★★MtG 実戦最新情報(スタンダード) その2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
228215
議論になってきた。

>>222
対抗色の構成なので、確かにダメランは痛い。
が、同時に回復手段も標準装備されているので、そこまで気にならないはず。
そもそもSpiritMongerの一言でゲームがほぼ終わるのは強み。
理想は確かに張りっぱなしで勝つのがよいが、動き的には、
ハンデス→ディスク→ネクロと言う感じになるので(ゲームの流れ的にも)、
一応張りっぱなしで勝つという動きには結びつく。
まあ、本家ネクロほどの相性はないけどね、確かに。

>>223
Webは多分入らないと思われる。
なんたって、こっちがネビ使う立場なので。
224へのレスでこれには触れるけど。
デッチャはホントメインに入れたいモノではあるね。
インスタントが本来無いためオーブ系にクソ弱そうだからな。
だが、ハンデスで頑張れればそれに越したことはない
&ドレイン系の魅力に勝てるだろうか、と言う感じ。

>>224
補足してくれて(?)すまんね。
そう言うのであれば君の考察も聞きたかったが。
Portは今のところ色マナの関係から入らない説が濃厚。
ダメラン多すぎると死ぬのでどうしてもBrassが入れられないため(まあ当たり前だが)、
必然的に白緑タップインランドが入るので、黒マナ安定しないPortは微妙。
けど、一応ネビを使うため、パーミが使ってくるであろうWebを消せるので、
出来ることならば入れたい。
ついでに言うと、Portのおかげでパーミ側としてはどうでもいいネビを、
マスカン気味のものと出来るし。
パーミを敵視するのであれば投入、ハンデスで余裕っすよ、と思うなら抜き、
でいいのでは、と言うのが俺の考え。

長くなってすまん、一応真面目に議論していると言うことで。