異界戦記カオスフレア98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。

最新リプレイ『神の卵』、好評発売中!
最新サプリメント『ダークネスディアマント』、絶賛発売中!
次サプリメント『ダイヤモンドキャッスル』は2012年12月27日頃発売予定!
『人よ、未来を侵略せよ!』

公式サイト
http://www.fear.co.jp/cfsc/

前スレ
異界戦記カオスフレア97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1349106926/

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

次スレは>>970あたりで立ててください。
2NPCさん:2012/12/05(水) 00:13:52.92 ID:???
>>1に乙のフレアを送ろう
つ「乙」
3NPCさん:2012/12/05(水) 13:49:32.00 ID:???
■出版情報
・異界戦記カオスフレア SC(セカンドチャプター)
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0650-2
・データブック『ラピスフィロソフォルム』
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0659-8
・リプレイ『世界の卵』
 1,500円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0705-2
・サプリメント『フローライトプリズン』
 2,800円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0811-0
・リプレイ『神の卵』
 1,300円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0858-5
・サプリメント『ダークネスディアマント』
 3,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0993-3

■関連企業サイト
Role&Roll
 http://www.arclight.co.jp/r_r/
Arclight
 http://www.arclight.co.jp/arclight/
新紀元社
 http://www.shinkigensha.co.jp/
F.E.A.R.
 http://www.fear.co.jp/
4NPCさん:2012/12/05(水) 13:50:58.47 ID:???
■関連個人サイト
デザイナー・小太刀右京氏のブログ
 http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/

・ツールサイト
『魔都の風を受けて』(キャラ作成ツール、オンセ用チャットCGI、第一版期のwiki)
 http://chaos.sakuraweb.com/sc/
『cf_chara_maker(名称募集中)を作っている人のサイト』(キャラ作成ツール)
 http://cfcmaker.web.fc2.com/
『疾風怒涛』(オンラインセッション用トランプ管理BOT)
 http://schwarz.client.jp/

■サポート雑誌「Role&Roll」の記事一覧
 http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/26.html

■ゲーマーズ・フィールド別冊vol.18 混沌の炎

・作者対談「TRPG奮戦期〜カオスフレアへの道」
・サンプルキャラクター「反逆の翼」、「鋼の鬼」
・サポート「暁を呼ぶ声」
 アンチグレズ、クライムファイター、エーシルの設定記事
 テオスの追加ブランチ、アイテム
 ネフィリムの追加ブランチ
 グレズの追加特技、アイテム
 パーソナリティ
・リプレイ「夢の果実」

■ゲーマーズ・フィールド 13th Season Vol.6
別冊「混沌の炎」関連の紹介記事と追加データ
5NPCさん:2012/12/06(木) 09:14:06.82 ID:???
乙嗄様
6NPCさん:2012/12/06(木) 14:10:11.65 ID:???
基本とラピスとが増刷されるとな
エラッタ対応もされているようだし買いたいが、買ってみたらエラッタそのままの
初版のほうでした、なんて事態になったら目も当てられない

確実に版上げ版を買うにはどうすりゃいいんだろう
7NPCさん:2012/12/06(木) 14:12:15.40 ID:???
絶版で無い無い嘆かれてる初版が二版に紛れてる手に入る状況ってどんなだよ
8NPCさん:2012/12/06(木) 16:50:47.56 ID:???
確実なのは、店員に言って中身確認させてもらうことじゃね?
9NPCさん:2012/12/06(木) 17:25:16.46 ID:???
>>7
>>6が言ってるのは基本の事でしょ?
基本は結構売ってる店がまだまだあるので>>6の危惧は分かる
10NPCさん:2012/12/06(木) 17:58:40.66 ID:???
今のうちに初版を買い占めて市場流通量を0にしてしまえば、増刷分が確実に手に入るよ!
11NPCさん:2012/12/07(金) 10:42:11.51 ID:???
年内はR&R記事、ダイアモンドキャッスル、あるとして増刷の続報か

ところでダイアモンドキャッスルって何だ?
美酒町にまた変な建物増えるの?
12NPCさん:2012/12/07(金) 10:44:56.20 ID:???
泣きたくなるようなMOONLIGHT
電話もできないMIDNIGHT
とかきっとそんなノリの建物
13NPCさん:2012/12/07(金) 12:24:35.55 ID:???
なんか近所のラブホにそんな名前のがあったような
14NPCさん:2012/12/07(金) 12:54:13.88 ID:???
名前だけ聞くと変身ヒロインモノで女王とか女神とかが住んでる所っぽい。
15NPCさん:2012/12/07(金) 14:28:02.14 ID:???
基本ルルブ増刷分の裏表紙にでも『ニ刷り』とか書いて一目でわかるようにしてくれんかなあ
そしたら絶対に二冊目買うのに
16NPCさん:2012/12/07(金) 15:08:07.76 ID:???
書店員さんに話しかけるのがためらわれる恥ずかしがりやの女子中学生でもなければ>>8で解決
17NPCさん:2012/12/07(金) 15:42:13.35 ID:???
ARAAL2DXクラスのメジャーゲーでもなきゃ2刷以降って大半通販サイトとゲーム専門店に置かれると思うんだが
18いつもの人:2012/12/07(金) 15:54:05.23 ID:???
19NPCさん:2012/12/07(金) 16:40:15.55 ID:???
>>18
予想道理リリカルなのは要素がいっぱいだな。
ところでメルティオンてなんだ?武器なのか?
20NPCさん:2012/12/07(金) 17:52:40.46 ID:???
やっぱり「高度に発達した〜」なノリも来たかw
21NPCさん:2012/12/07(金) 17:58:29.54 ID:???
>>17
メジャーだと2刷以降は通販サイトやゲーム専門店に置かれないのか?
22NPCさん:2012/12/07(金) 18:15:50.74 ID:???
ルダーンザークさん頑張りすぎ吹いた
23NPCさん:2012/12/07(金) 18:23:55.56 ID:???
っていうかあっちの世界の地球にも魔法使いとか居ていいのか
24NPCさん:2012/12/07(金) 18:48:37.94 ID:???
自分も買えたぞ、善本27日で確定みたいだな。
25NPCさん:2012/12/07(金) 18:57:19.60 ID:???
>>11
造物主の心臓が闇のダイヤモンドだからそれに対応するなんかじゃね?
メルが憑依して宮殿から人型に変形するとか
26NPCさん:2012/12/07(金) 18:58:25.60 ID:???
>>23
30才童貞に存在理由はないと言いたいのかこの外道め!
27NPCさん:2012/12/07(金) 19:01:34.38 ID:???
特殊な能力を持ってて周囲に理解されずに過ごしていたけどオリジンに召喚されてやっと受け入れられた的なキャラの妄想が捗る
28NPCさん:2012/12/07(金) 19:17:31.61 ID:???
>>23
特に表沙汰になりにくかったり、極少数だったりするだけで、
地球にも諸々の超常的な存在はいるんだろう、多分。
29NPCさん:2012/12/07(金) 19:44:25.46 ID:???
にしてもこのメルティオンシリーズって別冊に載ってたプライマーシリーズの改調版なのかね
30NPCさん:2012/12/07(金) 20:57:24.88 ID:???
グレズさん何言ってるのかまったくわかんないレベルだよー
まあラピスのルダーンザークエフェクターの解説文にあった「位相ベクトル空間に変容を与え、虚数域の
干渉帯をバナッハ空間域に固着する力場を周囲に展開することで〜」って時点で
完全無欠に意味不明だったわけだけどさ
つか思想の機械化ってどういうことなの…
31NPCさん:2012/12/07(金) 21:06:49.11 ID:???
と、とにかくすげーんだって覚えときゃいいんだ!!
32NPCさん:2012/12/07(金) 21:07:46.72 ID:???
>>27
僕のDT捨てさせてよ〜♪
33NPCさん:2012/12/07(金) 21:10:47.59 ID:???
あれ受け入れられてるか?w
34NPCさん:2012/12/07(金) 21:56:24.10 ID:???
つまり元々のグレズは、ゼノサーガのグノーシスとか、
マブラヴ・オルタのBETAとか、そーゆー存在だったわけか
んで、それがルダやんのせいでボーグとかゾイドになったわけね
35NPCさん:2012/12/07(金) 22:03:22.40 ID:???
なにげに機械細胞が水素原子より小さいとか、本当に無茶苦茶だ
36NPCさん:2012/12/07(金) 22:05:19.83 ID:???
>>35
天羅の紗とかそんなんだったような
37NPCさん:2012/12/07(金) 22:50:45.97 ID:???
ぐれずのちからってすげー
38NPCさん:2012/12/07(金) 23:41:43.77 ID:???
なにげに定格出力では勝ってる対消滅機関もすごいよな。
これ絶対普通の反物質によるものじゃない。
そういえば対消滅機関とかモナドって燃料の設定あったっけ?
39NPCさん:2012/12/07(金) 23:43:47.31 ID:???
>>38
反物質漁師が反物質地引き網で集めてるんじゃなかったっけ。
40NPCさん:2012/12/07(金) 23:44:15.31 ID:???
そりゃモノポールだ
41超神ドキューソ@ダスクフレア:2012/12/08(土) 01:36:29.97 ID:Upb3I6BX
>>38
モナドも永久機関の類じゃなかったっけ?
ドライブ内部に完結した小宇宙を抱えてるとか何とか。

ていうか、カオスフレアってビッグバン級の出力出せる動力とか永久機関とか多いなぁ。
42NPCさん:2012/12/08(土) 02:21:31.00 ID:???
敵も世界1000個分の防御フィールドまとってるとかだし……
43NPCさん:2012/12/08(土) 04:46:16.78 ID:???
文化や思想の機械化とか虚数領域に属するトンでも連中だからこそEvilを認識したんだろうな…
44NPCさん:2012/12/08(土) 10:40:20.04 ID:???
ハダリアの科学力マジ三千世界一
…でもテオトルとか先史文明とかはグレズもコピーできてないんだっけ
トンデモない文明ばっかや
45銀ピカ:2012/12/08(土) 10:49:57.01 ID:???
なんで文化や文明が発達しても、みんな衰退したり滅んじゃったりするんすかね。
46NPCさん:2012/12/08(土) 10:54:03.78 ID:???
やっぱり「楽がしたい=文明の進歩=堕落」だからじゃないかなw
47NPCさん:2012/12/08(土) 10:54:31.29 ID:???
いくらサプリが出たゲームでもごちゃごちゃしてくると版上げしてすっきりしたいかの如く。
48NPCさん:2012/12/08(土) 10:55:11.01 ID:???
そらお前、宇宙勝利の時は地上を核の炎で薙ぎ払うのがお約束だろう
49NPCさん:2012/12/08(土) 11:02:37.22 ID:???
そりゃ無限に発展しまくって上昇続ける文明なんてものを人間が想定できないからだろ。
更に言えばそんなのが有ったらその文明がFAで他の出番も失せるしw
50NPCさん:2012/12/08(土) 11:03:51.29 ID:???
ザンヤルマの剣のイェマド(文明)か。
51NPCさん:2012/12/08(土) 11:05:43.29 ID:???
山本弘が書いた「メデューサの言葉」じゃあ、
物質文明から更に進んだ「言語文明」というのが登場して、
物質に依存している人類からは「衰退した」と誤解されている、
なんて話が出てきたなあ
52NPCさん:2012/12/08(土) 11:08:09.56 ID:???
黒魔術<白魔術<魔王術の某アレを思い出したw

差別してた肉体士に行動権奪われてチカラ濫用される精神士とか。
53NPCさん:2012/12/08(土) 11:09:19.17 ID:???
そういえば、銀河先史文明は
遺産はあるけど滅びたって記述あったっけ?
54NPCさん:2012/12/08(土) 11:17:46.89 ID:???
ヤマモトヨーコのオールドタイマーみたく帰ってくる可能性も微レ存。

TA-29エクスペルテン ヤマモトヨーコのspecも大概なイメージだがまあカオスフレア的には普通だなw
55銀ピカ:2012/12/08(土) 11:33:44.90 ID:???
そして窓から投げ捨てられるルールブック。

と思ったけどMAGIUSとかあったし、TRPGは別なんじゃろか……?

>>51
そーゆう発想は面白いね。
「巨大人型メカが発掘されたんで兵器に使ってたら実は本だった」的な固定観念のスッ転びを感じるのぜw
56NPCさん:2012/12/08(土) 12:00:25.63 ID:???
人類よりイルカの方が文明は進んでいる
57NPCさん:2012/12/08(土) 12:51:00.53 ID:???
>>56
アラドゥス=タルトゥース深国のことか。
奴らの文明はハダリアやテオトルよりも進んでいるのか?
58NPCさん:2012/12/08(土) 15:41:31.18 ID:???
R&Rのデータ、いきなりブランチ:バンダーラって書いてあってビビったよw
機聖晶はきせいしょうで読み方良かったんだな
59NPCさん:2012/12/08(土) 18:11:10.22 ID:???
キュベレーはQBモチーフではあるけれど、グレズやハダリアにとって
エントロピーを凌駕するエネルギー発生は既に通り過ぎた過去の道なんだろうな…
60NPCさん:2012/12/08(土) 19:05:25.91 ID:???
規模のレベルでは比べるべくも無いからなぁ 孤界一つの存続問題なんかグレズコア一つあれば済みそう
61NPCさん:2012/12/08(土) 19:07:09.25 ID:???
そんなグレズを持ってしても厄介なのがEvilなんだよな。
実に恐るべき存在だ。
62NPCさん:2012/12/08(土) 19:41:21.56 ID:???
概念そのものだからなぁ
63NPCさん:2012/12/08(土) 19:44:12.05 ID:???
必要悪的なEvilとかも出していいんだろうか
「怒り」とか場合によっては人間の活力になるよな
64NPCさん:2012/12/08(土) 19:50:25.85 ID:???
そういうのとは違うんだよな。Evilのそれは悪い部分が極端に誇張されたものだから、何物に対しても害にしかならない
65NPCさん:2012/12/08(土) 19:53:52.55 ID:???
むしろ「正しき怒り」とかで討たれる方の立場だろEvilは
66NPCさん:2012/12/08(土) 20:02:49.49 ID:???
必要悪はコラプサーや龍の領分だろうね
世界の為に人を殺す悪龍がいるから怒りの感情神もいるだろうし
人と相容れるかは別として
67NPCさん:2012/12/08(土) 20:06:50.31 ID:???
「怒り」のEvilなら既にパーソナリティにいるよ。
68NPCさん:2012/12/08(土) 20:16:44.97 ID:???
>>63
必要量なうちはevil とはならないんじゃないか?
何にも怒らない、怒れないとかは明らかに破綻してるが憤怒に身を任せて暴れるのもまた壊れてるわけで、
そういう崩れた状態がevil 。
69NPCさん:2012/12/08(土) 20:34:51.39 ID:???
リィィィィィ リィィィィィ……って言えば卓ゲ者ならわかるよね
70NPCさん:2012/12/08(土) 20:37:40.17 ID:???
あれは善も悪もないだろ
71NPCさん:2012/12/08(土) 20:44:34.31 ID:???
Evilの活動がまずいのは悪感情を誘発・増幅させるために何だってやる上に、行動原理がそれだけだから改心とかがありえないって辺りだと思う
悪感情自体はもう生き物の一部として定着してるから、Evilの危険性とはまた別問題な気がする
72NPCさん:2012/12/09(日) 01:05:31.51 ID:???
気がついたら隣人がEvilの端末にされてたり隠密性がやばい
つっても概念の世界から突然現れて端末化させられるなんて普通は防ぎようがないんだが
73NPCさん:2012/12/09(日) 08:08:56.38 ID:???
>>72
それを防ぐシナリオ、じゃなくて
なってしまったのをどうするか、というシナリオの方がいいだろうなぁ
74NPCさん:2012/12/09(日) 09:37:10.30 ID:???
まぁカオスフレアは色んなもののフォローを受けてるから未然に防げる状況に出くわす事もあるかもしれん
75NPCさん:2012/12/09(日) 17:25:28.39 ID:???
クリスマスが近いから嫉妬のEvilの端末が増えそうだ、
未然に防ぐにはどうすればいいだろう。
私に理性が残っている間に対策を・・・リア充爆発しろ
76NPCさん:2012/12/09(日) 18:56:10.34 ID:???
無恥「女を襲えばいいじゃない」
77NPCさん:2012/12/09(日) 19:16:53.20 ID:???
夢魔の王から「いつまでも夢なんて見ないで現実を良くしようと考えたまえ
そう、ダスクフレアになるといいよ」
78NPCさん:2012/12/09(日) 19:23:22.45 ID:???
《嫉妬》の悪意で団結した第二世代ダスクフレアの集団とか普通にかなりの脅威ですね…
79NPCさん:2012/12/09(日) 19:43:52.24 ID:???
Evilにしてダスクフレアの集団なんてフツーにやべぇw
80NPCさん:2012/12/09(日) 20:04:11.13 ID:???
但しモブなので宣言すれば壊滅させられます。くらい無いと勝ち目がw
81NPCさん:2012/12/09(日) 20:09:52.98 ID:???
カオスフレア相手に薙ぎ倒されるのがデフォの連中だから首領ですらモブダスク
82NPCさん:2012/12/09(日) 20:12:02.23 ID:???
ランコはそうでもなかった
83NPCさん:2012/12/09(日) 22:02:09.45 ID:???
そんな嫉妬ダスクフレア団へ、ヒロインとのラブコメロールを延々と続けることで貯めたフレアを叩き込んで瞬殺するPC1聖戦士さん
84NPCさん:2012/12/09(日) 22:12:48.85 ID:???
そして浄化され、諦めの境地に達し心の平穏を得る元嫉妬集団
85NPCさん:2012/12/09(日) 22:19:12.87 ID:???
※リーダーだけ後にリターナー復活します
86NPCさん:2012/12/09(日) 23:43:57.31 ID:???
むしろアカシックレコード改変レベルで消滅させられても、イベントが近づくと復活してきそうだw
87NPCさん:2012/12/10(月) 01:43:33.32 ID:???
アカシックレコードサーチ!
黄金騎兵はもっと強化されてもいいと思うの。(魔装機神2とかみながら)
88NPCさん:2012/12/10(月) 02:03:00.24 ID:???
MT装備追加≒アウリン装備追加
だし今になってアウリンだけ強化ってのもないんでは…
二次OGネタやるにしても記事は魔法関係で進むし当分MT関連の新追加自体はなさそうかね
89NPCさん:2012/12/10(月) 09:14:40.29 ID:???
普通のアルマでも黄金騎兵と言い張れば黄金騎兵とされる
それがカオスフレア
90NPCさん:2012/12/10(月) 11:33:54.21 ID:???
いちおうMTオプションのアウリンはつけようよ<言い張れば
91NPCさん:2012/12/10(月) 11:37:09.44 ID:???
師匠とかみてると黄金騎兵だから強いんじゃなくて強いから黄金騎兵乗りになれるんじゃなかろうか

それはそれとしてコスパあんまりよくないMTん中でいえばコスパよくて強いほうだと思うけどな黄金騎兵
92NPCさん:2012/12/10(月) 11:39:06.64 ID:???
こう、せめて黄金騎兵風のナニかとかそういう程度なら
93NPCさん:2012/12/10(月) 11:51:13.82 ID:???
黄金騎兵は初期キャラだとコスト高い
アウリンブレードのが安上がり
94NPCさん:2012/12/10(月) 14:11:26.89 ID:???
OPで負けプレイして「俺には黄金騎兵を駆る資格はない……」とか言って紋章を削り取ってる演出とかでどうだろう
サラ姫様の「ですから今なくなりました」理論
95NPCさん:2012/12/10(月) 14:18:33.71 ID:???
良いと思うよ。
セッションを終えて入った経験点で晴れてデータ的にもアウリンに。
96NPCさん:2012/12/10(月) 14:56:14.80 ID:???
紋章削ったら行動値下がっちまうじゃないか!!
97NPCさん:2012/12/10(月) 15:58:19.45 ID:???
そこはエンブレム相当の削られたエンブレムでOK
98NPCさん:2012/12/10(月) 16:02:02.96 ID:???
なるほど、削り残しがうっすらと
99NPCさん:2012/12/10(月) 19:39:45.93 ID:???
なるほど、自由騎士か
100NPCさん:2012/12/10(月) 19:41:34.58 ID:???
@TRPG_OnlineTRPG-Online
異界戦記カオスフレアSCサプリメント:ダイアモンドキャッスル が Amazon で予約開始
12月27日発売予定です
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775310232?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4775310232&linkCode=shr&tag=trpgonline-22&=books&qid=1355128868&sr=1-5
#TRPG #FEAR_TRPG #CFSC #カオスフレア

よし、本当に出るんだ
101NPCさん:2012/12/10(月) 19:49:30.54 ID:???
おお、遂にか!
これで年越しセッションでも出来たら最高だなぁ。
102NPCさん:2012/12/10(月) 20:08:00.50 ID:???
またついったで概要紹介があるといいな
103NPCさん:2012/12/10(月) 20:33:45.00 ID:???
ジャンプ見てて思ったが殺先生はEVilなのか第二世代ダスクフレアなのか
104NPCさん:2012/12/10(月) 20:37:22.21 ID:???
あの人ただのキャンペーンヒロインですけど?
105NPCさん:2012/12/10(月) 20:49:05.15 ID:???
リオフレードならあの手の《教師》は普通
むしろグレズの女の子がクラスメイトと打ち解ける手助けしてるから、
ふつうに優秀だよ
106NPCさん:2012/12/10(月) 20:52:51.05 ID:???
むしろあの学校のシステムがEvilじゃね?
107NPCさん:2012/12/10(月) 21:11:11.46 ID:???
あの学校のシステムをぬっ壊すために殺てんてーがPCを鍛えてるのかw
108NPCさん:2012/12/10(月) 21:12:47.03 ID:???
殺てんてーは星詠み・ネフィリムの
ディアブローマ血族な獣鬼兵とかそんな感じのPCとかその辺
109NPCさん:2012/12/10(月) 21:17:25.48 ID:???
最近のジャンプと言えば、キルコさんは元VIPERと言ったところか。
110NPCさん:2012/12/10(月) 21:19:00.74 ID:???
キルコさんはデータとハンドアウトがマッチしてない臭がするw
111NPCさん:2012/12/10(月) 21:54:07.59 ID:???
新MTでカイゼリン的なサムシングが追加されないかしら。
112NPCさん:2012/12/10(月) 22:10:16.71 ID:???
MTっつうかロボ系でブレンパワードというかアンチボディ系のナマモノってあったっけ?
113NPCさん:2012/12/10(月) 22:17:47.13 ID:???
グレズに適当なブランチを混ぜるのがモアベターかと
ブレンパワードとかエヴァはサクセシュア成分?
114NPCさん:2012/12/10(月) 22:18:53.50 ID:???
>>100
ありがとう注文してきた
115NPCさん:2012/12/10(月) 22:22:15.04 ID:???
サイズはともかく歩行戦車のが設定的にもそこら辺に近い気がする
116NPCさん:2012/12/10(月) 22:23:53.10 ID:???
エヴァはエヴァかヱヴァかで微妙に違うようなイメージ。

エヴァはさておき、アンチボディはあれサクセシュア入ってるかね??人と共生必須なグレズなイメージ。

オーガニック的な何かを放つから有機系なんかね(設定詳しくない)
117NPCさん:2012/12/10(月) 22:24:54.79 ID:???
WTになんかあっただろーと思って見てみたが
生体と明言してるのは意外とないな

ガルガンチュアや神骸でもそういう表記はない
118NPCさん:2012/12/10(月) 23:03:49.80 ID:???
ブレンは宇宙怪獣でもいけそう
119NPCさん:2012/12/10(月) 23:19:51.55 ID:???
エヴァはカオスフレア的に考えて、
異形天使のエラーハをバンダーラ化した物じゃね?
120NPCさん:2012/12/10(月) 23:21:34.44 ID:???
宇宙怪獣に乗り込むときくと途端に何か燃え上がるものが

たちあがれ!ぼくらのリオブレードン!!
121NPCさん:2012/12/10(月) 23:28:08.17 ID:???
エヴァは天奏機でもいいんでないか。
122NPCさん:2012/12/10(月) 23:32:07.20 ID:???
エヴァを再現するにあたって重要な成分が人それぞれ違う模様
123ありよし@シスコン:2012/12/10(月) 23:39:42.58 ID:???
歩行戦車っぽいもので生体部品使用って
TA(ガサラキ)、グラディエイター(イノセントヴィーナス)、人型戦車(ガンパレードマーチ)、
WAW(フロントミッション)ぐらい?
エヴァはスケールを度外視すれば歩行戦車なんだけどなあ
124NPCさん:2012/12/10(月) 23:50:51.40 ID:???
>123
TA以外の生体部品ってどれもトラウマもんだよなぁ
125NPCさん:2012/12/10(月) 23:51:50.66 ID:???
126ありよし@シスコン:2012/12/10(月) 23:52:43.95 ID:???
カレンデバイスはありがたく使用させていただきました
127NPCさん:2012/12/11(火) 00:07:22.44 ID:???
>>123
ニューロチップを使っているタチコマ(攻殻機動隊)
生物の大脳皮質を使っているニューロノイド(ベターマン)
人工筋肉を使っているアーム・スレイブ(アーム・スレイブ)
このあたりも含まれるんじゃないか?
128NPCさん:2012/12/11(火) 00:11:07.53 ID:???
>>127
間違えた。
アーム・スレイブ(フルメタルパニック)
129NPCさん:2012/12/11(火) 00:13:21.55 ID:???
コンバットシェルもじゃね?
130NPCさん:2012/12/11(火) 00:25:23.27 ID:???
>>127
制御系も含むなら流体脊髄とかね
131NPCさん:2012/12/11(火) 00:36:38.32 ID:???
サイバーパンク大好きだけどパンデモニウムは全体的に中々使いづらくて困るふ
クセあるよね
132NPCさん:2012/12/11(火) 01:14:00.61 ID:???
うーん、そうか?
卓やハンドアウトにもよるだろうけど使いにくいって事もないような
133NPCさん:2012/12/11(火) 01:27:20.33 ID:???
個人的には使いやすいがワイルドハントさんがちょっと分かりにくいな。
134NPCさん:2012/12/11(火) 01:46:15.13 ID:???
ジャンヌ・アマクサ配下にリリカルなのはのシグナムっぽい
ワイルドハントがいるな。それが多少は参考になるかな?
135NPCさん:2012/12/11(火) 01:59:55.25 ID:???
LP代償系がなー……
136NPCさん:2012/12/11(火) 02:06:12.40 ID:???
デーモンロードとワイルドハント以外のブランチは、
いまいちどんなキャラを組んだらいいかイメージわかないってのはあるかな?
137NPCさん:2012/12/11(火) 02:14:29.13 ID:???
ワイルドハントは、電脳空間に存在する英霊だから、
Fate/EXTRAのサーヴァントなんかが参考になるかな。
138NPCさん:2012/12/11(火) 02:22:54.81 ID:???
つか元ネタあるんだろ?
139NPCさん:2012/12/11(火) 02:27:46.35 ID:???
DDSアバタールチューナーは、名作だったような迷作だったような……
140NPCさん:2012/12/11(火) 04:01:47.85 ID:???
設定目的でR&Rのバックナンバー買おうと思うんだが、設定の再録ってどれくらいされてるのかな?
データは再録されても設定は全然されないもんだったりする?
141NPCさん:2012/12/11(火) 05:43:03.38 ID:???
データも設定も再録は半々位、けど設定は再録されると新しい情報が入ってる場合があるから気をつけた方がいい

そういえば来月のスピコピ ひっさしぶりにカオスフレアやるみたい
142NPCさん:2012/12/11(火) 11:53:33.20 ID:???
>>139
主人公がふたなりになるってだけで作者的には不朽の名作じゃね
小説版は読んでないからしらんが
143NPCさん:2012/12/11(火) 12:59:03.74 ID:???
R.CON100でのカオスフレア卓の片割れのGMが
カイザーからしげちーに変更か。
カイザーじゃなくて残念なような、しげちーのセッションも良さげな様な…
何とも言えない感じだ。
144NPCさん:2012/12/11(火) 15:10:16.96 ID:???
忙しくて交代なら商売繁盛で何よりなんだが体調が悪いとかじゃなければいいな
余計な心配かもしれんが
145NPCさん:2012/12/11(火) 18:30:35.46 ID:???
来月のR&Rは順番的に考えて暁帝国の魔法。
中華系の魔法を本気で語る準備でもしてるのかな。
146NPCさん:2012/12/11(火) 18:53:04.16 ID:???
>>127
アームスレイブのマッスルパッケージは生体部品ではなかったハズだがな
147NPCさん:2012/12/11(火) 21:08:12.16 ID:???
電気によって収縮するプラスチックだな
それはさておきスピコピでカオスフレア…だと…?
148NPCさん:2012/12/11(火) 21:18:38.71 ID:???
緑さん、どんなキャラでやるんだろうな。
149NPCさん:2012/12/11(火) 21:21:48.94 ID:???
今年の新作サプリ二つの要素がクローズアップされる事になりそうかな?
150NPCさん:2012/12/11(火) 21:26:56.93 ID:???
>>148
ギフト持ちキャラで闇堕ち回避に四苦八苦すると予想。
151NPCさん:2012/12/11(火) 21:49:42.06 ID:???
ギフト持ち光翼やってチキンレースでdkwkしながらセッションとかw
152NPCさん:2012/12/11(火) 21:58:15.71 ID:???
VIPERはそろそろ乗り物乗っても特技使える特技を再録して欲しいな
せっかく歩行戦車乗れるブランチなんだし
153NPCさん:2012/12/11(火) 22:04:06.56 ID:???
>>152
落ち着いてフロプリ83ページを見直そうか
154NPCさん:2012/12/11(火) 22:15:17.03 ID:???
キャラメイクする時はコピーをファイリングしたの使ってルルブやサプリ本体はセッションする時くらいしか使ってないからたまにどれが再録だかわかんなくなる
155NPCさん:2012/12/12(水) 02:20:27.78 ID:???
R&R含めるとデータ散逸っぷりが甚だしいからなあw
今度のサプリでは再録はどうなるか
156NPCさん:2012/12/12(水) 04:32:21.99 ID:???
名前や効果が微妙に変わってる場合もあるから油断出来ない
157NPCさん:2012/12/12(水) 06:14:21.91 ID:???
《マシンプロフェッショナル》《ライディングファイト》のお陰でVIPERかなり使いやすくなってくれたよな
歩兵プレイヤーにはまだ今ひとつだけど
158NPCさん:2012/12/12(水) 08:02:27.99 ID:???
<ウォーハウンド>の代償が軽くなるだけで全然違うんだけどなw
何であれにフレア5枚も使うのかわからん。
159NPCさん:2012/12/12(水) 10:08:24.44 ID:???
生身で立ち向かうのには相当気合いが要るって事だろう
160NPCさん:2012/12/12(水) 10:26:47.54 ID:???
むしろ代償10枚でもいいからシナリオ中持続にしてくれたら
161NPCさん:2012/12/12(水) 10:47:19.79 ID:???
>>154
犯罪自慢乙
162NPCさん:2012/12/12(水) 11:02:42.37 ID:???
>>161
私的複製の範囲だお
ルルブもサプリもR&R買ってるし
記事が載ってるR&R全部持ち歩くのは海外旅行用のスーツケースいるんでちょっと……
163NPCさん:2012/12/12(水) 11:06:48.65 ID:???
キャラシとか認められてる箇所以外は私的だろうがなんだろうが駄目だよ。
奥付読んでみ。
164NPCさん:2012/12/12(水) 11:16:02.50 ID:???
プレイに必要なシートとも解釈できるんでグレイゾーンだな
杓子定規に解釈するなら付属シナリオのハンドアウトのコピーもアウトだ
165NPCさん:2012/12/12(水) 11:17:33.21 ID:???
>>161

コピーしたファイルを配るとかしない限り、私用の範囲内なら犯罪ではないぞ?
そのファイルを売ったり配ったりし始めたらギルティだが。
166NPCさん:2012/12/12(水) 11:19:40.72 ID:???
本気で訴えられてるわけじゃなし、黙ってフェードアウトしとけよ。
ここで白だグレーだ言い張っても意味ないぞ。
黒だって指摘も同じくらい意味ないが。
167NPCさん:2012/12/12(水) 11:24:58.86 ID:???
>>163
著作権法読んでみ?
168NPCさん:2012/12/12(水) 11:28:53.32 ID:???
田中天とかALGを自炊する記事ブログに載せてるけど削除されてないしな
そのへんよくわからんのだよな
169NPCさん:2012/12/12(水) 11:40:53.69 ID:???
自炊に関しては、自分でやる分は白。
自炊業者に頼むのはグレー。
まだ、判例がない。

154の場合、自分だけでつかったり、他人に見せたりするまでは白。
あげると黒。
170NPCさん:2012/12/12(水) 11:53:27.82 ID:???
まあ著作権関係は、取り敢えず何かあった時のために厳しくしておく(が、実際に訴える範囲はもっと狭い)というのが出版社のテンプレ対応だったはず
171NPCさん:2012/12/12(水) 11:55:08.26 ID:???
奥付などに「複製禁止」などが書かれている場合、
大抵は「著作権法の例外を除いて」や「私的使用などを除いて」などの条件付で書かれているはず。
また、そういう条件が書かれてなくても、著作権法に定められた著作権の制限のほうが優先されるので、私的使用などができる。
172NPCさん:2012/12/12(水) 13:00:25.85 ID:???
著作権法がどうとか言い出したらカオスフレア自体が……
173NPCさん:2012/12/12(水) 13:02:29.64 ID:???
>>172
あなたが元ネタだと思っているものも間接的には何かのパクりです。
174NPCさん:2012/12/12(水) 13:09:33.48 ID:???
オマージュ!オマージュ!
175NPCさん:2012/12/12(水) 13:11:04.47 ID:???
そもそもTRPGというジャンルそのものが
176NPCさん:2012/12/12(水) 13:20:07.92 ID:???
「強欲」のEvilとかの所為で異常に著作権に厳しい人ばかりになって、
創作活動が碌に出来ないシナリオ、というのもいいな。
177NPCさん:2012/12/12(水) 13:36:37.05 ID:???
元ネタがあるとして、わかったらダメなのがパクリで、分からなきゃダメなのがパロディ……とどっかで聞いてなるほどと思った覚えがある
178NPCさん:2012/12/12(水) 14:21:41.20 ID:???
元ネタがわからないほど改変されてるならパクリじゃあないかもしれんし、熱烈ラブコールなほどオマージュしたはずなのに元ネタが分からなかったら読み込み不足、って事か
179NPCさん:2012/12/12(水) 17:41:56.17 ID:???
パットフットがコピー商品作りまくったりチェレン星人が法の抜け穴つきまくったりしてるオリジンは大変なんだろーなー
とスレを流し見しててふと思った
180NPCさん:2012/12/12(水) 17:43:57.85 ID:???
ソレで困るのは主にネフィリム社じゃなかろうか
181NPCさん:2012/12/12(水) 18:31:58.34 ID:???
それで泣きついても「それより良いものを作ればいいだろう」で一蹴されそう
182NPCさん:2012/12/12(水) 18:43:24.38 ID:???
あまりにコピーされ続け、ダスク墜ちした研究者も居そう……
183NPCさん:2012/12/12(水) 19:03:18.58 ID:???
逆に言えば相当優秀だぞそれ
184NPCさん:2012/12/12(水) 20:36:56.23 ID:???
そう言って説得するところがフラグに
185NPCさん:2012/12/12(水) 21:16:03.59 ID:???
そういう独りよがりなタイプは救いようが無いな
186NPCさん:2012/12/12(水) 21:29:41.49 ID:???
エラーハメイカー「ヘッドハンティングできなければ研究者本人をコピーするのもアリだよね!」
ふとこんなことを思った。
187NPCさん:2012/12/13(木) 03:26:41.46 ID:???
今度のスパロボ新作、鋼屋とハッタリも語らってたが、
実にカオスフレアだな。
188NPCさん:2012/12/13(木) 05:10:58.78 ID:???
ふと思ふ…桃色兎は三千世界で何かしらの意味が有るのかしら?
189NPCさん:2012/12/13(木) 08:06:32.85 ID:???
ハッタリの昔のHPだっけ?
190NPCさん:2012/12/13(木) 10:41:05.59 ID:???
無理に関連づける必要なかろ
191NPCさん:2012/12/13(木) 12:04:45.31 ID:???
マリア博士の黒歴史(?)のひとつでいいじゃん
192NPCさん:2012/12/13(木) 12:10:07.90 ID:???
いづれ宝永かパンデモニウム辺りにフレアの濁りを測定する機械が設置されて引っ掛かると
「あなた濁ってますねぇZAPZAP」という時代が来るんだろうな(徹夜明け)
193NPCさん:2012/12/13(木) 13:01:26.09 ID:???
>>188
「ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ(ジュディス・カー)」が元ネタのはず。

>>192
PARANOIAはそういう根拠ある手段でZAPしてるわけじゃないよ。
194NPCさん:2012/12/13(木) 17:32:24.49 ID:???
>>193コミーと証明出来ない市民を射殺したらそいつはコミーですよ市民?ZAPZAPZAP
そういや、パンデモニウムにNINJAって居ないのかなー?
195NPCさん:2012/12/13(木) 17:33:47.88 ID:???
サイタマじゃないから居ない
196NPCさん:2012/12/13(木) 17:42:36.87 ID:???
>>194
サイバーパンクでNINJAと言い張る。
197NPCさん:2012/12/13(木) 18:06:53.36 ID:???
カオスフレアにはNINJAしか居ません(地味な諜報員は表に出られない)
198NPCさん:2012/12/13(木) 18:56:54.06 ID:???
諜報員と言えばロンデニオンあたりで派手なスパイ(007的なやつ)のブランチでないかね
今んとこスパイ的なブランチいないよね?
ニンジャやシーフはちょっと違う気がするしさ
199NPCさん:2012/12/13(木) 19:58:19.93 ID:???
リクで出すか マルチしなさい
200NPCさん:2012/12/13(木) 20:06:59.31 ID:???
隠密状態になる特技持ちとかスパイみたいな動きも出来るのはあるけどスパイそのものはないね
ブランチ:シーフは偵察兵も含むそうだしスパイのひとつと言ってもいいんじゃないかとも思うけど
201NPCさん:2012/12/13(木) 20:08:51.58 ID:???
忍者もシーフも十分スパイらしいと思うけど。
スパイと言えば情報収集だけど、
カオスフレアの場合は判定自体は
情報項目毎に一発で済んじゃうから、
後は如何にフレーバー演出するかになるし。
202NPCさん:2012/12/13(木) 20:12:38.39 ID:???
007みたいなのっていうとおもしろスパイアイテムを使いこなすようなブランチかな?
203NPCさん:2012/12/13(木) 20:39:34.49 ID:???
地味なスパイ(アクセスコード相当品)
204NPCさん:2012/12/13(木) 20:54:45.32 ID:???
使用人も付けて地味なスパイ(大人数)に
205NPCさん:2012/12/13(木) 21:12:12.75 ID:???
面白アイテム…狂気の天才持ちの探検家?
206NPCさん:2012/12/13(木) 21:23:36.59 ID:???
《Q(狂気の天才)》でおk
207NPCさん:2012/12/13(木) 21:23:56.26 ID:???
こんな事もあろうかと《とっておきのポケット》か

スパイ=情報泥棒と捉えれば犯罪王もスパイ?
208NPCさん:2012/12/13(木) 22:53:12.32 ID:???
スパイの呼び方に軍事探偵や協力者があるから、
私立探偵や協力者(シェネルギア)でいんじゃないか?
209NPCさん:2012/12/14(金) 07:22:44.05 ID:???
潜入工作なら、プレデターに任せろ!

隠密なら隠秘学者だ!
210NPCさん:2012/12/14(金) 12:21:18.95 ID:???
探索者「そこに居るのは誰だ!?」
211NPCさん:2012/12/14(金) 13:06:34.31 ID:???
>>210
目星も図書館もあるし、本業はスパイ!ってしておけばいいな。
探索者の設定フレーバー的に。
212NPCさん:2012/12/14(金) 14:47:29.75 ID:???
オリジンでスパイ活動を行うならフラジールが向いてるな、
オリジン人と区別つきにくいし、魔術的な情報も理解できるし。

テオスだと、どんな外見でも問題は無いだろうが、
重要機密を盗むなら、幹部は人型が多いから人型が望ましい、
機械を扱うために【技術】が高いことが推奨、
心を読む超能力者がいるので対策がある、
親テオスよりのパンデモニウムが一番向いているか。
213NPCさん:2012/12/14(金) 15:24:49.32 ID:???
そういった諜報合戦は世の常だからな 変身系特技はほぼ必須かな そういうのを見破る特技は無いから演出的に汎用性が高い
214NPCさん:2012/12/14(金) 16:54:34.34 ID:???
《阿修羅慚悔指》で他のスパイを探しては情報を奪うカウンタースパイ……
215NPCさん:2012/12/14(金) 19:11:40.79 ID:???
王国軍人でボンドカーしか浮かばなかった
216NPCさん:2012/12/14(金) 23:21:23.66 ID:???
アリアってハンドアウトの立ち位置は普通に女王陛下のスパイだよな
そこにデモンベイン成分持ち込んだだけで
217NPCさん:2012/12/15(土) 04:40:27.57 ID:???
情報収集(指折り)
218NPCさん:2012/12/15(土) 06:11:48.93 ID:???
情報収集(枕事)
219NPCさん:2012/12/15(土) 06:13:04.13 ID:???
まぁ斥候や諜報なんてどの孤界にもあるから特筆してブランチ化もしてないってことなんやろな
220NPCさん:2012/12/15(土) 06:27:23.27 ID:???
各地のペドをたらし込みながらアリアカー(呪文書)で大活躍と
221NPCさん:2012/12/15(土) 06:46:32.77 ID:???
ロリビッチアリアか……
ある意味でありかも
222NPCさん:2012/12/15(土) 07:05:01.38 ID:???
全員破滅してそうな気がしなくもないなペドさん
223NPCさん:2012/12/15(土) 13:25:47.51 ID:???
三千世界の中心でロリコン宣言した魔導探偵さんだったら……
224NPCさん:2012/12/15(土) 13:37:54.45 ID:???
スパロボでは全年齢版だから、
ロリコン宣言はないだろう事は残念なようなほっとしたような。
魔道書と言えば、劉蒼月師匠が読んだ七秘聖典も人化出来るんだろうか。
225NPCさん:2012/12/15(土) 13:56:18.56 ID:???
ロリコン宣言自体に年齢制限に引っかかる要素はないと思うが
CEROレーティングには不可解な部分が多々あるからなぁ
226NPCさん:2012/12/15(土) 15:08:03.48 ID:???
魔導書や銃器や鉄道や人工衛星など無機物だろうと、
国や都道府県や季節や蔑称などの概念でさえ、
萌えキャラに変えてしまう日本。
発想だけとはいえ、あらゆる物を生命体に変換する、
グレズからしたら恐ろしい国だな。
227NPCさん:2012/12/15(土) 15:10:24.40 ID:???
>>224
七秘聖典(アニマ相当品)とかいたりして
228NPCさん:2012/12/15(土) 16:13:21.82 ID:???
スパロボはアニメ版だからロリコンカミングアウトとメタトロンさんの出番はありません
229NPCさん:2012/12/15(土) 16:53:10.49 ID:???
名目はアニメ版でもしれっと小説版だのCDドラマ版だの設定画だののネタが混じってるのがスパロボの常套手段じゃないですか
230NPCさん:2012/12/15(土) 16:54:19.42 ID:???
>>226
ひょっとして俺らって娯楽とかのEvilなんじゃね?
231パペッチポー ◆P0trltPUEk :2012/12/15(土) 17:32:53.79 ID:???
変態紳士のEvilか・・・
232NPCさん:2012/12/15(土) 17:36:25.62 ID:???
「享楽」のEvilと言ったところかな
233NPCさん:2012/12/15(土) 18:01:53.73 ID:???
違う、我々はEvilとは逆に正の感情を周囲に伝達させ、
負の感情による侵略を防ぎ、世界を守る存在・・・
だったら良いなと思っている一般人さ。
234NPCさん:2012/12/15(土) 18:04:29.28 ID:???
怠惰だろ
235NPCさん:2012/12/15(土) 18:04:49.18 ID:???
マジレスすると、Evilとはセッションできねえからな。
「娯楽の概念神」とは違う。
236NPCさん:2012/12/15(土) 18:33:46.38 ID:???
「享楽」とかならRPGのことしか考えられない人格にしてくれそうだけどな
237NPCさん:2012/12/15(土) 20:00:10.05 ID:???
>マジレスすると、Evilとはセッションできねえからな。
>「娯楽の概念神」とは違う。
そう考えると概念状態(神)と一緒にEvilが発表されたのは当然な気もしてきたな
良い影響もあるのは、あくまでもそうした概念状態の神(幻獣+龍)で
Evilは純粋に悪で良い影響はない
……ってことか
238NPCさん:2012/12/15(土) 20:00:27.42 ID:???
また三田さんが湧いてるのか
239NPCさん:2012/12/15(土) 21:43:09.80 ID:???
俺TUEEの概念神サンダーか。
240NPCさん:2012/12/15(土) 22:01:43.48 ID:???
メルティオン:テルス(フルクトゥス)って
《ギガントユニゾン》のタイミングでは装備できないよな?
241NPCさん:2012/12/15(土) 23:19:37.41 ID:???
>>240
事前に変形させとけばできるのではないか。

メルティオン:プレステールを装備していない状態で、
ヴォルテクスランサーを使っていいのかな?
プレステールと同時に装備されるだけで、
装備していなければ使用できないとは書かれていないし。
242NPCさん:2012/12/15(土) 23:33:30.87 ID:???
>>241
なるほど、予め変形の発想はなかった。

ヴォルテクスランサーは部位:効果参照だからプレステール外したら
装備してらんない……気もする。

それにしてもメルティオンってメルキオールとなんか関係あんのか。
243NPCさん:2012/12/16(日) 00:31:59.75 ID:???
>>242
プレステールを装備から外したら一緒に外されるか。
メルキオールと関係あるなら美酒町産のスーパーロボットを表してるのかな?
244NPCさん:2012/12/16(日) 00:48:39.70 ID:???
>>240とか知らない人が見たらパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなもんなんだろうなぁ
245NPCさん:2012/12/16(日) 03:50:16.29 ID:???
正直FF13のアレがただの難癖にしか見えないのは俺がTRPG者なせいなんだろか
246NPCさん:2012/12/16(日) 05:40:58.16 ID:???
シャード持ったクエスターがサクセションしてサクセサーになって更に偉業クエスト達成でアインへリアルになりました。

これ一般人はわからんなw

カオスフレアだと……どんな具合になるかな
247NPCさん:2012/12/16(日) 08:11:53.45 ID:???
魔法少女と仮面ライダーとウルトラマンとペルソナ使いが、ポケモンを集めて世界を崩壊させようとするデスラー総統を、アームロックをかけつつ宇宙麻雀で血液を抜いたあげくに輝くトラペゾヘドロンで消滅させて、世界に平和を取り戻す
ということが起こってもおかしくないTRPGである。
248NPCさん:2012/12/16(日) 08:25:02.77 ID:???
ここの単語は半分以上わかるか、字面通りに受け止めれば良いのに、内容は一番わけわからないなそれw
想定されてる前提が違うのがよくわかるw
249NPCさん:2012/12/16(日) 09:04:01.00 ID:???
>>243
美酒町記事の時に《父祖の産み出した鋼》が追加されたり天才科学者の存在が示唆されてたから何かありそうね
250NPCさん:2012/12/16(日) 12:09:23.63 ID:???
美酒町には様々なスパイが入り込んでるんだよな。
コスモス荘みたいにアパート住民全員スパイとかの鉄板ネタもいけるな。
251NPCさん:2012/12/16(日) 12:20:39.57 ID:???
美酒町でスパイ活動を行うなら人間の姿をした方が良いよな。
人間以外の種族が人間に化ければ、それって擬人化だよな。
擬人化のブランチが追加されないかな。
252NPCさん:2012/12/16(日) 13:00:27.37 ID:???
>スパイ
星詠み/アスリートの007(三代目)やったなー。
情報収集とサポートがメインで、スパイ的な立ち回りは≪試合状態≫でフェイズワークしてる演出。
あと、学生証相当の殺しのライセンスとか焼きそばパン相当の美女とか。
253NPCさん:2012/12/16(日) 13:57:37.12 ID:???
人間に化けるのはよくて一般特技だろ
メルの隠れ蓑でもいいし
254NPCさん:2012/12/16(日) 15:57:41.63 ID:???
逆に考えるんだ、美酒町に映画村や撮影所を作って、
撮影用の衣装だと言って、どうどうと歩き回れるようにするんだ。
採石場とか河原とかダムとか、特撮に向きなスポットが多いから、
実際に撮影所を設置するにしても向いていると思う。
255NPCさん:2012/12/16(日) 16:12:11.37 ID:???
>>252
焼きそばパン相当の美女に吹いたわw
007らしいといえばこの上なくらしいが
256NPCさん:2012/12/16(日) 16:50:56.53 ID:???
スナック感覚で喰われる美女かw
257NPCさん:2012/12/16(日) 17:03:38.32 ID:???
>>251
すでにR&Rでいくつも変身用の呪文書が追加されてるよ
あと、美酒町は龍とか歩いてても気にされないんじゃないかな
258NPCさん:2012/12/16(日) 17:49:27.08 ID:???
>>254
大泉撮影所やさいたまスーパーアリーナがないからダメや
259NPCさん:2012/12/16(日) 17:50:14.41 ID:???
美酒町は「変わってるなぁ」「珍しいなぁ」って感じてサラッと流すんだっけ。
気にする人は物凄く気にする様だけど。
まさに現代フィクション的世界だな、美酒町。
260NPCさん:2012/12/16(日) 17:51:42.72 ID:???
初見時は「わぁっ、なんだこいつは」って程度に驚くけど自己紹介しあったら直ぐ慣れるって印象
261NPCさん:2012/12/16(日) 17:59:23.41 ID:???
ドラ○もんやオバケの○太郎のような藤子不二雄的世界、と説明されて物凄く納得した覚えがある
262NPCさん:2012/12/16(日) 18:15:23.38 ID:???
超今更だがアエロブレードとミキサーブレードの格差がヒデぇなw
後から出た方が強いのはまあ分かるとして常備コストまで低いんじゃアエロブレードの立つ瀬がねえ
263NPCさん:2012/12/16(日) 18:17:01.75 ID:???
アエロブレードは「名前にアエロと入ってる武器を使う時〜」にも対応してるからね
264NPCさん:2012/12/16(日) 18:38:19.31 ID:???
>>262
まあカシナートだから弱かったら暴動起きるだろw
265NPCさん:2012/12/16(日) 19:11:59.63 ID:???
しっとに駆られたマスクメンプロミネンス風味「この超古代モールを持ってすれば性夜に浮かれるパカップルなぞ!」
266NPCさん:2012/12/16(日) 19:35:22.71 ID:???
しっとマスクネタ多すぎんよー
267NPCさん:2012/12/16(日) 19:42:49.75 ID:???
時期だしおっさんが多いからな
だからいいってもんでもないがしゃーなし
268NPCさん:2012/12/16(日) 20:03:41.14 ID:???
クリスマスにカップルを襲うジャームなり奈落なりほかの何かだったりってのは
割と毎年恒例のネタではないかと思う。
269NPCさん:2012/12/16(日) 20:24:22.89 ID:???
奈落サンタはどっかの公式シナリオにあった気がするなw
270NPCさん:2012/12/16(日) 20:26:24.70 ID:???
ダスクフレアラーメンとかもつくってほすぃ
271NPCさん:2012/12/16(日) 20:28:43.62 ID:???
キナバリス入り赤ラーメンか
272NPCさん:2012/12/16(日) 20:32:25.37 ID:???
二郎ラーメン相当の聖なる手榴弾でも食らわせて、
根源ダメージ(う〜ま〜い〜ぞ〜)与えてやろうかw
273NPCさん:2012/12/16(日) 20:33:54.55 ID:???
ラーメン武王、武王エニアが鍋振るってます
274NPCさん:2012/12/16(日) 20:39:12.54 ID:???
新たなエラーハえにあんで美食王エニアをアキピウスに作ってもらえばいいじゃない
275NPCさん:2012/12/16(日) 20:58:25.92 ID:???
”至高王”エニア三世と”究極王”エニア三世、度々起こる両名の激突で多数の死傷者を出すテオス美食界
276NPCさん:2012/12/16(日) 21:02:20.83 ID:???
バインバイン王エニア三世vsこいのぼり王エニア三世の対決をはよ
277NPCさん:2012/12/16(日) 21:06:54.77 ID:???
七人のエニア
278NPCさん:2012/12/16(日) 21:12:10.30 ID:???
神王エニア
武王エニア
聖王エニア
帝王エニア
大王エニア
仁王エニア
羅王エニア
279NPCさん:2012/12/16(日) 21:14:01.71 ID:???
聖王エニアは戦闘演出が長いだろうな水瓶座のスフィアリアクター的意味合いで
280NPCさん:2012/12/16(日) 21:23:14.02 ID:M1ug4xtJ
>>262-263
アエロブレードは分類:剣だから
内なる無限の世界・剣が乗るとか
《信仰・剣神》で達成値が上がるとか、
地味に利点が多いよ
281NPCさん:2012/12/17(月) 00:32:38.80 ID:???
仁王も大概だが、羅王はまずもって正体が分からんなw
はたして阿修羅神拳を修めた世紀末覇者なのか、
それともやはりここは話の流れ的にラーメンの鉄人なのか。
282NPCさん:2012/12/17(月) 00:40:27.08 ID:???
俺、帝王と大王の差もよく分からんけどw
283NPCさん:2012/12/17(月) 00:52:16.42 ID:???
大王は物理的に大きい。
284NPCさん:2012/12/17(月) 00:53:20.60 ID:???
性王がいない不具合が(地下へ引きずり込まれる
285NPCさん:2012/12/17(月) 00:54:08.35 ID:???
>>284
両刀王(バイキング)
286NPCさん:2012/12/17(月) 00:56:45.62 ID:???






287NPCさん:2012/12/17(月) 02:45:13.25 ID:???
>>278
最後は裸王ではないのk(地下へ
288銀ピカ:2012/12/17(月) 07:45:18.54 ID:???
「ミーム:裸人倶楽部」来たか……。
289NPCさん:2012/12/17(月) 08:05:17.97 ID:???
ラ王でラーメン概念神n
290NPCさん:2012/12/17(月) 10:36:24.14 ID:???
胴部に装備品つけられなくなるけど別のメリットがある
みたいな特技ってあったっけ?
腕部や乗り物装備不可ならたくさんあるけど
291NPCさん:2012/12/17(月) 11:39:29.27 ID:???
>>290
異形天使
292NPCさん:2012/12/17(月) 14:06:16.34 ID:???
>>245
スレ違いだが、いままでFFシリーズをプレイしてきた層にも馴染みのない単語を
連発したのが不評を買った原因だと思う
293NPCさん:2012/12/17(月) 17:41:59.20 ID:???
>>291
裸でも全然嬉しくないな・・・
294NPCさん:2012/12/17(月) 17:56:53.94 ID:???
別に全身がおっぱいで出来てる異形天使でもいいんだぜ
295NPCさん:2012/12/17(月) 17:59:45.53 ID:???
HP高いのにアーマーパージできないんだな異形天使
296NPCさん:2012/12/17(月) 19:06:52.59 ID:???
>>292
FFって毎度馴染みのないものを叩きつけてくるシリーズだったような…?
297NPCさん:2012/12/17(月) 19:16:31.44 ID:???
>>295
遺跡巨獣持つのは可能のような気が
298NPCさん:2012/12/17(月) 19:48:12.62 ID:???
>>291 >>295
異形天使は効果を受けられないだけで装備はできるぞ。
だから防具を装備していれば、≪アーマーパージ≫を使えると思う。
299NPCさん:2012/12/17(月) 19:50:45.47 ID:???
つまりは「怪物の中から美少女が」ですね!
でも宿命表7番の可能性が!?
300NPCさん:2012/12/17(月) 20:16:06.77 ID:???
裸特技って忍者になかったっけ?
301NPCさん:2012/12/17(月) 20:20:05.92 ID:???
異形天使/マシンライフなら《ウェポンマウント》が使えるはず…
とか調べてて疑問が沸いたんだけど《ウェポンマウント》って種別:変身みたいな武器兼防具指定したら防具としての効果も受けて最大HP増えるの?
それともあくまで武器として使えるだけにとどまるのかな
302NPCさん:2012/12/17(月) 20:42:11.29 ID:???
>>301
HP修正は防具を装備した場合の修正だから無理だね。
303NPCさん:2012/12/17(月) 21:12:49.75 ID:LXSOAeVX
>>301>>302
そもそも種別:変身のアイテムはウエポンマウントに指定できない。
304NPCさん:2012/12/17(月) 21:41:39.80 ID:???
ライトステッキや変身/機聖晶の武器ならウェポンマウントできるぞ?
不可なのはトランスギアとマジカルデバイスだけかな
いずれにせよグランシールドの解説を見るに、普通は武器かつ防具の装備をウェポンマウントしてもHPは増えないようだが
305NPCさん:2012/12/17(月) 23:29:04.91 ID:???
>>304
面白いな。
トランスギアとマジカルデバイスだけ無理ってのは、もしかして
アンチグレズだからなのかな?
何か設定がありそうな気もする
・・・・もしかして単純に文字数の問題かもしれないが
306NPCさん:2012/12/18(火) 01:54:32.03 ID:???
ディスインテグレーターとブレイブソード達も、
《ウェポンマウント》に指定できない。
307NPCさん:2012/12/18(火) 02:15:13.34 ID:VPT2HP6M
《ウェポンマウント》はエラッタ以前から「種別:変身」の武器は指定できないぞ
ソースはLPのP.77の一番最後,ウェポンマウントの項
308NPCさん:2012/12/18(火) 02:16:47.98 ID:???
機聖晶ってさぁ
特技はともかく専用の変身武器って全体的に今ひとつだよね
一部突出して強いのはあるけど
309NPCさん:2012/12/18(火) 02:24:10.63 ID:???
横からついでに書くとトランスギアとマジカルデバイスに《ウェポンマウント》出来ないとわざわざ書いてあったのは旧版な
SCは「種別:変身」で一括不可あつかいされてる
310NPCさん:2012/12/18(火) 02:58:51.28 ID:???
>>308
機聖晶の武器はどれも優れていると思うぞ
種別が3種類もあるから3種の≪武器習熟≫が乗る、
必要能力値が無いから水中状態でも達成値の減少が無い。
311NPCさん:2012/12/18(火) 08:14:05.52 ID:???
ヴェラ式魔法はマジカルデバイス関連で
機聖晶と一緒に並んでる呪文書群がハダリア式魔法とマーヤジール式魔法の産物って事でいいのかな
312NPCさん:2012/12/18(火) 09:30:27.15 ID:???
《武器習熟》自体、そんな強い特技じゃ……
313NPCさん:2012/12/18(火) 09:38:58.50 ID:???
そんな強データおんりーで組みました♪なマンチカオスフレアばかり出されてもなぁ

足りない性能はフレアで補うぜ!とロールに命かけようぜ
314NPCさん:2012/12/18(火) 09:45:00.03 ID:???
性能が足りないという意見への賛同だと見なして良いのかソレは?
315NPCさん:2012/12/18(火) 09:45:20.65 ID:???
>>312
ギフト機聖晶:己との決別の《忘却せし己》を習得すれば、
《武器習熟》も強力な特技になるよ。
316NPCさん:2012/12/18(火) 09:48:49.44 ID:???
威力の低い変身/機聖晶はぶっちゃけ付属の呪文書が本体な希ガス。
そもそもタダで一個もらえちゃうし、ぶっちゃけ機聖晶以外を武器にしてもいいしな。
317NPCさん:2012/12/18(火) 09:59:23.61 ID:???
フレアだけでは信長のおっぱいは超えられぬ…
318NPCさん:2012/12/18(火) 10:37:31.08 ID:???
実データに裏づけされてるわけでもなし
それこそ言ったもん勝ちやないかおっぱいなんぞ
319NPCさん:2012/12/18(火) 10:48:11.77 ID:???
実データ=イラストとすれば……!
320NPCさん:2012/12/18(火) 11:45:44.35 ID:???
フレア所持枚数によるサイズ可変式オッパイを提案いたす
321NPCさん:2012/12/18(火) 11:48:58.66 ID:???
《光翼の盾》相当の胸部脂肪?
…SCならいいが旧版だとちょっとあれかなw<フレア消費で防御力うp
322NPCさん:2012/12/18(火) 12:05:08.01 ID:???
>>320
ダスクフレア・Evilは無乳と申されるか
323NPCさん:2012/12/18(火) 13:46:29.51 ID:???
>>322
シナリオボスの乳はGMに投げられたフレアの枚数で増えるのである
324NPCさん:2012/12/18(火) 13:49:47.84 ID:???
身体の脂肪でダメージを減少させる≪拳法殺し≫がある、
ダーカなら実際におっぱいでダメージ減少ができる。
325NPCさん:2012/12/18(火) 15:06:52.27 ID:???
《童顔》相当のあまり発育のよろしくないお胸
リアクションにボーナスだよ!やったね!
326NPCさん:2012/12/18(火) 15:08:29.81 ID:???
貧乳回避!ですねわかりません
327NPCさん:2012/12/18(火) 16:35:26.30 ID:???
「あと1cm大きければ即死だった…!」
328NPCさん:2012/12/18(火) 17:56:21.41 ID:???
とりあえず善本にR&Rのオリジン特技全部再録してくれ…
329NPCさん:2012/12/18(火) 18:15:18.26 ID:???
記事6つ分かなオリジンデータ
…無理だな多分
330NPCさん:2012/12/18(火) 18:30:53.12 ID:???
一応、再録メインていうアナウンスは出てるし
オリジンは善側代表と言ってもいいはずだからまだ希望はある、はず。
オリジン特技は古い記事も多いから入手できないからって理由で美酒町再録ならオリジンだって十分理由になる。

・・・パンデモ、ロンデニ、キマイラあたりはスルーされる気がしてならない。
331NPCさん:2012/12/18(火) 19:40:51.64 ID:???
そういやMT関連は今のところ全サプリに載ってるんだよな
雑誌の他データ差し置いて鷹武者先に載りそうな予感
332NPCさん:2012/12/18(火) 22:06:50.91 ID:???
ブランチは早く再収録されて欲しいのでそれはそれで
プロフェット・探索者もだけど
333NPCさん:2012/12/18(火) 22:47:14.15 ID:???
そういえばカオスフレアでの地球でevilは活動しているのか?
どの勢力も地球の移動は成功していないのはevilも同様なのかね?
334NPCさん:2012/12/18(火) 22:50:08.94 ID:???
>>333
フォーリナーたちが地球で力をつかえるならEvilは活動してると見ていいけど、
Evilのフォーリナーたちに対する態度として「ドブに捨ててやったのに」ってあるし
概念としての行動はあるかもしれんけど、Evil自身が強大すぎて地球に行けないんじゃないかしら

フォーリナーを染め上げて端末化させたうえで地球に送り込む、とかのシナリオが出てきそうだな
335NPCさん:2012/12/18(火) 23:04:23.41 ID:???
美酒町にEvilがなぜかうまく侵入できないって理由づけもDCで説明あるのかな
336NPCさん:2012/12/18(火) 23:14:33.35 ID:???
世界霊であるメルがカオスフレアとして健在だから、とかそんな理由だったりしてw
概念状態でEvilを弾くようにしてるから他に手が回らないとかそういうのかもな
337NPCさん:2012/12/19(水) 02:17:54.77 ID:???
メルといえば、ダイアモンドキャッスル表紙の中央後ろの女の子は、
メルPCverな存在なんだろうか?分霊とかそんな感じで。
338NPCさん:2012/12/19(水) 08:39:50.66 ID:???
ラピスより後は表紙にてサンプル4コロナ揃ってるからやっぱりサンプルPCなんじゃね?
魔法少女かな
339NPCさん:2012/12/19(水) 13:38:36.18 ID:???
おいおい、増刷版も27日かよ
こいつは年末に金が吹っ飛ぶなぁ
340NPCさん:2012/12/19(水) 14:06:41.43 ID:???
マジで!?増刷は年越しかと思ったが、善本発売と併せてきたか。
これでルルブとラピスを買った人が気に入って、
善本まで揃える勢いになってくれたら嬉しいな。
341NPCさん:2012/12/19(水) 14:09:03.16 ID:???
ラピスが無いからと買い控えてた連中は実際多い
人口増えるのは確実
342NPCさん:2012/12/19(水) 18:43:38.64 ID:???
>>336
でも悪思のEvilは美酒町で活動しているんだよなあ
343NPCさん:2012/12/19(水) 18:47:29.77 ID:???
>>340
本屋で予約したらラピス入荷は来年以降になると言われた
もう一度問い合わせたほうがいいかな?
ちなみに予約したのは>>339の情報が入る前
344NPCさん:2012/12/19(水) 19:07:28.30 ID:???
>>343
年末の流通だから場所によるんじゃねえかなあ。
345NPCさん:2012/12/19(水) 19:33:37.90 ID:???
>>342
あの娘が何故活動出来てるのか、気になるな
346NPCさん:2012/12/19(水) 20:08:08.11 ID:???
>>344
とりあえず一度確認してみる
347NPCさん:2012/12/19(水) 20:21:54.62 ID:???
>>345
サプリを読み返してみたら美酒町からの被害は報告されていないのか
今のところはうまく抑えているとみていいのかな?
348NPCさん:2012/12/19(水) 20:33:41.58 ID:???
ダイアモンドキャッスルでどうなる事やら
349NPCさん:2012/12/19(水) 21:00:06.77 ID:???
ちょっと質問
エーシルのシングルブランチでPCメイクすると技術が自動取得込みで
初期上限の12を超えるんだが、この場合って技術は12?
キャンペーンで初期作成じゃなくなれば14にしていいのかな?
350NPCさん:2012/12/19(水) 21:04:13.09 ID:???
>>349
今手元にルルブねえけど、作成時取得で超えてもいいという記述が特技にあれば12を超えてもよい
(バールとか参照)
351NPCさん:2012/12/19(水) 21:34:46.68 ID:???
基本ルルブのFAQで能力による上昇で13超えても大丈夫となってるね
352NPCさん:2012/12/19(水) 21:37:30.06 ID:???
Q.《ダークフォース》などのように【能力値】が上昇する特技をキャラクター作成時に取得した場合、【能力値】の作成時の上限は変化しますか?
A.はい。(以下略)
基本P213を参照するのだ
353NPCさん:2012/12/19(水) 21:39:04.87 ID:???
あらら、リロード忘れて被ってたな
354NPCさん:2012/12/19(水) 21:48:16.76 ID:???
Thx
要は追加の1点を12の能力に足すのがダメで、特技で増えるならOKってことなのね
これで12じゃなきゃダメとなってたら富嶽とマルチにしようかと思ってたんだが
富嶽取ってたら元ネタが余計露骨になってたから助かったわ
355NPCさん:2012/12/20(木) 01:01:36.67 ID:???
エーシルの≪夢の船乗り≫で、アイテム常備化する時、
常備点いるのか?それとも無しで常備化できるのか?
356NPCさん:2012/12/20(木) 01:02:39.94 ID:???
サンプルコブラさんを良く見て計算してみ
357NPCさん:2012/12/20(木) 01:10:09.76 ID:???
サンプルは当てにならないって竜戦士さんが言ってた。
358NPCさん:2012/12/20(木) 01:17:48.04 ID:???
>>356
ありがとう、ただで手に入るようだな。
359NPCさん:2012/12/20(木) 18:21:49.42 ID:???
R&R編集部公式アカがダイアモンドキャッスルの紹介やってるが、
アインヘリアルはコラプサーのブランチだったか。
夜闇の魔法使いは実に強化人間そのまんま。
360NPCさん:2012/12/20(木) 18:46:57.65 ID:???
夜闇のほうはミームが何かわからんが
アインヘリアルはコラプサーの欠片を手に入れて
《加護:●●》を使うブランチということになるのかw
361NPCさん:2012/12/20(木) 18:56:52.36 ID:???
アインヘリアル自動取得は《欠片を継ぎしもの》と《不老不滅》かな
確かにクエスターでなくアインヘリアルなら不老不滅でコラプサー=神に至ってるわな
362NPCさん:2012/12/20(木) 19:42:23.93 ID:???
理想の探究者の特技を見ると、数とLvが初期作成を超えているな、
これは自動取得の特技で、《加護:●●》が手に入るのかな?
363NPCさん:2012/12/20(木) 19:57:20.57 ID:???
原作再現的に、加護:●●が合計3LV分ただで手に入るとかじゃないだろうかw
364NPCさん:2012/12/20(木) 20:15:09.97 ID:???
銀の守護者を見るに種別:カバーの特技ってのが再定義されてんかな
365NPCさん:2012/12/20(木) 20:26:08.77 ID:???
新要素Dパスは、夜闇の魔法使いが《死人の覚悟》
理想の探究者は、はっきり読めないけど《飲酒の約束》かな?
どんな効果があるんだ?
366NPCさん:2012/12/20(木) 20:32:18.97 ID:???
飲酒じゃなくて救済じゃないかな
367NPCさん:2012/12/20(木) 20:37:35.97 ID:???
飲酒の約束ってあれか
「こいつが終わったら一杯やろうぜ。いい店を知ってるんだ」的な
368NPCさん:2012/12/20(木) 20:39:49.15 ID:???
それ、死ぬじゃないですかーw
369NPCさん:2012/12/20(木) 20:46:04.17 ID:???
アインヘリアル酒場いくんじゃないか?
370NPCさん:2012/12/20(木) 20:53:43.21 ID:???
尼によるとキャッスルは208ページか
ラピス並みに分厚いなw
371NPCさん:2012/12/20(木) 20:54:43.73 ID:???
はっきり見えないけど《救済の約束》の方が正しいかな?
372NPCさん:2012/12/20(木) 21:00:24.21 ID:???
まぁ、救済の約束だろうな。
373NPCさん:2012/12/20(木) 22:13:53.59 ID:???
>>370
まあ再録メイン、美酒町全部、新ブランチDパス追加にシナリオも?っつーんだからそれくらいないとマジ入らないね
再録はどこまで入るんだろうなあ
理想は勿論今号までだけど無理だろうし…
374NPCさん:2012/12/20(木) 22:24:52.06 ID:???
ここまできても27日発売と安心できないのが…w
しかし重ちー速報は今回なさそうだな
375NPCさん:2012/12/20(木) 22:32:49.48 ID:???
重ちーは8月中頃から公開アカではつぶやいてないから、
色々と忙しいんだろうな。仕事があるのは良い事だが。
376NPCさん:2012/12/20(木) 22:34:05.86 ID:???
R&Rのコラプサー魔法回でコラプサーは集積した情報が時間、空間、記憶、生命、修行のいずれであるかによって大別されるって書いてあったけど
アインへリアルはこの修行ってやつかな? 修行してコラプサーになるのだろうか……
377NPCさん:2012/12/20(木) 22:37:11.21 ID:???
>>375
メインデザイナーやってるBBTサプリが同時発売だしな
作業自体はさすがに終わってるだろうが
378NPCさん:2012/12/20(木) 22:41:40.81 ID:???
>>376
その修行の中には偉業達成も含まれてそう、元ネタ的に。
379NPCさん:2012/12/20(木) 22:48:50.53 ID:???
元々一般人だったのが、修行したりして後天的に神や悪魔の力を得た人達、ってことかね。アインヘリアルは
…そう言うと仙人みたいだな
380NPCさん:2012/12/20(木) 23:12:16.51 ID:???
ってことは、かの大魔王ルダーンザークもアインヘリアルの一人ってことになるのかね
381NPCさん:2012/12/20(木) 23:23:37.39 ID:???
あいつはサクセシュアって公式見解が出てたはず
382NPCさん:2012/12/21(金) 02:04:53.24 ID:???
善本の残り二人のサンプルキャラは
どんな感じのデータになってるかねぇ。
383NPCさん:2012/12/21(金) 02:26:50.46 ID:???
聖戦士番町と星詠みサクセシュアではないか。
番町の方はフィストウォーリアーとのマルチの可能性もありえると思う。
メルの方は元キャラの初期作成に、Dパスを与える特技を追加した状態と予想。
384NPCさん:2012/12/21(金) 02:47:05.39 ID:???
むしろここは再録されてるであろうスキャナーがサンプルのどちらかだと予想する。
385NPCさん:2012/12/21(金) 02:47:29.83 ID:???
今月のストライカーシリーズ、ガンナーズデバイス涙目じゃね?
386NPCさん:2012/12/21(金) 03:18:37.06 ID:???
>>383
一番目立ってる奴が聖戦士とは限らない、というかフロプリとDDは違うな
387NPCさん:2012/12/21(金) 03:52:47.00 ID:???
DDのサンプルはみんなシングルだったが、今回はどうかな
番長が顕現者とのマルチだったら笑うが
388NPCさん:2012/12/21(金) 06:53:50.87 ID:???
シスコンかよw
389ありよし@シスコン:2012/12/21(金) 06:55:56.83 ID:???
承太郎……
390NPCさん:2012/12/21(金) 09:22:56.22 ID:???
>>376
本当だ、以前のコラプサー特集のときはなかったけど
いつの間にか修行ってカテゴリが追加されてるなw

そうなると単なるアルシャードネタだけではなく
「研鑽して神に匹敵する力を身につけた○○」全般も
アインヘリアルでまかなうようになってるのかな
391NPCさん:2012/12/21(金) 12:15:40.07 ID:???
神に匹敵するってか本当に神に至った連中では
オリジンにもいたよねそういう人たち
392NPCさん:2012/12/21(金) 12:19:04.33 ID:???
おお、増刷分の基本ルールの帯には増刷である旨が記述されるのか、ありがたいな
通販には頼れないから遠くの書店まで足を運ばないといかんが、
エラッタ適用版が手に入ることを考えたら安い手間だ
393NPCさん:2012/12/21(金) 12:23:12.64 ID:???
サンプル君のバックストーリーも「かつてキミは、人間だった」なんて書き出しで始まってるしな
394NPCさん:2012/12/21(金) 14:49:24.85 ID:???
そろそろパンデモシングルのサンプルキャラを出してくれてもいいと思うんだ
395NPCさん:2012/12/21(金) 18:58:47.90 ID:???
そういえば、これで旧版からあるミームでSCになってから追加ブランチがないのはフォーリナーだけになったな
龍血挟んで六番目のマーキュリーなんて出ないだろうしフォーリナーは打ち止めか?
396NPCさん:2012/12/21(金) 19:01:12.97 ID:???
それでもサンドブロウよりは多い
397NPCさん:2012/12/21(金) 19:08:01.91 ID:???
ブランチの数の差は戦力の決定的な差ではない
ってグレズ統合意識が言ってた
398NPCさん:2012/12/21(金) 19:47:07.25 ID:???
むしろ協力者の追加特技を・・・
基本ルルブのブランチで追加ないのあいつだけじゃね?
399NPCさん:2012/12/21(金) 20:08:36.47 ID:???
>>398
あれ追加なくても十分に強いのがまた難しいなw
400NPCさん:2012/12/21(金) 22:10:40.92 ID:???
>>395
今のシステムで武器、防具(乗り物含む)、その他装備、特殊攻撃以外の分類はそりゃ難しかろう
401NPCさん:2012/12/21(金) 22:16:27.90 ID:???
プレーン且つ強力なのがフォーリナー何だよなぁ。
これ以上何か追加するとしたら、どうすりゃいいのか。
402NPCさん:2012/12/21(金) 22:29:09.27 ID:???
キレイな龍血
…協力者と大差なさそうだな実現したとしても
403NPCさん:2012/12/21(金) 22:39:05.45 ID:???
コラプサーの分類とフォーリナーが操るものが対応してる説※を唱えてた者としては修行に相当するマーキュリーを妄想せざるを得ない

※空間:切り札・キマイラ
 時間:協力者・エンシェント
 生命:装着者・宇宙怪獣
 精神(記憶):顕現者・サクセシュア
404NPCさん:2012/12/21(金) 22:44:13.08 ID:???
装着者が生命ってちょっと無理矢理じゃね
405NPCさん:2012/12/21(金) 22:51:30.62 ID:???
あれ、フォーリナー特集だったかで装着者は生命のフレアを増幅して操るとか書いてあった記憶があるんだが
いつのR&Rに載ってたか思い出せぬので該当ページを出せなくてすまない
406NPCさん:2012/12/21(金) 23:08:20.04 ID:???
R&R57号のフォーリナー回だな。
装着者は世界に宿る生命の力(フレア)を操ることに長けた存在で、拳で銀河の星々すら砕けるって書いてあるな。
あとこれは気功やヨガで得られる能力を極限まで進化させた生命そのものの力だとも書かれている。
407NPCさん:2012/12/21(金) 23:13:04.53 ID:???
逆考、「第五のマーキュリー」こと龍血が修行相当なんじゃね
ゲットしていきなり強くなるっつー負のベクトル的な意味で
408403=405:2012/12/21(金) 23:18:09.85 ID:???
>>406
おおありがてえ

しかしそれだと修行は装着者の領分って感じがするな
ここは神の欠片を継承したアインヘリアルとの対応を優先して造物主の欠片を……龍血だな
409NPCさん:2012/12/21(金) 23:38:59.29 ID:???
異世界召喚物で足りないのは、
異世界へ行くと美形になったり、
運動神経が良くなったり、
異性に変化したり、
別人の身体に憑依したり、
身体が変化するタイプじゃないかな。
410NPCさん:2012/12/21(金) 23:46:55.27 ID:???
美形→オリジンに来たら《神の恩寵》が生えたでゴザる
運動神経→いつからただの高校生の身体能力でダスクフレアを切れると思っていた?
異性→という設定
他→マルチミーム

全部できるじゃない
411NPCさん:2012/12/21(金) 23:47:06.14 ID:???
宿命表7番を付けると良いでゴザルって(脳内)忍者が言ってた
412NPCさん:2012/12/21(金) 23:47:40.90 ID:???
ドリームハンター的なものか。
というかドリームハンターがフォーリナーになる可能性ってあったのかもな。
最初にデータ見たときに「何でアムルタート?」って思ったもんだ。
413NPCさん:2012/12/21(金) 23:48:36.75 ID:???
まぁ、マーキュリーお陰or所為で、って事で解決できるわな。
でも、異世界召喚モノに付随するものと言えば?
というのを突きつめて行くと、まだとり溢してるものがあるかもしれないな。
414NPCさん:2012/12/22(土) 00:03:43.39 ID:???
ドリームハンターといえば龍にならずにドラゴンアウェイクする演出考えたんだが、体からアナンタやウングルの一部が生えてきて「チョーイーネ!」「サイコー!!」とか言わせればいいか
415NPCさん:2012/12/22(土) 00:08:21.48 ID:???
>>409
あー、丁度こないだ地球で交通事故にあった瞬間、精神だけ界渡りしてそれがドラゴンの姫騎士に宿りました(キリッってキャラ見たばっかだわw
データ的にはただの白き鳳凰さんなんだが。
416NPCさん:2012/12/22(土) 00:08:52.38 ID:???
体からアナンタやウングルの一部が生えてきて「ダーリン最高じゃん?」とか。
417NPCさん:2012/12/22(土) 00:11:42.75 ID:???
>>412
夢の中からオリジンへ行くのは、公式リプレイで姫子がやっていますし、
夢状態でも《絶対武器》や装着者の素手は使えるし、
ドリームハンターがフォーリナーにあっても不自然ではないですね。
418NPCさん:2012/12/22(土) 00:32:00.93 ID:???
不自然ではないっていうか、フォーリナー用ドリームハンター特技あるじゃん
419NPCさん:2012/12/22(土) 00:34:05.50 ID:???
>>414
フォームチェンジができぬ
420NPCさん:2012/12/22(土) 00:56:01.79 ID:???
じゃあ俺聖戦士やるよ 名前はトカマクな
421NPCさん:2012/12/22(土) 00:57:17.89 ID:???
夢にフォーリナーとアムルタートの双方が干渉できても別におかしなことはあんめえ。
422NPCさん:2012/12/22(土) 01:09:57.98 ID:???
年忘れコンで先行発売か
423NPCさん:2012/12/22(土) 01:37:57.56 ID:???
おお、先行販売あるのか。
424NPCさん:2012/12/22(土) 11:01:56.50 ID:???
フラゲッターの力を信じるんだ……
(想いを込めてフレアを上昇させつつ)
425NPCさん:2012/12/22(土) 12:35:25.29 ID:???
>>420
PS版主人公にダンバインを届ける人乙
426NPCさん:2012/12/22(土) 15:02:42.64 ID:???
ゲームブック版でもくれるぜ
427NPCさん:2012/12/22(土) 18:17:33.45 ID:???
これまで出た善本のブランチ情報をまとめると、こんな感じか。
【新ブランチ確定】
コラプサーにアインヘリアル。
たぶん美酒町にガジェット使い(正式名称不明)。
【新ブランチ予定?】
ウィルスに侵された超人なブランチ。
【再録ブランチ予想】
美酒町に魔法少女、フィストウォーリアー、番町、スキャナー。
アムルタートにプロフェット。
富嶽に鷹武者。
ネフィリムに探索者。
428NPCさん:2012/12/22(土) 18:20:59.95 ID:???
アインヘリアルはコラプサーなのか
429NPCさん:2012/12/22(土) 18:35:15.30 ID:???
上の方で言ってたR&R公式アカウントのツイートでちらっと載ってた。
http://twitter.com/Role_and_Roll/status/281682112921358336
430NPCさん:2012/12/22(土) 18:35:50.37 ID:???
>>428
TwitterでR&R編集部がサンプルキャラのページを紹介してるが、
ミームはコラプサーでブランチはアインヘリアルだってのがチラッと見えてる。
431NPCさん:2012/12/22(土) 18:37:22.12 ID:???
Dパスや新規シナリオ、シナリオクラフトがどんなもんか楽しみだなぁ。
432NPCさん:2012/12/22(土) 18:38:18.31 ID:???
楽しみに思う反面まーたコラプサー強化かよと思わんでもない
433NPCさん:2012/12/22(土) 18:39:52.34 ID:???
サプリだけの人間としてはまたなんて気持ちはないな
434NPCさん:2012/12/22(土) 18:40:14.89 ID:???
キマイラ「うるせぇ」
435NPCさん:2012/12/22(土) 18:49:25.75 ID:???
アルシャード世界はラグナロクでリジェネシスしちゃったから旧版キャラがコラプサーなのは妥当だろう
436NPCさん:2012/12/22(土) 18:53:07.04 ID:???
>>434
雑誌込みなら普通に恐怖の化身の方が不憫だな
天使装備とかみたいに恐怖の化身にしか使えない装備とか出してやればいいのに
437NPCさん:2012/12/22(土) 18:58:08.05 ID:???
そういやALF見直したら理想の探求者のセリフがまんまカラーページのハンターのセリフと同じだったw
438NPCさん:2012/12/22(土) 19:38:28.55 ID:???
439NPCさん:2012/12/22(土) 20:50:28.79 ID:???
しかし一般的にはダイヤって表記する方が多いよな
加納正顕になっちゃうからかね?
440NPCさん:2012/12/22(土) 20:54:07.13 ID:???
この表記揺れはしゃーない
441NPCさん:2012/12/22(土) 22:25:44.44 ID:???
年忘れコンはいよいよか…行ける人は羨ましいぜ。
他の予定さえなければ…。
442NPCさん:2012/12/22(土) 22:59:17.22 ID:???
年忘れコンって物販だけみにいっても平気かなあ
443NPCさん:2012/12/22(土) 23:10:13.00 ID:???
問題ない
俺は行くけど先行は買わないかな
444NPCさん:2012/12/22(土) 23:19:28.76 ID:???
どうせなら基本とラピスの増刷分も持ってきてくれればいいんだがなぁ
445NPCさん:2012/12/23(日) 14:27:05.11 ID:???
ダブルクロスっぽい部分はインフェリア星人だったけど、
なんか降魔の雷とかエネルギーマイスターとかオリジナリティ高い特技名がある…。
446NPCさん:2012/12/23(日) 14:34:28.71 ID:???
ちゅーに力たかめのネーミングは今回はないのかね
447NPCさん:2012/12/23(日) 14:51:05.98 ID:???
>>445
夢の果実で相当品してた部分が悪本で、より「っぽい」データでたから(キッド→エーシル エマ→天奏機)オーヴァードと見せかけてVIP使いかと思ったんだがそんなことはないのん?
448NPCさん:2012/12/23(日) 16:50:31.40 ID:???
ほう、ウイルスという事でインフェリア星人にダブクロ分は混入したか。
449NPCさん:2012/12/23(日) 18:48:10.12 ID:???
10時半に会場ついたのにうりきれてたー。
仮面ライダー見た後デートしたのが敗因。
450NPCさん:2012/12/23(日) 18:59:41.77 ID:???
ハハハ、リアル彼女連れて買いに行ってからデートしないからサ☆
451NPCさん:2012/12/23(日) 19:17:26.03 ID:???
どれくらい用意されてたんだろうか
452NPCさん:2012/12/23(日) 20:14:56.23 ID:???
年忘れコンより帰宅
BBTはダメだったがこっちは買えた
とりあえずサンプルのトップバッターが星光の魔導師でございました
英名がガチにStarlight Breaker
453NPCさん:2012/12/23(日) 20:20:38.81 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < レポまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
454NPCさん:2012/12/23(日) 20:39:06.85 ID:???
>>452
おつかれ!


余裕があったらレポートよろしく
Amazonに頼んじまったからウチに届くの発売日以降だしw
455NPCさん:2012/12/23(日) 20:47:54.39 ID:???
>>452
乙。
あのメルっぽい幼女が聖戦士だったか。
456NPCさん:2012/12/23(日) 20:50:17.38 ID:???
さすがにハッタリがなのは系ノベライズを手掛けるなんてミラクルは無いだろうなぁw

ゲームシナリオとかも基本的に都築パパがぶん回してたはずやし
457NPCさん:2012/12/23(日) 21:06:59.99 ID:???
スパロボOG2ndプレイしてて思ったが
エグゼクスバイン、トロニウムエンジンとブラックホールエンジンのツインドライブって燃えるなぁ。

MTだと再現は普通にツインでいいのかねフレーバーだし(笑)
458NPCさん:2012/12/23(日) 21:14:14.25 ID:???
>>455
てことは番長が星詠みか…
459NPCさん:2012/12/23(日) 21:17:17.65 ID:???
番長さんはイメージの割に支援構成ですしおすし
460NPCさん:2012/12/23(日) 21:18:56.75 ID:???
アスラ伝承者でフィストウォリアーな星読みもいるしな
461NPCさん:2012/12/23(日) 21:22:23.11 ID:???
メルはPCじゃないよ
聖戦士はなのはさんと番長
星読みがオーヴァード(NPCの双子設定)と魔法少女
光翼がアインヘリアルとスキャナーの学級警備隊
執行者がウィザードと機械天使
462NPCさん:2012/12/23(日) 21:28:32.24 ID:???
ラピスと同じ2×4構成か
463NPCさん:2012/12/23(日) 21:28:47.28 ID:???
サンプル2セットなのか
ラピス並に厚いのは伊達ではないということか
464NPCさん:2012/12/23(日) 21:31:39.21 ID:???
サンプルシナリオはあるかしら?
465NPCさん:2012/12/23(日) 21:42:21.47 ID:???
再録はR&R85までと混沌の炎とGFとリプレイが多分全部
ストーリーパターンテンプレートは美酒町用のが2つ
ボステンプレはEvilと魔性含む5つ
Dパスは汎用6・各コロナ専用2づつ・ガジェットマスターと御遣い専用が1つづつの計16
DロイスやHOTみたいな感じで邂逅のライフパスの代わりに取得してそれぞれ専用特技を一つ得る
そしてプレイ中にDパスを書き換える(書き換え自体は普通のパスのと同じ)事で特技が使用可能になる
経験点を払ってパスの変更を行えば使用可能状態は継続する
466NPCさん:2012/12/23(日) 21:44:19.03 ID:???
>>464
2本ある
467NPCさん:2012/12/23(日) 21:50:51.27 ID:???
Dパス特技は書き換える事で機能するようになるのかあ
468NPCさん:2012/12/23(日) 21:53:34.21 ID:???
85までってことはプロフェットとかはなしか
469NPCさん:2012/12/23(日) 21:55:30.81 ID:???
>>461
星詠みに魔法少女ってことはなのはさんはグレズ?
470NPCさん:2012/12/23(日) 22:02:07.38 ID:???
>>468
まー、それ以降は魔法編とかに入っちゃうしなあ
あのへんは全部紹介終わってから、またそれを主眼にした
サプリでお披露目ということになるじゃろ
471NPCさん:2012/12/23(日) 22:03:55.81 ID:???
アラドゥス=タルトゥース紹介への道は遠いな
472NPCさん:2012/12/23(日) 22:04:46.24 ID:???
サンプル2つにテンプレ2つか 捗るなぁ
473NPCさん:2012/12/23(日) 22:07:06.20 ID:???
信仰特技は以降だっけ以前だっけ
474NPCさん:2012/12/23(日) 22:11:07.19 ID:???
信仰は90・91号かしら
何となくアイテム:歌と信仰はすぐ再録されるような気がしてたけど外れたなあ
475NPCさん:2012/12/23(日) 22:16:48.44 ID:???
>>465
ゾアの設定については何か追加があった?
あとボステンプレートの魔性はダスクフレア?
476NPCさん:2012/12/23(日) 22:17:52.06 ID:???
ガジェットマスターは強化人間限定?NW全般?それとも他のネタも満遍なく混じってる感じ?
477NPCさん:2012/12/23(日) 22:17:56.77 ID:???
86,87号に載ってた邪剣使いその他とスペリオルの追加分はなしか…ちょっと惜しいな
478NPCさん:2012/12/23(日) 22:21:06.79 ID:???
流れ豚切りで悪いけど質問
アイテムの全弾発射とかエーシルの対消滅弾とか種別が射撃になってるだけで
対象が書いてないんだけどこの場合の対象は単体ってことでいい?
対消滅弾が単体ってのも釈然としないんだけどルール上どうなってる?
479NPCさん:2012/12/23(日) 22:24:13.40 ID:???
相変わらずシングルパンデモニウムサンプルはいないのかw
480NPCさん:2012/12/23(日) 22:29:48.00 ID:???
>>478
特にアイテムそのものに注釈がなければ単体だよ
まあ納得いかんところもあるかもしれんが、
そこらへんは範囲攻撃特技でまかなうとかするしかない

二次策として、ハッタリにメールすれば
エラッタと称する事実上の修正がかかることはあるかもしれんがw
481NPCさん:2012/12/23(日) 22:30:04.63 ID:???
スロットに装備する武器は解説に「範囲を対象」とかなければ対象:単体
対消滅弾はそもそも対象:単体って書いてある
482NPCさん:2012/12/23(日) 22:33:08.45 ID:???
全弾発射の方はブドウ弾を使えば対象を範囲にできるよ。
483NPCさん:2012/12/23(日) 22:39:31.46 ID:???
thx
対消滅弾は見落としてたorz
範囲は特技で確保しとかなきゃなぁ
484NPCさん:2012/12/23(日) 22:47:18.87 ID:???
ちょこちょこ散らばってるオリジンの特技再録はあったのかな?
485NPCさん:2012/12/23(日) 22:49:11.45 ID:???
486NPCさん:2012/12/23(日) 22:53:30.33 ID:???
おお、見逃してました。ありがとー
487NPCさん:2012/12/23(日) 23:00:32.40 ID:???
ガジェットマスターのミームはどこだった?
488NPCさん:2012/12/24(月) 00:01:15.53 ID:???
通常のフラゲ…ってのも変な言い方だけどそれは火曜になるかのう
489NPCさん:2012/12/24(月) 00:10:06.27 ID:???
ロロステで手に入るのは大体発売2日前だから、そうだろうな。
490NPCさん:2012/12/24(月) 00:29:27.00 ID:???
>>469
うん、グレズのシングル
ちなみにサンプルは持ってないがカートリッジでパワーストーンをより多く消費してダメージを増やせるようになる《※魔導騎士》も追加された

>>475
すまん、ゾアってなんだっけ?
魔性はダスク

>>476
NWネタで勇者や人造人間、魔剣使いなんかがあるな
あとは俺自身があんまり知識無いんでネタかどうかの区別がつかない
ちなみにサンプル強化人間はちゃんと魔力推奨弾(正式名称はクリスタルバレット)を3つもってるってハッタリが言ってた

>>487
美酒町

データ以外だとリオフリードの部活リストとか旧版の合鴨さんのイラストとかもちょこちょこ載ってる
491NPCさん:2012/12/24(月) 00:30:53.68 ID:???
ゾアは龍血から生まれるバケモノだとか何とか
エネミーリストはある?
492NPCさん:2012/12/24(月) 00:42:19.77 ID:???
エネミーの方か
そっちは見てなかったな
エネミー特技にゾアであることを表す《龍血獣》ってのがある
あと追加エネミー(全44体)の中にもゾアがいるな
493NPCさん:2012/12/24(月) 00:44:52.11 ID:???
ウィザードは美酒町ブランチかー
魔術低いけど自動取得で補えたりするのかな
494NPCさん:2012/12/24(月) 00:46:01.18 ID:???
まだデータしか見てない俺だけど、追加中心に。

○再定義
 ・美酒町とかR&Rのデータは本書で再定義されるので、混ぜずにこっち使って下さい
 ・バッドステータスに「不信」が追加。ダメージ軽減やカバー、回復特技の対象になれなくなる。
 ・特技の種別に「カバー」「相殺」「停時」が追加。
  相殺はダメージを軽減するのではなく、0にしたり半減するもの。

○サンプルキャラ
聖戦士:武器形態グレズ(マジカルSh)を持った魔法少女と、番長/フィストウォーリア。
星読み:インフェリア感染者の高校生と、美酒町の魔法少女。
光翼:黒い針を投射し瞬間転移で回避するスキャナーと、アインヘリアル。
執行者:ガジェットマスターと、お手伝いロボットとして暮らしている内に記憶を取り戻した機械天使。

全キャラ美酒町の住人で、シングルミーム。

○ミーム・美酒町
内容は魔法少女・番長・フィストウォーリアー・スキャナー・ガジェットマスター

ガジェットマスターは美酒町の技術では開発できないはずの
未来技術や異界技術、超古代技術でできたガジェットを所持しているブランチ。
自動取得で分類:ガジェットのアイテムを一つ取得し、
さらに選択特技で魔術型のデバイスウィザード・技術型のハイテクマスター・
ガジェットを追加で取得するデュアルホルダーに分かれる。

特技はガジェットを変形・機能展開させたり、独自の戦闘技術を使ったり、
《強化人間》や《人造人間》、魔剣の主になったり、サブガジェットと呼ばれるアイテムを購入したりする。
なお、専用Dパスは神を喰らう因子を埋め込まれ、神を駆逐する能力を持つ「神喰らいへの適合」。

ガジェットはカタナや象撃ち拳銃、魔法化学が生み出した魔女のほうきや衛星レーザー砲に
一瞬で装着できる戦闘用宇宙服や古代遺跡で見つかった筋力を増加する服がある。
495NPCさん:2012/12/24(月) 00:52:22.05 ID:???
ゴッドイーター成分が!?(笑)
496NPCさん:2012/12/24(月) 00:53:51.77 ID:???
TOKYOパンデモニウムの横にKANAGAWAを用意しようか
497NPCさん:2012/12/24(月) 00:54:49.13 ID:???
スキャナーは演算特技なんか増えてた?
あとサンプルのアインヘリアルはどんな感じ?
498NPCさん:2012/12/24(月) 00:55:21.24 ID:???
新BS:不信とな
相手が信用できないから支援をもらおうとしたりできなくなるのか
なんか面白そう
499NPCさん:2012/12/24(月) 00:57:18.55 ID:???
BS:欲情/発情とかあると面白いと思った

淫蕩のEVIL系列がつかってくるかんじの
500NPCさん:2012/12/24(月) 01:12:43.80 ID:???
インフェリアのブラッシュアップがあった感じか<DX成分

ガジェット使いは「こんな技術、現代の常識では考えられない!」ってノリで、美酒町らしいブランチだなww
そしてそれを見かけた悪のパットフットに量産コピーされて、オリジナルの力を見せつけるために戦うところまで見えた
501NPCさん:2012/12/24(月) 01:16:30.66 ID:???
悪のパットフットでマリア博士が思い浮かんでしまったイブの深夜
502NPCさん:2012/12/24(月) 01:17:05.78 ID:???
せめてエラーハマリア博士でだな
503NPCさん:2012/12/24(月) 01:17:29.68 ID:???
○アインヘリアル
自動取得の《欠片を嗣ぎしもの》でHPやダメージが増加し、
《不死不滅》でバッステを無効化したり、
(防御属性を持っているダメージでの)戦闘不能を回復したりする。
なお、防御属性:魔術は持てないので、うっかりすると死ぬ。

加護:○○は、雷神だとダメージロールに+10D6して移し替え不可だったり、
海神だと対象の達成値を減らしたり、鍛冶神だとシーンの対象にダメージを与えたりする。
なお、どの加護も最大レベルはなぜか3まで。

○VIPER
手榴弾系の特技だけでなく、Evilを感知したり、Evilのダメージ軽減を無視したりする特技も追加。社長よくやった。

インフェリアは設定が多めなので次に回す

>>497
R&Rの買ってないからわからん。演算11種+あらがいの手。
多分載ってないのは《演算:アインシュタイン=ローゼン解》と《演算:カルテジアン劇場》。
前者は世界を改変して奇跡を起こし、後者は周囲の心を読み取って操作。両方とも様々な効果から選択。

サンプルアインヘリアルは先の雷神と、フレアをすべて捨てて他者の戦闘不能を回復する生命神、
エンディングフェイズで望みを叶える(あと攻撃時にダメージが増加する)大地母神を持っている。
504NPCさん:2012/12/24(月) 01:20:28.03 ID:???
スキャナーでアインシュタイン取ってハッカーやりてえな
余裕があったら超人物理学もつけたい
505NPCさん:2012/12/24(月) 01:56:19.83 ID:???
○テオス/インフェリア
インフェリアはウイルス型ディエティで、感染者はエゴを強化され、他者に感染させようとする…ところまでは既存通り。

インフェリアもウイルスの一種として変異しやすく、
一次感染者の心身を変異させた後、I-β(インフェリアベータ)と呼ばれる形に変異する事が多い。
I-βは感染してもエゴが拡大せず、感染した者の意思や自我を奪う。
そしてその二次感染者は一次感染者の操り人形として行動する。
なお、I-βは一次感染者(I-α インフェリアアルファ)からしか感染しない。

インフェリアに感染したカオスフレアや感染者がカオスフレアとなった場合、
自らのエゴを抑制できるようになり、インフェリアはI-γ(インフェリアガンマ)に変異し、
I-β感染者の体内にあるインフェリアを取り除いて正気に戻す力を持つ。
(なお、カオスフレアでも軍隊武器としてI-βの群れを得る特技は得られる)

データ的には《インフェリアアンチボディ》という、感染したエネミーを開放する特技を選択取得で得る。
もう一方の選択取得はカオスフレアには取得できない、I-βを感染させる特技。


なお、美酒町では未発掘の古墳を発見した少年少女グループがインフェリアに感染して9割が死亡、
生き残った感染者のうちの双子の片割れはエゴによって失踪した。
上記のサンプルキャラクターは双子のもう片方という設定がついている。

特技は既存のものに、変異:○○というPSIの特技が追加された。
魔獣のような姿に変貌する《変異:魔獣の証》や、発電細胞から電撃を放つ《変異:降魔の雷》、
デイブレイクには無属性ダメージを与える《変異:黒星粉砕》がある。
あと、シーン内のエキストラを退場させたり行動を停止させる《リペレントベクター》って特技もあるよ。
506NPCさん:2012/12/24(月) 02:00:21.74 ID:???
降魔の雷はバイオショックか?

つーか遺跡を子供だけで発掘させるなよ
507NPCさん:2012/12/24(月) 02:01:50.26 ID:???
まぁ子供たちだけでダスクフレアを狩る部がある某魔法学校よりは全然マシでしょう
508NPCさん:2012/12/24(月) 02:06:26.45 ID:???
しかしPC非推奨ブランチ群のひとつから随分と出世したな、インフェリア
509NPCさん:2012/12/24(月) 02:09:19.05 ID:???
完全獣化じゃなく魔獣の証なのが自重してるオーラを出している
510NPCさん:2012/12/24(月) 02:23:02.96 ID:???
>>506
遊んでる時偶然遺跡を発見した子供達が、つい好奇心で探検しちゃったとかそんなノリなんでは
511NPCさん:2012/12/24(月) 02:25:48.40 ID:???
ダブクロとみせかけてビーストバインドだよってことか?
512NPCさん:2012/12/24(月) 02:31:24.30 ID:???
ダブルクロスで全世界にウイルスが広がったきっかけが
遺跡から発掘された石棺を空輸する際の事故だったのを、
美酒町のスケールに縮小すると古墳で感染なのかな。
513NPCさん:2012/12/24(月) 02:38:08.44 ID:???
感染者を戻せる辺りパラブラっぽさもあるのかな
514NPCさん:2012/12/24(月) 02:41:39.21 ID:???
サイキックハーツ分なんじゃね?
515NPCさん:2012/12/24(月) 03:03:21.08 ID:???
I-γの力で取り除けるのはあくまでI-βだけでI-αは取り除けないんだろ?
I-βは感染者というよりI-αからの被洗脳者みたいなものだし、感染から戻れるといえるかは微妙
516NPCさん:2012/12/24(月) 07:17:11.44 ID:???
男女グループの9割が死亡〜とか言うほど人数いなかったけど海の闇、月の影まんまだなやっぱり
あれも後半は主人公の双子とまた違う変な能力者出てきたっけ
517NPCさん:2012/12/24(月) 07:54:14.76 ID:???
サンプルの元ネタはどんな感じなんだろうか?

そういやサンプルのなのはさんっぽいのって大人バージョン?
あとスキャナーの警備隊員は白井黒子なのかな?
518NPCさん:2012/12/24(月) 08:59:13.02 ID:???
>>517
申し訳ないがハッタリ・カイザーほど様々な作品に触れていないことと、
「あなたの思うものが元ネタです。ただし(ry」信仰なので、
どれがどれという元ネタは言及できない。

サンプルの聖戦士/グレズ(武器形態マジカルSh装備)はツインテールの女の子、
星読み/テオス・インフェリアは決意顔したセーラー服の女の子、
星読み/美酒町・魔法少女は安全ピン型のアクセサリーがいくつもついた服を着た女の子、
光翼騎士/美酒町・スキャナーはメガネをかけていて、カバンから黒針ベルトを取り出している女の子、
執行者/美酒町・ガジェットマスターは http://twitpic.com/bnk0o1 な女の子、
執行者/アンゲロイ・機械天使は戦闘ヒロインっぽい感じの服で弓矢を構えた女の子、

…という内訳なので、
男性キャラとしてやるならテクスチャの書き換えが必要かもしれないこともあり、
サンプルはサンプルとして、あまり深く考えないほうがいいかもね。
519NPCさん:2012/12/24(月) 09:40:30.33 ID:???
元ネタ云々といえば3段変形する戦闘機とか出るんでハッタリがマクロスの河森監督に献本に行ったら、「大丈夫、モ○ピータの時は許可なんか無かった」とか言われたらしいw
520NPCさん:2012/12/24(月) 10:00:54.67 ID:???
FASA「大丈夫、バトルテックの時は許可なんかなかった」
521NPCさん:2012/12/24(月) 10:03:29.00 ID:???
ん?てことは、あの訴えられたら負けそうなスコタコそっくりな奴も一応ガワラ黙認ってことなのか?
522NPCさん:2012/12/24(月) 10:06:59.06 ID:???
もはやハッタリカイザーのコネはすごいことになってるからな
さすがに知り合いに黙ってパロディしないだろう
523NPCさん:2012/12/24(月) 10:28:22.36 ID:???
インフェリアって未だにPC非推奨なの?
524NPCさん:2012/12/24(月) 11:34:30.74 ID:???
>>492
悪本のゾア関連の特技がようやく使えるようになったか
教えてくれてありがとう
525NPCさん:2012/12/24(月) 12:29:27.88 ID:???
サンプルキャラの番町はファイティングバイパーズのバンがモチーフかな?
526NPCさん:2012/12/24(月) 12:31:02.28 ID:???
様々な番長キャラのイメージを集約した感じなんだろうな
527NPCさん:2012/12/24(月) 12:31:38.19 ID:???
サンプルでマルチブランチって初めてじゃね?
528NPCさん:2012/12/24(月) 12:33:01.29 ID:???
天を征する者「お、おう」
529NPCさん:2012/12/24(月) 12:34:19.78 ID:???
白陽の鎧戦士「せやな」
530NPCさん:2012/12/24(月) 12:44:38.88 ID:???
リプレイに付属していたデータだと番長とフィストウォーリアって
あんまり食い合わせの良くない組み合わせだけど、再録に当たって
データの変更とかあったのかね
それともイメージ優先なんか
531NPCさん:2012/12/24(月) 12:47:23.81 ID:???
混沌の炎が再録ってことはグレズ装備のプライマーシリーズもあるのかしら
こないだのR&Rに載ってたメルティオンシリーズに上書きされたのかと思っていたけれど
532NPCさん:2012/12/24(月) 12:51:06.88 ID:???
イメージ優先なんじゃね
俺も世界のたまごが出た頃イメージ優先の魔法少女/フィストウォーリアでプリキュアをやったっけな
533NPCさん:2012/12/24(月) 12:52:21.57 ID:???
《贖罪の光》相当のハッピーシャワーとかか
534NPCさん:2012/12/24(月) 13:00:47.15 ID:???
《鉄拳制裁》が素手攻撃扱いになればフィストウォーリアと相性よくなるんだけどな、番長
535NPCさん:2012/12/24(月) 13:14:47.23 ID:???
>>521
アレがダメなら、先にフレームアームズとアーマードコアとボーダーブレイクの方がダメになってると思う

>>534
《鉄拳制裁》は素手攻撃扱いじゃないけれど、《番長の背中》が肉体にも乗るようになってる
536NPCさん:2012/12/24(月) 13:16:35.21 ID:???
>>531
プライマーシーリーズは今見たらあった
良く見るとメルティオンとは全然違うな
プライマーはガオガイガーとか勇者ロボで、
メルティオンはゲッターとコンバトラー、ボルテスの雰囲気
537NPCさん:2012/12/24(月) 13:17:13.77 ID:???
何それずるい
538NPCさん:2012/12/24(月) 13:18:29.77 ID:???
あれ?もしかしてディエティも全部再録?
539NPCさん:2012/12/24(月) 13:18:58.62 ID:???
ああ、そうかブレイブソードにダメージ修正が乗るプロンテースはボルテスか
気づかなかった、っていうかあれが勇者シリーズかと思ってた
540NPCさん:2012/12/24(月) 13:22:34.62 ID:???
ゴライオンとかも入ってそうだね>メルティオンプロンテース
イグニス・テルス・フラクティスはトライダーとかも入ってそう
541NPCさん:2012/12/24(月) 13:24:10.30 ID:???
さすがにマーヤジール式魔法操師があるのに機械魔導師があったりはしないよな?w
あれフレーバー以外は効果まったく同じだしw
542NPCさん:2012/12/24(月) 13:24:11.27 ID:???
《番長の背中》は強化されたか。
確かに肉体に乗ってもおかしくないものな。
クレズはますます多様になっていくな。
543NPCさん:2012/12/24(月) 13:24:33.45 ID:???
>>535
その手できたか・・・って、ますます強くなったな《番長の背中》!
544NPCさん:2012/12/24(月) 13:25:37.02 ID:???
>>542
そうなるとドラゴン番長の相性の良さは異常だな
545NPCさん:2012/12/24(月) 13:26:28.50 ID:???
アスラ番長もアリだな
546NPCさん:2012/12/24(月) 13:40:09.11 ID:???
>>536
ありがと
プライマーは微妙に使いにくかったからデータ修正されてるといいなぁ
547NPCさん:2012/12/24(月) 13:58:32.74 ID:???
>>544-545
イメージ的にも相性良いね。
548NPCさん:2012/12/24(月) 14:44:29.77 ID:???
>>544、545
がっかりしないように横から言っておくと、
「ミーム:美酒町」のみの場合だけな>《番長の背中》、肉体
549NPCさん:2012/12/24(月) 14:50:44.13 ID:???
それじゃほぼフィストウォーリア専用じゃないですかー!
550NPCさん:2012/12/24(月) 15:36:20.61 ID:???
>>549
ヨーヨー型のガジェットを使う番長もいるだろう。
551NPCさん:2012/12/24(月) 15:38:25.14 ID:???
何にせよ、早く善本を使ってセッションがしたいな。
552NPCさん:2012/12/24(月) 15:41:12.57 ID:???
>>550
で、メルティオン:プレステールも装備してるんだな
553NPCさん:2012/12/24(月) 15:47:54.48 ID:???
スケバン刑事か!?
554NPCさん:2012/12/24(月) 18:56:15.71 ID:???
>>535
まさかとは思うが番長の背中は自動取得?
555NPCさん:2012/12/24(月) 19:32:20.13 ID:???
マルチミームで機能したら獣鬼兵番長文明が興っちゃうからなあ…しゃーなし
556NPCさん:2012/12/24(月) 20:33:47.75 ID:???
え、MTとマルチしてGバンチョウだろ、いまなら
557NPCさん:2012/12/24(月) 20:43:24.93 ID:???
番長は顕現者とマルチしてスタンド番長か
顕現者とマルチしてペルソナ番長だよなあ

あれ、権限者がかぶってしまったw
558NPCさん:2012/12/24(月) 20:46:01.12 ID:???
この店は番長は顕現者だけで十分なんだな
559NPCさん:2012/12/24(月) 22:34:23.20 ID:???
そういえばボステンプレートにEvil本体のデータが載っているの?
560NPCさん:2012/12/24(月) 22:39:34.44 ID:???
ペルソナ番長の方はデモロにしとけ
561NPCさん:2012/12/24(月) 22:44:49.79 ID:???
シンジュク高校の番長さんとか設定的には美酒町全く絡んでないんだな
562NPCさん:2012/12/24(月) 22:50:28.32 ID:???
パンデモに縁も所縁もないけどスペリオルな超能力者ですとかよくあること
563NPCさん:2012/12/24(月) 23:00:22.69 ID:???
キャプテンエッダさんとか関係ないのに宇宙戦艦乗りってだけで富嶽持ってるしな
今のデータでリビルドしたらテオス/エーシルに置き換わりそうだが
564NPCさん:2012/12/24(月) 23:39:05.09 ID:???
仕事から帰ってきたら問い合わせレスが・・・
代わりに答えてくれた人ありがとー

>>554
んにゃ、自動取得ではない
565NPCさん:2012/12/24(月) 23:40:45.81 ID:???
>>563
キャプテンエッダさんは防御属性:魔術の為に富嶽であり続けてくれるよ!
566NPCさん:2012/12/24(月) 23:46:25.17 ID:???
テオス/エーシルなエラーハエッダとか居そうだなw


暗黒黄金聖衣着てるようなかんじの
567NPCさん:2012/12/24(月) 23:59:50.88 ID:???
自動取得じゃないなら、サンプル番長の特技構成は《番長の背中》、《光を呼ぶ者》、《捨て身の覚悟》or《※オファニエル》でほぼ決まりか
肉体45+1d6か社会48+4d6ダメージ…サンプル聖戦士の中じゃそう強い方じゃないかな
568NPCさん:2012/12/25(火) 00:06:59.69 ID:???
>>566
弟の方はエーシルで私掠船取ってるんじゃないの?
569NPCさん:2012/12/25(火) 00:08:05.34 ID:???
エーシルと富嶽の宇宙船って技術一緒なんだっけ
570NPCさん:2012/12/25(火) 00:09:49.87 ID:???
エーシルの方が旧式だけど、根幹は同じという設定だったような
571NPCさん:2012/12/25(火) 00:12:37.00 ID:???
宇宙帆船持って、防御属性:社会は確実に持ってるな
572NPCさん:2012/12/25(火) 00:15:56.09 ID:???
美酒町の現状はどんな感じなの?

あと飛翔脚は増えた?
あとガジェットマスターはやっぱ魔術や技術にボーナス有りですか?
573NPCさん:2012/12/25(火) 00:18:49.81 ID:???
>>567
基本ルルブのサンプル二人より基本ダメージは高いじゃない
憤怒やプロパテールがないぶん爆発力では劣るが
574NPCさん:2012/12/25(火) 00:20:23.63 ID:???
基本のサンプル聖戦士は欠陥品だろw
575NPCさん:2012/12/25(火) 00:24:17.03 ID:???
そりゃ、〈コロナの共鳴〉みたいなイメージ重視特技とってるし。
エントリー用としてはあんなもんだとは思うが、そう火力ばっか突き詰めてもなあ
576NPCさん:2012/12/25(火) 00:34:28.94 ID:jwhaWDjV
アインシュタイン=ローゼン解の説明みてふと思ったんだが、
スキャナーって魔法学校の劣等生成分も入ってる系?
577NPCさん:2012/12/25(火) 00:38:18.87 ID:???
そんな悪いか?切り札君は普通だろ
578NPCさん:2012/12/25(火) 00:44:32.49 ID:???
なろう小説自体テンプレの積み重ねだから
579NPCさん:2012/12/25(火) 00:44:59.75 ID:???
さり気なく黄昏ちゃんdisってんじゃねーぞ
580NPCさん:2012/12/25(火) 00:46:12.97 ID:???
むしろルルブサンプルは女豹さんが悲惨すぐる
581NPCさん:2012/12/25(火) 00:54:04.35 ID:???
うあーちくしょーいいなぁ先行購入者
こちとら田舎物だから尼に頼るしかないんだよぅ
582NPCさん:2012/12/25(火) 01:04:05.98 ID:???
1〜2ヶ月早いってんならともかくあと2〜3日じゃん
583NPCさん:2012/12/25(火) 01:14:25.29 ID:???
>>582
2〜3日あったら最低2回はセッションできるだろう。
平時でも発売日当日に届かないのに、
雪国だと雪でさらに遅れる可能性がある。
584NPCさん:2012/12/25(火) 01:24:33.81 ID:???
>2〜3日あったら最低2回はセッションできるだろう。

(´・ω・`)サプリとリプレイ全部持ってるけど、セッション経験0回だわ……
(´・ω:;.:...
585NPCさん:2012/12/25(火) 01:44:40.65 ID:???
>>584
同士がここにいた……

リアル鳥取が自然消滅したしオンセはちょっと怖い気がするしでなぁ。最近は時間自体もガリガリ削られて(ry
586NPCさん:2012/12/25(火) 01:50:41.70 ID:???
>>580
そう言えば、年忘れコンでカイザー卓で話していたのを漏れ聞いたが、
女豹さんはエラッタ適用の二刷基本ルルブでデータ変更が入るそうだ
それを聞いて俺はどうせボロボロになってるし、基本ルルブも買い直す決意をした
587NPCさん:2012/12/25(火) 01:52:42.35 ID:???
>>586
ほう…女豹さん不遇脱却なるのか、楽しみにしておこう。
588銀ピカ:2012/12/25(火) 08:05:45.07 ID:???
なんか増刷通りこして、V2.5みたいなノリになって来たなあw
589NPCさん:2012/12/25(火) 10:15:43.20 ID:???
女豹さんが二枚目のキャラシーを取り出すだと…!?
590NPCさん:2012/12/25(火) 11:06:59.15 ID:???
でも基本ルルブ段階でのVIPERじゃエラッタ適用されてもそこまで…
と思ったが普通にアレーティアとか俺ごと持たすだけでも大分違うな
591NPCさん:2012/12/25(火) 12:05:09.30 ID:???
>>588
トークショーじゃ、ネタでカオスフレアSC1.1つってたな
592NPCさん:2012/12/25(火) 12:06:46.01 ID:???
申命事変でストーリー上も大きく前進したしねぇ
593NPCさん:2012/12/25(火) 12:16:06.72 ID:???
いや基本ルルブの世界設定の時進めたりはさすがにしねぇだろw
594NPCさん:2012/12/25(火) 13:56:27.21 ID:???
サンプル聖戦士さんはコブラとサムライトルーパーが頭一つ抜きん出てるだけで
あとは似たり寄ったりの性能だと思うんだが
おかげで、うちの鳥取では聖戦士は根源ダメージの差分値二倍で殴れさえすれば、
あとは好きに遊びでつくっていいもんだとみんな思ってる
595NPCさん:2012/12/25(火) 14:04:12.86 ID:???
>>594
実際根源ダメージで差分値二倍さえできてたら聖戦士として一定の役割ははたせるんじゃね?
だからって協力者だけとかでガチ支援聖戦士とかやられたら話は別だけど
596NPCさん:2012/12/25(火) 14:16:43.28 ID:???
トリックアート心のかんせいオファニエルあたりとればサンプル聖戦士ぐらいの活躍は十分できるけどねー>協力者聖戦士
597NPCさん:2012/12/25(火) 14:22:05.99 ID:???
>>593
N◎VA・Rのリバイズドみたいなのが出てくれても個人的には嬉しいんだがなあ
598NPCさん:2012/12/25(火) 14:29:08.23 ID:???
そろそろ本フラゲが出るかな
もう少し詳細なレポが欲しい限り
599NPCさん:2012/12/25(火) 15:51:43.37 ID:???
買ってきたでござる
◎新規追加パーソナリティ
・平山メル
・鹿鳴館蜘命(ろくめいかん・ちめい) スキャナーとウィザードの通う雪代学院理事長で13人委員会の一員、元クライムファイターからヴァイスフレアの部下に転身した蜘蛛男
・御盾鎧(みたて・がい) マッドサイエンティストの老博士でやっぱり13人委員会、前世はロンデニオンの犯罪王
・“娯楽王”ジョイマスター雉舞奥海(きじま・おうみ) 美酒高校の事情通学生、親は大型スーパーの支店長
・字華六積(あざか・むつみ) ウィザードの委員長気質の眼鏡っ娘
・“事象追跡”イベントトレーサー・深咬颯歌(みかみ・そうか) 雪代学院の内と外の境界を守る分局長の少女
・浮鳥在処 ハチマキジャージ姿の女性フィストウォーリアー、本業は化学教師
・樹冬鉄火 元番長の守護魔法師、外見は14歳ロリ
・ひーちゃん 正式名称フィーロスGZ2078。がんばれロボコン
・閃条和真 負傷と呪いで戦えなくなった宇宙刑事
・インフェリアクィーン 操り人形を増やし続ける双子の片割れ
・異形天使アビレシア 「私の声が聞こえますか?」問いかけを受けると浸食汚染されちゃう
・“空の天使王”サマクス ダークネスディアマントを追う御遣い。人間が絶望する姿を見て愉を感じるのが趣味
・美酒町産上位機械生命体デクストラ=オープス 美酒町パーツのためスペックがフルに発揮できず社会の影で暗躍する
こんな感じ
600NPCさん:2012/12/25(火) 16:11:23.61 ID:???
スキャナーの「演算:」に直死の魔眼が追加されてる
デイブレイクでさらに強化
601NPCさん:2012/12/25(火) 16:14:20.67 ID:???
スキャナーは禁書だけじゃなく特化型能力者も入れてきたか
浮鳥在処はあすか120%かな
602NPCさん:2012/12/25(火) 16:20:55.92 ID:???
今回はMTの追加は無さげかな?
603NPCさん:2012/12/25(火) 16:33:17.44 ID:???
前世?と思ったが美酒町はオリジンで死んだ魂の集まる孤界だったな、失念してた

寄生体(に乗っ取られた女性)が女王を名乗って仲間を増やす、同じ力に目覚めた姉妹が一人いる
というとパラサイトイヴを思い出すなぁ。あっちは姉妹関係ではなかったと思うけど>インフェリアクイーン
604NPCさん:2012/12/25(火) 16:41:14.09 ID:???
こっちも買えたが基本ルルブやラピスはなかった
605NPCさん:2012/12/25(火) 16:51:06.73 ID:???
さり気にマシンライフにデータ形態が追加されたり吸血鬼新血族が追加されてる…

>>602
ざっと見MT関係の追加はないみたい
606NPCさん:2012/12/25(火) 16:55:17.80 ID:???
雪代学院関係者はネーミングが実に禁書だな。
607NPCさん:2012/12/25(火) 17:06:57.68 ID:???
美酒町にEvilが入り込みにくい理由は先にキュベレーが侵入して結界を張っていたから、だそうな
夢も希望もない理由だった
608NPCさん:2012/12/25(火) 17:17:49.87 ID:???
雑誌掲載時からスキャナーにあった、把握能力とかはたぶん空の境界ネタだったけどな
609NPCさん:2012/12/25(火) 17:24:17.07 ID:???
鹿鳴館蜘命あたりはメフィスト系ネーム臭
610NPCさん:2012/12/25(火) 17:49:16.88 ID:???
>>605
データ形態の追加か、デジモンやロックマンエグゼができそうだな。
611NPCさん:2012/12/25(火) 17:50:40.67 ID:???
>>605
新血族追加か、どんなのだろう?
612NPCさん:2012/12/25(火) 17:52:25.26 ID:???
輝く闇の解説に吹いた
1024の世界に偏在って
613NPCさん:2012/12/25(火) 18:02:54.11 ID:???
その解説は再録だ
614NPCさん:2012/12/25(火) 18:17:06.02 ID:???
※メルキゼデクさんが1シーン1回になりましたぞー

>>611
孤独な美貌の血族:シーデー
ミドルフェイズ中は「あなたの美への陶酔」以外では因縁のパスが取れないぞ!
夢の世界の血族:ティターニア
当然夢状態になれるけど実体だと常にファンブル値+3になる虚弱っ子だ!
615NPCさん:2012/12/25(火) 18:19:21.19 ID:???
1024が2の10乗って事に何か設定的なネタは有るんだろうか?
セフィロトが10個有るから10乗にしてるとかそんな感じの
616NPCさん:2012/12/25(火) 18:19:29.43 ID:???
>>614
ダスクは使えなくてもEvilは使いたい放題だったからなぁ
617NPCさん:2012/12/25(火) 18:24:39.27 ID:???
>>614
二つとも中々面白そうな血族だな。
どっちも耽美臭が凄い。
618NPCさん:2012/12/25(火) 18:25:04.95 ID:???
鹿鳴館蜘命はオーズの会長だよなあ…
619NPCさん:2012/12/25(火) 18:29:05.73 ID:???
あれ、美酒町にEvilいないのは大攻勢の前振りかと思ったら
DC出てもやっぱり基本的にはいないって設定なのか

現代日本っぽい風景がベースの世界だから
Evil絡みで平成ライダーっぽいキャンペーンできるなと思ったが
620NPCさん:2012/12/25(火) 18:31:16.13 ID:???
別に君の鳥取ではたくさん居ることにしてもいいんじゃよ?
621NPCさん:2012/12/25(火) 18:33:10.97 ID:???
参考資料は
○GOD EATER
○ナイトウィザード
○セーラームーン (来年新作とか初めて知った…)
○リリカルなのは
○超電磁砲(禁書も)
○そらのおとしもの
○海の闇、月の影
○RG1/1 RX-78-2 ガンダム(お台場の奴)
622NPCさん:2012/12/25(火) 18:34:57.39 ID:???
Evilより今は天使の攻勢受けてるんでしょ? まだDC見てないけど
623NPCさん:2012/12/25(火) 18:39:15.32 ID:???
>>621
お台場の方かよっ!
624NPCさん:2012/12/25(火) 18:41:32.16 ID:???
非常に力の弱まったEvilやその端末、また概念状態でなら侵入可能(概念状態の場合、内部では実体には戻れない)
“悪思”ディアロ・ギスモイはどうやったか侵入している
ダスクフレア・Evilなら概念状態を解除して侵入できるんじゃね? と考えられてる
625NPCさん:2012/12/25(火) 18:46:03.33 ID:???
美酒町紹介の恒例「他ミームへの見方」で

テオス:この前ボコった。

の一言でワラタ。
626NPCさん:2012/12/25(火) 18:54:30.84 ID:???
そう言えばこのスレの上の方で出てたコラプサーとマーキュリーの類似性ってのにハミルトン教授が言及してるみたいな形で柱に解説が載ってるな

絶対武器 ー キマイラ
刻の結晶 ー エンシェント
無敵装甲 ー 宇宙怪獣
神性顕現 ー サクセシュア
 龍血  ー アインヘリアル

一つの説としてって感じだけど
627NPCさん:2012/12/25(火) 18:56:14.59 ID:???
13人委員会ってメンバー個人の名前出たの今回初めてだっけ?
628NPCさん:2012/12/25(火) 18:58:02.00 ID:???
>絶対武器 ー キマイラ
役立たず具合が類似?
629NPCさん:2012/12/25(火) 18:59:14.39 ID:???
マジレスすると空間を司っているところ
630NPCさん:2012/12/25(火) 19:01:17.00 ID:???
絶対武器が役に立たないっていう人はじめてみたかもしれん
631NPCさん:2012/12/25(火) 19:02:23.82 ID:???
>>628
絶対武器やくたたずか?
むしろフォーリナーはどのブランチもつえーな!と思ってたんだが。
キマイラさんは回りが強すぎるだけや、多分。
632NPCさん:2012/12/25(火) 19:08:01.93 ID:???
>>625
週一侵略のノリだろうからなぁ、まさにやられ役。
633NPCさん:2012/12/25(火) 19:08:54.97 ID:???
>>599に抜けがあった
・“天破殺(インドラジット)”メーガナーダ
神殺しを成し遂げアインヘイアルに至った元修行者のグラサン青年
ダークネスディアマントから造物主について、大戦について調べている

再録パーソナリティもまとめてるけど多いなさすがに…
634NPCさん:2012/12/25(火) 19:29:54.43 ID:???
ミームがロンデニオン/グレズでフィーンドと直接的接触してそれ以降体調がおかしいとか絶対アウトじゃないですかー!
635NPCさん:2012/12/25(火) 19:30:06.48 ID:???
そういえば機械天使や天奏機の設定はあった?
636NPCさん:2012/12/25(火) 19:32:24.48 ID:???
ところでダイヤモンドキャッスル自体は一体なんだったの?
美酒町の建築物かなんか?
637NPCさん:2012/12/25(火) 19:39:59.05 ID:???
付属シナリオその1のタイトルが『ダイアモンドキャッスル』
まだ読んでないけど読んでもこのスレ内じゃ話せんと思う
638NPCさん:2012/12/25(火) 19:44:41.73 ID:???
天奏機は本来楽器だったけど物理に干渉する力に目をつけられて兵器として転用された
美酒町の古墳の遺跡に眠っていた天奏機が子供に触れて覚醒したことで(Dパスに天奏機奏者専用のものがある)
覚醒を察知したアビレシア等の異形天使が襲来した

機械天使は“空の天使王”サマクスの部下(美酒町にいる者は)
ダークネスディアマントを捜索したり自我を得て出奔したりしてる
639NPCさん:2012/12/25(火) 19:44:54.64 ID:???
>>635
ちょこっとだけ
640NPCさん:2012/12/25(火) 19:49:20.47 ID:???
※メルキオールが超強い
641NPCさん:2012/12/25(火) 20:00:16.62 ID:???
《契約:クトゥルー》が夢状態の相手に特に有効ってのはカオスフレアらしい再現法だな、
それにコレがあるってことはシナリオでクトゥルー様ご本神にお出ましいただいても構わんということだなw
642NPCさん:2012/12/25(火) 20:02:57.51 ID:???
宿命のインフェリアは久々のこの世界にはっきり存在する公式キャラだけどサンプルPC
だなあ
643NPCさん:2012/12/25(火) 20:07:59.76 ID:???
追加エネミーにワルプルギスの夜(名前は違うけど)がいるんだがこれって初出だよな?
644NPCさん:2012/12/25(火) 20:10:28.73 ID:???
>>643
メタロード・アペルピシア?ならデータ化は初めてじゃないかな
645NPCさん:2012/12/25(火) 20:12:07.58 ID:???
>>643
やっぱりいたのかw
まどマギの魔女をモチーフにしたエネミーは他にもいるの?
646NPCさん:2012/12/25(火) 20:17:24.59 ID:???
メタロード・アペルピシアとそれとは別にベルティーンの祝祭ってエネミーがいる
所持エネミー特技が《忌まわしき夜》とか《文明埋葬》とか不吉極まりない
647NPCさん:2012/12/25(火) 20:19:47.47 ID:???
Dパスってルール的には誓約とかある?
Dロイスとか特殊因果律みたいなものだよな
648NPCさん:2012/12/25(火) 20:20:00.80 ID:???
>>644
メタロード・アペルピシアはメタロード・アペルピシアで別にいる
元ネタ的に言って当然メタロード・アペルピシアよりもずっと強い
どうでもいいけどメタロード・アペルピシアって打ち込むのめんどくせえ!
ちなみにワルプルモドキがメタロード・アペルピシアは持っていない防御属性【技術】を持っている事にニヤリとしてしまった
649NPCさん:2012/12/25(火) 20:20:13.97 ID:???
ベルティーンの祝祭がワルプルギスの夜の別名なのかな?
650NPCさん:2012/12/25(火) 20:35:58.74 ID:???
ググった感じではケルトの夏の祭りみたいね

ワルプルギスは春の祭りじゃなかったかな、うろ覚えだが
651NPCさん:2012/12/25(火) 20:39:35.37 ID:???
Dパスはすごい扱い面倒だな
設定追加+その設定解消しないと恩恵なしって
652NPCさん:2012/12/25(火) 20:46:11.62 ID:???
>>648
>防御属性【技術】を持っている事にニヤリとしてしまった
ほむほむが勝てなかった理由はこれかw
653NPCさん:2012/12/25(火) 20:57:28.06 ID:???
祭りならなんでもいいんだな
ハロウィーンとか
654NPCさん:2012/12/25(火) 21:08:29.18 ID:???
>>649
ベルティーン祭の前日の祭りがワルプルギスの夜らしい
655NPCさん:2012/12/25(火) 21:08:50.79 ID:???
ほむほむは魔術も根源も使えないからな…w
656NPCさん:2012/12/25(火) 21:09:38.51 ID:???
ダークエネルギー漁師w
破壊力高い言霊だな
657NPCさん:2012/12/25(火) 21:32:16.64 ID:???
ほむほむ(激寒)
658NPCさん:2012/12/25(火) 21:41:49.62 ID:???
防御属性:技術ってことはあれかほむほむのハイパーミリタリーコンボが通用しなかった的なあれか
659NPCさん:2012/12/25(火) 21:54:11.37 ID:???
因果の集束によって大量の経験点を持っていた
まどかでなければ倒せない訳だな。
660NPCさん:2012/12/25(火) 21:56:50.52 ID:???
>>651
善は力を手に入れるのが大変だけど安定してる。
悪は楽に力を得られるがリスクがデカイ。
そういうもんだろ?
661NPCさん:2012/12/25(火) 21:57:56.41 ID:???
>>656
モノポール漁が通過した道だ
662NPCさん:2012/12/25(火) 22:00:11.41 ID:???
使用時にパスの変更が必要ってこと以外は設定追加はハンドアウトテンプレートやDロイスなんかとフォーマットほぼ同じだしな
663NPCさん:2012/12/25(火) 22:09:22.86 ID:???
Dパスで十三騎神やテオス皇子(皇女)になれるよ
Dパス特技使うんでなければ今まで通り勝手に名乗ってGMに許可もらえばいいんだけどね
664NPCさん:2012/12/25(火) 22:19:21.06 ID:???
Dパスといやゴッドイーター成分はDパスだけ?
665NPCさん:2012/12/25(火) 22:22:57.03 ID:???
インフェリア星人は完全に海の闇月の影だなこれw
ダブクロ分いらないんじゃね?
666NPCさん:2012/12/25(火) 22:30:02.41 ID:???
>>664
元がわからんけどガジェットマスターに含まれてるらしい
667NPCさん:2012/12/25(火) 22:30:53.06 ID:???
>>666
神機がガジェット扱いになるのかw
まあガジェットといえばガジェットだよな
668NPCさん:2012/12/25(火) 22:31:59.72 ID:???
GOGOガジェットブレード!とか言いながらアタックするとぼけた警部カオスフレアとか居るような気がする……
669NPCさん:2012/12/25(火) 22:32:49.90 ID:???
ガジェットはどのくらい種類があるの?
670NPCさん:2012/12/25(火) 22:35:31.61 ID:???
神姫はガジェット……
671NPCさん:2012/12/25(火) 22:39:33.77 ID:???
>>665
・アルシャード分、ナイトウィザード分、ダブルクロス分って複数並べないと今回の有名FEARゲー再現ってネタの一貫性が成立しない
・海の闇知らないユーザーの数>>>ダブクロ知らないユーザーの数
672NPCさん:2012/12/25(火) 22:42:56.79 ID:???
ガジェットに戦車はあるかな?
673NPCさん:2012/12/25(火) 22:45:00.96 ID:???
>>669
16個+他の種別の武器をガジェット化できる呪文書
674NPCさん:2012/12/25(火) 22:48:04.68 ID:???
まず分類:ガジェットが17種あって、ガジェットマスターはこの中から基本的にひとつだけタダで常備化する(選択取得でデュアルホルダーを選べばもうひとつ)
ガジェットはこれ以上取得できない
この他に分類:サブガジェットがあって、こちらはガジェットマスターなら通常通りに常備点払ってサブガジェット(11種ある)を取得できる

ガジェットは既に言われてるけどNW箒(剣・砲)やアーマードマッスルスーツ、衛星レーザーなどなど
模造神殺しのチェーンソーや龍殺しのパイルバンカーとかがゴッドイーター分?わからんけど

サブガジェットはガジェットより劣る武器やオートバイ、車両、戦闘機
射撃ゴーグルや特殊弾クリスタルバレット、結界発生させてエキストラ逃がすよ装置
675NPCさん:2012/12/25(火) 22:49:16.90 ID:???
>>673
サンクス。結構あるのね。
1頁だけかと思った。
676NPCさん:2012/12/25(火) 22:51:28.42 ID:???
おっと>>674もありがと。
677NPCさん:2012/12/25(火) 22:58:04.86 ID:???
演算;ガブリエルのホルンすげえなこれ
678NPCさん:2012/12/25(火) 23:04:55.68 ID:???
結界発生させて〜に笑ったw
そういやFEARゲでは恒例だけどカオスフレアにはなかったなw
679NPCさん:2012/12/25(火) 23:06:29.08 ID:???
飛翔脚に紫電改ははいりましたか?
680NPCさん:2012/12/25(火) 23:07:03.24 ID:???
>>677
サイレントメビウスのかつみが使ってた魔法?
681NPCさん:2012/12/25(火) 23:10:58.67 ID:???
多分、とある、で白井黒子が対峙した、女性超能力者のスキル
682NPCさん:2012/12/25(火) 23:21:03.01 ID:???
対象範囲、シーンの特技の対象にならない、あなたの攻撃は射程シーン、対象範囲にならない、+α
っていうものです
683NPCさん:2012/12/25(火) 23:22:16.40 ID:???
攻撃はなるの間違いだな ならないとかデメリットひどいよw
684NPCさん:2012/12/25(火) 23:22:47.88 ID:???
>>674
GODEATERは剣と砲をワンボタンで切り替えれる武器で相手の体に文字どおり喰らいつかせて力吸収したり素材ゲットする狩りゲー
685NPCさん:2012/12/25(火) 23:24:22.26 ID:???
>>682
善本持ってなくてもR&R持ってる人ならわかってるだろ
686NPCさん:2012/12/25(火) 23:28:37.86 ID:???
>剣と砲をワンボタンで切り替えれる武器
ああ、《トランスガジェット》ってこれか
装備してるガジェットAを《トランスガジェット:B》で選んだガジェットBに交換する
ってのがあるわ
687NPCさん:2012/12/25(火) 23:31:41.55 ID:???
エンジェルシードぇ…
688NPCさん:2012/12/25(火) 23:39:40.54 ID:???
エンジェルシードは切り替えたりしないで普段から白兵射撃両方使える武器だぞ
689NPCさん:2012/12/25(火) 23:41:06.04 ID:???
仲間に弾丸撃ち込んでパワーアップさせたり回復させたりするのもありそうだ


実弾で誤射?カノンちゃん様は帰ってください
690NPCさん:2012/12/25(火) 23:43:36.17 ID:???
剣→砲
砲→剣
がガキョンガキョン自在に出来るアクションゲームだしなぁGE。
斬撃斬撃斬撃ジャンプと同時に神機変形、空中砲撃とかそういう
691NPCさん:2012/12/25(火) 23:45:24.84 ID:???
まあ代償がフレア2枚だからそんなにがきょんがきょんできないけどな
新しいガジェットもってるのと同じなんだからしょうがないけど
692NPCさん:2012/12/25(火) 23:47:51.97 ID:???
意外と重いな代償。
種別違うのを一瞬でチェンジだからそういう扱いになるのか
693NPCさん:2012/12/26(水) 00:24:08.13 ID:???
ナイトウィザード並みに行動機会が何度も回ってくるシステムじゃないと、
白兵攻撃で敵エネルギーを奪って射撃武器に変化させて
敵エネルギーを味方に与えて遠くを撃って……とやってる暇が無いしな。
あと、ダスクフレアに部位相当のエネミー付随させたとしても、
それより本体に差分値3倍与えたり範囲に巻き込んで倒したほうが早いって事になりそうだし。
逆をいえば、そういうギミックをルールではやらず、演出で楽しませてフレア稼げってことなんだけど。

>>689
残念ながらリンクバーストもバレットエディットもアラガミバレットもコンボ捕喰もない。
694NPCさん:2012/12/26(水) 00:31:54.08 ID:???
“薔薇天使”由嶋魄灼に本当にアンゲロイが生えてるのに今気がついた
695NPCさん:2012/12/26(水) 00:39:27.55 ID:???
生えてると云われると宿命表7番的に連想する私は破廉恥なのやもしれん…
696NPCさん:2012/12/26(水) 00:41:12.61 ID:???
(それだけとは思えんが)
697NPCさん:2012/12/26(水) 00:42:35.20 ID:???
>>679
紫電五三型飛翔脚ってのがあるけどこれのことだろか
698NPCさん:2012/12/26(水) 01:41:11.48 ID:???
>>694
実に嫌な天使だなぁw
699NPCさん:2012/12/26(水) 01:48:43.20 ID:???
amazonで予約したラピスのお届け予定日が1月8日から19日だというメールが届いたこのショック……
700NPCさん:2012/12/26(水) 01:58:14.59 ID:???
ガジェットマスターは優秀な白兵ガジェットあるけどメジャー白兵攻撃がないのでちょっと悲しい
701NPCさん:2012/12/26(水) 02:04:53.64 ID:???
宿命のインフェリアが俺的にすごいツボった
この子いいわあ
702NPCさん:2012/12/26(水) 02:05:39.72 ID:???
>>700
来年早々R&Rで追加がありそう
703NPCさん:2012/12/26(水) 02:24:51.69 ID:???
ページ数足りなくて載せきれなかったデータとかやっぱりあるのかな
704NPCさん:2012/12/26(水) 02:43:03.18 ID:???
>>702
来月号は順番から行くと暁帝国の魔法設定だと思うけど
705NPCさん:2012/12/26(水) 02:50:26.37 ID:???
俺はインファントクィーンがツボった
ええなぁ
706NPCさん:2012/12/26(水) 03:25:07.40 ID:???
>>505
>未発掘の古墳を発見した少年少女グループがインフェリアに感染して9割が死亡、
>生き残った感染者のうちの双子の片割れはエゴによって失踪した


聞いた事のある設定だ
>>621に書いてある設定資料の「海の闇、月の影」だよね、これ
707NPCさん:2012/12/26(水) 03:27:59.64 ID:???
>>702
来月号は100号記念で美酒町の名所100選とか美酒町アイドル100人(ゆるキャラや看板娘含む)とかの記事が載ると信じてるっ!
さておき、R&R100号という記念号のスピコピがカオスフレアというは何だか嬉しいなあ。
708NPCさん:2012/12/26(水) 03:38:57.71 ID:???
そういやこのスレももう少しで100スレ目だなぁ
ダイアモンドキャッスル&新版基本・ラピス本発売でスレの流れが加速すれば、R&R100号と同時に100スレ目ということもあり得る…か?
709NPCさん:2012/12/26(水) 04:25:04.77 ID:???
>>706
うん というか特技面も大体は海の闇月の影
でもあなたがモトネタだと思ったものがモトネタですなのできにすんな!
710NPCさん:2012/12/26(水) 06:26:12.41 ID:???
ああ、インフェリアの自動取得が物体を透過する能力なのって、もしかしてそっちの元ネタがそういう能力になっているのかな?
711NPCさん:2012/12/26(水) 06:49:34.89 ID:???
海の闇月の影とダブルクロスの両方が元ネタです、じゃダメなの?
712NPCさん:2012/12/26(水) 06:51:18.86 ID:???
変異:とワーディングことリペレントベクター以外は海の闇〜に出てきた能力の気もするけど
全部ではないかな?悪夢の指先や押し込み使ってたか記憶にない
713NPCさん:2012/12/26(水) 07:41:42.15 ID:???
インフェリアがウィルス宇宙人と聞いた時は、
バイキンマンを思い浮かべた。
714NPCさん:2012/12/26(水) 07:59:18.22 ID:???
2つ以上の元ネタを足して割らないとか基本だろこのゲーム
715NPCさん:2012/12/26(水) 08:04:03.12 ID:???
>>713
バイキンマンは犯罪王だと思ってたが、インフェリアとの相性いいな
716NPCさん:2012/12/26(水) 10:18:44.93 ID:???
>>710
インフェリア自体は前からあって海の闇月の影が元ネタだろってのは初出時(三年前)から言われてるし、このスレ内だけでも何度か言われてるのに
何を今更
717NPCさん:2012/12/26(水) 10:30:46.06 ID:???
元ネタは物質透過で容赦なく人殺しまくるインフェリアクィーンの元ネタの子のヤンデレっぷりが
今読んでも十分萌えるのでおすすめだ
718NPCさん:2012/12/26(水) 12:14:55.03 ID:???
>>715
アンパンマンの世界は獣相もったキャラクターが多いからロンデ二オンも合うな。
ところで、食パンや天丼や歯磨き粉とかも獣相に入るかな?
719NPCさん:2012/12/26(水) 12:22:54.98 ID:???
>>718
そこまでになると、幻獣やコラプサーの方があってる気がする。
或いは「怪人」と考えてバンダーラとか。
720NPCさん:2012/12/26(水) 12:39:58.04 ID:???
解放されたバンダーラの住む村か
ジャムおじさんはグレズでもいい気がする
721銀ピカ:2012/12/26(水) 13:20:23.75 ID:???
雪風が撃てと言うから、撃った。雪風がそう言うなら、それは敵だ。
722NPCさん:2012/12/26(水) 14:13:25.02 ID:???
>>712
押し込みは幼児の能力者が使ってるよ
723NPCさん:2012/12/26(水) 14:44:56.32 ID:???
ジャムおじさんやバタコさんは実は妖精の類らしいぞ
自分への反動ダメージを気にせず突っ込む聖戦士の為に、フレアをすべてつぎ込んだパンを焼いて投げる支援特化か…w
724NPCさん:2012/12/26(水) 15:09:47.54 ID:???
肉体(顔)を複製して対象のダメージを消去する
と書くとエラーハメーカーっぽくもなるなジャムおじさん
725NPCさん:2012/12/26(水) 15:25:06.73 ID:???
実は冒険家でもあるし、まずなにより厨師も欲しいし
成分豊富すぎるよジャムおじさん
726NPCさん:2012/12/26(水) 15:29:30.82 ID:???
とりあえずアンパンマン号が<狂気の天才>分だな

顔交換は<再生の車輪>相当かキモするが
727NPCさん:2012/12/26(水) 17:30:32.48 ID:???
Dパスすっげぇな
どれもこれもデイブレイク並だし……マルチ光翼騎士大爆笑
728NPCさん:2012/12/26(水) 17:45:40.42 ID:???
ただ、Dパスは気をつけてやらんいかんだろうなぁ
1回のセッションで全員がDパスをいじくるためのロールプレイ始めたら
時間がいくらあっても足りない
1セッションふたりくらいかな?
729NPCさん:2012/12/26(水) 18:18:02.37 ID:???
付属1は推奨サンプルが全員Dパス持ちだな
ハンドアウトとDパスのロールがブレないように注意すれば全員Dパス所持もありなのだろう
注意が必要なのは間違いないけど
730NPCさん:2012/12/26(水) 18:30:41.20 ID:???
デイブレイク並っていうか、コロナのDパスはそれぞれの重要デイブレイクに対応してるな
731NPCさん:2012/12/26(水) 18:39:57.83 ID:???
シーン攻撃ガード、+差分値×2とかプロミネンス打ち消しとか使えなくなるせいでマルチしにくい部分もあったしな
そういう部分でキャラ作成に制限かけてしまっていた人の助けになると思う
732NPCさん:2012/12/26(水) 19:02:22.08 ID:???
基本とラピスの増刷版買ってきたー。
733NPCさん:2012/12/26(水) 19:10:12.62 ID:???
エラッタはちゃんと適用されていたかい?
再調整受けてる特技とかあったら面白いんだがw
734NPCさん:2012/12/26(水) 19:16:00.18 ID:???
女豹さんの修正点。
カーテンファイアとダイナミックエントリー削除。
代わりにアスタファイオスとウォーハウンド追加。
735NPCさん:2012/12/26(水) 19:16:54.77 ID:???
おお、でサンプルとか変わってた?
736NPCさん:2012/12/26(水) 19:42:55.26 ID:???
サンプルは女豹さん以外変更なしっぽい。
女豹さんのアスタファイオスの効果がダメージ+100ってなってるのは誤植だろうか。
737NPCさん:2012/12/26(水) 21:01:41.32 ID:???
50点サバ読むとかテコ入れし過ぎだw
ダイアモンドキャッスルはあったけどルルブとラピスは見なかったなあ…
738NPCさん:2012/12/26(水) 21:06:18.82 ID:???
>>736
計算は合ってると思うんだがなんで?
739NPCさん:2012/12/26(水) 21:06:31.58 ID:???
増刷分も早く手に入れたいものだ…
740NPCさん:2012/12/26(水) 21:09:40.32 ID:???
>>735 >>737
見てみたらアスタファイオス自体の効果が変わってる
おそらく次回更新で適用されるエラッタなんだろう
741NPCさん:2012/12/26(水) 21:12:29.00 ID:???
>>733が真になってしまったようだなw
次回エラッタ更新についでに直してもらえるようにDCも注意して読むとするか
742NPCさん:2012/12/26(水) 21:37:40.44 ID:???
他に増版で強化された特技は無いか?
743NPCさん:2012/12/26(水) 21:57:03.14 ID:???
増刷の流れを無視しつつ
インフェリアから「PCとしての使用に適さない」の文字が消えてる・・・
夕べも誰か言ってたがサンプルインフェリアの子いいな
可愛くて幸薄そう
744NPCさん:2012/12/26(水) 22:11:46.78 ID:???
元ネタの方はクイーン様冷酷格好いい、支配されたい派が多くて主人公人気喰われ気味だったんだよなw
(愛蔵版の解説とかでもネタにされてた、もちろん主人公健気可愛い派もいたが)

>>743
まあダブクロ分入ってもその扱いだとダブクロをディスってんのかって感じになるしな
745NPCさん:2012/12/26(水) 22:14:56.46 ID:???
でも双子妹ガチキチだし…
結構な頻度で共闘するけど大抵はうらぎって終わるし
746NPCさん:2012/12/26(水) 22:17:40.41 ID:???
何でソレがディスに繋がるのか分からん
モヒカンはディスられてたのか?
747NPCさん:2012/12/26(水) 22:19:39.37 ID:???
美酒町マップの奏手ダムがインフェリア-βをばらまくために存在してるように見える
書いてある通りに洪水起こす為に破壊するのもいいけど
748NPCさん:2012/12/26(水) 22:22:38.29 ID:???
俺がミラーシェードの防衛隊司令ならばダムに精鋭を常駐させておくね。職員として(笑)
749NPCさん:2012/12/26(水) 22:26:37.72 ID:???
というか元ネタではまさにダム使ってばらまかれてたはず
750NPCさん:2012/12/26(水) 22:26:59.80 ID:???
>>742
執行者のダメージ+能力×5系の特技のデータが軒並み×10になってる
合体攻撃に至っては×12だよ
あと魂魄破壊が攻撃だけじゃなくて対決に勝利した場合に変更
さらにマイナー使って攻撃した相手にバステ与える系の特技がオートに変更、魂魄破壊と同時に使用って形になって他の同系列特技と同時使用可
執行者のテコ入れが半端ないわw
751NPCさん:2012/12/26(水) 22:28:05.09 ID:???
ハッタリとカイザーになにがあったのかw
執行者ブームでもまきおこったのか
752NPCさん:2012/12/26(水) 22:30:12.78 ID:???
>>746
北斗の拳は別にTRPGじゃないけど
他のTRPGのPC用データのネタを明確にそれとわかる形で借りてきて
「でもPCには向きません」ってのはちょっと気まずいだろw
753NPCさん:2012/12/26(水) 22:32:38.15 ID:???
うわ、破滅の光も×3になってるし滅びの使者で与える毒が6に上がってる
魂魄破壊が弱体化した分他がこれでもかって位強化されてるぜw
754NPCさん:2012/12/26(水) 22:35:04.47 ID:???
防衛隊じゃないが宿命管理局艦隊司令のアレクサンドラさんは美酒町に転属したな
再録組では一番大きく設定が変更された人かもしれない

>>750
マジか
女豹さんどころか執行者そのものが二枚目のキャラシー状態じゃねーかw
755NPCさん:2012/12/26(水) 22:36:03.99 ID:???
星詠みも強化されてるな
あと、捨て身が移動を含むようになった
756NPCさん:2012/12/26(水) 22:37:22.41 ID:???
まぁ、実際ロクに使わなかったしなそこら辺のコロナ特技
757NPCさん:2012/12/26(水) 22:39:17.64 ID:???
>魂魄破壊が弱体化した
Evil「えっ」
758NPCさん:2012/12/26(水) 22:39:50.43 ID:???
>まぁ、実際ロクに使わなかったしなそこら辺のコロナ特技
なんか、実働データを集めて反映させました、みたいな感じだな
759NPCさん:2012/12/26(水) 22:41:41.61 ID:???
うーん……つまりもう一冊基本ルルブ買えって事か
なんだかなぁ
760NPCさん:2012/12/26(水) 22:42:12.25 ID:???
砕けぬ魂にエラッタが当たってないな
まあ元々テキストボックス限界まで書いてるから追加の入れようがなかったのかもしれんが
761NPCさん:2012/12/26(水) 22:42:46.68 ID:???
>>759
エラッタぐらいそのうち配布されるだろ
762NPCさん:2012/12/26(水) 22:43:10.86 ID:???
>>759
エラッタ自体の発表はするだろうからそれまで待てば?
763NPCさん:2012/12/26(水) 22:44:39.01 ID:???
むしろ初刷が流通してる状況で重版分買うのってどうすりゃいいんだ?
764NPCさん:2012/12/26(水) 22:45:38.39 ID:???
帯を店で確認
765NPCさん:2012/12/26(水) 22:45:49.70 ID:???
>>760
砕けぬ魂のエラッタって何だっけ?
766NPCさん:2012/12/26(水) 22:46:54.22 ID:???
二刷は帯付いてて二刷ですよって書いてあるんじゃなかったっけ
現物確認してないけど
767NPCさん:2012/12/26(水) 22:57:02.10 ID:???
ルルブは帯が赤になって好評につき増刷って書いてある
768NPCさん:2012/12/26(水) 22:59:10.19 ID:???
ラピスの重版も既存エラッタ以外で変わってたりすんのかね
769NPCさん:2012/12/26(水) 23:00:18.99 ID:???
>>768
これで変わってないとは思えんな
どうせその内、エラッタそのものもアップされるだろうから、そうしたら分かるんじゃなかろうか
770NPCさん:2012/12/26(水) 23:03:41.60 ID:???
気が早いが、善本のエラッタともども楽しみだなぁ
771NPCさん:2012/12/26(水) 23:04:20.30 ID:???
善本にはエラッタになりそうな箇所はあるカシラ
772NPCさん:2012/12/26(水) 23:06:52.57 ID:???
ぬあー、早く読みてえw
地方はフラゲどころか当日も怪しいから週末になりそうだぜぇ
773NPCさん:2012/12/26(水) 23:34:40.42 ID:???
星詠みの強化についてくやしく
774NPCさん:2012/12/26(水) 23:47:12.36 ID:???
恐怖の化身が大幅強化された!




……という夢をみた
775NPCさん:2012/12/26(水) 23:52:48.26 ID:???
>アスタファイオスとか執行者とか
Ver1.1が全然冗談になってないな
さりげなくアラドゥス=タルトゥースの記述が消えてアンゲロイになってるとかないか?w
776NPCさん:2012/12/27(木) 00:24:46.92 ID:???
密林は29日着か
楽しみだの
追加された演算の奇跡を起こすやつと人心を支配するやつの詳細が知りたいな

あとレスで演算に直死の魔眼っぽいのが加わったらしいって書かれてけど、これって追加分?
R&Rの時には無かったよね?
777NPCさん:2012/12/27(木) 00:26:58.32 ID:???
>>776
追加分だなー
奇跡と人心支配は追加データの運用欄に解説が載ってて、性能控えめのオビディエンスって感じ
778NPCさん:2012/12/27(木) 00:30:23.03 ID:???
個人的にはDパスで取得できる死人の覚悟がヤバい
HP持ったまま覚悟状態になれるとか、何コレ
779NPCさん:2012/12/27(木) 00:31:27.42 ID:???
アインシュタイン=ローゼン解
カルテジアン劇場
ルベーク非可測分割(およびデイブレイク死を見るもの)
780NPCさん:2012/12/27(木) 00:32:52.11 ID:???
>>778
覚悟状態じゃ天下繚乱だよ!
781NPCさん:2012/12/27(木) 00:45:24.57 ID:???
>>780
失敬w
覚醒だな
782NPCさん:2012/12/27(木) 00:49:57.64 ID:???
ローゼン解も劇場もなかなか強烈な効果あるけど
シナリオ一回限定って事を考慮すると他の演算の方が強いってか使いやすいね
783NPCさん:2012/12/27(木) 00:57:01.45 ID:???
非可測速分割が直視の魔眼っぽいやつかな?
だとしたらR&R掲載の演算1個リストラされてる?
784NPCさん:2012/12/27(木) 00:59:23.57 ID:???
11の演算+あらがいの手の全12個からの選択習得だけど?
R&Rはどうなってるかしらん
785NPCさん:2012/12/27(木) 01:36:12.63 ID:???
>>782
ローゼン解はLP上昇の効果がLP代償ギフトと相互補完して強いと思う。
786NPCさん:2012/12/27(木) 01:36:57.15 ID:???
っていうかこのローゼンって……えっと、人形を使役するのはどのブランチかなぁ
787NPCさん:2012/12/27(木) 01:58:40.88 ID:???
そのまんま人形使役する系統のブランチってのは確か無かったよね?
俺だったらロボットに搭乗するブランチか顕現者、デーモンロード辺りでそれっぽい演出にするかな
788NPCさん:2012/12/27(木) 02:00:33.39 ID:???
アインシュタイン-ローゼンブリッジとかいうよくわからん理論がありまして
789NPCさん:2012/12/27(木) 02:03:58.32 ID:???
薔薇乙女は幻獣じゃね
790NPCさん:2012/12/27(木) 02:09:26.95 ID:???
>>786
マジレスするとアインシュタインと論文を共著したネイサン・ローゼン
いわゆるワームホール、SFでよく使われてる超光速通信とかの元になった理論だな
演算のネーミングはパラドックスとか思考実験の名前が元になってるものが多い
791NPCさん:2012/12/27(木) 02:20:05.45 ID:???
>>787
ブランチはないけど、パンデモニウムに人形(アンドロイド)使って攻撃するのはある。

俺がやるなら軍団武器扱いにするかな。
792NPCさん:2012/12/27(木) 02:50:01.04 ID:???
暁の武器にも宝貝・黄巾力士(中華アンドロイド)があるな
793NPCさん:2012/12/27(木) 02:50:07.46 ID:???
からくりサーカスはどう再現したらそれっぽいかな……
794NPCさん:2012/12/27(木) 02:50:58.72 ID:???
歩行戦車が近いと思う
装備は割と軍事兵器っぽいのが多いし
795NPCさん:2012/12/27(木) 08:28:33.08 ID:???
>>793
真夜中のサーカスをグレズで
その技術を流用した対抗組織のしろがねをグレズマルチでとか
796NPCさん:2012/12/27(木) 09:13:03.61 ID:???
ローゼンメイデンとからくりサーカスの人形は、
錬金術で作られた石で動いている、たぶん賢者の石。
カオスフレアで賢者の石と言うと、龍血つまりマーキュリーだ、
《神器人化》で人型の人形マーキュリーにすれば良いのでは。
797NPCさん:2012/12/27(木) 09:54:54.17 ID:???
>>796
ちょうど『水銀』燈なんてのもいるしな
798NPCさん:2012/12/27(木) 10:40:36.82 ID:???
人形が動いてると人形を武器にしてるではかなり違う気もする
ローゼンメイデンはCFで言うと夢の世界だか境界の域だかみたいなとこに出入りしたりするからドリームハンターかコラプサーっぽくもある
799NPCさん:2012/12/27(木) 11:19:07.89 ID:???
>>798
協力者や顕現者なら武器以外の物をマーキュリーにできる。
鏡から異世界に行ってるから隠秘学者の《鏡の世界》もいいかも。
800NPCさん:2012/12/27(木) 13:18:42.53 ID:???
二刷の基本とラピスが無かったからダイアモンドキャッスル買ってきたで御座る

ロンデニオンに茶の湯輸出しようとしてる信長マジしたたか
801NPCさん:2012/12/27(木) 14:40:10.49 ID:???
近所に売ってる本屋無いからいつも通販頼りなんだが
ラピスは通販で頼んでも2刷が買えそうだけど基本はどうなのかなあ
802NPCさん:2012/12/27(木) 14:46:26.79 ID:???
ネットで通販して図書カードで買いたいが、難しいか
803NPCさん:2012/12/27(木) 14:52:38.57 ID:???
やっぱり店頭で確認して買うのが一番確実だな<基本第二刷
しかしまぁ、ここまでテコ入れがあるとは思わなんだ。
804NPCさん:2012/12/27(木) 15:05:18.68 ID:???
文庫ゲーとかならともかくこの手のゲームの重版って大半専門店と通販に流れてしまうからなあ
805NPCさん:2012/12/27(木) 15:06:48.03 ID:???
R&Rショップって通販やってたっけ?
やってたら、そこで2刷下さいって言うのが一番のような気がする
806NPCさん:2012/12/27(木) 15:08:24.14 ID:???
新サプリと並ぶ…とまで言うと大袈裟だけどかなり変更しちゃったねー基本
ラピスの方も気になる
807NPCさん:2012/12/27(木) 15:36:17.74 ID:???
まあさすがに変更分はエラッタとして出すだろうから格差はでないだろうけど、
既に持ってる奴が新たに買いなおして、やりたいけど売ってないからやれない、みたいな層に行き渡らない可能性がちと心配
808NPCさん:2012/12/27(木) 15:50:30.24 ID:???
美酒町の見方がサンプル番長の見方になっとるし富嶽の見方が設定に無理あるとか
その下の挿絵が新宿の母のようなやつに昭和な絵柄で戦っとる
809NPCさん:2012/12/27(木) 16:28:43.90 ID:???
konozama喰らって到着が大晦日になるとか嫌がらせにも程がある
810NPCさん:2012/12/27(木) 17:07:33.39 ID:???
征服王アレクサンドロス召喚出来るようになったよ
やったねウェイバー!
811NPCさん:2012/12/27(木) 17:08:40.87 ID:???
>>808
番長はやはり昭和フィクションの住人だったか

自分もアマゾンで注文したけど、
予定日よりも1日とは言え早く着きそうで良かったわ。
812NPCさん:2012/12/27(木) 17:41:39.55 ID:???
Dパスの番長さんがかっこ良すぎて濡れる
813NPCさん:2012/12/27(木) 17:45:52.94 ID:???
でもあれ聖戦士がうかつにつかうと死ぬよね
効果は絶大だけどLP0になりそう
814NPCさん:2012/12/27(木) 17:46:54.20 ID:???
サイバーパンクに持たせよう(にっこり
815NPCさん:2012/12/27(木) 17:53:40.54 ID:???
ついでにアソリュートに乗せておこう
816NPCさん:2012/12/27(木) 17:55:03.94 ID:???
消費量は自分で調整できるんだから
あれで死ぬっていうのは迂闊というかうっかりというかGMも止めろよというか
817NPCさん:2012/12/27(木) 17:57:59.16 ID:???
三千世界への守護とか神喰らいへの適合とか
素であんまりネガティブじゃないDパスは書き換えるの大変そうだなぁ
818NPCさん:2012/12/27(木) 18:09:40.44 ID:???
三千世界守りたい→三千世界愛してる!
神喰らいに適合(しただけ)→この神喰らいの力で大切なものを守れる、神喰らいに感謝してる
とかでよくね
819NPCさん:2012/12/27(木) 18:42:54.85 ID:???
エラッタとFAQ更新されたよ
820NPCさん:2012/12/27(木) 19:15:26.46 ID:???
執行者どころか全コロナにパッチ入ってるやないかー
821NPCさん:2012/12/27(木) 19:21:20.53 ID:???
むっちゃエラッタあたっててこれ第二版かったほうがはやいきがしてきた
822NPCさん:2012/12/27(木) 19:25:59.96 ID:???
※ラファエルが根源*2ってまじかよ…
823NPCさん:2012/12/27(木) 19:35:05.79 ID:???
今までもちょくちょく言われてはいたけど、今回は完全にバージョンアップ・強化パッチだよねコレ
今まで使って記憶してるデータがひどく変わってて戸惑う…完全に別物になってる特技もあるし…
824NPCさん:2012/12/27(木) 19:36:06.04 ID:???
やけくそなレベルでどいつもこいつもパワーアップしてるなw
825NPCさん:2012/12/27(木) 19:41:16.93 ID:???
エラッタ見てきた

……うん、大人しく二版も買うことにしようw
印刷したエラッタと首っ引きになるよりはそっちの方がいいや
826NPCさん:2012/12/27(木) 19:42:01.20 ID:???
まあトークショーで「カオスフレア2.1です」って言ってたからなw
827NPCさん:2012/12/27(木) 19:42:07.95 ID:???
次はエフェクトアーカイブだなw
828NPCさん:2012/12/27(木) 19:51:32.50 ID:???
迎撃態勢のテコ入れっぷりにちょっと安心してMTに乗れるw
829NPCさん:2012/12/27(木) 20:00:14.22 ID:???
既プレイヤーにも新しく買わせるためにデータを大幅に変更するとは
汚いなさすがハッタリきたない
830パペッチポー ◆P0trltPUEk :2012/12/27(木) 20:01:50.88 ID:???
Dキャッスル買ってきたらエラッタも来てたー 
年末はエラッタ適用作業に没頭しよう
831NPCさん:2012/12/27(木) 20:13:12.65 ID:???
大量パッチに目を通しただけでお腹いっぱいだ
光翼ファイターがやりやすくなったね…ってか防御属性:肉体吹いた
邪剣使いも根源属性で攻撃できる可能性ができてよかったね
832NPCさん:2012/12/27(木) 20:21:29.20 ID:???
すごいなこれw
既存キャラも軒並みリビルドするレベルだぜー
833NPCさん:2012/12/27(木) 20:34:56.78 ID:???
これエラッタって呼んでいいのか?実質バランス調整じゃん
834NPCさん:2012/12/27(木) 20:36:21.57 ID:???
というか、なんか此処まで弄るのはちょっとなあ……
いや、クオリティあげようとするのはわかるんだけど、正直モニョる
初版で買ってるユーザーが損じゃないか
835NPCさん:2012/12/27(木) 20:44:05.31 ID:???
とりあえずDCのエラッタの
P004 SPECIAL THANKS 追加
 矢野俊策
に噴いた
836NPCさん:2012/12/27(木) 20:44:37.85 ID:???
うちの切り札聖戦士君をちょっとリビルドしてくる!
837NPCさん:2012/12/27(木) 20:48:23.61 ID:???
もにょるのも理解できるけど「○○は不遇」とか言い続けられるようなデータのままよりはいいかなあ
838NPCさん:2012/12/27(木) 20:50:10.76 ID:???
>>834
その考え方してたらTRPGなんてやってられんと思うがな
初版が売れなきゃ後続かないんだし
839NPCさん:2012/12/27(木) 20:51:24.02 ID:???
ぶっちゃけ天羅WARとMHEは増刷されてないけど基本ルルブでこれくらいエラッタあった希ガス
840NPCさん:2012/12/27(木) 20:51:31.89 ID:???
これまでみんな既存のデータで遊んでた上にちゃんとエラッタ公開されてるんだから、別に損じゃなくない?
こないだ買ったばかりとかなら可哀想だけど
841NPCさん:2012/12/27(木) 20:52:04.18 ID:???
あんまりにも大量だからメンドクサイこの上ないけど、
即座にエラッタが出てくれたから、まぁ、いいかな。
増刷分は御新規さんに譲ってやる事にしよう(傲慢のEvil
842NPCさん:2012/12/27(木) 20:55:47.24 ID:???
旧版でもこのくらいのアップデートがあったような記憶が…

《肉体修復》のタイミングがメジャーなままなんだが、これイニシアチブの間違いかな?

あと《降魔の衣》を魔術×1に戻してもいいんじゃないかな!
843NPCさん:2012/12/27(木) 21:02:17.30 ID:???
まぁ、これも意見をメールなり何なりで送り続けた結果だろう
844NPCさん:2012/12/27(木) 21:03:48.16 ID:???
俺が前にエラッタを印刷した時(2年前)は30よりは多い量の紙だった
今回印刷しようとしたら55Pと表示されたよ
845NPCさん:2012/12/27(木) 21:09:38.75 ID:???
DC正式発売日だというのにエラッタの話で持ちきりになってしまった…
おのれハッタリカイザー
846NPCさん:2012/12/27(木) 21:15:08.00 ID:???
コンシューマゲーとかでもバグ直したり要素追加したスペシャル版的なものが出るのは別に旧版買った人が損って話にはならんだろう
発売後半年とかでそれが出るならともかく、もう4年以上も経ってる版上げしてもおかしくないような時期だし
847NPCさん:2012/12/27(木) 21:28:54.95 ID:???
エラッタが公開されているわけだし、初版だから損ってのは違うんじゃないかな
大量のエラッタを直すのが面倒くさいってのなら、初版だけじゃなく2版も買って上げれば良い話では?
848NPCさん:2012/12/27(木) 21:42:53.42 ID:???
そしてまたラピス売ってねーって愚痴が延々書き込まれる、と
849NPCさん:2012/12/27(木) 21:46:32.20 ID:???
>>848
そんなに短期で品切れ起こすならまた増刷してくれるよ
850NPCさん:2012/12/27(木) 21:47:53.55 ID:???
ある意味では望ましい展開だなw
851NPCさん:2012/12/27(木) 22:14:07.96 ID:???
善本が届くまでにまだ時間があるから、
その間にエラッタを全部当てておくとするか。
852NPCさん:2012/12/27(木) 22:51:38.90 ID:???
守り刀の脇差差して迎撃態勢持ってる光翼鷹武者が酷いなw
傾奇者だか持ってるとさらに心魂値プラスかw
853NPCさん:2012/12/27(木) 22:58:50.88 ID:???
産廃扱いだったマイナーアクションを行う際、系がのきなみ特技と併用できるようになってて笑ったw
ただ新ブランチに押され気味だったコーポレート、VIPER、ウォーバード強化はいいけど獣鬼兵まで強化されてるのは解せんw
854NPCさん:2012/12/27(木) 23:11:16.48 ID:???
異形天使はアイテムほぼ装備できない代わりにメジャー使う攻撃とか常時効果が強いのかと思ってたが、普通に基準が引き上げられたなー
855NPCさん:2012/12/27(木) 23:13:10.57 ID:???
>>853
差別はいかんニダ
びょうどうばんざい
856NPCさん:2012/12/27(木) 23:13:21.15 ID:???
ランブルフォースをここまで厨特技にするなら※殺戮の王子もなんとかしてください
857NPCさん:2012/12/27(木) 23:20:47.42 ID:???
善本あわせるとファイター、シーフや剣客みたいな(笑)扱いだったブランチが普通に強くて吹くな
858NPCさん:2012/12/27(木) 23:38:11.57 ID:???
アスタファイオスの効果、サンプルと特技で違くない?
二版手に入れた人、どうなってる?
859NPCさん:2012/12/28(金) 00:00:54.19 ID:???
860NPCさん:2012/12/28(金) 00:17:58.46 ID:???
いやだから更新されたエラッタが食い違ってるって話
本のほうはちゃんと【社会】×10になってるってことでいいの?
861NPCさん:2012/12/28(金) 00:23:09.01 ID:???
DCの話題で盛り上がってるだろうと思ったら、
エラッタそんなすごいことになってたんか
当てるだけで年末過ごせそうだな
862NPCさん:2012/12/28(金) 00:23:13.81 ID:???
確かにWebだと社会×5のままだな
本だと×10になってるよ
863NPCさん:2012/12/28(金) 00:28:09.59 ID:???
>>862
thx。まあそのうちこっそり直りそうだね
しかし自分のキャラが冗談抜きで固定値が倍くらいになったなあ…
864NPCさん:2012/12/28(金) 00:45:02.62 ID:???
降魔の衣は×1に戻すかタイミングを常時に戻すか、どっちかでいいからしてほしい
ラファエルは×2にするよりも心魂値も振れるようにしてほしかった
865NPCさん:2012/12/28(金) 01:28:05.36 ID:???
コラプサーの基本な魔法攻撃が軒並み威力アップしたのは良いんだがおかげで鳳凰天翔撃の強力感が薄れてしまった
今のはメラではない、メラゾーマだ。って感じ?
866NPCさん:2012/12/28(金) 01:47:21.28 ID:???
《降魔の衣》は魔術が+10とか20として扱うとかの魔術プラス特技がコラプサーにはホイホイあるからダメだろ
デイブレイクですらないし
867NPCさん:2012/12/28(金) 01:49:16.32 ID:???
光の巨人が《合体魔法》するだけで200点、
【肉体】にボーナス振って《※再調整体》取るかアムルとマルチした獣鬼兵が《合体攻撃》で264点か
《俺ごとやれ》いらんなこれ
まあ他の火力もひどいことになってるから俺ごとも相対的にかなり強化されてるが
868NPCさん:2012/12/28(金) 02:03:29.33 ID:???
汁蕎麦とかVF団考えたらあっさり300足せるな。>合体攻撃
869NPCさん:2012/12/28(金) 02:32:25.64 ID:???
>>866
>《降魔の衣》は魔術が+10とか20として扱うとかの魔術プラス特技がコラプサーにはホイホイあるからダメだろ
>デイブレイクですらないし
ダスクも使えることを考えると、そのままでは怖すぎたでしょう。
870NPCさん:2012/12/28(金) 02:38:29.34 ID:???
エラッタに載って無いけど肉体修復もこれタイミングがメジャーからイニシアチブになってるよね
回復系の特技はあらかたタイミングがイニシアチブになってる
確かに戦闘中に行動消費してまで回復はしないもんなあ
871NPCさん:2012/12/28(金) 08:24:02.22 ID:???
火力上がってるし、回復も何らかの形で強化されてないとな
872NPCさん:2012/12/28(金) 09:00:02.95 ID:???
これだけコロナ特技に梃子入れするなら、《光を呼ぶもの》のタイミングも変更してくれれば…
…って、こう色々強化パッチ当てられてるのを見るとつい我侭な気持ちが出ちまっていけねぇや
873NPCさん:2012/12/28(金) 09:02:03.23 ID:???
回復は量よりタイミングとかが重要だよなぁ……メジャーで回復特技とか使ったこと無い
874NPCさん:2012/12/28(金) 09:56:28.19 ID:???
光の呼ぶものとかの重要特技を使い易いようにマイナーの特技の多くがオートになったんだろ
これで光を呼ぶものまで変えてタイミングが被ったりすると逆に使えなくなるで
875NPCさん:2012/12/28(金) 10:00:28.55 ID:???
タイミングが噛み合ってなかったのが、大分整理された感じだな
876NPCさん:2012/12/28(金) 10:41:59.62 ID:???
フォトンチャージ!達成値200!
→次の攻撃で差分値500×2!
とか1000点余裕に
一手潰す価値があるかわからんが
877NPCさん:2012/12/28(金) 10:51:04.73 ID:???
捨て身系で死ぬのが一回で済むからとか
878NPCさん:2012/12/28(金) 11:00:15.87 ID:???
でもラピスまでなんでロイヤルタッチとかはそのままなんだよな
879NPCさん:2012/12/28(金) 11:05:30.60 ID:???
シャラカンの剣とか俺ごとやれとかエンノイアとか駆使すれば夢の5桁が狙える>フォトンチャージ
880NPCさん:2012/12/28(金) 11:09:56.06 ID:???
1シナリオ1回特技の回数制限削除とかテコ入れってレベルじゃねーな
881NPCさん:2012/12/28(金) 11:11:40.12 ID:???
天覇虚空衝とか元から結構強かった印象の特技が更に強くなったのは驚いた
882NPCさん:2012/12/28(金) 11:15:37.20 ID:???
肉体は肉体ってだけで微妙扱いされること多かったし(楽々無属性に切り替える獣鬼兵除く)
883NPCさん:2012/12/28(金) 11:19:22.45 ID:???
《生体レーザー》使ってやろうぜ!
884NPCさん:2012/12/28(金) 11:19:33.92 ID:???
忌まわしき呼び声は違う、そこじゃない!と言いたいw
究極生物にまでさらに突き放された感
885NPCさん:2012/12/28(金) 11:23:41.07 ID:???
疾風剣とか移動攻撃系全部に修正入ったんかなーと思って今日届いたDCも確認したがそんなことはなかった
>>882
アムルタート/獣鬼兵のエリオットさん大勝利ッスね
886NPCさん:2012/12/28(金) 11:25:25.57 ID:???
>>882
コラプサーの魔術属性攻撃とかも軒並み強化されてっけどなー
キマイラさんは普通に強くなったな
887NPCさん:2012/12/28(金) 11:27:15.48 ID:???
強化ばっか目立つがアーマーパージに制限入ってるな
888NPCさん:2012/12/28(金) 11:29:05.85 ID:???
《魂魄破壊》とBS付与の組み合わせとか面白い変化だなぁ
889NPCさん:2012/12/28(金) 11:30:18.14 ID:???
>>886
まあメジャー使って魔法攻撃とかするタイプは武器持ってメジャーで武器のダメージに+する特技のほうがあからさまに強かったからねえ
890NPCさん:2012/12/28(金) 11:33:17.59 ID:???
なんか初期キャラでもアタッカーなら固定値100からとかで普通、光翼ならリアクションに種別:強化がのってて当然、くらいの勢い
891NPCさん:2012/12/28(金) 11:33:51.11 ID:???
こうなるとHP100以下の雑魚エネミーをどう扱って良いのか分からん
892NPCさん:2012/12/28(金) 11:37:01.84 ID:???
>>891
文字通りザコとしてあっさり蹴散らされる扱いにしてやればいい。
893NPCさん:2012/12/28(金) 11:42:48.76 ID:???
基本の奴等が強すぎて相対的にアスラとかが弱く見えるな
894NPCさん:2012/12/28(金) 11:52:10.84 ID:???
フロプリ以降のデータにパッチが当たることはあるのかねえ
895NPCさん:2012/12/28(金) 12:00:44.53 ID:???
善本のエラッタもちょろっとだけあったし、
1、2か月すればまた大量のパッチが当たるかもね。
896NPCさん:2012/12/28(金) 12:12:57.39 ID:???
マジで世界が変わるエラッタだった
897NPCさん:2012/12/28(金) 12:45:36.04 ID:???
つまりシンメイ事変で世界法則が変わってしまったということの表現が
エラッタなんだよ!!
898NPCさん:2012/12/28(金) 13:07:48.27 ID:???
聖戦士以外の差分値の影がますます薄くなった気がする
一応タイミングがオートとかダメージロールになってるやつもあるけどスマッシュストライクとかそのままだし

つかHP回復系はともかく再生の祈りがイニシアチブ1ターン1回ってやばいな
899NPCさん:2012/12/28(金) 13:10:19.03 ID:???
実際、差分値攻撃が聖戦士の仕事だからそれでいいと思うけど
《ウィークポイント》とかも使いやすくなってるんだぜ
900NPCさん:2012/12/28(金) 13:21:53.05 ID:???
微妙デイブレイクだった《※龍将の誉れ》がいきなり支援にも使える用になったのは笑ったw
901NPCさん:2012/12/28(金) 14:18:02.22 ID:???
版上げ並のエラッタフィーバーの中、ようやく善本が届いた。
こっちの方もしっかりと読み込みますか、来年のセッションの為に。
902NPCさん:2012/12/28(金) 14:31:49.01 ID:???
そういや全然報告が上がらないが、ラピスの2刷にはエラッタという名のパッチはなかったんだろうか
903NPCさん:2012/12/28(金) 14:33:36.89 ID:???
お前は何を言ってるんだ
904NPCさん:2012/12/28(金) 14:35:58.13 ID:???
>>902
すぐ上でさんざん色々言われてるし目の前の箱で公式みれば一目瞭然だろ
905NPCさん:2012/12/28(金) 14:45:43.83 ID:???
《紅蓮の旗》が達成値上昇から射程無視・心魂値対決対応の万能突き返し化というまったく別の特技になってたりする程度には当たってるな
906NPCさん:2012/12/28(金) 14:47:16.62 ID:???
DCキター!すまん、ネタかぶりだろうがこれだけは言わせてくれ。

「宿命のインフェリア」

……完全にVIPだコレー!(ガビーン!)
907NPCさん:2012/12/28(金) 14:52:20.02 ID:???
>>905
ファイターの自動取得に達成値上昇がついたおかげでそのまんまだと意味のない特技になってしまっていたからなw
908NPCさん:2012/12/28(金) 15:11:17.65 ID:???
これからDC入手する人もあろうけどいまのところはNPCおさえてインフェリアの子が一番人気のようだな
909NPCさん:2012/12/28(金) 15:16:07.92 ID:???
サンプルキャラのイラストって誰が描いてんの?
910NPCさん:2012/12/28(金) 15:43:39.57 ID:???
目次で分かる。
合鴨さんだ
911NPCさん:2012/12/28(金) 17:29:44.42 ID:???
絵師さんのおかげでNPCインフェリアクィーンよりもサンプルキャラの方が圧倒的に可愛いというこの現実
912NPCさん:2012/12/28(金) 17:51:21.38 ID:???
再録はもちろん、既存のミーム・ブランチや一般特技・装備にも
色々追加があって本当に充実してるなぁ。
アレにもコレにも触れたいけど、エネミーの所の悪の守護魔法師の得物が
モーニングスターなのは「神名あすみ」ネタなんだろうか。
913NPCさん:2012/12/28(金) 18:29:29.56 ID:???
>>912
他にいない中、わざわざだもんな
その可能性は高いかも
まぁ、その上で「あなたが元ネタと(略)」ではあるが
914NPCさん:2012/12/28(金) 18:34:34.50 ID:???
>>884
ダスクが使用するのが前提なのかな?
915NPCさん:2012/12/28(金) 18:38:00.04 ID:???
《口癖》は面白いと思ったな
安易な口癖や語尾でキャラを立ててフレアを稼ぐというのもそこはかとなく禁書っぽくtゲフンゲフン
916NPCさん:2012/12/28(金) 18:48:02.34 ID:???
《あとは頼むよ…》にある「ゲームから除外」って前からあったっけ?
917NPCさん:2012/12/28(金) 18:51:05.84 ID:???
>>909 >>910
合鴨さんのイラストで瞳が銀色に輝いて周囲に液体が飛び交って、ってのが殊更にトリヴィ成分を加速させるのですよ。
これだけデータが充実すると混沌の炎の様なスーパーFEAR大戦ネタがまた見たくなるなぁ。
918NPCさん:2012/12/28(金) 18:52:14.03 ID:???
クロスオーバーリプレイ再び、ってのは確かに可能性はあるな。
919NPCさん:2012/12/28(金) 19:21:33.54 ID:???
>>918
無限のきらめきが復活という噂だが
920NPCさん:2012/12/28(金) 19:32:33.99 ID:???
財産点さんがようやく索引に追加されたんだな、ようやく…
921NPCさん:2012/12/28(金) 19:54:46.08 ID:???
ハッタリノロにやられてたのか
大丈夫かな?
922NPCさん:2012/12/28(金) 20:01:12.54 ID:???
お、サンプルのPDFも来たか
923NPCさん:2012/12/28(金) 20:59:55.22 ID:???
>>921
せっかくの新サプリ&バランス激変のこのタイミングでダウンってのも気の毒だよなぁ
924NPCさん:2012/12/28(金) 21:08:44.18 ID:???
DC本屋で買ってきて今気づいたけど帯がねえw
925NPCさん:2012/12/28(金) 21:13:53.40 ID:???
つかSCで帯のあるサプリって存在しないだろ
926NPCさん:2012/12/28(金) 21:24:30.75 ID:???
なんかハッタリカイザーからのコメントが載ってるシートは貰ったよ
927NPCさん:2012/12/28(金) 21:29:52.93 ID:???
シートってなんぞ
と思って探したけど一緒に買ったシノビガミのシノビコマしかなかった
928NPCさん:2012/12/28(金) 21:30:19.25 ID:???
>>926
なんの魔術だ?
媒体を全国に拡散しておこなう儀式魔法かなにかか?
929NPCさん:2012/12/28(金) 21:33:24.11 ID:???
>>927
二人のサインとダイアモンドキャッスル発売、基本とラピスの増版に関して書かれてて
これからも頑張って参りますってユーザーへの感謝が一言みたいなA4の紙が挟み込まれてた

もしかして書店限定か? 
930NPCさん:2012/12/28(金) 21:43:40.97 ID:???
こっちは挟まってなかったな
931NPCさん:2012/12/28(金) 21:44:41.97 ID:???
>>929に追記
福家書店で購入しました
932NPCさん:2012/12/28(金) 21:46:40.97 ID:???
そういやDDをR&Rで買ったときはサンプルキャラのキャラシが付いてたな
933NPCさん:2012/12/28(金) 23:58:39.43 ID:???
《お気に入りの場所》をパーティ全員で取得して、
オリジンに対する○○みたいなパスを取ったらものすごい勢いで手札が補充されて面白そうじゃね?

特に制限がないから瞬間的に4枚ぐらい手札が補充されるぞ
934NPCさん:2012/12/29(土) 00:36:16.56 ID:???
オリジンに対するとかだと地球がお気に入りの場所ってなるし
俺だと許可はしないな
935NPCさん:2012/12/29(土) 00:42:34.37 ID:???
>>934
あくまでオリジンは例な


あと魔法少女とスキャナーをマルチブランチして《あらがいの手》使いになったら強そうじゃね?

設定はよくわからないけど
936NPCさん:2012/12/29(土) 00:45:51.86 ID:???
あらがいの手って魔法つかえなくなったような
937NPCさん:2012/12/29(土) 00:49:36.38 ID:???
魔法(物理)ですね、わかります
938NPCさん:2012/12/29(土) 00:50:47.81 ID:???
>>936
《ドレスアップ》と《健やかな魂》が欲しい

ていうか、魔法少女は「種別:魔法」以外の特技が強い
939NPCさん:2012/12/29(土) 00:55:56.06 ID:???
ハルヒのキョンにおけるキョン子ほど有名じゃないけど、
上条さんも二次創作で女体化バージョンの上嬢さんていたから、
ビジュアル面でも個人的に想像しやすいなぁ<そげぶな魔法少女
940NPCさん:2012/12/29(土) 01:08:11.79 ID:???
落ちこぼれ魔法少女か。
941NPCさん:2012/12/29(土) 01:10:18.15 ID:???
《口癖》をとって「不幸だー!」と叫ぶ度にフレアが巡る…
942NPCさん:2012/12/29(土) 01:33:18.80 ID:???
マンチが大喜びしそうな特技だよな口癖
943NPCさん:2012/12/29(土) 01:36:22.13 ID:???
「逃げちゃダメだ」を口癖に設定してクライマックスで露骨にフレアを稼ぐMT乗り聖戦士とか?
944NPCさん:2012/12/29(土) 01:41:11.42 ID:???
>>935
前も書き込んだが、《あらがいの手》魔法少女は
HP元値よりLPの方が高くなるくらい根源上げられる
945NPCさん:2012/12/29(土) 02:22:10.01 ID:???
とりあえずコロナ抜きで15ぐらい?>根源
946NPCさん:2012/12/29(土) 02:34:54.84 ID:???
「落ちこぼれにだって出来る事はきっとある!」とか言いながら《あがらいの手》をすれば良いんじゃね?〉あがらい×魔法少女
947NPCさん:2012/12/29(土) 02:35:11.41 ID:???
あらがいな
948NPCさん:2012/12/29(土) 02:42:38.13 ID:???
GMやったときダスクの決め台詞で「抗ってみせろ!」って言うつもりが
まさしく>>946のように噛んでPLたちに思いっきり笑われたの思い出したわ
949NPCさん:2012/12/29(土) 02:50:14.63 ID:???
贖ってみせろと言い張れw
950NPCさん:2012/12/29(土) 06:48:49.01 ID:???
翼「確かみてみろ!」
951NPCさん:2012/12/29(土) 08:03:44.93 ID:???
鈴科百合子さんと聞いて
952NPCさん:2012/12/29(土) 09:40:24.73 ID:???
《あらがいの手》で球磨川禊の大嘘憑きもできそうだな。
裸エプロンのスキャナー魔法少女も良いかもしれない。
953NPCさん:2012/12/29(土) 09:54:16.93 ID:???
本当の意味で裸エプロン先輩になってしまうのか…
954NPCさん:2012/12/29(土) 09:56:08.86 ID:???
今日から休みだからようやく買いにいけるぜー!
955NPCさん:2012/12/29(土) 10:23:13.55 ID:???
あんなチート技まで再現できてどうすんだ
956NPCさん:2012/12/29(土) 10:40:50.39 ID:???
奇跡を起こすアインシュタイン=ローゼン解も願いを叶えるひみつ道具もある町だし…
957NPCさん:2012/12/29(土) 10:42:51.92 ID:???
今週のビックリドッキリ奇跡か
958NPCさん:2012/12/29(土) 12:02:39.90 ID:???
どうでもいいけど捨て身が移動兼ねる用になったからかアガ子さんも移動攻撃になったけど、
英霊:騎士はそのままなんだな
959NPCさん:2012/12/29(土) 12:05:10.19 ID:???
そっちの方も追ってエラッタが出るんじゃないかな
960NPCさん:2012/12/29(土) 12:09:32.09 ID:???
フロプリ以降のは回復もメジャーのままだったりするしね
メイドとか元々強いわけでもないのでかなり置いていかれた感が強い
961NPCさん:2012/12/29(土) 12:24:01.88 ID:???
>>958
騎乗用幻獣やジャイロスピナーで移動できるだろう。

>>960
星詠みのダメージ増加特技に回数制限が付いたから、
使用回数に制限の無い《剣助の支え》の価値が増加したと思うが。
962NPCさん:2012/12/29(土) 13:04:40.55 ID:???
アマゾンからダイアモンドキャッスルが届いたぜ
963NPCさん:2012/12/29(土) 16:16:47.27 ID:???
何気にあらがいの手と探偵って組み合わせいいのか?
魔法少女も足したら面白いことなりそう。
964NPCさん:2012/12/29(土) 16:17:24.47 ID:???
魔法とか超能力とか推理の枠を超えた要素を力づくで消していく探偵か
965NPCさん:2012/12/29(土) 16:29:19.84 ID:???
>何気にあらがいの手と探偵って組み合わせいいのか?
あらがいの手相当の論理的否定(破邪顕正)をつかう私立探偵か
966NPCさん:2012/12/29(土) 17:13:03.98 ID:???
確かに非論理的なものを否定するタイプのキャラにはピッタリだなぁ。
967NPCさん:2012/12/29(土) 17:54:04.08 ID:???
ガジェットマスターのプラネットリングの元ネタがわからん。なんだこりゃ
968NPCさん:2012/12/29(土) 17:57:16.53 ID:???
インフィニティガントレットのジェムとか?
969NPCさん:2012/12/29(土) 17:59:23.08 ID:???
プラネットマン?
970NPCさん:2012/12/29(土) 18:09:34.86 ID:???
原作アイアンマンのヴィランで、魔力を持った10の指輪を嵌めてるヤツがいるな
映画じゃただの雑魚テロリストにされたけど
971NPCさん:2012/12/29(土) 18:11:33.11 ID:???
>>967
チョーイイネ!
サイコー!

>>970
次スレよろ
972異界戦記カオスフレア99:2012/12/29(土) 18:12:27.73 ID:???
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。

最新リプレイ『神の卵』、好評発売中!
最新サプリメント『ダークネスディアマント』、絶賛発売中!
次サプリメント『ダイヤモンドキャッスル』は2012年12月27日頃発売予定!
『人よ、未来を侵略せよ!』

公式サイト
http://www.fear.co.jp/cfsc/

前スレ
異界戦記カオスフレア98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1354632456/

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

次スレは>>970あたりで立ててください。
973異界戦記カオスフレア99:2012/12/29(土) 18:13:39.91 ID:???
わお、ミスった
974NPCさん:2012/12/29(土) 18:16:16.86 ID:???
>>967
グリーンランタンのリングだと思うぜ
映画がいまいち振るわなかったせいで知名度があれなんだなやっぱ…w
975NPCさん:2012/12/29(土) 18:20:04.30 ID:???
今、エラッタ見てたんだが《捨て身の覚悟》のエラッタ変じゃないか? 対象:単体 射程:武器だったのが「P067 捨て身の覚悟 対象 誤:武器 正:シーン」ってどういうこと?
976NPCさん:2012/12/29(土) 18:24:44.07 ID:???
>>967
グリーンランタンか、マンダリンか……
後は支配の指輪の成分も敗ってそう

そういえば、隠秘学者の解説のクォートに指輪使いの人がいたな
赤十字社の医者で魔術師って人
977NPCさん:2012/12/29(土) 18:25:35.38 ID:???
エキストラに命令するって辺りに元ネタ要素がある気がする

グリーンランタンは指輪ってぐらいしか関係無くね?
978NPCさん:2012/12/29(土) 18:25:57.10 ID:???
移動して攻撃に変わったから、宣言時に離れた相手を対象にとれるようにだと思う
979NPCさん:2012/12/29(土) 18:26:24.67 ID:???
>>975
今回、作業量が膨大だったのか
いくつかエラッタにミスがあるな
その内、修正されるだろうから気長にまとうや
そしておかしいと思ったエラッタは、オフィシャルにメールするといいんじゃないか?
980NPCさん:2012/12/29(土) 18:27:15.58 ID:???
異界戦記カオスフレア99
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1356772389/

とりあえずそのままにしといたけど
混沌の炎のデータ類はほとんど(全部?)サプリに入ったからテンプレ弄ったほうがいいかも
981NPCさん:2012/12/29(土) 18:29:58.23 ID:???
命令できる
物質組成
魔法攻撃

このあたりがプラネットリングの特徴だなあ
982NPCさん:2012/12/29(土) 18:33:13.91 ID:???
物質組成?
983NPCさん:2012/12/29(土) 18:39:17.99 ID:???
>>980
おつおつ

しかしエラッタ来たけど暫くプレイできそうにないからバランスが気になるな
攻撃系の係数が全体的に上がってるし光翼は耐えられるのか…旧版の悪夢ががが
984NPCさん:2012/12/29(土) 18:39:50.06 ID:???
>>980

つ[フレア]
ダイアモンドキャッスルのみならず基本&ラピス1.1版と盛りだくさんなスレだったね
985NPCさん:2012/12/29(土) 18:40:43.30 ID:???
二版版のエラッタでバランスが大きく変わるよってのもテンプレに入れといた方がいいかもー
986NPCさん:2012/12/29(土) 18:42:58.66 ID:???
>>978 , >>979
迅速な回答ありがとうっす。
これ、GMやるとき前もって宣言しておかないと、ワイヤーブレードみたいな射程:シーンの白兵武器で捨て身されるとシーン攻撃されかねない記述だと思うんでみんなも気をつけろ!
今度は《オーバーロード》さんが息しなくなってまう。
987NPCさん:2012/12/29(土) 18:43:04.12 ID:???
プラネットリング所持が条件でしか使えないモーフィングフォースという特技で、魔法の光でアイテムを造というのがある
988NPCさん:2012/12/29(土) 18:44:39.84 ID:???
>>980
おつおつ。

これからは突き返しとか《気まぐれな魔女》が強化されたし、今まで以上にリアクション型が鉄板になるのかね。
989NPCさん:2012/12/29(土) 18:47:17.59 ID:???
リングからの光でアイテム精製はグリーンランタンっぽいな
あれって魔法だっけ?
990NPCさん:2012/12/29(土) 18:47:20.65 ID:???
>>986
お前、オーラストライクや天覇虚空衝のことどう思う?
991NPCさん:2012/12/29(土) 18:51:20.82 ID:???
>>990
あれらって、対象:単体だから問題ないような。捨て身はエラッタまんまだと射程じゃなくて対象がシーンで、射程が武器って記述でうっかりすると怖いねって言うことで。
992NPCさん:2012/12/29(土) 18:55:39.11 ID:???
991ですが、。サンプルキャラ用のエラッタだけが変だったんだな。
P099のほうはちゃんと射程のほうにエラッタだった。
ちゃんと確認してなくて申し訳ない。
993NPCさん:2012/12/29(土) 19:02:01.95 ID:???
まぁしっかり参照すればそこが誤ってるのには気付くし
「サンプルのほうが対象シーンって書いてるんだからシーン攻撃させろよ!!」なんてゴリ押すEvilは居ない、と信じたい
994NPCさん:2012/12/29(土) 19:10:32.73 ID:???
多分そう遠くない内にフロプリの方のパッチとDCの方の本格的エラッタが合わせて来ると思うし
>>979の言う通りヘンなとこあったら指摘メール送って一緒に修正してもらうのがいいんじゃないかな
995NPCさん:2012/12/29(土) 20:14:56.78 ID:???
うめ
996NPCさん:2012/12/29(土) 20:37:00.93 ID:???
うめ
997NPCさん:2012/12/29(土) 22:13:23.77 ID:???
このスレを創世して次スレへと進もう
998NPCさん:2012/12/29(土) 22:37:15.61 ID:???
勝手な創世は許さないってテオス第二世代ダスクが
999NPCさん:2012/12/29(土) 23:38:51.72 ID:???
来年も色々な展開が待っています様に
1000NPCさん:2012/12/29(土) 23:39:58.94 ID:???
1000ならサンドブロゥ大強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪