○○がTRPGリプレイだったら 19冊目【特撮以外全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
▼世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
▼作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
▼TRPGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。

【注意事項】
▼このスレはネタバレ上等です。閲覧・護身とも自己責任でお願いします。
▼政治・宗教を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
▼特撮作品のみ、下記専用スレがあります。
【特撮】メサイアのサークル代表としての資質【神崎スレ17】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1336582042/l50

話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。

※前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 18冊目【特撮以外全般】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1341500264/
2NPCさん:2012/10/17(水) 14:00:51.01 ID:???
そろそろ新しいスレタイを考えるべき時期に来ていると思う
例えば
「TRPGリプレイ化議論スレ」
なんかどうだろう
3NPCさん:2012/10/17(水) 14:33:58.62 ID:???
それよりも、“リプレイ”の部分が半角だと板検索かからないんだよー
iPhoneの専用ブラウザアプリだと(割りとどうでもいい)
4NPCさん:2012/10/17(水) 18:38:30.07 ID:???
>>1


>>2-3
シンプルに

TRPG見立てスレ partXX【特撮以外全般】

とかでいいんじゃね?
「リプレイ」の文言はいらないと思うし。

まあ今議論してても次スレの頃には忘れられてると思うけどw
5変タイ反対:2012/10/17(水) 22:42:41.81 ID:???
>1乙ですよ

>2-4
19まできたスレタイを今更変えようだなんて
余程の説得力が必要だぜ
(そしてネタスレにそんな説得力は備わらない)
6NPCさん:2012/10/17(水) 23:11:04.43 ID:???
よくある話だな

アニメ出版版ジャイロゼッターリプ、
「華麗なる三人目」とか言いつつ本気で三人目は顔見せだけだったでござる
こういう肩透かしを食らったのは久しぶりだw
7NPCさん:2012/10/17(水) 23:15:13.81 ID:???
SAOリプ

GM:というわけで、今回待望の追加PCだ。
スグハ:キリトこと桐ヶ谷和人の妹、桐ヶ谷直葉です!
キリト:おお、遂に俺の妹がPC化かぁ……。
スグハ:OPじゃリアルなんで公開されないですけどゲームの中じゃ魔法剣士の金髪美人ですよー。名前はリーファ。
キリト:なるほど、本名と掛けたのか。ところでGM?
GM:なんだい?
キリト:アスナは何処に行ったんだ?
GM:それはこの今回予告を見た後で……

今回予告後

キリト:おい、なんだよこれ!(笑)
GM:今回は異世界に囚われのお姫様を助けに行く、そんな感じのお話です(一同爆笑)
キリト:そら、桐ヶ谷和人としてはSAOに未練はあるけど、PLとしては理不尽を感じざるを得ない(笑)


病室にて
GM:そこで、君とアスナの父親との会話に割ってはいる人物がいる。「社長…」あ、声のイメージは子安武人さんね。
キリト:敵じゃん!絶対この人敵じゃん!(一同爆笑)

2シリーズ目突入は良いんだが、何気にリアルパートのキリト君のデータが高いという
後、なんだかんだでGMはTRPGリプレイという物を大変わかってらっしゃる
AWリプでも思ったが、落とす時はとことん落とすね
8NPCさん:2012/10/17(水) 23:16:42.07 ID:???
>>5
強制的に却下

>>5を強制送還することに決定した

全角文字は強制せねばなるまいて
9NPCさん:2012/10/18(木) 00:14:48.84 ID:???
昨日まで規制中で話題に乗れなかったでござる

…まどマギリプはキャラシーが公開されて一部で大荒れになってるな
負けプレイ前提とはいえさやかPCのダイス目は涙を誘う
10NPCさん:2012/10/18(木) 00:18:20.74 ID:???
虚淵GMによると旧版データだから版上げしたらもうちょっと高いって
11NPCさん:2012/10/18(木) 01:54:59.95 ID:???
さやかちゃんはパッシブスキルで素早さ二倍になるとか
12NPCさん:2012/10/18(木) 02:01:57.26 ID:???
さやかちゃんはGM虚淵好みの負けロールで、
猛烈な勢いでフレア稼ぐから、カタログスペック以上の実力を発揮するよ!!
13NPCさん:2012/10/18(木) 02:49:28.25 ID:???
>>10
え?劇場版リプ3話にも出るの?
14NPCさん:2012/10/18(木) 03:53:59.85 ID:???
>>13
横からだが
公開されてるキャラシはGMがシナリオ作成時に想定してたベータ版のデータで、実際のセッションではもうちょっと能力値が高かったらしい
と、いうこと
15NPCさん:2012/10/18(木) 06:22:38.21 ID:???
>>7
リアルとアバターの違いはテクスチャーと装備だけですからね
かといってキャラシー二枚とかロボット物みたいにすると処理がとてつもなく重くなるし

でも、仮想世界に侵食されて剣道で反射的にゲームアクションするPC1はツボ押さえてるなと思う
16NPCさん:2012/10/18(木) 13:14:25.61 ID:???
>>015
背中に剣を戻そうとしたのはナイスな演出だった
17NPCさん:2012/10/18(木) 13:57:02.29 ID:???
あのシーンはむしろ、理解して上げられない妹PLが酷いと思ったなぁ(笑)
2年間死地に居た(ただし傍から見たらゲーム)ってのが原因なんだろうけどw
18NPCさん:2012/10/18(木) 16:21:56.30 ID:???
PCはともかく、直葉PLは分かってて言ってるんじゃないかw
19NPCさん:2012/10/18(木) 17:58:59.94 ID:???
>>18
直葉PLはかなり策士だよ
「胸が無駄に成長して邪魔になりつつあるのが悩み」という設定しておいてテクスチャー自由なアバターも驚異の胸囲を選択してる時点で対人用の武器として用いる気満々だし
20NPCさん:2012/10/18(木) 18:06:58.65 ID:???
なにそれは精神攻撃なの?社会攻撃なの?w>対人武器
21NPCさん:2012/10/18(木) 18:38:24.38 ID:???
>>20
肉体精神社会戦全てに用いれます

しかし、倫理コードがMOD導入レベルで解除出来るマルチプレイオンラインって絶対に規制対象だよな
PK感覚でレイポー事件が起きないか心配
22NPCさん:2012/10/18(木) 18:40:30.79 ID:???
システムがマッチョでガンズなアレになったのかと思えるなw

武装神姫リプ
…これは一体どう評価すればいいのやら
データはガッチガチなのは見て判るんだが、
マジの戦闘はなしの方向で行くのかねえ
23NPCさん:2012/10/18(木) 19:56:24.75 ID:???
>>22
ガッチガチにリサーチあり・戦闘ありのリプは小説媒体でやってるからねぇ。
その辺は差別化するつもりなんじゃないか?
24ダガー+キエエエー:2012/10/18(木) 20:47:31.30 ID:oTvQ9U0Y
>19
PC名からして「すぐに手出しできる」を由来としているにちまいない
ナンと酷いメタプレイであろうか(迫真

>22
ハンドメイドメイがキャンペーン後期に等身大に変身して裏切られたオレは
俄然マンセーしておくね!



>黒魔女リプ
遂にPC1がデレたコトよりも
後期用新装備を警察から奪ってVer.UPしたコトの方がひっくり返った。
ザブングルリプのPC1かよオマエ。
 PC1「思えば前期コスの一体ドコがゴスロリだったんだろう……」

ソレにしてもギュービット師匠は漢前すぎて惚れる。
カオスな読者投稿NPCも多いのに全然ブレない・霞まないのは流石としか。
ジュニア向け魔法少女短編リプなのに
ガチな史実魔術資料を活かすほどの変態GM故の趣味か。
25NPCさん:2012/10/18(木) 21:30:23.63 ID:???
>>22
1話も2話も、PCは真剣にバトルしてたじゃない!!
PLはニヨニヨ笑ってたと思うがw
26NPCさん:2012/10/19(金) 04:11:07.96 ID:???
>>24
ナオトPLの自制心はハンパネーナ リアルにゲームにあんだけ義妹に「いつでも襲いかかってok」ロールされて我慢できるなんてな
27NPCさん:2012/10/19(金) 04:28:39.07 ID:???
>>21
導入は一般アイテム扱いなんだが、「効果対象は自身のみ」ってとこが特徴なんだよ
ロイスやコネクション結ぶのと同様に両者の合意がないとただの痴漢痴女のソロプレイを公開して恥かくだけになるってFAQに書かれてる
強制的に合意ない相手の倫理コードを解除するには、システムレベルのハッキングか管理者権限(エネミースキル)がいるから実質キャストは無理なんだってさ
GM側からはできるようだけど
28NPCさん:2012/10/19(金) 05:54:27.35 ID:???
SkyrimがTRPGリプレイだったら
29NPCさん:2012/10/19(金) 07:25:46.55 ID:???
部位欠損のバッドステータスがある?
30NPCさん:2012/10/19(金) 07:52:34.75 ID:???
膝に矢を受けると致命的な影響を受ける場合がある
31NPCさん:2012/10/19(金) 08:31:57.06 ID:???
膝に矢はアブドバのぬめレベルのGM強権
32NPCさん:2012/10/19(金) 13:57:25.51 ID:???
>>10
>>14
DEXが1.5倍、但しそれでもやっとマミPCと同じ数値だってさ

話は変わるが劇場版で改めて本筋追っていくと
ほむらの行動が天プレイに見えなくもない
単独行動になると無茶ぶり始める辺り
33NPCさん:2012/10/19(金) 17:40:44.04 ID:???
境界線上のホライゾンリプレイ5巻読了。
新モンスターの天竜はもうちょい強くても良かったと思う。
一応最強種族っぽい演出で出たのに装備とダイス目のブン周り次第では人間二人で完封出来ちゃうってのは何かね・・・
逆に地竜はクリティカル連発で前座の癖に滅茶苦茶良い勝負しててヘンな笑いが出たw
34NPCさん:2012/10/19(金) 20:55:32.04 ID:???
>>33
一応言っとくと、今回の天竜と既存リプのラスボスを比べてやるなよ?
あっちは「竜の形をした世界の終わりそのもの」とかそういうサムシングなんだからスケールが違いすぎるw

で、いわゆる「普通の竜族」ってのは過去作から一貫して英雄クラスの人間+強力な装備なら狩れる設定なんだよなぁ
PCと戦う機会がほとんど無いから忘れられがちだけど……
35NPCさん:2012/10/19(金) 21:12:24.36 ID:???
>>34
まあ元々エネミーデータとして作られた種族データだしね。地脈ルール回りで制限も多いし。

英雄級存在による竜撃破といえば、閉鎖都市キャンペーンのマスターシーンは熱かったよな!
キャンペーンラスボスが竜を倒して強さを見せつけるシーンなんだが、ドラゴンを撃破するMT という超美味しいシチュエーションだぜ!
36NPCさん:2012/10/20(土) 00:31:16.90 ID:???
ネシンバラは「称号:裏目軍師」を獲得した
37NPCさん:2012/10/20(土) 04:26:13.82 ID:???
クッキングパパ リプ読了
今回は寿引退した元PC3が久しぶりに遊びに来て急遽参加

しかしロートルガラパゴスサークルの毒にも薬にもならないなり茶レベルのグダグタプレイが売りとはいえ、町主催の町興しイベントでPC以外がまともな料理(判定)をせず、10Lv英雄がゴブリンの群れ散らして圧勝するような流れはなんなんだろう


そして安定遅刻で最後のに顔だけ出して打ち上げだけ参加するPC2
38NPCさん:2012/10/20(土) 06:48:03.66 ID:???
絶園のテンペストリプレイ

戦っても勝てないから逃げろ言われてるんなら素直に従いましょう
39NPCさん:2012/10/20(土) 07:45:48.80 ID:???
時に「お前では勝てない」が勝利フラグである場合も。
てか、クライマックスだし戦うでしょう的なノリだったんじゃないのあのPCw
40NPCさん:2012/10/20(土) 08:20:27.86 ID:???
つーか唯一魔法使いで組んだPCが
無人島に島流しとか
GMの悪意しか見えねえw
41NPCさん:2012/10/20(土) 15:49:14.88 ID:???
>>37
大体の読者が惰性的に読んでいるようなもんだから欄外の料理レシピさえマトモなら困プレイしない限りは問題ない
42NPCさん:2012/10/20(土) 15:57:29.77 ID:???
覇リプ読了
このGMは数十年前から「実は影武者」「設定変更」「あれは無し」「実は負傷や病気で弱体化していた」がお家芸なんだけと
今回はネタか本気かそればっかりな気がする
PCもシナリオブレイクすることに楽しみ見出だしているし…… 大丈夫か?
43NPCさん:2012/10/20(土) 21:29:17.70 ID:???
>>42
コンセプトが、過去リプを壊す! これが本当の三國志リプだ!だから仕方ないよ


破壊する事ばっか傾注して創造全力スルーしていることは同意する
44NPCさん:2012/10/20(土) 21:34:36.90 ID:???
>>40
あれNPCだろ
45NPCさん:2012/10/21(日) 06:00:16.36 ID:???
CODE:BREAKERリプレイ

射程:接触 範囲攻撃なんかありゃしませんという人に匪賊の集団の討伐させんのは無理がありませんかね・・・
46NPCさん:2012/10/21(日) 06:12:52.46 ID:???
>>43
エキストラ扱いゲストならノリと勢いで(チョメチョメ)したり、入れ替えても問題無し!って発想には毎回驚かされる
47NPCさん:2012/10/21(日) 08:41:04.99 ID:???
>>40
あれは「本当は物凄く強いんですが、今は1LVの力しか出せないんですよ」と「全シーン[意識体]で登場します」のハイブリッドだと思ってた。
48NPCさん:2012/10/21(日) 09:58:12.88 ID:???
マブラヴ・シュヴァルツェスマーケン リプ

重光線級13体という盛りすぎな敵数に加えてクーデター勃発イベントとか・・・
GM殺る気マンマンやな・・・
49NPCさん:2012/10/21(日) 10:11:26.81 ID:???
聖闘士星矢Ω
牡羊座「聖衣修復でMP終了です!だからこの場に残って雑魚を食い止めます!」
牡牛座「骨が折れる音が好き、でも心の折れる音がもっと好き!<<グレートホーン>>!あ、兜の角は折れてますから」

君ら演出がわざとらしすぎるわw
50NPCさん:2012/10/21(日) 13:24:05.98 ID:???
PXZリプレイを賞味中だが、このリプレイGMの敵増援演出が鬼畜だなぁ
トループやモブじゃなく全員個別データの敵が10、20追加で登場とか。
加えてBOSS級ネームドエネミーが3体4体同時出現当たり前って(笑)
51NPCさん:2012/10/21(日) 13:27:07.80 ID:???
ナムコXカプコンリプレイの頃から指摘されてた問題点だな
戦闘の難易度を敵の数だけで調整するのは本当にやめて欲しい
52NPCさん:2012/10/21(日) 13:28:53.01 ID:???
しかし……本当に日本の出版社は糞だな
「ヴァンパイアハンター・リンカーン」というタイトルがバカバカしくて素敵なのに、
なんで日本で出版する時に「リンカーン/秘密の書」なんてタイトルに改悪しちゃうんだか。
53NPCさん:2012/10/21(日) 13:32:47.14 ID:???
まあスパロボリプレイと違って豊富な回復アイテム(個別/全体)があるし戦術ミスってもゴリ押しできるからなPXZ
目押しダイスロール(違)による連撃が下手でも救済措置で回復アイテムずんどこ落としてくれるし

何より敵に範囲攻撃連発される確率が低いから。リソースがPC側GM側で個体ごとにあるんじゃなくて陣営共通消費だから一度使うと、次の個体はまず大技出してこないし
54NPCさん:2012/10/21(日) 13:37:17.26 ID:???
>>51
おかげで範囲攻撃覚えてるPC優遇して運用する必要あるんだよなぁ。
削りにトドメファイナルに獅子奮迅の運用せねばw
55NPCさん:2012/10/21(日) 16:21:47.73 ID:???
>>52
原書は「Abraham Lincoln: Vampire Hunter」だわよ?

コレに前後して、向こうのコンベで「●●ハンター」卓が乱立してて笑った
「Jack the Giant Killer(ジャックと豆の樹)」とか、「Akaneiro: Demon Hunters(赤頭巾)」とか
56NPCさん:2012/10/21(日) 18:07:48.37 ID:???
>>49
あれはきっとヒーロークエスト
57NPCさん:2012/10/21(日) 20:03:03.83 ID:???
>>40
絶テンリプは立ち読みしたからわかるけど、とりま前提に圧倒的なまでの逆境と悪意があるからなw
リアルPL力が試されてるあたりシステムはAマホなのかもしれん

>>45
つか、一話からワーディングの無いDXリプとか大惨事だよ!という見事な類例になってて吹いたw
58NPCさん:2012/10/21(日) 20:04:55.07 ID:???
口プロレス力が要求されるシステムかw
59NPCさん:2012/10/22(月) 15:24:17.09 ID:???
>>52
18禁リプレイ翻訳したタイトルのセンスはすげえと思うんだ
セックスあんたとしてぇ とか ロビンフットい とかw
60NPCさん:2012/10/22(月) 18:40:01.91 ID:???
TMA出版の出してるリプレイはむしろエロがいらないLVにはいりはじめて……る訳はないか。
61NPCさん:2012/10/22(月) 18:48:29.15 ID:???
>>45
やつらがエキストラじゃなかったら
システムはナイトウィザードかなんかだなー
不意打ちにしても先に何回動いてんのって感じだしw
62NPCさん:2012/10/22(月) 22:19:39.76 ID:???
やつらはトループじゃないかね?DX的にw
というか、早速ピュアハヌマーン音使いに、砂鉄ブラックドッグとか何処に出しても恥ずかしくないDXッぷりだったw>コードブレイカーリプ
63NPCさん:2012/10/22(月) 22:38:03.52 ID:???
CBリプは適度な中2感が良いな。
64NPCさん:2012/10/22(月) 22:42:55.96 ID:???
>>62
その内キメラメインとか出てくるのかな
65NPCさん:2012/10/22(月) 22:47:08.49 ID:???
パワーソースがサラマンダーのレネゲイドビーイングだっけ?コードブレイカーリプレイの主人公。後付のチカラ(レンタル状態)で本人は耐性があるだけ、みたいな。
66NPCさん:2012/10/22(月) 23:04:44.76 ID:???
まどかディファレントストーリーリプ…相変わらずさやかPCの怒涛の負けプレイが凄い
「もし○○だったら助かったんじゃないか」というifを尽く粉砕してジャーム化する姿には感銘すら覚える
67NPCさん:2012/10/22(月) 23:10:17.51 ID:???
ドラマツルギー無しに、純然たる侵食率による帰還失敗って、割と困るよね
68NPCさん:2012/10/23(火) 00:05:43.13 ID:???
さやかちゃんは「性格:めんどうくさい」でCP稼いでるから
どうしてもああなっちゃうんや
69NPCさん:2012/10/23(火) 00:11:20.53 ID:???
PC1サラマンダーのPLがデイズ若君のPLでもあるからな
70NPCさん:2012/10/23(火) 09:44:06.73 ID:???
>>66
マミPLが頑張っても、結局バックトラックに失敗しちゃうんだと思って悲しくなったわ
つかマミもバックトラックが危険信号だし…杏子とのメモリーでなんとかするんかのぅ
71NPCさん:2012/10/23(火) 16:52:26.33 ID:???
>>30
SkyrimのHold Guard達は全員膝に矢を受けて冒険に出るのを断念している連中だぜ
72NPCさん:2012/10/23(火) 17:33:08.66 ID:???
>>70
さやかPLの恐ろしいところは、クライマックス終了時の侵食率120%位で5D10の合計値で19を出すところ
そして追加振りをすると1をだすところ
73NPCさん:2012/10/23(火) 18:02:30.11 ID:???
>>72
5D10で合計1とか物理法則を超えてるな
74NPCさん:2012/10/23(火) 18:25:08.57 ID:???
つか、ロイスが無ければバックトラック失敗するわけで

見てないからわからんけど虚淵GMの事だから積極的にロイスをタイタス化させるシナリオだったのだろう?

もしメモリーがあってもかなり怪しいだろうなぁ、経験点も15点かかるから重いってのもあるし
75NPCさん:2012/10/23(火) 19:13:34.31 ID:???
1:魔法少女ワークスになった弊害(ソウルジェムが本体なレネビに転生)発覚。

2:直後に親友が、”魔法少女になった理由である幼馴染”に告白する!と宣戦布告。
だが「付き合い長いのはそっちだから先に告白する権利は譲るよ」と言われたが1行目のこともあり動けず。

3:そうしてるうちに二人が付き合いだして、その2人分のロイスがまとめてタイタス化
 
4:残ってるPC1のロイスも勢いでネガ表にしたり、PC3のロイスはそもそもネガ表だったり

というかんじで
76NPCさん:2012/10/23(火) 19:18:09.71 ID:???
SkyrimをTRPG化するなら、ドラゴンシャウトをどうさいげんするかだよな
77NPCさん:2012/10/23(火) 19:50:51.84 ID:???
ドラゴンボーンじゃなくてもいいのよ
78NPCさん:2012/10/23(火) 19:55:01.88 ID:???
Dovahkiinだよ

ドラゴンランゲージも再現しなきゃならないやん

でドリックランゲージも
79NPCさん:2012/10/23(火) 20:11:29.87 ID:???
>>75
「The different story」リプだと、2〜4はなんとなく軟着陸してるのに、だぜ・・・・・

ちなみに
PC1:マミさん
PC2:あんこ
PC3;さやか
PC4:ほむら
80NPCさん:2012/10/23(火) 20:43:28.73 ID:???
QBが人類と理解しあえないジャームレネゲイドビーイングな感じなんで、衝動判定要求からのEロイスの≪堕落の誘い≫とかで侵食率をとりあえず100パーセント以上とかにしてくると思う
でロイス操作系の≪歪んだ囁き≫、≪孤独の叫び≫、≪砕け散る絆≫、≪憎しみの楔≫辺りのEロイス使ってくるかも
いくつか衝動が種類違うけど(≪愚者の契約≫的な意味で)
81NPCさん:2012/10/23(火) 20:58:12.00 ID:???
QBはレネゲイドビーイングかもしらんが、決してジャームではないよ
82NPCさん:2012/10/23(火) 21:18:27.12 ID:???
DBはTamrielという世界を再現するのに一苦労
エルフも和製エルフとは違うあっち仕様のキモ仕様
83NPCさん:2012/10/23(火) 21:54:05.28 ID:???
>>79
タイトルになってるPCが1じゃないとかそんなの絶対おかしいよ
84NPCさん:2012/10/23(火) 22:09:45.59 ID:???
今回のリプはマミ杏がPC1、2とカバー下で明言されてるんで…
85NPCさん:2012/10/23(火) 23:53:35.24 ID:???
ロボティクスノーツリプレイをみてみたが、あれ世界五位のゲーマーがPC1だよな?部長がヒロイン枠で

言動的にPC1兼ヒロインでも良いのかもしれないけど。あとリプ1話最後でカオスヘッドリプレイで出てたフレーズ出て噴いたんだが、ファンサービスなのか?それとも実は同じシステム使ってるんだぜ!ってヤツ??
86NPCさん:2012/10/24(水) 00:00:23.95 ID:???
システムはカオヘ、シュタゲと一緒だよ
使ってるデータとGMのギミックがまるで違うけど
あのフレーズはファンサービスだけどあのキャラ(PC6)は実はカオヘに出てた
87NPCさん:2012/10/24(水) 00:04:10.11 ID:???
この前もPC1VSPC1のシナリオやってたしねー
8885:2012/10/24(水) 00:08:14.47 ID:???
>>86
なるほどなー

ってロボティクスノーツリプレイにもギガロマニアックス能力者居るのかよ!?(笑)

89NPCさん:2012/10/24(水) 00:12:34.03 ID:???
>>88
シュタゲでもちょいちょい、カオヘの設定出てるし
特にPC1なんかは
「お前これ以上妄言吐くとギガロマニアックス技能を強制取得させるぞwwwww」って
カオヘNPCとしてGMから警告出てたりもしたからねえ
90NPCさん:2012/10/24(水) 00:14:00.96 ID:???
シナリオ的にもカオヘと関係があるようなないような

しかしまあ、改めて見てもあのPC1は何というか困だな…
シュタゲだと演出はアレだったけどPC1っぽさも良かったんだが
91NPCさん:2012/10/24(水) 00:19:43.44 ID:???
>>90
オカリンはなんだかんだいって●ミストレスだもん
◎カブキだからイロモノっぽさは確かに酷いけどさ
92NPCさん:2012/10/24(水) 00:24:06.19 ID:???
ギガロマニアックス能力者が部員に居れば実物大巨大ロボだろうがパーツだろうが予算関係なかったんだろうなぁ

リプレイ的にはダイナシだろうがw
93NPCさん:2012/10/24(水) 00:32:06.13 ID:???
モルフェウス能力でry
金色の魔法でry
これにて一件落着でry

各種リプレイにはダイナシIZM溢れるもんが多いな。大概クライマックスやEDでしか使用認められないけどw
94NPCさん:2012/10/24(水) 03:56:17.90 ID:???
>>71
ああすまん。文字通り致命的なのではなく、冒険者(PC)として致命的なので、
引退して「昔はお前のような冒険者だったが、膝に矢を受けてしまってな」と言う羽目になるって意味
95NPCさん:2012/10/24(水) 06:53:32.76 ID:???
>>91
オカリンのスタイルはカブキ◎ミストレス●マヤカシだな。
ネタバレになるから詳しくは言えないが、あの守護神はかっこよかった。
96NPCさん:2012/10/24(水) 06:59:33.82 ID:???
バリスタリプ 読了
関東コンベ連盟会長の不興を買い、都心部のコンベに回状廻されたPC1は山梨の崩壊寸前のサークルを建て直した

次なるクエストは引きこもりのオンセ専をリアルセッションに引っ張りだすこと
……とはいえ、人のルルブ一式を許可なく持ち出して「家でリアルセッションしたら返すから」は困ったちゃんスレに報告されるパターンだぞ!?
97NPCさん:2012/10/24(水) 11:15:48.33 ID:???
ロボティクスノーツってあれTRPGでなくてボドゲのリプレイだから。
パンデミックやフラッシュポイントみたいな協力型のあるだろ?
あのルール上はパイロットの役割カードを選んだら他の行為が全くできないんだよ
PC1とかの「物語」の概念で語ると地雷なんだよ
98NPCさん:2012/10/24(水) 17:58:03.53 ID:???
DAINASIの先生だと・・・まさかPLはダg
99NPCさん:2012/10/24(水) 18:27:28.85 ID:???
>>89
鳳凰院さんが「お前を人質にする」って言わなかったらまゆりは病みっぱなしでシュタゲリプの世界がおかしくなってたかもしれん>星屑との握手的な意味で

>>92
ギガロマ能力はモル/ソラかね?
確かあれも使いすぎると侵食率(というか反物質)がたまって事故崩壊(PCロスト)するアレな代物だが
100NPCさん:2012/10/24(水) 18:30:34.19 ID:???
>>99
俺の記憶が確かならヒロインの一人が生活の殆ど能力で賄ってなかったか?
あれは大丈夫なのだろうか。
101NPCさん:2012/10/24(水) 18:47:22.84 ID:???
>>100
わ、わからないとしか……!?
こずぴぃ暴走の時とか、セナしゃんが「反物質たまるよ?」って説明してたりとかそういう「危ない能力」演出はされてるんだけど
イージエフェクトだから大丈夫、とか?

因みにカオへリプのクライマックスはDXとして見てもなかなか王道なんだよね
ノアUへのタイタス昇華で立ち上がり、ヒロイン達へのロイスが力になって敵を倒すわけで
102NPCさん:2012/10/24(水) 22:08:39.02 ID:???
合体魔法コキュートス……ゲフンゲフ
103NPCさん:2012/10/24(水) 22:15:59.58 ID:???
虚淵スキーなのでサイコパスリプレイにチェックいれてみたよ!

PC1(ヒロイン)っぽい娘が可愛くて良いなぁ
裸で朝飯喰うのはどうかと思うがw
サイコパスあれルール的には何になるんだろう?
犯罪者ZAPできるドミネーターとかシビュラシステムみてるとパラノイア辺りを使ってるようにもみえるが

衣服が相当品ルールで見た目ガンガン変えれるのも良いね。スーツ相当のお洒落着とか普段着とか、被り物とか素敵
104NPCさん:2012/10/25(木) 17:41:00.88 ID:???
>サイコパス

DXのエンドライン世界でジャーム化がバレタ後、じゃないかな?
浸食率が100%を超えると隔離病棟送りで、160%を超えると即殺OK
衝動判定がこれほど怖いステージも珍しい。

んで執行官は全員「Dロイス:不死者」

105NPCさん:2012/10/25(木) 18:20:21.99 ID:???
何それ地獄>サイコパス
積んでんの読もうかな……?
106NPCさん:2012/10/25(木) 18:21:57.94 ID:???
サイコパスリプレイ、割とイケるよな
ディストピアとユートピアの境い目って感じが
107NPCさん:2012/10/25(木) 19:22:14.36 ID:???
>サイコパス
「市民幸せですか?」って聞こえてきそうなのが良い
ZAPするのも市民だけど

つかあの世界、引き篭もり最強な気がしないでもない
108NPCさん:2012/10/25(木) 20:46:22.09 ID:???
>>107
それは普通にssmとし幸福されると思うぞw
109NPCさん:2012/10/25(木) 22:07:30.59 ID:???
引きこもりでサイコパスが濁ったらエリアにストレス与えてる扱いになって執行官が派遣される可能性が……どういう判定してるのか不明だがw

濁ってるPC/NPCは周囲に衝動判定を強制的に強いてる感じなのかね。犯罪係数高いNPCと接触してたら被害者の係数も上昇で処理対象になってたし
110NPCさん:2012/10/25(木) 22:11:58.95 ID:???
さやかPLは、サイコパス世界に出張しても
サイコパス濁りまくりの負けロールだっただろうとふと思った。
111NPCさん:2012/10/25(木) 22:59:50.49 ID:???
つか、今サイコパスが濁るとか聞いた時点で銃器系まどマギじゃねーか!って思ったw
112NPCさん:2012/10/26(金) 07:19:36.87 ID:???
SAOリプ読了
妹PLの肉体・精神戦攻撃がハンパネーナ
兄の布団に潜り込むとか「スグハの意味は、スグにハメハメ出来て安心って意味だよ。兄さん」的アピールはオチを知っていると、マドマギのさやか並に破滅的なロールのに見えて怖いです

113NPCさん:2012/10/26(金) 09:24:53.06 ID:???
正直GMはユイちゃんを便利に使いすぎだと思うw
いや、その為のお助けNPCなんだけどさw
114NPCさん:2012/10/26(金) 12:17:56.77 ID:???
>>112
本来ならキャラメイクの段階でPC1は旧PC2(今回はゲスト)と結婚済ですと教えなきゃいけないのにGM/PC1が意図的に設定伏せてミスリードしてるからねぇ
115NPCさん:2012/10/26(金) 12:33:33.51 ID:???
>>114
オリジナル版は新人いじめかと思うほど事前情報シャットアウトして
メタ初心者だけどゲーム中はベテランプレイをさせられていたよね

リメイク版の今回は、「私ってほんとバカ」プレイをする気満々でオープニングからフルスロットルで飛ばしている所をみると懲りてサークル離脱しなかったようだね
116NPCさん:2012/10/26(金) 18:06:46.39 ID:???
>>113
馬鹿野郎!ユイPLが居ないとエクスキャリバーGETシナリオでデウスエクスマキナチャート振らされた挙句にALO崩壊、通常フィールドを邪神級エネミーが闊歩する地獄になってたんだぞ

あとアリシゼーションシナリオだと彼女が居ないと詰む。物理的意味合いで
117NPCさん:2012/10/26(金) 18:29:19.52 ID:???
その前にAFO編でもクライマックス直前でユイ居ないと詰んでる

管理者vs一般ユーザー
ユイ無しじゃ無理ゲー過ぎる・・・
118NPCさん:2012/10/26(金) 18:35:27.22 ID:???
それ言ったらKYBさんPCが奇跡の復活してくれたから勝利出来たってのがあるな
PC1もナビピクポジションのユイPCも管理者権限には勝てないからな。

STL万歳!なアリシゼーションシナリオだとvsアドミニストレータで勝利出来るけど
119NPCさん:2012/10/26(金) 18:36:40.87 ID:???
あれセッションしてる卓の背後をKYBさんPLが通りかかったおかげじゃないかという話もあるな(笑)
120NPCさん:2012/10/26(金) 18:37:27.30 ID:???
ソードアートオンラインか魔法少女まどかマギカを
ガープスで…


誰かキャラメイクしてみて(チラッ w
121NPCさん:2012/10/26(金) 18:39:01.81 ID:???
アイドルマスターをガープスでキャラメイク出来るかたおられませんでしょうか?
122NPCさん:2012/10/26(金) 18:40:54.09 ID:???
誰かハッタリを呼んで来い(無理)
123NPCさん:2012/10/26(金) 18:41:57.12 ID:???
>>119
だとしたら相当困ったサークルメンバーだなwww

初代GMとして口出しせずには居れなかったのかねぇ・・・
124NPCさん:2012/10/26(金) 18:48:00.77 ID:???
>>123
そりゃGMがPCなぶり殺しにしてたら一言言いたくなるだろう。
PC側が切れる札、全部使い切ってた……というか使う前にGM権限で全部封じてくるという非道やった訳だし
125NPCさん:2012/10/26(金) 18:55:50.49 ID:???
>>120-121
こっちでやろうず

TRPGで版権キャラを作ってみたいと・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1251461034/
126NPCさん:2012/10/26(金) 18:58:42.43 ID:???
宇宙の再構築能力に必要なCPって、一体どれくらいのものなんだろうか……
127NPCさん:2012/10/26(金) 19:05:31.38 ID:???
>>126
「次のキャンペーンのマスターは私がやります」
128NPCさん:2012/10/26(金) 19:10:28.96 ID:???
それこのスレで去年も言われてたぞw
129NPCさん:2012/10/26(金) 19:27:33.54 ID:???
>>120
まどかPL「死の秒読み1ヶ月で100cp 稼ぎました。ウェヒヒw」
130NPCさん:2012/10/26(金) 20:28:41.83 ID:???
>>126
そこはほら<大祈願>さんの出番だ、7〜12個ほどの
アーティファクトを集めるキャンペーンをするんだ
131NPCさん:2012/10/26(金) 20:58:14.76 ID:???
ティロ・フィナーレ 相手は死ぬ w
132NPCさん:2012/10/26(金) 21:05:27.77 ID:???
ていうか、SAOのGMは普通に困ったちゃんだからなぁ
上でも誰か言ってたけど、アレで「俺最高のGMだぜwwww」とか、
ゲイリー・ガイギャックスも墓から飛び出してD&D関連書籍叩きこむレベルだわ
133NPCさん:2012/10/26(金) 22:15:12.71 ID:???
困ったちゃんというかまんまバクラ
134NPCさん:2012/10/26(金) 22:34:59.22 ID:???
闇バクラのマスタリングは凄まじかったな、アレでTRPGを誤解した奴も相当いるだろw
135NPCさん:2012/10/26(金) 22:37:50.52 ID:???
あれで真剣に狙ってクリティカル出す特訓したわ

結局は「固定値は裏切らない文明」に目覚めたがw
136NPCさん:2012/10/26(金) 22:41:30.53 ID:???
>>82
羽があるエルフなんてドラクエでもブレカナでもいるじゃん
137NPCさん:2012/10/26(金) 22:42:36.90 ID:???
>>134
リアルタイムで連載してた頃は「何かワケの解らん遊びだなぁ」で済ませた覚えが……
後にTRPGデビューしてから読み直したら色々とヒドすぎて噴いたw
138NPCさん:2012/10/26(金) 22:44:07.37 ID:???
現実リプレイでTRPG、小学生くらいで出会うとスゲー楽しめるんだろうけどなぁ某マユリさんが羨ましいぜ
139NPCさん:2012/10/27(土) 00:35:58.65 ID:???
やはりジョジョリプレイ、スピードワゴンはPCヒロインだよなぁ
140NPCさん:2012/10/27(土) 00:44:46.72 ID:???
ジョジョリプレイ、超速展開が心地良いな

2クールで第二部リプレイまで終わらせるんだっけ?1クールで新婚旅行沈没イベントまで行こうと思ったら、GMきくたけを呼んできても厳しそうだ(笑)
141NPCさん:2012/10/27(土) 03:46:55.88 ID:???
1話「侵略者ディオ」(1巻5話分)
2話「過去からの手紙」(1-2巻5話分)
3話「ディオとの青春」(2巻7話分)ぐらいだろ?

4話の「波紋疾走」が3巻3話分だとすると

05「呪われた街」ジャック戦(3巻3話分)
06「暗黒の騎士達」騎士2人登場(3巻3話分)
07「英雄として瞑る」ブラフォード戦(3-4巻4話分)
08「双首竜の間へ」タルカス戦(4巻3話分)
09「老師の予言」タルカス戦(4巻2話分)
10「遙かな国からの3人」導師達登場、戦闘(4-5巻3話分)
11「血戦!ディオ対ジョジョ」ディオ戦(5巻3話分)
12「最後の波紋」(5巻3話分)
ぐらいのペースならなんとかいけるんじゃねぇ?
142NPCさん:2012/10/27(土) 09:21:01.04 ID:???
気になったんでリプ本スレチェックしてきたが3話でジャックさん消化っていうか来週4話でNPCブラフォード/タルカス出るらしいんだが、マッハじゃね?
システム、S=F EXでも使ってるのか?
143NPCさん:2012/10/27(土) 09:21:45.91 ID:???
おっと数字がズレてたw
4話と5話ね
144NPCさん:2012/10/27(土) 12:26:02.06 ID:???
141よりまだ早いのか、5〜7話消化ペース?
141の2話で1話ペースぐらいで進めて、どこか膨らませて8話で1部完、もしくは2部突入ぐらいかね
まぁ2部の方がちょっと長いし、2部が12巻までだから、2クール2部完結ならざっと2話で1巻ペースだしこんなもんか?
145NPCさん:2012/10/27(土) 22:29:00.56 ID:???
世界不思議発見ワールドガイドを見ていて掲載されている罠の鬼っぷりに戦慄した
道順そのものを罠にするとか
146NPCさん:2012/10/27(土) 22:49:58.87 ID:???
SRW2OGリプレイ、EX編やるんだなぁ
二話からいきなり分岐で召喚イベントとか燃える。


そして明言されてしまった、シュウの章は入ってません、とか(笑)
147NPCさん:2012/10/27(土) 23:04:36.75 ID:???
雷鳳も出るみたいやね無職PCもといアルバイターも居たし、デンドロ(違)にマンボウに麻呂眉とリプレイ購入意欲そそられるわ
148NPCさん:2012/10/27(土) 23:21:53.55 ID:???
>>145
さすが戦国時代は格が違った

それよりも豊臣の隠し財産キャンペーンが今も続いてる事にびっくりするわw
149NPCさん:2012/10/27(土) 23:29:48.41 ID:???
くいすたリプでもネタにされてたなあ、戦国城の容赦の無さ
150NPCさん:2012/10/28(日) 09:49:25.09 ID:???
戦国時代には関根GMみたいな人がごろごろいたのか。
151NPCさん:2012/10/28(日) 11:14:59.58 ID:???
だって戦国時代はそれこそガチのPVPだもん
松永久秀なんか、現代にいたら困ったちゃん以外の何物でもない
152NPCさん:2012/10/28(日) 11:26:02.99 ID:???
コレも戦国ぅ〜!
153NPCさん:2012/10/28(日) 11:49:29.26 ID:???
>>151
お宝抱え込んで自爆だからなあ。GMの勧告も無駄だったらしいし。

星矢Ωリプレイ
プレイヤーが全員力押し(説得失敗続き)しかしてこないから、とうとうサブマス繰り出して1on1での相対戦に切り替えやがったw
前作では双子宮はヒロイン対峙枠だったのだがドラゴン座がPC1ってことは・・・
154NPCさん:2012/10/28(日) 13:35:16.09 ID:???
デュラクシールもヒュッケバインもガンダムじゃなくて「ガンダム相当品」なのに
何であんなにバンダイは怒るの?
老害GMはこれだから困るわー
155NPCさん:2012/10/28(日) 13:40:10.77 ID:???
ガンダム相当品「なのに」というか「だから」だろ?
156NPCさん:2012/10/28(日) 13:43:59.27 ID:???
相当品ルールは運用に気をつけないといけないからなぁ
157NPCさん:2012/10/28(日) 13:44:46.14 ID:???
>>154
お前それディズニーGMの前でも言えんの?
158NPCさん:2012/10/28(日) 16:36:07.49 ID:???
ディズニーGMがヌるければKHシリーズをリプレイ化でスクエニ出版も儲け易かったんだろうけどなぁw
159NPCさん:2012/10/28(日) 16:46:05.02 ID:???
でも未だに続編出しまくってるから、結構稼げてんじゃね?
まあ、キャラ使用料とかは段違いだろうけど
160NPCさん:2012/10/28(日) 16:51:21.62 ID:???
続編つっても……過去話と1のHD化で1.5になるヤツと……最新時系列シナリオがキーブレードマスター試験の話だっけ?
161NPCさん:2012/10/28(日) 20:33:38.44 ID:???
はなのズボラ飯 地上波版リプ読了

新PLのスイーツ()感はなんなんだろう……
同じセッション内容でも卓ゲーマーと女子()達の感性の違いでロールプレイが別物なんだな
162NPCさん:2012/10/29(月) 01:30:50.72 ID:???
>>136
Dragonbornが活躍する世界のエルフのことを言ってんだよw
TESの世界のエルフはキモいぞw
あの世界では
ダークエルフが昔は肌が白かったのにアズーラというデドラロードに呪われて黒い肌になって
  今では疑い深くてデドラ崇拝と先祖崇拝の中心の民族で
オークもエルフ扱いで故郷を奪われた緑色のキモいがさつな戦士で
ハイエルフは高慢チキで上から目線でノルドの人間の神タロス信仰を禁止するホワイトゴールド協定を帝国と結ばせた偉そうなウザい奴らw
ウッドエルフはキチガイで精神異常者が多いw
ドワーフですらホッソリしたエルフ扱いで現在行方不明
スノーエルフは地下でドワーフに騙されてきのこ狩りやってるうちにファルマーという名の盲目の怪物に成り下がるw

あの世界のエルフは顔がキモくて変な奴しかいないw
163NPCさん:2012/10/29(月) 06:48:52.99 ID:???
>>161
同人版・原作版が一般公開用にリメイク収録される場合に往々にしてあることじゃないか
特に○○才女子をターゲットにする以上、シンデレラ症候群を添加するのは基本だし
ドラマ版ハナPCの無駄に【外界】値高いことには驚いたが
164NPCさん:2012/10/29(月) 08:07:45.34 ID:???
オリジナルリプの方は
挿絵が、かなり強くデフォルメされたイラストだから許されてる部分も結構ありそうだからなぁ
実写取り込み挿絵でそのままやっちゃうと、あまりにもリアルすぎて流石に、ってのは……
165NPCさん:2012/10/29(月) 11:33:26.15 ID:???
>>116
エクスキャリバーシナリオは外部プレイ版もあったろう。
クラインPCが理性的に動くだけでシナリオトラップに引っかかるという奴が・・・
166NPCさん:2012/10/29(月) 12:46:39.11 ID:???
>>165
理性を重視して人情を捨てたら、クラインPCは獲得CP減っちゃうからなあ
167NPCさん:2012/10/29(月) 14:49:52.97 ID:???
あれはPLが人情プレイしつつ上手くシナリオ読んだんだろうなぁ
168NPCさん:2012/10/29(月) 15:28:10.59 ID:???
>>164
散らかり具合がいかにも今撒き散らした感じなのは致し方無いかと
生の片付けてない部屋なんて挿し絵にできないし

むしろ、ズボラ主婦(30前)という設定なのにイラストがバリバリメイクなアラフォーという方g(Zap.Zap.Zap.)
169NPCさん:2012/10/29(月) 20:09:17.36 ID:???
バンビ〜ノ!リプ読了
いくら神業だからって堂々と部外者が目の前をうろついて誰も咎めないし気付けないのは寒いから止めようよ!
今まで地蔵だったPC5がようやくアクション宣言したのはいいが、やっただけで役に立つ行動じゃなかった

ついにSGMが業を煮やしてゲストがキャストの手伝い始めた迷走具合にワクワクしてきた
170NPCさん:2012/10/29(月) 20:19:22.73 ID:???
晴れシンリプ5巻…どんなスキル使ったら竹刀で斬ダメージ出せるんですか母様
171NPCさん:2012/10/29(月) 20:22:14.27 ID:???
>>170
つ【真空波】
172NPCさん:2012/10/29(月) 20:22:15.08 ID:???
バットでスイカを「切断」出来るシステムなんだから今更だろw
173NPCさん:2012/10/29(月) 21:00:17.02 ID:???
>>169
全員泥酔状態だし
そもそも酔っ払いの妄言を生暖かくオチするのがウリのリプレイだろ?
174NPCさん:2012/10/29(月) 21:14:50.34 ID:???
イクサガDTリプ

ついに致命的な一撃を無効化するようになったか・・・
ボスとしては強大になったなEDさんは・・・

別の判定はファンブルだらけだが。
175NPCさん:2012/10/30(火) 06:54:18.75 ID:???
>>169
GM  酒癖悪いが潰れないタイプ、ワンマンタイプ
SGM 仕事柄ノンアルで通しているが、GMに口出し禁止でデータ管理だけしている
PL1酒癖悪い、中二秒体育会系
〃 2トレンディドラマに憧れてるスイーツ
〃 3サークルの部長、ゲコで真っ先に救急車送り
新PL3サークルの脳禁新人を携帯で呼び出した。やっぱり潰れた
PL4口プロ達人の軍師様だが、自分じゃ何もしなくて漁夫の利ばかり狙う
〃 5新人、卓ゲ自体がわからないので地蔵
176NPCさん:2012/10/30(火) 13:36:08.83 ID:???
>>174
3点セットの弱点の内判定に成功すれば使用する事の可能な部位が
まだ残ってるじゃないか
使用する判定に成功しても本来の目的(子孫を残す)には使えないけど
177NPCさん:2012/10/30(火) 13:42:41.17 ID:???
最終的に心臓とか脳も全摘してDr.マシリトみたいになったら
イクサガのルルブ買うかもしれん
178NPCさん:2012/10/30(火) 22:31:12.14 ID:???
>>177
ドラゴンハーフかい!
179NPCさん:2012/10/31(水) 20:09:17.36 ID:???
脳がコンパクトに出来てるからな
180NPCさん:2012/11/01(木) 01:34:01.13 ID:???
中二病リプ

サイコロの出目の確率わかればTRPGで役に立つんだぞー
181NPCさん:2012/11/01(木) 01:51:29.45 ID:???
スニーカー文庫版ガンダムAGEキャンペーン読了。

名無し「AGEのシステムはクソだな、プレイに使えねぇよ」
小太刀「そんな事ないでござる。今からセッションしてリプレイ書くでござるよー」

小太刀どんは商業作家になっても相変わらず忍者ハッタリ君でした。
ティエルヴァのHGUCサプリ発売マダー?
182NPCさん:2012/11/01(木) 17:32:57.44 ID:???
サイコパスリプレイ3話読了。

ドミネーターの「本気」パねぇw
ディスインテグレータか何かかよ
183NPCさん:2012/11/01(木) 17:57:18.06 ID:???
>>181
誰か生えてた?
184NPCさん:2012/11/01(木) 20:26:57.85 ID:???
>>181
あれはキャンペーンのGMに問題ありすぎでシステム自体は普通のものだったはずだが・・・
スニーカーリプレイのシナリオも同じもの使用だし・・
185NPCさん:2012/11/01(木) 20:41:20.05 ID:???
まあアレだな
「あんなにセッション自体は面白かったのに、リプレイの編集をアイツに任せたらこのザマだよ!」
てコトだな!
オツカレ!!

お疲れついでにプレゼント
泳ぐやる夫シアター やる夫がガンダムAGEについて愚痴るようです キオ編
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4984.html
ガンダムAGE考察・推測の書き殴り
ttp://d.hatena.ne.jp/UN64_RGB/archive
186NPCさん:2012/11/01(木) 22:34:51.80 ID:???
小太刀リプはPC1のキオを優遇しすぎてた気もするんだよなぁ
読み物としては、特に説得できないPC1よりはよかったかもしれないけど
187NPCさん:2012/11/02(金) 21:49:39.68 ID:???
正直、本気で子供向けリプを目指すなら
風車でガフラン倒す路線で行った方が良かったと思うのよ

…まぁ本命のルールの方がダン戦システムベースって縛りがあったらしいけど
188NPCさん:2012/11/02(金) 22:56:22.36 ID:???
ルパン三世リプ
五ェ門が衛星をマカブったw
SSSでも衛星にデグラってあったけど、流石にはっちゃけ過ぎるw
189NPCさん:2012/11/02(金) 23:13:40.79 ID:???
>188
あ〜るリプの間宮先生だって、B-29を《ニョルド》したよ。
190NPCさん:2012/11/02(金) 23:22:26.54 ID:???
「武装神姫」リプ#5、
「という訳で沖縄旅行回だから、そういう風によろしく♪」と色々プリプレイで準備させておいて、あのシナリオとか、
酷い今回予告詐欺だったな・・・・・・
191NPCさん:2012/11/02(金) 23:31:28.73 ID:???
>>188
所謂旋風撃ダンマカだな。本来は超遠距離の衛星には届かないけど、まあエンディングだしRL 裁定で許可したんだろう。
シナリオ序盤、ヒロインが状況に流されっぱなしだったのはPC の行動でシナリオ展開が加速しすぎてRL が戸惑ってたからと考えるとスッキリするな。
192NPCさん:2012/11/03(土) 17:46:23.14 ID:???
録画してた武装神姫リプ1話読了。

何だろ……
この漂うハンドメイドメイリプ臭はw

先へ進めば違ってくるのかしら?
あっちと違ってさすがに等身大サプリ導入はしないだろうし
193NPCさん:2012/11/03(土) 17:49:10.70 ID:???
>あっちと違ってさすがに等身大サプリ導入はしないだろうし
つ「OVA版リプ」
194NPCさん:2012/11/03(土) 17:50:53.53 ID:???
>>193
ガチ兵器になるじゃねーかw
つかOVAリプしらねー(笑)
195NPCさん:2012/11/03(土) 18:52:37.90 ID:???
そーだよなー、ごえごえはカタナだもんなぁ。
196NPCさん:2012/11/03(土) 19:11:01.23 ID:???
>>194
それはメダロットじゃないかなぁw
つか、やっぱりそういう使われ方のリプレイあるんだなw
197NPCさん:2012/11/03(土) 22:01:09.95 ID:???
ダン戦リプはモロに兵器だな

強化ダンボールの中で戦わせないと被害甚大っていうか暴走列車に追いついたり正面から止めたりするしw
198NPCさん:2012/11/03(土) 22:07:31.30 ID:???
>>197
それを聞くと「世の中には勝利よりも勝ち誇るに値する敗北がある」が思い浮かぶんだけど
あれって単にテリーマンがファンブル出しちゃったから演出でごまかしただけだよなw
199ありよし@シスコン:2012/11/03(土) 22:13:19.88 ID:???
>>197
1話からまだ外装もとりつけていない状態で、自宅のリビングに襲撃受けて応戦するとか
兵器というより暗殺のツールだよな

そもそもA国の大統領を演説中に狙撃しようとしたくらいだし
200NPCさん:2012/11/03(土) 22:15:03.33 ID:???
いつだったかのダン戦リプで敵ユニット数千vs自軍数体みたいなイベント戦闘はアホか!?とGM殴りにいくLVだったなw
201NPCさん:2012/11/04(日) 00:26:17.03 ID:???
再発行されている俺妹リプ読んでるんだが、京介のカバーリングスキルが冴えわたってるな。
202NPCさん:2012/11/04(日) 01:30:37.18 ID:???
>>200
番長学園だとそっちの方が有難かったり
203NPCさん:2012/11/04(日) 01:38:58.62 ID:???
>>196
つ「ガガガ文庫版リプ」
神姫を派遣するPMCがオーガニゼーションに記載されてたり、
そこ所属の神姫PLとか出てくるのぜ
204NPCさん:2012/11/04(日) 01:43:38.99 ID:???
あれなかなかいい感じにハードボイルドしてるんだよなぁ
PC1をオサーンにした時はどうするのかとも思ったがGMもPLもうめぇわ
205NPCさん:2012/11/04(日) 08:17:50.78 ID:???
>>189
ありゃゴスペルじゃね?
206NPCさん:2012/11/04(日) 08:23:16.42 ID:???
>>199
ジオラマ内で戦うおもちゃに数百m級のスコープ付けるなよ、とか
そのセッティングで特訓しといて、いざ実戦ってなってからセッティングいじるなよとか
特にツッコミ所の多いシナリオだったが、その後の展開を見て突っ込んじゃいけないんだとわかった。

ある意味正統ホビーまんがだよな
207NPCさん:2012/11/04(日) 08:33:21.59 ID:???
バトスピ・ソードアイズリプ読了

・次回予告に影も形もなかったソラが登場
・光の紫と闇の紫が登場、しかも早々に因縁公開
・闇の紫と光の黄の初バトル

1シナリオに色々と詰め込みすぎたセッションだったようなw
それでもリローヴPLの外道発言プレイで光側が結束を固めたので、話は進んだ感じ。
あと、スオウPLが儚げなヒロインロールをしたせいで、慌ててキザクラPLが暗い過去を捏造しはじめたのに笑ったw
お前、ミドルフェイズでスイーツ買いまくって情報収集してねえだろwwww


208NPCさん:2012/11/04(日) 09:20:13.26 ID:???
>>198
ガンダムW〜エンドレスワルス〜なんかが、敵を制圧することは奇跡が起こっても不可能(増援無限増殖)
足止めチームが全滅する前に、PC1がミッション目的(核シェルター防護壁破砕)できるか!?って鬼畜仕様
「勝者などいない!」「栄光ある敗者」という触れ込みのセッションだったなぁ
209NPCさん:2012/11/04(日) 09:58:34.99 ID:???
でもまあガンダムWのシステムはPCがエレガント点さえ稼げれば
搭乗MSはいくらでも硬くなるから
だからこそリプではミドルフェイズでエレガント点稼ぐために
面白かっこいい名台詞連発するわけだし
210NPCさん:2012/11/04(日) 10:13:20.00 ID:???
>>199
しかし日野GMのキャンペーンでで一番死亡率が高いのランダムイベントチャートで振って交通事故が出た時

例外はAGEくらいか
211NPCさん:2012/11/04(日) 10:35:28.86 ID:???
AGEは仮にもガンダムだし、盛ったんじゃね?>死亡イベント
212NPCさん:2012/11/04(日) 11:05:49.20 ID:???
>>209
とはいえ、無限増殖するMSサーペントは廉価量産型ヘビーアームズで、改修前のヘビーアームズ同程度のスペックだと言うから
鬼畜仕様というか、いかにエレガントに散るかってリプレイになったよね

何度もやりあっているからPLはスペック全把握していて自由に戦術建てていいよって状況だけで
ときた版リプのセリフを借りるなら
PL2「1機で100機倒せって計算?」
GM(レディ)「廃棄処理待ちの殺戮マシーン(ビルゴ3)の封印解けば勝てる見込み有りますよ?
ただし、戦闘に勝って戦争に負けたバッドエンド確定ですけど(邪笑)」
とか凄く楽しそうだったし
213NPCさん:2012/11/04(日) 12:08:18.31 ID:???
銀河にキックオフリプ読了
エリカが不利な特徴:肥満を消したらスペックが軒並みアップしててワロタ
まぁ元々サッカースキル自体は高く設定されてたのは描写されてたんだけどね

>>207
バトスピリプは「とりあえずクライマックスフェイズは戦闘入れとけ」的なFEARフォーマットの悪い側面が出てるようでどうも……
リローヴにキザクラが絡むのも唐突な感じがあったし
214NPCさん:2012/11/04(日) 12:17:48.30 ID:???
>>213
エリカじゃなくて、レイカなw

まあ個別スレでも混同され続ける紛らわしさなんだが
215NPCさん:2012/11/04(日) 12:32:21.83 ID:???
まさに劇的びふぉーあふたーだなぁw
216NPCさん:2012/11/04(日) 13:38:27.41 ID:x7jGZoV4
>>208あれだスタイリッシュ(笑)に恒久平和を実現できたガンダムって他に無いからな。
面子の行動は00すら真っ青の厨二なのに、登場人物が揃いも揃って厨二なせいで綺麗にまとまって終わるという快作。
御蔭様で今でもプラモの新作が出ているという・・・・・・それに比べアゲさんときたら・・・・・・。
217NPCさん:2012/11/04(日) 13:56:58.11 ID:???
WリプはMS(モビルスーツ)は居なくなったけどMS(マーズスーツ)が出てきてるからノーカンだしなぁw

ゼクス仮面被ったリリーナ(若)、コールドスリープしてたヒイロ、老師張とかやたら若々しいキャスリン(暴力姉属性)とはっちゃけすぎ。
増殖するミリアルドとか
218NPCさん:2012/11/04(日) 15:26:05.30 ID:???
>>211
そりゃまぁ大気圏突入ミッションで
クリティカル出たからって理由だけで無防備なAGE-2を無傷成功させるくらいだからな

追加装備無しで振るアセムPLもアレだが
219NPCさん:2012/11/04(日) 15:32:21.61 ID:???
日野GMはかつて

導入「世界を救ってくれ頼む」
結末「実はもう世界を救う装置は作ってあった。人類に戦争の愚かさを知って欲しかった」

をガチでやった外道
220NPCさん:2012/11/04(日) 15:53:26.71 ID:???
>>201
読んでいてたまーに「ライフで受ける!」とかいいたくなるほどのカバーだからな・・
MP直撃とか多いし。

オメガリプレイ
次々でてくる黄金共の設定が痛いw

新規プレイヤーのPCに老害級の古参をサブマスにしてぶつけるとは・・・
221NPCさん:2012/11/04(日) 16:40:25.73 ID:???
ガープス・SAOリプ終了…

キリトP、「チャンバラアタック」と「達人の指導」どころか
チートで、本来SAOで使わない、妖魔で使う「加速」と「攻撃回数増加」撮り捲りやがって…
222NPCさん:2012/11/04(日) 17:33:23.60 ID:???
技能値高めで、不利な特徴でCPを減算…
不利な特徴買いなおしで一気に開花か

レイカPLなかなかいいプレイングだな
223NPCさん:2012/11/04(日) 17:46:02.52 ID:???
>>220
社会ダメージがもう致死量だからな。
224NPCさん:2012/11/04(日) 17:53:48.79 ID:???
>>223
中学生PCで18禁エロゲ購入&プレイしてるからなw

情報漏れた瞬間終わる(笑)
有名?モデルも兼任してるのに
225NPCさん:2012/11/04(日) 19:09:35.94 ID:???
ガールズ&パンツァーリプ4話

歴女チーム(三突)
砲手:「待ち伏せで+2、不意打ちで+3、至近距離で+2、相手の移動(短距離)で±0。これなら私の腕でも当たるっ(コロコロ)当たったぁ!」
GM:「えーと、三突主砲がマチルダIIの側面か、対貫通判定でクリティカルすれば……(コロコロ)だめだ貫通した、撃破だね」
歴所チーム:「よっしゃぁ」

バレー部チーム(八九式)
砲手:「待ち伏せで+2、不意打ちで+3、至近距離で+2、相手の移動無しで+2。これなら私の腕でも当たるっ(コロコロ)当たったぁ!」
GM:「えーと、八九式主砲がマチルダIIの背面か、対貫通判定でファンブルしなければ……(コロコロ)うん弾いた」
バレー部チーム:「なんでー、歴女チームは側面で倒したじゃん!」
GM:「恨むならキャラメイク時の初期戦車決定ロールでピンゾロ振った車長を恨みなさい」
226NPCさん:2012/11/04(日) 20:16:48.13 ID:???
これも忘れないで

生徒会チーム
砲手:「不意打ちで+3、至近距離で+2、相手が静止状態で+1。これなら私の腕でも当たるっ(コロコロ)外れたぁ!」
GM:「……」
227NPCさん:2012/11/05(月) 00:22:23.95 ID:???
一年生チーム
一年生PL:「(コロコロ)全員精神力抵抗ロールに失敗しました…」
GM:「…じゃあ士気維持表で振って。ペナルティは無しで」
一年生PL:「(コロコロ)…11って…(泣)」
GM:「序盤戦でよりによって『戦車を捨てて逃げる』かよ!w」
228NPCさん:2012/11/05(月) 02:38:18.11 ID:???
まぁ日本戦車で勝目あるのって3式ぐらいだろうし

宇宙兄弟リプ
打ち上げジェット気流浴びて戻ってきてホットドック食って1セッション終了
オイーーー!!
229NPCさん:2012/11/05(月) 11:02:11.11 ID:???
DBZリプとか元気玉のダメージロール振るだけでセッション終わった話もありましたしおすし
230NPCさん:2012/11/05(月) 13:22:28.48 ID:???
元気玉の維持判定と、はったり判定、秘匿判定だけで4週間以上使っただろ!いいかげんにしろ!
231NPCさん:2012/11/05(月) 19:04:44.03 ID:???
>>221
GMが普通なら困スレ域な吟遊・鬼畜・脳内推理なレベルだから、それくらい和マンチ化しないと生き残れないんじゃない?

今回は本妻はゲスト扱いなの? それともGMの横で正座させられてるの?
232NPCさん:2012/11/05(月) 19:40:43.78 ID:???
>>231
卓の後ろをアスナPLが通過したらティターニアのシーン入れてやってもらってるんだろ
233NPCさん:2012/11/05(月) 20:00:52.11 ID:???
今回のシリーズのGMは本当に鬼というか困ったちゃんだからなぁ…w
俺はてっきりアスナPLが妹PC使ってると思ってた。
234NPCさん:2012/11/05(月) 20:07:10.25 ID:???
ちょっとあれだがSAOのGMは神埼みたいなヤツだなぁ
235NPCさん:2012/11/05(月) 22:02:20.59 ID:???
トランスフォーマープライムリプレイ

ハンマーも手に入れたしどこでもバリアーも手に入れられるしでこれでバリアー取ってトンズラこいたら大金星じゃね?と思ったけど
うん、重装甲型のキャラにそれやれっての無理な話よね・・・
236NPCさん:2012/11/05(月) 22:37:19.56 ID:???
>>233
レコンPLはアスナなんじゃないかという説もあるが。
何しろ同時に出てこないw
それ以外でも結構無茶苦茶なビルドなのに妙に動きがいいこととかアシストがうまいところとか。
PC1と2が脳筋だからな・・・
237NPCさん:2012/11/05(月) 23:16:00.61 ID:???
アスナPLは本当に話題になるな…w
238NPCさん:2012/11/06(火) 00:36:14.25 ID:???
FEARで言うなら王子のPCを恋愛ロールで「落とした」に匹敵する偉業クエスト達成してるからなアスナPL(笑)

239NPCさん:2012/11/06(火) 00:37:38.11 ID:???
同じGMなのに、正妻ともっ先、どうして差がついた
PC1、面子の違い
240NPCさん:2012/11/06(火) 04:53:36.07 ID:???
もっ先は、ここでも天のゲドウロールに例えられるくらいだしなあw
241NPCさん:2012/11/06(火) 05:11:43.53 ID:???
今週のガールズ&パンツァーリプレイ、のセッション収録前にあったであろう打ち合わせ。

サブマス「…GM。次の対戦相手ですが…(データを確認)…勝てませんねコレ」
GM「あー。…やっぱし?」
サブマス「やっぱしです。三突と四号は兎も角、M3と八九式と38(t)は一対一だと完全詰んでます。
  しかもシャーマン10輛って何ですか完全にイジメやないですか」
GM「いや、だって、第二次大戦の米軍は脅威の生産力って聞いたから、それなら物量構成かなーって…」
サブマス「…この前も言いましたよね?『PCの戦車はMSに例えたらザクとかマゼラアタックです』ってー。
  そこに倍の数のジムをぶつけてー、勝てると思ってますかー??」(ぐりぐり)
GM「あうう、フィーリングと見た目で決めたのは悪いと思ってるからー。…で、何とかならない?」
サブマス「はぁ。……試合はフラッグ戦で。リサーチでフラッグ車を絞れる様にすれば難易度も下がりますし。
  サンダースの副長に《無線傍受》持たせて、それに気付いたら逆手に取れるようギミックも入れましょう。
  ……後は生徒会チームの砲手レベル上げるなり固定値増やすなりすれば、いい勝負になりますから」


そしてセッション収録後。
GM「ごめーん、戦闘途中で時間切れちゃったー。続きは来週収録するから、代原の準備ヨロシク☆」

(サブマス、無言でGMを殴る)
242NPCさん:2012/11/06(火) 21:46:52.43 ID:???
009リプ


うん。
八雲の狭霧
を読んだときと同じ感想だ

ゲームシステム? 世界設定?
TRPGは自由なんだよー! GMが好きにしていいんだよー!

ああ、オシイマ教おそるべし
243NPCさん:2012/11/06(火) 22:11:47.21 ID:???
>>242
ウルトラガンダムゼロPLが009PCやったあれ?
予告編だけだと良さげにみえたんだが
244NPCさん:2012/11/06(火) 22:46:54.73 ID:???
GMがシーン制を悪意をもって扱うとこんなこともできるというサンプルにはなった
ある意味レッドドラゴン的な好き勝手さ
245NPCさん:2012/11/06(火) 22:55:57.31 ID:???
あれはあくまでGM買いするべきリプレイなんだがいかんせんシステムの知名度が高すぎて、デザイナー謹製の作品と勘違いする被害が続出しててなぁ
きくたけが書いたブレカナリプレイ「ディングレイの魔核」みたいなもんだ
天プレイへの注意書きみたいなのを事前に徹底してないあたり、出版社も意図的に勘違いさせようとしてるのがエグい
246NPCさん:2012/11/06(火) 22:58:52.04 ID:???
>>242
でも押井は最初
ジョーとババアになったフランソワーズだけでセッションはじめようとしてたわけで
神山GMは一生押井GMを超えるオモロにはなれないと思う
247NPCさん:2012/11/06(火) 23:26:49.15 ID:???
>>246
オモロ通り越して困じゃねーか、それ
248NPCさん:2012/11/07(水) 00:51:13.89 ID:???
あの声の009PLでババアヒロインって主人公をメタル009にでもする気だったのかw
249NPCさん:2012/11/07(水) 03:46:27.99 ID:???
>MSに例えたらザクとかマゼラアタック
マゼラアタックって…MSですらないじゃないか
250NPCさん:2012/11/07(水) 12:22:12.56 ID:???
>>249
61式戦車や連邦の雑魚航空機…って言わない辺りがまだ良心的だと思えば…

実際、砲の火力固定値が絶望的なんだよ。
期待値どころか6ゾロ出しても相手の防御点で全部止まるんで、防御点半分の背部から相手のリアクション失敗前提じゃないとダメージ入らない(それですら出目低いと決定打にならない)
251NPCさん:2012/11/07(水) 16:31:00.26 ID:???
確か0距離射撃という無茶かましてようやく撃破とか言うプレイデータが出ていたような。
252NPCさん:2012/11/07(水) 16:54:20.91 ID:???
>>251
あの距離でもまだ遠いってのかよ!?ほとんど密着してたじゃねーか!!
たとえ史実戦訓がどうあれゲームになんねぇだろ
GMが因だよこれ
253NPCさん:2012/11/07(水) 17:30:53.18 ID:???
どういう変換したのか
254NPCさん:2012/11/07(水) 17:36:01.72 ID:???
>>249
戦車じゃない奴も混じってるんだから、的確な表現では?
255NPCさん:2012/11/07(水) 17:36:59.42 ID:???
零距離射撃ってのは砲の仰角が零度ってことだから
ちゃんとバレー部チームのPLはそれをやったんだ
やったんだよ(泣
256NPCさん:2012/11/07(水) 18:41:22.89 ID:???
ガルパン、主人公チームの戦車はありえないほど弱データだからな。
敵チームがこれまで出た10冊分くらいの戦車サプリから特技と装備の最適解で組んだガチなヴィークルに対して、
基本サプリ掲載のクイックスタート…しかも某候補生くんとか龍戦士さん級の欠陥ビルドをあえて選んだくらいの。

ただ、あのキャンペーン、戦車ゲーを相当やりこんだマンチゲーマーなPLが、データ上も〈戦術〉や〈観測〉スキルに経験点かなりつぎ込んだPC1やるのを想定してるっぽいよ。
257NPCさん:2012/11/07(水) 19:16:22.84 ID:???
ググって見たらPC側の戦車で相手に対抗できそうなのは3号突撃砲ぐらいじゃないか…
4号でも短砲身のD型じゃあ話にならんw
258NPCさん:2012/11/07(水) 19:25:56.52 ID:???
おいおい「黒騎士物語」リプレイのセリフを忘れたのかよ
「優れた戦車兵は優れた兵器に勝る」んだぜ
259NPCさん:2012/11/07(水) 19:33:29.38 ID:???
零距離射撃、勘違いされやすいよね
一般人が考える零距離射撃は接射だっけ
260NPCさん:2012/11/07(水) 19:41:04.38 ID:???
でも「零距離射撃」という言葉の響きからすると接射しているっぽいよな。
実際には「射角0度で撃って当たる距離からの射撃」なんだけどw
261NPCさん:2012/11/07(水) 19:43:04.15 ID:???
汚名挽回、みたいな誤用かね(ジェリド面)
262NPCさん:2012/11/07(水) 19:49:39.88 ID:???
まず言葉の響きからしてカッコイイからなぁw
263NPCさん:2012/11/07(水) 19:51:06.46 ID:???
DXも接射の意味で使ってたな。戦車関係ないけど

>>258
iglooリプ2話を思い出した
264NPCさん:2012/11/07(水) 19:59:17.54 ID:???
ヘイヘは砲口撃ち抜いたらしいけど……
265NPCさん:2012/11/07(水) 20:02:02.36 ID:???
零距離射撃が誤解されるのって、
「砲台は固定で、縦方向には動かせない」
って誤解があるからだと思うんだ
266NPCさん:2012/11/07(水) 21:04:08.65 ID:???
つうか、大概のTRPGにおいて大概は戦車じゃないどころか砲口の角度も対して重視されない兵器でゼロ距離射撃が使用されるからなあ
267ありよし@シスコン:2012/11/07(水) 21:29:07.31 ID:???
>>257
しかもJPは待ち伏せ専門だからな
無砲塔戦車は初弾外せばあとがない
あそこは相手が逃げてくれてラッキーだったな
3両来てたら終わってた

D型も生産時分は短砲身だけど
大戦末期まではほぼ長砲身に換装されてたはず
換装されていない車体をわざわざ探してきたんかね
268NPCさん:2012/11/07(水) 22:55:47.11 ID:???
創作物におけるゼロ距離射撃は、もう本来とは別の用語として定着してしまってる感はあるな
一人の有名PCのおかげで「当て身」が本来の「打撃技全般」じゃなくて「攻撃をとって投げる技」の方で
格闘リプレイ界に普及しちゃったのと同じようなもんで
269NPCさん:2012/11/07(水) 23:22:34.60 ID:???
ガールズ&パンツァーリプ5話

一年生チーム改めウサギさんチーム
GM:「シャーマンの攻撃×6行くよー(コロコロコロ)うーむ全弾外れ、これだけ修正ついたらめったに当たらないか」
一同:「ほっ」
GM:「だがお楽しみの精神力抵抗ロールのお時間ですw」
澤(車長):「私たちだって成長してるもん。これくらい……(コロコロ)抵抗成功っ」
阪口(操縦手):「……ごめん、ファンブル」
GM:「では士気維持表で……」
宇津木(通信手):「ちょっと待った、≪戦友の激励≫で振り直しさせるっ やればできる子だよっ佳利奈ちゃんは!」
阪口:「今度こそっ(コロコロ)やったクリティカルっ! あいーーーーーーーー!!」
一同:「やったやったぁ」
GM:「ちょw あいーーってなんだ、あいーーってww」
270NPCさん:2012/11/08(木) 00:25:44.88 ID:???
スタドラリプ再版6話

■いきなりOP □しばらくしてOP □スガタクNY ■イッツ・ア・○○
□変なテロップ □ガラス越しのキス □奥様は欲求不満
□ワコ妄想 □食いしん坊万歳 □ワコの禊 ■巫女の歌
□綺羅星! ■ゼロ時間 ■王の柱 □○○登場!銀河美少年 □タウバーン新技

271NPCさん:2012/11/08(木) 00:31:38.24 ID:???
>>270
タイガーPCとジャガーPCのエロさは!?

銀河美少年伝説リプでの素晴らしさはもはや伝説(言い過ぎ
272NPCさん:2012/11/08(木) 01:15:32.82 ID:???
>>250
MSに例えてマゼラアタックなら、ガンダムで例えたら61式戦車とか雑魚航空機なんじゃねぇ?
273NPCさん:2012/11/08(木) 03:08:54.34 ID:???
スパロボリプでもガン・フー組み込んで「コンボ名:零距離メガビーム砲」とかやってたっけ
274NPCさん:2012/11/08(木) 03:42:23.14 ID:???
昨日、初めてイナズマイレブンVSダンボール戦機リプの広告を見たんだがが……

何をどうやったらそんな事を思いつくんだよw
275NPCさん:2012/11/08(木) 11:18:53.68 ID:???
>>274
さらに豆芝が
276NPCさん:2012/11/08(木) 13:44:01.39 ID:???
AGEは温存されたのだ
277NPCさん:2012/11/08(木) 18:37:08.53 ID:???
ハッタリはマクロス電源リプのGMまでやんのか

CFSのサプリが遠のくなあ……
278NPCさん:2012/11/08(木) 18:44:51.68 ID:???
>>277
DCは今冬出るらしいぞ?
279NPCさん:2012/11/09(金) 10:56:30.75 ID:???
>>259
同じGMがトーキョーウォーズリプで「でもやっぱ性能差は大きい」とぶっちゃけちゃったアレか
280NPCさん:2012/11/09(金) 11:27:49.23 ID:???
>>274 >>275
アスリート顕現者マルチvsグレズ:マシンライフと思えばカオスフレア的には至極普通の(ry
豆柴は…コラプサー?

>>250
38(t)や九八式はは元々戦闘システムが歩兵主体だった頃に戦闘支援ヴィークル」としてデータ作ってたから、
WW第二版辺りでで機甲戦闘に主眼が置かれた頃には完全に時代遅れになってるんですよね…
結局日本の戦車データはWW展開終了までその周回遅れの円環の理から抜け切れず。

因みに61式とかマゼラアタックは近年のデータ改訂とかバランス変更で
「PC技能を駆使すればモビルスーツ相手でも勝負に持ち込める」様にはなってる模様。
結局経験点消費してモビルスーツに乗せ換えた方が手っ取り早く互角に戦えるのは相変わらずだけど。
281NPCさん:2012/11/09(金) 12:42:16.35 ID:???
ガールズパンツァー、「ガープス+ガープスビークル」ネタ?w
282NPCさん:2012/11/09(金) 13:13:47.92 ID:???
>>280
初代ガンダムの兵器のバランス変更と言えばスパロボGCリプで
ボールがありえないほど高性能になってたのを見てワラタ。
フル改造したら最終面でも一軍入りしそうな性能のボールって…w
283NPCさん:2012/11/09(金) 19:20:15.24 ID:???
ボールは何だかんだで優秀な兵器だからね。

常備化点低いし、取得に必要な技能も低くて良いし、
それでいてMSやら戦艦の装甲抜けるだけの火力持ってるし。
難点は機動性と装甲の薄さだけど、他のPCがジムで前線立ってくれれば問題ないし。
284NPCさん:2012/11/09(金) 19:23:02.66 ID:???
GC/XOはHMも優遇されててふいたからなぁ。

バッシュを鹵獲しまくってペンタゴナ組全員分調達したし
285NPCさん:2012/11/09(金) 21:06:38.79 ID:???
最近だとエヴァのパイロットより、戦略自衛隊でPC作りたくなるから困る
あと使徒はあれスーパーXIIIを常備化すれば何とかなったんじゃねえかな
286NPCさん:2012/11/09(金) 21:12:36.53 ID:???
>>284
四次、F完結編リプレイの時は敵HMだけ馬鹿みたいに高性能で読んでて腹立った記憶があるな。
って言うかF完結編は色々酷かった。
PL側は途中まで基本ルルブだけ、GM側だけ上級ルールブック有りとか舐めてんのかw
287NPCさん:2012/11/09(金) 21:33:02.72 ID:???
「武装神姫」リプ#6
アスミス「あ、NPCもアーンヴァル型なら私がRPしていいですか? 『行き先は・・・・地獄だ!!』(凄く楽しそうに)」までは堪えたが、
アフタープレイの「こんかい演ったアーンヴァルリスト」で腹筋が崩壊した
288NPCさん:2012/11/09(金) 23:15:33.01 ID:???
>>285
無重力弾があれば勝てるよ!
289NPCさん:2012/11/10(土) 00:49:17.37 ID:???
明日って今さ!!
290NPCさん:2012/11/10(土) 00:54:24.15 ID:???
なんだかんだいってツェペリのおっさんのロールプレイはめちゃくちゃ格好良いよなぁ……
291NPCさん:2012/11/10(土) 04:56:22.75 ID:???
サイコパスリプレイ四話を読了

ドミネーターの電波検出ってダメじゃん!?一番ヤバい連中がすり抜け手段確保してるって

つうか成りすまし技能馬鹿高いNPCなんだなありゃ。
292NPCさん:2012/11/10(土) 05:28:39.24 ID:???
安倍「ルルブパ〜クら〜れた〜〜これがチャイナリスクゥ」

>って言うかF完結編は色々酷かった。
すまんマジすまん俺が悪かったでももう時効だろモウユルシテ
293NPCさん:2012/11/10(土) 06:00:42.77 ID:???
>>286
アストナージ先輩がセッション中にPL側にサプリ群届けてくれなかったらあのセッションあぶなかったもんなぁ
294NPCさん:2012/11/10(土) 07:21:15.15 ID:???
孤独のグルメリプ セカンドシーズン読了

初心者時代にイロハを教えてくれた先輩がコンベ立ち上げるから、応援GMとして都内から群馬まで遠征参加する……って微笑ましいな


当時馬場論信者で自他問わず苦行主義者だった先輩が、プレーヤーフレンドリーやセッションはPLを楽しませることを主にし出した変遷は時代だよなとホロリとした
295NPCさん:2012/11/10(土) 08:12:51.39 ID:???
>>294
皆等しく死ね!な難易度設定だったGMが特定PCを優遇しだして難易度ゆるゆるになっただけかもだぜw
296NPCさん:2012/11/10(土) 09:37:21.59 ID:???
>>286
ちなみに味方側にも上級ルール使用してるユニットはあるよ
グレートマジンガー、マジンガーZ(P)、マジンカイザー、ダイターン3、
真・ゲッター、イデオン、ガンバスター、ウィーゾル改、グランゾン、
ソロシップ、ヱクセリヲン等が該当する
また、ザク改やエアリーズも地味に上級ルール仕様にデータが変更され
旧ザクもよくよく見ると上級ルール仕様
エネミースキルの耐久力や装甲のボーナスはないけどね
297NPCさん:2012/11/10(土) 11:47:17.83 ID:???
つーかF完は特定PCびいきが酷すぎてなぁ…
今だとどのPCでも実用に耐えるようになってるのはいいよね。
298NPCさん:2012/11/10(土) 12:03:33.79 ID:???
F完は地上なら地上戦闘技能、空中なら空中戦闘技能といった感じに
それぞれの地形に対応した戦闘技能の有無の差がメチャクチャデカい
バランスなのにGM側から特定PCに宇宙戦闘技能非対応の指定がされてて、
なおかつ戦闘バランスが厳しくなる後半からほぼ宇宙戦闘シーンオンリーに
なるというシナリオだから
宇宙戦闘技能非対応を指示されたPC達だけただでさえ数値的に厳しいのに
更に弱体化を強いられるんだよな
一応乗り込んでる機体の地形適応能力をいじるシステムも組み込まれてるが
PC自身に最初から宇宙戦闘技能がないと無効という
なんのために搭載されてるのかわからないシステムだったし
299NPCさん:2012/11/10(土) 12:17:26.97 ID:???
技能:宇宙スペースナンバーワン
持ってる筈なのに能力値決定ダイスがショボかった所為で
宇宙スペースナンバーワン()扱いになったりな
300NPCさん:2012/11/10(土) 12:36:02.27 ID:???
やっぱF〜F完まではGMがちょっとアレだったからなぁ……

その点、最近のGMは結構良いよね
ゴッドシグマに「海陸空」の機体地形適応がSになる技能追加したり
心憎い
301NPCさん:2012/11/10(土) 15:12:20.94 ID:???
幸運使うと自動的に不屈が追加発動したりな!
302NPCさん:2012/11/10(土) 15:27:28.54 ID:???
原作では普通に喋ってるキャラなのに
プレイヤーが原作知らずに面白がってニセ外人喋りでロールプレイしてみたら
それが意外とウケて原作の新作でもそっち準拠になったりとか、
そういう今だと許されないような無法地帯ゆえの面白さみたいな所は好きだったぜ、昔のGM時代も
303NPCさん:2012/11/10(土) 15:34:32.44 ID:???
おまけページのキャラ図鑑で「影が薄い」とか「女癖が悪いせいで私怨を大義で理論武装してるようにしか見えない(クワトロ)」とか
キャラをディスるようなことを平然と書いてたのも面白かったけど、今だと叩かれるから無理なんだろうなあw
304NPCさん:2012/11/10(土) 19:00:19.31 ID:???
あれぐらいのが二次創作系リプとしては面白かったのになあ。
と思うわけで。
305NPCさん:2012/11/10(土) 19:11:34.76 ID:???
ふぅ、ゴティックメードリプ読了。
FSSリプからのゲスト参戦が多すぎで吹いたw

新サプリが出る度に、過去サプリでの設定がどんどん書き換わることで
有名な作品だけど、今回は一体どれだけ書き換わったやら。
エストちゃんの新装備(アシリア・セパレート)早くデータ化しちくれ。
306NPCさん:2012/11/10(土) 19:13:46.33 ID:???
>>305
地方民はリプ単行本が発売されるの待ちだがフィルモア帝国創成期のシナリオだっけ
307NPCさん:2012/11/10(土) 20:00:40.70 ID:???
>>303
4次リプのダンクーガなんか出展作品がGMやデザイナーに馴染みが無い作品だからって
バランス調整の際に意図的に産廃性能になるようにデータが調整されて
キャラメイク時に
忍PL「おい! なんでテストプレイの時にあった『野生化』が無くなってるんだよ!!」
沙羅PL「ん? そういえば『飛行ブースター』も無くなってるじゃないか」
雅人PL「マジかよ! キャラシートのイラストにはブースターが描いてあるのに!!」
亮PL「……GM、これじゃいくらなんでも……」
なんて事になって
追加シナリオ入りの再セッション(4次S)では物凄く強くなるように再調整されたそうだしな
308NPCさん:2012/11/10(土) 20:15:27.04 ID:???
というかダンクーガはSRWリプで有名になったからアレだけど、
元のリプレイはどう贔屓目に見てもGMが困ったちゃんで……

それより早くグロイザーXをですね
309NPCさん:2012/11/10(土) 20:19:06.15 ID:???
ダンクーガがものすごく強くなるように調整されたのは新スパロボリプからじゃね?
四次Sの時点でかなり上方に修正入ってたけど。

そういやEXリプでF91がはっちゃけまくった所為で
第四次リプだと産廃レベルになるような修正食らってたなw
310NPCさん:2012/11/10(土) 20:23:10.61 ID:???
>>309
長射程、高威力、非ビーム属性、低燃費、気力制限なし

というVSBRがぶっ壊れ性能過ぎたな。
普通はこういうのBOSSやNPC専用だろうと

本体も分身できるから始末に悪い
311NPCさん:2012/11/10(土) 23:17:09.64 ID:???
>>308
バリがGMやって困じゃなかった前例が分からん
312NPCさん:2012/11/10(土) 23:19:19.48 ID:???
>>311
超人学園ゴウカイザーリプレイ
313NPCさん:2012/11/11(日) 01:38:01.61 ID:???
4次リプの初版のダンクーガってコンバトラーとマルチクラスできないって意味不明なエラッタが突然入って
全国のユーザーがリビルド強いられたんだっけ

容量が足りないなんて電源ゲームじゃあるまいし、ねぇ?
TRPGで何いってんだが
314NPCさん:2012/11/11(日) 01:38:14.92 ID:???
>>311
ダンクーガのバリはGMじゃなくてイラストレーターだぜ
あれのGMは奥田誠治という鈴木大司教みたいな方向にアレな人で、
ダンクーガの頃から片鱗はあったけど(「人を超え神の戦士として覚醒せよ!」とか)
症状が悪化したクリスタルトライアングルリプレイでは
インドのオカルトパワーで戦う主人公が空飛ぶ古墳に乗ってラスプーチンや空海の悪霊と戦う狂った天下繚乱みたいなことになってた
315NPCさん:2012/11/11(日) 01:42:28.07 ID:???
>狂った天下繚乱
まるで狂ってない天下繚乱があるかのような言い方である。
316NPCさん:2012/11/11(日) 01:56:33.81 ID:gxcgGdIB
クリスタルトライアングル懐かしいなw
317NPCさん:2012/11/11(日) 02:03:57.89 ID:???
帰ってきたダンクーガリプレイもといダンクーガノヴァリプレイは少し残念な出来だったのを思い出した

PL選定やPCメイク、流行りをねらってたようにみえたんだがなぁ
318NPCさん:2012/11/11(日) 02:08:09.21 ID:???
>>317
あれは元々ゴーショーグンの復刻リプレイだったのが大人の事情でダンクーガに変わって
ゴーショーグンやりたかった執筆者の士気だだ下がりって悲劇のリプレイだからなぁ、そりゃ残念な出来にもなる
319NPCさん:2012/11/11(日) 02:59:23.65 ID:???
シナリオさんが流石にタイトル名は伏せてたが、ダンクーガノヴァリプについての
グチをつらつらと述べていたのを読んだ事がある
内幕からして、なるべくしてなったと納得するしかなかった(;つД`)

単体リプとしては残念な結果が確定してしまったが、スパロボリプに流用すれば
結構見栄えのする設定なので、いずれは初代・ノヴァ・BURNの
トリプルダンクーガ来ないかな……
320NPCさん:2012/11/11(日) 03:01:33.42 ID:???
おっさん多すぎ
321NPCさん:2012/11/11(日) 04:39:54.43 ID:???
コードブレイカーリプレイ

範囲攻撃の重要性がよくわかりますね
322NPCさん:2012/11/11(日) 09:41:19.03 ID:???
>>321コードブレイカーってシステムはダブクロだろ?ダブクロって範囲攻撃が各種シンドロームにつき1個あったっけ?
323NPCさん:2012/11/11(日) 09:50:47.74 ID:???
PLが厨2フレーバー強い特技取りまくるから範囲攻撃持ってるPCが少ないって話じゃね?
324NPCさん:2012/11/11(日) 09:53:28.02 ID:???
「射程:至近」を含めればノイマン以外全部有る
325NPCさん:2012/11/11(日) 10:39:50.25 ID:???
>>319
でもあの愚痴みてると経緯はどうあれダンクーガってことが決まったのに
いくら前作のリプレイ意識しなくてもいいと言われたからって
前作のリプレイの資料は戦闘データ部分をちょっとみただけで
後は前作のリプレイの知識ゼロで仕事にかかった
彼も人の事言えんだろと思った
326NPCさん:2012/11/11(日) 11:05:51.89 ID:???
>>318
それ最終的にポシャったダンクーガBURNリプの話だって聞いたぞ
ラムネ炎リプの評判次第でダンクーガBURN、ゴーショーグンと続く予定だったんだとか
結局アナザー展開になる筈だった長谷川GMのリプだけが残った訳だけど
327NPCさん:2012/11/11(日) 11:58:15.67 ID:???
AGEリプのキャンペーン最終回はバリがサブマスやってるわりには戦闘地味だったな
ダイタルバズーカの射撃でいきなりファンブルったせいかもしれんけど
328NPCさん:2012/11/11(日) 12:38:36.65 ID:???
シャナリプ

版上げ後で悠二のクエストアイテムが未実装でも大量の経験点のせいで戦闘がワンサイドゲームw
329NPCさん:2012/11/11(日) 13:36:22.71 ID:???
聖闘士星矢Ωリプ

牛担当GM,ペガサスの力押しオンリーに席を立つ!(トイレに行った模様)
その間にペガサスは双児宮卓へ!

蟹卓、ゲスプレイにノリノリである・・
330NPCさん:2012/11/11(日) 23:19:37.45 ID:???
>>307
いや、違うぞ。
あれ、実は第四次時点で後々に実装されてる野生化技能が付くはずだったんだけど
野生化技能の調整に手間取ってるうちに発売されちゃって
結果として野生化前提の強さなのに野生化が無いってしょんぼりな結果になったんだ。
331NPCさん:2012/11/12(月) 04:44:00.03 ID:???
かわいいだろ コレ河野回なんだぜ
332NPCさん:2012/11/12(月) 19:12:02.36 ID:???
枚数多く描き込み多く手の込んだ仕事だなぁ
333NPCさん:2012/11/12(月) 19:15:40.48 ID:???
今さら気付いたが旧版の時から黄金12宮篇って戦闘じゃなくて全部FS判定やってるだけなんだなw
334NPCさん:2012/11/12(月) 19:39:50.49 ID:???
牡羊座:聖衣修復FS(制限1h)
牡牛座:角を折りFS(制限1h)

双子座:迷宮突破FS(制限1h
蟹座:黄泉比良坂から帰還FS(制限1h)
獅子座:アイオリアを正気に戻せFS(制限1h)
乙女座:全感覚奪われた上でFS判定シャカをデレさせろ。(制限1h)
天秤座:双子座迷宮でファンブルした上遭遇判定でもファンブルした氷河を救えFS(制限1h)
蠍座:汚名挽回、スカーレットニードル15発を耐え切れFS(制限1h)
射手座:ボーナスステージ!感動の名言により強制的に1h消費
山羊座:大気圏突破FS判定で生き残れ!(制限1h)
水瓶座:今度こそ汚名挽回!凍気対決FSで和菓子の師を越えろ。
魚座:猛毒の薔薇園突破FS(制限1h)

全部抜けたと思ったら教皇の間でクライマックス突入か。
335NPCさん:2012/11/12(月) 19:41:40.09 ID:???
ひどいせっしょんだなー
336NPCさん:2012/11/12(月) 19:43:51.45 ID:???
でもまぁ、なんだかんだで1/3くらいはデレてくれるし・・・
337NPCさん:2012/11/12(月) 19:47:50.84 ID:???
判定がヤバそうなのは《一輝登場》ってブレイクスルーで事前に潰せばいいしな
338NPCさん:2012/11/12(月) 19:59:20.84 ID:???
なんかΩの十二宮も、「攻撃1度でも通れば実力認めて通してくれるよ」という牡牛座で、光牙が延々と酷い出目続きで終わらないので、最後は牛さん、
>>329 って事になっちゃったし、ガチバトルは何回あるか微妙かも。
339NPCさん:2012/11/12(月) 20:17:12.95 ID:???
だって、普通に戦ったらレベル的に勝てないし…
340NPCさん:2012/11/12(月) 20:21:05.91 ID:???
戦闘不能になった後でもRPで通してくれた蠍さんマジ絆され屋
でもいいGMだった
341NPCさん:2012/11/12(月) 21:38:41.19 ID:???
レベル的には突入時点で黄金再弱の牡牛さんに滋賀にもかけられなかったのに
ラスト3宮はガチで勝つんだからなあ
経験点10倍ぐらいのすごい駆け足キャンペだったんだな
342NPCさん:2012/11/12(月) 22:22:09.69 ID:???
Ω牛さんはアナザーディメンショングレーテストホーンで他のPCを先の宮に飛ばしてくれたり
ダメージは受けなかったけど命中判定に成功したから通してくれたり
慈愛の黄金聖闘士すぎる
343NPCさん:2012/11/12(月) 22:44:25.74 ID:???
>>334
確かに汚名挽回してたけど汚名は返上しろよ!
344NPCさん:2012/11/12(月) 23:05:37.32 ID:???
>>334
射手座酷ぇw
345NPCさん:2012/11/12(月) 23:19:54.27 ID:???
>>334
一応、シナリオ一回制限のスキル回復かHPMP回復の選択だったろうw
346NPCさん:2012/11/13(火) 00:50:22.73 ID:???
電撃のスクリューマン&フェアリーロリポップスリプ2巻読了

ルルブにデータがあるほぼ全ての装備品を
オートアクションで取得&装備できるって地味に強い能力だな。

PC1:「セットアップで『強化外骨格A型』(白兵+5、素手ダメージ+10、装甲+10、反応+5)を取得して装備します。
    いやーずっと武器やヴィークルのデータばっか見てたから、こんないい防具気づかなかったっすよー」
347NPCさん:2012/11/13(火) 01:10:35.44 ID:???
>>346
それは読んだことないリプレイだが
レジンキャストミルクリプレイの「全一」(オールインワン)みたいだなぁと何と無く思った。

あっちはエネミーの情報全部GETしたら、「そのエネミーを殺せる」武器を創り出せるって感じだが。命中判定は必要で
348NPCさん:2012/11/13(火) 16:59:03.13 ID:???
>>347
PC側のビルドが全員凶悪すぎるよなあのリプ
敵の攻撃力を自分(最低レベル)と同値に、ただし自分の攻撃回数は1000以上とか
ライフパスとクエストをランダムに書き換えてセッションにいる意味を消滅させるとか
そりゃGMも2発喰らったらキャラロストレベルのエナジードレインとかしかけてくるわ
349NPCさん:2012/11/13(火) 18:45:43.07 ID:???
>>348
その反作用か同作者の次作品のアカイロ/ロマンスリプレイだと凶悪具合が下がってたなw

まあ同族なら掠っただけで死亡から逃れられない一族の宝の太刀(ヒロインPC、鋳溶かしてチェーンソーにリビルドした罰当たりだがw)

あのリプレイは「人間」が1番怖かったなぁ。次点で狂気
350NPCさん:2012/11/13(火) 18:47:04.94 ID:???
文、途中で送信してもーたw

まあ凶悪ガジェットはあったが「人間」が1番怖いということで
351NPCさん:2012/11/13(火) 19:23:48.15 ID:???
まどか☆マドカ ディフアレントストーリー リプレイ読了

侵食率はロイス救えても、独自能力値【MP】がゼロになったら自害絶望して自害とは極悪だなぁ……
最終バトルがPC1〜2不在って前代未聞じゃないかね?
352NPCさん:2012/11/13(火) 20:53:01.23 ID:???
>>351
あれは“実はグリーフシードの供給量は三人を維持できる分しか用意してませんでした。マミさんが生き残った事が失敗でしたね”ってGMが悪魔の解釈してるからね
マギカステージじゃなかったらGMは熱いお茶入りティーポットで確実にぶん殴られてる
353NPCさん:2012/11/13(火) 21:45:51.87 ID:???
009リプレイを読む
さすがに9人もPCいると、ほとんど出番ないPCがいてわろた
354NPCさん:2012/11/13(火) 23:01:56.52 ID:???
>>353
009最新版リプは読んでないんだけど、シーン表の出目によっては活躍できないクラスがあるからなあ……
355NPCさん:2012/11/13(火) 23:06:53.97 ID:???
ピュンマさん以外は、結構使えると思うけどねえ
ピュンマさんは、水中戦特化のクラス選択が半端ないからなあ
356NPCさん:2012/11/13(火) 23:13:29.72 ID:???
ぶっちゃけ別スレの範疇だが石ノ森デザイナーと八手デザイナーのPC使ってPC240人のセッションやったんで活躍できないとか言われても誤差の範囲な気が
GMが「おい!そこのピンク」って注意しただけで30人以上が振り向くって言う悪夢みたいに面倒くさい大規模戦闘だったらしいし
357NPCさん:2012/11/14(水) 00:05:40.95 ID:???
>>55
邦訳も決まった「Hansel and Gretel: Witch Hunters(ヘンゼルとグレーテル)」も
358NPCさん:2012/11/14(水) 00:18:15.03 ID:???
ハンターが多すぎる
359NPCさん:2012/11/14(水) 04:22:06.14 ID:???
今週休みだったので読み返したガールズ&パンツァーリプレイ5話。

西住(車長)「敵の読みが的確過ぎます…。GM、戦車から顔を出して上空を見ます。気球とか、上がってませんか?」
GM「(流石に気付いたか)…それなら《知識:戦車道》と〈知覚〉で判定してみて。…(西住:コロコロ)…成功だね。
   サンダース側から、通信傍受用の気球が上がっているのが見える。向こうは《無線傍受》持ちだよ」
西住「車内の全員に伝えます。…あ、勿論小声で」
秋山(装填手)「ううむ、(ルルブ読み返しつつ)確かに『戦車道では無線傍受禁止』とは書いてないでありますが…」
武部(通信手)「って通信傍受装置の常備コスト高っ!? おのれブルジョアめー!!」
五十鈴(砲手)「ここは『抗議しましょう!』ってPC的には言う所でしょうけど…多分通りませんよね…」
西住「GM、無線傍受を逆手に取って相手を誘き出す事は出来ますか?」
GM「出来るよ。但し無線は筒抜けだから、仲間と連携する場合は――」
武部「(遮って)はいはいはい! 私が携帯メールで伝えます!(一般技能欄の《携帯早打ち》を)指差しながら)
  『戦車道ではケータイ持ち込み禁止』とは書いてないし、PC初期装備に書いてあるから皆持ってるハズ!!」
GM「(ルルブ確認)…あー、確かに書いてあるね…。それなら、指示する毎に(器用)で判定って事で」
武部「了解ー。しかしコミュ力の高さの表現で取った一般技能がこんな所で役に立とうとは…(一同笑)」

冷泉(操縦手)「…GMー。もしかして、グロリアーナのマスターシーンって…ヒントのつもり、だった?」
(GM、無言で目を逸らす)
360NPCさん:2012/11/14(水) 06:45:23.32 ID:???
積んでいた孤独のグルメ セカンドシーズン 読了
ゴローPL 大学の公開セッションだからって頑張りすぎ!学生PLと張り合う必要ないんだよ!

だが、それがいい
361NPCさん:2012/11/14(水) 09:03:25.52 ID:???
>>360
JLコンだっけ?
362NPCさん:2012/11/14(水) 11:37:51.86 ID:???
>>360
別卓の学生時間盛りのシナリオをすごい羨ましそうにみていたのが印象的だった
363NPCさん:2012/11/14(水) 17:09:41.71 ID:???
>>355
超人モノでもロボでも特撮でも、水中戦特化のPCやヴィークル、変身フォームはキャンペーンに1回か2回ある水中ステージを除くとほぼハブだからなw
そもそもまともな水中戦そのものがなくて、最初から最後まで噛ませ役でしかなかった某バッシャーフォームさんとかも稀にあるが。
364NPCさん:2012/11/14(水) 19:01:47.63 ID:???
スパロボRリプレイのエクサランス・ダイバーフレームぇ……

OGリプレイでまさかのリストラとはry
365NPCさん:2012/11/14(水) 19:19:16.06 ID:???
海ステージ、ほとんどないからな
366NPCさん:2012/11/14(水) 19:24:17.46 ID:???
貴様、俺の愛用していたエクサランス・ガンナーフレームをdisる気か!?

陸上で活躍する鬼畜!
地形適応を補うとガイダンスマイン神と化すというのに、なぜリストラした寺田GM
367NPCさん:2012/11/14(水) 19:30:50.74 ID:???
ファーストガンダムリプ中盤とか水陸両用MSが収録された新サプリメントを
とにかく使いこなそうと富野GMが狂ったように水辺を舞台にしてたよなぁ

とうとう「連邦軍本部に地下水脈が通じてた」なんて設定まで生える始末w
368NPCさん:2012/11/14(水) 20:46:04.85 ID:???
>>367
ユニコーンリプだと、「水陸両用MSは最初のターン奇襲扱いで敵陣の背後から配置できるよ」ってGMからのレギュレーションを受けて、旧版リプのMSデータをあちこちから集めた混成部隊が活躍してたな。
流石にターン目以降の地上での乱戦になると、行動値と回避の低さから後手に回ってどんどん落されて行ったが。
369NPCさん:2012/11/14(水) 20:54:40.24 ID:???
水中戦は、PL側のピンチ演出のためだからなあ
370NPCさん:2012/11/14(水) 23:08:19.31 ID:???
昔懐かし破裏拳ポリマーリプだと水中のシーンも多くてグランパスさん大活躍だったんだがな
371NPCさん:2012/11/15(木) 00:15:20.64 ID:???
というか最初のキャンペーンでのゴッグあたりのエネミーデータって
もろにガンダムより前のロボット物のリプレイのボスエネミーの
データ改変だった気が
GMの演出もそれ系だし
372NPCさん:2012/11/15(木) 00:20:51.24 ID:???
つうかお禿GMが書いた得体の知れないモンスターイラストを大河原GMが必至でデータ直してた記憶が
ビグザムのラフとか元は正気度下がりそうなデザインだったしw
373NPCさん:2012/11/15(木) 00:40:17.68 ID:???
ビグザムの元データは割とそのままプレイに使われてたと思う
374NPCさん:2012/11/15(木) 00:56:36.22 ID:???
どうでもいいこと思いだしたがスニーカー文庫のイデオンリプはイラストが巨神兵とEVAの中の人を足して2で割ったようなデザインなのに
リプレイ本編がソノラマのまんまなのでAメカとかBメカとかの状態が想像できんかった記憶が
375NPCさん:2012/11/15(木) 01:41:31.73 ID:???
そんな奴おれへんやろぉぉぉぉ    ←このタイミングですね?
376NPCさん:2012/11/15(木) 09:01:50.71 ID:???
>>355
ピュンマPCのビルドはサポート主体の構築で他のメンバーの補助支援スキルがメインだから・・・
水中特化もそう見えるだけで他のメンバーが水中行動強化に割り振っていないからだし。

リプレイをよく見るとドルフィン号操縦していたり修理したり何てこともしているからなあ。
377NPCさん:2012/11/15(木) 09:16:41.73 ID:???
ピュンマPCは火器関連の戦闘スキルも高レベルでとってるやろー
ハインリヒのせいで欠片も目立たないけどなー
378NPCさん:2012/11/15(木) 12:12:09.60 ID:???
ピュンマさんは、旧版でのスキルアップ演出が酷かったらしいね
博士に魔改造されるという演出がw
379NPCさん:2012/11/15(木) 15:26:05.74 ID:???
>>378
一回戦闘不能になって、リビルドするさいに性能重視のサイバーパーツに交換した結果、半身ウロコの身体(容貌に−修正)にされたんだっけかw
380NPCさん:2012/11/15(木) 15:55:22.06 ID:???
しかも博士「黒い肌だと差別されるからこっちの方がよかれと思ってやった」とか言いやがるからなw
さすがにフランソワーズのPLがマジギレしてGMに説教してたし、
新装版リプレイでは「性能を追求した結果やむなくその外見になった」に修正されてるが
381NPCさん:2012/11/15(木) 20:50:34.35 ID:???
演出導入だからって、雑魚っぽいエネミーに一撃で戦闘不能にされたピュンマPLカワイソス
382NPCさん:2012/11/15(木) 21:15:49.42 ID:???
>>380
別にGMの思想ってわけでなく、「こういう風に「頼りになるNPC」なギルモアの爺さんも色々アレな人なんだぜ」って演出だし
変える事は無いと思うんだけどね
383NPCさん:2012/11/15(木) 21:18:03.85 ID:???
009パーティは完全に特化パーティだもんな
その一方でジョーとフランソワはカップルで張々湖ブリテンはコメディ、
ジェットジェロニモのアメリカコンビはやられプレイ好きだし。
ハインリヒPLが万能すぎてPC1からPC4あたりまでのどこかに必ずキープってのもピュンマの立ち居地が薄くなる要因だな。
384NPCさん:2012/11/15(木) 21:24:15.88 ID:???
ブリテンの「○○に化けて〜」も時々酷い口プロレスあるよな
385NPCさん:2012/11/15(木) 21:41:31.22 ID:???
ハインリヒは本当に良いキャラだからなぁ
それにイワンは唯一のサイキッカーだからそれだけでキャラ立ってるし

まあ、ピュンマもアフリカとかを舞台にしたシナリオだと出番貰えるけど、
水中系として戦闘で活躍となると、なかなか難しいよね
386NPCさん:2012/11/15(木) 21:50:00.17 ID:???
新しい009リプレイは、フランソワーズがエロかった。
まさかのビッチプレイ!
009は、プレロールドシステムを採用していて、GMだけでなく、PLも変わったりするから、色々な側面が見れるのがいいね。
まあ自分は、やはり井上PLのジョーが一番好きだけどね!!
387NPCさん:2012/11/15(木) 22:36:57.14 ID:???
>>386
ロム兄さん
カカシ先生
零児
etc

井上PLのPCは神懸かってる

ジェリド?言うな
388NPCさん:2012/11/16(金) 04:23:29.74 ID:???
>>373
そのころはルールが整備されてなかったせいでIフィールドバリアじゃなく、ダメージ受けるまで
○マス以上離れた攻撃は無効とかいう鬼畜ルールだったような
389NPCさん:2012/11/16(金) 07:30:57.19 ID:???
SAO FD編読了

PC1の貞操観念はマジスゲーわ、思春期であんな据え膳を並べられて揺らがないなんて聖人の域だと思うよ
390NPCさん:2012/11/16(金) 09:43:55.40 ID:???
>>389
アリュシュゼーション編まで読み進めてみな。
アスナPCの巧みな捕縛と洗脳の効果だからw
押さえ込まれているのは胃袋だけではないのだ・・・
391NPCさん:2012/11/16(金) 10:36:52.33 ID:???
>>390恐ろしいなアスナPC……ギアスかプロミネンスでも使用したのか?
392NPCさん:2012/11/16(金) 11:32:20.42 ID:???
アスナPLのオソロしいところはシステム上だけじゃなく
RPでもその手の効果を発揮してくるところだなw
393NPCさん:2012/11/16(金) 15:47:07.18 ID:???
ガープス・ドラゴンボールZリプレイ ○○編・第○○話終了…

ダメージ計算もさることながら仙豆一発で即回復だから…
キャラシートも体力・生命力欄が横長だぜw



…つか実際ガープスで悟空たちキャラメイクしちまったらどんな感じになるんだ?w
394NPCさん:2012/11/16(金) 16:01:09.40 ID:???
マーシャルアーツの漫画技能と・・・
そういえば宇宙人だからスペースオペラ?
あの世があるから百鬼か妖魔も入れて・・・
395NPCさん:2012/11/16(金) 16:06:28.12 ID:???
人造人間いるしサイバーパンクも必須か
396NPCさん:2012/11/16(金) 20:05:06.27 ID:???
キャンペーン序盤で使用するからガープス・サイオニクスも必要だな。
397NPCさん:2012/11/16(金) 20:10:57.85 ID:???
明日はヱンゼル・ギアリプレイQの発売日だね
予習のために、破を読むか
398NPCさん:2012/11/16(金) 20:26:04.85 ID:???
>>397
特別にQのオープニングフェイズも収録してくれるそうだしね
まあそんだけ見せてくれるんだから、旧リプみたいな投げっぱなしエンドにゃならないだろう
399NPCさん:2012/11/16(金) 21:15:43.48 ID:???
特徴:サイヤ人
瀕死から全快するとCP獲得
400NPCさん:2012/11/16(金) 21:27:13.37 ID:???
種族:サイヤ人、生死判定に成功するたびに経験点50だっけ?
さらに成長で《超サイヤ人》とか《超サイヤ人3》とかどんどん進化して行くという。
あまりに有利過ぎて、キャンペーン終盤は種族:サイヤ人(とそのハーフ)ばかりになったのは笑ったが。
401NPCさん:2012/11/16(金) 22:01:41.80 ID:???
>>400
悟空PCが修行判定で瀕死になるまでHP減らす→仙豆回復で経験点稼ぎまくるのは酷かった…w
402NPCさん:2012/11/16(金) 22:43:03.53 ID:???
>>387
昔、「マジックミサ〜〜イル!」て叫びながら手の甲からトランプ発射してましたがナニカ

爺ット「ゲホゲホ」
403NPCさん:2012/11/16(金) 23:03:17.83 ID:???
ベジータPLが戦闘中にクリリンPLに自PC打たせて、強引に成長したりなw
その後の、超サイヤ人になれたと勘違いするRPも含めて酷かったが
404NPCさん:2012/11/17(土) 07:40:40.70 ID:???
>>402
ヴェイガンは撲殺する!
405NPCさん:2012/11/17(土) 09:19:22.76 ID:???
武装神姫リプ
シナリオクラフトで適当に転がしているとしか思えない行き当たりばったりな展開のわりに
以前のセッションに提示された小ネタを伏線っぽく回収してみせる菊地GMの豪腕っぷりが面白いな
そしてセッション4で「あ、これはカオスにしかならない」と察知してメインのレースに参加せず
ランダム物々交換チャートを駆使してまんまとシナリオクリアアイテムを入手した
PC1のマンチっぷりが冴える
406NPCさん:2012/11/17(土) 11:11:15.00 ID:???
ヱヴァQリプレイみてきたがスパロボリプレイ参戦時が楽しみな新要素満載だったなぁ

ダブルエントリーシステムとか燃える
407NPCさん:2012/11/17(土) 11:30:14.93 ID:???
>>400
そんな中、小技とプレイングテクだけでヤムチャ化を切り抜けたピッコロさん。
うん、特徴:ナメック人も初登場の頃は相当チートなデータだったんだけどね。
408NPCさん:2012/11/17(土) 11:35:33.80 ID:???
>>406
ネタバレはあんまりして欲しくないので、詳しい内容はボカしてくれると有難いんだけど、
懸念要素である、旧リプみたいな投げっぱなし鬱エンドっぽい流れにはなってない……よね?
409NPCさん:2012/11/17(土) 11:38:56.45 ID:???
>>408
そういう流れになりかけてる、かな?
でも旧版には存在しなかったNPCとか組織とか艦船装備とかあるし



「希望はまだ残っているよ」
410NPCさん:2012/11/17(土) 11:41:40.47 ID:???
なるほど……
となると結局最終作まで見なきゃわからんという事だな
把握した
411NPCさん:2012/11/17(土) 14:36:06.02 ID:???
新作エヴァリプレイも、大団円になりそうにはないなあ
旧作以上にPC1追い込みまくりだし
まあ緒方さんの鬱ロールは、相変わらず凄かったが
412NPCさん:2012/11/17(土) 14:42:02.51 ID:???
>>389
無印版のフェアリーダンス編以降ははPL2に事前情報一切カットして「(PL2さんには)キャンペーンのヒロイン役をお願いします☆」とキャラメイクさせてる事
明らかにラスボスだとわかっているのに進行上の都合上手が出せないNPCとか
わかって読むときくたけがGMのかと思うほど笑えるよ
413NPCさん:2012/11/17(土) 15:15:08.92 ID:???
しかしツイッターが嘘ネタバレ大喜利状態になるのは正直ウザ(ry>エヴァQ

>405
ノリと神姫可愛いテイストだけでシナリオ作って回してると思いきや、過去の別キャンペーンから共通する
「神姫は道具であり、善も悪も使うマスター次第である」と云うテーマを第6回でさり気なく匂わせたり、
何気にかなりテクニカルなシナリオ構築してるのよね武装神姫キャンペーン……。

これで後は主役神姫サプリの再販さえしてくれれば完璧なんですがコナミだからなぁ(タメイキ)
414NPCさん:2012/11/17(土) 16:16:16.37 ID:???
武神装攻リプはプレイ用ポーンが売ってないのがなぁ

魂webとかのような感じで復刻受注生産とかしてくれないかしら
415NPCさん:2012/11/17(土) 17:17:10.93 ID:???
>>405
セッション#2の蕎麦云々の犬猫PLの妄言を今回フォローしててワラタ
416ありよし@シスコン:2012/11/17(土) 17:54:27.62 ID:???
>>363
Aマホ:絢爛舞踏祭リプがあるじゃないか
417NPCさん:2012/11/17(土) 20:31:15.79 ID:???
チャンピオン誌で始まったハーベストマーチリプ

自分の弱さに悩み、強さにあこがれるPC1(ショタ)

まきこまれる非日常の世界

異形との邂逅

人外の力の獲得(触手)

チュートリアル猪との戦闘

と、PC1覚醒のお手本のような流れだったが、
GMが崩神だけに明るい未来が想像できん。

あと、『ショタは女の子じゃない』ので挿絵でTKB券が使い本題な件w
表紙で触手まみれのPC1(ショタ)withTKBとかレベル高すぎwww
418NPCさん:2012/11/17(土) 20:49:40.12 ID:???
神様はじめましたリプレイ

対象:単体のインビジビリティ(のようなもの)を使えるペーペー
・・・こいつ本当にペーペーなのか?
419NPCさん:2012/11/17(土) 20:50:52.29 ID:???
掲載誌が「核実験場」の異名を持つ秋田書店の系列だぞ。
天プレイなんぞ標準装備よ。
420NPCさん:2012/11/17(土) 20:53:13.53 ID:???
チャンピオンはここ数年読んでないけど、
マシロ君と茜姫が同時掲載されてた時代もあったし、
その程度は平常運行な気がする。
421NPCさん:2012/11/17(土) 22:05:23.15 ID:???
>>417
「その力で人類を皆殺すのですよ」
とか自愛に満ちた表情で言うあたりチャンピオンは平常運転だと思ったw
422NPCさん:2012/11/18(日) 09:11:38.03 ID:???
ところであの百龍覇はイベントなのか
それともリソース突っ込んで無理矢理収得したのか?
423NPCさん:2012/11/18(日) 11:45:52.70 ID:???
セブンセンシズまで会得していたから百龍覇はヒーローポイント突っ込んでの一時習得じゃないかね?
後で経験値突っ込んで完全習得する必要ありなのでは。
424NPCさん:2012/11/18(日) 11:54:24.87 ID:???
>>417
GMと挿絵がショタ主人公カワイイ!の描写に余念のないリプレイなのは前作から一貫してるよね
あと男子連中の精神年齢が低かったりしてお腹が痛い。共感できるだけに
前作のリプレイで「《趣味的武器》の森で拾ったカッコイイ棒です」「何それ俺も購入する!森で探す!!」は凄い良かった
425NPCさん:2012/11/18(日) 14:55:47.47 ID:???
ヴァンパイアハンター・リンカーン読了
PC1のハンドアウトが「君はエイブラハム・リンカーンだ」で笑いつつ、
他のPCもしっかりキャラが立って普通に面白いリプレイだったよ
でも「シナリオで大頭領になるの確定なんで格闘技能に全振りしました!具体的には斧!」
は流石にどうかと思うぞリンカーン
426NPCさん:2012/11/18(日) 15:00:08.07 ID:???
>>424
前作は途中参加のPCが大して活躍する間もなく14番表で欠損引いたりしてたなぁw
427NPCさん:2012/11/18(日) 15:11:29.49 ID:???
>>425
むしろあれのツッコミどころは、
「偉大な指導者が必要だからこそ! スピルバーグGMの送る感動の歴史リプレイ『リンカーン』乞うご期待!」
とか折込チラシが本編前に挟まってるところだと思うの
428NPCさん:2012/11/18(日) 15:13:18.49 ID:???
エヴァQリプみにいったら予告編の変態仮面リプ告知で意識がトんだでござる

正気か?
429NPCさん:2012/11/18(日) 16:28:17.58 ID:???
>>426
『ロケットNo.1』の創造ルールと経験点チケットを併用して
好きな異能と代償と威業を獲得した特化型ビルドの秘密兵器!

って鳴り物入りで登場したのに14番表で欠損して能力値落ちるわ
経験点チケットでキャラ作成時にバンバン異能乗せてたのが裏目って、その後表で一発退場とついてなかったね…
10回セッションすれば戻ってこれたかもしれないけど、その前に打ち切りになったからなああのリプレイ
430NPCさん:2012/11/18(日) 18:15:17.00 ID:???
サタスペキャンペーン『プリズンスクール』最近の感想
 
【ガクト】「小生に策があるでゴザル。〔戦闘〕の高い監視役の花殿を排除できないというのなら、トリコにするでゴザルよ」
【キヨシ】「あのなあ。俺たちのチームは軒並み〔恋愛〕低いんだぞ。〔精神点〕使っても振れるダイス少ないんだぞ?」
【ガクト】「まぁ聞くでござる。小生のプロファイリングによれば、花殿の外見からして所持趣味はヲタクとワビサビ」
【キヨシ】「…………」
【ガクト】「つまり歴女でゴザル。小生の趣味と見事な合致で難易度激下がり! 何という名推理にして策でゴザろうか」
【キヨシ】「ガクト? ガクト、ガクト? お願い話を聞いて」
【ガクト】「ははは、キヨシ殿。小生の知将ぶりに惚れ惚れするのはいいでござるが、スピークイージーは色事師を頼むでゴザルよ?」
【キヨシ】「他の方法を考えようぜ!!」
【ガクト】「そんなターンの余裕はないでゴザル」
【 GM 】「年齢の好みは一致するから『告白』できるけど、趣味の一致はないから難易度それなりにあるよ?」
【ガクト】「おや? 歴女でない? まあ3成功すればいいだけでゴザル…ファンブル」
【 GM 】「ロマンスファンブル表の結果は8だねー。花は何言ってるんだお前と、ガクトの股間を蹴り上げるよ」
【ガクト】「ゲバーっ!? 8番の効果は〔肉体点〕の減少であってダメージではないからセーブ不可能でゴザル…」
431NPCさん:2012/11/18(日) 18:16:38.45 ID:???
【 GM 】「さてまあ紆余曲折を経て、花はヨシと二人っきりになったので、さっきのガクトを見習ってガクトにロマンスを仕掛けます」
【 全員 】「「「「「「ゲェーッ!?」」」」」」」
【 GM 】「おっ、二人っきりなので『無言で押し倒す』ができますね〜。好都合なことにキヨシの〔恋愛〕低いですね〜」
【キヨシ】「アババババババ…」
【ガクト】「キヨシ殿! 逆に考えるんだ…相手がロマンスを仕掛けてきたから、『抱きしめる、キスをする』で先に割り込めると考えるんでゴザルよ!!」
【キヨシ】「うるせー!? でも本当にそれしかないなこの状況!!」
【 GM 】「千代とキスはしたのかい? まだだよなァ! 初めての相手は千代ではないッ! この花だッ!」
【ガクト】「さすが花殿! 小生にできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる! 憧れるゥ!」
【キヨシ】「うるせーよォ!?」
 
アゴナシリプ時代からのボンクラ感とスピード感は健在で、「これぞサタスペ!」と読んでいて毎週楽しい
でも楽団キャンペーン・リプのほうの再開はまだですかね?
432NPCさん:2012/11/18(日) 23:28:22.20 ID:???
エヴァQリプレイは、口絵前に挟まってた「聖お兄さん•劇場版」リプレイ広告で腹筋持ってかれたわ。
433NPCさん:2012/11/19(月) 02:24:21.56 ID:???
どらごん は ひゃくりゅうは をおぼえた!
みゆき は すいじせんたく をおぼえた!(りょうり は バツぎのうだ!)

むった は 薔薇 憂鬱 新潟 をおぼえた!

そんな日曜コンベデスタ
434NPCさん:2012/11/19(月) 12:27:41.74 ID:???
【業務連絡】
今週のスマプリリプの結果、全世界のシンデレラリプは百合エンドになりました
435NPCさん:2012/11/19(月) 17:25:30.99 ID:???
シンデレラリプで百合要素……!?
436NPCさん:2012/11/19(月) 18:34:34.18 ID:???
《虚実崩壊》?
437NPCさん:2012/11/19(月) 20:23:59.50 ID:???
ミドルの登場判定に成功した面子の中で、
NPCが王子役に指定された瞬間ゲームオーバーだからなぁ
>スマプリリプ
438NPCさん:2012/11/19(月) 20:50:31.26 ID:???
プリティリズム・リプレイ ディアマイフューチャー

今回は、カイワレ組ことスプライツの話。
カイワレ組は、やはり掛け合いが楽しいな。
本筋と関係ないせいか、PCが生き生きしてる。
439NPCさん:2012/11/19(月) 21:49:52.28 ID:???
規制解除

>>287
経験点貰えんのかな?w>演ったアーンヴァルリスト
いや、「良いロールプレイ」で経験点貰えるか

コードブレイカーリプ
ことあるごとに桜小路さんに「ロイス取れ(意訳)」されてる大神くんマジUGNチルドレン
440NPCさん:2012/11/19(月) 22:26:50.17 ID:???
>>434
ロリセッションの次に百合セッションとか鬼だわ・・・
441NPCさん:2012/11/21(水) 05:59:15.03 ID:???
ロボティクス・ノーツリプレイ

やっぱり明かりは大事だよね
442NPCさん:2012/11/22(木) 23:37:34.21 ID:???
PC2「だが転倒はしなかった!!」
443NPCさん:2012/11/24(土) 01:17:29.69 ID:???
ヨルムンガンドリプ
(PC1に抜擢された事で張り切っちゃった)ワイリ(PLの楽しそうなRPが)ヤバイ
傭兵の皮を被った山賊共を蹴散らすというシンプルなシナリオの筈が、ワイリPLのRPとレームPLの語る武勇伝のおかげでやたら濃密な回になってた
仕掛けられた爆弾をただ解除するだけでなく、さらに相手側へ仕掛け直すワイリのクラスはデモリッション/スカウト辺りなんだろうか
444ダガー+キエエエー:2012/11/24(土) 04:01:45.52 ID:Fw0wD+oG
PC2「変態は敵キャラでしか出てこないと思ってたのに……」
PC1「ヨナきゅんhshs」
PC4「おいヨナ、うしろうしろ」
445NPCさん:2012/11/24(土) 05:36:44.47 ID:???
バルメ「私の鍛え上げた肉体なら同性相手でも誘惑技能が使えると思いませんかGM?」(チョークスリーパーをかけながら)
446NPCさん:2012/11/24(土) 05:40:59.90 ID:???
阿知賀編リプ
今まで戦闘シーンが描かれてないに等しかった灼PCの奥義が炸裂し始めて一安心
【秘密】を公開して回想シーンでレジェンドの過去と重ねてくるのも良かった
「で、回想シーンなんですがGMからの提案として、灼PCの回想に小走先輩を出して良いですか?」
「いいけど…こわっ。意図が読めな…」
447NPCさん:2012/11/24(土) 10:21:01.91 ID:???
イクシオンサーガリプレイ
そろそろEDは不意討ち無効にするスキル持った方がよくね?
448NPCさん:2012/11/24(土) 20:21:18.50 ID:???
ガールズ&パンツァーリプ6話

GM:「後方からのサンダースの砲撃で2両撃破。ここらで精神力抵抗ロールな、ペナは2」
杏:「会長は余裕で成功〜」
柚子:「私はぎりぎりですけど成功しました。桃ちゃんは?」
桃:「……1足りない」
柚子:「確か桃ちゃん≪不利な特徴:豆腐メンタル≫持ってたよね、それだと」
GM:「(ニヤリ)じゃあ、桃は一時的狂……パニック表で振ってもらおうかw」
桃:「しかーし、ここで7振って『トリガーハッピー』を出せばっ」
杏:「士気ペナルティ無視して砲撃できるな」
柚子:「戦闘中はシーンから退場できませんけど、今の状況なら関係ないですよね」
桃:「見よ、この完璧な作戦っ!とりゃあっ(コロコロコロコロ)9だと……」
柚子:「桃ちゃんここで外す〜」
GM:「パニック表で9は……『悲観』だね」
桃:「も……」
柚子:「桃ちゃん?」
桃:「もう終わりだーーーwww」
杏:「お前楽しそうだなw」

エンディングフェイズ後
麻子:「ところでGM、サンダースのフラッグ車は何で八九式に見つかったとき追いかけてきたんだ?」
GM:「あー、本当は逃げたかったんだけど、パニック表で2回振りになったあげく『トリガーハッピー』と『癇癪』出ちゃってなあ」
麻子:「……相手も≪豆腐メンタル≫持ちか」
449NPCさん:2012/11/25(日) 10:30:28.40 ID:???
絶園のテンペストアニメ版リプ最新話。
原作リプは未読だったんだけど、このギミックはシーン制を上手く使ってて面白いな。
ただ、今回は2年前の葉風と2年後の葉風を同一シーンに出しちゃったっぽいから、そこらへんの処理を次回どうするかが気になる。
450NPCさん:2012/11/25(日) 10:33:13.19 ID:???
ヴァンガACリプがBBTだった件について。
451NPCさん:2012/11/25(日) 13:55:05.29 ID:???
Ωリプレイ

蟹座「もう帰ってもいいよね?」
GM「外道プレイしただけでなんにもやってないだろオマエ」
452NPCさん:2012/11/25(日) 14:38:29.22 ID:???
黄金聖衣が溶岩に没してる件……
453NPCさん:2012/11/25(日) 18:59:48.51 ID:???
なあに誰かが「黄金聖闘士:蟹座」にクラスチェンジすれば自動取得してるさ
過去のキャンペーンでも冥界どころかエリシオンまで行ってるし、設定的にも問題ない
454NPCさん:2012/11/25(日) 20:47:42.25 ID:???
いやゴールドセイントなら溶岩ぐらい風呂感覚で浴びろよw
なに普通に落ちてやられてんだよ、コスモで普通にガードできるだろw
ってことじゃね?
455NPCさん:2012/11/25(日) 20:51:00.78 ID:???
つうかよもつ平坂の火口って普通の溶岩じゃないと思う
456NPCさん:2012/11/25(日) 21:09:00.78 ID:???
あれ冥界の入り口だもんな
冥界まで行っちゃうと流石の黄金聖闘士もエイトセンシズとか無いと完全死亡しちゃうんじゃなかったか?
457NPCさん:2012/11/26(月) 00:48:45.72 ID:???
リトルバスターズリプレイ見てたんだがグリリバPLは戦闘時の登場判定、神懸かってるなw


演出で窓から登場許される上級生って学園シナリオでもレアな気が
458NPCさん:2012/11/26(月) 02:39:16.92 ID:???
ドラゴン、アクィラに続き、サニェがセブンセンシズに覚醒か

あれ?何も間違ってないゾ??

>絶園のテンペストアニメ版リプ最新話。
見てへんけどアレ風熊リプ続編で云われてたのミタデ
459NPCさん:2012/11/26(月) 06:53:16.65 ID:???
バンビ〜ノリプレイ読了

クロニクルルール、リビルドルール適用って便利だなぁと思った
終電の関係でセッションを一旦閉めたかと思ったら、それはダミーで全員が肉体戦メインにリビルドしてきやがった!


あれ?このリプレイってNOVAで料理バトルやるリプレイだったよね?
いいえ、今話は普通のNOVAです!
460NPCさん:2012/11/26(月) 07:41:47.80 ID:???
>>458
「セブンセンシズに目覚めた程度で」とか強者ロールしてた蟹の人が、新たな覚醒者が出た途端負けロール始めたのはふいた。
461NPCさん:2012/11/26(月) 08:37:22.79 ID:???
>>457
いや、あれはPLじゃなくて、まさにGMだから。
462NPCさん:2012/11/26(月) 08:56:05.97 ID:???
>>459
セッション中断は致し方ないよ
PC1と5以外泥酔して寝落ちしてりゃセッションが回らない
463457:2012/11/26(月) 22:50:41.20 ID:???
>>461

……あれ?もしかして軽いネタバレ喰らったくさい?
464NPCさん:2012/11/27(火) 05:15:04.20 ID:???
強者ロールしてた蟹の人「(言えないっ・・・数少ない男プリキュアPLだった、なんて)」
465NPCさん:2012/11/27(火) 12:10:10.35 ID:???
このネタバレ上等のスレでネタバレ喰らったとは片腹痛い
466ありよし@シスコン:2012/11/27(火) 21:38:43.41 ID:???
蟹の人が「笑わせる」とか言い出した時には
頭脳戦とかし始めたらどうしようかとおもったら

安心のプリキュアじゃなかった星矢クオリティだった
467NPCさん:2012/11/28(水) 00:00:07.10 ID:???
DOGDAYSシリーズが、三シリーズ目やるらしいね。
楽しみだわ。
468NPCさん:2012/11/28(水) 02:34:09.15 ID:???
>>465
原作無しアニメリプの最速発売日前とか、あるいはコンピュータゲーム系リプの発売前とかだと、
流石にもやっとするかもしれない
469NPCさん:2012/11/28(水) 05:25:14.43 ID:???
俺は書籍版リプレイありの映像リプレイを語ってる面子が
映像版の流れから書籍版の流れになるのは致し方なしにしても
見立てを完全に放棄して新刊ネタや原作ネタで大脱線してるのを見るともやもやする…そういうのはラノベスレで語ればいいと思うんですが駄目なんですか?
470NPCさん:2012/11/28(水) 07:08:26.93 ID:???
○○リプって付けるだけでただの感想になってるのが一番もやっとする
471NPCさん:2012/11/28(水) 08:28:41.23 ID:???
卓ゲ板の中でも、TRPGやボドゲに絡まない話題については、かなり厳しいスレだと思うよ。
ある意味、みんな板違いだって分かってるからこそなんだろうけど。
472NPCさん:2012/11/28(水) 18:49:06.60 ID:???
ガープスDOGDAYS3期プレリュードリプ終了…

何故か殿下PLのピンぞろダイスが炸裂しまくって
死なない筈が死人続出になっちッた…

クリティカルで「敵は即死する」が5連発しまくって
思わずサイコロ確認しちまったぞ…
473NPCさん:2012/12/02(日) 01:04:33.39 ID:???
どこの同人リプレイの話だ

まだ連載が決まっただけで予告漫画も載ってないのに
またアフィブログだけみて本編読まない馬鹿か
474NPCさん:2012/12/02(日) 07:36:43.88 ID:???
コードブレイカーリプレイ

平家のPVPを想定していたとしか思えない回避大王っぷりに吹いた
けど光使いなんだから(なんだよな?)もうちょっとそれらしいスキル使おうぜ・・・
475ありよし@シスコン:2012/12/02(日) 10:09:53.52 ID:???
レイトンvs逆裁リプ
「あかがね色の本」万能だなと思ったら
そんなことはなかったぜ!

このネタアレンジすれば別システムでも
シナリオ作れそうだな
476NPCさん:2012/12/02(日) 12:37:28.55 ID:???
SRWOG2ndリプレイ、まだ序盤のページだが旧版EXリプレイとの若干の違いを見せつつファンがニヤリと出来る描写が多いな。

っていうか絵師頑張りすぎ?(笑)
今回から導入されたマキシマムブレイクもクライマックスフェイズ盛り上げるには良い要素だし
477NPCさん:2012/12/02(日) 21:10:23.47 ID:???
ジョジョリプレイ 第一部ファントムブラッドが終了。
良いエンディングであった。
新規収録らしいが、結構楽しめたな。
PC1のジョジョと、ラスボスのディオが終始カッコよかったな。
478NPCさん:2012/12/02(日) 23:02:28.66 ID:???
バトスピリプ読了
PC1「フレイムフィールド使います。これで疲労もバウンスも無効だろ」
他PC「これで勝てるな。やっぱ一度戦っとくと対策楽だわ」
GM「じゃ今回のラスボス、ネガナインテイルね。ミッドナイトサンを合体させて連鎖発動でブロック不可のダブルシンボル、あとリゲインで回復して2回攻撃。これで終わりでしょ」
PC1「…………」
479NPCさん:2012/12/02(日) 23:42:47.16 ID:???
うみねこリプが版上げしたのが逆裁レイトンリプなんだよな?
480NPCさん:2012/12/03(月) 06:36:25.96 ID:???
スパロボOG2ndリプレイ、熱いなぁ。
封印戦争シナリオなのに……
まさかまさかの皆のアイドルたるゼゼ公達が来るだなんて。愛すべきゾンバルト春日だよなぁ彼。

あとセティたん可愛い
481NPCさん:2012/12/03(月) 18:37:29.21 ID:???
バンビ〜ノ!リプ読了

驕りからRLマジ切れさせ完全に詰んだPL陣だけど地蔵貫いたPC5が神業残していたとは思わなかったわ
PC5「《制裁》で、敵シェフに暗殺ダメージ」
RL「(おいおい?)あー、じゃ山札ひくわ」
PC5「切札でダメージ脳震盪に固定
あ、演出はシェフが『お願いします!料理人として戦わせてください!』と土下座したら黒幕がマジ切れしてボコる演出で」

PC5「《制裁》でアサシンを強制退去
いくら《不可知》でも防げませんよ
これで誰も物理的にアクションとれるデータつきゲストは排除しましたから自動的に価値ですね」

昔から問題だった盤外戦勝利って燃え上がらないなぁと思った
482NPCさん:2012/12/03(月) 21:45:30.65 ID:???
>>481
開発元でも全員イヌがコンセプトだった「スリードックナイト」において
《制裁》の神業でゲストをシナリオ的にフェードアウトさせられないように
使いどころをものすんごく腐心していたことをみるに
各キャストの神業の使いどころ一切用意せずに、勢いだけでセッションぶんまわしたGMの自業自得だと思うよ
483NPCさん:2012/12/04(火) 03:09:16.19 ID:???
龍峰PL「セブンセンシズに覚醒しました!」
ユナPL「セブンセンシズに覚醒したわ!」
あかねPL「セブンセンシズに覚醒したんや!」

やよいPL「スーパーサイヤ人2に覚醒したわ!」
他「「「え!?」」」
484NPCさん:2012/12/04(火) 04:19:47.83 ID:???
今週のガールズ&パンツァーリプレイ。

大洗高校:ルノーB1bis(装甲だけならWW2標準、喩えるならザクタンク)が増えたよ!やったねみほちゃん!!
プラウダ高校:T34の76mm砲仕様と85mm砲仕様の混成+KV-2とIS-2の重戦車一両ずつの15輛編成
         (喩えるならマシンガン/スプレーガン装備のGMに試作型GMキャノンと量産型ガンキャノンが1機ずつ)

…冬将軍ルールで長引かせても不利だろうけど、逸って突っ込んだ時点で詰んでないかこれ…。
485NPCさん:2012/12/04(火) 07:01:17.31 ID:???
>>481
飲み会で一人だけノンアルコール貫いていたら後始末させられるのはそいつの仕事になっただけ
486NPCさん:2012/12/04(火) 09:05:01.98 ID:???
>>484
《耐性:冬将軍》持ってるのはプラウダ高校のほうじゃないですか、やだー
487NPCさん:2012/12/04(火) 14:00:24.29 ID:???
>>484
むしろこの構成での対戦が決まった時点で詰んでるw
488NPCさん:2012/12/04(火) 19:13:44.81 ID:???
>>484
ひょっとしてGMはWW2シナリオ集のノモンハンキャンペーンでもリスペクトしてるのか?
489NPCさん:2012/12/04(火) 20:12:24.57 ID:???
>>483
GMがドラゴンボールリプにも参加した人で
サプリ持ち歩いてたから許可したそうだ
490NPCさん:2012/12/05(水) 02:07:52.91 ID:???
やよいPCのイラストがキレイなジャイ子にしか見えんかったw
あと次回のアクトトレーラーがイラストなしだとなおが妊娠したみたいに聞こえるんですけど
それは大丈夫なんですかね?
491NPCさん:2012/12/05(水) 06:29:55.62 ID:???
>>490
建前だけとはいえ、一応存在する読者対象年齢を無視した流れの行き着いた先じゃないかと思うのは自分だけだろうか?
492NPCさん:2012/12/05(水) 06:51:32.55 ID:???
>>491
今やプリキュアリプの単行本を買い支えているのは大友というからな

今の言い訳がましい流れをみると、いっそパンティー&ストッキングリプ位まで開き直った方が楽になるんじゃないかと思う
493NPCさん:2012/12/05(水) 10:14:56.01 ID:???
その言い訳こそがルールだろ
そこを無視するとただの口プロレスと化す
これはあくまでTRPGなんだからアニメのような話をするなよな
494NPCさん:2012/12/05(水) 10:15:22.22 ID:???
(ガラッ)


プリキュア(深夜版)リプレイと聞いて!
495NPCさん:2012/12/05(水) 10:55:20.00 ID:???
…只のまどマギリプじゃないのかそれ
496NPCさん:2012/12/05(水) 11:02:32.62 ID:???
>>492
開き直った結果がごらんのジュエルペットリプレイだよ!
ティンクルリプレイは正統派魔法少女だったのに
497NPCさん:2012/12/05(水) 12:33:56.20 ID:???
プリティリズムリプレイも良いよ
女子PCが、みな可愛いよ
498NPCさん:2012/12/05(水) 12:35:41.47 ID:???
>>495
なのはさんじゃね?
499NPCさん:2012/12/05(水) 13:41:48.79 ID:???
ぶっちゃけ親子でセッションする前提じゃねーと年に安定して100億以上のヒットは出せねーんじゃね?
なのはもまどマギもそこまでたどりつけんわけで

大友プレイヤー相手だと一番売れるなりきりサプリが売れなくなるし

それでも全盛期のセラムンキャンペーンやってた頃の額には叶わんという
500NPCさん:2012/12/05(水) 13:44:43.13 ID:???
プリキュアといえば来期リプのキャラメイク風景が流出してたな
PL全員が超人病に感染してるんかアレ
高見先生ばかりのセッションの需要があるとか最近の幼女こわい
501NPCさん:2012/12/05(水) 15:08:46.32 ID:???
なりきりサプリ(笑)


プリキュア新リプレイは、みなマンチなんだろ
たまにあること
502NPCさん:2012/12/05(水) 15:34:30.60 ID:???
ゲームデータに関係ない設定を派手にするのはマンチじゃないと思う
あれは、ほら。妄言ってやつ
プリキュアリプはどうせキャラメイク時の設定は実プレイで一割も使われない(東映系GMはキャラ設定確認しない)から、まさに妄言そのものだしな
おかげで、私完璧さんは「でもその才能ってプリキュア活動に全く関係ないよね?」ってGMにいわれて完璧(笑)扱いされたし
503NPCさん:2012/12/05(水) 15:36:08.98 ID:???
…その結果が「あたしってほんとバカ」か…
504NPCさん:2012/12/05(水) 15:58:03.66 ID:???
>>501
なりきりサプリがまったく売れなかったせいでナージャリプレイは……
505NPCさん:2012/12/05(水) 15:59:42.83 ID:???
小清水PLは後にあの時間帯に凱旋しただろいい加減に(ry
506NPCさん:2012/12/05(水) 17:01:24.17 ID:???
ナージャのカタカタパソコンサプリとかリアルリアリティ厨じゃなくてもツッコミどころ満載だったんだよなあ……
507NPCさん:2012/12/05(水) 17:17:10.98 ID:???
>>493
縛りが先鋭化し過ぎたのが今回のスマイルリプみたいに、GMいるのにシナリオクラフトばっかって流れをみると少しはファジーや冒険要素が入っていいんじゃないかと思う
508NPCさん:2012/12/05(水) 17:42:26.39 ID:???
でも、ナージャリプなんだかんだで愛されてるよな
海外じゃ普通に評価高いらしいし
509NPCさん:2012/12/05(水) 19:01:08.42 ID:???
>>508
見立てスレで言うのも何だが、あれほんとTRPGキャンペーンになるからな。
特に、いろんな国をめぐるタイプの。ソード・ワールドで言うなら西部諸国をうろちょろするような。
510NPCさん:2012/12/05(水) 19:50:05.50 ID:???
ロードムービー風好きだから、良かったよ
PCも魅力的だったし
511ありよし@シスコン:2012/12/05(水) 20:46:22.46 ID:???
日露戦争前夜で日英同盟結んだころだっけ
ケンノスケは政府高官の息子かと思ったらそんなことはなかったわけだが
512NPCさん:2012/12/05(水) 20:52:14.08 ID:???
>>500
来年は全員夏休みの宿題判定に成功しそうだなw

しかしネーミングがライダー剣リプレイを思い出すぜ
513NPCさん:2012/12/05(水) 20:59:00.56 ID:???
>>512
最近、復刻版のふたりはリプを読んでいたのだが…
ホワイトが宿題の提出判定にファンブルして、忘れたことになったシーンがあった
なので最後まで油断は出来ないと思うんだぜw
514NPCさん:2012/12/05(水) 21:03:27.82 ID:???
おまえらホントにプリキュアリプ好きだな
515NPCさん:2012/12/05(水) 21:11:58.74 ID:???
ナージャリプは、魔法少女系リプレイの次に連載されちゃったのがキツかったね
色んな国々を巡るって意味では面白かったと思うのに
516NPCさん:2012/12/05(水) 21:18:25.15 ID:???
>>507
シナリオクラフトな流れは賛否両論だもんな
517NPCさん:2012/12/05(水) 21:26:45.94 ID:???
>>515
システムに恋愛ルール入れたせいで世界各国のイケメンがロリコンになるのがまずかった気がするw
518NPCさん:2012/12/05(水) 21:35:50.91 ID:???
サタスペではよくあること
519NPCさん:2012/12/05(水) 22:21:20.38 ID:???
>>518
サタスペは両刀ありだからもっとヒドイだろw
520NPCさん:2012/12/06(木) 20:08:19.54 ID:???
紫龍の息子の名前が車田リプレイだと違うんですが……
521NPCさん:2012/12/06(木) 20:17:45.33 ID:???
デビル   → タナーリ(Tanar'ri)
デーモン  → ベイアティーズ(Baatezu)
ダイモーン → ユゴロス(Yugolotk)
ヒュッケバイン → エグゼクスバイン (Exexsbine)

みたいなもん
522NPCさん:2012/12/06(木) 20:48:44.41 ID:???
>>520
ほら同じ前の冥王との戦いが舞台なのにLCリプレイと黄金聖闘士の名前が色々違うじゃんw
オメガリプレイでは実の息子で、車田リプレイは拾った赤ん坊だから違うのはむしろ当然!
523NPCさん:2012/12/06(木) 21:54:11.91 ID:???
旧アニメリプと車田リプなんか童虎の顔まで違うからな
伝説の「師の師といえば師も同然!」は名/迷プレイ
524NPCさん:2012/12/06(木) 22:06:13.69 ID:???
車田リプレイ冥界篇だとデウスエクスマキナチャート振って終わったしな
525NPCさん:2012/12/06(木) 22:54:12.79 ID:???
天秤座PCがシーン外で無双してたとかもだっけw
526NPCさん:2012/12/07(金) 00:01:24.27 ID:???
つうかチャンピオンの車田星矢リプは展開おそすぎるんだよなあ……
527NPCさん:2012/12/07(金) 06:06:40.35 ID:???
どっちにしても、紫龍は春麗とハメハメしてんだろうなあ
ファック!
528NPCさん:2012/12/07(金) 10:07:46.18 ID:???
超光速ピストンで春麗が消し炭に?
529NPCさん:2012/12/07(金) 10:10:23.87 ID:???
星矢システムで
光速行動の物理学にリアルリアリティでツッコミ入れても・・・
530NPCさん:2012/12/07(金) 11:20:37.43 ID:???
>>529
きっと聖衣は月衣の相当品なんだよ?
531NPCさん:2012/12/07(金) 11:27:04.04 ID:???
BLEACHリプレイ見てたら普通に月島さんと銀城PCが居て噴いたでゴザル

そうだよなぁ、フルブリンガーつっても彼奴ら基本クラスが「人間」だから死んだらそりゃあっち側に行くよな(笑)

「人間」→「魂魄」→「死神」って感じにクラスチェンジしてるのかね、次に援軍で来てくれる時は。

ルール的には流魂街出身でも強い霊力あったら死神にクラスチェンジの可能性あるらしいし
532NPCさん:2012/12/07(金) 20:58:31.49 ID:???
クッキングパパ リプ読了

今週はお約束のPC2が音信不通でソロプレイ
エンディングで慌てて駆けつけるパターンなのね


惰性化した長期サークルの行き着く先なのかと我が身を振り返ったわ
533NPCさん:2012/12/07(金) 21:00:36.03 ID:???
>>523
体育会系縦社会もビックリな儒学的には間違ってない
534NPCさん:2012/12/08(土) 07:19:32.54 ID:???
>>532
リプレイほどじゃないが、鳥取も近いから頭いたい
535NPCさん:2012/12/08(土) 11:39:15.90 ID:???
それにしてもガルパン・リプでサブマス兼任の田尻PLの人気がすごいな
プレイ自体は正統派なのに読者のギャグ素材にとてもとても向いているという・・・

正統派といっても雪中でお茶会しながら解説してたりするような突っ込みやすい言動が原因だけど
536NPCさん:2012/12/08(土) 12:19:29.99 ID:???
>>535何か問題かね?戦場とてティータイムを守るのは紳士の勤めではないか?
コッソリと出てた灼眼のシャナリプゲット。後日談って重要だなーと再認識させられたよ。
537NPCさん:2012/12/09(日) 00:43:40.93 ID:???
>>536
1日終わるごとにHPMP全回復…なチートアイテム無くなったとしても、一度アインヘリアルまで行ったPC1と2に一般エネミーが挑むとどうなるか…というのがよく判る後日談だったな <シャナ

GM「命中にクリティカル! ダメージは…殴50、どうだ」 PC2「あ、それなら自在式で軽減するまでもなく鎧で全部止めました。ダメージ0です」はそりゃ絶望するw
538NPCさん:2012/12/09(日) 01:21:32.75 ID:???
境界線上のホライゾンリプ、ワールドガイドが届いたはいいがとても一晩で読みきれる量じゃねえ……
3.3sってなんだよ
539NPCさん:2012/12/09(日) 07:07:53.58 ID:???
>>537
本編リプではデータ多くて省略されてたけど、鎧もクエストアイテムだったしな…w
540NPCさん:2012/12/09(日) 08:07:58.13 ID:???
やべえシャナリプ読みたくなってきた。
ヤミーだかラミーさんが出てきた巻までしか知らぬが、主人公がラスボスになってヒロイン拉致って愛を囁くらしいというのは知っている

過程に何があったのだろう
541NPCさん:2012/12/09(日) 08:15:44.68 ID:???
フレイムヘイズTRPGか。
アレは良いシステムだな。
ナイトウィザードTRPGも影響受けたんだっけか。
542NPCさん:2012/12/09(日) 08:28:11.73 ID:???
いいえ違います
夜がくる!TRPGの影響です

と定番レスを
543NPCさん:2012/12/10(月) 07:26:41.46 ID:???
ゲゲェーッ!! 2枚目のキャラシーだと〜!?>肉リプレイ
544NPCさん:2012/12/10(月) 18:18:54.34 ID:???
EVAQリプレイやっと見たが久々にシンジPC復帰したのに版上げでデータ使えなくなってて泣いた
つうか誰かルールの説明してやれよ
545NPCさん:2012/12/11(火) 01:03:45.11 ID:???
>>543
肉システムってむしろ、基本ルールですべてのPLがキャラシーを二枚もってね?
ビーストバインドの人間の姿と魔物の姿的にさ
キャラによっては外見を変えずに「火事場のクソ力」とかやってるけど。
546NPCさん:2012/12/11(火) 18:00:55.25 ID:???
レオパルドンもか
547NPCさん:2012/12/11(火) 18:56:40.58 ID:???
>>546
それPCやない、モブや
548NPCさん:2012/12/11(火) 22:38:07.71 ID:???
ジャイロゼッターリプレイ

そうよね・・・そりゃ敵だってバカじゃないんだから麻痺回復できる奴から真っ先に麻痺させるよね・・・
549NPCさん:2012/12/11(火) 22:50:34.76 ID:???
もともと古典的なプロレス系システムは、わりと複数PCをつくって、
戦闘ごとに宣言してPC選択できるからねぇ。ただサークルによっては
GMの意向で、PLの望まないPCでの戦闘を強いることが多い。
「アンドレ・ザ・ジャイアント」のPLは、昔はホラー演出過剰で
判定に極端なマイナス修正をされた「モンスター・ロシモフ」しか
使わせてもらえなかった…
550NPCさん:2012/12/12(水) 06:40:39.86 ID:???
バンビ〜ノ!リプ読了
今回はPC5〜2のエンディングフェイズ、PC1エンディングは次回最終話に持ち越し
それはそうとして、ゲストを倒したのはいいが、課題や神業ブロックされた情報が一切非公開のままエンディングフェイズ移行してOKなんだろうか?
551NPCさん:2012/12/12(水) 19:18:36.07 ID:???
>>550
もはや困ったちゃんスレではなく、オモロスレの範疇になってきた気がする
552ありよし@シスコン:2012/12/12(水) 19:36:58.02 ID:???
ガルパンリプ

圧倒的な戦力差、なかなか当たらぬ命中判定、そして幼女指揮官
間違いなくGMはカイザー

サンダーズ戦はNPCがシナリオにまったく関係ない長台詞はいたりするから
GM天かな?
553NPCさん:2012/12/13(木) 00:31:33.14 ID:???
ミサイル相当のロケットだったのかロケット相当のミサイルだったのか。
データ上はちゃんと衛星軌道に乗せたらしいからロケットだったって事なのか。
554NPCさん:2012/12/13(木) 00:37:34.80 ID:???
政治的な話はスレ違いだが
あれは北朝鮮が「無許可で衛星打ち上げ」をやった事が問題であって、
それを勝手にマスコミが「弾道ミサイル」と認定して報道していただけ。

弾道ミサイルの可能性を想定しておかなきゃいけないのは当然だけど、
だからといって勝手に事実を捩じ曲げて報道すんのは如何なもんかね、という話。
555NPCさん:2012/12/13(木) 04:12:50.17 ID:???
>>516
流れっていうか、ツイッターで公式に大きな波を作らず日常系で行きたいからシナリオクラフトを使っていますと公言しているよ

賛否両論あるけど、前のスイートリプが伏線バリバリ張りまくった大型キャンペーンという仕掛けだから逆をいったんじゃないかね?
556NPCさん:2012/12/13(木) 07:12:05.24 ID:???
>>550
GMがインタビューで「神業やコンボの演出はリアルじゃないからあえて演出しない」って言ってる位だからもう意欲失ってとにかくと終らせて新しいセッションをしたいと思っていると感じた


バンビの話は作品スレでやろうな?
557NPCさん:2012/12/13(木) 10:11:18.88 ID:???
スパロボUXリプ発表

いや、「バーチャロイド相当のボーカロイド」ってあーた
確かにこれなら実プレイ上のデータはミクさんじゃない扱いから戦闘できるんだろうけど

相当品ルール奥深いわー

ただ「ガンダム相当の三国志」なのか「三国志相当のガンダム」なのかの方はどっちか判断つかなかったんだよな
558NPCさん:2012/12/13(木) 15:23:54.84 ID:???
三国伝リプには参戦してないSEED、00系がパイロット有りのPCになってるってことは
SEED、00系以外は三国志相当のガンダムとしてデータを扱うルールなんじゃねーかな
559NPCさん:2012/12/13(木) 17:07:41.97 ID:???
…ミクといいデモンベインといいHEROMANといい、実際にお試しリプ(PV)見るまで
どう考えてもネタとしか思えないよな、今回のラインナップ…
560NPCさん:2012/12/13(木) 18:49:45.31 ID:???
web公開分の紙面みても冗談かと思ったw
刹那が三国志ガンダム見てどういう反応するか、楽しみだw
561ありよし@シスコン:2012/12/13(木) 19:48:25.11 ID:???
ジョーイ君が早瀬軍団に入る未来しか見えない
562NPCさん:2012/12/13(木) 21:29:06.94 ID:???
ラインバレル連中もLの経験点使って原作リプの武器取得するとか…
デモンベインが再参戦したらアニメ版の名目で原作デザインだったりするんかね
563NPCさん:2012/12/13(木) 21:51:49.24 ID:???
>>562
あれ、相当品ルールと聞いたけど
原作版キャラシ相当のアニメ版キャラシ
564NPCさん:2012/12/13(木) 22:20:48.50 ID:???
前のリプレイで宗美さんが使った手だな
565NPCさん:2012/12/13(木) 23:07:17.95 ID:???
>>561
ジョーイくんがかわいい水着で触手プレイですって〜?!
566NPCさん:2012/12/14(金) 22:58:42.64 ID:???
美華さんは……どこに帰ればいいんだろう?チャンピオンスレ?
567NPCさん:2012/12/15(土) 01:43:11.08 ID:???
スパロボOG2ndリプレイをのんびり読んでいたがアイビスPCがサクセションしたのにアルテリオンに分身が追加されない……だと?斬新だな。

ベガリオンのデータに分身がついてない時点で予感はしてたが。

一方その横で平然と分身を繰り出すジョッシュPC、おい空気読めよ!(笑)
LV38でも集中覚えないおかげで運動性フル改造しないと安心できないアイビスPCが涙目になるような避け仕様のジョッシュPCヒデエ。
568NPCさん:2012/12/15(土) 09:05:00.01 ID:???
「じゃぁ、演出で分身しつつ無数の射撃を叩きこんじゃう」と毎回言ってるのに、毎回技能取れないエクセさんの悪口は止めて
569NPCさん:2012/12/15(土) 12:20:46.65 ID:???
>>567
そもそもアイビスさん集中取れないしw
まぁアイビスPCは割りとビルドがハイペリオンでスレイも加えた状態を前提で構築されてるからな。
本人の精神構成はどっちかっていうとスーパー系だし。
570NPCさん:2012/12/15(土) 18:27:26.39 ID:???
スレイはいい乳揺れしてる
571NPCさん:2012/12/15(土) 18:45:11.16 ID:???
パステルチャイム3リプレイ、口絵が公開されたけど、あれってシステムはアリアンロッドなのかなぁ
572NPCさん:2012/12/15(土) 19:22:22.26 ID:???
>>562
原作者のHPで公表されたが、実は「データ背景世界共に原作版に版上げ」だったらしい…正気か貴様ら(いい笑顔で)
573NPCさん:2012/12/15(土) 19:36:45.07 ID:???
>>571
基本シングルクラス+アイテムで追加スキルっぽいから違うと思われ
574NPCさん:2012/12/15(土) 19:59:51.92 ID:???
>>562
デモべは次の3Zリプレイ辺りへの参戦を見越した登壇&調整っぽいんだよなぁ

LリプレイのマクロスFサプリの仕上がり調整みたく。
2Zリプレイでの……古代ツインバルキリーマニューバ文明の滅亡は赦されない
575NPCさん:2012/12/15(土) 21:09:38.82 ID:???
たまに思うがこのスレ民、割とスパロボリプレイ好きが多いよなぁ(笑)
ハッタリみたくGBの初代リプレイからの愛読者も多いんだろうな
576NPCさん:2012/12/15(土) 22:21:17.62 ID:???
重信せんせなんかもスパロボリプは大好きのようだし、
データスキーな人はやっててもおかしくないな。
…部隊名に柳生一族はどうかと思ったがw
577ありよし@シスコン:2012/12/15(土) 22:29:29.04 ID:???
たぶんシミュレーションRPGの形式が通常のCRPGよりもTRPGに近いからじゃなかろうか?
サモンナイトリプとかサクラ大戦リプとか魔人学園リプとかは明確に
オープニングフェイズ、ミドルフェイズ、クライマックスフェイズ、エンディングフェイズと別れてるし
578NPCさん:2012/12/15(土) 22:31:55.06 ID:???
個々のユニットビルド/運用がプレイヤーごとに違ってくるのもあるか


誰もがハボリム先生にペトロクラウド持たせるプレイをしないように
579NPCさん:2012/12/15(土) 23:21:36.14 ID:???
007のスカイフォールリプ、最初はシステムが新版に変わった後の単発セッションだと思ったら、
事は旧版キャンペーンの最終話だったので、いい意味で裏切られたでござる。

あとオープニングからミドル中盤までのボンドの負けプレイっぷりが酷いw
勝ちプレイしてたら情報収集シーンでトラップに見事に嵌ったQもw
580NPCさん:2012/12/16(日) 00:12:58.80 ID:???
>>575
ハッタリはそろそろスパロボGMのオファーが来てもおかしくない気がする
マクロスのクロスオーバーリプレイのGMって実績もできたし
581NPCさん:2012/12/16(日) 00:18:05.40 ID:???
何故かモブデータに「ヨロイ」とか出てくる未来が
582NPCさん:2012/12/16(日) 00:37:18.18 ID:???
スーパー井上大戦かよ
583NPCさん:2012/12/16(日) 03:50:34.15 ID:???
>>571
アリス出版、実力在るけど実際のとこロートル馬場論主義者の集団だからねえ
アリアンはアリアンでも無印版でくるかもしれない

ランスクエストは文庫版D&Dで出版して、慌ててマグナムって4版準拠に組み直した過去在るし
584NPCさん:2012/12/16(日) 04:09:01.85 ID:???
>>583
世界観のクロスオーバーもあるから、システムはセブンフォートレス系じゃないかね
585NPCさん:2012/12/16(日) 05:28:40.88 ID:???
アリス出版とエウシュリー出版が手を組めば一般で通用するガチリプレイが誕生しそうなイメージ。
586NPCさん:2012/12/16(日) 05:47:22.19 ID:???
ソードアート・オンラインリプレイ

今回の教訓:救出対象を救出したら積もる話はずらかってからにしろ
587NPCさん:2012/12/16(日) 05:57:08.10 ID:???
>>586
ありゃクライマックスフェイズの演出だ(笑)

でないと一生懸命データガチ組みしたズコーさんPLがかわいそうになる。
つかガチ過ぎてルーチェ=クラインばりの妖精王はキツいねw
588NPCさん:2012/12/16(日) 08:31:00.77 ID:???
というか、あの人は、PLが好きなあまりPCに求愛するというか、
PCに求愛したんだからPLは俺のものだというか……
その手の困ったちゃんだから、うん

いやまあGM=ボスってシナリオが2連続だから仕方ないとはいえ、
アインクラッドにしろフェアリーダンスにしろ、GMの困ったちゃんっぷりが酷い
589NPCさん:2012/12/16(日) 09:21:10.17 ID:???
プリキュアリプ
変身解除まで追い込まれるとか麗華PLの精神力判定の出目が酷い
しかし相変わらずジョーカーさん使うときのGMは容赦が無いなw
590NPCさん:2012/12/16(日) 09:48:33.54 ID:???
>>583
ゲームとしてのシステムやギミックは業界有数だけど、シナリオやマスタリングは十年前のプレイ風景かって位古臭いって声は聞くね
591NPCさん:2012/12/16(日) 09:55:36.32 ID:???
>>588
しかも今回は、グランドOPでメタレベルでPLは全員知ってるのに手は出せないからストレス溜まるよね


スマイルプリキュアリプ読了
シナリオクラフトは便利なの解るけど、一年かけたキャンペーングランドクライマックス間際になったんだからそろそろオリジナルシナリオで物語加速していいんじゃないかと思うんだ
592NPCさん:2012/12/16(日) 10:44:08.22 ID:???
>>591
グランドクライマックス直前だからPCを個別にメインで取り上げる
シナリオを続けてるんだと思うんだが
ちなみに夏にパワーアップしてから以降のシナリオの傾向こそが
本来このキャンペーンでやりたかった方向なんだとか
593NPCさん:2012/12/16(日) 11:06:45.23 ID:???
>>590
やめろ、ゲームシステムに問題のありすぎた大帝国をdisるなw
最速攻略かけると演出なしでエンディング突入とかイベント一本道でイベント発生強制とか、
イベント発動したらなぜか戦死者が沸いていたりとか・・・
594NPCさん:2012/12/16(日) 11:15:39.27 ID:???
Ωリプ

だーかーらーなんでGMの顔芸で笑いを取るんだw
黄金連中が狂気なのはよーく判ったからw
595NPCさん:2012/12/16(日) 11:49:56.03 ID:???
>>589
ジョーカーさんのキレッキレなRPに絡めて使われたサーカス、舞台っぽい演出を反撃時に使い返すれいかさんPLの演出ちからに痺れる。
でも、「分身を見破る」演出で、「無数のスポットライトが本体を指し示す」はうやりすぎだろw
照明さん、気を利かせすぎ
596NPCさん:2012/12/16(日) 13:07:24.90 ID:???
>>590
ランスリプ自体がイースリプ信者が「こんな聖人君子で無報酬で魔王と戦う冒険者なんていねーよ!」って最大限の敬意を払って造られた真逆のアドルだからさ

トーキョーN◎VA信者がサタスペ!作ったのと同じようにさ
597NPCさん:2012/12/16(日) 13:29:44.05 ID:???
スマイルリプはシナリオクラフトによる一話完結型構成に好き嫌いが出てる感じなのかね?
今までと切り離してそういうキャンペーンだと思えば楽しめるよ
598NPCさん:2012/12/16(日) 13:40:03.01 ID:???
イースリプのアドルってハンドアウトが基本的に
「君は冒険家だ。色々あって旅先でトラブルに巻き込まれた」のテンプレだよな…w
599NPCさん:2012/12/16(日) 13:46:43.94 ID:???
これはハッタリのイーストリビュートのステマッ……!?w
600NPCさん:2012/12/16(日) 13:49:29.01 ID:???
>>597
シナリオクラフトも一話完結もいいんだが、GMのゴールデンルールでギルド能力「本棚移動」を無かった事にされるのはどうよって思った
601NPCさん:2012/12/16(日) 14:27:50.63 ID:???
>>595
さすがのGMも「何でや!」って言ってたやろw
602NPCさん:2012/12/16(日) 14:35:08.34 ID:???
>>595
ジョーカーが地獄の道化師だからなぁ…ドミニオンの資産逆利用したんじゃね?
603NPCさん:2012/12/16(日) 15:22:39.71 ID:???
分身してたら「馬鹿めそれは本体よ!」したような状況か
604NPCさん:2012/12/16(日) 15:41:26.73 ID:???
>>600
今回のシナリオのキモは一緒に学園生活をするかどうかの選択であって
「本棚移動」できるからという視点ではPL達も考えてなかったでしょ
605NPCさん:2012/12/16(日) 16:45:34.27 ID:???
ヴァンガードリプレイ読了

櫂くんPL、どんなにカッコいいロールしようが超レアカードをクロスライドしようがツインドライブでクリティカルトリガー引こうがGMに負けイベントと宣言されてるのが切ない(笑)

一通りカッコいいロール終わった途端GMが終わらせにかかる辺りが。
1期でアイチPLとpvpしてた時が一番輝いてたなw
606NPCさん:2012/12/16(日) 17:47:57.41 ID:???
>>604
実はみゆきPCの
「なんとかなる」
発言はプリキュア活動だけなら本棚で呼び出せば
なんとかなるという意味があったりしてな
もっとも、実際にその設定でプレイしたら一人だけ遠方にいる
PCは連絡を受けてから移動という処理になるから
登場判定の難易度がえらく高くなるだろうけど
607NPCさん:2012/12/16(日) 18:40:12.76 ID:???
みゆき「どどんとふでも富士見でもIRCでもSkypeでもいろいろあるよ!」
608NPCさん:2012/12/16(日) 18:49:07.34 ID:???
マギリプ

GM介入し過ぎでアリババPCの出番と存在価値がマッハ
609NPCさん:2012/12/16(日) 18:51:59.96 ID:???
サンデー連載のマギリプ読んでるとアリババPC、クラス:ダンジョン攻略者の中で最弱疑惑があるからなぁw

他の国のダンジョン攻略者(一つだけクリア)がめちゃくちゃ驚異扱いされてるのに
610ありよし@シスコン:2012/12/16(日) 19:01:08.03 ID:???
まあM:tgでも壁をタップさせるしか能のないクリーチャーですし
611NPCさん:2012/12/16(日) 20:29:43.43 ID:???
ジョジョリプレイ
あーん、スト様ああ
612NPCさん:2012/12/16(日) 20:39:16.86 ID:???
聞いていいか? わからんのだ なんだって見立てでないカキコをする?
この行為にどんな意味があるっていうんだ?
613NPCさん:2012/12/16(日) 20:47:22.39 ID:???
意味なんてねぇ!
スカッとするからしてるだけなんだよ、このボケえ!!
上のスレに書き込んだら、下のスレにも!!
614NPCさん:2012/12/17(月) 17:08:06.07 ID:???
今回のスマプリ、ジョーカーさんが何もしなければビューティは留学してても
おかしくないだろ、あれw
ハンドアウトはこんな感じか

PC6 使命

PC5に海外留学の話が来ている。
PC5が留学すればプリキュアの戦力はガタオチだ。
あなたの【使命】はどんな手を使ってもPC5を留学させることである。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

PC6 秘密

実はあなたはPC5を宿命のライバルだと思っている。
あなたの【本当の使命】は、PC5の留学をやめさせてプリキュアを
続けさせ、真の決着をつけることである。

また、PC5に仲間との絆を感じさせるデレゼリフを言わせた場合、
功績点に2点が追加される。
615NPCさん:2012/12/17(月) 23:50:43.97 ID:???
絶縁のテンペストリプ
PC2の口プロレステクニックのあまりの壮絶さとGMの悪ノリで
当初「かっこいい黒幕」として出したはずのNPCが
どんどんおもしろ愉快な人になっていく様がおかしくてしょうがない
616NPCさん:2012/12/17(月) 23:56:09.31 ID:???
>>615
あげくアニメ誌掲載に当たって、その辺の挿絵強化されてるからなぁ…w
617ダガー+キエエエー:2012/12/18(火) 01:47:36.17 ID:kRsE39XF
そのせいでなかなか戦闘させてもらえない突入PCかわいそうです

まァハンドアウト配布の時点で死亡済だったヒロイン2人も大概か……
618NPCさん:2012/12/18(火) 06:26:03.10 ID:???
はなざーPLのキャラが最初っから死んでるのは「またか」って感じだけど
619NPCさん:2012/12/18(火) 06:54:02.84 ID:???
バンビ〜ノ!リプ最終話読了

イイハナシダナー(AA略)
神業ブロックされてる謎や課題、味方ゲストへの社会戦ダメージもセッション終われば無問題って辺りが和マンチというか悪い意味で手馴れてるなぁと感じた
620NPCさん:2012/12/18(火) 09:55:41.75 ID:???
>>619
トマト病はチート地蔵の新人PCが個別エンディングで《天罰》か《タイムリー!》使ってなんとかしたように見える

横浜飲食戦争編は広げた風呂敷やリサーチ項目が大きすぎでGM/PL共に処理しきれず
とにかくゲスト殴り倒して反論不可従って論破完了な流れと感じたわー
621NPCさん:2012/12/18(火) 10:22:35.56 ID:???
ロボティクス・ノーツリプレイ#10

え?モノポールとか出てきたんスけど、このリプレイいつからサイバーナイトに?
(偏りすぎた視点だった)


そういえばギガロマニアクス能力者とかタイムトラベルとかSFなステージでしたねこのリプレイ
622NPCさん:2012/12/18(火) 18:41:13.39 ID:???
GM「まあ敵のほうが性能も技術も上なんですけどね、てへぺろ」
623NPCさん:2012/12/18(火) 23:18:38.91 ID:???
バトスピリプの緑忍者PCェ・・・
まあ、ネクサス「忍びの隠れ里」をゲットしないと本領発揮できないキャラ立て
なんでwとぃうのもあるが、
初バトルであの緑sageはねえべよ
624NPCさん:2012/12/18(火) 23:26:56.94 ID:???
<神速>すら使わなかったからな
まぁ、GMがソードブレイブ出すまでは仕方ない
闇の緑が出てるからまだ先だろうけどなぁ
625ありよし@シスコン:2012/12/18(火) 23:30:56.82 ID:???
ガルパンリプ

ケーニヒスティーガー、ティーガーI、ヤークトティーガー、エレファント、
パンターG、ヤークトパンター、ラングじゃない方のIV駆、総勢20両
「ふざけんなくそGM」と席を立つレベル
しかも敵方の奇襲から開始とか
ここまで殺意にあふれるGMはファフナーROLリプ以来

次掲載は3月かよ
626NPCさん:2012/12/19(水) 05:00:55.95 ID:???
>>625
あの編成で『厚い皮膚より早い脚』とか卓向こうでドヤ顔で言われたら無言でスリッパ脱いで後頭部叩くレベル。
(※黒森峰の戦車は、一年戦争MSに喩えるなら0080とかゲーム版に出てくる高性能機クラスです)

サブGM「……GM。何でP虎だけ戦車シートに故障判定表と熱管理表が付属してるんですか」
GM「え、だってP虎と云えば炎上と故障がお約束でしょ? ロケットガールとバトルテック参考に作ったんだ☆」
サブGM「気持ちと努力は分からんでも無いが却下だ馬鹿者」
627NPCさん:2012/12/19(水) 09:52:23.93 ID:???
つかケーニッヒとか故障起こさないと単機で全部喰えるほどの戦力比がでかねないシロモノ・・・

序盤でとっさに<<カバーリング>>した三式のPLはナイスカバーだったがアレで通用する火力も減った品・・・
628NPCさん:2012/12/19(水) 16:41:20.70 ID:???
>>625
あれだけの戦力差でPCが勝ったら、むしろ
「イカサマ使ってんじゃねえクズGM!」呼ばわりされるされる罠。
ガルパンリプは中盤まで非常に面白かったが、プラウダ以降は
ちょっと状況&バランス設定に無理があり過ぎるように思えるな。
629NPCさん:2012/12/19(水) 16:53:53.31 ID:???
>>624
闇側が神速推しな以上、光側は暴風推しを強いられているんだ!!

実際問題PCビルドに制限入りすぎなんだよなぁ光側はw
630NPCさん:2012/12/19(水) 19:30:34.67 ID:???
優れた戦車兵は優れた兵器に勝るんだって黒騎士リプレイで言ってたのになー
631NPCさん:2012/12/19(水) 23:06:53.93 ID:???
さーくるハリウッドの和式ロボアニTRPGの初プレイはやはりガイキング?

エヴァシスは止まったまんまだしなぁ
632NPCさん:2012/12/19(水) 23:08:51.69 ID:???
ギャバンをロボコップにしたりしてたじゃん
633ありよし@シスコン:2012/12/20(木) 01:19:38.00 ID:???
>>631
ゴライオン(ボルトロン)はぽしゃったのだっけ?
634NPCさん:2012/12/20(木) 01:39:09.02 ID:???
>>631
実現したらここの管轄を離れちまうのか
どうしてだかはよくわからないがなんだか感慨深いな
635NPCさん:2012/12/20(木) 01:56:00.42 ID:???
マクロス好きのGMがロボットと宇宙をパージして作ったのがトップガンリプレイだった記憶が
636NPCさん:2012/12/20(木) 05:27:16.12 ID:???
>>628
PC側にブレイクスルーがあって戦力差を覆して勝つのは基本じゃん。
それに、おいおいコレ勝てるのか?って思わせられなくて何がクライマックスフェイズか。
637NPCさん:2012/12/20(木) 10:09:43.44 ID:???
>>635
前作のPC1も参加する続編やるはずがGMがいきなりリアルで自殺して
企画が頓挫したんだったか
638NPCさん:2012/12/20(木) 11:01:51.33 ID:???
今更だがジョジョリプレイ 戦闘潮流

杉田PL演じるPCジョセフが小気味良いな。
639NPCさん:2012/12/20(木) 11:05:48.23 ID:???
>>638
調達判定が神懸かってるリプレイだよなw
トンプソン機関銃をいつのまにか……とか

あと手榴弾たくさん(笑)
酒場にあったグラス調達した演出で繰り出す波紋グラス(突き返し)とか熟練者の風を感じるぜ
640NPCさん:2012/12/20(木) 12:24:17.17 ID:???
マギ・リプレイ。
PCの設定が色々凝ってて好き。
新NPCの姫様のツンデレっぷりが可愛い。
あと、PC2のアラジンのヘタレロールが、ちょっとツライ。
まあ、これから上げて来るとは思うんだけど、
PC4のシンドバッドの超人イケメンロールとの対比がなあ。
応援したい。
641NPCさん:2012/12/20(木) 12:29:07.70 ID:???
アラジンじゃない、アリババだった。

あと、モルジアナも可愛い。
642NPCさん:2012/12/20(木) 13:34:06.08 ID:???
シンドバッドPCは既に半分ジャームだからなぁ強いっちゃあ強い罠
単純計算でアリババの7倍だもんな(笑)


ジャームってより……ゲヘナで永続堕落状態のがわかりやすいかもしれんが
643NPCさん:2012/12/20(木) 15:06:51.70 ID:???
ツンデレっていってもロール変更のあまりの速さに「チョロすぎる」という批評があちらこちらで聞かれるぞw
644NPCさん:2012/12/20(木) 19:33:21.62 ID:T3S90WaC
明日また世界滅亡らしいな。
もう少しシナリオのレバートリーを増やしてほしい。
正直、またかとしか思えない。
645NPCさん:2012/12/20(木) 19:48:26.56 ID:???
日刊や週刊じゃないだけまし。
646NPCさん:2012/12/20(木) 20:51:45.80 ID:???
>644
日本シリーズキャンペーンの、日ハムグランドエンディングシーン2だってんでうちの親が……ああ、あれは明後日か。
647NPCさん:2012/12/20(木) 21:36:19.50 ID:???
PSYCHOPASSリプレイ

化学式の明かり!そういうのもあるのか
648ダガー+キエエエー:2012/12/20(木) 23:23:52.66 ID:dE1vJ+ol
初対面の女性に「ブラとパンツ揃えない人?」とか聞ける
ツラの皮の厚さがなければ解らない隠し場所って難易度高すぎでござる

どうでもイイけど、着けてる本人に違和感なかった程度には、
予め調べておいたサイズのブラを用意して仕込んでおく、って
すげえ変態トラップだよな。見習いたい。
649ありよし@シスコン:2012/12/21(金) 06:47:06.20 ID:???
>>648
パンツのほうをすり替えたんだろうと思った俺は
うろぶっちゃんより心が汚れている
650NPCさん:2012/12/21(金) 08:11:39.31 ID:???
>>648
自分もはじめはカップ程度の差しか無いのかと思っていたが、胸囲+カップという二段組み合わせがあるのだと知って驚いたわ
パンツはともかく、他人のブラをあわせられるなんて匠か変態のどちらかだろjk
651NPCさん:2012/12/21(金) 10:27:23.62 ID:???
>>650
GM「・・・いや、ネット依存してる社会なんだから、通販の記録ハッキングすればすぐ分かるし。」
鴻上PL「なるほど。実は技能値あまり高くないと見たぞw。音声だけ消去し忘れたりカラーコーディネイト見落としたりと意外と杜撰だ。」
GM「(ギクッ)」
652ありよし@シスコン:2012/12/22(土) 00:06:33.59 ID:???
BTOOMリプ
雰囲気に流されず、ミッションロウを堅守した坂本さんはマジ大人の対応だった
653NPCさん:2012/12/22(土) 00:30:02.32 ID:???
BTOOMって不利な特徴稼ぎすぎてダメ人間になってるPCほど強いのな
回復ルールねえから平のおっちゃんPCがずっと寝たきりになってるのがアレだが
654NPCさん:2012/12/22(土) 01:55:56.14 ID:???
ワンピのZリプ見てきたー
面白いのはいいんだけど、ボスの使用装備の効果音の文字がでかすぎて地の文にまでかぶっとるがなw
655NPCさん:2012/12/22(土) 15:06:43.89 ID:???
>>630
「でもやっぱ性能だよな」ってトーキョーウォーズリプで中村が言ってたし
656NPCさん:2012/12/22(土) 15:27:59.09 ID:???
スパロボOG2ndリプレイ

相変わらず特異点崩壊シナリオは説明なげーなw

旧版シナリオだと確か真ゲッターお披露目と主人公機にブラックホールキャノン/計都羅喉剣・暗剣殺が追加されるイベントもありだったっけ。

リメイクシナリオだと顔見せで登場したラスボス(仮)、無限クリティカル&シーン攻撃使いのイデオンPCが頑張れば倒せたような記憶もあるが
657NPCさん:2012/12/22(土) 15:52:05.61 ID:???
>>656
まあ長かったがGM乙で済むだろ


若干問題あるとすれば……グリリバ達が今までのセッション経験値ぶち込んで
乱舞の太刀/火風青雲剣/フェンリルクラッシュ/五郎入道正宗とか追加してきやがった事だと思うんだが(笑)
658NPCさん:2012/12/22(土) 16:27:07.63 ID:???
あれは、GGMにお願いして、オッケー貰ってるから許してやれよw
659NPCさん:2012/12/22(土) 16:40:07.50 ID:???
グランドマスターのTさんがアレはコピー系特技あるいはシークレットアーツだから正史とは関係ない扱いと注釈してたなw
実際LOEリプレイ第2部で覚えるはずのものだから今あっちゃまずいんだけど
無かったら無かったで他のPCとのバランスがおかしくなるって困ってた
ゲームマスターとは因果な商売よのぉ
660NPCさん:2012/12/23(日) 06:00:20.00 ID:???
コード・ブレイカーリプレイ

最終ボス戦が戦術も何も無いただのパワーゲームになっとる・・・
661NPCさん:2012/12/23(日) 11:22:53.25 ID:???
まあまだ未完のリプレイだしな。
KYOリプレイもパワーゲーム祭りだったし
662NPCさん:2012/12/23(日) 11:24:51.92 ID:???
>>659
アルファ外伝リプとは違って好評だよな
正史じゃありませんとGMが明言してくれてるから。
663NPCさん:2012/12/23(日) 17:40:22.93 ID:???
>>660
平家PL「シナリオクリアの条件は全部達成してるから問題ないよねGM」
664NPCさん:2012/12/23(日) 17:52:27.08 ID:???
SAOリプ

確かに須郷は人としては解りやすいクズだったが
グランドクエストラストの管理者バトルを除けばゲーム自体には介入しなかったな
吟遊でチートで終わった後でも他ゲームにまでしゃしゃり出てくる茅場よりも
はるかにましなGMに見えるふしぎw
665NPCさん:2012/12/23(日) 19:01:14.11 ID:???
茅場PLは知性間戦争キャンペーンでも黒幕ロールするっぽいからなぁ
666NPCさん:2012/12/23(日) 20:04:30.01 ID:???
>>664
グランドクエストがそもそも攻略不可設定だった件
667NPCさん:2012/12/23(日) 20:26:13.63 ID:???
そもそも「PC拉致監禁して俺の嫁にする、PLもな!」って時点で……
668NPCさん:2012/12/23(日) 20:29:47.88 ID:???
茅場は最後で待ってりゃいいのに早漏すぎて我慢できなかった
須郷はゲーム自体はどうでもよかったのか
それとも最上階での実験を護るためかは知らないが
単にまだイベントを作っていなかった感じ

まあ前提として複数種族が協力しなければ達成できないのを
違法チートなPC1に強引に突破されただけ
(これまで複数種族同士のチームがいなかったとは考えられないので
これは連携の規模とレベルの問題だろう)
よってまだフラグが立っていないと考えたとしてもあまり不思議はないんだが
だったらクエスト解放しなくていいだろとは思うw
669NPCさん:2012/12/23(日) 21:39:56.11 ID:???
R-TYPEがTRPG化されていた事を知った
670ありよし@シスコン:2012/12/23(日) 23:46:25.13 ID:???
>>666
ただ単に未実装だったんじゃないの?
MMOではよくあること
671NPCさん:2012/12/24(月) 00:04:49.52 ID:???
>>670
クエストの受付自体はずっと前からやってたんで未実装というより単なる嘘
シナリオが出来てないのを後ろを通りかかったOB茅場先輩が暴露してキリトPLがぶちきれた
672NPCさん:2012/12/24(月) 00:25:55.11 ID:???
とまあ、それはメタ視点から見た場合の困GMによるセッションとして解釈した場合よね>SAOリプ
で、あくまでそういう悪役がラスボスとして解釈した場合、基本エネミースキルに類するもので押せ押せなかわりにPL技能が高く無いのがオベイロンさん
そういう意味じゃあ盛り上がりに欠けるボスではあるよねw
673NPCさん:2012/12/24(月) 00:29:06.07 ID:???
人としてはともかくGMの困度としては

出たがり吟遊チートGM>>>超えられない壁>>>ただの準備不足GM

だなw
674NPCさん:2012/12/24(月) 00:52:42.08 ID:???
いや、出たがり吟遊の茅場GMはルールの公正さだけは守っている
チートを使ってしまったのは想定外の事態だったから自分でも反省してる
だからルール通り負けたらちゃんと負けを認めている
自分のシナリオおもしろくね?と押し付けがましい上に監禁してまで付き合わせる犯罪級困ったちゃんだがw

須郷GMは準備不足ではなく最初から準備する気がないしルールも守る気がない
高尚なボクが下等なお前らの相手をしてやるんだからありがたく思えというオモロの類だ
675NPCさん:2012/12/24(月) 04:57:54.27 ID:???
ていうか、あいつセクハラ王な部分がやべえw
676NPCさん:2012/12/24(月) 07:32:34.23 ID:???
>>659
外伝リプが大量発生した大河システムはその辺が大変だよね
ガンダムリプ辺りでもUCガンダムは必要スキルが特異すぎて実用性皆無って誤魔化してるが、純粋な性能比較したら同社後継の三やシルエットフォーミュラ&ネオが涙目なる
677NPCさん:2012/12/24(月) 09:48:26.47 ID:???
正直NT-Dに関しては、既にガンダム外伝リプレイでEXAMシステムのデータが出てるから、
二番煎じ感が否めなくてなぁ……
678NPCさん:2012/12/24(月) 12:44:11.13 ID:???
茅場GMが本当にただの吟遊なら、あそこでシナリオ大幅ショートカットとか認めないんじゃないかなぁ。
ボス特殊能力は使ったけど薄く伏線は張ってて、気付いたPLにちゃんと対応してたと思うんだ。
679NPCさん:2012/12/24(月) 15:23:30.57 ID:???
認めるも何も本体=クリアフラグをわざわざチートで保護して持ってたせいで
バレて殺されちゃったうっかりさんにしか見えんw

チートな時点でシナリオ上のショートカットとしては認められない
吟遊チートの何が悪いのかというと自分でこういう矛盾を持ち込んで
自身で決めたはずのルールに準拠しないからなんだ
ただのゲームならまだしもだがPL全員命をかけているからこそ尚更だな
680ダガー+キエエエー:2012/12/24(月) 15:54:44.47 ID:2wqI2xs0
上から目線で無茶ぶり「死ぬほどガチにやれ」
でも「みんな楽しそうだよな……」
PCとして参加「でも自分は無敵ね(^^」
バレて「よくぞ見破った!でもタイマンでおながいします><」

まァGMとして見るとかなりしょっぱいとゆうか、
彼は1ゲマとして普通すぎて我慢できなかった感が。

無邪気に一PCとして首を突っ込んでいるあたり、
>679のゆうようなゲムの原則を無自覚に破ってるようにしか見えないのよナ。
この矛盾に対する葛藤なりが描かれていればともかく。
681NPCさん:2012/12/24(月) 16:08:21.39 ID:???
というか「完璧な異世界を作りたかったんだよ!」というわりには、
なんというかこう、色々と粗とか突っ込みどころが多すぎてな……w

ゲイリー・ガイギャックスとかスティーブ・ジャクソン(英)とかにお説教コースじゃなかろうか、あれは
682NPCさん:2012/12/24(月) 16:12:47.66 ID:???
ガルパンリプの聖グロ学園の先代隊長みたいだな
>ゴールデンルールの使い手
683NPCさん:2012/12/24(月) 16:13:56.79 ID:???
まず神話から作って出直して来いだな
684NPCさん:2012/12/24(月) 16:19:05.77 ID:???
>>681
圏内の仕様とかかなりルールに穴あるよなアレ・・・
685NPCさん:2012/12/24(月) 16:22:56.30 ID:???
見立てのレベルが交錯して、アレだがw

その辺のゲームマスター役のNPCってテーマを消化し切れなかったってのは
GMも感じてるっぽいよなー
キャンペーンの後半の方で、その辺の話の変奏をまたやってるし
686NPCさん:2012/12/24(月) 16:33:36.23 ID:???
シナリオに出てくる都合上、GMにキャラ性が与えられてるのでややこしいが
どうもあのグランドマスターの作品は
「現実世界がどうであろうと仮想現実では同等だ!……あ、PC1は特別ね」
みたいなのがちょっともにょる
687NPCさん:2012/12/24(月) 16:38:43.31 ID:???
その辺はテクスチャのせいだと思う
もし、SAOがファンタジーで、PC1が滅亡した王家の末裔なら許されるレベルだと思うが
688NPCさん:2012/12/24(月) 16:43:28.19 ID:???
題材がネトゲだかんね
PC1に特別性付与したらチートやらバグ利用やらばっかになる
689NPCさん:2012/12/24(月) 16:47:53.75 ID:???
>>684
少なくとも「ロールプレイ」が許容されないシステムを作っちゃいけないと思う
なんせみんな「ログアウトできなくなったPL」って設定でPC作ってるんだし
690NPCさん:2012/12/24(月) 16:51:08.32 ID:???
>>676
まあまて。F90系列(シルエット含)は大人と子供くらいにダウンサイジングしていることを加味してくれ
仮にヴェスパーとマグナムが同威力だと仮定しても、軽四でダンプカーと同じ馬力出せると考えたらすごいことじゃねぇか?
(ネオのGバードは、技術限界を無理矢理突破するために、ビームライフルにMS用エンジンつけて出力上げたって化け物兵器だから触れない)

ΞさんはNT-Dや血統みたいな特殊な資格に左右されず、シンプルに使えて地上での強襲用途に特化したんじゃ無いかね?
691ありよし@シスコン:2012/12/24(月) 17:12:07.77 ID:???
結構前の話だけど
血盟騎士団の人が「NPC盾にしてリスクを減らそうぜ」っていってたのを
PC1が「ロールプレイ的によくない(キリッ」っていってたけど

むしろPCが死んだらPLもロストするというロールプレイをしていないのは
PC1のほうじゃないだろうかとおもった
692NPCさん:2012/12/24(月) 17:20:21.79 ID:???
>>687
>>688も言ってるけど、設定もテクスチャもデザイナーの創作物だからね
特別なPC1がやりたいなら、「ネットの上では平等」なんて謳わない方がいい
693NPCさん:2012/12/24(月) 17:22:09.05 ID:???
まあ、あれGMのメタネタなんだろうけどね
「え、いや、だってお前PC1だし……(笑)」っていう
694NPCさん:2012/12/24(月) 18:28:15.75 ID:???
>>679
でも普通、ボスNPCはクライマックスでPCに倒されるように、それまでは保護するもんじゃないか?
695NPCさん:2012/12/24(月) 18:59:20.30 ID:???
キャンペものだとなんだかんだで顔見せだけとか途中離脱とかしてくわね
696NPCさん:2012/12/24(月) 19:13:49.34 ID:???
まあ、顔見せしただけの黒幕に粘着したら困PLだと思うw
697NPCさん:2012/12/24(月) 20:37:59.07 ID:???
シナリオボスなら「リソース大量に吐いてでも止めようとされた場合は止まってやれ」って注釈が付いてたりするけどなぁ
で、そのまま諸々スッ飛ばしてクライマックス直行

キャンペーンのラスボス予定じゃそうもいかないんだけどさw
698NPCさん:2012/12/24(月) 21:56:50.92 ID:???
GBAのスパロボAリプレイのヴィンデルPLを思い出してしまったw

よせばいいのに顔見せしちゃうから其処で撃墜されるハメに(笑)
699NPCさん:2012/12/24(月) 22:18:31.89 ID:???
クライマックスまでラスボスの保護を徹底せず
一PCとしてしゃしゃり出てきてまんまとやられて
上の階全部無駄にするのはシナリオハンドリングとして論外だべ

箱庭の法則を優先するのかそれともシナリオを優先するのか
個人の欲求やその場の言い訳でブレてるのがなあ
700NPCさん:2012/12/24(月) 22:23:46.20 ID:???
>>698
あいつ、ドロップ品が超いいアイテムだったからなぁ
701NPCさん:2012/12/24(月) 22:26:31.31 ID:???
広告頁の消臭力がおいしいトコ全部持っていったよキムタコPLェ・・・
702ダガー+キエエエー:2012/12/24(月) 22:47:07.97 ID:2wqI2xs0
>699
まァGMに慣れてきた頃にしばしば罹る、実にありがちな病気だよナ。
「重要NPCとゆう名目」の、事実上の「GMの俺TueeeeeePC」ってのは。

PLの命なんて賭けさせてなけりゃよくある厨マスタリングで済んだトコだけど。
703NPCさん:2012/12/24(月) 22:55:52.11 ID:???
PLの命をかけてるところまで見立てに組み入れると大変へんたいな事になるから「PCの命かけてる」にまかりならんだろうか?w
704NPCさん:2012/12/24(月) 23:32:54.20 ID:???
そこはゲイシャガールウィズカタナ的見立てでw
705NPCさん:2012/12/24(月) 23:44:14.29 ID:???
>>699
吟遊好きか?
706NPCさん:2012/12/25(火) 00:23:47.97 ID:uUrozX8I
朝の連続リプ『純+愛』読んでるが
まさかのN◎VA採用でビクッたwww

NPCが敵も味方もチート過ぎて、連続キャンペーンで断トツ不人気なのがわかるわwww
『依頼を受けたのが間違いでしたね』もやっちゃったしwもうついていけないwww

あと、PC1が社会戦に負けて市民ランク下がっていくのはワロタwww
707NPCさん:2012/12/25(火) 00:47:41.17 ID:???
それ採用したのN◎VAやない
困スレや
708NPCさん:2012/12/25(火) 04:06:52.13 ID:???
>>699
無駄、じゃなくて上の階省略するのが目的だったりしてな
709NPCさん:2012/12/25(火) 04:32:13.95 ID:???
>>699
アインクラッドリプでPL先読みでキャンペーンのカラクリがばれて途中でラスボスと戦闘になったから
フェアリーダンスリプは、メタレベルではキャンペーン第一話からラスボスは解っているが手出しできないってきくたけGMもビックリな手を使ったんだと思う

でも、次シナリオのPLダイレクトアタック(闇討ち)してリタイアさせるのは困ったちゃんスレのMKPそのものだと思うが……
710NPCさん:2012/12/25(火) 06:21:32.47 ID:???
困GMvsマンチPLか…あれはあれで上手くいってる鳥取なのかね
他のPL大変そうだけど
711NPCさん:2012/12/25(火) 06:53:55.78 ID:???
>>710
GMvsPLという構図がお互いに保たれている間は大丈夫じゃないかね?
GMとPL1が別サークルに遠征してキャンペーンやってる最新版はちと心配だが
712NPCさん:2012/12/25(火) 21:10:17.92 ID:???
TEリプ
困ったら米軍に丸投げする癖はやめた方がいいと思うんだ

ユウヤPL「あっ、やべえ、BETA群叩けるリソース残ってない」
クリスカPL「すまない、私が衝動判定に失敗したばかりに……」
GM「ああ、それなら米軍の爆撃機が全滅させてくれます」
唯依PL「レーザー級は…?」
GM「冒頭で言ってた通り、米軍のインフィニティーズが片っ端から始末しました」
ユウヤPL「つまり……俺達の完全勝利だな!」
タリサPL「いいのかそれで……」
713NPCさん:2012/12/25(火) 21:23:20.15 ID:???
おそらく経験点差っ引かれるんじゃないかなそれ?w
714NPCさん:2012/12/25(火) 21:47:29.30 ID:???
スパロボリプレイでいうところの第三軍ユニットが大暴れしてたんだろうなw
715NPCさん:2012/12/25(火) 22:14:33.99 ID:???
飛影PL「それも私だ」
716NPCさん:2012/12/25(火) 23:50:01.20 ID:???
久々に飛影PL帰ってくるな、そういえばw

3DS連載のスパロボリプレイだっけ?
717NPCさん:2012/12/26(水) 03:06:50.25 ID:???
飛影ってあれ実はPL先輩じゃね?
718NPCさん:2012/12/26(水) 07:41:24.64 ID:???
>>709
というか、こんだけ問題ありまくりで被験者の厚生施設までつくらなきゃならないバーチャルゲームシステムがなんで規制されないの!?

……って卓ゲでつっこんじゃだめだよね(苦笑)
719NPCさん:2012/12/26(水) 07:49:32.74 ID:???
>>718
政府とか結社とかメガコンプレックスの情報操作が行き届いてエキストラにゃわからんようになってるのさ

リプレイじゃ社会問題にすらならず(サプリ:FDでSAO被害者の保護目的で専用学園ができたが)
新作が次々でている以上今のモバゲー年少者課金問題位の扱いなんじゃないかね?
720NPCさん:2012/12/26(水) 14:00:20.29 ID:???
バーチャルで食事をすれば満腹中枢が刺激されるからダイエットになる
とかって大企業が宣伝してる世界らしいし金になるからでしょ
風俗店とかも多量に進出してるだろうし
所詮は電子データだから元手も不要だと考えると
娯楽産業の大半はバーチャルに取られても不思議じゃないと思う
721NPCさん:2012/12/26(水) 17:43:04.81 ID:???
>>717
中の人が変わったのはやりすぎて中の人が追放されたからなのかw
722NPCさん:2012/12/26(水) 20:42:15.29 ID:???
>>720
風俗産業も妊娠性病のリスクないわけだし、疲労もないとすりゃ積極攻勢だろうな
723NPCさん:2012/12/26(水) 21:15:05.80 ID:???
そこまでいくと、BTLが流行るのも時間の問題だな
724NPCさん:2012/12/26(水) 21:21:22.67 ID:???
馬鹿はフラッシュアウトしても治らない
725NPCさん:2012/12/26(水) 21:31:29.48 ID:???
BTL??ポータブルSTLっていうかニューロリンカーとかでなく?
726NPCさん:2012/12/26(水) 21:32:33.44 ID:???
ベター・ザン・ライフ
727NPCさん:2012/12/26(水) 21:35:33.74 ID:???
シャドウランぐらい押さえておくと1.12倍楽しいのがこのスレ


最近だと何が採用してたっけ。境界線上のホライゾン?
728NPCさん:2012/12/26(水) 21:43:13.05 ID:???
ニューロリンカーとかは半分くらいBTLだよなー

SAOと違ってPCが戦闘不能になっても死亡することはないにも関わらず、
加速世界での特権目当てにリアルかなぐり捨ててゲームに没頭してるわけで
729NPCさん:2012/12/26(水) 21:49:16.20 ID:???
>>728
現実世界でも勉強/スポーツ群/ある種のギャンブルetcでめちゃくちゃ有効性あるから手放せないよなぁ加速能力
730ありよし@シスコン:2012/12/26(水) 22:38:39.27 ID:???
.hackにいたキャラの名前だっけ?>BTL
731NPCさん:2012/12/26(水) 23:26:23.57 ID:???
>>730
それはBT。レタス抜き
732ありよし@シスコン:2012/12/26(水) 23:32:53.41 ID:???
そういえばもはや古典ともいえるLotr映画版リプは
黒づくめの主人公と長年一緒に育った妹的存在なヒロインが
途中主人公といい雰囲気だった女剣士を押しのけてくっつく話だったよな

つまりリーファもワンチャンあるのではないか?
733NPCさん:2012/12/27(木) 05:58:38.63 ID:???
えっ
あのリプレイってGMとPC1の両方を1人でやってるソロプレイだろ?
734NPCさん:2012/12/27(木) 08:18:09.29 ID:???
そんなにSAOが嫌いか?w
ならば自分は参加しないか別の話題を振るべきだ
735NPCさん:2012/12/27(木) 12:32:42.15 ID:???
神崎スレの派生スレで、今更困GM弄り程度に何言ってんだ
736NPCさん:2012/12/27(木) 12:43:20.32 ID:???
とはいっても、アンチ目的でわざわざ見立てしてた人もいたしな・・・
原作知らないけど、あの悪意ある見立ては気分が良いモンじゃなかった

連載終わったらしいから、もうその見立ても見なくて済むのでホッとしてる
737NPCさん:2012/12/27(木) 13:17:07.87 ID:???
アンチ目的でわざわざ見立てたのか、見立てたら否定的になったのかなんてどう区別するんだ?
738NPCさん:2012/12/27(木) 13:38:31.92 ID:???
主観
739NPCさん:2012/12/27(木) 14:13:55.77 ID:???
SAO以外にも困GMやら困PLの見立てなんていくらでもあるのに被害者意識強すぎるんじゃないの?
どれだけ好きで、どう補正かけて擁護する気か知らないけど、アレは原作での扱いだって困GMだろ
740NPCさん:2012/12/27(木) 14:16:28.09 ID:???
ああゴメン、原作知らないんだったな
原作でも充分困GMだよ
741NPCさん:2012/12/27(木) 14:25:45.44 ID:???
まあ俺も原作シナリオを読んだ上であれは典型的な困GMだとは思うw
742NPCさん:2012/12/27(木) 15:29:36.76 ID:???
つうか、リプレイ中に
登場するゲームをもてあそぶジャームみたいな、倒されるべきNPCを
困ゲームマスターとして扱うのはどうなんだw
743NPCさん:2012/12/27(木) 16:07:00.49 ID:???
ゲーム内ゲームのGMである敵NPCを困GMとして扱うのは、神崎スレの頃からですが何か?
744ダガー+キエエエー:2012/12/27(木) 16:29:04.36 ID:LU7xAOdS
>741
古代吟遊文明からの伝統レベルで典型的すぎたあの有様が
むしろツボに入ってしまったオレ!
745NPCさん:2012/12/27(木) 18:33:50.84 ID:???
・PCのキャラシートを剥奪し、GM自作キャラシートの使用を強請
・今回予告や事前レギュレーションをガン無視し、同名だけどデータが異なるモンスターを大量投下
・PC死亡やPL間の内ゲバが多発し不平不満爆発しても完全スルー
・自分はお気に入りのNPC様を投入して絶対死なない俺tueeeeeee!!!!プレイ
・当然バレると、とってつけたようにお気に入りPLに超強力自作スキルを与えて強引に「ぼくのかんがえたかっこいいクライマックス」に突入
しかも自分が使うのは当然お気に入りなNPC様
・アフタープレイではドヤ顔で「完璧な異世界を作りたかった」と発言



役満通り越して天和だよな、これ
746NPCさん:2012/12/27(木) 19:09:36.70 ID:???
でも、一番の癌はその困GMの太鼓持ちをするPC1……
747NPCさん:2012/12/27(木) 19:17:44.45 ID:???
>>745
PvP前提のシステムだし、PC死亡とか内ゲバは別に良くね?


PvP前提のシステムで「お気に入りPLのPC1をひたすら持ち上げるマスタリング」とかやらかすが。
748NPCさん:2012/12/27(木) 20:19:38.52 ID:???
>739-740
例に挙げた料理漫画見立てでは顕著だったんだが
原作知らない人にとって、作者がどれだけ困GMかなんてこんなネタスレで解説/追求されても困るのよ
おとなしくアンチスレででもやっててくれって感じだ

困ったちゃん卓風のネタとして面白おかしく脚色してたりするんなら、まだ楽しんで見れるんだが
愚痴吐くためだけにわざわざ見立てって・・・不毛すぎるだろ
749NPCさん:2012/12/27(木) 21:02:34.64 ID:???
別に川原本人の話はしてねぇだろw
750NPCさん:2012/12/27(木) 21:11:25.01 ID:???
気に入らないならスルーすればいいのに
751NPCさん:2012/12/27(木) 21:19:33.02 ID:???
えっとね、PC1に対してのボスがPC1がPLしてるゲームの卓のGMしてるんだよ
ほら、えーっと遊戯王のさ、なんかいたじゃん?バクラくんだっけ。困GM。ああいうの。
752NPCさん:2012/12/27(木) 21:25:35.24 ID:???
スレ違いだけど神崎士郎GMとかおのれディケイドGMとか向こうのスレだとよくあること
753NPCさん:2012/12/27(木) 21:44:37.43 ID:???
>>736
安心しろ!今日から年末年越し企画リプレイが連載開始だ(笑)

安心?

とりあえずこのシナリオで今後どうやってpc1とpc2が疎遠になるのかとすげー疑問になるw
754NPCさん:2012/12/27(木) 23:21:13.72 ID:???
なんつーか、二重構造だからややこしいよなw
通常は作者をGMに見立てるけどSAOの場合はNPCとしてGMが居るわけだし。
ちなみに、NPCのGMの方は最初のGMも次のGMも役満の困ったちゃんだと思います。
755NPCさん:2012/12/28(金) 02:37:10.26 ID:???
>>747
こうして見ると、
「PvP前提」で自分だけ「絶対死なない俺tueeeeeee!!!!」は
それだけで中々の破壊力だな
756NPCさん:2012/12/28(金) 03:04:44.24 ID:???
>>742
見立てには作者や監督をGMとして見立てるやり方と
作品内でGMぽいムーブをする登場人物をGMとして見立てるやり方があるが
見立ての発祥は後者なんだよ
なんか作品自体知らない奴がアンチ見立てだと勘違いしてるっぽいが
元来問題にするようなことじゃねーんじゃねーかな
757NPCさん:2012/12/28(金) 03:28:48.68 ID:???
>>736 >>748
バンビーノ見立ててたアレか。
作品自体はその迷走っぷりを楽しめればまぁ笑えたが
ここでの見立ては原作知っててもクスリとも笑えなかったな。
あれは漫画板の本スレだけでやってれば良かったのにと思うわ。
758NPCさん:2012/12/28(金) 05:58:42.36 ID:???
>>756
そうそう。
別に作者がPC1としてGMに俺ツエーさせろっつってる、なんて言ってないよな。
759NPCさん:2012/12/28(金) 07:11:20.40 ID:???
>>757
あの迷走ぶりを飲酒セッションと評したのは巧い例えだと思ったがヘイト分が多すぎたよね
760ありよし@シスコン:2012/12/28(金) 07:29:11.17 ID:???
中二の六花はせっかく親からもらった立派なキラキラネームがあるんだから
氷属性にすればいいと思った。異能使い的に
761NPCさん:2012/12/28(金) 07:57:52.61 ID:???
SAOのに比べりゃ全然マシだと思うが
762NPCさん:2012/12/28(金) 08:59:49.84 ID:???
そこで同じシステム使ってるスカイワールドリプですよ
763NPCさん:2012/12/28(金) 09:20:18.17 ID:???
>>756
作品の製作者をGMに見立てる場合
映像作品だと監督がGM扱いの場合と
脚本家がGM扱いの二通りが同一リプレイの
見立てでも平気で起こるのがややこしいなと思う
764パペッチポー ◆P0trltPUEk :2012/12/28(金) 09:42:23.39 ID:???
その辺をすんなり馴染ませて見立てられるのが上手い見立て職人(なんだそれは)ってことじゃろうなー
765NPCさん:2012/12/28(金) 13:13:59.71 ID:???
>>748
バンビーノリプは読んでないからスルーだったな、無駄に長かったし
ってか、知らないのとか気に入らないのは読み飛ばせばいいんじゃ?
大抵見立ての最初にタイトル書くだろ

>>763
内容で判断するしかないよな
同時に出てくる場合は、脚本家をシナリオライターとする手もあるけど
766NPCさん:2012/12/28(金) 16:37:18.34 ID:???
>>732
あれは単にリプ書いた人間の脚色で、
MERP基本ルールでは最初から確定してるよ
767ダガー+コードネームは†:2012/12/28(金) 22:33:52.61 ID:IN/WgD3R
>760
そうすっと妄想設定すり合わせの上手い凸守が
ガッカリ土属性になっちゃうから気を使った説。

次期ガルパンリプは現状の煩雑極まる戦車戦ルールを一新して
戦略級SLGに変更するための戦車坂エンドにちまいない。
768NPCさん:2012/12/28(金) 22:36:46.27 ID:???
しかし「中二の六花」って言うと来年はプリキュアリプになってしまうのか
769NPCさん:2012/12/28(金) 23:53:39.49 ID:???
ちょっと前までは未亡人だったのにな
770NPCさん:2012/12/29(土) 00:56:45.37 ID:???
戦隊の博士だったりゾンビだったり
771ありよし@シスコン:2012/12/29(土) 01:09:45.64 ID:???
葉加瀬博世って最低でも27歳なんだよな、PLより年上のPCロールするの難しいのによく頑張った
772NPCさん:2012/12/29(土) 01:21:14.42 ID:???
大地の汽笛リプレイ

話の中心にいるのがNPCでラスボスに止め刺すのもNPCでもやり様はあるのだってことがよく分かった
773NPCさん:2012/12/29(土) 04:47:52.04 ID:???
>>757
どっちかというと、元々がこの形なんだから自分の見立手の意図が分かってもらえるのは当然
とかのマインドセットでやってる見立て人が技術的に下手、とかの比重が大きいと思うが
774NPCさん:2012/12/29(土) 05:11:26.58 ID:???
つうか、ソレで云々されてるのは
見立てのレイヤーの混乱がどうとかじゃなくて
本当に単に気に入らないアニメを叩きたいだけ、見立てスレとかどうでもいい
みたいな人が一時期いた時の話だろうしなぁ
775NPCさん:2012/12/29(土) 10:49:35.32 ID:???
>>771
いやあのリプレイ16歳なのに23歳のロールやってたPLもいたし
サークルD-BOYでリアルで歳ごまかしてたPLもいたぞw
776NPCさん:2012/12/29(土) 16:13:00.97 ID:???
年上ロール
年上ロール
年齢詐称
実は卓で一番のガチプレイヤー

……大変だな
777NPCさん:2012/12/29(土) 19:45:58.76 ID:???
別ステージでズキューン葵リプレイやるかと思ったらそんなことは無かった
778NPCさん:2012/12/31(月) 00:35:06.77 ID:???
7年越しのファフナーリプ復活・・・だと・・・
779NPCさん:2012/12/31(月) 00:42:52.89 ID:???
去年劇場コンベやったから1年ぶりだ
780NPCさん:2012/12/31(月) 01:33:52.90 ID:???
絶対可憐チルドレンTRPGが、今度はバベル側でなくて、パンドラ側のリプレイやるらしいね。
なんだか、ダブルクロスみたいだな。
781NPCさん:2012/12/31(月) 04:02:48.15 ID:???
ガンダムUCリプの五巻がどこの貸本屋いっても品切れで、リプレイ読めないぉ
782NPCさん:2012/12/31(月) 04:06:01.55 ID:???
>>772
例えキーマンがゲストでも、止め刺すための筋道作るのがPCなら達成感はある
【ロードス島リプレイを読みながら】
783NPCさん:2012/12/31(月) 15:51:38.17 ID:???
2012年リプが、後8時間程で終わる
今年のリプも、イロイロあったが、67億人(だったか?)ものPCを管理するという離れ業をやってのけた神(うんめい)GMマジお疲れ様
2013年リプが皆にとって良きリプとなる事を願って止まない
………アラフォーのオッサンに、年明けたら即就職活動させるとか、マジで勘弁して貰えません?orz
784NPCさん:2012/12/31(月) 16:27:57.54 ID:???
次のシーンプレイヤーって誰だっけ? 蛇?
785NPCさん:2012/12/31(月) 17:10:06.16 ID:???
リアルリプレイのシーンプレイヤーは常時自分だろうて。

他PLとの交流や交渉判定きびしいよなー
786NPCさん:2012/12/31(月) 17:16:29.94 ID:???
てか、干支システムはシーンタロットみたいなもんじゃないかな
ただ、12種類と10種類がランダムじゃなくて決まった順番で出てくるけど
787NPCさん:2012/12/31(月) 17:18:58.66 ID:???
シーン制度
788NPCさん:2012/12/31(月) 20:03:05.83 ID:???
未だシーン制は運用上の問題で搭載してないし、財産管理システムも鬼難度だよなぁ
789NPCさん:2012/12/31(月) 20:52:14.58 ID:???
生まれ表一発振りの結果でキャラ格差が大きく出すぎて、
振り直しやチョイスも許されないって古典的ルールのはそろそろ改訂してもいいと思う
2〜3百年以内には版上げしてほしいね
790NPCさん:2012/12/31(月) 21:03:41.62 ID:???
かといって誰もが生まれ表で2D6で12だして貴族/騎士etcばかりになっても困る気が
791NPCさん:2012/12/31(月) 21:57:32.48 ID:???
物理法則ルール堅すぎ
ブレイクスルーで無視できるようにしてくれよ
口プロレスで再現するとオカルト扱いだぜ
792NPCさん:2012/12/31(月) 22:00:32.01 ID:???
ステージ:現代日本でクラス:騎士()とかクラス:貴族()てのはバツゲームすぎるな
ラノベリプとか、エロゲリプならアリだろうが
793NPCさん:2012/12/31(月) 22:03:46.69 ID:???
クラス:セレブとか良いな

財産点あれば大概なんとかなる(ゲーム脳)
794NPCさん:2012/12/31(月) 22:09:22.69 ID:???
>792
カイザーとか西川師匠ははした金で爵位を常備化したよ?
795NPCさん:2012/12/31(月) 22:23:53.58 ID:???
>>789
「共産主義TRPG」はカルテット入りしてるよ
796NPCさん:2012/12/31(月) 22:29:15.60 ID:???
>>760
一般的な名前じゃないがキラキラネームとは別物だよ<六花
大体ネーミングシステム採用していないシステムだしなあ

二つ名の方で似たシステムを使っているけどもw
なぜダークフレイムマスターで好感度あがるのか割り振りがよく判らないけどもw
797NPCさん:2012/12/31(月) 22:44:36.62 ID:???
クラス:元貴族は結構いる感。
798NPCさん:2012/12/31(月) 22:59:49.08 ID:???
俺の爺さんクラス:元近衛兵
799NPCさん:2012/12/31(月) 23:32:58.71 ID:???
>>795
版上げの連続でホントに共産主義でキャンペーン運営してるサークル1個もないからな
デザイナーマルクスが見たらキれるな
800NPCさん:2012/12/31(月) 23:35:21.82 ID:???
共産主義キャンペーンに唯一成功したのは日本卓だったよな確か。


民主主義キャンペーンがメインのはずなんだがなー
801NPCさん:2012/12/31(月) 23:36:59.58 ID:???
墓からでてきて資本論を叩きつけるレベルって奴か?w

マヤ歴ルールもサポート終了したし次のトレンドは何かねー?
802NPCさん:2012/12/31(月) 23:39:02.68 ID:???
まだ「ホントのマヤ歴は2015年だった」ってシナリオフックがあるんで
ハリウッドサークルで2012リプレイ作ったGM涙目
803NPCさん:2013/01/01(火) 00:30:39.69 ID:???
>>802
ハリウッドサークルは2015年フックでもうワンチャンスって考えてんじゃねw
804NPCさん:2013/01/01(火) 01:13:30.68 ID:???
>>781
バンダイチャンネル書店なら電子書籍と言う形だが購読する事は可能だぞ
805NPCさん:2013/01/01(火) 23:29:51.48 ID:???
正月なのでガールズ&パンツァーリプの7話を再読

GM:「沙織と一年生チームを見つけた君たちの前には一両の戦車が! とゆーわけで2D6で大洗戦車発見表振ってね」
優花里:「大きい目の方が強い戦車なんですよね、ここは代表して西住殿お願いしますっ」
みほ:「うんっがんばるよっ(コロコロ)やった11っ」
GM:「いい目を振ったな、11だと……ティーガー」
優花里:「ティーガーキター!アハトアハトキター!これで勝つる!!勝てますよ西住殿!!」
みほ:「そうだねっ、ティーガーが1両あれば戦術の幅が広がるよっ」
GM:「(P)な」
みほ:「……ぴぃ?」

この時の西住PLの顔を紙面で伝えられないのが残念でしょうがありません。
なんというか、非常に味のある表情をしておられました。

沙織:「PってあのポルシェのPなの?すごーい、なんかビュンビュン走りそうだね♪」
華:「まぁ電気で走るんですか、エコ戦車なんですね〜」
優花里:「だ、大丈夫ですよ西住殿、主砲も装甲もティーガーと同等ですし、足回りは自動車部の皆さんがきっと何とかしてくれますっ」

エンディングフェイズ後
麻子:「GM、ちなみに大洗戦車発見表で6ゾロ(12)振ってたら何が見つかったんだ?」
GM:「シュトルムティーガー」
麻子:「(ペラペラ)確かに強いが、砲弾の装填にFS判定を要求するだと……これ2発目撃てるのか?」
806NPCさん:2013/01/02(水) 17:33:48.94 ID:???
「ケルベロス 鋼鉄の猟犬」リプではモブ殺しとして活躍してたなぁ>シュトルムティーガー
《ネルガル》乗っけて「時限信管による空中炸裂」てな演出でタンクデサント兵(種別:モブ)を薙ぎ払ってた。
807NPCさん:2013/01/03(木) 15:31:03.09 ID:???
レ・ミゼラブルリプを見たわけだが、まあ名作はいつ見ても名作なんだが
尺の都合で超スピード展開だったw
808NPCさん:2013/01/03(木) 16:37:52.21 ID:???
PCの歌唱判定をPLがその場で歌うことで行う新システムってマジ既知だよなあれw
809NPCさん:2013/01/03(木) 16:53:28.87 ID:???
マクロス系システムの流用?
810NPCさん:2013/01/03(木) 16:54:16.92 ID:???
歌いながら・・・・・・判定・・・・・?
くっ、頭が・・・・・!!
811NPCさん:2013/01/03(木) 17:11:48.71 ID:???
ユーノス「歌いながら判定とか、ごく普通じゃないですか」
カミュラ「ですよねぇ 踊りながら判定とかも普通ですよ?」
812NPCさん:2013/01/03(木) 17:13:48.58 ID:???
マーメイド・プリンセスTRPGは良かったな
813NPCさん:2013/01/03(木) 17:25:51.94 ID:???
>>807
あんだけの紙幅使って、まだ圧縮してんのかよ・・・・・
814NPCさん:2013/01/03(木) 17:38:23.31 ID:???
>>813
ファンティーヌさんが登場直後に首になって、ジャン・バルジャンに
コゼットを託して死ぬまでが体感で20分ぐらいだった様な気がする
815NPCさん:2013/01/03(木) 17:46:05.57 ID:???
マジレスすっと今回のレ・ミゼラブルは歌を別録りしないで撮影時の一発勝負で収録してんの
歌を後から入れてるマクロス系等のアニメとは根本的に違う
だから「PLが『その場で』歌うことで行う新システム」って書いた
816NPCさん:2013/01/03(木) 17:50:30.12 ID:???
シンフォギアの「歌いながら〜」は、あくまでココのネタだっけ?
817NPCさん:2013/01/03(木) 17:58:27.23 ID:???
パリでの生活から修道院入りまでのシーンがFS判定なのに一発判定で1日の出来事に圧縮されてた……
まあカットしても問題ないところなんだけどさw
818NPCさん:2013/01/03(木) 18:21:29.03 ID:???
高山みなみPLの提案でセッション中の戦闘歌とか全部その場で歌ってたはずだがシンフォギア
819NPCさん:2013/01/03(木) 18:51:44.97 ID:???
おかげで悠木PLの歌描写が徐々にレベルアップしてくのは面白かったな…w
達成値もきっちり上がってったけど、2期リプレイはどうなることか
820ダガー+コードネームは†:2013/01/03(木) 20:31:58.18 ID:othrG+4D
ホントなら開発期間の長かったAKB0048リプで
先に河森GMが従来のマクロスシステムからフィードバックして
採用した判定システムなんじゃないか?とも思うんだが、
GMの勘違いとPLのアドリブでシンフォギアリプの方が
先に有名になってしまったような気もしないでもないw

河森GMはギミックやデータの実装時期や権利に関して
ナニかとゆうと不遇なのを思うと今回も……とゆうのは偏見かしらん。
821NPCさん:2013/01/03(木) 20:38:55.92 ID:???
マクロス7リプでミンメイアタックのギミックに拘って
最初の方はまともに戦闘にならなかった反省を活かしたんだろうなきっと>AKB0048
822NPCさん:2013/01/03(木) 20:42:15.51 ID:???
小太刀:三段変形する戦闘機とか自作に出してすみません・・・(笑)
河森:なぁに、モスピーダの時は断りすらなかったから(笑)
一同:(爆笑)

このやりとりは笑っていいものか迷ったw>権利
823NPCさん:2013/01/03(木) 20:49:16.86 ID:???
>>815
その辺マクロスよりは歌う大竜宮城!リプレイのがまだ影響してると思うんだよなあ
まああっちは戦闘ルールないルールだったけど
824NPCさん:2013/01/03(木) 20:52:44.44 ID:???
ガイア相当の玉手箱の笛、凄かったな
825NPCさん:2013/01/03(木) 21:54:59.57 ID:???
>814
圧縮しすぎだな。
普通のセッションなら銀の食器を貰った事にする場面で一度切るのに。
『三丁目の夕日』キャンペーンではそうしてた。
826NPCさん:2013/01/03(木) 22:01:47.62 ID:???
そんだけ圧縮して190Pとかあんだっけ
出来は良さそうなんだが、濃厚な人間ドラマRP満載のリプをそんだけみっちり読むのは疲れそうだわ・・・・・
827NPCさん:2013/01/03(木) 22:12:10.08 ID:???
元のリプレイよりかは大分短縮してるんだけどねえ。
オペラ座の怪人リプなんかは、文庫版と特装版とで使ってるシナリオ自体が違うから、
いざリメイクとかで出版されても違和感無く楽しめたりするんだけど。
828NPCさん:2013/01/03(木) 23:06:18.38 ID:???
>>822
オマージュてんこ盛りのキカイオーリプを思い出した
829NPCさん:2013/01/04(金) 16:25:06.53 ID:???
レ・ミゼラブルつながりで
http://www.j-comi.jp/book/comic/42361
みなもと太郎GMのリプはPLが皆エネルギッシュで読んでて楽しい。
830NPCさん:2013/01/05(土) 20:56:15.82 ID:???
みなもと太郎GMの風雲児たちリプはプレイヤーのはっちゃけシーンよりもキャラクターの退場シーンがいいからなー
歴史の波に飲まれてゆく者、凶事に心を砕かれて消えてゆく者、それでも夢を追うことをやめずに歩む者・・・
831NPCさん:2013/01/06(日) 14:08:48.30 ID:???
そして端々に混ざる時事のオタ向けネタ…
832NPCさん:2013/01/06(日) 23:04:31.84 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険リプレイ

メタ的にどう考えても敵でも敵扱いする理由がなければ敵扱いしないという心構えはやっぱり大事かのう
833NPCさん:2013/01/07(月) 00:33:44.00 ID:???
味方にドイツ軍とかイタリア人とか、あの世界観だと敵NPCに回る事が多い設定のキャラが多いからね。
ある程度こういうスタンスのキャラですよってロールプレイして、
協力ロールしても不自然じゃなくしようとしてる感
834NPCさん:2013/01/07(月) 10:53:18.64 ID:???
つーかジャンプ系リプレイで最終的にナチが味方になるのなんてアレしか思い付かん
835NPCさん:2013/01/07(月) 11:17:47.13 ID:???
というかナチが味方のリプレイ自体がジョジョ第二部リプレイしか思いつかん。

20世紀中ごろ以降の時代設定のテンプレート悪役として、
世界中で愛されてるからな、ある意味。
ジョジョリプレイも神聖騎士団代わりに使われてるだけだと思うけどw
836NPCさん:2013/01/07(月) 12:16:25.21 ID:???
リングにかけろリプのスコルピオンとヘルガのビルドの方向性は
殆どナチの親衛隊そのまんまだったけど一応違うことになるのかw
837NPCさん:2013/01/07(月) 14:02:12.56 ID:???
リンかけも一度倒した後は解説役として役にたってくれたなw
838NPCさん:2013/01/07(月) 14:07:59.26 ID:???
ブロッケンマンとブロッケンJrだってドイツだと逮捕される感じのファッションしてたしな
839NPCさん:2013/01/07(月) 15:15:49.41 ID:???
積んでたドリランドアニメリプ見てるけど、パーティーが脳筋すぎて吹く

PC1:戦士(剣)
PC2:戦士(拳)
PC3:戦士(銃)
PC4:戦士(槍)

っておい

こういう「術士系クラスが冒険者としてダンジョン探索してて当たり前の世界観」で物理系だけでPC側固めてるリプってめずらしくね
つかあいつらどんだけ攻撃受けてもギャグ補正ルールでダメージ無効化してるぽいから回復系いらなそうだけど

つか、ファンタジーもので地味なダンジョン探索ばっかしてるアニメってわりと珍しいっていうか初じゃね
OVAとかならあったけど
ダンジョンハックばっかのシナリオなんて週刊アニメでは画面映えしないといわれていたが、やっぱりそのとおりだったなw
まあこの地味さがすぎだけど
840NPCさん:2013/01/07(月) 15:28:25.12 ID:???
ヴィルガストリプレイとか初代パーティーはガチで脳筋仕様だった記憶
841NPCさん:2013/01/07(月) 15:48:31.32 ID:???
>>838
おかげで海外版マッスルタッグマッチリプレイだとジェロニモにPC交代させられてるからなw
842NPCさん:2013/01/07(月) 17:01:20.13 ID:???
「主人公がメイン盾」というレア要素を持つアニメドルアーガリプとか
基本的に塔登ってるだけだよ
特に1期は本当に 仲間と出会う→塔登る→ボス倒す→2期に続く って感じだし
843NPCさん:2013/01/07(月) 17:17:12.18 ID:???
あれ魔法系パーティに居ただろ
844NPCさん:2013/01/07(月) 18:22:18.36 ID:???
戦士系と魔法系にルール上の違いがあるゲームなのかドリランドって
845NPCさん:2013/01/07(月) 20:22:59.84 ID:???
>>843
>つか、ファンタジーもので地味なダンジョン探索ばっかしてるアニメってわりと珍しいっていうか初じゃね
こっちに対してのみよ
846NPCさん:2013/01/07(月) 20:25:11.00 ID:???
>>845
>物理系だけでPC側固めてるリプ
こっちの事かと思った、すまん
847NPCさん:2013/01/07(月) 21:30:01.28 ID:???
>>840
ヴィルガストの第1パーティは
何であんなにバランス悪い構成なんだろうと当時から思ってた

戦士・戦士・勇者・狩人のパーティに、更にPC1の勇者が加入、
しかも戦士・勇者はみんな獲物が剣。どんだけ。
848NPCさん:2013/01/07(月) 22:20:17.47 ID:???
ヴィルガストにはTRPGもあったんだぜ
あのシステムをバカ正直にTRPGに採用した結果、子供向けとしても色々酷いことになってたが
849NPCさん:2013/01/08(火) 10:09:19.26 ID:???
あかほり版のヴィルガスト小説リプレイはラムネみたいなの予想してたら普通に鬱シナリオだった
850NPCさん:2013/01/08(火) 13:00:22.95 ID:???
ヒロインがNTR……じゃなくてガチ洗脳系だったしなぁあの状況から持ち直したというか何とかなったヴィルガストすげー
851NPCさん:2013/01/08(火) 13:03:02.48 ID:???
>>842
ドルアーガリプレイは第二部ラストでの「今までクソ重い防具つけてたおかげか、アーマーパージしたらアホみたいに戦闘値が上昇したで御座る」とかPC1が言い出してGMが採用したのがw
852233:2013/01/08(火) 13:16:22.79 ID:???
ドラゴン紫龍「ほう」
853NPCさん:2013/01/08(火) 13:23:12.67 ID:???
ドルアーガリプレイはマンチにPC組んだ兄貴PLに対抗する為にはあれくらいは必要だったと思う

あの人第一部の時はコネと財産点全部ぶちこんで防御無視の「虚無の矢(消耗品)」を用意するくらいだし(笑)
マンチで組んだおかげで弓の命中値もキチガイじみてたし
854NPCさん:2013/01/08(火) 14:32:23.96 ID:???
>851
緒方ていGMのキメラリプとかもだな、まああれは行動値依存の新スキル実装に合わせた結果だが。
855NPCさん:2013/01/08(火) 15:01:01.43 ID:???
ろりぽ∞リプでもそうだったな
「伝説のメイド服」の正体があんな代物とは流石に読めなかった
メイドコンペ以前に作られた物って段階で予想されて然るべきだったんだがなぁ
856NPCさん:2013/01/08(火) 19:57:26.90 ID:???
絶対可憐チルドレンの外伝リプ読了
やっぱりFH陣営でのセッションはいいねw
857NPCさん:2013/01/08(火) 22:40:25.43 ID:???
>>852
あんたは最終回だけでなく、毎回脱いでるだろう。
858NPCさん:2013/01/08(火) 23:20:24.34 ID:???
>>851
ちょっと前の修羅の門リプを思い出した

山田「装備外しますね。…ズシン」
子牙「いや不破さん、それただのリストバンドでしょw」
陸奥「効果音付けんなw」
GM「修正無いからなwwww」
859NPCさん:2013/01/09(水) 02:58:54.32 ID:???
>>854
いいですよね《種族:キメラ》持ちの女二人が戦闘の激しさの余り服が破れていく
という演出で双方脱衣
860NPCさん:2013/01/09(水) 16:31:28.30 ID:???
幕末義人伝浪漫、天下繚乱らしいいい超時空時代劇だった
861NPCさん:2013/01/09(水) 20:55:40.42 ID:???
うざ
862NPCさん:2013/01/09(水) 21:24:20.73 ID:???
まおゆうアニメリプ

挿絵のせいでGMが色気で誘惑したようにしか見えない…
863NPCさん:2013/01/09(水) 23:42:38.94 ID:???
DX3リプレイ・アンリミテッド
始まり方は、まあ上々。
ベタだが、悪くない。
主人公の兵部と、裏のあるアンディとの掛け合いに期待。
ファルツハース側のリプレイだと、どこまでやってくれるかが楽しみだな。
864ダガー+コードネームは†:2013/01/10(木) 00:16:09.68 ID:VC8B/aet
>862
「熟れ熟れな身体をもてあましてる残念美人」はGMのドストライクだからなァ。

ソレはソレとして第1話目から立て板に水な解説シーン構成の難しさよ。
確かにコレでは解説用マジックアイテムや
オチ用抱き枕のデータを追加せざるを得ない。
次回で早速メイド姉妹PCのターンなのもむべなるかな。
865NPCさん:2013/01/10(木) 00:24:18.51 ID:???
まおゆうリプはセッション0話っつーかPC1とPC2が出会ってキャンペーン目標を確認しあったところで終わったからなぁ
普通のセッションならオープニングフェイズかハンドアウトで終わらせる内容だろ、あれ
面白くなるかどうかはこれから次第だと思う
866NPCさん:2013/01/10(木) 00:36:41.66 ID:???
まずそのハンドアウトが特殊だから、しっかり時間をかけて周知させるのは正しい判断だと思うぞ
「おまえは勇者の息子だから魔王を倒してこい、選別に銅の剣とはした金」なOPなら3分で済ましていいけど
867NPCさん:2013/01/10(木) 00:48:12.66 ID:???
ずーっと昔、ドラクエの同人リプで同じような話を読んだ気がする

世界は進化の実験場で、人間が滅びない様に管理人の竜王は苦労してるってやつ
PL1(ソロプレイなのでPL2以降は居ないが)が「俺達は自力で生きて行く」的なロールで決別してたけど
子供心に、お前個人の感情論で問題は何も解決してないじゃねーか、と突っ込んだ記憶が
868NPCさん:2013/01/10(木) 00:49:10.32 ID:???
なんか久しぶりに、冲方GMのDQ2任侠鉄砲玉リプが読みたくなったわ
869NPCさん:2013/01/10(木) 01:11:58.84 ID:???
PC1:君は勇者だ。魔王のモノとなって、人族と魔族の戦争を終結に導かなくてはいけない。
PC2:君は魔王だ。勇者のモノとなって、魔族と人族の戦争を終結に導かなくてはいけない。


結構無茶振りの内容だからなあ、普通にやるとw
870NPCさん:2013/01/10(木) 01:19:09.90 ID:???
明日は、ついにビビッド・レッド・オペレーションRPGの初リプレイが来るわああ
楽しみすぎる!ww
871NPCさん:2013/01/10(木) 02:09:30.28 ID:lXCgSweJ
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
872NPCさん:2013/01/10(木) 05:16:23.75 ID:???
ヤマノススメリプレイ

リプレイ形式でウィルダネスの心得を説こうとはなかなか斬新ですな
873NPCさん:2013/01/10(木) 05:48:14.33 ID:???
>>859
アレって、PC1とサブマスが
連続遅刻でプレイ終了間際にやってくるための
罰ゲーム&読者サービスじゃなかったのか
874NPCさん:2013/01/10(木) 22:59:54.74 ID:???
>>864
カオスフレアではオリジン人よりコラプサーの方が【社会】が高いってことだよな
875NPCさん:2013/01/11(金) 10:46:15.81 ID:???
ヴァンガード アジアサーキットリプレイ、クライマックスフェイズ読了。

げぇ!?PC1が戦ってきたモチベーションである失われたクランを取り戻さないで終わりやがったw
たった一行でアジアサーキット優勝扱いだし。

そしてリプレイ新章の予告に爆笑。
ヒロイン争いが熾烈すぎる。


ヒロイン1:ブラスターブレード@ゴールドパラディン移籍?で出番もぎ取り。

ヒロイン2:コーリンちゃん@PC1の高校に転校?してきてアプローチか??

くっ、いったいどちらが勝つんだ……
876NPCさん:2013/01/11(金) 12:08:47.59 ID:???
そもそもGMがここで戦闘不能になったPCは気絶しシーンから退場するって説明してるのに
アイチさんはさも他PCが死んだようにロールするような人だからw
877NPCさん:2013/01/11(金) 12:13:59.87 ID:???
てめえ俺のミサキさんがヒロインじゃないだと!?

……まあちょっと、いやかなりヒロイン力足りないが
878NPCさん:2013/01/11(金) 12:35:59.23 ID:???
>>875
ブラスターブレードは帰って来たから、PL的にはもういいんじゃねぇ?GMの都合もあるんだろうけど。
他の連中もゴールドパラディン移籍で復帰するかもしれん。

優勝に関しては、元々各サーキット優勝者の集う日本戦で優勝したら総合優勝確定って言ってて
クライマックス戦は優勝祝賀会シーンでの話だったような。
879NPCさん:2013/01/11(金) 13:51:59.25 ID:???
あれ、コーリンちゃん19歳とかその辺じゃなかったっけ?
880NPCさん:2013/01/11(金) 14:06:28.52 ID:???
スイコで17、コーリンは15・16らしい
881NPCさん:2013/01/11(金) 14:21:55.70 ID:???
キクコちゃんは?
882NPCさん:2013/01/12(土) 00:18:01.50 ID:???
水滸とか光輪とか聞くと、20年ほど前の
腐女子を熱狂させた鎧のリプレイを思い出す
883ダガー+コードネームは†:2013/01/12(土) 02:42:26.41 ID:4FnMcuh/
開発期間長すぎてやっと出た今、
色々と被りまくりにしか見えないラブライブシステムマジ不遇

まァいつものG's系システムだから、
こうゆう無節操さこそはむしろ強みなのか……
884NPCさん:2013/01/12(土) 03:54:31.10 ID:???
>>882
三人組のあと一人はレッカってんで、その連想はあまり間違ってない
が、未だにその点について公に言及された話を聞いたことがない
偶然被ったって可能性もゼロとは言えないし
885NPCさん:2013/01/12(土) 11:09:01.25 ID:???
BBAスイコ、年増に見えるが実は15歳コーリンちゃん、多分最強キュンキュンライドなレッカちゃん。

多分性別逆でアイドルやってて人数も三人だからツッコミが出ないのだろう。

多分
886NPCさん:2013/01/12(土) 11:21:32.35 ID:???
>883
別に版上げの必要はなかったと思うがな
正月のライブRPGも桁違いだったし

知名度が上がるのは吉とでるか凶とでるか…
887NPCさん:2013/01/12(土) 17:01:55.16 ID:???
ラブライブとアイカツって、ロードス島D&D版リプとソードワールドリプみたいな関係でいいのか?
888ダガー+コードネームは†:2013/01/12(土) 17:18:50.57 ID:QNr+LlpB
「アイドルとゆう固有の職種が成り立ってる背景世界」の
アイマスがD&Dに相当するカンジかしら。
ナンか「職業冒険者とゆう概念」みてえだなァコレ。

G's企画理論でゆえば、
シスプリが出て妹統一レルムが定義されたようなモノか。
でもその参加国って他全部エロゲ大陸じゃね?とかはともかく。
889ありよし@シスコン:2013/01/12(土) 21:03:15.57 ID:???
俺修羅リプ
開始数秒でドロップアウトしていくメインヒロイン様に
ダブルクロスアカデミア的な何かを見た
890NPCさん:2013/01/12(土) 21:05:15.23 ID:???
れーちゃん?
891NPCさん:2013/01/13(日) 09:02:01.30 ID:???
近年ドロップアウトヒロインは増殖傾向だからねえ
俺妹リプとかから残念系ヒロインの数が増えちゃって・・
892ありよし@シスコン:2013/01/13(日) 09:18:54.02 ID:???
ベネットの影響なのか……

ディードリットもかなり残念系ヒロインだったんだが
なんでドロップアウトしなかったんだろう
893NPCさん:2013/01/13(日) 09:56:15.33 ID:???
どこがだよ!(笑)
894NPCさん:2013/01/13(日) 10:37:38.45 ID:???
だってあれ中身は山本弘だし
895NPCさん:2013/01/13(日) 13:50:05.27 ID:???
中の人だけでヒロインを残念扱いするのはどうかと
いのりだって中身は天だし
896NPCさん:2013/01/13(日) 13:52:41.95 ID:???
2次元キャラクターも中身はビッチだという噂が…
897NPCさん:2013/01/13(日) 15:32:35.68 ID:???
ビビッドレッドオペレーションリプ
ストパンリプとルールほぼ共通、ステージ変更程度の差異なのは予想できたが
シナリオのオープニングフェイズもほぼ共通ってのはどうなんだ

あのシステムではPC1がオープニングフェイズに小動物助けなきゃならんルールにでもなってんのか?w
898NPCさん:2013/01/13(日) 16:03:50.36 ID:???
あの辺はお約束では。
主人公がヒロイン助ける的な。
899NPCさん:2013/01/13(日) 19:00:31.60 ID:???
聖闘士Ωリプ
炎使いのPC3のキャンペ初期からのロイスが乙ったわけだが、あれは交渉技能での判定にぎりぎり達成値たりなかったってことなのか?
900NPCさん:2013/01/13(日) 20:52:00.70 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険リプレイ

一時的狂気=死に直結
一時的狂気怖いネ!
901NPCさん:2013/01/13(日) 21:08:39.11 ID:???
問題児が異世界から来るそうですよ?リプ
PC一人が隠れている黒ウサギに気付いたら全員わかってたロールを始めるPLども
カードゲームのルール説明直後にサマに走るPLども
唐突に俺ここにいないんですとか言い出して知ってたけど黙ってたロールを始めるPLども

GMが初心者っぽいのもあって大惨事の予感
902NPCさん:2013/01/13(日) 22:05:32.84 ID:???
>>901
……レッドドラゴン?
903ありよし@シスコン:2013/01/13(日) 22:19:39.33 ID:???
>>895
ディードは行動事態ひどかっただろ!
いのりはゲームが始まってからはまともだった
904ダガー+コードネームは†:2013/01/13(日) 23:54:42.37 ID:69txY8Aa
コンプ連載時のディードは、
テキトーなおちゃめテクスチャを貼り付けただけの超マンチ生命体であって、
大抵の人は美化された小説より後のディードしか知らんからなァ。
まァアレがヒロインだってのは、よく死んでたパーンがヒーローだ、
ってのと同じくらいにはやや疑問ではあるが。

>897
カヴァー:「探偵」や「何でも屋」のPCが冒頭で猫を探してるのと同じ。
ちなみに星海社の応募リプでは禁止してるらしいよ!
905NPCさん:2013/01/14(月) 00:02:21.40 ID:???
ビビレドは、ケツイラストに力入れすぎ!!
906NPCさん:2013/01/14(月) 00:40:49.85 ID:???
>>898
「ぼくと契約して(ry」
907NPCさん:2013/01/14(月) 07:13:05.56 ID:???
まおゆうリプは乳揺れの描写に行数割きすぎだと思う。
あれじゃ勇者、丘の向こうな説得じゃなく、ただの色仕掛けで落とされたみたいじゃん。
購読決定。
908NPCさん:2013/01/14(月) 07:16:06.62 ID:???
主人公とヒロインに、題材が似てる別シリーズと同PLを充てるのはどーかと思う
909NPCさん:2013/01/14(月) 09:02:25.10 ID:???
まおゆうと狼と香辛料はPC1,2だけじゃなくGMも一緒らしい。

>>907
あれって、性的魅力技能で判定したんですよね?!
910NPCさん:2013/01/14(月) 11:24:55.64 ID:???
>>909
GMもか

版元の違うリプの広告が沢山入ってたのはそういう理屈か
911NPCさん:2013/01/14(月) 11:41:22.68 ID:???
全てはニンジャなのだ。備えよう。
912NPCさん:2013/01/15(火) 00:45:29.67 ID:???
>>897
ビビオペは高村GMが前々から温めていたアイデアの具現化そのもので、
ストパンの時にそのアイデアの幾分かは入れてたから、
そのプロトタイプとでもいうべきビビオペが同じ様になるのは必然。
913NPCさん:2013/01/15(火) 01:23:26.30 ID:???
なるほどー
914NPCさん:2013/01/15(火) 01:29:49.03 ID:???
戸松遥PLはまおゆうリプでも元奴隷キャラなのか
915NPCさん:2013/01/15(火) 06:53:33.44 ID:???
デルトラリプでのプレイングが基準になってるんじゃね<とまっちゃん
916NPCさん:2013/01/15(火) 11:39:51.87 ID:???
今期に新作をザッと流して見たが、
一番面白いのが再録のスペースコブラリプなのが笑えない。
次点が未来警察ウラシマンリプ。

自分が老害なのかとちょっと悲しくなった。
917NPCさん:2013/01/15(火) 13:18:20.01 ID:???
俺は今期一番面白かったリプレイがグレンラガンリプレイだったり

相変わらずスタッフリストに螺旋人がいることに違和感が
918NPCさん:2013/01/15(火) 13:23:41.04 ID:???
琴浦さんリプ見た。

導入の重さにどうすんだこれって思ったけど、見事なクライマックスからエンディングへの流れであがりまくり。
そういや、アニメ誌掲載のはPC1とPC2が逆なんだな。なかなかの英断だと思った。
919NPCさん:2013/01/15(火) 22:43:53.82 ID:???
ヴァンガードリプレイ、新章のリンクジョーカー編に突入したが

アイチPL相変わらず学園生活ロール苦手なのなw
おい日本チャンプにしてアジアサーキットの覇者がそんなでどうするよ。
つか進学校こえー。ホビー系トッププレイヤーのこと誰も知らないのは、まあ仕方ないが
920NPCさん:2013/01/16(水) 08:41:05.21 ID:???
>>915
デルトラのPLしてたっけ?
921NPCさん:2013/01/16(水) 08:50:50.93 ID:???
>>919
後に「本質は変わってないが、成長している」ロールかもしれない。単なるファンサービスの気もするが
あと、「進学校でもTCGがしたい!」という事でサークル設立の手引きを兼ねてる可能性が微レ存?
922NPCさん:2013/01/16(水) 15:16:59.83 ID:???
>>919
アイチが自分のシーンで無駄に豪華なエキストラ出してGMの演出に抵抗するくだりが面白かったから結果オーライな気がするw
923NPCさん:2013/01/16(水) 20:42:22.93 ID:???
ポケモンリプ

未だにPC1が大会で優勝できないなw
まぁ優勝できたら終わっちゃいそうだから仕方ないのかもしれないが。
924NPCさん:2013/01/16(水) 21:53:25.14 ID:???
優勝しても終わらない遊戯王リプやヴァンガードリプを見習えという話か
925NPCさん:2013/01/16(水) 23:44:44.65 ID:???
遊戯王は終わる終わる詐欺だからな……w
いや、ユーザーサポートの為にリプレイを出し続けなければならないともいうか
926NPCさん:2013/01/17(木) 00:05:33.14 ID:???
ファーストリプレイはとっくに終わっただろ!
927NPCさん:2013/01/17(木) 00:34:04.97 ID:???
ゼアルのことだろ。優勝したけど今度は異世界の黒幕が直接こっちにきたという
928NPCさん:2013/01/17(木) 01:10:12.48 ID:???
>>920
すまねえ高垣とごっちゃになってた
929NPCさん:2013/01/17(木) 07:31:37.03 ID:???
リプレイ一話で優勝してるカブトボーグを見習えっていう話だよ
930NPCさん:2013/01/17(木) 11:44:00.97 ID:???
>>929
あれ、全編シナリオクラフトでのプレイじゃないですかー!
931NPCさん:2013/01/18(金) 03:37:42.08 ID:???
ビビッドレッドオペレーションリプレイ

珍しいな怪力持ってるなんて
最近本当に少なくなったからな怪力、何かと役に立つのに

絶園のテンペストリプレイ

「PC毎に思惑があり互いに色々隠し事がある」ってのは見てて緊張するけど面白いや(実プレイでやると高確率でグダるのは黙っておこう・・・)
932NPCさん:2013/01/18(金) 03:54:13.47 ID:???
絶園のテンペストはシノビガミだろうな
左門さんの幻蔵プレイがすぐに壊れて素が出てくるのが笑える
933NPCさん:2013/01/18(金) 16:12:56.70 ID:???
ジョジョリプは4部が少ないのがなぁ……
今リプでてるのって本家とザ・ブックだけだろ?
934NPCさん:2013/01/18(金) 16:17:00.30 ID:???
露伴や吉良がPC1の外伝リプレイあるじゃん
935NPCさん:2013/01/18(金) 16:45:50.34 ID:???
>>919
新PC2のナオキって初期レベルでセッション参加なんだよな?
イメージ力えらく高くないか?
936NPCさん:2013/01/18(金) 17:22:37.99 ID:???
>>935
だって初期作成の経験値渡して「カードも触った事ない初心者ね」って言われたら
そこに突っ込むぐらいしかないじゃん。
しかも、学校ではさえない奴の別の一面を見てカードバトルの魅力に引き込まれる
なんて設定付けられたら、イメージで補正かけるしかない
937NPCさん:2013/01/18(金) 18:24:06.53 ID:???
あれ?イメージ力って経験点使うの?
「ヴァンガードの才能」に振った演出だと思ってたが
938NPCさん:2013/01/18(金) 18:26:40.97 ID:???
初心者が才能にぶっ込んでもいいじゃない、技術にぶっ込むのはどうかと思うけど
939NPCさん:2013/01/18(金) 19:53:43.92 ID:???
「ヴァンガードはやったことがない」

「だが!」

「カードゲームをやったことがないとは一度も言っていないッ!!」
940NPCさん:2013/01/18(金) 20:16:38.17 ID:???
いや、TCG知っててあれはなかろ
941NPCさん:2013/01/18(金) 20:23:59.69 ID:???
まさかのカードダス技能全振り
942NPCさん:2013/01/19(土) 02:32:45.48 ID:???
問題児リプ
データのある敵すら判定次第で従わせるスキルとかGM殺しすぎる…
レッドラじみた専用システムと専用データ使ってる気しかしない
943NPCさん:2013/01/19(土) 06:36:22.86 ID:???
ジョジョ卓でふとした疑問なんだけど波紋カッターって割と強力そうななんで皆取らなかったんだろ
ジョナサンが習得してたらクライマックスでディオより先手を取れたんじゃね?
944NPCさん:2013/01/19(土) 07:41:36.51 ID:???
同社のドラゴンボールシステムだと、
デクスタリティにも経験点つぎ込まなきゃならないから、かなりの浪漫構成なんじゃね?
945NPCさん:2013/01/19(土) 08:52:12.71 ID:???
それ言ったらDIOGMとかロードローラーなんて凝ったデータ使わず目からビームで良かったわけで
946NPCさん:2013/01/19(土) 09:18:26.16 ID:???
>>943
あれはワインとか特殊石鹸水とかのリソースを常備化しなきゃならないし、
おまけに射撃技能も使うから、白兵技能重点な波紋戦士とはそこまで相性が良くない
とくにジョナサンは波紋技能を成長させたのはディオ戦以降だから、
経験点にもそこまで余裕があったわけじゃないしね
ジョセフの場合、波紋カッターは単純な攻撃にしか使えない技能だから、
PL的には好みじゃあないんだろう(まあ波紋レンズとかの応用はあるけれど)
947ありよし@シスコン:2013/01/19(土) 11:47:42.47 ID:???
ジョジョリプと絶園リプ

《はったり》技能一つで、九死に一生を得たり
美女が靡いたりするのか

重要だな……

琴浦さんリプだとまったく有効に使えないような気がするが
948NPCさん:2013/01/19(土) 11:47:51.31 ID:???
そういやジョセフってやたら所持技能多いけどそれを取る経験点はどこからひねり出したの?
949NPCさん:2013/01/19(土) 12:02:16.66 ID:???
>>948
サンタナ倒した経験点じゃね?

ジョセフは素の器用度高いから技能なし値でも十分使えるもの多いし
ほとんどロープワーク技能で代用してるし……
950NPCさん:2013/01/19(土) 12:04:44.62 ID:???
>>948
そんなに多くないよ

初期で波紋技能ちょっと取ってて、
あとは手品とハッタリに全振りしてる感じ
素の能力値が高いから、ある程度いろいろできる

まあ、ジョセフPLは口プロレス好きだしw
951NPCさん:2013/01/19(土) 12:13:42.23 ID:???
あのシステム、能力値や技能や使用経験点より口プロレスの腕前の方が圧倒的に重要だからなぁ
逆にだからこそインフレした身体能力&再生能力&弱点なし&波紋能力が一切効かないみたいな無茶な敵も出せるんだが
952NPCさん:2013/01/19(土) 12:46:18.25 ID:???
ジョジョリプレイのお約束だよね。強大で御無体な敵に【はったり】技能や口プロレスで有利な修正うけた【知略】技能でプレイヤーズコール起こして倒すのって。
953NPCさん:2013/01/19(土) 13:03:15.91 ID:???
少なくともそれやってるジョジョはジョセフだけ
954ありよし@シスコン:2013/01/19(土) 13:22:33.43 ID:???
テニール船長とかエンヤ婆や川尻浩作の正体見破ったのは
プレイヤーコールじゃなかったのか……
955NPCさん:2013/01/19(土) 13:23:55.11 ID:???
ジョセフPLが特殊すぎるだけだなw
爺さんは波紋基本値二人分に増強だし
孫は基本突き詰めて挙句に時間停止だし
息子は基本値高めだけど特殊ヒール特化で

ひ孫は……あれ?ストーンフリーってもしかしてハズレの部類??
956NPCさん:2013/01/19(土) 13:28:54.87 ID:???
3部以降は特に「強い弱いの概念はない」ってシステムだからなあ
「自分は死ぬけどエンポリオが実はディスクで能力受け継いでて、神父が油断した所を倒します」とか
「矢を2回刺すと好きな能力生やして良いんですよね? じゃああらゆる概念をゼロに戻す能力にしてディアボロがどんな未来見ようと勝てます」
とかとにかくGMに「うん、それなら勝てそうだ」って思わせりゃ勝ちってシステムだからな
957NPCさん:2013/01/19(土) 13:29:31.05 ID:???
>>954
倒すとこまで行ってないやん
承太郎も仗助もそこまで【ハッタリ】高くない
958NPCさん:2013/01/19(土) 13:32:37.46 ID:???
リプレイは面白いけどゲームとしてはクソゲーもいいとこだよな…w
959NPCさん:2013/01/19(土) 13:33:39.06 ID:???
Aマホみたいなシステムだなw
960NPCさん:2013/01/19(土) 13:38:54.93 ID:???
GMの対応力がとにかく高いから面白いんだけど諸刃の剣だよね
それでも強すぎる能力設定(殺人ウィルス&仲間は免疫持ち)にしたらGMの泣きが入ってPC途中離脱(能力に目覚めた別キャラとPC入れ替え)みたいなトラブルも起きたしな
961NPCさん:2013/01/19(土) 13:58:27.70 ID:???
>>955
徐倫は【最強クラスのNPCが命を賭けて自分を助けてくれる】があるぜ。
仗助はこれ設定しなかったから、肝心のラスボス戦に来てもらえないハメに……。
962NPCさん:2013/01/19(土) 14:01:54.01 ID:???
ああ、アンゼロット(戦闘可能)を呼びつけることできる柊みたいなもんかw
963NPCさん:2013/01/19(土) 14:21:24.04 ID:???
強すぎる能力はPCにも諸刃の剣っぽいと思う
五部中盤でPC1が「自分にもオートアクションで使える超回復能力」取ったら、
以降はいかに「GMがPC1の能力か登場を封じるか」した挙句
PC1が出番無いかほとんど行動支援しかしてなかったりしたし

六部でPC3が回復能力を【応急処置】から【全回復】に格上げした時も
急に自己犠牲技を使わされる展開にされたようにも見える…
964NPCさん:2013/01/19(土) 16:14:47.30 ID:???
ジョジョは因縁の度合いのよってダイス目や威力補正が段違いになるからな。
4部中BOSSのレッチリにとどめを刺したのは億安だし、6部に至ってはラスボスのプッチを倒したのはウェザーリポート。
承太郎PLが最大の因縁補正のかかるDIOを倒したから、どうしてもそれ以降のPC1は他に比べて低火力にならざるをえなくなる。

だから、4部以降のJOJOが支援や回復に回るのは、データ的に正しい。
965NPCさん:2013/01/19(土) 16:19:41.99 ID:???
ラスボスに幼馴染のお姉ちゃん(注:シナリオヒロイン)を殺された露伴先生は
イニシアチブ回ってくる前に瞬殺されたけどね
966NPCさん:2013/01/19(土) 16:25:05.31 ID:???
露伴先生はGMのNPCだから、むしろ早期退場は当然
967NPCさん:2013/01/19(土) 16:45:16.68 ID:???
>>964
仗助はキレた時に基礎攻撃力上昇とラッシュで振れるダイス増加のボーナスがあるからダメージ効率は承太郎を上回るケースもあるよ
968NPCさん:2013/01/19(土) 16:54:32.72 ID:???
まあラストバトルではダイスブースト使ってないんだけどな
969NPCさん:2013/01/19(土) 17:11:57.99 ID:???
クライマックスは盛り上がるよなあ

仗助の死亡を回避しなきゃならないのに、
使えるPCは戦闘力皆無の小学生しかいなかったという
970NPCさん:2013/01/19(土) 18:29:13.68 ID:???
あー、解決策が「寝坊した仗助、億康PLを電話でたたき起こす」だったあれな
あれは盛り上がったわー
971ダガー+コードネームは†:2013/01/19(土) 23:50:15.36 ID:Dgtz4mS9
>ビビレドリプ
このテのシステムでは現用兵器でダメージ与えられるのは珍しいなァ。
OPに偽りナシだったぜ。
昔のブルーシードリプもOPだとJ隊大活躍だったんだよな……

次回からはもっと火力の出るちゅー合体だけで解決しそうだけど。
972ありよし@シスコン:2013/01/20(日) 00:36:21.94 ID:???
最近だとヒーローマンリプかな

でもヒーローマン本体よりも
ジョーイ君の遠距離カバーリングと防御能力の方がハンパない
973NPCさん:2013/01/20(日) 01:03:24.67 ID:???
鉄人系のシステム使ったリプレイは、ロボ側PCの強さも重要だけど、
操縦者側PCのスキルとかも凄い問われてくるからね

ジャイアントロボでは、大作くんが初心者だったからなぁ……
974NPCさん:2013/01/20(日) 02:33:42.14 ID:???
大作くん、PC的には
《エキスパート能力:ロボット操縦》持ってるんだぜ?

同格のGR2に勝てたのもフェルナンデスおじさんがこの能力持ってなかった所為だし
975NPCさん:2013/01/20(日) 02:36:38.34 ID:???
>>972
「遠隔操縦者狙いとか処理が面倒だし〜」とシンプル化によるプレイアビリティ向上半分、PCへのサービス半分で、「リモコンには鉄壁のバリア能力がある」としておいたら、
「じゃぁ自分のバリアを盾にしてHEROを守ります」とか、ジョーイPLマジクレバー
976NPCさん:2013/01/20(日) 06:25:17.91 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険リプレイ

顔見せに出ただけのボスを無理に倒そうとすると死ねますな
977NPCさん:2013/01/20(日) 06:26:31.66 ID:???
まぁアレは側に居続けられるだけの理由であると共に
決定打にはならないけど、少年がヒーローに仲間として支援できる視覚効果の大きい能力だから嫌いじゃない
978NPCさん:2013/01/20(日) 11:01:44.35 ID:???
>>976
まあ、サンタナと同程度の強さと踏んだPL達のミスではあるね
波紋クラッカーヴォレイ持ったジョセフと、波紋に経験点振ってるシーザーなら、
1体くらいは何とかなっだろうと判断したんだと思われる。

それが波紋シャボンランチャーが突き返しされてシーザーがダメージ受けて、
ジョセフも上手いことダメージを与えたけれど神砂嵐で戦闘不能状態
そっからロールプレイとハッタリ技能だけであそこまでひっくり返したのは、
さすがジョセフといったところなんだが。
979NPCさん:2013/01/20(日) 11:09:09.37 ID:???
さすがにGMが全滅エンドはまずいと思ったんだろ
特訓はFS判定だけで経験値渡してレベルの底上げしてるし
980NPCさん:2013/01/20(日) 11:15:23.52 ID:???
まあ、ウェディングリング2個はGMからのペナルティと見て良いだろうね
アレ抜きでもジョセフは柱の男たちと戦わなきゃならんかったのだし
981NPCさん:2013/01/21(月) 02:04:15.42 ID:???
なんなの
982NPCさん:2013/01/21(月) 02:52:55.29 ID:???
ゴブリンが ナースを襲撃 ジンバブエ


うむむ
983NPCさん:2013/01/21(月) 13:49:52.27 ID:???
ジンバブエステージはシステムがバイオレンスだからな
現代ベースなのにファンタジーより理解できないこと起こるし
984ダガー+コードネームは†:2013/01/22(火) 02:00:21.95 ID:lTkjOWJ7
赤「遂にデビュー曲をゲットしたトコで階段ダッシュ判定もようやく成功!」
青「人見知り耐性判定成功です。
  失敗していたらとてもミニのステージ衣装なんて着れないところでした……」
赤「あざとい! あざといなー!」
緑「制服も膝上なのにねー。 あ、衣装作成判定も成功だよー」

GM「そうか。   だがいくら能力値を上げても観客はゼロだ」
PC「えっ」

ラブライブシステムマジ無慈悲
985NPCさん:2013/01/22(火) 02:05:46.68 ID:???
まおゆうリプ三章

終盤に痴話喧嘩始めるとか爆発しろ
986NPCさん:2013/01/22(火) 05:53:58.87 ID:???
次スレ立ってないのに見立て続けるなよ・・・
987NPCさん:2013/01/22(火) 07:13:36.91 ID:???
安心して話が続けられるように次スレ立ててきたぜ

○○がTRPGリプレイだったら 20冊目【特撮以外全般】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1358806349/
988NPCさん:2013/01/22(火) 07:16:36.36 ID:???
989NPCさん:2013/01/22(火) 11:03:40.63 ID:???
>>984
観客人数決定ダイス、あれ普通は10d100とかで今回は10d100-10000、くらいだったんじゃあ(笑)
990NPCさん:2013/01/22(火) 11:04:38.61 ID:???
>>987
991NPCさん:2013/01/22(火) 20:24:51.06 ID:???
>>989
たぶんランキングに入ると、順位がマイナス補正になるんだとおもう
振るダイスは、会場のキャパで決定
プラス補正はダイス目修正してから(知り合いや、狭い会場でも来るコアなファンの分)
992NPCさん:2013/01/23(水) 08:09:31.91 ID:???
ぬるぽ
993NPCさん:2013/01/23(水) 09:01:58.93 ID:???
>>992
ガッ
994NPCさん
もはや伝統芸能のようだなそのやりとり・・・