952 :
NPCさん :2011/07/16(土) 00:20:59.41 ID:???
そうか、ならChieftain's Drumの書き方が悪いだけか 現状で書いてある通りに処理すると 英雄で無い村カード:村を宣言した場合のみ当たり 英雄カード:村を指定しても英雄を指定しても当たり か? 村カードと英雄カードが排他で無いならMilitiaも両扱いして問題無いか
953 :
NPCさん :2011/07/16(土) 01:02:55.92 ID:???
>>951 意見する前にこのDragonspireのルールを読んでくれ
Chieftain's Drum─Torch/Dagger/Iron Rations are considered to be Village Cards for situations relating to Chieftain's Drum.
Militia are considered Heroes.
954 :
NPCさん :2011/07/16(土) 01:56:13.39 ID:???
それに加えて、Thornwood Siegeにはダンジョンデックからホールに公開されたときに 村の一番安いカードをスタックから1枚廃棄するって能力を持つモンスターがいるのだが 英雄が村カード扱いならこれは確定で民兵になっちゃうわけね。5人戦で民兵が無い時は別だけど。 で、これはやっぱり開発の想定した動きじゃないらしい。 最初に英雄を村に含めちゃったせいで色々といびつなことになってるなというお話。
955 :
NPCさん :2011/07/16(土) 05:59:53.04 ID:???
小姑のアラ探しきめえ もはやただの言いがかりにしか見えんわ
956 :
NPCさん :2011/07/16(土) 09:12:07.85 ID:???
現実にプレイしててどう処理したらいいのか迷う事例を挙げてるのに 言いがかりとな じゃ君はどう処理すればいいのか全てに納得行く回答を与えられるのかい?
957 :
NPCさん :2011/07/16(土) 09:14:29.25 ID:???
>>953 ,954
ん?Militia are considered Heroes, not Village Cardsって書いてないからにはどちらを指定しても当たりなんじゃないの?
それに民兵が壊れなくても大方は保存食が壊れて終わりだと思うけど。
ルールの構造上の問題としては、ダガーが0円で無いことの方が問題かなー。
何らかの原因でデッキから金価値を持つカードが無くなってしまったときに回復する手段がない。
958 :
NPCさん :2011/07/16(土) 09:14:49.41 ID:???
拡張出ると思わぬ処理が発生してルールが改定されるのって、 TCGだとわりとあることだし、その親戚みたいな事態だな…
959 :
NPCさん :2011/07/16(土) 09:28:02.49 ID:???
サンダーストーンの場合は組み合わせですらないところなんだよな ちなみに英語版のスピアは途中で表記が変わったんだが、括弧書きで合計値が付いただけで 俺たちが気にしてるのはそこじゃねぇ・・・
960 :
951 :2011/07/16(土) 09:53:58.12 ID:???
Chieftain's Drumとやらは、もとの効果を知らないので何が問題かはぴんとこないけど、 >ダンジョンデックからホールに公開されたときに >村の一番安いカードをスタックから1枚廃棄するって能力を持つモンスター については問題があるのは分かった。 俺の結論: 日本語版が出るまでに対処(エラッタ/FAQ)されてればいいや。 それまではルールブックの通り、英雄=村カードで。
961 :
NPCさん :2011/07/16(土) 10:11:54.49 ID:???
>>960 チーフテンズドラムは要するに、デッキの一番上が英雄かモンスターか村の
どれなのかを予想して、当たってたら2枚引けるってカード。
英雄も村カードであるという一般的ルールに従うならこれは事実上モンスターと
村の二択になっちゃうよねって話。
962 :
NPCさん :2011/07/16(土) 17:12:00.21 ID:???
それはただの混ぜっ返し 分かり易く言うならモンスター/村カード(村)/村カード(英雄)の三つから選べと書いてあるカード んでグロッサリーで民兵は英雄扱いと書かれている 読解力が足らないからルールを曲解して難癖つけてるだけだろ
963 :
NPCさん :2011/07/16(土) 22:43:20.71 ID:???
次スレのテンプレートはまともなの頼むよ
964 :
NPCさん :2011/07/17(日) 00:32:42.11 ID:???
965 :
NPCさん :2011/07/17(日) 03:17:52.61 ID:???
>>962 読解力がどうって話じゃない
一般ルールとカードテキストを
付き合わせて矛盾が生じるような
状態を放置してるのを問題だと思ってる
mtgとかが積み重ねてきた改良の
歴史を参考にすればもっと遥かに
ましなテキストに出来るはずなのにな
966 :
NPCさん :2011/07/17(日) 10:26:11.93 ID:???
>>965 俺は
>>956 に答えただけ
テキストの問題はあなたがここでグダグダ騒いでも解決しない事
憎まれ口たたく前に「ルールを教えてくださりありがとうございました」くらいは言えや
967 :
NPCさん :2011/07/17(日) 12:55:45.91 ID:???
まあ引っ込みがつかなくなる流れなのは良く分かったがw
968 :
NPCさん :2011/07/17(日) 21:53:44.50 ID:???
969 :
NPCさん :2011/07/17(日) 22:09:33.95 ID:???
まあ国産ドミもどきのユーザーがひがんでいるだけだから
970 :
NPCさん :2011/07/18(月) 20:31:53.30 ID:???
>>962 おい適当なこと書くな
>モンスター/村カード(村)/村カード(英雄)の三つから選べと書いてあるカード
こんな風には書かれてないだろ。テキストを再現すると
Name Hero, Village, or Monster だから単に英雄か村かモンスターかを宣言する、だよ。
そして基本セットのルールブック7ページに「英雄は村カードです」と太字で宣言してある。
Drumのグロッサリに民兵はこのカードにおいてHeroとして扱うとあるが、他の英雄については
何も書かれていない以上HeroでありかつVillageとして扱うということになってしまう。
字義通りに解釈するならね。
まあ常識的に考えて制作者の言いたいことってのはもちろん推察出来るんだが、
ルールとテキストがそれに沿ってないのがクソだと言ってるんだよ。
制作者がジェネラルルールをきちんと把握してるならテキストを
Name Hero, Non-hero Village, or Monster とするだけで突っ込みようのないカードに出来たはずだ。
971 :
NPCさん :2011/07/18(月) 20:58:43.47 ID:???
丙
973 :
NPCさん :2011/07/18(月) 22:32:50.21 ID:???
このスレが落ちるまでに反論しないと
>>970 の勝ちということでしょ
974 :
NPCさん :2011/07/18(月) 23:40:59.57 ID:???
>>970 後出しだけど僕は知ってましたw
理解できなかったからゴタゴタ書いてたバカが今更利口振るなよ
975 :
NPCさん :2011/07/18(月) 23:49:20.81 ID:???
>>970 >Drumのグロッサリに民兵はこのカードにおいてHeroとして扱うとあるが、他の英雄については
>何も書かれていない以上HeroでありかつVillageとして扱うということになってしまう。
民兵を村カードとして扱わない根拠が得に無いんじゃね?
976 :
NPCさん :2011/07/19(火) 00:27:18.69 ID:???
グロッサリを見てきたんだが、もし民兵が村であるとするならば Militia are considered Heroes and Village card. とでも書くのが自然だと思う
977 :
NPCさん :2011/07/19(火) 00:54:52.23 ID:???
>>975 完全に字義通りに解釈すればその通りで、このグロッサリがあってさえ
民兵⊂HERO⊂VILLAGE
の関係が崩れてはいないな。
まあDrumについては直感的にHEROはVILLAGEに含まないとして処理するんだろうって
予測がつくから実用上はまだ問題ないレベルなんだがThornwood SiegeのRaiderについては
マジでどうやるのが妥当なのか分からんから困る
民兵とか保存食のスタックが壊れるだけの能力とか空気すぎるから、これが制作者の意図した
動きとは思えないし・・・
978 :
NPCさん :2011/07/19(火) 01:25:47.14 ID:???
各セットごとに追加購入関係のテキスト抜き出してみた #1 You may purchase one additional card this turn. #2 You may buy one additional card if you buy a Weapon. #3 You may purchase one additional card. #4 You may buy an additional card. #5 You may purchase a Militia in additional to your buy. お願いですからもう少し表記を統一してくださいAlderacさん・・・・
979 :
NPCさん :2011/07/19(火) 03:24:00.22 ID:flmiWCtu
まあTSのルールはクソってことでFA
980 :
NPCさん :2011/07/19(火) 07:32:41.39 ID:???
981 :
NPCさん :2011/07/19(火) 07:56:04.30 ID:???
982 :
NPCさん :2011/07/19(火) 10:24:41.29 ID:???
ほんと糞だな 同じデザイナーが関わってるクォーリアーズが今から心配で仕方ない ランダムサプライのやり方についてはTSの反省からか、まともだけど
983 :
NPCさん :2011/07/19(火) 11:17:41.61 ID:???
カードまわりのデザインとか収納とかが最初から踏まえて作られてるナイトフォールはその辺神だったから期待はしている。
984 :
NPCさん :2011/07/19(火) 15:17:25.89 ID:???
>>957 >ルールの構造上の問題としては、ダガーが0円で無いことの方が問題かなー。
何らかの原因でデッキから金価値を持つカードが無くなってしまったときに回復する手段がない。
全く意味不明。
意図的に廃棄しない限り金貨値をもつカードが無くなるような状況はまず起こらない。
またゲーム開始時に民兵圧縮や高い金貨値をもつカードを購入するのが普通。
そして保存食も松明も金貨値をもつのに何故ダガーだけを問題にしたのだろう?
誰かの言葉を借りるなら杞憂を通り越して言いがかりだとしか。
985 :
NPCさん :2011/07/19(火) 18:09:21.88 ID:???
>意図的に廃棄しない限り金貨値をもつカードが無くなるような状況はまず起こらない。 逆に言えば意図すればそのような状況になり得ると言うこと。 重要なのはそういうことを「実際にやるかどうか」ではなく「出来るか出来ないか」ということ。 完全な膠着状態に陥るような状況を作り出しうるというのはシステム的な欠陥。 今は実際のゲームプレイには支障ないけど、この欠陥は拡張性を狭めている点でマイナス要因でしかない。 (例えばプレイヤーの意思に依らず何かカードを廃棄するような新カードが作られるとゲームプレイに 支障を出しうる、等)
986 :
NPCさん :2011/07/19(火) 19:15:02.42 ID:???
仮にそうなったら、モンスター相手に負けまくってサンダーストーン出して終了だな 別にそれでいいんじゃね? そもそも、金貨値0になるほど無作為廃棄させるカードは作られないと思うんだよなぁ 下手すりゃ村カード全部狩られるし
987 :
NPCさん :2011/07/19(火) 19:45:42.95 ID:???
ゲームの主旨はダンジョン攻略であって他者妨害ではない。 意図的に金貨値を無くさせる状況を発生させるという思考はいかにも対戦ゲーム的であり、本質的にゲームの主旨を理解していない。 欠陥があるとすれば膠着する可能性のあるシステムではなく、あなたのゲーム性を無視した思考だろう。
988 :
NPCさん :2011/07/19(火) 19:53:02.61 ID:???
ゲーム性とルールの構造を混同して語っている時点で話がかみ合っていない。
989 :
NPCさん :2011/07/19(火) 19:58:00.58 ID:???
存在しない状況の可能性をシステムの欠陥と考える言いがかり屋とかみ合う話なんか無い。
990 :
NPCさん :2011/07/19(火) 20:04:55.54 ID:???
たとえ金貨値を根こそぎ廃棄させる壊れカードができたとしても使わなければ問題ないね
991 :
NPCさん :2011/07/19(火) 21:07:36.47 ID:???
欠陥について論ずることを 非難することと同一視するほどのやつが このスレにいるんだな。 まーこれだけ愛されてるんだから 名作なんじゃないかと。
992 :
NPCさん :2011/07/19(火) 21:14:09.68 ID:???
仕様上あり得る状況だけど、 相当のひねくれ者でない限りあり得ないことなんてどうでもいいわ
993 :
NPCさん :2011/07/19(火) 21:14:52.97 ID:???
RaiderがSiegeと同時に来たというレアケースですら
よっぽどバカなプレイングしてなけりゃ金貨値が尽きるなんて
ことにゃならねーと思う。モンスターだって金貨値持ってるんだぜ?
それでも金貨値が尽きるとしたらそいつが自殺的なプレイングをした
結果に他ならないし、そんなのに救済措置を用意する必要なんかない。
>>986 の言うようにゲームの進行を早めて終わらせることだけは
出来るようになってるんだしな。
蒸気の拷問?知らんw
994 :
NPCさん :2011/07/19(火) 21:18:04.68 ID:???
>>991 みたいな頭がアレなのでも遊べる間口の広いゲームなのだから名作に違いない
まあカードやルールの文体に問題があるのは確かだが
995 :
NPCさん :2011/07/19(火) 21:23:07.83 ID:???
表記におおらかなのは翻訳者の代表作モンゴルTCGと同じだね
996 :
NPCさん :2011/07/19(火) 21:35:21.11 ID:???
相当な自滅でなければ、手詰まり起こさない状況で、 手詰まり起こすから欠陥だって騒ぐのはなんだかなあ。 だいたい、どんなゲームでも自棄起こせば手詰まりになると思うが。
997 :
NPCさん :2011/07/19(火) 22:57:19.65 ID:???
バニッシュ埋め
998 :
NPCさん :2011/07/19(火) 23:24:32.52 ID:???
さっさと拡張第二弾出荷しろよ支那人
999 :
NPCさん :2011/07/19(火) 23:33:12.10 ID:???
(人)民兵が多過ぎるから展開が遅いのでしょう
1000ならサンダーストーンを一緒にする友達が出来る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 /川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ! ∪─⊃ \_______________ ⊂/_____| ∪∪