【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画22【ニコニコ】
1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:2013/01/08(火) 02:48:25.91 ID:???
3 :
NPCさん:2013/01/08(火) 06:40:26.17 ID:S8KCPjOp
4 :
NPCさん:2013/01/08(火) 08:06:24.20 ID:MLlzMPRR
結局前スレみたいになるので不要
5 :
NPCさん:2013/01/08(火) 08:50:35.63 ID:???
醜く価値がない
消えない老害も永遠の初心厨も等しく社会の敵だ
6 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:08:19.16 ID:???
正しくない人間を先に整理する仕組みを作らないから
どれだけシステムを整備しようが汚い人間が暴れ続ける
一時期やせ細っても真っ当な人間で作られた集団なら必ず人が増える魅力が生まれる
本当に根付く文化はそういった地道な努力が要る
少なくともブームでかき集めたDQNから搾取してるばかりでは何も生まれなかった
だから終わった
7 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:12:04.33 ID:???
間違った分野が潰えて正しいものが残りますように。
8 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:20:49.13 ID:???
(俺にとって)正しいものが残りますように。
9 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:22:37.82 ID:???
>>5 お前みたいのが一番の社会の敵だ
投票しないくせに、政府にだけは文句を言うガキと同類だぞお前
10 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:24:14.34 ID:???
酷過ぎますね
11 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:24:50.05 ID:???
>>9 スレとまったく関係ないけど選挙でどの党に入れようが白票だろうが無投票だろうが政府に文句言う事を非難する理由にはならんぞ
12 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:25:10.13 ID:???
あってもなくてもいいけどないほうがいい、くらいにはなってるかもな。
13 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:25:14.28 ID:???
14 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:26:57.41 ID:???
法律が許すなら禁止したい
15 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:30:35.74 ID:???
どこかで聞いたような台詞やネタを使って盛り上げる手法はFEARゲーと卓動画の特徴
そして昨今のプレイヤーや視聴者はそういうものを求めてる
16 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:32:11.82 ID:???
でもそれが悪いとはどうしても思えないんだ
17 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:33:38.81 ID:???
気色悪い……
18 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:33:55.87 ID:???
悪くはないでしょ 聞いたような台詞やネタは安心感があるし共有も出来る
19 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:34:46.39 ID:???
昔はそんな恥知らずな真似をする奴はいなかったんだがなあ
周囲が糾弾するより以前に、クリエーターとしての矜持が許さなかった
今は業界が率先してパクるからユーザーもパクリに感覚がマヒしてきてる
クリエーター全体の質が下がってるんだよ
20 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:35:43.27 ID:???
元ネタわからなくても面白い←よし
元ネタわからないと面白くない←しね
21 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:35:48.19 ID:???
>>12 カウントの上がりやすい動画見てたらそう思うしかないだろ。
ヒロイン的女性がアサルトライフルで打ち抜かれたりムーンビーストに八つ裂きにされたりすんだし。
どこがどう面白いんだよ?ってのは至極当然の感覚の筈だがそういう奴の方がカウントが上がる。
でもプロになるには高いカウント取れないと多分ダメなんだよ、この感覚に同意しないと採用が無い。
22 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:35:52.31 ID:???
へー昔はすごかったんですねー
23 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:35:52.95 ID:???
今日の憂う人は生きがいいねえ
24 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:36:00.38 ID:???
前スレの最後って「洋TRPGにも言えるし国産TRPGにも言える事」を視点ずらして叩きネタにしてるだけだなw
25 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:36:04.26 ID:???
パクリと言うか影響を受けたリスペクトだね
そういうのを組み合わせてタイミングよく使うわけだし
26 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:36:54.86 ID:???
まーたカウントさんが沸いてしまったか。 #かえろかえろ
27 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:37:19.01 ID:???
TRPGの未来の為にな
28 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:37:44.33 ID:???
全てはTRPGの未来の為に
29 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:38:02.29 ID:???
安易にパクってただ入れ込むだけでは再生数も上がらないし盛り上がりもしない
どこかで見たものでも使い方のタイミングや質は問われる
30 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:38:25.89 ID:???
物は言い様だけど、結局パクリって盗作のことだから
クリエーターならオリジナリティで勝負しろよ
31 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:39:56.40 ID:???
>>24 へえどこが?
さぞかし洋ゲーにお詳しいんでしょうね?
32 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:40:59.67 ID:???
海千山千の凡人に向かってオリジナリティとか噴飯ものだからよそでやってくれ
今の時代オリジナルを生み出せる人間が一体何人残っている事やら
33 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:41:03.67 ID:???
クリエーターになりたかったのか
34 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:41:32.42 ID:???
ネタを生み出した奴が言い出さない限り盗作にはならない
組み合わせの上手さもオリジナリティに成り得る
35 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:41:48.93 ID:???
>>15 他ジャンルは10万でやっと人気と言えるかどうか微妙、
ミク人気動画は100万単位がザラのニコニコにおいて、
たったの数千が人気動画(w)で、
1万2万とかでトップクラスと呼ばざるをえないTRPG動画で
「昨今の視聴者はそういうものを求めてる(キリッ」
とか言われてもねぇ・・・
ミクの100分の1以下だよ?
求めてる(キリッとか断言しちゃうには早計すぎじゃね?
累計でやっと100万行ってるゆく妖ですら、
ただのリプレイ「風」創作動画だよ?分かってる?
36 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:42:44.09 ID:???
まあ現状クソみてえなリプレイ動画しかねえのは事実ですし
37 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:42:54.10 ID:???
今のクリエイターやシステムを質がさがったとは思わん。質が変わったんだと思う。
俺には最近ののんびりジェットコースターみたいなシステムは向かないが、ニーズをかんがえたら有っていいと思うし、あって欲しい
だからポンコツ車が大好きなおっさんゲーマーがいることをわかってくれるとうれしい
38 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:42:56.70 ID:???
>>24 洋TRPGで楽して金儲けするために作られたゲームなんて寡聞にして知らねえんでゴザルが。
後学のために具体例を出して御教授下さらんか?
39 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:44:16.27 ID:???
他ジャンルを持ち出されてもな
再生数だけ言えば踊ってみたや実況プレイの人気動画は凄いし
40 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:45:05.11 ID:???
てっきり憂いているのはTRPGまわりだけかと思ったが、ミクとかを含めたニコ動全体の事だったか
41 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:46:20.56 ID:???
>>15 あのあの
桁違いで再生数が多く、視聴者が求めてるのは
CoCだけなんですが
アルシャードとかトーキョーN●VAとかアリアンロッドとか
あきらかにCoCの10〜1000分の1くらいの再生数なんですが
SNEのSW2.0にすら再生数追いつけてないんですが
42 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:47:01.98 ID:???
完全に前スレの流れを繰り返してるんですが
43 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:47:57.78 ID:???
欧米でTRPG制作してるところはみんな金儲け考えてないんだ!
寡聞にして知らなかったわw
44 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:48:34.42 ID:???
金儲け主義というか、狂信者にチヤホヤされてそれに負んぶに抱っこって感がある
きくたけとか井上とか鈴吹っていわばアイドルだよな
45 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:48:59.57 ID:???
46 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:49:12.39 ID:???
>>32 だから向上心や努力が必要ってこと
仲良しクラブでなあなあにやってるだけならすぐさま駄サイクルに堕してしまう
国産会社の戯言を真に受けてるようだけど向上心や努力が必要なのはゲームも現実も同じ
それだけの話だね
47 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:50:49.16 ID:???
洋クリエイターは聖人の集まり
国産クリエイターは金満の集まり
48 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:50:54.37 ID:???
動画見てる層をオンセに誘ってプレイしてみればどういうのがうけるのか少しわかる
FEARゲー層はFEAR主催のコンベに行けばどういうのか少しわかる
49 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:51:34.50 ID:???
ゲームを遊ぶ、ゲームを楽しむ
だたこれだけのことに向上心が絶対必要!って
どこのアスリートさんですか?
ゲームってのは、やってる当人が楽しけりゃ良いんですよ?
ゲーム動画ってのは上げてる本人が満足できりゃ良いんですよ?
50 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:52:24.29 ID:???
COCはじぶんが考えたシナリオにてきとーな神話生物乗っけときゃいいからな 見る方も作る方もろくな知識要らねえから僕の考えたシナリオ面白いでしょゴッコの繰り返し
今一番つまらないのがCOC動画だね
51 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:52:29.76 ID:???
>>43 考えてないわけではないだろうけど
国産某社みたいにバカを騙して金を落とさせるような焼畑農業紛いの商売してるところは知らないな
52 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:52:46.14 ID:???
>>45 D&Dつくっとるとこは自社利益の為に権利ギュウギュウにしてるとかそういうことを聞きたいの?
53 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:52:49.57 ID:???
>>48 それで、あの『総統閣下はゆっくりTRPGの作者にお怒りのようです』事件が起きたわけですが。
54 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:52:49.98 ID:???
TRPGは遊びじゃない!
55 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:53:10.99 ID:???
>>49 古株TRPGプレイヤー「TRPGは遊びじゃねぇんだよっ!」(メガネクィッ
56 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:53:43.73 ID:???
>>50 その一番つまらないとお前が豪語した物が
TRPG動画で一番支持を得てるわけだか?
バカ?
57 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:53:49.01 ID:???
58 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:54:25.61 ID:???
>>52 TRPGの創造主(クリエイター)様になんてことを・・・(憤怒)
59 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:55:52.98 ID:???
>>49 やってる当人以外が不快でよくて、まともにルール運用出来てなくてもいいんだな
クソの証明乙
60 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:56:11.76 ID:???
どういうものが支持を受けるのかってことだ
いくら高尚で立派なこと言おうが支持を受けられなければ発展に繋がらない
61 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:56:50.45 ID:???
62 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:56:53.74 ID:???
>>52 >D&Dつくっとるとこは
TSRの事?WoCの事?
同じD&Dの会社でも全然違うんだけど
63 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:57:16.57 ID:???
>>49 必要だろ、「本当に」楽しく遊ぶためには
野球だってサッカーだってバスケだって、「本当に」楽しく遊ぶためには苦しいトレーニングが絶対に必要
事実に文句つける前に、自分の満足は「本当に」心からの満足かどうか考え直すべきだな
64 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:57:50.53 ID:???
前からそうだけどID見えないから誰がどういう話を繋げてるのか見えん
65 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:58:09.04 ID:???
なんという自演まみれのスレ
朝からご苦労様です
66 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:58:09.94 ID:???
万人受け、お手軽、考えなくても面白い
そういう方向に発展した結果様々なジャンルが滅んでいった
67 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:58:26.37 ID:???
>>59 >やってる当人以外が不快でよくて、まともにルール運用出来てなくてもいいんだな
極論好きだな、おまえw
極論に走るってのは、すでに論破されてて屁理屈で喚くしか残ってないって事だぞ
68 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:59:22.67 ID:???
69 :
NPCさん:2013/01/08(火) 09:59:30.99 ID:???
>>56 AKBが一番の歌手でワンピースが一番の漫画理論やめろや
どっちもアンチの数だって多いだろ
そういう言い方が本当に好きなやつに迷惑
ちょっとは考えて
70 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:00:37.50 ID:???
一過性のものが繰り返し現れては消えていくと結果長く続く
71 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:02:10.10 ID:???
72 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:02:24.86 ID:???
>>70 何も積み重ならない虚しい浪費の歴史でしかないけどな
そして後になればなるほど、『歴史』に騙された人間の憤りは大きくなるよ
だから恨まれてる業界。
73 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:02:26.43 ID:???
>>63 >野球だってサッカーだってバスケだって、「本当に」楽しく遊ぶためには苦しいトレーニングが絶対に必要
友達同士が集まって、思い立った時に「野球でもやろうぜ」「小学生以来だな」〜「たまには体動かすの良いな!」「ああ、楽しかった!」や、
ストリートバスケで初心者がダブルドリブルやトラベリングしながらたどたどしくも初めてのシュートを決めるとか、
地面べた蹴りで子供同士がワイワイ楽しむサッカーとか全否定ですか。そうですか。
そういうものは「楽しく遊べてない」と。
74 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:02:37.99 ID:???
75 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:03:31.53 ID:???
>>69 AKBは一番売れてるアイドルであって、一番の歌手じゃないし
ワンピースは一番売れてるマンガであって、一番面白い事を強要されてるわけじゃないだろ
76 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:04:08.47 ID:???
アイドルだって一過性のものが現れては消えてってる
けどアイドルってものはずっと存在している
77 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:04:37.77 ID:???
78 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:06:28.78 ID:???
>>69 メディアにバンバン出して、金かけまくって宣伝しまくった物が売れてるのは当たり前。
視聴者が自主的に見ないと再生数が増えないニコ動と一緒くたにするなよw
見苦しいぞw
まあ、ニコ動も組織票とかヘビーリピーターとかあるが、TRPGでそれらは例外だろw
79 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:06:37.16 ID:???
>>73 少なくても業界に対しては何の寄与もしてないな
当人だけは楽しいかもしれんが所詮一過性のあぶくみたいなもん
本当のスポーツの楽しさが味合えないなんて不幸だと思うよ
80 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:07:40.67 ID:???
>>75 何言ってんだ? 面白さの話じゃないだろうが
え、COCは一番面白いから一番支持されてるとか言い出しちゃうの?
あっはい
81 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:08:51.51 ID:???
>>79 >少なくても業界に対しては何の寄与もしてないな
寄与すると本当に楽しいのか?
寄与したから楽しいとかどういう理論だ?
>当人だけは楽しいかもしれんが
それで十分だろ?
>本当のスポーツの楽しさが味合えない
おまえが決めた本当の楽しさってのは正しいのか?
82 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:10:30.94 ID:???
アスリートがマラソンでオリンピック金メダル目指して走って獲得出来た喜びと
一市民が市民マラソンに参加して走れた喜びは質が大きく違うだろうけど
どちらも人生においては大きな楽しみだ
83 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:11:26.65 ID:???
>>81 価値観自体を殴るという事はその殴り合いの良し悪しを判断する基準がなくなるから
殴りかかった時点でもう意味の無い単語の投げあいになるんだけど、そういうことわかって「正しさ」について問いかけてるの?
84 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:13:26.99 ID:???
>>80 動画ってのは「面白くなくちゃ見ない」「面白いから見る」だろ?
誰か好き好んで「面白くない物」の再生数増やそうとするよ?
動画の場合だけは人気がある=面白いでいいんだよ。
AKBやワンピと違って宣伝すりゃとりあえず売れるって類の物じゃないだろ。
なんでAKBとかワンピの人気とか、キーワードだけ一見関係がありそうで
その実全く関係ないものを引き合いに出すんだ?もろに詭弁のガイドラインだぞ?
85 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:14:24.60 ID:???
>>83 TRPGの「本当の楽しさ」ってのはなんですか?
はよ
86 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:14:34.02 ID:???
>>81 苦しいトレーニングを得て真剣に遊ぶから楽しいし観客も憧れて業界が健全に発達する
楽してぬるま湯みたいな状況で遊んでも楽しいかもしれんがそこで終わりだ
やがて飽きられて業界も衰退する
丁度いまの国産TRPG市場が最後の段階だな
87 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:15:04.49 ID:???
面白いなら最後まで見るだろうけどとりあえず再生した数も含まれるからね
88 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:16:01.00 ID:???
89 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:16:34.92 ID:???
俺様の基準→正しい
俺様が楽しめないものが流行る→その業界は末期
90 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:16:39.84 ID:???
再生数は面白いから見るじゃなく面白そうだから再生してみた結果だろう
そういう層がTRPGに興味持ってくれるのかどうかだ
91 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:16:43.00 ID:???
>>83 >価値観自体を殴るという事はその殴り合いの良し悪しを判断する基準がなくなるから
>殴りかかった時点でもう意味の無い単語の投げあいになるんだけど
それ君が最初にやった事だよw
向上心がないと楽しめないとか言って
92 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:18:48.53 ID:???
つーかあまり知識がなくても作れるクトゥルフの動画の数が多いだけで、他の数が圧倒的に少ない状況でクトゥルフこそ一番面白いとか言われると他に申し訳ないから、クトゥルフ好きとしてはやめてほしいわ
93 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:19:12.14 ID:???
>>87 その「とりあえず再生した数」ってのもCoC以外は少ないんですが?
母数がでかけりゃ「とりあえず」もでかくなる、そう言いたいんだろうが、
その逆も然りで、母数が小さいと「とりあえずですら見てもらえてない」って事だよ?
分かって言ってる?
94 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:19:36.74 ID:???
>>85 GMとPLの真剣な知恵比べ
負けたら本当に悔しいし、だから普段から色々な本を読んだり情報を漁ったりして、負けないように知識や弁論術を磨く
間違ってもラノベやアニメの台詞を叫ぶだけの展開じゃないな
95 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:21:05.84 ID:???
ネット上のTRPGサイト見る限り画見て興味持ってルルブ買いましたってのは増えてきてると思う
コンベや仲間内でそういう層が増えてるのかは知らん
96 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:21:27.98 ID:???
>>91 それも俺じゃないぞーID出てない場所での安易な断定は悪魔の証明になってしまって面倒だからやめてくれ
でも一応言っとくなら「向上心がないと楽しめない」という価値観で判断してるから
>>83で俺が言ってるものには該当してないんちゃうかな
97 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:23:41.47 ID:???
大前提としてゲーム終了後にマスターはプレイヤーに楽しかったと思ってもらわないといけない
動画もそうで制作者は視聴者に楽しかったと思ってもらわないと
98 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:24:22.87 ID:???
>>94 結局そういうのについて行けなくなったドロップアウト組を囲ったのがFEARなんだよね
で、今度は「真剣に遊ぶ」ことを「苦行」と称してネットでオダを上げてるのが現状w
99 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:28:53.59 ID:???
>>94 知恵比べ「だけ」が本当の楽しみ?
勿論知恵比べもできるし、
なあなあで言われるままGMの吟遊一本道シナリオをなぞってもいいし、
ただただ模擬戦にあけくれてもいいし、
キャラメイクだけが楽しいゲームもあるし、
ルールの隅を突いて口プロで言い負かすのもいいし、
協力して正攻法で難関を突破するのもいいし、
シナリオを発表して誰かに使ってもらってもいいし、
仲間だけでこじんまりと遊んでもいい、
動画を上げて楽しむ事もでき、
動画を見るだけでも十分楽しめる
そういうもんじゃないの?TRPGって
どれも本当の楽しみだよな?
ところで、その知恵比べとやらは、どう「業界に寄与」してるのかな?
100 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:31:10.43 ID:???
>>95 動画でTRPGが流行って嬉しい事はその一点だよな。
沢山の誰かが(金出してまで)興味を持ったっての。
仲間が増える感覚っつーの。そういうの。
101 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:34:32.13 ID:???
だよな。2chの卓ゲ板見て興味持ってルルブ買いましたってのはいなかったしな
動画が与える影響力ってあるよね
102 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:35:05.50 ID:???
TRPGは口プロレスと腹の読み合いをするもの
それ以外の遊び方は認めない(キリッ
103 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:36:25.44 ID:???
これCOC擁護してるように見えてただのアンチですわ
あとスポーツ理論うんぬんの方は、それぞれ好きな遊び方見つけりゃいいじゃん以外の話出来てるのが逆に驚きですわな
重要なのはどの遊び方で楽しむかを共有出来る仲間を見つけるに尽きるんじゃねえかと
104 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:38:29.14 ID:???
>>98 ちげーよ
なに綺麗そうな言葉でお茶を濁してるわけ?
FEARは
ただ新規獲得のためにバカでも知障でもコミュ障でも
出来るTRPGを作っただけだよ
新規の方向性がバカと知障とコミュ障しか残ってなかっただけ
そもそも苦行好きはFEARゲー信者だろ
オッサンやオバハンのサインやグッズのためにJGCだのに行って
万売れないゲームの作者の中途半端な公演を金出して聞いて
アホみたい短いスパンのサプリと版上げの繰り返しを買って
そういうの欲しがって金を落とす苦行
105 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:39:07.64 ID:???
勢い300とか頑張り杉
106 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:39:55.47 ID:???
AKBが金かけてるのは確かだけど、金かけりゃ売れるってもんでもないよ。
確かに時代をとらえてるんだろう。ありゃ松田聖子やSPEEDと同じくらいの感触で後世まで残る。
ジミヘンやツェッペリンみたいな、ある種の本物が一番売れたのが例外的時期って話もある
くらいでな。
今ジミヘンがいても、ミュージシャンズ・ミュージシャンにしかならんだろ。
さて、TRPGにおいては、まずTRPGにおける教養ってものが定義されてないのが問題なん
だろう。まぁ、ちょっと考えてみるか。
まず、TRPGの戦闘の基本は野戦だから、それができるのは前提だな。つまり、山や平地を
見せられた時に咄嗟にどのような経路で進軍すべきかが見えるようでなければ駄目だ。
次に室内戦、これは市街戦で代用できるな。エントリーの秀逸さが結果に反映されるべきだ。
それ系のFPSでキルレシオ10くらいが最低ラインか。
そして、シティーアドベンチャー。諜報部員として活動できないようでは駄目だ。
むろん諜報活動の資料は貴重だから、それを入手できる程度の諜報能力も必要だ。
TRPGには交渉能力も必要だな。政治家か、外務官僚か、大手商社で中堅以上の能力は
まぁ目指したい所。
その世界の法規を熟知し、論理的に運用できる能力も必要なので、法曹であることが極めて
望ましい。
上記の条件を粗方に於いて満たした人物を一人だけ知る。
ウラジミール・プーチンである。
3.4人のプーチンに囲まれて卓やりたいか?
いや、意外と楽しいのかも知れんが。
107 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:46:27.20 ID:???
プーチンってFPSとかしてんのけ
108 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:46:48.15 ID:???
長文投下された途端流れ止まって草生える
109 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:49:22.19 ID:???
草生やしときますね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:50:38.03 ID:???
しかもその長文が「おまえは何を言っているんだ?」ってレベルの無意味長文
111 :
NPCさん:2013/01/08(火) 10:59:12.81 ID:???
流れ止めたいときは意味不明の長文投下すればいいってことか
112 :
NPCさん:2013/01/08(火) 11:01:07.47 ID:???
プーチンやローマ法王と卓囲む動画作れってことだよ
言わせんな恥ずかしい
113 :
NPCさん:2013/01/08(火) 11:03:40.49 ID:???
>>112 それムダヅモやないか
SWしたらクリティカルとまらなくなっちゃうやばいやばい
114 :
NPCさん:2013/01/08(火) 11:04:06.86 ID:???
つまり究極の卓ゲーはムダヅモ無き改革だったと言う訳か
115 :
NPCさん:2013/01/08(火) 11:08:24.47 ID:???
クリティカル100面待ち
116 :
NPCさん:2013/01/08(火) 11:19:02.25 ID:???
…ちょっと見たい
117 :
NPCさん:2013/01/08(火) 11:47:18.26 ID:???
昔ながらの楽しみ方も、最近の楽しみ方も、
古いシステムも、最新のシステムも
マンチなプレイも、RP至上主義のプレイも
妄想バリバリの動画も、動画的には面白くないリプレイ動画も
他人に迷惑かけない限り
何があったって良いじゃない?ゲームなんだし・・・
いつからそんな度量の狭いはなしになったんだ?
118 :
NPCさん:2013/01/08(火) 12:26:17.22 ID:???
知恵比べとかやってられねーだろ、PL相談でずっと悩まれたってシナリオが進まないだけで面白くもなんともない
知恵比べで雑学や弁論術磨きたいなら禅問答やってろ
119 :
NPCさん:2013/01/08(火) 12:29:29.61 ID:???
そこ、それなんだよ
なんで、知恵比べをやってられないっていえるのかってこと
逆を言えば、シナリオ勧めたいだけならラノベでもよんでろ
ってなってしまうんじゃない?
知恵比べしたいならすればいい、シナリオすすめたいなら進めればいい
とおもうんだけどなぁ
120 :
NPCさん:2013/01/08(火) 12:40:25.67 ID:???
>>逆を言えば、シナリオ勧めたいだけならラノベでもよんでろ
ってなってしまうんじゃない?
ごめんけど意味が分からない
121 :
NPCさん:2013/01/08(火) 12:43:37.86 ID:???
シナリオ勧めたいとか吟遊かよ
122 :
NPCさん:2013/01/08(火) 12:57:32.80 ID:HgMECiBc
ムダヅモでTRPG動画か。よし作ってくるか
123 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:10:04.70 ID:???
PL視点でシナリオの進み具合ってわかるの?
停滞してて状況かえよっか ってのと シナリオの進み具合 は別個の事象だと思うんだけど
(状況かえた結果シナリオ的には逆戻りとかある?
124 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:16:39.21 ID:???
>>120 物語を進めたいのなら、読めばすすむ小説でいいんじゃね?ってことじゃね?
125 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:18:35.16 ID:???
【知恵比べ】ってのは
GMに無理矢理逆らってシナリオ引っ掻き回して滅茶苦茶にし
GMを「あーもーシナリオクリアでいいよ!これにてお開き!」
と自棄にさせて匙投げさせたら勝ちと言う自称知的なゲーム
の事ですね?わかります
126 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:20:16.47 ID:???
まあ、自分の好みじゃないプレイスタイルを否定するのはどうよ?ってことだな
例えば鶏肉が嫌いなやつがレストランに行って、
「このレストランはチキンソテー売ってるから潰れろ」とかいうのはおかしいと言うことだな。
他のメニュー頼めばいいだけだしな
TRPGだってシステムも遊びからもいろいろあるんだから、
好きなようにやればいいだけなんだがな
127 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:20:34.68 ID:???
>>120みたいのがFEARゲーの弊害って奴か・・・
全部GMがお膳立てしてくれたのをただ追っかけるだけだから
誰でも分かる様な簡単な日本語すら読み解けないんだよな・・・
128 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:24:27.41 ID:???
GMが作ったシナリオの中で遊ぶんだからお膳立てはするだろ
129 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:25:22.57 ID:???
>>127 まあ、そこはそれ、弊害と決め付けるのはどうかと思うぞ?
読解力とか想像力をさほど要求されずに遊べるものが出来たと思えば
それはそれで、一つの進化じゃないかな?
130 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:27:08.78 ID:???
>>128 うん、そうだね
でも、たぶん
>>127がいいたいのは「全部」ってところだとおもうぞ?
GMがある程度お膳立てしたものをどう広げるかは、GMとPLの共同作業じゃないか?
131 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:27:47.77 ID:???
多人数でロールをすることでシナリオが多種多様に変わるのがTRPGだろ
なんでそこで「シナリオ進めたいだけならラノベよんでろ」になるんだ?
132 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:28:56.83 ID:???
深く考えなくてもFEARゲー煽ってスレを荒らしたいだけのバカじゃねえか
本当に暇なことで・・・
133 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:29:25.40 ID:???
あの動画の新作上がってたけどなにあれ?
あんなのありなの?
134 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:31:04.37 ID:???
>>131 >>119はTRPGのなかでの知恵比べが何故雑学や弁論術を鍛えたいことになるかという
>>118の極論に対するアンチテーゼをしただけだろう?
最後まで読んでみろよ、119の意見はどっちも有りっていってるんだぞ?
135 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:33:07.53 ID:???
どの動画だってばよ!
136 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:33:44.22 ID:???
>>133 卓それぞれだけどGMが一応許可してるんだしいいだろ
137 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:34:47.08 ID:???
>>134 それがアンチテーゼ()になってないからツッコミを入れてるんだろうがw
的確に表現できないのに比喩を使うバカになってる
138 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:37:23.36 ID:???
そうか、俺は118のほうがバカに見えるんだが?
139 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:39:34.15 ID:???
そうか
140 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:40:08.55 ID:???
そうだよなぁ・・・TRPGの中での知恵比べが弁論術を鍛えることなんて
そんな決め付けしてるほうがはるかに馬鹿だなw
141 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:41:42.57 ID:???
俺から見たらスレチの話題を延々と続けてるお前の方が馬鹿に見えるけどな
142 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:41:55.30 ID:???
決め付けするってのは良くないねぇ・・・
TRPGってのはもっと柔軟なものじゃね?
>137も>140も、もっと軽く考えていいんじゃね
143 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:43:04.08 ID:???
そもそも「どちらが馬鹿か」なんて問題じゃないのにな
論点ズラしは詭弁の常套手段というが、まさにだよw
144 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:43:43.23 ID:???
その通り
全てはTRPGの未来の為に
145 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:44:19.40 ID:???
どの卓かなんとなく察せた。発端がGMのミスのせいでもあるし、まあアリなんじゃね
146 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:44:48.72 ID:???
馬鹿に見えたって良いじゃないw
TRPGなんかに熱くなってる段階で世間様から見たら全員馬鹿なんだし
このスレの住人一人の例外もなくなw
147 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:46:23.47 ID:???
2chに慣れ親しんだ人はすぐそういう風に言うけどよくないなあ
148 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:46:44.31 ID:???
TRPGの未来ねぇ・・・
俺もTRPG好きな馬鹿だがw未来ってそんなに大事かな?
149 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:47:26.17 ID:???
>>132みたいな思考停止野郎がFEAR信者の特徴です
150 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:47:31.73 ID:???
143自身が論点ずらしな件についてw
151 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:48:22.94 ID:???
152 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:49:03.60 ID:???
ただゲーム動画見るだけの受け手の分際で「未来」語るとか、
いいかげん誇大妄想な厨二病は卒業しろよ
153 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:49:03.93 ID:???
レッテル貼りばかりで具体的に何が問題なのか全く言わない奴、直ぐ分かるぞw
154 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:51:54.95 ID:???
ニコ動視聴者ってアイドル評論家みたいな連中が多いのかな
155 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:51:57.22 ID:???
>>153 俺が思うのに、何が問題かってのは、
本来問題にする程度のことじゃないことを
さも問題だとおもいこんでいることじゃないかな?
多種多様なプレイやシステムを許容できれば
問題はほぼなくなるんじゃね?
嫌いな料理を食えとはいわんが、
嫌いな料理を食べてる人間を非難するなと
好みは人それぞれなんだしね
156 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:52:00.23 ID:???
157 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:54:59.11 ID:???
158 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:55:53.12 ID:???
159 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:56:21.02 ID:???
新スレになってたから来て見たけど、なんか荒れてるなぁ…
まあ、相変わらずともいえるんだろうけどwww
俺は多分このスレの住人からしたら、
老害とか、回顧厨とか言われる部類の人間になるんだろうが、
いまのTRPG状況って、全然危惧してないっていうか
こういうのもありなんじゃねって思ってるよ
実際にFEARのゲームは個人的には肌にあわないけど、
これはこれでニーズがあるのは分かってるし、
こういうのが広がるのも裾野が広がって大賛成だけどな
160 :
NPCさん:2013/01/08(火) 13:56:57.57 ID:???
161 :
159:2013/01/08(火) 13:59:36.99 ID:???
実際に動画あげてみて、その反応で、勉強になることもあったし、
逆にああ、今はこういうことしないんだ・・・って思うこともあったし、
お互いいろいろ学べて楽しいと思うんだけどな
162 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:01:14.08 ID:???
アーケードの格闘ゲームとかシューティングゲームみたいに
より難しく、よりマニアのために、より高度に、なんてジャンルも、大概衰退してるよね
163 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:01:50.96 ID:???
>>159 本来知的なコミュニケーションゲームであるTRPGに
バカでも出来るようにFEARがシステム構築したせいで
知障やコミュ障まで大量に入り込んでしまって
滅茶苦茶にかき回されるのが「裾野が広がる」?
すごい裾野もあったもんだな
164 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:02:20.48 ID:???
キャラや音楽でキャッチーなSTGにした東方は古参なマニアにボコボコだったなあ
165 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:05:27.22 ID:???
166 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:07:54.94 ID:???
>>162 UNIや餓狼MOWやアカツキをDisってるん?
167 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:08:06.20 ID:???
だからFEARゲーと東方は相性がいいのか
168 :
159:2013/01/08(火) 14:08:23.28 ID:???
うん、すごい裾野だとおもうよ
昔はそう言う人はTRPGできななったんだからね
FEARのゲームは確かに昔のゲームよりは門戸は広いから
そう言う人も増えていると俺も感じている。
でも、FEARのゲーマー=知障やコミュ障ってわけではないよね?
それに滅茶苦茶にかき回されているってのは何の何処がどれだけかき回されているのかな?
すくなくとも、君のやりたい事、やっている事がしっかりしていれば
そんなにかき回されるものなのかな?
俺は、FEARのゲームで人が増えることで、その中の1割でも2割でも
他のシステムや遊び方も楽しんでもらえれば大成功だと思うけどね
169 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:08:45.81 ID:???
>>166 UNI:もう話題にも上がらないクソゲー
餓狼MOW:餓狼シリーズに止めをさしたクソゲー
アカツキ:アカツキ(笑)
170 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:08:52.14 ID:???
最近の格闘ゲームはボタン連打でコンボ繋がるじゃなイカ
171 :
159:2013/01/08(火) 14:11:53.29 ID:???
あ、勘違いされても困るから再度言っておくけど
おれ自身はFEARのゲームは苦手(っていうか楽しめない)だからね
FEARのゲームを一方的に弁護したいんだじゃなくて、
一方的に非難するのはやめようよって提案してるだけだからね
172 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:12:04.30 ID:???
カウント君はスレの頭から書いてるのに、
あたかも途中からきたように書きこむのは自演?
173 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:12:39.71 ID:???
MMOもクリックゲーが受けてるし音楽だってなんだって単純でわかりやすいものが受けてる
卓ゲだってそういう流れだ
174 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:12:50.39 ID:???
マジレスすると前スレからいるぞ
カウント君
175 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:13:53.20 ID:???
>>165 ぴよぷーの場合、野球しようってのに三塁から回ったり、
バスケやるのにトラベリングも知らないレベルだからな
勉強うんぬんバカうんぬん以前の問題だろ、アレ
つか、自称被害者側の言論を100%真に受けるとか
ちょっとおまえも頭悪いよ
176 :
159:2013/01/08(火) 14:14:35.13 ID:???
え?カウント君いた?
新スレになってから居なくいない?
!!
まさか俺のこと?w
orz
177 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:15:27.18 ID:???
被害妄想君って名付けてやるから落ち込むなよ
178 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:15:49.60 ID:???
単純でわかりやすいものの方が受けるのは世の常だがそれだけではつまらない
179 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:16:38.10 ID:???
そう、TRPGの未来の為に
180 :
159:2013/01/08(火) 14:16:53.09 ID:Kr69Rzlb
なんだ、被害妄想だったのか
俺じゃなかったのか…
じゃ、だれだ?w
一応、ID出しとく
181 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:17:02.05 ID:???
同一人物ならだんだん日本語が意味不明になるから敢えて炙り出す必要はない
182 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:17:25.39 ID:???
いい加減特定の単語に物凄い悪意持って解釈してる人は無視したら
これ絶対わざとだって
183 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:17:29.34 ID:???
「単純でわかりやすいもの」と「複雑でわかりづらいもの」両方用意して、
やりたい方をやればいいじゃない。なんで片方を否定して潰し合いするのかねえ
184 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:18:15.82 ID:???
185 :
被害妄想君:2013/01/08(火) 14:18:53.40 ID:???
186 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:19:50.64 ID:???
>>183 トーキョーN◎VA2ndで大失敗した
クルード&テクニカルですね
わかります
187 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:21:30.47 ID:???
っつうかFEARゲーって単純でわかりやすいか?
188 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:23:41.79 ID:???
単純でわかりやすいっていうならCoCとかのほうが万倍分かりやすいと思う
189 :
被害妄想君:2013/01/08(火) 14:23:45.59 ID:???
まあ、ようは他人を非難するのはやめて、
みんなそれぞれ自由ににプレイしたり動画見たり動画作ったり
前向きに楽しもうよ!
って言いたいだけなんだ、うん
>>184 (´・ω・`)
190 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:24:35.07 ID:???
つーか動画スレ的にはどっちかというとマイナー側なのに
FEARゲーが最大勢力で流行りの全てを支配されているかのように言われることに違和感
やっぱ頭おかしい人が純粋に叩きたいだけだと思う
191 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:24:38.82 ID:???
アリアンロッドは分かりやすい。カオスフレアはフレアめんどい
192 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:25:32.02 ID:???
他に慣れてるとFEARゲーの方がとっつきにくいし単純でわりやすいと思えない
193 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:25:55.21 ID:???
194 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:27:38.55 ID:???
>>188 だよな、D&Dだって3eになったとき、「判定を上方ロールに統一して分かりやすくなった」とかいうけど、
それ以上に増えたことのほうが多くて、結局前のほうが分かりやすかったものな・・・
分かりやすくしようとして、かえって覚えること増えるとか良くあるよね
195 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:29:30.06 ID:???
動画にしたって他ゲーは未プレイでも何をやってるの大体わかっても
FEARゲーは何をしてるのかまったくわからない事があるし単純でわかりやすいと思えない
196 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:32:04.72 ID:???
ルルブを持っている人間がプレイヤーで参加しているときに
何をすればいいのかが単純で分かりやすいって意味なのかな?
197 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:33:43.54 ID:???
ルールがわかりやすい
データがわかりやすい - 名称から効果の類推ができるか?
198 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:34:45.98 ID:???
>>196 クリエイター君基準の話かそれとも一般的な話かで180°違う話になるぞー
199 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:40:03.91 ID:???
アリアンはROを手本にしてるからあの頃のMMOプレイヤーには分かり易かっただろうし、
COCの世界観はメガテン・ペルソナや一部のエロゲーマーなら分かり易いだろう
要はどんな母集団を想定するかによるんじゃね?
200 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:41:18.62 ID:???
FEARゲーはルルブ読んだことある人以外には分かりやすくもなんともないと思う
只でさえ〜プロセスとかの独自用語多いのに、動画で「【ハンディングスタイル】【破壊の爪】【コンセントレイト】を同時発動!」とか言われても視聴者ついて行けねーよ
201 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:46:06.86 ID:???
CoCは「SAN値減ったら発狂」位の知識さえあれば動画楽しめるしな
技能も名前からどういう技能か簡単に推測出来るし
202 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:47:41.17 ID:???
動画視聴者にとっての分かり易さなのかルルブ買ったばかりの初心者がプレイする分かり易さなのかでもだいぶ変わるな
203 :
NPCさん:2013/01/08(火) 14:51:02.73 ID:???
コンセントレイトとか言われちゃうとP3思い出しちゃう
アヴィデア界とか思い出すだけで死にそうになる
204 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:02:06.66 ID:???
なんとなくTRPGって面白そうかも?って感じの、ルルブ買う以前の段階なら
ルールは分かりやすく、単純明快な方が入りやすいよね
そこから興味もって、実際にルルブ買ったりしていくきっかけになる
中2病全開な単語満載だと、そういう人たち弾いちゃうからね
例えばFFみたいにファルシのルシがパーン!みたいなのじゃ、
ルルブ持ってない人間にはポカーンってなっちゃう
でもソレが悪いんじゃなくて、ルルブ買ったりする様になった人らには、
クラシックなものから中2なものまで多種多様なTRPGがあれば嬉しいわけで
批判じゃないよ
単に動画視聴者からPLになる場合もあるから、ルールや単語の分かりやすさって
間口を広げる意味では大事だわって話ね
205 :
被害妄想君:2013/01/08(火) 15:07:08.13 ID:???
ですよね
ファイティングファンタジー(アドバンスドじゃない)とか
T&T(ハイパーじゃない)とかアップルベーシックシリーズみたいな
シンプルの極みみたいなシステムがあれば、入り口としてはいいんでしょうけどね
今そんなのないですよねぇ?
206 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:14:11.59 ID:???
>>205 ファイティングファンタジーはゲームブックをそのままシステム化したものだから確かにシンプルだけど
T&Tは簡単そうに見えて実は複雑バランスも取りにくい
アップルベーシック()
207 :
被害妄想君:2013/01/08(火) 15:17:10.43 ID:???
うん、システムの完成度はこの際置いておいたのですw
単純さだけに特化して見た場合の例ってことでw
アップルベーシク()は私も実は…
SWも2.0になったら分かりにくくなった気がするしなぁ…
シンプルでとっつきやすいシステムが低価格で出ると
もっと人が増えそうですけどね
208 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:19:21.13 ID:???
だからCoCが入り口になってるんでしよーに
ブームの火付け役になったあの動画は編集技術や演出面ではまるで見るところが無いけど、掛け合いの面白さと初見でも分かるルールのお陰で支持を得たんじゃない
209 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:21:31.22 ID:???
CoCの廉価ルルブでも出したら総取りするかもわからんね
ただあの値段でも売れてるっぽいから値下げするのは逆に悪手か
210 :
被害妄想君:2013/01/08(火) 15:24:20.39 ID:???
CoCってシンプルでとっつきやすい部類なのか…
近い世代で、よりシンプルな
ローズtoロード(初代)とかD&D(クラシック)とかトラベラーとかも
再販してくれれば、入り口になりえるんだろうか?
211 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:26:28.64 ID:???
あのへんでほんとに遊びたくてルルブ買った人なんてごく一部なんじゃないかな
大体は動画のファンブック的なノリで購入したんじゃない?
212 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:27:13.50 ID:???
しばらくしたら古書店に流れる
213 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:29:13.71 ID:???
>>206 T&Tは単純だよ。
バランスなんて取らなければいいんだよ。死ぬ時はアッサリ死ぬゲームなのに無理に死なないようにしようとするから難しい。
・・・なんて言うと、前スレから必死にレスしてる人達みたいでちょっとアレかもしんないけどさw
昔のゲームは総じて身内用なんだよねー
FEARのゲームは知らない人と遊ぶ用に全力で作ってあると感じるわ。
214 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:32:51.31 ID:???
まずR&Rを値下げして、どうぞ
215 :
被害妄想君:2013/01/08(火) 15:33:06.60 ID:???
ああ、そうだね、確かにそれはあるかも
身内で遊ぶことが多い俺にはFEARのシステムは枷に感じるけど、
全く知らない人と遊ぶなら、有りかなぁと思うね
216 :
NPCさん:2013/01/08(火) 15:33:55.92 ID:???
高いルルブだからこそ「せっかく買ったんだから一回くらい遊ぼう」と思うんじゃない?
そこからはまり込むかはまだ別の話だが
217 :
NPCさん:2013/01/08(火) 16:00:25.48 ID:???
>>216 世の中には買っただけで満足してパッケージさえ開かない人だっているんだよ
218 :
NPCさん:2013/01/08(火) 16:01:27.24 ID:???
219 :
NPCさん:2013/01/08(火) 16:09:22.50 ID:???
選んでる時が最高に楽しい、買って大満足
・・・ゲームに限らずよくある話だよ(震え声
220 :
NPCさん:2013/01/08(火) 16:11:59.49 ID:???
ルルブ見る時間があるなら動画見る
買うのは動画製作者を応援してるって意味もあるんじゃない?
221 :
NPCさん:2013/01/08(火) 17:12:07.85 ID:???
動画からマスカレイドスタイルに嵌まったもののルルブの頒布が終わってた俺を誰か慰めて
アナザースタイル使いたかったのに…
222 :
NPCさん:2013/01/08(火) 17:29:11.49 ID:???
海外製のものを使って日本のオタクが何か作ると何故つまらないものになってしまうのか
D&Dのリプレイにクトゥのリプレイ。CRPGの方でもWIZなんてボロボロ
223 :
NPCさん:2013/01/08(火) 17:44:16.33 ID:???
>>221 版権元に見つかってシステム自体が粛清されるよりはましだと思え
ライダーは厳しいぜ
224 :
NPCさん:2013/01/08(火) 17:49:01.14 ID:???
>>222 wizは海外自らブランドぶち壊しただろ
225 :
NPCさん:2013/01/08(火) 18:09:04.52 ID:???
Wizはブッ壊れたけど、その後の系譜が頑張ってる、エルミナージュとかな
226 :
NPCさん:2013/01/08(火) 18:12:38.98 ID:???
初代Wizを信奉してる人はTRPGにおけるD&D原理主義者みたいなモノなので触れてはいけない
227 :
NPCさん:2013/01/08(火) 18:42:00.61 ID:???
>>21 >でもプロになるには高いカウント取れないと多分ダメなんだよ、この感覚に同意しないと採用が無い。
ビジネスモデル云々言ってたのはこれのせいか
卓ゲ動画作って、どこに何で採用されるつもりなのかはわからないけど。
卓ゲ動画から業界入りした人って居たっけ?
228 :
NPCさん:2013/01/08(火) 18:42:59.85 ID:???
カウントの人はスルーで
229 :
NPCさん:2013/01/08(火) 18:49:48.69 ID:???
230 :
NPCさん:2013/01/08(火) 18:57:54.05 ID:???
とりあえずカウント君、憶えておきたまえ。
カウントではなく、ホームページならヒット数。
動画なら再生数・コメント・マイリスなどだ。
勝手な自分用語で話を進めないでくれ。
正しい用語を使うことから議論は始まるんだぞ。
231 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:07:58.80 ID:???
プロ採用を目指すなら出版社に作品送るとかそういう努力が必要じゃね?
動画作る事で採用を目指すって、恋人ゲット目指して食パン咥えながら街角を走り回るくらい見当違いな努力だと思うわ。
ぶっちゃけ朝霧なんとかは話題を集めるためのイロモノ枠なんで、今後同じケースの人が出るのは、先人たる朝霧が大ヒット飛ばして道を作らなきゃ無理なんだよね。
Disりが横行してるようじゃたぶん後は続かないだろうなぁ。
ま、変な意識の製作者は来ない方が嬉しいんでその方がいいと思うけどね。
232 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:16:19.53 ID:???
TRPGの未来の為に
233 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:22:55.26 ID:???
TRPGの未来の為に!
234 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:26:23.73 ID:???
まずないと思うが朝霧が大ヒットとばしたとしても、次に続けるほどニコニコで再生数稼ぐ動画が出ないんじゃないだろうか
特殊過ぎる例だと思うぜ
変な名売りの媒体になっちまうのは嫌だから、好きなやつが好きだからやる界隈であり続けてほしいわ
235 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:28:20.52 ID:???
だよな プロ云々とかどうでもいいわ
236 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:42:48.30 ID:???
TPRGの未来のために!クソ投稿者を!叩く! !!11!!!
237 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:43:37.95 ID:???
238 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:54:23.07 ID:???
九龍城砦みたいな雰囲気の動画ってないかな
239 :
NPCさん:2013/01/08(火) 19:57:28.00 ID:???
ネクロニカ…はちょっと違うか
240 :
NPCさん:2013/01/08(火) 20:26:11.52 ID:???
クーロンズゲートの動画でも見ておけ
241 :
NPCさん:2013/01/08(火) 20:34:19.10 ID:???
>>231 いらねえよ
プロ採用ってのはプロになるだけの自力さえあれば
あとは運だ
どこに採用が転がってるかなんて誰にも分からない
それこそ人とぶつかって喫茶店で謝ってるうちに
お互いが編集者と小説家志望だと分かり
たまたまちょうどその月大物作家が空けた穴があって採用
なんて事も実際にあった世界なんだぜ?
242 :
NPCさん:2013/01/08(火) 20:37:35.52 ID:???
おう。
でもそれ目当てでわざと編集者にぶつかる人はアホだよな
243 :
NPCさん:2013/01/08(火) 20:45:47.26 ID:???
まあ、作品「送る」なんていってる時点でアウトだな。
持ち込む勇気も、ボロクソに言われる勇気もない奴は
プロデビューなんか出来ない。
244 :
NPCさん:2013/01/08(火) 20:49:57.03 ID:???
一体この人は何のプロになるつもりなんだ…
245 :
NPCさん:2013/01/08(火) 20:59:23.60 ID:???
妄人になりかけの奴がいるな
246 :
NPCさん:2013/01/08(火) 20:59:34.73 ID:???
そんなことよりもっと楽しい話をしようず!!!!!!!!!
サタスペとか!!!!!!!
247 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:00:57.40 ID:???
なんでこのスレって動画の名前出すのNGなの?
俺は隠れた名作みたいな卓ゲー動画を見たいのに
このスレって何のために存在してるの?
248 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:01:49.76 ID:???
出してもええんやで
249 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:02:54.52 ID:???
動画のタイトルを出すと自演乙と叩かれるスレ
250 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:03:07.67 ID:???
ゆっくりシノビガミはもうちょっと伸びて欲しい
251 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:05:43.28 ID:???
こんなスレで動画名出しても全然宣伝ならないし、自演とか言うやつがいても煽りたいだけだから気にしなくてよろしい
252 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:11:52.75 ID:???
この手のスレにしては普通に動画の名前上がってた方だと思うんだけど
名前上げご法度とかお前どのスレ見て話してるの
253 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:15:27.96 ID:???
いや話してないだろ
254 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:20:06.54 ID:???
>>252 ゆっくり妖夢とか再生数の多い卓は槍玉に上がること多いけど、それも批判目的が大半じゃない
俺は「あの動画、こんなところが面白いよな」みたいなレスからまだ見ぬ名作動画を発掘したいんだよ
255 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:27:15.59 ID:???
本当に好きな動画はこんな場所で話したくねえよ
256 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:29:34.79 ID:???
舎界とか良く話題になってるぞ
257 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:34:13.97 ID:???
TRPGの未来を憂う代わりにこのスレの現状を憂ってくれてるんだろ、察して差し上げろ
258 :
NPCさん:2013/01/08(火) 21:36:53.88 ID:???
淫夢卓も漢達のクトゥルフも女性キャラが出るようになったな
ホモじゃないから、別にかまわんけど
259 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:00:17.38 ID:???
前スレ見るだけでも結構な数の動画名が話題にあがってたけど
そりゃ突然ここに飛び込んできて演説だけする人にはわからんよ
260 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:13:14.41 ID:???
>>259 動画名挙げるときって大体批判目的だろ
「あの動画ってPL弄りが過ぎるよね」とか「あの動画はKPが理不尽すぎ」とか
そういうんじゃなくて俺はどの動画のどこそこが面白かったっていう情報が知りたいんだよ
つまんない動画の話なんてどうせ見ないんだからする必要ないじゃん
261 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:15:07.07 ID:???
じゃあまずお前がしろや!
262 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:15:43.77 ID:???
自分が文句言う側だから、誉めてる発言覚えてないんじゃね?
263 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:23:36.03 ID:???
ちなみに俺は大正クトゥルフが好き
大正クトゥルフは元々ここでも人気はあったけど再生数とかは少なかったから
最近再生数も増えてきて嬉しかったり
見てる人は見てるよね
264 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:23:36.13 ID:???
>>260 「大半が」叩きであることと、「少数とはいえ」賞賛推薦レスが存在してることはなんの矛盾でもないぞ、落ち着け。
個人的には、叩き自体よりも、それから派生する議論ゴッコのが多くてきついなぁと感じるけど。
265 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:25:07.26 ID:LTq/GETg
文芸部の淡々とした雰囲気好き
266 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:25:13.41 ID:???
>>260 早苗さんのサタスペは面白いよ! 見よう!
267 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:26:28.70 ID:???
3.5eの赤い手は滅びの印の動画超面白い
268 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:37:30.58 ID:???
舎界まどろみ町内物語のシュール動画三連星を推しておこう
269 :
ダガー+コードネームは†:2013/01/08(火) 22:42:43.01 ID:1mBFx2x5
KM魔理沙
ガールズトークRPG
卓とあいつら
かな。
270 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:47:41.89 ID:???
今マギカロギア投稿してる人の動画が作りが丁寧で好きだな
数作も実況作り終えてて完結に対しての安心感がある人はいいね
まなつのかいだんの人とかも一挙投稿だし内容自体も
程よい地味さと時々荒ぶるダイスのバランスがいいと思う
271 :
NPCさん:2013/01/08(火) 22:54:23.48 ID:???
ガールズトークRPGを見てると、
なぜクトゥルフが動画映えするのか分かる気がする
272 :
NPCさん:2013/01/08(火) 23:16:06.75 ID:???
>>266 サナスペっておもろいの?
サタスペ好きだから見てくるわー
273 :
NPCさん:2013/01/08(火) 23:31:26.87 ID:???
さなスペはカオスペに比べればキャラに良心が残ってるな
ただし、ショボン以外もてそうにないカオスペに比べると、
一部キャラは色恋に節操がない
274 :
NPCさん:2013/01/08(火) 23:51:37.32 ID:???
さなスペは茶番がちょうどいい塩梅だと個人的には思う
275 :
NPCさん:2013/01/09(水) 01:00:33.26 ID:???
276 :
NPCさん:2013/01/09(水) 01:03:27.58 ID:???
優曇華の脳内リプレイもセンスが吹っ飛んでるな
本編であんなRPするわけだ
277 :
NPCさん:2013/01/09(水) 01:42:32.19 ID:???
さなスペ少し見て来たけど、地味だけど作りが丁寧でいいね
徐々にぶっ壊れてくるのだろうか
278 :
NPCさん:2013/01/09(水) 06:55:27.39 ID:???
279 :
NPCさん:2013/01/09(水) 07:42:55.31 ID:zqzzk0jH
むちプリ可愛いよむちプリ
280 :
NPCさん:2013/01/09(水) 08:37:07.32 ID:???
サナスペはアンノウンちゃん可愛いです
上白卓はキャラ立ってるし、更新すげー早いのもいいね
281 :
NPCさん:2013/01/09(水) 09:30:49.78 ID:???
東方BBTもおすすめ
あれはシステムがマイナーだから伸びてないだけで
ポテンシャルなら卓遊戯随一だからな
282 :
NPCさん:2013/01/09(水) 09:45:30.51 ID:???
自分の知らない動画がたくさんでてるなぁ
あとで見てみよう
まさか
>>260はわざと棘のある発言をしてこの流れを作ろうとしたのかw
283 :
NPCさん:2013/01/09(水) 09:54:25.65 ID:???
ゆっくりと東方の動画は名前だけは知ってる作品が結構多いんだが
卓マスはあんまり話題にならないから、ブリッツPとツナ缶Pとパラマスと淫夢しか分からん
284 :
NPCさん:2013/01/09(水) 09:59:54.46 ID:???
場面大根Pのがクソ笑えるから好きなんだけど、更新が滞ってしまってるのがなぁ・・・
事情が事情だけに仕方ないんだろうけど残念すぎる。
285 :
NPCさん:2013/01/09(水) 10:05:30.62 ID:???
そういや前衛コンジャラーの記事で場面大根Pに噛みついてたあいつはいま動画作ってんのかねえ
286 :
NPCさん:2013/01/09(水) 10:13:12.11 ID:???
客席で野次飛ばしてる奴が舞台に上がってきたのを見たことあるか?
287 :
NPCさん:2013/01/09(水) 10:29:55.53 ID:???
>>283 昔は強かったんだけどね、今は他が育ったから影がちょっち薄い
288 :
NPCさん:2013/01/09(水) 11:30:21.07 ID:???
スチパン卓は二卓目が上がったけど、両方元ネタ好きなんだなーってのがわかって心地いい
問題はスチームパンクRPGを謳ったギアアンティークの卓が無いくらいかね
289 :
NPCさん:2013/01/09(水) 11:56:01.13 ID:???
やっぱ、入手が難しいシステムは動画になりにくいからねぇ
290 :
NPCさん:2013/01/09(水) 12:05:20.73 ID:???
「もっと知ってほしい、遊んでもらいたい!」って気持ちも動画を作る動機のひとつだと思うけど。
そもそも入手が難しいとね・・・
291 :
NPCさん:2013/01/09(水) 14:17:59.58 ID:???
292 :
NPCさん:2013/01/09(水) 14:23:36.95 ID:???
卓マスがTRPG動画界隈の中でちょっと影薄くなったって話してたのに何故そうなる
293 :
NPCさん:2013/01/09(水) 14:36:56.57 ID:???
294 :
NPCさん:2013/01/09(水) 14:39:14.68 ID:???
ブリッツは卓動画をここまで広めた功績者の一人だろうと思う
295 :
NPCさん:2013/01/09(水) 14:58:17.70 ID:???
(霊夢のTRPG紹介)→(卓マスのTRPG紹介)→ハワードPやパラマス
→ブリッツPのソードワールド→(東方有頂天ソードワールド、ゆかりんの卓ゲ)
→大妖精のソードワールド→(東方クトゥルフ)→ゆっくりクトゥルフ、ゆく妖
流れはこんな感じかな
296 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:04:16.92 ID:???
赤いリボンも忘れちゃいけないと思う
297 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:19:42.16 ID:???
TRPG界隈に長いこと居るしニコ動(ニコマス)にもずっと居るが、ブリッツPの動画は見たことも話にかすりもしてないので
卓動画を広めたって言うのにはピンとこないなあ
だがSW2.0の動画が爆発的に隆盛したのは間違いないことだし、卓動画界隈の中でSW2.0動画ブームを作ったというのは事実だと思う
298 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:25:15.68 ID:???
でも卓遊戯トップランナーの大妖精に比べて卓m@sトップランナーのブリッツPは再生数ダブルスコアなんやで
299 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:29:49.82 ID:???
>>297 異論はあるが、ハワPパラマスブリッツP辺りが卓動画界隈の人口に膾炙したという話であればそうかな
一方でゆっくりクトゥルフ、ゆく妖は卓動画界隈よりゆっくり実況などの非卓動画界隈に受けた感じ
300 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:30:22.15 ID:???
>>297 自分基準でしかない話だな、ソレ
動画なんて好みものを選んで見るんだから
どんなに有名でも食指が動かなきゃ、見ないもんは見ないだろ
お前がピンとこなくても客観的に見た場合の事実はそうなんだろうよ
ちなみに俺もブリッツPの動画見たことないw
有名どころのCoC動画もほとんど見てないなw
好きなのは短期間で終わる卓ゲ動画だから完結してない、
完結してても長編はあんまり見てないわ、再生数が多くても見る気起きない
301 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:36:35.36 ID:???
>>299 あ、でもパラマスはTRPGに触ってないようなニコマスでもちらほら目に入ってきてたよ
キャラ付けが強いからいきなり出してもネタにしやすかったんだろうな
302 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:39:29.78 ID:???
髪白くすればたちまちUV様だからなw
303 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:45:33.80 ID:???
クトゥルフで、邪神達が(立ち絵はアイマスだけど)
「こんなゲームあるよ」「自分のデータがあるじゃないか」「じゃあ各自自分を担当って事で」で始めた
邪神PCのが笑った、タイトルは覚えてない。
304 :
NPCさん:2013/01/09(水) 15:51:29.86 ID:???
関係するかわからないけど東方&アイマス勢とゆっくり勢って製作者同士の交流からしてわかれてる感じがあるな
305 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:01:08.38 ID:???
卓マスは他で話す場所あるし、作品同士の影響は中でのみ強いし、外からはあまり受けない 現状維持で満足してる感がある
しいて言えば当方卓遊戯はお隣りって呼んでそこそこ交流があるな
306 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:04:40.61 ID:???
ブリッツ以降一気に動画が増えたからなあ
広めた功績者としてトップだと思うわ
307 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:11:58.32 ID:???
>>298 >>301見て思ったけど、ブリッツPの弱点って言っていいのかわからんけど
大妖精と比較した際に再生数に比して知名度差があるのは、
ブリッツPは有名だけど卓のキャラ自体は特徴づけが薄いのかもしれない
というかそもそもその卓を示す際、キャラに重きがある場合は○○卓で、
製作者に特徴がある場合に○○Pと呼ばれやすいのか
308 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:13:04.97 ID:???
そもそもブリッツP自体が動画量産してるからなw
309 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:37:36.66 ID:???
俺…ブリッツPの動画からSWに嵌まったんだ
今では立派なフェンサー道場の門下生です
310 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:42:29.13 ID:???
あの速度で上げ続けて再生数コメント数ともに多くて後進を多く生んだ功績者ブリッツは偉大
311 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:51:15.91 ID:???
ブリッツさんとこのキャラが特徴薄いって言われたら、もうだいたいのキャラ透明になるレベルだぞwww
312 :
NPCさん:2013/01/09(水) 16:59:33.39 ID:???
>>291 なんで他が育ったから影が薄くなったといっただけで、ピンポイントでPのアンチ扱いされなきゃならんのだ……?
313 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:02:31.53 ID:???
>>312 どうみても信者装ったアンチ 触れないでおこうぜ
314 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:04:42.50 ID:???
アバターからプレイスタイルが想像できそうな流れを作ってるトコロはあるんでない
有名ドコロの卓マス
315 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:05:07.02 ID:???
アイマスも東方も卓ゲも好きな人にはこの現状たまらんだろうな選び放題だし
316 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:11:08.20 ID:???
317 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:13:34.46 ID:???
東方→卓ゲ→アイマス
みたいに趣味が広がったわ
リグーの構成がわりとキワモノだったのだと知ったのはわりと後のこと
318 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:32:03.60 ID:???
>>307 動画シリーズ名じゃなく作者名で呼び習わすのがニコマスの慣習なんじゃなかったっけ
319 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:33:48.73 ID:???
320 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:39:21.37 ID:???
2ちゃんネタやネットネタ、漫画やアニメのセリフを一切使わない完全オリジナルの文章だけなら評価したんだけどな
321 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:42:36.70 ID:???
>>320 最近だと忍殺語をまるで自分で作った言葉であるかのように使いまくってるな
ブリッツP
322 :
NPCさん:2013/01/09(水) 17:47:27.67 ID:???
え、TRPGでPL達がネットスラング使うのって普通じゃね
実卓はもっと酷いと思うけど
323 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:00:32.39 ID:???
今はいいがブーム去った後で見る人が居れば白けそうだよな
それはそれで当時の時代の流れを感じる面白い動画になるかもしれんが
324 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:05:55.17 ID:???
>>283 現在は東方やゆっくりに比べると卓M@Sは動画投稿数が半分ほどになっているのも
あるんじゃないか?
いつのころからかその2ジャンルが増加していって、卓M@Sは減少していったから
話題になりにくくなったの・・・かもしれない。
それに架空戦記スレの形で専用スレもあるしな。
325 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:13:10.86 ID:???
そのうち東方とゆっくりも減ってくだろうしそんな分析はいいよ
326 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:17:13.01 ID:???
俺らが心配する事でも無いしな
327 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:21:40.77 ID:???
東方とかゆっくりが減っても卓ゲ動画はジャンルとして定着してほしいね
328 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:28:43.76 ID:???
そのあたりは大丈夫じゃねーか?
卓ゲ動画としてみればすでにTCGは割と定着しているし(実際の対戦が多いけど)
卓M@S、卓遊戯、ゆっくりTRPG以外の二次創作卓も地味に動画あるし
329 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:46:34.61 ID:???
CGにはプレイ動画や実況や某があるようにアナログゲー全体としてジャンル定着してほしいね
330 :
NPCさん:2013/01/09(水) 18:55:49.14 ID:???
ヴァンガ卓は男性PLと女性PLの数のバランスが丁度いい事多いし好きだ
331 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:22:16.92 ID:???
>>324 アイマスはシンデレラなんとかが始まって新キャラ増えすぎたからじゃね?
よう知らんけど倍くらいになったんでしょキャラ数?
332 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:25:24.86 ID:???
逆に考えるんだ
やっと東方にキャラ数が追い付いたと
…追い付いたの?追い越したの?
333 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:27:35.32 ID:???
新キャラが100超えてるから5倍くらい? じゃね
334 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:28:55.26 ID:???
シンデレラは100名以上出てくるらしいよ
335 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:31:28.58 ID:???
それは新キャラでやるにしても既存続けるにしてもキツそうだな
336 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:34:59.85 ID:???
東方は何人ぐらいいるの?
337 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:38:57.36 ID:???
東方は120ぐらいだっけ?
338 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:39:39.73 ID:???
どちらも大人数なんだね
339 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:42:10.08 ID:???
一気に100人以上じゃそもそもどのキャラ同士を組み合わせてどういう会話になるのかとか考えるだけでパンクしそうだが
卓m@sは減ってるみたいだが他の2時創作だとどんな感じなんだろうか?
340 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:43:41.78 ID:???
100人以上もいたら好きな人でもこいつ誰だっけ?ってキャラが出てきそう
341 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:45:23.74 ID:???
>>331 従来のアイマスとモバマスではファン層が断裂しているらしいぞ
342 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:46:23.25 ID:???
そのうち合流するんじゃない?
343 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:51:03.20 ID:???
東方ファンですが旧作キャラがさっぱりです
神霊廟キャラも押さえられてません
344 :
NPCさん:2013/01/09(水) 19:55:58.27 ID:???
>>339 他というのがニコニコ以外なのかニコニコだけなのかはわからないけど、
同人はかなり増えたみたい。
特に男性成人向けのほうが随分と増えたという話を聞いたことある。
345 :
NPCさん:2013/01/09(水) 20:00:28.72 ID:???
モバマスは女の子いっぱい並べてキャラ付的には濃い味付けして
会話自体は最小限っていう所で二次創作の流行り方が東方に似るんじゃないのと言われてた
素材が増えたらモバマス卓も出てくるかもしれないね
346 :
NPCさん:2013/01/09(水) 20:02:29.34 ID:???
フィーヒヒヒ
マグちゃんの男性向けをひとつください
ガーンだな
347 :
NPCさん:2013/01/10(木) 00:29:26.93 ID:???
>>299 ハワPのクトゥルフは、当時はトップクラスじゃなくて
去年ゆっくりCoCが流行った余波で数字が伸びまくっただけやで
348 :
NPCさん:2013/01/10(木) 00:31:12.50 ID:???
ブリッツPの動画の支援でキャラアイコンが作られたんだっけ
そら功労者よ
349 :
NPCさん:2013/01/10(木) 00:33:06.60 ID:???
ん、ハワードPのってその前からでもかなり上の数字だったと思ったが、
Part1は10万を超えていなかったけど、8-9万ぐらいじゃなかったっけ?
350 :
NPCさん:2013/01/10(木) 01:05:04.60 ID:???
ニコチャートで見ると6〜7万やね。トップクラスの定義によるね
351 :
NPCさん:2013/01/10(木) 01:06:53.14 ID:???
ホラーが苦手な俺が見れるクトゥルフの緩い動画ってあるかい?
352 :
NPCさん:2013/01/10(木) 01:10:11.50 ID:???
ガチホラーな卓挙げてもらってそれを避けるようにしたほうがいいんじゃないかな
正直俺はCoCで怖い!って卓があんまり思いつかないよ
驚かす系かスプラッタ系かどういう怖さが苦手なのかにもよるね
353 :
NPCさん:2013/01/10(木) 01:35:20.61 ID:???
>>351 それなら少なくとも現在の卓マスでも再生数なら1P目にいるかな
1P目に名前を連ねることができる時点で十分トップだと思うw
354 :
NPCさん:2013/01/10(木) 01:36:02.47 ID:???
355 :
NPCさん:2013/01/10(木) 01:44:23.23 ID:???
むしろそこまでのクトゥルフ動画があったのに
フォロワーが増えなかったのが意外だ
356 :
NPCさん:2013/01/10(木) 01:54:51.36 ID:???
アイドルたちに発狂プレイとかさせるのが難しかったんじゃない?
あとこういってはなんだが、最初の動画が出来(構成とか色々と)がよすぎると
後続が出にくいのはあるかもしんない
ゆっくりにおけるCoCや卓マス・卓遊戯のSW2.0の人気の火付け役や牽引になった動画は
決してはじめから出来がよかったものって印象ないし
357 :
NPCさん:2013/01/10(木) 02:13:50.05 ID:???
出来のよさってのがどういうのを指すのかわからんが
面白かったからこそ卓マスもゆっくりクトゥルフも再生数伸ばしたわけだろ?
それを出来がよくなかったっていうのはおかしくね?
358 :
NPCさん:2013/01/10(木) 02:16:38.41 ID:???
多分動画技術的な意味なんじゃないかね
359 :
NPCさん:2013/01/10(木) 02:24:11.49 ID:???
さなスペ見てたけどGMの悪意しか見えなくて糞すぎるわ
サタスペ自体があんなのか?だったら糞システム確定だな
360 :
NPCさん:2013/01/10(木) 02:28:01.48 ID:???
>>357 >>358のいうとおり、あと話の作り方やマスタリング方面もいくらか関連するかも
これなら自分にもとか自分のほうがうまくと思えないと、尻込みしそうなのはあるんじゃないかなぁってことさ
ようは話としては面白いけど、あんまり難しいことしていないのがいいというか
361 :
NPCさん:2013/01/10(木) 03:19:03.81 ID:???
なんとかかんとかは未だに動画作成技術が進歩しないね
せめてエンコ形式くらい見直せばいいのに
362 :
NPCさん:2013/01/10(木) 03:25:02.80 ID:???
もうあれらの話は止そうと決めたじゃないか
363 :
NPCさん:2013/01/10(木) 05:58:29.70 ID:???
364 :
NPCさん:2013/01/10(木) 06:38:38.98 ID:???
動画技術的な意味で出来がよかったって、いったいどのアイマスのクトゥルフ動画の話をしてるんだ
365 :
NPCさん:2013/01/10(木) 08:17:39.09 ID:???
ハワードPは別に演出凝ってなかったな
366 :
NPCさん:2013/01/10(木) 08:46:56.61 ID:???
面白いけど俺にも作れそうってのは創作系ブームのもとだな
367 :
NPCさん:2013/01/10(木) 09:35:49.60 ID:???
長期連載中のツナ缶Pでさえいまだに画質向上しないわ音ずれするわ戦闘画面でも紙芝居だわでまったく成長していないからな
368 :
NPCさん:2013/01/10(木) 09:58:01.38 ID:???
現状のままでも視聴者がついてるんだし
別に成長する必要もないと本人は思ってるでしょ
369 :
NPCさん:2013/01/10(木) 10:01:03.13 ID:???
演出の手間暇よりも更新速度優先
370 :
NPCさん:2013/01/10(木) 12:07:37.05 ID:???
シリーズが何本か立ってたようにアイマスのクトゥルフも制作ブームになりかけてたんだけど、
先駆者のハワPの動画がなまじ語りたいことを重視して先に進まないような作りにしちゃってたんで、
それを手本にした後続がシナリオを全くたためずに没落してしまった。
一方でゆっくりのクトゥルフも先駆者は語り重視で風呂敷をたためずにドロップアウトしたが、
こちらは手本にするより独自スタイルを選んだ後続が各シリーズを成立させ、未だブームが持続している。
(アイマスでも独特である旧支配者卓や淫夢卓は完走できているし)
371 :
NPCさん:2013/01/10(木) 12:22:13.27 ID:???
ゆっくりTRPGの初期完走者ってだれよとおもって最終話リンクみてみたら舎界の人だった
なるほど独自スタイル…というかこれは元々短編だからだな
ある程度の長さがあるシリーズならゆっくりクトゥルフの怪談が初完走?
372 :
NPCさん:2013/01/10(木) 12:34:27.12 ID:???
1話クリアするだけなら、ZAPパラノイアよりも
ゆっくりソードワールドやアリアンロッドの方が先だな
373 :
NPCさん:2013/01/10(木) 12:52:06.94 ID:???
旧支配者卓の人もハワPみたいな感じになったらなかなか進まないからなあ
374 :
NPCさん:2013/01/10(木) 13:14:13.92 ID:???
未完で失踪しててもこれだけは見ておけって作品ってある?
ずっと更新してない作品とか見るの躊躇してしまうのよね。
375 :
NPCさん:2013/01/10(木) 13:24:15.96 ID:???
それでも、パラマスに比べれば、完結は楽なような気がする
フォロワーで完結できたのリプレイのスキマやfateパラノイアを除けば、
さとりパラノイアと阿求パラノイアで、どっちの作者もどんなシステムでも完結できそうな人だからなあ
376 :
NPCさん:2013/01/10(木) 13:24:45.57 ID:???
どうせなら完走したのみておけって感じだけど、赤リボンは転びのしるしはみてもいいんじゃない?
377 :
NPCさん:2013/01/10(木) 14:10:17.58 ID:???
>>374 未完+失踪コンボの時点で見る価値なしだと思うけどな・・・
せめて現在進行中で更新まったりの動画にしておきなよ
TRPG動画も1キャンペーン終了とかシナリオ終了した完結作品が増えてきてて嬉しい
作者さんは大変だと思うけど、マイペースに完結目指して頑張って欲しい
飽和状態のTRPG動画で再生やコメント伸びなくて挫折しちゃう気持ちもわかるんだけど
378 :
NPCさん:2013/01/10(木) 14:21:05.58 ID:???
未完じゃなくて完成してるけどこいしの箱庭クトゥルフは是非見るべき
(そっとメモを渡す)
が怖くてマジホラー
379 :
NPCさん:2013/01/10(木) 14:27:49.24 ID:???
ゆっくりクトゥルフの呼び声は作中で言及してる作品が多いから、見た方が良いんじゃない。
あと東方神蹴卓も完結させてどうって作品でもないから、困プレーヤー動物園として楽しむのが良い
380 :
NPCさん:2013/01/10(木) 15:00:36.67 ID:???
>>378 箱庭は怖いよりもイライラが勝ってしまってダメだった
ゆっくり×ぷよも完結してるけど見てみるといいと思う
381 :
NPCさん:2013/01/10(木) 15:08:36.31 ID:???
箱庭のタイルみたいな背景が無理だった
382 :
NPCさん:2013/01/10(木) 16:11:57.44 ID:???
箱庭、ぷよ、KP発狂卓みたいなホラー重視クトゥルフは恐怖演出とかアイデアは良かったんだけど最後の方になると惜しい!って感じになるんだよなあ
ところで卓マスの大百科見たんだけどモバマス卓が年末に一斉に立ちだしてるんだな
383 :
NPCさん:2013/01/10(木) 16:12:21.64 ID:???
確かに箱庭はイラつく人居るのも解るわ、序盤のポイント減少が不可避なのがなあ
あと霊夢が抜けたのが惜しすぎる
ぷよと東方のやつは良かった
ラストのオワタ感がクトゥルフしてた
384 :
NPCさん:2013/01/10(木) 16:48:09.61 ID:???
CoC以外でなにかお勧め動画教えろ下さい
パラノイアとネクロニカは数本ずつ見たが、俺には合わなかった
エタらなそうで、暗すぎず、かといって軽過ぎない動画ない?
385 :
NPCさん:2013/01/10(木) 16:52:03.84 ID:???
箱庭とぷよはゴミだったな
386 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:04:10.65 ID:???
俺もCoC以外できればFEAR系、できれば声ありの奴紹介してくれ
ぼっちアリス、夜が来る、カスオペ、鎮魂歌は見てる
387 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:06:42.78 ID:???
箱庭クトゥルフは再生数からみればもっと話題になってていいのに
なぜか卓遊戯の人気投票でもまったく票入ってないからなあ
388 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:21:14.04 ID:???
箱庭は中盤間延びと終盤gdりがなければなぁ
センスはあるけど時間配分とかがいまいちな人だったんだろうなぁ
389 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:23:43.96 ID:???
KPこいしは初心者だったらしいしまあ未熟だったんだよ
続編こねーかな
390 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:25:29.14 ID:???
>>384 ゆっくりじゃなくて卓マスだが、エノキPのパラブラが結構面白かったぞ
茶番多めのヒーロー物だから好みが分かれる内容だとは思うが、
そこそこ続いてるからエタらなさそうだし、少なくとも暗くない
391 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:37:56.70 ID:???
箱庭はNPCが主人公な初心者KPらしさの出てる微笑ましい吟遊シナリオ
392 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:46:55.16 ID:???
>>387 饅頭だから、タグ付いててもゆっくり側の作品として認識されてるんだと思う
あと、クトゥルフとパラノイアは東方卓遊戯と文化が違うものと認識されている感が
さとりパラノイアとか傑作だと思うけど、スルーだしね
393 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:54:32.72 ID:???
>>384 完走済みのアリアンロッドリプレイゆっくりオススメ
丁寧な作りだし、動画の技術もだんだん上がっていく
奇をてらってない感じが好感持てる
同投稿者のマギカロギアもオススメ、こっちも丁寧な作りだよ
更新頻度もなかなか高いし、完走済み2作品ある人からエターナルの心配も少ない
394 :
384:2013/01/10(木) 18:03:43.02 ID:???
>>390 ありがとん
茶番多めのヒーローものか…
まず見てみるよ
他にファンタジー系で何がないかな
395 :
384:2013/01/10(木) 18:07:32.23 ID:???
>>393 お、帰ったら早速見てみるよ
ありがとう
sea3dで卓立てました
現在募集中、IPは112.71.36.142
3人以上ログインしたらゲーム開始時間、マップ、ルールなどを擦り合わせてから開始します
卓立てっぱなしで放置しておきますのでチャットの返事は遅れるかもしれません
マップはスタンダードマップ、ルールはTSR(トーナメントスタートルール)の
一週目7無効予定のエンジョイプレイを予定していますが
上記の通り参加者の希望があれば必ず変更します
23時に締めます
エンジョイプレイなのでall welcomeです
397 :
NPCさん:2013/01/10(木) 20:42:40.31 ID:???
>>384 そこで貴方にオススメ、ゆっくり勇者達のダブルクロス
398 :
NPCさん:2013/01/10(木) 20:53:30.41 ID:???
箱庭は雰囲気良いけどNPC無双がなあ…
KPの思う通りにつごうよくPLも動けるもんじゃないしそんなもんか
実卓ベースであそこまで面白いんだし純ホラーの次回作に期待したい
399 :
NPCさん:2013/01/10(木) 20:57:15.21 ID:H8IyzGIi
OPに気合入れすぎて2話目に続かないとか
流行のゲームやアニメキャラを使って制作してるうちに旬が過ぎてエターになったりしてるな
400 :
NPCさん:2013/01/10(木) 21:00:05.38 ID:???
週1投稿とか普通に仕事しながら維持できる人はすごいと思うわ
401 :
NPCさん:2013/01/10(木) 21:36:17.92 ID:???
>>398 まあ、あれは手本にした動画がチームQ4らしいし、
PLがもっと頭が回るものだと勘違いしちゃったんじゃない
(あの動画でさえ、視聴者コメの意見参考にして危機回避してるんだけどね)
402 :
NPCさん:2013/01/10(木) 21:44:04.49 ID:???
奇をてらったプレイが見たいわけではなく、普通に遊んでるところが見たい
403 :
NPCさん:2013/01/10(木) 21:46:44.16 ID:???
剣界伝お勧め。
404 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:01:31.89 ID:???
>>398 霊夢の中の人が残留して魔理沙が戦闘に参加すりゃPCだけでも勝てたバランスだと思うんだけどねえ
405 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:05:33.06 ID:???
霊夢が医学持ちだから、イブキの傷のハッタリ見抜けただろうね
そうすれば、魔理沙もトラップ引っかからなかったろうし、色々と運が悪かった
逆に人狼村の村長戦は2人だけで良く勝てたな
熱病二人食らったら詰んだだろ
406 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:09:15.57 ID:???
人狼村は女性二人のどちらかでも生き残ってたら疑心暗鬼で自爆してたっぽいしなあ・・・
寧ろ男二人だけ残ったからこそ生き残れた感じ
407 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:14:21.34 ID:???
SW2.0の面白い動画教えてください
RPじゃなくて東方やアイマスキャラとしての茶番が多い卓はあんまり好きじゃないです・・・
408 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:20:29.39 ID:???
そのどちらも茶番を受け入れないとするとほとんどないんじゃないかな
409 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:22:43.12 ID:???
ダガシヤのところとか?
410 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:27:50.72 ID:???
いや、ゲーム中のRPなら大歓迎なんだよ
でもRP中にいきなり東方キャラが巣に戻っていちゃいちゃし出したりするのは勘弁してほしい(ちょっとなら良いけど・・・)
411 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:29:27.17 ID:???
俺たちド素人!みたいに茶番だらけでも
PL視点での馴れ合いが少なければよいってこと?
412 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:31:32.25 ID:???
そのあたりは自分しか分からないだろうから見てみるしかないんじゃね?w
413 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:38:24.68 ID:???
それだと正直どのラインまでいくとだめか動画名をあげてくれんと判断できん。
ちなみに東方、ゆっくり、卓M@Sを-検索で排除していって残る動画数は300未満しかなかった。
414 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:39:36.47 ID:???
TRPGはメタな茶番こそが味なんだがな
415 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:45:22.14 ID:???
咲夜がレミリアに対して欲情ダダ漏らすみたいなメタ茶番はノンケには辛いものがある
416 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:45:41.03 ID:g+qubN2e
417 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:57:09.34 ID:???
っていうか、元キャラの茶番が嫌なら、二次創作系の卓動画なんて見るなとしか言えないぞ
素直に実プレイ動画を見ろよ
何のための二次創作キャラだと思ったるんだ
418 :
NPCさん:2013/01/10(木) 22:58:58.55 ID:???
論プーなんてカスだとわかりきってるからさ、いちいち貼るなよカス
419 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:00:01.95 ID:???
俺の解釈が間違ってるのかもしれないが、二次創作系以外の面白い動画を教えて欲しいってことじゃないのか?
420 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:01:28.20 ID:???
むしろ原作キャラが好きだからクソレズ化してる動画は見てないわ
421 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:12:43.84 ID:???
>>419 中の人の茶番はいらないって話じゃないの?
422 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:24:12.42 ID:???
あんな人気投票、連載期間が長い方が有利に決まってるやん
423 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:35:12.86 ID:???
PL視点でシリアスやったり闇のゲーム始めたりが苦手ってのなら同意する
最初軽い気持ちで始まった卓ほどなんでこう…そっちにいっちゃうんですかね
424 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:39:40.39 ID:???
二次創作でキャラ借りている都合上、
PL同士がカップルになってラブラブができないから
425 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:39:55.43 ID:???
人狼村女性陣不穏すぎて絶対後味悪い終わり方すると思って覚悟して見てたわ
残った男性陣PLも良かったけどKPもちょい温情かけてたりと軟化してたな
426 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:50:13.36 ID:???
427 :
NPCさん:2013/01/10(木) 23:53:37.46 ID:???
>>424 魔理沙とラオウがメタ視点で結婚してる卓見た時は噴いた
428 :
NPCさん:2013/01/11(金) 00:03:38.77 ID:???
>>427 あれかw
あの動画、投稿ペースはまずまずだし、基本的にシリアスな展開で、
シリアスといっても重苦しいわけでもないところが気に入っている
429 :
NPCさん:2013/01/11(金) 00:10:42.09 ID:???
あぁあのシリーズか、実リプレイ+創作らしいな
あの夫婦話とかが本当なら面白いがw
430 :
NPCさん:2013/01/11(金) 00:13:07.62 ID:???
>>410 そんな貴方にゆっくり妖夢をお勧めしやう
メタ会話極端に少ないよアレ
431 :
NPCさん:2013/01/11(金) 00:35:48.08 ID:???
ソードワールドじゃないだろw
大正卓に至ってはメタ発言ゼロだな
432 :
NPCさん:2013/01/11(金) 00:59:15.88 ID:???
>>429 実リプレイをベースに創作を入れてるそうだな
実プレイ7割、創作3割目標で作ってるとか、どこかで見たな。
ラオウが姫に手を出さないのって、GMの嫁に気を使ってるかもなw
貴重なレアなシステムの動画なので、エタらないで頑張ってほしい
433 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:08:25.03 ID:???
興味湧いたんだけど名前は出せんのか
434 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:16:12.33 ID:???
え?分からない?君は分からなくて結構
435 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:26:19.93 ID:???
じゃ、ヒントだけおしえちゃる
D&D
436 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:41:13.08 ID:???
何だコイツら
437 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:44:12.89 ID:???
貴重なレアなシステム・・・?
438 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:48:45.97 ID:???
クラシックD&Dの「三騎士物語」だよ
そんなに勿体ぶるもんでもあるめえ
ゆっくりTRPGではレアだとおもうけど別の界隈ではメジャーどころなん?
439 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:55:32.65 ID:???
D&D自体はメジャーだろうけど、卓ゲ動画的に言えば本数はそんなに多くないと思う。
中堅どころって感じじゃないの
440 :
NPCさん:2013/01/11(金) 01:56:10.60 ID:???
D&Dは3.5eや4eはそこそこ多いが、クラシックになると
全体でもレアになる
441 :
NPCさん:2013/01/11(金) 06:20:00.13 ID:KXgZHbIG
442 :
NPCさん:2013/01/11(金) 06:47:50.28 ID:???
>>423 分かるわ
多分、投稿者的にはPL視点にも何か緊迫感やドラマを出して緩急をつけないと…と思うんだろうけど
ゲーム内のシリアスの後にPL視点でダベッたりしてるだけで十分緩急は付いてるんだよなぁ
最初から闇のゲームやってるならともかくゲームプレイでそんなシリアスになられても寒い
443 :
NPCさん:2013/01/11(金) 08:50:05.57 ID:???
闇のゲームは1つの動画がやればそれで十分だろうけど、
それぞれのpart1の開始時から考えて、単純にネタが被ったんじゃね
他の卓外シリアスはだいたい、PLが原作で不幸だったので、
報われて欲しくて仕込んでるパターンかなあ
444 :
NPCさん:2013/01/11(金) 09:20:51.76 ID:???
遊戯王でTRPG知った世代が架空リプレイ作るときに
皆こぞって闇のゲームに走っちゃったのかな
445 :
NPCさん:2013/01/11(金) 11:09:39.48 ID:???
ソードワールドならタイトル忘れたが前に話が上がってたオンセ模様を録画した奴がいいんじゃないか?
446 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:07:26.59 ID:???
>>438 D&D自体は卓動画関係タグで絞り込むとだいたい500件、半数は卓マス
447 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:10:23.11 ID:???
ソードワールドは二次創作じゃない音声リプがいくつかあるね
448 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:24:28.51 ID:???
クラシックD&Dに絞りこむと、現状アクティブなのは、その三騎士だけか…
もっと広まれ
449 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:29:08.15 ID:???
なぜダブルクロスがはやらないんだ!
450 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:30:19.28 ID:???
侵食率の管理がめんどい
451 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:34:33.39 ID:???
判定方法が動画向きじゃない、かといって
「(コロコロ)…78」ってだけなのもビミョー
452 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:42:46.86 ID:???
ダブルクロスも500件ぐらいあるじゃん、十分多いよ
SW2.0、CoC、あとARA(無印・2E)ぐらいじゃないか、タグが1000以上あるのw
453 :
NPCさん:2013/01/11(金) 14:50:13.60 ID:???
ダブクロはゆっくり率高いからいいな…
D&Dは卓マスばかりで、アイマス嫌いな俺にはしんどい動画ばかりだ(´・ω・`)
454 :
NPCさん:2013/01/11(金) 15:20:00.81 ID:???
それと似た理由で動画作ってた人もいたな今だと布教動画にカテゴリ分けされると思うけど
455 :
NPCさん:2013/01/11(金) 15:29:42.48 ID:05qoMAA1
2011年アニメキャラ卓とかラボメン卓とかエタったみたいだが
ヴァンガード卓は完結してるのが幾つか出てるから頑張ってるな
456 :
NPCさん:2013/01/11(金) 15:38:21.39 ID:???
>2011年アニメキャラ卓
もうタイトルからして流行りもので作りましたって感じだったんで回避しといて正解だった
457 :
NPCさん:2013/01/11(金) 15:40:06.02 ID:???
アニヲタって飽きるのはえーからよっぽど入れ込んでそうな作者以外は
エタって当然くらいの目で見たほうが気が楽だな
458 :
NPCさん:2013/01/11(金) 15:59:00.52 ID:???
遊戯王キャラが混ざってると完結しやすくなるな
459 :
NPCさん:2013/01/11(金) 16:35:21.92 ID:???
遊戯王キャラが出てる卓ってそんなにあるのか?
好きだし今度探してみるかな
ヴァンガード卓はホモ臭がキツそうで避けてるんだが
その辺どうか知ってる奴教えろください
460 :
NPCさん:2013/01/11(金) 16:42:34.83 ID:???
遊戯王キャラは・・・ゆっくりで6卓ぐらい?
確かに結構終わっているかもしれん
461 :
NPCさん:2013/01/11(金) 17:35:12.39 ID:???
BASARAの奴は結構面白かった
462 :
NPCさん:2013/01/11(金) 17:51:35.19 ID:???
ニコニコで人狼知って、動画みるたび思うんだけど、村人と狼以外に、もっと適切な例えなかったのかなあ……。
どうもチーム戦というのにふさわしくない例えというか……。
最後村人一人だけ残って「勝ちです」とかいわれても、え、村としては終わってるよねこれ。
としか思えないw
なんかもっとチーム戦に適した対象に例えられなかったんだろうか。
俺はあんまうまいこと思いつかないけど。
実は超未来で、全員の村人分の遺伝子が補完してあって、
一人でも生き残れば全員復活とかなんとか。
463 :
NPCさん:2013/01/11(金) 18:00:32.33 ID:???
>>462 人狼って元々海外(ヨーロッパ)のゲームで、
Are You a Werewolf?、汝は人狼なりや?ってのがタイトル
本来はチーム戦じゃなく、個人戦
誰が村で役職で狼か分からないので自分対他参加者という図式
狼に限って(あと狂人の一部)はチーム戦とも言えるかもしれないが
だから何にもおかしいところはないよ
変だなと思ったらAre You a Werewolf?のwikiとか概要をググるといい
464 :
NPCさん:2013/01/11(金) 18:53:55.02 ID:???
>>463 え?本来もチーム戦ですよね?協力ゲーかといえば違うけど、自分個人の生存に全く意味が無い。
自吊りとか個人戦だったらあるわけないし。
465 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:16:05.96 ID:???
人狼ってチーム戦なん?どう考えても個人戦じゃね?
誰を自分の味方に引き入れるか説得したり
他人を黒塗して篩にかけたりすんのに、誰とも相談できねーじゃん
目的が村陣営の勝利ってのがあって、これが共通項なだけだろ
同じ目標に向かって個々が動くから協力ゲーっぽく見えるけど
やってる事は単独の個人戦じゃね?
自分吊りって本来はタブーだけど、村人はCO回避できねーし
にっちもさっちもいかないから結果的に自分吊り容認するしかねーだけでさ
466 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:16:54.71 ID:???
チーム戦だけど、誰がチームメイトか隠されているので個人戦の様相を呈する、が正確な表現のような気も。
他の村人(だと思われる人物)を助けるために村人プレイヤーが自己犠牲的行動を取る、
ってのは否定どころか推奨とすら言える。実際に上手くいくかどうかは別として。
それともアレか。俺の知らない完全個人戦人狼みたいのが存在するのか?
467 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:19:45.49 ID:???
チームとか言ってるのは失敗したときの責任を取りたくないだけでない?
468 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:21:22.03 ID:???
吊りは全員で決めるのに責任は個人が取るの?
469 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:24:14.06 ID:???
吊りって自分で決めてない?
自分が黒い、こいつは怪しいから吊りって決めて投票するんだから
狼や狂人が露出して、それ対象に投票合わせましょうって場合もあるけどさ
470 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:26:43.03 ID:???
吊りで指名するのは普通だけど指名先が白だったら槍玉にあげられるの?
ギスギスした卓だなあ
471 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:30:22.40 ID:???
人狼って雰囲気はまったりしてる卓でも、やってることはギスギスだかんなww
相手を疑うことから始まるんだから分かるだろww
472 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:32:52.08 ID:???
参加者の半数以上が半分以上の確率で白い人を指すんだけど、そいつら全員貶してったら疲れないか
ていうかその貶す奴本人も半分以上の確率で白い奴指してるぞ
473 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:35:01.07 ID:???
終了時の討論を抑制してるところはだいたい揉め事の種になるとわかってるからだよ。
たらればとか、結果的に正鵠を得ていたことによる自己肯定をやられだすともういいやって気分にはなった。
474 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:38:40.92 ID:???
>>472 さっきから槍玉、貶めると言ってるけど
ゲームの最中にそういう真似をする奴はめったにいないぞ?
白、黒を確実に分からない状況で自分が黒だと思った相手を吊るす
結果、実は白でした、という場合はあって当然だから、貶める対象にはならないよ
人狼は論議を楽しむゲームなんだから
475 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:40:36.39 ID:???
狼全滅村人一人生存という陰惨な状況よりも、村人一人残れば他の村人も蘇ったりなんかするほうが
「やったぜ勝ったぜー」感が増してよくね?
程度の話だよね発端は。
感情論責任論こねくり回してる人達はそれでいいとして(結論なんか出ようがないけど発端が感情論なので)
「村人一人生き残れば村人全員の勝利」は大前提でしょ?
個人戦個人戦言ってる人達は何を根拠に発言してるの?
476 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:41:35.51 ID:???
白黒以前に考察を妨げる対象を吊るのは無難な行動だし、
それも素で無能な味方と言う訳ではなく、
様々な思惑が合わさって結果的に不覚的要素になった場合も多かろう
477 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:41:43.58 ID:???
>>474 責任は個人が負うものだと言う奴が俺より少し上にいたもんで
478 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:43:50.14 ID:???
村人側は「村人一人を生き残らせる」個人戦
人狼側は「村人を全滅させる」チーム戦
基本的にはこうだろ
479 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:44:11.01 ID:???
不覚的→不確定
タイプミスった
480 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:45:15.25 ID:???
どうでもいいことだけど村人1人じゃ勝利できない(吊る時間が来る前に村人1、狼1になる時間があることになる)気がする
俺の知らないレギュなだけかもしれんけど
481 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:45:37.79 ID:???
478のでいいと思うし、ここ動画スレだから人狼の議論できるところでやりなよ
482 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:46:25.59 ID:???
「一人だけ残っても村としては終わりだろ」とかいうけど、
10人程度の村人しか居ない上にその中の3人ぐらいが人狼な村って既に終わってるよね
483 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:49:10.61 ID:???
>>475 >>478ってことだろ、個人戦
そんなことより俺に完結動画でオススメ教えろ下さい
ぷよ東方と箱庭、かつお卓、ふとももアリス卓は見た
ゆっくり妖夢と初心者クトゥルフは合わなかった
484 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:50:30.84 ID:???
最近やたらこういうスレチな話題に持っていくやついるけどなんなの?
485 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:55:00.57 ID:???
お前らの人狼に対するスタンスやかくあるべしなんて興味ないぜ
それよりも面白い人狼動画挙げていけよな
ヴァンガ人狼の番外編とかペニスズメのゆっくり人狼とかが好き
うみねこ人狼も好きだったんだがエタっちゃったのかねえあれ
486 :
NPCさん:2013/01/11(金) 19:55:47.68 ID:???
風変わりな旅行はテンポよく進むし動画時間も短めだから気軽に視聴できてオススメ
487 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:05:56.05 ID:???
プレイも結果も綺麗に終わってるけど、作中でも割と頻繁にSAN値減るイベントあったり、
内容的にも地味に結構シビアな部分もあって見ていても意外とハラハラできるしな
488 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:10:58.44 ID:???
>>483 個人的な好みだと「ガープス・百鬼夜翔を幻想郷住人がプレイ」
作者自身が実プレイ豊富なんだろうな…引き込まれた
489 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:17:08.03 ID:???
跳躍卓と時空跳躍卓は是非見よう
490 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:30:02.56 ID:???
>>488 豊富なんじゃないか?
あの作者さんマスターの経験回数が500以上はあるらしいし
491 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:31:11.72 ID:???
風変わりは悪くなかったな
しかし、おれはオッサンなので最近のシナリオ傾向とか
プレイスタイルは良く判らないんだが、
何の脈絡も無く、トイレの壁にシナリオクリアの
キーアイテムがあるってありなのか?
492 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:32:37.70 ID:???
居間のテーブルの上にでも置かれてりゃ満足なのか?
493 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:35:08.12 ID:???
いや、全く逆
トイレの壁にあるのがおかしいといってるんじゃなくて
トイレの壁にある必然性か、もしくは情報があるべきだってことね
494 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:39:15.45 ID:???
まあ、隠しているとすれば中途半端、
置いてあるとすれば、なぜそこに?ってなる
目星ゲーになってしまうものな
495 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:42:41.83 ID:???
もともと、少人数プレイを想定した目星シナリオだから
496 :
491:2013/01/11(金) 20:48:16.39 ID:???
あと、ちょっと前にでてきた三騎士物語で、商人から依頼を受けるシーンで
PC達がNPC商人から情報をいろいろ聞こうとしてたとき、
「なんで聞いたのかな?」とか「さくっと受けるべき」みたいなコメントが有ったんだけど、
最近ではそういうスタイルが主流なのかな?
497 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:52:02.56 ID:???
いや別に
むしろNPCに話聞かなくてもっと聞いたほうが的なコメントはよく見るが
498 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:52:18.86 ID:???
古事記においては、岩戸隠れの後に高天原を追放された速須佐之男命が、食物神である大気都比売神に食物を求めた話がある。
大気都比売は、鼻や口、尻から様々な食材を取り出して調理して須佐之男命に差しあげた。
しかし、その様子を覗き見た須佐之男命は汚れたと思い、大気都比売を殺してしまう。
その後、大気都比売の屍体から様々な食物の種などが生まれた。
つまり、排泄物から民が生きてゆくために必要な実りが産み出されたこの話になぞらえて、トイレに重要なアイテムを隠した可能性がないわけではない。
499 :
491:2013/01/11(金) 20:53:15.19 ID:???
でも、もう少し手を入れるだけで、
だいぶ変わったと思うんだよねぇ
ちょっと情報を加えるか、場所(というか隔し方)を変えるだけでね
1回の目星失敗で実質詰みになっちゃうことはまだ良いとしても
それならそこに対する誘導とまでは言わないがヒントはあるべきだと思うよ
500 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:55:19.19 ID:???
流石にこじつけすぎだな
もしそれなら、「日本の古い神話の本」とかをだして
そういう情報をPCに与えるべき
PLじゃなくてな
501 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:55:36.58 ID:???
そうですね
502 :
491:2013/01/11(金) 20:56:32.32 ID:???
503 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:57:14.63 ID:???
トイレに回復アイテムがあるRPGがあってだな
504 :
NPCさん:2013/01/11(金) 20:57:26.45 ID:???
せめて、6st見てから感想書いてくれ
505 :
NPCさん:2013/01/11(金) 21:01:39.03 ID:???
しかしあそこでの身内での数え方とはいえ、1st以降の数え方が何度見ても吹く
506 :
NPCさん:2013/01/11(金) 21:07:33.89 ID:???
もちろん番外編のtrip!trip!trip!は見たよな?
507 :
NPCさん:2013/01/11(金) 23:06:12.30 ID:tenamStH
>>488 GM経験の(多分)一部がtogetterにあるから探してみるよろし
508 :
NPCさん:2013/01/12(土) 01:03:17.05 ID:???
うんこ
509 :
NPCさん:2013/01/12(土) 01:08:52.31 ID:???
しっこ
510 :
NPCさん:2013/01/12(土) 01:38:06.64 ID:???
跳躍卓みたいにすげぇカオスで笑える卓動画ないですか?
間違いだらけとかも面白いけど全部見てしまって暇だ、窓の外でも見ていよ
511 :
NPCさん:2013/01/12(土) 01:45:51.92 ID:???
舎界
512 :
NPCさん:2013/01/12(土) 02:45:16.14 ID:???
俺が見てる中でカオスといえるのは、3ボスとみょんクロとダメイドかな
513 :
NPCさん:2013/01/12(土) 10:21:05.44 ID:???
【卓M@S】【BBT】ぽんこつ外伝・BBTもカオスだと思う
514 :
NPCさん:2013/01/12(土) 10:34:16.14 ID:???
だん☆ます
515 :
NPCさん:2013/01/12(土) 10:59:51.67 ID:???
GGWK、パラノイア、サタスペはシステムの根幹からカオス
516 :
NPCさん:2013/01/12(土) 11:08:00.34 ID:???
>>512以外はわかったので早速マイリス放り込んたので見てくる、ありがと
517 :
NPCさん:2013/01/12(土) 11:33:04.38 ID:???
GGwK早速みたが昔ジェイミースターのゲームやHARAKIRIをプレイしたことあるから、全く違和感なかったw
面白すぎw
518 :
NPCさん:2013/01/12(土) 12:44:43.90 ID:???
>>507 捜しても上手く見つけられなかったぜ…畜生
フォローしてるんで読んだ気はする
519 :
NPCさん:2013/01/12(土) 13:43:17.53 ID:???
>>512 3ボスはたぶん、「冒涜感あふれるアダルティな冒険者達」かな。
ダメイドは、「咲夜さんがGMに挑戦するそうです」だと思う。
みょんクロはちょっとわからないなぁ。
520 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:03:35.23 ID:???
>>519 3ボスは「3ボス達のTRPGな日々」だ。
みょんクロは「みょんなダブルクロス」どちらも略称だ。
なんで、「冒涜感あふれるアダルティな冒険者達」
なんてタイトルが出てくるんだよ?
521 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:11:19.71 ID:???
>>510 今のままだとなかなか増えない気はするんだが。
せっかく注目?されたのにここまでとはなんか残念だ。
522 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:20:18.84 ID:???
>>465 違う。
狼と預言者の対決。
村人はリソース。預言者は、予言したら次のターンで高確率で死ぬ。
523 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:30:11.27 ID:???
ゆっくり動画に慣れると、東方卓遊戯や卓M@Sがかったるいなぁ
わざわざ文字読まなきゃいけないとか面倒臭ぇ
524 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:33:08.54 ID:???
>>522 ちげーよ、人狼ってのは、
定石どおりに手を打ちあうだけの詰碁だよ
対決だのチーム戦だの言ってる奴は
初心者か、要領や物覚えが悪いバカだ
525 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:34:54.65 ID:???
ゆっくりは動画を聞くことができるからな
526 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:35:02.86 ID:???
個人戦て言ってる奴は?
527 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:42:45.58 ID:???
クトゥルフギャグ系だと
東方神蹴卓(架空)
〜暴走PLとそれに振り回されるKP。ギャグは好みが分かれるだろうが濃い
まどろみのなかでゆっくりクトゥルフTRPG(架空)
〜風変わりな旅行と同じく、ルーニーが実は切れモノという作品
常識に囚われたくないリプレイ(リプレイ)
〜無印は初心者あるある、続はスイフリーに毒されたPLでカオスに
ルルブのシナリオ全部つなげてみた(リプレイ)
〜初期からセンスあったが、途中からPL達が設定を生やすことを覚えてカオスに
漢達の闘うクトゥルフ!(リプレイ)
〜Tはややシュールな程度だったが、Uは序盤から暴走の香りがぷんぷん
辺りを推してみる。リプレイ系はだいたい先に進むにつれテンションがおかしくなるな
あと、ニコニコ静画でシュールなイラストのある動画は大体カオス
528 :
527:2013/01/12(土) 14:44:37.27 ID:???
あと、チルノのパーフェクトクトゥルフ教室も定番だな
あれも一応リプレイなんだっけか
529 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:51:09.52 ID:???
>>527 超人高校生
わたしのクトゥルフ
フランちゃんと仲間達
鬼畜魔理沙
幻想郷文芸部
邪神のみぞ知るセカイ
初心者四人がオンセ
チルノのパーフェクトクトゥルフ
を薦めないのはどういう了見だ?
530 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:53:02.97 ID:???
>>529 秘封一家のクトゥルフTRPGを忘れるとは何事だ!
531 :
NPCさん:2013/01/12(土) 14:58:52.41 ID:???
クトゥルフに興味ないと一気に見る動画が少なくなっちゃうような気がしてくるな。
532 :
NPCさん:2013/01/12(土) 15:00:27.53 ID:???
【アサルトエンジン】 東方雀遊宴
が意外に面白かった。
ゆっくり画像ではない立ち絵東方卓遊戯なのに、
ゆっくりボイスつきってのがありがたい。
おかみすちーかわいいよ、おかみすちー。
533 :
NPCさん:2013/01/12(土) 15:02:16.52 ID:???
>>531 ゆっくりだとそうかもね
声無しだと色々あると思うけどやっぱゆっくりはクトゥルフ一強
534 :
NPCさん:2013/01/12(土) 15:23:28.70 ID:???
今の投稿量だとTRPG動画3割ぐらいがCoCだから、一気に減るというのはわからんでもないw
535 :
NPCさん:2013/01/12(土) 15:25:02.62 ID:???
あとまあランキング動画の100位以内は6割がCoCだしな、余計に減って見えるよな
536 :
NPCさん:2013/01/12(土) 15:26:56.02 ID:???
超人高校生いけるなら神話生物を発狂させたいもいけるはず
おすすめ
537 :
NPCさん:2013/01/12(土) 15:27:39.52 ID:???
また、ふともも卓の人の新作が来てる
538 :
NPCさん:2013/01/12(土) 15:46:10.60 ID:???
539 :
NPCさん:2013/01/12(土) 16:32:29.98 ID:???
>>538 まあ短期人狼のルールは色々ぶっとんでることおおいからなあ
一発ツモされたら笑って吊られる位の気楽さがいいとおもう
2吊り無しだったら結構バランス取れそうなんだけど
それワンナイト人狼の公式ルールなのかな
540 :
NPCさん:2013/01/12(土) 18:23:37.37 ID:???
>>532 アサルトエンジンかーと思って見に行ってみたらこれナチス卓のみれいさんなのな
クトゥルフと同時でやるのか
541 :
NPCさん:2013/01/13(日) 04:10:46.57 ID:???
メガテン覚醒篇の動画発見して懐かしくて見たけど
肝心の遊戯王キャラが解らんかった
卓マスもそうだけど内輪のキャラネタ少ないのってないかな
542 :
NPCさん:2013/01/13(日) 09:36:38.52 ID:???
543 :
NPCさん:2013/01/13(日) 10:12:40.70 ID:???
527じゃないけど俺が見た中ではこんな感じ
チームQ4でクトゥルフ神話をイメージしろ!
Stylishな戦国武将がクトゥルフで遊ぶようです
CoCリプレイ ホラークルージング
【クトゥルフTRPG】風変わりな旅行
約30分で終わる短編クトゥルフTRPG
CoCリプレイ 〜エレベーターの恐怖〜
544 :
NPCさん:2013/01/13(日) 12:12:25.28 ID:???
エレベーターの恐怖よりは同じ作者が作った続編の人狼村おすすめするかな
2作連続で見るなら色々改善したねーって思うかもしれんのでいいと思う
545 :
NPCさん:2013/01/13(日) 13:43:56.20 ID:???
>>542 鬼畜魔理沙
100人のマフィアと100匹のムーンビーストに囲まれて、出口もふさがれ、
2人+味方NPC1人で戦わないといけない理不尽ゲーが見れるぞ
546 :
NPCさん:2013/01/13(日) 13:44:48.04 ID:???
ガチ系っていうか理不尽系だろそれ
547 :
NPCさん:2013/01/13(日) 15:37:52.66 ID:???
ふともも卓の人の新作良かったなー
おっさん一人探索ってどーなのと最初おもったけど
おっさんPCならではのまとめ方してるというか良い雰囲気だった
548 :
NPCさん:2013/01/13(日) 15:47:22.02 ID:???
sea3dで部屋立てた
誰かやろうぜ
180.147.42.170
549 :
NPCさん:2013/01/13(日) 17:47:54.16 ID:???
ムンビ100を突破するあたり(PLが)理不尽系
マフィアと食いあったのがラッキーだったよね
550 :
NPCさん:2013/01/13(日) 18:23:45.06 ID:???
お、おう
551 :
548:2013/01/13(日) 20:28:02.02 ID:???
今二人です
後一人来たら3人カタン開始しますのでどなたか参加しませんか?
552 :
NPCさん:2013/01/13(日) 22:22:01.34 ID:???
お、おう
553 :
NPCさん:2013/01/14(月) 05:26:42.12 ID:???
つーかなんで動画スレで人員募集してんの…
554 :
NPCさん:2013/01/14(月) 08:05:12.68 ID:???
オッオー
555 :
NPCさん:2013/01/14(月) 09:07:08.86 ID:???
動画視聴者と遊んでみたいからじゃない
556 :
548:2013/01/14(月) 09:08:43.19 ID:???
カタンスレ荒らされてたっぽくて人が殆どいないんで
すんまそん
もうしまへん
557 :
NPCさん:2013/01/14(月) 11:20:01.08 ID:???
oh
558 :
NPCさん:2013/01/14(月) 13:25:47.71 ID:???
最近TRPGの動画見始めたんだけど初心者にも分かりやすくてゆっくりとかじゃない動画ない?
559 :
NPCさん:2013/01/14(月) 13:37:03.55 ID:???
システムは?
560 :
NPCさん:2013/01/14(月) 13:41:09.23 ID:???
システムって言われてもやったことないから分からないしなんでもいいのでオススメお願いします
561 :
NPCさん:2013/01/14(月) 13:45:33.72 ID:???
そんなこといわれても楽器屋で音楽やりたいのでオススメくださいって言うようなもんだし…
562 :
NPCさん:2013/01/14(月) 13:46:46.98 ID:???
そうですか
適当に見て回ってみます
563 :
NPCさん:2013/01/14(月) 14:05:25.44 ID:???
パラマス
564 :
NPCさん:2013/01/14(月) 16:49:21.57 ID:???
なにがわかりやすいのかにもよるしなあ
565 :
NPCさん:2013/01/14(月) 18:51:22.95 ID:???
ギャグとかバトルとか好きなジャンルを書くだけでも絞れるのに
566 :
NPCさん:2013/01/14(月) 20:06:57.95 ID:???
オススメっても、「TRPG」に何を期待してるかによると思う
中世ファンタジーから現代異能モノ、サイバーパンク、時代劇モノなどなどなど
これらの表現でTRPGのシステムがあるわけだから、そらまぁ最初にシステム聞くわなって話
あるいは、動画としてどんなテイスト求めてるかってのもわかってるとオススメしやすいよね
ギャグ、シリアス、実卓、仮想卓、コメディ、世界没入型、などなどなど
567 :
NPCさん:2013/01/14(月) 20:53:40.91 ID:???
クトゥルフの囀りの茶番的恐怖はそういう意味だったのか…
568 :
NPCさん:2013/01/14(月) 20:58:03.82 ID:???
569 :
NPCさん:2013/01/14(月) 21:07:07.65 ID:???
ルルブが無いけどクトゥルフやりたい!
↓
別のゲームシステムにクトゥルフを混ぜよう!
っていう流れの動画はよ。今ならBBTで出来るから
570 :
NPCさん:2013/01/14(月) 21:07:08.40 ID:???
まぁそいつの程度がわかるというものだ
571 :
NPCさん:2013/01/14(月) 21:11:02.54 ID:???
なぜ最初に反感を買うものをわざわざ持ちだすのか理解に苦しむわ
572 :
NPCさん:2013/01/14(月) 21:25:23.39 ID:???
一応は無料のクトゥルフTRPGルール公開されてるからそっちでやるか
無料のTRPGをホラーシナリオにしてSAN値システムだけ加えてやれば良いだけなんだけどね
神話生物に関してはルルブやクトゥルフ神話の小説を読んでないと厳しいだろうが
573 :
NPCさん:2013/01/14(月) 22:03:00.55 ID:???
個人的には全裸とか触手とかも公序良俗に反してると思うんだがなあ
なんでそっちは嫌なら見るながまかり通るのか
574 :
NPCさん:2013/01/14(月) 22:04:24.62 ID:???
なにいってだこいつ
575 :
NPCさん:2013/01/14(月) 22:25:09.57 ID:???
GGWKの次はアリアンロッドか。逆に驚いたw
576 :
NPCさん:2013/01/14(月) 23:30:56.15 ID:???
大妖精も4話位までなら初心者にもお勧めできるいい作品だった…
577 :
NPCさん:2013/01/14(月) 23:38:54.07 ID:???
二十話も延々と初心者向け続けるのは大変だからしょうがない
578 :
NPCさん:2013/01/14(月) 23:49:31.40 ID:???
初心者にウケたのは確かだろうけど、金に執着しないとかルールブックの誤読とか
一般的なプレイ風景のアンチテーゼとかパロディみたいな展開が初心者向けかと言われると違和感が…
579 :
NPCさん:2013/01/15(火) 00:59:45.28 ID:???
間違っても王道とは言えんよな
初心者に勧めるならにゅかり卓のほうだろ、こっちはSW1だけど
580 :
NPCさん:2013/01/15(火) 01:10:03.20 ID:???
意外とSW2.0の初心者向け卓って思いつかないね
剣界伝とか挙げられそうだけど、あれだって初心者のお手本とか言われたら困る
581 :
NPCさん:2013/01/15(火) 01:26:20.14 ID:???
新作はアリアンロッドか
アニメーションが滑らかに動くようになったな
どんどん編集技術が上がってきてるなこの人
582 :
NPCさん:2013/01/15(火) 02:13:36.89 ID:???
>>580 淡々と進む感じが、「TRPGってこんなものだよ」という風景を見せるのにはいいんじゃないの。
動画から入ると派手な何かを期待しちゃう人が多いとかよく聞くし。
583 :
NPCさん:2013/01/15(火) 02:21:10.10 ID:???
いやーあんなシナリオフックにもならない設定垂れ流しとか情報屋のくどい描写とかが普通の風景とか言われましても…
話の流れやPCの意思とか捻じ曲げたりしてないから吟遊まではいかないけど、実卓でやられてもうっとうしいだけだよねあれ
584 :
ゲバラ:2013/01/15(火) 02:28:54.38 ID:++CQyzqV
YouTubeラジオ作りました。
検索してください。⇩⇩⇩
「DJゲバラの今夜はあなたのもの」
585 :
NPCさん:2013/01/15(火) 03:15:37.02 ID:???
初心者向けなら万年Pのシリーズだな
586 :
NPCさん:2013/01/15(火) 05:14:59.08 ID:???
面白さはおいといて
編集技術がすげえ!って思う動画が知りたい
やっぱ卓マスとかの作者の方が慣れてんのかな
とりあえず新作アリアンロッド見て来るわ
587 :
NPCさん:2013/01/15(火) 06:35:08.52 ID:???
卓遊戯は紙クリ使ってんのが大半だし、しゃーねぇわなぁw
588 :
NPCさん:2013/01/15(火) 07:08:48.81 ID:???
初心者向けなら淫夢卓
589 :
NPCさん:2013/01/15(火) 07:31:58.76 ID:???
お?親殺さん来てる?w
590 :
NPCさん:2013/01/15(火) 08:09:42.85 ID:???
むしろ卓マスの演出凄い人が紙クリ使ってるもんだと思ってた
591 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:06:07.16 ID:???
>>586 それならぜひ東方BBTの戦闘画面を見てくれ
他の動画が霞んで見えるくらい演出凝ってるから
592 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:11:32.46 ID:???
593 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:16:39.59 ID:???
と動画見てもいないのに煽りたいだけのやつが何か言ってます
594 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:17:22.91 ID:???
見たことあるから
絶対沸くと思ってるんですけどねぇ・・・
595 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:27:31.27 ID:???
見たことあるなら間違ったこと言ってないって分かるだろ
596 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:32:10.06 ID:???
うん、別に間違ってるなんて言ってないけどね
597 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:36:17.22 ID:???
>>591 おっとサンクス
仕事から帰ったらゆっくり見てみるわ!
598 :
NPCさん:2013/01/15(火) 09:43:14.33 ID:???
>>595 何かに一生懸命になってるやつを馬鹿にしたいだけの心の貧しいやつなんだろう
気にするな
599 :
NPCさん:2013/01/15(火) 10:19:37.02 ID:???
>>598 必ずしも一生懸命にさえなれば問題が無いって訳でもないぞ
自分を神様だと認めさせる為に人生を賭ける奴ってどうよって奴だ。
600 :
NPCさん:2013/01/15(火) 10:29:05.78 ID:???
たかが動画の宣伝で何かに一生懸命wwwwwwwwwwww
601 :
NPCさん:2013/01/15(火) 10:31:05.45 ID:???
602 :
NPCさん:2013/01/15(火) 10:35:52.78 ID:???
動画紹介しにくくなる雰囲気にはなってほしくないな
603 :
NPCさん:2013/01/15(火) 10:36:29.49 ID:???
なんだこのしょうもない流れ…
演出の巧みさなら東方紅華仙もお勧めだな。戦闘含め全体的にとてもよく出来てる
604 :
NPCさん:2013/01/15(火) 12:06:43.82 ID:???
「咲夜さんがGMに挑戦するそうです」も戦闘で動きまくってて楽しい感じ
605 :
NPCさん:2013/01/15(火) 12:51:07.27 ID:???
演出にこだわりすぎてペースが遅い、エターな動画は駄目だな
606 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:03:15.91 ID:???
ペースが遅いからエターなるなんて偏見じゃないですかねえ
607 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:03:33.42 ID:???
アリアンロッドのルールがよくわかる動画教えて二次創作じゃないもので
608 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:06:52.06 ID:???
演出こって完走してる動画ってあるんかね
609 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:14:29.83 ID:???
さとりパラノイアの人は完成させてるな
>>607 ない
610 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:15:53.26 ID:???
GGWKの方も完結してるぞ
611 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:20:37.78 ID:???
演出と言えば地霊殿polyphony
あれは凄まじい
612 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:21:26.68 ID:???
FEARゲーで遊べるようなレベルまで持ち上げる解説動画は難しいんでないかな?
禁止事項にひっかかりそうだしね
613 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:23:33.99 ID:???
ルールブックくらい買えよってことよ
614 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:25:35.67 ID:???
動くクトゥルフの人はリア充失踪中だけど戻ってこれるかなー
ああいう動画系ではMMDの人の方はそろそろ締めにはいれそう?なのかね
615 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:26:02.48 ID:???
ルールわからんならルルブ買えよ
616 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:27:06.25 ID:???
ルルブとは別に「D&Dがよくわかる本」とかあったじゃないの。
ああいうのを指してるんでは?
617 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:27:40.63 ID:???
二次創作じゃなくてルールがわかりやすいっていったらルールブックしかないな
618 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:29:10.47 ID:???
619 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:29:35.77 ID:???
620 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:33:34.96 ID:???
戦闘ルールはガチに詳しい説明よりもこういう特徴があってここが面白いよ的な
紹介+エキシビションマッチ的なもんの方が初心者でも感じ掴みやすい気がする
621 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:35:47.65 ID:???
>>618 まじで?気づいてなかったから見てくるわ
622 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:47:42.61 ID:???
623 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:50:13.64 ID:???
アイドルや東方等の既存キャラを使ったものじゃなくて自作オリジナルで作られた
アリアンロッドをわかりやすく解説してる動画教えて
624 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:51:11.40 ID:???
なんでもタダで教えて貰えると思うなよ
625 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:55:19.67 ID:???
知ってたら教えてあげたいわーでも知らんわー
626 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:56:47.59 ID:???
アリアンロッドは分かりやすいかどうか以前に
自作オリジナル動画がない
627 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:58:33.79 ID:???
そんなこと言わずに教えてください
何でもしますから
628 :
NPCさん:2013/01/15(火) 13:59:25.91 ID:???
ない袖は振れぬよ
629 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:02:03.98 ID:???
そもそもアリアンロッド自体があんまりないよな
ファンタジー物だとSWが主流だし
630 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:11:43.84 ID:???
631 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:17:32.90 ID:???
今何でもするって言ったよね?
632 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:19:55.02 ID:???
酷い自演をみた
633 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:26:36.90 ID:???
>>591 おまえが必死に東方BBTを勧めるから、
FEARゲーの厨二茶番劇臭を我慢しながら見てみたが、
駄冥土卓の足元にも及ばなかったぞ。
あの静止画にちょっとエフェクトつけただけで、
あとは文字がスクロールするだけの演出の何がどう凄いんだ?
駄冥土卓なら、ダイジェストですら敵味方問わずスパロボ並に
グリグリ動くぞ?
634 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:28:43.41 ID:???
文体が特徴的過ぎる人って自分では気付いてないんだろうか
635 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:29:02.79 ID:???
駄冥土卓って?
636 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:34:37.80 ID:???
>>629 え、それギャグ?
動画としてSW2.0が主流なのは認めるけど、無印と2Eあわせれば1000以上あるはずだぞ・・・?
637 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:36:09.63 ID:???
638 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:42:10.24 ID:???
>>635 多分「咲夜さんがGMに挑戦するそうです」だと思うよ
>>633 あそこと最近の命蓮寺で妖魔夜行、エタってるが卓m@sのワンダーRtoL卓は別格だろ
あそこらへん基準で見たら他の動画は全部「動画じゃなくて紙芝居」になるのは仕方なさ過ぎる
あそこらへんは例外ってことにしとけよ
639 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:48:11.40 ID:???
アリアンロッドシリーズの動画は2つともに500はあるような…。
半数は東方卓遊戯だけどな!
640 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:48:58.87 ID:???
>>637 オリジナルキャラ卓はって話?
ならあんまりないね
641 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:50:45.32 ID:???
>>595 見た動画のことでも憎しみのあまり検討違いのことしか言わない人も
稀によくわきますね
642 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:51:54.85 ID:???
643 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:52:51.55 ID:???
ARAもオリジナル卓やオンセ中継動画出てきてほしいぜオリジナルボイスドラマも面白かったけど
644 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:54:16.38 ID:???
咲夜さんがGMに挑戦するそうですって奴で演出が凄いのは第何回で見られる?
気になるなー
645 :
NPCさん:2013/01/15(火) 14:56:33.71 ID:???
>>638 命蓮寺で妖魔夜行は演出懲りすぎで画面がどんどん見づらくなる
ヘキサ表示とコマ表示くらいで十分なんだけどね
カットインとかイラン演出しだすようなってから少しして見るのやめちゃった
変に説教臭いのをガツガツ押し出すようになってたのもなぁ
・・・そういうキャラクターたちなんだろうが、説教がクドすぎて回を重ねると食傷気味になる
でも動画の出来はすごくいい
更新もマメだし、話も丁寧だし、東方キャラが好きな人は見るといいと思う
646 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:00:44.80 ID:???
スパロボみたいな演出がウケがいいのかな?
647 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:02:53.88 ID:???
あれは元から、妖怪と人間がどうのこうので悩む白蓮への説教という所から始まってるし。
説教臭いのは仕方ないんじゃないかな。
648 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:07:49.34 ID:???
まぁどこまで言っても所詮ゲームだから説教臭くなると寒いよね
649 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:09:26.79 ID:???
説教臭いのと解説臭いのは楽しめない
650 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:12:23.99 ID:???
>>647 説教臭いのは構わないんだ、説教がチトくどいなぁって思ってね
毎度毎度がっつりカッチリ説教が大量に入ってるんで、また同じ説教か!ってなっちゃって
説教が嫌いとか寒いとかいう訳じゃないのよ
ゲームって綺麗事と説教で〆られる話はお約束だからね、加減の問題で
651 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:16:34.30 ID:???
凝った戦闘演出はあれば楽しいけど、それを目的に見るってまではいかないなあ
大抵の動画では山場に来たらそれなりの演出が入るもんだし
652 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:52:50.82 ID:???
動き見たいならMMD杯とか見た方が楽しいしな
653 :
NPCさん:2013/01/15(火) 15:54:37.73 ID:???
なんというかCRPGの進化の経緯みたいなもんは辿ってもらいたくないと思う
654 :
NPCさん:2013/01/15(火) 16:45:21.79 ID:???
>>650 お前そんなんじゃアレよ?かつおさんの動画なんてとても見られへんよ?
655 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:03:20.03 ID:???
>>650 説教臭い癖してルールは間違えるとか最悪だよな
656 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:03:32.81 ID:???
かつおさんの動画はどちらかといえばアホな視聴者に言いたい事言ってくれるからスッキリするし…
657 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:10:27.09 ID:???
>>654 あれは説教じゃなくて、価値観の押し付けだ。
説教ってのはあくまで正しいことを教え諭す事であって、
明らかに間違った主観や自分だけの価値観を押し付け、
さも正論かのように高らかに語って、あまつさえくどくどと
長話をする事は説教とは呼ばない。
あれは単なる尺稼ぎ、時間の無駄遣いって言うんだ。
658 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:12:10.03 ID:???
かつおは画面では屑マスターだけど、あんなんでも実際の卓は意外と楽しかったりすると思う。
画面では屑マスターだけど。
659 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:13:33.14 ID:???
そもそもカツオは実卓じゃないだろ
660 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:14:05.23 ID:???
正しいかどうかの価値観論に持っていくのか(驚愕)
じゃあお前が正しいと思った事の正しさは誰が保証してくれるんや
661 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:18:19.33 ID:???
対立する価値観をバランスよく
どちらも説得力ある形で語れるといいんだけどね
662 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:20:12.52 ID:???
後輩相手だからキツイ言い方してるだけで、言ってることは普通
他卓では煩く言わないって言ってたじゃん
663 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:23:30.22 ID:???
かつおさんは敢えて誰も言わない方の価値観をおっしゃってくださっているんだ
他の卓と照らし合わせればちょうど対立する形になってバランスが取れるということなんだ
664 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:25:52.57 ID:???
>>656 今ってどの投稿者も視聴者様に言いたいこと言うブームじゃないの?
665 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:29:15.93 ID:???
そのブームはちょっと前に過ぎたで
666 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:29:47.67 ID:???
>>660 まあ、少なくとも「どの卓もダイスなんて振ってねーから全部1足りないか1足りたで表示します」なんてのが正しかったら、TRPGは成立しねーわな
本当にイカサマなしで、きちんとダイス振ってる卓に失礼
667 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:42:45.13 ID:???
物産卓は見てて吐き気がしてきたんでやめたわ
正論だろうが極論だろうが、実際の卓が楽しかろうが不特定多数に見せる動画で自論をさもそれが当然正義正論かのごとく押し付けてるのが不快極まりない。
668 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:42:55.90 ID:???
セッションログにはロールの成否は記録してもダイス目なんてないからっていう建前が一応あったじゃん
669 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:44:19.41 ID:???
さっきから、カツオの偽悪ぶりにホイホイ釣られてるおいしいカモにしか見えない
なんか嫌なことでもあったのか?
670 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:48:49.59 ID:???
ルルブ嫁の反撃食らった視聴者様説
671 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:51:20.18 ID:???
そもそもかつお自身ろくにルルブ読み込んでない
672 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:55:16.75 ID:???
対象がどんなに頭悪くてもヘイト盛り込んだ作品見せられるのは辛いわ
創作上のお説教も、何かへのヘイトが匂うかどうかが嫌われるかの境目なんだと思う
673 :
NPCさん:2013/01/15(火) 17:57:01.04 ID:???
かつおのは視聴者煽りを込めた偽悪かと思ってたけど、22分のマジレス動画を作った時点で真性だと確信した
だがまあどちらにしろ快不快に受け取られた上で反応来てなんぼぐらいには思って作ってるだろうしな
674 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:01:35.23 ID:???
675 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:09:04.24 ID:???
COCのルルブなんて半分くらいしか読んでないけどKPやってるなあ
676 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:12:19.73 ID:???
結構本人って釣れやすいんだねぇ・・・さすがニコ厨
677 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:19:08.89 ID:???
かつおに洗脳されちゃうような単純バカがかつおアンチにホイホイ入れ食いされてるスレはここですか?
678 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:27:35.26 ID:???
かつおは前スレでフルボッコにされてたから
ほとぼりが冷めた頃になって本人だか信者だかがお礼参りに来たとかそういう感じか
679 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:38:05.13 ID:???
命蓮寺への難癖から始まった話題がなんでこんなに脱線してるんだ
680 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:38:52.02 ID:???
まったくだ
かつおとかいうのはどうでもいい
681 :
NPCさん:2013/01/15(火) 18:46:35.09 ID:???
命蓮寺もわりとどうでもいいな
682 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:04:31.82 ID:???
>>675 かつおさんにフルボッコにされちゃうから全部読んどけ
683 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:10:36.67 ID:???
山登りに失敗したところまでしか見てないが、そもそも堪えてまで視聴するようなもんでもないでしょ>かつお卓
684 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:15:52.12 ID:???
あたかも複数人の書き込み装うだけで釣れるもんだな
685 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:18:05.96 ID:???
ID出ないから自演の証明も出来ないんやでおバカさん
686 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:18:21.59 ID:???
>>683 PLとの茶番やら視聴者との茶番を楽しめる人にはいいかもね
肝心のTRPGパートは淡白というか特殊なギミックとかもないのであまり見どころは感じない
状況描写にもう一言二言足せるだけで自然な誘導もできるのだけどな
今作はオリジナルシナリオらしいので違うのかもしれないけど
687 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:20:08.95 ID:???
ん?ああ、てっきりルルブマンチが重箱の隅をつついてかつお人間を叩いてる話かと思ったら逆なのか
688 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:20:44.92 ID:???
>>685 その言葉そっくりそのまま返すでおバカさん
689 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:34:42.59 ID:???
低SAN値キャラだらけで、こまめに正気度を削るシナリオをすると難易度が一気に上がるな
七不思議のBチームはベテラン組のはずが窮地に陥ってる
690 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:38:09.61 ID:???
死んだらチャールズ・ウォード形式のシナリオに移行する
691 :
NPCさん:2013/01/15(火) 19:45:02.76 ID:???
流れを流し読みして
「無いなら自分で作ろうとする精神!
692 :
NPCさん:2013/01/15(火) 20:15:09.48 ID:???
>>687 まぁヤクザと性別の事とか2010に書いてあることを言うから一見ルルブの話っぽいがその辺りはルールと言うより解釈でしかなくて、
本当はPLのニワカの提案した設定をKPのかつお人間が納得するかしないかという話なんだけどな
もともと有利格差なんて超えてCoCではかなり適当に職業を選べるわけで、そこを拘るのも個々の判断
ただ、別に他卓でKPが真逆の判断をしたとしてもかつおはなんにも言わないんじゃね?
あくまでかつおの卓だからうるさく言ってるだけだと思う多分
693 :
NPCさん:2013/01/15(火) 20:25:54.25 ID:???
想像上の話好きねキミ
694 :
NPCさん:2013/01/15(火) 20:29:49.37 ID:???
妄人だからな
695 :
NPCさん:2013/01/15(火) 20:30:52.33 ID:???
だと思う多分
696 :
NPCさん:2013/01/15(火) 20:42:01.90 ID:???
自演だの何だのって難癖を言い出す奴が出るのって
大抵論破されて言い返すことが出来なくなった側からだよね
697 :
NPCさん:2013/01/15(火) 20:44:46.47 ID:???
物産卓の揉めてるあれは、学生時代に武道を習ってそれが認められて就職した、というくらいの理由付けで
通常なら認めらることを、独自解釈を持ちだして拒否ってるのが屁理屈捏ねてPLにゴリ押ししているようにみえるんだよな
698 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:02:36.72 ID:???
一応技能の理由付け自体はニワカがパート0で言ってるし単にそれを忘れてるだけのような
699 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:10:10.00 ID:???
理屈以前に明らかに圧力を仕掛けて変更を強要してるのがNG
圧力をかけておいて、KPに逆らうのは我儘とか言っちゃうのがかつおクオリティ
700 :
586:2013/01/15(火) 21:10:12.89 ID:???
701 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:25:37.94 ID:???
別に見てるわけじゃないから何だが、特産物もとい物産卓とやらは荒れでアレな内容なのか?
702 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:31:46.73 ID:???
なんだかんだでMMDドラマの奴が一番おおっ!?て思った
703 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:33:14.07 ID:???
アレっていうかKPがスタンスはっきり表明していて、好みがわかれるというか・・・
704 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:35:12.24 ID:???
>>701 もともと荒れ誘致みたいなのを意識して作ってるからな
705 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:35:20.37 ID:???
>>702 あれはカメラ移動があるのが強みだよな
一番動いてる感じがある
706 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:38:32.82 ID:???
なるほどねぇ、ついカスで信者向けな内容ってことか
サムネや静画の絵的に何となく気になる見た目だったから気にはなっていたんだがな
707 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:46:14.64 ID:???
信者向けと言うのは微妙に違う気がする
自説を展開してそれに対する反応(反感)コメントを誘ってそれを叩いてつっぱるのを目的にしてるみたいな感じだから
本人は他制作者に媚び媚びだけどな
708 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:48:48.88 ID:???
>>706 なんで突然頭の悪い物言いを…
いつもの荒らしの動画叩きってことにでもしたいのかしら
709 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:51:45.38 ID:???
MMDのやつは神話生物どうするのだろう、っていうのが最大の関心事
710 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:52:48.71 ID:???
すまん…なんか字面から内容想像しちゃって相当な荒れ物かと思ってしまった…
実際のところどんな内容かは気になるんだが、軽く内容について教えてほしい
711 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:54:03.32 ID:???
「まーた荒らし臭い返答するんじゃないの」って思われたからもう誰も教えないと思われ。
そもそも自分で見ればいい話。
712 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:58:45.52 ID:???
自業自得かな。そうするわ
713 :
NPCさん:2013/01/15(火) 21:59:52.50 ID:???
>>710 >>686が一番近い
サンプルシナリオを初心者達が遊ぶというありきたりな内容
視聴者に喧嘩売ったりするのでシナリオと関係無い所で話題になる卓
714 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:04:38.24 ID:???
いまのところは失敗例集だな
715 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:12:34.11 ID:???
PLが全員、普通のオッサンだから
卓マスや東方の女性率の高さが苦手な人にはよいかもね
716 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:14:00.97 ID:???
KPもPLもそこまで間違ったことはしていないが両者が合わさるとダメになるといういい例。
ていうかかつおの哲学だとストラフトン山はシナリオ選んだ時点で詰んでるよな。
例え判断が上手くいって山に入ったところでミ=ゴの群れを突破できないでしょ。
717 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:16:20.97 ID:???
COCならそれも良いと思うけどね
まさかCOCで生還目指してるわけでもあるまい
718 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:20:33.04 ID:???
じゃあ登場シーンで頭撃って死ね
719 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:21:39.79 ID:???
>>586 遅レスだが「嵯峨崎怪奇事件簿」って卓動画はOP見る限り編集技術高めだぞ
問題は本編が今月末からスタートってことだが
720 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:25:18.73 ID:???
始まってもいない画に描いた餅を薦められても困るだろうに
721 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:29:54.33 ID:???
ペルソナクトゥルフは演出凝ってたな
722 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:30:42.49 ID:???
>>720 とはいえ出て来る餅の絵がうまそうなら期待しちゃうじゃない
723 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:33:52.18 ID:???
擁護や勧めかたやらがヘタクソで作者乙な流れにしちゃう人定期的に出るNE!
724 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:34:25.06 ID:???
絵に描いた餅の意味しっとんのかこいつ
725 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:36:48.33 ID:???
見たけど何とも言えんな
オープニング凝ってても内容が伴わないとゴンゾアニメみたいになるぞ
726 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:39:35.29 ID:???
>>710 良くも悪くも普通味、なんというかいきなりやるとこうなりそうというか
727 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:41:51.01 ID:???
>>718 なんでいきなりブチ切れてんだよ
滅びの美学がCOCの持ち味だろ
728 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:47:10.89 ID:???
今度はグダグダな流れにして話題流したい人か
729 :
NPCさん:2013/01/15(火) 22:51:01.18 ID:???
自分の知る限り、3動画くらいあのシナリオで犠牲者出てる
730 :
NPCさん:2013/01/15(火) 23:03:28.45 ID:???
イタクァさんまじ探索者キラー
731 :
NPCさん:2013/01/16(水) 05:52:49.96 ID:???
イタクァさんは出てきた時点でシナリオ自体が終わるからやばいには違いないんだが
その前のミゴさんが強すぎる上に数が多いんで一般市民みたいな探索者を4、5人集めたところでどうしようもない
数を半減させたらミゴさんが撤退してくれるぐらいの条件でも付けない限りは無理
732 :
NPCさん:2013/01/16(水) 06:59:49.13 ID:???
貫通耐性有るからショットガン以外の銃がなー
733 :
NPCさん:2013/01/16(水) 07:38:57.67 ID:???
普通のミ=ゴならキック持ちが入れば倒せるんだが、ストラフトン山に出てくるのは強化されてるからな
734 :
NPCさん:2013/01/16(水) 08:20:08.66 ID:???
遅レスだけど
オリジナル卓にアリアンロッドがないどころかオリジナル卓動画の7割がアリアンロッドなんだぜ?
735 :
NPCさん:2013/01/16(水) 08:21:46.90 ID:???
ハッキリ言うけどこのスレの人間は全員自分の思い込みで会話するから
データとか当てにしないほうがいいよ
736 :
NPCさん:2013/01/16(水) 08:42:01.68 ID:???
>>734 7割もあったっけ、ってオリジナル卓タグ自体がほとんど使われていないのと
80話以上やっているシリーズがひとつあるからそれぐらいにはなるのかな?
737 :
NPCさん:2013/01/16(水) 09:22:41.32 ID:???
そういやクトゥルフはもうほとんどオリジナル卓タグつけてないんだな
738 :
NPCさん:2013/01/16(水) 10:04:10.97 ID:???
アリアンロッド少ねぇって書いた者だが
データとか調べず勝手な印象で書いてた
すまん
そんなにあるとは知らんかった
739 :
NPCさん:2013/01/16(水) 10:07:09.16 ID:???
このスレに限らず大抵は自分の思い込みで語ってる奴しかいないよ
740 :
NPCさん:2013/01/16(水) 10:16:12.73 ID:???
無印だけで567件、2Eあわせると1100件超えるのに
どこから7割と言う数字が出てくるんだ?
オリジナルは無印で87件という長編シリーズが1つあるが、
それ以外に他に目ぼしいのあったか?
741 :
NPCさん:2013/01/16(水) 10:41:32.62 ID:???
>>740 オリジナル卓リンクでの話っしょ
ゆっくりや卓遊戯、卓マスは二次創作卓だから入っていないんでしょ
742 :
NPCさん:2013/01/16(水) 10:46:24.52 ID:???
>>738 確かTRPG物としては無印と2E足すとソードワールド2.0、クトゥルフ神話TRPGにつぐ動画量があるんだよね
ま、卓遊戯に集まっているからそっち見ないと少ないと思うかもね
743 :
NPCさん:2013/01/16(水) 12:29:07.92 ID:???
単に話題に上る卓が少ないから卓数自体が少ないと感じるんでしょ
744 :
NPCさん:2013/01/16(水) 12:52:07.98 ID:???
アリアンロッドリプレイゆっくり
東方アリアンロッド
東方ARA
が有名かな
745 :
NPCさん:2013/01/16(水) 14:57:16.64 ID:???
あとパラノイアやGGwKの人が新作がアリアンか
そう考えたら見事に東方で人気あるな
746 :
NPCさん:2013/01/16(水) 14:57:56.30 ID:???
再生数はそこそこなのに知名度はあんまりってのは、正統派ばかりで搦め手的作品がないということなのかな?
747 :
NPCさん:2013/01/16(水) 15:27:30.14 ID:???
このスレで全く名前は上がらなくても人気のある作品なんてたくさんある
748 :
NPCさん:2013/01/16(水) 15:30:54.46 ID:???
ここの住人に信者が居ないうえに人気動画
そりゃ理想的だなw
749 :
NPCさん:2013/01/16(水) 15:51:46.17 ID:???
黒子の卓ゲは人気になっても話題に上がらないから理想的だ
750 :
NPCさん:2013/01/16(水) 15:57:17.19 ID:???
喪服のなんとかもさすがに動画は見てないか
751 :
NPCさん:2013/01/16(水) 16:12:19.11 ID:???
黒子卓ゲはピーカーブーなんてマイナーシステム良くやるなあと思って
作者の他の動画も調べたら、3種類のTRPGを掛け持ちでハイスピード投稿していた
752 :
NPCさん:2013/01/16(水) 17:24:30.73 ID:???
黒子とヴァンガは腐臭がするので見てないな
実際おまえら的には耐えられるレベルなのか?
ヴァンガ卓はボドゲ動画があるらしいから興味はあるんだが
753 :
NPCさん:2013/01/16(水) 17:35:00.36 ID:???
ヴァンガ卓は見てるけど腐耐性ないとしてもコメ消しすれば問題なく見られると思うなー
作品自体に腐臭漂わせてるのは案外なくて視聴者のほうがホモネタ飛ばしがちな気がする
754 :
NPCさん:2013/01/16(水) 17:54:59.21 ID:???
ここで話題に上がらないってことは叩くところが少ないってことだからな
755 :
NPCさん:2013/01/16(水) 17:57:47.27 ID:???
ここの住人が見てないまたは避けてるだけ
756 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:05:50.99 ID:???
定期的に宣伝されるけど持ち上げ方が微妙なせいで毎回スルーされる卓もあるよ!
757 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:21:55.94 ID:???
オリジナルのアリアン動画で一番お勧めどれ?
758 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:28:17.29 ID:???
もうそのネタ飽きた
759 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:29:02.89 ID:???
半コテ狙いか
760 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:33:39.26 ID:???
もっとカウント君ぐらいインパクト無いとなあ
761 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:33:50.34 ID:???
飽きたってまだ教えてもらってない
762 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:34:48.70 ID:???
インパクトもコテも何も要らないお勧め動画教えてほしいだけ
763 :
NPCさん:2013/01/16(水) 18:39:06.80 ID:???
昨日も来ただろお前
764 :
NPCさん:2013/01/16(水) 21:46:45.90 ID:???
現在Youtubeに「アイドルたちとクトゥルフの世界を楽しもう!」ってシリーズがある。
完結してないっていうか途中でいろいろあって止めちゃったらしいが、カウント数が、
ちょっと良い感じだ。話が盛り上がってきたところだったので残念ではあるが。
でもさ、あえて書く必要ないな。
765 :
NPCさん:2013/01/16(水) 21:50:01.59 ID:???
それはニコ動からの転載だよカウントマン君
766 :
NPCさん:2013/01/17(木) 03:01:11.08 ID:???
噂をすればカウント君
767 :
NPCさん:2013/01/17(木) 03:04:26.09 ID:???
カウント君ってやっぱりニワカなのかよ
768 :
NPCさん:2013/01/17(木) 03:24:09.70 ID:???
あれでニワカじゃなかったらどんだけピュアなんだよ
769 :
NPCさん:2013/01/17(木) 08:10:16.89 ID:???
>>765 そんなこたー知ってるが、しかしこのカウントの低さはカウントマン出動の合図だろう。
出動したから何か解決出来る訳じゃ無いが。BINGで紹介されても300以下とか、
現状の動画カウントには不自然な所が多々ある!が。
それが問題視されてないってのは、ちょっとクトゥルフ。
770 :
NPCさん:2013/01/17(木) 08:36:06.27 ID:???
日本語で話してくれ
771 :
NPCさん:2013/01/17(木) 08:42:53.27 ID:???
相変らずカウントマンは独特の言語で喋るな
772 :
NPCさん:2013/01/17(木) 10:05:57.87 ID:TzD23Dj1
もうカウントを伯爵にかけて、伯爵様(笑)とでも呼んであげようか?w
773 :
NPCさん:2013/01/17(木) 10:41:05.37 ID:???
>>769 不自然だと思う部分をちゃんと説明してみな?
774 :
NPCさん:2013/01/17(木) 10:55:40.84 ID:???
>>773 BINGのサービス認知度が、たった数百ではサービス提供してる意味がないだろう。
紅白歌合戦の視聴率が2%とか言われる様なもんだ。マイクロソフトの知名度とIEの普及率、
それを考えたらありえない。実際には、「視聴率と売上は一致しない」もんなんだが。それとは、
話がちょっと違う。
しかしだったら猫は見殺しにするのか?って言われると返答には窮する。
775 :
NPCさん:2013/01/17(木) 10:59:06.12 ID:???
喩えなしで説明お願いします
776 :
NPCさん:2013/01/17(木) 11:06:35.24 ID:???
なにいってだこいつ
777 :
NPCさん:2013/01/17(木) 12:08:23.63 ID:???
マジで隔離が必要なレベル?
778 :
NPCさん:2013/01/17(木) 12:15:33.86 ID:???
どうすんだよこいつ…
779 :
NPCさん:2013/01/17(木) 12:32:51.29 ID:???
こういう近所の怪しいおっさんいる
780 :
NPCさん:2013/01/17(木) 12:35:03.50 ID:???
正気度がヤバい!
機械翻訳?
782 :
NPCさん:2013/01/17(木) 13:15:56.29 ID:???
お客様の中に精神分析が使えるお方はいらっしゃいませんかー!?
783 :
NPCさん:2013/01/17(木) 13:54:08.09 ID:???
SAN0に精神分析使ったところで手遅れなんだよなあ
784 :
NPCさん:2013/01/17(木) 13:57:56.05 ID:???
病院行くしかないんやな
785 :
NPCさん:2013/01/17(木) 14:02:53.02 ID:???
>>774 簡単な話だ
(マイクロソフトの知名度と、IEの普及率、BINGの使用率との乖離は、この際触れないでおくとしても)
サービスを利用している層とニーズが合ってないんだよ
786 :
NPCさん:2013/01/17(木) 14:35:54.07 ID:???
>>749 黒バスで卓ゲやるのっていつの間にか伸びてたんだな
去年CoC動画見まくってた時に何本か見かけはしたけど、
>>752の言うとおり腐臭に耐えられないから中を見る気にはならなかった
でもそういう臭さだからこそ腐には人気でるし同人的に楽しいんだろうなー
787 :
NPCさん:2013/01/17(木) 14:43:26.53 ID:???
いちいちしゃしゃり出てくるなキチガイ
コテつけて方法論スレの質問に全部答えてから来い
788 :
NPCさん:2013/01/17(木) 14:44:40.57 ID:???
登場キャラが1作品に統一されてる二次創作卓は
やっぱ原作好きじゃないとわからないなってネタも多いね
でもファンにとっちゃそれがいいんだろうし良し悪しって感じ
789 :
NPCさん:2013/01/17(木) 14:48:09.60 ID:???
>>787 コテ推奨とかこんな頭あったかい奴に住み着かれたいのかお前
狂人は病院に帰れの一言で充分
790 :
NPCさん:2013/01/17(木) 14:49:15.62 ID:???
>>764が言ってるのってハワPの奴か
>>774>>785 マジレスするとあの動画の作り方がオワコン
昔はアイマス使って薀蓄語るだけでうけたけど今は話自体が面白くないと
791 :
NPCさん:2013/01/17(木) 15:00:32.88 ID:???
どんなシナリオだったかおもいだせんわ
792 :
NPCさん:2013/01/17(木) 15:25:35.05 ID:???
>>790 話は割と面白いと思うんだがな。
学校の7不思議調査のつもりで踏み込んだ領域には怪奇があって、
それは気づかないウチにとんでもない事態へと発展していた。彼らは、
その窮地を打開できるのか?
でいきなり怪しいおっさんが催眠術始めちゃったけど。そこが一番カウント高いってのがどうにも・・・。
793 :
NPCさん:2013/01/17(木) 15:32:44.55 ID:???
カウントマンさんは黙っててよ
794 :
NPCさん:2013/01/17(木) 15:35:20.23 ID:???
カウントマンコテハンつけてよ
795 :
NPCさん:2013/01/17(木) 15:37:30.20 ID:???
>>792 アイマス系クトゥルフ全般に言えることだけど、プレイングの描写ばかりしてて話が全然進まない
その結果何が起きたかというと、ロクに怪物と遭遇しないうちにポシャる
796 :
NPCさん:2013/01/17(木) 15:43:50.81 ID:???
確かにアイマスCoCはクトゥルフリプレイよりもTRPGプレイ講座をやりたい感じはあった
797 :
NPCさん:2013/01/17(木) 15:46:54.38 ID:???
初期の頃はTRPGがニコニコではマイナーだったから講座気味になるのは仕方ない
798 :
NPCさん:2013/01/17(木) 16:50:51.01 ID:???
一番最初のクトゥルフ動画なんだから、そりゃチュートリアルやりたくなるだろ
あの頃は名前だけしか知らない層だらけだろうし
799 :
NPCさん:2013/01/17(木) 18:06:29.99 ID:???
ナイトウィザードでもやってんのか?
800 :
NPCさん:2013/01/17(木) 18:08:17.07 ID:???
ハワPだけじゃなしにアイマスCoCはプレイ講座というかPがアイドルにプレイ指導する話
801 :
NPCさん:2013/01/17(木) 18:47:37.13 ID:???
クトゥルフは誰がハワード・Pの後継者になるか選手権をやってたようなもんだから特徴も欠点も似通うのは仕方ない
話が面白いことはこの際求めないんで誰でもいいからまずは完走してくれ
802 :
NPCさん:2013/01/17(木) 19:10:02.29 ID:???
しません
803 :
NPCさん:2013/01/17(木) 19:11:38.34 ID:???
クトゥルフはゆっくり勢のお陰で完走数が一番高くなったんじゃなかったっけ?
804 :
NPCさん:2013/01/17(木) 19:37:28.23 ID:???
>>795 どこぞの三月精のウォーハンマーもあんな感じだったが、
あっちもPL二人でゴブリン退治に毛が生えない程度のシナリオという
抑えた構成じゃなかったら1セッションも終わらせられなかったかもな
805 :
NPCさん:2013/01/17(木) 20:46:10.26 ID:???
カウントマンはまずその俺用語をどうにかしろ
カウントじゃねえ、再生数だ。
再生数。
Pepeat after me! "再生数"!
806 :
NPCさん:2013/01/17(木) 20:47:11.96 ID:???
カウント
807 :
NPCさん:2013/01/17(木) 21:16:41.25 ID:???
カウント
808 :
NPCさん:2013/01/17(木) 21:20:58.81 ID:???
自分用語に執着するのはアスペルガーの典型的症状らしいな
809 :
NPCさん:2013/01/17(木) 21:33:05.75 ID:???
と思うやんか〜
810 :
ダガー+コードネームは†:2013/01/17(木) 21:43:59.23 ID:QZLJyFct
>804
>全裸シーン
妖精に毛が生えてないとか誰馬
811 :
NPCさん:2013/01/17(木) 22:29:48.94 ID:QSQbrzi4
藤子先生の短編のコラ使ったクトゥルフあがってたけど内容がすげえな
「前半は」すごい面白かった
812 :
NPCさん:2013/01/18(金) 03:06:23.03 ID:???
アイマス系はそんなに見ないが、
確かにPL同士の掛け合いやいじりが長いのが多い印象だな
まあ目的がそれなら当然の作りだが
アイマス自体に興味がないと辛いな
キャラをまんま放り込むタイプは見れるが
813 :
NPCさん:2013/01/18(金) 03:39:20.67 ID:???
煉獄庭園のBLOODが使われている動画を知りませんか
814 :
NPCさん:2013/01/18(金) 05:32:32.40 ID:???
>アイマス自体に興味がないと辛いな
アイマスというかノベマス化したアイドルについていけないと辛い
上で上がってた黒バスもそうだけど界隈特有の性格に馴染めないとなんだかなあって感じになる
東方もそのケはあるけど、ゆっくりぐらいになればはじめから元ネタとは違うものとみられるかな
815 :
NPCさん:2013/01/18(金) 06:53:33.70 ID:???
東方の場合、元の台詞や設定が多くないから多くの部分は各々の補完の範囲だし、
よほど元の部分から逸脱していなければ多少のズレとかには理解ある人は多いと思う
ただ理解はあっても補完の範囲が広いだけに、自分の補完する範囲からのズレが気になる人は多い
あと始めからキャラ崩壊前提の設定の場合もそういうモノとして理解してくれる事は多いけど、
界隈の特徴として原作に近い程、シリアスな設定になる程その辺厳しくなっていく傾向があるように思える
二次創作とかでシリアス設定扱う時に少しでも変なズレがあったりすると過剰な程つっつかれる事も多いし
816 :
NPCさん:2013/01/18(金) 07:00:30.52 ID:???
長い
817 :
NPCさん:2013/01/18(金) 07:17:05.85 ID:???
単純に東方界隈は設定に厳しい
このくらいに纏めればよかったな
818 :
NPCさん:2013/01/18(金) 07:37:31.54 ID:???
自分設定が許されるのはギャグの時って事だろ
二次はどこでもそんなもんだが
819 :
NPCさん:2013/01/18(金) 07:45:53.09 ID:???
初めから卓ゲに擦れ過ぎてとても穴掘って埋まりそうもない雪歩見るとなんだかなあって思う
820 :
NPCさん:2013/01/18(金) 07:56:13.15 ID:???
雪歩が卓ゲヲタになりそうな設定ってあったっけ?
821 :
NPCさん:2013/01/18(金) 08:17:24.01 ID:???
>>811 後半失速するのは今の普通。
今の動画製作者の環境を考えたらやむないんだが。
それでもエンディングまで行けたらそれだけで拍手して良いには良くて。
だがカウントはそうならない。
822 :
NPCさん:2013/01/18(金) 08:23:15.15 ID:???
>>820 たぶんフヒ歩からディープ化が始まったのかと
823 :
NPCさん:2013/01/18(金) 08:39:41.27 ID:???
アルパカがサブやってた卓が思い出せん
アルパカ、農家で検索したが出てこねー、アルパカがいたんだよ、アルパカが!
すげーモヤモヤするわ、アルパカ!
824 :
NPCさん:2013/01/18(金) 08:52:27.41 ID:???
ダチョウじゃね?
825 :
NPCさん:2013/01/18(金) 09:55:44.81 ID:???
>>817 割とそうでもないぞ
いまだに天狗のことを文様と呼んでる椛とかよく見かけるし
826 :
NPCさん:2013/01/18(金) 10:10:49.51 ID:???
東方界隈は設定に厳しいと言う程度の関心度の人にそんな事言っても分かんね―だろ
827 :
NPCさん:2013/01/18(金) 10:20:29.65 ID:???
ゆく妖って今どうなってんの
エレベーターに閉じ込めるって話の辺りから見てないんだけど
828 :
NPCさん:2013/01/18(金) 10:25:14.22 ID:???
レミリアとフランの姉妹仲は悪いとかチルノとレティも特に仲がいいわけじゃないとか
829 :
NPCさん:2013/01/18(金) 10:33:04.33 ID:???
秋姉妹が不人気だとか
830 :
NPCさん:2013/01/18(金) 10:33:41.86 ID:???
>>823 農家ってまったり町内物語か?
ならダチョウだけど
831 :
NPCさん:2013/01/18(金) 11:19:26.31 ID:???
首が長い動物はスペース取らなくて便利だな
832 :
NPCさん:2013/01/18(金) 12:14:42.95 ID:???
アルパカとダチョウをどうやったら見間違えられるんだよwww
833 :
NPCさん:2013/01/18(金) 12:20:09.27 ID:???
>>827 やらない夫死亡。
解決したと思ったら(仮想)PL弄り。
TRPGのリプレイじゃない事を公言してから、やりたい放題。
834 :
NPCさん:2013/01/18(金) 12:25:13.81 ID:???
そう
835 :
NPCさん:2013/01/18(金) 12:45:20.27 ID:???
あれは
836 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:04:51.67 ID:???
十年前のことであった
837 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:07:46.17 ID:???
世界は破壊し尽くされ
838 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:10:14.58 ID:???
海は干からび
839 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:10:26.39 ID:???
あらゆる生命体が絶滅したかに見えた
840 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:10:36.63 ID:???
地は裂け
841 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:19:00.48 ID:???
ルルイエは露出した
842 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:25:41.93 ID:???
「見ないでください///」
843 :
NPCさん:2013/01/18(金) 13:49:50.28 ID:???
>>824>>830 ダチョウだった・・・!!!
>>832 >>831が全て、両方とも首が長いだろ!
いや、自分でも何でアルパカって思い込んでたのか分からんww
これでダチョウ見れるよ、ありがとう!
844 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:01:34.91 ID:???
マジでダチョウかよwwwwww
845 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:05:37.03 ID:???
守谷神社でワースブレイドは
更新早いし、唯一と言っていいワース卓だから(あとはエタった卓masが1シリーズと、単発説明動画しかない)
応援したいんだが、いかんせん
1 ルールミス多すぎ
2 ハウスルールのバランス悪すぎ
3 そのわりにハウスルール採用理由がごく個人的で、その理由説明も独善的
4 しかも自分で作ったハウスルールのせいでバランスが悪くなったのに、使ったPLのせいにして愚痴るWM
5 作者すら使うの止めたほうがいいと公言した武器耐久度ルールを使ってしまい、説明パートがより煩雑に分かりにくくなっている
6 操兵与えるの早すぎ、そのため金銭バランスや金銭処理が非常に悪い
7 公式でロボ好きであり、卓遊戯界隈ではベテラン設定が多いはずの早苗が初心者で段取り悪すぎという視聴者にとって違和感が強すぎる設定
8 最悪な事にシナリオが単調でひじょうにつまらない
と悪い部分だらけだからなぁ・・・
もっと頑張ってくれよ
846 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:06:21.15 ID:???
アルパカがいる卓ゲ動画…!見たい!って探しちゃったじゃないかよう
847 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:08:33.82 ID:???
848 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:09:21.82 ID:???
>>845 そこまで言うならお前がやれよ
割とマジで
TRPG界の未来のためにもなるだろ
849 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:09:51.59 ID:???
全てはTRPGの未来の為に
850 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:10:59.45 ID:???
ワースってドワPがリバイバル中やん
851 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:11:07.56 ID:???
852 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:18:29.34 ID:???
>>846 ダメイド卓の6話に珍妙なアルパカが出てくるぞw
853 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:20:27.02 ID:???
>>845 それはワースブレイドのるるぶが古くて分かりにくいのが一つ
そもそも参考になるリプレイが少ないのが一番大きいと思うが
あの卓の問題は射命丸のキャラクターがかなり不快なキャラ付になってることだと思う
854 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:28:19.45 ID:???
>>845 ワースは公式リプレイがないのが残念だったからお前さんの動画には期待してるわ
855 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:29:11.44 ID:???
動画に文句言いまくるやつほどリアルでTRPGやったことがないんじゃないかと
思う時が多々ある。
バランス調整失敗でグダったりなんたりって、超よくあることだろ。
GMにどんだけ期待してんだよ。
GMやPLのプレイングに叩きどころあったら執拗に叩いたりさ。
絶対動画勢だろと毎回思うわ。
856 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:30:07.03 ID:???
リアル困なのかもしれないだろ
857 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:32:34.43 ID:???
動画と実卓の区別がつけられない人多いねー
858 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:33:57.85 ID:???
>>845 7は完全にお前の思い込みだろ
TRPG女子とかそもそも現実でも1万人に1人いるかどうかだろ
859 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:34:05.26 ID:???
動画しか見たこと無いけどなんでも実卓というのは気に食わない事があるとGMが殴られる魔境らしいな
860 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:38:54.26 ID:???
>>855 粘着はともかく、賞賛コメもあるんだから批判コメもあって当然かと
ほんの一言コメするだけでも複数人が同じように思うなら弾幕になるというニコの仕様もあるとは思うが
861 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:44:24.95 ID:???
むしろやたらと細かいルール持出すあたり実卓勢っぽいと思ってたが
862 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:46:22.05 ID:???
>>833 まず体言止め3連発がみっともないのが気になるが、それはそれとして。
やらない夫死亡とかやりたい放題とかは何となくわかるというか推測できる余地はあるが、
>解決したと思ったら(仮想)PL弄り。
主語も状態説明もなくて何が解決したのか、PL弄りとは何なのかわからん。
863 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:48:13.81 ID:???
自分で観ればいい
864 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:48:49.20 ID:???
865 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:48:49.81 ID:???
実情性無視してルール細かいだけの奴なんか典型的な卓あぶれじゃん
866 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:53:27.39 ID:???
いつの間に動画叩きはエアプレイヤーからあの作者がエアプレイヤーって話になってるね
867 :
NPCさん:2013/01/18(金) 14:55:00.56 ID:???
なってませんが
868 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:01:46.78 ID:???
>>845のワースブレイドは
1 ルールミスなし
2 ハウスルールのバランス完璧
3 そのわりにハウスルール採用理由がTRPGの未来のためで、その理由説明も公平的
4 しかも他人が作ったハウスルールのせいでバランスが悪くなっても、使ったPLではなくWMが責任を取る
5 作者すら使うの止めたほうがいいと公言した武器耐久度ルールは使わず、説明パートがより明快に分かりやすくなっている
6 操兵与えるのが遅く、そのため金銭バランスや金銭処理が非常に良い
7 公式でロボ好きであり、卓遊戯界隈ではベテラン設定が多いはずの早苗が神で段取り良すぎという視聴者にとって違和感がなさすぎる設定
8 最高な事にシナリオが複雑でひじょうにおもしろい
と良い部分だらけになるからなぁ・・・
頑張ってくれよ
869 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:06:36.01 ID:???
擁護や勧めかたがヘタクソで作者乙な流れに(ry
870 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:08:58.17 ID:???
そして
>>845肯定意見は自演認定の美しすぎる流れが見える
871 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:11:39.28 ID:???
(-_-)
(∩∩)
872 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:11:59.67 ID:???
そして
873 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:14:18.04 ID:???
火は消え
874 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:16:10.49 ID:???
海は枯れ
875 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:22:00.24 ID:???
おじいさんとおばあさんが
876 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:22:49.54 ID:???
生き残った世界
877 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:24:09.95 ID:???
一子相伝の北斗神拳を巡って
878 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:28:06.67 ID:???
>>868 ただ反対にすりゃ良いってもんじゃないだろ。こう書くべきだ
>>845のワースブレイドは
1 ルールミス一切なし
2 基本的にハウスルールは採用しない。初心者が動画見ても分かりやすいよう公式ルールのみ
3 視聴者がついていける絶妙のタイミングで、ハウスルール採用。理由がわかりやすさとバランスのためで、その理由説明も明快
4 ハウスルールのせいでバランスが悪くなることは一切ない。当然愚痴などこぼさない
5 作者すら使うの止めたほうがいいと公言した武器耐久度ルールは使わず、説明パートがより明快に分かりやすくなっている
6 操兵を与えるのが実に丁度いいタイミングで、金銭バランスや金銭処理が非常に上手い
7 公式でロボ好きであり、卓遊戯界隈ではベテラン設定が多いはずの早苗は視聴者の期待通り現人神で段取りが良く、最高のGM
8 シナリオが複雑でひじょうにおもしろい。最高の動画である
9 東方BBTのエフェクトや文字スクロール、咲夜卓のような手駒アニメーション、ゆっくりブレイカーのような3D視点変更、東方卓遊戯でスパロボ作ってみたのような派手な演出、それらを全て盛り込んだ迫力の戦闘シーン
10 RtoL Duo卓のように立ち絵もぐりぐり動き、口パクもセリフの内容に合わせて完璧
11 ゆっくりボイスどころか、みらくるパーティのような豪華声優陣(魔理沙:日笠陽子、早苗:米沢円、諏訪子:南央美、神奈子:ゆかな、など)を使った完璧な音声ナレーション
と良い部分だらけになるからなぁ・・・
頑張ってくれよ
動画はよ
879 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:34:51.80 ID:???
>>878 >魔理沙:日笠陽子、早苗:米沢円、諏訪子:南央美、神奈子:ゆかな、など
豪華すぎだろw
そんなの個人作成の動画どころか、東方の同人ゲームでだって絶対不可能だろwwww
プロの作るエロゲだって安いオバハン声優やド新人声優使ってるのにw
880 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:35:35.78 ID:???
おっ(頭)大丈夫か、大丈夫か
881 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:37:27.35 ID:???
寒いな
882 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:37:51.32 ID:???
そいつは東方BBT言いたいだけの人だから構っちゃ駄目です
883 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:44:47.98 ID:???
>>882 いつもの東方BBTの人は咲夜卓を無視か敵視してるぞ
別の人じゃね?
884 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:47:22.49 ID:???
>>879 無知にも程があるだろ
そのキャストの東方同人ゲーは実在するぞ
885 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:48:06.50 ID:???
886 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:49:02.00 ID:???
>>883 いつもの東方BBTの人はたぶん大妖精をはじめとしてSW2.0動画全般を敵視してる
887 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:49:57.05 ID:???
天下のアクアスタイルはちょっと
888 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:50:47.42 ID:???
ああ、動画勢と実卓勢の露骨な対立煽りが涌いてたのってそういう…
>>883 >>633を読み直してみ、それ逆
889 :
NPCさん:2013/01/18(金) 15:50:47.98 ID:???
>>845 ちょっと要求高すぎorおかしいところがいくつか。
5は作者の言動追っかけてないといけないから、知ってる事前提で要求するのはきつい
7は明らかに変。PL役がベテラン設定か初心者設定かは完全にそれぞれの自由
8はもうちょっと具体的に言わないなら書かない方がいいかな
890 :
NPCさん:2013/01/18(金) 16:18:42.84 ID:???
>>888 咲夜卓を駄冥土卓と呼ぶ人はBBTを、
BBTの人は咲夜卓というかSW2.0卓を敵視してるだろ
それ、BBTの人のじゃなくて駄冥土の人の書き込みだぞ
891 :
NPCさん:2013/01/18(金) 16:36:13.13 ID:???
えーと、BBTの人=親殺さんだよね?
あんな他の動画こき下ろせば自分の好きな動画の評価上がるって信じてる痛い信者が
複数いるとか仮定でも可哀想だろ!
892 :
NPCさん:2013/01/18(金) 16:42:50.90 ID:???
え、なに?
ここ、本人が直接来てんの?
893 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:06:13.55 ID:???
自分では動画の話もせずに評価した人を痛い信者呼ばわりしてる方がよっぽど可哀想です
894 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:08:28.85 ID:???
どっちもダメじゃん
895 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:17:11.88 ID:???
動画の話してますが?
>>845がぐうの音も出ないワース動画を投下してくれるのを期待しています
896 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:22:12.20 ID:???
「批判されたくないなら作品を人に見せるな」っていうけど
それを批判してる奴が言ったらおしまいだよね
897 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:23:08.99 ID:???
かつての妖夢信者が可愛く見えてきたぞオイ
898 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:25:59.08 ID:???
>>821 亀だが、
>>811が言っているのは多分以前の製作者達の騒動をパロった奴だ。
でもって、その動画が前半:騒動パロ、後半:作者の自分語りって構図になってたから
パロディ自体は面白かったが自分語りはいらねえよって事だろ。
899 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:30:23.42 ID:???
900 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:31:22.63 ID:???
その台詞を言うのが大抵、カウント君か親殺し君だからじゃね
901 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:32:10.69 ID:???
ワースブレイドは魔法系キャラが禁忌過ぎてなんだかな
902 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:48:35.64 ID:???
903 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:51:56.40 ID:???
904 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:54:23.35 ID:???
>>902 WWWWwwwwww???????????wwwwwwwwwwww
905 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:55:21.68 ID:???
アスペルガーの典型的症状にオウム返しを頻繁にするというのがあるらしいぞ
>>900 最近来た人?
親殺さんはまず理屈がおかしいので批判に鷹揚な人からもサンドバッグにされる
カウントマンはわりと新顔
906 :
NPCさん:2013/01/18(金) 17:55:40.00 ID:???
誰か精神分析してやれよ・・・
907 :
NPCさん:2013/01/18(金) 18:05:35.07 ID:???
カウントは顔殺しさんよりも嫌われているというか敬遠されている
908 :
NPCさん:2013/01/18(金) 18:21:18.56 ID:???
カウントマンは敬遠されているというか単純に言ってる事が意味不明。
909 :
NPCさん:2013/01/18(金) 18:23:44.85 ID:???
話題に出すと居着いちゃうからNG
910 :
NPCさん:2013/01/18(金) 18:33:06.07 ID:???
既に居着かれてる場合はどうすればいいんですかね……
911 :
NPCさん:2013/01/18(金) 18:35:39.50 ID:???
居ないことにしよう
912 :
NPCさん:2013/01/18(金) 22:12:00.54 ID:???
<お願い>
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
913 :
NPCさん:2013/01/18(金) 22:59:08.36 ID:???
914 :
NPCさん:2013/01/19(土) 04:38:38.24 ID:???
>>858 それでもおおすぎ。現役だと日本で2千人くらいだと思う
ちなみにいるとしたらほぼ女子校かその出身者
915 :
NPCさん:2013/01/19(土) 05:38:37.58 ID:???
>>914 卓ゲーマー1万人中に1人という意味なのかもしれん
・・・卓ゲーマーが日本に1万人もいるわけないか
916 :
NPCさん:2013/01/19(土) 05:59:23.82 ID:???
卓ゲーマー自体はそれなりにいるだろ?
TCGってそれなり以上の規模を誇っているものがあるんだし、TRPGとなれば
わからんが
917 :
NPCさん:2013/01/19(土) 08:17:35.48 ID:???
市場として成立してることを考えると、不定期参加者も含めればTRPG人口は5万人くらいじゃないかと思う
918 :
NPCさん:2013/01/19(土) 08:34:42.97 ID:???
その5万人を2億人ぐらいに引き上げるのが↓の役目
919 :
NPCさん:2013/01/19(土) 10:27:38.34 ID:???
それはバイカウント次第
920 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:33:38.99 ID:???
バイな伯爵がどうしたって?
921 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:34:48.13 ID:???
以前ここで教えてもらった動画見てたけどカス動画ばっかりだな
・神蹴卓
未完の上、既にTRPG関係ない内容、だったら最初からライダー妄想話で作ってろカス
・完璧クトゥルフ
主がただ単に東方キャラ脱がしたいだけ、エロ目的かよ
ろくな動画ねーな、まだ散々TRPGじゃねーとか言われてる妖夢の方が100倍マシだったわ
素人が思いつきで作ってもろくな動画にならんいい例だ、こうやってコミュが廃退していくんだろーな
922 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:39:07.71 ID:???
また一人、未来を憂うものが現れたか・・・
923 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:41:22.91 ID:???
動画作りは素人にオススメできない(キリッ
924 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:43:03.45 ID:???
まぁ確かに神蹴卓は今となっては勧めるもんではないわな
あの時期特有のノリの動画だったし
925 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:43:25.70 ID:???
こんなに憂う人がいてTRPGの未来は安泰だな
926 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:46:02.14 ID:???
未来を憂うものたちの発言みてると、ひとりひとりの作者の影響力って
超巨大なんじゃねえかと思えてくるよ。
ゆく妖の作者の動向で二次創作界隈全体が左右されたり、
ランキングにも乗らんような作家の動向で業界が衰退したり。
927 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:49:30.81 ID:???
え?921はネタレスのつもりでしょ?
他人を貶すようなレスなんてネタ師としても二流だと思うけどね。
928 :
NPCさん:2013/01/19(土) 11:53:53.03 ID:???
あれほどにデュークやバロンが大きい卓の作者なら影響力も大きいのは必然の理
929 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:13:18.63 ID:???
そもそもクトゥルフのコミュなんて元々アレだからどうなろうがこれ以上悪くなりようがないわな
930 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:14:30.11 ID:???
リプレイヨミガーとか昔から業界を憂いる人はたくさんいたし、これからもいなくならないんじゃねえの?
憂いる人たちの話を聞いているともう業界が枯れて死にそうな感じだが、そんな気配ねえし
まあ、そういうこと言うと危険性を想定して何が悪い的な逆ギレかますのもいるんだよな
しばらく前もここでそんな反応があった
931 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:18:59.73 ID:???
そういうやつは想定だけで具体的に実現可能な対策とか立てないしな
932 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:20:16.74 ID:???
適当な予想だけど、マジ業界人は「何でもいいから売り上げ上がってくれ、頼む!」って状況なんじゃないかね。
TRPG業界っていつも食うのにも困ってるイメージがw
933 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:20:37.75 ID:???
全てはTRPGの未来の為
その成果はなにより誠意次第ですよ
934 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:43:35.95 ID:???
935 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:46:45.30 ID:???
システム自体の質ばかり気にするのはやったことがない人間だからな
ほんとにやってる人は面白くなるように自分で選んで工夫するから
データが足りねー!ってのは良くあるが
936 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:49:08.94 ID:???
誤爆?
937 :
NPCさん:2013/01/19(土) 12:56:44.06 ID:???
憂いる人たちって
>>931が言う通り、本当に何もしないんだよな。
「俺は憂いている。だからこんなことをしたぞ!!」って話は本当に聞かない。
だから、立派で尊敬できる先輩じゃなくてただの老害で終わっちゃうんだよね。
つーか、彼らの話のポイントって愛するが故の心配よりも仮想初心者をdisることのほうに
重きが置かれている気がする。
938 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:03:33.51 ID:???
新参をdisってるだけで相対的に自分達が凄いってことになるからな
楽な商売ですよ老害さんは
939 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:07:07.85 ID:???
>>937 >「俺は憂いている。だからこんなことをしたぞ!!」って話は本当に聞かない。
非生産的な方向なら、結構聞くぞw
リプレイの頃から、批判の手紙送りまくったりとか、電凸したりとかw 今もかもしれんが。
>>932 業界人は実際そんなもんだろうね。なんでもいいから広がってくれ的な。
940 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:10:00.06 ID:???
人妻卓の人の偽遊戯が
どの動画も実卓の雰囲気を再現していない、本物はもっとつまらないって
暴言吐いてたのは一周周って清々しい
941 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:21:09.36 ID:???
卓遊偽
942 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:31:23.72 ID:???
CoCなんて、Tacの頃から騒いでいるのは殆どリプレイ専で実プレイヤーなんてまずいない
って感じだったし
943 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:36:50.09 ID:???
CoCは売上上がってんだろ?万々歳やないか
何を憂う必要があるのか本気で分からんわ
944 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:40:59.46 ID:???
いまハワPの生で話してるのって誰?
945 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:43:31.04 ID:???
生で聞けよ
946 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:47:31.22 ID:???
つかTAC時代からCoCやってた人達の方が柔軟に対応できてる感じ
動画やニャル子さんに苦言を呈してるのってむしろ新参ニワカの方じゃね?
947 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:50:27.84 ID:???
「俺は分かってる」「分かってて敢えて動画向けに崩してる」「あいつの崩し方は分かってない」
948 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:52:40.30 ID:???
ニャル子さんが刊行されるよりずっと前から
クトゥルフ最萌トーナメントとか開催されてたからなあ
949 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:54:20.17 ID:???
>>943 場違いかもしれないが「上手くプレイできません」と言う不満。
或いはプレイする相手が居ませんと言うどうにもならない現実。
そういう意味では、今の中途半端プレイ推奨動画が高カウントってのは有りっちゃありだが。
それはそれで逆の衝動を止めるには無意味な特攻隊と戦う事にはなると言うか。
TRPGはなんで流行ると騒乱の元になるかねw。
950 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:54:22.37 ID:???
ニャル子さん推しはステマとして認識した
951 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:55:12.26 ID:???
お願いだから日本語をしゃべろう
952 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:55:56.89 ID:???
やっぱりエアプレイヤーかよ(呆れ
953 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:57:07.93 ID:???
エア動画作者じゃねーの
こんな謎日本語のクトゥルフ動画なんて見たことないよ
954 :
NPCさん:2013/01/19(土) 13:59:46.85 ID:???
文章で作者の正気度が低いことを表現されても困惑しかしないな
955 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:00:11.09 ID:???
たった2行だけで分からない言葉こんなにも!
・中途半端プレイ推奨動画
・逆の衝動
・無意味な特攻隊と戦う事にはなる
956 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:03:01.87 ID:???
高カウントってハイ・カウンシルの事かね?
957 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:03:48.93 ID:???
動画を見るための解説本として買う
なんも問題ないな
958 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:18:04.94 ID:???
>>939 ああ、うん。そういう非生産的なのは聞く。
動画系でも「勘違いされないように実卓準拠動画タグをつけよう!!」って鼻息荒くしてるのがいたし。
一瞬で飽きたようだが。
959 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:29:15.14 ID:???
>>939 大概そういう人々がリプレイ動画的な物を作ってると思うが、
多分誰も「自分は憂うからこそ創ったのだ!」とは言わないよね多分。
まあ、カウントが高い方が注目すべき動画だって事は解りつつある。
低い奴はあえて話題にする必要ないんだ、赤ちゃんの散歩とか、注目しても不幸しか起こらんな。
960 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:33:39.50 ID:???
カウントさんってわかりにくい喩え交えないと喋れないの?
961 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:33:40.66 ID:???
>>958 でも実際は、実卓の方が尖ってるのが多かった
962 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:39:43.23 ID:???
そらそうよ
普通の実卓なんて動画にしてもおもろねーもの
963 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:46:40.49 ID:???
>>960 コテがなくても誰の発言か解るって言う”感じ”が、個人的に面白いなと。
ともかく動画はカウントが低い方が重要ではあるけど話題にすべき動画ではなく、
カウントが高い方が、価値はドッグフードかしれんけど注目すべきものではあって。
動画はカウントの高い方が”問題を抱えてる”んだ。打開には数多の注目が必要。
話題になれば売れるか?利益が出るか?と言うとむしろここは逆だったりするから、
その後はまた、違う話なんだろうけど。
964 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:47:40.29 ID:???
要するに自己主張はしたいんだがNGされたくないんだろ
迷惑な奴だ
965 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:50:15.41 ID:???
ただのコミュ障じゃん
966 :
NPCさん:2013/01/19(土) 14:50:21.28 ID:???
ちょっと前にd&dの実プレイ生をやってたらしいがどうだったん?
967 :
NPCさん:2013/01/19(土) 15:16:47.16 ID:???
SAN値が0でいらっしゃる・・・
968 :
NPCさん:2013/01/19(土) 15:22:45.97 ID:???
すげえ一言一句何言ってるのかわからない
969 :
NPCさん:2013/01/19(土) 15:33:30.40 ID:???
どんな惨めでも他人とコミュニケーションを取れれば嬉しいということか
完全にネット珍走やん(呆れ)
970 :
NPCさん:2013/01/19(土) 15:59:12.40 ID:???
惨めとか困られてるって認識があればネット珍走でいいだろうけど
カウントマンさんはナチュラルな行為っぽいのがすごいわ
971 :
NPCさん:2013/01/19(土) 15:59:45.24 ID:???
>>960 頭のいい人は例えや説明もうまくできるよ。
こういう自分だけが理解できる例えを出す人は動画作っても、自己満足バリバリのオナニー動画しか作れない人が多いw
972 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:02:01.09 ID:???
CoCくらいに注目の高いジャンルでカウント300ってのは
本当につまんなくて無価値なんだと思う
973 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:04:01.86 ID:???
カウントってなんなんだよ
974 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:04:19.71 ID:???
「数字と価値は相関性がない」なら少しくらいは理解できるかもしれないが、「低い方が価値がある」は謎だよな
975 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:06:12.15 ID:???
つまり彼にとって最高に価値があるのは
お金なjくてるるぶないけど動画で覚えて作りました☆みたいな動画のことである
976 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:09:35.26 ID:???
再生数多い動画が問題を多くはらんでるからといって、
その逆、再生数が少ない動画は非の打ち所がないのかということには繋がらんわな
977 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:11:23.75 ID:???
たとえば、サークルナインの人とかは再生数が少なくても根気よく作り続けてる。
その姿勢を模範にして動画を作り続けてる俺みたいな製作者もいるんだが……カウントマンには無価値なんだろうな。
ちょっとイラっと来たぞ、その発言。
978 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:13:55.88 ID:???
ごめん、直接見てないけど視聴者の「この動画って通好みだからぁ〜w」みたいな言葉で見る気が無いんだわその動画・・・
お勧めの仕方も大切だなと思ったよ。
979 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:31:30.85 ID:???
動画の内容じゃな、く製作に対する姿勢のことを語ってるんだよ。
そんなことも理解できないで「カウントが少ないから無価値!(キリッ」とか語ってんじゃねえ。
大体カウントマンにお勧めする動画なんてないだろ。なに勧めても再生数しか見ねえんだから。
980 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:35:06.43 ID:???
カウントマンのために喧嘩はやめて!
981 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:39:54.65 ID:???
>>977 イラって来たならその勢いで自分の動画を晒してみるんだ
982 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:44:24.96 ID:???
カウントさんと親殺さんって別人なのか?
983 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:45:04.91 ID:???
>>981 ヤダよ、カウントマン来ちゃうじゃないかw
製作者って嘘だろとか言われたくないので、しいて言えばゆっくりでもクトゥルフでもない動画だよ。
なんとか4桁再生くらいはしてるので、(カウントマン以外の)視聴者には感謝してる。
984 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:50:21.47 ID:???
クトゥルフに非ずんば卓ゲ動画に非ず ってカウントマンが
985 :
NPCさん:2013/01/19(土) 16:51:15.61 ID:???
>>982 まったく別人
親殺さんはまだ日本語がわかる方
986 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:26:05.97 ID:???
>>983 エア制作者乙
なら俺も制作者だ
ゆっくりでもクトクルフでもない3桁の
987 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:29:58.65 ID:???
俺だってゆっくりでもクトゥルフでもないけど製作者だよ
五桁いってるけど
988 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:31:42.82 ID:???
俺が、俺たちが、制作者なんだー!
989 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:35:31.88 ID:???
>>986 OK、製作者ならFFSについて聞いてもいいな?
文字レイヤーを半透過する方法は?
黒や白の背景を透過して描写するには?
連番でナンバリング以上の数値を打ち込んだら、どう言う現象になる?
答えてみ?w
990 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:39:33.08 ID:???
>>978は自分なんだが、「おいオレじゃねぇよ」って言い出すレス出ないんだよな・・・
言い合ってる相手が間違えたら嬉々としてツッコミ入れそうなものなんだが。
単にそのカウントマンって人の真似してる愉快犯じゃないの。
991 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:39:55.57 ID:???
(空気読めよ…)
992 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:40:44.83 ID:???
>FFSについて
さすがにもっとまともな質問にしろとは思うわ
993 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:43:10.04 ID:???
990のレスの文面のどこにカウントマン要素があったのか
994 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:44:51.59 ID:???
IDが出ない状態で作者だと主張しても意味なくね
995 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:49:17.85 ID:???
そういやCoC、ドリームランド本が出てるけどドリームランドを舞台にした動画あるの?
996 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:49:44.37 ID:???
ボヤージ1996
997 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:51:21.86 ID:???
>>994 そらそうよ
みんなボケてるだけだし一部の間抜け以外はそのくらいわかってるから
>>995 淫夢卓の2セッション目
998 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:51:56.39 ID:???
次まだー?
999 :
NPCさん:2013/01/19(土) 17:52:13.32 ID:???
二次元の門も序盤でちょっと行ってる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪