willcom Javaアプリスレッド vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 14:59:03 ID:XQDh0sc10
320K/KRで使える3×3でサムネイルが表示できるような画像ビューアありませんか。
933925:2007/11/14(水) 01:42:50 ID:O+loNM9W0
>>927
メトロノームを利用したくてダウンロードしてみました

出先でメトロノームが必要だったのですが、midファイルがなくて利用できませんでした

自宅でもPCがLINUXなのでWIN用アーカイブに同梱されているファイルが利用できません

もしよかったらダウンロードページに直置きしてもらえませんか
934携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 10:23:49 ID:npHAlk100
>>933
lhaはUnix版あるよ
935携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 11:43:01 ID:OLQcuc7YP
そもそもlhaはWX310SAで展開できるじゃん。
936携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 13:24:55 ID:Q5jRY681P
>>933
100MB までとかのサイズ制限があるけど、オンラインの
ファイル変換サーヴィス使うという手もある。
937携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 14:02:40 ID:vLPT9uZk0
>>933
メトロノーム用のサンプルだけzipで圧縮し直してアップしといた。
ttp://yoshi.s206.xrea.com/midp/monodysa.html

>>934 >>935 >>936
Win版のlzhの中にあるexe形式のインストーラーを使ってインストールして
初めてサンプルデータが出てくる形になってるから、
(このexeはlzh自己解凍形式ではあるけど)
linuxだと、できたとしてもかなり面倒。(^^;
938携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 14:27:36 ID:npHAlk100
>>937
x86限定だけど、wineは便利だよ
939携帯電話情報通知しません:2007/11/16(金) 22:36:37 ID:m7C+Kn8J0
自己解凍形式でも解凍ツールから開けば解凍できるけどな
940携帯電話情報通知しません:2007/11/16(金) 23:09:25 ID:pM14yJm90
自分の環境が特殊なのに他人に自分に合わせろとか言うLinux使いって・・・
941携帯電話情報通知しません:2007/11/17(土) 19:16:54 ID:1UVde78i0
【au】オープンアプリ Part4【OAP】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1195222994/l50

このスレ超お勧め、ただ問題なのはそのまま(Willcom)だとダウンロードできないことか・・・
パズルとかフリーのゲームとかプレタポルテとかお勧めポイント高いですよ
942携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 04:28:59 ID:E2TtTLsbP
320K使ってるんだけど
なんかアプリが終了してもメモリを解放しきれてない感じ
943携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 08:39:10 ID:Kol4og1Q0
何でそう感じる?
944941:2007/11/18(日) 10:13:17 ID:E2TtTLsbP
>>943
勘違いでした
今作ってるアプリを起動&終了を繰り返すと
本体の動作もおかしくなるので
てっきりメモリリークでもしてるのかと
945携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 10:18:22 ID:E2TtTLsbP
942でしたorz
946携帯電話情報通知しません:2007/11/19(月) 10:48:48 ID:pZ8vw9Ev0
>>944
勘違いだったってことは原因つきとめたんだよね。なんだった?
僕もJavaアプリの動作が不安定に感じる事があるので、理由が知りたいです。
947942:2007/11/19(月) 17:45:37 ID:MP9vaynoP
>>946
残念ながら原因はまだ判明してないんです
Runtime.freeMemory()の値を調べてみましたが
関係はないようです
数回の起動では問題は発生しないのですが
約20回以上起動と終了を繰り返すと画像を読み込まなくなり
以下の現象が発生します

・データフォルダを開くとファイルが表示されない
・Javaアプリ一覧を開けない
・「メモリが足りません」と表示されEメール一覧を開けない
・webページを表示出来ない
などです
948942:2007/11/19(月) 18:16:58 ID:MP9vaynoP
今のところ
FileConnectionで開いた後、close()し忘れが原因ではないかと予想してます
949携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 10:49:03 ID:1eNPQeUK0
>>947
なる。僕のとこで起こってるのも似たような感じです。
確かにファイル周りが怪しげかも。
950携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 13:14:45 ID:b0SbI2ko0
今回のバージョンアップで改善されてる可能性も(ちょっとは)あるかもよ。
少なくとも前回のバージョンアップで(告知されてないけど)Javaアプリ周りが改善されてたし。
951942:2007/11/22(木) 21:01:22 ID:EeJ+CbgzP
原因はFileConnection.openInputStream()で開いたストリームを
close()していないことでした。
お騒がせしました
952携帯電話情報通知しません:2007/11/22(木) 22:34:25 ID:nnhnu5sx0
>>951
いや、それだと終了時の資源解放ができてないわけだからJavaインタプリタの
バグってことになるな。
953携帯電話情報通知しません:2007/11/23(金) 07:59:48 ID:w9Q6c3/b0
JavaVMは終了時に必ずcloseするわけじゃないぞ。
基本的に自分で掴んだリソースを自分で解放しないと掴みっぱなしになる。
954携帯電話情報通知しません:2007/11/23(金) 10:10:54 ID:3nHXROfG0
>>953
普通のOSなら、JavaVMがプロセスになっていて、終了時にOSが自動的に資源解
放するからそれでもいいけど、携帯端末で自動的に解放されないのはまずいだ
ろう。電源ボタン連打で終了するとメモリリークしまくりということか?
955携帯電話情報通知しません:2007/11/23(金) 20:11:19 ID:SNwBFV8GP
>>952 セラ社員乙
>>953 アクセス社員乙
>>954 正論乙
956携帯電話情報通知しません:2007/11/24(土) 00:53:28 ID:V5g3knUG0
VM仕様読んでこい
957携帯電話情報通知しません:2007/11/25(日) 01:34:31 ID:YrgkccJK0
>>920チューナー/プチ・シンセサイザー作者様
PCでダウンロードしたいんだけど
jarの方クリックしてるのに
jadしか落ちてこないです><
958携帯電話情報通知しません:2007/11/25(日) 11:41:51 ID:VVlZzQvG0
>> 957
うわぁーっ。リンク付け間違ってた……(^^;
申し訳ないm(_._)m>今までダウンロード試みた人たち
知らせてくれてありがとー
959携帯電話情報通知しません:2007/11/25(日) 11:57:29 ID:Z0iBLZjG0
一ヶ月も誰も知らせなかったのかw

ごめん、オレもあきらめてたw
960携帯電話情報通知しません:2007/11/25(日) 14:43:15 ID:J0UEGJz6P
リンク間違ってるようなのはきづいたけど、ふつうにURL直打で
落ちてくるから、全然気にしてなかったw
961携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 10:28:26 ID:jfJvqcXU0
にくQが…








別にいいか
962携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 11:32:12 ID:RqCDoghv0
保守
963携帯電話情報通知しません:2007/12/26(水) 21:45:39 ID:fADM4t7l0
age
964携帯電話情報通知しません:2007/12/26(水) 21:46:19 ID:fADM4t7l0
間違えた・・・再びage
965携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 23:08:52 ID:MqdzPhVy0
ぷよぷよDXを先月落として12月末に解約したんだけどまだ遊べます。

クレジット数が出ないんだけど、もしかしてこれ落とし切り?かなり得したかも。
966携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 00:52:41 ID:Wibw4ThF0
1月末ごろまでに使えなくならなければ、また書き込んでくれ。
967携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 22:01:16 ID:XA1TD3M60
一部の海外製アプリでF1キーF2キーが押せない場合があるのはなんとかならないんだろうか…
OperaMiniのハイメモリ版とか。
968携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 02:39:52 ID:3B2olSNs0
>>965
DLから、一ヶ月経ってないからじゃね?
969965:2008/01/08(火) 17:13:08 ID:N0V6UP/I0
そうなの?
ちなみにぷよぷよ(ノーマル)は解約した次の日に認証画面が出て遊べなくなりました。
コラムスはまだクレジットが残ってるので遊べます。

とりあえず15日すぎたらまた報告します。
970携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 15:55:20 ID:k+8UABKL0
>>967
なぜソフトキーが使えない不具合があるんでしょう・・・
330kでは改善されているんだろうか
971携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 13:53:13 ID:D4E8MVgC0
ゲームの情報ってあまりない?
端末からだと探すのが大変なんですけど。
メーカー(落としきりor月極め)毎にまとめてない?
あと携帯3社(ドコモAUソフバン)用のはどうやっても出来ない?
972携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 15:44:40 ID:HTBCPbup0
>>971
後者
MIDP2.0準拠ならできるかも
ただしメモリの問題でできないものがあるローグライク2とか
973携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 20:24:57 ID:fS1WYBpV0
auのOAPアプリはMIDP2.0準拠だから、ウィルコムでも動くものが大量にあるよ。
ttp://openapps.hp.infoseek.co.jp/
jadへのリンクの前にあるdevice:jam?という文字列を消せばウィルコムでもダウンロードできる。このブックマークレット使うと楽だね。
javascript:(function(){document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/device:jam\?/g,'');})();
974携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 20:32:06 ID:a/kmn8Xl0
975971:2008/02/10(日) 11:29:41 ID:f7+s7EN40
>>972-974
ありがとうございます

某掲示板にあったぁゃιぃアプリはワレ物ですか?
怖いのでダウンロードはしませんがちょっと気になった
976携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 17:25:15 ID:3Ou4YG6N0
>>972
320Kならローグライク2動くよ。
977携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 21:30:33 ID:spDIJgSm0
ドエスとかで動くマインドマップソフトをWXとかのJAVA搭載機で動かす方法無いのかな?
978携帯電話情報通知しません:2008/03/10(月) 01:18:50 ID:hgm4ud7k0
vNESのjadを作ったのですが、インストールが成功しません。
何方かご教授願えませんでしょうか。

jadの内容は以下の通りです
MIDlet-Jar-Size: 58926
MIDlet-1: vNes, /icons/icon.png, vNES
MIDlet-Jar-URL: vnes.jar
MIDlet-Icon: /icons/icon.png
MicroEdition-Configuration: CLDC-1.0
MIDlet-Version: 1.2.0
MIDlet-Name: vNES
MIDlet-Vendor: vampent.com
MicroEdition-Profile: MIDP-1.0
979携帯電話情報通知しません:2008/03/19(水) 18:33:08 ID:VBtYGpPH0
MIDlet-Data-Size: 102400
980携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 21:58:02 ID:nzVrQkqT0
WX320KでMineSweeperWXをインストールしようとすると
最後に「サーバー」に接続できません、となって
インストールができません。
310SAじゃないと動かないんでしょうか・・・
981携帯電話情報通知しません
>>967
この件は、結局、アプリ側の問題なのでしょうか? それとも、 Java VM 側の問
題なのでしょうか?

Opera mini (Advanced) でソフトキーが効かない件は、ずいぶん昔に Opera に
報告しましたが、改善される気配がないことから、 Java VM 側の問題なのかも
しれないな、と想像してはいるのですが…。