異界戦記カオスフレア 88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パペッチポー ◆P0trltPUEk
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。

最新リプレイ『神の卵』、好評発売中!

『人よ、未来を侵略せよ!』

公式サイト
http://www.fear.co.jp/cfsc/

前スレ
異界戦記カオスフレア 87
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1287401177/l50

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

次スレは>>970あたりで立ててください。
2パペッチポー ◆P0trltPUEk :2010/11/18(木) 16:37:24 ID:???
■出版情報
・異界戦記カオスフレア SC(セカンドチャプター)
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0650-2
・データブック『ラピスフィロソフォルム』
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0659-8
・リプレイ『世界の卵』
 1,500円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0705-2
・サプリメント『フローライトプリズン』
 2,800円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0811-0
・リプレイ『神の卵』
 1,300円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0858-5

■関連企業サイト
Role&Roll
 http://www.arclight.co.jp/r_r/
Arclight
 http://www.arclight.co.jp/arclight/
新紀元社
 http://www.shinkigensha.co.jp/
F.E.A.R.
 http://www.fear.co.jp/
3パペッチポー ◆P0trltPUEk :2010/11/18(木) 16:38:26 ID:???
■関連個人サイト
デザイナー・小太刀右京氏のブログ
 http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/

・ツールサイト
『魔都の風を受けて』(キャラ作成ツール、オンセ用チャットCGI、第一版期のwiki)
 http://chaos.sakuraweb.com/sc/
『cf_chara_maker(名称募集中)を作っている人のサイト』(キャラ作成ツール)
 http://cfcmaker.web.fc2.com/
『疾風怒涛』(オンラインセッション用トランプ管理BOT)
 http://schwarz.client.jp/

■サポート雑誌「Role&Roll」の記事一覧
 http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/26.html

■ゲーマーズ・フィールド別冊vol.18 混沌の炎

・作者対談「TRPG奮戦期〜カオスフレアへの道」
・サンプルキャラクター「反逆の翼」、「鋼の鬼」
・サポート「暁を呼ぶ声」
 アンチグレズ、クライムファイター、エーシルの設定記事
 テオスの追加ブランチ、アイテム
 ネフィリムの追加ブランチ
 グレズの追加特技、アイテム
 パーソナリティ
・リプレイ「夢の果実」

■ゲーマーズ・フィールド 13th Season Vol.6
別冊「混沌の炎」関連の紹介記事と追加データ
4NPCさん:2010/11/18(木) 17:10:31 ID:???
>>1乙 つ特上寿司一年分
5NPCさん:2010/11/18(木) 17:19:11 ID:???
>>1
6NPCさん:2010/11/18(木) 18:10:56 ID:???
>>1に領地を与える。

ハッタリは今タクティクスオウガのリメイク版に熱中か。
ファンタジー世界での民族紛争とか実に参考になるな。
7NPCさん:2010/11/18(木) 18:30:15 ID:???
>>1

っ【粗悪品】
8NPCさん:2010/11/18(木) 21:53:08 ID:???
>前スレ999

獣鬼兵に[種別:PSI]の《思念波攻撃》があるから
一応超能力を軍事利用できるほどには研究されているみたいだぞ
さすがに1ブランチ丸ごとそれ系があるパンデモの比ではないが
9NPCさん:2010/11/18(木) 21:54:48 ID:???
前スレ999
リオフレードはとっくに内包してると思うんだが。
もっと直接的な、下世話な話をすれば禁書再現したいからそのまんまのを用意してくれってことじゃないの?
10NPCさん:2010/11/18(木) 22:03:49 ID:???
まあ、スペリオルの特技を追加するには、今一番需要がある元ネタだろうしな
11NPCさん:2010/11/18(木) 22:09:06 ID:???
リオフレード以外にも面白そうな学校は名前が挙がってるから、
それらの詳細も気になるなぁ。
12NPCさん:2010/11/18(木) 22:23:34 ID:???
超能力というか[種別:PSI]は共通やテオトルとかいろんなトコに散見してるからねぇ。
[種別:魔法]と同様、単独ブランチやミームでどーこーいうレベルの話じゃねーかと。

パワーソース同じでもオリジン(イスタム)の魔術と暁帝国の武術みたく、見かけ上は全く別形態に分岐した術式もあるし。
13NPCさん:2010/11/18(木) 22:35:03 ID:???
高度に発達すると禁書目録と超電磁砲の見分けがつかなくなるのか
14NPCさん:2010/11/18(木) 22:40:08 ID:???
>>9
個人的にはリオフレードは巨大な一つの学園ではあっても
学園都市ではないと思うんだが、それって内包してるって言うのか?
15NPCさん:2010/11/18(木) 22:59:47 ID:???
リオフレード的には科学と魔術なんて交差しまくりじゃね?
住民が魔法の存在を知らず管理された都市ってんならパンデモの方がそれっぽいかな
16NPCさん:2010/11/18(木) 23:25:49 ID:???
禁書のレベル5の超能力をデータ化したらどうなる事やら
17NPCさん:2010/11/18(木) 23:38:32 ID:???
>>16
ぶっちゃけその程度の能力なら
すでに数え切れんくらいあるぞこのゲーム
18NPCさん:2010/11/18(木) 23:40:25 ID:???
禁書はテオスのディエティとダーカの方が再現できるようないまげがあるなぁ
上条さんはダスクにすると一番再現しやすいっていうかなんていうか
19NPCさん:2010/11/18(木) 23:56:01 ID:???
なんつーかダスクとダスクの殴り合いだからなぁ
20NPCさん:2010/11/18(木) 23:59:25 ID:???
前にこのスレで魔法少女にされてたようなw
21NPCさん:2010/11/19(金) 00:15:02 ID:???
「ベクトルをあやt」
「大丈夫、因果律を書き換えた」
22NPCさん:2010/11/19(金) 01:38:44 ID:???
因果率を操作し存在そのものを消去する攻撃をしても「丈夫な鎧を着てたから命拾いした」ですむゲームだしなあ
23NPCさん:2010/11/19(金) 03:54:42 ID:???
時々思うのだが、単にカオスフレアは物理法則や理屈よりも
世界観的に認識や根性が優越しているだけの気がする。
24NPCさん:2010/11/19(金) 05:36:45 ID:???
要はフレアで全てが片付くからなw
25NPCさん:2010/11/19(金) 08:10:44 ID:???
「ベクトルを操った! 貴様の攻撃は絶対に俺には届かない!」

「そ……そうだったのかっ! ひとつ賢くなったぜ!
 ようするに普通のパンチの気合じゃ・・・・ダメだって事だなッ!!!」

【説明しよう! バカに限界はないのだッ!!】
26NPCさん:2010/11/19(金) 10:51:04 ID:???
「できる、できるのだ」って言えば富嶽武士はなんでも出来るって話もあったな
27NPCさん:2010/11/19(金) 11:03:21 ID:???
上条さんの説教はフレアを稼ぐための演出、まで読んだ
28NPCさん:2010/11/19(金) 11:42:31 ID:???
幻想殺しの正体はただの「フレアをつぎ込んだ回避判定」だからな。
原理がなんだろうが無効化できるわけさ。
29NPCさん:2010/11/19(金) 12:44:02 ID:???
回避特化型聖戦士・・・新しいな!
30NPCさん:2010/11/19(金) 12:49:05 ID:???
え、上条さんはシングル執行者じゃろ?
31NPCさん:2010/11/19(金) 12:49:34 ID:???
むしろアタッカーを兼ねた光翼ではなかろうか 幻想殺し相当の光翼の盾で
32NPCさん:2010/11/19(金) 12:49:37 ID:???
それ光翼の楯で防いだ演出じゃだめなのか<そげぶ
33NPCさん:2010/11/19(金) 13:38:56 ID:???
高位能力者をパスの対象を人質にとったり、周りの状況をコントロールして
元ネタのように暗部に堕として、絶望させ心を折ることによって第二世代ダスクフレアを量産する学園都市とか

メジャーで使って、説教によりエンディングフェイズで第二世代ダスクフレアをカオスフレアに裏返られせる特技とか

34NPCさん:2010/11/19(金) 13:57:23 ID:???
ダスクは最早その人であってその人ではない別のナニカに成り果てた存在だから、殺して成仏させるしかない
35NPCさん:2010/11/19(金) 14:06:42 ID:???
学園都市キャンペーンセッティングとして“ダスクフレアを倒した場合《再生の車輪》等を使用すれば助けることができる”
と規定すればいいんじゃないかな
36NPCさん:2010/11/19(金) 14:18:29 ID:???
ダスク化からは戻れないなんてどこにも書いてないしな
37NPCさん:2010/11/19(金) 14:35:13 ID:???
黒薔薇十字の指輪に相当する何かを設定するとか・・・
38NPCさん:2010/11/19(金) 15:13:43 ID:???
《金色の魔法》とかの演出で元に戻しちゃってもいいじゃなイカ
39NPCさん:2010/11/19(金) 15:18:20 ID:???
君は君だ今だ!
40NPCさん:2010/11/19(金) 15:40:31 ID:???
ダスク化して倒されて復活した実例は公式であるからなぁ。なんとか教授。
41NPCさん:2010/11/19(金) 16:06:25 ID:???
「あー、はいはい。ぶち殺して生き返らせりゃいいんでしょ?」
42NPCさん:2010/11/19(金) 16:07:25 ID:???
>>40
カオスフレアもその存在を惜しんで冥界にまで行っちゃうんだから大したものだ
43NPCさん:2010/11/19(金) 16:11:33 ID:???
>>42
俺は車輪の演出だと思ってる。
ダスクいないんじゃシナリオにできんし。
44NPCさん:2010/11/19(金) 16:12:49 ID:???
冥界まで言って連れ戻そうとするのを
止めるダスクが出てくるシナリオにすりゃいいじゃん
45NPCさん:2010/11/19(金) 16:49:28 ID:???
そういえばPCの恩人がダスクフレアになったシナリオをしているときに、当PCがえらく飄々としているから
NPCを通じて真意を確認をしたら
「倒した後で生き返らせればいいんでしょ」
とドヤ顔で言われて慌てたことがあったな

だって死んじゃうつもりだったし



相談なしに確実に救えると思い込まれても困るよね
46NPCさん:2010/11/19(金) 17:58:19 ID:???
いやルルブで出来ることになってるし。
47NPCさん:2010/11/19(金) 18:06:25 ID:???
そんなこと書いてあったっけか。
よかったらページ数を教えてもらえないか。
48NPCさん:2010/11/19(金) 18:11:15 ID:???
「死亡した後、ダスクフレアがどうなるか」についての記述はなかったはず。
ゆえに、フツーに《再生の車輪》とか《薔薇の抱擁》とかで蘇生できるものと思われ。

‥‥無論、GM側の都合が悪ければ却下しても良いのだが。
49NPCさん:2010/11/19(金) 18:13:43 ID:???
別に死んだダスクフレアを復活させても、(GMの判断がない限り)、単に生きたダスクフレアに戻るだけだろうしなあ。
50NPCさん:2010/11/19(金) 18:48:02 ID:???
君が創世しないと言うまで殺すのをやめない!
51NPCさん:2010/11/19(金) 19:22:49 ID:???
そもそもダスクに再生の車輪をかけられる余裕がある位ヌルいシナリオって…
52NPCさん:2010/11/19(金) 19:25:01 ID:???
ダスク「俺はあと何回死ぬんだァーーーーーッ!?」
53NPCさん:2010/11/19(金) 19:26:51 ID:???
なンかこの前も同じような話をしてた気がするぜ。
……造物主の仕業かッ!?

個人的にゃあ「出来ても構わんが、それだけでキャンペーン一本分くらい冒険するハメになるよね多分」くらいでひとつ。
54NPCさん:2010/11/19(金) 19:30:52 ID:???
>>51
別にダスク倒した時に車輪使い切ってないシナリオがヌルいとは思わんなあ
フレア配布をケチったりダスクが異常に再行動しまくったりする卓ではどうかしらんが
55NPCさん:2010/11/19(金) 19:34:11 ID:???
上手く連携出来れば、復活の為のリソースが一つは残ってる、
ってシチュエーションは少なくないし。
56NPCさん:2010/11/19(金) 19:43:24 ID:???
《時の結晶》や《※サバタイオス》等他の復活系特技があるかないかでも条件変わるしなあ
57NPCさん:2010/11/19(金) 20:07:58 ID:???
まあ、マジレスするとダスク倒れたら戦闘終了してシーン切れるから復活特技は届かないんだけどね。
58NPCさん:2010/11/19(金) 20:08:41 ID:???
>>57

そんなルールあったか?
59NPCさん:2010/11/19(金) 20:56:25 ID:???
ないよ
60NPCさん:2010/11/19(金) 21:44:44 ID:???
>>45
仮にそう思ってたとしても、しばらくは悲劇的な運命に翻弄されるプレイを
して欲しいもんだよなw 情緒に欠けるっつーか
まあその場合、真意の発覚が遅れてより致命的な事態になってたかもだが
61NPCさん:2010/11/19(金) 21:58:15 ID:???
>>45
その辺の認識はハンドアウトなりトレーラーなり
セッション中の演出とぶっちゃけなりで擦り合わせておかないとよく齟齬起きるよね
カオスフレアの場合ダスクフレアを元に戻す方法がGMに一任されてるから特に
62NPCさん:2010/11/20(土) 00:29:43 ID:???
「夢の扉」で詩の言葉が暗示してるのって

古き神:リヴァイアサン
罪人:マイケル・ホイットニー大蔵省次官
三人の乙女:信長、ヘレナ、エレン
賢者:アウゼロン
愚者:アラン

でいいのかな
63NPCさん:2010/11/20(土) 00:43:51 ID:???
>>60
俺の美しい物語で葛藤しない奴は困ですね、わかります。
64NPCさん:2010/11/20(土) 00:55:19 ID:???
ぶっちゃけるなり、そうしてくれるよに誘導するなりしなさいよ。と
65NPCさん:2010/11/20(土) 01:00:38 ID:???
>>63
葛藤することと、PC的に辛い状況に置かれたときそれに応じた台詞を言うことは
別のことだと思うのだが、どうか。
66NPCさん:2010/11/20(土) 01:04:48 ID:???
>>62
多分そうだと思う。
俺も暗示的な言葉の解釈は不得意だから断言はできんが。
67NPCさん:2010/11/20(土) 07:33:33 ID:???
もしPLが「ぶっ殺してから再生できるから大丈夫!」と思っていたなら、
このシナリオではそれはできないという事をしっかりと明言するべきであるし、
その上で、(ロールプレイ上での)良い解決手段があればそれを採用する、と言えば良い。

PCがそう思っているなら、それはまた別の話だけどね。
ロールプレイとして「殺して蘇生すればOK!」と思っているのであれば、
それは復活できないことに気づいて愕然とするようなロールをしたい、というサインだと俺は受け取る(笑)
なのでまあ、やっぱりPLレベルではぶっちゃけて、確認とった方が良いかなぁ、と思う。
68NPCさん:2010/11/20(土) 08:29:01 ID:???
>>65
最初から生き返らせる気にしても恩人と殺し合う悩みのRPとかは入れて欲しいとは確かに思うかなぁ。
いや、別に本人の判断だしミームで多少価値観の違いもあるだろうし、
PCのキャラクターとかもあるから強制はしないが
69NPCさん:2010/11/20(土) 09:28:01 ID:???
古いアニメの録画みてたらテンション上がって怪傑ゾロっぽいPC作った後で、
フロプリの欄外の存在に気づいた
70NPCさん:2010/11/20(土) 09:30:09 ID:???
おまえのほうが本物なんだよ! あるいは二代目だ!
アメコミだとしょっちゅうある!
71NPCさん:2010/11/20(土) 09:51:33 ID:???
>>69
「死んだと思ったが生きていた」
「引退していたが治安悪化に我慢できず復帰」
「引退していたが新世代ヒーローがDQNばっかだったので復帰」
「初代が死亡したので相方が跡を継いだ」
「初代が死亡したので後継者を名乗る奴が複数出てきた」
「実はクローンだった」
「実はクローンだったが死んだので本物が復帰した」
「死んだのは宇宙人が入れ替わっていたものだった」
「(ライターが)死んでいたのを忘れてた」
72NPCさん:2010/11/20(土) 09:54:53 ID:???
「死んだ後にPC1が館に火をかけて旅に出るが
 後で唐突に生きていることがわかった」でどうかな
73NPCさん:2010/11/20(土) 10:39:13 ID:???
「怪我をした息子の代わりに太っちょの親父さんが代打ち」
74NPCさん:2010/11/20(土) 10:56:47 ID:???
「どちらも本物、《コスチュームヒーロー》のジャケットの色だけ違う(赤or緑)」
75NPCさん:2010/11/20(土) 11:01:46 ID:???
「つまり現時点ではどちらも偽者・・・」

しかしあれはエラーハとかの良いシナリオソースになる話だよね
代替わりする伝説の工作員とかと混ぜて使う手もあるが
76NPCさん:2010/11/20(土) 11:22:29 ID:???
「フォーリナーを組み合わせて地球のゾロといいはる」
77NPCさん:2010/11/20(土) 11:33:41 ID:???
「グレズを組み合わせてZのサインでロボットを呼んでみる」
「ロンデニオンを組み合わせて怪傑ゾロリと寝言をいう」
「見せてやろう、怪傑ゾロのトイズを!」
78NPCさん:2010/11/20(土) 11:57:58 ID:???
PCが五対五に分かれてバトルロイヤル、勝った方の陣営が本物のゾロになるアクト
79ありよし@シスコン:2010/11/20(土) 12:11:18 ID:???
三千世界最強の剣士を目指す三刀流のゾロ……だと?
80NPCさん:2010/11/20(土) 13:09:00 ID:???
特技で三刀流以上ができる多刀流的なものが今後追加されたら笑うしかないな
81NPCさん:2010/11/20(土) 13:33:59 ID:???
>>80
インセクト星人になれば今でもできるよ!
できるよ!
82NPCさん:2010/11/20(土) 13:36:16 ID:???
ウエポンマウント相当の多刀流で
83NPCさん:2010/11/20(土) 13:37:04 ID:???
インセクトは真っ当に装備して四刀流、
ケファロメガスだと触手で六刀流まではいけるな
84NPCさん:2010/11/20(土) 13:45:03 ID:???
おお、そういえば失念していた。
流石は異星人と言わざるを得ないな。
85NPCさん:2010/11/20(土) 13:56:02 ID:???
>>82
ウエポンマウントの演出で口に挟んでます、というのは良いな。
86NPCさん:2010/11/20(土) 15:34:32 ID:???
呪いの刀のせいでイケメン吟遊詩人の追っかけと化した土方姐さんが出たと聞いて飛んできた
87NPCさん:2010/11/20(土) 15:58:53 ID:???
マヨネーズを直飲みするトシ姐か……
88NPCさん:2010/11/20(土) 16:27:09 ID:???
雑誌はノンノ以外禁止とか色々言ってるのに着メロが花帰葬だったりする土方さん……
89NPCさん:2010/11/20(土) 17:18:45 ID:???
そして病弱で儚げだけど腹の中身はダスクも真っ青な沖田ちゃん
90NPCさん:2010/11/20(土) 20:37:19 ID:???
ホストをストーキングするダメ婦警の近藤さん
91NPCさん:2010/11/20(土) 20:47:17 ID:???
女体化シルバーソウルな流れね。でもこの流れ嫌いじゃないわ!
(月の怪人になりながら)
92NPCさん:2010/11/20(土) 20:55:20 ID:???
アルテミス何たらというオカマになりそうだな
93NPCさん:2010/11/20(土) 21:47:22 ID:???
>>91
キャサリンとトリックのジャーミー君を混ぜたようなキャラを思い付いた
94NPCさん:2010/11/20(土) 23:29:53 ID:???
>>91はメダル装填型絶対武器に空間ごと斬られれば良いのかしら?
95NPCさん:2010/11/21(日) 00:37:50 ID:???
あの人のメダルの演出はフレアに置き換えやすいな
96NPCさん:2010/11/21(日) 03:20:06 ID:???
ぱっつぁんが一番難しいな。ミーム関係ねぇよ、あのツッコミ!w
‥‥《※メルキゼデク》?w
97NPCさん:2010/11/21(日) 08:00:51 ID:???
メガネはエキストラだよ
98NPCさん:2010/11/21(日) 08:32:43 ID:???
>>95
「PC2! フレアフレア! 出して出して!」(ユサユサユサユサ)
「PC1…この…」
99NPCさん:2010/11/21(日) 10:38:33 ID:???
>>97
え?メガネ「が」PC(サクセシュア)でかけてる少年がエキストラじゃないの?
100NPCさん:2010/11/21(日) 12:48:48 ID:???
メガネ「こんな扱い、おかしいですよ!カテジナさん!」
???「ならば創世するしかないでしょう」
101NPCさん:2010/11/21(日) 16:30:02 ID:???
>>71
「そのとき不思議なことが起こった」
102NPCさん:2010/11/21(日) 17:08:29 ID:???
せめて誰にでもわかるように書いてくれないか。
103NPCさん:2010/11/21(日) 17:16:48 ID:???
101は太陽の子、黒RXさんだね
104NPCさん:2010/11/21(日) 18:09:54 ID:???
すみません、
パワポケ13発売目前で記念にシアン・シンジョーネっぽいキャラ作ろうと思うんですが、
リターナー・ロードモナークでいけますよね。(我が体が我が国って感じで)
それとも素直にグレックス入れた方がいいかなぁ。
105NPCさん:2010/11/21(日) 18:13:20 ID:???
そこら辺は自由にやっていいんじゃないかな。
106NPCさん:2010/11/21(日) 18:18:07 ID:???
《群体怪獣》あたりが近い気もしなくもないが
最終的には自分のやりたい「動き」に合わせて設定をいじるほうが早い
107NPCさん:2010/11/21(日) 18:23:17 ID:???
ぶっちゃけその手の再現キャラに必要なのはデータよりもいかに自分がやりたいことを他人に伝えられるかっていうプレゼンテーション能力だからな
108NPCさん:2010/11/21(日) 18:29:54 ID:???
あと問題になるのは、
再現先キャラを
1.みんな知ってる
2.一部知ってる
3.みんな知らない(自分だけ知ってる)
では3より2の方が事故りやすいというところか。1でも解釈違いでもめたりするが。
3だとキャラが極端に馴染まないとかでなければオリジナルと変わらないので意外と問題ないかもしれない。
109NPCさん:2010/11/21(日) 18:34:35 ID:???
自分の中で再現したことだけに満足して、
他人にはからまないわ、いきなり場にそぐわない元ネタ台詞吐いてドヤ顔するわみたいな奴だと3でも事故る。
110NPCさん:2010/11/21(日) 19:25:12 ID:???
ダメ人間キャラを演じる際、他PLの負担になってしまうことで再現したり、
3枚目キャラを演じる際、他キャラの見せ場に被せることで再現したり、
そういうのは良くない。
111NPCさん:2010/11/21(日) 21:24:41 ID:???
いろいろありがとうございます。
一寸考えてみますね、
けどポケやってる人いるんだなぁ、
一度はソネ(12裏)みたいな悪役やってみたいなぁ。
112NPCさん:2010/11/21(日) 21:43:08 ID:???
難しいところではあるねぇ
Dr.ウェストみたいなトチ狂ってハイテンションなキャラって
NPCとして出てくる分にはまだしもPCだと難しいんだよね

相手の出番を喰わず、他の人にドン引きされずに、きちんと自分で活躍するみたいな
113NPCさん:2010/11/21(日) 21:49:01 ID:???
オリジナルのキャラでも「それの元ネタ何?」とか言われたり、ネタがわからないからって盛り上がりに欠けたり、下手すりゃ失笑されたりする
114NPCさん:2010/11/22(月) 10:07:16 ID:???
>112
とりあえず自己紹介の時に「天才科学者、目が死んでいる」だけでもマッドを表現できるよ。
115NPCさん:2010/11/22(月) 10:39:36 ID:???
PL発言を多用すればいいんじゃね>異様にハイテンションなキャラ
116NPCさん:2010/11/22(月) 11:06:40 ID:???
俺もそれをするな<PL発言を多用

ぶっちゃけルーニーキャラは気をつかう
普通にプレイした方が気は楽だ

ただそれでもしたいからするけどなっ
117NPCさん:2010/11/22(月) 15:23:11 ID:???
寡黙なキャラをやるのも難しいよな。なつかしのガルーダはある意味違う領域だし
118NPCさん:2010/11/22(月) 17:30:21 ID:???
寡黙なキャラはセリフよりも仕草とかを説明する事の方が多くなるかな、
自分がやる場合だと。
119NPCさん:2010/11/22(月) 19:32:10 ID:???
>>118
仕草だけでキャラ表現から、人に聞かれた言葉は将棋の時の「王手」だけな
指パッチンだけで戦艦を動かし部下に指示を飛ばす富嶽将軍って電波が
120NPCさん:2010/11/22(月) 20:30:30 ID:???
とりあえず卓の空気を読んでくれれば多少のフォローはきく
121NPCさん:2010/11/22(月) 22:08:45 ID:???
お、ハッタリがカオスフレア向けの参考作品を紹介してくれてる。
有難いデザイナー様やで。
122NPCさん:2010/11/22(月) 22:33:56 ID:???
あいつのお薦めには大抵カオスフレアの参考になる理由が添えられてるぞw
123NPCさん:2010/11/22(月) 23:56:50 ID:???
寡黙なキャラを演じるなら、エキストラを持っておくといいよ。
PCの代わりにエキストラが他のPCと会話したり、PCが行った行動の解説を行ったり便利だぞ。
124NPCさん:2010/11/23(火) 00:22:54 ID:???
一杯のコーヒーと、二杯のコーヒーに不自由しなくなるな。
125NPCさん:2010/11/23(火) 09:20:29 ID:???
今日鳥取面子で集まってカオスフレアやるはずが
星詠みやる予定だったPLが急な仕事で来られなくなった
俺は執行者やる予定だったんだがさっきGMから
「他のふたりはもうPC作ってて他のキャラ作るの無理らしいからフォローよろ」とメールが来た
この場合俺は執行者やめて星詠みやった方がいいんだろうか
執行者に星詠みっぽい性能(達成値あげるとかの支援)足した方がいいんだろうか
GMはどっちでもいいとは言ってくれているが
ちなみにレギュは基本、ラピス、フロプリ、混沌の炎とリプレイ二冊のデータが使えて
経験点は30点下駄はかせて貰ってる
126NPCさん:2010/11/23(火) 09:33:27 ID:???
鳥取内部のGMがどちらでもいいと言ってるなら好きにしろよw
127NPCさん:2010/11/23(火) 09:36:59 ID:???
星詠みと執行者両方作って、片方は猫に担当してもらうというのはどうだろう。
128NPCさん:2010/11/23(火) 09:47:08 ID:???
>>126
それはそうなんだが、三人カオスフレアはGM含め初めてなんで
事故が起こりにくい方にした方がいいかなあと
星詠みに相手の達成値下げられる特技持たせるのが一番無難そうなんで
今その手の特技を探してる

>>127
今日集まるところには室外犬しかいないんだ
猫の手が欲しいぜ
129NPCさん:2010/11/23(火) 09:47:37 ID:???
にゃーとないたら誰かが代弁するアレか・・・!
130パペッチポー ◆P0trltPUEk :2010/11/23(火) 09:49:36 ID:???
ああ、世間サマは祝日とやらでおやすみじゃっけ?
べつにくやし・・・クルァァアーーー!!
131NPCさん:2010/11/23(火) 10:31:08 ID:???
>>128
達成値上げる特技は多いが、下げるのは執行者しか居なかったはず。
執行者に協力者入れて無言のエール持たせれば、ほぼ星詠み代用になるぞ。
132NPCさん:2010/11/23(火) 10:51:49 ID:???
>>131
フロプリまで特技ざっと見てみたけど
相手の達成値下げるのって《エンタングルアーム》くらいしかないみたいね
執行者に協力者混ぜる方向で考えてみるよ

そろそろ出掛ける
途中で猫見かけたら猫の手も借りてみよう
133NPCさん:2010/11/23(火) 11:29:37 ID:???
バード特技で攻撃の達成値を−5する奴があったはず。
攻撃の命中判定以外はダメだから、微妙チャー微妙だが。

とりあえず反撃型「殴り星読み」系で頑張ってみることをお勧め。
134NPCさん:2010/11/23(火) 11:33:05 ID:???
強い執行者と弱い星読みで悩むとかなら強い方が良いが、
強い執行者と強い星読みで悩むなら、ロールしたい方を選ぶのが正解。
ガチ度が一緒のキャラならフレアが多くもらえる方が確実に強い。
135NPCさん:2010/11/23(火) 12:22:22 ID:???
経験点は30点下駄ありなら、執行者のグレズにして《鋼の従者Lv5》を習得すれば。
何度でも使えて低コストで高レベル環境ではとても便利な達成値上げ特技だぞ。
136NPCさん:2010/11/23(火) 14:31:57 ID:???
しかしそれで経験点25点使っちゃうのも微妙
別に執行者いなくても、殴り光翼と殴り星詠みが高い達成値で命中判定できるんなら
なんとでもなる
137NPCさん:2010/11/24(水) 00:08:02 ID:???
他人にも使える達成値上昇は女神とタイミング被ってたりもするし星読み以外が持つのがいいよね
光翼だと自身のリアクション上昇にも使えるし聖戦士の攻撃強化の手伝いに参加できるから結構いいかも
138NPCさん:2010/11/24(水) 00:49:56 ID:???
>>132は猫の手は借りられたのかにゃ〜?
139NPCさん:2010/11/24(水) 03:10:07 ID:???
ディエティに猫型宇宙人と犬型宇宙人がほしいなー
普通すぎるかなー?
140NPCさん:2010/11/24(水) 03:40:50 ID:???
まずメールだ!
141125=132:2010/11/24(水) 03:57:47 ID:???
セッションのあと鳥取面子と家飲みして帰ったらそのまま寝てたというチラ裏

昨日のセッションでは胡然/獣鬼兵/協力者の執行者で
アラビアンなジン使いをやった
光翼騎士がグレズ入れて《鋼の従者》取っていたので
自分の獣鬼兵の《分体行動》を《無言のエール》で達成値上昇は問題なかった
復活特技は《刻の結晶》、差分値追加は《時流の間隙》で何とかなったので
復活特技と達成値上昇系特技の補填が利いて光翼がそれなりにBS対策を
しているのならPL三人の時は聖戦士と光翼騎士は鉄板にしても
星詠みよりは執行者入れた方が達成値下げられるぶんいいような気がした
もっとも究極的には>>134の言う通りフレア稼ぎやすい方をやるのがベストだと思う
あとPL減少には対処すると言っておきながらHPLPともに4桁のダスク出してきたGMは鬼だと思った

それと猫は捕まらなかったので手は借りられませんでした
142NPCさん:2010/11/24(水) 07:47:31 ID:???
一瞬「つ手帳スレ」って書きそうになったw
乙乙
143NPCさん:2010/11/24(水) 07:51:38 ID:???
HP4ケタは割と普通な気がするけどLP4ケタはあんまり見ないなぁ・・・
このスレの諸兄の鳥取ではどの程度のダスクが標準なんだろう。
144NPCさん:2010/11/24(水) 11:50:36 ID:???
R&Rのシナリオを三人で回した経験からすると、三人で執行者いない場合には
夕闇の波動のレベル下げるなりしないと大変。
145NPCさん:2010/11/24(水) 11:51:25 ID:???
うちの鳥取は「経験点100点支給+追加経験点」がデフォだが
HP3000くらいのあとにLP1200がほぼ上限かな
あとは、複数体ダスクフレアとか
146NPCさん:2010/11/24(水) 11:59:54 ID:???
三人でも調整せずに死者が出るのもまた一興
147NPCさん:2010/11/24(水) 12:09:03 ID:???
長時間戦ってもダレるだけなんでHP1000、LP200ぐらい。
148NPCさん:2010/11/24(水) 12:09:40 ID:???
>>143
初期作成でやることが多いから(鳥取メンバーの日程の都合的な意味で)うちはHP4桁すら稀だなぁ。
LPも高くて300くらい。
経験点50点くらい使ってセッションしてぇ
149NPCさん:2010/11/24(水) 12:16:01 ID:???
>>143
うちの鳥取はキャンペーンやる時以外は初期作成が基本だから
HPは1000前後、LPはダスクの組み方次第だけどいっても500くらいだなあ
基本的にうちは事前にPC作成しておいて貰うので
PC達がどれだけ差分値重ねられるか確認して微調整してる
一度PC全員で最大差分値7倍いけるよう組まれてた時は
初期作成相手にHP2100LP1100のダスクを出したが割と普通に倒された
150NPCさん:2010/11/24(水) 12:52:07 ID:???
とりあえず勇気ある誓いが来たら「うわぁ〜、やられた〜」
151NPCさん:2010/11/25(木) 14:02:04 ID:???
>>150
神聖騎士団「それは、我らのセリフ!」
152NPCさん:2010/11/25(木) 16:19:15 ID:???
「素手による白兵攻撃を行う」とかの素手って
「種別:素手」じゃなくて「素手」だよね?
153NPCさん:2010/11/25(木) 18:54:15 ID:???
>>151
UGN精鋭部隊「おっと、俺らを忘れてもらっちゃ困るな!」
154NPCさん:2010/11/25(木) 18:59:58 ID:???
>>152
種別:素手でOK
155NPCさん:2010/11/25(木) 21:09:44 ID:???
>>141
猫の手借りたセッションをちと想像してワロスw
156NPCさん:2010/11/25(木) 21:50:20 ID:???
>>152
「素手」の方だと思うよ。
もし「種別:素手」の方であれば『「種別:素手」の武器を用いた〜』と表記するはず。
157NPCさん:2010/11/25(木) 22:22:25 ID:???
結局どっちなんだ
158NPCさん:2010/11/25(木) 22:43:14 ID:???
その時のGMに聞けってことさ
159152:2010/11/25(木) 23:06:24 ID:???
>>157
なんか俺が言ってるみたいに見えるからやめてくれよw

FAQ確認したら「剛龍爪は「種別:素手」の武器ですので、問題なく
例のような素手による攻撃を行なう特技の効果を受けることができます。」
ってあったから、剛龍爪は素手として扱う特殊な武器とはいえ
この書き方だと「種別:素手」ならなんでもいける、でいいのかな。
160NPCさん:2010/11/26(金) 00:41:27 ID:???
だって剛龍爪はこの武器は素手として扱うって明記されてるじゃない。
いや、明記されてない武器で種別素手が存在するか調べてないけど。
161NPCさん:2010/11/26(金) 01:16:50 ID:???
ギガントナックルで《フレアツイスター》が打てるかっていう話?


Q:《フレアインパクト》や《フレアガンナー》などの素手による攻撃を行なう特技を、剛龍爪を用いて使用することはできますか?
A:できます。剛龍爪は「種別:素手」の武器ですので、問題なく例のような素手による攻撃を行なう特技の効果を受けることができます。また、剛龍爪と同様に「素手として扱う」というようなテキストを持つ武器もまた、上記の例のような特技の効果を受けることができます。

書いてなきゃできないな
162NPCさん:2010/11/26(金) 01:56:03 ID:???
>>161
そのテキストを見る限り、剛龍爪で素手攻撃が出来る根拠は
「「種別:素手」の武器ですので」じゃねーの?

わざわざ後半で「〜もまた」なんて書き方もしてるし
つまり「種別:素手」じゃないけど素手として扱うという
テキストを持つ武器がもしあればそれでも素手攻撃はできるってことだろ
163NPCさん:2010/11/26(金) 02:04:26 ID:???
Q:ギガントナックルのような、「種別:素手」の武器は素手のダメージを常時、向上する特技やアイテムの効果を受けることはできますか?
A:いいえ、剛龍爪などのように「この武器は素手として扱う」と書かれた武器ではない限り、常時、素手に修正を与える効果は得られません。

こんなのもあるからどっちの解釈すべきか微妙にややこしいんだよな、素手って
後、素手のダメージを「【能力値】+αにする」というのが複数被った場合の処理とか
164NPCさん:2010/11/26(金) 02:44:08 ID:???
素手ダメージの変更系が複数被ったときは
「任意の特技の効果を1つ選択して、それを適用しても良い」でやってるな。便利だし。
165NPCさん:2010/11/26(金) 09:25:30 ID:???
ところで話をぶった切るが
歩行戦車でガリアンもできることに今になって気がついた

いや、amazonがDVDBOXを勧めてきてそれで思い出したんだが
166NPCさん:2010/11/28(日) 03:32:00 ID:???
今度、ルルブ付属シナリオで聖騎士をやることになったんだがTRPGを初めて日が浅いのでロールに自信がなくてな……
普通の掛け合いは出来るんだが、とっさのキメ台詞とかクライマックスの戦闘しながらだとすぐに浮かんで来ないんだ
何か汎用性のある熱いセリフでいいの無いだろうか?
167NPCさん:2010/11/28(日) 03:34:56 ID:???
フォーリナーならとりあえず困っとけ。
汎用性のある台詞よりNPCや他のPCとの関係性を重視したロールをしたほうがいい。
168NPCさん:2010/11/28(日) 04:48:20 ID:???
ニコ動の未来視略見とけばいいんじゃね
169NPCさん:2010/11/28(日) 05:53:43 ID:???
「仲間の為に・・・俺はお前を倒して、未来を侵略するッ!!」


とりあえずクライマックス直前で最後のパスに悩んだら「未来への侵略」
決め台詞で「未来を侵略する」
作品のキャッチフレーズでもあるしね、格好良いよ!
170NPCさん:2010/11/28(日) 06:40:51 ID:???
それはオリジンに来たばかりのフォーリナーから出てくるセリフなんだろうか
171NPCさん:2010/11/28(日) 10:01:52 ID:???
フォーリナー自身が言ったのではない。 その身に流れ込むフレアの奔流が叫んだのである!

そうじゃなければ「マーキュリーの仕業だ!」で全部済ませるとか。
割と何とでもなるんでね?
172NPCさん:2010/11/28(日) 10:15:34 ID:???
装着者…変身ヒーロー/ヒロインなら、「何か勝手に決め台詞いっちゃった」
みたいなノリで不自然さは減るかな。
173NPCさん:2010/11/28(日) 10:29:52 ID:???
別に決めゼリフなんて無くても付属シナリオで聖戦士(光翼騎士じゃないよね?)ならNPCも他のPCも死ぬほど持ち上げてくれるはずなんで困らんだろ
174NPCさん:2010/11/28(日) 11:22:26 ID:???
PC1聖戦士フォーリナー(召喚巻き込まれ型)は人によってはハードルが高いからな。
175NPCさん:2010/11/28(日) 11:32:11 ID:???
>>170
フォーリナーなら問題ない。
マーキュリーは所有者に歴戦の勇者に匹敵する技量と精神を与えてくれるらしいので。

そういえばこの話ってR&Rのフォーリナー特集に載ってた気がするけど、サプリに収録されてたっけ?
176NPCさん:2010/11/28(日) 19:09:49 ID:???
まだのはず
177NPCさん:2010/11/28(日) 21:49:56 ID:???
テレビ付けたら顕現者/協力者のくぎゅがいた。
178NPCさん:2010/11/28(日) 21:59:09 ID:???
原作は実にカオスフレアだぞあれ
179NPCさん:2010/11/28(日) 22:40:35 ID:???
デミウルゴスそのままの偽の神がいるしね
180アマいもん:2010/11/28(日) 22:47:12 ID:???
マヨナカテレビ?
181NPCさん:2010/11/28(日) 23:00:19 ID:???
ライラの冒険。最後はソーテリアするぞw
182NPCさん:2010/11/28(日) 23:04:39 ID:???
二巻で殴り執行者にリビルドするんだっけ
183NPCさん:2010/11/29(月) 00:20:23 ID:???
あれもグノーシスが下敷きになんちゃらってどこかに書いてあったってかるるぶか<羅針盤
184NPCさん:2010/11/29(月) 03:31:20 ID:???
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが
「その他」って装備欄への装備品は、一度に一つしか装備できない……んですよね?
1度しか使えないアイテムを複数個所持して使う場合や別の装備に切り替えるには
マイナーかメジャーで装備しなおす必要がある、で良いんでしょうか
185NPCさん:2010/11/29(月) 07:12:09 ID:???
テオスのユリウスって何か元ネタあったっけ?
186NPCさん:2010/11/29(月) 07:21:37 ID:???
>>184
そのとおり。
でも、使用回数に制限のある装備ってそんなにあったっけ?
「種別:その他」と「部位:その他」を混同してない?
187NPCさん:2010/11/29(月) 09:17:26 ID:???
>>185
異教を復興してキリスト教の優遇を改めたため“背教者”と呼ばれたローマ皇帝ユリアヌス+名前はユリウス・カエサルだと思う。
188187:2010/11/29(月) 09:24:32 ID:???
間違えた。ユリアヌスはまんまパーソナリティだな。ユリウスは300(スリーハンドレッド)とか?
189NPCさん:2010/11/29(月) 10:37:59 ID:???
なるほど・・・しかしユリウスってテオスの中じゃ結構マイナーな部類に入りそうだな
コードギアスなセラフィムや北斗の拳なダーカ、アスラと違って。
190NPCさん:2010/11/29(月) 13:02:50 ID:???
一見マイナーに見えて、《力の源泉》で流行をおさえている。
191NPCさん:2010/11/29(月) 16:35:51 ID:???
マイナーだけど恐ろしく強い
192NPCさん:2010/11/29(月) 17:49:50 ID:???
流石は神々の子らだな
193NPCさん:2010/11/29(月) 19:35:01 ID:???
平たい顔族であるフォーリナー共通にも温泉でダメージor回復量+根源されるような特技が欲しいな
194NPCさん:2010/11/29(月) 19:41:20 ID:???
>>193
平たい顔族はどっちかというと美酒町な気もする。
195NPCさん:2010/11/29(月) 20:03:26 ID:???
Myフォーリナー子はどっちかとゆーと平たい胸族だが
196NPCさん:2010/11/29(月) 21:12:24 ID:???
《光物質変換》などの購入系特技で、ダクスフレアとの戦闘中に温泉を購入して使用していいかな?
197NPCさん:2010/11/29(月) 21:25:34 ID:???
「くそ〜、風呂に入ってないから気合いが入らない〜」
「今作ります(ザバ〜)」
「…(ビショビショ)」
198NPCさん:2010/11/29(月) 21:31:26 ID:???
某NWの温泉魔王とユリウスの皆さんは相性が良さそうだな
199ありよし@シスコン:2010/11/29(月) 21:36:37 ID:???
ユリウス300式と聞いて
200NPCさん:2010/11/29(月) 21:45:03 ID:???
>>198
クロウ=セイルだっけか?
元ネタのクローセル(プロケル)からして温泉の魔神て妙にピンポイントなヤツだからな。
黒龍(ゴルベーザ)従えてるとかその辺の設定は割りとスルーされてる。
201NPCさん:2010/11/29(月) 21:52:26 ID:???
お風呂好きでゴルベーザ従えてるクローセルさんなら、蝿さんのお膝元で教師してますぞ
202NPCさん:2010/11/29(月) 23:10:49 ID:???
表紙にディオスさんいたんだな。……今まで気付かなかった。
203NPCさん:2010/11/29(月) 23:58:42 ID:???
>>202そりゃあ仕方ないよ。何しろあんな判りずらい所に居るんだから……。
ところで家の卓でディオス誠説が浮上したんだがどないしよ……。ロールロール74号を見ながら。
204NPCさん:2010/11/30(火) 00:03:00 ID:???
神殺しでバラバラにした後首を抱えてナイスボートすればいいんじゃねーの?
子作り的意味でヒドいのは誠よりも誠の父親だけどな。
205NPCさん:2010/11/30(火) 00:35:11 ID:???
恨まれる一方で、何人かのお偉い女性陣から好意を寄せられてる星王様は流石やで
206NPCさん:2010/11/30(火) 06:52:58 ID:???
脳内でディオスとジ・エーデル・ベルナルが混じったでござる<誠
207NPCさん:2010/11/30(火) 09:01:22 ID:???
まさにダスクの血脈…と思ったけど、側室とか妾なんて珍しくなさそうだしなぁ
208NPCさん:2010/11/30(火) 09:05:45 ID:???
そろそろディオスの子供リストとか作ったほうがいいような気がしてきた
まだ10人はいってないよな?
209NPCさん:2010/11/30(火) 12:56:52 ID:???
ヘレナとクラウディアとエリカの他にいたっけ?
210NPCさん:2010/11/30(火) 13:15:02 ID:???
クラウディア・アマラスンタ・バール 第八皇女。セラフィム指揮官。シスコン。
ヘレナ・マリーカ(以下略) 第十八皇女。
エリカ・テオディナンダ・バール 第147皇女。
ベルナ・ディク 第五皇子。MT特務部隊サジタリウスを組織。
ガナッシュ 第八皇子。ネチェル系。

もっと居たような気がしたが気のせいだったか。
211NPCさん:2010/11/30(火) 19:58:13 ID:???
うちの鳥取にダースほど。
よその鳥取含めると三桁は軽いね多分。
212アマいもん:2010/11/30(火) 20:14:05 ID:???
なにそのブラスマンドリン号。
213NPCさん:2010/11/30(火) 20:20:37 ID:???
幾ら居てもおかしくないから、気兼ねなく増やせるな
214NPCさん:2010/11/30(火) 20:28:56 ID:???
つか最低147人はいることが確定しとるやんか
215NPCさん:2010/11/30(火) 21:01:17 ID:???
すごいなディオス・・・《時空を砕くもの》使って射程をシーンにするんだろうか
216NPCさん:2010/11/30(火) 21:42:45 ID:???
じつは卵を100個くらい生む魚型宇宙人が側室にいるとか。
217NPCさん:2010/11/30(火) 22:26:10 ID:???
まぁ仮にも神だから普通の方法でいたすとは限らんよな。
象が脇の下から入ってくる夢見ると懐妊してるとかかもしれん。
218NPCさん:2010/11/30(火) 22:36:38 ID:???
>>214
細かいこと言うと男子と女子は別カウントだから8+147だな。
男子も同じくらいいると考えると300人以上いるなw
219超神ドキューソ@ダスクフレア:2010/11/30(火) 23:22:36 ID:bd3U4KDJ
>>218
一瞬「男の娘ハーレム!?」とか思ったが、子供の話か。そうだよな。
220NPCさん:2010/11/30(火) 23:32:32 ID:???
>>219さてはお主腐敗と掛け算の神様の配下だな?!
普通に考えて男6割女4割だな。
221NPCさん:2010/11/30(火) 23:43:09 ID:???
当方、腐敗で×シュウジとな
222NPCさん:2010/12/01(水) 07:57:53 ID:???
後方不敗?
223NPCさん:2010/12/01(水) 10:45:58 ID:???
>221
マスターラヂオはメタヘにお帰りください。
224NPCさん:2010/12/01(水) 12:57:03 ID:???
アッーー!な流れは止めてみんなで宿命表7番のおにゃのこに成るでござる
225NPCさん:2010/12/01(水) 14:46:32 ID:???
ディオス陛下は神様だから女体化して子供を生んだりもするかもですからな
226NPCさん:2010/12/01(水) 15:51:39 ID:???
一人で子供作ってる可能性もあるな。

ところで子供は結構出てるけど、ディオスの妻って公式でどのくらい言及されてたっけ?
227NPCさん:2010/12/01(水) 16:15:50 ID:???
パッと思いつくところだと、ノレアさんに死んだけどメルに、
正式な妻とも側室とも言えないが、エリカのお母さんかな。
228NPCさん:2010/12/01(水) 16:25:38 ID:???
>女体化ディオス

愛用のハンマーを盗まれたりしたのか
229NPCさん:2010/12/02(木) 00:01:21 ID:???
>女体化ディオス

馬「ウホ!いい男 や ら な い か」
230NPCさん:2010/12/02(木) 12:08:26 ID:???
>女体化ディオス

ヘレナ「お父様が、お父様が、お母様に!?」
231NPCさん:2010/12/02(木) 13:19:23 ID:???
ディオス「なにを今更、お前はワシの乳で育ったのじゃぞ」
232NPCさん:2010/12/02(木) 13:55:07 ID:???
滝「兄さんが姉さんになるくらいで驚いてちゃいけなかったんだな」
233NPCさん:2010/12/02(木) 14:05:33 ID:???
父の乳とな
234NPCさん:2010/12/03(金) 06:51:07 ID:???
はは、こりゃ可笑しいな、っと
235NPCさん:2010/12/03(金) 08:49:10 ID:???
はいはい
236NPCさん:2010/12/03(金) 09:11:08 ID:???
母はガハハと笑った
237NPCさん:2010/12/03(金) 14:45:58 ID:???
今晩エニア陛下が地球に来るらしい(テレビ欄を見ながら)
238NPCさん:2010/12/03(金) 16:36:28 ID:???
「魔法にかけられて」か。
美酒町に各勢力お姫様が大挙、とか言うシナリオフックが思いついた。
239超神ドキューソ@ダスクフレア:2010/12/03(金) 21:31:44 ID:7659B9S5
PC1:貴女は全ての姫の力を受け継ぎし者だ。キミが全ての姫を倒さないと、三千世界は融合・崩壊してしまう。
    全てを破壊し、全てを繋げ。
240NPCさん:2010/12/03(金) 22:25:55 ID:???
何処から何処までを姫の範疇に含めて良いやら…
名前に姫が入ってる姫子も入れておこうか。
241NPCさん:2010/12/04(土) 00:24:18 ID:???
PC4「この世界にも姫が産まれてしまった!おのれ、PC1!!」
242NPCさん:2010/12/04(土) 05:40:22 ID:???
姫子「またあたしが増えた…」
243NPCさん:2010/12/04(土) 08:31:31 ID:???
>>241
鳴滝さんPCなのかw
244NPCさん:2010/12/04(土) 08:47:38 ID:???
鈴鹿「…姫子が…いっぱい…うふふ…あはは…」
245NPCさん:2010/12/04(土) 11:38:17 ID:???
>>237
エニア「アイスクリーム、まいうー」
246NPCさん:2010/12/04(土) 14:38:56 ID:???
いるるん「アイスクリームなう。…これでよいのか?」
247NPCさん:2010/12/04(土) 18:57:59 ID:???
信長「敵はリア充にあり!」
248NPCさん:2010/12/04(土) 21:30:30 ID:???
>>247
あなたは男に不自由しそうに無いじゃないですかー!
……選り好みさえしなければ。w
249NPCさん:2010/12/04(土) 21:51:28 ID:???
やっぱり大奥があるのか
250NPCさん:2010/12/04(土) 21:53:49 ID:???
>>248まあ、政敵からの刺客と疑って掛からないといけないから大変なんだろ?







今川とくっついてしまえと思わないでもないが……。
251NPCさん:2010/12/05(日) 01:33:21 ID:???
>>249こんな大奥か?
http://ohoku.jp/
252NPCさん:2010/12/05(日) 15:15:07 ID:???
>>250
今川とくっつくには互いの派閥の仲が悪すぎるな
もうちょいと互いが歩み寄れそうな状況であれば
両派閥のトップの婚姻は効果的なんだが。
253NPCさん:2010/12/05(日) 15:30:37 ID:???
そのうち二人がくっつくシナリオがでるさ
254NPCさん:2010/12/05(日) 15:32:55 ID:???
信長はPCのリソースだ、って再三言ってるからオフィシャルでそんなことはしないだろ。
255NPCさん:2010/12/05(日) 15:34:14 ID:???
今川のアニキが誰かとくっついたら俺が大騒ぎするから止めてくれよマジで
256NPCさん:2010/12/05(日) 15:43:57 ID:???
>>254
んなこと言ってたっけ?
257NPCさん:2010/12/05(日) 15:53:50 ID:???
>>256
トークショーで言ってた
「少なくともなぜなにの三人娘はPC用ヒロインなので彼氏作ったりはしません」的な
258NPCさん:2010/12/05(日) 16:03:38 ID:???
トークショーは根拠になるのか?w

まあ、俺個人としては誰かとくっつくことはなさそうだとは思ってるが、カオスフレアはブレカナやNOVAと同様世界の変化を織り込んでるから変わらないことをこだわってもなあとも思う。
259NPCさん:2010/12/05(日) 16:07:25 ID:???
きっと三版ではエニア様は子持ちになるよ

「英雄です」
〜エニア三世、父は誰かと問われて〜
260NPCさん:2010/12/05(日) 16:09:22 ID:???
ひでお爆発しろ
261NPCさん:2010/12/05(日) 16:44:40 ID:???
待て慌てるな、それはゲヒルンの罠だ
【ハイデルランドに帰れ】
262NPCさん:2010/12/05(日) 16:45:37 ID:???
>>257
いるるんと信長はともかく、マリア先生をPC用といわれてもなぁ……
そこはエニア三世じゃないのかよ、ハッタリィイイイ!
263NPCさん:2010/12/05(日) 16:53:39 ID:???
デカ乳になったエニア三世には要はない。
俺のヒロインはアナンタ様とかマグダレーナ様とか政宗様とかエレナ様とかアーリィとかアカリだ
264NPCさん:2010/12/05(日) 16:58:15 ID:???
いるるんとかある意味もう子持ちだろっていうか
信長いるるんマリア先生だと結婚ってのが現実的に見えるのは信長ぐらいの気がする。
政略的な意味でも本人の意思的な意味でも。
265NPCさん:2010/12/05(日) 17:07:49 ID:???
信長と子供生んだキャラいたなぁ……女キャラだったけど。
信長に生やさせたからハッタリ的にも問題ないはず。
いや、むしろ男性とくっつくよりこちらのほうが正しいはず!!
266NPCさん:2010/12/05(日) 18:36:22 ID:???
つるぺた絶壁じゃないと巨乳扱いなのは何処でも同じなんだな。
267NPCさん:2010/12/05(日) 18:38:36 ID:???
>>262
マリア先生をヒロインにしてキャンペーンを終わらせた俺達に謝れ〜


いや、俺も最初は「ないなー」と思っていたんだけどね
268NPCさん:2010/12/05(日) 23:58:32 ID:???
>>257そうかそうか、流石ハッタリ先生は違うなー。どっかの馬鹿に爪の垢煎じて飲ませてやりたいよ。
ネフィリム戦闘機光翼をやった事ある人っている?実はどんなロールプレイしたらかっこよくなるか困っているんだ……。
269NPCさん:2010/12/06(月) 00:59:35 ID:???
>>268
エースコンバットの4辺りをやってみたらいいんじゃないかと言ってみる。
270NPCさん:2010/12/06(月) 01:02:11 ID:???
エースコンバットあたりのセリフでも引用すれば?
借り物のセリフでもパターン化されたカッコよさというのは使い勝手が良い。

またカオスフレアは何だかんだで元ネタパクリゲーの側面があるのは事実なので、
知ってる人には通じる故、乗って来る他PLが居れば場は暖まる。
271NPCさん:2010/12/06(月) 06:50:06 ID:???
光の翼でも生やせばいいんじゃないかな(適当
272NPCさん:2010/12/06(月) 08:44:24 ID:???
>>269>>270素早い返答ありがとう。リプレイ動画を見てできそうだったら買ってみるよ。
>>271ゴメン、それは既にMT乗り光翼がやったんだ。「月光○である!!」とか「神王陛下を守るべく(ry」とか散々好き勝手やりながら聖戦士フォーリナーとか執行者アスリート(報道官)とかを導いてた。
273NPCさん:2010/12/06(月) 16:09:21 ID:???
エラッタ更新
274NPCさん:2010/12/06(月) 16:22:45 ID:???
FAQの《英霊:●●》はまあ当然か
《エキスパートマーセナリー》強くて噴いた
素手問題も解決、なのか?

エラッタの方はバッステ強化、ハードポイント強化などなど
相変わらずパッチと言えるレベルの変更が多いぜ
275NPCさん:2010/12/06(月) 18:11:01 ID:???
R&Rの紹介記事も更新されてたけど…
ドリームハンター特集か…
276NPCさん:2010/12/06(月) 18:18:08 ID:???
ヴォルカニックスピアとツインレーザーサーベルが安くなったのは嬉しいものの、《剣霊合一》とのコンボが弱体化してちょっと切ない
277NPCさん:2010/12/06(月) 18:35:55 ID:???
おお、素手関係のG&Aは素手メインのPCを良く使ってる身としては有難いな。
ドリームハンターはどんなパーソナリティが来るかな?
もかして夢魔が来たり?
278NPCさん:2010/12/06(月) 18:36:03 ID:???
ハッタリなら確実にサンドマンネタを仕込んでくれるものと期待している
279NPCさん:2010/12/06(月) 19:24:14 ID:???
>G&A

何をどうするとこうなるんだw
280NPCさん:2010/12/06(月) 19:26:11 ID:???
ごめん、打ち間違いだ。
281NPCさん:2010/12/06(月) 19:27:27 ID:???
G&A…何かこんな感じの略称の必殺技をどこかで見たような気がする
282NPCさん:2010/12/06(月) 19:50:49 ID:???
G&A、五人の美少女エーシルチームと五人の芸術家の美少女を思い出した
283NPCさん:2010/12/06(月) 21:47:03 ID:???
アウリンブレードの行動値修正は正誤逆になってるのか?
サイバーガンを複数装備した場合、行動値修正を合計してもいいのかね
284NPCさん:2010/12/06(月) 22:01:05 ID:???
アウリンブレード行動値変わってないな
逆だとしたらこれ以上弱くしてどうすんのw
むしろ魔×3にして欲しかった
285NPCさん:2010/12/06(月) 22:30:32 ID:???
《オデュッセウスの後継者》に《光を呼ぶ者》が乗るようになったよ、やったね若き冒険者!


…次は《絶望からの生還》と《※冒険少年》をお願いします
つーか《勇気ある誓い》ともアンチシナジーなんだよなぁ《※冒険少年》
286NPCさん:2010/12/06(月) 22:41:25 ID:HI4iXgZM
確かに《オデュッセウスの後継者》のエラッタ&FAQは
射撃値修正云々よりも「射撃攻撃」扱いになる方が重要だよなぁ

287NPCさん:2010/12/06(月) 22:51:32 ID:???
つーか、このゲーム好きだが
エラッタみるたびにもうちょっと思いつきの整合性とってから製品出せといいたい
288NPCさん:2010/12/06(月) 22:55:52 ID:???
あ、原初の生命で幻獣扱い入ったか
289NPCさん:2010/12/06(月) 23:05:01 ID:???
G&Aって文化放送の土日深夜枠の名称だっけ?
290NPCさん:2010/12/06(月) 23:06:22 ID:???
それはA&Gだな
291NPCさん:2010/12/07(火) 00:21:05 ID:???
>>284
そうすると他のMT武装とのバランスが崩れるからなあ
アエロシリーズは見るな

>>285
その2つの特技にエラッタ入れる必要があるとも思えんが
つか、サンプルキャラがあの構成でさえなければ《オデュッセウスの後継者》にも必要なかったんだけどなw
292NPCさん:2010/12/07(火) 00:36:00 ID:???
《絶望からの生還》と《※冒険少年》の効果が重ならなくて寂しいよ、切ないよ、このままじゃトべないよ、という話
293NPCさん:2010/12/07(火) 00:56:22 ID:???
……なにを言ってるんだ?
まったく別の用途の特技じゃないか
294NPCさん:2010/12/07(火) 01:02:12 ID:???
テキストをもう少ししっかり読み込んだ方が良いな
295NPCさん:2010/12/07(火) 01:45:00 ID:???
ここ最近このスレで出た疑問点には全部答えてくれてるんじゃないか?w
296NPCさん:2010/12/07(火) 08:23:19 ID:???
リアクションの達成値が増える特技と、マイナーで使用してメインプロセスの達成値が増える特技がシナジーにならない!
って怒る理由はわからん。 何か別のものと勘違いをしてないか。
297NPCさん:2010/12/07(火) 09:35:05 ID:???
げぇ、マイナーがないと使えないのか
それでフレア2枚払って達成値11…
298NPCさん:2010/12/07(火) 09:37:34 ID:???
いやいやいや何を言ってるんだ?実はフロプリ持ってないとか?
299NPCさん:2010/12/07(火) 09:41:42 ID:???
過ぎ去りし未来がようやくまともな記述と性能になったなー。
300NPCさん:2010/12/07(火) 09:42:18 ID:???
>>297
すまん、日本語で頼む。
301NPCさん:2010/12/07(火) 09:54:29 ID:???
>>287
今回の素手とか防具と乗り物とか
種別周りはもう少し分かりやすくしてほしいよなぁ。
効果のとこで防具、とか素手、って書いてあってもFAQみないとよくわからないってのは。
302NPCさん:2010/12/07(火) 10:23:35 ID:???
三版で改善してもらえばいいのさ
303NPCさん:2010/12/07(火) 10:37:01 ID:???
無印でひどかったから改善されると思ってたらSCでは輪をかけてひどくなったでござる、だけどな>種別関連
304NPCさん:2010/12/07(火) 14:35:22 ID:d7Bb4cM3
《※ファイナルシューティング》が本当に相打ち覚悟になってしまった・・
305NPCさん:2010/12/07(火) 16:29:40 ID:???
まぁ、ファイナルシューティングはそうじゃなきゃおかしいとは思ったが
306NPCさん:2010/12/07(火) 16:42:08 ID:???
個人的にはエグゼクティヴが変わったってのがポイント高い
ウィークポイントと被ってたのを誰かが指摘したのか今更になって公式が気付いたのかは知らんが
307NPCさん:2010/12/07(火) 16:47:13 ID:???
《※ファイナルシューティング》《オーバーロード》ってやると、処理はどうなるんだろう?
308NPCさん:2010/12/07(火) 18:21:24 ID:???
FAQ、スチェッキン(種別:フルオート)は確かにグレイゴーストでダメ上がるけど《二丁拳銃》は適用できねーよハッタリーッ
まあ《エキスパートマーセナリー》とは違うんですよってことが言いたいんかったんだろうけど……
309NPCさん:2010/12/07(火) 19:51:57 ID:???
>>305
ヒント:キカイオー
310NPCさん:2010/12/07(火) 19:55:16 ID:???
>>295
<クァンタムナロージョン>と<ロングビショップ>に強化がつかなかった点は?
311NPCさん:2010/12/07(火) 20:31:11 ID:???
>>309
それで「ラストシューティングは損傷無しでも再現できる」ってわかるやつがどれだけいるんだw
312NPCさん:2010/12/07(火) 21:36:27 ID:???
うーん、魔法少女ネタの材料としてりぼんの漫画をあたってみた。
美酒町シングルでいける魔法少女が意外と少ない……
313NPCさん:2010/12/07(火) 21:40:01 ID:???
魔法少女ならなかよしのが
314NPCさん:2010/12/07(火) 21:43:09 ID:???
池野恋や種村有菜のなんかはほぼコラプサーマルチだしなぁ
315NPCさん:2010/12/07(火) 21:45:51 ID:???
今だとジュエルペットてぃんくるがシングル魔法少女っぽい希ガス
316NPCさん:2010/12/07(火) 22:02:32 ID:???
赤ずきんチャチャは魔法少女で《魔法のプリンセス》……と思いきやオリジンだしなぁ。
登場人物が魔術師から人狼からチャイナからロボから超能力者まで居て実にオリジンの街角的な。
317NPCさん:2010/12/07(火) 22:04:06 ID:???
>>316
原作だとただのドジっ娘メイジだったな
318NPCさん:2010/12/07(火) 22:55:51 ID:???
やっと、装着者/巨神形態なアタッカーが組みやすくなったか
319NPCさん:2010/12/07(火) 23:17:19 ID:???
てめー鋼の勇者王さんをディスったな
320NPCさん:2010/12/07(火) 23:24:17 ID:???
コレクターユイがNHKによってyoutubeに公開されたんで、
(厳密には魔法でないけど)魔法少女モノの参考にはいいかもね。
321NPCさん:2010/12/07(火) 23:28:18 ID:???
アンチマジカル読めば魔法少女の歴史が大体わかる
322NPCさん:2010/12/07(火) 23:29:42 ID:???
>>319
アタッカーとディフェンダーは神聖にして別物でゴザるよニンニン
……って通りすがりの忍者が言ってた

まあ、勇者王さんは経験点次第でアタッカー兼任もイケるとは思うけども
323NPCさん:2010/12/07(火) 23:35:21 ID:???
そりゃ、攻めと受けを違えたら大変だろj…【馬鹿は地下に吸い込まれていった】
324NPCさん:2010/12/08(水) 10:49:22 ID:???
>>321魔法少女に始まり魔砲少女に終わるんですね、判ります。W
325NPCさん:2010/12/08(水) 11:22:16 ID:???
>>324
あれは別に魔砲少女でなんか終わってねえだろ
わかってねえなら絡んでくるな糞なのは厨
326NPCさん:2010/12/08(水) 11:35:57 ID:???
>>321
アンチマジカルを調べたらネフィリムみたいな様相になっちまった美酒町が思い浮かんだ
327NPCさん:2010/12/08(水) 11:40:21 ID:???
会長がミスターカルマ≒オジマンディアスで合いそうだなぁ
328NPCさん:2010/12/08(水) 12:39:41 ID:???
>>325
成恵厨だったらどうするんだ
329NPCさん:2010/12/08(水) 17:30:43 ID:???
どれみの魔女の話を見た後に
なのはさんを見ると、なのはさんが魔女になる為に捨てたものについて思いを馳せざるを得ないぜ。
カオスフレア的にミームを捨てるっていうのはどういう痛みが伴うんだろうな
330NPCさん:2010/12/08(水) 17:58:16 ID:???
経験点が2割減る
331NPCさん:2010/12/08(水) 18:28:24 ID:???
>>329
なのはさんはあんまり捨てずに魔女になってるから、いろいろ捨ててるフェイトの方が人気が高い。
まあ、元ネタ的には「魔女にならないルート」の方が不幸だったりするんだがw
332NPCさん:2010/12/08(水) 18:31:38 ID:???
>>321
とりあえず魔法少女の歴史を振り返ってまとめてみた。

第一世代:1960〜70年代
 正体を隠して人間世界で暮らし、魔法で人助けを行う。
 魔法少女1人で活動すること多い。
 メイン視聴者は女の子。

第二世代:1980年代
 アイドルや宅配便などの職業を魔法で行う。
 パートナーのマスコットと一緒に行動するようになる。
 魔法を持ったことや使うことへの、疑問や葛藤がおき始めた。
 メイン視聴者は女の子だが、男の子や大きなお友達に人気出てきた。

第三世代:1990年代
 仲間と力を合わせて、悪の組織などと戦う。
 一つの作品に複数の魔法少女が登場するようになる。
 人間世界では無く、魔法世界が舞台になり始める。
 正体を隠しても、親しい友人には正体を明かすようになる。
 視聴者が女の子より、男の子や大きなお友達の方が多くないか? 

第四世代:2000年以降
 正体を公然にして、悪の魔法少女と戦うことが多くなる。
 戦闘では、魔法で防御壁を張り、砲撃を行うリアル系と、
 魔法で身体強化して、近接戦闘を行うスーパー系に分かれる。
 魔法が公然と存在する人間世界が舞台の話が増える。
 魔法を使うための試験や資格などが必要になってきた。
 大きなお友達がメイン視聴者の作品が増える。
333NPCさん:2010/12/08(水) 19:45:07 ID:???
システム世代論のパロディとはやるなあ(笑)
一時期流行ったよな、○○は第三世代RPG(キリッ とかって
334NPCさん:2010/12/08(水) 19:49:10 ID:???
この手の区分けはいつもテキトーだなぁ
335NPCさん:2010/12/08(水) 20:27:11 ID:???
シルフィードも魔女に入るのかね
336NPCさん:2010/12/08(水) 22:17:50 ID:???
なんだっけ、ウォッチメンネタの魔法少女ラノベがあったよな。
337NPCさん:2010/12/08(水) 22:35:01 ID:???
男の娘の魔法少女が出てくるんだっけ
338NPCさん:2010/12/08(水) 22:51:54 ID:???
>>316 セラヴィー先生はオリジンシングルかと思ったらまさかのコラプサーマルチだし。
魔術がバカ高いだろうからそれで合ってるのか。
339NPCさん:2010/12/08(水) 23:04:56 ID:???
>>336-337
それが>>321で出てるアンチ・マジカルじゃゴザらんか
あの世界の現役魔法少女ってのは「分類:犯罪者」だし、データ上はクライムファイター/犯罪王な気もするけど

ところで個人的にユンボルがやりてぇ。 やっぱグレズマルチで帝釈工法拳とかか?
340NPCさん:2010/12/08(水) 23:18:36 ID:???
ファクター:ロボットタイプのバンダーラという手もあるぞ
341NPCさん:2010/12/08(水) 23:41:46 ID:???
あー、新しい方だと脱走怪人PC1だったっけか
確かにそれはアリだなぁ……

地球人設定を活かすべくフォーリナー混ぜてもいいけど、地球がエラい事になってアレか
342NPCさん:2010/12/09(木) 01:01:25 ID:???
人型戦車というにはデカすぎるがウルティモはサクセシュアで神骸が合ってそうな予感
343NPCさん:2010/12/09(木) 07:32:04 ID:???
あんまり原作準拠に拘ってもアレだし、雰囲気と勢いが伝われば何とかなるんじゃね?
344NPCさん:2010/12/09(木) 23:24:48 ID:???
ハッタリのブログで紹介されてるSF短編面白いな。
キャラ作成やシナリオフックにもピッタリだ。
345NPCさん:2010/12/09(木) 23:26:14 ID:???
プリキュアを倒すため戦うナージャは何でプレイすればいいんだろう。
346NPCさん:2010/12/09(木) 23:52:40 ID:???
ヤツデンワニはバンダーラ/コーポレートか……
ナージャはバードかね?
347NPCさん:2010/12/10(金) 01:40:19 ID:???
ダスクじゃねーのかソレw
348NPCさん:2010/12/10(金) 06:51:07 ID:???
ローズマリーは黒かったな
349NPCさん:2010/12/10(金) 16:12:04 ID:???
ナージャは出身的にロンデニオンだから、探険家がいいんじゃね?
350NPCさん:2010/12/10(金) 19:48:02 ID:???
R&Rゲット。
ドリームハンター追加特技は5つで
乗り物を入手するヴィジョン:イメージエアクラフト、タンク、シップの3種とマーキュリーを強化する
ヴィジョン:イメージマーキュリー、夢状態にてダメージを常に上げる※夢守の姿。
夢魔は転じてコラプサーに至るのもいる為かコラプサー共通とエンシェントも追加。
共通は常に飛行可能となる漆黒の翼、夢状態で登場する夢幻の使者。

エンシェントは種別:強化の魔王の血統に、対象を魔軍の将に任じ戦闘値を上げる魔将任命。

追加パーソナリティは3人。珍しく全員男性。
“金の花”セバティアン・アヴィス=ベージャはミーム:アムルタートのオリジン人。
次期国家君主として抑圧的教育を受けるもドリームハンターとして夢の世界の人々の心の花を守る可憐な勇者。外見はキュアサンシャイン。
“夜魔王”ナーサティヤ・スマイラーは?/コラプサーの夢魔。
夢魔の一種で女性に馮依する夜魔(エピアルテス)の中で唯一男性の個体。

本体はサークレットに潜み、現在の姿は艶やかな流し目の美しい人間を乗っ取ったものである。

ラストはサンタさんことジェド・マロース。よく考えたら時事ネタだった。
かつてはアステリア騎士団の“教皇”で老師という人物と並び称されたとか、ミスターカルマの親友らしいとか何かオモシロ設定が生がが。

おかげで今回の扉ページが何かすごいカオスに。
351NPCさん:2010/12/10(金) 19:51:42 ID:???
ブレイブ&ボールドネタかw
352NPCさん:2010/12/10(金) 19:56:36 ID:???
かーらさんなにやってんすかー
353NPCさん:2010/12/10(金) 19:57:33 ID:???
>>350
色々と気になるが、セバスティアンは男の娘?それとも夢の中では性転換?
354NPCさん:2010/12/10(金) 20:45:50 ID:???
いつにも増してヒドいな! ※褒め言葉

"ミスターカルマ"の親友、っつー事はクライムファイターなのかサンタさん?
まさかプレゼント購入資金の出所じゃあるまいな……
355NPCさん:2010/12/10(金) 21:18:07 ID:???
買った。
ついに来たのか、妖魔……。
356NPCさん:2010/12/10(金) 21:23:06 ID:???
アメコミにサンタクロースはよく登場する(クリスマス特集号的なものが出るため)から、
多分そのつながりだろうな。しかも大抵やたら強い。

ttp://www.comics101.com/comics101//news/Comics%20101/57/darkseid.jpg
↑惑星支配者クラスのヴィランにわざわざプレゼントを届けに来るサンタの図
357NPCさん:2010/12/10(金) 21:35:36 ID:???
>>356
流石は聖人、強力なヴィランでも何ともないぜ!
358NPCさん:2010/12/10(金) 21:37:24 ID:???
惨多苦労すというくらいだからなぁ
359NPCさん:2010/12/10(金) 23:22:25 ID:???
>>350 >セバスティアン
実はヴァイオラって名前だったらどうしよう
360NPCさん:2010/12/10(金) 23:23:52 ID:???
サンタクロースにキュアサンシャインにイケメンか…
いつにもまして詰め込むのが大変だったろうなw
361NPCさん:2010/12/10(金) 23:26:56 ID:???
シュレックでオリジン、SPECでパンデモ、秘密でコラプサー
金曜の夜は油断できないな
362NPCさん:2010/12/10(金) 23:41:21 ID:???
>>360
単純にイケメンというより女性と見紛う長髪の美青年やね>夜魔王
夜魔王も元ネタあるのかもしれないけどわかんないや。
>>353
性転換してるかどうかは書いてないね。
衣装については、厳格な祖母を憚って現実では着る事が到底出来ないものを着てるらしい
・・・って髪の毛も伸びてるんですがツインテにしたいって事ですか。
363NPCさん:2010/12/11(土) 03:19:22 ID:???
ジェド・マロースは前にどっかで名前出てなかったっけ
364NPCさん:2010/12/11(土) 05:34:30 ID:???
>>363
フローライトプリズンの20Pの左下
365NPCさん:2010/12/11(土) 09:06:20 ID:PbLKkIVv
夜魔王の元ネタは、妖魔の封印シリーズにでた
妖魔の王ドリアスじゃないかなぁ?

基本長髪の美青年だし(「妖魔だから」と、女性化もしたけど)
サークレットネタは自分の力の一部をサークレットにアイテム化してた
そのサークレットは本体も操れるほど強力w
366NPCさん:2010/12/11(土) 10:01:56 ID:???
>>365
本体がサークレットに操られるとか、力与えすぎじゃね?
367NPCさん:2010/12/11(土) 13:48:56 ID:???
なんでドリームハンターのミームがアムルタートなのかはっきりしたな。影つながりか。
あと、前疑問に挙げられてた夢の世界と境界の域の関係も
なんとなく分かった気がする。
368NPCさん:2010/12/11(土) 15:31:31 ID:???
>365
あと多分、山田ミネコの最終戦争伝説に登場する
妖魔(デーヴァダッタ)の王
妖魔は基本、女しかいなくて男に夢を見せて殺す

それと同じ作者の「ふふふの闇」に登場する黒闇
アーシュヴィン・スマイラーって美青年に取り憑いてる
ナーティヤはアシュヴィンって双子神の片割れだし
おそらくそう

多分、365の推測とこのふたつをまぜこぜしたんじゃないと
369NPCさん:2010/12/11(土) 18:01:21 ID:???
なんかジェドさんって怒るとヤバそうだよな
370NPCさん:2010/12/11(土) 18:08:19 ID:???
良い子にしてないと、クリスマスの夜に悪ガキをシメる為にやって来ます。
371NPCさん:2010/12/11(土) 18:08:41 ID:???
サンタクロースがサタンクロースになると申すか・・・
372NPCさん:2010/12/11(土) 18:12:41 ID:???
ザンダクロスになって地球侵略を
373NPCさん:2010/12/11(土) 18:27:27 ID:???
阻止するために正義の味方サンダークロスが
374NPCさん:2010/12/11(土) 18:33:13 ID:???
>>371
それどこのSDガンダム?
375NPCさん:2010/12/11(土) 18:39:58 ID:???
服は黒く染まり、目は釣り上がり大きく見開かれ、牙がせり出し怒髪ならぬ怒髭が天を突く …怖っ
376NPCさん:2010/12/11(土) 19:51:20 ID:???
ザンダクロスは普通に考えれば巨神グレズだけどMTだと百式ってどれだろう。
377NPCさん:2010/12/11(土) 21:11:17 ID:???
R&Rが届いたんで早速見てみたら、
確かに扉絵が中々酷いなwこんなとり合わせのキャラ絵は初めてだ。
378NPCさん:2010/12/11(土) 21:31:54 ID:???
コシュマールが凄く気になる。何このヒッキー殺しww
379NPCさん:2010/12/11(土) 22:15:51 ID:???
コシュマールはフランス語おける「悪夢」の意味する単語か。
それはそれとして、現実に向き合わせる様で、
それとなく夢や希望を捨てさせるのは地味にクるな。
380NPCさん:2010/12/12(日) 00:16:02 ID:???
>>378,379
多分、チェンジリング:ザ・ドリーミングのバナリティが元ネタだろうな
あの作品だと、夢や希望を失っていない者たちだけが
ドリーミングと呼ばれる夢の時空を認識できるんだが
バナリティに冒されて“現実”を見るようになると
どんどんドリーミングが見えなくなっていく
381NPCさん:2010/12/12(日) 00:16:40 ID:???
>>380
その元ネタはミヒャエル・エンデあたりじゃないか?
妖精伝承でもいいけど。
382NPCさん:2010/12/12(日) 01:07:14 ID:???
今年の聖夜は何人のしっとマ・・・もといクライムファイターがサンタやアベックと死闘を繰り広げるのであろうか
383NPCさん:2010/12/12(日) 01:32:37 ID:???
だが待ってほしい。
サンタがしっとマスクを兼ねないなどと誰が決めたのだろうか?

独り身の子供にはプレゼントを贈ろう。 そして恋人持ちの子供には――
384NPCさん:2010/12/12(日) 07:03:53 ID:???
元ネタ的に考えて、清く正しい交際をしてるなら怒らなそう。
不貞の輩にはキレそうだが。
リオフレードあたりが危ない<危険なイチャイチャ
385NPCさん:2010/12/12(日) 08:34:49 ID:???
>>383
新しい子供をプレゼントですね!
386NPCさん:2010/12/12(日) 08:55:54 ID:???
>>378
逆に夢の世界に入ったまま帰ってこない
廃ドリームハンターもいるかもしれない
387NPCさん:2010/12/12(日) 21:35:36 ID:???
廃夢狩人「理想の自分で居た方が楽しいし……」
388NPCさん:2010/12/13(月) 00:43:05 ID:???
そんな風に夢の世界に完全に逃避しちゃったのはダスク化しちゃいそうだな
389NPCさん:2010/12/13(月) 02:10:23 ID:???
夢の世界で満足してるなら再創世の必要がないからダスク化からは遠いんじゃない?
ふと正気に戻って「でもこれ現実じゃないんだよな…」って絶望したらまた別だけど
390NPCさん:2010/12/13(月) 03:02:47 ID:???
>>389
それってコシュマールの思うつぼなんじゃ……
391NPCさん:2010/12/13(月) 19:08:00 ID:???
まあ現実を見ること自体は大事って記事にも書いてたし、
PC的には絶望したあとに「俺には何もできない。けど、みんなの夢を守ることはできる!」みたいな煮えたセリフを吐いとけばいいんじゃないかなw
392NPCさん:2010/12/13(月) 22:42:03 ID:???
やっぱり天使の最大の敵は現実なんですねw
みんな銀の円筒の中にいる現実をしっかり見るんだ!
なあに、カレンデバイスやジェイムスン教授と一緒です
393NPCさん:2010/12/14(火) 08:50:00 ID:???
ネットアイドルならぬドリームアイドル、現実の姿は…
394NPCさん:2010/12/14(火) 09:30:32 ID:???
中の人などいない!
395NPCさん:2010/12/14(火) 10:01:37 ID:???
その体はきっと、みんなの夢で出来ていた
396NPCさん:2010/12/14(火) 11:31:50 ID:???
《想いより出でし者》とかそういうサムシングと違うかソレw
《英霊:守護者》は毎ラウンド武器作り直しのドリームハンターと相性いい気がする
397NPCさん:2010/12/14(火) 12:17:33 ID:???
毎回フレア払うのはキツイぞなもし、調子に乗ってフレアブレードでやったら死ぬ思いした事がある
398NPCさん:2010/12/14(火) 12:49:15 ID:???
>>396
「内なる無限の世界:剣」を載せると更にオトク。
399NPCさん:2010/12/14(火) 15:24:22 ID:???
魔剣召喚+無限剣+守護者は一番妥当なコンボだからなぁ、それにしても今回の特集でウングルさんの名前が一回も出なかったなw
400NPCさん:2010/12/14(火) 15:25:56 ID:???
マルチミーム3つでオトクとか言われてもなあ
心魂値のことも考慮に入れてなさそうだし
401NPCさん:2010/12/14(火) 15:58:28 ID:???
サクセシュア/ドリームハンター/エラーハで
《レプリカント》【心魂値】、《フェイクアビリティ》魔剣召喚指定で作ったよ
402NPCさん:2010/12/14(火) 16:04:26 ID:???
普通にサクセシュア/メイジでいいんじゃね?
403NPCさん:2010/12/14(火) 17:52:16 ID:???
>>402
単に魔剣に守護者のせるだけならね。
今話にあがってるのはヴィジョン:●●に内なる無限かます場合の話でしょ。
404NPCさん:2010/12/14(火) 17:56:17 ID:???
アムルタートなら心魂値+2出来るから無限の剣も使いやすくなるしなー
405NPCさん:2010/12/14(火) 18:02:29 ID:???
ドリームハンターだけあって夢が広がりんぐだ
406NPCさん:2010/12/14(火) 19:08:17 ID:???
>>404
メダリオンのことなら無限剣には適用不可
ドラゴンハートのことなら雑誌掲載だから使えないって鳥取も多そうな気はする
407NPCさん:2010/12/14(火) 19:46:06 ID:???
雑誌掲載分はどんどん貯まっていく一方だからな。いっそ掲載分だけ集めたサプリを出してくれないか嘆願してみようか
408NPCさん:2010/12/14(火) 20:01:21 ID:???
旧版はR&R掲載分が全部サプリに載る前に版上げして仕切り直したよね
409NPCさん:2010/12/14(火) 20:06:25 ID:???
旧版で載らなかったのって内なる無限の世界シリーズぐらいじゃなかったっけ?
410NPCさん:2010/12/14(火) 20:18:55 ID:???
>>407
とはいってもフロプリ出たばっかだしなあ
まあそういう要望の積み重ねでサプリが出ると信じるしかないな
俺もメールしてみるわ
411NPCさん:2010/12/14(火) 21:32:27 ID:???
とりあえずアンケートハガキだな。
412NPCさん:2010/12/15(水) 17:41:36 ID:???
葉書は大事ってなぜなにでも言ってたね

無限の世界:剣もアイテムでの心魂底上げが不可になってわりと使うのが難しくなったよね
武器破壊技は消耗品の方が気楽に使えていいかもしれない
413NPCさん:2010/12/15(水) 17:58:23 ID:???
心魂値底上げ不可は旧版からだから構わないけど、剣にしか使えなくなったのが痛い
414NPCさん:2010/12/16(木) 07:39:48 ID:???
GNドライブが本当にモナドドライブだったでござる
415NPCさん:2010/12/16(木) 07:46:16 ID:???
なにが?
416NPCさん:2010/12/16(木) 08:39:45 ID:???
GNドライブは宇宙の卵で、中には小さな宇宙が入っている、そこから半永久的にエネルギーが出ていると最新のグレメカで明かされた。
417NPCさん:2010/12/16(木) 08:42:21 ID:???
ふ〜ん
418NPCさん:2010/12/16(木) 10:24:41 ID:???
常時特技に《番長の背中》が乗るようになったと聞いて。
社会属性のパンチか…胸が熱くなるな
419NPCさん:2010/12/16(木) 11:20:39 ID:???
「俺の拳は魂に響くぜ!!」

「このパンチを避けると君のお父さんの工場が…」
420NPCさん:2010/12/16(木) 12:15:14 ID:???
何と言う熱血番長と外道番長
421NPCさん:2010/12/16(木) 12:18:48 ID:???
>>416
まあ、劇場版じゃ宇宙怪獣と戦ってたしなあw
422NPCさん:2010/12/16(木) 14:44:20 ID:???
つまり海賊ギルドとそれをめぐって火星でドンパチやって
「ノックをするべきだったか?」「いいや、俺とお前の仲だ」
とか言ってフレアを火星で欝フラグをクラッシュすれば良いんですね
423NPCさん:2010/12/16(木) 14:53:19 ID:???
火星でクラッシュ……誘導惑星兵器か。レンズマンにあったっけな。
424NPCさん:2010/12/16(木) 15:43:01 ID:???
>>416
<プレイヤーズコール>による「人類の存亡を賭けた対話」という名の差分四倍攻撃はよかった
425NPCさん:2010/12/16(木) 17:07:36 ID:???
差分4倍は胸が熱くなるな
初期作成だと差分5倍までは見たことがあるが
差分値って初期だと何倍までいくんだろうな
《オーバーロード》or《捨て身の覚悟》+《※エンノイア》+《時流の間隙》+《古の支配者》
とかの2+2+1+1で6倍?
聖戦士が邪剣使いなら差分3倍いけるけど無属性になるしなあ
426NPCさん:2010/12/16(木) 18:00:11 ID:???
グラムを使うんだ!!
427NPCさん:2010/12/16(木) 18:42:10 ID:???
>>424
しかも、MT乗りキャンペーンだってのに惜しげも無い《アーマーパージ》からの《盾の乙女》が入ってるからな。
ティエリアさんパネェw
428NPCさん:2010/12/16(木) 18:44:48 ID:???
いや、見立てスレでやれよ。そのためのスレなんだから。
429NPCさん:2010/12/16(木) 18:56:55 ID:???
>社会属性のパンチ

「ゆさぶる」とか「つきつける」とかそんなのかと思ったw
430NPCさん:2010/12/16(木) 20:27:09 ID:???
>>425
PL4人、コロナ揃える前提でいいのか?
聖戦士にグラム持たせて星詠みがエンノイア、他キャラが差分値+特技に過ぎ去りし未来とか点破旛とか使えば9倍いくだろ
431NPCさん:2010/12/16(木) 20:42:18 ID:???
壮絶なオーバーキルだw
432NPCさん:2010/12/16(木) 22:55:36 ID:???
>430

元から「差分値×2攻撃」+《※エンノイア》なところに、《過ぎ去りし未来》や[宝具・点破旛]やっても無意味じゃねぇの?


Q:《イデア:義憤》や宝具・点破旛を、すでにダメージに+[差分値×3]を受けている状態で使用した場合、この追加のダメージは+[差分値×2]に変更されてしまうのでしょうか?

A:いいえ、これらの効果はより厳密に記述するなら「+[差分値×1]を+[差分値×2]に変更する効果」ということになります。
このため、すでに+[差分値×3]を受けているのなら、それに対して《イデア:義憤》や宝具・点破旛を使用することはできません。
ただし、この+[差分値×3]が、実際には「+[差分値×1]+[差分値×1]+[差分値×1]」であるのならば、この中のいずれかの+[差分値×1]を+[差分値×2]に変更することはできます。
433NPCさん:2010/12/16(木) 23:20:04 ID:???
>>429
《教師》もあわせてとって「先生はこれからお前たちを殴る!」とかもありかなぁ。
面白いな社会属性。
精神攻撃と社会的圧力と気迫のごった煮とか。
しかし軍団武器が社会なのは分かるが、暁の武器とかなんなんだろう…
434NPCさん:2010/12/16(木) 23:48:17 ID:???
>>432
>>430

聖戦士 グラム(+[差分値×3])
星詠み 《エンノイア》(+[差分値×2])
光翼騎士 《時流の間隙》とか+点破旛(+[差分値×2])
執行者 赫き大地の印章とか+《過ぎ去りし未来》(+[差分値×2])

くらいの意味だろ

エクステンドクラッシャー使っていいならもっといくが
435NPCさん:2010/12/17(金) 00:47:34 ID:???
>>433
あれは仙人やら武狭やらの無双状態を表現してるんじゃないか?
シーン攻撃なんかとはまた別の方法で
436NPCさん:2010/12/17(金) 00:55:19 ID:???
>>430
>>425は初期って言ってるけどグラムなんて持てんのか?
437NPCさん:2010/12/17(金) 01:14:58 ID:???
>>436
つ[※ハニエル]
438NPCさん:2010/12/17(金) 01:30:25 ID:???
>>437
完全に忘れてた
439NPCさん:2010/12/17(金) 05:52:09 ID:???
初期作成で聖戦士がグラムを常備化できる方法あるよ。
暁帝国をメインにして≪VF団≫と≪龍の玉佩≫を習得して社会を上げる、
サブをテオスにして、ネチェル、セラフィム、ユリウス、
インフェリア、グレックス、ミュートフォーマから2つ選ぶ。
他にはセラフィムで≪VF団≫と≪※プロモーション:リライト≫で社会上げ、
ネチェル、セラフィム、ユリウス、インフェリア、グレックス、
ミュートフォーマの何れかと組み合わせる。
どちらも残る特技枠は1つしかないから≪光を呼ぶ者≫の習得が鉄板か。
440NPCさん:2010/12/17(金) 11:22:19 ID:???
>>434
一応初期キャラ限定って話だから〈赤き大地〜〉より《契約イナンナ》のいいかな
441NPCさん:2010/12/17(金) 13:20:22 ID:???
>>439
テオスのマルチブランチより、素直にサクセシュアで
《※リライト》《VF団》とボーナスポイントで社会18になれる。
さらに《※記憶継承:龍の佩玉》すれば20だな。
442NPCさん:2010/12/17(金) 13:33:51 ID:???
些細な事をしたいが為に魔改造を施す
これぞ醍醐味のひとつ
443NPCさん:2010/12/17(金) 13:42:50 ID:???
人、それを「ヤリタカッタダケー」と呼ぶ
444NPCさん:2010/12/17(金) 16:06:46 ID:???
>>441
聖戦士だけ社会低いことを忘れてるぞ。
445NPCさん:2010/12/17(金) 17:32:08 ID:???
>>444
ああそうか、元々は聖戦士にグラムを持たすってのが発端か。
単に社会を上げる方にズレてた。
446NPCさん:2010/12/17(金) 17:57:17 ID:???
発端も何もくだんの>>439の一行目に目的が書いてある件
447NPCさん:2010/12/18(土) 09:58:39 ID:???
今更だけど、エラッタで《英霊:人柱》が多少改善されたなw
自動取得が追記されたのはコロナ特技の《不死鳥の炎》や《再生の車輪》のためか?
コラプサーやテオスに自動取得特技に回復特技は存在しないはずだし。

《※記憶継承》は一度このスレで話題に上がっただけなのに、しっかり対応してきたと思った。
448NPCさん:2010/12/18(土) 10:59:22 ID:???
あと《マルチフォーム》がエラッタと新Q&Aで噛み合わなくなってるw
前者はコピー不可、後者がコピー可能とか。
後者が間違ってるんだと思うが、何の特技と間違えたのやら。
449NPCさん:2010/12/18(土) 12:11:36 ID:???
>>447
だからこのスレ見て対応してると思いこむのはやめろ
単にその件についてメールした奴がいただけだろ
450NPCさん:2010/12/18(土) 12:17:01 ID:???
メールしたのは某ニコ動でカオスフレア関連動画作ってる人かな?
451NPCさん:2010/12/18(土) 12:19:35 ID:???
JGCで聞いたのは
「人的リソースも限られてるから、たくさんメールとか来たところが優先されるでゴザるよ」
だった

ここでくだまいてるだけじゃ一生更新されない
452NPCさん:2010/12/18(土) 12:30:41 ID:???
たまーにこのスレがユーザーの総意みたいに思ってるみたいな奴いるよなー
まあ、このスレ、の部分がオンセサイトだったりwikiだったりするやつもいるが
453NPCさん:2010/12/18(土) 23:40:09 ID:???
つーか、ここで挙がった疑問点をまとめてメールしてる人がいるんだろ
だったらここと公式FAQがリンクしてるように見えるのも不思議でもなんでもない
454NPCさん:2010/12/19(日) 00:02:04 ID:???
メールしてくれる人に感謝というのならわかるけど、
冗談か本気か「ハッタリカイザーはここ見てるから問題ない」みたいな発言する人がいるのも本当だけどね。
455NPCさん:2010/12/19(日) 10:57:28 ID:???
ハッタリやカイザーやダイヤは社長から2チャンネル禁止令が出ているからな

表向きは見てないことにしておかなくてはいけないのさ
456NPCさん:2010/12/19(日) 11:35:58 ID:???
三人とも社員じゃないんじゃ……
457NPCさん:2010/12/19(日) 12:38:50 ID:???
>>455
つーか見てるのは間違いないだろうが、
それを前提にしてハガキやメール送らなくてもここに書いておけば更新してくれるとか特集してくれるみたいな考えはやめとけって話だろ
誰の益にもならない
458NPCさん:2010/12/19(日) 23:00:34 ID:???
ハッタリは再三「ネットの掲示板もなるべく見ているが、ハガキやメールのほうが対応しやすいのでそうしてほしい」って言ってるよ。
459NPCさん:2010/12/19(日) 23:23:11 ID:???
FEARや新紀元社に対しても、明確な要望の数として主張出来るんだろうね
460NPCさん:2010/12/20(月) 01:16:00 ID:???
《ヴィジョン:イメージマーキュリー》みて、瞬時に装着者/ドリームハンターで
「夢が俺を護ってるんだ」
まで考えて、直後にテキストを読み直して絶望した。
切り札専用か…
461NPCさん:2010/12/20(月) 01:44:32 ID:???
まぁ、夢状態で既に変身してるようなものだからなぁ
462NPCさん:2010/12/20(月) 06:31:38 ID:???
経験点でブランチ取るんだ
463NPCさん:2010/12/21(火) 13:28:42 ID:???
その上で種別(変身)の装備品を使うのは?
464NPCさん:2010/12/21(火) 16:09:30 ID:???
あー、そうか。あれ《絶対武器》に指定できるんだな。
確かにあとからブランチはやせば自然になりそう
465NPCさん:2010/12/21(火) 16:25:46 ID:???
サムライトルーパーさんみたいにダブルブランチでOKだな。
466NPCさん:2010/12/22(水) 22:26:00 ID:???
ハンドアウトで《血族:カテドラル》を指定されたんだが、まったく使い道が思い浮かばないでゴザる…
そこまでガチ指向の鳥取じゃないけどあんまりへっぽこなキャラにはしたくないし。
魔術基準の武器でも持てばいいんだろうか
467NPCさん:2010/12/22(水) 23:08:42 ID:???
そういや、夢状態の時って防御属性:社会を貫通の上、場合によっては大ダメージなんだよな。
吸血鬼の≪永劫の謀略≫が鬼特技になりそうだな……。
468NPCさん:2010/12/22(水) 23:13:48 ID:???
>>466
まぁ、簡単な所ではそうだろうな<魔術基準の
469NPCさん:2010/12/22(水) 23:16:15 ID:???
>>466
武侠とマルチして“大戦”以前から功夫を積み続けし、“大戦”後に様々なスフィアにその功夫の極意を伝授して回った
吸血鬼とかどうですかね
470NPCさん:2010/12/23(木) 03:53:23 ID:???
>>466
デルゲットに乗るとか。

>>469の武侠吸血鬼と同じような発想で剣客吸血鬼をやったこともあるな。
Blood+的な。
471NPCさん:2010/12/23(木) 06:49:03 ID:???
武侠の吸血鬼だと元ネタにできそうなのは何かあったかな?
馬 呑吐くらい?
472NPCさん:2010/12/23(木) 08:26:35 ID:???
ブルース・リーの息子は「復讐の為に蘇った使者」をやってたねぇ
リターナーっぽくはあるけど、鴉の力はなんとなく吸血鬼っぽい気がする
473NPCさん:2010/12/23(木) 08:29:57 ID:???
>>471
銃夢LOのカエルラ先生だろやっぱ!
あの人がいなかったら銃夢世界でどれだけの拳法が失伝したかわかったもんじゃないぞ
474NPCさん:2010/12/23(木) 11:18:43 ID:???
ハニエル用の血族だと思ってたけど
475NPCさん:2010/12/23(木) 18:39:54 ID:???
デルゲットの防御属性:肉体ってほとんど意味ないよね
476NPCさん:2010/12/23(木) 18:43:56 ID:???
馬呑吐を再現しようとしたらブランチが増えまくって大変な事に……まぁあのデブに限らず、あの作品のキャラは皆そんな感じだけど
477NPCさん:2010/12/23(木) 21:30:18 ID:???
>>475
まあMTのお約束だからってことで
478NPCさん:2010/12/23(木) 21:33:24 ID:???
>>475
無意味って事は無いでしょうに
防御属性を言うなら、<邪炎>には全部関係無いし
479NPCさん:2010/12/23(木) 21:43:01 ID:???
吸血鬼と獣鬼兵は自動で防御属性:肉体がもらえるのに、そいつら専用機体にあっても意味ないなって話だろ?
邪炎とか出す理由がわからねえ。
480NPCさん:2010/12/23(木) 21:48:36 ID:???
攻撃属性:肉体自体がほぼ意味無いもんな
481NPCさん:2010/12/23(木) 21:51:04 ID:???
まぁ、テオスの面々の様に、肉体属性が通じやすいのも増えたから、
意味がない事はないと思う。
482NPCさん:2010/12/23(木) 21:55:09 ID:???
ああなるほど>>478>>475>>480の意味でとったのか。

>>480
エネミーには普通に肉体で殴ってくる奴も多いから意味ないなんてことはないと思うが。
483NPCさん:2010/12/23(木) 23:28:40 ID:???
獣鬼兵は獣化しないと防御属性つかないぞー
484ありよし@シスコン:2010/12/23(木) 23:42:11 ID:???
娘クリと妖精帝国特催公式式典を見たら
「銀河妖精帝國」なる言霊が浮かんだわけだが
まだ投稿募集ってやってたっけ?
485NPCさん:2010/12/24(金) 00:09:54 ID:???
いつでもやってる
486NPCさん:2010/12/24(金) 00:38:50 ID:???
思い付いたらガンガン送るが良いぞ
487NPCさん:2010/12/24(金) 00:58:28 ID:???
ガンガンを送ってもなぁ
488NPCさん:2010/12/24(金) 01:06:52 ID:???
ギャグ王ぐらいじゃなきゃな
489NPCさん:2010/12/24(金) 10:09:18 ID:???
あの頃のガンガンは良かった……
ハーメルンモチーフのネタ多いよな
490NPCさん:2010/12/24(金) 10:48:10 ID:???
>>484
絢爛舞踏祭のネーバルウィッチを思い浮かべた
491NPCさん:2010/12/24(金) 14:49:21 ID:???
絢爛舞踏祭面白かったよな。ラウンドバックラー相当なMTを投稿したけど、出るといいな
492NPCさん:2010/12/24(金) 22:34:32 ID:???
MTはまずR&Rの奴がサプリに纏まってほしいぞなもし
MTに限った話じゃないけど
493NPCさん:2010/12/24(金) 23:26:13 ID:???
494NPCさん:2010/12/25(土) 03:20:24 ID:???
>>490
美少女による銀河帝国(自称)か……
カオスフレアだと富嶽の分遣艦隊とかって設定で再現できそうだな

あとは富嶽恒例の性別反転ネタを組み合わせて
「美少年による銀河帝国」、通称「銀河美少年帝国」とか言い出すのもアリか
495NPCさん:2010/12/25(土) 08:23:34 ID:???
颯爽登場してくれるんだな。
意外と時代劇のノリとも合ってていいかも。
496ありよし@シスコン:2010/12/25(土) 08:27:41 ID:???
・妄想を具現化する能力を持つオタク少年で性的に奔放な天使と二人乗りのMTに載る
・光の巨人を父に持つ銀河美少年「俺が……俺たちが光(カオスフレア)だ!」
・歌舞伎の名家に生まれ、理髪師としても一流な剣客。妹は暴君
このあたりのMT乗りがそろそろパーソナリティに追加されそうだな
497NPCさん:2010/12/25(土) 08:33:09 ID:???
>>496
3番目は(精神的に)宿命表7番なのか
498NPCさん:2010/12/25(土) 08:47:20 ID:???
>>496
一番上はビシィ!って事で良いのか?w
499NPCさん:2010/12/25(土) 08:49:32 ID:???
>>494
男の信長が出てきて驚かれるんだな
500NPCさん:2010/12/25(土) 10:06:51 ID:???
>496
一番目はVF団の女の子二人に騙された挙句にゾンビになるんだろ?
501NPCさん:2010/12/25(土) 10:38:04 ID:???
混ぜればいいってもんじゃねえぞコラw
502NPCさん:2010/12/25(土) 11:02:02 ID:???
>>500
なぜダブルクロス・デザイアネタが?
503NPCさん:2010/12/25(土) 15:28:09 ID:???
>>502
妄想具現化のオタクからのハッテンじゃね?
504NPCさん:2010/12/25(土) 15:31:01 ID:???
ダイヤだからだろ
505NPCさん:2010/12/25(土) 16:12:20 ID:???
中村悠一ネタはいっそ中村優一分も混ぜればいいと思うんだ
506NPCさん:2010/12/25(土) 16:24:35 ID:???
デーネーブー!
507NPCさん:2010/12/25(土) 17:02:39 ID:???
そこに颯爽と現れる古谷徹ボイスのMT乗り
「なにをこのオタンチンッ!!」
乗ってるMTは空爆形態のが強いんだけどな!
508NPCさん:2010/12/25(土) 17:08:49 ID:???
>>505
・歌舞伎の名家に生まれ、理髪師としても一流な剣客、生まれつき細菌を見ることのできる能力を持ち未来の自分から時をかける電車とイマジンを託されるが現在鬼神衆の師匠のところで修行中。妹は暴君
509NPCさん:2010/12/25(土) 19:41:40 ID:???
パンデモニウムの超能力少女三人を従えるのか
510NPCさん:2010/12/25(土) 19:53:38 ID:???
>>496
一昨日には悪しきコラプサーに意識乗っ取られてたぞ。
511NPCさん:2010/12/25(土) 19:56:00 ID:???
そろそろ戦争を平和的に解決する為に
ヴィクトリア・ザ・ヴィクトリアを決めるべきなんじゃないかと思う
512NPCさん:2010/12/25(土) 20:02:21 ID:???
>>510
しかも契約したデモンがトランザムしたり、弟たちのCVが石井真と森田成一とMT乗りな声してたりな。
513NPCさん:2010/12/25(土) 20:54:02 ID:???
そのうちビクトリアクアンタでグレートウォール(の一部)と対話しちゃうんじゃね
514NPCさん:2010/12/25(土) 21:18:34 ID:???
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0318.jpg


まあ、何はともあれ。
今年もお疲れさまでした。
515NPCさん:2010/12/25(土) 21:45:26 ID:???
ジェドおじいちゃんくたくただw
516NPCさん:2010/12/25(土) 23:17:15 ID:???
《無敵装甲》で大型船の類を指定するとかかっこいいよな、とか唐突に思ったんだけど、その手の船の高さに沈黙した。
効果みると納得なんだが…
517NPCさん:2010/12/25(土) 23:33:55 ID:???
町でうわさの天狗の子。ブランチは何だろう……
魔法少女/エンシェント?
518NPCさん:2010/12/26(日) 00:06:22 ID:???
天狗なら鴉のキマイラだろ
519NPCさん:2010/12/26(日) 00:36:13 ID:???
《幻獣:風》や巫女+《幻獣》で現してもいいんでないの?
520NPCさん:2010/12/26(日) 01:25:32 ID:???
世界を超えた愛かと思いきや、町を守護するコラプサーと町の女性の子供だったでござる
521NPCさん:2010/12/26(日) 04:59:38 ID:???
>>516
船も高いがフォーリナーメインだと社会も低いしなぁ。
聖戦士以外で天佑の鎧噛ませば結構いけるんじゃね?と思ったが乗り物は無理なんだな……。
522NPCさん:2010/12/26(日) 07:39:01 ID:???
困った時はパットフットマルチである程度はなんとか
523NPCさん:2010/12/26(日) 07:40:35 ID:???
マルチすれば結構いけるんじゃね?
パットフット噛ませるとか、ドリームハンターとまぜてイメージシップを取るとか。
524NPCさん:2010/12/26(日) 14:23:48 ID:???
>>513
プランクスケールと宇宙の地平線スケールは繋がっているから問題ない
525NPCさん:2010/12/27(月) 00:00:01 ID:???
ルル山+ポケスペ版シルバー+新城直衛なシスコンパーソナリティーを投稿しようとしたがエリカェ……
526NPCさん:2010/12/27(月) 00:41:54 ID:???
そこまで混ざってれば、元ネタが一部被ってても問題ないんじゃね?
エリカの場合も既にレオンがいた訳だしる
527NPCさん:2010/12/27(月) 00:46:07 ID:???
レオン・エリカとルルっぽいのが二人いる時点で併存は難しいのでは
現状の立場とか異なればシナリオでの使い勝手が違ってくるからまた変わるんだろうけど
528NPCさん:2010/12/27(月) 02:03:18 ID:???
>>525
ルル山抜いてシルバーと新城にすればおk
529NPCさん:2010/12/27(月) 07:59:26 ID:???
義兄はマゾだなハァハァ
530NPCさん:2010/12/27(月) 08:50:08 ID:???
>>525
逆に考えるんだ
エリカの兄として設定しなおすんだ
531NPCさん:2010/12/27(月) 09:08:50 ID:???
>>530
ルル山以外は弟成分強めだし、シスコンはシスコンでも姉(しかも血の繋がりはない)だからなぁ。
532NPCさん:2010/12/27(月) 11:17:26 ID:???
>>529 トキワシティに帰れ
533NPCさん:2010/12/27(月) 19:37:19 ID:???
今日の銀魂にジェドさんが出てたお!!
苦労してんだね!!
534NPCさん:2010/12/27(月) 20:06:36 ID:???
エリカってルル山っていうより、ユフィ+カレンなんじゃなイカ…だわ
535NPCさん:2010/12/27(月) 20:16:21 ID:???
なぜ最終回イカちゃんw
536NPCさん:2010/12/27(月) 20:40:55 ID:???
えりかって「海って水たまり並の広さだね」でお馴染みの方かと思ってた。
パーソナリティーか。
537NPCさん:2010/12/28(火) 06:13:00 ID:???
執行者って俺ごとBOM以外に価値ある?
538NPCさん:2010/12/28(火) 06:58:42 ID:???
※アレーティアとか?
539NPCさん:2010/12/28(火) 07:25:47 ID:???
ないだろ
>>537にとっては
540NPCさん:2010/12/28(火) 08:39:11 ID:???
大いなる力があれば執行者さんは十分ですよ
541NPCさん:2010/12/28(火) 08:54:30 ID:???
執行者なしだと突き返し型や回避型の光翼騎士が涙目になるわけだが
542NPCさん:2010/12/28(火) 09:35:57 ID:???
あとシーン攻撃や心魂値対決がメインのダスク相手だと執行者なしはキツすぎる
543NPCさん:2010/12/28(火) 10:37:52 ID:???
差分値≒ダメージと考えると耐久光翼でも大いなる力で救われる事は有り得るよなー
544NPCさん:2010/12/28(火) 12:02:44 ID:???
※サリエル先生ってあんまり使われないのかな……
545NPCさん:2010/12/28(火) 12:17:47 ID:???
※サリエル先生や※バシレイア先生は経験点50超えたあたりからお呼びがかかるイメージがある
546NPCさん:2010/12/28(火) 16:14:12 ID:???
サブアタッカーとしては執行者必要だし、
個人的には「大いなる力」押さえておけば、
割と好きにデータ組めるのは気に入ってる。

カツカツにデータ組むだけじゃなくて、
ネタに走っても面白いじゃない、仕事さえすれば。
547NPCさん:2010/12/28(火) 17:19:44 ID:???
執行者特技は「マイナーでバステ与える特技」と「ダメージロールでダメージ増加する特技」で大半が埋まって
バラエティが不足してるのがちょっと残念、俺的に
《超越者の証》とか大好きだけど
548NPCさん:2010/12/28(火) 17:50:53 ID:???
執行者に特技を追加するとしたら、どんなのがしっくりくるかな。
549NPCさん:2010/12/28(火) 18:01:47 ID:???
マイナーでダメージ属性を無属性にするとかあるといいかも。>執行者
むしろ光翼に光翼の盾を使った攻撃特技とか欲しい。
550NPCさん:2010/12/28(火) 18:09:18 ID:???
《蒼天の破城槌》あたりが該当するんじゃなかろーか。

いやまあ、メジャーで殴る特技が欲しいんだろうけども……
551NPCさん:2010/12/28(火) 18:18:00 ID:???
個人的に執行者は特技追加より魂魄破壊の実用性を上げて欲しいな
他のコロナの自動取得は二個とも強力かつオートアクションとか常時だから
比べるとどうしても見劣りしてしまう

それ以外はそれぞれの特徴出てるから不満は無いかな
552NPCさん:2010/12/28(火) 18:24:21 ID:???
根源低くなりがちだからシーンに自動登場できる特技があればいい。共通にあるけど。

「フッ、ここは俺の出番のようだな……」
「お、おまえはー!」

ほら、いかにも執行者っぽい。
553NPCさん:2010/12/28(火) 18:59:00 ID:???
合体攻撃とか合体魔法とか、
エラッタ適用したら戦力になると思うんだが…。
554NPCさん:2010/12/28(火) 19:14:21 ID:???
サブアタッカーだし範囲攻撃が欲しいですってメールしたら
無限世界塔が追加された

けど経験点20以上ってのはなかなかきついぜー
ミームでとれるような奴ならそれまでに取るし取れない奴はそれまで辛いし

>>553
自前で攻撃するキャラは適用前のほうが使いやすかった罠
555NPCさん:2010/12/28(火) 19:18:37 ID:???
コロナ用無限の世界に必要な経験値は20点じゃなくて30点以上な。
556NPCさん:2010/12/28(火) 20:00:49 ID:???
自前で全く攻撃しない執行者ってどういうのか想像つかない
557NPCさん:2010/12/28(火) 20:05:45 ID:???
星詠みや光翼は攻撃しないのも手なんだが攻撃しない執行者はな・・・
558NPCさん:2010/12/28(火) 20:13:14 ID:???
星詠みや光翼が攻撃役兼任ならありじゃね?
変則的なパーティー構成だとは思うけど
559NPCさん:2010/12/28(火) 20:23:39 ID:???
光翼でサブアタッカーって割と難しくね?
ダスクに突き返される際のリスク的な意味で
殴り星詠みはフロプリの無限世界でやりやすくなったけど

後、殴らない執行者ってメイド単騎で支援の鬼だったりするんだろうか?
560NPCさん:2010/12/28(火) 20:33:04 ID:???
突き返し出来ない攻撃すればいいじゃない
561NPCさん:2010/12/28(火) 20:33:59 ID:???
俺はシングル文官で支援特化作ったな
基本は≪※ラグエル≫+≪合体魔法≫と≪活殺自在≫を使い分けて
後はオートアクションの支援特技色々

もちろん事前に打ち合わせしないとまずいし多少経験点は欲しいけどね
562NPCさん:2010/12/29(水) 02:38:19 ID:???
執行者の役割って、メインは「敵の達成値を下げる」じゃないの?
《大いなる力》で数字の大きいフレア使うって事を考えると、
命中に使うフレアがしょぼくなるから、《合体攻撃》でお茶を濁してもいいんじゃないか?
563NPCさん:2010/12/29(水) 06:37:33 ID:???
まぁぶっちゃけ「PT状況による」としか言いようが無い
564NPCさん:2010/12/29(水) 06:59:07 ID:???
その時の敵戦力にもよるわな
565NPCさん:2010/12/29(水) 09:50:09 ID:???
>>562
星詠みと違って《女神の祝福》の支援受けられるし、光翼みたく《光翼の盾》用にフレア温存する必要ないし種別:強化の特技さえ取ってれば余裕で当てられると思うが
566NPCさん:2010/12/29(水) 10:23:52 ID:???
鳥取による
567NPCさん:2010/12/29(水) 10:33:44 ID:???
光翼でも《アーマーパージ》使えば余裕
568NPCさん:2010/12/29(水) 10:37:31 ID:???
ダスクがリアクションで強化特技使うかどうかにもよるね
シナクラのボステンプレートで強化突き返し持ってる奴になった時は聖戦士以外無理だったな
569NPCさん:2010/12/29(水) 11:05:33 ID:???
>>567
それを言うなら星詠みだって《※オーヴァドライブ》涙目の無限の世界:正義があるから問題ない、ともいえる。
結局>>563>>564>>566以上の話にはならん。
570NPCさん:2010/12/29(水) 16:54:25 ID:???
「もっとも高い【能力値】」に【行動値】は選べない(エラッタ参照)から、別に涙目にはならんぞ
571NPCさん:2010/12/29(水) 17:46:36 ID:???
> P213 《グリゴリ》などの特技の本文中にある「最も高い【能力値】」とは何ですか? 解答
> 誤:そのエネミー特技を持つエネミーの、【肉体】、【技術】、【魔術】、【社会】、【根源】の中で、一番高い能力値のことです。
> 正:その特技を持つキャラクターの【基本能力値】、【戦闘能力値】の中から、【行動値】を除いて、一番高い能力値のことです。

これだな。
バランス的に妥当なところだな。
572NPCさん:2010/12/29(水) 18:37:11 ID:???
ダスク戦でザコ殲滅後は、執行者がいなくとも何とかなるから、
オートかセットアップで隠密状態になって攻撃対象から外れるか、
ダクスの攻撃に耐えられる特技か、自身を蘇らせる特技か、
死んでも経験点が100%戻ってくる特技を持っていてほしい。
573NPCさん:2010/12/29(水) 20:31:05 ID:???
執行者がいなくてもいいって単にぬるいバランスなだけじゃね
574NPCさん:2010/12/29(水) 20:32:38 ID:???
「懐に入れておいた執行者に弾丸が当たったおかげで命拾いしたぜ」
575NPCさん:2010/12/29(水) 20:40:47 ID:???
幻獣:魔剣で同乗状態の執行者がアレーティアしてくれたんだな
576NPCさん:2010/12/29(水) 20:43:38 ID:???
単にかばって死んだだけだろw
577NPCさん:2010/12/29(水) 21:37:50 ID:???
執行者いないってことは<大いなる力>もないってことで、
差分埋める能力が星詠みだけになって、かなり苦戦しそうなもんだけどなあ。
……何とかなるってのが興味深い。
578NPCさん:2010/12/30(木) 01:44:05 ID:???
というか敵の範囲/シーン攻撃のリアクションの時には
同じ差を埋めるのでも星詠みは×PC人数分のフレアを必要とするわけで。
A一枚で実質、全員のリアクション+20できる執行者の代わりはまずできない。
579NPCさん:2010/12/30(木) 01:46:35 ID:???
複数に同時に《女神の祝福》ってできなくね?
580NPCさん:2010/12/30(木) 02:08:53 ID:???
シーン攻撃でラミエル切れてる場合には執行者いないと聖戦士か星詠みが乙る。
581NPCさん:2010/12/30(木) 02:14:53 ID:???
種別:強化が重複しない壁があるから執行者いないと
一定以上の達成値勝負はほぼ不可能だよな
聖戦士はできても、基本それは攻撃に傾けるのが仕事だし
582NPCさん:2010/12/30(木) 03:13:50 ID:???
まあPL人数3人の時には最初に削られる印象はあるけどな。執行者。

あと>>572の意図は恐らく、執行者自体が要らないんじゃなくサブアタッカーとしての執行者が要らないって意味じゃ無いのか。
「オートかセットアップで隠密状態になって攻撃対象から外れ」たりしても、大いなる力は普通にうてるわけだし。
583NPCさん:2010/12/30(木) 09:40:37 ID:???
本人乙
つか、流れで話てるだけで誰も572には言及してないと思う
それより572で疑問なのはなんでいらない子扱いされてる執行者を真っ先にダスクが狙ってるのってことだが
死ぬなら勝手に傷ついてく聖戦士か味方かばうのが仕事の光翼じゃね
あとオートで隠密って具体的にどうやるんだ
584NPCさん:2010/12/30(木) 09:43:35 ID:???
執行者は多重バッステが輝くぞ
6つくらい同時に与えたらGM涙目
解除が代償扱いじゃなくなったから普通に殴るより痛くなるw
585NPCさん:2010/12/30(木) 09:44:56 ID:???
BS無効が揃ってなければそうね
586 [―{}@{}@{}-] NPCさん:2010/12/30(木) 09:49:09 ID:???
>>583
執行者が狙われるなんて書いてないだろ
範囲攻撃に巻き込まれるのが嫌って事だろ
587NPCさん:2010/12/30(木) 10:03:02 ID:???
きらめきの壁があるべ。
588NPCさん:2010/12/30(木) 10:28:52 ID:???
ダスクにBS無効持たせるとか(個人的には)ないわー
589NPCさん:2010/12/30(木) 10:34:43 ID:???
執行者がマイナー使ってBS一つ付ける間にデモロ聖戦士が3つ付けてきたでゴザる
まあ執行者がデモロなりなんなり使えばいいんだけどさ
590NPCさん:2010/12/30(木) 13:36:16 ID:???
ダスクフレアはオートでBS解除できるけど、代償でHP喰うから、
なんにせよBS重ねて叩き込むことに意味はあるんだよねー。

オートで解除できるのに、BS無効はちょっとどうなのかなあ、とは思わなくもない。
まあ設定的に「毒を司る魔王」みたいなのに、毒が効いても困るから、
そういう時は事前の情報収集で「毒は効かんよ」みたいなのを提示すべえ。
591NPCさん:2010/12/30(木) 13:43:27 ID:???
>>590
でも、基本特技でBS与えるから、ミドルで情報貰っても困らね?
592NPCさん:2010/12/30(木) 13:45:54 ID:???
ぶっちゃけダスクにBS無効なんてつけちゃうなら
他のプロミネンスもエネミー特技に差し替えまくった方が強くなっちまうしな
593NPCさん:2010/12/30(木) 13:47:52 ID:???
>>591
ハンドアウトで分かるようにしとけばいいんじゃね
594NPCさん:2010/12/30(木) 14:35:27 ID:???
別に《完全BS無効》でもなきゃ特定の《BS無効》ぐらい持っていても問題ないだろ
595NPCさん:2010/12/30(木) 14:38:32 ID:???
シナリオ的な意図でも無い限りそんな中途半端な真似する意味が分からんけどな
596NPCさん:2010/12/30(木) 15:02:40 ID:???
昔コンベンションで《シーン攻撃》を持ったダスクフレアにあったことがあってな… 

(男は寂しげに微笑むとグラスを傾け口をつぐんだ)
597NPCさん:2010/12/30(木) 15:13:08 ID:???
BS対策に関しちゃGMのイメージで付けても良いと思うかな
後は卓次第だろう
でも≪シーン攻撃≫だけは簡便な!
598NPCさん:2010/12/30(木) 15:15:22 ID:???
シーン攻撃持ちイコールまずいGMってわけでもないだろうけどね
サンプルや初期作成PCにかますのは微妙かね
《星を落とすもの》の方が経験点も増えるし《※アレーティア》も可能だし
599NPCさん:2010/12/30(木) 17:52:23 ID:???
GM涙目にさせるキャラ相手ならBS無効付けることくらいあると思うのだが
600NPCさん:2010/12/30(木) 18:11:11 ID:???
程度の問題ってことじゃないの?
BS付加戦術に依存してるPCがいたとして、そのPCがモニョるくらいまで無効するのはよくないマスタリングだと思うけどなぁ。
代償は重いけど《歪んだ時空》だってあるんだし、プロミネンスで表現できることはプロミネンスでやるほうが盛り上がると思うが。


Uボートが使いたくてキャラ作ってたら《大波の詩歌》では問題が解決しないことに気づいてしまったで…
601NPCさん:2010/12/30(木) 18:11:25 ID:???
それするくらいだったらHP上げるな
602NPCさん:2010/12/30(木) 19:32:36 ID:???
BS無効化や完全無効化でBS止めたらPLが萎えたりもにょったりするから
BS打ち消せるかわり必ずHP削れる《歪んだ時空》を標準装備させてるんじゃないの?
>>601
うちの鳥取ではそっちで対応する方が多いな
603NPCさん:2010/12/30(木) 21:36:39 ID:???
《歪んだ時空》+《灼熱の悪意》を《完全BS無効》に変える意味なんて、「経験点をあげたくないよー」ぐらいしかないからなあ。
もらえないよりはもらえた方が嬉しい。
604NPCさん:2010/12/31(金) 00:32:07 ID:???
>>603
少しずつ成長していく長期キャンペーンをやっているのなら
経験値を絞る為にそういう事をする可能性が少しは出てくるかもしれん
カオスフレアだとそんな長期キャンペーン途中でバランス的に破綻するだろうが
いやまあ、SCになってからだとせいぜい5話、最終回での平均使用経験点が
150点のショートキャンペーンしかやったことがないのでそれ以上の高経験点環境はよく判らんが
605NPCさん:2010/12/31(金) 01:14:12 ID:???
さて、今年も残すところあと1日。皆よいプレイを楽しめたかな?
せっかくだから今年のカオスフレアで面白かったことを書いていくのはどうだろうか?
面白いキャラをプレイできた。面白いGM、シナリオ、プレイヤー、キャラと出合えた、等など。

まず俺は今年はプレイヤーが3回も出来た事かな!
他はGMばっかだったよ……
606NPCさん:2010/12/31(金) 01:17:20 ID:???
今年は一回も遊べなかったよ…。関西のコンベ、頼む、カオスフレアを…
607NPCさん:2010/12/31(金) 01:42:13 ID:???
鳥取でやっているので、キャンペーン4回で全16セッション、
あとシナクラでGMを2回やったな。かなり多い方?

シナリオクラフトは経験無くて難しかったが、面白かった。
608NPCさん:2010/12/31(金) 03:51:34 ID:???
こないだシナクラやったけど失敗だった
自作シナリオの方が受けてたし来年はシナリオ作成に努めよう
609NPCさん:2010/12/31(金) 03:58:14 ID:???
>>608
シナリオ作成よりマスタリング技術の向上に努めたほうがいいんじゃないかそれ?
610NPCさん:2010/12/31(金) 06:36:34 ID:???
シナクラは周りのアドリブ能力に依るところも大きいからなぁ
プレイヤーから案が出ない時とか悲惨だ
611NPCさん:2010/12/31(金) 08:21:36 ID:???
最近コンベとかでカオスフレアやるとこ
少なくなってきた気がする。
612NPCさん:2010/12/31(金) 08:24:13 ID:???
よし、お前がGMして布教につとめるんだ
613NPCさん:2010/12/31(金) 11:50:50 ID:???
今年は鳥取でショートキャンペーンを含めて結構プレイした
コンベンションでマスターも3、4回したし公式セッションにも参加できたし

カオスフレア的にはよい年だった
614NPCさん:2010/12/31(金) 11:55:44 ID:???
オンセスレで4回もプレイヤーできた。
ぱぺっちGM、あんぜGMありがとー
エーシルとロードモナークはプレイしていて面白かったなぁ
フォーリナー/グレズもまた使いたいぐらいお気に入り。強いしw
615NPCさん:2010/12/31(金) 12:29:23 ID:???
動画とか見始めてからキャラとシナリオ作るのがもっと楽しくなったなぁ
よその卓を客観的に見て発想が広がった気がする
616NPCさん:2010/12/31(金) 12:51:40 ID:???
カオフレは正直、時間が掛かる
コンベでやると時間が限られるから、初心者受け入れは不可かつンプルキャラ使用限定とかで無いとかなり難しい
617NPCさん:2010/12/31(金) 13:02:40 ID:???
時間かかるのはRP推奨システムが主な原因か。
別に推奨されてなくても同じ様にプレイする鳥取に居ると、あんまり実感湧かないが。
618NPCさん:2010/12/31(金) 13:03:31 ID:???
シーンをGMが意識して切るようにすればそこまででもないと思うんだがな。
619NPCさん:2010/12/31(金) 13:05:36 ID:???
GFコンでは毎回三時間半〜四時間で終わらせてると思うんだが。
620NPCさん:2010/12/31(金) 13:39:14 ID:???
>>606
やっても良いんだけど、データ多すぎて(特にエラッタ関係)GM負担が大きいのと
地雷プレイヤー吸引力が高いんで身内ならともかくコンベではあんまりやりたがるのが居ないからな。
まぁ、後者はさておき前者は参加者数によっては希望者以外も来るし、ある程度データ用意せにゃならんのだが、
普段からやってればさておき、改めてイチから用意するにはちょっと・・・・なレベル。
だったらサンプル使用限定にすればという意見は当然あるが・・・・・まぁ、このへんは説明せんでも想像の範疇か。

で、慣れてないからやる人間が限られる。
ということで「やりたいなら自分で立てる努力を!」

コンベGMやる面子が限られてるし、アレやりたいコレやりたいって言われても対応しきれんのだよ。
GM側だってやるからには楽しませたいし楽しみたいけど、GMやるのがデフォって思われてる状況は
PL専の想像以上にキッツイんだ。

年末に愚痴スマヌ(最後に謝ればいいってモンじゃないが・・・・)
621NPCさん:2010/12/31(金) 15:00:17 ID:???
なんたる切実な叫びよ。鳥取でもカオスフレアが好きな先輩が卒業して違う地に行った途端やらなくなっちまったからなぁ、やろうって言っても「また今度ね」で流されるし
622NPCさん:2010/12/31(金) 16:02:58 ID:???
ハッタリ、マク○ス三ヶ月連続刊行かぁ
こりゃ何か出切るとしても夏以降かな
623NPCさん:2010/12/31(金) 16:11:24 ID:???
逆に考えるんだ。つながりで新しいエーシルネタが来るかもしれない
624NPCさん:2010/12/31(金) 16:26:27 ID:???
ディース戦闘機に換装パックが欲しいな。
ステッペンウルフのカスタマイズみたいな感じでいいから。
スーパーパック、アーマードパック、イージスパック、トルネードパックぐらい揃えて選びたい。
625NPCさん:2010/12/31(金) 16:28:28 ID:???
雑誌掲載データの追加データはなぁ……とりあえず普通にサプリに載ってからの話しになるだろうから、かなり先が長そうだ
626NPCさん:2010/12/31(金) 16:33:22 ID:???
>>620
あー、いや。なんかすまん。
ただうちでやるときも基本俺がGMでしかも今年はメンバー確保もアレでそれすらできなかったからさ。
余所でならきっと誰かがGMやってくれてる筈って、安易に期待してたのは否めないな。すまんかった。
627NPCさん:2010/12/31(金) 16:42:32 ID:???
海月姫と屍鬼のアニメも終わったことだし、
タルトゥースのデザイナー少女や、デュナミスの魔の手が忍び寄る村を……
628NPCさん:2010/12/31(金) 16:50:17 ID:???
タルトゥースのおおまかなイメージ元ってなんなんだろう。
海底の未知の機甲軍団って思い浮かびそうでとっさに思い浮かばないなぁ。
今までエネミーも未登場だし。
ルルブの記述限りじゃ地上に攻撃してるみたいだし、エネミーくらいデータあっても良かった気がする
629NPCさん:2010/12/31(金) 16:51:14 ID:???
のび太の海底鬼岩城?
630NPCさん:2010/12/31(金) 16:51:35 ID:???
海底鬼顔城だな
631NPCさん:2010/12/31(金) 16:59:24 ID:???
そこに颯爽と現れる鉄人兵団
632NPCさん:2010/12/31(金) 18:59:03 ID:???
銀河美少年「颯爽登場と聞いて」
633NPCさん:2010/12/31(金) 19:10:48 ID:???
>>632
(助手、その耳を掴んで無言で連れ帰る)
634NPCさん:2010/12/31(金) 19:23:02 ID:???
海底とは全然関係ないけど地上を水没させようとしてるのはもうすぐリメイクも出るサガ3とか思い出す
635NPCさん:2010/12/31(金) 20:14:51 ID:yfboD4b9
今年はコンベでPL,GM含めて7〜8回やれたなぁ

面白いというか、すごいPL達で1時間で3〜400点経験点キャラをその場で組んでたw
もちろん経験点は全部持ち込み
すごくうれしそうにセッションシートを何枚もだしてたw
636NPCさん:2010/12/31(金) 20:45:48 ID:???
ぶっちゃけこの手のゲームのキャラ作成時間というのは経験点大量にあるならそれほど掛からない。
必要なのは決断力だけ。
キャラメイクツールとかあると更に時間は短縮できる。
637NPCさん:2011/01/01(土) 00:11:55 ID:???
あけおめ!
今年もよろしく勇気
638 【小吉】 【1425円】 :2011/01/01(土) 00:24:26 ID:???
今年のカオフレの更なる発展を祈り
信長姫の恋愛運といるるんへのお年玉を
639 【大吉】 【273円】 :2011/01/01(土) 00:49:12 ID:???
あけおめ。今度クライムファイターで正月仮面でもやるかな〜
640 【大吉】 【46円】 :2011/01/01(土) 01:00:49 ID:???
ハッピーニューイヤー!
侵略者の皆様の運勢とエニア様からのお年玉をチェック
641NPCさん:2011/01/01(土) 01:12:52 ID:???
>>640
エニアさま、意外としぶるんだな
642 【末吉】 【107円】 :2011/01/01(土) 01:14:31 ID:???
あけおめ!
アガ子さんのマスター運と財産点に関する考察材料に


>>635
そこまで経験点使うなら逆に楽だと思う。
個人的には30~50点くらいで悩みながらやるのが好きだな。
演出用特技を取る余裕もできて楽しい頃合いと思う
643 【豚】 【805円】 :2011/01/01(土) 02:11:18 ID:???
あけおめ!
マリア博士の運勢は?
644NPCさん:2011/01/01(土) 07:46:47 ID:???
あけオメットーさん 心に傷あれど背中に傷無し
645NPCさん:2011/01/01(土) 12:21:22 ID:???
おーい誰か>>643の行方を知らんか?
646NPCさん:2011/01/01(土) 12:38:31 ID:???
>>643
秋津島皇国ならちょっとした財産だぜ
647NPCさん:2011/01/01(土) 16:21:13 ID:???
それぞれの新年の過ごし方はどんなのだろうか。
各上層部の新年祝賀会は派手だろうなぁ。
648NPCさん:2011/01/01(土) 16:35:51 ID:???
>>647
なぜなにに載ると思う
649NPCさん:2011/01/01(土) 17:54:10 ID:???
なぜなにはギャグ混じりとも言えるしそもそも解説三人だけだしなー
650NPCさん:2011/01/01(土) 18:05:02 ID:???
なぜなにの過去記事を読み直してみる。
一昨年は丁度SC発売後の第一回。
信長は公務が忙しくて休みと思ったことがない。これは多分本編でも同じだろうな。
去年はお祭り好きだから新旧正月両方とも祝うと言ってる。
いるるんはこたつで冬眠&食っちゃ寝。陰暦を無視するとナンナルが怒るそうな。
マリア先生は福袋買ってプラモ作って終わり。去年はダスク化した。
651NPCさん:2011/01/01(土) 18:57:59 ID:???
楽しい羽根つきのはずが、シャレになんない位白熱してしまう信長といるるんを幻視した
652NPCさん:2011/01/01(土) 20:16:47 ID:???
そしてマリア博士謹製の「超☆羽つきロボ」が武力介入ですね
653NPCさん:2011/01/01(土) 21:06:42 ID:???
さらに神殺しを振り回しながら乱入してくる姫子、ニコニコしながら完全傍観を決め込むエニア
654NPCさん:2011/01/01(土) 23:23:28 ID:???
同盟を尻目に兄弟姉妹仲良く行事に勤しむディオスさん家の子供たち(除エリカ)
とはいかんのだろうな
もっと凶悪な皇子皇女パーソナリティが増えますように
655NPCさん:2011/01/02(日) 00:12:35 ID:???
ハッタリ公開用アカウントでものすごい勢いでツイートしてた
656NPCさん:2011/01/02(日) 00:20:01 ID:???
おお、遂に公開アカウントが!
今年もカオスフレアにとって良い年でありますように。
657NPCさん:2011/01/02(日) 01:31:22 ID:???
いや、昔からあったんだけどね・・・
658NPCさん:2011/01/02(日) 08:36:49 ID:???
今年からSCやろうとエラッタ見たら尋常じゃない量なんですが・・・

手間かかっても自作データを作った方がいいのかな?
659NPCさん:2011/01/02(日) 09:07:45 ID:???
手間かかってもエラッタをちゃんと当てろ
660NPCさん:2011/01/02(日) 09:08:45 ID:???
データ自作よりエラッタ写す手間の方が少ないとは考えにくいけどもしそうならそうすればいいんじゃない
661NPCさん:2011/01/02(日) 09:10:48 ID:???
いかん
>>660の 少ない→多い に訂正します
失礼
662NPCさん:2011/01/02(日) 09:20:32 ID:???
そもそもエラッタが多いから自作データって意味がわからんのだが
663NPCさん:2011/01/02(日) 09:24:25 ID:???
何故か変な書き方になってた 失礼

エラッタ当てたデータをエクセルとかで自作した方が管理は楽になるかな という意味でした。

664NPCさん:2011/01/02(日) 09:37:11 ID:???
データが膨大すぎるから大変だと思うが頑張ってくれ

キャラ作成用にデータだけコピーしたがR&Rのも含めると40Pのファイル4冊必要だったり
665NPCさん:2011/01/02(日) 09:43:51 ID:???
作ればかなり便利だと思うよ
量は確かに多いけどエラッタ出す頻度はそこまでじゃないからマイペースにやればいいしね
666NPCさん:2011/01/02(日) 09:55:38 ID:???
ミーム/ブランチごとに分けるより種別ごとに分けたほうが使いやすかったりする
マンチ的な意味で
667NPCさん:2011/01/02(日) 11:20:40 ID:???
Excelならいくらでもソートできるべ
668NPCさん:2011/01/02(日) 11:30:37 ID:???
エラッタ多いって言うけどデータに関係するところだけ
ちょこちょこ書き直すなら1時間も掛からず終わると思うがなぁ
669NPCさん:2011/01/02(日) 16:23:20 ID:???
元のデータを打ち込むのにえらい時間がかかるわけだが。
紙のルールブックにパッチを当てる場合は1時間どころでない作業時間が必要だろうな。
670NPCさん:2011/01/02(日) 16:31:13 ID:???
OCRで一気に出来れば楽なんだろうがなぁ
電子書籍で出ないものか
671NPCさん:2011/01/02(日) 16:35:43 ID:???
特技関係のエラッタは印刷して貼り付けられる画像データで配布してくれると楽なんだが
まあ量が多過ぎるか
672NPCさん:2011/01/02(日) 16:39:17 ID:???
手書きでいいじゃん
673NPCさん:2011/01/02(日) 17:02:55 ID:???
>>671
旧版のルルブには有志が作成したエラッタシールを貼ったが、
量が多いから切り貼りは面倒だし、厚くてやや不格好になるよ

各ページの美しさと見易さは素晴らしいんだが、
俺は手書きの簡便さと薄さを選んだw
674NPCさん:2011/01/03(月) 00:05:50 ID:???
テプラで作ると分厚くならないよ。
675NPCさん:2011/01/03(月) 07:43:13 ID:???
あとサンプルキャラの誤植は公式サイトの記入済みキャラシー使えば直さなくても別に
676NPCさん:2011/01/05(水) 18:54:46 ID:???
リリカルなのはスタッフによる
4月からの新作アニメDOGDAYSのあらすじが実に「聖戦士、降臨」
異世界の共和国の危機にそこのお姫様に召喚される地球の少年とか実に楽しみ。
677NPCさん:2011/01/05(水) 18:56:42 ID:???
そもそも聖戦士降臨自体が……なぁ
678NPCさん:2011/01/05(水) 22:02:25 ID:???
連番!!
679NPCさん:2011/01/07(金) 22:32:29 ID:???
第二次スパロボZからフレアが溢れ過ぎそうで期待
680NPCさん:2011/01/07(金) 23:48:20 ID:???
オリジン代表……なんだろう
グレズ代表、俺がガンダムだ!
コラプサー代表、コードギアス!
テオス代表、いっぱいいる!
681NPCさん:2011/01/07(金) 23:48:49 ID:???
今まで以上に作品の多様性が凄くて、まさに三千世界だな。
カオスフレアにおける最低野郎達の他ミームへの見方の参考にもなりそうだ。
682パペッチポー ◆P0trltPUEk :2011/01/08(土) 13:06:28 ID:???
ぐぬぬ、ついにPSPをゲトせねばならん時が来たのか・・・
じ、常備化点よこせー!
683NPCさん:2011/01/08(土) 13:11:22 ID:???
でも携帯ゲーム機って常備化経験点1点ですよね
684NPCさん:2011/01/08(土) 13:15:55 ID:???
そう考えると、経験点一点ってかなり高い価値を持ってるんだな
685NPCさん:2011/01/08(土) 13:51:50 ID:???
世界を救って10点20点ってとこだからつまり経験点1点の価値は世界の5〜10%
686NPCさん:2011/01/08(土) 13:58:45 ID:???
プロミネンス1個の値段は携帯ゲーム機と等価、か。
687NPCさん:2011/01/08(土) 17:00:48 ID:???
オリジンでの価値を考えれば妥当かもしれん
688NPCさん:2011/01/09(日) 12:26:11 ID:???
        -卒  東 京 東 一 地 筑 横 お 外
         数  大 大 工 橋 帝 波 国 茶 大
県立船橋 県 320 -2 -2 -5 -7 11 22 -7 -4 -4 65 20.3%
市川学園 私 500 -5 -1 -5 -5 -8 12 -0 -4 -6 46 -9.2%

689NPCさん:2011/01/09(日) 12:33:58 ID:???
このズレズレな誤爆から、CFSCに繋げるのか…難しいなw
690NPCさん:2011/01/09(日) 12:38:36 ID:???
友人のリアリティハッカーが死の直前に送ってきたメールのデータは壊れていた
とかすればなんとか

とってもN◎VAっぽいけどw
691NPCさん:2011/01/09(日) 12:46:17 ID:???
スーパーリオフレード受験戦争とか、か?
692NPCさん:2011/01/09(日) 14:13:10 ID:???
>>690
リアリティハッカーのバグったメールって、そいつのスタイルにもよるだろうけど
鳩が飛んできたかと思ったら一瞬で便箋に姿を変える、と思いきや
名状しがたい物体に、とかか。
693NPCさん:2011/01/09(日) 14:46:54 ID:???
有象無象に魑魅魍魎が蠢くリオフレードでも、そもそもある程度高い学力が無いと入学出来ないんだもんなぁ
694NPCさん:2011/01/09(日) 14:59:56 ID:???
そこで一芸入試よ。

武侠PC「一番! 軽功で崖を駆け上って剣で岩膚にオリジナルのポエムを刻みます!」
講師A「武芸は凡庸だけど、駢文の出来がいいので合格」
講師B「つーか普通に受験しろ」
695NPCさん:2011/01/09(日) 15:34:21 ID:???
剣客PCが剣で俳句を刻み込んだら大変なことに……
696NPCさん:2011/01/09(日) 18:54:33 ID:???
試験官A「句を刻み終える前に、崖が崩れた(HPが0になった)ーー!」
697NPCさん:2011/01/09(日) 23:06:37 ID:???
まあ、一発芸は武侠の十八番だからなー
698NPCさん:2011/01/10(月) 10:22:59 ID:???
PCレベルになると《一芸対人》で一発合格なんだぜ〜
699NPCさん:2011/01/11(火) 14:41:12 ID:???
そういえば、キャンペーンとか込みで経験点幾つまでの環境でプレイしたことある?
700NPCさん:2011/01/11(火) 17:15:56 ID:???
経験点1000点ならやったことあるかなあ、旧版だが。
自分はあまり強いデータを作るのが得意じゃないから、
500点くらいから使い道に困って仕方なかった(笑)
701NPCさん:2011/01/12(水) 02:15:59 ID:???
今季のアニメ見てたら魔法少女が神殺しでゾンビを一刀両断していたでござる
702NPCさん:2011/01/12(水) 08:57:42 ID:???
まどかマギカやプリキュアもあるし、魔法少女系もそれなりに充実してるな。
魔法使いパーソナリティはその内出てくるだろうか。
夢喰いメリーは夜魔とドリームハンターっぽいな。
703NPCさん:2011/01/12(水) 09:33:48 ID:???
プリキュアは魔法少女と言うより変身ヒロイン
704NPCさん:2011/01/12(水) 09:39:55 ID:???
変身ヒロインは広義の魔法少女だろ
705NPCさん:2011/01/12(水) 10:40:05 ID:???
変身ヒーローじゃないかなぁw
706NPCさん:2011/01/12(水) 10:56:32 ID:???
セーラームーンはセーラー戦士以外にも変身できたり魔法少女分はあった希ガス
まあ序盤しかその能力使われなかったけどさ
707NPCさん:2011/01/12(水) 11:17:11 ID:???
経験点100点支給が前提の環境で300〜500点の世界で遊んでる。
708NPCさん:2011/01/12(水) 14:35:39 ID:???
なるほど……今期アニメは面白く無さそうな物が多かったが
カオフレのネタとして捉えるなら中々の物が多いな……
709NPCさん:2011/01/12(水) 15:02:51 ID:???
Tiger&Bunnyには期待している。

落ち目のベテランヒーローと破天荒なルーキーヒーローが、
企業の広告背負ってヴィランと戦うとかたまんねえ。
710NPCさん:2011/01/12(水) 15:38:19 ID:???
プリキュアは公式も魔法少女の系譜に位置付けてるから問題ない。
EDでも「プリキュアの魔法〜」な歌詞があった事もあったしね。
711NPCさん:2011/01/12(水) 19:53:50 ID:???
まあ、始祖のぴえろからしてスペシャルで派手にバトってたりロボってたりしてるから、戦う魔法少女ってそもそも新しい概念じゃないんだよね。

マミとペルシャとユーミが少女を老いさせようとする謎の存在と月面で戦う話。
712NPCさん:2011/01/12(水) 20:26:15 ID:???
>>708
リオは良いネタが出てきそう
713NPCさん:2011/01/12(水) 20:45:33 ID:???
リオフレードはもともとネタの宝庫っしょ
714NPCさん:2011/01/12(水) 22:46:50 ID:???
>>712
Rioはアスリートかな?やるとしたら。
715NPCさん:2011/01/12(水) 22:51:18 ID:???
お、今月のR&Rは美酒町特集か。
716パペッチポー ◆P0trltPUEk :2011/01/12(水) 23:37:27 ID:???
美酒町関連のフックもいくつか出てるから、現状解説とかだけでも嬉しいね
まあ追加特技/アイテムもあるだろうけど
717NPCさん:2011/01/15(土) 11:13:11 ID:???
魔法の先生が実はルダやんの息子(コミケの帰りに忘れていった)でしたという展開が……ないなw
718NPCさん:2011/01/15(土) 12:13:11 ID:???
美酒町に海からの侵略者が現れるんじゃなイカ?
719NPCさん:2011/01/15(土) 14:27:26 ID:???
ド田舎だけどR&R売ってた。
番長特技5、追加アイテム5個。
なぜなにはMTの時みたいに隅に追いやられてた。
アイテムはブレザーとブラウス&ニットベスト。
あと3つは変な格好でも不思議に思わない、思われないフレーバー用アイテム。
720NPCさん:2011/01/15(土) 15:59:22 ID:???
間違って、Vol75の2冊目を買っちまったー!
ドリームハンターはもう知ってるんだよw
721NPCさん:2011/01/15(土) 16:03:49 ID:???
誰かに譲って布教の切っ掛けとするのだ
722NPCさん:2011/01/15(土) 16:46:30 ID:???
しかし超能力学園とか
それだけでブランチが出来そうな物を出して来るとはハッタリは流石やでぇ
723NPCさん:2011/01/15(土) 18:30:53 ID:???
>超能力学園
ブレザー・ブラウス&ニットベストでPSI特技効果が上昇するのはなぜ?と思ったてたら…
学園都市成分も追加とか

「テオスの秘密基地」とか「町を水没させる水量のダム」とか「実はVF団の拠点の遊園地」とか「未知のウィルスが古墳群から発見」だとか実にネタにしやすいスポットがw

・番長特技
血まみれの笑み:覚醒に追い込まれた時に使用し必中の社会ダメージ
怒髪天を衝く:悪への怒りでダメージ上昇
鳴り響く勇名:その勇名でNPCに一つ要望を叶えてもらう
番長の勇姿:攻撃や防御に成功した時、その勇姿で対象を勇気付けHP回復
目で語る:眼光でモブを蹴散らす。心魂値対決でモブにダメージ

・アイテム
分類:美酒町が追加(メルの隠れ蓑以外が該当)
制服類:先述した通り
メルの隠れ蓑:武器所持や非人間キャラでも騒がれない
メルの欠片:強い心でLP+1
特殊重機運用許可証:乗り物装備でも騒がれない
724NPCさん:2011/01/15(土) 18:36:48 ID:???
許可証持ってたら何も思われないのかよw

当たり前か
725NPCさん:2011/01/15(土) 19:10:16 ID:???
解説ないけど地図にこっそり書かれている無敵要塞研究所が気になるw
726NPCさん:2011/01/15(土) 19:11:56 ID:???
無敵の要塞を研究しているのか
要塞を研究している無敵な研究所なのか
727NPCさん:2011/01/15(土) 19:22:46 ID:???
美酒町は実にアニメ漫画的な日本の町になっていってるなw
728NPCさん:2011/01/15(土) 21:20:58 ID:???
無敵で要塞な研究所なんじゃねえかな

まあ美酒町のスーパーロボットやる為の基地なんだろうが
729NPCさん:2011/01/15(土) 21:30:40 ID:???
無敵で研究所つーと、マッドマッスルとか居そうだな。
730NPCさん:2011/01/15(土) 21:40:09 ID:???
要塞研究所だととりあえず偉大な勇者だなぁ<スーパーロボ
731NPCさん:2011/01/15(土) 22:05:26 ID:???
わが社の金庫を守る無敵ロボかもしれない
732NPCさん:2011/01/15(土) 23:05:40 ID:???
学校が秘密基地だっていいじゃないか
733NPCさん:2011/01/15(土) 23:34:04 ID:???
>無敵要塞研究所
巨大なドクロ型を推す
734NPCさん:2011/01/15(土) 23:36:29 ID:???
>>733
何度も何度も事件を起こしては土下座するヴィランな博士がいるんだな。
735NPCさん:2011/01/15(土) 23:40:38 ID:???
その流れで行くと「未知のウィルスが古墳群から発見」は散布型のコンピューターウィルスで
調査に行った勇者軍団のグレズが謎のロボットに倒された挙句に感染してダスクフレアになるとみた!
736NPCさん:2011/01/15(土) 23:58:41 ID:???
>>734
実家か
737NPCさん:2011/01/16(日) 01:09:42 ID:???
とりあえず、パリンと割れるバリアはありそうだなぁw >無敵要塞研究所
738NPCさん:2011/01/16(日) 01:34:36 ID:???
この美酒町特集タイトルよくみたら【前編】とか付いてた
来月も引き続き美酒町特集なのかw
739NPCさん:2011/01/16(日) 01:58:12 ID:???
初出がリプレイの巻末付録だから他のミームと比べると記述量に劣るからな。
こういう形でカバーするのはよいんじゃないかね。

問題はR&Rの記事にはエラッタが当たらんという一点だが。
740NPCさん:2011/01/16(日) 17:40:08 ID:???
さあ早く「カオスフレアのサプリ出せよ」とアンケートハガキに書く作業に戻るんだ
741NPCさん:2011/01/16(日) 20:50:15 ID:???
雪代学院にはやっぱりジャッジメントがいるんだな。
これでもかってあの狭い町に漫画的現代日本モノの要素が詰め込まれてるなぁ。
742NPCさん:2011/01/16(日) 21:01:59 ID:???
物語が街を越えないからな、基本。
下手すると部屋から出なかったり店から出なかったりもするが。
743NPCさん:2011/01/16(日) 21:02:34 ID:???
フィストウォーリアー特集が欲しいなあ。
744NPCさん:2011/01/16(日) 21:04:09 ID:???
つメストムック
745NPCさん:2011/01/16(日) 21:51:41 ID:???
次回は美酒町パーソナリティ紹介とかもくるのかな
美酒高校番長や雪代学院の風紀委員とか、超楽しみ

地図ネタは採石場とか書いてあるのもヘンだよなw
あと“龍神”川がちょっと気になる
746NPCさん:2011/01/16(日) 22:09:02 ID:???
>>743
魔法少女は現状でもおかしいほど強いんで
次はフィストウォーリアー強化か新ブランチかどっちかだろうな
747NPCさん:2011/01/16(日) 22:13:50 ID:???
>採石場
特撮モノ撮影現場、もとい戦場?
748NPCさん:2011/01/16(日) 22:15:35 ID:???
あの町に新しいブランチかぁ……全く想像付かんw
749NPCさん:2011/01/16(日) 22:18:12 ID:???
>>747
日替わりで色んなヒーローと悪役が戦ってそうだな
750NPCさん:2011/01/16(日) 22:24:38 ID:???
>>748
音楽系のブランチとかマッチしそうな気がする
現状バードくらいしかいないし
751超神ドキューソ@ダスクフレア:2011/01/16(日) 22:26:29 ID:wYoJ6a8q
>>747
採石場と土手と屋台は、物語上欠かせないからな…
752NPCさん:2011/01/16(日) 22:29:58 ID:???
>>751
廃工場とおばけマンションも必要でしょ
753超神ドキューソ@ダスクフレア:2011/01/16(日) 23:00:17 ID:wYoJ6a8q
…必要な要素をかき集めるだけで街ができちゃうのか。
754NPCさん:2011/01/16(日) 23:08:44 ID:???
4クール放映するのに使う舞台が全部ある、とすれば街一つには十分すぎるよなぁ……

>>749
下手すりゃ予約入れて順番待ちする勢いだったりしてw
日曜の朝とか倍率が凄いんだ、きっと。
755NPCさん:2011/01/16(日) 23:26:53 ID:???
「よくぞ現れたなトランギアの適格者! 採石場で勝負だ!」
「あ、すいませんVF団さん、採石場の者ですが、実は今30分待ちでして……」
「えー、困るなぁ。30分もズレ込んじゃったら魔法少女さん達に迷惑かけちゃうしなぁ……龍神川の河原は?」
「そちらは番長さんが予約済みでして……」
「参ったなぁ……じゃあ、街中行きましょうか。私飛びますから、追いかけっこで。迷惑かけてすいません」
「気にせんで下さい。バイク常備化したんでこっちも移動シーン欲しいッスから」
「すいませんねえ、適格者さん。いつもいつも……。あ、今夜飲みに行きません?」
「自分未成年ッスから。でもカラオケなら良いッスよ、蜂女さんも来ますよね?」
「もちろんですよ!」
756NPCさん:2011/01/17(月) 03:59:04 ID:???
なんというサンレッド時空w
サンレッドやるなら正座で説教食らうための公園は必須だな、まだ買えてないんだが公園はある?
757NPCさん:2011/01/17(月) 05:08:44 ID:???
>>748
新しいブランチは、プレイヤーなんてどうだ?
様々なゲームで遊んでいるだけで世界を救うことができる。
カードゲームのモンスターを実体化させて攻撃したり、
自身がゲームのキャラクターになって敵と戦ったり、
ギャンブルで相手に莫大な借金を背負わせ社会的に殺したり、
子供向け玩具を使って創世を企むダクスフレアだったりする。
758NPCさん:2011/01/17(月) 07:24:13 ID:???
5人いるのにコロナが2種類しかなくてダクスフレアに説教されるPC達とか
759NPCさん:2011/01/17(月) 07:29:02 ID:???
そうだねダクスフレアだね
760NPCさん:2011/01/17(月) 08:05:01 ID:???
話は所変わって美酒町から富嶽へ。
富嶽って基本的に女体化パーソナリティばっかだし、そろそろ男体化パーソナリティも欲しいなー。
ヤマトナデシコ七変化のスナコと恭平みたいな秀吉とねねみたいなやつ。
761NPCさん:2011/01/17(月) 12:20:18 ID:???
>>757
「あなたがカオスフレアというゲームのキャラクターであることを表すブランチ」というのは前送った。
762NPCさん:2011/01/17(月) 14:25:16 ID:???
>>760
エンドブレイカーの兄貴チーッス
富嶽はそんなのより前に性能面をどうにかしてやって欲しい
763NPCさん:2011/01/17(月) 14:51:33 ID:???
艦長強いじゃん。
764NPCさん:2011/01/17(月) 14:56:37 ID:???
艦長も巫女も忍者も強い
武士もR&Rの追加データを使えば強い
765NPCさん:2011/01/17(月) 16:15:35 ID:???
武士巫女忍者は
サバオートからの<飛燕の太刀>+<八相の構え>+<雲耀の太刀>

<無拍子>+<七曜剣>と必殺技が二つあるのがいい
766NPCさん:2011/01/17(月) 16:28:05 ID:???
巫女忍者は技術と魔術両方20になるってのが怖いわ
767NPCさん:2011/01/17(月) 21:44:14 ID:???
>>760
時事ネタから考えて、萌え寺の御本尊な弁天様(※男の娘)とか来るかもわからんね
データ面としても御利益ありまくりな"萌え寺参り"とか出せるだろうし……
768NPCさん:2011/01/17(月) 21:48:19 ID:???
>>764
>>765
強い強いとおだてられながらも名前間違われてるのが不憫すぎるなw
769NPCさん:2011/01/17(月) 21:58:47 ID:???
剣客はSCになってからの名称だからねぇ。

>>767
男体化は需要が無いからなぁ。
男の武将は腐るほどいるから、それらを美形化すれば女性は満足だし。
女体化みたいにあまり引き付けられない。
770NPCさん:2011/01/17(月) 22:02:42 ID:???
切り落とすのは容易でも、元から無かったものを生やすのは難しい
771NPCさん:2011/01/17(月) 22:07:41 ID:???
>>770
膨らませるのも、とりあえずなんとかなるしなw
772NPCさん:2011/01/17(月) 22:15:05 ID:???
>男体化
歴史上の著名な女性って言われてもなかなか思い浮かばないってのもあるような。
773NPCさん:2011/01/17(月) 22:18:28 ID:???
則天武后とか、性別変わったら普通の皇帝だしな
774NPCさん:2011/01/17(月) 22:21:47 ID:???
大体読み方がわからん
775NPCさん:2011/01/17(月) 22:50:16 ID:???
聖神皇帝と書いてセントゴッドエンペラーと読むんだよ。
ひらがなで「めいにゃん☆」とか書くと一気にゆるキャラっぽくもなる。
776NPCさん:2011/01/17(月) 23:21:10 ID:???
出雲のお国をネフィリム文化かぶれのDJ・OKUNIとして男体化したことならある
777NPCさん:2011/01/18(火) 00:26:20 ID:???
日本の女性だと名前がいかにも女性って感じで男にすると違和感が出そうだな。
外国の名前ならそれほど違和感は無いかな?アナベルとかカミーユとか。
778NPCさん:2011/01/18(火) 00:32:53 ID:???
妹子とかな
779NPCさん:2011/01/18(火) 00:34:17 ID:???
荒川弘とかな
780NPCさん:2011/01/18(火) 00:34:35 ID:???
アナベルは女の名前だがカミーユは両方なんだけどね。
781NPCさん:2011/01/18(火) 03:10:06 ID:???
次の富嶽特集では富嶽共通特技でMTに乗れるようにならないかな。
艦載機の時代到来を示唆するシナリオフックがあったし。公式パーソナリティは飯富虎昌辺りで。
782NPCさん:2011/01/18(火) 03:12:53 ID:???
それに関してはモーションアシストで何もかもOKってノリなんじゃないかね
つかそこまでマルチミームしたくないのかお前は
783NPCさん:2011/01/18(火) 07:23:10 ID:???
デイブレイクがないとセッションに参加させてもらえない鳥取なんだろ

個人的には、旧版で富嶽だったことがそもそもおかしかったと思ってるが。
R&Rの富嶽記事枠MTに食われたし(被害妄想)
784NPCさん:2011/01/18(火) 07:59:31 ID:???
まぁ、もともと富嶽のブランチだったわけだし、
能力値的にはMT向きなんだし、
共通特技でMT持てる様になるぐらいはいいんじゃないかと思わなくもない。
でも、富嶽のハンドアウトにMTで来られないよう、
ブランチにするのはやめていただきたい、そんなとこ。
785NPCさん:2011/01/18(火) 08:09:06 ID:???
改修空母で好きに演出しとけ
786NPCさん:2011/01/18(火) 08:25:41 ID:???
>>784
カイザーがミリティアが富嶽だったのは能力値的な理由だけと発言したとかいう話無かったっけ
787NPCさん:2011/01/18(火) 08:58:50 ID:???
>>784
しつこい。チラ裏にでも書け。
788NPCさん:2011/01/18(火) 11:50:30 ID:???
んだなぁ・・・・ココで「な、そうだろ?そうだろ?(チラッ チラッ)」と同意求めるより、
公式にストーカーかサイコ並みに一面「富嶽にMTを」ってビッシリ書いた要望ハガキ(メールだとコピペで済むので狂気度もとい本気度が段違い)とかのが建設的
789NPCさん:2011/01/18(火) 13:22:50 ID:???
ハッタリもブログやツィッターでアンケート送ってくれ、
って繰り返し言ってるしね。
790NPCさん:2011/01/19(水) 01:08:51 ID:???
天城山よろしく、リオフレードにも心中したカップルの霊が出る恐怖スポットがあったりするんだろうか。
791NPCさん:2011/01/19(水) 13:13:21 ID:???
心中したカップルの霊がクラスメートの可能性のほうが高そうだ
792NPCさん:2011/01/19(水) 13:33:28 ID:???
「死んでも君を離さないよ……ま、俺達もう死んでるんだけどねニョホホ」とか
「あんたなんて死んじゃえばいいのよ!……ま、私達死んでるけどね」とか
痴話喧嘩してるのか 死後充爆発しろ!
793NPCさん:2011/01/19(水) 13:35:43 ID:???
自爆霊だな
794NPCさん:2011/01/19(水) 14:13:26 ID:???
『うらめしや〜』

「なんだ、最近授業に出てきていないから、どうしていたのかと思っていたら心中していたのか
しかし、心中ぐらいで欠席とは感心せんな。火の玉の佐藤は1000度の熱があっても出席してたぞ
まあ、明日からはちゃんと出ろ。今までは病欠扱いにしてやるから」
795NPCさん:2011/01/19(水) 14:36:26 ID:???
「もしかして、心中したのが恥ずかしくて学校に来れなかったのか?
あそこにいるリターナーなんか、男なのに魔法少女の格好をして、
神殺しでダスクフレア倒しているところを大勢の生徒達に見られ、
校内放送や学級新聞でトップニュースで紹介されているのに、
それでも学校に来ているんだぜ。彼を見習ったらどうだ?」
796NPCさん:2011/01/19(水) 14:52:37 ID:???
おいおい、校則第19条の3を見ろ、黄泉還りは禁止(ただし、カオスフレアを除く)と書いてあるだろう
797NPCさん:2011/01/19(水) 15:02:43 ID:???
「いえ、黄泉還りじゃあないんです」
「なに? そんな焼けただれた顔をして言い訳する気か」
「実はその、魔王から地獄の将校に勧誘されちゃって……コラプサーなんです」
「ああ、アルバイトか。ならちゃんと後で親御さんのハンコもらって、就労届け出しときなさい」
798NPCさん:2011/01/19(水) 15:25:45 ID:???
地獄企業の人足さんぱねぇ
799NPCさん:2011/01/19(水) 23:06:00 ID:???
>>792
「となりの801ちゃん」の人が描いてた、「メンヘラでリストカッターな幽霊」
を思い出した。
リストカットして「わたし、死んじゃうのかなぁ?」「死なん死なん、そもそもあんたもう死んでるし」ってちょううざいの。
800NPCさん:2011/01/19(水) 23:31:07 ID:???
誤爆すらネタにするスレだと分かっていても
何のスレ覗いたのか一瞬混乱するなぁ
801NPCさん:2011/01/20(木) 00:00:03 ID:???
幽霊「私の力では無理だった。 頼む、彼を、助け……ぐふっ (バタリ」
一同「しっかりしろ、幽霊ーッ!」

幽霊「いやいや、私もう死んでるんでしたっけ。 ついノリでw」

ありがちと言えばありがち。
802NPCさん:2011/01/20(木) 01:39:09 ID:???
そろそろクルセイダーの特集とか来ないかなぁ。
SPECとか踊る大捜査線成分が欲しい。
803NPCさん:2011/01/20(木) 02:09:02 ID:???
SPECはパンデモっつーよりもコラプサーっぽい能力のラインナップだけどな。
原理自体は「使っていない脳を開放した」だからスペリオルっぽいんだけど……
804NPCさん:2011/01/20(木) 05:07:59 ID:???
使ってない脳を開放したらそこに魔王とか前世の自分が住んでたんだろう
805NPCさん:2011/01/20(木) 10:46:46 ID:???
>>801
よい《生死去来》の演出ですね
806NPCさん:2011/01/20(木) 11:14:34 ID:???
プルガトリオに所属していない、パンデモ内のスペリオルはあんな風だろうな>SPEC
作者繋がりだが、トリックの主人公が実はスペリオルorメイジのブランチを持っていましたとかあったような。
807NPCさん:2011/01/20(木) 13:52:21 ID:???
>>802
流行的には相棒分も可能性高そうな気もする。
独力でトランスギアオルタナティブを製作した首席監察官とかw
808NPCさん:2011/01/20(木) 14:27:53 ID:???
そして特命課に毎回文句言いに来るVF団の大幹部アポロガイストさん
809NPCさん:2011/01/20(木) 14:50:12 ID:???
見立てスレでやれよ…
810NPCさん:2011/01/20(木) 15:00:54 ID:???
>>809
マジかよ、見立てスレ懐広いな。
こんな無茶苦茶な複数元ネタキャラの話なんか、CFスレでしか無理だと思ってたわw
811NPCさん:2011/01/20(木) 18:43:37 ID:???
うざいからでてけって言われてるんだよ
812NPCさん:2011/01/20(木) 22:29:24 ID:???
このスレも見立てスレもゴミ捨て場じゃないからな
813NPCさん:2011/01/20(木) 22:50:34 ID:???
>>802
サイボーグ捜査官やデビルバスターが公式に存在する世界で真面目に青島刑事やるのは大変そうだが
それがカオスフレアってもんか
814NPCさん:2011/01/20(木) 23:18:18 ID:???
>>813
でてけって言ってるだろ
815NPCさん:2011/01/21(金) 00:19:54 ID:???
>>813
まあ、星詠みとかで作る分にはイケるだろうしなぁ。
ダスクフレアを正面から殴り倒しつつ「青島です。 (当時の)都知事と同じ名前の!」とかやったら色々アレだけどw

あ、なんか藤田&いかりやを元ネタにリターナー/クルセイダーで仕事人ムーブしろって電波が……
816NPCさん:2011/01/21(金) 00:21:29 ID:???
じゃあ、話題を切り替えて魔法少女の話でもしようぜ
817NPCさん:2011/01/21(金) 00:22:51 ID:???
特別な能力は無くても、情熱(と言う名のフレアで)解決しようとする刑事が居ても良いとは思う
818NPCさん:2011/01/21(金) 00:41:24 ID:???
カオスフレアな時点で特別じゃないかしら
819NPCさん:2011/01/21(金) 00:51:04 ID:???
まあ確かに今期のドラマは刑事モノ多いし、スポットもなかなか当たらないからクルセイダー特集はいいなあと思う。

そろそろ投稿パーソナリティなり送るかー
820NPCさん:2011/01/21(金) 15:30:18 ID:???
天下繚乱のダウンロードシナリオのタイトル見たら、
ふたなりだらけのシナリオを作りたくなった。
ルシファー姉さん以外にもふたなりパソーナリティが増えますように。
821NPCさん:2011/01/21(金) 17:03:18 ID:???
「プロミネンスで生やせば良いだろう?」って忍者連れてる法師が言ってた
822NPCさん:2011/01/21(金) 17:33:01 ID:???
化政時代から天草きゅん連れてきちゃえ(ジャンヌさんのことは置いといて
823NPCさん:2011/01/21(金) 22:09:39 ID:???
>>820
ルシファーは姉さんではない
オネニーサマだ
824NPCさん:2011/01/21(金) 22:19:34 ID:???
ふたなりは希少価値だ。ステータスだ
825NPCさん:2011/01/23(日) 09:02:00 ID:???
>>823
オニネーサマと言ったら惨事のよっかーん☆
826NPCさん:2011/01/23(日) 09:25:25 ID:???
>>823
あかほりの小説でそんなのがあったこと思い出した
あっちはヒロイン(?)の方がふたなりだったがw
827NPCさん:2011/01/23(日) 09:35:49 ID:???
っていうかオネニーサマはまさにそのメイズネタだろ
828NPCさん:2011/01/23(日) 16:00:40 ID:???
卓ゲ的にはメイズじゃなくてフーガ、と言いたいがMAGIUS MAZE☆爆熱時空RPGってのもあったかw
829NPCさん:2011/01/23(日) 16:51:00 ID:???
>>828
フーガって誰?
830NPCさん:2011/01/23(日) 18:43:15 ID:???
やはり最近は美酒町とかでも魔法少女がムーシャムーシャされてしまうんだろうか
831NPCさん:2011/01/23(日) 19:06:44 ID:???
金色の魔法でも使っとけ
832NPCさん:2011/01/23(日) 19:12:19 ID:???
《金色の魔法》取得させるかわりに魔法少女になれよ、って話か
833NPCさん:2011/01/23(日) 19:20:18 ID:???
GMが死ぬといえばそりゃNPCなんでグロス単位で死ぬだろ。
それを細かく情景描写するかどうかはそやつのセンス次第じゃね?
今更何を言っとるのだw
834パペッチポー ◆P0trltPUEk :2011/01/23(日) 19:34:07 ID:???
一部で話題のネタだからといって、万人に通じると思わない方が良い
ネタが乱れ飛ぶカオスフレアではなおさらだな
835NPCさん:2011/01/23(日) 19:43:53 ID:???
>832
キュウベぇはむしろ、「〜を叶えたいなら」って誘惑してNPCの女の子を魔法少女ダスクフレアに変える造物主の使途だろう、どうみてもw
836NPCさん:2011/01/23(日) 19:44:49 ID:???
そりゃ虚淵が書いてるって先入観があるからだな。
837NPCさん:2011/01/23(日) 19:48:38 ID:???
見立てスレに(略
838NPCさん:2011/01/23(日) 20:29:29 ID:???
つかこの話題どのスレでも持ち込んでるバカが散見されるわ イミフ
839NPCさん:2011/01/23(日) 20:35:34 ID:???
ゲテモノ好きが多いんだろう
840NPCさん:2011/01/23(日) 20:41:47 ID:???
見立てスレに持ち込まれても困る。

ネタによって普通に雑談になったり険悪になったりしてるのは、
自分が理解できるネタしか許容しないダスクフレアがいるんだろうなあ。
841NPCさん:2011/01/23(日) 20:48:32 ID:???
>>840
それ、そのまま自分に跳ね返ってることは自覚しとけよ。
842NPCさん:2011/01/23(日) 22:47:38 ID:???
知ったことか!
843NPCさん:2011/01/24(月) 00:18:26 ID:???
アルテミスが血脈を越えて共同作戦張る場合、ゴセイジャーの序盤みたいな会話が交わされていたりするのだろうかとふと思った。
「これだからアルカスの連中は……」
「セレーネーのお嬢さん方は……」
「腹黒いのはリュコス家のお家芸だな!」
とか。
844NPCさん:2011/01/24(月) 01:09:24 ID:???
緑を守るはアルテミスの使命!
845NPCさん:2011/01/24(月) 06:14:20 ID:???
オリジンにも他人のことをダスクフレア認定して攻撃する、
魔女狩りみたいなそれがあるんだろうな。
846NPCさん:2011/01/24(月) 06:59:39 ID:???
まさか!?のときのオリジン宗教裁判!
847NPCさん:2011/01/24(月) 07:16:43 ID:???
ねーよw
本当にダスクフレアだったら殺されたり操られたりしかねないやん
848NPCさん:2011/01/24(月) 07:25:25 ID:???
弁護士が有罪って言い出しそうだな
849NPCさん:2011/01/24(月) 08:45:18 ID:???
つーかそれ明らかに裁判官あたりがダスクフレアだろ
850NPCさん:2011/01/24(月) 10:38:29 ID:???
>>842見て思い出したが
番長特技追加でこれで金剛番長的な戦闘番長もよりやり易くなったかのぅ
851NPCさん:2011/01/24(月) 11:11:46 ID:???
>>847
ネタ元からして
ダスクフレアじゃないと最初からわかってて
「俺の話を理解しない奴はダスクフレアだ!」って排斥しようとするってことじゃねえかな。
852NPCさん:2011/01/24(月) 16:29:55 ID:???
あー、疑心暗鬼を利用してそういう事やらかす奴もいそうだな
853NPCさん:2011/01/24(月) 16:37:18 ID:???
まさかの時のオリジン式宗教裁判ッ!!
我らの武器は三つ!
コロナ、ブランチ、フレア、そして2枚目のキャラシート!
しまった、四つだ! 撤収ッ!!
854NPCさん:2011/01/24(月) 20:48:24 ID:???
政敵を排除したり財産を奪い取る為のでっち上げには使えそうだな
855NPCさん:2011/01/24(月) 21:01:30 ID:???
>>850
金剛番長はどう見ても宇宙怪獣なわけで……

そもそも、ミームの能力が平べったいからなー
856NPCさん:2011/01/24(月) 21:26:45 ID:???
旧版や旧ミームは能力値的に二本角ってパターンが多かったので、
よりバリエーションを増やすべく、追加ミームは三本角って形に移行してるしな

とはいえ能力値ブーストする特技やアイテムが増えたのでアレもこれもと欲張らなければ、
むしろできる事の幅は広がったと思うぞ
857NPCさん:2011/01/24(月) 22:30:22 ID:???
その流れだとタルトゥースは肉体・魔術・社会の三つ平均の可能性が高そう
858NPCさん:2011/01/24(月) 23:15:30 ID:???
潜水艦って【技術】っぽい気もするけど【技術】高いミームって既に多いからなあ
コラプサーと暁みたいに能力値だけ見れば傾向が丸被りしてるのもあるけど
859NPCさん:2011/01/24(月) 23:23:49 ID:???
鋼鉄の潜水艦とあるが、高度な技術によるものではなく、
巨大で頑丈なドラム缶を人力や魔力でムリヤリ航行させてる魚人どもかもしれんぞ
むしろ【技術】高いミームが対タルトゥース用に潜水艦開発ってパターンのがありそーな気が

サンドブロウも読者投稿を採用編入して当初のイメージとは若干違ったものに修正かかってるし、
要望や最新のオタクモードを取り入れた結果、変わったものになってる可能性はある
860NPCさん:2011/01/24(月) 23:26:05 ID:???
んー、でもタルトゥースの技術が低いのもどうかなぁ。
一応、今明かされてる限りじゃ主力は機甲部隊なんじゃなかったか?
861NPCさん:2011/01/24(月) 23:29:07 ID:???
定番の巨大タツノオトシゴがひく戦車なんじゃ…
862NPCさん:2011/01/24(月) 23:34:03 ID:???
ネプチューンやノーデンス的な海神様が乗ってるんだな
863NPCさん:2011/01/24(月) 23:39:11 ID:???
どんなブランチがあるにせよ、水中状態に強いんだろうなぁ。
タルトゥース出たら、ヴィーキングとかUボート絡めてシナリオ作りたいわw
864NPCさん:2011/01/24(月) 23:43:06 ID:???
>>858
暁は社会メイン、コラプサーは魔術メインできっちり色分けされてるだろ
865NPCさん:2011/01/24(月) 23:52:23 ID:???
>>860
技術力はあると思うけど、グレズやパンデモのような【技術】とは違うものな気もする。
866NPCさん:2011/01/24(月) 23:55:35 ID:???
確かにそうかもなぁ。
考えてみればブランチだがパルフォーロンみたいな前例もあるしな。
あそこは遺伝子改造とかその手の技術があったように見えるが、ゲーム上では関係ないし
867NPCさん:2011/01/24(月) 23:56:36 ID:???
>>864
他に【社会】8いないしなー

>>865
とはいえ富岳の武術とかも【技術】の範疇だし

サンドブロゥの【技術】だけは正直ゲーム的な都合にしかみえないけど
868NPCさん:2011/01/25(火) 00:02:40 ID:???
特技で技術使いまくりのブランチが欲しいなサンドブロウ
職人系とかそういうの
869NPCさん:2011/01/25(火) 00:03:06 ID:???
サンドブロゥといや、デザートフォークとか使ってみたいが、ロールの方向性に悩む。
ネイティブアメリカン的なのがいいんだろうけど、あっちの文化は詳しくないんだよなぁ。
元ネタを求めてもゲームとかだと色物も多いし…。
素直に西部劇とか観ればいいんだろうか
870NPCさん:2011/01/25(火) 00:04:14 ID:???
タルトゥースの能力値はテオスのような一本角パターンもありえるんじゃなイカ?
イメージだと肉体、技術、魔術なんだけど三本角だとサンドブロゥと完全に被ってしまう。
871NPCさん:2011/01/25(火) 00:06:02 ID:???
現状どっちかというとインディアン成分はほとんどなくてアサシン成分のが強くね?とか前に言われてなかったか>デザートフォーク
872NPCさん:2011/01/25(火) 00:07:19 ID:???
>>869
前誰かが言ってたけど「獣の奏者」とか
873NPCさん:2011/01/25(火) 00:08:28 ID:???
>>868
個人的には機関車とかちょっと欲しい
874NPCさん:2011/01/25(火) 00:10:12 ID:???
ネイティブアメリカン風にしたほうがわかりやすいだろjkっては言われてたけど
これはネイティブアメリカンだとは誰も言ってなかった気がする。
875NPCさん:2011/01/25(火) 00:29:27 ID:???
いわゆる部族民ロールで間違いはないと思う<デザートフォーク
砂漠の精霊を味方に付けたりできるしね。
876NPCさん:2011/01/25(火) 00:44:09 ID:???
デザートフォークは風の谷のナウシカなノリでロールプレイしてた
877NPCさん:2011/01/25(火) 00:53:44 ID:???
まあデザフォはもうちょいRPの指針になるような記述は欲しかったトコロ
うちではアルシャのジャーヘッドみたいな感じじゃねってことになったな
878NPCさん:2011/01/25(火) 01:04:57 ID:???
アンケートなり送って要望を出す事にしよう
879NPCさん:2011/01/25(火) 08:52:25 ID:???
ふと思ったが無限のフロンティアのロストエレンシアってサンドブロゥのイメージに似合ってるような気がする。
880NPCさん:2011/01/25(火) 08:56:36 ID:???
うん、そうだね
881NPCさん:2011/01/25(火) 08:59:38 ID:???
>>860
あれじゃね、《王者の威光》とか《猟犬の祈り》みたいに能力値に大きくプラスされる特技があるとか
882NPCさん:2011/01/25(火) 12:32:01 ID:???
あー、《猟犬の祈り》みたいなのならいいな。
個人的にホイホイ+10されたり20固定になるのは、あまり好きくない
883NPCさん:2011/01/25(火) 14:40:57 ID:???
そういやワンピは丁度海底王国の話してたよな。

>>843
ゴセイは空→セレーネー、海→アルカスっぽい印象。陸は…なんだろう。
884NPCさん:2011/01/25(火) 23:18:51 ID:???
シングルミームだと効果UPみたいな特技は面白いよね
とはいえデイブレイクの関係でシングルミームに重きを置く人も多いし(多分)
○○とマルチしていると効果UP、みたいな特技もあってもいいかなあとか妄想
885NPCさん:2011/01/25(火) 23:22:21 ID:???
>>884
掲載スペース的に難しいだろうけどマルチしてるミーム次第でそれぞれに別の効果が発揮される特技とか面白いかもな
886NPCさん:2011/01/25(火) 23:27:23 ID:???
マルチに利点は要らないだろ?
シングルだから強くなるというのがルール的利点だし
887NPCさん:2011/01/25(火) 23:51:46 ID:???
>>884
コロナのDBが廃止になれば、というよりマルチミームしてもコロナのDBが取れりゃなあ、と時々思う。
世界固有の力ってことでミームのDBは解らんでもないが、
コロナはなぁ…
888NPCさん:2011/01/26(水) 00:22:15 ID:???
つか、そんなとこで切り分けても紛らわしいだけだろ
マルチミームの再現性や成長性がより魅力ならマルチして
それ以上にコロナDBが大事ならシングルにしときゃいいだけ

コロナDBには有用なものも多いが、別にないと話にならんわけじゃないしな
889NPCさん:2011/01/26(水) 00:28:24 ID:???
旧版でもそうだったが、データが物凄い多いから、システムデザイン段階では想定仕切れない部分で、
優劣みたいなのが発生している感はある
890NPCさん:2011/01/26(水) 00:32:09 ID:???
データが多岐にわたってるからねぇ。
まぁ、自分としては有難い事だが。
891NPCさん:2011/01/26(水) 03:32:34 ID:???
想定しきれる部分での優劣も多いけどな。

なんでいつもサクセシュア優遇なんだよぉ
エンシェントやキマイラをもっと強くして、いや強くなくてもいいから特技増やしてくれてもいいだろう。
マルチブランチで宇宙怪獣やサクセシュアをとればいい?
俺はエンシェントやキマイラにこだわりたいんだ……
892NPCさん:2011/01/26(水) 03:36:31 ID:???
カイザーフェニックス強いじゃないか
893NPCさん:2011/01/26(水) 06:15:28 ID:???
拘りっていうのはデータ的な部分に目を瞑るもんだろ
「俺の好きなブランチをもっと強くしろ」ってのは拘りじゃなくて我侭
894NPCさん:2011/01/26(水) 06:26:55 ID:???
つーかサクセシュアはほったらかしにされてエンシェントとキマイラが先に強化されたんだろうが
フロプリが出てやっとサクセシュアに光が当たったんだぞ
895NPCさん:2011/01/26(水) 06:30:19 ID:???
どうせあれだろ、891はキマイラで肉体+10にするとかエンシェントで社会+10するとか
そういう特技を寄越せってサクセシュアと宇宙怪獣みながら言ってるんだろ
896NPCさん:2011/01/26(水) 07:24:14 ID:???
つか別にキマイラもエンシェントも弱くないし。
実プレイで最適のPCのデータ以外に文句つけてくる困ったちゃんとかほぼいないだろ?
作りたいPCを作ったらええねん。


いや、まぁごく稀にマジでそんなのと遭遇するのも否定はしないけどな
897NPCさん:2011/01/26(水) 08:06:53 ID:???
>>884
俺もそう思う、マルチ専用とまではいかなくても、シングルだとあまり使い道は無いけどマルチにすると使えるタイプの特技とか増えるといいな。マルチへのつなぎに出来るし
898NPCさん:2011/01/26(水) 12:18:28 ID:???
特技数がサクセシュア・宇宙怪獣>エンシェント・キマイラなのはホントじゃなかったっけ?
ブランチの特技数の差なんてコラプサーに限った話じゃないんだけど

アスラデイブレイクみたいに特定のコロナだけ取得出来る特技が既存ブランチに出来ても面白いかなあ
899NPCさん:2011/01/26(水) 13:37:13 ID:???
PCの個性を出すという点でも面白いと思った<特定のコロナだけ取得できる
900NPCさん:2011/01/26(水) 15:52:17 ID:???
R&Rの追加特技を使用することにOK出さない鳥取だと、
エンシェントと聖戦士が食い合わせ悪くて、強い弱いで言えば弱いな。

>>896
データ的に裏打ちのない強さの魔王とか捕食の頂点とか、
(それをネタにしたい時ならともかく)ロールするのに虚しさがあるだろう。
901NPCさん:2011/01/26(水) 17:24:34 ID:???
>>900
いや、それはなんかおかしくないか?
実データがないと演出も出来ないってのはなんか洋マンチに通じるものを感じるぞ
そりゃデータは増えた方が嬉しいけど、そう言うのは我が儘だろ
902NPCさん:2011/01/26(水) 17:39:00 ID:???
星詠みでメジャー特技一切持ってない魔王が、
「知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない!!」
とか言ったって別に問題は全くねーべさ。

まあ「ふはははは!俺の速い突きがかわせるかぁーっ!?」
とか言わせたいがためだけに行動値上げたりはするけどさ。

結局は好き好きじゃね?

ぶっちゃけ「おめーのキャラ弱いのにそんなセリフ吐くなんてプゲラwwwww」とか、
面と向かって言わなくとも、内心で思ってる奴とはあんまり一緒に遊びたくないけどな。
903NPCさん:2011/01/26(水) 17:50:27 ID:???
心の中までは覗けんからなぁ、つかそういうロールが好きな人って周りの反応なんか気にならない位図太い人が多い気がする。
904NPCさん:2011/01/26(水) 19:25:33 ID:???
>>900
カオスフレアでエンシェント(キマイラ)ってだけでデータ的には充分だろう
サクセシュアや宇宙怪獣がどうとかは関係のない話だな
905NPCさん:2011/01/26(水) 19:32:14 ID:???
正直「強くないと強ロールもできねえ」な意見を見ると
よっぽどロールが下手かゲーム仲間に恵まれてないか
あるいはその両方だとしか思えない
906パペッチポー ◆P0trltPUEk :2011/01/26(水) 19:38:10 ID:???
ていうか、なんで強者ロールしなくちゃいけないのかがよく分からん
フレア貰うためのロールって他にもいっぱいあるだろうに
907NPCさん:2011/01/26(水) 19:45:13 ID:???
別に強者ロールをすること自体は1つの選択肢だろ
そらいくらなんでも論点がずれてないかい
908NPCさん:2011/01/26(水) 19:51:02 ID:???
しなくちゃならないんじゃなくて、したくてもできないって話じゃねーの?
909NPCさん:2011/01/26(水) 19:56:02 ID:???
>>902
> 星詠みでメジャー特技一切持ってない魔王が、
> 「知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない!!」
> とか言ったって別に問題は全くねーべさ。

別に問題ないけど、そのまま逃げられたときのフォローは考えてるんだろうな?
そういっておけば逃げないでおいてくれるという甘えはムカつく。

そのまま粉砕されて「んー。口の割に大したことないナァ。大魔王様よぅ!pgr」って返されても平気ならかまわんが。

>(それをネタにしたい時ならともかく)ロールするのに虚しさがあるだろう

>>901
台詞でこういったのだから合わせてくれるだろう。というのは甘え。
自分の強者ロールを通すためにはそれなりのデータが必須。
910パペッチポー ◆P0trltPUEk :2011/01/26(水) 19:57:01 ID:???
じゃあ何が論点なの? さっぱり分からん
好みのブランチのデータが弱いのが気に食わんって話なら、その程度の好みなら使わなけりゃいいだろとしか思えんし
911NPCさん:2011/01/26(水) 19:58:38 ID:???
>>909
まあ自分の鳥取か火星かリーフワールドかしらんが、そっから出てこなければそれで良いと思うよ
912NPCさん:2011/01/26(水) 20:09:36 ID:???
各々の役割が果たせる最低限度の特技はどのコロナ・ミーム・ブランチにもあるし、
差はあっても、気にするほどじゃないと思うけどなぁ。
913NPCさん:2011/01/26(水) 20:14:40 ID:???
別にダメージ受けたからって負けロールしなきゃならんわけじゃないしなぁ
「ふっ、貴様が倒したのは我の分体の一人にすぎん」
「幻覚だ……本当に倒せたと思ったか?」
とか幾らでも言えるじゃん
914NPCさん:2011/01/26(水) 20:17:30 ID:???
>>909
データの強弱なんて相対的なもんなんだから
どんなブランチだろうとどんな組み方だろうと
負けたり出し抜かれたりすることは有り得るだろ。

強キャラロール中に逆襲されたときの対処法と、
ブランチの実データはまったく別問題だ。
「それなりのデータ」とやらを使ってなお強ロールを通せなかったら
どうすんのって話になるだけ。GMに文句でも言うのか?
915NPCさん:2011/01/26(水) 20:22:42 ID:???
きっと>>909に必要なのはダメージを100点以上だしたときに使える台詞一覧とか達成値50以上出したときに使える演出のガイドラインとかなんだよ
916NPCさん:2011/01/26(水) 20:23:41 ID:???
強キャラロールに拘る気持ち自体は否定しないし、解らんでもないけどなー。
でも、どんなキャラでも固定の引き出ししかない、っつーのはなんか勿体ないよ。
それに別に星詠みの大魔王がいい気になったっていいじゃない。
大魔王の凄まじい魔力相当の盾の乙女で味方がブーストされて、敵が逃げられないのかも知れないじゃない。
演出があってPCがあるんじゃないぞ。PCがあってそこから演出するんだろ?
917NPCさん:2011/01/26(水) 20:28:47 ID:???
てか、良く読んだら単に、R&Rが使えないから弱い、やだーって我が儘か…

うん、ここで愚痴るより鳥取で話し合うべきじゃないかな
918NPCさん:2011/01/26(水) 20:45:55 ID:???
>>916
そういう裏打ちがあるなら問題ないけどさ。
なにもないのにほざかれてもなぁ。って思わん?
919NPCさん:2011/01/26(水) 20:48:29 ID:???
>>918
思わない

別に経験点0消費の光翼騎士/ファイターが「伝説の勇者」ロールしてても気にならん
920NPCさん:2011/01/26(水) 20:48:44 ID:???
ここでほざかれてもどうにもならんのになぁとは思う
921NPCさん:2011/01/26(水) 20:52:50 ID:???
>>918
結局その裏打ちってロールでのフォローなのかデータのガチさなのかどっちなんだよ
922NPCさん:2011/01/26(水) 20:53:43 ID:???
>>918
だってそこに拘ると経験点0点のベテランvipperとか、経験点0点の大魔王なんか居ない、
みたいなことになるぞ?
923NPCさん:2011/01/26(水) 20:56:11 ID:???
レベル制のゲームならまだわからんでもないけどな
このゲームでそんなこと言われても
924NPCさん:2011/01/26(水) 20:57:04 ID:???
こういうとアレだが、三田の腐ったやつみたいな感じだな
925NPCさん:2011/01/26(水) 21:00:53 ID:???
さすがにそれは三田に失礼
926NPCさん:2011/01/26(水) 21:02:55 ID:???
三田はまだ割り切ってるし負けロールも出来るもんな
三田のダメな部分だけ抽出するとこうなるのか
927NPCさん:2011/01/26(水) 21:10:08 ID:???
ロンデニオンの獣相ってほ乳類しかないのかな。
R&Rとかでも書いてないし。まぁ書いてないってことは居てもいいのかも知れんけど
928NPCさん:2011/01/26(水) 21:10:45 ID:???
教授の目に注目しろ
929NPCさん:2011/01/26(水) 21:18:22 ID:???
>>927
アムルタートに対する見方が「龍の獣相とは珍しい」なので
モリアーティ教授の件も含め、一般的ではないが爬虫類などもいるってことだね
930NPCさん:2011/01/26(水) 21:21:11 ID:???
モリアーティ教授は「蛇」だしなぁ……「蜘蛛」も混ざってるかもしらんが

そういえばロンデニオンとVIPERでキャットシットワンができるのか
931NPCさん:2011/01/26(水) 21:21:22 ID:???
>>917
いや、どこをよく読んだんだ?
聖戦士と取り合わせが悪いって話じゃねーの?
932NPCさん:2011/01/26(水) 21:21:26 ID:???
ここで「ロールするにもデータ的な裏付けは必要だよ」は過去なぜなにで語られてたことだよね、とだけ言って去る。
SC出てから全く実プレイしてないのでそうやってガーガー言い合える君らが皮肉抜きで羨ましいよ。
933NPCさん:2011/01/26(水) 21:25:29 ID:???
ロールとデータの統合性を取るのと「データがないからやっちゃダメ」は全然別物
まあ俺も何でもかんでもそれそのもののデータまでありながら強いデータで相当品って言う奴はダメだと思うけど
934NPCさん:2011/01/26(水) 21:29:25 ID:???
>>931
R&Rが使えない鳥取のエンシェントだと聖戦士と噛み合わない、って言ってるように見えるけど
935927:2011/01/26(水) 21:32:52 ID:???
うぉ、本当だ。確かにモリアーティはなんか蛇っぽいな。
なるほど、は虫類もいいなら夢が広がるな
936NPCさん:2011/01/26(水) 21:56:48 ID:???
イルカとかアシカの獣相はいないかな
ただ好きなだけなんだけど
937NPCさん:2011/01/26(水) 21:57:34 ID:???
明日スライが出る喜びのあまり犯罪王を作ったがプレイの予定がないので本物で我慢することにした。

…ん?
938NPCさん:2011/01/26(水) 22:12:44 ID:???
水棲生物は幻獣:水かタルトゥースのなわばりじゃね?
939ありよし@シスコン:2011/01/26(水) 22:43:50 ID:???
タコは哺乳類だモン

どうぶつの森にもいるし
940NPCさん:2011/01/27(木) 00:33:34 ID:???
いあ いあ
941NPCさん:2011/01/27(木) 02:03:05 ID:???
いあ はすたあ
942NPCさん:2011/01/27(木) 03:07:38 ID:???
http://hobby.dengeki.com/macross_r/#chara
遂に小太刀どんがマクロス仕事にもポーランド娘を出してきた件について。
そして本編描写から漂う すごい 小太刀PC臭。

実はGURPSマクロス(自作)のPCが元ネタとか言いませんよね先生。

943NPCさん:2011/01/27(木) 03:54:00 ID:???
しっかし、ここまでマクロスに関わるとは思ってなかったな。
小説版面白かったからか。最終巻のやり方はちょっとずるかったが最高だった。
944NPCさん:2011/01/27(木) 07:21:16 ID:???
いつからここはハッタリスレになったんだ?
945NPCさん:2011/01/27(木) 07:29:59 ID:???
結構前から
946NPCさん:2011/01/27(木) 07:45:04 ID:???
R&Rの美酒町特集の中にネット小説「オリジン」という記述があったが、パンデモニウムのネットゲーム「オリジン」を思い出した。
947NPCさん:2011/01/27(木) 09:18:20 ID:???
そういえば美酒町って高校ばっかで小・中学校が見当たらない、よもや少子化とか
948NPCさん:2011/01/27(木) 10:18:37 ID:???
そんなん自由に設定して問題ないだろ
それとも、「コンビニが表示されて無いけど田舎なの?」って思うんかい?w
949NPCさん:2011/01/27(木) 10:46:57 ID:???
コンビニはやたらあるって書いてあるけど
950NPCさん:2011/01/27(木) 11:16:53 ID:???
だったら銀行や郵便局かなー>地図表示が無いもの

キミはその理由が単なる省略だと考えてもいいし
何か世界設定に深く根ざした深遠な理由があると考えてもいい
951NPCさん:2011/01/27(木) 11:50:06 ID:???
美酒町の「外」は無いからなぁ、まだ。
東京宛に手紙とか郵便とか送れないから、っていう理由はありそうだ。
まあご町内での郵便のやりとりができないって事は無さそうだけど。
952NPCさん:2011/01/27(木) 12:14:23 ID:???
「外」は存在しないけど外に出掛けた(つもりになった)りはしてるんじゃなかったか
そうなら郵便くらい出すだろ
953NPCさん:2011/01/27(木) 13:14:16 ID:???
カオスフレアはそこん所を認識出来るみたいだから、外に行ってみると崖になっててその先に真っ暗な境界の域が広がってたり
954NPCさん:2011/01/27(木) 13:18:21 ID:???
CF「ここが世界の果てか・・・」
メル「あ、ごめーん。そっから先は今から作るからちょっと待っててー」
955NPCさん:2011/01/27(木) 13:42:21 ID:???
そういう事情を全く知らない美酒町の一般市民が、
偶然その「真実」を知っちゃったら、ちょっとしたホラーだよなあ(笑)
956NPCさん:2011/01/27(木) 15:25:29 ID:???
それこそまさに、ハッタリのバイブルであるビューティフルドリーマーができるって事じゃないかね
957NPCさん:2011/01/27(木) 17:06:44 ID:???
そっか、ドリームハンターで夢邪鬼ができるのか
こいつはとんだ盲点だ!
958NPCさん:2011/01/27(木) 17:22:31 ID:???
むしろSANチェックを要求されそうな気もするが
隠秘学者とマルチしても面白そうだなぁ……
959NPCさん:2011/01/27(木) 18:09:03 ID:???
孤界:美酒町って地球の美酒町のコピーから始まったはずだけど三千世界の地球には超能力育成学園があったんだろうかw
それとも孤界として独立してから生まれたもんなんかね
960NPCさん:2011/01/27(木) 18:18:58 ID:???
>>959
つマインドシーカー

まあ、「超能力者」とか「霊能力者」って別に架空の存在じゃないしね
嘘か本当かはともかく、自称なら山ほどいるし
961NPCさん:2011/01/27(木) 18:46:34 ID:???
>>959
地球にはなかったけれど鈴鹿の脳内にはあった説<超能力育成学園
じつは彼女の中二こころがコア。
962NPCさん:2011/01/27(木) 18:49:13 ID:???
美酒町は今やメルによる「私の考えた地球」みたいなもんだから、
フィクション作品の影響をガチで受けてたりして。
963NPCさん:2011/01/27(木) 19:08:37 ID:???
腐りませんよーに
964NPCさん:2011/01/27(木) 19:10:50 ID:???
>>951
もしも外に郵便やらメールを送るとどうなるかと考えたら、メルが全部対応してたりしてw
965NPCさん:2011/01/27(木) 19:22:56 ID:???
>>959
どんどん転生してくる異能力者の受け皿として、
リアリティとの整合性取った結果出来たのかなーとか思った
966NPCさん:2011/01/27(木) 20:16:44 ID:???
メル「このラノベ(アニメ)おもしろーい。うちにもこれ作ろう!」

この程度のノリだと思う。
967NPCさん:2011/01/27(木) 21:04:41 ID:???
異様に肝が据わってて無茶な状況への適応力が高い、ってのが美酒町住人の特徴だしなぁ。
町中で異能力バトルが始まる程度なら「珍しいヤツがいるね」と注目を集めるだけで済んじゃう気がするw

アレだ、どんだけ無茶苦茶になっても次週までには平然と日常生活に戻ってるアニメ内都市の類。
968NPCさん:2011/01/27(木) 21:57:29 ID:???
もしかして:また薪のせい
969NPCさん:2011/01/27(木) 22:02:01 ID:???
>>955
そうならないようにメルが何とかするんじゃないかなぁ
何とかならない時はPCに下請けに出す
970NPCさん:2011/01/27(木) 22:37:50 ID:???
>>969
それに気づく奴はカオスフレア(あるいはフォーステイル)の適性者だろうから
ほっといても問題ないだろ。ダスク予備軍なら対処するだろうが。
971NPCさん:2011/01/27(木) 22:49:13 ID:???
>>967
まあ元が夢だからのう
どんな無茶でも見てるときはそれが当たり前と思えてしまうのが夢だし
972NPCさん:2011/01/27(木) 22:50:12 ID:???
世界の違和感に気付いた時点で、やっと曖昧な夢の住人から一人の人間としての個を得られるとか
そういう感じを妄想
973NPCさん:2011/01/27(木) 22:51:53 ID:???
>>970
次スレよろ
974970:2011/01/27(木) 23:15:24 ID:???
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


無理だった……
誰か! 誰か俺がこのスレを支えているうちに早く!
975あんぜ ◆oA/GD2BaAs :2011/01/27(木) 23:52:58 ID:???
スレ立ててみた。そのままコピペなんで、更新箇所あったら修正よろしく。

異界戦記カオスフレア 89
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1296139766/l50
976NPCさん:2011/01/28(金) 01:24:14 ID:???
>>975乙!

っジョーカー
977NPCさん:2011/01/28(金) 01:26:14 ID:???
>>975
978NPCさん:2011/01/28(金) 02:39:28 ID:???
>>975

っサイクロン
979NPCさん:2011/01/28(金) 18:15:32 ID:???
>>975

っエクストリーム
980NPCさん:2011/01/28(金) 18:26:29 ID:???
>>972
メガゾーン大好きっこのハッタリたから、次の後半にそこら辺の記述があるかもな
981NPCさん:2011/01/28(金) 18:59:13 ID:???
後半は美酒町パーソナリティも六人くらい紹介来て欲しいなあ
でも他のデータ追加も来てほしいジレンマ
982NPCさん:2011/01/28(金) 21:11:25 ID:???
今のうちにリクエストしてしまえばよか

>>975
乙 つ美酒牛のメンチカツチーズ入り
983NPCさん:2011/01/29(土) 09:21:04 ID:???
今から送って来月の美酒町データ投稿は間に合うのだろうか?
984NPCさん:2011/01/29(土) 10:25:08 ID:???
その投稿データが全く調整せずとも使えるくらいバランスが取れていて完成度が高いモノであれば・・・
可能性はあるかもね
985NPCさん:2011/01/29(土) 12:56:24 ID:???
ないだろ
986NPCさん:2011/01/29(土) 16:22:30 ID:???
間に合わなくても、後々反映される可能性もあるだろうから、
送っておいて損はないだろう。
987NPCさん:2011/01/29(土) 18:15:06 ID:???
勘だけど今回の特集は美酒町の表向きの部分で、後編は美酒町の本質的な所(まだ未完の世界である事とか、住人の大半が知らない部分)を扱うんじゃないかな
988NPCさん:2011/01/29(土) 18:16:08 ID:???
美酒町アンダーグラウンド
989NPCさん:2011/01/29(土) 18:21:47 ID:???
いろいろな意味でクリスタル墓より舞浜に近い気がする
990NPCさん:2011/01/29(土) 18:52:31 ID:???
美酒町には「ボクと契約して魔法少女になってよ」と窮地にいる少女を毒牙にかける悪質マスコットは出没するのだろうか。
991NPCさん:2011/01/29(土) 18:54:10 ID:???
はいはい既出既出
992NPCさん:2011/01/29(土) 18:54:55 ID:???
どう見ても造物主の使徒ですありがとうございました
993NPCさん:2011/01/29(土) 19:01:51 ID:???
そりゃ居るだろ。
典型的なダスクフレアだ。
994NPCさん:2011/01/29(土) 19:05:05 ID:???
もしくは美酒町を守る為なら手段を選ばないメルの手先とか
995NPCさん:2011/01/29(土) 19:09:02 ID:???
魔法少女として目覚めたつもりだったけど実は夢魔になってたでござる
とかあるかもしれぬ
996NPCさん:2011/01/29(土) 19:15:56 ID:???
最終的にダスクフレアを倒しさえすれば小児性愛者の性犯罪者でもカオスフレアだよ。
997NPCさん:2011/01/29(土) 19:18:42 ID:???
まあ世の中「僕ロリコンですからー!」って叫んで世界を救った人もいるし
998NPCさん:2011/01/29(土) 19:32:23 ID:???
>>997
魔を断つ性剣と言う訳ですね、判りません
999NPCさん:2011/01/29(土) 19:36:09 ID:???
1000なら3版
1000NPCさん:2011/01/29(土) 19:36:55 ID:???
エスカロップ「わかりました。つまり再創世をしたいのですね」
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪