willcom Javaアプリスレッド vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
687携帯電話情報通知しません
【a2Bの作者様へ】

洋ぽんを新ファームウェアにアップデートしたところ、一覧取得以外の通信が不可能になってしまいました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、早急に対応をお願い申し上げます。
688携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 18:16:16 ID:Uq25WkHF0
>>687
gikoletも通信できなくなったお
689携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 18:25:44 ID:uM1nWyok0
1回消去してからインストールしなおしてみるとかどうよ
Jでは動いてるらしいし
690某所444:2006/01/18(水) 18:42:12 ID:gr4+YBdO0
>>687
すみません、ちょっと確認していただきたいのですが?
スレの「再取得」は動作しますか?
691携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 18:50:07 ID:N9Hj0EuL0
>>689
お気に入り消去、再インスコやってみたけれどダメでした。

>>690
お疲れ様です。
再取得は可能ですね。差分取得は無理なようです。
692携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 18:52:17 ID:UvkTZV0G0
>>690

再取得は動作しますが、差分取得は動作しません。

レスを表示させようとしても表示しなかったり、
最終レスが表示できなっかたりして、全体的に動作が
不安定になっているようです。
693携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 18:53:38 ID:N9Hj0EuL0
>>690
もう一点。
カキコ自体は反映されますが、「書き込み結果」に&time=〜という文字列が出るようになりました。
694携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:24:42 ID:FwzpgJU/0
a2Bだけど、いまだによくわからないす。
例えばお気に入り。
スレ一覧画面で任意のスレにフォーカスを合わせてセンターキー押下→お気に入り登録を選択しても、
お気に入りには反映されないよね?
お気に入りに入れるにはまず一覧から取得を実行し、スレ内容が表示されたら一覧画面に戻り、
メニューからスレ操作を選択してお気に入りに登録を実行。ってやってるんだけど、
これが正規の手順だとしたらちょっとUIがスパゲッティ?
あと、スレタイ検索周りにバグがあるみたいで、表示が変になったり、元の画面に戻れなくなったり、
お気に入り登録が正常に機能しなかったり?
個人で無料で製作公開してくれてるんだから手放しで感謝してるし、ケチをつけるつもりは毛頭無いんだけど、
せっかくだからより良い物を作って欲しいし、作者さんとしてもマンセー意見ばかりだと
クリエイターとして何も得る物が無いだろうと思ったので、敢えて辛辣なことを書いてみました。
今後とも頑張って下さいね。
695携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:27:20 ID:nh0MZGGW0
>>694
へんてこなminiSDを使っていると不具合多いぞ。
ちなみにどこの何メガのminiSDを使ってるん?
696携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:39:02 ID:FwzpgJU/0
>>695
虎の256だよ。
不信な挙動がminiSDに起因するのだとしたらまあしょうがないよね。
697携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:40:26 ID:x3ghZjVI0
>>694
余計な一言多すぎ。敢えて辛辣なことを書いてみましたっておまい何様?

>お気に入り機能の実装では、かなり無理を行ったため、
>当面はソースコードのチューニングをしていきたいなあ、と考えています。

って書いてあるんだから、普通に不具合報告だけすればいいじゃん

ちなみにスレ開いて1でお気に入り登録できるぞ
698携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:43:05 ID:nh0MZGGW0
>>697
多分、本スレで糞発言した本人でしょうね。
ウィンドウズしか使ったことなくてDOSなんか使ったことの無い厨房でしょ。
買った当日に糞発言して、いまだにショートカットキーが各キーに割り当てられていることを知らないなんてお粗末杉。
699& ◆gLRP1AuL2Q :2006/01/18(水) 19:43:53 ID:n/kVx6eC0
お試しで更新してみました。(こいつでダメだと、ちょっと時間がかかるかも、です。)
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/nnsi/18547/MIDlet-a2B033.zip
どなたか確認をお願いします。

>>694
意見どうもありがとうございます。(意見は厳しいほうが面白っすよー。個人的には。)
ただちょっとまあ、作業時間に制約があり、ぼちぼちとやっていこうかと思っています。
→ 言い訳に近いですけどねー。一気に無理すると続かないので、細く長くやっていきたいな、と。。

ちなみに、お気に入り登録の前提は「スレを取り込んでいること」が前提です。
手順のオススメは、『「スレ取得」→「スレ表示」→数字の"1"キーを押す』です。
登録が終了すると、右上に●が出るはずですので、お試しください。
(数字の"1"キーは"お気に入り"の操作で統一しています。)

検索時の不具合は、確認します。

よろしくお願いします。
700携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:45:16 ID:nh0MZGGW0
うっほ。キター
701携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:52:20 ID:+x+UyoRE0
>>694
お気に入り機能
>>474>>534は読んでる?
そう言う考えで作られてるからであって、バグじゃない。
すぐ登録したければスレ開いて1。

スレタイ検索はもう一度空白で検索してみ、スレ一覧が全部出るから
702携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 19:55:37 ID:+x+UyoRE0
>>699
あ、書いてる間に本人解説キテター

とりあえず人柱っみるか
703某所444:2006/01/18(水) 19:55:37 ID:n/kVx6eC0
補足です。
新ファームでは、状況から判断すると勝手にいつでも gzip 転送してくれるようになっているっぽいです。
a2Bがスレの差分取得を行うときには、「頼むから、スレのxxxバイトから残りすべてを送ってくれ」というリクエストを鯖に送り、取得しています。
で、今回、サーバは、gzipされた後のファイルのxxxバイトめから送ってくれているのではないのかなあ、なんて予測しています。
ということで、今回お試し版には、一行 c.setRequestProperty("Accept-Encoding", "identity"); を追加しました。
(圧縮ファイルなんてこっちは受け取れないから、生でください、という指示です。)
これで、うまくいけばよいのですが。。。(出先なので細かく確認していません。)
704携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 20:07:32 ID:6X3DwkEA0
>>699
not foundになって落とせないみたいです…
705携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 20:08:31 ID:Uq25WkHF0
>>699
いつも乙です

リンク先にファイルが無いンですが・・・
706某所444:2006/01/18(水) 20:10:57 ID:n/kVx6eC0
まだミラーに配布されてないっぽいですね。。。
ttp://osdn.dl.sourceforge.jp/nnsi/18547/MIDlet-a2B033.zip

だとどうでしょうか?
707携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 20:21:21 ID:+xu4dB6h0
こちらの環境では駄目みたいです。>0.3.3
708携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 20:22:03 ID:gxaAeP0J0
Jpeg圧縮アプリすばらしい。
携帯の画面上では画質の劣化は全くわからないのに、サイズは1/4になりましたよ。
処理の高速化熱望。
709某所444:2006/01/18(水) 20:24:30 ID:z7H4BATF0
>>707
うーむ、そうですか。ありがとうございます。
(差分取得が使えないとなると、ちょっときついっすねー。)
710携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 20:55:20 ID:Uq25WkHF0
a2B 0.3.3ですが

動作が滅茶苦茶になってます
スレの表示さえもうまくいかないです
711携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 21:07:44 ID:CKZh5O+70
Gikoletですが、暫定対処としてAccept-Encoding: gzipが付いていても
gzip圧縮せずにデータを返すようiMona鯖のスクリプトを変更してみました。

これで通信できるようになると思います。
712携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 21:19:29 ID:FKT+e0Kt0
>>699のバージョンなんか挙動がおかしい
例えば洋ぽんスレ開いてMENU押して任意のレス番へ飛ぼうとすると
そこにいかないで元のレスを表示したままになる
しかもその状態で左右キーおしても次のレスを表示しない
他のスレ開いても、同じレスを表示したまま
再起動すると直るけど、同じことするとまた同じように固まる

洋ぽんは最新ファーム
713携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 21:25:36 ID:Uq25WkHF0
gikoletは最新バージョンが
06/01/16にでてました。
(サイトの表記は05/01/16ですがw)
こちらは問題なく動作してます。
714携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 21:29:57 ID:Uq25WkHF0
>>713
と思ったら
書き込みができません

原因不明となってます
orz
715携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 21:31:07 ID:d7zbphuC0
716携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 21:41:10 ID:t0+8AbWh0
a2Bがgzipに対応するのは、可能なのかな?

717携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 21:43:19 ID:5YNpHDfU0
>>677
待望のjpeg圧縮アプリ とても便利です。
変更する元データの選択の際に、普通にデータフォルダを見るように
サムネイルを見れれば良いかと思います。
カメラで撮影したままのファイルネームでは
識別しにくいので・・。
よろしくお願いします。
718携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 22:00:02 ID:N9Hj0EuL0
>>709
gzip対応は出来そうですか?
無理そうなら旧ファームへ戻すことも考えますorz
719携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 22:02:04 ID:nh0MZGGW0
>>718
旧ファームってどうやって直せるのですか?マジ、私も元に戻したい。

    あの頃に帰りたい。
720携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 22:06:17 ID:N9Hj0EuL0
>>719
とりあえずWillcomカウンターにゴルァするか、三洋にゴルァ電話してみる。
721携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 22:25:57 ID:5XubmF8D0
とりあえず様子見してたボクは勝ち組?
722携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 22:34:31 ID:N9Hj0EuL0
>>721
いいえ、人柱になれなかったから負け組です。
723某所444:2006/01/18(水) 23:06:12 ID:4+3eOrU50
gzip回避ですが、やはり時間がかかるかもです。すみません。
というか今のところ対策案が思いつかないっす。

(UAか何か、キーワードをサーバ側で判断してもらったほうがはやいですよねー、たぶん。)

うーむ、差分取得をやめるか、どうするか。。ちょっと考えます。
時間をください。
724携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 23:18:20 ID:5XubmF8D0
Janeとかは、どういうフローでgzip対応しつつ差分取得してるんすかねぇ?
やはりJAVAとCはプログラム構造が違うから、ヒントにもならないんでしょうか?
725携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 23:29:01 ID:v/t905Qu0
流れを遮るようですみません。

Google Maps もどきの作者さんへ
Google Maps もどき(0.0.30)を早速使わせていただきました。

現在、ファームアップ後のWX310SAを使ってますが、
起動後、キャッシュアクセスの表示が消える前に"検索"を選び検索先を入力していると
自分のWX310SAでは100%端末が再起動してしまいます。
自分だけの現象かも知れませんが報告させていただきます。

726携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 23:49:11 ID:rTAD53oU0
>>724
ちなみにJaneはDelphi
727携帯電話情報通知しません:2006/01/18(水) 23:54:50 ID:5XubmF8D0
>>726
つーことはPascal likeな訳ね。
728携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 00:02:38 ID:d8a/IqJL0
>>723
了解です。気長に待ちますんで。
729haruyama:2006/01/19(木) 00:12:47 ID:Kefne6XO0
>>725
手元でも再現しました。
でも、これはアプリ側でどうこうできる問題ではないでしょうね。
そういうことをしないという対処でお願いします。
730携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 00:13:02 ID:bNdChrKB0
>>724
差分の場合はgzipを使用しない。
731携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 00:26:01 ID:cUYI+YLC0
かなり無理矢理な方法だが、スレURLの最後に/l1を入れると>>1と最終レスのみが取得される。
このスレだと
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134067898/l1
こんな感じのURLになる訳だが、
これで最終レス数を取得して、差分を
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134067898/726-730
って感じに取得するってのはどうでしょう?

まあ、これだと差分が大きければgzipが効いてパケ節約になるが、差分が少ないと前後の余計なリンクを持ってくるだけ無駄パケが発生してしまうんだが。
732携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 00:37:22 ID:wCXULc670
>>729

もう少し試したところ、キャッシュ読み込み中に検索画面で文字を入れようとすると確実に止まるようです。
キャッシュ読み込み中にMenu画面、若しくは検索の項目を選んだ際には強制的にキャッシュの読み込みを止めさせるか、
キャッシュ読み込みが終わるまではそれらを選択できないようにする、という方法は無理なのでしょうか?
733携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 00:42:49 ID:RVqZsw3+0
nexttrainまーだー?
734haruyama:2006/01/19(木) 01:06:49 ID:Kefne6XO0
>>732
そういう対処は可能ですが、
ファームウェアのバージョンをアプリで特定できない(と思われる)ので
以前や将来のファームウェアでの動作に影響しない解決法がありません。
(jarをわけるという方法はありますが、リリース管理が面倒になるのでしません。)

要望が多ければ、WX310SAでは
「キャッシュ読み込みが終わるまではそれらを選択できないようにする」ことを考えます。
キャッシュの読み込みを中断するのは
I/Oがきれいに処理されることが保証されていないのでやらないほうがいいでしょう。
735携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 01:10:24 ID:A7QHFBcT0
>>723
どう考えても端末のバグだから
そのうち端末側で修正されるのでは?
736携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 01:11:58 ID:uE+rgQFu0
ところで、2ch鯖はスレのサイズだけって返してくれるの?
737636:2006/01/19(木) 02:26:38 ID:yfmiIeZ00
高速化しました。QVGA 30秒弱で変換できるようになりました。
ttp://park22.wakwak.com/~dstyle/java_app/

>>684
2つのファイルまとめてzipにしときました。

今の問題:一度サイズ変換して、もう一回変更しようとすると、フリーズする。
原因はOutOfMemoryError。一度目の変換後にちゃんとメモリは
開放しているはずなんだけどなぁ。。。実際に変換前に
RuntimeのfreeMemory()でも必要量のメモリが確認できているし。。。
738636:2006/01/19(木) 02:39:12 ID:yfmiIeZ00
>>717
スマンがそれは今の俺には無理だ。>サムネール表示
739携帯電話情報通知しません :2006/01/19(木) 02:49:01 ID:lazoVen30
>737
J2ME Wireless Toolkit使っているなら、
環境設定→モニターでメモリーモニターが有効になります。
使い勝手よくないですけど、何かの参考にはなるかも。
740携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 04:40:19 ID:DNJh/vZ10
>>737
ご苦労さまです。
QVGA画像を安心して友人に送れる様になり、非常に助かります。
741携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 07:25:52 ID:VSVX1vvU0
>>737
お疲れ様です。
保存先フォルダに同じ名前のファイルがある場合の上書き確認があれば良いかと思います。
いろいろ要望出してすいません。
742携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 08:09:09 ID:DI+jpBxb0
Javaからソケット通信が使えなくてHTTPのみ、
という話の真贋は結局どーなんだ。

ソケットが使えるならIRCすべく今から
Jを買ってくるのだが。
743携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 08:55:25 ID:2ma+s0JS0
>>742
httpのみ、しかもgzip強制
744携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 09:13:19 ID:pEhGFm310
>>636>>737 便利なツールをありがとうございます!早速活用しまくってます。
ちょっとした要望ですが、変換元ファイルを参照で選んだ時点で、変換先フォルダと変換後のファイル名のデフォルト値を自動調整して頂けると嬉しいです。
変換先フォルダは変換元ファイルと同じフォルダ、変換後のファイル名は元のファイル名の末尾に「_」をつけたもの(元がa.jpgならa_.jpg)や圧縮率をつけたもの(a_80.jpg)とかいかがでしょう。
ぜひご検討を〜。
745携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 10:26:40 ID:jdAsbURR0
需要あるかどうかわからんが
Loto6用ランダム数字選択アプリを作成した
おれにはこんな小物しか作れん orz

どぞ
http://ran0440.squares.net/midp/Loto6GUI.jad
端末から直でインストールしてね
746携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 10:32:22 ID:t0/rCwQD0
>>745

一億円以上、当たったら、ドネイトするよ!
747携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 10:46:05 ID:i6SAh1L70
>>703
> a2Bがスレの差分取得を行うときには、「頼むから、スレのxxxバイトから残りすべてを送ってくれ」というリクエストを鯖に送り、取得しています。
> で、今回、サーバは、gzipされた後のファイルのxxxバイトめから送ってくれているのではないのかなあ、なんて予測しています。
それって http 的になんかおかしくね?
748携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 10:48:07 ID:1CScW23w0
>>747
http的には、

・gzipされた後のファイルのxxxバイトめから送ってくれている

のではなく、

・ファイルのxxxバイトめからをgzipして送っている

ような気もするけどね。

もしそうだとしたら、gzipの展開ルーチンがあれば済むんだけど。
749携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 10:59:33 ID:a3R8KyON0
>>636 >>737
684です。早速使わせていただきました。すばらしいです。
今までファイルサイズの大きさから気軽に写真を人に送れなかったのですが、これで送れます!
ありがとうございます〜
750携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 11:31:41 ID:1owiuuYh0
この問題って
setRequestProperty("Accept-Encoding", "identity");
とかやっても (あるいは何も指定しなくても)
Java側で勝手にAccept-Encoding: gzip にしちゃうってこと?
751携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 11:56:46 ID:1CScW23w0
>>750
どっかの鯖にアクセスするJavaアプリ作って、自鯖でリクエストヘッダ
みてみないとわからんね。
752携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 12:13:17 ID:ZYuWGDWU0
>>751
確か、リクエストヘッダを表示(返)してくれるサイトがあったような・・・。
753携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 12:31:32 ID:bRqforml0
>>738
そうですか、残念です。
Javascriptでデータフォルダを見る様に、端末の画面で選択出来るかと思ったのですが、JAVAアプリからは無理なのですね。
無知で申し訳ないです。
754携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 12:42:36 ID:1CScW23w0
>>752
そうするとレスポンスを表示する部分までアプリで作らないと。
755携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 12:46:53 ID:jH+26tFf0
>>737
便利に使わせてもらっています。
ファイルの表示ですが、サムネイルは無理でも、ソートができるとありがたいです。
降順?新しいファイルが上に来るようにしたいので……。
756携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 12:57:52 ID:A7QHFBcT0
>>750
setRequestProperty("Accept-Encoding", "identity");
やってもだめだったみたい
はやくバグ直せ!→三洋
757haruyama:2006/01/19(木) 14:24:53 ID:Kefne6XO0
1.10でも、
InputStream.skip()がおかしいのと
「十」などの文字を含むファイルフォルダにアクセスできないのは
変わりありませんでした。

JavaVMについては問題が増えただけのようですね。
758携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 16:50:33 ID:cUYI+YLC0
>>748
ここを見ると、datとして取得できるのは、スレ全体の生データか、それをgzipで圧縮したものしかないみたい。
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?monazilla%2Fdat%A4%CE%BB%C5%CD%CD
生データなら後ろだけ切り抜くこともできるけど、gzipで固められてるとそういうわけにもいかないよね。
となると、現状の端末仕様ではdatから差分取得するのはお手上げのような・・。
やはりcgiを経由するしかないのではなかろうか。
759携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 17:25:57 ID:d8a/IqJL0
三洋にメール送りまくれ。
760携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 17:44:49 ID:kVagQHAA0
javaの作法も携帯特有のメモリの少なさも知らないけど
c言語のgzipのソースを使い回して誤魔化すわけにはいかないのかしら?
761携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 18:15:38 ID:lUxhMbWE0
逆に、常に
setRequestProperty("Accept-Encoding", "gzip, deflate, identity");
にすればいいじゃないか!

と素人が考えてみた
762携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 18:20:00 ID:MMj7Zmlf0
>>761
意味が分からない
763携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 18:23:59 ID:2dCMo30M0
gzipの伸張はいくらでもできるだろうけど、たしかdatをRangeで差分取得するときに
Accept-Encoding: gzipが付くとgzip圧縮した状態でのバイト数として扱われるから
Accept-Encoding: gzipを2chの鯖に送らないようにするしかないと思う。
だけど現状それができそうにないから難しいと。

うろ覚えだから間違ってたらごめん
764携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 21:39:31 ID:akDyUt1H0
三洋にファームダウンのお願いをしたら出来ないとメールきた。
もう三洋の製品は二度とカワネ
765携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 21:50:49 ID:d8a/IqJL0
>>764
マジか。
あとは早急にバグ解消ファーム出せメールを送り続けるしかないな。
766携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 21:56:36 ID:t0/rCwQD0
>>765

バグでもないと思うんだが・・・。
ACCESSが仕様変更してくれないと、どうにもならんだろう。
767携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 22:05:25 ID:g8Hc+sis0
メール送らにゃダメだな。
768携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 22:09:38 ID:d8a/IqJL0
>>766
JAVAが強制gzip(ryて十分バグだと思うが。
7697743@a2B:2006/01/19(木) 22:41:54 ID:1kcKJS6G0
ローカルのログをgzip圧縮してみてバイト数数えてから鯖に取得リクエスト送るとかってできないかな?
770758:2006/01/19(木) 22:48:11 ID:cUYI+YLC0
俺の考えた無理矢理な差分取得の方法で、ざっとどの程度のサイズの転送が行われるのか計算してみた。

最終レス確認で約2〜3KB、差分取得で差分レスサイズ+2KB程度。
つまり差分取得1件につき、4〜5KB程余計な転送が行われることになる
とはいえ、差分取得を行わないよりはパケ節約になると思われる。
問題点は、鯖から返されたHTML文から必要な部分のみ切り出す必要があるのと、
差分が無くても最終レス確認で数KBの転送が必要なこと。

でも、実現不可能ではないと思うんだが。
771携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 22:50:44 ID:cUYI+YLC0
>>769
圧縮されたものの一部を切り出しても、そこだけでは解凍できないと思われ。
772携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 22:55:21 ID:8VEjwK7c0
なんか三洋から送られた秘密の暗号をみんなで解読しているふいんきだなw
773携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 22:58:15 ID:kVagQHAA0
>>770
>差分が無くても最終レス確認で数KBの転送が必要
以前に取得していたdatサイズ@gzip済みのファイルサイズをどっかに記憶しておけば、
差分のリクエストを投げてそれの返事が返ってきた段階でわかったりはしないのかな?
「あ、前とファイルサイズ同じ=更新ナシだ、DL止め止め」と。
やっぱ、そこをネットフロント等がしてくれるのでNGなのかな。
774携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 23:04:51 ID:kVagQHAA0
>>771
zipとgzipが同じようなものとして。
解凍ルーチン(伸張ルーチン)を自前で実装してあるのであれば。

初回*.gz(例えば10000バイト)を取得したときの、最後の数百バイト(=9500バイト近辺)あたりでの、
内部パラメータ(辞書の頻度等が該当するかな)をどっかに保存しておけば、
次回は*.gzの9500バイトあたりからDLして、保存していたパラメータを初期値にして
解凍ルーチンを走らせれば解凍できなくもない気が。
まぁ、dat全体から辞書の頻度等のパラメータを決定していると、そうもいかないけど、
deflateのルーチンはこんな感じのソースが書けそうだった記憶が。
(自分で書いてデバックするのは骨なのは言うまでもない〜)
775携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 23:12:42 ID:Ga4aprvZ0
めんどくせーから差分取得で全部最初から取得すりゃ良いじゃん。
パけ代とかどうでも良いから続きから読ませろ。
776携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 23:23:22 ID:NyscR/210
>>775
それじゃ、a2B最大の利点がなくなるんじゃね?

まあ、いずれにしろ作者さんの意見が聞きたいところですな。
777携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 23:27:09 ID:t0/rCwQD0
>>776

現状、いい解決策が、見つかるまでは、gzipで、ぜんぶ持って来るしかないのでわ。
778携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 23:39:03 ID:NyscR/210
>>777
確かに、新ファームに替えちゃった人は切実な問題だしね。
とはいえ、回避策の案も出てるし、光明がないわけじゃないから、諦めるのははやいと思われ。
779携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 23:47:45 ID:PVFkYQhD0
三洋にgzipをON/OFFできるファームを出してもらうべ。
780携帯電話情報通知しません:2006/01/19(木) 23:48:47 ID:TYamXqnL0
個人的には、0.3.2の次の新verをどうするかはよく検討していくとして、0.3.2はとりあえずそのままで、
ある意味バージョンダウンした臨時対応gzip全取得版を並列でうpしてもらえるとありがたい。
781携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 00:00:12 ID:R4U91IIi0
>>780
同意。クラシク激しく使いにくいorz
782携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 00:11:27 ID:CkufHiy20
そうだね。鰻邦題の場合は意味あるね。俺的にも期待。このままだとファームうぷできないYO
783携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 00:33:11 ID:qK+6Mrg70
>>780
禿同
CTU
こちら鰻放題
784携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 01:21:55 ID:dIFtQBJQ0
>>758
HTTPとか詳しくないけど、
ttp://age.s22.xrea.com/talk2ch/
ここ見る限り、全体でなく差分も取得できそう。
でもその上で>>703ってことなんだろうな・・・。
785携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 01:22:25 ID:T9is0IuX0
Range指定付きのリクエストの場合、Accept-Encodingを削り落とすようなproxyを用意するのが一番楽そうに思うのだが。
これなら全取得の時はgzipが効いてくれるし。
786携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 02:33:40 ID:Ns5hy9BYO
やっと制覇した
http://090.jp/sugawara/
787携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 02:35:41 ID:1EuepDz50
788携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 04:41:26 ID:VgwbM5X/0
>>784
そこの付録にある、read.cgiのrawモードを使ってみるってのもアリでは?
789携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 07:32:29 ID:4cH+jJOG0
Gikoletでテスト
790携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 09:33:00 ID:7IyjdTTg0
>>788
rawモードは鯖の負荷がでかいからもう使えなかったんんじゃないの?
791携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 10:33:21 ID:7gpM+Pmc0
いきなりだけど、getjarのアプリ全部落とせなくない?今だけなのかな??

あと伺かのアプリって使えた人いる?
http://www.edit.ne.jp/~giw/naori/index.html

792携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 12:37:53 ID:Chyhsu+W0
Operaminiで本体orSDにあるhtmlファイルをブックマークするにはどうしたらいいですかぁ?
793携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 13:45:45 ID:+Kp+LLZc0
a2Bが使えなくなってから洋ぽんの使用頻度が激減した。
お陰でバッテリ充電サイクルが長くなるというorz
Gikoの方じゃやっぱりなあ。つかいづ(ry
794携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 14:05:17 ID:7gpM+Pmc0
あ、getjarたった今、つながるようになったわ。

メンテデモしてたのか?
795携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 14:52:54 ID:sur74I4G0
>>791
必要なのってインストールだけだよね?
画面真っ白で「設定」も「\e」も反応ないわ
796携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 16:54:11 ID:Wc0arZM90
コーエー,三國志など名作3タイトルをAIR-EDGE端末向けに配信
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.01/20060120145153detail.html

<CLUB AIR-EDGE 版「信長の野望・全国版」>
タイトル 名 : 信長の野望・全国版
配信日 : 2006 年2月1日(水)予定
価 格 : 315 円/月額(税込)

<CLUB AIR-EDGE 版「Mobile 三國志」>
タイトル 名 : Mobile 三國志
配信日 : 2006 年2月1日(水)予定
価 格 : 315 円/月額(税込)

<CLUB AIR-EDGE 版「Mobile 大航海時代」>
タイトル 名 :Mobile 大航海時代
配信日 : 2006 年2月1日(水)予定
価 格 : 315 円/月額(税込)


オレ的にはかなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ですよ!
797携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 16:55:05 ID:Wc0arZM90
月額なのがちょっとアレですがね。
売り切りにならないかなぁ・・
798携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 17:27:05 ID:/s5Mh/I40
operamini軽くていいんだが、字小さくね?
目がチカチキしちゃうんですけど(*_*)ノシ
おっきくならないかな。
799携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 18:40:54 ID:6zlPd79W0
まじ、310Jではa2bを使えているんだべか?そしたらかいかえっぞ。
800携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 19:37:04 ID:KrDXrxzv0
>>799
洋ぽんと同じ状況。
801携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 21:38:31 ID:Qc6szouc0
ここいらで、a2B作者さんの見解とか進捗を聞きたいところですな。
802携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 22:13:55 ID:Y1fHQ8F/0
>>801
まだ二日だろ、リアルの仕事もあるだろうしせっつかないでゆっくり待てよ
803携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 22:25:50 ID:6RYWVxc80
>>784を読むとなんとかできそうな気もするけどね。
理解して、いくらか実験して、それからじゃね?
JAVAの制限でどこまでできるかも不明っぽいし。
804某所444:2006/01/20(金) 23:06:31 ID:4iha6Bub0
すみません、反応がおくれてしまいました。

a2Bの今後ですが、 >>803 さんのおっしゃるとおり現象をつかんでからすすめたいなー、と思っています。

現象については、自分も >>763 さんと同じ理解です。
rawモードはしたらばでは使えるのですが、2ちゃんねるでは使えないようになっている、はずです。

今のところは、「差分取得だけProxyサーバを使用する」ってのが現実的な
対応策かな、と考えています。
(でも、"Accept-Encoding"をヘッダから落として中継してくれる、って簡単にproxy設定できるものなのでしょうか?? ← どなたかお教えください。)

この件は、正直私ひとりでは簡単に解決できないだろうなあ、と思っていれます。
皆様、もし良ければお力をお貸しください。よろしくお願いします。
805携帯電話情報通知しません:2006/01/20(金) 23:26:28 ID:NK7rpsjl0
ARIKA式テトリス、デスモードでようやっと119達成
むずすぎ・・・
806携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 00:05:23 ID:ekpnCNLK0
「ざいしょしき」と読んでた・・・orz

807携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 00:24:19 ID:NFEq4Ysk0
もし、正面からa2Bで解決しようとしたら、課題としては大きく分けて
1.>>784の先の仕様どおり部分で取れるのか。不詳部分の理解。
2.それをどう実装するか。
3.取れたログのgzip解凍処理の実装
ってとこか。
2の関連では恐らく、ログ保存をgzipにして表示毎に展開するか、
展開してから保存してなおかつgzip状態でのファイルサイズの記録/管理、
どちらかをしておかないといけないようす。どちらもちと面倒になりそう。
使っている人達はログはgzip保存でもいいのかな、って問題もある。

ちと1あたりを探って見ようかとは思う。正直どこまでできるかわからんが。
httpがらみはそこそこ分かるが、JAVAははじめたばかりだし。
808携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 01:24:48 ID:99RkVAFQ0
公式サイトで、どこかが200円くらいで画像イジリアプリ作ってくれんかね〜
809携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 03:16:11 ID:bBxOXq/h0
どうでもいいが、文字だけ見るととりあえずギリシャ語>>594-595
810某所444:2006/01/21(土) 08:09:37 ID:Aq1PW0s20
まず、テスト用アプリ(?)を用意して、挙動を確認しました。

a2BD downloaderです。
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/nnsi/18562/MIDlet-a2BD101.zip
(ダメなら ttp://osdn.dl.sourceforge.jp/nnsi/18562/MIDlet-a2BD101.zip )

これは、ただ単に指定したURLから自分のローカルファイルへダウンロードする、
IEでいうところの「対象をファイルに保存」というやつです。
ただし、どれくらいでかいファイルが落とせるか、クリティカルなところまでは確認していません。(ごめんなさい)
本来は、自力で板一覧ファイル (bbstable.html)を更新したくなったするときにお使いいただくツールです。

...説明が長くなりましたが、このツールで診断君の応答を見ると、確かに gzip と deflateがくっついてきていますね。(その後ろに identity)
811携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 12:29:49 ID:Z3CSFCNP0
>>810
乙です。入れてみましたが、使い方がわかりませんorz
812携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 13:13:37 ID:u6857f4Y0
>>87さんのSound Playを起動しようとすると、
JADファイルの検査に失敗しました(errno=906)と出るのですが・・・。
813携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 18:12:25 ID:69p1gHsP0
>>811
選択押してダウンロードファイル置きたいフォルダ選んで、実行すればいいんジャマイカ?
終わった後終了してくれないけど、板リスト更新された気がする
814携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 18:31:39 ID:hluFlryo0
>>805
それって何処にあるの?詳細キボンヌ
815某所444:2006/01/21(土) 20:23:41 ID:ZZebOgGG0
すみません、旧ファームWX310SAの方、このスレ再取得して、最後までよめますか?
(新ファームだと、途中で途切れるような気がします。。。)

>>811
すみません、操作の説明をほとんどしていませんでした。
>>813 さんのご指摘のように、ファイル名は「選択」ボタンを押すとファイル選択モードと
なり、更新したいファイルを選択してください。
URL欄、ファイル名欄は編集可能です。
実行を押すと、ダウンロードを開始します。
通信結果が表示されると自分でアプリを終了してください。
通信結果がOKの場合、指定したファイルがつくられているはずです。

以上です。よろしくお願いします。
816携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 20:35:38 ID:FArWF1rM0
スレ削除して、再取得してみたけど、
見れてます。
817携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 21:54:10 ID:1QRn4vDX0
は?板一覧はgzip関係なく取得できていたんじゃないの?
再取得もそうでしょ。
818携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 22:43:03 ID:Z3CSFCNP0
>>815
ダメです。削除しても>>782までしか再取得できません。
819携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 22:43:38 ID:Z3CSFCNP0
あ、私は新ファームでしたorz
820携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 22:45:18 ID:jK6Tc2Or0
こりゃ当分ファームアップできないなぁ。
821某所444:2006/01/21(土) 23:16:16 ID:Aq1PW0s20
>>816, 818
ありがとうございます。
新ファームでは、受信したgzipで圧縮したデータを伸張するために余計にメモリを必要とするようになっているのかもしれませんね。(たぶん)
で、スレが再取得できなくなることがある、と。。。

どなたか "gzip外しproxyサーバ" を立てられる人っていらっしゃいますか?
それか、そういう挙動をするようなproxyの在処を知っている人、いらっしゃいますか?

>>817
a2BDは、bbstable.html 更新ツールです。
ただ、URLを別のところに指定したり、ダウンロードファイル名を変更しても取得できるように作りました。
で、 診断くんのアドレスからダウンロードした結果で、Acept-Encoding にgzipが付いていることを確認しました。
822携帯電話情報通知しません:2006/01/21(土) 23:49:14 ID:ekpnCNLK0
また、在処をざいしょと読みました・・・orz
823携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 00:02:12 ID:szoT5p6n0
>>814
ざいしょ式ww再うpしましたよww
僅かに弄りましたが、キーConfigは未だです。

ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1134.zip
824823:2006/01/22(日) 00:08:18 ID:4dP+TWtV0
ごめん。デバッグコード含んでたから、
やっぱ前バージョンをうpしたよ。
こっちから拾ってください。
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1135.zip
825携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 00:24:05 ID:U+n4SMuk0
>>821

Delegateでどう?
ftp://ftp.delegate.org/pub/DeleGate/bin/windows/latest/
↓参照で。公開Proxy立てる人を別途募集

−−−−−−
http://www.delegate.org/delegate/cfi/

(2) メッセージヘッダの削除(HTTP要求ヘッダフィールドの削除)

組織外部のサーバに接続する時などに、組織内部の情報がサーバに送られてしまうこ
とを防ぎたいことがある。例えば、HTTPのRefererフィールドなどである。DeleGate
をHTTPプロキシとして動作させ、クライアントからサーバへ送られたHTTP要求ヘッダ
のうち、Refererフィールドを削除する。ここでFTOSVに指定した tosv.cfi ファイル
は、非常に簡単な CFI スクリプトの例である。

% delegated -P8080 FTOSV="tosv.cfi" SERVER=http

tosv.cfiの内容:
#!cfi ## 以下がCFIスクリプトであることの目印
Remove/Referer: ## ヘッダ中のRefererフィールドを削除する
Remove/fieldName: pattern ## patternにマッチするフィールド削除する
826携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 00:45:39 ID:HA8wpR4/0
>>825
立てるだけならやってもいいけれど、管理はしないよ。
827某所444:2006/01/22(日) 11:16:55 ID:6uWjO9RK0
>>825, 826
どうも、ありがとうございます。(delegateで簡単にいけるんですねー)

取り急ぎ、a2B 0.3.5 にしました。
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/nnsi/18580/MIDlet-a2B035.zip
( ttp://osdn.dl.sourceforge.jp/nnsi/18580/MIDlet-a2B035.zip )

・WX310SAの新ファームでレス内ジャンプがうまくできなかった不具合を修正。
  → >>821 で書いたスレの再取得がうまくできていない場合には、最後のレスで固まるかも、です。(これは詳細未調査です)

・Proxyサーバ経由でのアクセス設定を追加する。
  → スレ一覧画面のメニューで、「Proxy設定」という項目が増えています。
  → Proxy URLには、"http://xxx:8080" などという記述を行ってください。
  → ここで、「Proxyを利用しない」「利用する」「GETのみ利用する(書き込み時には利用しない)」「差分取得時のみ利用する」という設定が可能です。

ただ、proxyサーバについては、手持ちにないため動作確認ができていません。
環境が構築できる方、これを試していただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
828携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 12:02:02 ID:r9GdhcJm0
Connector.open に渡すアドレスの改行文字がエンコードされずにそのまま送
られてるみたいなので、わざとヘッダ部分を含めて送れば gzip なしもできる
んじゃないかと妄想。

Connector.open("http://foo/bar HTTP/1.1\nHost: foo\nConnection: close\n\nhoge");
みたいな感じで。
829携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 12:12:15 ID:5HgdKISz0
>>828
神キター?
830携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 12:42:45 ID:HA8wpR4/0
>>827
>>828のやり方はどうですかね?
831携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 14:04:16 ID:R97ZH3Xw0
>823様ありがとうございます。
しかしJのセンサ−ではさすがに無謀ですたorz
とはいえ、そのポテンシャルは感じ取れますたよ。
キ-configがテンキ-対応にさえなれば・・・
832携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 15:14:20 ID:ID/Oj8O80
>>831はGikoletからカキコしたんですが、ちゃんと書けてますね。
完了時に「原因不明:IOException」とか出たもんで・・・
ちなみにこれはクラシックから確認してカキコしてます。
8337743@a2B:2006/01/22(日) 16:23:15 ID:9VnUNTeZ0
>>827
レス内ジャンプ、一番最後のレスを表示しようとすると固まります
レス番指定で飛んでも、一つ一つレスを進めていってもダメ
あとこのスレだと813までしか取得してくれません
8347743@a2B:2006/01/22(日) 16:26:03 ID:9VnUNTeZ0
追記
書き込みはできるようですが、
書き込み結果の画面に文字化けしたようなメッセージが返ってきます
835某所444:2006/01/22(日) 17:21:01 ID:6uWjO9RK0
>>833
これが >>827 で書いた、『 >>821 で書いたスレの再取得がうまくできていない場合には、最後のレスで固まるかも、です。(これは詳細未調査です)』
の状況です。(まだよくわからんです。)
書き込みについては、もうちょっと待ってください。

>>828
コメントどうもです。ただ試したところ、ちょっとダメっぽいですね。。うーむ。
836携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 17:45:31 ID:Sd31pu7B0
>>827
→ Proxy URLには、"http://xxx:8080" などという記述を行ってください。

串ってxxx:8080っていう指定方法だと思うんですけど、http://を入れないと
a2Bが動作してくれないみたいです。
それとも漏れのやり方が間違っているのかなあ。

ネフロに刺したら動いたから大丈夫だと思うんだけど。。。
837携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 17:51:25 ID:nm/xyg2f0
>>836
洋のJAVAがhttp以外通信を許可していないから。
838携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 17:57:56 ID:nkSD8K3S0
>>828
自動解釈されるならともかく、httpのヘッダの改行は\r\nじゃなかったか。
839836:2006/01/22(日) 17:59:50 ID:Sd31pu7B0
>>837

ぐはっ
さらにdelegateの設定をいじらんと駄目なのか
漏れのスキルではもう無理ぽ

誰か後を頼む
840携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 22:18:59 ID:1D697h+P0
>>836
なにいってるのか、よくわからん。
http:// って入れればいいじゃん。
841携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 22:37:29 ID:UDWuoUz10
ちょっとお聞きします
OperaMiniで使われているフォントは何かわかる方いませんか?
03に突っ込んでみた所見栄えも良く動作も快調で
ポートレイトで使うにはこちらの方が向いているようですので
気に入ったのですが残念な事に日本語が文字化けします

自分なりに当たりをつけて
恐らくFontLinkが張られていないFontが指定されているじゃないかなと
(もしくは指定は無しでJblend標準のもの?)
どのフォントが使われているか知りたいと言うわけです
思いつくものはGrepしてみたんですがヒットしませんでした
JとかSAではこう言う問題は出ていないんでエンコードの問題ではないと思います

的外れかもしれませんがOperaMiniの出来が良いだけに
どうにか使えないかと思って質問しました
暫く色々調べてみますが判る方がいればよろしくお願いします
842携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 23:07:32 ID:awDK/Yzk0
WX310SA、Jでエロゲ動かないかね
843携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 23:20:26 ID:1Y1Cu9Hb0
エロゲ…。
電車の中とかでもエロゲするの?

ヘンタイっ!!!
844携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 23:21:45 ID:0W7Wtx/X0
>>842
だよなぁ
さっさと誰か作れよなぁ
何のためにJavaの機種買ったと思ってんだ
845携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 23:26:22 ID:OLqaTsAL0
>>843
女性の方ですか?
手持ちの機種は洋?それともZERO3?もしかしてJ?
846携帯電話情報通知しません:2006/01/22(日) 23:31:27 ID:awDK/Yzk0
ギャルゲでもいいけど
AVG32系とかのJavaエミュあればいけそーなきがするんだが
iアプリと違ってminiSDのアクセスとか制限がゆるいからいけそーなきがする

ttp://www.din.or.jp/~boya/tsukihime/tukineko/
こういう感じので
847携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 00:08:34 ID:KeRVUoO50
たぶんここを見てる人で何か作れる人はエロゲもギャルゲも興味ないんだと思われ。
848携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 00:09:01 ID:8Wm2RiHY0
エロゲとかギャルゲはいらない…
女性も楽しめるゲーム希望
849携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 00:11:32 ID:rY9cU96g0
850携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 00:15:03 ID:ulAnCOeZ0
そこでホモゲイですよ!
851携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 00:19:35 ID:YZjY1fTG0
>>849

サンクス!
どうも自分がDLしたバージョンは英語圏でしか使えないバージョンだったみたい
SAで利用可能なバージョンを落として入れてみたら
外観は変わるものの(古いバージョン?)日本語OKでした
852携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 00:41:20 ID:6IGxp5Fg0
移植してみたいとか言う技術的興味っていうのならわかるけど
携帯端末でエロゲってどうするんだろう…

トイレでやるの?
電車の中とかでやってたらちょっといやだなぁ…。
チカンとかよりはマシかも知れないけど気持ち悪いかも。
853828:2006/01/23(月) 01:30:25 ID:lLcWBrt20
>>835
何がどうダメっぽいのでしょうか? 気を付けることといえば Range ヘッダ等
も自分で記述しないといけないことくらいで、私が試した範囲では問題点は見
当たらなかったんですが・・・
>>838
その通りです。(Apache は \n でも通りますが)
854某所444:2006/01/23(月) 08:24:51 ID:72UIuDy00
>>853
すみません、もう一回確認してみます。
(通信周りの整理で、逆におかしくしてしまっている箇所があったかも、です。それで挙動を誤解したかも。)

855携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 14:03:18 ID:2idbufIU0
getjarにあるWebChatterってのにヒントを得て、匿名性コミュニケーションできるアプリを考えてます。

でもアプリから電話ってできないっけ?
そしたらメッセンジャと変わらないからいみねぇや><

856jig@洋ぽん:2006/01/23(月) 15:35:22 ID:QaVtpV0j0
JAVAアプリから、電話をかけることは、出来るみたいですよ。
857携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 16:18:25 ID:FRVGS7sj0
でも結局通話履歴に出るから匿名は意味無いんでは
858携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 16:22:05 ID:LAWeYpdI0
>>852
漫画喫茶でもM字開脚なエロ写真誌を、人前でどうどうと広げてみてる
ヤシが居るからな。
859携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 16:39:00 ID:i6USKbZq0
>JAVAアプリから、電話をかけることは、出来るみたいですよ。
もしかしてskype?あるの?willcom版
860携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 18:53:47 ID:yYDX3nls0
ぷよぷよやりたい。
マリオも。
861携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 19:14:00 ID:xO5hRuTd0
≫859
ゼロ3は対応とかってどっかで見たキガス。
SAは速度的にそもそも無理でしょ。つか定額の意味が…
862携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 20:59:23 ID:4t8MqE330
WX310SAとかJでKanonとかAIRは動くのかね
863携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 21:21:58 ID:ymfJMclA0
skypeも、そろそろ犯罪者が写ってるパッケージのものは撤去するのかな?
864携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 21:54:42 ID:dPmI+xzt0
なあ、ここでエロゲの事ばかり言ってるのはどこの機種の回し者だ?
いい加減巣にカエレ
865携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:01:37 ID:4t8MqE330
>>864
自分が気に食わないものはすぐに社員だ回しものだってお前の方こそうざいんだが
少なくともSA、JはJavaが動くという事で、そういう事も可能だろう?
でウィルコムのJavaアプリはここなんだから現状でここに書き込んで何が悪いの?

画像変換だ、ビューアだ、そういうのだけのスレなの?
866携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:03:25 ID:YZjY1fTG0
DOQUMOユーザーじゃないかな?
エロゲアプリあるみたいだし
WILLCOM端末で動かないのがもどかしいんだろう

でも悲しいかなそんなものに興味があるWILLCOMユーザーは少ないw
まあ確かいくつかPPC用のスクリプターとかあったかと思うから
コンバーターを通せば動くと思うけどね
867携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:04:10 ID:6L8HccK70
ぶっちゃけ、エロゲイラネ
868携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:06:04 ID:4t8MqE330
>>866
少ないってお前が決めるなよ
コミケカタログビューアとかも出てる時点で、オタクの利用者は多いと思うんだが
869携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:08:57 ID:KAOlFBeP0
キモオタが芳ばしくなってきますた

まあ、オタは自分の考えが全てだし、そっとしておこう
870携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:11:17 ID:4t8MqE330
>>869
人をキモヲタって言うけど、まさか自分は違うとか思ってるの?www
871携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:13:12 ID:tqmxrUiA0
>>862
鍵ヲタは氏ねよwwwwwwww
何でTHとか痕じゃねえんだよwwwww
872864:2006/01/23(月) 22:13:52 ID:dPmI+xzt0
>>868
このスレの頭から見て、エロゲアプリが出てるとか書いてあるか?
書いてないなら無いんじゃないのか?
てか、スレの内容ちゃんと読めてる?
毎日日の光浴びてます?日本語判りますか?

>>866
>少ないってお前が決めるなよ
多いってお前が決めるなよw
873携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:14:10 ID:4t8MqE330
>>871
なんでってそりゃベース部分の移植が難しいからでしょ
鍵系のAVG32は元々スマートなスクリプトだからJavaとかに移植しやすいんだよ
PDAでのエミュとか見ててもわかるだろ
874携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:15:12 ID:jFkuJN4T0
特定ジャンルのエロゲは好きだが、QVGA画面じゃ満足できんのでイラソ。
875携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:15:19 ID:4t8MqE330
>>872
上にエロゲの話題や月姫の奴がでてたんで書いたんだが?
876携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:19:51 ID:tqmxrUiA0
>>873
PDAのエミュつーとあかね位しかしらねぇや
そういや鍵ばっかだな
そういう理由があったのか
877携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:20:52 ID:wen2PR4B0
俺も昔Palmで雫とか痕やってたなあ
音がないから微妙だったけど…
878携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:21:09 ID:tqmxrUiA0
つーかエロゲーなんてどうでもいい。
a2bだa2b。
879864:2006/01/23(月) 22:21:36 ID:dPmI+xzt0
>>875
月姫で検索して出てこないのだが、どこだ?

日の光浴びてないから頭の中腐ってないか?

てか、本気で釣りじゃ無いのか?
880携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:23:07 ID:4t8MqE330
>>879
>>846 ←Javaで動く
881携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:25:31 ID:lTzqc+xo0
キモオタ イズ ビューティフル
882864:2006/01/23(月) 22:28:07 ID:dPmI+xzt0
>>880
そんなレスがあったのは知らなかったが、どちらにしてもどこか別でやってくれ。
今現在、そんなオタ向けアプリは無い。
883携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:29:53 ID:4t8MqE330
>>882
おいおい、頭腐ってるとまでほざいといてそれかよ
それに今現在そんなオタ向けのアプリは無い?
>>2
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/willcom/
にある

レビュー/クリエーター/あかねと〜く
レビュー/クリエーター/観鈴ちんFight!

はなんなんだ?元はエロゲがネタじゃねーか、ヤレヤレ
884携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:30:47 ID:8YuXb4bH0
もう良いから話題変えろや

オタも他でやれ
見苦しい
885携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:31:59 ID:4t8MqE330
>>884
他というならどこでやればいいいか書けよ
少なくともここはエロゲなど以外のアプリスレッドってわけじゃねーだろう?
それともお前の専用のスレなのか?
俺はWX310SA、Jで動くと言ってんだが
886携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:33:50 ID:tqmxrUiA0
現状はない。神待ち。

これでいいじゃん。
神が出てきたら盛り上がるだろうからそしたら他でやるなりここでやるなりすればいいじゃん。
今から盛り上がってどうするw
887携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:34:11 ID:PcompCTJ0
エロゲの話題があろうがなかろうがどうでもいいがお互い喧嘩腰な発言はやめてくれ
無駄にスレが荒れる
888携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:36:14 ID:iOSc4Ki80
あ〜a2Bが動かないよ...
サニョーさんとりあえずVerDownさせてくれよーヽ(`Д´)ノ
889携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:40:10 ID:wWBtlWDy0
>>888
まあ無理だわな。電話かけてゴネてみ。
890携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:41:25 ID:6L8HccK70
>>889
サニョー製品は2度と買わないという制裁を各自が続ければかなりの損害を与えられるんじゃないかな?
891携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:42:55 ID:AO7MzIck0
とりあえずエロゲはスレ違いだな。
ゲー板行け。
892携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:42:59 ID:N7Ny1tkb0
痛いな。
893864:2006/01/23(月) 22:53:44 ID:dPmI+xzt0
>>887
スマソ

882も個人の世界観に口出してスマンね。
(ただ、アプリはアプリで構わぬが、エロゲ動きますかね?とかはエロゲ板とかで聞いて欲しいよ正直)

皆もスマソ
894携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 22:55:27 ID:gQB6onoo0
ttp://www.rakuten.co.jp/superpotato/565152/565026/583849/649076/
こういうのもいいんじゃないかと思ってみる。

これはコンシューマ版だから非エロだけど。
895携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:01:55 ID:rY9cU96g0
荒れてきたなぁ
896携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:05:17 ID:4t8MqE330
>>893
エロゲ板にアプリとかJavaのスレなんてないよ
897携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:08:17 ID:NIAaFzud0
>>894
友情アドベンチャー・・・
やりたくねえな

>>2の2本がエロ系だって知らなかった、インストはしてないけどね
上のように荒れる原因になるし、スレ分けた方が良い気がしてきた
スレ位立てれば良いんだし
898携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:12:59 ID:Hta67TQF0
携帯電話ゲーム板ってのがあるんだから、そっちで、
WILLCOMエロゲスレでも立てて、神を召還すればいいんじゃないか?
899携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:13:49 ID:tqmxrUiA0
>>894
なんで炎多留がPS2に移植されてんだよwwwwwwwwwwww


>>897
炎多留はもとは・・・
ttp://www.tarutaru.com/h3/h3_event.htm
900携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:16:01 ID:4t8MqE330
ウィルコムでもエロゲアプリ出してくれ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1137176906/

これかw
901携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:18:53 ID:Hta67TQF0
>>900

なんだ、もうあるなら、そっちに誘導すればいいな。
次スレのテンプレに入れたら、どうだろう?
902携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:20:00 ID:NIAaFzud0
>>901
賛成
903携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:22:59 ID:dPmI+xzt0
>>901
お任せします。
904携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:24:23 ID:CIK29qHHO
タブ機能が特徴のネフロ。
バックグラウンドで読み込む機能が欲しいよ。
二つ同時に読ませると処理追いつかないだろうけど、今のタブの処理優先で空いたら後ろのタブ処理って感じで
既出?
905携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:24:30 ID:DrK8Ya8S0
同じく賛成ー
906携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:25:14 ID:CIK29qHHO
壮大に誤爆すまん
907携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:31:41 ID:8Wm2RiHY0
>>901
是非お願いします。ここではスレ違いって事でFA
908携帯電話情報通知しません:2006/01/23(月) 23:40:53 ID:4t8MqE330
まだ終わらんよ
909携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 00:20:08 ID:s/Ro1yLL0
お前にそんな決定権があるのか!
910携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 00:27:36 ID:fOvO8Smz0
今日初めてJavaアプリ(HelloWorld)作った!!動いた!
そでだけで感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
これから頑張るよ
911携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 00:28:14 ID:hcbsdTzA0
もう釣られ杉
無視しとけって
912携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 00:31:38 ID:/65lfvDA0
>>910

がんばれ。
913携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 00:58:53 ID:+Qyq8wgi0
>>909
口の利き方に気をつけろ!
914携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 02:14:35 ID:6SwPPBcm0
>>910
がんばれ!
そして次はエロg(ry
915携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 02:21:11 ID:HPTg+ju00
簡単なスクリプトプレーヤー作ればあと絵さえあれば(ry
916携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 05:02:49 ID:EelSzHSN0
http://www.dynamicsources.de/opencms/opencms/projekte/microports/JSweeper.jad
http://www.dynamicsources.de/opencms/opencms/projekte/microports/JSweeper.jar
洋で動く中で現時点で一番完成度が高いと思われるマインスイーパ。
多少重いのと左右同時クリックの機能が搭載されていない点はちょっと不満だけど。
917携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 05:45:49 ID:vzRoPGDZ0
>>916
自分は洋向けに作ってあるのが好きかな。
http://youma-diary.bblog.jp/entry/251680/
の雰囲気で
http://www.hageatama.org/java/
のサクサク感なアプリ希望。
9181:2006/01/24(火) 10:13:39 ID:T3+k6u2G0
そろそろ次スレの季節ですが、>>7,10の件はどうします?
まとめる方いればおまかせしますけど、個人的には必要性を感じてないのでやる気ないです・・・
919携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 11:33:31 ID:LVVjL8To0
そういえば、光栄のアプリって3種類それぞれに課金されるのかな?
つまり、三国志と大航海やったら¥600ってことでFA??

タカイ・・・
920携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 13:19:14 ID:WCnWW9M00
>>918
7や10は時間も無いしまとめは次スレ内で良いんじゃないかなぁ
まずは901など簡単なのをテンプレ追加すれば良いかと
921携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 14:32:05 ID:c86fid4R0
>>917
http://youma-diary.bblog.jp/entry/251680/
確かにこれはさすがに遅すぎるね。
カーソルをちょっと動かすだけでも相当ストレスを感じる。
見た目の感じや、開始時にある程度開いていて、
最初の運試しをしなくても良い点は気に入ってるんだけど。

http://www.hageatama.org/java/
一方のこちらにも、致命的な欠陥があるんだよね。
地雷の無い場所を全て開いてもゲームが終わらない!
地雷の場所を一々マーキングしていかないと(WIN版の旗立てと同じ)
ゲーム終了判定が働かない。

というわけで、どちらもまだα版て感じなんだよねぇ・・・
922携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 14:48:24 ID:ik2XzK7Q0
公式アプリの話題ってあまりでないですけど、みなさんは購入して
ますか?

自分は・・・
ズーキーパー
アルカノイド
ザンジバル
上海

を購入しましたが、月額払いに抵抗があり全部買いきりです。
アルカノイドは懐かしさもあり結構気に入ってます。

大した数はないですが、おすすめアプリありますが?
923携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 14:57:28 ID:c86fid4R0
貧乏性の自分はタダで遊べるものがある以上、未だ有料アプリには手を出してませんが、
http://y-room.seesaa.net/article/9971803.html
こちらに公式アプリの感想が少しだけ出てるんで参考にしてみては?
あと、在処式テトリスの作者さんが、公式のテトリスブルーを絶賛していたので参考までに。
924携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 15:02:52 ID:Q6wFD7mJ0
>>922
ナムコは月契約した。
よくできてるのはミスタードリラーくらいかな。
でもあれも一歩隣に移動するのが難しかったw
925携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 15:05:25 ID:ik2XzK7Q0
>>923
こちらで紹介されているものやgetjar.comなんかでも見つけたりはしてるんですが、
一応willcomの戦略にも乗っかって購入してます。

そうですね。テトリスブルーを絶賛されてましたね。検討してみます。
金額の問題もそうですが、本体Java容量の問題で二の足を踏まざるを得ない部分
もありますね。
926携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 18:29:58 ID:1YB/du4U0
やらせはせんぞ!
927携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 18:42:56 ID:6esuyWJ90
すみません。a2Bの現在の状況はどうなんでしょうか。
Proxyに対応したとのことですが、まだ新ファームでは使用が難しいという理解で正しいですか?
これなしのSAは考えられないので、気長に待っております。
問題山積みのようですが、開発者様頑張って下さい。
928携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 19:24:19 ID:1YB/du4U0
>>927
どうも糞も待つしかないでしょうに
乞食の分際で催促すんじゃないよ
929携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 20:01:58 ID:jS9UyDOm0
>>924
すかさず「↓」を押せばOK
500と1000はノーミスクリアするとメダルが付くよ。
930携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 20:27:16 ID:+Qyq8wgi0
>>927
当面はgikoletでしのげ。
931携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 20:34:11 ID:TVzw2eJO0
gikoletもSDメモリーに対応してくれると最高だが
932携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 20:41:49 ID:wGiBe8lO0
ナムコゲームズのマッピーDLしたが、糞だった…
難しいとかじゃなくって動きガタガタ
933遅いマインスイーパーの作者の人:2006/01/24(火) 21:20:05 ID:ucvCRC7G0
>>917
>>921
遅いのは自分でもわかってます。orz
ヒマができたら直します……
934携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 23:02:29 ID:bW+6aXkL0
>>933
まぁのんびり頑張ってくれ。
935携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 23:02:41 ID:QbpfJc1h0
>>933
応援してますよ。
がんばってください
936携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 23:18:29 ID:/65lfvDA0
getjar.comに、Arkanoid2006ってのが追加されてたんで、
期待してダウソしたら、なんとかランゲージエラーだかなんだかで動かなかった。

ヤケになって、200円で、本家をダウソした。
937携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 23:24:32 ID:j1gqJmCg0
>>933
逆に言うと、遅いという事以外には目立った欠点の無い佳作だと思いますよ。
強いて言えば、ハイスコアの記録と表示、あとは難易度の考え方でしょうか。
升目の数は同じで地雷だけ増やしていくのは、バランスを悪くするだけなんじゃないかと。
個人的にはWindows版上級の地雷密度が、運の要素ギリギリ許容範囲内で秀逸だと思ってます。
とにかくあとは最後の詰めって感じなので、是非頑張って下さいね。完成を待っとります。
938某所444:2006/01/25(水) 00:14:04 ID:dHt9BtRE0
>>853
やってみていますが、応答コードとして、404、400、302などを応答してきています。
(こっちから何を送っているのか把握しないとだめっぽいです。)

ちなみに、サーバを持っていて、その要求ヘッダのログを晒せる人っていらっしゃいますか?

>>927
現状は、回避策はなんかうまくいかず、proxyサーバはまだ用意できず、という感じです。
送信しているデータがよくわからないので、まずWX310SAからアクセスできるサーバを立てて何を送っているか調べるか、という
まさに泥縄状況です...。
939某所444:2006/01/25(水) 00:25:40 ID:dHt9BtRE0
ということで、テスト版その2です。 (a2B 0.3.6)
ttp://osdn.dl.sourceforge.jp/nnsi/18624/MIDlet-a2B036.zip

スレ一覧のメニューにある、「Proxy設定」に、"WX310のgzip転送対策" という項目を増やしました。
これで、>>828さんからいただいた方法で動作させるようにしてみました。
(でも、応答コードが 200 とか 206 とかが返ってこず、404とか400とか302が返ってきます。)

proxyURL に、 http://foo.bar とか書くと、 foo.bar にあるhttpサーバにアクセスしますので、できればどなたか、httpの要求ヘッダを確認し、
さらしてもらえると助かります。(さらに、その要求ヘッダの悪いところがわかれば、非常に助かるのですが。。。)

もちろん、自分でも近いうちにサーバを立ち上げ、確認したいなあ、と思っています。。。

という進捗でもうしわけありませんが、よろしくお願いします。
940携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 00:28:43 ID:aMbRvnH70
>>939
作者さま、滅茶苦茶お疲れ様です。

作者様も日常があると思いますし、のんびりと。
941携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 00:37:14 ID:1kCRQE5X0
恥さらし覚悟で書きます。
携帯に.jadファイルや.jarファイルを送ってもゲームできません。
やろうとしてもminiSD/PCデータで実行してくださいと一点張り。

どうすればゲームできますか?教えてください。
942携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 00:40:20 ID:KegCsD0K0
miniSDの「PCデータ」フォルダにjarファイルとjadファイルを移して、jrdファイルを実行
943携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 00:42:00 ID:KegCsD0K0
正確には、>>942を実施すると、本体にJAVAアプリがインストールされるので、それからアプリが使用可能になる。
944携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 00:47:03 ID:1kCRQE5X0
そういう意味だったんですね!ありがとうございます。
検索しても出てこなかったんですが、
勇気出して聞いてみてよかったです!
945欠陥持ちのマインスイーパーの作者の人:2006/01/25(水) 00:57:16 ID:v+Z2ZdEG0
>>921
気付いていませんでした。精進しますorz
折を見て直しておきます。


>>933
自分の作成した範囲で一番軽くなった処理は、
移動フラグを、移動時はブロック全部にじゃなくて現在位置の周り8個のみで判定させるようにしたら
カーソル移動の詰まりはなくなった。
それでどうにかなるかはわからんが、参考までに。
946携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 01:00:57 ID:KegCsD0K0
>>944
まあ、感謝してもらえてうれしいんだが、
マニュアルにも書いてあることなので、マニュアルはしっかり読もうね。(P.272)
947携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 01:21:31 ID:RuwKgRPz0
>>946
ニュータイプならマニュアルなんざ読まずに心で感じろ。
端末の息づかいを感じれば、事前に察知できるはずだ。
948携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 01:22:28 ID:5EjUEbdr0
>933 >945
キーコンフィグをつけて頂けると有難いです。
お二方のボタン設定が真逆なので・・・。
949携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 01:23:56 ID:MCCMWjPe0
どうせだから二人で共同して作っちゃえば?w
950携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 01:26:22 ID:OjmvseBH0
fny
951携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 02:38:32 ID:m+aDGfeE0
>>929
↓押せばよかったのか。
とりあえずメダルはつけたw
多分もうやらないからいいや
952携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 11:45:48 ID:YOlxWEbE0
>>947
アムロだって、一番最初はマニュアル片手に操縦してたんだよ。
マニュアルがなけりゃ、大気圏突入時にザク同様燃え尽きてたはずだ。


>>950
新スレヨロ
953携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 11:48:03 ID:TdA7fxTY0
>>950
> fny
踏み逃げよろしく
954携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 12:25:44 ID:TelBx9rx0
>>952
あいつニュータイプじゃなかったんだよ、ほんとは
955携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 14:07:00 ID:KegCsD0K0
踏み逃げくさいので、スレたて代行します。
956携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 14:14:30 ID:KegCsD0K0
立てました。

willcom Javaアプリスレッド vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1138165939/

テンプレ不足の場合は、補完お願いします。
957携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 14:17:50 ID:tF0TRQ6FO
958携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 15:33:44 ID:V69A9H8T0
>>939
試してみました。自分には何のことかさっぱりわかりませんので、表示されたものをそのまま書きますね。

http://foo.bar/http://hobby7.2ch.net/chakumelo/dat/1134067898.dat HTTP/1.0
Host: foo.bar
User-Agent: Monazilla/1.00
Accept-Encoding: identity
Content-Language: ja, en
Connection: Close
Pragma: no-cache

Reason: null
bytesRead:-1actual: 1.0
959携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 16:24:15 ID:zEmIiI+t0
>『WTrain』、ようするにNextTrainの移植を目指してます。
http://blog.nayuki-project.com/index.php?itemid=51441
・・・使い方がよく分からないけど・・・
960携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 16:35:25 ID:BbVBkyM90
こちらのスレの皆さんは、miniSDの容量はどの位をお使いですか?
参考までに教えて頂けると有難いです。

洋ぽんを買ったので一刻も早くminiSDを入れて遊びたいのですが、
容量で迷ってしまって、もう一週間も決まらないのです…orz
javaアプリを活用したいので、多めがいいかなと思うのですが、1Gでは持て余し気味でしょうか?
961携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 16:41:26 ID:m+aDGfeE0
>>960
128使ってるけど4.0%しか利用してない
962携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 16:50:32 ID:lPqxKGEt0
音楽プレイヤーや動画プレイヤーにするといくらあっても足らん。
漏れは金銭的都合で4000円の512Mで我慢してるがぜんぜん足りねぇ。。。
963携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 16:51:05 ID:M0wHf4NQ0
容量ってか、書き込み速度。
洋ぽんスレのテンプレ参照。
964携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 17:22:20 ID:nTn8RkFJ0
opera miniの正式版が出たというニュースを見たので、色々たどりながら
ttp://mini.opera.com/global/opera-mini-basic-int.jad
からインストールしてみたんだけど、通信エラーが出る…
他に試した人います?
965携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 18:41:07 ID:BbVBkyM90
>>961 >>962
洋ぽんなので音楽や動画はそう使わ(え)ない予定です。
グーグルマップもどきと2chブラウザ、javaゲーム、多少の写真保存が当面の目的です。
他にも画期的なjavaアプリが生まれてバリバリ活用できるといいんですが。
256あれば十分なのかな〜…

>>963
そっちのスレは見てませんでした。
ありがとうございます。
966携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 19:59:56 ID:6RAbPoBF0
埋めがてらテスツ ?
967携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 20:14:17 ID:V69A9H8T0
まだ早い。
つーか、スレ立てるの早い。
968携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 21:06:41 ID:z+Geof+s0
なんか動きがあると、30〜40レスなんてすぐだから、>>950レスを越えたら、次スレはたてといた方がいいと思われ。
969携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 23:11:04 ID:c9C6c/um0
>>964


フリーのアプリは、PRINとか、AIR-EDGEのPC向けの
プロバイダ経由じゃないと、接続できないんじゃなかった?

公式のJAVAアプリ以外は、AIR-EDGE PHONEセンター経由は、許可されてないはず。
970携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 23:16:15 ID:NDEnaPkC0
>>965
まず、Javaアプリは本体メモリにしか導入できません。
インストールファイルはSDに入れられるので削除/再導入は無論できるけどね。。

埋めついででいうと着うたもどきみたいに着信音やアラームの音で3g2ファイルを
指定できるけど、これも本体メモリにコピーできないと指定できません。
意外と不自由なので256でも十分だと思うよ。
ただ、ボイスレコーダーや3g2の再生、写真撮影や画像、USBメモリとしての活用は
SDに直接できるのでこれをがんがん使いたい人は大きい方が便利。

>>969
はげしくがいしゅつ、つうか、このスレ的には常識。テンプレQAレベル
971携帯電話情報通知しません:2006/01/25(水) 23:41:22 ID:RuwKgRPz0
PRINでもOperaminiつながらなくなった
972携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 00:03:17 ID:KegCsD0K0
>>971
俺は普通につながる。
ISPはIIJ。
973携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 00:09:57 ID:CHtsdusV0
なんか、SA総合スレでファームアップが原因って推測が広がってるな。
ちなみに俺は旧ファーム。
974携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 00:11:11 ID:FK0wKrVI0
2chラーがウッセーからちとイジワルしてみるテスト。。。みたいな感じかや
975携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 00:14:00 ID:gB+MG8Vz0
>>973

Opera Mini 1.1(β版)は、新ファームでも動いてるでしょ。

洋ぽんスレで、動く動かんと言ってるのは、
1.2(正式版)です。
976携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 00:43:22 ID:ukKfdOBI0
神の皆さんへお願いプリーズ。
WX310Jのために、2846ボタンで上下左右と
いうキーコンフィグレーションもご検討下さい。
977携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 00:50:55 ID:GHbJTko50
携帯書房の読みかけ記憶ができなかったんだけど、そういうもんなの?
978携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 00:57:07 ID:gB+MG8Vz0
>>977
終了時の場所を記憶してるとサイトには書いてあるぞ。
979携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 01:06:57 ID:GHbJTko50
記憶しなかったからWILLCOMは記憶できないんかなー、と。
他に同じ症状のヒトがいなかったら俺のSAがおかしいんかも知れんし・・・
980携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 01:16:21 ID:fAsbpYQ90
>>970
そんなに不自由だったのですね。。
256前後で検討してみます。
丁寧にありがとうございました。
そんな洋を愛して生きていきます。。 (ノ_・。)
981携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 01:47:28 ID:8GUp1dwe0
終了の仕方じゃないかな?
ギコレットとか青空文庫ビューアもそうだけど、ソフト側の終了で終わらせないと記録されないぽいよ
電源OFFキー等から終了しますか?という本体メニューで終了するとダメだった
982携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 08:06:50 ID:GHbJTko50
おはよー。
終了は両方で試してるよ。
どっちもだめでしたー。
983haruyama:2006/01/26(木) 09:38:16 ID:d/2RCj8q0
>>981
青空文庫リーダーやGoogle Maps もどきは表示する位置を
変えるたびにRecordStoreを更新するので
終了の仕方には依存しないはずです。
984携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 15:20:15 ID:QLYcLFfz0
NEXT TRAIN系JAVAももう出てたのね。
使ってみたけど、なかなか良いなあ。
985携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 16:01:26 ID:0bsP9tUp0
>>976


日本無線に、端末のシステムソフトウェアに、
設定できるようにお願いするのも良いかもよ。


アプリ中だけ、自分の決めた、オリジナルのキー設定で、操作できるようにするとか。
986携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 16:37:09 ID:KIy4t/Bu0
>984
どこ?
987携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 16:41:40 ID:QLYcLFfz0
>>986
つuseWill.com
988携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 16:42:42 ID:QLYcLFfz0
>>986
>>959に出てたのなorz
989携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 16:44:58 ID:KIy4t/Bu0
>987-988
thx
990携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 16:45:46 ID:QLYcLFfz0
参考までに時刻表データはこれを使ったら簡単に作成出来た。
ttp://www.bzwind.com/users/ntak/tconv4.html
991携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 17:57:10 ID:LhWYGIju0
洋ぽん用にminiSD買ってきたけど、PC用のリーダー買ってくるの忘れた…orz
992携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 17:58:55 ID:iyPfBayd0
>>991
つ[USBデータストレージ]
993携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 18:00:28 ID:fAsbpYQ90
>>991
どこの何M買ったの?
994携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 18:16:08 ID:LhWYGIju0
Adtecっていうところの256MB
どうせminiSDから直接Javaアプリ起動できないし
995携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 18:23:32 ID:fAsbpYQ90
直接Javaアプリ起動できないのは痛いね
996携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 19:55:31 ID:380OeZMj0
1000ならWX311SA発売!
997携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 20:18:36 ID:3Wc+k0w90
1000ならWX311SH発売!
998携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 20:26:48 ID:wKWDHBgM0
ぬるぽ
999携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 20:27:46 ID:FK0wKrVI0
っぺ
1000携帯電話情報通知しません:2006/01/26(木) 20:28:17 ID:FK0wKrVI0
1000ならっぺ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。