パラサイトブラッド・デモンパラサイト総合45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
大好評だった『デモンパラサイト』がパワーアップ!『パラサイトブラッド』にデモニックフォーム!!
ここはグループSNEのTRPG『パラサイトブラッド』及びその旧版『デモンパラサイト』について語るスレです。

◆◇注意事項◇◆
・質問は自分の環境(デモンパラサイトか、パラサイトブラッドか、サプリは何処まで導入するのか?)を明記すると答えやすいです。
・質問するときは予め最新のエラッタとQ&Aを確認しましょう。
・煽り、荒らし、悪意ある書き込みには反応しないで下さい。

◆公式サイト
http://www.groupsne.co.jp/products/dp/

◆前スレ
パラサイトブラッド・デモンパラサイト総合44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1307439161/
2NPCさん:2011/09/30(金) 02:49:01.28 ID:???
■出版情報
・パラサイトブラッドRPG ルールブック 著=北沢慶/グループSNE 新紀元社
 1,500円(税別) B5判 ISBN978-4-7753-0830-1
・パラサイトブラッドRPG 上級ルールブック 監=北沢慶 著=力造/グループSNE 新紀元社
 2,000円(税別) B5判 ISBN978-4-7753-0860-8
・パラサイトブラッドRPG サプリメント1 ダーククロニクル 監=北沢慶 著=力造/グループSNE 新紀元社
 2,000円(税別) B5判 ISBN978-4-7753-0884-4
・パラサイトブラッドRPG サプリメント2 スティールハート 監=北沢慶 著=力造/グループSNE 新紀元社
 予価:2,000円(税別) B5判 ISBN978-4-7753-0918-6
・リプレイ『Bite The Dust!−バイツァダスト−!(1)』 監=北沢慶 著=力造/グループSNE 富士見書房
 760円(税別) 文庫サイズ ISBN978-4-8291-4589-0
・リプレイ『Bite The Dust!−バイツァダスト−!(2)』 監=北沢慶 著=力造/グループSNE 富士見書房
 800円(税別) 文庫サイズ ISBNコード:4-8291-4600-2
・リプレイ『人形が微笑む街』監=北沢慶 著=片山泰宏/グループSNE 新紀元社
 1,400円 (税別) 新書判 ISBN 978-4-7753-0907-0
・イラストレーター・セッション リプレイ 『ドラゴン悪魔憑き小隊忍法帖!』
 1,400円 (税別) 新書判 ISBN 978-4-7753-0952-0
・小説『小悪魔ストライカーズ! (1)』 監=北沢慶 著=片山泰宏 富士見書房
 660円(税別) 文庫サイズ ISBN978-4-8291-4591-3
・小説『小悪魔ストライカーズ! (2)』 監=北沢慶 著=片山泰宏 富士見書房
 700円(税別) 文庫サイズ ISBN978-4-8291-4604-0
3NPCさん:2011/09/30(金) 05:18:01.40 ID:???
>>1乙だなんてはずかしいっ!
4NPCさん:2011/09/30(金) 14:56:01.49 ID:???
>>1乙は恥ずかしくねぇっつってんだろ!!
5NPCさん:2011/09/30(金) 21:02:18.34 ID:???
>>3-4
今となっては懐かしいな…
6NPCさん:2011/10/01(土) 01:26:08.61 ID:???
何かほかに名台詞があればいいんだけどな
人形は終始まじめだったから…
7NPCさん:2011/10/01(土) 12:08:23.77 ID:???
ド憑き買ってきたが特殊ルートクレイモア大幅強化だなこれ
8NPCさん:2011/10/01(土) 12:11:35.31 ID:???
ジャベリンの専用共生武装も強いな、毒素拡散弾あたりと絡めればすごく便利だ
9NPCさん:2011/10/01(土) 12:28:34.08 ID:???
新規悪魔憑き専用武装あるのに新規悪魔憑きデータは12月をまて!
なのはすげえw
10NPCさん:2011/10/01(土) 12:53:56.44 ID:???
まあ、既に公開されてるまでで使ってる人用じゃね?
11NPCさん:2011/10/01(土) 14:28:52.87 ID:???
フォースデバイス強いじゃん!って思ったけどよくよく考えたらアンドヴァリナウトでいいじゃん
ってことに気づいた
12NPCさん:2011/10/01(土) 14:33:50.18 ID:???
いや、アンドヴァリナウトの性能+武装レベルのメルドやらダメアップやらがあるのが強いんでないの
13NPCさん:2011/10/01(土) 16:07:24.36 ID:???
アンドヴァリナウトよりも早い段階で2d+になるのもでかいな
この調子で他の共生生物も専用の装備出てほしいわ
14NPCさん:2011/10/01(土) 16:33:53.51 ID:???
専用装備増えたのはありがたいな
特にAAS、サイボーグの
15NPCさん:2011/10/01(土) 16:35:30.87 ID:uW9HnR2V
最短で≪高速使用≫+5Dするにはどうすれば
16NPCさん:2011/10/01(土) 16:50:08.54 ID:???
7−1踏んだ8レベルくらいのフォボスが最終能力発動させれば見えてくる気がする
17NPCさん:2011/10/01(土) 16:59:58.59 ID:???
対悪魔課の室井さんぽい人
異例の速さで警視〜ってあるけど、キャリアなら3、4年でなれるよね
35だよな。警視正になっててもいい年だよな
18NPCさん:2011/10/01(土) 18:00:51.51 ID:???
今回の500点共生武装強いな、特にエクスカリバーが頭ひとつぬきんでてヤバい気がする
19NPCさん:2011/10/01(土) 18:06:03.98 ID:???
確かに強いな 高いだけのことはある
ダメージ減少はやっぱ鞘のイメージなのかね
20NPCさん:2011/10/01(土) 20:49:29.57 ID:???
リプ買ってきたー
本編まだ読めてないけど緒方キャラ見た目はイイカンジだ
トランクじゃなくキャリーバッグなのも意外と偽装手段としてツボを心得てるじゃないか

エクスカリバーは旧版だと特殊能力が戦略兵器な以外は
そこまで凶悪なデータじゃなかったけど、今回は名実ともに伝説級だな
21NPCさん:2011/10/02(日) 00:18:33.96 ID:???
なんのリプレイ?
22NPCさん:2011/10/02(日) 00:42:12.70 ID:???
スレタイも読めないのか
23NPCさん:2011/10/02(日) 11:00:20.47 ID:???
イラスト充実してると思うんだけど
第一話掲載時はおんにゃのこがいないことをそんなに非難されたのか?
24NPCさん:2011/10/02(日) 11:03:42.91 ID:???
まもるさんディスってんじゃねぇぞ
25NPCさん:2011/10/02(日) 11:46:20.40 ID:???
ぢぃすったのは北沢と部屋出て行った編集だな
26NPCさん:2011/10/02(日) 11:48:54.02 ID:???
だいたい市×悦子はあんなに太ってないぞ

ディスるとはこういうことをいう
27NPCさん:2011/10/02(日) 13:20:40.91 ID:???
まあ華はなかったよな、ハイネも普段は犬だし
ネタに走ってるあたりは一発ネタとしては楽しかったけど
28NPCさん:2011/10/02(日) 15:37:59.72 ID:???
しかし犬は可愛かったと思う
戦闘以外でにんげ〜んをやる必要性が
歴代動物PCの中でも一番無かったのが残念ではある

まもるさんは華は無いが終始濃いキャラだったし
涼子の駄目人間っぷりも面白かったから
後半のメンツのままの続きが出て欲しいモンだが
29NPCさん:2011/10/02(日) 15:48:36.27 ID:???
さらに都合上NPCになってたタテワキさん加えて5人PTを組んでほしいな
しかし、GMの特色とはいえ片山と北沢はノリが違いすぎるw
(力造はシリアスにしようとして壊されてた感が見えた)
そういう懐の広さも魅力なのかもしれんけど
30NPCさん:2011/10/02(日) 15:57:31.06 ID:???
つーかGM変更に伴うドラゴン=不二Jr.のNPC化のおかげで
第零話、第一話って感じになって、冒頭見せられただけに見えるんだよな
とりあえずガチで続刊希望

あと、下にアンダーウェア着込んでて
キャリーバックから出してアーマー着用してた辺り
表紙のアレは「イメージ映像です」ってだけか
31NPCさん:2011/10/02(日) 16:08:05.26 ID:???
舞台が咲坂だし、あんまり広げる気はなさそうかなって思う
初期のころに、咲坂はプレイヤーのための町だって言ってたし

まあ続刊あるなら呼んでみたいな
32NPCさん:2011/10/02(日) 18:20:05.03 ID:???
同じPCだがPL総入れ替えになるけどよいか?
33NPCさん:2011/10/02(日) 20:56:09.53 ID:???
イラストレーターセッションじゃあ仕方がない
34NPCさん:2011/10/02(日) 22:59:27.36 ID:???
人形もネタっぽいところはあるんだけどな
しかしネタとシリアスどっちがメインかで雰囲気は全然違うw
35NPCさん:2011/10/03(月) 01:00:04.44 ID:???
>>6なんて出てたが

いらんこと抜かすアホがいたら

まもる「よいしょーっと!(ザムシュッ! ドムシュッ!)」

というのはどうだろう
36NPCさん:2011/10/03(月) 03:15:09.10 ID:???
追加武装データだけど、流石にコレはサプリでたら再録・・・・あるいは正規版載るんじゃね?
紙幅限られてるから載せそこねたの持ってきたのはあるだろうが、流石に新種三種の専用は・・・・・・
37NPCさん:2011/10/03(月) 03:18:58.65 ID:???
さすがにこれは再録あるだろ 共生生物はデータが新たに載るんだし
強化兵装までは分からんが……
38NPCさん:2011/10/03(月) 03:52:16.15 ID:???
そういって収録されなかった異形のミュータント専用共生武装と
サイボーグAASの強化兵装がありましたっけね
39NPCさん:2011/10/03(月) 04:06:28.64 ID:???
あのあと出たサプリってエヴォだけだからなぁ
アレには入れにくいだろう
40NPCさん:2011/10/03(月) 18:29:20.71 ID:???
まあ1000円ちょっとなのでケチケチすんなって話かもしれんけどなー
41NPCさん:2011/10/03(月) 18:58:57.27 ID:???
どうしてゴリラみたいな手なの?
42NPCさん:2011/10/03(月) 19:48:32.44 ID:???
お前を食べるためだよ!
43NPCさん:2011/10/03(月) 19:53:18.45 ID:???
ザムシュッ! ドムシュッ!
44NPCさん:2011/10/03(月) 20:44:27.26 ID:???
ひぎゃああああぁぁぁ
45NPCさん:2011/10/03(月) 23:40:59.92 ID:???
>>39
煉獄はエヴォのあとじゃなかったっけか?
46NPCさん:2011/10/04(火) 00:00:41.68 ID:???
ああそうだな

まあ煉獄はパラブラとのブリッジで関連商品としても最後だったからな
そこのデータの再録は無理だろw
47NPCさん:2011/10/04(火) 00:03:04.56 ID:???
だな
後に出るリプの付録を載せとけと言われても可哀想だ
48NPCさん:2011/10/04(火) 23:43:04.40 ID:???
まあ今回はそういうこともないんだし
収録されるといいねえ
49NPCさん:2011/10/06(木) 17:41:50.19 ID:???
更新してるよ
50NPCさん:2011/10/06(木) 17:50:42.52 ID:???
エラッタがな
51NPCさん:2011/10/06(木) 20:54:32.07 ID:???
Q&Aもなー
52NPCさん:2011/10/06(木) 21:36:11.78 ID:???
やっぱAAS乗りにとっての着火、感電はこわすぎる
53NPCさん:2011/10/06(木) 21:36:54.44 ID:???
猛毒や窒息の間違いだった
54NPCさん:2011/10/06(木) 21:42:54.86 ID:???
電力関係なくくたばるからなw
55NPCさん:2011/10/06(木) 21:53:10.34 ID:???
毒はなー
56NPCさん:2011/10/06(木) 22:20:12.10 ID:???
つまりガントレットやジャベリンはAASじゃきついわけだ
57NPCさん:2011/10/07(金) 00:32:30.91 ID:???
ヴォージェまた強くなったか!?
58NPCさん:2011/10/07(金) 02:22:20.38 ID:???
移動_mで肉弾で殴りながら下がるのは不可能になったのか
59NPCさん:2011/10/07(金) 03:18:05.54 ID:???
ヴォージェ「命中しないなら持ち上げればいいじゃなイカ!」
60NPCさん:2011/10/07(金) 16:43:58.34 ID:???
持ち上げて地面を攻撃してもアラ不思議
当たらないwww
61NPCさん:2011/10/07(金) 17:24:11.72 ID:???
殴りながら下がるのってもうだいぶ前からダメじゃなかった?
かなり前から「移動先に対象いないとダメっすよ」って言われていたような気がする
62NPCさん:2011/10/07(金) 17:28:04.21 ID:???
肉弾以外も駄目になったんだな。
チャージングニードルが完全に趣味能力になった。
63NPCさん:2011/10/07(金) 18:15:47.45 ID:???
チャージングニードルはPC側にアネラスがいるときに重宝するよ
カーネイジアーム使おうとするとコードレスマリオネット飛んでくるし
64NPCさん:2011/10/07(金) 21:44:27.02 ID:???
>>59
どっちかっていうと
ヴォージェ「《戦闘高揚》は、全て隙の生じない二段構え!」
の方向だと思う
単体の敵には準備で持ち上げてこれが駄目なら普通に攻撃で殴るというキャラクターだろうし
持ち上げる時に使った《戦闘高揚》は攻撃にも乗ってるんだから
65NPCさん:2011/10/08(土) 01:54:23.97 ID:???
ヴォージェはパラブラになってからシンプルに強いけど、
細かい補正でさらに強くなるな・・・・・・
66NPCさん:2011/10/09(日) 11:53:11.48 ID:???
ザンギエフみたいな投げ吸い込み強キャラになったなw
一瞬今回のFAQで準備いらないんじゃねって思ったが、それだと事前に武器を装備した時にアドコン使えなくなるし、今の記述が正しいのか
67NPCさん:2011/10/09(日) 13:43:27.05 ID:???
持ち上げるアイテムがないから使えません、ってのも変な話だしな
68NPCさん:2011/10/09(日) 16:11:21.59 ID:???
戦闘外で手錠を引きちぎる判定とか、持ち上げ以外にもGMに使用を持ちかけたくなる場面も多いし
戦闘中は瞬間での使用が基本になっただけで準備も必要だな
69NPCさん:2011/10/09(日) 16:39:04.62 ID:???
なあ敵に持ち上げられたらどうやって逃れればいいんだ?
70NPCさん:2011/10/09(日) 16:55:45.68 ID:???
持ち上げ時点で命中判定は済んだものとして諦めればいいんじゃないかな
71NPCさん:2011/10/09(日) 19:49:33.34 ID:???
持ち上げの判定をせめて肉弾回避で行えないかな
俺の回避特化ファランクスが豪腕武器小扱いされるから泣きたい
72NPCさん:2011/10/10(月) 22:38:17.45 ID:???
年末の新サプリ「クライシシスクイーン(多分確定)」

・イラレ三種+前スレにもちょっと報告のあった新種「スクトゥム」が追加
・その他データ類?+全5話のキャンペーンシナリオ掲載予定
・スクトゥムについての言及は特になかったが、11月、12月のR&Rに前後編で紹介リプレイが掲載
・ただし! ・・・・・・一緒に出てるハルモニアがはしたない暴れっぷりでスクトゥムの影が薄くなってるかもしれない
・GM、リプ執筆は大井、前述のハルモニアの行動をウザイと思ってたらしいが、可愛い女の子なので読者はそこまで嫌わないかも
・新種3つについては掲載後、強すぎないか(特にキンドジャール)とツッコミが結構来たらしい
・それも当然でスケジュールの関係でシナリオとデータ作成がセッション前日までかかってたらしく、テストプレイもしてないから
・元々編集からの無茶振りに応えるために無茶したのと、変に調整するよりイラストレーターさんに気持ちよく大活躍して欲しいからということであんなだった
・片山いわく「このデータはいろいろやっちゃいけないことを平然とやってる・・・・」だとか
・弱くなると明言されたわけじゃないが、正規版データに関してはちゃんとバランスとれるよう現在調整中
73NPCさん:2011/10/11(火) 09:56:37.67 ID:???
ちょっと意味の分からないタイトルだな
74NPCさん:2011/10/11(火) 16:31:55.25 ID:???
ディアボロス・リバースみたいにキャンペーンシナリオのタイトルなんだろう
というか、前々回の「ダーク・クロニクル」だって良くわかんないままだし
75NPCさん:2011/10/11(火) 16:37:43.84 ID:???
女王の危機だからエキドナ関係のシナリオになるのかね。
というか基本的にはシナリオ集なのか?
76NPCさん:2011/10/11(火) 17:37:28.40 ID:???
ダーククロニクルとよばれるもの追ってるよ
っていうだけど本気でスルーだったな…
77NPCさん:2011/10/11(火) 17:49:25.13 ID:???
弱くなっても爆撃できればおk

久々に来たけどスクトゥムか。防御型?
78NPCさん:2011/10/11(火) 18:08:53.69 ID:???
直訳したら「危機の女王」なんだろうけど
「災厄の女王」的に思ってたんだが
79NPCさん:2011/10/11(火) 18:43:56.30 ID:???
なんかよく分からんがタイトル聞いた瞬間に仮面ライダーブラックRXの時の高畑淳子が口から火出してる映像が脳裏に浮かんだ
80NPCさん:2011/10/11(火) 18:51:43.49 ID:???
もうエキドナというだけで盛り上がれるほど、謎に包まれた存在じゃないしな
エキドナに関連してもしてなくてもいいから、素直に良いキャンペーンシナリオが欲しい
81NPCさん:2011/10/11(火) 19:13:23.48 ID:???
基本ルルブにいた混沌の女王あたりのお話をやるのかね
82NPCさん:2011/10/11(火) 20:43:29.05 ID:???
敵とシナリオの幅を広げるサプリ出してほしい
公式リプでもそうだけどドミニオン+生命の樹だけになってるから
83NPCさん:2011/10/11(火) 21:21:06.32 ID:???
つかソレがパラサイトブラッドになってからのメインだからな
ミュータントはどうなるか分からぬが
悪魔憑きに類する連中は基本的に乗っ取られて支配されるから
84NPCさん:2011/10/12(水) 02:57:24.99 ID:???
IHTじゃ不満かね
85NPCさん:2011/10/12(水) 03:13:25.41 ID:???
デビルズネストもいいじゃない
ディバチルの残党出せばいいじゃない
86NPCさん:2011/10/12(水) 03:15:52.30 ID:???
前作やってないからわからんけど
ディバインチルドレンって敵なの?
87NPCさん:2011/10/12(水) 03:28:24.74 ID:???
今は見る影もないが、デモンパ時代は保守タカ派って感じだった
基本的に悪魔憑きは選ばれた存在だと思ってて、その存在を隠し通そうと色々工作してた、
っていう連中だからPCと衝突させるのは余裕だった
デモンパノベルでは出身者がラスボス張ってたよ
88NPCさん:2011/10/12(水) 04:00:42.62 ID:???
華子タンとか何やってんだろうな
パラブラ発売前の高レベルセッションに中ボス出したらボコボコにされたのも良い思い出
89NPCさん:2011/10/12(水) 06:14:01.97 ID:???
ディバチルは鬼御霊に合わせて復興するんじゃね
90NPCさん:2011/10/12(水) 17:16:46.06 ID:???
最後のサプリだと、鬼御霊がアンチドミニオン的な扱いを受けてたしなあ
まだ謎が多い
91NPCさん:2011/10/12(水) 21:23:19.28 ID:???
ディバチルは設定だけは大袈裟だったが、
完全に設定倒れ過ぎて悲しい

一応、共生生物の力を使って歴史を影から操ってきた組織なんだよね?
デモンパの時点で凋落甚だしかったが・・・
あぁ、過去ステージとか出す時の敵組織予定だったのかねぇ
92NPCさん:2011/10/12(水) 21:27:28.76 ID:???
大友製薬とかも途中から影薄かったから、さじ加減を間違えたんじゃね?
過去ステージかぁ。文明開化の音がする時代か、大正浪漫な時代なら欲しい。
あのあたりの時代は怪人とか似合うと思うの
93NPCさん:2011/10/12(水) 21:43:45.52 ID:???
っつってもまあ、NPCとかでちょいちょい追加されてはいたけどな
敵として使ってるところは使ってたんじゃねーの?
94NPCさん:2011/10/12(水) 21:55:28.59 ID:???
うちでは実際デバチルは結構使ったなぁ。
なんのかんので秘密結社はやっぱネタにしやすい。
95NPCさん:2011/10/12(水) 22:04:21.72 ID:???
ディバチルが使いにくいのは情報が少ないとか設定が仰々しいせいじゃなくて
組織としての行動原理が悪の組織じゃなくて秩序維持に近いから大事件を引き起こすって立場じゃないからじゃないかと思う

何だかんだでナイキ同様基本6レベル以上と明記されてる高レベル帯勢力なので強力な相手としては出しやすいんだが、
キャンペーンが続くと敵ってよりツンデレ共闘者になっていったw

DUSTの本部とかディバチルの残党が関わってんじゃないかなぁ・・・・・
96NPCさん:2011/10/12(水) 22:12:08.92 ID:???
エヴォでもツンデレ共闘者だったし、それでいいんじゃないの アレはキャラの性格のせいかもしれんがw

あるいはノベルみたいな黒幕か、ディバチルはその二択な気はする
97NPCさん:2011/10/12(水) 22:17:11.88 ID:???
実際、ディバチルのハト派ってのがデモンパの初期から設定されてるしなー
98NPCさん:2011/10/12(水) 22:35:51.49 ID:???
DUSTも高級幹部クラスはアデリーナさんじゅうきゅうさいしかまだ出てないからな
日本支部は何だかんだで構成員は旧セラフィムや各種組織にいた連中が中心だろうからノリが諸外国とは違うようなイメージがある
99NPCさん:2011/10/12(水) 22:42:04.41 ID:???
セラフィム自体は世界中にあるし、どこのDUSTもその辺は同じようなもんでないの
まあヨーロッパは元ディバチルが多そうなイメージだけど
100NPCさん:2011/10/12(水) 22:53:19.05 ID:???
確かにディバチルは第三勢力だな
101NPCさん:2011/10/13(木) 02:01:25.94 ID:???
ディバチルはPC達がやばい何かを抱えちゃったキャンペーンに横から口と手を出してくる流れとかなら使いやすいんだろうけど
それだとどうやってもメイン敵にはしにくいよなぁ。
102NPCさん:2011/10/13(木) 02:26:54.91 ID:???
ただ物語の謎とかキーアイテムを語らせたらこれ以上適役なポジションはいないけどな
単純に敵として考えるのはちょっと毛色違うと思う
103NPCさん:2011/10/13(木) 02:40:48.03 ID:???
敵になるにはノベルと同じタイプがたぶん一番いいんだよな
危険な、あるいは希少な悪魔憑きのヒロインと出会って、それを狙うディバチルと戦うPC、っていう形。
悪魔憑きが共生武装に変わってもいいだろうけど、とにかくそういう形。
まあキャンペーンの敵に一貫しておいとくには、ディバチルの過激派とか力を欲しがってディバチル抜けた奴とか、なんか工夫が要るだろうけど
104NPCさん:2011/10/13(木) 03:26:06.86 ID:???
デモンパの頃からそうだけど、わりとGMやPCの想像にゆだねてるところあるよな
サポート多いほうがいい!という人もいるだろうけど、自由にいじれて好きだな
105NPCさん:2011/10/13(木) 03:42:32.45 ID:???
この流れの中でなにか目新しい敵を考えようとして、特撮らしい未知の地底王国や宇宙人ってどうだろうかと思ったんだが
悪魔憑きの光と影、その影の部分に分類されない明らかな外敵は、別に存在を隠匿せずに普通に軍隊で叩けばいいんだよなw
明らかな外敵が襲来して、それに対抗するための戦力として悪魔憑きが公になり受け容れられた世界
アメコミちっくでそこそこ魅力的だが、今の版でやる話では無いなw
106NPCさん:2011/10/13(木) 03:54:24.17 ID:???
そこはホラ、オリジナルでそういう話作ってしまっていいんじゃない?
何も公式世界に縛られる必要はない
107NPCさん:2011/10/13(木) 04:46:51.39 ID:???
そういや混沌の女王って旧版からいたの?
NPCは昔からいるのかぽっとでなのかわからん
108NPCさん:2011/10/13(木) 04:57:00.63 ID:???
ドミニオンが出たのは最後の最後だから、混沌の女王もいなかったよ
パラブラのNPCは昔のキャラと新しくでたキャラが半々くらいだな
109NPCさん:2011/10/13(木) 07:37:41.78 ID:???
パラブラのNPCには元PCもそれなりにいるよね。

>>105
もう友野が両方やってる>未知の地底王国や宇宙人
のがなあw
110NPCさん:2011/10/13(木) 10:50:35.59 ID:???
もとPCをNPCにするのってひどいオナニーだよな……
SNEはもう少しFEARを見習ったほうがいい
111NPCさん:2011/10/13(木) 10:56:44.66 ID:???
つ 釣られないぞ
112NPCさん:2011/10/13(木) 10:58:15.21 ID:???
釣られないと書いたとき、お前はすでに釣られている
113NPCさん:2011/10/13(木) 14:04:29.86 ID:???
>>109
あれはもうそのシリーズ展開しませんから好きに使ってくださいねってことなのかな
天音ちゃん…
114NPCさん:2011/10/13(木) 15:35:14.87 ID:???
奏でのその後が知りたい
115NPCさん:2011/10/13(木) 15:42:16.65 ID:???
モデル→アイドル→凋落→AVだな
性癖ばれたらアウトだろうw
116NPCさん:2011/10/13(木) 16:07:39.54 ID:???
>>109
友野がデモンパ関わったことってあったっけ?
デモンパ以外だったら何度もやってるけど、それは友野も特撮好きなだけだからな
117NPCさん:2011/10/13(木) 16:15:10.96 ID:???
友野は鬼御魂でリプレイ書いてただろ
鈴吹と銀爺と深沢美潮プレイヤーで
118NPCさん:2011/10/13(木) 16:38:03.87 ID:???
あれか、あれは結局悪魔憑きじゃなかった?
119NPCさん:2011/10/13(木) 16:58:01.56 ID:???
話のネタとしてはさておき
キャプれない敵増やしてもゲーム的には使いにくいだろなぁ
120NPCさん:2011/10/13(木) 17:02:31.19 ID:???
兵器系エネミーと戦うときのダルさは異常だよな
倒しても旨みが一切無い
昔のD&Dの財宝持ってない敵みたいだ
121NPCさん:2011/10/13(木) 17:07:27.24 ID:???
>>118
それは何ら問題ないだろ。
宇宙人が悪魔憑きでも特に何か矛盾するわけじゃないと思うが。
122NPCさん:2011/10/13(木) 17:13:02.12 ID:???
悪魔憑きになることで繁栄した地下帝国
宇宙からやってきた悪魔憑き

これで何も問題ないんでは
特に後者はテッカマンブレードというそのまんまなネタもあるし
ていうか生命の樹ってラダム樹なんでは・・・
123NPCさん:2011/10/13(木) 17:23:00.26 ID:???
ジャシンカ帝国みたいな感じか
124NPCさん:2011/10/13(木) 17:24:53.89 ID:???
宇宙で行方不明になり生き残るために悪魔憑きになった宇宙飛行士とかいけるね。
125NPCさん:2011/10/13(木) 17:43:06.12 ID:???
兵器系エネミーはその分セッション終了後の
報酬増やすとかしてあげればいいんじゃないのかね
126NPCさん:2011/10/13(木) 20:50:42.51 ID:???
>>125
それはさておいてもドロップ漁りという楽しみはあるからな
レベルアップはGM次第だろうが特殊能力とれるのは結構助かるし
全部兵器とかキャプれないのはそれなりにストレス

サイボーグ倒したらおやつ隠し持ってた扱いにしたりやりようはあるけどね
127NPCさん:2011/10/13(木) 20:58:44.57 ID:???
>>126
なるほどな、確かに戦闘終わった後のダイス振りは楽しいものな
128NPCさん:2011/10/13(木) 21:08:33.85 ID:???
電力回復用に能力魔結晶を持っていたということに
129NPCさん:2011/10/13(木) 21:18:19.75 ID:LFOINi01
それだ
130NPCさん:2011/10/13(木) 21:45:09.29 ID:???
ひとつお聞きしたいんだが
ドミニオンとその眷属が変身した時に痕跡を残すって設定があるけど
これってどう使うものなんだろう。そっから跡辿れるわけではないよね?
観測装置とあわせて、ドミニオン、いるんだなぁぐらいの事しかわからないんじゃ
131NPCさん:2011/10/13(木) 21:51:47.02 ID:???
いわゆる「これはゴルゴムの仕業だ!」用だよ。
悪魔事件がすべてドミニオンの仕業というわけじゃないし
132NPCさん:2011/10/13(木) 22:07:26.51 ID:???
「痕跡があったからドミニオンがいる。お前らちょっと街に繰り出して狩りだしてこい」って
導入用に使ってるけど?
133NPCさん:2011/10/13(木) 23:26:31.77 ID:???
DUST隊員「ペロッ…これはドミニオン!!」
134NPCさん:2011/10/13(木) 23:55:56.81 ID:???
現在社会で電子機器で観測できないってのが逆に痕跡追うのに使えると思うんだが
反応でレベルも推測できるし
135NPCさん:2011/10/14(金) 00:16:26.72 ID:???
実際それを元にDUSTはドミニオン追ってるぞ。
悪魔化解くとその効果も消えるからそこで足取り途絶えるだろうけど。
136NPCさん:2011/10/14(金) 00:46:49.61 ID:???
この近辺で起きたことはドミニオンがやったって証拠になるからな
PTにいい感じに緊張感持たせるための材料だよね
137NPCさん:2011/10/14(金) 01:08:41.43 ID:???
しかしディバインチルドレンはどうやってドミニオンをおさえてたんだろ
138NPCさん:2011/10/14(金) 01:11:11.01 ID:???
単純に強かった
なんか共生武装とかの秘密があった
そもそも昔はドミニオンが現状ほど派手に動いてなかった

まあどれでもいいんじゃない
139NPCさん:2011/10/14(金) 01:51:16.20 ID:???
ダーククロニクルで、元締めのニーチェがそこまで勢力拡大に
積極的じゃなかったからとかいわれてなかったっけ

今はドミもボスがいなくて無軌道に動いてるしな
140NPCさん:2011/10/14(金) 02:17:30.15 ID:???
>>124
「宇宙から来た一匹の怪獣として葬り去れ!それが国際平和会議を成功させる、ただ一つの道だ」
141NPCさん:2011/10/14(金) 17:32:05.53 ID:???
K・U・M・A・ー
142NPCさん:2011/10/15(土) 11:54:50.68 ID:???
>>140
「怪獣は完全粉砕した!我々の勝利だ!宇宙も我々人間のものだ!我々の宇宙開発を邪魔する者は二度と現れないだろう!」
143NPCさん:2011/10/15(土) 15:39:29.73 ID:???
>>140>>142
申し訳ないが佐々木守や金城哲夫っぽいシナリオはパラブラに向いてないのでNG
144銀ピカ:2011/10/15(土) 23:11:55.96 ID:???
うしおそうじ(スペクトルマン原作者)「ですよねー」
145NPCさん:2011/10/16(日) 12:35:52.87 ID:???
悪魔憑きになれば劣悪な環境下でも冬眠で乗り切れたりするんだろうか
いや、なんか古代悪魔憑きの復活とかそういうシナリオが頭をよぎっただけなんだが
146NPCさん:2011/10/16(日) 12:44:15.35 ID:???
エイジャの赤石集めですね
わかります
147NPCさん:2011/10/16(日) 12:48:38.57 ID:???
>>145
氷の中に悪魔憑きの群れが仮死状態で埋まっているのですね。
148NPCさん:2011/10/16(日) 14:17:32.83 ID:???
断食するとダメージ受けるような生物だからなぁ・・・
悪魔寄生体本体はともかく、悪魔憑きの方は無理そうな気が
149NPCさん:2011/10/16(日) 14:38:49.91 ID:???
自食作用が発動しちゃうな
150NPCさん:2011/10/16(日) 15:01:49.99 ID:???
シードエフェクトにエンデュアカロリーってのが
151NPCさん:2011/10/16(日) 17:18:32.85 ID:???
>>148
あー、そうか…絶食ができないのか。素で忘れてた。
古代の寄生体が現代人の意識を乗っ取るとかそういう方向でいくか
シードエフェクト頼りか…
152NPCさん:2011/10/16(日) 17:27:29.68 ID:???
けど水の中に長時間いると冬眠状態になるんじゃなかったっけ?
いわゆる乾眠状態
153NPCさん:2011/10/16(日) 17:57:49.78 ID:???
身元バレ承知で相談

コードギアスっぽいシナリオをパラブラでやるとしたらどんなの作ればいいんだろう
切り口自体はどんなでも構わないらしいが、単発ネタとしてやる場合どうすればいいのか自分の中でまとまらない・・・・・
154NPCさん:2011/10/16(日) 18:04:50.03 ID:???
どんなところをもって「コードギアスっぽい」とするんだろ?
それともそこがまとまらないってことなんだろうか??
155NPCさん:2011/10/16(日) 18:05:01.41 ID:???
ギアスっぽさ言ってもギアスのどういうところをネタにしたいのかで変わってくるからなんとも。
雰囲気か? コンセプトか? ストーリーか? キャラクターか?

>>152
どこかに書いてあった気がするが思い出せないな。
ちょっと探してみる、ありがとう
156NPCさん:2011/10/16(日) 18:05:22.50 ID:???
>>153
コードギアスの何をやりたいのかわからんので答えようもない。
157NPCさん:2011/10/16(日) 18:06:19.14 ID:???
ギアスっぽいの定義がよくわからんが、「ルルーシュが命じる!」って言って操るのがメインなら精神操作系の悪魔憑きで一般人操ってりゃいいんじゃね?
反逆者っぽいのがやりたいなら、中東あたりの国家の反政府組織所属悪魔憑き+ヴァーミンイーターとか?
158NPCさん:2011/10/16(日) 18:09:40.61 ID:???
>>157
>反逆者っぽい
トリーズナーカズマの方ならそんなに難しくなさそうだ。
159153:2011/10/16(日) 18:15:36.95 ID:???
テーマが「コードギアス」でだけなんでどう作るかは完全に自由なんだが・・・・それだけにどう作ればいいのか分からない
シードエフェクトとかドミニオン能力=ギアスみたいなのにしてみようかとか考えてみたが、それでコードギアスっぽくなるのかどうかなーと

人形リプみたく既にドミニオンに支配されてる架空地域でも作ろうかとか考えてるんだが、
オープンな場で単発ということであまり多くの要素は出すと時間的に厳しい

ぶっちゃけ元ネタはそこそこ好きだし、作りようはいくらか思いつくが、
それを単発にまとめきるモチベーションがイマイチ湧かないのよ

ちなみに以前まどかマギカネタやったとスレで呟いた者です
何を中心に据えるかというのが決まればあとは早いんだろうけどねぇ
160NPCさん:2011/10/16(日) 18:18:44.62 ID:???
ギアスっぽさというと圧倒的な戦力差に対して、特殊能力を使った知略とかっこいい戦闘で解決?かなぁ

とりあえず、PC1を正義に目覚めたドミニオンにしてPC2以下は通常の悪魔憑き+レギオンorスレイブ、敵は格上のドミニオン
バランスは物量差のひどいデスシナリオで、その代わり、PC1に打開に使いやすい特殊なシードエフェクトを持たせる(パワー取得者に効く催眠能力か、巻き戻し能力あたり)

こんなとこでどうだ?
161NPCさん:2011/10/16(日) 18:35:07.85 ID:???
あ、もちろん全員マイトね
162NPCさん:2011/10/16(日) 18:37:04.31 ID:???
概略はそんなとこだろうけど、1セッションでそれ全部収める場合のキーポイントが決まらないんじゃね
163NPCさん:2011/10/16(日) 18:59:47.89 ID:???
単発だしオープンな場所ってことはギアス知らない人もくるのかね
だとしたら1期かR2のどっちか1話をベースに考えれば良いんじゃない

R2なら人形リプと展開近いし
164NPCさん:2011/10/16(日) 19:02:57.69 ID:???
特殊なシードエフェクトを手に入れて正義に目覚めるシーン
他のドミニオンの香川侵攻を聞き付けるシーン
目先の香川侵攻防ぐシナリオ本編
今回の侵攻は防いだがボスは倒していない、俺達の戦いはこれからだEND
これで十分1セッションに収まるよな?

ギアスっぽく盛り上げるためのキーポイントなら、小の犠牲を払って大を活かすダム破壊を利用した侵攻阻止なんかに焦点を当てるとか
あのアニメ、土砂崩れ好きだよな
165NPCさん:2011/10/16(日) 19:08:23.36 ID:???
ちょっとまて、何で香川だw
うどん県に何か思うところがあるのか?
166NPCさん:2011/10/16(日) 19:44:27.83 ID:???
ああ、すまん
東京って書いてたんだが、東京にダムのイメージがなくて、ダムで連想した香川にした
167NPCさん:2011/10/16(日) 21:05:44.58 ID:???
剣神シリーズの4、5巻がなぜか見つからないので教えてほしいんだが、
あのシリーズでスサノオとアマテラスに相当するものがあったのはちゃんと覚えてるんだけど、
ツクヨミの能力ってなにかあったっけ? 5巻には描写がなかった気がするから、4巻なのかな
168NPCさん:2011/10/16(日) 22:03:08.67 ID:???
パワー取得者を[精神支配]したり記憶操作する能力って何かあったっけ
169NPCさん:2011/10/16(日) 22:22:22.38 ID:???
ところでヴィシャス、ていうかモンスターデータの悪魔寄生体って悪魔化した時の服の破損ってどこかに書いてあったっけ?
特にスレイブ。
170NPCさん:2011/10/16(日) 22:30:35.47 ID:???
>>159
ナイトメア・オブ・ナナリー参考にすればいいんでないの?
171NPCさん:2011/10/16(日) 23:54:53.60 ID:???
>>170
ゼロがゴリラみたいになって登場するまでは読んでたんだが・・・・・
172NPCさん:2011/10/17(月) 00:16:44.95 ID:???
ランスロットスーツ=AASか
173NPCさん:2011/10/17(月) 00:32:30.61 ID:???
ググってみたがなんだコレw
174NPCさん:2011/10/19(水) 18:44:16.67 ID:???
新共生生物のイラストはイラレのを使うのかな?
キンドジャールだけでも若返らせてくれ
175NPCさん:2011/10/19(水) 20:07:54.03 ID:???
そのままか他と統一とれるように洋武になるかじゃないかな
176NPCさん:2011/10/19(水) 21:21:03.89 ID:???
12/下
新紀元社
パラサイトブラッド サプリメント(3) クライシスクイーン
北沢慶 / グループSNE
2,100円(本体2,000円)
177NPCさん:2011/10/19(水) 22:45:02.01 ID:???
>>81
当たり
178NPCさん:2011/10/19(水) 23:40:49.96 ID:???
シナリオも気になるがドミニオンの動向や幹部の一端が明かされるのかねぇ
179NPCさん:2011/10/20(木) 07:32:59.08 ID:???
ふと思ったんだが緒方のスケジュールが合わせられてたら
どんな新共生生物が出てきてたんだろうな?
既出の3つは事前に最低限の指定はあったのか
肉弾、射撃、特殊の系統分担してたが
180NPCさん:2011/10/20(木) 14:48:47.09 ID:???
AASかサイボーグだったんじゃね?
181NPCさん:2011/10/20(木) 19:45:53.06 ID:???
事前指定があったにせよ
射撃=爆撃という発想はすごいな
182NPCさん:2011/10/20(木) 19:59:47.56 ID:???
ファルシオンの説明のとき十本刀の蝙也だよと言えばいいので実に楽だな
183NPCさん:2011/10/20(木) 21:13:04.05 ID:???
ファルシオンは特殊型じゃね
レピアーが射撃
184NPCさん:2011/10/22(土) 19:54:45.16 ID:???
すぐ過疎るな
本当にSNEで二番目に遊ばれているゲームか?
185NPCさん:2011/10/22(土) 20:28:41.34 ID:???
サメかおのれはw
186NPCさん:2011/10/22(土) 22:13:43.81 ID:???
>>184
とりあえず富士見の企画だし2.0圧倒だと思ってた大SNE祭で
予定卓数が1差だった程度には
187NPCさん:2011/10/22(土) 22:23:54.49 ID:???
>>186
2.0が1卓でした
とかいうオチじゃねーだろうな?
188NPCさん:2011/10/22(土) 22:31:06.44 ID:???
2.0が5卓
パラブラが4卓

ちなみに北沢はパラブラのGMだった
189NPCさん:2011/10/22(土) 22:33:26.37 ID:???
つか他にSNEのゲームって生きてるの何があったっけ?
ファイヤードはほぼ死産だが
190NPCさん:2011/10/22(土) 22:41:15.20 ID:???
>>188
9卓しかなかった
とかいうオチじゃないだろうね
191NPCさん:2011/10/22(土) 22:47:02.76 ID:???
>>190
お前は日本語が読めんのかw
192NPCさん:2011/10/22(土) 22:52:41.07 ID:???
他のゲームが仮にあったとして3卓以下だったことしかわからん
193NPCさん:2011/10/23(日) 02:39:40.28 ID:???
コンボとか組む必要ないからなあ、このゲーム。
どれ選んでもそこそこ強いから、シナジーとか意識せずにイメージ重視でいけるし。
194NPCさん:2011/10/23(日) 04:05:49.77 ID:???
自分一人でのコンボはせいぜいしれてるが
PT間で示し合わせた時のひどさはGMしてるとひしひし感じるけどなw
195NPCさん:2011/10/23(日) 04:38:02.46 ID:???
ブリガン様さえいればどうとでもなる
196NPCさん:2011/10/23(日) 08:09:22.37 ID:???
>>194
まあ、それもコンボっていうよりはバフ重ね撃ちしたりだからシンプルだと思う
フェイタルバーン+フルタイムやられたときは血反吐はいたがw
197NPCさん:2011/10/23(日) 17:58:19.13 ID:???
まぁ、北沢もパラブラの最終戦闘は最終能力上等で1ターン目に蒸発すんのも珍しくないって言ってたし既定路線だよw
PT構成次第だが、エオース7体にロードオブスロウスとかすると意外と焦ってくれるが
198NPCさん:2011/10/23(日) 18:17:10.35 ID:???
元々衝動システムの関係上長期戦向きのシステムではないしねぇ。
1,2ターンで大凡大勢は決しちゃうよね。
199NPCさん:2011/10/23(日) 18:24:57.53 ID:???
まぁ、だからこそエネミーが何もできないまま終わらんように大抵の奴は行動値が高いんだが
共生生物ベースのボスとかはそのへん考えないといけないときはたまにあるな
200NPCさん:2011/10/24(月) 03:24:55.10 ID:???
ボスの最大火力をPCが吹き飛ぶギリギリくらいに設定しておいて、
自分の手番でぶっ放せればOK。
どうせ衝動による振りなおしで避けちゃうけど、プレイヤー側はすんごくあせると思う
201NPCさん:2011/10/24(月) 03:53:57.85 ID:???
そこにジャベリン、ショーテルコンビによるイジメがw
202NPCさん:2011/10/24(月) 13:03:02.78 ID:???
やめろーッ!!
いやまあ、それを踏まえたうえで設定したり、リターンライフ持たせてあげればいいんだがw
203NPCさん:2011/10/24(月) 14:57:49.14 ID:???
行動値アップできる奴とウォーコイトが同時にでるとそれだけで敵の構成に困る
204NPCさん:2011/10/24(月) 15:08:05.48 ID:???
ウォーコイトの最終能力はドミニオン能力使ってでも止めにかかりたいレベル
行動不能やっぱきつい
205NPCさん:2011/10/24(月) 15:20:33.99 ID:???
最終能力だからドニミオン能力でも消せないしな……
ウォーコイト相手はもう行動値をカチ上げて先手取って殴って、行動不能の時間を縮めるしかない
打たれる前にフルボッコして暴走させるってのも感じ悪いしなぁ
206NPCさん:2011/10/24(月) 17:56:22.46 ID:???
相手より先に動くことは最低条件だろうなあ
あるいはターン開始の攻撃能力は使えるからヴォイドトランプルとか、キリングハウルかな。

まあ、前作に比べれば遅くなってるけどウォーコイト。
207NPCさん:2011/10/24(月) 22:18:49.78 ID:???
ヴォイドトランプルは攻撃じゃないか?

まぁ、ウォーコイトPCより遅いボスPCは出さない方が無難だな
増援、ボディセパレート、バーサークとダウンゲイズで切り替える、倒されると第二形態…
いくらか対ウォーコイト用に思いつくことはあるけど、決定版はないなぁ
決定版があったら、ウォーコイト選ぶPLが激減する気がするけどw
208NPCさん:2011/10/24(月) 23:39:30.28 ID:???
反撃型にして行動不能でも多少は一矢報いれるようにするか
ライストゲイズ+パワームーブで命中-15して避けるの狙うとか
まぁ、クリティカルだったら諦めるか、ダメ元でクリティカル狙って達成値対決するかだなw

まぁ、最終能力だからあっさり回避したらウォーコイトPL的には面白くないだろうしねぇ
209NPCさん:2011/10/24(月) 23:45:19.46 ID:???
反撃能力持たせとくのはいいかもな
毎回やるわけにもいかんが
210NPCさん:2011/10/24(月) 23:49:53.17 ID:???
デモンパにあったエクスプロシブポイントが無いし、
肉弾以外は反撃方法って限られてるからなぁ
211NPCさん:2011/10/25(火) 00:00:23.40 ID:???
肉弾反撃できる時点でだいぶ違うけどな
ドミニオンクレイモアはボスで出てきてもザコで出てきても常にウザい
212NPCさん:2011/10/25(火) 03:29:08.50 ID:???
後手に回るがグラトニィシフトで無理やり攻撃機会つくるとかな
アレ普通に使うとターンに四〜五回攻撃とか外道過ぎて使うの躊躇うけど
行動不能なら遠慮なく使えるでしょ

………テキスト的には使えるよね?
213NPCさん:2011/10/25(火) 04:21:01.75 ID:???
表記上はいけるな
手番を得るわけじゃなくてターン終了時に攻撃するだけの能力だから
最適解はこれか
214NPCさん:2011/10/25(火) 10:43:58.77 ID:???
GM側のほうが使えるリソースは多いから工夫していかないとな
215NPCさん:2011/10/25(火) 20:24:59.99 ID:???
今度、パラブラ初セッションでGMやるんだけど
DUSTって一般人にどれくらい認知されてるとか、設定あったっけ?
警察と似たようなものってくらいにボカしときゃいいのかな。
216NPCさん:2011/10/25(火) 20:26:46.71 ID:???
>>215
一般人にはさほど認知されてないけど、警察組織では有名って感じだったっけ?
217NPCさん:2011/10/25(火) 20:29:47.95 ID:???
まぁ「未確認生物処理部隊」なんて名前の国連機関が一般人に知名度あったらちょっとびっくりするわ。
実際にそんな機関あるの知ったらおいWHOどうしたんだよ!って思うし。
218NPCさん:2011/10/25(火) 20:35:25.45 ID:???
一般人は普通関わることないんだから認知度は低いんじゃないか
219G13型トラクター ◆onzonzOrEM :2011/10/25(火) 20:37:39.68 ID:???
>>215
出来たばかりで基本的に認知はされてない。
とうぜん知られてない。

DUSTの人間が調査の際に一般人と接触する時は警察のフリかWHOの職員のフリなので
そこからDUSTの名前が広がる事もない。

悪魔付き方面に詳しい人間以外知らない、としとけばいいと思うよ。
220NPCさん:2011/10/25(火) 20:58:46.00 ID:???
>>217
WHOの一部門だと思うんじゃね?
221NPCさん:2011/10/25(火) 22:16:43.66 ID:???
>>220
いや、国連機関が部門作ってまでUMA追っかけてたら正気うたがわね?
222NPCさん:2011/10/26(水) 02:45:30.69 ID:???
うちじゃ伝染病とかそれらの保菌者に対処する機関って設定にしてるなー
まあ書類に載らない秘密機関みたいな扱いなんじゃない?
223NPCさん:2011/10/26(水) 03:23:15.75 ID:???
確かWHOの下に存在する機関だけど何やってるかは関係者しか知らないとかそんな感じじゃなかったっけ
224NPCさん:2011/10/26(水) 05:01:17.71 ID:???
まあ細かいこと考えずに
>>219ででいいだろうな
一般人には警察のものですが、とでもいっておけばいい
225NPCさん:2011/10/26(水) 09:48:13.81 ID:???
>>224
警察の方から来ました
消防の方から来ました
詐欺の常套手段ですね!
226NPCさん:2011/10/26(水) 09:55:06.67 ID:???
>>225
間違ってねえけど方はいらん、方はw
一応隊員証が警察手帳っぽく機能するって話だよな
227NPCさん:2011/10/26(水) 17:03:00.37 ID:???
悪魔事件については警察と同じ権限があるからウソっぱちでもない


まあ同じ権限って捜査権なのか行政警察権なのか疑問はあるけど
228NPCさん:2011/10/26(水) 17:17:42.12 ID:???
現場の警官とかにはえらそうに振舞えるくらいでいいんだろうなタブン
229NPCさん:2011/10/26(水) 20:31:02.02 ID:???
むしろ普段は一般職員として勤務してるらしい
対悪魔課のが細かいリアリティ詰めて考えると面倒くさいかも
230NPCさん:2011/10/26(水) 20:54:51.45 ID:???
対悪魔課が機動隊準拠なのか刑事課準拠なのか判らんからなー
231NPCさん:2011/10/26(水) 21:07:44.92 ID:???
対悪魔課は刑事課準拠だった気がするけどな
普段はろくに仕事もなくて窓際だと思われてるけど、っていうイメージかなぁおれは
232NPCさん:2011/10/26(水) 21:59:17.87 ID:???
えーっと、対悪魔課は旧版だと捜査一課○係が一応正式名称だったような記憶がある
233NPCさん:2011/10/26(水) 22:33:19.36 ID:???
パトレイバーの特車二課みたいなもんだと思ってる
234NPCさん:2011/10/26(水) 23:27:41.08 ID:???
太田巡査はヴォージェだろうなぁ。
235NPCさん:2011/10/26(水) 23:37:14.29 ID:???
太田はごつく見えるが腕っ節はそんな強くないし、
トリガーハッピー系なんでアルバレストじゃね
236NPCさん:2011/10/27(木) 00:26:43.71 ID:???
アルバレストのシャープなデザインは似合わないのでクレインクインとか。
・・・いや大砲系もなんか違うか?
泉はファランクスかセルティスあたりかね。
237NPCさん:2011/10/27(木) 00:37:43.77 ID:???
ひろみちゃんはドラグーンだよねw
238NPCさん:2011/10/27(木) 03:37:49.01 ID:???
太田さんはドラグーンの下段とかw
劇場版の周囲のブチ壊しぶりと、ブレスで怪獣っぽく
239NPCさん:2011/10/27(木) 14:29:13.34 ID:???
って言うか普通にASSにしようぜw
240NPCさん:2011/10/27(木) 14:53:32.78 ID:???
ケツの穴
241NPCさん:2011/10/28(金) 00:02:56.68 ID:vtIIycOB
>>215
今、自分もGMやっていて、その点の解釈でPLとgdgdになりました。
基本的に、防諜、対テロ組織ですので、PLが自身の存在をオープンにするのは、
止めておいた方がいいですね。DUST、セラフィムという理由で、
ドミニオンやデビルスネストなどの悪魔憑き組織に襲われるので、
黄門様のように、最後の場面で印籠のように出すのがいいと思います。
242NPCさん:2011/10/28(金) 00:07:50.19 ID:vtIIycOB
実際の、CIA、公安やマル暴が自分の身分を開示して捜査することは、
基本的にないので、PCは身分を隠した上で捜査をするものだと思います。

ただ、悪魔憑きに関しては、警察や大企業のトップは知っていますので、
地区指令など上役を経由して、
禁止区域への立ち入りなどを許可をもらうというやり方があると思います。
243NPCさん:2011/10/28(金) 00:37:41.29 ID:???
なんでgdgdになるんだか
GMの都合のいいようにつじつま合わせリャいいのに
244NPCさん:2011/10/28(金) 20:08:22.63 ID:???
卓の共通認識が取れてなければ何でもグダグダの原因にはなるよ
245G13型トラクター ◆onzonzOrEM :2011/10/28(金) 22:20:24.60 ID:???
どういう認識だったんだろう?

警察に命令できる、調査の際は警察として行動できるなんてところから
「みんな知ってるだろ」って感じだったのかな?
246NPCさん:2011/10/28(金) 22:24:55.10 ID:???
多分そうでしょうね。で、隠れれるわけないじゃんおかしくねえ?とかそういう感じになったのかな
247NPCさん:2011/10/29(土) 14:45:19.14 ID:???
大SNE祭のレポが上がってたんで読んでみたが
パラブラの卓が三つ立ってたのに力造は来なかったのか

・・・これは本当に辞めたのかも知らんなあ・・・
248NPCさん:2011/10/29(土) 18:02:40.61 ID:???
パワーメイクは、最近Twitterで見かけたが。
生きてはいるようだ。
249NPCさん:2011/10/29(土) 18:20:25.67 ID:???
篠谷がパラブラ班に参加してるな
銀雨はもういいのか?
250NPCさん:2011/10/29(土) 18:20:34.22 ID:???
さなえがフォローしてること
感覚が戻っただの指が動くだの言ってるところを見ると
SNEを辞めたんじゃなくてなんか死にかけてたのか?

プロフィールに何も書いてないからよくわからんが
251NPCさん:2011/10/29(土) 18:22:37.50 ID:???
刈谷の次は力造か…
さなえはオトコの趣味が悪いな
252NPCさん:2011/10/29(土) 18:23:37.57 ID:???
でも力造、刈谷とさなえはフォローしとるがSNEはフォローしとらんな・・・
253NPCさん:2011/10/29(土) 18:23:40.02 ID:???
>>249
全裸環境でもWaltzが成立するのか?是非リプレイに挑戦していただきたい
254NPCさん:2011/10/29(土) 18:26:33.30 ID:???
男がいて女がいてTRPGがあってデスバレーがいればワルツるに決まってんだろ
255NPCさん:2011/10/29(土) 18:27:52.52 ID:???
全裸から始まる純愛ラブコメ
256NPCさん:2011/10/29(土) 23:27:33.08 ID:???
セクロスから始まる純愛もある
257NPCさん:2011/10/30(日) 00:19:20.14 ID:???
極キラの絵師のレイプから始まる愛もあるを思い出した
258NPCさん:2011/10/30(日) 12:47:54.97 ID:???
>>256
「お前が刻んでるのは最悪の記憶だ」
そして二人は幸せなキスして終了
259NPCさん:2011/10/30(日) 18:20:46.53 ID:???
篠谷人気だなw
260NPCさん:2011/10/30(日) 18:41:43.81 ID:???
篠谷はデモンパ終盤から参加しとるぞ
261NPCさん:2011/10/30(日) 18:53:50.79 ID:???
>>259
神だからな
262NPCさん:2011/10/30(日) 20:17:44.54 ID:???
デスバレーはシナリオとか丁寧でいい仕事してるんだが、
リプレイとなるとひたすらPL陣に振り回される人という印象が強いw

パラブラだと衝動表とかPL側でも制御できないアクシデントあるからなぁ・・・・・
263NPCさん:2011/10/30(日) 22:09:28.39 ID:???
PC同士で恋愛したくなる雰囲気を作るのが巧い?
264NPCさん:2011/10/30(日) 22:25:57.51 ID:???
今までデモンパ、パラブラではPC間恋愛なんぞカケラも存在せんかったから、
其れが成立すればその仮説はホンモノだなw
265NPCさん:2011/10/31(月) 18:42:26.89 ID:???
人形はカケラくらいあったと思うけど
266NPCさん:2011/10/31(月) 19:12:24.66 ID:???
バイツァダストは天音が最後に吹っ飛ばした気がする
267NPCさん:2011/10/31(月) 19:46:49.26 ID:???
お前ら脱ぎパクの書き下ろしの十三と瑞希を忘れたか!
いえまぁ恋愛通り越して熟年かかあ天下カップルでしたが。

ところでパラブラだと瑞希さんがナイキの良識派みたいに言われてるんだけど
あの人が良識派ってナイキどんだけ破天荒な奴しかいないんだよw
268NPCさん:2011/10/31(月) 20:12:21.22 ID:???
>>267
オレの知ってる限り北の狂犬が!
瑞希よりよっぽど良識派だよな・・・
269NPCさん:2011/10/31(月) 21:29:49.23 ID:???
瑞樹はスリムなのにJかKくらいありそうな乳をしているから良識派!
しかも垂れてないから更に良心的!!
270NPCさん:2011/10/31(月) 22:02:46.93 ID:???
天音とヤリたい
271NPCさん:2011/10/31(月) 22:03:57.16 ID:???
天音の身体はエロ過ぎるからな
272NPCさん:2011/10/31(月) 22:05:07.84 ID:???
>>267
>破天荒な奴

衝動表で大惨事になってGMが顔歪ませてるけど
大爆笑しながらその場を乗り切るような奴じゃまいかw
273NPCさん:2011/10/31(月) 22:21:44.26 ID:???
バイツァダストの小隊長はでかいが垂れてたなあ
274NPCさん:2011/10/31(月) 22:28:03.85 ID:???
隊長の雌豹形態は、マジで見たかった……
275NPCさん:2011/10/31(月) 22:31:01.34 ID:???
悪魔化して暴れてる所なのに人間体を描いたのは許されざるよ
276NPCさん:2011/11/02(水) 21:44:23.61 ID:???
>>263
キーナ大好き!は恋愛ではない
もっとおぞましい何かだ
277NPCさん:2011/11/03(木) 09:12:31.92 ID:???
瑞姫さんは若い頃(キネノ時)がステロな猫かぶり傍若無人キャラだったから
ヘタレと評判の十三がなんだかんだで調教して良識派になったんじゃねぇか?

まぁ、ホントはキネノもシリーズ化したかったらしいし
未公開のエピソードとかで苦労しまくったんじゃなかろーか
278NPCさん:2011/11/03(木) 11:49:59.81 ID:???
いやまぁ小説デモパラでは割りといい大人ポジションだったとは思うんだけど、
根本の性格そのものはそんなに変わってなかったとも思うんだw
リプレイはもはや言うまでもないw
279NPCさん:2011/11/03(木) 11:55:27.26 ID:???
性格はそのまんまでも責任とって事態収集に奔走させられりゃ
波風起こさないように場を諌める程度の処世術は身につけるだろう
ナイキは実力第一主義なだけにそのへんの常識不問で武力鎮圧得意なのが揃ってそうなだけでw

つーか事務作業とか好きな虎太郎は残ってそうだけど、鬼姫とかアクの強いのは未だに在籍してんのかね
何となく肌が合わなくなったとか、DUSTとか他の対策組織が充実してきて活躍の場が少なくなったとかで
出てったとかありそうな気がする・・・・・・
280NPCさん:2011/11/04(金) 08:19:08.37 ID:???
デモパラ時代のNPCのその後は知りたいよなあ
高坂さんとか何やってんだろ、あそこで相変わらず支部長やってんだろか
281NPCさん:2011/11/04(金) 19:19:22.78 ID:???
あの市は滅びたんだけど
282NPCさん:2011/11/04(金) 20:05:41.84 ID:???
復興してるだろw
283NPCさん:2011/11/04(金) 20:39:56.49 ID:???
勝手に滅ぼすなw
284NPCさん:2011/11/05(土) 00:13:28.15 ID:???
個人的にはNPC単位でのその後は無くてもイイかな
パラブラからのユーザーにはなんのこっちゃだろうし

ただ、あんだけ立て続けに事件に巻き込まれた上に
地域産業の重要基盤だった大友製薬が武神に買収されて
大友市がどうなったのかってのは気になるな

それ次第でNPCのその後についても色々でっちあげられそうだし


・・・・・・と、つまんない無難な前振りした上で、支部長ってまつりが成り代わってんじゃなかろうか
5年前で9レベルで戦闘経験も世渡りも場数踏みまくりで、もはや高坂さんじゃ太刀打ちできねーだろw
285NPCさん:2011/11/06(日) 01:46:08.20 ID:???
あぁ、哀れ小間使いってことか…
まあ高坂さん、最初から戦闘向きじゃなかったしなー
286NPCさん:2011/11/06(日) 17:29:38.36 ID:???
まつりが支部長やりたがるだろうか
287NPCさん:2011/11/06(日) 18:23:14.31 ID:???
やるなら「めんどくさいですねぇ」とかいいながらやりそうではある
288NPCさん:2011/11/06(日) 19:28:05.79 ID:???
表向き高坂さんが支部長だけど事実上のトップ
責任や爾後処理だけ高坂さん奔走させてストレスがマッハ
289NPCさん:2011/11/06(日) 20:41:58.66 ID:???
ストレスにまかせてヴィシャス化しようものならボコボコにされて寄生体引っこ抜かれて
さらにコキ使われる 無残!
290NPCさん:2011/11/06(日) 21:13:36.60 ID:???
ヴァーミンイーターの日本支部長と因縁あったりするレベルの人なのになぁw
291NPCさん:2011/11/07(月) 13:27:42.88 ID:???
うっかりテン・オーダーの一人に名を連ねていたりしたら濡れるが…
コーポのサンプルシナリオだと無茶苦茶強そうにかかれていたよね。
292NPCさん:2011/11/07(月) 17:25:50.66 ID:???
そりゃ初期作成からみた6レベルは超人級だわw
293NPCさん:2011/11/08(火) 01:29:21.43 ID:???
そーいや、夕凪葉子もあーみえて6レベルなんだろうな
他にスタッフいなさそうだし、荒事はDUSTに任せるっていっても
何か有事の際にはほぼ単独で対応せにゃならんなら支部長級の戦闘力は持ってる気がする
294NPCさん:2011/11/08(火) 02:03:39.52 ID:???
基本支部長ズはみんな6とかなんだろうな。
ゲーム上の都合とはいえレベル1に小隊長任せるDUSTマジ外道だわー
295NPCさん:2011/11/09(水) 20:31:51.94 ID:???
>パラサイトブラッド
>監修■北沢慶 文■大井雄紀 画■新井テル子
>年末発売予定の新サプリメント。その内容の一端に触れられるリプレイの前編を
>掲載。回復も可能な防御役、新共生生物スクトゥムの力が明らかに!?

DMO! DMO! 
296NPCさん:2011/11/10(木) 02:27:46.24 ID:???
なんで力造の名前が入ってないんだろ
297NPCさん:2011/11/10(木) 02:39:12.20 ID:???
監修も執筆もしてないからじゃね?
退社が囁かれてるが……リプレイなら普通にプレイヤーかもしれんしな
298NPCさん:2011/11/10(木) 04:49:52.72 ID:???
まだこの業界にはいるって聞いたが
くわしくはしらん
299NPCさん:2011/11/11(金) 03:28:48.09 ID:???
> Role&Roll RPGシリーズ
> パラサイトブラッドRPG サプリメント3 クライシスクイーン
>   著=北沢慶/グループSNE
>   新紀元社  予価:2,100円(税込)
>   ISBN 978-4-7753-0977-3
> 
>  お待たせしました!
>  ついに登場します、新サプリメント!
>  今回は9月に発売されたイラストレーターセッションリプレイ『ドラゴン悪魔憑き小隊忍法帖』で、イラストレーターのみなさんがプレイしていたオリジナル新共生生物3種をリファインし、LV10までの完全なデータを掲載。
> さらにそれに加えて完全新作共生生物「スクトゥム」も追加。攻撃的な「キンドジャール(肉弾系)」「レピアー(射撃系)」「ファルシオン(特殊系)」と並び、非常に防御力と回復能力に優れた前衛系“悪魔憑き”として活躍できます。
> 特に「HP」を回復できるので、AASやサイボーグとの相性もバッチリ!?
>  そしてキャラクター作成直後から遊べる、連続5話からなるキャンペーンシナリオが収録されており、そのまま即新しい“悪魔憑き”を使ったプレイが始められるのもポイントです。
>  エネミーや共生武装なども追加され、ますます遊びの幅が広がるサプリメント第3弾。
>  ぜひぜひ、実際に体験してみてください!(北沢慶)
300NPCさん:2011/11/11(金) 04:57:36.62 ID:???
情報きたか
301NPCさん:2011/11/11(金) 13:16:45.47 ID:???
リプレイやって燃え尽きてるんじゃw
302NPCさん:2011/11/12(土) 02:39:12.33 ID:???
AASとサイボーグって同条件だとやっぱ悪魔憑きより劣るな・・・
魔結晶の代わりに経験点ゲタはかせるべきだろうか
303NPCさん:2011/11/12(土) 07:31:58.85 ID:???
PC同士で話し合ってもらって経験魔結晶まわしてもらうとかでいいんじゃない?
今回のサイボーグとAAS経験魔結晶使えるし
GMからの特別扱いはあんまりよろしくない気がする、卓次第だが
304NPCさん:2011/11/12(土) 08:04:14.58 ID:???
環境次第だと思うんだが
1LVだと30点とか余裕で出すから悪魔憑きが何も出来ないうちにボス瞬殺されたりするぞ
PvPとかするなら別だが、低レベル帯だとサイボーグは総じて強いと思う
悪魔憑きが巻き返すのは4レベル前後くらいの気がする
AASは逆に3〜5レベルくらいで敵の攻撃が苛烈になってくると耐久力が光ってくる印象
305NPCさん:2011/11/12(土) 10:26:06.89 ID:???
サイボーグとAASが同条件で悪魔憑き劣るっているっていうのはどういう状況なんだろう
オーバアクセルとアームドデバイス出し惜しみしてるとかかな
306NPCさん:2011/11/12(土) 11:31:52.45 ID:???
メルドとスロット使って同一経験値なら大抵の場合は悪魔憑きのが強いと思うが
後、うちモノプレイ多いのよね
307NPCさん:2011/11/12(土) 11:48:56.09 ID:???
R&Rの新共生生物どうだった?
308NPCさん:2011/11/12(土) 11:54:56.89 ID:???
PT構成次第だな
AAS:長期戦 悪魔憑き:普通 サイボーグ:短期戦
の特性の違いに加えて、スマートグリッド、ブラッドリンク、エナジー回復orHP回復の特殊能力なんかの違いで
とにかくボッチになって主流の戦闘ペースから外れると辛いw
309NPCさん:2011/11/12(土) 12:01:27.40 ID:???
複数のHPを回復する(非エナジー)能力って少ないからまざると面倒なんだよなあ
310NPCさん:2011/11/12(土) 12:02:22.57 ID:???
サイボーグは初期作成だと無双

中〜高レベル帯だとやることやって相手をボコッてから倒れる特攻機的な扱いだな
こっちも倒れるがあっちも半壊してる、あとは悪魔憑きに任せる、ってノリ
メルドとスロットも強いがサイボーグは組織兵装強いから、そこまで明確に低く見られてはいないかな
311NPCさん:2011/11/12(土) 12:05:33.37 ID:???
悪魔憑きやってからAASやると命中固定値で困る
やっぱメルドで簡単に命中+5とかできるのは偉大すぎた
312NPCさん:2011/11/12(土) 12:12:03.26 ID:???
うちは魔結晶、基本的にシナリオ中のドロップでしか手に入らないからあんま思い通りの構成できないんだよなぁ
何が出てくるかはGM次第&ランダムキャプチャーだし
313NPCさん:2011/11/12(土) 12:15:35.46 ID:???
剛龍はかなり文句なしで強いな
下ルートも上ルートもほしいもの有りすぎだけど
314NPCさん:2011/11/12(土) 13:04:37.02 ID:???
ブリガン様がいればどんな構成でもなんとかなる
315NPCさん:2011/11/12(土) 13:39:30.38 ID:???
陽炎も情報技術関係者にするとかなり強い
というかコイツはダメージの補助能力がハンパない
316NPCさん:2011/11/12(土) 13:48:28.55 ID:???
職業多いけど、いまいち書く職業の違いが分からない
モリオン=プリーストは分かった
317NPCさん:2011/11/12(土) 14:53:39.83 ID:???
基本ルールブック
セルティス=複数属性を使いこなす勇者。主役補正高め。
ジャベリン=毒を使いこなす盗賊、あるいは魔法使い。
クレイモア=炎の戦士。安定して強い。
ヴォージェ=力に優れたモンク。タフで高火力、パワーファイター
ブリガンダイン=氷を操る騎士、パラディン。味方を守るのが得意。
アルバレスト=風を操る射手、銃を作って空を飛んで戦う。
バルディッシュ=雷を操る戦士。抜刀牙。リスクを背負って高火力を実現。
カラドボルグ=雷が得意な魔法使い。魔法使いの中では火力が高い、ちょっと支援もできる。
モリオン=光を操るプリースト。モンクの素質あり。
ウォーコイト=磁力を操る人形使い。魔法タイプの中では変り種。

上級ルールブック
ザグナル=複数の属性と攻撃手段を持つ魔法使い。
ファランクス=風を操る暗殺者。紙装甲で高火力。
ショーテル=幻覚を得意とする魔法使い。敵を弱体化させたり妨害するのが得意。

ダーククロニクル
デスサイズ=冷気を操る暗黒戦士。デメリットを背負って火力アップ
ドラグーン=巨大な怪物、というか竜人。ブレス吐いたり体のデカさを生かしてブン殴ったり。
ヴァンブレイス=磁力を操るパラディン。小技が効いており、回復から支援まで幅広く立ち回れる。
ガントレット=運勢を操る格闘家。ダイス操作やコンボ攻撃が得意。
アネラス=磁力を操る魔法使い。妨害、敵の瞬間的な弱体化威力を発揮。
グラディウス=蒼炎の戦士。クレイモアよりもタフだが、反面遅い。
クレインクイン=魔眼の射手。鈍足だが、敵に合わせて手に持つ射撃武器を多様に変化させる。
フランベルジュ=3つの属性を使いこなす賢者。攻撃支援補助妨害回復、とりあえずなんでもできる。

LV1か2辺りじゃこんな感じ?主観が混じってるから突っ込みどころは多いと思うが。
318NPCさん:2011/11/12(土) 15:20:55.74 ID:???
おお、ありがとう

どれが戦士系か魔法使い系かすらよく分からなくってw
追加エナジーの大小で判断してたw
319NPCさん:2011/11/12(土) 15:38:50.46 ID:???
そういうカテゴリでの判別なら戦闘修正とLV1のダメージを与える特殊能力を見るといいと思うよ。
肉弾=戦士タイプ
射撃=射手タイプ
特殊=魔法使いタイプ
って感じかな、特殊と射撃は同じ遠距離攻撃だけど、
射撃のほうはダメージ重視。特殊の方は範囲攻撃や妨害・弱体を重視してる。

んで、大体ルートでの性能の変化は分岐点で覚える能力(LV2・LV4・LV6・・・)が何を扱うかで判断…かな。
たとえばモリオンの下段であれば、肉弾攻撃を覚えるから魔法使いタイプから、戦士タイプに変わるって判断していいと思う。
320NPCさん:2011/11/12(土) 15:44:52.36 ID:???
なるほどなるほど。
そこさえ分かれば、あとは普通のRPGのノリで行けそう
ありがとうございます!
321NPCさん:2011/11/13(日) 00:35:34.81 ID:???
紫電強くなったのはわかるんだが
嵐鳳はこれどうしたらいいの
322NPCさん:2011/11/13(日) 00:58:15.27 ID:???
嵐凰は割と本格的な特殊アタッカーになった印象だがなぁ
準備増やせるし、回復できるし、結構強いと思うのだが
323NPCさん:2011/11/13(日) 01:16:56.67 ID:???
パワーごとに出来ることがハッキリしてるから
アレもしたいコレもしたいと欲張らずに、コイツを使ってどうやったら活躍できるかという
「ダメな子程可愛い」視点で吟味してみると意外な使い道が見えてきたりする
使い道がない兵装が多いと思ってるなら基本兵装のネタが多いと考えると
電力回復要因としては余裕あるぞ
324NPCさん:2011/11/13(日) 01:36:10.54 ID:???
悪魔憑きとサイボーグor悪魔憑きとAASだとそれなりに相性いいけど
AASとサイボーグだとPT内相性悪いなこれ!
325NPCさん:2011/11/13(日) 01:47:36.84 ID:???
パラブラになってからパワーインフレしてるせいもあってAASとサイボーグだけだとちと辛いな
ブリガン先生一人入ると安定度がまるで違う
326NPCさん:2011/11/13(日) 01:51:07.37 ID:???
インフレか・・・
ここにONIMITAMAが帰ってきたらどうなってしまうんだ
日本マジ修羅の国
327NPCさん:2011/11/13(日) 02:38:47.63 ID:???
フランベルジュ「どいつもこいつもブリガン!ブリガン!何故俺をみとめねえ!」
328NPCさん:2011/11/13(日) 02:43:08.67 ID:???
>>327
お前アイシクルキャッスルないし
329NPCさん:2011/11/13(日) 02:51:01.82 ID:???
フェイタルバーンナウト強いだろ!?
・・・まあ防御タイプっぽいこともできるだけであって専業じゃないよねフランベルジュ
330NPCさん:2011/11/13(日) 02:54:11.86 ID:???
まあでもフランベルジュは相当強いはずだけどね
ブリガンと防御性能で並べるのもコイツくらいだし
命中値上げられるのも高レベルになると嬉しいし、攻撃と回復を同時にこなせるという強みもある
331NPCさん:2011/11/13(日) 02:55:13.76 ID:EkNnsD4J
というか使えないってのは「火力がない」ってだけじゃないのか
嵐凰は妨害・支援タイプって考えると強いと思うんだが…
2dとはいえLV2で猛毒付与と防御減少狙えるとか破格だとおもう
332NPCさん:2011/11/13(日) 02:55:50.55 ID:???
ageちまったスマン
333NPCさん:2011/11/13(日) 03:02:37.78 ID:???
セラフィム限定なのが悪い
334NPCさん:2011/11/13(日) 03:03:09.64 ID:???
>>297
ツイッターにはいるんだがなんだかよくわからん
どこかに企画書を出してたのと、プライベート用のシナリオは作ってたみたいだが
335NPCさん:2011/11/13(日) 03:10:08.67 ID:???
嵐凰は不慮の事故で味方のAASを消すのに向いてる
AAS部隊の監視役キャラクターにぴったりだよ!
336NPCさん:2011/11/13(日) 03:21:53.30 ID:EkNnsD4J
メインにはエナジー低すぎてあんまやりたくない
サブに入れるんなら優秀だと思うよフランベルジュ
337NPCさん:2011/11/13(日) 03:34:53.49 ID:???
しかしサブで入れるとサンダーシールドのコストがかさむという二律背反
なかなか難しいところだ
338NPCさん:2011/11/13(日) 03:40:46.29 ID:???
その辺は使える能力の幅でカバーなんだろうなぁ
特化してないけど器用
339NPCさん:2011/11/13(日) 17:58:42.32 ID:???
基本メンツが性能底上げされた分旧版ほど歴然とした格差は無いイメージがあるが
やはりセラフィム専用三種の基礎性能の高さは健在だと思う
ただ、どいつもクセがあって漫然と使ってるだけだとその強さは発揮できないと思う
ルールに通暁してる中級者以上が立ち回りをよく考えて使うと、凶悪すぎるぞアレ

フランベルジュは最終能力込で考えたら攻撃・支援・防御とアレだけのレベルでこなせたら
間違いなく特殊型ではトップクラスじゃないかな・・・・・アネラスと双璧
器用貧乏といっても、それぞれが貧乏と言うほど弱くないし・・・・・・
340NPCさん:2011/11/13(日) 18:05:17.77 ID:???
縛りプレイが好きな奴には物足りないのか?
341NPCさん:2011/11/13(日) 19:17:42.11 ID:???
ある意味縛られてると思うぞ
グラディウスだって、タフネスや攻撃力でみればクレイモアより高いけど
鈍足だったり、武器作るためにタイミング消費しちゃったり、移動攻撃がなかったりと立ち回りの面で難が多いし

初心者にお勧めできないってのはホント
基本の共生生物はとりあえず何も考えなくても能力使ってれば全力出せるし
342NPCさん:2011/11/13(日) 22:31:45.02 ID:???
みんな、セラフィム嫌いか?
やりたいなら、セラフィムも含めて好きになってやれよ。
343NPCさん:2011/11/13(日) 23:03:54.04 ID:???
DUSTは胡散臭いけどまだ信用できる
セラフィムは頭お花畑で嫌い
344NPCさん:2011/11/13(日) 23:20:13.66 ID:???
貧乏だからきらーい
焼き肉できないじゃん
345NPCさん:2011/11/14(月) 01:08:03.96 ID:???
貧乏だからこそ焼肉が美味いんだろ
346NPCさん:2011/11/14(月) 02:20:04.67 ID:???
お花畑って…セラフィムが「戦いたくなーい」っていう平和主義者なんてこと一回でもあったか?
やつらヴィシャスだったら普通に倒すだろ

347NPCさん:2011/11/14(月) 02:30:37.57 ID:???
セラフィムは嫌いじゃないしむしろ好きだなあ
学生PCとかが身を寄せるならDUSTよりずっとらしい組織だし
何より芋ジャーで缶拾いしてそうな間抜けさが嫌いになれないよ
348NPCさん:2011/11/14(月) 08:51:20.79 ID:???
パラブラで設定された、貧乏長屋の雰囲気は好きだなw>セラフィム
349NPCさん:2011/11/14(月) 09:09:06.99 ID:???
オフィスじゃDUSTとかぶるとはいえ、貧乏長屋っつーのも極端だよな
うちだとセラフィムは貧乏ぶりに拍車が掛かりまくって完全にギャグ担当みたいになってるがw
まあ、それも含めて好きだけどな
350NPCさん:2011/11/14(月) 09:41:29.68 ID:???
その体たらくで強いってのがいいよね
351NPCさん:2011/11/14(月) 09:48:36.38 ID:???
パラブラで各種組織に行っちゃったけど、
現行動いている世界最強クラスの悪魔憑き達ってほぼセラフィム出身だからなあ
352NPCさん:2011/11/14(月) 19:00:26.68 ID:???
>>348
調停者会議と報酬が違いすぎるしなw
鬼御魂と社会的に差がありすぎる
353NPCさん:2011/11/14(月) 20:08:41.65 ID:???
かたや国家権力
かたやボランティア団体だぞ
比べるのが可哀想だよ!
354NPCさん:2011/11/14(月) 20:46:00.56 ID:???
>>351
かっては選択の余地が無かった
選べるようになったらみんな出て行った
そういうことだろ
355NPCさん:2011/11/14(月) 20:54:48.07 ID:???
生活あるからね・・・
356NPCさん:2011/11/14(月) 22:18:01.20 ID:???
これも不況が悪いんや…
357NPCさん:2011/11/14(月) 22:49:59.72 ID:???
そんな世知辛い世の中でも、アットホームにたくましく生きて行く貧乏長屋の人達が大好きです。
……というか、管理人さんが大好きですw
358NPCさん:2011/11/14(月) 22:55:13.53 ID:???
>>357
そこでヴィシャス化して管理人さんを自分だけのモノにするために長屋の住人を襲撃し始めるんですね。
359銀ピカ:2011/11/14(月) 23:08:01.90 ID:???
>>348-350
大昔の少年漫画の文法だと、
「潤沢な予算のある国際的エリート組織」よりも、「貧乏だが有能なメンバーが所属してるアットホームな組織」の方が主人公っぽいよなあw
360NPCさん:2011/11/14(月) 23:10:08.09 ID:???
>>359
今のオタに受ける路線は
「優秀なエリート組織に、素質があってスカウトされた主人公」
とかでないの?
361NPCさん:2011/11/14(月) 23:10:40.50 ID:???
>>359
今でも多分そうだと思う。
で、デモンパの頃はその文法に則ったんだと思うが。
362NPCさん:2011/11/14(月) 23:40:48.50 ID:???
しかしこれほど組織のあるゲームもそうそうあるまい
363NPCさん:2011/11/14(月) 23:40:50.27 ID:???
最近は>>360の方が主流じゃないかな
それでそっちにシフトしたんだろう
入ってみたら独立愚連隊でした、っていう流れも多いけど
364NPCさん:2011/11/14(月) 23:43:58.70 ID:???
>>363
エリートのみで構成された組織のの落ちこぼれ集団(ただし、メンバー全員尖がった能力・技術持ち)とかな〜

不況の影響で「ちゃんとした組織にバックアップされてる事」の魅力が増してんだろうか?
365NPCさん:2011/11/15(火) 00:12:14.86 ID:???
>>357
「ああ、丁度いいところにいたねぇ。あたしゃTRPGってのが大好きなんだがね、卓を立てて
キャンペーンやってくれたら先月の家賃待ってあげようじゃないか」
366NPCさん:2011/11/15(火) 00:15:50.79 ID:???
個人的にセラフィムはなんか胡散臭い
悪魔憑きの情報とか新種の悪魔寄生体とか魔結晶とかをあれだけ握ってて、
国や国連機関であるDUSTの干渉をはねのけて独立でやってけるとか、
どんな後ろ暗い手を使ってるんだろうと結構マジで思う
実はトップはドミニオンとか言われても納得しそうな感じ
367NPCさん:2011/11/15(火) 00:36:11.50 ID:???
現状の体制でセラフィムにDUSTとか国が強硬な干渉とか絶対無理だろw
セラフィムは悪魔憑きの人権保護団体なんだぜ?
それに手を出したら自分たちの実働部隊である悪魔憑きの反感買うだけだろ。
ただでさえ、メンバーの多くを元セラフィムとかセラフィム出向が占めてるのに。
368NPCさん:2011/11/15(火) 01:47:09.15 ID:???
そもそもDUST自体が前作の事件を受けて、
セラフィムと日本政府の声かけで生まれた組織という前提を忘れちゃいかんぞ
369NPCさん:2011/11/15(火) 02:14:59.90 ID:???
>>362
ダブルクロスとかナイトウィザードとかでも組織いっぱいあるよ!
370NPCさん:2011/11/15(火) 02:31:07.27 ID:???
PCが選択できる組織ってなるとそうかもなあ
セラフィム DUST ヴァーミン アレス リベルタ DN3 対悪魔課 公安零課 内閣危機管理対策室
おもいつくかぎりでこれくらい?
371NPCさん:2011/11/15(火) 02:57:04.57 ID:???
退魔師協会と光蓮宗をお忘れかね
372NPCさん:2011/11/15(火) 03:53:21.53 ID:???
スマン、零課で括ってたよ。
そう考えると敵勢力少ないよな ドミニオン IHT デビルズ・ネストくらいか?
373NPCさん:2011/11/15(火) 04:07:09.09 ID:???
武神とディバチルがいるじゃん
374NPCさん:2011/11/15(火) 04:07:43.58 ID:???
全然目立ってないけどメギドの火も忘れないであげて!
あとリベルタのクリムゾンヘッド派とか
375NPCさん:2011/11/15(火) 04:08:10.28 ID:???
全然目立ってないけどメギドの火も忘れないであげて!
あとリベルタのクリムゾンヘッド派とか
376NPCさん:2011/11/15(火) 04:10:16.12 ID:???
げ、多重書き込みになってしまった・・・すまん

>>373
ディバチルはもう組織単位では機能してないし武神ってドミニオンの一派に含まれるんじゃね?
377NPCさん:2011/11/15(火) 10:02:55.09 ID:???
>>375
メギドの火、影薄いよね…
ぬぎぱくで一回出たくらい?小説のほうでは顔見せてるのかしら
378NPCさん:2011/11/15(火) 11:08:36.68 ID:???
このゲームに限らず現代モノだとPCが所属できる複数組織ってわりとデフォな気がするけども
379NPCさん:2011/11/15(火) 14:44:32.21 ID:???
>>374
クリムゾンヘッド派ってまだあるんだっけ?
380NPCさん:2011/11/15(火) 16:00:16.36 ID:???
残党が東北に逃げたんじゃなかったっけ
ますますクリムゾンなヘルムになっていく
381NPCさん:2011/11/15(火) 21:13:22.34 ID:???
アレ奥羽だっけ

最近は戦国関係でも認知度上がってきたから
まんま動物の「羽州の狐」や「独眼竜」とか出てきそうだw
382NPCさん:2011/11/15(火) 21:48:59.17 ID:???
>「羽州の狐」


誰?
出羽なら最上か安東?
383NPCさん:2011/11/15(火) 22:13:39.88 ID:???
最上義光

怪力で武力も高いから羽州の虎(将)とも呼ばれてるけどな
一部の戦国ファンでは「鮭様」として人気があったりもするが
384NPCさん:2011/11/16(水) 20:56:40.93 ID:???
最上か
伊達と縁組したり伊達と戦ったり上杉と戦ったりしたぐらいしか知らないな
385NPCさん:2011/11/17(木) 11:16:59.71 ID:???
俺も伊達は親父を見殺しにしたりとか弟と家督争いしたりとか真田の息子を匿ったぐらいしか知らないな
386NPCさん:2011/11/17(木) 13:03:58.55 ID:???
鮭様は娘さんを秀吉に殺されたのが一番印象的だにゃー
387NPCさん:2011/11/17(木) 21:27:21.93 ID:???
伊達は徳川の世になってからもいろいろやってるワン
388NPCさん:2011/11/17(木) 22:13:33.90 ID:???
いい加減何のスレか思い出してもらいたい
だが政宗は母親に毒殺されていたが寄生虫のお陰様で生き延びたとなるとこのスレの管轄だ
389NPCさん:2011/11/17(木) 22:16:28.57 ID:???
伊達軍は当時としては革新的な騎馬鉄砲隊がいたらしいし
クレインクインはピッタリだな
390NPCさん:2011/11/18(金) 06:55:52.46 ID:???
戦国武将は悪魔憑きだったと言う見方をすれば戦国BASARAの武将の異常さに納得だな
391NPCさん:2011/11/18(金) 08:08:57.40 ID:???
ていうか今更過ぎる話題だなw
392NPCさん:2011/11/18(金) 12:28:42.94 ID:???
信長がヴィシャス明智光秀に殺されたので、あだ討ちマイト秀吉
393NPCさん:2011/11/18(金) 17:09:06.11 ID:???
あだ討ちはヴィシャス的行動じゃね?
むしろヴィシャス織田を討ったマイト明智
394NPCさん:2011/11/18(金) 17:32:35.99 ID:???
信長は欲望丸だしのようで知的で狡猾だからドミニオン
倒した明智はマイト
敵討ちした秀吉はレギオン
395NPCさん:2011/11/18(金) 21:45:22.92 ID:???
そして日本は支配されたが
鬼御霊徳川に打ち滅ばれたとかか
396NPCさん:2011/11/19(土) 00:00:46.48 ID:???
やっぱ源平じゃなくて、戦国時代にしとくべきだったよなぁ
397NPCさん:2011/11/19(土) 00:42:06.10 ID:???
まぁ、南北朝よりは分かりやすくて良かったんじゃね
てか、戦国大名は普通に現代の政治家にまでふつーに係累が伝わってるトコ多いから
勢いで悪魔憑きにしちゃうと色々面倒だったからでないかなぁ
398NPCさん:2011/11/19(土) 01:02:01.11 ID:???
>>397
んなこと言ってたら戦国バサラとかどうなのよって気もするんだがw
399NPCさん:2011/11/19(土) 01:12:11.67 ID:???
>>398
いや、そっち方面の心配ではなくて
権力者の係累に悪魔憑きの素養ある人間が多かったら
基本人権保護法成立も含めて、こんな間に合わせでなくてもうちょいちゃんと根回ししてたと思ってな

ちなみにBASARAは意図的にぶっ飛んだキャラ立てしてツッコミは無粋という体裁っぽいが
史実と関係ないトコでクレームは来てるぞw
400NPCさん:2011/11/19(土) 02:41:04.69 ID:???
まあ歴史上のトップに立った人間が悪魔憑きや鬼御魂だった場合。
現代までの隠蔽はなさそうだよな。
やっぱ伊賀甲賀あたりの忍者集団とかが、今の公安零課につながる源流とかのほうがわかりやすいかね。
401NPCさん:2011/11/19(土) 04:02:22.55 ID:???
>>395
天海=明智説を採用しちゃえばいいんじゃね?
402NPCさん:2011/11/19(土) 10:24:27.35 ID:???
>>400
ああ、忍者物はありだったかもな
けど、シノビガミ出てたんだっけ?
出てたんなら、また二番煎じとか言われたろうから難しいところだな
つか、もう鬼御魂は世界分離した方がいいと思うんだが・・・
一緒の世界にするから変な祖語とか出てくるわけで
403NPCさん:2011/11/19(土) 15:11:59.49 ID:???
別に齟齬は発生していないだろう
鬼御魂は日本原産の悪魔憑きで、悪魔寄生体はデモンパラサイトの時代あたりまで日本に入ってきてなかったんだし
404NPCさん:2011/11/20(日) 11:53:09.23 ID:???
>>403
過去スレで組織関係についてgdgdしていた気ガス
405NPCさん:2011/11/20(日) 12:19:37.60 ID:???
まあ歴史モノやりたいから早く鬼御魂でてほしいな
406NPCさん:2011/11/20(日) 12:26:00.28 ID:???
むしろ世界分離してないからこそ「未知の悪魔憑き!?」みたいなネタができるから美味しいと思う
嫌なら卓内で使わなきゃいいだけだし、そこまでガッチリ世界観作ってあるシステムでもないし
407NPCさん:2011/11/20(日) 17:49:37.90 ID:???
デモンパ時代をよくしらないんだけどさ
当時のクレイモアって弱かったの?
408NPCさん:2011/11/20(日) 18:25:13.67 ID:???
基準が分からないけど
主人公ポジとしてバランス型白兵タイプで平均以上には強かったよ
専用強制武装がトップクラスの性能だったんで、それ込みだとトップクラス
409NPCさん:2011/11/21(月) 01:03:51.37 ID:???
後半にはいってきた類似品のグラディウスが強かったというのはある
410NPCさん:2011/11/21(月) 17:28:48.63 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど敵を持ち上げて武器にするルールってなかったっけ?
どうも探してみてるんだけど見つからない
411NPCさん:2011/11/21(月) 17:44:33.81 ID:???
上級あたりに敵を豪腕武器にするルールが書いてあった気がする
412NPCさん:2011/11/21(月) 18:05:48.22 ID:???
上級か、ありがとう
413NPCさん:2011/11/21(月) 18:29:03.25 ID:???
5ページ目だな
柱に書いてあるから見落としする
414NPCさん:2011/11/21(月) 18:45:10.81 ID:???
柱って必要かね?柱なんかに書かずに
最初からきちんと書いてくれれば見落としも減るんじゃね?
ページ数を抑える工夫なのか?
415410:2011/11/21(月) 20:35:41.03 ID:???
>>413さんありがとうございます、無事に見つかりました。
アイテムとか敵とかのところ見てて気づかなかった……。
もう一つ聞きたいのですが、敵を射撃武器として扱うとき持ち上げてる敵以外の敵と近接してなければ射撃攻撃できる、でいいのでしょうか。
あるいは近接してるときにも射撃攻撃できる特殊能力がある場合のみ使用できるのでしょうか?
後者はみつからなかったので前者だと思うのですが……。長文失礼しました
416NPCさん:2011/11/21(月) 21:06:52.83 ID:???
持ち上げてる相手が近接状態に引っかかるんなら射撃武器として扱う、とは書かないんじゃなかろうか。
一応近接でも射撃可なのはセルティス4−3とアルバレスト4−2。他にもあったっけ?
417NPCさん:2011/11/21(月) 22:16:16.80 ID:???
射撃攻撃そのものじゃないけど紫電弍式のイベイションマーチなんかは射撃のための布石にも使えるわな
418410:2011/11/21(月) 23:28:18.23 ID:???
意外とあるのですね、ありがとうございました。
とりあえず前者を採用してみようと思います。ありがとうございました
419NPCさん:2011/11/22(火) 12:07:15.78 ID:???
>>414
だと思うな、スロットみたいにインパクトがあるものじゃなくて
戦闘中の選択ルールだからここに追いやられたんだと思う
420NPCさん:2011/11/24(木) 18:52:21.38 ID:???
クイーンは年内に間に合うのか?
421NPCさん:2011/11/27(日) 15:09:15.76 ID:???
間に合わないという情報でもあったの?
422NPCさん:2011/11/27(日) 18:22:23.28 ID:???
来月なのに通販のカタログに載ってないから
と思ったけど単なる見落としだったスマン
423NPCさん:2011/11/28(月) 20:50:32.13 ID:???
リアルだと敵を投げて敵にぶつけるより
それぞれ地面に叩きつけた方がダメージでかいんだがな
424NPCさん:2011/11/28(月) 21:17:53.72 ID:???
舗装されたコンクリートの場合じゃない、それ
425NPCさん:2011/11/28(月) 21:25:32.89 ID:???
最近のまじこいがパラブラ過ぎる
426NPCさん:2011/11/30(水) 00:42:31.80 ID:???
プレイヤー悪魔憑きは川上流瞬間回復(肉体修復)を使えるってか
427NPCさん:2011/12/01(木) 18:31:36.29 ID:???
>>423
遅レスだけど相手が悪魔憑きだからじゃね?
428NPCさん:2011/12/05(月) 22:17:47.73 ID:???
あと3週間
429NPCさん:2011/12/06(火) 16:10:59.80 ID:???
北沢に著者が戻って悪い意味でスレが盛り上がることがないように祈る
というか、SNE系のRPGは出来が悪くないとスレが盛り上がらない気がするがw
430NPCさん:2011/12/06(火) 20:16:52.10 ID:???
SNEに限らず展開とルール回りが安定したシステムはそんなもんよ
むしろ分かりにくいシステム周りがあるやつほど解釈の仕方をめぐって言い争いが起きてるカンジ
431NPCさん:2011/12/06(火) 22:25:57.23 ID:???
そういう意味ではパラブラは揉めるとこ少ない
版上げて減ったとも言う
432NPCさん:2011/12/06(火) 22:47:25.49 ID:???
デモンパで荒れたのも設定周りだったしな
パラブラでその辺整理されたら急に変なのがいなくなった
433NPCさん:2011/12/06(火) 23:29:40.53 ID:???
そうかなあ?
434NPCさん:2011/12/06(火) 23:49:21.97 ID:???
そもそも人がいなくなった感
435G13型トラクター ◆onzonzOrEM :2011/12/07(水) 00:14:20.07 ID:???
先日うちの鳥取でキャンペーン終わったけど、いいルールだったと思うよ

またプレイしたいけど、今度はマスターかなぁ……
436NPCさん:2011/12/07(水) 00:28:38.20 ID:???
やっぱ人気出すには文庫リプレイだと思うんだけどねー
まぁ、さすがに富士見からはもう無理だろうが
新紀元が文庫レーベルつくったので、こっちから出ないかなと思ってたり
どっちにしろ、きちんと面白い文章書ける執筆者と空気読めるPLがいないと話にならんが・・・
つか、デモンパ時代から考えて、一番空気読めたPLが田中天というのはどうかとw
437NPCさん:2011/12/07(水) 01:14:40.17 ID:???
>>436
黒豹小隊の面々も、空気読んでたと思うよw
438NPCさん:2011/12/07(水) 06:53:51.45 ID:???
そもそも基本中の人非公開で優劣決められてもにゃーw

とりあえず今月のR&Rがもうじきだが、
後編はスクトゥムの紹介がしっかりされてると良いな
前編は異なる組織PCが協同するための例示としては有用だったが
事前情報通りハルモニア無双でスクトゥム空気だったしw
439NPCさん:2011/12/07(水) 18:01:38.42 ID:???
つまりパラブラリプレイ執筆に、デスバレーを登板させろということだな?
440NPCさん:2011/12/07(水) 23:39:06.22 ID:???
>>436
どうせリライトやらプレイのやり直しやらやってんだから、
空気読めないプレイはカットとかできんのかねぇ・・・
441NPCさん:2011/12/08(木) 08:53:44.47 ID:???
リプレイとして読んで面白ければ残してくれても良いんだけどね<<空気読めないプレイ
大半グダるだけだし書かなくても良いんじゃない?とは思う
442NPCさん:2011/12/08(木) 13:24:12.40 ID:???
著者がそのプレイを面白いとおもったんだろう。
というかパラブラで空気読めてないリプレイなんてあったかな
デモパラ時代も極キラぐらいじゃないの
443NPCさん:2011/12/10(土) 12:18:03.28 ID:???
火山のぶ男は・・・アレはまだ空気の読める子だったか
むしろなんとなくいる鬼御霊のフェレットのが違和感あったな
444NPCさん:2011/12/11(日) 17:04:41.61 ID:???
ちょっと気になったんだけどサイボーグって基本的に命中とか回避とか少し低い?
なにか見落としてるのかそれとも過剰起動で補う前提なのかどちらか教えてください
445NPCさん:2011/12/11(日) 21:12:04.32 ID:???
サイ!ボーグ戦士!誰がためにたた〜かう〜♪
446NPCさん:2011/12/11(日) 22:07:21.62 ID:???
人形リプとか空気読める人しかいなかったじゃないか
447NPCさん:2011/12/11(日) 23:14:29.51 ID:???
>>444
旧版よりは弱体化されたけど、そこまで低いか?

とりあえずR&Rにクライシスクイーンの表紙掲載
予定通り27には出そうだな

スクトゥム紹介リプで判明した特殊能力
《聖杯の贄》(ホーリーナイト) 自分のエナジーを減少させ、その二倍分対象の【HP】を回復させる
《聖剣技》(セイクリッドブレイド) 半径5m任意に肉弾攻撃 肉弾ダメージ+1d
《魂共鳴》(ハウリングソウル) 対象が与える肉弾・特殊ダメージー5 ウォーコイトのアレの種類違いだな
《騎士盾の創造》(クリエイトシールド) 肉弾ダメージ+3と任意の防御力+3

最終能力《円卓の騎士》(ナイトオブラウンド) 半径10m肉弾攻撃+範囲内にいる味方を[衝動段階]d分【HP】回復

ブリガンの亜種らしい防御タイプだが、攻撃も支援も優秀だな・・・・・能力値次第とはいえ
448NPCさん:2011/12/11(日) 23:38:14.36 ID:???
ホーリーナイトはタイミング次第だなあ
449NPCさん:2011/12/11(日) 23:48:53.83 ID:???
>>447
言うほど低い訳でもないけどダイスが二個だから少し低いんじゃない?
450NPCさん:2011/12/12(月) 00:17:17.73 ID:???
>>444
序盤は低い。後半は固定値が高いので共生生物を上回ることもある。
フォボスは命中補正があるけど、ハルモニアやディモスは過剰起動か振りなおしで補正するとベター
451NPCさん:2011/12/12(月) 18:27:20.70 ID:???
>>450
ああ、フォボスなら命中補正あるのか。
固定値で補うのか……ありがとう
452NPCさん:2011/12/12(月) 23:11:24.09 ID:???
ただ振り直しでクリティカルも出しやすいので固定値が高くても押し負けることは多々ある
けど、固定値は裏切らないのも事実なのでリスクリターンがハッキリしてるのがサイボーグの面白ささね
453NPCさん:2011/12/13(火) 20:49:32.15 ID:???
運ゲーは嫌だとか自称理論家だとか言う奴が固定値好きそうw
454NPCさん:2011/12/14(水) 01:41:04.27 ID:???
何を決まりきった事を
455NPCさん:2011/12/14(水) 11:05:47.85 ID:???
期待値なんて人によって違うんだから固定値を高くするのは当然だろ
456NPCさん:2011/12/14(水) 11:12:41.26 ID:???
amazonで12月23日になってる
457NPCさん:2011/12/14(水) 23:53:31.11 ID:???
ほんまやな
458NPCさん:2011/12/15(木) 01:09:49.19 ID:???
表紙すごいおどろおどろしいな、混沌の女王こんなだっけ・・・w
459NPCさん:2011/12/15(木) 11:32:33.66 ID:???
>>458
NPCリストは緑さん画だからな
どんな人でもコミカルに書いてしまう
460NPCさん:2011/12/15(木) 16:03:32.72 ID:???
現在のメイン絵師の新井さんが気合い入れてるのがよく分かるなw
色使いがドギツイせいかもしれんが、ダーククロニクルも最初はクトゥルフ系か何かかと思ったし

書き込み自体はシンプルなのに造作がなんか肉感的ていうか
461NPCさん:2011/12/17(土) 20:36:28.31 ID:???
来週にはamazonから届くのか
462NPCさん:2011/12/17(土) 21:58:18.78 ID:???
スティールハートも積読だというのに
463NPCさん:2011/12/17(土) 21:59:14.95 ID:???
男性型ハルモニアってまだ造られたこと無いのかねー?
464NPCさん:2011/12/18(日) 03:04:04.92 ID:???
いるにはいるだろう
PL的にせっかくナマモノなら女がいいって思考はありそうだが
465NPCさん:2011/12/18(日) 12:39:29.89 ID:???
身内セッションでいたな
サイボーグのくせに汗っかきなオヤジハルモニア
466NPCさん:2011/12/18(日) 18:03:42.86 ID:???
凍結撃につかう液体が汗とか?
467NPCさん:2011/12/18(日) 18:17:09.37 ID:???
フタナリハルモニアもいるに違いない
名前はユリン
468NPCさん:2011/12/18(日) 21:58:59.64 ID:???
>>465
加齢臭まで忠実に再現したサイボーグか……余計なお世話だなw
469NPCさん:2011/12/21(水) 00:50:55.04 ID:???
アマゾンじゃ23日になってるのに公式じゃ27日ってどっちなんだ?
470NPCさん:2011/12/21(水) 02:07:44.61 ID:???
アマゾンはおそらくかなり早い販売日を出してる
下手すると金曜フラゲ報告あるかもなあ
471NPCさん:2011/12/21(水) 02:51:16.10 ID:???
年末だから、発売日27日でも実際はもっと早く売ってるでしょ
472NPCさん:2011/12/21(水) 16:57:55.35 ID:???
公式に力造退社来たね
473NPCさん:2011/12/21(水) 17:13:01.04 ID:???
うわまじだ
474NPCさん:2011/12/21(水) 17:41:49.34 ID:???
つか、片山の退社の方が痛い
475NPCさん:2011/12/21(水) 17:48:22.75 ID:???
このゲームもこれで終わりか
あとはどうでもいいシナリオがR&Rでサポートされるだけで消えていくだろう
476NPCさん:2011/12/21(水) 17:59:31.22 ID:???
すげえな
残ってんのは北沢と大井だけか
マジでサポートどうなんのかな
477NPCさん:2011/12/21(水) 19:12:45.92 ID:???
こうも戦力が減るとゲームタイトル絞らないとラインを維持できないな
パラブラ級でもリストラ対象になりかねん
478NPCさん:2011/12/21(水) 19:25:06.54 ID:???
ぶっちゃけ力造抜けたらSNEどうすんのさ
大井と秋田と友野で回すのか?シナリオ面じゃ田中は動けないだろうし、清松は筆が遅い

昔に輪をかけてダメダメになった今の北沢に延々と作品をレイプされる作業とか見たくねぇぞ
479NPCさん:2011/12/21(水) 19:55:13.11 ID:???
北沢はまだましな部類だしなあ
480NPCさん:2011/12/21(水) 20:04:24.30 ID:???
SNE自体はまだしもパラブラは終わりかもしれんね。
力造か片山のせめてどっちかがいればなー
481NPCさん:2011/12/21(水) 20:07:46.21 ID:???
サプリどころか、リプレイも出るかどうか、だな……。
少なくとも大きな展望は消えたか
下手すりゃ手仕舞いだな
482NPCさん:2011/12/21(水) 20:07:51.84 ID:???
これからはSW2.0とファイヤードの2枚看板となります
483NPCさん:2011/12/21(水) 20:09:25.08 ID:???
>>481
今度のサプリの後で
パラサイトブラッド完結編リプみたいなの出して
円満終了とかが妥当かもな
484NPCさん:2011/12/21(水) 20:11:59.50 ID:???
R&Rステーションで明日入荷だってさ
485NPCさん:2011/12/21(水) 20:20:39.89 ID:???
友野「よっしゃ俺があと引き継いだる!ヒーロー物は得意なんや!」
486NPCさん:2011/12/21(水) 20:24:23.02 ID:???
ファイヤードにお帰りください
487NPCさん:2011/12/21(水) 20:33:12.05 ID:???
TRPGだけ見れば今のSNEはSW2.0とパラブラの2枚看板だけど
1枚目と2枚目に大差がある
パラブラよりも他社との付き合いを重んじてTW関係を残す選択もあり得るんだ

会社全体としてはモンコレTCGとSW2.0の2枚看板だから
(1枚目と2枚目に大差がある)
パラブラリストラしても痛くも痒くもない

まあファイヤードは言うまでも無くルルブ1リプレイ1出して消え行くのみ
488G13型トラクター ◆onzonzOrEM :2011/12/21(水) 20:50:26.52 ID:???
文句は出ても結局タイトルで売れるSW2.0でリプレイ出させて経験値
溜めてから別ゲーム……とかじゃないかな

正直パラブラ面白いゲームだから廃れるのは辛い
489NPCさん:2011/12/21(水) 22:01:50.47 ID:???
力造がいなくなったということは
鬼魂が版上げする目は消えました
490NPCさん:2011/12/21(水) 22:09:03.72 ID:???
鬼球除いてパワーが出揃ってやっとデモンパの最終環境が提供された
ここからが本当のパラブラなのに
491NPCさん:2011/12/22(木) 04:23:39.91 ID:???
立場がフリーになったってことじゃないのかね?
「手伝ってもらうこともある」とは書いてあるし、建前かもしれんけどさ。
492NPCさん:2011/12/22(木) 04:26:05.91 ID:???
クライシスクイーンのスクトゥムがどうなってるか次第じゃないかな、とは思う
493NPCさん:2011/12/22(木) 12:37:04.92 ID:???
SNEが外部に協力頼むって
今までイラストとラノベとリプレイプレイヤーくらいしかなかったような
494NPCさん:2011/12/22(木) 13:23:22.64 ID:???
そういう気がないならわざわざかかないんじゃないかなあと思ったり
まあ邪推に過ぎないね
495NPCさん:2011/12/22(木) 15:29:11.01 ID:???
フラgまだー?
496NPCさん:2011/12/22(木) 20:11:38.88 ID:???
フラゲったけどデータパート30P弱w
497NPCさん:2011/12/22(木) 20:14:49.77 ID:???
ドラゴン悪魔憑き掲載の武装データないしなんかなぁ
498NPCさん:2011/12/22(木) 20:28:59.04 ID:???
最後のサプリになるかも知れないからしっかり楽しみなさい
499NPCさん:2011/12/22(木) 20:30:45.15 ID:???
エネミー能力がレベル順に再掲載されてるのである意味便利
でも全体の6割りぐらいはサンプルシナリオなので注意
500NPCさん:2011/12/22(木) 20:35:19.54 ID:???
今回はシナリオ中心てのは前もってわかってたことだろ
501NPCさん:2011/12/22(木) 20:42:32.39 ID:???
シナリオ以外が4割もあるならむしろデータや世界設定頑張った
502NPCさん:2011/12/22(木) 20:48:11.08 ID:???
データが気になるな
新型の四種もそうだが、共生武装はどうなんかな
ドラゴン買ったし再録中心とかじゃない方がむしろ嬉しいが
503NPCさん:2011/12/22(木) 21:08:06.92 ID:???
ラグナロク
1戦闘1回1km範囲の任意の対象に対して666ダメージを与える
対象は回避出来ない

wwwwちょおま
504NPCさん:2011/12/22(木) 21:21:43.42 ID:???
ヤケクソすぐるwww
505NPCさん:2011/12/22(木) 21:33:45.56 ID:???
ついでに60ターンそいつのエナジー消費しないw
506NPCさん:2011/12/22(木) 21:36:00.86 ID:???
後必要経験点5000の共生武装追加
507NPCさん:2011/12/22(木) 21:38:53.48 ID:???
ファランクスとアースムーブ持ちなら戦えなくもないか・・・?w>ラグナロク
508NPCさん:2011/12/22(木) 21:41:35.76 ID:???
ボスがエクスカリバー装備してるのにそのエクスカリバーのデータが載ってないきがするのは気のせいなのでしょうか

ちょっとこのキャンペーン今度やってみるかなあ
509NPCさん:2011/12/22(木) 21:41:43.37 ID:???
>>500
すまない
そういう事前情報まるで知らないんだが
R&Rの半年連載シナリオの再録じゃないだろうね?
510NPCさん:2011/12/22(木) 21:44:17.28 ID:???
むしろそのR&Rのシナリオの方全然しらんからどんな内容なのかネタバレスレにでも書いてくれないと
答えようがないんだけど(シナリオなのでここでネタバレできんし)
511NPCさん:2011/12/22(木) 22:14:05.67 ID:???
え?wラグナロクマジなの
いろんな意味でクライシスでラグナロクだなおい
512NPCさん:2011/12/22(木) 22:25:42.68 ID:???
まあシードエフェクトだし
513NPCさん:2011/12/23(金) 01:03:22.14 ID:???
スクトゥム微妙だなー・・・
514NPCさん:2011/12/23(金) 01:42:50.09 ID:???
スクトゥムさんはぱっと見じゃ器用貧乏って感じか?
他の共生はどんな感じなんだろうな、明日が待ち遠しいぜー
外れの県だし下手するともう何日かお預けだが
515NPCさん:2011/12/23(金) 02:12:57.64 ID:???
>>508
ざっと見てみたけどエクスカリバー無いな
でもたぶんこれデータ既に修正済みだな
武装レベルの強化は気にせずに特殊能力だけ書いてあるように処理すればいいっぽい
516NPCさん:2011/12/23(金) 02:35:25.56 ID:???
パラブラはルートあるからどんな能力の悪魔憑きか説明しづらいんだよなあ・・・
517NPCさん:2011/12/23(金) 05:01:30.05 ID:???
個人的には新悪魔4種とも微妙だなぁ
新共生武装はいいのいくつかあるけど
518NPCさん:2011/12/23(金) 11:38:14.61 ID:???
イラスト発3種は強すぎるから調整入るって言ってたけど…
519NPCさん:2011/12/23(金) 13:53:47.70 ID:???
レピアーの下ルートに特殊反撃技あるんだが微妙すぎゆ
自分の食らったダメージ(防御で減算後ダメージ)の半分を反射しかもこの半分を更に防御で減算って
ゴミじゃんこれ
520NPCさん:2011/12/23(金) 15:42:50.77 ID:???
発送されたか尼見てきたら
『一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。』
になってる…orz
521NPCさん:2011/12/23(金) 17:03:38.40 ID:???
>>519
特殊ダメージってあるからこれレピアーの特殊ダメージ乗るんじゃないの?
喰らったダメ―ジ÷2+レピアーの特殊ダメージなら充分だと思うが
522NPCさん:2011/12/23(金) 17:11:27.48 ID:???
特殊系統はショーテルの常時能力ですごくあがるからな
523NPCさん:2011/12/23(金) 17:13:06.68 ID:???
>>521
そっかごめん 勘違いしてた

共生武装だけどアガテュルソスとかスラストホーク強いな
524NPCさん:2011/12/23(金) 17:15:16.79 ID:???
ドラウプニル出た?
525NPCさん:2011/12/23(金) 17:18:12.08 ID:???
ない
526NPCさん:2011/12/23(金) 17:29:33.90 ID:???
オノレ
527NPCさん:2011/12/23(金) 17:31:15.62 ID:???
ストレートに強い悪魔つきがいない気がするなあ今回の4種


それはそうと一番最後読む限りこの本のメインスタッフである力造、片山泰宏、龍口明眞が退社してるってどういうことなの?
528NPCさん:2011/12/23(金) 17:33:30.80 ID:???
まあシンプルに強い共生生物はもうできってるから
サブに入れるほうが楽しかったり変則的な動きするやつらじゃないと新鮮味がないだろう

3人はフリーになったっぽい、縁が切れたわけじゃないぽいけどね。
529NPCさん:2011/12/23(金) 17:47:01.52 ID:???
ゲットしたの尼組だけ?
530NPCさん:2011/12/23(金) 17:48:30.54 ID:???
普通に昨日からイエサブで売ってるから
531NPCさん:2011/12/23(金) 17:49:45.79 ID:???
都内のオタ系ショップで取り扱ってる店ならあるんじゃね?
虎の穴でもうってたぞ
532NPCさん:2011/12/23(金) 21:19:09.55 ID:???
連休中は流通が動かない田舎味噌
533NPCさん:2011/12/23(金) 21:19:53.52 ID:???
尼で中古品が二倍以上の値になってるwww
534NPCさん:2011/12/24(土) 01:03:31.77 ID:???
>533
こんなものに2倍も金出す奴がいるのかよ?w

ちなみに俺はamazonでの予約組で半月ほど前から予約済みだったが、まだ発送通知メールすら来てない。
535NPCさん:2011/12/24(土) 04:02:59.76 ID:???
中古品に2〜10倍くらいの値段つける出品者って
ホントに売る気あるのかね
536NPCさん:2011/12/24(土) 08:52:33.55 ID:???
入手困難品なら足元を見ることもあるが・・・
537NPCさん:2011/12/24(土) 11:03:13.05 ID:???
>>509
違うから安心して買いなさい
538NPCさん:2011/12/24(土) 13:46:20.25 ID:???
そもそもなんでタイトルがクライシスクイーンなんだろな?
『混沌の女王』ならカオス、ケイオスかカオティック、ケイオティックじゃね?
それとも別モン?既出ならスマソ
539NPCさん:2011/12/24(土) 14:13:55.63 ID:???
破壊による混沌とかそういう意訳っぽい厨二じゃないの
540NPCさん:2011/12/24(土) 15:01:56.34 ID:???
世界を混沌に導き破滅へと導く破滅の女王(クライシスクイーン)
ってシナリオに書いてあるから
541NPCさん:2011/12/24(土) 15:23:05.26 ID:???
>>539,540
konozamaくらってまだ入手できてないんだよね
レスありがとう
542NPCさん:2011/12/24(土) 16:50:56.92 ID:???
konozamaまだ未発送かよ
書店入荷待つ方が早いや
キャンセルする
543NPCさん:2011/12/24(土) 17:10:14.33 ID:???
::::::::        ┌──────────────── ┐
::::::::        |クライシスクイーンがやられたようね… │
:::::   ┌───└───────────v───┬─┘
:::::   |フフフ…奴はクイーン四天王の中でも最弱…│
┌──└────────v──┬───────┘
| マイトごときにやられるとは   │
| ドミニオンの面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   テンペスト   ルナティック     カオス 
    クイーン     クイーン     クイーン
544NPCさん:2011/12/24(土) 18:51:33.09 ID:???
クライシスクイーンとカオスクイーンは別物なの?
545NPCさん:2011/12/24(土) 20:47:04.35 ID:???
amazonの次回入荷は書店流通する26、7日あたりだろうね。
546NPCさん:2011/12/24(土) 21:23:57.96 ID:???
サンプルイラストはイラレのまま?
547NPCさん:2011/12/25(日) 04:12:19.51 ID:???
ちゃんと3種とも新規イラストだよ
548NPCさん:2011/12/25(日) 09:09:05.10 ID:???
それはそれで残念
549NPCさん:2011/12/26(月) 08:32:54.86 ID:???
セッションで使える共生生物増やそうと思うんですけど、ダーククロニクルって基本ルルブだけで運用できます?
550NPCさん:2011/12/26(月) 12:55:43.45 ID:???
レベル7以上のデータや共生武装使わなきゃいける

がすなおに上級先に買いなさい
551NPCさん:2011/12/26(月) 20:35:55.20 ID:???
>Q1-36  《イモータルヒーロー》は[死亡]するようなダメージを受けていた場合でも使用可能ですか?
>A1-36  できません。


ええーっ
552NPCさん:2011/12/26(月) 20:54:15.39 ID:???
まあシナリオの都合で核ミサイルぶち込まれそう、とかって時に
「イモータルあるから耐えるおwww」っていうのをされたくないんじゃない?
553NPCさん:2011/12/26(月) 21:10:07.02 ID:???
>>550
どもです。とりあえずダーククロニクル買う事にしますー。
>すなおに上級
パラブラ以外のシステムも用意するので1冊程度しか手が回りませんw
554NPCさん:2011/12/26(月) 21:21:13.56 ID:???
元々「気絶した時」復活って効果だしな。>イモータル
死亡した時には使えないのは当然な気がする。
555NPCさん:2011/12/26(月) 21:52:53.39 ID:???
上級抜きはむしろGMがキツくなる希ガス
単純に載ってる共生生物の数で選んでんだろ〜けど

>イモータル

データ的にもフレーバー的にも変な裁定とは思えないんだが……?

SRSの加護とかじゃあるまいし
556 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/26(月) 22:10:11.66 ID:???
>>550
なん・・・だと・・・
AASの保険で《イモータルヒーロー》選んだのに
まあ相性がいいからそのままでもいいんだけど一撃死が怖くなるなあ
557NPCさん:2011/12/26(月) 22:11:35.72 ID:???
「エナジーが0以下になって気絶した時、気絶を回復して通常時エナジー全快」
がイモータルの効果。ダメージ自体を無力化するわけじゃなくて一旦エナジーは減るわけだから
一回「気絶」っていう状態異常になった後にそれを回復してエナジーも回復する効果しかない。
気絶すっ飛ばして死亡まで行くダメージ受けたら「気絶」じゃなくて「死亡」の状態異常を受けるからイモータルじゃ回復できるわけないわな。
558NPCさん:2011/12/26(月) 23:02:26.16 ID:???
あれ。ダメージ食らうと普通まずは気絶じゃないっけ?
559NPCさん:2011/12/26(月) 23:14:40.79 ID:???
悪魔憑きならエナジーが−100、サイボーグなら−50、AASなら-30で死亡だよ。
560NPCさん:2011/12/26(月) 23:19:04.31 ID:???
Q2-31 Lv10の《特殊能力》をスロットした場合、エクステンドは残るのでしょうか?
A2-31 残りません。

LV10をどうやってスロットするんだそもそも
561NPCさん:2011/12/26(月) 23:23:09.41 ID:???
どっかで、10レベル一個と他のレベルの能力を必要な個数、ってかいてあった気がする。
562NPCさん:2011/12/27(火) 01:02:31.16 ID:???
車両戦闘のまんまじゃ強すぎたとはいえ、弱体化されまくりだな、突撃・・・・・・
せめて射撃キャラ救済に、移動攻撃と同じく近接状態で使用可にはして欲しかった、ダメージ下がるのはイイけど
563NPCさん:2011/12/27(火) 02:08:49.20 ID:???
>>559
ああ、エナジーの所に書いてあったのか。
死亡のところしか見てなかったから気づかなかった……ありがとう
564NPCさん:2011/12/28(水) 23:50:53.74 ID:???
CQ買ってきたー

新種3つデータの弱体化は想像してたほどひどくはないと思ったんだが、
イラストが・・・・スゴく・・・・ダサイですw

絵描きの矜持として新規に書き起す以上、
以前のしずまさんと新井さんのイラストのイメージと被らないように頑張ったのかもしれんが、
やりすぎて凄く残念なカンジに・・・・・スクトゥムは普通に鎧騎士姿で手堅くまとまってるのに
565NPCさん:2011/12/29(木) 01:24:22.72 ID:???
おどろおどろしい表紙だが何気に抱きかかえられてる女の子がエロカワイイ
566NPCさん:2011/12/29(木) 02:43:28.32 ID:???
とりあえずキンドジャールはあのなりで対悪魔課の刑事やってるサンプルキャラってのはやめて欲しかったw
567NPCさん:2011/12/29(木) 03:22:03.10 ID:???
アレはもはやこち亀に出てくる特殊刑事課の海パン刑事とかの同類じゃないか?w
568NPCさん:2011/12/29(木) 11:51:39.61 ID:???
発注段階でミスがあったような気がしなくもないw
569NPCさん:2011/12/29(木) 22:44:29.60 ID:???
>>567
つまり特殊刑事かは悪魔憑きだということか。
どおりで海パン刑事は裸なわけだ。
570NPCさん:2011/12/29(木) 23:05:27.58 ID:???
裸じゃねぇよ、アレが彼のフォーマルだ
裸が正装というなら「まるだし刑事」ぐらいの逸材でないと・・・・・
571NPCさん:2011/12/30(金) 06:54:24.24 ID:???
パラブラと裸は切っても切れないんだろ
言わせんな恥ずかしい
572NPCさん:2011/12/30(金) 15:03:34.95 ID:???
>>570
待て本気の時はフォーマルな海パンも脱いで、
セラフィムスーツ相当のネクタイだけになってたろ。
573NPCさん:2011/12/30(金) 17:32:20.61 ID:???
konozamaで送られてこないわ
ようやく送られてきたら規制だわで

表紙ってクライシスクイーンなの?
なんか容姿の説明文とあってないんだが
574NPCさん:2011/12/30(金) 18:41:20.47 ID:???
イメージ画像でいいじゃない
575NPCさん:2011/12/31(土) 16:06:46.50 ID:???
本格的なデータ考察は正月明けぐらいからかねぇ
確保はしたんだけどじっくり読み込む時間ない〜
576NPCさん:2011/12/31(土) 19:43:48.87 ID:???
サラっとブログ更新されてたのな
577NPCさん:2011/12/31(土) 20:23:52.13 ID:???
ファルシオンのグラップルフォームが概要通りの効果に変更されたと思ったら
今度はキンドジャールのレプタイルスタイルが
578NPCさん:2012/01/01(日) 08:46:42.06 ID:???
相変わらず広報担当かHP担当か分からんが仕事手抜きだな
579NPCさん:2012/01/01(日) 08:52:47.70 ID:???
>>578
何の話?
580NPCさん:2012/01/01(日) 08:53:21.90 ID:???
共生武装のエクスカリバーってどっかにデータ載ってたっけ?
581NPCさん:2012/01/01(日) 08:54:29.71 ID:???
>>580
10月に出たリプレイの巻末付録
582NPCさん:2012/01/01(日) 08:58:12.57 ID:???
>>581
おお!thx!ってマジかw
そこら辺は出すんなら再録してくれてもいいのに…
エネミー能力再録まとめはいい仕事だと思ったんだがな
583NPCさん:2012/01/01(日) 10:34:58.15 ID:???
再録どころかこっそり新規能力も追加されてる<エネミー能力
エラッタの都合で再定義かかったのがいくつかあるし、
シナリオ集のエネミーデータの参照以外に、改造するために
一式確認できるようにしたんだろうな。

デモンパ時代はエネミーデータの方にも全文説明載せてたけど、
パラブラになってからいくらか簡略化されてるし

エクスカリバーはどっちでも良かったかもしれんが、
一個だけかつ500点武装だからな・・・・・修正済みだし
584 【凶】 【522円】 :2012/01/01(日) 11:44:15.84 ID:???
今後強化兵装の追加があるのか気になる
585NPCさん:2012/01/01(日) 13:33:06.97 ID:???
ドラゴン悪魔憑き小隊でかなり追加されたから無いかもなー
データ的にも使い勝手いいのあるし、オススメだとおもうけどね
586NPCさん:2012/01/01(日) 23:49:31.85 ID:???
個別データなうえにAASやサイボーグのコストにもなるからポンポン増やしにくいのもあるんだよな
付け替えが旧版に比べて容易になったのもあるし・・・・・
どうしても気に入ったのがなければ、GMに相談して、それらをベースに改造したオリジナルをもらうのが無難かと
587NPCさん:2012/01/02(月) 00:10:38.81 ID:???
特定組織専用の強化兵装とかつくってほしいな
588NPCさん:2012/01/02(月) 00:32:02.52 ID:???
まあエクスカリバーが入ってたら場所的にヴォーテクスとかが消えてたかもしれんから、俺は別にいいかな
ドラゴン忍法帖持ってるから言えるのかもしれんがw
589NPCさん:2012/01/02(月) 01:30:10.21 ID:???
無かったら遊べないワケじゃないしな
欲しければ買えばいい、ただそれだけのこと

個人的には旧版とは効果変わったけど、
あいかわらず射撃系には強力なインペイルさんが復活したのがありがたい
590NPCさん:2012/01/03(火) 06:22:16.17 ID:???
はやくR&Rでミュータント出ないかなー。
自分で能力がチョイスできたりするようになってたらテンション上がりすぎるわー。
まぁ、どうせGMの否決で導入できないだろうけど。強くなりすぎるし
591NPCさん:2012/01/03(火) 08:17:26.11 ID:???
残された面子で出せるのかね?
俺は鬼御霊が待ち遠しい
592NPCさん:2012/01/03(火) 17:35:53.68 ID:???
アンチがうぜーから黙ってたけど、
色々辻褄合わせると力造が辞めたのは1年以上前になるし、
要望投げまくれば外注でもやってくれんじゃね
593NPCさん:2012/01/03(火) 20:22:52.49 ID:???
鬼御霊は力造が積極的に関わらないと出ねえよな
594NPCさん:2012/01/03(火) 22:09:40.38 ID:???
>>592
協力してもらうサポートってのが、どれくらいの内容かによるだろうな。
595NPCさん:2012/01/03(火) 23:31:04.94 ID:???
スクトゥムのホーリーナイトって
PCとして使う場合にはAAS、サイボーグ混成パーティやるときの保険程度なカンジだが
ボスに持たすと結構使い勝手がある気がする

HP回復って敵側にもたせると戦闘長引くからって嫌がられそうだが、
コストでエナジーガッツリ減らすとか攻撃タイミング潰してやると
不満は出にくそうだし
596NPCさん:2012/01/04(水) 20:15:02.99 ID:???
ホーリーナイトはエナジーの上限を越えられないけど電力の上限を超えて増加はできるってことでいいのかな
597NPCさん:2012/01/04(水) 22:19:18.67 ID:???
まぁ、普通に考えればエナジー×→HP○だろーけどな
とはいえ、明記されてないのは仕様ではないので、モメそうならメール投げて確定させるがベネよ
598NPCさん:2012/01/06(金) 21:25:43.53 ID:???
PC3が一番うらやましい
599NPCさん:2012/01/07(土) 07:47:43.97 ID:???
クライシスクイーンの話か?
600NPCさん:2012/01/07(土) 09:15:09.10 ID:???
誤爆?
601NPCさん:2012/01/08(日) 14:16:27.45 ID:???
DUSTってなんかの略称だったっけ?
602NPCさん:2012/01/08(日) 14:39:39.98 ID:???
国連特殊機関Disposure of Unidentified-beings Service Team(未確認生物処理活動部)
603NPCさん:2012/01/08(日) 14:45:15.59 ID:???
>>602
サンクス
604NPCさん:2012/01/09(月) 21:15:10.24 ID:???
なんかボスの年賀見てるとパラブラ最後の年になりそうだな
605NPCさん:2012/01/09(月) 22:26:23.37 ID:???
むしろクライシスクイーンが最後のサプリなんじゃないかという予感が
606NPCさん:2012/01/09(月) 23:22:26.38 ID:???
まぁ、誌面サポート続いてる間は対応してくれんだろ
それ言い出したら力造抜けたあとに二冊はサプリ出てるんだし
607NPCさん:2012/01/10(火) 03:15:04.49 ID:???
上でスクトゥム微妙って話出てたけどどういう観点から微妙だったんだろうか・・・・・
これも個人的な感想なのでナンだが、弱体化著しいせいで必要以上に過小評価してしまうキンドジャールよりは便利な能力揃ってる気がするんだが
608NPCさん:2012/01/10(火) 04:24:12.96 ID:???
スクトゥムは目に見えて尖ってないからじゃない?
便利なんだけどやや地味で使用に多少の慣れが必要に見える印象かなぁ

キンドジャールは調整前を気にしなければ普通に使えるな
まあ、調整前はぶっ壊れてたんだがw あからさまにヴォージェより強ェw
609NPCさん:2012/01/10(火) 13:43:23.64 ID:???
でもスクトゥムシンプルに強い能力多い分、サブとの組み合わせが強い気がするわ
5−3とかヴァンブレイスの4−1と組み合わせたらダメージ補正が頭おかしいし
上ルートもブリガンやフランベルジュと組み合わせたら、鉄壁化するし
610NPCさん:2012/01/10(火) 19:01:21.27 ID:???
ブログは完全に力尽きてるな
611NPCさん:2012/01/10(火) 19:10:59.50 ID:???
>>609
なおエナジーがまるで保たない模様
612NPCさん:2012/01/10(火) 22:26:14.88 ID:???
>>610
もう初動の売り上げに繋がらないから諦めたんじゃない
初動で売れないと「次回作もヨロシク」って言われないだろうし
613NPCさん:2012/01/10(火) 22:46:24.01 ID:???
地道な活動お疲れ様です
614NPCさん:2012/01/10(火) 22:54:41.25 ID:???
つか力尽きたってなんだろう・・・・・何が>>610には見えているんだろうか
615NPCさん:2012/01/10(火) 22:58:24.01 ID:???
触るなよ
616NPCさん:2012/01/10(火) 23:07:30.42 ID:???
SW2.0は最後まで頑張ったのにね。
617NPCさん:2012/01/10(火) 23:39:05.07 ID:???
なんかまた変なのが来てるから空気替えに新種のデータ変更なんか書いてみる

【キンドジャール】
最終能力 > 肉弾ダメージ追加
レプタイルスタイル > 肉弾ダメージ+1d削除
ナロウスニーク > 準備→ターン開始に変更 効果も不意打ち→行動値+3に変更
グロテスクブロウ > 肉弾命中+3追加
ボレアフィリア > 命中+3 次ターン終了まで移動行為不可+回避−5 → 状態変化:窒息・転倒付与 近接状態解除で解除

肉弾ダメージが−2dされてしまったので火力はかなり弱体化・・・・「よいしょーっと!(ザムシュ!ドムシュ!)」も弱くなった
修正前が異常だったとはいえちょっと寂しい。 が、4レベル以上が固くなったり増えたり這いずりまわったりとなんかキモチワルイことになっている
地味に人間のみの肉弾タイプでは服破損しない(ブリガン系列のスクトゥムすら破れるのに!)ので潜入ミッション系などで便利と思われる
618NPCさん:2012/01/10(火) 23:49:33.66 ID:???
途中で送信してしまった。
<追記>
基本肉弾攻撃メインではあるが、ポイズンクリエイションや4−3以降の移動時ダメージ追加など、
地味に射撃や特殊タイプのサブとしてとっても悪くない効果が揃っている、最終能力の攻撃回数追加は言わずもがな
619NPCさん:2012/01/11(水) 00:16:58.40 ID:???
【ファルシオン】
最終能力 > 3d→2d+【衝動】
フライングフォーム > コスト:衝動2→1 しかもターン開始消費しない・・・!
ウィンドプレッシャー > コスト:エナジー2→3 何故か5km先と1時間会話可能という誤射が怖い戦闘外機能が生えたw
エアリアルアタック > 消滅 エアリアルスタイルという準備能力と差し替えに。目玉の爆撃攻撃はこれでに変形して行う仕様になった。
ウィンドリッパー > 戦闘外の【肉体】【感覚】判定+5→3へ
マグネティックマカブル > ほぼ別物に効果差し替え、自分以外にも命中+3したり飛ばしたりできる
グラップルフォーム > 3−2へ変更、【肉体】判定+3 エナジー5→10 と強化
スピニングクラッシュ > エアリアルアタックの仕様変更で大幅変更、タイミング準備となり、対象がウィンドプレッシャー[風圧]属性に

むしろ先行データより強化されてるのではという印象すら覚える
620NPCさん:2012/01/11(水) 00:35:05.11 ID:???
【レピアー】
最終能力 > 回復量が2d→4d+射撃ダメージ+【衝動】に強化
リフレクトブースト > コスト:なし→衝動1 効果のエナジー5点消費削除
フォームチェンジ > 常時→準備に変更 コスト:エナジー2点 と1時間の製薬が付いた
レイディバイダー > 距離:20m→50m 肉弾・射撃防御力に1d+特殊ダメージ→特殊防御力 電撃・磁力→冷気・電撃・磁力に効果を発揮できない
2−2と3−2が能力入れ替え

大まかなイメージはそれほど変化ないが、地味に諸々の数字が強化されてるカンジ?
621NPCさん:2012/01/11(水) 03:35:02.03 ID:???
そういえば今回、悪魔化した特異な外見での差別化がなかったな>衣服破損状況
ちょっとさびしい
622NPCさん:2012/01/11(水) 21:39:54.98 ID:???
>>618-620 分析乙
623NPCさん:2012/01/11(水) 21:42:42.74 ID:???
下スクトゥムと上ヴァンブレイスは確かに凄いな
まさか今更ヴァンブレイスの株を上げてくるとは思ってなかったw
元々弱くないと思うんだけどな
624NPCさん:2012/01/12(木) 09:30:21.32 ID:???
>>628
なにかかわったの?
625NPCさん:2012/01/12(木) 12:08:47.04 ID:???
>>624
未来から来た方ですか?
626NPCさん:2012/01/12(木) 21:43:59.63 ID:???
因果律さえ操る《悪魔憑き》の力なら未来からレスすることも叶
627NPCさん:2012/01/13(金) 18:43:54.52 ID:???
時間を操るヤツはラスボスと決まっている
628NPCさん:2012/01/13(金) 18:45:12.78 ID:???
エラッタとQ&A更新
今回はエラッタ出るの早かったな
629NPCさん:2012/01/13(金) 20:15:28.22 ID:???
ブルータナトスのエラッタはよ
630NPCさん:2012/01/13(金) 20:33:32.22 ID:???
送ったのに対応されないままなのか
631NPCさん:2012/01/13(金) 20:55:40.99 ID:???
力造がいないことによる弊害がモロに出て来はじめたな
632NPCさん:2012/01/13(金) 20:58:09.22 ID:???
力造はだいぶ前からいなかったから今出始めた問題じゃないけどな
633NPCさん:2012/01/13(金) 21:10:06.64 ID:???
>>631
具体的には何?
634NPCさん:2012/01/14(土) 01:20:48.23 ID:???
相変わらずアチコチで頑張ってるんだがコイツほんとに何がしたいんだろう
コンベ行ってゲームもせずにずっと壁に向かってブツブツ呟いてる奴のような気持ち悪さがある

・・・・・・・・・ステマと言う奴か?
635NPCさん:2012/01/14(土) 01:29:48.60 ID:???
CQはストレートに強いのいないって言うが、メインでもサブでもいやらしい性能持ちばっかなのは
GMばっかで変なコンボ考えるの好きな俺には良サプリだ
636NPCさん:2012/01/14(土) 08:43:52.00 ID:???
コレのエラーじゃないかな
今回出なかったけど…

SHのP58
7-4「パンツァーアーツ」のタイミングとか
色々と解釈が難しいな…
637636:2012/01/14(土) 08:45:58.90 ID:???
すまん「コレの」ではなく「これは」ですorz
638NPCさん:2012/01/14(土) 20:34:53.46 ID:???
ステマの意味わかってる?
639NPCさん:2012/01/14(土) 21:07:30.06 ID:???
すし
てんぷら
まいこさん

だろ
640NPCさん:2012/01/14(土) 21:39:06.30 ID:???
何そのコアメダル
641NPCさん:2012/01/14(土) 22:16:58.76 ID:???
串田ボイスで言ってくれたら信じる
642NPCさん:2012/01/14(土) 23:03:59.08 ID:???
>>638
ステルスマーケティングの略称だが
最近じゃもっぱらデマゴーグや印象操作の亜種扱いだわな
どのみちしつこい奴は嫌われる、事実でもキモい奴は現実でもネットでも相手にはされないw

>>639
三つ目でちょっと和んだ(*´∀`*)

>>641
た、確かにw
643NPCさん:2012/01/15(日) 03:01:52.77 ID:???
卓業界みたいな弱小は、ステマとかもっとやるべき
俺は常々やってる
644NPCさん:2012/01/15(日) 03:08:50.31 ID:???
(;´∀`)…うわぁ…
645NPCさん:2012/01/15(日) 03:17:54.41 ID:???
顔文字うぜえ
646NPCさん:2012/01/15(日) 07:27:43.48 ID:???
ちょっと質問なのですが

タイミング:瞬間[判定不要]の《伸張》は
タイミング:瞬間[ダメージを受けた時]の《防護》で使用できるのでしょうか?

FAQを読んだ限りではOKだと思うのですがみなさんはどう思いますか?
647646:2012/01/15(日) 07:36:23.49 ID:???
と思いましたが対象がちがうし問題なく使えそうですね
スレ汚し失礼しました
648NPCさん:2012/01/15(日) 13:09:59.12 ID:???
カウンターとかカウンターチャージと併用できる「タイミング:瞬間」特殊能力ってなんかある?
649NPCさん:2012/01/15(日) 13:53:16.43 ID:???
公式に聞くか、お前の卓のGMに聞けって感じだけど、うちの鳥取だと結構イローンゲイトはカウンター同時使用可能
記述から出来るって結論はでてないんだが、そういう意図だろうって推測でそう遊んでる
650NPCさん:2012/01/15(日) 20:57:38.93 ID:???
>>646
ブログでネタにされてたが、スレイブ・スクトゥムがまんまそのコンセプトのカバー雑魚だったからOKだと思う
上級に入れる予定が削除されてR&Rで追加されたんで確認しにくいが
651NPCさん:2012/01/16(月) 18:26:18.96 ID:???
今月のR&Rに記事なし
終わりの始まり
652NPCさん:2012/01/16(月) 19:18:43.01 ID:???
もう央華の時みたいにユーザーに解放してくれりゃいいんじゃないかと
653NPCさん:2012/01/16(月) 19:40:43.55 ID:???
まあ同人的に作るのは構わないんじゃね
流石にもうサプリも出ないだろうし……
654NPCさん:2012/01/16(月) 20:09:46.97 ID:???
版上げ後に旧版のネタを全部出したってのは普通これから始まるよって場面だよな
そこでもうサプリ出ないとしたら知恵が足りなすぎる
655NPCさん:2012/01/16(月) 20:22:03.91 ID:???
ああ、普通はそうだろうさ
普通はな
656NPCさん:2012/01/16(月) 21:54:10.61 ID:???
相変わらずマメだねぇ
657NPCさん:2012/01/16(月) 22:27:31.83 ID:???
旧版ネタを出し切ってすらいないのに、いつものSNEアンチなんだろうな

でも、残された旧版ネタのミュータントと鬼御魂のバランス調整は下手な新種収録より手間が掛かりそう
アレを調整不足なデータとして出すかとの2択なら、CQのような新種収録の方向が嬉しい
もしこれ以上サプリでなくても、旧版と新版のどっちがデータ豊富に遊べるかって言われたら間違いなく新版だし、作者に感謝してる
658NPCさん:2012/01/16(月) 22:35:35.00 ID:???
旧版ネタを出し切らずに展開終了
ゲヘナの二の舞か・・・
659NPCさん:2012/01/16(月) 22:37:02.59 ID:???
不思議だよねぇ・・・・過疎ってるトコにワザワザ油注いでくれるんだからw
この板ではこの程度でも上がってくるからのぉ

ミュータントに関しては当時データ作成に慣れてない片山と大井が既存のデータを
持ってきて作った感じだから、同じようなコンセプトだとネタが出尽くさない限りは出せないと思うのよな
それこそエネミー作成ルールみたく、完全に自作できるならば変わってくるんだろうけど、
パラブラになってから下位能力のアップデート系の設計思想が増えたせいでそう簡単にはいかんだろうしねぇ
660NPCさん:2012/01/16(月) 22:42:01.46 ID:???
俺は強化兵装がもっと充実すればいいなあと思っているわ
まさかCQで一切追加無しとは
661NPCさん:2012/01/16(月) 22:43:56.64 ID:???
>ミュータント
既存能力のツギハギだと既にスロットルールである程度は可能だからな
最終能力については独自の効果があったし、自分でチョイスするなら
肉弾型・射撃型・特殊型の基本フレームみたいなのは最低用意しないとキツイかも

>>660
ドラゴン悪魔憑き小隊で結構追加されたからな
ってか、新型のAASやサイボーグが載ってるならともかく
悪魔憑きづくしのサプリに強化兵装だけ載っててもそれはそれで使いにくいぜ
662NPCさん:2012/01/16(月) 22:53:09.97 ID:???
>>661
専用兵装が各自1つずつと、その他少しって感じだったから
あまり選択の幅が広がった感を受けなかったんだよね
いっそ自分で色々考えてみるのも、面白いのかな
663NPCさん:2012/01/16(月) 22:54:23.60 ID:???
>>658
あぁ、なんだ、ゲヘナスレに湧いてた奴が静かになったと思ったら
住人湧いてきたんで、こっちにちょっかい掛けに来てたのか、このヘタレがw

つーか、TRPGゲーマーをナメ過ぎ
SNE云々関係無しにFEARゲーにも、ずっと昔のシステムのスレだって
サポート止まってるのに細々と遊んでる奴は未だにいるし、
この板でもそんなスレはなんだかんだであるんだぞ
2ch以外も見りゃ、そんな物好きは意外といるんだよ・・・・・どっちかというと深く狭い人口だがw
むしろ、おまいみたいなのが、過疎ってると調子に乗って自演荒ししてりゃ、
目に留まりやすくなるんだよw
664NPCさん:2012/01/16(月) 23:02:56.80 ID:???
>662
こう言ってはなんだがAASやサイボーグ自体、パラブラのシステムの延長上にある特殊ルールだからそこまでガシガシ拡張されるもんでもないと思う。
決して弱くはないが、変則さゆえにスタンダードな悪魔付きに比べれば扱いづらいのはここの住人だって少なからず認めてるし。(だからこそ使ってて面白いんだけど)

それこそ、座して待つより、どんなのが欲しいか要望送るべきじゃね?あるいはスレのネタにするとか。
665NPCさん:2012/01/16(月) 23:19:55.62 ID:???
>>661
逆にミュータントはスロットルール+デモンパ時代の最終能力&能力値とかの数字で自作できる気がしないでもない
666NPCさん:2012/01/17(火) 00:01:32.95 ID:???
カドゥケウスの最終能力は欲しいが
せっかく大友が武神に買収されてスタート地点では完全に敵サイドになったから
もっとぶっ飛んだ完全新規のミュータントが見てみたいと思うのはわがままかのう
667NPCさん:2012/01/17(火) 12:28:47.58 ID:???
結局鬼御霊はどうなるんだろう
668NPCさん:2012/01/17(火) 20:25:06.88 ID:???
力造の個人プッシュ無しに鬼御霊の世界観を残すかねぇ?
北沢班長の取捨選択能力が問われるな
669NPCさん:2012/01/17(火) 20:26:24.07 ID:???
というかメインメンバーがほとんど抜けてこれから先展開する気があるんかっつーレベルだと思うんだが
ボスの発言とか見てもパラブラはなかったことにしてそうな雰囲気なんだが
670NPCさん:2012/01/17(火) 20:32:46.19 ID:???
>>669
原案・監修・班長を一人でこなすのにメインメンバーと言われない北沢先生号泣w
671NPCさん:2012/01/17(火) 20:37:43.89 ID:???
>>671
「ほとんど」の意味を辞書で引け
672NPCさん:2012/01/17(火) 20:45:50.44 ID:???
>>670
よかったな、>>671が辞書を引いてくれるそうだから拝聴するように

まあ北沢先生はワールドデザイン・監修・班長はボス1点推しのSW2.0でもやっているからなあ
片山クラスに代わる若手が育ってればいいんだが
力造は余人を持って代えがたいしなぁ
673NPCさん:2012/01/17(火) 21:30:19.95 ID:???
どちらにせよ普通に考えて北沢はSWしてるしマトモに関わるのは無理だろうな
誰が作るのやら……
674NPCさん:2012/01/17(火) 22:31:44.71 ID:???
鬼御霊とかはまだ出てないしパラブラからの参入だからなんともいえないが
AASとサイボーグをあと2〜3種類ずつ増やして欲しいなーなんて思っちゃったりなんかしちゃったり
675NPCさん:2012/01/18(水) 04:06:57.11 ID:???
終わったな
676NPCさん:2012/01/18(水) 11:31:59.48 ID:???
ここでイモータルヒーローかダークヒーロー
677NPCさん:2012/01/18(水) 11:40:00.67 ID:???
ダークヒーローで死亡にいたるならイモータルヒーローは使えないもんよ
678NPCさん:2012/01/18(水) 18:35:07.35 ID:???
せめてミュータントを出さないと公式NPCになったSIXさんの立場が
679NPCさん:2012/01/18(水) 19:04:25.38 ID:???
ミュータントは若さ故の過ちということで葬られそうな気がする
680NPCさん:2012/01/18(水) 19:04:43.39 ID:???
SIXさんもパワーは「不明」ってなってるんじゃなかったっけ
トリブルスみたいに後に出るのが確定してりゃ先出して書いちゃうんだろうけど
681NPCさん:2012/01/18(水) 20:24:06.29 ID:???
>>675
見えない親の敵と闘っている方ですか?
682NPCさん:2012/01/18(水) 20:31:24.51 ID:???
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/276242/
2月下旬 一迅社 上田夢人画集 上田夢人
683NPCさん:2012/01/18(水) 20:40:04.06 ID:???
上田夢人か……この人がイラストやってる間はよかったなぁ
洋武もダメじゃないんだけど……
684NPCさん:2012/01/19(木) 00:10:59.67 ID:???
>>674
強化兵装はさておき、システム上、個別チャートで特徴決まってるからなぁ

悪魔憑きなんかは能力の属性+戦闘の得意種別の組み合せと戦闘スタイルの差異で色分けしてあるが
サイボーグなんかは成長ルートがない分、「サイボーグ」というイメージで種別分けしてるようなカンジだな

・フォボス:定番の身体強化+内装武器によるアタッカー
・ディモス:ハードワイヤードや電脳化による機動兵器のオペレーティング
・ハルモニア:生体サイボーグ

ってのが大元にありそうな感じ
685NPCさん:2012/01/20(金) 16:07:56.59 ID:???
来月号もR&Rで記事が無いだと…
ふた月にいっぺんは記事が欲しいなぁ
686NPCさん:2012/01/20(金) 20:25:07.92 ID:???
オマイラがちゃんとアンケートハガキを出さなかったから!
687NPCさん:2012/01/20(金) 20:57:41.13 ID:???
まあ無視できない量のはがきがくれば別だろうが……
もう厳しいかもな、マジな話
688NPCさん:2012/01/20(金) 21:04:54.19 ID:???
ちょっとアンケートはがき出してくる
689NPCさん:2012/01/20(金) 22:18:30.07 ID:???
R&Rで隔月連載より間が空くってのは苦しいな
ゲヘナや銀雨はそうなってからも2年近く粘ったけど
690NPCさん:2012/01/21(土) 00:06:08.92 ID:???
やる気より先に人員が抜けたのが痛いわな
とはいえ、アンケートとかいうほど来ないらしいんで
着実に出し続ければ効果がなくは無いだろう

つーか何だかんだで現時点ではまだ展開終了を仄めかす発言は出てないんだよね
エムまやダーブレはデザイナーが一旦区切りって宣言したけど
ボスの意向はさて置いてコレが割とポイントだと思われ
元は北沢の独自コンテンツだけに好き好んで捨てたくはないだろうしなぁ

>>689
何から数えて二年?
691NPCさん:2012/01/21(土) 00:10:38.09 ID:???
夫が大アリクイに殺されてからだな
692NPCさん:2012/01/21(土) 00:29:59.00 ID:???
お悔やみ申し上げます・・・・・・・女王アリの方ですかね?
693NPCさん:2012/01/21(土) 05:14:01.29 ID:???
殺人大アリクイだろ
694NPCさん:2012/01/21(土) 13:37:11.40 ID:???
デモンパのキャンペーンが終わらなくてパラブラに移行できないでいるんだけど
試す前に終わらないでもらいたい
695NPCさん:2012/01/21(土) 13:44:34.85 ID:???
>>694
どんだけやってるんだよ
696NPCさん:2012/01/24(火) 23:33:45.78 ID:???
CQの新種実際に使って遊んだ人いる?

二回ほどオープン例会で立ててみたが、何だかんだで既存の奴ばっかでなぁ
アルバレスとは何気に毎回選ばれるなぁ・・・・・・
697NPCさん:2012/01/25(水) 19:49:36.60 ID:???
GMならやった
感想としてはどれもそこそこ強い、特にファルシオンが目立つ
698NPCさん:2012/01/25(水) 20:05:34.95 ID:???
アルバレストが毎回選ばれるっていうのは珍しい気がするな
まあ鳥取によって人気ある共生生物は違うんだろうけど
699NPCさん:2012/01/25(水) 21:12:09.08 ID:???
>>696
高速飛行に2丁拳銃、細身の外装と、わかりやすくかっこいいからな。
その割に性能は微妙だが。
700NPCさん:2012/01/25(水) 21:40:44.30 ID:???
>>698
まったくだ
うちはショーテルが皆勤賞だなぁ
701NPCさん:2012/01/25(水) 22:03:42.37 ID:???
>>700
それだけでそっちが修羅の国であることが分かった
702G13型トラクター ◆onzonzOrEM :2012/01/25(水) 23:13:42.53 ID:???
「じゃあ、誰がモリオンやる?」
「あ、俺やるからブリガン頼むな」
「それじゃあ、残り決めようか」

みたいな会話が(笑)
703NPCさん:2012/01/26(木) 00:01:07.65 ID:???
でも実際ブリガンとモリオンいるとすごい楽だし
704NPCさん:2012/01/26(木) 01:12:23.87 ID:???
モリオン枠は今後はレピアーも張り合えるんじゃねーかな
ブリガンは最終能力が強烈すぎてフランベルジュでも完全な代替は難しいが

あと、アルバレストは旧版ならさておき、パラブラではかなり使いやすいと思うぞ
高レベル環境でもそれこそ共生武装やらでテコ入れは可能だし
705NPCさん:2012/01/26(木) 01:31:23.02 ID:???
上ルートがメイン射撃なのに下の方が射撃能力強いのがひどいと思う
706NPCさん:2012/01/26(木) 02:38:46.62 ID:???
上はどっちかっていうとバランスルートなのかなと思ってる
ディフレクションは相変わらず強いし射程もアホみたいに伸びるし
707NPCさん:2012/01/26(木) 03:28:03.53 ID:???
上いって下多重共生でとれれば強いと思うんだがなかなか経験値的に難しいよな
708NPCさん:2012/01/26(木) 03:38:51.45 ID:???
デスサイズとか上も下も無駄ない攻撃ルートすぎて便利系がねえw
いやクソ強いんだけどさ
709NPCさん:2012/01/26(木) 04:22:24.03 ID:???
デスサイズはとにかく攻撃、って感じだよな
遊びがないというか何というか
ヴォージェとかと組んだりすると割と反吐が出る破壊力w
710NPCさん:2012/01/26(木) 04:57:04.68 ID:???
上9LV、ソウルイーターLv4、アンドヴァリナウトLV5、超常戦闘熟練、バイオウェポン、メレーアップ込み
命中3d+18+肉体 攻撃手段フェンリルブレイク 移動30Mの射程上任意攻撃
ダメージ4d+2d+3d+13+10+2+15+6+5=9d+51
準備を2回使ってアイシクルアームとグランドウェポンが使えてれば更に2d+5で11d+56
ギルティブレイク使えば1ターンに1回+22 

下9LV、ソウルイーターLv4、フォースデバイスLV4、超常戦闘熟練、バイオウェポン、アウターワン込み
命中3d+28+肉体 攻撃手段アブソリュートゼロ 射程100M 3体
ダメージ5d+2d+1d+2d+10+6+5+5+11=10d+37
上はグランドウェポン使用時
サーモドレイン使えば1ターンに1回+20回復 ついでに攻撃力は7d+27になるが範囲転倒もできる
ついでに炎ダメージ軽減もできるのでブリガンを助けることも出来る

なによりこいつらこれで高位の特種能力1つ空いてるから連続攻撃とればこれが1ターン2回飛んでくる

なんで多重共生とってねえのに1ルートでこれ完結してんだよこいつら!
上はエナジー修正も悪くないのでそんなに耐えられないってこともないし
711NPCさん:2012/01/26(木) 06:40:51.19 ID:???
ひでえ……。
まあ9LVともなれば、どいつもある意味終わってる強さになるとは思うけどな
セルティスとかザグナルもちょっと試算するのもうんざりするほど強いし
712NPCさん:2012/01/26(木) 13:51:04.47 ID:???
寄生体よりもヒーロースタンスどうにかして欲しい
っていうかトゥルーとか言う奴…
好機好機好機のごり押し止めろよ…
7レベルになってからは好機使わずにボスが沈没したときはトゥルー絶望(笑)とかいうし
713NPCさん:2012/01/26(木) 13:51:31.80 ID:???
セルティス 一番上9LVバイツァダストLV5、アンドヴァリナウトLV5、超常戦闘熟練、バイオウェポン、メレーアップ込み
命中4d+15+肉体 攻撃手段オーバーシーケンス 1ターン1回の2回攻撃
ダメージ4d+2d+3d+17+5+5+9+5=9d+41 クリエイトウェポン入れれば更に+1d 攻撃がアクセルブロウなら11d+44
モーメントブラスト使ってれば更に+11〜15これを1ターン1回 これに多彩な属性付与するし自前移動も完備しえるので超常戦闘熟練いらないかも

セルティス一番下9LVシャイニングアローLV5、アンドヴァリナウトLV5、超常戦闘熟練、シュートアップ、ハンター込み
命中4d+22+感覚 攻撃手段ハンドブリッドで電撃、風圧、閃光付与時のみ自力付与できるのは電撃のみ 射程100M 準備使えばさらにこれが3体に
ダメージ5d+4d+3d+1d+17+10+10+3=12d+40

デスサイズ一番下9LVソウルイーターLv4、フォースデバイスLV4、超常戦闘熟練、アウターワン込み
命中3d+23+肉体 攻撃手段アブソリュートゼロ 射程100M 3体
ダメージ5d+2d+1d+2d+10+6+5+5+11=10d+37
に修正

ザグナルは誰かが試算するだろう そしてセルティスつえーなこれ
714NPCさん:2012/01/26(木) 13:52:30.78 ID:???
AAS「待って欲しい トゥルーヒーローがないと死ぬ」
715NPCさん:2012/01/26(木) 21:01:00.05 ID:???
>>712
乙、気持ちは分かるw
トゥルー自体は初心者救済にいい要素なんだけど、TRPGを対戦ゲームか何かと勘違いしてどこまでも強能力積むPLだと少し疲れるね
716NPCさん:2012/01/26(木) 21:33:56.57 ID:???
あまり卓内で同じヒーロースタンス選ぶプレイヤーは少ないイメージだったんだがそうでもないか
まあトゥルー5人とかだとしんどいな
717 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/26(木) 22:18:17.53 ID:???
個人的にはトゥルーヒーローは強いけど
他のも結構使い勝手いいと思うんだけどなあ
イモータルヒーローとか
718NPCさん:2012/01/27(金) 04:17:03.13 ID:???
ダーヒーとか
719NPCさん:2012/01/27(金) 04:42:24.16 ID:???
振る目振る目にファンブル出まくった日はクレバーが欲しくなる

次から使うのかというと使わないんだが
720NPCさん:2012/01/27(金) 14:52:29.40 ID:???
衝動17未満ならトゥルー積まないと不安になるわ。
三セッション連続衝動5増加コンボでヴィシャス化とかするとな。
721NPCさん:2012/01/27(金) 22:49:09.78 ID:???
決まったときのしてやったり感としてはダークヒーローは楽しい
GMする時も残りHP10切ったときはかなり大げさに宣言する
722NPCさん:2012/01/29(日) 19:10:11.25 ID:???
どのスタンスも効果が絶大だから発動すると楽しいのは確かだと思う

トゥルーは発動が容易かつ衝動表の5段階に好機なんて壊れ効果があるのが間違ってるだけだ
723NPCさん:2012/01/30(月) 01:29:19.03 ID:???
クレバーヒーロー「・・・」
724NPCさん:2012/01/30(月) 03:20:55.40 ID:???
自分はクレバー良く選択するけどな
「1・1・6・6」みたい場面にしょっちゅう遭遇するから・・・
725NPCさん:2012/01/30(月) 19:20:53.22 ID:???
復活書き込み

>>724
そういう人ってクレバー選んだ途端に出なくならね?w
ソースは俺
726NPCさん:2012/01/30(月) 19:59:10.62 ID:???
著者インタビューがあるから次を期待して読んだけど・・・・・・終わったんだな
727NPCさん:2012/01/30(月) 20:51:57.05 ID:???
そういや次に関しちゃ何のコメントもなかったな
728NPCさん:2012/01/30(月) 21:32:28.53 ID:???
終わるにしては半端な結びだったが
でも普通なら次の展開の予告するよなあ
729NPCさん:2012/01/31(火) 21:11:32.21 ID:???
相変わらずマメだねぇ・・・・
730NPCさん:2012/01/31(火) 21:25:16.72 ID:???
むしろ終わったって思われたくないからインタビューとかQ&A更新やってんだろ
731NPCさん:2012/01/31(火) 21:37:12.72 ID:???
>>725
そこはまぁ、いざってときの保険だからなぁ
イモータルなんかも使わずじまいになることはケッコーあるぞ
陽炎、フランベルジュとかで1ターンキルとかしたときとか
732NPCさん:2012/01/31(火) 23:19:43.60 ID:???
ヒーロースタンスもキャラ立ての道具の一貫だからなぁ・・・・・
使いそこねたからって終幕付近でヒロインに告白するために車道に飛び出して
「僕は死にましぇ〜ん!」ってネタやるのにイモータル使ったバカタレがいたけどw
733G13型トラクター ◆onzonzOrEM :2012/02/01(水) 00:46:23.29 ID:???
正直、遊ぶならDXよりパラブラのほうが楽しいのでいいな(笑)

続いてくれるといいんだけどねぇ
734NPCさん:2012/02/01(水) 00:59:07.10 ID:???
どっちも元々遊んでてそれぞれに良さがあったんだけど、
DXは版上げしてゲームとしてつまんなくなったからなぁ
パラブラ良い意味でデモンパと変えずに不満点を丁寧に潰してるから遊びやすい
735NPCさん:2012/02/01(水) 03:44:52.86 ID:???
今度動物PC限定でクリムゾンヘッド討伐シナリオとかしようかと考えてるんだが
クマ自体は大型肉食獣ベースで作れるとして共生生物とかどんなイメージがある?
天邪鬼なのでまっとうな肉弾系とかは避けて変則的なデータ作ろうと考えておるのだが
736NPCさん:2012/02/01(水) 07:55:49.66 ID:???
人間専用を入れて知性をつけないプレイ
737NPCさん:2012/02/01(水) 10:11:58.57 ID:???
>>732
そいつと同卓してぇwwwwww
738NPCさん:2012/02/01(水) 11:32:26.23 ID:???
>>735
火力だけならカラドボルグ下段とかいいんじゃない?
クリムゾンライトニングで固定値高いし、サンダーボルトで命中にも融通利くし、準備がものたりないと思えば
超常戦闘訓練いれればいいし
739NPCさん:2012/02/01(水) 11:51:03.89 ID:???
その路線ならモリオン下段もありだな
なに、ちょっとビーム撃ったり閃光を纏って突っ込んできたり、ガードキャンセルしてコンボかます胸熱な熊ができるだけだ
740NPCさん:2012/02/01(水) 13:04:26.16 ID:???
>>738
超常戦闘熟練ェ…

なんかサブミッション使いの寄生体が欲しいっすわー!
エネミーに攻撃して組み付き、エネミーの準備や攻撃に瞬間タイミングで割り込んでダメージ入れたり行動疎外したりするみたいな
ファランクスの亜種でガントレットよりさらに汗臭い感じの奴
741NPCさん:2012/02/02(木) 00:13:51.23 ID:???
>>732
イモータルって、ギャグマンガを再現するためのスキルだったんだ。
目から鱗が落ちた。
742NPCさん:2012/02/02(木) 02:13:19.23 ID:???
>>740
エネミー能力の捕縛攻撃と組み合わせてみるのはどうよ
連続攻撃→捕縛攻撃で回避さげて、急所撃からのコンボを叩き込むとかそんなかんじの
743NPCさん:2012/02/02(木) 02:20:16.56 ID:???
>>735
動物で肉弾・・・
モリオン?
でもイメージ的に一番近いのはヴォージェなんだよなあ
744NPCさん:2012/02/02(木) 04:35:34.65 ID:???
>>740
関節の無いエネミーとかもいるから実際に組み付いてってのはイメージ的にもデータ的にも難しそーな気が

・・・・・・何故か汗くさいで「液体をぶっかけて敵を弱体化させたり味方を強化する」スト4のハカンみたいな共生生物を思いついたがw
745NPCさん:2012/02/02(木) 17:41:35.20 ID:???
>>735
サイボーグで
746NPCさん:2012/02/02(木) 19:43:16.93 ID:???
サイボーグクマちゃん
747NPCさん:2012/02/02(木) 20:23:38.00 ID:???
>>736
知性抜きでヴィシャスの頭はやれないだろう
でもサブに目一杯くれもあやぼじゅを入れるのは良いアイディア
748735:2012/02/04(土) 18:49:40.36 ID:???
意見いろいろありがとう
・・・・・やっぱり元ネタのイメージがあるから肉弾ガツンのイメージが強いのなぁ
749NPCさん:2012/02/08(水) 23:03:24.11 ID:vb0f94ym
age
750NPCさん:2012/02/08(水) 23:15:09.48 ID:???
コンビ打ちのボスとか出したいと考えてるものの、地味にバランス取りが難しい
普段めんどいからあんまsりやらんけど、雑魚レギオンにもドミニオン能力持たせたりして管理の腕を磨くべきか
751NPCさん:2012/02/09(木) 10:12:50.13 ID:???
1/31にQ&A更新されてるじゃん
752NPCさん:2012/02/09(木) 12:24:17.42 ID:???
>>751
そのネタは>>730で既出だ
753NPCさん:2012/02/12(日) 21:19:40.81 ID:???
来月のR&Rにも記事なし
754NPCさん:2012/02/13(月) 02:10:29.41 ID:???
もうだめぽ
そろそろ世界を好き勝手する準備を始めるか……
755NPCさん:2012/02/13(月) 16:44:27.47 ID:???
デモンパラサイト作者自信を含む主要スタッフの退社、
引き継いだ北沢も他で多忙、
昨年発表された筈のミュータントや鬼御霊用サプリメントが一時期を境に音沙汰なし、
今までずっと連載を続けてたR&Rからも記事が消えた・・・

・・・もうどうにもならんのじゃないかな。
この前出たサプリの出来も、評判も微妙で展開打ち切りを助長する結果にしかならんかったみたいだし。
旧版の頃からSNEっぽくないシステムが逆に気に入ってたシリーズだったけど、それを考えたメインデザイナーが抜けた今となってはねぇ。
756NPCさん:2012/02/13(月) 17:50:23.49 ID:???
クライシスクイーンに別に不満はないが、もう無理だろうというのには同意かな
ま、遊ぶには不自由しない状況だからまだ遊ぶけど
757NPCさん:2012/02/13(月) 17:57:16.05 ID:???
できれば鬼御霊ほしかったけどしゃーなしだなあとは思う
758NPCさん:2012/02/13(月) 18:00:58.60 ID:???
ミュータントはスロットと旧版の能力値・最終能力で何とかなるしな
759NPCさん:2012/02/13(月) 20:12:16.17 ID:???
小説やりプレイの展開無いのかなと思っていたら…
すっかりお通夜状態だねw
まあマダ終わったとは思いたくないけど
760NPCさん:2012/02/13(月) 20:12:57.44 ID:???
クライシスクイーンが微妙だとは思わないし評判が悪いとも思わないがな
パラブラコミュ全体が下火なんだとは思う
761NPCさん:2012/02/13(月) 20:20:52.93 ID:???
そりゃ力造いなくなったとかリプレイサプリの動きの鈍さとか、
そういうのからヤバそげな気配は割と前からあるわけだしなぁ
個々の鳥取で遊ばれているとしても、こういう所では語られなくなるわな
762NPCさん:2012/02/13(月) 22:31:49.52 ID:???
>>761
エムブリオマシンはまだ語られているぞ!w
763NPCさん:2012/02/13(月) 22:33:40.55 ID:???
相変わらずこーゆーセコい活動についてはマメだねぇ
764NPCさん:2012/02/13(月) 23:27:51.03 ID:???
毎度思うんだがココまでデカイ釣り針はむしろスレを活性化させるための遠まわしなエールではないかと勘ぐってしまうw
765NPCさん:2012/02/13(月) 23:43:13.98 ID:???
公式の活動がマメだったらこんなことにならなかったのに・・・
766NPCさん:2012/02/14(火) 00:02:15.67 ID:???
大井がどこまでやれるかだなぁ
なんか色々弾けてる面白そうな人物ではあるが
小説・リプ・スタッフとしてコレぞって実績が弱いんだよね

モンコレゴッドイーターとか作ってたらしいので共生生物とまではいかんでも
個々の追加データ程度は作れるようになってりゃ良いんだが
767NPCさん:2012/02/14(火) 00:51:28.94 ID:???
>>766
そうだ! モンコレパラサイトブラッド作れば良いんだよ!!
768NPCさん:2012/02/14(火) 01:01:40.63 ID:???
ものすごく流れ読まない話なんだけど
小悪魔ストライカーズのメンツって何であそこまで前のめりなんだろう
769NPCさん:2012/02/14(火) 01:12:34.29 ID:???
陽炎とジャベリンがいる時点で攻撃喰らう気がないパーティなんだと思われ
アルバレストも一応ダメージ軽減持ちっぽいし
770NPCさん:2012/02/14(火) 01:23:44.14 ID:???
あ、そうか陽炎って上ルートだと達成値強化できるのか・・・・・・確かに綾乃さんの性格から行って人形でガシガシ殴りに行くのは似合わない
771NPCさん:2012/02/16(木) 01:59:21.62 ID:???
とはいえ、AASの特性上追加兵装で取ってる可能性はあるけどなー
何かに乗ると性格変わるわけだし、案外AASとかを装着すると豹変したりしてw
772NPCさん:2012/02/16(木) 20:55:14.27 ID:???
>>767
それぐらい作ってもバチは当たらんよなあ
773NPCさん:2012/02/18(土) 00:26:19.00 ID:???
一応陽炎は本体でも肉弾ダメージ修正高いから、やってやれないことは無いんだよな
電力も防御力も低いので剛龍ばりに暴れようとしてもピチュるがw
774NPCさん:2012/02/18(土) 05:41:09.04 ID:???
ここもこのスレ終わったらSNE総合になるのかなあ
775NPCさん:2012/02/18(土) 07:48:41.06 ID:???
あのスレだけは嫌だ
776NPCさん:2012/02/18(土) 07:57:40.03 ID:???
内容にせよデータ論にせよ、語ることがあるなら専用スレがあってもいいとは思うがね
あのスレにいくって事はもうアンチがたまに適当に煽る以外の使われ方はしないってことだしな
777NPCさん:2012/02/18(土) 10:48:05.74 ID:???
>>773
陽炎は専用武器の性能がホントにエグいからなあ。
壁役がいるならそこらの肉弾アタッカーより火力は高いよね。
778NPCさん:2012/02/18(土) 21:00:55.11 ID:???
割りとよくある質問で
AASやサイボーグって弱いの?
はテンプレに入れたいぜ
779NPCさん:2012/02/18(土) 21:14:32.82 ID:???
フォーゼの敵の設定ってパラブラで使えそうだよなぁ
共生体をばらまいて、その中から進化して新たな幹部になる奴を探す敵組織を追うキャンペーン
12星座だとちょっと多すぎるんで、7つの大罪とかその辺で
もちろん幹部が全員揃うとさらなる存在が目覚めるとかソレ系
780NPCさん:2012/02/18(土) 21:17:50.44 ID:???
宇宙キターぐらいしか知らんかったけどそんなことになってんのか

須佐山学園設定が現在でも無理なく使えそうだ
あそこ学園地下に巨大樹型共生生物がいたけど、
アレが生命の樹になったとか言えばいいし
781NPCさん:2012/02/18(土) 21:32:41.52 ID:???
今更フォーぜが使えそうとかw
782NPCさん:2012/02/18(土) 21:50:52.03 ID:???
ならばお前がなんか話題を出せww
783NPCさん:2012/02/18(土) 21:54:43.51 ID:???
学園とヘルオンアースはかなりはっちゃけた舞台だからなぁ
ザ・デイ以降の情勢はたしかに気になる
784NPCさん:2012/02/18(土) 22:01:41.24 ID:???
ではゴーバスターズが使えそうとか
785NPCさん:2012/02/18(土) 22:04:06.69 ID:???
あそこの卒業生どもは年齢的に一線級のツワモノぞろいだろうからな
スポンサー的にはDUSTよりアレスに行ってそうだが
786NPCさん:2012/02/18(土) 22:07:13.56 ID:???
まぁフォーゼネタやるんなら別に学園じゃなくても問題ないとは思うが

でも確かに>>783は気になる
787NPCさん:2012/02/18(土) 22:22:24.36 ID:???
あの学園って卒業できるのか?
優秀な人材はそのまま拉致されそうなんだが?
788NPCさん:2012/02/18(土) 22:30:03.30 ID:???
むしろ「転校」させられちゃうんじゃないか?w
789NPCさん:2012/02/18(土) 22:43:27.36 ID:???
須佐山学園って優秀な人材を集めてるっていうより、
そいつらを一箇所に集めることによって何が起こるかを観察してる実験場的な場所だからなぁ
最優秀なはずの生徒会勢力が反企業側だし
790NPCさん:2012/02/18(土) 23:14:23.15 ID:???
ドミニオンに襲われると一番ヤバイ場所かもな
「成り立て」よりも力の扱いに慣れた「そこそこ」の人材がいっぱいいるから
791NPCさん:2012/02/18(土) 23:15:14.52 ID:???
もう乗っ取られたりしてないよな……?
792NPCさん:2012/02/18(土) 23:26:33.48 ID:???
ドミニオン学園・・・・・・なんかありそうで怖いw
ヘルオンアース制圧するよりよっぽど楽そうだしな
悪魔憑きの学園っても一般生徒の方が多かったはずだし



・・・・・・・・・・・・・・ジェーンって元々農学部で飼育されてんじゃなかったっけ
ワザワザ学園から出てリベルタのトップになったのって
793NPCさん:2012/02/18(土) 23:29:59.67 ID:???
>ジェーン
そうなんだよな
やはり学園自体何かあったとしか思えん
794NPCさん:2012/02/18(土) 23:31:44.86 ID:???
やっべー・・・・ストライクイーグルあたり最強に釣られて敵幹部になってるイメージしか出てこないw
795NPCさん:2012/02/19(日) 02:23:13.16 ID:???
>>784
まずロボットをPCにできるようにする必要があると思うんだ
まあ演出で済ませてしまうのもありだが全員AASで再現するとイエローフォーやバトルコサックみたいに途中死亡もありうるガチすぎるキャンペーンに
796NPCさん:2012/02/19(日) 02:24:58.63 ID:???
サイボーグじゃあかんの?
797NPCさん:2012/02/19(日) 03:11:06.64 ID:???
バディロイドはPCじゃなくてむしろ自立型の武装では・・・
798G13型トラクター ◆onzonzOrEM :2012/02/19(日) 11:06:37.73 ID:???
そこでスマートブレイン学園ですよ!

ラッキークローバーですよ!
4人だからキャンペーンでも使いやすいですよ!
強力な共生武装の取り合いネタとかもいけますよ!
799NPCさん:2012/02/19(日) 14:02:45.85 ID:???
>>798
天才すぎるwwwwくっそわろたwwwww
800NPCさん:2012/02/19(日) 14:59:27.18 ID:???
今ならおまけで味方NPCに草加が付いてくる
801NPCさん:2012/02/19(日) 20:39:59.17 ID:???
>>800
情報系NPCか。
草加「乾巧ってヤツの仕業なんだ」
802NPCさん:2012/02/19(日) 20:54:19.46 ID:???
ガントレット用意されたらすぐに見破られるッw
803NPCさん:2012/02/19(日) 20:56:17.63 ID:???
ググろうにも端的すぎて分からん・・・・・・解説ヨロ
804NPCさん:2012/02/19(日) 21:04:52.52 ID:???
>>803
仮面ライダー555のWikiでも見てくるがヨロシ。
805NPCさん:2012/02/20(月) 00:40:02.68 ID:???
仮面ライダー史上最悪の味方キャラ
806NPCさん:2012/02/20(月) 12:54:04.36 ID:???
パラブラはもうオワコンしちやったの?
DXとどっち始めるか悩んでたんだけど
807NPCさん:2012/02/20(月) 13:19:09.20 ID:???
好きな方やれよ
でもうちの周りではDXのダイス判定が不評でパラブラになった
808NPCさん:2012/02/20(月) 13:41:42.32 ID:???
そこでアサルトエンジンですよ
809NPCさん:2012/02/20(月) 13:47:25.03 ID:???
フツーに遊ぶ分に楽しいのはパラブラ。

オワコンっていうか先が怪しいのはデザイナーが退社してその後の展開が
難しいんじゃね?って話だから内容自体は遊びやすくて出来はいい

DXは、公式の展開きっちり追っていって話あわせられるんならいいんじぇね?って感じかな
新しいサプリやリプレイ出るたびに新事実登場で基本ルルブから話合わなくなってる
ルール的に言っても、正直細かい事ばかりで遊んでて爽快感なくなったような気がする
810NPCさん:2012/02/20(月) 13:50:54.22 ID:???
NWとかARAならともかくDXで基本ルルブから逸脱したような新事実あったかなあ…
ルール的にはパラブラも相当だろw
欄外に重要な注釈あったり
811NPCさん:2012/02/20(月) 15:19:46.11 ID:???
頼みもしないのにDXと比べに来るくせに
少しでもDXに不利なコメントあると
顔真っ赤にして書き込むwww
812NPCさん:2012/02/20(月) 20:45:21.10 ID:???
次スレの>>1はどうしようかねえ?
813NPCさん:2012/02/20(月) 20:53:10.84 ID:???
次スレいるの?
814NPCさん:2012/02/20(月) 21:16:36.30 ID:???
その問題もあるから悩んでいる
総合スレに統合は嫌だろ?
815NPCさん:2012/02/20(月) 21:28:25.75 ID:???
というより展開終わったら統合しなきゃいけない根拠がわからん
816NPCさん:2012/02/20(月) 21:30:05.84 ID:???
棄てプリスレみたいになればいいと思うよ!
817NPCさん:2012/02/20(月) 21:36:04.04 ID:???
終わったことにしたい人が統合したがるんだよ。
818NPCさん:2012/02/20(月) 23:29:04.35 ID:???
エムブリオマシンスレが残ってるのに、何でパラブラスレ統合せにゃならんのよ?w
819NPCさん:2012/02/21(火) 01:10:30.25 ID:???
とりあえず公式から発表出るまでは次スレたてていいんじゃねぇの
820NPCさん:2012/02/21(火) 01:44:24.76 ID:???
まぁ、ダークブレイズとパラブラは明確に展開終了してないんだけどなw
821NPCさん:2012/02/21(火) 01:55:30.93 ID:???
ダークブレイズは公式終了だろあれ
822NPCさん:2012/02/21(火) 02:08:36.75 ID:???
展開終了したらスレが統合なんじゃなくて
話題がなくなったら次スレたてずに統合だよ


ファイヤードなんか展開中なのに統合されたし
823NPCさん:2012/02/21(火) 03:45:21.47 ID:???
>>821
どっこいR&R誌上でライター募集対象に入っております
824NPCさん:2012/02/21(火) 03:50:17.56 ID:???
>>822
おまいさんみたいなのが茶々入れてくれると燻ってるスレ住民が帰ってくるからw
825NPCさん:2012/02/21(火) 11:05:10.68 ID:???
つまり悪者を演じることでスレの活発化を図っているのか
826NPCさん:2012/02/21(火) 11:17:24.82 ID:???
単に住人釣って遊んでんじゃね?
827NPCさん:2012/02/21(火) 13:42:29.71 ID:???
比較ばっかしてないで話題があるならたてればいーじゃん。
こまけぇこたぁいいんだよ。
828NPCさん:2012/02/21(火) 22:07:25.08 ID:???
最近煽り屋が常駐してるからスレが伸びるな
829NPCさん:2012/02/22(水) 16:52:44.07 ID:???
>>806
なんつーか白倉&武部ライダーだとDXで塚田ライダーだとパラブラが向いてるような気がする
830NPCさん:2012/02/23(木) 16:49:32.13 ID:???
以前から思ってたんだが>>2はわざわざテンプレ化しなくても公式の関連商品にリンク張っても良い気がする

旧版の時みたいなよくある質問のがあったら良いかなぁなんて個人的に愚考するのだが
831NPCさん:2012/02/24(金) 20:14:32.90 ID:???
>>829
味方組織の信用できなさっぷりがそれっぽいw>DX
パラブラはとりあえず味方は正義、敵は明らかに悪だしな
832NPCさん:2012/02/25(土) 07:17:21.20 ID:???
>>831
ルール上、DXは一度落ちたら助からないから、容赦なく叩き潰すしかないんだよな。
敵に希望の欠片も無い。

パラブラは寄生虫吸えば、よっぽど何とかなる。
身近な人間を簡単に敵にする事ができるんで、シナリオ作る側からするとありがたいのよ。
最近まで一般人だった友人家族恋人、この辺パラブラなら、気軽に敵に出来るからな。
DXだと無理。
833NPCさん:2012/02/25(土) 12:30:32.88 ID:???
パラブラだと一度倒した敵がAASとかサイボーグとかで出てきても問題ないしな。
再寄生ばっかだとご都合になるんで選択肢が多いのはありがたい。
834NPCさん:2012/02/25(土) 19:59:19.54 ID:???
DXの徹底してダークな雰囲気もそれはそれで嫌いじゃないでけどね。
パラブラは、幅が広いのがうれしい
835NPCさん:2012/02/25(土) 20:36:28.87 ID:???
ダーク?
まあいいけど
836NPCさん:2012/02/25(土) 20:40:58.41 ID:???
ダークヒーローを売りにしてたのはこっちじゃなかったっけ?
837NPCさん:2012/02/25(土) 21:15:41.23 ID:???
ダークなのにプロポーズだの第三生徒会だのしてるのかw

まぁ、オーヴァードアカデミアなんて既に須佐山学園がやってる蓬莱オマージュを
さらにそのまんま持ち出してくるあたり、富士見での蓬莱ネタは強いのだなと思ったが

>>836
ハイパー変身ヒーローですよ?
838NPCさん:2012/02/26(日) 12:55:56.17 ID:9t+ZOEXz
>>837
早くベルトめがけてスーツが電送されてくるAASを!
ハリーハリーハリー!
839NPCさん:2012/02/26(日) 14:56:51.04 ID:???
むしろ変身時に衣服所持品ごと記憶して解除時に再創造してくれる強殖寄生生物をだな
840NPCさん:2012/02/26(日) 15:03:33.04 ID:???
悪魔寄生体がへそから出てきて女の子になる展開をだな
841NPCさん:2012/02/26(日) 17:42:55.57 ID:???
>>838
ただしAASは尻から出る
842NPCさん:2012/02/26(日) 18:13:58.58 ID:???
ココロの種が生まれそうですー
843NPCさん:2012/02/26(日) 18:44:30.63 ID:???
変身には必要な要素だな
844NPCさん:2012/02/26(日) 19:49:35.92 ID:???
>>841
開発:菊川肛司
845NPCさん:2012/02/26(日) 21:34:23.14 ID:???
寄生虫が尻から出てきて強化外骨格になる漫画があったような……w
846NPCさん:2012/02/26(日) 22:40:21.18 ID:???
なんというおっさんホイホイな流れ
847NPCさん:2012/02/26(日) 23:44:26.01 ID:???
ハッピー:モリオン
サニー:クレイモアかグラディウス
ピース:クラドボルグ
マーチ:ファランクス

ここまでは確定でいいよな?
848NPCさん:2012/02/27(月) 07:32:28.15 ID:???
そんなグロいデザインのプリキュアやだー
849NPCさん:2012/02/27(月) 14:23:19.56 ID:???
じゃあビューティーはブリガンダインだろ
850銀ピカ:2012/02/27(月) 14:41:58.50 ID:???
MS少女みたいなモンだと思えば、あるいは……。
851NPCさん:2012/02/27(月) 15:54:31.72 ID:???
swでは散々プリキュアパーティーやったんだが
パラブラでプリキュア小隊は思い付かなかったわ
今度提案してみる
852NPCさん:2012/02/27(月) 16:15:20.48 ID:???
散々やったのかw
853NPCさん:2012/02/27(月) 17:06:19.45 ID:???
>>844
やっぱこのシステムには安永航一郎が最適だったよなぁ

>>851
超者ライディーンはやらなかったのか?
854NPCさん:2012/02/27(月) 17:11:55.20 ID:???
>>853
戦闘後全裸ってので、俺もアレを思い出してたが
実際やれるもんなのか?
855NPCさん:2012/02/27(月) 17:36:06.74 ID:???
>>849
水や氷と縁がある寄生体多すぎるな…
攻撃馬鹿なデスサイズって可能性もあるんだぜ

ビューティさんのOPでの貫禄はブリガン肉弾ルートって感じがするけどさ…
モリオンとブリガンダインがそろった5人PT相手にするGMことバッドエンド王国マジ大変
856NPCさん:2012/02/27(月) 17:54:04.05 ID:???
>>852
だが少し待って欲しい
SWがソードワールドの略とは限らないのではないだろうか?
ジェダイなプリキュアやパンツじゃないから恥ずかしくないプリキュアの可能性が微粒子レベルで存在する!?
857NPCさん:2012/02/27(月) 18:11:01.52 ID:???
何か燃えるなあ>ジェダイなプリキュア
858NPCさん:2012/02/27(月) 19:43:11.84 ID:???
中の人がかぶってるな
859NPCさん:2012/02/27(月) 20:05:01.65 ID:???
>>832
つかそれがアカデミアじゃないの?>DX
リプレイスレでも言われてたがあのリプレイこそパラブラが本来やるべき流れだったんだよな
860NPCさん:2012/02/27(月) 20:17:29.39 ID:???
ライトな現代異能物ってのは普通に需要あったと思うよ
失敗の原因は全裸焼肉でデビューしてなぜかシリアス方向にシフトしたことだと思う
861NPCさん:2012/02/27(月) 20:43:47.00 ID:???
このスレで専用は最後なんだから皆走りきれよ
862NPCさん:2012/02/27(月) 20:54:24.32 ID:???
相変わらず失敗とかにしたいやつがまだいるのか。
863NPCさん:2012/02/27(月) 21:01:08.85 ID:???
パラブラが成功だったとしても
全裸焼肉でデビューしてなぜかシリアス方向に逆送の無駄が無ければ
大成功になっていたと思うよ
864NPCさん:2012/02/27(月) 21:10:44.65 ID:???
全裸焼肉幻想
865NPCさん:2012/02/27(月) 21:41:27.03 ID:???
というかパラブラって展開終了したのん?
メインデザイナーが行方不明になったってのは聞いたが
866NPCさん:2012/02/27(月) 21:51:22.78 ID:???
単にSNE退社しただけや
867NPCさん:2012/02/27(月) 21:55:00.01 ID:???
デモパラはまだ盛り上がってたころがあったけどパラブラは泣かず飛ばずだったよなぁ
868NPCさん:2012/02/27(月) 22:07:55.45 ID:???
パラブラもサプリはいい間隔で出たし
なによりプレイアビリティがデモンパより格段に上がった
869NPCさん:2012/02/27(月) 22:14:53.70 ID:???
>>868
ゲームシステム的には進化したけど人気はなくなったってのはよくある話でね
単純に版上げをきっかけにファンが離れてその後新しく入ってこなかっただけだし
870NPCさん:2012/02/27(月) 22:22:36.75 ID:???
>>869
個人的にタイトル変える意味があったのかが謎なんだよなぁ……
デモンパラサイト2ndでよかったんじゃないかと
871NPCさん:2012/02/27(月) 22:22:55.70 ID:???
小さくまとまるよりも荒削りでも勢いがあったころのほうが評価されるってのもよくある話
872NPCさん:2012/02/27(月) 22:37:25.06 ID:???
デモパラ時代が過大評価っつーか、SNEがTRPGをやろうとした時期で、今はモンコレに軸が移っちゃってるからな
出来はいい、生まれた時代は悪いって感じだ
873NPCさん:2012/02/27(月) 22:45:13.25 ID:???
日本語で
874NPCさん:2012/02/27(月) 23:13:32.35 ID:???
>>867
版上げが展開終了の合図っていういつものSNEだよ
2回以上版上げする根気ないし
875NPCさん:2012/02/27(月) 23:19:29.47 ID:???
リプレイのイラストが万人受けする物じゃ無かったのもなぁ……
萌と化け物、両立できる絵師は敷居が高いが……
876NPCさん:2012/02/28(火) 02:35:13.37 ID:???
パラブラから始めた人間なんていくらでもいるだろ
オンセサイトでやってるけど、俺の周りはパラブラから始めた人間ばっかりだぞ
877NPCさん:2012/02/28(火) 06:06:18.14 ID:???
>>876
デモパラ終了をやめたファンの数>パラブラから入ったファンの数
だから何の問題もなくね?
入ってきた数より出て行った数のほうが多いだけで入ってきた人間がいないなんて主張は誰もしていない
878NPCさん:2012/02/28(火) 06:54:21.56 ID:???
リプレイがつまんなかったのが敗因か
879NPCさん:2012/02/28(火) 07:16:57.87 ID:???
リプレイスレで旗色悪くなるとFEAR厨が八つ当たりに荒らしにくるスレ(笑)
880NPCさん:2012/02/28(火) 07:29:59.07 ID:???
いや煽り厨の自演はいいから
881NPCさん:2012/02/28(火) 07:42:27.66 ID:???
一応マジレスするとまだ展開終了したわけじゃない
単にメインデザイナーの一人がいなくなっただけ
882NPCさん:2012/02/28(火) 07:51:08.62 ID:???
パラブラリプレイに関しては個人的に面白かったと思うがそもそも読まれてないのが痛いな
話題の広げようがなかった
883NPCさん:2012/02/28(火) 08:00:03.86 ID:???
なんでかパラブラリプの話題って「佐伯を押さえろ!」と「恥ずかしくねぇっつってんだろ!」の連呼しか印象にない
だから話題も広がらずいつもの荒らしと思われておしまい
流れ無視して単発コメで荒らしてたようにしか見えない上に肝心の内容についてスルーだから相手にされなかったんだと思う
884NPCさん:2012/02/28(火) 09:43:54.93 ID:???
とりあえず巣に帰れ
時間帯みるにホントにリプスレくさいな……
885NPCさん:2012/02/28(火) 18:22:31.68 ID:???
いったい誰と戦ってるんだw

パラブラはとっくに死んだのに
886NPCさん:2012/02/28(火) 18:29:21.57 ID:???
>>881
力造だけじゃなく片山のこともたまにでいいのに思い出してあげて下さい
887NPCさん:2012/02/28(火) 18:30:34.23 ID:???
マジレスするとパラブラの死亡は確認されてない
まあ力造抜けた穴は正直大きいと思うけどにゃー
888NPCさん:2012/02/28(火) 19:01:55.79 ID:???
パラブラの著作権持ってるのがSNEじゃなくて力造個人だったらよかった
889NPCさん:2012/02/28(火) 19:03:10.99 ID:???
上に出てたがダーブレ共々R&Rでライター募集しとるわな


てか死んだって煽っていちいち反応があるのを楽しんでる釣り師気取りのお子ちゃまかw
890NPCさん:2012/02/28(火) 20:36:24.10 ID:???
ダーブレはヒロノリが公式に展開終了発言してるからこのゲームはまだマシ
891NPCさん:2012/02/28(火) 20:37:34.79 ID:???
とはいえさすがにここからの再起は無理っしょ
現実的なラインとしてもう1〜2冊サプリが出れば御の字かと
理想はリプレイなんだがなんか最近新紀元社ってリプレイ出さない印象がある
今月シノビガミ出たらしいけどさ
892NPCさん:2012/02/28(火) 20:51:52.10 ID:???
鬼御霊でればいいなあ
893NPCさん:2012/02/28(火) 22:16:55.64 ID:???
>>891
それ以前に力造も片山も辞めてるのに誰がリプレイ書けるの?
894NPCさん:2012/02/28(火) 23:16:51.84 ID:???
北沢
895NPCさん:2012/02/29(水) 06:25:40.24 ID:???
>>893
実績のあるさなえがいるじゃないか!
896NPCさん:2012/02/29(水) 07:35:05.50 ID:???
北沢もさなえも2.0で目一杯しょ
何のために4人も新人入れたと思ってるの
897NPCさん:2012/02/29(水) 10:26:51.06 ID:???
>>890
「終了」ってどこに書いてたっけ?
リプレイのあとがきに当初構想してたのは出したと書いてたが
898NPCさん:2012/02/29(水) 13:58:08.17 ID:???
俺は当分TRPGに関われないみたいなことは言ってたと思う
899NPCさん:2012/02/29(水) 19:16:38.17 ID:???
それじゃ終了宣言ちゃうやん
900NPCさん:2012/02/29(水) 19:19:59.74 ID:???
>>896
それ以前にさなえは江川亡き後エンドブのスタッフ代表だしな
901NPCさん:2012/02/29(水) 19:34:00.17 ID:???
単に終了って単語に反発してるだけでお前らも続きはあきらめてるだろ?
サプリでたらラッキーとかせめてR&Rの連載分だけでもまとめて欲しいとかそんな感じだろ?
あきらめなくても試合終了なんだよ
902NPCさん:2012/02/29(水) 19:52:48.33 ID:???
まーなぁ
そろそろ鬼御魂の自作に入る頃合いか……
903NPCさん:2012/02/29(水) 19:53:52.56 ID:???
は?
誰と戦ってるんだこいつ?
TRPGで遊んでるだけなんだよこっちは。
気でも違ってんのかこいつ?
904NPCさん:2012/02/29(水) 20:41:08.45 ID:???
>>901
まあ希望がほとんど残ってないからなぁ
央華封神みたいにユーザーの努力で何とかなるのを期待するしかないのかも
905NPCさん:2012/02/29(水) 20:53:02.23 ID:???
まあネタは大体揃ってるし好きな奴が遊ぶ分には問題ないでしょ
906NPCさん:2012/02/29(水) 21:03:49.97 ID:???
せめて鬼御霊だけでも出して下さいオナシャス
907NPCさん:2012/02/29(水) 21:11:59.91 ID:???
シックスさんの為にもミュータントは何とかして欲しかった
908NPCさん:2012/03/01(木) 00:15:44.61 ID:???
>>901

まもる「よいしょーっと!(ザムシュッ! ドムシュッ!)」
909NPCさん:2012/03/01(木) 06:48:35.52 ID:???
>>907
リプレイ巻末のデータでサポートされるんじゃね?
さすがにリプレイすら出ないなんて状況にはならないと思う・・・思いたい
910NPCさん:2012/03/01(木) 15:32:57.31 ID:???
だからメイン班員がいないのに誰が書くんだっつーの。
911NPCさん:2012/03/01(木) 16:25:14.20 ID:???
何で補充するって考えがないの?
912NPCさん:2012/03/01(木) 16:58:39.78 ID:???
こうやって煽ってレス消費して950近くなったら終わコンなんだから新スレ立てるなorスレタイ改変したりテンプレ改変した煽り系内容の新スレ立てて
このスレ使えよなってなるわけですねわかります
913NPCさん:2012/03/01(木) 18:56:31.96 ID:???
R&R前号も今号も記事なし
次号もなしらしい・・・
914NPCさん:2012/03/01(木) 18:58:17.85 ID:???
>912
ならば次スレ立ててしまえば
この可哀想な子もおとなしくなると
915NPCさん:2012/03/01(木) 19:08:25.47 ID:???
ゲヘナスレにも似たような手合いが来てたな
新スレ立ったら負け犬の遠吠え状態w
916NPCさん:2012/03/01(木) 19:17:14.70 ID:???
>>913
さすがにやばいなそれ
917NPCさん:2012/03/01(木) 19:39:45.04 ID:???
SNEも代わりに書くやつくらい用意できないのかね?
918NPCさん:2012/03/01(木) 19:43:10.72 ID:???
全部ボスが悪いんや
919NPCさん:2012/03/01(木) 20:00:53.27 ID:???
>>917
単純にR&Rのほうがパラブラ切ったってだけじゃないのか?
いくらなんでもメインデザイナーいなくなったから記事書けませんってのはないと思う
需要があるんなら出版社のほうでフリーライターに書かせればいいんだしさ
920NPCさん:2012/03/01(木) 20:26:54.75 ID:???
>>916
その程度なんてことない
Role&Rollのリニューアルした公式サイトを見てみろ
Role&RollTRPGのラインナップからパラブラが消えてるぞ
921NPCさん:2012/03/01(木) 20:35:10.14 ID:???
>>920
それパラブラ以外にも消え過ぎだから
単に移植が終わってないだけだと思う
922NPCさん:2012/03/01(木) 20:42:01.23 ID:???
なんつーかパラブラというより新紀元社がやばい感じだな
923NPCさん:2012/03/01(木) 20:44:30.23 ID:???
新紀元社はTRPG専門ではないので全然やばくないが
Role&Rollはマジヤバイと思う
924NPCさん:2012/03/01(木) 20:55:20.34 ID:???
最近のRole&Rollはどんどん遊びたいゲームの記事が無くなってきたからな。
俺もパラブラが載らなくなって、ソードワールド2の記事は趣味が合わない、ってことで購読切ったわ。
やはり売り上げ自体減って来てるのかね?
あの内容であの値段はボッタクリだとは思うが
925NPCさん:2012/03/01(木) 21:09:11.07 ID:???
増ページすると値段増えてるしなあ
ゲームごとの記事をPDFでバラ売りしてくれた方が嬉しいわ
926NPCさん:2012/03/01(木) 21:15:02.86 ID:???
季刊に戻して内容の質を上げてくれるのならまた購読するけど、すぴたのが一番面白い現状はやばいね
927NPCさん:2012/03/01(木) 21:17:25.62 ID:???
あぁそっちのほうがいいなぁ
どうせ読みたい記事って二、三個だけだし
928NPCさん:2012/03/01(木) 22:42:47.15 ID:???
次号もなしってのは俺の嘘なんだが
誰も疑わないのなw
929NPCさん:2012/03/01(木) 23:34:46.09 ID:???
>>928
お前、幸せな奴だな
930NPCさん:2012/03/02(金) 00:20:20.93 ID:???
というか力造は今何やってんだろう
業界とはまったく関係ない仕事してんのかな?
931NPCさん:2012/03/02(金) 06:11:58.99 ID:???
>>930
もともと別に仕事持ってたんじゃね?
SNEって作家の寄り合いみたいなもんじゃねえの?
932NPCさん:2012/03/02(金) 06:23:43.82 ID:???
企画だかなんだかを持込したとツィートしてなかったっけ?
933NPCさん:2012/03/02(金) 08:14:32.38 ID:???
>>926
スピコピで目を引いて本記事に誘導して興味を持たせるってのは悪くないと思う
ぶっちゃけ他の記事があんま面白くないのが問題
934NPCさん:2012/03/02(金) 08:19:33.25 ID:???
展開しないんだったら版権手放せよクソが
935NPCさん:2012/03/02(金) 17:41:38.56 ID:???
>>934
正直手放したところで誰も喜ばないと思うが
936NPCさん:2012/03/02(金) 18:30:52.19 ID:???
新紀元社に譲渡すべき
937NPCさん:2012/03/02(金) 20:22:54.35 ID:???
取り敢えずおかしな子沈静化のために>>950で立てるか
>>2以降についてはFAQを載せたらどうかという意見もあったようだがどうする?
938NPCさん:2012/03/02(金) 20:27:36.67 ID:???
FAQといっても、なにかテンプレにしないといけないようなのがあったっけ?
939NPCさん:2012/03/02(金) 21:01:05.95 ID:???
旧版で引っ掛かってたようなことは大概版上げで解消してるからな
940NPCさん:2012/03/02(金) 22:00:06.44 ID:???
そういえば次スレは何番が立てるとかもないな
941NPCさん:2012/03/02(金) 22:08:54.86 ID:???
適当なタイミングでたてていいんじゃね?
正直gdgdするためのスレだし
942NPCさん:2012/03/03(土) 00:48:44.17 ID:???
その意見ももっともなので立てたわ

パラサイトブラッド・デモンパラサイト総合46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1330703167/
943NPCさん:2012/03/03(土) 00:50:52.53 ID:pPnl3hoL
まあ、頭が弱い事は良く分かる
944NPCさん:2012/03/03(土) 04:55:22.28 ID:???
まあスレなんて基本gdgdして新刊がでたら盛り上がってまたgdgdして・・・ってのが基本だし
新刊が出なきゃずっとgdgdなのは当然
945NPCさん:2012/03/03(土) 11:08:50.39 ID:???
新スレが落ちると悲しいし、こっち使い切るべきところかな。
946NPCさん:2012/03/03(土) 12:13:04.76 ID:???
そういえば旧版のスクールガイドにあったエネミー自作ルールってパラブラでも運用できるんかね?
947NPCさん:2012/03/03(土) 12:28:05.59 ID:???
富士見ならともかく新紀元社にまで見放されるって相当だよね
948NPCさん:2012/03/03(土) 13:15:37.67 ID:???
今日も元気だな。
他にする事無いって悲しいな、おい。
949NPCさん:2012/03/03(土) 14:20:29.82 ID:???
>946
データの形式そのものは変わってないんで流用は出来ると思う。
ただパラブラになってかなりPC側戦力の底上げが行われたんで、スロットやら全部解禁の環境でそこそこのレベルだと旧版のエネミーデータだと勝負にならないかも。
特にブリガンとか居ると、スロットと《多重共生》前提だと期待値25点くらい弾くようになるからな。
旧版では軽減系能力は気休めに近かったのに。
950NPCさん:2012/03/03(土) 15:08:27.44 ID:???
火力もすごい増えるからなあ
7レベルぐらいでも一撃100ぐらいは出す
951NPCさん:2012/03/03(土) 17:00:04.61 ID:???
>>949
旧版はブリガンだけは気休めだったが、それ以外はけっこう軽減ゲーだったような。
防御力はダメージより比較的のびにくいから、ブリガンがパねぇだけで全体ではむしろ抑えられている風味。結局ドラウプニルもなさそうだし。
まあ全体的には強くなってるけどね。
952NPCさん:2012/03/03(土) 17:04:49.62 ID:???
アルバレスト・・・ずいぶんと弱体化しました
953NPCさん:2012/03/03(土) 18:03:29.56 ID:???
アルバレストはすげえ強くなってないか?
クレインクインが前より利便性落ちてるってのはあるかも
954NPCさん:2012/03/03(土) 18:16:30.27 ID:???
アルバレストは最上段ルートがなんか微妙すぎてなあ
クロックアップいらないからデスペラードくれよ
955NPCさん:2012/03/03(土) 18:39:17.42 ID:???
最上段に火力をもとめちゃアカンだろ
純アタッカーよりサポートも出来る万能さが利点だと思うのだが
956NPCさん:2012/03/03(土) 20:29:36.80 ID:???
テンプレ2を改変しようかと思ったが、何気に出版点数多くてゴチャゴチャするな
思い切って価格とかISBNとかは公式に任せて内容概略だけにしようかな

要は旧版の時にあった

 ▲ルールブック・サプリメント(すべて 著:北沢慶/グループSNE 発行:新紀元社)
> デモンパラサイト  ISBN:978-4-7753-0482-8 価格:1000円
>  基本ルール、共生生物8種(1〜6Lv)
> デモンパラサイト・上級ルールブック  ISBN:978-4-7753-0506-9 価格:1785円
>  7〜10Lvまでに対応、新ルール「共生武装」「多重寄生」追加。

みたいなのにしようと思うのだが著者名とか結構バラバラなんだよな
957NPCさん:2012/03/03(土) 20:38:12.30 ID:???
よく見たら公式にCQ無いな
変なの新スレに来てるし、とりあえずCQ分を>>2に追加して
内容なんかは3以降で良いんじゃまいか
958NPCさん:2012/03/03(土) 20:59:19.26 ID:???
新スレテンプレ追加乙
959テンプレ3案:2012/03/03(土) 21:03:29.86 ID:???
●ルールブック・サプリメント情報
▲パラサイトブラッドRPG ルールブック
 基本ルール、共生生物8種(1〜6Lv)
▲パラサイトブラッドRPG 上級ルールブック
・共生生物3種追加、基本ルール収録も含め、7〜10Lvまでに対応
・高位の特殊能力を5つ追加
・新ルール「共生武装」「多重寄生」「車両戦闘」「スロット」追加
・GM用ルール「シードエフェクト」、ボス修正ルール更新
▲パラサイトブラッドRPG サプリメント1 ダーククロニクル
・共生生物8種追加、「共生武装」を多数追加
・悪魔憑き関連組織の追加設定掲載
・ドミニオン専用ドミニオン能力追加
▲パラサイトブラッドRPG サプリメント2 スティールハート
・人間用強化スーツ「AAS」、機械人間「サイボーグ」及び専用装備「強化兵装」ルール追加
・「車両戦闘」ルールを攻撃種別「突撃」としてルール改訂
▲パラサイトブラッドRPG サプリメント3 クライシスクイーン
・PC3〜5人、LV1〜5に対応した全五話キャンペーンシナリオ集
・新規共生生物4種 「共生武装」も追加
・巻末には既存エネミー能力(+α)の一覧有り
▲イラストレーター・セッション リプレイ 『ドラゴン悪魔憑き小隊忍法帖!』
・巻末追加データとして「共生武装」「強化兵装」を多数追加。
・「強化兵装」はAAS、サイボーグ共に専用装備含む
960NPCさん:2012/03/03(土) 21:08:18.38 ID:???
限定変身や超暴走入れ忘れた・・・・キャラクターを武器として使うルールとかいるかね?
961NPCさん:2012/03/03(土) 21:20:32.80 ID:???
Q.ぶっちゃけどの順で買えばいい?
A.基本→上級までは固定で、あとはご自由に。

・とりあえずキャンペーンをしたいならクライシスクイーン
・ひたすら共生生物を増やしたいならダーククロニクル
・悪魔憑き以外のキャラクターで遊んでみたいならスティールハート

Q.AASやサイボーグって弱いの?
A.使い方次第、むしろ使いこなせば悪魔憑き以上に驚異的な性能を発揮します。

ただ、ルール上、悪魔憑きがエナジーが−100まで死亡しないのに対し、サイボーグは−50、インナースーツに守られたAAS搭乗者は−30以下になると死亡する上、
悪魔憑きの特殊能力に相当する「兵装」を停止することで回復したり、ダメージや達成値を上げる戦い方をするので、イメージ的にも身を削って戦ってる感が強いです(笑)
962NPCさん:2012/03/03(土) 21:58:42.61 ID:???
>>960
そこは入れなくてもいいんじゃないかなー。あまり細かくするとキリなさそうだし。
963NPCさん:2012/03/03(土) 22:12:35.76 ID:???
>>962
そうなんだよねー・・・・・・できれば、>>959の内容説明を簡略化して>>2に混ぜたかったんだけどな
旧版の時はリプや小説は別レスに回ってたんで無理なかったんだけど現状だと情報量多すぎてごちゃごちゃしちまう
964NPCさん:2012/03/04(日) 00:35:21.69 ID:???
>>949
デモパラ時代は社員ブレード憑きのバリアがおかしい性能だったからなぁ……
965NPCさん:2012/03/04(日) 00:56:29.28 ID:???
煽りとかネタ抜きに今日からパラブラ始めようと思って基本と上級ルルブ買った、んだが。
キャラクターシートが公式にも何処にも見当たらないと思ってたら↑で消えてる報告きてたのな……
申し訳ないが誰かpdf形式のキャラクターシートupして頂けないだろうか?
他にも必要なシートとかあれば教えて貰えれば有難い
966NPCさん:2012/03/04(日) 01:00:24.11 ID:???
>>965
本当に買ったならカバーとって裏表紙見れば即解決
上級で追加されたのも同じ
967NPCさん:2012/03/04(日) 01:06:05.97 ID:???
実は連続攻撃が印刷されてないキャラシートはダークブレイズにしかないw
まあスキルシートに書き直せば良いだけだが
基本シートとスキルシートだけで足りると思う
968NPCさん:2012/03/04(日) 01:09:16.48 ID:???
コンビニのコピー機で印刷するより自宅のプリンターで済ませたいし
かと言ってスキャンするにも本の厚みで微妙に歪むから素直にpdf形式のが助かるんだわ
調べても流れてる事も無かったし……妥協するしか無いのかな
969NPCさん:2012/03/04(日) 01:12:18.70 ID:???
すまんダーククロニクルの間違いだ・・・
970NPCさん:2012/03/04(日) 01:17:29.87 ID:???
>>967
上級以降のPDFは公式にもなかったからその問題は論じる意味がない

>>968
公式のPDFも右側左側、両側と無駄に選択肢があったが、
余白とりすぎて微妙に特殊能力の記入欄とかが小さくなってる
971NPCさん:2012/03/04(日) 01:21:35.20 ID:???
>>967
お前はどこの世界のパラブラ基本ルールを買ったんだ?
972NPCさん:2012/03/04(日) 01:22:38.40 ID:???
釣りクセーw
973NPCさん:2012/03/04(日) 01:24:40.04 ID:???
公式のpdfがイマイチ使いにくい把握。
じゃあコンビニのコピー機でとりあえず裏表紙コピーして
それスキャンすれば良いか……それはそれで劣化とか激しそうで嫌だが。

いろいろと有難う御座いました!
個人的にPCとしてトラやらダチョウやら選べるのがツボだったから
PC全員が動物で、動物園から逃走するシナリオとか書いてみるよ
セッションが楽しみだ
974NPCさん:2012/03/04(日) 01:34:39.93 ID:???
ブレーメンの音楽隊みたく、最終的に人間を驚かして家を強奪すればシナリオクリアだな
975NPCさん:2012/03/04(日) 02:29:37.41 ID:???
>>974
洗脳系能力が豊富だから「説得」が簡単に出来るから、脅かさなくても強奪できそうだw
パーティーに一人ぐらい洗脳能力持ちいそうだ。
976NPCさん:2012/03/04(日) 09:08:06.90 ID:???
車両戦闘あるのか
買ってみようかな
後発のサプリに改訂とかあるけど
そっちのを買えばいいの?
977NPCさん:2012/03/04(日) 18:47:37.58 ID:???
いや、両方買ったほうがいい。
車両の威力データは上級に存在して、後発でそれに使う攻撃種別:突撃のルールが変わった
って形の改訂だからね。
978NPCさん:2012/03/04(日) 18:59:33.82 ID:???
まぁ、>>961だな

スティールハートに専用車両を使うサイボーグが居るんだが、その都合で車両戦闘にいくつか追加条項がついたのよ

ちょっと面倒だけどかなり強力な攻撃方法だったんだが、選択ルールゆえGMは使用しないと宣言すれば調整できたんだが、
車両使うこと前提だとそういった形の制限は付けにくいし、特に低レベルでの性能がぶっ壊れるからという配慮だと思われるが
979NPCさん:2012/03/04(日) 19:16:14.29 ID:???
車両で戦う悪魔憑きいただろ!
自分で車つくるやつ!
980NPCさん:2012/03/04(日) 19:45:47.25 ID:???
セルティス「・・・え? 車両って投げたり持ちあげて叩きつけるもんだろ?」 <自分で車つくるやつ
981NPCさん:2012/03/04(日) 20:00:33.59 ID:???
ヴォージェ「車ください><」
982NPCさん:2012/03/04(日) 20:03:03.23 ID:???
クレインクイン「車くらい自分で調達しろよ」
983NPCさん:2012/03/04(日) 20:16:26.80 ID:???
グラディウス「車とかマジ遅れてるぜ。」
デスサイズ「やっぱ時代は巨大生体武器だよねーっ」
984NPCさん:2012/03/04(日) 20:41:34.79 ID:???
実は車両は豪腕武器として装備してなければ通常武器と看做されない場合もあるので、
一部のヤツが持ってる「通常(特殊)武器」を破壊する」能力を回避する可能性がある

質問送ろうとして忘れてたや
985NPCさん:2012/03/04(日) 20:53:10.96 ID:???
オブジェクトとしてフィールドにおいてある武器を破壊できないってこと?
あれはどっちかっていうと叩き落しに該当するんじゃないかなあ?
986NPCさん:2012/03/04(日) 21:29:24.34 ID:???
オブジェクトってか障害物は障害物で別に破壊する系統の能力あるからなぁ
987NPCさん:2012/03/04(日) 22:24:56.75 ID:???
ドラグーン「>>981おめーの分の車ねーから」
実際ヴォージェは車投げるより敵を投げるほうが多い気がする
988NPCさん:2012/03/04(日) 23:32:36.16 ID:???
>987
ヴォージェ「判ったよ、仕方ないなぁ・・・GM、そこのセラフィムとか看板かかってるビル投げてもいいっすか?」
989NPCさん:2012/03/05(月) 01:04:16.79 ID:???
>>988
ヴォージェ「ビルを投げるのは任せろー」
敵&味方&周辺住人「やめて!!」
こんな電波を受信した
990NPCさん:2012/03/05(月) 03:17:37.29 ID:???
パラブラのセラフィムだとビルなんて上等なモノあるのって気もしてくるがw
991NPCさん
しかしホントに新スレ立ったらおかしな子消えたなw