トレーディングフィギュアバトル バトルブレイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
バンダイが4月から販売開始予定の新世紀型フィギュアバトル「バトルブレイク」のスレです
200円のガチャポンと、箱入り商品で彩色・組み立て済商品を展開予定
Vジャンプで毎月特集&ジャンプ漫画家の書き下ろしデザインのフィギュアが毎弾収録!

公式
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
2めくら@うぃるぱわぁ:2011/02/08(火) 10:13:49 ID:ex+30Y6F
日本でミニチュアゲームはなぜかブレイクしきらねぇ印象があるよね。

海外じゃバンナムはファンタジーフライトゲームズのタイアップゲー
を出してるみたいだし、海外ミニチュアゲームの翻訳も平行して頑張って欲しいよね

10年くらい前にガンダムや遊戯王カプセルモンスターなんかのガチャガチャ展開の
ミニチュアゲームを出してたが、1年前後で展開が終了したのが残念だった
3NPCさん:2011/02/10(木) 12:29:31 ID:HMN6Kw1Z
>ジャンプ漫画家の書き下ろしデザインのフィギュア
kwsk
4NPCさん:2011/02/11(金) 07:14:20 ID:???
お前ら体験会行く?
っていうか、行った?
5NPCさん:2011/02/17(木) 22:18:01 ID:???
保守
6NPCさん:2011/02/18(金) 19:57:44 ID:???
気になるけどそもそもフィギュアが手に入るかどうかが問題だな
7NPCさん:2011/02/18(金) 23:15:59 ID:???
近くにあればイエサブやらで買えると思うからそのあたりが無難かね。
イエサブならガシャポンのブースターも売るだろうし。
近場にこの手の店がない人は通販でスターターと箱のほうのブースターをまとめ買いってところかね。

城コインはスターター以外無いのかが気になる。
8NPCさん:2011/02/19(土) 13:20:44 ID:???
ガシャポン売りならその手のショップでコンプリートセットとか結構安く買えるんじゃないかと思ってるんだけど
どうなんだろう
9NPCさん:2011/02/20(日) 03:51:58.26 ID:???
正直スレ立て早すぎ
10NPCさん:2011/02/21(月) 14:45:03.06 ID:???
トレカで有名なテムが通販やるみたいだね

ttp://www.tem-jump.com/?mode=cate&cbid=925124&csid=1
11NPCさん:2011/02/24(木) 19:10:32.94 ID:???
埋もれさすなよ。
12NPCさん:2011/02/24(木) 19:46:56.57 ID:???
つか、一年で二十レスも進めば多分大成功だろ
埋もれない訳が無いww
13NPCさん:2011/02/24(木) 23:22:39.46 ID:???
発売まで一ヶ月以上あるからなぁ。
14NPCさん:2011/02/25(金) 02:09:27.83 ID:???
発売したって伸びねぇよw
15NPCさん:2011/03/04(金) 21:27:25.74 ID:???
公式見てきたが駒のデザインがどれもこれも微妙だな
低年齢層をターゲットにしてるからかもしれんがそれにしてももうちょっとまともなのができるだろうに

どうせバンナムが出すんなら手堅くガンダム使えばいいのになぁ
16NPCさん:2011/03/05(土) 04:07:40.38 ID:???
ガンダムのヤツなら数年前に出して爆死したでしょ
17NPCさん:2011/03/05(土) 07:31:01.84 ID:???
バンナム?
別の会社や別のゲームと勘違いしてないか?
そもそもバンナムじゃ板違いだ。
18NPCさん:2011/03/06(日) 00:17:56.99 ID:???
獣人かそうじゃないかの差はあるとはいえ、獣枠二つもあるのか。
まとめれば良かったのに。
19NPCさん:2011/03/06(日) 15:16:33.13 ID:xEdstYlS
>>17
実際にそういうタイトルを出す出さない、って現実問題は兎も角として
社名と板違いの判断は直接は結びつかんだろ
20NPCさん:2011/03/09(水) 23:23:04.20 ID:???
終了
21NPCさん:2011/03/10(木) 06:15:39.45 ID:???
終り?バカ言ってんじゃねぇよ。 まだ始まってもいねえよ。
22NPCさん:2011/03/10(木) 08:52:09.01 ID:9EXiG5P9
まあ、この先始まるとも思えねぇしなぁ
23NPCさん:2011/03/10(木) 22:27:57.87 ID:???
このスレの半分も使い切らずに終わりそうだよなぁw
24NPCさん:2011/03/14(月) 09:24:08.58 ID:???
メタルショーギってのもスレが有ったなと思ったが、アレもバンナムかw
たまにオリジナルボドゲ?みたいなの出しては失敗してるのかあそこw
25NPCさん:2011/03/16(水) 21:16:53.66 ID:???
ジャンフェスでやってみたが、まぁまぁ面白いけどな。バンナムにしては今回力が入ってるっぽいし。
26NPCさん:2011/03/26(土) 23:17:25.37 ID:hovwgjN0
糞スレage
27NPCさん:2011/03/27(日) 23:55:44.44 ID:J+9XdAQ+
ゴライオンはでるのかな
28 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/02(土) 22:56:47.91 ID:???
ゴライオンは日本製品ですらないだろ
29NPCさん:2011/04/08(金) 21:40:50.35 ID:???
さっきTVCMで見て知りました
公式観てきたけど世界観が古典SFっぽくて良いね
30NPCさん:2011/04/08(金) 21:53:11.38 ID:+VmmygUf
情報少ないね。鳥山明の名前出てた。
ちょっと楽しみ
31NPCさん:2011/04/08(金) 22:15:50.76 ID:ut8sa+3b
CMのラッキードラゴンに釣られて来ました。

最初に城コインをシャッフルする意味が解らなかったが、
某シールドトリガー的な物があると理解すれば良いのか…。

なんにしても、まだちょっと早い様子…2週間位したら、また来るわ。
32NPCさん:2011/04/08(金) 23:04:33.71 ID:???
TVCMやってるのか。
発売もそろそろなんだなぁ。
33NPCさん:2011/04/09(土) 00:56:33.13 ID:boMnqnt0
オレも鳥山に釣られてここまでたどり着いたが過疎ってるな
まあCM見てもなんのCMなのか意味不明だったしこんなもんか
34NPCさん:2011/04/09(土) 03:43:09.57 ID:???
ゲームデザイナーBlogで『宇宙船ビーグル号』の話が。
なんというオッサンSFファンホイホイ。
“ケアルだとなんだか回復呪文みたい”とかぶっちゃけすぎだろwww
35NPCさん:2011/04/09(土) 23:51:09.27 ID:???
創元SF文庫やハヤカワSF文庫はおっさんホイホイだな。
36NPCさん:2011/04/09(土) 23:56:53.12 ID:???
楽しみではあるけど強いやつらが上半身だけなのが残念
エンパイアの人なんかあそこまで大きくしないと駄目なの?
37NPCさん:2011/04/10(日) 22:41:16.52 ID:swXgU6CS
俺も鳥山から
国産のミニチュアゲームとかなかなか貴重なのでは
38NPCさん:2011/04/13(水) 14:34:42.98 ID:???
>>2
海外でも一過性のブームで終わったじゃないですか
残ったのはウォハンとか昔から続いてるのだけで
39NPCさん:2011/04/13(水) 18:08:11.43 ID:???
>>38
モンスタアポカリプスはティム・バートンが映画化するんだがな。
よく知らないのに“海外”とか言い出すとは恥ずかしい奴だ。
40NPCさん:2011/04/13(水) 21:02:10.71 ID:???
ティムバートンの映画と
ゲームそれ自体が定着してるかは別にイコールじゃねぇだろ
41NPCさん:2011/04/13(水) 21:05:16.03 ID:???
今回はTVCMも入っているし、1個200円だし、塗装済みだし、
バンナムとしても力入っているんじゃないかね。
一過性のブームにしかならないのなら、尚更買い占めておかないと、
ガチャガチャだとすぐ難民になってしまいそうだ。
42NPCさん:2011/04/13(水) 21:45:50.70 ID:???
ガチャで売るってことは基本的に毎弾売り切りスタイルだろうな
後発組は過去弾が手に入らないっていう
43NPCさん:2011/04/13(水) 23:27:37.71 ID:???
スターターの黒騎士っぽい隊長と砂のエイリアンって友情を結んでたのか。
てっきり捕獲してこき使ってるのかと思ってたw
44NPCさん:2011/04/13(水) 23:46:47.40 ID:???
過去弾はガチャではなくBOXで買えってことじゃないかな
45NPCさん:2011/04/14(木) 01:08:07.30 ID:???
CM見た 鳥山明のほしーわ
46NPCさん:2011/04/14(木) 20:29:53.81 ID:???
公式でV龍を初めて知った
47NPCさん:2011/04/14(木) 22:59:47.36 ID:???
ぶいろん、って読むのか
十数年ぶりにVジャンプ買うか
48NPCさん:2011/04/16(土) 01:23:00.27 ID:???
発売日決まったみたいだね
あと10日か・・・
49NPCさん:2011/04/16(土) 02:38:50.80 ID:5IIxJzdJ
デザインがバタくせえ
ジャリ向けならもっとジャリうけしそうなデザインにしろよ
ブログの絵みたら90年代ごろの海外のげーむって言われても信じちゃうようなデザインなのはどうかしてる
50NPCさん:2011/04/16(土) 02:53:25.67 ID:???
萌え豚は萌えフィギュアでも愛でてろ
51NPCさん:2011/04/16(土) 03:49:00.10 ID:???
今でてるデザインにダメだししたら
一律で萌えブタかw どんだけ貧困な世界観なんだよこの馬鹿はww
52NPCさん:2011/04/16(土) 06:24:39.09 ID:???
今のデザインはむしろジャリ受けすると思う。
遊戯王やバトスピ方向のデザインだ。
デュエマやヴァンガードとはちょっと違うとは思うが。

まあ、「バタくさい」と海外ゲームを一律で捉えてる奴は、
一律でモエ豚扱いされてもブーメランだな。

そして70年代のレトロSFセンスは俺好みw
いいじゃないか、このくらいのデザインセンスがTRPGに流用するにはちょうどいい。
53NPCさん:2011/04/16(土) 08:07:49.56 ID:???
俺もレトロなSFデザインは別に嫌いじゃない
ブログ見たが来週末には店に出てる感じか
54NPCさん:2011/04/16(土) 08:28:32.01 ID:???
アメリカ製ミニチュアゲームが好きでこれに興味持った俺としては
デザインが淡白で日本風だなあと思ってた
でもメインターゲットをちゃんと考慮したデザインではあると思う
55NPCさん:2011/04/16(土) 09:42:27.26 ID:???
メインは大事です
56NPCさん:2011/04/16(土) 13:56:40.72 ID:???
エンパイア以外のデザインの区別がつかないな、俺は
57NPCさん:2011/04/16(土) 14:00:03.63 ID:???
V龍、写真で見る限りよく出来rてるね。
個人的に宇宙の戦士のパワードスーツみたいなのももっと出てくれればいいな。
58NPCさん:2011/04/17(日) 10:12:50.88 ID:???
サンプルがかなりの量で(60体)手に入ったんだけど
大規模プレイアブルは現実的じゃないからこんなにくれなくても…。

あと洋ゲーのニュアンスが漂うのに、実際の匂いがしないのが残念。まじで。

初期マジックみたいな独特の匂いがあると、エキゾチックな感じが出て良いのに。
くせーとか言って盛り上がるし。
将来的にも(将来があれば)ふとした匂いの記憶が蘇る瞬間ってリピーターにも繋がると思う。
59NPCさん:2011/04/17(日) 10:15:15.33 ID:???
MTGの特有のにおいはオランダのハッパ混入インクを使ってるからだぞ
あれで常習性を高める
60NPCさん:2011/04/17(日) 10:19:14.56 ID:???
61NPCさん:2011/04/17(日) 10:26:06.64 ID:???
>>59
あの!癖になっちゃう七味唐辛子にも
芥子の実入ってるからなw
62NPCさん:2011/04/17(日) 14:41:41.03 ID:???
2弾良い感じだね
63NPCさん:2011/04/17(日) 14:43:50.07 ID:???
ブースターとガチャの違いはコインの有無な訳か。
64NPCさん:2011/04/17(日) 17:33:52.21 ID:???
2弾は鳥山明“本人”が参戦か
65NPCさん:2011/04/17(日) 22:20:40.84 ID:???
今日体験会行ってきた
見学者とプレイヤーのあいだが遠い遠い

一回はやる価値あり!
66NPCさん:2011/04/18(月) 19:32:41.45 ID:???
たまごっちと遊戯王の間にCMやってたけど、大人と少年が実際にゲームしてた。
67NPCさん:2011/04/18(月) 20:27:22.40 ID:???
V龍ってどこに属するの?
個人的にクァールを主に集めたいから
クァールだと嬉しいけど鳥山龍いるからなぁ…
ガイアはシクがあるから違うかな?
でもエンパイアとエイリアンはちょっとな…

考えれば考えるほどわからんっ!!
68NPCさん:2011/04/18(月) 20:34:00.50 ID:???
デザイナーブログの「クァール」の説明のとこの
イラストの下の三行目

○私が十年前…→×私がン十年前

になっとるw
69NPCさん:2011/04/18(月) 23:18:33.39 ID:???
>>68
それ、多分原文で間違ってないだろ
70NPCさん:2011/04/18(月) 23:33:42.76 ID:???
宇宙船ビーグル号の冒険は古いからなー。

>>67
公式みると台座が緑色っぽく見えるからクァールかな?
71NPCさん:2011/04/19(火) 01:19:26.64 ID:???
フィギュア付録とか、またすぐ本屋から消えるかな 予約しとけばよかった。これは楽しみだわ。
72NPCさん:2011/04/19(火) 20:33:09.41 ID:???
今さらだけど公式の遊び方のページなんか不自然に感じる
勢力とかバックストーリーは遊び方じゃないと思うんだ
73NPCさん:2011/04/19(火) 21:34:15.24 ID:???
なんかデザイナーブログで
獅子王が最強みたいなこと言ってるけど
どうせシークレットも強くなきゃ話にならないし
ガイア強くね!?
74NPCさん:2011/04/19(火) 22:01:18.45 ID:???
その前のブログではケルベロスのことを“最強の呼び声も高い”と書いてたし、
最強が何個もあるんじゃないのか?w

“全米No.1”みたいなもんじゃないかと
75NPCさん:2011/04/19(火) 22:24:13.01 ID:???
>おそれず「ギザビーム砲」をどんどんつかっていこう。

ギザワロス
76NPCさん:2011/04/19(火) 22:31:42.95 ID:???
2弾のエンパイアの「?」って鳥山のヤツ?
だったら機械系かぁ、ブルドラの変な機械兵みたいなのはないかな?

>>74
確かにそんなこと書いてあったなw

ところで獅子王とケルベロスどっちが強いと思う?
77NPCさん:2011/04/19(火) 23:19:32.19 ID:???
ガチでタイマンしたら獅子王

でもゲーム的にはケルベロスのほうが使えると思う
78NPCさん:2011/04/19(火) 23:53:41.02 ID:???
>>75
スフィンクスのあるギザのピラミッドから取ってるんだろうけど
嫌いじゃないぜw<ギザビーム砲
79NPCさん:2011/04/20(水) 01:39:06.26 ID:???
当たり前だけど皆プレイする気満々だね
田舎だしフィギュア集めるだけで終わりそうだ
80NPCさん:2011/04/20(水) 01:59:06.05 ID:???
店で大会とかやんのかな?イメージ楽しそうだが。
81NPCさん:2011/04/20(水) 07:53:36.13 ID:???
フィギュア予約したけど一緒にやってくれそうな友達いない・・・
82NPCさん:2011/04/20(水) 14:09:37.69 ID:???
>>81
東京近郊なら一緒に対戦しよーよ
83NPCさん:2011/04/20(水) 14:17:43.65 ID:???
V龍は組立式なのか。
84NPCさん:2011/04/20(水) 16:59:36.47 ID:???
1BOX買っても全種揃わないのは当然だけど、BOX内でのダブりとかもあるのかな?
バンダイだからアソートが心配だ
85NPCさん:2011/04/20(水) 17:28:53.87 ID:???
1BOX15個入りで、シクレ含む全17種って事は
1BOXじゃ絶対に全種揃わないのか
コレクター泣かせだなぁ

ザコフィギュアは3体同時使用が可能らしいから、
BOX内ダブリは普通にあるんじゃね?

今発表されてるスターター2種と拡張1〜2それだけでも
揃えようと思ったら1万超えか…
トレカゲームと同じで理想のデッキやコンボの為に
金かけた奴が強くなる資本主義ゲーになっちまうのか
まぁ海外のトレフィグゲームに比べれば格段に安いんだけどね…
86NPCさん:2011/04/20(水) 17:41:45.34 ID:???
最近のTCGは、金をかけてコンプした奴よりも、
新弾をいち早く分析して新しいカードを導入した者のほうが強い。
同じバンダイが出しているバトスピなんかは、
新弾が出るたびに環境が変わっている。

バトルブレイクのデザイナーも第2弾、第2弾とよく書いているし、
弾ごとに環境を変えていくんだと思われる。

バトルブレイクの第2弾は6月みたいだし、2ヶ月いちのハイペースで展開するのかね。
それを考えると、1弾を金をかけてコンプするよりは
新弾にコンスタントに金をつぎ込むほうが強くなるんじゃないかね。
87NPCさん:2011/04/20(水) 18:34:30.30 ID:???
>>86

なるほどねぇ
今時のTCGはそんな感じなのかぁ
ボードゲームの拡張みたいにゆっくりと増えてくれると
じっくり遊んでマンネリ気味になってきた頃にって感じで良いんだけど
2ヶ月毎とか矢継ぎ早に出された上に、旧弾が入手し難くなるとかだとついていけそうにないな
やっぱり目新しい物を続々投入しないと飽きられちゃうのかねぇ
88NPCさん:2011/04/20(水) 19:00:30.43 ID:???
必要な情報かわからんが…
名古屋名駅ソフマップにてスターターのみ発売してたぞ
購入した
89NPCさん:2011/04/20(水) 19:19:55.65 ID:???
>>87
自分ものんびりボードゲーマーだけど、
拡張は2〜3箱だけ買って、
毎回基本+4〜5個のシールド戦みたいにやってれば楽しめそう。

環境の回転早いとカジュアル寄りの仲間は
直ぐ飽きちゃうんだよね。なんか…いいやって
90NPCさん:2011/04/20(水) 19:52:48.31 ID:???
>>88
レヴューよろ
91NPCさん:2011/04/20(水) 19:59:32.73 ID:???
現物はどんな感じか写真見たいな
92NPCさん:2011/04/20(水) 20:20:10.63 ID:???
>>89
数万出さなきゃスタートラインにすら立てないゲームってのも厳しいもんな
俺もそういうぬるーい感じでちょっとだけ買ってみるつもり

まあ俺の場合は他のTCGで毎回毎回数万使ってるから単純に金欠なんだけどね
93NPCさん:2011/04/20(水) 20:27:13.92 ID:???
Vジャンプ6月号かってきた^^

2弾の「?」はトリヤマロボで
右手にペン、左手にインク、頭に麦わら帽子だった

V龍 クァール PR
lv5 <飛行2>
○1 Vジャンプ
移動前に使う。この移動中、このフィギュアの
移動力は<飛行3>になる。
2ダメ
龍のマーク(今後判明)

ラッキードラゴン クァール VR(ヴィクトリーレア)
lv6 <飛行2>
○1 おさんぽ
移動前に使う。となりの自分か相手のフィギュアを
1体選び、1マス移動させる。
3ダメ
龍のマーク
94NPCさん:2011/04/20(水) 20:31:20.52 ID:???
おほぉv ラッキードラゴンのおちんぽぉ!
95NPCさん:2011/04/20(水) 20:37:04.98 ID:???
レベル6とか実戦でどれくらい出せるもんなんだろうな
3ダメはつえーけど
96げす:2011/04/20(水) 21:24:41.20 ID:lXK4JrAs

メタルショーギどどっこいかと思ったっすけど、急に伸びてきたっすね。
97NPCさん:2011/04/20(水) 21:49:12.74 ID:???
レベル6は出すのも辛いが、出した後、他のフィギュアが出せなくて困るんじゃないかね。
コインが10枚しかないことで、意外とバランス取れてるな。
98NPCさん:2011/04/20(水) 21:52:47.67 ID:???
メタルショーギってDBのキャラゲーだからアニメ終わったら即オワコンだろうし
バンダイのキャラゲーは卓ゲーだろうがクソゲーってのは同じように即オワコンになったガンダムのやつで知ってるし
安直すぎる名前からクソゲー臭しかしないし手を出す気にすらならなかった
99NPCさん:2011/04/20(水) 21:55:44.28 ID:???
オワコンって言葉を最近覚えたので使ってみました、って感じか
100NPCさん:2011/04/20(水) 22:02:13.39 ID:???
メタルショーギはコマが彩色されてない時点で買う気しなかったな
本物の将棋の駒だって2色以上使われてるってのに
101NPCさん:2011/04/20(水) 22:07:44.02 ID:???
メタルマリオは見た目が彩色されてない時点で使う気しなかったな
本物のマリオだって2色以上使われてるってのに
102NPCさん:2011/04/20(水) 22:29:32.78 ID:???
スターターを2つ自分が買って渡せばやってくれる相手はいるけど、
一緒に買ってまでやってくれる相手がいないから買うかどうか悩む。
103NPCさん:2011/04/20(水) 22:44:48.28 ID:sjVsc6RY
ガチャガチャで手に入るって手軽さはあるけど
コインとかダイスとかないと対戦できないし
結局スターター買わなきゃ対戦できないんだよなー
104NPCさん:2011/04/20(水) 22:58:54.83 ID:???
いざとなったらコインはナビスコリッツとかで代用すればええやん
105NPCさん:2011/04/20(水) 23:00:51.37 ID:???
コインってどれぐらいの大きさ?
106NPCさん:2011/04/20(水) 23:07:15.84 ID:???
リッツは油で汚れるからオレオにしとけ
107NPCさん:2011/04/20(水) 23:18:23.23 ID:???
ざけんな 対戦後のリッツパーティーあってこそのバトルブレイクだろうが
脂にまみれた獅子王とか最高だろ
108NPCさん:2011/04/20(水) 23:24:54.26 ID:???
獅子王とオレオをミルクにチャポチャポしたい
109NPCさん:2011/04/20(水) 23:57:12.66 ID:???
ガチャポンも25日から販売開始なのかな?
どっかで早売りしてねーかな
110NPCさん:2011/04/20(水) 23:58:53.81 ID:???
Twitterでは、もう早売りガチャの売り切れ情報も来てる
111NPCさん:2011/04/21(木) 00:07:03.21 ID:???
本日ガチャガチャ購入。連コ5回で獅子王が出た!フィギュアの出来はかなりクオリティ高いな。あと明日は本屋ダッシュだな。サイコロとか無いし早くスターターGETして対戦してみたい!
112NPCさん:2011/04/21(木) 00:09:35.54 ID:???
ヤマダ電機の玩具売場で扱ってくれるといいんだがなぁ
113NPCさん:2011/04/21(木) 00:13:43.89 ID:???
まじかよ……
出遅れたか
114NPCさん:2011/04/21(木) 09:35:32.91 ID:???
スフィンXチャクラ星人、獅子王と比べると若干弱い気が・・・
115NPCさん:2011/04/21(木) 11:19:29.96 ID:???
Vジャンプ無事げと
V龍なかなか良い出来
付録やら袋とじが満載で読みにくい事この上ない雑誌だなこれw
それよかバトルブレイクに荒木飛呂彦デザインキャラ参戦!!!
様子見のつもりだったのに買わざるを得ないorz
116NPCさん:2011/04/21(木) 12:00:31.55 ID:???
V龍組み立てて改めて思ったけど
こういうちょっと重みのあるコマをカチャカチャ動かすのやダイスロールって
触覚で感じるボードゲーム特有の楽しさだよね
ゲームプレイでは更にコインを台座にする事でレベル高いコマほど重量感が出るし
強いフィギュア出したぞーって感じが出て良さそう
117NPCさん:2011/04/21(木) 12:09:12.17 ID:???
ボードゲームかつ、スターター必須っぽいゲームだから初動は重そうだよな・・
なんとなく都心ではガチャ含め即売り切れ、地方ではワゴンっていう二局化しそうな気がする
118NPCさん:2011/04/21(木) 12:58:35.22 ID:???
Vジャンプの付録冊子にスターターの収録フィギュアは
全てスターター限定って書いてあるんだが、
ザコ効果で3体同時使用が可能な突撃兵やトカゲ剣兵は
スターター3個買いしなきゃ揃えられないって事?
教えてエロイ人
119NPCさん:2011/04/21(木) 13:00:48.57 ID:???
トレード
120NPCさん:2011/04/21(木) 13:05:37.30 ID:???
きっとイエサブでケルベロス800円、トカゲ兵200円ぐらいでばら売りされるよ!
121NPCさん:2011/04/21(木) 13:14:29.63 ID:???
第1弾のシクレは獅子王の色違いみたい
髪と武器の色が逆になってる
自動効果3ダメの他に王冠マークみたいなのがついてる
ドラゴンマーク同様で今後に効果が発表されるのかね?
122NPCさん:2011/04/21(木) 14:53:11.26 ID:???
>>119
ゲーム中に1個しか使用できないダブリフィギュアならまだしも、
3個同時使用可能な上にスターターでしか入手できないフィギュアを手放す人
そんないるかな?コスト制だけに弱いフィギュアも使いどころあるゲームだし。

>>120
イエサブまで行く交通費考えたらスターター買い足して
他のフィギュアをヤフオクとかで売った方がマシかもw
でも、スターターで簡単に手に入るフィギュアをバラで欲しがる人なんていないか、
ザコ効果のやつ以外は複数所持してても意味ないし
123NPCさん:2011/04/21(木) 15:08:24.87 ID:???
意味なくなんかないぞ
ケルベロス3匹入れるつもり満々だ
124NPCさん:2011/04/21(木) 15:29:58.49 ID:???
あぁそうか
同時出撃できないだけで、
同じフィギュアが待機エリアに居てもいいのか
なるほど
そうなるとスターター複数買いも無意味じゃないな
ザコ効果持ち8体とザコ強化能力持ち2体なんて偏った編成も有りな訳だ

・・・って
ますます金かかるゲームじゃないかwww
125NPCさん:2011/04/21(木) 15:39:52.22 ID:???
>>111

プレイシートは公式でDLできるようになったし、
バトルダイスは普通のサイコロで代用できるから、
とりあえずフィギュアの数さえ足りてればプレイできるんじゃね?

6:絶対成功
5:+2
4:+1
3:0
2:−1
1:絶対失敗

…あ、コインが足りないのか
コインはOREOで代用
城コインはOREOに効果を書き込…
無理だな…すまなかった
126NPCさん:2011/04/21(木) 15:51:11.92 ID:???
Vジャンプ買ってきたがV龍の片羽入ってねえw
127NPCさん:2011/04/21(木) 15:55:47.35 ID:???
プレイシート裏がネタ満載だな
サンドリアンの、

「ストレス解消法は砂風呂。温度だけでなく、砂の粒の大きさや形にもこだわる。」

に砂噴いたw
128げす:2011/04/21(木) 17:02:02.75 ID:3avfC/aG

ホントにすごい勢いっすね。
発売後直ぐに転んじまうかと思ったっす。
129NPCさん:2011/04/21(木) 17:47:39.40 ID:???
カーチャン「たかし、部屋片付けるわよ」
俺「オイ」


俺「オレのフィギュアに触るな」
130NPCさん:2011/04/21(木) 18:14:55.87 ID:???
>>126
裏表紙に書いてある読者係の電話番号にクレーム入れれば取り替えてくれるんじゃね?
131NPCさん:2011/04/21(木) 18:19:20.89 ID:???
なんかデザイナーブログでついに(てか1弾発売前に)
「今のところ有効なコンボはないが第3弾で…」
みたいなこと言い出したぞw
132NPCさん:2011/04/21(木) 18:29:05.39 ID:???
これって場にでられるかずは雑魚で3だが、10体の中には何体入れられるのかな
133NPCさん:2011/04/21(木) 18:30:21.46 ID:???
なんかデザイナーブログでついに(てか1弾発売前に)
「今のところ有効なコンボはないが第3弾で…」
みたいなこと言い出したぞw
134NPCさん:2011/04/21(木) 18:36:05.98 ID:???
>>131 >>133
2回言わなくてもわかるわww
それとも違う奴が同時に同じこと書いたのか?w
135NPCさん:2011/04/21(木) 18:56:18.09 ID:???
千葉まだ売ってなかったわ。売り切れるんじゃないかって怖い
136NPCさん:2011/04/21(木) 19:09:16.60 ID:???
>>132
ルールには待機エリアのフィギュアに対する制限の記載は特にないから、
極端な話、待機エリアに同じフィギュア10体でもいいんじゃないの?
まぁ、10体ってのも公式大会でのルールって事らしいけど
137NPCさん:2011/04/21(木) 19:56:04.26 ID:???
3000円でラッキードラゴン、獅子王、獅子王シクって
運いいの?

正直レアリティと引く率が分かんないんだが
138NPCさん:2011/04/21(木) 20:01:34.60 ID:vSxE0R3D
やっぱりレア度が高いフィギュアは封入率が低かったりするのかな?
とりあえずラッキードラゴンが欲しい
139NPCさん:2011/04/21(木) 20:08:11.73 ID:???
>>137
バラ売りは全17種な訳だから
300円のコイン付き箱売りなら10個でスーパーレアとヴィクトリーレアと
シークレットが出たって事で運いいんじゃない?
200円ガチャなら15個購入したんだからそれなりなのでは?
まだ混入割合やアソートの報告が無いから
今のところはそのくらいの判断しかできない
140NPCさん:2011/04/21(木) 20:09:55.35 ID:???
ガチャポンあったが売り切れ どっかねーか
141NPCさん:2011/04/21(木) 20:19:46.67 ID:???
武蔵境のイトーヨーカ堂は俺が行った感じ余ってた

200*15で
VR*1
SR*2
R*3
N*10
だった
後、体感かもだけど同じフィギュアは
同じカラーリングのガチャに入ってた
まぁ参考にはならないな
142NPCさん:2011/04/21(木) 20:22:05.40 ID:???
>>141
連投すいません
N*9
意味ない連投で本当にすいませんでした
143NPCさん:2011/04/21(木) 20:48:04.20 ID:???
こんなに早く手に入っちゃうとカウントダウンしてる公式がアホみたいだなw
144NPCさん:2011/04/21(木) 21:30:29.36 ID:???
給料日が発売日な俺カウントだから大丈夫
仕事帰りに残ってるかな店頭
あんまり仕入れてなさそうだけど
145NPCさん:2011/04/21(木) 22:08:53.64 ID:???
待機エリアに同一フィギュアを何体置けるかの記述はないけど、公式HPの公式ルールに
同じ名前のフィギュアは3体まで使うことが出来ますって書いてあるから
同一フィギュアが合計3体撃破されたらもう出せないってことか?
146NPCさん:2011/04/21(木) 22:10:47.71 ID:???
おまえの給料がコインで支給されればいいのにな
147NPCさん:2011/04/21(木) 22:11:59.71 ID:???
フィギュア10体って言うけど、オプションルールでさらにサイドデッキから
逐次入れ替え可能なんだよなwwww
トカゲ兵士20体デッキ、あるで!
148NPCさん:2011/04/21(木) 22:19:20.12 ID:???
>>145のとおりだとすると同名雑魚がいくら待機してても
同名は3体までしかゲームで使えないってんじゃ出せなくなって積むんじゃねw
149NPCさん:2011/04/21(木) 22:19:35.61 ID:???
せめて呪術師いれろやw
150NPCさん:2011/04/21(木) 22:44:16.69 ID:???
公式大会のルールVer1.0だと
・ゲーム準備時に、10体までのフィギュアを待機エリアに置く事ができます。
・ゲーム中、10体までのフィギュアをコレクションから追加できます。
・同じ名前のフィギュアはゲーム中3体までつかう事ができます。
ってなってるから、
現状の公式大会では3体以上同じフィギュアを所有する意味はないね。
151NPCさん:2011/04/21(木) 23:26:05.51 ID:???
大会出るのに、フィギュア10体以上+コインに加えて
それらを持ち運ぶストレージとか鞄に詰めて準備する事を考えたら
胸が熱くなってきた・・・相当かさばるだろこれ
152NPCさん:2011/04/22(金) 00:12:20.49 ID:???
デザイン荒木飛呂彦が決定かー
尾田とか来そうだな
個人的には冨樫とか井上あたりが来たら注ぎ込み確定
153NPCさん:2011/04/22(金) 00:41:27.63 ID:???
フィギュアの収納用ボックスとかも出そうだね
154NPCさん:2011/04/22(金) 00:44:38.25 ID:???
またハンタ再開が伸びるのかよ…
155NPCさん:2011/04/22(金) 01:38:03.35 ID:???
ふむふむ。ちょっと待て
シークレットはある。うーむ。
そして売りのラッキードラゴンだ
ドォー!シークレットもラッキードラゴンも1/50のアソート率だと!
阿漕すぎる!ギャー!
156NPCさん:2011/04/22(金) 02:29:28.96 ID:???
その鬼アソートはマジ?ソースは?
ガシャならカラになるまで回して1個
箱売りなら3BOX買って出るか出ないかぐらい

ひどすぎるなバンダイwww
157NPCさん:2011/04/22(金) 02:35:22.25 ID:???
>>156
ちょっと待てあこれだ
ほれ見てみな書いてあるだろ酷いもんだ

ttp://item.rakuten.co.jp/kidsroom/gf2914_17/
158NPCさん:2011/04/22(金) 02:50:45.48 ID:???
50個=10000円でコンプするなら、TCGの感覚ならむしろ良心的。
節のTCGだと4BOX(80パック)で1枚の出現率とかあるからな。
コンプする気出てきたw
159NPCさん:2011/04/22(金) 04:39:20.70 ID:???
とりあえずガチャを見つけて、
中身が減ってないようだったら
VRとシクレ出るまで鬼回し
中身が減ってるようだったら
全部回しても出ない可能性ありって事か…

シクレはまだしも目玉であろうVRがこれほど出ないとは…
これから先もジャンプ作家枠はVRだとしたら、
お目当ての作家のフィギュア入手は困難を極めそうだ…
160NPCさん:2011/04/22(金) 04:42:50.49 ID:???
後はBOX買いのアソート報告待ちか…
161NPCさん:2011/04/22(金) 08:46:05.78 ID:???
BOXはVRとシークレット抜いた15個が通常になりそうだな
162NPCさん:2011/04/22(金) 08:53:25.59 ID:???
メイジナイトは台座の部分ガチャガチャ回すから痛みが怖かったが
コイン積むのは駒傷つけなくていいな
163NPCさん:2011/04/22(金) 09:57:39.79 ID:???
10000円でコンプできるってマジか?
本当なら予想よりまともだな
なんとか手つかずのガチャを見つけて全投入したいところだが、両替機がないところだと辛い
ガチャに入れる前のカプセルをまとめて売ってくれる所があるといいんだが
コレクターにとっては、出現率よりも、コンプまでの総額の方が問題
164NPCさん:2011/04/22(金) 10:28:36.01 ID:???
公式に明日には出てるかもしれないって書いてあるな
すでに購入報告もあるし、カウントダウンしてるわりに発売日厳守じゃないのね
165NPCさん:2011/04/22(金) 10:46:40.59 ID:???
お前らよくこんな糞ゲーで遊べるなwwwwwwwwwwwww
166NPCさん:2011/04/22(金) 11:21:29.63 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/g-2d7a0006eq-019/

宣伝乙、と言われるだろうが、シークレットも含めたコンプセットで6980円か
ガシャポンとしては高いが、TCGに比べると思ったより安い
167NPCさん:2011/04/22(金) 11:23:36.91 ID:???
もう自販では売ってるのか
集め易いならやってみるかな。
168NPCさん:2011/04/22(金) 11:25:43.61 ID:???
う〜ん
コンプ狙いならそれでもいいけど、
同じ金額かけるなら、ガシャ鬼回しか
2BOX購入の方がゲームプレイの戦力になりそうだよね
169NPCさん:2011/04/22(金) 11:27:46.43 ID:???
>>166
N 265円
R 295円
SR 325円
VR 3780円
シク 1680円

VRとシクを除いたコンプは3000円だし、確かに安い。
170NPCさん:2011/04/22(金) 11:31:55.20 ID:???
リペイントとかはどうなんよ?
171NPCさん:2011/04/22(金) 11:38:14.64 ID:???
プレイ動画とかプレイログが欲しいな
それ見て買うか決めるわ
172NPCさん:2011/04/22(金) 12:17:39.06 ID:???
ビックカメラに行ったらガチャガチャがちょうど入荷した所で商品はまだと言われた
しょうがないからガチャガチャを七回ほど回したらラッキードラゴン出たわ
173げす:2011/04/22(金) 12:22:58.29 ID:JnVHtIQr

このコインだけ手に入らないっすかね?
174NPCさん:2011/04/22(金) 12:48:21.33 ID:???
近所のヨーカードーで全商品入荷確認
ガシャも商品もまだ手付かずっぽかったので
とりあえずガシャをシクレとVR出るまで回してみた結果報告
23回4600円

シクレ 獅子王 23回目
VR ラッキードラゴン 8回目
SR 獅子王
SR チャクラ星人×2
SR ホシクジラ
R リヴァイアサン
R ウォータリアン
R クロウテング
R ダブルキャノン×3
N トカゲ呪術師
N キラーパンダ×2
N アダムス×2
N バズーカ歩兵×2
N アイアイ
N 牧場トカゲ×3

残念ながらスフィン-Xとワンオブナインが出ずにフルコンプならず
が、1/50のレアが2とも25回以下で出たので良しとする。
コレクションではなくゲームプレイするのであれば、
高い金だしてフルコンプ買うよりはガチャ回した方が戦力にはなりそうだなと思った。

今夜の飲み会でプレイしたいからスターターも1個づつ買ってきた。
175NPCさん:2011/04/22(金) 12:57:17.04 ID:???
パッと見射程2が強いように見える
リヴァイアサン、クロウテング、ワンオブナインなんか強そう
176NPCさん:2011/04/22(金) 13:05:38.82 ID:???
箱売りバラ購入狙いの人の為に参考までにフィギュア単体の重さを
ラッキードラゴン 38〜39g
キラーパンダ 37〜38g
ホシクジラ 37〜38g
リヴァイアサン 37g
獅子王(同シクレ) 33〜34g
※キッチンスケールで計測してるんで多少の誤差は許してくれ
他は30g以下が多いので、重いの狙いでレアの可能性はあるが選別に苦戦しそう
運が良ければラッキードラゴン、運が悪けりゃパンダ地獄だと思う
スフィンXとワンオブナインは入手してないから、これらが近い重さだったら
更にサーチ困難だと思う。
販促ツールと思われる専用の什器で販売してたから、ボックス開封直後アソートが判明しても、
店頭では専用什器に移される時に並びが変わってる可能性もありそうだったよ
177NPCさん:2011/04/22(金) 13:36:56.30 ID:???
スターター開封
中には薄いダンボールの仕切りが入ってるだけで、コインとかフィギュアとかごっちゃになってたw
まぁ、全部個別にビニールに入ってるから傷んだりはしないだろうけど

コインは思ってたよりちょっとだけ重くて良い感じ
表は各勢力図のマークで裏面はバトルブレイクのロゴシール
シールってのが安っぽくて残念
両面印刷か、裏面は刻印とかだったら質感がグッと良くなっただろうに
コイン外周の溝のおかげできっちり重ねると簡単にずれないので
ゲーム中に重ねたコインが崩れる等のトラブルはなさそう

残念だったのはバトルダイス
透明ダイスにシールが貼ってあるだけ
しかもシールがナナメってたり端がよれてたりと質感がすこぶる安っぽい
ダイスにはこだわって欲しかったなぁ
彫り+彩色だったら最高なんだけど、せめて印刷にして欲しかった
178NPCさん:2011/04/22(金) 13:36:56.31 ID:???
これ持ち運ぶとしたら、ケースみたいの欲しいね
あとは接着剤でとれないように組み立てるか
179NPCさん:2011/04/22(金) 13:40:45.78 ID:???
フィギュア以外は代用ききそうだな
180NPCさん:2011/04/22(金) 13:43:51.28 ID:???
>>171
ブレイカーNAKAHIでググって
181NPCさん:2011/04/22(金) 13:45:12.06 ID:???
LV1はバズーカ歩兵、LV2にワン・オブ・ナインを配した黄赤か黄緑の混合がよさそう
182NPCさん:2011/04/22(金) 13:51:18.97 ID:???
183NPCさん:2011/04/22(金) 13:52:55.07 ID:???
フィギュアの単価が高そうだから
他はできるだけコストかけないようにしてるみたいね
184NPCさん:2011/04/22(金) 13:56:44.42 ID:???
>>183
ダイスだけでもなんとかならんかねぇ
185NPCさん:2011/04/22(金) 13:57:44.33 ID:???
ボックス販売、コイン付いただけで値段1.5倍て
186NPCさん:2011/04/22(金) 14:00:19.79 ID:???
ダイスは別売りされることを願う
フィールドも紙製じゃなくて盤状のが欲しいな
187NPCさん:2011/04/22(金) 14:02:56.29 ID:???
>>185
極端な話スターター2種を二箱買ったらもうコインいらんからなあ
188NPCさん:2011/04/22(金) 14:14:12.31 ID:???
>>185
たしかに高いけど、>>176で言ってるみたいに、
完全ランダムなガシャよりはレアをサーチできる可能性があるし
箱とか流通関連でガシャよりは販売コストがかかるんだと思う
189NPCさん:2011/04/22(金) 14:15:49.46 ID:???
デザイナーブログにあったようにエイリアンはまだ微妙だな
エイリアンをメタった牧場トカゲもまだ使われないかな
突撃兵かバズーカ歩兵が序盤の展開になってそれをメタったトカゲ剣兵
ガイアメタって機動力もあるオックスホーンにワンオブナイン
下級はクレセント小隊つえー
LV3、4はそれぞれ同じぐらいの性能でLV5はコインの色を特に気にしなくてもいいしガネーシアンからのダメ受けない獅子王か
190NPCさん:2011/04/22(金) 14:16:33.50 ID:SekS7CD7
ガチャポン50個入り1袋買ったんだが
鳥山竜×1 シクレ×1 

レア当てるの厳しいな。
191NPCさん:2011/04/22(金) 14:16:50.46 ID:???
こういうスレでは必ずサーチ野郎が沸くね
192NPCさん:2011/04/22(金) 14:22:30.49 ID:???
>>184
バトルブレイク自体がヒット商品になれば、
質の良い物が別売で出てくるかもしれないけど
今の所はしかたないよねぇ

>>186
AブレイカーNAKAHIのブレイクしようぜで使ってるような
プレイフィールド出て欲しいよね
コイン置き場やダイスカップまで付いてるのが良い感じだよアレ
193NPCさん:2011/04/22(金) 14:24:27.51 ID:???
>>190
RやSRの個数も気になるな
ガシャポンだとバラつきがあるから10回でSR4種はコンプできた
194NPCさん:2011/04/22(金) 14:26:03.32 ID:???
ガチャ50個>コンプセットのほうがいいかもな
195NPCさん:2011/04/22(金) 14:27:27.39 ID:???
スターターはガチャやパックと別フィギュアだし買えよ
196NPCさん:2011/04/22(金) 14:29:03.97 ID:???
サーチ野郎ってw
ブラインドボックス買う時に手で持った重さの判断なんて
誰でもするんじゃね?
売り場に秤持ち込んで計量する訳じゃあるまいし
197NPCさん:2011/04/22(金) 14:30:27.35 ID:???
自動効果の???はいつ発表されるんだろうな
198NPCさん:2011/04/22(金) 14:54:19.22 ID:???
とりあえずクレセント小隊とケルベロス計画で対戦した
テストプレイって事で復活ルール無しのスターターフィギュアのみ

お互いに最初のターンでLV1、LV2を投入、移動1しかないガイア側に対して
突撃+2と移動2にガイア+2を持つエンパイア側が有利っぽい為、
先手を取られないように間合いをとるガイア
踏み込んできたきたエンパイアに対してコストが溜まったガイア側が
ケルベロスを投入、即接近して3連撃でオックスホーンを倒す
エンパイア側がクレセントを投入するがケルベロスに届かず、
ケルベロスのコイン効果三首砲で一気にクレセントへ3ダメ
その後クレセントがケルベロスを倒し、トカゲ兵が突撃兵を倒す
サンドリアンを出撃するも、直後にガネーシアンの巨像光臨で2ダメ
アステリオスがクレセントを倒し、残りコイン1のサンドリアンのみで
エンパイア絶対絶命
が、サンドリアンの絶対成功無効やダイス目の運に恵まれ、
アステリオスを倒しガネーシアンをも追い詰める。
惜しくも最後のチャンスに絶対失敗を出したサンドリアンが次ターンに敗北
ガイア側勝利で終了
5分程度でサクサク楽しめ、窮地からの逆転なるか!?って展開も燃えた。
復活ルール有りならもっと波乱があったかも
199NPCさん:2011/04/22(金) 15:16:01.22 ID:???
同レベル対決の±0、−1、絶対失敗がきつい
200NPCさん:2011/04/22(金) 15:23:33.06 ID:???
結構運が絡むから絶対失敗なしや絶対成功無効は便利だね
201NPCさん:2011/04/22(金) 15:40:35.45 ID:???
絶対絶命の大ピンチから神のようなダイス目で逆転も
ありえなくないから最後まで油断できない
アブストラクト好きには運要素が強すぎてだめかもしれないけど
初心者との実力差が大きくなり過ぎない運のバランスが俺好み
親子対戦でも十分に楽しめそう
202NPCさん:2011/04/22(金) 15:52:38.35 ID:???
>>178
アタッシュケースみたいのに
フィギュア1個1個仕切られてずらっと入れられるようなのが欲しい
203NPCさん:2011/04/22(金) 15:58:41.61 ID:???
ホームセンターに行けば似たようなのなくね?
204NPCさん:2011/04/22(金) 16:16:21.18 ID:???
プレイしてて思った
4勢力のフィギュアが出揃って強さが拮抗してきたら、
倍くらいの大きさのマップで、4人対戦も面白いんじゃなかろうか?
各自かぶらないように4勢力の内1勢力のみで自部隊を編成する
裏切、共闘、復讐、といろんなドラマが生まれそうだ
ひどい混戦になりそうだけどw
205フライパンJP:2011/04/22(金) 16:23:16.16 ID:/Vs3GOQO
ところでラッキードラゴンって
強くないですか?
これって結構リズム崩されるとやばいゲームだから
後半でラッキードラゴン投入
ばごん勝ち!とかありそうですけど
206NPCさん:2011/04/22(金) 16:27:32.62 ID:???
>>203
あるかもしれないけど、ちょうど良いのがあるかはわからんね
時間あるときに探しに行ってみようかな
207NPCさん:2011/04/22(金) 16:27:50.10 ID:???
ラッキードラゴンも、クレセント斬りで一撃(机上)

クレセント斬りの確率は…11/36か
結構高い
208NPCさん:2011/04/22(金) 16:31:30.91 ID:???
近くに売ってる店ないからしょうがねえしアマゾンで予約してきた
209フライパンJP:2011/04/22(金) 16:34:43.68 ID:/Vs3GOQO
VRが1枚だけあって
SRがない俺は涙目(T0T)
ホシクジラが強いと思うのは俺だけ?w
210NPCさん:2011/04/22(金) 16:49:52.52 ID:???
サイコロは普通の使えばよくない?
211NPCさん:2011/04/22(金) 16:54:25.95 ID:???
>>210
>>125

代用は簡単にできるけど、
ダイスはやっぱりそのゲームの雰囲気を盛り上げる重要なアイテムでしょ
だからこそもっとしっかりした作りのが欲しかったって事なんじゃね?
212NPCさん:2011/04/22(金) 17:40:58.38 ID:???
まだ第一弾さえ手にしてないが、第二弾の鳥山明マジで欲しい
フィギュア自体の出来はまぁまぁだし、あのクオリティーで鳥山ロボ手に出来るのは嬉しいな

それと、公式大会じゃなければ仲間内でのオリジナルプレイシートとか考えるの楽しそう
ガキみたいだけどワープとか一回休みとかさ
213NPCさん:2011/04/22(金) 17:54:09.43 ID:???
自作シートは面白そうだなー
まあ、一緒にしてくれそうなやつがいないんだけどね
214NPCさん:2011/04/22(金) 18:00:28.18 ID:???
シートに起伏が欲しいな
飛行のみ通れる箇所や落とし穴とか
7×5マスだときついかな
215げす:2011/04/22(金) 18:26:03.48 ID:JnVHtIQr

すごい。
全盛期のカルテットスレ並みの勢いっす。
216NPCさん:2011/04/22(金) 19:11:19.18 ID:???
城へのダメージって現時点だと1固定じゃないの?確かダメージ増加系は城には乗らないって書いてなかったっけ
217NPCさん:2011/04/22(金) 19:18:11.51 ID:???
新宿西口ヨドにはもう売ってあったな
ガチャは無かったけど、あんま売れてない…のかな?
一つ買ってアダムスだった
218NPCさん:2011/04/22(金) 19:42:48.43 ID:???
>>216
対城〇ダメの自動効果持ち意外は1固定だね
219NPCさん:2011/04/22(金) 20:00:31.28 ID:???
自作シートなら別に公式シートの大きさに囚われなくてもいいんじゃない?
身内でしかできないけど
220NPCさん:2011/04/22(金) 20:02:28.03 ID:???
これ、バトル開始するとき、フィギュア全部隠しておくの?
んでいっせーの!って?結構ツラクない?
221フライパンJP:2011/04/22(金) 20:02:55.84 ID:???
10回でラッキードラゴン1枚SR0枚R3枚くらいってうまいですか?
どうでもいいけどブログはじめてみました
222NPCさん:2011/04/22(金) 20:33:05.06 ID:???
>これ、バトル開始するとき、フィギュア全部隠しておくの?
>んでいっせーの!って?結構ツラクない?
大会なら事前にエントリーシートの提示でもあるんじゃね
身内戦ならメタったりメタられたりするのもいいんじゃないかな
223NPCさん:2011/04/22(金) 20:45:51.15 ID:???
盛り上がってるね!バトルブレイク早く買いに行きたい!!明日じゃ売り切れてるかもな。
224NPCさん:2011/04/22(金) 20:48:22.14 ID:???
普通のイオンとかだったら発売まだかな?
225NPCさん:2011/04/22(金) 20:51:08.59 ID:???
ヨーカドーにおいてるってレスあったから近くのそれ系の店いってみたんだが無かったな
いわゆる専門店以外は読めない
226NPCさん:2011/04/22(金) 21:04:20.57 ID:???
>>225
トイ○ラスって専門店に入る?
227NPCさん:2011/04/22(金) 21:12:44.30 ID:???
ボークスとかイエサブみたいなフィギュア模型に特化した店なら確実にあるだろうがザラスはわかんねえな
あるかもしれんしないかもしれん
228フライパンJP:2011/04/22(金) 21:48:51.35 ID:???
秋葉原の一番大きい電気店あれなんていうんだっけ?
には売ってる事を確認いっぱい余ってたのでいくとしたらあそこに
http://niheikoziro.blog101.fc2.com/
ブログぺたっ
229NPCさん:2011/04/22(金) 21:49:09.24 ID:???
ガシャポンって手軽だけど探すのって案外大変なんだね・・・
230NPCさん:2011/04/22(金) 22:07:32.10 ID:???
田舎のイオンに売ってたのでスターター2種買ってきた
あと必要なのは一緒にプレイする相手だけ・・・
231NPCさん:2011/04/22(金) 22:21:09.87 ID:???
>>230
相手はいるがスターターが手にはいらない俺がいるww
232NPCさん:2011/04/22(金) 22:27:14.26 ID:???
Vジャン買ったけどV龍の出来がいいな
スターターのフィギュアも出来がいいんだうか
あとは相手か・・・
233NPCさん:2011/04/22(金) 22:30:14.15 ID:???
コレクター魂をくすぐられるっ
234NPCさん:2011/04/22(金) 22:30:30.23 ID:???
俺のV龍はなんか汚し塗装がムラになってるっていうか
鼻から黒い鼻水が出てる
235NPCさん:2011/04/22(金) 22:33:49.66 ID:???
>>234
それは可哀想
236NPCさん:2011/04/22(金) 22:37:44.63 ID:???
え、俺だけ?
237フライパンJP:2011/04/22(金) 22:41:36.32 ID:???
>>236ときどき塗装が雑なのあるよネ
まぁそれもレアとして捕らえたらまじでうらやましくなってる自分がいる
今度フィギュアで劇でもやってみようかな
238NPCさん:2011/04/22(金) 22:42:23.75 ID:???
写真にとって、コメントつけてブログで公開だ!
239NPCさん:2011/04/22(金) 22:43:18.06 ID:???
クアール強いな!ケルベロス三連撃は1弾の定番化しそう!
240フライパンJP:2011/04/22(金) 22:45:39.66 ID:???
>>238おぉ、同士よ!w
>>239さんクァールは強い一番優遇されてる
V龍ラッキードラゴンどっちもクァール
そしてケルベはぶっ壊れ
241NPCさん:2011/04/22(金) 22:46:11.00 ID:???
スターター3つ買った方がいいのかな?
242NPCさん:2011/04/22(金) 22:48:35.22 ID:???
>>236
いやおれのもめちゃくちゃきたねぇw
けど出来はいいわ
243NPCさん:2011/04/22(金) 23:01:08.07 ID:???
スターターの駒はケルベ2ガナシア1クレセント1ぐらいが欲しい
244NPCさん:2011/04/22(金) 23:04:51.12 ID:???
Vジャンプの漫画ベタすぎて笑った
245NPCさん:2011/04/22(金) 23:10:53.02 ID:???
>>244
主人公補正で相手は絶対失敗しか出せなくなったんだな
ケルベロスの3連撃で全部ダメ通らないと落ち込む
246NPCさん:2011/04/23(土) 00:32:12.91 ID:???
リヴァイアサンってかなり安定して使えるよねっ
247NPCさん:2011/04/23(土) 00:32:38.50 ID:???
スターターはザコ持ち2〜3体入れてほしかったな
4体だと物足りないや
248NPCさん:2011/04/23(土) 00:43:20.04 ID:???
>>247
スターター一つだけでは確実に足りないと思う
249NPCさん:2011/04/23(土) 05:48:26.84 ID:???
V龍とアダムスしかないが、フィギュア好きにはかなり盛り上がれそうだ
250NPCさん:2011/04/23(土) 07:37:41.20 ID:???
NAKAHIのブログでダークレの自動効果が2ダメになってる・・・・

しっかりしてくれw
251NPCさん:2011/04/23(土) 08:40:51.18 ID:???
コイン技って基本1回、1回で残1枚になる駒多いから出撃時に任意の場所の駒に2ダメ与えられるガネーシアンは結構強いと思うんだ
移動速度ないから城の壁だが
ガネーシアンの効果受けない獅子王がかなりやっかいかな。コイン5枚で突っ込んでくるときつい
上位LVに確実に3ダメ与えられるケルベロスは必須
対ガイア+2持ちのオックスフォードは戦闘で勝てる可能性がある低LV
ガネーシアンと違って獅子王と乱戦に強いリヴァイアサンも使える
252NPCさん:2011/04/23(土) 09:18:20.71 ID:???
>>251
ガイアメインじゃなくても、ガネーシアンは入れといてイイレベルだよね。
信頼できる除去能力ってかなり重要。

クァール、エンパイア+ガネーシアンで10体組んでみたぜ。
253フライパンJP:2011/04/23(土) 09:29:15.06 ID:???
http://niheikoziro.blog101.fc2.com/
まだデッキ組めるほど集まってないw
今日もまた買いに行こうかぬ
ガーネシアンもケルベロスも何で出したんだろうと思うくらい
壊れ半壊じゃなくて全壊w
レシピを乗せてもいいかもね
254NPCさん:2011/04/23(土) 09:31:21.13 ID:???
バンダイだからバランス悪かったら・・と思うとまだ様子見しかできない
255NPCさん:2011/04/23(土) 09:40:17.32 ID:???
2弾になるまでエイリアンはなさそうだな
256NPCさん:2011/04/23(土) 09:42:07.84 ID:???
>>252
ガネーシアンや獅子王は黄緑の複合に赤コイン1枚挿すだけで機能しそう
257NPCさん:2011/04/23(土) 10:04:39.53 ID:???
下級はバズーカ歩兵や突撃兵の使い勝手がよさそうだけどそれをメタったトカゲ剣兵も良さそうだな
258NPCさん:2011/04/23(土) 10:35:17.84 ID:???
これ秋葉原あたりで一緒にやってくれる人いないかな
会社で言っても誰も興味を示さなくてプレイできないw
259フライパンJP:2011/04/23(土) 10:39:40.61 ID:???
http://niheikoziro.blog101.fc2.com/
>>258
別にやってもいいですよw
けどいつ秋葉原いけるかがわからないw
誰かブログ見てくりぃアクセス0w
260NPCさん:2011/04/23(土) 10:39:50.80 ID:???
同じBOXからダブり出たんだけど普通?
それとも開封されてたから入れ替えられてたのかな?
261NPCさん:2011/04/23(土) 10:43:28.41 ID:???
こういうとこで怪しいリンクあったら踏まれないのは割と当たり前
262NPCさん:2011/04/23(土) 10:47:32.33 ID:???
V龍ところどころ墨おとしたような色なんだけどなんなんだこれ
263NPCさん:2011/04/23(土) 10:48:23.00 ID:???
>>260
BOXが基本SR以下15体のコンプセットならいいんだけどなあ
なさそうだ
264NPCさん:2011/04/23(土) 10:50:51.61 ID:???
良心で言っておくと2chで自分のブログ紹介するなんて正気の沙汰じゃない
ここはスルーだが、荒れてるスレなら総叩きにあっても文句言えないぞ
あとコテも正直やめた方がいい

ガチャガチャガチャで13回回してパンダが五体出たんだが色変えて戦隊にでもすりゃいいのかなこれ
265NPCさん:2011/04/23(土) 10:51:20.22 ID:???
秋葉のイエサブとかでプレイすればいいんじゃね
昔はいろいろ遊んでる団体がいたよね
266フライパンJP:2011/04/23(土) 11:00:31.59 ID:???
>>264
あり〜これから気をつけておきます〜〜^^パンダ一つも持ってない人からすると
うらやましすぎて鼻血が出るw
267NPCさん:2011/04/23(土) 11:07:04.07 ID:???
>>264
アイアイとキラーパンダがでると泣ける
268NPCさん:2011/04/23(土) 11:15:40.97 ID:???
コテハンが許されるゲーム板は卓上ゲーム板くらいだと思ってたんだがなぁ。


そらそうと、秋葉原でオフ会やるなら俺も参加したいヅラ
269NPCさん:2011/04/23(土) 11:18:44.39 ID:???
トレード会もかねればいいよ
270NPCさん:2011/04/23(土) 11:24:33.47 ID:???
今のとこ3体以上のダブりは不必要か
271NPCさん:2011/04/23(土) 11:30:34.31 ID:???
コインの別売りあるんかな?
272フライパンJP:2011/04/23(土) 11:38:07.31 ID:???
>>271
コインの別売りはありません
なのでコインだけほしい場合は誰かにもらうか交換するかだけです
273NPCさん:2011/04/23(土) 11:46:37.47 ID:???
獅子王のシークレットのほうが1弾環境必須になりそうな
274NPCさん:2011/04/23(土) 11:54:55.16 ID:???
拡張パックって何?
275フライパンJP:2011/04/23(土) 12:49:42.18 ID:wVJcwoQh
あーセックス!あーセックス!あーセックス!
あーセックス!あーセックス!あーセックス!
あーセックス!あーセックス!あーセックス!
あーセックス!あーセックス!あーセックス!
あーセックス!あーセックス!あーセックス!
あーセックス!あーセックス!あーセックス!
あーセッークスッ!
276フライパンJP:2011/04/23(土) 13:10:08.16 ID:???
↑のはわかると思うけど俺のじゃありません
277NPCさん:2011/04/23(土) 13:13:14.08 ID:???
騙りが鬱陶しいと思うならトリつければ
つーかこういう無駄なやりとりするからコテハンは嫌われがちなんで
最低限自衛してほしい
278フライパンJP:2011/04/23(土) 13:48:57.87 ID:???
>>277
トリって何ですか?
279フライパンJP:2011/04/23(土) 13:55:25.50 ID:???
>>277
わかりましたつけてみます
280NPCさん:2011/04/23(土) 14:04:31.26 ID:???
公家板だとトリップ付けてないコテハンも少なくないだろ。
ダガーとかげすとかな。
ハッタリは付けてた気がするが覚えてねぇや
281NPCさん:2011/04/23(土) 14:14:36.80 ID:???
フライパンJPです名無しにしたんで今議論はやめましょう
282めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/23(土) 14:23:55.18 ID:???
mixiにもコミュニティできてるね。
サポート誌がVジャンプでなくゲームジャパンだったら良かったのにな
遊戯王DDMは色々かったるかったがこのゲームはどうなんだろうな
283NPCさん:2011/04/23(土) 14:45:06.04 ID:???
自動効果の?は25日発表なのかな
今のとこV龍とラッキードラゴン、シークレットの獅子王が該当するけど
284NPCさん:2011/04/23(土) 15:10:29.51 ID:???
公式のFAQにもわざわざ「秘密」ってなってるし、当分発表しないのでは?
285NPCさん:2011/04/23(土) 15:12:44.79 ID:???
フライパンJPって奴絶対厨房だろ・・・。痛々しすぎる
286NPCさん:2011/04/23(土) 15:27:16.16 ID:???
>>285
>>284
漫画で明かされるまで秘密かな
287NPCさん:2011/04/23(土) 15:32:04.68 ID:???
田舎のショッピングセンターに入荷してたので、12kほどまわしてみた。

シク2
ラッキー2

フルコンプ買うのと大差ないですな。
288NPCさん:2011/04/23(土) 15:38:17.47 ID:???
コンプ買うより50回まわしたほうがいいよな
289NPCさん:2011/04/23(土) 15:44:56.64 ID:???
コモンは3個以上づつ揃うしね。

シクとか、ラッキーってデッキに複数つみそうにないレベルでいいよね!
290フライパンJP:2011/04/23(土) 16:09:04.48 ID:???
結構人気なんですかね!?近所のショッピングセンターは売り切れでした!あと学校で流行ってます!
291NPCさん:2011/04/23(土) 16:24:40.39 ID:N9KQMPd7
もう流行ってるのかw
292NPCさん:2011/04/23(土) 16:25:23.36 ID:???
後半は相手の上級全部ブレイク済みで自分の上級で攻めるって展開に持っていきたいな
293NPCさん:2011/04/23(土) 16:33:20.58 ID:N9KQMPd7
少し遊んでみたんだけどワン・オブ・ナインが使いやす過ぎてやばい
あとトカゲ呪術師なんかも結構強かったわ
294NPCさん:2011/04/23(土) 16:38:03.74 ID:JqAmbJSa
シクレ2つもいらねぇ…
誰か交換しない?w@大阪
295NPCさん:2011/04/23(土) 16:39:04.69 ID:???
かわいいフィギュア出れば買います^^
296NPCさん:2011/04/23(土) 16:40:02.25 ID:???
やっと買えたよ
地方だけど半分位減ってた
297NPCさん:2011/04/23(土) 16:41:58.73 ID:???
シクもってないと戦いにすらならないのか?
こういうの好きだからバランスよくして欲しいな・・・
298NPCさん:2011/04/23(土) 16:43:28.58 ID:???
>>293
実質4マス分の移動力だしなあいつ
序盤はコイン使っていったほうが上級呼びやすい
ワン・オブ・ナイン対ワン・オブ・ナインになるとどちらかが破壊されるまで戦闘になるのかな
299NPCさん:2011/04/23(土) 16:44:39.04 ID:???
いや、シクがなくても勝てるだろ。
とはいえ、レベル5は必須だろうけど。
300NPCさん:2011/04/23(土) 16:45:46.52 ID:???
>>298
反撃の反撃はない

ソースは公式のQ&A
301NPCさん:2011/04/23(土) 16:48:44.83 ID:???
SRの獅子王はLV5
SPはLV6と謎の王冠自動効果
自動効果が使える部類か不明だが出せるならLV6のほうが強そう
実践でLV6が出せるかはわからんが
302NPCさん:2011/04/23(土) 16:59:00.34 ID:???
「このマークつきの駒はデッキに1個しか入れられない」とか
「こいつが倒されたら持ち主は負け」とかマイナス効果かもなw>王冠とかドラゴン
303NPCさん:2011/04/23(土) 17:02:47.94 ID:???
城コインの傷具合で裏が分かって辛い
304NPCさん:2011/04/23(土) 17:11:12.10 ID:???
フィギュアの追加のルールはいらないだろうと思ったけど終盤数が減ってくると使えないフィギュアは変えたくなるな
でも身内と資産共有してやってるから使い辛くて困る
305NPCさん:2011/04/23(土) 17:14:57.26 ID:???
下級は上級に対してほぼ無力だからな
10体の選出に悩む
306NPCさん:2011/04/23(土) 17:34:55.18 ID:???
体験会でのプレイだと城コインの反撃が怖くて敵全滅の方がやりやすかったけど
コイン数が多い高レベルキャラが増えると全滅が難しい&反撃が怖くなくなるで城狙いの方が安定するな
307NPCさん:2011/04/23(土) 17:37:41.67 ID:???
デザイナーって猫王子?
308NPCさん:2011/04/23(土) 18:08:36.39 ID:???
獅子王シク強すぎだろ
上級獅子王シク3積みでいいとすら思ったわ
309NPCさん:2011/04/23(土) 18:15:46.20 ID:???
サイドからの交換システムって必要だったのかな
ただでさえ10体しっかり揃えるの大変なのに、そこにさらにサイドまで揃えるとか
310NPCさん:2011/04/23(土) 18:22:43.45 ID:???
色ごとの相性があるので、メタを考えると交換はあったほうがいいだろう。
大会は1本勝負だからな。
311NPCさん:2011/04/23(土) 18:28:19.64 ID:???
このゲーム、30分経過で時間切れ以外にも持ち時間15分ずつあって
先に持ち時間なくなったほうが時間切れで負けってのもいいかもな
312NPCさん:2011/04/23(土) 18:59:08.72 ID:???
ド初心者です
シク獅子王の獅子王より強い点を教えてください
313NPCさん:2011/04/23(土) 19:00:32.25 ID:???
6コスなのと王冠マークがあるぐらいかな
314NPCさん:2011/04/23(土) 19:02:16.12 ID:???
ガチャ探しにドンキ行ったらガチャは無かったが
ゲーセンのクレーンゲームの下に
V龍の首から上と台座無いのが落ちてたww
315NPCさん:2011/04/23(土) 19:04:19.27 ID:???
>>313
ありがとうございます!
6コスのが死ににくいんですね^^
あとは王冠マークに期待…
全弾のシクにつくとか…
316NPCさん:2011/04/23(土) 19:20:33.57 ID:???
バラバラになるの怖いからアロンアルファつかって固定したんだけど、おれの他にやってる奴いる?
317NPCさん:2011/04/23(土) 19:24:22.59 ID:???
ガチャガチャ10kやったらdymfkdtg、gtcyxtg、うy                      
318NPCさん:2011/04/23(土) 19:33:41.00 ID:???
V龍なかなか強いんだけどLV5なら獅子王1択って感じだよな
コインの色を気にしなくていいのも強み
319めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/23(土) 19:41:00.71 ID:???
秋葉原のラジオ会館2fのハビコロ玩具にシークレットレア以外コンプリートを2780円で発見、即購入
シングルミニチュアもやってたよ。
320NPCさん:2011/04/23(土) 19:50:54.52 ID:???
>>319
安すぎる
シクレだけじゃなくて
VRも入ってないんだろ

まぁそれでも定価以下だから十分安いんだが
321めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/23(土) 19:55:44.71 ID:???
パッケージされてて中身確認してないから自宅で開封したら改めてレアの有無を確認するお
322sage:2011/04/23(土) 20:14:42.37 ID:Us9dK/J0
VR入りなら良い買い物したなぁ
うらやま
323フライパンJP:2011/04/23(土) 20:52:34.55 ID:???
いやあ〜このゲームってカプモン思い出しますね!カプセルモンスター略してカプモン!モンモン!
324めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/23(土) 21:14:52.22 ID:???
ガン消しやキン消しみたいな素材のアレか

ガチャガチャ展開されてた記憶があるがググっても出てこなかったよ
325NPCさん:2011/04/23(土) 21:17:53.78 ID:???
>>322
sage 入れる場所気をつけろww
326NPCさん:2011/04/23(土) 21:38:32.29 ID:???
>>325
正直すまんかった

これからやっぱり尾田やしまぶーら辺とのコラボあんのかな

どの漫画家が雰囲気的にあうだろう
327NPCさん:2011/04/23(土) 21:39:38.28 ID:???
Vジャン見たけど荒木のデザインのやっつけっぷりがひでえ
ネーミングもなんか適当だしw
328NPCさん:2011/04/23(土) 21:43:29.59 ID:???
>>326
しまぶー!言われて見ればやりそう。
オダも鳥山の手前、スケジュール以外に断る理由は無いかもな。
後はユンボルの作者とかね
329めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/23(土) 21:44:29.39 ID:???
ベリーレアもなかったよ。しょんぼり。

まぁいいや、デッキ作ろう
330NPCさん:2011/04/23(土) 22:01:07.60 ID:???
遊戯王のひとが、のりのりじゃないかな?
331NPCさん:2011/04/23(土) 22:09:20.34 ID:???
>>329
やっぱりか
あと、ベリーレアじゃなくてヴィクトリーレアな

それでもセミコンプ15種で2780円なら普通に回すより安いんだし
悪い買い物じゃないと思うよ
332NPCさん:2011/04/23(土) 22:13:26.67 ID:???
>>330
違うゲームになってしまうwww
333NPCさん:2011/04/23(土) 22:20:06.97 ID:???
バトルブレイク面白いな!!大会希望!!
334NPCさん:2011/04/23(土) 22:27:41.45 ID:???
6月から店舗大会があるっぽい
335NPCさん:2011/04/23(土) 22:33:00.37 ID:???
ガチャで欲しいのはバズーカ兵、ワンオブナイン、リヴァイアサン、獅子王だなあ
336NPCさん:2011/04/23(土) 22:51:51.25 ID:v2KDVs4F
連撃持ちは強くていいね
337NPCさん:2011/04/23(土) 22:58:36.35 ID:???
普通にエンパイアで速攻したらマジ安定だと思う
機動を生かして突っ込んでいって、つぶされていったら大型投入で〆
338NPCさん:2011/04/23(土) 23:16:10.89 ID:???
ガイアとエンパイアのスターター同士で戦ってみたがケルベロスが際立って強いなw
サンドリアンェ…
339NPCさん:2011/04/23(土) 23:19:18.45 ID:???
>>338
サンドストームなめんな!!
結構使える
340NPCさん:2011/04/23(土) 23:46:37.98 ID:???
ガチデッキは、単色よりも4色混合のが安定するかな…
341NPCさん:2011/04/23(土) 23:49:24.90 ID:???
サンドリアンさんはどんな相手でも1/3で攻撃をよけるマジイケメン
342めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/24(日) 00:14:05.18 ID:1cahAeX1
Vジャンプのコミックでヤマトが対戦相手から奪ったのってなに?
ルルブみてもいわゆるアンティルールは見当たらないんだけど
343NPCさん:2011/04/24(日) 00:15:45.51 ID:???
終盤の獅子王がハンパない
コイン効果の除去とか言ってられねえ
獅子王2〜3ありだな
344NPCさん:2011/04/24(日) 00:30:18.02 ID:???
>>342
現金でもかけてたのかと思ってたw
345NPCさん:2011/04/24(日) 00:36:18.42 ID:???
>>344
決勝戦とか言ってたし優勝商品じゃない?
346めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/24(日) 00:39:38.24 ID:???
遊戯王でも負けたプレイヤーからレアカード奪う展開してるし
普通に(?)相手のミニチュアが入った袋かなぁ。
347NPCさん:2011/04/24(日) 03:01:17.78 ID:???
そのうちLv10もでるんだろうか
348NPCさん:2011/04/24(日) 03:01:37.56 ID:???
効果が秘密なのがイミフだが、ラッキーとか、シク獅子王、V龍の効果はなんなんだろ?

戦況を大きく覆せる能力なのかな?
349NPCさん:2011/04/24(日) 03:09:34.87 ID:???
戦況を簡単に覆せる効果だと持ってない子供が涙目になったりしそうだしなぁ。
V龍もいずれ書店から姿を消すし、のちのち始める新規さんには辛いんじゃない?
350NPCさん:2011/04/24(日) 03:27:11.44 ID:???
そんなガチユーザーが増えることなんて考えてないだろ
351NPCさん:2011/04/24(日) 03:29:32.41 ID:???
そもそもガチャや、売り切りっぽいBOXで販売してる時点で新規はどんどん辛くなって行く印象。

某カードゲームみたいにどんどんインフレして行けば話は別だが…
352NPCさん:2011/04/24(日) 06:50:37.94 ID:???
ゲームシステム的にレベルと強さは固定だから
個性は特殊能力で出さないといけない
(あと移動力)

インフレとかネタ切れしたら、あの狭い台座にぞろぞろ特殊能力がかかれるようになるんだろうなw
353NPCさん:2011/04/24(日) 06:57:44.77 ID:???
城のコインに書かれるんじゃない?
壊れて始めて発動する追加能力的な

後はマップをいじりそうだな
ココは回復の泉マスとか
ココはシェルターとか
ココは汚染沼、飛行以外はダメ1とか
354NPCさん:2011/04/24(日) 07:01:07.97 ID:???
俺は心理にたどり着いてしまった
ワン・オブ・ナイン……1の9
ひっくり返して、9の1、クノイチ……ッ
355NPCさん:2011/04/24(日) 07:05:54.05 ID:???
今大会はこのマップだ!
唯一シェルターを利用出来るエンパイアが有利な地形だぞ!!!
とかなww
昔のミニ四駆の大会思い出す。
356NPCさん:2011/04/24(日) 07:10:02.67 ID:???
>>354
真理な!

1番乗りのお前に
俺のパンダ6兄弟あげたい
357NPCさん:2011/04/24(日) 07:17:57.30 ID:???
>>354
オブ だからまんまクノイチだよ。
358NPCさん:2011/04/24(日) 07:20:18.02 ID:???
環境すすんだらやってみようかと思ったけど、
>>351の言う通り途中参加はむずかしそうだな・・・
359NPCさん:2011/04/24(日) 07:20:18.31 ID:???
ひっくり返したくなるのが

心理!
360NPCさん:2011/04/24(日) 07:38:11.46 ID:???
正直今はラッキードラゴンや獅子王がレアだが将来性を考えるとバズーカ歩兵とか牧場トカゲ等をそろえておいた方がいいって事はないかな?
361NPCさん:2011/04/24(日) 07:42:13.67 ID:???
>>360
LV1を揃えるのは地味に金かかる仕様だね
362NPCさん:2011/04/24(日) 08:49:08.64 ID:???
>>354
>>356
真理とか一番乗りとか何言ってんだ?
公式でDLできるフィギュアリスト(スターターのプレイシート裏と同じ物)に
とっくに『クノイチ』の記載れてるぞwww
363NPCさん:2011/04/24(日) 09:06:44.33 ID:???
>>360
メイジのインフレ前とかはやっぱり強い下級が需要あったなぁ
364NPCさん:2011/04/24(日) 09:12:00.84 ID:???
>>360
トカゲ呪術師みたいなザコ強化能力持ちが増えると化ける可能性あるね
バズーカ兵に攻撃プラスとか、突撃兵に移動プラスとかの強化能力持ちが出てきたら熱いなぁ
365NPCさん:2011/04/24(日) 10:27:05.54 ID:???
トカゲ剣兵x3 牧畜トカゲx3 呪術師x2 てんぐx1 王様x1でやってみた
ワラワラしてスゲーww

強化は地味だけど使える テングもオモイダシテアゲテクダサイ
366NPCさん:2011/04/24(日) 10:31:12.19 ID:???
これ、集めすぎるとTCGと違って収納場所に困るなw
誰か画期的て収納方法を考案してくれ
・フィギュアが傷まない
・出し入れし易い
・出来るだけ省スペース
・安価(←これ重要、ここに金かけるならフィギュア追加したいw)
367NPCさん:2011/04/24(日) 10:33:49.45 ID:???
なんなら他のフィギュアとは別にバトルブレイク用のガラスケース買っても良いかなと思ってる

今決断するのは早すぎるからまだ先だけど
368NPCさん:2011/04/24(日) 10:38:41.87 ID:???
デザイナーズブログ見たら王冠・ドラゴンマークの付いている奴はデッキに一体しか入れれないそうです
369NPCさん:2011/04/24(日) 10:54:03.70 ID:???
今日ラッキードラゴンと獅子王当たりました!自慢です!
詳しくは僕のホムペを見てください!
http://niheikoziro.blog101.fc2.com/
370フライパンJP:2011/04/24(日) 10:56:17.25 ID:???
すいません!名前入れ忘れました!フライパンJPです!
もう一回言いますw
今日ラッキードラゴンと獅子王当たりました!自慢です!
詳しくは僕のホムペを見てください!
http://niheikoziro.blog101.fc2.com/
371めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/24(日) 12:01:05.16 ID:???
>収納・運搬方法
金あるならシタデルがだしてるウォーハンマー用のケース使え
金ないなら100円ショップのケースにエアキャップ敷いた上に
3体くらいづつジップロックに詰めて入れればいいかと
ミニ四駆の収納ケースなんかも使えそうだ
372めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/24(日) 12:09:21.68 ID:???
予備フィギュアの公式大会ルール、個人的には10体でも多すぎる気がするなぁ
5体くらいでよくね?
373NPCさん:2011/04/24(日) 13:01:56.66 ID:???
レアリティの高いフィギュアほどコストが高くデッキにほいほい入れられない
という絶妙なバランスは素敵
374NPCさん:2011/04/24(日) 13:10:38.11 ID:???
>>372
俺的には予備自体いらないかな

そいや、みんなは誰か一緒に遊んでくれるやついる?
375フライパンJP:2011/04/24(日) 13:13:14.27 ID:???
俺は基本的には学校の友達とやってます!
376NPCさん:2011/04/24(日) 13:15:03.92 ID:???
今更ながらVジャンのバトルブレイク漫画読んだけど、
開始直後に相手がダーククレセント出してるけど、スタート時じゃコイン足りないよな?
主人公側が残りフィギュア2体で手元のコイン5枚で獅子王出すって時も
敵側は残り8体でダーククレセントとスフィン−Xが盤上に出てる。
この時点で敵側には最低でも6枚以上はコインあるって事なのに、
追い詰められてる主人公側がやっと手元にコイン5枚ってのもおかしいだろ
派手なバトルっぽい印象出す為の演出なんだろうけどテキトーすぎて萎えるわ
最初はチュートリアル漫画にした方がゲームに興味持ってもらえると思うんだけどなぁ
377NPCさん:2011/04/24(日) 13:16:09.25 ID:???
>>372
10体は初見多い感じがするけど、
逆に5-6体で考えたらどうなるか分かる。
皆同じデッキのテンプレ化がおきて、
2-3種類の強いデッキのメタジャンケンになっちゃう。

今は10/24だから歪だけど、せめて後1-2弾出たら、
10/50位になって、デッキのオリジナリティが増してくるよ
378NPCさん:2011/04/24(日) 13:21:23.53 ID:???
>>376
ちょっと共感する。どうせ初めだから雑魚の区別も付かないしね。
そういうところ、子供だって気になるんだよね。
結局は天性のラッキーでも良いから理屈だけは通して欲しい。
読むと強くなる!みたいなww
379NPCさん:2011/04/24(日) 13:26:58.09 ID:???
>>372
>>374
予備フィギュアのルールは集めたフィギュアをできるだけ使ってもらう為らしいし
プレイヤーの意見を聞きつつ調整したいってデザイナーブログにも書いてあるから
今後はどんどん改定されるかもね

相手デッキとの相性もあるだろうから、予備フィギュアルールは個人的に良いと思ってる
あとは相手の待機フィギュアだけでは戦略を読み切れない不確定要素なとこもね
380NPCさん:2011/04/24(日) 13:36:39.61 ID:???
まぁ、でも、大会以外でやる時は
4〜5体と10体じゃ城を狙うか、フィギュア全滅させるかで
有利なデッキの内容えらく変わってくるがなww
381NPCさん:2011/04/24(日) 13:41:03.52 ID:???
>>376
主人公が獅子王出した後の盤上でダーククレセントのコインまだ4枚あるから、
敵側は8枚以上のコイン持ちだ

>>378
わかるわかる。読むと強くなる!みたいなのいいよね
敵側がダーククレセントで圧倒みたいな状況に
わざわざ弱いトカゲ剣兵と牧場トカゲ投入、呪術師コンボで逆転とかの方が、
いきなり最強フィギュア登場で勝利とかよりゲーム的に楽しそうに見えるし
そういう使い方や戦略もあるんだーって子供ながらに学べるんじゃないかと
382NPCさん:2011/04/24(日) 13:41:56.59 ID:???
今んとこバランスはまぁまぁな感じ?
期待してたよりは盛り上がってるな

壊れモンスターの登場でどうなるかな
規制、制限はバトスピみたいな言い方にして欲しいw
383NPCさん:2011/04/24(日) 14:11:29.77 ID:???
5回ガチャ回して
チャクラ星人
スフィンX
ウォータリアン
牧場トカゲ×2


強さ的には結構満足
何よりサイバディ欲しかったから嬉しい
これで俺も銀河美少年だ
384NPCさん:2011/04/24(日) 14:15:11.97 ID:???
というか漫画でバトルを1から状況説明したら結構時間かかるんでない?
途中ターンからはじまってこんな逆転したよ!みたいな事ばっかりになりそう
385NPCさん:2011/04/24(日) 14:26:41.98 ID:???
ケルべって
三首砲→攻撃→攻撃
できるの?
386NPCさん:2011/04/24(日) 14:30:26.22 ID:???
シート裏のフレイバーテキスト?が面白いな
スフィンとかアステリが神話文字ってるのがいい
387NPCさん:2011/04/24(日) 14:42:12.25 ID:???
>>386
ウォータリアンのテキスト吹いたww
388NPCさん:2011/04/24(日) 15:01:41.31 ID:???
>>385
できない
389NPCさん:2011/04/24(日) 15:05:12.67 ID:???
>>384
昔、カードバトル化する前の遊戯王は
その辺の展開うまかったな。
390NPCさん:2011/04/24(日) 15:06:17.98 ID:???
>>385

攻撃3回の内一回を三首砲ってのはダメだと思うよ。

攻撃って言う行動が自動効果で3連撃になるだけなので、
攻撃を三回行えるというのとはちょっと意味が違うと思う。
コイン効果の三首砲は「攻撃の変わりに使う」と記載があるから、
ケルベロスの場合『攻撃=自動効果で3連撃』の代わりに『コイン効果=三首砲』を使う
というのが正しいと思う。

三首砲+攻撃+攻撃が可能なら、実質、自動効果3ダメよりも高性能な攻撃力になる。

いくらなんでもレベル3フィギュアでレベル5〜6超えの攻撃力はありえないでしょ。

それができるなら実質LV7でコイン効果の消費3とかじゃないと割りに合わない。
391NPCさん:2011/04/24(日) 15:09:17.54 ID:???
>>390
冷静に考えたらそれなら
ゲームを制覇どころか
ストーリー上でもエンパイアを一体で超えるよねww
ありがとう!
392NPCさん:2011/04/24(日) 15:13:01.90 ID:???
俺のオックスホーン、裏がクレセント斬りなんだけど不良だよね。
ブースター移動どころかクレセント斬りでもはや別のコマなんだけど・・・・・・
393NPCさん:2011/04/24(日) 15:18:17.51 ID:???
そういうのはプレミアだと考えるんだ
394NPCさん:2011/04/24(日) 15:21:04.55 ID:???
2弾からはパックに新効果の城コイン付きそうだな
395NPCさん:2011/04/24(日) 15:31:30.12 ID:???
>>392
ブースト使えない分の移動力ダウンだが殲滅力があがっとるwww

公式ルールでは
「台座のデータを変更したり、見え難くする改造は禁止」
とあるが、改造してないから公式で使用可能じゃんwwww(冗談ですよ?)

LV2にしてLV4のコイン効果を持つなんてwwww
エラーは恐らくビクトリーレアやシークレットパラレルよりレアだからとっとけ

まぁ、マジレスするとお客様相談センターに電話すればすぐに取り替えてくれるよ

公式ルールには
「エラー品も使用不可」
のルール追加が必要だなww
396NPCさん:2011/04/24(日) 15:52:49.37 ID:???
>>395
クジラさんをクレセント斬りして「クレセントじゃないけどクレセント斬りーwwwwww」とかやってました。
まさか公式も大会にエラー品を持ってくるとは思わないよね。
シールだからかな。こういうことはあるもんなんだねー
397NPCさん:2011/04/24(日) 15:54:07.85 ID:???
これじゃなければ何出てもいいや
って思うやつが当たる
鳥山のドラコンなんか要らねぇよ
398NPCさん:2011/04/24(日) 15:56:47.77 ID:???
>>382
Vジャンプに掲載されているからすぐ遊戯王との比較されるのかもしれないが
発売元にしても公式WEBやカートゥーンでの番組にしてもバトスピに習ってるでしょ。
これからもどんどん成長していってほしい

と、バトスピを最初期からやっていて
バトルブレイクも大いに期待してる奴の戯言。長文失礼。
399NPCさん:2011/04/24(日) 16:05:21.70 ID:h5JXDb5D
なんかクロウ・テングばっかり出る・・・・
いい加減バズーカ歩兵でてきてくれ
400NPCさん:2011/04/24(日) 16:05:27.00 ID:h5JXDb5D
なんかクロウ・テングばっかり出る・・・・
いい加減バズーカ歩兵でてきてくれ
401NPCさん:2011/04/24(日) 16:06:42.60 ID:???
データがおかしいエラー品ではないが、宇宙人部分が無い(UFOだけ)アダムスが出てきた
無人じゃねえか!
402NPCさん:2011/04/24(日) 16:09:48.91 ID:???
勝負する相手とかいないけど、一応スターター買っとくべきなのかな
だがスターターのフィギュアはどれもしっくりこない
403NPCさん:2011/04/24(日) 16:17:22.61 ID:???
SR出るまでガチャまわすとコモンも結構揃うねえ
トカゲデッキ組めそうだ。剣兵1しか無いけど
404NPCさん:2011/04/24(日) 16:20:57.07 ID:???
>>402
一応買っといたらいいんでない?
いつか勝負するときがくるかもよ
405NPCさん:2011/04/24(日) 16:32:34.63 ID:???
漫画でいきなり地下賭博みたいな雰囲気だしてるバトルブレイクさんぱねぇっっす
406NPCさん:2011/04/24(日) 16:34:09.64 ID:???
>>402
>>404
当面の対戦相手がいないなら、第2弾まで待つのも手かもよ。
今回のスターターってエンパイアとガイア中心のだから、
第2弾の時には新たにクァールとエイリアン中心のスターターが出る予想。
ガシャはわからんけど、スターターは再販しないなんて事はないと思うから、
その時選んでも遅くはないような気がする。

と、対戦相手もいないのにスターター二種買いしてガシャ20回やった俺が言ってみる
407NPCさん:2011/04/24(日) 16:42:45.19 ID:???
突撃兵とトカゲ剣兵はブースターとガシャにも入れて欲しかった
408NPCさん:2011/04/24(日) 16:44:38.34 ID:???
漫画は良くも悪くもターゲット層にストライクじゃない?
そんなことないのかな
409NPCさん:2011/04/24(日) 16:46:58.19 ID:???
>>405
城コインが無くなったら負けのデスマッチ来るな

そして、相手を殺さないで勝つために
城コイン全破壊勝利でなく、フィギュア定数破壊勝利を達成して
ルールの穴を突くな
410NPCさん:2011/04/24(日) 16:53:44.33 ID:???
赤緑と青黄はそれぞれ同じ枠でよかったんじゃないか、これ
411NPCさん:2011/04/24(日) 16:56:05.95 ID:???
>>207
まったくだ
3つ入れたデッキ作りたいのに、
そのためにスターター3個買い必須なんてひどすぎる
412NPCさん:2011/04/24(日) 17:21:34.66 ID:???
何友情芽生えてんだよwww
413NPCさん:2011/04/24(日) 17:37:25.27 ID:???
エイリアン&クァールVSエンパイア&ガイアでやってみたけどエイリアンとクァールが対立、
エンパイアとガイアが対立だから牧場トカゲとかの相性が使えなくて少しさみしい
414NPCさん:2011/04/24(日) 18:00:48.31 ID:???
スフィンXの塗りがいいね
ヨゴレ塗装がこいつには凄く似合うわ
415NPCさん:2011/04/24(日) 19:10:52.51 ID:???
こちらの獅子王シクレとラッキードラゴンを交換できるかたいませんか?
416めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/24(日) 19:11:40.58 ID:???
>収納ケース
自分は昔イエサブにうってた取り外し可能な仕切りつきストレージボックスを使ってます。
たしかメイジナイトが日本語展開してた頃にかった奴だから今も売ってるのかは不明。
417NPCさん:2011/04/24(日) 19:24:22.06 ID:???
俺の持ってる獅子王はシクレもノーマルもどっちも
武器持ち手の接続部分がゆるゆるなんだけど、
これって仕様?
接着剤でくっつけちゃった方が良いのかなぁ?
418NPCさん:2011/04/24(日) 19:30:41.31 ID:???
収納ケース
こんな形で、100円ショップで売ってるようなプラ素材の安っすいやつが欲しい

ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/details/Zoom_Image.asp?zoom_image=1506_55826b_01.jpg&output_path=regular&Site=0&main_image=1506_55826b_01.jpg&total_feature=1&feature_image0=1506_55826stb_1.jpg
419NPCさん:2011/04/24(日) 20:35:49.10 ID:???
ヤフオクに結構出品されてますね。
420NPCさん:2011/04/24(日) 20:52:55.19 ID:???
>>414
ガネーシアンもなかなか^^
421NPCさん:2011/04/24(日) 20:59:11.27 ID:???
その内オフィシャルケースが出るよ、きっと。
100均で売ってるようなクオリティのケースに特典フィギュアがついて
1000円とかで。w
422NPCさん:2011/04/24(日) 21:03:46.04 ID:???
とりあえず獅子王だけ欲しいのは俺だけではないはず
423NPCさん:2011/04/24(日) 21:43:59.52 ID:???
獅子王シクレ出た!かっこいい!!
424NPCさん:2011/04/24(日) 21:55:00.10 ID:???
>>423
シークレット獅子王ってどんな感じなの?
色違うだけか?
425NPCさん:2011/04/24(日) 22:02:15.55 ID:???
>>424
色が違って、レベルが6、王冠。
それだけよ。
426NPCさん:2011/04/24(日) 22:05:04.69 ID:???
というか何色なんだ
427NPCさん:2011/04/24(日) 22:05:49.27 ID:???
ヤフオク見れば出てるよ。 赤と金が逆になってる
428NPCさん:2011/04/24(日) 22:08:58.02 ID:???
ゲームデザイナーって有名人なのか?
429NPCさん:2011/04/24(日) 22:15:22.19 ID:???
ガチャで自分もトップレア揃えたけど、
現場と問屋情報から分かること幾つか。

50個で1セット。そのうちトップレアは1個ずつで2個だけ入ってる。
ヨーカドーを廻ってると、ガチャは2台1組になってて、1台に1個ずつトップレアが入れられてる。あとは目分量で半分ずつ。
さらに、始めにスタンバイした人間のセンスによって、先にレア投入パターンと雑魚の上にレア投入パターンがある。

横からみて20個程でレアが見えないパターンは、死角の位置にもいないと思われる。
430NPCさん:2011/04/24(日) 22:23:03.92 ID:bDKUA5JB
鳥山だけ欲しいのに、
20回回しても出なかった。
1つしか入ってないのかー。
ひどい。
431NPCさん:2011/04/24(日) 22:33:51.61 ID:???
ついでにもう一つガチャ情報

横からチラ見してレア見付けた時。
奥寄りにあれば良いのは言う迄も無く、
どの位置にあるかで投資が変わる。
最悪パターンは右手前。
中身の流れの最上流の為、4−5千円かかる事もあるよ。
奥寄りパターンは、2千円以内にほぼ確実。
432NPCさん:2011/04/24(日) 22:45:56.18 ID:???
あれ?さっきまで在庫あったのにアマゾン売り切れになった
433NPCさん:2011/04/24(日) 22:46:57.49 ID:7FUgM9oO
ラッキードラゴン狙いでガチャ回していたから途中でシークレットが出たことに気が付かなかったw
また獅子王かと思って見逃していた
ラッキー2、獅子王1、ホシクジラ3、チャクラ2、スフィン1、シク1
ホシクジラは海洋堂かと思った
シクとラッキーってどっちが出にくいのかな?
434NPCさん:2011/04/24(日) 22:56:16.74 ID:???
>>433
上にも書いたけど、全く同じだよ。
2/50
435NPCさん:2011/04/24(日) 23:10:54.23 ID:???
獅子王とか、単なるレアはどのくらいのアソートなんだろう
436NPCさん:2011/04/24(日) 23:11:11.79 ID:???
>428

ライダーズレジェンドやガッシュ、ガンダムとギミックの巧みさで有名な人だよ
板的にいうなら冒企系のデザイナー

ライダーズレジェンドは“僕の考えた怪人”“プレイヤーがマニキュア塗ってると効果変化”
“ブースターパックを開封してデッキに加える”“使用時に引き裂く”
などMTGのアングルード的なノリを肯定していて凄かったし
ガッシュは積み込みをゲームに取り入れたのが新しかった
437NPCさん:2011/04/24(日) 23:16:44.93 ID:???
ヤフオクで獅子王見てみたが、かっこいいな、ほしくなってきた。
でも、当たるきしねぇ〜
438NPCさん:2011/04/24(日) 23:32:21.18 ID:???
>>437
大丈夫、割りと出るみたいだよ。
439NPCさん:2011/04/24(日) 23:36:45.34 ID:???
>>437
ノーマルの方なら拡張パックの割と重めだと思う物買ってたら出るんじゃ?
ひょっこりシークレット出るかもしれないし
440NPCさん:2011/04/24(日) 23:42:12.86 ID:???
>>435
100円高いけど、ブースターなら露骨に重いから判り易い。

3箱の開封したて状態から、
重いのを5つ買って来たら、
牧場1、獅子王1、パンダ3だった。
シークレットは造形が
獅子王と全く同じだから、引ける(はず)
441NPCさん:2011/04/24(日) 23:43:23.12 ID:???
ゴメンダラダラ打ってたら内容被った
442NPCさん:2011/04/24(日) 23:49:26.05 ID:???
バトブレ黙示録カイジという感じで
「だがっ・・・パンダ・・・あのパンダが捥ぎ取ってしまった・・・っっ・・・俺達の希望・・・・獅子王を・・・!!」
とか浮かんだくらいパンダと獅子が重いのね
443NPCさん:2011/04/24(日) 23:53:35.58 ID:???
>>435
1/50 VR(1種),SP(1種)
2/50 SR(4種)
3/50 R(4種)
4/50 N(7種)
444NPCさん:2011/04/25(月) 00:10:50.67 ID:m4C+uZuV
昼一回だけやってきたけどガチャの台が
かっこよかった
でたのは牧場トカゲでしたけど
445NPCさん:2011/04/25(月) 00:24:56.23 ID:???
>>430
ガチャだと思ってナメていたら痛い目にあった俺がいるw
結果的に7Kで1/50が3個だったから良い方だったのか…
でも出ても物凄い損した気分にさせてくれるよw
446NPCさん:2011/04/25(月) 00:27:44.32 ID:???
>>443
トップレアは2個以外は理論値なのかな

ガチャ2台分打ち止めして、
丁度50個(途中子供が来た時は、4回程譲ったから俺は46)

ノーマル獅子は3個だったりアダムスも3個だったり。
447NPCさん:2011/04/25(月) 00:35:58.85 ID:???
>>446
俺はアダムス1個だったよ…実はノーマルなのに出にくいとか?
獅子王3個良いなーこっちはクジラが3個だった
入れた人によって偏っただけかもな

448NPCさん:2011/04/25(月) 00:41:12.05 ID:???
>>447
アダムス良いよなww

子供が回した時パンダとアイアイだったんだけど、可哀そう過ぎて、
好きなのと交換して良いよって言ったら。
アダムスと獅子王持って行った。
ラッキーは隠したけどね。
449NPCさん:2011/04/25(月) 00:43:12.73 ID:???
子供が興味もって買ってるのか・・・良い事だな

大会とか予定してるみたいだけど、地元でやるなら本腰入れたいなぁ
逆に地元で実施なければちょいちょい買って終わるかも・・・
450NPCさん:2011/04/25(月) 00:45:52.76 ID:???
>>446
>>447
たぶん同じレアリティの中での偏りがあるんじゃないかな
俺の場合はチャクラ星人多くてスフィン−X出ない
アダムス多くてワンオブナイン出ない
とかだったから
451NPCさん:2011/04/25(月) 00:52:11.72 ID:???
ガチャの周期ってわからないけど、
今買わないと1弾すぐ無くなっちゃうんだろうか
BOXのが息長いかな
452NPCさん:2011/04/25(月) 01:03:11.59 ID:???
>>451
迂闊なことは言えないけどきっと大丈夫!

埼玉の割と大きなヨーカドーでも
スターターは土曜から6セットしか売れてないしブースターは2箱分。
ガチャは俺によって買い占められたが、すぐ戻るだろうし、大会の度に会場で商品が並ぶと思うよ。
何より会社の金のかけ方がちょっと最近では無いパターン。

気になってるなら、Vジャンだけ買っとくと良いかもね。
453NPCさん:2011/04/25(月) 01:04:26.31 ID:???
アダムスよく見ると笑ってるよw
大会をやるにしてもまだ種類が少な過ぎるんだよな…まだ同じ勢力だけで組めないもんな
新しい勢力とか出るのも予想がつくけどこれからに期待している
宇宙連合でニコちゃん大王出ないかなw

454NPCさん:2011/04/25(月) 01:06:34.64 ID:???
>>452
サンクス!
まぁこのゲームが流行ればこんな心配は要らないんだろうけども ということで友人巻き込んでくる
455NPCさん:2011/04/25(月) 01:11:09.30 ID:???
>>454
いえいえ

俺も巻き込んでくれww
もうさガチャ買い占め中、
隣に置いてあるスターター買ってく小中学生に、
幾つでも好きなコマあげるから一緒にやろうぜ!
って言いたかった。
456NPCさん:2011/04/25(月) 01:17:04.76 ID:???
>>452
初版は台座の下が四つ星(点が4個)で2版から減っていくのかな
バンダイだからガンダムコレクションみたいに∵:
別に気にしない人もいるけどな
457NPCさん:2011/04/25(月) 01:21:27.94 ID:???
正直買い占めはやめて欲しい
なにも入ってないガチャ台を見るのはもう嫌だよ……
458NPCさん:2011/04/25(月) 01:23:44.98 ID:???
埼玉のヨーカドーで金曜くらいから見てるんだけど基本俺しかやってないよ・・・・・・
人の多いところでは小中学生がやってたりするのかな?まだブースターも入荷してないし
様子見なのだろうか
459NPCさん:2011/04/25(月) 01:24:18.10 ID:???
>>456
ゴメンな、分からん。
マニアじゃ無くて急にバトルブレイクにハマってるだけなんだ。
でもそんな世界もあるのね。

つかドラゴンマークはオンリーワンって、
後出し過ぎる…俺の5体のV龍が…
460NPCさん:2011/04/25(月) 01:24:19.18 ID:???
かといってガンバライドのオーメダルには負けてほしくない
バンダイだけどね
461NPCさん:2011/04/25(月) 01:27:46.68 ID:???
>>458
埼玉ヨーカドーも、千葉東京寄りには土曜から入ってるよ!
人気は、まあ…
ヤマダ電機に入らないのが意外だったり
462NPCさん:2011/04/25(月) 01:34:11.19 ID:???
何か2弾のほうが凄そうなのは気のせいなのだろうか。
クァールにボコボコにされるフラグにしか見えない・・・・・・
463NPCさん:2011/04/25(月) 01:36:54.46 ID:???
こういうのはインフレ必至だからな。
インフレしないゲームは廃れるというのが真理。
464NPCさん:2011/04/25(月) 01:45:19.87 ID:m4C+uZuV
1箱でSR VRが入ってる場所は決まってますか
それともランダムですか?
465NPCさん:2011/04/25(月) 01:46:40.35 ID:???
明日はブースターを手にとってシャコシャコと振る作業か
466NPCさん:2011/04/25(月) 01:50:28.52 ID:???
>>464
一箱に入って無いこともあるでよ。
467NPCさん:2011/04/25(月) 01:53:28.57 ID:???
>>465
良かったな、パンダファミリーができるぞ
468NPCさん:2011/04/25(月) 01:54:12.37 ID:???
>>465
振らなくても分かるよ。

片っ端からじゃ不自然だけど、つまみ上げて…うーんどれにしようかな…なんて感じで3−4個ならイケる。
重いのは一瞬だし、どうせ厳密にわかんないし。
469NPCさん:2011/04/25(月) 01:54:59.14 ID:???
>>462
全体的にごっつくなっている気がする
470NPCさん:2011/04/25(月) 01:56:38.55 ID:???
メインターゲットは低年齢層だと思うが、
おまえら大体歳は幾つよ?
何か子供が買うのを見掛けないんだが
471NPCさん:2011/04/25(月) 01:58:46.30 ID:???
どう考えても子供向けじゃないだろ・・・
472NPCさん:2011/04/25(月) 02:00:40.16 ID:???
>>470
この手のホビー発売日に買う子供はあんまいないよ。
彼等が欲しがっても、親の予定が合わないとね。
今週の連休、来週の連休とだんだん浸透していくもんよ。
473NPCさん:2011/04/25(月) 02:01:58.29 ID:???
そもそも発売日今日かw
474NPCさん:2011/04/25(月) 02:05:26.16 ID:???
>>471
荒木飛呂彦だしねww
狙いは広範囲だ。

荒木も3個くらい出して欲しいな
475NPCさん:2011/04/25(月) 02:11:00.94 ID:m4C+uZuV
たびたび質問すいません
今日2000円分買おうと思うんですが
なにを買えばいいと思いますか?
476NPCさん:2011/04/25(月) 02:17:55.66 ID:???
>>475
とりあえずsageる
ゲームするつもりなら、もう少し金額上乗せしてスターター2種類
フィギュアが欲しいだけならばガチャなり拡張パックなり

てか第一弾なんだから深く考えなくてもわかるでしょ
477NPCさん:2011/04/25(月) 02:19:30.15 ID:???
思い付いたんだけどさ。
今回プロモーションにかなりの金が掛かかってるのは分かるんだけど、
なら、スターターに、8体位入って透明でショーケースにもなるキャリングケースを付ければ良かったのにね。
子供が集まってやる時に運ぶの大変じゃないか?
空きがあれば埋めたくなるし。
コスト50円位のダイソー品質で良いから

モチロン10体入る大会仕様は豪華で高い別売り。
478NPCさん:2011/04/25(月) 02:21:59.87 ID:???
>>475
Vジャンとスターターのケルベロス買って、ガチャを回すべし!
479881:2011/04/25(月) 02:35:38.00 ID:???
まず、フィギュアとして上半身のみで下半身の表現が成されていないものは邪道!

フィギュアなら、全身を表現すべし!
また、ホシクジラなどの巨大なキャラを他の中サイズのキャラと無理やり同サイズにすると違和感が出るので、キャラデザを考えてもらいたい。
480NPCさん:2011/04/25(月) 02:44:16.18 ID:???
^^;
481NPCさん:2011/04/25(月) 02:47:34.14 ID:???
>>479
スケール合わしたら、
緑のカラーコーンで、V龍!(鼻先)とかなっちゃうから嫌だww

造形は色々意見あって当然だけど、
あのデザインのミノタウロスがラインナップするセンスが俺は好きだな。
482NPCさん:2011/04/25(月) 02:52:57.61 ID:???
結構ラッキードラゴンとか人気みたいだけど逆に世界観ブチ壊しな感じがして
鳥山明デザインがいらないなーとか思ってしまう
483NPCさん:2011/04/25(月) 02:54:08.76 ID:???
ガチャ3回やってリヴァイアさん、アダムス、チャクラ星人だった。。。
ハズレか

ちょっと聞きたいんだがブースターの箱ってメリット何?
獅子王サーチできるだけなの?
484NPCさん:2011/04/25(月) 02:55:46.58 ID:???
>>482
出たらラッキーだからラッキードラゴン
485NPCさん:2011/04/25(月) 02:57:49.16 ID:???
>>483
ここでしか買えないコイン!
100円!
486NPCさん:2011/04/25(月) 02:58:38.87 ID:???
>>482
現状あれが唯一の可愛いフィギュアだからな
487NPCさん:2011/04/25(月) 02:59:41.80 ID:???
>>486
アダムスは?
488NPCさん:2011/04/25(月) 03:06:24.64 ID:???
>>485
スターター2個買ったからコインそれなりにあるんだが。。。
スターターには無い特殊なコインとか入ってる?
初心者ですまん まだ遊んだこと無くて。。。
489NPCさん:2011/04/25(月) 03:15:17.34 ID:???
>>488
ゴメンねスターターにも入ってたね。
メダルを各色10ずつ集めるくらいしか意味無いな。
しかもその行為もゲーム戦略的に多分無駄。
490NPCさん:2011/04/25(月) 03:15:38.95 ID:???
しかし今日では珍しく、お色気担当の女性キャラ要素がありませんね。

ところで、昔MTGを作っているメーカーがドリーム・ブレイドなる卓上ミニチュア対戦ゲームを出しましたが、
ある、一部のキャラ同士を組み合わせると”完全無欠コンボ”となり、他のフィギュアが全て無力化してしまうという事態に。
造形もDDM以上に良く、莫大な予算を注ぎ込んだそうですが、そのせいでユーザーが離れて廃れてしまったという黒い歴史があります。
これも、その手のミスには気を付けて頂きたいですな。

しかし、ゲームがダメならフィギュア外観命なので・・・
やはり、獅子王などもつま先までの全身表現にしてもらいたいというのは強い要望です。
491NPCさん:2011/04/25(月) 03:19:39.26 ID:???
サイズは現状が限界ってか大きいぐらいなんだから
全身造型にしたらショボくなる一方だろ
492NPCさん:2011/04/25(月) 03:28:51.52 ID:???
俺も個人的には、jojoのバットカンパニーが好きだから、全身&同スケールが良いけど。
それはバトルブレイクにとって未来のない選択だと思うね。
493NPCさん:2011/04/25(月) 03:35:28.43 ID:???
ドリームブレイドもなかなか良いゲームだったけれど、
あれが廃れた原因はそんな必殺コンボじゃ無くて、単純に値段だよ。
スターター5000円以上、ブースター2500円以上、リリースは3ヶ月毎(だったかな?)
まともなデッキ組むのに50000円くらいかかるようじゃ
プレイヤー人口が確保出来ないよな。
494NPCさん:2011/04/25(月) 03:36:07.44 ID:???
>>489
ありがとう!
コイン不要みたいだし、サーチ失敗してパンダ地獄は嫌だからガチャ回してくる

コンプしたいから取りあえず20回位やろうかな
495NPCさん:2011/04/25(月) 03:42:53.80 ID:???
どちらかというとヴィネットやスタチュー寄りな造形だよね
496NPCさん:2011/04/25(月) 03:43:27.77 ID:???
>>494
頑張れ!
狙って行けば3000位でレアコンプ出来る。
運ゲーだと、1万コースだよww
497NPCさん:2011/04/25(月) 03:57:29.37 ID:???
>>496
い、1万;
今あんまりお金ないからドロー運にかけてみるよ。。。

買ってきたら報告する
498NPCさん:2011/04/25(月) 05:15:29.05 ID:???
3体フィールドに居て良いよ
って効果の奴以外はフィールドでは一体まで?
499NPCさん:2011/04/25(月) 05:19:09.83 ID:???
>>498
そう
同名はバトルエリアに原則一体まで
500NPCさん:2011/04/25(月) 05:24:15.58 ID:???
正確には「自分がコントロールする」場合ね。
つまり最大6体の同名キャラが並ぶ可能性はある
501NPCさん:2011/04/25(月) 06:24:25.39 ID:???
ガッシュベルTCG(とガンダムバトレイブも)ではコスト破壊が強かったなぁ
中村さんの好みなのか、そもそも個別カードテキストやゲームバランス調整までやっていたか知らないけど
バトルブレイクではコインを破壊する(戻す)駒を出さないことを願いたい
502NPCさん:2011/04/25(月) 07:06:36.10 ID:???
デザイナーはNAC?
503NPCさん:2011/04/25(月) 07:15:07.83 ID:???
しっかり揃えてある程度対戦してる人に聞きたいんだけど、どんなバンク(パーティーって言えばいいのか?)にしてる?
対戦環境と数揃えたんだけど、今一戦術的ものがなくって一体一体の能力でしか戦えてないから、コンボみたいなものがあるならぜひ教えて欲しい
504NPCさん:2011/04/25(月) 07:21:07.97 ID:???
で結局紋章の効果はなんなのかね
発売日だから明かすよな
505NPCさん:2011/04/25(月) 07:32:23.09 ID:???
色々ぶっちゃけている公式が秘密と言ってるんだから、当分は明かされないと見た
下手すると2年目のブースト材料になったり、大会ごとに変化する効果なのかもしれん
506NPCさん:2011/04/25(月) 07:33:15.08 ID:???
王冠とドラゴンはバンクに一体までだろ?
507NPCさん:2011/04/25(月) 07:44:59.47 ID:???
こんなデザインのユニット使いたいな!こんなデザインの!
http://www.yanoman.co.jp/product/etc/DC3/character.html
508sage:2011/04/25(月) 09:07:46.86 ID:8C202YrP
>>506
つまりVJに載ってるデッキレシピって
初めの公開レシピにして組めないワケだがw
509NPCさん:2011/04/25(月) 09:13:46.69 ID:???
すまん、ageてもうた。
カキコついでに、VJに載っていた鳥山竜の写真ってドラゴンのマーク無しなんだな
510NPCさん:2011/04/25(月) 09:36:25.36 ID:???
バンクに1体までという情報はどこからでてる?
511NPCさん:2011/04/25(月) 09:40:27.63 ID:???
デモンズクロニクルのやつデザイン良いよね
マークについては公式に無かったっけか?
512NPCさん:2011/04/25(月) 09:42:27.92 ID:???
>502
別人。板的にいうとモンスターメーカーとか伝説のかけらに関わってたのが中村聡(NAC)で
このゲームの作者ははやぶさ君やサタスペ大大阪の中村誠だ
513NPCさん:2011/04/25(月) 09:47:59.14 ID:???
>510

デザイナーブログ参照
一部ミニチュアはデッキに1体しかいれられないから
プロモとSRの鳥山ドラゴンだけデッキとかは組めないぞ

割と大事なルールだと思うが説明書には書いてないぞ
Vジャンプのルール無視で強力フィギュア単体で逆転したタイアップ漫画もそうだが
もしかしたらギリギリでルールが変更されたのかもしれない
514NPCさん:2011/04/25(月) 09:50:11.74 ID:???
公式、ブログではまだ秘密扱いなんですよ。Q&Aとか
515NPCさん:2011/04/25(月) 09:51:55.11 ID:???
>>429
ヨーカードのガチャって25個しか入らないの?
516NPCさん:2011/04/25(月) 09:52:34.96 ID:???
つまりスターターの交代なし・復活ルールありだとプロモミニチュアを使い回せるわけだ
プロモミニチュアはコストが重いからそこまで上手くいくとは思わんが
517NPCさん:2011/04/25(月) 09:54:15.97 ID:???
竜の紋章、王冠の隠された自動効果
「デッキに1体しか入れられない」
っていうのをうっかりブログで漏らしちゃったとかって可能性はあるかな
518NPCさん:2011/04/25(月) 10:01:32.11 ID:???
確かに最新記事にマーク入りはデッキに1個までの表記がありますな〜。

Q&Aにシクレもあるんだから、ルールにキチンと加えて欲しいものです。
519NPCさん:2011/04/25(月) 10:36:41.15 ID:???
ルールとフロアルールで分けるんじゃないかな

まあ、DCIみたいなフロアルールを出すとは思えないが
520NPCさん:2011/04/25(月) 10:38:30.49 ID:???
アマゾンでスターターとブースター予約してたのにスターターしか来なかった
konozamaフラグきたな…
521NPCさん:2011/04/25(月) 10:55:11.24 ID:???
射程2の奴って、目の前のスルーして奥の打てるのかな
522NPCさん:2011/04/25(月) 11:11:58.63 ID:???
攻撃出来る
523NPCさん:2011/04/25(月) 11:12:32.18 ID:???
>>521
攻撃出来る
524NPCさん:2011/04/25(月) 11:15:21.55 ID:m4C+uZuV
ブースターさっき買ってきたけど獅子王のサーチの仕方
簡単過ぎないですか?3つサーチしたけど
獅子王シクとSR獅子王でた
525NPCさん:2011/04/25(月) 11:53:27.06 ID:???
>>490
>造形がDDM以上に
いや、それはない。
あまりのダサさに初めから買ってないし、そもそも流行らなかった
526NPCさん:2011/04/25(月) 12:05:46.82 ID:???
ほう、WotCのDDMやDCを知っている大人なユーザーも着目しておるという事ですな。
この手の可能性を感じ得る事ができ、個人的に嬉しい限りです。

どうせなら、
"天使と精霊軍"、"悪魔と妖怪軍"、"人間とビースト軍"、"エイリアンと機械軍" の様な世界構成で、どちらかと言えば大人向きの表現でやってもらいたい思います。
子供主体では、大人は入り難い。
527NPCさん:2011/04/25(月) 12:11:56.86 ID:???
ケルベロスはクリア形成?
スターターどっち買うか迷うな
528NPCさん:2011/04/25(月) 12:13:34.39 ID:???
失礼しました。DCではなく、DBですね。
切に、別部門でやって頂けないかなとは思いますよ。
529NPCさん:2011/04/25(月) 12:18:55.13 ID:???
リヴァイアサン強すぎわろえん・・・・・・うおお
530NPCさん:2011/04/25(月) 12:56:13.34 ID:???
>>515
いや、ガチャは普通に1台50カプセルだよ。
>>429は何か勘違いをしているか、書き方が下手なだけだと思う。

ガチャは上下2台の1セットで上下共に50カプセル入り
上にも下にもSPとVRが1個づつ入っているのが普通だと思う。
現に俺は上の台だけ回して20回ほどでトップレア両方出たしガチャにはまだ半分くらいカプセル残ってた。
下の台にも側面からトップレアが見えたし。

まぁ、あくまでも最初に普通に1袋(50カプセル)入れたり、
カラになってから1袋(50カプセル)追加した場合って条件だけどね。
適度に減った所に追加したりして、正確に1台の中に1袋分入っていない場合もあると思う。

あと、バンダイの営業とか業者が、店のガシャの担当者に
トップレアは側面の端に配置しておくと最後の方まで出ないから
客は沢山回すとか入れ知恵してる場合は、トップレアが昔のコスモスガチャの当たりボールみたいに
側面から見えるけど最後の方まで出ないって地獄仕様になってるw

うちの近所はそんな地獄仕様なんで何も知らない子供が回し、
残り少なくなったのをマニアが狙うという地獄絵図WWW
531NPCさん:2011/04/25(月) 12:59:26.71 ID:???
"悪魔と妖怪軍"のどこが大人向きなのかw
世界観は、わりと大人向きだと思うな
かといって大人だけでなく、宇宙人とか、ドラゴンとか、動物とか、子供も好きそう
機械のエンパイアはどうかな? 子供も好きかな?
532めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/25(月) 13:01:45.59 ID:???
ミニチュアとしての出来はメーカー想定客層かぶりそうなかつての遊戯王DDMよりはるかにいいね
対象年齢12才以上とかつてのバンダイのアダルトゲーム部門を彷彿とさせる路線は嫌いじゃないぜ。
スターターの箱も落ち着いた色合いにしてGame For Adult と書いてあればなお良かった
533NPCさん:2011/04/25(月) 13:10:12.47 ID:???
どんだけ自分は大人アピールしたいんだよ
534NPCさん:2011/04/25(月) 13:13:02.30 ID:???
遊戯王も対象年齢12歳以上だし
デュエルマスターズやバトルスピリッツでも10歳以上なんだが
535めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/25(月) 13:48:53.76 ID:???
対象年齢ってあてになんねぇ飾りだよな!
536NPCさん:2011/04/25(月) 13:58:19.37 ID:???
俺しかやらないので全然減らない。シクレ獅子王が上にあるんだけど・・・・・・
537NPCさん:2011/04/25(月) 14:02:16.30 ID:???
ほんとに今日発売日なの?
どこに行ってもスターター、ブースター、ガチャ全部置いてないんだけど
538NPCさん:2011/04/25(月) 14:17:58.84 ID:???
ブレイクアウトしたいです・・・安西先生
539NPCさん:2011/04/25(月) 14:43:04.13 ID:???
>>538
三井くん
諦めたらそこでキャッスルブレイクですよ
540NPCさん:2011/04/25(月) 14:44:33.44 ID:???
>>537
とりあえず公式で取扱店舗リストから最寄の店を探すんだ
541NPCさん:2011/04/25(月) 14:45:59.39 ID:???
>>530
ゴメンな分かり難かったか
埼玉のヨーカドーで回したら、2台1組になってて全部で丁度50個/トップレアは2個だったんだよ。
あんまりスカスカでもなかったから、これがデフォだと思ってた。
542NPCさん:2011/04/25(月) 15:24:12.99 ID:???
ザコ以外の同名フィギュアで複数積んでるのある?
543NPCさん:2011/04/25(月) 15:26:37.95 ID:???
くそー!
ブルーなんとかって通販サイトで山ほど予約してたのに、
いまだに入荷連絡すら来ない!
ガチャでコンプしちまったぃ!
でも4セット目のスターターはマジでいらないから買えなくてゲームが出来ない。
544NPCさん:2011/04/25(月) 15:29:30.70 ID:???
>>542
まあ
ぞうさん
らいおんさん
で超安定じゃね
545NPCさん:2011/04/25(月) 15:32:56.50 ID:???
ぞうさん強いよね
ケルベロスもそうだけどコイン払うだけで確実にダメージ入れれるのは強い
546NPCさん:2011/04/25(月) 15:34:50.58 ID:???
スターター赤のやつは複数ほしいな
547NPCさん:2011/04/25(月) 15:39:52.12 ID:???
スターター限定(特にザコ)は

3個買えば揃う。
3個買わないと揃わない。

複雑な心境だよね。
548NPCさん:2011/04/25(月) 15:40:57.21 ID:???
>>546
ぞうさんの強さは3兄弟がベンチ入りしてるだけで良いってところ。
まさに縁の下の力持ち。
インドかなんかでそんな昔の世界地図あったね、でかい亀と蛇の
549NPCさん:2011/04/25(月) 15:47:38.33 ID:oeZb5CW+
ヨーカドーでスターターと箱のブースター2個買ってみたらラッキードラゴンと獅子王当たったwww
けっこう当たりやすいのかな?
550NPCさん:2011/04/25(月) 15:50:49.16 ID:???
ガチャポンだとラッキードラゴンは1/50
551NPCさん:2011/04/25(月) 15:51:03.69 ID:???
>>547
コインも各軍勢15枚あると
持ってない人と遊ぶのに1色7枚まで分けれるからアリじゃないかな
一度に2種類×3を買うと結構な出費になってしまうのがネックだけど
552NPCさん:2011/04/25(月) 16:02:49.31 ID:???
クジラが欲しくて回してたらクジラ以外コンプしてしまった
これが世に聞く物欲センサーってやつか
553NPCさん:2011/04/25(月) 16:04:27.59 ID:???
これ三弾出る頃にはパワーインフレ起こしてて一弾のがザコに、なんてことになりそうだな
554NPCさん:2011/04/25(月) 16:11:22.70 ID:???
公式サイト昨日迄は毎日更新なのに、
今日はまだ無い…発売日じゃろがぃ!

今時の小中学生は休み時間に仲間同士(ココ重要)でネット見てんのに、このタイミングを逃したらあかん!
555NPCさん:2011/04/25(月) 16:17:17.70 ID:???
>>60見ると次で「装甲」って自動効果が出るみたいだな
何故か反撃まで新出みたいな扱いになってるけど
556NPCさん:2011/04/25(月) 16:33:25.41 ID:???
>>525
いや、何にせよミニチュアの作成クオリティーがDB>DDMなのは、メーカーが公言しています。
問題は価格と販売方法。それを玩具業界におけるプロフェッショナルであるBANDAIが行えば、結果は違っていたでしょう。

>>531
そういうものが「大人向き」なのではなく、そうした上で「大人向き」にしてもらいたいなと言う意味です。
MTGも年齢層が幅広いところを見ると、MTGのようなシブいキャラデザにしたとしても今時の児童にはしっかりウケるんじゃないでしょうかね。
つまり、今回のような価格でDDMやDREAM BLADEの完全日本語&より簡易的ルールのゲームのようなものがそのままリリースされれば、年齢層問わず受け入れられたのではないかなと。
まずは、今後に期待です。
557NPCさん:2011/04/25(月) 16:40:16.53 ID:???
自分の好みを大人向きだと勘違いして押し付けるなよ
558NPCさん:2011/04/25(月) 16:47:13.24 ID:???
ドリームブレイドとhecatombはキモグロい方向に行ってたのが……
あれは大人向けっつーか、中二病方向じゃねの?
559NPCさん:2011/04/25(月) 16:47:56.82 ID:???
>>557
触るな。別のウォー・ゲームでも変なの湧いてそのせいでスレッド壊滅状態なんだから
560NPCさん:2011/04/25(月) 16:52:19.68 ID:???
ついでに
バトルブレイク以外のミニチュア・フィギュアゲーム語りたいならこちらでどうぞ

★ミニチュアゲーム総合 その5★
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1262195350/
561NPCさん:2011/04/25(月) 16:59:33.92 ID:???
>>555
歩行3と反撃が新規みたいに案内されてるって事は
元々、ワン・オブ・ナインは第二弾のキャラだったのかもね
なんらかの理由で第一弾に繰り上がったのかも
LV2なのにシリーズ唯一の歩行3で反撃持ちでコイン効果も強力なのも
それなら納得だ
562NPCさん:2011/04/25(月) 17:19:21.04 ID:???
>>561
お色気要員だww
563NPCさん:2011/04/25(月) 17:21:47.84 ID:???
>>561
ウォータリアン姉さんだけじゃ満足できないと?www
564NPCさん:2011/04/25(月) 17:23:51.49 ID:???
>>563
あいつは不良だからね。
565NPCさん:2011/04/25(月) 17:30:21.53 ID:???
>>564
不良の方が色々と進んでるんだぞw
566NPCさん:2011/04/25(月) 17:32:11.40 ID:???
リストにあった最寄りのアピタ入荷してないだと…
今日入荷のフィギュアはありませんって…

一応フィギュアだよな?
もしかして店のカテゴリーだとボードゲーム?
567NPCさん:2011/04/25(月) 17:32:35.97 ID:???
>>565
俺はアダムスと一緒に階段を登ります
568NPCさん:2011/04/25(月) 17:33:05.11 ID:???
>>564
バカヤロウ、見た目だけで判断するんじゃねぇ!!

バトルフィールドの裏面のフレーバーテキストを読むと
サンドリアンの幼なじみにして事あるごとにちょっかいを出す可愛い子にしか思えん
569NPCさん:2011/04/25(月) 17:34:34.89 ID:???
とりあえず、ダーククレセント×サンドリアンと、ウォータリアン×サンドリアンは、公式CP
ウォータリアンがサンドリアンの体内に染み込む薄い本をお願いします
570NPCさん:2011/04/25(月) 17:36:52.40 ID:???
>>566
いや、どう考えてもゲームカテゴリだろ
トレカやトレフィグ扱いかもしれんが
571NPCさん:2011/04/25(月) 17:39:24.57 ID:???
ちょっ…www
こんなゲームにまで萌え要素を見出だすお前らェ…www
572NPCさん:2011/04/25(月) 17:45:44.97 ID:???
本来、萌えという物は与えられるものではなく見出すものだ(キリッ
573NPCさん:2011/04/25(月) 18:12:43.53 ID:???
ブログが更新されてるな
もうどこからツッコんでいいものやら…
バンダイが本気なのはわかった

http://www.battlebreak.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/1.jpg
574NPCさん:2011/04/25(月) 18:12:59.73 ID:???
腐女子みたいなこと言うなよなw
575NPCさん:2011/04/25(月) 18:19:39.80 ID:???
この時、僕たちはまだ知らなかった

これがキャラデコバトルブレイクケーキの布石、
恐怖のプロモ戦略の始まりだったとは……
576NPCさん:2011/04/25(月) 18:20:37.55 ID:???
>>573
パンダの爪汚せよな

良いこと思い付いた!って走っちゃった感が残念。
577NPCさん:2011/04/25(月) 18:21:33.34 ID:???
呪術師の効果、ターンの最初って使いにくいな
578NPCさん:2011/04/25(月) 18:22:13.55 ID:???
確かに、HECATOMBのフィギュアゲーム版だったら良いかも。
579めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/25(月) 18:22:27.43 ID:???
1000円回したら鳥山ドラゴンでたので記念かきこ
580NPCさん:2011/04/25(月) 18:25:31.13 ID:???
>>579
おめでとう、
出たらラッキーだからラッキードラゴン
581NPCさん:2011/04/25(月) 18:44:49.63 ID:???
報告
ガチャ20回位でコンプしようと思って今日お店行ったら。。。 売り切れだったorz 店員さんに聞いたら昨日午後で売り切れたらしい
入荷日も未定だって。 昨日3回だけじゃなくもっと回せば良かったなぁorz

やっぱゲーム的に1人がガチャ数回やるから売り切れ早いのかな?
冗談だが、少し前に活躍した買いしめおばさんが頭に浮かぶw
582NPCさん:2011/04/25(月) 18:47:18.94 ID:???
>>581
エリアは?
583NPCさん:2011/04/25(月) 18:49:35.69 ID:???
>諸君、本日4月25日、ついにバトルブレイク発売だ!
>素晴らしい!! ハッピーバースデー!!

完全に鴻上ファウンデーション会長の声で再生されたわ
584NPCさん:2011/04/25(月) 18:58:27.67 ID:???
バトスピのように専用のディスプレイや陳列棚があるんだね
結構力入れて売っていく計画なんだろうか
585NPCさん:2011/04/25(月) 19:01:16.75 ID:???
>>581
おー残念だったね。
間違いなく連休迄には追加されるから
それ迄Vジャンに、キャラ考えて応募だ!
586NPCさん:2011/04/25(月) 19:03:46.55 ID:???
>>584
鳥山明にキャラクター商品のデザイン
頼んだら幾らかかるか知らないのか?

俺も知らないけど、
587NPCさん:2011/04/25(月) 19:03:48.20 ID:???
ウォータリアン胸でかいな…

ウォータリアン胸でかいな!
588NPCさん:2011/04/25(月) 19:07:30.09 ID:???
しかしシクレ王もラッキードラゴンも3箱に1個だと
1箱しか入荷してない店じゃ箱買いが躊躇われるな・・・
カートン買いの方が後悔しない気がしてきた、雑魚も必要だろうし
589NPCさん:2011/04/25(月) 19:07:36.00 ID:VKTTyXcO
グラナディア社がまだ倒産せずにメタルフィギュア出してた時代から、
この手のミニチュアボードゲーム好きで興味あるんだけど、
プレイしてる年齢層は何歳くらいなんだろ。
自分は今年34のおっさんなんだが。
590NPCさん:2011/04/25(月) 19:10:26.44 ID:???
>>589
28のおっさん2人と31のおばさんで
週末集まっておでん食いながらやります。
591NPCさん:2011/04/25(月) 19:10:44.37 ID:???
Vジャンに載っけてああいう漫画も出すくらいだから小学校高学年から中学生も
視野に入れているのだろうか
592NPCさん:2011/04/25(月) 19:10:51.30 ID:???
593NPCさん:2011/04/25(月) 19:14:31.36 ID:???
>>591
荒木飛呂彦が刺さるお友達もね
594NPCさん:2011/04/25(月) 19:16:03.76 ID:???
小学校時代にガンダムでこういうガチャガチャのゲームが出たときから釣られていた世代なのぜ
バトルブレイクには頑張ってほしい
595NPCさん:2011/04/25(月) 19:16:22.05 ID:???
AブレイカーNAKAHIにはもっと頑張ってほしい
596NPCさん:2011/04/25(月) 19:18:36.56 ID:???
一人あたりガチャ50回まわすとなると供給が足りないな
597NPCさん:2011/04/25(月) 19:19:05.46 ID:???
こういうのってフィギュアは結構買うけど
実際ゲームするかって言うと別問題なんだよな
スターター無くても遊べるようにすれば良かったのに
598NPCさん:2011/04/25(月) 19:23:19.56 ID:???
アニメ化マダー

アニメ化あれば人気沸騰ありえるで!
599NPCさん:2011/04/25(月) 19:24:56.94 ID:???
適当に回して見たけど、リヴァイアサン強いなこれ。攻撃防御プラ2ってえげつない
600NPCさん:2011/04/25(月) 19:26:35.76 ID:???
>>597
ちんまくなり過ぎちゃうんじゃ無い?

逆にソロプレイ仕様のスターター出して欲しい。
特殊マップと敵キャラと配置図が入ってて、ランダマイザ(カード)引いて敵の行動させながら10ターンでクリアせよとか。
601NPCさん:2011/04/25(月) 19:28:25.86 ID:???
今CMやってるけどこの台売ってくれって感じだよな
602NPCさん:2011/04/25(月) 19:29:26.25 ID:???
>>599
しかも飛行2でコイン効果も強いっていうイミフスペック
603NPCさん:2011/04/25(月) 19:30:15.62 ID:???
>>599
実質HPが2低いLv6だもんな
604NPCさん:2011/04/25(月) 19:31:40.53 ID:???
>>600
何を言いたいのか分からん
605NPCさん:2011/04/25(月) 19:33:12.15 ID:???
>>601
マジ欲しい5000円フィギュア付きで受注生産してくれ。
606NPCさん:2011/04/25(月) 19:38:19.56 ID:???
>>604
一人用で
仮想NPCとの対戦が出来るセットが欲しいって事よ。
一人で二役じゃ味気ないから、ランダム要素を上手く混ぜ込んだクエスト形式の…

このジャンルの初心者には概念が複雑過ぎるのか…売れないね。
607NPCさん:2011/04/25(月) 19:39:00.99 ID:???
箱入りブースターの意味って何だ?
コインはスターターに付いてくるんだろう?
608NPCさん:2011/04/25(月) 19:43:16.20 ID:???
>>602
でも、ダメ1だから瞬間風速では他に遅れを取るというね。ホシクジラコンボでコイン補充して効果乱射すれば砲台になれそうだけど
609NPCさん:2011/04/25(月) 19:44:06.34 ID:???
>>607 キラーパンダを重さでサーチするためさ
610NPCさん:2011/04/25(月) 19:46:26.84 ID:???
キラーパンダさん中国語ペラペラだからな
611NPCさん:2011/04/25(月) 19:48:03.62 ID:???
>>597
フィギュアというか、全身再現できていないのでスタチューですよな。
612NPCさん:2011/04/25(月) 19:51:52.32 ID:???
>>607
この質問何回目だろう?
次スレにはテンプレ化して欲しい。
@100円出して基本コインを買いたい時。

Aブースターの役割はシールド戦の材料。

シールド戦てのは、スターターに未開封のブースターを幾つか用意して、
開けてスタート!
出たとこ勝負をする形式。

カプセルに戻して目隠しで引き直しても出来るけど。
613NPCさん:2011/04/25(月) 19:56:53.07 ID:???
>>582
神奈川だよ

少し足をのばして別のお店へ今行ったけど、ここも売り切れ。。。
週末まで待つか
614NPCさん:2011/04/25(月) 19:57:54.20 ID:Z8VuK1b3
今週の金曜日に都内で遊ぼうっていったらなんにん来るかな
615NPCさん:2011/04/25(月) 19:59:39.04 ID:???
>>606
いやちんまりってほう
別に対戦相手は居るから一人プレイは要らんし
616めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/25(月) 20:00:35.41 ID:???
>613

溝の口のイエサブはスターター売り切れてたが
イトーヨーカ堂はまだ打ってたよ
ガチャポンもスターターも余裕だった
617NPCさん:2011/04/25(月) 20:03:42.88 ID:???
戦力で言うと、どちらのスターターが上なんだろう
618NPCさん:2011/04/25(月) 20:04:12.14 ID:???
クジラが3つも集まったが、さすがにコスト考えるとデッキに3はいらんよなぁ
619NPCさん:2011/04/25(月) 20:08:00.11 ID:???
>>615
ちんまくってのは
ちゃっちいの弱い言い方よ
ちんまい とも言う
ちゃっちいはショボくてダサいって事ね
コレ方言なのかな?親の代からずっと東京何だけどね。
620NPCさん:2011/04/25(月) 20:08:47.87 ID:???
>>617
象とケルベロスのコイン効果コンボで
ダーク・クレセントをオーバーキルできる可能性がある計画暴走かな。
621NPCさん:2011/04/25(月) 20:09:03.15 ID:???
>>619
お前が会話できないってことはよく分かった
622NPCさん:2011/04/25(月) 20:10:06.85 ID:???
クレセントさんのフィギュアとしての浮きっぷりは異常
623NPCさん:2011/04/25(月) 20:12:25.45 ID:???
機動力で押せるクレセント小隊も強いと思うけどなー
624NPCさん:2011/04/25(月) 20:14:27.50 ID:???
>>619
方言だね
しかも微妙に意味を間違ってる
625NPCさん:2011/04/25(月) 20:15:00.37 ID:???
>>616
断然ケルベロス。ぞうさんのデッキ。
現段階だと、レベル5最強の獅子王とのシナジーもあるし、
獅子王サーチでたまに釣れる、
牧場親子もトカゲ先生からシナジー発揮してエイリアン対策。

対戦環境は、先ずこの強布陣をどう崩せるかが絶対条件だねオリジナリティはその後だ。
626NPCさん:2011/04/25(月) 20:17:25.16 ID:???
>>621
まぁそうイライラするな
落ち着け
627NPCさん:2011/04/25(月) 20:18:22.94 ID:???
もういいから黙れよカス。
628NPCさん:2011/04/25(月) 20:20:15.45 ID:???
>>627
さぁ俺と一緒に消えようか
629NPCさん:2011/04/25(月) 20:20:48.99 ID:???
ホシクジラのリーゼントすごすぎ
630NPCさん:2011/04/25(月) 20:21:30.88 ID:???
赤は主人公色だしな
631NPCさん:2011/04/25(月) 20:22:14.85 ID:???
>>629
ウォータリアンもなかなかの女傑
632NPCさん:2011/04/25(月) 20:22:25.58 ID:???
>>616
いや、実は今一番近いヨーカドー行って来たんだよ(少し遠いが)
スターターもガチャも無かった
店員さんに聞いたけど売り切れらしい
633NPCさん:2011/04/25(月) 20:23:29.89 ID:???
IDないからか案外レス付くんだなこのスレ
634NPCさん:2011/04/25(月) 20:23:51.38 ID:???
初手のコイン3枚で何を出すかで結構悩む
ワンオブナイン・オックスホーン・ケルベロスあたりが定番かな
635NPCさん:2011/04/25(月) 20:24:00.88 ID:???
>>619
ちんまいは小さいって意味だぞ
使い方間違ってる
方言でいろんな地域で使われてるみたいだから
もしかしたらちゃっちいって意味で使ってる地方があるかも知れないけど
どちらにせよ一般的ではないし標準語でもない
636NPCさん:2011/04/25(月) 20:25:25.46 ID:???
>>623
ボードゲーは最終的に機動力の無いユニットはオワコンになるしね
637NPCさん:2011/04/25(月) 20:26:13.73 ID:???
男は黙ってアダムスキー
と言いたいけど、同コストのクノイチが強すぎる
638NPCさん:2011/04/25(月) 20:30:41.41 ID:???
その内マーク付き以外の禁止制限フィギュアとか出てくるのかな
639NPCさん:2011/04/25(月) 20:32:10.94 ID:???
スターター6セット買った俺は絶対成功しかでないダイスを手に入れたぞ!!

サンドリアンさんすいませんでした調子にのってました
640NPCさん:2011/04/25(月) 20:34:15.04 ID:???
>>635
ちんまいくなるって言い方する時は、
略されてちんまくなるって言うよ。
小さいって意味ならなおさら使い方間違ってないな。
スターター無しで遊べる=フィギュアのみ
って事は、ジャンケンに毛の生えた程度のゲームに成っちゃうから。
結果としてちんまくなってる。

この話題は荒れ気味だからもうやめてくれ
641NPCさん:2011/04/25(月) 20:37:00.90 ID:???
獅子王メタる能力で「このターン、他のユニットによってつけられた効果すべてを打ち消す」みたいなの出るかなー
642NPCさん:2011/04/25(月) 20:55:33.63 ID:???
Q.ガチャポンとバトルブースターの違いは?
A.ガチャポンは200円でフィギュアのみ、ブースターは300円でフィギュアとフィギュアと同じ色のバトルコイン1枚。

ってテンプレを考えてて思ったんだけど、コインはその勢力の色ってことでいいんだよね?一応
643NPCさん:2011/04/25(月) 21:03:02.22 ID:???
>>642
多分あってるよ、パンダは3枚とも緑だった。
じゃなければシールド出来ないしね。
644NPCさん:2011/04/25(月) 21:07:14.92 ID:???
ボックスは絶版対策だな
ガシャポンのほうがお得
645NPCさん:2011/04/25(月) 21:07:26.04 ID:???
ようやく見つけたガチャが売り切れた・・・
あみあみで頼んで多分もまだこない、なんて時代だ
646NPCさん:2011/04/25(月) 21:08:54.90 ID:74qSyvtG
獅子王2体と獅子王シークレット
でて獅子王1体あけたけどもう二つはどうしたらいいですか
647NPCさん:2011/04/25(月) 21:09:48.12 ID:???
ラッキーとプロモ以外はシングル買いしたほうがいい安く済むな
バズーカや牧場トカゲ3体集めるのは地味に大変
648NPCさん:2011/04/25(月) 21:11:12.94 ID:???
>>646
あげるか開けるか捨てるかだな。
649NPCさん:2011/04/25(月) 21:12:22.76 ID:???
>>646
獅子王3積み時代来るで
650NPCさん:2011/04/25(月) 21:14:07.07 ID:???
大会やプレイスペースにフィギアを運ぶためのケースで何か良いのは無いだろうか
出来れば公式で作って欲しいんだけどなあ。現状、100均のプラ製小物入れの内側にプラ盤で仕分けを作るのが一番か
651NPCさん:2011/04/25(月) 21:19:25.69 ID:???
>>650
高級な卵のケース。プラの奴。開けるとこがスライドロックでちょっと良い。

丁度10個だしインパクト抜群。

獅子王の腕がネックだよな。
652NPCさん:2011/04/25(月) 21:25:04.05 ID:???
獅子王の腕とスフィンXの羽、サンドリアンの指先がネックだな……
653NPCさん:2011/04/25(月) 21:25:17.26 ID:???
>>646
俺にくれw
8個買ったがラッキードラゴンとウォータリアン出て、後全部ノーマルだった俺は一体・・・
アイアイ、バズーカ、トカゲ呪、トカゲとかダブんなよ
やってらんねorz
654NPCさん:2011/04/25(月) 21:26:41.23 ID:???
カプセルに入れなおして、みかんを入れる赤いネットに入れればいいんじゃないかな。
直径が合えば、傘袋もいいかもしれん。
655NPCさん:2011/04/25(月) 21:27:39.12 ID:???
ここは漫画の主人公やヒロインみたいにキーホルダーやストラップとして持ち運びを……
656NPCさん:2011/04/25(月) 21:27:50.38 ID:???
アイアイ、キラーパンダ、ウォータリアンは残念な気持ちになる
657NPCさん:2011/04/25(月) 21:30:37.03 ID:???
トカゲ呪出たならトカゲダブリは喜んでいいんじゃね
658NPCさん:2011/04/25(月) 21:30:51.48 ID:???
シングルはどんな所で扱うんだろう?
659NPCさん:2011/04/25(月) 21:30:53.34 ID:74qSyvtG
けっこう獅子王の出し方はかんたんでしたよ
ブースターで音が鳴らないやつとか音が鈍いやつは獅子王
調子のってそれで三つかったら獅子王
三体だった ラッキードラゴンうらやましい
660NPCさん:2011/04/25(月) 21:33:18.14 ID:???
>バズーカや牧場トカゲ3体集めるのは地味に大変
20個ほどつまんだらバズーカ3体そろったぜ!
アイアイも3体来たぜ!

さてこのアイアイどうしよう
661NPCさん:2011/04/25(月) 21:34:32.94 ID:???
バズーカさんは3匹揃えて損の無い雑魚でGOOD
662NPCさん:2011/04/25(月) 21:38:43.00 ID:???
>>657
トカゲ系は前にもダブってて持てあましとるw

アイアイとかトカゲ系とかいらないくらいダブるんだよなぁ・・・
モチベ下がるorz
663NPCさん:2011/04/25(月) 21:40:39.96 ID:???
アイアイ、ウォータリアンは青の種類が増えてきたら使い道なさそう
664NPCさん:2011/04/25(月) 21:41:03.93 ID:???
VRやSPはマーク付けてデッキに1つだけって仕様にするのかな
だとしたらかなり優しいな
665NPCさん:2011/04/25(月) 21:41:15.24 ID:???
アイアイが一番残念
今日100円で出てくるガチャを見付けたから買い占めちゃった…
基本ラッキードラゴンを見付けたら出るまでやる
今日で5個目だけど天川ハルカ姉さんにあげたい
666NPCさん:2011/04/25(月) 21:42:14.59 ID:???
アイアイは3匹まで出撃できればかなり面倒なデコイになりそうな気がしたけど天狗の仕業じゃ!でぶっ飛んで死ぬ
667NPCさん:2011/04/25(月) 21:42:38.56 ID:???
エイリアンさんはコンボ前提って公式が言ってるんだしどんでん返しあるかもよ
668NPCさん:2011/04/25(月) 21:43:55.71 ID:???
おいおい、公式ニュースの体験会みたらおこさんばっかじゃねーかYO
669NPCさん:2011/04/25(月) 21:45:51.48 ID:???
>>668
行かなくて良かったと、
マジでホッとしてるよ
670NPCさん:2011/04/25(月) 21:46:11.28 ID:???
アイアイはザコ効果あれば囮部隊として活躍できたかもしれないのになぁ
一匹だとピンチの時の城防御くらいしか使い道がなさそう
671NPCさん:2011/04/25(月) 21:46:25.46 ID:???
待機エリアのコインをバンクに戻して発動するなんかすっげぇ大技がいつか実装されると予言をしておく
672NPCさん:2011/04/25(月) 21:49:04.63 ID:???
こうしたミニチュアゲームが事業として成功した例って少ないよな
バンダイというか国内企業だと皆無のような

バトルブレイクには頑張ってほしいところだ
673NPCさん:2011/04/25(月) 21:51:19.81 ID:???
>>669
イエサブの体験会はそんなにお子様だらけじゃなかった
場所選んでいけばよかったんじゃね?
674NPCさん:2011/04/25(月) 21:51:28.05 ID:???
675NPCさん:2011/04/25(月) 21:52:15.08 ID:???
何回か対戦してみたけど一度たりともキャッスルブレイクしてないわ
676NPCさん:2011/04/25(月) 21:53:21.69 ID:???
>>669
これから行こうとしている俺がいるw
ちいさなおともだちだけだとちょっと気まずいかな
綺麗なお母さんが一緒だと嬉しいけど、親父が一緒にいると容赦なくブレイクする
677NPCさん:2011/04/25(月) 21:53:49.65 ID:???
キャッスルブレイクするなら、エンパイア小型軍団で遠距離から砲撃しまくる戦略かなあ
獅子王環境だからどうしても全滅勝利になっちゃう
678NPCさん:2011/04/25(月) 21:54:00.64 ID:???
>>673
マジレスすると、秋葉のに行きたかった。
679NPCさん:2011/04/25(月) 21:54:37.94 ID:???
>>667
手放さないで良かったと思える程の救済策が出てきたら胸熱だ
680NPCさん:2011/04/25(月) 21:55:33.53 ID:???
>>676
一緒に行くか⁉
おれ28だけど
681NPCさん:2011/04/25(月) 21:59:18.56 ID:???
次の29日の体験会はホビーステーション開催だから、大きなお友達も多いはず。
前にやってたイエサブでの体験会も大友が多かったぞ。
682NPCさん:2011/04/25(月) 22:00:27.22 ID:???
>>680
まず先輩と呼びなさいw
よし、一緒に行こう
683NPCさん:2011/04/25(月) 22:06:12.61 ID:???
>>682
先輩、八王子の方で良いスか?
朝弱いんで。
会場ついたら書き込みます。
自分はメガネって名乗ります。
684NPCさん:2011/04/25(月) 22:06:57.90 ID:???
全て天狗の仕業じゃ!デッキで行こうか
685NPCさん:2011/04/25(月) 22:10:20.20 ID:???
>>684
俺、レベル1〜2の必然性を感じないんで、全部レベル3以上で行こうと思ってんだけど?
686NPCさん:2011/04/25(月) 22:18:00.10 ID:???
>>683
俺は横ヨドに行こうと思っていたけど
王子のホビステに行けたら行きたいな
余談だけどホビステといえばポイントカードを共通にしてほしいよ
横ホビステなら良かったのに…
687NPCさん:2011/04/25(月) 22:19:00.63 ID:???
ローレベも結構必要になるよ
特にワンオブナイン
688NPCさん:2011/04/25(月) 22:22:06.90 ID:???
>>685
ワンオブナインを舐めんな
あれはデッキに複数入れても良い性能
689NPCさん:2011/04/25(月) 22:36:54.93 ID:???
お前らが女好きなのはよく分かった
690NPCさん:2011/04/25(月) 22:54:49.10 ID:???
アイアイは絶対失敗を相手に出させる能力がないと使いこなせない
691NPCさん:2011/04/25(月) 23:14:10.75 ID:???
次の相手ターン、レベル1の自分のフィギュアがブレイクされたとき相手のフィギュアを1体選んでブレイクしてもよい

みたいなコイン能力があればどうよ
692NPCさん:2011/04/25(月) 23:23:19.00 ID:74qSyvtG
獅子王と獅子王シクレでは何か効果違うのですか?
693NPCさん:2011/04/25(月) 23:33:10.29 ID:???
コインに効果付けてほしいな
694NPCさん:2011/04/25(月) 23:48:18.55 ID:???
城コインには効果あるよ!!
695NPCさん:2011/04/26(火) 00:11:58.58 ID:???
体験会とかブレイクしようぜ!で使ってるプレイシートっつか、ボード?
あれいいなぁ、コインバンクやダイスカップも付いててプレイしやすそう
一般販売してくんねぇかなぁ
公式で原寸大の画像データをアップしてくれたら自作するんだけどなぁ
696NPCさん:2011/04/26(火) 00:28:43.36 ID:???
>「日本でフィギュア(ミニチュア)を使ったゲームはヒットしない」
>そう言われているのは百も承知だった。
>ヒットしない理由もわかった。

ヒットしない理由って何よ?
697NPCさん:2011/04/26(火) 00:31:09.23 ID:???
>>692
レベルが6、冠印 これだけ

印は…デッキの中に同じ印のコマは1個までしか入れられない。

因みに名前は獅子王だから、
自分がノーマル獅子王をフィールドに置いてたら、出撃出来ない。逆もね。
因みにラッキードラゴンとV龍にも竜印。
698NPCさん:2011/04/26(火) 00:36:18.59 ID:???
>>696
一番大きい理由は、値段。

このスレでも昨日話したし、
コストパフォーマンスに読み替えて読めば、その原文もスッキリするよ。

わざわざ明言しないのは、他社を要因あげて否定することになるから、大人の所作。
699NPCさん:2011/04/26(火) 00:38:58.58 ID:???
ブログちゃんと読んだか?

ある程度のクオリティを保ったまま低価格化、ルールのシンプルさと奥深さに徹底的にこだわって間口を広げたって書いてある

つまり今までのミニチュアゲームにはそれが出来てなくてヒットしなかったって事だろ?
700NPCさん:2011/04/26(火) 00:52:08.57 ID:???
今日バトスピのカード目当てで買ったら付いてきたV龍で興味が湧いたわ
これってトイザらスとかでも買えるのかな?
公式には載ってないってことは置いてないってことだろうか
701NPCさん:2011/04/26(火) 00:54:53.93 ID:???
>>699
ウォーハンマーは真逆のことをして世界中にマーケットがあるよん

さてバトルブレイクは海外市場に飛び出していけるかな
まぁとりあえず買い続けて応援はする
702NPCさん:2011/04/26(火) 00:58:35.36 ID:???
>「日本でフィギュア(ミニチュア)を使ったゲームはヒットしない」
って書いてあるだろ・・・
703NPCさん:2011/04/26(火) 01:04:22.93 ID:???
>>699
ルールはひとまず関係無いだろ。
ルールが気に入ってゲーム始める奴は…極々少数だ。
(ルールが気に入らなくて辞める奴はいてもね)

そうなるとフィギュアの魅力に尽きると思うが、そこにおける企業努力はコストパフォーマンスしか無いだろ。鳥山明はターゲット的に最適候補だし。

まぁブログ読んで無いけどねww
貼ってくれたら読ませて貰うw
704NPCさん:2011/04/26(火) 01:06:10.21 ID:???
>>701
それは俺も知ってるよ
でも、なぜ日本でヒットしないのかって話題で海外市場でヒットしてるゲームの話が出るのはなんで?

日本でもユーザー多いのは知ってるけど、
ウォーハンマーは今のバトルブレイクよりヒットしてるの?
少なくとも一般的には今のバトルブレイクよりは知名度低いんじゃない?
出たばかりのゲームと長年続いてるゲームじゃ比較の基準が不明瞭だから比べようがないかもだけど
705NPCさん:2011/04/26(火) 01:06:16.02 ID:???
>>700
そこに売ってるか知らんが、
ヨーカドーなら高確率で売ってるよ。
706NPCさん:2011/04/26(火) 01:07:44.72 ID:???
>>705
近くにおもちゃの置いてあるヨーカドーがないんだよな……
一応他の店とかも調べてみるわ
707NPCさん:2011/04/26(火) 01:07:57.48 ID:???
>>703
公式ブログ読みもしないで話題に入ろうとするなよ^^;
708NPCさん:2011/04/26(火) 01:08:11.51 ID:???
日本では覚えることが多いMTGより遊戯王が(こちらもある意味覚えること多いが)人気出たし
複雑、高い、認知度が低いゲームは日本では流行らないね。海外とのゲームに対する温度差というか
まぁ現状一体200円でデッキ作るのに運が良ければ10kかからないからコスパ的にはカードゲームとも差はない
面白ければ細々とでもやっていけるだろ。面白いかどうかわかんねーから俺の近くで誰かバトルブレイク始めてくれ・・・
709NPCさん:2011/04/26(火) 01:09:09.08 ID:???
>>704
切り返しがマズイよ。
煽るわけじゃ無いが、
ウォーハンマーはヒットしてる。
少なくとも利益的にはね。
710NPCさん:2011/04/26(火) 01:11:42.48 ID:???
>>708
何か今は、遊戯王が世界一売れてるカードゲームなんだよマジで
711NPCさん:2011/04/26(火) 01:11:51.15 ID:???
ウォーハンマーが日本でヒットしていないのはそのユーザーが一番よく知ってると思うが
少なくともバトルブレイクが目指しているようなヒットとは別物だし
712NPCさん:2011/04/26(火) 01:13:44.23 ID:???
>>703
マジか?
俺はルール調べて面白くなさそうだったり
面倒そうなゲームだったら買わないけどなぁ

気になるきっかけはフィギュアかもしれないけど、

購入前にどんなゲームか調べる事もしない人の方が少ないと思うけどなぁ
713NPCさん:2011/04/26(火) 01:14:30.93 ID:???
>>707
ブログ読まなくても出来る話だろww
話題が欲しいんでしょ。

つか、本当にブログ読んで答え合わせするだけなら一人でやってろ。
714NPCさん:2011/04/26(火) 01:16:23.19 ID:???
バトブレに関してはガシャポン自販機で売っているというのがかなり大きいから
ルール知らなくても買う層が出てくるだろうけど
コアなゲームはそもそも求めなければ知ることも買うこともままならないからな
715NPCさん:2011/04/26(火) 01:16:26.55 ID:???
>>710
ギネスに載ってるらしいしね。世界で一番売れたカードゲームだっけ。現在進行形でやってるけど
当たり前だけど簡単、安い、皆やってるのが売れる秘訣なのよね。遊戯王しかりMHしかり
フィギュアゲーな以上そんな大ヒットは無理だろうがこれはCMも雑誌に情報も出てるし、普通のガチャガチャレベルの値段だし
ある程度は売れてくれるんじゃなかろうか多分。細々続いて携帯ゲームソフトとか出せるまでになるといいな
716NPCさん:2011/04/26(火) 01:17:08.21 ID:???
>>713
だったら読んでないことを言い訳にしてんなよ^^;
717NPCさん:2011/04/26(火) 01:21:08.75 ID:???
>>712
おお、ルール派
もちろん大雑把には皆見てるよ。
でも、少数派だ。
どんなゲームでも、殆んどの人は何日か何週か経って何か面白く無いって辞めるでしょう?
それはつまりゲーム性(ルール)が合わないって後から気付くパターン。

ビジュアルが気に入らないと見向きもしないのは、人間の習性ww

718NPCさん:2011/04/26(火) 01:22:20.75 ID:???
クレセントさん好きなんだけど上手く使えないかなー
719NPCさん:2011/04/26(火) 01:24:35.92 ID:???
>>716
ごめんなアレは煽りだよ。
考えれば分かるだろ、お前いらんとこ引用してるぞ!って意味。
俺は性格悪いな
720NPCさん:2011/04/26(火) 01:26:11.76 ID:???
このキチガイが粘着しているせいかこのところ空気悪いな。
721NPCさん:2011/04/26(火) 01:26:26.52 ID:???
>>717
ゲームの場合はゲーム性が良いよという口コミから広まるってのも重要でな
それが少数だろうと多数だろうと間口の一つではあるんだよね
最近だとFFのTCGとかがキャラゲーだろ→ゲームシステム良くね?って流れで盛り上がったりしてるし
722NPCさん:2011/04/26(火) 01:27:27.21 ID:???
文章に特徴ありすぎるのは分かるがどうせID見えないしどうでもいい
723NPCさん:2011/04/26(火) 01:29:05.33 ID:???
>>715
カードとフィギュアのコストを考えてごらん。
めっちゃ頑張ってもらわないとね!
724NPCさん:2011/04/26(火) 01:29:08.76 ID:???
まーミニチュア使うゲームが国内で流行らない理由は
クオリティでもシステムでもなくてスペースとコミュニティだからなぁ
大概皆的外れだ
725NPCさん:2011/04/26(火) 01:33:37.21 ID:???
>>721
それはわかるな。
プロモーション後はゲーム性重要だよ。
ゲームには社会性(付き合いとか見栄とか)もあるけど、所詮遊びだからね。
726NPCさん:2011/04/26(火) 01:35:08.88 ID:???
フィギュア持ち運ぶのめんどくさいから、子供たちには流行んなさそう
学校で出来ないし
727NPCさん:2011/04/26(火) 01:35:26.06 ID:???
>>724
ごもっとも
バトルブレイクはコミュニティ自体はまだ成長段階だろうけど
スペースの問題は上手にクリアしてると思うよ
カードゲームや他のテーブルゲームと同じ程度で遊べるし

あとは家からの持ち出しやすさ、運搬方法が大事かな
728NPCさん:2011/04/26(火) 01:36:02.34 ID:???
バトルブレイクはスペースの問題ならどうにかできそうだね
コミュニティは……
729NPCさん:2011/04/26(火) 01:36:24.06 ID:???
でもバンダイTCGレベルの販路と宣伝はバトルブレイクが初めてなんだよ
店舗大会の募集がカードショップにまでやってるし
ルール教えてくれる場が増えればそれなりに遊ばれるはず
730NPCさん:2011/04/26(火) 01:37:10.33 ID:???
ゲームのヒットにルールは関係ないとか言ってるバカはなんなの?
731NPCさん:2011/04/26(火) 01:39:56.60 ID:???
>>726
な、
スフィンクスなんてランドセルの中でちぎれそう。
732NPCさん:2011/04/26(火) 01:40:00.81 ID:???
ゲーム性が素晴らしいけど今にも終わりそうなTCGがある
原因は主に店舗で売れない事から生産を渋ってることと、宣伝けちってる事だった

宣伝に関してはVジャンプで漫画始まったからいいとして、生産も問題なさそうだから
ゲーム性がいいならちゃんと遊ばれる

あとはガチャガチャでのレアとの遭遇率かなあ
全然出ないとなると小さい子供は買えなくなってやめちまうかもしれんからな
733NPCさん:2011/04/26(火) 01:44:25.68 ID:???
これってセガの爆丸層を狙ってる気がする
734NPCさん:2011/04/26(火) 01:46:13.43 ID:???
SRはわりと出る印象なんだけど、どう?
4,5回に1回はSRが出るような気がするんだけど
その頻度で出るならカードゲームとかわんないかもよ
そして、ノーマル獅子王がSRなのは、良心的だ
735NPCさん:2011/04/26(火) 01:47:36.40 ID:???
>>733
爆丸ってそもそも日本で売れてるの?
736NPCさん:2011/04/26(火) 01:49:03.73 ID:???
>>728
関係あるような無いような話。
MHPって日本ではずっとヒットだけど、
アメリカでは3で初めてヒット。

これは向こうは郊外だと、隣の家迄車が無いと行かれないってのが珍しく無くて
集まって遊ぶ環境が無いんだって。
都市部の規模だって日本の何分の一。
(都市機能の分散化の為)
だから3でアドホック対応で、コレおもしれーってなったって話。

まあこの皆で遊ぶのが、当たり前にある日本の環境の強みを生かさないとね。
737NPCさん:2011/04/26(火) 01:52:06.09 ID:???
>>721
で、バトルブレイクのゲームシステムは良いのかね? 悪いのかね?

ゲームシステムが良いからといって流行るとは限らないけど、
ゲームシステムが悪けりゃ、確実に流行らないよな?
738NPCさん:2011/04/26(火) 01:52:16.04 ID:???
>>730
どこにもそんな事言ってる馬鹿がいない気がする
お前の頭の中じゃんw
739NPCさん:2011/04/26(火) 01:54:49.72 ID:???
>>737
ヒント:遊戯王
740NPCさん:2011/04/26(火) 01:56:21.25 ID:???
>>735
続いてるから、そこそこ売れてるんで無いかな。
爆丸も大型デパートなんかで体験会みたいのしょっちゅうやってるし、
明らかにかぶせてきてる気がする
741NPCさん:2011/04/26(火) 01:59:31.31 ID:???
爆丸が続いてるのは海外のヒットがあるからで
日本で再開したのはついで
売れてるなんて話はまるで聞かないがどうなんだろ
742NPCさん:2011/04/26(火) 02:00:29.62 ID:???
レスの嵐w
743NPCさん:2011/04/26(火) 02:06:01.35 ID:???
>>736
その環境に上手く合致するのがカードゲームでいうカードショップだよね
定期的に大会がある→同士が集うことでコミュニティが形成→お互いの都合が良い時にフリースペースで遊ぶように、みたいな
上で出てたウォーハンマーなんてのは専門店があるぐらいだし

バトルブレイクはどちらかというとウォーゲームより将棋やチェスに近いので
予定されている公式大会が今後を決める重要なファクターになると思うな
744NPCさん:2011/04/26(火) 02:06:35.50 ID:???
アホが一人居るとよく進むなw
745NPCさん:2011/04/26(火) 02:07:12.14 ID:???
746NPCさん:2011/04/26(火) 02:11:54.48 ID:???
>>743
そうだね、スポットはもっと欲しいね。
そして、なおさらスターターにキャリングケース付けられなかったのが悔やまれる。
今時の小中学ってDSやPSPに保護シール貼ってんだよ。
せっかく見せびらかしたいラッキードラゴンゲットしても、ポッケに入れて持ってく訳ないじゃんね。
747NPCさん:2011/04/26(火) 02:14:54.19 ID:???
>>745
ご苦労。
帰ってよし。
748NPCさん:2011/04/26(火) 02:25:16.07 ID:???
>>746
早急にキャリングケースのような運搬系のグッズは出すべきだよね。
ただでさえ現時点で、コイン14枚・ダイス・フィギュア4〜10体は持ち歩かないといけないんだし。
749NPCさん:2011/04/26(火) 02:32:08.94 ID:???
>>748
そして俺等、大きなお友達も
その(恥ずかしいデザインの)バックを、
自分に言い訳しながら購入したいんだww
750NPCさん:2011/04/26(火) 02:34:25.25 ID:???
>>746
なんか、昔、
初期型のゲームボーイの画面に
3ライン位セロテープ貼ってる奴いたの思い出した。
751NPCさん:2011/04/26(火) 02:41:21.64 ID:???
なに、この、
気持ち悪い、
レス
752NPCさん:2011/04/26(火) 02:43:45.91 ID:???
>>749
いやー最近の子供たちの目は肥えてるし、対象年齢も高めだから
ひょっとしたら意外とカッコいいデザインのが出るかもしれんよ
それこそ子どもの心を持つ我々も納得するようなww
753めくら@うぃるぱわぁ:2011/04/26(火) 03:08:21.22 ID:???
流行るか流行らないかの話をするなら遊戯王DDMはなぜ
割とあっさり展開を終了したのだろうか考えようぜ

限定のブルーアイズアルティメットドラゴンのミニチュアはお気に入りだが
754NPCさん:2011/04/26(火) 03:14:29.67 ID:???
>>753
最初のセットみたいなのがすっごく高くなかったかあれ
それのせいで敷居が一気に高くなったのと、遊戯王本編が完全にカードゲームへシフトしてしまったことにあるんじゃないかと思う
755NPCさん:2011/04/26(火) 03:15:45.82 ID:???
>>753
さあ、そのラッキードラゴン持って
帰りたまえ
756NPCさん:2011/04/26(火) 03:21:11.82 ID:???
>>703
俺はルールを見ておもしろそうだから始めたんだけどなー。
逆にフィギュアのデザインと言うか世界観?はそこまで好きじゃない。
もっとエルフやゴブリンなどのこてこてのファンタジー世界なフィギュアが出れば歓喜だったんだがw

後は値段だな。
あの品質でガチャ200円は安い。
他のTCGをいくつも掛け持ちしてるんだがつい手を出してしまったよ。
757NPCさん:2011/04/26(火) 03:21:45.87 ID:???
>>753
ダイスがダイスの形を維持できない、ダイスを展開してもつなげづらい、すぐバラける
あとは値段と時代・・・
758NPCさん:2011/04/26(火) 03:23:47.65 ID:???
>>753
サイコロすぐばらけるし、なによりルールおもしろくなかtt・・・
759NPCさん:2011/04/26(火) 03:31:00.17 ID:???
俺はかなり楽しんでるぞ!連休はかなりやり込みだろーな 連休ショップで大会ないのかな?
760NPCさん:2011/04/26(火) 03:32:56.78 ID:???
DDMはセットも高いが、実際遊ぶとテンポ悪すぎなんだよな。
ダイスがいい目出なくてモンスター呼べず、せっかく出せても割とあっさり死ぬ。
マップは広いのに通路をポンポン配置できないから自城と敵城を一本道でつなぐだけ…
確かゲーム終わるまでけっこう時間かかった気が。
ついでにフィギュアのデキもイマイチだったし。
761NPCさん:2011/04/26(火) 03:45:46.33 ID:???
>>756
今さら703からなのね
703のルール発言がちょくちょく燻ってるけど、
コレは何に対しての発言かって
バトルブレイクのデザイナーが分析した結果、コレをヒットさせる為に何が重要だと気づいたかって話な訳よ。
で703は
先ずはコストパフォーマンス
その後ゲーム性(ルール)って725で言ってるのよ。

まあ間違い無いと言うか、当たり前と言うか、何と言うか議論の余地ないんだけど…。
もういい加減この話題は目障りになって来たので、やめてくれ。
762NPCさん:2011/04/26(火) 03:53:47.40 ID:???
>>761
何が言いたいのかさっぱりわからないんだが、とりあえず涙拭けよ
763NPCさん:2011/04/26(火) 04:05:46.45 ID:???
>>761
もう、お前が、キチガイ、
ってことはよくわか、ったから、
3年ROMれ。
764NPCさん:2011/04/26(火) 04:06:26.61 ID:???
>>762
焼きそば作ってくる
765NPCさん:2011/04/26(火) 04:42:23.90 ID:???
今日はブログ更新あるのかな?
766NPCさん:2011/04/26(火) 04:51:45.37 ID:???
第2弾は6月だしな
しばらく面白いネタが無いよ
767NPCさん:2011/04/26(火) 05:08:23.48 ID:???
これマップ2枚並べて2対2でも面白いんじゃね
768NPCさん:2011/04/26(火) 05:16:34.18 ID:???
双頭戦は大会来るかもね、
プレイ人口増やせるから賞品やたら豪華で
769NPCさん:2011/04/26(火) 05:27:19.34 ID:???
ペア・団体戦は色付きの輪ゴムでも付けとかないと自分の手持ちが分からなくなるな
770フライパンJP:2011/04/26(火) 07:48:30.58 ID:???
昨日ラッキドラゴンがまた当たりましたw
これで3つ目です^^持ってない人もあきらめずにがんばれぇ〜(笑)
771フライパンJP:2011/04/26(火) 07:50:24.20 ID:???
あ、ちなみに1回ででました。トレードしてあげてもいいですよ^^
772NPCさん:2011/04/26(火) 07:57:46.51 ID:???
これムリにフィギュア台座に落とし込む必要なかったんじゃ?
カードとかにしたほうが能力管理しやすそうだけど
まぁそうなったらボードゲームの意味なくなるんだろうが・・・。
773NPCさん:2011/04/26(火) 08:04:32.68 ID:???
クリーチャーやメカを模したフィギュアをガンガン動かして戦うのが醍醐味だろうから、カードにするのは本末転倒だろうな
台座に収めたおかげでコインとガッチリ噛み合うメリットがあるし、個人的には台座賛成派。ただし、獅子王みたいに台座から大きくはみ出した構造のフィギュアはなるべく控えて欲しいかも。運搬やスペースの都合で
774NPCさん:2011/04/26(火) 08:06:10.26 ID:???
プラ製フィールドを出すべき
775NPCさん:2011/04/26(火) 08:44:21.38 ID:???
メイジナイトがカードやデータシートもなくミニチュアのみで管理できたのが
凄く斬新で評価されたのを見ると、コインがライフと言う別パーツはあるものの
より簡略化できたバトルブレイクはかなり好感だと思う
776フライパンJP:2011/04/26(火) 08:56:40.43 ID:???
いまどきラッキードラゴンもってない人なんていないですよねぇ?w
なんならもってないカワイソーな人(笑)にキラーパンダとトレードしてあげてもいいんだけどなぁw
なんせ俺3つももってるし^^ 自慢じゃないけど(笑)
777NPCさん:2011/04/26(火) 08:58:44.45 ID:???
フライパンの家メチャ近所だから交換してくれよマジで
チャリで行くわ
778フライパンJP:2011/04/26(火) 09:04:35.55 ID:???
>>777
まだラッキードラゴン欲しがる人いたんだ(笑) プッw
779NPCさん:2011/04/26(火) 09:24:00.05 ID:???
フライパンはやっぱクソコテに成り下がったか
騙りの可能性もあるがその程度のリスク管理もできないコテならむしろ去ってほしい
780NPCさん:2011/04/26(火) 09:26:45.00 ID:???
バトブレはコインが割としっかりしてて重みがあるのがいいな
必然的に全快の強いコマだと動かすときに重量感あっていい
781NPCさん:2011/04/26(火) 09:28:03.98 ID:???
小石川でしょ?ドコで待ち合わせする?
新しくなったマックか水道橋側のスタバでいい?
普段引いてるのドコ?
後楽園内に売ってた?
それとも大成堂くらいまで行くの?
仕事でまだ見にいけてないんだよ
782NPCさん:2011/04/26(火) 09:32:09.57 ID:???
>>775
あれは素晴らしいけど構造複雑だし初見だとややこしいからな
ブログで言ってる奥深くしてくれるけど削った要素の一つなんだろう
783NPCさん:2011/04/26(火) 09:34:11.13 ID:???
コイン効果使うために外してひっくり返すのは
面倒でもあるが
なんかマンガの遊戯王っぽく(ふっ、それはどうかな?)て楽しくもある
784NPCさん:2011/04/26(火) 09:42:26.15 ID:???
コイン効果の為にひっくり返すのはカードのタップアンタップとかの感じでいい。効果を使う感じが出る
台座の数値は最初はLv、攻撃力、守備力、移動、何かとかで
サイコロも攻撃側守備側コイン効果処理用も相手自分とかであったのかな
ランダムイベントカードとかも面白くはするけど面倒なものだよね
そういう要素が多分にあるボードゲームとかって一回やると面白いけど時間がかかるから二回目はなかなかやる気にならない
785NPCさん:2011/04/26(火) 09:52:03.97 ID:???
大会日程まだかなー
786NPCさん:2011/04/26(火) 10:17:11.87 ID:???
ルール整備もまだ終わってないし、大会は先になりそうだな
まあうちは田舎だから最低でも遠出確定になるんでハードル高すぎるが
787NPCさん:2011/04/26(火) 10:30:46.47 ID:???
大会やるんだったら子供と大人分けてほしいな、遊戯王のイベント大会みたく。
でもそれだと人口的に人足りないか…
788NPCさん:2011/04/26(火) 10:31:49.17 ID:???
あんまり話題にならないけどダイスはどうなの?
何か重いのか転がし方が悪いのかあんまり回らないんだけど
789NPCさん:2011/04/26(火) 10:36:18.87 ID:???
ダイスロールって投げるときにスナップ効かせて回転させる癖ついてるからあんまり気にならなかったな
790NPCさん:2011/04/26(火) 10:49:58.81 ID:???
ダイスはシール張りがチープで嫌だけど
ロール感が悪いとは思わなかったよ
791NPCさん:2011/04/26(火) 10:51:58.50 ID:???
俺はダイスが回る回らないより、目がシールなのが気になった。
彫りなら良かったが… せめて印刷にシル!
792NPCさん:2011/04/26(火) 10:57:35.49 ID:???
プレイマットとかダイスはシリーズ売れたらいいの出てきて欲しいなー
793NPCさん:2011/04/26(火) 11:10:46.76 ID:???
どうもなんだかんだいってフィギュア見たら日本ウケ考えて作ってないように見えるからなー・・・末永く続いて欲しいが。
あれだろ勢力とかあと2,3は増えるんだろいつものように。
794NPCさん:2011/04/26(火) 11:13:19.22 ID:???
MOE勢力
795NPCさん:2011/04/26(火) 11:15:39.95 ID:???
>>791
てことは自作ラベル使えば趣味ダイスが作れるのか
796NPCさん:2011/04/26(火) 11:19:50.22 ID:???
そのうちダイスも選べるようになったりして
リスキーだけどメリットがでかいのとか
797NPCさん:2011/04/26(火) 11:21:12.73 ID:???
>>796
それ、多分デザイナーが削った要素だろうw
798NPCさん:2011/04/26(火) 11:30:47.57 ID:???
とにかく売ってねぇ
みんなどこで買ってるんだ
799NPCさん:2011/04/26(火) 11:51:08.81 ID:???
>>795
チャレンジしてないからあんま言えないけど、ダイスの目にはってあるシールきれいに剥がしてセロテープとかはって書けば簡単に作れそうな印象w
スターター複数持ってるならダイス1個捨てる覚悟で趣味ダイスに挑戦するのも良いな。
800NPCさん:2011/04/26(火) 11:53:16.79 ID:???
>>798
俺は最寄りのヨーカ堂
一度売り切れたが数日したら入荷したよ。
毎日偵察してたお陰で満タンのガチャ回せた。
801NPCさん:2011/04/26(火) 11:57:32.12 ID:???
>>798
イエローサブマリンとかのアナログゲームSHOPとか、ビックカメラとかの玩具売り場。
公式サイトに販売店のリストがあるから当たってみては?
802NPCさん:2011/04/26(火) 12:01:17.43 ID:???
このスレちゃんと消化しそうだな
はじめの方は500行かないとか言われてたがwww
803NPCさん:2011/04/26(火) 12:10:30.64 ID:???
アマゾンで単品売りしてる業者の値段設定が鬼過ぎるwww

13種しかないのはなんでなんだろう?
804NPCさん:2011/04/26(火) 12:18:16.97 ID:???
>>800>>801
うお、公式に販売店書いてあったのね
ちょっと遠いけどこれでついに手に入るぜ
805NPCさん:2011/04/26(火) 12:25:44.21 ID:???
>>804
気をつけて行ってらっしゃい
購入報告楽しみにしてるわ
806NPCさん:2011/04/26(火) 12:35:00.82 ID:???
パっと見れば、イラストの雰囲気がデジモンやベイブレードと変わらない気がする。(これはトップの獅子王の容姿の影響か)
また、諸々の理由で一般の子供にウケない懸念があるのなら、
MTGのようなデザインタッチにして高校生以上を主ターゲットにした方が。
807NPCさん:2011/04/26(火) 12:50:34.95 ID:???
イラストはアレだけど現物は洋物っぽいよ
まあ最近はネトゲでもゲームは洋物、ティザーサイトや広告バナーだけ萌絵とかあるしな
808NPCさん:2011/04/26(火) 12:50:58.07 ID:???
イラストのできがよすぎると、フィギュアを見たときにがっかりするからな
メインはフィギュアなわけで、わざとイラストのクオリティは下げているのかもしれん
冗談ではなく、ゲームデザイナーのブログを見ているとそういう部分も計算していそうだ
809NPCさん:2011/04/26(火) 12:56:31.42 ID:???
バンダイならもっといいイラストを使えるだろうし、有り得なくもない。
810NPCさん:2011/04/26(火) 13:00:57.68 ID:???
フィギュアでのラッキードラゴンと獅子王のデザインがアニメアニメしているせいで、
そのつもりのない他のキャラの雰囲気が食われているのかも知れない。アンバランス?
811NPCさん:2011/04/26(火) 13:05:57.38 ID:???
個人的には箱開けて組み立ててから印象が随分変わったけどな
獅子王は髪や槍で動きがあるし、ラッキードラゴンは鳥山だけあって物凄く纏まってる
塗装にムラこそあるが200〜円フィギュアなら十分以上のレベルだと思うが
812NPCさん:2011/04/26(火) 13:06:19.50 ID:???
>>810
ガイアの流れを見ていくと獅子王に違和感が感じ無いんだが
自分はラッキードラゴンとV龍は受け付けない・・・なんかダメなんだよなぁ

現にこのスレでも好評だし、戦略的には成功なんだろうけど
813NPCさん:2011/04/26(火) 13:10:26.80 ID:???
獅子王がアニメアニメって、普段どんなアニメ見てんだ?
814NPCさん:2011/04/26(火) 13:10:43.96 ID:???
無理に予算を費やして鳥山を起用する必要があったかどうか。
815NPCさん:2011/04/26(火) 13:11:28.71 ID:???
>>810
そうかなあ
基本的にどのフィギュアも良い意味で日本風のデザインでルールとかと同じく浸透が考えられてると思うよ
個人的にはアイアイみたいなマスコット系のデザインは苦手だけど…
816NPCさん:2011/04/26(火) 13:17:34.48 ID:???
メジャー感を出すには必要なんじゃないかね<鳥山
ネームバリューを出すのは大事
まあ今の子どもターゲットということを考えると尾田栄一郎や韮沢靖のほうがよかったと思うが、そっちはヒマがないだろうな
817NPCさん:2011/04/26(火) 13:17:58.02 ID:???
ラッキードラゴンとV龍が無かったら買わなかったな
その2種がフィギュアとして浮いてるのは確かだけど
その2種が一番フィギュアとしての完成度高いんだよね
818NPCさん:2011/04/26(火) 13:22:07.59 ID:???
ウォーハンマーはやってるんだけど珍しい国産ミニチュアゲームってことで買ってみた。
最近のミニチュアってネクロスの要塞あたりの時代からからしたら、だいぶ格好良くなってるんだなー。
819NPCさん:2011/04/26(火) 13:23:19.57 ID:???
全体数がまだ少ないからデザインに偏りが感じられるだけ、
人気が続いてキャラが増えれば、造形デザイナー増やした方がメリット大きい。
820NPCさん:2011/04/26(火) 13:28:06.03 ID:???
ナルトの人のデザインの忍獣とかよさげだなぁ
821NPCさん:2011/04/26(火) 13:31:19.46 ID:???
ネクロスの要塞はあれはあれで味があって好き
キャラデザインの善し悪しが人によって違うってのは
いつの時代でも変わらないね

当時は子供過ぎてルールが理解できず、フィギュアだけ集めてキン消しみたいに遊んでたw
822NPCさん:2011/04/26(火) 13:33:06.44 ID:???
>>815
アイアイは誰もが気に入らなくてイラっと来るデザイン。
あの色や複眼といったた生理に嫌悪要素が入ってる。
挑発持ちだし、製作者の意図的な印象
823NPCさん:2011/04/26(火) 13:33:13.98 ID:???
これジャスコとかでも売ってる?
近所にイトーヨーカドーがないんだが
824NPCさん:2011/04/26(火) 13:33:58.96 ID:???
そのうちケツの造形にこだわった桂キャラとか出るんだろうかw
825NPCさん:2011/04/26(火) 13:35:32.35 ID:???
>>821
すまん、ネクロスの要塞のデザインが嫌いってわけじゃないんだ。
むしろ俺も味があって好きだよあのデザイン。
826NPCさん:2011/04/26(火) 13:37:06.77 ID:???
>>824
そのキャラのシークレットレアは大石浩二でww
初の同名別造形!
827NPCさん:2011/04/26(火) 13:37:57.98 ID:???
ケツの造形は、ワン・オブ・ナインのケツがかなりいい。
おっぱいのウォータリアン、ケツのワン・オブ・ナイン。
この2つがあるから、対象年齢が12歳以上なんじゃないかと勘繰ってしまう。

>>823
ジャスコってなくなったんじゃなかったっけか?
イオンで見かけたってつぶやきは見たことがあるが、よくわからん。
828NPCさん:2011/04/26(火) 13:40:35.83 ID:???
>>827
そう、イオンでしたw
どうもジャスコってイメージが強くて。
明日あたりイオン偵察に行ってみます。
829NPCさん:2011/04/26(火) 13:44:58.24 ID:???
ワンオブナインが何かに似てると思ったら
コブラのアーマロイドレディだった

あっ…寺沢武一デザインのエイリアンやエンパイアのメカ物が欲しい!
830NPCさん:2011/04/26(火) 13:50:23.79 ID:???
>>829
クリスタルボーイ的なものが出来そう<エンパイア
831NPCさん:2011/04/26(火) 13:50:38.79 ID:???
17種コンプセット5kで買ってしまった
832NPCさん:2011/04/26(火) 13:51:54.42 ID:???
ラッキードラゴンは好きだが次の鳥山シクが欲しい分けではないな
2弾はフェニックスとかかっこいいのが欲しい
833NPCさん:2011/04/26(火) 13:55:46.38 ID:???
2弾のクァールが神がかってる気がする
834NPCさん:2011/04/26(火) 13:57:37.40 ID:uixF/u6v
このゲームってフィギュアに色塗っていいのかな?
ダーク・クレセントをアニメPV風に塗りたいんだが
835NPCさん:2011/04/26(火) 13:57:59.62 ID:???
鳥山デザで人型じゃないドラゴン入れてきたのはキャラもののゲームではないって裏の意図があったんじゃないかなあ
バンダイ+鳥山+人型だとたぶんどう頑張ってもドラゴンボールを連想するだろうし
この手のゲームで序盤から版権とコラボするとユーザからはメタルショーギみたく一過性のものだと思われかねんし
まあ第二弾の鳥山自画像フィギュアあたりはご愛嬌ということで
836NPCさん:2011/04/26(火) 13:58:55.42 ID:???
>>834
あくまでダーククレセントだって分かるようにしておけばいいんじゃないかな
837NPCさん:2011/04/26(火) 13:59:30.87 ID:???
>>834
規模が大きくなると大会でジャッジキル狙われそうだけどカジュアル戦ならいいんじゃね
838NPCさん:2011/04/26(火) 13:59:58.07 ID:???
近くのビックカメラには売り切れで置いてなかったぜ……
ガチャだけやって天狗出てきた

839NPCさん:2011/04/26(火) 14:00:42.97 ID:???
もっとシンプルな考えじゃないかな。
バトル系ゲームの必須キャラはドラゴンでしょ!
840NPCさん:2011/04/26(火) 14:04:52.99 ID:uixF/u6v
>>836>>837
ありがとう。
早速塗ってみようかな
841NPCさん:2011/04/26(火) 14:05:11.25 ID:???
>>834
マニュアルには台座に手を加えるな的なことが書いてあるが、フィギュアに手を加えるなとは書いてないからね。
元がなんだか分かるような追加彩色程度いいんだろうけど、極彩色のダーククレセントとかにしちゃったらどうなんだろうね?
842NPCさん:2011/04/26(火) 14:08:06.47 ID:???
トカゲだと思ったらスフィンクスだった。
そんな物より獅子が欲しい訳で
843NPCさん:2011/04/26(火) 14:13:48.60 ID:???
小学生がラッキードラゴンのシッポ無くすのは絶対起こる事。
大会で、コレは使えませんってはねられたらちょっと酷いよね
844NPCさん:2011/04/26(火) 14:16:20.42 ID:???
AブレイカーNAKAHIはマジで大丈夫なのか?
しょっぱなのブログではダーククレセントの自動効果間違えてたし、
今日のブログではガチャでアダムス出して
本当はリヴァイアサンかケルベロスが良かったとか言ってる…
ケルベロスはスターター限定だろうがw
営業(もしくは広報?)として勉強不足過ぎだろw
845NPCさん:2011/04/26(火) 14:19:54.11 ID:???
アナルブレイカーさんも不安だけどVジャンプの漫画も不安やでぇ…
846NPCさん:2011/04/26(火) 14:20:31.07 ID:???
現状、ここの連中がやった方がいいレベルだよな
同じような立ち位置のギャラクシー渡辺見習ってほしいわ
847NPCさん:2011/04/26(火) 14:22:59.08 ID:???
>>845
次は獅子王が倒されても獅子王のシクが活躍がいるぜ!って展開だな
848NPCさん:2011/04/26(火) 14:28:40.02 ID:???
プロモーションアニメPVでオックスホーンを撃墜してる弓持ちのトカゲ兵って
何気にトカゲ剣兵とは頭部が違う新キャラなんだな
第二弾の拡張ラインナップには入ってないみたいだから、
第二弾のスターター用キャラなのかな
849NPCさん:2011/04/26(火) 14:31:12.03 ID:???
早く新段出てくれよ
現状戦術とかいらないじゃん
850NPCさん:2011/04/26(火) 14:31:40.56 ID:uixF/u6v
>>848
いやもしかすると第三弾かもしれんぞ
851NPCさん:2011/04/26(火) 14:34:33.01 ID:???
これ好きだから息長く続いてほしいな
852NPCさん:2011/04/26(火) 14:36:07.56 ID:???
それか、コンセプトの問題(ガイアに飛び道具はいらん!)でお蔵入りだったりしてなw
853NPCさん:2011/04/26(火) 14:40:34.65 ID:???
>>845
絵は好きだから長くやって欲しい
というか、月ジャンで休刊の煽りをモロに食らった不遇の人だからせめてちゃんと評価される程度には……
854NPCさん:2011/04/26(火) 14:53:19.88 ID:uixF/u6v
ふと思ったんだが
VジャンでV龍とラッキードラゴンのコンボが強いって書いてあったけど
あれ2体あわせてコインが11枚いるから
なかなかそろわないよな
855NPCさん:2011/04/26(火) 14:57:58.45 ID:???
>>854
まだ公式ルールには掲載されてないけど、ゲームデザイナーブログには
ドラゴンマークとクラウンマークのあるフィギュアはデッキに一個だけしか入れられない発言してる
コンボどころか公式ルールで同デッキに入れられなくなる日も遠くないと思う
856NPCさん:2011/04/26(火) 15:06:50.14 ID:???
トカゲ弓兵は大会賞品で色違い三種…

なん…だ…と…
857NPCさん:2011/04/26(火) 15:07:34.54 ID:???
獅子王のサーチ簡単って釣りだと思ってたらマジだわ
箱買いしたの届いたからここで言われてたやりかたで2つ選んだら片方獅子王だった
箱開封済みのブースター買いは避けたほうがいいかもなあ
第二弾以降は多少なりサーチ対策してほしい
858NPCさん:2011/04/26(火) 15:12:33.82 ID:???
>>857
まだ箱買いのアソート報告ないから、
教えてくれると嬉しい
859NPCさん:2011/04/26(火) 15:14:54.09 ID:???
獅子王狙いで重い箱を3箱えらんでみたが
ラッキードラゴン
キラーパンダさん
ウォータリアン
だった。

ラッキードラゴンの箱は振った時に気持ち中身の揺れが鈍かったな。
獅子王はどれくらい揺れるんだろうか
860NPCさん:2011/04/26(火) 15:19:41.11 ID:???
ラッキードラゴン目当てでガシャポンに2k費やしたが当たらなかったorz
つかブースターなんてあったんだな
もうちょい下調べしとけば良かった
861NPCさん:2011/04/26(火) 15:21:01.35 ID:???
内訳はこんな感じ

アイアイ
アダムス
ウォータリアン
牧場トカゲ*2
キラーパンダ
リヴァイアサン
ホシクジラ
バズーカ歩兵*2
ワンオブナイン
スフィンX
トカゲ呪術師
クロウテング
獅子王(シクレ)

最前列に獅子王入ってて持った感じで重みが分かる
振ったとき全然音しないな
862NPCさん:2011/04/26(火) 15:25:07.82 ID:???
>>855
「それぞれ」一体だけって書いてあるからコンボ自体はちゃんと使えるんじゃないか?
TCGみたいに事故で手元に来ないって事もないし、コンボそのものは環境が変わるまではちゃんと機能すると思う
863NPCさん:2011/04/26(火) 15:25:21.19 ID:???
音だけで選ぶとキラーパンダさんやホシクジラさん、リヴァイアさんとこんにちはするかもなあ
864NPCさん:2011/04/26(火) 15:33:37.56 ID:???
>>861
サンクス、全然音がしないのか。
>>176を見ると、一番重いグループよりは軽くて、振ると音がしないやつに獅子王が入っているって感じか
キラーパンダさんは、もっさもっさ音したな、結構強いし狙ってみるのもいいかも

>>863
ホシクジラは一応SRだからいいじゃないか
865NPCさん:2011/04/26(火) 15:40:04.69 ID:???
>>856
ソースplz

3色ってのは、金銀銅かな?
1、2、3位で賞品が違うとしたら、わざと3位を狙う必要がある場合もあるのか。
866NPCさん:2011/04/26(火) 15:43:02.99 ID:???
>>862
おお、なるほど、『それぞれ』が
フィギュア自体にかかる言葉なのか、
マークにかかる言葉なのかで解釈が違ってくるね

俺は『ドラゴンマーク』、『クラウンマーク』が
『それぞれ』一つずつかと解釈してた

だから、同じドラゴンマークのラッキーとV龍は同時にデッキに入れられないのかと思った
867NPCさん:2011/04/26(火) 15:52:21.82 ID:???
サーチったって重さがメインだし、そもそも大半がパンダなうえに
ラッキードラゴン・シクレはカートン買い前提だしな
868NPCさん:2011/04/26(火) 15:52:30.17 ID:???
>>865
すまん、公式ソースがある訳じゃないんだ
取扱店舗に第二弾にあわせて6月開催の店頭大会の案内が来てて、そこに載ってるっぽい
噂話程度に思っててくれ
869NPCさん:2011/04/26(火) 16:09:39.19 ID:???
キラーパンダやケルベロスみたいな連撃持ちはダイス運が強い奴が使うとヤバいね
周りさえすれば理論上ラッキードラゴンさえ難なく倒すケルベロスェ
870NPCさん:2011/04/26(火) 16:19:25.52 ID:???
チェスみたいに基本1対1交換したいけどゲームだけど最終的には絶対失敗と絶対成功の運ゲー要素が強い
871NPCさん:2011/04/26(火) 16:26:38.79 ID:???
>>866
確かに今の書き方だとどっちとも取れるなあ
ザコアイコンの効果がこのフィギュアが〜だから王冠とかドラゴンもそうじゃないかなあと思うんだけど
結局の所、今はまだ公式の裁定待ちって事かな…
872NPCさん:2011/04/26(火) 16:43:52.46 ID:???
こういうの、買った人らでやってみたとかって動画アップしないもん?
だれもやってないってことか?
873NPCさん:2011/04/26(火) 16:53:20.44 ID:???
>>870
ここで倒さなきゃ城攻撃される!って時に限って絶対失敗が出て
相手の残りコインが1枚の時に限って絶対成功が出ると言う
874NPCさん:2011/04/26(火) 16:53:32.89 ID:MLQ/cFTy
ラッキードラゴンのサーチ教えてください
875NPCさん:2011/04/26(火) 16:54:35.81 ID:???
全盛期の遊戯王みたいにニコニコ載せで人気が出るものかな?
876NPCさん:2011/04/26(火) 16:57:09.60 ID:???
サーチ対策に2弾以降はランダムにダイスを0〜三個入れます(キリッ
877NPCさん:2011/04/26(火) 17:03:21.41 ID:???
>>869
ラッキードラゴンさえ難無く倒すケルベロスってどんな状況?
LV6のラッキードラゴンをLV3のケルベロスが倒すって事は
絶対成功6回か、三首砲+絶対成功3回が必要
その間にラッキードラゴン側が絶対失敗を出し続けないと
攻撃受けたら3ダメでケルベロス即死
とんでもなく運良くないと勝てなくないか?

三首砲→クジラで回復→ラッキーの絶対失敗→三首砲
くらいしか勝ち筋見えない

プラス補正でLV6相当の能力+ウズシオがある
リヴァイアサンの方がまだ戦えそうな気がする
878NPCさん:2011/04/26(火) 17:11:35.74 ID:???
絶対成功はダメ+1だから絶対成功2回だな
879NPCさん:2011/04/26(火) 17:14:10.97 ID:???
>>877
絶対成功にダメ+1が付くんだからケルベの3連撃で絶対成功3回でラッキー倒せるでしょ
だからこそのダイス運がいい奴って話なんだし
880NPCさん:2011/04/26(火) 17:22:48.53 ID:???
>>878
>>879
おお
ダメージ+1忘れてた
なるほど
一回攻撃力凌げれば
倒せる可能性あるね

>>869
バカな俺を許して
881NPCさん:2011/04/26(火) 17:23:59.19 ID:???
2弾のフィギュアデザインはハズレがないぐらい秀逸だな
ってかまたガイアにシークレットかよ
882NPCさん:2011/04/26(火) 17:26:23.14 ID:???
ホシクジラの効果って3体に1枚づつしか付つれない?
Lvが許すなら選んだうちの1体に3枚つけれるのかな
883NPCさん:2011/04/26(火) 17:28:14.73 ID:???
>>882
3体まで選んでそれぞれだから無理だな
884NPCさん:2011/04/26(火) 17:28:59.28 ID:???
>>882
あっごめん大丈夫、できる
885NPCさん:2011/04/26(火) 17:30:19.19 ID:???
クァール限定ではあるが、最大3体のフィギュアのコインを、合計で最大3枚回復させる。
1体のコインを3枚回復させてもいいし、3体を1枚ずつ回復させてもよい。
クァールには、ケルベロスやリヴァイアサンなど、強力なコイン効果を持つフィギュアも多いので、「生命の海」でコインを回復させ、コイン効果を再度使用したい。

公式にはこうあるが
886NPCさん:2011/04/26(火) 17:30:57.31 ID:???
>>882
ブログには
>クァール限定ではあるが、最大3体のフィギュアのコインを、合計で最大3枚回復させる。
>1体のコインを3枚回復させてもいいし、3体を1枚ずつ回復させてもよい。
って書いてあるよ
887NPCさん:2011/04/26(火) 17:31:16.54 ID:???
>>878-880
それでも特定の同じ出目二連続の確率は約7%
三連続なら約0.4%
「難無く」ってほど簡単ではなさそうだ
だからこその「ダイス運が良い奴」って過程なんだろうけど
888NPCさん:2011/04/26(火) 17:31:25.16 ID:???
>>882
最大3体に最大3枚だよ
ホシクジラが出てかつ待機エリアにコイン3枚(内1枚はホシクジラの発動コスト)、しかもバトルエリアにもクァール複数って考えると難しいな
889NPCさん:2011/04/26(火) 17:31:50.48 ID:???
>>879
だとしたら、まだクレセント斬りのほうが確率的に無理がない。
890NPCさん:2011/04/26(火) 17:38:06.56 ID:???
>>883>>886>>888
回答サンクス、理解
1枚づつなら>>877の三首砲→回復→三首砲のコンボできなくね?って思ったんだ
891NPCさん:2011/04/26(火) 17:40:14.81 ID:???
>>889
2連撃でクレセント斬りの発生率三割弱か
たしかにこっちの方が無理がないね
892NPCさん:2011/04/26(火) 17:40:23.24 ID:???
まあダイス運が良ければ牧場トカゲでもラッキードラゴン倒せるんだし
あんまり低確率の事は気にしなくても良い気がする
ケルベロスの場合は牧場トカゲよりはまだ可能性高いけどさ
893NPCさん:2011/04/26(火) 17:43:36.47 ID:???
LV5だとスフィンXとV龍は微妙だな
他のLV5と違ってこいつらには将来性がない
894NPCさん:2011/04/26(火) 17:43:47.86 ID:???
>>891
HP満タン、サシの状態でならラッキーの絶対成功がでなければ生き残るのも強みだよね
コイン効果は使えないけど次で敵のHP削れる可能性あるから次に繋げられそう
895NPCさん:2011/04/26(火) 17:43:57.16 ID:???
ラッキードラゴンもだけどデザインは牧場トカゲが一番好きかも
896NPCさん:2011/04/26(火) 17:45:55.43 ID:???
>>893
V龍はコイン使って動き回れるから城狙いならいい線いってると思う
897NPCさん:2011/04/26(火) 17:48:28.35 ID:???
第2弾のラインナップみてるとLV1がいなさそうで困る
898NPCさん:2011/04/26(火) 17:49:35.00 ID:???
今更スレの流れ見て気が付いたけど○連撃ってそのまんま○の回数分だけ攻撃が可能なのね
体験会でバンダイのスタッフの人に聞いた時、「○の回数分サイコロが振れます」って説明されたんだがあれは一体
899NPCさん:2011/04/26(火) 17:50:27.85 ID:???
亀レスだけど、>>418のようなプラケースだとくっついちゃったりしない?
900NPCさん:2011/04/26(火) 17:52:57.11 ID:???
>>898
N回サイコロを振るだけだよ
901NPCさん:2011/04/26(火) 17:53:29.71 ID:???
>>897
LVが低いほどナンバーも若いから鳥山はLV1じゃね
902NPCさん:2011/04/26(火) 17:54:33.20 ID:???
反サーチ派の人は多いけど、重さサーチの成功率は100%っすよ!!

さりげなく量れば余裕
903NPCさん:2011/04/26(火) 17:55:21.80 ID:???
>>898
どちらも同じ事だと思うが。移動は1回しか出来ない。


あと速度上がってるけど次スレは何番でたてる?
904NPCさん:2011/04/26(火) 17:59:36.93 ID:???
VRとSPなしの15種セットが3k、17種セットが5kだったから箱買いは微妙に思えてしまう
905NPCさん:2011/04/26(火) 18:01:21.83 ID:???
>>898
サイコロ振って攻撃するんだからスタッフの言ってる事あってるよ
906NPCさん:2011/04/26(火) 18:01:48.46 ID:???
>>901
射程3?やったー!
レベル1じゃ当たらないじゃないですか!やだー!
907NPCさん:2011/04/26(火) 18:02:00.01 ID:???
次スレは>>950くらいでよくね
908NPCさん:2011/04/26(火) 18:02:10.79 ID:???
ダイス運ってなんだよw
勝負運強けりゃバトル勝てる!
みたいな話を盛り上げてどうする
909NPCさん:2011/04/26(火) 18:04:17.41 ID:???
そういえば、スカイプとかでゲリラ対戦やってる奴いるの
910NPCさん:2011/04/26(火) 18:05:01.62 ID:???
サーチには賛成反対両方あるのはよく分かるしどっちの肩を持つわけでもないけど
第一弾はあまりにもサーチが簡単すぎるから反サーチ派の人はブースターよりガチャポンで買ったほうがいいと思う
911NPCさん:2011/04/26(火) 18:05:32.97 ID:???
仕事終わったら買いに行くんだ。。。
912NPCさん:2011/04/26(火) 18:05:38.25 ID:???
>>904
通販とかでガシャ50個一袋7kって選択肢もあるよ
デッキ組むならその方が確実に戦力になる
913NPCさん:2011/04/26(火) 18:05:59.67 ID:???
>>907
やっぱりその辺りが妥当だよね
んじゃ>>950で次回からテンプレに入れる方向でいいかな?
914NPCさん:2011/04/26(火) 18:07:42.53 ID:???
サーチに賛否ってw
やめてくださいって店側から張り紙されたりする迷惑行為だろ
915NPCさん:2011/04/26(火) 18:10:02.36 ID:???
Vジャンプに乗ってる写真で、1つのデッキにコイン12枚分も使ってるモノがある
これはだめだろw漫画もそうだけどルールはちゃんとしないと
916NPCさん:2011/04/26(火) 18:10:39.41 ID:???
>>912
ああ…そっちのほうがいいかもな
そういうのは予約販売って形になるのかな
917NPCさん:2011/04/26(火) 18:12:10.28 ID:???
厳密に重さ測ったりはしないけど、選べるなら持ってみた感じで選ばない?

スターター複数買いするつもりでコインに+100円の価値を見いだせないから
ガチャばっかで拡張パック買ったこと無いけど
1kで3個と5回の差は結構大きいと感じてしまう
918NPCさん:2011/04/26(火) 18:12:39.42 ID:???
サーチ代100円、今はスターター付属と何ら変り無いコインつきじゃあサーチもどこまで必要かな
箱しゃこしゃこするのも嫌いじゃない
919NPCさん:2011/04/26(火) 18:13:27.89 ID:???
サーチがメジャーになるとショーケース行きになるぜ
920NPCさん:2011/04/26(火) 18:13:48.17 ID:???
商品に傷が付かないならどうでもいいよ
ガチャのが安いのも確かだし好きに買ったらいいさ
921NPCさん:2011/04/26(火) 18:13:57.65 ID:???
>>915
キャッスルブレイクされてる場合は最大13枚になる可能性もあるんじゃない?
922NPCさん:2011/04/26(火) 18:18:42.05 ID:???
>>916
予約もしてるみたいだし、在庫があるところはまだ売ってるみたいだよ

バトルブレイク 拡張 通販 ガチャ 50個

で検索すればいくつか店見つかると思う
923NPCさん:2011/04/26(火) 18:19:06.34 ID:???
ショーケース行きになるならまだいいよ
店頭で買うブースターが残りカス、ってのが常識になると店頭在庫が売れなくなって、店が仕入れるのを嫌がるようになる
サーチは、ゲームにとってはデメリットでしかない
まあ屑は絶対いなくならないので、メーカー側がしっかり対策をするべきなんだけどね
924NPCさん:2011/04/26(火) 18:23:50.85 ID:???
2弾からサーチ対策のオモリ入れるべきだよね
>>923の言うようになるのがプレイヤーにも店にもメーカーにも悪影響
925NPCさん:2011/04/26(火) 18:23:57.52 ID:???
Vジャンの漫画の件、キャラクターの世界のストーリーにした方が良かったのではないか?
4大勢力の争い・・・せっかく公式設定があるというのに。
サンドリアンとウォータリアンが知り合いとか、ストーリーが漫画で表現できる良い機会であるというのに。
926NPCさん:2011/04/26(火) 18:25:52.14 ID:???
>>924
その為にパンダや牧場がある
927NPCさん:2011/04/26(火) 18:26:07.92 ID:???
内容より販売関係に話が及ぶと途端に険悪になるな。まあそんなものか。
こういう場合のおもりってのはどういうものが入るものなのかな?
928NPCさん:2011/04/26(火) 18:26:17.22 ID:???
>>922
サンクス。2弾からはそっちで買うわ
>>443みるにR以下は3体揃うみたいね
SRとSPは今後も王冠や竜マーク付きだよね…
929NPCさん:2011/04/26(火) 18:26:30.38 ID:???
なるほど、そういうのもあるかもな
そこまで考えずに重いの買ってたぜ
でもまあ屑まで言わずに、混んだ電車のシートに横になってる酔っ払いくらいで勘弁してくれ
930NPCさん:2011/04/26(火) 18:27:10.94 ID:???
>>927
メタル仕様のコインだな
931NPCさん:2011/04/26(火) 18:29:44.58 ID:???
ノーマル獅子王とシクレ獅子王って合わせて3体までだよね

なんか友達がノーマル3+シクレ1をデッキに入れてたんすけど・・・
932NPCさん:2011/04/26(火) 18:31:34.62 ID:???
>925
遊戯王もデュエルマスターも「ゲームの背景世界」漫画じゃなくて
「カードゲームをプレイする人」の漫画だから
本気で小中学生に売るためならプレイヤー視点にすべき
「ゲームの背景世界」物にするとのきなみコケる

でも、どうがんばってもバトルブレイクがそういうポジションになるのは無理っぽいし
趣味に走ってもよかったとは思う
933NPCさん:2011/04/26(火) 18:31:59.94 ID:???
>>931
多分駄目ね
934NPCさん:2011/04/26(火) 18:32:12.82 ID:???
2弾でエイリアンが強化されるということで牧場トカゲを揃えておかねば
935NPCさん:2011/04/26(火) 18:37:44.12 ID:???
>>934
強化されなくても現状で弱くないよ
ぞう&獅子王&トカゲデッキは今んとこ最強候補
その中で、エイリアンを封じるから相手の選択も狭める
936NPCさん:2011/04/26(火) 18:39:30.24 ID:???
>>931
ルールでは
「同じ名前」のフィギュアは3体まで
ってなってるから
その状態は獅子王が4体なのでダメ
シークレットもスーパーレアも名前は同じ「獅子王」
937NPCさん:2011/04/26(火) 18:40:12.04 ID:???
ゲーム中にフィギュアを入れ替えられるのは止めた方がいいな
このルールがあると後出しでメタれるから勢力単デッキなんかが使えなくなる
938NPCさん:2011/04/26(火) 18:42:22.40 ID:???
いやそれメタるためのルールでしょ
939NPCさん:2011/04/26(火) 18:43:04.92 ID:???
友達がエイリアン+クァールで自分がガイア+エンパイアだとメタもくそもなくなる
940NPCさん:2011/04/26(火) 18:44:59.94 ID:???
>>937
必要なら調整するって公式では言ってるよ。
俺も資産ゲームになっちゃう危険性があると思う。
3体に減らして、スタメンチェンジのターンはリソース(コイン追加)無しなら良いかも。
941NPCさん:2011/04/26(火) 18:45:38.31 ID:???
ガイア単もいいけどガイア+クァールにすると攻撃一辺倒じゃなくなって隙がなくなるな
942NPCさん:2011/04/26(火) 18:46:49.41 ID:???
入れ替えありだと各3体揃えてるのが完璧だもんな
遊戯王のエクストラ無制限みたいな感覚か
943NPCさん:2011/04/26(火) 18:46:48.60 ID:???
メタ駒が増えてきたらルールを変えればいい
944NPCさん:2011/04/26(火) 18:47:11.43 ID:???
デッキ10に対してサイド10って
確かにアンバランスな印象。
例えばMTGは
デッキ60に対してサイド15だよ
945NPCさん:2011/04/26(火) 18:53:36.39 ID:???
つまり、サイドボードは2.5体ってことですね

1体は使おうと思った際にダイスロールをして半分の確立でいない扱い
946NPCさん:2011/04/26(火) 18:59:04.95 ID:???
は?
947NPCさん:2011/04/26(火) 19:01:31.63 ID:???
制限があるとはいえ入れ替えできたらデッキ作る意味が薄れてこない?
そんなルールあるとかさばるばっかだし金使わせたいだけ
948NPCさん:2011/04/26(火) 19:04:40.24 ID:???
>>945
ちょっともおもしろい。
そういう独自ルールでカジュアルに遊べる余地があるのがいいね、このゲームは。
949NPCさん:2011/04/26(火) 19:15:00.23 ID:???
新しく人を誘うときとかはスターターをもっと簡略化して
キャッスルブレイクなしの4:4とかで教えたらわかりやすいしおもしろがってくれそうな気はするな
950NPCさん:2011/04/26(火) 19:16:22.78 ID:???
>>947
金の話は置いて
サイドボードの概念はデッキ構築ゲームでは基本だよ。
複雑さ=深み=個性が出せる余地=面倒くささ

だからバランスは重要
951NPCさん:2011/04/26(火) 19:18:58.75 ID:???
>>949
わかりやすいけど、移動力の意味が薄れて
ただでさえ少ないキャラが、実質もっと減ってしまう
952NPCさん:2011/04/26(火) 19:24:56.61 ID:???
>>950さんスレたてじゃね?
953NPCさん:2011/04/26(火) 19:24:57.37 ID:???
>>950
すれ立てよろ
954NPCさん:2011/04/26(火) 19:25:39.49 ID:???
キャッスルコインが歪んでてうまくはまらない;;
955NPCさん:2011/04/26(火) 19:29:31.49 ID:???
ゴメン
何も考えずに踏んでた

スレたて970でお願いします
956NPCさん:2011/04/26(火) 19:30:04.30 ID:???
>>954
俺も一枚歪んでて一番下か一番上にしか置けなくなってる
957NPCさん:2011/04/26(火) 19:40:00.22 ID:???
>>954
>>956
初期不良ならバンダイお客様センターに電話して取り替えてもらうんだ
城コインが歪んでたら効果がバレて不利になるぞ
958NPCさん:2011/04/26(火) 19:44:19.70 ID:???
>>957
うーん、初期不良なのかな?
温めてグンニョリ曲げなおすこととかできないだろうか
959NPCさん:2011/04/26(火) 19:47:16.23 ID:???
普通のフィギュアなら湯せんでいいけどコインはシール貼ってあるし中におもり入ってるからなあ
960NPCさん:2011/04/26(火) 19:47:57.09 ID:???
>>957
一回聞いてみるよありがとう
961NPCさん:2011/04/26(火) 19:50:46.28 ID:???
>>958
フィギュア本体ならPVCだから温めて歪みを直すのも可能だろうけど
台座やコインはABSだから温めたくらいじゃ無理だと思う
962NPCさん:2011/04/26(火) 19:54:12.50 ID:???
俺も城コインに凸凹がつぶれた感じのやつが1枚あった
削ればなんとか鳴りそうな範囲

わかりづらいけど
ttp://imepic.jp/20110426/715180
963NPCさん:2011/04/26(火) 20:02:26.57 ID:???
>>962
成型時の失敗っぽいね
金型に潰れてる部分があるのか、品質チェック漏れかな
確かに削ればなんとかなりそうだけど
お客様相談センターに一報した方が、
今後の品質改善に繋がって良いと思うな
964NPCさん:2011/04/26(火) 20:03:28.14 ID:???
やったー
スターター買えたよー
さて、相手探しか……
965NPCさん:2011/04/26(火) 20:03:45.02 ID:???
次スレのテンプレにでも入れてくれ

収録フィギュア
A:エイリアン C:クァール G:ガイア E:エンパイア

スターターボックス

STケルベロス計画暴走
C-001:ケルベロス G-001:トカゲ剣兵 G-002:アステリオス G-003:ガネーシアン
STクレセント小隊の野望
A-001:サンドリアン E-001:突撃兵 E-002:オックスホーン E-003:ダーク・クレセント

ブースター

第1弾-未来との遭遇-
N(ノーマル)
A-002:アイアイ A-003:アダムス C-002:牧場トカゲ C-003:キラー・パンダ
E-004:バズーカ兵 E-005:ワン・オブ・ナイン G-004:トカゲ呪術師
R(レア)
A-004:ウォータリアン C-004:リヴァイアサン E-006:ガンレッガー G-005:クロウ・テング
SR(スーパーレア)
A-005:チャクラ星人 C-005:ホシクジラ E-007:スフィン-X G-006:獅子王
VR(ヴィクトリーレア)
C-006:ラッキードラゴン
SP(シークレットパラレル)
G-007:獅子王

プロモーション
PR(プロモーションレア?)
C-P01:V龍(Vジャンプ6月号付録)
966NPCさん:2011/04/26(火) 20:04:09.95 ID:???
>>950
そうなのか、ごめん
普段TCGとか買わないからこの感覚に慣れてないのよ
967NPCさん:2011/04/26(火) 20:05:23.65 ID:???
>>959
>>962

温める作戦はムリか
シールはってある部分がもっこりしてるから、はがしてから削ってみる
どうせもう一つの方のスターターも買うからダメになっても大丈夫だ
968NPCさん:2011/04/26(火) 20:09:01.73 ID:???
>>965
長すぎるから各勢力の略称以外は
公式かWIKIでも作ってリンク貼っとけばいいんじゃないか?
あとは次スレは>>950がたてることって事も含めて

てか>>950は踏み逃げ?
969NPCさん:2011/04/26(火) 20:11:07.82 ID:???
Q.持ち運びが不便なんですけど。
A.わかる、わかるよ、キミのきもち。
これを少しだけ解決できるお知らせを、もうすぐできるはずだ。


↑キャリングケース発売予告?
970NPCさん:2011/04/26(火) 20:52:09.54 ID:???
【TFB】バトルブレイク 2コイン目【BB】
バンダイより2011年に発売された新世紀フィギュアバトル、
『バトルブレイク』について語るスレです。

★新製品情報
2011年4月25日にバトルスターターセット
【-ケルベロス計画暴走-】および【-クレセント小隊の野望】が発売されました。
20011年4月25日にバトル拡張シリーズ
【-未来との遭遇-】バトル拡張パック01およびカプセル自販機01が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは華麗にスルー 触った人も同類です。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/

◆前スレ
トレーディングフィギュアバトル バトルブレイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1297125846/l50

てな感じでテンプレ作ってみたんだがどうよ?
意見含めてスレ建てるけども
971NPCさん:2011/04/26(火) 20:53:30.05 ID:???
公式サイトとデザイナーブログへのリンクは
新製品情報と次スレの間のがいいかね
972NPCさん:2011/04/26(火) 20:55:55.60 ID:???
デザイナーブログのリンクはいらないような気もする
973NPCさん:2011/04/26(火) 20:59:09.80 ID:???
公式から行けるもんね、一応ここの>>1にあったから載せたんだが。
あとはNAKAHIのバトルブレイクしようぜぐらい?
974NPCさん:2011/04/26(火) 21:00:10.22 ID:???
うーん、でもデザイナーブログは何気に情報多いから有りな気もする
975NPCさん:2011/04/26(火) 21:01:43.18 ID:???
Q&Aはまだいいかね。どこで買えるかぐらいしか質問出てないし。
ルールに関しては公式にあるし。
976NPCさん:2011/04/26(火) 21:03:03.58 ID:???
誘導貼れるぐらいまでは意見だしてくれると助かる。修正するから。
977NPCさん:2011/04/26(火) 21:07:32.28 ID:???
サーチは辞めよう!
サーチの話題も禁止!
って入れない?
978NPCさん:2011/04/26(火) 21:16:09.46 ID:???
商品情報は入らない気もする
979NPCさん:2011/04/26(火) 21:20:27.62 ID:???
本スレではサーチの話題禁止でいいかもね
サーチスレとか立つかもしれないけど
980NPCさん:2011/04/26(火) 21:27:19.86 ID:???
>>977>>979
スレ乱立して他から叩かれるのもアレだと思って
取り敢えず保留にしといたのだが加えたほうがいいかね

>>978
新情報だから新しいの発売したらそこだけ書き換える感じでいこうかと
既に売られているのは消してく方向で
981NPCさん:2011/04/26(火) 21:41:30.56 ID:???
>>980
商品情報はそれでも良いかも

後は…ブースターとガチャの違いは?
ブースターには入ってるキャラと同色のコインが付きます。
スターターに入ってるものと同じです。

コレはどうする?
質問5回くらいあったよね。
982NPCさん:2011/04/26(火) 21:46:27.02 ID:???
バトルブレイクにちょっと興味がある友達と量販店回ったがかなり根こそぎなくなってるな
3店でスターターが黄×1赤×2しかなかった
友人が試しに買ったパックでシク獅子王一発で引いて羨ましかったわw

俺にはクレセント様がいるからいいんだい!
983NPCさん:2011/04/26(火) 21:47:02.50 ID:???
やっぱそのへんはQ&Aつくるしかないかね。
ちょっと作ってみるよ。
984NPCさん:2011/04/26(火) 21:49:15.46 ID:???
>>982
お前が…ってことは、友達がケルベロス&獅子王シクか…
いきなり差がついてるぞ頑張れ!
985NPCさん:2011/04/26(火) 21:52:08.91 ID:???
まさか2スレ目行くとはな・・・w
この調子でどんどんブレイクして欲しいもんだ
986NPCさん:2011/04/26(火) 21:58:37.59 ID:???
Q.拡張パックとカプセル自販機では何が違うの?
A.全16種類+シークレット1種類で内容は同じですが、
拡張パックには封入フィギュアの種族に対応したバトルコインが付きます。

Q.〜が欲しいんだけど!
A.
↑上手い切り替えしが思いつかない
987NPCさん:2011/04/26(火) 21:59:31.46 ID:???
過疎ってたのが信じられんなww
988NPCさん:2011/04/26(火) 22:00:18.78 ID:???
>>986
当てろ!!
でよくね?w
989NPCさん:2011/04/26(火) 22:00:54.86 ID:???
大会で僕とトレード!サーチ行為は禁止だぞ!
990NPCさん:2011/04/26(火) 22:01:42.12 ID:???
おっけw
んじゃぼちぼち立ててこようかね。最初に聞いてから1時間ぐらいたったし。
991NPCさん:2011/04/26(火) 22:02:10.47 ID:???
>>981
Q&Aの一番最初として、テンプレいれよう
Q.ブースターとガシャポンの違いは?
A.ガシャポンはフィギュアのみで200円、ブースターはフィギュア+同色のコイン(スターターに入ってるものと同じ)が入って315円。

な感じでどうだろ
992NPCさん:2011/04/26(火) 22:02:19.76 ID:???
とりあえずスレ立つまでカキコ禁止で
993NPCさん:2011/04/26(火) 22:02:56.22 ID:???
>>990
950です
何から何までありがとう!
994NPCさん:2011/04/26(火) 22:03:11.83 ID:???
あ、被ったすまん。>>986のでいいとおもう
995NPCさん:2011/04/26(火) 22:07:13.53 ID:???
>>986
オクで落とすか、TCG専門店でバラ売りされるまで待て
とかどう?

ブースターを買ってきたんだが、中に入ってるコインについてるナンバーがバラバラだな。
A-004Rのウォータリアンに付いてきたコインの裏面に書いてあるナンバーがA-001STだったよ。
ケルベロスの方のスターターのコインも見たけど、G-005RとかG-004Nとかまったく関係ないナンバーのが入ってた。
しかも、裏側の模様も微妙に違うよな、なにか別の展開とかもあるのかな。
996NPCさん:2011/04/26(火) 22:12:37.47 ID:???
スマンErrorでて立てられなかった。>>970の1行目をスレタイ
新製品情報の下に公式とデザイナー移動して誰か立ててくれ。Q&Aは張りに行くわ
997NPCさん:2011/04/26(火) 22:19:40.01 ID:???
テンプレ長いから短くしたいんだが、それでいいなら立てる
998NPCさん:2011/04/26(火) 22:20:28.90 ID:???
とりあえず残り無いし頼む
999NPCさん:2011/04/26(火) 22:24:15.78 ID:???
【TFB】バトルブレイク 2コイン目【BB】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1303824198/

もっとシンプルにしたかったが、このくらいにしといてやるよ。
商品情報は2レス目でよかったと思っている。
1000NPCさん:2011/04/26(火) 22:24:55.49 ID:???
1000なら俺がフィギュア化
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪