携帯アプリで着メロ作成するスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
携帯のアプリを使って着メロを作るスレです。(現在ドコモのみ対応しています)

■メロディ職人
ttp://www.nob13.com/game/iappli/
■iMUSIA
ttp://chobin.net/musia/i/
■へたくソング(へたくドラムと併用)
ttp://g-dai.com/m/
■まふぃん♪(現在停止中、再開予定未定)
ttp://keitai.dyndns.org/muffin/

・アプリをDLする際には、それぞれのサイトの注意事項・利用規約をよく読み、
違反しないように注意してください。
・あらしに当たる行為はこのスレでは厳禁です。
心に余裕を持ちスルーしてください。
・作曲は出来るか出来ないかじゃない!!
するかしないかだ!!

まとめ(仮)
http://lets.45.kg/noname/ 
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1140405257/
2携帯電話情報通知しません:2007/07/16(月) 19:28:31 ID:wGtAo+JKO
誰か2ゲットしてやれよ。
3携帯電話情報通知しません:2007/07/16(月) 20:41:42 ID:zQKQ+/7oO
誰か前スレ埋めてやれよ
4携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 02:01:04 ID:8m8D8o6xO
>>1
5よっちゃんイカ:2007/07/17(火) 04:34:22 ID:CswB5HlDO
>>1乙ー

さて、みなさんの意見を聞きたいんですが、私の曲はどんな感じですか?

辛口アトバイス待ってます。
6携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 12:49:59 ID:ERvcr7L2O
さーばあっぷ出来ないのは何故?
携帯によって曲は何キロバイトまで、て規定あるのでしょうか;
すんごい頑張ったのに…orz
7携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 12:53:11 ID:3XvL2tsTO
>>6
アップロードにはないと思うよ
あったとしても100KB
8携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 17:42:57 ID:3XvL2tsTO
>>5
誰てめぇ
9携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 00:28:32 ID:k/ubylsv0
>>6
私がMOVAだったころは10KBで縛られてた
20KBいける機種だったけど10KB越えるとエラー出た
10携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 01:44:38 ID:IXINTapfO
ソフトバンクで着メロ作るアプリ発見

http://appli.j-ken.com


…非対応だったorz

誰か使い心地求む。
11携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 03:21:09 ID:2VPiK4I9O
>>10
対応機種、Pに対する扱いが酷すぎるwww
12携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 02:53:26 ID:VCgcWs1c0
>>10
メロ職と違ってトラック編集が音符入力式でピッチベンドもついてるのか
ちょっと打ち込みにくそうだけどコレはコレで良いかも
13携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 09:36:21 ID:SmUC0xRlO
メロ職にもっと編集できる項目が増えればいいんだがな。
14携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 09:51:02 ID:Ccymm9KnO
DTMできない高橋に作れるわけないだろ・・・常識的に考えて
15携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 23:09:54 ID:SmUC0xRlO
そうだよなぁ…
高橋さんのプログラミング技術はすごいんだけどね。
もっとこういう風になると便利だって伝えても、かなりな確率で『必要と思った機能は実装しました』って返ってくるだけで、何ら変わってない。
最近はめんどくさいから何も言ってない。
16携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 13:45:09 ID:1IchHHLL0
今使ってるFOMAを解約して、新規契約で新機種を持とうと思ってるんだけど
旧機種のメロディ職人で作った譜面を、新規契約の新機種に移すことは可能?

可能だとしたら、やっぱ譜面テンプレートのダウンロード機能を使うことになるんかな?
他にやり方あったら教えておくれやす。
17携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 15:05:04 ID:G8ceFJbEO
新機種でスーパー登録汁
たぶん名前出して機種変えたとか言えばおk
そもそもスーパー条件に満たないなら簡易しかないな
18携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 15:30:39 ID:1IchHHLL0
>>17
スーパー登録って、どういう意味なのでしょうか?
過去ログが手元にないので、検索できなくてすいません。
19携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 21:20:34 ID:L1YtwQSUO
スーパー職人になると、他人がアップロードした譜面をダウンロードできることだな。
つまり君の以前の機種は他人の機種と見なせるわけだから、スーパーになれば万事OK。

なんかハイパー職人とかいうのもあるらしいがしらね。
20携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 00:52:42 ID:UuPLtbyf0
>>19
なるほど。

今、メロディ職人のサイトに、要望送ったりするようなメルアドって公開されてるかな?
ある程度のリンクを辿って調べてみたんだけど、著作権違反の通報と広告主募集の
宛先しか公開されていないようなな気が…
21携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 10:51:22 ID:eGfsV7I7O
ヒント:高橋のメールアドレスは二つしかない、そのうち一般公開されてるのは一つだけ
22携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 11:45:49 ID:eGfsV7I7O
さらに言うと、公開されてるアドレスはどれも同じモノ
23携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 14:51:02 ID:6KVvZljZO
http://www.nob13.com/game/iappli/BlogTool/m/comment.php?username=takahashi&year=2007&month=7&day=21
やっぱりながやんみたいな常連の要望はすぐ聞くんだな…
24携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 18:03:55 ID:eGfsV7I7O
常連優遇しすぎなんだよな。高橋はいつも
25携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 18:12:00 ID:fU1GW9en0
SDPって元々ながやんのアイデアじゃなったっけ?
そうでなくとも一部の常連と高橋は一連託生して
いろいろと企画から一緒にやってるんだから
信頼の度合いが違うだろうに
ただ便利なアプリをもらってるだけの連中が
同じ扱いを受けようってほうがおこがましいと思うけどな
で、ここで愚痴ってるやつらは一体どんな貢献したんだ?
26携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 18:38:09 ID:c6kxpjwQO
SDPはともかく、本体は容量の問題でこれ以上の改良は難しいって言ってた気がする

だいたいメロ職はここのスレ住人が高橋氏に懇願して作ってもらった経緯があるわけだし
作ってもらったわりに不毛な文句ばかりってのもおかしい
27携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 19:02:25 ID:4C64Yk9mO
あほな質問していい?
編集のとこがいっぱいなっちゃったら、
もう一回メロ職ダウンロードしたら、もう一つもてる?
単に上書きされちゃうだけでしょうか
28携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 22:42:37 ID:eGfsV7I7O
>>25
着メロと秘宝を探せの素材とモンスターと世界作りましたが何か?
29携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 23:39:00 ID:HoLHmst90
遊んでるだけじゃんw
30携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 23:57:46 ID:6RCg94pl0
>>28
特定しますた
31携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 11:26:19 ID:HSTJ7a+ZO
特定ポイントは素材か
素材抜きなら他にもいるな
32携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 12:46:33 ID:bT0OZRM/O
こんなところで愚痴るような人だったんか
絶望したよ…

メロ職出来る前に高橋氏かSatoo職人どっちに頼むかで割れた気がしたが、
そんなにメロ職に納得行かないならいっそSatoo職人とか他のアプリ作者に掛け合ってみたらどうよ?
増える分には問題ないし調度良い
33携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 13:45:30 ID:FEwGyY5yO
常連優遇とか言ってる奴ら言ってて恥ずかしくないのか?
34携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 18:24:27 ID:K6zFYypKO
>>33
その言い方じゃどっちに対しての発言かわからないなw
35携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 02:11:32 ID:hK1m7Ss+0
木村由姫のLOVE&JOYをイントロからフルで作ってよ
36携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 09:53:03 ID:RAtyJ3ew0
スレ違い
依頼スレ池
37携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 22:44:38 ID:mXfttlZ90
いまだにiMUSIAの作者に
16トラックとピッチベンドの実装を
期待している俺は負け組みれすか?
38携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 23:45:29 ID:+wGLc2nd0
iMUSIAを16トラックにするには
ディレイ機能を外さないといけないね
39携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 00:00:36 ID:0+rqDbbQ0
ゲー音晒してみましたw

http://www.uploda.org/uporg934922.mld.html

フュートレック推奨(というか他の音源では聴いたことない)
PAN設定はしてないのでヘッドホンは特にこだわってません

改悪してスミマセンw
40携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 00:01:24 ID:RdPw8xoh0
忘れてた、パスはimuですw
41携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 22:19:42 ID:rSFWg5DCO
ファイルが見付かりませんでしだとぉ!!?
42携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 23:32:24 ID:0LytnFEP0
あらら、もう落ちちゃったのか・・・
どっかにいいロダないかな・・
43携帯電話情報通知しません:2007/08/02(木) 00:56:53 ID:W9k6Yxta0
こちらに再うpしました
http://o.pic.to/g6wox
ろくでもない出来ですがw
44携帯電話情報通知しません:2007/08/03(金) 06:22:10 ID:QZqrYju8O
FFかな?いいね
45携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 01:00:10 ID:1R3K5bGwO
俺の好きな職人がまだスーパーになんねぇ(´・ω・`)
新曲もいい感じなのになぁ
46携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 15:52:38 ID:+wPGS7q6O
コラボしないならなる必要無いしねぇ…
あとメロディの街になってから条件厳しくし過ぎ。正直どうよあれ?
47携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 19:11:12 ID:lgBLo+RvO
条件って何の?
スーパーになる条件なら前と同じだよ
48携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 19:21:12 ID:+wPGS7q6O
前からあんな条件あったのか?
俺が知らなかっただけか…スマソ
49携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 20:10:41 ID:lymk5OMcO
>>43ドラムかっこいいっすねー
50携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 21:43:36 ID:1R3K5bGwO
曲載せるのも大変になったっぽいね
51携帯電話情報通知しません:2007/08/09(木) 10:50:44 ID:VYhzDlnxO
どうせ審査とか書いてあるだけでやってないんだろ
高橋が聞いたことなければオリジナルw
52携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 01:04:27 ID:gwfbhSCmO
>>51
何を根拠に審査してないと断言するのかはわからんけど審査するのは一般人なんだから、
[聴いた事ない=オリジナル]
になってもしょうがないだろう。

それと、高橋氏は忙しいらしいのに数だけ見たら一日に平均5、6曲投稿されてるわけだし、サーバーの負担も馬鹿にならない。
それを考えたら、俺は載せてもらえるだけありがたいと思うが…

もし審査基準に不満があるんなら>>51が審査やればいいじゃないか。
53携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 01:06:56 ID:T43HwW9OO
本人乙
54携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 10:58:12 ID:gwfbhSCmO
それ言われると思ったけど反応早すぎwww
本人ではないよ、擁護でもないけど。俺もメロ職には機能的な不満あるし。
55携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 15:54:38 ID:PEaA76lyO
>>52
いつまで経っても載らないという不満を聞いたことがあるか?無いだろ?
どうせやつは投稿されたらホイホイ公開するようなやつなのさ
56携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 16:29:44 ID:SNZCc0tL0
じゃあおまえがやってみろ、とは言わないが
代案くらい出したらどうだい?
情けない愚痴だけ言いたいならそれでもいいがね
57携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 18:58:53 ID:FJaJlbw90
一般人じゃなくても聞いた事無い曲くらいあるだろ…
それとも>>51はこの世の全ての曲を聴いたことがあるのかと

違反曲があったらその曲知ってる人が通報でおk
通報後放置されたら問題だが、今のところ放置も無かっただろ
58携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 19:25:10 ID:0nvwL2pT0
違反曲があってソースと共に削除依頼出したにも関わらず
放置されたままってんなら言いたいこともわからんでもないがな
どうなのよ?www
59携帯電話情報通知しません:2007/08/13(月) 01:47:00 ID:yXc+F+Bw0
>>51の人気に嫉妬
60携帯電話情報通知しません:2007/08/13(月) 07:19:36 ID:fMqFfrplO
ちょww釣られ過ぎだろ
61携帯電話情報通知しません:2007/08/13(月) 19:52:45 ID:etsqsSBJO
呼び捨てにされて批判されて、高橋さんは可哀相だな。まったく。
62携帯電話情報通知しません:2007/08/13(月) 21:37:13 ID:rHz+VQcWO
SATOOに頼めば良かったな。
63携帯電話情報通知しません:2007/08/13(月) 23:36:55 ID:yXc+F+Bw0
>>62
じゃあ好きなだけご自身で頼んで来てくださいね^^
64携帯電話情報通知しません:2007/08/14(火) 08:07:55 ID:7rjAY1HfO
今週の上位ランキング、クオリティ高いな
65携帯電話情報通知しません:2007/08/14(火) 11:21:00 ID:C3H0hmZNO
>>64
作者乙
66携帯電話情報通知しません:2007/08/14(火) 13:21:47 ID:7rjAY1HfO
え^^;
67携帯電話情報通知しません:2007/08/14(火) 20:31:36 ID:mK5ya861O
夏だな
68携帯電話情報通知しません:2007/08/14(火) 21:17:13 ID:8dnpgKDfO
ああ、夏だな
69携帯電話情報通知しません:2007/08/15(水) 02:03:14 ID:UBwvkVaxO
そう、夏なんだ
70携帯電話情報通知しません:2007/08/16(木) 01:29:55 ID:7MEJUrfnO
ああーこーとしぃもーなつがきたー
71罠にかかった強盗:2007/08/16(木) 09:33:58 ID:MjIjrycMO
V6の『愛なんだ』って曲?の歌詞を『夏なんだ』にして歌ってみよう。
何も起きないケド(^(エ)^)
72携帯電話情報通知しません:2007/08/16(木) 15:15:50 ID:OH66sP06O
偶然このアプリ見つけて、音価入力でつまづいてます。オーケストラの譜面なんかは書くんですけど(手書き)機械が苦手(´・ω・`)どなたか親切な方教えて頂けませんかm(_ _)m
73携帯電話情報通知しません:2007/08/16(木) 15:19:13 ID:OH66sP06O
あ、因みに昔、KORGのシンセで打ち込みはやってました。
74携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 00:22:53 ID:ZsgR6WkyO
・・・音価って何?
75携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 01:24:39 ID:olAzgGPJO
音楽創価学会
76携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 14:31:09 ID:N/D9et/RO
>>72
記号によっての指定等はないので、タイなら初めからつなげる、スタッカートなら短めに入力する等で調整します。

また、音符入力画面で4を押しながら↑↓するとベロシティ値を変更、トラック編集画面で1を押しながら↑↓でトラック毎のボリューム値の設定等が可能です。
77携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 15:52:43 ID:o+APoyuUO
ありがとう。自己解決しました。音価=音の長さ。適当にkey押してたらlength出て来ました(・∀・)
78携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 20:32:20 ID:ZsgR6WkyO
ヘルプ読んでおけばここにくる必要無かったのにね
79携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 22:32:08 ID:csWtsHK4O
音楽の素養が有れば、暇つぶしの玩具に最適ですな。
80携帯電話情報通知しません:2007/08/23(木) 17:15:36 ID:WGOBSFIwO
久しぶりに来ますた
特に何の進展もないようですな
81携帯電話情報通知しません:2007/08/23(木) 17:44:39 ID:cKflkY6M0
結局コンテストやらなかったな…残念
82携帯電話情報通知しません:2007/08/26(日) 13:32:27 ID:jwb1eah10
まふぃんは使いやすかったな・・・
83中島:2007/08/26(日) 16:59:32 ID:yUyiYwtd0
自分の携帯に入ってるメロディを友達とかに送ったりってできんの?
84携帯電話情報通知しません:2007/08/26(日) 17:31:34 ID:Tt+1Ui6/O
>>83
機種による
「たぶん」902以降ならできる
85携帯電話情報通知しません:2007/08/26(日) 19:35:43 ID:7GGFxP1m0
今まふぃん復活したとしたら皆まふぃんに流れるのかな?
86携帯電話情報通知しません:2007/08/26(日) 20:24:10 ID:J6TV2xBOO
>>85
人によるが、それなりには流れるんじゃね?
「まふぃん♪」にしかできないことと、
「まふぃん♪」にはできないことがあるし。

ただ、まふぃん♪が(前のまま)復活したら、
このスレは盛り上がるんだろうがな。
87携帯電話情報通知しません:2007/08/27(月) 03:58:36 ID:GqAG1Wh/O
>>84どうやんのか教えて下さいm(_ _)m添付ファイルでは削除されてしまいます(職人)
88携帯電話情報通知しません:2007/08/27(月) 09:49:17 ID:xDdVT4JeO
>>87
だから、機種によるって言ってるじゃないか
メール添付でどうにかなるはずだが
89携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 00:25:52 ID:0w1+5xM3O
90携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 01:20:44 ID:u2VH8ksmO
通報した
投稿する前に規約ぐらい読めっての…
91携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 23:58:59 ID:VsXUHTO/O
土曜の夕方に投稿した曲がまだうpされない・・・
まさかNG判定を食らったんだろかorz
92携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 01:25:08 ID:BVXwwXbl0
>>91
自分のオリジナルなら絶対にうpされるさ
高橋さんも忙しい身だし気楽に待とうよ

ちなみにどんな曲?
93携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 03:27:23 ID:p7Y2duzcO
>>92
曲は問題ないと思うんだが、コメント欄に






|∇|
|│|
||
||

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんなの描いたんだよね・・・
PCではズレてるだろうけど
94携帯電話情報通知しません:2007/09/06(木) 04:37:59 ID:QQnylPYfO
変なの書いてんじゃねーよw
95携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 18:53:40 ID:CJwdiL0GO
最近本当に対応遅いな
忙しいなら忙しいで対応遅れる旨を書くなりすれば良いのに
96携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 08:04:33 ID:4oHXPV7yO
メロコン開催記念age
97携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 21:56:58 ID:K183pStXO
今回のメロコン、噂によると、かの有名作曲家も参加するらしいな。楽しみだ。
98携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 03:40:42 ID:DpS20/6iO
kwsk
99携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 15:56:26 ID:JibNEithO
みんな頑張ってね。俺はもうだめぽ
9月に入って3曲投稿したけど全部拒否されてるから
高橋って人にそうとう嫌われたみたい
メロコンってやつも無理だろな
100携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 15:59:09 ID:DFJfkrfU0
もしかして>>91
ちなみにコメントと投稿した曲kwsk
101携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 16:18:17 ID:JibNEithO
>>100
はやw
とりあえず投稿してNG食らった曲をうpしてみる
俺の携帯は着メロをメールに貼れないから携帯から鳴る音を録音する形だけど
102携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 17:00:40 ID:JibNEithO
投稿日 9/1
曲名:一緒に逝きましょう
曲:http://c.pic.to/n6u7i
コメント:>>93のAAのみで言葉はなし

投稿日 9/7
曲名:ii ※旋律ハ検閲ニ因リ削除サレマスタ
曲:上の曲のドラムフレーズのみ(他の楽器は全てミュート)
コメント:※コメントハ検閲ニ因リ削除サレマスタ

投稿日 9/7(上の曲と連続で投稿)
曲名:お先にどうぞ
曲:http://s.pic.to/higx3
コメント:もう・・・



以上。先の2曲はともかく、3曲目がNGの理由が分かんない。
103携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 18:11:25 ID:DpS20/6iO
俺と同じ香りを感じた
普通にいいメロディじゃないかw
104携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 22:46:05 ID:eoirSe5EO
以前に規約違反曲を投稿して、投稿不可くらったとかじゃね?
105携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 01:35:06 ID:zkP0669NO
>>103
お、ありがとw

>>104
そんなことしてないよ。
106携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 02:12:27 ID:MZH6j6tDO
>>99
問題ある曲には聞こえない…よなぁ?
とりあえず投稿した曲のID貼って高橋さんに直接メールしてみたら?
問題無ければ載せてくれるはず

あと半角カタカナか特殊文字はフォームだと文字化けする可能性あるから控えたほうがいいかも
107携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 17:53:23 ID:zkP0669NO
>>106
問題無ければメールしなくても載せてくれるはずなんだがなぁ・・・
でも理由を知るためにもメールしなきゃ話が進まないし
メールしてみるよ

今後半角カナは控えることにした。今後があればだけど。
108携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 23:52:46 ID:zkP0669NO
高橋さんにメール出したら回答を貰いました。

まとめると、1曲目、2曲目のタイトルが投稿違反。
連続して違反行為をしたということで、俺を「荒し」認定し、
3曲目もNGにしたとのことだった。
荒し認定が解除されたのかは書いてなかったけど、タイトルを変えれば掲載おkだそうな。



俺まだ行けそうかな?
109携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 00:46:28 ID:KtGgOJw7O
逝ってこい!
110携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 08:23:58 ID:LLcp2mxvO
一緒に逝きましょうのどこがいけないんだ?
111携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 16:12:47 ID:FgxMnwjQO
逝ってよし

じゃなかった、行ってこい
112携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 18:26:07 ID:8oef2Cs9O
ヒント:高橋さんは2ちゃんねる嫌い
11391:2007/09/13(木) 23:13:06 ID:5Ok89jc1O
荒し対策に躍起になってるみたいだから皆も気を付けたほうがいいよ
一応、一件落着ってことで、長々とスレ汚しスマンカッタ
114携帯電話情報通知しません:2007/09/14(金) 07:26:29 ID:WWJwkvFOO
高橋さん苦労してるんだな
115携帯電話情報通知しません:2007/09/14(金) 23:38:00 ID:JMP2daXW0
>>112
資料集めに使ってるくらいだから全く嫌いってわけじゃないだろうが、
2スレ目の時みたいに来てくれることは無くなったよな

>>91みたいな例もあるが、ある程度の荒らし対策はありがたい
116携帯電話情報通知しません:2007/09/17(月) 16:25:23 ID:4dx9buFc0
ちょっと過敏過ぎる気もしないでもないかなァ
公序良俗と表現の自由を天秤にかけるなら
あまりシビアにやらないほうが運営上トラブルが少ない場合もある(経験談)
明確な悪意にはシビア過ぎてもいいけど

難しいところだよねェ
117携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 23:36:24 ID:qjBefUkbO
確かに厳しいかもね。
個人的には絵文字を禁止にしたほうが有り難い。個人的にはね。
118携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 23:49:53 ID:GxyWC+roO
激しく同意だが本当に個人的だなw
119携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 22:06:24 ID:AID6g+SdO
メロコンの自曲についてブログでヒント出してる奴がいて萎えた
こんな調子だといざ曲が公開されたら伏せ字やらなんやらでバラす奴も出てきそうだな
120携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 22:25:11 ID:86knPjs2O
>>119
同意なのは言うまでもない
121携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 23:16:46 ID:Su7vmXOzO
俺コンテスト初めてだからよく分からないんだが、
まだ日にちとかの告知はないよね?
コンテスト開催の告知はどこに貼られるの?

なんてゆうか、もう出品曲を作ってる人がいるのにびっくりした。
122携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 23:27:46 ID:TR4AVt3RO
123携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 23:59:45 ID:Su7vmXOzO
>>122
あぁぁっ!期日もうすぐじゃんorz

ありがとう、今まで一回しか読んだことなかった・・・
これから定期的に読むことにしたよ
124携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 03:39:49 ID:YrDBOQBUO
>>123
落ち着け、別に9月22日に投稿する必要はないんだ
10月20日、締切ぎりぎりまで作り込むほうが賢いぜ
125携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 05:47:02 ID:iJbmciT8O
>>124
しかし、投稿一番乗りの曲が一番聴かれる、というのもまた事実…
126携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 12:56:23 ID:WGBDJC9XO
>>125
短期間でどれだけ作り込めるかも大事だけど
曲の頭数十秒でどれだけの人を惹き付けられるかも大事だよな
127携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 15:58:31 ID:m7nlR77XO
ふむふむ、先人の知恵はやはり素晴らしいのう
為になることがイッパイじゃ
128携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 20:40:02 ID:A/ygg/kFO
メロコンは投票に関して感想を書けるようにして欲しいな。
んで結果発表後に感想を全公開…と。
そこまでやるのは高橋さんの負担が大きいかもしれんが個人的にはモチベが倍近くなる。
感想が一番多い曲に特別賞とかさ…

あとメロディの街のランキング…今の状況おかしいだろ
129携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 21:35:13 ID:m7nlR77XO
ランキングすげぇwwwwww
オリコンがあの状態になったら信用ガタ落ちで潰れるな
130携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 23:11:14 ID:iJbmciT8O
ランキングワロタwwwwwwww

じゃあここ見たヤシは今度のメロコンには、出だし勝負の曲をつくろうかw
131携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 00:01:33 ID:trWsxct80
ランキングひどいなwこれで本人の操作とかだったら引くわwww

>>130
確かに出だしは肝心だけどまんべんなく作れよwww
132携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 00:45:56 ID:u/wKVSW3O
音の感じで作者って何となく分かるよね。
曲の癖を見つけるのも楽しみの一つだよね。
133携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 06:10:07 ID:V7aOL+D/O
>>132
分かりやすい作者ってどんな人がいる?俺はあんま分かんないなぁ……
134携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 07:28:01 ID:00q35LETO
>>133
とりあえずSSSとjunはわかりやすいんじゃないか
135携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 22:38:17 ID:V7aOL+D/O
>>134
あ〜、言われてみればそうかもしれんな、、、でも特定出来ても二人か、、、
136携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 22:48:14 ID:wHhSBwVg0
ながやんのわかりやすさは異常
あと葉月悠、長月白夜もなんとなく判る気がする
137携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 22:51:39 ID:u/wKVSW3O
展開の仕方とか、音の種類とか、細かい部分の癖とかで分かるよ。
あくまで何となくだけどwww
138携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 02:36:50 ID:4ZN3QFdU0
音の使い方で見ればのぁたんとかRinとかの強者組はかなりわかりやすいな

てか何だかんだ言って結構わかるもんなんだなw
139携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 03:20:03 ID:8MZAUBa6O
>>132以降の流れで、名前が出てなくてショボンな奴挙手


(´・ω・`)ノ
自分の方向性(というか、やりたい事)をはっきり持ってる人の曲は、結構分かりやすいと思うんだよね。
その人なりの味というか…
あとキャリアがある人は、個人個人が積み上げてきたものが違うから特にそうかもしれない。
キャリアないからわからんけど
140携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 04:27:25 ID:FWsTCKnUO
>>139
(´・ω・`)ノ
141携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 11:58:16 ID:hq53RQRCO
名前が出てない職人→曲がマンネリ化してないって事じゃないか?一概には言えんけどね。
バスドラの音が特殊だったり効果音使ってたりってのは個性では無くて技術だしな。
142携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 11:58:55 ID:LPhC2dBdO
(´・ω・`)ノ
143携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 15:05:18 ID:bNqPFFR3O
>>141
同意。
マンネリ化してないってのもあるだろうが
自分らしい曲調を模索してる感じがするな俺は
144携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 17:33:16 ID:MLOBXMXuO
機種変→音源変わる→楽器の鳴りが変わる→orzな人挙手ー
145携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 18:04:46 ID:hq53RQRCO
音源が変わるたびwktkしながら曲作り出す俺は異端
146携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 23:52:02 ID:/Thos4RBO
(´・ω・`)ノ
つーか解りやすい曲と言えばカモキングだろ。毎回同じ曲投稿してるからな。
あと、驚く程亀だが>>129見てランキング確認してみた。

な ん だ あ れ
あ り え ね え
147携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 07:04:00 ID:qkknbacMO
そうか、おまえらコンテストでいい順位が取りたいんだな
順位にだわってるんだな
148携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 08:16:07 ID:JSz6c4//O
>>149
まぁ誰も人に喜んでもらう為の作曲はしてねぇからな
149携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 08:17:12 ID:JSz6c4//O
しまった、>>147だorz
150携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 09:06:57 ID:AZmKyAcxO
>>147日本語でおk
151携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 12:37:29 ID:ppX19CQCO
順位にこだわるとか以前に、何のために順位付けしてるのかが分からん
152携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 13:51:50 ID:3SKGF46h0
>>151
まったくだ。
一体なんでやつはランキングなんか作ったんだ?
153携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 14:02:55 ID:JSz6c4//O
ランキングなんて勢いで作っただけだろ?
あとコメント欄も要らない
どうせ評価が八分咲きか満開しか出ない上に、そういう奴しかコメント貰えない
154携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 17:19:01 ID:qkknbacMO
ランキングは、よい曲を見つけられる手段の一つだろ。
確かに今のランキングはあまり良い曲が上位にあるわけではないようだが、
じゃあお前ら馬鹿どもに、ランキング以外でもっと良い曲が見つかる仕組みが提案できるのか?
どうせできないだろうな。このウスノロどもめが
155携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 17:57:35 ID:ppX19CQCO
この曲は良い出来だと思いますか
→はい
いいえ


で十分だろ
156携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 18:23:09 ID:AZmKyAcxO
俺は感想を書ける、貰える場はあると嬉しい。だからコメント機能は欲しいな。

ランキングは良い曲を調べる場じゃない。人気のある曲…というかDL数の多い曲を調べる場だな
本当に良い曲を知りたいなら片っ端から全部聴いてみるしか無いな。それが出来ないから好きな職人の曲を優先して聴く。それがメロディの街の現状を作ってるんだと思う。

感想を貰えないと言う前に感想を書いてみたらどうだろう?誰も感想を書かないから感想を書きにくい「雰囲気」が出来てるんだと思うんだ。
という俺自身最近感想を書いていなかったんだが…これからは書いていこうと思う。
長文スマソ
157携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 18:35:30 ID:krC9trCUO
>>156
なんか日記みたいだなw
まぁでもだいたい同意。
158携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 19:24:42 ID:3SKGF46h0
>>154
つ「オススメ曲」
むしろなんで誰もあれを使わないのか
159携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 01:54:46 ID:X5EhDR30O
>>158
オススメしたい曲がもう載ってるとかじゃね?
個人的な意見だがオススメ曲に自薦してる職人がいたのには正直がっかりだ
160携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 05:32:33 ID:9kW7JVHUO
お前ら正直蛇祭ってどう思ったよ?
161携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 06:21:33 ID:VP7mwnqfO
素人そっちのけか…と思った。
162携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 06:29:08 ID:FqEUDTfp0
オススメ曲に自薦してる職人を見て誹謗中傷してる奴も
いるようだが、そいつのほうがむしろ荒らしてる
気がするんだが・・・

名前あげてみる?
163携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 08:39:39 ID:XPLXIOnuO
>>160
第二回に投稿した者だが、順位が付かないから気楽だったな。
ただ、ヘヴィじゃない曲もあって定義が分からなくなった。
164携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 08:55:48 ID:vSE6ggqeO
>>159
あれだけしかオススメが無いからその理由は無いと思う
>>161
どうしてそう思ったか述べないか
165携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 13:41:37 ID:AKwQZuvZO
蛇祭って何?
166携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 16:23:17 ID:VP7mwnqfO
>>164
すいませんただ何となく個人的にそう思ったからです。
メロディの街に投稿しても、コメント貰えるのはスーパーメロディ職人ばかりだし…
と個人的には思うのです。
そして俺はクラシック職人を探しています。個人的に。
167携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 16:55:47 ID:AKwQZuvZO
いやっほ─────っう!!!!
コンテスト曲を90%くらい作り上げて保存しようとしたらエラーが出たぜ!!
このままじゃ無になるからと、スコアをアップロードしてみたら
間違えてメロディをアップロードしてたぜ!!
\(^o^)/俺オワタ!!
168携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 16:58:52 ID:XPLXIOnuO
>>166
\(^o^)/←コメント貰えないスーパー職人
たのめばこめんとくれますか?
169携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 18:21:21 ID:GHRnNwVhO
なんだ

やっぱり何もいい提案はないのか

予想通りボンクラしか居ないんだな

下らん誹謗中傷しかできない馬鹿どもめ

ショボすぎるな
170携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 18:30:31 ID:XPLXIOnuO
>>169
そういうのは意見出してから言ってくれないか?
俺達は期待して待つから。
171携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 18:48:31 ID:VP7mwnqfO
>>168
よく意味が分からないが…
魅力ある曲には積極的にコメントすることにした。
もっと全体的にコメント増えたら盛り上がるよねきっと。
技術関係なくハッとする曲って良いよね。頑張ろ。
172携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 19:35:08 ID:vJJKkkFW0
>>169
自分の意見も言わずに人を馬鹿にする様な書き込みはするなよ
173携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 20:09:48 ID:JEqqqKjA0
>>166
それは違う。
コメントもらってるのはそれぞれで馴れ合ってる連中。
たまにそれ以外もコメントしてるけど
174携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 13:23:01 ID:F530H9TBO
今週のランキングにも何か妙な感じがするな。
なんだあの1位と2位の差は?
本当に自演票操作じゃないだろうなw
175携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 14:24:10 ID:JIscH6BhO
一週間であんなDL数行く訳無いだろ。メロ職ページ時代での強者組でもあそこまで行くのに時間がかかったぞ。
176携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 14:39:19 ID:bchXkWfqO
1、自演
2、晒しage
3、傑作曲
177携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 15:27:50 ID:dN3GXNDuO
>>176
傑作、じゃないな。
普通の曲
178携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 17:14:47 ID:JIscH6BhO
そんな面倒してまで晒してどうするよ・・・
よって答え1
179携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 17:22:42 ID:W1yuCpsQO
>>176
晒しageだと思う
ランキングに載せるためにあれだけ自分でダウンロードとかひくわ…

もしかしたらもしかするのかもしれないが
180携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 18:08:40 ID:dN3GXNDuO
つか同じ人がダウンロードしても反映されるの?
181携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 18:21:36 ID:JIscH6BhO
>>180
うむ。試してみい。
182携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 21:05:11 ID:13esnSE/O
>>181
>>180じゃないが、試してみた。
どうやら、同一端末で連続DLしてもカウントするらしい。
183携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 21:22:45 ID:dN3GXNDuO
>>182
検証サンクス。
しかし、そんなんでランキング一位とれるとは、、、
184携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 21:30:18 ID:89FdPJqFO
しかしあれだけ大量のDLがあってコメントが一つも無いとは…

前回ランキング上位独占した程なんだから相当数のファンがついてる筈なんだがなぁ…本人のDLで無ければだがね
185携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 22:56:34 ID:JIscH6BhO
自演がバレないとでも思ったのかねぇ?
186携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 00:03:39 ID:GOm4ho1JO
今思い付いた2つの仮説。可能性の有る無しは置いといて・・・

4、実は有名人説
どこかの掲示板ないしブログで
「○○○という現役ミュージシャンが没になった曲を
×××の名義でメロディの街に投稿してる」
という書き込みがあり、それを読んだファンが落とした。

2、どこかの掲示板住人説
例えば、ゲーム作成サイトの掲示板などに
「どこかにゲームに使えるタダ曲落ちてないかなぁ」
という書き込みを見た×××が
「俺の曲なら自由に使っていいよ」
とレスしたため、そこの住人が落とした。


ようは、普段メロ街に来ない人達が落としまくった可能性の話。
187携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 04:29:37 ID:7+RflDmI0
プロが携帯アプリなんかで曲を作って
しかも投稿すること自体
時間の無駄だと思う
188携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 05:28:08 ID:R9kgahtbO
有名な人は音楽やってるだけにハマったのかも知れないよ。
遊び感覚で投稿してるのかな。
189携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 07:31:13 ID:UdWfJAZWO
確かに職人うちの一人は、かの有名な作曲家だよな
190携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 07:50:45 ID:7+BuAZoMO
誰だよ
191携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 13:31:49 ID:m/WGGzQLO
>>189
よく釣れますか?^^
192携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 14:44:01 ID:GOm4ho1JO
>>97>>189
193携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 15:56:58 ID:IiikXqM4O
sageてない点も共通だな
まさか・・・
194携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 16:26:18 ID:G5JAN1UAO
そもそも作曲家として有名な人はかなり少ない訳だが
195携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 01:24:14 ID:O+sZ6TBHO
気付いたんだが例の職人メロディのダウンロードは凄まじいのに
メル着は並なんだよな。

なんか違和感を感じたから書いた。流れ豚切ってすまん。
196携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 09:54:35 ID:LLhppyceO
メル着にランキングは無いもんな
197携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 16:57:59 ID:K3ymKaUlO
納得したwww
198携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 19:06:02 ID:mAA29nks0
ちょw誰だカモキングの紹介書いたのwww
199携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 19:51:17 ID:4PdSfzh8O
普通に本人だろうな。音楽の趣味とか本人でなきゃ書けないだろうし。
てかあれが本人で無かったら相当失礼な奴だが…
200携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 20:44:00 ID:ttsuzkYk0
自薦をするならたかりんみたいな書き方が良いお手本だと思うのだが
201携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 21:09:46 ID:4PdSfzh8O
自薦はまあ勝手なんだが他薦する時は気をつけて欲しいな。俺の場合正直あまり好ましくない書かれ方をしている。

俺の意見になるが、職人紹介は廃止して、「職人プロフィール」として
・職人名
・主な作曲ジャンル(複数回答可)
・一言コメント
みたいなのが一番良いと思うんだ…もちろん自己申告制で。
202携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 22:04:16 ID:mAA29nks0
>>201
自分で自分の書き直せばいいんじゃね?
高橋氏に訴えちゃいなYO
203携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 22:05:27 ID:mAA29nks0
連レスすまない
>>199
だとしたらここ見てるのかなwww
なんとなくそう思った
204201:2007/09/28(金) 04:00:19 ID:va7nu7JCO
>>202いや、それやると紹介文考えてくれた人に失礼な面もあるしな。中傷されてる訳では無いし。

職人紹介廃止して欲しいのは一部職人の紹介がただのファンコールになっている様に感じたから。
vanの紹介とかあれじゃ曲の感想じゃないか…ああいうのはオススメの方でやってもらいたい。
205携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 07:52:03 ID:Sh1qDP39O
>>204
確かにあれはねーよw

あんな風に書かれるなら自薦した方がずっと良いな
206携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 21:30:59 ID:XB0HIL4kO
メロ職で作った曲で紅白出たいんだけど、
どうやってアピールすればいいかな?
誰かエロい人の知り合いいない?
207携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 22:12:16 ID:99EUA2Z40
>>206
マジレスすると、メロ職で作った曲じゃ無理
208携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 07:28:02 ID:cmgkWlGrO
ねぇねぇお姉さん
カモキングの曲が全部デビチルの曲にしか聞こえないよ
どうすれば良いのかなぁ
209携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 08:27:01 ID:NycA7wCL0
>>207
どうして、無理?
210携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 08:28:28 ID:/Oygzcj6O
>>208くん。
そーゆー時はね、次の中からどれか選ぶといいわよ。

1.叩く
2.スルー
3.自分の鼓膜を破る
211携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 12:44:31 ID:ftR8EYnAO
>>209
君は紅白で着メロを鳴らすつもりか?
212携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 14:28:30 ID:SImzHqXRO
>>211おまwwwそれ採用wwwww
213携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 15:07:36 ID:wcoy5CcEO
紅白着メロ合戦www
バロスwwwww
214携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 16:24:37 ID:aSVrFSNFO
糞レンジの曲とか流すよりずっと良いじゃんwwwやるじゃん>>211wwwww
215携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 17:44:19 ID:iuCraWOkO
紅白で着メロ合戦、かなり斬新で話題になるんじゃないか?
数百台の携帯でオーケストラしたり
よさげな企画じゃね?
216携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 17:55:41 ID:7O62beuvO
悪ノリし過ぎww
217携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 18:37:13 ID:wcoy5CcEO
『メロディの街』に再生数ランキング追加
ttp://www.nob13.com/melo/rank/
218携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 22:06:16 ID:ftR8EYnAO
ちょwwwなんだこの流れwww
219携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 00:08:22 ID:ebSsT+a+O
>>217
ちょwww再生数ランキングになんで奴が入ってないんだwwwwww
220携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 00:21:18 ID:xNwgMq5e0
つまり自演って事だろwwwwww
221携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 03:32:34 ID:N9v/KzjyO BE:159991632-2BP(100)
流れ切って悪いんだが質問
あうで使える着メロ作成ツールってないのか?
投稿型サイトやら見ているうちに自分も作りたくなってな
222携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 08:20:22 ID:mL6x6re/O
あうはBREWだから無理だな。
オープンアプリも制限多すぎてそういうアプリは作れないと思う
223携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 10:19:51 ID:rmUOjvgSO
あうはPCか、本体の機能(あれば)で作るしかないかな
224携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 11:21:21 ID:N9v/KzjyO
>>222 >>223
ありがとう。
そうか…あうは無理なのか…(´・ω・`)
225携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 11:49:30 ID:2F2vf9hhO
SDPランキングいつもは結構票がバラけてるのに今回に限って有名職人ばかりだな…なんか異常なくらい
226携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 13:45:25 ID:d0aQRi2KO
あれに載ってたら有名職人、ってわけか
227携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 16:56:01 ID:ZXl0rt220
それはないだろう
単にあそこにいる職人くらいしか目立つ行動をしてないだけだよ
まあ、本当に有名といえるのは高橋様お気に入り(笑)のSooterArrowとかながやんとかメロコン上位のRinとか一雪とか瑞樹とか…


あれ?
228携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 17:30:13 ID:/T6VPL9rO
あの子がこのスレ見てたら、急いでSDP2落として自曲流しまくるんだろうなぁ。
229携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 17:44:49 ID:Y5FYKFqLO
Fell of the Phantom
これは ひどい
230携帯電話情報通知しません:2007/09/30(日) 21:38:40 ID:Letlwfx3O
>>228
それはない、つかできない。
SDP2はP機種あるいは903以降の次世代機しか使えないからな
あの職人の対応機種みればわかるよ。
231携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 02:21:55 ID:BHCluCgmO
>>221
FLASHならあるけど保存できない
232携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 14:18:25 ID:IykiAJ+aO
いいと思った曲をその場でおすすめせずに
発掘の為に後からおすすめしようとしてる奴もいてなんか引くわ
233携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 10:31:34 ID:h6fGBjgOO
DL数500ワロタ
234携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 11:46:38 ID:zNYz9re6O
そろそろ存在が浮いてきたな

まぁあの調子だとまだまだランキングに入り浸ってそうだがw
235携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 17:03:00 ID:XAOk+9o8O
晒し上げおめ
236携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 21:37:50 ID:GdPG8wXyO
あれはまぁ…自演で確定かな…
恥ずかしくないのかねぇ…あれだけDLあってコメント0だし
237携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 21:47:04 ID:ZZu8o4YMO
恥ずかしくないから出来るんだろ
238携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 12:04:10 ID:9O4qJ6d8O
鯖に無駄に負担をかけてるような投稿はなんとかならないのか
239携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 15:45:43 ID:Jdm70vENO
SDP2のランキングの要素って再生回数だったのな。
ってことは勝手にコッチの再生回数を鯖に送ってたってことになるな。
そんなこと明記されてなかったのに…

てことは通信するアプリは全部なにかしら他の情報を送信してる可能性があるってことだよな。
240携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 18:15:28 ID:oZnbaar6O
まふぃん時代の職人復活ktkr

SDPランキングは何とも異様だな。
今まではあそこまで有名職人に偏って無かったぞ?俺が知る限り
241携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 18:20:38 ID:5/dAKj2TO
>>238
音楽とか芸術的なもんは個人じゃ良し悪しが判断しづらいから難しいな…
極論だが自分にとっちゃ良曲でも人によっちゃ糞に感じる事だってあるんだろうし

ただコメントに手抜きって表記するくらいなら投稿すんなって思うよ
それこそ無駄に鯖に負担かけてると思うんだが
242携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 19:01:36 ID:oZnbaar6O
確かに、後日完成版を投稿しますとか何考えてんのか分からん。未完成で投稿すんなよ…
手抜きとか言ってる奴は何を主張したいんだ?
「俺は本気を出したらもっと良い曲作れる」とでも言いたいのかね…
243携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 01:56:25 ID:b51FbUQ30
>>242
あと「適当に…」とか言ってる奴もいるよな
そういう一言でそいつの曲制作への姿勢がわかるけど
244携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 02:13:55 ID:sRX/X9Q/0
いずれも批判に対する、あらかじめ用意された言い訳だよな
245携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 03:37:17 ID:mnAuNa0ZO
わざわざ予防線なんぞ張らんでも
「あなたの曲、すっごいテキトーですね(^^;)」
なんて誰も言わんのになぁ。2流職人と思われたくないのか?
246携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 08:30:08 ID:RuBpoEWSO
俺は適当に作りました〜とか書いてたら絶対聴かないなぁ…
自信作です!とか書く方が間違いなく好印象だと思うんだが
そんなに自分の曲嫌いなのかねぇ…
247携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 18:33:27 ID:cVpwUh440
曲米に手抜きって書く奴は本気を出そうにも出し切れない
曲米に未完成って書く奴は完成させても強引気味
曲米に適当にって書く奴は向上心なくしてる

ってのはあくまで俺の独断と偏見だが
248携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 18:39:25 ID:lmc2TTMCO
農家も職人なんだな。
249携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 19:32:47 ID:SDhg+Ga/O
>>248
DOT氏のことかーーーーーッ!!ww
250携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 23:58:32 ID:RuBpoEWSO
うちも農家だぜw兼業だけどなww
251携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 08:33:31 ID:Uj0GM4CDO
とりあえず曲コメントをひねくれて書く奴は思春期でFA?
252携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 13:17:46 ID:Ch29DgZbO
自分で曲を細部まで語るのも中二病みたいなもんだと思うけどね。
253携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 14:15:35 ID:4WFyweYIO
254携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 14:17:03 ID:4WFyweYIO
こんなところで他人のコメントにイチャモンつけてる我々も一種の中二病かとw
255携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 15:30:40 ID:Uj0GM4CDO
たしかに中二病って単語を知った時点で中二病だしなw

ほどほどに曲を把握できるコメントが一番だな^^;
256携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 20:02:01 ID:w2mRAJmSO
スーパーが付く職人って若い子多いよね。高校生とか。
俺24にもなって会社で携帯いじりかよorz
257携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 20:25:06 ID:4WFyweYIO
俺は学生のころは年間50曲とか作ってたけど
社会出ると月イチくらいが限界だな
midiでの話だが
258携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 20:53:53 ID:Ls0HrUsiO
スーパーが多いって言うよりは職人全体で若い層が多いんじゃね?
俺は社会人になってからはDTMも初めたもんだから、メロ職は2ヶ月に一曲ぐらいしか作らなくなったな…
259携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 21:32:00 ID:w2mRAJmSO
全体的に若い子が多いのか。
くれぐれも授業中に携帯いじくんなよ…
260携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 21:44:59 ID:Ch29DgZbO
まあ、DTMできる環境は学生じゃ難しいだろうからな。
携帯アプリで曲を作るのが若い人が多いのは当然といえば当然だな。
261携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 23:53:42 ID:JdZEuqnt0
学生の頃QY70チマチマいじってたの思い出したw
262携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 01:27:37 ID:VUNjhtn0O
学生の頃QY70チマチマいじってた友達がいたのを思い出したw
263携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 06:47:34 ID:P9Jqz3ifO
それじゃ、>>261>>262の友達で良いよ。
で、運命的な再会を果たした二人は花畑で結ばれるんだ。
264携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 09:27:01 ID:jtxmXVmMO
アッー!
265携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 09:37:04 ID:0VB8Aobj0
いや、俺友達いないからw
266携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 11:29:41 ID:qK4DP+/tO
そんな寂しい事言うなよwww
267携帯電話情報通知しません:2007/10/08(月) 15:43:35 ID:YAxEoifIO
最近unknownってやつが流行ってるが投稿するにはある程度曲に特徴がないと厳しそうだね
268携帯電話情報通知しません:2007/10/08(月) 16:32:53 ID:tH94Y7B7O
自分の名前が全然出てこないで凹むんだろな
他の職人と違うジャンルをやってるか
似た曲ばっかし投稿してる奴しか正解は出ないと思うよ
269携帯電話情報通知しません:2007/10/08(月) 21:41:20 ID:fZD+oyH4O
うん。unknownはボンクラ野郎の高橋でない事は間違いないな。
270携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 01:00:45 ID:CSQTu8+nO
このスレのなかでコラボしようぜ。
それこそ俺らは名無しなわけだし。
271携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 01:37:10 ID:2S5BXdSoO
基本的なこと聞くけどコラボってスーパー職人しか出来ないの?
272携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 07:51:20 ID:CSQTu8+nO
>>271
基本的にはそうだなぁ。
最初に非スーパーの方がつくって、その後にスーパーの方が仕上げるってのはできるかも。
273携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 08:17:34 ID:165d7BtnO
やるなら参加するよー
当方スーパーです
274携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 15:39:32 ID:2S5BXdSoO
>>272
そうなのか・・・じゃあ俺はパスだな
275携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 19:21:13 ID:GvI/gXJrO
某ソフトってのはミクのことかな?
276携帯電話情報通知しません:2007/10/10(水) 08:03:22 ID:hdlCjN0cO
ミクで確定だなwww
277携帯電話情報通知しません:2007/10/10(水) 10:18:46 ID:+/CATjhuO
ミクで悪かったなwww
いやでもこれやばいよ?後でブログで作品晒すわw
278携帯電話情報通知しません:2007/10/10(水) 12:14:18 ID:8i7hEXMrO
>>273
じゃあまず何か元になりそうな譜面を投下してもらってもいいですか?
279携帯電話情報通知しません:2007/10/10(水) 13:28:46 ID:hdlCjN0cO
>>278
え?そっちが持ちかけてきたんだからてっきり用意してるものかと思ってたんだが・・・
でもメロコン曲はほぼ完成してるからやってみてもいいかも
<チラシの裏>
>>277
午前四時半にコメントくれたやつ乙www
</チラシの裏>
280携帯電話情報通知しません:2007/10/10(水) 16:10:49 ID:8i7hEXMrO
>>279
いいだしっぺなのにスマソw
あくまでもこのスレの皆でつくっていくって方向性だお(^^)
281携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 11:35:44 ID:c02SpmFmO
(・ω・)つhttp://u.pic.to/isahy
譜面ID:3443602546

こんなのでどうでしょ?
282携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 14:25:52 ID:VyUrwX5hO
>>281
いい曲ですね。俺は好きだな。
あまり広げやすい気はしないけど、
スーパーと呼ばれる人達のテクなら可能なんだろうな。
283携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 15:48:17 ID:c02SpmFmO
(・ω・)ノ {>>282アリガトン

マイナーブルースのコード進行をアルペジオ展開しただけなんだけど、広げにくいかな?

譜面DL出来ない人でも、この程度なら耳コピしやすいし、肉付けもしやすいと思たんだけど

ダメなら遠慮無く脚下してください(笑) 
284携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 16:34:53 ID:nwwH3i8jO
>>281
家に帰ったらいじってみたいとおもいます。
でもうまく行かなかったら報告しますwwwww
285携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 16:59:22 ID:hRsc8sCUO
>>284じゃないけど続き作ってしまったんだが…もしかして順番決まってた?
譜面0229573365
一番手の意図とズレてるかもしれないし、先に順番決まってたらスルーで;。
駄目なら遠慮なく却下してくれ。
286携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 18:29:48 ID:c02SpmFmO
(・ω・)ノ {自分はスーパー職人じゃないので、譜面はDLできないす(泣)

元ネタ提供しただけなんで、自由にいじくってもらってかまわないです(笑)
287携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 19:37:14 ID:nwwH3i8jO
>>285
いや、別に順番なんぞきまってないですよ(笑)
あまり参加表明する名無しさんがいないので、作ります的な事いっちゃいました。
分かりやすいように参加する方は点呼しときましょうか。
名無し1ノシ
288携帯電話情報通知しません:2007/10/15(月) 14:53:58 ID:26/EwUMVO
もうすぐメロコンが始まるな
289携帯電話情報通知しません:2007/10/16(火) 04:35:00 ID:iorA/XOvO
>>288
そうだな。楽しみだ。

SDP2用にメロコン曲のアルバムつくってくれたら楽なんだけどなぁ。
290携帯電話情報通知しません:2007/10/16(火) 16:36:19 ID:ozV1CbawO
>>289
メロコンの記録としても残せるし、それはかなり良いアイデアなんじゃない?
投票は自体はサイトからだけど、聴くのは楽そう。
291携帯電話情報通知しません:2007/10/20(土) 19:57:38 ID:YRqLM7s/O
23:59 メロコン投稿〆切
292携帯電話情報通知しません:2007/10/21(日) 00:07:37 ID:y9lKzfxoO
〆切だ
293携帯電話情報通知しません:2007/10/21(日) 01:59:40 ID:tsSbhrKfO
wktk
294携帯電話情報通知しません:2007/10/21(日) 12:49:54 ID:L7HROmxb0
キテるねぇ〜
295携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 02:42:47 ID:GscRFI23O
全体的にレベルが高いって言われてるようだけど、どう思う?
296携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 12:31:18 ID:rYVyoV+zO
なんというかみんな技術ばっかりで曲がおろそかな気がした
297携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 15:46:12 ID:sBn94iG5O
ようやく全曲聴き終わった・・・
感想としては>>296に同意。みんなってのは言い過ぎだと思うけど。

せっかくの全員名無しなのに、コメントに新人だとか古参組だとかを
臭わせて書いてる人がいるのが残念だな。
298携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 16:57:46 ID:DKiPq76KO
まだ一曲も聴いてないや…(´・ω・`)
これから突撃する。
299携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 18:37:36 ID:Bap25BivO
レベル高いのは、ほんの一部だな
300携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 21:45:10 ID:O4lmJXSUO
コメントに名前書いてる奴もいるし、
前にメロディ一覧で聞いた覚えがある曲もあるし、なんかなあ…

てっきり匿名制だから未発表の曲、
コメントも癖を抜いた感じだと思ってたわ
301携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 22:21:40 ID:Hz94XlNb0
>>300
コメントに名前(ryは事故みたいだなw

「やみくもに」はただの馬鹿
302携帯電話情報通知しません:2007/10/22(月) 23:53:05 ID:Bap25BivO
まふぃん復活してました!!

http://keitai.dyndns.org/muffin/
303携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 00:17:22 ID:YM65mt5E0
だれか 大沢あかねのべっけんばうわーの着うた?セリフ?が
DLできるサイトしりませんか?
304携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 00:21:57 ID:TY3C+OEyO
>>302
認証って何さ
>>303
スレ違い
305携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 00:24:34 ID:YM65mt5E0
じゃあどこいけばいいの?誘導お願いします
306携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 00:38:43 ID:+dSiSpTLO
メロコン曲批判してる奴は、さぞかしすごい曲が
作れるんだろーな

んなわけねーよな。どうせ一生野党だもんね?
307携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 00:47:22 ID:GU+wpzE00
匿名掲示板で何を言ったところで同じ穴の狢
308携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 02:11:53 ID:u1wlsTGEO
批判できねー奴は全曲に票を入れてりゃいいさ
309携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 07:49:55 ID:PCIsb/T4O
誰が良い事を言えと言った
310携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 17:20:00 ID:T9WnnvSFO
でも野党も大事
311携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 20:17:10 ID:PibdbrmwO
まふぃんのサイトにはなにが起きてるの?
312携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 23:31:54 ID:l1iFWHg4O
>>311
さー、
まふぃんの中の人がkeitai.dyndns.orgを手放した後、
他の誰かが取得しただけかも知れないよ
313携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 00:19:11 ID:qsEe1T8Q0
urlの乗っ取りって結構多いしね
使いやすいようなドメインだとすぐアダルトサイトになってたりする
何にせよ復活フラグでは無さそうだな
314携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 07:00:55 ID:Ir05UoPiO
まふぃん復活したら、メロ職やめてまふぃん使う人いる?
315携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 14:08:13 ID:0kSqJscrO
>>314
Pan設定がないのは痛いかなぁ。
ただコピーの設定で譜面上書きじゃなくて追加されるのは好きだが。
316携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 18:13:32 ID:2jJYElXvO
ak.さん復活したら、まふぃんも少しは進化するかと
317携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 20:46:02 ID:r8qawUNVO
正直携帯二台いるのはちょっとなあ…
あと20KB制限が痛い
318携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 01:08:27 ID:9ik3I2BcO
>>317
そこは改善されていくんじゃない?
逆に赤外線通信で譜面をこうかんできる機能だと思えば良いポイントだとおもうよ。
319携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 01:52:09 ID:QdjgqdibO
アプリゲットにて、まふぃんサイトへのリンク掲載されてますた(・ω・)ゝ
320携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 12:18:52 ID:c6YMYikiO
>>318言われて思い出したがak.さんは確かアプリの容量の関係で一台化出来ないって言ってた。
なら期待出来るかな?本当に復活すればだけど。
まあ俺はメロ職の操作が完全に染み付いてしまったからもう使えないかもしれんがwww
321携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 23:14:06 ID:HtZIozyR0
iMUSIAは忘れ去られてしまったな
322携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 01:36:41 ID:2D3T3IRjO
ぶっちゃけ、現状の携帯対象ではメロ職以上のアプリなんて作れないかと


















d
323携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 19:10:51 ID:4Nm6mnI3O
16トラックまでってのは全携帯の仕様なの?
324携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 21:51:41 ID:HUdUz4ri0
>>323
というか基本的なmidiの仕様
325携帯電話情報通知しません:2007/10/28(日) 13:27:16 ID:zNIp4P69O
MIDIというか、SMF仕様上は65536トラック(2byte)
MLD(MFi)は4×4トラック
326携帯電話情報通知しません:2007/11/02(金) 19:49:08 ID:kTQqpm/b0
最近鯖落ち多いな
327携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 10:45:57 ID:uBg3ueUlO
アプリの街繋がりませぬ…

(・ω・´)
328携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 11:04:23 ID:/TRsbxTZO
今回のサーバ落ちは長いですね。
データが消えてなければ良いけど…
少し不安…
329携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 14:29:39 ID:0XEafnLaO
確かに、長いな…
330携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 16:02:30 ID:DkONPB5RO
ざわ… ざわ…
331携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 17:11:54 ID:ET7psyY8O
まだ投票してない・・・
332携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 18:05:56 ID:qJUHcm63O
確かメロコン開催直前も鯖落ちた気がするけど
ここまで長くなかったしなあ
>>328の言うようにデータが消えてもおかしくないかもな…
333携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 21:33:22 ID:mZ/ot542O
復旧〜
334携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 22:40:26 ID:abMx182jO
投票今日まで
335携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 23:30:57 ID:ET7psyY8O
>>334
明日に延期されたよ
336携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 23:58:53 ID:abMx182jO
まじか…
結果楽しみにしてたんだが。
337携帯電話情報通知しません:2007/11/05(月) 02:05:17 ID:iRVCq+1LO
自分は、
音色:二本のギター
完成度:Ride Pressure
オリジナリティ:Stormy
この三曲に票を入れました

次点で
Funky Triangle
Delight
でした
338携帯電話情報通知しません:2007/11/05(月) 09:40:51 ID:C0rEqaftO
もしトップの票数が20未満とかだったら萎えるな
今回の場合普通にありそうで嫌なんだが…
339携帯電話情報通知しません:2007/11/05(月) 09:59:07 ID:l+0xgiIiO
むしろ、
トップ52二位51三位50
みたいな展開が予想される
全部に入れたって言ってるヤツがいるくらいだからな
340携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 00:17:40 ID:XMcD1T93O
結果が発表されてるよ〜
341携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 01:10:05 ID:7BX27y4mO
( ゚Д゚)y─┛~~

これ三位以下の得票は出ないんだ
342携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 01:19:24 ID:lVTxSVcNO
>>341
前からそうだよ
343携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 01:26:23 ID:7BX27y4mO
( ゚Д゚)y─┛~~

そうなんだ…
投稿者としては気になるよね
344携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 01:29:37 ID:MqUCItTbO
sageないか

というわけで高橋ブログに凸してみた
たぶんスルーされると思う
345携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 02:01:15 ID:7BX27y4mO
( ゚Д゚)y─┛~~
失礼しました 

よろしくです
346携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 02:03:00 ID:z32Dxd0JO
四位未満も公開してほしいよな…
347携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 02:08:21 ID:u0LlHdWXO
>>339
>全部に入れた

最初が「な」で
次が「が」
その次が「や」
最後が「ん」

の人?
348携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 17:55:44 ID:7BX27y4mO
みんなは誰に投票した?

投票した理由も聞きたい
349携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 18:47:02 ID:XMcD1T93O
俺の投票基準は
・メロディ、コード進行がしっかりしてるか
・メロディ職人を使いこなしてるか
・テクニックを乱用して曲をごまかしてないか
・繰り返しや強引な展開で、曲を壊してないか

とかかな。
何に投票したかは言わないけど、入賞した3曲には入れてない。
350携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 20:27:38 ID:gR1Z49XiO
今回のメロコンは鳥肌がたつような良曲は無かったな…あくまで個人的にだが

いや、今までは少ないながらにもあったからさ。
351携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 21:11:01 ID:lVTxSVcNO
おれのケータイは古いから20KB未満しか聴けないんだよな。
ちなみにおれも上位三曲には投票してない。変拍子の曲に入れた。
352携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 23:26:53 ID:7BX27y4mO
無意味に速いフレーズの多用やストリングス系を多用してる曲が多すぎて、聞いてて飽きた

ドラムパターンでもビアノソロでも、やたらに速くすればいいってもんじゃないと思うし(適切な速さがあると思う)、ストリングスは便利なのも解るけどあまりにみんな使ってて…

あと、コード進行にこだわったて曲でも、聞いてみると結局フュージョンなんかでよくあるコード進行そのままだったり…

ただそれでも、二位と三位の曲のレベルは図抜けてたと思う
353携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 00:02:31 ID:7uxsZg/wO
名前出てたら二位か三位が一位だっただろうな
354携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 01:25:46 ID:8TgEVK6HO
いや、200人を超える謎のファンがいるアノ人じゃね?
単一携帯からの多重投票が出来ればだけどwww
355携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 02:00:50 ID:7uxsZg/wO
多重投票できなかったからクノレー涙目wwW
356携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 02:47:48 ID:eKIWnIi5O
鴨?
357携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 16:50:31 ID:c48fqXVgO
今週のランキング一位も怪しいと感じてしまう俺はもう駄目なんだろうか…
358携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 17:06:15 ID:7uxsZg/wO
今週の一位はオススメにあったし、二位との差もあんまりないから、普通だと思うが
359携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 17:39:32 ID:c48fqXVgO
>>358いや、オススメも含めて怪しいというかね…
自薦とは全く意味が違うしなぁ…
ここまでひねくれた事考える俺はどうかと思うがw
360携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 18:48:00 ID:8TgEVK6HO
うーん、以前にも話があったけど、俺は
テキトーに作ったと書いてある曲を落とす気にはならないな
今週の結果が正当なモノなら、皆は意外と気にしてないのか
361携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 19:27:13 ID:eKIWnIi5O
曲なんて聴いてみなけりゃわからないんだから、普通は一通りDLしてみるものだと思ふ
故にあんなに差がつく(1位と50位で)てのは考えにくいんだけどね
コンテスト入賞者の得票数みても、サイト利用者の数なんてたかが知れてると思うし

ただ、こんなとこでインチョキしてまで上位になりたがる理由ってのもわからん
学校で自慢できる…とか、その程度の理由しか…
362携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 19:36:00 ID:PPmRch9FO
DL数に差が出るのは曲を名前で判断するからだと思う

いくらいい曲を書いても名前知らないからって理由でスルーされるからやるせないぜ
363携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 21:24:19 ID:0GGsZyLuO
しかしネームバリューって言っても、今までの積み重ねがあっての物だし、それを含めて実力だと思う…
いい曲を作り続けていけばいずれは評価されるでしょう。

自分にとっていい曲が皆にとっていい曲かは別として。
364携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 21:59:41 ID:2C2p32Z0O
むしろ新しい名前にこそ反応するがね・・・
365携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 16:49:23 ID:9Ymq0Yv8O
名前の力は大きいからな…

私的にコメント機能をもっと利用すれば常連以外も着目されると思うんだが
366携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 20:11:31 ID:JZZEC3T3O
随分と廃れたもんだなぁ
367携帯電話情報通知しません:2007/11/09(金) 03:23:57 ID:XMcoh/CCO
多分、全曲聴いてる人って20人くらいだよ。
あとはうpされた曜日とかも関係あるんじゃないかな。
土日に2ページ目だと、曲に気付かない人もいると思う。
368携帯電話情報通知しません:2007/11/09(金) 08:04:44 ID:+eySdaDhO
次回のメロコンも匿名なのかな?
369携帯電話情報通知しません:2007/11/09(金) 08:42:33 ID:Da4CppFWO
ぜひ匿名でやってもらいたいものだな。
370携帯電話情報通知しません:2007/11/09(金) 23:07:26 ID:YlGVJqgzO
入賞者以外は得票数出してくれないのなら、メリット無いからもう投稿しない

リスナーの評価が知りたくて投稿するのに
しかも得票数あの程度じゃ、組織票でいかようにも出来てしまうし

せめてコメント機能だけでも付けて欲しい
371携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 13:51:21 ID:lKm9g+uQO
>>370
YOU高橋に要望送り名YO
372携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 18:39:40 ID:ujjUZMS0O
>>371
忙しいって言ってる人に、そこまでするのも気が引けるし…

とりあえずメロディ投稿にはコメント機能ついてるし、そっちに投稿するよ
373携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 19:19:03 ID:lKm9g+uQO
>>372
アプリ作る暇があるんだから忙しいわけないだろ
374携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 01:39:54 ID:0IPPDz36O
>>373
いやあ、こっちはタダでアプリ使わせて貰ってる身なんで、やっぱ気が引けます(汗
375携帯電話情報通知しません:2007/11/15(木) 19:15:18 ID:CqDbduu0O
突然だがメロコン以来流行ってるらしいunknown投稿どうよ?

俺はもういい加減飽きた
376携帯電話情報通知しません:2007/11/15(木) 20:34:13 ID:0OEIYNIb0
結局馴れ合いの助長だもんな
377携帯電話情報通知しません:2007/11/15(木) 23:00:43 ID:+d7YFdZAO
ぜんぶで月一くらいの投稿だといいんだけどな

あんまりたくさんあると聴かねぇし
378携帯電話情報通知しません:2007/11/16(金) 11:29:08 ID:jd1alA4kO
メロ職→ATS(音色定義→.mmf.mldに変換するもれは異端かね(´ω`)
N系でそんな奴いないかい?
379携帯電話情報通知しません:2007/11/17(土) 20:29:25 ID:7YAr/8T8O
相変わらずくだらない書き込みばかりだな
このスレは
まー下らん厨しかいないから仕方ないか
380携帯電話情報通知しません:2007/11/17(土) 21:35:18 ID:Ygx34U1m0
的確な自己表現だな。
381携帯電話情報通知しません:2007/11/17(土) 22:07:42 ID:EdQsf8tcO
>>379
>下らない書き込み
ナカーマ(´∀`)
382携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 00:28:30 ID:lDaIqJgeO
さて、今週のランキングは?
…これはどうなん?
383携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 00:48:36 ID:IsF2WWInO
文体から考えて、あいつ自曲をオススメに登録してる可能性あるぜ
あの職人は、妖しい。
384携帯電話情報通知しません:2007/11/22(木) 05:40:57 ID:yYh3uSV0O
いい曲いい技術いいアレンジ
今日も打ち込め魂の1ノート
385携帯電話情報通知しません:2007/11/25(日) 13:40:50 ID:RueAEAPIO
頑張ってるかね諸君
386携帯電話情報通知しません:2007/11/26(月) 01:11:43 ID:aIRuOLpEO
最近はまったくと言っていいほど作曲をしてないよ
387携帯電話情報通知しません:2007/11/26(月) 02:35:47 ID:JxwrC8TVO
フレーズ作りしかしてないからさぁ大変!
388携帯電話情報通知しません:2007/11/27(火) 13:32:12 ID:JAx0b7FY0
ますますたかでらいとあゆむが妖しくなってきたな
389携帯電話情報通知しません:2007/11/27(火) 17:58:05 ID:wEX8IMH0O
クルー涙目www
390携帯電話情報通知しません:2007/11/28(水) 00:57:52 ID:Gua/wMKKO
いろんなやつがいるな

しかし最近のメロディ一覧を見てると世代交代感が否めない
391携帯電話情報通知しません:2007/11/28(水) 15:52:47 ID:kDX4bQisO
古参の名前はたまにあるくらいだもんな
引退をちらつかせてる職人もいるし

まあ世代が代わっても
いい曲が聴けるなら俺はそれでいいが
392携帯電話情報通知しません:2007/11/28(水) 19:30:59 ID:I0w1ZcAdO
古参って例えば?
393携帯電話情報通知しません:2007/11/28(水) 22:27:45 ID:ryJSTKehO
たとえば誰かってより、どこからが古参扱いなのかが気になるぜ
394携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 09:50:17 ID:zE6h7m/IO
最新のunknown涙目www
395携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 14:05:14 ID:kFI7XG7w0
せっかく作曲したのに他の曲に埋もれちまったー
396携帯電話情報通知しません:2007/12/04(火) 16:48:18 ID:83BKIwljO
古参って言ったらまふぃんにいたやつとかメロコン始まる前からメロ職やってたやつとか?
397携帯電話情報通知しません:2007/12/04(火) 19:12:42 ID:EEZPLNSv0
まふぃんにいたやつを古参っていうのはおかしいよ
まふぃんとメロ職はまったく関係ないんだから
メロコン第一回か二回くらい前のやつでいいんじゃないかな
もしくは旧作品一覧の作品Noで線を引くか
398携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 01:14:10 ID:ObTZmnhtO
まふぃんとメロ職が全く関係無いってのはおかしいだろw古参云々って話に限ればそうかもしれんが
399携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 08:19:38 ID:8k5zK6xqO
正直まふぃん時代の〜とか言われてメロ職やられてもウザイだけ
作者も違うんだから切り離して考えるべき
で、結局誰を古参にするんだ?
400携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 09:44:26 ID:riVSS87yO
>>399
401携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 13:31:18 ID:u+Mf/1WfO
今週のランキング、久々に奴が返り咲いてるな
402携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 19:43:13 ID:F8fef5T30
403携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 12:01:28 ID:lqfeBV9WO
メロディの街もう少し人呼べないかな
404携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 00:18:46 ID:rZKQakaoO
まふぃん掲示板を荒らしたのは俺だ。

みずみず(^-^)/
405携帯電話情報通知しません:2007/12/09(日) 08:01:34 ID:bBR+IPWVO
>>403

皆でいろんなところで宣伝しようぜベイベー

mi○iとかモ○ゲーとかY○hooとか○研で

ハイハイハイ
406携帯電話情報通知しません:2007/12/09(日) 08:16:59 ID:A308zr89O
ニコ動に紹介動画でも作って流そうかなとか考えてる俺
407携帯電話情報通知しません:2007/12/09(日) 08:44:09 ID:IHvzqOe1O
>>406
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

( ゚д゚)

釣りじゃないならやめとけ
408携帯電話情報通知しません:2007/12/09(日) 12:22:58 ID:bBR+IPWVO
ニコ○もいいねー
皆で盛り上げようぜ!
ハイハイハイ
409携帯電話情報通知しません:2007/12/10(月) 01:45:39 ID:piKo8ECiO
いつの間にかメロ街がリニューアルされてる・・・
410携帯電話情報通知しません:2007/12/10(月) 02:17:18 ID:O3nfchUU0
逆に考えろ
職人の全体のクオリティが下がったのはユーザーが増えたからではないだろうか
そう考えたら宣伝なんかしない方がいいのでは
411携帯電話情報通知しません:2007/12/10(月) 18:58:21 ID:s9QVA0eQO
もし宣伝して知名度上げたとして、なかには凄いのも来るかもしれないが
手抜きだの適当だの抜かす投稿が今よりもっと増えるだろうな
412携帯電話情報通知しません:2007/12/10(月) 19:36:33 ID:uHJHbnxNO
俺はどちらかと言えば職人よりリスナーが増えて欲しいな。
まあ現状投稿の無い日なんてほとんど無いんだし、無理に人増やさなくても良いかもな。今までだって口コミで広がってきたんだし
413携帯電話情報通知しません:2007/12/10(月) 19:53:57 ID:dQKeTFc3O
移る季節いいね

こんなのつくりたい
414携帯電話情報通知しません:2007/12/11(火) 00:13:37 ID:l8AnyzumO
作る人、聞く人、両方増えればより活性化して
より盛り上がるよね
皆で口コミしようぜ
ハイハイハイ
415携帯電話情報通知しません:2007/12/16(日) 19:31:56 ID:3A+yWSXzO
ちょっと質問
キュキュキュッっていうスクラッチ音を作りたいんだけど、なかなか上手くいかない
何か良い音色無いかなぁ
416携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 15:36:43 ID:yFghQV+VO
小鳥のさえずりみたいな音を短くするのは?
417携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 19:15:04 ID:/xs/oE1KO
DistかOverを細かくピッチ移動させるとスクラッチっぽいのができたような。
一雪さんの曲であった気がする。
418携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 19:19:57 ID:8UY3kkhIO
>>416
>>417
ありがとう!
早速試行錯誤するわ
419携帯電話情報通知しません:2007/12/19(水) 22:59:30 ID:eppAqeV90
質問です。
着メロ作成時にバイブの強弱設定はできるのでしょうか。
(あるいはバイブ無しとか)
420携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 00:52:21 ID:RZurV6C5O
できるやつはできるしできないやつはできない
421携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 00:59:11 ID:6zymv7Q6O
419>>
マジレスするとメロ職にはそんな機能ないから出来ない
422携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 15:28:54 ID:4XeBaKDF0
>>419ってメロ職の話なの?
423携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 15:56:10 ID:dqLjY6LxO
MLDC16 ATS-MAシリーズ位?
424携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 20:31:59 ID:HBd4CGmEO
今さ〜仕事の合間にメロ職で、ラジオで聴くドラマみたいな効果音つき音楽を作ってるんだけど、
多分完成しないな…
425携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 22:29:35 ID:4XeBaKDF0
>>424
日記にでも書いてろ

って言いたいところだがうp
426携帯電話情報通知しません:2007/12/20(木) 22:47:40 ID:MUg4ZVZv0
>>425
日記にでも書いてろ

って言いたいところだがあきらめたらそこで試合終了だよ。ガンバレ
427携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 01:42:12 ID:+NCfUbi8O
>>424だけど。
言われると思ったよ〜。だから誰か作らないかなーって言いたかっただけだよん。
428携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 01:49:51 ID:SdQOC/xtO
初歩的な質問ですみません。
メロ職のマトリクス画面で音符を*で動かそうとすると(図1)、カーソル以降の…と表示されているのにカーソル以前の音符がずれてしまうのです。(図2)
この仕様について理解が及んでいないのですが、図3の様に左の音符をずらさずに右の音符を寄せてくる方法をお教え頂ければと思います。
図1 http://imepita.jp/20071221/053540
図2 http://imepita.jp/20071221/053810
図3 http://imepita.jp/20071221/064031
429携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 02:52:23 ID:inSjIlc6O
430携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 03:15:09 ID:UuOcpzZsO
>>428
よう分からんが、バグだと思う。俺もなる。
カーソルを隣の小節から移動させて音符移動を行った場合にのみ発生する気がするから、
カーソルを隣の小節から移動させず、目的の場所の小節を直接開けばぉkなんじゃないかな。


>>429
違反内容kwsk
431携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 07:44:53 ID:VVmepZJBO
>>430
>>429はハルヒの「Lost my music」だろ。
432携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 08:19:42 ID:C5R9SKLrO
>>428
あそこでいうカーソルってのは、その一つ前の画面(何ていうか忘れた)でのカーソルだと俺は解釈してる
まぁ、この仕様でも工夫すればやろうとしてることはできるよ。
433携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 12:38:58 ID:inSjIlc6O
>>430
ああ、何の曲か書いてなかったね。
寝ぼけてたわ…orz

そういえば、前スレあたりでハルヒのGod Knows...うp
した人がいたよな?
一瞬その人かと思ったけど違うみたいだね。
434携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 15:26:07 ID:Bdn0fq4QO
まぁ作った高橋さんがこのアプリをほとんど使ってないから、こういう小さいバグを報告しても理解してもらえずにスルーされるんだよな…
かなしいな。
435携帯電話情報通知しません:2007/12/22(土) 02:06:52 ID:47by5oXMO
>>428
カーソル〜…って説明だがMOVEはレングスぶん小節に打ち込んである音が
まるまる動く機能だと思った方がいい

ずらしたい音が
・写真の小節内にあるなら大人しく打ち込み直す
・写真の小節の次の小節ならそっちに移動、その小節の最初(左端)にカーソル
ずらしたい分レングス調整してMOVE左で前の小節は崩れないはず
436携帯電話情報通知しません:2007/12/25(火) 07:52:28 ID:BqQF28AS0
ずらすとバグで表示されなくなるノートもあるんだよなぁ…
437携帯電話情報通知しません:2007/12/25(火) 08:36:08 ID:BqQF28AS0
ずらすとバグで表示されなくなるノートもあるんだよなぁ…
438携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 11:09:46 ID:CZ9OplaeO
またアプリの街落ちてるなぁ…
最近多くて不安だよ。
439携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 13:10:03 ID:Euk4c+YA0
>>438
やっぱ落ちてるんだ…
復旧を気長に待ちましょう。
440携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 19:05:06 ID:Y6WR0YvBO
鯖増強すべきなのかもね…ブロ職なんかは画像アップ等が相当負担大きいだろうし。費用が問題だが…
そういや広告収入って雀の涙なのかねぇ…少なくとも0では無いと思うけど。

サイト運営費カンパのシステム作れば多少マシかな?一口100円くらいで。カンパした人はメロ職(その他アプリでも良いが)をちょっとだけグレードアップしたものを使えるとかさ。
441携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 19:19:07 ID:Euk4c+YA0
>>440
やっぱそこが問題だよね

サーバー費用カンパに賛成の人はアプリの街のアンケートを見ても低かったしなぁ…

仮にしようとしても入金はどういった方法をとるべきか…

ただでさえ10代が1番多いのに銀行口座を正しく使える人がいるかな
442携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 20:07:44 ID:Y6WR0YvBO
復旧したみたいだな

>>441まあ学生にカンパは辛いよなw俺は仕事してる身だから積極的にカンパしたいぐらいだが…
銀行口座に振り込みってのはどうも生々しくて嫌だな…ウェブマネーで入金なら気軽なんだがw
443携帯電話情報通知しません:2007/12/28(金) 02:08:00 ID:8V4xWtiq0
んー、知り合いのアプリ配布サイト運営してる人に、ヒットアプリ出ると収入が月10万越える時もあるって聞いた事があるけど…
アプリの街は積極的に広告載せてないからな、そこまで伸びてないだろう
アプリ本体の中に広告リンク組み込むと伸びが良くなると聞いた

とりあえず運営費心配な人は定期的に広告クリックしてあげるといいだろうな
444携帯電話情報通知しません:2007/12/28(金) 15:04:08 ID:cTYc8ftz0
新曲多数追加されますた

>>443
どうなんでしょうね?
契約を結ぶだけでクリックしても意味がない可能性(アプリの街に利益は出ない)っていうのもあるみたいですし…
445携帯電話情報通知しません:2007/12/28(金) 15:20:16 ID:cTYc8ftz0
新曲多数追加されますた

>>443
どうなんでしょうね?
契約を結ぶだけでクリックしても意味がない可能性(アプリの街に利益は出ない)っていうのもあるみたいですし…
446携帯電話情報通知しません:2007/12/28(金) 16:05:54 ID:1bai5Y3jO
パソコンから見れば、Googleアドセンスの広告が張ってあるから、ページビューだけでお金が入るし、クリックしてもお金が入る。
やりすぎるとGoogleからアカウント停止をくらうらしいが。
447携帯電話情報通知しません:2007/12/28(金) 16:59:34 ID:r+H2PE62O
やっぱりメロ職は最高のツールだ。高橋神万歳。
来年こそメロ職2のサプライズがありますように。

おまいら、また来年もイイ曲聴かせてください。

よいお年をー!
448携帯電話情報通知しません:2007/12/30(日) 13:02:41 ID:JZ++Ypn4O
おまいら今すぐ高橋神のブログ見てこい
449携帯電話情報通知しません:2007/12/30(日) 13:26:55 ID:vDZ4VRd9O
ネ申すぎて泣いた
450携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 18:11:30 ID:iBhA8ptdO
おまいらSDP再生ランキング見てこい
451携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 01:18:04 ID:bOKqDxnbO
新年そうそうキたな……
452携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 09:35:21 ID:/N20mGILO
同じ職人ばかりなのは自分で自分の曲聴きたいから再生してる奴が多いからじゃね?いつもこんな感じだし
453携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 11:41:05 ID:boRcejlGO
あ、変わっちゃったか。
31日時点では1位82回二位19回っていう状況だったんだよ
454携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 15:18:00 ID:1w5fAR7iO
やっとテンポやらピッチやらで遊べるのか!楽しみだ!
455携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 15:32:46 ID:boRcejlGO
β版公開age

ピッチペンドあったっけ
456携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 17:59:52 ID:/N20mGILO
ピッチはねぇよw
まあとにかく最高のお年玉じゃないか
457携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 20:46:32 ID:1w5fAR7iO
ピッチベンドないのか…残念
スマソ
458携帯電話情報通知しません:2008/01/01(火) 22:37:39 ID:JbINFPGc0
>>453
そりゃすごい再生数だな
でもコメントに聴きながら寝るって書いてるのもいるし
寝てる間リピートしてそれがカウントされたんじゃないか?
459携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 01:30:42 ID:zXnN9aJ2O
寝てる間に80回くらいしか再生されないような曲ってあるか?
460携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 08:21:54 ID:Ip4kS4CZ0
どーでもいいけどここに投稿している職人さんでこの掲示板見てる人はいるのかな?

よっちゃんさんは過去ログを見るかぎり見てるみたいだけど…
461携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 10:15:38 ID:/ra9SkGfO
ここ見てるのは投稿してる人間がほとんどだと思ってたが…違うのか?

俺もメロ職だしな
462携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 11:13:59 ID:BgBR6qxiO
ブログとか見てると明らかに見てるやつはいるな
463携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 13:58:57 ID:5WESquB30
iMUSIAもバージョンアップしないかなァ
464携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 19:46:04 ID:Y3R8yc4PO
新機能ってなんなんだ?
465携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 20:07:35 ID:zKXUkpR2O
ノブ日記の過去ログ見れ
466携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 21:19:07 ID:Y3R8yc4PO
いや、あともう一つ新機能搭載してあるって書いてあるやつな。
467携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 22:16:33 ID:BgBR6qxiO
確かFOMAカードのIDも登録するから機種変更しても再度スーパー職人登録する必要がない
ってのが新機能って書いてあったぞ
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 02:05:37 ID:3ExlupmPO
1月1日のブログの米印の段落の一番最後に、
『さらに別の新機能も搭載してあります』
って書いてあるやつの事です。
470携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 13:11:28 ID:XjzOq9xc0
ーーーーーーーーーーここまで読んだ。
http://bennri.com/
471携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 17:13:34 ID:KzJzR3IXO
メロ職β版いじってみたが、やっぱり新バグあるな…譜面が狂うようなのはまだ見てないけど。
バグ報告するにも全部の新機能が判明してないと調べにくい。
472携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 22:44:43 ID:YQwhkb3iO
どんなバグ?
ちなみにバグと指摘されたもののほとんどは思い違いだったようだけど
473携帯電話情報通知しません:2008/01/03(木) 23:37:12 ID:KzJzR3IXO
>>472
どっちかというと、全新機能が分からないとバグなのか機能なのか判断しづらい事が困る。
一応報告したから、バグなら解決すると思うよ。

…それより、何でバグが思い違いって知ってるんだ?高橋氏から聞いたの?
474携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 19:16:18 ID:aQRku8ljO
>>473
コナン発見!
475携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 19:38:26 ID:aQRku8ljO
つか、今回の新機能を付加するにあたって、だれか良いインターフェイスを助言しなかったのかなぁ…
彼は理解さえすれば作れる技術があるとおもうんだがなぁ。
高橋さんには悪いが使いづらいし使えない、というかアレでは使わないだろwww
476携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 20:29:36 ID:XnF916S+0
>>474
じゃあなんでお前が助言しなかったんだよ
477携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 23:17:40 ID:7h8ZWRc1O
確かに文句しか言わない奴は要らないよな
どこかにいけばいいのに
478携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 01:43:59 ID:TsJA2U3eO
まぁいきなり作り出したからな。だれも助言することはできなかっただろう。
479携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 08:04:00 ID:qjEzwaEuO
タダで使わせてもらって文句しか言わない奴は皆しねばいいのに
480携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 09:33:32 ID:OXaNfPw2O
出来ない奴に限って文句たれてまともに曲を作らない
出来る奴は出来ない奴が文句たれてる間に一曲作ってる
481携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 10:28:54 ID:qjEzwaEuO
しまった…
ここで文句言ってる奴は
他の職人にロクに相手されない可哀相な奴なんだよな
そんな奴の相手をした自分がバカだったぜ
482携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 14:51:43 ID:1grTFaPB0
メロ職バージョンアップage
483携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 16:37:23 ID:2Q7KbVqw0
対応してないorz
これを期に買い替えようかな
484携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 16:51:27 ID:rfJG/6CyO
>>482
wktkしてバージョンUPしたら破損データでけた
死んだのはほとんど打ってない一曲だけだったからよかったけど不気味だ
485携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 02:11:40 ID:x/zL9OUtO
もしかして別の新機能って再生中に左右キー押すと曲のテンポを変えて聞けることの事かな?
ちなみに元から設定してあるテンポを100%とすると20%から400%まで調節できるぽい
あとキー1回押すごとに5%ずつ調節できるみたいだ
既出だったらごめん。
486携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 10:14:47 ID:ZDqJzaTyO
>>484
高橋氏の日記の過去ログに全部書いてあるよ
487携帯電話情報通知しません:2008/01/08(火) 18:12:48 ID:x/zL9OUtO
>>486
既出だったか…すまん見落としてた
教えてくれてありがとう
488携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 15:42:58 ID:dd7DVIZNO
474>>
亀レスで悪いがインターフェイスじゃなくてインターフェースな
489携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 17:04:54 ID:t+bpE5yIO
どっちも正しいわけだが。
490携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 22:27:45 ID:GZ8m2RnZ0
だな。
ヴァイオリンとバイオリンみたいなものだ。
491携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 22:28:15 ID:Hhxm0RVo0
>>474
スレに関係ないこと書くなよ
アンカーの仕方も間違ってるし

再生数ランキングは相変わらず凄いことになってるなw
492携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 12:04:44 ID:468Sfd0eO
再生数wwwwwww
493携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 15:26:02 ID:vO+5TEeyO
(;ω;)ノ {打ち込み途中の曲、みんな消えちゃった…
494携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 09:28:26 ID:Y/JcjXQhO
>>492
消えた原因はわからないのか?バグでそれだったら報告した方が良いな
495携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 13:16:39 ID:LDFTPYD/O
>>491
488の間違い…?
496携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 15:57:27 ID:0v0tKegDO
(・ω;)ノ {最新版DLしたら消えちゃった…
497携帯電話情報通知しません:2008/01/14(月) 16:58:33 ID:IIJTWhhCO
それは仕様だな。
498携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 21:53:56 ID:OiezxT+jO
そもそもバージョンアップに関しての注意書きがあっただろうと小一時間(ry
499携帯電話情報通知しません:2008/01/15(火) 21:58:42 ID:c4qeBP4WO
>>498
ブログみてない奴だっているだろ。
500携帯電話情報通知しません:2008/01/16(水) 04:27:37 ID:G67pAqOLO
(・ω;)ノ {見てなかった…

ここで、ピッチベンド使えるとか書いてあるのみて、即DLしちゃった…
501携帯電話情報通知しません:2008/01/16(水) 07:10:39 ID:URQ+LduqO
使えないって書いてあっただろーがwよく見ろよw
502携帯電話情報通知しません:2008/01/16(水) 15:04:45 ID:G67pAqOLO
(;ω;)ノ {………
503携帯電話情報通知しません:2008/01/16(水) 18:17:00 ID:GmbaMOhlO
>>502
その打ち込み途中の曲譜面データとってないの?
譜面データさえあれば高橋さんに頼んで
バージョンアップ後でもDLできるようにしてくれるし




譜面データとってないならもう俺は諦めろとしか言えない
504携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 03:28:15 ID:1nk98F6MO
譜面ID…?
505携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 11:57:11 ID:vRihn4i5O
(・ω;)ノ {あきらめるぽ…

てかやる気が失せた…
506携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 22:58:33 ID:sIFgbA640
てか今更なんだが高橋のブログってどこ?
507携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 23:02:02 ID:sIFgbA640
見つけた。そういう事か。てかUIは変えて欲しいってか905だと見づらいよ。
508携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 00:02:34 ID:qBD1EYYvO
最近メロディ職人を知った者です
だいたい新しい曲から100曲くらいは聞いたんですが1000曲以上あって途方もないんで
オススメされてない曲で良い曲あったら紹介してもらえませんか?
できれば古い曲をおねがいします
509携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 03:33:51 ID:Q9C0E7mg0
>>507
あくまで個人制作のアプリに905への対応は酷だろうよ
あそこだったらそのうち対応しそうな気もするが

128×128から240×240に移行した時代よりはマシ
確かに使いづらいけどそのうち慣れるよ
510携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 16:50:52 ID:BUNXBX5t0
>>508
メロディの街で紹介されている職人さんの名前を検索してみたらどうかな
あとよっちゃんさんのサイトのスーパーメロディ職人さんを調べてみたり。
バンド系が好きならポップスを選んで、ダンス系が好きならダンス、テクノ系を調べてみるといいよ
(ホントは自分の曲も聴いてもらいたかったりするw)
511携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 21:28:53 ID:sY4EB86WO
メロ職は905対応してると思うけど?
512携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 00:20:30 ID:SK5P1mpy0
じゃなくて解像度の事いってるんだろ。
513携帯電話情報通知しません:2008/01/21(月) 17:39:02 ID:NuPZeI5uO
拡大表示できないのか?
N904は905と同じWVGAだが画面幅いっぱいに表示できるぞ‥
514携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 17:54:53 ID:YHwlEGENO
みんなは何を基準に「これ聞こう!」と思う?
ちなみに俺は名前を知ってる(いわゆる常連)職人さんばかりだが
515携帯電話情報通知しません:2008/01/22(火) 19:03:52 ID:42fbWwh4O
コメントで自分の曲を否定してる職人のは聴かないなぁ…自分ですら納得出来ないもん人に聴かせるってどうかと思う。
ブログやチャットなんかで知り合った人の曲は優先的に聴いてる。
516携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 16:39:17 ID:ephDm9jXO
いきなり音が外れたりするとすぐ止めちゃう
あと曲に工夫がないというか単調な感じなやつもすぐ止める

出だしって肝心なんだな
517携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 21:37:52 ID:S0fhcq27O
個人的に対応機種にふざけた事書いてるのは印象悪いな。それだけで聴く気が無くなる
518携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 23:04:40 ID:fsFaCN1gO
>>516
そんなこといわずに聞いてあげてw
曲全体を通して徐々に盛り上げていくタイプの作者カワイソス(´・ω・`)
519508:2008/01/24(木) 11:29:52 ID:QIvaGoxbO
>>510さんありがとうございます
紹介されている職人さんの曲からじょじょに聴いていこうと思います。
520携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 00:09:37 ID:zMLHaBrrO
打ち込み臭プンプンのメロディラインをギターの音色に設定しただけでジャンルをロックにしないでくれ。
俺はジャンルがロックの曲を優先して聴くから、ガッカリするんだよな、そういうのに当たると。
521携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 08:45:44 ID:GzEIRbogO
そういや登録できるジャンルにトランスがないけど、テクノに登録していいのか?w
522携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 09:13:12 ID:RTMpEqocO
ジャンルは申請すれば追加してくれるらしいぞ。
まあ、たぶんmuzieのジャンル表記パクる段階で大区分だけにしたんだろうなw音楽に関心無ければテクノとトランスの違いもロックとメタルの違いも分からんだろうし
523携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 09:26:01 ID:eIml5B/jO
8bitサウンドで曲作りたいんだ
ファミコンサウンドってやつ
探してみたが見つかんねー
8bitサウンド使えるアプリはないんかね?
524携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 10:02:00 ID:q0PG10twO
>>523
おとなしくパソコンを起動しなさい
525携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 13:29:37 ID:E6h8/AzcO
>>523
リード系の音色使えばそれっぽく出来ないことはない。PCMでも可
ただしノイズは両方使えん。
純粋なFMを使いたいならFM16和音の機種(N503i)用に16和音のMFiを作るか。(アプリでは不可。高橋さんが16和音のコンバーターを作れたら話は別だが…
後はPCでヤマハのオーサリングツールつかって2op4opで音色作るってとこかい
526携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 01:31:02 ID:gVstjQgxO
http://www.nob13.com/melo/codelist/v.php?id=10000203

これって、ゲームかなんかの曲だよな?
527携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 04:47:13 ID:smLlUA/pO
>>526
グランツーリスモの曲だな。GT4を引っ張り出して確認した。
528携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 12:10:41 ID:81elO52tO
新機能できたみたいだが、あまりの使いどころの無さに吹いた
529携帯電話情報通知しません:2008/01/27(日) 14:15:26 ID:wgxIanqwO
確かに使いどころは限られるが
いままで出来なかった追加コピーが出来るようだ

でもやっぱり使いどころは限られるな
530携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 01:22:57 ID:epaDjy9mO
今週の再生数ランキングの1位と2位の差の激しさはなんなんだ?w
531携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 09:44:26 ID:cD2gRXT60
花鳥風月の曲はかっこいいから1位になって当たり前だと思うが、クルーは明らか自分でダウンロード数増やしてるだろ?
ところでお前たち嫌いな職人はいるか?俺はコメントをくれとかほざいている奴が嫌いだ。
532携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 09:45:26 ID:cD2gRXT60
花鳥風月の曲はかっこいいから1位になって当たり前だと思うが、クルーは明らか自分でダウンロード数増やしてるだろ?
ところでお前たち嫌いな職人はいるか?俺はコメントをくれとかほざいている奴が嫌いだ。
533携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 13:10:23 ID:1A5QcFeXO
そういう物言いは好かんな

嫌いな職人がいるのは自由だが
その職人がお前になんかしたのか?
534携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 13:38:58 ID:p/oNgdw10
誰だって評価されたい気持ちはあるんだから許してやれよ

もっとも利用規約や操作説明を読まないでああだこうだ言うやつがいるのは事実だが
535携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 15:55:43 ID:yCUsYnEQO
もっと巧くなりたいから、コメントでアドバイスを求めるってのもダメなの?
536携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 17:23:40 ID:ADD67FifO
>>532がクルーだと思ったの俺だけか?
そんな事考える自分は終わってるかもしれんがw
537携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 18:07:40 ID:Tde+DYz8O
玲瓏のsuicideって曲がサンホラの白の幻影の出だしに似てるんだけど
音感がない俺には音階が同じなのか違うのかもわからん
まぁ単なる偶然だと思うけど…
538携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 19:08:35 ID:oaq2Njgs0
>>537
まあそんなこと言い出したらプロでもアウトになるやつはいくらでもいるだろうから気にしなくていいんじゃないか
539携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 19:47:49 ID:yCUsYnEQO
それを言ったらよっ○ゃんのNU STYLE GABBAはビートマニアの・・・ゲフンゲフン
540携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 00:08:39 ID:PEyycmVqO
話しぶった切るが…
メロ職やってる年齢層って幾つくらいなんだ?

mixiのコミュ見る限り18〜20くらいみたいだが…

ちなみに、俺は22
541携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 06:25:51 ID:5TRVV08r0
12月生まれの17うわなにをするやめr
542携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 08:05:13 ID:ni2HcSJTO
今年19になるけど問題ある?
543携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 11:53:24 ID:cZVFbFwFO
携帯持ちでアプリで遊ぶ年齢層は十代後半から二十代前半ってとこだろ
真面目に本格的な作曲するんならPC使うだろうしな
544携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 13:10:17 ID:PEyycmVqO
やっぱ、そうなのかね
ただ、メロ職人使いやすいんだよね…
545携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 16:37:14 ID:ni2HcSJTO
mldをmidiにするのでメロ職美味しいです
546携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 17:07:47 ID:Lt4vVDcVO
寝転がりながら作曲出来るとかネ申アプリ過ぎだろメロ職
547携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 19:56:07 ID:MqBfJM4xO
N902やN904の新FMだと同じ譜面データでmldよりmidの方が綺麗に聴こえるのは何でなんだぜ?
548携帯電話情報通知しません:2008/01/31(木) 20:14:29 ID:gYAtuvWeO
外出時にメロディー浮かんだ時メロ職がすごく重宝している。こればっかりはPCじゃ無理だからなw
DTMに限らず音楽やってる人には、こういったメロディーを形にして残せるツールは需要あると思うよ。携帯なら普段から持ち歩いてるしな。
549携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 00:03:51 ID:YYhB3tpSO
>>548
模範回答だなww
550携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 01:10:59 ID:QpmoJdow0
能登誕生日おめでとう!
551携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 01:14:55 ID:nDNKEY2OO
能登かわいいよ能登
552携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 17:30:34 ID:vF/mLgaiO
メロ職のダウンロードランキング見て思ったんだけど、100越える曲があれば30くらいしかない曲もあるのはあれどうして?
評価以前に曲を聴いてすらもらえてないってこと?
553携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 20:15:21 ID:Omb9R2eeO
どうしてって…人気のある職人はDL増えるのは当たり前だろ?無名の職人でコメントも無いのに100越えてるようなのは理由分からんな…
あとは投稿タイミングが悪くて投稿してすぐに2ページ目になってしまったりした場合はDL少なかったりするな。
554携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 20:38:12 ID:IN8LVJsE0
>>552
一週間で50曲も投稿されてるか?って言う話じゃないの?
DL数の少ないやつは先週からあるやつじゃない?
555携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 20:41:03 ID:IN8LVJsE0
ageてしまった上に連投になるが
本当にDL数少ないやつもあってなんともいえない気分になった
556携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 21:18:10 ID:vDiBOc76O
2ページ目でも上部にある曲ならそれなりにDLされてるよ
それより酷いのは1ページ目でも一番下のほうにある曲
あの位置は50越えて良い方だし
まあ人気の職人なら別だが
557携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 21:41:39 ID:B7xuuZTs0
「35歳まわると、羊水腐る」発言

携帯の方へ着メロにどうぞwwwwwwwww

http://www.uploda.org/uporg1243839.mp4
558携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 22:35:06 ID:vF/mLgaiO
なるほどなー、結局は職人の知名度ってわけか
ありがとう、参考になった
559携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 23:21:56 ID:qCN4GvTJ0
人気の少ない曲への救済処置ではないけど
ランダムDLなんてのがあったら面白そうだ
思いもよらぬ良曲の発見とかあるかもね
560携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 00:26:30 ID:BH/REb8mO
ランダムDLならあるよー
561携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 01:05:31 ID:CN9EP5w10
ホントだ…なんたるマヌケっぷりw
吊ってきますorz
562携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 08:16:17 ID:eTwYDTzqO
俺はかなりランダムダウンロードを活用してるよ。
気分的にもそっちのほうが曲の最後まで聴く気が起こるしな。
563携帯電話情報通知しません:2008/02/19(火) 13:22:26 ID:jXMJSPHy0
保守
564携帯電話情報通知しません:2008/02/19(火) 23:51:02 ID:De3DnOyZO
譜面一覧にも検索できるようにしてくれないかなぁ…
565携帯電話情報通知しません:2008/02/20(水) 00:50:00 ID:FtyxkPf9O
>>564
奇遇だなぁ、最近リクエストフォームにそれ投稿したばっかりだよ
566携帯電話情報通知しません:2008/02/20(水) 23:55:02 ID:T8AbOekAO
>>565
俺も、2回くらいリクエストしてるんだけどね

高橋さん忙しいのかね…
567携帯電話情報通知しません:2008/02/21(木) 08:31:50 ID:pn9rCTcWO
>>565
新しいアプリ制作でなかなか手が回らないんじゃないか?
568携帯電話情報通知しません:2008/02/23(土) 23:46:25 ID:Fq1VdHmsO
ちょっと聞きたいんだけど投稿→うpまで遅い時でどれぐらい日にちかかった?自分は今までは一日待たされたぐらいだったけど

569携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 11:01:29 ID:zxYiMMhY0
★雑誌掲載多数あり★
http://52.xmbs.jp/utamero/


9000曲配信!!邦楽/洋楽/PV/先行着うた
など全て無料で公開!!
570F.S ◆q0K44Dd/Hk :2008/02/24(日) 18:25:54 ID:L9R6ucg60
本人です。

>>568さん
遅いときで2〜3日はかかるんじゃないでしょうか…?
休日はupされやすいようです(-.-;)
571携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 23:29:15 ID:hdYEypJ4O
>>570
ありがとう。
投稿日時が後なのにも関わらず先にうpされていくのは何故なんだ・・・
これからは休日前に投稿しようかな。
572携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 00:29:59 ID:PjwwnYb40
>>571
それはスーパー職人登録してる人が投稿したからだと思う
メロディの街のいろいろな情報ってとこみりゃ分かるよ
573携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 19:59:39 ID:udk93VPjO
↑ありがとう。

そういう意味だったのか・・・
574携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 20:19:15 ID:E1YvjCvjO
日曜にうpされてるのがカモだけってのは
さすがに変じゃないか…?
ついに高橋氏んだか…
575F.S ◆q0K44Dd/Hk :2008/02/25(月) 21:26:47 ID:yOxzL5Lb0
>>574さん
カモキングさんはスーパー職人になっていますよ(^-^)
あ、過去ログで「ギターが下火気味」との書き込みを見かけたので試してみますw

また暫くROMに戻りますm(__)m
576携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 22:22:45 ID:nyYDeQWmO
メロディ職人の数値手打ちできたら便利だよね?
あとトランスポーズ一括変更とかも。
みんなでリクエストメールしませんか?
577携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 22:56:47 ID:OHwuQBKJ0
>>575
コテでやるならせめてsageろ
578携帯電話情報通知しません:2008/02/26(火) 10:25:52 ID:PT+7mfQ+0
カモさんの神話の曲好きなんだけどどれも同じ曲にきこえるんだよなあ
579F.S ◆q0K44Dd/Hk :2008/02/26(火) 14:49:30 ID:jToYmVKS0
>>577
すいませんm(__)m
気をつけます。
580携帯電話情報通知しません:2008/02/26(火) 21:39:01 ID:nogL4Xpe0
以前から興味はあったんだけど何度か挫折したクチ。
マリオペイントみたいな初心者向けは分かり易くて、当時はまってよく耳コピ打ち込みはしてた。

作曲、楽しみ方含めて初心者が技術向上しながら楽しめるアドバイスよろしくお願いします・・。

マリオペイントの時とは時代が違うけど後にギターほんの少しだけかじって基本のコードの意味位は知っています。
色々調べて基本的なコード進行までは学習しました。
その後のメロディの乗せ方、楽器の種類(多すぎ!)でつまづいています。

簡単なメロディの耳コピは遊びでやってたので出来るのですが伴奏とかベース音ってなるとさっぱりです。
どこから学習すればよいのでしょうか?
581携帯電話情報通知しません:2008/02/26(火) 22:39:55 ID:3xryMPdNO
>>580
自分が好きな曲のスコアを買ってきて
打ち込んでみればいいよ
何曲かやってる内に
こういう曲はこういう作りになってるんだ
ってのが見えてくると思う
耳を使うだけじゃなく、目も使った方が
理解は早いと思うから
582 ◆ROXu6ChYUs :2008/02/27(水) 00:21:23 ID:4qSAVjfNO
>>580
>>581さんが言ってるのを私もやりました。

オフィシャルバンドスコアは少し高いですが、『ここでこんな音が使えるんだな』って勉強できるし、ドラムのパターン等も覚えられます( ^ω^)


ただし間違っても著作権侵害はしないようにしてくださいね(汗
583携帯電話情報通知しません:2008/02/27(水) 08:10:41 ID:lpQSv0rMO
>>580
打ち込みをするならスコアの
ボーカル=メロディ
ギター(もしくはピアノ)=伴奏=コードの部分
ベースギター=ベース音
ドラム

だけとりあえずやってみたらいいです。
特に上から二つ(メロディと伴奏)があれば
弾き語りと同じようなものですから、
一応曲になりますよ。
bpm(曲の早さに)注意しましょう
584携帯電話情報通知しません:2008/02/27(水) 16:02:31 ID:w93rbIhF0
585携帯電話情報通知しません:2008/02/27(水) 16:45:55 ID:cKYySPZIO
コード進行とか理論は全く分からないけど今までに100曲近くメロ職で作ったよ。感覚だけでも何とかなるもんだ
586580:2008/02/27(水) 18:24:19 ID:l+Xl5YJi0
>>581-585
レスありがとうございます。ご意見を参考にしながら
最初はあまり凝ろうとせずになんとなく作って、それから段々肉付けしていく感じでやってみます。
アプリが高機能(私にとって)なので最初から構えてしまいました。
頑張ってみます。
587携帯電話情報通知しません:2008/02/27(水) 22:19:11 ID:Qznar92i0
>>585
あれ?俺書き込んでないのにな
>>586
実際メロ職はフリーの作曲アプリの中では最高峰のアプリだと思うよ
588携帯電話情報通知しません:2008/02/28(木) 12:47:40 ID:Oi0i3aK80
>>586
とりあえず自分が好きだと思うジャンルをまず一つにしぼってみよう

例えばJ-POPとすれば、「改めてJ-POPとはなにか?」とそのイメージを固める。

J-POP=青春、ジャニーズ、歌、沢山のジャンル、CMソング…等。

そのなかからさらに一つピックアップしてみる。

例…J-POP=CMソングだとを選んだならな主旋律を作る。
後はとりあえずバスドラムを4つ乗せてみる。

その聴いたイメージからさらに発展させて、コードを載せる。

後は徐々に長くしてく感じ…かな、自分の作り方は。
589携帯電話情報通知しません:2008/03/02(日) 01:17:46 ID:azG9YhOtO
新作アプリの名前ビミョスwwwww
590携帯電話情報通知しません:2008/03/04(火) 15:51:27 ID:kylGVPN60
今週のランキングどう?普通なのか?
591携帯電話情報通知しません:2008/03/04(火) 19:33:37 ID:BaRh/lDJO
やはり話題がないとそれしかないかw
自演か、でなけりゃ友達多いのか?アレは
2位の総ダウンロード数ってどうなんだ
592携帯電話情報通知しません:2008/03/04(火) 23:10:06 ID:oxqVtPmnO
いまのメロディ職人の状況を考えると500越えはおかしいだろ
593携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:24:41 ID:dEwkHhThO
自演で500ならそれはそれで凄い…
594携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:32:27 ID:uiItlNApO
ダウンロード数=高評価でもないのに何がしたいんだか・・・
595携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:33:23 ID:RstViHphO
>>593
何度もオススメされてるしそれはない

と思いたい
596携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:46:21 ID:3gppCrPi0
ここまでくると逆にライバル意識持ったやつの嫌がらせだったりなw
597携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:48:54 ID:3gppCrPi0
どうせならIDにmld出ろっつーの
598携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:55:16 ID:uiItlNApO
しかし短期間で500越えってのは異常と思うな。
599携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 01:59:22 ID:pMBiE/JKO
>>何度もオススメされてるし

これは怪しい。
いままでそんな曲はまったく出てこなかったし、俺は万人に受けるものなんて存在しないと思ってる。
ちなみにこの話題の曲を聞いたことはない。
600携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 12:21:54 ID:WVwfjdX80
600get!
601携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 16:23:27 ID:GTCMHh770
最近のメロ職事情どうよ?

メロディの街が出来てから特に変わったこととか。
602携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 17:15:56 ID:dEwkHhThO
メロディの街になってから何故か、聞いてくれる人がとても少なくなった気がする。
603携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 20:26:44 ID:0eON4uTBO
投稿するたびコメントがよく付く職人と
投稿しても全くコメントが付かない職人の差をみると
ダウンロード数以上の寂しさを感じる
604F.S ◆q0K44Dd/Hk :2008/03/06(木) 21:22:38 ID:GM3nI+7p0
>>603
(´・ω・`)
メロディの街は若い人が多いからやはり受ける曲調がヒットしますね…

それでオススメとかに登録されたら人気職人さんになるような気がしますw

もっとポップにがんばらなくては(`・ω・´)シャキーン
605携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 21:34:48 ID:NLmEHAJDO
コメントにどう対応したらいいのか分からねー
コメント付く度に「ありがとう!」とか書くのが
めんどくさい&恥ずかしいから
最近はレスしないんだけど、やっぱマナー違反かな?
606携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 22:39:37 ID:cHnbaeudO
>>603
でも、全部がそうではないけど馴れ合いのコメントがほとんどじゃん。
しかも絶讚コメント。
偽りとまでは言わないけどね。

それと素人に対するアドバイスなんだが、どうせ教えるならもっとわかりやすく教えてやれよと言いたくなるな。どうせならな。
まぁ、独学でも勉強してないであろう奴が「わかりません。教えてください。」ってすぐ甘えるのもいかがなもんかと思うがね。
607携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 23:45:57 ID:yxrB/7lWO
>>605
せめて初めてコメントしてくれた人には返事した方が良いと思うよ
>>606
分かりません、教えてください><
はコメント乞食的なもんでしょ
608携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 23:57:04 ID:0eON4uTBO
>>604の言う通りそういう作り方をしたら人気になるかもしれないけどさ
俺は自分の音楽観貫き通してる奴の方が魅力的にみえるな

>>605
コメントもらって嬉しかったんなら返せばいいんじゃないか?
面倒ならコメント受け付けなきゃいい
609携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 00:34:06 ID:XJBWKY4MO
>>608
その台詞渋いね。同意だ。

丁度聞きたかったんだけど、メロ職で売れたい、つまり人気になりたい職人ってこのスレにいるの?

自分は思ってないけど。
610携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 10:51:13 ID:1St8kh6zO
俺は「俺の作るものを気に入ってくれる人が少しでもいればいい」と思ってる

万人に受け入れられる曲では逆につまらないような気がする
611携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 11:47:06 ID:AmMLcDvdO
少なくとも自分が好きになれる曲ならそれだけの価値があるさ。
個人的な意見だが人の曲批判する人より自分の曲批判する人の方が見ていて辛い。
612F.S ◆q0K44Dd/Hk :2008/03/07(金) 12:51:23 ID:Rer+9lUz0
両極端にわかれてるなーwww

参考にさせていただきますノシ
613携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 13:17:57 ID:F8nnNFYpO
>>607>>608
意見サンクス
ここ数年、2ちゃん以外に書き込みしてないから
ああいう空気の掲示板で、どう返事をしていいか分からないんだよな
例えるなら、久しぶりに外に出たヒッキーが、
コンビニの店員に「温めて下さい」と言えない感じ?

これからは社会復帰のリハビリも兼ねてレスしていくか……
レスありがとう
614携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 13:21:44 ID:XJBWKY4MO
>>610
十人十色だしね。

>>611
自分の曲批判って?
作者コメントに言い訳らしいのを書いてる人とか?
既出だけど製作途中や本人が納得出来てない曲(中には曲にもなってないような)をよく投稿できるよな?あれ

>>612
勘違いしないでほしいが、>>604で言ってることを否定してるわけじゃないよ。プロならばそれが普通なわけだしね。

615携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 14:09:44 ID:F8nnNFYpO
万人受けする曲を作れるヤツなんていないよ
作れるんならとっくにプロになってるわな
俺らはアマチュア集団なんだから好きな曲作っときゃいいんでない?
逆に、こんな狭い庭で一等賞を狙ってるヤツは気味悪いよ
616携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 14:37:12 ID:Z7wWrYObO
それはもっともだけど
狭い庭でもいいから一等賞とってみたいな
617携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 15:12:15 ID:XJBWKY4MO
そもそも一等とかって順位は決めれないだろw
少なくともメロ職ではw

まぁ聴いてくれないよりは聴いてもらえる方がいいだろうけどね。
618携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 15:55:32 ID:FH8BK9cXO
久しぶりに賑わってますね
619F.S ◆q0K44Dd/Hk :2008/03/07(金) 16:48:01 ID:Rer+9lUz0
>>613
一行一行読んで、その場で思ったことを手帳に書いてみたりするのはどうでしょう…?
それをもう一度読み直して書きこむ…等。

>>614
ありがとうございます
いろんな音楽を聴いて考え方を増やしたいと思います。
620携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 17:36:37 ID:F8nnNFYpO
>>619
ちょwwwwww
それじゃ本当の社会復帰のリハビリみたいじゃんwww
まぁその意見、ありがたく受け取っておくよ
多分、実践しないけどw
621携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 01:30:12 ID:SVsKxCL2O
>>615
例の500越えたあれは万人受けと言ってもいいんじゃないか?

確かに、売れるために作るわけじゃないから人目を気にせず好き勝手やってもいいと思う
622携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 02:27:15 ID:Sh+0A8WX0
このままいくとこの話題のDL500越えの曲を起点に
3月はこういう感動系の曲がメロ街にはびこったりしてな
623携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 04:59:41 ID:qWcC0Vm9O
>>621
そういう発言はどうかと・・・
いや、勘違いしないでね。

>>622
あれって一応バラードだっけ?

つか、すでに卒業ソングが流(
624携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 10:01:44 ID:J3p8OBgHO
いやもう卒業シーズンだろ
625携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 18:56:07 ID:qWcC0Vm9O
まぁ卒業ソングも風物詩みたいなもんだしな。

卒業にはまったくいい思い出がないから作れないw

作る気もないけど。
626携帯電話情報通知しません:2008/03/09(日) 01:48:26 ID:N9OtPmzU0
売れ線ってわけじゃないけど、公表するならある程度受け入れられやすいと言うか
聴いてくれる人へ楽しんでもらえるような努力はするけどね
土壌もないのにストラヴィンスキーみたいな曲発表しても結果的に虚しくなったりするしw
627携帯電話情報通知しません:2008/03/09(日) 23:31:42 ID:yCQYy+1PO
>>626
確かにw

あえて演歌みたいな曲投下してくる猛者現れないかな…w
628携帯電話情報通知しません:2008/03/10(月) 01:11:50 ID:ZhnH23NqO
演歌は結構難しそうだからなぁ…ストリングスが肝になりそうだ。
試しに演歌作るイベントでもやってみるかなw参加者少ないかもだがwww
629携帯電話情報通知しません:2008/03/10(月) 01:35:46 ID:olJU1NsFO
演歌っても色々あるからなぁ

肝心なのはメインだな。

作ってみっかなぁ
演歌好きだしw
630携帯電話情報通知しません:2008/03/10(月) 03:44:47 ID:yZ9MaErMO
いいなぁ
俺も演歌作ろうかな
631携帯電話情報通知しません:2008/03/10(月) 12:41:54 ID:TW2btoffO
627だが演歌に反響があって吹いたw
演歌結構好きだし投稿されたら喜んで聞かせてもらうよ
632携帯電話情報通知しません:2008/03/11(火) 01:39:49 ID:m6L/7EBWO
演歌上がってたw

なぜか永谷園が真っ先に思い浮かんだw

これを機に演歌が流…
633携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 16:16:36 ID:Pn1wIGTz0
カモキングの曲テイルズパクってね?
スパメロ職人のくせにクオリティー低すぎだっつーの
あんなのがスパメロ職人なら俺だってなれるしw
メロ職やめちまえ
634携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 18:01:05 ID:3hGz2EieO
コメントに書け
635携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 18:13:23 ID:KO/JH6/zO
なんか最近の職人ってスーパー職人になりたいからがむしゃらに曲作ってるって印象があるんだが
636携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 18:43:38 ID:sZ7Avag/O
頑張る理由くらい、人の好きにさせてやれよ
今の玉石混交ぶりは改善してほしいけど。
637携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 22:26:27 ID:UypMvN5SO
スーパー職人なのに…てのは、ちょっと違うな

スーパー職人でもクオリティ低いのはいる

何を基準にするかはまたアレだけど


というか、スーパー職人なんて制度はやめればよろし
638携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 23:25:50 ID:p0Z/QkwPO
嫌いなら聞かなきゃよろし
639携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 00:27:50 ID:EQDez+ilO
そうか、なぜスーパーメロディ職人の制度が生まれたのか知らない新参もいるんだな…
640携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 01:57:51 ID:oI/stlxsO
なんだかんだ言われてるがスーパー職人はそれなりに曲作れる人ばっかだし聞こうって思える
俺の一番好きな職人はスーパーになってないけど
641携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 03:20:11 ID:lpIOzCYvO
クオリティが低いとか言う暇があったら、お前がクオリティ高いの作りゃいいだろ
まぁ、コンテスト上位に来るような人が言ってるんならまだ分かるがな
642携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 08:18:01 ID:0/k3hTUL0
カモキングファンに失礼な発言だな、おい。
少なくとも俺は好きだが・・・。
問題はクオリティじゃなくて職人のやる気だと思うんだけど・・・。
643携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 20:00:27 ID:Gz1pmyEsO
他人を批評する奴でまともな曲作れる奴はいないよな
644携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 20:20:37 ID:LvSf+RUmO
スーパー職人いいなー
どうやったらあんなにキレイに曲を作れるのか…
645携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 21:22:44 ID:WK9ZfThaO
煽りじゃないけど、実績がある人にしか発言が許されない、認められないってのは違うと思うよ。

誰がどう評価しようがそれを受けとめれないようなら、人前に作品を出さない方がいいと思うけどね。

中には遊び程度とか本気でやってないとかって考えの人もいるだろうけど、本当に向上心がある人ならばいろんなことに触れていかないと前に進めないと思う。

他人と比べるもんではないってのも正論だけど、刺激しあえる関係でないと切磋琢磨にならないと思うしね。

646携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 22:40:00 ID:EQDez+ilO
ここには俗世と縁をきった仙人しかいないようだな
647携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 01:17:33 ID:kZ1sScZZO
スレ読んでて思ったけど
>>641みたいに批評する人の意見を実績でどう受け止めるか判断する奴もいるんだしさ
結局実績ある奴が批評しないと納得しないし、>>633みたいな褒めない意見は叩かれるだけなんでしょ?

こんなんじゃメロディの街のコメントが褒め合い馴れ合いだらけになるのも納得だわ
648携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 02:30:35 ID:wAwQvjouO
極端な話だけどさ、曲を作ったこと無い人に「下手くそ、やめちまえ」なんて言われたらムカつかないか?
実績は関係あると思うな。
649携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 02:39:28 ID:y/mSYklRO
>>641だけど、一雪やRinが「○○は下手だな」とか言ってたら、ムカつきはするけど納得しない?

俺はそういう意味で言ったんだが

音楽っつうのは音を楽しむもんだから、意見が分かれるのは仕方ないことだが、その中でも巧い人、実力や実績がある人の発言って、凄く意味のある言葉だと思う。

だからカモキングを批判した人が実力があるなら納得できるって書いたんだ
650携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 02:48:01 ID:vo2sxaMNO
何も知らないかもしれない人にボロクソ言われたりするのは
あまり気分のいいものではないよな。
しかし自分がすごいと思う人からなら確かに納得できる気もする。
まあしょせん2ちゃんだから、ネットでしか強がれないやつもいるだろう。
俺の場合はむしろコメントすらもらえないがw
651携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 03:18:53 ID:7QsblJ+FO
上手い下手の境はよくわからんが、本当に上手い人は批判じゃなくてアドバイスをすると思うけどな
652携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 03:50:31 ID:wAwQvjouO
まぁ確かにな。いくら上手くても批判ばかりする奴なんていたらアドバイスも何も…
ただむかつくな!
653携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 06:44:10 ID:wo5/humkO
ということで、ここは匿名でアドバイスするためのスレになりました。

テンプレ↓

【作品No】
【曲名】
『感想とアドバイス』
654携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 07:52:12 ID:ejfSSX4aO
こういう場で名前挙げて批判するのはどうかと思うけど、いくら不愉快な発言だとしても噛みつく必要はないと思うけどね。
価値観は人それぞれ。



実績が全てというのはアスリートの考えと思うな。
ある意味一緒と思われるが似て異なる部分というか・・・
個人的には音楽は芸術だと思うから、誰であろうがどういう風に評価しようが構わないと思う。

確かに素人に酷評(内容は別)されたら気分はよくないだろうけど、勉強になる部分もあるだろうしね。


コメントに対しては批評をわざわざしろってわけじゃなく、何か思うとこあるならば遠慮せず指摘すればいいと思うんだけど。
気に入らない曲ならスルーすればいいだけの話。

655携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 07:59:49 ID:ejfSSX4aO
あ、

>>649の考えを否定してるわけじゃないよ。むしろ同意。
656携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 08:11:26 ID:VBAz8Vz40
確かにうまい人に言われるのはしかたないよな
でも、アドバイスくらいしてやってもいいんじゃないか?
本当にうまい人ならな。
言っちゃ悪いがもっと下手な人もいると思うんだが?
657携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 13:00:06 ID:TwqX8Z8LO
上手でも下手でも別にいいけどさ、
批評する奴は『ダメな曲』と『嫌いな曲』の区別くらいはしてほしいな。
私情をきっちり切り離せる人じゃないと審査員の資格はない。
658携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 13:40:55 ID:VBAz8Vz40
633の人に問う

カモさんのどこが嫌なの?

何かされたの?
659携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 18:56:35 ID:vHxP6Mj7O
ダメな奴はなぜダメなのかが分からないからただ批判する
できる奴はなぜダメなのかが分かるからアドバイスする
660携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 19:00:58 ID:1Dt11rAC0
★雑誌掲載多数あり★
http://52.xmbs.jp/utamero/


9000曲配信!!邦楽/洋楽/PV/先行着うた
など全て無料で公開中です!!
661携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 20:42:55 ID:SVs4XzDOO
流れ切ってすまない。
譜面のアップロードは一つの携帯につき一曲しか保存されないのだろうか?
複数アップして、ダウンできたの最後の一曲だけだったんだが。
662携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 21:15:59 ID:vHxP6Mj7O
そんなことは無いはずだが
663携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 21:41:01 ID:PDTypwWpO
単純に打ち間違えただけじゃないかと思うが
664携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 21:59:16 ID:vo2sxaMNO
譜面ダウンロードは容量でかいとたまにエラーになる気がする
665携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 22:26:39 ID:SVs4XzDOO
そうか、ありがとう。
666携帯電話情報通知しません:2008/03/16(日) 12:17:09 ID:wzz/BsekO
ある程度うまい人って譜面もキレイだよね
なんか俺のはぐちゃぐちゃしてる
667携帯電話情報通知しません:2008/03/16(日) 13:59:12 ID:zQ7/cFzsO
いつもトラックがゴチャゴチャにならないようにあらかじめ

1・2にはメロディ
3・4にはコード
5〜7にはサブメロディ
8・9にはベース
10はドラム固定
11〜16には効果音やら上で足りなかった分

てな感じでハッキリ分けてる

他人がパッと見たときに少しでも把握しやすいように努力はしてる。今まで需要は全くなかったけどw
668携帯電話情報通知しません:2008/03/16(日) 19:03:25 ID:wzz/BsekO
>>667
おお、すごい。
参考にしてみる!丁寧にありがと
669携帯電話情報通知しません:2008/03/16(日) 20:44:40 ID:+rj/m09sO
俺は9=コード以外はそのときによるな
9に何かあると動作が軽くなるからなー
670携帯電話情報通知しません:2008/03/17(月) 01:25:48 ID:cS93QPHMO
つか上手い人は作る前から曲の音色とか展開のイメージがはっきりしてるから
それにならうように譜面も綺麗になるんじゃないかと思うんだが
671携帯電話情報通知しません:2008/03/17(月) 04:00:20 ID:upCrIdJ8O
「似た曲・似た楽器ばっかりだから予測が立てやすい」
とも言えるw
綺麗に並んでた方が良いのは間違いないけど。
672携帯電話情報通知しません:2008/03/17(月) 04:34:22 ID:2IzUX87VO
おれはつくりこんだあと綺麗にならべかえるけど…
673携帯電話情報通知しません:2008/03/17(月) 05:40:50 ID:r2IvIb4zO
並べかえるという手があったか!!1
人によって作る音が違うように作り方もみんなそれぞれ違うんだな。
おもしろい。

超いい感じに仕上がったのに、保存し忘れたときの絶望感は異常
674携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 20:00:39 ID:7n0bmye9O
メロディの街の広告って踏むと多少は高橋さんの利益増えるのかな?
直接聞くのはなんか失礼なきがしてなんとなく聞けないでいる><;
675携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 20:15:15 ID:g8ciRM9AO
高橋さんに利益が入るのも大事だろうけど
損害や負担を与えない方が大事だろう
676携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 21:03:56 ID:7n0bmye9O
>>675
そうだね。
いくつか思いあたるふしがあるから直さないと…ありがとう。
同じ曲をちょこちょこ調整して何回もアップしたりとかしてた('A`)
サーバーがカワイソス
677携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 21:49:26 ID:OhhFtnF8O
>>676
でもそれは仕方なくないか?
俺の場合、アプリで鳴る音と実際に着メロで鳴る音とが随分違うもんだから、かなり小刻みにサーバーにアップして確認してるんだが・・・
678携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 22:28:12 ID:IYrB88DwO
所謂新FMってやつか?
679携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 22:56:30 ID:g8ciRM9AO
損害や負担って鯖の事じゃないよ
いや、鯖ももちろんいたわらなきゃだけど
スパム的な使い方じゃなければ許容範囲だろう

俺が言いたかったのは荒らしとか理不尽なクレームとかそういう事

アプリの街から管理者メアドがほとんど消えてるのはそういう意味なんじゃないかと推測した
680携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 05:37:11 ID:QaEv4yDfO
利用者のほとんどはアプリや携帯コンテンツの仕組みを知らないだろうから、どのぐらいの要求なら実現出来るか判断するのは難しい
メアドをアプリの街トップに載せてる限りクレームは減らない


一部のアプリは説明が不親切(不十分)なのも事実だけど
681677:2008/03/22(土) 13:56:51 ID:qbJmOliNO
>>678
そう新FMの携帯使ってる。
てか、この現象は新FMだけしか起こらないのか?
682携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 14:01:25 ID:qH2+/pL3O
そう、新FMだけ。
ピアノ系やドラムの音量が小さくなるってのは良く聞く
683携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 14:25:15 ID:WJfkhw4LO
新FMて902以降?
684携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 14:36:39 ID:ashegzyCO
広告クリックなんて小さいことしないで、高橋さんに直接現金あげればいいじゃん。一億円位あげればアプリの街発展するかもよ。
685携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 17:03:05 ID:qH2+/pL3O
>>683
902〜904のN機種
70Xは知らん
905からは全機種フュートレック
686携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 17:45:55 ID:SYqbS4f2O
au携帯で作曲できるアプリってないんですか?
687携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 18:41:04 ID:WJfkhw4LO
iアプリでは.mid形式で鳴らしてるからか?あとは着メロのコンバーターで譜面データを変換するのに仕様が変わるからか?
まぁiアプリ設定で音量を上げてないのは無いわな…
因みにベロシティや音量をメロ職で上げれるだけ上げて調整した着メロを.midに戻してヤマハの公式ツールにぶちこむと物凄く音割れする程音量上がるぞw
688携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 19:25:41 ID:qbJmOliNO
>>682
そうだったのか、サンクス

確かにピアノやドラムの音が小さくなるな
他にはPANによる影響があんまりないんだよな
全部中央近くで鳴ってるように聞こえる
689携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 22:12:08 ID:yHM0nxXkO
なぁ、音ゲーってなんだと思う?

あれは違うよな
690携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 22:20:32 ID:5rkmdfoHO
音ゲーなわけないだろ
そもそも同期が完全に取れてない辺り(ry
691携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 23:40:27 ID:9lMXX3qLO
少なくとも、ビーマニなんかを期待すると肩透かしを食らう代物ではある
692携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 23:44:12 ID:bxODjZCJO
あれは.mldを垂れ流しにしてタイミングよくボタンを押すだけ
各シーケンス毎の譜面、ボタンに音は割り振られて無い。つまりボタンを押さなくても演奏はされる
まぁ昔はiアプリ上の方が.mldの容量が大きく入れれたから音のクオリティが高いのはその名残かと
693携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 09:47:14 ID:ZUwr8vzFO
名残って言い方は何か違う気がする
694携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 11:17:57 ID:0Gn5Yf+YO
曲とステージが作れる横スクロールせめて当たると音が鳴る障害物があれば…

火や水に当たった時の音が曲の一部になってるとか出来たら良いけど、そんな技術は持ってない
695携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 13:46:28 ID:xqKR3JjRO
ビブリボンみたいだな
696携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 17:51:48 ID:FmZxFa89O
ビブリボンのほうがまだ楽しい。
メロコレは音ゲーなんて名乗らないでほしい…
697携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 18:04:03 ID:qQANRFVgO
ちょw
メロコレまだコース途中なのにクリアした事になったんだけどwww
698携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 19:03:32 ID:+lhpRI+mO
デザインが余計音ゲーっぽさを無くしてるな。まぁ大元が音ゲーではないんだけどさw
もっとポップな感じに出来ただろうに…雇い主を間違えた感が出てて残念だ
699携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 19:04:22 ID:MR1oGyWxO
おまえら携帯の仕様も知らんくせに書きたい放題だな。まー馬鹿どもに何を言ってもしょーがないけどな
700携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 20:36:43 ID:6KtDxMX9O
文句があるならやらなきゃいい
701携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 21:37:54 ID:FmZxFa89O
いや…「待望の音ゲー登場」みたいなこと書いてあったからさ?
俺、音ゲー大好きだから「音ゲーをなめるなぁ!」となっちゃったわけ…

携帯の仕様?携帯でもビーマニあるじゃん
702携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 23:08:23 ID:5RYnAfVLO
そもそも一般的な音ゲーが、流れてきたオブジェをタタケーなゲームなのを高橋さんは知っているのだろうかと純粋に思ってしまう
ちなみにKONAMIの音ゲーiアプリはボタン押しても無音、BGMに合わせてボタン押す感じ
太鼓は忘れた
703携帯電話情報通知しません:2008/03/25(火) 00:48:57 ID:U6dZEGA+O
そう言われてみると最近の街アプリ、アクション系は避けモノばっかだ…
それに習ってしまったのか?
704携帯電話情報通知しません:2008/03/25(火) 01:30:19 ID:FA7mRx+k0
かぶると何かまずい事あるのかなぁ
仮に何かあっても気にしないで音ゲーっぽくしても良かった気がするんだが
705携帯電話情報通知しません:2008/03/25(火) 10:22:16 ID:MEhF2LBAO
とりあえず…
明らかにデザインがミスってるでFA?
706携帯電話情報通知しません:2008/03/25(火) 10:53:23 ID:U6dZEGA+O
FA
707携帯電話情報通知しません:2008/03/25(火) 23:24:36 ID:EtQJ31f30
アプリの街はゲーム系弱いし元からあんまり期待してなかったんだけど、
実際出てくるとちょっとがっかりだわ
やっぱり高橋氏にはツール系頑張ってほしい…

ビーマニみたいなの作ると特許の関係でヤバイのかもしれないが、
せめて東京フレンドパークに出てきたような、
ランダムに出てくる光の順を覚えてベース音にあわせて演奏するとか出来なかったんだろうか
708携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 09:29:38 ID:+iYuJp+V0
最近テクノ、トランスが多くありません?
嫌いじゃないので私はかまいませんがね。
709携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 13:36:52 ID:TyTjLD2QO
>>708
多い…とは思わないけど、他のロックやJ-pop系と同じくらい増えてきたね
これは職人に音ゲーマー多いからかなと個人的に思った

テクノ・ダンス系の曲を主に作ってるからこの状況は嬉しい
710F.S ◆q0K44Dd/Hk :2008/03/27(木) 15:08:39 ID:DCZESZL/O
これから暫く消えてまするm(__)m
711携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 18:31:49 ID:t+fjWPllO
メロコレは火を置くよりあえて水を曲に合わせて置いた方が音ゲーっぽくなると思うんだけどどうよ?
水拾いゲーみたいになるけどさ
712携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 18:57:04 ID:seV5wCE1O
そもそも打ち込みなんだからテクノ系が多くなるのは必然かもな…
ギターインストが豊富だった頃が懐かしいぜ
713携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 20:11:29 ID:c/ydJGotO
>>710
それは報告しなくてもいいです
そんなに自己主張したいならブロ職でやれ
714携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 23:20:54 ID:eppui2joO
ギターメインにしても打ち込みっぽくなるんだよなぁ…
何かいい方法無いですか?
715携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 01:45:04 ID:YjjAuIxiO
ギター弾け
716携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 03:06:55 ID:RbncLQFDO
ギターメインで誰かオススメの曲ある?
717携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 04:03:17 ID:RigQI19PO
昔にそんなギター曲あったっけ?
718携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 08:02:51 ID:YV4mo9aL0
ところで、ゲームのような音楽を作ってる職人さんっていますか?
もしいたらオススメの曲とか紹介してくれませんか?
719携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 10:16:38 ID:n/QUKGgXO
東方厨なら一人知ってるが
720携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 11:53:56 ID:Lp77NjT7O
俺も俺も!
721携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 11:57:34 ID:Oy758i5DO
>>716
メロディの街じゃなくてメロディ職人の投稿ページにある
地蔵より愛を込めてって曲がオススメ

街になる前の投稿ページはオススメ制度もないし結構良曲が埋もれちゃってたりするよ
メロコンで名前が出たりしてる実力ある職人は別だけど
722携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 14:50:06 ID:bcFLx9ghO
ゲームミュージック作ってる奴は結構多いと思うぞ
どんなものをゲームっぽいとするかは人によるから一概には言えないが
723携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 18:16:29 ID:n/QUKGgXO
携帯の音源では何でもゲームっぽく聞こえる俺はもう少し音楽を聞いたほうがいいのでしょうか
724携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 21:36:36 ID:YV4mo9aL0
バトル曲ならkyo、花鳥風月、カモキングあたりかな?
725携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 21:41:14 ID:YV4mo9aL0
感性が違うから人それぞれかな?
皆さんはどう思います?
726携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 02:17:00 ID:OwuXNBmhO
あいすって人の感性がわからないwwwあとRyoって人もww
727携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 02:30:23 ID:8dRcuJ3EO
あいすはキッズケータイだからみんなコメントやさしいんだろ
728携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 02:38:54 ID:8RwUNnjBO
その あいす とか言う人にダウンロード数負けてるおれ涙目ww
729携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 02:59:13 ID:X6d61JmJO
とりあえず投稿すれば70行く俺には関係ない話ですね^^
730携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 03:31:29 ID:pqw6CI9e0
>>729
そうだね全然関係ないねすごいすごい


確かにあいすって奴は音楽を意識して聴くことから始めた方がいいかもしれんなw彼には頑張ってほしいw
731携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 06:14:17 ID:I9Tgo8mnO
みんなであいすの成長をみまもっていこうじゃないか
732携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 11:26:53 ID:ywdFjVNGO
ダウンロード数なんて飾りですよ。えらい人にはそれがわから(ry
733携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 12:23:17 ID:KsfTPim7O
まぁ正常方向に成長してもらいたいもんだ…

ヲチ気分でみんなが聴くから、ダウンロード数が実力には見合っていない
天狗にならなきゃいいけど
人のアドバイスも右から左に聞き流している雰囲気だし
734携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 14:24:12 ID:8DxVLZzFO
話題のあいすの曲を聞いてきたが、なんとも言えないゾクゾク感が・・・
恐怖を演出するにはもってこいかもなw
735携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 18:17:20 ID:ywdFjVNGO
着メロ作成
736携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 18:19:53 ID:ywdFjVNGO
すまん、ミスった。

今、あいすの曲を聞いてみた。
世にも奇妙な物語だな。これは
737携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 19:37:10 ID:5Jiyj3VpO
あいすに耳コピさせたらニコニコの中二の俺の奴を越えそうだw
738携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 09:46:38 ID:hEQVeUgQO
流れぶった切ってすまんが
ある職人がやってる誰かの曲につけたコメントに
自曲へのコメントを催促するやり方どう思う?

その曲聞いてなかったならまだしも聞いてみてコメントしてない職人もいるだろうし
催促された職人が不憫でならないんだが
739携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 10:55:09 ID:kpa3OkmeO
放置
740携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 11:38:53 ID:8tVDHmalO
>>738
適当にコメント
741携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 11:45:26 ID:8tVDHmali
ごめん間違えた
>>738
そんなコメント乞食さんには適当なコメント返してやるかな(誰か知らないけど)
良い曲なら求めなくても誰かがコメントしてくれるもんなのになぁ
ギブアンドテイクでコメントするのは何だかなぁ
742携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 15:19:10 ID:dLTH31X3O
別にいいんじゃね、と思ったけど今見てきたら思ってたよりひどくてワロタ
一人くらいならいざ知らず、ちょっとやり過ぎかもな
743携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 22:16:41 ID:dLTH31X3i
話は変わるんだけど

今譜面がアップされてる曲のアレンジに挑戦してるんだが、自分で一から作曲するよりも難しい気がするんだ
原曲をぶっ壊すのもありなんだろうがやり過ぎたら訳が分からなくなるし、かといってあんまりイジらないのもアレンジする意味がない気が
みんなはどういう風にアレンジしてる?
744携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 22:21:16 ID:kpa3Okmei
音色変えるだけでごめんなさい

あなたの好きなようにしていいと思うけど
745携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 20:15:00 ID:cYAClf92O
5ZIGENってスーパー職人いたっけ?
746携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 21:07:28 ID:G5PjG0jTO
>>745
5ZIGEN氏はスーパー職人じゃないんじゃない
曲上げたのよっちゃん氏では
747携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 21:08:28 ID:Dbs27b3zO
>>745
リミックスって書いてありますよ。
748携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 21:09:38 ID:Dbs27b3zO
被ったw
749携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 21:47:08 ID:cYAClf92O
ちゃんと読んでなかったw
そういやリミックスとアレンジの違いってなんなんだろ
750携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 22:29:54 ID:82pI71/F0
>>749
やってる事はほとんど変わらないと思うけど
アレンジはメロディを活かしてカラオケの伴奏を作る感じ
リミックスはパートやフレーズを活かして曲を再構築する感じ
みたいな
751携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 22:34:18 ID:cYAClf92O
なるほど、じゃぁ今回のよっちゃん氏のはリミックスになるのかな
難度的にはどっちが難しいんだろう
752携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 23:01:41 ID:82pI71/F0
>>751
それは個人差があるから何とも言えないな
オリジナルのフレーズを作るのと既存のフレーズを活かして作るのはどちらが作りやすいかって感じだろ
正直意識したことないからわからんw
753携帯電話情報通知しません:2008/04/02(水) 21:04:07 ID:IApPH+hQO
お、今日は結構な数更新されたなー
スーパー職人じゃないから曲upされるまでやきもきするわw
最近高橋さん本業で忙しそうだなあ
754携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 11:09:58 ID:BkXkXCx6O
高橋さんって本業は何してるんだろうか
やっぱりプログラマーか?
755携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 00:16:45 ID:06LGomD6O
最近本当にダウンロード100越えする曲減ったな…街になる前が懐かしい
街以前からいた職人も引退、休止してたりするし世代交代感が否めない

そして俺の好きな職人がいっこうにスーパー職人にならないOTZ
756携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 02:01:32 ID:K52BEKPn0
だからこそDL数が100や200を超えるようなすごい曲を書きたいのだが世間の目は厳しいうえに俺にはそんな技術もセンスも持っていやしない…古参なのに情けないorz
757携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 18:03:29 ID:cE8kBuinO
数を稼ぎたいなら、コメントにも気をつかってみたらいかがです?
758携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 19:57:01 ID:xwumVuu9O
例えば?
759携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 20:38:14 ID:EJaUXiL+O
コメントに絵文字を使ったり、曲名を万人受けするようにしたらいいんじゃないかなぁ。今の季節的に「さくら」とか。
うざがられてもいいんなら誰かさんみたいに宣伝するのもありかもねw
760携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 22:25:20 ID:XNivvW7SO
曲名は結構大切だよな
俺は常連とわかるもの以外はパッと曲名に目がいくものをいつも聞いてる
塩ラーメンとかw
761携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 00:14:12 ID:YVO08NzbO
だったら俺はダウンロード数なんかいらないな。
762携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 02:10:43 ID:1/YW1OmYO
>>761
俺も。

コメントとか曲名で聞くか聞かないか決めるとか
自分から良い曲を見つけるチャンスを捨ててるようなもんだ
そんな人達に曲を聞かれてダウンロード数上がったって全然嬉しくもないし虚しいだけだな
763携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 06:25:51 ID:V7A6Fio3O
いくら曲が良くてもコメントや曲タイトルがふざけてたら俺は嫌だな…そういうアピールの部分も含めて好きな職人や嫌いな職人って決まるもんだと思う
764携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 06:50:18 ID:yFL6aBRH0
だな
765携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 09:27:49 ID:qNf4V09TO
コメントが無愛想なのは全く構わないんだけど、あまりに稚拙な文なのは正直聞く気になれない
そういうのでいい曲に巡り合ったことがない
766携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 14:22:26 ID:X3cWJzvf0
コメントや曲名はともあれとりあえず聴くようにしている
クオリティが著しく低かったり目立つ不協和音があったり展開がgdgdしてたら聴くのをやめればいい話だしな
767携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 00:11:06 ID:6NOFkyzVO
機種によって聞こえ方がちがうのな。下手すれば聞けないのもある
768携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 00:50:53 ID:0DSgBmnlO
ナニヲイマサラ
769携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 11:00:38 ID:p8+YIfzcO
おっくせんまん、ってアレいいのか?
770携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 11:56:43 ID:AfFZnL0SO
by youtubeってわざわざ書いてあるなw
771携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 12:14:27 ID:2p0doVCHO
一応通報した
772携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 21:29:20 ID:LcEmoaEoO
困ったものですな…
日本語も理解できない最近の若者は…

通報してやろうぜ!悪を倒すんだ!
773携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 22:16:09 ID:AfFZnL0SO
通報したって書いてあるだろ?
落ち着けよ。
774携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 00:31:33 ID:zftDRVZKO
クリケットってスーパー職人なの?
あと赤月
775携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 00:53:53 ID:HSsm/l/NO
赤月は随分前からいるしコラボとかしてるし、スーパー職人とみて間違いないかと
クリケットも十曲越えてるしそうなんじゃないの?
776携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 01:44:52 ID:rJgJ1nZEO
つか最近思った。
5ZIGENとよっちゃんってなんか曲似てね・・・?
777携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 13:46:40 ID:yzlNf5fHO
>>776
そうですねよっちゃん^^
778携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 15:39:42 ID:rJgJ1nZEO
>>777
俺がよっちゃんって・・・ありえないな・・・
よっちゃんはこのスレみてるのかい?
見てるなら出てきて欲しいねー
779携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 22:13:57 ID:6ZS4TXJwO
例のおっくせんまん投稿した奴の新曲のコメントが何か引っ掛かるんだが
もしかしてあいつの曲全部版権モノなんじゃね?
780携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 23:06:35 ID:wg97gdjFO
再生数ランキングが熱いww
781携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 23:09:35 ID:6ZS4TXJwO
再生数ランキングは本当に何が起こるかわからないなw
782携帯電話情報通知しません:2008/04/10(木) 23:51:37 ID:FrD+bNdNO
>>779
過去作品見ると譜面データひっぱりだしてる
おっくせんまんはYOUTUBEからパクってるみたい(?)
783携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 01:43:52 ID:+GZuJRpHO
ちょwww
今回の再生数ランキングほんとに凄まじいなww

どうでもいいけどやっぱおっくせんまんで浸透しちゃってるんだな…
ワイリーステージで覚えてほしいと言ってみるテスト
784携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 02:15:41 ID:cAWe9BK9O
再生数ランキングに反映される条件って何?

結構聞いてるんだが反映されてないように思う
785携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 02:25:14 ID:na442M6cO
普通にダウンロードして聴いてたら反映されるけど
試聴は知らん
にしても今回のランキングは聴きすぎw
786携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 21:37:22 ID:Nl4fX4rlO
好きな職人さんがランキングに入ってると
嬉しいようなあまり有名になってほしくないような複雑な気分だ。


メロディックタムをバスドラに重ねて再生したらバグったんだけど
俺だけ?
787携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 00:30:17 ID:M81PStWSO
>>786
どんなバグか分からないけど、君だけかも。
私はバスドラ+メロディックタムを頻繁に使うけど何も問題無いよ
788携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 08:55:00 ID:QAxGJPumO
>>787
ごめん、詳しく書かなかった。
16トラックめにメロディックタムを重ねたら
なぜかドラムのパートが1小節だけバラバラになってずれちゃったんだよね。
その部分から再生しなおせばその時点ではちゃんと聞けるんだけど。
容量が多くて重くなっちゃったかと思って、他の曲消したりとか
その部分の音減らしたりとか試してみたんだけど直らなくて。
でもメロディックタムやめたら直ったんだ。
前にもこういうずれちゃう時があったんだよね。

でも携帯もちょっと古いからやっぱり俺だけかもしれない。
レスありがとう。
789携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 10:17:37 ID:07GEVGxpO
バグと言えば、ミュートトランペットを一番高くすると大変なことになるのは僕だけ?
790携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 14:01:52 ID:QAxGJPumO
>>789
なるなる!
シンセカリオペ、ホルン、カリンバあたりもおすすめ
791携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 15:56:08 ID:xsq+pfQgO
具体的にどうなるんだ?
俺の機種だとあんまりたいしたことにはならないんだが
ちなみに新FM
792携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 17:22:26 ID:M81PStWSO
>>788
あ、それはたまにある
音色や容量によらずなってしまうときがあるよ
諦めてドラムのおかしくなった小節だけを消して打ち直してる
>>791
音色が劇的に変わる
新FMではそんなに派手に起こらないかも
一例を挙げるとバグパイプがビビるくらい砂嵐状態になったり
全音色で試してみるとおもしろい
793携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 17:56:26 ID:X/7D9aK9O
なんとなく気になったから全音聞いて何が変わるのか調べてみた
気になったら自分で打ち込んで聞いてみてくれ
ちなみに俺はフュートレックPCM

#14、#22、#24、#42、#53、#54、#60、#65、#66、#67
#72、#78、#83、#86、#88、#93、#97、#104、#109、#110

面白い事に挙げた音のほぼ全てがC8のラから劇的に変わるw
794携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 04:51:20 ID:5rlWB7LRO
>>784
SDP2で聴いたあとに、アプリ上でランキングを見ると即反映されてる。
795携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 11:53:36 ID:S1Z5/3lBO
>>792
>>793
ありがd
確かにC8のラ辺りから音色が変わるな
といってもやはり新FMはフュートレックのように、劇的には変わらないようだ
796携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 13:04:00 ID:+8eWkDytO
今使ってるF902からF905に機種変しようと思ってるんですが、
やっぱり音は変わりますか? あとF905でメロ職は正常動作しますか?
797携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 15:10:12 ID:HihLRJab0
>>796
音源は変わるね
動作はするんじゃん?
798携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 19:21:28 ID:M4CL9zNhO
>>792
そっか。別にメロディックタムのせいではなかったんだねw
うまく付き合っていくしかないか…
レスありがとう。
もしバグる条件が発見できたら高橋さんに言ってみようかと思う。
799携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 21:20:36 ID:qcYXH2myO
またゲー音うpされてるね。
800携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 23:25:03 ID:VGLkknm+O
おっくせんまんがまだ消えない件について
801携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 23:31:55 ID:x++8ks+uO
じきに消すだろ
曲を更新してくれるだけ有り難いんだし気長に待とうぜ
802携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 00:37:21 ID:i0WyC42dO
すまん、おっくせんまんの著作違反報告のメールが送信エラーになってたから今送りなおした。今度は大丈夫
803携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 15:13:16 ID:fLkb3EfoO
ファビョってる奴がいるぞー
http://www.nob13.com/melo/list/c.php?id=2546
804携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 16:59:28 ID:PCBRinvVO
>>803
ちょっと面白いw
805携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 18:10:50 ID:JvppX47RO

頭悪いな…
このクリーンな人達。
最後にはむきになっちゃったよ…
806携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 18:14:28 ID:fLkb3EfoO
電話したけどでないwwwwwwww
807携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 18:43:39 ID:bBBjNQtrO
>>805
頭の中がクリーンで空っぽだからしょうがない
808携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 18:54:42 ID:8nlfSuLmO
つかネット上に電話番号晒すとかアホすぎだろw
悪用されてもおかしくないのにwww
809携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 20:28:53 ID:T4iZ6p6SO
2ちゃん以外にワロスとか書く方も痛いがこれはwww
実際に電話かけたの誰だwwww
810携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 20:59:21 ID:fLkb3EfoO
俺は18:10頃にかけましたww

でも出ないwwww
811携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 21:27:24 ID:1ROAIoWX0
とりあえず>>803にコメントしてたやつ把握した
みんなも書き込む時は自分の携帯の機種とユニークIDの存在を忘れるなよ
812携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 21:52:11 ID:fLkb3EfoO
>>811
ハイハイワロスワロスは俺だw

ユニークIDとは?
813携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 22:12:42 ID:wtKeOsy9O
>>812
晒したのも、コメントで煽ってるのもお前だな。
ちびっこ相手に最低だな。
俺も調べてみるか。
814携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 22:15:43 ID:CEZZPFzjO
>>812
メロ街でコメントしたら下の方にユニークIDが出るぜ
その気になったらどの職人がコメント書いたかわかる

だが面倒くさいし、好きな人だったら嫌だから俺はやらない
815携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 22:23:32 ID:wtKeOsy9O
Unique ID万歳だな。
ググれば一発だ、クリーンのやつらに謝っておけよ。
あとお前に職人サイトやる資格はねーな。
816携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 22:26:33 ID:JvppX47RO
クリーンな人達の違う曲のコメントを見てみたんだが、
Q:この曲のコンセプトは何ですか?

クリーンな人達:コンセプトってなんですか?初心者なんで教えてください。
……だって。なんだかなー
817携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 22:49:01 ID:fLkb3EfoO
>>815
了解www

半分放置ぎみだしなww



で、なにを謝るの?

やっぱ低学年にはいいコメント残したほうがいいの?

電話もかけてこいって言われたからかけたんだが。
818携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 22:57:06 ID:8nlfSuLmO
ほんとにユニークIDでググったらでてきた…
ショックだ、>>812がこんな人だったなんてな
正直失望した
819携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:14:22 ID:wtKeOsy9O
>>817
なあ、お前何年生きてるよ?
知識不足で楽典理論はみだした曲作って
こんないきなり煽られたら、お前どう思うよ?

こいつら友達と曲作って投稿して、

…あぁ、説明したところでしょうがなさそうだな。

CreeeeNの子達、電話掛けても出れなかったんだろ?
勢いで番号載せて恐い思いしてるんじゃないか?
誉めろとは言わないがおもしろがって煽るな。
煽って追い詰めたのはお前なんだから、
一言『やり過ぎた、すまん』
とかでも書いてくれれば丸く治まりそうじゃないか?
820携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:16:56 ID:fLkb3EfoO
>>819
そうだな。
821携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:22:18 ID:bTXKY/XHO
がーん…俺の好きな職人さんじゃんorz
ぐぐらなきゃよかった…
きっと悪ノリしちゃっただけだよな。うん。うん。
彼の曲が好きなことにはかわりないよ。
クリーンも俺の好きな職人さんもがんばれ超がんばれ。
822携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:22:20 ID:fLkb3EfoO
連レス。

そう言われたら、確かに電話の件は俺が悪いね。

謝ってきた。
823携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:26:47 ID:bTXKY/XHO
>>822
ちょw名前ふせてたのにwなんという正直者www
おまいもkさんも大好きだ。
824携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:30:33 ID:wtKeOsy9O
おお、謝ってくれたんか!
GOODJOB!
GOODJOBだよっちゃん!!

さらに悪態ついてきたらどーしようか考えてたよw
ありがとなー。
825携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:33:56 ID:wDZhC2K10
名前出して謝るところに男気を見た
まあなんだ、一般サイトに2chと同じノリで書くと失敗するとだけ言っておくよ
GJ
826携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:37:18 ID:fLkb3EfoO
いや誉められることじゃないですから。


ついイラッときて電話してしまったわけだし。
827携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:39:06 ID:CEZZPFzjO
ま、とりあえず一件落着かな

後はCReeeeNだっけ?がどう出るかだが・・・
事の発端は別の人だからな
828携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:48:14 ID:g0AV+rc4O
よっちゃんw

びっくりしたけど、正直すぎてさらにびっくり。
829携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 23:59:47 ID:fLkb3EfoO
あれ?コメント全部消えてる...?
830携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 00:02:16 ID:1ROAIoWX0
とりあえず流れに乗って>>805>>807みたいな発言したり心に思ったやつもちゃんと反省しろよ
831携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 00:09:37 ID:B/6KobNOO
一件落着したみたいでよかった

なんにせよ2chのノリはもう街に持ち込まないでほしいな
832携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 00:15:56 ID:GMR55MfWO
>>830確かに。
まぁでも、クリーンて名前で愛唄って曲まで出しちゃってるのはやっぱ良くないと思う。厳密にはパクりではないけど、グリーンファンからしたら好い気分じゃないだろうし。
833携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 00:28:32 ID:ygF4nb2qO
ネットマナー身についてないんかねぇ…
834携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 01:47:30 ID:7/dwyP6lO
>>833
クリーン達のコメント見るに恐らく小学生だと思うけど
今の学校は小学生にネットマナーを教えてるのかどうか分からないからなんとも言えないな・・・
俺はネチケットとかマナーは中学でちょこっと習ったくらいだし

マナーはこれから色々な体験をして自分で身につけていくんじゃないか
835携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 02:37:43 ID:ygF4nb2qO
>>834
小学生も習ってるよ。でも実践で活かしにくいんだよね
あと正直子供相手に厳しい曲コメントをつける奴も、それにいちいちキレる子供も迷惑
まぁ良いお灸なんじゃない

しかし小学生の携帯にネット閲覧機能はいらん
836携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 06:34:55 ID:y2slAWVdO
>>835
クリーンキター?
837携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 08:50:12 ID:gVmKbIPtO
自分もマナー守れてるか見直すいいきっかけになった。

メロディの街のCD買った人いる?
買ってみたいんだがどんな感じなのか気になる。
もっともっと組織でかくなってチャリティー企画とかやって欲しいなw
夢見すぎかな。
838携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 15:47:57 ID:KCj1iJdSO
メロ職CDは着メロを録音したものだな。曲表見れば分かるが選曲にとても偏りがある。
DTMで作られたものもあるが他が着メロなだけに浮いている。
あと一つ重要なのが、市販の空CDに入れただけで、曲リストも何も付いていない事だな。正直残念だった。
839携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 17:02:38 ID:B/6KobNOO
CD収録に見合うクオリティの曲が少なかったんだろ
結果ああいう風に偏ったんじゃ
840携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 17:09:31 ID:B/6KobNOO
ただやっぱり見た目とかビジュアルが弱いのは残念だな
841携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 17:48:23 ID:KCj1iJdSO
選曲は高橋さんらしいからなwまあ人気曲に偏るのは当たり前だし別にそれ自体は構わないんだが

メロ職のDTM使いが集まればCDの一枚くらい出来そうだがな…収録曲は全てDTMによる音源化。曲数は30曲程度でうち10曲が新曲…いかん妄想でよだれが(ry
842携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 18:25:29 ID:yjyVFqKUO
そろそろ新しいCD作られたりしないかな
曲の中身は皆の投票とかで決めつつ、バランスよく選んでいけばいいんじゃね?
843携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 20:13:12 ID:y2slAWVdO
>>843
もしそんな企画があるなら喜んで参加する
844携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 20:19:08 ID:FSi2OrsnO
良いねぇ新CD
レーベルはドット絵職人とか絵の描けるやつに頼むとか
845携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 21:19:17 ID:GMR55MfWO
>>841
妄想したら興奮した
846携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 23:06:36 ID:ano+u2hh0
メル着のところにグルメレースがあるんですけど・・・。
847携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 23:30:51 ID:wu8zP3SlO
メロディ一覧にはサリアの歌だってあるぞ。
848携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 23:39:33 ID:kVQq8rBuO
★無料★15000曲オーバー♪新曲追加!まだAスゴい!

http://x96.peps.jp/chomelo
849携帯電話情報通知しません:2008/04/17(木) 11:06:25 ID:F5LjKaV2O
あいつはどうしてああもコメントを欲しがるのか…
850携帯電話情報通知しません:2008/04/17(木) 16:53:47 ID:7te8DcDVO
それは本人にしかわかりません
851携帯電話情報通知しません:2008/04/17(木) 18:24:26 ID:CjdTHzovO
コメントがそんなに欲しいのかね…
俺は少しの人がしてくれるだけで十分だけどな

つかその職人コメント飽食なあの曲以外はそんなにDLされてないんだよな
そう考えると努力(?)と結果が比例してなくてかわいそうだw
852携帯電話情報通知しません:2008/04/17(木) 21:21:30 ID:bSwnyqjGO
>>838-840
そうなのか…あまり期待しすぎないほうがいいみたいだね。
まあでもそこまで高いものじゃないし、やっぱり気になるから
近いうちに買ってみることにするよ。
レスありがとう。

もし新しいCDの企画が出て投票とかやるなら投票したいな。
853携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 01:53:50 ID:2t8swuM/O
みんなが衝撃を受けたとか、斬新だなぁとか思った曲ある?
854携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 08:09:11 ID:F7xdxZH8O
>>853
衝撃っていうか、違うジャンル同士をくっつけたりとかしてるやつは
好きだと思った。
好きなジャンル同士だとこれはキタキター!って一人でなってるw
あと身の回りにある身近な音を拾ってつかっちゃうのもすごいと思った。
あとは多少マニアックなジャンルの曲があると
おー!ってなる。
あくまで自分の意見ですが。
855携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 18:40:10 ID:BekiR9GdO
テンポ180くらいのロックを作りたいんだけど
8ビートのドラムだとどうにもスピード感が出せない
ぶっとんだロックにするためにアドバイス求む
856携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 19:53:42 ID:jPLEBFr9O
ちきちー
裏打ちスネア
とかどうよ
もうやってるかもしれんが
857携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 21:13:36 ID:46m2PoCjO
スピード感出すにはオープンハイハットを使え 4分音符で使うなら表裏で強弱つける必要もない

逆に締まりを出すにはクローズハイハット
858携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 21:18:23 ID:BekiR9GdO
>>856
おぉ、ありがとう!
ちきちー入れたらグッと締まった!

後はベースとのシンクロをうまく絡ませれば
大まかな土台は出来ると思うんだけど
ハイテンポなロックのベースって難しい…
859携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 21:20:52 ID:BekiR9GdO
>>857
なるほどそれで迫力とスマートさの使い分けをするのか!
ありがとう すごい良い事聞いた
ドラムだけでもかなり奥が深いんだなぁ…
860携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 22:53:55 ID:s9YNTjtlO

流れぶった切って悪いが新機種専用のテンポ等チェンジって機能
例えばトラック1の音色を
1〜4小節 piano1
5〜9小節 piano2
にしたい場合
1小節目に新規挿入→詳細設定→1トラック目の楽器piano1
5小節目に新規挿入→詳細設定→1トラック目の楽器piano2
でいいんだよな?
全く反応しないんだが
861携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 22:54:26 ID:MXkLPGsW0
>>858
下手なことするよりルート音を8分で鳴らしてるだけでもいいんじゃね?
そこらへんは好みか
862携帯電話情報通知しません:2008/04/18(金) 22:56:27 ID:MXkLPGsW0
>>860
ちゃんと5小節目にカーソル合わせた状態でやらないとバグるって聞いたことがある
もしくはpiano1とpiano2の違いがあんまり無くて気づいてない説
863携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 04:40:09 ID:/SWR0LbxO
みんなのSDP2は「作者のコメント」って機能してる?
俺のは全曲「コメントなし」なんだけど。
864携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 06:11:34 ID:SUQajlqzO
ベースライン作るのうまくなりたいなぁ
あれこそまさに音楽センスだよな

俺、それこそルート連打みたいなのとか、そうでなきゃ裏打ち
そんな単純なのしか打ち込めない
865携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 14:13:07 ID:XYiJ18CMO
>>862
いや音色は全く違うの選んでる
変更したい小節にカーソル合わせて新規挿入もしてるし
まだ不完全なのかね
866携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 14:20:35 ID:c7qAxRfk0
>>865
そういや一度だけ似たようなバグが起きたが、
そのときはトラック1にテンポ変更とまったく同じ位置に音符を置いたら治ったな
867携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 16:11:41 ID:yTty3fVmO
>>865
詳細の画面に行く前の「位置」ってとこはどうしてる?
小節だけ指定して位置は0にしとくと自分の場合あんまバグらない。

前に出てたドラムがバラバラになるようなバグなんだけど、
もしかすると前トラック追加コピーが関係してる?
868携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 17:25:15 ID:c7qAxRfk0
前トラック追加コピーはなんか変だ。
869携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 17:33:07 ID:3030MVagO
そういえばロームPCM、フュートレックPCM、新FM、旧FMのなかで一番良い音源ってどれなんだ?
870携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 18:14:35 ID:c7qAxRfk0
>>869
ロームかフュートレの二択になるだろうけど聞く人によるんじゃん?
871携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 19:18:36 ID:SUQajlqzO
ローム職人もロームリスナーも多いけど
これからその数が増えることはないだろうなぁ
同じ理由で新旧FMも。

フュートレックも悪くはないんだけど
選択肢は多くあった方が良いな

と言いつつ音源統一は嬉しいんだけど
872携帯電話情報通知しません:2008/04/19(土) 23:34:35 ID:EnL8fg0IO
FMの職人って少ないよな
FMな俺には残念な話なんだけど、これも時代の流れという奴か
873携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 00:02:34 ID:Kwg0xgQaO
PCで音色触れるなら断然FM。新旧どちらも使えるし(16和音も

ちなみに俺はFMでロームのギター使ってたりするw

PCMも音色の重ね方わかれば楽しいんだろうな…
874携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 15:37:54 ID:slGEJRRtO
ヒュートレックのPiano1が全くピアノに聞こえない件
875携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 18:20:59 ID:rz7Pt7OZO
これアウトじゃねーの?
http://www.nob13.com/melo/list/v.php?id=2654&pos=0
876携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 20:40:14 ID:latwf80LO
改めてマリオの曲はいいと思いました





あ、どう考えてもアウトですね
877携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 20:51:06 ID:sLun5SPS0
こんな有名な曲でも掲載されてしまうのか
878携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 22:14:08 ID:Vyvz3HT/0
だって高橋さんだし
879携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 23:13:45 ID:rz7Pt7OZO
コメント見ると、こいつの著作権に対する意識の低さに驚くよ
880携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 23:52:00 ID:rs2/v1vSO
一般的にはそんなもんなんだろ
881携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 12:20:44 ID:FU63G0CWO
マリオワラタw
高橋さんは実は任天堂にコネがあるとかかもしらんよ

しかし、著作権てなーに?って人も多いよなぁ…
もっとちゃんと認識されて欲しいものだ
882携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 18:17:35 ID:4+PEsXe8O
なるほど

サリアの歌がまだ消えてないのはそういう事だったのか……!
883携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 19:23:20 ID:kH1r6Lbw0
実は鯖変更による不具合で違反報告が届いてないとか
884携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 20:02:02 ID:FU63G0CWO
>>883
ありえるな。

マリオの曲について調べてみたんだけど、よくわからなかった。
もしかするともう著作権の期間みたいの切れてるのかな?
もしそうだとしたらわかりづらいけどセーフって事になるよな…
でもやっぱ俺的にはアウトな気がする。
885携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 20:25:04 ID:ooVF30bdO
たしか外部の曲は著作権保護期間の有無に関わらず投稿禁止 クラシックのリミックスなんかもダメだ
886携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 22:57:38 ID:RHVZN+uhO
マリオ
887携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 23:00:01 ID:RHVZN+uhO
著作権切れはあり得ないな
カスラックじゃないから調べるのは難しいし
いかなる二次使用も禁止されてるはず
メジャーなゲーム関係はかなり厳しいよ
888携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 23:19:03 ID:4+PEsXe8O
いや、だからね?
例えマリオとかの著作権が切れてても、メロディの街がダメって言ってるんだからダメなんだよ!
889携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 23:21:12 ID:XSVncdMfO
どうせならゲーム音楽館の方にUPしたらいいのにね。
890携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 23:27:59 ID:0T9gY9W2O
今回のマリオはかなり悪質だと思う。
「間違ってる部分あるから大丈夫」って発言は、言い換えると

完パクじゃないから著作権に違反しない=これは俺のオリジナル曲

って事だ。これは単なる「無許可使用」ではなく、「盗作」にあたる行為。
これまでの投稿違反曲とはかなり違う。
891携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 23:38:59 ID:KEBbkubgO
作曲者生きてるし会社も存在してるんだから、著作権が無くなってる事はまず無いだろ
しかし、クラシックのリミックスが駄目だってのは知らなかったな、dクス
892携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 23:39:24 ID:4y8nDk+1O
ようやく削除されたな
893携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 23:42:49 ID:/jJZEwLW0
まぁあんまり騒ぎたてるなよw
ダメなものはダメと、それでいいじゃないか
常習出来ないシステムになってるんだしさ
厳しく取り締まりたいのは存続の願望からでしょう?
無闇に騒ぎたてるのは逆効果になりかねないからね
894携帯電話情報通知しません:2008/04/22(火) 06:48:34 ID:LP/kKtwlO
ドラムが下手すぎで特訓したいんだけど、ひたすら譜面あさって
聞きまくって耳と目で覚えるしかないかな
895Au及びその他の携帯電話会社各位様:2008/04/22(火) 09:03:51 ID:i2zG8F5C0

腐敗警察から顧客の位置情報の照会及び協力を求められた時の対処法。

税金泥棒犯罪警察は、自分達の犯罪行為を指摘されたのを根に持ち、指摘した人に対する殺人未遂行為を重ねていますが、
携帯電話の位置情報を入手して、先回りして先行する車両から発がん物質を撒き散らすことによる暗殺を試みています。
位置情報を入手するに当たり、犯罪捜査の為と嘘を吐く事が推察されますが、騙されないようにして下さい。
犯罪警察は完全に脳味噌逝かれてますから、裁判所の令状無くして顧客の位置情報を漏らさない様にお願いします。
もっとも、腐敗警察は裁判所も騙そうとするかも知れませんがね(^^;
896携帯電話情報通知しません:2008/04/22(火) 10:20:21 ID:rv2JYEorO
>>894面倒臭がらずにドラムも強弱を意識すると良いよ。サビ手前なんかに良く使われるスネア四連→シンバルを例に挙げるなら、1つ目と3つ目のスネアを強(ベロシティ60前後)、2つ目と4つ目を弱(ベロシティ40前後)で入力してみると"らしく"なる。
強強弱弱とか強弱弱弱も良いな。
工夫すれば単純なパターンでも聴こえ方が違ってくる。ドラム打ち込みの上達は打ち込み技術の上達にも繋がるから頑張ってほしい。
897携帯電話情報通知しません:2008/04/22(火) 13:25:09 ID:LP/kKtwlO
>>896
そうか、強弱か。
確かにこれいいなーって思う人の曲にはメリハリがあるというか
青一色じゃなくて結構カラフルだ。
頑張ります。ありがとうー。
898携帯電話情報通知しません:2008/04/22(火) 22:47:00 ID:z1oOJPYbO
このDL数はおかしいと言わざるをえない
899携帯電話情報通知しません:2008/04/22(火) 22:49:27 ID:z1oOJPYbO
・・・と思ったら晒し上げか。
900携帯電話情報通知しません:2008/04/23(水) 02:23:35 ID:TKd9gVLCO
900
901携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 08:17:34 ID:JhxbiUzRO
またクリーンか
902携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 20:31:53 ID:s4ygWSVWO
最近初めてテクノっぽい曲を作り始めたんだが、どうもそれらしくならないんだ

何かコツとかないか?
903携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 20:37:47 ID:Ir+rj16J0
>>902
テクノっぽい曲を聴けば良いと思うよ
904携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 21:10:24 ID:auWrpfy9O
あなたが思うテクノとは?
テクノって定義が曖昧だから…
905携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 21:31:19 ID:s4ygWSVWO
>>903
色々聞いてみてはいるんだがなー
『テクノ』じゃなくて『テクノっぽい』で作り始めたせいで、いまいち参考にしにくくて困ってるんだよな
最初はやっぱり典型的なのにすべきだったかと後悔中

>>904
聞いてて心地よくてテンションが上がるような感じかな
一般的にいうトランスって奴だろうか?
詳しくないからわからないが
906携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:15:02 ID:vftARzUiO
テクノ作ってるけど
とりあえず私が貫くのは『電子的・機械的』かな?
別にテクノ全部がそうではないよ
907携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:17:05 ID:MtyPxHPB0
具体的に既製の曲名あげてみろ
と言われた時に思いついた曲群
それらのイメージと合致するパートを参考にしたらいいんじゃない?
それでどうにも反映出来ないようなら
それをまた質問すれば今度はより具体的な回答が得られると思う
908携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:23:10 ID:dlhwOtn00
>>902
色々聞いてみて気に入ったテクノあるいはテクノ「っぽい」曲はないのか?
それらしくしたいなら自分の理想とする
“それらしい”曲を参考にした方が一番手っ取り早いと思うんだが

個人的なこと言わせてもらうとテクノっていっても色んなテクノがあるんだし
型に嵌めようとせず「っぽい」の方がいいと思うけどな
作ってみた曲がたとえ自分では「っぽい」と思っていても
聞く人の感性によっては「テクノ」と評価されたりするんだし
ジャンルにはめるより、ジャンル“が”はまる曲作りした方が個人的にはいいと思う
じゃないと上手くいかないー理想に近づかないーで作る楽しさが逃げてくし
909携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:23:36 ID:Ir+rj16J0
>>905
テクノは幅が広すぎるからねぇ
トランスとテクノは別のジャンルだったと思う
910携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:27:35 ID:MtyPxHPB0
今や電子音楽全般が広義でテクノと言われてたりするからね
911携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:31:17 ID:v33kQNiuO
トランスとテクノは別ってのはメタルとロックは違うみたいな言い方だからなぁ…大区分するならトランスだってテクノ系統の音楽だよ。
912携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:36:07 ID:MtyPxHPB0
現代音楽類テクノ属テクノ科
みたいなw
913携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:40:40 ID:Ir+rj16J0
>>912
そんなこと言われたら原始音楽とか古代音楽がどんなのか気になるじゃないか
914携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:44:23 ID:MtyPxHPB0
原始音楽類アフリカ属ポリリズム科
とか?ww
915携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:45:24 ID:Ir+rj16J0
じゃあ中世と近世(ry
916携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 22:47:43 ID:MtyPxHPB0
近代音楽類西洋属印象主義科
ああ、しつこくてすまんww
917携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 23:57:23 ID:s4ygWSVWO
いろんな意見どうもありがとう

一回曲を最初から作り直そうとも思ったんだが、やっぱり今のままで頑張ってみようと思う
あんまり型にこだわらないようにしつつ、っぽさを大事にするよう工夫してみるよ
918携帯電話情報通知しません:2008/04/25(金) 05:00:02 ID:mWVT6gvtO
>>912-916
ワラタ
919携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 15:28:46 ID:agLsyeE2O
メロディの街、データ増えまくりみたいだな。
やっぱりここは新しいCDを出して鯖代をw…といってみるテスト
920携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 19:16:59 ID:hHgsnWXTO
今更なことかも知れないけど、「このメロディ、リズムはこの職人しかできない!!」みたいなものってない?

そこそこな職人の中で
921携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 19:59:17 ID:BxeHa+i90
>>920
何が聞きたいのかわからない
もっと具体的に頼む
922携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 20:40:14 ID:hHgsnWXTO
わかりづらくてスマソ。

具体的に言うと、特徴的な職人は誰?
923携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 21:00:11 ID:LQjO3Ci2O
とりあえずカモキングの曲は一発でわかるな
924携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 21:22:14 ID:BxeHa+i90
前にもそんな話あったな
ながやんとか長月白夜はなんとなくわかる
925携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 21:29:43 ID:RECRLs49O
CD製作企画やってみたい俺。しかし前にやった企画が完全に終わって無いから先にそれを終わらせないとな…
もし企画立ち上げたらDTMやってる奴は協力してくれると嬉しい。
926携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 21:32:24 ID:BxeHa+i90
>>925
……赤い人かい?
まあ暇だったら協力するよ
927携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 22:35:44 ID:Be8oiyVW0
ながやんさんやkyoさんの特徴はわかるけどカモキングさんの特徴てどんなの?
928携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 23:12:37 ID:agLsyeE2O
>>925
わーい!楽しみにしてるます
ドット絵職人でペン太さんの練習でもしようかなw


カモキングさんの曲はゲームに使えそうな感じだよね。
Rinさんとかもわかりやすい気がする。
名前違ってもあれ?これ?ってのが結構あるw
929携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 08:06:45 ID:jXRAJqy6O
>>927
カモキングの曲はどの曲も旋律が独特に感じる
わりとわかりやすいと思うんだが
930携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 09:40:14 ID:UNVAmnzcO
俺はほとんどの職人の傾向がわかる
たぶんこのスレの住人もそうだろうと思ってる
931携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 09:55:38 ID:KUZ/yKzL0
どの職人も聴きこんでいくと特徴が見えてくるよな。上に挙げられているような職人は2、3曲聴いただけで癖が分かる様に思うがw
ジャンルの幅が広すぎる職人は良い意味で分かりにくい様に思う
932携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 10:09:35 ID:va2lwUvUO
機種依存てのもあるしね。
大体音色の重ね方でわかるな
933携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 13:43:45 ID:bOyydr4AO
同じ職人の曲を一番最初に投稿されたものから順に聞いていくと、
色々見えて面白いな
934携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 15:11:15 ID:dm4TFqAeO
>>933

自分の曲でやって見たけど、ほとんど同じような曲、同じような展開だった…
まぁ、マニアックなジャンルだからね……

さあ、私は誰でしょう?
935携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 16:10:51 ID:aoSjDhdrO
マニアックなジャンル…気になる。でもわからんw
よく投稿するのは4つのカテゴリのどれかだけでも知りたい
936携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 16:21:40 ID:yhLhvVvN0
>>934
M@ATとか
937携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 18:37:56 ID:dm4TFqAeO
>>935
一番多いのはその他だけど、メインはテクノかな?

まぁ、「私は誰?」なんてただ言ってみただけですから……そんなに真剣に考えないで下さい…。
938携帯電話情報通知しません:2008/04/28(月) 22:20:20 ID:K78NbSo6O
マニアックって例えばどんなだ?
939携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 01:05:14 ID:JRebqu/6O
>>938
ジャンル的にマニアックかどうかは知らないが
大まかなジャンル名に接頭語が付いた感じのは個人的にマニアックに思う
最近メロ街で見かけたのだとポストロックとかゴアトランスとか
前のメロ職作品一覧で知ったの挙げるとMPBとかシュランツとか?


あと音ゲーやってる人に質問なんだけど
音ゲーやってるとジャンルとかに詳しくなったりする?
940携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 01:34:38 ID:bzKodDeSO
>>939
音ゲーでジャンルに詳しくなれるかもしれないが
間違って付けられてたり、作者の造語だったりするのもあるので注意した方がいいかも
自分でも検索なりして調べたほうがいいよ
『アンセム』ってのはクラブで人気がでた曲の意でジャンル名ではないからねえ
941携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 02:02:51 ID:c84JK0L8O
おれはジャンルなんて好きにやっていいと思う 何もかっこいい曲にジャンルがあーだと批判したって虚しいだけだし

それにそのジャンルに対するアーティストの色んな形のアプローチがあって今の音楽があるわけだし 音ゲーのジャンルもそれに当てはまると思う その辺は作者の自由にやっていいんじゃないか

ただSADISTIC HARDCOREとかIRREGULER HI-BRAKEとか厨二なのはさすがに勘弁してくれ 曲はかっこいいけどもね


と ぽすとろ書きがほざいてみた
942携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 02:33:48 ID:bzKodDeSO
そう言われればそうかもね
ジャンルであーだこーだ言うと水掛け論だし
実際のアーティストをジャンル絞って探す時の為にも調べることは大事かも
943携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 07:46:06 ID:pLGvsh8sO
音ゲーは、このジャンルはこういう感じの作りなんだっていうのを
体でなんとなく覚えられるから
自分の好きな曲の感じを大まかにつかむにはいいのかも。

いっそコナミと提携して有料アプリ開発したらどうよw
944携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 21:31:56 ID:DWM1kx/E0
927ですけど、カモキングさんの曲はどうやら聞かず嫌いだったようですね。
本当にゲームに使えそうでした。ただしなにか物足りないような気もしました。
945携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 21:39:52 ID:HTUnWnkt0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   聞いてねぇよ
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
946携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 23:01:09 ID:n9hBLlH/O
やっぱM@ATってマニアックかな?なんつーか「地味」っぽい感じの曲なんだけど……
もしかしてマニアック=地味なのか?
947携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 23:02:46 ID:L98c/DmTO
マニアックじゃない職人なんかいないだろう
948携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 23:58:20 ID:uCAgtI+xO
地味マニアックなのは別に嫌いじゃないぞ!
むしろもっとやれ
 
よーしお父さんまたアンビエント作っちゃうぞー
949携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 00:19:37 ID:Iz/TdF5wO
>>940
そうなのか…ありがとう参考になった
自分で調べることも大切だよな

つかメロ職で曲を作る・街で聞いてる事自体がある意味マニアックだと思うんだが
普通の人は音楽はオリコンに載るような曲とかで満足するだろうし
飽き足らない人でも大半はMuzieとかだと思うし
あえてプロの曲じゃなく素人(あるいはアマ)しかも携帯でってこと自体が結構マニアックに思う
長文スマソ
950携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 00:39:38 ID:TQQCr/RyO
>>948
パパ大好き!

確かに、メロ職自体がマニアックといわれればだいぶマニアックだよな。
マヒしちゃってるだけでw
でも携帯で打ち込みできるなんてよく考えたらすごいよな。
本当に感謝
951携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 01:56:38 ID:urBjHybdO
吹奏楽曲が上手くできないよパパ・・・

だれか吹奏楽曲作ってる人いたっけ?
952携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 07:58:16 ID:PUqrFdjNO
もん
953sage:2008/04/30(水) 16:57:07 ID:u5hqWpNq0
吹奏楽やってるやつなら結構いた気がするが
954携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 16:59:56 ID:u5hqWpNq0
なんという初歩的なミスをしてしまったんだorz
ちょっとROMってるわ
955携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 18:42:28 ID:wsKZMSmUO
今、メロディの街にある東方の曲のアレンジみたいなのも一応アウトなんだよな?
メロ街に限定した場合の話だが
956携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 18:48:34 ID:TQQCr/RyO
>>955
すでにある何かの曲だったらアウトなんじゃないか?
しかしよくわからん
957携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 20:26:01 ID:bThChJPeO
>>955
誰の曲?
一部のコード進行が同じだったりリズムやフレーズが似てる曲は知ってるけど……
958携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 20:33:58 ID:wsKZMSmUO
>>957
今現在最初のnの上から二番目にあるBad Apple?ってやつ

どうでもいいが長月白夜、コメントはするかと思ってたがここ見てるっぽいなw
959携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 20:53:09 ID:0g3R6RFk0
>>958
サーセンwww
960携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 21:05:10 ID:uVueZNEaO
まふぃんから乗り換えてメロ職に来た奴らはかなりの割合でここ見てるだろうな
半分はこのスレでの運動がメロ職誕生のきっかけだったわけだし

というわけでそろそろ次スレの季節
961携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 22:58:49 ID:G+kZEOwo0
前の過疎り具合からしてもうちょい続くかと思ってたけどもう次スレかー
つってもこのスレ立ってから半年は経ってるけどw
962携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 23:08:10 ID:a/5qjcbU0
この過疎板で半年はなかなか早いほうだぞ、
なんせ4年間生きてるスレがあるくらいだw

次立てる人>>980くらいで良いかね?
963携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 23:16:00 ID:wsKZMSmUO
>>962
いいですとも!
964携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 06:46:19 ID:gk4mVQNnO
次スレwktk
965携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 08:14:18 ID:c0z8BcCoO
職人がメロ職と関係ない見知ったサイトとコラボしてて吹いたww
966携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 10:08:52 ID:v9MEQa6oO
>>965
詳しく
967携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 11:16:50 ID:Mh3mdfuVO
>>965
詳しくー
968携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 12:05:16 ID:8TBpF5Vx0
>>965
詳しく!
969携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 12:49:18 ID:c0z8BcCoO
>>965
kwsk
970携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 13:41:43 ID:e1mkcCVnO
>>965
区鷲区
971携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 14:03:55 ID:IFDxw/WXO
何ぞこの詳しい流れwww


kwsk
972携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 14:43:18 ID:NMKFKAjBO
ねえ1000まで飛ぶの?

kwsk
973携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 14:51:49 ID:1gJSkrGMO
どうだろうw
>>965
kysk
974携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 14:53:43 ID:JknH/7cwO
>>965は責任を取って詳細を述べるべきだ
975携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 15:17:13 ID:ZujLJ6R1O
皆落ち着けよw>>965が壮大な釣りだったらどうするwww

というわけでkwsk
976携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 15:41:40 ID:TYVrqYkcO
wktk

kwsk
977携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 15:59:05 ID:NMKFKAjBO
>>1000ならおれは空を飛ぶー。

ksk
978携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 16:05:14 ID:EfrJUF1k0
メロ職以外の活動の方が活発な人なら知ってるけど……

というわけでkwsk
979携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 16:18:13 ID:1gJSkrGMO
>>978もkwsk
980携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 16:19:54 ID:1gJSkrGMO
ちょwwww
981携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 16:30:33 ID:MOmOG9wn0
>>980
次スレよろ
982携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 17:18:24 ID:6EOc+WFD0
>>980は居ないのかな?
あと10分以内に立たなかったら俺立ててくるよ
983携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 17:22:19 ID:NMKFKAjBO
>>980どっか行っちゃった?
スレ立てやってみたいんだけどいいかな?
>>1のテンプレ貼ればいいよね?
984携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 17:24:43 ID:NMKFKAjBO
PCならささっといけそうだ。
立てちゃってくださいな。
985携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 17:28:32 ID:6EOc+WFD0
>>983
おk、じゃあ行って来る
986携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 17:32:17 ID:6EOc+WFD0
987携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 17:40:39 ID:NMKFKAjBO
>>986
おつかれさまでしたー。
>>980
言われて気付いたw
988携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 18:26:22 ID:1gJSkrGMO
わあ、ごめん!980とってたのかorz
>>986
ありがとう!
989携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 00:06:00 ID:vhNHXAecO
KSK
990携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 01:01:23 ID:A4uGy3NQO
991携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 09:32:53 ID:peI3qd9RO
992携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 12:35:41 ID:KpXUs36AO
うめー

>>979
ほら、あの東方アレンジやってたりする人
993携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 14:10:33 ID:uK8VDQGv0
>>992
東方アレンジやってる人なんてこの間のやつか葉月悠しか知らない
994携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 20:36:25 ID:Kbnf670PO
東方が読めないおれは負け組
995携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 20:47:15 ID:jAeuY0vuO
>>994
ひがしかた
996携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 22:40:14 ID:PqB6gTIGO
じょうすけ
997携帯電話情報通知しません:2008/05/03(土) 12:13:43 ID:FWwBlofjO
うめ
998携帯電話情報通知しません:2008/05/03(土) 22:28:41 ID:iOdQEIrTO
>>995
トンクス

リクエスト機能がついたみたいだな
999携帯電話情報通知しません:2008/05/03(土) 22:57:00 ID:FWwBlofjO
>>998
えっと・・・

すいませんでした
1000携帯電話情報通知しません:2008/05/04(日) 00:40:50 ID:BzamZJSCO
1000なら次回のバージョンアップでピッチベンドが付く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。