【PCサイトブラウザ】jig browser Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
jigブラウザは、携帯でPCサイトを見ることができる有料アプリです。

バージョン7.xはプラグインシステム「jiglet」に対応しています。
(jig browser 2βのjigletは使用できません)
バージョン5.xからのバージョンアップには再ダウンロードが必要です。


▼公式サイト▼
jig.jp http://jig.jp/


jigブラウザ(携帯) http://br.jig.jp/
jigブラウザ(PC) http://br.jig.jp/pc/
jiglet.jp(jig公式のプラグイン集) http://jiglet.jp/


jigブラウザWEB http://bw.jig.jp/
jigムービー http://movie.jig.jp/
jigアプリ http://jig.jp/8080/
jigチャンネルβ http://ch.jig.jp/


▼関連サイト▼
まとめサイト http://www.jigbrowser.net/
(最終更新が2005年11月のため、旧jigブラウザのまとめです)

jigletまとめ http://keitai.orz.hm/(◆F901iCMVU6氏)

情報をみんなで集めて、よりよいjigライフをサポート。
まとめサイトを発展させるのは皆さんの力… スレ上で協力しよう。管理人さんに感謝。


(続く)
2携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 12:46:58 ID:q2HVY5Ea0
前スレ:
【PCサイトブラウザ】jig browser Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1195299893/l50

過去ログ:
ttp://keitai.orz.hm/jig/jig.html
関連スレ
お薦めRSS
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17478/1141098765/
お薦めポッドキャスト
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17478/1166314591/
【公式】jigベンチマーク結果晒し【jiglet】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1157114297/l50
【総合】jig.jp関連アプリ・関連サービス【jig.jp】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1125360656/l50
【全キャリア対応PCサイトブラウザ】jigブラウザWEB
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109947552/l50
jigブラウザFREE
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1120493158/l50
【jig・Scope】ドコモブラウザ総合【etc.】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109006855/l50
【動画】jigメッセンジャー【FOMA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1114720877/l50
jig vs.SCOPE
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109124744/l50
3携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 12:47:31 ID:q2HVY5Ea0
◆質問するときは以下のテンプレを利用すること。
【キャリア】
【機種】
【地域】
【サーバー】
【バージョン】
【状態】
【問い合わせ状況】
お客様番号の末尾3ケタor4ケタ=鯖番号
MENU>HELP>お客様番号表示
バージョンはアプリ詳細で確認すること。
問い合わせには、jigへの要望・質問の有無。
問い合わせた場合は、jigからの返信の内容などの報告。
4携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 12:48:02 ID:q2HVY5Ea0
jigスレの神によって作られたjiglet 神々に感謝!
HID氏
http://jiglet.seesaa.net/
中の人@jiglet.info
http://jiglet.info/
F90X氏
http://f90x.hp.infoseek.co.jp/
有閑人氏
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kiyoad/jiglet/
雷凪 耕太氏
http://jigbr.gikoneko.info/
mono◆jigWZiHO1E氏
http://www.jiglet.org/
だめ狼。氏
http://www.dameookami.com/jiglet/

5携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 12:49:04 ID:q2HVY5Ea0
◆jigから2ちゃんねるに書き込むには
設定>その他の設定>端末情報送信設定>◎送信する
IDの末尾は「Q」になります。

◆jig+公式P2で快適2ちゃんねるヽ(´ー`)ノ
@登録
公式p2
http://p2.2ch.net/
(「新規登録」よりメアド・パス入れるのみ。簡単なので是非使いましょう)
A閲覧
p2menujigletをダウンロード
・ユビキタス(携帯用)モードかPCモードはお好みで
B書き込み
IDの末尾は「P」になります。
公式P2から2ちゃんねるに書き込むには1000モリタポ/年が必要です。
p2.2ch.net総合スレ Part29 【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197212390/l50
6携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 13:11:26 ID:D9f70SBkP
>>1
71:2007/12/31(月) 13:33:51 ID:BUpip9vD0
すいません重複です。↓のスレに移動してください。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1167140864/l50
8携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 13:49:54 ID:nGjDZD6uP
これも追加。

モリタポの入手方法は?
1.2ちゃんねる検索でモリタポを購入する。
    ttp://find.2ch.net/moritapo/amount.php
2.モリタポオークションで購入する。
    ttp://auction.moritapo.jp/
3.コッソリアンケートで稼ぐ。
    ttp://find.2ch.net/enq/

※くれぐれも此処でクレクレしないで下さい。
9┫・∀・┣:2007/12/31(月) 14:07:10 ID:vSbIe7FUQ
>>1 お疲れ様です。
10携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 16:02:37 ID:dDTpwyqqP
>>いちもつ
あの日の事を僕らは忘れない・・・
11携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 16:34:51 ID:D9f70SBkP
jig歴代スレ全部からキーワード検索出来たら便利なんだが…
12携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 17:20:57 ID:oVSLg8zS0
F905いつ表示文字見やすくなるの?
Nは見やすいぞ…。
13携帯電話情報通知しません :2007/12/31(月) 18:10:12 ID:BCLFrPJa0
14携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 20:24:48 ID:Mov63Y2+P
>>1

>>12
どのみち端末の差異だろうからjigに言っても無駄だろうが、F905iのどの辺が見づらいのかkwsk
俺もF905iユーザーだが、どこが悪いのかさっぱりわからん
…まさか、『アプリにリュウミンフォントが出ません』なんて言うなよ?それは仕様だからな(ファームアップで変わるかも知らんが)
15携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 22:45:39 ID:oVSLg8zS0
<<14
N905も使用しているけど、文字が多少太い明朝が反映されているよ。
多分、端末のフォント設定と同じ文字が出てると思う。
Fは通信速度微妙に遅いけど、他はとても良いので文字だけでもフォントを選びたい。

ま、元を返せば905シリーズは似たり寄ったりといった感じだが…
16携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 22:46:23 ID:oVSLg8zS0
連投すまん。
>>14
<>向き間違えた
17携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 22:58:42 ID:Mov63Y2+P
>>16
だから、アプリで明朝体が使えない事に関しては、富士通に文句言いなってw

それじゃ良いお年を
゚□゚ノシ
18携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 23:25:20 ID:uzdaa4uH0
ヤター、初1000!!
1000 名前:携帯電話情報通知しません 投稿日:2007/12/31(月) 23:23:58 ID:uzdaa4uH0
1000
19携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 23:29:34 ID:3YhgnFYm0 BE:86568724-PLT(67376)
>>1
 ● ●
 (・∀・)ゞ
20携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 23:30:15 ID:9snb7JPCQ
今気が付いたんだが
CSS ONで縮小表示してるとリンク吸着がおかしい
新着レスの表示や最新50なんかに吸着してくれない
100%表示の時は普通に吸着するのに
@F905
21 【だん吉】 【1630円】 :2008/01/01(火) 00:03:24 ID:3CoMADkoP
>>1
22 【大吉】 【1778円】 :2008/01/01(火) 00:15:31 ID:eYhQixjXP BE:489207694-2BP(1361)
>>1

jigユーザのおまえらおめでとう。
今年もよろしくね。
23 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:47:52 ID:gU2CR7Pg0
おまえらアケオメ!

『吉』以上でタスク2画面表示クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 00:49:58 ID:tcgK7wX7P
あけおめー
25携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 00:50:55 ID:tcgK7wX7P
どんなにしたらおみくじ出るの?
26 【ぴょん吉】 【144円】 :2008/01/01(火) 00:52:43 ID:E1+KMBsUO
あけおめ ことよろ
27 【末吉】 【1896円】 【chakumelo:336】 ◆ab10./.y/M :2008/01/01(火) 00:54:43 ID:xpcjEUwo0 BE:108210825-PLT(67376) 株主優待
名前欄に!omikuji!dama
でおk
28携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 00:55:44 ID:b6wzQCRXP
【元日限定】名前欄に!omikuji !dama【お年玉スレッド】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1199024226/l200
29 【豚】 【986円】 :2008/01/01(火) 01:00:02 ID:b6wzQCRXP
自分がおみくじ出すの忘れてた…('A`)


今年こそは902にも拡大表示(-人-)お願い…
30 【大吉】 【712円】 :2008/01/01(火) 01:01:30 ID:b6wzQCRXP
('A`)!!


一生こねぇなこりゃw
31 【大凶】 【1976円】 :2008/01/01(火) 01:01:44 ID:6RFLhuaC0
どうだ
32 【大吉】 【1549円】 :2008/01/01(火) 01:08:14 ID:tcgK7wX7P
テスト
33 【凶】 【165円】 :2008/01/01(火) 01:13:12 ID:tcgK7wX7P
>>27
ありがとう
ことよろ
34 【ぴょん吉】 【177円】 :2008/01/01(火) 01:14:21 ID:tcgK7wX7P
もう一度(^^ゞ
35 【凶】 【150円】 :2008/01/01(火) 01:41:03 ID:jQsPoxUwO
今年jigを購入するつもり。
jigletとかよくわかんないけど使いこなせるように頑張る。
36 【大凶】 【968円】 :2008/01/01(火) 02:53:56 ID:azMhglMtP
てす
37博多 【凶】 華丸のギャラ 【906円】 :2008/01/01(火) 03:12:59 ID:UE5wXrpiP
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    今年は良い年であります様に
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
38 【末吉】 【1161円】 :2008/01/01(火) 03:19:39 ID:2Dbw4WLJO
おみくじ
39 【ぴょん吉】 【1363円】 :2008/01/01(火) 04:00:22 ID:pvtfGtcJO
またカーソル速くならねえかな
40 【大吉】 【1825円】 :2008/01/01(火) 04:11:15 ID:36GiWuUAO
ちよちゃんハァハァ
41携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 06:16:22 ID:o6IglhQYP
1/1よりjig導入。
横版が待ち受けにならないのは禿だけですか、ああそうですか。
42 【末吉】 【618円】 :2008/01/01(火) 08:25:38 ID:agfxrtfVQ
今年もjigにお世話になります。
43 【大吉】 【1493円】 :2008/01/01(火) 08:37:45 ID:n9P+TKdpO
オリャ!
44 【凶】 【998円】 :2008/01/01(火) 08:43:18 ID:sgfyeY+LP
今年もjigがメインかなぁ
45 【豚】 【1424円】 :2008/01/01(火) 09:26:48 ID:eYhQixjXP BE:366905693-PLT(13361)
>>44
代わりになるブラウザがないからね。
46 【大吉】 【5863円】 :2008/01/01(火) 09:32:49 ID:cPKPHhf90
あけおめことよろ
47 【大吉】 【662円】 :2008/01/01(火) 10:24:52 ID:mMhOazTsP
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   おみくじ付のアイス食べるお
  |     |r┬-|     | 
  \    υー'´     / 
                



     ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    /h\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (    )  
  |     |r┬-|     |  |   υ|
  \    υー'´     /  |    |
                 |υ  |

48 【豚】 【502円】 :2008/01/01(火) 10:26:57 ID:2Dbw4WLJO
912のかくかくは結局改善されそうもないな
49 【豚】 【1118円】 :2008/01/01(火) 11:37:52 ID:ZLxb7SGT0
お年玉6000円出たら本日jig年間契約ケテーイ
50 【小吉】 :2008/01/01(火) 13:56:55 ID:BOem1v9V0
大吉ならこれにしよう。
51 【大吉】 【321円】 :2008/01/01(火) 13:58:19 ID:ZYpdqKYr0
あけましておめでとうございます
52携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 14:04:36 ID:ueVg9LRyQ

■去年の出来事を振り返りつつ、今年のjigBrowserの進化?を予想してみる‥。
ttp://br.jig.jp/pc/info.html
53 【大凶】 【510円】 :2008/01/01(火) 15:19:18 ID:/NeDsITeP
P905横開きでアイコンが横表示時に充電中電池アイコンが赤くならない
90°回転で縦表示時は赤くなる
縦開きなら回転しても赤いまま
54 【大吉】 【1763円】 :2008/01/01(火) 16:21:12 ID:azMhglMtP
>>53
大凶だからだよ…
55 【凶】 【1386円】 :2008/01/01(火) 17:28:17 ID:b6wzQCRXP
>>52去年見返してみたが、あんまり期待出来んなw
5630円:2008/01/01(火) 19:16:29 ID:O6o8uTZKO
YOUTUBE見れますか?
57携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 19:20:33 ID:DQQRdQOB0
>>17
お前しつこい。
どうせ、AUでjig使えない機種持ちだろ。
58 【大凶】 【713円】 :2008/01/01(火) 21:08:30 ID:hNA8rMpIO
テスコ
59 【小吉】 【1007円】 :2008/01/01(火) 21:20:41 ID:FWVPUaxJO
6017:2008/01/01(火) 21:21:49 ID:YBVeaKi/P
>>57
( ゚д゚)…

( ゚д゚ )
61携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 21:54:04 ID:R38Tb8s80
◆質問するときは以下のテンプレを利用すること。
【キャリア】
【機種】
【地域】
【サーバー】
【バージョン】
【状態】
【問い合わせ状況】
お客様番号の末尾3ケタor4ケタ=鯖番号
MENU>HELP>お客様番号表示
バージョンはアプリ詳細で確認すること。
問い合わせには、jigへの要望・質問の有無。
問い合わせた場合は、jigからの返信の内容などの報告。
62携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 22:54:30 ID:mMhOazTsP
>>60
こっち見んなwww

>>61
なぜテンプレ?

いつのまにか旧まとめサイトが無くなってるんだな。
63携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 23:22:40 ID:mMhOazTsP
解決した。
jigスレのテンプレをibisスレのテンプレに張ってる最中に誤爆したってことの模様。
64携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 00:28:12 ID:vP2c2wKw0
<   ご・・ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク?!!
∠ 
 |/|/∨\∧/|/|/|/\ |∨\∧/|ハヘ/|/\|∨\| ̄
        〆       |/ \ 
      /         |   \
     〃               ヽ
    /      __ ___       i
    i   / ̄  `´  ̄`\    |
    i  /   ∪       ヾ   |
    | /            ∪ヾ  j
    l 〃  ````ヽ  〃``"   i j
   i⌒〓【 <〇>】〓【<〇> 】〓/⌒i
    ヾ リ        i        I  /
    ヽ i         、      i /
     `ヘ    /- r  \   /"
       、  〔 ̄ ̄ ̄〕   /
        ヽ   ̄ ̄ ̄  ./|
        | \  _ _/  |
        |      )    |
        |     y     |
65携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 00:34:04 ID:x0aIWWTWP
>>63
あぁ、あいつか…
66携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 00:44:38 ID:x0aIWWTWP
新着RSSビューアとお気に入りjigletを、横画面で起動すると文字サイズが小さくて辛い…
他のjigletは大概文字サイズを反映するのに、何故なんだろう

@F905i
67携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 15:58:15 ID:CosU+1+9O
すいません、散々既出かもしれませんが教えてください。
このアプリを定額で使うにはパケホフルじゃなくて、ただのパケホでよいのでしょうか?
お願いします。
68携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 16:04:08 ID:nGbPb8tvO
>>67
パケホでOK
フルは内蔵フルブラウザ用
69携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 16:04:52 ID:1LdtRSIk0
>>1テンプラにそのQA入れた方が良いかもね
機種スレでも質問大杉

>>67
オケ
7066:2008/01/02(水) 16:16:51 ID:CosU+1+9O
>>67-68
ありがとうです。
jigサイト見てもそのへん詳しく書いてなかったもので。
ダウンロードしてきます!
71携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 16:35:21 ID:ox9wJj+8P
>>67が禿携帯で禿版をダウンロードしてたり。
72携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 16:36:41 ID:5PjuVRgYO
前使ってたW51Hより劣ってるってどうなんだべ
630円取ってるならもっとマシな製品じゃなきゃだめじゃない? なかなか改良ってできないものなのかな
何年待てばいいんだ
73携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 19:17:04 ID:0VkVE1Xr0
>>72
お前の頭ほど劣ってないけど・・・・・・
74携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 19:38:26 ID:jdRUT65J0
>>67の質問って必ず出るよね.
テンプレに追加したほうがいいんじゃない?
75携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 22:06:24 ID:BSYK88aIP
jigletまとめwikiのテンプレを編集すればオケ

昔の神テンプレが懐かすい
76携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 02:28:48 ID:+VYShn3AO
>>73 いやマジで JavascriptだってFlashだって対応してて画像だってほとんど出るぞ
77携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 04:29:49 ID:bNGCfXQDP
(ノ∀`)アチャー
悪い事は言わん
auに帰れ
78携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 04:34:26 ID:+VYShn3AO
>>77 帰りたいけどWホワイトが魅力だしね だからなんとかjigに進化してほしーのよ
79!omikuji!dama:2008/01/03(木) 05:00:44 ID:XypF+voxP
>>78
これ使わせてもらうと快適でいいよ
http://www.jiglet.org/wiki/?Jiglet/P2Menu
jigにはこういう魅力があるから内臓ブラウザと両用してる
サクサク具合とカスタマイズが好きだからほとんどjigしか使ってないけどw
あとSBはどうか知らないけどタブも通信無しで記憶しててくれるし切替えもやりやすいのもいいと思う
80携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 07:22:32 ID:CJ2hBeFY0
JRAのIPAT投票のFLASHオッズ投票は可能なのでしょうか?
81携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 13:11:21 ID:/VdIA5Pe0
あれ?

試しに1ヶ月だけ使ってみようと思って12/31の夜10時半ごろwebmoneyで課金したんだけど,今日(1/3)また630円取られてる...

契約開始から60時間で1260円ですか...jig,高いなw
82!omikuji!dama:2008/01/03(木) 13:27:37 ID:XypF+voxP
12月31日だからか?
自分は年払い六千円だから分からないけど
1時間半どうして待てなかったのか?
それにWEBマネーの月額で買ったのなら翌月勝手に終了して自分で登録しないといけないのに、どうやって取られるの?
83携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 13:37:31 ID:mBqOnmLYP
>>81
南無〜
俺も一回やられた
84携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 13:39:02 ID:/VdIA5Pe0
>>82
おれ,P905iなんだけど,ibisは全ての機能がfree版で試せるけど,jigはしょぼいfree版しかなくて,横画面全画面表示のフィーリングとか全然わかんないじゃん?
で,月額630円なら...と思って,1ヶ月だけのつもりで試してみようとしたんだ.
(試すだけで630円なんてそもそもありえないけど,試さずに決めつけるのはヤだしなw)

>それにWEBマネーの月額で買ったのなら翌月勝手に終了して自分で登録しないといけないのに、どうやって取られるの?

む,そういうものなの?
おれ,何もしてないのに...webmoneyの残高があると勝手に落とされるのかなぁ?
85携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 13:39:09 ID:bNGCfXQDP
>>82
名前欄ww
もう三日だぞ
86携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 13:46:43 ID:XypF+voxP
>>85
消し忘れてたw
87携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 13:54:11 ID:/VdIA5Pe0
>>83
これ,次の引き落としも自動なのかな?

「自動引き落としができませんでした.webmoneyをチャージしてください」
「契約期間が終了しているため起動できませんでした」
とかってメールなりメッセージなりが出たりとかするのかな?

おれの意志とは無関係に勝手におれのwebmoneyの残高をいぢられるのは,困るんだけど...
88携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 14:03:17 ID:zAxrh+T+O
WEBマネーは自動引き落としで契約になってるよ
俺はJig専用でWEBマネー登録してるがね
俺の場合は2日に契約したから
翌月2日に毎回自動引き落としされてるよ
89携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 14:11:29 ID:/VdIA5Pe0
>>88
お試しで30日(1ヶ月)だけ使ってみようと思ってんだけど「そんなこと,簡単にはさせないぜ!」というjig側の意気込みがヒシヒシと伝わってくるな...

まぁ,昨日までの段階でjigには見切りをつけつつあったから,どうでもいいっちゃ〜どうでもいいんだが,なんかギリギリまで搾り取られたようでむかつく...w
90携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 14:38:54 ID:zAxrh+T+O
例えば)今日契約なら来月2日に解約すればOK
91携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 14:46:21 ID:/VdIA5Pe0
>>90
ありがとうです.

今月末に解約手続き,忘れず行うようにします.

あ,今後「今度のjigのversionUPはすごいぜ!」みたいな事があった時にそれを試してみたいと思ったら,月頭に課金して,月末までにきちんと解約手続きを行う,でおkですね?

# また1200円取られちゃたまんね〜w
92携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 14:50:45 ID:pXgdL/z8P
Q.年間利用、月額利用の区切りはどうなっていますか?

A.年間利用期間は、課金処理が完了した日から365日間となっております。期限を過ぎても自動更新はされません。
jigブラウザの月額利用期間は、月末締めとなっております。次月になると自動更新されますので、退会する場合は月末までに手続きを行ってください。
93携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 14:53:45 ID:/VdIA5Pe0
あれ?

12/31に課金した時は「12月分」って出てて,今日来てたメールでは「1月分」ってなってたんです.

つまり,webmoneyによる月額課金っていうのは

「月の初めから終わりまでが課金対象」
「その月の末日までに解約手続きを取らない場合,翌月の頭に勝手に自動更新」
「webmoneyの残高が無い場合は自動契約解除(?)」

よって,日割りじゃなくて月ごとの契約という認識だったんですが,違うのかな?

# 1時間半で630円取られたわけじゃないのかな?
94携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 14:55:10 ID:/VdIA5Pe0
>>92

ですよね,そのページはついさっき確認しました.(さっきかよw)

やっぱり1時間半で630円だったんですよね.

がっかりw
95携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 15:10:53 ID:Afb9k8kiP
>>90
ウソはいけない。
>>92
月末締め。これ注意。

俺は1/1の0時5分に契約したよ。
96携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 15:25:55 ID:FxZEIauz0
アホな奴がいるなー

と思ったが
今月も全く意味の無いパケホ『フル』解約し損ねた俺がいるw
97携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 15:27:18 ID:KtuEYiqt0
金額的には3倍アホのような悪寒
98携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 15:30:39 ID:zAxrh+T+O
俺は2日にWEBマネーで契約して半年になるが、2日に自動引き落としされてる
嘘との誹謗中傷は許せんな
謝罪しろ。
99携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 15:37:00 ID:Afb9k8kiP
>>98
ああ、確かに解約を2日にするとその月末まで使えるだろうからウソではないか、
誠に申し訳なかった。

でも月末間近に解約手続きするのが懸命な気がする。
100携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 15:59:06 ID:FxZEIauz0
>>97 NHK受信料を毎月徴収されてる奴よりはマシだ。

と自分を慰めるw
101携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 16:09:12 ID:2vQVaxmsO
最近初めてクレジットカードを作ったのでクレジットカード払いでjigbrowserを使いたいのですがカードの19ケタを入れても「カード番号が不正です」となってしまいます。カード番号とはどの部分を入力すればいいんでしょうか?

ゆとり的な質問で申し訳ないです。
102携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 16:16:44 ID:Afb9k8kiP
>>101
19桁?4-4-4-4の16桁でないか?
103携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 16:20:27 ID:UFz86W8Q0
セキュリティ用の3桁もプラスして19桁とか?

ひょっとしてその3桁を間違えてる可能性は?
確か下3桁だったはず
104携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 16:23:54 ID:rGF5wnMTP
(‘∀‘)ガンバッテ
105携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 16:33:30 ID:2vQVaxmsO
>>102
>>101です。>>102さんの言う通り16ケタで出来ました。どうもありがとうございました。
106携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 16:39:24 ID:oYNwWcoL0
>>101
無駄に個人情報垂流すんだったら、
WebMoneyを使うことを勧めるが・・・・、後腐れないし。
コンビニでの購入方法
ttp://www.webmoney.jp/guide/buy.html
107携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 17:09:12 ID:+g7X3obyO
パケホフル解約忘れ仲間がいたかw 大晦日の夜に解約しようと
思ってたのに寝てしまったw

内蔵フルブラにはiモードで画像が表示しきれない場合にすぐに
そのまま内蔵フルブラに移行して画像を表示出来るメリットはある
んだけどね。高いからなぁ。
108携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 18:05:42 ID:5OSf992x0
そういうものは日にち関係なく解約したほうがいいよ.
月末まで待とうとしないでさ.
109携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 18:07:58 ID:t2JpI5zLP
そうそう俺も月末に解約しようと思ってもうjigを3年も使っちまってるし
110携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 18:13:00 ID:8h7TJ1ooP
>>109
解約する気ないだろwwwww
111携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 18:32:35 ID:FxZEIauz0
>>107
標準のパケホーダイを「来月から」で契約して解決した。
もう安心だw

ドコモフルブラは補助にはなるだろうが
WEB徘徊はjigのレスポンス無しでは考えられない。
112携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 19:36:16 ID:lhHmnJT00
>>107
使ってる機種は?
113107:2008/01/03(木) 22:34:02 ID:+g7X3obyO
>>112
SH905iだよ。他の機種は違うのかな?この機種だとiモードのアドレス
を引き継いですぐ内蔵フルブラに飛べる。逆に戻れないのが惜しい。
双方向ですぐに切替できるなら使い勝手はかなり良くなるのにな。
114携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 23:04:57 ID:bNGCfXQDP
>>113
同意
@F905i
115携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 23:19:01 ID:XypF+voxP
P905iだけどデスクトップにjigやibisやフルブラウザやニコモバやぐるっぽやijoyやW2chなどを貼って必要に応じて切り替えてる
今はjigからだけど
こればかりは仕方がない
116携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 23:48:43 ID:eD/Gh/PF0
最近jig入れたものなんですが、jigメーラーの設定がうまくいきません。
yahooやgmailのアドレスのものだったらメールアドレスの欄に入力すると
パスワード以外のところは自動的に埋めてくれますが、パスワードを何回も確認して
打ってみても「サーバーでエラーが発生しました」とでます。

どうしてでしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。
117携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 00:03:29 ID:rGF5wnMTP
>>116
Yahoo!メールのオプション設定でPOPアクセスとメール転送の設定
「ブラウザアクセスとPOPアクセス」にチェック◎入れないといけない。
118携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 00:24:14 ID:q0aKFpr7P
>>115
似てるな
F905iにはデスクトップは無いが、ブクマとアプリを10件ずつショートカット登録出来るのね
んで、
jig、フルブラ、ぐるっぽ、Googleマップ等を置いてる
119携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 00:27:35 ID:q0aKFpr7P
連投スマソ
フルブラは、script突破したい時に
|∀・) チラッ
と観るだけだなw
120携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 10:58:29 ID:PbLUg+vuO
キタ―――(゚∀゚)―――!!
121携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 12:28:24 ID:fdI+kS3fO
最近jig危ういから月額会員になろうかな。
Webmoney買ってくるか
122携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 13:41:14 ID:XFAng8UuP
コルクのアイコンをフォルダに納めてサッパリした
フォルダアイコンと同じ大きさの付戔を重ねると
付戔にフォーカスは当たらない事に気付いた

これは使えるw
123携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 17:16:55 ID:gAMntITIP
>>122
なにに?
124携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 18:14:45 ID:q0aKFpr7P
充電中はjigの電池アイコンが赤くなるんだが、メールアイコンまで赤くなってちょとビビタ
125携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 18:24:25 ID:XFAng8UuP
>>123
フォルダのアイコンは一種類しかないから
パッと見た目判別し難いので
テレビ関連のフォルダなら付戔で
検索関連のフォルダなら
付戔でとか使ってアイコンのように使える。
126116:2008/01/04(金) 19:27:25 ID:ryIZMhnd0
>>117
助かりました!ありがとうございました!!!
127携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 20:07:13 ID:q0aKFpr7P
>>125
なるほど…と思って真似しようとしたが…フォント・枠共に最小にしても、付箋がフォルダアイコンより小さくならないorz
@F905i

VGAじゃ無理かな
128携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 20:23:22 ID:k0BygqF+0
>>118
詳しく、どういうこと?
それは、jigブラからできるっていうこと?
129携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 20:35:01 ID:q0aKFpr7P
>>128
いや、待受画面からだよ
ブクマ10件、アプリ11件、メニュー最下層9件。メールは不可。
詳しくは、wiki@F905iで↓
ttp://www30.atwiki.jp/f905i/pages/12.html#id_64c68830
130携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 20:39:24 ID:XFAng8UuP
>>127
俺の機種はQVGAだから出来るのかな…

半角2文字だとわりとオシャレになるし
漢字一文字もなかなかいい。

コルクのアイコン自由設定を夢見てたが
実現して嬉しいw
131携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 20:41:40 ID:aaxSn5p2O
F(Dもかな?)のショートカットは本当に便利だよね
久々にPにしたらデスクトップの横移動がだるくてだるくて
132携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 20:57:03 ID:q0aKFpr7P
>>131
使い込むまで暫くの間は、どのボタンがどの機能だったか、忘れがちになるのが辛いけどねw
133携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 00:12:17 ID:KwglahVGP
>>131
それじゃこれがオススメ
これかjigを待受にするかデスクトップに貼るかすれば同じように使えると思う
http://ichoi.jp/i/ichoi/ichoi.html

俺もP905iだからこれを使ってデスクトップにはよく使うのだけ置いている
134携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 00:16:16 ID:KwglahVGP
>>133はjigから飛んだ場合はiモードで開けばOK
135携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:20:14 ID:7nVxAw4H0
昨日から年契約でjigブラウザ使いになりました。
よろしくです。

で、先月はP905のフルブラウザ使ってたんですが、それに比べると、どうもjigだと
微妙に解像度が低いと言いますか、文字フォントが何となくぼけているような。。。
文字サイズは16ドットにしていますが、16ドットにしては文字が大きいかな?

そこで質問なんですが、jigブラウザって905シリーズのWVGA表示の場合はドットバイドット(拡大無し)での表示なんでしょうか?
フルブラウザと比べてページの表示される範囲も狭いですし、ちょっと気になりました。

よろしくお願いします。
136携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:24:16 ID:Z2W/GOJw0
>>135
拡大縮小できるぉ
好きなサイズにしてくれ
137携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:35:46 ID:7nVxAw4H0
>>136
え?拡大縮小って文字フォントのサイズ以外に画面全体の拡大率とか設定できるん
でしょうか?
メニューの設定見てますが、文字フォントのサイズ指定以外しか見つけられませ
んでした。
138携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:39:44 ID:Z2W/GOJw0
>>137
ショートカット設定を見てやってみろ
139携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:40:36 ID:Z2W/GOJw0
上げてたすまん
140携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:45:38 ID:k2W4SgfOQ



@ABCDE
141携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:51:54 ID:aawVOFwc0
p905i使ってるがふぉんとがぼけるようなことはないけどな
外れひいたんじゃね?
142携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:56:57 ID:k2W4SgfOQ

ttp://jiglet.up.seesaa.net/jiglet/tinyCalc.jiglet

@ABCDE
143携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 02:59:06 ID:7nVxAw4H0
>>138
おー、拡大縮小できました。ありがとう!
ショートカットに設定しないと使えない機能が色々あるんですね。
他の機能も色々さわってみます。

しかし、やはり、解像度が低い印象がありますねぇ。
905だとドットピッチが狭いんでジャギーとか目立ちにくいハズなんですが、jigだと
目立つような・・・・・。
気のせいなんだろうか・・・。
144携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 03:21:26 ID:7nVxAw4H0
>>141
16ドットのフォントで見てみるとアンチエイリアスがかかってるように見える&フォント
が潰れ気味かなって思いまして。
P905でフルブラウザ使った時はもっとクッキリした文字に見えたような気がしたんですが、もしかして気のせいかも。

フルブラウザを一度立ち上げれば良いんでしょうが、先月でパケホフル解約したんで
ちともったいんですよね。
また、機会があったらフルブラウザと見比べてみます。

お騒がせしました。
145携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 03:33:27 ID:WRRGX7oHO
jigの方が文字が太いけど使ってれば慣れるよー
146携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 04:10:16 ID:NAJRpUVf0
もしかしたら>>145かもナー
↓押しながら0を押してみて、これだ! と思ったなら間違いない
147携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 04:12:47 ID:7nVxAw4H0
>>145
あ、確かに文字が太いのかも。
それで文字も潰れ気味ってわけか。納得です。
148携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 05:07:00 ID:7nVxAw4H0
どうも気になって寝られないのでフルブラウザ立ち上げて比べてみました。
(俺はアホか?)

結果はやはりjigの方が少々滲んだ感じですね。
フォントが太く見えるのもそのせいみたいです。(フォントが太いので滲むのかも)
デジカメで接写撮影して確認したので間違いなさそうです。
ただ、jigで12ドットにした時の文字のジャギーは同じ感じなのでドットバイドットで
表示はされているようです。

うーん、同じP905内のフォント使ってると思うんだけど、なんでこうなるんだろう?
可能なら改善して欲しいな。

それと、フルブラウザの場合、横開き画面では時間表示等の領域は上下に有るが、
jigだと左側になっているので、左右の画面の狭さが気になりますね。
まぁ、縦に狭くなるのも何ですが、少しでも横に広い方が自分的には好みです。
将来オプションでこの領域を上下左右に移動できたら良いんですがね。

あーやっと気がすんだ。
そんじゃ寝ます。おやすみ〜。
149携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 10:44:10 ID:soJsJ0PuO
先月12月30日だか31日に購入したjigブラウザの期限がもう切れたんだがなんでだ・・・
150携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 11:05:23 ID:MTgz/eJZ0
>>149
http://br.jig.jp/pc/faq.html#pay-5
Q.年間利用、月額利用の区切りはどうなっていますか?
年間利用期間は、課金処理が完了した日から365日間となっております。期限を過ぎても自動更新はされません。
jigブラウザの月額利用期間は、月末締めとなっております。次月になると自動更新されますので、退会する場合は月末までに手続きを行ってください。
※ソフトバンク通話料合算払いの場合、月額利用期間は利用開始日から1ヶ月(基本30日)ごととなります。
※WILLCOM公式課金の場合、WILLCOMとの契約締め日に応じて、15日締めまたは月末締めとなります。
151携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 11:09:07 ID:SsCfGaEiP
“締め”の意味が解らないのでは?
152携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 11:18:12 ID:soJsJ0PuO
つまり月末に購入すると次月で更新されるからすぐに期限が切れるのか orz
153携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 11:30:07 ID:ospQODF4O
俺はWebマネーの月額契約で自動更新だが
6日に契約、毎月6日に引き落とすされるぞ
昨日Webマネーから、6日に引き落としの連絡メールきたしさ
154携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 11:49:01 ID:FzIr4C9AO
Webマネーてチビっ子かよwwwwww
155携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 11:50:25 ID:gvHkTavZP
おまえら騙されるなよ
>>98-99にも同じ事書かれてるが

Q.月額利用の区切りはどうなっていますか?
 jigブラウザの月額利用期間は、月末締めとなっております。
 ※ソフトバンク通話料合算払いの場合、月額利用期間は利用開始日から1ヶ月(基本30日)ごととなります。
 ※WILLCOM公式課金の場合、WILLCOMとの契約締め日に応じて、15日締めまたは月末締めとなります。

Q.月末でないのに登録を解約したら使えなくなった
 月額利用の解約を行うと、その時点からjigブラウザのご利用ができなくなりますのでご注意下さい。
 月途中の解約でも1ヶ月分のご利用料金が発生しますので、末日でのご解約をおすすめします。
156携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 12:11:54 ID:mpzf5b+/O
ID:7nVxAw4H0って
ほぉっんとにアホだな

おまいらわかってて教えないんだろ?
157携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 13:11:06 ID:tiWI7580P
>>156 どこがアホなん?面倒だから教えてくれ
158携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 13:24:18 ID:ospQODF4O
実際契約してから1ヶ月さ
159携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 13:45:16 ID:HM4uRVGpO
P905 jig初心者なのですが質問させてください

ケータイモード
CSSあり

で完全な縦スクロールのみにならないのは 仕様ですか?

160携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 14:11:26 ID:Xw0H4nGMP
ケータイモードは作り込みが微妙だからな
横スクロールを殺すには文章ビューを使うんだ
161携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 14:16:51 ID:HM4uRVGpO
>>160

ありがとうございます。

やはりそうですか〜
162携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 14:38:56 ID:SsCfGaEiP
フレームとかも含めて全部縦並びにすると冗長になるから、敢えてこうしたのかな?
…それにしても、妙に横幅が狭いテキストがあるorz
163携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 14:54:10 ID:3f3cY0PNP
>>155
月末締めなのに、月中で解約したらそこで使えなくなるのか。
どんだけアコギな商売してんだよ。

31日に契約して、翌月の1日に解約したら実質2日使用で1260円ってか?
ありえないなぁ。
164携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 15:38:17 ID:cfAdVLN3O
フルブラとjigでフォントが違うとか言ってるやつがいるが、
アプリは基本的にビットマップフォントにシャープネスがかかってるからジャギーが出る
フルブラや携帯本体に内蔵されてるメニューなどは、VGAに対応したベクターフォントにアンチエイリアスかけてるから綺麗

jigのせいではなく端末メーカーのせい
165携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 16:54:31 ID:SsCfGaEiP
そもそもF905iなんて、書体じたい違うしね(F905iの数少ない不満点)
(´・ω・)
印刷物と見紛うリュウミンフォントは、アプリでは使えなス…
166携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 16:54:40 ID:R3yJXExx0
ちがうよ
167携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 17:52:07 ID:KwglahVGP
>>159
WVGAはオススメモードでこれを通してCSSOFFにすれば横スクロール無しで見れる
http://mobile.ringo-mac.com/trans/pc2m.php?_ucb_c=1000&_ucb_w=473&_ucb_v=2&_ucb_u=
通した後に好きなサイトでお気に入り登録してれば次からはこの設定が適用される
QVGAならこれの設定をいじれば横スクロール無しになる
http://mobile.ringo-mac.com/trans/pc2m.php?_ucb_c=1000&_ucb_v=2&_ucb_u=
設定いじってないノーマルはこれ
http://mobile.ringo-mac.com/trans/pc2m.php?_ucb_v=2&_ucb_s=17867&_ucb_u=
これ以外でも使えるのはある
http://www.rcdtokyo.com/pc2m/
168携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 18:26:47 ID:tl9lq3kz0
俺はロダンとマティスが好きなんだが
169携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 21:14:55 ID:BlKhTTAzO
>>163
それのどこがおかしいんだ?
解約の時点で使用不可になり、締日直前解約だろうがなんだろうが締日は締日。
何でもそんなのは当たり前だろう。
170携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 21:38:04 ID:3f3cY0PNP
>>169
社員乙
171携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 22:01:57 ID:weSVBZMA0
料金に「日割り計算」が無いのに、「申し込み/解約」は即反映。
そのため損した感じがユーザーにある、って話だろ?
「申し込み/解約」の際、「来月より」という選択肢が欲しい...。
172携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 22:06:42 ID:pz1n05nK0
たかだかiアプリにそこまで求めるのか…
173携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 22:15:27 ID:NAJRpUVf0
というかそれ言うとi-modeとかの公式サイト全滅するわけだが。
174携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 22:36:22 ID:LW4SGGSwP
なんというか、常識がないんだよな
175携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 22:38:36 ID:SsCfGaEiP
>>173
同意
DoCoMo公式サイトの多くは、jigと同様。31日ギリギリにマイメニュー登録したら、数時間分だけでしっかり一月分の情報料を取られるw
無論、解約したらその時点でチーン
176携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 22:44:16 ID:j8ltUuMg0
おお、そういう料金体系か。

503から最近変えたので浦島太郎のようじゃの。
パケホに入ったのでiモードよく使ってるんじゃが、
何でも情報料ってのは、だまされてる感じじゃのー。
177携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 22:56:11 ID:SHGQMPKUO
パケホも同じやん。
178携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 23:02:19 ID:SsCfGaEiP
>>176
スゲー
503って、7年前? そこまで物持ちの良い人は、尊敬出来るなぁ。真似しようとは思わんけどw
アプリの容量が、10KBの頃だよね

※携帯コンテンツが注目されてる理由の一つに、料金徴収体系が極めて円滑である、というのがある
179携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 23:03:34 ID:j8ltUuMg0
>>177
それそれ。
503の最後に出張で株価が気になってのー。
いつもはPCで見れるんじゃが、ついつい見てたら、
12月分のパケ代が8000を超えて、これじゃパケホは必須じゃのーと思ってなー。
それでパケホに入ったんじゃ。

でもな、パケホフルはいかんのー。最たるものじゃな。
初心者は騙されるところじゃったわ。

で、パケホのわしにゃ、何がええかのー。
jigはどうじゃ。
ibisとどっちがええかのー。
180携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 23:08:24 ID:j8ltUuMg0
>>179
うん、そーじゃ。
P503iじゃ流線型のかっこいいやつや。
アンテナもついとるで。若いもんにはわからんだろうな。
でも、いまのSO905iもアンテナついとるから安心じゃのー。

わしゃ、電話でしか使ってなかったからなー。
最近でこそ出張帰りのカエルコールをメールでしていたぐらいじゃ。

いいのー最近の携帯は。一文字打つだけで私の名前は一発じゃ。
わしって有名じゃのー。
181携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 23:36:56 ID:j8ltUuMg0
>>178

ごめん。
レスも浦島状態じゃのー。
182携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 23:42:53 ID:SsCfGaEiP
>>180
>>180
俺も、初めて持ったのは『漢字の表示が出来ない携帯』でしたから、分かりますよ、その時代w

jig・ibis共に良いアプリだとは思うけど…
まずはお試し版で、双方の操作性を比較すべきかと
183携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 00:03:37 ID:WRQfWRjg0
>>173
電話料金と一緒に引き落とす為に月末締めを強制される公式と一緒にしたらあかんやろ
184携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 00:17:39 ID:PHCPlwNXO
>>180
あんた、かわいいのう
185携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 00:49:20 ID:I+rsbjL6O
SO905iでサンプル落としてみたんだけど、カーソルの動きが遅い…
こんなもんなのかな?
何か設定があるのかな?
186携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 01:08:59 ID:FUFjYml50
>>185
カーソルの加速度と最高速の設定があるるるるるるる
187携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 01:13:21 ID:YzzFZTeO0
>>180
そのアンテナはワンセグ用じゃて、通話やiモのアンテナとは違うんじゃよ
188携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 01:33:02 ID:PHCPlwNXO
>>187
じゃよ
189携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 01:57:06 ID:fnrI5Pce0
>>163
>月末締めなのに、月中で解約したらそこで使えなくなるのか。

12/31の22時半頃にレジストしたオレ様が通りますよ('A`)

60時間で1260円取られたのに,更にひどい目にあうのはイヤなので,月末まで絶賛放置中です.
190携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 02:46:28 ID:J0KrSlqrP
>>189
自分が無知で不用意なだけなのにいいかげんしつけーよ
おまえの頭の不具合なんか誰も興味ないっつーの
191携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 03:22:59 ID:ruBZmF89P
905のjig&フルブラウザと、auのPCSVではどちらの方が
より多くのPCサイト見られるかな?
192携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 03:32:23 ID:FUFjYml50
PCSVの方が優勢だとオモ
193携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 04:33:08 ID:0zGHaU7fO
2年振りにjig入れた
ただいま。
194携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 06:47:50 ID:RyQ7Vqu+O
ん?あうは1日の通信容量制限があるだろ
195携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 07:34:13 ID:JoIVx3pB0
>>187-188

ごめんのお。
知とったわい。
196携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 07:36:14 ID:JoIVx3pB0
>>182

ありがとう。
評価版の10p/1日の制限はきついんだが。
197携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 10:15:23 ID:59OA3hHCP
jigに限った話じゃないけど当月中に解約→再契約すると二重に取られる
ここが普通のimodeサイトと違うところ
198携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 13:21:54 ID:5GseJQe6O
うわああああああああああああ
久しぶりにバーうpしたらカーソル移動がかくかくに戻った・・・なんだこのトラップ('A`)
あんなにスムーズだったのに使いづれーよjigさんよ
199携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 14:53:11 ID:RyQ7Vqu+O
世の仕組みを自分勝手に解釈した揚句のイチャモンが多いなここは
200携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 14:56:29 ID:Lr1TmqsBP
>>197
そんなことするヤツほとんどいないだろ。

>>90のような糞野郎に騙されるヤツも悪いが
ご利用料金やQ&Aぐらい読めよと。

>>198
前スレに既出だ。残念だったな。冬休みも終わるしwktkが増えたと思えば良いだろ。
201携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 16:59:51 ID:vfGklvQZO
ある程度ページを進めるとなぜか通信エラーになってしまう…
202携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 17:26:48 ID:RMMyxUHSO
みなさん最高速と加速度はどのくらいで設定してますか?
203携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 17:35:47 ID:v6RdidbGO
>>200糞汚物野郎
204携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 18:12:17 ID:GDo/VAA4P
>>202
最高速100
加速度90
@F905i
短気だから、速めにしてるw
205携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 18:27:56 ID:SvV+OyqwP
俺は昔から100.100
スクロールもいい具合だしちょい押しのこっちの方が使いやすい
P905i
206携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 18:53:39 ID:21ADu1lRP
パソコンのカーソルと同じで、一度 100, 100 で慣れてしまうともう戻せなくなる
207携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 19:15:55 ID:v6RdidbGO
おい>>200の糞野郎ふざけた事吐かしてんじゃねーぞ
208携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 20:58:46 ID:59OA3hHCP
俺は料金の二重取りは支払い機構の仕様によるものでソフトメーカーに罪は無いと思ってるが
ところで>>207は一体どうしてしまったのだろう
209携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 21:33:26 ID:PHCPlwNXO
意味のないjigletつくったもんだ
ふくのん
210携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 00:30:11 ID:rwjEoiqm0
ソフトキーの長押しに、今日初めて気がついた…
211携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 00:44:27 ID:/JJP6s1mP
ポインタのリンク吸い付きも、案外知らない人多いよな。
ところで、同じ決定キーによる操作で、テキストのセンタリングがあるが、
いつの間にか、吸い付きと同時に機能する様になってるんだよな…だいぶ前からだが。
たまにズレるけどw
212携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 00:54:58 ID:9hu8xVrJQ
拡大縮小って上下してるとこまかい値も設定できるんだな
2chだと81%
p2だと86%がぴったりかな
文字サイズは30設定で24くらいで表示される


あれ?おれなんか変なことしてる??
213携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 00:57:00 ID:4OeFfIxdP
>>209 Dukeの事?
意味不明のマスコットに導かれてふくのんのブログまで行かなかった?

発想の価値に気付けよw
214携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:02:05 ID:9hu8xVrJQ
>>213
たしかに行ったが
Dukeは客引きマスコットでつか?
215携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:08:50 ID:rd2Kx3M60
ピクトエリア表示、非表示に設定できれば使いたい
216携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:09:37 ID:4OeFfIxdP
>>214 そうだよ。
個人的にはjiglet作者全員にああいうの作って欲しいぐらいだ。

普通にリンク踏んで行くより楽しいだろw
217携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:16:20 ID:9hu8xVrJQ
>>216
そうだなw

ところで、みんなp2はCSSオンで使ってるの?
いまいろいろ設定いじってるんだが、jigで反映されるのかされないのか、ようわからんわ
218携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:16:52 ID:/JJP6s1mP
>>212
> 文字サイズは30設定で24くらいで表示
何もおかしくはないよ
サイトの構成やjigのレイアウト設定次第で、テキストが横幅内に収まるかどうかがマチマチだからな
F905iの場合、30ドット→縮小一回で、殆どのサイトのテキストが横画面に収まる
ただ、拡縮率は微調整出来ても、文字サイズは(機種毎に固定の)数種類だけなんだよな
微調整は文字間や行間だけ
219携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:17:05 ID:QwaFtwMPO
いやぁさっさとカーソル速度を滑らかにして頂きたい
一度あれを体験させておいて生殺しか
220携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:19:00 ID:9hu8xVrJQ
>>219
最新バージョンの一個前くらいが滑らかだったん?
221携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:27:54 ID:9hu8xVrJQ
あ、>>212に使用機種F905iで横画面でって書いてなかったな

>>218
横画面、30で縮小一回か。
全部おさまって左右に2ミリずつ隙間あくくらいかな?
細かい縮尺率を記憶させられたらいいのになぁ、86%あたり
リンク吸着範囲も縮小してる状態だと、100%のときより見た目はせまくなるんだよね
222携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:28:40 ID:/JJP6s1mP
>>217
俺はONだが、ユビキタスだと殆ど違いはない
PCp2だと、
OFF…アンカーレスが一々くっついてくるので若干煩雑な半面、やりとりの流れを確認しやすい?
ON…レスの表示開始位置が右にズレていたりと、やや見やすいレイアウトになる
223携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:37:36 ID:yi2xNtLS0
ヤフーをCSS強制ONにするより
P2を強制OFFにしてくれた方が有り難いんだが
224携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:40:38 ID:/JJP6s1mP
まぁ、テキストを収めるだけなら文章ビューも良いんだが、通常ビューとの遷移時に妙にズレる時があるね。一応、
通常→文章ビューの場合は、一度決定キーでテキストを寄せてから
文章→通常ビューの場合は、リンクのある場所で
それぞれ遷移すると、ズレる確率が下がる様だ
225携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:42:57 ID:9hu8xVrJQ
>>222
PCp2のCSSオフが自分にはあってるみたいだ
ありがと。

あとはp2自体の設定を使いやすいようにいじればいいのか
226携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 01:44:00 ID:9AtnlE4UP
縮小とかよく出てくるけど、どれのこと?
Softbank横版にはないのかな?
文字も2種類しか選べないし。。。大か小。
227携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 02:02:02 ID:00x4HZ3PO
ITMedia Newsは表示されるけど、がたがたで読めない...
一部機能が未完成なのは分かるけれど、それなら早く完成させてほしい
jigは多機能なのは良いんだけれど、メインのブラウザの完成度が低い...

Jigスクリーンショット
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou23527.jpg
ibis
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou23526.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/
228携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 02:12:34 ID:9hu8xVrJQ
>>226
設定→ショートカットにないん?

>>227
CSSオンでか、こりゃアイビスに負けてるじゃねーか、jig頑張れよ…
229携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 02:15:57 ID:9AtnlE4UP
>>228
ショートカットにはそれらしき項目はないです。
縮小ビューはあるけど、縮小されすぎで使えません。
230携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 02:23:13 ID:9AtnlE4UP
事故解決。
jigのHPに拡大縮小等はDoCoMoのみと書かれていました。。。
禿にも是非対応してください。
231携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 02:25:50 ID:/JJP6s1mP
>>227
jig頑張れ…(つд`)゚。

>>229
記憶違いかも知れんが、拡大/縮小は DoCoMoだけの機能ではなかったか
jigとか関係無しに、アプリの性能の違いで
232携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 02:31:28 ID:9hu8xVrJO
>>230
残念だな、そちらは横幅にうまいことあわせられないの?


多くのサイトがF905i横画面でぴったり表示される86%は拡大縮小のショートカット起動→1()→方向キー下を四回で設定できる。みたいだ
233携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 03:20:58 ID:SmoD9s+S0
>>227
バージョンアップで急にこんなふうになったよな。
CSSまわりをいじったんだろうか。
234携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 05:03:49 ID:4OeFfIxdP
コルクのフォルダアイコン自由設定
ttp://www.vipper.net/vip428810.jpg

一目で何のフォルダか分かるのはやはり便利。
先にフォルダを作って同じ大きさの付戔を上に被せれば
付戔にはフォーカスされない。
QVGA機だけしか出来ないみたいだが
QVGAの人はぜひやってみようね^^

あとアイコンの説明文(名前)は画面下に表示されるので
下の方にアイコンを置くと見やすいよん♪

これ豆(ry
235携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 10:06:19 ID:d4e6otPbO
jigで今見てるページにあるQRコードを読み取って
リンク先に飛ぶことはできないの?
236携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 11:59:58 ID:5Aigeg2hO
まだ無料版しか使った事ないんだけど、有料版にしたら
画像保存って出来る様になるの?
237携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:05:07 ID:gF05QFdB0
>>235
もう一つの携帯で、jigに表示されてるQRコード読み取ればいいよ
238携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:30:24 ID:y+lte3W7O
キタ―――(゚∀゚)―――!!
サクサクすぎw
239携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:31:19 ID:CJwdwvD7P
>>235
jhgletのQRコード表示で表示されたサイトのURLを送るか画面印刷機能を使うのもいいかも
240携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:32:50 ID:CJwdwvD7P
URLを送るのはPCのほうね
241携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:39:25 ID:/JJP6s1mP
>>236
無料版って、保存出来ないの?

…んで、キャリアは何?>>230以外でもSB版には出来ない事は結構あるらしい(文句はSBへ言え)
有料・無料に関わらず、SB非公式版は(jigに限らず)アプリの仕様で無理じゃなかったかな?
確か
非公式+通信機能使用アプリはデータ保存不可
とか聞いた気がする
まぁ、俺はDoCoMoなので詳しくは知らない
公式版との違いも知らない
242携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:41:11 ID:4OeFfIxdP
サーチ#でググッたら一瞬で出てきたが…
QRコードリーダー(2次元コード解析ツール)
http://www.myna.jp/howto/qrread.html

余分な広告も来るかもな。
243携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:46:33 ID:9hu8xVrJO
>>235
インカメ
244携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 12:51:46 ID:4OeFfIxdP
>>242 サービス終わってたw
245携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 15:25:48 ID:rQd/wXX7Q
>>227
ibisのお試しを使って見たら確かに読みやすいな
今まで馬鹿にしてたけどibis以外といいかも
マジで解約すっかなぁ・・・
246携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 15:58:41 ID:/JJP6s1mP
ところで、P905i以外にはアプリ上で四つのソフトキーを扱うAPIは無いのかな…
使えたら便利なのになぁ(´・ω・`)
@F905i
247携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 18:00:16 ID:iypIGp2g0
それよりもITmediaはサイトが度を越えて重過ぎる
変なサイトだ
248携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 18:41:15 ID:IjBD8wGyP
P905で開き方による画面の向きどうにかならんかな
横表示で起動する事自体はかまわないんだが
CLRで非活性化したときは壁紙が縦に戻るし
横開き縦画面で使いたい時回転3回しなきゃならないのがメンドイ
CLR押すと向きはリセットされるし
せめて左側に90°回転でもあれば
249携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 19:32:57 ID:rcjsX7nXO
どうしてjigだと、とらのあなで年齢認証が出来ないのですか
250携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 19:48:46 ID:sb+NINyv0
>>247
PCからでも「開く」も「戻る」もイライラするよな…
251携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 20:10:27 ID:Y32KfcPHP
J○Bのホームページを見たらjigが固まってしまいました。
皆さんはそんな経験ありますか。
252携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 21:38:24 ID:/JJP6s1mP
>>251
ttp://alpha.search.wikia.com/
↑のサイトをCSS-ONで見ると、異様に遅くなる @F905i
ヨコモにしても、自動回転するのに10秒くらいかかるw
電源ボタンで終わらせた
253携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 21:50:26 ID:Y32KfcPHP
<<252
J○Bを、CSSオフで見れました。
よくわからないんですが、この設定はオフの方がいいのかな?
こちらはP905iです。
254携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 22:05:29 ID:9hu8xVrJO
jigに要望
〜をできるようにしてくれ

はい、それはいまできていませんね
って返信
意味わかんねーよ
255携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 22:45:11 ID:/JJP6s1mP
>>253
なんか余計にレイアウトをいじくろうとして、描画が遅くなる場合がある様ですね
ブログなんかは、本文と引用記事を区別しやすくするために、ONの方が良いと思いますが…

どうでも良いが、貴方のIDがPHP、しかも松下(PHP研究所の創設者)端末ユーザーw
256携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 23:48:59 ID:SrEFiYBm0
>>253
IDがケンタッキー
257携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 00:14:23 ID:/x9c3MxNO
ibis厨涙目wwwwwww
p2.2ch.net総合スレ Part29 【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197212390/

929 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2008/01/07(月) 20:16:03 ID:7Hd19ZYmO
こんなんでました
p2 info: ホストがBBQで焼かれてます。書き込みできません。(●書き込みならできるかも)
ERROR! 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

937 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2008/01/07(月) 23:27:35 ID:deAUBpT1O
確かにibisがBBQ喰らってら
ibisはUAと一緒にユーザ固有の番号を送付してるはずだが焼いたの誰だよ
258携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 00:54:13 ID:cson4twcP
ところで拡大縮小で上下上下おすとどんどん小さくなるのは仕様か?
259携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 00:56:55 ID:AtvZ0ZRbO
>>258
どっちかにいきにゃあ
縮尺率移動しないじゃん

左右で1%移動させてくれればいいのに
260携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 01:16:00 ID:8hJ+WJYZP
>>257
その937は俺だけど何でjigスレの方にコピペしてんだ?
261携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 01:22:31 ID:g9P7ooa7P
久々に配色
(・∀・)っ

F905iスクリーンテーマ『カフェ』
255,255,255,0,0,0,52,153,75,166,133,85,0,0,0,10,8,5,179,179,179,255,255,255,180,180,180,52,153,75,166,136,105,0,0,0,
60,40,30,176,233,160,143,114,85,52,153,75,255,255,255,0,0,0,176,233,160,0,0,0,205,182,140,0,0,0,
262携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 02:12:27 ID:1q5wENfi0
>>261テラ新鮮で( ・∀・)イイ!頂きますたー
263携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 03:03:34 ID:qfw+gUtYQ
コルクボードバージョンUP来てるver0.1.3

HID神お疲れ様です
264携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 05:31:25 ID:g9P7ooa7P
>>263
おお…HIDさん、いつもありがとう(・∀・)

>>261ですが、
F905iの液晶は欧米の感覚に合わせているらしく、色温度が低い(暖かく自然な風合いで、鈍い。白で言えば、クリームっぽい。目に優しい)ので、
他の日本製の端末(ビビッドで人工的な色。白で言えば、青白っぽい。)とはかなり発色が違う様です
従って、F905i以外の方は全体的に彩度を落として貰えば、本来の発色近くなります
ホットモックを見た限りでは、SHとの差が激しいなと感じた
265携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 08:38:42 ID:Ji8l11gjP
>>252
これはjigブラクラですね@SB
266携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 08:43:10 ID:bvwrnbbwP
HID氏乙

>>264コーヒーの温かみがあっていいなw
267携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 12:37:01 ID:H1rJTQGVO
ibisスレで暴れてるjig信者を引き取って下さい

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1199191729/
268携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 14:07:17 ID:kxzaZwKHO
最近jigを使いはじめたんですが、905の購入を考えてます。
画像の表示の量が多いとか、大きい画像が表示できるとか、どの機種が一番jigと相性がいいですかね?
269携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 14:46:47 ID:g9P7ooa7P
>>268
画像表示量に関してはSHかと
スピードは、比べた事が無いので判らん
操作性に関しては、人による。ニューロのN、ヨコモのF、スピセレ+ジャイロのD。…D・F・P以外は、横画面でのテンキー操作は無理。
270携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 17:02:21 ID:Eq19gsz6O
SH903iを使ってるんだけど、最近ろだとかに画像が上げれない気がする。
9割で失敗するんだけど、誰か同じような症状の人いないかな?
271携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 18:30:11 ID:kEuWV1r/O
すまない、先日導入したんだがp2menujigletって何処でダウンロード出来るんだ?
272携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 18:49:34 ID:LyGcrYp0P
273携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 18:55:23 ID:kEuWV1r/O
>>272
ググッて分かってたら最初から聞かんよ
274携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 18:55:40 ID:g9P7ooa7P
>>271
ttp://www.jiglet.org/
これからは、公式サイト(jiglet.jp)等でjigletを探した時、その作者サイトやダウンロードページから色々探す方が良い
あと、テンプレもな
275携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 19:02:08 ID:LyGcrYp0P
>>273
キーワード"p2menu"で検索すれば出てくるだろうが。
オマエは検索もできねーのかよ。
276携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 19:18:27 ID:kEuWV1r/O
>>274
ありがとう、ダウンロード出来たよ
>>275
p2menujigletで検索してたわ
277携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 20:02:27 ID:L2iP8gI50
>>276
これだから初心者は…
俺なんかPCのP2ですら使い方わかんなくて諦め(ry
278携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 20:21:56 ID:8uEMq3EUP
近年のゆとりは化け物か!!??
279携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 21:51:22 ID:AgRZK/VqO
ええいFlashはいい
ニコニコを映せニコニコを!
280携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 22:20:57 ID:l89ePaXYO
容量がでか過ぎて途中で文章が途切て、それ以上下に降りていけない場合は諦めるしかない?
読み込みきれなかった文から再読み込みとかは無理?
281携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 22:32:54 ID:tmYr46Cc0
Gmailへのログインについてですが、SSL対応URL(https://mail.google.com/mail/x/)からアクセスしてもSSL対応にはならないんでしょうか?
282携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 23:03:44 ID:cson4twcP
>>280
続きを表示リンクがないの?
ぐるっぽなんか噛ませばいいんじゃないのかな

>>281
jig鯖と携帯間はSSLしてくれてない訳だが
283携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 23:08:15 ID:/XxoCgz20
やべぇwこれ吹いたwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm329582
284携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 23:42:43 ID:l89ePaXYO
>>282
レスありがとう
よく見たら色んなリンクに紛れてあったwほんとゴメン
285携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 23:49:26 ID:+fNivWqYP
905の縦画面でレイアウト崩れるページは横画面にすると
まともになるケースが多々あるんだが
画面が回転できない機種の人はどうしてるんでしょうか
286携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 23:58:05 ID:g9P7ooa7P
配色
(・∀・)っ

F905iスクリーンテーマ、CarbonRed
0,0,0,255,255,255,0,0,0,119,119,119,255,255,255,0,0,0,0,0,0,255,255,255,0,0,0,241,17,17,0,0,0,
241,17,17,241,17,17,234,234,0,241,17,17,234,234,0,0,0,0,0,0,0,255,0,0,255,255,255,120,120,120,0,0,0,

一部のjigletでメニュー文字が潰れて (・A・)イクナイ!! と言う方は、配色設定⇒メニュー1⇒反転文字色 で調節してね
287携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 00:38:41 ID:W6RIKUCE0
>>282
なるほど、jig鯖と携帯間はSSLにならないのは分かりました。
では、jig鯖とGmail鯖の間はSSLになるのでしょうか?
SSL対応URL(https://mail.google.com/mail/x/)からアクセスした場合です。

[携帯]-----(非SSL)-----[jig鯖]-----(SSL? or 非SSL?)-----[Gmail鯖]
288携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 00:53:13 ID:XuU7Ey9GP
>>287
そのとおり
httpsで始まるサイトも普通にアクセス出来るぉ
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/index.html
289携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 02:25:23 ID:KwbbzaLLO
Windows Live Hotmailになんとかログインできないものか

jigletでメーラー(http鯖用)を作れば、なんとかなるかなと思ってM$にソース提供求めたら、

携帯電話よりWindows Live Mobile(URL)にアクセスし…(ry

('A`)
そうじゃねぇ〜よ、ゲイツン
290携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 02:28:03 ID:KwbbzaLLO
>>288
何故、CIA?w
291携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 02:45:56 ID:XuU7Ey9GP
>>290
サーセンw
パッと思いついたSSLブクマが、これだったw
国際統計では、かなり網羅的で信頼性も高いから、たまに参照してる
まぁ、SSLというだけで遅いし、重いPDFとかもあるから、PCから見る事が多いが
292携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 18:08:46 ID:joeg9VmVP
あまりにもネタがないので
jigだけで簡単にお洒落な待ち受けを作る方法を。

Logo Maker : Search Engine Maker
好きなロゴを作ったら
画像保存→端末に合わしてサイズ変更して
好きな位置に合わせて→待ち受け画像に設定な
ttp://funnylogo.info/extrathemes.asp?gname=&fontname=mickey&fontcolor=Black&optstyle=color
293携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 18:40:45 ID:ZwP0pY2D0
いよいよおれもジグ仲間です。年刑6000円
愛機N905でガシガシ使うぜ!
294携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 18:46:21 ID:XuU7Ey9GP
罰金かよw
295携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 19:09:08 ID:Rs8WWXT5O
>>251
ANAのサイトにあるマイレージクラブのページを見ると
フリーズしたことあるよ。先週だったかなぁ。
終話ボタンで強制終了したけど。
今なんて、マイル口座を見ようとしたら、サーバー側で
「原因不明のエラーが起きました」と表示されて、
ログインすることもできなくなってるし。

ちょっと前までのバージョンだったら、こんなこと
起きてなかったような気がするけどなあ。

最近、jigは迷走中?
296携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 19:11:26 ID:joeg9VmVP
>>293 半固定(末尾Q)ワールドへようこそw
297いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/01/09(水) 19:22:07 ID:Cu+slJfbP BE:1195187696-2BP(900)
ポッドキャストもなーんか改悪のような気がするのです今回
298 ◆ab10./.y/M :2008/01/09(水) 20:11:43 ID:M/9r0vSK0 BE:173137128-PLT(67690)
約1年振りにSBMからドコモへパケ定と共にjigを移行した.
とりあえずP905で使ってるけど,
最後に使用した903シリーズと全然違う...
299携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 22:57:59 ID:ln7Wl+N80
Jigも成長してます
300携帯電話情報通知しません:2008/01/09(水) 23:09:45 ID:eKTKu99rO
Jigも成長してるが、携帯の成長に追い付かない
301携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 00:06:59 ID:Qgt1RqPs0
成長するって事は、性能の幅が広がるって事だしな…

やりにくいだろうなぁ。
302携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 00:09:51 ID:BPOH6awdP
こうもぽんぽん世代が代わってはね
303携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 08:39:44 ID:QkEDbee+Q
バージョンアップまだぁ?
(つд`)
304携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 09:00:43 ID:QOKniYHEP
スクロールカクカクなおして…
7.7.1ではスムーススクロールだったのに(´Д⊂ヽ
305携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 13:52:19 ID:tO6uwD5o0
バージョンアップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

SO905i使用で
jigを初めて触ったの年明けてからだったんで
カクカクがデフォだったんだが・・・
こんなにヌルヌルスムーズに動くとは知らなかった!
306携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 13:56:01 ID:OgwbeNB+Q
■jigブラウザver7.7.3リリース
jigブラウザの最新版を公開しました。
最新バージョンは7.7.3となっております。
DoCoMoの方はバージョンアップを、auの方は再ダウンロードをお願いします。
【DoCoMo 90Xi/704i/703i/F702iD、au W11H/W11K/A5403CA/A5406CA/A5407CA】
・SO905iでスクロールが遅い不具合を改善
・DoCoMo905iシリーズで画面下メールアイコンが赤くなる不具合を修正
(13:37)
307携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 14:10:55 ID:42jAXvF4O
改行が馬鹿になった点はスルーか
最悪だな

今月末で解約しよ
308携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 15:01:12 ID:dVODDOdNO
爆フレームカーソルキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
309携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 15:12:10 ID:kjvwr+5sO
CSSはまたβか。
最悪だ

CSS機能を完成させる気はあるのか?



今月末で解約しよ
310携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 15:12:53 ID:pD+tgDy7O
あまりにもカクカクするから今朝jigからibisに乗り換えた俺が着ましたよ・・・orz
311携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 15:45:12 ID:Q6ioFdkx0
jig -> ibis -> Safari・iPod touch
↑ いまここ、もうjigには戻れません。
312携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 15:46:24 ID:Q6ioFdkx0
やべえ ↑ がjigに。 
313携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 15:48:34 ID:+RCy67EsP
バーぅpしたら前よりサクサクなった…かなァ?

元々サクサク@902w
314携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 17:47:10 ID:QOKniYHEP
スクロールスムースになった(*´д`*)

しかしなんでSO905iだけだったんだ?
315携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 18:48:30 ID:MC9nDNhkO
ソフトバンクの911Tなんだが、jigから2ちゃんに書き込みできん・・・・・orz

テンプレにあるように、情報を送信する設定にしたのに無理。
ボスケテ・・・・・・。
316携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 19:19:17 ID:dQFqJS6UO
ばーうpしたら決定長押しメニューの画像保存が消えた…
317携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 19:28:40 ID:+RCy67EsP
アッ―!!

バーぅpしたら決定長押しメニューに「jigletにURLを渡す」入ってる!

まだ見捨てられて無かった@902

サンキュー!中の人
318携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 19:57:19 ID:WSRV55MqO
アップしたら文章モードの画像表示がクソになった
319携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 20:39:56 ID:yH/Ub7oxP
>>316
何故か、英語メニューだと可能
ただし、英語の長押しメニューはスペルが間違っている上に頭が切れていて、かなりマヌケ
Bが画像表示、Cが保存な
320携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 20:54:46 ID:wf3idQFOO
>>316
うわぁこれ最悪だ・・・おれすげー使うのに・・・・

ショートカットの設定を一からやり直すか orz
321携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 21:00:26 ID:DE5ztnV50
>>311 どんどん退化してるんじゃ・・・
322携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 21:37:50 ID:9PJLEHVyO
ショートカットキー1回でGoogleイメージ検索出来る方法無い(・ω・)!?
323携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 21:49:43 ID:CjZTctLa0
>>251
やっぱりなる?
ドコモのN7○5iμのページをCSS ONでN904iとN905iで見たら
動きが固まるから、jigにメールしたばかり
324携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 21:51:21 ID:yH/Ub7oxP
>>322
( ゚д゚)…

( ゚д゚ )
325携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 21:54:37 ID:vbdefLlBP
>>315
最低でも、jigの鯖番号と2chでの表示と
ttp://sv2ch.baila6.jp/chk_relay.cgi
ここの結果をコピペするぐらいしろよ。
326携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 21:58:32 ID:KauLNUZ50
ibisのレイアウトに感動した
一発ボタンで携帯ビューになるのが素晴らしい・・・
jigも値段が倍なんだからそういう風にしてくれよ
327携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 22:03:47 ID:ngvRggFNP
>>324

こっち見んなw
328携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 22:05:11 ID:AL0OsasHO
ドキュモなんて純減&転出で人減って商売にならないんだから
今のバージョンでドキャモをサクっと切ってSBにリソース投入してほしいね
329携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 22:16:16 ID:ZTe/u8/UP
>>328
去年の第三四半期辺りからタイムスリップされた方ですか?
330携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 22:28:09 ID:yH/Ub7oxP
>>327
( ゚д゚ )…

( ゚∀゚ ) ウヒッ

\( ゚∀、゚ )ノ アウアウアー
331携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 22:39:23 ID:Qgt1RqPs0
>>322
ショートカットキーに「イメージ検索」を設定する。

左ソフトキーを押す(MENU)
5を押す(設定)
4を押す(ショートカット設定)
0〜9、*、#のショートカットに設定したいボタンを押す。
下キーを数回押して「イメージ検索」にカーソルを合わせて、決定ボタンを押す。

かなり高度な操作になるが、頑張ってくれ。
332携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 22:59:02 ID:sFZetnKuO
>>331
難儀な操作だからスクリーンショットくらいつけてあげなきゃ
333携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 23:10:53 ID:BBjlBg9FO
>>328

携帯、PHSを合わせて1億越したが、5000万人以上はDoCoMoだからな。

禿なんかまだまだだ
334携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 00:08:06 ID:afYoUTpKP
長押しで画像保存でるやん


リンクあるとこだけ
335322:2008/01/11(金) 06:25:07 ID:QSUEwKxnO
ゴメン間違えたw

ショートカットキー1回で(フィルター解除してある)Googleイメージ検索出来る方法無い(・ω・)!?

336携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 06:33:04 ID:Cv3M0RqaP
>>335
ショートカットキーにここを登録すれば一発で開く
http://www.google.co.jp/imghp?hl=ja
337携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 06:41:27 ID:Eqcis955P
>>335
本部(google.com)の
Preferences ⇒ SafeSearch Filtering ⇒ Do not filter my search results.
にしておいて save
cookie を消さない限り、次回から反映され続ける
338携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 06:43:24 ID:Eqcis955P
↑連投スマソ
preferencesのページは
ttp://www.google.com/preferences?hl=en
339携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 07:29:50 ID:leVkw1B/O
>>325
よくわからんけど、これでおk?

ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした。(2)
ホストbs3004.jig.jp

DSBL チェック(オープンプロクシなどのホストが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
RBL チェック(メールの不正中継したホストや、ウイルスメールを発信したホストが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
BBQ チェック(2ちゃんねるで悪用されたホストなどが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
BBX チェック(2ちゃんねるで広告爆撃したホストなどが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)
Tor チェック。( SSL オープンプロクシみたいなの。)
まだ大丈夫。(^o^)
踏み台登録確認君 1.03(2007/01/10)
340携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 13:11:32 ID:jJuIT2xvO
キタ―――(゚∀゚)―――!!
341携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 13:12:39 ID:xqE1gxvZP
>>339
>>325のところにホストだけじゃなくて,IPも表示されるはずなんだが

それでも,jig側のエラーで端末情報送れてないだけのような気がする。
それならメールしろとしか言えないな。
342携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 14:50:14 ID:mspVnlUQO
920SHのようにワイド画面を生かした表示(横画面専用メニュー、メールの階層表示)は出来るのだろうか?
343携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 21:48:43 ID:xD3DLJrWP
バージョンアップしてからjigletの起動がやたら早くなった気がするが
気のせいだろうか…bySO902WP
344携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 21:58:29 ID:pM1/60aJP
ばーうpしてカーソルサクサクになったと思ったら痛ニュがガックンガックンだ
結構無理してんのな
345携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 21:59:39 ID:qh16RQxg0
全キャリア版がwmvストリーミング再生対応するまでアイビスで我慢
いつになったら対応してくれるんだ?
346携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 22:29:39 ID:Eqcis955P
あれ?モーションセンサーが利かなくなった
ちゃんと利いていた時とほぼ同じ条件で使ったから、インカメラの感度に変化は無い筈だが…

@F905i
jig:7.7.3
347携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 22:58:27 ID:afYoUTpKP
モーショントラッキングなんて1ドットも動いた試しがないぞ
むしろどうやったら動くのか教えてくれ

P905で最新ver
SCのS♯に登録
機能してるのかさえサッパリわからん
348携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 23:05:15 ID:OIsnwtE4O
>>347
顔にコントラストが…
349携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 23:11:53 ID:afYoUTpKP
んー
リッジは動くんだけどね
350携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 23:15:08 ID:Eqcis955P
>>347
どうやら、待受アプリ時は機能しないようだ @F905i
通常起動時はちゃんと動いた
ちなみに、正常に機能すると画面下にONの表示が出る。もう一度押してOFFにするまでずっと継続する。
結構敏感なので、思い通りの場所で止めるために、シフト登録はしない方が良い

待受起動時に利かないのが、端末のせいなのか、jigのせいなのか、他機種の方も検証していただけないだろうか?
351携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 23:24:03 ID:afYoUTpKP
>>350トン
動作確認しました
待受設定で動作不可みたいです


てか、単体起動でも動かなくなった!?
ちょっと検証してみる
352携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 23:37:00 ID:afYoUTpKP
事故解決
有効無効の表示がでるのがかなり遅いので
あれあれ!?とOnOff連打で表示が出なかったり
表示は有効でも無効になってたりのヒューマンエラーでした
jigさん待受で機能するようにしてみてくれないかしら
ついでになんかキー押してる間だけ有効になるようにしてくれると使いやすい気がする
353携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 23:40:42 ID:Eqcis955P
>>351
即レスありがとう
端末固有の問題ではないのなら、jigのバグか、DoJaの仕様という事ですね
一応jigにはメール発射しましたが、明日は非営業日だし、あまり期待せずに落ちます… ノシ

※モーションセンサーが敏感過ぎるという人は、カーソル速度を調節すると良いかも
354携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 23:46:43 ID:Eqcis955P
>>352
被った('A`)
起動レスポンスが悪いのは、カメラを使用する以上やむを得ないかなぁ、と
D905iだけは重力センサーだから、一味違うでしょうが…

> ついでになんかキー押してる間だけ有効になるようにしてくれると使いやすい気がする

↑超同意
355携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 00:06:38 ID:k2D2vFTs0
jigの説明書って HELP->jigブラウザの使い方 等で飛ぶ先のweb上のマニュアルだ
けだよね?
これって、説明が足りて無くて特にショートカットについての説明無いんですが。
例えばショートカット設定でSHIFTにカーソル持って行くと「ショートカットの機能を
切り替えます」って表示されるが何をどう切り替えるのって感じ。
一度使えばある程度分かるが、一々面倒なんですけど・・・・。
お金取ってるんだし、マニュアルぐらいしっかり作って欲しい。
356携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 00:09:40 ID:KSX8+Rb70
そういう奴に限って実際にちゃんとしたマニュアルがあっても読まずに2ちゃんとかで聞くんだ
357携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 00:11:37 ID:ldPnOROTO
>>355
同意

このスレがなかったら年6000円の価値ない かもしらん
358携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 01:39:09 ID:M8sycEhyP
Webだけでも紛らわかったのに
SB公式、jigデスクトップまで出てきてるしなw
359携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 02:46:53 ID:PFYuyZI2O
既出だが言わせてくれ
SDキャッシュ有効にしてるとタブ閉じるのが本当に苛つくな
360携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 02:49:08 ID:8AXYdxMc0
docomoの905i用にソフトキー3,4にもショートカットキー割り当てさせてくんないかな
ショートカットで使えるキーが少なくて物足りないのに余ってるキーがあるのはもったいない
361携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 03:05:17 ID:ldPnOROTO
>>359
機種とSDのメーカーは?
362携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 03:24:52 ID:PFYuyZI2O
>>361
P903iXでI・Oデータの1GBマイクロ
もしかして他機種は違ったりSDかえたりで解決?
363携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 03:32:32 ID:k2D2vFTs0
>>356
↑こういうやつに限って下らん知識をひけらかして周りから冷ややかな目でみられるんだ
364携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 03:57:52 ID:p4++7aG10
jigでショートカットに「次のタスク」を設定できないのかな?

あと、asahi.comを見れるようにする方法はないのかなぁ…。
365携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 05:06:09 ID:xYgxDwWMO
>>362
N905で、サンディスクの2GBだが、かなりもっさりだな。
サクサクの人はSDカードはどこのやつ使ってんの?
366携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 06:40:20 ID:Tce2HooUP
>>365
サンディスクでもっさりか…
やはり、端末のせいではないのかな…Nは903も904も、アプリからのSDアクセスは激重だったし。酷いバグもあったし

俺はI/O-DATA、F905iで爆速です
テキスト分割されるくらい大きなページでも、0.1秒程度で閉じる
てゆーか、SDキャッシュON/OFFであまり変わらねえw
367携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 07:23:23 ID:Tce2HooUP
>>364
ver5では有ったのにね(´・ω・)にも関わらず実装していないのは、現jigでは構造が違って難しいのかも >次タスク

asahi.com側が弾いているからしょうがないよなぁ…
俺は、ショートカット登録した『URLを渡す』jigletに串を入れて凌いでます

リンゴ串
リンゴ串
http://mobile.ringo-mac.com/trans/pc2m.php?_ucb_c=500&_ucb_v=2&_ucb_w=180&_ucb_l=1&_ucb_k=1&_ucb_u=
UTF8
368携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 11:01:40 ID:xqL5TWc80
>>355
> 一度使えばある程度分かるが、一々面倒なんですけど・・・・。

一度試してみるのも面倒な人が取説を面倒がらずに読めるのか…。
今度は、

>一度マニュアル読めばある程度分かるが、一々面倒なんですけど・・・・。
>お金取ってるんだし、マニュアル読まなくても使えるぐらい簡潔なGUIで作って欲しい。

とか言い出しそう。
369携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 11:07:21 ID:QtlK0RPKO
屁理屈だろう
マニュアルはあるに越したことない
370携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 11:39:51 ID:M8sycEhyP
>>367 ウホ♪普通じゃ全表示できなかった画像掲示板が全部表示出来た

サンキュー!
371携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 11:41:55 ID:741r9XovO
これTSUKUMOとかで買い物できる?
372携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 12:17:19 ID:Tce2HooUP
>>355
『jigブラウザ活用法jiglet』もあるが、どう見ても内容不十分w
てゆーか、↑も含めて初心者と中級者に分けた操作説明をもう少し整備した方が、結果としてjigの良さがよりよく理解される手助けになると思うが…
手探りで解る部分もあるが、そこまで出来る暇の無い人も多いだろうし

>>357ではないが、このスレの存在は大きいな
373携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 12:22:23 ID:Tce2HooUP
連投スマソ
あと、用途別・シチュエーション別のお薦めjigletを紹介して欲しいな。公式に限らず。
ユーザーの推薦コメントを掲載するとか
374携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 13:06:15 ID:k2D2vFTs0
>>368
じゃあ、お前は、例えば新しい携帯電話を買った時、全ての機能を自分で調べる
から、マニュアルの説明がしょぼくても全然文句ないんだよな?
暇な人ですね。俺には真似できねぇ・・・。
375携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 13:14:35 ID:CLawuOO6P
読解力なさすぎだな
376携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 13:57:53 ID:k2D2vFTs0
お前がな
377携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 14:01:46 ID:Tce2HooUP
みんなもちつけ
正月だし
378携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 15:09:03 ID:fm1/bY+iQ
恋のマニュアルがあれば…
379携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 15:12:26 ID:zFoFoIJTQ
オススメモードを横画面でブラウジングしたとき、
画面半分で改行される件を問い合わせたら、
要望が多ければ、対応考えてみますだって。

(゚Д゚)
380携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 15:17:31 ID:M8sycEhyP
>>379返事が横暴でワロタw
381携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 16:51:11 ID:zjoC3LPw0
12月にjigをクレジットカードで契約したんだ。
でも今月の引き落とし、来月請求予定にもjigから請求ないんだが。
無料期間とか、そんなんあったっけ。
382┫・∀・┣:2008/01/12(土) 17:03:38 ID:kYNP0E8ZQ
 
>>381 (о□о)!?!?
383携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 18:25:49 ID:nUeHDqM30
カードにも締め日があるし、jigがいつデータを上げているか解らないから
なんとも云えないな。開放アクワイヤラ間での遅れもあるが最近は滅多にき
かない話だが・・・。
384携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 19:24:19 ID:usljr22U0
<   >>381
∠ 
 |/|/∨\∧/|/|/|/\ |∨\∧/|ハヘ/|/\|∨\| ̄
        〆       |/ \ 
      /         |   \
     〃               ヽ
    /      __ ___       i
    i   / ̄  `´  ̄`\    |
    i  /   ∪       ヾ   |
    | /            ∪ヾ  j
    l 〃  ````ヽ  〃``"   i j
   i⌒〓【 <〇>】〓【<〇> 】〓/⌒i
    ヾ リ        i        I  /
    ヽ i         、      i /
     `ヘ    /- r  \   /"
       、  〔 ̄ ̄ ̄〕   /
        ヽ   ̄ ̄ ̄  ./|
        | \  _ _/  |
        |      )    |
        |     y     |

385携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 22:43:06 ID:+O6KOBKn0
<〇>】〓【<〇>
386携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 01:23:20 ID:Sw09UqyMO
(●●)
387携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 02:27:59 ID:dtYNMBZhQ
RSSも[1]キーで戻らせれ。
388携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 03:19:55 ID:JwtzzkzO0
ドコモでもWMV見れなきゃ話にならん
まだjigの購入は先送りだな・・・
389携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 09:34:13 ID:7LKkfFHhP
>>387
キチガイ登場
390携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 13:20:48 ID:jakkdJEYP
おまえら〜誰に似てる?

ttp://seibun.nosv.org/face/

顔写真の91%は岡田准一に似ています
顔写真の9%は石原良純に似ています
391携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 14:10:04 ID:7LKkfFHhP
明日は長押しメニューの修正が来るだろうな
日本語:リンク上以外では『画像を表示/保存』が出ない
英語:頭の文字が切れている、Show the image が Save the image になっている、テキストリンク上なのに『Show/Save the image』が出るw
392携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 14:47:19 ID:XSClvSaD0
>>391
明日が何の日か言ってみろ
393携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 15:05:51 ID:7LKkfFHhP
>>392
ミスw
明後日な
394携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 15:40:58 ID:nL5AQ/OU0
>>392
沖縄二十歳抗争の火
395携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 16:26:48 ID:VqfraZJnO
>>394
ファイナルアンサー?
396携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 17:01:07 ID:bj5ukqGfP
version771で画面下に時計が表示されてから
ショートカットで画面下へスクロールする距離が
時計表示領域分ずれてしまう。
(方向キーの二度押しも同じ)

そのため
@ショートカットで画面スクロール
A方向キーで少し上に移動
と、操作が二度手間になってます。
時計表示領域の有無を設定出来るようにしてほしいよ…
(もしくは画面スクロールの最適化)
397携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 17:09:06 ID:7LKkfFHhP
>>396
マジ?
俺は jig773、F905iだが問題無いぞ?
拡大/縮小するとズレるけどな
398携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 17:27:04 ID:teeous30P
表示出来ないサイトや画像が沢山あるな!
jigバグ多すぎだろ・・・
399携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 17:50:34 ID:ZILVFYIaO
だったらibisにすればいいだろ
400携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 17:56:46 ID:bj5ukqGfP
>397
まじだよ
俺もF905でversion7.7.3
オススメモードで
文字サイズは24ドット
行間は狭い
太字設定は有効
CSSは無効

これでこのスレの一番上からショートカットでスクロールすると
画面下部の時計表示領域分を飛ばして
画面下部表示される。

どうやら時計表示領域で隠れてる部分を表示されてると
処理してるみたいだ
401携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 18:01:21 ID:ItfGVL3JP
最近ちょっと読み込み失敗が増えた希ガス
402携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 19:14:34 ID:s5rtG5JuQ
暇だからjigletのゲームでもするかな(´・ω・`)
403携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 19:45:26 ID:xEcTMuA2O
jigさん、もう勘弁して...
404携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 20:43:18 ID:LPsBBEBL0
>>403 (*´д`*)ハァハァ
405携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 21:55:48 ID:nL5AQ/OU0
>>400
VGA対応時初期にはスクロールバー(?)の分が表示されたものと見なされて…

まぁ、jigに報告汁。
406携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 22:24:53 ID:7LKkfFHhP
>>400
すまん…まったく同じ設定にしたが再現しない…
ちょっとでも拡大するとズレるが
407携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 22:30:45 ID:nL5AQ/OU0
そういや、縮小拡大の率が保持されるようになったんだっけか。

なんか使い辛くなったよ…
408携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 23:00:16 ID:bj5ukqGfP
>>406
検証ありがとう
@拡大縮小率が保持される
Aちょっとでも拡大するとズレる

以上二点から拡大縮小辺りをいじりながら
検証してみた。

@ショートカットの「拡大縮小」で最大縮小位置から七回下カーソルを押す。
(4と5のちょうど真ん中あたりの倍率)
Aショートカットでスクロール
B時計表示領域分ずれる
と再現確認した。
で、
Cショートカットの「拡大縮小」で最大拡大位置から六回上カーソルキーを押しす。
(4の少し下ぐらいの倍率)
Dショートカットでスクロール
E時計表示領域分がずれない!!!!

というわけで、
ズレの問題はなんとか解決しました〜
検証してくれたじぐら〜に感激
jigには報告します。
409携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 23:24:09 ID:7LKkfFHhP
>>408
やはり拡縮回りがトリガーでしたか…
なにせ、同じ機種で再現しないのは腑に落ちなかったもので。ズレる条件が特定出来てヨカタ
俺は普段、拡大と縮小を別ショートカットにしている=微調整出来ないので、気が付かなかったんだな
410携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 23:54:36 ID:hBGn9KXuO
JIGは今月で解約するわ
411携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 00:12:56 ID:22joNsuqP
ブログ書くのにjigが必要なんで解約出来ない。
412携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 01:56:11 ID:8JqxkruCP
解約なんてあり得ない
413携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 02:22:14 ID:+K00KoGXP
jigがないと書けないようなブログの方があり得ない
414携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 02:38:04 ID:Mtb5Wi5lP
AAモードはまだですか(´・ω・`)
415携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 02:56:00 ID:8JqxkruCP
AA主体のスレは旧jigで見てるがめんどいな
416携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 03:14:08 ID:22joNsuqP
>>413
FC2なんだけどjigで画像うpとかうpろだを開いて別タスクで記事書いて画像URLコピペしたり。
そもそも携帯からFC2にメールで画像うpするとうp出来てない事が多くてね。
417携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 07:25:17 ID:4e1SR/ySO
スレチだけど、MovableTypeで画像のアップロードができない
コメントの公開処理や記事の訂正がケータイだけでできるブラウザはどれ?
W-ZERO3ではどれもできたが、N905iの内蔵フルブラウザは画像のアップロードが不可
jigはすべて不可だった
418携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 08:31:49 ID:99vPLwoLO
SB公式版は動画再生に対応しているみたいだけど
他機種版は技術的には可能だが大人の事情って奴で出さないのかな?
419携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 10:39:40 ID:j8LDl4KTQ
>>418
SB版は勝手版と比べて色々な制限がついてるから
サービスの質の差を穴埋めする意味合いで動画サポートしてるんだと思われる
もちろん技術的には可能だけど鯖の負荷が跳ね上がることを考えると
会員数が少ない(と予測される)SB公式版だから実装できたのかもしれない
420携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 14:50:42 ID:7cc8AmV8P
コピーする時に改行が省略されるのは
なんとかなりませんかね?
421携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 15:50:20 ID:JPajmCmh0
URLの履歴が1〜2日しか保存されないのですが、
どこか設定がおかしいのでしょうか?
422携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 16:27:22 ID:0U46x2+a0
PREタグに囲まれたテキスト内の改行が無視されるのは直して欲しい。
423携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 16:39:13 ID:FKGg7wu7P
>>420
DoCoMoだが改行反映しますよ。
424携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 16:46:35 ID:7cc8AmV8P BE:633708364-PLT(12750)
>>423
機種に依存するのかな?
P903iXとN902iはダメですね><
何使ってますか?
425携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 16:54:48 ID:V/41IzY+0
>>417
MT使ったことないから憶測で回答。
jigでアップロードできるサイズは、合計が80KBよりちょっと小さいぐらいまで。
N905iはあんまり圧縮しないみたいなんで、CIFぐらいまでサイズを落とさないとアップロードできないっぽい。
426携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 18:46:07 ID:V1EWRT69P
空行が詰められるのが困る
427417:2008/01/14(月) 20:22:08 ID:9aJxwx0f0
>>425
ありがとうございます
再度、MTのファイルアップロード画面に至るまでのソースを見てみたら
onclick="window.open('
という記載が有り、これはJavaScriptというものなので、
jigでは対応できないんですよね。
また、内蔵フルブラウザではJavaScript対応していてもよさそうなんですが、
それでも、現在のところ無理のようでした。
そう考えると、W-ZERO3のOperaは良かったなぁと思います。
jigなどのJavaアプリによる、JavaScript対応は無理だと思いますので、
今後は内蔵フルブラウザの高機能化を要望していきたいと思います。
428携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 20:30:00 ID:33n7ds0lQ
>>421
設定とか関係なしに履歴は30くらいしか保存されない。
増やしてくれとjigに何度もメールしたが華麗にスルー。
たぶん履歴を増やす気はないのでjigに言っても無駄。
429携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 20:35:57 ID:SVAAdvW00
>>427
そのMTは自分で改造とかの手を入れられる範囲にあるもの?
もし自分で改造できるんなら、window.openでなければならない場所以外を全部<a href="ほげほげ">に書き変えてしまえばいけるのでは?
430携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 20:44:53 ID:LI5/yXi80
そんなの事実上無理
431417:2008/01/14(月) 21:51:20 ID:9aJxwx0f0
>>429
スレ違いにレスありがとうございます
その後も、調べてみたのですが、画像アップロードの画面に行く
window.openのところは、サイトアドレスを直接してしてあげれば行けたのですが
アップロードした画像を元に、記事を作成するところで、またつまづいてしまいました。
onclick="doClick(this.form,というのがあって、アップロードした画像ファイルから
画像を表示するタグを作成するのですが、この画面でボタンを押しても
本文に反映される画面に行きません。
これ以上は、完全にスレ違いになりますので、この辺で失礼します。
もっと、JavaやJavaScript、htmlについて学んでみます。
432携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 22:20:39 ID:7Hm3NxT0P
DoCoMoでコピー時に空白行が反映される機種教えて下さいm(_ _)m
433携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 23:14:08 ID:IoVQO8TCP
>>432
P905iは反映される
434携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 23:19:16 ID:7Hm3NxT0P
>>433
サンクス
PiXは駄目ですわ
435携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 23:29:32 ID:mnCj7s2DO
FiXも駄目
436携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 23:42:23 ID:eq0Ge5IIO
d905ムリス
437携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 23:42:42 ID:1yGeEYYl0
SiXも駄目だな
438携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 01:37:29 ID:BOWhRNRgP
SeX できないぜ
439携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 04:37:34 ID:WFfSQDfuO
Telも来ない…
440携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 07:34:50 ID:R7L/z9TVO
D904もできません ><
441携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 08:00:15 ID:fxqp6YkZ0
無料ゲームです!!
http://39.xmbs.jp/0409/
442携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 09:10:38 ID:Db1rpSGMO
N905iでは、空行1行だったら反映されない。
2行だったら1行分の空行がコピーできる。
1行分の空行が削除されてる感じ。
443携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 11:44:05 ID:h49JhI87P
|_>`)…

|_>`) 空白一行


|_>`) 空白二行



|_>`) 空白三行
444携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 11:56:22 ID:h49JhI87P
出来る訳ねえわな902wp(´,_ゝ`)プッ
445携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 12:44:26 ID:1XdiWTDYO
F905でコピペ
戻443/444:携帯電話情報通知しません[sage]
2008/01/15(火) 11:44:05 ID:h49JhI87P
|_>`)…

|_>`) 空白一行


|_>`) 空白二行



|_>`) 空白三行
--- 以下スレ情報 ---
【PCサイトブラウザ】jig browser Part42 (444)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1199072773/
446携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 12:50:52 ID:1XdiWTDYO
すまん、ミスった
素でw2chからレスしちまった
jig@F905も空行は略される
447携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 12:51:18 ID:SLOIQ6hzP
>424
F905では
テキスト後の改行は反映します。
空欄に改行は反映しません。
複数行の空欄改行も省略されるね。
448携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 13:11:05 ID:7p0eh8zWO
あとコピーできる範囲が少ないよね
長文コピる時はチマチマ下がらないといけない
携帯側の限界まで引き伸ばして欲しい
449携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 13:15:20 ID:bmYxd0ICP
禿はかなり長文コピー出来るから併用している。
450携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 15:42:51 ID:iUwESZt9O
スレ建てようとすると、リファラー変ですって出るんだけど…何(・ω・)!?
451携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 16:34:04 ID:BOWhRNRgP
何(・ω・)!?
452携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 16:59:13 ID:DrLzo97xP
N904からコピペ
|_>`)…
|_>`) 空白一行
|_>`) 空白二行
|_>`) 空白三行

↓が興味本位で月額契約したibis(解約するつもりだが…)からコピペ
|_>`)…

|_>`) 空白一行
|_>`) 空白二行
|_>`) 空白三行


ibisの黒い半透明のUIだけはシブかったが操作性が酷いw

誰かibis風の配色作ってw
453@P905i:2008/01/15(火) 20:16:11 ID:XbQ6OcXnO
>>443
2ちゃんねる■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]
【PCサイトブラウザ】jig browser Part42
443 :携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 11:44:05 ID:h49JhI87P
|_>`)…
|_>`) 空白一行
|_>`) 空白二行
|_>`) 空白三行
112 KB[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度167 [大規模MMO]
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 189魂目 [ロボットゲー]
【おじゃま】福井放送を糾弾するスレ part4【FBC】 [テレビサロン]
NHK福井放送局 杉浦友紀アナ Part-4 [NHK]
グローランサー総合スレ90周目 [家ゲーRPG]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
454携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 20:21:13 ID:osVtPPJ90
結局空白行が反映されないのはjigの仕様かな?
結構不便です
455いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/01/15(火) 21:14:40 ID:tFwX4zr9P BE:1239454087-2BP(900)
電池表示を2段階から3段階にしてくだしあ ><
油断しているとびっくりしてしまうです°・(ノД`)・°・
456携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 22:46:26 ID:K3CWBzBZQ

わかるぅ〜(=゜ω゜)ノ
457携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 22:56:03 ID:fQG8pKZD0
>>455
DoJaの仕様上不可能です。(アプリは「フル充電か否か」しか取得できないので)
458いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/01/15(火) 23:28:09 ID:tFwX4zr9P BE:929590867-2BP(900)
ガ━(゜Д゜;)━ン!
そなのですか…
459似非VGA?:2008/01/15(火) 23:46:29 ID:Z9Wx6/kNO
jigってVGA対応してるの?
これホントに480x640以上の解像度で表示してる?
QVGAのデータをVGAサイズに拡大してるだけじゃないの?
460携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 23:53:30 ID:vWs92fntO
>>459
ちゃんとVGA表示してるよ。
モバイルGoogleマップと違って。
461携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 23:58:10 ID:bHd14Q4dP
>>459
最小文字サイズで表示、若しくは縮小したまえ
あと圧縮無しでデカい画像とか(とは言え500KBまでな)
462携帯電話情報通知しません:2008/01/16(水) 00:02:34 ID:i1WumgFF0
文字サイズ最小だと凄まじいよな。文字小さすぎ使わんけど。

>>459
QVGA機のように、アイコンで画面を占領されるような事はないですよ(^-^;
463459:2008/01/16(水) 00:06:28 ID:9LmUxNXxO
>>460-462
ありがとう
納得した
464携帯電話情報通知しません:2008/01/16(水) 03:04:13 ID:rZXzrGqWP
誰かアイコンだけのjiglet作ってくだしゃあ
465いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/01/16(水) 12:14:53 ID:zijsrOWIP BE:774659257-2BP(1010)
なーんかポッ土キャストとrss氏にかけてませんか?
2〜3日前のものが今更入ってくるのです
466携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 12:06:06 ID:GTQp127tQ
なにこの過疎っぷり
467携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 12:11:07 ID:Xm83E5I4Q
 
■jig ブラウザver7.7.4リリース
jig ブラウザの最新版を公開しました。最新バージョンは7.7.4 です。
DoCoMoの方はバージョンアップを、auの方は再ダウンロードをお願いします。
【DoCoMo 90Xi/704i/703i/F702iD】
【au W11H/W11K/A5403CA/A5406CA/A5407CA】

・F904iでjiglet が起動しない場合のある不具合を修正
・決定キー長押しで画像保存が出ない不具合を修正(メガiアプリのみ)
・待受アプリ設定時にモーショントラッキングショートカットが正常に動作しない不具合を修正
(12:02)
468携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 12:29:02 ID:rAI8MwEHO
>>467
お、CSSがONだとあちこちのサイトでフリーズするバグが治ったみたい???
469携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 13:38:33 ID:H547PBcfO
あれ?
asahi.com見れないんだけど・・・
470携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 13:41:21 ID:+b6fPntOO
やっとCSS使うと改行が馬鹿になる不具合を直したかw

何週間待たせるんだよ、馬鹿会社
471携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 15:00:47 ID:+e1Dr7BMO
もう時期、更新時期になるけど
どうしょうかな。高いしな
472携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 15:03:16 ID:+b6fPntOO
>>471
そう感じならやめれば?
473携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 15:54:29 ID:H547PBcfO
自分はブラウザ見るのはibisにして、メールとかRSSとかスケジュールなどのオマケ機能はjigにしてるよ
PCサイトのibisはレイアウトが素晴らしい
拡大縮小も携帯ビューで一発自動変換だし、なんといっても画像も保存出来る
474携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 16:42:01 ID:GOrb1l020
・F904iでjiglet が起動しない場合のある不具合を修正

とあるが、

エラーが発生しました。このタスクを終了します。
java.lang.NullpointerException

↑jiglet起動時に頻繁に出てくるこのメッセージのこと?
おれのN905iで毎日のように見かけるが・・・・


見るたび、jiglet削除とダウンロード
jigの再ダウンロードをも繰り返し・・・
jig.jpの公式jigletで特に発生する。

今回バージョンうpしてもだめだった。・・
同じ症状の話なら、N905iも不具合修正してくれ〜
475携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 17:14:43 ID:14h1nD56P
>>473
ibisの携帯ビューは、確かに良い。再読込要らずだしな。
通常ビューを比較しても、テキストやフレームがキチンとモジュール化されてる感じ
マイナーだからasahi.comから弾かれてないのも良いしなw

しかし、SD-BINDが無いのは痛いな。コルクやSE#の使い易さも代え難いし。

ところで、『画像も保存出来る』ってどういう事?
jigでも普通に出来るだろ
476携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 17:26:29 ID:UDURL7SKP
jigの画像保存は長押しから出せないのは何故なんだぜ

jigはRSSの二重取りをいい加減に直してもらいたい
477携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 17:36:34 ID:1kiigS3+0
今回の更新でスクロールが結構滑らかになった気がする
ちなみに機種はN905i
478携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 17:58:22 ID:KI/C7LAMP BE:2138765099-PLT(12750)
前回のバージョンアップで
スクロール時に不具合が出てたから
メールしたんだけど直りますた @PiX
479携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 18:05:19 ID:coLFXbedP
>>475
jigの場合拡大縮小はショートカットに当てれば読み込みもしないけど
携帯ビューとかに変えるのなら別だけど
480携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 18:45:25 ID:14h1nD56P
>>479
そう、俺が言いたかったのはそれ、レイアウト変更な
レイアウトと拡縮をゴチャにしてる>>473へのレスだったからか、混乱させたようですまなかった
481携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 18:48:24 ID:UDURL7SKP
レイアウトつーのはCSSの再現性の話では
482携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 19:23:46 ID:y5oFxojQ0
>>476
やっぱりjig側の不具合か
記事が修正されるとダブるやつ
たるんどるな
483携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 21:02:04 ID:7wkA1LRn0
なんでF905iでヨコモでオススメモードにしてたら画面の真ん中あたりで改行するのよ。
パソコンモードにしたら右端がはみ出るし,どうすりゃいいんだ。
484携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 21:34:39 ID:Agj/QG7yO
>>483
文字おっきくして、86パーセントくらいにする
485携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 21:38:12 ID:14h1nD56P
>>483
オススメモードは縦画面の幅に合わせているんだから、しようがない
文章モードを駆使するか、あらかじめ大きめのサイズにしておいてから縮小する…等、工夫するしかない
486携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 21:40:34 ID:3CKIUYOyO
>>473

ただibisは、繋がらない事が多い。
487携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 21:45:40 ID:BN3lZEOI0
おまいら、こんなのあるの知ってましたか
http://hipurl.com/jm
488携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 21:46:26 ID:oJ+cC+8zQ
オススメモードの
バカ改行ネタは、
みんなで要望メール出せば、
検討しますとの回答だったよ!
489携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 23:09:56 ID:f5A8jtDeP
>>487
>>■トラブルの原因例■
 ・強い刺激を与えすぎる
 ・潤滑に適切でないモノを使用
 ・皮がのびるようなシゴキ方
 ・ムリヤリ射精をガマンしての精液逆流
 ・包茎時のメンテナンス不足
 ・想像力を働かせていない


ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
490携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 09:24:55 ID:SV3i92X7O
ネ申jiglet
サーチエンジン+

はどこで入手出来ますか?探してるんだが、見つからないよー
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
491携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 09:47:28 ID:/7sbd6gdP
>>490
#じゃなくて?
492携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 10:10:00 ID:KmT3IrXBP
>>490
SE#ってこれのことか!神だな〜
jiglet.jp サーチエンジン#
で見つかったけど?
493携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 12:35:29 ID:3fcyeJ93P
前に名無しの神が作ってくれて
公開中止になってるやつだろ?
ダイアログタイプのな。

#が出来るまではお世話になりました。(__)

F90X氏の表計算が公開中止になってるのが不思議。
便利なのに。
494携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 12:49:47 ID:Se8Z08xVP
SOUND PLAYERも使えなくなってるのな
MIDI音源再生できて便利だったのにな
495携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 14:27:58 ID:Db7CnQ4ZO
キタ―――(゚∀゚)―――!!
496携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 16:14:43 ID:ZrJaNxuPO
■jig ブラウザver8.0.0リリース
jig ブラウザの最新版を公開しました。最新バージョンは8.0.0 です。
DoCoMoの方はバージョンアップを、auの方は再ダウンロードをお願いします。
【DoCoMo 90Xi/704i/703i/F702iD】
皆様こんにちは! 独り言でおなじみの管理人です
お陰様で Scope も 3 周年を迎えることができました
これを記念して皆様にささやかですがプレゼントを贈りたいと思います
1/21 に Scope Navigator トップページのドコカにプレゼント応募ページへのリンクを設置しますのでふるってご応募ください
497携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 17:14:01 ID:CFzkk7YUO
スコッペまだあったんだ(笑)
498携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 17:14:51 ID:plTrTjcsP
ちょwwwwwwwwwwwww
499携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 17:54:20 ID:RUabGHFLP BE:486945959-PLT(68102)
せっかく20森アンケきてるのに画像が表示されねえ><
@SO902i
500携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 18:02:27 ID:wd4i2VvXP
>>499
カンに頼るしか無いな
確立100000分の1だ
501携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 18:37:56 ID:RUabGHFLP BE:194779229-PLT(68102)
>>500
>答えてないアンケートは無いようです。

\(^o^)/オワタ
502携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 18:38:51 ID:q3XSs8VmO
Jigは〓SoftBankに対しては全然やる気がないな
公式は規制だらけの金喰い虫だし
503携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 07:43:27 ID:xDvXDW9XP
>>499
俺はwpだがSO902仲間がまだいたとはw
標準サイズのQVGA機とVGA機のちょうど中間の高細度画面だから
専用が欲しいぐらいだがw
504携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 09:57:13 ID:Sd9bP2FKQ
>483
F905iは横画面に対応してません。
ジグに問い合わせたら、F905iの横画面フル対応は未定だそうです。

年間一括で買ってるから解約返金してもらえないしまいったよ…
505携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 11:13:50 ID:KGuELg8zQ

みんなで苦情だしませう!
ヽ(*`Д´)ノ
506携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 12:14:21 ID:0jPSjF0AO
ドコモうるせぇ
質問スレでやれ
507携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 12:54:48 ID:LvzmlZhKO
ちょっと高いかな?と思ったけど今日1年契約しました!
今のところ満足。画面メモ、スクリーンショット機能いいね!
508携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 14:08:09 ID:MG2GffBm0
>>504
フルには対応していて、ページによってちょっと画面はみ出るくらいだろう。
このくらい十分許容範囲なんだが、気になる人は気になるのか。
509携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 16:06:28 ID:KGuELg8zQ

一行読むごとに
はみ出た部分を横にスライドして
読むのめんどくないの?
510携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 16:09:31 ID:KvXnMuf2O
めんどくさい
511携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 16:55:20 ID:wIfP/gf8P
拡大縮小があるじゃない
512携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 17:05:41 ID:vE1S+StKO
>>507 契約オメ
便利過ぎてえらいこってす
513携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:16:07 ID:PU+BXb2KO
>>506
おまえこそ出ていけよ
元々jigはドコモユーザーの為だけに作られたの知らないのかよ?
ここはドコモ以外立ち入り禁止だからな
514携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:20:58 ID:Y+N2Vj/bO
>>507
画面メモなんてあったっけ?
あったら普通に便利そうだ…。
515携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:27:20 ID:nrjF/C1VP
>>514
一時、実装するという噂があったが、立ち消えになったのか、デマだったのか… >画面メモ
SDキャッシュしたタスクを閉じなければ、似た使い方が出来るが
516携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:35:02 ID:S2rCKyMnO
>>513
お前は小学生かよ?
517携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:36:44 ID:LmVxoF6zP
>>514
jig付箋メモとかノートやメモ帳などのjigletが出ている
よく使うjigletはコルクボードをホームにして貼っていると使いやすくなるよ
518携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:36:50 ID:amOzjSnU0
>>513
おいおい、何勝手ルール決めてるんだ?
このスレは機種間関係なくjigブラウザに関する情報交換の場
どこのキャリアから始まったとか関係ない
519携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:43:30 ID:PU+BXb2KO
うるさい!
ココは今日からドコモ以外は立ち入り禁止に決定なんだよ!!
520携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:43:57 ID:jEUhejzKP

なんで、この程度の釣りをスルーできないんだろ・・・
521507:2008/01/19(土) 18:52:55 ID:LvzmlZhKO
あ!間違えた。
画面メモではないか。画像保存です。
でも、画面メモとはちょっと違うけど、スクリーンショットは重宝しそうです。
522携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:59:46 ID:nrjF/C1VP
>>521
たしかにスクショは使えるね
操作メニューからも起動出来るが、俺の場合は使用頻度が高いからショートカットに登録してる
523携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 19:11:36 ID:xDvXDW9XP
MyYahoo!って
俺の知りたい情報(RSS、天気、ニュース、テレビ番組)が一気に見られるしわゃないか


もっと早く教えてくれよな…
524携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 19:22:10 ID:JrfJOEhj0
>>520
釣りにしても下手すぎる。
ガチの基地外かもよ?w

>>521
画像保存は待ち受けだけじゃなく制限かかってないから、
拾った画像をメールで送ることが出来るのもGJだな。
525携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 19:32:57 ID:wa9qc+Uv0
N904iを使ってますが画像が全部、表示しきれないことが多いけど
画像表示→画像圧縮にしてもだめ。
全て、表示できるようにはなりませんか。
ところで、jigの1ページに表示できる容量って、内蔵ブラウザより多い?
526携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 19:44:46 ID:0H7RgTM2O
すくない気がするおれF905iつかい
527携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 21:05:26 ID:2yqT7K6+O
ibisはv6くるよ
jigさん何やってんの
528携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 21:26:34 ID:MmGdEPU40
>>525
待ち受けjiglet、待ち受け画像、メニュー長押しの3D表示。
設定では上記の3つがメモリたくさん食います。あと複数のタスクを開くのもメモリを食う。

その辺を考慮して開き直してみてください。
529携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 21:55:33 ID:nrjF/C1VP
>>525>>528
待ち受け画像のメモリは、タスクメモリと干渉しない設計だと聞いた(かなり昔jigに問い合わせた)のだが、仕様が変わったのかな?

それはともかく、画像読込がショボいのはNの仕様
530携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 22:09:46 ID:nrjF/C1VP
>>525
内臓フルブラウザの読込容量は、
SO905iが2MB、F905i/D905iが1.2MB、その他のDoCoMo機が0.5MB
ただ、データの圧縮をしない

jigは…うろ覚えだが、500KBじゃなかったっけ?
ただ、jig側のサーバで圧縮してくれてるので実際はそれよりデカいページも表示出来るし、何よりも『続きを表示』で分割してくれるからな
531528:2008/01/19(土) 22:50:31 ID:MmGdEPU40
>>529
N903iの頃には大幅に変わったんだが…今、N904iで試したら変わらんかった。
ので、干渉しない感じです>>525

標準待ち受けに変えたときの挙動が変わって、ダウンロードして読み込む形になってた。
N903i発売当初はQVGA基準だったので、VGAの待ち受け表示でメモリが食われてたんだと思う。
532携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 23:28:14 ID:nrjF/C1VP
>>531
なるほど、d

N903iユーザーのために、こんなサイトはいかがか↓
ttp://kazina.com/i/mm/irogami/index.shtml
携帯から任意色・サイズで単色待受を作れる
F905i、黒・フルサイズで1.4KBだったw
533携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 23:51:53 ID:TWOppZ3BP
Verupしてから一定確率でJigletがエラー吐いて起動できなくなり再ダウンロードしないといけなくなるんだが…
特にSE#がひどい…
またインポートするのが面倒くさい

N903i
534携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 01:20:41 ID:J5lTyfdKO
頑張れJIG

価格.com http://kakaku.com/
の右側の部分が元の位置に無く、ページの一番最後の方に大幅にずれて表示される。左側の部分も細長い
設定はパソコンモード、CSS on、他は標準設定なのに..

もっとブラウザの基本的なレイアウトの再現性を根本的に改善してほしい...

jig
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou24573.jpg
ibis
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou24655.jpg
535携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 01:28:30 ID:cy7DLe5EP
永遠にβ仕様、それがjig.jp
536携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 02:23:58 ID:GR4XCDMc0
>>534 解りやすい画像乙。
ITメディアのフレームの件と一緒の症状だね。

ibisのポインターが4つあるのは何でなんだぜ? 
537携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 02:28:54 ID:GngFt07SP
>>536
・・・どうみても4回スクショ取ってるんだが。
釣りか?釣られたのか!?
538携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 02:30:10 ID:OJBpWrZv0
今日はじめて知ったんだがiアプリのjigデスクトップ使ってる人いますか?
jig入会してるならあまり要らない気もするけどjigletDXとか少しそそられる・・・・。
今お試しでダウンロードしたけどカッコイイ!!かも。
539携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 02:31:49 ID:GR4XCDMc0

あ、スマソ、画像を繋ぎ合わせてたんだ。
540携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 02:35:17 ID:GR4XCDMc0
>>538
>iアプリのjigデスクトップ

jigletの値段を一通り見てからまた感想オネガイw
541携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 02:36:42 ID:oyFitDmh0
>>537
表示されるべき場所に表示されないと伝えたいのでは?
542携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 02:55:26 ID:9hyR99vLP
>>538
jig契約してるなら素直にやめとけ。月額出す値打ちはない。
しかも禿なら無料なんだよな。
543携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 03:10:22 ID:Dq9CAmfAO
無料だけど、今んとこ使い道がない
544携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 03:50:25 ID:9hyR99vLP
そりゃ公式jigに誘導する餌ですもの。
545携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 06:35:26 ID:Oj80K18n0
『続きを表示』で分割してくれる←これはどういうこと?

546携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 08:42:09 ID:qWYWtP+NO
>>545
画像はミリ
547携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 10:35:10 ID:Oj80K18n0
>>546
何?
548携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 10:44:30 ID:CTZfvdvb0
>>545
1ページの携帯画面での表示量(データサイズ)決まってるから
それ以上の大きなサイトだと表示しきれないわけ
そこで『続きを表示』をクリックすることで残り部分を表示してくれる
写真等500k超すサイト多いと表示される機能
549携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 11:00:00 ID:zpwmTBYPP
>>546は、画像そのもの(デカいやつ)は分割出来ないって事だよな?
デカ過ぎない画像は、続きを表示 で飛んだ先でも普通に見られるぞ
デカいやつは、downloaderを使わせてもらうしかないな
monoさん、いつも有難う(・∀・)
ただ、タグ切れでレイアウトは崩れたりするが
550携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 11:07:22 ID:zpwmTBYPP
>>549
タグ切れのレイアウト崩れは『続きを表示』の事な
downloaderじゃないぜw
551携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 13:20:41 ID:zjysrPZAO
メーラーにGMAIL設定したいんですけど
サーバーエラーで弾かれる。ポート設定が必要なんでしょうか?
552携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 13:30:00 ID:977rofyPP
P2での「続きを表示」は本当に使えないよな
553携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 15:09:53 ID:gUJFXpkyO
mono氏のdownloader、今のままでも十分すぎるくらいネ申なんだけど、
http://mydedibox.fr/index.php?option=com_docman&task=doc_download&gid=5&Itemid=53
こういうのを落とそうとするとHTMLファイルが添付されて来ますが、仕様ですか?
あと同ドメインのリファラーを送ってくれたら落とせるファイルがもっと増えるんですが、どうでしょう
554携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 16:06:32 ID:J5lTyfdKO
>>537
ibisがあの程度までしか縮小表示できず、広範囲を同じ表示倍率でJigを比べたかった為、
繋ぎ合わせる事になってしまった...
555携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 16:34:35 ID:0qNIePZCP
ibisは902でもショートカットで拡大出来てオイシイんだがなぁ

ibisにオススメモードとリンク吸着が付いてRSS機能も付いて
jigletが使えてサーバー補強もjig並ならなぁ、
ついでに運営もjigがしてくれれば移行するんだが…


待ち受けjigletYahoo!バージョンをうっかりダウソして配色が変わってしまった、、

>>261
また温かいコーヒー頂いていくよw
556携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 18:01:10 ID:pNG//4yZ0
http://x82.peps.jp/keseru

携帯のカメラのシャッター音を消せるアプリが
無料でダウンロードできます
557携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 19:03:45 ID:qWYWtP+NO
>>556
こういうのって、100人に一人は信じるやつがいるんだよな
558携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 19:29:26 ID:Oj80K18n0
『続きを表示』は、jigブラの中でできるの?
それとも、別の拡張アプリから?

559携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 19:59:00 ID:977rofyPP
>>558
でかくて一度に全部表示できないページを分割して表示する機能
ページ下端の「続きを表示」リンクをクリックすると続きが読み込まれる
560携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 20:02:39 ID:zpwmTBYPP
>>558
もちろんjigの中でだよ
サンプルを置いておく。どの程度崩れるか、等を確認して欲しい
↓なぜかCSSをOFFにしないと読み込めない。あと、やや重いです
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
561携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 20:04:32 ID:Oj80K18n0
>>559
そんな表示出ませんけど。
どうやったら、出るの?
ちなみに、有料アプリ(100k版)ですよね-
562携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 20:11:44 ID:zZsVWfX5P
2chの適当なスレの全レス表示でもしてみれば
563携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 20:16:07 ID:zpwmTBYPP
>>562
2chだと画像が出ないんだよな。p2サムネくらいしか
564携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 21:06:08 ID:Oj80K18n0
N904iとF905iで同じ画像の多いページを表示すると
F905のほうが画像を多く表示するけど、何でかな?
この機種の仕様だからかな?
565携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 21:48:39 ID:liLFMZazP
そうですね
566携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 22:22:27 ID:2CstfKORO
>>564
うん。
要は各機種のヒープメモリ量に比例するみたい。
567携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 22:34:24 ID:krTOWWY0O
バージョンアップのたびにスクロールが滑らかになったりカクカクに戻ったりなんだけど
568携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 01:40:51 ID:jL7uevJN0
N905iの人試してほしいんだけど
スクリーンショット 100%確実に作動、保存できる?

たまにしか保存できいない
いろんなサイトでやってみてください
569携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 05:26:59 ID:9gRxe/G6P
これjigで開いたらなんかスゲー@SB
http://www.autch.net/online/files/kpimp4103.cab
570携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 11:53:40 ID:Lzl9RsFyO
>>569
なにがスゲーのかkwsk
571携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 12:52:39 ID:a5CctHJ5O
>>530 >>564
違うよ。

内蔵フルブラは500KB(SOは2MB)、jigは各機種のヒープ容量に依存する。
N904iはプログラム本体とデータのヒープが共有型で全体の容量が10.8MBだから、
実際に読み込めるのは4〜5MBくらい。F905iはデータ用のヒープが別で6.1MBある。
だから、F905iのほうが多く読み込めるのも当然。

ちなみに、N905iだと約6.0MB、SH905iだと10.2MBだよ。

jigでの読み込み容量は、内蔵フルブラとはケタが違う。
572携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 13:02:20 ID:9gRxe/G6P
>>570
読み込みにめちゃめちゃ時間かかって突然文字化けしたメッセージウィンドウが出てきて
OKを押したら「通信エラーが発生しました しばらく時間を置いて再試行してください」
CABファイルならどれでも再現するっぽい
573携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 14:09:28 ID:jS9cRcupO
>>568
保存できないね

ibis開発日誌みたら
あちらはN905iのスクリーンショット不具合を
11月29日に対応してるようだよ
jigにメールしてみたら?
574携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 14:54:04 ID:bK1WevPqO
>>572
まぁ要は、非対応データを無理矢理テキストデータとして展開しただけでしょ。
575携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 15:25:32 ID:9gRxe/G6P
>>574
それだけじゃないと思うぞ
問題なのは、普通では出るはずがないダイアログが出て(エラーダイアログかメッセージダイアログが勝手に実行された)
しかも中に文字化けしたテキスト(恐らくCABの一部)が出ていること
もしかしたら任意のコードを実行できる脆弱性になってるかもしれない
576携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 15:59:12 ID:qN5ImMC70
SOFTBANK公式jigと非公式jigとあるみたいだけど
公式jigを使う利点ってあるの?
jigletは最初からあるやるしか使えないみたいだし
動画も20Mまでだし。
577携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 16:33:57 ID:t5Qh8NRoP
>>576
公式だとパケホの上限があがるから注意。
578携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 17:09:38 ID:z9N99dYcP
>>571
なるほど、d

>>576
俺はDoCoMoだが、SB公式の利点を挙げるレスは終ぞ見た事が無いなw
579携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 18:12:47 ID:iM4XGUZC0
フリーソフトで十分事足りるのにそのフリーソフトより性能低い
パッケージソフトを買って使うそんな人はたくさん存在する
それと同じこと
580携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 18:13:06 ID:+4lwZeD7P
>>575
今日は釣れますか?
581携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 18:27:12 ID:UaBqvfET0
>>571
なるほど、それじゃヒープ容量が何Mぐらいあれば画像の多いページでもPC同様に
全て表示されるようになるのかな。
それと、SH905使っている人でも、全部表示されないことってやっぱりある?
582携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 18:32:29 ID:fh9JY3K2P
>>571 横レスだが勉強になったd

ついでに知りたいんだが
memcheck jigletで計ると
905はやっぱり『空きメモリ容量』も902とは差があったりするのかな?
俺のSO902iwpではどう頑張っても3400KB以上にはならないんだが。
583携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 18:54:06 ID:W+WpdUWhP
キタ━━(゜∀゜)━━!!
584携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 21:03:16 ID:VUktjo4+O
p2がねあげしちゃうかもよ


p2.2ch.net総合スレ Part30 【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199791956/
585携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 21:17:21 ID:qN5ImMC70
>>577
気のせいかと思ったけどやっぱりそうだったのか。
>>578
がんばって利点探したけど請求書まとめられるくらいだった。
やっぱり使うなら通常版だな。
586携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 21:28:48 ID:+4lwZeD7P
>>584
住民が勝手に騒いでるだけだけどね
当のakiたんはしらんぷり
587┫・∀・┣:2008/01/21(月) 22:05:19 ID:YF5kWN42Q
 
>>582
(起動後、全てのタスクを閉じている状態で)
・N902iX 約 7,250KB
・N904i   4,450KB
・N905i   6,120KB
588携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 22:10:38 ID:Jk4R1ySuO
風呂敷確認君 3.00
Your diagnosis.
HOST NAME : br2061.jig.jp
IP ADDRESS : 210.188.205.106
-- %ENV[Environment variable] --
  HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
  HTTP_CONNECTION : close
  HTTP_REFERER : http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net
  HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
  HTTP_X_ORIGINAL_USER_AGENT : DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W20H10)
  REMOTE_ADDR : 210.188.205.106
  REMOTE_HOST : br2061.jig.jp
  REMOTE_PORT : 38133
-- DSBL --
  210.188.205.106 -> None(^-^)
-- BBQ --
  210.188.205.106 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
  210.188.205.106 -> None(^-^)
Observation...
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
風呂敷確認君 3.00(2006/08/20)


2061鯖で騒いだヤツタヒね!マジでタヒね!
589携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 22:42:57 ID:YMhEfL5d0
民主党・公明党が主導する在日参政権はこんなに危険!!

・在 日 コ リ ア ン は 強 制 連 行 さ れ た 人 で は な い ! ! 出稼ぎ者が99,999999パーセント!!
・指定暴力団員の30パーセントが在日コリアン!!
・パチンコ屋経営の80〜90パーセントが在日コリアン!!
・掛け金なしで年金受給!!
・莫大な数の生活保護受給!!
・在 日 コ リ ア ン は 「 慰 安 婦 2 0 万 性 奴 隷 」 を 捏 造
・日 韓 併 合 時  の 数 々 の 「 日 帝 の 蛮 行 」 を 捏 造
・歴 史 教 科 書 に 介 入 し 歴 史 を 捏 造
・北朝鮮拉致に協力・加担(北と南で国籍は簡単に変えられる)

・韓 国 の 参 政 権 を 持 っ て い る 日 本 人 は 「 5 1 人 」
 日 本 に い る 在 日 韓 国 人 は 「 6 0 0 0 0 0 人 」以 上 !!
590携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 22:52:27 ID:4+jz7WDcO
>>588
1019鯖もだよ
このケースは2ch側の鯖トラブルでデータが古い状態に戻ってるだけ
591いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/01/21(月) 23:21:31 ID:ilPQtaDHP BE:331997235-2BP(1010)
こんなことらすい(´・ω・`)
【BBQ&BBM28本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198539688/

905 :名無しの報告 :sage :2008/01/21(月) 22:31:01 ID:kqb2Wzo/Q
jigブラウザのBBQを解除してください
風呂敷確認君 3.00
Your diagnosis.
HOST NAME : br1019.jig.jp
IP ADDRESS : 210.188.205.102
-- %ENV[Environment variable] --
  HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
  HTTP_CONNECTION : close
  HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (jig browser 7.7.1; V703SHf)
  HTTP_X_ORIGINAL_USER_AGENT : Vodafone/1.0/V703SHf/SHJ001/SN354723003050951 Java/VF-Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
  REMOTE_ADDR : 210.188.205.102
  REMOTE_HOST : br1019.jig.jp
  REMOTE_PORT : 35629
-- DSBL --
  210.188.205.102 -> None(^-^)
-- BBQ --
  210.188.205.102 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
  210.188.205.102 -> None(^-^)
Observation...
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
風呂敷確認君 3.00(2006/08/20)


908 :梨桃焼 ★ :sage :2008/01/21(月) 23:10:46 ID:???0
>>905
レンタル鯖を範囲で焼いたら間に挟まっていたので焼きなおしましたm(__)m
592携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 23:21:46 ID:9gRxe/G6P
ごめん違ったみたい

908 :梨桃焼 ★ :sage :2008/01/21(月) 23:10:46 ID:???0
>>905
レンタル鯖を範囲で焼いたら間に挟まっていたので焼きなおしましたm(__)m
593携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 00:00:08 ID:CMiFoyu00
>>582
SH905i
11588764B
大体11.5MBか
594携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 01:08:35 ID:Qcvbgrf10
googleカレンダーの同期Jiglet使っている人いる?

読み込めるカレンダーと読み込めないカレンダーがある・・・orz
全部のカレンダーを読み込んでくれないのかな
それかGoogleAppのカレンダーだから?
595携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 01:09:53 ID:6g/Xg15NP
>>587 593アリガト

やっぱりwpが最低ラインかw
SOフリーズもそこに原因があるのかな?

SH905スゲ…
596携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 07:58:37 ID:N181DDM1O
コルクボードで使うショートカットのフォルダって、サイズ変更できないよね?
ちっさすぎるんですけど…
597携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 08:33:05 ID:w3mI68/Y0
ドコモついに反撃ww AU、ソフトバンクはほぼ終了www
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198771892/
au(笑) バリ3圏外 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/
au使ってるなんて恥ずかしくて言えなくなって来た
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197358398/
今のauは貧乏人が急に金持ちになった感覚
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197350241/
auを解約してスッキリした人が集うスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197332779/
auの純減はいつ【Xデー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195692931/
今年もまた満足度ナンバー1のCMやるんだろwww
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195100212/
【イメージ】亀田家=TBS=KDDI=au
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192504603/
■□■選んで後悔する電話はAU by KDDI ■□■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188782614/
【改悪】 au: CDMA 1X プラン終了【WINにしろ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188258912/
auは今すぐ音声定額を開始しなさい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182652898/

ここに来て叩いてね。アウヲタピックルが必死に否定するから面白いよ!
598携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 08:57:19 ID:6g/Xg15NP
コルクのフォルダの中にフォルダ出来たら最強だよなw
599携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 09:28:10 ID:N181DDM1O
しかし、jigを年契約して正解だった!
俺のケータイがどんどん神仕様にカスタマイズされていく
600携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 09:44:39 ID:7THQU/+8P
>>594
そんなに凝った使い方してないけど、特に問題は無いなぁ。
仕事とプライベート、2種類のカレンダー使ってるけど両方読み込んでるよ。

もちろん仕様(1週間前〜1ヵ月後までの範囲のみ)通りだけど。
601携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 13:52:48 ID:a9tGG7RvO
ibisと迷ってんだけどこっちの方がいい?
602携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 16:08:29 ID:TkGIyylBO
>>601
RSS等の多機能を求めるならJig
ブラウザの完成度の高さ、料金の安さを求めるならibis

ブラウジングしかしない人はibisの方が良い
w2ch(2chブラウザ)やWiWi(RSSリーダー)等の他の無料アプリの機能を、このアプリ一つで済ませたければjigが良い

参考レス
>>534

続きはこっちでやった方が良いかも
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109006855/
603携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 16:17:57 ID:a9tGG7RvO
>>602
d
604携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 17:50:04 ID:7hG6k/crO
たしかにレイアウトの再現性にはもっと頑張って欲しい。
だがむしろjigはオススメモードやケータイモードでの表示が神がかってると思った。

2年ぶりに課金したけど、当時の設定やブックマークと共にあの頃の記憶が復活したわw
スコッペとかサイスニとかどーなったのかなぁ。
605携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 20:10:11 ID:zcsE+hzhP
RSSで10件以上登録できませんでしょうか。
教えてください。
606携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 20:13:48 ID:XId1daWBP
>>605
仕様です
しょうがないのです
607携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 21:18:16 ID:TkGIyylBO
>>605
つWiWi
608携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 21:27:52 ID:YDxBasS9P
>>605
っ MyYahoo!
っ Bloglines
609携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 23:52:52 ID:6g/Xg15NP
jigでのデコメ絵文字の作り方を記すので初心者の方はメモしとくように。

「画像保存」

「サイズ変更」で20×20にする

小さくなった窓に合わせて「画像縮小」を繰り返し
位置修正。

「端末に保存」

これでMYデコメ絵文字の出来上がりだ〜
610携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 00:38:43 ID:AiB/o8wsP
・∀・) ホホ〜
611携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 00:42:58 ID:UVSLm43fO
>>609
おれのアイコン作成はF900iT一筋!
612携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 01:10:07 ID:wT3a8B6pP
物持ち良すぎだろw

神器はいつまでも神器だなぁ…
613携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 11:55:59 ID:WwnIAgCJO
jigを使い始めてまだ1ヶ月なんですが
W2chをこのアプリだけで機能するようにするってどうやるの?
614携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 12:33:34 ID:UVSLm43fO
>>613
くまー
615携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 12:40:58 ID:AiB/o8wsP
>>613
( ゚д゚)…

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
616携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 12:47:54 ID:fmfhLuU1O
jigメーラーにGMAILを設定したいんですけど何回やっても
サーバーエラーになります。ヤフーはできたのですが皆さんはGMAIL使えてますか?
617携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 12:49:19 ID:uwbksZ/wO
>>613>>602を見て言ってるんだろう
618携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 12:59:52 ID:UZnTF6/r0
質問させてください。
ドコモの携帯でjigブラウザを使い、メールはヤフーメールを設定してある場合、
その携帯から送られてくるメールのホストは

jig01.mobile.ogk.yahoo.co.jp

になるのでしょうか?
このホストからメールが送られてきたのですが、アドレスはドコモでした。
ヤフーだったらsoftbankになると思うのですが、このホストは
どんな設定をしている携帯からきたものだと考えられるのでしょうか?
619携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 13:10:39 ID:AiB/o8wsP
>>617
なるほど、冷静な指摘感謝

>>613
>>602について…
W2Chの機能をそのままjig上で実現出来るワケではない
要は、p2などを使いこなせば、(W2Chの利便性には及ばなくとも)必要十分な2chブラウザとして使える、という事だろう
620携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 13:18:50 ID:uwbksZ/wO
>>619
解説d
おれp2良く知らないからp2使いに任せたんだw
2ちゃん見るならやっぱW2Ch派なもんで・・・
621携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 13:30:54 ID:r4I9vOh7P
利便性なんて人それぞれだからね。
俺はW2chを含む全ての2chブラウザアプリをダウンロードしているけどjig+p2が一番利便性が高いと感じている。そもそもYouTubeの動画を変換しないからだろうね。
ROMるだけなら2chブラウザアプリが便利だと思う。
622携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 13:31:50 ID:y8E1SU8yP
jigでp2使ってるけど、職場と家、出先で常に同じスレを
続けて読めるので便利だよ。

まぁそこまでするのもどうかとは思うけどw
623携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 13:40:24 ID:AiB/o8wsP
>>622
それだよね
p2の真骨頂は、異なる環境間の連携にある…と言っても過言ではない
624携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 14:20:57 ID:ani3MgZxP
jig+P2で「続きを読む」が正常に動作したのでビックリ(>_<)
いつからかな?
625携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 14:21:53 ID:ani3MgZxP
あっ違う「続きを表示」だ
626携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 16:50:07 ID:h7JCzIVBO
ibisBrowserDXのWindows Mobile版が暗号化通信に対応

アイビスは、Windows Mobile向けのブラウザアプリ「ibisBrowserDX」において、暗号化通信に対応した最新バージョンの提供を開始した。
今回提供されるWindows Mobile用ブラウザ「ibisBrowserDX」の最新バージョンでは、暗号化通信機能が拡充され、Webサイトから端末上のブラウザまでのすべての経路で暗号化が実現された。
従来、SSLで暗号化されたWebサイトなどを同ブラウザで利用した場合、
WebサイトとibisBrowserDXサーバーとの間は暗号化通信が行なわれていたが、ibisBrowserDXサーバーと端末上のブラウザとの間は暗号化通信が行なわれていなかった。
Windows Mobile版「ibisBrowserDX」の利用料は月額315円または年額3,000円。決済にはクレジットカードかWebMoneyを利用する。
■ URL
ニュースリリース
http://www.ibis.ne.jp/publicity/press20080123Browser.html
627携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 17:03:23 ID:5w8p2Go4P
>>613
W2chよりずっと利便性が高いこういうjigletがあるじゃないか
http://www.jiglet.org/wiki/?Jiglet/P2Menu
PC用のp2を閲覧出来るように設定してショートカットに設定管理を入れてユーザー差設定編集から表示数や指定先番号のポップアップや画像も表示されるようにしてjig本体のショートカットにも最近読んだスレを登録してれば他のサイト見ていてもワンボタンですぐ続きが見れる
W2chと違って1スレだけの表示でなく続けてスレを流し読みできるのもいいしリンク先を新タスクで開いて閲覧出来るのもいいと思う
2chスレをp2用に変換するのはjumpP2を使うといい
http://jiglet.seesaa.net/
PCとも同期するしjig+p2の方がW2chよりずっといいよ
628携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 18:07:42 ID:B2JEWqERP
それ使えば、W2chみたいに電波の届かない時にスレ読める?
629携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 18:11:43 ID:yy7Yz0/rP
残念ながら読めないよ
ただ、SDキャッシュが残ってれば読める
630携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 18:17:31 ID:J/OsuAmFP
ヤッターマン、コナンとまる見え
631携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 19:38:22 ID:N7fCE5hYP
downloaderが使えない…
今日の昼頃は使えたのに…携帯側の問題……?
632携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 19:43:29 ID:X0eXAKhHO
>>631
問題なく使えてるよ。
N904i
633携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 19:46:14 ID:W7vRcAC50
>>616
gmail側の設定はした? popアクセス許可だお。
634631:2008/01/23(水) 20:04:07 ID:N7fCE5hYP
なんでだろう…
ちなみにSB910SH。
635携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 21:16:12 ID:fmfhLuU1O
>>633
出来ました!
ありがとうございました!
636携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 22:22:51 ID:VsPH/qjMO
>>634
念のため聞くが、以前は使えていた?
情報が少なすぎるよ。
637634:2008/01/23(水) 23:34:31 ID:N7fCE5hYP
すみません事故解決しました
638携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 00:21:06 ID:RxsvwrtJ0
>>627
これって、p2ログインしないと使えないよな…
よくわからないから、W2chで行くか
639携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 01:58:36 ID:rh9ysDQ7O
>>630
ヤッターマンコーヒーライターというのがあったな
640携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 02:11:28 ID:FqLFrln0P
>>638 P2使ってないの?
テンプレに「もの凄く簡単」って書いてあるのにw

jigのお気に入りPC管理のアドレスとパスワード

P2アカウントさえ持ってれば
どこのPCでもどの端末でも困る事はないw
641携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 02:34:46 ID:Fh2ccCPZ0
書き込みに金かかるから嫌なんじゃねーの
年間1000モリタポ、缶ジュースより安い
とか言いながら一口2000円とかなってるし
手続きもなんかメンドイ
642携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 07:12:59 ID:4XeFR4gVP
p2はjig(ibisでも)から読めるのが便利。
リンク先URLにフルブラウザで直接飛べるからな。
書き込みできなくても、特定スレをROMるためだけに導入する価値あり。

書き込みしたいならオークションで買えばいい。
もしくは、コソアンでチマチマと貯めるか。
コソアンだけでも、年間3000~5000森は貯まる。
昨年の大晦日には俺が獲得できただけでも500森アンケートが2つあった。
643携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 07:18:09 ID:erzWoL4JP

ひのえうまなどの十干や六十干支、
大安、赤口、先勝などの六曜
が書いてあるジグレットカレンダーを探しています。
どなたか知りませんか?
644携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 07:20:45 ID:erzWoL4JP
なんだこのID……erz
645携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 07:43:50 ID:ut9LjwVUP
>>644
> なんだこのID……erz
646携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 07:47:23 ID:ut9LjwVUP
>>645
>>644
スマン、思いっ切りミスったorz

干支のjigletは無いな…六曜だけなら、だめ狼さんの『まちぞう』があるが
↓をブクマするのが無難かと
ttp://www.ajnet.ne.jp/dairy/
ttp://www.nobi.or.jp/calendar/index.html
647携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 08:52:44 ID:erzWoL4JP
>>646
おおお!
ありがとう。さっそくブックマークした。
648携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 10:12:56 ID:Rh8Vf1zCP
>>640
P2を使わざれば人に非ずみたいな態度はやめれ
649携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 15:23:30 ID:qKDKg/Cu0
P2って何ですか?
650携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 15:39:46 ID:IYlO6iLmP
>>649
>>5
PCと携帯でログ共有できるのと、規制回避の利点があります
651携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 18:05:48 ID:O+dA1x6EP
穴板はp2全面規制されてるけどね
652携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 18:12:30 ID:QJhnuLdc0
誰かYouTubeのURLをYouTubeモバイル用に置換するjiglet作ってくれ
http://m.jp.youtube.com/

それとも勝手に転送されるかな?
653携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 20:27:34 ID:xdv5QBs8O
p2が便利ということでさっそくDLして使ってるんですが
・各操作に番号振ってあるけど、使えないよね?
jigのショートカットしか使えないんだけど
・W2Chだと安価に通信せずにすぐ飛べるけど、p2だと一々通信するのは仕様ですか?
・お気にスレをフォルダ分けすることは可能ですか?
近々モリタポ購入予定です
どなたかご教授お願いします
654携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 20:55:46 ID:Rh8Vf1zCP
公式P2はいわば特別仕様のサイトを通して2chをより便利に利用するシステムなので
W2chみたいに携帯本体にログとか保持しないし何をするにもまず通信ありき
P2Menuはその公式P2を便利に利用するためのコマンド集みたいなもんなので
P2の利用自体はブラウザが普通のサイトを閲覧するのと同様にして行われるし
P2Menuなんて無くてもP2自体の利用には何ら問題は無い
まあちょっとやそっとで壊れたりしないから色々と試してみれ
655携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 21:28:40 ID:xdv5QBs8O
>>654
そうですね
昨日から試行錯誤しながら使ってます
もう少し勉強してきますね
656携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 22:32:38 ID:6V50uBvL0
なんか最近、何の進歩も無いな。
見れないページも多いし、そろそろ潮時かな
657携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 22:50:16 ID:FsuL3V1T0
ドコモの904i以降の機種がiモードでYouTube見れるようになりました。
横全画面対応。QVGA機に合わせた解像度っぽいけど、ハイスピード機なら凄く滑らかに動く。

ニコニコは動画のリンクをiモードに渡せばおkだったんだけど、こっちは無理だった。残念!
658携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 22:51:16 ID:yWCrK2Wy0
>>652>>657
ちょっと待ってて
659携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 23:02:11 ID:FsuL3V1T0
既出でしたか…

>>658
ワクテカしながら待ってます。
660携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 23:09:08 ID:9zLheRMHO
YouTubeが速攻ストリーミングでサクサク見れて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげええ
661携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 23:13:53 ID:yWCrK2Wy0
>>652>>657>>659
お待たせ http://jiglet.info/tube2mobile.html
DLページに書いてあるソース読めばわかるだろうけど、かなりやっつけの適当実装。
ホントに最低限の機能しかないし、汎用性もゼロなのでそこんとこよろしく。
あと、適当に作ってるのが幸いしてなのか災いしてなのか、ime.nuとかついてても大丈夫かも。
ただし、URLエンコードして渡すようなの(p2imeとか)はダメ。たぶん。
662携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 23:21:52 ID:FsuL3V1T0
うわああああああああああああああああん!!>>661乙!!!
マルチタスクの壁に阻まれた模様orz iアプリ機能起動中です操作出来ません

N904iは残念な結果となりました(><)ノシ
663携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 23:35:44 ID:9zLheRMHO
>>661
うおおお!!!
しかもこんなjigletまで作ってくれてありがd
>>662
自分もN905iですが画面メモして見ればいいのでは
664携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 23:45:05 ID:7KpwSCvMO
このアプリで表示されるページの横幅は、パソコンモードにしても、内蔵や他のフルブラウザに比べて妙に細いな
665携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 00:52:55 ID:WdXXbICPO
某この一年アイビス使ってきて本日期限切れになり申した
んで継続するかジグに乗り換えかで迷ってる
もし二つを使ったことある方いたら違いをお教え願いたく存じます
DX使いでしたがたまにサイトの下の方が見れなかったり読み込めないサイトがありましたがジグはどうですか?
使い勝手とかも教えてください
666携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 00:53:24 ID:vOVbpuiJP
>>661 GJ!!

902wpだとストリーミング2MGまでしか見れないが、
これはyoutube側の進化を待つか。

>>653
・W2Chだと安価に通信せずにすぐ飛べるけど、p2だと一々通信するのは仕様ですか?

PC用P2で設定を「引用レスを表示《する》」

あとjig+P2ではCSSはOffがデフォ。
667携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 01:01:02 ID:2wyYCG9B0
youtubeパケホでOKだよね
パケホフルじゃなきゃだめ?
668携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 01:01:24 ID:vOVbpuiJP
>>665 月払いで試してみては?
669携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 01:06:16 ID:vOVbpuiJP
>>667 OK
670携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 01:09:58 ID:2wyYCG9B0
>>669
ありがとうございました
671携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 01:12:05 ID:hRFLu1P2O
>>665
jigとibis使ってる
ブラウザならibis、携帯ビューなどレイアウトがいいね、少し繋がりにくいのが難点かな
jigはブラウザ機能というより、jigleがたくさんあって使い心地がいいのが特徴
672携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 07:31:53 ID:SR0LNsOMO
もうキャリア固有の話題はここどやんな
おまえらどっかいけ
673携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 09:01:33 ID:sBHF96tGP
>>661
当方、auの化石使いですが今日ほど絶望した日はありません。
ダウンローダーでW2chすらダウンロード不可能なのに……

絶望した。シクシク
674携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 09:45:30 ID:71ja3yDLO
>>673
今すぐドコモに乗り換えるんだ!
675携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 10:18:12 ID:vOVbpuiJP
好きな機種でjigるのが一番だよなw
676携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 12:39:37 ID:XG3rS90MO
>>661
僅か20分で作ったのかwww

俺ならたかがURL置換でも3時間はかかる(´・ω・)
677携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 15:31:05 ID:UJTH19QnO
F905i買って早速jig契約したんだけどサイコーだわ!
ハイスピードとjigの相性はいいね!最近あまりパソコン使わなくなったなー
678携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 20:18:43 ID:VQ2ZyDkE0
flashが表示されるのと、画像が全て表示されればいいのだが
679携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 20:24:28 ID:EY09fYwoO
>>677
FiXはアプリ速度が出なかったんだけど905になって改善された?
680携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 20:40:19 ID:kP3Vo8TEO
>>679
俺は677じゃないけど
N904からF905に乗り換えた感想としては、まったく気にならないよ。
Fの前機種と比べたんじゃないから、参考にならないと思うけど。
ニューロ捨てて余りある横モーション快適。
681携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 22:12:32 ID:TiviPD+GO
今月何も無かったらibisに乗り換える



って思ったけどなんか向こうのスレ変なコテ湧いてるのな・・・
682携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 22:53:52 ID:1TPkyg/CP
こっちにも時々くるよ。
683携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 22:55:01 ID:4Rgc4TdK0
>>681
「わら」でしょ。あいつまだいるんだね
684携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 23:10:36 ID:B5nXtRBUP
わざわざ話題にするなよ。
名無しで荒らされたら敵わん。
685携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 03:03:01 ID:4YTZKhcLO
>>666
ストリーミングが2Mまでなのは902の仕様だった希ガス。
905なら無制限のはずだが、俺も902なのでテストできず…
686携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 08:27:06 ID:IpFgxysNO
p2で表示出来ない画像があるんだけど、どうすれば表示出来るの?
縮小や圧縮して読み込む等やってみたんだけど、表示出来ず
W2Chだと表示出来るんだけど
何か他に方法があるんでしょうか?それとも機種の問題?
687携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 09:30:37 ID:Mpnk9CID0
>>684
スマソ
688携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 12:50:34 ID:73aSYu9VP
こそアンの画像も取れねぇなー
689いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/01/26(土) 12:55:36 ID:r8wIS5+EP BE:663993656-2BP(1010)
あるあるある
>>2061
手入れしてくれたあとは表示なるけどしばらくすると出なくなる
690携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 13:02:46 ID:eTJ/7u/bP
最近、「いっぺんに開く」で決まったページ巡回してんだけど

リスト履歴が付いたら嬉しいな
691携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 16:19:19 ID:ViXnKvBlO
>>661
あなたが神か
692携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 21:27:36 ID:c7JcF6S1O
月600円は高いから無料デモで我慢する
693携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 22:00:44 ID:H1fyAnGCP

はっはっは
694携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 22:09:35 ID:UYF4Jw2S0
いいかげんソフバン920SHの表示を改善したバージョンを出しやがれ!!!!!!!
使いモンにならんじゃないかああああああああああああああああ!!!!!!!!
695携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 08:00:39 ID:pikKC1q50
そういえば、SH905itv出ましたが
jigした人どうですか?
jigベンチでは遅い部類みたいですが…
後、横画面とかはヨコモと同等ですか?
696携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 11:43:18 ID:nJ8aAFZ9P
あ、iチャネルと待ち受けアプリ

同時に表示されないのか…やってもうた
697携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 11:47:09 ID:3cPKQT0TP
SH905iTVから゚∀゚)φ
Jig+p2+横画面でめちゃ快適
698携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 16:02:42 ID:C13ebkRrP
>>697
【´・ω・`】羨ましい‥
@N905i
699携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 16:18:40 ID:3EtOX/niP
>>696
> あ、iチャネルと待ち受けアプリ
>
> 同時に表示されないのか…やってもうた
700携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 16:22:44 ID:3EtOX/niP
>>699
またやってもうたorz

>>696
機種によっては同時に表示出来るよな。SH902iとか
まぁ、jigのRSS系jigletを待受にすれば、iチャネル要らなくね?
701携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 17:08:02 ID:1G0EF41NO
未だにどう設定弄ってもJIGから2ちゃん書き込みできなくて、内蔵ブラウザから書き込んでるSB911Tの俺、参上。

とりあえず金払ってるのに一日50回制限は納得いかん。せめて100回。
702携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 17:42:23 ID:+8lOQUL3O
公式やめて一般のJig来れば良いじゃない
1400円も安く済むし変な回数制限もない
703携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 17:46:52 ID:3EtOX/niP
『公式』のという語に踊らされた、哀れな人がまた一人…
704携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 18:16:11 ID:ydTWtz+C0
公式版のページ数制限は150みたいだけど
まあ動画はともかくこっちに制限掛けてる理由が分からんが
705携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 18:39:36 ID:1G0EF41NO
公式版と通常版(?)が別物だという事を今、初めて知った俺(ry

両方登録しちゃってたので公式版解約してくるノシ
706携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 20:43:06 ID:VRxPkhvvQ
今月は新着jigletこないのかな?
トップがDukeのままはや一月…
707携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 21:38:33 ID:noXF+f5kQ
F905の横モ対応まだー?
708携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 22:00:08 ID:OuPGk0EeO
>>706
そういえばURLをモバイル版ようつべにするjigletって登録されてないのな。
間違いなくトップになると思うのだが…
709携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 22:01:42 ID:Ew55odIXO
>>701
なにjigってなんかの回数制限あるんですか?
710携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 23:06:56 ID:nJ8aAFZ9P
>>700
コルクRSSとiチャネルのダブルRSS体制を企んだんだが、
チャネル代¥150一瞬にしてパー


いっぺんに開く簡単Web巡回方法↓(豆知識)

いつも決まったサイトを巡回する人は
URL短縮サービスにて短くした複数URLを「定形文」に登録しておいて
いっぺんに開くにぶち込むと楽々巡回の出来上がり。
無料URL短縮・URL転送ツールPURL
http://zz.tc/
711携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 23:41:23 ID:wpbpQKZb0
明日は禿とあうの新機種発表だが、何か内臓ブラウザがjigを越えればな
禿からシャープ端末でインターネットに特化した端末が出るそうだが・・・
712携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 23:45:56 ID:+zRr68kbO
>>710
iチャネルは日割りだよ
713携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 00:02:18 ID:67TVq4hYP
>>711
jigを解約したくなる(内蔵フルブラの)要素ってなんだろね…
俺としては、
読込/展開/スクロール/タブ操作の速さ
データコピー(テキスト/デカい画像/スクショ)
多彩な検索
ショートカット等のカスタマイズ

…このあたりを実装してくれたらjigを解約する
現時点でもscriptやCSSでは優位だしな
714携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 00:07:30 ID:wFe4NTtXP
>>712 日割りってwww

よく分からんがとりあえず速攻解除したw

天気予報で一番わかりやすいとこってどこだろうなぁ…
715携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 07:28:15 ID:l9kYQb3SO
使い道がなくなったので一旦、解約する
716携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 11:46:13 ID:YPHXXt4n0
zectが復活してたし・・
717携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 13:11:42 ID:hevSxM4a0
iPod Touchを買ってからあまりjigらなくなってしまった
718携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 13:30:17 ID:9pQoOrkIP
p2から初カキコ
末尾P可愛いよ末尾P
719携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 18:26:14 ID:I/umYjP8O
p2よいみたいだけど
モリタボ必要か
(´・ω・`)ショボーン
720携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 18:32:21 ID:hevSxM4a0
自分で設置すればおk
721携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 20:46:09 ID:5Q8reLbpP
キタ━━(゜∀゜)━━!!
722携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 21:34:42 ID:iv1FQHKk0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
723携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 22:07:28 ID:uojvAI9HP
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
724携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 23:22:13 ID:chWRl6HLQ
サクサク過ぎて頭が沸騰しそうだぜーー!!
725携帯電話情報通知しません:2008/01/28(月) 23:54:14 ID:B0avS2yB0
920SHだとカクカク過ぎて頭が沸騰しそうだぜーー!!
726携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 08:26:12 ID:i8sI520yP
922SHってjig的にアリ?
727携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 12:11:40 ID:jI4bJc0LP
禿電のナショナルの奴がきになる・・・
728携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 12:26:45 ID:RA0wTWO9O
>>726
人に因ってはいらなくなるかもな、jig
729携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 13:30:10 ID:hnxv5RlxP
ttp://jiglet.jp/jiglet/271/download.jigletpack

> 2008年のjig.jpにも
> ご期待ください!

期待しています 社長!
730携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 13:52:45 ID:ImJUsSSSQ
痛ニュが見れんがな
731携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 15:43:39 ID:vtjEIoPd0
>>726
922SHはさすがに内臓フルブラそうとう強化されているんじゃなね?
732携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 17:19:47 ID:tjMRHEkZ0
922SHのページ読み込み容量が1Mじゃ、まだjigのほうが快適。
733携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 17:36:23 ID:ICoIIwVUO
922SHがDoCoMoインフラで使えるなら魅力的だったのだが
734携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 17:55:21 ID:4Dx6hFJIP
SBはハイスピエリア少ないしね
735携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 18:22:31 ID:/DNOBKzRP
>>732
読み込み容量に関しては、D/F905i(1.2M)やSO905i(2M)にさえ及ばないし
それに加えて>>734
736携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 18:31:39 ID:XuUj/GnUO
912使ってる俺からみれば
充分魅力的だ
912のJigなんてカクカクしてるし
横Jigなんて使い物にならない
737携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 18:38:31 ID:0tU6m9kR0
>>732
ページ内の1ファイルの容量が1Mまでだろ
738携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 18:43:03 ID:4Dx6hFJIP
取得できる画像は1MBまでだよね
739携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 18:56:14 ID:ghMdL4aS0
読み込み容量は無制限。1ファイルあたりの限界が1MB。
740携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 19:05:12 ID:4Dx6hFJIP
つまり1MBより大きい画像は保存不可てことか
読み込み容量は端末のメモリ次第かな
741携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 19:20:21 ID:mQRqG+FMO
>>736
俺は912で横版を快適に使ってるけど、使いものにならないって…
頭大丈夫かよ?
742携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 19:58:24 ID:XuUj/GnUO
ああ頭大丈夫だぜ
912の横Jig快適とは、あんたの頭が
心配だよ
743携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 22:45:20 ID:jkugx/7LO
1Mいけるのはいいな
今の300K制限だと変換サイトを通したりと、何かと面倒だし
744携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 23:04:02 ID:4HzRTQqAP
>>743
おまいら、今先日の禿長編発表会の動画見てきたけど、質疑応答コーナーで
KYな奴が300k制限について質問してたんだが、1MまでいけるのはPCメールだけって言ってた気がしたんだが俺の気のせいか?w
745携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 23:14:43 ID:hBSfEB/ZP
音楽を守りたい(笑)禿だしな。
夏に300KB解除されなかったら当分無理だなあ。
制限ブラウザでしてるみたいだし。
746携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 23:39:59 ID:RJlSESTrO
ちょっとすいません
jigってNiX、PiXでフル画面表示できますか?
747携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 23:47:58 ID:hBSfEB/ZP
>>746
無理。
748携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 23:53:41 ID:RJlSESTrO
>>747
ありがとうございます
あと聞き忘れてしまいましたが、FiXも教えて下さい
749┫・∀・┣:2008/01/29(火) 23:57:35 ID:hnxv5RlxP
>>746
NiX PiX 共に描画領域は
240×240です。
>>748
FiX は
240×320です。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
750携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 23:59:37 ID:RJlSESTrO
>>749
助かりましたー
751携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 04:30:53 ID:XyQRBT0TO
>>741ー742
横レスかつ遅レスですまないが、その件もう少しkwsk
俺の友人も912SHで困ってるんだ。
jigを薦めた以上、力になってやりたくてさ。

とりあえず友人の症状は
ショートカットに【画面回転】を登録
ショートカットを実行すると横表示になるものの、レスポンスが猛烈に悪くなる
(操作が反映されるまで10秒以上かかる)
って感じ。

300k制限と相まって「まだ半年しか経ってないけどDoCoMoに出戻りする」とか言い出す始末。

あまりにも不憫でならないよ。
それとも端末スペック上仕方ないのかな?
752携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 04:36:29 ID:qEvl63RLP
912SHの横jigは話にならないよ。ほぼ固まってる。
サブで買った912SHに便利そうだからjig入れたら全くダメ。
縦jigでテレビに繋いだ方が余程いい。
753携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 04:49:22 ID:XyQRBT0TO
>>752
レスthx.
だよねぇ。もしかして〓公式版だと快適なのかな?
754携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 05:07:30 ID:qEvl63RLP
>>753
公式も同じだよ。更に1日閲覧ページ制限まであるしPCサイトブラウザの天井料金まで発生するしjig使うならドコモだよ。
755携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 07:47:03 ID:ZWzXVqacO
>>751
741だけど912SHは縦版をショートカット横表示で使おうとしても使えないよ。
縦版は縦、横版は横だけで使う必要がある。
端末の仕様上難しいらしく、そのために専用の横版が出来たんだよ。
一度横の見易さを覚えると縦版を使う気にはならないけどね。
ただjigにキチンと機種変更届けをしてDLしないと使えないって事らしい。
752みたいにサブで使おうとしても使えない仕様みたいだな。

912の横版はページも見易く展開も速いし快適なんだぜ。

756携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 07:51:45 ID:dmS/bsVDO
>>741は912で横Jig快適だなんて言ってるが
どんだけ脳味噌がゆとりなんだよ
757携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 08:10:53 ID:dmS/bsVDO
とにかく使えない912の横Jigを快適と言ってる時点で
>>741が精神薄弱の気違いだとハッキリした
758携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 08:23:01 ID:ZWzXVqacO
お前も横jigが固まっているとか言う口かよ!
そんなに使えないものをjigがリリースするわけないだろが。
批判する前に少しはおかしいって気付けよ。
759携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 08:28:33 ID:siA0uIc7P
素直に横版使えw
760携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 08:32:47 ID:dmS/bsVDO
>>758事実横Jigは使えない代物だぜ
それが快適とか吐かすお前は自分の愚かさに気付けよ
それとも、社員か、社員ならまともな仕事しろ
761携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 08:38:09 ID:r8VWN3JJP
>>758
>>756,757,760は>>203,207ように、定期的に現れるキチガイなのでスルーしましょう。
762携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 08:42:32 ID:qEvl63RLP
横版でもSoftBank公式サイトでさえカクカクスクロールじゃん。
763携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 08:43:17 ID:HDVzZY5jQ
>>756-757みたいにわざわざ2レスに分ける奴は見るからに必死すぎる
もう少し落ち着いてから書き込んではどうか
764携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 09:16:39 ID:dmS/bsVDO
使えない912の横Jigを快適と嘘を書き
使えないと指摘した者に対しての誹謗中傷
謝罪をしろよ
765携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 11:35:31 ID:smoF01F+O
ソフトバンクモバイル版は使えないので解約したぜw
766735:2008/01/30(水) 12:25:41 ID:xZuJtTsXP
>>737,739
おぉ、そうかスマソ
ページ全体で1Mと勘違いしてた
でも流石に無制限はないだろw
767携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 12:53:54 ID:bU0mk28NO
>>766
端末が表示できる限界以上は表示できないしね
もし全体は無制限ならファイルあたりが1MBまでなんだろう
もっと大きくしてくれたらドコモみたいに2MBの画像保存できたのに
SBだとハイスピエリアで使うのは望めないから通常は
jigでサクサク表示して画像保存だけフルブラウザ使うとかを想定してただけにね
あと制限解除はインターネットマシンのみなのかな
これGPSないのは我慢するとしても画面見るには
あの形に開かないと見れないとか文字打てないとか考えると
気楽に片手で携帯持ちながらメールやwebするの無理っぽいね…
ウィルコムみたいに普段は普通の携帯みたいに使えて
キーボ使いたい時だけスライドで出るとかだと良かったなあ
インターネットマシンだと両手で使うの前提なんだよね
PのWオープンみたいにしてくれてたら片手で持てたんだけどね
768携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 12:55:37 ID:bU0mk28NO
訂正
もし全体が無制限なら何故ファイルあたり1MBまでにしたんだろう
769携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 13:52:38 ID:zqgSNGpPP
>>751の言ってるのは横版のことじゃないよね?
縦バージョンを画面回転で横にするのと横バージョンは別アプリということをまず理解しているかどうか。
(これまでのレス読んでればわかるけど)
DoCoMoのは縦バージョンで横回転しても使えるらしい?

で、920SHで横版メインで使ってるけど、確かに画像のたくさんある重いページを見るとカクカクするけど、
わりと軽いページや、テキストだけのページなどは普通に使えるよ。
ただ、文字が細くて小さくてちょっと読みづらい。

ていうかぜんぜんバージョンアップがされないのが厳しい。
中の人お願いします。
770携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 14:47:51 ID:aKurBNVsO
同じく
771携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 14:53:10 ID:X3J3vEj00
まぁ、あれだ。
資金借り入れの条件が弛まない業績成長であるなら、
必死になる人も現れて当然だと最近思うようになった
むしろそれでいいと思うが、嘘までつくのは良くない


あっ、思い当たりのある人はここに絶対いないはずだから
完全スルーしてね♪
772携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 14:53:20 ID:aVTVpxwW0
>>769
ドコモは90度回転ショートカットがあって、4回押すと一周するw
回転させてもアプリの速度はかわらないです。
773携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 15:57:27 ID:jUTixKnwO
>>772
w2chの作者から聞いた話だと、
アプリは仕様上横に直接描画をする事はできなく、一度描画してから回転する必要が有る為、横画面のアプリはどうしてもカクカクしてしまうらしい

内蔵フルブラウザは横画面でも快適
774携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 16:37:43 ID:cFVCLefjP
>>773
(o‘‘ o)なるほど‥
775携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 16:51:56 ID:xvF8/Z9pP
DoJa5.1から一部機種で直接描画できるようになったけどな
776携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 18:39:01 ID:kJdBkwAY0
F905iだと、横モにしてもカクカクしないで快適。
777携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 18:50:49 ID:cHhYtA8/0
>>776
画面外にはみ出す文字
サイドスクロール使わないといけない現状
快適とはけして言えんだろ
778携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 22:02:11 ID:xDRecmjRO
F905iかN905iを買おうと思うんだが、
どちらもヨコモやらニューロやらでjigと相性が良いみたいなので悩んでる。
展開速度や画像読み込み能力なども考慮して、総合的にjig向けなのはどちらかアドバイスしてくだせぇ。
779携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 22:34:51 ID:EwGrJ9MHP
jig向けに考えたらやはりF905
780携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 23:33:32 ID:Me3xlXaAO
>>778
jig最優先なら、F一択では?
781携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 23:40:09 ID:GYgq9tjaO
フルブラを横画面で使うこと考えたら回転二軸はもう古い
782携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 23:41:30 ID:40Vn+Rnp0
便乗なんですがF905iとSH905iTVだと、どっちがjigでより多くの画像とか表示出来ますか?
783携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 01:37:25 ID:/KbcRmgcP
>>782

>>593 で、SH905iは空きメモリ容量が大体11.5MBと言っています。

F905i を使っていないので分かりませんが >>749の表から推測すると、F905i は大体6MB位の空きメモリ。

したがってSH905iTVの方が、より多くの画像などが表示できます。
784携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 03:08:47 ID:XexSR5RTO
とは言え、サイクロイド端末は
表組に載らないスペックが弱めな傾向があるからなぁ。

描画はSHだと思うが、演算能力はFが強かったはず。
アプリベンチ系のスレで確認してみるのがいいかもね。
785携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 06:09:58 ID:mCHSqxEzP
ベンチはあまり真に受けないほうが…
786携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 08:27:45 ID:p+3gZd8MO
だね。
しかもベンチの数値に差があっても、実際は体感するほどの差なんて全くないし。
787携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 08:47:56 ID:twN99FgRQ



 ┏━━━━━━━┓
 ┠―――○―――┨<ヤ ラ ナ イ カ ?
 ┠―――大―――┨
/―――――――/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
788携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 12:15:34 ID:NGNagHJ50
ちっさw
789携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 12:34:40 ID:JBe+Pj1G0
「ところでこいt「すごく小さいです!><」
790携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 16:22:47 ID:lVY0wIbUP
ノンケを食う前に犬に食われそうだ
791携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 18:06:50 ID:0pOFZRHxP
いい事思い付いた お前俺のケツにSIM差し込め
792携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 18:12:48 ID:WJM0O7mL0
今日のjigコラムと関係あるのか?
793携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 18:50:26 ID:MGpun/LtP
ああ…次はピーコだ…
794携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 21:53:39 ID:mkNzQL0X0
このプラウザに興味をもったのですが
どんなことができるのでしょうか?
795携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 22:02:11 ID:C5bi6b0Z0
プラウザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 22:28:54 ID:m/+AHNXrO
>>794
あるあるw
797携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 22:38:51 ID:/KbcRmgcP
798携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 17:32:30 ID:Y2ZtB/lBP
799携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 17:33:37 ID:9Gm5++170
のぐそ。こむ
800携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 18:23:20 ID:a8Pb+gNQQ
>>798
ほのぼの・・
801携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 18:47:35 ID:+oiPUstSO
ここでお薦め頂いたF905を購入

VGAやべぇwwwヨコモで文字サイズによっちゃほとんどのサイトが全領域表示できて感激
802携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 18:49:26 ID:Qqb3Bp4VP
バーうpあったよ
jig desktop だけど‥。
803携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 19:00:22 ID:wJClNEBvP
キタ━━(゜∀゜)━━!!
804携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 19:09:45 ID:u5Ubkb+BP
>>801
横画面+縦操作が出来るのはFとSH-TVだけだしね
PやDも、横向になったりヒンジが被るキーに耐えられれば問題ないが

Fにニューロ等のコントロールデバイスがあったら失禁ものなんだが…
805携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 20:50:27 ID:Ow4KVce8O
単純にヒープ量と描画速度の総合が高いのって905だとどれになるんだろう?

横表示が〜とかニューロやタッチクルーザーが〜とか抜きで。


しかしSH905TVは連続待ち受け時間が短いなぁ…
806携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 20:54:46 ID:QQEv6YJM0
>>805
数値的にはP905iじゃねーかと。
807携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 21:59:02 ID:u5Ubkb+BP
>>805
ヒープだけならSH/SH-TVが圧勝みたい↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
でも描画はPが速いと聞いたがどうなんだろう
Fで不満が無いからあまり詳しく調べてない…
808携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 22:10:32 ID:QQEv6YJM0
うぁ、ほんとだSH圧勝だ…
すまん>>805…SHだった。そしてありがとう>>807…俺はもぅ消えるよ。

家に帰ってクレジットカード見て更新せなならんから。あと9日で切れちまう。
809携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 23:39:58 ID:94Ao6Kv/P
F905iをアップデートしたらjigベンチのスコアが下がった
810携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 00:28:36 ID:pKalbO2/0
これって月に600円くらい掛かるんだよね?
携帯に最初から付いているPCサイトブラウザとかと比べてメリットってあるの?

PCサイトブラウザを使うと上限が+1500円くらいにはなってしまうが。
jigブラウザとの比較なら千円くらいだよね。
それに勝るメリットがあるの?
811携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 00:40:50 ID:zQkxNejXO
>>810
できること 内蔵
べんりさ jig
812携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 00:50:04 ID:pC6FmcDTP
jigはYahoo!と仲良くしてるけど今後はマイクロソフトと仲良くするのかな
813携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 01:01:30 ID:DKxcrnVI0
先月でパケホフルやめてパケホにしました。
あとはjigかibisかを決めるだけなんだけど・・・
皆はどこで決めたの?
ちなみに移動時間や空いた時間にサクッと見たり
寝る前の巡回で使用したいと思います。
814携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 01:21:17 ID:tJlg6vGTO
>>810
どっちも一長一短

アプリブラウザの良さは多機能であること
プラグインによる機能拡張やテキストコピー、その他内蔵フルブラウザにはない機能がたくさんある
それに、1ページの制限容量が大きい
815携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 01:22:46 ID:tJlg6vGTO
一方内蔵フルブラウザは、アプリと違っていったん他のサーバーを経由しない為ブラウジング速度が速い。(JavaScript機能オフ時)
googleで検索する時も、検索ボタンを押してから大体5秒ぐらいで検索結果のページの読み込みのすべてが終わる
ページの表示も一定のフォントサイズしか使えないアプリブラウザと違い、複数のフォントサイズを使える他、アニメーションgifやJavaScriptにより、より再現性の高い表示が可能になっている
そして、横画面への直接描画に対応していない機種は、横画面にしても縦画面と同じ滑らかさでスクロールできると言う利点がある
でも低機能
816携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 01:42:56 ID:pKalbO2/0
>>814
ということは、金を払ってまで、jigにする意味はあまりないのかな?
専用ブラウザだと、1500円と高いってのがあるから、600円ならまぁ、安いことは安いのかね・・・
他にタダでもっといいブラウザはないんだろうか?
817携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 02:00:39 ID:DKxcrnVI0
ますます悩むなぁ。
F905iなんだけど内蔵フルブラウザはスクロールが
遅くてやめたんだけどそこら辺はどうですか?
818携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 02:58:18 ID:tJlg6vGTO
>>817
JavaScriptを切ると良いと思うよ
以前はいらいらするほど遅かったけれど、切ったらだいぶ快適になった
>>816
両方一ヵ月づつ使ってみると良いかも
文章には書ききれない、両方の細かな違いが分かると思う
タダでもっといいブラウザは現在の携帯じゃ無理かと
PDAだったら両方の利点を揃えたブラウザがあると思うよ
819携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 03:07:51 ID:DKxcrnVI0
>>818
え〜そんな設定があったんだ。
知らずにパケホフル解約しちゃったよw
820携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 03:11:58 ID:59AsFn+i0
>>818
内臓フルブラはjava scriptと省電力がアプリのフルブラに無い利点なのにもったいなくね?

Java script無いと見れないサイトがあるから内臓フルブラも使う
使う頻度は少ないが
821携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 03:39:01 ID:tJlg6vGTO
そうなんだよね
でも、オンにするとかなりページの表示速度が遅くなるから、普段はオフにして必要な時だけオンにしてる

http://gigazine.net/
で実験してみたんだけれど
リンクを押してから表示がすべて終わるまで、
オフ:7秒
オン:15秒
かかった

アプリブラウザがJavaScriptに対応しない理由が分かる気がする
822携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 05:48:18 ID:I7PimyWjP
>>816
> 他にタダでもっといいブラウザ
↑そんなものがあったら、jigもibisもとっくに潰れてると思う
823携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 07:37:34 ID:91JyI83K0
昨日から購入し使い始めたんだけど
ショートカットキーのS*のSてどのキー?
機種はP905iです。
824携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 07:51:41 ID:W8UiXb1iP
自分で設定汁
825携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 08:23:10 ID:91JyI83K0
>>824
設定見回したりHELPみてきたけど見つからなかったorz
どこかでSに割り当てるキーの設定があるんですよね?
826携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 08:39:18 ID:I7PimyWjP
>>825
S以外のショートカットにshiftを設定しる
827携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 15:08:02 ID:c/7LjYsUP
Sショートカットまで覚えきれない俺は
Sを設定せずに「操作」二度押しで使ってる
828携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 18:49:17 ID:2noPeKUpQ
>アプリブラウザがJavaScriptに対応しない理由が分かる気がする
そもそも、中間鯖でレイアウトの加工してる以上
クライアントアプリ上でScriptの実行に必要な情報が
ないからムリなんだよ
829携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 19:38:45 ID:Gczto2F8P
じゃあOpera miniはどう説明するの?
830携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 21:05:41 ID:0325SoruQ
将棋jigletはまだですか?
831携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 23:14:10 ID:yIwKuUZtO
>>829
ドコモ用のoperaなんかないけど?
832携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 23:18:19 ID:ct8tgUN0P
>>810
フィルタリングを突破出来るのは
お子ちゃまには利点にならないかな
833携帯電話情報通知しません:2008/02/02(土) 23:47:11 ID:uzaA4+dWP
へーフィルタリング突破できるのか?
jigは公開プロキシ扱いで接続できないと思うが
834携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 01:15:48 ID:TyIQOA+SO
ゲェー!!

SE# エラーって………

Googleも繋がんねー!



835携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 02:00:29 ID:Xp8njZkoP
削除して再インストしかないんじゃない?

一応登録ページに無ものを

2ちゃんねる検索
2ちゃんねる検索
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=
EUC
あのAAきぼんぬDB
あのAAきぼんぬDB
http://toofectarts.ddo.jp/aa_video/aadb/select.cgi?page=0&rowcount=10&baa=1&word=
SJIS
AA弐典
AA弐典
http://aa.heno2.com/2ch/search.php?w=
SJIS
AA缶
AA缶
http://heno2.net/aa-can/select.cgi?page=0&rowcount=20&baa=1&word=
SJIS
836携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 02:35:30 ID:Qr+umMYZ0
当方SB913SHです。
CSSをONにすると激重になります。
さらに横表示しようとすると7割くらいの確立でフリーズします。
どっか設定いじると直りますか?
837携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 02:44:41 ID:WnKguRXkQ
>>813
今すぐ川へ投げ捨てDoCoMoへ走れ
838携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 02:47:46 ID:WnKguRXkQ
訂正
×813
○836
839携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 03:02:48 ID:ari4LiuBO
>>834
再ダウンロードはしなくてよい
電池はずして、はめなおす
大概はこれで復活する
840携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 08:57:28 ID:Ffj3D/kH0
jigブラウザ使ってる人に質問
2chはなにで見てる?
841携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 09:28:35 ID:PeR1kNqM0
>>840
jig+自鯖rep2
842携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 09:29:11 ID:Xp8njZkoP
>>840 このスレのID末尾
843携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 09:39:33 ID:z89ybsJYO
2chは普通にiモードのブラウザで見てるな
844携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 10:19:25 ID:TyIQOA+SO
>>835
>>839
THX!

一夜明けたら復活してた…。
一時的なモンだったのかな。

845携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 10:32:42 ID:Xp8njZkoP
>>844
俺もたまになってたんで勉強になったw

どっちにしろjigletデータは定期的に保存しといた方が賢明だね。
846携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 11:18:55 ID:moSMbjIgP
>>840
公式P2(PC用)
847携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 11:22:07 ID:xdni4PcyP
>>840
普通に920SHのブラウザでユビキタスP2
848携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 11:55:38 ID:YWzy+UdOP
俺は>>846-847を使い分けてる
849携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 11:57:10 ID:+ATgKuBcO
>>840
自分はW2Ch使ってる
ここは平気だけど、スレによっては、
末尾がPやQだと半コテハン状態になる事があるので
850携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 12:04:53 ID:BftEMh3t0
>>840
携帯からならw2chと鯖落ち対策でiMona
あとは自演・煽り用のSBとエッジ(モバイルPCからjane2ch)
851850:2008/02/03(日) 12:05:56 ID:BftEMh3t0
janeは普通のDoe Styleだた
852携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 12:07:17 ID:tfL+2Gl9O
>>850
お前、周りから
「一言多いな」
とか言われないか?
853携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 18:12:50 ID:JqLtV9gJP
jig+p2が一番効率がいい
俺もPC用使ってて指定レスと画像の表示をするようにしている
854携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 18:28:30 ID:/GG7y7ZEP
>>853
基本的に同意だが、CSSを有効にしていると、
スレ表示で未読位置まで自動的にジャンプしないような気がする。
だから最近はユビキタスp2をjigで使ってる。@DoCoMo SO903i
855携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 19:33:34 ID:JqLtV9gJP
p2する時用にCSSのonoffとp2の最近読んだスレもショートカットに登録しておけば他のサイト見ていても2chの新着スレがすぐ分かるw
ユビキタスの方はポップアップ機能を有効に出来ないからスレの流れが分かりにくいしリンク先画像も表示されないし一々ログインしないといけないのがちょっとな
リンク先に飛びたい時はjigは別タスクで開けるしp2menuの方がW2hやimonaよりも使い勝手がいいので他は滅多に使わない
でもユビキタスp2はかなり溜まった新着スレを素早く消化出来てimodoサイトからすぐ飛べて同期出来るのはいいと思う
856携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 00:57:48 ID:VYmucVbnP
キタ━━(゜∀゜)━━!!
857携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 02:40:20 ID:PEqBQWb9P
いちいちログイン?
858携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 07:02:01 ID:NbV0pypnP
>>857
横レスだが、>>855はユビp2をimodeで使っているんだろう
俺はPCp2とユビを両方jigで使ってます
p2menuはPC設定、ショートカットやブクマも多くはPC用だが、
お気にスレ一覧等、一部の機能のみユビでブクマしてる
しっかしp2menuって便利だな
monoさん、ありがとう
859携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 08:27:08 ID:ZFuxNd5uP
どの端末でもネカフェとかでも「P2」と検索さえすれば何とかなるw
860携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 11:30:37 ID:LPJYWt0AP
10文字打ち込んでエンター押せばいいだけだろ・・・
せめて「P2」
861携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 20:28:25 ID:MEtaqBVqO
ネタがネェ!
862携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 20:57:48 ID:imFGPPp20
導入を検討中なんだけど
p2のPCモードでレスポップアップとか動作する?
863携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 21:03:13 ID:DfwwgBL0O
>>862
しない
864携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 21:03:35 ID:KZ7rHt8U0 BE:292166993-PLT(70368)
_
865携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 21:06:37 ID:imFGPPp20
>>863
>>864
そうか、残念。
866携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 22:11:14 ID:RC9GWX2VQ
一年半ぶりにjig使いに戻って久々にスレ見たんだが、嘘キターの人まだいるんだなw
前見てた頃にいた新着ジグレットのお知らせとかしてた人は流石にもういないのかな…
 
867携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 22:14:19 ID:pJu5x2VU0
>>798
ttp://noguso.com/i/
こんなのあった
868携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 23:05:28 ID:g7b+ynwiP
>>867
アドレスが…
869携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 23:07:27 ID:vjkM/J6U0
>>866
新着ジグレット自体がもうないんだよw
870携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 23:51:43 ID:ZFuxNd5uP
何気にjiglet一括バージョンアップしたら
サーチ#が…


乙です〜
871携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 01:01:16 ID:qAh+JhJ6P
>>862
レスボップアップと画像ポップアップは設定さえすれば表示はされる
ただ出たり引っ込んだりしないだけ
872携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 07:54:48 ID:QvZUwCEB0
NBonline へログインするためのページを教えてください。

通常のページではログインのボタンが押せません。
873携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 08:06:56 ID:QvZUwCEB0
874携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 08:38:50 ID:w2N5aJzEO
一括バージョンアップじゃダメなjigletもあったりするから、たまには作者ページも行かないとな
875携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 11:07:11 ID:rRjMxDpIO
利用料金について
月額630円(税込)になり、パケット料金は別途発生致します。
jigブラウザは大量のパケット通信を行いますので、「パケットし放題」にご加入されることをおすすめします。
また、本サービスの利用はPCサイトブラウザのご利用と同様の扱いとなります。
「パケットし放題」ご加入の場合、jigブラウザ公式版をご利用いただいた月のパケット料金上限が、4,410円(税込)から5,985円(税込)に変更され、パケット料金はウェブ利用にて発生したパケット通信料とjigブラウザ公式版の利用にて発生したパケット通信料の合算になります。


これってパケホの上限が上がって、更に630円がプラスされるとの解釈でおK?
876携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 11:51:47 ID:C+cL6lMiP
パケホの上限は上がらない。
上がったら売れないよw
877携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 11:53:51 ID:C+cL6lMiP
あ、ごめんSB公式版か・・・勘違いスマソ
878携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 12:47:36 ID:jaA3k+oBP
BTOショップで見積もり出来ない
DoCoMo純正だと見れるんだろうか?
1月末で解約しちゃった
879携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 12:51:20 ID:rRjMxDpIO
>>877 いや答えてくれてありがと

jig登録したけど、公式のプラグインすらダウンロード出来ませんてなるのは仕様ですか?(´・ω・a)
880携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 12:53:50 ID:1yKEvME0P
まだ公式なんか使う奴いるのか
881携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 12:54:30 ID:SOnmgUo20
jig 2chブラウザ出ないかな
882携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 13:13:22 ID:ntVTtD2IP
P2で良いんじゃないかね
883携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 13:18:58 ID:gLTLNxlxO
キタ―――(゚∀゚)―――!!
884携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 13:47:11 ID:rRjMxDpIO
公式ってそんなに最悪なの?w

http://br.jig.jp/pc/jiglet.jp(jig公式のプラグイン集)

ほとんどダウンロードできませんになる_| ̄|〇


登録継続するかしないかはは月末まで使用して決めるけど(´・ω・`)

動画みれるのには感動したw
885携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 13:51:40 ID:rRjMxDpIO
920SHで公式の使ってるんだけど、同じ920SHの人に聞きたい。


あれ横にしてワイドとか…単なる回転だよねw

操作性も最低

さて、じっくり弄り倒そう涙目
886携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 14:00:01 ID:H2Aj6Ci2Q
>>884
お願いだから購入前に説明ぐらい読もうよ。

■jiglet
一般版jigブラウザでは様々な機能拡張に使用するjigletですが、
現状、SBM公式版では初期にインストールされているjigletのみの配布となります。

jigletの削除を行ってしまった場合などは、
専用ダウンロードサイト「jiglet space」にて再ダウンロードする事が可能です。
※jigletの追加機能は検討中となっております。
887携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 14:06:23 ID:rRjMxDpIO
ほんとだスマソ(´・ω・`)そして指摘ありがと
888携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 14:17:21 ID:rRjMxDpIO
なんか、規制だらけの公式版て

動画はみれるが、オレ的にはたいした魅力を感じれない。

正直、横対応してないなら ぐるっぽで十分(苦笑)

登録した以上は最低でも月末までは使うけど

モッサリだし今のとこ期待ハズレ

タブはかなり便利だけど
889携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 14:18:00 ID:H2Aj6Ci2Q
SB公式の人に質問。
>>315>>701にSB公式で2chに書き込みできないってあるんだけど
他の人もそうなの?
890携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 14:46:00 ID:6PLMpSmy0
>>882

p2ってモリタポって、有料なの?
891携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 15:30:56 ID:4IsBU+JwO
地道に貯めることもできるけど、すぐ使いたいなら金払うしかない
892携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 15:34:51 ID:lk3xr65oO
これPC動画見れんの?
エロエロ
893携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 16:21:48 ID:MhmeUuZFP
浴槽に携帯落として電源入らなくて涙目なんだがもう直らない?
。・゚・(ノД`)・゚・。
894携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 16:23:57 ID:0HO8p9dz0
>>893
水没携帯 6台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194162047/l50
895携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 16:24:36 ID:rRjMxDpIO
>>889 試してみたけどオレは書けなかったよ。

其の前に iMona以外で2ちゃん書く気にならないけどw
896携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 16:27:49 ID:Z0ckWj4f0
>>893
電池パック抜いてバラして陰干し。
か、エタノール買ってきてじゃぶじゃぶ洗う。
897携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 16:50:54 ID:rRjMxDpIO
フリーじゃないのに縛り…素敵だ

残り10ページですのポップに対し、憤りを覚えるよりも 笑えた

あれで有料とかSoftBankを舐めてるとしか思えない

無印体感したけと、 横版サクサク…

さて、公式は解約しよっと
898携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 17:20:39 ID:MhmeUuZFP
>>894
>>896
どうもありがとう
乾いてないのに電源入れてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
899携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 19:19:30 ID:ICLt5qrTQ
マナーモードだと「マナー」って表示されるのな。
今日初めて気が付いた。
@N705i
900携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 21:29:17 ID:H2Aj6Ci2Q
>>895
サンクス。

なぜ公式で書けないのだろう。そういう設計なのか、それとも鯖の問題なのか。
901携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 00:09:55 ID:P61ht8vSP
>>900
フィルタリング回避に”悪用”されるからじゃない?
902携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 00:13:21 ID:P61ht8vSP
よく考えたらフィルタリングはアクセス自体遮断するからそれはないか。
公式版jigが2chに書き込めたら、遠回りにSBが2chを公認したと読まれてしまうからかな?
903携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 00:39:41 ID:CuFAwk1A0
SDに保存した場合の保存データへのアクセスが超遅いからって、
数100KB単位ぐらいで贅沢にSP容量を拡張しまくるjigletってどう思いますか?
904携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 00:41:05 ID:yb9hASzY0
>>900
鯖管理してるソフトバンクさんが2ちゃんにお願いしないから。
905携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 01:07:27 ID:39BI2gJ9P
ピンクのGT-R、
頑張っても6つ目までしか画像表示されねー

by902wp+

ttp://www.skylinesaustralia.com/forums/Project-R35-Gtr-Targa-Pre-t203065.html


>>902 需要あるんじゃないかな?
俺には無縁だが…
906携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 01:09:39 ID:39BI2gJ9P
×>>902
>>903へのレスでした
907携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 01:25:06 ID:39BI2gJ9P
リンゴ串でゴニョゴニョやったら見れた

が、たいした画像では無かった…

寝る!
908携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:09:47 ID:cpXZGQtOO
すいません質問です
ショートカットに
画面印刷
があるのですが、携帯から印刷できるのでしょうか
印刷できたら便利なのでできれば印刷したいんですが
印刷するには印刷機(?)は対応したのを買わないとできませんよね?
何を買ったらいいんでしょう?携帯と印刷機に接続する‖とか
印刷に必要な物を教えて欲しいです
909携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:37:17 ID:l8Dka/M0P
釣りキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
910携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:40:29 ID:rATJM6F70
>>908
jig公式サイトより対応プリンタ。印刷機能は2006年で更新止まってる臭いです。
キヤノン PIXUS iP90
エプソン PM-A890、右は要赤外線通信カードPM-A900、PM-A950、PM-D800

…HPまるごとでなく、画面に写ってる部分を印刷なのでプリンタ買ってまでやらんでもと思う。
911携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:44:23 ID:CuFAwk1A0
>>908
赤外線からの印刷(プリントビーム等)に対応したプリンタが必要。
912携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:45:15 ID:CuFAwk1A0
かぶったorz
913携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:45:24 ID:ZNHKXvN9P
携帯で撮った写真をその場でプリントみたいな周辺機器の登場を見越していたのでは
914携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 13:52:34 ID:rATJM6F70
そいや、スクリーンショットを保存してPictBridgeかSDカード経由で印刷って出来るのかな。
手間はかかるけど、使えるプリンタは格段に増えるよね。
915携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 14:57:23 ID:3g4lflAn0
釣りと叫ぶ>>909って・・・
916908:2008/02/06(水) 15:56:33 ID:cpXZGQtOO
赤外線なんですか…
画面に写った部分だけ?
実用性はあまりないのかな

‖を繋いで写真などもプリントできたりするのかと思ってました

実際に使っている人が居たら聞いてみたいですけど…

教えてくれてありがとうございます
917携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 18:29:28 ID:TLLdJd7pO
>>916
できるよ
ただそれは、jig内でやることじゃないだろ

おまえらPC持ってないのか?
キャノン970やエプソン960で赤外線印刷できるし、ピクトブリッジも使える
918携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 18:34:22 ID:xnOvf8NpO
>>916
プリントビームのお試しやってま〜す! って店頭でやってたときに試したことあるが、
範囲を決めたらその範囲だけが印刷される感じ。
しかも写真前提なのか、はたまたプリンタの設定か、とにかくそのときはL版固定だった。
919916:2008/02/06(水) 18:57:58 ID:cpXZGQtOO
>>917
パソ持ってないです
2ちゃんも携帯からです

パソ買ったらJigがいらなくなる様に思うけど、出先からも見れるて点で
パソを持ってる人でもJigを使ってるのかな

>>918お試しあったんですか

さっきJigのホムペで印刷の事探したけれどわかりませんでした

プリンタがそんなに高額じゃなければ失敗しても欲しいのは欲しいだけどなぁ…
調べた事を印刷しておきたいし
920携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 19:02:15 ID:TLLdJd7pO
キャノン970が8日に届くから、試してみるよ
921携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 19:08:36 ID:Nt2eN4JlP
パソコンないからjig
その発想はなかったわwww
パケ・ホーダイにしてjig契約する金あったらパソコン買えよ
922携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 19:17:58 ID:rATJM6F70
>>919
ちょっと弄ってみた。
印刷範囲がQVGAなのが判明。使い物にならん。
jigでスクリーンショットを取って、一画面分をPictBridgeで印刷なら出来る。
俺のN904iでNは特別スクリーンショットの範囲が狭いので480x480までなら印刷可能って事に。
他の機種なら最大864x480で印刷出来る、のかな。jigの拡大縮小機能使えばパソコンの一画面
近くは印刷出来ると思う。

また、IrDA(赤外線)やらPictBridgeやらSDカードやら、いずれかがプリンタにあれば携帯の中の
写真なんかはパソコンなしで印刷出来ます。デジカメダイレクトプリントとかそんな風に書いてあ
ると思う。携帯のカメラの扱いは、今はデジカメと一緒だから。
923携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 19:39:51 ID:8T9RXwdyP
>>919
PC持っていても普通に便利だよ、jig。PDA要らず。

ところで、CSSON/OFFも含めてブクマ出来たら便利だろうな
ページAはON、ページBはOFF、ページCは設定に従う…みたいな
924携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 20:06:04 ID:ZcD9zDuBP
>>921
4600円でPC買うのかよwww
925携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 21:25:04 ID:P61ht8vSP
ネット繋ぐのもタダじゃないしな
926携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 22:09:50 ID:lPt5v9JqO
〓SoftBankのインターネットマシーンに機種変するわ
Jigカクカクでいらつくし
927携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 22:26:20 ID:L6WrM4mKO
フェラーリで獣道を走るのも一興だが
俺はポルシェでまともな道路を走り続ける。
928919:2008/02/07(木) 02:06:51 ID:0LVuw8DaO
>>922
使い物にならないですか…

SDカードは持っているので対応のプリンタさえ買えば
Jigの文章画面をスクショして画像としてSDに保存してやってみてもできるかも?

皆さんパソ持ちが多いから必要ないんですかね

印刷機能とか凄く便利そうだと思ったけれど
やはり今の時代はパソかぁ…

>>923
便利ですかーいつかパソを買っても、自分もJigはそのまま使うかな
929携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 03:34:11 ID:v5htFU+ZP
>>924
いやいやいや、意識ないのかもしれないけど、
やめない限り永久に月に4600円ってのはものすごい出費だよ。
930携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 04:04:06 ID:9R7EsLxDO
どうせPC持っててもjig使うんだろw
両方あるにこしたことはない
931携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 07:12:29 ID:UICEWH+qO
PCは、二台あるけど大きな作業くらいしか使わない。
基本的には、ネット見たりは携帯だな。自分は。

PCメールも携帯で済ませてる。

jigも内蔵フルブラも両方使ってる。

金はかかるから、大変だけど。どちらも良し悪しで、両方になってしまった。
932携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 08:50:10 ID:0LVuw8DaO
あ>>
933携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 08:53:32 ID:0LVuw8DaO
>>652
こんなとこに俺がイルw
―――――――――――――――[All:678]- おさかなくわえた名無しさん
 sage
 2008/02/07(木) 08:44:42
 PCL5lLXr

他スレに書き込んだらIDがパソだ!と思って戻ってきたけど
こちらに来たらIDが違うや…
934携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 11:07:24 ID:/7rl2sU50
昨日からコルクボードを待受けに使っています。

メニューボタンを押すと「お気に入り」の上に「電波時計」が
表示されるようになってしまいました。これを表示させない方法を
教えてください。
935携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 11:28:06 ID:yC1tp7TvP
( ゚д゚)…

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
936携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 11:41:07 ID:6HkCFEszP
こっち見んなw
937携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 11:58:45 ID:QIyEwlLL0
>>875
え?ソフトバンクの公式だと、5985円になって、+630円になるの?
それで入るバカいるの?
5985円になるなら素直にPCサイトブラウザ使えばいいじゃん。
しかも920SHとかなら、クイック検索できて、Webページの全体のレイアウトが小さく横に表示されて便利だよ。
安い以外で、わざわざjigを使う意味があまりないような・・・
938携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 13:49:49 ID:cCUZiIRY0
zectで落ち着
939携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 14:07:15 ID:a57Ze/GSO
920のフルブラよりは間違いなくJigの方が断然いい。

ショートカットに慣れると純正ブラウザには戻れない
940携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 14:30:36 ID:QIyEwlLL0
>>939
でも1500円+630円払ってまで使いたくないでしょ?
それともソフトバンクでも公式のを使わなければ、
4400円の+630円でいけるのかな?
941携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 14:38:26 ID:c2A1qaj6P
もうお前黙ってろよ
942934:2008/02/07(木) 14:50:24 ID:/7rl2sU50
>>934
間違えてたので、再掲。

昨日からコルクボードを待受けに使っています。

メニューボタンを押すと「お気に入り」の上に

「時刻合せ」

が表示されるようになってしまいました。これを
表示させない方法を教えてください。
943携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 14:56:57 ID:oIz4VQDhO
( ゚д゚)…

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
944携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 15:12:41 ID:DRY56gKuO
920SHで横jig
モッサリすぎで、お話にならない
945携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 15:19:25 ID:yC1tp7TvP
>>943
こっち見んな
946携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 16:03:45 ID:RaP2+AblP
>>940
理解力が無いってのは罪だな。
947携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 18:06:49 ID:a57Ze/GSO
>>940 要は630円の価値があるか?ないか?ってこと

公式版じゃない奴ならフルブラ使わなければそうなる

公式版なら、フルブラ使おうが使うまいがパケホの上限

公式版の強みは、動画がみれるのと毎月の支払いに課金されるから、支払いが楽だってこと

オレ的にjIgは便利すぎ

純正なんか使う気にならない
948携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 18:40:56 ID:e0x3ruBU0
>>942

時計を消す
949携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 18:51:20 ID:QA33NFhl0
設定さえちゃんとすれば920SHでの横jigはサクサク
950携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 18:58:45 ID:hIMto5Vm0
>>949
うそこけ! 横バージョン入れてもカクカクじゃねーか!
はやくバーウプしてくれよ…。ソフバン用
951携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 19:01:45 ID:a57Ze/GSO
公式に横版はナイト
952携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 19:12:05 ID:QA33NFhl0
>>950
だから設定弄れや
953携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 19:27:22 ID:QKet7E1fO
基本的な質問なんですが、jigletってなんですか?ちょいちょい出てくるんで。
954携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 19:34:42 ID:fBy+WEfNP
ツールかな
p2menu位しか使わないからワカンネ
955携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 20:29:08 ID:+6qvJwpW0
>>949
kwsk
956携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 20:38:33 ID:dZGYksnSO
>>953
無知なおれがざっくり解説すると
ケータイに色々なアプリをDLして使えるように
jigにも専用のアプリケーションを後付けできる
jigをより便利に使うための検索エンジンとか簡単なゲームとか

公式のもあるし個人の作者さんのもあるから数もけっこうある
957携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 21:09:20 ID:QKet7E1fO
>>956
Thanks
958携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 22:46:26 ID:QIyEwlLL0
>>947
なるほど。じゃあ公式版使う人はいないよね?高いから。

>>951
横版はないって?
サイクロイドで、横にして、JIGは使えないってこと?
959携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 22:48:16 ID:QIyEwlLL0
と思ったら、これ機種ごとにダウンロードか
だったら、ソフトバンクの人は嫌でも公式版を使うしかないってこと?

だとしたら、損だよな。
ソフトバンクだけ1500円近く高いってわけだろ?
960携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 22:51:42 ID:ewDak2xf0
ID:QIyEwlLL0
961携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 23:10:02 ID:OCk2qIY8P
>>959 公式版と無印と選べるんじゃない?
962携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 23:28:41 ID:eiHCbcfyQ
一年ぶりに契約
p2で書き込もうと思ったら50モリタポたりねぇ…
963携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 23:32:20 ID:QIyEwlLL0
>>961
選べるの?ダウンロードのページ見ると、機種ごとしか書いてないみたいだが・・・
選べるならみんなやはり公式版じゃないのにするよね?
964携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 00:17:45 ID:4UH/VEQgP
>>963
公式ページからは公式jigしか落とせないんでしょ
非公式(>>1参照)からは無印版落とせるよ
jigをよくわかってない人はソフトバンクのメインページ(?)から行ける公式版しか選択肢が無いんじゃないかな
携帯全般でフルブラウザっていうと内臓のものしかないと思われてるみたいにさ
965携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 00:38:42 ID:gesAfNvBP
こんだけ説明して非公式と公式の違いがわからないなら、きっとJigのホムペから公式のバナークリックするよ。
966携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 00:45:44 ID:gEywinWxP
F903IX使いなのですが
最近どうもスクロールがカクカクする事があるなと思ったら、どうやら電波状況が変わる時(圏外)になる時に起こるみたいだ。。皆さんどうですか?
正直、電池残はあってもいいが圏外報告はいらないなあ
既出かな!?
967携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 01:13:53 ID:mFYmpSus0
>>964
なるほど。非公式から落とせばいいんだね。
後、サイクロイドの横向きにももちろん対応してるんだよね?
JIGブラウザは
968携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 01:24:09 ID:NzRE7hWW0 BE:216420454-PLT(71052)
必要最低限の事をロクに調べもせずに質問ばっかするなよ
今までもらった回答で理解出来ないならjig使うのあきらめた方がいい.
はっきりいって金の無駄だ
969携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 02:23:40 ID:u6hq4ROlO
>>962 50森要るか?
970携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 03:39:08 ID:u8Tci2fdO
DoCoMoも非公式で無料になんの?
971携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 06:35:46 ID:Fh0Wnp66P
>>970
『DoCoMoも』ってなんなんだ

んで、おまいは 非公式=無料 とでも思ってんの?
972携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 07:01:04 ID:Fh0Wnp66P
今気付いたが、MailToのリンクって、別タスクで開けないのね
(´・ω・)
973携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 07:28:26 ID:4UH/VEQgP
DoCoMo無印 月額630円 パケホーダイ(3900円)対応
SoftBank無印 月額630円 パケット定額対応
SoftBank公式 月額630円 パケット定額フル対応

それにしても>>970はなんか嫌な言い方だよな・・
974携帯電話情報通知しません
>>973
× それにしても>>970はなんか嫌な言い方だよな・・

○ それにしても>>971はなんか嫌な言い方だよな・・