ホビーショップロータス。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かぼちゃ屋
池袋、小手指、立川と3つの店舗展開をするトレカ販売店「ロータス」がこのたび、埼玉県上福岡市に4店舗めをオープンしたそうですが。
この店はどうなのですか?
2NPCさん:2001/04/03(火) 00:31
池袋に行くことがたまにありますが、客のマナーは周辺の店で一番悪いような気がする。
机に座っているし、ごみは散らかすし。
3NPCさん:2001/04/03(火) 00:37
立川の客も質はメチャ悪いらしい。シャーク、盗難当たり前。
ただ、1年前の情報なんで今は解らないっす。
4NPCさん:2001/04/03(火) 23:51
池袋と小手指は、店員の質はかなり高いと思います。
立川は行った事がないので何とも。

ただ、小手指店では外で小学生がカードアルバムを広げてトレードをしていました。
あーいったのを黙認、もしくは注意できない(聞いてもらえないような注意しかできない)ようで、たかが知れてるかな?
私が行ったその日たまたまかもしれませぬが。
5NPCさん:2001/04/06(金) 00:24
なんだかどの店も常連でかたまっている気がする。
6NPCさん:2001/04/06(金) 06:10
噂には、うやまんがのうやまさんってそっくりらしいが
本当なの?
(うやまんが ぎゃざロータス広告にのってるマンガ)
7NPCさん:2001/04/06(金) 09:06
池袋の店長が「うやま」本人よ。
ちなみに、ロータスは彼の似顔絵入りライフカウンターを出してるよ。
マジで、オーナーが洒落で出したらしいが。
8NPCさん:2001/04/08(日) 22:01
ライフカウンター……ワラタ
9NPCさん:2001/04/09(月) 04:36
カウンター、買いました。
10NPCさん:2001/04/10(火) 23:08
常連がうぜーぞー。特に小手指。
この前いったら、ロン毛のメガネのデブが小学生のトレードを仕切っていた。
脇で見ていたが、マジでえらそう。
ガキ相手にしかいきがれないオタッキーの巣窟。
11NPCさん:2001/04/12(木) 03:03
しょせんはオタク。
マジックプレイヤーはオタク。
というわけでしゅーりょー!
12NPCさん:2001/04/14(土) 16:00
一部で噂のうやまんがカウンター、絵柄が2種類あるってホント?
13NPCさん:2001/04/18(水) 00:56
>12
店員だろ、これ。
技虎しすぎ。
14NPCさん:2001/04/18(水) 16:46
ロータス店長うやま(BB) 1/1

ロータス店長うやまはうやまんがカウンターが
2個載った状態で場に出る。

T,うやまんがカウンターを1個取り除く。
 対象のプレイヤーを脱力させる。
T,うやまんがカウンターを1個取り除く
 対象のプレイヤーは爆笑する
15NPCさん:2001/04/18(水) 18:02
>>13
いや、店長だってばさ。
16NPCさん:2001/04/28(土) 00:46
ろーたすってどこよ。
17NPCさん:2001/06/16(土) 16:15
池袋を除けばまるで「首都圏」なんて呼べないとこにある。
都心じゃかせげんだろうから、ライバルいねーとこで「ガキ」あいてに
商売してるんじゃん?
18NPCさん:2001/06/16(土) 23:44
俺も結構食うんだが
2〜3時間で寿司を30皿2ラウンド食う店員には
勝てネエ気がする
19NPCさん
まぁ、それでも売れてることに違いない
個人店で成功しているのだからそれなりにいいのだろうな