池袋のアニメティ・ドリームってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
詳細kキボンヌ

名前からして、オタク達にとって
夢のような、素晴らしい環境の所らしい
気がするのだが(藁

どうよ?
2NPCさん:2000/12/28(木) 08:24
カード安いし、以外と良いところっすよ。
トレード禁止って辛いらしいけど、ウザイトレーダーがいないからゲームに集中できる。

女っ気はないがね(藁
イヴは彼女と少々そこで過ごしてました、だって外混んでるんだもーん(藁
3NPCさん:2001/01/19(金) 06:14
age
4NPCさん:2001/01/19(金) 07:32
吉祥寺のアメニティドリームは、ありゃなんなんだ。
5NPCさん:2001/01/20(土) 02:27
だがしや
6NPCさん:2001/01/21(日) 10:49
>池袋
店員の商品カード知識低いよ。
7NPCさん:2001/01/22(月) 02:16
>6
貴方のカード知識を知りたいな(藁
後、批判は具体的にな。
8NPCさん:2001/01/23(火) 19:34
俺が行ったときはバリバリ店員とタメで喋ってる消防がいたよ(藁
カードは安いほうだし別にいいんじゃない?ネビニラルの円盤と怨恨の値段が同じってのもどうかとは思うが・・・・・。
9なまえをいれてください:2001/01/23(火) 21:22
>>8
それは今年の初めの話?
店員とタメ口聞いてる小学生がいて、思わず殴ってやろうかと思ったよ。
仮に店員の身内だとしても、あれはれっきとした公私混同。

と、言う訳で池袋のアメニティはよく利用させてもらっている。
同所のイエサブに比べて品揃えは悪いものの、デュエル相手に困る事は無いし、シングルの売り値と買い取り価格もなかなか。
故にシングル関係はアメニティ、コモンアンコのバラ買いやアクセサリはイエサブと使い分けている。
10飴常連:2001/01/23(火) 22:43
・・・それ多分Oの事だ。
一応奴は真の厨房らしい。
11NPCさん:2001/01/24(水) 00:06
>9
何が「という訳」かは知らないけど(藁
今度会ったらよろしく。
128:2001/01/24(水) 19:39
>>9
そう、今年の初めだったな。もしかして会ってるか?確かカウンター付近で話しているのを聞いてものすごくムカついたね。買ったのか嬉しそうに自分のカード見てたから破って泣かせてやろうかと思ったよ。
ところであそこのコモンとかアンコモンのパック買ったことないんだけどどういうのが入ってるの?
13飴常連:2001/01/24(水) 20:44
>12

昔はエキスパンションは統一してあったような気がする、が今はどーか・・・
ターボゼロックス作ろうと思って6版のメモリーラップス欲しくて買おうと
したけど、パックをずらしたら黒枠が入ってて買うのやめたよ。
まぁたまに変なアンコとかレアとか入ってるから買うのも楽しいかも(w
アイアンスターとかブリザードとか・・・
まぁ使うコモン(デッチャとか)を1枚10円で売ってるだけいいと思うが、
池袋の蓮にいったら1枚50円とか言われて萎え〜

俺もよく店員とダベってる・・・鬱だ
14NPCさん:2001/01/25(木) 16:05
age
158:2001/01/25(木) 17:07
>>13
情報サンクス。確かにあそこは使えるコモンがほとんど10円なのは助かる。
これでアイスエッジ以前のエキスパッションをシングルで売ってくれれば文句無いんだがなぁ・・・。
UNはもうあるけどRVとかANとかLGとか・・・・。4th、5thもなかったっけ?
168:2001/01/25(木) 17:12
あ、なんだがMTGの話題だけにしてスマソ。
ちゃんとアクエリや遊戯王も売ってるけどやってないんで値段が安いかはわからん。
なんか厨房的発言してるよ・・・・・。鬱だ・・・。
17NPCさん :2001/01/25(木) 17:15
>>16
ガンダムウォーも売ってるぞゴルァ!
18なまえをいれてください:2001/01/25(木) 18:31
>>12
逢ってるね・・・。(汗
あそこのコモンやアンコは数も多く無いしバラけ具合もイマイチなんで、それらはイエサブの方で買ってる。

あそこは何となく他の店よりアクエリに力入れてるように感じられる。アクエリシングルに関する売り値買い値はかなり良心的。
遊戯王は自分もやってないから判らない。
19ないしょさん@祝復活触手:2001/01/25(木) 20:32
>>18
最近行ってないけど、ここのアクエリは割と安い。
ただ家から遠くて・・・。新宿最強のあの店の方がどうしても近くて・・・。
20NPCさん:2001/01/26(金) 01:52
そういえば、吉祥寺にもアニメティ・ドリームあったよね
あそこはどうなのかねえ・・・

21NPCさん:2001/01/26(金) 05:44
>吉
汚い。
MTGとアクエリと
何故か同人誌が置いてある。
22飴常連:2001/01/26(金) 12:59
>21
あの同人誌は店長であるK氏の趣味という話、
ちなみにあの店は店長のK氏とその母上(藁)で切り盛りしている。
実は自分的にカードはかなり安いと思われる。
狭いのは・・・まぁ駄菓子屋みたいなもんだから。

厨房が小遣い握り締めて
「おばちゃん、ぱっくちょうだーい」がよく似合う
23飴常連:2001/01/26(金) 13:01
sage忘れた・・・
24飴常連:2001/02/06(火) 01:07
ぷれーんしふとシングル発売あげ
25飴常連:2001/02/06(火) 01:08
まちがえた・・・
26NPCさん:2001/02/06(火) 19:44
プレーンシフトを2月5日に売っていたので記念sage
27NPCさん:2001/02/10(土) 01:01
>吉
ちょっと臭いかもね
28NPCさん:2001/02/13(火) 14:34
場所おしえて。
29本店常連:2001/02/15(木) 00:27
吉祥寺か?
なら場所は教えられるぞ。
正しくはわからんが
吉祥寺駅北口を出て直進、西部デパートが見えたら
左に曲がれ。すし屋が見えるからそのビルの三階だ。
でも昼過ぎに行くと厨房だらけで座れないから注意しろや
30本店常連:2001/02/15(木) 00:31
sage忘れた・・・・すまん
31NPCさん:2001/02/16(金) 03:28
本店ってどっち?
32飴常連:2001/02/17(土) 00:23
一応、吉祥寺
俺も初めて本店逝った時は、池袋が本店でないの?
と思ったよ。

K店長スマソ
33本店常連:2001/02/17(土) 01:08
>飴常連
たしかに吉祥寺は本店らしくない
もろ駄菓子屋だしね(藁
34NPCさん:2001/02/17(土) 02:43
>吉祥寺
ホント厨房がいっぱいだね。
ゴミくらいちゃんと捨てろよ。
35NPCさん:2001/02/17(土) 21:23
BOX1万は安くない?
36NPCさん:2001/02/17(土) 21:54
安いほうなんじゃない?通販だと1万以下で売ってるところあるけど、送料、手数料、いろいろとられると結局11000逝っちゃうもんね。
37NPCさん:2001/02/19(月) 02:20
安いのか・・・昔はもっと安い所有ったのにね。
最近は、1万切るお店無いの?
38NPCさん:2001/02/20(火) 00:22
>吉祥寺
昨日いったけど店長Kいない・・・・
39本店常連:2001/02/20(火) 00:43
箱で10000はかなり安い方だと思うぞ。
それよりプレーンシフトの箱をネット上で有名な
個人輸入サイトから買い付けてたのは笑ったね。
計算したら1箱当たりの儲けが600円だってさ。
問屋から買えばもう少しは安くなるんじゃないのかなあ?
それとも今は問屋から買ってもそんなもんなのか?
40NPCさん:2001/02/20(火) 01:29
問屋のほうが高い。
41NPCさん:2001/02/20(火) 23:09
ウェザーライトはまだ10000円以内で買える!!!!
42NPCさん:2001/02/20(火) 23:11
私的な事でスマンがプレーンシフトの買取価格どのくらいになってるか知りたい。情報求む
43本店常連:2001/02/21(水) 00:01
>42
それは直接店へ行った方が良い。
あの店は店長K氏の気まぐれで買い取り価格が上下するから。
事実火葬のゾンビの買取が僅か10分間の会話のせいで
300円買取から600円買取になったし。(藁
はっきり言って今日の買取値段と明日に買い取り値段が
同じ確率の方が低い。(藁
それは販売価格にももちろん影響してるから
あの店でシングルを買うときは注意した方が良いぞ。
44NPCさん:2001/02/21(水) 01:56
バイヤーが来てすぐだと安く買えるらしいよ。
吉祥寺のおばちゃんには優しい好青年で通せば
得かもしれないね。
ともかく、いすは持参していきたいね。
何度落ちそうになったことか…
45NPCさん:2001/02/21(水) 02:15
まあまあの買取じゃないかな?
査定も早いし、イエサブみたいに
細かく言われないし楽だよ。
46駄菓子屋「飴煮亭」元常連:2001/02/21(水) 21:25
吉祥寺のおばちゃんはうまくすれば騙せる(藁

現役厨房として言わせて戴くと
厨房のマナーも悪いけどそれをシャークするオッサンも汚いよね(昔の話)
最近ではトレード禁止らしいけど

池袋にもできたって話は知ってるけど逝った事は無い
だって厨房忙しいもん
47NPCさん:2001/02/21(水) 22:38
今日池袋の方に逝ってきた。とりあえず店員の態度悪い。
黄さぶの店員を少しは見習ってほしい。
48NPCさん:2001/02/21(水) 22:43
池袋の買取価格どんなもんよ?
49NPCさん:2001/02/21(水) 23:12
目玉はのたウン¥1000なり。

PSは普通。
50NPCさん:2001/02/22(木) 00:48
どんな風に態度が悪いの、
若しかして、客と喋ってばっかりとか?
51飴常連:2001/02/22(木) 02:53
>>47

あそこの店員の半分はイエサブ流れだぞ・・・。
52NPCさん:2001/02/22(木) 04:13
普通の奴はそんな事しらないでしょ
まあ、そんな事も知らないで、見習えとか言ったってねえ。
接客なんて何処も悪いぜ、所詮、黄サブを見習ったってしょ
うも無い気がするよ、百貨店の接客マニュアルでも読んだ方
が絶対いいぜ。
53NPCさん:2001/02/22(木) 18:26
まぁ、接客に期待するほうが馬鹿か・・・・・・。それにしても厨房の人口比率がものすごい・・・・・。
54NPCさん:2001/02/22(木) 18:32
あ〜頼む!頼むからリバイズトとアンソロの稲妻同じ値段で売らないで・・・。
案外アンソロ多いんだよね池袋の方・・・・。黒騎士、白騎士なんて5th探すのが大変で大変で・・・・・・・どうでもいいな・・・・sage。
55NPCさん:2001/02/22(木) 21:41
最近良く来るコレクターっぽいやつ、ウザいんだけど。
56PCさん:2001/02/22(木) 21:48
〉46
おばちゃんを騙して買った所で店に打撃を与えたと思っちゃダメだよ。
むしろ買わないでおいたほうが店にダメージあるんだぜ。
所詮そんなことで喜ぶなよ(藁

57通り掛かりの脂ぎったオヤジ:2001/02/22(木) 21:52
なんで元黄さぶの店員なの?
ひょっとしてクビにでもなったのかな(藁
58NPCさん:2001/02/22(木) 21:57
引き抜いてるんだよ。
黄サブの低時給は異常だから簡単に引き抜ける。

もちろん、勤務態度が悪くてクビになった奴も混ざってるがな。
59もう一度通り掛かった脂ぎったオヤジ:2001/02/22(木) 21:57
アクエリやってる厨房ちょっとウザいよね。
タメ口使うのってちょっとムカツク。
あと、語尾に「にょ」をつける女、キモいんだけど。
60クサイヤツ入店禁止:2001/02/22(木) 22:07
〉58
なんでそんなこと知ってんだよ(藁
でもそんなこと良く考えたらわかるよね(藁藁

今日はカキコミしすぎた。
頑張りっ子(テヘ
61NPCさん:2001/02/22(木) 23:03
しかし・・・。このスレ良くここまで荒らされずに持ったな・・・。
62NPCさん:2001/02/22(木) 23:13
>>60
そりゃーS山さんとも面識あるし。
63NPCさん:2001/02/23(金) 16:08
age
64NPCさん:2001/02/25(日) 23:04
age
65脂ぎったオヤジ returns:2001/02/25(日) 23:46
>62
じゃあ、きみは黄さぶの店員か(藁
66NPCさん:2001/02/26(月) 00:00
引き抜きかあ。
そんな態度も悪く、知識の無い奴
が居て、店は大丈夫なの?
黄サブの時給は能力給だとしたら
妥当なのか?
67NPCさん:2001/02/26(月) 00:19
はっきり言ってピンキリだが、イエサブで値付けをやってた人間なら、
普通にバイト雇うより全然使える。イエサブは使える人間には何でも
やらすからね。
68NPCさん:2001/02/26(月) 00:30
>67
黄サブの値段は、ただ単純に高く付けるだけじゃないの?
あれくらいなら、誰でも出来そうだよ(藁
ああ、考えなくても売れていくから、適正価格と
勘違いしているだけなのでは。
でも、こんな事ここに書いてもしょうがないね。
69NPCさん:2001/02/26(月) 00:39
BOX1万って中々ないみたいですね。
友人に聞いたら、都内だと英語BOX1万4千くらい
だそうで、安いんですね。
70脂ぎったオヤジ forever:2001/02/26(月) 05:14
〉68
その通り、ここで黄さぶ叩いたってしょうがねぇよ。
もっと、実のある話はねぇのかよ?
レイジっていくらだよ?
71NPCさん:2001/02/26(月) 15:12
つーか、MTGの根付けができる人間なんていくらでもいるから、
国産TCGに詳しい人間を狙うんだよ。
72逆襲の脂ぎったオヤジ :2001/03/01(木) 23:38
国産だろうと、黄サブは高いぜ。
73NPCさん:2001/03/04(日) 01:47
しかし、ホント叩かれないね。
知名度が低い性なのか?
それとも、ホントに良い店なのか?
74脂ぎったオヤジ forever:2001/03/05(月) 12:50
安芸安芸
75NPCさん:2001/03/05(月) 16:19
>>73
後者だろ。
日本にこれがカード店だと知ってる人間何人いるよ。
って言うかアゲルナ
76NPCさん:2001/03/05(月) 21:30
しかし、池袋のアンソロの多さには参る・・・・。他の店もあのくらいあるものなのか?
77脂ぎったオヤジ:2001/03/06(火) 00:34
そうだね、これがカードゲームショップだとは
思わねえな。

アンソロは安いし、別にイイじゃないの?
78NPC:2001/03/12(月) 13:33
age
79NPCさん:2001/03/28(水) 04:54
ふんがふっふ
80NPCさん:2001/03/29(木) 12:36
痛い厨房おおいよ、ここの客
81NPCさん:2001/03/29(木) 15:42
こないだ吉祥寺逝ったら臭かったぞゴルァ
82NPCさん:2001/03/30(金) 10:52
たしかに吉祥寺は汚いけど(藁)
そのぶんジモティいっぱいでアットホームだよ
83NPCさん:2001/03/31(土) 02:35
>82
確かに汚いけど、アットホームだし、
おばちゃん、客の顔を覚えるの早くない?
84NPCさん:2001/04/01(日) 19:10
そうそう、俺的にはみんないい感じだと思う。
おばちゃん気さくだしね。
85NPCさん:2001/04/01(日) 20:34
レジにたまって会話すんの止めれ。買いづらい。
86NPCさん:2001/04/02(月) 02:58
吉祥寺店のほうが良い
87NPCさん:2001/04/02(月) 03:09
吉祥寺と池袋にはどんな関係が?
88NPCさん:2001/04/02(月) 23:44
7thの値段はどうよ、安いか?
89NPCさん:2001/05/05(土) 23:13
大会終了記念age
90NPCさん:2001/05/11(金) 00:20
池袋のアニメティ・ドリームなんて店この世存在しません。よってこのスレ終了
91NPCさん:2001/05/27(日) 23:14
アメニティー・ドリームのサイト発見したんですが。

http://www.amenitydream.com/
92NPCさん:2001/06/07(木) 19:05
中野店どうよあげ
93NPCさん:2001/06/07(木) 19:27
魂売り299円。
94NPCさん:2001/06/07(木) 20:53
>>93
たまにシングルがアホみたいに安いことあるよな。
95NPCさん:2001/06/07(木) 20:56
破壊的な行為299円。
96NPCさん:2001/06/09(土) 00:44
中野のバイトの娘どうよ
97NPCさん:2001/06/10(日) 02:46
ここ、安さはかなりのもんだよね
98NPCさん:2001/07/09(月) 03:01
アクエリアンエイジやってる工房ウザイ!
99NPCさん:2001/07/09(月) 18:38
厨房だらけのこの店forever(店長K含む)
100NPCさん:2001/07/09(月) 23:24
>>98
そうか?
あんまりよくわからんが、
複数人でやるパーティーゲームだから盛り上がっているんじゃねーか?
それともおまえは黙ってパーティーゲームやるのか?(藁
10198:2001/07/15(日) 07:09
>>100
アクエリって、パーティーゲームだったの?
少なくともあれは違うと思うんだけど・・・、パーティーゲームは
騒いでやるのは楽しいけど、お店だよ、公共の場なので、少しは
回りの迷惑となる大声などは控えた方が良い思うんだけど?

100の方は、お店に行った事あるんでしょうか?
102100:2001/07/20(金) 23:23
>>101
良く逝くよ。
そんなに迷惑だと思うなら注意しなよ。
所詮ガン飛ばしたりするだけでしょ?
オレが思うには顔面ニキビばっかりの厨房に言えば
静かになるんじゃんーか
オレは別にかまわないけどな(藁
103脂ぎったオヤジ、再登場:2001/07/21(土) 02:06
池袋店の愛想の無いデカイ奴、どうよ?
104NPCさん:2001/07/24(火) 02:30
>103
ああ、あのデカイやつね。なんか近くに逝くと臭くないか?
105NPCさん:2001/07/25(水) 02:17
しかし、この店って、愛想の無い店員多くない?

それと、さあ、買取表作ってる奴、マジで馬鹿じゃない、
上の方にMTGの根付けは誰でも出来るって書いてあるけど、
ここの奴は、出来てないんじゃないの?
>魂売り299円って、本物の既知街?
106から:2001/07/25(水) 02:23
揚げ
107NPCさん:2001/07/26(木) 02:15
店員の愛想はカードショップでは並かそれ以上だと思うよ。
買取については、傷や汚れがあるとか言われて表の値段の5分の1程度で買い叩かれる。

デュエルスペースで初対面の人間に敬語を使わない大人が余りに多いのは驚いたよ。
108NPCさん:2001/07/27(金) 03:53
店の商品自体の品質は、あまり良くないと思うのは、
俺だけだろうか、MTGは、傷と汚れが多いので、ち
ょっと注意して見た方が良いと思う。
109NPCさん:2001/08/10(金) 00:09
吉祥寺は厨房の巣窟。
110NPCさん:2001/08/15(水) 23:41
池袋店のアクエリ集団マジでウザイ。奇声が五月蠅すぎる。
111NPCさん:2001/08/15(水) 23:48
あ、ガイシュツだった。
マジで怒鳴りつければ良かったかな?

楽なのは店員経由で黙らせることなんだけどな。苦情って形で。
112NPCさん:2001/08/16(木) 23:59
アクエリ集団大会の時もウザイね。
奇声あげてながら戦うってのはどうだろうか?
113NPCさん:2001/08/19(日) 00:46
もうすぐこの店潰れるかもよ(藁
114NPCさん:2001/08/19(日) 02:25
何かネタあるの?
115NPCさん:01/08/31 01:42 ID:BN1zzIwI
ネタはないけど、あっさり消えるかもよ
116NPCさん:01/09/22 01:29
今日オデッセイうってたよ
117NPCさん:01/09/22 01:39
急いて手に入れようと頑張るほど欲しいカードがねえからなあ。
早売り情報集めようともおもわん。
ていうかTCG早売りしてもなあ(笑)
118NPCさん:01/09/22 01:49
プレリに持ち込むなよ(ヒャ
119NPCさん:01/09/22 03:37
>>118

プレリは日本語だからな、持ち込むとすぐばれるぞ(ワラ
120nanasi:01/10/24 18:00
どこでもそうだけど、
おなじ店でも対応する店員のレベルは天地の差は大きいと思います。

池袋って空調悪すぎと思うのは俺だけか?
なんかムッとする空気がいやなんだけど、
それを察知してエレベーターホールで友達とか待っている人多いよね
それとも3階からも異臭が漂うからか?
>>108
同意
カードの質はまちまちですね。この間逝ったときは
ODの状態はよかったけど、他のエクスパンションは結構注意しないと
121NPCさん:01/10/24 18:10
>>120
>それとも3階からも異臭が漂うからか?
激しくワラタ
122NPCさん
どうでもいい事ですまないが今年の2月の末に池袋店で売ってたギャザのリバイズト開けたら
Serendib Efreetのエラーが当った。これってサマーマジックの一つだよな?(価値はようわからん。間違ってたらゴメソ)
なんで世界に30BOXしか出回ってないはずのものがあるんだ?
やっぱり謎だ……。