オモロなTRPGサイト97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
オモロなTRPGサイトについてじっくりとユカイに語ろう。
「オモロ」とは単に「イタイ」ことじゃなく 「ユニーク(他には無い)」という
もの。具体例は>>2以下を参照。

晒しや人格攻撃は他の板でやってね。
紹介されたサイトは乱さないでね。
私怨をここに持ち込まないでね。
TRPG以外のネタを延々ひっぱるのもスレ違い。
荒らし依頼は場合によっては犯罪になるよ。
次スレは>970あたりで立ててください。
前スレ
オモロなTRPGサイト96
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1302870636/
2NPCさん:2011/04/26(火) 19:37:21.20 ID:???
(Analog Game Studies。代表:岡和田晃)
気鋭のオモロ達が集うオモロ梁山泊。消滅したブログロールのリンクはFEARが嫌いという意志表示ではありませんですのだ。
ttp://analoggamestudies.seesaa.net/

(岡和田晃/Thorn)
学術系オモロを束ねるオモロ梁山泊の首魁。得意技は言論弾圧と雑誌記事の無断アップロード。
ttp://d.hatena.ne.jp/Thorn/
ttp://twitter.com/orionaveugle
(白河堂/ハッカ/高橋志臣/gginc)
アナログゲーム研究者ワナビー。ルドロジーの文脈からRPG論を構築する!
ttp://d.hatena.ne.jp/gginc/
ttp://twitter.com/tricken

(xenoth)
論理の刃でオモロを切る!数々のオモロのコメ欄を封鎖させたその手腕はちょっと迷惑。
ttp://d.hatena.ne.jp/xenoth
ttps://twitter.com/#!/xenoth_hatena

(小太刀右京/ninnjyahattari)
時にシニカルに、時に慇懃無礼に、そして常に大喜びでオモロを撃つ!
過去の2chコテがついに堂々の入閣。
ttp://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/
ttps://twitter.com/#!/u_kodachi

(紙魚砂)
古豪オモロ。辛口(つらくち)レビューは必見。お露とお岩に恥かかされた。
ttp://simizuna.exblog.jp/
ttp://twitter.com/sim_38
3NPCさん:2011/04/26(火) 19:37:54.41 ID:???
過去のオモロ。復活に期待。

(石頭)
古きオモロ神にしてウンコ投げ合戦のプロフェッショナル。
ttp://stonehead.cocolog-nifty.com/
ttp://twitter.com/hogehoge1192

(鏡/かがみん)
反省会をしない自由を認めない人。
ttp://www.rpgjapan.com/

(珍子)
老害から老子にそして珍子へ(脳内で活動中)
ttp://ameblo.jp/nagafutimasatoshi/

(隠密/●●)
その名を挙ぐるべからぬ無名粘着。人には読みやすいルールブックも彼には読みにくい。
ttp://onmitu.txt-nifty.com/1by2d6/

(鰯)
N◎VA界の巨匠(N◎VA老害)ゴルチェ(笑)
ttp://www.dice-jp.com/iwasiman/foundation/repo.htm
4NPCさん:2011/04/26(火) 19:38:59.58 ID:???
(岡和田晃/Thorn/@orionaveugle)の武勇伝の数々

・ブログのコメントは承認制、お眼鏡にかなったコメントのみ反映
・AGSブログのトラックバック削除
・ツイッターでも否定的なフォロワーはブロックの嵐
・ICEのAGS関連のツイートに圧力をかけ言論封殺
・ウォーハンマーのシナリオ翻訳時、ロールプレイで経験点がもらえるというルールを削除
・ガイギャックスの著書(絶版)の記述を曲解し、文学志向があったように情報操作
・意見はメールで送るようにしきりに強調するも、xenothからの指摘メールを無視
・岡和田晃関連や海外産RPGのWikipediaを熱心に編集する210.170.59.48氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/210.170.59.48
・公開鯖に2ヶ月前のSFマガジンを含む各種雑誌記事大量違法アップロード
・AGSにTRPGセラピーに関する記事を掲載し、抗議を受ける
5NPCさん:2011/04/26(火) 19:46:06.97 ID:???
otu
6NPCさん:2011/04/26(火) 19:51:22.85 ID:???
前スレの>969ってなにか元ネタあるのですか?
7NPCさん:2011/04/26(火) 19:53:13.59 ID:???
>6
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/wh/gamejapan/index.html
リプレイ:魔力の風を追う者たちの3話エンディング参照。
969は何の誇張もない。
8NPCさん:2011/04/26(火) 20:01:31.53 ID:???
>>7
読んだ、読んでしまった。
これが20世紀文学的何かなのか

あれだ、おかわだは糞だな
9NPCさん:2011/04/26(火) 20:11:29.60 ID:???
>7
トン
10NPCさん:2011/04/26(火) 20:13:46.10 ID:???
GM:すると、ヒュっと音がして、おかみさんの身体から力が抜ける。見ると、その首にはクロスボウのボルトが刺さっているね。次の瞬間、宿の扉がバーンと蹴破られて、"探
シーカーズ求者"の魔狩人が4名、レジーナを取り囲んだ。「待っていたぞ、混沌の手先、悪しき魔女めが! 観念しろ!」
一同:ええええええっ!?(仰天する)
GM:"探シーカーズ求者"ラインに釘打っておかなかったしょ。はい、ここで、3回に渡ったキャンペーン「魔力の風を追う者たち」は終了です。皆さん、お疲れさまでした。
エックハルト:いやはや、なんという怒涛の展開。GMするとき絶対影響されちゃいますよ(笑)
11人数(略):2011/04/26(火) 20:13:59.55 ID:???
>>1乙だう

PCが知ってそうな生き死にに関わる常識って、GMから選択肢を提示するべきだよね。
でないとリアリティが出ない。

まあ、ウォーハンマーを数回しかプレイしたことない上にリプレイを読まない人間であるオレには
何も分からないが、わからない故にプロが意気揚々と何かやってる状況では、コンベなんかで
ウォーハンマーは遊べないよね。てりぶるてりぶる。
12人数(略):2011/04/26(火) 20:15:35.47 ID:???
っつーか、岡和田さん、呟く時でも一人語りなら饒舌なのに、他人と喋る時は
そっけないカンジなんだな
13NPCさん:2011/04/26(火) 20:17:20.00 ID:???
岡和田さんが翻訳のときに省略しただけで、ウォーハンマーには宿屋の女将がエンディングで死ぬルールがあるんじゃね?
14NPCさん:2011/04/26(火) 20:17:34.29 ID:???
>>12
わかるわかる
他人と会話するのに慣れてない感バリバリだよな
インタビューしてた動画も、人の話全然聞いてなかったし
まあ取り繕うのに必死なだけかもしれないがw
15NPCさん:2011/04/26(火) 20:21:00.41 ID:???
もしかしたらアスペや何かの精神障害かも知れないから
専門家のところで診察を受けるべきでしょう?
16NPCさん:2011/04/26(火) 20:21:40.49 ID:???
>>11
つーかどう考えても岡和田の存在自体が
ウォーハンマーに対する最大のネガキャンでしかないw
17NPCさん:2011/04/26(火) 20:22:28.39 ID:???
困ったちゃんスレに晒されるレベルだよね。
18ありよし@シスコン:2011/04/26(火) 20:26:11.02 ID:???
>>15
そのためのTRPGセラピーです
19NPCさん:2011/04/26(火) 20:30:44.16 ID:???
>16
そういえばかつてかがみんが
「海外のゲームをわざとつまらなく紹介してユーザーにそのゲームへのネガティブなイメージを植え付けるという業界人による陰謀がある」
と指摘していたな…
20NPCさん:2011/04/26(火) 20:31:08.28 ID:???
馬場尊師の言葉を借りると
オモロとは「傷つきたくないがゆえに折り合いが出来ず傷をどんどん広げる人」なんだなあと。
「負けたくないがゆえにどんどんドツボにはまる人」とも言える
21NPCさん:2011/04/26(火) 20:36:25.21 ID:???
まぁ実際そんなやつは腐るほどいるけどな。
22NPCさん:2011/04/26(火) 20:37:35.08 ID:???
なんでこう、次から次へと『何か引っかかる』記事/発言が飛び出すの?
岡和田さん打率高すぎだろうww

で、書いた記事について、推敲や内容のチェックとかはしてないのだろうか。
誰かに読ませて、ここは誤解を受けそうだ、とか、そういう意見をもらったりしないの?
23NPCさん:2011/04/26(火) 20:38:42.76 ID:???
そして病人側からもブーイング
24NPCさん:2011/04/26(火) 20:43:19.17 ID:???
この記事読んで、コンベンションに自称病人がタカってこないことを祈る。
『TRPGは精神病に効くのだから、病人が来ても問題ないし、また優先されるべきだ』

関西では、それで一つサークルが潰れるし。
25NPCさん:2011/04/26(火) 20:53:49.04 ID:???
こんな記事読まんでも病人来るけどな。
NEXT見てみ。
26NPCさん:2011/04/26(火) 22:27:07.91 ID:???
>16
珍子がDXやったときはヤバいくらいクソゲーに見えた
オモロってこええ
27NPCさん:2011/04/26(火) 22:40:46.92 ID:???
俺アスペだけどこの記事不愉快だわ
俺は「みんなと楽しむため」「遊ぶため」にTRPGやってるんであって
上から目線に「セラピーしてやる」って言われても…
まぁ、確かに空気読めないことがあることは確かだから、遊ぶ最中は気を配るようにしてるが、
言い訳乙って言われるかも知らんが、俺たちだって別にセッションブレイカーってわけでもないんだよ。
普通に遊べてる(と、少なくとも俺自身は思ってる)しな。
マスターやってるときのアドリブをとっさに思いつけないのは許してほしいが
28NPCさん:2011/04/26(火) 23:21:08.98 ID:???
コミュニケーションゲームであるTRPGで空気読めないアスペは致命的。
それがわかってない時点でアホ。
黙って1人で出来るゲームや仕事探せ。
まぁアスペとアホが揃ってる時点で詰んでるから
ロクな仕事無いと思うが。
29NPCさん:2011/04/26(火) 23:28:09.08 ID:???
ベロンベロンの酔っ払い程、俺は酔ってないって言うんだよな。
30NPCさん:2011/04/26(火) 23:28:44.90 ID:???
どっちかっつーと卓の外でも困ったちゃんなのが問題だしな

卓の上だけで矯正できるとは思えん
31NPCさん:2011/04/26(火) 23:32:32.12 ID:???
>>27
まあ頑張れ
結局楽しんだ奴の勝ちさ
あと、2ちゃんには差別主義者のゴミが多いから、
あまりそういう事は書かない方がいい
32NPCさん:2011/04/26(火) 23:42:04.08 ID:???
少なくとも俺は一緒に遊ぶなら>>28より>>27の方がいいな
33NPCさん:2011/04/26(火) 23:43:11.71 ID:???
>>31
アホ。お前は病人に遊べって言ってるんだぞ。
精神病も風邪やらガンやらと変わらない病気なんだぞ?
何が差別だ。病人は治るまで治療に専念するのがベストなんだよ。
他人の人生だからって無責任な事を言うな!クソ野郎が!
34NPCさん:2011/04/26(火) 23:43:22.99 ID:???
だなぁ
35人数(略):2011/04/26(火) 23:48:13.12 ID:???
風邪は来たら殺すけど、ガンは1セッション持つなら許す
36NPCさん:2011/04/26(火) 23:52:35.60 ID:???
>>33
アスペルガーを風邪やガンやら精神病やらと変わらない病気で治療に専念しろ
とか言い出すアホに何を言われてもなぁ……
37NPCさん:2011/04/26(火) 23:56:30.88 ID:???
アスペルガーだが別にTRPGやっても良いだろ。
他人がどう思おうが関係無い。
俺が楽しいかどうかが問題だ。
38NPCさん:2011/04/26(火) 23:58:30.94 ID:???
しょうもない自演っぽいなぁ・・・w
39NPCさん:2011/04/27(水) 00:01:10.96 ID:???
アスペルガーが悪化する可能性があったとしても
貴様らはアスペルガーの参加を拒んではならぬ!
なぜならそれは差別だからだ!




……なお悪化した場合は損害賠償請求をさせて頂きます。
また、当方のせいで何か問題が起こっても
それには当方は関知しません。病気ですから。
40NPCさん:2011/04/27(水) 00:04:41.76 ID:???
つか、なんか完全にアスペルガー症候群を間違って認識してる気がするな……
41NPCさん:2011/04/27(水) 00:05:49.64 ID:???
メンヘラは 卓の外でも 悪さする
42NPCさん:2011/04/27(水) 00:07:28.39 ID:???
まぁこういうアホがいて大変と思うが、俺らは気にせんので、どっかで会ったら楽しく
セッションしようぜ>27
43NPCさん:2011/04/27(水) 00:07:53.16 ID:???
そもそもそいつはアスペではない。
44NPCさん:2011/04/27(水) 00:09:32.29 ID:???
>>40
専門家じゃないから仕方ない。

逆にアスペルガー名乗ったら
そいつの言動がアスペルガー故と見られても仕方がない。

だからこそ安易な行動を慎まないと
いけないんだが大抵の人は慎まないな。
45NPCさん:2011/04/27(水) 00:11:31.61 ID:???
専門家じゃないから間違ったことを無批判に撒き散らします
とかいわれても、ああバカなんだなァとしか……

普通の人間は安易な行動を慎むもんだけど、バカは慎まないな
46NPCさん:2011/04/27(水) 00:14:33.49 ID:???
メンヘラは俺達みたいなアホに構わず
メンヘラ同士で楽しくゲームやってほしい。

せっかくの休日をメチャクチャにしないでくれたら
こちらには言うべき文句は全く無いから。
頼むよ本当に。メンヘラ以外をほっといてくれ!
47NPCさん:2011/04/27(水) 00:17:25.09 ID:???
>>46
一般的に言ってアスペルガーはメンヘルじゃなから安心だな!
48NPCさん:2011/04/27(水) 00:19:37.02 ID:???
>>45
賢いアスペ様、俺達愚民に楽しいTRPGを提供して下さい。
それさえあれば愚民には何の文句もねぇですだ。
49NPCさん:2011/04/27(水) 00:24:56.95 ID:???
>48
本気でそう思ってるなら、アスペルガーとかメンヘラとか名前やレッテルだけに
過剰反応しなさんな。
アスペルガーとメンヘラも一緒にできんし、症状は人それぞれ千差万別。

勝手にレッテル貼って拒否することを差別って言うんだよ。
50NPCさん:2011/04/27(水) 00:25:23.35 ID:???
>>48
そういう意味の分からない超能力を発病しちゃった奴を
普通はメンヘラっていうからなぁ・・・
この先は他の人の為に卓ゲーはやめた方がいいね
51NPCさん:2011/04/27(水) 00:26:48.44 ID:???
>>49
俺は差別するぜ! って言いたい奴に
ソレは差別だって言っても「だから何?」って返すだけだと思うんだ……
52NPCさん:2011/04/27(水) 00:30:08.87 ID:???
メンヘラうぜぇ。メンヘラスレでも建ててそっちで仲良くメンヘラ談義してろや。
スレチすんな。メンヘラだかアスペだかには
スレチも理解出来ない概念か?
53NPCさん:2011/04/27(水) 00:30:11.39 ID:???
世の中には、アスペルガーであることを防御手段にしてる奴がいるからなぁ。
「だって俺アスペルガーなんだからしょうがないじゃん」
って、自覚して迷惑かけてくるんならそいつはもう悪だ。
病気なんだから多少迷惑かけても俺と遊べっていうのは、病人から言う事じゃない。
そいつが病気を差し置いても良い奴なら、仲間の方から誘うだろ。
結果的に卓内にいるとしても、前者と後者では大違いだ。
54NPCさん:2011/04/27(水) 00:33:08.36 ID:???
まあ、単に気に入らない発言した相手に
いきなり「アスペルガー近寄るな」とか言い出すのは
わりとメンヘル寄りだわな
55ダガー+┗DMD┛:2011/04/27(水) 00:33:34.41 ID:???
楽しいTRPGなどない
そこが判らないから愚民なのだよ
56NPCさん:2011/04/27(水) 00:33:48.43 ID:???
つか、実演にしたっていくらなんでもあさって過ぎるだろww
57NPCさん:2011/04/27(水) 00:39:43.45 ID:???
メンヘラとかアスペで素晴らしいプレイヤーにあった事がないんだが名前を挙げてみてくれないか?
隠密とかカイロンとかlainとか不愉快極まり無い奴しか面識がないんだ。
58NPCさん:2011/04/27(水) 00:52:12.26 ID:???
>>57
何かしらマイナス面があるからこそ病気なんだしな。
59NPCさん:2011/04/27(水) 00:57:02.31 ID:???
自演宣伝、著作権違反、障害者差別でそろそろ業界追放の役満じゃないのかな〜
60NPCさん:2011/04/27(水) 01:01:25.49 ID:???
何故か面倒な構ってちゃんほど病気だと自称するわりに病院とかに行かないのよなあ。
以前叩き出した困がそうだったわ
61NPCさん:2011/04/27(水) 01:12:24.98 ID:???
一般論としていえば、自己正当化の理由に自ら精神疾患名をあげるようなやつが
実際にその精神疾患であることは多くない。

自己正当化の理由に使わないならともかくね。
62NPCさん:2011/04/27(水) 01:13:54.54 ID:???
まるで成長していない・・・(AA略
63NPCさん:2011/04/27(水) 01:15:25.14 ID:???
アスペ・即・斬
64人数(略):2011/04/27(水) 01:21:58.61 ID:???
わりとメルヘン寄り
65NPCさん:2011/04/27(水) 01:36:30.47 ID:???
セレスティアルの一件から、どうも過敏になってしまうな。
66NPCさん:2011/04/27(水) 01:40:28.30 ID:???
禿ダガーとかはメンヘルっぽい
67NPCさん:2011/04/27(水) 05:38:20.96 ID:???
といあえずメンヘラとか見たら逃げれば良いよ。
特に女子はね。何をしでかすかワカランし。
レッテルで判断する差別主義者で良いよ。
自分の利益には変えられん。
68NPCさん:2011/04/27(水) 05:38:59.78 ID:???
その手の実演はもう結構ですので
69NPCさん:2011/04/27(水) 05:50:02.28 ID:???
本当に話しそらすの下手くそだなww
荒らし同士で話を反らそうとしてもあんたの嫌いなスレ住人は通常運転だぜwww
70NPCさん:2011/04/27(水) 05:58:55.48 ID:???
メンヘラでもアスペでも差別するなと
セレスティアルでも言っている。
だからお前らもよせ。
71NPCさん:2011/04/27(水) 06:56:49.19 ID:???
僕の考えた新しいTRPG

キャラメイクでは少しだけ選べるが、基本はサイコロ振って
それによって冒険に出る前の経歴が決まり、スキルや財産を取得して行く
しかし、時々その経歴段階で死んでしまう
粘れば粘るほどスキル増えていくが(やりすぎると加齢でステータスペナルティ)
それだけ死亡率も増える

タイトルは「メンヘラー」。
スキルや財産は妄執、死んでしまうのは自殺するから
72NPCさん:2011/04/27(水) 07:00:11.39 ID:???
まぁ、とりあえずなんだ。

(金色老子)
systemによりTRPG業界を変革しクリエーターを支援する!
http://kinniro.tea-nifty.com/system/
http://twitter.com/kiniro_system

テンプレからハブっちゃめー、なのよ
73NPCさん:2011/04/27(水) 07:03:04.07 ID:???
メンヘラーは板違いだから……
74取鳥族ジャーヘッド:2011/04/27(水) 07:56:34.77 ID:???
まぁ関係ない話を振りまくるのは詭弁戦術の基本だからな。

それはそれとしてオカワダさんから例の件での知性的な反論マダー?
75NPCさん:2011/04/27(水) 07:59:53.76 ID:???
・意志疎通ができる→普通にセッション
・精神疾患の自覚症状がある→医者に行け
・意志疎通ができない→医者を呼ぶ
でいいんじゃね?
76NPCさん:2011/04/27(水) 08:14:26.33 ID:???
>>75
だわなぁ
77NPCさん:2011/04/27(水) 08:16:55.76 ID:???
医者を呼ぶより警察を呼ぶ方がいいんじゃね?
78NPCさん:2011/04/27(水) 08:23:32.21 ID:???
暴れたりして本人や周辺に物理的に危険がありそうなら警察
それ以外なら医者ぐらいじゃね
79NPCさん:2011/04/27(水) 09:09:17.24 ID:???
家族なり保護者なりの方が穏当じゃね
80人数(略):2011/04/27(水) 09:17:55.45 ID:???
そろそろ、こっちだな

サークルとコンベ運営 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153094655/
81NPCさん:2011/04/27(水) 09:40:51.24 ID:???
TRPG.NETの管理人亡くなったのか……
82NPCさん:2011/04/27(水) 12:00:49.14 ID:???
スレチ
83NPCさん:2011/04/27(水) 12:31:54.97 ID:???
老子でもsf氏は悼むか……って、「昔の自分」だと?
84人数(略):2011/04/27(水) 12:44:16.02 ID:???
よく臥せってるって話は聞いてたけどさ

オレも昔、世話になった、、っていうか金子は誰だったんだろう?
金色老子って見たハンドルじゃないし、、SHINか黒冗談辺りか
85NPCさん:2011/04/27(水) 13:37:41.54 ID:???
気持ち悪い詮索してるな
86NPCさん:2011/04/27(水) 13:43:31.59 ID:???
つまり、xenoth=ハッタリとかゆってる会長キメェと
87NPCさん:2011/04/27(水) 18:09:40.58 ID:???
うつみ
88NPCさん:2011/04/27(水) 18:25:11.82 ID:???
お、マガヴォイは直ってるね。感心、感心。
でも白豪主義はそのままなんだね。
89NPCさん:2011/04/27(水) 19:07:04.77 ID:???
白痴主義の岡ちゃんだからな
90NPCさん:2011/04/27(水) 22:54:34.44 ID:???
@hogehoge1192: 軍事主義とジェンダーを読んで思ったが、ジェンダー学者は最新の軍事技術や軍事情勢について疎すぎる 国内は二次大戦から進んでないっぽいし、進んでも概略しか知ってない

会長は名うてのTRPGゲーマーなので、最新の軍事技術には詳しいです。 
91NPCさん:2011/04/27(水) 23:09:43.15 ID:???
いまいち意味が分からんがジェンダーと最新軍事技術となんか関係が?
92NPCさん:2011/04/27(水) 23:12:27.86 ID:???
そういうタイトルの本があるみたい
93人数(略):2011/04/27(水) 23:12:34.42 ID:???
>>88
おー、マカヴォイは好きだから、こういう事でも嬉しいな。

岡和田さん、やるじゃん。ありがとねー
94人数(略):2011/04/27(水) 23:13:53.10 ID:???
無人偵察機は、女の子かどうか?みたいな考察に違いない>最新軍事技術とジェンダー
95ダガー+┗DMD┛:2011/04/28(木) 00:21:19.64 ID:qdp2QbMJ
ナニその陸海空兵器少女造兵廠
96NPCさん:2011/04/28(木) 00:32:17.81 ID:???
ジェンダー砲、またはジェンダーキャノンって強そうだよな
97NPCさん:2011/04/28(木) 00:47:39.85 ID:???
『クロちゃんのRPGの千夜一夜』も修正よろしく。
98NPCさん:2011/04/28(木) 01:13:17.03 ID:???
戦艦(というか船)は女性名詞なんだっけ? 船ってのは乗せるものからだよね。確か。
99NPCさん:2011/04/28(木) 01:14:10.41 ID:???
軍隊の持つ思想性とジェンダーの関わりについて語るのに
そこまで最新テクノロジーに通じてる必要があるとも思えんがなぁ
100NPCさん:2011/04/28(木) 08:03:28.82 ID:???
>>90
>ジェンダー学者は最新の軍事技術や軍事情勢について疎すぎる
当たり前だろ……。
動物行動学者だって最新の素粒子物理学について疎いだろうし、
比較経済学者だって最新の計算機科学について疎いに決まってる。
101NPCさん:2011/04/28(木) 08:07:15.09 ID:???
複数の学問にまたがって物事を語るにあたって、
件の著書(ジェンダー学者?)の軍事知識が薄いと言いたいのかな?
ここで見ているだけではさすがに分からんなー。
102NPCさん:2011/04/28(木) 08:41:38.56 ID:???
>>98
じゃあなんで国は女性なんだw
103人数(略):2011/04/28(木) 08:59:15.47 ID:???
ツルペタ教団の会長としては、輸送機や爆撃機、艦船なんかのムチプリばかりが
語られて、ミサイル防衛がらみとか男の娘が出てこなかったのでムカついてるのだよ
104NPCさん:2011/04/28(木) 15:56:16.46 ID:???
ぜのやんわざわざ注文するとかAGSに対する愛にあふれてんな
105NPCさん:2011/04/28(木) 16:17:57.06 ID:???
解かっていた話だが、AGSの連中は捏造が好きだな。
自分の都合のよい論旨のために簡単に事実を捻じ曲げる。

>>93
不良が老人に席を譲っただけで褒めてもらえる状態だな。
106NPCさん:2011/04/28(木) 16:21:11.97 ID:???
>さぁ皆さんも「ゲーム」の歴史を研究してみませんか?
とか言う前に、英語の勉強をしろということだなw

本気で誤読してるんなら罪は無いが、恣意的に誤読してるなら問題だ。
「どうせ原本なんぞだれも読まないだろ」とでも思ったんだろうねえ。
ゼノやんが誤読してるって可能性は、今までの状況を見るにまず無いだろうしね。
107NPCさん:2011/04/28(木) 16:26:09.58 ID:???
ぜのやん仕事しろw
108NPCさん:2011/04/28(木) 16:28:44.17 ID:???
今回のツッコミは相当きついが大丈夫かAGS
wktkwktk
109NPCさん:2011/04/28(木) 16:32:04.68 ID:???
なぁに。Iron Rationを鉄の糧食と訳しても許されるのがTRPG界だ
110NPCさん:2011/04/28(木) 16:51:31.15 ID:???
蔵原相変わらずだなあ
訳が適当で自分の好きな事実だけを抽出してそれだけが全てのように書いちゃう
英語に対する不慣れならいいけど悪意あるならやばいな。
いや、やばくないかあのサイトみてるのなんてスレ住人とぜのっちゃんだけだし…
111人数(略):2011/04/28(木) 16:57:53.06 ID:???
でも、ダニガンって人が、ちゃんとしたヒトだって解かって良かったよね

オレはウォーゲームに詳しくないけど、その遊び方が送られてきた紙に印刷された駒と駒を
綺麗に切り離してから、しまっておくコトだと知って衝撃を受けて以来、ずっと可哀そうなモノを
見るような目で見てきたのだけれど、今日は少し救われた気がしたよ。
112NPCさん:2011/04/28(木) 17:12:57.35 ID:???
ゼノスのことだ。AGSにメールも送ってるだろうから蔵原さんが知らないってことはないだろな。
予想される蔵原さんのリアクション。
1.謝罪 …… プライドずたずた。だが、人間的には一番できた判断。
2.記事削除&無視 …… 同じくプライドずたずた。が、頭を下げないので1より多少ダメージが軽い。
3.完全無視 …… わかって直さないということは、恣意的翻訳しているのを認めたも同然。
4.なぜか岡和田さんが言い訳 …… 違法アップロードの釈明はまだか。
113NPCさん:2011/04/28(木) 17:22:00.19 ID:???
表面上は無視しつつはてなにクレーム入れまくり、に一票
114NPCさん:2011/04/28(木) 17:38:48.37 ID:???
なんで完全無視&記事修正がないんだよw
115NPCさん:2011/04/28(木) 17:43:30.30 ID:???
>>114
記事を修正するにしろ、文意が全く別物になるから、さすがに修正した理由を説明せざるを得ないんじゃないか
116NPCさん:2011/04/28(木) 17:47:37.37 ID:???
<丶`Д´><ウリが道義的に正しいニダ!!ハッタリは謝罪と賠償(ry

に一票。

いや、冗談抜きに『歴史をコリエイト』レベルの恣意的な誤訳だしなぁ…。
117NPCさん:2011/04/28(木) 18:00:40.26 ID:???
シミュレーションゲームの醍醐味は、やっぱ歴史の偶然と必然性を体感することだよね。
そういう意味では政治・社会背景の感じられるヒストリカルなシミュレーションが好きだな、
くらいにまとめておけばいいのに。

「それ以外はウォーゲームとして認めん!」とか「ファンタジーやSFは社会を悪くする!」
とか頭の沸いたこと言い出すんだよなぁ。
118NPCさん:2011/04/28(木) 18:54:00.89 ID:???
119NPCさん:2011/04/28(木) 18:58:02.51 ID:???
ついにAGSのブッ叩きが始まったな。
さぁ、バカワダよ、どう言い逃れするんだ?w
120NPCさん:2011/04/28(木) 19:00:27.63 ID:???
これ適当にはぐらかしたらD&Dの仕事なんてさせてもらえないんじゃね
まーシミケン切り捨てて終わったつもりになるとかかな
121NPCさん:2011/04/28(木) 19:01:53.14 ID:???
どうせ黙殺で終わりでしょ
自分の見たい現実だけを見て、それ以外は反知性主義だなんだと蔑む卑怯者だ
122NPCさん:2011/04/28(木) 19:07:04.43 ID:???
岡和田ってやたら「意見はメールで」ってとこに拘るよね。
公開の場所で意見されたらまずいことでもあるのかな。
こんなふうに、公開の場所での返答を求められたらどうするんだろうね。
123NPCさん:2011/04/28(木) 19:09:41.18 ID:???
>>122
公開してる場所で叩かれたら、逃げてるのバレちゃうじゃん!
124NPCさん:2011/04/28(木) 19:17:26.90 ID:???
ツイッターでも、地味に拡散されつつあるな。
包囲網がじわりじわりと……。
125NPCさん:2011/04/28(木) 19:19:51.97 ID:???
ついったからも逃げ出すに一票
126NPCさん:2011/04/28(木) 19:32:11.43 ID:???
>>121
お川田さんの対応って終始コレで一貫してるよな
127NPCさん:2011/04/28(木) 19:39:32.07 ID:???
岡和田さんのオモロぶりはもう見れないかもな
正直、このスレやxenothの言う事の1/10くらいを受け止めて欲しかった
そうすればここまでうかつな事はしなかっただろうに
かと言って、真摯に受け止められたらオモロでなくなるので、
どうにも難しい問題だよ…
128NPCさん:2011/04/28(木) 19:44:39.74 ID:???
>118
xenothにはまだあった優しさが一切ないな
D&Dと医療を同時にバカにされたらそら怒るわな
129NPCさん:2011/04/28(木) 19:49:09.70 ID:???
滝野原南生で画像検索
130NPCさん:2011/04/28(木) 19:49:31.80 ID:???
>>102
そっちのほうが萌えるからだろ。

あとアメリカはアンクルサムだから男じゃね?
131NPCさん:2011/04/28(木) 19:55:24.54 ID:???
132NPCさん:2011/04/28(木) 19:56:47.10 ID:???
>>130
マジレスすると、
国は王の女だ!的なヨーロッパ的なマチズム故だよ
133NPCさん:2011/04/28(木) 20:03:07.77 ID:???
>131
ズンイチがシミケンに対してこんなこと言うなんて
もうシミケンはだめだな
134NPCさん:2011/04/28(木) 20:13:43.37 ID:???
つか、岡ちんはあの一文を追記しただけで問題を解決できたつもりでいるのか?

会社の報告書なんかでこんな真似したら雷が落ちるどころじゃないぞ。

社会人経験が無いのかな?
135NPCさん:2011/04/28(木) 20:14:30.81 ID:???
>>133
何を言っているんだ!



とっくの昔に駄目になってるぞ!
136NPCさん:2011/04/28(木) 20:15:49.48 ID:???
>134
うわうぜー奴が口出してきたわって思ってる多分


>135
知ってるよw
でもウィンカスターフォーチュンサービスの前書きの彼がシミケンだとすると
なんとかなるチャンスはあったんじゃないかと思うんだがなあ
137人数(略):2011/04/28(木) 20:26:29.15 ID:???
岡和田さん、社会人経験ないしなー

っつーか、危なくなったら、耳ふさいで目を閉じてしゃがみ込むタイプよね。どんくさい。
危なくなったら、走って逃げないと。逃げたら、大急ぎで逃げてきた場所に戻らないと。
ブンガクが複雑さがリアリティが言ってるんだから、読んだモノから学ばなきゃ。
しゃがみ込んでラストマンスタンディングな英雄ごっこしてる場合じゃないぞ。

今ならまだ間に合う。
138NPCさん:2011/04/28(木) 20:30:16.70 ID:???
>>118
誰だよこいつ、と思ってリンク押してたら

> 訳書:
> 月曜日は魔法使い
> 信仰の書
> ...etc

おおっと
139NPCさん:2011/04/28(木) 20:34:18.71 ID:???
>>136
なにそのウィンカスターなんとかって詳しく
140NPCさん:2011/04/28(木) 20:37:16.67 ID:???
>>137
手遅れじゃよ……。
141NPCさん:2011/04/28(木) 20:39:20.16 ID:???
>>139
「ウィンカスターフォーチュンサービス」はALFのサプリ
いわゆるFEARのシナリオクラフトが最初に紹介された書籍

この本の前書きで、じゅんいっちゃんが古い知人の元業界人に出会い
「最近のゲームは予定調和」「事故が起きなくてつまらない」と言われた話を書いてる
ちなみにこの言葉、前書き内ではそのすぐ後でじゅんいっちゃんに否定された

この「古い知人」はシミケンだなって話
最近いろんなそれっぽい傍証が出てるのよ
142NPCさん:2011/04/28(木) 20:40:07.58 ID:???
こちらも平常進行

kiniro_system2011/04/28(木) 16:47:14 via twicca
ちょっと研ぐだけでTRPG業界はもう大変だよ。
なにぶんsystem自体の破壊力が大きいのでもう壊滅だよ。
やれやれしたくはなかったが致し方ない。これからは個人だね。
彼らはしがらみで動けない。 #trpg

kiniro_system2011/04/28(木) 16:50:29 via twicca
もうsystemは解き放たれている。誰にも止められない。 #trpg
143NPCさん:2011/04/28(木) 20:43:14.18 ID:???
あ、ちょっと訂正

前書きの文面を読み直す限り、じゅんいっちゃんはその場で
「事故の起きないTRPGなどいまだに存在しない」
「『事故』自体がつまらないもので、サプライズとは別物」と意見したようだ

知人がシミケンだとすると、理解できなかったっぽいが
それとも理解するわけにはいかなかったのかな
144人数(略):2011/04/28(木) 20:47:46.85 ID:???
もしかして、system=kiniro_systemなんじゃないか?>解き放たれている

>>140
アナタは、優しいヒトだね。
145NPCさん:2011/04/28(木) 20:51:00.65 ID:???
「もう○○は解き放たれている。誰にも止められない」って
典型的なボスキャラの前口上みたいだな
これは間違いなく倒されるし止められるw
146NPCさん:2011/04/28(木) 20:54:12.85 ID:???
>>139
アルシャードffのサプリだね。
シミ犬みたいなヤツが、ハプニングとトラブルをごっちゃにして、最近のゲームはうんぬんと言ったってのを、やんわり否定している
トラブルが楽しいわけないだろと
147NPCさん:2011/04/28(木) 20:55:52.63 ID:???
さあ、解き放たれた何かを潰して名を挙げる英雄は誰だ
148NPCさん:2011/04/28(木) 20:57:03.42 ID:???
そんな物語構造をフラグと単純化してしまうようなことは
悪い意味でゲームっぽくて好きになれないな
149NPCさん:2011/04/28(木) 21:02:15.90 ID:???
オワタダさんは敵を作るのが好きだねえw
150NPCさん:2011/04/28(木) 21:08:17.72 ID:???
ケンカ吹っかけられるなら兎も角
じゅんいっちゃんにたしなめられる様になったらおしまいだよなァ……
151NPCさん:2011/04/28(木) 21:12:46.07 ID:???
だがおかだわさんとシミケンはジンサンを格下だと思ってるから
たしなめられると逆に引けなくなるw
152NPCさん:2011/04/28(木) 21:44:19.12 ID:???
どう考えても精神科の受信が必要なのは岡和田だろ
あの空気読めなさこそアスペルガーじゃないのか
153NPCさん:2011/04/28(木) 21:56:36.40 ID:???
>>151
シミケンは先輩としてそんな感情があるかもだけど、オカワダがそう思うのはただの滑稽な増長だよ。
オカワダが人生で他人に働きかけることをやったのは、Wikipediaで自分の宣伝したことだけじゃないかw
154NPCさん:2011/04/28(木) 21:57:34.43 ID:???
事実だとしたら痛いよなぁw>Wikipediaで自分宣伝
155NPCさん:2011/04/28(木) 22:05:27.25 ID:???
Twitterでシミケンが言葉を重ねてドンドンドツボにはまってる件
156NPCさん:2011/04/28(木) 22:07:48.29 ID:???
プロの業界人までもが岡和田さんとAGSの動向にこんなに注目してるんだ、岡和田さんも本望だろう。
業界の良い思い出ができたね。
157NPCさん:2011/04/28(木) 22:08:03.29 ID:???
医師法
第17条 医師でなければ、医業をなしてはならない。

医師法違反幇助で、伏見と岡和田の告発って出来ないのかなあ。そろそろ同和田君は
法に触れかねない領域に近づきつつある気がするんだよね。
158NPCさん:2011/04/28(木) 22:14:20.41 ID:???
>155
・・・もう完全に駄目だ
159NPCさん:2011/04/28(木) 22:15:39.57 ID:???
実際に医業を為したわけではなかろう。
160NPCさん:2011/04/28(木) 22:22:02.74 ID:???
>>159
だから幇助なんでしょ
161NPCさん:2011/04/28(木) 22:24:01.07 ID:???
>>155
アカウント教えて
162NPCさん:2011/04/28(木) 22:25:26.39 ID:???
>>160
幇助未遂だな
誰かが実践しない限りは
163NPCさん:2011/04/28(木) 22:28:47.51 ID:???
>>161
横だけどこれ
http://twitter.com/pumimin
正直シミケンの気持ちはちょっとだけ分かる
それでも今回はどうしてもマズかったよ
164NPCさん:2011/04/28(木) 22:32:39.19 ID:???
きっとシミケンがTRPGに託した願いは山よりも高く海よりも深い
でもそれを果たすべきものは卓ゲではないほかの何かなんだよ
165NPCさん:2011/04/28(木) 22:32:49.64 ID:???
おれはシミケンの気持ちはちっともわからんなあ
何で得にもならないのにわざわざトラブルになりそうなことに手間をかけるのか
さっぱり共感できん
166NPCさん:2011/04/28(木) 22:32:58.62 ID:???
シミケンは批判には低姿勢な態度取ってるからな。
岡和田には理不尽かもしれないけど、いつもの傲慢不遜な態度を貫くと、記事を直接書いてはいない岡和田の方が主犯にされかねない。
みんな岡和田ちゃんに泥をかぶって欲しいと思ってるんだからさ。
167NPCさん:2011/04/28(木) 22:34:54.88 ID:???
「TRPGをただの娯楽で終わらせたくない」って思いがAGSと引き合ったのかな
168NPCさん:2011/04/28(木) 22:36:41.38 ID:???
ただの娯楽には興味ありません。福祉介護、評論学術、産学連携にこじつける論文ができたら、私の所に来なさい。以上!
169NPCさん:2011/04/28(木) 22:40:05.45 ID:???
シミケンはTL見てるだけだと普通のおっさんゲーマーだな
なぜ火中の栗を拾おうとした
いや自爆してるだけだから火中の栗でさえねえのか
170NPCさん:2011/04/28(木) 22:40:39.57 ID:???
別にみんな、言いたいことはある程度わかってるんだよ
ただ、簡単にやっていいことじゃないから撤回しろって話で
それで顔真っ赤になって撤回できないのは、やっぱ本人に問題あるわけで
171NPCさん:2011/04/28(木) 22:41:13.69 ID:???
>「TRPGをただの娯楽で終わらせたくない」
ハッタリが仕事でTRPG作って息抜きにデータ作ってるって聞くとこういう奴らは四の五の言う前に遊んでプレイレポでも挙げろよと思うわ
172NPCさん:2011/04/28(木) 22:42:13.07 ID:???
岡和田が焚き付けたんだろ。シミケンの業界内での地位はこれで完全に底辺まで墜ちた。といって岡和田が何かフォローするでもなく、Twitterでも平然と別の話題をうそぶいてるからな。碌でなしに騙されたようなもんだ。
173NPCさん:2011/04/28(木) 22:44:01.29 ID:???
>>170
結局そこだよなあ
ツイッターでも周囲は論で語ってるのに、シミケンは情で応じてる
この噛み合わなさはやっぱりオモロっぺえ

シミケンって頑固そうだしオワタカさん巻き込んで
このままgdgdになってきそうな予感
174NPCさん:2011/04/28(木) 22:45:20.62 ID:???
>>173
オワタカは関わり合いを無視すると思うな。
175NPCさん:2011/04/28(木) 22:45:29.25 ID:???
>>173
別に情で応じてるわけじゃないだろう?
単に相手を言い負かせそうにないからはぐらかしているだけで
まあ元から恥知らずの大嘘つきなのは知っていたんで
またかよと言う気しかしないが
176NPCさん:2011/04/28(木) 22:47:03.71 ID:???
一人の元業界人の、業界人としての死をリアルタイムに見れるのは結構貴重な体験だな
177NPCさん:2011/04/28(木) 22:48:02.48 ID:???
>>175
「情」っていうのは語弊があったな
シミケンは自分の感情はこうだ、自分の中ではこうだ、って返してるだけで
実際にはまったくコミュニケーションが進んでないんだって言いたかった
178NPCさん:2011/04/28(木) 22:49:12.22 ID:???
>>177
そんな体たらくのコミュニケーションなヤツがセラピー語るのも笑えない話しではある…
179NPCさん:2011/04/28(木) 22:49:25.80 ID:???
自分という人間に不快感を持たれたのが残念とか
あの流れで言えるんだからな・・・
180NPCさん:2011/04/28(木) 22:51:11.49 ID:???
ロートル自死装置としてのAGS
181NPCさん:2011/04/28(木) 22:51:28.13 ID:???
なんども言うけど医者がTRPGを治療に使うことはできても
介護の仕事してる奴やTRPGゲーマーが医療を行うことは出来ねーって話なんだよな
ただそれだけ。感情もクソもない
182NPCさん:2011/04/28(木) 22:51:46.42 ID:???
あんなシミケンにも、擦り寄ってくる盲目なイエスマンがいるのだなぁ。

シミケンはシミケンで、そういうつもりで書いた訳ではないって、読んだ大多数の人間が問題有りだと判断してるんだから、自分から文才はありませんって吐露してるようなもんだ。
183NPCさん:2011/04/28(木) 22:52:05.65 ID:???
>>179
「俺を糾弾している!」が即「誤解されている」になるのが頭おめでたすぎる
184NPCさん:2011/04/28(木) 22:53:01.87 ID:???
本格的に泣きたくなってきた
昔は本当に本当にファンだったのに
185NPCさん:2011/04/28(木) 22:54:46.69 ID:???
>184
ブルーフォレストとか加納みたいに今でもファンな関係者いたのになぁ
186NPCさん:2011/04/28(木) 22:54:51.53 ID:???
「自分はそれだけの経験をしてきたつもりです」(キリッ

自分でこう言う奴程…
187NPCさん:2011/04/28(木) 23:01:38.13 ID:???
>>179
何かね、情は情でも日本人的な情じゃないよね…。
自分が自分がってゴリ押しするのは、言っちゃアレだけど某半島的な情の方であって…。
188NPCさん:2011/04/28(木) 23:06:46.35 ID:???
自分が書いたものへの批判がイコールで自分の人格への批判と感じるのはオモロに共通の特徴だよなあ
189NPCさん:2011/04/28(木) 23:07:00.30 ID:???
>>187
いや日本人でもよく政治家とかが逃げに使う韜晦メソッドじゃね?
これシミケン本人は自覚してやってんのかな
無自覚だとしたらちょっとヤバいと思う
190NPCさん:2011/04/28(木) 23:16:05.68 ID:???
今夜は痛飲して悟り値を減らすとしよう
苦い酒になりそうだが
今までありがとうシミケン
191NPCさん:2011/04/28(木) 23:19:20.18 ID:???
結局、岡和田は、ツイッターでは沈黙しっぱなしか。
AGSの記事の前書きをちょこっと修正して、リンクは貼らずにすましたのね。
192NPCさん:2011/04/28(木) 23:20:36.40 ID:???
悟ったら爆死とか斬新だったよな
ブレイクスルーとしてみても、
ブルフォレの悟りは面白いルールだった
193NPCさん:2011/04/28(木) 23:21:23.32 ID:???
医者がTRPGを医療に応用することは可能だ。
カウンセリングのテクニックは、セッションを円滑に進める時とかにも参考になる。

そのどちらかならともかく、素人が病人治そうとするのは無茶すぎる。
そんだけの話だよなぁ。
194NPCさん:2011/04/28(木) 23:27:59.95 ID:???
誰かシミケンに伝えてやってくれ
あのエントリを取り下げることは、別にあんたの信条や人生を否定するものではないって
195NPCさん:2011/04/28(木) 23:42:04.93 ID:???
まあシミケンはヒロインキャラを山賊たちに輪姦孕ませさせたあたりで、とっくに狂ってたんだと思うよw
196NPCさん:2011/04/28(木) 23:43:31.31 ID:???
>不適切な運用をされると危険なのは、滝野原先生のご指摘のとおりです。しかし、それは
>TRPGそのものがもつ性質であり、そのリスクを回避するための論として提言したつもりです。
>精神保健の基礎知識は、コミュニケーションゲームの場ではもはや必須知識だと考えます。

TRPGのセッションで役に立つ素人に向けた「精神保健の基礎知識」は、
安直なお医者さんごっこさせることじゃないって言ってるのがわからんのだろうなぁ。
197取鳥族ジャーヘッド:2011/04/28(木) 23:45:07.73 ID:???
>>194を読んで
あのエントリがひょっとしてシミケンにとって人生を賭した信条だったんじゃないかと
不安になってきた
198NPCさん:2011/04/28(木) 23:45:33.05 ID:???
>>195
そこんとこ詳しく
199NPCさん:2011/04/28(木) 23:46:01.44 ID:???
モストクリミナルコンビ シミケン&オカワダ
200NPCさん:2011/04/28(木) 23:46:19.44 ID:???
シミケンは何で広範囲に迷惑かけるバカなことやってるから
たしなめられてるって認められないんだろうな

無知な加害者に被害者面されるほど鬱陶しいもんはないw
201NPCさん:2011/04/28(木) 23:48:58.76 ID:???
>そのリスクを回避するための論として提言したつもりです。

どう見ても地雷原の設営、しかも悪魔の園レベルにしか見えない件について
202NPCさん:2011/04/28(木) 23:50:24.25 ID:???
>>198
ブルーフォレスト物語のマスコットキャラクターの女剣士がいたんだが

後に新作を出したとき年表の中に
その女剣士が山賊に捕まって、数ヵ月後、子供を生んだって項目があった
203NPCさん:2011/04/28(木) 23:52:16.22 ID:???
>>198
以下引用。

リタが山賊に拉致される1年以上前に別れてましゅ。
ちなみにリタは2年と1月ほど山賊に囲われ其の間に孕まされたでしゅ。
で、双子を産んだのはバルル君に助けられた3ヶ月後でしゅ。
204NPCさん:2011/04/28(木) 23:56:25.74 ID:???
>>203
うわ…せめて一行で流す程度にしときゃいいものを…。
その引用ってののアレっぷりは…(´Д`)
205NPCさん:2011/04/28(木) 23:57:52.38 ID:???
>>204
いや、これは原典じゃないよ
過去スレの引用。紛らわしくてすまん
206NPCさん:2011/04/28(木) 23:58:07.59 ID:???
おやおや、シミケン先生が論理武装を始めたご様子。
207NPCさん:2011/04/28(木) 23:58:49.67 ID:???
サポート記事でシェリーウェバ地方の詳細な性風俗とか記述し始めたりとかな〜
208NPCさん:2011/04/29(金) 00:02:34.36 ID:???
今宵のオモロスレはいつもより少しだけ哀しい
209NPCさん:2011/04/29(金) 00:03:11.87 ID:???
>208
ジンサンもたぶんこれより前に同じように感じたんじゃねーかな
210NPCさん:2011/04/29(金) 00:07:28.26 ID:???
RPGって媒体がまず遊びのための物だってのが
どっかで、自分の社会的な関心を満たす為の道具にズレてっちゃったんだろなぁ・・・
211ありよし@シスコン:2011/04/29(金) 00:09:49.63 ID:???
>>202
マスコットというか、
ルーンクエストのコルマック
T&Tの無敵の万太郎
女神転生TRPGの月海(ルナシー)ポジションのキャラじゃなかったか?
212NPCさん:2011/04/29(金) 00:10:41.25 ID:???
>>206
あれも話題そらしの技術でしかないけどね
理論ってほど意味のある行為じゃない
213NPCさん:2011/04/29(金) 00:11:27.01 ID:???
正直なところマジで病名がついてカウンセリングが必要なレベルの
精神疾患をわずらっているような相手に、素人がTRPGを一緒に遊べる
レベルでの会話が成立するとは考えにくい。

逆に言うと、シミケンが想定してるのはTRPGができるレベルで会話が
成立する程度の相手なのだから、おそらく某女史が心配するような
レベルの相手ではないことになる可能性が高い。

そもそも一口に精神疾患と言ってもだいぶ幅があるので、
一般論で語ろうとすること自体に相当無理があるのだが。

正直、たとえ好奇心からでもそういう人と一緒に遊ぼう
なんて考えない方がいいと思うよ。素人さんは。
214NPCさん:2011/04/29(金) 00:11:32.53 ID:???
>>211
おめーは天下スレで誤爆した書き込みを該当スレに投下してろ
215NPCさん:2011/04/29(金) 00:14:34.32 ID:???
というか、TRPGゲーマーの総意としてそろそろシミケンは滅ぼすかというのがあって、今回の舌禍を奇貨として、業界人とファンダムの結合体として彼奴を抹殺に掛かったんでしょ
スッキリしたよ
216NPCさん:2011/04/29(金) 00:15:30.41 ID:???
>>215
病院へ行け
頭のだぞ
217NPCさん:2011/04/29(金) 00:16:11.37 ID:???
>>215
ぜひブログのアドレスを教えてください
218NPCさん:2011/04/29(金) 00:16:32.03 ID:???
>>215
ラ・ヨダソウ・スティアーナ……
219NPCさん:2011/04/29(金) 00:16:38.75 ID:???
>>217
AGS
220NPCさん:2011/04/29(金) 00:17:05.69 ID:???
>213
シミケンが想定してるのが「TRPGができるレベルで会話が成立する程度の相手」なら、
それを安易に統合失調とか病名つけて呼ぶのは、ものっそ問題だろう。

あと病気とかまでいかない、よくあるちょっとした欝気分とかでさえ、他人の悩みを
無理に抱え込んだり、治療しようとしたりしたらパンクするしなぁ。
221NPCさん:2011/04/29(金) 00:17:23.12 ID:???
それよりも>215をセラピィバーゲンすべきだはなかろうか?
222NPCさん:2011/04/29(金) 00:18:07.61 ID:???
たまごか〜ら〜♪
223NPCさん:2011/04/29(金) 00:18:51.10 ID:???
まーた会長が喜びそうなことを
224NPCさん:2011/04/29(金) 00:18:52.72 ID:???
不特定多数がAさんを批判した時、普通の人は「Aさんがなんか批判されるようなことしたんだな」
と考える。
オモロい人は「TRPGゲーマーの総意として業界人とファンダムの結合体として彼奴を抹殺に掛かった」と考える。
225NPCさん:2011/04/29(金) 00:19:50.60 ID:???
>>222
CMネタはすぐ風化するぞ
226NPCさん:2011/04/29(金) 00:20:57.03 ID:???
そもそも「TRPGゲーマーの総意」ってなんだよw
そんなものを信じてるとしたらシミケンどころか金色レベルだぞマジで
227NPCさん:2011/04/29(金) 00:23:47.96 ID:???
つか、さすがにコレが釣り以外だったら
本当にやばいレベルだろww
228ダガー+┗DMD┛:2011/04/29(金) 00:25:17.70 ID:OzJX8Qbw
つまりシミケンは悟ってしまい
「TRPGゲーマーの総意」との最期の決戦に旅立った、とゆうコトか。
229NPCさん:2011/04/29(金) 00:26:13.67 ID:???
>>228
最期いうなw
いうなよ……
230NPCさん:2011/04/29(金) 00:29:11.16 ID:???
シミケンもここは素直にあやまってこれを機会に滝野原と積極的に交流深めてカウンセリングについて至らない所を教えてもらえば実際面として介護職にも活かせるだろうに
231ありよし@シスコン:2011/04/29(金) 00:29:25.94 ID:???
xenothの新作が来てるのに話題にならないなんて……
やっぱシミケンはすごいな。そこに痺れる、あこがれ……はしないな
232NPCさん:2011/04/29(金) 00:30:28.32 ID:???
>>220
TRPGが成立するには、それなりのコミュニケーションができることが前提になるので
シミケンがTRPGを前提に語る以上、対象となる相手は、仮に精神疾患と名のつく相手であっても
ごくごく限られた範囲の相手にならざるを得ない。

それに対して某女史は、そうした疾患の患者全体を見ているわけで。
当然、話がかみ合うわけもなし。

まぁシミケンが前提条件を些か甘く見ているのが原因と言えなくもないが、
わざわざ騒ぐほどのことではないような気はしないでもない。
233NPCさん:2011/04/29(金) 00:33:16.08 ID:???
>225
エンギアにいえよ
234NPCさん:2011/04/29(金) 00:34:53.27 ID:???
>118

>飽きた”のではなく“飽き足らなくなった”から

言葉の選び方一つで全く印象違うよなあ
235NPCさん:2011/04/29(金) 00:35:10.57 ID:???
てゆーかそもそも寒いネタだし
236NPCさん:2011/04/29(金) 00:37:55.96 ID:???
>232
シミケンの想定がそうでも、読者が症状の重い相手にぶつかる可能性もある。
それに会話が通じるくらいの症状が軽い相手だって、素人が変にセラピーしようとしたら
えらいことになるぞ。
237NPCさん:2011/04/29(金) 00:38:04.35 ID:???
>>232
そのごく限られた範囲の病人が、
セラピー気取りのセッションでより悪化するかもしれないという、危惧をなぜ読み取れない。

100回読み返してこいカス。
238NPCさん:2011/04/29(金) 00:39:49.66 ID:???
もうアホが馬鹿な事やってシミケンが訴えられないと気づかないんだと思う
239NPCさん:2011/04/29(金) 00:40:10.51 ID:???
>>232
いやー、誤読してるぞお前
しかもシミケン、滝野原双方を
特に滝野原反論は意図的誤読かと思われるレベルの誤読だ
そもそも素人が生半可な知識で手をだでしていい問題じゃないって書いてあるのが読めんのか
240NPCさん:2011/04/29(金) 00:41:05.36 ID:???
程度が軽いとか重いとか関係なく素人が救ってあげないとって趣旨が
専門家からみたら危ういからやめれって話だよな。
241NPCさん:2011/04/29(金) 00:41:34.99 ID:???
娯楽にその他の意義を見出すにしても、もうちょっと普及してからだな。

映画が芸術となり得たのも、つい最近の話。
242NPCさん:2011/04/29(金) 00:42:13.21 ID:???
それにしたって、映画によるセラピーをやるにはやっぱり本職のセラピストがいるわけでな。
243NPCさん:2011/04/29(金) 00:44:39.16 ID:???
むしろ病人を支えてあげる(治療ではない)ためには、TRPGは無くてもいいんじゃないかと思える。
TRPGを使うより、自分の立ち位置や振る舞いを考えた方がなんぼか簡単。
244NPCさん:2011/04/29(金) 00:45:08.92 ID:???
カウンセリングとかセラピーの部分を外科手術に置き換えると
危険度がわかりやすいね
245NPCさん:2011/04/29(金) 00:46:05.66 ID:???
素人が生半可な知識で手を出していい問題じゃないなんていうのは
当たり前の話であって、そもそも最初から議論する価値もないw
246NPCさん:2011/04/29(金) 00:46:19.05 ID:???
セラピストや医者が「何か」を治療に使うことは出来ても
「何か」の専門家がセラピストや医者の代わりになることは出来ない
247NPCさん:2011/04/29(金) 00:46:53.91 ID:???
結局、シミケンは『餅は餅屋』って言葉を理解できないんだとオモ。

もしくは、『自分は他人とは違う選ばれし者』という思考に嵌ってるかだな。
248NPCさん:2011/04/29(金) 00:47:21.47 ID:???
>>245
それが理解できないレベルのシミケンに謝れw
249NPCさん:2011/04/29(金) 00:47:28.79 ID:???
まああれだ。
天やきくたけがセラピーできるかどうか、あるいはすべきかどうか考えてみればいい。
250NPCさん:2011/04/29(金) 00:49:10.45 ID:???
シミケンが介護職やってるからそれなりに自負があるのは分かるんだけどな。
でもそれは子育てやったことあるから俺は保育士をやれるぜ!って言うようなもんだ。
251NPCさん:2011/04/29(金) 00:50:30.77 ID:???
介護職やってるからセラピーできるとか考えてるなら
井の中の蛙すぎるよなー
252NPCさん:2011/04/29(金) 00:50:51.95 ID:???
ってかなんで介護なんかやってんのw
ゲームと関係ない世界に行ったのなら戻って来るなと
253NPCさん:2011/04/29(金) 00:51:30.63 ID:???
そんなにセラピーしたければ勉強して資格取ってこい。
で終わる話なのに、なぜわざわざ面倒な話にしているんだか。
254NPCさん:2011/04/29(金) 00:53:11.50 ID:???
件のアレも
それって、RPGのルールブックに書くべきことなのか? それをみた人は何を感じるのか?
とかそういうレベルで他者への配慮に欠いてるなぁって感じが……

もしかして、教育効果を与える為の挫折体験とかだったのかしら……
255NPCさん:2011/04/29(金) 00:53:49.39 ID:???
ってかふつうに介護してろよ
TRPGなんか関係ないだろ
256NPCさん:2011/04/29(金) 00:53:53.86 ID:???
自説に自信があるなら堂々反論すればよろし
257NPCさん:2011/04/29(金) 00:53:55.98 ID:???
>>253
シミケンと岡和田に聞いてくれ
258NPCさん:2011/04/29(金) 00:54:12.27 ID:???
>>247
「自分は」というより「TRPGは他の娯楽とは違う選ばれたモノ」って感じだと思う
259NPCさん:2011/04/29(金) 01:00:08.80 ID:???
スポーツは健全な精神を育てるとかに近い戯言だよな
260NPCさん:2011/04/29(金) 01:01:23.11 ID:???
>>252
今回の騒動みるに、本人的には関係ないどころか延長線上にあるものだと思ってるんじゃないか。
261NPCさん:2011/04/29(金) 01:05:07.57 ID:???
>>254
挫折体験とか、上から目線で与える様なもんじゃないぞ
本人の自発的行為の上でしか有効な挫折体験なんてできやしないし、
その後のフォローの方が重要だし大変なんだぜ
大学サークルで児童館でTRPGボランティアやった事あるけど、
先輩からまず言われたのは、
子供相手だからって上から目線で接するなって話だったし、
最初の数回はTRPG関係なく一緒に遊んで、
次にPLとして一緒の卓で遊んで、
職員の方と先輩からお墨付き貰ってから、ようやっとGMやらせてもらったぜ
子供と同卓に向かないってTRPGではない遊びに回された奴もいた
学生ボランティアですらそうなのに、
シミケンって、マジで児童教育勉強してるのか疑わしいと思えてくる
262NPCさん:2011/04/29(金) 01:06:22.96 ID:???
冒険王道がもてはやされてんの見て悔しかったりしたのかなあと邪推
263NPCさん:2011/04/29(金) 01:08:14.98 ID:???
まぁシミケンは、介護にTRPGの経験を生かしたいみたいな欲はあるんだろう。
セラピーやるつもりなら介護福祉士より臨床心理士の資格を取るべきだろう。
これから取るのかもしれないが。
264NPCさん:2011/04/29(金) 01:09:30.65 ID:???
ダニガンって、SFやファンタジーを認めない偏狭なおっさんだと思ってた。
原典呼んでみる必要があるな。
めんどくさいけど頑張ろう。
265NPCさん:2011/04/29(金) 01:11:13.04 ID:???
>>263
院卒後2年の研修か、臨床心理の現場での勤務歴が必要。
勤務歴の職歴に、介護は含まれない。

ほぼ無理。
266NPCさん:2011/04/29(金) 01:13:15.67 ID:???
準看護士が医者目指すようなもんだな
267NPCさん:2011/04/29(金) 01:13:59.19 ID:???
>264
ttp://d.hatena.ne.jp/xenoth/20110211/p1
こっちの記事も参照な。
あとダニガン自身、ファンタジーゲームも作ってるのよ。
268NPCさん:2011/04/29(金) 01:16:00.77 ID:???
つうかシミケンの人生、もう詰んでないか?
269NPCさん:2011/04/29(金) 01:17:51.94 ID:???
>>265-266
まぁ本気なら今からでも頑張るか何か別の方法をさがすだろうw
そうしなかったら所詮その程度の気持ちだっただけのこと。
270NPCさん:2011/04/29(金) 01:20:32.08 ID:???
>>268
耳塞いで介護職だけ頑張ってれば生きてくだけならなんとかなるだろ
むしろライターとしてどんどん自分の首絞めてる岡和田さんのほうが心配だよ
271NPCさん:2011/04/29(金) 01:49:41.29 ID:???
ところで岡和田が噛みついてたcrow_henmiってツイッター退会してたんだな
ちょっと前までまどかをSFの視点で熱く語ってたのに何かあったのか?
272NPCさん:2011/04/29(金) 08:08:57.96 ID:???
>>261
いや、だからアレと結びつけて
あの頃からすでにアレな兆候が……?
って話だろ
273NPCさん:2011/04/29(金) 08:26:00.76 ID:???
AGS、蔵さんの新作更新だよー。
EP関係ねぇぇぇ!!
朝鮮史研究会がSFやTRPGに関係あるというなら、森羅万象こじつけ可能だろ……。
274NPCさん:2011/04/29(金) 08:29:29.62 ID:???
EPの起源たる朝鮮の話がEPに関係ない分けないだろ?
275NPCさん:2011/04/29(金) 08:32:39.42 ID:???
あちゃーホントに歴史をコリエイト系の団体でしたか……
276NPCさん:2011/04/29(金) 08:42:38.68 ID:???
>>275
過去スレでも誰かが指摘していたような……
277NPCさん:2011/04/29(金) 09:14:09.98 ID:???
くだらない偏見に肩入れする気は起きないが、唐突感は否めない
278NPCさん:2011/04/29(金) 09:33:38.68 ID:???
東大で朝鮮史研究とか、もうヤバイ臭いしかしないんだが。
279NPCさん:2011/04/29(金) 09:37:21.11 ID:???
歴史どうこう言うなら、申し込み不要で入場無料の
「弥生誌 向岡記碑をめぐって」 東京大学総合研究博物館
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2011YAYOI.html
こっちでもいいような気がするんだが、何を思って朝鮮史なんだか。
280NPCさん:2011/04/29(金) 09:38:30.78 ID:???
だったら在日朝鮮人にも平等に接して(とはいえ、朝鮮人以前に卓囲んで面白いかだけど)
時には嫌韓にいやみを言うハッタリをもっと評価してやれよ
281NPCさん:2011/04/29(金) 09:40:40.94 ID:???
朝鮮史はどうでもいいが、パネルの研究に「皆様も思い切って挑戦してみてはいかがでしょうか」
って、無茶いうな。
他の科学系の展示では、そんなこと言ってないし、何がしたいんだ?
282NPCさん:2011/04/29(金) 09:41:03.63 ID:???
俺もこじつけはしたくないが
怪しさがプンプン臭ってきたな
283NPCさん:2011/04/29(金) 09:41:53.96 ID:???
まさか「ゼロから創造するところに意義がある」とか言い出さないだろうなw
284NPCさん:2011/04/29(金) 09:42:43.55 ID:???
岡和田や伏見が変な発言してると思ったらこいつらみんなチョンだったのか 納得したわ
サル以下の劣った遺伝子しか持たないヒトモドキとか相手にする価値ないな
285NPCさん:2011/04/29(金) 09:46:59.24 ID:???
とりあえずおまえのクズっぷりは岡和田達にも負けてないので黙っとけな>284
286NPCさん:2011/04/29(金) 09:47:43.06 ID:???
こうなると例の誤訳もマジでコリエイトしたとしか思えんな
287NPCさん:2011/04/29(金) 09:48:36.21 ID:???
朝鮮史を研究すること事態は別に後ろ指を刺されるようなことじゃないし
単なるいち学問であってそこを突付くつもりもないけど、EPとどういう関係があるのコレ
ひょっとして嫌韓チックな批判を誘って話題そらしやカウンターでも狙う気なのかしら
288NPCさん:2011/04/29(金) 09:49:11.50 ID:???
つか、それが「古代ローマ史」だったとしてもオモシロさは何も変わらんわけで
289NPCさん:2011/04/29(金) 09:49:29.46 ID:???
左向きの人はよくこういうことをやらかすよ
割と普通
290NPCさん:2011/04/29(金) 09:50:29.64 ID:???
とか書いてる間にさっそく>>284みたいなのがw
こういう作戦なんだとしたら二重の意味で不快
291NPCさん:2011/04/29(金) 09:53:48.61 ID:???
いずれにしても今回のエントリは2chなら板違い・スレ違いレベルでEP関係ねぇええ
292NPCさん:2011/04/29(金) 09:57:36.25 ID:???
アシモフの銀河帝国の興亡の元ネタがローマ帝国だったみたいに、
無数の国/勢力のあるスペオペの場合、確かに歴史が参考になるんだが、かといって
ポンと放り出されても困るわけで…ましてナチスの優生学やルイセンコがと言われても
どう応用しろというのかわからねぇ。
293NPCさん:2011/04/29(金) 09:59:59.02 ID:???
つか、この手の
役に立たない知識は無い、って理屈つけて
単に自分が語りたいものを無理やり紹介する手法って

看板にしたものも(いやEPに看板になるほど希求力があるかは兎も角w)
それを引き合いにして引っ張り出してきたものも
両方にマイナスのイメージを植え付けるだけで誰も得しないと思うんだがなぁ
294NPCさん:2011/04/29(金) 10:02:28.67 ID:???
ハッタリがイメージソースに無茶なものあげてる時みたいに、こじつけでも面白そうに紹介
してればいいと思うぜ?

全然面白そうじゃなくて、単に名前だしただけってのが、つまらなさを感じる一番の原因だろう。
295NPCさん:2011/04/29(金) 10:04:10.72 ID:???
これも、一見話したりTRPGできるけど
なんだか食い違った方向に向かう軽度精神障害や、軽度知的障害なのじゃなかろうか?

俺の知るアスペルガーの子には
いつもフンフンうなずいてるけど、口開かせたらすぐに脱線して
3言目には電車の話になってた子がいた
296NPCさん:2011/04/29(金) 10:35:11.74 ID:???
5月3日〜4日のSFセミナー参加する猛者はいるかね?
個人的にはゼノやんが参加してくれるととても面白いと思うんだが。
297NPCさん:2011/04/29(金) 10:36:49.27 ID:???
>>281
挑戦と朝鮮を掛けた高度なギャグが理解できないとは何と言う反知性
298NPCさん:2011/04/29(金) 10:47:22.49 ID:???
>>297
実はそれが言いたくて朝鮮を取り上げたに違(ry
299ダガー+┗DMD┛:2011/04/29(金) 11:11:51.17 ID:iQZnAGC3
間テクスト性って言霊のコトだったノカー
300NPCさん:2011/04/29(金) 12:05:31.14 ID:???
ダジャレを間テクスト性というとか、間テクスト性に失礼だろ。
間テクスト性に謝れ。
301NPCさん:2011/04/29(金) 12:30:50.57 ID:???
コリアすみません
302NPCさん:2011/04/29(金) 14:30:58.89 ID:???
@hogehoge1192: 東電の今回の人災も、結局ここまでやった最高責任者たち とはまったく別系統の人脈が今回に関係している ただそれが表に出ることはない ホリエモンはそれを知った それが捻じれると沖縄の殺人事件のようにもなる だからホリエモンはそれを言うことはない

陰謀論がテーマのTRPGって何かあったよな。
303NPCさん:2011/04/29(金) 15:32:38.55 ID:???
ぜのやんの新記事wwww
>遊びに遊び以上の価値を見出す時、本来であれば単なる遊びを否定する必要はない。
>「単なる遊び」を否定したがる人は、「単なる遊び」が都合が悪いと感じているのであり、
>そこには遊びを権威にしようとする意識が働いていると考えられる。
容赦なさすぎwwwwwwwwwwwwww
304NPCさん:2011/04/29(金) 15:45:54.63 ID:???
>>303
これ、モロにオカワダの事を指してるよな。
実際、オカワダが『単なる遊び』でTRPGをやってるイメージがないし。

そういや、オカワダが持ち上げてる朝鮮だけど、朝鮮人の行動パターンに

『権威付けのために◯◯をする』
『◯◯をパクって自らのものだと主張して権威付けをする』
『◯◯の起源を捏造して権威付けに使う』

というのがあるんだが、全部オカワダに当てはまるのが何とも…。
だから唐突に朝鮮学などとぶちあげたようにしか見えないよなwww
305NPCさん:2011/04/29(金) 15:49:31.98 ID:???
そしてここぞとばかりに韓国好きをアピールするハッタリ
306NPCさん:2011/04/29(金) 15:50:07.68 ID:???
>歴史が得意な人だったら、「TRPGは歴史を大切にするものであるべし」となるでしょう。
>文学が得意な人だったら、「TRPGは文学性を大切にするものであるべし」となるわけです。
>海外ゲームが得意な人なら、「海外TRPGこそ本当のTRPG」とかですね。
例示が全部AGSへの当てつけにしか見えないw
307NPCさん:2011/04/29(金) 16:08:56.23 ID:???
シミュレーションあがりのオモロは歴史のリアルリアリティを押し付けるやつが多いし、
TRPGに文学性を求めるのはブラザーとかもそうだな。
海外RPGはなんといっても尊師がいる。

要はありがちな例であって、AGSがその全部をまんべんなくカバーしてるのは
AGSの問題じゃないかな!ん!
308NPCさん:2011/04/29(金) 16:33:24.79 ID:???
>304
ぜのやんも言ってるけど、国籍に関係なく、人間一般に共通する話だぜ。
パクりまくりとか「○○は日本起源」とかは日本も通った道だしな。
309NPCさん:2011/04/29(金) 16:41:09.19 ID:???
TRPGをただの遊びから昇華させようとしている所に回りくどい言い方で
水を差そうとするのは、
TRPGがただの遊びから発展されては困る、
多くの人にTRPGが触れて、より深い知性の持ち主が関心を持ち参入することで
現在の既得権益を独占できなくなる
半知性主義の人間だからできることでしょう(キリリ
310NPCさん:2011/04/29(金) 16:43:28.60 ID:???
権威づけにはツテとコネと後ろ盾が必要なわけで、AGSのどこにそれがあるとw
むしろ日本のTRPG業界で権威づけに必死になってるのはF(ry
311NPCさん:2011/04/29(金) 16:56:08.22 ID:???
>>310
単にネームバリューのあるコネ、というだけなら下手するとハッタリが一番かもしれん、というこの恐怖。
認めたら岡和田とか死ぬんじゃないかw
312NPCさん:2011/04/29(金) 17:39:28.37 ID:???
ハッタリ&カイザーは着々と人脈を広げているからな

進撃の巨人にクレジットされていたときには驚いた
313NPCさん:2011/04/29(金) 19:29:01.66 ID:???
そのうちハッタリ脚本 監督新房、製作シャフトでオリアニメつくったりしてなwww
314NPCさん:2011/04/29(金) 19:35:45.12 ID:???
そして会長がダメ出しするわけですね
315NPCさん:2011/04/29(金) 19:49:28.54 ID:???
ウォーゲームのスレでも、変な書き込みがあったし、SF板の件と言い
何かを狙ってるんだろうな
316NPCさん:2011/04/29(金) 20:04:24.52 ID:???
>>308
>パクりまくりとか「○○は日本起源」とかは日本も通った道だしな。

スマン、ちと説明が足りなかったか。
現在進行形でそういう諸々を指摘されながらも

『(∩゚д゚)アーアーきこえなーい』
『ファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!』

でウヤムヤにしようとするとこがそっくりだなと。
317NPCさん:2011/04/29(金) 20:06:28.81 ID:???
>>316
日本だって当時は指摘されても開き直ったもんだぞ。
そのうちひとりでに卒業する。
318NPCさん:2011/04/29(金) 20:08:44.65 ID:???
つか
自分が所属してる集団はバラエティが豊かに見えて
他の集団は均質に思えるってのも
人間の基本的なバイアスだっていうからなぁ

まあ、だからこそステレオタイプな国民性論なんてもんが成り立つ訳だが
319NPCさん:2011/04/29(金) 20:21:09.95 ID:???
韓国のオモロ話聞いて、あそこはオモロの国だと思うのも馬鹿馬鹿しい話しだな。
320NPCさん:2011/04/29(金) 20:23:55.40 ID:???
「国民性」みたいなものが全部嘘とま言い出すと微妙だが
かなりフィクショナルな要素が強いのもまた確かだわな〜
321人数(略):2011/04/29(金) 20:24:56.31 ID:???
アカセンは重要だな。とても重要だ。他に焼くモノは必要ないほどに。
あと、生センは野菜に分類される。これも重要だ。

>>318
呑み屋で幸せになるために使うモンだよね
322ありよし@シスコン:2011/04/29(金) 21:39:20.23 ID:???
>>313
ハッタリが虚淵の年になるまでには可能だろうが
その前に監督河森、製作サテライトでアルジュナかキスダム級の作品を作って欲しい
323NPCさん:2011/04/29(金) 21:40:26.60 ID:???
>>322
バスカーーーッシュ
324NPCさん:2011/04/29(金) 21:43:08.57 ID:???
ハッタリがアニメを作る前に、まずテレビのおちんちんに関する放送コードを無くさないとな
325ありよし@シスコン:2011/04/29(金) 21:51:30.28 ID:???
>>323
ノベライズに携わったんだから許してやれよ
326NPCさん:2011/04/29(金) 22:01:32.92 ID:???
シミケン懐かしいな。
昔はよくここで話題になったけど、日記が介護話ばかりになったのと、
業界人スレ向きじゃないかって意見、更に他のオモロの発見とかあって、だんだん扱わなくなってったんだよな。
327NPCさん:2011/04/29(金) 22:08:56.74 ID:???
>>316
韓国が日本の植民地だった事を原因に
ファビョりまくってるのと同様に
日本もアメリカに完敗した上に
結構恩恵を受けた事に対してファビョっていた時期があった。

当時はイギリスや西ドイツと一緒に
「日本(英・西独)はアメリカの51番目の州じゃねぇぞゴルァ!」
と気勢を上げていたものだが
思い返せばあれは幸せな時期だったのかもな・・・
328ダガー+┗DMD┛:2011/04/29(金) 22:15:34.94 ID:NPAhoqjM
>325
そうか、小説版バスカッシュで創作やファンジンのコトを語ってたコトこそが
ハッタリの間テクスト性だったんだな。
ゴメンね、間テクスト性。

>326
ナンとゆうか、もはや懐かしいよね。
329NPCさん:2011/04/29(金) 22:23:40.91 ID:???
シミケン
@xxxxx コミュニケーション障害のある方には接触を最低限にして遠ざけよ、というご意見のお一人ですか?

どうやら、TRPGセラピーを否定する人は、障害者を放置する人非人ということにしたい
みたいですね。
330NPCさん:2011/04/29(金) 22:29:55.89 ID:???
>>328
最新のマクロス劇場版小説だと、「トランスヒューマンとか言ってる俗物」みたいな表現が出てくるよw
331NPCさん:2011/04/29(金) 22:45:34.89 ID:???
>>329
決めつけをして負けを認めないのはいつものシミケンの手口だからね
あれで自分が処罰を受けるような相手から問い合わせがあれば
何ごともなかったように取り下げるんだけどね
332NPCさん:2011/04/29(金) 22:50:08.22 ID:???
自分に反する意見は非人間的だとすれば、いくらでも自己欺瞞できるってなんかのラノベで読んだ。
333NPCさん:2011/04/29(金) 22:50:42.60 ID:???
シミケンの場合負け惜しみの決めつけというより
単純に自分の発想以外のもんを想像できないようにみえる
334NPCさん:2011/04/29(金) 22:53:14.86 ID:???
TRPGのセッションで元気を与えることができる。

このパワーで精神病もセラピー!

→が飛躍しすぎなんだよ……。
335NPCさん:2011/04/29(金) 22:53:25.33 ID:???
つか、ヘルパー2級持ってる俺から見てもシミケンが本当に介護の事をわかってるのか疑わしく思えてならないんだが。

資格もないのにセラピー紛いの事をしても状況を悪化させるだけだろうに…。
336NPCさん:2011/04/29(金) 22:53:45.30 ID:???
>330
まぁ、さすがに今回のとは関係ないでしょ?
337NPCさん:2011/04/29(金) 22:55:58.51 ID:???
>>332
それってパラノイアのAI様と変わらないような気がするんだが。
そう考えればシミケンのアレっぷりも似たようなもんか。
338NPCさん:2011/04/29(金) 22:58:31.85 ID:???
今のシミケンにシステム1本公開してもらいたい
ご高説を裏付けるようなモノを

当然できるのだろうから
339NPCさん:2011/04/29(金) 23:02:00.74 ID:???
>>338
ブルーフォレストのテクストから読み込めないなら読解力が無い
340NPCさん:2011/04/29(金) 23:04:26.95 ID:???
そうきたかw
341NPCさん:2011/04/29(金) 23:10:55.11 ID:???
>>333
あれで本人はかなり不満なんだぜ
異常者の振りをしているけど実際にはチキンで平凡な人物だから
ただプライドは異常に肥大化しているけどね
342NPCさん:2011/04/29(金) 23:14:19.43 ID:???
>>329
やめろ……もうやめてくれシミケン
青森に夢中だった頃、お前は俺の中ではヒーローだったんだ
343NPCさん:2011/04/29(金) 23:16:24.63 ID:???
今週のダンボール戦機だな

シミケン=大人気なく子供たちにロボで襲い掛かる社長
岡和田さん=あることないこと吹き込んで、けしかけたクロマク
344NPCさん:2011/04/29(金) 23:43:33.57 ID:???
お人好しというか不幸体質だよな。シミケンは。
345NPCさん:2011/04/30(土) 00:23:07.32 ID:???
今のシミケンがアレだとしても、青森ギーアンが大好きなゲームであることに変わりはない、と言って自分を元気付けるてすと。

なんの実績もないオモロ論客と違って、愛着あるデザイナーだっただけに苦い思いを禁じ得ない。
346NPCさん:2011/04/30(土) 00:25:37.62 ID:???
たきのはら女史の怒涛の反論ww

シミケン、医療従事者の言うことは素直に聞いておけ。
餅は餅屋、知識と経験の量が明らかに違うんだ。
347NPCさん:2011/04/30(土) 00:32:01.15 ID:???
まあ、どうでも良い話なんだが……
AGSの記事一覧はもうちょっとコンパクトに整理できんのか
348NPCさん:2011/04/30(土) 00:48:11.07 ID:???
確かに、受け取り手、読み手に配慮してる感じではない、気がする。
349NPCさん:2011/04/30(土) 01:02:50.59 ID:???
シミケンさん……俺にはすでに賛同者がたくさんいるんだ的言い様は卑怯だし情けないよ…
350NPCさん:2011/04/30(土) 01:12:23.65 ID:???
シミケン
ありがとうございます。しかしゲームを用いた支援は、すでに臨床の場で用いられている手法なのです。むろん精神保健の専門職の方にもその運用に賛同者がおられます。掲載取り下げを求める声は、その現場には大きなショックと当惑がありました。

私自身は、このプロジェクトを支えるゲームボランティアの育成を視野に入れたいという気持ちがあります。医療につなげるべきこと、リスクがあること、これらは私は充分に文中で指摘したつもりでしたが、不足とのご指摘は受け入れます。どうぞご容赦ください。

なんという後出しジャンケン。
「現場」の協力があるプロジェクトで、そのためにボランティア育成したいなら、普通最初に
そう書くだろ。
現在、私は、○○大学のXXグループと提携して、ゲームを用いた支援を研究しています。
それに協力するボランティアを募集しようと思っています。
では、私たちのグループでは、どんなことをしているかを解説させていただきます。
とか。
351NPCさん:2011/04/30(土) 01:14:26.45 ID:???
まともな現場なら、統合失調や知的障害をひとまとめにして一般論でセラピー語るような
ことは許さないだろうからなぁ。

「もしかして、その現場というのは空想上の団体ではありませんか?」
352NPCさん:2011/04/30(土) 01:17:03.64 ID:???
んだらば、その団体を明らかにするべきだな。

ホメオパシーとか、欝に薬は必要ないとか言ってる団体だったらプギャーしてやるw
353NPCさん:2011/04/30(土) 01:21:33.91 ID:???
>>350
仮に臨床の場で用いられているなら
それこそ素人が手出しをしないように注意を払うべきだろう
354NPCさん:2011/04/30(土) 01:23:28.75 ID:???
ふむ……私はTRPGのGMはすでにその本質的構造ゆえに、支援スキルを持っている、
磨いている、と考えました。そこに精神保健の基本的知識をプラスすることによって、
遊びとコミュニケーションを基盤とする自己実現支援が行えると考えたのです。

お花が大好きな女の子は、その本質的構造ゆえに生命を支援するスキルを持ってるから、
ちょっと知識をプラスするだけで、開腹手術とかできるねってアホかーい。
355NPCさん:2011/04/30(土) 01:23:51.65 ID:???
@puminin
@takinohara ふむ……私はTRPGのGMはすでにその本質的構造ゆえに、支援スキルを持っている、磨いている、と考えました。そこに精神保健の基本的知識をプラスすることによって、遊びとコミュニケーションを基盤とする自己実現支援が行えると考えたのです。


いやいやいやw
困ったちゃんスレ池と言いたい。
356NPCさん:2011/04/30(土) 01:32:28.64 ID:???
アゴが外れるかと思った。

シミケン終わった、完璧に終わったよ……。
357NPCさん:2011/04/30(土) 01:34:50.39 ID:???
お話好きなGMはセラピストの素質あるよってのは、
動物好きな君は獣医向いてるかも、みたいなレベルの話だよなぁ。

実際に獣医やセラピストになるには、長年の勉強と経験が必要だし、また単に
好きだけでなれるもんじゃない。
358NPCさん:2011/04/30(土) 01:37:36.57 ID:???
メンヘルっぽい人らと絡んだ時のウンザリポインツって圧倒的に卓上<卓外だしな。
そういうリスクのコントロールも当然考えるべきなんだろうけど。

性善説丸出しのお花畑シミケンに、
患者に家突されたりしてる女史がイラッと来るのは何となくわかる気がする。
たぶん現場に携わってる人は皆そういう感想なのだろう。
359NPCさん:2011/04/30(土) 01:43:15.74 ID:???
>>358
患者の家凸でイラッとか、そういう感情レベルの話じゃないと思うんだけど。

素人カウンセラー、セラピストが付け焼刃の知識だけで、
TRPGを使った医療行為の真似事をする。

そういう事を推奨するような記事を載せることが危険だ、と言っているわけで。
360NPCさん:2011/04/30(土) 01:43:39.31 ID:???
           A|     | な シ い
 一 ま 宣 バ G|→ ̄`'| る ミ え
 緒 わ 伝 カ S .|     |  : ケ ば
 だ る  し だ は|     |   ン い
  : の  て と  /  '"  |   の う
  :. と       / "  " ∧   恥 だ
        _/ " イ / //〉、 に  け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
361NPCさん:2011/04/30(土) 01:44:54.04 ID:???
本職が慎重にやってさえ、家凸とか刺されるとか共依存でぶっ壊れるとか色々な危険がある。
それを素人に勧めるのは、患者も危険だし、GMも危険だってことだわな。
362NPCさん:2011/04/30(土) 01:47:52.13 ID:???
なんで岡和田黙ってんだ?

さすがに不誠実が過ぎるだろ。
363NPCさん:2011/04/30(土) 01:47:57.86 ID:???
ええ、でもすでにそういう「事故」が多発しているのだとしたらどうでしょうか? 明確化していない障害や疾病に悩むTRPGユーザーが、精神保健の知識もないまま、医療にアクセスもしないままに、出会ったり、嫌われたり、傷ついたりを繰り返しているとしたら?

「明確化していない障害や疾病に悩むTRPGユーザー」をなんとかしたいなら、
「あなたはこういうことで悩んでいませんか? あなたの周りにこういうことで悩んでいる人は
いませんか? いたら専門家の助けを得ましょう」という記事を書くはずだろ…。
364NPCさん:2011/04/30(土) 01:49:47.37 ID:???
つかシミケン、引っ込みつかなくなってるんだろうけど
これ以上頑張らないでさっさと謝ったほうがいいと思うなあ

しまいにゃ今の職まで失いそうな勢いだぞ
365NPCさん:2011/04/30(土) 01:52:16.79 ID:???
シミケン、オモロに返り咲きだな。
テンプレに追加するべえ。
366NPCさん:2011/04/30(土) 01:54:28.32 ID:???
AGSはその危惧を共有し、転載という形で記事発信をしようと私に依頼してきました。私はこの記事が単独で評価されることに迷いましたが、情報提供は意味あるものだとも感じたので今回の掲載になりました。

オワダカさん呼んでますよー。
367NPCさん:2011/04/30(土) 01:57:24.28 ID:???
ていうか、シミケンはなんでTRPGでセラピーすること前提で話しているんだ?
最初に言うことは「病院行け」だろ。

368NPCさん:2011/04/30(土) 01:58:10.82 ID:???
「明確化していない障害や疾病に悩むTRPGユーザー」っていうけど、
記事だと「知的障害の人にはこうしろ」とか「統合失調の人にはこうしろ」とか
書いてあるから、その時点で既に明確化されてるジャン!
369NPCさん:2011/04/30(土) 02:00:50.36 ID:???
u_kodachi 小太刀右京
調子の悪い人、病気が疑われる人に対して我々素人ができるのは、
医者に行くよう勧めることであって、生兵法で対応することではありません。
病院に行くのは間違ったことではないのです。
震災やお仕事で疲れている人を見たら、もう一度そのことを思い出してください。

逆に、病院を信じず、「素人でもできることがあるはずです。
あなたが病人を治療してください」という詐欺師は必ず現れます。
注意してください。
災害から一ヶ月以上が立ちました。
そろそろ沸いてくるころです。老婆心まで。


ハッタリ、相変わらずピリッとしてんなあww
皮肉満載だwwww
370NPCさん:2011/04/30(土) 02:01:31.61 ID:???
詐欺師扱いwwwwwヒドスwwww
371NPCさん:2011/04/30(土) 02:03:02.97 ID:???
ちなみにどういう詐欺かというと、
「治療法を私が教えます。資格はいりません。
あなたのコミュニケーション能力ならできます」という詐欺です。
阪神の後、ちょくちょく見ました。


おい、狙い撃ちにも程があるぞ
372NPCさん:2011/04/30(土) 02:03:57.44 ID:???
シミケンの言うことを、超善意に解釈して、素人のGMが卓上でできることを考えるとするなら、
変なジレンマでストレスかけすぎるようなことのないように、
他人のトラウマになるような取り扱いの難しい問題を安易に出すことは避けて、
誰かが気分が悪いようだったら無理せず中断して、
普通に面白くて元気が出るような内容でセッションしよう、ということになるんだよな。

もちろん、「おまえのことを救ってやる」なんて態度でGMされたら、PLもうんざりするから
そんなことは考えない。

なんのことはない、「娯楽として楽しく遊ぼう」というハッタリやFEARがいつも言ってることだ。
それでいいと思うし、それが大切なことなんだよな。
373NPCさん:2011/04/30(土) 02:04:57.68 ID:???
シミケン
はい、より慎重を期します。ありがとうございました。もう遅いですね。お付き合いいただいて、ご無礼いたしました。

わかってねぇぇぇぇ!
374NPCさん:2011/04/30(土) 02:05:07.01 ID:???
久しぶりにマジギレしてるなハッタリ
375NPCさん:2011/04/30(土) 02:07:15.93 ID:???
>>372
卓上で出来ること、という時点でアウト。
376NPCさん:2011/04/30(土) 02:07:47.45 ID:???
言えば言うほど酷い状態に……。
377NPCさん:2011/04/30(土) 02:08:29.25 ID:???
>>373
わかっていない振りをしてるだけだけどね
とにかく参ったとさえ言わなければ負けじゃないと考えるタイプの人だから
もっともそう考えている時点で、内心やべーと思っているわけなんだけど
378NPCさん:2011/04/30(土) 02:10:27.20 ID:???
u_kodachi 小太刀右京
ちなみに、この手の詐欺師を説得するだけ無駄です。
論破も意味がありません。
彼らは自分自身もだましているので、本当に善意で活動しており、
詐欺だなどとは考えていないのです。
会えばわかりますが、恐ろしく善人に見え、周りの人たちもいい人ばかりです。


怒りながらテンション上げてるなー。
379NPCさん:2011/04/30(土) 02:11:04.86 ID:???
シミケンよ、ハッタリは攻撃的ディベートの天才だぞ。
反応した時点で負け確なのに何やってんだお前。
380NPCさん:2011/04/30(土) 02:12:20.63 ID:???
>375
あぁすまん。
病人相手は論外で、単にプレイし終わったら、ちょっと元気が出るセッションくらいの
つもりだった。
同じ卓についた人に、楽しい時間過ごしてもらって、できればちょっと元気が出るとうれしいよね、
くらいの話。
381NPCさん:2011/04/30(土) 02:12:25.23 ID:???
u_kodachi 小太刀右京
というわけで関わらない、
知人が取り込まれたら脱洗脳(ディプログラム)の専門家や
消費者相談センターの専門家に問い合わせる、などが有効です。
突然深夜に何を、と言われるかもしれませんがまあ。
たまにはマジメなこと話さないと、震災の時にフォローしてくれた方に悪いよーな気がしてw


382NPCさん:2011/04/30(土) 02:13:03.39 ID:???
>>374
そらそうだ。つか「TRPGで精神病者を救おう!」とかこんな阿呆な
アピにキレない業界人なんて岡和田とシミケンだけだと思いたいんだがw
383NPCさん:2011/04/30(土) 02:13:32.17 ID:???
第2ラウンド始まったwwwwww
384NPCさん:2011/04/30(土) 02:15:07.76 ID:???
@u_kodachi 小太刀さん、それは私への揶揄でありますか?(T_T) だとしたらひどいことをおっしゃる。

「揶揄」ではないだろうな…。
385NPCさん:2011/04/30(土) 02:15:39.83 ID:???
シミケンがハッタリに反応してるが、ハッタリは黙殺だろうな。
「説得も論破も無意味」って言ってるし
386NPCさん:2011/04/30(土) 02:17:51.97 ID:???
ハッタリ
@pumimin ? おっしゃる意味がまるでわかりませんがそのような意図はありません。
ぶっちゃけると、大学在学時代に何度か遭遇した宗教系カルトのことを思い出していたのです。
何かお気に障りましたら失礼いたしました。


意地悪すぎるwwwwww
387NPCさん:2011/04/30(土) 02:18:25.38 ID:???
u_kodachi (小太刀右京)
@pumimin ? おっしゃる意味がまるでわかりませんがそのような意図はありません。ぶっちゃけると、大学在学時代に何度か遭遇した宗教系カルトのことを思い出していたのです。何かお気に障りましたら失礼いたしました。

じつにハッタリである。
388NPCさん:2011/04/30(土) 02:19:50.13 ID:???
だれか、今晩のやりとりTogetterしてくれねえかな。
389NPCさん:2011/04/30(土) 02:23:45.22 ID:???
現実は、越えられない溝がある
ネットでさえ、メンへラの恐ろしさは接した人はトラウマになりかねない代物なのに、対面で対処するんだよ
勿論程度の差もあるし、本人の症状も様々…とにかく、TRPGを生半可に役立てようと考えるのは危険過ぎる

まず、その様な相手と楽しく遊ぶことへの配慮がどれだけできるかそこから考えるほうが先だと思う
390NPCさん:2011/04/30(土) 02:24:28.93 ID:???
>>386
かなり怒ってるよねw
391NPCさん:2011/04/30(土) 02:28:31.52 ID:???
盛り上がって参りました
392NPCさん:2011/04/30(土) 02:29:22.54 ID:???
言いたいこと言って、判断は周りに任せる。
当事者ではないハッタリだからこそできる、最高の嫌がらせだな。

説得は無駄、っていっているのも、議論には乗らないよ、という意思表明だろうし。

本当にこいつ性格悪わwww(褒め言葉)
393NPCさん:2011/04/30(土) 02:39:01.01 ID:???
岡和田さんの参戦が待たれる。

これで翻訳干されたら笑うな。
394NPCさん:2011/04/30(土) 02:59:14.47 ID:???
ハッタリ悪質すぎるwww
395NPCさん:2011/04/30(土) 04:39:30.16 ID:???
とりあえず会長のセラピーから始めるべきではなかろうか?
396NPCさん:2011/04/30(土) 05:15:25.90 ID:???
http://twitter.com/#!/nuetwit/status/63129164026359808
この人もセラピーしてください。
397NPCさん:2011/04/30(土) 06:23:23.93 ID:???
>>394
ホントに卑怯で悪質だよなあw
そこにシビレるけど憧れないw
その手の震災につけ込む詐欺は、
3月の時点でホメオパシーが放射能汚染対策のレメディーとかを被災地に配るとかで、
問題になってたもんな
そう言うのはスルーだから、
明白にシミケンと岡和田への攻撃だ
リソースは有限だから、それは悪い事ではないけど
398NPCさん:2011/04/30(土) 06:26:24.37 ID:???
>>389
クライエント(患者)の心配してんだボケ。

>>397
皮肉って分かるかい?
399NPCさん:2011/04/30(土) 06:32:10.28 ID:???
>>398
わかってるからこそ、
wなんかつけてるんだろ
そっちこそ>>397が、
シミケンやAGSが放射能汚染対策のレメディーと同列だって言う皮肉なのが、
サッパリわかってないぽいぞ?
400NPCさん:2011/04/30(土) 06:46:46.28 ID:???
シミケンの言う現場というのを見てみないと正確なことは言えないけれど。
医療行為には、医師の指示の元に看護士に許される行為というものがある。
シミケンは、TRPGセラピーはその類の行為と捉えているのではないだろうか。
もしシミケンの言うTRPGセラピーが医師や臨床心理士などの資格を持つ管理者
あるいは賛同者がいて、その指示や指導、助言などのもとに行われているのであれば
薬剤師やゲームライターが口を出す問題ではない。逆に言えば、そうした有資格者の
助言などを一切受けていないのであれば、それはそれで問題かもしれないが。
401NPCさん:2011/04/30(土) 06:56:11.62 ID:???
>400
不特定多数に対して「やってみては」なんてのは、
指示や指導、助言の下(いわゆる監督下とか責任下とか)で行なわれるものとは、ほど遠いでしょ。
402NPCさん:2011/04/30(土) 07:00:02.05 ID:???
仮にそういうものだと捉えてるとして
それがぜんぜん伝わっていない(実際に>400には判断できていない)
こと自体が問題だとゲームライターや薬剤師は言ってるだろ
403NPCさん:2011/04/30(土) 07:06:46.15 ID:???
>>401
だから程遠いかどうか、実際に現場を見てきて言っているのかと。

「やってみては」の意味を「あなたもそういう現場に参加してみては」と
解釈すれば、文章表現に一考の余地はあるが、行為自体は問題ではない。

どちらにしても第3者が憶測でgdgd言う問題ではないと思うよ。
404NPCさん:2011/04/30(土) 07:11:47.56 ID:???
>>403
だから、そんな不用意な文章自体を問題にしてるんだろ……
405NPCさん:2011/04/30(土) 07:11:55.16 ID:???
「(医師の指導・助言があれば)TRPGでのセラピーができます」
ってのは、()内を省いちゃいけないだろ。
「(ソース)かつ丼ください」どころの騒ぎじゃないぞ。
406NPCさん:2011/04/30(土) 07:20:42.68 ID:???
>>371
そういえばあの頃あの界隈にはそんな連中が実際にいたなあ(笑)
407NPCさん:2011/04/30(土) 07:23:11.70 ID:???
「カツ丼言うたらミソカツやろが!」
「いやいや、デミグラだろ」
408NPCさん:2011/04/30(土) 07:27:42.26 ID:???
シミケンやオカワさんはこの怒りのまま、業界の伝手に手当たり次第に
「ハッタリ(or滝野原)は反知性的だから使うな。お前の会社が使ったら、俺はもうお前の会社の仕事はしないぞ」
って言うべき。


そして、むしろシミケンとオカダさんの方が切られるのw
409NPCさん:2011/04/30(土) 07:27:47.83 ID:???
医療関係の文章であるなら「好意的解釈をすれば」なんてのは通用しないんだよ
つか、解釈の余地がある時点で駄目なんだ。

「読者が自分の解釈に基づいて治療したら死んだけど、著者の言いたかった事とは違うので責任は持ちません」なんて許されない世界だからな
410NPCさん:2011/04/30(土) 08:19:54.58 ID:???
>>386-387
ああ、コイツ本当にヤンが好きなんだな……と思ったw
411NPCさん:2011/04/30(土) 08:46:11.46 ID:???
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/4347.html

真偽は分からんがこういう話もあるわけだし
仮にも業界にいた人間が後ろ足で砂かけるような真似するなよなぁ
412NPCさん:2011/04/30(土) 09:32:02.60 ID:???
>ええ、でもすでにそういう「事故」が多発しているのだとしたらどうでしょうか? 
>明確化していない障害や疾病に悩むTRPGユーザーが、精神保健の知識もないまま、
>医療にアクセスもしないままに、出会ったり、嫌われたり、傷ついたりを繰り返しているとしたら?

「素人が今回の記事に触発されて、精神疾患を有するPLの症状が悪化したら?」って「事故」は考えてないのね
シミケンの危惧が正しいものだったとしても、事故を解消するために新しい事故の火種を追加したら意味無いだろ・・・
413NPCさん:2011/04/30(土) 09:35:53.24 ID:???
>sim_38
>マギカロギア読み中。アンカーのルールが昔myシステム用に考えてたカルマのシステムと似てて面白い。
>PCを対象にするとPCを殺せちゃうのか?で止まってたが、ナルホドPvP抑止の逆方向に制御するのか


平常運転のオモロで和んでみるテスト
414人数(略):2011/04/30(土) 09:37:57.38 ID:???
現状の雰囲気は、

岡和田さん:注意喚起したので、文責は飽くまでシミケン。逃げたいので、しゃがみ込み中。
シミケン:周囲を巻き込んででも自分を正当化したい。岡和田もオレを支持しろよ。

くらいか。
岡和田さん、本気で逃げたかったら、AGS代表の権限で一旦記事取り下げして、
ツイッタ辺りで公開でシミケン(+α)と話しつける必要があるな。
もっと逃げたいなら、AGS解体ってコースもあるけど、それは避けたい事態だろうし。
ここまで来たら、デール・カーネギーじゃないけど、最悪を避けることに全力を置くべきだな。
それも岡和田さん個人が思う「最悪」を
周囲の人間は、TRPGや障害者にとって最悪の事態を避けるために動き出してる以上、
個人の面倒までは見てくれない可能性があるし、こそこそ動かずに、ばっちり行かないと
巻き添え食らうぜ
415NPCさん:2011/04/30(土) 09:38:11.03 ID:???
>400,403
アホか。
シミケンが専門家の指導の元にセラピーするなら、そりゃシミケンの勝手だ。
それなら「僕は今、こういう活動をしています」という記事になるはずだろ。

>「やってみては」の意味を「あなたもそういう現場に参加してみては」と
>解釈すれば、文章表現に一考の余地はあるが、行為自体は問題ではない。

解釈できねぇ。シミケンの元文章のどこに、「専門家の指導する現場を手伝おう」
というのがあるよ?

だいたい、シミケン自体、

お返事に迷います。そこは意見の分かれるところなのだと思います。ピアカウンセリング、自助グループに支えられる障害の現場を考えると、専門職でないと援助を提供できない、という意見を簡単には受け入れられないのです。

と書いてる。
専門家に頼ってる場合じゃないから、素人に素人セラピーさせるのが目的なんだよ。
416NPCさん:2011/04/30(土) 09:39:01.17 ID:???
でたー、シミさんの得意技「このアイデア、昔思いついてたわー、昔思いついてたわー」だー!!
417NPCさん:2011/04/30(土) 09:42:00.98 ID:???
オワダカさんもこんなとこで世論誘導してないで、ツイッターで書けばいいのになぁ。
418NPCさん:2011/04/30(土) 09:42:05.67 ID:???
目が離れすぎ
419NPCさん:2011/04/30(土) 09:42:06.78 ID:???
なごむなぁ〜
420人数(略):2011/04/30(土) 09:46:29.24 ID:???
オレも、すくぱにが出た時は考えてたシステムを先に形にされて痛恨だったなぁ
421NPCさん:2011/04/30(土) 09:55:11.52 ID:???
AGSの記事について活発な議論がなされていると言うのに、岡和田さんはほとんど沈黙状態。
>本会は「スタディーズ」(研究)と銘打っていますが、これは広い意味での「研究」にしていきたい。いかにも排他的な、象牙の塔にはしたくない。
ってあいさつは飾りか?
422NPCさん:2011/04/30(土) 09:59:42.84 ID:???
ほめてくれるなら研究者でも一般人でもOKだよ!
423NPCさん:2011/04/30(土) 10:27:46.35 ID:???
×褒めてくれるならOK
○褒めてくれない人は知的誠実さが足りない
424NPCさん:2011/04/30(土) 10:46:18.48 ID:???
> pumimin2011/04/30(土) 01:45:20 via web
> @takinohara ええ、でもすでにそういう「事故」が多発しているのだとしたらどうでしょうか?
> 明確化していない障害や疾病に悩むTRPGユーザーが、精神保健の知識もないまま、
> 医療にアクセスもしないままに、出会ったり、嫌われたり、傷ついたりを繰り返しているとしたら?

> pumimin2011/04/30(土) 01:47:29 via web
> @takinohara AGSはその危惧を共有し、転載という形で記事発信をしようと私に依頼してきました。
> 私はこの記事が単独で評価されることに迷いましたが、情報提供は意味あるものだとも感じたので
> 今回の掲載になりました。

AGSからの依頼なんですかー
いい人材に目をつけましたねオワタカさん
俺はシミケンのこんな姿はできることなら見たくなかったな……
425NPCさん:2011/04/30(土) 10:52:14.61 ID:???
>私はこの記事が単独で評価されることに迷いましたが、

シミケンは、オワタのせいだと主張しているわけか
426NPCさん:2011/04/30(土) 12:09:21.42 ID:???
ハッタリもヘビー2ちゃんねらーだから、このような事案に関わっても
解決など望むべきもなく、徒労どころか実害すらかかることがあること
を骨身にしみて分かっているはず

それでも、これだけ意見表明しているということは本当に心底怒って
いるんだろうなあ…

俺がハッタリの個人的な知り合いなら飲みに誘っているところだ
427NPCさん:2011/04/30(土) 12:14:46.31 ID:???
>>345
あれ、俺いつ書き込んだんだろう?

正直辛いよな。この論説をブルーフォレスト通信で読んだ時には悲しい気分になったね
表に出ないことを願っていたんだがなあ
428NPCさん:2011/04/30(土) 12:22:15.26 ID:???
いや、関わり合いになっても得がないから引いておこうなんて
知ってても実践する気なんか最初からサラサラ無いだろw
429NPCさん:2011/04/30(土) 12:24:42.42 ID:???
昨日から微妙にズレている奴がいるな。

AGSと滝ノ原女史の文章をもう一度、読み直すことをおすすめする。
430NPCさん:2011/04/30(土) 12:27:17.91 ID:???
今回の話題、ハッタリの逆鱗の一つだからな。
431NPCさん:2011/04/30(土) 12:40:20.23 ID:HsHLIDzu
この滝之原とか言う女の方がメンヘラ臭いんだがwww
キモいよブスwww
432NPCさん:2011/04/30(土) 12:42:41.07 ID:???
どんだけ敗けフラグだよww
433NPCさん:2011/04/30(土) 12:48:12.90 ID:???
>>431 みたいなのを卓上で矯正できると考えた
お花畑シミケンの徒労は続く
434NPCさん:2011/04/30(土) 12:55:22.24 ID:???
一方、滝ノ原は >>431の病状の悪化を防ぐためにも、
シミケンに意義を唱え、警告するのであった。
435NPCさん:2011/04/30(土) 12:58:39.86 ID:???
436NPCさん:2011/04/30(土) 13:04:51.00 ID:???
>>427
ブルフォレ通信で、すでにこの事に言及していたということ?
437NPCさん:2011/04/30(土) 13:06:20.16 ID:???
>436
【テーマ連載】CBT的アプローチのセッション運営(第1回)
 (初出:「ブルーフォレスト通信1」、グランペール、2010) 

今回の記事はブルフォレ通信からの採録だよ。
438ダガー+┗DMD┛:2011/04/30(土) 13:15:22.38 ID:IvXqegCM
>420
せめてもう少し痛恨そうに

>430
宗教、韓国、メンヘルはハッタリの三大逆鱗よね。
昔あったメンヘルスレでも散々生兵法の危険さを叫んでたし。
439NPCさん:2011/04/30(土) 13:39:02.77 ID:???
マジで今回のシミケンはなぁ…。

あれなのか、『俺はTRPGのデザイナーをやってたんだから、他のヘルパーと一緒にすんな』とでも言いたげな何かが透けて見えるんだが。
440NPCさん:2011/04/30(土) 13:42:40.77 ID:???
TRPGにしろ介護にしろ自分の携わってる仕事を高尚なもんにしようとしすぎだよ
たとえ高尚じゃなくても仕事に誇りを持つことはできるのに
441NPCさん:2011/04/30(土) 13:51:47.01 ID:???
自分の仕事でスキルアップを図るのは悪くないし、推奨される事なんだけど、今回のこれはそれとも違うしなぁ…。

先駆者は時として異端扱いされるけど、シミケンは先駆者になろうとしてあからさまな異端に足を踏み入れてるようにしか見えんわな。
442NPCさん:2011/04/30(土) 13:55:10.45 ID:???
>>441
この二人を思い出した。

   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

>>438
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
443NPCさん:2011/04/30(土) 13:56:51.47 ID:???
TRPGセラピーは元から存在するから、そんなに先駆者ではない。
ロールプレイという言葉だって、カウンセリング用語でもあるしね。

斬新なのは、市井のGMに、臨床心理士としての専門教育と訓練を無しに、
カウンセラー、セラピストとしての役割を担わせようと扇動していること。
444NPCさん:2011/04/30(土) 14:02:16.84 ID:???
シミケンや岡和田はうつ病患者にがんばれっていって、自殺させるタイプなのか?
445NPCさん:2011/04/30(土) 14:09:56.74 ID:???
ちょっと落ち込んでる人に頑張れって言って励まして元気取り戻させた経験持ちの人に
その経験をうつ病の人に生かしたらどうだろう?って提案してる感じ
446NPCさん:2011/04/30(土) 14:19:17.86 ID:???
>>307
TRPGはSGから派生したものでしょ
物語のSGの側面もあるんで否定は出来ない
海外生まれの日本育ちだよな

自分のヘイトをぶつけるだけならオモロと変わらんぜ?
447NPCさん:2011/04/30(土) 14:22:58.75 ID:???
      r ‐、
      | 岡 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l伏│∧  オモロの諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
448NPCさん:2011/04/30(土) 14:25:03.96 ID:???
>>440
自分に自身が無いことの表れだろう
その証拠にAGSの記事って楽しんで遊んでるように読めないのばっかだし
449NPCさん:2011/04/30(土) 14:25:32.56 ID:???
>>447
茶返せww
450NPCさん:2011/04/30(土) 14:34:10.56 ID:???
小太刀がキレてるのは解かるが人数がオカワダを助けようとしているのが理解できない
前から衒学的な所があったがもしかしてAGSに擦り寄りたかったのか?
451NPCさん:2011/04/30(土) 14:39:26.31 ID:???
>>450
明らかに何かを読み間違えてるとしか思えんのだが・・・
452NPCさん:2011/04/30(土) 14:39:56.06 ID:???
埋伏の毒になろうとしてるんだよ
453NPCさん:2011/04/30(土) 14:52:37.09 ID:???
>>433
ああ、シミケンは別に矯正なんて考えてないから
上から目線で文を書けさえすれば内容はなんでもいいんだよ
454NPCさん:2011/04/30(土) 14:58:45.65 ID:???
介護士が実は虐待してたとかそんなかんじ?<上から目線をやりたい
455NPCさん:2011/04/30(土) 15:03:47.68 ID:???
>>454
たとえで言うなら実力がなくてやっていけなくなった昔のゲームデザイナーが
今のゲームや今のゲームを遊んでいる人たちを見て
自分はもっとランクが高いゲームを作ったり遊び方をしている
みたいなもんかな
456NPCさん:2011/04/30(土) 15:17:30.34 ID:???
>>453
言いがかりっぽい

>>454
冤罪イクナイ

個人的恨みがあるかもしれないがそれは置いといて、
論に対してだけ反論するようにしようや。
デリケートな問題なんだし。

低レベルな人格批判は、頭が悪く見えるんだぜ。
457NPCさん:2011/04/30(土) 15:20:16.05 ID:???
>>454
セラピーやってるように見えて、その実言語の刃で傷つけてるって見方なら合ってるっちゃ合ってる。
458NPCさん:2011/04/30(土) 15:22:45.93 ID:???
銀爺ですら精力的にゲームを作っていってるのに(モノの良し悪しは置いといて)

459NPCさん:2011/04/30(土) 15:23:51.62 ID:???
>>457
マジ?実際被害にあった人がいるの?
460NPCさん:2011/04/30(土) 15:27:24.14 ID:???
>>459
いや、今回の件の内容を鑑みるにって意味。

実際、上から目線で含む物があるシミケンが実際にTRPGセラピーなんてやったらそうなる可能性はかなり高いけど。
461NPCさん:2011/04/30(土) 15:29:27.09 ID:???
ttp://togetter.com/li/129761

シミケンに例の記事の取り下げ要求してる人のまとめができてる
462NPCさん:2011/04/30(土) 15:38:12.53 ID:???
なんで個別にまとめるんだろう
ttp://togetter.com/li/129325
463NPCさん:2011/04/30(土) 15:38:45.98 ID:???
>>461
ハッタリのツイートは纏められてないのな。

当たり前か、関係ないんだしww
464NPCさん:2011/04/30(土) 15:59:40.72 ID:???
>461、462
 上の方のにシミケンのもまとめられてた
465NPCさん:2011/04/30(土) 16:29:51.38 ID:???
>>456
レベルが低く見えるとしたらそれはシミケンがやっていることが低レベルだから
頭が悪く見えると強弁するのはおまえがシミケンだからだろう
466NPCさん:2011/04/30(土) 16:31:29.93 ID:???
>>465
えらくでかい釣り針ですな
467NPCさん:2011/04/30(土) 16:34:13.03 ID:???
>>466
まあシミケンの一連の行動と比べたら小物もいいところだけどな
468NPCさん:2011/04/30(土) 16:35:36.49 ID:???
正直、ブルーフォレスト通信なんてクソマイナーなものにしか乗ってなかったオモロ文を、
みんなに共有できる形にしてくれただけで岡和田には感謝している。飯くらいおごってやってもいい。

あれを読んだとき、なんどアップローダーにアップしようと思ったか・・・
いやありがとう岡和田。愛してる。
469NPCさん:2011/04/30(土) 16:38:42.68 ID:???
>>430
どこのアブリアルだってくらいに逆鱗で魂を覆ってるけどな
470NPCさん:2011/04/30(土) 16:43:07.30 ID:???
>>460
ならば書き方にはもっと気をつけるべき。
シミケンのTRPGセラピーの被害者が、既に存在すると読めてしまう。
471NPCさん:2011/04/30(土) 16:43:41.05 ID:???
>>470
シミケン本人とオワタさんはすでに被害者じゃないかな。
472NPCさん:2011/04/30(土) 16:46:34.46 ID:???
シミケンのTRPGセラピーを受けた人はすでに居るだろ

mixiで失敗体験を与えたことを自慢してたし
473NPCさん:2011/04/30(土) 16:47:22.43 ID:???
>>470
シミケンさん
自分が言われたことをオウム返しにするのはよくないですよ
474NPCさん:2011/04/30(土) 16:51:21.95 ID:???
このスレの意見を参考にして、シミケンの記事について
無茶苦茶好意的かつアクロバティックな解釈をしてみたんだけど

・AGSは会話型ゲームである。
・参加者は「批評家」や「学者」のロールプレイをしている。
・敗北したり失敗する泥まみれの英雄である。
・しかし、その失敗体験から成長するかもしれないよ。
・AGSの「読者」のロールプレイに参加している人は、治療の側面も考慮に入れてあげてね。

ということを、すごく迂遠に、婉曲に表現している……
わけはないかw
475NPCさん:2011/04/30(土) 16:56:18.36 ID:???
冒険王道は子供の成長に良くない!

と斜め上の論を展開してくれないだろうかw
476NPCさん:2011/04/30(土) 17:17:34.22 ID:???
例えばさ、誰かがシミケンに「既にやっているところがあるということですが、患者として参加したいので教えていただけませんか?」って言ったらなんて答えるのかな
477NPCさん:2011/04/30(土) 17:38:41.47 ID:???
誰かシミケンのミクシ教えてくれ。
478NPCさん:2011/04/30(土) 17:55:30.46 ID:???
ttp://togetter.com/li/129726
D16の人がまとめてた件
479NPCさん:2011/04/30(土) 18:05:28.56 ID:???
「僕は医療行為だと思ってないからこれは医療行為じゃないよ」か。
殺人が罪だと知らなかったから人を殺しても犯罪者じゃないって言うようなトンデモ論だなぁ
480NPCさん:2011/04/30(土) 18:24:15.58 ID:???
シミケンの主張の方が「誤読するとこう読み取る人もいる」なのが凄いよなぁ
文意を汲んで文字通りに読むならば、女史の主張する読み方の方が自然だという。
481NPCさん:2011/04/30(土) 18:43:17.22 ID:???
>>480
確かに。シミケンの主張する内容を読み取ろうとすると、誤読レベルの深読みが必要だよな。
482NPCさん:2011/04/30(土) 18:58:38.76 ID:???
>>481
そうなると、シミケンの方に何らかの精神的疾病が疑われても仕方がないわけで…。

つまり、今回のあれはシミケン自身を卓に入れて遊ぶための手法だったんだよ!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
483NPCさん:2011/04/30(土) 19:18:53.18 ID:???
これが浄水器とかなら、より悪い人に吹き込まれて正義感発揮してる
サギの手先なんだろーなーで終わるんだが
484NPCさん:2011/04/30(土) 19:19:21.75 ID:???
まとめがいくつもあるけど、一体どれが一番詳しいんだ。
そしてなんでどれも岡和田の掲載時のコメントがまとめられていないんだ。
485NPCさん:2011/04/30(土) 19:29:13.84 ID:???
>484
自分でまとめ作るよろし。
486NPCさん:2011/04/30(土) 19:45:03.86 ID:???
オカワダさんのコメントってどんなのだろうって見たらすごかった
ttps://twitter.com/#!/orionaveugle/status/62316456800563200
とか。
487NPCさん:2011/04/30(土) 20:12:26.63 ID:???
>>480
まああの人のゲームをみればその程度の人間だってことはわかる
488人数(略):2011/04/30(土) 20:16:38.91 ID:???
眠い。

事態の進展もなく
489人数(略):2011/04/30(土) 20:16:45.86 ID:???
眠い。
490NPCさん:2011/04/30(土) 20:32:23.42 ID:???
>>396

さりげなくこいつもオモロ度高いな。
……ってよく見たら以前も紹介されてた奴か。
なんか濃縮されてるのか?
491NPCさん:2011/04/30(土) 21:05:13.60 ID:???
>>490
>さぁ、次の目標は、「ダブルクロスのルールブック・サプリメント全ての校正」だ。これをキッチリやって、FEAR社さんに送る。ここまでは必ずやらなきゃならない。全てはそこからだ。


うわ何こいつ気持ち悪い!
492NPCさん:2011/04/30(土) 21:21:00.00 ID:???
使命感が空回りしてるな
493NPCさん:2011/04/30(土) 21:31:20.13 ID:???
校正担当としてFEARに雇われたいのか、こいつは。無理無理。
494NPCさん:2011/04/30(土) 21:32:41.76 ID:???
金払って構成までしてくれるんだからいいじゃねえか。
この手合いを上手く使って無駄なコスト抑えるのも大事なこと。
495NPCさん:2011/04/30(土) 21:33:44.69 ID:???
>>494
いや、別に出版してから誤植の指摘されたってコストが下がるわけじゃねえだろw
496NPCさん:2011/04/30(土) 21:33:48.90 ID:???
>>494
「この手合い」って括れるほど居ないだろ、こんな奇特なやつw
497NPCさん:2011/04/30(土) 21:35:19.98 ID:???
自分が有能だという事をアピールしてあわよくば入社を、というクチか?

それとも個人よりも校正能力が劣る会社なんて、と馬鹿にするつもりか?

どちらにせよ気持ち悪いのに変わりはないが。
498ダガー+┗DMD┛:2011/04/30(土) 21:37:47.84 ID:6P+8Ogbu
まァ校正ってのは一種の職業病なので。

うっわー
誤植だらけだわー
マジ校正しちゃうわー
こりゃ送らざるを得ないわー(あの顔

ってのも病気かどうかは微妙だが。
499NPCさん:2011/04/30(土) 21:39:17.91 ID:???
校正や編集として入社したい時に、仕事のサンプルを持ってゆくのは悪いことじゃないが、
ツイッターで「こんなにミスがある!」とか公言する校正は誰も雇わないという単純な事実に
気づいてないのがオモロだな。
500NPCさん:2011/04/30(土) 21:41:08.58 ID:???
んな暇があったら遊ぶなりシナリオ作るなりした方が有意義だと思うけどな
まあディスるしか能が無いオモロよりは役に立つかもしれんが
501NPCさん:2011/04/30(土) 21:52:18.06 ID:???
> この間、TRPG関連の方と会って、「ルールブック出るたびにエラッタをF.E.A.R.社に送り続けるってのも、就職活動の一環になりますよ。その内、御礼状届きますから」って言われて勇気づけられました。頑張ろう。




こ・れ・だ!w
502NPCさん:2011/04/30(土) 21:54:03.95 ID:???
そのTRPG関連の方って、シミケンとかじゃねえのかw
503NPCさん:2011/04/30(土) 21:54:52.56 ID:???
まさかこれがセラピーだと!?w
504NPCさん:2011/04/30(土) 21:54:56.44 ID:???
まあエラッタ探しはがんばってもらえばいいんじゃない?
ここで叩いても、誰も得はない
505NPCさん:2011/04/30(土) 21:57:30.86 ID:???
厳密に言えば誤植≠エラッタだと思うんだよな、個人的には。
校正をいくらやってもバグ技は発見できねえし。


象を追い抱けば敵になるのは世界観的にキケンだからエラッタでもいいけど。
506ダガー+┗DMD┛:2011/04/30(土) 21:59:36.79 ID:6P+8Ogbu
あと困った時のシャード表な。

サガ設定投稿なんか万の単位だと思うと
中にはそうゆう人がいるのは意外に意外でもないかもだ!どうだか!
507NPCさん:2011/04/30(土) 22:08:24.59 ID:???
>501
何その罪ぶけぇ嘘。
508NPCさん:2011/04/30(土) 22:15:59.45 ID:???
>>507
本人、鬱でTRPGから足を洗おうと思ってたらしいが、この言葉で開眼してやる気になっちゃったみたいだからなw

ほんと誰だよ、こんな無責任なこと吹き込んだのはw
509NPCさん:2011/04/30(土) 22:17:59.70 ID:???
お礼状が届くのと就職活動になるというのはまったく別の話だろw
スーパーのお客様の声の常連投稿者が「私を正社員で雇え!」って言ってるようなもんだぞ
510NPCさん:2011/04/30(土) 22:20:28.13 ID:???
本当にシミケンじゃないだろうな……
511NPCさん:2011/04/30(土) 22:21:09.72 ID:???
つうか、お礼状なんてもらったことあるやついんの?
いたら卓ゲ板で一度くらい話題になってそうなもんだが。
512NPCさん:2011/04/30(土) 22:27:07.16 ID:???
そんなマメな奴いるわけなかろうがww

などといいつつ、やぬたんとか地味に貰ってそう。
513NPCさん:2011/04/30(土) 22:27:06.54 ID:???
過去、エラッタを送った事のある人間はかなりいるだろうが、御礼状なんて話は聞いた事も無いな。

逆にそういうシステムがあるとして、メーカーはどういう基準で御礼状を送るユーザーと送らないユーザーを分けるんだよ。
年間10送ってくるユーザーには御礼をして、9送ってくるユーザーには御礼をしないとか、もにょるだろ。
514銀ピカ:2011/04/30(土) 22:39:23.21 ID:???
>>438
小太刀組事件はどのカテゴリなんだろ?
なんか、前置ナシでいきなりブチ切れてたよなあ。

>>501
「御礼……」まで読んで「御礼参り」を連想し、後方処理課チームがアパートを包囲するサマを幻視。

>>512
マジかよJanusにセクハラしてくる!
515NPCさん:2011/04/30(土) 22:43:22.04 ID:???
まずTRPG“関係者”ってのがうさんくさい
バイトで関わったとか、テストプレイに参加したとか、そういうレベルじゃあるまいな……
516NPCさん:2011/04/30(土) 22:54:21.97 ID:???
>>515
そういうゴロはたくさんいるからなー。
517NPCさん:2011/04/30(土) 23:10:28.92 ID:???
>>416
アイデアが被るってのは誰でもよくある事だと思うのだが、何が問題なん?

・アイデアが被るってのは誰でもよくある事、というのがそもそも錯覚だ的な意味で
・誰でもよくある事だけど、それを後だしで言っても虚しいだけだ的な意味で
・後だしで言う回数が多過ぎるし、アピールじみてる、ここまでくると嘘だ、
 こいつは自分をアイデア豊富な人間に見せ掛けたいだけだ的な意味で
518NPCさん:2011/04/30(土) 23:11:42.28 ID:???
>>517
日本語でぉk
519NPCさん:2011/04/30(土) 23:13:14.97 ID:???
http://nueblog.blog49.fc2.com/?mode=m&no=357

こういう事らしいんだが、ブログではFEAR社に問題提起するためと書いてあるが、ツイッターでは就職活動と書いている。

ちなみにブログではTRPGをずっと好きでい続けると書いているが、ツイッターではTRPGはもうやらない→やっぱやる、とも。

なんというか、媒体によって言ってる事が違うとオモロ度が増すなぁ。
520NPCさん:2011/04/30(土) 23:15:23.83 ID:???
>>517
真面目に、何を言わんとしているのか理解できん。
521NPCさん:2011/04/30(土) 23:21:29.85 ID:???
ネタがかぶること自体はよくあることなので、ネタがかぶったという発言自体はオモロとするには
不足ではないか?
だとすれば、416は何を問題にしているのか?

・ネタがかぶったということ自体が嘘で、シミケンは嘘をついたのだろうと主張している
・ネタがかぶることはいいとして、後出しで強がる様がオモロであると主張している
・後出しすることで、自分をアイデア豊富な人間に見せかけようとしているのがオモロであると
主張している。

ということだと思うが、まぁどうせ大して考えてない発言だろうから、後から深く突っ込んでも
しょうがないと思うぞ>517
522NPCさん:2011/04/30(土) 23:24:45.13 ID:???
>>521
いや、シミ違いだろw
523NPCさん:2011/04/30(土) 23:24:56.68 ID:???
>>521
お前このスレ初めてか?
力抜けよw
524NPCさん:2011/04/30(土) 23:25:55.32 ID:???
それぐらい知ってるよ!わざとだよ!ついだよ!
525NPCさん:2011/04/30(土) 23:28:00.77 ID:???
>>521
とりあえず半年ROMれ
526NPCさん:2011/04/30(土) 23:29:49.95 ID:???
>>519
ディスカラードレルムをボロクソに貶す意味は分からんが、
校正経験者として自分を売り込むための成果にしたい、というのは良く分かる。

TRPGやめるって言ってたけど、やっぱやめない、って言うのもまあよくある話。

中間をすっ飛ばしてたので変な子扱いだったけど、そんなにオモロ臭はせんなー。
527人数(略):2011/04/30(土) 23:36:21.16 ID:???
昔、とある仕事をしていた頃、駅に電車が止まる位置を毎日cm単位で調べて送ってくる鉄っちゃんがいたなぁ。
雨の日は停止位置が平均何cm近くズレるとか指摘してくるの。封筒で。
ドコのダレかは知らないし、お礼を言ったコトはなかったし(会ったコトないし)、ちょいウザかったけど、
でも、データ参考にしながら「日本のATS/ATCの精度は、この人が出してるよなw」とか皆で笑いあったものさ。
懐かしい。
無駄になるかもしれないけど、無意味じゃないよ。
過ぎたるは及ばざるが如しだけど、及んでないのともまた違う。
528NPCさん:2011/04/30(土) 23:36:35.33 ID:???
>>518 >>520
こっちも、何が分かりにくかったのか分からない
そのまんまの意味なんだが…

付け加えると、
自分も「〇〇は自分もアイデアとして持っていた」的な言葉を言った事はあるわけよ
それは他人から見てイタイ言動なのかな、だとしたらどういう意味かな、と客観視したかった
529銀ピカ:2011/04/30(土) 23:42:03.70 ID:???
>>519
睡眠が不足すると、注意力とかがおそろしく下がるよな。
普段だったら絶対見逃すはずもないよーなミスに気づかないとか。

マルクすると、単に仕事しすぎで満足に寝れてないんじゃあね?>FEARのヒトたち
530NPCさん:2011/04/30(土) 23:45:12.02 ID:???
>>528
まああれだ。横レスすると、シミは毎回毎回、FEARの出すアイデアに
「それ前オレが考えてたのと同じだ」と繰り返してるからオモロ扱いされてんの。

過去の言動含めて、ってことね。
531NPCさん:2011/04/30(土) 23:45:48.98 ID:???
サプリ等の誤植が目立つとかはわかるんだけど
あの人の以前のディスり内容は「収録ステージの内容がとにかくつまんねえ」がメインだった記憶があるんだがなー
532NPCさん:2011/04/30(土) 23:46:29.80 ID:???
冒企の誤字脱字もひどいよ?
新紀元社仕事しろ。
533NPCさん:2011/04/30(土) 23:47:10.77 ID:???
>>531
引用頼む。
534NPCさん:2011/04/30(土) 23:49:46.90 ID:???
ナイトメアプリズンがTFTと同じに見えるバカの話?
535NPCさん:2011/04/30(土) 23:49:51.06 ID:???
536NPCさん:2011/04/30(土) 23:50:29.12 ID:???
>>521
フォローには礼をいうが、微妙に言いたい事と違うんだ

>>530
なるほど、意味が分かったぜ
つまり、>>517の三番かな
537NPCさん:2011/04/30(土) 23:52:06.42 ID:???
>>535
あ、先に出してもらってすまんね
読みなおしても誤植の話はついでって感じに見えるんだがなあ
538NPCさん:2011/04/30(土) 23:52:15.50 ID:???
つかちょっと前にスレで見た気がするけどシミは「それ前オレが考えてたやつと同じだ」どころか、
「以前俺が考えてたやつをパクった」とすら言ってなかったか。
539530:2011/04/30(土) 23:52:20.57 ID:???
>>536
納得してもらえたならかまわないが、517の文意は自分にはくみ取れないので、同じ意味かどうかは保証しない。
540NPCさん:2011/04/30(土) 23:52:46.12 ID:???
ああ、ストーリーパターンと同じって言ってたのか
実際にやるとわかるが全然別物なんだけどな
まあプレイしてないんならわからないか
541NPCさん:2011/04/30(土) 23:56:53.50 ID:???
>>537
なんかこいつの文章はちょくちょく論旨が変わる印象が。
542NPCさん:2011/04/30(土) 23:56:57.97 ID:???
>>535
「俺が気に入らない内容」ってのをひたすら言葉を変えて主張してるだけだな
543取鳥族ジャーヘッド:2011/04/30(土) 23:58:24.19 ID:???
シミはなぜその脳内に有り余ってるはずの先進的アイデアを
FEARより先に作品として世に送り出さないのか。
くだらない葛藤主義者してるより人気者になれるだろうに。
544NPCさん:2011/05/01(日) 00:07:24.34 ID:???
>>541
今回マトモに読んだけど毎回こんなんなのかな?

サプリの内容が気に入らないのは別に勝手だし誤植が多いのは事実だろうけど
あえてヒールになる覚悟でボロクソ叩きましたの理由がつじつま合ってないなあ
545NPCさん:2011/05/01(日) 00:13:16.99 ID:???
前情報無しで買ったのなら、情弱乙。
前情報ありで買って、文句垂れてるのなら馬鹿。

誰もが考えるステージ集、という点でキレているのなら、こうだろ。
546NPCさん:2011/05/01(日) 01:36:19.44 ID:???
吠えるだけなら決して難しいことじゃない。
希有馬にもハッタリにも芝村にも岡和田にも金色老師にもできる。
けど、奴らがオンリーワンなのは吠えたからじゃない。
どう吠えたか、何を伴ったか(行動とか実績とか失態とか狂気とか)が重要なんだ。

まあ、今後の活躍に期待ってところだね。
547NPCさん:2011/05/01(日) 01:52:07.06 ID:???
>>546
全員オモロなのは突っ込むところかww
548NPCさん:2011/05/01(日) 02:16:53.32 ID:???
はしかみたいなオモロなら、放っておけば治っちまうからな。
残っている奴らは、みなまともじゃないのさ。
549NPCさん:2011/05/01(日) 02:22:41.32 ID:???
そして、まともじゃないことをプロの仕事にまで昇華させた奴と、
単に社会性やコミュ能力を失っただけに終わった奴とに分かれた、と
550NPCさん:2011/05/01(日) 02:47:30.00 ID:???
岡和田さんの出発点はTRPGじゃない気がする。
システムやデザイナーに対するリスペクトが感じられない。 
551NPCさん:2011/05/01(日) 02:50:16.41 ID:???
>>550
TRPG出身の伏見さんにだって感じられないじゃないですかやだー
552NPCさん:2011/05/01(日) 06:03:08.49 ID:???
TRPG以外の趣味や仕事、生活にTRPGを活かそうってのも、
逆にそれらから得た知識や経験をTRPGに活かそうというのも、正しいはずなのにな……なんでだろ。
553NPCさん:2011/05/01(日) 06:07:05.89 ID:???
>>552
俺はこんなに頑張ってるんだぜ! ってのはあまり人に言うもんじゃないからな。
どうしても褒めて褒めてオーラを感じてしまうから。
554NPCさん:2011/05/01(日) 06:19:53.06 ID:???
>>553
なるほどなあ。

実際に成果を出している人、残念ながら目に見える結果にはなっていないけど尽力している人には
素直に賞賛したいところではあるが。
555NPCさん:2011/05/01(日) 07:25:26.90 ID:???
シミケンの言う「TRPGに飽きた人」ってシミケン自身のことなんだよね。
かれこれ10年以上前、GF誌でのブルフォレ・ギーアンの連載がどんどんTRPGと関係なくなっていって、「ピクニックに行こう」みたいなわけのわからない文章が載るようになったあたりから、シミケンはTRPGへの興味は失っている。
で、自分が無理矢理TRPGに関わる理由を作るために、セラピーとか言い出した。
なんでそこまでしてTRPGに関わりたいのかは想像しかできないが、彼の人生の中で、彼が望むような存在、つまり尊敬されるクリエイターでいられたのは、TRPGを作っていたときだけだからじゃないかな。
556NPCさん:2011/05/01(日) 07:29:32.61 ID:???
お前らに要望だが用語を統一してくれ。

伏見健二→シミケン
紙魚砂→シミ

で頼む。紛らわしくてたまらん。
557NPCさん:2011/05/01(日) 08:05:30.97 ID:???
シミケンがシミと同じところに落ちるなんてなぁ…
558NPCさん:2011/05/01(日) 10:40:40.76 ID:???
>>527
なんかあれだな。レアプラモもらうために毎日毎日パンを山ほど持ってくるパン工場の息子の話しに似てるw
あれは眠田直の知人だったっけ。
559NPCさん:2011/05/01(日) 10:57:38.18 ID:???
sim_38
>2d6系システムは振り直しが良いかな?(サタスペとかハンタムとかRtoLとかりゅうたまとか) 
ttp://twitter.com/#!/sim_38/status/64237315878424576

あげられたシステムが、実にシミらしいラインナップで安心した。
560NPCさん:2011/05/01(日) 11:17:47.71 ID:???
そもそもりゅうたまって2d6じゃないんじゃ
561NPCさん:2011/05/01(日) 11:52:51.75 ID:???
シミがなんで断章憑きの悩みを解決しないのにモヤっとくるのかわからん。
超常の力で悩みを解消するのは欺瞞に過ぎないというのはこの手の話のお約束だし、
そもそも悩み自体がエゴ丸出しの解消しちゃいけない類のものだったらという想定がスポイルされてるし、
いつもの戦闘以外で解決する俺カコ(・∀・)イイ!!の変形か?

解決する側のPCのが日常から逸脱してるからモヤモヤする方がまだわかる。
562NPCさん:2011/05/01(日) 12:04:10.39 ID:???
そもそも人間って、自分だけで判断出来ない事に関しては何かしら相談するよね。
それは場合によって家族であったり、友人であったり、専門家であったりする訳だけど、シミケンの周りにはその手の近しい人間がいないんじゃないかな?
相手の話を聞いた後に「でも」とか「しかし」とか付ける癖があると、永遠に歩み寄れないぞ。
自分の考えは常に正しく、間違う事は無いって考え方はオモロの第一歩だからな。
563NPCさん:2011/05/01(日) 15:58:58.34 ID:???
シミケンさんが率先してオモロ隔離病棟を作ってくれると期待しよう。
これで日本のTRPG界は救われる!

……か?
564NPCさん:2011/05/01(日) 16:09:38.58 ID:???
岡和田さんはいつまで沈黙を守り続けるつもりなんだ
565NPCさん:2011/05/01(日) 16:11:54.21 ID:???
>>564
バカワダさんの立場を揺るがすような立場の人間に突っ込まれない限りは無視を続けるんじゃない?
566NPCさん:2011/05/01(日) 16:31:23.42 ID:???
しかし、実際、今までの言動みてると沈黙守るほうが正解といわざるを得ない。
ここまで揉めるとシミケンの顔も相手の顔もたてるようにもってくのは相当難しいと思うぞ。
ましてオカワダさんでは。
567NPCさん:2011/05/01(日) 16:41:24.58 ID:???
なんだこのアクロバティックアクション
568NPCさん:2011/05/01(日) 16:43:17.72 ID:???
岡和田さん他人の話聞くのも
話まとめるのもヘタだからなあw

シミケンを無理矢理表舞台に引っ張り上げた張本人としては
極めて不誠実な反知性主義と言わざるをえないが、
己のスペックを踏まえた上での対処法としては妥当か
569NPCさん:2011/05/01(日) 17:12:22.37 ID:???
>>568
元々権威を借りただけで、中身はどうでもいい
それに火が付いたら、借りて来た権威がどうなろうと、自分にだけ火の粉が被らなきゃいいんでしょ
エゴイストとしては一流だな
570NPCさん:2011/05/01(日) 17:15:33.66 ID:???
シミケンを切り捨てて自分はダメージ受けてません見たいな顔してるんだろ
責任感が少しでもあれば今みたいに黙ったりしないわな
571NPCさん:2011/05/01(日) 17:27:56.40 ID:???
>>569
シミケンが権威になってる時点で
それもなんか相当にずれとるがなw
572NPCさん:2011/05/01(日) 17:29:16.20 ID:???
シッ。
569の中ではシミケンは今でもヒーローなんだよ。そっとしておけ。
573NPCさん:2011/05/01(日) 17:31:51.56 ID:???
まあ、「あの伏見先生が」みたいな反応も結構あったから、やっぱり権威ではあるんだと思うよ。
ハッタリや柳田なんかとは比較にならんし、だからこそ岡和田も担ぎだしたんじゃねえかな。

ただ岡和田の不運は、ハッタリの趣味が権威をコケにすることだった、ってだけで・・・
574NPCさん:2011/05/01(日) 17:37:02.03 ID:???
ハッタリはしゃしゃり出てきただけでほとんど関係ないだろ今回。
575NPCさん:2011/05/01(日) 17:38:16.78 ID:???
けど、今回は対論寄せてくれる人がいたから
命拾いしたんだよなあ、岡和田さん。
結局自分じゃなんもやってないじゃん。
576NPCさん:2011/05/01(日) 17:39:54.98 ID:???
なんかこう的外れなシミケン擁護がわくよな最近
577NPCさん:2011/05/01(日) 17:40:47.78 ID:???
まあ、岡和田がたたかれても的外れな擁護が沸くしな。
同一人物なんじゃない? シミや老子だと沸かないんだよね。
578NPCさん:2011/05/01(日) 17:43:46.74 ID:???
うーん、この以蔵ってのはなんか……なんだろうな、違和感があるな。
いや書いてあることは非常に立派だし経歴もこれ以上ないほどなんだが、都合がよすぎて気持ち悪いというか……。
ぜのやんの変名なのではないかと疑ってしまうな。
579NPCさん:2011/05/01(日) 17:44:27.11 ID:???
>>578
誰々? URLキボンヌ
580NPCさん:2011/05/01(日) 17:58:29.58 ID:???
>>579
AGS行ってみれ
581NPCさん:2011/05/01(日) 18:01:19.18 ID:???
ペンネームかねえ、早瀬以蔵っての……
ぐぐってもそれっぽいの出てきやしねえ。
胡散くさいな。
582NPCさん:2011/05/01(日) 18:03:02.84 ID:???
なるほど、これで滝ノ原女史の指摘をなかったことにする手に出たか。
583NPCさん:2011/05/01(日) 18:06:10.90 ID:???
>これで滝ノ原女史の指摘をなかったことにする手

俺もそうかな? と思ったが、それにしては指摘の内容はまっとうなのでバカワダに書けるとも思えない。
584NPCさん:2011/05/01(日) 18:08:35.96 ID:???
読んだ。
自分が依頼して掲載した原稿をけちょんけちょんにたたく文章を載せさせる岡和田先生ひどすぎね?
585NPCさん:2011/05/01(日) 18:08:56.01 ID:???
>>578
ゼノスならゼノス名義で出すだろ。そのほうが効果的だ。
嘘ついてもメリットがなさすぎる。
ただペンネームだとは思うな。
(経歴は全て本当だという前提として)現役医者がわざわざこんな畑違いのところで本名だす理由はない。
586NPCさん:2011/05/01(日) 18:10:15.44 ID:???
そもそもぜのやんだったら、「まずこれまでの指摘にすべて返答しろ」って言うんじゃねえかな
587NPCさん:2011/05/01(日) 18:35:27.03 ID:???
せっかく味方が出来たと思ってたシミケン涙目じゃねーか。

それにしても、汚い、さすが岡和田汚い!
自分の判断で他所から転載させてもらったものを、旗色が悪くなった途端に切り捨てにかかるとは!

他のAGSの皆さんも気をつけた方が良いんじゃない?
588NPCさん:2011/05/01(日) 18:36:06.87 ID:???
岡和田は最低の屑だなぁ……。
589NPCさん:2011/05/01(日) 18:37:34.03 ID:???
対論の掲載見て女史は手を引いたか。
590NPCさん:2011/05/01(日) 18:44:25.17 ID:???
まぁ、相手は臨床に関わってる医師だ。
現場から一歩離れたところにいる薬剤師がいつまでも噛み付いてたら
そっちのがオモロじゃねえか。

まあ、そのへんわかってて医者の肩書き持ち出したとしたら
岡和田も大したタマだが。
591NPCさん:2011/05/01(日) 18:47:49.18 ID:???
結果的に医者と薬剤師に殴られる羽目になった伏見先生かわいそうです
592NPCさん:2011/05/01(日) 18:49:54.45 ID:???
なるほど、メールで寄せられた反対意見を掲載するか。
これならAGSの体面は保てるし、岡和田さんが頭下げなくてもいい。
が、代表として、原稿紹介の責任者としてもうちょっとコメントすべきじゃねえかとも思う。
まあ、こうやって外部意見を掲載することがあるってのがわかったんだから、
今度から寄稿って形にすればゼノやんの指摘とかが掲載されるってことだなw
593ありよし@シスコン:2011/05/01(日) 18:51:10.77 ID:???
つまり、
「世の中には三種類のオモロがいる。
 叩くべきオモロ、叩く価値もないオモロ、
 そして、叩いても叩いても叩き足りないオモロだ」
ということか
594NPCさん:2011/05/01(日) 18:53:42.48 ID:???
討論の場を提供するオカワダ先生とっても知性的!

登らされる側は四角いジャングルとは知らされないかもしれないけどw
595NPCさん:2011/05/01(日) 18:56:56.76 ID:???
あまり乗り気でなかったシミケンを説き伏せて論文掲載して
案の定炎上、しかもトカゲの尻尾斬り
シミケン、オカワダさんに恨みを持つねコレは。
最近、精神的に不安で僻みっぽくなってるところにコレは
心身喪失してもしょうがない

twitterだとリアルであってるようで、下手すれば住所バレしてる
大事件が起こらなければ良いが……
例えば、それこそあさってのSFセミナーなんか注目だね
596NPCさん:2011/05/01(日) 18:58:40.92 ID:???
おいハッタリwwww
597NPCさん:2011/05/01(日) 19:00:04.02 ID:???
>「二階へあげて梯子を外す」というのは、昔の日本家屋の風情を忍ばせるいいことわざですね。いや、梯子を外されたほうは大変ですが。


ハッタリェ……w
598NPCさん:2011/05/01(日) 19:02:18.94 ID:???
ハッタリ楽しそうだな…w
599NPCさん:2011/05/01(日) 19:06:37.67 ID:???
シミケンは2階に取り残されたんじゃない。
誰もたどり着けない高みに到達したんだ(キリッ
600NPCさん:2011/05/01(日) 19:12:00.42 ID:???
ひっそり到達してたのを公表されたとしか
601NPCさん:2011/05/01(日) 19:34:21.84 ID:???
ハッタリ……シミケンかわいそすぎるだろw
602NPCさん:2011/05/01(日) 19:34:49.88 ID:???
そろそろオカワダ、業界から追放しろよ
もう業界人皆に嫌われただろ
603NPCさん:2011/05/01(日) 19:38:37.93 ID:???
今回の問題は明らかにシミケンの落ち度ではあるのだけど、人間的クズ度は圧倒的に岡和田に軍配が上がるな。

何か火消しをしようとする度にボロボロと仮面が剥がれて行くのはある意味痛快でもあるが。
604NPCさん:2011/05/01(日) 19:39:31.08 ID:???
>>602
追放できるとしたらそれは同業者じゃなくて依頼する側のほうだと思うの
605NPCさん:2011/05/01(日) 19:41:01.24 ID:???
自分の責任は一切謝罪せず、シミケンにだけミスを押しつけて、
前書きは該当部分を明示せずに修正し、同じ仕事に関わる滝之原からの批判からは逃げ、
自称医師からメールをもらえばすぐに掲載して公正さをアピール。
いやあ、本当にクズすぎて笑えてくるな。
606NPCさん:2011/05/01(日) 19:41:52.40 ID:???
そして更新告知だけはきっちりする岡和田さん
607NPCさん:2011/05/01(日) 19:42:41.81 ID:???
そうか、人斬りか。
608NPCさん:2011/05/01(日) 19:44:34.24 ID:???
>604
リプレイが打ち切りになるとか?
まったく惜しくないしスペースの無駄だろうからいいけど
609NPCさん:2011/05/01(日) 19:49:08.12 ID:???
>>604
そして、企業を動かすのは
ユーザーのクレーム!

さぁ、みんなの暖かいおはがきでオカワダさんを応援しよう
610NPCさん:2011/05/01(日) 19:49:18.04 ID:???
ちょっとAGS読み直したけど
蔵原がEPに関係しそうな研究として朝鮮史を挙げたのって
読者がびっくりするような奇想天外な物語を作り上げる、って意味でならちょっと納得しちゃうのじゃぜ
611NPCさん:2011/05/01(日) 20:01:51.36 ID:???
次の天下繚乱で、町屋の2階で見つかった死体は○○藩重鎮であった。
容疑をかけられる人斬り以蔵。しかし黒幕は別にいた!
というしなりをやったら受けるだろうか
612人数(略):2011/05/01(日) 20:02:44.85 ID:???
あらら、問題が発生したら他人の言葉で身内切りか

カナシイネ
613NPCさん:2011/05/01(日) 20:04:15.38 ID:???
シミケンの原稿についてはTwitterで褒めたのに、以蔵先生の反論については載せただけで一切コメントをしていない。
これはつまり、反論よりもシミケンの意見を支持している、という岡和田先生の明確な意思表示だな。
614NPCさん:2011/05/01(日) 20:06:39.02 ID:???
>>612
お前も切れって言っていただろ
615NPCさん:2011/05/01(日) 20:09:21.59 ID:???
>613
それならそれでシミケンを支持してるときっぱり言ってAGS上で論議でもなんでもすればいいのに(そういうことするためにたちあげたんだろ?)
対論を貼るだけというチキンぶり
616NPCさん:2011/05/01(日) 20:12:04.85 ID:???
シミケンの記事って「第一回」って書いてあったけど続き載るのかな
617NPCさん:2011/05/01(日) 20:16:07.77 ID:???
仮に、シミケンが書いたとしてもオバカダさんが載せないんじゃないか?w
618NPCさん:2011/05/01(日) 20:22:48.79 ID:???
しかし正直、シミケンにも飽きてきたのでセミナーのほうも頑張ってほしいトコロ>AGS
各所から絶賛らしいからどんなお歴々が参加されるのか今からwktk
619NPCさん:2011/05/01(日) 20:24:41.60 ID:???
ttps://twitter.com/#!/pumimin/status/64623637914845184
>交友のある当事者団体の方からも励ましのメールをいただきました
えっ
620NPCさん:2011/05/01(日) 20:25:21.43 ID:???
ありゃ、岡和田さんどうするんだろw

滝野原南生
@orionaveugle 当方の反論文(http://bit.ly/mg4BeO)の非難めいた文章は訂正させていただきましたが、ことが人の心身に関わるものである以上、他者の論を援用するのでなく、AGS主宰自身の言葉で今回の一件へのお考えを伺いたく存じます。


621NPCさん:2011/05/01(日) 20:26:07.72 ID:???
シミケンはメンヘラ、カオワダはクズ
株を下げたのはシミケンだけど、カオワダはもう下がり様がないだけだよね
たとえ間違いだったとしても、自分が引っ張りだしたシミケンを最後まで擁護しないカオワダの卑劣さ、みんながよく覚えました
ありがとう、人間のクズ
ありがとう、カオワダさん
622NPCさん:2011/05/01(日) 20:29:45.90 ID:???
>620
まあ当然だよな
自称医師の書いた文章載せて手打ちとか子供でも誤魔化せねーよw
623NPCさん:2011/05/01(日) 20:30:53.33 ID:???
オバカダさんは、滝野原氏をゼノスと同じフォルダにいれて無視するだけだと思うよ
624NPCさん:2011/05/01(日) 20:32:42.42 ID:???
>>619
(岡和田が無駄に話を大きくしたとはいえ)
自分がまずいことをしたから非難されたのに、この被害者面w
625NPCさん:2011/05/01(日) 20:35:50.59 ID:???
シミケンはもともとおかしかったけど
ここまでわかりやすく露見したのは今回がはじめてだから
ツイッターとかでブルフォレのファンが見てたらショックだろうなあ
626NPCさん:2011/05/01(日) 20:40:46.89 ID:???
いいかげんセラピーとゲームは別物だってことを理解すればいいのに。
627NPCさん:2011/05/01(日) 20:41:34.75 ID:???
そこを認めてしまうと彼の人生は崩壊してしまう
628人数(略):2011/05/01(日) 20:43:13.75 ID:???
>>622
掲載する文章の選考は、誰がどんな基準でって話だもんな
外部からは隔絶した作りだし

>>614
自分の言葉でね

まあ、まだ始まったばかりだし、これから自分の言葉で語る機会はあるから
大丈夫だろうとは思うけど
629NPCさん:2011/05/01(日) 20:44:27.96 ID:???
>>585

滝野原女史のほうは本名出してるけどな
630人数(略):2011/05/01(日) 20:48:57.04 ID:???
高次の存在と交信できるってフレコミで人の注目を手法は、いつでも一考の価値がある
631NPCさん:2011/05/01(日) 20:50:00.21 ID:???
今さらだけど、ttp://togetter.com/li/129761ttp://togetter.com/li/129761のまとめ
ハッタリも追加されてるのなw
632NPCさん:2011/05/01(日) 20:51:41.58 ID:???
むしろAGSというか岡和田本人の認識なんて載せたらマズイだろw
よほど調べてなければ素人にまともなことなど書けるわけもなし。

滝野原女史も意地が悪いw
633NPCさん:2011/05/01(日) 21:01:43.75 ID:???
そら、意地が悪くもなるわ。

とんでもないものが載ってるの見て、怒りで涙が止まらないってほど怒り狂って
本名まで晒して捨て身で反論したら自称医者の対論身代わりにして逃げるんだぜ。
しかも直で話したシミケンは話にならんキチガイだし。
634NPCさん:2011/05/01(日) 21:06:05.09 ID:???
話にならない気違いだけど、善人っぽくて、高邁な自負がある…
シミケンと鳩山のイメージがダブる
635NPCさん:2011/05/01(日) 21:06:46.98 ID:???
いや。悪いがその程度で「怒りで涙が止まらない」ような精神状態になる
医療のプロなんて怖すぎるぞ。まぁ薬剤師ならたぶん平気だろうが、
そんな精神状態で対応されたら患者が悲惨すぎるだろw
636NPCさん:2011/05/01(日) 21:07:51.63 ID:???
優等生にはよくいるよ。
本当に悪気がなくて、善意で動いてれば何でも許されると思ってるタイプ。
ハッタリみたいに明確な悪気があるタイプには対応できない。相手の心中を想像できないから。
637NPCさん:2011/05/01(日) 21:10:05.46 ID:???
>>635
シミケン先生そのツッコミは苦しいです
638NPCさん:2011/05/01(日) 21:14:12.96 ID:???
>>637
残念。俺も一応医療関係だからこそそう思うんだw
639NPCさん:2011/05/01(日) 21:14:14.47 ID:???
>635
シミケンの精神状態に付き合わされるPLも悲惨だよなとふと思った
640NPCさん:2011/05/01(日) 21:14:25.54 ID:???
>>629
滝野原は別に畑違いじゃないからだろ?
641NPCさん:2011/05/01(日) 21:15:49.05 ID:???
>>638
俺も医療関係だけど別にそんなことは思わないな
642NPCさん:2011/05/01(日) 21:17:03.01 ID:???
医療関係者って、患者も含んでるんだろw
643NPCさん:2011/05/01(日) 21:17:33.78 ID:???
>>638
匿名掲示板でその言い訳は苦しいですシミケン先生
644NPCさん:2011/05/01(日) 21:19:20.47 ID:???
そもそもシミケンのクソ文にキレるのを患者への態度に結びつける意味がわからないよね
645NPCさん:2011/05/01(日) 21:20:48.73 ID:???
>>639
セラピーがゲームと別物だっていうのは、そこの部分だね。

セラピーは、ゲームではないのでセラピストや他のプレイヤーの精神状態や
ダイスの目やプレイヤーの選択などの結果によらず患者に悪影響を与え得る
ような結末にはできない。いわば予定調和的な結果にならざるを得ない。
これがセラピーがゲームではない部分。

しかし、滝野原女史を攻撃したらシミケン認定ってのは十分オモロだと思うぞw
646NPCさん:2011/05/01(日) 21:21:40.55 ID:???
単に医療関係ってだけじゃなくTRPGの翻訳にも関わってるからこそ両方を安易に結びつけてドヤ顔な態度が許せないんだろうしなあ
647NPCさん:2011/05/01(日) 21:22:36.78 ID:???
>>635

そもそも患者目の前にして泣いてたわけじゃなかろうし
オフのときにろくでもねえもん見たらそら頭にも来るわ。不意討ちは怖いもんだw
あと医者だって「お見送りに慣れ過ぎちゃいけない」らしいしな
648NPCさん:2011/05/01(日) 21:22:56.42 ID:???
>>645
どっちかというと、匿名掲示板で「オレ医療関係者なんだよ」とドヤ顔で主張するのがオモロなんだと思う。
まあオレも医療関係者なんだけどさ。
649NPCさん:2011/05/01(日) 21:24:05.13 ID:???
>>645
本人認定に煽り返すとか実演は結構ですんで
650NPCさん:2011/05/01(日) 21:31:07.19 ID:???
まあ、オレも医療関係者だが
どう考えてもお前等ちょっと頭冷やせ
651NPCさん:2011/05/01(日) 21:32:42.78 ID:???
完全に論破されたのに、「いやー自分もその問題意識は持ってました」って言って、負けを認めずに逃げようとするあたり、シミケンとオカワダはソウルフレンドって感じするよね。
ソウルフレンドなのに形勢が悪くなると素早く切り捨てるあたりも実にそれらしい。
652NPCさん:2011/05/01(日) 21:33:36.55 ID:???
匿名で医療関係者を名乗っても説得力がないから実名を明かすという、
滝野原女史の態度は実に誠実で納得のいくものだね。

素性も明かさず医療関係者とか言われても、胡散臭さしか感じないし。
653NPCさん:2011/05/01(日) 21:33:59.08 ID:???
>>648
奇遇だなオレも医療関係者なんだ
654NPCさん:2011/05/01(日) 21:34:52.75 ID:???
オレは医療関係者なのだが、オダダワはこの後、
「反論を頂き、自らの不明を恥じるばかりであります。でも伏見先生は悪くないです」
って頭を下げる作戦に出ると思うな。
いくらオカワダがプライドの肥大した恥知らずの馬鹿でも、それしか方法がないことくらいはわかるだろ。
655NPCさん:2011/05/01(日) 21:36:26.25 ID:???
医療関係者としてセラピーに対して誤解を誘発するような発言を撤回してほしい!って涙流して怒る人と
あの程度で怒るなんて医療関係者として失格だなwあ、オレ医療関係者なんだけどね?wって言ってる匿名の人
患者とし診てもらうなら君はどっちを選ぶ?
656NPCさん:2011/05/01(日) 21:37:52.12 ID:???
どちらも選ばない
657NPCさん:2011/05/01(日) 21:38:43.25 ID:???
まぁ別にいいけどw

個人的には、女史はもう少し感情的な部分を見せずに反論した方が説得力があったと思うけど。
658NPCさん:2011/05/01(日) 21:38:47.49 ID:???
>>655
一緒に卓を囲むなら前者で
659NPCさん:2011/05/01(日) 21:39:02.91 ID:???
>>654
それができる人ならとっくにリンクにFEAR追加してハッタリに寄稿文の一つでも書いてもらってるだろうよw
660NPCさん:2011/05/01(日) 21:39:17.10 ID:???
>>657
負け惜しみはみっともないですよシミケン先生
661NPCさん:2011/05/01(日) 21:41:14.47 ID:???
そんなにシミケンを陥れたいのかw
662NPCさん:2011/05/01(日) 21:43:55.49 ID:???
残念ながら滝野原女史は薬剤師だから診てもらうのは無理だな。
あ、本業は薬学部の先生だっけ。教師なら暑苦しいのもありなんじゃね?
663NPCさん:2011/05/01(日) 21:46:06.74 ID:???
自分医療関係者なんだけど、滝野原先生の訳したサイオニックの書を絶賛してた岡和田さんバツが悪いだろうね
664NPCさん:2011/05/01(日) 21:52:16.66 ID:???
>>663
都合の悪いことは忘れるでしょ、バカワダだもの
665NPCさん:2011/05/01(日) 21:54:23.28 ID:???
>>663

そのうちAGSからひっそりサイオニックの書の記事が消えてたりしてねw
何ごともなかったかのように。
666NPCさん:2011/05/01(日) 21:55:09.43 ID:???
オリジナル世界の性風俗を設定したり、
オリジナルキャラを拉致監禁輪姦孕ませさせたりなんて、
別にどうって事ないというか、むしろ面白がってしまえる医療関係者だが、
シミケンがやると気持ち悪く感じるのは何故なんだろう
667NPCさん:2011/05/01(日) 21:55:29.44 ID:???
医療関係者でD&D翻訳関係で社長で小学生の俺がこんなに可愛いはずが無い
668NPCさん:2011/05/01(日) 21:56:37.23 ID:???
俺医療関係者じゃないけど
とにかく感情的な人間は仕事もクソな事が多いな。
特に女。なんで仕事でメンヘラの機嫌を伺わなきゃなんねんだ?
と、良く思う。
669NPCさん:2011/05/01(日) 21:58:00.87 ID:???
>>668
俺TRPG関係者だけど是非ブログ書いてほしい
670NPCさん:2011/05/01(日) 21:58:47.04 ID:???
すいません薬剤師というのは誤植で
本当はヤクザ医師でした
671NPCさん:2011/05/01(日) 21:59:56.15 ID:???
今の業界でのメインストリームで仕事してない貰えてない、その現実が全てを物語っているよ
672NPCさん:2011/05/01(日) 22:02:54.30 ID:???
>>671
まあだからこそこのスレで取り上げられるわけで・・・
673NPCさん:2011/05/01(日) 22:03:38.98 ID:???
ばっかオメー天下のD&Dでリプレイ書いてるじゃねーか!!
どんな内容かは知らない
674人数(略):2011/05/01(日) 22:04:47.00 ID:???
オレも医療、、いや精神障害者施設に定額で低額な寄付を続けてるだけのヒトか

>>657
呟きの流れを見てるとなんか身内の人が死んで、平常心じゃないっぽかったからな
医療関係者ゆえにセラピーだかなんかとTRPG関係で何かイヤなモノを見てきた可能性もあるし

タイミングによっては、モノゴトは悪くなるから難しいな。
675NPCさん:2011/05/01(日) 22:05:01.94 ID:???
シミケンは2chでまで自演擁護してほんとクズだな
今すぐ自殺しろよ
676NPCさん:2011/05/01(日) 22:05:06.53 ID:???
677NPCさん:2011/05/01(日) 22:06:07.13 ID:???
>>675
N速気分なのかも知れんが、ここそういう板/スレじゃないんで
678NPCさん:2011/05/01(日) 22:06:24.74 ID:???
>>673
えっシミケンが
679NPCさん:2011/05/01(日) 22:08:17.11 ID:???
>678
あ、なんだ岡ちんこのことかと思ってた
シミケンはもう仕事してないから忘れてた
680NPCさん:2011/05/01(日) 22:14:34.48 ID:???
ttp://togetter.com/li/129761
シミケェ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
681NPCさん:2011/05/01(日) 22:22:04.47 ID:???
おいこれ小太刀の無関係なツイート混じってるぞ(棒)
682NPCさん:2011/05/01(日) 22:22:32.71 ID:???
ttp://togetter.com/li/129761
これ見る限りじゃ滝野原は別に感情的でもなんでもないけどなあ。
むしろシミケンとのやりとりなんか、
あのキチガイっぷりによくまあキレずに付き合ってるって気がする。
683NPCさん:2011/05/01(日) 22:23:55.57 ID:???
いやー、これじゃまるで拙者が伏見先生を詐欺師呼ばわりしてるように見えるでゴザるよ
684NPCさん:2011/05/01(日) 22:24:19.49 ID:???
>>682
そりゃシミケン先生からしたら感情的とか言いたくなるだろうよ
理屈で反駁できないんだから
685NPCさん:2011/05/01(日) 22:24:23.57 ID:???
なんかこう……悲しくなるよね
686NPCさん:2011/05/01(日) 22:24:52.92 ID:???
柳田の「怒る力を失った俺が言うべきことではないかも知れないが、無理しないでくれ」
っていうコメントもまとめられていたはずなんだが、自分で外したんだな。
流石に同業者に対して角が立つと思ったのかな?
687NPCさん:2011/05/01(日) 22:25:16.64 ID:???
>>668
>>670
みんな滝野原が好きで持ち上げてるんじゃなくてシミケンや岡和田をオモロがるために引き合いに出してるだけだから
そっち方向で釣るのは難しいと思うな
688NPCさん:2011/05/01(日) 22:26:08.66 ID:???
>また、本題とはまったく無関係なのですが、たまたま小太刀右京氏(@u_kodachi)が偶然この
>件とも一部重なる部分もありそうなことを呟かれていて、当事者であるpumimin氏が御自分の事
>かと反応されていたため、タイミングの良さもあってそちらも一緒にまとめさせて頂きました。

wwww
689NPCさん:2011/05/01(日) 22:32:18.01 ID:???
タイミングが良かったんじゃ仕方ないなー()
690NPCさん:2011/05/01(日) 22:32:26.71 ID:???
まったくこんな悪意まみれのいんたーねっつじゃシミケンが疑心暗鬼にかられちゃうのもわかるよなー(棒
691NPCさん:2011/05/01(日) 22:35:06.39 ID:???
でも、狂人の戯言に反応してやる分だけ小太刀は優しいような
ほかのF.E.A.R.関係者はフリーの連中まで揃ってガン無視だからなぁ(当然だけどw
692NPCさん:2011/05/01(日) 22:36:08.67 ID:???
フリーのFEAR関係者(笑)
693NPCさん:2011/05/01(日) 22:37:52.25 ID:???
敏腕編集者オバカダさんの鎮火能力が問われるね
694NPCさん:2011/05/01(日) 22:38:05.09 ID:???
>>684
伏見センセが理屈……じゃあたしかに滝野原センセは感情的ですね!
とりあえず別の何かを持って会話してたっぽくは見えるので。
695NPCさん:2011/05/01(日) 22:38:22.89 ID:???
件の人の「TRPG関係者」って誰だったんだろうな…
696NPCさん:2011/05/01(日) 22:39:20.61 ID:???
>693
ここで一発AGSとしての見解を示すことによって鎮火ですよ
サイトがなくなるとか
697NPCさん:2011/05/01(日) 22:45:24.04 ID:???
>>501
これか。
まぁ、こういう無責任な事言うのは、自称関係者()だろ。
もしくはTRPGセラピストw
698NPCさん:2011/05/01(日) 22:46:36.41 ID:???
まぁ狭い業界だから関係者くらいならけっこうどこにでも転がってるけどなw
699NPCさん:2011/05/01(日) 22:51:50.07 ID:???
SNEの元社員とプライベートなセッションしたことあるから俺関係者って奴なら見たことあるなあw
700NPCさん:2011/05/01(日) 22:52:59.90 ID:???
イベントで会話したから関係者とかいるよな
701NPCさん:2011/05/01(日) 22:58:32.00 ID:???
昔ハッタリのblogで半無視されながらも必死で友達面しようとしてた奴は
自分の中では関係者だったのかも
702NPCさん:2011/05/01(日) 22:58:32.59 ID:???
投稿が採用されて奥付に名前が載ったから関係者、とかじゃね?
703NPCさん:2011/05/01(日) 23:00:51.64 ID:???
岡和田さんも自称関係者になって行くんだろうな〜
704NPCさん:2011/05/01(日) 23:03:28.92 ID:???
>>702
一番ありえそうなのはそれだけどそれならそれで礼状なんかこないこと知ってそうじゃないか?
705NPCさん:2011/05/01(日) 23:11:22.47 ID:???
そういや昔この板にも
FEARの今の展開が気に食わないからシナリオ直接渡す、せめて感想のひとつくらい寄越すだろ
みたいな人いたけどあいつどうしてるかなあ
706人数(略):2011/05/01(日) 23:18:11.04 ID:???
>>682
言われ見ると確かにそれほどでもないか
感情的な呟きと混ざってたから誤読したのかな

>>684
ありがとう、シミケンです。
707NPCさん:2011/05/01(日) 23:21:05.23 ID:???
>>682
狂人と議論するものは狂人と見られる。
悲しいけど、コレ常識なのよね・・・
708NPCさん:2011/05/01(日) 23:23:39.07 ID:???
ここしばらくの人数のAGS擁護は、シミケン絡みだったのか
709NPCさん:2011/05/01(日) 23:24:07.86 ID:???
努めて賢人と交わろうとしているオバカダさんは、なんで狂人にしか見えないのですか?
710NPCさん:2011/05/01(日) 23:24:55.71 ID:???
>>706
>言われ見ると

動揺し過ぎwww
711NPCさん:2011/05/01(日) 23:25:34.24 ID:???
>>708
え?いつ擁護してたんだ?
712NPCさん:2011/05/01(日) 23:26:52.17 ID:???
オバカダさんは狂人というよりむしろ小人では
あ、小型種族って意味じゃないからな
713NPCさん:2011/05/01(日) 23:30:10.93 ID:???
>>711
この件最初から読めば解る
オワタダに何度かアドバイスを送っている
714NPCさん:2011/05/01(日) 23:33:38.80 ID:???
ここしばらく
なん人数について致命的に誤読してる人が居る気はする
715NPCさん:2011/05/01(日) 23:34:16.57 ID:???
>>713
アドバイスに見せかけて逃げ道塞いでるように見えるけど。
というか共有コテに絡んで何がしたいの。
716人数(略):2011/05/01(日) 23:34:30.40 ID:???
シミケン先生でありながら、岡和田さんにシミケン先生を切れとササヤク男。。。

そう、オレこそが全てにして一つである
717NPCさん:2011/05/01(日) 23:34:56.61 ID:???
>>713
それって人数のおちょくり
718NPCさん:2011/05/01(日) 23:37:11.01 ID:???
>>713
皮肉が理解できないようなお子様がこんなスレに来るんじゃありません!
719NPCさん:2011/05/01(日) 23:40:11.88 ID:???
でも人数が共有コテ半だったのはむかしの話しで、今は中の人は一人なんじゃないの?
720NPCさん:2011/05/01(日) 23:41:25.90 ID:???
人数は今も何人かいるんじゃないかな。
721NPCさん:2011/05/01(日) 23:44:49.62 ID:???
>>714
人格批判することが岡和田さんをオモロがってることだと勘違いしてる人もいるよねー
722NPCさん:2011/05/01(日) 23:45:30.34 ID:???
複数いると思わせたがってるのは中の人一人だけだぞ
俺も元人数だから解る(キリ
723NPCさん:2011/05/01(日) 23:50:04.40 ID:???
味方のフリした敵って、一番たちが悪いよな(棒
724NPCさん:2011/05/01(日) 23:50:31.80 ID:???
人数が共有コテだろうとそうでなかろうがどうでもいいが713が人の悪意を知らないことはわかるぜ。
壷とか売りつけられないように気をつけろよ。
725NPCさん:2011/05/02(月) 00:04:21.82 ID:???
>>721
人格批判スレで何言ってるの?
726NPCさん:2011/05/02(月) 00:09:16.12 ID:???
>>725
1も読めないような子は早く寝なさい
727NPCさん:2011/05/02(月) 00:59:01.22 ID:???
オカちゃんにとっては人格批判に取れるのかもねー
知力や見識や倫理を問われているとは絶対認められないだろうから。
728NPCさん:2011/05/02(月) 01:08:40.31 ID:???
でも、岡和田ってフィクションやTRPGに出てくる小賢しい悪党が、リアルに実在するんだっていういい証拠になるよな。
岡和田の動向みてると、如何にプレイヤーの敵意を駆り立てる悪人を作るかの参考になる。
このひと、根っからの、反主人公サイドの人なんだよな。
729NPCさん:2011/05/02(月) 01:15:49.83 ID:???
「敗北したり失敗する泥まみれの英雄」ワナビだからなw
730NPCさん:2011/05/02(月) 01:18:24.11 ID:???
「敗北したり失敗する泥まみれの英雄」ってのは敗北を認めてなお立ち上がるもんだ
件の御仁はそも敗北を認めていない
731NPCさん:2011/05/02(月) 01:38:22.86 ID:???
この場合は、業界人からの表立った批判こそが自浄につながると考える。

もしかしたら裏で動いているのかもしれんが、
諦めているのか、同業者のリアクションが小さいのが微妙に不信。
732NPCさん:2011/05/02(月) 01:42:09.30 ID:???
反応すると、「業界人から注目されてる自分!」みたいな事になっちゃうからじゃないかな。
733NPCさん:2011/05/02(月) 01:44:29.60 ID:???
自浄とかww そもそも基本的にどうでも良い話題だろw
734NPCさん:2011/05/02(月) 01:50:36.14 ID:???
同業者が公開の場で馬鹿を批判したら、火に油を注ぐようなものなので
表立ったリアクションするのは、パージを決意したか、火に油を注ぎたい人だけじゃね?
735NPCさん:2011/05/02(月) 01:58:07.09 ID:???
「自」浄っていうならオワカダさんかシミケンが自発的に考え方を変えることだろw

TRPG業界とかいうのが
実態的な団体として存在しててその内部の統制を取ることが期待されている
とかならまた別の話だがw
736NPCさん:2011/05/02(月) 02:13:43.19 ID:???
しかしね、一部の馬鹿が代表だと誤解されて
ジャンル丸ごとが敬遠されたり駆逐されることは簡単に起きるんだよ。
隣接しているいくつものジャンルで起きているだろう?
自浄をしてみせないと、よそさまの信頼は得られないし、
内部でも澱が溜まっていくんだよ。
737NPCさん:2011/05/02(月) 02:18:21.58 ID:???
>>736
ブログでも作ってその思想を広く世間に発表すると良いんじゃないかな?
738NPCさん:2011/05/02(月) 02:22:10.91 ID:???
>>737
ブログじゃないけどTwitterでなら、いろんな人がぼやいているよ。
739NPCさん:2011/05/02(月) 02:22:33.61 ID:???
批判しなければ許容していると看做される。
唐沢俊一問題で、と学会までダメージを受けたのを見ればわかること。
実質、なくなってしまった。
740NPCさん:2011/05/02(月) 02:31:29.60 ID:???
>>738
こんなことを許していてはTRPGは滅んでしまう!!
もっと業界人が批判しなければ!!
って、呟きが?
741NPCさん:2011/05/02(月) 02:32:11.26 ID:???
個人の不始末と集団の不始末は関係ない、というのは正しいとも言えるんだけど、
少なくともAGSは、シミケンの問題について「AGSとして」対論を載せてるんだから、
そうではないことを認識しているはず。
742NPCさん:2011/05/02(月) 02:34:48.82 ID:???
少なくとも柳田やじゅんいっちゃんや滝野原は名指しで批判してたわけで、別に業界全部が無視してるわけじゃなかろう。
ハッタリはまあともかく。
743NPCさん:2011/05/02(月) 02:38:53.48 ID:???
このまま放っておいてはTRPGが滅びてしまう
だから、ぼくの考える正しい方法で業界全体が対応するべきだ、といわれても

ブログはどこですか? ぐらいしか返す言葉も思いつかんが
744NPCさん:2011/05/02(月) 02:40:25.70 ID:???
ま、岡和田先生には、水野良やきくたけを倒して、TRPGの顔だと認識されるよーになってほしいもんであるよ。
745NPCさん:2011/05/02(月) 03:11:55.29 ID:???
しかし、D&Dの同僚である柳田や滝之原に愛想尽かされて、岡和田さんはこれからどうするつもりなんだ。
また、相手のせいにするのか?
746NPCさん:2011/05/02(月) 03:14:37.48 ID:???
>>737
そのためのSystemだ
747NPCさん:2011/05/02(月) 03:16:29.27 ID:???
>>736
もしかしてこのスレは悪を叩く正義の戦士の集うスレとか思ってるのか?
748NPCさん:2011/05/02(月) 03:20:10.65 ID:???
>>745
同僚ったってフリー同士ってだけだろ?
HJや新紀元が愛想つかさない限り仕事はもらえるさ
749NPCさん:2011/05/02(月) 03:27:20.79 ID:???
>>748
だがその両方にハッタリの影がw
750NPCさん:2011/05/02(月) 03:37:15.65 ID:???
ハッタリの影響力に夢を見てるってのもなんか気持ち悪いな
751NPCさん:2011/05/02(月) 03:37:21.47 ID:???
いやハッタリにどれだけ期待してるのかしらんがあれもただのフリーライターよ?

>>748
HJには嫌FEAR仲間(笑)のakiraがいるしR&Rはブラザーや銀爺なんかにまで寛容なとこだからねえ。
個人的にはいなくなってしまうとこまで行ってしまったらこのスレ的に面白くないので
今みたいにゼノやハッタリとキャッキャウフフしてくれてるくらいで丁度いいと思うなあ。
752NPCさん:2011/05/02(月) 03:49:01.20 ID:???
三輪や加納、矢野、天といった、ハッタリと仲いい&同世代の連中がオカワダさんをどう思ってるかも聞きたいところだ
753NPCさん:2011/05/02(月) 03:49:53.63 ID:???
ハッタリはきっと業界w全体を取り仕切るTRPGソサエティの幹部かなんかなんだよきっと。
754NPCさん:2011/05/02(月) 03:57:44.90 ID:???
まあ、なんか期待するよーなもんではないと思うでゴザるよ
755NPCさん:2011/05/02(月) 04:01:37.37 ID:???
直接抗議するでもなくブログやツイッターで当てこする程度しかできないしがない1ライターに
どうやったらそんな過大な夢を見れるのかさっぱりわからん
756NPCさん:2011/05/02(月) 04:02:28.25 ID:???
>>752
普通になんとも思ってないんじゃね
別に一緒に仕事したわけでもないし直接因縁つけられたわけでもないし
ハッタリがこの手の奴にイヤミ飛ばすのが趣味なのは周知のことだし

つかハッタリにしろ岡和田にしろ影響力の大きさを過大評価してる奴多いな
ちょっとこのスレに毒されすぎだぜ
757NPCさん:2011/05/02(月) 04:03:48.84 ID:???
>>755
お疲れ様です
758NPCさん:2011/05/02(月) 04:04:20.40 ID:???
>>750
同感
759NPCさん:2011/05/02(月) 04:09:36.95 ID:???
この板から飛び立った、オモロを倒す希望の星()
とか斜め上の期待を抱いてんじゃね
760NPCさん:2011/05/02(月) 04:25:29.81 ID:???
まっとうな事を言ってくれるって意味ではレアですよね
761NPCさん:2011/05/02(月) 04:28:01.93 ID:???
たまに
762NPCさん:2011/05/02(月) 04:28:43.65 ID:???
>>760
本気で言ってるのならいいからちょっと森林浴でもしてくるといい
あるいはちょっとボランティア活動に参加してみるとかでもいいぞ
763NPCさん:2011/05/02(月) 04:33:46.76 ID:???
あれがまっとうに見えるなら目が腐ってるでゴザるよ
764NPCさん:2011/05/02(月) 04:35:58.08 ID:???
ハッタリはあの俗悪さがいいんだよ
清廉潔白さとかとは無縁の、自分にとっての好悪と興味で噛み付くところが面白い
765NPCさん:2011/05/02(月) 04:38:46.84 ID:???
ほとんどがネタで言ってるのはわかるがたまに本気でハッタリは業界wとか正義wの代弁者か何かと思ってる奴が混じってそうで怖い。
766NPCさん:2011/05/02(月) 04:39:54.47 ID:???
子供には失敗体験が必要だ、とかいって
開始前から失敗確定の糞セッションやるとか
シミケンの屑っぷりに青森ファンの全俺が泣いた
767NPCさん:2011/05/02(月) 04:42:56.26 ID:???
>>765
とぅぎゃられたし、このスレの趣旨を知らない人が除きに来ることはあるかもしれないね
768NPCさん:2011/05/02(月) 04:51:54.98 ID:???
>>766
シミケンには興味ないんで見てないんだが、それには興味わいたな

慣れてないうちは、成功を目指してなお失敗してしまう事がある、という意味ではなくて?
わざと矛盾したシナリオや、PC間関係が事故るようにセッティングした上で無理矢理プレイするという意味?
769NPCさん:2011/05/02(月) 04:53:09.72 ID:???
>>765
あいつに正義があるとはとうてい思えないし、業界を代表されたらおしまいだw
770NPCさん:2011/05/02(月) 04:56:19.44 ID:???
逆にオカワダさんが本気で業界を腐らすとか思ってそうなのがいるのも怖いけどなw
お前どんだけオカワダさんを過大評価してるんだよとw
771NPCさん:2011/05/02(月) 05:09:48.84 ID:???
>>768
横レス

>逆に、失敗すること、そして失敗を挽回する、という経験を与えることも重要です。
>精神的に健康な児童に対してのゲーム体験は、このような「失敗経験」こそを
>与えるように慎重で巧妙なストーリー展開を用意するべきです。
>しかし失敗は大きなストレスとなり、ゲームを「投げ出す」危険性がありますから、
>薬を糖衣で包むように、成功と報酬を準備する必要があります。
>この視点においては、「喜び」は「苦しみ」を覆い隠すための調味料として
>活用すべきものであり、それそのものが目的ではありません。

シミケンのくだんの迷文より
失敗経験は「薬」であり、成功という糖衣に包んで与えるべきものらしいよw
これを読む限りどう見ても失敗させること、苦しませることがメイン目標だ
772NPCさん:2011/05/02(月) 05:24:08.69 ID:???
>>771
アリガトン

確かにこりゃ逆転している
しかも、観念が先走りしてるだけで、実践マニュアルに落とし込めてるわけでもなさそう
773NPCさん:2011/05/02(月) 06:05:15.22 ID:???
>>770
実際はオバカダはすごいアホで小物でしかないけど、
すぐに業界を背負っているようなものいいするじゃん。
こういう本当のアホで人を不快にさせる奴の淘汰を願う。
774NPCさん:2011/05/02(月) 06:11:17.64 ID:???
判ってる奴は判ってても、偉そうな態度取ってるとそれに騙されて
そいつが正しいのだ、と信じちゃうケースなんて幾らでもあるからなぁ。
オカワダが淘汰される必要は無いが、オモロである事の周知は必要だと思う
775NPCさん:2011/05/02(月) 06:27:48.04 ID:???
>>773
まあ、あれだ。
業界を背負っているつもりでも、国産RPGには(ローズ以外)言及できないから一定以上の説得力は生まれないだろ。

>>774
ハッタリに際限なく粘着されてるから大丈夫なんじゃね?
776NPCさん:2011/05/02(月) 08:54:11.08 ID:???
>>771

それって単なる虐待だよね。
まさか、事故確定・失敗体験てんこ盛りのセッションが、シミケンの言うTRPGセラピーなのかな?
777NPCさん:2011/05/02(月) 09:03:31.96 ID:???
togetterから来ました
医療行為としての危険性とか有効性は素人なのでわかんないけど、
今のところ双方の言い分が出て来た段階で それを結論づけられるのは専門家だけだし

ただ、小太刀右京ってのは専門家でもなく、議論する勇気もなく、説明するだけの知識もない
なのにチラチラ当てつけだけ言うとかオモロすぎる、と思ったけどこのスレだと愛されてんだな
778NPCさん:2011/05/02(月) 09:06:16.61 ID:???
小太刀は勇気がないよね、勇気が(棒
779NPCさん:2011/05/02(月) 09:10:45.67 ID:???
>>777
TRPGのゲームデザイナーとしては、実績あるからな。
ゲームデザイナーの仕事は、面白いゲームを作ることであって、TRPGセラピーについて、議論することじゃないだろうからね。
それはそれとして、皮肉めかした行動など、小太刀がオモロであることにスレ住民の異論はない。
小太刀はプロになる前に本気で業界人に本気で噛み付いたりしてて、もっと痛かった。まあ、いまはその噛み付いた連中と仕事してるんだが。
780NPCさん:2011/05/02(月) 09:17:13.07 ID:???
>>777
なんでイーブンみたいな結論になってるんだ?
納豆は健康にいいだろうし、遊園地は楽しいし、TRPGは面白い。しかしそれらはセラピーのために作られたものではないし、精神を病んだ人に役立つかは別問題だ。
納豆や遊園地やTRPGがセラピーに役立つと言われたら、『その発言が複数の専門家によって認められたもの』でない限り、即ダウトだろ。なんでそこで、専門家が出てないから、結論は半々、になるんだよw
証明責任はTRPGセラピーを主唱した人間にあるに決まってるじゃん。
お前さんも十分オモロだよ。
781NPCさん:2011/05/02(月) 09:19:52.27 ID:???
小太刀には熱烈な信者がいるみたいだからなw
782人数(略):2011/05/02(月) 09:20:15.64 ID:???
>医療行為としての危険性とか有効性は素人なのでわかんないけど、

そっかわかんないか
783NPCさん:2011/05/02(月) 09:21:09.31 ID:???
有効かどうかは専門家でなきゃ分からないが、危険性は素人でも分かるだろw
784NPCさん:2011/05/02(月) 09:22:08.80 ID:???
>>781
俺はキライだよ。でも、岡和田さんに熱心な信者がいないのは小太刀のせいじゃないから。
785NPCさん:2011/05/02(月) 09:24:26.28 ID:???
少なくとも車の運転や原子力が危険な程度にはTRPGも危険だろう。
あまり騒ぎすぎると自分たちの首を絞めることになりかねないかもねw
786NPCさん:2011/05/02(月) 09:24:55.37 ID:???
ところでtogetterから、ここってたぐれるの?
787NPCさん:2011/05/02(月) 09:40:55.05 ID:???
togetter見て、小太刀に怒りを覚えるとここのURLがあぶり出しのように浮き出てくるんだよ
788NPCさん:2011/05/02(月) 10:03:13.68 ID:???
まあ、オモロかスレ住人じゃないと出てこないよな
789NPCさん:2011/05/02(月) 10:08:38.37 ID:???
682見て来たけど、ここに繋がる情報ないだろw
まーた岡ちゃん関係者、やっちゃった?
ネットでの脇が甘いね〜、ホント
790NPCさん:2011/05/02(月) 10:14:50.68 ID:???
>>777
「困ったちゃん」は滝之原さんが使ってたが
「オモロ」は誰一人使ってないし、どこから手繰ったのか詳しく
791人数(略):2011/05/02(月) 10:15:45.53 ID:???
>>789
岡和田さんを叩きたいが故の自演とか悲しくならないかい?

まったくFERAの取り巻き連中と来たら
792NPCさん:2011/05/02(月) 10:24:49.67 ID:???
いちいち個人認定するやつなんてそいつを叩きたいだけだろ
さすがに私怨で叩いてるだけのやつはウザイよ
793NPCさん:2011/05/02(月) 10:32:37.15 ID:???
TRPG(というかGM業)を偏愛してたメンヘルが
立ち直った実例をつぶさに見てたけど
シミケンが提唱してるほどの効能があるかっつーと
首を傾げざるを得ないわ
794NPCさん:2011/05/02(月) 10:41:52.92 ID:???
エッグバート事件とか思うとTRPGはやっと「ただの遊び」になれた所なのになあ。
795NPCさん:2011/05/02(月) 10:46:08.70 ID:???
言っちゃ悪いけど、
「D&Dは悪魔崇拝につながり、信仰心を失わせる!」
っていう例の漫画と同じヤバさを感じるw
796NPCさん:2011/05/02(月) 10:47:29.96 ID:???
大抵のゲーマーは別の職業持ってるわけで、あんまり自分の領域にゲームを引きずりこまないで欲しいよね。
福祉やってるからってTRPGでメンヘラの話されても困るんだ。
政党活動やってるやつが、ゲーム中に政治の話持ち出すのと同じ。シミケンにはもそれしかないのかもしれないけど、ぶっちゃけウザいよ、シミケン。
酒屋が酒場の演出に凝るとか、そのぐらいは、むしろ歓迎されるだろうけど。
797NPCさん:2011/05/02(月) 11:07:54.05 ID:???
>777
・シミケンは介護士で、教育もセラピーも専門外。
・早瀬氏は専門家。
・結論づけられるのは専門家だけ。

おかしいのはシミケンのほうってことになるよな?
798NPCさん:2011/05/02(月) 11:09:18.59 ID:???
お前ら連休中くらいもうちょっと建設的なことに打ち込もうよ。
799NPCさん:2011/05/02(月) 11:10:30.42 ID:???
休みだからこそ
下らないことに血道上げられるんじゃないか

とかいって午後から出勤なんだけど
800NPCさん:2011/05/02(月) 11:16:26.23 ID:???
俺も仕事中だよ
まあ今日は何もないから、休憩挟みまくりだが
801人数(略):2011/05/02(月) 11:23:11.35 ID:???
オレもだ

休み多いから休業にすると干からびるバイト連中がアレだから出てる
802NPCさん:2011/05/02(月) 11:31:53.45 ID:???
みんな仕事たいへんやね
レス見てると、やっぱ有給とらないとこも多いんだな
803NPCさん:2011/05/02(月) 11:36:02.22 ID:???
忙しいわけではなくむしろヒマなんだが会社を閉めておくわけにも行かない程度にやることはあるめんどくささ
804NPCさん:2011/05/02(月) 11:40:03.26 ID:???
世間が休みの時が忙しい業種の上
春から入ってせっかく仕事覚えかけてきたとこなのに
長い休み取ったら忘れそうでw
805NPCさん:2011/05/02(月) 12:08:51.80 ID:???
>>796
そういう文脈でいうと、
酒場でちょっとしたバリアフリーに気を使うのはいいんだけど、
「酒で立てるようになる!」とか言うとアホということだよ。
806NPCさん:2011/05/02(月) 12:15:02.85 ID:???
店主がヒゲ兜でおねーちゃんがとんがり乳アーマーと金髪三つ編みのヴァイキング酒屋か
807NPCさん:2011/05/02(月) 12:19:38.59 ID:???
>>805
ゲームのために職業知識を応用するか
職業上の主張のためにゲームを利用するか
という違いだと思う
808NPCさん:2011/05/02(月) 12:28:11.06 ID:???
目的と手段と可能性をごっちゃにしちゃいけないよということですな
809NPCさん:2011/05/02(月) 12:51:44.83 ID:???
シミケンの動機はある意味、わかりやすいんだよな。昔やってたことと今やってることを強引に繋げて自分のレゾンデートルを確立したいんだろう。
でも、オカワダのTRPGから福祉や精神医学に知見を広げましょうってのは目的が見えないんだよな。
あえていうなら、それ自体が自己目的化しているというか。
産学連携をうたうなら普通はそこの目的意識が明確でないといけない(例えば介護ロボットを作るとか、治療メソッドを確立するとか)
ただ無闇に学と繋げることが目的ってのは、全然産学連携じゃないし、普通はそんなことをする必要はない。
だって企業は大学の技術がビジネスのために欲しいんだし、大学は共同研究やって外部資金を稼いで来いって言われてるから、産学連携の流れがあるんだから。
要するに、産学連携で『お金を稼ぐ必要がない』非企業人のオカワダがAGSをやってるからこうなるんだな。
810銀ピカ:2011/05/02(月) 12:52:10.41 ID:???
どーでもイイが、セラピーセラピーゆわれるたびに、惑星パルマコン原棲の珍獣が脳裡に浮かんで大変ビミョーな気分に。
医療業界は、そろそろセラピーに替わる専門用語を作るべきじゃあないかな!

>>764
なーんであの俗悪さがリプレイキャラで発揮されねーのか喃。
アイツってば本当にエエカッコしぃだよなあ。

>>770
オカなんとかさんにはゼヒ政界に出馬して欲しーね。
811NPCさん:2011/05/02(月) 12:56:55.40 ID:???
天下のWEBリプレイが小悪党でよかったな
まあ、最後に小悪党が勇気を振り絞って立ち上がっちゃうから
アマの人には物足りないかもしれんが
812NPCさん:2011/05/02(月) 13:04:02.11 ID:???
セラピアの方が改名しろよwwwww
813NPCさん:2011/05/02(月) 13:07:46.08 ID:???
ゴールデンウィークは実プレイなんかしないで面白い論考を書こう!
814NPCさん:2011/05/02(月) 13:10:20.92 ID:???
>>811
アマいのが欲してるのは娼婦やってるふたなりPC1とか隣の女PL演じるPCに媚薬かがされて喘ぎながらレイプされるとかそういう路線だから
あんなテンプレ小悪党で満足するわけないだろう
815NPCさん:2011/05/02(月) 13:14:10.38 ID:???
このスレの連中が定職についているとか言われても信用できないw
816NPCさん:2011/05/02(月) 13:23:06.32 ID:???
>>809
あえてバカちゃんを擁護するなら企画の成功例なんて0.3%程度だよ。
「これは失敗ではない。この道は成功へ
繋がってない道だと判った事は大いなる前進だ!」って感じ?

まぁ何が言いたいかと言うと俺たちはあと990回程度は
おバカの失敗を拝めそうだな、とw
ハッタリのように失敗から学べるかな?
817NPCさん:2011/05/02(月) 13:26:49.78 ID:???
>>815
医療関係者が多いからGWは時間が取れる人が多いんだろう
818NPCさん:2011/05/02(月) 13:30:42.67 ID:???
政界進出と言えば千葉は船橋の雄である有栖川皇尊先生は
今頃何をしてらっしゃるかねぇ・・・?
819NPCさん:2011/05/02(月) 13:36:35.13 ID:???
>>816
ハッタリも本心では失敗だったなどと思ってないに500メリクル
820NPCさん:2011/05/02(月) 13:37:41.54 ID:???
民主党の選挙スタッフに入ってからの足取りは聞いてないなぁ>スメラ
821聖マルク:2011/05/02(月) 13:38:40.29 ID:???
なんだこの臭いスレは
822NPCさん:2011/05/02(月) 14:03:02.06 ID:???
お前の妹のパンツの匂いだよw
823聖マルク:2011/05/02(月) 14:05:47.12 ID:???
俺の妹のパンツがこんなに臭いわけがない
824NPCさん:2011/05/02(月) 14:06:03.55 ID:???
くんかくんか
825NPCさん:2011/05/02(月) 14:19:34.59 ID:???
>>821以降がキモい
826NPCさん:2011/05/02(月) 14:19:55.22 ID:???
実名挙げてキッチリ反論してる業界人に比べ、ハッタリの小物っぷりが健在で安心した。
まだまだこっち側の人間だよなw
827NPCさん:2011/05/02(月) 15:08:26.11 ID:???
    __,  -ー-  、__       _ r‐‐、_
    (_,'   ハ   ',_)        l皇│   AGSの諸君!
    l ◎   ◎ l      ,、,,ト.-イ ,、  
    i  (_ ++ _)   i    r'⌒ `!´ `⌒)
    ノ         ',    ( ⌒γ⌒~~ / このハッタリを黙らせたくば、
   /,, -ー 、  , -‐ 、    `ー^ー― r' 今後AGS名義で関わるタイトルに、フタナリルールを組み込むことだな!
  (   , -‐ '"     )     |  l  |
   `;ー" ` ー- -ー;'"    /     i
   l          l     ./   入  |
828NPCさん:2011/05/02(月) 15:13:55.73 ID:???
>>816
最初から目標がないのと、結果として目標に達成せず失敗するのは違うだろうw
829NPCさん:2011/05/02(月) 15:35:02.09 ID:???
岡ちゃんは「みんながすごいって言ってくれる」を目標にしてるからなぁ。
普通は「企画を成功させる」が目標で「ほめられる」はオマケな訳で。
そこらへんが逆転してるから、上手くいかずに失敗しまくってるって印象だ。
830NPCさん:2011/05/02(月) 15:57:46.20 ID:???
「いつか逆転ホームランが一本でも打てれば、溜まったマイナス評価も全部チャラになる」と
単純に考えているタイプだよね

守備や打撃で地道にコツコツ評価を上げるっていう感覚が無い
831NPCさん:2011/05/02(月) 16:02:48.43 ID:???
企画はなんども失敗するものだが、だからこそ失敗するたびに迷惑かけたり評判
落としたりしてちゃ命がいくつあっても足りないぞ…。
832NPCさん:2011/05/02(月) 16:06:27.35 ID:???
まーでも沈黙は最大の防御って事で岡ちゃん大勝利になると思うけどな。
理由はタッキーは怒りから反論したし仕事持ちだから。
怒りは長く持続しないし仕事持ちはながながと岡ちゃんに構ってる暇は無いw
833NPCさん:2011/05/02(月) 16:40:52.59 ID:???
大勝利つっても、得をしたわけでもないし
評価をさらに落としただけだと思うけどなw
834NPCさん:2011/05/02(月) 16:42:39.42 ID:???
岡和田が反省しないなら、口も開かず仕事もせずAGSもせずに黙ってるのが
評判をさげない一番の方法と思うが、それって大勝利なのかねぇ。
835NPCさん:2011/05/02(月) 16:51:57.20 ID:???
岡ちゃんの目的は「アナログゲームの社会的認知度を上げる」ことであり、
手段として「学術をはじめとする他分野と関連づける」行いに出ているのだろう。
少なくとも善意を根源にしていることは否定しないさ。

ところが、これまでの行動を見るに、その手段をTRPGの普及ではなく、
主にAGSや自らの趣向を強弁して権威づけすることに利用している。
業界関係者の危惧をしりめに、トンデモとのグレーゾーンに手出しする始末。

依怙地にならず、初心に帰って「何をしたかったのか」思い出すべきじゃなかろうか。
836NPCさん:2011/05/02(月) 17:01:29.39 ID:???
>>835
バッカおめー、そんな的確に指摘しちゃったら余計に意固地になっちゃうだろ?
837NPCさん:2011/05/02(月) 17:05:18.88 ID:???
>>832
勝利条件次第だな
謝らなければ勝ちってんならそりゃおわかださんの勝ちだろう
指さして笑われれば勝ちと言う条件でもおだわかさんの勝ちだけどね
838人数(略):2011/05/02(月) 17:12:05.15 ID:???
勝負に勝って、世間に負けた

世にコレを”残念”という言う
839NPCさん:2011/05/02(月) 17:19:02.19 ID:???
>>835
そら活動趣旨にはいくらでも高邁なことを書けるが
実際は立ち上げ一発目に載せたのは蔵原のスローン礼賛だしなあ
あの無知と偏見だらけの論にGOサインを出すとこから始めた以上
とてもじゃないが善意の卓ゲ普及がスタートと言われても説得力がない

百歩譲って物知らずの企画倒れ、普通に見れば最初から
ズレた自論の押し通しが目的だったと言っていいと思うぞありゃw
840NPCさん:2011/05/02(月) 17:27:25.35 ID:???
タッキーに嫌な思いをさせる事が出来たじゃないかw
傷ついたのは俺だけじゃない!→岡和田大勝利!
841NPCさん:2011/05/02(月) 17:32:43.87 ID:???
斜め上の行動しまくって相手が付き合いきれなくなったら勝ちとか
2chじゃあるまいし、岡和田さんほどのかたがそんなことしないだろw
842NPCさん:2011/05/02(月) 17:36:02.13 ID:???
>>835
初心って、『俺の学をひけらかしたい』ってだけだろ。しかも大した学でもないしw
そこに立ち戻っても恥かきロードまっしぐらじゃね?
843NPCさん:2011/05/02(月) 17:40:45.99 ID:???
>>841
>斜め上の行動しまくって相手が付き合いきれなくなったら勝ちとか

節子、それ<丶`∀´>の勝利宣言パターンやwwww
844NPCさん:2011/05/02(月) 17:51:00.68 ID:???
さぁ今すぐタッキーのブログに

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホモホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

と、書き込む作業に移るんだ!w
845NPCさん:2011/05/02(月) 17:51:56.27 ID:???
成る程、バカワダは<丶`∀´>だったのか。納得した。
846NPCさん:2011/05/02(月) 17:53:01.03 ID:???
そういう民族差別ネタを自演して、こちらの批判に正当性がないように工作するのはもういいから。
847NPCさん:2011/05/02(月) 17:54:58.00 ID:???
――――ここまでテンプレ――――
848NPCさん:2011/05/02(月) 19:24:57.46 ID:???
AGS更新。
我田引水が多いっすね。蔵原さんw
849NPCさん:2011/05/02(月) 19:38:27.74 ID:???
>さてさて魔法使いにご興味のある方々、どうして映画や三文小説でご満足されるのですか。
>本当に生きている魔術師はあなたのすぐそば、大学で、図書館で、研究機関で暮らしているとは思わないのですか。
>彼らは皆、入門希望者が来るのを待っています。さあ、コンピュータ時代の妖術使いを探しにいきましょう!

現実の研究の面白さを勧めるのに、フィクションを「三文小説」とかけなす蔵原氏。
平常運転だね。
850人数(略):2011/05/02(月) 19:40:10.72 ID:???
>「仙人」「マーリン」「ガンダルフ」は人跡未踏の地にではなく大学の研究室の奥深くに棲んでいるのかもしれません。

どーでもいーけど、この人たちの大半がそもそも人跡未踏の地にはあんまり居ない気がすんだけど
851NPCさん:2011/05/02(月) 19:44:21.76 ID:???
つか、魔法使いに興味がある人間にとって意味がある
「本当に生きてる魔術師って」カイザーとかのことだろw
852NPCさん:2011/05/02(月) 19:45:34.95 ID:???
自分だけはバカな一般人とは違うと思い込まないと、やってられない事もあるよね。
853NPCさん:2011/05/02(月) 19:46:33.83 ID:???
いい歳してTRPGやってる奴なんて大体リアル魔法使い
854NPCさん:2011/05/02(月) 19:50:16.80 ID:???
「EPをより楽しむための記事」のはずだったが、その理屈なら、
「EPなんて三文SFRPGで満足してはいけません」ってことになるだろうに。

学問の素晴らしさを否定するつもりはないんだが、TRPGプレイヤーに学問の素晴らしさを
薦めたい時に、フィクションを土足で踏みつけたら反感買うだろ。
855NPCさん:2011/05/02(月) 19:55:01.74 ID:???
      r ‐、
      | 岡 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l伏│∧  オモロの諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 『産学連携』を合言葉にスタートしたAGSのコンテンツが、今や
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | バカ発見器として機能し始めているが
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  これはどうしたことだ!? 
856NPCさん:2011/05/02(月) 19:55:30.38 ID:???
蔵原は安定のクオリティだな
857NPCさん:2011/05/02(月) 19:57:26.58 ID:???
カイザー呼びこむとかバカだろ蔵原
858NPCさん:2011/05/02(月) 20:00:43.91 ID:???
蔵原さんはTRPG業界に明るくないからしかたないのです。
人間の知恵には限界があるのです。
ただTRPG業界に明るい隣人がリアル魔術師を名乗っている人物が業界にいることを教えてあげればよかったのです。
859NPCさん:2011/05/02(月) 20:02:35.42 ID:???
フィクションを馬鹿にしてれば、アーサー王伝説と指輪物語を知らないのも仕方がないよな
860NPCさん:2011/05/02(月) 20:07:32.81 ID:???
まぁ日本でならカイザーでも別にいいが此処はあえてグローバルな感じで
この間ネットの中でちょっとだけニュースになった魔法学校の生徒募集のアレの方では?
などと思ったり
861NPCさん:2011/05/02(月) 20:10:13.37 ID:???
30代童貞は結構うようよ居るもんだがなぁ。
862NPCさん:2011/05/02(月) 20:10:54.92 ID:???
全然EP関係なかったねw
EPダシにした、うっすい聞きかじりの学のひけらかしw
そもそも、TRPG的には学者系と魔術師系は必ずしも同一じゃないだろ。殊に近代以降を舞台にした場合は。
蔵原のやつ、必死に『自然なひけらかし方』を考えてこうなったのかと思うと笑えるw
863NPCさん:2011/05/02(月) 20:15:52.37 ID:???
どこぞの魔女組合に伝統芸能であるところの魔法関係者から
税金を徴収することのおろかさについて語ってもらうのはどうだろうか
864NPCさん:2011/05/02(月) 20:16:35.57 ID:???
類友というか、つくづくクズの下にはクズが集まるもんだな。
865人数(略):2011/05/02(月) 20:17:15.29 ID:???
>>862
蔵原さんは、親切さんだから宣伝してあげてるのかもよ

宣伝してもらってる人たちは、ココには来れないだろうし、感謝してるかもね
蔵原さんは親切さんだから

岡和田さんと違って、指輪も知らない人だけど
866NPCさん:2011/05/02(月) 20:19:00.51 ID:???
元々AGS自体が卓ゲを勘違いしてる
連中のゴミ捨て場みたいなもんだしなw
867NPCさん:2011/05/02(月) 20:21:37.95 ID:???
というか蔵原ってプロフィール見る限りTRPG畑の人じゃないのになんでEP紹介なんてもんをやってんだ?
868NPCさん:2011/05/02(月) 20:21:41.03 ID:???
映画や小説を馬鹿にしないと學問の素晴らしさを語れないクズって初めて見たわ
869NPCさん:2011/05/02(月) 20:21:57.06 ID:???
>>855
今の合言葉は産廃量産なんだろう
870人数(略):2011/05/02(月) 20:22:49.99 ID:???
>>867
でも、実際、蔵原が紹介記事を書いて、岡和田さんの知名度を上げていくのは冴えた方ではあると思うよ
何気に避雷針くらいにはなるし>蔵原

非難は蔵原、EP第一人者は岡和田さんで
871NPCさん:2011/05/02(月) 20:24:36.99 ID:???
蔵原氏は順調に評価を落としてるな
最初は岡和田氏に乗せられただけかと思いきや、
同じ穴のムジナだったとはね
両氏ともに、どうしてあんな子供騙しの文章で、
社会人が多いゲーマー達から評価して貰えると思えるんだか謎だね
あんな文章で騙せるのっていって大学2年生が限界だろうに
もしかしたら両氏は知能が低いのかな?
872NPCさん:2011/05/02(月) 20:24:56.38 ID:???
つうかオカワダもクラハラもEP一回でも遊んでから紹介してるのかしら。
そこがまず、怪しい
873人数(略):2011/05/02(月) 20:25:26.13 ID:???
ああ、ゴメン。

>870の「蔵原」は「蔵原さん」で
頑張ってる親切さんに、”さん”付け忘れちゃって、失礼
874NPCさん:2011/05/02(月) 20:27:02.69 ID:???
>>873
ああ、訂正が入って良かった。ホントに良かった。

人数が岡和田さんより、蔵原を格下扱いしてるのかと思ってドキドキしちゃったよ。
875NPCさん:2011/05/02(月) 20:28:39.42 ID:???
>人数

AGS擁護乙
876NPCさん:2011/05/02(月) 20:30:30.99 ID:???
>>849
その出だしからは、なんか気の利いた煽り方がしたいんだろうな〜というのは仄かに伝わってくる
滑りまくりだけどね
この辺のセンスに、その人の能力が現れる
877NPCさん:2011/05/02(月) 20:30:41.04 ID:???
>>872
1.自論に海外の論から都合のいいとこだけ切り貼り
2.遊ばずに斜め読みだけで書いてる
3.岡和田誤訳・超訳満載の私家版で遊んでる

これのどれかで、上から順番に確率が高いと思う
878NPCさん:2011/05/02(月) 20:32:59.81 ID:???
実際に遊んでるなら、もっと実プレイ感が漂いそうだからな
というわけでリプレイキボンヌ>>AGS
879NPCさん:2011/05/02(月) 20:55:29.17 ID:???
>>864
おいおい、俺はお前みたいなクズじゃないよw
一緒にスンナ。クソがwww
880NPCさん:2011/05/02(月) 21:14:40.14 ID:???
なんつかアレだな、アレ
http://homepage2.nifty.com/gameparty/DD/DD1.htm

TRPGでメンヘル悪化→自殺とか
TRPGをきっかけにリアル魔術に傾向とか……

今度は気に入らないゲームと立ち向かう宣言だな!
(パロディの方やがな)
881NPCさん:2011/05/02(月) 21:19:18.87 ID:???
>>879
こいつは、何を空回ってるんだ?
882NPCさん:2011/05/02(月) 21:22:07.44 ID:???
>>881
おまえもへんなのを呼ぶ煽りしてんじゃねーよ
883NPCさん:2011/05/02(月) 21:25:41.25 ID:???
いつものグダグダにして、話しを逸らそうとする子が来ました
884NPCさん:2011/05/02(月) 21:27:44.24 ID:???
知性的な人は今はレスしてないよ。

だって、みんな明日あさってのSFセミナーの準備をしているからね
資料をプリントアウトして、
突っ込みを入れまくる用意しているからね。
楽しみだな、岡和田さん
885NPCさん:2011/05/02(月) 21:34:21.16 ID:???
>>884
警察沙汰だけは起こすなよ
お前さんも岡和田に負けずオモロっぽいからな
886NPCさん:2011/05/02(月) 21:35:05.96 ID:???
>>884
いやすまん。明日明後日はセッションがあるんでそんなイベントぶっちゃけどうでもいい。
887NPCさん:2011/05/02(月) 21:35:57.70 ID:???
オモロ取りがオモロになる、だな
888NPCさん:2011/05/02(月) 21:42:45.58 ID:???
警察沙汰が怖いならブッチしてもいいんスよ、オカワダさん?
889NPCさん:2011/05/02(月) 21:44:04.56 ID:???
>>888
お前、それはアウトだろう。脅迫じゃん
890NPCさん:2011/05/02(月) 21:45:02.00 ID:???
だいたい、オモロへの突撃はマナー違反だし。
我々の目的はヲチである。
891NPCさん:2011/05/02(月) 21:46:11.37 ID:???
オカワダさんが特別変ってわけでもなく、時々いるんだよな

【古典文学を私たちの卓上ゲームに取り入れろ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1115070667/l50
892NPCさん:2011/05/02(月) 21:46:44.71 ID:???
オモロになら何やってもいいと思ってる子はやっぱりオモロだよな
893NPCさん:2011/05/02(月) 21:48:40.62 ID:???
韓国人憎しの余り、韓国人と同じ行動を取るな!

ですね
894NPCさん:2011/05/02(月) 21:49:29.49 ID:???
>>893
お前に返すわ
895NPCさん:2011/05/02(月) 21:51:39.50 ID:???
つか>884で警察沙汰がどうのこうのって反応が不思議。
なんか配線おかしくない?
896NPCさん:2011/05/02(月) 21:52:57.56 ID:???
>>895
ああ、気づいてないんだね
897NPCさん:2011/05/02(月) 21:56:26.38 ID:???
オカワダさんが加害者になるほうで警察沙汰になると予測してるんだよ
お歴々の前で侮辱されたと感じれば(外から見る分にはただ質問されただけでも)誇り高いオカワダさんが
そのまま引き下がれるわけが無いじゃないか!
898NPCさん:2011/05/02(月) 21:57:30.84 ID:???
まあ、その程度でキレる人ならとっくに年忘れコンでハッタリに殴りかかってるだろ。
899NPCさん:2011/05/02(月) 21:59:36.85 ID:???
そうだぞ、ネットでもコメント欄を閉鎖して
相手をそれとなく反知性主義者とレッテル付けして逃げるような
どチキンのビビりオカダさんが、積極的行動を起こせるわけ無いじゃないか
900NPCさん:2011/05/02(月) 21:59:52.92 ID:???
オモロは生暖かく愛でるものであって
ガチンコで糾弾したり潰したりするものではなかった
「あの人はオモロだから」という周知徹底さえ出来ていればいいというか
そんな感じだった

でも、そういう時代じゃなくなってきたのかも知れんね
901NPCさん:2011/05/02(月) 22:01:08.43 ID:???
>>900
昔から今まで態度は変えてないつもりなんだがな。
カルテットスレでもそうだが、最近無駄に過去を美化するやつが多くて困る。
902NPCさん:2011/05/02(月) 22:04:26.15 ID:???
このスレがどうとかはともかく
むかしからこの手の噛みつき合いなんかよくある話だろ
903NPCさん:2011/05/02(月) 22:07:07.79 ID:???
オカワダがオモロだからって出向いて面罵したりすればそいつも基地外
このすれにとっては新たなオモロが増えて美味しい
904NPCさん:2011/05/02(月) 22:07:47.19 ID:???
オレァむしろ、オカワダさんがオモロヲチャーが来ないか探りを入れてるって説を押すね!
905NPCさん:2011/05/02(月) 22:10:50.38 ID:???
「資料付きで質問する」のと「面罵する」のってイコールなの?

それとも、君がもしその立場なら、
質問のついでに岡和田さんに面罵もするだろうという前提なの?
906NPCさん:2011/05/02(月) 22:15:53.99 ID:???
オモロは繊細な生き物だからな。フナは手ですくっても死なないが深海魚は触れただけで崩れたりするだろう。
907ありよし@シスコン:2011/05/02(月) 22:20:07.49 ID:???
ちょっといい話スレ107の教授に
AGSを紹介したいなあw
908NPCさん:2011/05/02(月) 22:22:40.37 ID:???
ゲムと学問をつなげるなら
“脳トレ”“頭のよくなるゲム”とかの方がまだ釣れそうな気がするんだけどな。
でも、オカワダちゃん文系だし伝手ないか

なんか、旬終わってる感じもするし
909NPCさん:2011/05/02(月) 22:34:33.29 ID:???
二桁の計算を大量にやると頭が良くなるらしいが俺は数学苦手だったなあ
910NPCさん:2011/05/02(月) 22:39:58.82 ID:???
>>905
イコールじゃないよ。君の行動を楽しみにしてる。
くれぐれも暴発しないようにね。
911NPCさん:2011/05/02(月) 22:41:27.96 ID:???
ところで次スレテンプレどうする?
912NPCさん:2011/05/02(月) 22:44:29.99 ID:???
>>910
ゲスが手前の劣悪さを他人に投影して説教しているんですね
913NPCさん:2011/05/02(月) 22:46:38.22 ID:???
テンプレとかまだ早いよ
ってもう900回ってんだなぁw
難しい時期だなぁ
オマケにここんとこテンプレ入りしそうなこと連発してて
また何かあってもおかしくない感じだし
914NPCさん:2011/05/02(月) 22:51:46.72 ID:???
・金色老子を忘れないこと
・シミケンを追加するかどうか

このへんじゃね
915NPCさん:2011/05/02(月) 22:52:39.91 ID:???
金子さん毎回テンプレ洩れるから
事前に作っておこうず。
916NPCさん:2011/05/02(月) 22:55:07.47 ID:???
金老さんはオモロを超越した概念
917NPCさん:2011/05/02(月) 22:55:31.83 ID:???
>>912
すんごいオモロ臭だぞ、お前w
GW潰して、岡和田突撃とか大丈夫、オモロちゃーん?
918NPCさん:2011/05/02(月) 22:55:54.94 ID:???
期待ageだお
919NPCさん:2011/05/02(月) 22:57:52.39 ID:???
キ○ガイはオモロにあらずなんだから金色はいらんだろ
920NPCさん:2011/05/02(月) 22:58:51.55 ID:???
>>917
>「オモロ」とは単に「イタイ」ことじゃなく 「ユニーク(他には無い)」というもの。
921NPCさん:2011/05/02(月) 23:05:55.61 ID:???
伏見健二は入れる?
922NPCさん:2011/05/02(月) 23:11:18.10 ID:???
シミケンはまだいらないんじゃないかなあ
元々いるのかいないのかわからない程度の存在感だったし
今回みたいなことがあると引き篭もっちゃって
しばらくはまともなオモロムーブは望めない希ガス

もう1回なんかやらかしたら登録にいっぴょ
923NPCさん:2011/05/02(月) 23:15:17.55 ID:???
俺は入れた方が良いと思う。
引き篭もれば次の次で過去のオモロに編入すれば良い話だし。
924NPCさん:2011/05/02(月) 23:17:10.64 ID:???
でも、この流れだと暫く話題になるだろうし
長続きするテンプレに入れないでも
関連URLやつぃったのアドレスとか経歴を書いといたほうが便利だと思うな

っていうか、最近の騒動で俺、シミケンの探しづらかったり
シミケンと紙魚を混同しちゃったり
925NPCさん:2011/05/02(月) 23:18:55.51 ID:???
そういえば、>>4にhenmiなんとかとのいざこざは載ってないんだな
926NPCさん:2011/05/02(月) 23:19:09.95 ID:???
いれようや。
ヲチ対象は多い方がいい
927NPCさん:2011/05/02(月) 23:19:20.07 ID:???
前スレのあらすじ、とか最近のオモロい出来事、とかのコーナーを作ればいいんじゃないの
928NPCさん:2011/05/02(月) 23:26:04.76 ID:???
TRPG業界的には存在感は薄くても、
少なくともこのスレでのトピック性は高いんじゃないの>シミケン
929ありよし@シスコン:2011/05/03(火) 00:12:32.92 ID:???
芸能人でいったら
小室哲哉とか岡村靖之とか酒井法子的なポジションになったなあ
俺の青春的な意味で>シミケン

シミケンって愛称も清水健太郎を連想できるし
930NPCさん:2011/05/03(火) 00:15:47.62 ID:???
>>925
>>4の改訂版、最後の行の代わりにこれを追加する感じか?

・アマチュア批評家に擦り寄るも批判で返され「まっとうなクリエイターではない」と掌反し
・↑の結果、評論家藤田直哉から逆に「不誠実」「評論家として望ましくない」とブーメラン
・AGSにTRPGセラピー記事を掲載し、業界人複数から抗議されると対論を載せハシゴ外し、
主催として意見を求められるが現在だんまり中 (まとめ:ttp://togetter.com/li/129761
931NPCさん:2011/05/03(火) 00:26:18.20 ID:???
良いと思う
次から追加しよう
932NPCさん:2011/05/03(火) 01:38:08.76 ID:???
ひょうろんするたび、あくひょうふえるね
ポポポポポーン

これ入れて
933NPCさん:2011/05/03(火) 01:48:03.21 ID:???
ありがとう詐欺
934NPCさん:2011/05/03(火) 04:01:27.76 ID:???
おーいシミケンの紹介文クレ。
935NPCさん:2011/05/03(火) 04:05:07.53 ID:???
責任者として意見を求められたのは完全無視しても、自分とAGSの宣伝だけは欠かさない岡和田さん


カッコイイナー
936NPCさん:2011/05/03(火) 04:14:14.76 ID:???
意見はメールでおねがいしマウス人間
937NPCさん:2011/05/03(火) 06:49:16.73 ID:???
AGSってアレだよな、「参考書買っただけで勉強した気になっちゃう中学生」と同レベルな感じ。
「オレこんなスゲー本買ったんだぜー!ン千円したんだぜー!」と騒ぐだけ騒いで読みもしないの。
938NPCさん:2011/05/03(火) 06:59:39.67 ID:???
(伏見健二/pumimin)
かつての名デザイナーがセラピー系オモロに変身!どうしてこうなった。
ttp://twitter.com/#!/pumimin

アドレスはtwitterだけでいいかしら?
939NPCさん:2011/05/03(火) 07:28:37.91 ID:???
(伏見健二/pumimin/シミケン)
(紙魚砂/シミ)

かな。
940NPCさん:2011/05/03(火) 07:29:19.32 ID:???
おかわださんの罪状に「わざわざシミケン連れ出しておいて、切り捨てた」を入れといてくれ
941NPCさん:2011/05/03(火) 11:00:00.45 ID:???
そこは「ハシゴ外した」の方がオモシロイでゴザルよ
942NPCさん:2011/05/03(火) 11:02:36.98 ID:???
>>941
偽物乙
ハッタリは「ゴザる」な。
943NPCさん:2011/05/03(火) 11:09:13.25 ID:???
最近の岡和田さん情報まとめ

・往年のカリスマゲームデザイナー(福祉畑に行ってからはだんだんおかしくなっていることは伝えられてた)伏見健二がTRPGセラピーを提唱
・岡和田の産学連携()サイトAGSに上記記事を再掲。さんざん伏見を持ちあげる
・岡和田同様D&Dの翻訳者である薬剤師により、資格もないのに適当なセラピーを提唱することの危険性が指摘される
・伏見の抗弁にTwitterなどの大勢は納得せず
・岡和田、伏見の擁護もせず、なぜかTwitterなどでも別の話題をして、本件は完全沈黙。再掲記事の紹介文だけこっそり変えて、医療行為を推奨するものではないと責任回避
・専門の医師による伏見への反論、伏見論がセラピーとして間違っていることを指摘。岡和田はこれをそのまま、AGSに掲載して、逃げを打つ
・岡和田自身の意見で釈明しろと指摘されるも完全無視
・伏見を二階にあげて置いてハシゴを外す男と揶揄される(イマココ)
944NPCさん:2011/05/03(火) 11:20:33.48 ID:???
>>942
偽物って言うかハッタリムーヴだろ
945NPCさん:2011/05/03(火) 12:44:35.13 ID:???
>>937
相変わらずコレだもんなー

orionaveugle @atoreides この、詩人と医師という取り合わせには、何かあるのではないかと考えています。
ブルトンらシュルレアリスムが、塹壕戦と大量死から生まれたのは間違いないでしょうが、その無残さに、いわゆる一九世紀的な知性が対応できなかったというのは、よくわかる話ではないかと。
7日前 atoreidesへの返信

詩人と医者の間にある何か、それが何かを言えなければ何も言ってないのと同じなわけで。俺だって、岡和田と中二病の間には何かがあると思ってるんだからw
十九世紀的な知性とかも考え方はまとまってないで言ってるのだろうと容易に想像がつく。全く『よく分からない話』です。
946NPCさん:2011/05/03(火) 12:53:24.57 ID:???
モロに「書いてる自分でも”よく分からない”」話かw
947NPCさん:2011/05/03(火) 12:57:05.02 ID:???
>945
その話は、飛躍が過ぎて意味不明というよりは、紋切型すぎて中身がないほうだな。

この場合の十九世紀的な知性というのは、モダンな時代で大きな物語が機能して、
人の生死に意味があった時代。
二十世紀は、ポストモダンで大きな物語が停止して、戦争などが変化して、大量死などの
「意味の見いだせない死」が生まれたことになっている。
従軍医師だったアンドレ・ブルトンがシュルレアリスムの父となったのも、戦争体験で
「無意味な死」に接したせいではないか、というわけ。

十九世紀の人々(国も文化もたくさんあるんだけどね)が、本当に「無意味な死」について
考えることがなかったのか、とか、
戦争やホロコーストの「無意味な死」も「無意味な死」という神様、物語じゃないか、とか初歩の初歩の議論があることは内緒だよ!
948NPCさん:2011/05/03(火) 12:58:14.88 ID:???
人工無脳みたいな呟きなんで、岡和田bot作ったら面白いんじゃね
949NPCさん:2011/05/03(火) 12:59:19.42 ID:???
詩人と医師ってキーワードで脳内で検索掛けた単語を
吟味もせずに出力しただけだよねこれ
950NPCさん:2011/05/03(火) 13:05:38.05 ID:???
この、作家とデザイナーという取り合わせには、何かあるのではないかと考えています。
キヨマツらリアルリアリズムが、和マンチとデータッキーから生まれたのは間違いないでしょうが、その無残さに、いわゆる二十世紀的なルルブが対応できなかったというのは、よくわかる話ではないかと。

ボクも書けたよー
951NPCさん:2011/05/03(火) 13:10:12.65 ID:???
タッキーに噛み付いてるこいつもオモロか。シミケンファンバカスw

@Rlyeh_Temple: @takinohara 今回の件に関して、滝野原さんのご意見は正論だと思われます。そして、編集責任者の立場としての岡和田さんは責めを負うものです。ただ、「正論」であれば全て許されるのかと言えば、それは如何なものかと・・

現状、Twitterや大型掲示板で炎上しているように「センセーショナルなことを望まない」と仰っているにも関らず、過激な手法をとっておられることには疑問を感じます。

そして、敬愛する人の言葉であっても間違っているならば、糾さねばならない(意訳)と仰っていますが、もっと穏便に済ます手法があったのではないでしょうか?少なくとも、伏見先生、ファンの気分を害したことに対しては遺憾な思いです。

結局何をされたかったのでしょう?誤った知識に基づく医療行為に類することは危険だから、記事の掲載、または注意喚起を促したかったのであれば、別のアプローチ方法があったのではないでしょうか?

言葉による絨毯爆撃のようなものです。その結果、何が残ったのでしょう?もう少し慎重に行動をすすめて頂きたかった。
952NPCさん:2011/05/03(火) 13:11:00.72 ID:???
また燃料きたww

Rlyeh_Temple るる☆あん
@takinohara 今回の件に関して、滝野原さんのご意見は正論だと思われます。
そして、編集責任者の立場としての岡和田さんは責めを負うものです。
ただ、「正論」であれば全て許されるのかと言えば、それは如何なものかと・・・

現状、Twitterや大型掲示板で炎上しているように「センセーショナルなことを望まない」と
仰っているにも関らず、過激な手法をとっておられることには疑問を感じます。

そして、敬愛する人の言葉であっても間違っているならば、
糾さねばならない(意訳)と仰っていますが、
もっと穏便に済ます手法があったのではないでしょうか?
少なくとも、伏見先生、ファンの気分を害したことに対しては遺憾な思いです。

結局何をされたかったのでしょう?
誤った知識に基づく医療行為に類することは危険だから、
記事の掲載、または注意喚起を促したかったのであれば、
別のアプローチ方法があったのではないでしょうか?

言葉による絨毯爆撃のようなものです。
その結果、何が残ったのでしょう?
もう少し慎重に行動をすすめて頂きたかった。


そして15分後に取ってつけたように

とは言ったものの…過去におけるコンビニにおける薬品の販売など、
専門家の視点からこちらが教わったことも多いので、
もし、ご気分を害されたならばお許しくださいm(__)m
953NPCさん:2011/05/03(火) 13:12:28.05 ID:???
>>952
もろ被りだぞ、おいw
まあみんな晒したくなるわなー
954NPCさん:2011/05/03(火) 13:14:02.23 ID:???
ってかファンはともかく、なんで事の発端を自ら作り出してるシミケンの気分を害しない様にしなきゃならんのだ。アホちゃうか。
それともメンヘラには気を遣わないとヤバイぞって意味か?
955NPCさん:2011/05/03(火) 13:14:41.63 ID:???
>>951
>>952
バカだとは思うが、オモロではないな。

本文中の気分を害したシミケンファンって、自分のことだろ?
で、昔好きだったのに、こんなバカに成り果ててしまったのか、と感じるシミケンファンも居るんだぜ。

ネットで不特定多数に公開している内容で、穏便もクソもあるか。
反論、反応を求めるからこそ公開しているんだろうが。
956NPCさん:2011/05/03(火) 13:17:34.73 ID:???
そも、ここは勝手に観察して燃え上がっているだけで
文書いた人に責任求めてもしょうが無いだろうw
957NPCさん:2011/05/03(火) 13:21:15.69 ID:???
シミケンがバカにされてるのは滝野原のせいじゃないんだということに気づいて欲しいよね
ここ見てるんでしょ
ヤツはもう十年ぐらい、卓ゲ板ではバカにされてるんよ
958NPCさん:2011/05/03(火) 13:21:47.74 ID:???
>954
「俺の気に入らない批判をするな」っていう無茶苦茶な難癖つけるやつはよくいる
959NPCさん:2011/05/03(火) 13:25:46.01 ID:???
討論の内容を公開するのは、第3者が判断するのに有効だからね。
見えないところでメールのやり取りしたって、記事はまず取り下げられないだろうし。

で、岡和田さん、責任取れよ。
シミケン一人のせいにするなよ?
編集責任者さん?
960NPCさん:2011/05/03(火) 13:27:31.95 ID:???
シミケン論自体が非常にまずいものだったのもさることながら、
紹介者の岡和田が指摘されたら逃げまくるチキンとわかってたから
批判も人目につく場所でやらざるを得なかったんだろ

岡和田が批判メール握り潰したり不都合な記事消させたりしてなくて
普段から堂々とAGS上で答えてくれるなら、滝野原もここまでしなかったと思うがね
シミケンも救いがたい物狂いだが、半分くらいは岡和田の泥かぶったようなもんだw
961NPCさん:2011/05/03(火) 13:32:48.06 ID:???
岡和田の人間としての卑劣さが際立ったのは確かだ。
こいつはもう相手にされないだろうな。
962NPCさん:2011/05/03(火) 13:50:06.97 ID:???
>>954
老害が崇拝対象を汚されてムギャオってるだけだな。

みっともないったらありゃしない。
963NPCさん:2011/05/03(火) 13:52:10.10 ID:1xVkQIrC
個人的には、シミケンはオモロじゃないと思う。
もはや笑えないし笑って済ませられないレベルのおぞましい何かだ。
964ダガー+┗DMD┛:2011/05/03(火) 13:54:55.87 ID:???
俺を崇めよ
965NPCさん:2011/05/03(火) 13:56:53.32 ID:???
>>964
本物なら崇めてやる
966NPCさん:2011/05/03(火) 13:58:12.89 ID:???
昔は多少のオモロ臭はあってもせいぜい「気の毒になあ」くらいで済んでたんだが・・・
967NPCさん:2011/05/03(火) 13:59:22.58 ID:???
むやみに鬱展開のシナリオばかり公開してたなぁという印象。
968NPCさん:2011/05/03(火) 14:01:30.17 ID:???
もしかしてシミケンはカウンセリング受けたほうがいい側の人間なのか
969NPCさん:2011/05/03(火) 14:04:03.82 ID:???
実際TRPGから離れて介護してた頃はそう言われてたぞ
970NPCさん:2011/05/03(火) 14:04:15.89 ID:???
>>968
期せずして、TRPGセラピー療法の治験者第一号にw
971NPCさん:2011/05/03(火) 14:06:08.32 ID:???
ギロチン発明してギロチンで処刑されたみたいな話だなw
972NPCさん:2011/05/03(火) 14:08:09.00 ID:???
そもそもシミケン本人がTRPGガンガン遊んでるときに癒されてたのかって問題が
973NPCさん:2011/05/03(火) 14:18:10.29 ID:???
>>970
スレタテ頼む
974NPCさん:2011/05/03(火) 14:29:21.09 ID:???
>>973
あいよ
975NPCさん:2011/05/03(火) 14:31:09.85 ID:???
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

ってのが出てダメだった。すまん
976NPCさん:2011/05/03(火) 14:47:55.48 ID:???
立てる?
977NPCさん:2011/05/03(火) 14:57:55.57 ID:???
978NPCさん:2011/05/03(火) 15:37:36.33 ID:???
>>962
むしろオナニーのオカズを汚されてムギャオーしてる方が近いかとwww
979NPCさん:2011/05/03(火) 15:48:24.01 ID:???
>>977
乙乙。
980NPCさん:2011/05/03(火) 15:52:07.09 ID:???
ホントお前らシミケン好きなww
981NPCさん:2011/05/03(火) 18:25:46.24 ID:???
とりあえず、埋めるか
982NPCさん:2011/05/03(火) 18:51:11.27 ID:???
オカワダさんにしても伏見健二にしても何を言ったか以上に
「こいつが言ったから」になってるな。
983NPCさん:2011/05/03(火) 18:51:58.77 ID:???
埋めに便利だろうな、言葉の絨毯爆撃
984NPCさん:2011/05/03(火) 19:00:20.57 ID:???
>>951>>952
結局何をしたかったかも理解できないくらいお粗末な脳みそなのに
別のアプローチがあった可能性を示唆するとか判断能力がないんだな
そういう人がシミケンやおだわかの無責任な記事の被害に遭わないように
大声を上げて注意している人に逆に噛みつくとは
話を聞いてくれそうだからそういう反応になるんだろうけど
本当に救いがたい
985NPCさん:2011/05/03(火) 19:05:34.01 ID:???
まあ言うのはタダだね(いろんな意味で)
986NPCさん:2011/05/03(火) 19:11:09.00 ID:???
誰が言ったって、素人マスターにTRPGでセラピー勧めるってのはヤバいよ。
それを元プロデザイナーが、産学協同プロジェクトで発言すりゃ、見過ごせない大問題だ。
987NPCさん:2011/05/03(火) 19:15:57.39 ID:???
別のアプローチがあるってんなら、万人が納得する対案を提示しろってんだ。
988NPCさん:2011/05/03(火) 19:23:39.94 ID:???
無いですって言われたらどうすんだコイツ
989NPCさん:2011/05/03(火) 19:37:58.29 ID:???
「シミケンやファンの気分を害した」のが問題と言っているのに、そもそも最初に「滝之原や多くのTRPGユーザーの気分を害した」シミケンを問題にしないのはなんでだよ、と。
ブーメランもいいとこだ。
ファン心理剥き出しで噛み付きやがって。
990NPCさん:2011/05/03(火) 19:42:48.41 ID:???
タッキーて美人?
美人なら俺の童貞病を治療して欲しいんだが。
ブスならウザイから俺の視界から外れて欲しい。
991NPCさん:2011/05/03(火) 19:45:02.45 ID:???
>>990
シミケンさんは相変わらず下劣だなあ
992NPCさん:2011/05/03(火) 19:52:27.17 ID:???
>>990
先生、ココロが抜けてますwww
993NPCさん:2011/05/03(火) 19:53:07.10 ID:???
顔見たこともないのに視界から外れろってどんな哲学だよw
994NPCさん:2011/05/03(火) 20:02:43.04 ID:???
と言うか実際にシミケンのマスタリングで心の病が完治した人いるの?
995NPCさん:2011/05/03(火) 20:11:13.76 ID:???
PC全滅させてシミケンがすっきりしたろ
996NPCさん:2011/05/03(火) 20:12:47.48 ID:???
>>995
それ、心の病はシミケンさんにあったことに…
997NPCさん:2011/05/03(火) 20:48:53.03 ID:???
      r ‐、
      | 岡 |  ___    
     _,;ト - イ、|伏|   オモロの諸君!
    (⌒`   ( ∞ )  
    |ヽ  ~~⌒|__|.   
   │ ヽー―'^| |   この弾避けは
   │  〉    | |    とても具合がいい!
   │ /───| |    
   |  irー-、 ー ,} |   
   | /   `X´ ヽ|   
998NPCさん:2011/05/03(火) 20:59:42.24 ID:???
なんでハッタリは天羅掲示板で暴れる時
その盾を使おうと思わなかったんだろうな。
ハッタリほんとバカ!
999NPCさん:2011/05/03(火) 21:00:38.05 ID:???
無茶言うなwwwww
1000NPCさん:2011/05/03(火) 21:01:30.88 ID:???
避けれてねーだろwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪