au by KDDI 着ムービー・着うた Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
前スレ
au by KDDI 着ムービー・着うた Part50
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1129944963/
テンプレは>>1-15くらい
2携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:14:26 ID:2BzvclIx0
■公式情報
EZムービー
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_movie/
EZ「着うた(R)」
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_uta/

■関連記事
EZwebに「着ムービー」コーナー登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/25/n_movie.html
au「フォトメール便」が3GPP動画に対応、他社端末に送信可能に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/27/n_pm3gpp.html
KDDIの新動画フォーマット「3GPP2」とは何か?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/24/n_3gpp2.html
「最終的には音楽配信」〜KDDI、「着うた」開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0211/18/n_uta.html
着メロの進化形目指す〜「着うた」の裏側
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0212/10/n_uta.html
KDDI、AACで「着うた」高音質化
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/24/n_aac.html
KDDI、「着うたフル」開始へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news018.html
3携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:14:38 ID:2BzvclIx0
4携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:14:51 ID:2BzvclIx0
■EZ着うた・EZムービー

■AMC
昔の形式、3GPPに構造は酷似している。
最近の携帯はAMC、特にMP3の再生が出来なくなった。

オーディオにQCELPかMP3が利用できる。
QCELPはボイス用で音楽に不向き、音が悪い。
登録できるかもしれない。

ビデオはMPEG-4(携帯用に制限あり)

■3GP/3G2
正しくは3GPPと3GPP2
3GPP2では断片化(フラグメンテーション)が使える。
使わなくてもいい。他は大差ない。

オーディオにAMRかAAC-LCが利用できる。
AMRはボイス用で音楽に不向き、音が悪い。

ビデオはMPEG-4(携帯用に制限あり)、
一応3GPPの規格としてはH.263があるが
auでは再生できないことが多いかな。
5携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:15:05 ID:2BzvclIx0
■EZムービーの作成方法(MPEG-4+AAC方式)
@「DVD Shrink」でDVD-ROMからVOBファイルを取り出す
A「DVD2AVI」でVOBファイルをAVIファイルに変換する
B「TMPGEnc」でAVIファイルのカットやブラックアウトなどの編集をする
C「QuickTime Pro」でAVIファイルを3GPP2ファイルに変換する
D3GPP2ファイルを登録可能にするソフトは現在はありません

■EZムービーの作成方法(MPEG-4+MP3方式)
@「DVD Shrink」でDVD-ROMからVOBファイルを取り出す
A「DVD2AVI」でVOBファイルをAVIファイルとWAVEファイルに変換する
B「TMPGEnc」でAVIファイルのカットやブラックアウトなどの編集をする
C「QuickTime Pro」でAVIファイルをAMCファイルに変換する
D「MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3」でWAVEファイルをAMCファイルに変換する
E「kanji.exe」で2つのAMCファイルを登録可能にする

※一部の機種は3秒以下のAMCファイルを登録できません
※一部の機種は24kHzまたは64kbps以上のMP3方式を含むAMCファイルを再生できません

DVD Shrink
http://ime.nu/www.dvdshrink.org/
DVD2AVI
http://ime.nu/arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/dvd2avi/
TMPGEnc
http://ime.nu/www.tmpgenc.net/
QuickTime Pro
http://ime.nu/www.apple.co.jp/quicktime/
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3
http://ime.nu/bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
kanji.exe
http://ime.nu/www.kanji.50g.com/
6携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:15:17 ID:2BzvclIx0
■EZ「着うた(R)」の作成方法(AAC方式)
@「CDex」でCD-ROMからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でWAVEファイルのカットやフェードアウトなどの編集をする
B「QuickTime Pro」でWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
C3GPP2ファイルを登録可能にするソフトは現在はありません

■EZ「着うた(R)」の作成方法(MP3方式)
@「CDex」でCD-ROMからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でWAVEファイルのカットやフェードアウトなどの編集をする
B「MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3」でWAVEファイルをAMCファイルに変換する
C「kanji.exe」でAMCファイルを登録可能にする

※一部の機種は3秒以下のAMCファイルを登録できません
※一部の機種は24kHzまたは64kbps以上のMP3方式を含むAMCファイルを再生できません

CDex
http://ime.nu/cdexos.sourceforge.net/
SoundEngine Free
http://ime.nu/www.cycleof5th.com/
QuickTime Pro
http://ime.nu/www.apple.co.jp/quicktime/
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3
http://ime.nu/bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
kanji.exe
http://ime.nu/www.kanji.50g.com/
7携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:15:32 ID:2BzvclIx0
■パソコンでの再生方法
・「Winamp」を使用する

■携帯電話への転送方法
・「MCR-MINISD/U2」などのカードリーダを使用する
・「KStore」などのトランスソフトを使用する
・「ezmovie uploader」などのアップローダーを使用する

※A1301S、A5303HUはトランスソフトを使用すると登録できません

Winamp
http://ime.nu/www.winamp.com/
MCR-MINISD/U2
http://ime.nu/buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd_u2/
KStore
http://ime.nu/hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
ezmovie uploader
http://ime.nu/www.creco.net/ez/mov/movup.cgi
8携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:15:46 ID:2BzvclIx0
■ホームページへの掲載方法
@以下のようなXHTMLファイルを作成する
<object data="http://ファイルの場所/ファイル名.3g2"type="ファイルタイプ" copyright="コピーライト"standby="リンクに表示される文字">
<param name="disposition" value="ディスポジション" valuetype="data" />
<param name="size" value="ファイルサイズ(バイト)" valuetype="data" />
<param name="title" value="タイトルに表示される文字" valuetype="data" />
</object>
A以下のような.htaccessファイルを作成する
AddType application/x-mpeg .amc
AddType video/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp2 .3g2
B「isweb」などのホームページサービスに2つのファイルをアップロードする

・ファイルタイプ
3GPP2ファイル…video/3gpp2
AMCファイル …application/x-mpeg
・コピーライト
転送可能…no
転送不可…yes
・ディスポジション
3GPP2ファイル     …devmpzz
AMCファイル(MP3方式)  …devdl1m
AMCファイル(QCELP方式) …devdl1q
AMCファイル(音声なし) …devdl1n

※ストリーミング用にする場合はコピーライトをyesに、ディスポジションをdevdl2*にしてください

isweb
http://ime.nu/isweb.www.infoseek.co.jp/
9携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:15:59 ID:2BzvclIx0
10携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 06:16:22 ID:2BzvclIx0
前スレのテンプレそのまんま貼っただけなので
リンク切れ等あったら修正よろしく
11携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 08:49:45 ID:lnod9vXb0
調べてから貼れよw
このスレまた一年以上持つぞwww
12携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 14:13:00 ID:cMJomPAC0
W52T、256kbps44100Hzまで登録できた
13携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 20:28:08 ID:1mLMLY520
ちょっと聞きたいのですが
kmf形式の着うたは携帯サイトでcgi偽装しないと
認識してくれないのでしょうか?

kmf形式にしたあと携帯にケーブルで転送してみたんですが
不明なファイルになってしまったのですが・・
サイト経由じゃない方法で認識させる方法はあるのでしょうか?
14携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 21:14:04 ID:mEtXfwyr0
>>13
ないしすれ違い
15携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 23:54:47 ID:ux1JSmi2O
無料で試聴できます!音いいですよ!http://utababa.jp/?f=FTRMC-68790-1AzouCF0
16携帯電話情報通知しません:2007/02/23(金) 23:56:14 ID:PGPIWk0i0
ここのレスの半分以上はいつも業者の宣伝なんだな。
17携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 05:08:59 ID:kkKvTc67O
新機種で3g2着信登録可能機種は51T、52T、51Sのみ?
51Hは出来ないのかなー、購入候補なのだけど。
18携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 08:50:08 ID:MOKajBII0
あいかわらず過疎ってるけどみんな自作着うた飽きちゃったのか?
19携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 09:22:34 ID:xIgvfaIQ0
常時マナーモード
20携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 13:38:35 ID:+IvRqi7p0
同じく。去年なんて一度もマナーモード解除しなかった
21携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 19:09:37 ID:TGPcSnig0
作るのマンドクセんだもん。
もうちょっと楽に遊べればやろうと思うけどさ。
買うのもアホらしいから、最初から付いてるのしか使わない。
22携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 19:40:23 ID:GJ+V3Prl0
>>21
手間とお金はトレードってことです。
23携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 20:46:30 ID:J2UqBUuaO
>>17
51Sは51Sスレの報告で登録不可とのこと。
ちなみにカシオ日立はW32Hからのkmf移動しか登録できない
24携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 20:58:41 ID:TGPcSnig0
>>22
どっちも出す価値なし。
25携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 21:11:19 ID:RjsJ8H6c0
初心者質問ですいません。本日auに移った者です。
現在W43SAを使用しています。この機種で使えるファイル形式はどのファイル形式でしょうか?
よろしくお願いいたします。
26携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 22:23:52 ID:GJ+V3Prl0
>>24
自分の手間も価値無しってかw
>>25
基本3g2です。
「音声のみ」や「画像、動画付き」ってのは3gpと変わらないです。
3g2のダウンロードは1.5MBまでと制限かかってますのでお気をつけて。
27携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 22:44:00 ID:XRzXus1R0
MEncで変換し32H経由で移動したkmfが51SAでは 切り出し途中で 待ち受けに戻されたけど
Xenon2 Pro で作れば 着うた切り出しできる可能性ってあるのかな?
28携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 22:46:22 ID:5Dnn/BUO0
>>27
やって報告汁
29携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 22:57:57 ID:XRzXus1R0
Xenon2 Pro 発見できなかったorz
30携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 23:12:10 ID:GJ+V3Prl0
>>29
前スレにある
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1129944963/974

レスちゃんと嫁
31携帯電話情報通知しません:2007/02/24(土) 23:46:46 ID:FGUS4/N+0
3g2のサウンドをPC
から携帯に送って聴けるようにはなったのですが、
着信音に設定できません。どうすればできるようになりますか?
32携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 00:30:44 ID:MS7n1D3m0
>>31
テンプレ見てから出直せ
33携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 00:32:53 ID:M4wY3+TD0
3g2のサウンドをPC
から携帯に送って聴けるようにはなったのですが、
着信音に設定できません。どうすればできるようになりますか
34携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 00:40:39 ID:LmTumicg0
>>33
機種は??
35携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 00:42:54 ID:M4wY3+TD0
>>34
au:W51S
36携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 00:50:12 ID:5/XN5Ziq0
>>33
容量制限とかに引っ掛かってるんじゃない?
サイズ、ビットレート、サンプルレートとか色々変えて試してみれば
37携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 01:07:48 ID:LmTumicg0
>>35
Sなら43Sの登録方法で出来ないかな?
38携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 01:14:36 ID:LmTumicg0
>>35
Tとかと同じで動画偽装ってことね。
ついでにH264で作るんだっけ?
で、500KBまでだったと思う。

だったと思うよ?
iniなんてWebにゴロゴロしてるから探すと出てくるよ。
ダメなら無理なんじゃないの?
39携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 02:07:18 ID:y+oXrCthO
>>35
あのさ、過去ログ読んでくれない?
>>23に出来なくなったって書いてあるじゃん
W51Sスレは葬式状態だよ
40携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 02:51:34 ID:LmTumicg0
>>39
51Sになってダメになったんだ・・・
前からすりゃ葬式だわな・・・
41携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 03:58:50 ID:LMxc2Jnc0
52Tの着うた登録いろいろやったけどモノラル64kbps44100Hzに落ち着いた
これなら58秒くらいまでできるんでアラーム登録考えてこんなもんかな。
42携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 04:11:31 ID:RjJTmUSd0
春モデルの5xシリーズで着うた登録できたって報告は今のとこ51T,52Tだけ?
43携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 04:15:16 ID:8XipuAjA0
Tを除き春モデルは全滅なのか・・・なんか寂しいな。
最近久々に携帯買ったんで前から気になってた自作着うたで遊んでみたかったんだけどな。
ダチ連中がガンガン鳴らしてるんでうらやましい。51Kユーザーの愚痴でした。
44携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 04:31:40 ID:y+oXrCthO
>>42
みたいだね。なんで東芝だけ対策しなかったんだろう…

>>43
京セラって「SDU_000X.3g2」(Xは任意の数字)で登録できないかな?
最近のはそれさえも対策された?
45携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 05:38:33 ID:7+pqCO4i0
>>8にinfoseekがあげられていますが、.htaccessファイルをアップしてもダメでした
有料のほうでは使えるようなことが書いてありますが(infoseekのサイトによると
「『iswebベーシックでは』isweb_htaccessというファイル名で」となっていますが、
無料版ではこのファイル名にしてもダメです)、無料のほうでも可能ですか?
他の携帯用HPでは可能でしたがサーバーが重いのでinfoseek使いたいのですが.
46携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 10:58:57 ID:uKowAF1Y0
えせに逆戻り...orz
by W51SA
47携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 11:27:17 ID:c2arO5yf0
>>41
何故あえてモノラル?
48携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 11:53:38 ID:y+oXrCthO
>>46
まだSAは500KBだからいいじゃん
ソニエリは240KBだからたいして作れない…orz
49携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 12:29:59 ID:LmTumicg0
>>45
114090はどう?
もう試したならゴメン
50携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 12:44:09 ID:LMxc2Jnc0
>>47
ステレオだと30秒くらいのしか作れない
ビットレート下げればあれだけど
51携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 14:22:20 ID:IJkYVyrN0
Xenon2Pro 見つからね
誰か著作権のついてない音源をXenon2Proで変換した3gpファイル
うpしてくんないかな?
52携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 17:45:58 ID:LmTumicg0
53携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 20:17:53 ID:IJkYVyrN0
わかんないから聞いているんです
具体的に前スレのどこに書いてあるんですか?
54携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 20:23:44 ID:IJkYVyrN0
このスレのリンクから飛ぶと ラスト50くらいが表示されていなくて
わかりませんでした

他のところで 見たら 書いてありました

ほんとすいませんでした
55携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 20:47:42 ID:LmTumicg0
見つかって良かったじゃん(^^
56携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 21:01:15 ID:LmTumicg0
見つかったようなので前スレのコピペ

ほれ
http://rapidshare.com/files/17440889/Xenon2Pro_391_Trial.zip
下のSelect your download:でFree選んで画面変わったらカウントダウン
始まるからしばし待つ。
画面変わったらhereに出てる英数字を入れて横のDLボタン押す。
57携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 21:48:26 ID:IJkYVyrN0
前スレの人と同じエラーでてインストールできない・・・

OS再インストールしか解決できないのかな・・・
58携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 21:59:34 ID:LmTumicg0
>>57
メーカー製のPCは多いみたいだね。
当時の報告やカキコでもインストールしてないのにすでに期限切れエラー
出るのはメーカーPCが多かった。
・リカバリー
・他人のPCこっそり使う
・ネカフェにGo
・バーチャルPC使う
・デスクがダメならノートへ

対策はこれぐらいかな?
59携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 22:25:16 ID:IJkYVyrN0
・他人のPCこっそり使う
・バーチャルPC使う

この辺を試してみます
ありがとうございます
60携帯電話情報通知しません:2007/02/25(日) 23:34:12 ID:LmTumicg0
>>59
がんばってねー(^^
ついでに、知ってると思うけどXenonって1ヶ月で使用不能になるから。
50回エンコ制限もあるけどこれはレジいじればナントカなる。
インストール時のエラーもこっち(1ヶ月のこと)だから気をつけてね。
61携帯電話情報通知しません:2007/02/26(月) 01:25:59 ID:g9O+Zn1/O
>>23
51Sも駄目になってたのか。
Sシリーズは着うたに対する規制緩いイメージだったがとうとう重い腰を上げたようだな。
確か9月製造までの修理履歴無しの32Hだよね。オクで細めに聞いて漁ってみるかなー。
それ買って51H買って32H増設すれば良いのだな。手間かかるなあw
62携帯電話情報通知しません:2007/02/26(月) 01:28:54 ID:igoBBFg90
Virtual PC 2004 使って2000とXPインストールしてやってみたけど
2000はdllが見つかりませんってエラーがでて
XPは前と一緒のエラーがでた・・・orz
63携帯電話情報通知しません:2007/02/26(月) 02:12:23 ID:uhZWzuey0
>>61
その通り。
10月製造は危険性大なので避けたほうが良いかのしれません。
>>62
Xenonって2000対応してなかった気がします。
VirtualPCでも同じカレントドライブは不味かったような気がします。
別ドライブではどうでしょうか?
64携帯電話情報通知しません:2007/02/26(月) 10:50:12 ID:mLMbFxmAO
http://mvp-i.mvpcom.co.jp/talent/
えがちゃんのモノマネ「およぎ〜だ〜あぜっ!」のロングバージョン発見。
65携帯電話情報通知しません:2007/02/26(月) 12:40:09 ID:jRhVmlWo0
>>63
いや、10月までは大丈夫だよ。
11月製造で地雷にあたったw
66携帯電話情報通知しません:2007/02/26(月) 23:07:24 ID:J4F2fexb0
>>65
うろ覚えだったけど対策は11月からだったか。
サンキュー。
6745:2007/02/27(火) 07:35:33 ID:uce7WcLf0
>>49さん、レス頂いていたのにすいません。
いまはi-paradiseというところを使っているんです。114090っていうのも
あるんですね。i-paradiseは夜になるとやたら重いので、また試してみます。
情報ありがとうございました。
68携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 09:27:19 ID:2pFp3OhV0
3gpをwavに変換できるフリーウェアってない?
検索しても1つのシェアウェアしか出てこないし、「ムービーの3gp」じゃないと変換できないんだ
69携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 09:34:15 ID:Bv7sfawo0
W32Hのkmf
他の機種、特にW4X/W5Xに移動しても着うた編集は区間指定できるもんなのかな
日立・カシオにかかわらず出来なければ他のメーカーの選択肢が初めから消える
俺のW32Hは2005/11製 大穴だった
70携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 10:17:08 ID:Rk2H16xt0
W51S

自作着うたフルの着うた編集(区間指定)はできる。
詳しくはW51Sの過去ログ参照。

あそこの住民は過去ログ読むことすらしないで、
自作着うたが出来ない出来ないと叫んでるだけだ!!


とりあえず、現在分かっていることは

1.短すぎる45秒程度の着うたフルで、45秒間の区間指定を行うと
  携帯の再起動がかかり、切り出しが出来ない。

2.他機種で確認した区間指定秒数より多少ずれる場合あり。(0.2秒程度?)
71携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 15:54:58 ID:WpAdcxnr0
無料でメアド登録不要だから安心してつかえるよ

http://upp.to/conth/BbsReady
72携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 19:28:44 ID:9gD4l7lm0
>>68
変換君のiniの中に3gpをMP3に変換するのがあるよ。
>>69
自分のにはW32H→W31CA→W41CAと移動したkmfあります。
嫁のにはW31K→W32H→W43H→W51CAと移動してるkmfもあります。

当然、作らされてるのは私ですけどw
73携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 19:29:07 ID:Y0AfbyB40
http://mbga.jp/AFmbb.2hUAdb5ee/
おもしろいよwww
74携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 19:56:34 ID:+cz/2I3L0
別のドライブ 外付けドライブなど いろいろインストールしてみましたが
やはりダメでした。
自分のPCにインストールするのは とりあえずあきらめます。

>>69
Xenon2Proで変換したファイルがあれば W51SAでの検証ができるんですが・・・
75携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 20:08:52 ID:9gD4l7lm0
>>74
かぶぶにゴロゴロしてるんじゃないか?

どうしてもなら昔に作ったやつあげても良いけど?
76携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 20:13:25 ID:nHonZV420
>>75
おちてない?
http://wamw.net/uta
77携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 20:18:32 ID:9gD4l7lm0
また宣伝ですか?
78携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 20:52:53 ID:ItYSFy/Z0
>>74
w51sa無理だったよ。Xenonkmf法
79携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 21:21:15 ID:+cz/2I3L0
>>75
一応その昔作ったやつをいただけると嬉しいです。
80携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 21:40:40 ID:9gD4l7lm0
>>78
無理でしたか〜
>>79
かぶぶの557番にあげた。
22:00には消すので宜しく。
81携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 21:53:10 ID:+cz/2I3L0
>>80
W51SAで登録できました^^
ありがとうございました。
82携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 21:55:12 ID:9gD4l7lm0
>>81
お?
出来ましたか。
お役に立てて良かったです(^^
83携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:02:53 ID:+cz/2I3L0
W32H→SD→W51SAでできましたよ^^
78はきっと何かの間違いでしょう
84携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:07:01 ID:9gD4l7lm0
>>83
>>78もあながち間違いではないよ。
実際、HからSAやSでファイル無駄にした報告も当時はあった。
ここらへんが不明で困る所(^^;
PCの環境や色々で特定が出来なかったよ。
ただ、俺が作ったのは「たまたま出来た」としか言えない。
85携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:09:44 ID:+cz/2I3L0
>>84
そういうことも あるんですか。
知らないで適当なこと言ってすいませんでした。
86携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:13:51 ID:9gD4l7lm0
>>85
いや、そんなのはかまわないよ。
環境や端末なんて人それぞれだからわからなくて当然だし。
当時を知らないならもっと当然。

そのファイルは切り出しポイント指定は自由。
待ち受け画像無しだよ。
87携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:17:17 ID:yL/oMNEwO
32Hって通話着信音とメール着信音どちらにでもkmf登録可能?
またそれは51CAや51Hにデータを移しても可能なの?
88携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:22:42 ID:+cz/2I3L0
>>86
自分で作るときの参考にさせてもらいます。
>>87
切り出して保存したものは 通話・メール両方ともに登録可能でした。
89携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:30:21 ID:9gD4l7lm0
>>87
32Hのころは出来たよ。
・切り出しポイントは自由で45秒以内
・待ち受け画像も入れられた
・着信、メール、アラームと何でも登録可能

51CAではLISMOに登録出来るけど切り出しが出来なかったorz

41CAでは出来たのに、難しいね。
90携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 22:37:34 ID:9gD4l7lm0
うわ。間違い。
aMPからしか切り出せないのか(^^;
切り出し出来た。
えーと大分別で着信、アラーム、アドレス、待ち受け
上記分別内で通常着信、Eメール、お知らせ、Cメール、ニュースフラッシュ
個別着信、個別Eメール、個別Cメール、グループ着信、グループEメール、グループCメール
アラーム、スケジュールアラーム、タスクリストアラーム、カウントダウンアラーム
とあった。
スマン。
91携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 23:05:04 ID:dbm5efRKO
>>90
ん?aMPから切り抜きってどういうこと?
aMPってPCの操作でしょ?PCで切り抜きできるの?
51CAでは切り抜きできないの?
92携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 23:10:06 ID:9gD4l7lm0
>>91
紛らわしくて悪い。
41CAだとデータファイルの一覧からでも選択して切り出しって出来たんだよ。
でも51CAはauMusicPlayerの一覧か再生中からしか出来なくなってるってこと。
auMisicPortじゃなくてauMusicPlayerのほうのaMPね。
93携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 23:16:42 ID:yL/oMNEwO
>>88-90
どうもです。

aMPとか切りだしとか全くわかりませんがとにかく出来るみたいで嬉しいですね。
先程32H落としたので色々調べてみます。
とりあえず明日51CAに機種変して32Hの到着を待っておきます^^
94携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 23:29:54 ID:9gD4l7lm0
>>93
おー、kmf対応の32H手に入れたんだ。
頑張ってな(^^
95携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 01:00:03 ID:U51B1WeDP
W31CAでKMFから作った登録可3g2をW51Sに移したい(一方的な移動でOKなので、出来るだけ追加投資は避けたい)
のですが、よい方法はないですかね?
96携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 01:07:36 ID:EbagGTE9O
97携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 01:08:25 ID:MfmsA/S+0
>>95
無理でしょう。
W31CAからkmfは公式なら移動出来るはずなので再度切り出して登録でしょうね。
切り出し後のファイルもSD移動とかは無理ですよ。
98携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 01:21:59 ID:U51B1WeDP
>>97
kmfは自作、SD移動もできます。
機種変先がSD機ならもうちょい楽なんでしょうけど、MS機なもんで、51Sスレによると
変換アダプタかましてもフォルダが違うからアウトという情報が所々あって不安です。
kmfが移せるなら移したいんですけど、無理でしょうかね?
99携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 01:26:20 ID:MfmsA/S+0
>>98
S系は使った事無いので不明ですが、変換アダプタではDuoGateとか
MGとか暗号系はダメと聞いたことあります。
情報から推測で申し訳ないのですが無理な気がしますね。

推測で申し訳ない。
100携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 07:20:50 ID:rba9xdsxO
>>98
kmfは移動できるけど、切り抜きした着うたは移動できないよ
kmfをS系に移動したければ、aMPで移すしかない
101携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 18:37:10 ID:MfmsA/S+0
>>100
kmfはファイル扱いのままだと移動できる。
ってことなのかな?
つまり変換前のkmfファイルそのままなら変換アダプタ越しでも良くて
aMP用に変換したファイルはNG。
もちろん切り出し部もNGと。

間違ってたら指摘してね。
102携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 20:37:37 ID:9w4wV2Ff0
>>101

違う!
103携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 20:45:24 ID:NIWwFbdy0
>>102
ごめん。違ってる?

正解は?
104携帯電話情報通知しません:2007/03/01(木) 01:15:40 ID:CH4Xbu05O
おっくせんまんを携帯で聴きたいんですが、PCない環境で方法はありますか?
105携帯電話情報通知しません:2007/03/01(木) 20:20:05 ID:7KNWS1wV0
LAME.exe3.93をダウンロードしたおかげで、ezmovie converterでwave→mp3はできたんですけど、mp3→amcができない。
ゆえに、携帯でダウンロードできない
なんでですか?
106携帯電話情報通知しません:2007/03/01(木) 22:26:00 ID:6GfDyy4JO
テンプレのサイトでの紹介やると『ファイルのURLが正しくない』とか『エラーが発生しました(404)』とかなるんだけど
3g2、amcともにダメだった
BGMとしてタグで再生する分にはOKなんだけどな
URLは掲示板検索で取得したんだが、やっぱダメなんだろうか
誰か音楽URLの取得方法とHPへの貼り方kwsk教えてくれ
頼みます
107携帯電話情報通知しません:2007/03/01(木) 23:53:15 ID:IzLOs3Hp0
>>105
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
ここのファイルではダメかな?
>>106
「ファイルのURLが正しくない」
なら、ファイルの指定場所を間違えてるだけだから絶対アドレスで指定してみそ?
404エラーもファイルが無いだけだから上記と同じと推測。
108携帯電話情報通知しません:2007/03/01(木) 23:57:04 ID:IzLOs3Hp0
つか
>URLは掲示板検索で取得したんだが(ry

ってなんなんだよ。
人の掲示板のURL貼ってるのか?
マジメに教えて損した。
109携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 01:14:44 ID:Tt8qI3OZO
どなたか、macでW52Tの着うた登録できるファイルの作成方法教えてください!
再生できても、登録できません…
110携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 01:27:02 ID:G+nDaPMY0
>>109
Tの登録用、動画偽装500KBのやつでイケタとのカキコが52Tスレで出てるみたいだけど
試してみた?
111携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 01:32:14 ID:G+nDaPMY0
あー、そもそもの作成の仕方か。
なら「Mac用携帯動画変換ちゃん」で良いんでは?
http://micono.hp.infoseek.co.jp/3gpp/
112携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 01:35:33 ID:lA1jXEQg0
くだらない質問ですまんが当方W51CAで
着うた作成はできてアプロダにもUPれたものの
SDカード保存できなかったりDLできなかったりするんだが
カードに保存できないのはもうあきらめたけど
1.5M超えるとどうやってもDLできなかったりする?
1.5M以上の着うたを保存できるようにする方法はあるものだろうか・・・
以下にすりゃいいんだがどうにも上手く容量下げれなくてね・・・4分くらいの曲なんだが・・・
113携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 01:57:08 ID:G+nDaPMY0
>>112
自分で作れるなら動画偽装にしてSD直接で桶。
ファイラー使えばオートプレイも使えるし。
1.5MBの制限は3g2のDL制限なんで解除は無理だよ。
114携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 02:03:38 ID:G+nDaPMY0
>>112
容量下げたいならビットレート落とすしかないよ。
サンプリングレートは落としても容量的にはさほど変わらないので44.1で。
まずは32、40、48、56だけど4〜5分の曲なら40か32にすると収まるよ。
ギリギリまで使いたいのは分かるけど「割り切って」作ってくれ。
115携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 08:08:58 ID:FdqAhamt0
ちょっと聞きたいんだけど52Tで着信&アラーム用に作ってるが
同じくらいの長さでモノラル64Kbps44.1KHzとステレオ32Kbps24KHzならどっちをとる?
116携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 14:56:18 ID:ssKrvvUy0
>>107
ありがとうございました
デスクトップのショートカットからやってたせいで作れなかっただけでした。
117携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 15:53:23 ID:+G+sWyT+O
>>108
なんか怒らせてしまったようですが、他人の掲示板を使っているわけではなく、自分のをレンタルして使っています
ただ、3g2はパソコンからアップロード出来ても、URLを取得できないので、今とても困っています
皆様は直リンクでダウンロードに移らせる場合、"ファイルの場所"にはどんな文字列を入力しているのですか?
118携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 18:46:35 ID:SJ2HgUxVO
竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名
119携帯電話情報通知しません:2007/03/02(金) 21:24:06 ID:G+nDaPMY0
>>115
ヘッドフォンで聴くのと携帯のスピーカーで鳴らすのは違うからモノラルで十分。
と、自分は思う。
>>117
ああ、ごめんな、勘違いだ。
フリーのHPスペース借りてるんじゃなくて掲示板をレンタルしてるんだな。
ならPCからそのUPしたファイル再生してみれば良い。
そうすればアドレス欄にURLが出るでしょ?
それでファイルのURLが見えるはず。

つか、何で君はいつも携帯からなの??
120携帯電話情報通知しません:2007/03/03(土) 04:32:29 ID:2Oh85wXp0
51Kスレでも登録おkみたいな話になってるね
121携帯電話情報通知しません:2007/03/03(土) 13:58:29 ID:uwugnTcM0
動画偽装着うたでSoundonlyの画像をサイズの軽い画像に変えたら
再生秒数が2〜3秒増えたw
122携帯電話情報通知しません:2007/03/03(土) 22:59:04 ID:OhN9CD2T0
アゲ
123携帯電話情報通知しません:2007/03/04(日) 00:32:57 ID:pwMUBH+g0
役立てて。
http://djmap.net/itu
124携帯電話情報通知しません:2007/03/04(日) 13:33:46 ID:yEobDb7Z0
3g2の自作でもジャケ絵付けることできたのね
125携帯電話情報通知しません:2007/03/05(月) 15:24:02 ID:vqLhSAYF0
パソ再インストしてもXenonが起動しないです。
上に上がっているファイルがだめなやつなんですか?
126携帯電話情報通知しません:2007/03/05(月) 17:31:03 ID:UwUASjNd0
今までのやり方で51Sぶっこんだら著作権保護が×になってた
ヘッダで著作権アリに変えてれればいいんかな?

時間がかかりそうだぜ
127携帯電話情報通知しません:2007/03/05(月) 17:57:19 ID:tcVA3Xwz0
>>125
上って言うと前スレからのRapidShareのやつですか?
こちらは自作PCですが、問題無くインストール出来てますよ。
メーカー製なら何かそっち系がすでに入ってるのではないでしょうか?
128126:2007/03/06(火) 00:12:44 ID:ahS360re0
著作権アリの3g2、Webから落としても
登録は不可能だった。

さてどうするか
129携帯電話情報通知しません:2007/03/06(火) 00:34:21 ID:JMmStsgb0
>>128
今回のSは今までの方法が使えないらしいね。
51Sの前スレで盛り下がってたみたいだよ。
130携帯電話情報通知しません:2007/03/06(火) 00:38:50 ID:MeHBfu8V0
TやSAみたいにsamrに書き換えてみるとか?
131携帯電話情報通知しません:2007/03/06(火) 01:05:50 ID:fhNNJQV5O
ていうか、今までのS用ってどうやって登録させてたの?
何かしら穴があったから登録できたんだろうし
132126:2007/03/06(火) 18:26:11 ID:ahS360re0
>>129
ヘッダ文頭付近のY8mdatをY8samrにバイナリ書き換えで
W51SをPCにつなげて転送すると音はならないし
登録もできんが、著作権はアリになる

文中のmp4aをsamrに書き換えるとボイスファイルになって
再生すら出来なくて×表示が出る

こりゃ著作権アリで登録できる云々の問題じゃなさげだな

133126:2007/03/07(水) 14:21:55 ID:L73fFH6N0
公式の3g2だと著作権アリになってて
発売元と権利者の名前も入ってる

自作だとどうしても発売元と権利者の名前
入れると著作権がナシになっちまう

もしかしたら…著作権・発売元・権利者が
全部そろっていれば登録できるのか?
134携帯電話情報通知しません:2007/03/07(水) 14:23:48 ID:kZpMAV/N0
なにこの何スレ 

初心者しかいなくてワロタww
135携帯電話情報通知しません:2007/03/07(水) 14:45:49 ID:flv/s36Q0
俺も51Sのチャレンジしてるがなかなか難しいな…
136携帯電話情報通知しません:2007/03/08(木) 18:45:29 ID:TCLVyNx/0
51S無理なんかなー・・・。mmfも悪くはないんだが・・・
137携帯電話情報通知しません:2007/03/08(木) 19:05:31 ID:R3vbYozr0
51SAは登録できないのかな?
138126:2007/03/09(金) 12:19:58 ID:uoWIQV/R0
著作権・販売元・権利者が
入ってる3g2ファイルができたんだけど
登録できなかった

あとはひたすらバイナリいじりかな
どーしよう

誰かヒント求む
139携帯電話情報通知しません:2007/03/09(金) 18:45:57 ID:7rlAQs1E0
春モデルで自作着うた使えるの買いたいんだが
結局どの機種が登録可なのか教えて下さいませ。
140携帯電話情報通知しません:2007/03/09(金) 19:17:47 ID:iMOyUc02O
>>139
W51T、W52T、W51K
141139:2007/03/09(金) 19:33:26 ID:wFmaItNq0
>>140
ありがとう
142携帯電話情報通知しません:2007/03/09(金) 23:32:56 ID:kqppeYIA0
51Sは結局無理なんか
143携帯電話情報通知しません:2007/03/10(土) 11:30:33 ID:OtrPPpjYO
>>142
いや、出来ないことは無いんだけどね
ただ面倒なだけ
144携帯電話情報通知しません:2007/03/10(土) 12:24:41 ID:o4OqFt/20
>>143
32Hの初期ロットを買うってこと?
145携帯電話情報通知しません:2007/03/10(土) 13:15:33 ID:OtrPPpjYO
>>144
そゆこと
146携帯電話情報通知しません:2007/03/10(土) 13:42:32 ID:vc9REtYl0
めんどいなw
この先のモデルはどうなってくんだろ。ユルくなりことはなさそうだが。
147携帯電話情報通知しません:2007/03/10(土) 20:30:35 ID:o4OqFt/20
>>145
やっぱりwそこまでするなら登録できる機種買うかな
148携帯電話情報通知しません:2007/03/10(土) 23:43:39 ID:OtrPPpjYO
>>147
たしかにw
今ならW44Sかな?W32SやW41Sに比べてスピーカーが格段にいいし
149携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 14:38:17 ID:RojcC87P0
3g2を登録できるようにするau公式の機能登録化ツールを
手に入れたんだがドングルがなくて起動できない…
150携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 14:45:31 ID:s1cBrQiK0
>>149
うpしてくれないか
151携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 15:57:12 ID:vlvGcElT0
>>149
うp
152携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 16:09:34 ID:RojcC87P0
ドングル解除できる人いる?
Ollyでちょっと見てみたけどsentinelぽい
153携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 16:16:17 ID:vlvGcElT0
キー内に複合用のデータがある場合は無理。
ドングルが差し込まれていればおkみたいなのであればもしかしたら。
154携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 16:27:12 ID:Vs8CoY9J0
伝説はここから始まった
155携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 17:16:29 ID:RojcC87P0
156携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 17:50:03 ID:vlvGcElT0
>>155
これはチェック用のやつだからファイル確認するだけだよ。
もう一つ無かった?
157携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 17:58:19 ID:RojcC87P0
158携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 18:48:47 ID:vlvGcElT0
さんくす。ちょっとやってみる。

つか愚問かもしれないけど、どこで手に入れた?
159携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 19:03:12 ID:RojcC87P0
たぶんどっかのCPの中の人の個人ページ。ディレクトリ掘ったら出てきた
がんばってくれ。解析できたら結果教えてくれたらうれしい
160携帯電話情報通知しません:2007/03/11(日) 20:29:49 ID:3JXMDI9h0
無いんだけど…
両方とも再うpしてくれ ガチで…お願い始末
161携帯電話情報通知しません:2007/03/12(月) 18:20:27 ID:jDQI23KY0
>>159
再うpしてちょ
162携帯電話情報通知しません:2007/03/12(月) 20:35:52 ID:jDQI23KY0
あげ
163携帯電話情報通知しません:2007/03/12(月) 21:01:28 ID:AMtIvtBW0
これはあげ
164携帯電話情報通知しません:2007/03/12(月) 21:02:50 ID:jDQI23KY0
俺が一番最初にうpお願いしたのに(´・ω:;.:...
165携帯電話情報通知しません:2007/03/13(火) 02:02:27 ID:B21uevysO
すれ違いかもですが…

レコ直の着うたフルのサイトをご存知の方、リクエストに協力してください!


アーティスト
ペニシリン

曲名
メイクラブ

です。よろしくお願いします!
166携帯電話情報通知しません:2007/03/13(火) 03:22:19 ID:vccBJj1D0
え?
167携帯電話情報通知しません:2007/03/13(火) 18:01:06 ID:eUy/yMaQ0
>>165
氏ね
168携帯電話情報通知しません:2007/03/13(火) 22:59:24 ID:9og3OM51O
http://chakb.com/index.jsp?i=46&ac=3&s=pka1scb8ov
業者と間違われそうだが、このメルマガ登録して無料で取れるってサイトの着信登録対応機種にW51Sがある!!
誰か試したヤツいるか!?
有志解析求む!!
169携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 00:07:09 ID:TQUOFzei0
セキュリティキー云々のダイアログを飛ばすことは出来たけどその後はなんにも表示されないな。
たぶん実データっつーのかプログラムのメイン部分はUSBどんぐりから読み取ってると思う。

つかCPの中の人のサイトが気になりまくり。
170携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 00:47:46 ID:xwIc4jeP0
最近、また着うたの解析をしようかと思い立って調べたら、
新メーカーがいくつか参入しているみたい、
と言うことで、uuidchkuのメーカーコードを再度確認の為に
協力をお願いできませんか?

協力してくれる方は、まず元の曲が登録できることを確認してから
他のファイルの確認作業をしてください。

ファイルは各メーカーごとにuuidchkuを削ってあるので、メーカー名の入っている
ファイルは一番最後に試してくれたらいいと思います。
登録できたら、メーカーと機種、それとどのファイルが登録できたか
教えてください。

ttp://mata-ri.tk/up5/src/5M5341.zip.html
DLKEY=uuidchku

解凍パス=このスレの1の愛
171携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 01:02:27 ID:WYtqmbft0
>>170
W41SH
元ファイル 登録可能
sample_Unknowm3.3g2 登録可能
それ以外は不可

>>169
やっぱ駄目だったか…乙です。
CPの中の人のサイトじゃなくてCPのサイトでした。
au Mobile Creatorもうpされてて、それは使えた。意味ないけど。
172携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 01:09:15 ID:N3p2rge30
>>170
W51S
sample_Sony.3g2 登録可能
他は×
173携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 01:30:10 ID:FoJTZ0ea0
>>169
ダイアログ飛ばす為のバイナリ変更箇所教えてくれませんか?
174携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 01:30:59 ID:N3p2rge30
172だけど、元の曲.3g2も○だった。
175170:2007/03/14(水) 01:42:14 ID:xwIc4jeP0
>>171>>172
ありがとうございます
ということはメーカーコードは8になりますね

Hitachi = 0
Kyousera = 1
Sony = 2
Sanyo = 3
Toshiba = 4
UnKnown1 = 5
Casio = 6
UnKonwn2 = 7
UnKonwn3 = 8 =Sharp
UnKonwn4 = 9
UnKonwn5 = 10
UnKonwn6 = 11
UnKonwn7 = 12
UnKonwn8 = 13
UnKonwn9 = 14
UnKonwnA = 15

補足ですが、元の曲は全曲登録可のはずですので、
登録不可の場合以外は特に報告は不要です


176携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 01:46:03 ID:N3p2rge30
>>175 がんばってくれ
177携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 01:55:02 ID:9SQcAqPi0
>>175
質問だけれどもtrychkuでuuidchkuを挿入してる?
178170:2007/03/14(水) 02:09:42 ID:xwIc4jeP0
>>177
trychkuは使っていません
自作のツールで書き換えてます
179170:2007/03/14(水) 02:11:15 ID:xwIc4jeP0
訂正です

補足ですが、元の曲は全曲登録可のはずですので、
登録不可の場合以外は特に報告は不要です

全曲登録可x
全機種登録可○
180携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 06:06:16 ID:157RRk410
42SA(鳥取三洋)
UnKnowm1のみ登録可
181携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 10:28:38 ID:20QhRnvs0
W52T
Toshiba = 4のみ登録可
182携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 11:31:03 ID:9SQcAqPi0
>>178
そうですか…回答ありがとうございました。
これは音源自体はQTで作成してないっぽいですね
183携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 12:38:34 ID:3IY4PGMP0
>>170
W51Kですが、なんか全部登録できるっぽいんですが・・・
どこかやり方が間違っているのかな?
184携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 19:55:36 ID:SSHLNXIy0
43H
sample_Casioのみ登録可w

sample_Hitachi だめでした
185携帯電話情報通知しません:2007/03/14(水) 20:08:44 ID:zj7YnqPy0
W51CA
Sample_Casioと元の曲が各種登録可能

他はダメでした。
QTのヘッダ文字列は確かに見当たりませんね。
186170:2007/03/15(木) 07:39:44 ID:hqLEni9k0
>>180>>181>>184>>185
テストありがとうございました

Hitachi = 0
Kyousera = 1
Sony = 2 :W51S
Sanyo = 3
Toshiba = 4 :W52T
UnKnown1 = 5 =鳥取サンヨー:42SA
Casio = 6 :W43H,W51CA
UnKonwn2 = 7
UnKonwn3 = 8 =Sharp :W41SH
UnKonwn4 = 9
UnKonwn5 = 10
UnKonwn6 = 11
UnKonwn7 = 12
UnKonwn8 = 13
UnKonwn9 = 14
UnKonwnA = 15

>>182
これは公式のファイルなので、音源はQTではないと思います。

>>183
テストありがとうございます
全部出来ます?
登録のボタン押したら、普通は着信音とかEメールとかを選択できるとは思いますが、
着信音の登録まで出来ますでしょうか?
187携帯電話情報通知しません:2007/03/15(木) 11:43:52 ID:sVju/GcDO
>>186さん
お疲れさまです。
自分は知識がないので陰ながら応援させていただきます。
188携帯電話情報通知しません:2007/03/15(木) 13:49:43 ID:uFi/3jcu0
>>186
通常着信音(電話の着信音)でやっていますが、全て着信音に設定出来ます。
本当に鳴るかどうか自宅から電話をかけて確かめたところ、
UnknowmAとUnknowm9ではちゃんと鳴りました。
なので、他のを設定した場合も鳴ると思います。

転送の際に偽装着うたエディタでmicroSDに転送してからデータフォルダに移したのですが、
これって何か関係あるでしょうか?
189携帯電話情報通知しません:2007/03/15(木) 14:28:15 ID:mSgXcfk/0
>>186
ですよね
>>187
たぶん公開目的の研究ではないので応援しても無駄ですよと
190170:2007/03/15(木) 16:36:21 ID:hqLEni9k0
>>188
自分は偽装着うたエディタを使用したことないのでなんとも言えないですが
普通にAU−INOUTに入れていただいて、携帯のPCフォルダから
移動してもらえれば、出来るもとの出来ないものが出ると思います

>>189
え?公開って、何を公開する話ですか?
ツールの公開ですか?
それとも、情報?
情報は、現在わかるほどないですし、
わかった事は順番に書き込まれて行くでしょう。

実際、解析できるかもわからないのが現状です。
過去にも挫折したわけですから
191携帯電話情報通知しません:2007/03/15(木) 17:37:20 ID:BIyN0NHQ0
>>190
推測ですが…たぶん皆さんは>>170さんが研究して 
解析が済んだら作り方とツールを公開することを望んで応援しているでしょう。
しかし実際にそんなことをしたら違法サイト配信の助長することになるだけで
無駄に犯罪者を増やすだけでしょうから、公開は無いな。っと憶測で物事を話してしまったのですが
192170:2007/03/15(木) 19:45:09 ID:hqLEni9k0
知り合いがW51Pを持っていたので実記で試したのですが
CASIOで登録が出来ました。

Hitachi = 0
Kyousera = 1
Sony = 2 :W51S
Sanyo = 3
Toshiba = 4 :W52T
UnKnown1 = 5 =鳥取サンヨー:42SA
Casio = 6 :W43H,W51CA W51P
UnKonwn2 = 7
UnKonwn3 = 8 =Sharp :W41SH
UnKonwn4 = 9
UnKonwn5 = 10
UnKonwn6 = 11
UnKonwn7 = 12
UnKonwn8 = 13
UnKonwn9 = 14
UnKonwnA = 15

>>191
当然ですがわかったことはここに書き込んでいきます。
ツールについては過去にもいろいろ議論が出ているので今の時点では
なんとも答えられません。
解析用に必要なものは作って行くつもりですが、
まだまだその段階にも着けてませんからね

実際私が今使っているものも、ChkuViewに再配置の機能をつけただけのものですし。



193携帯電話情報通知しません:2007/03/15(木) 19:46:50 ID:BIyN0NHQ0
>>192
そうですか…
勝手な憶測で話してしまって申し訳ない
194携帯電話情報通知しません:2007/03/15(木) 20:08:07 ID:+c+46HMoO
>>192
ChkuViewとは何でしょうか?

残るはパンテック
195170:2007/03/15(木) 20:14:52 ID:hqLEni9k0
>>194
ChkuViewとは、前の解析のときにuuidchkuブロックの128バイトが、
8バイトごとに区切られて、各メーカーはその中の8バイトしか
参照していないので、どのメーカーがどのデータを参照しているかを
確認するためのツールです。


196携帯電話情報通知しません:2007/03/16(金) 02:13:47 ID:QODruNgl0
>>190
D&DでAU_INOUTに入れてからPCフォルダに移すと、Kyoceraしか登録出来ませんね。
どうやら、偽装着うたエディタでファイル名を変えて転送してたのがミソだったようです。
197170:2007/03/16(金) 02:42:23 ID:eoSMOW290
>>196
確認乙でした。

Hitachi = 0
Kyousera = 1:W51K
Sony = 2 :W51S
Sanyo = 3
Toshiba = 4 :W52T
UnKnown1 = 5 =鳥取サンヨー:42SA
Casio = 6 :W43H,W51CA W51P
UnKonwn2 = 7
UnKonwn3 = 8 =Sharp :W41SH
UnKonwn4 = 9
UnKonwn5 = 10
UnKonwn6 = 11
UnKonwn7 = 12
UnKonwn8 = 13
UnKonwn9 = 14
UnKonwnA = 15

いまさらながら、
uuidchkuのデータがメーカー依存の8バイトだけ残せば登録できることと、
このメーカー依存の8バイトを入れ替えたりしたら登録不可になる点から
データ部の計算式も8バイト単位で処理していると思われる。
また、uuidchkuとCTを他の登録できるファイルと入れ替えても、
登録不可になることから、データ部の計算式は2通りあって、
ひとつはuuidchku、もうひとつはCTに入る
uuidchkuがメーカーごとに違うことから、uuidchkuのデーターは
メーカーごとに異なった初期値が与えられ、
また、CTはメーカーに関係なく同一であることから、
ひとつの初期値から計算されていると思われる
さらに付け加えるなら、uuidchkuのデータを機種依存の場所だけ残して
変更を加えても登録できることから、uuidchkuとCTには直接的には
関連がないと思われる。

ここまでは過去の掘り起こしになるな。

問題は参照しているのがどこまでの範囲なのかある程度特定できれば
かなり楽になるのだけど・・・
198170:2007/03/16(金) 03:13:03 ID:eoSMOW290
元の曲のuidpropを縮めてみたが登録可能!
それ以降のデータが若干書き換わっているはずなのに・・・
試しに&H25D14を$50→00に変更してみたが登録可能

さらにその前の$FA→00にしてみたも登録は可能
199携帯電話情報通知しません:2007/03/16(金) 11:21:11 ID:RyqgQ8Wb0
登録にはmdat、CT、uuidchkuしか関係なかった気がするから
uuidpropや断片化部分の情報を変更しても登録はできると思いますよ
解析するなら断片化されてないファイル使ったほうがいいのでは?
200携帯電話情報通知しません:2007/03/17(土) 14:58:24 ID:DvxPeLjB0
W51SH

sample_Unknowm3.3g2
元ファイル

が登録可能
201携帯電話情報通知しません:2007/03/17(土) 22:54:23 ID:sWoLYdfl0
W51SA

sample_Sony.3g2

が登録可能
202170:2007/03/17(土) 23:49:08 ID:Vvl06u610
>>200、201
確認ありがとうございます
でも、SANYOがSONYで登録可能って・・・
段々、入り乱れてきたなぁ

Hitachi = 0
Kyousera = 1:W51K
Sony = 2 :W51S、W51SA
Sanyo = 3
Toshiba = 4 :W52T
UnKnown1 = 5 =鳥取サンヨー:42SA
Casio = 6 :W43H,W51CA W51P
UnKonwn2 = 7
UnKonwn3 = 8 =Sharp :W41SH、W51SH
UnKonwn4 = 9
UnKonwn5 = 10
UnKonwn6 = 11
UnKonwn7 = 12
UnKonwn8 = 13
UnKonwn9 = 14
UnKonwnA = 15

>>199
そうですね。確かに解析するには断片化のないものがいいですよね
ただ、過去にそれで行き詰っているので、もう一度はじめから
考えてみようと思ってあえて、公式ファイルにしてみました。
同じことの繰り返しのような気もするのですが・・・(苦笑

203携帯電話情報通知しません:2007/03/17(土) 23:58:08 ID:9cd3eoOj0
201です
W51SA はsanyoで登録可でした
すいません
204携帯電話情報通知しません:2007/03/18(日) 00:00:45 ID:j+MLsT5d0
登録できるファイルでは一番小さい(28KB)と思われるファイルを持っていますが、必要だったりしますか?
205170:2007/03/18(日) 00:35:26 ID:MVAluWLL0
>>203
了解です

訂正
Hitachi = 0
Kyousera = 1:W51K
Sony = 2 :W51S
Sanyo = 3:W51SA
Toshiba = 4 :W52T
UnKnown1 = 5 =鳥取サンヨー:42SA
Casio = 6 :W43H,W51CA W51P
UnKonwn2 = 7
UnKonwn3 = 8 =Sharp :W41SH、W51SH
UnKonwn4 = 9
UnKonwn5 = 10
UnKonwn6 = 11
UnKonwn7 = 12
UnKonwn8 = 13
UnKonwn9 = 14
UnKonwnA = 15

>>204
それは全機種用ですか?
全機種用なら、是非参考にさせてください
206携帯電話情報通知しません:2007/03/18(日) 01:06:42 ID:eF8kIVcKO
W51Tで確認しようとしたら
「著作権データなので再生できません」
て出た
本体に移動させようにも出来なかったし
207170:2007/03/18(日) 01:23:14 ID:MVAluWLL0
>>206
確認ありがとうございます
やっぱ、出ましたね
シリアル転送やsdから移動できない機種
昔にもSONYの機種でありましたが、おそらくダウンロードしたデータしか
登録できないようになっているのだと思います
問題は、EZWEBサーバーしか駄目なのか、それともそれ以外でも大丈夫かと言うところですね

208携帯電話情報通知しません:2007/03/20(火) 14:29:28 ID:aUKXT4zS0
解析は気をつけないとkmfと同じになりそうだな
209携帯電話情報通知しません:2007/03/20(火) 15:36:11 ID:OJGx7n6o0
なにそれ?
210携帯電話情報通知しません:2007/03/20(火) 19:49:22 ID:MT4Xb0800
対策されるってことだろ…でも今回ばかりはもう機種が発売された後だからな…
211携帯電話情報通知しません:2007/03/20(火) 21:51:13 ID:sz7kBvUf0
>>170
もちろんといえば終わりだけれどW41CAはsample_Casioで登録できました

つか解凍パスをもろ「このスレの1の愛」ってやってしまったよorz
212携帯電話情報通知しません:2007/03/20(火) 23:42:10 ID:V42WwKJSO
>>204さんの協力は得られたのかな?
213170:2007/03/21(水) 01:43:21 ID:R1PNBekO0
>>211
確認ありがとうございます

Hitachi = 0
Kyousera = 1:W51K
Sony = 2 :W51S
Sanyo = 3:W51SA
Toshiba = 4 :W52T
UnKnown1 = 5 =鳥取サンヨー:42SA
Casio = 6 :W43H,W51CA W51P W41CA
UnKonwn2 = 7
UnKonwn3 = 8 =Sharp :W41SH、W51SH
UnKonwn4 = 9
UnKonwn5 = 10
UnKonwn6 = 11
UnKonwn7 = 12
UnKonwn8 = 13
UnKonwn9 = 14
UnKonwnA = 15

>>212
いえ、結局その後の書き込みはなかったです

214携帯電話情報通知しません:2007/03/21(水) 16:05:57 ID:IN0l0Vgu0
着うたをDLしようとしたらパケット代は相当掛かるんでしょうか?
「定額ライト」とかオプションは入ってないので。
215携帯電話情報通知しません:2007/03/21(水) 16:07:56 ID:2l1UF6Qc0
一曲1k円くらいかかるよ
216携帯電話情報通知しません:2007/03/22(木) 03:06:36 ID:85XStfTwO
217携帯電話情報通知しません:2007/03/22(木) 09:26:21 ID:TyksFxppO
著作権を解除する方法知ってるけど教えてほしいか?
着うた、動画、ワンセグで録画した番組など
全て解除出来るぜ!!
218携帯電話情報通知しません:2007/03/22(木) 10:15:39 ID:dFqa5kg8O
教えてケロ
219携帯電話情報通知しません:2007/03/22(木) 12:36:26 ID:jnvflzt10
著作権と著作権保護の区別もつかない香具師に何がわかるんだよ( ´,_‥`)プッ
220携帯電話情報通知しません:2007/03/22(木) 23:44:59 ID:vYABn4pK0
やっとのことで手に入れたXenon2PROがインストールできない・・・
初めてインストールするのにインストールの最後で、
試用は終了したので新しいVerをDLしてください的なエラーが・・・orz

このスレで同じ現象でインストール出来てない人がいたみたいだけど、
これって何とかならないのかな・・・

メーカーPCでない自作PCだし、OS入れたばかりのPCだし、念のためNETも切って入れて
だめだったからVMware使って仮想OSのWindowsXP PROでインストールしてもダメで、
セーフモードもダメで他ノートPC2台でもインストール失敗したorz


解決方法わかる方いないですか?
221携帯電話情報通知しません:2007/03/22(木) 23:47:54 ID:jnvflzt10
>>220
俺もそうなった
なんとかならないよそれは
諦めるしかない
222携帯電話情報通知しません:2007/03/23(金) 00:25:30 ID:7srn0nvX0
マジか・・・
Xnon2PROが無いとW51Hで着うた切り出しが出来ないんだよね・・・。

MEcでHE-AAC作ってW32Hで登録してたけど、W51HになってからMEcだと切り出し出来なくなった。
他の変換方法も試してみるしかないか。ムリくさいけど・・・

せっかくの2005年9月製のW32Hがもったいねぇorz
223携帯電話情報通知しません:2007/03/23(金) 00:31:30 ID:i1IvUkP20
helixでええやん
224携帯電話情報通知しません:2007/03/23(金) 00:43:37 ID:7srn0nvX0
Helixで作成するとW51Hの場合切り出し出来ないっぽいんですよ。
項目が選べなくなる。W32Hだったら出来たのに・・・

なんとかならないものか。
225携帯電話情報通知しません:2007/03/23(金) 00:58:11 ID:h6KHvPGt0
mmfでよくね?
226携帯電話情報通知しません:2007/03/23(金) 01:17:03 ID:5lfRsU5b0
>>220
OS再インスト時にちゃんとフォーマットかけてる?
かけてないとWindowsフォルダと一部のフォルダしか消さないからダメだよ。
あと、統合CD作るのも不味いかも。
通常のSP2のCDからのインストで問題無く使えてるから試してみたら?
227携帯電話情報通知しません:2007/03/23(金) 01:19:52 ID:5lfRsU5b0
ついでに書くと
違うバージョン欲しいなら手持ちのバージョン言ってみな?
いくつか持ってるから。
228220:2007/03/23(金) 02:54:42 ID:moy+wMRGO
>>227
PCの電源落としてしまったので薄ら記憶だけど、確か391って書かれてたような…
このスレに上がってたURLのリンクがまだ生きてて、そこからDLしてきた。

あと、OS入れ直したとき、HDDはformat済み。XPはhomeのSP2。
まっさらな状態でインストールしてもダメだった。
今までインストールしたことも無かったのに何故…
229携帯電話情報通知しません:2007/03/23(金) 03:19:45 ID:blwYyleU0
下らんことだけど報告しとく
W32H('05年11月製)→microSD→W43H('06年11月製)
切り出し、区間指定共に成功 ジャケ写認識 壁紙認識 URL認識

MediaCoder:0.3.0
QT:6.5.2
QTA:1.33
kmfパック:'05/11/10最終更新版(by Readme)
音質:48k、64k可

今年の冬に出るであろう日立の新チップ搭載機ではいち早く報告する予定
230220:2007/03/24(土) 00:36:48 ID:TtfQoSpc0
結局Xenon2PROはインストール時にエラーが出て結局インストール出来なかったorz
でも、いろいろいじりまくってたらMediaCoder:0.3.0のHelix64Kで作成して、
KMFPackの切り出し部分を指定して、URLも入れて、ジャケット画像、タイトル名
等の項目を全部入力してW32H通して再度やってみたらW51Hで切り出しできた!!!

結局MediaCoder:0.3.0で作れるっぽかった。
ご迷惑をおかけしました。
231携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 01:12:22 ID:VsuP/R/40
こちらもMediaCoderでのkmfに挑戦中なんですが
公式サイトには0.3.2までのバージョンまでしかなく
0.3.0が見つけることができませんでした。
0.3.0はどこで見つけられましたか?
232携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 01:46:03 ID:TtfQoSpc0
だいぶ昔にDLしたファイルなのでどこで手に入れたか不明だ。
0.3.2ってそのままだとHelixでHE-AAC作成できないんだっけか?

ほしければ今うpするけど・・・
233携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 01:54:13 ID:TtfQoSpc0
>>232
眠いから明日にでも。
W51Hで切り出しできたのはいいけど、10秒しか切り出し出来ないわ・・・
何故なんだ
234携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 05:14:52 ID:ox1A5q/m0
>>232
そのころのMencってHelixProducerは別だったよ。
なので、別にDLして入れないとダメだよ。
235携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 08:33:40 ID:VsuP/R/40
MediaCoder0.3.4で作成したkmfでも30秒の切り出しを確認しました。
0.3.0をうpしてくれると言ったひとありがとうです。
236携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 12:11:27 ID:iDVJtlF5O
>>235
切り出しした機種ってなにでやった?
W51H?

どうしても10秒しか切り出せん…
237携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 12:22:07 ID:z3qTF8xk0
W44K ですが、3g2着うた作って再生は出来るんですが、登録が出来ません。
どうしたら、登録できますか?
238携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 12:24:01 ID:4DOjw0f90
>>237
ぐぐれ
239携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 13:14:43 ID:G8Ow7MQ10
>>237
マルチなので教えたくありません

着うたフル作成についての総合質問スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1145363891/178,179

178 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 11:25:11 ID:z3qTF8xk0
W44Tですが、3g2着うた作って再生は出来るんですが、登録が出来ません。
どうしたら、登録できますか?

179 名前:178[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 11:26:33 ID:z3qTF8xk0
間違えました...
W44K ですが、3g2着うた作って再生は出来るんですが、登録が出来ません。
どうしたら、登録できますか?
240携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 16:32:01 ID:VsuP/R/40
>>236
切り出した機種はW51SAです
241携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 20:07:09 ID:ox1A5q/m0
>>236
ビットレート上げすぎて切り出しの容量が少なくなってない?
切り出しは259KBまでだよ。
242携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 21:28:14 ID:VsuP/R/40
こちらW51SAですが 切り出しで45秒 355KBまで切り出せてますけど・・・
243携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 22:06:34 ID:ox1A5q/m0
>>242
こちら41CAで48Kbpsの着うたフルの切り出したプロパティでのサイズです。

SAとCAって違うのかもしれませんね。
244携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 23:24:50 ID:fVu0s9xnO
携帯動画変換君でWAVE→3g2にするときに、ちょっと長いと1800KBてかになって普通の携帯じゃ再生出来なくなるんですが、削るしかないんでしょうか?
7分以上の着うたを1500KBに収めている方もいらっしゃったので出来ないわけではないと思うのです
音質が悪くなっても構わないので親切な方教えてください
245携帯電話情報通知しません:2007/03/24(土) 23:45:48 ID:ox1A5q/m0
>>244
ビットレート下げれば良いと思うよ。
32Kbpsでダメなら24Kbpsにすれば収まるよ。
246244:2007/03/25(日) 00:16:09 ID:yf7AByoZ0
>>245
早いレスをありがとうございます
ビットレートについてはググったらなんとなく分かったのですが、携帯動画変換君(3gp converter)においてどのようにすればビットレートを下げられるのかが分かりません
あれって設定系の類がついてませんよね?完成時にbitrate 48.0Kbpsとかは出てくるのですが・・・
重ね重ね煩わしいとは思いますが、どのように下げたら良いか教えていただけないでしょうか?
247携帯電話情報通知しません:2007/03/25(日) 00:19:09 ID:1eNnT4vx0
248244:2007/03/25(日) 00:43:16 ID:yf7AByoZ0
>>247
あんたが神かwww
解決しました、恐縮です
249携帯電話情報通知しません:2007/03/25(日) 00:46:14 ID:Kp31tVAF0
>>246
>>247のリンク先を参照にてご使用のiniファイルをメモ帖等で開いて
「-ab」記述の項目を変更すれば出来るはずです。
現状であれば「-ab 48」(ステレオなら24)となっているはずですので「-ab 32」又は「-ab 24」
(ステレオなら半分)と書き換えて保存後、再度iniを選択すれば出来るはずです。
詳しくは>>247のリンク先、変換君の公式HPで確認してください。
250携帯電話情報通知しません:2007/03/25(日) 00:47:32 ID:Kp31tVAF0
あ、遅かった。
251236:2007/03/25(日) 01:27:11 ID:ZxEIEDqA0
>>241
ビットレートは実験で48Kでやったんですけど10秒まで・・・
しかも切り出した後のサイズが80KBしか無いです。

まさかW51Hでは80KB程度までしか切り出せないのかな・・・?
252携帯電話情報通知しません:2007/03/25(日) 13:11:39 ID:EQpy3y2k0
>>170
41H

sample_Casio.3g2

が登録可です
253携帯電話情報通知しません:2007/03/26(月) 01:52:45 ID:ayxO6EdH0
>>251
Helixでの作成って色々問題出るからXenon作成→QTPro素通し→KMFPackが良いかと
他のXenon作成でのファイルで同じ現象なら一考の余地ありですが
問題出なかったら単純にHelix作成上の問題かと。
254251:2007/03/26(月) 03:10:57 ID:VCykhPA1O
>>253
>>230でも書いたんですが、そのxenon2がインストール出来なくて仕方がなくHelix作成なのですよ…
やっぱ、xenon2か…
255251:2007/03/26(月) 18:01:14 ID:V957uhvg0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Helixで作成したHE-AACでW51Hにて30秒の切り出し登録に成功した!

原因が、KMFPackの設定にあったらしく、config.txtの編集で自由選択でなく、
切り出し位置を指定してやるとその指定した部分が問題なく保存された!

一瞬、オイラのW51Hが輝いて見えた。
256携帯電話情報通知しません:2007/03/26(月) 18:28:05 ID:fzrD0XqM0
>>255
それが普通なんだけど…
257携帯電話情報通知しません:2007/03/26(月) 21:37:57 ID:V957uhvg0
>>256
W32H使ってたときは位置指定しないで、自由選択で切り出してたから・・・
そこに気づかなかった。アホだなオレ・・・
258携帯電話情報通知しません:2007/03/27(火) 00:03:19 ID:CPBY3+PsO
誰か32Hクレイッ
259携帯電話情報通知しません:2007/03/27(火) 16:03:06 ID:fidnJQULO
>>258
ヤフオクで落とせよ
260携帯電話情報通知しません:2007/03/27(火) 22:54:23 ID:CPBY3+PsO
>>259
偽物多いから嫌い
261携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 13:32:53 ID:tmwnX+WXO
スレ違いだったらスマンですが、質問させて下さい。

PC買い換えて変換君をそっくり新PCへ移したんですが、変換が終わると
「audiotruckが複数存在します」というエラーが表示されて、不明な
ファイルしか出来上がりません。機種は44Tで旧PCでは一度もこんな
エラーは出た事ないんですが…何が原因なのでしょうか。
262携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 17:40:10 ID:A3h2kq28O
263携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 18:15:08 ID:ISi5BKgn0
W52Tでお前ら自作着うたどう?音キレイ?俺あんまキレイにできへんのやけど、サウンドエンジンでどこをどういじったら高音質になる??
264携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 18:18:49 ID:U69Nd0Hg0
>>263
自作なんて無理だよ
265携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 18:24:09 ID:ISi5BKgn0
>>263
出来るよ。
266携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 21:19:02 ID:mcBwuTfZ0
267携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 23:45:27 ID:Ck7GUXhp0
じゃ俺が本物のW32H初期lotヤフオクにあげようか
268携帯電話情報通知しません:2007/03/28(水) 23:46:56 ID:NhYXMZbh0
>>267
即決3000円なら即買い
269携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 00:35:46 ID:JkfqW9g+0
俺はオクで送料込み3000円でゲットしたよ。当たりを。
270268:2007/03/29(木) 01:21:25 ID:TG/i5Dwk0
3000円で誰かプリーズ
マジ買います
271携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 09:18:54 ID:PSaMiyf70
uuidchku や CT は場所までわかったけど、mdat は場所がよくわからんorz
mdat って語の後 8 bytes でいいのか?

てか、W21CA(たぶんW41CAも)で通る方法が一瞬晒されて消された形跡が
残ってる場所があるんだが、全然わからんorz
seven.zip も pass で解凍できんし・・・
272携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 09:39:14 ID:NPnknB500
>>271
つpikazip

ttp://imepita.jp/20070329/346370
こんな状態のW32Hなら即決なしであげるけど
273ドリフ大好き♪:2007/03/29(木) 09:53:11 ID:jFHG0PVWO
『8時だよ全員集合』に使われていた『盆回り』って着メロを探していますが、なかなか見付かりません!
この着メロを配信してるサイトを知ってる方が居たら教えて頂けないでしょうか?
274携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 11:04:30 ID:PSaMiyf70
>>272
pikazip はじめました。気が長い話になりそうw

mdat はやっぱ音楽データ本体だよな。
解析過去ログ見て、なんで mdat が短いバイト数になってんのかわからん。
そういう小さいデータファイル用意して解析してたんだろか・・・
275携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 11:58:13 ID:ExF6bqek0
276268:2007/03/29(木) 14:44:45 ID:TG/i5Dwk0
>>272
とりあえずメールください@=@
277携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 16:13:07 ID:cGwNkYs50
よく4分くらいの動画が1.5Mに収まっているのを見るのですが携帯動画変換君などではビットレートなどを下げても4分の動画は
1.5Mに収まりません。どんなソフトを使えば4分くらいの動画を1.5Mがに抑えられるのでしょうか?
278272:2007/03/29(木) 17:55:45 ID:AH134CEDO
>>277
携帯から失礼
フレームレート、動画ビットレート、音声ビットレートを落とすとそれなりに容量少なくなる
レートを落としつつ質を下げない方法をググるが吉
元ファイルを、ショボい液晶なんだから映像塗りつぶすとか、発色を変えたり、イラコイザで音いじったり
フレームレートは落としたらフォローしようがないからカクカクになるの理解しとく必要あり
所詮携帯のショボい液晶とスピーカーなんだからレートだけが大切じゃない
他ので擬似的に綺麗に見せればいい

>>276
ここは端末譲渡スレじゃないだろ
279携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 18:06:58 ID:bjjcdjKR0
W21Tの着ムービーを変換君で作りたいのですがiniがわかりません
ググったら
ttp://blog.livedoor.jp/w21t1323/
このようなサイトがあったんですがiniのリンクがきれていました
どなたか教えていただけませんか?
280268:2007/03/29(木) 18:08:17 ID:TG/i5Dwk0
>>278
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
281268:2007/03/29(木) 19:08:09 ID:TG/i5Dwk0
>>279
tp://mobile2.seesaa.net/article/4967721.html#w21t
282携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 19:51:28 ID:Jb2nZnSD0
mp3に圧縮されている音楽を携帯で聞くには>>6の方法でいいんでしょうか?
283携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 20:16:33 ID:NPnknB500
とあるスレで書き込んだ
俺が欲しい物くれないと俺はやらない
284268:2007/03/29(木) 20:50:20 ID:TG/i5Dwk0
>>283
どうみても無理だったサンクス
285携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 20:56:52 ID:cGwNkYs50
>>278
詳しくありがとうございます。勉強になりました。
286268:2007/03/30(金) 00:14:13 ID:glk5JtoS0
貰えると勘違いして俺になりすました人が俺にメールしてきてワロタ
287携帯電話情報通知しません:2007/03/30(金) 00:17:20 ID:3QAi29GD0
そういう馬鹿は晒してやれ。なりすましなんかしやがって。
288268:2007/03/30(金) 00:20:20 ID:glk5JtoS0
謝ってるしいいや。
そんなに俺は酷い人間じゃないし
289携帯電話情報通知しません:2007/03/30(金) 00:22:18 ID:3QAi29GD0
そうか、いいやつだな。
290268:2007/03/30(金) 00:24:21 ID:glk5JtoS0
人間の汚い部分を見たような希ガス
291271:2007/03/30(金) 10:00:30 ID:tyd5k87q0
自己申告しておくが、なにを思ったか 272 が俺にメールしてくれって
言ってるのと勘違いしてメールしたww
重ねてすまんかった >>268

ちなみに W32H が欲しかったわけじゃないし、なりすましの意図はないよ。
W32H欲しいなら >>272 のあとの >>274 でクレクレ言ってる。
実際 W32H より seven のパスが欲しいw
292268:2007/03/30(金) 14:47:08 ID:glk5JtoS0
>>291
なんだ 俺の勘違いだった 重ね重ねごめんなさい
293携帯電話情報通知しません:2007/03/30(金) 20:27:55 ID:7tzz6SEvO
ゴメンナサイと言える良スレ
294携帯電話情報通知しません:2007/03/30(金) 21:15:33 ID:Hg4kCmsCO
(´∀`)つ旦~~
295272:2007/03/30(金) 23:24:14 ID:yEKbZeix0
何で俺はいつも提供者側なんだろ
296携帯電話情報通知しません:2007/03/31(土) 00:50:48 ID:wPnI+ORf0
>>295
別に自分だけってわけじゃないでしょ。
あんまり気にすると嫌になってしまうから
もっと軽く考えたほうが良いよ?
297携帯電話情報通知しません:2007/03/31(土) 01:02:03 ID:YUefvchQ0
>>295
人間として、いずれ肉親(親・子供)の面倒を見る羽目になるのだから、
こういった活動は趣味の範囲で、気の向いた時にやっていただければ有り難い
298携帯電話情報通知しません:2007/04/01(日) 07:44:00 ID:OZkfzX5fO
着信音に設定できる3gp2がありません(>_<)

誰かいいサイト教えて下さい。
W51K
299携帯電話情報通知しません:2007/04/01(日) 08:42:15 ID:S8jklw040
>>298
ないよ
300携帯電話情報通知しません:2007/04/01(日) 10:47:33 ID:x0u8uRtX0
>>298
公式サイト
301携帯電話情報通知しません:2007/04/01(日) 17:03:31 ID:WEkjQeE50
>>298
W51Kは、ファイル名をゴニョゴニョして転送すれば登録出来るよ。容量制限あるけど。
どうゴニョゴニョするかは自分で調べてね。頑張って。
302携帯電話情報通知しません:2007/04/01(日) 19:35:38 ID:OZkfzX5fO
ありがとうございます。早速ゴニョゴニョwwwwwwwしてみます
303携帯電話情報通知しません:2007/04/01(日) 22:22:57 ID:+sSx0oQG0
最初からしらべてろよ
結局なんも教えてもらってないのといっしょなんだしさ
304携帯電話情報通知しません:2007/04/02(月) 12:35:44 ID:Z2yiT7P+0
一緒ってこたぁ無いよ。
ゴニョゴニョが存在すると分かって調べるのと、そうでないのとではえらい違いがあるわな。
>>301 は、そういう意味で超親切なレス。

で現時点で、W51SAにはゴニョゴニョあんのかな?
305携帯電話情報通知しません:2007/04/02(月) 13:22:45 ID:BzexTUnA0
>>304
ぐぐれ
306携帯電話情報通知しません:2007/04/02(月) 16:32:22 ID:0juiTj7D0
http://pita.st/control/?e=391685317372

これってなに?
俺の携帯32Hだと音出ないけど登録できるんだが・・・
307携帯電話情報通知しません:2007/04/02(月) 16:51:32 ID:0juiTj7D0
http://p.pita.st/?m=65xuvwbz

間違った・・・  これだ・・・・
308携帯電話情報通知しません:2007/04/02(月) 22:33:00 ID:jzqsrivc0
>>307
音声AMRの動画偽装ファイル
ビットレートが100kbpsだから音が出ないんじゃないの?
309携帯電話情報通知しません:2007/04/03(火) 14:27:28 ID:gqieweeF0
W51CA使いです。
お勧めのクラシック無料着メロサイトを教えてください。
310携帯電話情報通知しません:2007/04/03(火) 16:15:55 ID:ui90O11f0
>>305
ぐぐれカス
、と言われないだけマシか。 とりあえずレスthnx
311携帯電話情報通知しません:2007/04/03(火) 20:12:47 ID:FDMbtnSW0
W51Tって登録できるのは着信音だけ?
メール着信音とかは無理?
312携帯電話情報通知しません:2007/04/04(水) 00:24:06 ID:Cog9FMNVO
>>311
W32Hを使えば桶
313携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 10:22:31 ID:/FntpPHuO
age
314携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 12:10:48 ID:EiJTp+xbO
http://ktube.orz.hm/
ここの動画ってみんな着動画にできる?
315携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 13:27:15 ID:dvrtgHsJO
パソコンありネット環境なしなんだけど、3g2をMP3プレーヤーで聴けるように変換できるソフトってある?
テンプレに載ってたKstoreってのを買えばいい?
316携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 15:48:40 ID:Nxs+E/r90
>>315
クイックタイムプロで簡単
317携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 16:37:01 ID:t/hP9yAq0
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3でAMCファイルを作ったんだけど再生できません。
全機種対応したデータを作るには、にある
・ビットレートは16Kbps〜64Kbpsにする。
・チャンネルはビットレートが32Kbps以下の時はモノラルにすること。
・サンプリングレートは16KHzか22.05Kbps。
・amc変換後ファイルサイズは250KBまで。
・ファイルネームは「S_xxxx.amc」にすること(先頭に"S_"を付ける)
を試したりエンコにLAME使ったりGOGO使ったりしたけどどうにもこうにもさっぱりです。
機種はW51SH、W32Hです。他に試せそうな事があれば教えて下さい。
318携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 18:47:23 ID:wLWsdfy/0
つられんぞ
319携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 19:12:12 ID:dvrtgHsJO
>>316
情報ありがとう。
だがネット環境がない自分は購入出来ないようですorz
他に情報あったらおながいします
320携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 19:13:39 ID:dvrtgHsJO
>>316
情報ありがとう。
だがネット環境がない自分は購入出来ないようですorz
他に情報あったらおながいします
321携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 21:26:42 ID:VRES9ncZ0
なんというデジタルディバイド
ネットに繋げれば無料で変換できるのに
この人は間違いなく貧(ry
322携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 22:57:22 ID:BnsfSkwA0
80Mの動画入れてみたが再生できるんだな
最近の携帯ってすごいな、前の携帯のW11Hじゃ考えられん
323携帯電話情報通知しません:2007/04/07(土) 09:42:51 ID:A0CVEHBq0
>>315
雑誌のおまけCDについてる携帯動画変換君使えば良いよ。
本屋にくらい寄れるでしょ?
324携帯電話情報通知しません:2007/04/10(火) 17:09:29 ID:q/wvhgEy0
着うたフルって着信音やメールに登録できなくなったの?
au Music Playerで再生されるだけなんだけど・・・
325携帯電話情報通知しません:2007/04/10(火) 17:11:33 ID:LSKgsIln0
>>324
必要なとこだけ切り取れよ
326携帯電話情報通知しません:2007/04/10(火) 23:22:47 ID:8eWst1ZI0
W51SAの着うた作成方法(着信登録できるホウホウ)
をどなたかおしえてくださいませんでしょうか・・・
327携帯電話情報通知しません:2007/04/10(火) 23:24:05 ID:8FGxVEhX0
>>326
誰も教えられんよ
328携帯電話情報通知しません:2007/04/11(水) 02:14:35 ID:RrVG1S7V0
いやホント、マジでそろそろ自作着うたの登録方法を密かにさらして欲しい。
329携帯電話情報通知しません:2007/04/11(水) 18:26:49 ID:bi80SvUK0
無理だ。あきらめろ
330ゆい ◆IZG9ECkhPY :2007/04/11(水) 19:17:31 ID:GQqeSRrgO
http://01s.rknt.jp/mp4full/
無料着フルサイト
331携帯電話情報通知しません:2007/04/12(木) 04:12:32 ID:2EWHZHY80
無ルだ、あきらめん!
332エルク:2007/04/12(木) 17:29:02 ID:cFC/mZ6DO
333携帯電話情報通知しません:2007/04/12(木) 20:34:59 ID:97pHsSUr0
着うたサイトでダウンロードすると100円とかかかっちゃうよね??テレビでもやってるサイトで安全だよ☆http://cp.music.jp/top.php?h=jcrh1XR6なんだけど流行有名曲が無料でダウンロードできるんだ
334携帯電話情報通知しません:2007/04/12(木) 23:48:03 ID:kMuBMFxH0
教えてクンはこまるなぁ〜
てか調べろよ
335携帯電話情報通知しません:2007/04/14(土) 18:10:58 ID:fD+Jw4op0
WSC-MA2-SMAFでmmf変換したけど俺のW21CAUじゃ聞けないです
gp2は聞けるけど着信登録できない。着もとつかっても登録できないし八方ふさがりです
どうしたらいいでしょうか
336携帯電話情報通知しません:2007/04/14(土) 18:58:06 ID:iYtYhgJIO
>>335
場違い。諦めろ
337携帯電話情報通知しません:2007/04/15(日) 22:11:37 ID:HUVUiHHa0
>>335
21CAUならkmfが出来るだろ?
そっちでやれば?
338335:2007/04/17(火) 00:52:59 ID:TirqJhFj0
自己解決しました。ファイルサイズ制限に引っかかってた
サイズを下げたら聞けました
あとkmfは対策というか、変換ソフトが今はないみたい?
339携帯電話情報通知しません:2007/04/17(火) 00:59:53 ID:2ZPpqpsW0
>>338
kmf_Packのことなら探せば拾えるよ。
Xenonもついてはこのスレの上のほうを参照
Mencについても書かれてるから読むと良いよ。
cgiは今でも配布されてます。
340携帯電話情報通知しません:2007/04/17(火) 01:44:11 ID:TirqJhFj0
>>339
おお、ありがとう
341携帯電話情報通知しません:2007/04/17(火) 11:16:03 ID:7ZepZVgf0
51Hだとやっぱmmfか・・・メール用にしか使えないな
342携帯電話情報通知しません:2007/04/17(火) 12:43:30 ID:9w+UOCTCO
無料クラシック着うたhttp://aimew.jp/iriski/index.php
343携帯電話情報通知しません:2007/04/18(水) 15:20:12 ID:YJsyDr090
プーさんとミッキーの着ボイスで
ボクまだ濡れてないよ
オラオラ〜〜〜
みたいなのってどこでダウンロードできますかね?
344携帯電話情報通知しません:2007/04/18(水) 16:02:56 ID:bd46eJBSO
345携帯電話情報通知しません:2007/04/22(日) 00:57:32 ID:fU3Nx9vUO
高橋洋子の『心よ原始に戻れ』の着うたフルがあるサイト知りませんか?教えて下さい。
346携帯電話情報通知しません:2007/04/22(日) 15:53:01 ID:3MT6nVwbO
>>345
('A`)…
347携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 19:51:50 ID:+fX9DlST0
変換君で変換した着うたを
Eメールとかに設定できるようにしたいんですが
変換した奴を設定できるようにはできないんでしょうか?
携帯はW41CAでレコ直とかから取ってきた、位の容量で抑えてるんで
設定に登録できるはずなんですが・・

なにか他のツール使わないとダメなんでしょうか?
348携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 20:08:25 ID:LNU7GpX0O
>>347あんたばかぁ?
349携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 20:33:36 ID:7PlQWhIl0
>>347
登録できたらいいね
がんばれよ
350携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 21:32:17 ID:vCQ5f5ws0
>>347
あんまり自分の馬鹿さをアピールするなよ。
馬鹿だからしょうがないか。
351携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 21:57:18 ID:+fX9DlST0
amcならできたんですけどねー
把握wwできないんですねwww
ありがとうございましたwwww
352携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 22:08:41 ID:IntbtqYKO
amcじゃなくて3g2でも設定できる機種があるって知らないんだろ
353携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 22:18:35 ID:HaecOpcf0
>>351
やっぱり馬鹿が好き
354携帯電話情報通知しません:2007/04/26(木) 16:25:06 ID:yPOHjeC50
パケット割なしで
EZweb使って着うた探ししてたら
パケット料金が恐ろしいことになった・・・
EZweb封印します
355携帯電話情報通知しません:2007/04/26(木) 19:46:53 ID:Es+8BSUvO
>>354いくらになったの?
356携帯電話情報通知しません:2007/04/26(木) 20:02:22 ID:Q19g4x4y0
糞音質の着うたに金払ってる時点でキチガイの沙汰だと思うお
357携帯電話情報通知しません:2007/04/27(金) 01:55:13 ID:FF1KKaH6O
無料のじゃね
358携帯電話情報通知しません:2007/04/30(月) 02:13:09 ID:vGLKH5G00
ま、人それぞれってことで。
359携帯電話情報通知しません:2007/04/30(月) 18:21:58 ID:Vp5p4weHO
あべし
360携帯電話情報通知しません:2007/04/30(月) 18:31:02 ID:33WL1FtK0
これってmmfしか登録できないんだよね?
the pillowsの奴がどんだけ探しても見つからない・・・一曲も・・・誰か持ってません?
361携帯電話情報通知しません:2007/04/30(月) 22:51:07 ID:vGLKH5G00
>>360
ここだとそーゆー曲を「作ろう」ってことになるんだけど。
つか、その「the pillows」ってだれ?
で、「これって」の「これ」ってどの機種のことよ?
362携帯電話情報通知しません:2007/05/01(火) 18:24:40 ID:q/R/reRUO
公式サイトで、音がいいサイトって何?
363携帯電話情報通知しません:2007/05/01(火) 20:12:44 ID:maSDPADjO
公式もなにも俺の歌に決まってるじゃないか
364携帯電話情報通知しません:2007/05/02(水) 00:24:56 ID:bqDcrJbr0
ジャイアン乙
365携帯電話情報通知しません:2007/05/02(水) 23:01:45 ID:gf7JpW1eO
クイックタイムってヴァージョン落とす事ってできます?
366携帯電話情報通知しません:2007/05/02(水) 23:05:39 ID:Lfz0kkTLO
>>365今使っているクッイクタイムをアンインストールして完全にレジストリーを削除したらできる
367携帯電話情報通知しません:2007/05/03(木) 01:14:40 ID:j/LmhWub0
完全にレジストリーを削除したらOSが起動しなくなりました
368携帯電話情報通知しません:2007/05/03(木) 02:08:03 ID:iRAUg/1d0
>>367
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




俺も経験ある
369携帯電話情報通知しません:2007/05/03(木) 02:58:37 ID:14Vk8lfe0
ク〜〜〜ッ イク〜〜〜〜 タイム
370携帯電話情報通知しません:2007/05/03(木) 09:20:26 ID:qF2hI8ZFO
今のヴァージョンに対応してるコアってまだないですかね
371携帯電話情報通知しません:2007/05/04(金) 04:44:21 ID:sbeHWGMlO
FOMAの携帯でコンポでFMラジオ流して、その電波に着うた流してコンポで聞いてたやつがいるんだが
auでもできるの?
372携帯電話情報通知しません:2007/05/04(金) 08:44:25 ID:xW6PLw3kO
トランスミッターか?
あうも一部対応してる。というかただでさえ糞音質なのにそれをFMで飛ばして聴くなんてな…俺には全く分からないぜ…
373携帯電話情報通知しません:2007/05/04(金) 17:10:16 ID:mqX2ONaZ0
>>372
考えようで、ダメ音だからトランスミッター程度でOKとか。
BGM程度で垂れ流しなら充分かと。
374携帯電話情報通知しません:2007/05/06(日) 00:48:45 ID:b/VZ0BcH0
蚊の嫌がる音ってないか?
どこ探してもみつからない・・・
375携帯電話情報通知しません:2007/05/06(日) 18:56:42 ID:jkM+6JEi0
浅岡雄也さんの無料で落とせる着うたってありませんかね?
376携帯電話情報通知しません:2007/05/06(日) 20:45:46 ID:/6WDUoQC0
ありませんねぇ。
377携帯電話情報通知しません:2007/05/08(火) 00:32:22 ID:NisKvUyH0
着うたって言うとまぎらわしいので、明快に質問させて。

「自作mp3をmmf以外の形式に変換して着信があればそれを自動再生したい」これって可能?
ちなみに機種はW42CA
378携帯電話情報通知しません:2007/05/08(火) 01:06:58 ID:94JMbgZA0
>>377
着ボイス形式で可能
379377:2007/05/08(火) 01:20:16 ID:NisKvUyH0
>>378
thx
おかげでいいサイトを見つけられた
380携帯電話情報通知しません:2007/05/08(火) 12:40:48 ID:81AJKsBb0
着うたって、みなさん自作?
それとも有料サイトからのDLですか?
381携帯電話情報通知しません:2007/05/08(火) 19:49:22 ID:8Dz7076Z0
んな事聞いてどうするんだ?
382携帯電話情報通知しません:2007/05/08(火) 23:01:47 ID:OSV7/s9B0
>>380
自作してます。
1日のほとんどがマナーなんで、作り方忘れない程度だったり
新機種に変えてちょっとだけ自分なりにテストしたり。
自分的にはお金払ってまでやるモノじゃないと思ってるのもありますがw
383377:2007/05/09(水) 00:39:48 ID:Fso7fMpU0
>>380
自作しようかと。
どうせ着うたって料金のほとんどがJASRACにいくじゃん。
作曲者にいくならまだしもそっちに金が流れるのはドブに捨ててる気分。
だから自作したのを使いたい。
384携帯電話情報通知しません:2007/05/09(水) 11:57:22 ID:0NXQZi7D0
>どうせ着うたって料金のほとんどがJASRACにいくじゃん。
>作曲者にいくならまだしも

JASRAC に金行かないと著作権者に金がいかない仕組みだからw

JASRAC のやり方が気に入らなという気持ちはわかるし、
CD持ってる曲を着メロにするのに別料金ってのに納得行かないのもわかるが、
さすがにその言い分はひでーぞw
385携帯電話情報通知しません:2007/05/10(木) 18:50:27 ID:t1QnSFCn0
Mac OSX 10.3.9で、W51CAを使用しています。
好きな曲のサビの部分を着うたにしてみようと思い、QTProで色々いじって、3g2ファイルに変換。携帯に転送してみました。

すると、「このデータは再生できません」的なエラーが。
容量が大きすぎたのかな?と思い、150kb以内に納め、もう一度転送。

再生はできたのですが、音質がひどく、とてもじゃないが聞けません。

MacOSXで、出来るだけ高音質にした状態で、着うたにする方法はあるのでしょうか?
ファイルの容量はいくらでも構いません。
386携帯電話情報通知しません:2007/05/10(木) 20:17:24 ID:ggZ59Bxb0
>>385
携帯動画変換ちゃんはどうでしょうか?
http://micono.hp.infoseek.co.jp/3gpp/
Win用の変換君のiniファイルが使えます。
が、登録したいならmmfしか無理なので良い感じで聴くなら
動画偽装して直接SDに転送が良いと思います。
387携帯電話情報通知しません:2007/05/10(木) 20:48:05 ID:t1QnSFCn0
>>386
悲しい事に、携帯動画変換ちゃんはG4以上のPC向けに作成されているので、G3ではffmpegが機能しないのです・・・。
登録できるのはmmfのみだったんですか、知りませんでした・・・。

mmfとかkmfはよくわからないので諦めます、ありがとう。
388携帯電話情報通知しません:2007/05/11(金) 02:30:22 ID:XaynUSXH0
>>387
( ゚д゚) ポカーソ

G3macでOSX 10.3.9…
389携帯電話情報通知しません:2007/05/11(金) 02:32:27 ID:GRaRoqH80
>>388
まあ、98マシンにだってXP入れてる事もあるからさ。
あんまし気にすんな。
390携帯電話情報通知しません:2007/05/14(月) 20:07:12 ID:zMjU/rcP0
 山口県警察本部生活安全部と岩国警察署が14日、携帯電話向けのレンタル掲示板サービスを
使って権利者に無断で音楽ファイルを公開していた岩国市の男性(25歳)を著作隣接権侵害にあたる
として逮捕した。日本レコード協会(RIAJ)が同日明らかにした。

 男性は、携帯電話向けに音楽ファイルを無料ダウンロードできるレンタル掲示板を2006年5月から
開設・運営するとともに、自らも権利者に無断で倖田來未やEvery Little Thingらの楽曲を多数アップロードし、
不特定多数がダウンロードできる状態にしていた。着うたなどの携帯電話向けの違法音楽配信による逮捕は
今回が初めてだという。

 RIAJの調査では、権利者に無断で携帯電話向けに公開された音楽ファイルが年間2億8,700万件も
ダウンロードされていると推定している。このような状況を受けてRIAJの会員レコード会社は、音楽ファイルを
違法配信している人やレンタル掲示板事業者に対して削除要請を行なっており、その数は4月末までに
約12万件に上るという。

 なお、着信メロディのデータの違法配信では、すでに2006年11月に初めての逮捕者が出ており、
2007年2月には長崎地裁で執行猶予付きの有罪判決を受けている。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34453.html
391携帯電話情報通知しません:2007/05/14(月) 23:16:38 ID:sxmGD6f30
犯罪者プギャー
392携帯電話情報通知しません:2007/05/15(火) 04:52:46 ID:dHx43QEUO
W32Hってなんか特別なの?

よくわからないけどスレを読むと登録できる着うたを作るには都合が良さそうなんだけど…

俺の05年10月製は初期ロット?
393携帯電話情報通知しません:2007/05/15(火) 16:21:40 ID:J+5j0qOp0
>>392
・登録可能kmf着うたフルが作れて、しかも auICカード対応だから
 機種変(というか増設)しても後々まで使える(W32Hで作って新機種に移す)

・05/10じゃできるかどうかわからんが、かなり期待してよし。
 ただし修理とかに出してたらだめ。

詳しく知りたければまず>>1-391 読もうな。
394かな:2007/05/15(火) 16:45:54 ID:cucdoOOJO
ディズニーの着うたでどこかいいサイトありませんか!?
パレードの曲とかあるところ
395携帯電話情報通知しません:2007/05/15(火) 16:53:47 ID:GFsQ/Gtt0
>>394
タダで音楽を万引きできるいいお店ありませんか!?
パレードの曲とかあるところ
396携帯電話情報通知しません:2007/05/15(火) 17:00:24 ID:J2Yg7mNK0
>>395
別にタダでとは限らないだろ
397ジャック:2007/05/15(火) 18:40:53 ID:znkDgX+90
http://space.geocities.jp/aibouaibou50/
更新しました。24 season6 第21話若しくは女子アナ画像も満載。
携帯限定ですので携帯にてアクセスして下さいね。
398携帯電話情報通知しません:2007/05/16(水) 13:08:52 ID:mYAmH9JB0
着うたまでは望まないんですが、着メロで無料サイトって
どのサイトでDLすれば良いんでしょうか?
399携帯電話情報通知しません:2007/05/16(水) 17:50:48 ID:NocLkbOu0
W44Kなんですけど
Youtubeなどの音楽はどうやったら携帯にDLできますか?
400携帯電話情報通知しません:2007/05/16(水) 21:09:25 ID:dw4oknt20
>>398
CDをまるごと盗むことまでは望まないんですが、中身のCDだけ万引きするには
どのCDショップにいけば良いんでしょうか?
401携帯電話情報通知しません:2007/05/16(水) 23:14:50 ID:tote12aP0
なんだ?この著作権保護厨は?
著作権はそりゃ大事だが。
カスラックか。
402携帯電話情報通知しません:2007/05/16(水) 23:27:40 ID:UK75iMd80
こんなに堂々と違法にうpされて著作権侵害が盛んなのは携帯板だけ。
他の板でもmp3うp会場ですら通報されるというのに
403携帯電話情報通知しません:2007/05/16(水) 23:37:28 ID:24yJwPk/0
確かに。っつか、リア厨の溜まり場っぽいもんな、この板。
404携帯電話情報通知しません:2007/05/17(木) 00:10:50 ID:R1rfG8wN0
A5303Hのamc(mp3コーデック)の試聴htmlの書き方教えてください。

↓ここのamcストリーミングhtmlを書いてもだめでした。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/ezmovie1.html

dispositionはdevdl2bqですよね?
405携帯電話情報通知しません:2007/05/21(月) 12:43:39 ID:83mRXvZ8O
今更だけど、自作kmfの歌詞画像付きって作れるんだね。
作成方法は検索しても見つからなかったけど
406153:2007/05/21(月) 19:46:17 ID:tQwzWca70
>>171
見ているか分からないですが。。

楽曲の断片化の構造について調べたい点があるので、
au Mobile Creatorをアップしていただけるか、メールにて送っていただけますか?

反応があれば嬉しいです。
407携帯電話情報通知しません:2007/05/23(水) 15:33:20 ID:Maobexer0
無料着うたをダウンロードしたんですが、
プレイリストには登録できないんですか?
やり方を教えてください。
408携帯電話情報通知しません:2007/05/23(水) 15:43:38 ID:x0li+puY0
>>407
日本語でおk
409携帯電話情報通知しません:2007/05/23(水) 15:45:36 ID:r8UQwqRI0
どうみてもお前の読解力が無いだけにしか見えないんだが
410ジャク:2007/05/23(水) 18:50:35 ID:Y4RJee4e0
http://space.geocities.jp/aibouaibou50/
↑いよいよ大詰めの24 season6!!第21話です。
長時間アップしましたが明日23話までをアップするつもりです。
はたしてジャックは窮地を救えるのか?注目です!!
411携帯電話情報通知しません:2007/05/27(日) 16:10:52 ID:aw58MtGQ0
W51Kユーザーです。既出でしたらすばびせんが教えてください。
マイクロSDに転送して(3G2)、本体にデータ移動すると着信音登録はできるよう
になりました。ただし、マイクロSDに入れっぱなしだと登録できません。
「microSDから直接登録できません。本体にデータを移動して登録します
か?」とエラーが出ます。
せっかく1GのSDカード買ったのに、これでは勿体なくて悔しひです。
なんか方法はありますか?著作権あり・なし両方のデータで試しましたが
結果は同じです…
412携帯電話情報通知しません:2007/05/27(日) 16:48:36 ID:calzHPeP0
ぬるぽ
413携帯電話情報通知しません:2007/05/27(日) 16:49:59 ID:gz+oFhhL0
ガッ
414携帯電話情報通知しません:2007/05/27(日) 17:11:55 ID:ofCYiio70
>>411
無理だからあきらめな。
登録するのだけ本体に置けば良い。
外したのはSDに戻せば良い。
つか、SD転送で登録出来る機種ほとんど無いんだから
出来るだけでも良しとしませう。
415携帯電話情報通知しません:2007/05/27(日) 18:32:26 ID:zEaZ4ZUh0
W41SでKStoreは使えるんですか?
416携帯電話情報通知しません:2007/05/27(日) 19:45:12 ID:aw58MtGQ0
>>414
ご返事どうもです。着信音とかアラームって、まあそんなに多数いらない
ですもんね。ある程度SDにストックしておいて、飽きたら入れ替え、とかで
試してみます。秋葉で1200円も出して買ったSDカードなんで、なるべく一杯
いれるようにします(なんで?)
SD転送できない機種多いんだーーー。
417携帯電話情報通知しません:2007/05/28(月) 16:21:45 ID:vEP/r+zm0
変換君のサイト落ちてるみたいだけど復活しないのかな?
418携帯電話情報通知しません:2007/05/29(火) 23:06:42 ID:+o5d1n73O
もってけ!セーラーふくのフル。有料でもいいので落とせるところありませんか?
419携帯電話情報通知しません:2007/05/29(火) 23:41:52 ID:GCz11j0+0
>>418
スレ違い

てくの2行けよ
420携帯電話情報通知しません:2007/05/30(水) 00:00:34 ID:emEYwHpc0
421携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 19:24:51 ID:pdmuHIimO
どこの公式着フルサイトが1番音いいの?

全部一緒?
422携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 19:40:07 ID:X5k6BJFTO
どなたか『一騎当千』の着うたがあるサイト知りませんか?
423sage:2007/05/31(木) 19:55:49 ID:yr5KH1nkO
レディオヘッドの着うたを探してます。ご存知の方、ぜひご教授ねがいますm(_ _)m
424携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 23:06:49 ID:FAudI6WF0
無料の着うたフルは早送りできないの??44S
425携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 23:16:46 ID:rVQVAuomO
私にフル着うた送って下さい。[email protected]
426携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 23:18:03 ID:vEmnckGc0
とりあえず大量のメルマガとゲイサイトにしといた
427携帯電話情報通知しません:2007/06/02(土) 08:44:52 ID:vSU2GTzk0
子供が着うた、着うたフルのサイトの契約をしたがっているんですが
質問があります。
着うた、着うたフルって定額制ではないんですか?
ダブル定額には契約しているのでパケット代は気にしていません。
各サイトを見てもそのような料金体制がかかれていません。
もし従量制なら一曲いくらかかるのでしょうか?
428携帯電話情報通知しません:2007/06/02(土) 11:08:57 ID:90TiLkOGO
コンテンツ料金は定額にはなりませんよ。勿論使えば使うだけ料金があがります。

料金については着うたが105円、着うたフルが315円が相場です。どこにも料金についてふれられてない場合は、利用規約でも読んでみてください。書いてありますから。
(上のことは公式サイトのことなので、非公式サイトの場合は知りません。)
429携帯電話情報通知しません:2007/06/02(土) 11:53:52 ID:vSU2GTzk0
>>428
その料金って1曲ってことですよね?
ずいぶん高いんですね・・・
music.jpって場所では500円で取り放題ってありますが
それってなにが取り放題なんでしょうか?
一応、そのサイトは見てるんですがよく分からないんですよね・・・
430携帯電話情報通知しません:2007/06/02(土) 15:00:59 ID:dg5Yf/Nh0
>>429
問い合わせてみるのは如何でしょうか?
431携帯電話情報通知しません:2007/06/02(土) 22:54:38 ID:KGY5+5otO
>>429そこは着メロ着うただけだったと思う
432携帯電話情報通知しません:2007/06/03(日) 16:26:43 ID:n2O69cQW0
とり放題ってとこはえせ歌手が歌ってるやつが多い。
433携帯電話情報通知しません:2007/06/07(木) 17:13:40 ID:x959MP7X0
着メロ?
JPOPをオルゴールでDLできるところを探しています。
以前は月300円支払っていたのですが、滅多にDLしないので解約しました。
1曲いくら、というのでJPOPオルゴールをあつかっているところを教えてください。
クラッシックオルゴールとかならあったのですが、JPOPオルゴールとなると
なくて…
1曲100円くらいでありますでしょうか?
違法サイトではなく、ちゃんとしたサイトでお願いします。
434携帯電話情報通知しません:2007/06/07(木) 23:44:55 ID:LirgwLWB0
最新着うた・着メロ、デコメや携帯コミック
ゲーム。ジブリ、ディズニー
仕事情報、何から何でも・・・
全部無料0円エンタメサイト
http://90.xmbs.jp/zenbumuryou/
435携帯電話情報通知しません:2007/06/08(金) 19:11:17 ID:89mM6LVZ0
着うたに金払うほどバカな行為はないよな
436ドラえもん:2007/06/08(金) 23:49:05 ID:1RqUM9UF0
無料の着歌がかなりあるよ☆
http://83.xmbs.jp/freemusic/
437携帯電話情報通知しません:2007/06/09(土) 00:12:29 ID:AMVIUL680
>>415 できなかった
438携帯電話情報通知しません:2007/06/10(日) 00:18:44 ID:ITjjC8/80
>>434
良かったぉ
439携帯電話情報通知しません:2007/06/12(火) 17:37:23 ID:csCcXsnUO
W52SA買ったんだけどさ、3g2再生出来ないのな。意味不
440携帯電話情報通知しません:2007/06/12(火) 19:38:48 ID:go9tB78m0
>439
何一点の
441携帯電話情報通知しません:2007/06/14(木) 20:56:55 ID:QhhR4Dsi0
漏れは綺麗な黒電話のベル音DLしたいんだが良いトコないかね?
442携帯電話情報通知しません:2007/06/14(木) 20:57:56 ID:gBLn9L7s0
「綺麗」の基準を書かないとわからんだろ。
443携帯電話情報通知しません:2007/06/14(木) 21:02:23 ID:QhhR4Dsi0
>>442
スマソ
綺麗な音すなわち澄んだ音、高音質なベル音
これで良いかね?
444携帯電話情報通知しません:2007/06/14(木) 21:03:56 ID:gBLn9L7s0
>>443
だから、
「澄んだ」「高音質」
だけだとわからんだろ?
具体的に書いてくれ。

せっかく教えても
「これじゃ納得出来ない」
なんて言われたくないしな・
445携帯電話情報通知しません:2007/06/14(木) 21:05:19 ID:QhhR4Dsi0
>>444
もういい!
446携帯電話情報通知しません:2007/06/14(木) 21:09:38 ID:za5FZDEk0
ミュウモとドワンゴってどっちがいいですか?
447携帯電話情報通知しません:2007/06/16(土) 13:34:10 ID:OgUr6gCWO
au公式着うたサイトでHE-AACの着うた配信してるのってレコ直だけなの?
448携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 17:04:13 ID:VjXyXbz40
変換君の33SAのiniでMP4Box使うやつで変換してSAとT用でサイトにあげたやつ
がW52Hで登録できたとの情報もらったんだが?
449携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 17:51:28 ID:c70P2wrD0
>>448
そこまで分かってんなら自分で試して結果をうpれ
450携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 18:19:55 ID:VjXyXbz40
おれは33SA持ち。変える気もない。
W52H持ちのために情報さらしてやっただけ。
451携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 20:19:48 ID:xyLXxSqI0
ない。
だけ。
452携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 22:28:27 ID:0PsHziXs0
登録できるぉ。
今までと同じ音鳴らないぉ。
453携帯電話情報通知しません:2007/06/19(火) 14:47:50 ID:e+iDdouFO
一発野郎消えた?
454携帯電話情報通知しません:2007/06/20(水) 03:22:53 ID:fA/HMvtHO
質問
この前w33saからw41sに機種変したんですが33saで購入したフル着を41sで聴く事は出来るでしょうか?
今33saは白ロム状態で購入したフル着はminiSDに保存しています。
455携帯電話情報通知しません:2007/06/20(水) 03:51:51 ID:55p+x/9K0
色々と遅れてるぜ!
456携帯電話情報通知しません:2007/06/21(木) 23:18:29 ID:4Y1PZBsJO
(1サビ)のついた楽曲をレコ直からDLしたんだ
サビから始まらない着うたとか、
誰が使うんだ…?

このサビ手前から始まる着うたの山を
削除するのは悲しくなるぜ
457携帯電話情報通知しません:2007/06/24(日) 02:11:26 ID:Gxnasgh20
着うたが一般売りされてないエロゲ系は自分で作るしかないか……
458携帯電話情報通知しません:2007/06/24(日) 13:12:28 ID:ydZFlCcTO
福岡HN山笠の無料HP,著作権ギリ着うた大量
ジャニ系も豊富
http://mbsp.jp/yamakasa/
459携帯電話情報通知しません:2007/06/24(日) 23:00:57 ID:hw2g/aVPO
主にアダルト系に多いみたいですが、
http://download.haikara.biz/?301
みたいに、携帯で撮ったムービーに偽装するのは、バイナリ弄るしか無いんでしょうか?
460携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 11:31:22 ID:GKbfKRmV0
461携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 14:32:03 ID:DO7DoCos0
着うたについての質問です。

テンプレに乗っているやり方でamc、ぐぐって作り方を見つけてmmfでも試したのですが
この二つのファイル拡張子で作成すると、不明なデータとして携帯で再生すら出来ませんでした。
3gpファイルで試してみたら、やっと携帯にmicroSD経由で取り込んで携帯にコピーまではいけたのですが
着信音設定に出来ません。使用したソフトは変換君です。
どなたか解決策をご教授お願いできませんか。

キャリアはau、機種はW51Hです。宜しくお願い致します。
462携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 16:24:31 ID:Bs6h1iQH0
おねがいします
テンプレとは違うのですが。
音楽CDからcd2wav32_r323jpでMP3を抽出しMP3→ezmovie
Converter with Make Low Bitrate MP3
で、WAVEファイルにしたあとに
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate
MP3で、どう操作したらAMCファイルにできるか
わかりません。
やはり、テンプレ同様に作業を進めないとできないのでしょうか?
463携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 17:37:27 ID:RpAoQa6nO
>>461
着信音設定するには、動画偽装+バイナリをいじる。
それ以外の方法は無いです。
464461:2007/06/29(金) 23:36:19 ID:DO7DoCos0
>463
動画偽装とバイナリをいじる・・・ですか。それでぐぐってやって見ます。
Docomoからauにキャリア変更したばかりなんですがauって結構規制?厳しいんですね・・・。

ご回答ありがとうございました!
465携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 23:40:14 ID:RpAoQa6nO
カシオ日立は厳しいですよ。
万年マナーモードな私には関係ありませんが
466携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 10:13:54 ID:0b+nrqJI0
>>462
回答がないという事は、暗に「テンプレどおりにやれ」という事ですね。
やってみまつ。
467携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 10:15:41 ID:0b+nrqJI0
>>466
あ・・そうそう!
最初から、MP3だったらWAVEファイルに変換してから始めるのでしょうか?
468携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 20:08:22 ID:WqLehw8m0
>>466
いまさらMP3なAMCって古い機種だな。
そのソフトは半分から上がWAV→MP3変換 半分から下がMP3→EZMOVIE変換
最初から、MP3だったらWAV→MP3変換は必要ない。
てか最近の機種はMP3なAMCは再生できないよ。


469携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 22:30:53 ID:WmmWgbPkO
高音がギシャギシャいうAACしか使えないということですか…残念です
470携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 23:17:04 ID:Myy0ScEP0
つローパスフィルタ
471携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 09:14:21 ID:wb3TF8zZ0
>>468
いやいや、最新機種のW51Tですよ。
しっかし、わからないなぁ。。。
どうすればいいんだろ?
フルで100KB切るのって。
SoundEngine Freeをつかうんだろうけど、使い方がややこしい。。。
だれかおしえて。
472携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 09:48:12 ID:Opj4V0jt0
>>471
100KBのフルなんて糞音質で聞けたもんじゃないぞ。
W51Tはmmfは240kbまで3G2は512kbまでなら登録もできる。
聞くだけなら普通に変換君で3G2にすればいい。
473携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 09:50:29 ID:CucI1w3D0
どうせメールに添付して友達に送ろうとか考えてるんだろ
474携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 13:22:10 ID:wb3TF8zZ0
なんどもすいません。
てんぷれでやっても結果が得られなかったので
http://mobile2.seesaa.net/article/4461041.html
の、段取りで110kbの3G2に拡張子を変えてW52CAに送ったところ
「再生できません」「属性不明」となってしまいました。
素人ながらためしにmmfに拡張子を変更したものも同様でした。
どのみち、この機種では既存の方法ではできないのでしょうか?
もしも打開策がありましたら御教授ください。
参考的にですがCDからMP3を転送させたときに「コピー不可」という
メッセージが出てました。
475携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 13:44:37 ID:wb3TF8zZ0
>>472
質問ばかりですみません。
W51Tはさいせいできました。。。が。。。
登録は出来ません。
3G2で110kbのふぁいるです。
叱咤は、覚悟の上、御教授お願いいたします。
476携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 14:27:42 ID:J+KQuHAyO
>>471
まずAMCファイルは最近の機種では再生できないと考えてください。

またiTunesで作った.m4aが再生できるのは東芝等の一部機種だけです。

その上、拡張子と内容が一致しないファイルを開ける機種って見たことないです。
JPEGファイルを.gifにするだけでも普通は不明なファイルになります。

QTProだと作成されるファイルのサイズを見ながら音質を決められるので、手軽だと思いますよ。
477携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 14:51:45 ID:wb3TF8zZ0
>>476
丁寧なご回答ありがとうございました。
となると、>>6の方法で登録となると手探り(私にはムリ・・・)状態
なんですね。。。
私のW51Tで再生のみできたのは、たまたまだったというわけかぁ。。。
W52CAに関しては>>6で作ったAMC・・・・あ、そうかAMCはだめなのか。。。
478携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 16:54:19 ID:Opj4V0jt0
>>474
変換君で動画付の音声AMRで作成すればどの機種でも512kbまで登録できるんじゃ
なかった?



479携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 17:08:23 ID:7f3iO5xz0
>>477
勘違いしているようだが聞くまではツール使えば馬鹿でも出来るレベルで簡単なんだよ
その先の偽装かまして登録可能にするのがめんどくさいだけで
480携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 17:08:46 ID:wb3TF8zZ0
>>478さんありがとう。
音声だけなのに動画つき??
やってみなくちゃわかんないのでやってみます。
いままでの経過
さがしてみたら、いとも簡単みたいな紹介が合ったから
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-394.html
サンプリングレート22050HZと例をだしてくれてたんだけど
サイズが大きくなちゃって11025hzまでおとしてサイズを
162kbにしてメールで送ったけどファイルの受け取りも
できませんでしした。
もっと小さくすんのかな?。。。。
・SMAF対応音源・端末情報 にもちゃんと載ってるのになぁ。
481携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 17:15:09 ID:J+KQuHAyO
>動画付き
動画偽装でしょ
それぐらい調べて下さいよ

SMAFのはえせ着で、もともと着うたのための仕様じゃないから、「公式以外は登録制限」には出来ない。
だから、100KB制限というサイズ制限がかけられた。
482携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 17:20:02 ID:wb3TF8zZ0
>>481
すみません。。。。。
読んでまんまと思ったので、変換君って動画専門だと・・・
いいわけやめます。
483携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 17:42:08 ID:Opj4V0jt0
>>482
こんなかんじじゃいけないのか?
ためしに変換君でAMR動画偽装でつくってみた。携帯からダウソ
ttp://creco.net/ez/mov/movup.cgi?n=312200
パス 1111
484携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 17:53:18 ID:J+KQuHAyO
ini挙げてやったら良いんじゃ?

俺はTranscodingがよくわかんないからQT使ってるんでorz
485携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 17:57:46 ID:wb3TF8zZ0
>>483
本当に本当にごめんなさい。
嫁さんの「配慮」で安心プランでえつらんできませんでした。
で、
>>478さんの提案を実行して見たところリアルアイコンが
できました。
これが動画偽装というものなのでしょうか?
いろいろ試してきたためファイルサイズを小さくした変換元
なので音質は悪かったのですが、受信できて再生もできた
ようです。
着信設定はまだのようですが、一安心ですっていうか、本当に
おせわになりました。
486携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 18:14:01 ID:Opj4V0jt0
>>485
ttp://up.spawn.jp/file/up30173.zip.html
このiniをダウソして変換君のdefault_setting へ放り込んで変換してみて
ください。
487携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 18:30:30 ID:wb3TF8zZ0
>>486
放り込みました。

で、しらべてみたところ、嫁さんのはカシオで聞くことは出来るけど
着信音等への登録はできないようです。
これは、私の携帯の利用に制限を掛けたバツだと言ってやりました。
488携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 18:41:56 ID:wb3TF8zZ0
>>486
今まで取り組んでいた小サイズ元ファイルを削除してしまったので
違いは分かりませんが、音質がよくなって処理も早くなったような
気がしますが。。。よろしいでしょうか?
489携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 18:54:17 ID:Opj4V0jt0
>>488
SOUND ONRYと出てる画像も再生されてるならOK。
ちゃんと変換君のSetup.exe でさっきのini(Transcoding_3GPP_AMRfull.ini)
選んでるよね?
音声AMRだからW52CAでも登録できると思うよ。W52H(W52CAと中身は同じようなもん)
でもできるみたいだから
490携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 19:08:21 ID:wb3TF8zZ0
>>489
今日は、長々と、この「おしえて親父」に分かりやすくご丁寧な
御教授本当にありがとうございました。
また住人の方々には、不快感を持たれた方もいらっしゃると
思います。
ご迷惑、おかけしてすいませんでした。
491携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 19:28:38 ID:J+KQuHAyO
ONLYな。
492携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 22:40:30 ID:zPqzUhB+0
>>490
いちおういっとくけど、AMR音声なんて着うたとして聞けたもんじゃないからな。
どうしてもAAC音声で登録したいなら、動画偽装でなら通常着信とアラームまでOK
メール着信音にまで登録したいならmmfで作るか、初期のW32Hをヤフオクか中古サイトで買って、
microSD経由で登録するしかない。
493携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 22:56:01 ID:J+KQuHAyO
mmfでフルは絶対無理
494携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 23:11:37 ID:Opj4V0jt0
↑SH以外はな。
495携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 23:15:18 ID:J+KQuHAyO
SHも41以外は無理
496携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 00:00:49 ID:+P6ovM3e0
51SH
497携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 00:50:56 ID:+pTBPKoPO
は無理だよ
498携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 12:39:41 ID:78JYTudoO
SH51は何MまでかわからんけどSH52も15.9Mまでいけるみたいだから24khzならフルもいけるだろう。メモリ―の無駄以外のなにものでもないが
499携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 14:26:01 ID:+pTBPKoPO
J-SH52ってなんか懐かしいなw
500携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 20:02:42 ID:nE24sf0S0
>>497

だけ無理
501携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 23:47:31 ID:YWH3AOy8O
ロフトのリアサカ2007とストリートサッカーってどっちが面白い?
あそこのサイト肝心のゲーム説明がすごく不親切だから内容が分かり辛い…。
特にリアサカ2007やった人簡易でも良いのでレビューお願いします
502携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 23:48:36 ID:YWH3AOy8O
あ、誤爆したwすまん。
503携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 14:22:24 ID:mFk97yTJ0
W52Hは着うたどうやって作ればよいのでしょうか・・・?
504携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 18:01:46 ID:NUDutnaQ0
>>492

当方51CAなのですが、通常着信にだけ使いたく
H君に43CA用iniファイルを入れて作った動画偽装ファイルを
偽装エディタから転送していますが、再生しかできません。

何か手はあるのでしょうか?
505携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 19:14:33 ID:jNC0VEpKO
>>504
音声はAMRになってますか?

それでも無理ならバイナリ偽装
506携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 19:29:33 ID:NUDutnaQ0
>>505
>>490さんが
>どうしてもAAC音声で登録したいなら、動画偽装でなら通常着信と
>アラームまでOK

と書かれていたので音声AACでやっています。
507携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 19:32:16 ID:NUDutnaQ0
アンカミスです。

×490さんが
>>492さんが
508504:2007/07/08(日) 14:56:09 ID:subjVLxT0
ケジメつけときます。

今回機種変でwin機は初めてでamcで遊んでいた自分は
全くの浦島くんでした。
んで、ちょっと目にした一行だけで行動に移して
ろくに上のログも見ないまま悪戦苦闘してました。orz

日立機・casio機はだめなのよね。
以後気を付けます。
509携帯電話情報通知しません:2007/07/10(火) 19:09:45 ID:EdQaFduT0
スレ違いだろうけどaMPの使い勝手は最悪だ
何をどうしたらこんな始末書レベルのアプリが誕生するんだ・・・
510携帯電話情報通知しません:2007/07/10(火) 20:39:59 ID:GL2Grw27O
もうそれ聞き飽きたよ。
http://r.kabubu.net/test/read.cgi/keitai/1179836060/119

使いにくいなら使うなよ
511初心者:2007/07/11(水) 21:31:50 ID:kbDyFVFS0
怒られるのを承知で質問します、LISMOで着ムービーとか着うたフルをPCから落としたらパケ代いらないんでしょうか?
だったらPCにXP入れようかと。
512携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 22:59:34 ID:Uzz8kf/7O
そだよ
513初心者:2007/07/12(木) 00:16:56 ID:7ba7atqD0
>>512
情報サンスクです。
514携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 00:25:31 ID:O7UqFaAD0
外貨準備高を売って日本国債の買い入れ償却しないと、日本は破綻しちゃうよ
全額売る事が無理なら、資源を購入するとか、新興国に投資するとかして減らさないと
まずいよ

みんな2CHから草の根運動起こそうぜ
書き込み手伝ってくれ
515携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 00:28:37 ID:O7UqFaAD0
ちなみに国の借金834兆3786億円
借金を返すために借金をする自転車操業中
国債の利払いで借金がどんどん膨れ上がってる
516携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 00:45:30 ID:wR6u73NCO
>>515
それ中2で習うけどね
517携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 11:55:15 ID:J4neNnEq0
機種は、W51−T
ウェブで拾った動画を編集して着信とかに使えないのかな?
518携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 12:15:53 ID:J4neNnEq0
>>517
動画から必要な部分を切り取って再生してる時の画面の大きさを
変えてauの携帯で着信とかに使えるように登録できるように
拡張子をかえられる感じで。
一応「変換君」は、もってるけど。
519携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 17:59:47 ID:J2NYJWfE0
ここを見て勉強してください。
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W51T
520携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 19:26:15 ID:J4neNnEq0
>>519
このソースを、どうやって編入させるんですか?
521携帯電話情報通知しません:2007/07/13(金) 19:19:20 ID:wYhKCkuP0
iniファイルにしてdefault_settingへ放り込むだけ。
って言ってもわからないやつにはわからないだろうな。
522携帯電話情報通知しません:2007/07/14(土) 15:30:19 ID:wccwHv8W0 BE:272354696-2BP(1000)
>>170
ファイルの再うpしてもらえませんか?
PT機持ちなんで。
523携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 12:42:44 ID:z1Vgz9wS0
ダウンロードリンク作成の際に
<object data="http://ファイルの場所/ファイル名.3g2"

dataのリンク先が存在しない場合に別ページ(エラーページ)に遷移させたいのですがそういったことは可能でしょうか?

よろしくお願いします
524携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 18:11:45 ID:niqctI6X0
>>523
.htaccessで自作404エラーとかは?
525523:2007/07/20(金) 20:04:25 ID:z1Vgz9wS0
>>524
やはりそういった方法しかないですかね
他のページで404が100%でないとも言い切れないので
objectタグでの404のみを拾うことが理想です
526携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 20:15:49 ID:0w072/rAO
>>525
それは無理だね。
ならば他ページの404を排除するしか無いよ
527携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 01:23:10 ID:+Pyllqg2O
ブルードラゴンのOPとEDの曲ただで拾えるとこない?
528携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 12:43:26 ID:ZarWLUPH0
PCあるならようつべにあるから自分で作れ
529携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 13:20:47 ID:s4dU6/6/0
着うた検索サイトってないかな?

以前見た奴は検索すると、色々なサイトとリンクしてたみたいで使い勝手が良かった
アプリボタンで広告をクリックしてポイトを貯め、そのポイント分だけ検索できた

ブックマークが消えてしまって困ってるので知ってたら教えて欲しい・・・・
530携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 21:05:24 ID:+SB0GtopO
>>529
っあちゅら-
531携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 21:14:53 ID:s4dU6/6/0
>>530
d
532携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 00:52:33 ID:iM9wpaSsO
ttp://kpopf.toy-be.jp/
K-POP完全版フル のサイト 音飛び 質最低。
直せってクレーム出したけど放置プレイ。
有料で、こんな質悪いのも珍しい。
ポイント制が解約しにくいようなシステム。
533携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 13:00:38 ID:Nnpylobj0
>>532
宣伝乙
534携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 07:56:43 ID:IVwrnxsGO
535携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 12:29:30 ID:rbqHTfA1O
間違えました(><;)
入り口はこちらです。

http://utababa.jp/
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:00:32 ID:fp/n2ebu0
>>472
51Tってmmfで240KBまでできるんですかwすげすげヴぉー
kanji.exeあたりが出たときに頑張ってたものですが、久しぶりに着うた作りに再燃。
レス読んでると自作kmfは51Tじゃはじかれるのかな・・・?
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:14:19 ID:tST+v0pi0
538携帯電話情報通知しません:2007/07/29(日) 23:17:36 ID:55yQuLbeO
SH‥
539携帯電話情報通知しません:2007/07/29(日) 23:20:51 ID:55yQuLbeO
↑しまった…上はスルーで
540携帯電話情報通知しません:2007/08/02(木) 19:50:18 ID:usdEjygs0
W53Tですが、
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?cmd=read&page=W53T
の着信音録音を
[Item0]
Title=W53T / 音声:96kbps 24kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f image2 -loop -shortest -i "<%AppPath%>\cores\soundonly_%02d.jpg" -i "<%InputFile%>" -bitexact
     -fs 500 -vcodec mpeg4 -s 176x144 -r 1 -b 8 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96 -f 3gp "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -t 1 -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -acodec mp3 -ac 1 -ar 16000 -vol 0 -ab 16 "<%TemporaryFile%>_1.mp3""
Command2=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -interleave -force3GPCompliance -create="<%TemporaryFile%>_1.mp3" "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_copy.ini""
Command4=""<%AppPath%>\cores\samr_w21t" "<%OutputFile%>.3g2""
Command5="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>_2.3g2"""

に設定して携帯動画変換君で変換すると.3gp2のファイルは出来るのですが
PCで再生させると、 -1:不明なエラー  と表示されて聞けません。
どこか間違っていますか?
541携帯電話情報通知しません:2007/08/03(金) 02:03:07 ID:XNSh6tPy0
>>540
お前には無理だ。やめとけ。
542携帯電話情報通知しません:2007/08/03(金) 03:18:13 ID:tF1Vo4r00
>>541
あんた、やさしいな。
的確なアドバイスだよ。
543携帯電話情報通知しません:2007/08/03(金) 03:54:38 ID:WrRSlLXk0
>>540
携帯専用に変換したファイルはPCで再生出来ない事が多々ありますので
(ヘッダの関係でQTで再生エラーになる)
お手持ちの53Tに転送して聞けるかどうか判断してください。

ここで「自分は持ってないのですが友人の(ry」ってのは無しです。
544540:2007/08/03(金) 07:18:43 ID:rgJjQuAB0
聞くことが出来るようにはなったんですが、500KBに規制するにはどこに
-fs 500 を配置すればいいのでしょうか?
今の位置(Command0=)では全く効果がありません?

的確な指示をお願いします
545携帯電話情報通知しません:2007/08/03(金) 07:35:27 ID:HKoT05A50
>>544
お前には無理だ。逝っとけ
546携帯電話情報通知しません:2007/08/03(金) 21:15:25 ID:Y8hGuEp60
>>544
そこまで何も分からなくとも何とかなるもんだな
この先も試行錯誤で逝きたまへ
547携帯電話情報通知しません:2007/08/05(日) 11:22:11 ID:rebsgowV0
>>540
-fs 500ゎ-bitexactの前じゃないの?
『-fs 500 -bitexast』だと思う。
548540:2007/08/05(日) 14:14:59 ID:eJGeHWfP0
全部解決しました。お騒がせしました。
549携帯電話情報通知しません:2007/08/06(月) 01:40:38 ID:5o8pjuZx0
着うたをSDに保存してパソコンで読み込むと.KDRってファイルあるやん?
あれのヘッダを3g2かなんかにくっつけて登録できるようにならんのかな?

適当にやってみたら失敗したけど。ファイル形式違ったら終わり〜
550携帯電話情報通知しません:2007/08/06(月) 03:20:01 ID:UNPYc32w0
>>549
KDRは暗号化されてる
暗号化キーは携帯の電話番号だったはず
クラッキング頑張ってくれたまえ
551携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 10:24:46 ID:0/A0Ql0U0
PSP用に作られたMP4の映像ってどうやって.3g2に変換するの?
552こんなんどう?:2007/08/08(水) 11:13:57 ID:eXBJoPnAO
無料で遊べる着メロ/着歌/デコメ取り放題サイト↓
http://tppt.jp/?j=61753

今まで金払っつDLしてたのがアホくさい…
553携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 12:50:12 ID:L1XNO3Do0
>>551
QTP
554携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 22:25:07 ID:EufwtRZn0
>>551
変換くん
555携帯電話情報通知しません:2007/08/09(木) 11:48:17 ID:4rlIP0Uc0
>>553-554
Thx! でもサイズオーバーで携帯では見れなかったよ_l ̄l●lll ガクリ・・・
556携帯電話情報通知しません:2007/08/09(木) 13:16:05 ID:cuPxOKiR0
いま現在3g2のファイルで着うたを聴いているんですが、
データフォルダからしか聴けなくて、着うた聴きながら携帯で作業〜てのができないんですよね。

どうにかこのファイルを着うたフルフォルダにいれれないものでしょうか?
いまは52CAを使ってます。
557携帯電話情報通知しません:2007/08/09(木) 19:14:38 ID:4PzqC9L/0
>>556
一旦3G2をPCに取り込んでiTunesでWAVに変換でAU MUSIC PORTでKMFに変換
それを携帯に戻すというめんどくさい作業をすればBGMとして使える。

>>555
変換くん で使ってる機種に合った設定で変換してmicroSDに入れてやれば
サイズオーバーにはならんだろう?
558携帯電話情報通知しません:2007/08/10(金) 09:02:08 ID:fpJISB/50
>>557
いや、700MBはやっぱり無理みたい(FFZAC)
559携帯電話情報通知しません:2007/08/16(木) 16:23:19 ID:2Y15CYwk0
いくら何でも、それは・・・。
560携帯電話情報通知しません:2007/08/18(土) 20:43:15 ID:LT3XMPtOO
過去ログ見れないので質問させてください。
前スレかなにかに欲しい曲目を入れて検索して、気に入ったものをダウンロードできるサイトがレスしてあったのですがURL分かる方いますでしょうか…
携帯から失礼しました。
561携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 07:14:05 ID:HMFA/SCT0
>>560
PCから過去ログを漁れ
562携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 09:21:23 ID:jPTqtV8n0
初めまして
データーファイルに落とした3g2ファイルをSDに保存できる
ファイルの作成方法を教えていただきたいのですが
よろしくお願いします
機種はW52shです
563携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 16:02:17 ID:mpsibApV0
>>562
意味不明
個人使用なら、PCで作成したファイルをデータファイル(原文ママ)とSDの両方に保存すれば?
不特定多数に配布するような危ねー話なら、俺は関わりたくない
564携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 22:54:49 ID:QosJWaGYO
3g2でマイケルジャクソンのベンのテーマない?
565携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 22:56:00 ID:QosJWaGYO
あフルな
566携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 23:23:00 ID:BlBaG4slO
au このソフトMac OSでも使えるよーにして下さい
お願いします

Winは見限ったので…ブートキャンプ?で使うのは面倒なんですけど
567携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 23:57:40 ID:rAqRgVZiO
夏厨ばっかり
568携帯電話情報通知しません:2007/08/20(月) 22:17:55 ID:2FXUyH/n0
無料で遊べる着メロ/着歌/デコメ取り放題サイト↓
http://tppt.jp/?j=61753

ここってテレビとかで紹介されてる所で
曲の追加とか早いし使えると思う。

ない曲の着メロとか着うたのリクエストにも答えてくれるし
いいよココ。
569555:2007/08/22(水) 12:21:42 ID:PJbWWpdP0
出来たよヽ(´ー` )ノ。300MBくらいに小さくしてやったら見れる。
少し荒いけどな。
570携帯電話情報通知しません:2007/08/23(木) 21:27:41 ID:Rc1P3nNa0
>568

曲も結構多いしココいいね^^
教えてくれてサンキュ!
571携帯電話情報通知しません:2007/08/24(金) 02:03:59 ID:95gaJ8JLO
ICレコーダーで録音した3g2をパソコンに転送すると断片化されて15秒までしか再生されないんだが、これは仕様?
どうにか全部聞けるようにしたいんだがパソコンがMEなのでそれで出来る方法を教えてくだされ…
572携帯電話情報通知しません:2007/08/24(金) 06:34:30 ID:vjxTHkN/0
そんなOS捨ててquicktimeを導入しる

古いquicktimeはMEにも対応してるから
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime652forwindows.html
573携帯電話情報通知しません:2007/08/24(金) 10:29:25 ID:95gaJ8JLO
>>572 d!
何かちょっと説明不足だったので補足。
QTで断片化されずに再生出来たが、これをMP3にしたいんだ。
方法は分かってるんだけどどうしても断片化されてしまう…
QTで再生出来ても意味なかった…orz
断片化されない状態でQTから3g2で保存できないのだろうか
574携帯電話情報通知しません:2007/08/24(金) 15:02:03 ID:vjxTHkN/0
>>573
つquicktime Pro購入

携帯動画変換君でも何とかなるよ
MEで動くかどうかは知らないけど
[Item0]
Title=3g2->mp3
command0="cmd /c "copy "<%inputFile%>" "<%Temporaryfile%>.3g2"""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%Temporaryfile%>.3g2" "<%Temporaryfile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg.exe" -y -i "<%Temporaryfile%>.3gp" -vn -acodec mp3 -ab 128 -ac 2 -f mp3 "<%outputfile%>.mp3""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>.3g2""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""

ただ、auのSANYO機はボイスレコーダーとかHE-AACだけど、
古いffmpegだと完全にデコードできないから高音域がカットされる。
気になるなら新しいffmpeg入れる
575携帯電話情報通知しません:2007/08/24(金) 15:14:10 ID:vjxTHkN/0
>>573
あともう一つあった。
一番アホな方法だけど、quicktimeで再生しながら、サウンドレコーダーなどの録音ソフトで録音する。
できたwavファイルをmp3に変換
576携帯電話情報通知しません:2007/08/24(金) 15:59:21 ID:95gaJ8JLO
>>574->>575
わざわざありがとう!
今回のこの件だけだからQTPは買う気ないけどどっちもやってみるノシ
577携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 16:16:00 ID:3tluR3c20
QuickTime 7 Pro
Name: Dawn M Fredette
Serial: 4UJ2-5NLF-HFFA-9JW3-X2KV
578携帯電話情報通知しません:2007/09/05(水) 22:15:09 ID:doPmTq5cO
講談社の完全無料の総合サッカーサイトだよ。
↓↓
http://gekisaka.jp/?joinid=116391
579携帯電話情報通知しません:2007/09/06(木) 14:29:26 ID:cf5Boz+o0
親のケータイでDLした着うたを自分のPC or ケータイで聴く事出来るのかな?
自分はケータイは持ってるんだけど、解約しちゃって・・・。
580携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 09:53:34 ID:GH9pAV7oO
違法着うたのDLは犯罪行為です
厨はお帰りください
581携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 17:35:17 ID:Ew9KHdWR0
自作すりゃ問題ないな
582携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 17:40:28 ID:JcxBVI5b0
http://ameblo.jp/blogw32s/theme-10000910563.html

上記のサイトの手順にしたがって着うたを作成したのですが
着信音登録ができません。教えてもらえませんか?
ちなみに携帯はA5527SAです。
583携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 19:42:24 ID:cUkGN0wh0
>>582
WINとCDMA1じゃ着うたの種類が違う
詳しくはぐぐれ
584携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 19:52:02 ID:SBG+5MBs0
>>582
こっちの方が良くないかな?
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?cmd=list
585携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 10:51:30 ID:vSmpGT4g0
>>582
3g2は基本的に着信登録不可で、「登録可能」は機種固有のバグっつーか穴を突くようなもの
違う機種の裏ワザなんか通用しなくても不思議はない
試すなら>>584のA5522SA用設定あたりだろう
586携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 20:10:58 ID:Ce/Y+lh/0
>>583-585
教えてくださってありがとうございます。
しかし、>>584さんのサイトのA5522SAの項目には
「着信音設定不可」とありました。
この場合はほぼ無理だと考えていいんですかね・・。
587携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 12:02:07 ID:b+47TNSy0
無理っぽいな〜。
588携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 16:14:42 ID:XHMUNQ/AO
今回新たにAUの最新のに機種変更しよう思うんだけど今一番使えるのってどれ?
仕様としてはワンセグ対応必須

使用用途は自作3GP2系 うた=ムービー再生等今期優秀なやつであるなら規制がゆるい奴を希望

この際デザインはきにしない
頼む
589588:2007/09/10(月) 16:17:58 ID:XHMUNQ/AO
ちなみに着うた ムービーを作るのに今のとこ最適なのということで此方に書き込みますた

これまでの流れ
21SA→21CA→41H
590携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 18:03:15 ID:abgvZtAo0
W21TからW52Pへ機種変したんだけど、着うたフルでDLした曲を着メロ用に編集って出来ないのね
591携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 18:04:44 ID:abgvZtAo0
着うた設定ってやつね。
Tなら出来たのかな?
592携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 19:08:20 ID:E5Cwcf4s0
スレ違いになるがもうえせ着スレって立たないのか?
今年の機種だと登録できるのはTとKぐらいだし(32H使うのは除いて)
えせもまだまだ需要はあると思うけど…
593携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 20:04:19 ID:Q8r6aCCx0
あっても質問専用スレにしかならないだろwwww
594携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 23:45:10 ID:a5q7NDrc0
>>588
W5xT
595携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 23:32:52 ID:SdL889sS0
スレ違いかも知れませんが相談させて下さい。

このスレを全部読んで、着うたを作成するのに必要なソフトを手に入れたつもりです。
入手ソフトは、
SoundEngine、CDex、WaveConverter 、CdManipulator、QuickTime Pro
make_mp3、lame、kanji、エディタの3gp
です。
SoundEngineを使用して欲しい所だけ切り取り、QuickTime Proで
3gpp2で書き出しを行い、ezmovie uploaderでUPして
携帯でダウンロードしたのですが、再生できませんでした。
携帯の機種は、W53Tです。
3gpp2の書き出し時は、
オーディオで、AAC-LC、データレートは32、チャンネルはモノラル
出力レートは16で行いました。
質問する文が無知丸出しかもしれませんが、教えて下さい。
長々と申し訳ありませんが、ご指導頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。
596携帯電話情報通知しません:2007/09/14(金) 02:33:54 ID:SCAvvzYL0
>>595
登録したいと勝手に解釈して。
Tで登録出来る3g2は動画偽装の500KBまでなので
簡単にやるなら「携帯動画変換君」を探してそこのWikiに53T用の登録可能ini
があるのでそれを使えば着信のみ登録出来るはず。

じゃなかったか?
597携帯電話情報通知しません:2007/09/14(金) 09:00:03 ID:k1OgC1QO0
>>596
なるほど・・・
その携帯動画変換君も、書き込み後に落として、
登録可能iniらしきものも、上のスレの方に書いてあったので
サイトは分かりました。(多分)
あとは四苦八苦して登録可能になるように頑張ってみるしかないですね・・・
何もかもが初心者で、こういったスレに書き込むのも初めてで・・・
丁寧に返答して下さって有難う御座いました。
教えて君、クレクレ君にならぬ様なるべく自力で頑張ってみます。
有難う御座いました。
598携帯電話情報通知しません:2007/09/14(金) 15:57:17 ID:Z6feF2NbO
>>597
丁寧な子だな。
599携帯電話情報通知しません:2007/09/14(金) 21:42:36 ID:k1OgC1QO0
>598
このスレを読んでいると、教えて君やくれくれ君は
疎外されるんだなと自分なりに考えたもので・・・
リアルが多忙な為、着うた作成の勉強が長時間できませんが、
自分なりに頑張ってみます。(今も会社のPCで書いてます・・・)
どうしても解決できない不明点があったら、相談に伺いますので
その際は宜しく御願致します。
600携帯電話情報通知しません:2007/09/14(金) 23:13:59 ID:Nn7T6ikw0
>>599
皆貴方みたいだったら殺伐としないで済むのにね…
クレクレ君達に爪の垢煎じて飲ましてやりたいわw
601携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 22:19:11 ID:Q2CIMTCN0
>>595です

>>596 >>598 >>600
不要かもしれませんが、途中経過です。
とりあえず携帯動画変換君(Transcoding_3GP2_AAC_3GPP.ini)
を使用して3g2変換し、ezmovie uploaderでUPして
携帯でダウンロードしたらちゃんと聞けました。
これくらい普通のことなんですよね本当は・・・過去ログに書いてありました・・・
あとは、Transcoding_3GP2_AAC_3GPP.iniの中身を書き換えて
着信可になればいいんですよね;;
>>540やWikiを読んでもう少し勉強してみます!
まだ、ヒント下さいとは言いません^^
自分なりに頑張ってみます!
あ・・・こんなスレで1スレ消化して申し訳ないです・・・
どうしても分からない事があったらまた相談させて下さい。
602携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 02:52:47 ID:sE7voHBC0
>>601
頑張れよ。
また報告期待している。
603携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 11:35:11 ID:rYI1jA130
チラシの裏代わりに使わせて貰う

やることが山積していてむしゃくしゃして押入の掃除をしていたら32SAがでてきた
中に昔作った着うたフルがあったので
microSDに移してPCでバックアップをとった後今使用している52SAに移してみた

32SAの外部メモリの着うたフルのフォルダ階層は
SD_BIND\SVC00001\EF\E_OH\OH0_****.KEFで
これと同階層にあるOH_F000.MGRと上の階層にあるSD_BIND.TKMを合わせることで着うたフルと認識されていることは既知の通り
元ファイルは手元にないが.KEFは元の自作.KMFとは中身が素人目にも分かるほど違う

SD_BIND.TKMのKEF1ファイル当たりの情報量は128バイトで
ファイルの先頭の8バイトはよくわからん
KEFの情報の最初の10バイトもファイルごとに違うからよくわからん
次の4バイトは見た目通り番号を表しているのだろうか
次の32バイトも見た目通りKEFファイルの場所だと思われる
その後の48バイトは共通のようでその後の34バイトが異なる

604携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 11:36:15 ID:rYI1jA130
次に52SAに移してファイルが変換されてしまったので覗いてみると

TKMファイルは4,6,8バイト目が00になっていた
ファイル情報がかかれていたところは
2バイト目(1つ目で言うと00000009)と6バイト目(同じく0000000d)を残してすべて00で埋められていた
まぁこれはKEFファイルが移動してしまったため予想しえた事態ではあった
PRIVATE\AU\EF\E_OH\に移ったKEFはKDRファイルに変換され
同フォルダにはOHKMF000.SARというファイルが追加された

MGRは6バイト目が12から10に変更されただけでヘッダ部に大きな変更はない
ファイル情報部に下部32バイト何らかの文字列が追加されている

SARファイルには32バイトのヘッダの後384バイトにわたって曲情報がかかれている
下部32バイトに何らかの文字列がかかれている


…仕事しなくちゃ
605携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 11:55:01 ID:rYI1jA130
ちなみにampでつくったPCデータをE_OHフォルダに移して
MGR、SARファイルを書き換えると着うたフルフォルダにちゃんと入ることを確認した
ただしアイコンはPCデータのまま、やはり切り出しや登録は出来ない

606携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 18:00:19 ID:qFeGnj+x0
>>595 です

最終報告を致します。
どうにか着信設定可にすることができました。
バイナリも必要だったらしく?それも無事手に入れて
携帯に送ったら、きちんと着信可にできました!
あとは、高音質になるような設定を見つけつつ
容量を抑えていきたいと思っています。
色々とアドバイス有難う御座いました。
あと、スレとレスを間違って使ってました・・・
長い間有難う御座いました!
607は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/09/24(月) 23:27:35 ID:TiNtpQb/0 BE:90785636-2BP(1000)
<チラ裏>
sm652581経由で落としたニコニコ組曲のMIDIが何でPsmPlayerで変換できないんだー
SscMA3に入れたらIllegal fileとか出てくるし。
IllegalじゃないMIDIに変換する方法なんてあるのかよ
</チラ裏>
608携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 01:03:03 ID:jQRisJBy0
609携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 02:16:50 ID:IS1bLNbj0
<チラ裏>
>>607
ここは着うたスレであって着メロスレじゃねーぞ。
まあ俺はPsmPlayerでなんなく変換できたけど。
</チラ裏>
610携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 12:09:59 ID:4pjhhdfj0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007092600046
2007/09/26-11:55 違法「着うた」個人利用もだめ=著作権法改正求める−文化審小委

著作権者の許諾を得ずにインターネット上で流通する音楽や動画などについて、
文化審議会の小委員会は26日、個人が私的利用を目的にダウンロードする場合も違法とする方向で
著作権法を改正するよう求める報告書案を大筋で了承した。

法改正されると、「ウィニー」などのファイル交換ソフトで映画や音楽を入手したり、
携帯電話の「着うた」を違法配信するサイトからダウンロードしたりする行為は違法となる。

罰則規定は設けず、適用も違法サイトと知って行った場合などに限定する方針。
文化庁は、ネット上での違法コンテンツの横行に歯止めを掛けたい考えだ。
611携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 13:38:27 ID:Tn+zAKFBO
612携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 23:37:33 ID:goZGxQ7M0
595氏を見習って色々と頑張ってみたんですが、どうにも煮詰まってしまいました。
出来れば当スレ諸氏にご教授願いたく。
自分、W51T使用で、
レス601で書かれているような所(聞ける)までいったのですが、
どうにも着信に登録が出来ません。
601氏はそのあと「バイナリが必要で・・・」と書いているので調べたのですが、
W34だかの「mp4a」のあとに追記で「samr」、とあるやつしか見つからなく、
それも試してみたのですがうまくいきませんでした。
iniは、WikiにあるW51Tの着信用で、WikiのW51Tに書いてある設定はしてあると思うのですが・・・。

どうぞよろしくお願いします。
613携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 01:48:02 ID:AN9Q9x++0
>>612
変換君のWikiはきちんとと読みましたか?
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W51T
614携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 11:22:12 ID:HgBsvSNN0
音質が良い着うた作りたいんですけど、Sound Engineで編集するときどのように
やったら音質よくなりますか??
615携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 21:24:32 ID:oYme/WYM0
612です。
お言葉通りもう一度読み直してできましたっ!けど・・・
「samr_w21tは3GP_Converter.exeと同じ場所に」って、iniのパスも修正しなくちゃいけなかったんですね。
iniの記述が何を表しているのかわからなかったので、ファイルをただ移動させただけでした。
気づいた時には「罠かっ!」とか思ったり。

後の人に少しでも足しになるように
機種:W51T
状態:Wikiにて「ini」や「samr_w21t.exe」「mp4creator60.exe」を導入済みで、再生はさせられるが登録出来ない
原因:自分の場合、iniに記述されている「samr_w21t.exe」を参照するパスが通っていなかったのでw21tが動作していなかった
解決方法:iniにかかれているsamr_w21t.exeへのパスを正しく書き直す

書いてはみましたが、自分より初心者くらいしか意味が無いだろうなぁ(汗
自力で普通に気づく人もいるだろうしorz
616携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 01:32:50 ID:gFZvoL4U0
>>615
ちゃんと嫁よ。
変換君のWikiには「samr_w21t.exeはcoresフォルダに入れてください」
って書いてあるじゃん。
617携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 02:53:48 ID:IUlY/vRz0
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.jl3A188f1d/
618携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 17:21:59 ID:mAgh2uP80
3gpp2はрゥかって来たときの着信音設定だけしか
出来ない?

メール着信音とかに出来ないのかな?
619携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 18:56:00 ID:+qkYmaBC0
>>618
なにいってるんだおまえは
620携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 22:05:06 ID:gFZvoL4U0
>>618
出来ないから気にするな、俺は気にしてない。
621は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/09/29(土) 23:11:51 ID:Myfl1KB00 BE:282442278-2BP(1000)
<チラ裏>
>>609
わざわざありがとう。
あのあと結局動画のコメントを見ていたらうpしてくれた人がいて拾った。
何で変換できないのか激しく疑問。
バージョンの問題なのかな....
</チラ裏>
622携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 07:54:49 ID:uMOapD+90
みっくみっくの着歌がとうろくできん
623携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 13:23:45 ID:5BjHJ9CB0
624携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 19:03:34 ID:rB277hjc0
Xenon2のクラックに成功しても今頃不要か?
625携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 20:14:56 ID:wtZs/3fh0
>>624
Xenonっていつの?
販社が移行してからはファイルあんまり出回ってないし
旧バージョンなら出来ない香具師多いから需要あるんじゃね?

と、釣りにマジレスしてみる。
626携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 21:43:07 ID:mpDQixKE0
8ZIP時代の人間ですけど、今でも解析結構盛んですね。
なんか懐かしい・・・。ここの人たちがamcの鍵情報解析しちゃったから
auもAACに移行せざるを得なくなったんですよねー。
627携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 22:14:21 ID:rB277hjc0
簡単に言えばサポートの期限認証をバイナリで潰しただけのやつ
曲の制限だけ外せてないくらい。カウント制限があるらしく
決められた数だけ処理するようになっててこれを無限にするには少々時間が必要。
もうちょっと頑張ってみるが期待しないで待っててくれww
628携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 22:44:22 ID:k59frait0
そんなの公開したら俺がサポセンに通報して
すぐ訴えられるだろうけどな
629携帯電話情報通知しません:2007/10/01(月) 23:20:11 ID:HQraFiqFO
>>627
乙。
まとまったらパッチ箇所教えて下さい。
630携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 00:37:56 ID:utwnxgot0
>>628
具体的に何の法律に違反してるっていうんだ?
631携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 01:27:01 ID:KM6rYUNe0
>>627
曲のエンコ回数ならレジ見りゃ一発じゃんか。
サポートの期限って1ヶ月のことか?
これはレジじゃないぞ?

それとも別の話か?
せめて解析してるバージョンぐらい書いてくれよ。

と、さらに釣りにマジレス。
632携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 02:44:19 ID:uZz2Cpm80
>>630
著作権法だろ。
たしか体験版をクラックするのも該当するはず
633携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 02:51:35 ID:utwnxgot0
>>632
技術的保護機構を回避することは、研究目的である場合などの例外を除き、著作権の侵害になるが、
その方法を公開することは著作権法違反にはなるわけがない。
634携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 02:53:15 ID:utwnxgot0
ついでにいうと、保護機構の回避自体が目的でない (コンテンツを楽しみたいわけじゃない) 上に、
その研究結果を 2ch に公開するとなると、完全に研究目的であり、解読方法を公開するためにクラックを試みることは著作権の侵害には絶対にあたらないことになる。
635携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 02:53:54 ID:utwnxgot0
×保護機構の回避自体が目的でない (コンテンツを楽しみたいわけじゃない) 上に、
○保護機構の回避自体が目的である (コンテンツを楽しみたいわけじゃない) 上に、

みすった
636携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 04:24:47 ID:tsOu+T2k0
もしかしてW52CA着信不可なのか・・・?
色々試したけどどれもムリだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
637携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 12:08:08 ID:bPw3bbRQ0
>>633,634
難しい言葉で説明してるようだけど
有料サービスを一定期間無料で体験できるのを
永続的に無料にすることは明らかに違法だろ?
サポセンに問い合わせてみようか?
公開する行為自体は罪にはならないかもしれないけど
損害賠償が発生するだろ。
638携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 13:07:21 ID:dJ33ICK/O
>>637
お前はなんなんだよ
このスレには不必要な人間だ
639携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 16:28:16 ID:8kGUAhhv0
>>637
違法行為を行わないかぎり、損害賠償ってのは支払い義務はないわけだが。

著作権法120条では、技術的保護手段を回避する機器の製造販売を禁止しているが、
「技術的保護手段を回避する方法の公開」 は禁止されていないんだよ。

「技術的保護手段を回避する方法の販売」 も問題ない。

ついでに、シェアウェアソフトのシリアルナンバーの公開ですら、罪にならない。
640携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 16:30:06 ID:8kGUAhhv0
てか、ここまで著作権保護システムでがちがちに固められると、
ケータイで音楽買って、他社に機種変更したら、もう聞けなくなってしまう。
microSD にいれた音楽なんて購入したものであっても、ケータイ解約で聞けない。

こんなふざけた著作権保護システムはとっとと撤廃すべき。
641携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 16:46:58 ID:dJ33ICK/O
auで固体識別番号変えてもらった時なんだが
今まで入れてた着うたは全部聞けなくなりますと…
公式の着うたは携帯の識別番号が書き加えられるみたいだな。ちなみにW51S
642携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 16:50:53 ID:8kGUAhhv0
EZ番号 (固体識別番号) で管理していたのか。
ってことは、Web契約一度解除して、再度Web契約するだけで聞けなくなる?

サポセンは電話番号で管理しているといってたけど、嘘だったのかな。
643携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 22:21:22 ID:dJ33ICK/O
>>642
携帯2台使ってポイントサイトで荒稼ぎしてた時に
そろそろ識別番号もサイトにバレてるし変えるかと思って持って行ったら言われた。
まあ泣く泣く変えたら本当に聴けなくなって開こうとしたらICがなんとかって出て聴けなかった。
644携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 23:32:45 ID:dlocSE5F0
>>643
なるほど…
645携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 02:45:08 ID:wcykJr890
auは固体識別じゃなくて、契約番号な。
DoCoMoは両方持ってる。
646携帯電話情報通知しません:2007/10/13(土) 04:07:59 ID:i34gBHhU0
ナカーマ。
3g2に変換しようとすると、何回やっても何回やっても再生専用になっちゃう。
mmfだと150KB以下(145KBぐらいまで)なら登録&再生ができるから、俺は10〜20秒ぐらいに編集したwavファイルを変換してる。
容量の制限と音質が良くないという欠点があるが、3g2の登録方法調べんの面倒だから
これでガマンするしかない、という結論に達した。
647携帯電話情報通知しません:2007/10/13(土) 04:11:47 ID:i34gBHhU0
スマソ、ミスった。アンカー>>636です。
648携帯電話情報通知しません:2007/10/15(月) 03:30:09 ID:D8YYXYg90
当方W53Tなのですが
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?cmd=read&page=W53T
ここを見て作った登録可能着うたをezmovie uploaderを利用してダウンロードしようと思いましたが
「このデータはダウンロードできませんでした(未対応)」と出てダウンロードできません

着信音登録
下記の設定で〜  省略   〜mp4creator60.exeを持ってきてcoresフォルダに入れてください。

↑この辺は全てきちんとやりました
649携帯電話情報通知しません:2007/10/15(月) 10:30:09 ID:H/UHNY/t0
>>648
私もW53Tでそこ見てやりましたが普通に登録可能でした
ただ自分の場合は携帯付属USBとマイシンク使用でデータ転送しました
650648:2007/10/15(月) 19:06:06 ID:D8YYXYg90
>>649
解決しました、ありがとうございます
私も付属のUSBとan Music Portを利用して無事登録する事ができました
VistaだったためドライバーDLサイトからではないとインストールできませんでした
651携帯電話情報通知しません:2007/10/23(火) 19:39:24 ID:0xZsirKV0
W52CAを使っているんですが、mmfでえせ着うたを作ってもダウンロードできません。
最大サイズを超えたと出てしまいます。
200kb以下で作ってもダメでした…
えせ着うたフロントエンド SMAF版というのを使ったのですが、
何か他に必要なんでしょうか?
それとも3G2形式しか対応していないとか?
652携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 22:55:48 ID:lUn8l3hO0
>>651
えせ着うたなら150KBまでですな。
653携帯電話情報通知しません:2007/10/29(月) 02:12:32 ID:DPQjeoD9O
mmf以外でメール着信にもできるの?
654携帯電話情報通知しません:2007/10/29(月) 02:14:40 ID:afn1MQsg0
>>653
Yes
655携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 02:14:42 ID:mv9R2dKvO
W51Sのkmf登録可はガイシュッツ?
regsetとinfosetまで出来たけどWEBからのダウンロードだと登録出来んのな
656携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 00:25:11 ID:huLmAOH4O
657携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 00:26:24 ID:huLmAOH4O
>>655
kwsk
658携帯電話情報通知しません:2007/11/04(日) 05:13:50 ID:a4w8s8kQO
age
659携帯電話情報通知しません:2007/11/04(日) 06:00:52 ID:wTABVzJt0
とりあえず、マネうた・ととうたがベスト
http://p15.chip.jp/loveyunachan/
660たかし:2007/11/04(日) 15:46:48 ID:JJ3o+0oAO
一万二千年の恋の着うたフルあるサイト教えてください
661携帯電話情報通知しません:2007/11/04(日) 16:07:10 ID:N18Roa6N0
ドーガ堂
♪総合動画サイト!♪
┏━━━━━━┓
┃☆ドーガ堂☆┃
┗━━━━━━┛
★★試聴無料★★
▼▼▼▼▼▼▼▼
「She 相沢仁美」
「巨乳虎の穴」
「ゼロの使い魔」
▲▲▲▲▲▲▲▲
http://p15.chip.jp/loveyunachan/
662携帯電話情報通知しません:2007/11/04(日) 16:25:29 ID:RdP3IIxgO
ジョージ山本の
夢街道
がないよチクショー
663携帯電話情報通知しません:2007/11/04(日) 16:29:56 ID:OitBomjL0
auは3g2しか再生できないんですか?
docomoはmp4とか再生できるらしいですけど、音質的には大差ないですよね?
664携帯電話情報通知しません:2007/11/05(月) 11:08:55 ID:R5X+jd7zO
質問なんですが、44SでSD転送可の登録着うたを作るにはどうすればいいでしょうか?? 既出済だと思うんですが、調べても見つからなかったのでわかるかた居ましたらご教授おねがいしますm(_ _)m
665携帯電話情報通知しません:2007/11/05(月) 11:14:14 ID:91ll5vEWP
まず改行
666携帯電話情報通知しません:2007/11/05(月) 11:21:07 ID:R5X+jd7zO
>>664
すみません;みつかりましたm(_ _)m
667携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 19:44:54 ID:Z0oIMBbV0
初めてau使ってみたんですけど…
機種はW52Sのウォークマン携帯って言うのです
これでサイドボタンで曲が聞けるって聞いたのに
サウンドフォルダに転送されてしまって曲が再生されなかったり
拡張子3gpでもダウンロードできなかったりでよく判らないんですけど教えてもらえませんか?
着うたフルなら再生できるんじゃないですか?
668携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 21:51:47 ID:9ctTYpaL0
>>667
死ね
669携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 22:13:34 ID:LxP4pvxj0
これから発売する携帯は
着信メールに登録できる着歌はもう無理だな
対策されてる
670携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 22:24:44 ID:97qMh1NxO
>>667
著作権違反対策のため、公式サイトから落とした着うたフルとパソコンからリスモで転送した曲しかサイドキー操作や、ランダム連続再生などはできない

つか警察とDoCoMoにいけ
671携帯電話情報通知しません:2007/11/13(火) 00:27:29 ID:uYSgLa7O0
672携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 07:01:10 ID:ysQWkvH30
本当かは知らんがDoCoMoも905から無理って聞いた
673携帯電話情報通知しません:2007/11/15(木) 21:27:11 ID:W9p5+6apO
>>669
京セラはSDカード経由でメール着信音登録できるし、
W32HがあればICカード機種なら自作kmfでメール着信音登録できる。

>>672
ドコモは新機種が出る度にそう噂されるけど、未だに対策されたことはない
674携帯電話情報通知しません:2007/11/16(金) 01:27:37 ID:a+XK25Lp0
いろいろあるよ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=chakum
675携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 14:41:36 ID:HFqJcrWVO
Kスタで新機種試してみたが、W55Tは今までの動画偽装形式の着うたが
「不正ファイル」になり、再生すらできなかった…orz

>>672
六本木ヒルズのP905体験イベントで実機にて試してみたが、
自作着うた(iモーション)はちゃんと着信設定できた。
ちなみに自作着うたフルもミュージックフォルダに入り、
着信設定できた。
676携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 18:37:54 ID:Wl3Kjp5W0
>>675
マジ?
いい加減、あうやめてこどもにした方が幸せになれそうだな。
677携帯電話情報通知しません:2007/11/22(木) 08:52:50 ID:F1OH19KO0
678携帯電話情報通知しません:2007/11/22(木) 20:37:03 ID:5oD1PTxnO
679携帯電話情報通知しません:2007/11/22(木) 23:10:15 ID:MxsF88TJ0
連休前にただうた仕入れよう。
http://p15.chip.jp/topworld/
680携帯電話情報通知しません:2007/11/23(金) 04:00:39 ID:LHcyl1vnO
681携帯電話情報通知しません:2007/11/23(金) 16:27:24 ID:TK2hGfLgO
音質悪いな
682携帯電話情報通知しません:2007/11/24(土) 03:43:02 ID:EKbYiM5S0
ttp://www.uploda.org/uporg1127089.mp3.html

この曲でW31S用でお願いできませんか?
683携帯電話情報通知しません:2007/11/24(土) 11:12:01 ID:i3Sg4vFIO
携帯動画変換君でwaveファイルを3g2にして自分の掲示板に貼ると、携帯から本体にダウンロード出来るには出来るんですがminiSDにうつせず困っています
誰か詳しい方、SD移動可にする方法を教えていただけますか?
684携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 23:43:03 ID:x/gNHCh70
>>683
移動の可否のフラグを立ててないから。
auなら移動フラグ無しは移動不許可になるので
ちゃんとフラグ立てれば移動出来るよ。

ググればすぐに見つかる簡単なiniがあるから使えば良いだけ。
685携帯電話情報通知しません:2007/12/01(土) 12:40:46 ID:Qp2eoBl+O
ありがとうございます、ググってみます
686携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 12:31:53 ID:HueirPFl0
機種変したら古い携帯の着うたあぼん?
687携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 14:39:33 ID:0myk6EeA0
モノによってはあぼん。
688携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 23:36:21 ID:vKORfcZHO
K-1なんかでリングコールしている「レニー・ハート」の着ボイスあります?
689携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 23:40:21 ID:40edPpCSO
無料じゃなくてもいい音声で聴ける千の風になってをダウンロード出来るサイトありませんか?
690携帯電話情報通知しません:2007/12/03(月) 01:27:21 ID:LABRN/ziO
PCでMusic Portから携帯に音楽を移動させたんだけど、着うた登録できないんですか?
ちゃんとCDから取り込んでるので、著作権的なことは大丈夫なんですが。
ちなみに53Sです。
691携帯電話情報通知しません:2007/12/03(月) 01:37:44 ID:HwV7Z5Cz0
>>690
できません
692携帯電話情報通知しません:2007/12/03(月) 04:14:58 ID:WhcoRtiW0
リスモってドコモの「DATALINK」とどっちが使いやすいの?
693携帯電話情報通知しません:2007/12/03(月) 09:28:15 ID:9i1KI1oI0
ezmovie uploaderから、自分でアップさせた曲なんかを落とす時もパケット通信料かかるんですか?

1MBとかだと結構なパケ代かかりますよね?
694携帯電話情報通知しません:2007/12/03(月) 21:10:02 ID:BuJOPj+C0
>>693
当然です
695携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 13:08:26 ID:Gyd4bTpMO
ジャケット付き着うた(サイズはQVGA、1.5Mまで)を作っているのですが、画像がどうしてもブロックノイズ混じりになってしまいます。
音声のデータレートを40〜32kbpsに抑えても映像のデータレートが15キロビットあたりが限界となってしまうのが現状です。
この場合どこを調整すればよいのでしょうか…?
696携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 13:17:47 ID:Fp3JXR7BO
>>695 日頃のおこない
697携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 13:28:36 ID:vs6ZnUJl0
>>695
調整もへったくれもなく、限界だろ
画質とサイズはトレードオフで、サイズの方を固定してるんだから
698携帯電話情報通知しません:2007/12/10(月) 23:10:44 ID:6j4OJ7ZB0
つtarにすればよい
699携帯電話情報通知しません:2007/12/12(水) 17:09:16 ID:X4DiYQxw0
http://tmusic.jp/?p=30&t=fo9w8Ihzh6

ポイント制の無料着音サイト
割とポイントも溜めやすい。
700携帯電話情報通知しません:2007/12/12(水) 17:56:50 ID:Nr85xZoEP
701携帯電話情報通知しません:2007/12/12(水) 19:34:06 ID:BaRH65VtO
1秒間に動くフレーム数を0すればいい。
702携帯電話情報通知しません:2007/12/12(水) 22:46:37 ID:YpRWmoP90
>>701
それ、せいs(ry
703携帯電話情報通知しません:2007/12/14(金) 05:45:14 ID:4IgBeTS80
704携帯電話情報通知しません:2007/12/15(土) 20:31:57 ID:37rDWX05O
スレ違いかもしれないけど質問

3GPコンバータで着フル作ったんだが、再生はできるんだけどminiSDに移動出来なかった
iniファイルをどう編集移動可能なファイルになるだろう?
携帯はW41K
705携帯電話情報通知しません:2007/12/15(土) 20:32:46 ID:37rDWX05O
×編集移動
○編集すれば移動
706携帯電話情報通知しません:2007/12/15(土) 21:09:05 ID:Unu0MYbF0
>>704
最初からminiSDに直接書き込めば桶
707携帯電話情報通知しません:2007/12/15(土) 21:42:28 ID:37rDWX05O
>>706
アダプタ無くしちゃったんだ
ttp://125.102.246.26/servlet/BBSsearch
↑で検索すると移動可能なファイル多いからできないかなと思って
708携帯電話情報通知しません:2007/12/16(日) 03:59:35 ID:sBzDnZyS0
709ぎゃはは:2007/12/21(金) 20:50:17 ID:WqzOymSj0
w44kなんだけど、3gpp2を読み込んでくれない
お金も使いたくないんだけど
どうやんの?
710携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 20:53:27 ID:0/TsxRku0
朝鮮ドラマがアジアで「反日」の道具になっていた!
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/07(金) 19:41:12 ID:H2gtqnw/

いまモンゴルに住んでますがこっちでは民法5chのほとんどが韓国ドラマやってます。
大人気です。90年代の日本のドラマのパクリみたいなのも多いですが、『日本人が韓国人をボロボロに虐めまくってそれに立ち向かう韓国の英雄!』みたいなドラマも多いです。
やりすぎぐらい日の丸鉢巻の軍人とか変なちょんまげ侍が韓国人をコロシままくってます(^-^;)
イチバン激しいのは『野人時代』というドラマです。 おかげで一般モンゴル人に「あれはやりすぎだよ」「やっぱ日本人が悪い」と
言われる始末・・・ その一人一人に日本人としてがんばって説明してます。トホホ

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/10/09(日) 17:21:59 ID:dsb/xVgV0
アジア各地に韓国ドラマを輸出しているのは国策だね。 韓国は国レベルから個人レベルまで世界各地で自国のイメージアップと
日本のイメージダウンを図ろうとしているから手強い。
711携帯電話情報通知しません:2007/12/22(土) 22:06:01 ID:fnU4L3Mf0
着うたフルのKDRファイルをどうにかして通常の音楽ファイルに変換することはできないものか
今までに成功例ってある?見たことあるって人がいれば探す気にもなるのだが
712携帯電話情報通知しません:2007/12/23(日) 12:35:25 ID:0ttJsMgV0
>>711
着うたフルをアナログ再生→PCでキャプチャ、でどうよ?
713携帯電話情報通知しません:2007/12/23(日) 15:59:32 ID:3vRi8iPD0
>>712〜、ごはんよ〜」
714携帯電話情報通知しません:2007/12/23(日) 20:12:34 ID:Do+yMsm3O
>>713
テラワロス

つーかイヤホン端子が付いた携帯を見たことないだろw
715携帯電話情報通知しません:2007/12/24(月) 01:51:32 ID:4ZLXOMMm0
>>711
そんな無駄なことは誰もやらない。
少なくとも解析する人は元ファイルなんか求めていない。
716携帯電話情報通知しません:2007/12/29(土) 05:28:48 ID:QuZdGV3w0
W42CA用に着信フラッシュ作ったんだが登録できません。
まさかフラッシュも登録制限とかアリ?
717携帯電話情報通知しません:2007/12/29(土) 05:29:09 ID:QuZdGV3w0
W42CA用に着信フラッシュ作ったんだが登録できません。
まさかフラッシュも登録制限とかアリ?
718携帯電話情報通知しません:2007/12/29(土) 05:30:13 ID:QuZdGV3w0
2重書き込み&下げ忘れすみません
719携帯電話情報通知しません:2007/12/29(土) 05:30:42 ID:QuZdGV3w0
2重書き込み&下げ忘れすみません
720携帯電話情報通知しません:2007/12/29(土) 05:39:16 ID:QuZdGV3w0
しかも自己解決してすみませんした
721携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 09:27:06 ID:Vk5H4alj0
機種変のシーズンで53Sあたりに機種変したいが、自作3g2がW5xシリーズじゃどれも無理ときた。
んー・・・。外装交換して綺麗に使うか、6xシリーズに期待するか。。

期待できそうにないし外装交換するか。。
722携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 08:06:14 ID:AgSuJETb0
32HからのKMF移動法・・・W52SHでは不可能だった
今までCAとHしか使ってなかったのにSHに浮気した報い・・・か
723携帯電話情報通知しません:2008/01/06(日) 18:33:35 ID:ncfYY57jO
>>722
W32HからW51SHも不可能だよ。
でも、W32H→W41H→W51SHにしたら再生も切り出し登録も可能
W32HとW52SHの間に4*H(CA)シリーズで一度ファイル変換するかLISMOでPCに移してからW52SHで再生してみては?
724携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 06:57:13 ID:ZDvaus7v0
725携帯電話情報通知しません:2008/01/07(月) 07:56:41 ID:zc49t+pA0
726携帯電話情報通知しません:2008/01/10(木) 17:46:45 ID:uCUSRGm20
ここオススメだよ→http://mrank.tv/u/rank.php?id=chakumero5
727携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 00:58:45 ID:N1+t8otT0
関西の電車の着うたって無いの?
鉄道関係は関東ばっかで・・・
728携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 15:56:13 ID:f1FSBrzBO
>>727
鉄道関係の着うたは見つけてないけど、着メロなら↓にあった
ttp://rmm.k1.xrea.com/melo.html
729携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 21:14:20 ID:N1+t8otT0
>>728
thx.でも着メロはなぁ
730携帯電話情報通知しません:2008/01/13(日) 23:32:18 ID:f1FSBrzBO
>>729
着メロでもいいと思うけどね。
どうしても着うたがいいなら音声を公開してるサイトがいくつかあったから適当にDLして自分で変換したほうが早いんじゃないかな?
731携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 21:10:44 ID:iP7wUy1a0
732携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 19:11:24 ID:DVq9obeO0
733携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 00:21:15 ID:yw+nobJL0
最近のauは自作着うたを登録できない機種がほとんどだから
合法サイトでDLするしかない。
合法的に無料DL(通信料はかかるけど)できるのはツタヤ↓くらい?
http://tmusic.jp/?t=moaDLzieFv&p=30
734携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 00:29:09 ID:yw+nobJL0
とおもったらただの着メロだけしかないじゃないか。
735携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 13:24:07 ID:Se8gG3Pt0
自作した着うたフルをウェブ経由でダウンロードしたんですが、microSDに移動することができません

自分なりにいろいろ調べたところ、バイナリエディタで移動可にするよう、書き換えるらしいのですが
どこをどう書き換えたらいいのかわかりません

どなたか教えてください
よろしくお願いします
736携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 13:44:41 ID:yw+nobJL0
auなら機種によって可能なものと不可能なものがあるみたい。
737携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 13:52:27 ID:Se8gG3Pt0
機種はW52SHです
駄目なんでしょうか?
738携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 23:22:22 ID:Se8gG3Pt0
>>737です
着うたをSD移動可にするフラグの立て方をどなたか教えてください
いろいろ検索してみたんですが、わかりません

よろしくお願いします
739携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 23:48:36 ID:lHRlMRMp0
しらねぇよ、自分で調べろボケ
740携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 00:05:20 ID:Se8gG3Pt0
>>739
自分が知らないからって、そういう言い方しないでください

一日中探してわからなかったからここで聞いてるのに。。
まぁ、自分の調べ方がいけないのかもしれませんが
741携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 00:07:59 ID:T5dhK6Pk0
どんな検索ワードで調べたのか、全部書け
742携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 00:17:21 ID:BNeGssuv0
>>741
「着うた SD移動可 方法」
「着うた コピーガード 外し方」
「着うた 著作権フラグ」
「着うた SD移動フラグ 立て方」
「着うた SD移動可 バイナリ」
「着うた バイナリ 書き換え」

今覚えているのはこれくらいです
743携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 12:15:56 ID:74XGlK2E0
>>742
前にいろいろ調べてたのだけどすっかり忘れた
古いメモだけれども.3g2のファイルなら
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?cmd=read&page=3GPP2%20File%20Format&word=3g2
が参考になるかも

バイナリエディタでひらいていろいろいじってみればいいさ
移動可なファイルがあるなら違いを調べるとか

すでにある方法を知りたいだけで自分で試したくはないなら
忘れてください
744携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 13:12:05 ID:BNeGssuv0
>>743
どうもありがとうございます
早速調べてみたんですが、uuidcpgdがないと著作権あり(SD移動不可)になってるみたいですね

いくつかのSD移動可の.3g2と比較してみたんですが、uuidcpgdが埋め込まれてる場所がマチマチ。。
どこでもいいのかと思い、適当なところに埋め込んでみたんですが
携帯では不明なファイルってなってしまって認識されませんでした

どこにuuidcpgdを埋め込んだら良いでしょうか
自分でも調べてみますが、よければ教えてください
よろしくお願いします
745携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 20:44:47 ID:74XGlK2E0
>>744
743のページでわかるように私はかつて携帯動画変換君というのを
使っていたのです。
で、これは何かというとffmpegなどのプログラムにオプションを渡して
実行するGUIフロントエンドとでも申しましょうか
まぁそんなもんです。
そのツールセットのなかにATOMChangerとかQT3GPPFlattenなるものがあってですね
それを使っていじっていたようです。
だいぶ前のことなので忘れてましたわ。

確かバイナリエディタで追加したりすると
データ参照してるとこのアドレスも全部書き換えないといけなかったり
とても面倒だったような気がします。

ん?ATOMChangerの使い方?
使ってたことも忘れてるのに使い方覚えてるわけがないでしょう。
わはは
746携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 21:07:44 ID:BNeGssuv0
ん?
.3g2の(着うた)ファイルの中身をバイナリエディタで書き換えるのではなくて
ATOMChangerとかQT3GPPFlattenをいじるんですか?
747携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 21:34:11 ID:T5dhK6Pk0
flattenのコマンドオプションのことだろ条項

アドバイス中の「わはは」は、お前に対する 「細かいこと教えてらんねーよ なんでも質問で解決しようとするな」
という意思表示だろ。そんな空気も読めんのか?

PCの基本的な勉強をしてから出直せ
748携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 21:46:20 ID:39tJAe2E0
>>745,746
すごい。なんだかこの二人がいればw5シリーズでも自作着うた行けるような気がする。
がんばってください。俺にはなんの知識もスキルもないけれど、応援だけはします!
749携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 21:50:56 ID:BNeGssuv0
はいはい、わかりましたよ
ホントつかえねーやつらだな
750携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 22:15:22 ID:T5dhK6Pk0
キタコレゆとりテンプレート(笑)
751携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 22:17:43 ID:D7Oh11sq0
着動画
ttp://pokeha.jp
752携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 23:18:13 ID:74XGlK2E0
>>746
いえ、そういうソフトを使って.3g2のファイルを書き換えていたということです。

手動でやるならば、オーディオデータを指しているテーブルを探して
uuidcpgdのboxを追加した分36バイト足した値に書き換えればいいはずです
753携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 14:37:06 ID:orH1yi6gO
754携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 15:18:44 ID:tKmB5BiEO
無料だし視聴できるし、音いいですよ!
http://utababa.jp/?f=OKRJQ-79377-pJScqaTO
755携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 04:10:49 ID:Nm/1W7kNO
バンブレの着うたフルっていつになったら配信されるんだ?
756携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 09:09:50 ID:7m3zZ3HVO
また疑似モバゲーキタw

シムみたいなのもできるからオススメ

俺の紹介でよければドゾ

http://mtmo.jp/MEMRegistPre.php?intr=gingnangboyz
757携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 11:52:38 ID:5RziQJvlO
公式サイトで金払って着うた(3g2)落としたのに、登録不可で再生のみって普通なの?
5秒とかのデータなんて着信以外に使い道なくね?
758携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 00:08:21 ID:3mgisOik0
wavファイルを着メロに変換するにはどうしたらいいんですか?
759携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 05:06:15 ID:K+aTj2A20
>>758
WAV 変換 着メロ 

↑ これで検索しれ
760携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 06:39:53 ID:ZlokdJCh0
ぺ。
761携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 19:56:26 ID:sm3Tjzp3O
着うたの作り方がわからないので教えていただけたら嬉しいです!
762携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 20:03:05 ID:zSOTguo50
今月人気bPサイト
http://pksp.jp/11melody/?&m=80&o=3
763携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 22:09:12 ID:fdxTp4dqO
泣ける動画
http://todoomo.com/top.php
764携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 00:29:35 ID:lGBaix2s0
765携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 00:52:30 ID:4XINy8DzO
泣ける動画、着うたサイト
http://todoomo.com/top.php
766携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 01:25:40 ID:4XINy8DzO
>>763
おいらの携帯じゃ見れなかった(ノ_・。)
767携帯電話情報通知しません:2008/02/10(日) 13:53:29 ID:SUMb45Jw0
768携帯電話情報通知しません:2008/02/12(火) 17:19:58 ID:jYIcFWnv0
携帯動画変換君でinfobar2用のTranscoding_.iniファイルはないのでしょうか?
携帯のSDに登録して本体にコピーして再生しても着うたには登録できないのです。
よろしくお願いします。
769携帯電話情報通知しません:2008/02/19(火) 05:01:36 ID:r4CBgnCjO
メンテナンスかかりすぎなんだよクズ
770携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 02:41:49 ID:5q1fNML60
W53Hで登録可能な偽装着ムービーの設定iniマダー?
771携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 06:10:27 ID:iu5RFArA0
772携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 17:15:15 ID:aMtsARUF0
登録できる着うた見つけたんだけど、どっかアップできるとこある?
773携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 18:19:44 ID:aMtsARUF0
ここにアップした
http://uproda11.2ch-library.com/src/1169968.zip.shtml
DLキー:au

カシオ、東芝、三洋でも登録可能だったからもしかしたら全機種OKな予感
試してみてくれる。

適当に消すから
774携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 18:26:38 ID:aMtsARUF0
消した。
775携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 18:35:09 ID:O7ZUdTE3O
マジで登録できた
中身ミスチルとサッカーの応援歌

解析出来たのか?それとも漏れてきた奴か?
ミスチルはどこにもないけどさ
776携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 18:51:48 ID:aMtsARUF0
>>775

どっかで拾った
どうやらどの機種でも登録可能みたい
こりゃすげーの拾ったわw
誰か解析してくれるといいんだけど
777携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 20:14:53 ID:Zji8f+7t0
解析してみるよ
さいうpplz
778携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 21:19:26 ID:aMtsARUF0
http://uproda11.2ch-library.com/src/1170014.zip.shtml
ここにアップした

DLキー:au

適当に消すから
779携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 09:16:35 ID:TnikgmM70
>>778
昨夜拾わせていただいてそのまま寝てしまったのだが、
解凍ぱすをメモるの忘れてたw
ヒントplz
780携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 02:33:11 ID:g64pNfzt0
>779
>773のメル欄にパスあるよ
781携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 10:49:26 ID:ydFyyvLc0
>>777
解凍したけどかなり昔の着うただから解析しても無意味と思われw
782携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 14:06:26 ID:3H1gIEMXO
公式サイトでとった着うたフルから着うたを切り出せなくなった…いつからこの仕様になったの…(;ω;)
783携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 17:44:10 ID:Inv8hb8BO
>>782
ちゃんとミュージックフォルダから編集してるか?
去年のモデルからやり方変わってるぞ!?
784携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 18:38:32 ID:3H1gIEMXO
>>783
レスありがとう
リスモフェルダに着うた作成のメニューがなくなった
前に着うた切り出した着うたフルに関しても今はそのメニューがない。
ちなみにW54T

785携帯電話情報通知しません:2008/03/09(日) 05:18:07 ID:bUqKhNL70
>>784
スレ違いっつーか板違い
取説のどのページに載ってるかぐらいわかるが、ここで答える気はない
機種スレ逝ってこい
786携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 20:01:22 ID:XjX8uaoEO
あげ
787携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 22:36:51 ID:bYizc4t90
3サビと1サビと頭サビって何?
DLしたい曲があるんだけど、どれ落とせばいいのか分からない!
788携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 22:56:09 ID:kEm6a/Eb0
登録可能な着うたを解析するっていう奴は素人だから安心しろw
789携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 03:00:58 ID:cLjP2nh7O
番ポでauにきたんですが どの着うたサイトがいいのかわからない
試聴には登録が必要とかでイマイチ信用できないサイトが多いのでオススメがあれば教えてください
790携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 13:05:15 ID:0HoqiUCz0
スレ違いだったら・・・且つ、教えて君ですみません。
AUの着うたで、OBJECTタグのstandby部は、
基本的に色とテキストサイズは、変更できないという認識でOKなんでしょうね?
可能であれば、ヒントでも教えて頂ければ幸いです。
791携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 14:42:54 ID:k/z3PbfFO
>>788
意味不明
792携帯電話情報通知しません:2008/03/14(金) 15:05:27 ID:Dh9Dox/P0
>>791
いくつもあるならまだしも一つだけでどうやって比べるつもりなの
793携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 19:01:32 ID:1Dt11rAC0
★雑誌掲載多数あり★
http://52.xmbs.jp/utamero/


9000曲配信!!邦楽/洋楽/PV/先行着うた
など全て無料で公開中です!!
794携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 08:46:37 ID:Lx8kbpEkO
>>792
悪いけど2つ入ってるぜこのzip
しかも番号違う端末共に登録出来てる
795携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 09:56:16 ID:wVSJKvWA0
>>794
いくつあっても比べるのは無理だよw
実際に解析してた人ならわかるwww

番号違う端末で登録できるって当たり前だろ…
796携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 12:18:57 ID:7xJA0rsS0
なんか流れ的にスレ違いな気はするんだけど、プロアクティブのCM曲、SHY
の「ラッキーカラー」の着うたって何処にもないのかな?
めちゃくちゃ着うたで欲しくて色々な有料着うたサイト見て探してるんだが見つ
からねぇよ・・・
「プロアクティブ」のスレで質問しようかとも思ったけど皆がニキビの切実な悩
みを話してる中でこんなこと訊くのもどうかと思ったし・・・

どうか優しい方、見つかり難い着うたを上手く探す方法教えて下さいませ。
797携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 23:19:36 ID:Hn2nC2w0O
どなたか有料サイトでも結構なんで着信登録可能な着うたでGATSBYのCM曲のオリジナル版があるとこ知りませんか?
798携帯電話情報通知しません:2008/03/19(水) 23:38:01 ID:+5kAYS1z0
W61Pだけど
DLした着うたが音が小さくて凹む
どこでDLしてもいっしょですかね?
799携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 03:21:51 ID:GlgEYKNLO
>>795
違うICカードで登録できてりゃ立派な端末非通過物だよ
中見た感じ番号に紐付けされてないから利用価値はあるな


解析したことのない奴は口出すなよ、ややこしくなるから
大人しく見てな
800携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 21:33:06 ID:7ODaRVbf0
>>799
過去にそのような紐付けされてないデータの解析がスレで活発に行われ、
結局解析できなかったんだがな…
そもそも紐付けされてないデータ自体総当たりで作れるわけだし、珍しくも何ともない
801携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 01:01:07 ID:eVYFCAwVO
出来たよ。
ある部分をそのままコピーしてくりゃいいだけだよ。
紐付けしてないんだから簡単じゃんか。
こんなことも出来ない800たちは・・・一体何?
802携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 23:22:28 ID:a+pdX4U20
いたちごっこは疲れた・・
803800:2008/03/24(月) 21:22:43 ID:VUgT3RFD0
>>801
えっ!?知らぬ間に解析完了していたのか…。
てっきりまだ総当たりでしか登録可能の着うたは作れないのかと。
無知ですみませんでした。過去ログ勉強してきまっす。
804携帯電話情報通知しません:2008/03/26(水) 01:18:25 ID:vfBvRG+i0
>>801
えー?いつのまに・・・。
教えてほしいなんて、言わないんだから!
805携帯電話情報通知しません:2008/03/26(水) 16:37:20 ID:5aNXGVjbO
KCP+機種で見つかったロングストリーミングの穴はアップデートで塞がれちゃうだろうなあ
ロングストリーミング後、フォルダーに保存したファイルがSBR再生とかザルすぎてワラタ
806携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 19:17:18 ID:PikB9wePO
微妙にオススメ!
無料で登録可の着うたとれるよ
http://cp.music.jp/?h=e2VXQEIw
807携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 13:18:32 ID:mMdHRdPf0
バグとかザルとかじゃなく、意図的なんだよ。
できれば、キャリアと完全に無関係なところで解析される事が望ましいから、
職人たちよ、「意図的な穴」をさっさとみつけておくれ。
808携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 14:53:25 ID:ct5pLhwh0
>>807
どんだけゆとりなんだよ。
偉そうなことをいいながら、バグをさがしてくれと結局他人任せかよw
809携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 18:00:09 ID:F4CPkYxrO
ここのアプロダに公式っぽい着うたがある。
http://www9.uploader.jp/home/music/
810携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 18:40:39 ID:kX5sBt/60

どのファイルなのか書いてない時点で宣伝。。。
811携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 19:26:55 ID:CzojQLJ4O
812携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 20:28:42 ID:kX5sBt/60
宣伝ばっかり
813携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 20:39:17 ID:F4CPkYxrO
>>809
サイト飛べば分かるだろ。
くだらねーことでコメントするなボケ。
814携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 20:39:47 ID:F4CPkYxrO
>>810だった
サイト飛べば分かるだろ。
くだらねーことでコメントするなボケ。
815携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 21:11:10 ID:kX5sBt/60

なんとしてもサイトに飛ばしたいわけだw
必死だなぁw

ってか、コメントとかいってる時点で2ch初心者ですか?プププ....
816携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 22:23:49 ID:F4CPkYxrO
まぁzip落としてみりゃ俺が宣伝にきたのか、いいものを見つけてきたのか分かるだろ。
23のzip落としてケータイに入れてみろや。
そしたらどっちがこの板の初心者か分かるだろ。
817携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 02:29:59 ID:ZVZCbRtq0
>>816
zipファイルなんてねーぞ?
初心者とか言う以前の問題じゃね?

宣伝乙、出直してこい。
818携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 02:53:16 ID:AIddupte0
>>817
zipファイルは削除されてるよ。
18時くらいにDLした時はまだあったし
zipの中身は【C_Dragostea Din Tei〜恋のマイアヒ〜 01】【C_Dragostea Din Tei〜恋のマイアヒ〜 02】の2つが入ってた。
W56Tで登録もできた。
ファイル構成が公式と少し違ってたから自作なのかな。
819携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 09:23:55 ID:slWJv5KBO
ファイル構成は公式と一緒だったけど、何か違った?
820携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 22:21:22 ID:VFALW3Pq0
登録可能な着うたを作る際に今出てる機種でオススメの機種ってありますか?
821携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 22:54:28 ID:mYBK2vd30
KCP+機
ロングストリーミングで楽々登録可能に
822携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 15:00:49 ID:H0IfL0NlO
>>821
KCP+機のCA/Hでも登録できればいいんだけどね。
823携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 23:50:24 ID:t7c/FfR80
自分で偽装着うたを作ったとしても同じ曲を適当な着うたサイトからDLしたほうが音質は良いのでしょうか?
824携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 00:53:49 ID:yn+ZXL0P0
MOOCS PLAYER V6で何とかHD
とかに作成出来ないかな・・・
これを上手く使えば登録出来そうな気がするんだが・・・
825携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 15:22:24 ID:ZB5bpx7k0
自分の好きな曲はマイナーな曲ばかりで
どの着うたサイトに行ってもみつかりません
お金を払う形式でもいいので
メール・着信登録可能で
音質がそこそこ良い着うたを携帯にDLする方法はありませんか?
826携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 15:31:41 ID:k9MR6Qx10
着うたって10〜30秒くらいで電話にでなきゃいけないから
フルコーラス聞いてる暇無いよね?
普通にLISMOで聞いた方が良いんじゃない?

好きな曲は、俺だったら普通にLISMOでCDから取り込んで
高音質できくけどなぁ。。。
827携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 16:46:30 ID:jlGiaW9G0
無料で着ボイス!
http://95.xmbs.jp/3535/
828携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 19:56:46 ID:TewR6xuHO
無料の着うたフル!

http://www.ihot.jp/?yusuke686868
829携帯電話情報通知しません:2008/04/25(金) 09:59:13 ID:6yciVNFsO
携帯から失礼

今ってまたauでも登録できるんですか?
830携帯電話情報通知しません:2008/04/26(土) 15:27:54 ID:gD/ZW3ME0
>>773さんがうpしていましたそのファイルを、どなたかもう一度うpして
くれませんでしょうか?

お願いします。
831携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 00:31:37 ID:hVXG+FGU0
>>787
3サビ→3回目の錆、または3番の錆
1サビ→1回目の錆、または1番の錆
頭サビ→曲の最初がさびから始まっている場合の錆

曲の構成が、
サビ-Aめろ-Bめろ-サビ-間奏-Aめろ〜
の場合
頭錆-1Aめろ-1Bめろ-1さび-1間奏-2Aめろ〜

と表現される。

そして今まで放っておいて正直すまんかった。



832携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 01:03:50 ID:VouSbYIt0
今は3g2で登録できるって機種はほぼ皆無なんだね。
俺は42Sなのでラッキーだ。
mmfだと容量も音質も糞だしな
833携帯電話情報通知しません:2008/04/27(日) 05:45:24 ID:cxZBO/iLO
久々にロングムービーの無料配信がMobileFashionでキター
ビデオクリップ対応機種しかダメだけどね
834携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 04:38:37 ID:xUDdaGKy0
<object data="http://jam.me.land.to/test.3g2" type="video/3gpp2" copyright="yes" standby="ストリーミング">
<param name="disposition" value="devlvzz" valuetype="data" />
<param name="size" value="335371" valuetype="data" />
<param name="title" value="a" valuetype="data" />
</object>

W56Tで再生準備中のまま進まないんだが何がだめなのか教えてくれ
835携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 14:57:03 ID:k+kNIY3QO
>>834
アホ
836携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 20:58:47 ID:+l/cfEFf0
8ballsで作ってMicroSDで本体へ移動しようとしても
不明なデータで移動できない。。。どうしたらいいの・・・?
837携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 21:13:52 ID:oOTxEd7q0
>>836
LISMO Port
838携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 22:44:29 ID:+l/cfEFf0
LISMO Portじゃミュージックプレイヤーでしか聞けないよ。
アラームとかに設定したいのに。
839携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 01:50:18 ID:x2PPF9yK0
>>835
頼む
840携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 18:04:50 ID:K7Abyr4sO
うたパックの解析してた?
indexとdispoわかんね
841携帯電話情報通知しません:2008/05/02(金) 22:36:31 ID:UbM13AWGO
普通のTARに歌入れて保存用のデバイスから保存させるだけ。
デバイスは申し訳ないけど教えられない。
842840:2008/05/03(土) 01:15:10 ID:NjwLxe2gO
OK、ありがとう
あとは自分で調べてみるよ
843携帯電話情報通知しません:2008/05/04(日) 23:53:21 ID:3vlQ3GIt0
W61Sで3g2を登録可能にする方法を教えてくれないか?
色々試しているが、まったくできず・・・
W61Sスレで登録できたものがあったらしいので・・・
844携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 00:35:59 ID:UBMcuRA60
ロンストじゃだめなの?
845携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 00:37:48 ID:sIGCi/bu0
>>844
勉強不足ですみません。
調べたのですが分かりませんでした。
ロングストリーミングって具体的にどうすれば良いのでしょうか?
846携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 01:03:54 ID:UBMcuRA60
このスレにオブジェクトタグやらデバイスやら丸々載ってるから読み返したほうがいいよ

一応端的にまとめると・・・
レンタルサーバー、もしくは自前のサーバーに、
メタデータを付けたAACコーデックの3g2コンテナファイル、
それをロングストリーミングダウンロードするためのオブジェクトを記述したxhtml、
その他必要なファイル諸々をアップロードして、アップロードしたxhtmlにアクセスしてストリーミングダウンロードするだけ


単語レベルで分からない場合は頑張ってググって調べるか、もしくは諦めたほうがいい
847携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 01:21:11 ID:Rshri2D5O
すぐ対策されるからdispo〜だけは広めるなよ
伏せ字とか使いなされ
848携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 01:30:22 ID:UBMcuRA60
まあ、それもこのスレに晒されているわけだが
849携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 13:44:13 ID:sIGCi/bu0
>>846さん
ありがとうございました。
調べてがんばってみます!!
850携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 16:03:51 ID:sIGCi/bu0
849です。
いろいろ試してロングストリーミングはできました。
保存も出来ました。
でも、着信登録だけがどうしても出来ません。
3g2ファイルの作り方なんでしょうか・・・
どなたかご指導下さい。m(_ _)m
851携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 22:25:41 ID:Rshri2D5O
つQT素通し

あとは自分で頑張れ
852携帯電話情報通知しません:2008/05/05(月) 23:35:02 ID:sIGCi/bu0
>>851
3GPP2と3GPP2(EZ)の双方を試しましたがダメでした・・・
853携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 09:03:28 ID:BTTX4A1m0
>>852
ちなみにW61Sです。
854携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 11:03:30 ID:G5UgOs+w0
簡単にまとめておこう

ロンスト注意点
・タグは正確に←ダウンロードのため
・サーバーの相性がある(.htaccessとか)←ダウンロードのため
・3g2にも相性がある(Nero推奨)←ダウンロードのため
・QT素通し必要(俺は3GPP2(EZムービー)で断片化のチェックだけ外した)←登録のため
・再生終了直前に中止させて保存←登録のため

W56Tだが参考になれば
855携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 19:08:00 ID:7Ps2QXRE0
54SAだけど同じく登録出来ない。

ダウンロードは出来て、QT素通しもしてる。
ちゃんと再生して保存するとサイズがおかしくなるけど終了直前で保存してるからサイズもちゃんとなってるんだけど、
データフォルダに保存されているデータが再生出来ないのはなぜ??
856携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 19:27:28 ID:G5UgOs+w0
エンコーダによっては再生できないよ
それとQT素通し要らないことが判明
857携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 21:39:51 ID:BTTX4A1m0
携帯動画変換君のW56T着信登録可の設定で3g2作成後
ロングストリーミングでやってみましたが登録できませんでした。(W61S)
ご存知の方がお見えでしたら、ご教示下さい。
858携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 21:44:27 ID:KXxl/YS90
512KB超えてるとかそんなくだらないことだったら怒るよ。
859携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 21:47:12 ID:BTTX4A1m0
>>858
サイズについては414KBを確認しています。
どうかよろしくお願いします。
860携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 22:42:42 ID:BF0paeci0
不正データってなるのは洩れだけか…

逝ってくる
861携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 22:47:01 ID:BTTX4A1m0
857,859です
W61S成功しました!!
ありがとうございました。
862携帯電話情報通知しません:2008/05/06(火) 22:58:10 ID:eentJ4z60
おー、やっぱりW61Sでも登録できるのか
完璧にKCP+の穴だなあ
863携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 00:51:37 ID:GkOqzk550
ストリーミングで再生できて保存も出来るのに何故か保存されたデータが壊れてる・・・サイズは合ってるんだけどなあ
864携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 07:59:58 ID:h4hI0ilcO
とにかくneroでHE-AACv2作れ
他のiniは使うな
ini改変だとかなにもせず上を作れ
作ったら著作権付けたままでQTで断片化解除
断片化解除してDFに保存しても15秒しか再生出来ないときは逆転の発想だ


もう俺からは何も言うことはない
865携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 09:02:47 ID:QwlXjrIF0
>>864は無難だけどini改変が楽
3gphlatten→QVGANofra
ATOMChanger→A5504Tで著作権ありにしておく

でおk
866携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 10:28:52 ID:h4hI0ilcO
LCじゃロングストリーミングでSBR+PS再生可能になる利点を潰してるだろ
まー、メリットを見いだせない人は我が道を往けは良いとは思うが
自分の好きなほうでいいか
867携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 12:45:56 ID:aZq1mvB0O
QTPROとATOMChangerだけで最後まで再生しなくても3秒くらい再生して保存すれば最初から最後まで保存できる。
HE-AACならQTPROを使う前に変換しておく必要あるけどね。
まぁ変換君なら一回の作業でできるんだけど
868携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 18:02:02 ID:QwlXjrIF0
てか実際v1でもv2でもあんま変わんなくね?
869携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 18:40:16 ID:hAJJk5T10
ロングストリーミングのdispositionって「devlvzz」であってる??
これでダウンロードすればKCP+の機種なら登録できるんだよね?
W61SでもOKですか?
870携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 18:44:49 ID:QwlXjrIF0
試せばわかることw
まぁ色々やってみなされ
意外と穴があったりするから
871携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 19:07:19 ID:h4hI0ilcO
>>868
サイズが縮む
エンコーダによっても縮みかたに差がある
一番縮むのは試した結果Coding Technologiesのenc_aacplus
872携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 20:51:29 ID:QwlXjrIF0
まぁせっかくPSあるんだしv2使う
aac_encPlusか・・・試してみるわ
873携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 20:52:04 ID:QwlXjrIF0
×aac_encPlus
○enc_aacPlus
874携帯電話情報通知しません:2008/05/07(水) 21:57:09 ID:IcAmsWoD0
32Kとかの超低ビットレートにするとV2の方がV1より良いのが実感できる。
64Kbps以上とかだと、V1の方が音質いい。
128KbpsとかならLCの方が
875携帯電話情報通知しません:2008/05/08(木) 01:15:54 ID:sas32+/e0
ATOMChanger→A5504Tで著作権あり
ってやってみたけど著作権なしになってしまうんですけどなぜ?
876携帯電話情報通知しません:2008/05/08(木) 01:51:35 ID:L5d3mXUVO
>>875
A5504T.iniを弄る。
そのままだと著作権保護が【無し】になる。
877携帯電話情報通知しません:2008/05/08(木) 23:17:22 ID:sas32+/e0
>>876
ありがとうございます。
出来ました!
878携帯電話情報通知しません:2008/05/09(金) 03:42:51 ID:w64rWsmLO
879携帯電話情報通知しません:2008/05/09(金) 17:56:27 ID:Nx0eAT250
iswebベーシックに.htaccess送り付けたいんだけど、

AddType application/x-mpeg .amc
AddType video/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp2 .3g2
を内容として書き込んでFTPで送信するだけじゃだめ?
880携帯電話情報通知しません:2008/05/09(金) 18:09:22 ID:Nx0eAT250
なんでもない、お騒がせしました(´・ω・`)
881携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 00:08:59 ID:QwIT2wX50
HE-AAC(Nero)設定で変換君にて変換した3g2ファイル(iniはNoFraに変更だけしてあります)をアップし、ストリーミング途中で止め、
端末に保存しても機能登録ができません。
変換君のサイトのHE-AACの作成法そのままで作成したので間違いはないと思うのですが、
このファイルは、アップする前に「QT素通し」をする必要があるのでしょうか?
882携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 04:22:36 ID:O6RT4Xr9O
>>881
全て変換君で可能だからQTの素通しは必要ない。
とりあえず512KB以内で著作権保護【有り】は登録に必須
883携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 07:18:19 ID:yL/NyRtoO
3g2ファイルからそのファイルがどのような変換ソフト
を使って変換されたものなのかわかる方法はあるのでしょうか
884携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 18:15:12 ID:KEBjAFy+O
インターネット経由でロングストリーミングで再生したいと思い、ダウンロードページ作成まではたどり着きました。

が、調整しても再生中でエラーが出てしまいます。

一応、自分の携帯にUSBで転送して再生出来たファイルは、ストリーミング再生でもOKと思ってもいいんでしょうか?

どこで失敗しているかの切り分けがしたい…
885携帯電話情報通知しません:2008/05/11(日) 17:00:51 ID:Ad05nY/70
>>884
そうでもない
SDからで聞けたやつでもうpしたら×だったのもある
とりあえず↑のとおりやればおk
886携帯電話情報通知しません:2008/05/11(日) 22:46:16 ID:/WqizSre0
>>882
変換君での著作権有りというのは、Camouflage○○のどこを修正すればよいのでしょうか?
887携帯電話情報通知しません:2008/05/11(日) 23:06:02 ID:oT9r0Q1w0
ロングストリーミングでファイル保存できる段階まではきたんですが、
再生はできても着信音登録ができません。
ファイルをどういう設定で作ればいいか教えていただけませんか?
AAC-LC、HE-AAC、HE-AACv2全部試したと思うのですが……
888携帯電話情報通知しません:2008/05/11(日) 23:42:34 ID:tw2JEZwbO
>>885
ありがとうございました〜!
そうですか、出来たり出来なかったりですか。
XHTMLの記述は問題ないし、3gpp2のMIME設定も問題ない。
ショートストリーミングは問題なく出来る状況。

やっぱり、再生エラーで落ちるから動画ファイルが問題見たいですね。
889携帯電話情報通知しません:2008/05/12(月) 00:17:48 ID:GMT8Gq5G0
>>887
QTの書き出し設定は?
890携帯電話情報通知しません:2008/05/12(月) 01:58:24 ID:A4Y4YJH90
>>889
変換君wikiのHE-AACのiniそのままで変換してQT素通しさせてみたんですが……
[Item*]
Title=HE-AAC v2 / 音声:48kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vn -ac 2 -ar 44100 -f wav "<%TemporaryFile%>_1.wav""
Command1=""<%AppPath%>\cores\Nero\neroAacEnc" -br 48000 -hev2 -if "<%TemporaryFile%>_1.wav" -of "<%TemporaryFile%>_1.m4a""
Command2=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -extract=1 "<%TemporaryFile%>_1.m4a" "<%TemporaryFile%>_1.aac""
Command3=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -create="<%TemporaryFile%>_1.aac" "<%TemporaryFile%>_1.mp4""
Command4=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.mp4" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" -c QT_3GPP2_QCIF_AAC.ini"
Command5=""<%AppPath%>\cores\bit_ch48k" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%OutputFile%>.3g2""
Command6="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
やっぱり何か手を加えなきゃいけないところがあるんでしょうか?
891携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 00:06:31 ID:RlO6mBSe0
@QT_3GPP2_QCIF_AAC.ini→QT_3GPP2_QVGA_AAC_NoFra.ini
ACommand*=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
を追加
Camouflage_MOVIE_for_A5504Tを弄るのは著作権ありにするため
どこを弄るのかくらいは調べな
俺はこれで性交した
892携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 00:18:00 ID:cqJNN6Vt0
俺も性交したいハァハァ....
893携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 03:04:55 ID:9M3+U4jo0
著作権つけるのは成功したんだけど、
QT_3GPP2_QVGA_AAC_NoFra.ini
使うと再生準備中の画面でフリーズする('A`)

直接本体に転送すれば再生できるんだけどなぁ
何がいけないんでしょうかね?
894携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 10:27:54 ID:bDpamxq70
>>807 ではもう遅い!
auよ、職人にさっさと鶴作成させて普及させろ!
895携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 11:54:45 ID:V4eLGqRk0
w54saユーザですが質問を・・登録云々以前にストリーミングを保存でけません・・
HTMLをcopyright="no"にすると保存できるんですが、これyesですよね?
ファイル側の出来が悪いんでしょうか?著作権付加とか。
作成は携帯動画変換君オンリーで、Transcoding_HE-AAC_au.iniをそのままや、>>891の@だけ、@とA、
どっかで見たソースでAの指定をCamouflage_MOVIE_for_W54SA.iniでもいけたってんで、そっちも試しましたが
何ら変わりません。ストリーミング再生は普通に出来ます。1MB超えも512KB以下のも。

>>891で言われてるように著作権ありにするために弄ったりはしてないんですが、
とりあえず保存の時点で引っかかってるのは、やっぱファイルが悪いんでしょうか?
896携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 12:56:13 ID:LgcTvkRo0
>HTMLをcopyright="no"にすると保存できるんですが、これyesですよね?

まだ登録できるファイルを作れていない俺が言うのも何だけど、そこはnoじゃないと保存できないでしょ
保存したファイルの著作権保護のあるなしとは関係ないと思う

それとも、俺の方が間違っているのかな?
897携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 13:31:06 ID:V4eLGqRk0
>>896
もしかしてそうなんじゃないかなぁー・・とは思ってましたが、やっぱそうでしたか
初歩的すぎてその部分に言及してるとこが見つからず・・ありがとうございます〜

バッチリ出来てればデータフォルダで再生して(対応機なら)SBR読めるんですよね?確か。
今作成してるファイルじゃ登録は勿論、保存後にSBR読めてないんで
後はどうにかしてファイルに著作権を付加すれば終了なのかな・・ぼちぼち詰めてゆきます
898携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 18:35:02 ID:S9AVgege0
>>864以前のレスで登録までできた。
知識ゼロだったけど試行錯誤してなんとかなったよ。@w61s
w61sはまともな音が入ってないから、どうしても自作したかった。
このスレに感謝!
899893:2008/05/13(火) 20:12:14 ID:9M3+U4jo0
なんか今やり直してみたらすんなり登録できました。
昨日の夜は深夜までやり過ぎて寝ぼけてたのかもしれません
レスくれた人ありがとうございました!
900携帯電話情報通知しません:2008/05/13(火) 22:48:58 ID:RlO6mBSe0
良かったなおまいら
901携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:42:43 ID:lwbydWeZ0
サーバの問題なんですが。。。
04WebServerで自前サーバ建てて試していたんですが
どうしてもロンスト再生できなくて、試行錯誤してたら
違うサーバでは同じファイル(xhtml&3g2)使って再生できました。

サーバで必要な設定なんかあるんでしょうか?
.htaccessは設定してあるんですがねぇorz
902携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 20:50:41 ID:a9kS3De70
説明できないけど相性はあるみたいだよ
903携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 00:25:52 ID:srIkQe1QO
どうもそうみたいですね〜
違うhttpサーバソフトに変えたらあっさりロンスト再生できました。

…5日以上悩んだよ。

次は登録可能ファイルに挑戦しますわ。
ありがとうございました!
904携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 19:37:27 ID:+ggd1JpA0
使いたい曲一通り作って保存して登録して・・・って
HE-AACv2だと通話着信時だけまともに再生されない(´・ω・`)

そうですかHE-AACで全部作り直しの保存しなおしですか・・・でも好きだぜw54sa
905携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 21:16:05 ID:SSFdip7f0
>>904
新種のバグ?
906携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 22:41:59 ID:lfL8MRrK0
>>904
そんなバグがあるのかー
電話なんて滅多にかかってこないからわからんぜw

HE-AACで有利なのってどれくらいのビットレートまでだっけ?
907携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 00:06:06 ID:7Xk9t98H0
せいぜい64kbpsぐらいまでだろ
908携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 08:43:31 ID:wHErRV070
そもそも携帯で再生するのにそんなにビットレート上げる必要ないだろ
128とかにしてもスピーカーがヘボじゃあ意味ない
やっぱり48くらいが妥当だろ
909904:2008/05/17(土) 14:33:10 ID:9N8/osQM0
>>906と同じく滅多に電話かかってこないから数日気付かなかったw

スピーカー以前にHE-AAC自体がカットしてる音域のせいで、レート上げても音質向上しにくい仕様だしなぁ
64kも俺の耳には微々たる差だったから48kでやってる

つーかマジで、データフォルダ再生とかメール着信とかアラームでは普通に鳴るのに
通話着信だけスロー再生みたいになる
最初処理落ちかと思って、静かめの曲とか再起後とか試してみたけど変わらず・・・ふぁっく
910携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 19:19:14 ID:7Xk9t98H0
俺の環境じゃ問題ないがな
W54SA

実験したいから何でエンコしたか教えてくれ
911携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 21:08:54 ID:9N8/osQM0
>>910
携帯動画変換君のみ。
Transcoding_HE-AAC_au.iniは
QT_3GPP2_QCIF_AAC.ini を QT_3GPP2_QCIF_AAC_NoFra.iniに。
Command5をちょっと弄って6に
<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
を挿入。
Camouflage_MOVIE_for_A5504T.iniをちょっと弄る。

成功したぜヒャッホーだったんだが、俺の白雪がいけない子だったのか・・・?
912携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 21:11:35 ID:9N8/osQM0
追記、HE-AACv2の48kbpsね
913携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 21:13:19 ID:xG0GSYCh0
約300MBダウンロードすると制限されるAU

DOCOMOならフルブラザでAUの新機種発表会の(WMV無制限)で
ライブ映像(1時間34分)を見るだけで352MBだったから
一回見ただけで300万パケットはいく

しかもAUは着うたフルも約1.5MBで
DOCOMOは 着うたフルは約4MBだし

しかもDOCOMOなら
来月の906iは50MBのiモーションになるし
たった6回見ただけで300万パケットになるな

docomo 50000kb
(WMV無制限)&(アプリ無制限)&(youtubeやニコニコ動画も制限なしで見れる)

AU   1500kb
(WMV見れない)&(アプリ1日5MB)&(300万パッケトで制限)&(ボタン連打)
もうあうに秋田
914携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 21:14:09 ID:oQusHDQSO
【KDDIの迷走―366MB規制は“リッチコンテンツ潰し”“auユーザーへの裏切り”】

●EZチャンネル(5MB/毎日配信)をコンテンツの主軸として大々的に宣伝する

●一回線につき3本までだったEZチャンネルを5本まで登録可能にし売り込む

●2本登録するだけでも30日で300MB、3本登録で450MB、5本登録で750MBに自動的に軽々到達

●「ただいまEZWebに繋がり難い状況です」連発し始める

●auユーザーから苦情が殺到する

●KDDI、366MB(300万パケット)以上の利用者を「異常者」に認定する

●規制開始を知ったネットユーザー炎上「auユーザーの2%?普通に俺300万パケット越えてるんですけど??」

●KDDI「対象はauユーザーの2%」=約60万人に相当。なんとも嘘くさい過少申告疑惑。

●更に繋がりにくくなること確実。莫大な企業利益をユーザーに還元せず、設備投資の怠慢のツケをユーザー負担に転嫁。
915携帯電話情報通知しません:2008/05/18(日) 19:32:03 ID:PgbbfoSuO
>>
916携帯電話情報通知しません:2008/05/18(日) 19:34:15 ID:PgbbfoSuO
>>913
auの1.5M制限はただ聞くだけの「うたフル」
kmfの公式着うたフルは10M
またドコモの着うたフルは5M
917携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 03:21:05 ID:fekXJp9p0
>>908
同意
918携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 07:27:48 ID:6p45L83NO
コンテ版でキャリア叩きする奴も居るんだなw
腐った人生でも生きて行かなきゃなガンバレ
919携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 07:30:02 ID:qpysHbYH0
SoundEngineのイコライザーの設定で、確か神の設定とか呼ばれていた
音域ごとの細かい設定があったと思うんですが、知ってる方がいらっしゃれば
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
920携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 20:42:11 ID:WetdUMOv0
それ似非用じゃない?
ttp://www9.atwiki.jp/mmfuta/pages/17.html
921携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 19:05:50 ID:nu3km69x0
>>919

561 ◆DTVzYczBJM氏による神業EQ設定☆
・62Hz… -9.0
・125Hz… -5.0
・250Hz… +8.0〜+9.4
・500Hz… 0.00
・1kHz… -3.0〜-4.0
・2kHz… 0.00
・4kHz… 0.00
・8kHz… +1.8〜+2.8
・16kHz… +1.2〜+2.4


これか?
922:2008/05/31(土) 23:29:00 ID:0WRnLww/0
ここが最高!ダウンロードして小遣い稼ぎ

無料着うた紹介所

http://hp41.0zero.jp/828/hey1/
923携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 20:52:40 ID:0Wq8AG52O
HEーAAC作ろうと思ってWiki見ながらやったんだけどerror1出て挫折した
OSが98だから無理なんでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?
924携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 21:18:36 ID:Nlh9G2KF0
>>923
エスパーじゃあるまいし、エラーログくらいないと分からん
Nero導入済みでwikiのiniそのまま使ってもエラー吐くようなら環境のせいもありえるが、error1は結構初歩的なミスだったりすることが多い気がする
925携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 13:17:47 ID:3XSx/emV0
>>924
すいません。こう出ました

T>Avisynthが利用可能です
T>009.wav (HE-AAC : NeroDigitalAudio / au向け/AAC-LC / 音声:192kbps 44.1kHz Stereo)
E>"C:\新しいフォルダ\新しいフォルダ\新しいフォルダ\3GP_CONVERTER034\cores\ffmpeg" -y -i "C:\新しいフォルダ\新しいフォルダ\新しいフォルダ\009.wav" -bitexact -vn -ac 2 -ar 44100 -f wav "c:\windows\TEMP\7CDB696F-2ECB7543-887AA1BF-241F0269_1.wav"
ffmpeg version CVS, build 4759, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard
configuration: --enable-mp3lame --enable-faac --enable-faad --enable-amr_nb --enable-amr_wb --disable-ffplay --enable-small --enable-memalign-hack --enable-gpl --enable-xvid --enable-dts --enable-a52 --disable-vhook --enable-pthread --enable-x264
built on Dec 1 2005 17:25:10, gcc: 3.4.4 (cygming special) (gdc 0.12, using dmd 0.125)
Input #0, wav, from 'C:\新しいフォルダ\新しいフォルダ\新しいフォルダ\009.wav':
Duration: 00:00:21.5, start: 0.000000, bitrate: 1411 kb/s
Stream #0.0: Audio: pcm_s16le, 44100 Hz, stereo, 1411 kb/s
Output #0, wav, to 'c:\windows\TEMP\7CDB696F-2ECB7543-887AA1BF-241F0269_1.wav':
Stream #0.0: Audio: pcm_s16le, 44100 Hz, stereo, 1411 kb/s
Stream mapping:
Stream #0.0 -> #0.0
Press [q] to stop encoding
video:0kB audio:3710kB global headers:0kB muxing overhead 0.001158%
E>"C:\新しいフォルダ\新しいフォルダ\新しいフォルダ\3GP_CONVERTER034\cores\Nero\neroAacEnc" -br 192000 -lc -if "c:\windows\TEMP\7CDB696F-2ECB7543-887AA1BF-241F0269_1.wav" -of "c:\windows\TEMP\7CDB696F-2ECB7543-887AA1BF-241F0269_1.m4a"
ERROR: could not open WAV file
*************************************************************
* *
* Nero Digital Audio Reference MPEG-4 & 3GPP Audio Encoder *
* Copyright 2007 Nero AG *
* All Rights Reserved Worldwide *
* *
* Package build date: Aug 6 2007 *
* *
* See -help for a complete list of available parameters. *
* *
*************************************************************

A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1]
T>Finished.
926携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 17:26:29 ID:rLhFUlIr0
>>925
うーん、wavの読み込みエラーがでてますねぇ。
当方XPSP3ですが、Neroの最新版
http://www.nero.com/jpn/down-ndaudio.php と、
[Item*]
Title=AAC-LC / 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vn -ac 2 -ar 44100 -f wav "<%TemporaryFile%>_1.wav""
Command1=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc" -br 192000 -lc -if "<%TemporaryFile%>_1.wav" -of "<%TemporaryFile%>_1.m4a""
Command2=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -extract=1 "<%TemporaryFile%>_1.m4a" "<%TemporaryFile%>_1.aac""
Command3=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -create="<%TemporaryFile%>_1.aac" "<%TemporaryFile%>_1.mp4""
Command4=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.mp4" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" -c QT_3GPP2_QCIF_AAC.ini"
Command5=""<%AppPath%>\cores\bit_ch48k" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%OutputFile%>.3g2""
Command6="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
で、正常動作確認しています。
Neroの動作環境に98も入っているので、OS環境のせいでは無いと思われます。
関連するエンコーダー類を入れ直して、いくつかのソースでもう一度試してみてください。

ちなみに、その設定はAAC-LCですので、Nero使わずに変換君単体で作ることもできますね。
というかau端末は大部分のものがHE-AACにする意味が無いので……
その辺もご確認下さいね。
927携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 18:19:33 ID:0IgnCTk0O
>>926
ありがとうございます。
試してみますね
928携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 23:26:32 ID:3XSx/emV0
>>926
やはり駄目でした。
WAVがだめなんでしょうかね・・・
929携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 22:59:50 ID:bCGhqfD+0
変換君のHE-AAC v2設定でエンコ。ロンストで再生&保存は出来たのですが、着信音登録が出来ません。
500KB以下には押さえているのになぜでしょうか・・・?
XHTMLのcopyright="コピーライト"はnoにしています。
930携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 00:37:18 ID:hnb1xNrm0
補足:W54SAです。
931携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 02:51:50 ID:hnb1xNrm0
929です。
Camouflage_for_A5504T.iniいじってみる方法やってみてるけど、どこいじればいいか全然わからないです・・・。
ググると、W61S用のやり方は出てくるのですが、それと同じ様にやっていいのでしょうか?
932携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 03:20:42 ID:hnb1xNrm0
解決しました。サーセンww
933携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 07:30:46 ID:bRkij2Do0
>>929
HE-AACv2で着信登録して>>904みたいな症状出なかった?
934携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 20:39:13 ID:hnb1xNrm0
>>933
着信が来ないので確認できません><
935携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 22:12:44 ID:F4N7uM3l0
>to 詳しい人 or 職人さん
可能かどうかだけ教えてください。(やり方については自分で調べます。)
W51SA で [自作着うた|---- フル] の着信音登録は可能ですか?
 ※もちろん MMFなんて興味無し!
或いは、W54SAやW6xではKCP+の関係等で可能になったという事でしょうか?


936携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 11:42:12 ID:LtrOzfMPO
不可能ではない
937携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 12:34:30 ID:CbO/uj/R0
拾った動画や着メロが著作権保護されていてSDに移せないのだが
なんとか移す方法はないものか…
938935:2008/06/11(水) 19:42:46 ID:etzbXBRO0
>>936 Res, Ariga10sanndesu!
因みに、一言書き忘れてた。
古い機種・・・例えば、W42SとかW42Sとか、或いはW42Sとか(ま、自分が持ってるんで w)
を使ってとかいうのは無しで。
それと、詳しくは尋ねないと言っておいてスマンテックですが、
>>ロングストリーミングを使ってWebから自作3g2をDLする。
というような事でしょうか?

939携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 20:24:57 ID:ZM7fJtbS0
929です。
>>933
症状の確認しました。
着信設定に登録入れてコールしたところ、音質がガリガリになり、スローテンポ再生になりました。
ファイルサイズは480KB前後です。
940携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 21:38:53 ID:EiRceQfi0
>>939
さんくす!やっぱ俺の白雪だけがだめな子じゃなかったんだ・・・困ったバグだね
941携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 23:08:07 ID:F/ZNIIij0
W61Pは例の方法で登録可にできるのでしょうか
一応軽く調べたところKCP+該当機には含まれていないような記述がされてましたが…
942携帯電話情報通知しません:2008/06/15(日) 10:51:12 ID:YTjuphBL0
>>941
KCP+機は現行機種で
W54SA
W54S
W56T
W61T
W61SA
W61S
の6機種だけ。
943携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 00:22:36 ID:uo/YGxkj0
>>942
一応14日からSportioとW62Tも発売だったはず。
944携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 19:14:39 ID:Pqj0PKMPO
どこで聞けばいいか分からず…
SoftBankCMのヒラリーの着うた取れる場所知りませんか?有料サイトで。
無料はあるけど私の探し方が悪いのか有料で見つから無いんですよね。。
945携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 06:53:34 ID:n7AERCRX0
W54SAだが、ロンストで保存、着信音登録できた。
けど、着信音のみやっぱり>>904のバグがでる。
HE-AACでも、HE-AACv2でもだめだった。

これはもう諦めるか、素直に着信音にしたい曲だけLISMOでDLしてくるしかないのかな?
946携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 10:02:44 ID:+FwVNFX0O
でもその曲がないという現実
947945:2008/06/24(火) 12:15:03 ID:n7AERCRX0
>>946
それなんだよな。

誰かW54SAでHE-AACもしくはHE-AACv2でうまく着信音登録できてる人っていないのかなー?
948携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 13:32:55 ID:bnFNxXv00
はじめまして。
自作の曲をAUの着うたで作ろうと思ってるのですがレスみてたらHE-AACってあるんですけど、
これで作ったらAU全機種対応の3g2が出てくるんでしょうか?
ドコモしか使ったことなくてやり方分からないので教えてください><
949携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 15:20:29 ID:c3HcoSLlO
自分の声(24khz,モノラル)をWSDで着ボイス(MA-5対応なmmfファイル)にして

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//OPENWAVE//DTD XHTML 1.0//EN"
http://www.openwave.com/DTD/xhtml-basic.dtd>
<html>
<body>
<object data="myvoice.mmf" type="application/x-smaf" copyright="no"
standby="ほんとに落とす?" title="OK">
<param name="title" value="俺きめぇ" valuetype="data" />
<param name="size" value="25252" valuetype="data" />
<param name="disposition" value="devmfan" valuetype="data" />
</object>
</body>
</html>

ってやったのですが、SDにデータが移動できてしまいます。
移動させないように、制限かけたいんですが、どこにも
それらしき情報が見当たりませんでした。

<param name="checkout" value="1" valuetype="data" />

をつけると移動可能になるって書いてあるサイトがあったんですが、
これがなくても移動できるし、valueを0とかfalseとかにしてもだめだし・・・

制限する方法があったら教えてください。お願いします。
確認用につかっているのはW44Kです。
950携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 17:08:26 ID:w0VXZ3Wg0
>>945
>>904だけど、このスレだけで3人目か。やっぱ固有のバグかな
アレな領域だから問い合わせも出来んし

ちなみに俺の白雪は普通のHE-AACだと正常に歌ってくれるよ
951携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 17:52:51 ID:S5hSBytU0
>>948
KCP+機と一部のT機を除いて、auの機種の大半はHE-AACの肝であるSBRとかPSを再生してくれないから、
対応の幅を考えるなら素直にAAC-LCで作ったほうがいいです

>>949
copyright="yes" とかは?
952携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 18:07:49 ID:c3HcoSLlO
>>951
どもです。それを試したのですが、SDだけじゃなくて本体にも登録できなくなってしまうのでした。
出所が不確かですがバイナリエディタでmmfをいじったりするなんて話も見たのですが、詳細がよくわからずorz
objectタグのパラメータ一覧とかを探している最中です。
953携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 19:56:55 ID:Im09blwhO
954携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 10:44:57 ID:RDbHnogMO
>>952
タグじゃなくファイルいじるんだよ坊や
955945:2008/06/25(水) 19:35:52 ID:MnnZHcV40
>>950
どんな.iniでやってるのか非常に気になるんだが・・・w
HEAACでいいからちゃんと歌ってくれるファイルを自作したいなぁ
956携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 19:42:17 ID:2/mOqNgR0
>>955
特に特殊な事はしてないよ、>>911のまま
>>910はトンズラした・・・
957携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 21:06:03 ID:EjoN3i2b0
>>952
ちょっと今手元に携帯無いんで確認できないのですが、
http://eseuta.mine.nu/のSMAFチャネルステータスエディタ
ってので著作権関係いじれそう。
958携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 22:39:53 ID:Vv9dzfiU0
>>945
SDカードからLC高ビットレートでもサイズ制限無しで登録出来るじゃん。
今までやってたHEやV2が糞音質に聞こえるよw
959携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 23:45:52 ID:Mc4Ic3L5O
これはまた自作に光が差してきた?
960携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 02:37:08 ID:RkWqLiC30
>>957
どもども。結局自己解決した模様
http://www2.uploda.org/uporg1505360.gif
この書類アイコンにiみたいなのが書いてあるのをクリックして開く
編集メニューで「EDIT」と「TRANS.」のチェックをはずすだけ、とか
どこまでアホなのか俺は・・・と。

Editメニューにない編集メニューがあるとは思わなかったわw

ということで、高音質でwktkしてるところ流れ切ってスマソ
961携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 03:29:36 ID:IC+vEth60
自作うp用にレンタルHP申し込んだんだけど
もうすぐ1週間経つのに準備完了のメールが来ない

こういうのってそんなに時間かかるもん?
ちなみに皆さんはどこを利用してますか?
962携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 09:46:49 ID:vJOfggk40
>>958
まじで?ちょ、やってみる

>>961
契約プロバイダの無料スペース
963携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 10:43:04 ID:XCZpVtBl0
>>961
大学の研究室のサーバ
964携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 21:08:05 ID:HAaBWu4Y0
なんとかすべて終えていざストリーミングしようと思ったらダウンロードデータが正しくありませんって怒られたorz
一体どうしたんだろう
965携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 22:23:43 ID:RqQ9Uff50
KCP+なら、再起動させてみたり。
966携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 22:34:17 ID:HAaBWu4Y0
レストン。いろいろ試してみたらロングストリーミングができないんだ。なんとかダウンロードはできるようになりますた
967携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 23:02:57 ID:T48g3Woa0
自鯖うめぇ
968携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 16:20:53 ID:cUwpydRW0
ロングストリーミングはできるのですが、保存ができません。
終了直前まで聞く→中止でおkですよね?
969携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 18:10:35 ID:D+iOm0Dk0
保存のために中止するわけではない
ちゃんと出来てれば中止しなくても保存できる
後はがんばれ
970携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 18:35:56 ID:cUwpydRW0
そうですか。これで完璧これで勝つる!と思ってやってkonozamaなのでさっぱりですw
ログ見た限り作成したファイルに問題はなさそうなのでxthmlの中に原因があるのだろうか
971携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 04:34:13 ID:hkjyB4Xh0
ロングストリーミングして保存できてたハズなんだが…
同じXHTMLと3g2でダウンロードデータが正しくありませんって出たぞ。
違いはW61SでUDした事くらいかな
972携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 08:18:40 ID:eaLIgyP90
もしかして、規制されたとか?
973携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 09:00:47 ID:88oHBgGG0
>>971
UD済みW61S持ちだが、UD前と同じように保存も登録もできるぞ
機種のせいではないので、よく設定を見直してみるといい
974携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 09:04:31 ID:rE6cUUSw0
<object data="http:/〜.3g2"type="video/3gpp2" copyright="yes"standby="聴くの?">
<param name="disposition" value="〜" valuetype="data" />
<param name="size" value="307677" valuetype="data" />
<param name="title" value="〜" valuetype="data" />
</object>

xhmlの中身はこれで合ってますでしょうか
これで保存できないとなると、一体どこが原因なのでしょうか
975携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 10:24:35 ID:hkjyB4Xh0
>>973
了解しました。
見直してみます。
976971:2008/06/29(日) 11:13:44 ID:hkjyB4Xh0
すみません、どういうわけか.htaccessの内容がおかしくなってました。
バッチリ登録OKです。
977携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 11:19:17 ID:XS8ptO+w0
>>974
著作権
978携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 13:18:08 ID:gmyc528l0
W51SAからW61Pに機種変更したんですけど、前機種で使っていた
mmfの自作着うたが、全て再生エラーになります。
サイズオーバーでしょうか?
それともこの機種はmmfは再生されないんでしょうか?
979携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 13:42:09 ID:azx3KJx2O
>>978
サイズの問題じゃない?
SAは500KBまで桶だが、P(というか、中身はカシオ日立だからな)は150KBまでだぞ?
980携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 13:52:16 ID:88oHBgGG0
>>974
>>977さんが言っている通り
copyright="no"じゃないと保存はできません

>>976
おめでと。
そもそもロンストだと登録できる意味が分からないから、いつ規制されないかとガクブルですね

>>978
mmfの再生可能サイズは、
W61SAは500KBまでで、W61Pは150KBまで。
多分サイズオーバーですね。
981携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 14:16:46 ID:DKBsMsF80
自作の曲でAUの着うたを作って自鯖でダウンロードさせたいんですけど、
普通にリンクではダウンロードできない感じなんですけどどうしたらいいですか?
982携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 14:27:05 ID:tJ6itcw40
いっぺん死んだらいいと思う
983携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 15:39:02 ID:rE6cUUSw0
できました。お騒がせしてすみませんでした
984携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 17:32:44 ID:p/9udpJX0
よかったよかった。
985携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 17:47:57 ID:fG3U6WUm0
教えて下さい。
w61p使用です。
mp4を変換君で3gpにして携帯のsdカードにいれましたが
「再生できません」とでます。
携帯で聞くにはどうしたらいいでしょうか?
986携帯電話情報通知しません
1週間経っても鯖準備おkのメールが来ない