[時代劇TRPG] 天下繚乱 16の巻 [SRS]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2013/02/25(月) 23:32:29.95 ID:???
>940
け、剣王…
953NPCさん:2013/02/26(火) 19:03:41.89 ID:???
秘剣:剣王震空呀か
954NPCさん:2013/02/27(水) 11:50:33.83 ID:???
秘剣使いと言えば、【静かなる中条長官】。
955NPCさん:2013/02/27(水) 13:39:18.62 ID:???
百舌刺しっぽいの使った後に普通に帰ってくるのは無いと思った
956NPCさん:2013/02/27(水) 13:42:53.34 ID:???
アレは実は攻撃用の演出だったから、シナリオが変わって
常備化した武器が戻ってきただけという皮肉具合だったのだろう
957NPCさん:2013/02/27(水) 14:01:02.59 ID:???
あれ絶対、PL本人が「ここで『やめてください!』とかテレパシー飛んでくるんですよwwww」とか言ってるよね
958NPCさん:2013/02/27(水) 19:16:10.39 ID:???
あれは秘剣の片鱗の演出だと思ってる…多分。
959NPCさん:2013/03/02(土) 13:45:47.87 ID:???
新サンプルの桜花の銃手、性能はやや微妙なところもあるが絵が可愛い

でも、綾瀬はるかですら現物の写真よりだいぶ美化されてる感半端ないのに(ry
960NPCさん:2013/03/02(土) 14:09:18.68 ID:???
クラス構成はハイカラかね?
961NPCさん:2013/03/02(土) 14:15:16.34 ID:???
いや、別にサンプルキャラは特定の個人を再現してるわけじゃねぇしww
962NPCさん:2013/03/02(土) 14:41:30.24 ID:???
まあ、なんだかんだ言っても故郷の歴史ネタで盛り上がってくれるのは嬉しいよ
963NPCさん:2013/03/03(日) 15:27:45.77 ID:???
アクセサリの「刺青」系(基本169)を有効活用するにはどうしたら良いかな。
数字だけ見れば強そうなんだけど、装備欄を2枠使うので少し躊躇してしまう。
装備品取得スキルがあるクラスだと微妙?
964963:2013/03/03(日) 15:30:12.03 ID:???
あ、ごめん、装備取得って武器ばっかりだから問題ないか。
965NPCさん:2013/03/03(日) 15:54:28.17 ID:???
>>960
青龍2/維新志士1

>>963
白虎/渡世人ならば強い
966NPCさん:2013/03/03(日) 16:01:19.20 ID:???
後は力人の力士ルートで肉鎧ぐらいかな
967963:2013/03/03(日) 17:34:27.72 ID:???
>>965
国士無双に刺青用のスキルがあったのか。気付かなかったぜ。
あとはレベルで防御力が上がる白虎は確かに強力だな。

>>966
おお、こんなところにすっぽっんぽん強化が!
968NPCさん:2013/03/07(木) 23:33:50.52 ID:6fOYEX3L
いきなり変なこと聞くが異邦人の『異国の眼差し』とかの魔導対決して特技
の効果を無効にするスキルでメジャーアクションとかを無効にした場合って
その後どう処理するんだろうか?
そのままメジャーアクション行えないままそのメインプロセス終了するのか?
それとも別の特技を改めて使い直せるのか?
みなさんどう処理してらっしゃいます?
969NPCさん:2013/03/07(木) 23:43:49.16 ID:???
>>968
無効にされた特技の使用自体はされたものとみなすってあるよね、それにのっとればメインプロセス終了の方が自然じゃないかな?
970NPCさん:2013/03/08(金) 01:41:56.14 ID:T7OZ3xW8
>>969
返答ありがとうございます。
自身もそう思ったんですが、身内でやっていたときそのスキルが
争点になりまして・・・・・・

Q:「戦闘不能になった直後に使用する」という特技が打ち消された場合、
   その後に別の「戦闘不能になった直後に使用する」という特技を使用できますか?
A:差し戻しとして扱うため、他の特技を使用できます。

っていう公式FAQを元に判断すると差し戻しになるって解釈できるし・・・・・・
他にも、特技の効果の欄に「物理攻撃を行う、その効果に○○する」
とか書かれている特技を無効にした場合物理攻撃そのものは行えるのかとかも・・・・・・
971NPCさん:2013/03/08(金) 03:17:03.57 ID:???
・異国の眼差しは効果を打ち消す上に使用されたものとものと見なすと明記されている
・そのFAQは特技の効果が打ち消された場合ではなく特技が打ち消された場合(虚無の咆哮とか)であり、
 打ち消された=使用されなかったために同じタイミングで他の特技を使えることを説明である

・後者の質問は物理攻撃を行うことも効果なので特技の効果を打ち消す又は特技を打ち消すなどの場合には当然物理攻撃も行えない
972NPCさん:2013/03/08(金) 22:44:40.73 ID:T7OZ3xW8
>>971
ありがとうございます。

そういうふうな説明で、もう一度話し合ってみます。
973NPCさん:2013/03/09(土) 09:05:53.37 ID:???
ま、なんにしても決定権はGMに帰するでいいんじゃ
974NPCさん:2013/03/09(土) 09:09:49.09 ID:???
以外とルール整備がされてないからなぁ
975NPCさん:2013/03/10(日) 07:28:45.96 ID:???
わざと整備されてないと言う可能性も?
976NPCさん:2013/03/10(日) 08:44:30.42 ID:???
死に体になったゲームだから多くを望むのは酷かと
977NPCさん:2013/03/10(日) 08:50:55.13 ID:???
>>976
ガンドッグの事か〜!
AA略
978NPCさん:2013/03/10(日) 10:11:18.48 ID:???
つーか、この突然の機能停止は何事なんだ
ALSが大きく変わったから旧SRSで出来てる天下に堂々と動かれたら困るとかそういうことなのかね
979NPCさん:2013/03/10(日) 10:17:43.33 ID:???
別にハッタリは天下繚乱専業というわけでもないんだから……
980NPCさん:2013/03/10(日) 11:13:15.27 ID:???
ジャイブ自体が、出版社として、微妙になってまいりました。
981NPCさん:2013/03/10(日) 12:15:48.15 ID:???
ハッタリカイザーの新作もあるし今までが異常だった
今年はハッタリカイザー新作の年になるんだろうな
982NPCさん:2013/03/10(日) 14:25:17.72 ID:???
>>978
ハッタリがマクロスとコードギアスに持って行かれ、しげちーがソウルサクリファイス、カイザーがヴァルブレイブだからなあ
983NPCさん:2013/03/10(日) 14:31:37.92 ID:???
カオスフレアが忙しかったのもあるんじゃないかと
984NPCさん:2013/03/10(日) 14:31:49.42 ID:???
>>980
次スレ
985NPCさん:2013/03/10(日) 14:43:40.33 ID:???
快刀乱麻からようやく一年経つか経たないか(その間リプもいくつも出てる)なのに機能停止とか言い出す人がいるくらい恵まれたゲームだったんだなあ
年単位でしか動かないゲームなんて他にいくらもあるのに
986NPCさん:2013/03/10(日) 16:12:30.95 ID:???
なんでもあり時代伝奇として需要のあるクラスは(というかそれを逸脱したものまで)大抵揃っちゃったし
レベルも30までで十分過ぎるくらいだし、後何出すんだって感じでもある
個人的にはシナリオ集とかだけどぶっちゃけ売れない商品だし
987NPCさん:2013/03/10(日) 16:18:19.10 ID:???
シナリオクラフトもステージ制も超上級レベルも投稿サプリも、一気に駆け抜けちゃったからねぇ
この上まったく新しいものをやるなら、それこそ充電期間は必要だろうて
988NPCさん:2013/03/10(日) 17:09:43.05 ID:???
たまに休みが入ってくれるぐらいで丁度いいです
一冊出る間にロングキャンペ一本出来るぐらいのペースで無いと財布が・・・
989NPCさん:2013/03/11(月) 00:30:30.86 ID:???
>>982
BBTやカオスフレアもあるしな。
三輪さんは来週でるメタリックガーディアンにも設計で協力したらしいし
990ありよし@シスコン:2013/03/11(月) 00:35:18.89 ID:???
シュタゲ新作のクリスシナリオもだな
991NPCさん:2013/03/11(月) 02:02:30.36 ID:???
まぁ実際、出るとしたら次に何出すよって気はするな
リプレイか、新たなステージ集くらいか?

とりあえずwebリプレイの書籍化はして欲しいが
992NPCさん:2013/03/11(月) 02:03:30.18 ID:???
書籍化する予定がないから同人誌でだしたんじゃないの
993NPCさん:2013/03/11(月) 02:07:59.31 ID:???
需要は無さげな気もするが過去に遡ったステージ集が欲しいな
弥生時代〜南北朝くらいの
994NPCさん:2013/03/11(月) 02:11:19.70 ID:???
戦国ステージは、重力縮退弓が飛び交う世界だったらしいけど、
トンデモ蘭学もそれと比べりゃ技術的には退化してるんだよなぁ。
トップ2かよって感じが。
平清盛もロージェノムっぽかったし
995NPCさん:2013/03/11(月) 02:16:52.90 ID:???
流石に
南北朝を舞台にプレイしたい欲求がダダ漏れでとまらない
とかのレベルの人間なら、自分で何とかしてくれ・何とかできるだろう
で良い気は……w

もちろんあったらあったで嬉しいし、困ることは無いけども
996NPCさん:2013/03/11(月) 02:23:46.99 ID:???
南北時代固有のクラスってなんだ。悪党とか?
源平もいくさ人で表されてるしわざわざ作らなくてもいいと思うが
ステージ追加されるならなにかほしいところだな

あと次スレどうなった。
997NPCさん:2013/03/11(月) 02:32:17.22 ID:???
立てられたので立てといた

[時代劇TRPG] 天下繚乱 17の巻 [SRS]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1362936490/
998NPCさん:2013/03/11(月) 02:39:18.43 ID:???
>>997
シナリオ集は欲しいなあ
999NPCさん:2013/03/11(月) 05:05:34.18 ID:???
ワールドガイドとか欲しい気はするな。
アルシャやダブクロみたいな地域単位で紹介してくれる奴。

あと、時代だけじゃなくて地域を変えるステージ集はあってもいいかもな。
西部劇ステージとか。
1000NPCさん:2013/03/11(月) 06:54:14.29 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪