【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画63【ニコニコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をするスレです
Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ

>>950超えたら名前欄に!ninjaと書き、スレ立てできる人が建ててください

■前スレ
【Youtube】卓上ゲームの動画【ニコニコ】(※実質62スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1291436971/

■参考サイト
TRPG・卓上ゲームの動画スレ @ wiki(ジャンル別動画一覧表アリ)
http://www43.atwiki.jp/takudougathread/

TRPGの新着きてれぅ!
http://trpg.miterew.com/

[ニコニコ大百科] 卓ゲM@ster
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%93%E3%82%B2m%40ster
[ニコニコ大百科] 東方卓遊戯
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E5%8D%93%E9%81%8A%E6%88%AF

※動画スレのお約束

・卓ゲ板のスレなので 卓ゲ>東方・アイマス要素である事を忘れない事
・感想を述べる時は動画のURLと動画タイトルをお忘れなく
・批判的な感想も許容できる心のゆとりを
・未プレイの人はその旨を書くと丁寧な解説をしてもらえるかもしれません
2NPCさん:2011/10/02(日) 00:27:55.32 ID:???
削除依頼出してこいよ
3NPCさん:2011/10/02(日) 00:28:24.44 ID:???
>>1
4NPCさん:2011/10/02(日) 00:29:05.35 ID:???
卓マスと東方遊戯以外のTRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をするスレです
Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ


卓マスや東方遊戯の話は以下のスレでどうぞ

【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311830649/l50
※スレ立時点で卓マスの話題オンリー 東方遊戯の話題も可能になるかも?


■関連スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画43【ニコニコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1303036671/l50
※Youtube板のスレッドです 板ルールを理解したうえでご利用ください/卓マス・東方遊戯の話題も可
5NPCさん:2011/10/02(日) 00:30:16.58 ID:???
※注意
このスレは荒らしの立てたスレです
>>4が本当のテンプレとなります
6NPCさん:2011/10/02(日) 00:30:52.16 ID:???
>>4
7NPCさん:2011/10/02(日) 00:30:52.82 ID:???
立てたものは仕方がないし>>4のテンプレが本物と言う事で
8NPCさん:2011/10/02(日) 00:30:57.37 ID:???
スレの現状みたら保留されるのがオチだから削除依頼はいい
今から話し合って
決まり次第スレ立ててもいいんじゃないか
もちろんここも使い切るということで
9NPCさん:2011/10/02(日) 00:31:38.33 ID:???
異論はないですよね?
1000までにテンプレが出来ないって理由でフライングで立てたのですから
10NPCさん:2011/10/02(日) 00:32:10.89 ID:???
>>4-5
つべ板はまだしも、卓m@sスレで東方卓遊戯の話は無理だろ
あっちも困ってるみたいだし、勝手なこと言うな
11NPCさん:2011/10/02(日) 00:32:39.87 ID:???
>>1おつー
まあスレ立て宣言しなかったのはマズったかね
でも速度落とさなかったし仕方ないか


さ、テンプレ論議続けていいよ?
12NPCさん:2011/10/02(日) 00:33:19.80 ID:???
>>9
異論なし
さすがに今回のスレ立だけは信じられなかった
テンプレの最終調整でいきなりとかありえません
13NPCさん:2011/10/02(日) 00:33:45.77 ID:???
>>10
日本語読めないの?
14NPCさん:2011/10/02(日) 00:34:37.20 ID:???
>>1

>>9
「次スレは>>950あたりで。」ってテンプレで、
965が建てたんだから フライングじゃないわなw
あと、別にここ使い切ってからでいいだろw
15NPCさん:2011/10/02(日) 00:35:02.78 ID:???
もうテンプレ論議飽きた
>>4
でいいよ
土曜の夜のいい暇つぶしになったわ
16NPCさん:2011/10/02(日) 00:35:26.92 ID:???
ここに荒らしが居座る理由が大妖精とブリッツだと俺は思っている
幸いtube板だと暴れないみたいなので卓マス卓遊技はあちらに譲って
それ以外を扱えば問題は解決すると思う
17NPCさん:2011/10/02(日) 00:35:41.24 ID:???
動画の話しようぜー
18NPCさん:2011/10/02(日) 00:35:58.37 ID:???
テンプレを無視して自分の議論に付き合えとか己に優しすぎるな
つうか自分が従うつもりもないテンプレを必死で決めてどうするんだ
19NPCさん:2011/10/02(日) 00:36:42.59 ID:???
スレ埋める勢いでテンプレ論議して
次スレ行ったら止めるのかw
20NPCさん:2011/10/02(日) 00:37:43.76 ID:???
テンプレ議論中だという認識なら、むしろ>>4が早漏フライングだなw
俺は前スレ932のこれで十分だと思うなー

−−−
ここはTRPGやボードゲームその他の卓上ゲームに関する

タグのついた動画について語ったり情報交換をするスレです

Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ

次スレは>>950あたりで。
−−−−
理由は前スレ980と同じー

卓ゲ板の他のスレから判断して、専門のスレがあるからって
総合スレでそのゲームの話をしちゃいかん、という訳でもないよなw

関連スレとして卓マス上げておいて、卓マスの話が盛り上がれば
そちらに誘導、で十分だ罠
21NPCさん:2011/10/02(日) 00:38:06.20 ID:???
>>14
言っとくが>>950あたりで!ninjaな
忍者出してスレ立宣言後にスレ立がルール
勝手にルールを作るんじゃない
22NPCさん:2011/10/02(日) 00:39:33.51 ID:???
>>950超えたら名前欄に!ninjaと書き、スレ立てできる人が建ててください


これをしなかったのはなぜ?
荒らしの言い分なんか聞けるか
テンプレは>>4で決まりなんだよ
東方遊戯と卓マス以外を扱うのもとっくの昔に決まった事だ
23NPCさん:2011/10/02(日) 00:41:13.71 ID:???
意図的にフライングしたのは明確だな
ルールも守らなかったんで何を言っても言い訳
やるならフェアにやれ
さすがに今回のは卑劣過ぎる
24NPCさん:2011/10/02(日) 00:41:15.20 ID:???
>>16
荒らしが居座る理由、てのが荒らしが大妖精とブリッツを腐して暴れてるなら説得力もあるが
卓ゲ板住人を腐したり、動画民(スレ住人全員じゃねえの?)を腐したりなんで違うと思うよ
25NPCさん:2011/10/02(日) 00:41:37.75 ID:???
> 919 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 23:48:12.36 ID:???
> じゃここはTRPGタグのついた動画について語るスレってことで決定?

どうもこのレスからテンプレ議論?が始まった様子だが、開始から1時間もしないうちに結論を出すというのが頭おかしいだろ
常駐してる人間の何割ぐらいが目を通して意見を出してたかも分からんのに
26NPCさん:2011/10/02(日) 00:42:22.30 ID:???
てかテンプレ論議が終わったら当分過疎るよなこのスレw
27NPCさん:2011/10/02(日) 00:42:24.66 ID:???
!ninjaはいらんだろ

それより速度加速させといてスレ立てた人を批判するとかないわ
28NPCさん:2011/10/02(日) 00:43:47.66 ID:???
>>22
決まったと言い切ってもログがなけりゃ言い含めるのは無理だ
だから敢えて再度言うが荒らしの肥やしになるブリッツと大妖精の話題はtube板に譲りたい
できればさらに言うなら卓マス卓遊技有頂天もお願いしたい
29NPCさん:2011/10/02(日) 00:43:47.66 ID:???
>>26
大丈夫だよ
またエアプレイ叩きか大妖精卓叩きに戻ればいい
いくらでもスレ伸ばしてくれるさw
30NPCさん:2011/10/02(日) 00:45:00.19 ID:???
>>27
忍者はリセット直後の名残だったか
最近はずっとやられてないな
31NPCさん:2011/10/02(日) 00:45:49.49 ID:???
>>25
前スレのスレ500番台で東方とアイマス以外でするのは決まってる
反対だと言うのならなぜ反対しなかった
それをスレ終了間際にTRPGタグ云々言い出すのが後出しってことを認めろ
お前らやる事が汚いんだよ
32NPCさん:2011/10/02(日) 00:46:06.70 ID:???
>>27
スレのルール守る気あるのか?
33NPCさん:2011/10/02(日) 00:46:57.92 ID:???
>>21
どこに書かれてるルールなのか教えてちょんまげ。
34NPCさん:2011/10/02(日) 00:47:13.11 ID:???
>>27
間に合わんのは明白だったのに、仮でスレ立てようぜ、
って言う人も一人も居なかったしなあw
緊急対応として>>1GJ!と言ってもいいぐらいなのになw
35NPCさん:2011/10/02(日) 00:47:35.81 ID:???
>>30
たまに自分とは関係ないところでリセットされてる可能性があるから
宣言より前に確認しておくに越したことはないがな

だから950前に論議一旦おいて、立てられそうな人がそれぞれ!ninjaするのが正解
36NPCさん:2011/10/02(日) 00:49:17.88 ID:???
>>22
>>950超えたら名前欄に!ninjaと書き、スレ立てできる人が建ててください
を厳密に捉えるなら、なんで950以降に1人も「!ninja」って書いてないのよw
37NPCさん:2011/10/02(日) 00:51:04.34 ID:???
テンプレのルール守る気ない人がテンプレ作ってどうすんの?
!ninjaのルールはテンプレにも書いてある
スレが加速してると言うのなら、!ninjaしていったんすれ立てると宣言すればいい
ハゲと同じことをするような人間にテンプレの改変なんか任せられるか
38NPCさん:2011/10/02(日) 00:52:04.08 ID:???
だれもやらんかったな
39NPCさん:2011/10/02(日) 00:52:12.26 ID:???
>>36
!ninja出してないのはテンプレ出来てからスレ立てる流れになってたからでは?
40NPCさん:2011/10/02(日) 00:52:48.77 ID:???
>>31
待て待てw
何と何の勢力が戦ってるんだ?
前スレじゃ気付かなかったんだが
誰か詳しく教えてくれ
41NPCさん:2011/10/02(日) 00:53:03.19 ID:???
誰も出してないからスレはまだ立たないねって思うのも当然だろ
どんな理屈だよ
42NPCさん:2011/10/02(日) 00:53:41.56 ID:???
>>40
勢力なんて話じゃない
荒らし行為を責めてるだけだ
43NPCさん:2011/10/02(日) 00:53:43.39 ID:???
前スレ乗っ取りの時点で!ninjaのルール転載してなかったんだから仕方ないんじゃね?
テンプレに無かった状態だったんだから
44NPCさん:2011/10/02(日) 00:54:18.42 ID:???
>>43
テンプレ貼ってるよ
前スレ確認してみな
45NPCさん:2011/10/02(日) 00:54:25.19 ID:???
確かに移植すれのテンプレにはなかったな
46NPCさん:2011/10/02(日) 00:55:52.58 ID:???
見てなかったは言い訳だからな
仮に前スレのテンプレがルールと言うのなら、なぜ卓マスの話をしてるんだ?
矛盾してるんだよ
47NPCさん:2011/10/02(日) 00:56:19.16 ID:???
>>31
決まったといわれても、30レスほど話題があった後、
600辺りで、更に二次創作全部禁止にしようぜ、とか意見が出て
その後動画が上がって話題は立ち消えになってないか?
好意的に見ても、議論はしたが決まったようには見えんぞ
48NPCさん:2011/10/02(日) 00:56:35.40 ID:???
つか、61スレ目以前で「!ninja」出して宣言してからスレ立てしてた人ってどのくらい居たっけ?
あまり覚えてないんだが
49NPCさん:2011/10/02(日) 00:57:36.55 ID:???
>>44
あったあった

つかこのスレの>>1にある時点で言わずもがなの話だったなw
50NPCさん:2011/10/02(日) 00:58:01.25 ID:???
まあいいや
早く卓m@sと東方以外の卓ゲ動画の話しようぜ
51NPCさん:2011/10/02(日) 00:58:26.66 ID:???
テンプレ議論はどうすんの?
追い出したいから削除依頼も出しました、せめてアイマスと東方だけは追い出しますとか言われても知らんが
52NPCさん:2011/10/02(日) 00:59:41.02 ID:???
>>47
ならなぜ質問しない?
逆に言えば30レスも話がされてるわけだ
それを無視してるのはあんたらでしょ

いいか、反対もせずに文句を言ってもそれは通用しないんだよ
ずっとそれで来てるのがこのスレじゃないか
ただ今回は運営が話し合えって命令してるんだからな
話し合いに参加しない方が悪い
見てなかったは言い訳だ
53NPCさん:2011/10/02(日) 01:02:54.28 ID:???
反対されないのは消極的賛成ではなく単に相手にされていない可能性もあるので、
積極的な賛成の声がない限りは「俺の意見が認められた!」と鼻息を荒くするべきではない
54NPCさん:2011/10/02(日) 01:03:57.41 ID:???
理由はどうあれフライングはフライングなのだから、そこは素直に謝罪するべきだと思うが?
どうよ>>1さん
55NPCさん:2011/10/02(日) 01:05:36.21 ID:???
>>52
その後の二次創作全部禁止、が結論でもなく、何も論じないまま
議論が立ち消えになった以上、決まってないだろ?
56NPCさん:2011/10/02(日) 01:05:38.14 ID:???
>>1も悪かったけどそこでレス抑えない連中が批難出来る話でもないやな
57NPCさん:2011/10/02(日) 01:06:17.01 ID:???
>>53
それは関係ないな
スレの運営に関する話がされてるんだから無視をした方が悪い
話し合いがされた事実と反対意見がない事実だけが有効とされるのは当然ですよ

もしも>>4が荒らし行為であると思うのなら、本当に自信を持って思うのならレス削除の依頼をしてください
しない以上は>>4を認めてるのも同然です
58NPCさん:2011/10/02(日) 01:07:01.16 ID:???
暇つぶしに俺が話をまとめてやる
護衛された馬車は普通襲う
そうでなきゃつまらないから
ツナ缶とか実プレイ重視派はまずそうだろう
だがブリッツや大妖精はスルーする
スルーするからこそ面白い動画になる
偉大な動画作家だから

わかったらツナ缶とかはもう動画消しとけや
くせーからよ
59NPCさん:2011/10/02(日) 01:08:14.04 ID:???
早く卓m@sと東方を覗く卓ゲー動画の話しようぜ?
60NPCさん:2011/10/02(日) 01:08:14.83 ID:NZqzohZR
>>55
849 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/09/30(金) 10:35:57.32 ID:???
>>845
動画スレは次からアイマスと東方禁止で続行して様子見らしいよ


削除スレでもこんなレスがありますね
話は決まったとの認知は広まってると考えるのが当然では?

それともあなたは運営系のスレで荒らし活動をしているとお考えですか?
でしたらレスの削除を運営に提出してください
61NPCさん:2011/10/02(日) 01:09:09.15 ID:???
>>60
その一レスだけで認知が広まったと主張されてもw

せめて前後数レス持ってきなよ
62NPCさん:2011/10/02(日) 01:10:15.01 ID:???
>>56
フライングだ、って言ってる連中は誰もテンプレを守らず、
950超えても!ninjaしなかったんだからなあw

>>57
誰も反対のなかった二次創作全部禁止!を無視しているご自身はいかがですか?
>>20も今のところ、反対は無い様子ですが?

63NPCさん:2011/10/02(日) 01:10:29.35 ID:???
>>58
>護衛された馬車は普通襲う

吹いたwwww
64NPCさん:2011/10/02(日) 01:12:14.14 ID:???
卓M@s×SW2.0 更新状況 最新版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2090636.png

wikiとかに転載おk
65NPCさん:2011/10/02(日) 01:12:56.59 ID:???
荒らしはスルーしましょうという結論でいいな
66NPCさん:2011/10/02(日) 01:13:50.25 ID:???
>>61
だから>>4が荒らし行為というのならレス削除の依頼を出してくださいな
あなたが正しいんでしょ?
どうぞ運営に通報してくださいよ
67NPCさん:2011/10/02(日) 01:14:41.47 ID:???
>>64
スレ違いです
テンプレをよく読んでください
テンプレは>>4です
681:2011/10/02(日) 01:15:02.81 ID:acd4ntQw
>>54
確認無しで立てたのは正直悪かった
まさか自分で950を踏むとは思わなかったので、気が急いてた
以後気をつける

あと、自分は別にテンプレ改変に反対はしてないから。
東方アイマスの話題禁止にも寧ろ賛成
69NPCさん:2011/10/02(日) 01:15:48.73 ID:???
もちろんレスを削除されれば削除議論に話はもって行きますので
このスレの立った経緯もしっかりと運営に話をします

ささ、レス削除をどうぞ
70NPCさん:2011/10/02(日) 01:15:56.23 ID:???
>>64
流石にデビューする人は減ったな
元からやってる人の複数シリーズ割合が上がってる
71NPCさん:2011/10/02(日) 01:17:41.06 ID:???
>>62
正しいと主張をされるのであればレス削除を

以下同様のレスにも同じ意見を主張します
72NPCさん:2011/10/02(日) 01:18:04.93 ID:???
>>66
>>4は議論して決まった結論ではない」と
>>4荒らし行為であり、削除すべきレスである」は異なりますよ。
ごく当たり前の話だと思いますがw

議論する気が無いご様子でしたら、私は>>20に同意して、
このスレでの結論としたいかと。何か反対意見がございますか?
73NPCさん:2011/10/02(日) 01:18:09.79 ID:???
>>70
スレ違いの話は止めてください
74NPCさん:2011/10/02(日) 01:19:01.51 ID:???
なあ・・早く卓m@sと東方を覗く卓ゲー動画の話しようやぁ・・
75NPCさん:2011/10/02(日) 01:20:59.13 ID:???
>>72
当たり前ではないですよ
そもそもテンプレ調整の段階にも入ってたのですから

>>4が嘘だと言うのであれば>>4をテンプレと主張する行為は荒らしですよね?
でしたらなぜレス削除をしないのですかと聞いてるのです

このスレが立たなければ>>4がテンプレでしたが、今回はフライングで立ったので>>4にてテンプレをの手段をとっています

ささ、あなたが正しいと思うのならレス削除申請を
76NPCさん:2011/10/02(日) 01:22:41.05 ID:???
荒らしのレス全部削除依頼とか基地外かと
削除人は消しゴムじゃないって
77NPCさん:2011/10/02(日) 01:23:48.00 ID:???
>>20
これに前スレとwikiとみてれぅでいいんじゃないかな
78NPCさん:2011/10/02(日) 01:23:57.24 ID:???
>>72
反対します
なぜならフライングでスレを立てた事に違和感を感じない人の意見など聞く耳がないからです

それに>>4は既に決定事項です
それを覆したいのならそれなりの意見をください

私が賛成とのレスをするまでこの話は続行とします
それまで正式なテンプレは>>4です

もしも私の行動が荒らし活動と思うのなら削除を
79NPCさん:2011/10/02(日) 01:24:26.00 ID:???
>>76
>>4を消せと言ってます
以上
80NPCさん:2011/10/02(日) 01:25:58.05 ID:???
>>77
いやもう 
>>4
でええわ くそだるい
81NPCさん:2011/10/02(日) 01:26:14.23 ID:???
>>68
なぜすぐに謝罪をしない
テンプレが作られ何度も修正していたのは見てたでしょ?
信憑性がないですよそんな謝罪
82NPCさん:2011/10/02(日) 01:26:27.75 ID:???
次スレはえーよ
83NPCさん:2011/10/02(日) 01:26:41.66 ID:???
>>80
大阪さん地が出てる
84NPCさん:2011/10/02(日) 01:29:10.88 ID:???
仮にアイマスと東方以外の動画禁止が決定じゃないなら、なぜテンプレ作成の修正や卓マススレに話を持っていく人がいるのか
上の話は既に決まった事との認知は広まっていたと思いますよ
荒らしの仕業、アンチの仕業だろうと反対もしなければ質問をしないほうが悪い
85NPCさん:2011/10/02(日) 01:29:30.79 ID:???
ninjaはともかく、スレは立てる前に宣言するってことは明確にルールに書いておこうよ。
勝手なスレ建てで重複して揉めた過去があるんだから。

>>950超えたら名前欄に!ninjaと書き、スレ立てできる人が建ててください
は忍法帳関連でスレ建てが困難だった時の名残だからなくしてもいいと思うけど、
・950踏んだ人が!ninjaと書いて宣言してスレ建てすること、不可能な場合はその旨を書くこと
・950以降で次スレがまだ建ってない場合は話題を一旦止めてレスが加速しないように務めること
ルールとしてはこんな感じでいいのでは?
86NPCさん:2011/10/02(日) 01:29:47.68 ID:???
いや卓遊戯を卓マススレに誘導するのは無いわ
それこそスレ違いだ
87NPCさん:2011/10/02(日) 01:31:20.98 ID:???
>>75
テンプレの調整段階で、>>20で示された932の案も出ておりました。
>>4はテンプレ議論の途中の案のひとつだと考えますので、
削除理由には当たらないと判断しております。

なお、あくまで議論は終わった、>>4でテンプレは決まりだ、と仰るのであれば、
あなたの理屈で>>20をテンプレにしよう、と主張する行為は荒らしですよね?
(わたしはそうは思っておりませんが)
あなたが他人に求める前に、まずご自身の理屈に従って>>20の削除申請を
するべきかと思います。

ささ、あなたが正しいと思うのならレス削除申請を
88NPCさん:2011/10/02(日) 01:35:17.84 ID:???
946 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/10/02(日) 00:00:42.32 ID:???
>>939
卓マスと東方遊戯外してないじゃん
勝手に作るなよ

これに対し何の反論もされていないですね
でしたら、>>4のテンプレが正式で正解でしょう
言いたい事はあるでしょうが、無言の反対はありえません
良い悪いなどは主観であるからレスをして意見を出す事が重要なのです
テンプレが作成されている時に質問や反対意見もしないほうが悪いのです
善悪でいうのであれば、何もしなかったほうが悪としかいえませんね


横ですが余りに見苦しいのでご忠告をば
前の自治スレのときの騒動と同じ事を繰り返してるのが情けなさ過ぎます
89NPCさん:2011/10/02(日) 01:36:28.39 ID:???
>>87
あなたの申し出てる案に対してはクレームがでてます
それに対してレスはありません
残念ですが諦めましょう
90NPCさん:2011/10/02(日) 01:36:56.12 ID:???
東方ナイトウィザードでキモイ妄想ゲームと言われてぐさりときてわろた
興味ない人からすればそうだろうな、口にしないだけで
91NPCさん:2011/10/02(日) 01:38:11.91 ID:???
本当にレス読んでないんだな
そんなんで話し合ってるとか馬鹿じゃないの
>>4推進派の方がよっぽどレスを読んでるよ
だいたいテンプレすら読んでないとかありえないしw
そんな人達がテンプレ作ってどうすんの
テンプレの意味がわからない人は引っ込んでたらいいよ
92NPCさん:2011/10/02(日) 01:38:39.47 ID:???
別に東方とかアイマスとかどうでも良いが、勝手にオレルールを決めて他人に強制するのは止めろよ
反対が無い以前に賛同もろくになかったものが、ルールになるわけないだろう

第一、オレが言ってた「このスレで語る動画」ってやつを具体的に出してくれってのは、何時になったら決まるんだよ
語るものも無いのに気に入らないから語るなって、ただの荒らしと変わらん
もっとも、前スレの終わり見てると自分の鳥取と同じ環境以外認めないとか、そんなやつがアンチしてるだけに見えたが
93NPCさん:2011/10/02(日) 01:40:18.44 ID:???
途中から新テンプレに貼り替えるのが有りってのなら、
なんで前スレのうちにテンプレ確定することに固執してたのさ
今晩ここに来てる人だけで決めやがってとか、逆に文句も出るんじゃない
94NPCさん:2011/10/02(日) 01:41:06.45 ID:???
>>92
賛同は出てるが反対はないですよ
意見を申し出るならレスを読んでからにしては?
テンプレ作成時に意見を出さないほうが悪いのです
95NPCさん:2011/10/02(日) 01:42:30.97 ID:???
>>93
フライングで立ったから>>4でしょ
文句があるならテンプレ作成中にスレ立てた>>1に言って下さい
ルール違反でスレ立した方が悪いんです
96NPCさん:2011/10/02(日) 01:43:37.75 ID:???
なんかそろそろコピペテンプレ化してもいいんじゃないかな
この物言いはw
97NPCさん:2011/10/02(日) 01:43:49.33 ID:???
特定のレスを掘り返すのが発火のスイッチになってる気もするなぁ
面倒臭いからこれからは過去の言動を掘り返すのはやめておこうぜ
98NPCさん:2011/10/02(日) 01:44:27.31 ID:???
>>93
スレのルール変わってるのに前スレのうちにテンプレ変えないでどうすんのw
お前テンプレって何かわかってんの?
99NPCさん:2011/10/02(日) 01:45:23.41 ID:???
はい、言い返せないと個人攻撃来ました
100NPCさん:2011/10/02(日) 01:46:01.50 ID:???
>>94
オレが前スレに、他に語るものがあるなら出せって無条件でのルール化に反対してるって明言してるんだが?
そうやって都合の悪い事を無視してるから、文句言ってるんだよ
101NPCさん:2011/10/02(日) 01:46:31.12 ID:???
もう゚深夜も遅いので今夜はこの辺で
スレ違いの話は止めてくださいね
あと批判があるのなら個人攻撃でなく理屈でお願いしますね
発狂した馬鹿なスレは無視をしますんで
102NPCさん:2011/10/02(日) 01:47:29.92 ID:???
アイマス、東方とかの区分けもいいけど、
全般的な卓ゲ動画のアンチスレってことにしたほうが他との差別化できていいんじゃない?
動画のはなししたい人はつべ板か卓マススレいけばいいし、
叩く基準は「卓ゲ的に見ておかしい」とかそんな理由にしてさ。
ジャンルがどうこじゃなくて、まず動画に対する不満を持っているかどうかを住み分けの基準にするのはどう?
103NPCさん:2011/10/02(日) 01:47:41.67 ID:???
で、このスレ的にお勧めの動画って何?
104NPCさん:2011/10/02(日) 01:48:04.03 ID:???
なあ・・早く卓m@sと東方を覗く卓ゲー動画の話しようやぁ・・
105NPCさん:2011/10/02(日) 01:48:34.14 ID:???
>>100
だったらテンプレ作ってる時に文句言えば?
見苦しいよ
理屈の基本的な考えは出てるんだから批判するなら、その理屈を覆さないとね
おわかりかな?
106NPCさん:2011/10/02(日) 01:49:59.56 ID:???
話題がなければ無理に話を振る必要などないよw
なんせ5年前のスレとか平気で残ってるスレだしw
107NPCさん:2011/10/02(日) 01:50:45.07 ID:???
そもそも、卓ゲ的におかしいっていうのはルールとかならともかく、プレイの仕方や内容などはよほど逸脱してなければ難癖にしかならんからな
その卓ではGMの決定権があるって、ゴールデンルールがあるのならマナーとか以外に文句をつけること自体が出来ないだろう
すくなくとも卓ゲ的な共通見解ってのがどんなものなのか、鳥取とか抜きにあるならそのルールとか明文化したものを見てみたいもんだ
108NPCさん:2011/10/02(日) 01:51:00.82 ID:???
>>104
動画紹介すれば?
興味ないなら正式テンプレの誘導先に行けば?
109NPCさん:2011/10/02(日) 01:51:53.63 ID:???
>>107
いきなりどうしたの?
誰にレスしてるの?
110NPCさん:2011/10/02(日) 01:52:10.07 ID:???
>>103
おお!俺は「D&D四方山話」をオススメするぜ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13560149
このスレにぴったり
111NPCさん:2011/10/02(日) 01:52:36.83 ID:???
>>105
居ない時にどう文句つけろって?今問題にしてるから書き込みしてるんだろうが
前スレで反対が居なかったって事実と違う事言ってるから、事実と異なるっていってるだけだろう
屁理屈言ってるのはお前だよ
112NPCさん:2011/10/02(日) 01:53:04.69 ID:???
なんでアイマスと東方を除くことになったの?
63も続いたこのスレを急に変えたいのは私怨から?
113NPCさん:2011/10/02(日) 01:54:44.06 ID:???
今ここに書いてるやつは自演ばかりだってのはスレの速度でわかる、アンチ隔離版ってことで良いと思うぜ
114NPCさん:2011/10/02(日) 01:56:13.56 ID:???
>>107
そういう、難癖をつけるっていう需要がたしかに存在すると思うから、
特に共通理解なんて必要とせず難癖付けたいって理由で書き込んで、
いやその理由はおかしいと他の物が更に難癖つけるって、そんな流れでいいんじゃない?

実際のプレイの場合、卓の面子のコンセンサスが重視されるわけだけど、
動画の場合だれが困るわけでもないんだから、好きなだけケチつけたっていんじゃないかと思う。
115NPCさん:2011/10/02(日) 01:56:26.25 ID:???
身内向けの紹介動画らしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12612606

今回予告とかでこういう動画作るのもいいかもね
116NPCさん:2011/10/02(日) 01:57:21.87 ID:???
>>78
聞く耳がない、と意見を聞くのを拒否されると、議論にならないのですが・・・。
フライングを責める人も、自身がルールを守らなかったのに他人を責めるばかり。
そのことに違和感を感じない人ですので、全く賛成できません。

明白に、>>4のテンプレには反対いたします。

>>89
>>4にも反対意見は出ています。
>>20のとおり、前スレ932への賛成意見946以降で出ていますし、
無言の反対ではなかった訳です。
117NPCさん:2011/10/02(日) 01:59:37.90 ID:???
400レス以上すすんでるんですけどwwwww
118NPCさん:2011/10/02(日) 02:00:26.40 ID:???
>>116
どれ?
レス番で反対レス示せよ
119NPCさん:2011/10/02(日) 02:01:12.97 ID:???
>>115
へー こんな動画あったんだ
TRPGタグ着けないなんて勿体無い
120NPCさん:2011/10/02(日) 02:01:45.66 ID:???
>>116
自身がルールを守らない?

どのルールに対しどんな違反をしたのか具体的に

反対意見のレスも番号で具体的に
121NPCさん:2011/10/02(日) 02:02:11.70 ID:???
とりあえず、このスレの自治したい奴ってのが自分で動画作ってUPすれば良いんじゃね?
東方・アイマス抜きでやりたいならそれが一番早いだろ、自分で動画作れば文句言う必要も無いじゃんw
122NPCさん:2011/10/02(日) 02:02:24.84 ID:NZqzohZR
オリジナルルールの紹介動画

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7225764
123NPCさん:2011/10/02(日) 02:04:29.32 ID:???
なんかさ、IDも出てない板で賛成とか反対とか言っても意味がなくね?
ID出してる奴の賛成だけとってみたら一人とか有りそうだし
124NPCさん:2011/10/02(日) 02:07:27.42 ID:???
>>121
動画を今回予告で使うなどの話もこのスレの範疇だと思うが?
このスレが嫌なら他のスレに行けよ
125NPCさん:2011/10/02(日) 02:08:19.45 ID:???
>>120
自身がルールを守らなかった>>22

反対意見のレス
1)932への賛同で、卓マスと東方遊戯を特別扱いするのに反対
980 名前:NPCさん[ sage ] 投稿日:2011/10/02(日) 00:19:20.90 ID:???
>>932
それでいいんじゃね?

卓ゲ板の他のスレから判断して、専門のスレがあるからって
総合スレでそのゲームの話をしちゃいかん、という訳でもないよなw

関連スレとして卓マス上げておいて、卓マスの話が盛り上がれば
そちらに誘導、で十分だ罠


996 名前:NPCさん[ sage ] 投稿日:2011/10/02(日) 00:26:12.91 ID:???
スレを潰したいというのは一貫してるだろ
卓ゲ動画の話をするスレで特別扱いする理由が薄いな
126NPCさん:2011/10/02(日) 02:08:29.21 ID:???
なんにせよ、動画の話題が出てるのにいつまでスレ違いの話をしてるんだ?
ここが過疎っても他にスレがあるんだからいいだろ
いい加減鬱陶しいぞ
127125:2011/10/02(日) 02:10:07.31 ID:???
訂正
×自身がルールを守らなかった>>22
○自身がルールを守らなかった>>22に対する>>36
128NPCさん:2011/10/02(日) 02:12:45.39 ID:???
>>125
ん?
ルール違反が意味不明

反対意見も意味不明
決まった事を勝手に変えてるのに賛成してるだけ
全く持って反対意見じゃない

あなた馬鹿ですか?
俺俺の主張なんて誰も求めてないですよw
もうちっと頭使って反対できません?
話にもなりません

東方とアイマス除外の反対の真っ当な意見をくださいよ
既に決まった事を覆すってどういうことかわかってます?
129NPCさん:2011/10/02(日) 02:13:17.61 ID:???
>>127
スレ立たのは>>1ですよ
意味がわかりません
130NPCさん:2011/10/02(日) 02:13:54.25 ID:???
もう馬鹿に付き合ってられないので今夜は本当に落ちますw
もう少し理知的なレスをくださいね
待ってます
131NPCさん:2011/10/02(日) 02:14:02.41 ID:???
>>128
なぜ除外することになったの?
132NPCさん:2011/10/02(日) 02:14:48.96 ID:???
なんか、一人が必死に書きまくってるっていうのが良くわかるスレだなw
133NPCさん:2011/10/02(日) 02:15:53.87 ID:???
山岡と雄山のスレなのは変わらず
134NPCさん:2011/10/02(日) 02:19:11.53 ID:???
>>122
これ観た覚えあるわw
TRPGタグ付いたのを再生数が少ない順から見返してるけどなかなかこういうのでてこないね
135NPCさん:2011/10/02(日) 02:23:50.02 ID:???
>>128
逆方面から突っ込むが、前スレでは
二次創作動画全般の話題を禁止しようという意見や、それに賛同する意見もあった
にも関わらず、テンプレ議論で禁止話題をアイマス・東方に限定したのは何故?
136NPCさん:2011/10/02(日) 02:25:28.62 ID:???
>>128
既に決まった、と繰り返すだけであれば>>87のとおりですね。

決定事項と仰る人が繰り返したご意見で、内部的に反対も無い様子ですので
>>66>>69>>71の主張に倣いましょう。

>>20を含む一連のレスは荒らしでしょうから、削除申請をどうぞ。
削除されたのであれば従いますし、そうでなければ反対意見は有効です。
137NPCさん:2011/10/02(日) 02:28:35.84 ID:???
反対してる奴がこれだけでてるのに、いまだに反対無いとかいっちゃってる辺りもうダメだわw
138NPCさん:2011/10/02(日) 02:40:26.70 ID:???
>>128
お、これ面白いなw
自作システムの紹介って勇気要りそうだが、良い感じだ
ほのぼのー

>>135
>47>>55ですでにツッコミが入っているな
主張を見る限り、彼(彼女?)の中では
とにかくアイマス・東方禁止が決定事項なんだろう

アイマス・東方以外の動画をなるべく上げて、
他の人が上げた動画はなるべく見て書き込みする、
とか自分で盛り上がるようにすりゃいいだろうになあ
139NPCさん:2011/10/02(日) 02:41:01.12 ID:???
>>115
(キャンペーンでセッションの間を埋めるのに)前回あらすじもついてると良さそうだね
140NPCさん:2011/10/02(日) 02:41:26.58 ID:???
IDも出ない板で「これだけ」とかいっちゃってる辺りもうダメだわw
141NPCさん:2011/10/02(日) 02:42:00.36 ID:???
山岡と雄山のスレww

ただもう卓m@sスレあるからアイマスの話題はいらないよ
>>121
のような展開になるまでは別に過疎ってたっていいんだよ
142NPCさん:2011/10/02(日) 02:44:36.74 ID:???
うお!>>128がほのぼのはねえわw
>>122の間違いだww 122スマン&紹介アリガト!
143NPCさん:2011/10/02(日) 02:49:17.07 ID:???
しかし、今にして思えば
トリさんを崇めてた時代は平和だったな・・・w
144NPCさん:2011/10/02(日) 02:50:58.87 ID:???
ま、この馬鹿な自治房の戯言は放置してと
100の卓があれば100通りの鳥取があって、好きなように遊ぶのがTRPGだろう?
動画もリプレイも同じTRPGを題材にしてるなら同じ、実プレイだろうがイメージだろうが好きなようにやればいい

語りたくないならスルーする、語りたいなら書き込みする、それが出来なきゃ荒らしで良いだろ
2chガイドラインがどうこうとか言うなら、管理人が処分したらそれに従えばいいだけのことだしな
145NPCさん:2011/10/02(日) 03:00:13.08 ID:???
いやだから
>>4
のテンプレ通りでいいんだって
146NPCさん:2011/10/02(日) 03:01:39.00 ID:???
>>1のテンプレ通りでいいんですね?w
147NPCさん:2011/10/02(日) 03:02:31.12 ID:???
うわウザw
148NPCさん:2011/10/02(日) 03:07:37.54 ID:???
別に東方アイマス禁止でもいいけど、
もし前スレのうちに駆け込みで決めてたら、いなかった人から文句が殺到してたと思うぞ
テンプレを根拠にするなら、もっと早めに作って出して2〜3日は様子見てくれ
149NPCさん:2011/10/02(日) 03:17:01.22 ID:???
実際、新スレ立ってから文句が出ているのに
決まったったら決まったの!!ケテーイ!!反論無かったんだい!!!
って叫び続けてるだけだからなあw
150NPCさん:2011/10/02(日) 03:18:38.60 ID:???
どさくさに紛れて既成事実()って自分の思い通りにしたい奴が荒らしてただけだろ
アイマスは専門スレあるから誘導はわかるが、東方は専門スレも無いのに禁止した上に別スレに誘導とか意味がわからん
このスレ自体要らないんじゃないか?そんなことするなら
151NPCさん:2011/10/02(日) 03:21:01.58 ID:???
オイオイなんだよ、本当に自治房寝ちゃったのかよw
スレに上がった動画見てたら終わってるとか、一人しか居なかったのかwww
152NPCさん:2011/10/02(日) 03:27:01.30 ID:???
いるぜっ!ここに一人なっ!


寝るわ
153NPCさん:2011/10/02(日) 03:32:58.35 ID:???
結論、卓ゲ板と関係ない原作について延々と語るようなら他所に誘導
動画荒らしと作品アンチはスレ違いだからよそでやれでFA

結局>>1の注意額守れない奴が駄目だって理解したわ、伊達に長いことテンプレになってるわけじゃないな
154NPCさん:2011/10/02(日) 03:35:22.81 ID:???
どう見ても>>4の戯言に付き合う必要なんて無いだろ
テンプレ変えたい奴は次スレまでに考えろよ
このスレのテンプレはあくまで>>1でおk

けどまあ、アイマスは別スレでなごやかに進んでるから
実質は東方の話題するくらいしかないだろうけど
155NPCさん:2011/10/02(日) 05:45:05.79 ID:???
東方民も自分らでスレ立ててのんびりやれよ
どうでもいいけど
156NPCさん:2011/10/02(日) 07:00:58.70 ID:???
>>4が決定事項だって決めつけてる馬鹿が居るけど
いつ決定事項になったのか、前スレのレスだしてくれよ。
157NPCさん:2011/10/02(日) 07:08:57.89 ID:???
>>4が不服なら黙って去れば済む話なのになんで揉めてるの
158NPCさん:2011/10/02(日) 07:14:36.07 ID:???
なぜ黙って去らないといけないんだ?
159NPCさん:2011/10/02(日) 07:22:28.59 ID:???
そうやってぐだぐだ文句言うから荒れるってことに気づいてください
黙って去ってくれればここも平和になるよ
160NPCさん:2011/10/02(日) 07:27:15.42 ID:???
グダグダ文句言ってるのは>>4押しつけてる奴では?

そもそも
>東方遊戯の話題も可能になるかも?
の状態で、東方遊戯を卓m@sスレに誘導とか意味不明だし。
161NPCさん:2011/10/02(日) 07:48:36.48 ID:???
文句出ることを勝手に決定した!とか言い出すからじゃね?
162NPCさん:2011/10/02(日) 08:12:08.34 ID:???
まるで短期間で強引に進めようとする売国政党みたいですね
管前総理が任期最期のどさくさに紛れて、朝鮮学校の無償化を文部科学省に指示した。かのような


拡散する必要のある売国法案リスト

■人権侵害救済法
  http://www.youtube.com/watch?v=EB4xrdf10EE

■永住外国人地方参政権(常設型住民投票権)
  http://www.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I

■外国人住民基本法
  http://www.youtube.com/watch?v=Q5a7jh80LzA

■重国籍法
  http://www.youtube.com/watch?v=dOXpaLXSkSA

■戸籍法廃止/夫婦別姓法
  http://www.youtube.com/watch?v=jLzHlGG1YNE
163NPCさん:2011/10/02(日) 08:19:05.32 ID:???
なんか別の変なのまで湧いたぞ
164NPCさん:2011/10/02(日) 08:23:05.53 ID:???
逆説、ここにはヘンなのしかいない
165NPCさん:2011/10/02(日) 08:31:43.42 ID:???
こういうのは単発でマルチだから普通にスルーすればいいだけ
166NPCさん:2011/10/02(日) 08:34:06.52 ID:???
ここにくるとみんなおかしくなる
167NPCさん:2011/10/02(日) 08:55:09.49 ID:???
前は楽しく可笑しく動画をdisってたり笑いあったり楽しくしてたけど
一人の荒らしさんでスレは簡単に潰れるんだよといういい例になりました
素晴らしいスレ潰し能力ですね
ジュース9本くらいは奢ってほしいぜ、ここしか見てなかったのに
168NPCさん:2011/10/02(日) 09:04:58.24 ID:???
>>167
そう思ってたのはお前だけだろ
文句あるなら実プレイ軽視の脳内妄想糞動画と
それを擁護する信者どもに言えよ
169NPCさん:2011/10/02(日) 09:08:54.49 ID:???
>>167
だよなあ。以前は楽しく進行してたのにね
170NPCさん:2011/10/02(日) 09:23:04.98 ID:???
視聴者のレベルの低下が主な原因だな
ゲームとして面白い動画がきちんとランキングに入るほど再生されて
中身のないただ笑えればいいだけのTRPGじゃなくてもいいような動画は
絶対に再生しないきちんとした視聴者ばかりならこんなことにはならなかった
171NPCさん:2011/10/02(日) 09:30:23.82 ID:???
大妖精のソードワールド2.0【12-1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15764052
172NPCさん:2011/10/02(日) 09:42:29.96 ID:???
>>170
卓動画以外も考慮しようよw
173NPCさん:2011/10/02(日) 09:52:29.91 ID:???
>>170
スレが楽しく進行してた頃は君みたいなのいなかったよ
174NPCさん:2011/10/02(日) 09:53:44.73 ID:???
>>168
こういうことを平然とのたまうやからいるからTRPGが衰退していく説
もちろん反論してくれどんどんしてくれ
175NPCさん:2011/10/02(日) 09:55:35.14 ID:???
その楽しく進行してる状態ってのが卓ゲ板として相応しくない内容だからこうなったんだろうが
176NPCさん:2011/10/02(日) 09:58:37.99 ID:???
違うよキミみたいなのがいるからこうなったんだよ
177NPCさん:2011/10/02(日) 10:10:44.11 ID:???
違うよ卓ゲ板なのに動画専なのがいるからこうなったんだよ
178NPCさん:2011/10/02(日) 10:11:36.57 ID:???
こんな感じで言い争いしてるのに
他のスレでは仲良くレスしあってるかもしれんと妄想できるのが
ID任意のいいところやなぁ
179NPCさん:2011/10/02(日) 10:12:52.05 ID:???
それはどうだろう
180167:2011/10/02(日) 10:19:11.89 ID:???
えー、わたし動画見て判定とか知るためにルルブ買った動画専ですが
悪い人扱いなんですか、やだー
181NPCさん:2011/10/02(日) 10:21:37.67 ID:???
実プレイもしたことないやつが俺らの気持ちを理解できるはずもないからな
182NPCさん:2011/10/02(日) 10:22:19.77 ID:???
ここで粘着して荒らしてる人って実プレイでも気に入らないことがあるたびに
GMや他プレイヤーに食ってかかってんだろうなァ
いくらゴールデンルールが整備されてもDQNていなくならないよね
183NPCさん:2011/10/02(日) 10:23:20.80 ID:???
>>181
お前実は茶番好きだろ?
184NPCさん:2011/10/02(日) 10:24:38.59 ID:???
とりあえず純粋に疑問なんだけども、実プレイ経験の無い人がこんな板に来るんだろうか
185NPCさん:2011/10/02(日) 10:30:10.57 ID:???
動画から入ってシステム専門スレじゃ鼻で笑われそうな質問をここでしたら
親切に答えてくれたので新レスチェックしてる俺みたいのは結構いそうだけど
186NPCさん:2011/10/02(日) 10:36:57.95 ID:???
実プレイは10年以上やってなくて、最近のシステムは未経験で動画専な俺はいる
187NPCさん:2011/10/02(日) 10:37:46.59 ID:???
>>184
遊びたいけど環境が無いって人の書き込みはたまに見かけるな。

いや、それが事実かどうかを確かめるすべはないんだがw
188NPCさん:2011/10/02(日) 10:37:57.48 ID:???
>>184
雑居板という性格もあるしな
189NPCさん:2011/10/02(日) 10:39:29.22 ID:???
実プレイ経験無くても動画作る人もいるんだし
動画から興味持ってここに辿り着いた人もそれなりにいるだろう
190NPCさん:2011/10/02(日) 10:40:27.91 ID:???
>>185
別にシステム専門スレでも親切に答えてくれるじゃん
むしろ喜んで答えてくれるでしょ
>>186
そんなの卓ゲ板には沢山いるよ
191NPCさん:2011/10/02(日) 10:43:04.12 ID:???
良くも悪くも動画エアリプレイはTRPGの敷居を低くしたのかな
実プレイしてなくても動画を作ろうとか卓ゲ板に来ようとか思っちゃうぐらいに
192NPCさん:2011/10/02(日) 10:45:36.33 ID:???
まあ昼間だしのほほんとレスしていこうぜ
193NPCさん:2011/10/02(日) 10:46:57.61 ID:???
>>191
そうだね
80年代のTRPG黎明期の頃のリプレイ記事なんて実はエアリプレイでしたとか結構多かったんじゃないのかな
194NPCさん:2011/10/02(日) 10:48:21.06 ID:???
でしょでしょが あらわれた!
コマンド?
195NPCさん:2011/10/02(日) 10:52:38.80 ID:???
ワーオモシローイ
196NPCさん:2011/10/02(日) 10:52:54.93 ID:???
>>190
Q「SW2.0の先制判定は1ゾロ6ゾロも普通に計算するとかどこに書いてあるんすか?」
Aルルブちゃんと読めよwwwwww
とか言われるかも知れないじゃないじゃん、恐い
197NPCさん:2011/10/02(日) 11:02:41.10 ID:???
>>196
”かもしれない”ならこのスレでも言われる”かもしれない”な。
まあ、そもそもこのスレでシステムへの質問はスレ違いだってことは理解してくれ。
198NPCさん:2011/10/02(日) 11:06:00.57 ID:???
>>196
はじめたばかりなんですけど とでも付け足せば絶対に大丈夫だ

卓ゲ板はどのスレも基本過疎ってるから話したくて仕方ないはずだ
199NPCさん:2011/10/02(日) 11:09:41.05 ID:???
そういや動画専のちょっとした疑問なんだけど
NPC乗っ取りってたまにやってる動画があるけど
あれリアルでどうやるの?
手を上げて「はい!このBさんがこう言います」とか宣言するの?
200NPCさん:2011/10/02(日) 11:16:35.32 ID:???
あとGMと話すときもキャラの口調だったりするけど
あれは実プレイでもそうやってんの?
そこまでなりきる必要ないんじゃないの?
201NPCさん:2011/10/02(日) 11:20:29.18 ID:???
>>199-200
NPC乗っ取り自体があまり行われることではない。
キャラ口調でしゃべる場合、「〜と彼は言うよ」と説明する場合、両方を使い分ける場合など色々

くらいでおk?
202196:2011/10/02(日) 11:27:13.62 ID:???
>>198
うん、ありがと。
友達いないから遊べないんだ
リオスか霧城買って遊ぶかなぁ
203NPCさん:2011/10/02(日) 11:33:45.08 ID:???
>>199
そういう場合もあるし、GM側から「こんな感じで適当に会話しといて」みたいに話を振ることもある
遭遇戦のチンピラやギャラリー役なんかは、発言がテンプレ的でPCとの区別もつきやすいから
前置き無しにPLが「ヒャッハー!」とか叫んで乗っ取りRPに雪崩れ込むことも多い
ただし、独自の思惑や情報を持ってるNPCが勝手なことやらかすと困るので、動画よりは自粛気味なのが普通

>>200
口調に関しては個人差と場の雰囲気次第かな?
演劇風にPLと性格の違うキャラや異性をノリノリで演じる人もいるし、
説明口調や地のPLと大差ない口調で話す人もいるけど、
卓単位で見れば、両者が混ざるというよりはどちらかに偏りやすい

あと、乗っ取り・なりきり共にオンラインセッションでは積極的な人が多め
(直接顔を合わせない分、照れがなくなるので)
204NPCさん:2011/10/02(日) 11:41:34.49 ID:???
>>201,203
なるほど、勉強になります
205NPCさん:2011/10/02(日) 12:22:09.40 ID:???
206NPCさん:2011/10/02(日) 13:17:38.25 ID:???
ARAにもミスキャみたいに一人で遊べるサプリってありますか?
207NPCさん:2011/10/02(日) 14:29:08.77 ID:???
残念ながらありません
208NPCさん:2011/10/02(日) 16:39:03.38 ID:???
動画のスレで遊ぶ相談はスレ違いだ
やはりアイマスと東方抜きではスレが成り立たないね
209NPCさん:2011/10/02(日) 17:23:33.36 ID:???
バカが騒いでるだけだし>アイマス・東方抜き
210NPCさん:2011/10/02(日) 17:24:56.06 ID:???
1セッションに平均どらぐらい時間かかるんでしょうか?
211NPCさん:2011/10/02(日) 17:30:14.55 ID:???
もうちょっと前提条件が無いと答えにくい。
212NPCさん:2011/10/02(日) 17:47:51.26 ID:???
システム・人数・GMPLそれぞれの経験等によって違う
早けりゃ2時間、伸びると……半日くらいは潰れるかなぁ

長くなりそうなら後半はしょったり一旦打ち切って続きは後日とか
213NPCさん:2011/10/02(日) 17:49:38.76 ID:???
>>206>>210
あんまり細かいことは言わないが、動画に直接関係ない話題は
スレ違いなんで、このへんのスレでやってくれ。
>>198のとおり、大抵は親切に答えてくれる。

◆TRPG総合 質問・雑談スレ 82◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1316163639/

【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 23【歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1293540424/

でまあ、1セッションの平均時間は、条件で色々変わる。
俺の仲間内だと、プレイは5時間、飯とか雑談込みで大体8時間ぐらい
214NPCさん:2011/10/02(日) 18:08:29.77 ID:???
動画を見て興味を持ち、実際に遊ぼうと思う人に余所に行けってw
ニコ厨のどうでもいい話よりずっとマシだよ
動画を見て遊んでみようと思う人の窓口ではないの?
これが否定されるならつべ板のスレだけあればいいだろ
215NPCさん:2011/10/02(日) 18:13:18.95 ID:???
シナリオで決めてないっていうか考えてなかった方向にPC達が
進もうとしたときってどうすればいいの?
そっちには何も無いです行けませんって言えばいいのかな?
216NPCさん:2011/10/02(日) 18:13:54.30 ID:???
213を否定したんじゃないよ
209と210を批判したんで
217NPCさん:2011/10/02(日) 18:17:48.03 ID:???
>>215
ぶっちゃけて言ってもいいし、即興ででっち上げてもいい

ただシナリオ作る段階で色々な選択肢は考えておきたい
218NPCさん:2011/10/02(日) 18:18:01.62 ID:???
ここは卓ゲ板の卓動画スレなんだから卓ゲの話しちゃ駄目で当然
219NPCさん:2011/10/02(日) 18:24:06.02 ID:???
即興ででっち上げた場合は
最後までずっと考えてなかった方向で行かないと駄目になりそうだから難しそう
220NPCさん:2011/10/02(日) 18:25:40.15 ID:???
>>199
解決したみたいだけど動画で観たNPC乗っ取りとは何?
物語に直接影響ないNPCを同行させる時に、
GM側の処理が面倒だから、プレイヤー側で動かしていいよっていうヤツ?

>>210
自分の場合は、
参加者も予定があるから、先に時間を決めて、それを元にシナリオ作成するようにしてたよ
予定通りに終わるなら内容とかぶっちゃけどうでも良かった
221NPCさん:2011/10/02(日) 18:36:23.58 ID:???
>>220
>NPC乗っ取り
多分NPCの台詞をPLが勝手に言うってやつではないかと
動画では台詞前の人名がGMではなくPLになってるような

NPCの方向性がわかりやすい場合にはたまにやられることあるね
222NPCさん:2011/10/02(日) 18:49:33.05 ID:???
>>221
へー ちょっと想像しづらいけどその場のノリでプレイヤーがフザケてみたって感じか
223NPCさん:2011/10/02(日) 19:07:14.19 ID:???
>>221
何の動画でそれやってたっけ?
思い出せなくてムズムズするw
224NPCさん:2011/10/02(日) 19:37:03.35 ID:???
ナイトウィザードで、モブ学生NPCをPLが乗っ取って適当なセリフ言ってたのは記憶にある
225NPCさん:2011/10/02(日) 19:39:41.78 ID:???
>NPC乗っ取り

田中天がしそうな感じだが…どうなんだろう
226NPCさん:2011/10/02(日) 20:00:41.84 ID:???
いろんな動画でやってると思うけど。
NPC/GM表記じゃなくてNPC/PL名表記になってる場合は大体NPCのっとりだし。
227NPCさん:2011/10/02(日) 20:30:32.94 ID:???
ピーカーブーでもNPC乗っ取りやってたね
雰囲気掴むには良いかも
興味あれば買ってねw
そしてオンセしようw
228NPCさん:2011/10/02(日) 21:31:15.56 ID:???
2年くらいリプ動画見てなかった私に最近のおすすめを教えてください
完結してるのがいいです
229NPCさん:2011/10/02(日) 21:46:21.92 ID:???
>>222
NPC乗っ取りは、シーン制のゲームとかでPCが登場してないプレイヤーが発言したりする時、よくありそうな気がする。
PCが登場してる時は普通にPC発言すればいいし。
230NPCさん:2011/10/02(日) 21:48:55.70 ID:???
>>228
とりあえず好きなジャンルとかゲームとか傾向とかくらい言ってくれませんかいのう?
231NPCさん:2011/10/02(日) 22:03:34.18 ID:???
>>230
システムはボドゲでもTRPGでもいいです。
下ネタ・変態ネタはあんまり好きじゃないです。
キャラはアイマスDSのが好きです。
232NPCさん:2011/10/02(日) 22:27:35.18 ID:???
>>231
此方でどうぞ
専門ですので

【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311830649/l50
233NPCさん:2011/10/02(日) 22:30:22.55 ID:???
当時に比べればアイマス以外も増えた……んじゃない? 数えてないけど
234NPCさん:2011/10/02(日) 22:36:42.19 ID:???
あや、いつのまにか住み分けされてたのね
失礼しました
235NPCさん:2011/10/02(日) 22:37:09.56 ID:???
>>231
【卓m@s】アイドルたちの卓上国家 導入
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11296292
迷宮キングダム。ウマトカゲP。PL、GMともにDSのみ。4人目PLはセッションごとに変化。
割とオーソドックスな迷宮キングダム。衣装手作りな点が強みか。完結、続編継続中。
出すとやばいモンスターを平気で出しちゃうようなダメGMオザリン成長記との見方も。

【卓M@S】【BBT】ぽんこつ外伝・BBTその1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13709276
場面大根P、ビーストバインドトリニティ。綺麗なサイネリアGM。
強烈なまでのギャグ寄り。便所ネタにまみれているが下というほどではないか。
まだ完結ではない。続きは遅くなるとのこと。

迷宮わぁい! 0-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14555524
PON!の人。別ジャンルから流れ着いた投稿者。涼、舞ママンなどが出演。
全体的に出来はいいと思う。効果音などは小気味よく(電源ゲー動画出身ゆえか?)、衣装が手作りと思われる。
未だ完結はしていないが、1セッションは終えている。
236NPCさん:2011/10/02(日) 22:42:47.39 ID:???
>>235
ありがとう。とりあえず1つ目のから見てみます。
237NPCさん:2011/10/02(日) 22:46:59.55 ID:???
セッションって結構GMやPLの会話も面白いんだよ
メタな会話ってのもこれに当たる
ストーリーや戦闘だけで盛り上がることもあるが、やはり会話で盛り上げる(盛り上がる)のも大事で
NPC乗っ取りってのはゲーム部分と会話の中間ポジションじゃないかと思うんだな
会話してたらなんか自然にNPC乗っ取りが発生したりするんだよ

A:この女の子(NPC)って訛りありそうだよな

B:「んだば、おらの後についてけ」

C:なんだ、その釣りの上手そうな喋り方はっ

A:「おらのじっちゃんは竿作りの名人でなぁ」

GM:そうなのか!?じゃ、じゃあ、じっちゃんは囲炉裏の火で竿を真っ直ぐにする作業してる「お客さんか?」

みたいな感じ
238NPCさん:2011/10/02(日) 22:48:07.25 ID:???
>>235
最初のは大惨事Pだね
239NPCさん:2011/10/02(日) 22:49:21.93 ID:???
なにこの強引な自演
240NPCさん:2011/10/02(日) 22:50:47.94 ID:???
>>238
すまん。直前までウマトカゲPのほうのまよきん見てたんでw
241NPCさん:2011/10/02(日) 22:51:36.90 ID:???
こういうアザトイやり方がウザイってのに
昨日もフライングでスレ立てるわ、今日はたまたま2年ぶりのお客さんがテンプレも見ずに質問ってかw
242NPCさん:2011/10/02(日) 22:53:22.61 ID:???
馬鹿でもわかる工作がイラつくんだよな
舐めとんのかと
243NPCさん:2011/10/02(日) 23:03:09.11 ID:???
>>237
エアプレイだとPL会話が面白くないもんな
この辺の作りこみを上手くできると実卓っぽい雰囲気が出せると思うんだが
ちょっとこの辺をテーマに話してみないかね?
244NPCさん:2011/10/02(日) 23:10:39.17 ID:???
>>243
実際に複数の人間が喋ってるから面白いんだよ
漫才のノリを落語で出すのは無理みたいなもの
245NPCさん:2011/10/02(日) 23:13:11.72 ID:???
困スレで落研の奴がGMした話があったな
吟遊だったが喋りが上手いので面白かったとか
でも、毎回それやられると飽きてきそうな気はする
246NPCさん:2011/10/02(日) 23:14:41.67 ID:???
そうねテンプレなんてどうでもいい
だって私たちみんな
247NPCさん:2011/10/02(日) 23:17:26.84 ID:???
本来作り込んで出来るものじゃないからなぁ
再現したいんなら実卓ベースにするのが一番か
248NPCさん:2011/10/02(日) 23:56:20.91 ID:???
>>243
自分はエアプレイ肯定派だからかもしれないけれど、
面白い会話なのだけれども、何故かリアリティが無いというか、思わず「ねーよw」って言いたくなるパターンもあるよな。

誰かが言ってた、ノンフィクションはノンフィクションであること自体にリアリティがある、
フィクションはそれがないから、ノンフィクション以上にリアリティを出さなきゃならない……って話にも通じるかな?
249 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/03(月) 00:03:14.47 ID:???
TRPGは素晴らしい参考は楽しいですよねー。
250NPCさん:2011/10/03(月) 00:24:37.74 ID:???
>>248
いやエアプレイは否定してないんよ
ただ、PLの遣り取りも含めてのTRPGでありリプレイだと思うんだ
ラノベっぽいって言われるのはそこなのかなーて思ってね
そんで話を振ってみた
251NPCさん:2011/10/03(月) 00:32:21.53 ID:???
変にセッション意識してる方が実卓っぽくない気はするんだ
ラノベっぽく作り、判定部分はしっかりゲームしてる方がセッションっぽい感じがするんだよね
252NPCさん:2011/10/03(月) 00:34:58.24 ID:???
ラノベってのもけっこうムズいぜ。
253NPCさん:2011/10/03(月) 00:35:46.28 ID:???
変に意識して失敗してるのとポイントを抑えてしっかり実卓再現できるかは技術の問題でしょ
それこそうまく出来るなら作家になれるぜ
254NPCさん:2011/10/03(月) 00:36:03.90 ID:???
その判定部分のダイスも創作の可能性あるのにセッションぽいって言われてもなあ
実卓じゃ都合のいいダイス目なんかでやしないんだぜ
255NPCさん:2011/10/03(月) 00:37:48.20 ID:???
おっと連載じゃ判定しなかったシーンを文庫では判定をしたシーンにした拳と魔封の物語の悪口はそこまでだ。
256NPCさん:2011/10/03(月) 00:38:12.59 ID:???
このスレじゃ既出だろうけども とりあえず実卓といえば定番のコレね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2605489
257NPCさん:2011/10/03(月) 00:38:42.24 ID:???
楽勝か死人がでるかのどっちかだよな、大抵
258NPCさん:2011/10/03(月) 00:40:46.61 ID:???
RPGを意識して作った方が動画ならではの良さが出そうな気はするね
ぐっと中に入れるし
259NPCさん:2011/10/03(月) 00:45:35.26 ID:???
>>253
そのポイント抑えるのには実プレイがいるじゃない
いい例が動くガンダム
260NPCさん:2011/10/03(月) 00:48:04.44 ID:???
>>257
おっと、ルール上キャラ死んでるはずなのに、次の回で何の説明もなくキャラが生きてるブラザーリプの悪口はそこまでだ
261NPCさん:2011/10/03(月) 00:48:41.82 ID:???
>>254
おーっと、銀爺のダイス目の話はそこまでだ
262NPCさん:2011/10/03(月) 00:50:58.84 ID:???
卓ゲ動画製作者ならバルナクロニカリプレイは必読。
263NPCさん:2011/10/03(月) 00:52:01.87 ID:???
ブラザーが動画作ると大人気だったりしてなw
264NPCさん:2011/10/03(月) 00:52:54.64 ID:???
確かにブラザーリプは動画向きかも知れん(ストレンジソングは除く)
265NPCさん:2011/10/03(月) 00:57:30.10 ID:???
ブラザーリプと動画に共通部分があるとは驚きの発見
確かに銀爺ダイスにヘタレ成分。ご都合ルールに吟遊とか共通する部分多いな
266NPCさん:2011/10/03(月) 01:12:24.74 ID:???
お前ら酷い奴だな
本気にして買う奴が出たらどうするんだよw
267NPCさん:2011/10/03(月) 01:14:43.77 ID:???
ブラザーに時代がやっと追い付いたか…
うける動画作りたいならブラザーリプはマストアイテム…
268NPCさん:2011/10/03(月) 01:15:08.93 ID:???
269NPCさん:2011/10/03(月) 01:18:34.76 ID:???
動画を、作る、お手本に、なりますよ
きっと、傑作、ができま、す
ルルブと、サプリと、リプレイが欲しい?
このよくばりさんめ

バルナクロニカ、絶賛、発売中です
270NPCさん:2011/10/03(月) 01:20:23.68 ID:???
TRPG界の劇作家だぞ!
動画のお手本になるに決まってんだろ!

バルナクロニカ絶賛発売中です
しばらく待てばサイコロがオマケでいっぱいついてきます
お楽しみに!
271NPCさん:2011/10/03(月) 01:21:52.09 ID:???
ファイアード!も宣伝してくれよ
272NPCさん:2011/10/03(月) 01:23:44.83 ID:???
なんたってバルナクロニカは英雄叙事詩だからな!
ブリッツや砂糖が好きなニコ動視聴者の琴線に触れるぜ。
273NPCさん:2011/10/03(月) 01:28:29.09 ID:???
なんだかよくわかりませんがブラザーロボ置いていきますね


   扶 ¥  桑
  (  皿 )  がしゃーん
  (  バルナ  )      
 /│  NHD │\         がしゃーん
アヤ \クロニカ/  カシ
    ┃   ┃
    =   =

我々はブラザーゲーだ
ブラザーゲーに触れたものを同化する
抵抗は無意味だ


274NPCさん:2011/10/03(月) 01:28:56.11 ID:???
>>254
英麻さまェ……
275NPCさん:2011/10/03(月) 01:30:22.49 ID:???
>>271
地獄の炎にあぶられたとか今一番中二マインドを刺激するゲームだな。
276NPCさん:2011/10/03(月) 01:30:28.21 ID:???
バルナ動画の再生数が10000超えとかどきがむねむねするな!
277NPCさん:2011/10/03(月) 01:31:50.17 ID:???
そして卓ゲ動画はカルテットでいっぱいになったとさ

めでた めでたし
278NPCさん:2011/10/03(月) 01:32:39.49 ID:???
てことはなにか、アシュラの動画とかも出てくるのかよw
279NPCさん:2011/10/03(月) 01:33:04.52 ID:???
野球ファンも獲得する為にボールパークお勧め
再生数に伸び悩むうp主さん一冊いかがですか?
280NPCさん:2011/10/03(月) 01:33:14.99 ID:???
でも実際カルテットゲーの方が動画向きな気がする。
281NPCさん:2011/10/03(月) 01:34:39.89 ID:???
マイトレーヤの動画作ったら大人気だと思うぜ
この板的にはw
282NPCさん:2011/10/03(月) 01:35:16.89 ID:???
秘神大作戦の封印がついに解かれる時が来たのか!
283NPCさん:2011/10/03(月) 01:36:10.03 ID:???
ツッコミどころの多いシステムの方が動画向きっぽい気がするね、確かに。
284NPCさん:2011/10/03(月) 01:36:43.42 ID:???
でも、カルテット認定されたゲームの動画ってそこそこある気がする
Aマホ、ルリルラ、とらエリ、りゅうたま……
285NPCさん:2011/10/03(月) 02:00:34.33 ID:???
>>280
おっと乱戦エリアの話はそこまでだ
286NPCさん:2011/10/03(月) 02:07:11.20 ID:???
タクテクスで鳴らした俺達伝説カルテットは、クソゲーと呼ばれ記憶から抹消された。
福袋に放り込まれ、イエサブで叩き売られた。
しかし、過去でくすぶっているような俺達じゃあない。
ヤフオクさえ通れば金次第で何度もネタにされる命知らず、
可能を不可能にし常識と理性を粉砕する、俺達、伝説野郎Aチーム!

俺は、リーダーフォーリナー。通称高い天野画集。
ヤル気の萎えるキャラ作成の名人。
俺のようなホビージャパン初の国産ゲームでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はマルチバース。通称A3。
自慢のキャラシートに、コピー機はみんなイチコロさ。
浮動小数点かまして、遺伝子改造から魔法まで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそマイトレーヤ。通称教祖。
新紀元社特有のオーラは天下一品!
コンジョーポイント?魔法ルール?だから何。

スタークェスト。通称「トラベラーが出てよかったね」。
SFの天災だ。大原まり子にでも小説を書かせてみせらぁ。
でもD1000だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬシステムで世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、伝説野郎 Aチーム!
自称古参のベテランを叩きのめしたいときは、いつでも言ってくれ。
287NPCさん:2011/10/03(月) 02:12:16.93 ID:???
>>285
北沢先生が原稿用紙100枚分の新乱戦ルールを配布するまで待つんだ。
288NPCさん:2011/10/03(月) 02:52:57.00 ID:???
今度新乱戦ルールのベータ版がでるんだっけ?
289NPCさん:2011/10/03(月) 14:29:53.33 ID:???
新規が来たが、びっくりするぐらい続く気がしない

【卓M@s】S.H.とアイドル達のラクシア冒険物語【SW2.0】1-0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15782109
290NPCさん:2011/10/03(月) 15:59:06.43 ID:???
>>289
黒いのが「ティンときた!」って言ったところでpause押しちゃったんだけど、
このままブラウザ閉じてもいいかなあ?w

動画の尺からして、小司馬懿とキャラメイクだけで終わりっぽい気配だし。
291NPCさん:2011/10/03(月) 16:25:15.48 ID:???
小司馬懿ってなんか中国の歴史上の人物にいそうだなwww
292NPCさん:2011/10/03(月) 16:31:30.13 ID:???
パッと見三国志物かと思った
293NPCさん:2011/10/03(月) 18:09:11.75 ID:???
>>290
正解
294NPCさん:2011/10/03(月) 18:37:22.06 ID:???
>>280 >>283
机上の空論展開するにはもってこいだからな
295NPCさん:2011/10/03(月) 18:59:36.64 ID:???
新規がきたのって久しぶりじゃない?
296NPCさん:2011/10/03(月) 19:14:01.70 ID:???
昔のセブンフォートレスのオリジナル魔法・剣技・闘気法作成ルールとか今動画でしたらニコ動じゃバリ受けすると思うね。
297NPCさん:2011/10/03(月) 19:14:20.39 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /このままブラウザ閉じてもいいかなあ?w 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
298NPCさん:2011/10/03(月) 19:27:47.34 ID:???
>>295
SW2.0は結構新規来てる気がする
ここに貼られるのはそうないが
299NPCさん:2011/10/03(月) 20:29:04.21 ID:???
初動画でキャラメイクまで終わってれば、まだマシな方だという気がするw
300NPCさん:2011/10/03(月) 20:55:05.16 ID:???
卓m@sにしろ卓遊戯にしろなんであんなにSW2.0多いんだろう
301NPCさん:2011/10/03(月) 20:58:53.68 ID:???
ルルブとか関連商品入手しやすい。
302NPCさん:2011/10/03(月) 21:00:12.03 ID:???
ブリッツ大妖精が特に凝った演出でもないのになぜか人気出ちゃってるからなあ
これぐらいなら自分にも作れそうだって思いがちなんだと思う
303NPCさん:2011/10/03(月) 21:06:18.69 ID:???
2.0というよりSW自体の知名度もあるかな
1.0のリプレイ名前出して話通じたりするし
304NPCさん:2011/10/03(月) 21:20:40.28 ID:???
ブリッツ大妖精見てよし自分も作ってみようって人も多いと思う
305NPCさん:2011/10/03(月) 21:37:02.74 ID:???
で、挫折。
306NPCさん:2011/10/03(月) 21:37:26.59 ID:???
この程度の内容なら自分のほうが上手いストーリー作れるわっていつも思うしなあ
動画作る技術ないし、そもそもそんなことしてるほど暇じゃないから作らないけど
307NPCさん:2011/10/03(月) 22:04:43.79 ID:???
自分の方がなんて思って作り出すやつは少ないと思うよ
そういう奴はお前みたいに何も作らないでこういう場でウダウダ言うだけ
308NPCさん:2011/10/03(月) 22:09:17.23 ID:???
この程度の内容の動画見てる暇はあるんだ
309NPCさん:2011/10/03(月) 22:11:11.53 ID:???
>>306みたいなのを本当の能無しと言うんだろう
310NPCさん:2011/10/03(月) 22:32:18.47 ID:???
>>307
おや、製作者様の降臨ですか?
311NPCさん:2011/10/03(月) 22:35:34.11 ID:???
ずっと荒れてなかったのに卓マスの話題になった途端これだよ
スレ違いなんだから向こうでやってくれ
312NPCさん:2011/10/03(月) 22:38:09.11 ID:???
でも実際ブリッツも大妖精も動画編集技術だけを見たら最底辺だよなあ
キャラがぐりぐり動くわけでもなく戦闘中のエフェクトが凄いわけでもない
こんなにしょぼい演出しかできなくても人気出るのかって勘違いしてもおかしくはないな
313NPCさん:2011/10/03(月) 22:39:49.52 ID:???
演出は重要じゃ無いってことさ。
現に演出凝ってるのってつまらないと言うか一度見ればもういいや系だし
314NPCさん:2011/10/03(月) 22:43:08.41 ID:???
ブリッツなんか最初の3分でもういいやってなったぞ
315NPCさん:2011/10/03(月) 22:43:15.74 ID:???
迷宮わぁいの人とか演出凝ってるけど見やすいし分かりやすいけどなあ
一度見ればもういいやとか思ったことはないな
316NPCさん:2011/10/03(月) 22:45:25.37 ID:???
自主的に移動しないなら卓マススレに強制的に話題を振るが良いか?
317NPCさん:2011/10/03(月) 22:45:34.99 ID:???
演出凝り始めるとだんだんそっちばかり重視して更新が遅れていったり

演出より内容かなぁ
顔グラなんて判別用に一枚ありゃいいよ
318NPCさん:2011/10/03(月) 22:46:16.41 ID:???
>>316
誰もついていかなかったとしてもも泣くなよ
319NPCさん:2011/10/03(月) 22:46:42.16 ID:???
ブリッツとか大妖精が内容に凝ってる様な言いっぷりだな
320NPCさん:2011/10/03(月) 22:47:21.73 ID:???
>>318
いいよ
ずっと向こうで話を振り続けるし
お前らの所為だからな
321NPCさん:2011/10/03(月) 22:49:59.07 ID:???
ブリッツ大妖精は演出に限らず内容も天丼ネタや分かる人にしか分からないマンガやアニメネタが多いしなあ
ストーリーも王道と言えば聞こえはいいけど結局は誰かがどこかでやったことの練り直しにすぎなくて
自分だけのセリフというものが一切ないし
キャラの性格も一貫して無くてその場の乗りで適当に喋らせてるだろってセリフしかない
そんなんだからまともに点と点が線として成り立っていないし作品としての体裁を成していないことが多い
笑えればそれでいいって視聴者にはそう言うのが受けるんだろうけどな
322NPCさん:2011/10/03(月) 22:53:33.33 ID:???
もうなんかこの議論の展開何十回目っすかwwwwww
たまには卓ゲ板ならではの戦略論とか語ってくださいよwwwwwwwうぇww
323NPCさん:2011/10/03(月) 22:55:49.64 ID:???
こうやって何度も議論に上がるほどブリッツ大妖精が人気出てる現状に
納得いってない人が多いってことだろうな
その時点で誰もが認める超大作ではないってことの証拠だよな
324NPCさん:2011/10/03(月) 22:58:37.30 ID:???
このスレ的にお勧めされるのってどんな動画だろうね
やっぱり困要素が入ってるやつかい?
325NPCさん:2011/10/03(月) 23:02:11.69 ID:???
正直、ここにいる人間はほとんど動いてないから同じ話ばっかりになるだけぽ
326NPCさん:2011/10/04(火) 00:31:22.46 ID:???
>>324
削除しちゃう動画ですよ^^
327NPCさん:2011/10/04(火) 00:51:27.18 ID:???
2.0はお手本が多い割に、同じルールミスが結構目立つのが不思議だ
先制判定に自動成功がないとか、敵を直接見てないのに魔物知識判定で弱点看破とか
コメでも指摘されることが多いのに、後発の人はあまり気に留めてないのかなあ
328NPCさん:2011/10/04(火) 00:59:30.52 ID:???
100本以上あるけど正直3〜4作ぐらいしか見てません
っていう作者も多いんじゃなかろうか
329NPCさん:2011/10/04(火) 01:04:18.96 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\自分のほうが上手いストーリー作れるわっていつも思うし
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   / 

          ____
        /      \
      /  _ノ  ヽ、_  \動画作る技術ないし                        
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \ そんなことしてるほど暇じゃないから作らないけど
     |    (__人__)   |  
     \     ` ⌒´     /
330NPCさん:2011/10/04(火) 01:07:34.42 ID:???
動画作りたいが時間無いのも事実
それ以上に動画の知識がないのだがw

今回予告程度の短いのでもいいから作ってみたいもんだ
331NPCさん:2011/10/04(火) 01:20:05.53 ID:???
フォトショとかで画像の編集が多少でもできるのならそんなに難しくないよ

ニコ動検索すれば紙芝居動画の造り方解説してくれてる動画がある
332NPCさん:2011/10/04(火) 02:38:42.41 ID:???
卓にいるのかは知らんが、パワーポイントで作ってる人もいるくらいだ
よくよく考えると矢印の付け足しがしたいなぁ、とか思った時なんかパワポ超向いてる
333NPCさん:2011/10/04(火) 06:05:25.66 ID:???
>>322
自治スレで具体的に卓ゲ板でしか話せないような内容のレスを聞いた時にだれも答えられなかったからなw
卓ゲ板でやるための言い訳(しかも他人には全く通用しない)でしかないでしょ。
334NPCさん:2011/10/04(火) 06:18:48.53 ID:???
卓ゲ板で話しちゃ駄目で、つべ板でないと話せない卓ゲ動画の話題ってなんだ?
335NPCさん:2011/10/04(火) 06:22:34.65 ID:???
つか自治スレで自治と関係ないこと聞いたって誰も答えないだろ場所考えろよ

ここでなら卓ゲ的なことどんだけ語ってもいいのよ?
さあ、どうぞ
336NPCさん:2011/10/04(火) 06:36:51.22 ID:???
>>335
卓ゲ板にスレを作った理由として「卓ゲ板でしか話せないような話をするため」と言ってる人がいたから聞いたんだがな。
337NPCさん:2011/10/04(火) 08:48:20.77 ID:???
で、どうして卓ゲの動画の話をするのに卓ゲ板じゃ駄目なの?
338NPCさん:2011/10/04(火) 09:46:07.79 ID:???
まあ、人気があるのかどうかはともかく、凝った動画ギミックよりも更新頻度とある程度の質を維持できてるものがやはり目立つのは事実
どんなにキャラがぐりぐり動いたり、カットインや映像などの加工が上手くても、半年に1回とかそんな間隔じゃ話題が維持できない

とまあ、動画的名話は横においておいて
卓ゲ的には「俺の考えた最高のシナリオ」とか言うのはGM的な発想で、それをプレイしてみると企画倒れっていうケースが多いわな
新規の卓動画とかも最初の数回投稿したっきりって言うのも多いし、継続してセッション続けられる卓が貴重なのは間違いない
実プレイ経験がないうp主とかは、「経験ないから文句言うなって」言うより「間違ってたら指摘してくれて有難う」って言う感じで、前向きに考えないと大抵挫折してるっぽいが
339NPCさん:2011/10/04(火) 10:05:42.04 ID:???
>>331
フォトショが買えなくてもフリーソフトGIMPがあるもんね
340NPCさん:2011/10/04(火) 10:09:17.65 ID:???
動画技術も、単にムダにチョコチョコ動いてるだけのもあれば
見やすさや演出としての効果に貢献してるのもあるかな。

迷宮わぁいやダイヤモンドPのとかは後者に感じる。
341NPCさん:2011/10/04(火) 10:16:08.15 ID:???
卓ゲ動画で動き回る必要なんて全く無い
凝った演出と言ってもどこかで見たようなものの劣化ばかりだし
立ち絵の表情いくつかと面白いシナリオがあればそれでいい
342NPCさん:2011/10/04(火) 10:19:50.68 ID:???
それだと動画である必要もないね
343NPCさん:2011/10/04(火) 10:21:27.52 ID:???
BGMと効果音は重要だ
344NPCさん:2011/10/04(火) 10:25:13.96 ID:???
演出はいらないなら、BGMと効果音もいらないんじゃねーの
345NPCさん:2011/10/04(火) 10:28:15.30 ID:???
4コマ漫画を動画化したものを見ると、上手く作れば明らかに動画のほうが見栄えも印象もよかったりする
動画である必要性はないといえはリプレイ本でも構わないだろうが、動画であるが故に面白さが増しているものもあるわけだ
346NPCさん:2011/10/04(火) 10:29:18.55 ID:???
動画という形式が必要なんじゃなくて、ニコ動っていう場でやることに意味があるんじゃないかな
HP作って文章のみのリプレイあげたり同人誌作るより多くの人に見てもらえるでしょ
347NPCさん:2011/10/04(火) 10:30:23.81 ID:???
無駄な演出は要らないが、演出が全く要らないとは誰も言ってないことに気がついてない馬鹿が居る
348NPCさん:2011/10/04(火) 10:32:07.42 ID:???
>>340
禁断の島なんかは、あれで追いつめられていく感がすごかった
問題は元のゲームより面白そうに見えることだがw
349NPCさん:2011/10/04(火) 10:32:29.43 ID:???
>>347
どっからムダとかお前の基準なんかしらねーよ
350NPCさん:2011/10/04(火) 10:34:08.69 ID:???
>>348
元のゲームが無ければ成立しない動画か?くだらねえ
351NPCさん:2011/10/04(火) 10:34:20.51 ID:???
>>249
0と1の区別もつかないお馬鹿さん乙
352NPCさん:2011/10/04(火) 10:36:46.77 ID:???
>>347
いつもの荒らしだから触っちゃダメ
353NPCさん:2011/10/04(火) 10:36:47.65 ID:???
>>350
卓ゲ動画は普通そうじゃね?
354NPCさん:2011/10/04(火) 10:37:55.87 ID:???
システムとしての元ゲームがあるってことじゃなく
動画としてってことだろ
355NPCさん:2011/10/04(火) 10:39:35.06 ID:???
>>354
だとしても意味わからんがな。
356NPCさん:2011/10/04(火) 10:40:47.83 ID:???
アイマスも元ゲーがあるわけだし
357NPCさん:2011/10/04(火) 10:42:53.93 ID:???
東方鉄賽剣だっけ?あれなんて動画的演出やギミックなんてほぼ無いけど
面白いよ
358NPCさん:2011/10/04(火) 10:43:29.40 ID:???
元ゲなくても成立するって、ただのノベルだなぁ
359NPCさん:2011/10/04(火) 10:45:07.63 ID:???
>>357
なくても面白いのもあれば、
演出が面白さに貢献してるのもあるさ

どっちかに極端に振れてるのがおかしなコト言ってるだけ
360NPCさん:2011/10/04(火) 10:46:04.28 ID:???
ブリッツ大妖精の二強も演出とかギミック関係なく面白いし。
演出やギミック凝ってるので動画として面白いのってある?
361NPCさん:2011/10/04(火) 10:48:58.78 ID:???
ガンダムi
362NPCさん:2011/10/04(火) 10:50:00.60 ID:???
演出とギミックといったら『朝までセッションしてたのに』かなぁ
363NPCさん:2011/10/04(火) 11:01:59.62 ID:???
>>358
元ゲームがなくて成立するボードゲームリプレイ動画か

インディアンククは成立しそうだが
364NPCさん:2011/10/04(火) 11:26:29.95 ID:???
面白ければどういう動画だろうが気にしないけどな。
ニコ動にある卓ゲ動画からアレやコレやの要素を一切合切除いてったら何が残るのか疑問だわ。

ボドゲで見るとCatanとかプエルト・リコとかBLUFFとかガイスターとか結構色々な動画が作られてたりするね。
インディアンククもあった。
365NPCさん:2011/10/04(火) 12:01:46.63 ID:???
全裸
366NPCさん:2011/10/04(火) 13:00:44.66 ID:???
>>364
最近も、スモールワールド、ヘックメック、むかつく友達行きたくないパーティ、
レジスタンス、ボーナンザ、ドミニオンetcと新規のも地味に増えてるね
ウィンダスボードゲーム部なんかはボドゲ動画としては更新早いし。

>>363
アレはそもそもリプレイといっていいかが審議だなw
367NPCさん:2011/10/04(火) 14:33:41.41 ID:???
リプレイより動画の方が面白いって考えは極端だな
リプレイ読んだ事ないんだろうか?
368NPCさん:2011/10/04(火) 14:40:43.97 ID:???
ボドゲテキストリプレイって、ほとんど内容伝わらないじゃないか?w
369NPCさん:2011/10/04(火) 14:43:00.06 ID:???
>>367
そんなことは誰も言ってないが独り言?
370NPCさん:2011/10/04(火) 14:45:41.66 ID:???
とりあえずカタンで検索かけてみたがやっぱり写真入りだなww
テキストオンリーだと厳しいな
つかボドゲのリプレイだとCivやHoiのようなSLGのAARみたいだね
371NPCさん:2011/10/04(火) 17:57:36.08 ID:???
やっぱり読んだ事も無いのに語ってるんだね
やっぱり動画専は出入り禁止にしない?
372NPCさん:2011/10/04(火) 18:01:01.95 ID:???
動画、というとまた違うけど、将棋とかでも最近は電子書籍で盤面が動く棋譜が評判らしいんで、
ボードゲームなんかは変化を視覚的に表現しやすいってメリットはあるだろうね。
373NPCさん:2011/10/04(火) 18:10:22.95 ID:???
電子書籍でなくともマップは乗ってるしユニットの動きも載ってる
文字だけとか馬鹿なの?
374NPCさん:2011/10/04(火) 18:14:36.13 ID:???
リプレイですら読めない活字離れなアホな子なんだろ
375NPCさん:2011/10/04(火) 18:18:38.51 ID:???
動かないからこそ良い面がわからないんだな
まあキャラの立絵がなければ興味もないが本当なんだろうが
376NPCさん:2011/10/04(火) 18:43:01.83 ID:???
もうちょっと工夫しろよw
377NPCさん:2011/10/04(火) 20:09:21.34 ID:???
立絵なしのブリッツの動画でも楽しめるの?
378NPCさん:2011/10/04(火) 20:54:47.05 ID:???
>>375
アイマスや東方のキャラだから観てるって人が多いのは確かだな
オリジナル系の数字を見れば、卓ゲだけでは良くて3ケタ止まりの視聴者しか呼び込めない過疎ジャンルだと痛感できる
379NPCさん:2011/10/04(火) 20:58:21.97 ID:???
動画もラノベも絵が大事なわけだよ
380NPCさん:2011/10/04(火) 20:59:41.03 ID:???
第13回ドラ生!! 特集「ダ?ブルクロス The 3rd ?Edition」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv65690299

矢野俊策・田中天・中村やにおの三氏がゲスト。今日21時から。
381NPCさん:2011/10/04(火) 22:04:37.14 ID:???
なんつーか動画にする上で、【プレイヤーの分かりやすいキャラクター設定】に既存のキャラクターを【アイコン】として使ってるのは、
製作者が楽だし、何より見てる側が感情移入しやすいからだと思うんだよな。
このキャラはこういう性格だからきっとこうする。とか、マンチwwwまたやりやがったwww とかね。
382NPCさん:2011/10/04(火) 22:09:06.09 ID:???
>>380
色々事故ったなw 次も危ない
383NPCさん:2011/10/04(火) 22:45:58.36 ID:???
>>378
3桁もありゃ十分だろ
頭おかしいんだよニコ厨様は
384NPCさん:2011/10/04(火) 23:23:09.58 ID:???
ブリッツってそこまで言うほど動画技術低いかなあ
戦闘画面とかどんどん見やすく変わって行ったし
試行錯誤している様子も見れて好感が持てるんだが
大妖精の方は擁護できないがな
10セッション以上やってるのにいまだに同じ戦闘画面で進歩がない
385NPCさん:2011/10/04(火) 23:28:03.63 ID:???
>>384
ツナ缶もアイコンが変わった以外、何も変わってないから糞ですね
386NPCさん:2011/10/04(火) 23:29:07.07 ID:???
戦闘演出に関して言えば普通から底辺の間じゃないかね
基本紙芝居で大したアニメーションもしてなかったし
動画技術は普通から上ってとこかな、
紙芝居系は気合があれば10分のものを数時間で作れるとはいうが実際やりきったのはすげーよ
387NPCさん:2011/10/04(火) 23:47:59.27 ID:???
その二つは本人の編集技術が凄いんじゃなくて
とりまきからの支援絵が凄いだけだからなあ
388NPCさん:2011/10/05(水) 00:07:29.20 ID:???
ブリッツの動画のどこが面白いのかわからないんだよな
実際な話、何が面白いの?
389NPCさん:2011/10/05(水) 00:14:52.13 ID:???
面白さを語るならつべのほうがいいんじゃねーの?
卓ゲ的な価値で言うなら2.0の時は物量に任せて初期から15オーバーまで短期でやりきったことだな
まよキンもゲームの処理とか考えずに列強までやりきればその辺価値があったんじゃないかね
390NPCさん:2011/10/05(水) 00:17:32.99 ID:???
それが卓ゲ的な価値?
意味わかんねーし
391NPCさん:2011/10/05(水) 00:21:25.92 ID:???
動画民的な感想になるんだが
更新速度が速いことが面白かった(リアルタイム限定
内容は微妙の一言、再生数3桁の動画ですら見直すこともあるのにブリッツは見直そうとも思わん
もしブリッツが昔投稿せず、今投稿し始めたらあそこまで人がついてきたかといわれると厳しいだろ
392NPCさん:2011/10/05(水) 00:22:18.89 ID:???
ブリッツの面白さはぶっちゃけTRPGじゃなくてもいいからなあ
視聴者のほとんどはゲーム部分なんか見てないし理解もしてないだろうし
393NPCさん:2011/10/05(水) 00:25:08.56 ID:???
>>392
2.0の動画2本目で、ナイトメアの筋力を2Dだと勘違いしていたのを訂正したとき、
ルールなんか無視して面白さ重視で行って欲しかったってコメが付いてたのが象徴的だな
394NPCさん:2011/10/05(水) 00:25:23.30 ID:???
それでもキャラクターの掛け合いは良かったと思うぞ。投稿も非常に早かった
特にSWとSW2.0の初期〜中期

キャラクターの関係性が固まってきた辺りから強さのインフレに入るので
「ありえねえwwwww」みたいな評価になりがちだが。
395NPCさん:2011/10/05(水) 00:25:27.56 ID:???
いやね、俺が動画知った頃の話なんだけどさ
再生数が多い順で検索したらブリッツの動画だったのよ
でも、超絶ツマラン動画でなにこれって思ったわけさ
動画専とは面白いと思えるポイントが違うのかなと思ってね
396NPCさん:2011/10/05(水) 00:27:05.99 ID:???
>>394
掛け合いが良かったって良く見るけどどういうものなの?
これは記憶に残ってるみたいな台詞があるわけ?
397NPCさん:2011/10/05(水) 00:42:14.61 ID:???
>>395
ふと思った疑問なんで流してもらってもかまわないんだけど
「ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPG」というちょっと毛色が違うクトゥルフのTRPG動画があるのですが
もし視聴済みなら面白いと思ったかお聞きたいです
未視聴なら申し訳ない
398NPCさん:2011/10/05(水) 00:59:04.69 ID:???
ゆっくりクトゥルフ面白いよ

やっぱキャラが喋るのは強い
それとAA立ち絵は良い意味で個性が薄いので感情移入しやすいと思う
399NPCさん:2011/10/05(水) 01:08:42.11 ID:???
ゆっくりクトゥルフ面白いね。
確かに色々と毛色が違うけど、実プレイだとああいうハジケ具合は稀によく発生する。
400NPCさん:2011/10/05(水) 01:28:06.37 ID:???
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 面白いと思えるポイントが違うのかなと思ってね
|       (__人__)  |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
401NPCさん:2011/10/05(水) 04:28:07.16 ID:???
>>387
どちらも作者本人は更新速度とキャラの掛け合い、ネタの取り込みの速さを武器にしてるってのが共通項だな
素の部分で面白いと思ってる人がいなけりゃ支援も集まらないわけだし、
「凄い支援絵」を前面に出して少ない労力で見栄えと更新ペースを両立できるなら、実に合理的だと思うが。

支援頼りではないけど、最近は東方蛮族混も伸びてるのを見ると、やっぱり速さは重要だと思う
402NPCさん:2011/10/05(水) 05:56:59.15 ID:???
早さが面白さにどれだけつながってるかはわからんが
再生数には確実に貢献するからなぁ。
単純に投稿頻度が高ければ、目に触れる確率が増えるわけだし。
そこで、ある程度おもしろければ積み上がっていく。
403NPCさん:2011/10/05(水) 07:27:14.85 ID:???
ゆっくりクトゥルフはしゃべってくれるからほかの作業しながらでも見られる。
どの動画でもつまんねーと思うところはどっかにあるけど、喋ってくれるからそういうとき動画から目を離してもいいのはでかい。
404NPCさん:2011/10/05(水) 07:52:27.38 ID:???
ブリッツは別にTRPGじゃなくてもアイドル達がファンタジー世界に迷い込みましたって内容でも
そのまま成立しちゃいそうなのがなあ
ゲーム部分がアイドル達を無双させるのに説得力を持たせるための要素にしかなってない
ぼくのかんがえたさいきょうのあいどるが大活躍している所を演出するために
ゲーム部分を利用してるみたいで気に入らなくはあるな
どうせ出目も演出のために都合よく弄ってるんだろうし
405NPCさん:2011/10/05(水) 08:00:52.41 ID:???
再生数は流行ったかどうかだから、面白いかどうかとは関係ない。
でも流行るにはそれなりの理由がある、ブリッツの場合は更新速度がやっぱでかい。
後ニコニコで流行りのネタをこれでもかってくらいぶち込んでるのも伸びる要因の一つだろうね。
406NPCさん:2011/10/05(水) 08:03:33.87 ID:???
たしかにそういうところはあるな
アイドルは敵を殴った。ガシッボカッ。敵は死んだ(笑)よりも
アイドルは命中判定に成功した上でクリティカルを出したので敵は死んだ
の方がどんなに演出しょぼくても説得力あるしなあ
407NPCさん:2011/10/05(水) 08:44:59.03 ID:???
ゆっくりは駄目だわ聞いてられねえ
408NPCさん:2011/10/05(水) 09:25:53.93 ID:???
わりと見てたんだけど、厨武器配ってそれででかい数字が出てるの見て
スゲーとか池沼コメだらけになったあたりでついていけなくなった
409NPCさん:2011/10/05(水) 09:54:28.49 ID:???
ブリッツ以後のアイマスSW2.0勢がすべて駄目だわ
ああいうフォロワーって何考えてんだろね?
410NPCさん:2011/10/05(水) 10:01:12.11 ID:???
ブリッツ以降って分け方はさすがに乱暴すぎるわー
411NPCさん:2011/10/05(水) 10:17:31.29 ID:???
>>409
自分と感性の違う人がいる事に疑問を持つのはやめた方が良い
第三者から見れば、どっちが正しいなんてないんですから
412NPCさん:2011/10/05(水) 10:19:56.13 ID:???
>>395
なんだかんだ言って続きが来るから、それも早めに、これに限るんじゃね。
止まってる動画のなんと多いことか。だから継続するってのは最大要素。
413NPCさん:2011/10/05(水) 10:23:46.01 ID:???
>>409
それは少し思った特に初期のフォロワー大量発生のときに。
フォロワー勢の動画の作りもほぼ同じようなのだったしね
せめて素材なりシステムなり変えなよって思ったわ
414NPCさん:2011/10/05(水) 10:44:48.96 ID:???
ブリッツ終了後の新規卓どうなのよその辺
あと、ブリッツ卓は見てないんだけどそれに出てくるオリジナル魔剣って
ウィザーズトゥーム収録の魔剣群と比較するとどのあたりの性能に設定されてるの?
415NPCさん:2011/10/05(水) 11:01:11.51 ID:???
ブリッツの魔剣は意外とおとなしい性能
やはり魔剣なら砂糖だな
416NPCさん:2011/10/05(水) 11:09:27.69 ID:???
切通改(ブリッツ)
何でもクリティカル
防護点無視
自防護点0のペナ
神にもダメが通る

レシアペドム(砂糖)
何でもクリティカル
筋力知力+18
HPMP毎ラウンド3点回復
抵抗が必要な判定を無効化
命中、ダメージに魔力乗せ
6ラウンド全技能30レベル・全特技使用可・HPMP+500
レベル限界突破
417NPCさん:2011/10/05(水) 11:12:43.40 ID:???
HPMP毎ラウンド3点回復が慎ましく見えるなw
418NPCさん:2011/10/05(水) 11:16:50.99 ID:???
あえて挙げるとしたらフェンサー用の魔剣が自分&相手の防護点無視だったりするくらい>ブリッツ魔剣
世代とかはとくに無かったような・・・と思ったが探したらなんか見つかった
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%93m@s(%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%892.0)%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E9%9B%86

敵用の魔剣も書いてあるせいか非常にイタく見える
419NPCさん:2011/10/05(水) 11:22:13.98 ID:???
砂糖の魔剣が全力全開になってから見なくなったけど
今シナリオはどうなってんの?
見る気はなくなったけどシナリオがどうなってるかはちょっと興味あるんだ誰かネタバレしてくれ
420NPCさん:2011/10/05(水) 11:24:56.29 ID:???
>>403
ゆっくり自体の好き嫌いは大きそうだけど、少しくらい目を離してもOKというの良いよね。
なんというか、気が楽だ。
421NPCさん:2011/10/05(水) 11:44:08.79 ID:???
>>416
上は防護点無視に要クリティカルなら確かに案外大人しいな。リスクのある強化斬鉄剣ってことだし
つっても命中補正とC値と威力次第だけど

と思いながら貼られたURLみたら目眩がしたでござる
ブリッツ卓に限らず、剣に纏わる曰くの類は物語から切り離した単品で書いちゃダメだなw
422NPCさん:2011/10/05(水) 11:53:32.75 ID:???
>>419
ツナ缶素材もらってデュボールへ
ベルナールと手合わせしてPCツヨイネーした後
山に登ってドラゴンをボコる予定
423NPCさん:2011/10/05(水) 11:57:32.69 ID:???
>>422
ドラゴンボコっていいのか?
424NPCさん:2011/10/05(水) 11:59:13.81 ID:???
わざわざボコられるのが「ツナ缶卓のデュボールの」ドラゴンにする必要はあるのか? それ
425NPCさん:2011/10/05(水) 12:08:47.08 ID:???
俺のとこのPC強いんやでー^^ってしたいだけなんちゃう
426NPCさん:2011/10/05(水) 12:08:51.31 ID:???
>>424
砂糖作者が他とクロスすんのが好きだからだろ?
全ての2.0卓をクロスさせたい的発想のニコ厨そのままなんだろう
427NPCさん:2011/10/05(水) 12:16:09.24 ID:???
ボコる対象はレッサードラゴンなの?
あの卓の年経たドラゴン達は結構話がわかる設定だったような気がするんだが
428NPCさん:2011/10/05(水) 12:18:11.61 ID:???
卓遊戯だとコボルドの成長限界取り外す魔剣とか出てたなあ
あと攻撃するときに50点魔晶石使うことで威力100になる魔剣とか
429NPCさん:2011/10/05(水) 12:18:34.98 ID:???
twitter見てる限りでは「ティダーンズより強い」がやりたいように見える
430NPCさん:2011/10/05(水) 12:26:50.95 ID:???
>>427
山登って行くんだからレッサーじゃねえだろ
つかレッサーなら卓指定する意味ねえ
431NPCさん:2011/10/05(水) 12:28:42.17 ID:???
>>428
「コボルドの成長限界取り外す魔剣」はないと逆にGMが困る気がする
432NPCさん:2011/10/05(水) 12:34:55.87 ID:???
流石相手がにツナ缶卓のNPCドラゴンって展開だけはやらんよなw
433NPCさん:2011/10/05(水) 12:41:20.53 ID:???
ブリッツがツナ缶のNPCドラゴンをNPCが無双したんだぜ
やるだろ
434NPCさん:2011/10/05(水) 12:47:09.85 ID:???
どうしてやらないと思えるのか
あの場にいたアーデルタイド、メディウス、ナギをまとめてぶっ飛ばしても驚かない
435NPCさん:2011/10/05(水) 12:53:42.63 ID:???
>>429
TRPGで意味あんのか?wとか思うが
○○の方が強いとかコメント流れたりする辺り需要あんのかねぇw
436NPCさん:2011/10/05(水) 13:01:50.18 ID:???
流石に直接手は出さんだろう
むしろボスの噛ませにされそう
437NPCさん:2011/10/05(水) 13:06:16.43 ID:???
>>433
あれはやっちゃいかんよな。
縮退砲とかその後編のセッション28の内容はとにかく酷いの一言。
438NPCさん:2011/10/05(水) 13:07:41.75 ID:???
PCに直接踏まれるよりはNPCの噛ませに使われる方がまだマシだがどうなるやら
439NPCさん:2011/10/05(水) 13:11:21.92 ID:???
あれナギ使う必要なかったよな。自分でオリドラゴン作って出せばいいじゃん。
どうせ戦闘シーンないんだから名前と立ち絵しかデータ要らないんだし。
440NPCさん:2011/10/05(水) 13:25:38.64 ID:???
ブレス反射とかなんだよあれ、ブリッツはちゃんと世界観に合わせた説明用意できてるの?
441NPCさん:2011/10/05(水) 13:45:11.31 ID:???
SWは前作の頃(もちろん動画サイトなんて無かった時代)から
厨データやオリジナル追加ルールの土台にされやすい傾向があったけどな。
システム的に弄りやすいから、公式無視で色々やりたがる人が出てくるのは分かる気もする
442NPCさん:2011/10/05(水) 14:18:58.84 ID:???
公式無視は普通だろ
443NPCさん:2011/10/05(水) 14:22:24.44 ID:???
とりあえず、一線越えちまった房データはもう取り返しがつかないってのはわかりきってるんだ
〜がつまらないってのは適当な理由でも難癖つけてでも出来る簡単な話だから、〜が面白いって言うお勧め動画の話はないのか?
マイナーシステムの卓動画とかで面白いのがあれば是非紹介してもらいたいな
444NPCさん:2011/10/05(水) 14:22:27.68 ID:???
うむ。卓ごとにオレクラストとかオイラクシアとかやるのは普通
分化して育ってきた個々の世界を無理やり混ぜるのが歪みを生むだけで
445441:2011/10/05(水) 14:23:39.72 ID:???
>>442
この場合は人物関係や事件だけじゃなく、世界観やゲームバランスも含めた話ね
446NPCさん:2011/10/05(水) 14:30:45.38 ID:???
滅びのサーペントを読む限りSW2.0も高レベルでは
ルールに則っても厨設定並みにキャラの強さが
ゲームバランスを壊してる気もするけどね
447NPCさん:2011/10/05(水) 14:34:10.59 ID:???
>>443
東方サタスペ
http://www.nicovideo.jp/mylist/26064414

リレーセッション形式で、#1完結済み。
あえてイベント狙いのプレイスタイルを採っていることも手伝って、サタスペらしいカオス全開なノリを堪能できる
個人的には、恋愛亜侠のシェン(てゐ)と天然キジルシのイリヤ(星)が特に輝いてたと思うw
448NPCさん:2011/10/05(水) 14:44:22.38 ID:???
オマエらホントにブリッツ大好きだなwww
449NPCさん:2011/10/05(水) 14:48:39.02 ID:???
ブリッツはもう過去の出来事だから折り合いのつけようがある。ていうか前にやったし
砂糖卓は現在進行形だから今うわぁってする
450NPCさん:2011/10/05(水) 15:13:47.24 ID:???
最強やたらとツイッターでチームQ4のクトゥルフが面白いってあるけど、あれの面白さが理解できない俺に解説してくれまいか?
451NPCさん:2011/10/05(水) 15:19:39.24 ID:???
>>450
あれはね
見る価値なし だよ
452NPCさん:2011/10/05(水) 15:21:12.93 ID:???
ニコ動の仮想リプレイ動画はリプレイ本と違って
ゲームプレイヤーがゲーム内キャラクターより表に出てくるから
プレイヤーキャラに馴染みのない人は、どれを見ても面白くないかもしれない
453NPCさん:2011/10/05(水) 15:24:39.19 ID:???
>>452
それは言えるかもな。評価以前に関心の度合いも。
自分はシュタゲに全然触ってないんで、タイトルに「ラボメン」とだけ付いてる動画が何のネタなのか分からなかったし
面白いかどうかはともかく、いまだに観てない
454NPCさん:2011/10/05(水) 15:43:24.22 ID:???
そりゃPLに興味なかったら楽しめないわ。

そこら辺の垣根をなくすなら・・・やる夫とかボカロだろうか。
オリキャラってのは無理だと思うが。
455NPCさん:2011/10/05(水) 15:44:09.46 ID:???
やる夫とかボカロとか無理だわ
456NPCさん:2011/10/05(水) 15:45:33.20 ID:???
鳥のぬいぐるみ使えばいいんじゃね?
457NPCさん:2011/10/05(水) 15:49:15.76 ID:???
無いわ
458NPCさん:2011/10/05(水) 15:49:52.16 ID:???
アレは他の人間が真似ようと思って出来るものじゃないから>とりさん
459NPCさん:2011/10/05(水) 15:50:46.80 ID:???
そこでギコやモナーですよ
解説はギコ教授形式でできるしな
問題はニコ動だとパクりとか言うアホが出てくることか
460NPCさん:2011/10/05(水) 16:00:46.04 ID:???
やる夫ならやる夫スレでやってるからな
安価で選択とかは参加型だね

動画となると手間だからなかなか視聴者意見取り入れにくいけど
まよキンMVPとかくらいか?
461450:2011/10/05(水) 16:26:04.48 ID:???
やたらとツイッターで面白いってツイートされてるからさぁ。なんか俺の感覚がイカれたかと思ってたw
あれは単にヴァンガ腐がキャラ萌えしているだけか。納得。
462NPCさん:2011/10/05(水) 16:51:32.43 ID:???
>>456
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   鳥のぬいぐるみと聞いて
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l
463NPCさん:2011/10/05(水) 18:01:26.43 ID:???
>>444
なのに砂糖とかは明確なクロスをしたがる。
464NPCさん:2011/10/05(水) 19:03:02.29 ID:???
既存の動画disるよりも、こんな卓ゲー動画が観たい!とか語ろうぜ
465NPCさん:2011/10/05(水) 19:06:25.03 ID:???
リンドリの続き
466NPCさん:2011/10/05(水) 19:10:47.85 ID:???
大久野島を舞台にしたバニーズ&バロウズ卓が見たいです
467NPCさん:2011/10/05(水) 19:11:27.28 ID:???
ブラザーリスペクトな卓動画
468NPCさん:2011/10/05(水) 19:20:10.36 ID:???
>>466
バニーズ&バロウズ!観たい!
469NPCさん:2011/10/05(水) 19:57:03.21 ID:???
ワーウルフ・ジ・アポカリプスとかメイジ・ザ・アセンションとか観て見たいな!
あと変化妖怪も。
470NPCさん:2011/10/05(水) 22:59:22.18 ID:???
ニコ厨おことわりな動画
471NPCさん:2011/10/05(水) 22:59:57.44 ID:???
MKP再現動画
472NPCさん:2011/10/05(水) 23:32:35.48 ID:???
MKPって何?
473NPCさん:2011/10/05(水) 23:33:28.60 ID:???
>>470
ニコ以外にコメントできる動画サイトあるけどTRPGで需要ないんじゃね?
海外でコメントが流れる動画サイトで卓ゲ人気なのがあったら面白いけど
474NPCさん:2011/10/06(木) 00:46:21.38 ID:???
コメント流れないと駄目なの?
馬鹿なの?
475NPCさん:2011/10/06(木) 01:15:01.74 ID:???
>>469
WOD難しそうだなー
ルーンクエストばりにハードル高いんじゃないか
476NPCさん:2011/10/06(木) 02:07:48.01 ID:???
WODはどれも一癖も二癖もあるしなぁ。
ドロドロの陰謀劇や非人間性との戦いやら、悲劇的な勝ち目のない戦いとかだもんなぁ。
ダークでエロやバイオレンスの香りがするゲームは貴重なんで動画も増えてほしいが。
477NPCさん:2011/10/06(木) 03:53:34.72 ID:???
とりあえずSW2.0の動画は秋田市ほかのシステムもっと流行れ
478NPCさん:2011/10/06(木) 15:38:30.49 ID:???
画面の1/4くらいしか見る必要ない動画は楽だな
平行してmixiゲーとか消化できる
479NPCさん:2011/10/06(木) 18:13:45.11 ID:???
てってってー♪
480NPCさん:2011/10/06(木) 19:10:44.73 ID:???
困スレに出た奴引き取ってくんない?
481NPCさん:2011/10/06(木) 19:11:58.95 ID:???
黙殺してあげてください
482NPCさん:2011/10/06(木) 20:11:50.41 ID:???
最近ブリッツP迷走中?
483NPCさん:2011/10/06(木) 20:17:36.84 ID:???
最近つーか「続々」始まって以来ずっと迷走中だろw
484NPCさん:2011/10/06(木) 21:10:47.11 ID:???
総集編か
たしかに迷走してるな
485 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/06(木) 21:12:16.76 ID:???
TRPGは楽しいですよねー!?♪。
486NPCさん:2011/10/07(金) 02:54:01.25 ID:???
砂糖卓の魔剣の性能がヤバイって話だが、能力名もヤバイ
・求めしは力と知恵備えし双刀の使い手
・力と知恵の宝玉
・豪腕叡智の顕在
・切り払い(心・技・体)
・天結の魔域刃
・神に挑みし力:調和の末の解放
これが一本の魔剣に付いてる能力なんだぜ
487NPCさん:2011/10/07(金) 03:08:50.24 ID:???
あれだけ来ると後半デメリット付いてきそうだが
ツナ卓のUVみたいなのが
488NPCさん:2011/10/07(金) 08:55:39.88 ID:???
>>487
砂糖のの作者がそんなもの用意するわけないじゃん。
489NPCさん:2011/10/07(金) 10:18:27.93 ID:???
エターナルフォースブリザードと同レベルだな
490NPCさん:2011/10/07(金) 10:36:03.31 ID:???
>>486
最強厨二武器決定戦みたいなスレでそこそこ戦えそうw
491NPCさん:2011/10/07(金) 10:58:10.54 ID:???
このままいくと砂糖のラスボスどうなるんだろうな
492NPCさん:2011/10/07(金) 11:27:12.48 ID:???
なんだかんだ言いながら結局お前らって厨二設定とか最強つええとか好きだね
493NPCさん:2011/10/07(金) 11:31:55.13 ID:???
男の子ですから
やりすぎると萎えるからそこのさじ加減が難しいんだ
494NPCさん:2011/10/07(金) 11:42:51.73 ID:???
厨二w厨二ww言ってる奴って大体好きなんだよね
495NPCさん:2011/10/07(金) 11:56:16.98 ID:???
>>486
最初の長いなwそれ全部でフルネーム?
四番目はカッコいるのか
496NPCさん:2011/10/07(金) 12:00:32.07 ID:???
何でもクリティカル
筋力知力+18
HPMP毎ラウンド3点回復
抵抗が必要な判定を無効化
命中、ダメージに魔力乗せ
6ラウンド全技能30レベル・全特技使用可・HPMP+500
レベル限界突破

・求めしは力と知恵備えし双刀の使い手
・力と知恵の宝玉
・豪腕叡智の顕在
・切り払い(心・技・体)
・天結の魔域刃
・神に挑みし力:調和の末の解放

どの能力名とどれの効果が対応してるんだろう
497NPCさん:2011/10/07(金) 12:26:47.19 ID:???
・求めしは力と知恵備えし双刀の使い手
→装備に【二刀流】必須で他にも装備条件あり

・力と知恵の宝玉
→何でもクリティカル、筋力知力+12、HPMP毎ラウンド3点回復

・豪腕叡智の顕在
→筋力・知力が更に+6(合計+18)、最大HP・MPが+5、【不屈】【弱点看破】習得

・切り払い(心・技・体)
→抵抗が必要な判定を無効化

・天結の魔域刃
→命中、ダメージに魔力乗せ

・神に挑みし力:調和の末の解放
→6ラウンド全技能30レベル・全特技使用可・HPMP+500、レベル限界突破

冒険者レベルやら武具の達人やらで上から順に能力が追加されていくらしいが細かいんでカット
コピペで張り付ける以上にやる気にならん

つかこの魔剣が出てくる動画のが何話かわからねぇ
誰かURL張ってくれ
498NPCさん:2011/10/07(金) 12:41:32.11 ID:???
TRPGを名乗らずチラシの裏にでも書いててほしいスペック
499NPCさん:2011/10/07(金) 12:46:19.37 ID:???
面白いと思ってるんかな。
500NPCさん:2011/10/07(金) 12:49:36.28 ID:???
面白いしここの住民も楽しんでるじゃん
501NPCさん:2011/10/07(金) 12:53:18.08 ID:???
バカにバカウケだからな
信者は何よりも制作者に不利益よな
502NPCさん:2011/10/07(金) 13:15:12.19 ID:???
17-3だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15092972
これコメント見るとさらに笑えるな
503NPCさん:2011/10/07(金) 13:58:57.85 ID:???
アリ一の住人には受けそうなアイテムじゃねーかw
504NPCさん:2011/10/07(金) 14:14:12.42 ID:???
>>502
コメントからオナニー全開ですかw
505NPCさん:2011/10/07(金) 14:24:28.08 ID:???
>>502
破壊力高すぎるwwwww
これについていける層が再生数分くらい居ると思うとすげぇな
506NPCさん:2011/10/07(金) 14:41:59.62 ID:???
SW、SW2.0の動画はほとんど見たのでそれ以外のシステム使った
お勧めの動画教えて
507NPCさん:2011/10/07(金) 14:45:13.52 ID:???
ブリッツはまだ面白い部分もあると思うが
こいつのはひたすらキモいな
508NPCさん:2011/10/07(金) 14:47:21.70 ID:???
セガールTRPG
509NPCさん:2011/10/07(金) 14:49:41.81 ID:???
ブリッツがドラゴンボール式だとするとこっちはブリーチ式だな
510NPCさん:2011/10/07(金) 14:53:13.77 ID:???
世代交代か
511NPCさん:2011/10/07(金) 14:59:40.18 ID:???
すげえなあ
惰性で見てる人まで完全に篩落とされたという感じのコメだ
512NPCさん:2011/10/07(金) 14:59:45.94 ID:???
>>508
あれはネタが分かるかどうか(特に東方有頂天関連)で好き嫌いが極端に分かれると思う
確かに面白いけどさw
513NPCさん:2011/10/07(金) 15:14:08.94 ID:???
ARAの実プレイ動画って無い?
514NPCさん:2011/10/07(金) 15:28:51.70 ID:???
ディガーかな?
515NPCさん:2011/10/07(金) 15:57:17.07 ID:???
アイマスや東方のなりきりじゃないのでお願いします
516NPCさん:2011/10/07(金) 16:17:03.59 ID:???
好きなの見ればいい

[ニコニコ大百科]オリジナル卓リンク
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%8D%93%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
517NPCさん:2011/10/07(金) 16:46:03.51 ID:???
見るものがゴアァァァ……ッ!!されちゃう動画をもっと見たいですw
518NPCさん:2011/10/08(土) 15:38:12.38 ID:???
なんとなく
2.0の動画を適当に10本ほど見た
激しく後悔した

粗製乱造とかじゃない深淵を感じたよ
519NPCさん:2011/10/08(土) 15:41:34.59 ID:???
2.0はブリッツ大妖精が幅を利かせてる時点でお察し
ほんとあの二つは卓ゲ界の癌にしかなってないよ
さっさと滅びて欲しい
520NPCさん:2011/10/08(土) 15:42:34.86 ID:???
ブリッツのは完結したと思ったのにまたちまちま引っ張ってるからなあ
521NPCさん:2011/10/08(土) 15:42:50.11 ID:???
再生数の高い上澄みだけ見ればおk
522NPCさん:2011/10/08(土) 15:48:56.18 ID:???
嫌ってる人が居ると分かってて動画作り続ける気持ちがまったく理解できないよなあ
523NPCさん:2011/10/08(土) 15:50:52.09 ID:???
ああいうのが再生数稼いでるとまじめにやってる人がバカらしくなってやる気なくしてしまわないかが心配だよなあ
524NPCさん:2011/10/08(土) 16:16:30.60 ID:???
余計なお世話。それより面白い動画をどんどん紹介してった方がいいと思うよ
525NPCさん:2011/10/08(土) 16:31:40.82 ID:???
>>518
自分は再生数少なくても面白い2.0動画知ってるから何も問題ない
526NPCさん:2011/10/08(土) 16:36:54.70 ID:???
面白いのもあるけどこの流れじゃ貼りたくないな
527NPCさん:2011/10/08(土) 16:41:05.03 ID:???
>>526
自分はようつべ板のほうにお気に入りは毎回貼ってる
528NPCさん:2011/10/08(土) 16:53:56.37 ID:???
見てる人数はこっちの方が上じゃないかな
だから再生増やしてあげたいんならこちらのスレに貼った方がいいかも
投稿者からすりゃ余計なお世話かもだが
529NPCさん:2011/10/08(土) 16:56:10.07 ID:???
>>528
向こうのほうにオススメを貼ってる人が多いことが分かれば本気で見たい人はそっちに流れていくんじゃないかな
530NPCさん:2011/10/08(土) 17:11:18.90 ID:???
はいはいw
531NPCさん:2011/10/08(土) 17:18:23.26 ID:???
530レスあってポジティブな動画紹介は10個しかないと言う現実
まぁ、URL付きを拾って行っただけだが
532NPCさん:2011/10/08(土) 17:19:33.78 ID:???
昔はここもただケチつけるだけじゃなくて、卓ゲなりの立ち回り方を語ったりもしてた気がしたが
最近はもう愚痴を吐き捨てるだけの場所だよね
あれが嫌いこれが嫌とかそんなのばっかし毎日繰り返しで負のオーラ全開
533NPCさん:2011/10/08(土) 17:22:24.34 ID:???
余計なお世話かどうか決めるのは作ってる本人だろうしなあ
でもああいう動画が頂点に君臨してる環境でまじめに動画作りたいかって言われると
俺ならぜったいに嫌だな、ちゃんとした評価をしてくれるか微妙だし
534NPCさん:2011/10/08(土) 17:24:25.04 ID:???
それだけ卓ゲ動画の世界が腐ってるってことだろう
ブリッツ大妖精が両方間違いに気づいて全動画削除して失踪するまで
この流れは続くだろうな
535NPCさん:2011/10/08(土) 17:28:04.55 ID:???
>>533
そういう人は大抵どんな環境でも動画を作らないし、始めたとしても1〜2話ならともかく長編ならエタる
逆にそんなこと気にしないくらい図太い人じゃないと続けてられない。(止めるきっかけとなる事象のレベルが低い)
536NPCさん:2011/10/08(土) 17:28:06.63 ID:???
>>533
ちゃんとした評価をしてくれるか云々とか考えるより、自己満足や自分の気晴らしと割り切るほうが良い
537NPCさん:2011/10/08(土) 17:34:36.63 ID:???
必死に勉強してやっと赤点免れたって喜んでる横で
カンニングして百点取ってる人がいるようなものだからなあ
モチベーションが下がる作者がいてもおかしくはないな
538NPCさん:2011/10/08(土) 17:40:10.99 ID:sWHG8zZ6
         ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\自分のほうが上手いストーリー作れるわっていつも思うし
    /   ⌒(__人__)⌒ \でもああいう動画が頂点に君臨してる環境で    
    |      |r┬-|    | まじめに動画作りたいかって言われると   
     \     `ー'´   /  俺ならぜったいに嫌だな

          ____
        /      \ ちゃんとした評価をしてくれるか微妙だし
      /  _ノ  ヽ、_  \動画作る技術ないし                        
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \ そんなことしてるほど暇じゃないから作らないけど
     |    (__人__)   |  
     \     ` ⌒´     /
539NPCさん:2011/10/08(土) 17:41:08.49 ID:???
>>532
エルシアの戦術について語ったりしてたのも今となっては昔のこと
540NPCさん:2011/10/08(土) 17:45:47.67 ID:???
>>538
更新乙ww
動画作る技術なかったら文章リプレイでも書いて自分のHPにでも載せればいいのにw
ストーリーはかけるんだろうに、そのさいのうをうもれさせるのはもったいないよ(棒)
541NPCさん:2011/10/08(土) 17:46:36.75 ID:???
作者は再生数なんてそれ程気にしてないんじゃないかなあ
542NPCさん:2011/10/08(土) 17:48:16.21 ID:???
こう、卓m@sにしろ卓遊戯にしろなんというか原作二次創作的なキャラクター同士の恋愛要素多いよな。
見てるシリーズ数少ないから偶然そういうのばっかり目にしてるだけかもしれんが。
別にそういうのが憎いとかいうわけじゃないけど、なんというか特に再生数多い動画はみんなそういう要素入ってるのはもにょる。大妖精卓とかなんかもうアレだし。
ブリッツとやらは見たことないけどそれもそんなかんじなの?
543 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/08(土) 17:50:29.36 ID:???
TRPGは楽しいですよねー。
544NPCさん:2011/10/08(土) 17:54:29.74 ID:???
みんな入っているというが、そんなに多いか?
勝手に愛が芽生えるまよきんみたいなのは除くとあまり思い浮かばんぞ?どれだ?
真っ先に思い浮かぶのは千早大好きなMARSくらい。
545NPCさん:2011/10/08(土) 17:54:31.09 ID:???
最近、ここの陰湿さは最低動画製作者が愚痴垂れ流してるだけなんじゃないかと思えてきた
他人の動画がどうだろうと関係ないだろうに
546NPCさん:2011/10/08(土) 17:57:35.45 ID:???
製作者のほうが他の動画に意識を向ける時間が取れないと思うが
547NPCさん:2011/10/08(土) 17:59:56.22 ID:???
もし本気で気にしてる作者がいるとしたら、
再生数は無視して好きなようにやってくれ としか言えんな
毎回3桁も行けば固定ファンは充分ついてるし、
再生数と卓ゲ的な出来の良さは元々比例するわけないんだから
548NPCさん:2011/10/08(土) 18:05:03.57 ID:???
卓ゲ的に出来がいいSW2.0動画ってどれよ?
ツナ缶以外で。
549NPCさん:2011/10/08(土) 18:15:12.64 ID:???
飛竜ってどうなん?
550NPCさん:2011/10/08(土) 18:17:47.58 ID:???
面白いよ
551NPCさん:2011/10/08(土) 18:22:14.09 ID:???
>>550
そうか。見てみる。2.0では好意的に名前が挙がりやすいんで興味があった。
再生時間が半端じゃないが。なんだこりゃw
552NPCさん:2011/10/08(土) 18:24:42.40 ID:???
卓遊戯に関しては大妖精が流行り始める前の雰囲気のほうが好きだったな
動画の数は少なくても質で勝負してたいい時代だった
今じゃ卓マスと同じで2.0が粗製乱造されてて見るに耐えなくなってしまったが
553NPCさん:2011/10/08(土) 18:47:16.90 ID:???
そもそも2. 0もシステムとしては微妙だしなあ
エールの町とかは面白いと思うけど
あれはシナリオ的な楽しさだし
554NPCさん:2011/10/08(土) 18:52:35.46 ID:???
ツッコミ三昧も面白いな
555NPCさん:2011/10/08(土) 18:53:02.49 ID:???
最近開始のだとグッドモーニングがいいな
556NPCさん:2011/10/08(土) 18:54:07.71 ID:???
>>548
いおりんの突っ込み三昧
東方蛮族混
東方花魔剣
比那名居天子の雑魚てんこ盛り

この辺りはコンセプトが明確で面白いと思う
557NPCさん:2011/10/08(土) 18:59:02.05 ID:???
花魔剣はともかくてんこ盛りは全く面白いと思えなかった
558NPCさん:2011/10/08(土) 19:00:07.94 ID:???
ぽんこつ は何だかんだと良くできてると思う。
システム違うけどアリアンのディガーとかは良い
559NPCさん:2011/10/08(土) 19:00:54.88 ID:???
てんこ盛りは大したギミックがあるわけでもないしなぁ
ダークトロールとタビットの掛け合いが好きで見てるけどもうちょっと雑魚敵を盛った戦闘をしてほしい
560NPCさん:2011/10/08(土) 19:08:51.23 ID:???
もう31とか32は完全にオワコンか
561NPCさん:2011/10/08(土) 19:13:25.22 ID:???
いつまでも古いネタを引っ張るのもどうかと思うし、3132をあげつらうまでもなく粗製乱造具合がすごいからな
562NPCさん:2011/10/08(土) 19:14:15.09 ID:???
>>560
始まる前に終わりを通り越して死んでたじゃないか
563NPCさん:2011/10/08(土) 19:15:11.61 ID:???
3132レベルで続いてるのもあるしね〜
564NPCさん:2011/10/08(土) 19:46:33.23 ID:???
RPGがTRPGになりCRPGがRPGとなるように、リプレイが文章リプレイと呼ばれる日が来るのだろうか
565NPCさん:2011/10/08(土) 19:48:40.75 ID:???
>>553
2.0はサプリ出始めてからやめた
FEARゲーで遊んだ方が面白いしな
566NPCさん:2011/10/08(土) 20:20:51.42 ID:???
それ以上はいけない
567NPCさん:2011/10/08(土) 21:00:17.84 ID:???
アルケミストワークス・バルバロステイルズ・ウィザーズトゥームは
アイテムガイド・エネミーガイド・スキルガイドと読み替えられるんだよなw

というスレ違い
568NPCさん:2011/10/08(土) 22:10:17.84 ID:???
SW2.0動画投稿してる人達はみんな15レベルかそれ以上での最終セッション突入を構想してんのかね。
公式リプだと最長の新米女神でも31セッションで10〜12レベルだったけど。
569NPCさん:2011/10/08(土) 22:52:59.90 ID:???
更新が早い人だけじゃね?
570NPCさん:2011/10/08(土) 22:55:12.14 ID:???
サーペント症候群にかかっちまったら御終いさ。
571NPCさん:2011/10/08(土) 22:57:33.63 ID:???
>>568
そこまで考えて始める人は少ないんじゃないかな
本気で狙うなら高レベルスタートの方が現実的だろうし
572NPCさん:2011/10/08(土) 23:03:10.21 ID:???
砂糖卓の経験点増増っぷりにはワロタよ。
一本道シナリオのくせにどうでもいいような事で追加経験点だの名誉点、間違いなくこいつは早期での15狙ってると確信した。
573NPCさん:2011/10/08(土) 23:09:15.81 ID:???
そこまでするなら高レベルスタートすりゃいいのにな
574NPCさん:2011/10/08(土) 23:35:14.65 ID:???
>>572
こういうのを真のブリッツフォロワーと呼ぶのだろうか
しかもブリッツほど早くないから劣化版程度にしかなれないっていう
575NPCさん:2011/10/08(土) 23:39:57.05 ID:???
単なるルート選択で特別経験点とか無理やり過ぎ。
576NPCさん:2011/10/08(土) 23:40:05.08 ID:???
アイマスD&D:赤リボンは転びのしるし #2-4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15829651

とうとうきたぞ
577NPCさん:2011/10/08(土) 23:45:10.73 ID:???
ブリッツ=単なるニコ厨
佐藤=痛い卓ゲの動画

俺の感想
なんでブリッツは見る気もしないが、佐藤の痛さは見ててぞくぞくするw
578NPCさん:2011/10/08(土) 23:46:50.17 ID:???
砂糖卓はもうそういうもんなんでしょ
ぼくのかんがえたさいきょうまけん使って卓マスで一番強いPTになりたいだけ
579NPCさん:2011/10/08(土) 23:48:08.59 ID:???
一つの魔剣にあんなに能力付けるとか呆れしかないwww
580NPCさん:2011/10/08(土) 23:55:12.79 ID:???
いやいや、さいきょうまけんだけで、あの痛さは出せない
ぞくぞくする痛い台詞とセットで俺のハートを射抜くんだぜw
581NPCさん:2011/10/08(土) 23:57:23.39 ID:???
確かにあの空回りだけしてるクソ寒い台詞はくるなw
そのくせ出てくる敵は弱いのばっかだが。
582NPCさん:2011/10/09(日) 00:00:02.47 ID:???
シナリオにまともな障害ないのに
キャラは強くなるし
魔剣は強くなるしw

実セッションならごめん被るw
583NPCさん:2011/10/09(日) 00:02:05.85 ID:???
厨二属性持ちにはたまらない世界なんだろう

俺はセッション3あたりで見るのやめたが
584NPCさん:2011/10/09(日) 00:03:12.55 ID:???
敵ボスが古代神級とか言ってるけどあのシナリオじゃあねえwww
585NPCさん:2011/10/09(日) 00:04:29.53 ID:???
厨ニ属性は厨ニ属性と惹かれあうって知合いの知合いが言ってた
586NPCさん:2011/10/09(日) 00:04:36.25 ID:???
台詞だけじゃないぜ
取ってつけたような演出、御都合展開、俺TUEEのためだけの戦闘
どれをとってみても一級品だぜ
587NPCさん:2011/10/09(日) 00:05:06.96 ID:???
投げの達人みたいなNPCが出て来たあたりで挫けた
今はもっと凄いことになってるのか
588NPCさん:2011/10/09(日) 00:06:09.75 ID:???
今何の話?そのアドレス貼ってくだされ
589NPCさん:2011/10/09(日) 00:10:16.51 ID:???
何の前振りもなく超天才マギテックが開発したトランザム搭載飛空船とか登場。
子供から貰ったお守り伝説の歌のパワーで祭器級のアイテムに進化。
何でも検索できる本棚登場、PTはいつでも自由に使用可。
挙げればきりがないw
590NPCさん:2011/10/09(日) 00:12:09.74 ID:???
591NPCさん:2011/10/09(日) 00:12:53.87 ID:???
うわぁwwうわぁwwwww
怖いもの見たさで見たくなってくるwwww
592NPCさん:2011/10/09(日) 00:14:06.54 ID:???
あとなんかGM無双が酷いシリーズがあったよな。あれってどうなってんだろ
593NPCさん:2011/10/09(日) 00:14:35.42 ID:???
>>590
てんきゅ
60話近くもあるのか
594NPCさん:2011/10/09(日) 00:15:12.00 ID:???
>>590
マイリスコメントも痛々しいな
595NPCさん:2011/10/09(日) 00:15:50.82 ID:???
2本の魔剣が覚醒したら第一世代になって全ラクシアをその力の咆哮が震わせたんだってよww
596NPCさん:2011/10/09(日) 00:16:45.32 ID:???
砂糖卓のおすすめは17-3だな
件の最強魔剣が出てくるぞ、イタい台詞まわしとともに
597NPCさん:2011/10/09(日) 00:17:00.80 ID:???
>>594
オチ対象としてはブリッツじゃ相手にならない香ばしさだぜw
598NPCさん:2011/10/09(日) 00:17:10.92 ID:???
ごめん
最初のマイリスコメだけでもう無理w
599NPCさん:2011/10/09(日) 00:18:41.91 ID:???
>>596
コイツ何言ってんだと?マジで思ったよwww
この程度で発動できるなんてしょっぺえ。
600NPCさん:2011/10/09(日) 00:40:57.62 ID:???
ブリッツとも大妖精とも違う香ばしさは病み付きになるぞw
601NPCさん:2011/10/09(日) 00:42:56.09 ID:???
ある種のファンになるよな佐藤卓はさw
602NPCさん:2011/10/09(日) 00:46:53.19 ID:???
再生数もけっこう多いし人気なのだろう
どういう人気なのかは知らんがwww
603NPCさん:2011/10/09(日) 00:50:46.34 ID:???
正直ブリッツの動画消えてもいいが、佐藤卓消えると悲しいぞw
あそこまで厨二病台詞で突っ走るのは一種の芸風w
604NPCさん:2011/10/09(日) 00:51:08.88 ID:???
世界観の範囲内で無茶やってるだけましだともうけどなあ
大妖精の方はと主人公がとうとう蛮族だけじゃなくブラクザバスまで肯定しだしたし
605NPCさん:2011/10/09(日) 00:52:47.54 ID:???
ちょっと違うかも知れんが、ブリッツと佐藤卓からはアンチとカルテットスキーの違いみたいなもんを感じるな
606NPCさん:2011/10/09(日) 00:54:44.46 ID:???
>>604
なんだ主人公が無差別テロにでも目覚めたのか?>ブラグザバス
607NPCさん:2011/10/09(日) 00:55:37.26 ID:???
>>604の言うように世界観の中で痛いことしてるから>>605のような違いがでるのかもね
608NPCさん:2011/10/09(日) 00:56:51.50 ID:???
確かにブラザーリプを読んだ後なら砂糖卓も耐えれる。
609NPCさん:2011/10/09(日) 01:05:02.92 ID:???
佐藤の厨二病はストレートだからいい
610NPCさん:2011/10/09(日) 01:06:51.23 ID:???
縮退砲とか酷かったな。
611NPCさん:2011/10/09(日) 01:53:24.62 ID:???
何ていうかお前ら実は砂糖卓も大妖精卓も超楽しんでるだろ
612NPCさん:2011/10/09(日) 01:54:41.21 ID:???
ぶっとんでる作品にはかわりないからなぁ
そうじゃなきゃわざわざ名前出そうともおもわねーだろww
613NPCさん:2011/10/09(日) 02:36:01.26 ID:???
楽しみ方は特殊だがなw
614NPCさん:2011/10/09(日) 03:03:17.05 ID:???
砂糖卓のバカップルとは同じ卓に入りたくないなあ
度が過ぎる恋人ロールでいきなり二人だけの世界を始める
卓を囲む先輩にたしなめられても屁とも思わない
そのくせ必要以上に茶化されると嫌がるとか

という困スレ視点で楽しんでる俺は特殊?
615NPCさん:2011/10/09(日) 03:53:12.44 ID:???
>>552
はげどう
あとは東方キャラが♂キャラを演じる動画は、変な視聴者(儲)が多いかなあ
616NPCさん:2011/10/09(日) 03:58:07.41 ID:???
↑に+恋愛要素を含んだもの
条件がひとつ抜けていた
617NPCさん:2011/10/09(日) 04:50:56.76 ID:???
>>614
俺も同じだなw
618NPCさん:2011/10/09(日) 05:52:10.39 ID:???
卓マスのあの二人はどこでも困か困一歩手前だからな・・・
619NPCさん:2011/10/09(日) 08:21:24.37 ID:???
俺は困ってないけどここで話題に出てることに彼らは困ってるかもしれない
でも相変わらず動画を出してるから困ってないかもしれない
気にしてないかもしれない見てすらいないかもしれない
620NPCさん:2011/10/09(日) 08:46:16.69 ID:???
動画製作者がここ見てるとしても
ここのネチネチした悪意しか無い意見なんか無視だろう
動画についてる好意的なコメント見てる方が有意義だし
621NPCさん:2011/10/09(日) 08:50:20.46 ID:???
じゃあ俺が今期待してるのは東方ナイトウィザード
今のところPC作成までだけど
622NPCさん:2011/10/09(日) 08:50:44.25 ID:???
なら動画に迷惑を書けないぶんここでやるのが良い
623NPCさん:2011/10/09(日) 09:02:06.63 ID:???
厨武器といえば大妖精でもダメージが十京倍になる武器でてたよな
624NPCさん:2011/10/09(日) 09:52:16.98 ID:???
京きも
625NPCさん:2011/10/09(日) 10:07:18.57 ID:???
>>623
おらぁわくわくしてきたぞ
さあ、詳しく報告するんだ
626NPCさん:2011/10/09(日) 11:38:45.54 ID:???
ニコ動にリプレイ動画あげてる作成者の皆様、
仮想か実プレイか、なりきり動画なのかオリジナルなのかタグつけてくれ
627NPCさん:2011/10/09(日) 11:40:43.10 ID:???
それは同感
エアリプレイと実リプレイが一緒のジャンルとして扱われてるのが異常なんだよ
628NPCさん:2011/10/09(日) 11:42:01.26 ID:???
実プレイも仮想もなりきりもオリジナルも好きで見てるけど
タグわけておいてくれると見る側としては有難い
629NPCさん:2011/10/09(日) 11:43:39.94 ID:???
タグなら既に嘘マスと卓遊偽というちょうどいいものがあるから
それ使えばよさげだな
630NPCさん:2011/10/09(日) 11:44:12.04 ID:???
素材はオリジナルよりも二次なりきりの方が多いと思うけど
仮想と実卓の割合は半々ぐらいかね?
確かにタグわけてもらえると有難いね
631NPCさん:2011/10/09(日) 11:45:20.71 ID:???
なりきりの場合も仮想と実卓でタグわけてもらえると見やすいね
632NPCさん:2011/10/09(日) 11:51:03.60 ID:???
エアリプレイが卓を名乗らなければ済む話なんだがなあ
633NPCさん:2011/10/09(日) 11:52:24.37 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい
634NPCさん:2011/10/09(日) 11:53:14.17 ID:???
仮想リプレイを否定してるわけじゃないよ好きな動画もあるし
ただタグわけしてもらえると有難いなと思って提案しただけ
635NPCさん:2011/10/09(日) 11:55:21.59 ID:???
>>626-628
タグ考えて普及するのはどうだろう
636NPCさん:2011/10/09(日) 11:57:07.94 ID:???
タグロック出来るのが5個まで、総タグ数が10までだから普及は厳しいだろうな
所詮1スレ内での都合にすぎんし
637NPCさん:2011/10/09(日) 11:58:35.29 ID:???
実卓なんてやってたら更新が進むわけがないしなあ
そういうのは同人誌の領分だと思う
638NPCさん:2011/10/09(日) 11:59:51.58 ID:???
今ついてる卓マスや東方卓遊戯の部分を変えれば済む
仮想かなりきり実卓って単語を付け加えればいいだけなんだから
639NPCさん:2011/10/09(日) 12:00:58.21 ID:???
タグロックされている筆頭である卓m@sや卓遊戯を入れ替えるのは個人の願望ではどうにもならんな
640NPCさん:2011/10/09(日) 12:02:38.38 ID:???
実際タグわけしてくれると見やすいと思うわ
ここ見てる製作者さん居たら考えてみてよ
641NPCさん:2011/10/09(日) 12:05:24.41 ID:???
作者はエアリプレイでTRPGを名乗るなんておこがましいと思わないのかなあ
642NPCさん:2011/10/09(日) 12:06:30.36 ID:???
実卓を売りにしてる動画以外はみんなエアリプレイ認定でいいだろ
作者が経験者だろうが熟練者だろうが、現実にやってないならエアだから
643NPCさん:2011/10/09(日) 12:08:28.47 ID:???
>>641
それはそれでいいんじゃね?
TRPGを元ネタにした動画ってんならそれで
644NPCさん:2011/10/09(日) 12:09:01.98 ID:???
つか見やすい見やすいって何が見やすいのかさっぱり分からん
645NPCさん:2011/10/09(日) 12:14:24.42 ID:???
タグわけしてもらえると
新規開拓しようと思ってタグ検索するときなんて便利だよね
646NPCさん:2011/10/09(日) 12:16:38.19 ID:???
wiki編集して
※実卓ベース
とか付け加えればいいじゃん
647NPCさん:2011/10/09(日) 12:16:46.95 ID:???
プロレスは八百長やってると宣言しろみたいなノリだな
648NPCさん:2011/10/09(日) 12:17:32.86 ID:???
ぜんぜん違うだろww
649NPCさん:2011/10/09(日) 12:19:18.69 ID:???
実卓はTRPG、仮想は卓ゲM@STERとか東方卓遊戯って使い分けるのはまぁあり得るかな。
TRPGタグが壊滅するだけだとは思うが
650NPCさん:2011/10/09(日) 12:19:23.51 ID:???
実卓ベースの方を選り分けた方が早いだろ>>646みたいに
やるのは俺じゃないから好きにすりゃいいけどさ
651NPCさん:2011/10/09(日) 12:21:33.01 ID:???
いるんだろ?タグ職人頼むぜ
652NPCさん:2011/10/09(日) 12:24:08.08 ID:???
つうか実卓かどうかなんて、そんなに重要なことなのか?
たとえ実卓の記録だろうが、読み物向きに手を加えないとまずリプにならんし
まさか実録TRPG実況動画しか認めんとか、そんなオモロい話でもあるまい
653NPCさん:2011/10/09(日) 12:24:12.46 ID:???
外に迷惑かけるなよ
654NPCさん:2011/10/09(日) 12:24:56.13 ID:???
>>652
このスレはそういったアホによって運営されております
655NPCさん:2011/10/09(日) 12:26:09.24 ID:???
>>643
ブリッツ大妖精みたいにTRPGをキャラが好き勝手するための
手段にしかしてないのは元ネタにしてるとは言わないだろう
656NPCさん:2011/10/09(日) 12:26:39.22 ID:???
>>652
そんなこと誰も言ってないぞ?
657NPCさん:2011/10/09(日) 12:28:25.79 ID:???
実プレイベースだろうが仮想だろうが動画になった時点で形式としては同じだしな
分けたいなら実プレイ物にアイマスやら東方やら二次キャラ使うなっていう方が妥当じゃね?
658NPCさん:2011/10/09(日) 12:29:16.58 ID:???
そこはなりきりかオリジナルかでわけるんですよ
659NPCさん:2011/10/09(日) 12:34:35.15 ID:???
物語を重視しすぎてTRPGの肝であるゲームの部分を疎かにしてる動画が多すぎだからなあ
演技したいだけならなりチャにでも行けばいいんだよ
660NPCさん:2011/10/09(日) 12:35:37.50 ID:???
お前らこの話題も好きだな
661NPCさん:2011/10/09(日) 12:35:49.87 ID:???
IDでないしな
662NPCさん:2011/10/09(日) 12:37:13.23 ID:???
>>659
ぶっちゃけ、ゲームとして駄目かどうかで分けたいなら
2.0とそれ以外を分ければ8割方解決するんじゃなかろうか
663NPCさん:2011/10/09(日) 12:38:41.83 ID:???
エアリプでも流用できそうなネタは散らばってるから、結局見る側が活かせるかの問題でしかない
664NPCさん:2011/10/09(日) 12:40:22.92 ID:???
この板がID出てたらこんな話題繰り返さないだろうな
665NPCさん:2011/10/09(日) 12:41:34.89 ID:???
エアリプレイに使われるような低レベルなネタを流用しなきゃいけない時点で
そいつにGMなんか任せたくないんですが
666NPCさん:2011/10/09(日) 12:43:42.82 ID:???
エアリプレイ=低レベルという判断下している時点で
やはり見る側が低レベルであるパターンもあることが証明された
667NPCさん:2011/10/09(日) 12:44:56.74 ID:???
ヒント
高レベルな人はエアリプレイなんか作らず実卓を立てる
668NPCさん:2011/10/09(日) 12:46:24.32 ID:???
>>665がエアリプレイネタを流用するやつが低レベルGMと呼ぶなら、
そんなやつとつるむ>>665自身も類友ってことでもあるw
669NPCさん:2011/10/09(日) 12:46:51.65 ID:???
実卓立てようにも立てられない環境は多いから大型コンベが賑わうんだけどな
670NPCさん:2011/10/09(日) 12:49:13.24 ID:???
>>667
そうかぁ、自分含めて鳥取のメンツが各地に散っても実卓立てられるのかぁ
671NPCさん:2011/10/09(日) 12:50:32.00 ID:???
オンセができるって便利よな
人狼とかネットでできるからすげー普及してるし
672NPCさん:2011/10/09(日) 12:52:23.73 ID:???
住む場所が散らばっているという問題は多少改善されたな
スケジュールあわなくて6回連続で延期とかザラだけど
673NPCさん:2011/10/09(日) 12:53:37.79 ID:???
動画見てTRPG始めてみようと思ったんですけど、実際にプレイするなら
アリアンロッドとソードワールド2.0のどっちが面白いですか?
674NPCさん:2011/10/09(日) 12:53:42.88 ID:???
時差までは乗り越えられなかった我が旧鳥取の某氏
675NPCさん:2011/10/09(日) 12:55:32.56 ID:???
つーかここでgdgd言ってるお前らは
なんエアリプレイの低レベル動画だらけと分かりきってるニコニコの卓動画なんか見てんのw
676NPCさん:2011/10/09(日) 12:56:16.20 ID:???
>>663
そもそも見る側がエア・実の区別ついてないからなw
声を大にして騒ぐ人ほど分けられない連中ってのがなんとも
677NPCさん:2011/10/09(日) 12:56:17.31 ID:???
なんだかんだ言いつつもエアリプ動画が好きってことだろう
678NPCさん:2011/10/09(日) 13:02:16.36 ID:???
>>673
どっちのシステムでも好きな方選びな
アリアンは最近版上げしたんだっけ?

まず卓仲間と要相談
679NPCさん:2011/10/09(日) 13:05:35.26 ID:???
ルールブック買ってから友だちに説明して誘おうと思ってるんです
お小遣いの関係上どちらかのルールブックしか買えないのです
680NPCさん:2011/10/09(日) 13:05:43.35 ID:???
>>637
実卓ベースで毎週火曜に更新続けてるシリーズもあるよ
681NPCさん:2011/10/09(日) 13:06:55.42 ID:???
>>660
それはセッションと動画作成を並行してるの?
それとも、過去の実卓の記録をもとに動画作ってるの?
682NPCさん:2011/10/09(日) 13:07:11.87 ID:???
>>660じゃない、>>680
683NPCさん:2011/10/09(日) 13:07:35.41 ID:???
>>675
見てないよ
見てるやつを馬鹿にしてるだけ
684NPCさん:2011/10/09(日) 13:08:46.66 ID:???
>>680
それってセッション当時を思い出しながら作ったなりきりじゃないの?
685NPCさん:2011/10/09(日) 13:11:43.64 ID:???
見てないのに低レベルだってわかるのか……すげえな
686NPCさん:2011/10/09(日) 13:13:48.96 ID:???
今の時期だったら金がないならアリアンかなあ
昔はSW2.0だったけどSW2.0側に高額サプリ増えてきたのとアリアンが版上げでサプリ数リセットかかったのとで
687NPCさん:2011/10/09(日) 13:14:08.61 ID:???
本当のスレ専とは動画も見ずに語るもの(キリッ
688NPCさん:2011/10/09(日) 13:16:01.30 ID:???
>>681、684

東方神詩鉄
http://www.nicovideo.jp/mylist/24889334

セッションと並行して動画作成してるらしい
689NPCさん:2011/10/09(日) 13:17:06.32 ID:???
>>688
こんなのもあるのか。ありがと
690NPCさん:2011/10/09(日) 13:18:55.40 ID:???
>>688
爆速の動画作成じゃねえか、パねぇw
691NPCさん:2011/10/09(日) 13:45:12.72 ID:???
>>670
つオンセ
つコンベンション
つ新しい仲間を作る
出来ないやつは低レベル扱いされて然るべきだろ
692NPCさん:2011/10/09(日) 13:46:34.04 ID:???
低レベルというかコミュ障のレベルだよな
693NPCさん:2011/10/09(日) 14:04:30.95 ID:???
コミュ力溢れる上級者様は卓動画なんぞ見る必要ないですよね
お引取りください^^
694NPCさん:2011/10/09(日) 14:06:30.40 ID:???
高レベルの方はここすら見る必要無いのは?
議論する相手や仲間も多くいるでしょうし
695NPCさん:2011/10/09(日) 14:12:23.61 ID:???
>>640
実際にやる作者が現れたら、ここを見てる証明になって
以降、ここで名指しで煽られるターゲットになるんですねわかります
696NPCさん:2011/10/09(日) 14:45:50.51 ID:???
深読みしすぎ
697NPCさん:2011/10/09(日) 14:50:42.29 ID:???
>>695
便利だしいいじゃんって話なのに煽るとか馬鹿?
お前が煽るんだろ?頭おかしいんじゃね
698NPCさん:2011/10/09(日) 14:54:08.20 ID:???
ARA2Eは2Eでルルブに掲載されてるデータがいきなり信用できないって欠点があるがw
初版じゃなければエラッタ適用されてるとは思うんだけど
699NPCさん:2011/10/09(日) 14:57:53.67 ID:???
実卓ベースと言っても色々あるからなあ。

例えば卓m@sの場合なら、
各プレイヤーがPCとしてアイドルを演じるものから、プレイヤーとアイドルが1対1に対応しているもの、
過去にプレイしたシナリオを使い、当時のセッションの流れを参考にしつつ新しく創作するもの等まであるわけで。
700NPCさん:2011/10/09(日) 15:01:24.61 ID:???
SW2.0とARA2Eの最新って何版ですか?
701NPCさん:2011/10/09(日) 15:12:38.59 ID:???
あとどちらもプレイするのに1は不要ですか?
702NPCさん:2011/10/09(日) 15:13:51.04 ID:???
不要だねえ
703NPCさん:2011/10/09(日) 18:43:13.05 ID:???
自称賢者は「俺って賢い、あいつら馬鹿」と言い何もしない
馬鹿といわれてるやつ等は「俺がやりたい事をしたいんだ」といって行動する

結局、行動する馬鹿が多くの失敗の中から一握りの成功を掴み取る
自称賢者は何も残さない
704NPCさん:2011/10/09(日) 18:54:15.38 ID:???
行動したのに何も残せない馬鹿よりよっぽどマシですし
705NPCさん:2011/10/09(日) 19:05:21.77 ID:???
>>704
テンプレ乙
706NPCさん:2011/10/09(日) 19:14:47.93 ID:???
>>703>>704も、何も残さないなら馬鹿と同じだわw
707NPCさん:2011/10/09(日) 19:19:50.11 ID:???
自称批評家()って奴はそんなもんさ、権威がなきゃニートと変わらん
708NPCさん:2011/10/09(日) 19:41:29.12 ID:???
卓ゲ的に言うとあれか、事ある度にGMの批判ばかりして自分はPしかやらない奴?
だったらお前がGMやってみろと言っても絶対やらないし、PLやらせても大体は自分勝手なマンチか困なんだよな
GMやらしてもよくて吟遊だろうから、適当に無視するしかないんだが
709NPCさん:2011/10/09(日) 19:51:59.44 ID:???
>>673
どちらが面白いの質問にまじで答えるならどちらも面白いとしか言いようがないよ
どちらが初心者向けかと聞かれるならARAを推します

それと、動画を見てTRPGを始めようと思う人にアドバイス
リプレイを一度手にとって読むことをお勧めします
動画とは違い実際にプレイのお手本になりますよ
WebでTRPGのテクなどを探すのはお勧めではありません
オモロという変な人のサイトにぶち当たり、頭が混乱します(自分もそうでしたw)
710NPCさん:2011/10/09(日) 20:02:44.71 ID:???
みんなで油地獄しようぜ
711NPCさん:2011/10/09(日) 20:05:27.21 ID:???
エアプレイも実プレイも関係ないと思いますよ
動画がなぜ実卓っぽくないか
それは、『GMとPLの会話によって物語を作りゲームを進める』部分が薄いからだと思います
キャラが物語を刻んでいく手法なんですよね、卓m@sも東方遊戯も
で、それがテンプレとなっている

じゃあ、実際のリプレイみたい動画を作るとどうなるか
ぶっちゃけ、テンポが遅く面白みにかけるんじゃないかなと思います

この辺を上手く処理する新しいテンプレを誰かが築けば動画も違った方面に進むと思います
せっかくスレがあるのですから、その辺のお話をした方が価値あるものになりませんか?
712NPCさん:2011/10/09(日) 20:12:00.27 ID:???
動画とリプレイの違いがどこにあるかを話すのもいいのだが、動画しか知らない人が頓珍漢なことを言い出すので無理
動画専は動画の話しかしたくないんでな
だったら動画の板に行けって話なんだが、そういうの理解出来ない人達だから仕方がない
理解する以前に知らんのだから
713NPCさん:2011/10/09(日) 20:13:13.78 ID:???
2chでですます口調のやつは信用しないって決めてるんだ
714NPCさん:2011/10/09(日) 20:13:32.75 ID:???
俺を含めて、このスレであれこれいってるやつの殆どは動画作った事がない奴だから無理
TRPGやったことがないのにTRPG語るのと同じで、やったことがないのにああだこうだって言ってるだけだからな
この点についてだけは、実プレイしたことが無いまま動画上げてる奴を笑えない
715NPCさん:2011/10/09(日) 20:14:33.05 ID:???
ツナ缶卓みたいいに選択ルートへの対応用意していたら好印象。
716NPCさん:2011/10/09(日) 20:17:50.22 ID:???
>>714
動画専の中で何人動画作った経験があるのやら
逆にだ、動画作成者がこのスレで暴れてるとしたら怖いもんがあるぞ
717NPCさん:2011/10/09(日) 20:20:21.74 ID:???
>>712
知らんのに卓ゲの板に来る時点でキチガイだから
向こうにスレあるのにわざわざこっちに来てるとか頭悪いだろ
ごちゃごちゃ屁理屈ばっかり捏ねやがるが、すごく単純なことだよ
動画しか興味ないなら動画の板でやれ
そんだけの事だ
718NPCさん:2011/10/09(日) 20:22:00.76 ID:???
>>712
動画しか知らないのに動画スレは卓ゲ板のしか知らない人って、
どういう経路で流れてきてるんだろう?
割と本気で不思議だ
719NPCさん:2011/10/09(日) 20:23:35.47 ID:???
>>711
なりちゃと言われるのもGMとPLが見えてこないからだろうね
それが悪いとは言わんがTRPGと言われると疑問ってのもわかる
TRPGのシステム使ってなりちゃしてるところもあるしな
720NPCさん:2011/10/09(日) 20:25:52.62 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15836822

そろそろ120ぐらいだっけ?
もう見る気しないけど卓[email protected]の新シリーズ
コメントを読むと例によって未プレイ臭い
721NPCさん:2011/10/09(日) 20:25:53.61 ID:???
>>718
そんな奴はいない
だからID出ないから居残ってるんだろと言われる
これを煽りと受け止めるんだからどうしようもない
722NPCさん:2011/10/09(日) 20:27:50.82 ID:???
>>719
そのナリチャサイトはTRPGのサイトを謳ってんの?
723NPCさん:2011/10/09(日) 20:34:03.62 ID:???
>>722
サイトによって違う
なりちゃメインでセッションはオマケのところはセッションはイベント扱い
セッションメインのところだと、冒険以外のキャラの生活を楽しむ補助的な感じ
724NPCさん:2011/10/09(日) 20:34:23.07 ID:???
アリアンは増えてきたけど
わりと粒ぞろいだと思うんだが
2.0はなあ。

STRicPのオリジナルデータは良い厨二に感じるのに砂糖のとかは
何でこんなに痛いんだろう
725NPCさん:2011/10/09(日) 20:36:00.03 ID:???
>>720
せめてリプレイ全部読んどけばなんとかなるさ。
726NPCさん:2011/10/09(日) 20:37:06.15 ID:???
裏で色々やってるロールや話し合いを全削除した上で、舞台裏動画で公表してる動画は面白いと思ったが
その手の突き詰めた動画ばかりになっても逆につまらないだろうな
727NPCさん:2011/10/09(日) 20:42:25.86 ID:???
>>726
リプレイ読んだ方が面白いしな
動画は動画で割り切った方が良い

が、リプレイみたいにセッションのお手本になる動画があって欲しいと思うのも事実
まあ、実際に見たら糞ツマランだろうけどw
728NPCさん:2011/10/09(日) 20:45:37.74 ID:???
動画専は実際にプレイする気なんてないだろうしな
動画見て実際に遊んでみたいって思う人はウエルカムだが、そういう人って少ない気がする
729NPCさん:2011/10/09(日) 20:49:25.84 ID:???
動画専はプレイしたいってより動画作ってみたいって思うんじゃない?
730NPCさん:2011/10/09(日) 20:51:34.03 ID:hAJ31kRJ
動画専お断りでも構わないと思うけど
ここ単なるブリッツ大妖精&厨ニ設定叩き専用スレになってるでしょ?

あの動画はTRPGや卓ゲの醍醐味再現してて面白いとか、そういう話題が殆どないから
卓ゲ板だからと、そんな誇らしげに語る程の話の流れになってるとは思えないんだけども
731NPCさん:2011/10/09(日) 20:51:42.59 ID:???
>>727
こんだけ、あれがつまらんこれがつまらん、ってネガキャンの如くダメダメいうやつらがいるのに
唯一つとしてこれをお手本にするべきだっていうのが出てない時点でお察し

結局難癖つけたいだけで、そのほかはどうでもいい奴が暴れてるだけだからな
732NPCさん:2011/10/09(日) 20:53:26.74 ID:???
セッションの手本になる動画って結構あると思うんだが
リプとは違うと言ってる馬鹿は普段どんな動画を観てるんだ

>>730
むかーしはあったんだが、卓ゲ話できずに煽るだけの奴がいるのがわかってから
自衛のためにいい動画の話題は避けられがちになって今に至る
733NPCさん:2011/10/09(日) 20:56:13.14 ID:???
ブリッツと大妖精とあと何人か動画作成者でオンセして動画にしてくんないかなあ
734NPCさん:2011/10/09(日) 20:58:32.79 ID:???
この手のスレのお約束としてのテンプレができてるというか
とりあえずこれ叩いて、これ持ち上げとけばOKみたいなのができあがってて
電源ゲーのゲハ板みたいな空気になってるからね、ここ
実際、最近はパッとしない動画ばかりだしで同じ話題に固執するようになるのよ
735NPCさん:2011/10/09(日) 21:00:06.39 ID:???
TRPGの実プレイをそのままという動画と、見て面白い動画ってのは絶対違う
そうなると、どうやって面白く表現するかっていうのと、時間と容量と作成時間の問題になるわけだが
一定の制限の中でどう見せるかっていうものを知らない人間だと、無理なことを平気で出来るといって要求するのが駄目な原因
この辺に、自分で出来もしないのに文句だけ言うクレーマーって存在がいる

このスレは大体そんな連中が良く来てる場所
736NPCさん:2011/10/09(日) 21:00:26.39 ID:???
>>732
避けられるというか、特に語るような動画自体ないじゃんw
新しくできるのみんな糞みたいなのばっかしww
737NPCさん:2011/10/09(日) 21:02:36.54 ID:???
>>736
じゃあ、このスレもういらないですねwwwww
738NPCさん:2011/10/09(日) 21:04:44.75 ID:???
オンセの生放送は色々参考になった
739NPCさん:2011/10/09(日) 21:09:50.08 ID:???
>>732
>卓ゲ話できずに煽るだけの奴
そんなのいるのかw

>>734
>ゲハ板みたいな空気
ゲハ板は互いに煽り宣言してるからまだマシな気がする
740NPCさん:2011/10/09(日) 21:15:28.94 ID:???
シナリオアイデアを見るって言う意味なら、卓動画は結構いいと思うんだが
自分じゃなかなか沸かない他人のアイデアを見て、新しい発想からシナリオのアイデアが浮かんだことが何度もある
リプレイとかでも同じだが、他人のセッションって言うのはいろんな意味で参考になるわ、良い悪いを別にしても
741NPCさん:2011/10/09(日) 21:19:51.92 ID:???
>>737
少なくとも卓ゲ板にはいらないんじゃない?
まあ立てば糞動画見て笑いものにするけどさ
742NPCさん:2011/10/09(日) 21:20:53.73 ID:???
オンセの生放送この前みたけど面白かった
ただもうちょっとわかり易く放送してくれればと思う
途中から観たから当初誰が誰だかさっぱりわからんかった
鼻息ノイズもすごかったし・・w
743NPCさん:2011/10/09(日) 21:21:47.89 ID:???
>>740
シナリオアイデアなんて本だろうがテレビだろうがニュースだろうが拾えるわけで
むしろTRPGの動画を見てシナリオアイデアにもならんなら糞過ぎるだろ
744NPCさん:2011/10/09(日) 21:23:02.31 ID:???
意外と、オンセログ編集して、IRCの画面眺めてるみたいな感じの動画作ったら受けるのかな?
745NPCさん:2011/10/09(日) 21:24:19.39 ID:???
>>744
動画にしなくてもよくねーか、それw
746NPCさん:2011/10/09(日) 21:24:25.74 ID:???
>>740
そういうお前の参考になるご大層なアイデアって何なんだよww
ほら、聞いてやるから存分に語ってみろよwwww
747NPCさん:2011/10/09(日) 21:25:22.64 ID:???
>>744
実況の方がいいと思うぞw
748NPCさん:2011/10/09(日) 21:25:50.67 ID:???
>>744
確かあったよーな・・
749NPCさん:2011/10/09(日) 21:26:23.18 ID:???
>>744
音楽も無く、ただひたすら白いバックに黒い文字でログだけ流れる動画とか
オレなら間違いなく1分以内に見るの止めるわ
750NPCさん:2011/10/09(日) 21:26:39.97 ID:???
>>746みたいな煽りは無視して、良いアイデア拾った例などはこの板的には歓迎だ
751NPCさん:2011/10/09(日) 21:27:48.16 ID:???
>>749
実況なら見るかも試練
IRCログ流すならリプレイ起こしてうpしてくれと思うがw
752NPCさん:2011/10/09(日) 21:29:02.38 ID:???
>>747
実況だと拘束時間の問題ががが
753NPCさん:2011/10/09(日) 21:29:19.89 ID:???
こういう風に流れて行けばこのスレとっても良いんだけどね・・
754NPCさん:2011/10/09(日) 21:29:37.64 ID:???
>>744
どないしよPのでそんな感じのがあった気がする
755NPCさん:2011/10/09(日) 21:29:42.35 ID:???
実際の所、オンセそのまま動画にするぐらいなら
普通にオンセ見学でもしてろと言いたい
756NPCさん:2011/10/09(日) 21:30:02.59 ID:???
動画みてはじめました

っていう輩にあまり良い思い出がないw
757NPCさん:2011/10/09(日) 21:31:57.30 ID:???
>>755
確かにw
758NPCさん:2011/10/09(日) 21:32:40.03 ID:???
オンセそのままなら、オンセの見学で良いし
動画にするなら動画でしか見れないって、視覚的・聴覚的な+αは欲しいわな
759NPCさん:2011/10/09(日) 21:32:54.56 ID:???
電源ゲームの顔出し実況みたいに出来たらと思うけど無理だなw
760NPCさん:2011/10/09(日) 21:34:21.65 ID:???
>>755
(生放送ではない)動画のメリットというと、色々編集をかけることができる点か。
ばっさり切ったり、細かく演出を表現したり、音楽と同期したり

あと、システムにもよるけど、リソースが見やすくなるかもしれない ってところかね
761NPCさん:2011/10/09(日) 21:34:24.59 ID:???
GMとPLの会話省いて視覚+聴覚+αってRPGになるんじゃ・・・
762NPCさん:2011/10/09(日) 21:36:03.24 ID:???
TRPGから会話省けばRPGだわなw
763NPCさん:2011/10/09(日) 21:36:21.74 ID:???
Ustの音声ありオンセリプは相当長いけど面白かった
764NPCさん:2011/10/09(日) 21:40:09.33 ID:???
実卓の様子を流すなら声ありがいいってことかな?
765NPCさん:2011/10/09(日) 21:42:33.61 ID:???
ここに来る荒らしの意見だと、会話をテキスト化したら会話じゃないらしいから音声にすれば文句無いんじゃない?
766NPCさん:2011/10/09(日) 21:43:31.70 ID:???
そんな意見出たか?
767NPCさん:2011/10/09(日) 21:44:16.11 ID:???
音声や顔出しは色々無遠慮な視点で意見されるから、参加者全員が煽り耐性持ちでもないと晒すのはきついな
768NPCさん:2011/10/09(日) 21:51:24.70 ID:???
どうせ、荒らす奴はなにやっても荒らすんだから気にするだけ無駄だろ
このスレ見てないやつにとっては居ないも同じだから、無視して問題ない
769NPCさん:2011/10/09(日) 21:56:36.75 ID:???
>>765
はいはい
動画の板に帰ってね
770NPCさん:2011/10/09(日) 21:56:58.18 ID:???
>>765
次は滑舌の悪いキモオタ喋リがウザいって言い出すぜw
771NPCさん:2011/10/09(日) 21:58:05.35 ID:???
>>769
いみふ
772NPCさん:2011/10/09(日) 21:58:56.42 ID:???
>>765みたいな馬鹿がいるから荒れるんだよな
773NPCさん:2011/10/09(日) 22:00:39.79 ID:???
>>765
何でも敵に見えるレベルから、敵にする為に脳内変換したものが実際にレスされたと思えるレベルまでに達したか
そろそろ病院に行くことをお勧めする
774NPCさん:2011/10/09(日) 22:01:56.53 ID:???
いや、音声入れたほうがいいじゃないのか?って話からなんでそうなる
>>769とか>>772のほうが唐突過ぎてわけわからん、エスパーか?
775NPCさん:2011/10/09(日) 22:04:03.83 ID:???
糞動画をリプレイに起こすと(一同爆笑)連発の糞寒いリプレイになりそうだな
776NPCさん:2011/10/09(日) 22:04:09.56 ID:???
>>774
スルースキルあげれ
777NPCさん:2011/10/09(日) 22:05:16.18 ID:???
>>774
>>765の方が意味不明だが
誰も言ってない事を突然言い出せば発狂してると思っても仕方なかろう
778NPCさん:2011/10/09(日) 22:06:53.36 ID:???
定期的に荒らしや叩きの話題に変えようとする奴が沸くのは仕様
779NPCさん:2011/10/09(日) 22:09:05.84 ID:???
荒らしと違った狂気を感じるがな
まあ、アホはこの流れでも動画は批判されてるとか思ってるんだろう
真性ほど怖いものはない
780NPCさん:2011/10/09(日) 22:11:37.78 ID:???
>>765さんは荒らしさんが「会話をテキスト化したら会話じゃない」との意見をしたレスのコピペをしてます
後10分もすれば証拠を出してくれるのでお待ちください
781NPCさん:2011/10/09(日) 22:12:22.53 ID:???
ニコ動にあげられてる動画は、エアプレイだから会話してないって言う主張なら過去スレにあるぞ?
テキストで会話の表現してて会話をしてないってなら、どういう意味なのか誰か説明してくれ
782NPCさん:2011/10/09(日) 22:13:07.63 ID:???
会話をテキスト化したら確かに会話じゃないな
だが、そんな一休さんのとんちみたいな話は迷惑なので他所でやって頂けますか?
783NPCさん:2011/10/09(日) 22:13:12.34 ID:???
音声あり動画の場合はオンセのほうが向いてるような気がする
雑談や脱線で盛り上がることがオンセだと少ないし
784NPCさん:2011/10/09(日) 22:13:58.46 ID:???
>>781
はいはい
凄いね
おやすみ
785NPCさん:2011/10/09(日) 22:14:32.02 ID:???
>>781
自演工作してる奴が独り居るだけだからスルーしろ、付き合うと喜ぶだけ
786NPCさん:2011/10/09(日) 22:15:00.71 ID:???
>>781
>>711

ばいばい
787NPCさん:2011/10/09(日) 22:16:37.14 ID:???
>>770
滑舌のツッコミは過去にこのスレでもやられてるから、マジで気にする人は音声UPは避けたほうがいいぜ
当然プロじゃないから気にするなとかの擁護も入るけどな
基本複数人だし難しいとは思うけどその辺気にしないならどんどんやって欲しい
788NPCさん:2011/10/09(日) 22:17:32.39 ID:???
>>782
リプレイでも実プレイそのままで載せるわけじゃなくて、編集入れるのは当たり前だから
オンセだと録音した会話からいちいち起こさなくても、セッションの内容がログに残ってるしリプレイ化も動画化も楽なのは間違いない
789NPCさん:2011/10/09(日) 22:19:19.79 ID:???
音声ありリプ動画いくつか見てるが滑舌に難感じた動画は無いなあ
790NPCさん:2011/10/09(日) 22:20:59.37 ID:???
テキストを音声化するツールとかじゃダメなのか?
791NPCさん:2011/10/09(日) 22:22:45.20 ID:???
ああいうツールの音声は薄気味悪くて聞いてられない
792NPCさん:2011/10/09(日) 22:22:54.44 ID:???
>>790
駄目じゃないが、それって面白いのか?
793NPCさん:2011/10/09(日) 22:24:09.30 ID:???
面白くするかどうかは作者次第だと思うが、気味悪いって言われたら確かにそうかもしれないな
794NPCさん:2011/10/09(日) 22:24:42.18 ID:???
ミクが出た頃ルリルラの歌姫の歌をミクでしたらいいなって冗談のレスが付いたことはあったなw
795NPCさん:2011/10/09(日) 22:25:39.59 ID:???
常時ゆっくりボイスか……
796NPCさん:2011/10/09(日) 22:26:46.59 ID:???
ゆっくりはハマると凄いウケてるな
797NPCさん:2011/10/09(日) 22:27:21.43 ID:???
TRPGの説明とかならゆっくりボイスもありじゃね
ただリプレイはネタにしかならんと思う
798NPCさん:2011/10/09(日) 22:28:46.00 ID:???
音声化ツールは無しだわ
799NPCさん:2011/10/09(日) 22:29:28.67 ID:???
オンセログ+ゆっくり解説とかは新ジャンルになりそうなネタではあるな
800NPCさん:2011/10/09(日) 22:35:28.84 ID:???
ゆっくりってのは既存のものだけど、ようはボイスチェンジャー使うみたいなもんだろ
後はビジュアルイメージを任意のものに差し替える
アニメ的に言うとエヴァの黒板みたいなアレ
味気ないかな
801NPCさん:2011/10/09(日) 22:47:16.93 ID:???
>>800
SofTalkって抑揚つけたりできんの?
できんならボイスチェンジャーとは違うような。
ネタならいけるだろうけど、シリアスなシナリオベースのリプレイやその解説でやられると厳しい気がする。
802NPCさん:2011/10/09(日) 22:56:12.73 ID:???
ニコ動だと「演じてみた」みたいなジャンルもあるから、
その手の動画に参加してる人とコネを作って吹き替え依頼するって手も有り?
803NPCさん:2011/10/09(日) 23:14:42.13 ID:???
趣味に走れば、声優を雇ってリプレイCDとか出すサークルもあるから、ありといえばありか
804NPCさん:2011/10/09(日) 23:27:16.05 ID:???
テキストを音声化するツールって結構あるし
それらのガワきめて動画化はアリなんじゃね
805NPCさん:2011/10/09(日) 23:34:46.23 ID:???
声優がTRPGやりますってのを公式でやるようになってほしい
806NPCさん:2011/10/10(月) 00:06:20.93 ID:???
>声優を雇ってリプレイCD

えぇそんなんあるの?何そのセレブな楽しみ方
807NPCさん:2011/10/10(月) 00:14:02.30 ID:???
>>801
SofTalkの音声エンジン(の1つ)であるAquesTalkなら
自然とまでは流石に言えないけど、アクセント処理とかは出来る。
ゆっくりだと分からん。
808NPCさん:2011/10/10(月) 00:14:52.39 ID:???
>>806
若手声優のギャラは意外と安いから(それでも万単位で飛ぶが)、
大手同人サークルでドラマCDやヴォーカルCDを出す所も結構見かける
その延長みたいなものだと思えば。
809NPCさん:2011/10/10(月) 00:23:25.02 ID:???
>>806
殆ど趣味っていうか、赤字前提で自己満足の為にやってるようなもの
自分でプレイしたセッションを、声優が声あてて聞けるって言うなら大枚はたいてもやってみたいって夢を持ってる奴もいる
知人の伝とか、声優学校の生徒とかでTRPGやってるのを仲間に引き込むと、割と実現可能なラインまで行くらしい

とうぜん、大御所とか活躍して有名なところの人を引っ張ってくるのは無理
810NPCさん:2011/10/10(月) 00:49:55.31 ID:???
1人で万単位なら、6-7人程度雇えば10万単位から100万レベルで飛ぶのかな。すげえ。
811NPCさん:2011/10/10(月) 00:54:23.23 ID:???
ただ読み上げるだけならネット声優使えばいいだろうがセッション形式となると
スタジオを1日借りたりする必要もあるだろうし結構費用かかるな
スタジオ自体は1時間数千円だから同人のボイスドラマとか作る人は結構借りてるそうな

実際作品として作ったら本人は楽しいだろうね、黒歴史化もするだろうけどww
812NPCさん:2011/10/10(月) 00:57:54.18 ID:???
逆に言うなら100万単位で金用意すればそれなりの声優揃えることが出来る、と
813NPCさん:2011/10/10(月) 01:20:54.30 ID:???
GM(山寺宏一)
戦士(大塚明夫)
エルフ(榊原 良子)
魔法使い(釘宮理恵)
盗賊(栗田貫一)

胸熱過ぎる
814NPCさん:2011/10/10(月) 01:23:46.16 ID:???
エルフって職業か?
815NPCさん:2011/10/10(月) 01:24:51.09 ID:???
>>813
そんなもん店頭で見かけたら失禁ものだww
てか、何百万飛ばせばいいんだそのメンツwww
816NPCさん:2011/10/10(月) 01:26:11.78 ID:???
エルフ役の人は、どっちかっていうと魔法使い(可能であれば神官を兼任)のイメージが。
巨大ゴーレムか何かを操っても良いけど。
817NPCさん:2011/10/10(月) 01:26:25.38 ID:???
>>813
マジレスすると、そのレベルではギャラが用意できてもスケジュールの都合がつかないから無理だと思う
今みたいな例で雇われやすいのは、当たり役が1〜数本出て名前も売れ始めてるけどまだまだ暇っていうタイプ
818NPCさん:2011/10/10(月) 01:27:46.88 ID:???
>>814
赤箱
819NPCさん:2011/10/10(月) 01:43:48.40 ID:???
>>817
別撮り前提ならスケジュールは意外と融通つくものらしいぞ?
まあ根本的にちゃんとした会社なり団体なりの体裁繕わないと
受けてもらえないだろうが

ありえない話でも夢は膨らむね
820NPCさん:2011/10/10(月) 02:23:44.73 ID:???
リプじゃないが、へっぽこドラマCDもいい人使ってたな
確か、ヒース兄さん御大将だったし
821NPCさん:2011/10/10(月) 09:10:50.35 ID:???
>>818
納得。ディードかと思った
822NPCさん:2011/10/10(月) 11:49:17.39 ID:???
なせばナーセル
823NPCさん:2011/10/10(月) 14:03:35.91 ID:???
しかし、声の話がこういう方向に伸びるってのは
ニコ動みたいな場所にもプロ並みのクオリティを期待して観てる人が結構いるってこと?
それなら公式(卓ゲ側の)に有料リプレイ動画配信のリクエストでも出してみた方が早いような気がする
824NPCさん:2011/10/10(月) 14:06:02.24 ID:???
単純に妄想するだけならいくらでも良いわけだし別に期待してるわけでもないんじゃ
825NPCさん:2011/10/10(月) 14:09:47.10 ID:???
>>824
でも流れ的には素人の声入れやSoftalkに難色を示すところから始まってるしなー
ネット声優を集めるくらいなら、まだ現実的とは思うけどさ
826NPCさん:2011/10/10(月) 14:56:34.81 ID:???
非常にタイムリーな記事 

30万で作れるそうだぞ!
http://jin115.com/archives/51816716.html
827NPCさん:2011/10/10(月) 15:25:14.81 ID:???
>>826
世界観に反しちゃダメで15分程度か
卓ゲでやんなら休み時間にゲームやってるよー、みたいな内容になるんだろうな
具体的な他社製品名とか一切出せないんだろうけどw
828NPCさん:2011/10/10(月) 15:32:48.97 ID:???
むしろ目覚まし時計価格にワロタ
829NPCさん:2011/10/10(月) 15:36:55.30 ID:???
>>827
でもアイマスメンバーが「TRPG」だの「ダイス目」だの「キャラメイク?」だの「ダンジョンハック」だの「混沌表の666番」とか言ってくれる、しかも自分だけが聴けるわけだろ?
くはー
安いくらいだなぁ
830NPCさん:2011/10/10(月) 15:41:21.48 ID:???
>>829
何故かそこでりっちゃんを選ぶんですね
831NPCさん:2011/10/10(月) 15:54:04.71 ID:???
>>828
一万かと思ったら桁が一つ違ったでござるの巻き
832NPCさん:2011/10/10(月) 15:58:16.86 ID:???
若手3人(釘宮さん可)+音響その他を30万で雇ったと考えると実はすげー安いのかしらん
833NPCさん:2011/10/10(月) 16:19:16.37 ID:???
こっちで指定できるのプロットだけ(具体的な内容はあちらにお任せ)じゃなぁ。
あとこれ、チャリティーオークションで、採算とか無視な代物だからね。
834NPCさん:2011/10/10(月) 16:27:41.71 ID:???

>アイドルと男女関係にはなれませんのでご注意下さい
835NPCさん:2011/10/10(月) 18:56:42.88 ID:???
>>826
若林+原だけ借りて ぽんこつパーティーのCD化できる。。。 のか?
FEARさん どうでしょう?
836NPCさん:2011/10/10(月) 19:06:41.36 ID:???
もうその企画終わってるけどな
837NPCさん:2011/10/11(火) 03:17:34.69 ID:???
>>572
そこまでやるなら、最初から高レベルスタートでいいのにな

>>574,577
逆説的に言うとブリッツPの動画もSWの中ではオンリーワンの面白さはないわけだからな
838NPCさん:2011/10/11(火) 11:33:11.39 ID:???
俺は砂糖卓みたいな厨二病たっぷりのセッションは大好きだw
ブリッツ、大妖精、砂糖のどの卓で遊ぶって聞かれたら迷わず砂糖を選ぶw
839NPCさん:2011/10/11(火) 11:42:23.12 ID:???
>>836
落札が10/1ならまだ撮ってないんじゃないの?
840NPCさん:2011/10/11(火) 11:51:46.15 ID:???
リアル卓で「神に挑みし力、調和の末の解放オオオ!!」とか叫ぶのか
罰ゲームってレベルじゃねーぞ
841NPCさん:2011/10/11(火) 11:56:34.24 ID:???
オンセならありだなw
リアルじゃ絶対無理ww
842NPCさん:2011/10/11(火) 12:14:28.92 ID:???
確かに、ちょっとやってみたくはあるなw
843NPCさん:2011/10/11(火) 12:26:02.29 ID:???
ちゅうにやるなら2.0は選ばない!w
まあ実際ガンメタルブレイズとかの方が向いてるような
844NPCさん:2011/10/11(火) 14:05:24.10 ID:???
2.0が厨二成分お断りってw
おもいっきり厨二病じゃねーかw
845NPCさん:2011/10/11(火) 14:59:46.01 ID:???
ファイヤード! なんか、かなり好き勝手できるしわりとおすすめなんだけどね。
846NPCさん:2011/10/11(火) 15:51:01.18 ID:???
元ゲームのバランスから逸脱した俺TUEEEがやりたい、って人は結構いるのかもしれない
そういうタイプだと、ダブクロやスフレみたいな厨二推奨or何でも有りなシステムは逆に魅力を感じにくいのかもね
847NPCさん:2011/10/11(火) 16:19:10.65 ID:???
厨ニ成分欲しいならWARPSとかお薦めしたいけど
入手できないだろうなあ
ルパンとかあったんだぞ
848NPCさん:2011/10/11(火) 16:24:58.01 ID:???
大妖精とかもろそんなかんじだよな
元のゲームの常識から逸脱した行動取りまくって
世界観をぶち壊しまくってんの
849NPCさん:2011/10/11(火) 16:32:07.69 ID:???
物語的要素よりもゲーム的要素を前面に押し出した動画教えて
850NPCさん:2011/10/11(火) 17:25:55.10 ID:???
>>849
ボードゲーム系は全体的にそうだと思うけど、TRPG系で?
851NPCさん:2011/10/11(火) 18:54:29.95 ID:???
>>844
上は沢山あるぜ。
852NPCさん:2011/10/11(火) 19:02:22.27 ID:???
思わず調和の末に解放してしまいそうな
もっとも厨ニなシステムって何だろうな
853NPCさん:2011/10/11(火) 19:23:37.46 ID:???
遊んだことある中だと
NOVA
ガンメタルブレイズ
てんら あたりはなかなか
2.0なぞ小物

ナチュラルに
エターナルフォースブリザードとか
雪月花コンボとかあったりするゲームと比べたらねえ
854NPCさん:2011/10/11(火) 19:59:06.93 ID:???
>>853
即死技が当たり前に存在するシステムって、逆に打ち消し前提でバランス取ってることも多いけどな
855NPCさん:2011/10/11(火) 20:03:30.92 ID:???
即死返し破り封じ無効ってやつか
856NPCさん:2011/10/11(火) 20:03:37.21 ID:???
N◎VAは相手の防御神業を全て吐かせて即死神業を打ち込むゲーム
打ち込む際に好きなだけ14才になれば良い
857NPCさん:2011/10/11(火) 20:16:52.07 ID:???
>>849
物語性やRPとゲーム的要素が不可分なシステムは苦手な方?

例えばセガールTRPGのリプレイ動画、皆が好き勝手にネタ発言を垂れ流してるように見えるが
実際にはそれらの殆どが「ポイントを貯めてラスボスを倒す」というゲーム目的に直結してるわけだし
858NPCさん:2011/10/11(火) 20:34:15.57 ID:???
砂糖卓がいってたツナ缶とのクロスオーバーってNPCぶっ倒すことだったのかー。
ブリッツといいクロスオーバーってNPCを餌にすることなのか?
859NPCさん:2011/10/11(火) 20:40:00.68 ID:???
>>858
え?え?ギャグとかじゃなくてガチ戦闘で砂糖卓のPCが他卓NPCぶっ倒しちゃったの?
860NPCさん:2011/10/11(火) 20:44:35.60 ID:???
>>858
kwsk
っていうかツナ缶、NPC倒されるの2人目だっけ?
861NPCさん:2011/10/11(火) 20:47:12.90 ID:???
今日ツナ缶動画が上がってたんだが久々に登場したNPCが
どこぞの戦士に負けたみたいな振りしてた。

佐藤卓の方は見てないからガチ戦闘したかどうかはしらん。
862NPCさん:2011/10/11(火) 20:53:15.95 ID:???
オレも見てないが倒されたらしいよ
ただ相手はツナ缶卓オリキャラじゃなくてルルブ3のサンプルシナリオに出てくるジャン・ジャックなんだ
まぁクロスとか言ってツナ缶卓のPCとかなり深い関係持ってるNPCを簡単に倒す神経はアレだが
863NPCさん:2011/10/11(火) 20:54:12.45 ID:???
見る気がしないのに気になってしまうのが砂糖卓
誰か詳細を
864NPCさん:2011/10/11(火) 20:56:04.63 ID:???
あ、そういやジャンは公式キャラだったな、スマンあんまり騒ぐほどのことでもないか。
865NPCさん:2011/10/11(火) 21:24:38.49 ID:???
公式絵(あるなら)使ってるなら”公式”だからツナ缶ガー佐藤ガーいうのはお門違いだろうけど
ツナ缶選択の立ち絵使ってるなら”公式設定使ったツナ缶卓のNPC”キャラだからどうよ?ってなるかもな。
まぁ、逆に”公式設定の佐藤”キャラの場合もあるんだが…。
ツナ缶氏って他卓のNPC出したことあったっけ?
遠い噂みたいな形で名前?存在?だけ出たことはあったように思うけど。
866NPCさん:2011/10/11(火) 21:30:52.80 ID:???
ツナ缶卓は明確に名前出しことはないな、こんな奴等がいるらしい程度。
867NPCさん:2011/10/11(火) 21:35:55.73 ID:???
実はツナ缶の方は積極的なクロスオーバーを嫌がってるという噂を広めよう
868NPCさん:2011/10/11(火) 21:39:37.82 ID:???
ただ、あのジャンはツナ缶卓だとPCに合わせて成長している設定だからなー
869NPCさん:2011/10/11(火) 21:42:35.03 ID:???
公式データ通りのジャンを倒したのかツナ缶卓データのジャンを倒したのか
動画見てないからどっちかわからん
870NPCさん:2011/10/11(火) 21:47:08.24 ID:???
この手の連中が煩わしいから、ツナ缶は派手なクロスオーバーとかしないんだろう
実卓での終了済みキャンペーンを元にしているから、後からよそ様のネタを押し込まれてもぶっちゃけ困るんじゃね?
871NPCさん:2011/10/11(火) 21:57:17.90 ID:???
>>870
こまるっつーか、それこそ他所は他所、直接は関係ないですよってスタンスじゃねーかな。
872NPCさん:2011/10/11(火) 22:07:59.70 ID:???
ツナ缶卓の方を見てきたんだが件のキャラって
結構重要ポジションなキャラじゃねーかw
これから佐藤見てくるけど大丈夫か?w
873NPCさん:2011/10/11(火) 23:32:49.72 ID:???
報告マダー?
874NPCさん:2011/10/12(水) 01:54:21.86 ID:???
てかツナ缶って今動画化やってるの妖精郷の前のプレイって話だし
最近の動画と合わせるの無理だろ
875NPCさん:2011/10/12(水) 05:20:59.17 ID:???
ツナ缶は見てないけど砂糖卓のほうなら
ツナ缶の王様がタイマンして勝ってたけど?
876NPCさん:2011/10/12(水) 05:52:27.53 ID:???
あれは公式キャラ
877NPCさん:2011/10/12(水) 08:11:56.23 ID:???
ブリッツは人気ノベマス
砂糖は小人気ガキのオナニー
大妖精は知らん
878NPCさん:2011/10/12(水) 08:30:34.45 ID:???
なんだかんだ言われながらも実は愛されている2ch卓ゲスレの三巨頭。
人気実力ともにあり話題に出来るネタも兼ね備えると三拍子揃っている
879NPCさん:2011/10/12(水) 09:30:40.19 ID:???
何かとネタになってる調和の末の解放だが
これでもまだ真の力(笑)が眠ってるらしいからな
今後に期待がもてる
880NPCさん:2011/10/12(水) 09:43:22.21 ID:???
まだこれ以上パワーアップするのか
どんなことになってしまうのか変な期待しちまうなw
881NPCさん:2011/10/12(水) 10:26:43.39 ID:???
実力ないのに人気あるから不満が出てるんだろうが
882NPCさん:2011/10/12(水) 10:49:26.01 ID:???
総じてエアリプレイ
883NPCさん:2011/10/12(水) 10:59:53.69 ID:???
仮想リプレイもお互いのNPCを出し合ったり
新しい楽しみ方としての動きも出始めてるよね。いい事だと思う
884NPCさん:2011/10/12(水) 11:06:30.28 ID:???
そういうのはTRPGとは言わずになりチャと言うんです
885NPCさん:2011/10/12(水) 11:38:28.26 ID:???
その辺りの線引きって人それぞれ違ってくるよね
オンセはTRPGじゃないなんて人もいるし
886NPCさん:2011/10/12(水) 11:55:57.19 ID:???
>オンセはTRPGじゃないなんて人もいるし
聞いたことねーよw
どこのオモロだよw
887NPCさん:2011/10/12(水) 11:57:25.59 ID:???
>>886
「TRPG オンセ」でググルとかなり上位に出る
888NPCさん:2011/10/12(水) 12:00:39.53 ID:???
困ったちゃんじゃねーかw
889NPCさん:2011/10/12(水) 12:02:24.97 ID:???
一人でやってるからリプレイでは無いし卓ゲでは無いって言い切るのは
少し乱暴なのかも知れないね。素材やソフトは複数の人が作ってるわけだし
そう考えると皆で作ったとも言えるわけで
890NPCさん:2011/10/12(水) 12:18:25.20 ID:???
ゲームしてないのに卓ゲとはこれいかに
891NPCさん:2011/10/12(水) 12:23:31.29 ID:???
ゲームはしてるだろ。それだと一人でするゲーム全般
どうなるんだ?って話になってくるぞ
892NPCさん:2011/10/12(水) 12:30:28.65 ID:???
俺はあの辺に対して動画全体の雰囲気に違和感を覚える、十人十色な面子が集まってるはずなのにそんな気がしないっていうか
893NPCさん:2011/10/12(水) 12:38:17.80 ID:???
わざわざ一人で遊ぶなんて友達が居ないコミュ障としかおもえんな
894NPCさん:2011/10/12(水) 12:45:50.36 ID:???
>>892
ああ、違う個人が集まってゲームしてる前提のはずなのに
「ゲームを進行させる上での」意見の相違も調整もなく
ネタ会話だけやってりゃと話が進んでいく動画ってあるよなw
895NPCさん:2011/10/12(水) 12:50:51.39 ID:???
>>894
そうそう、あと好みの別れる場面なのに誰も嫌な顔見せるそぶりすらないとか
ああいう個性の欠如はTRPGであるかないか以前の問題だと思う
896NPCさん:2011/10/12(水) 12:51:44.15 ID:???
あとだいたい1シーンにいるNPC多いよな。
普通にやったらまず間違いなく大混乱。
897NPCさん:2011/10/12(水) 12:55:51.09 ID:???
吟遊詩人が動画つくったらどうなるかという貴重な実験ケースだな
結果吟遊詩人が群れをなして全く貴重じゃなくなったが
898NPCさん:2011/10/12(水) 13:01:20.80 ID:???
普通は会話に参加するのは一人か二人だよなあとか考えながら動画見てる。
というか登場NPCは可能な限り減らすべきな気もする?
899NPCさん:2011/10/12(水) 13:04:09.55 ID:???
べきとまではいかないな。その場面で立たせたいNPCはだいたい決まってるから
ある程度数出してても継続的にスポットライト当たるのは自然と1人か2人くらいになる
900NPCさん:2011/10/12(水) 13:13:48.53 ID:???
>>898
キャンペーン大詰めとかならNPCが勢揃いするような展開も珍しくないし
その場にいること自体は別に問題じゃない。要はどれだけNPCが時間を占有するか

PCが介入せずにNPCが延々会話をしてるようなシーンだと
見せ方がうまくないと違和感のある光景になるだろうね
普段PC同士のまともな会話を疎かにしてると、急速にここが目立つ
901NPCさん:2011/10/12(水) 13:17:10.08 ID:???
仮想リプレイの場合NPCが活躍したり大勢が一斉に喋り出しても
それほど違和感が無いのが利点
902NPCさん:2011/10/12(水) 13:19:24.66 ID:???
いざとなればPLにNPCを乗っ取らせるまでよ
903NPCさん:2011/10/12(水) 13:32:12.81 ID:???
大妖精卓とかほんとNPC多いしなあ
かといってそのシナリオでどうしても必要な人物だったのかと言うと
別に居なくてもよかっただろうってことが多い
いい加減あれのファンだって人は目を覚ますべきだよな
904NPCさん:2011/10/12(水) 14:31:35.27 ID:???
>>903
上3行は正論だと思うが、ファンサービス効果の方が大きいから4行目とは矛盾するよ
905NPCさん:2011/10/12(水) 16:09:19.47 ID:???
手探り雪歩って初期はGMのマスタリングがどうなのよ?って感じで
ここでも話題になってたけど、今は魔剣がどうたらとかそんなんで
話題になるんだな。
906NPCさん:2011/10/12(水) 16:11:55.56 ID:???
ここの住民も動画の楽しみ方がわかってきたんだよ
907NPCさん:2011/10/12(水) 16:12:03.31 ID:???
しょうもない意見だけど、あの辺りはPT名がダサい上に痛々しいのが気になる
ダサいだけならそんなものだよねって軽く流せるんだけど
908NPCさん:2011/10/12(水) 16:21:08.03 ID:???
PT名を付けること自体がダサいと思った俺がウンコして寝ますよ
909NPCさん:2011/10/12(水) 16:23:06.46 ID:???
へっぽこーずとかぺらぺらーずとかその辺読んで育ってるからな
910NPCさん:2011/10/12(水) 16:26:48.55 ID:???
>>908
同意。ARAのギルド名は登録上必要だって建前があるから抵抗は無いんだけどな。
特にSW2.0動画じゃ視聴者も寄ってたかってネタに走ったPT名付けさせようとしてるのが理解できん。
911NPCさん:2011/10/12(水) 16:33:28.71 ID:???
>>887
オンセで上位に来るのはオモロが多い気がする
いやね、TRPG始めた頃色々検索したらオモロのサイトばっかりに当たってさ
意味不明だったんだが、俺が初心者だからに違いないって思い込んでたんよ
オモロスレを知った時、理解できなくて良かったと胸をなでおろした
912NPCさん:2011/10/12(水) 16:43:03.53 ID:???
>>910
単語ごとに消費名誉点が決まってるから、それ見ながら色々遊びたくなるんじゃないかと
913NPCさん:2011/10/12(水) 16:51:07.90 ID:???
>>887
結構古い話題だな。懐かしいぜ。

この頃はちょうど、既存のTRPG用チャットクライアントが使いにくくなってきていて、
かといって、それに代わる新しいツールもまだまだ隠れていた時代か。
914NPCさん:2011/10/12(水) 16:57:02.58 ID:???
>>903
まあファンサービス>>>作品の出来なんでしょ。
915NPCさん:2011/10/12(水) 17:15:35.33 ID:???
それはもうTRPGじゃなくてもいいだろうになあ
なんであんなのが人気出てるのか
916NPCさん:2011/10/12(水) 17:18:21.88 ID:???
「じゃなくてもいい」だから
「であってはならない」ならともかく
917NPCさん:2011/10/12(水) 17:25:28.50 ID:???
そりゃ法律に触れるとかでもない限り誰も「であってはならない」なんて言えないでしょ
918NPCさん:2011/10/12(水) 17:25:52.07 ID:???
>>915
クロスはどんどん堂々としていくべきなんてコメがいろんな動画でしょっちょうあるし、
ああいうことしたら再生数伸びるんだろうね。
919NPCさん:2011/10/12(水) 17:26:02.70 ID:???
全裸は最後までパーティ名付かなかったな
2文字で事足りたのが原因か
920NPCさん:2011/10/12(水) 17:29:25.76 ID:???
正直、「なんであんなのが」と思う作品をそこまで気にするのか
どんな酷い作品なんだ?っていうネガティブな興味をそそる新手の売り込みなのだとしても
俺は一回興味本位で見て、即座に視聴うちきったし継続性のない売り込みだと思うんだがね
921NPCさん:2011/10/12(水) 17:32:40.69 ID:???
東方卓遊戯タグで検索して広告が三つとも大妖精関連だったときのイライラ度は異常
なんであれ毎回広告されてんの、もう広告する必要ないだろうが
広告禁止に設定しとけばいいのに
922NPCさん:2011/10/12(水) 17:33:24.09 ID:???
気分良くツナ缶見てたら1話で切ったシリーズが
突然横槍でクロス仕掛けてきたでござる
923NPCさん:2011/10/12(水) 17:33:26.88 ID:???
>>920
ぼくちんはあの動画が気に入らないってぐだぐだやってるだけだろ
賛同者がちょっとでも増えたらその動画に突撃して潰したいだけで正直スレの存在意義すらねーよ
924NPCさん:2011/10/12(水) 17:34:28.33 ID:???
潰れた方が世の中のためって動画は確実に存在するよ
925NPCさん:2011/10/12(水) 17:36:35.34 ID:???
お前ら喧嘩すんな
もっと調和して解放しろ
926NPCさん:2011/10/12(水) 17:37:05.45 ID:???
自分とこだけで閉じこもってりゃあいいのに作者も視聴者も出張ってるからな。
927NPCさん:2011/10/12(水) 17:41:09.05 ID:???
正直俺も「なんであんなのが」って思うほうだが気にしてもしょうがないって思うことにしたわ
たしかに広告はうざいし全然関係ない動画で大妖精関連のコメントが出てきたりするし
全然関係ない別の作者が動画の中で大妖精ネタを出してきたりするようになったが
もうそういう世の中になってしまったんだって諦めることにしたわ
928NPCさん:2011/10/12(水) 17:41:49.18 ID:???
砂糖の大百科を見に行ったら
俺の考えた魔剣を使ってくれ、みたいな書き込みがあって
そっとウインドウを閉じた
929NPCさん:2011/10/12(水) 17:45:41.55 ID:???
もはやネタとしか思えないな
真正だとするならば(ゴクリ
930NPCさん:2011/10/12(水) 17:47:40.97 ID:???
次スレは最強アイテムランク付けでもするか
その次は最強厨二台詞ランキング

おっと、俺は砂糖信者じゃないですよ
931NPCさん:2011/10/12(水) 17:48:07.87 ID:???
ただのガキだろ、高校生くらいまでならすこぶる痛いがあり得なくはない
大学生以上でそんなことやってたら取り返しつかないレベルだが
932NPCさん:2011/10/12(水) 17:50:00.71 ID:???
卓遊戯界隈は大妖精の台頭によって一気に駄目になった感じはするな
この前も大妖精卓に憧れてルルブTしか買ってないけど2.0の動画作ってみましたって作者現れたし
933NPCさん:2011/10/12(水) 17:50:21.93 ID:???
やたらごちゃまぜクロスしたがる年頃だからな。
934NPCさん:2011/10/12(水) 18:01:50.34 ID:???
もともと東方厨にTRPGにあまり興味ない層が多かったんじゃね
935NPCさん:2011/10/12(水) 18:04:41.75 ID:???
アイマスにTRPG好きな層が何故か多すぎたという感
936NPCさん:2011/10/12(水) 18:06:09.35 ID:???
アイマスはおっさん世代の信者が相応にいたのが機能したんじゃないか?
卓ゲ者自体はどこにでも潜んでるけど
937NPCさん:2011/10/12(水) 18:06:23.69 ID:???
俺のちんぽ勃起したら13kmまで伸びよるねんで
938NPCさん:2011/10/12(水) 18:08:09.66 ID:???
や、東方厨はTRPGにもいるぞ
動画スレが立つ前にも東方厨の名は何度か見たことある
939NPCさん:2011/10/12(水) 18:08:48.07 ID:???
全くいないとまでは言ってないよw
940NPCさん:2011/10/12(水) 18:09:13.59 ID:???
アイマスはおっさん率高いからな
あと単純にゲームジャンルで見てシミュレーションとシューティングどっちにTRPGと親和性高いかといえばシミュレーションだろうし
941NPCさん:2011/10/12(水) 18:09:23.48 ID:???
省かれて遊ぶ仲間失った厨が動画作ってる可能性について
942NPCさん:2011/10/12(水) 18:10:14.68 ID:???
>>932
ケモ耳のやつか?
943NPCさん:2011/10/12(水) 18:10:40.23 ID:???
>>942
もっと新しい卓
944NPCさん:2011/10/12(水) 18:11:52.05 ID:???
それ言ったら設定厨も多い東方も親和性高いと思うが
まあ年齢層だな
945NPCさん:2011/10/12(水) 18:12:09.16 ID:???
そういや卓遊戯でのおすすめってなにかある?
出来ればある程度開始が古くて10シナリオくらいこなしてる奴がいい
946NPCさん:2011/10/12(水) 18:12:42.63 ID:???
>>945
わかってて言ってるだろお前
947NPCさん:2011/10/12(水) 18:13:46.29 ID:???
>>943
うーん…知りたいぞ。
948NPCさん:2011/10/12(水) 18:14:32.92 ID:???
>>947
ロリス卓
949NPCさん:2011/10/12(水) 18:18:27.99 ID:???
>>946
大妖精って、あれおすすめになるような内容なの?
950NPCさん:2011/10/12(水) 18:18:33.48 ID:???
はい、そろそろ忍者の出番ですよー
951NPCさん:2011/10/12(水) 18:18:58.98 ID:???
>>948
見てない東方2.0動画探して見つけたぜ。こいつか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15844551
952NPCさん:2011/10/12(水) 18:19:22.25 ID:???
>>949
別に薦めてるつもりはないんだけど?
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 18:20:34.08 ID:c9nN/Rph
うわ、踏んじまったw
テンプレどうしようかね?
個人的には今スレの雰囲気好きなのだがー
>>4のテンプレでは駄目になる

動画オンリーの人は他所に行けと付け加える?
954NPCさん:2011/10/12(水) 18:22:46.60 ID:???
>>921
フィルタで広告切りしてる俺に隙は無かった
955NPCさん:2011/10/12(水) 18:23:57.63 ID:???
他卓ネタ出すと喜ぶ人ってほんと多いよな。
956NPCさん:2011/10/12(水) 18:24:58.78 ID:???
ガンダムTRPGのアイマス動画なんかこれでもかってくらいNPC出してるよな
WB隊からPS3?のゲームまで
957テンプレ案:2011/10/12(水) 18:26:15.17 ID:???
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をする"卓ゲ板”のスレです
Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ


▼動画オンリーの人は以下のスレへ

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画43【ニコニコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1303036671/l50
※Youtube板のスレッドです 板ルールを理解したうえでご利用ください



■関連スレ
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311830649/l50
※このスレで不愉快になりたくない卓m@sファンはこっちのスレの方がいいかも





958NPCさん:2011/10/12(水) 18:26:21.16 ID:???
他卓のNPCが出てくると豪華な感じするよね
アニメなんかでもたまにあるじゃん他作品のキャラが出てくるとかさ
959NPCさん:2011/10/12(水) 18:26:37.55 ID:???
>>940
シミュレーションとシューティングというより、現代社会のアイドルと架空世界の妖怪で比較した方がよくね
どっちがルルブ片手にサイコロ転がしてる姿が似合うか一目瞭然
960NPCさん:2011/10/12(水) 18:28:16.59 ID:???
>>957
動画を見て批評 を入れたほうが良くね?
961NPCさん:2011/10/12(水) 18:29:44.32 ID:???
なんだかんだ言っていますがスレ民は卓ゲ動画を心から愛しています
って入れとけ
962テンプレ案2:2011/10/12(水) 18:29:57.93 ID:???
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり批評したり情報交換をする"卓ゲ板”のスレです
Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ


▼動画オンリーの人は以下のスレへ

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画43【ニコニコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1303036671/l50
※Youtube板のスレッドです 板ルールを理解したうえでご利用ください



■関連スレ
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311830649/l50
※このスレで不愉快になりたくない卓m@sファンはこっちのスレの方がいいかも
963テンプレ案3:2011/10/12(水) 18:34:53.57 ID:???
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をする"卓ゲ板”のスレです
Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ

▼動画オンリーの人は以下のスレへ

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画43【ニコニコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1303036671/l50
※Youtube板のスレッドです 板ルールを理解したうえでご利用ください



■関連スレ
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311830649/l50
※このスレで不愉快になりたくない卓m@sファンはこっちのスレの方がいいかも


■このスレを利用する人への注意
・このスレの住人の動画への愛を理解できない人は利用を控えましょう
・未経験者・ニワカは叩かれて当然なので発言に注意しましょう
・このスレの雰囲気を関連スレに持ち込むのはやめましょう
・このスレに関連スレの雰囲気を持ち込むのは自己責任で。叩かれて釣り宣言しても基地外に変わりはありません。
964NPCさん:2011/10/12(水) 18:34:55.42 ID:???
>>961
ねーよwwwwwwwwwww
965NPCさん:2011/10/12(水) 18:36:21.50 ID:???
愛してないだろ
卓ゲを愛してるから卓ゲ動画は許せない(キリッというのはいるけど
966NPCさん:2011/10/12(水) 18:37:32.46 ID:???
砂糖卓への愛を感じるけどな
カルテットスレでまじになる馬鹿と同じ人ですか?
967NPCさん:2011/10/12(水) 18:40:09.48 ID:???
キモイ動画を語るスレです
精神的な健康の為動画を純粋に愛する人は他のスレに行きましょう

これでいいじゃんw
968NPCさん:2011/10/12(水) 18:41:44.72 ID:???
>>961のはいいかもね
969NPCさん:2011/10/12(水) 18:45:06.45 ID:???
>>961
愛してないヤツを煽るだけだからやめとけ
970NPCさん:2011/10/12(水) 18:50:25.19 ID:???
上2行と前スレだけでいいだろ
熱心な人が2-3あたりに参考サイトやらオススメの心得やら貼ってくれるさ
971NPCさん:2011/10/12(水) 18:59:10.37 ID:???
>>963の「■このスレを利用する人への注意」の部分消して
>>961付け足せばいいだろ
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 19:02:08.49 ID:c9nN/Rph
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をする"卓ゲ板”のスレです
Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ

▼動画オンリーの人は以下のスレへ

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画43【ニコニコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1303036671/l50
※Youtube板のスレッドです 板ルールを理解したうえでご利用ください



■関連スレ
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311830649/l50
※このスレで不愉快になりたくない卓m@sファンはこっちのスレの方がいいかも



◎なんだかんだ言っていますがスレ民は卓ゲ動画を心から愛しています




これでいいかな??
973NPCさん:2011/10/12(水) 19:02:51.22 ID:???
>>972
いいと思うわ
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 19:03:19.46 ID:c9nN/Rph
じゃあ、立ててくる
975NPCさん:2011/10/12(水) 19:03:34.99 ID:???
>>972
パーフェクト
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 19:07:29.24 ID:c9nN/Rph
次スレ

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画64【ニコニコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1318413980/l50
977NPCさん:2011/10/12(水) 19:08:24.74 ID:???
>>976
978NPCさん:2011/10/12(水) 19:08:30.68 ID:???
本当にアレでスレ立てしてるよw
979NPCさん:2011/10/12(水) 19:08:43.23 ID:???
▼動画四天王
”風の翼”ブリッツ
四天王で最速の早さを持つ魔人
これといった得意な攻撃技は持たないが、その攻撃の速さで翻弄する
従者に”芸術を愛でる者”ピカソがいる

”大いなる災い”大妖精
東方地域に突如として現れ、その勢力を伸ばす
技の一つである"陽炎”は、どれだけ近づいても一定の距離を保ち対するものを混乱に陥らせる
宿敵に”塩の野生児”クレージーハングがいる

”魔剣に魅入られし者”鎖斗刀
誰も解放できなかった魔剣と調和する事でその力を解放した者
発する言葉にさえ魔力を持ち、その言葉を耳にしたものは魔剣の呪いに取り込まれる
しかし、この魔剣を他人に貸し与えるなど大らかな心の持ち主でもある

四人目の魔王募集中!
980NPCさん:2011/10/12(水) 19:09:09.30 ID:???
>>976
981NPCさん:2011/10/12(水) 19:10:14.17 ID:???
>>978
おやおや、次スレからはテンプレの誘導に従ってくださいね
982NPCさん:2011/10/12(水) 19:10:34.60 ID:???
>>972
最後の文章は要らないと思うけど

それよりも
▼動画オンリーの人は以下のスレへ

▼動画オンリーで卓ゲーにこだわり無い人は以下のスレへ

とかに変える方が動画厨には親切だと思う
983NPCさん:2011/10/12(水) 19:11:36.28 ID:???
>>981
誘導によると卓ゲ板が一番正しい場所のようだ
984NPCさん:2011/10/12(水) 19:12:29.51 ID:???
四天王は三人しかいないか五人いるかのどっちかだろw
985NPCさん:2011/10/12(水) 19:15:02.37 ID:???
>>982
動画オンリーならつべ板でいいじゃん
テンプレでわざわざ卓ゲーに拘りがないとか入れのは変だろ
986NPCさん:2011/10/12(水) 19:20:17.55 ID:???
そもそも大妖精はなんであんなに人気出たんだろうなあ
背景に顔アイコン乗っけただけの手抜き構成
ドヤ顔に大文字表示しただけのどこかで見たような代わり映えのないサムネ
動画タイトルはなんのひねりもなくクリックしたくなるような要素一切なし
こなんじゃ人気出ないまま埋もれたとしてもなんら不思議じゃないはずなのになあ
987NPCさん:2011/10/12(水) 19:24:31.41 ID:???
自演してる大妖精アンチザマァ
護衛してる馬車w
顔真っ赤っすね
988NPCさん:2011/10/12(水) 19:24:43.81 ID:???
素材や演出では無くシナリオの勝利じゃない?
989NPCさん:2011/10/12(水) 19:25:45.19 ID:???
>>985
いやだから、つべ板誘導する文なんだが・・・
990NPCさん:2011/10/12(水) 19:27:29.58 ID:???
シナリオもそこまで面白くないよなあ
ボス戦でも滅多に気絶しない激ぬるバランスで
煮えロール繰り返してるだけだし
991NPCさん:2011/10/12(水) 19:28:52.80 ID:???
なら煮えロールが受けてるのでは
992NPCさん:2011/10/12(水) 19:31:04.66 ID:???
世界観まったく理解せずに遊んでことごとくセオリー外すというのはまあ良かった
問題は、そんな路線が長続きするわけがなく安易なエロネタとハーレムネタに頼ったことだ
993NPCさん:2011/10/12(水) 19:31:50.64 ID:???
>>986
純粋さ
リグ充
不健全(エロ)

基本的にニコの視聴者は再生数の多い動画に集まってわいわいしたい寂しがり屋が多い
994NPCさん:2011/10/12(水) 19:34:22.72 ID:???
一発ネタとしては割と悪くなかったと思うよ、ラクシア語とか
995NPCさん:2011/10/12(水) 19:37:52.21 ID:???
そろそろネタ切れ感がひどいしなあ
996NPCさん:2011/10/12(水) 19:38:21.78 ID:???
リグ充ってなんだ?
997NPCさん:2011/10/12(水) 19:38:56.77 ID:???
リア充とPLのリグルかけてあるんだろ
998NPCさん:2011/10/12(水) 19:40:21.23 ID:???
大妖精信者は作者にTENGA送ってやれよ・・・
999NPCさん:2011/10/12(水) 19:41:09.08 ID:???
>>996
ハーレムネタ
1000NPCさん:2011/10/12(水) 19:44:57.06 ID:???
これからSW2.0動画を作る人用の底辺動画チェックシート

□サムネが汎用背景、立ち絵、台詞枠で大文字台詞とドヤ顔キャラ
□動画のタイトルに『素人』や『アイドル』が含まれている(主に卓m@s)
□動画のタイトルが『東方○○○(漢字三文字)』(卓遊戯)
□「初めまして!○○です!先輩たちのSW動画を見て我慢できずに作ってしまいました!素人ですがよろしくお願いします!」
  このように投稿者のキャプションが初々しさアピール且つハイテンションでウザい
□第1話の構成が茶番→キャラ作成→経歴表で終わり
□キャラ作成で1人だけ突出して能力値の高いPCがいる(作者の贔屓キャラ)
□ハウスルールが何もない
□キャラがやたらメタネタを吐く
□他動画のネタを持ち出す
□あとがきで作者の自分語りをする

3つ以上該当してたら底辺動画の仲間入り
既に一定の信者を獲得してる作者がこの手法を取っていても新人は真似しないように
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪