【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画11【ニコニコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をするスレです

Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ

次スレは>>980あたりで

前スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 10 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1271585423/

過去スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 9 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1269379807/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 8 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1268492894/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 7 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267892824/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 6 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267312805/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 5【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1266939570/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 4【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265707790/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 3【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1262928457/
卓上ゲームTRPGの動画映画ムービー映像
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1256688608/
ニコニコ動画のTRPG
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1240273474/
2NPCさん:2010/05/25(火) 23:59:28 ID:???
もう11スレか

今までこのスレで紹介された動画を閲覧する暇もない
いや、
今までこのスレで紹介された動画の鑑賞に急がくてスレを閲覧する暇もない
3NPCさん:2010/05/26(水) 00:00:11 ID:???
>>1
乙。ついでに

TRPGの新着きてれぅ!
http://trpg.miterew.com/

ニコニコの卓ゲ新着を拾うページ
4NPCさん:2010/05/26(水) 00:04:08 ID:???
sw2.0の動画、10シリーズ超えか
個性出すの大変そうだな
5NPCさん:2010/05/26(水) 00:04:59 ID:???
システム的にこれは受けるってのがSW以外だと
難しいのかな?
6NPCさん:2010/05/26(水) 00:05:46 ID:???
最近このジャンルを知った俺が参上
まだ見てないシリーズが山ほどあって幸せ

あ、いちおつ
7NPCさん:2010/05/26(水) 00:08:15 ID:???
685 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 00:20:40 ID:???
盛り上がってるところ済まないが、ヒマだったので
TRPGリプ動画一覧を作ってみたら完結、継続、失踪合わせて
110シリーズあったぜ。多分まだ漏れがあると思うが。

SWほとんど見てないけどそれでも完結含め数十シリーズは見てるな
8NPCさん:2010/05/26(水) 00:12:46 ID:???
2,0は必ずマギシュー入ってるな
最先任のバーンバーン以外の方向性を出せるかどうか、が一つのポイントかも
9NPCさん:2010/05/26(水) 00:15:32 ID:???
アイマス+SW2.0系を全て見てるTATSUJINに
それぞれの特徴と見所を完結に纏めてもらいたいのう

今日始まった奴もざっと流し見したけど
これという目新しい特徴が無かったようなので
今のところスルーかなあ
10NPCさん:2010/05/26(水) 00:16:14 ID:???
バンバンは明らかにアイマスファン向けだな
キャラ優先で計算式なんか書いたことないし、完結したパラノイアと似た感じ
11NPCさん:2010/05/26(水) 00:19:57 ID:???
バンバンって興味わいたけど正式名称なに?
12NPCさん:2010/05/26(水) 00:22:58 ID:???
個人的には戦闘部分は何をどういう順序でやった結果どうなったかをなるべく省略しないで欲しいな
ハルマスは始めは分かりやすく細かく書いていたのに、文字が小さいと言われ、今ではかなり簡略化・・・
俺はお話がみたいのじゃなく戦闘が見たいんだよ・・・シナリオなんて戦闘のためのエッセンスみたいなもんだろ・・・
って思うのは俺がゲーム好きでTRPG未経験者だからなんだろうか
13NPCさん:2010/05/26(水) 00:24:20 ID:???
アイマスファン向けだし、それゆえに実際のプレイで考えればプレイヤーとして問題と思える行動がちらっとあるけど
シナリオのギミックそのものは凝っていて好きなんだよな
14NPCさん:2010/05/26(水) 00:26:02 ID:???
>>11
アイドルたちのソード・ワールド2.0!
15NPCさん:2010/05/26(水) 00:27:00 ID:???
>>11
アイドルたちのソードワールド2.0!
http://www.nicovideo.jp/mylist/15702456

現在1シナリオ終了して、2回目のセッションにつっこんだところ
16NPCさん:2010/05/26(水) 00:32:25 ID:???
d
みてみる
17NPCさん:2010/05/26(水) 00:33:51 ID:???
>>12
やりすぎると「ここがおかしい」とコメで叩かれる。
そもそものルール自体がしっかりしてる+海外製の傑作シナリオ+
ユーザー数はそれほどでもないと言う
好条件の「赤い手」にも戦術批判があるくらいだし。

SW2.0は正しいルールでプレイするのは不可能だと言うか
移動をm単位で宣言してるWEBのリプレイですら
4方向にしか移動していないからルールに沿っていないと言う批判がある。
18NPCさん:2010/05/26(水) 00:36:25 ID:???
>>17
一応言っとくとD&Dはユーザー多いからな?
19NPCさん:2010/05/26(水) 00:36:36 ID:???
重装甲のファイター
回復の要のプリースト
メインアタッカーのマギシュー
この鉄板構成にフェンサーもしくはマリョップラー、セージ兼任のソーサラーもしくはコンジャラーってのが多いな
にーてんぜろP以外はライダー活用してる人いないっぽい
あとナイトメア含有率がやや多いくらいで大抵人間かエルフばっかやね
リルドラアイドルとか見たいわ
20NPCさん:2010/05/26(水) 00:37:49 ID:???
ハルマスってもしかして以前エルシア風に戦闘やって途中で「無理でしたw」って投げたりD&DのシナリオでSWやってた人?
21NPCさん:2010/05/26(水) 00:40:21 ID:???
SWならなんとなくわかるってのも大きいんだろうな
1.0しか知らない人でも実際は結構変わってるんだが一つ二つ動画観れば他に対応できる
結果動画種類が増えてもそこそこ視聴者がつく→さらに増える→俺得
22NPCさん:2010/05/26(水) 00:41:09 ID:???
>>19
にーてんぜろPじゃなくて1ゾロPじゃないかな
ライダーはロマン技能だからなあ
23NPCさん:2010/05/26(水) 00:41:21 ID:???
単にユーザーが多いって考えたらあかんのかね?
24NPCさん:2010/05/26(水) 00:44:05 ID:???
アレとは違うんじゃないかな妙なウサギ絵がいる奴だよね?
実はアレ面白いので続き待ってるんだがw
25NPCさん:2010/05/26(水) 00:44:47 ID:???
ユーザーの多さならARAやDXも少なくはないと思う
それでもSW系が多いのは動画を作るさいのモデルに最適な先例があるからじゃないかと
26NPCさん:2010/05/26(水) 00:45:46 ID:???
むしろARAやDXがそれほど伸びない理由を考えるべきか、これは
27NPCさん:2010/05/26(水) 00:46:19 ID:???
作るほうがキャラつくんの面倒とか?
28NPCさん:2010/05/26(水) 00:48:16 ID:???
DXはちょっと出てるけどそれぞれ趣向がバラバラ
正統派もあるけど、あとはツクールだったり
申し訳ないけど三国ジパングはMADの領域を越えた途端滑った感じあるし
動画で作るにはまだ作るためのモデルが足りてない気がする
29NPCさん:2010/05/26(水) 00:48:50 ID:???
>>20
別人でしょ?
というか、D&DのシナリオでSWやってた人は、
月1〜2本のペースでまだ続けてるし(見てないけど)。
30NPCさん:2010/05/26(水) 00:49:10 ID:???
滑ったつーか作ってる人が別なんじゃよ
31NPCさん:2010/05/26(水) 00:49:46 ID:???
あ、そうなんだ。そりゃなんとも仕方ないね
32NPCさん:2010/05/26(水) 00:51:59 ID:???
D&D4thの人も丁寧で面白いのでルールやデータ間違いはあんまり気にしないでどんどんやってもらいたいね
上げなおすのも大変だし次の動画の冒頭か最後に訂正や解説をやればそれでオッケーだろう
D厨としてはあと2つか3つぐらい3.5か4thかパスファインダーの動画が増えると嬉しい
33NPCさん:2010/05/26(水) 00:54:03 ID:???
ダブクロは判定が動画にするにはめんどいってのはあるんじゃね?
あと侵食率の管理とかかな。
アリアンはよう分からん。
SWに比べてルールやシステム的に動画化に不利な部分があるようには思えんが。
34NPCさん:2010/05/26(水) 00:56:56 ID:???
ギルドスキルと……どうしてもガチ風味になってしまうのと……4人PTになりやすいのと……


きくたけワールドだから?
ちゅーか俺アリアンのリプは大体買ってるけどエリンディルがどういう大陸なのかまだよくわからん
アルディオンは解かるんだけどさあ
35NPCさん:2010/05/26(水) 00:57:22 ID:???
パラノイアは反則だな
ルール的な部分を全く出していないのが、
逆に完全にパラノイアになってるとか。

そう考えると動画としてはやりやすい気がするけど、
実際作るとなると途方もなく大変な気もする。
36NPCさん:2010/05/26(水) 00:57:23 ID:???
ARAにしろDXにしろ、持ってる技(スキル、エフェクト)がキャラクターを構成してるようなところがある
そういうのがうまくイメージしにくい門外漢(アイマス勢)の人にはシンプルなSWと比べてとっつきにくい……とか考えてみた
37NPCさん:2010/05/26(水) 01:00:08 ID:???
D&Dぐらい緻密になればそれはそれでハマる要素になるのかも
38NPCさん:2010/05/26(水) 01:07:37 ID:???
ARAは結構動かしやすいと思うが、
それをリプレイで出すのが大変なのかもしれないな
リプレイみてるときくたけも苦労してるみたいだし
39NPCさん:2010/05/26(水) 01:08:02 ID:???
ARAとかDXとかに詳しい層は動画作るより現役で遊んでる方が
楽しいんじゃないかねえ
40NPCさん:2010/05/26(水) 01:13:16 ID:???
SW2.0の後続組はブリッツPや1ゾロPの動画を見て
自分もやってみたくて始めたフォロワー感覚の人が多いのかね
ここや卓ゲ板レベルの人ではなく、もう少しライト層が
「やってみた」感覚で飛び込んでるみたいだから
粗製濫造に思えるのも仕方ないのかも

むしろ、他のパッケージでもフォロワーが
もう少し発生してもいいような気がするけど
やっぱり元の敷居が高いんだろうかねえ
D&Dは小粒でも野心作が揃ってる感はあるが
41NPCさん:2010/05/26(水) 01:21:47 ID:???
冒企ゲーがマイナーさの割にそこそこ見られてる理由はゲーム的なことをあまり理解してなくても
ダイス振って起こるイベントに一喜一憂する姿がわかりやすく楽しめるってのもあるかもしれないな
42NPCさん:2010/05/26(水) 01:22:45 ID:???
>>9
私見だとこんな感じ。異論は認める。

ハル☆マス ……ブリッツPの影響で開始。素材凝ってる。更新早い。サイネリア押し?
小鳥さんと不運な ……ブリッツPの(ry。2.0動画最新シリーズ。まだキャラ作成のみ。
花の国に響く ……GM、アイマス、未経験で開始。更新早い。淡々とシナリオ進行。
続・小鳥GM ……SW2.0ラッシュの発信源、ブリッツP製作。更新超早。ギャグ成分多い。
続・小鳥GM外伝 ……上シリーズの市販シナリオを使った外伝。
朝まで ……各ジャンルのキャラ(2ch発キャラや戦国武将等)登場。更新早い。戦闘描写超少。
アイドルたちの ……ブリッツPに次ぐ再生数。キャラのかけあいとシナリオに定評あり。更新遅め。
IM@STCASTLE ……市販シナリオ使用。まだキャラ作成のみ。更新遅め。
初心者だらけの ……ブリッツPの(ry。小鳥いじりに定評あり。更新停滞気味?
あの人たちも ……アイマス&特撮ヒーローによるプレイング。ギャグ多め。更新停止?
新米GM ……D&Dの無料シナリオを使用。更新遅め。
43NPCさん:2010/05/26(水) 01:23:45 ID:???
>>42
乙。壮観だなw
44NPCさん:2010/05/26(水) 01:30:46 ID:???
>>42
「あの人達も〜」は見てなかったが
更新停止って何かと思って覗いた。
最後の動画で軽く悶着っぽいのがあったのな
45NPCさん:2010/05/26(水) 02:03:08 ID:???
ARAのリプレイはつまらん
46NPCさん:2010/05/26(水) 02:07:37 ID:???
>>42
"初心者だらけ"と"初心者小鳥観察日記"を間違えてない?
"初心者だらけ"の方は今月の頭に更新あったばかりだし、小鳥も出てこないぞ。
47NPCさん:2010/05/26(水) 02:20:42 ID:???
>>46
あ、ホントだ、間違えた。
慣れないことはするもんじゃないな。
48NPCさん:2010/05/26(水) 02:42:21 ID:???
マギウスのリプ動画ってもうあったんだな。
地味に驚いた。
49NPCさん:2010/05/26(水) 02:53:38 ID:???
今動画見てたら待望のリルドラアイドルいたwwwwww
50NPCさん:2010/05/26(水) 02:58:36 ID:???
アイドル達が百万迷宮に挑むようです ep06-1(王国フェイズ)更新!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10833808
51NPCさん:2010/05/26(水) 03:37:44 ID:???
>>26
完全に動画だけ見た意見だけどARAはMAPの彩りが寂しい気がする
同じようにMAPを使用してるゲームの動画と比べると言葉通りの意味で見劣りするんじゃないかな
52NPCさん:2010/05/26(水) 03:39:27 ID:???
>>39
いや、それは順序が逆だよ
DXは忘れたけど動画自体はARAの方がかなり先行して存在してた
人気動画にならなかったからフォロワーが出てこず逆転してるだけだよ
53NPCさん:2010/05/26(水) 03:54:00 ID:???
先行のARAが人気なかったから後続がいないってのは
ちょっと理屈がおかしくないか?
人気だけでシステム選ぶ訳じゃないだろうに

今あるSW2.0のいくつかは確実にブリッツPの影響あるだろうけど
SWとARAは正直同列に語れる知名度じゃないし
54NPCさん:2010/05/26(水) 03:56:42 ID:???
>>51
そうだなぁ俺もそれ感じてた>MAPが寂しい
ただスクエア制を見やすくしようとすると単純な格子MAPがいいっちゃいいんだよな。
せめて通り抜け不可の黒塗り部分をどうにかするとか、地の配色を白以外にするとかしか思いつかないな。
何かいい手をどこかの動画で使ってるなら参考にどんな感じか見てみたいな。
55NPCさん:2010/05/26(水) 04:02:54 ID:???
>>53
純粋なTRPG動画ならともかくアイマス動画だからなぁ……
56NPCさん:2010/05/26(水) 04:04:02 ID:???
>>53
>SWとARAは正直同列に語れる知名度じゃないし

でも、それを言い出すとARAの方が動画が多かった時期があるのを説明できんぞ?
57NPCさん:2010/05/26(水) 04:07:41 ID:???
>>42
新米GMは4月に新章突入したが、あれはD&Dじゃないぞ。むしろCoC。
楽しみに待ってるんだがなぁ。
58NPCさん:2010/05/26(水) 04:10:06 ID:???
>>54
D&D辺りの動画はフルカラーマップだけど特に見辛いってこともない
と言うか、むしろフルカラーゆえに地形の変化が分かりやすいと思う
59NPCさん:2010/05/26(水) 04:19:40 ID:???
>>56
そんなの現役展開中のシステムと旧作の差だろ
SW2.0の展開時期いつか考えてみろよ
60NPCさん:2010/05/26(水) 04:21:24 ID:???
ARAやDXって、コメディ色とか突っ込みどころの多い動画が少ないんだが、なんかある?
61NPCさん:2010/05/26(水) 04:23:08 ID:???
>>59
いや、ブリッツP登場以前はSW2.0発売後
1年以上の間、ARA>SW2.0の動画数だったんだが……
62NPCさん:2010/05/26(水) 04:26:54 ID:???
たぶんだがSWはブリッツPが良くも悪くもハードルを下げてくれたおかげで参入しやすかったのに対して、
ARAの方は同時期にいくつか作られたものがなんか妙に玄人(笑)が多かったんでハードルが下がらなかったのが理由じゃないかと思う。

ほかのいわゆるメジャータイトルもこれなら俺にもできそうと思うにはいろいろと巧すぎたり質の割にコメも再生数も少ないんじゃないかなと。
63NPCさん:2010/05/26(水) 04:29:28 ID:???
>>53
3行目と5行目で軽く矛盾してないか?

まあ、それはさておき卓M@s動画というよりも
アイマス架空戦記って枠組みで見ると
先行の動画で人気があったジャンルに
フォロワーが集中するのは不思議でも何でもないよ

現に電源系ゲームで見ると
昔は信長の野望とか三国志が主流だったのに
今では日本では全く知名度のないHoIやEUの動画の方が多いくらいだ
動画を作る以上は大抵の人は再生数が欲しいからね
世間一般の知名度よりも一本の人気動画の方が影響を与える
64NPCさん:2010/05/26(水) 04:32:23 ID:???
>>61
発売直後に動画増えないとおかしいのか?
TRPGって動画作るためのもんじゃないだろ
65NPCさん:2010/05/26(水) 04:32:57 ID:???
>>62
>これなら俺にもできそう

これは大きいだろうな
聖刻やら赤リボンやらエルシアはなかなかそうは思えんだろうし……
いや、まずシステム入手で躓くかw
66NPCさん:2010/05/26(水) 04:36:58 ID:???
>>64
いや、おかしくないけどさ
だったらどうして、今になって急にSW2.0の動画増えたんだと思う?
67NPCさん:2010/05/26(水) 04:55:32 ID:???
>>64
状況を整理してみると面白いぞ
実はSW2.0の最初の動画はほぼ2008年7月の発売直後に出てる

この後、ブリッツPが出てくるまで1年4カ月の間
嘘M@sを含めてもSW2.0の新シリーズは2つ

ところがブリッツP登場半年で増えたSW2.0のシリーズが8つ
ついでにSW1.0のシリーズが5つだ
68NPCさん:2010/05/26(水) 05:35:49 ID:???
夜中にずいぶん伸びてるからなにかと思ったら…

結論:ブリッツPパネェッス
でおk?
69NPCさん:2010/05/26(水) 05:57:25 ID:???
ARAとDXを面白く表現するにはどうするかってことだよな
SW系の敷居が下がったのはチップキャラ絵支援が充実してること
加えてコマンドバトル風の演出でバトルの簡略化というフォーマットを作った先人のことがでかいな

技術のない人が空間表現を正確にやろうとするとブロントさんみたいにペイントを使った紙上オハジキバトルになるよな
70NPCさん:2010/05/26(水) 06:06:49 ID:???
絵を描く、もしくは素材を作る・集める技術が無い人に材料が行き渡れば、投稿が増えるんじゃないかね
71NPCさん:2010/05/26(水) 07:25:02 ID:???
>>58
D&Dは「何の特徴もない広くて平面なだけの戦闘フィールドは
つまらないから作るな」ってルールに書いてある。

ARAのエンゲージ制度はマス目表記することもできるけど
そうすること自体微妙にルールに沿ってないんじゃないかと言う不安があるな。
サプリメントのバトルフィールドを見てないからだろうか?
72NPCさん:2010/05/26(水) 07:52:42 ID:???
>>71
いや、マス目はルールに沿ってないも何も
6年前に上級ルルブでスクエア戦闘ルールがあるだろ、何を言ってるんだ
73NPCさん:2010/05/26(水) 08:07:25 ID:???
>>72
そうなの?私は上級持ってないプレイヤー専だからか…
乱戦エリアスレのエンゲージ論を見てると不安がある。
74NPCさん:2010/05/26(水) 08:11:30 ID:???
あんなモン真に受ける奴がいたのかw
75NPCさん:2010/05/26(水) 08:34:56 ID:???
>>62
>俺にもできそう

すごく納得した。敷居を引き下げるようなのがあるかないかでは違うんだろうな
76NPCさん:2010/05/26(水) 08:40:52 ID:???
ARAのスクエア戦闘ルールに関してはシンプルながら堅実だと思う

問題は、動画としての面白さと卓ゲ成分の折り合いをどうつけていくかかな
77NPCさん:2010/05/26(水) 09:29:02 ID:???
ARAの動画も敷居高そうには見えないけどな。
78NPCさん:2010/05/26(水) 09:39:06 ID:???
わかった俺が作る ルールブック一式くれ
79NPCさん:2010/05/26(水) 09:50:16 ID:???
作品が面白かったら投資に前向きに検討するから、まずコントを1本作れ。
アイマスでも東方でも構わん。
80NPCさん:2010/05/26(水) 10:01:34 ID:???
卓M@sと東方以外のSW2.0使用動画
08/08/24〜 社会人がSW2.0で冒険してみた(未完)
08/09/13〜 ソードワールド2.0全部俺(前後編完結)
09/05/24〜 霧の街の脱出劇(未完)
09/07/16〜 ニコニコでオンセ(第一部?完結)
10/01/14〜 トリたちシリーズ(継続中)

他にもあるかな?
81NPCさん:2010/05/26(水) 10:26:19 ID:???
>>80
上から順に
音声入りリプレイ
タイトル通り全部俺
GM一人PL一人のプレイ
オンセツールどどんとふ使用
ぬいぐるみ

バラエティに富んでる
82NPCさん:2010/05/26(水) 12:41:27 ID:???
どどんとふってリプレイ機能ついてるけど動画にしにくいよね
編集の手をいれないと冗長にしかならん
83NPCさん:2010/05/26(水) 13:24:58 ID:???
動画はSW2.0が圧倒的に多いけど
実際のプレイ人口もSW2.0が多いのかな?
84NPCさん:2010/05/26(水) 13:39:08 ID:???
昨日始まったSW2.0新作も初速いいな
やっぱりSW系は強い
85NPCさん:2010/05/26(水) 15:33:51 ID:???
ARAは公式リプレイの人気が全く無い
86NPCさん:2010/05/26(水) 15:35:52 ID:???
そんなことないぞ。

リプレイ本オンリーという人もいる。
87NPCさん:2010/05/26(水) 15:35:54 ID:???
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 128戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1272490897/

TRPG用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1217607735/
88NPCさん:2010/05/26(水) 16:11:49 ID:???
>>85
このご時世に、人気が全くないものをあれだけ
多シリーズ展開できる富士見はいったいどんだけ凄い会社なんだ
89NPCさん:2010/05/26(水) 16:25:05 ID:???
というかね
ここ最近だとSWは秋田の手柄が大きいと思うよ

ARAはそういう感じの人気はあるのかな?
90NPCさん:2010/05/26(水) 16:28:47 ID:???
シリーズ化といっても・・・
91NPCさん:2010/05/26(水) 16:30:05 ID:???
サガは連動企画だから一人の手柄でどうこうって話にはあまりならないかな
あえて言うと仕掛け人のきくたけ、社長あたりなんだろうが
それはそれとして貧乏姉妹のたんどーちんなんかもそれなりに評価されてると思う
92NPCさん:2010/05/26(水) 16:36:53 ID:???
連動動画作っちゃいなよ
93NPCさん:2010/05/26(水) 16:53:02 ID:???
みやびがすごいというか
たまたまへっぽこPLが互いに相性良かっただけのような
SNEリプはPC関係とか丸投げだからな
94NPCさん:2010/05/26(水) 18:08:15 ID:???
>>85
それは気のせい
95NPCさん:2010/05/26(水) 18:13:39 ID:???
SNEはTRPG部門の沈みかけをあのシリーズで立て直したからな
まずそこまで追い詰められたのが他社にはないと思うが
96NPCさん:2010/05/26(水) 18:20:53 ID:???
というか、そもそもTRPG自体がやばかった
へっぽこがどうにかならんかったら、きくたけDXは無かったかもしれない
きくたけDXが、いまのFEAR系リプの道を切り開いたんだと思うし
ARAも2.0も……
97NPCさん:2010/05/26(水) 18:25:42 ID:???
だから素人に書かせるようになったんですね
98NPCさん:2010/05/26(水) 18:28:20 ID:???
お前切り7点ダメージ出すウサギリプ呼んでから来い
99NPCさん:2010/05/26(水) 18:38:37 ID:???
またARAのSWコンプレックスっすか
100NPCさん:2010/05/26(水) 18:44:25 ID:???
いつも現れるよね
101NPCさん:2010/05/26(水) 18:55:06 ID:???
そんなにARAが好きなら自分で動画作りなさいよ
102NPCさん:2010/05/26(水) 19:00:37 ID:???
なんだこの流れ。お前らARAに噛みつきすぎだろw
103NPCさん:2010/05/26(水) 19:04:43 ID:???
俺が作るから ルールブックとサプリメントと全部くれ
104NPCさん:2010/05/26(水) 20:01:32 ID:???
「あの人達もTRPGを」シリーズは、バブリーズが流行った頃にあちこちでみたようなプレイを思いだした
卓全体の合意があるなら問題ない話なんだが
105NPCさん:2010/05/26(水) 20:12:41 ID:???
IM@STCASTLEに感化されて、
今DSキャラで霧城の動画作ってんだけど、
これだけSW2.0動画あるならうpしないほうが良いか?
106NPCさん:2010/05/26(水) 20:15:21 ID:???
別に遠慮する必要は無いぞ
好きなようにやればいい
ただ供給が多いから再生数は期待できないけど
107NPCさん:2010/05/26(水) 20:18:12 ID:???
道義的に問題の無い事を他人に止めろと言われてホントに止めてしまうようではおそらく始めても長続きしない
個人的には見たいけどね
108NPCさん:2010/05/26(水) 20:19:23 ID:???
トリさんにARAで動画作れってメールしてみるぜ
109105:2010/05/26(水) 20:21:01 ID:???
>>106,107
何かモチベ上がった気がする、サンクス
できるだけ早くうpするぜ
110NPCさん:2010/05/26(水) 20:24:38 ID:???
>>105
むしろやったもん勝ち
同じ事を考えている奴がいる可能性は低くないかもしれん

あと、完結までやり抜く覚悟さえあれば、埋もれる心配はする必要はない
他が淘汰されて勝手に生き残るから

人体改造とかのエグい描写をどうするつもりなのかが気になるぜ
111NPCさん:2010/05/26(水) 20:25:53 ID:???
いや、卓m@sでSW2.0なら最低でも一話目2000再生は稼げるだろw
112NPCさん:2010/05/26(水) 20:30:28 ID:???
ファーランドきてれぅ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10852766

そして愛あふれるwiki
http://www23.atwiki.jp/farlandwar/
113NPCさん:2010/05/26(水) 20:30:55 ID:???
他のPが既に動画にしたシナリオですら個性があれば大丈夫
114NPCさん:2010/05/26(水) 20:52:13 ID:???
ただ公式シナリオは微妙なラインだな
115NPCさん:2010/05/26(水) 21:01:53 ID:???
http://www.nicovideo.jp/mylist/17646588
このアイマスSWリスト見ても、初回の再生数はどれも高い。
見る側にとっても敷居が低いイメージがあるのかも。むしろ今作れば大勢に見て貰えるんじゃないか?
116NPCさん:2010/05/26(水) 21:28:07 ID:???
まあ他の2.0視聴者にはシステムはわかってるだろうから、新しいシステムよりはな
117NPCさん:2010/05/26(水) 21:37:17 ID:???
「とりあえず見てもらえる」ことに関してはSWは圧倒的に有利だな
固定ファンの多いP相手でもない限り、同時期他タイトルの2〜3倍付けは狙える

その興味を継続できるサムシングがあるかどうかで先行きが分かれるのは一緒だが
システムホイホイができることと、システム解説を丸々すっ飛ばせるのは絶対的な強みだ
118NPCさん:2010/05/26(水) 21:40:34 ID:???
視聴者に見せる点見せない点に気を使って
SWと同じような感じになんとなくで見られるようにするとか
119NPCさん:2010/05/26(水) 21:44:24 ID:???
幸福分が欠乏してきています。
パラノイア2部やらないかなぁ……
120NPCさん:2010/05/26(水) 21:54:37 ID:???
作者は最近キムタク動画作ってるし無理じゃないかな
121NPCさん:2010/05/26(水) 21:58:07 ID:???
だよなぁ。市販リプレイにしても、最初に読んだリプレイが面白かった場合、
次に買うリプレイが何になるかっていったら、大抵最初と同じシステムの別シリーズになるはずだし
122NPCさん:2010/05/26(水) 22:00:47 ID:???
まあSW見終わったら他のシステムのも見てやってくださいよ、面白いから
ってぐらいかな
123NPCさん:2010/05/26(水) 22:09:08 ID:???
んなわけわからんもん見るほど暇じゃないっての
124NPCさん:2010/05/26(水) 22:11:41 ID:???
これだけ増えてると何が面白くて何が面白くないのかわからん
一日10個くらいあがってるんじゃね
125NPCさん:2010/05/26(水) 22:15:29 ID:???
改めてARA+アイマス動画をいくつか見直してみたけど、全般的に真面目すぎるね
丁寧に処理しているので経験者には良い動画と言えるが
「ニコで受けるには」ネタ成分が足りないか、あとビジュアル要素が弱い

SW系人気動画の動画ノウハウをパクる勢いで作ってみれば
そこそこは行けそうな気もするが・・・
126NPCさん:2010/05/26(水) 22:15:58 ID:???
こういうのはブームだしな
127NPCさん:2010/05/26(水) 22:17:11 ID:???
ARA動画は青の彼方の島が一番面白いと思う
128NPCさん:2010/05/26(水) 22:17:25 ID:???
卓m@sで動画単位で再生トップなのは知ってたけど
今までなぜか見ていなかったガンダムi最近見始めたらすげー力入ってたな
最近投稿されたのだとゾンPのやつとか湾岸戦争とかスパッと終わって楽しめた
129NPCさん:2010/05/26(水) 22:19:39 ID:???
ガンダムiは気合い入ってるのはわかるけどまだ見れてないな
戦闘シーンはもう出てる?
130NPCさん:2010/05/26(水) 22:20:04 ID:???
>>119
ZAPが広告コメでパラノイアのフォロワー増えて欲しいって言ってたぞ
131NPCさん:2010/05/26(水) 22:20:36 ID:???
>>129
前回あたりから戦闘に入った。
132NPCさん:2010/05/26(水) 22:20:39 ID:???
最新の動画でようやく流れとしての戦闘が描かれたとこだな
投コメで自虐してるけどシカトして見るべし
133NPCさん:2010/05/26(水) 22:24:41 ID:???
>>128
>ゾンPのやつとか湾岸戦争
ボードゲームの題材が既に強烈な個性を放っているところに、作者の個性が合わさって最強に見える
「ああ、この動画はこういう見方をすればいいのだな」と視聴者がすぐ分かる作品は強いね

個性と言えば「熱血専用!」の続きはまだかいのう
134NPCさん:2010/05/26(水) 23:33:18 ID:???
【アイマス×LNoE】番外編 水瀬伊織の『地球最後の夜』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10853433

言ってたらゾンP新作ktkr!
135NPCさん:2010/05/26(水) 23:48:08 ID:???
ヒャッハー!新鮮なゾンPだー!
136NPCさん:2010/05/26(水) 23:51:05 ID:???
ガンダムiの自虐具合は異常w
なにかトラウマでもあるのだろうか?w
137NPCさん:2010/05/27(木) 00:11:40 ID:???
LNOEとあるので
今日あたり発売の魔装機神LOEのリメイク使った動画かと思ったが
そんなことはなかったぜ
138NPCさん:2010/05/27(木) 00:14:47 ID:???
電源ゲーの動画がここに来る訳ないだろjk
139NPCさん:2010/05/27(木) 03:20:02 ID:???
>>105
まぁとりあえず言えることはUPしたなら俺は見に行くぜってことだけだな。
140NPCさん:2010/05/27(木) 04:03:29 ID:???
【卓m@s】アイドル以外マスター 淑女の宴 第9幕前編【カオスフレア】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10857987

年増宴復活! 年増宴復活ッ!
141NPCさん:2010/05/27(木) 08:04:31 ID:???
>>140
うわ嬉しい
超燃えるとこでレイニー止め食らってたからなぁ
142NPCさん:2010/05/27(木) 10:46:04 ID:???
>>134
見てきた
単発ながら面白いのがすごいなw

しかしゾンPムチャシヤガッテ・・・
143NPCさん:2010/05/27(木) 11:24:16 ID:???
>>134
これほどゾンビを応援したくなる光景はないなw
144NPCさん:2010/05/27(木) 14:46:53 ID:???
トリさんってGMはトリじゃないんだね
145NPCさん:2010/05/27(木) 14:58:27 ID:???
な、なんだってー!?
146NPCさん:2010/05/27(木) 15:25:17 ID:???
マジで!?
147NPCさん:2010/05/27(木) 15:29:06 ID:???
一体ナニがGMしてるんだってばよ!
148NPCさん:2010/05/27(木) 15:30:05 ID:???
一人
149NPCさん:2010/05/27(木) 15:51:42 ID:???
オープニング見てみたらGMはムックだった
150NPCさん:2010/05/27(木) 15:55:41 ID:???
ムックってあのイエティか……
151NPCさん:2010/05/27(木) 17:54:19 ID:???
【デモンパラサイト】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃番外2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10857189
152NPCさん:2010/05/27(木) 17:55:34 ID:???
【卓M@s】小鳥さんと不運なアイドル達〜第1-1話【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10859966
153NPCさん:2010/05/27(木) 22:52:51 ID:???
>>140
復活か!ありがてえありがてえ
154NPCさん:2010/05/27(木) 23:42:08 ID:???
番号は続いてるけど新作らしい

ナイトウィザードでミニゲームを作ってみた #03 - 第2部01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10861967
155NPCさん:2010/05/28(金) 07:23:06 ID:???
お嬢様の優雅なTRPG生活1−1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10863337
お嬢様の優雅なTRPG生活1−2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10863845
お嬢様の優雅なTRPG生活1−3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10863941

東方アリアンロッド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10868096
156NPCさん:2010/05/28(金) 20:13:57 ID:???


未来侵略外伝 ちーちゃんがんばる! 07【ミスカ、参戦!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10872921
157NPCさん:2010/05/28(金) 20:43:53 ID:???
まったくのびてねぇwww
158NPCさん:2010/05/28(金) 20:47:24 ID:???
話題おくれ
159NPCさん:2010/05/28(金) 20:47:25 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10872155
トリさんは今日もハイテンション
160NPCさん:2010/05/28(金) 20:50:03 ID:???
東方アリアンロッド[第1話−1]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10868476
161NPCさん:2010/05/28(金) 21:05:23 ID:???
>20分と言えばトリの世界で例えると20分ってことになる!
名言現る
162NPCさん:2010/05/28(金) 21:08:51 ID:???
滅茶苦茶を略して滅鳥苦鳥って何なんだ
163NPCさん:2010/05/28(金) 21:09:34 ID:???
……すげえ
164NPCさん:2010/05/28(金) 21:10:35 ID:???
タグの「トリRPG」ってもしかしてジャンルなの?
165NPCさん:2010/05/28(金) 21:24:23 ID:???
今日のトリさんは名言の宝庫だな
166NPCさん:2010/05/28(金) 22:22:25 ID:???
トリさん視聴完了。
うむ…どうなるかと思ったけど何とかなったなw
それにしても男鹿さんの優しさに惚れたw
167NPCさん:2010/05/28(金) 22:24:20 ID:???
トリさん最初から見直したんだが、家臣のやっつけっぷりに吹いた。
せめて動物の形のモノを使ってくれwww
168NPCさん:2010/05/28(金) 22:27:02 ID:???
トリさんマンセー過ぎて気持ち悪い
169NPCさん:2010/05/28(金) 22:27:18 ID:???
>>167
あの国、王様がきのこだからしょうがないwww
170ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/05/28(金) 22:30:37 ID:pCcHgOcQ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   トリさんはわしが育てた(見てないけど
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
171NPCさん:2010/05/28(金) 22:33:17 ID:???
ダガーは替え歌まで作って応援してたじゃんwww
172NPCさん:2010/05/28(金) 22:35:38 ID:???
こころの目で見てるんだよ
173NPCさん:2010/05/28(金) 22:37:46 ID:???
トリさんの直後に貼られた東方動画への全スルーに泣いた
174NPCさん:2010/05/28(金) 22:54:32 ID:???
ばっかおめぇ張られた卓ゲ動画にはここじゃなくて動画内でレスしてるんだよ!
175NPCさん:2010/05/28(金) 22:56:07 ID:???
トリさんの話題は和む
176NPCさん:2010/05/28(金) 23:07:20 ID:???
卓m@s見て昔の情熱をちょっと思い出して卓ゲ板まで来てこんなスレを見つけて
どれどれほかにどんなのがあるのかな
と思って覗いたら卓m@s中心で笑えたと同時に泣けた。
東方はまだよくわからないしなあ。
そのトリさんのをみればいいのかな。
177NPCさん:2010/05/28(金) 23:11:59 ID:???
あなたはそのままトリさんの動画を見てもいいし、見なくてもいい
178NPCさん:2010/05/28(金) 23:12:04 ID:???
いやまあ、見れば全てわかるだろうから何も言わない

そのうちダガーが俺達卓ゲ民向きの動画作ってくれるさ
179NPCさん:2010/05/28(金) 23:16:46 ID:???
お前にオススメのFF11と東方が合わさり最強に見えるTRPG動画があるんだが
180NPCさん:2010/05/28(金) 23:17:16 ID:???
つかお姫ちんがオリジナルSRSでゲーム大賞に応募するって設定の架空戦記つくるって話だったはずだが。
181NPCさん:2010/05/28(金) 23:17:16 ID:???
もしもあなたがアメコミなんかを読むような人ならヒーローリプオススメ
http://www.nicovideo.jp/mylist/10032328
原作知識しらなくてもキャラ立ちはしてるので楽しめる気はするけど…

厳密にはTRPGじゃなくてゲームブックの改変だし、卓m@sと比べ絵的な動きは少ないけど
TRPGのセッションに起きそうなドタバタ感みたいなのは出てると思う
182NPCさん:2010/05/28(金) 23:19:05 ID:???
桃尻Pって名前まで決まってたしな
183176:2010/05/28(金) 23:19:27 ID:???
>>181
ちがうんだ、それも見ててそう言うのがもっと普通にあると思ったのが敗因
184NPCさん:2010/05/28(金) 23:19:36 ID:???
お前らどれだけダガー包囲したいんだよw
185NPCさん:2010/05/28(金) 23:22:18 ID:???
卓M@sや東方以外のオリジナル素材のものは
ここで>>80いくつか紹介されていたよ
186NPCさん:2010/05/28(金) 23:24:02 ID:???
しかし社会人が〜とかの実況系シリーズって
卓m@sやヒーローみたいな紙芝居系のノリのものを求める人にはちょっと違う気がする
187NPCさん:2010/05/28(金) 23:25:46 ID:???
MUGENでTRPGってどういうノリなんだろう?
紙芝居?
188NPCさん:2010/05/28(金) 23:27:32 ID:???
ダガーと動画がもう、おんこっと画伯みたいなネタになってる件
189NPCさん:2010/05/28(金) 23:27:44 ID:???
MUGENにTRPGキャラが出るなら格ゲーだし
TRPGにMUGENネタのキャラが出るなら紙芝居じゃね?
190NPCさん:2010/05/29(土) 04:26:44 ID:???
>>184
この程度の方位は、とっくにやってたぞ
ストブリか?いや、ルリルラだろう、とか言われてたし
191NPCさん:2010/05/29(土) 09:48:11 ID:???
トリさんってここで名前がよく出る割に
再生もコメも少ないんだね
192NPCさん:2010/05/29(土) 09:50:16 ID:???
動画見たことないからな!
193NPCさん:2010/05/29(土) 10:01:33 ID:???
>>80で紹介されてるの見ればわかると思うけど
オリジナル素材のは卓M@sや東方のようには伸びないよ
194NPCさん:2010/05/29(土) 10:16:54 ID:???
ニコ動にあがってる音声リプレイって>>80の社会人の以外に
ソードワールドRPG・オンラインセッション実況リプレイ
ナイトウィザード「拝啓、あなたが求めた私へ」
TRPG録音しちゃった
ダンジョンズ&ドラゴンズ 0話戦闘編1
の4つ以外にある?
195NPCさん:2010/05/29(土) 14:05:53 ID:???
TRPG 迷宮キングダム 実況DRPG
ただしお一人様
196NPCさん:2010/05/29(土) 15:10:37 ID:???
音声リプレイも面白いね
197NPCさん:2010/05/29(土) 16:21:00 ID:???
TRPG動画も色んな形があって面白いものだね
198NPCさん:2010/05/29(土) 18:49:25 ID:???
【TRPG】ソード・ワールドをやってみた02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10879937

【卓M@s】小鳥さんと不運なアイドル達〜第1-2話【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10876621

【SW2.0】朝までセッションしてたのに…8缶目 セッション4-2【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10875585
199NPCさん:2010/05/29(土) 19:55:18 ID:???
>>189
MUGENキャラでALGって動画なかったか?
200NPCさん:2010/05/30(日) 00:00:38 ID:???
さて日曜日だ
201NPCさん:2010/05/30(日) 00:05:54 ID:???
D&Dのおもろい動画ねーかなあ
202NPCさん:2010/05/30(日) 00:12:09 ID:???
赤リボンとエルシアとアンバー家は面白いのでお勧めする。
203NPCさん:2010/05/30(日) 01:41:05 ID:???
動画紹介を求めてて、視聴済な動画がある場合は、あらかじめ書いた方が良いとおもうなー
204NPCさん:2010/05/30(日) 01:43:41 ID:???
D&Dはつまらない動画を探す方がむつかしい
205NPCさん:2010/05/30(日) 01:57:02 ID:???
D&Dはこんなのまであるんだぜ?
どこからお勧めして良いか困る部分もある、スレ違いならすまん。

【D&D】ファイター 道具制限ゴリ押しプレイ 1/4【som】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9493681

D&D誌上ライブ ロードス島戦記 第1回 「旅の仲間」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2605489
206NPCさん:2010/05/30(日) 02:02:44 ID:???
そんなのまであるのかよwww

この調子だと水野GMで声優囲んでプレイしたクリスタニアまで上がってそうだな……
207NPCさん:2010/05/30(日) 02:06:17 ID:???
そういうのは想定外だったww
208NPCさん:2010/05/30(日) 09:02:35 ID:???
>>205
HFO!HFO!
って卓ゲじゃねーじゃんw
…それにしてもこのHFO…とても無双です…。
209NPCさん:2010/05/30(日) 10:42:20 ID:???
>>202
エルシアって滅びのしるしだよね?
正直転びのしるしのネタバレになりそうだから見難いんだが、大丈夫なのかな
210NPCさん:2010/05/30(日) 10:52:01 ID:???
>>209
転びのしるしが似てるのはタイトルだけだ。内容全然違う。
安心して見ていい。
211NPCさん:2010/05/30(日) 10:52:40 ID:???
転びのしるしって名前だけパロってて内容は関係無いんじゃなかった?
212NPCさん:2010/05/30(日) 10:57:59 ID:???
>タイトルのネタ元とシナリオ内容とは無関係です。
ってしっかり転びの投コメに書いてある
213209:2010/05/30(日) 10:58:57 ID:???
そうだったのか、皆スマン
214NPCさん:2010/05/30(日) 12:49:01 ID:???
さすがに週末付近は多いな

[卓M@S]ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード[旅立ち]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881684

【卓m@s】Pを卓ゲ者に染め上げるようです第1-1話【妖魔夜行】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10888249

BE@ST iDOL〜魔獣の偶像 夢ノ壱 第四章
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10891442

im@sRUN 解説編その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10892357
215NPCさん:2010/05/30(日) 12:52:33 ID:???
ソードワールドをやってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10791422

1.0のリプレイらしい……一部PLの立ち絵が濃すぎる
216NPCさん:2010/05/30(日) 13:21:28 ID:???
それリンク貼られるの三回目
217NPCさん:2010/05/30(日) 13:23:12 ID:???
本人?
218NPCさん:2010/05/30(日) 13:35:48 ID:???
あ、そうなの?
ぜんぜん注目してなかったんでちょっと珍しいと思った程度なんだが
そんなに張られてたのか……
219NPCさん:2010/05/30(日) 13:35:55 ID:???
だろうな
まあ放置しとけ
220NPCさん:2010/05/30(日) 13:47:23 ID:???
そーゆー卓マス以外の新規を見ると、ニコで「TRPG」タグのみで検索する人は500人もいないんだなと思う
そんなわけでいつもの来たよー

【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session10-2【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10893119
221NPCさん:2010/05/30(日) 19:14:23 ID:???
今が黄金期かもしれんね
222NPCさん:2010/05/30(日) 23:36:06 ID:???
“アンバー家の館” 2010 その9 中央庭園
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10900815

アンバー来た
223NPCさん:2010/05/31(月) 00:53:31 ID:???
ボトムズ吹いた
224NPCさん:2010/05/31(月) 07:06:14 ID:???
【卓M@S】アイドルたちの飛竜戦記第0話【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10903835
225NPCさん:2010/05/31(月) 07:15:14 ID:???
【デモンパラサイト】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃番外3話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10902533
226NPCさん:2010/05/31(月) 09:02:52 ID:???
>>220
「あの自由奔放ティダーンズ」って、具体的にはどんな噂なんだろう?
騒々しいのと勧誘怖いの以外は、ダイーティペアみたいな災害も起こさないし、良いパーティだと思うが?
227NPCさん:2010/05/31(月) 09:35:31 ID:???
【デモンパラサイト】マリア様がみせてる/キャラ紹介【リプレイ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10903060

制作のバタフライって、昔DL式リプレイ公開してた同人グループだな
228NPCさん:2010/05/31(月) 11:20:05 ID:???
>>226
ユメコが聞いてたやつだろう
熱狂的なティダン神官、猪突猛進なナイトメア、二刀流のオーガ、性的に狂ったルーンフォーク、苦労性のエルフ夫婦
229NPCさん:2010/05/31(月) 12:47:37 ID:???
>>227
また珍妙な組み合わせをw
230NPCさん:2010/05/31(月) 12:59:14 ID:???
>>228
あれ?混じってない?
231NPCさん:2010/05/31(月) 15:48:31 ID:???
【卓M@S】アイドルたちの飛竜戦記第0話【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10903835

また卓m@sでSW2.0だけど、全員ライダーで差別化を図ってるな。
232NPCさん:2010/05/31(月) 15:54:46 ID:???
って既出か
233NPCさん:2010/05/31(月) 16:10:27 ID:???
差別化は見てるほうもありがたい
早いところ戦闘が見たいな
234NPCさん:2010/05/31(月) 16:36:03 ID:???
高レベルスタートは珍しいな。
235NPCさん:2010/05/31(月) 21:45:33 ID:???
ガープス・百鬼夜翔を幻想郷住人がプレイ・序章
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10907812

百鬼も来た。
236NPCさん:2010/05/31(月) 22:09:45 ID:???
>>189
既にありますよ。
ついこの前、3作目が終了した模様です。折角なので、それの最終回でも。

【MUGEN TRPGリプレイ】幻想郷きのこツアー最終回【アルシャードガイア】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10891740

幻想郷のキノコを取りに、こーりんのところで買い物したり、スパイダーマッと闘ったり、
プレイヤー同士でラブコメしたり結婚したり、そんな話。
237NPCさん:2010/06/01(火) 02:09:14 ID:???
なんてカオスな概要だw
238NPCさん:2010/06/01(火) 14:19:03 ID:???
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session10-3【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10916105
更新早いな
239NPCさん:2010/06/01(火) 19:05:50 ID:???
>>238
赤き手かw
240NPCさん:2010/06/01(火) 20:27:00 ID:???
何か、ここには載ってるのにTRPGで検索しても
引っかからない動画があるんだよな
タグにはTRPGが存在してるんだが。おかげで探すのがムズイ
241NPCさん:2010/06/01(火) 21:01:39 ID:???
なんか検索結果が見づらくなったな
242NPCさん:2010/06/01(火) 21:03:26 ID:???
かなり苦情が出てるみたい
243NPCさん:2010/06/01(火) 21:51:51 ID:???
二列表示の視認性の良さがよく分かるな
244NPCさん:2010/06/01(火) 22:41:11 ID:???
タグの反映には結構時間が掛かるらしいが、そういうことなんだろうか
245NPCさん:2010/06/01(火) 22:51:06 ID:???
TRPGタグがついてない卓m@sが多いってことじゃないの
246NPCさん:2010/06/01(火) 22:53:01 ID:???
卓m@sのほとんどがTRPGだから、TRPGタグ自体不要なんだよね
むしろTRPG以外の卓m@s動画用のタグを新設した方がいい
247NPCさん:2010/06/01(火) 22:55:35 ID:???
検索結果に反映されるまで数時間以上かかるのに、
○時間前に投稿されました的な表示って必要あるのかw
248NPCさん:2010/06/01(火) 22:55:59 ID:???
むしろ、TRPGm@sterタグを新設すればいいんじゃないか?
249NPCさん:2010/06/01(火) 22:56:16 ID:???
卓m@s見たかったら卓m@sタグで検索すればいい話だしな
そして卓m@sを求める人にとっては卓m@sタグがあればそれでいい、と
250NPCさん:2010/06/01(火) 23:32:40 ID:???
だから前から言ってるだろう
ここの人間は卓ゲじゃなくて卓マスしか見ないと
251NPCさん:2010/06/01(火) 23:36:57 ID:???
ボードゲーム好きで見始めて、TRPGってのは動画で知ったんだけど
同じジャンルにいる意味がよくわからんのだよなあ。同じ遊び?
ボードゲームは一つの勝利条件を目指して同じルールで競うけど
TRPGは勝敗は二の次、みんなでままごとをしてるように見える

3DAつながりで見たエルシアというのは、戦闘が戦術ゲームのようでまだわかる
同じように、サイコロではなく戦術を競うTRPG動画ってあります? アイマスでなくても
252251:2010/06/01(火) 23:38:23 ID:???
>サイコロではなく戦術を競う
ではなく
>サイコロ運やパラメータではなく戦術で勝敗が左右される
という意味に後付修正
253NPCさん:2010/06/01(火) 23:39:39 ID:???
このスレでそんな根本的なこと言われても
254NPCさん:2010/06/01(火) 23:43:24 ID:???
>>251
エルシアのシステムであるD&D3.5eだって戦術、戦略だけじゃなくてダイス運で勝敗が決まることはあるよ。
むしろ、ダイス運の占める割合は大きいと思う。
255NPCさん:2010/06/01(火) 23:44:48 ID:???
カードの引きが重要だったりサイコロ使うボードゲームだってあるじゃないですかーッ
256NPCさん:2010/06/01(火) 23:45:00 ID:???
ごめん意見がブレてた
一定ルールのもとで勝利を競うボードゲームと
みんなでお話をつくるのが目的っぽいTRPGと
なんで同じタグなんだろう? 他の人は違和感ないのかな?
というのが最初に書きたかったことだったのです

でも、そういえばエルシアってあったなあ
あんなのが他にあったら見たい!
とか移り気になった結果変な文になった

ごめん忘れてください
257NPCさん:2010/06/01(火) 23:51:21 ID:???
マイノリティーな趣味で、非電源で、卓上での遊戯なので、一緒くたになってる
遊んでる人間はわりと被ってるし、総数が少ないので分けると生き残るのが…
258NPCさん:2010/06/01(火) 23:53:46 ID:???
>>256
つか、ボドゲにだって勝負は二の次で
みんなでわいわいやるのが楽しいからプレイする人間はいるだろう
259NPCさん:2010/06/01(火) 23:55:22 ID:???
戦略、戦術メインならTRPGより電源ゲーのほうが向いてるんじゃないか?
260NPCさん:2010/06/02(水) 00:01:40 ID:???
卓ゲってジャンル分けは多分、この2chで最初に行われたんじゃないかと思うんだけど、
ここの管轄は他の板で取り扱わないゲーム全般だからねぇw

Q.なんで同じジャンルなの?
A.他に該当するジャンルが無いから

って事だと思う。
261NPCさん:2010/06/02(水) 00:03:15 ID:???
非電源インドアゲームからTCGやら囲碁やら将棋やら抜いた残骸が卓ゲ板か……
262NPCさん:2010/06/02(水) 00:03:49 ID:???
>>256
「非電源」って括りでニコだけじゃなく色んな所で纏められてる
ボードゲーム屋にもTRPGのルールブックが置かれてることあるし、コミケのジャンル分けも「電源不要」で同じ区分
2chでも「卓上ゲーム」で、同じ机でやるもんとしてまとめられてるし
要するに他でも同じジャンル扱いだからニコでもそう、って感じかな?
263NPCさん:2010/06/02(水) 00:06:25 ID:???
あと、人が少ないから別板に分けても…という面もあるな
極論、麻雀なんかも非電源ゲームだが、認知度や人口その他諸々で
一般的にTRPGやボードゲーム各種と同一ジャンルだとは言われない

TCG板も確か卓ゲ板から派生したんだっけ
264NPCさん:2010/06/02(水) 00:08:26 ID:???
要するに「でかい口叩きたいなら一人立ちしてからにするんだな!」ということか
265NPCさん:2010/06/02(水) 00:12:31 ID:???
しかし一人だけでは遊べないものが多いんですね分かります
266NPCさん:2010/06/02(水) 00:13:22 ID:???
>>263
元々、囲碁将棋板の中に間借りしていた物が
独自板になって、その後TCGが分離
の流れだったらしい。
囲碁将棋時代は知らないから伝聞だけど。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%93%E4%B8%8A%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%9D%BF
267NPCさん:2010/06/02(水) 00:15:45 ID:???
>>266
なるほど…
そういやトランプ板なんてのもあったなぁ
どんなものにでも歴史はあるのう
268NPCさん:2010/06/02(水) 00:30:19 ID:???
そもそもボドゲとTRPGってどちらもSGから分科したわけで。
っていうと乱暴すぎるか、モノポリーとかは明らかに違うし。
269NPCさん:2010/06/02(水) 00:35:36 ID:???
この板に限るとTRPGと3DA以外で話題になったのはカタンとアイドルペア将棋だけか
将棋は板違いになるけど
270NPCさん:2010/06/02(水) 00:38:58 ID:???
ゾンビのやつはおもしろかったな運ゲーだけど
271NPCさん:2010/06/02(水) 00:51:13 ID:???
>>269
別方向の卓上ゲームなアイマス動画の例。(この人ド○ジャラ作った)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4094835
272NPCさん:2010/06/02(水) 00:53:45 ID:???
ここで言っても仕方ねえけど、
台詞送りとか早かったりでものすごい見づらい動画があるなあ
自分が読むペース遅いのかもしれないけど、作ってる人はもう少し気を使ってくれるとうれしいぜ

273NPCさん:2010/06/02(水) 00:56:48 ID:???
俺は自分が読むの遅いのわかってるから一時停止を多用してるな
274NPCさん:2010/06/02(水) 00:57:38 ID:???
俺は逆に遅くてつらいことがあるな
そういうのはシークでだいたい内容掴めるならそれで済ましちゃうこともある
275NPCさん:2010/06/02(水) 00:59:58 ID:???
遅いと再生時間が増えるからな…
まあ、ルール説明を少なめにしてホットスタートしてくれ需要もあるし
説明をとにかくじっくり聞きたい需要もあるし…結構難しい。
276NPCさん:2010/06/02(水) 01:02:55 ID:???
速めなのは一時停止しながら読めば済むんだが
遅めのはストレス溜まって耐えられん…

そういうのに限ってシーク幅が微妙でスキップしにくいし
277NPCさん:2010/06/02(水) 01:04:12 ID:???
台詞速度については動画に直接書いた方が良いぞ
作ってる人だって気になる部分だろうし
278272:2010/06/02(水) 01:10:58 ID:???
今見てるシリーズがだいぶ先まで出てて、誰も文句言ってないし、
やっぱり自分の読む速度が遅いんだと思う

いきなり大量の台詞が出たときに精神的につらいので、
プログレスバーじゃないけど、転びのしるしみたいに、後どれだけで台詞次に行くか視覚化されてたら、すげえありがたい
まあでも作るほうとしてはクソ面倒だと思うけど
279NPCさん:2010/06/02(水) 01:15:58 ID:???
アレ便利だよな。エルシアでも実装されたし
でも手間的なこともあるし今後も流行らない技のような気がする
280NPCさん:2010/06/02(水) 01:22:13 ID:???
ああいうコマゴマとしたものを実装して更新期間が延びるのもねぇ
281NPCさん:2010/06/02(水) 01:29:37 ID:???
>>250
それじゃあ卓m@sにまったく興味のない俺はいったい……

3Dグラはどうにも馴染めんのじゃよー。
282NPCさん:2010/06/02(水) 01:30:13 ID:???
そこそこ手ごろなのは文字送りじゃないか?
切り替わりが分かりやすい
283NPCさん:2010/06/02(水) 01:34:03 ID:???
>>281
アイマスのは静止画ならほぼ2Dじゃないか?
284NPCさん:2010/06/02(水) 01:44:46 ID:???
>>278
早く感じるのって何?
285NPCさん:2010/06/02(水) 01:45:20 ID:???
>>281
卓m@s好きだが気持ちはわからんでもないw
286NPCさん:2010/06/02(水) 02:42:41 ID:???
>>283
眼科行く?とまでは言わんがぶっちゃけそれはないww
287NPCさん:2010/06/02(水) 02:45:26 ID:???
うん、あとで自分でもそう思った
288NPCさん:2010/06/02(水) 02:45:59 ID:???
トリさんの人形も3D?
289NPCさん:2010/06/02(水) 09:32:43 ID:???
東方卓遊戯のコミュができてたけど、コミュって何するのかよくわからんな。
卓m@sのほうは活発なん?
290NPCさん:2010/06/02(水) 11:05:35 ID:???
掲示板はそれほどでもない
ただ動画はご存じの通り毎日上がってるし、たまに生放送もやっててそれは盛況してる
291NPCさん:2010/06/02(水) 18:31:41 ID:???
【卓 M@s】小鳥さんと不運なアイドル達〜第2-0話【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10927224

P名決定。「殴P」だそうで。
毎日何かの2.0動画が上がっているような気がする。
292NPCさん:2010/06/02(水) 18:51:35 ID:???
増えすぎ。ブリッツP以後に出た2.0ものは面白くない。
293NPCさん:2010/06/02(水) 18:53:54 ID:???
今2.0のPは12人くらいか
あと1人で龍騎の数になるな。随分増えたもんだ
294NPCさん:2010/06/02(水) 19:00:33 ID:???
>>292
それバンバンしか残らないだろw
295NPCさん:2010/06/02(水) 19:05:11 ID:???
たくさん出る分には良いことだが、エルシアとまよキンがもっと増えてほしいな
296NPCさん:2010/06/02(水) 19:05:53 ID:???
エルシアじゃなくてD&Dだったorz
297NPCさん:2010/06/02(水) 19:11:11 ID:???
D&Dは(3.5と4含めてだけど)地味にないか?
個人的にあのシステムの敷居は高いと思ってたから4、5件ほどあるだけでも意外なんだが
298NPCさん:2010/06/02(水) 19:46:38 ID:???
卓M@sは増えすぎてシステムが変わろうが
同じ一つの括りとしてしか見れない。
卓M@sがあって東方があって、その他があるといった印象。
299NPCさん:2010/06/02(水) 19:50:04 ID:???
手塚治虫作品とかも一つの括りでしか見れないタイプか
300NPCさん:2010/06/02(水) 20:07:26 ID:???
>>297
500人でテストプレイされることで洗練されたシステム。
公式掲示板があって1ヶ月単位でQ&A対応。
それに基づいで2-3ヶ月に1回はルール更新。
ネット上で参照可能なサンプルキャラが100人。(無料)
モンスターのサンプル1000種類以上をダウンロード可能。(無料)
毎月ネット上でサポート雑誌を発行(有料)
国産RPGでは考えられない手厚いサポートがある。

値段高いのと基本が英語なのが残念なだけ。
301NPCさん:2010/06/02(水) 20:13:26 ID:???
「最近のゲームはどれも同じ顔でわからん」かもしれんw
302NPCさん:2010/06/02(水) 20:13:49 ID:???
そこに挙がってる「サポート」の大半が
動画作成には何ら寄与しない気がするが、まあいいか
303NPCさん:2010/06/02(水) 20:14:13 ID:???
>>300
いや、凄いのはわかるが……
304NPCさん:2010/06/02(水) 20:14:52 ID:???
所詮洋ゲー
305NPCさん:2010/06/02(水) 20:16:13 ID:RuWY93Fl
動画絡みだとそこよりはフロアタイルだとかクリーチャーやキャラクターのヴィジュアル化の部分だわな
306NPCさん:2010/06/02(水) 20:16:14 ID:???
日本でマイナーだと、チュートリアルしないといけないからなー
307NPCさん:2010/06/02(水) 20:27:35 ID:???
「わかる人だけわかればいいや」とか「誰かが解説コメつけてくれるさ」と割り切るのも1つの手だと思う。
再生数は伸びないが。
308NPCさん:2010/06/02(水) 20:32:58 ID:???
むしろチュートリアルがない動画のほうが伸びてるような
309NPCさん:2010/06/02(水) 20:34:08 ID:???
まあ確かにD&Dはモンスターガイドのモンスター画像を無料配布してたな
だから視覚的なアプローチは良いのかも。英語だけどD&Dをプレイするのに特化したオンセ用チャットもフリーであるし
310NPCさん:2010/06/02(水) 20:34:18 ID:???
それが2.0動画、というカラクリなのだ
311NPCさん:2010/06/02(水) 20:35:24 ID:???
あるはずの本編を放置して延々チュートリアルされるときついな
312NPCさん:2010/06/02(水) 20:45:07 ID:???
D&Dは動きのある戦闘風景も然る事ながら
「ToB・・・そんなのもあるのか!」みたいに楽しめる

他のシステムは大抵知られているのでこういう
システマチックにマニアックな深みがなかなかなくて
結局はただの小芝居動画になりがち

むしろ視聴者は詳しくなくていいしプレイしなくていい
正直高いし面倒だし
313NPCさん:2010/06/02(水) 20:49:34 ID:???
動画の素材って何処で入手するのかよう分からないんだよなぁ〜・・・
調べ方が悪いのかな?
314NPCさん:2010/06/02(水) 20:53:54 ID:???
SW1.0と2.0はチュートリアルを放棄してもどうにかなるのが強いな
ガープス動画が少ないのも、この辺りが原因か
315NPCさん:2010/06/02(水) 20:54:56 ID:???
チュートリアルを作り終わることには飽きるか満足してしまう
316NPCさん:2010/06/02(水) 20:55:56 ID:???
>>313
よくわからんが、ネットにあるもの全てが入手可能だろ
ぶっちゃけ動画キャプって切り取れば素材だ
317NPCさん:2010/06/02(水) 20:58:07 ID:???
既に絶版だったりしてる題材をチュートリアルするのは辛い。
318NPCさん:2010/06/02(水) 21:07:14 ID:???
ストーリーが進むごとに新しく登場した要素を説明していけば事足りるような作りになってればまだいいと思う
最初に多くのことを学習しておかなければその作品世界に入り込めないってのはキツいかもね
319NPCさん:2010/06/02(水) 21:14:48 ID:???
動画でのTRPGのチュートリアルって、完全な初心者は見てもいまいち内容掴みきれないし
経験者はいまさらだしで誰得な気がするなあ。
320NPCさん:2010/06/02(水) 21:16:31 ID:???
俺、2,0のPの三人くらい名付け親になっちまってるぞw
321NPCさん:2010/06/02(水) 21:17:25 ID:???
アイドルに興味があるんであってシステムやルールは重要視していない
なので説明を延々とされても面白くないんだよ
322NPCさん:2010/06/02(水) 21:20:04 ID:???
>>319
「そのシステムの初心者」にはありがたいぞ。
世界設定とかも適当なところで解説してほしいし
あとは説明自体の上手下手とか、
一本の動画として多少なりとも面白みを持たせられてるかどうかってのもあるわな
323NPCさん:2010/06/02(水) 21:21:59 ID:???
動画のストーリーの行きがかり上必要になったら説明という風にしちゃえばいい気がするんだよな
TRPGのシステムは一言で説明しきれないタイプのものもある。
それを文章化しようとするとルルブの引き写しみたいな文章になるか、長文化してしまってまあ…読む気が起きにくいものができあがる。

それなら例えば某きくたけリプレイのように一人初心者役が混ざってる要領で、判定のときに軽く確認程度で説明するとかでもいいと思う
324NPCさん:2010/06/02(水) 21:22:33 ID:???
今回のセッションの舞台を説明するくらいならともかく
細かい世界設定の説明まではいらない気がする
325NPCさん:2010/06/02(水) 21:22:46 ID:???
【卓M@S】ハル☆マス セッション3-1 【ソード・ワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10929874

そんな中SW2.0
326NPCさん:2010/06/02(水) 21:22:50 ID:???
極稀に解説が面白いPもいるがそういうのは本編も面白いから結局いらん
本編に入るまでの小芝居が長いのも同じ
327NPCさん:2010/06/02(水) 21:23:36 ID:???
>極稀に解説が面白いPもいるがそういうのは本編も面白いから結局いらん
意味が……わからない……
328NPCさん:2010/06/02(水) 21:24:22 ID:???
「上手にはしょる」ってのが大切だと思うの
329NPCさん:2010/06/02(水) 21:25:48 ID:???
作り手側はあれもこれもいれたくなるんじゃない?
330NPCさん:2010/06/02(水) 21:25:56 ID:???
>>324
だから「適当なところで」ね
ストーリーに新しく出てきた要素で「ん?これってどうなってるの?」
って疑問に思ったタイミングであるとうれしい
331NPCさん:2010/06/02(水) 21:26:48 ID:???
視聴者のタイミングなんてわかるかよ
332NPCさん:2010/06/02(水) 21:28:25 ID:???
ルールは適当な解説のあるURLを貼ればいいよ
興味があったら見る
333NPCさん:2010/06/02(水) 21:30:44 ID:???
んー、例を挙げるとBBNT
情報収集で事情通に接触する必要性が出てきたタイミングで組織とかの解説動画を作り、
クライマックスでボスがどのような概念によって出現し、存在してるかを解説してる
二つ目はもうちょと早く解説する予定だったけどクライマックスに合わせたほうがいいだろうということで
本来の予定と順番を入れ替えたらしい
334NPCさん:2010/06/02(水) 21:37:00 ID:???
見た中で一番初心者向けのチュートリアルしてるのがブロントさんというあるさま
335NPCさん:2010/06/02(水) 21:37:47 ID:???
そういえばあの動画みてなかったな。今度みてみよう
336NPCさん:2010/06/02(水) 21:40:26 ID:???
>>329
卓ゲ者に限らず、趣味を語る人間のクセ(俺含む)みたいなところはあると思うんだけど何でも説明したがるんだよね
確かにゲームそのものは面白いのに、そんなところで躓いてちゃ勿体ないといつも思う
337NPCさん:2010/06/02(水) 21:50:52 ID:???
コメントでも「あれは説明しないの?」とか「正確に言うと○○だけどな」とか突っ込んでくるのが結構見受けられるよね
まあそういう気質の人が多いんだろうのー
338NPCさん:2010/06/02(水) 21:53:04 ID:???
逆にコメントでフォローしてくれるならそれはそれで…
と思う俺は一時停止してコメントも全部見る派
339NPCさん:2010/06/02(水) 22:02:16 ID:???
>>325
投コメ噴いたw
ネリリーさんは皆のアイドルだな!www
340NPCさん:2010/06/02(水) 22:11:05 ID:???
>>334
ここで言われてるのとは逆にブロントさんはゲーム部分ゼロで茶番オンリーで1話が終わったりするし
説明向けの作風だよな
341NPCさん:2010/06/02(水) 22:13:10 ID:???
今のところ説明が面白かったのは迷宮キングダムの人だけだな
342NPCさん:2010/06/02(水) 22:13:30 ID:???
ブロントさんのはゲーム部分ゼロで茶番オンリーでも面白いから不思議
やっぱ話作りが上手い気がする
343NPCさん:2010/06/02(水) 22:13:33 ID:???
パラノイア……
あれ全く解説してないけど、
逆に全編がチュートリアルみたいなもんだったという気もする
344NPCさん:2010/06/02(水) 22:15:49 ID:???
コミー能力の解説の時は噴いたな
「相手に自由に言うことを聞かせる効果」は別にどうでもいいとかw
345NPCさん:2010/06/02(水) 23:05:55 ID:???
そういえば、解説部分だけで1時間越えてる動画があったけど
結局本編には入ったんだろうか?
346NPCさん:2010/06/02(水) 23:23:30 ID:???
システムの違いによる
再生・コメント数の差に笑った
347NPCさん:2010/06/02(水) 23:35:30 ID:???
この板に長く居ると錯覚するがSWは人気あるな
348NPCさん:2010/06/02(水) 23:36:55 ID:???
もちろん動画としての見やすさ・視覚的アピールも大きな要因だけど
卓m@sの場合、PTのキャラが立っているかどうかが
数字に影響する最重要項目な気がする
それが見せ場(主に戦闘)に直結する要素であればなお良し

トリさんのキャラが立っていても、それが伝播していかなければ意味がない…
349NPCさん:2010/06/02(水) 23:41:07 ID:???
コメントのしやすさも重要かな
コメントつけた動画ってファンになる確率高いし
350NPCさん:2010/06/02(水) 23:42:33 ID:???
アイドル達が百万迷宮に挑むようです ep06-2(迷宮フェイズ1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10931380
351NPCさん:2010/06/02(水) 23:44:41 ID:???
世界観とかの説明は別動画でやってくれるとありがたいな
興味ある人だけそっち見ればいいから
352NPCさん:2010/06/02(水) 23:48:43 ID:???
>>350
3回目の嘘m@sがあるなら期待できそうな投米だ
353NPCさん:2010/06/03(木) 01:00:02 ID:???
>>350
ひゃっほー!
354NPCさん:2010/06/03(木) 01:00:52 ID:???
【卓m@s】Board Game m@ster 〜プエルトリコ〜 最終話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10932131

だいぶ間が空いてたけど、プエルトリコ完結
355NPCさん:2010/06/03(木) 02:08:22 ID:???
まぁコメントで説明のフォローとかはいいんだけどさ……
名人様(笑)の戦術論(笑)がうぜぇのなんのって。
356NPCさん:2010/06/03(木) 02:15:34 ID:???
【アイマス×LNoE】アイドルたちの『地球最後の夜』2nd 追加ルール&導入
http://www.nicovideo.jp/watch/1275498038

ゾンPへの信頼性は異常、俺的に。
357NPCさん:2010/06/03(木) 09:57:52 ID:???
皆それぞれ好きな作品があるんだね
作り手さんも嬉しいだろうなあ
358NPCさん:2010/06/03(木) 10:01:03 ID:???
【卓 M@s】Im@s&Dr@gons 暗黒の女王編 その4【3DAEG】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10934968

ラーメンは太るだろう常識的に考えて
359NPCさん:2010/06/03(木) 10:29:56 ID:???
>>283>>286
XBOX360のキャラは3D(ゲーム内画像)
小鳥さんとPSPの新キャラ響・貴音は2D(非公式画像)
DSの新キャラ愛・絵理・涼ほかは2D(ゲーム内画像)
が主に使われてるから、見てる動画によっては3Dキャラがいないかも
360NPCさん:2010/06/03(木) 10:37:23 ID:???
>>359
DSのキャラも小鳥さんや響、貴音を描いたのと同じ人が描いた、非公式画像だぞ
361NPCさん:2010/06/03(木) 10:50:06 ID:???
響、貴音はキャラデザは借りてても絵柄はオリジナルだけど
DSキャラはだいたいゲームのを模写してるというのが違う点だね
362NPCさん:2010/06/03(木) 10:56:48 ID:???
絵理の立ち絵で一部違和感あるのはそういうことだったのか
363NPCさん:2010/06/03(木) 12:32:13 ID:???
>>359
マジでか
2Dキャラオンリーの動画あるなら教えてほしいかも
364NPCさん:2010/06/03(木) 12:44:27 ID:???
スフレの年増宴がその口じゃないか?
アドレスは任せた。
365NPCさん:2010/06/03(木) 13:48:49 ID:???
年増宴って、NPCで真とやよいがいるけどいいの?

異界戦記カオスフレアセッション動画 〜淑女達の宴〜
http://www.nicovideo.jp/mylist/15695162
366NPCさん:2010/06/03(木) 14:02:53 ID:???
>>363
アンバー家はDMとPLが
DS組+夢子だから2Dキャラ中心だな。
367NPCさん:2010/06/03(木) 14:04:41 ID:???
正味2Dしか出ないってことになると、
咄嗟に思いついたところではドワPのトレイダーズとかか

(下記の中の『熱血ノーキン船長の挑戦!』シリーズ)
http://www.nicovideo.jp/mylist/7250276

NPCが3Dなのくらいは構わんのであれば、卓M@sの大百科は
少なくともTRPGなら参加アイドルが書いてあるはずだから
961・876組と社長・ピヨだけで構成されたのを探せばいいんだ
(ただし961組は稀に公式3D絵使ってる場合がある)
368NPCさん:2010/06/03(木) 15:24:16 ID:???
>>80 >>194 >>195で出てるもの以外に
オリジナル素材のものってあるかな?
Ustの方にSW2.0の音声リプレイあったけど、それぐらい?
369NPCさん:2010/06/03(木) 16:25:10 ID:???
RPGツクールのがあったよ
白銀龍とユーテリアの少年(前後編)
RPGツクールでダブルクロス(Part1〜8)
370NPCさん:2010/06/03(木) 16:47:01 ID:???
>>367の『熱血ノーキン船長の挑戦!』シリーズ結構好きだったな。
続編来ないかしらん。
371NPCさん:2010/06/03(木) 16:53:11 ID:???
>>367の指摘通り、大百科の参加アイドルを調べた方が早い気がするが
DS組オンリーなら「アイドルマスターDS」タグが初回についてることが多いので
「卓ゲm@ster」とand検索すれば…?
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%8D%93%E3%82%B2m%40ster%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCDS

放課後怪奇クラブ好きよ、個人的にね
372NPCさん:2010/06/03(木) 20:57:01 ID:???
総統閣下がセッションでひどい目にあったようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10891364
373NPCさん:2010/06/03(木) 21:08:43 ID:???
【TRPG】ソード・ワールドをやってみた03
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10933968

来てたから貼って行くぜ、これもオリジナル。
374NPCさん:2010/06/03(木) 22:13:44 ID:???
「捏造立ち絵オンリーコンベ」みたいなタグあった気がするけど無くなったのかな
375NPCさん:2010/06/03(木) 22:32:00 ID:???
そんなタグがあったのかw
376NPCさん:2010/06/03(木) 22:43:42 ID:???
>>375
876+961でのメンバーだったので、視聴者が
そういうタグをつけただけだったかと。
てゆか熱血専用じゃなかったっけ?
377NPCさん:2010/06/04(金) 07:01:25 ID:???
【アイマス×ガープス・ルナル】 session05-1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10940358

やらないキッチン出てくるとは思わなかったwwwww
378NPCさん:2010/06/04(金) 17:23:34 ID:???
>>194
亀だが
音声リプレイならこれが1番好きかな。

THE GAMERS 1【画質改善版】(全4回)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2608530

D&Dは自分は知らんけど実際の雰囲気とか判定に関するPLとのトラブル事例とか
具体的で汎用性が高いからSWユーザーとかでも問題ない。
ビジュアル的に凝っていて退屈しないのと
アイマス、東方系が宗教上の理由で観れないひとにもオススメできる。
379NPCさん:2010/06/04(金) 17:34:48 ID:???
>>378
そりゃ市販DVDを勝手にアップしてるだけだw
http://www.amazon.com/dp/1601250126/
380NPCさん:2010/06/04(金) 17:42:48 ID:???
何が音声リプだ。そのままドラマじゃないかよw
381NPCさん:2010/06/04(金) 17:44:57 ID:???
>>379
ちょっとポチってくる。サンクス。
382NPCさん:2010/06/04(金) 19:40:28 ID:???
>>381
英語版だぞ、気をつけろ。
383NPCさん:2010/06/04(金) 19:40:39 ID:???
>>378
この動画、無茶苦茶面白いわ!!
見てるとTRPGやりたくなるね!
384NPCさん:2010/06/04(金) 19:46:26 ID:???
確か国内盤なかったか?1500円くらいで
385NPCさん:2010/06/04(金) 19:47:18 ID:???
GAMERSも定期的に話題になるなあ
386NPCさん:2010/06/04(金) 19:47:40 ID:???
ニコのサムネ表示が改善されたな
387NPCさん:2010/06/04(金) 19:51:39 ID:???
いいことだ。あのサムネ使えなかったし
388NPCさん:2010/06/04(金) 19:57:01 ID:???
>>384
マジで?
英語苦手だから日本語版の方が助かるかな
389NPCさん:2010/06/04(金) 20:00:07 ID:???
この動画ムカツク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2020763
390NPCさん:2010/06/04(金) 20:00:58 ID:???
GAMERSは英語版でも日本語字幕ついてなかったっけ?
391NPCさん:2010/06/04(金) 20:11:10 ID:???
>>389
江川紹子以外にも取り上げてるテレビがあったのか
392NPCさん:2010/06/04(金) 20:13:41 ID:???
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/
ここのオンラインショップをクリック
そんでから THE GAMERS を検索すると出てくる
「ザ・ゲーマーズ(The Gamers: Director's Cut)DVD」(日本語字幕つき)
価格 : 2,940円 (税抜き2,800円)
393NPCさん:2010/06/04(金) 20:16:18 ID:???
>※本商品は英語版のDVDになりますが、DVDメニューのAUDIO/VIDEO SETTING⇒Subtitle(字幕)でJapanese(日本語)を選択することで、日本語字幕付で視聴することが出来ます。

ってことは普通の英語版でも日本語選択できるのかな
394NPCさん:2010/06/04(金) 20:22:33 ID:???
>>392
わざわざ有難う。
こっちを買ってみる。
日本語を選択ってことはたぶん英語の字幕もあるのかな。
395NPCさん:2010/06/04(金) 20:23:56 ID:???
>>389
芸人ども部を助けるみたいに言ってるけど
馬鹿にしてるだけじゃん
396NPCさん:2010/06/04(金) 22:16:07 ID:???
東方アリアンロッド
http://www.nicovideo.jp/mylist/19293228

ワイワイ感が初心者の頃を思い出して楽しいなこれ。
今は更新速度速いが多少遅くなってもこのままの丁寧な作りで続けていってほしい。
397NPCさん:2010/06/04(金) 22:30:15 ID:???
全員俺の気に入ってるというか知ってるキャラだ
卓ゲ者が頑張ったようなのはあったがARAでわかりやすい動画は初めてじゃないか?
会話ウィンドウはこういうのだと読みやすいしワイワイ感でるね
398NPCさん:2010/06/04(金) 22:39:49 ID:???
東方卓遊戯もだいぶ盛り上がってきたな
399NPCさん:2010/06/04(金) 22:46:13 ID:???
読みやすい……かなあ?
でかい立ち絵を使い辛い東方向きのセッティングなのは間違いないが

個人的にはARA+並列ウィンドウはアレを思い出してちょっともにょる
400NPCさん:2010/06/04(金) 22:48:05 ID:???
もにょるって何語
401NPCさん:2010/06/04(金) 22:48:23 ID:???
>あれ
どれ?
402NPCさん:2010/06/04(金) 22:50:13 ID:???
>>400
大昔に同人板かやおい板覗いたときにみかけたことがあるから多分その辺
403NPCさん:2010/06/04(金) 22:51:35 ID:???
ほむ
まあ同人や数字に偏見はないが・・・
404NPCさん:2010/06/04(金) 22:53:15 ID:???
にとり:カッパだからきゅうりが好き趣味は機械いじり
すいか:ちびっ子だけど酒好き2本角の鬼らしい
405NPCさん:2010/06/04(金) 23:07:35 ID:???
>>401
サムネが十字と言ってピンと来たらそれ
よくわからなかったら、それは多分幸せなこと
406NPCさん:2010/06/04(金) 23:08:39 ID:???
腐女子がよく使うネットスラングだな。>もにょる
もやもやした不愉快な気分になる、の意らしい。
407NPCさん:2010/06/04(金) 23:08:44 ID:???
で、なにか不満があるなら言ったらいいのに
408NPCさん:2010/06/04(金) 23:22:42 ID:???
所謂、剣と魔法の世界以外の動画ないかな?
音声リプだとなおイイ。
409NPCさん:2010/06/04(金) 23:24:23 ID:???
あー。十字ね。
でもレイアウト同じでも東方ARAが面白いならいいんじゃね?
件の人と同じように回してるわけじゃないんだろ
410NPCさん:2010/06/04(金) 23:26:26 ID:???
>>408
数年前のFEAR通のJGC音声動画(※すでにTRPGじゃない祭りネタ)
411NPCさん:2010/06/04(金) 23:36:57 ID:???
>>408
卓M@sでもいいんだったら、N◎VAとかMHEとかALGとか
パラノイアとかエンギアとかガンドッグとか銀雨とか色々あるでよ
「いわゆる〜」がSWみたいなのを指してるんだったら
そーいう世界観のシステムの動画は意外と少ない
412NPCさん:2010/06/05(土) 00:07:08 ID:???
>>410-411
thx観てみる
413NPCさん:2010/06/05(土) 01:18:09 ID:???
Pを染め上げる妖魔M@ster【番外2夜】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10952773

解説編。
414NPCさん:2010/06/05(土) 03:13:47 ID:???
SWでブロントさんがGMのを見てたが、
キャラ作成の時点から面白すぎてびびったわ。
解説中心でも面白く作れるんだな。(FF11解らないとキツイかもしれんが)
415NPCさん:2010/06/05(土) 03:55:44 ID:???
FF11よく知らないからちょっと敬遠してるんだよね
ブロントさんは陰陽鉄を少しみたし、ネタはぐぐってわかったんだが
416NPCさん:2010/06/05(土) 04:53:27 ID:???
>>414で気になって見た。面白いけど、面白すぎるってほどでも
ヴァナ設定を導入してるのは【興味があります】
417NPCさん:2010/06/05(土) 05:24:48 ID:???
てか、ハードル上げすぎたせいか思ったよりも面白くなかったので>>414が自演かと思ってしまったくらいだ
それともブロ語やタイプミスが使われてたら無条件で面白く感じてしまう人なのかもしれんが
418NPCさん:2010/06/05(土) 05:31:46 ID:???
さすがに今更自演はないだろw
そう期待せず見るのがよさそうだね。全部の動画に言えるのかもしれないけど
419NPCさん:2010/06/05(土) 06:14:34 ID:???
>>415
陰陽鉄にどっぷりはまってた身としては最高に近いファン活動だよ
知らないか興味が無いなら見ない方がいいと思う、もったいないし
420NPCさん:2010/06/05(土) 08:59:41 ID:???
実はFF11ってやったことないんですよね^^;
まあブロントはもはやオススメという枠組みを超えて
キャラクターが愛されてる感
421NPCさん:2010/06/05(土) 09:55:45 ID:???
ここまで名前が売れると、本来のプレイヤーはある意味本望だろうなあと思うw
422NPCさん:2010/06/05(土) 10:50:36 ID:???
しかしブロントさん(の中ね人)は自分がいじられてるのが何故かわかってなかったからなぁ
423NPCさん:2010/06/05(土) 12:06:05 ID:???
人間自分の事は割とわからんからな。
そんなもんかも知れないだろう。本人としては黒歴史だけど
424NPCさん:2010/06/05(土) 12:09:27 ID:???
本人が今どう思ってるかは知らないが
「自分がブロントでした」とか名乗り挙げるのは勇気がいる気がするな
425NPCさん:2010/06/05(土) 12:25:15 ID:???
「ブロントさん」という人物は最初から存在しなかったんじゃないか説まであるしな
426NPCさん:2010/06/05(土) 16:39:06 ID:???
ブロントとは一体なんだったのか
427NPCさん:2010/06/05(土) 16:43:04 ID:???
ただの厨二病困ったちゃん、それだけ
428NPCさん:2010/06/05(土) 17:01:55 ID:???
しかし、似たような人間は山ほどいるだろうに伝説にされて
しまったんだから気の毒ではあるよな
429NPCさん:2010/06/05(土) 17:04:32 ID:???
なんだかんだで名文が多いよ
430NPCさん:2010/06/05(土) 17:47:54 ID:???
伝説になれるのは時の運。
ブロントさんはそれを掴んだんだよ。

あるいは、掴まったのか。
431NPCさん:2010/06/05(土) 17:50:43 ID:???
なるのではなくなってしまうのが伝説
432NPCさん:2010/06/05(土) 19:37:43 ID:???
【卓M@S】アイドルたちの飛竜戦記第1話【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10953959

【im@s×ソードワールド】 ファーランド戦記0 上‐14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10956901

【卓M@S】真・女神転生TRPG 覚醒編 第三話前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10957364

【SW2.0】朝までセッションしてたのに…10缶目 セッション5-2【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10957338

未来侵略外伝 ちーちゃんがんばる! 08【ハッサン転んだ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10959839
433NPCさん:2010/06/05(土) 20:14:14 ID:???
>>405
>>401だがぴんとこなかった俺はたぶん幸せなんだろう。
434NPCさん:2010/06/05(土) 20:21:57 ID:???
>>433
間違いなく幸せ。
俺はキャラメイクの段階で付いていけなくなったから、ダメージ少ないけどねw
435NPCさん:2010/06/05(土) 21:29:07 ID:???
TRPG 迷宮キングダム 実況DRPG その23
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10959424

どうやら、良いコメントが来るまでは、次を作らないっぽい
436NPCさん:2010/06/05(土) 22:34:10 ID:???
そういや十字も更新ないね
437NPCさん:2010/06/05(土) 22:44:31 ID:???
ハル☆マスが来なくて生きているのがつらい
438NPCさん:2010/06/05(土) 22:48:23 ID:???
ハルマスは癒し
439NPCさん:2010/06/06(日) 00:20:01 ID:???
>>435
少しはトリさん見習えって
440NPCさん:2010/06/06(日) 00:26:10 ID:???
動画未満
441NPCさん:2010/06/06(日) 00:28:55 ID:???
>【その24:コメント待ち受け中】
ちょっと視聴者に期待かけすぎだな。このまま来なかったら永久凍結になるのか?
視聴者参加型にしたいのかもしれないが、ズレてる
442NPCさん:2010/06/06(日) 00:31:20 ID:???
>435
というかどういうコメントが欲しいのだろう?
NPCに無双しろとか賢い展開を希望とかなのか?
443NPCさん:2010/06/06(日) 00:40:47 ID:???
ファーランド戦記0とか展開希望コメが鬼のように流れるけど、そういうの希望してるのかね
444NPCさん:2010/06/06(日) 01:12:54 ID:???
だとしたらやはり乗せ方がうまくないとしかいえんな
445NPCさん:2010/06/06(日) 01:54:42 ID:???
エリンディル新作来てるよ。相変わらずサクサクまじめな感じ

【卓M@s】エリンディルの伝道師その7【アリアンロッド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10966478
446NPCさん:2010/06/06(日) 02:44:18 ID:???
【D&D】紅魔のお嬢様がTRPGに興味を持ったようです。act10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10965544

動画見る前に時間で吹いた。
447NPCさん:2010/06/06(日) 02:52:13 ID:???
60分ってw
448NPCさん:2010/06/06(日) 05:54:57 ID:???
>>435
元々コメを取り入れて次に進むタイプだし、6/5のが最新なんだからコメ待ちなのは当然だと思うけど
449NPCさん:2010/06/06(日) 08:19:39 ID:???
>>443
ファーランドは視聴者参加型動画だからなぁ
実際にコメントが反映されて世界地図に自分が付けた名前が載ってると嬉しい
450NPCさん:2010/06/06(日) 10:33:32 ID:???
紅魔のお嬢様次は夜牙塔か
楽しみだけどうーんレベルはどうするんかなキャラ作り直しかな

【ソードワールド】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃のようです第33話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10964931
451NPCさん:2010/06/06(日) 10:34:45 ID:???
>>443
島津水軍が出てくるのか気になっている
452NPCさん:2010/06/06(日) 11:50:37 ID:???
D&D 4th続きキタヨー

あいどるの4版れんしゅう記 その3 ◆すたーじホイホイ 後編◆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10967781

対象のアイコンを揺らすとか、丁寧だね。
453NPCさん:2010/06/06(日) 18:50:44 ID:???
>>433
市民あなたは幸福です。

……パラマス見てしまった。
454NPCさん:2010/06/06(日) 20:47:00 ID:???
そういえば『卓ゲ関連』とまで言えるかはわからんが、まったく関係ないものを探していてサムネのアバターで吹いた動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6832467
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1589724

なんでこの面子の中で選んだアバターがそれなのかと小一時間(ry
455NPCさん:2010/06/07(月) 01:31:49 ID:???
>>452
D&D4版は貴重だからな。がんばってほしい。
今回はお手本のような戦闘だったな。
456NPCさん:2010/06/07(月) 07:14:35 ID:???
リオン=グンタ参戦ktkr
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10981466
457NPCさん:2010/06/07(月) 17:17:51 ID:???
自分の投稿した動画だが、
回を重ねるたびに、再生回数やコメントが半分くらいになっていることに気づいた…
458NPCさん:2010/06/07(月) 17:21:29 ID:???
創刊月刊ナンタラだってそんなもんさ
459NPCさん:2010/06/07(月) 17:25:57 ID:???
うん、そうだよね、そんなもんだよね。
新作開始時点でタイトルそのままで通し番号にしたことなんて誤差だよね。
460NPCさん:2010/06/07(月) 17:34:21 ID:???
再生数やコメント数なんて気にすんなって
461NPCさん:2010/06/07(月) 18:10:13 ID:???
>>457
毎回それだけの再生数回すのにどれだけ時間かかったかも
考慮しないと、意味なくね?

ちょっと違うかもしれんけど
デア○スティーニのアレとか購読者は毎回半分になっていく
って見積もりで計算してるらしいぞ

定期購読者ってのは貴重なんだよな
462NPCさん:2010/06/07(月) 19:13:57 ID:???
という事はひたすら第一回目だけを乱発すれば伸びると(嘘mas)
463NPCさん:2010/06/07(月) 19:22:18 ID:???
常に初心を忘れずに、という精神は良いかもしれない
464NPCさん:2010/06/07(月) 19:27:38 ID:???
それは伸びるって言うのか?w

とは言え、一本で完結するものを投稿してくのは
再生数だけ稼ぐなら悪くないのかもね
毎回システム変えれば物珍しさとかで興味は引けそうだし

「なんだまたこいつか」って思われない程度には中身も必要だと思うし
どう考えても製作者の労力半端ないけどな
465NPCさん:2010/06/07(月) 19:29:53 ID:???
一度逃した客はそうそう戻ってこない
安定して1万再生近く行く人達はほんとすごいと思うわ
466NPCさん:2010/06/07(月) 19:30:15 ID:???
>>462
粗製濫造とかいわれて逆に離れそうだよw

>>464
それは面白いけど、1セッションなりを要約するほうが大変だなw
スピコピの要領でやればいいのかもしれないが
467NPCさん:2010/06/07(月) 19:30:58 ID:???
とりあえず、トリさんの根気を見習うといいと思うよ
わりとマジで
468NPCさん:2010/06/07(月) 19:36:59 ID:???
トリさんの姿勢は見習うべきだと俺も思うが、モチベーションはそれぞれだからなあ
誰もがトリさんになれるわけじゃない
469NPCさん:2010/06/07(月) 20:42:54 ID:???
一話完結のを作るといいよ
470NPCさん:2010/06/07(月) 21:46:15 ID:???
システムの解説や説明が難所かな。
省ければ30分位で作れるかな?
471NPCさん:2010/06/07(月) 21:57:15 ID:???
此処は動画作成指南所じゃねーぞwwwっと
472NPCさん:2010/06/07(月) 21:59:38 ID:???
ハルマスが来ないな・・・
待ち遠しいでござる
473NPCさん:2010/06/07(月) 22:13:57 ID:???
ピヨポーヨ♪マルコポーヨ♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10985547?mypage_nicorepo
474NPCさん:2010/06/07(月) 22:15:50 ID:???
トリさんキター
475NPCさん:2010/06/07(月) 22:24:52 ID:???
やべ、URLにゴミついてた
476NPCさん:2010/06/07(月) 22:30:28 ID:???
ファンの証をゴミだなんてとんでもない
477NPCさん:2010/06/08(火) 00:36:58 ID:???
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記〜外伝〜 Mission5【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10988966

5日空くと禁断症状、それがブリッツ症候群
478NPCさん:2010/06/08(火) 19:39:49 ID:???
東方鉄賽機−ブロントさんとレミリア達でバトルテック中編IV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10988486
479NPCさん:2010/06/08(火) 19:42:18 ID:???
東方アリアンロッド[第1話─6]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10985276
東方アリアンロッド[第1話─7]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10989935

お嬢様の優雅なTRPG生活〜解説回その2〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10983293
480NPCさん:2010/06/08(火) 19:50:07 ID:???
【卓 m@s】DSアイドルの霧城冒険譚【ソード・ワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10995144

SW2.0増える増える
481NPCさん:2010/06/08(火) 20:02:56 ID:???
>>105の作品かな?
482NPCさん:2010/06/08(火) 20:54:26 ID:???
こんなピンポイントの人が二人もいないだろうから本人だろうな
Pデビューおめ
483NPCさん:2010/06/08(火) 21:13:08 ID:???
アリアンロッド・S@GA〜第0話その0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10996343

無法召喚Pまた新シリーズかよ!
ムチャシヤガッテ
484NPCさん:2010/06/09(水) 00:16:21 ID:???
>>483
「ARAでサムネが十字」な人がコメしてるwww
485NPCさん:2010/06/09(水) 00:23:46 ID:???
ふと思ったんだが、トリさんの再生数が少ないのって
TRPGでもソードワールドでも検索引っかからないせいじゃねえ
まあ、他の作品でも引っかからないの色々あるが
486NPCさん:2010/06/09(水) 00:27:10 ID:???
【アイマス×LNoE】アイドルたちの『地球最後の夜』2nd SCENE.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10997886

ゾンビ来てた!
487NPCさん:2010/06/09(水) 00:38:45 ID:???
>>484
あの人生きてたんだなあ
488NPCさん:2010/06/09(水) 00:39:38 ID:???
>>484
あれってやっぱり本人なんだろうか。
うーん。
489NPCさん:2010/06/09(水) 00:56:06 ID:???
3月頃どっかのTRPGスレでなんかせんしゃPの動画について解説してたし生きてはいるんじゃね?
490NPCさん:2010/06/09(水) 01:12:55 ID:???
トリさんはタグを検索に引っかかるようにすれば伸びると思う。
ソード・ワールド2.0って最初の頃はなってたし。
491NPCさん:2010/06/09(水) 01:18:04 ID:???
有名な人なのか
492NPCさん:2010/06/09(水) 01:18:56 ID:???
トリさんは有名どころのPが投稿コメで宣伝してくれれば伸びると思う。
493NPCさん:2010/06/09(水) 01:21:56 ID:???
>>484
世の中知らなくても良い事ってあるんですね。
494NPCさん:2010/06/09(水) 01:24:05 ID:???
このスレに限ればトリさんは最も有名なPもとい投稿主だと思う
495NPCさん:2010/06/09(水) 01:34:19 ID:???
ARAでサムネが十字な人はいったいどんなことをやったのか教えてください
496NPCさん:2010/06/09(水) 02:04:18 ID:???
中の人としては何もやってないよなw
497NPCさん:2010/06/09(水) 02:16:16 ID:???
発想が老害・・・というのも変か
公式はここがダメ俺だったらこうするねを実践しつつPLを困らせたりハメるのが大好きなGMってくらい?
498NPCさん:2010/06/09(水) 02:23:55 ID:???
つまり困GM予備軍か
499NPCさん:2010/06/09(水) 02:33:39 ID:???
ハウスルールだけで切ったが
基本ネガティブというかVSプレイヤーみたいなスタンスにみえた
それと無法召喚Pの動画でダメな困ったちゃんに厨返しみたいなのを嬉々として言ってたのも印象的
500NPCさん:2010/06/09(水) 02:36:22 ID:???
>>495
・システム原型を留めず、なぜARAをやるかわからないレベルのハウスルールを投入
・行為判定の達成値が高いほど困ったことになる、という独自ギミックをこしらえ
 PLとPCをだまして、振るダイスが増える魔法をNPCの辻聖職者にかけさせた

これを知っておけば(特に2つ目)、
なぜ敬遠されるかはよくわかると思う
501NPCさん:2010/06/09(水) 02:38:43 ID:???
予備軍どころか困GMそのものじゃねえか
502NPCさん:2010/06/09(水) 02:39:45 ID:???
GMやらせるなよそれ…。
503NPCさん:2010/06/09(水) 02:43:05 ID:???
卓マスでは珍しいGMがPLを弄ってる動画だね。
504NPCさん:2010/06/09(水) 02:50:13 ID:???
動画としてはレベル高いし、丁寧に出来てるしで
いい物だと思うんだぜw
505NPCさん:2010/06/09(水) 02:54:03 ID:???
丁寧に作ってて見栄えもいい。なのに評価は微妙ってのが全てを物語ってるってなるだけだぞそれは
506NPCさん:2010/06/09(水) 02:55:52 ID:???
たとえ見栄えがよくても内容がそれじゃな
見てて胸糞悪くなるだけじゃね
507NPCさん:2010/06/09(水) 03:01:56 ID:???
キャラメイクの段階で既にGMの神経質さというか困GMっぷりの片鱗がね。
あと動画中に他のPを大挙出演させるって内輪臭が耐えられなかった。
508NPCさん:2010/06/09(水) 03:11:49 ID:???
前にARAが何故流行らないって話があったと思うけど
先駆者がそれじゃフォロワーは出ないわな…
509NPCさん:2010/06/09(水) 03:15:10 ID:???
理屈だけでいえば、一つの人気動画シリーズが出ればそのシステムのフォロワーが出るだろうってことになるんだったか
510NPCさん:2010/06/09(水) 03:19:12 ID:???
人気だけでなく、敷居の低さと言うか、動画初心者が
「俺でも作れるんじゃね」と思えるだけのアーキタイプも
必要って事に落ち着いた筈

ガンダムiとかあれだけ再生数回っててもフォロワーは出ないだろ?
511NPCさん:2010/06/09(水) 03:45:58 ID:???
フォロワーも何もあれオリジナルシステムの上、
まだ初戦闘の途中だろ。

というか、それ以前にシステムの入手しやすさとか値段とかの話は
どこいったんだよw
512NPCさん:2010/06/09(水) 03:52:47 ID:???
人気動画が一つあればって言うから
わかりやすい例をあげただけのつもりなんだが

入手しやすさって言うならアレ、システム丸々公開してんだぜ?
Pに一言断れば金すらかからんぞ
513NPCさん:2010/06/09(水) 04:01:48 ID:???
他Pの作ったオリシスで動画作製やりたがる奴なんてそうはいないだろうし、
素材集めの負担も大きいだろうしで、この場合の例としては不適切じゃないかな。

俺はむしろワースのフォロワーが全然いない事が気になる。
514NPCさん:2010/06/09(水) 04:13:43 ID:???
あのシステム使って動画作りたいって言ってる奴はいるぞ
ただ、アレ使ったらどう頑張ってもガンダムiと比べられるから…
とも言ってるが

で、俺が言いたいのは後者の方な
あんまり凄過ぎても追従者が出ないって事
515NPCさん:2010/06/09(水) 04:16:33 ID:???
>>513
元ゲーがマイナー(過去はともかく今は)
動画化されてる版は入手困難、d20版は基幹システムが同様
先駆者は現在も精力的活動中の最古参で、非常に手間を要する
オンリーワン的表現技法の持ち主

個人的には、これでフォロワーがいたらそっちのほうがびっくりだ
516NPCさん:2010/06/09(水) 04:19:55 ID:???
聖刻は追随しても二番煎じにしかならないような気が。
D20で作っても誰得動画になるだけだろうし。

iT&T来てた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10997475
517NPCさん:2010/06/09(水) 04:21:33 ID:???
ここで逆転の発想

完全オリジナルロボゲーTRPGで卓m@s動画
518NPCさん:2010/06/09(水) 04:23:27 ID:???
十字のあれがそんな凄い作りとも思えないけどな。
まあARAの先駆者があれだけってわけではないが。
519NPCさん:2010/06/09(水) 04:34:09 ID:???
>>514
作りたいって奴いるのか…
まるっきり他人の褌みたいで気が引けそうなもんだけど、そうでもないのかな。

あれと同レベルで作れって言われるのは実際敷居高いだろうが、
ぶっちゃけあれが伸びるのはガンダムだからであって
TRPGとしての評価じゃないよね…
520NPCさん:2010/06/09(水) 04:36:08 ID:???
そんな部分だけで評価されてる動画なんてどれほどあるんだよw
521NPCさん:2010/06/09(水) 04:47:35 ID:???
>>486
ゾンPが混ぜるな自然w

個人的に卓m@sで一番面白かったカタンに並ぶ面白さだわ
522NPCさん:2010/06/09(水) 06:04:08 ID:???
鉄賽機中編4はバトルテックのチュートリアル動画として、そこそこよくできてるな
まあ絶版ゲームのチュートリアルとか、どの辺りに需要があるか解らんが
523NPCさん:2010/06/09(水) 07:15:55 ID:???
【デモンパラサイト】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃番外4話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10998952
524NPCさん:2010/06/09(水) 10:14:31 ID:???
3DAの次はエルシア4章…?これは楽しみ
【卓M@s】Im@s&Dr@gons 暗黒の女王編 その5【3DAEG】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11002495
525NPCさん:2010/06/09(水) 11:22:06 ID:???
システムを知らない人がキャラ目当てで見て、キャラ抜きで
「このゲームで遊びたい」と思うかどうかって考えてみる

ARAの十字の人は画面内の表示テキスト多すぎる上に
あちこちに視点が跳ぶんで、動画としても出来がいいとは
とても言えん気がする・・・
526NPCさん:2010/06/09(水) 11:30:27 ID:???
>>525
聞く限りゲームやってる人間としては非常にアレな内容だけど
アイマスのみ目的で見た場合はどうなんだろうな

…ちょっと気になってきたから本編だけみてみるかな
527NPCさん:2010/06/09(水) 13:27:09 ID:???
十字覗いてみた。上でも言われてるけど画面の立ち絵の使い方なんかの演出細かいな

最新の7回目が100MB……だと。凝ったPVクラスか
528NPCさん:2010/06/09(水) 15:37:58 ID:???
出来が云々以前に内容がつまんねーよ、あれ。
本編よりもTRPGについての持論みたいのが長いし
悪い意味でマニア臭さが前面に出すぎてる。
529NPCさん:2010/06/09(水) 15:54:05 ID:???
ARA新作は色々と差別化を図っていて面白そうなので期待しています

最近の新作ラッシュの中で一番気になるのは霧城だが…主に殺意的な意味で
530NPCさん:2010/06/09(水) 16:34:23 ID:???
ARAで十字っての見たこと無いけど、演出が細かいとか動画としてはレベルが高いとかいうレスには自演臭さを感じる
だいたい動画のサイズなんてそんなにパッと見れるものなの?
DLすれば分かるだろうけど、わざわざそんなことしないだろうし・・・
531NPCさん:2010/06/09(水) 16:39:25 ID:???
まあ十中九は本人だろ
俺も2、3話ぐらいまで見たことあるが
あれはレベルが高いというよりただの懲りすぎ
凝ったらいいものができるのは当たり前なのだが
そうでないところが十字の出来具合を示してる
532NPCさん:2010/06/09(水) 18:18:00 ID:???
【アイマス×トラベラー】A型自由貿易船765 第4話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11004244

やっとゲームが始まったがカオス度は加速するばかり…
しかし濃いゲームだ
533NPCさん:2010/06/09(水) 18:51:51 ID:???
>>530
nicocacheとか使ってると動画ファイルがどんどん貯まってくんだぜ?
534NPCさん:2010/06/09(水) 18:57:41 ID:???
>>530
エコノミーが嫌なので解除時に動画ダウンロードしておいて休日視聴が俺の日課
535NPCさん:2010/06/09(水) 19:09:28 ID:???
月500円…
536NPCさん:2010/06/09(水) 19:20:13 ID:???
そこそこ再生時間がある動画ならビットレート計算して
100MBに収まるようにエンコードするから大抵の動画は100MB弱になる罠
537NPCさん:2010/06/09(水) 19:23:35 ID:???
最近のガキの小遣いでも500円以上はあるよなぁ
538NPCさん:2010/06/09(水) 19:27:25 ID:???
月500円の小遣いをプレミアムに注ぎ込む小学生がいたらそれはそれで熱いな
539NPCさん:2010/06/09(水) 19:34:46 ID:???
金があるかどうかと金を払いたいかどうかは別な件

>>519
遅レスだけど
最近の卓ゲ者が「○○の再現」求めるのが多い現状
そんな事気にする奴の方が少数だと思う

SW2.0組にしたってあからさまにブリッツPのネタ使ってるのが何人いるよ?
別にそれが悪いって言うつもりじゃないんだけど
540NPCさん:2010/06/09(水) 19:44:06 ID:???
卓ゲ関係しか見ない身からすれば月500円は十分高いのう
541NPCさん:2010/06/09(水) 19:57:21 ID:???
卓ゲ関連なら薄い小冊子に1000円札からつぎ込むらしいじゃん
542NPCさん:2010/06/09(水) 20:04:16 ID:???
無料で見れるのにわざわざ金出す必要もないわな
543NPCさん:2010/06/09(水) 20:04:51 ID:???
むしろ関連に金出してるから動画にまで払ってられないんじゃね
544NPCさん:2010/06/09(水) 20:10:41 ID:???
なんというか
時間を金で買うかどうかだな
545NPCさん:2010/06/09(水) 20:17:03 ID:???
プレミアムの何が良いって投稿動画の容量アップと、
動画説明文が改行出来る事だな。
546NPCさん:2010/06/09(水) 20:19:03 ID:???
どんな動画でもそうだけど
プレミアム会員のうp主に
画像の荒さに文句言ったり、
注文をつけるコメントする人は恥ずかしくないのかねぇ
要は自分は金は払いたくないけど高画質動画見せろってことでしょ?
547NPCさん:2010/06/09(水) 20:23:36 ID:???
プレミアムでも荒いものは荒いよw
548NPCさん:2010/06/09(水) 20:23:48 ID:???
画質に文句言われてるのはだいたいエンコの設定に問題があって
プレミアム会員か一般会員かは一切関係ない場合が非常に多い
549NPCさん:2010/06/09(水) 20:25:43 ID:???
んなわけねーよ
本当にプレミアム登録してたら差はわかる
550NPCさん:2010/06/09(水) 20:37:15 ID:???
エコノミー再生時はエコノミー再生ってつくから、エコノミー再生で文句を言うってのはいるんかい?
551NPCさん:2010/06/09(水) 20:44:24 ID:???
>>548
だね

>>546 >>549
はなにか別のモノと勘違いしてる気がするな。
552NPCさん:2010/06/09(水) 20:47:41 ID:???
553NPCさん:2010/06/09(水) 20:48:06 ID:???
プレミアム会員の作者に画質で文句って何かあったか?
554NPCさん:2010/06/09(水) 20:50:57 ID:???
さぁ?自分は記憶に無いな
555NPCさん:2010/06/09(水) 20:51:57 ID:???
エコノミーカイヒとか言う念仏を唱えるヤツならいるなたまに。
556NPCさん:2010/06/09(水) 20:52:08 ID:???
40M以内に抑えてエコノミー症候群を起こさないようにしろってコメは見たことあるな
546じゃないけど
557NPCさん:2010/06/09(水) 20:54:45 ID:???
残念だが40MB以下でもエコノミー症候群は発生する。
動画の容量ではなくエンコードの設定が問題だからw
558NPCさん:2010/06/09(水) 20:55:54 ID:???
仕組みは知らんけどそんなコメ垂れ流してるやつがいたわw
559NPCさん:2010/06/09(水) 20:56:36 ID:???
一期一会なところがあるから
一見さんに観て貰いたいなら工夫するのは当然だろうね
560NPCさん:2010/06/09(水) 20:57:02 ID:???
月500円だと高く感じるが、半年3000円だと安く感じる。ふしぎ。

>>546
特にエコノミー回避を意識しているわけじゃないけれど、
1回の動画が短めなので、結果的に回避になってる……のかなあ?
561NPCさん:2010/06/09(水) 20:59:12 ID:???
時間関係なしに、意識しないと回避できんよ
562NPCさん:2010/06/09(水) 21:03:09 ID:???
動画作者側のエコノミー回避は一言でいうとエンコードのビットレート設定の問題
563NPCさん:2010/06/09(水) 21:45:40 ID:???
ニコニコ重いっす
564NPCさん:2010/06/09(水) 22:15:14 ID:???
わざわざ乞食の要求に応えなきゃいけない動画作者は大変だな
565NPCさん:2010/06/09(水) 22:17:42 ID:???
【SW2.0】朝までセッションしてたのに…11缶目 セッション6-1【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11000055
566NPCさん:2010/06/09(水) 23:00:07 ID:???
アイマス系では現在進行形のARAは2つかな。
エリンディル・アルディオン両方来たしこれから増えるといいな。
567NPCさん:2010/06/10(木) 00:33:43 ID:???
ARAS@gaはなかなか好調な滑り出しみたいなので、これを機にARAも盛り上がって欲しいところですな
無法召喚Pなら進捗については心配なさそうだし、これから楽しみだ
568NPCさん:2010/06/10(木) 01:20:37 ID:???
またARAか
569NPCさん:2010/06/10(木) 01:26:04 ID:???
またってなんだw
今まで少なかったんだからいいんじゃないか?
570NPCさん:2010/06/10(木) 03:27:52 ID:???
ゆかりん番外編のデモンパラサイト、
「東方キャラによる現代日本人のRP」が普通に成立してるのは中々興味深いな。
このシリーズでは「外界の漫画をRPの参考にした」という理由付けがなされてるけど、
考えてみれば現実のTRPGプレイヤーも各種フィクションを足掛かりにしてファンタジーやらSFやらをこなしてるわけで。
東方キャラにTRPGは不向きと言われてたのは、結局のところ杞憂にすぎなかったのかもね
571NPCさん:2010/06/10(木) 03:34:25 ID:???
問題は理由付けでしかなかったからな。
東方は二次創作が多く、SSなどをみてると無理も利かなくはないから、その辺は緩いと言えば緩いと思う。
問題は視聴者間の東方性の違いくらいだが、まあそこは我々の考えることじゃない
572NPCさん:2010/06/10(木) 18:52:29 ID:???
東方が卓ゲ動画に不向きというのは、東方を使った
卓ゲ動画やその視聴数が増えないという事実がまず最初にあって、
増えない原因の推測として出てきた話なんだよね。

ここで不向きと言われているから増えないという訳ではないから、
東方キャラが卓ゲを遊ぶ理由をスマートに解決している動画があったところで、
状況はそんなに変わらないんじゃないかな。
573NPCさん:2010/06/10(木) 19:02:20 ID:???
東方の卓ゲ動画が少ないとも不向きだとも思わないな
アイマスと比較してってことなんだろうけど、アイマスの動画数が多すぎるだけだよ
アイマス民は共有してる素材量が異常に多いから、紙芝居的な動画作成の敷居が低いんだろうね
574NPCさん:2010/06/10(木) 19:19:20 ID:???
手軽に使える素材が少ないというのも、東方が卓ゲ動画に
不向きな理由として何度も挙げられてきた要因のひとつじゃないのかい。
575NPCさん:2010/06/10(木) 19:24:28 ID:???
東方とアイマスの比較も結構ループしてる話題だなー
もうテンプレ化して、よくある質問として毎スレ貼り付けとけば?
576NPCさん:2010/06/10(木) 19:28:48 ID:???
先駆者がいてもフォロワーが増えないのはやはり素材の問題かね
577NPCさん:2010/06/10(木) 19:36:45 ID:???
数が増えない理由はその通りなんだけど、
少なくとも、後付けで「キャラ的にTRPG向きじゃない」ってのは食わず嫌いだよね って話。
578NPCさん:2010/06/10(木) 19:59:22 ID:???
そろそろ手書きくいすた勢によるTRPG動画が上がってもいいはず
579NPCさん:2010/06/10(木) 20:05:12 ID:???
東方はキャラ的にTRPG向きじゃないってのは間違ってないと思うけどな。

東方キャラ自体が魔法の世界、いわゆるファンタジーの住人だから、
TRPGでわざわざ魔法使いを『ロールプレイ』するのもちょっと変な話だし
580NPCさん:2010/06/10(木) 20:09:40 ID:???
その理屈でいうとSFなら問題ないし
現代ファンタジー物ならばむしろアイマスより向いてることになるんじゃないか?
581NPCさん:2010/06/10(木) 20:11:18 ID:???
ブロントさんの1話でもそれで終わりかけたな>ファンタジーの住人
582NPCさん:2010/06/10(木) 20:14:26 ID:???
スペオペヒーローズとか、クトゥルフの呼び声とかかな?
ちょとマイナーすぎるか
583NPCさん:2010/06/10(木) 20:16:35 ID:???
>>579
ただ、その理屈だと
「アイマスキャラは学園物・現代物のロールプレイに向かない」って言うのと似たり寄ったりなんだよな
実際そんなことないっしょ?
584NPCさん:2010/06/10(木) 20:17:11 ID:???
でも現代モノ少ないよなマス
585NPCさん:2010/06/10(木) 20:28:01 ID:???
フォーチュンクエストなんかいかにもゲームっぽい
ファンタジー世界観内で作中TRPGやってたんだぜ

魔法使いが魔法使いのRPしたがらないなんて
何の根拠にもならないと思うぜ
586NPCさん:2010/06/10(木) 20:36:42 ID:???
ブロントさんの第二部がまさにそれでバトルテックをやってる
SF知識の土台付けに参加者が銀英伝にはまった前提で開始
587NPCさん:2010/06/10(木) 20:45:23 ID:???
>>579
別に、俺らも現代日本が舞台のゲームはやるべ?
ダブルクロスとかALGとか。
588NPCさん:2010/06/10(木) 20:52:50 ID:???
モノポリーとかでいいんじゃね?
589NPCさん:2010/06/10(木) 21:03:27 ID:???
蓬莱学園なんてのも昔あったな
590NPCさん:2010/06/10(木) 21:15:07 ID:???
Aの魔法陣なんか現代が舞台で、キャラはどこにでもいる普通の人なんてレギュもあるな
591NPCさん:2010/06/10(木) 21:18:04 ID:???
自前で素材用意する必要があるかどうかってのはやっぱりでかいよね
592NPCさん:2010/06/10(木) 21:21:18 ID:???
>>585
それに、PLとPCの能力が一致してるものばかりでもないしね。
SW系だけでも、魔理沙・霊夢・アリスといった術者系のPLがファイターを受け持つことは多いし、
うどんげのエルフシャーマン、レミリアのシーフ/ソーサラーみたいに類似点とギャップが半々でキャラが立っている場合もある。
逆に、妖夢みたいなエターナルチャンピオン的PLもいるけど、PL候補の絶対数が多いから、そうした一芸型のPLでも使うにせよ避けるにせよ融通が利きやすい
組み合わせの選択肢や柔軟性は結構侮れないよ
593NPCさん:2010/06/10(木) 21:23:07 ID:???
594NPCさん:2010/06/10(木) 21:24:55 ID:???
バラノイア+アイマスの動画が一向に増えないのも親和性が低いからですねわかります
595NPCさん:2010/06/10(木) 21:39:19 ID:???
あれはもう……しり込みしてZAP以外誰にも作れないだろ
596NPCさん:2010/06/10(木) 21:40:47 ID:???
【TRPG】天羅万象・零をやってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11005119
597594:2010/06/10(木) 21:54:31 ID:???
なんだよバラノイアって
パラノイアだよorz
598NPCさん:2010/06/10(木) 22:00:53 ID:???
バラノイアなんて怖くない〜♪

パラノイアはUV様がキャラ立ちし過ぎて
アレと比べられる事考えたらとてもじゃないが作れんぞ
599NPCさん:2010/06/10(木) 22:03:56 ID:???
SW20だってなかなか作れるもんじゃないぞ
600NPCさん:2010/06/10(木) 22:04:29 ID:???
Paranoia O 日本語版
http://members.at.infoseek.co.jp/Paranoia_O/index.html

パラノイアならこういうサイトもあるよ?
601NPCさん:2010/06/10(木) 22:05:27 ID:???
別に比べられたからとうって事もないと思うが、
あのゲームを面白く見れる動画として作るのは特殊なセンスが必要すぎる。
602NPCさん:2010/06/10(木) 22:09:15 ID:???
そりゃ「比べられて潰される」って現象を知らんから言える台詞だ
それを覚悟の上でやるなら良いけどさ
603NPCさん:2010/06/10(木) 22:09:58 ID:???
それは知らんわw
実際あるの?
604NPCさん:2010/06/10(木) 22:12:38 ID:???
DQは絶対に完走出来ないと言われている。
605NPCさん:2010/06/10(木) 22:14:55 ID:???
卓ゲ系では知らん
2.0でそうなりそうな気配があるのはいくつかあるけど

アイマス架空戦記系だと珍しくもない
606NPCさん:2010/06/10(木) 22:15:14 ID:???
比べられたらやだ、なんて言ってたら何もできないだろ…
別に先発の上を行かなきゃいけない理由なんて無いんだし。
607NPCさん:2010/06/10(木) 22:18:02 ID:???
>>597
名前を間違えるとは反逆ですねZAPZAPZAP

ZAP styleでなければ参戦する余地はあるかもしれん
「クローンが比較的死なないかもしれないパラノイアです」
とか言えば
608NPCさん:2010/06/10(木) 22:19:06 ID:???
トリ来てる
609NPCさん:2010/06/10(木) 22:20:32 ID:???
>>606
比べられる事そのものを嫌がってる訳じゃなく

「○○の方が面白い」と言って暴れる奴が出る
→それに絡む奴が出る
→暴れてる奴がさらに暴れて荒れる
→何故かうp主に矛先が向く

そんな感じだよ。
ある程度創作なれしてる人間が被り嫌がるのも同様
610NPCさん:2010/06/10(木) 22:22:05 ID:???
アイマス架空戦記とか知らんわw
611NPCさん:2010/06/10(木) 22:22:57 ID:???
人気ある先達の作品と比べられる事そのものはともかくとして
狂信者に事あるごとに比較されてコメで動画を荒らされるのが辛い

ちょっと千早が半目になるだけで「UV様は〜」タグを付けて回る奴もいるくらいなので
後発パラノイア動画も粘着される可能性は高いだろう
612NPCさん:2010/06/10(木) 22:23:24 ID:???
>>609
×創りなれしている
◯煽りなれしていない
613NPCさん:2010/06/10(木) 22:25:02 ID:???
まあ波風立つのが嫌なら動画作製なんてやめとけ、としか言い様がないけどさ。
614NPCさん:2010/06/10(木) 22:27:01 ID:???
荒らしでも良いからコメ下さいと思ったことはあるw
615NPCさん:2010/06/10(木) 22:28:50 ID:???
つーかそんなに気にしないって言うなら自分で作りゃいいじゃん
まあこういうと「やだよ、なんで俺が。見てる方が楽しい」
ってだいたい返って来るけど
616NPCさん:2010/06/10(木) 22:29:30 ID:???
セカチャクをオンにするとか
617NPCさん:2010/06/10(木) 22:29:55 ID:???
アイマスが創りづらいなら東方キャラでパラノイアをだな…
618NPCさん:2010/06/10(木) 22:30:36 ID:???
あいつら普段からパラノイア状態だしなあ・・・
619NPCさん:2010/06/10(木) 22:35:10 ID:???
実際作るかどうかはともかく、信者に粘着されたら嫌だから作れないって
先発に匹敵するぐらい良い物作れる自信に溢れたセリフだなw
620NPCさん:2010/06/10(木) 22:38:17 ID:???
え?
621NPCさん:2010/06/10(木) 22:38:50 ID:???
まあそれぐらい俺俺俺一番ってな具合じゃないと公開オナニーなんてできないっしょw
622NPCさん:2010/06/10(木) 22:38:50 ID:???
実際に内容を真っ当に比較してくれるなら全然マシよ

動画の内容そっちのけで信者と食いつく奴がコメで罵倒し合って
肝心の動画が何も見えなくなるとか、作者にとっては空しすぎる
623NPCさん:2010/06/10(木) 22:40:05 ID:???
>>615
なんで作らなきゃいけないんだよw
見てるだけじゃいけないのかよw
624NPCさん:2010/06/10(木) 22:40:21 ID:???
そんなのほっときゃええやん
625NPCさん:2010/06/10(木) 22:40:52 ID:???
どうせ比較されるほど伸びないし、と思って作れば気楽…かな?
それはそれで何だか寂しい話だな。
626NPCさん:2010/06/10(木) 22:42:47 ID:???
作る側だって勝手な事しか言わない見る専様()の意見なんか聞く必要ないわな

>>619とか>>623みたいな
627NPCさん:2010/06/10(木) 22:43:06 ID:???
ようつべ板のアイマス系スレ東方もだが荒れたとかコメウザイとか
もうなんつーかナイーブ過ぎだろとは稀によく思う
628NPCさん:2010/06/10(木) 22:44:40 ID:???
いやぁ楽しんでいるところ水差されるのは気分がいいもんじゃないぜ
629NPCさん:2010/06/10(木) 22:44:45 ID:???
そうそう あんま考えずつくりましょうよ。
楽しいよ。幸福でしたよ。
630NPCさん:2010/06/10(木) 22:45:37 ID:???
実際に東方パラノイアを作ってみれば全てわかるさ

パラマスはまともなプレイ動画では無かったら、プレイング重視でやれば需要はありそう?
631NPCさん:2010/06/10(木) 22:45:49 ID:???
病気自慢みたいなもんかな?w
632NPCさん:2010/06/10(木) 22:46:52 ID:???
おいおいお前ら、実際誰か作ったのならともかく、有りもしない動画について荒れんなよw
633NPCさん:2010/06/10(木) 22:48:30 ID:???
既に俺たちの脳内では作り上げられてんだよ
634NPCさん:2010/06/10(木) 22:49:24 ID:???
悠久とかエタメロとや銀嬢伝とかときめもでもいいと思うんだ
635NPCさん:2010/06/10(木) 22:49:28 ID:???
文句言われると、ならお前が作れと返す作り手の気持ちは理解できない
お前らだって好きで作ってるんだろ。嫌なら作らなくていいだろ
636NPCさん:2010/06/10(木) 22:50:05 ID:???
作る前から荒れるという事実が作ったら荒れるという未来を俺達に教えているんだよ!1!!
637NPCさん:2010/06/10(木) 22:51:49 ID:???
>>633
ああ、もう最高傑作が公開されて信者とアンチが大論争を繰り広げる所まで
ばっちりシミュレートされてるね!
638ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/06/10(木) 22:52:04 ID:/WfAiWij
>635
つまり「オレが文句言うのが好きだから文句を言ってるんだ解れ」ってコトでイイのかしら。
639NPCさん:2010/06/10(木) 22:52:21 ID:???
>>630
そもそもパラノイアのまともなプレイング動画の
需要はあるのか、という点から始めないと駄目だな

つか、パラマスは無茶ばっかやってるように見えるけど
(実際ありえない無茶をやってる奴も一部にいるが)
ゲーム全体の流れとしては至極まっとうだぞ、あれ
640NPCさん:2010/06/10(木) 22:52:42 ID:???
>>630
大いにあると思う
641NPCさん:2010/06/10(木) 22:55:00 ID:???
>>635
「ぼくのかんがえた○○とちがう」的な文句言うからじゃないのか?
そう返されるのは。
642NPCさん:2010/06/10(木) 23:04:49 ID:???
単純に「見ててつまらんなら何もコメせず見るのやめれば?」ってだけの話なんだよな
見てて楽しんでる人もいるんだから、そういう人たちまで不快にすることはないわな

そこで「俺の方が面白い動画作れるぜ!」と奮起して作ってくれるのが理想だがw
643NPCさん:2010/06/10(木) 23:21:46 ID:???
見るのは10分でも、それを作るのには数時間以上だしなー
644NPCさん:2010/06/10(木) 23:23:13 ID:???
>>630
昔「奉仕の会」のPARANOIA同人誌を何冊か買ったことがあるが、だいたいあんなセッションだった。
ゲーム中の死亡率が高い所は大体似ている。
645NPCさん:2010/06/10(木) 23:24:57 ID:???
現実はやたら文句つける奴に限って>>623だしなー
646NPCさん:2010/06/10(木) 23:33:41 ID:???
>>635
8割くらいの作者は、動画を作って公開するくらいの図太さなら自分への批判(意味不明なのなら特に)くらい流せそうだが
批判から始まる煽り合いで動画が埋まってるからやめれってならありうるかもしれんが
あと、動画を上げるなら何らかのレスポンスが帰るのは当然だから、文句は言っていいとしよう
ただ、それなら文句に対してレスポンスを返すのも自由だから「文句を付けるのが理解できない」とか言われてもねえ
もちろん、「文字送りが〜」とか「その裁定でいくと後々処理がバグる」みたいなのは言ったほうがいいけど
647NPCさん:2010/06/10(木) 23:44:45 ID:???
商業作品に対してなら正論なんだろうけどな
648NPCさん:2010/06/10(木) 23:49:11 ID:???
金払ってるからな
649NPCさん:2010/06/10(木) 23:51:27 ID:???
実際に見たことはないが、実際にならお前が作れと返してるPがいたら軽く引く
650NPCさん:2010/06/10(木) 23:53:32 ID:???
>>635
「ならお前が作れ」と言った相手が作ってるとは限らんぜ?
作り手に直で言った時の話ならともかく。
651NPCさん:2010/06/10(木) 23:56:25 ID:???
お前らのせいで久々にパラマスを見たくなっちまった
これはコミーのいんぼーか!?
652NPCさん:2010/06/11(金) 00:07:27 ID:???
基本的にGMに柔軟さがある動画は
見ていて気持ち良いし、荒れにくい気もするんだがな。
653NPCさん:2010/06/11(金) 00:11:26 ID:???
UV様と柔軟性の間に繋がりが殆ど感じられないのだがZAPZAPZAP
654NPCさん:2010/06/11(金) 00:15:03 ID:???
UV様が鉄板と申しtZAPZAPZAP
655NPCさん:2010/06/11(金) 00:16:21 ID:???
UV様が72と申しtZAPZAPZAP
656NPCさん:2010/06/11(金) 00:18:47 ID:???
UVZAPZAPZAP
657NPCさん:2010/06/11(金) 00:39:59 ID:???
UV厨ウゼェをここで実証せんでもよろしくってよ?
658NPCさん:2010/06/11(金) 00:42:19 ID:???
【CardWirth】 765の宿【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10823783

フリーゲームのカードゲームRPG…?
659NPCさん:2010/06/11(金) 00:53:29 ID:???
カードワースはカードゲームだから卓上ゲームですね。
ありがとう、また楽しみなシリーズが出てきた。
660NPCさん:2010/06/11(金) 01:00:41 ID:???
PARANOIAでどうしてもパラマスと差を出したいのなら、
「反逆的」「そんなものは存在しません」と言われた第5版を使うという手があるぞ。
例えば武器や防具にダメージタイプが決められていて、レーザーのL属性、実体弾のP属性、
貫通効果で防御力を半分にするAP属性などに分けられるんだ。
それにしてもアマゾンでのPARANOIA XP、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
にアイマスCDしかないのはどういうことだか。
661NPCさん:2010/06/11(金) 01:09:36 ID:???
カードワースを卓ゲ呼ばわりするのはファミコンのドラゴンボールRPGを
卓ゲ呼ばわりするのと同じぐらい苦しいと思うぞw
662NPCさん:2010/06/11(金) 01:11:01 ID:???
となると架空戦記カテゴリになるのかね
663NPCさん:2010/06/11(金) 01:11:49 ID:???
>>659
カードワースは表示がカード型になってるだけのCRPGだから卓ゲじゃなくないか?
これを卓ゲと言ったら、昔あったPCのダイナソアやSFCのカードマスターまで
卓ゲになっちゃうぞ
664660:2010/06/11(金) 01:15:41 ID:???
すまん。Paranoia-Oみたらバージョン毎のルールに大して
違いがなかったのでさっきの無し。
665NPCさん:2010/06/11(金) 01:16:48 ID:???
残念ながらこのスレとは縁が無かったということで
666NPCさん:2010/06/11(金) 04:55:54 ID:???
カオスファンタジー新作来てるな
667NPCさん:2010/06/11(金) 07:02:07 ID:???
東方アリアンロッド[第1話─8]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11012556
668NPCさん:2010/06/11(金) 07:27:49 ID:???
紅魔館でカルカソンヌ・準備編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11022061
669NPCさん:2010/06/11(金) 12:34:19 ID:???
>>660
間違いは反逆ですZapZapZap

次の>>660は完璧に幸福な動画を作ってくれることでしょう!
670NPCさん:2010/06/11(金) 18:17:53 ID:???
東方アリアンロッドを通しで観たけど、基本ルルブonlyってことで
スクエアルール無しのエンゲージ制だけで割り切った戦闘処理も良いね。
エフェクトに凝ってるから手抜きとは言わないが、SW系動画と似たようなノリで比較的作りやすい手法だと思う
他のサプリのデータを混ぜてスクエアルールだけ使わないってのも有り?
671NPCさん:2010/06/11(金) 18:28:19 ID:???
FEAR系のシステムやSWのSEコンバットでも同じような
描写で作れそうだよな。
672NPCさん:2010/06/11(金) 18:29:42 ID:???
>>670
動画内で予め説明しておけばいいんじゃないの?
今回はこうします、このルールでいきますってさ。
673NPCさん:2010/06/11(金) 19:35:08 ID:???
なるほど
「スクエアコンバットルール採用時のみ取得可能なスキル」も存在するし、不可分というわけじゃなさそうね
事前告知さえちゃんとしてれば問題無しか
674NPCさん:2010/06/11(金) 20:16:39 ID:???
ていうかコロシアムメインのレジェンド除けばスクウェア使ってるリプって殆ど無くね?
675NPCさん:2010/06/11(金) 21:49:23 ID:???
ま、選択ルールだからな
676NPCさん:2010/06/11(金) 21:55:10 ID:???
ランダムダンジョン使ったリプレイはスクウェアかな?
まぁランダムダンジョン自体がって言ってしまえばそれまでだが
677NPCさん:2010/06/11(金) 22:55:55 ID:???
んーっと……
リプじゃ確かにそうなんだけど、
このスレ的には「ARAを動画化するにはスクエア制の表現にかかる手間がネック」みたいな論調があったから、ね
678NPCさん:2010/06/11(金) 23:01:22 ID:???
自分で作る動画なんだし、自分の好きにやれば良くね?
実際作ってみて手間かかると思ったらやめればいいんじゃないか?
679NPCさん:2010/06/11(金) 23:05:42 ID:???
ARA十字でもごっこ遊びでもどんな動画であっても、動画を作る奴は
俺らゴミカスより偉いんだから自信持てよ持ってくださいよ
680NPCさん:2010/06/12(土) 00:15:25 ID:???
乱戦エリアがうんぬんなんて言われてるSW2.0が増殖しまくってるのに何を今さらw
681NPCさん:2010/06/12(土) 00:27:05 ID:???
逆に十字の人は叩かれる前提で開き直って作ってる気がするな。
まぁでも、自信とか難しいこと考えずに、何となくで作ってもいいと思うぜ。
それで続きを待ってくれる人がいたらその期待に応えればいい。
682NPCさん:2010/06/12(土) 00:43:07 ID:???
サファリツアー 動画でルール紹介とゲームの様子byゆかいなさかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11024192

カードゲームの動画が投稿されたので、空気など読まずに貼り
683NPCさん:2010/06/12(土) 01:14:20 ID:???
2.0の新シリーズが続々と始まっているが
みんなはどこらへんを期待してみているんだろう?

個人的には飛竜戦記と霧城冒険譚が期待値高い

飛竜は全員ライダーでどう話と戦闘を展開するのか
霧城はやはりどのくらい死にまくるのかが気になる
あまり悲惨なことになると視聴者から苦情が出てきそうだけど
そのあたりさじ加減をどう取るのかな
684NPCさん:2010/06/12(土) 01:23:19 ID:???
たまには一回に一人死んでその度メンバー交代、なんてのもあっていいと思うんだ。
代えのメンバーはまだ10人もいる…!
685NPCさん:2010/06/12(土) 01:52:52 ID:???
2.0では不運なアイドルと朝まで〜が最近の楽しみだなあ
ペースも早めだし

飛竜と霧城はそれこそ始まったばかりだからなんとも言えない
686NPCさん:2010/06/12(土) 02:20:26 ID:???
朝まで〜は最初の2回くらいで切っちまったが、セッション始まって面白くなってるなら見てみるか
ハル☆マスがだいぶ好きなんだが、もうだめなんかなあ……
687NPCさん:2010/06/12(土) 02:38:26 ID:???
前が来てからまだ十日だぞ<ハルマス
他が早い&今まで早かったからって焦りすぎじゃないのか
688NPCさん:2010/06/12(土) 06:52:49 ID:???
【SW2.0】朝までセッションしてたのに…12缶目 セッション6-2【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11030383

【卓M@s】小鳥さんと不運なアイドル達〜第2-2話【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11026281
689NPCさん:2010/06/12(土) 06:53:40 ID:???
花の国に響く歌声 SW2.0 セッション2 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11019821
花の国に響く歌声 SW2.0 セッション2 part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11019992
花の国に響く歌声 SW2.0 セッション2 part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11020555
690NPCさん:2010/06/12(土) 06:54:51 ID:???
東方アリアンロッド[第1話─9]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11027441
691NPCさん:2010/06/12(土) 11:19:28 ID:???
俺も朝までは2回で切ったからどこから面白くなるか教えて欲しいな
いおりんのGMマジ最高
692NPCさん:2010/06/12(土) 11:59:48 ID:???
シナリオ4から、かな?>朝迄町
693NPCさん:2010/06/12(土) 13:08:07 ID:???
じゃあ5から見て見るか…
694NPCさん:2010/06/12(土) 13:13:24 ID:???
飛竜戦記は楽しみなんだけどコメが少々荒れてるみたいで心配。
自分が要所以外は素で気楽に楽しんでも良いよってタイプだからかもしれないけど。
最近は、あそこまでロールプレイは強要されるものなんかなぁ
それとも、PLの素の口調が鼻につくだけなのか
695NPCさん:2010/06/12(土) 13:24:26 ID:???
軍属プレイは窮屈そうだとは思った
コメが溜まってからは見てないけどなんか言われてるのか
696NPCさん:2010/06/12(土) 13:38:37 ID:???
脳内リプレイなんだから嫌なら見るなでおkだと思うのだが
697NPCさん:2010/06/12(土) 13:58:54 ID:???
見に行ったら今日の未明に一人が荒らしてるだけじゃないか
ロールプレイに注文を付ける粘着質な奴が
698NPCさん:2010/06/12(土) 14:01:47 ID:???
>>695
貴族と謁見した時にPCの一人が敬語を使わなかった事について
「なんでRPできないの? 無礼すぎるだろ」
「口の利き方を知らない連中だなw」
「騎士っぽいロールプレイできないのかねえ…」
みたいな流れ。
でも別にコメント合戦になってるわけでもないし、荒れてるというほどではない。
699NPCさん:2010/06/12(土) 14:06:34 ID:???
なんて老害みたいな連中だw
卓マスをひとつのノベルとしてみた場合その場面は敬語にすべきというのは、もしかしたらあるかもしれないが
ゲームやってる人間であれば強要するもんじゃないな。
たまに雰囲気として強要したがる卓がクローズドであるけど
700NPCさん:2010/06/12(土) 14:07:30 ID:???
>>699
一人だけだった、NGしたら丸ごと消える
701NPCさん:2010/06/12(土) 14:09:29 ID:???
というかそこは 「バカっ、貴族様に対して無礼だぞ!
…いやぁ、すみません見てのとおり田舎者でしてヘヘヘ…」って
田舎者丸出しな媚びへつらうロールプレイのタイミングだろう

動画見てないから良く分からんけど
702NPCさん:2010/06/12(土) 15:01:29 ID:???
一人かよw
703NPCさん:2010/06/12(土) 15:33:11 ID:???
しかし、ほぼ毎日何かしらの卓ゲ動画が上がるとは…
えらく贅沢な状況だなぁ
704NPCさん:2010/06/12(土) 15:38:09 ID:???
>>701
PCたちは、リアルロールプレイよりもっと丁寧な言葉使いしているのかもよ?
705NPCさん:2010/06/12(土) 15:57:38 ID:???
>>703
卓ゲ動画と言えるのかどうか
706NPCさん:2010/06/12(土) 17:10:58 ID:???
「朝まで・・・」は、さりげなく一番殺意が高いシリーズだと思う。
707NPCさん:2010/06/12(土) 17:13:33 ID:???
卓ゲ動画のメンバー的にとある魔術やけいおんのキャラでも
イケるかと思ったが著作権という壁にぶつかりそうだぜ。
708NPCさん:2010/06/12(土) 17:25:16 ID:???
著作権の前に画像準備の壁だな
709NPCさん:2010/06/12(土) 17:35:14 ID:???
著作権(笑)
710NPCさん:2010/06/12(土) 17:42:13 ID:???
ニコニコで著作権を気にする人がまだいるとは。
711NPCさん:2010/06/12(土) 17:43:00 ID:???
今日の未明にも出没してたのか。
んで、それらが一人って…粘着に気合い入れてどうすんだ
712NPCさん:2010/06/12(土) 17:45:39 ID:???
いや気にしろよ。
713NPCさん:2010/06/12(土) 17:49:03 ID:???
気にしたら動画なんて見れないわ
714NPCさん:2010/06/12(土) 18:03:44 ID:???
細かい著作権云々は置いといても、他所のモノ使う以上
権利者削除くらう覚悟だけはいると思うがな

よっぽど厳しい所のを使うかよっぽど悪質でもない限り
そうないだろうけど
715NPCさん:2010/06/12(土) 18:05:29 ID:???
作り手視点の話かよ
意識してるに決まってるだろ
当たり前だろ
716NPCさん:2010/06/12(土) 18:07:55 ID:???
発端の>>707の文脈からしたら作り手視点としか思えんが?
717NPCさん:2010/06/12(土) 18:22:51 ID:???
ニコマススレではテンプレに実践的なことがいろいろ書かれてるな
718NPCさん:2010/06/12(土) 18:23:22 ID:???
とある魔術やけいおんのキャラの卓m@sが出てこないのは著作権のせいだったのか・・・
719NPCさん:2010/06/12(土) 18:27:45 ID:???
>>718
m@sとは何か答えてみ?
720NPCさん:2010/06/12(土) 18:27:48 ID:???
待て、卓ゲ+アイドルマスターで卓m@sだぞw
721NPCさん:2010/06/12(土) 18:29:16 ID:???
そりゃ出ないわw
722NPCさん:2010/06/12(土) 18:31:04 ID:???
敢えてタグ的なものを考えるとしたら
「とある○○の卓上遊戯」……○○は何がいいかな(いや、考えてもしょうがないんだけど)
けいおん!はくいすた!しか思いつかねえw
723NPCさん:2010/06/12(土) 18:32:55 ID:???
けいおんキャラが765プロからメジャーデビューした設定にすればOKw
素材作りは必要になるけどな
724NPCさん:2010/06/12(土) 18:36:09 ID:???
やるならポリフォニカRPGかな
725NPCさん:2010/06/12(土) 18:48:32 ID:???
もぅ、
高木社長にティンと来られて765プロでデビューした「けいおん!」メンバーが、
出演の依頼を受け、学園都市の文化祭へ赴いたら、ライブ直前に魔術と超能力の闘争に巻き込まれ、
謎の爆発によって幻想境に迷い込んで、ブロントさんと卓を囲めばいいんじゃないかな
726NPCさん:2010/06/12(土) 18:50:24 ID:???
無駄な前置きする必要あるのかw
いきなりセションするのでいいだろw
727NPCさん:2010/06/12(土) 18:51:37 ID:???
ルールは何よ
SFか?
728NPCさん:2010/06/12(土) 18:53:22 ID:???
もうTRPGで世界を征服しようとする悪の組織と戦う主人公達でいいんじゃないかな
729NPCさん:2010/06/12(土) 19:05:44 ID:???
闇のゲームでいいじゃない
ゲーム中HPが0になるとフィギュアに魂吸い取られるとかそんなの
730NPCさん:2010/06/12(土) 19:17:20 ID:???
それで魂の宿ったフィギュアがセッションを始めるのか
731NPCさん:2010/06/12(土) 19:38:19 ID:???
いや、全てがTRPGで決まる異世界だな。
D6の目ごとの6人の王が世界を治めて(ry}
732NPCさん:2010/06/12(土) 20:49:19 ID:???
アイマスと東方以外の架空戦記だとアニメやネットに落ちてる画像の切抜き以外に
動画そのものを組み入れてる人もいるな
中にはガンパレ風の平面記号バトルを自作CGで作ってるつわものもいる
733NPCさん:2010/06/12(土) 22:32:41 ID:???
戦闘での配置をちゃんと図で示してるTRPG動画は少ないからな
ほとんどがDQFF風の簡略系だし
734NPCさん:2010/06/12(土) 22:36:30 ID:???
紙面でのリプレイだって図示はあまり少ないからな
あの辺はどの執筆者も随分と苦心してるのが見て取れるけど

動画はゲームの推移を表示するのには最適と思うが、作り手の手間があるからな
あったら嬉しいのは間違いないが
735NPCさん:2010/06/12(土) 23:13:47 ID:???
>>733
D&Dかサタスペくらいしか見てないので知らなかったわ
そりゃつまらんなあ
736NPCさん:2010/06/12(土) 23:22:04 ID:???
ワースもツクールだな。
他に何があったっけ? 戦闘マップが丁寧なやつ
737NPCさん:2010/06/12(土) 23:24:11 ID:???
ガンダムi
738NPCさん:2010/06/12(土) 23:30:51 ID:???
>>736
ワースと同じ作者のトレイダーズは
空中戦、地上戦、交渉戦の3つをかなり丁寧に動画化してるぜ。
739NPCさん:2010/06/12(土) 23:40:28 ID:???
>>735
お前は卓ゲに何を求めてるんだ…
派手な戦闘画面がお好みならCRPGやってろよ
740NPCさん:2010/06/12(土) 23:43:13 ID:???
戦闘のビジュアル面を簡略化しないで上手く描ければ面白くなるのは確かだけど
簡略しないせいでgdgdになることもあるし、簡略化したからつまらなくなるというものでもない
741NPCさん:2010/06/12(土) 23:44:04 ID:xe6AqmMu
お求めなのは描画エフェクトじゃなくて戦術面のやりとりだろだろだろん
742NPCさん:2010/06/12(土) 23:45:45 ID:???
>>740
>簡略しないせいでgdgdになる
具体的にそういうのあったっけ?
743NPCさん:2010/06/12(土) 23:46:16 ID:???
ごっこ
744NPCさん:2010/06/12(土) 23:46:45 ID:???
ごっこはついに戦闘に突入したというのか……
745NPCさん:2010/06/12(土) 23:58:04 ID:???
迷宮キングダムやD&DやドワーフPは戦闘にマップ使ってるね
逆にブリッツPはじめSW2.0勢の大多数はDQ風簡略化

まあ面白さをどこで出すかに違いがある、というだけだろう。
パラノイアなんか戦闘に何の数値も出してないし。
746NPCさん:2010/06/13(日) 00:01:19 ID:???
パラノイアはそもそも戦闘が成立したことあったっけかw
747NPCさん:2010/06/13(日) 00:07:56 ID:???
パラノイアはアレで完成してるなw
たしかにどこで面白さを出すかが問題か
748NPCさん:2010/06/13(日) 00:08:36 ID:???
>>745
迷宮キングダムは戦闘マップがほどよく単純だから都合がいいぜ!みたいなことを米に書いてたな
749NPCさん:2010/06/13(日) 00:49:28 ID:???
戦闘マップがわかるのっていうと、ガープス・ルナルもか
750NPCさん:2010/06/13(日) 01:06:57 ID:???
戦闘マップ簡素っていうと六門はどうだったっけ?
751NPCさん:2010/06/13(日) 01:32:16 ID:???
戦闘シーンはブリッツPが頭一つ抜けてると思う。
ダイスが見れないのが珠に疵だけど、分かりやすい、面白い、間延びしない、と三拍子揃ってる。

SWの比較的シンプルな戦闘に助けられてるのもあるけど、
ああいう形式だと見る側としてはありがたいな。

あとルール解釈は別の話…
752NPCさん:2010/06/13(日) 01:39:26 ID:???
ダイスを振る&結果を表示するだけでも、時間と情報量が増えるからねぇ
動画の特性を考えると、CRPGのように割り切って読みやすさを重視した方がいいとは思う

とりあえず判定の目標値と実際の出目の2つがはっきり分かれば
見る側は正否が理解できるので、テキストで示すよりは
演出&エフェクトでうまく強調表示してくれるといいと思う
フォーマットが出来るまではかなりの手間だろうけど・・・
753NPCさん:2010/06/13(日) 01:52:53 ID:???
皆、トリさんを見習うといいと思う
754NPCさん:2010/06/13(日) 01:56:36 ID:???
>>753
説明
755NPCさん:2010/06/13(日) 02:11:31 ID:???
トリさんの動画を見れば分かるよ
756NPCさん:2010/06/13(日) 02:18:17 ID:???
トリさんはダイスの出目も出てるし、
基準値、達成値、目標値が動画内で表示されてるから、
何でその値になってるかが解りやすい。
757NPCさん:2010/06/13(日) 04:01:35 ID:???
【デモンパラサイト】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃番外5話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11044261

セッション1完結。
ダブクロ似のゲームかと思ってたけど、衝動表に振り回される部分が多いのね
758NPCさん:2010/06/13(日) 04:21:32 ID:???
出る前には確かにそう言われていたけど
ダブクロってよりビーストバインド旧約の系譜のゲームだと思う。本当のところは知らんけど
759NPCさん:2010/06/13(日) 05:26:28 ID:???
>>750
六門は戦場にリミットがあって
それが敵味方前衛後衛に分かれている
さらにそれの上下に空中と水中エリアが存在する
図的に表現はしやすいな
760NPCさん:2010/06/13(日) 06:22:45 ID:???
トリさんはトリさんであるがゆえに、
再生数100以内、コメ10以内という制限が神から課せられている。
この制限が破られた時、宇宙はエントロピーの限界を
761NPCさん:2010/06/13(日) 08:27:24 ID:???
【アイマス×LNoE】アイドルたちの『地球最後の夜』2nd SCENE.2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11042257

ゾンP来てた!
762NPCさん:2010/06/13(日) 08:48:50 ID:???
アイドルとやる夫がニューロエイジで貫くようです。【Act.01-05】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11038675

こっちもナ!
763NPCさん:2010/06/13(日) 09:56:28 ID:???
ブリッツPのやり方はあくまで一つの方法でしかないと思うな
エルシアの戦闘をブリッツPみたいな感じでやられたら早送りすぎて困るし
時間短縮の工夫はあっていいと思うけど
764NPCさん:2010/06/13(日) 10:03:35 ID:???
当たり前だろw
765NPCさん:2010/06/13(日) 10:23:56 ID:???
全ゲーム共通の方法なんかないのは当たり前
766NPCさん:2010/06/13(日) 10:26:06 ID:???
ダイスロールについてのみ言うなら、
行動決定→出目決定→達成値算出って感じのステップがあるけど
これを出目決定した後「えっと、達成値は○○だね」「よし、成功!」以下成功時演出、みたいにやってる動画は
出目決定と同時に達成値が表示され、成功か失敗も確認できる(SEや色分け、立ち絵変化などが便利か)ようにすれば
それなりの時間が短縮できると思う。文字送りのスピードも関係するけど。
ただまあこれにしたって実際のプレイの雰囲気重視とかあるからな〜
767NPCさん:2010/06/13(日) 12:00:05 ID:???
>>760
たしかトリさんはすでに再生数100、コメ10以上のがあったはず。
768NPCさん:2010/06/13(日) 12:02:26 ID:???
>>767
馬鹿な。トリさん大ヒットじゃないか
769NPCさん:2010/06/13(日) 12:39:29 ID:???
おまえ等の頑張りすぎだ。
770NPCさん:2010/06/13(日) 13:09:51 ID:???
トリトリうぜーな
自演か?
771NPCさん:2010/06/13(日) 13:10:55 ID:???
自演認定好きだなお前らw
772NPCさん:2010/06/13(日) 13:40:36 ID:???
そんなことよりクワガタの話しよーぜ!
773NPCさん:2010/06/13(日) 13:42:04 ID:???
クワガタがTRPGに興味を持ったようです?
774NPCさん:2010/06/13(日) 13:48:08 ID:???
ムシキングでTRPGか
775アマいもん:2010/06/13(日) 13:53:38 ID:???
あれは楽しい遊びに思えるんだよ。
誰かが目を取られるまでは。
776NPCさん:2010/06/13(日) 15:03:27 ID:???
腐肉クワガタさんちぃーっす^^
777NPCさん:2010/06/13(日) 15:15:37 ID:???
メダロットクワガタverのTRPGときいて
778NPCさん:2010/06/13(日) 15:29:23 ID:???
クワガタたちの〜戦記が始まるときいて
779NPCさん:2010/06/13(日) 15:54:31 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11045813

卓ゲの動画では有りませんが
780NPCさん:2010/06/13(日) 16:29:06 ID:???
じゃあせめてどんな内容なのか紹介したらどうよ
俺は興味ないけど
781NPCさん:2010/06/13(日) 16:34:09 ID:???
>>779
ガイギャックス追悼動画か

中身についてせめて一言添えてほしい
782NPCさん:2010/06/13(日) 18:05:41 ID:???
トリさんの動画がどれかわからん……
783NPCさん:2010/06/13(日) 18:10:48 ID:???
新参かよ
784NPCさん:2010/06/13(日) 19:52:53 ID:???
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session11-1【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11053142

エルフ夫婦はガチ
785NPCさん:2010/06/14(月) 12:45:38 ID:???
>>783
新参を何故拒む?
786NPCさん:2010/06/14(月) 12:46:07 ID:???
斬新な意見だ
787NPCさん:2010/06/14(月) 15:42:49 ID:???
>>782
トリRPGかラクシアで検索だ
788NPCさん:2010/06/14(月) 18:09:23 ID:???
>>782
「ピヨポーヨ」でキーワード検索してみな
789NPCさん:2010/06/14(月) 19:32:18 ID:???
教えてくれた人ありがとう

最初は面食らったけどこれ面白いな
美少女キャラ使ってたらもっと人気出ただろうに…w
790NPCさん:2010/06/14(月) 19:51:50 ID:???
もしトリさんがアイマスキャラを使ってたら、ってのはわりと出る話題だな
791NPCさん:2010/06/14(月) 19:56:07 ID:???
ぬいぐるみだからいいのに
792NPCさん:2010/06/14(月) 20:26:26 ID:???
そんなトリさんはトリさんじゃない
793NPCさん:2010/06/14(月) 22:26:04 ID:???
(音無小)トリたちのラクシア戦記か……胸が熱くなるな
794NPCさん:2010/06/14(月) 22:27:13 ID:???
「小鳥さんが多すぎる」ですね。わかりません。
795NPCさん:2010/06/14(月) 22:29:43 ID:???
なんとなくAマホリプの「神様が多すぎる」みたいなことになりそうに思えたがこれが多分俺の限界
796NPCさん:2010/06/14(月) 22:57:06 ID:???
まだ張られてなかったよね?

【卓 M@S】アイドルたちの飛竜戦記第2話【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11060072
797NPCさん:2010/06/14(月) 23:24:18 ID:???
噂をすれば新作が来てるぞ
とっとっとっりっりっり♪
798NPCさん:2010/06/14(月) 23:31:36 ID:???
相変わらずのテンションで安心する
799NPCさん:2010/06/15(火) 00:04:16 ID:???
なあサブマスを使っているリプレイってないか?
DX2ndのM@sでそんなのがあったけど中断してるし
他の物であったら教えてほしい
800NPCさん:2010/06/15(火) 00:05:21 ID:???
カオスフレア
801NPCさん:2010/06/15(火) 00:08:11 ID:???
まよきん
802NPCさん:2010/06/15(火) 00:14:20 ID:???
ファーランド戦記もサブマスの数なら一番だろう
803NPCさん:2010/06/15(火) 00:14:22 ID:???
わりばしPのまよキン、ふぉるくPのエンギア、せんしゃPのCFSC、ドワPのワース、かぐつちPのMARS
……しかし小鳥さんのサブマス率すげぇな
804NPCさん:2010/06/15(火) 00:21:22 ID:???
おお結構あるな
ありがとう早速見てくる
805NPCさん:2010/06/15(火) 01:13:11 ID:???
小トリさんのGM奮闘記だっけか
806NPCさん:2010/06/15(火) 12:08:55 ID:???
1回限りだったけどカーネイジさんはサブマス扱いでいいのかな。
807NPCさん:2010/06/15(火) 12:49:37 ID:???
いたなぁ、チタンのダイスで目潰し喰らったサブマスがw
808NPCさん:2010/06/15(火) 19:10:19 ID:???
初心者小鳥のところの反転不可Pもサブマスだったような
809NPCさん:2010/06/15(火) 21:27:25 ID:???
【卓m@s】@の魔法陣〜4画目〜【美希SD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11068908
再開してた。
810INT3WIS3:2010/06/15(火) 22:04:00 ID:wzyn+E8z
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11074890

おいおい、トリさんもう次来てる〜
811NPCさん:2010/06/15(火) 22:08:33 ID:???
トリさん絶好調だな・・・
この更新スピードは昔のブリッツPのような感じ
812NPCさん:2010/06/15(火) 22:20:37 ID:???
トリさんが空を飛んでる……ニワトリじゃなかったんだ
813NPCさん:2010/06/15(火) 22:31:29 ID:???
戦闘シーンのかけあいが燃えるな

【im@s× ソードワールド】 ファーランド戦記0 上‐17 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11074974
814NPCさん:2010/06/16(水) 01:14:22 ID:???
【卓 M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session11-2【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11077811

今回は死闘すぎるぜぇ
815NPCさん:2010/06/16(水) 01:34:56 ID:???
>>813
1ラウンド分の戦闘だけで1話費やす卓上動画なんて初めて見た
816NPCさん:2010/06/16(水) 16:23:23 ID:???
>>815
プリプレイに15回費やした動画だぜ?
817NPCさん:2010/06/16(水) 16:53:14 ID:???
正直プリプレイの間だけが面白かった
818NPCさん:2010/06/16(水) 17:45:10 ID:???
なんというかお話作りしだして面白くなくなったので切った
819NPCさん:2010/06/16(水) 18:39:08 ID:???
マジか、ここ数話かなり熱い展開だが。
まあ前みたいなやよいを愛でる感じじゃなくなったけど。
820NPCさん:2010/06/16(水) 19:10:27 ID:???
実際のところは見てみないことにはわからんな。
俺はしばらく見れないでいるうちにファーランドの未読が貯まってて見るタイミング見失っちゃってるがw
821NPCさん:2010/06/16(水) 19:21:01 ID:???
自分は今の方が好きだな。
プリプレイはただカオスだっただけだし。
822NPCさん:2010/06/16(水) 20:08:29 ID:???
まあ話の面白さ云々以前にオリジナル要素多すぎて合わない人もいるかも。
『精神が肉体を凌駕する』とか。
823NPCさん:2010/06/16(水) 20:15:06 ID:???
それオリジナルなのか?
824NPCさん:2010/06/16(水) 20:18:34 ID:???
見てないから何とも言えんが
そう言うルールを追加してればオリジナル
単に台詞としてはありふれてるな
825NPCさん:2010/06/16(水) 20:18:59 ID:???
元ネタはシルバーレインだな
SWでないことは確かだが
826NPCさん:2010/06/16(水) 20:24:24 ID:???
フレーズに意味はなく、何かのイベントを示すキーワードなのかもしれん
827NPCさん:2010/06/16(水) 20:30:56 ID:???
いや、なんかそういう名前の魔法
生死判定を振り直せる
828NPCさん:2010/06/16(水) 20:32:24 ID:???
まあ、この板的には
そこまでオリジナル要素を足すならSW以外でやれ、と思わんでもないけど
確か元になったプレイが相当に昔だったんだっけ?
829NPCさん:2010/06/16(水) 20:38:19 ID:???
とりさんはええええ
830NPCさん:2010/06/16(水) 20:41:30 ID:???
件の動画は見てないがSWに関しては色々思い出がありすぎて別にオリジナルルールくらい普通だよなと思えてしまう
831NPCさん:2010/06/16(水) 20:53:01 ID:???
むしろSWに関してはハウスルールなしで回していた鳥取を知らない
832NPCさん:2010/06/16(水) 21:08:04 ID:???
すごいガラパゴスな鳥取が乱立してたよね。
833NPCさん:2010/06/16(水) 21:11:10 ID:???
「公式準拠」とか自称してた所でさえそうだった。
多分全部の鳥取がそうだったわけじゃないんだろうけどな
834NPCさん:2010/06/16(水) 21:13:14 ID:???
>>784
MVPは羊か?
835NPCさん:2010/06/16(水) 21:20:23 ID:???
>>833
そもそも公式内部でのルール解釈の統一が怪しかったからな
理屈の上では全部の鳥取がそうじゃないとは思うんだが
さすがに2chレベルですら全く実例が上がった試しがないとなると……
836NPCさん:2010/06/16(水) 21:21:08 ID:???
ファーランド戦記ではルールブック(完全版)から
必要な情報を見つけにくいという点をはっきり批判してるのがいい。

「手加減」が索引に載ってなくて
戦闘オプションのところにも載ってなくて
生死判定のところに載っているという異次元さに笑った。
837NPCさん:2010/06/16(水) 21:34:42 ID:???
トリさん終わっちゃった……orz
838NPCさん:2010/06/16(水) 21:38:20 ID:???
なん…だと…!?
839NPCさん:2010/06/16(水) 21:39:15 ID:???
>怒涛?ドトリの三日連続アップロードじゃー!しかも今回は最終回じゃー!ぽりゃー!長かったトリたち戦記も今回を持ちまして終わりとなります♪わーいわーい♪

相変わらずのテンション……この調子ならまた戻ってくるさ。
ついに最終回を迎えたが、俺はいつトリさんを見ればいいんだろう
840NPCさん:2010/06/16(水) 22:18:40 ID:???
トリさんは流星になったのだ…
841NPCさん:2010/06/16(水) 22:26:08 ID:???
トリさんの最終回に3回コメントすると願いが適うとな
842NPCさん:2010/06/16(水) 22:31:27 ID:???
でも普通に続けられそうな引きだったし、きっとまた帰ってくるさ。
それまでしばしのお別れピヨ。
843NPCさん:2010/06/16(水) 22:52:07 ID:???
アイドルマスター 真がGMに挑戦するようです〜ALG番外編その2〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11084349

サの字の人は、今後、PLとして応用が効きそうな予感
844NPCさん:2010/06/16(水) 23:23:40 ID:???
サガン鳥栖さんが活躍とな
845NPCさん:2010/06/16(水) 23:27:57 ID:???
サムネリアさんは3DAとかでも結構、いい味を出していたしな
846NPCさん:2010/06/16(水) 23:42:09 ID:???
>>845
それはP次第って所があるんじゃないかな。
それこそ千早さんだって、ノベマス界には痴早、はらぺこ、ちーちゃん、9393
といろいろいるわけで。
847NPCさん:2010/06/16(水) 23:47:19 ID:???
まあ、そうなんだが公式でニコ厨と言う設定がある分、
ニコニコで扱い易い面があるのは確かじゃないかな
848NPCさん:2010/06/16(水) 23:48:49 ID:???
ノベマスって何すか
あとはらぺこの改変グラがこわい
849NPCさん:2010/06/16(水) 23:57:24 ID:???
>>846
P次第の例なら卓M@Sのどれかでええやん
なんでノベマスなんだよ。そういうの、無駄に敵作るからやめとけ
850NPCさん:2010/06/16(水) 23:58:31 ID:???
ノベマスのどれかの自宣伝だと狡猾に予想
851NPCさん:2010/06/17(木) 00:37:59 ID:???
卓M@sで千早の例を出すととても危険だからではないかな。
852NPCさん:2010/06/17(木) 00:40:18 ID:???
そもそも例が千早である必要がない
853NPCさん:2010/06/17(木) 00:41:43 ID:???
つまり自宣伝
マジ勘弁してくらさい
854NPCさん:2010/06/17(木) 00:49:33 ID:???
住み分けは大事だなっと。
しかしゆうやけこやけとか迷宮デイス゛の動画って無いもんだな。
855NPCさん:2010/06/17(木) 01:16:05 ID:???
デイズは嘘M@Sであった気がする
856NPCさん:2010/06/17(木) 01:43:11 ID:???
1ゾロPだっけ。SWの第二部始めちゃったから本編なさそうだな
857NPCさん:2010/06/17(木) 02:24:50 ID:???
【卓 M@S】【SW2.0】ぽんこつ冒険者の冒険譚 その0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11088089

SW2.0また増えた。
差別化は試みてるようだけど、アイマス的には……
858NPCさん:2010/06/17(木) 04:31:41 ID:???
卓M@sコミュの掲示板でブリッツPが乱戦エリアとかを無視しているって書き込みがあるな。
しかしそれに対する返答が「完璧なGM運用の参考は、公式リプレイを購読する以外ありません」というのはいかがなものか。
公式リプレイ見ても完璧なGM運用なんか分からんと思うが……。
あ、返答しているのはブリッツPじゃないけどね。
859NPCさん:2010/06/17(木) 05:27:24 ID:???
sw2.0のリプレイって、そもそも戦闘時のキャラクターの位置関係を表した図も載ってないと思うんだが。
860NPCさん:2010/06/17(木) 06:27:23 ID:???
「完璧な」ってつくとネタにしか思えなくなるから困るw
861NPCさん:2010/06/17(木) 07:24:08 ID:???
公式が完璧じゃないんだから動画が完璧になるわけないわな。
乱戦の処理に関しては本スレでもおかしい部分が多すぎるから
公式の回答待ちみたいになってたっけ。

誰か一人でもこれなら問題なし、みたいな動画を作れば
皆それを参考にして作るようになるんだろうが。
862NPCさん:2010/06/17(木) 07:25:04 ID:???
【SW2.0】朝までセッションしてたのに…13缶目 セッション7-1【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11087210

貴音と響と新米Pの戦槌FB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11058103
貴音と響と新米Pの戦槌FB 第一話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11069847
貴音と響と新米Pの戦槌FB 第二話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11078765
863NPCさん:2010/06/17(木) 07:30:12 ID:???
>>858-859
公式リプは何種類かあるんだけど、シリーズによって管理方法が違うとしか思えない。
オマケに、ルール記述を無視してる疑惑のある公式リプもあるんだけど
肝心のSW2.0は「GMはルールを採用しないことができるよ。
困ったらGMが判断してね」だからどうにもならないよ。
864NPCさん:2010/06/17(木) 07:58:37 ID:???
>>863
俺が知ってる限りほとんど全てのシステムがそうなんだが。
865NPCさん:2010/06/17(木) 08:41:43 ID:???
次の市民ブリッツは完璧なマスタリングを披露してくれるでしょう。そうですね、市民ブリッツ2,0?
866NPCさん:2010/06/17(木) 08:45:58 ID:???
まあそれ専用のスレででもやってくれ

乱戦エリアとかについて考えるスレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1275725753/l50
867NPCさん:2010/06/17(木) 10:04:30 ID:???
>>860
ネタと言うか嫌味としか思えない
868NPCさん:2010/06/17(木) 12:40:08 ID:???
動画見る
→ルールが完璧じゃない!
→文句言う
→公式見てろって言われる
→公式見る
→公式も完璧じゃない

完璧求める人って人生ハードモードそうで心配
869NPCさん:2010/06/17(木) 12:55:40 ID:???
人気者故の宿命か、
言った方はハウスルールの経験で完璧に運用したつもりなんだろう。
870NPCさん:2010/06/17(木) 13:47:59 ID:???
>>858
卓M@sコミュに入ってない自分には詳細は分からんけど、
その返答ってブリッツPのマイリストにある文面を元にしてるのかな?
http://www.nicovideo.jp/mylist/17707796
しかしこのマイリストコメント、一体どういう意図で書いたんだろか。
871NPCさん:2010/06/17(木) 13:58:35 ID:???
それに触ると荒れる気がする
872NPCさん:2010/06/17(木) 14:06:41 ID:???
面白い動画あげてくれているから
こまけぇことはいいんだよ って感じなんだが
873NPCさん:2010/06/17(木) 14:09:59 ID:???
そう思わない人がいて動画が荒れたからそういう注意書きが入っただけのこと
874NPCさん:2010/06/17(木) 14:10:47 ID:???
乱戦エリアとかエンゲージってのはむしろ距離の問題を
いい加減にやるためのルールって感じなんだがなあ俺的には
一つのミスもなく運用できるGMなんて居る訳ないのに。

>>870
旧版動画時代に色々荒れたからじゃね?
875NPCさん:2010/06/17(木) 14:18:56 ID:???
>>868
別にSWでなければハードモードでも何でもないだろ
876NPCさん:2010/06/17(木) 14:47:17 ID:???
ブリッツPがSW2.0シリーズではルール運用は公式とは違う、とせっかく明言したのに
最近の動画でまたルール厨や設定厨が湧いてきてるんだよなー

新シリーズ序盤では乱戦エリアの他に転倒とか補助魔法とか公式とは違ったけど
野暮なコメントなんか誰もつけずにいい雰囲気だったんだが
そこらへんの流れを知らない視聴者が流れてきたのかな

卓M@SじゃないがハリアーPの動画が痛コメで一時期荒れて休止になる前の嫌な雰囲気にそっくりだ
しかも、文句つけてる側が逆にルールや設定を間違ってたりするからアホすぎるわ
ジャイアント語はそんな文章書けないとか、ルルブUサンプルシナリオを見てないの丸出しの奴ばっかりだ
877NPCさん:2010/06/17(木) 14:49:52 ID:???
>>876
しょうがないと思うぞ
この板的にはともかく、SWの名を使ってる以上
公式に準拠してると思うのが多数派だろうし
878NPCさん:2010/06/17(木) 14:53:12 ID:???
>>876
漢は黙ってNG登録
879NPCさん:2010/06/17(木) 14:54:00 ID:???
文句付けてる方が間違ってるって論外過ぎるだろwww
荒らすためにわざとやってんじゃないの?
880NPCさん:2010/06/17(木) 14:55:02 ID:???
>>878
羊の中の人キタコレ
881NPCさん:2010/06/17(木) 15:42:11 ID:???
恥ずかしすぎるw
882NPCさん:2010/06/17(木) 16:44:51 ID:???
作ってる人も商業でリプ出してるわけでもないし仕事でやってるわけじゃないんだから
細かいルール裁定ミスとかどうでもいい。

それを鬼の首取ったように突っ込んでるコメント見ると老外臭を感じる。
883NPCさん:2010/06/17(木) 17:03:33 ID:???
その点、PARANOIAは完璧なRPGです
何故なら今まで一度も市民にルールミスを指摘されたことがないのです
884NPCさん:2010/06/17(木) 17:13:00 ID:???
バラノイアはまさにその点でストレスの限界に達した原作者によって産み出されたものだし…
885NPCさん:2010/06/17(木) 17:27:34 ID:???
久しぶりにこちらも更新来てた
【アイマス】新米GMの勇者達 その5-1【ソード・ワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11091642

>>876
まぁランキングに載ると面倒臭い奴を呼び込んだりもするから、ある程度は仕方ないが
ルール・設定厨以外にも、嫉妬がらみのやっかみっぽいコメントが増えてる気がして
そこらは少々イヤらしいなと感じることはあるなあ
戦闘シーンやら画面レイアウトやら、毎回細かく試行錯誤を続けて改良してきた結果でもあるのに
886NPCさん:2010/06/17(木) 17:31:32 ID:???
なんか定期的にバラノイアって書く奴いるな
そんなにオーレンジャー好きか

>>885
有名税とは言うけど、そんなに不満なら見なきゃ良いのにな
887NPCさん:2010/06/17(木) 17:56:18 ID:???
今回はブリッツさんに何の落ち度もないよ
つーか全般的にうまい運用だと思う
突撃してるバカは無視してよろしい
今更2.0のルール運用でケチつけるような奴はおそらく卓ゲ板住人じゃないでしょう

おお新米GMの勇者達きたか待ってたよ
888NPCさん:2010/06/17(木) 18:03:22 ID:???
ファイアボールなど範囲魔法の対象について、ルルブ2の記述読んでない人多そうだなと思った。
889NPCさん:2010/06/17(木) 18:08:49 ID:???
この板で言うのもアレだがルルブ3つ買うの高いよ
自分でプレイするならともかく、動画見るためだけに買う人はあんまいないと思う
890NPCさん:2010/06/17(木) 18:20:25 ID:???
値段の問題と言うか最初から3冊前提なら文庫をやめて1冊にしろと思うわ
あの手の文庫版の分冊って見かけ上、安く見せるためだけの一種の詐欺だからな
891NPCさん:2010/06/17(木) 18:31:17 ID:???
>>888
公式リプ自体、離脱ルールに従ってない疑惑のある新米女神は有名だけど
影走りがあるから移動に応じた乱戦宣言を
無視しできるとしてるリプがあるとか言ってる人がいるんだよね。
他にも、移動後に練技は使えないと言う唐突な新ルール作っちゃうリプとかね。
892NPCさん:2010/06/17(木) 18:32:30 ID:???
別にルルブ買うのを義務付けられてる訳じゃないじゃん

それにまとめて高額の出費より複数回の小額の出費の方が色々と楽なんだぜ
さらに言うと大判はその辺の本屋じゃ取り寄せもろくにやってくれねえんだよ
文庫の利便性なめんな
893NPCさん:2010/06/17(木) 18:35:02 ID:???
でも、同じルール量なら文庫の方が割高になるけどな
利便性と言っても実際に使う場合、参照性は悪いし
894NPCさん:2010/06/17(木) 18:39:02 ID:???
大判の参照性が良いなんて幻想だ
895NPCさん:2010/06/17(木) 18:39:52 ID:???
まぁ購入の義務はともかく、ルール運用に関してコメでイチャモンつけるなら
ルルブくらいは当然全部買い揃えているくらいには精通していて欲しいものだ
896NPCさん:2010/06/17(木) 18:44:04 ID:???
>>894
それいうなら、文庫の利便性もじゃね?
本屋で取寄してくれないとか言うけど手間を考えれば今日日
本屋に頼むよりもアマゾンのほうが遥かに利便性がたかいよ
897NPCさん:2010/06/17(木) 18:47:04 ID:???
粗探しが生きがいの人間はどこにでもいるからな
結局はNG登録するしかないわ
898NPCさん:2010/06/17(木) 18:47:09 ID:???
SW完全版の利便性の低さは異常。
899NPCさん:2010/06/17(木) 18:47:13 ID:???
アメリカでのD&Dは、(PHB。プレイヤー用の基礎本)
売り出し当時35$だけど、今は23$で通販されてる。(米国アマゾン参照)
箱詰めして、おもちゃ扱いすれば再販制度に影響されず安くできるが
日本のゲーム出版事情だとそうも言っていられん。
900NPCさん:2010/06/17(木) 18:53:56 ID:???
901NPCさん:2010/06/17(木) 19:03:34 ID:???
>>876からの一連の流れを読んでふと
旗をひたすら集めるバカタイル動画を思い出した。
コメント荒らしからリアルにまで乱入してきたバカが居たせいで
途中終了になっちまったんだよな。楽しみにしてたのに。

一部のバカのせいで作者のテンションが下がって
更新速度が落ちたり、最悪失踪なんてなったら
残念極まりない。
902NPCさん:2010/06/17(木) 19:17:41 ID:???
>>887
×今更2.0のルール運用でケチつけるような奴はおそらく卓ゲ板住人じゃないでしょう
○今更ブリッツPの動画でケチつけるような奴はおそらく卓ゲ板住人じゃないでしょう

まぁなんつーか、この儲によるgdgdも何ループ目ですかw
903NPCさん:2010/06/17(木) 19:25:18 ID:???
>>902
いや2.0のルールがアレなのは卓ゲ板住人なら周知の事実でそ?
他の2.0の動画でケチつけてるのも卓ゲ板住人とは思えないなー。
904NPCさん:2010/06/17(木) 19:27:13 ID:???
ルールを把握せずに突っ込みいれてるのが卓ゲ板の住人とは思えん
でいいじゃないの、今回は突っ込んでる方が馬鹿なんだし
905NPCさん:2010/06/17(木) 19:31:05 ID:???
そういや、ろだスレでUV様の立ち絵が公開されてたな。
あれを使ってPARANOIAのフォロアーになろうという奴は出てくるだろうか。
906NPCさん:2010/06/17(木) 19:32:42 ID:???
パラノイアのフォロアーが生まれるのに必要なのは日本語版ルールの発売だと思う

ぶっちゃけUV様くらいの改変ならそんなに大変でもないし
907NPCさん:2010/06/17(木) 19:35:09 ID:???
あの改変の適当っぷりは吹い(ZAPZAPZAP

失礼しました。UV様は完璧で一点の乱れもない銀髪です。
908NPCさん:2010/06/17(木) 19:43:02 ID:???
paranoia-oがあるから出来ないことも無いが
発想力勝負だからなぁ、アレ
909NPCさん:2010/06/17(木) 19:43:27 ID:???
UV様の立ち絵とな
これはぜひ頂かなければ
910NPCさん:2010/06/17(木) 19:47:34 ID:???
お姫ちんなら改変しなくても銀髪だ
911NPCさん:2010/06/17(木) 19:48:18 ID:???
いや、別にUVが銀髪である必要は……
912NPCさん:2010/06/17(木) 19:48:47 ID:???
これだからソードワールド系の話題は地雷なんだ
システム以上に視聴者がウザ過ぎる
913NPCさん:2010/06/17(木) 20:15:54 ID:???
これだから○○系の(以下略

○○にはスタンダードっぽい単語を入れて下さい
914NPCさん:2010/06/17(木) 20:20:03 ID:???
これだからPARANOIA系の話題は地雷なんだ
システム以上にUV様がウザ過ぎる
915NPCさん:2010/06/17(木) 20:22:21 ID:???
まあ、UVってシステム用語なんだけどな
916NPCさん:2010/06/17(木) 20:29:47 ID:???
便利なテンプレの完成と聞いて
917NPCさん:2010/06/17(木) 20:32:50 ID:???
ゾンP−! はやく来てくれー!
918NPCさん:2010/06/17(木) 20:42:09 ID:???
>>916
つうか、美味しんぼの雄山のセリフのパクリじゃね?
919NPCさん:2010/06/17(木) 20:47:19 ID:???
雄山はなんつったんだ?
920NPCさん:2010/06/17(木) 20:48:53 ID:???
これだから私は人に食事に誘われるのは嫌なんだ!
人を呼んでおいてこんなものを食わせるとは!

だったかな
921NPCさん:2010/06/17(木) 20:48:58 ID:???
>>918
kwsk
922NPCさん:2010/06/17(木) 20:49:39 ID:???
これだからFEAR系の話題は地雷なんだ
システム以上にS・W厨がウザすぎる
これはたぶんいつか使われるw
923NPCさん:2010/06/17(木) 20:50:21 ID:???
>>920
一致度40%くらいか……まあどうでもいいな
924NPCさん:2010/06/17(木) 20:51:02 ID:???
>>922
S・Wって何だ?
925NPCさん:2010/06/17(木) 20:53:29 ID:???
>>920
1行目はほぼそのまんまだなw
926NPCさん:2010/06/17(木) 20:54:14 ID:???
スターウォーズも知らねえのかよ
たまには卓捨てて街にでろ
927NPCさん:2010/06/17(木) 20:54:54 ID:???
>>926
は? スターウォーズの卓ゲならありますが、何か?
928NPCさん:2010/06/17(木) 20:55:58 ID:???
>>924
ごめん、ソードワールド2.0って書こうとしたんだ
929NPCさん:2010/06/17(木) 21:13:35 ID:???
FEARとSWシリーズは因果関係ないぞ。一応

しかし大概のTRPG(今もサポートのあるもの)はもう卓m@sで出そろったのか? 嘘マス含めて。
まだ出てないのはなんだろう
930NPCさん:2010/06/17(木) 21:27:02 ID:???
大日本絵画ェ…
931NPCさん:2010/06/17(木) 21:30:50 ID:???
ドラゴンハーフRPG…は流石にやるやつはいないだろうなあ。
932NPCさん:2010/06/17(木) 21:31:50 ID:???
セブフォと異能使いとトリヴィとまかでみとポリフォとスティグマとスタイリッシュと……
あとあれ、スパロボっぽいの、名前なんていったっけ?
933NPCさん:2010/06/17(木) 21:33:02 ID:???
デュダはまだか
934NPCさん:2010/06/17(木) 21:34:30 ID:???
ガープスとか?
魔法大全とかまだ出してたような
935NPCさん:2010/06/17(木) 21:35:20 ID:???
って、ガープスは普通にあったか、ゴメン
936NPCさん:2010/06/17(木) 21:40:08 ID:???
まじかるランド、阿修羅ファンタジー、メックナイツ、ギーアン、蓬莱
937NPCさん:2010/06/17(木) 21:40:34 ID:???
DXは文庫ルールブックなのに人気がないなあ
現代物って受けが悪いのか?
938NPCさん:2010/06/17(木) 21:42:24 ID:???
ぶっちゃけイタイからな
動画にした時のコメが想像できると言うか何と言うか
939NPCさん:2010/06/17(木) 21:43:26 ID:???
そういう方面の魅力があるゲームって感じじゃねえよな。なんか知らんけど
トワイライト辺りだったら面白いかもしれないけど
940NPCさん:2010/06/17(木) 21:54:43 ID:???
世界樹の迷宮SRSも無かった気がする
941NPCさん:2010/06/17(木) 22:01:58 ID:???
>>940
嘘m@sであった。
942NPCさん:2010/06/17(木) 22:03:21 ID:???
トラブルエイリアンも無い気がする
943NPCさん:2010/06/17(木) 22:05:21 ID:???
シナリオクラフトは動画リプレイに向かないと思うんだ
俺的に
944NPCさん:2010/06/17(木) 22:25:03 ID:???
シナリオクラフトはあのドタバタをどうやるかだな。あれは参加者の色が出るから、卓マスだと難しいというか
シナリオクラフトやるならまかでみのほうが面白い気がする
チャートのドタバタ的に考えて
945NPCさん:2010/06/17(木) 22:27:09 ID:???
卓マスの場合、アイドルが楽しんでるのが優先だからなぁ…仕方がない
946NPCさん:2010/06/17(木) 22:58:18 ID:???
卓m@s作れるならシナリオクラフトはやれる。
947NPCさん:2010/06/17(木) 23:01:37 ID:???
しかしさ、卓m@s作る作業そのものがそのままってか……
実プレイの反映ならいいけど一人シナリオクラフトってどうなんだw
作り手の好みの問題だからいいけどさ
948NPCさん:2010/06/17(木) 23:09:10 ID:???
要素がランダムなだけでノベマス作ると思えばいい。
949NPCさん:2010/06/17(木) 23:11:13 ID:???
ノベマスってなんぞね
専門用語?
950NPCさん:2010/06/17(木) 23:12:36 ID:???
ノーベルマスコミ賞のこと
951NPCさん:2010/06/17(木) 23:25:39 ID:???
シナリオクラフトしてる動画もあるにはあるが
なんかブツ切り感が酷くて面白そうに見えなかった
実プレイの方が面白そうなんだよなー
952NPCさん:2010/06/17(木) 23:38:29 ID:???
待て待て、実プレイと比べたら話にならんだろw
そんなの全ての動画に言えるわ
953NPCさん:2010/06/17(木) 23:43:06 ID:???
ここでノベマスとかアイマス動画用語出すのやめようぜ
954NPCさん:2010/06/17(木) 23:48:39 ID:???
や、すまねえw
確かにそうなんだが面白さが伝わり難い感じがして
955NPCさん:2010/06/17(木) 23:51:27 ID:???
>>952
いや確かにその通りなんだけど
他はともかくシナリオクラフトだけは実プレイのカオスが楽しいからさw
実プレイで滅茶苦茶やったのを卓m@sや何かのキャラ動画で反映されたほうが一人でやるより勢いは伝わるかなと
956NPCさん:2010/06/17(木) 23:56:44 ID:???
やってて楽しいゲームでも外から見たらキモい集団の異様な盛り上がりに見えることがw
957NPCさん:2010/06/18(金) 00:04:12 ID:???
そうかもしれんなw
958NPCさん:2010/06/18(金) 00:29:57 ID:???
もうすぐ次スレを立てる時期だな、規制がウゼー
959NPCさん:2010/06/18(金) 00:32:34 ID:???
アイドルのロールしてTRPGやった風景を動画にしてうpればいいんじゃね?
960NPCさん:2010/06/18(金) 00:35:18 ID:???
何そのお面のないフォーチュンクエストRPG実況
961NPCさん:2010/06/18(金) 00:52:36 ID:???
>>959 Project CST
962NPCさん:2010/06/18(金) 01:02:53 ID:???
CSTか、素晴らしいシステムじゃないか、
良いな〜痛いな〜これ流行らないかな?
963NPCさん:2010/06/18(金) 01:19:32 ID:???
良いシステムだと思うがあのルールブック結構わかりにくい気が
大昔のだから仕方ないけど
964NPCさん:2010/06/18(金) 04:48:20 ID:???
ちょっとWFRPに興味があったので「ウォーハンマーFRP リプレイ戦鎚伝」を視聴したら一気見してしまった……。
再生数は少なめだけどダーク&シリアスで面白かった。
(GMは変態紳士だが)
伸びないのは元ゲーがマイナーだからかな。
もったいないわー。
965次スレ>>1テンプレ案:2010/06/18(金) 06:01:52 ID:???
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をするスレです

Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ

次スレは>>980あたりで

■前スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画11【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1274798745/

■参考サイト
TRPGの新着きてれぅ!
http://trpg.miterew.com/
※ニコニコの卓ゲ新着を拾うページ
966次スレ>>2テンプレ案:2010/06/18(金) 06:02:40 ID:???
■過去スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 10 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1271585423/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 9 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1269379807/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 8 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1268492894/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 7 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267892824/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 6 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267312805/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 5【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1266939570/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 4【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265707790/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 3【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1262928457/
卓上ゲームTRPGの動画映画ムービー映像
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1256688608/
ニコニコ動画のTRPG
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1240273474/

※改行大杉となったので過去ログURLを分割
967NPCさん:2010/06/18(金) 06:36:01 ID:???
>>964
伸びなかったのはマイナーと言うより最初の2,3話の説明がたるかったからだと思う
マイナーっつうなら少なくとも日本ではパラノイア辺りの方がさらにマイナーなわけで
個人的な感想だけど、序盤に二話以上解説回が続くと伸びない傾向を感じる
968NPCさん:2010/06/18(金) 12:26:26 ID:???
【卓 M@S】【SW2.0】ぽんこつ冒険者の冒険譚 その1-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11100170

ファミレスでTRPGをするのはいかがなものかw
しかしこれまたなかなかのスタートダッシュのようで先が楽しみじゃわい
969NPCさん:2010/06/18(金) 15:15:28 ID:???
まあ説明回入れる奴は元々ゲームプレイ風景中に説明を入れることができない低脳Pだからな
面白くないのはちかたないね
970NPCさん:2010/06/18(金) 15:52:21 ID:???
おやおや穏やかじゃないねぇ
971NPCさん:2010/06/18(金) 15:54:57 ID:???
アイマス使ってないのに説明回入れただけでP扱いになったでござる
972NPCさん:2010/06/18(金) 16:07:18 ID:???
むしろ説明は説明でまとまってた方が本編で変に流れが途切れないからいいと思うがな
どっちかというとその説明が上手いか下手かが問題だろう
973NPCさん:2010/06/18(金) 16:14:23 ID:???
特定のルールや、データが伏線として機能してる場合もある。
如何に上手く解説を盛り込めるかは、UP主の腕の見せ所かもね。
974NPCさん:2010/06/18(金) 17:05:37 ID:???
知っておいたほうがいい情報と、知らなくてもいい情報は別
後者を別動画に分けようという考えは自然だな
コンベなんかで初めての人に何か説明する時も、
とりあえず一言で言って、あとは興味があれば
ルルブ読んでみてって言うようなもんだ
その辺区別がついてない>>969はかわいそうな子
975NPCさん:2010/06/18(金) 17:30:18 ID:???
興味がわいたら見ればいいよって言う説明動画をシリーズの頭に何話も続けると本編見てもらえなくなるけどね。
976NPCさん:2010/06/18(金) 17:33:40 ID:???
解説動画とプレイ動画初回を同時上げならいいのかな。
動画作成者としたら解説動画できた時点で上げたくなっちゃうけど。
977NPCさん:2010/06/18(金) 17:35:55 ID:???
シリーズ頭に何本もってのはやりすぎ
ある動画に出てきた内容の捕捉に一本出すことがあるって程度で十分だろ
978NPCさん:2010/06/18(金) 17:47:05 ID:???
>>977
>シリーズ頭に何本もってのはやりすぎ
これは同意

>ある動画に出てきた内容の捕捉に一本出すことがあるって程度で十分だろ
これは>>974
>知っておいたほうがいい情報と、知らなくてもいい情報は別
があるからね

事前に知っておいた方が良い内容を1本くらいにまとめて、
事前に知らなくて良い内容は動画内か、長くなりそうなら別動画を作るってのがいいじゃないかな

この板的にはルール知ってれば解説動画は飛ばすって人はいそうだし
979NPCさん:2010/06/18(金) 17:52:59 ID:???
その解説内容が必修かどうかってのは見る側から判断できないからなあ
ただ、解説のはずが長々と脱線しまくった挙句なかなか本編に入らないってのは
作ってる側は面白いつもりかもしれんが、見てる側にとっては切る理由になっても
おかしくないと思う
980NPCさん:2010/06/18(金) 18:04:55 ID:???
1話30分、4話になるまでダイス振らない、みたいな動画は
見ている途中で叫びたくなる
981NPCさん:2010/06/18(金) 18:08:50 ID:???
内容もそうだけど、15〜20分ぐらいにおさめてもらったほうが
見やすいといえば見やすいな
982NPCさん:2010/06/18(金) 18:10:17 ID:???
元のシステム持ってるなら必修の解説動画なんてあるか?、と思ったが
ハウスルールやレギュレーションを入れるなら見といたほうが良いな

まぁ、解説動画の説明文に
「ルール既知の方は飛ばしてもOK」
「レギュレーションがあるので見といてください」
「○話の補足説明動画です」
とか書いてくれれば十二分だな、個人的には

>>980
二時間判定もしない動画はさすがに勘弁だなぁ
それはともかく次スレよろ
983NPCさん:2010/06/18(金) 18:18:39 ID:???
>>982
解説動画が純粋に解説だけとは限らんからね
卓M@Sなんかだと特にストーリーの一部としてネタ仕込んで
後で使ったりする場合もあるし
984NPCさん:2010/06/18(金) 18:20:42 ID:???
985NPCさん:2010/06/18(金) 18:43:22 ID:???
乙ー
986NPCさん:2010/06/18(金) 18:49:37 ID:???
>>984
乙今晩の夕食はかれー

でも自分だけビーフシチューだった
なにこの疎外感
987NPCさん:2010/06/18(金) 19:53:13 ID:???
一緒に食べる家族がいるだけいいじゃないか

最後に晩飯を他の誰かと一緒に食べたのはいつごろだっけ……
988NPCさん:2010/06/18(金) 21:50:32 ID:???
>>984
テンプレ案つかってくれてありがたぅ
989NPCさん:2010/06/19(土) 08:08:14 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11104167

へっぽこm@ster新作ktkr!
自分的に更新を楽しみにしているシリーズだ。
990NPCさん:2010/06/19(土) 10:53:02 ID:???
解説動画に関してはせんしゃPが「ネタに走ると長くて冗長になるが解説だけだとつまらない作品になる」って言っていたな
991NPCさん:2010/06/19(土) 10:59:41 ID:???
それでもダイエットの足りてない動画は多いよ
特にキャラクター崩壊までさせてネタを作る必要はないと思うんだけどね
キャラクターがキャラクターを演じている、という状況だけでこっけいで楽しいんだし
992NPCさん:2010/06/19(土) 11:34:09 ID:???
よっぽど捻ったシナリオでもなけりゃ、淡々とした他人のプレイを見てたって退屈なだけだぜ。
ただでさえ卓動画は数増えたしなー
993NPCさん:2010/06/19(土) 11:47:24 ID:???
たまにプレイした音声やログを素揚げする人がいるけど、
あれは他人の鳥取のプレイングが垣間見れて面白い反面動画としてはかなり退屈なんだよね
娯楽性とは別モノ
994NPCさん:2010/06/19(土) 12:27:36 ID:???
まあ無編集だと基本的に冗長になっちゃうからね。
995NPCさん:2010/06/19(土) 12:51:26 ID:???
素ログは分析用と割り切った方が良い


まぁ例外として、田中天が延々妄言を垂れ流してる素ログなら聞いてみたいがw
矢野先生のオプション込みで
996NPCさん:2010/06/19(土) 12:59:02 ID:???
埋めとこう
997NPCさん:2010/06/19(土) 13:01:18 ID:???
雑談部分が少なすぎると寂しくもあるんだがな
ロール部分だけだと機械的に感じるからな
998NPCさん:2010/06/19(土) 13:15:22 ID:???
>>995
FEAR通のJGC編はちょうどそんな感じじゃなかったか?
ヴィオレッタをプレイする生じゅんいっちゃんというアレ過ぎるオプションもついてくるがw

>>997
シナリオ消化が主目的になったセッションも結構寂しいものあるよな
鳥取次第だが
999NPCさん:2010/06/19(土) 13:51:50 ID:???
俺、1000取れたら田中天動画を作るんだ…
1000NPCさん:2010/06/19(土) 14:17:47 ID:???
1000なら999が田中天動画を作る
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪