TRPGのスタンダードを議論する 526

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2013/05/23(木) 11:04:18.41 ID:???
>>951
それ、ただのこじつけ臭いんだよな。
7個が最適だったとは全然思えん。
953NPCさん:2013/05/23(木) 11:47:28.71 ID:???
まあ「セッション中に新しくとるのは二個」の方は納得する
初期固定化が3個ってのが多すぎな気はするな
大切なロイスなんて一個でいいやん
954NPCさん:2013/05/23(木) 14:00:54.60 ID:???
後からSロイスとかいうルールでテコ入れしてたから、3個が多いのは認識してたようだね
955NPCさん:2013/05/23(木) 14:08:22.33 ID:???
それに加えてメモリーまで追加されたから、「ライフパスの初期固定ロイス」って概念はマジでなくてもいいんじゃないのかと
956NPCさん:2013/05/23(木) 16:35:53.06 ID:???
957NPCさん:2013/05/23(木) 16:37:23.98 ID:???
せめて、初期ロイスは最低ひとつ最大三つ迄。推奨は三つとかルルブに書いてあればね。
958NPCさん:2013/05/23(木) 17:39:38.72 ID:???
>956

>国産ナンバーワン人気の
お、おう。


さっさと完全版出せよって思う
959NPCさん:2013/05/23(木) 17:41:09.62 ID:???
スレの勢いは一番だよな。
早く2.1を出せって思うが。
960NPCさん:2013/05/23(木) 18:48:29.93 ID:???
>初期ロイス

シナリオ指定ロイスやPC間ロイスに比べて大切なものである、なんて事情はなかったはずだけど
961NPCさん:2013/05/23(木) 20:45:55.58 ID:???
あちゃー角川がナンバーワン認定しちゃったかー
これでダード論争も終結か
962Dマン:2013/05/23(木) 21:04:37.89 ID:???
「ナンバー1の人気を誇る」とは書けず国産限定にしなければいけない事情が有りそうですね。
例えば国産以外も含むとナンバー1の人気はアメリカ製のシステムだったり。
963ダガー+イソギンチャク:2013/05/23(木) 21:11:47.46 ID:YyZvyjDc
そのナンバー1どもがよってたかってどうしても倒せない
RQとストブリがスタンダード、っつういつもの結論っすナ。
964NPCさん:2013/05/23(木) 22:44:42.70 ID:???
もう死んでるけど?>RQとストブリ
965NPCさん:2013/05/23(木) 23:47:07.74 ID:???
まぁ富士見の中では一番売れてるのは確からしい(少なくともリプレイもルルブもARAより上)
それは前もドラ生ではいってたはず。
966NPCさん:2013/05/24(金) 00:08:14.68 ID:???
「基本ルルブの売上」トップがSW2だったんじゃなかったっけ?
分冊ならルルブ1が基本ルルブとしてな
リプレイやシリーズ展開の話でどうこうってのは不明だったような
967NPCさん:2013/05/24(金) 00:23:11.43 ID:???
>>966
実際の売り上げはともかく、密林や大阪屋のランキングではSW系のリプレイが上位なことが多かったと思う
昔はこのランキングでリプレイスレがよく荒れていたものだが
ただ、売り上げというのなら、個人的にはサプリの方が気になる
大判のサプリの売れ行きは、割と実際のユーザー数を反映すると思うんで

あと、リプレイに関しては最近のFEARリプはみんな「シナリオありき」なのが気になる
シナリオ用意するのは当然だけど、ハンドアウトのせいでPCがシナリオにフィックスされてしまう
それはそれでストーリー重視な読み物系としては悪くないんだけど、そればかりでは物足りない
FEARリプでも、昔の砦シリーズみたくPLの妄言を拾ってシナリオ展開するようなリプレイをまた読みたいものだが・・・
968ダガー+イソギンチャク:2013/05/24(金) 00:54:38.00 ID:+nbnA0pA
>最近のFEARリプ
むしろFEARゲじゃなくてシノビガミでやれば?みたいなカンジ。

>ハンドアウトのせいでPCがシナリオにフィックスされてしまう
シーンPLスレとか愚痴スレとかで今更のように
シーンPLだのPCナンバーだのでgdってんのを見ると、
みんなそんな5d6的なシナリオしかやってないのかしらん。
そうでもないと思うんだけどなァ。
969NPCさん:2013/05/24(金) 01:08:19.18 ID:???
プレイをしない人間にとっては
よく知らんけどラノベの出来損ないみたいな恥ずかしいリプレイだけは知ってる

プレイするゲーマーにとっては
リプレイみたいなハイエンドなプレイはできないから無理に格好つけずにやるしかない

昔のリプレイ害悪説じゃないがこういう傾向はあると思うぞ
970NPCさん:2013/05/24(金) 01:17:02.07 ID:???
どっちかというと、オンセの普及の弊害な気はする
ハンドアウトとかシーンPLってあれ、「目の前のlPLの顔色や雰囲気」がわりと重要な点にあるギミックと思うのよ
PL同士のコミュニケーションがまずあって、そのうえでPCを見下ろす、みたいな
PLが見えないオンセとは相性悪い・・・んじゃないかなぁ。実は。
971NPCさん:2013/05/24(金) 01:21:07.63 ID:???
>PL同士のコミュニケーションがまずあって
それはハンドアウトとか関係ないTRPGの原則のような
972ダガー+イソギンチャク:2013/05/24(金) 01:22:29.22 ID:+nbnA0pA
>リプレイみたいなハイエンドなプレイはできない
そうかなァ。
むしろ技術次第でできるんだ、って例を示してるんだと思うけどなァ。

ソレはソレとして付属シナリオなんかでは
「でもまァ別におまえらユーザー全員に期待してるワケじゃねーから
 誰でもできるように作ってるけど」感がロコツだけど。
973NPCさん:2013/05/24(金) 01:29:51.54 ID:???
PC1幻想みたいなのは作り手の考えとは別方向に独自に5d6化したところはあるような気がする。
リプレイなんかもそこまでPC1だから主人公ってのを意識はしてないような

んー、なんていうかな。別にPCの中に固定の主人公を作りたいわけでは決してないと思うんだよな
少なくともFEARはさ。
ラノベ的な看板役者を作ろうとはしてても、5d6的な主人公とはまた別というか

つうかPC番号はハンドアウトの事件発生優先順位であって、主人公だの脇役だのの”役割”を表してるわけではない・・・・というのはわりにFEARは徹底してると思ってるんだが
974NPCさん:2013/05/24(金) 01:45:13.72 ID:???
それは今のFEARがそうなだけで、PC1への主人公圧力みたいなのはやっぱFEARの一時期のリプレイが作り出したと思うがな
かわたなをミスターPC1みたいに読んでたころね
ここ数年はFEARリプはそういうPC番号圧力を消し去ってるけど。実プレイに悪影響が与えてると思ったんだろうね
975ダガー+イソギンチャク:2013/05/24(金) 01:47:16.72 ID:+nbnA0pA
>973
>リプレイなんかもそこまでPC1だから主人公ってのを意識はしてないような
読み物企画としての会議や調整みたいなのはやり込んでるっしょ。
逆にソレを内輪ネタにしてみたりとかも含めて。

>作り手の考えとは別方向に
>ラノベ的な看板役者を作ろうとはしてても、
あるかも。

所詮立ち位置なんてのもヒトツのギミックに過ぎないのに、
この指向が一度ユーザーの側に渡ると
「そんなロコツな主人公ポジなんて恥ずかしい……ッ/////」とか
「はァ?煮えセリフ言えって?このシナリオどんだけ強制なの!?」とか
ナニかっつうと大袈裟とゆうか、
クレーム厨(困)恐怖症的に捉えすぎなんだと思うんだよなァ。
976NPCさん:2013/05/24(金) 01:54:51.68 ID:???
リプレイはさ。
編集してるからこそ、主人公圧力なんか出るわけないんだよ。
誰も何も言わなくても、ごく自然に主人公ぽい立場に結果的になってるってわけ
977NPCさん:2013/05/24(金) 02:03:21.87 ID:???
実はFEARのすべてのルルブでは、シナリオ自作において、PC番号に関してガイダンスがあったことは一度もない
あれは公式シナリオは人数が不定だから採用優先順位を決めてるって以上ではないというのがルルブ上の立場。
逆に、自作する場合はハンドアウトは公平であるべきみたいな方向のガイダンスの方が強いね
978ダガー+イソギンチャク:2013/05/24(金) 02:06:45.56 ID:+nbnA0pA
>976
作業としての「編集」ってよりは、
コレまでのノウハウの蓄積の反映だとか、
商業企画としてのコンセプトって意味での「編集」やね。

アマチュアだと、例えば誰かが「○○っぽいのやろーぜ!」ってゆっても
参加者各人の「○○っぽさ」がチグハグだったりそもそも通じなかったり、
誰か損な役回りが必要だったとしても、
(基本的に全員が楽しむためだけにプレイするワケだから)
「予想される商業的・視聴率的な理由」では呑めない、つまりは徹底できないワケで。
979NPCさん:2013/05/24(金) 02:10:38.00 ID:???
PC1ってのは主人公というより、戦隊もののレッドみたいなもんと考えた方がスマートと思うんだがなぁ
主人公と言われれば戦隊メンバー全員が主人公であるべきということこそがシリーズの強い圧力としてあり、その中でも看板になるのがレッド役、という奴
980NPCさん:2013/05/24(金) 02:18:47.45 ID:???
ハンドアウトそのものはともかく、PC番号ってのは何なのかについては公式は何も言ってないからなぁ
あのあたりはこう、人によって大分温度差があると思う

ただの管理番号に過ぎないというのは100%の正解だが、
そこに呪術的な意味を見出す人たちがいるのは現実にある
981NPCさん:2013/05/24(金) 02:35:04.06 ID:???
ΩΩΩ<な、なんだってー
982ダガー+イソギンチャク:2013/05/24(金) 02:45:36.21 ID:+nbnA0pA
てゆうか「物語の構築」ってのは魔術儀式みたいなモンだからなァ。

単なる偶然を「奇跡の〜」ナンてゆってみたりとか、
人類ってのは物語に惹かれて勝手に物語性を見出すイキモンなワケで。

その昔は
「自然であるがままの流れのセッション結果こそが真の物語であって、
 作為的な仕込みや誘導でこさえたチャチな物語など邪道!」みたいな
ピュアでイノセントでフリーハンドな原始的信仰があったモンけど、
次第に工夫を凝らしてくようになるのは必然なんよね。

今も昔も、大抵のゲーマーには
「他メディアやリプレイなんかから吸収した物語性」っつう
期待なり引き出しなりが少なからずあって、
アマチュアとゆっても全くの素人ってワケでもないのが、
また意識せざるを得ないとゆうか。

で、「どうすれば物語が構築できるのか?」っつうシステムやノウハウも
あるトコにはあるんだけど、
現実には、常にソレらを徹底して機能させるコトはまずできないのよな。
983Dマン:2013/05/24(金) 03:55:41.97 ID:???
>>980
PCゼロとか公式リプレイでネタにする程度には公式でも意識してるんじゃない?
984NPCさん:2013/05/24(金) 06:36:20.90 ID:???
やりたいことの食い違いが起こりにくいだけで十分なメリットだろう>ハンドアウト
985NPCさん:2013/05/24(金) 07:07:40.72 ID:???
PC番号のないN◎VA最強ってことか
986NPCさん:2013/05/24(金) 07:26:04.36 ID:???
>>979
戦隊で言うなら今回の主役がPC1だろ
ぶっちゃけ今週と先週キング空気だったぞ
987raopu ◆raopuIWGJQ :2013/05/24(金) 07:28:19.49 ID:???
セッションの現場においてそのセッションは参加者で共有されるアミューズのエッセンスだけど
一度静止して記録されると消費されるエンタテイメントになっちゃうわけっすよ
そしてアミューズは少人数でしか共有できない秘密に属するものだけど
エンタメはより広くに配布できる商品足りうる
アミューズを直接味わえないひとにその残り香を伝えるためには
よりケレン味のあるエンタメに食品加工しないと伝わらないというのが偽らざるところじゃないかなあ
その影の側面として消費ネイティブのアミューズを味わったことのない民がいたとしても
988NPCさん:2013/05/24(金) 09:24:31.20 ID:???
>>973
>リプレイなんかもそこまでPC1だから主人公ってのを意識はしてないような
いや意識してるだろ、どう見ても。
適当に手元にあったリプレイ見ただけでも、PC1を主人公的な立場みたいに
説明してるのが結構あるぞ。
比較的最近のサイキックハーツでも、PC1渡した上村に
「主人公ってことですよね?」と聞かれて、
「そういう立ち位置になることが多いです。今回も、主人公的な立ち位置となっています」と答えてるし、
GMの違うブレイヴ・ニュー・ワールドでも「主人公は重信くんにやっていただきます」
と言いながらPC1のハンドアウトを渡している。
(まあこっちは、PC2を「もう一人の主人公」とも言ってるけど)
いずれにせよ、読んだ人は少なくともPC1=主人公という印象を持つ人は多いだろうし
作り手の考えとは別方向っていうのは無理がありすぎる。
989NPCさん:2013/05/24(金) 09:29:50.05 ID:???
>>964
「どうしても倒せない」と「もう死んでる」は両立するからな。
990NPCさん:2013/05/24(金) 09:33:50.16 ID:???
>>989
お前の言う通りだ。しかし言葉遊びはいらない。
991銀ピカ:2013/05/24(金) 11:27:02.51 ID:???
メタガのリプレイなんかでも、ハンドアウツ上は
・PC1:巻き込まれて巨大ロボで街を守るために戦うことになった高校生
・PC2:ワケありでPC1に近付く敵国側のスパイ
・PC3:隠居同然だったが再び戦場に立つことになった前大戦の英雄
・PC4:因縁ある相手が敵にいる戦闘のプロでPC1と同年代の高校生

くらいのシバリだけど、メンツ内では明確に「PC1=主人公」「PC2=ヒロイン」って認識でハナシが進んでたナ。

(PC1を見て)
社長「ロボットものの主人公の王道だな」
GM「はい、第一弾のリプレイなので、とにかく王道を歩もうかと」

(PC2を見て)
O畑「PCヒロインですね」
GM「それを期待してます」

(最終的に)
林「よし、決まったぞ。ありがたいことに、俺がPC1になった」
GM「おう、君が主人公か。うん、似合ってるな」
みゅーたん「社長がPC3で、私はPC4」
GM「あれ? ってことは、PCヒロイン枠であるPC2は……」

ってなヤリトリが。

それと、あんましカンケーないけど次スレ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1369362343/l50
992NPCさん:2013/05/24(金) 12:33:59.83 ID:???
PC1が主人公的存在だなんてどこにも書いてない(ルール記述)
PC1は主人公的存在として扱われる(実運用)

こんなズレが発生するようじゃスタンダードにはなれないな。
993NPCさん:2013/05/24(金) 12:38:08.47 ID:???
…俺、PCナンバーってロマンチック強制度だと思っていた。
@はシナリオヒロインとかとイチャイチャする係りだとばっかり。
994NPCさん:2013/05/24(金) 12:44:14.69 ID:???
>>991
おっつー。
995NPCさん:2013/05/24(金) 12:50:34.69 ID:???
まあシナリオヒロインとPCの誰かがいちゃいちゃしてくれんと話が進まないシナリオで
その担当を3とか4とかに振るというのも「?」という気はしないでもない
996NPCさん:2013/05/24(金) 13:36:46.63 ID:???
それは「シナリオヒロインとPCの誰かがいちゃいちゃしてくれんと話が進まないシナリオ」ってのがそもそもよくないんじゃね?
997NPCさん:2013/05/24(金) 13:38:24.29 ID:???
エンギアとか?
998NPCさん:2013/05/24(金) 13:45:14.63 ID:???
つうか、ガラパゴス化みたいにいうなw
>5d6化
999NPCさん:2013/05/24(金) 13:48:38.73 ID:???
まあ、ヒロインとイチャイチャしないと進まない「シナリオ」で
人数が少なかったら後から切ってってください、ってPC番号の
後半の方にその役を振るのはダメだわな

最初から参加人数決まりきってる商業リプレイの収録の場合
どこにそれを割り振っても問題はおこりゃしないんで、わりとどうでもいいっちゃどうでも良くなるけども
1000NPCさん:2013/05/24(金) 13:49:35.51 ID:???
全くモテない腐需要も無い、シナリオヒロインどころかNPC、PC女子にもスルーされまくるPC1。
シナリオの中核に関わり、戦闘もRPもカッコイイよくダイス目も美味しいのにモテないPC1。
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪