リプレイスレ 123巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
一般書籍、ネットリプレイなどのリプレイの感想や評価をどうぞ。

▼ ここはネタバレ上等です! 護身は自己責任で。
▼ 同人リプについてはご遠慮ください。
▼ 煽り荒らし、自作自演は自重しましょう。
▼ 上記の行為には「ハイハイワロスワロス」とレスしましょう。
▼ 売り上げその他もめる話題には、お互い大人になって対応しましょう。
▼ 次スレは>970の人が立てましょう…マジで立ててよw

前スレ
リプレイスレ 122巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1245145821/
2NPCさん:2009/06/30(火) 23:11:56 ID:???
>>1
3NPCさん:2009/06/30(火) 23:14:06 ID:???
>>1大いに乙
4NPCさん:2009/07/01(水) 01:50:07 ID:???
>>1
ジパングようやく読み終わった
いいカオスフレアでした
5NPCさん:2009/07/01(水) 06:42:23 ID:???
そういえばレジェンドってカバーリング要員がいなくね?
6NPCさん:2009/07/01(水) 07:05:08 ID:???
低レベルのうちは必須ってもんでもないし、フィールドをかけまわるからそんなに要らんっぽい感じだな
7NPCさん:2009/07/01(水) 07:13:27 ID:???
別にカバーリング必須ってわけでもないしな
フレアとか安定した強さのアタッカーだし
8NPCさん:2009/07/01(水) 07:22:31 ID:???
前スレ>>991
まだ発売から一週間も経ってないのに無視とか早漏過ぎw
9NPCさん:2009/07/01(水) 07:26:29 ID:???
「ここはFEAR専」の文字抜けてるw
SNE、冒企などは別スレを立てるか、個別スレへどうぞ。
ここへは書きまないでください。
書き込んだ時点で荒らし認定です。






あのながれで無視する1って、
実はそんなにスレをよごしたい、荒らしか?
10NPCさん:2009/07/01(水) 07:29:05 ID:???
>>9
ハイハイワロスワロス
朝からお疲れ様
11NPCさん:2009/07/01(水) 09:08:19 ID:???
あの程度の流れで「FEAR専用」とか入れたら
スレ建てした時点で削除依頼→建て直し確定
12NPCさん:2009/07/01(水) 09:09:42 ID:???
>>9
SNE厨乙
13NPCさん:2009/07/01(水) 09:22:48 ID:???
>>9
ハゲ頭カワイソス
14NPCさん:2009/07/01(水) 09:33:51 ID:???
それこそ、今度はきっちりダークヒーロー路線らしいデモンパリプレイについて語ればいいのにな
SNEとかFEARとかどうでもいい、単なる煽り荒らしなのが見え透いている
15NPCさん:2009/07/01(水) 10:16:35 ID:???
>>9
デモンパの話題がでない、出てもまたすぐにレジェンドとかジパングの話題で流されるのって。
雑誌掲載の物は、単行本に比べて読んでる人が少ない→あまり話題にならない、てのと同じだと思うんだ、要は読んでる人が少ないってだけで。
富士見の文庫に比べてR&Rの新書サイズは、売ってる店少ないし。
スレの流れを自分のしたい話題にしたければ、今スレにでてる話題を変えたければ、いちいちそんな近視眼的な物言いで火病ってないで、ネタの一つも書き込むほうがよほど建設的だよ。
ネタをふってもスルーされる?
そりゃ、アンタの書き込みがツマランだけだ。
16NPCさん:2009/07/01(水) 10:22:35 ID:???
でもSNEのリプのほうがFEARのリプより売れているのに
なんでだろ?
SNEリプの読者は積読ばっかとかROMばっかとかなのかねえ
17NPCさん:2009/07/01(水) 10:27:56 ID:???
極キラとかワルツは思い出したように話題になるじゃないか
18NPCさん:2009/07/01(水) 10:37:12 ID:???
NO1よりオンリーワンってやつだな
いやその2つがただ一つのものかというかはさておき
19NPCさん:2009/07/01(水) 10:40:58 ID:???
>>16
SW以外は売れてないぞ?
そしてSW関連はちゃんと話題になるだろ。
そういうもんさ。
20NPCさん:2009/07/01(水) 10:59:59 ID:???
みやびと王子と稲葉が最高とか思っている俺みたいのには争う意味が分からない。
21NPCさん:2009/07/01(水) 11:01:16 ID:???
雑談しやすい本としにくい本があるってことじゃね。
ジパングなんかはエセ歴史オタが多いTRPGユーザーが食いつきやすいネタだと思うし、天だしクオリティも高いし。
極キラとかワルツが話題になるのも、ある意味で尖ってるところが見えやすいからだろうさ
22NPCさん:2009/07/01(水) 11:10:16 ID:???
メガテンも結構話題になるよな
出れば
23NPCさん:2009/07/01(水) 11:36:27 ID:???
>>17
限りなく単体ジャンルの気はするが、いちおうSWだぞワルツは
24NPCさん:2009/07/01(水) 12:02:41 ID:???
地味かどうかじゃね?
25NPCさん:2009/07/01(水) 12:12:54 ID:???
>>20
大丈夫、ヒロノリ最高な俺にも分からない
26NPCさん:2009/07/01(水) 12:40:00 ID:???
>25
それはないわwwwwwwwww

っていうのもヒロノリ的にはご褒美。
27NPCさん:2009/07/01(水) 13:35:12 ID:???
じゃあ、気持ち悪い分析でもしてみよう。

自己愛と同属嫌悪(と言うほどでもないが)の違いじゃね。
セックスよりオナニーが好きな人たちも多いそうだし。
理想的な自分=前スレの妄想羅列につながるリプのライターやPL
近そうで全く違う他人=デモンパなどのリプのライターやPL
他人のらぶらぶセックス=ワルツ
みたいなw
28NPCさん:2009/07/01(水) 13:40:14 ID:???
むう、煽りで無く名のある釣り師とお見受けいたした。
29NPCさん:2009/07/01(水) 13:46:01 ID:???
名無しなのに有名釣り師とはこれいかに
30NPCさん:2009/07/01(水) 13:47:54 ID:???
いえいえ、拙者まだまだ無名の存在で
って名無しだけどさ
31NPCさん:2009/07/01(水) 19:40:10 ID:???
インパクトでジパング超えるのは無理だろうしな…
レジェンドのほうもコンセプトがはっきりしてる分話しやすい中身だし

ラノベ板のほうでもSNEリプって語られることが少ないしな
毎回ワンパターンだからしょうがないのかもしれないけど
32NPCさん:2009/07/01(水) 19:42:34 ID:???
ここは釣り力を訓練する場所じゃないんだが……
33NPCさん:2009/07/01(水) 19:42:45 ID:???
>>21
極キラってほとんど話題にならなかったぜ?
34NPCさん:2009/07/01(水) 19:47:20 ID:???
「新米女神で、PCたちが蛮族となれ合い始めた」とネタふりして、FEAR厨から「言いがかりはよせ」と無理のある擁護をされる展開で語ってみる?
35NPCさん:2009/07/01(水) 19:48:42 ID:???
ぶっちゃけ話題にしたけりゃ面白いネタを振れでFAなんだけどな
それをせずにgdgd言うからSNE信者嫌われてるんだと思う
36NPCさん:2009/07/01(水) 19:51:04 ID:???
2chでSNEのリプレイの話題が出ないなら、他のところで語ればいいんじゃねーの?
37NPCさん:2009/07/01(水) 19:53:09 ID:???
>>33
2巻はともかく1巻はかなり話題になったが……??
38NPCさん:2009/07/01(水) 19:54:41 ID:???
>>37
絶賛されてないとイヤなんじゃない?
39NPCさん:2009/07/01(水) 19:57:16 ID:???
>>35
別にSNE信者とは限らんだろw
実際そうだとは思うが
40NPCさん:2009/07/01(水) 19:58:21 ID:???
システム別スレの方では結構話題になってるしな。リプレイスレは良くも悪くも総合スレだから、冊数の多くてペースの早いFEAR中心になるのは仕方ない所か。
D&D4thのリプについて語りたくても、雑誌連載だからリアルタイムで追っかけてる人が少ないし……
41NPCさん:2009/07/01(水) 19:59:32 ID:???
>>37
2巻もジゼラに萌え狂ってるヤツいただろ。

ラノベ板に。
42NPCさん:2009/07/01(水) 20:00:49 ID:???
>>40
メガテンも発売後はちゃんと話題になるぜ?
単純に語りやすい内容かどうかじゃないかと
43NPCさん:2009/07/01(水) 20:02:13 ID:???
>>40
海燕は一応単行本化されてるよー!

続刊もすぐ出るよ!
44NPCさん:2009/07/01(水) 20:02:57 ID:???
ナイトテイルはともかく、生徒会の方はあまり印象にないけど、ちゃんと話題になってる?
45NPCさん:2009/07/01(水) 20:03:36 ID:???
>>44
語りにくいものは話題にならないってことだろ
46NPCさん:2009/07/01(水) 20:05:24 ID:???
雑誌連載にしても空砦のエンダース戦とか語られたしな
単純に話題のしやすさだと思うんだが
47NPCさん:2009/07/01(水) 20:06:35 ID:???
>>43
「よくわかる本2」に載るのか! 普通にHJ文庫で出せよと思わなくもないがありがとう!
48NPCさん:2009/07/01(水) 20:09:11 ID:???
トカゲうぜぇ とか らいかはやりすぎてひく とか
話題になったよ!
49NPCさん:2009/07/01(水) 20:10:44 ID:???
天、王子、きくたけに加えて社長や若手まで投入してるんだ
FEARのリプレイの方が話題性があるのは当たり前。
50NPCさん:2009/07/01(水) 20:12:15 ID:???
っていうかPLのキャラがたってるからな>FEAR
そりゃJGCでFEARんとこに人が集まるのは当然だよな
51NPCさん:2009/07/01(水) 20:14:37 ID:???
いや、ヒロノリのリプレイだって・・・PLのキャラは立ってるよ、多分
52NPCさん:2009/07/01(水) 20:15:32 ID:DlxszWRZ
で、話題振ったら「空気読め」だろw
空気読んだら書き込みたくても書き込めねーよ。

どっちの厨も都合悪くなると
「聖人」ぶったり「博愛主義」な「みんな仲良く」的なこというけどさ、
スレも新しくなったんだしさ、ハッキリ白黒つけて
ぶっちゃけなら?

SNE出ていけ!
2度とSNEの話題ふるな!
空気読め!
53NPCさん:2009/07/01(水) 20:16:16 ID:???
>>34-46
随分反応よくレスがつくなぁ
やっぱりSNEはカスだってことだな
54NPCさん:2009/07/01(水) 20:17:59 ID:???
>ぶっちゃけなら?
SNEは奈良じゃなくて神戸だよ
55NPCさん:2009/07/01(水) 20:18:07 ID:???
「空気読め」も、「お前の書き込みがつまらんだけ」も、単なる決めつけによる言論封殺よねー。
49とか50みたいな脳内常識=当たり前、当然 を振りかざす人ばかりじゃないだろうけども、そういう人が居るのは確かだ。
56NPCさん:2009/07/01(水) 20:18:49 ID:leMc8jmN
ホントに厨同士が煽り合ってんのか自演なのか。

age進行で行こうぜ。
57NPCさん:2009/07/01(水) 20:22:24 ID:???
てか、別のリプレイの話題だして、煽り以外で空気読めなんてレスついたか?
58NPCさん:2009/07/01(水) 20:25:51 ID:???
空気読め以前に、大体は無視されるな
そもそも空気読めって言われるより、じゃあ食いつく話題を出してくれってことだろ。
毎回そう言う時は話題ふりじゃなくて「SNEの話もしろよ」的な投げコメだし
59NPCさん:2009/07/01(水) 20:29:32 ID:???
しかしジパングの天の独り言(?)みて思ったが、ちゃんと起承転結考えて書いてるのな。
プロのライターってやっぱ違うわ。
60NPCさん:2009/07/01(水) 20:29:38 ID:???
「○○の話しよう」とか言ってそう簡単に話題が変わる訳ないしなあ。
○○に絡んだ話を自分から振りなさいよ、ってことよね。
61NPCさん:2009/07/01(水) 20:32:14 ID:???
「ボクが話題ふったんだから皆相手しろよ!」
「でさー」「あははっ」
「……ムギャオー!」

誰も「空気読め」なんて言ってないんだよ。ただ相手にされてないだけ。
62NPCさん:2009/07/01(水) 20:33:39 ID:???
SNEの話しろっていう割りには悪魔天使の話題も、異形たちの街角の話題も振ってこないからなぁ。
63NPCさん:2009/07/01(水) 20:35:35 ID:???
こういう時にこそ、いつもの人が来てくれればいいのに
なんだっけ

「○○ウザイとレスするくらいなら、別の話題を投下して流れを変えろ屑」

とか言う定番煽りの人
64NPCさん:2009/07/01(水) 20:35:48 ID:???
空気も読めない発言かましといて「空気読め」と言われてキレる、
つまらん書き込みしといて、「お前の書き込みがつまらんだけ」と言われてキレる、
自分は「そういう人が居るのは確かだ」つって決め付けといて、他人には「単なる決めつけによる言論封殺よね」とかw
あげくまともな話題振りすら出来ない。どこのド低能だよw

・・・単に「馬鹿は馬鹿にされるべくして馬鹿なんだ」ってだけの話だよね。
65NPCさん:2009/07/01(水) 20:37:33 ID:???
そろそろこの流れに飽きてきたので何でもいいからリプレイの話しようぜ!
66NPCさん:2009/07/01(水) 20:37:43 ID:???
直接な指摘はなかったと思うけど、
別の話題を書き込む人は、一言申し訳なさそうなこと書いてるし、
それこそ主観以外のないものでもないけど
流れや行間からKYには見えるよね。

4コマスレもそうだったんだけど、総合スレ自体がもう限界かもね。
67NPCさん:2009/07/01(水) 20:38:54 ID:???
六門の変態っぷりくらいか?>ネタになるの
後、2.0の蛮族問題辺り
 
……それ以外だと、新米女神の絶対領域くらいしか記憶にねぇな
68NPCさん:2009/07/01(水) 20:39:43 ID:???
>>64
君のような馬鹿が自ら見本を見せてくれて感動している
69NPCさん:2009/07/01(水) 20:41:46 ID:???
そもそも近年使われる「空気読め」ってのは
自分に反対する意見を封殺するために言論誘導するために使う言葉だからな
いい始めたのは朝日新聞が当時の安倍首相に「KY]として使い出したのが元だから

そのおかげで、それまでKY=朝日新聞がKY=空気読めないにかわったしw
70NPCさん:2009/07/01(水) 20:45:34 ID:???
今月のドラゴンブックは、ブレイク2巻とダブクロ3版の一番手か。
HJでは海燕の第2集が出て……ファミ通と新紀元社からは何が出るんだっけ。
71NPCさん:2009/07/01(水) 20:46:31 ID:???
JIVE涙目
72NPCさん:2009/07/01(水) 20:46:31 ID:???
>>68
はいはい自分の意見も論理も書けない大馬鹿は、小学校でこくご習って出直してきてねーはいはい。
73NPCさん:2009/07/01(水) 20:47:29 ID:???
>>69
そんなこと言うと、アベしちゃうぞ
74NPCさん:2009/07/01(水) 20:48:07 ID:???
異形たちの街角は(焼き肉と全裸は強調されずw)ダークヒーローもので、良かった。
ラスボスはPC1のマッドな父だったし

サイボーグつえー
ASS硬い!
ミュータント、リスキーすぎる
付録の追加データも盛りだくさん。
75NPCさん:2009/07/01(水) 20:49:34 ID:???
>>72
失礼ながら貴方の文章に意見や論理があるようには見受けられないのだが。あと知性。
76NPCさん:2009/07/01(水) 20:49:53 ID:???
>>68
なんだこりゃ。ただの鸚鵡返し? え? いまどき?
馬鹿なの? それともなけなしの煽りのネタすらなくなったの?
グズる阿呆がグズれなくなったら終わりでしょ? その程度なの?
77NPCさん:2009/07/01(水) 20:50:03 ID:DlxszWRZ
>>65
で、また同じ争いが続くと。
それこそ無駄にスレ消費するだけだしさ。
だいたい新スレ立ってまだ24時間たってないのに70越えだぜ?
しかも大半がこの流れ。
飽きたとかどうとか斜にかまえるレベル越えてねぇ?
78NPCさん:2009/07/01(水) 20:51:25 ID:???
流れを変えてみるぜ低脳ども
おまいら、この発言がどのリプレイの誰の発言かを当ててみたまえ

レベル1
「なめくじの肉だったのか。おいしかったからいいや、もう」

レベル2
足をおる

レベル3
早速ですが……いい話と悪い話と、ひどい話があるんですが、どれから聞きたいです?」
79NPCさん:2009/07/01(水) 20:51:51 ID:???
>>75
あぁ、悪かった。
ただの煽りだってことすらわからない低能だってこたぁ最初からわかってたんだから、注釈ぐらい入れてやっとけば
そんな自分の判断能力のなさをさらす書き込みをお前さんにさせることもなかったかな。
80NPCさん:2009/07/01(水) 20:51:56 ID:???
デモパラも、装甲服にサイボーグにミュータントに、と色んなネタに対応できるようになったからな。
全員毛色の違うリプってのは新鮮で面白かった。
81NPCさん:2009/07/01(水) 20:52:01 ID:???
なんでもいいからお前ら二人
IDだすなりコテつけるなりしてくれ
82NPCさん:2009/07/01(水) 20:54:17 ID:???
血を吐きながら続けるマラソンも風物詩だよな。

……ンなこと延々とやってっから「空気読めカス」の一言で一笑に付されるわけだが。
83NPCさん:2009/07/01(水) 20:54:47 ID:???
SNEリプは第一巻から面白くして下さい。マジお願いします。
84NPCさん:2009/07/01(水) 20:55:29 ID:???
>>83
そんな、なんて無茶を! 貴方には慈悲の心ってモノがないの!?
85NPCさん:2009/07/01(水) 20:55:37 ID:???
>>78
スルーされてかわいそうだから俺だけは相手してあげるよ
かわいそうだからね

マウナ!
86浅倉たけすぃ:2009/07/01(水) 20:56:54 ID:???
>>80
これでいつでも過去に飛んだAAS部隊が活躍する源平機動隊(仮)リプレイができる環境が整ったな!
電力回復できそうにないのがネックだが。
87NPCさん:2009/07/01(水) 20:57:11 ID:???
>>83
三田ゲヘナは一巻から面白かったぞ。
88NPCさん:2009/07/01(水) 20:57:12 ID:???
>>78
とりあえずレベル3だけはわかった。
コントラストサイドの霧谷さんだ
89NPCさん:2009/07/01(水) 20:57:18 ID:???
>>75
なるほど、煽りと自ら告白することで自分が煽りしかできない事を証明してくれているんだな。
やっと合点がいった。こちらこそ君に無駄な煽りをする労力を使わせて悪かったね。
90NPCさん:2009/07/01(水) 20:57:26 ID:???
>>83
どうせ続けて買ってくれる、みたいなあぐらかいてるよな。
91NPCさん:2009/07/01(水) 20:58:35 ID:???
>>86
それ面白そうだな! 江戸時代なら

平賀源内「ここにエレキテルというものがあるのだが」でなんとか…
92NPCさん:2009/07/01(水) 20:58:45 ID:???
>>89
>>82

……他の文句は全部さておいて、こいつが空気読めない類の馬鹿なのは確実だな。よくわかった。
93NPCさん:2009/07/01(水) 21:00:09 ID:???
>>92
あんたもだw いいからヨソいってやってくれよ……せっかくリプレイの話になったとこなんだから。
94NPCさん:2009/07/01(水) 21:00:36 ID:???
>>91
そういうのは巣でやってくんないかな
デモパラスレに帰れ
95NPCさん:2009/07/01(水) 21:02:01 ID:???
>>93
お前も(ry こうやって無限ループに陥るんですねわかります

>>91
スーパージャンプの「JIN」マジオススメ
96NPCさん:2009/07/01(水) 21:05:06 ID:???
多分、読んでる作品がスレ住人ごとに
かなりバラけてるんだろうな。

あとIDが見えないから愉快犯も暗躍しやすい。

もひとつ言うと年齢もかなりバラけてない?
中学生みたいな意地の張り合いとか
人生いろいろ擦り減らしたオサーンの底意地の悪さとか
なんか荒れ方にも多様性がある。

以上30過ぎのオサーンの発言。
97NPCさん:2009/07/01(水) 21:05:47 ID:???
カラドボルグと一緒に飛べばいい
たぶん
9878:2009/07/01(水) 21:06:09 ID:???
流れは変えられなかったぜ!
>>85>>88ありがとう
二人とも正解だ
ちなみにレベル2は迷キンのリジィだ
短すぎてわけわかんないよねごめんね
99NPCさん:2009/07/01(水) 21:06:59 ID:???
先輩、初めて読んだリプはなんでしたか! 
もうすぐ三十路の自分はフォーチュンクエストの3巻です! 
100NPCさん:2009/07/01(水) 21:07:00 ID:???
>>96
氏ね老害
101NPCさん:2009/07/01(水) 21:07:27 ID:???
何人くらいでまわしてるんだろうね
ソスレも同様だけど
102NPCさん:2009/07/01(水) 21:08:51 ID:???
>>94
判りやすいダブスタをありがとうw
前スレの後半でその主張をもうちょっと強くすればいいと思うよ。
103NPCさん:2009/07/01(水) 21:09:01 ID:???
頭悪すぎて泣けてくる
むしろ笑えてくるというべきか?
104NPCさん:2009/07/01(水) 21:09:47 ID:???
(一同爆笑)
105NPCさん:2009/07/01(水) 21:10:49 ID:???
>>90
むしろ最初から3巻完結(予定)でがっちり契約で縛ってるって気がする。
打ち切りは簡単だけど、違約金が高く設定されてるから
契約全うしてるってカンジ。
だから3巻あたりから急に面白くなってくるんじゃない?
契約最終年に好成績出して契約延長する
スポーツ選手みたいに。

FEARは逆に1巻ごとの契約、
特に第1巻の反応で続刊が決まるってカンジ。
だから1巻1巻が勝負なんだろうね。
106NPCさん:2009/07/01(水) 21:10:53 ID:???
>>99
『ウォーロック』に掲載された『ロードス島戦記』のT&Tコンバートリプレイ。

世の中こんなに面白い読み物があるのかとちょっと感動した(が、今の基準だと
これくらいゴロゴロしてるように思えなくもないのが嬉しくも悲しい)。
107NPCさん:2009/07/01(水) 21:13:02 ID:???
一巻目からSNEのリプが面白い人間には、
見当違いな話すぎて笑えますw
108NPCさん:2009/07/01(水) 21:14:47 ID:???
>>106
お答え感謝っす! 昔のリプレイも今並みに面白いの多かったと思うけど、思い出補正かなあw
RPGマガジンの熱血専用!とか、当時は「?」だったけど今読むと「うおぉすげー!」ってなりそう。
109NPCさん:2009/07/01(水) 21:18:22 ID:???
>>94がいいこといった!

同じ妄想ネタもARAや天リプならOKなんですね。
なるほど。
デモンパでやると巣へ帰れか。
ということは、ここはARAと天リプのスレということで確定だね。

結論でたよ!
110NPCさん:2009/07/01(水) 21:19:51 ID:???
昔のってたいてい今読むとつまんないよ
ぶっちゃけ面白い作品だと他の人も参考にするから結局今ではアレンジされてもっと面白くなった作品がでてるから
111NPCさん:2009/07/01(水) 21:21:23 ID:???
>>109
どうみても自演です
本当にありがとうございました
112NPCさん:2009/07/01(水) 21:22:45 ID:???
真の名作は時間とか関係なく面白いと思うが、システムやノリの流行り廃りはどうしてもあるからな。
113浅倉たけすぃ:2009/07/01(水) 21:23:33 ID:???
>>110
RPGリプレイの古典落語ことクロちゃんの面白さはいつまでも変わらないぜ。

パソゲーの話だけは古すぎて目眩がするけどな!
114NPCさん:2009/07/01(水) 21:24:22 ID:???
そもそもリプレイなんぞに真の名作があるとは思えない
115NPCさん:2009/07/01(水) 21:24:36 ID:???
結構嫌われてる昔のきくたけ作品も、今読んでもおもろいぞ
116NPCさん:2009/07/01(水) 21:26:01 ID:???
クロちゃんの話ってSW2.0にもはまったりするから侮れないよな
悪い意味でだが
117NPCさん:2009/07/01(水) 21:26:05 ID:???
コンプティークに乗ってたロードス戦記だな
ほとんど覚えてないけど
118NPCさん:2009/07/01(水) 21:31:36 ID:???
>>117

たしかニコニコ動画にあったはず。
版権の都合で単行本に出来なかったD&Dバージョンのが。

ディードの中の人を想像してニヨニヨしたり、
優等生的にPLのマナーを解説するGM(後のスイフリーである)に
ツッコミを入れたりとなかなか愉快。
119NPCさん:2009/07/01(水) 21:34:25 ID:???
天が妄想NPC嫁に「メイン=ヒロイン」ってつけたのを聞いてても
ヴィジュアルが肉塊しか連想できなかった
120NPCさん:2009/07/01(水) 21:38:01 ID:???
>>119
ビスケットオリバの彼女か。
あれはあれで可愛い。
121NPCさん:2009/07/01(水) 21:38:26 ID:???
>>119
エロゲオタこんにちは
そしてさようなら
122NPCさん:2009/07/01(水) 21:44:33 ID:???
5分も経過してないのによくエロゲが元だと判るなw
123NPCさん:2009/07/01(水) 21:47:23 ID:???
>>122
か、勘で言ったんだよ!
ばーかばーか!
闘神都市3なんてプレイしたこともねえよ
124NPCさん:2009/07/01(水) 21:50:36 ID:???
>>118
おおそれそれw
ディードの中の人が山本弘だと後で知って、へぇーwと思ったことは覚えてる
125NPCさん:2009/07/01(水) 21:50:46 ID:???
海砦をリアルタイムで読んでた時は
こんな面白いTRPGリプレイがこの世に存在するなんて!と本気で感動していたが
今読むとアラとギャグの上滑りしか見えない
何で今と当時でこんなに感じ方の差があるのか。15年で感性ががらっと変わったのかなぁ
126NPCさん:2009/07/01(水) 21:51:24 ID:5qdG9/Lx
さっきッから自演荒らしがさっきからいるみたいだから上げ進行でいこうよ。
ID出さないのは無視する方向で。

>>74
けど電力だから毒に弱いからなあ。
ドレインされないのは利点だけど。
127NPCさん:2009/07/01(水) 21:51:32 ID:???
しかしジパングよんで思ったが、意外に有名大名って少ないんだな。
有名武将とかならまだいろいろいるんだろうけど
128NPCさん:2009/07/01(水) 21:55:38 ID:???
>>125
時事ネタとかあるからなー。海砦は特に。
129NPCさん:2009/07/01(水) 21:56:30 ID:???
大名って基本前線に立つこと少ないから…
んで結局大大名だけが有名になって中小大名はあんま目立たない
130ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/01(水) 21:57:19 ID:Yi0Y8648
>98
オレは解ったのに!答えゆうの早いよ!くそ!

>106
アレはロードスん中でも最もドマイナーだけど結構好き。
131NPCさん:2009/07/01(水) 22:03:04 ID:???
いやじゃーいやじゃー、一人はいやじゃー

誰のセリフ?
132NPCさん:2009/07/01(水) 22:05:28 ID:???
三田あたり?
133NPCさん:2009/07/01(水) 22:06:19 ID:???
どうせモルガンとかそこらだろ
134NPCさん:2009/07/01(水) 22:06:55 ID:???
ベガとか誰が分かるんだろう
135NPCさん:2009/07/01(水) 22:07:17 ID:???
>>131
えっと、マジレスしていいの?
136NPCさん:2009/07/01(水) 22:08:00 ID:???
アライブ4巻のシホだな
137NPCさん:2009/07/01(水) 22:08:17 ID:???
七村紫帆

しのさんプレイヤー発言では迷言多いよな
138NPCさん:2009/07/01(水) 22:08:59 ID:???
昔の砦シリーズなんてどうでもいいだろ、空砦はどうした。
139浅倉たけすぃ:2009/07/01(水) 22:09:11 ID:???
ロードスで一番マイナーなのはコンプRPGの連載リプレイだと思うが。
140ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/01(水) 22:09:17 ID:Yi0Y8648
あの素リアクションがタマラン。
141NPCさん:2009/07/01(水) 22:09:18 ID:???
フォローミーとかなw
142NPCさん:2009/07/01(水) 22:09:35 ID:???
>>78のまねをしてみたが相手にされてうれしかった俺参上
やっぱ荒れてないときは他人のレスをちゃんと読むゆとりがあるんだな
>>136正解
143NPCさん:2009/07/01(水) 22:10:33 ID:???
>>138
今んところ田中天俺祭りが展開されてますが
144NPCさん:2009/07/01(水) 22:10:34 ID:???
>>138
PCが種籾持った村人を襲ってるよ。
145NPCさん:2009/07/01(水) 22:11:17 ID:???
とんだセントジョージだぜ
146NPCさん:2009/07/01(水) 22:11:42 ID:???
そりゃ種籾持ってたらつい襲いたくなるのが人のサガ
147NPCさん:2009/07/01(水) 22:12:20 ID:???
>>138
ザーフィが最後の良心という恐るべき面子が揃った。
つかかわたな変酋長になってストレス溜まってるのかな?
148ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/01(水) 22:13:20 ID:Yi0Y8648
>139
そんなモンあったなんて初めて知ったぜ。ナンだよ裏太守の秘宝って!w
149NPCさん:2009/07/01(水) 22:13:30 ID:???
こんなもんケツを拭くコインにもなりゃしねーよぉー

ザーフィに大惨事の収集を期待する日が来るとはな
150NPCさん:2009/07/01(水) 22:13:38 ID:???
空砦読んでないからかわたながどんな状態かわからんが、
元々あいつのPCって頭の中に電波詰めたようなPC多くね?
151NPCさん:2009/07/01(水) 22:14:53 ID:???
水野さんの死ねやオラァァァ!とか
大竹さんの神官はいかしておいちゃいけないとか
FEARの女性PLって殺意高くね?
152NPCさん:2009/07/01(水) 22:16:21 ID:???
ザーフィーって女癖さえ除けばまじでいいキャラなんじゃねえの?
なんていうの?シェーンコップ?
153NPCさん:2009/07/01(水) 22:17:39 ID:???
>>150
檜山ケイトと言う例外がある。

まぁサシャはセントジョージやマスクドカラテよりはまとも。
154NPCさん:2009/07/01(水) 22:17:43 ID:???
サシャひっぱってきて自己紹介で「魔法僧侶☆メディカルサシャ!」だぜ
キャラシーの一言台詞が「まじかる・めでぃかるっ!」だぜ
155NPCさん:2009/07/01(水) 22:18:09 ID:???
>>150
シナリオ進行は破綻させないが、ブレカナのエルトとか、愛はさだめのトオルとか、なんかおかしいよな
156NPCさん:2009/07/01(水) 22:19:13 ID:???
じゅんいっちゃんつれてくれば地獄面子になったのに
157NPCさん:2009/07/01(水) 22:19:27 ID:???
>>154
頭おかしいなw
158NPCさん:2009/07/01(水) 22:19:50 ID:???
SDMのときも自称宇宙人だもんな……
159NPCさん:2009/07/01(水) 22:21:21 ID:???
社長の「活躍しようとか生き残ろうとか欠片も思ってない」発言もスゲェぜw
160NPCさん:2009/07/01(水) 22:21:29 ID:???
白御子の京介も思い出してあげてください>かわたなPC
双子に全部持っていかれてすげえ地味だけどな
161NPCさん:2009/07/01(水) 22:21:50 ID:???
風の噂で聞いたんだが火星人もかわたなだとか…
162NPCさん:2009/07/01(水) 22:23:18 ID:???
なんででもんぱの話しないの?
FEARスレならスレタイにかけばいいのに
163NPCさん:2009/07/01(水) 22:23:26 ID:???
> 白御子
1対3で一人だけツッコミだったからな。でも、まほうせんせいよりは印象に残っている
164NPCさん:2009/07/01(水) 22:23:35 ID:???
合わせ巫女で真っ先に消えたしな>京介
165NPCさん:2009/07/01(水) 22:25:10 ID:???
ダブルクロスの黒須のほうがかわたなだったっけ?
あれ逆?
166NPCさん:2009/07/01(水) 22:25:33 ID:???
>>160
白御子で京介に纏わる話なんて、
「やらしい! かわたなさんやらしい!」
「PL名を呼ぶな!」
しか覚えてないぜ
167NPCさん:2009/07/01(水) 22:26:16 ID:???
>>165
黒須がかわたなで、その名で呼ぶな!がえんどーちんじゃなかったっけ
168NPCさん:2009/07/01(水) 22:27:06 ID:???
FEARに限らず、女性PLって結構ノリノリでバイオレンスに走る印象がw
SWだと、レジィナとかミンクスとかラーンとか…単なる暴れん坊は少ないけどスイッチ入ると怖い。
169NPCさん:2009/07/01(水) 22:28:11 ID:wAEqrT5U
最近だとレジェンドのユーノスが……治りかけの中二病とかひどすぎるw
170NPCさん:2009/07/01(水) 22:30:10 ID:???
待て待て、ジャスティスレッドを忘れるな!>京介
171NPCさん:2009/07/01(水) 22:36:48 ID:???
みかきが居るじゃないかみかきが
172NPCさん:2009/07/01(水) 22:37:10 ID:???
六門読み終わった。
なんか、地味。とにかく、地味。
けっこうでっかい話やってるはずなのにああも地味なのは、ある意味活目に値する。
PCのキャラは立ってるし、かけあいもけっこう面白かったし、ダンジョンの仕掛けもいい感じと、特に悪い部分はないんだけどねえ……。
173NPCさん:2009/07/01(水) 22:38:53 ID:???
こじまめはヴァイオレンスじゃないよ!
174NPCさん:2009/07/01(水) 22:39:02 ID:???
藤井さんは・・・藤井さんだけは殺意高くないんだ
きっとそうだ
俺は信じてる
175NPCさん:2009/07/01(水) 22:39:57 ID:???
藤井さんについてはWebリプレイ読んでる間に段々自信がなくなってきた
176NPCさん:2009/07/01(水) 22:40:59 ID:???
しょっぱなからシスプリネタにPvPだからなぁw
177ありよし@シスコン:2009/07/01(水) 22:41:45 ID:???
うしゃぎの中の人は癒し成分だからな

>168
スチャラカは女性PL4人ともすごかった覚えが
178NPCさん:2009/07/01(水) 22:41:56 ID:???
PLだとダイス目が振るわないし、他PLのフォローに回るからな
好き勝手やれるGMだと容赦がねえ
179NPCさん:2009/07/01(水) 22:42:05 ID:???
妹尾さんもかりんのあとがき漫画見てると・・・
180NPCさん:2009/07/01(水) 22:43:02 ID:???
ヒールでファンブって何人ものPCに生死判定振らせたらしいが>はわわ

…ま、まあNWにはよくあることだよね!
181NPCさん:2009/07/01(水) 22:43:43 ID:???
いや、流石によくはないだろw
182NPCさん:2009/07/01(水) 22:45:51 ID:???
>>181
よくあるよ?>ヒールでダメージ
CF値は微調整できるとはいえ出やすい数値だし
183NPCさん:2009/07/01(水) 22:46:53 ID:???
しかしこのすれ見てると女が実在してると思ってるやつ多いんだな
妄想と現実の区別はつけようぜ
184NPCさん:2009/07/01(水) 22:47:02 ID:???
出やすい数値かどうかは本当に場合によると思うのだが
185NPCさん:2009/07/01(水) 22:47:27 ID:???
>>173
ノエルの力丸さんもな。
その二人は良心だ。
186NPCさん:2009/07/01(水) 22:48:29 ID:???
>>162
なんでおまえがデモンパの話をしないの?
いちおうつられといてやる
187NPCさん:2009/07/01(水) 22:48:51 ID:???
私女だけど、女の実在信じてる男は無理
188NPCさん:2009/07/01(水) 22:49:54 ID:???
>>180
「シモ・ヘイヘに殺される確率」を置換できそうな惨状だったらしいね
ダメージを与える確率が50%
189NPCさん:2009/07/01(水) 23:28:54 ID:???
>>186
自演 ⇒バレバレな自演してんじゃねーよバーカ キャーハハハハ☆
非自演⇒自分で話題も振れない馬鹿につられてんじゃねーよクソボケ キャーハハハハ☆

失礼しました以下何事もなかったように普通のリプレイの話を続けて下さい
190NPCさん:2009/07/01(水) 23:35:02 ID:???
もうさ個別の作品スレもあるんだしこのスレ終わらしたら?
近日中に削除依頼しとくよ。
191ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/01(水) 23:46:37 ID:Yi0Y8648
つうか毎回ナンでリプレイ如きのしかも出した会社を
gdgdゆうヤツがいるんだかサッパリ理解できないオレ三畳

アイドルのファン同士の派閥争いみたいなモン?
まだカップリング論争の方が理解できるぜ。
192NPCさん:2009/07/01(水) 23:47:50 ID:???
最近のダガーはスレに対するヘイトばかりで切れがないな。
もっと面白いこと書け。
193ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/01(水) 23:52:04 ID:Yi0Y8648
オレはおまいらのつまらなさを映す、ザンコクなシンジツの鏡だからさ。

とりあえずオレァりゅうたまの4巻待ちかな!
FEARリプもSNEリプも大概飽きたし!
194NPCさん:2009/07/01(水) 23:54:03 ID:???
異形たちの街角
全編通してシリアスってのは新鮮だw
それとデモパラ初心者にAASは周囲の誰か止めろよw
職業がほば警官一択だからキャラのロールはしやすいかもしれんが
195NPCさん:2009/07/02(木) 00:06:09 ID:???
>>151
エルザの中の人は殺意高くない・・・こともないか。
ひたすら火力特化してるし。
殺意の高さよりも腹黒さの方が思いっきり前に出てるからw
196NPCさん:2009/07/02(木) 00:20:15 ID:???
>>191
> まだカップリング論争の方が理解できるぜ。
SNE X FEARとかそんなの?
197NPCさん:2009/07/02(木) 00:22:39 ID:???
しのとうこはアタッカー多いよな
スタレ、ALG、オリジン、アライブ
エクソダスはちょい違うか
198NPCさん:2009/07/02(木) 00:22:45 ID:???
天×力造はガチ。
199NPCさん:2009/07/02(木) 00:38:48 ID:ibDaQAAi
200NPCさん:2009/07/02(木) 00:40:13 ID:???
>>191
番組の失敗を100%脚本家の責任にするとか、
とにかく失敗(それが失敗だったとして、だけど)の方向を単一存在に求めたがる類の馬鹿はどこにでもいるんだよ
201NPCさん:2009/07/02(木) 01:03:11 ID:???
>>200
井上アンチと同列、と考えると
SNEアンチにしろFEARアンチにしろいかに頭の悪い生物かがよくわかるなw
202NPCさん:2009/07/02(木) 01:16:27 ID:???
それを言うなら、古今東西アンチが頭のいい生物だったためしなどない
203NPCさん:2009/07/02(木) 01:24:25 ID:???
まあ毎回文句だけつけてスレの空気を悪くする便乗荒らしが最も頭悪いんだけどな
204NPCさん:2009/07/02(木) 01:28:44 ID:???
>>203
体を張った実例ですね わかります
わかりますから、もう少し頭使って別のパターン考えてください。
205NPCさん:2009/07/02(木) 02:05:48 ID:???
王子と天がキミ君を取り合う仲なんだっけ
206NPCさん:2009/07/02(木) 02:17:27 ID:???
207NPCさん:2009/07/02(木) 05:51:07 ID:???
>>197
アイヴィはアタッカーだけど、フィニッシャーではないというか
簡単に言うと、ファイターじゃなくて魔法使いだな
208NPCさん:2009/07/02(木) 07:12:26 ID:???
サイレンの魔女はずーっと強力無比だよなぁ

でさ、ここがFEAR専用リプレイスレって言うなら
なんで単行本リプレイの話題がないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ビューティフルディも剣十字もすげぇぬげぇいいリプレイなのにさああああああああああああああ
209NPCさん:2009/07/02(木) 07:19:32 ID:???
>>208
ちゃんと話題になったよ?
君が乗りおくれただけだよ
210NPCさん:2009/07/02(木) 07:24:51 ID:???
それらはログインTRPGシリーズだから単行本とは言わないかも知れない
211NPCさん:2009/07/02(木) 07:33:11 ID:???
文庫じゃないから、読む人も少ないだろうしな
212NPCさん:2009/07/02(木) 08:15:08 ID:???
○○専用とか言い出す奴のレスは
それ以外の部分もどっかズレてるのは何でだろう
213NPCさん:2009/07/02(木) 08:16:11 ID:???
乗り遅れたと思っても
「やっと○○読めたんだが〜」みたいなのを入れてから感想書けば
流れを戻せない事もないな
214NPCさん:2009/07/02(木) 09:18:28 ID:???
>>212

元々他人と関わる能力が低い

→その結果友達も出来ず、さらに他人に対する経験が乏しくなる

→実社会では発言する機会が与えられず、ネットで素の自分を出すが、
 それは独りよがりの爆発になりがち

→荒らしになる

タイプA
自分がわがままを言っている事に気が付いていない幼児タイプ

タイプB
自分は他人からいつも嫌われる、という事実を認めたくないのでわざと
自分から嫌われるような言動をする事で、これは意図的にやっている事だと
思い込もうとしているタイプ

TRPGって対人能力を磨くにはよいツールだ、って事に(一応)なってるけど、
困ったちゃんが一人でもいればゲームになりにくいので矯正より排除の
ベクトルが働きがちだよな。
215NPCさん:2009/07/02(木) 09:23:01 ID:???
ビューティフルディはポツポツと話題になるけど剣十字はさっぱりだな
やっぱ作品人気ないんかなぁ
216NPCさん:2009/07/02(木) 10:37:19 ID:???
まあ、NOVAには20年近い歴史があるしな。
217NPCさん:2009/07/02(木) 10:48:38 ID:???
>作品人気
ビューティフルデイズはNOVAに興味あったし、あらすじが好みだったから買ったが
ブレカナは世界観も興味ないし、あまり食指が動かないあらすじだったからスルーしたなぁ
ビューティフルデイズも稲葉だから買ったぐらいで他の奴だったら買わなかった
218NPCさん:2009/07/02(木) 10:52:05 ID:???
剣十字は発売当時、ちょw山風wwwっつーレス多くなかったか?
219NPCさん:2009/07/02(木) 11:22:35 ID:???
剣十時は一本目は再録、二本目は付属シナリオのネタバレになるからな。
220NPCさん:2009/07/02(木) 12:06:43 ID:???
銀十字よりALFのヤツの方がここでは話題になってた記憶がないけど。
どっちにしても、あんましA4サイズは話題にならんよな。
既存作品でこれじゃ、スタイリッシュはどうなるのやら。
個人的には期待してんだけど。
221NPCさん:2009/07/02(木) 12:19:20 ID:???
新書リプも話題になりにくいし、単価が高いと買う人も減るんだろうな
222NPCさん:2009/07/02(木) 12:20:38 ID:???
>>220
A4はDEKEー!
223NPCさん:2009/07/02(木) 12:20:56 ID:???
棺桶をサーフボードのように使う殺意溢れるシスターは気になるが。
224NPCさん:2009/07/02(木) 12:27:24 ID:???
時計と剣十字は話題のとっかかりになるべき所が無かったってのも大きかったと思う。
最初にスレに持ち込んで盛り上がる→盛り上がるうちに細かい所の話も始まる、ってのがよくある流れだし。
時計仕掛け:再録だからもう話しますた&gdgdです
剣十字:ブレカナマイナーです
って感じで、さらに買ってる人もそれほどではなかったから、話題がまず始まらなかった。

ビューティフルデイも売り上げそれほど変わんなかったろうけど、NOVAかっけぇって取っ掛かりが有った。
スタイリッシュは多分、殺意の高い部長が話題のとっかかりになるから、そこから話が膨らむ可能性は高いと思う。
225NPCさん:2009/07/02(木) 12:49:10 ID:???
なんか判らんがエラい伸びてるな。
226NPCさん:2009/07/02(木) 13:58:55 ID:???
つか、でもんぱきちんとした数が刷られて出てるのか?
近場で売ってないから読めないし話せない
わざわざ通販はバカらしいし
227NPCさん:2009/07/02(木) 14:10:08 ID:???
行きつけの書店のデモパラリプは売り切れてたな。
銃犬リプは全然減ってないがw
228NPCさん:2009/07/02(木) 14:12:37 ID:???
剣十字は藤井忍の全滅支部長っぷりとか
オープニングの時点でバッドエンドしか予感できないとか
オリアーナのエロ衣装とか
いろいろネタ満載だったと思うが
229NPCさん:2009/07/02(木) 14:22:03 ID:???
>>226
7&Yなら送料ただじゃん。
230NPCさん:2009/07/02(木) 15:06:09 ID:???
三冊合わせてこいのぼりヒロインタイムとかも話題になってた記憶がある
231NPCさん:2009/07/02(木) 15:30:32 ID:???
>>226
楽天ブックスでも8月まで送料無料キャンペーン中だぜ。
232NPCさん:2009/07/02(木) 15:37:41 ID:???
所詮、FEAR専などと言ってるやつだって、何を話題にするかっつったら
DXとARAだろう。カオフレやトリヴィやMHEや捨熊やGF本誌/別冊あたり
が盛り上がったか? 今あがったビューティフルデイ、剣十字、時計仕掛け
だってそう話題になったわけじゃない。今月のGMBだって、A5で
予価1,900円なら買うやつは少なくて多分話題にならない。

「ドラゴンブックのFEARリプ」だけを語りたいやつが自分で隔離スレを建てて
引っ込んでりゃ済む話だね。そこで身内だけで大いに盛り上がってりゃいい。
233NPCさん:2009/07/02(木) 15:39:32 ID:???

>>232
ナイトウィザードやS=Fもそれなりに話題になるぜ
234NPCさん:2009/07/02(木) 15:52:35 ID:???
自分の好きなリプレイの話題が出なくても、
出て行けとは思わないけどなw

何がどう不満なのかは知らんけど、
ここで話題にならないのなら、別スレ建てても話題なんて出てこないし。
ていうか、話題の中心となるもんを隔離したら過疎るだけだろw
235NPCさん:2009/07/02(木) 16:03:43 ID:???
つか、自分の知らない(それほど興味がなかった)システムに
興味を持つきっかけになったりするから、色んなリプを紹介してくれる方が良い。

コンベじゃ未経験のゲームしかやらない俺。
236NPCさん:2009/07/02(木) 16:09:09 ID:???
>>235
じゃあ、まずここで話題になってないリプレイを買ってきて
自分でレビューすれば良いんじゃない?
237NPCさん:2009/07/02(木) 16:14:43 ID:???
話題になってるリプレイでも、
興味持つきっかけになるのは同じだし。
238NPCさん:2009/07/02(木) 16:23:44 ID:???
リプレイの話すりゃいいのに、
いつまでも妄想話で埋めるんなら過疎っていいと思う。
239NPCさん:2009/07/02(木) 16:28:42 ID:???
タイムリーに剣十字の騎士を読んだんだが、後編の方はバスカニアにとりつかれたGMとオリアーナのせいで、ひどいことになってるなw
いやシナリオはまともなんだが、ブレカナのリプレイでであんな笑うとは思わなかった
240232:2009/07/02(木) 16:38:07 ID:???
>何がどう不満なのかは知らんけど

「俺らが話してて盛り上がるFEARリプの話題以外持ち込むな」
という心の狭い人たちに不満、かな。スルー耐性低くてスマソ。

デモンパ読了。面白かったですよ。
ただ2話・3話まとめてシナリオ構成したほうが、お話全体として
より盛り上がったんじゃないかな。それと悪魔憑き女子高生には、
某ヤクザのお嬢様が透けて見える…
241NPCさん:2009/07/02(木) 16:45:19 ID:???
>>240
毎回つっこまれているけど

>「俺らが話してて盛り上がるFEARリプの話題以外持ち込むな」
そんな奴を幻視しているのはお前だけだ。
はやく病院へ戻れ。
242NPCさん:2009/07/02(木) 16:57:01 ID:???
どんだけ構って欲しいんだよw

ID出ないんだから適度に自演でもすればそのうち食い付いて来るんじゃない?
243NPCさん:2009/07/02(木) 17:19:51 ID:???
>>240
お前さんの脳内仮想敵については心底どうでもいいんだが、

>悪魔憑き女子高生には、某ヤクザのお嬢様が透けて見える…

>某ヤクザのお嬢様が透けて見える気がするんだが…俺だけかな?

とか問い掛ける形にすれば、リプ読んでる人が返事くれるんじゃねえの?
同意なり否定なりしてさ。
244NPCさん:2009/07/02(木) 17:35:44 ID:???
まあデモパラの話をしようと一所懸命なのは伝わった
同時にデモパラへの好感度も下がった
別にデモパラが悪いわけじゃないんだろうが
245NPCさん:2009/07/02(木) 17:38:58 ID:???
まあ、「自分が話して盛り上がりたいリプ以外の話題持ち込むな」的なこと言ってしまったらなぁ。
スルー耐性以前の問題だわ
246NPCさん:2009/07/02(木) 17:53:28 ID:???
話題は変わるが

例のラッパンアスクの思い出やフェルタニア戦記あたりを書籍化して初めからちゃんと読んでみたいもんだ。
247NPCさん:2009/07/02(木) 17:56:23 ID:???
>246
後者はヴェルタニアじゃないのか。半端にサガが混じってるぞw
248NPCさん:2009/07/02(木) 17:57:08 ID:???
俺はダガーのルリルラを読んでみたい。
249NPCさん:2009/07/02(木) 18:01:48 ID:???
俺は大竹さんがスタイリッシュ千葉を千葉GMのセッションに持ち込むリプレイを読みたい
250NPCさん:2009/07/02(木) 18:02:44 ID:???
>>247
ついウッカリで俺赤面だぜW
251NPCさん:2009/07/02(木) 18:19:36 ID:???
せっかく異形リプレイの話を振ってるのにFEAR信者が無理矢理話題をすりかえてますが何か?
FEARの話題しか許せないって言うんなら専用スレを立てればいいだけってのはそんなにおかしい意見かな?
ここでFEAR以外の話をしたい人にとってFEAR信者は迷惑でしかない
252NPCさん:2009/07/02(木) 18:22:10 ID:???
>251
そりゃ読んでいる人が少ないし、内容的にも話すことがないからね

八雲の狭霧なんてFEARリプじゃないし、10年以上前のリプなのに盛り上がるし
253NPCさん:2009/07/02(木) 18:26:13 ID:gPfG8vVQ
総合スレなのに、ある特定の作品ばかりが話題になってたら
マンガ板なら空気読んで、
「ぐたぐだ言われずに好きなだけ話せる」からって、
単独スレ立てて総合スレから独立していくもんだが
卓ゲは逆なんだよな。
いつまでも居座ってる。

ひょっとして卓ゲ板の隔離スレか、ここは?
254NPCさん:2009/07/02(木) 18:27:10 ID:???
>>251
話題の振り方が下手だっただけでしょ
ここはお前のお母さんじゃないんだぜ?
255NPCさん:2009/07/02(木) 18:27:34 ID:???
そりゃこの板はリプレイ板じゃなくて卓ゲ板だからだろw
256NPCさん:2009/07/02(木) 18:28:50 ID:???
>>253
先生!
なら最初に秋田みやびリプレイスレを立てるべきだと思います
人気も話題も1番なんだから
257NPCさん:2009/07/02(木) 18:29:51 ID:???
>>253
「空気読め」=「俺の言うことを聞け」ですね、恥ずかしいひとです。
258NPCさん:2009/07/02(木) 18:30:44 ID:???
正直ドラゴン・ブックスのリプレイは、別スレ立てて独立していい頃合いだと思う。
話題性や回転速度が、他のレーベルと違いすぎる。
レーベル単位なら、SNEにもFEARにも平等じゃねーか?
259NPCさん:2009/07/02(木) 18:31:03 ID:???
つかラ板行けばいんじゃね?
あっちは複数スレに棲み分けてたはずだろ。
260NPCさん:2009/07/02(木) 18:33:29 ID:???
喧嘩しないで仲良くやろうぜ。俺は面白いリプ読めたらそれで満足だがなぁ。

デモンパ読了。いいんじゃないかな、面白かったよ。
シナリオ自体は地味で特に目立つ所もなかったけど、読み物としては悪くなかったと思う。キャラも全員立ってたし。
ただやっぱ俺もツインテ娘はたまにイラっと来た。見てるだけなら兎も角、一緒に卓を囲みたくない相手だわ。
文章面では気にならなかったから、次はシナリオやゲーム部分の工夫がもうちょっと見られると嬉しい。
あのごちゃ混ぜPTでよくGMやったと思うよ。著者の片山は新人らしいから、次も期待してる。
261NPCさん:2009/07/02(木) 18:33:35 ID:???
住み分けする程人数にないんだよ。
262NPCさん:2009/07/02(木) 18:33:45 ID:???
>>251
けんか腰の書き込みして、思い出したようにリプレイの話をされても困るわ
なぜ粛々とリプレイの話だけをしようとしない
263NPCさん:2009/07/02(木) 18:37:55 ID:???
この子はなんかレス数で脳内勝負とかしてるのかねえ?

それとも、レスを釣るために毎回おバカな主張を考えてるのか?
大変だなあ
264NPCさん:2009/07/02(木) 18:44:32 ID:???
>>260
見てない身としては、全裸や焼き肉でダークヒーローをきっちりやったということに驚いているぜ
265NPCさん:2009/07/02(木) 18:54:15 ID:???
そりゃ全裸も焼肉も無いからな
266NPCさん:2009/07/02(木) 18:56:14 ID:???
脱げるのは男だし半裸までしか行かないし。
焼肉は「食事して衝動回復しました」「OK」ですませてたし。
結局やりよう次第なんだぜ?
267NPCさん:2009/07/02(木) 19:03:16 ID:???
実際はFEAR専がどうとかより
一部の極端な天信者とARA(でも話題のほとんどは大竹殺意高え)ファン
ぐらいなんだよな、スレ占拠してるの。
ギャーギャー騒ぐほど他のFEARリプは占拠してないだろ。

いや、占拠しててもリプレイの話題ならいいんだよ。
でもこの2者の場合、そこからの脱線雑談がひどすぎるんだよな。
そこはやっぱり自重すべきだとは思う。

天リプなんか作家単独スレ立てた方が書籍化してない、
ヴェルタニアだって好きなだけ語れるのに。


>>260
「仲良くやろう」ってこの流れでまだそんなドリーミーなこといえる
あんたはすごいよ。

それは不可能だと思う。
268NPCさん:2009/07/02(木) 19:06:50 ID:BjNVf0a2
age進行で行こうぜ。
どうせひとり粘着がいるだけだ。
269NPCさん:2009/07/02(木) 19:09:07 ID:???
>>265-266
さなえリプしか読んでないと、まるで別ゲームのように感じるな……
270NPCさん:2009/07/02(木) 19:10:56 ID:???
天単独スレ建てようか?
271NPCさん:2009/07/02(木) 19:12:20 ID:???
立てても意味ないと思うぜ。
272NPCさん:2009/07/02(木) 19:19:12 ID:???
>>269
著者が後書きで明言してるからな
「さなえのリプとは違う雰囲気を目指してみました」って
273NPCさん:2009/07/02(木) 19:20:12 ID:???
天単独はあってもよいと思うけどなぁ。

リプレイスレ=天じゃあるまいし、>>271
なにを根拠に意味無しといえるんだ?
274NPCさん:2009/07/02(木) 19:21:36 ID:???
どーせ雑談はなくならんし、そもそも頭のおかしい子が1人必死に粘着してるだけだろ
275NPCさん:2009/07/02(木) 19:23:03 ID:???
>>272
偉いなぁ。文庫の方にもいったら、そっち路線も定着するかもな
276NPCさん:2009/07/02(木) 19:28:40 ID:???
リプレイを語れって言っても
>>274
だよなぁ。
雑談がなくならないってところが
テーブルトークだし。
洋の東西問わず、雑談なくしてTRPGはありえんからな。
もっともここの雑談は度が過ぎてるとは思うけどさ。
真理だよなぁ。
277NPCさん:2009/07/02(木) 19:30:38 ID:???
むしろ最初から雰囲気の違う2本リプレイ平行して出せばここまで全裸焼き肉イメージは固定されてなかったと思う。
278NPCさん:2009/07/02(木) 19:31:45 ID:???
個人的には天リプ(GM/PLどちらも含めて)に関して語りたくても
ちょっと遠慮してしまう。

結果的に他のネタフリをスルーしてしまう事になるから。

専用スレがあったらちと聞いてみたい話もあるのだが。

279NPCさん:2009/07/02(木) 19:32:56 ID:???
なぜそれをしなかったという事になるんだよな
いやシリアスなのは小説のほうにしよう的な構想が多分あったんだろうな
ただTRPGがメインな以上それじゃあ不十分だろうと言わざるえない
280NPCさん:2009/07/02(木) 19:33:11 ID:???
>>273
下手すりゃ半年に1回しか盛り上がらない過疎スレができるだけだろう。
281NPCさん:2009/07/02(木) 19:39:48 ID:???
>>280
そんなスレ、ゴマンとあるぞ。
総合スレをスレ違いの雑談で埋めて、
「盛り上がってる」はちょと違うだろ。
282NPCさん:2009/07/02(木) 19:43:08 ID:???
>>278
何で天リプだけ特別視してるん?ホントは嫌いなの?てか自演?
283NPCさん:2009/07/02(木) 19:44:28 ID:???
別に天スレがあってもかまわんだろ。
過疎スレだらけのこの板で、仮に過疎ったとして何が問題なんだか。
デザイナーじゃないから、ゲームのスレってわけにもいかねえしな。
284NPCさん:2009/07/02(木) 19:46:15 ID:???
>>281
てかせっかくデモパラの話題出たのに何でスルーしてんの?
285NPCさん:2009/07/02(木) 19:53:55 ID:???
>>284
本スレで十分話し出来てるのに、
こんなスレでだれが好きなリプの話するんだ?
286NPCさん:2009/07/02(木) 19:57:57 ID:???
オレオレ
287NPCさん:2009/07/02(木) 20:01:07 ID:???
>>280
マンガ板なんか1スレ消化するのに何年なんてザラだぜ。

前にもそんな書き込みしてた人いたけど同一人物?
過疎スレに嫌がりすぎじゃね?
288NPCさん:2009/07/02(木) 20:05:19 ID:???
デモパラの話しろよと振っておいて>>285とはダブルスタンダードにも程がありすぎる。
289NPCさん:2009/07/02(木) 20:20:02 ID:???
とりあえずデモパラ厨うざすぎ
290NPCさん:2009/07/02(木) 20:21:23 ID:???
新作ゲームでいきなり2シリーズもリプレイを出せるゲームなんかSWくらいだよ
そもそも1システムに対し平行で2シリーズリプレイを出すこと自体
ごく最近までなかったわけだし。
291NPCさん:2009/07/02(木) 20:24:33 ID:???
>>244だよなぁ・・・
デモパラは悪くないがそのファンの程度が低いとデモパラまで嫌いになってくる
ファンといってもごく一部(おそらくは一人)のDQNが暴れてるだけってのはわかるんだが

ただでさえデモパラ話題になりにくいのにしかも文庫ですらないんだから語られないのはむしろ当然なのになんで楽しく語ってる人の邪魔するんだろう?
292NPCさん:2009/07/02(木) 20:31:20 ID:???
彼の中ではデモパラリプレイはすばらしく面白かったのに、いつまでもジパングやレジェンドの話題で腹が立ったんだろう。
293NPCさん:2009/07/02(木) 20:31:26 ID:???
>>284
SNE厨は、SNEリプレイなんてどうでも良い。本命は朱鷺田リプレイ

メガテンリプレイは素晴らしさの余り、感想を言うことも出来ません。次は、りゅうたまで挑戦しようと思うが
294NPCさん:2009/07/02(木) 20:31:30 ID:???
ハゲ効果でガープスが嫌われるようなもんだな。
ガープスと違ってデモパラはいいゲームだぞ。
きらわんでくれや。
295NPCさん:2009/07/02(木) 20:34:19 ID:???
>>294
どうでもいいゲームなのにウザイやつが邪魔するから嫌いになるんだろ
いいゲームとか内容はどうでもいいんだよ
興味ないんだから
296NPCさん:2009/07/02(木) 20:37:41 ID:???
スレ住人がどうとかはどうでもいいから、リプレイの話をしてくれ
このスレのおかげで、ビューティフルデイに会えたんだ
297NPCさん:2009/07/02(木) 20:40:28 ID:???
>>293
ナイトテイルはそこそこ話題になるな
あとりゅうたまもそれなり

デモパラは文庫なら話題になることもあるって感じかな
ぶっちゃけこのスレ的にはデモパラは荒れる元なんで話題にしてほしくないけど
ダブクロのパクリ云々で荒れ、個別の導入で荒れ、レーヴァティーンで荒れ、らいか問題で荒れ・・・
むしろ巣に帰って語ってほしい>デモパラファン
あっちなら過疎ってるし話題があれば活気も出るだろうから
298NPCさん:2009/07/02(木) 20:43:19 ID:???
>>297
なにおう、ならばARAサガで、クレバーの態度が悪いとか闖入してくれるわ!

疲れたから、NPCの操作は他の人に任せたいんだが・・・
299NPCさん:2009/07/02(木) 20:48:03 ID:???
つか、SNE系リプレイを語るやつって面白さを伝えるのが下手なのよね
んで煽られると過剰反応するからすぐ荒れる
話題を変えるためにそのリプレイの他の面白い場所を書き込むこともしない
結局罵り合いになって見てるほうは辟易するのがいつものパターン
300NPCさん:2009/07/02(木) 20:49:58 ID:???
で、乱戦エリアだっけ?それって、どういうルールなのかリプレイで理解できた?

と卓ゲ板っぽく
301NPCさん:2009/07/02(木) 20:53:38 ID:???
っていうか面白さのポイントがわかりにくいんじゃないかな
ジパングとか突っ込みどころ満載だからそりゃ盛り上がるよ
このギミックに感動したとか、さすが(PL名)だ!ってのはSNEのリプレイじゃそうそうないし
302NPCさん:2009/07/02(木) 20:57:11 ID:???
逆に言えば、さなえリプがそこそこ話題になるのは、そういうネタがあるからってことか
303NPCさん:2009/07/02(木) 20:58:18 ID:???
話をしたいというヤツですら、
どこがおもしろかったのかさえ語ってくれない。
304NPCさん:2009/07/02(木) 21:00:08 ID:???
>>302
まあ印象に残るポイントや気になるポイントってのはイメージの共有化しやすいからな
話しやすいからああだよね、こうだよねっていって自然と盛り上がる
305NPCさん:2009/07/02(木) 21:00:39 ID:???
実際、ヒロノリはないわーって感じの突っ込みどころがあるせいで話題になる。
306NPCさん:2009/07/02(木) 21:01:44 ID:???
デスバレーさんは、ワルツしか話題になりませんね
307NPCさん:2009/07/02(木) 21:02:06 ID:???
そういや六門も変態話で盛り上がるな……
308NPCさん:2009/07/02(木) 21:02:47 ID:???
六門Wとか……えっと、きぐるみ着てるロリサモナーがいたんだっけ?
309NPCさん:2009/07/02(木) 21:03:17 ID:???
FEARなんてPL名公開しただけで盛り上がるぜ
310NPCさん:2009/07/02(木) 21:03:54 ID:???
デモパラの話する人は結構いるように見えて、話が続かないねぇ。
誰かが話しても一人二人レスしてそこで止まっちゃう状態だなぁ。
それを何回か繰り返してるように見える。
それだけ読んだ人が少ないってことかな?
311NPCさん:2009/07/02(木) 21:04:03 ID:y3vOT84x
オレもここの流れでデモンパが不快になったけど
それ以上に総合スレで自重することなく巣に帰ることなく
傍若無人に占拠する姿にARAサガシリーズが不快になったね。
無印とかハートフル、ルージュは面白かったのに・・・
312NPCさん:2009/07/02(木) 21:04:04 ID:???
>>99
なんだか凄い遅レスな感じだけど
多分「D&Dがよく分かる本」だったと思う
D&Dと同じ年に生まれた俺
313NPCさん:2009/07/02(木) 21:04:29 ID:???
良きにしろ悪きにしろ、何かしら尖ってると話題になりやすいんだよな
そういうのがないと話題としては盛り上がりに欠ける
リプレイとしての面白さとは別だけどね
314NPCさん:2009/07/02(木) 21:05:05 ID:???
一人二人でもレスがあるだけマシだろ
ガンパレリプはいつ続きが載るんだ
315NPCさん:2009/07/02(木) 21:05:06 ID:???
逆にSNEは誰がやってるのか推測する事で盛り上がるときあるよね。
316NPCさん:2009/07/02(木) 21:06:59 ID:???
>>315
ヤスキンがトークでネタばらしするときが一番盛り上がるよ。
317NPCさん:2009/07/02(木) 21:07:30 ID:???
嫌だなあ、嵯峨童子の中の人も予想外じゃないですか。加賀とか黒須も、そんな気がしますが
318NPCさん:2009/07/02(木) 21:08:50 ID:???
>>311
このスレでリプレイの話をして不快になったとしてもそれは話したほうの責任ではないな
どう考えても君の頭がおかしい
319NPCさん:2009/07/02(木) 21:10:44 ID:gPfG8vVQ
もう結論出てんじゃない?
ここまでグダグタと300スレ消費してさ。

FEARもSNEも両方とも個々に離脱して新スレ立ててでていけよ。

ここは過疎ってもいいから、メガテンとか
りゅうたまとか両派に属さないリプレイスレで
行けばいいじゃん。
320NPCさん:2009/07/02(木) 21:12:04 ID:???
両派に属さないリプレイスレを立てればいいじゃない。
321NPCさん:2009/07/02(木) 21:13:03 ID:???
中の人ネタは盛り上がるからな
FEARは公開したことでJGCにすごい人数集められたし
322NPCさん:2009/07/02(木) 21:14:14 ID:???
ディードリットの中の人を公開して、凄い人数を集めちゃおう
323NPCさん:2009/07/02(木) 21:14:18 ID:???
>>318
スゲーな。
デモンパなら同じ反応でも叩きに賛同して
アリアンだったらオマエおかしいかよ。

ひょっとしてアリアン本家のスレで隔離されたヤツ?
324NPCさん:2009/07/02(木) 21:15:12 ID:???
スレ分割が上手くいかない事は歴史が証明している……つーか、もう何回失敗したっけ?

>>316
ヤスキンに限らず、誰かが「アレは作りでした」とかいらんこと言うと盛り上がるよ!
……悪い意味で。
325NPCさん:2009/07/02(木) 21:15:17 ID:???
じゃあ、話題が広がるかは分からないけどデモンパとPLの話題。
「〜街角」読了。ちょっと前に誰かが書いてたが、たしかにらいか=まつりは透けて見える。
ただこっちのは所々に機転が利いてたのでアンチってほどじゃないな。
まさか話の大トリをまかされるとは(歩だとばかり)思わなかったが、これは「悪魔憑き」だから
かな、と漠然と思った。

歩にPC@的なスポットが当たるかと思いきや、全キャラにまんべんなく出番があった気がする。
この辺はPLの間合いが上手いのか、ライターのナタなのかわからんけどw
極☆キラとはこの辺大きく違う。なんというか丁寧な作りやね。

しかし、次にシェアードデビューの田辺あひる、PNから短絡的に歩のPLか?とも思ったんだが
どうかなー。初心者っぽかったし。だとしたらSNEリプ要員に新しい風の予感。

中の人の話ばかりだったが、話の方も確かに新機軸のシリアス路線。しかし富士見に比べて
人目に触れにくいR&Rブックスなのが残念だ。こういうのは二通り並べてこそだろうに。
326NPCさん:2009/07/02(木) 21:15:41 ID:???
SNEの場合中の人が巻によって入れ替わるから公開できないだけ何だけどね
327NPCさん:2009/07/02(木) 21:15:44 ID:???
ナジカだのを問題視するスレだっけ?
328NPCさん:2009/07/02(木) 21:16:20 ID:???
ID表示って本当に便利な機能なんだなと思う一幕であった まる
329NPCさん:2009/07/02(木) 21:16:50 ID:???
>>323
だってデモパラの場合、デモパラ以外の話をするな!だったからw
そりゃ嫌われるよ。
330NPCさん:2009/07/02(木) 21:17:56 ID:???
そういや君がいる世界っていつ更新だっけ?
331NPCさん:2009/07/02(木) 21:20:22 ID:???
>>320
ここの住人の低脳白痴ぶり考えたら、
残った方がつけあがって、
出ていった方は私怨でより荒らし化するの
ミエミエじゃね? 

それなら「双方痛み分け」がいいと思うけど。
それともどうしても勝ち負け付けたいの?
332NPCさん:2009/07/02(木) 21:21:41 ID:???
>>331
荒らしにかまうのもまた荒らしです
みりゃわかるだろう
333NPCさん:2009/07/02(木) 21:22:25 ID:???
>>324
それでも今回は分割すべきじゃね?
334NPCさん:2009/07/02(木) 21:22:52 ID:???
>>331
その意見は、そもそも分離をさせたい人間の自演ぽいのでまず賛同せんだろう。
335NPCさん:2009/07/02(木) 21:23:47 ID:???
>>333
なんで?
FEARの話題で盛り上がってデモパラの話ができないんですぅ
FEARリプレイは出ていけですぅ
って?
336NPCさん:2009/07/02(木) 21:24:45 ID:???
散々スレを荒らしておいて、追い出されそうになったら
「双方痛み分けがいい」ときたもんだ
337ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 21:24:48 ID:QJgb4xjR
>324
つーかスレ分けて解決したコトなんて結局ナニ一つなかったからなァ。
それぞれにノイズも増えるからスレ速度だって半分以下には落ちなかったり。
338NPCさん:2009/07/02(木) 21:24:57 ID:???
>>330
明日の予定じゃなかったっけ?
339NPCさん:2009/07/02(木) 21:25:25 ID:???
デモパラの話題禁止で十分対応可能だろ?
現状、無理矢理語ってるしそれでも話題になんないし。
340NPCさん:2009/07/02(木) 21:25:35 ID:???
一言で言えばいいのに

デモパラリプレイが語られないのは単純につまらなかったからだって
さなえみたいにネームバリューがあるんならともかく知らない名前でしかも文庫ですらないうえにシステムがデモパラ
どこに売れる要素があるのかと
341NPCさん:2009/07/02(木) 21:26:57 ID:???
FEARはイヤだ、SNEはイヤだ。
散々言うといてそれでも分離はイヤだって。
あげく建前上の「荒らしをかまうのもまた荒らし」なんかに
すがってるより、現実策の方がいいと思うけど?
342NPCさん:2009/07/02(木) 21:26:59 ID:???
サタスペよりかは、話題になってる
343NPCさん:2009/07/02(木) 21:27:42 ID:???
だから現実策はデモパラ禁止でいいじゃん。
344NPCさん:2009/07/02(木) 21:28:03 ID:???
サタスペ?
ピーカーブーだっけ?
あれはちょっと話題になったよ
一瞬のきらめきだったけど
345NPCさん:2009/07/02(木) 21:29:14 ID:???
それならARAサガも禁止してくれよ。
明らかにリプレイから逸脱した雑談ひどすぎるぞ。
それこそ巣に帰れよ。
346NPCさん:2009/07/02(木) 21:30:16 ID:???
>>345
終わってるじゃん……
347NPCさん:2009/07/02(木) 21:31:41 ID:???
>>325
らいかはもともとシナリオ進行に協力的なPLだったじゃないか。
グイグイ話を引っ張っていたし。
まつりは周りがよく動く分、自分で引っ張る必要がなくて強引さがなくなった感じかな。
348NPCさん:2009/07/02(木) 21:31:58 ID:???
>>345
サガの話題だってわかるのにリプレイから逸脱してるんだ
へぇ〜
349NPCさん:2009/07/02(木) 21:32:01 ID:???
じゃあ、新刊リプレイの話題は禁止って方向で・・・ただし、ネタばれはOK
350NPCさん:2009/07/02(木) 21:32:19 ID:???
ここは発想を転換して、「リプスレ分割論隔離スレ」とかどうよ?

>>333
微妙に誤解されてるような気がしたんで言っとくと、「スレ分割して解決した例は無い」って事な。
FEARリプ隔離スレとかSWリプ隔離スレなんてのが過去には存在した。

それでどうなったかは……まあ、結局は現状に収まってるのを考えれば想像つくかと。
351NPCさん:2009/07/02(木) 21:33:01 ID:???
まつり=ライカの場合は、ライカの時だけ、PLがダメな方向にはっちゃけただけで、もともと良いPLだと?
352ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 21:33:10 ID:QJgb4xjR
ああ、そうそう。タイミング外してたからイイやとか思って忘れてた。
オレもサタスペ読んだんすよサタスペ。R&R連載時は読んだコトなかったんだけど。

・カワシマンはムリに萌えとか考えなくてイイですから。
・螺旋人輝きすぎ!抱いて!
・書き下ろしはDA☆I☆NA☆SHIエンディング。酷い。
353NPCさん:2009/07/02(木) 21:33:11 ID:???
まじでデモパラってこのスレで話題になるたびに荒らすな。
なんで?
354NPCさん:2009/07/02(木) 21:34:03 ID:???
デモンパ隔離スレは必要かもな

追悼スレを超える長寿スレになるぞw
355NPCさん:2009/07/02(木) 21:34:09 ID:???
>>350
>「リプスレ分割論隔離スレ」とかどうよ?

それだ!
なんなら俺が立ててもいいぜ!
356NPCさん:2009/07/02(木) 21:34:27 ID:???
>>345
雑談で盛り上がってるのと、
デモパラの話題が出ないからって、
ひとりで延々とケチつけるのが同じあつかいされると思ってるの?
357NPCさん:2009/07/02(木) 21:34:30 ID:???
>>351

>>347が書いているのも一理あると思う。
周りが積極的なら上手い具合にマイルドになってたのかも。
358NPCさん:2009/07/02(木) 21:35:04 ID:???
っていうか、デモパラは巣に帰ってくれればみんな幸せじゃね?
デモパラスレ常に閑古鳥が鳴いてるんだし
359NPCさん:2009/07/02(木) 21:35:06 ID:???
デモンパなら荒らしてもいいって思ってる、暇な粘着荒らしだろ
360NPCさん:2009/07/02(木) 21:35:11 ID:???
馬鹿がいるから
多分デモパラは好きでも嫌いでもなくただ荒らしたいだけの最低なクズが
そいつが偶々選んだ題材ふぁデモパラだったりしただけで

似たような存在にFEAR厨やSNE厨といった見えない敵と戦う存在もいますが
361NPCさん:2009/07/02(木) 21:37:20 ID:???
>>358
だからこのスレに来たんじゃないかな
デモパラスレだと人が少ないから万年独り言状態
ダブクロがあんなに話題になってるんだからデモパラだって!と思ったんじゃないかと
さすがにデモパラじゃどうしようもないってことは想像もできなかったようだが
362NPCさん:2009/07/02(木) 21:37:20 ID:???
なにこの伸び。
ダードかと思った
363ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 21:37:45 ID:QJgb4xjR
>354
つーか、もうある。
TRPGの全裸問題総合議論スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1229494825/l50
364NPCさん:2009/07/02(木) 21:38:46 ID:???
というか、全裸焼き肉の話題になってることもあるんだから、流れに乗れよ>デモンパについて話したい人
365NPCさん:2009/07/02(木) 21:38:56 ID:???
そりゃわかるでしょ。
流れ的にARAサガのつながりからの雑談が原点ぐらいは。
極端な例として、ARAからの雑談から
大竹のまったくTRPGとは関係ないアニメの話題に
脱線したくらいはわかるだろう。
けどその話題はここですべき話題か?
リプレイにもTRPGに関係してないのに。
それともリプレイ関係者ならOK?
なら天のエロゲの話題だってOKだし、今度の
ダブクロリプに参加する師走の作品を語ってもアリになるだろう。
366NPCさん:2009/07/02(木) 21:40:14 ID:???
ジパング読んだあとでデモパラ読んでもそりゃ印象に残らないよなぁ・・・
367NPCさん:2009/07/02(木) 21:40:38 ID:???
多分デモンパの小説の話を続けるとスレ違いだってひどく怒る奴はいるだろうなあw
368NPCさん:2009/07/02(木) 21:41:04 ID:???
わかったわかった。ARAサガの雑談が嫌なのはよーくわかった

それなら俺と一緒にARAサガの話をしよう
雑談じゃないなら歓迎だろ?
369NPCさん:2009/07/02(木) 21:41:42 ID:???
>>365
ヒント:流れを変えたいなら自分から話題を振る
これ基本ね
社会では何もしないで文句だけ言うやつは嫌われるんだ
370NPCさん:2009/07/02(木) 21:41:42 ID:???
>>365
リプレイと関係ない雑談をやめろとおっしゃるなら、
まずはご自分からそれを実行してはいかがでしょうか?
371NPCさん:2009/07/02(木) 21:41:55 ID:???
それはリプじゃないしなw
ラノベのほうでなら・・・だめか
あっちでもポリ関連でティアンが出てくるやつが話ししてたら長くなりすぎてさすがにスレ違いだろうといわれたし
372NPCさん:2009/07/02(木) 21:42:07 ID:???
>>365
そうかもしれんが、
デモパラを語れとわがまま言ったヤツの意見
もしくは肩を持ったヤツの意見というように見られてしまうので、
もうここでは誰も説得できんよ。
373NPCさん:2009/07/02(木) 21:42:07 ID:???
>>363
最後の話題が草gの裸問題じゃないか
374ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 21:42:45 ID:QJgb4xjR
そもそもデモンパ本スレって
地味にサプリとかデータとかたまにリプとかネタとかを
マッタリ話し合ってるのが基本で、
ナンかココで騒いでる人とは異常に温度差感じるんだよねェ。
375NPCさん:2009/07/02(木) 21:43:01 ID:???
荒らしを焚きつけるなよwwww
どうせするのは「ARAサガし」なんだろうからな!
HAHAHA!!
376NPCさん:2009/07/02(木) 21:43:45 ID:???
>>350
過去は過去であって今じゃない。
きくたけリプが過去は散々嫌われてたけど
今は大人気という事実だってあるんだし。
過去から学ぶことはあっても、
過去にいつまでも引きずられる必要はないだろう。
過去はダメでも今なら十分、成り立つと思うけどね。
377NPCさん:2009/07/02(木) 21:44:25 ID:???
リプレイスレに下品な男はいらん。
378NPCさん:2009/07/02(木) 21:44:56 ID:???
>>374
だって、普通にデモンパで遊ぶのが好きなだけだし。
別にそのシステムやリプの権威を背負って他者をなぎ倒さなきゃいかんわけでもなし。
379NPCさん:2009/07/02(木) 21:44:59 ID:???
>>374
あそこは荒れるときは異様に伸びるからその手合いじゃないかな
以前もシリアスむいてない論争でシリアスだって擁護してたやつが盛大に自爆してスレ住人からもそっぽ向かれてたし
380NPCさん:2009/07/02(木) 21:45:13 ID:???
>>377
ヒロノリはどうなる?
381NPCさん:2009/07/02(木) 21:46:17 ID:???
久しぶりにあわせみこ読み返してみた
あかりんにも二つ名ってあったんだね。びっくり。
382NPCさん:2009/07/02(木) 21:46:39 ID:???
オリアーナの大惨事っぷりは、天を思い出す
383NPCさん:2009/07/02(木) 21:47:09 ID:???
台風を英語で何と言う?

1 レップーン
2 タイフーン
3 ハリケーン
4 モンスーン
5 サイクロン
384NPCさん:2009/07/02(木) 21:47:34 ID:???
デモンパでもシリアスはできるだろうが、
正直デモンパでシリアスやるならDXでいいんじゃないかという気がする
全裸焼肉という要素があるのに、わざわざシリアスをやる必要性はあまり感じないかなあ
まあ、これは両方俺が持ってるからであってDXなんざ持ってねーよと言う人は当然別の意見になるんだろうけど
385NPCさん:2009/07/02(木) 21:48:08 ID:???
>>380
377は375に対する総統閣下的なアレだろ
386383:2009/07/02(木) 21:48:21 ID:???
すまん、誤爆
387NPCさん:2009/07/02(木) 21:48:29 ID:???
>>381
そりゃまああるだろうよ
と思って赤巫女見てみたが載ってないのな
関係ないがグィードの二つ名が気になる
388NPCさん:2009/07/02(木) 21:50:07 ID:???
NWリプって思ったより二つ名出てこないんだよね
裏切りのワイヴァーンと死の茄子色カブトムシくらい?
389NPCさん:2009/07/02(木) 21:50:41 ID:???
まぁオレもわざわざデモンパでシリアスやるくらいならDXやるだろうなぁ。
ただDXがシリアス以外もできるってことを「ゆにばーさる」で見せてる以上、
デモンパでもシリアスができるってことを見せるリプは必要だとは思うけどね。
390NPCさん:2009/07/02(木) 21:51:17 ID:???
あとは、変態執事と巨乳貧乏神だっけ?
391NPCさん:2009/07/02(木) 21:53:41 ID:???
ネタにされないだけで二つ名はちゃんと決めてるっぽい>NW
京介はジャスティス仮面、ねがいは美しき白銀のくま、魔法先生はまほうせんせい、いのりはなぜか載ってない
392NPCさん:2009/07/02(木) 21:54:06 ID:???
やべぇ。GFのガンブレのサポート記事。
「くそ野郎」と書いて「バスタード」と読ませるのに吹いたw
こりゃ今月出るリプがちょっと楽しみになってきた。
けどド新人の作品で1900円はちょっとたけぇな。
このスタイリッシュ千葉って同人時代にリプ書いたことあんのかな。
393NPCさん:2009/07/02(木) 21:54:06 ID:???
>>388
ブルーアースがあなたを見ている

それはともかく、実際問題、二つ名を使うような状況が中々ないから仕方がない
覚醒したての勇者とか誰が二つ名つけてんだよ、みたいな感じで
394NPCさん:2009/07/02(木) 21:55:00 ID:???
TRPGのシリアスメインってのがさっぱり理解不能なんだがなあw

それにデモンパのリプで言っても、コメディ一辺倒なんて脱ぎパクしか存在しないじゃないか。
395NPCさん:2009/07/02(木) 21:55:04 ID:???
自分で名乗ってんじゃないの?
表面上悩んでる振りして、内心では「オレは勇者だひゃっはー!」みたいな感じで
396NPCさん:2009/07/02(木) 21:55:09 ID:???
灯は静かなる緋
時雨は幻給仕
翠は次世代型ドジッ娘☆アイドル
397NPCさん:2009/07/02(木) 21:55:13 ID:???
ブルーアースって二つ名のやつがいなかったっけ?
なんか@ダメ勇者Aクズ勇者B化す勇者どれがいいですか?ってやつだったと思うんだけど
398NPCさん:2009/07/02(木) 21:55:36 ID:???
>>392
トリックオアトリートな探偵とかブルズアイなクエスターを思い出した
399NPCさん:2009/07/02(木) 21:56:12 ID:???
>>394
ダブクロの矢野リプレイみたいに電波理論垂れ流しながらとりあえず既存秩序滅茶苦茶にしようと
するような敵出すことじゃないの。
400NPCさん:2009/07/02(木) 21:56:25 ID:???
ダブルクロスのコードネームはそれなりに使い道があるんだけどな
やっぱコードネームとか二つ名とかかっこいいよな!
401NPCさん:2009/07/02(木) 21:56:44 ID:???
>>394
極キラは、コメディとリサーチと戦闘であって、シリアスではないだろう
402NPCさん:2009/07/02(木) 21:58:09 ID:???
>>399
デモンパのリプも一作目からそんな敵ばっかなような?
403NPCさん:2009/07/02(木) 21:58:23 ID:???
ダブクロの中二病全開のコードネームは大好物だ
漢字と読みがぜんぜん違うところなんでキュンキュンする
404NPCさん:2009/07/02(木) 21:58:32 ID:???
NWの二つ名は基本的にダイナシ要素だからなw
3つ全振りで振りなおし無しでやったリプはなんだっけ?
愛さだかFtMのどっちかだった気がしたが
405NPCさん:2009/07/02(木) 21:59:04 ID:???
>>400
DXはいわゆる厨二的なPCをやるのには素晴らしく優れていると思うんだ
406NPCさん:2009/07/02(木) 21:59:13 ID:???
>>397
水族館へ行って変なことをつぶやくのと荒れ果てた喫茶店でコーヒーをいれるのを目につぶれば、まともな勇者だ
407NPCさん:2009/07/02(木) 21:59:23 ID:???
約束された勝利の件(エクスカリバー)

ですか?
408NPCさん:2009/07/02(木) 22:00:12 ID:???
>>401
十分シリアスじゃね。
犯罪組織の抗争を背景に異形の化け物が弱者を踏みつぶし力の頂点を目指すアタリ。
409NPCさん:2009/07/02(木) 22:00:43 ID:???
>397
ロンギヌス掲載リプ「幼年期の終わり」に出てくる流鏑馬勇士郎だな。

ふたりいっしょでいいですかエンドの男。
410NPCさん:2009/07/02(木) 22:01:26 ID:???
>>406
僕はいつか宇宙に帰らなきゃいけないんだ、と言った勇者よりはそこに目をつぶらなくてもまともだと思う
411NPCさん:2009/07/02(木) 22:02:31 ID:???
NWで二つ名をシナリオ中にまともに使ったのってマジで幼年期の終わりと紅巫女くらいじゃないのか
412NPCさん:2009/07/02(木) 22:02:34 ID:???
>>402
じゃあシリアスなんだな。
413NPCさん:2009/07/02(木) 22:03:10 ID:???
手元にサプリないんだが、ダメ勇者とかクズ勇者ってどんな勇者なんだっけ?
414NPCさん:2009/07/02(木) 22:04:03 ID:???
決めゼリフとして、ナイトウォッチと言ったはいいがGM他、誰もそれが何なのか覚えていなかったとか
415NPCさん:2009/07/02(木) 22:04:43 ID:???
>>408
シチュエーションじゃなくて、描写の問題……ってか、それはそれで当たっているけど違うw
416NPCさん:2009/07/02(木) 22:05:10 ID:???
ドリームキッドは二つ名なんだっけか?
417NPCさん:2009/07/02(木) 22:05:33 ID:???
>>413
ダメ勇者:僕なんて全然ダメな勇者なんだあ〜
クズ勇者:勇者? 何それ? カンケーないね
ゴミ勇者:お、俺は勇者だ! 勇者なんだあ〜!
418NPCさん:2009/07/02(木) 22:06:50 ID:???
クズ勇者というとハーメルを思い出すな。
419NPCさん:2009/07/02(木) 22:07:17 ID:???
>>417
さンクス
ダメ・クズ・ゴミだったんだな
カス勇者はいなかったんだ
420NPCさん:2009/07/02(木) 22:09:39 ID:???
NWもけっこうリプレイでてるんだな
421NPCさん:2009/07/02(木) 22:10:36 ID:???
>>387
星継ぐだとグィードの二つ名は「ホーリィグレネイド」だったな
422NPCさん:2009/07/02(木) 22:11:33 ID:???
>>415
だから、描写の問題ならシリアスもコメディもPL次第なのに、
システムのせいにしてシリアスが向かないやりにくいは変だと思うんだ。
423ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 22:13:12 ID:QJgb4xjR
シリアスがどうのとかコメディがどうのとか意味あんのかその議論。

>421
如何にも天らしいw
424NPCさん:2009/07/02(木) 22:13:19 ID:???
>>422
やりやすいやりにくいはあるぞ。
特にデモパラなんてランダムでPCが変な行動取るんだから。
いきなり街中で顔だけ悪魔化してどうやってシリアスにするのか教えてほしいもんだ。
425NPCさん:2009/07/02(木) 22:13:54 ID:???
向かないことはないだろう
DXで《完全獣化》した後は全裸になるキュマイラがいてもいいわけだし
ただ根本的にデモンパでシリアスやりたいか?という問題はあるけど
426NPCさん:2009/07/02(木) 22:14:42 ID:???
ホーリィグレネイドっていうとどうしてもワードナーの逆襲をイメージしてしまう
427NPCさん:2009/07/02(木) 22:14:57 ID:???
>>424
邪気眼参考
てか、リサーチ段階でどれだけ衝動使ってんだ?
428NPCさん:2009/07/02(木) 22:15:45 ID:???
>>426
やっぱ、元ネタはモンティパイソンかしら?
429NPCさん:2009/07/02(木) 22:16:11 ID:???
>>424
化け物だーって一般人が逃げ惑ったり石を投げたりすればシリアスになるかと
430NPCさん:2009/07/02(木) 22:16:38 ID:???
>>428
他にうかばんよw
431NPCさん:2009/07/02(木) 22:17:40 ID:???
モンティパイソンってルパン三世の作者?
432NPCさん:2009/07/02(木) 22:19:19 ID:???
クッ!
初代ならモーリス・ルブランで「モ」と「ン」しかあってないし
三世ならモンキーパンチでやっぱり「モン」しかあってない!
433NPCさん:2009/07/02(木) 22:19:22 ID:???
>>423
さあ?
シリアスがやりにくいって言ってる人には意味あるみたいなんだけどね。
その人は他の人間がそれなりにシリアスに決めようとしても、
俺が茶々入れて無理やりギャグにするから、
デモンパはシリアスに向かない、ってある意味納得のご意見をお持ちだったけど。
434NPCさん:2009/07/02(木) 22:19:32 ID:2GC4Ijrn
ネタなのかマジなのか判断に困るな
435NPCさん:2009/07/02(木) 22:20:42 ID:???
とりあえずデモパラ信者は巣でやってくれんかの。
せめてわずかでもリプレイに絡める程度の知恵すらないんなら。
436NPCさん:2009/07/02(木) 22:21:41 ID:???
>>416
“閃光の赤銅豹”だったが即効で過去のものにした。
437NPCさん:2009/07/02(木) 22:21:59 ID:???
>>433
>>424に答えられない時点で君の負けは確定だよ
まさか街中で衝動表を振ることはありませんなんていうの?
438NPCさん:2009/07/02(木) 22:22:54 ID:???
>>432
パンツジャナイカラ・ハズカシクナイモン

ああ、なんというシンクロニティ!
439NPCさん:2009/07/02(木) 22:22:56 ID:???
正直二つなの3つ組み合わせって面白いものよりも微妙なものになることのほうが多いと思う
440NPCさん:2009/07/02(木) 22:24:03 ID:???
441NPCさん:2009/07/02(木) 22:25:10 ID:???
まあ面白い二つ名なんてのは名前そのものよりもそのときの反応で決まることも多いからな
442NPCさん:2009/07/02(木) 22:25:29 ID:???
>>435
ここで暴れてるのはデモパラ信者じゃなくてアンチFEARだし。
単にデモパラは錦の御旗なんでしょ。
443NPCさん:2009/07/02(木) 22:26:21 ID:???
>375を放置するのは可哀想だと思います
444NPCさん:2009/07/02(木) 22:26:40 ID:???
>>440
人に見られてもいいんだ>悪魔化
445NPCさん:2009/07/02(木) 22:27:18 ID:???
NWの二つ名表と性格決定表を振るところはその場では盛り上がるけど
速攻で忘れ去られるか黒歴史だから結局リプレイにはその部分要らんよねぇ。
446NPCさん:2009/07/02(木) 22:27:24 ID:???
いい加減シリアス/ギャグ論争には飽き飽きしてるんで
デモンパスレで幾つか出ている結論を教えてやると

・シリアス/ギャグは演出の問題。無茶振りの感覚だって個人差がある。
・PLがシリアス/ギャグなのとPCがシリアス/ギャグなのは別。
・別にシリアスとギャグは排他じゃない。むしろどちらか一辺倒な方が稀。
・茶化せばギャグというものでもない。実プレイでは空気読んでやれ。
447NPCさん:2009/07/02(木) 22:27:40 ID:???
>>442
どっちにせよリプレイに絡められないんなら巣に帰ってほしいのは変わらない
448NPCさん:2009/07/02(木) 22:31:13 ID:???
>>447

>>61で似たようなレスがあるよ
449ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 22:34:45 ID:QJgb4xjR
>445
ナンつーかきくたけシステムのああゆうトコは
も少しどうにかしろよ、とか思わないでもない。
ソコらへん冒企は頑張ってる。ムダに。
450NPCさん:2009/07/02(木) 22:37:07 ID:???
>>449
その点、使えばシナリオの最後まで活用せざるを得ない萌えヒロイン作成チャートは秀逸だな
リプレイで使われてるの見たことねーけど
451NPCさん:2009/07/02(木) 22:37:47 ID:???
内輪気質満載だった過去のラース=フェリアのイタイ設定とかは今後どうするのだろうか。
452NPCさん:2009/07/02(木) 22:42:26 ID:???
>>451
なんだかんだいってきくたけなら拾いそうだからな
ミドリとかいまさら復活しても何ができるのかは知らないが
453NPCさん:2009/07/02(木) 22:44:07 ID:???
>>451
本スレじゃ、
「S=F(てかラース)のシステムや背景世界の変態チックでカオスな味は薄めるな」
って意見が多いみたいだがな。
NWとの差別化で。
454NPCさん:2009/07/02(木) 22:46:13 ID:???
冷凍マグロで敵を殴り殺すアマゾネスとかその他良く分からんクリーチャーとか、
なかったことになってそうなのも結構居るみたいだけど。
455NPCさん:2009/07/02(木) 22:47:27 ID:???
>>450
シナリオ作る際に使ってるのかも知れないぞ
リプレイにかかれるのはシナリオ出来上がってからだから見えないだけで
456NPCさん:2009/07/02(木) 22:48:27 ID:???
文庫リプレイ化されてないのは出されても困るしな>S=F
457NPCさん:2009/07/02(木) 22:49:29 ID:???
>>455
ロンギヌス出てからのリプレイでNPCがヒロインだった奴って何があるっけ……
458NPCさん:2009/07/02(木) 22:50:05 ID:???
ミドリと聞いて真壁翠が出てきた俺。
おとこよりきょぬーおにゃのこのほうがいいよね
459NPCさん:2009/07/02(木) 22:50:40 ID:y3vOT84x
>>447
同じことをデモンパですれば巣に帰れの大合唱〜♪
それがFEARゲーなら「自分から話題振ればぁ〜?」の大合唱。
それでいてやってるのはアンチだどうのと。
コレが「○○専」でなくてなんなんだか。
でも「○○専」って二つ名をもらうのはイヤなんでしょ?

デモンパの話題は禁止だ何だといいながらテンプレには一切書かず。
で、至極まっとうな意見を言ってる人間ほど荒らし認定。
だいたい>>442のような意見が正論になるなんて異常極まりない。
コレが卓ゲ板の住人(というかTRPG者)の実態なら
そりゃ過疎るのも当たり前だし、すでに終わったゲームと言われても仕方ねーよ。
ま、せいぜい脳内仮想敵なアンチ作ったりして相手ばかりを攻めればいいさ。
しょせん、TRPG者ってのは
社会不適合「コミュニケーション不全症候群」者が
自分たちは「コミュニケーション能力があるんだ!」って
思い込むための妄想ツールでしかないんだし。
460NPCさん:2009/07/02(木) 22:50:42 ID:???
天がやってた奴があるじゃん。
フルアーマー化に成功してた。
461NPCさん:2009/07/02(木) 22:52:04 ID:???
とりあえず、ここの感想見てたら興味がわいたので
明日、デモパラ買おうと思う

ちょっと高かったからスルーしてたが
中々面白そうじゃないか
462NPCさん:2009/07/02(木) 22:53:28 ID:???
うわ、図星かよ。
463NPCさん:2009/07/02(木) 22:53:34 ID:???
>>459
落ち着けよ。正直言ってデモパラなんざどうだっていいんだろ?
最初の5行が言いたいからデモパラを話題に出して煽ってたんだろ?
FEAR厨のダブルスタンダードには呆れる他ないが、そういうやり口も気に入らん。

ここはリプレイスレなんだから、本当に語りたいリプレイの話題を出すべきだ。
464NPCさん:2009/07/02(木) 22:55:14 ID:???
>>459
とりあえず君がコミュニケーション不全と言う事だけは理解した。
続きはカウンセラー相手にお願いします。
465NPCさん:2009/07/02(木) 22:55:24 ID:???
なんでわざわざでもんぱ信者は荒らしにくるんだ?
466NPCさん:2009/07/02(木) 22:55:32 ID:???
とりあえず妄想ツールでしかないんだし。まで読んだ
467NPCさん:2009/07/02(木) 22:55:44 ID:???
つうかこいつは前からデモンパスレに粘着してた単なる便乗荒らしだ
マジレスする価値もない
468NPCさん:2009/07/02(木) 22:56:08 ID:???
>>465
今暴れてるのがデモパラ信者に見えるならお前も病院にいったほうがいいぞw
469NPCさん:2009/07/02(木) 22:56:24 ID:???
巣に帰れじゃなく、回線切って吊れが正しかったのか。
470NPCさん:2009/07/02(木) 22:57:35 ID:???
とりあえずデモパラとこのスレは相性悪いんじゃないかな
なんか知らないが毎回荒れるし
471NPCさん:2009/07/02(木) 22:57:47 ID:???
相手にするのも荒らしと同レベルという基本ルールを思い出そうぜ
472NPCさん:2009/07/02(木) 22:59:00 ID:???
デモパラ追い出したら次の標的に移るだけだろうな
473NPCさん:2009/07/02(木) 22:59:19 ID:???
>>471
そりゃそうだが、わざわざリプレイ無視して荒らすデモパラ信者ってどうよ?
せめてリプレイに絡めるならまだしも、デモパラはシリアスにむいてますだのわけのわからないことを延々栗返すDQNだぞ
474NPCさん:2009/07/02(木) 23:01:21 ID:???
気に入らなかったらネット以外で語ればいいのに。
友達いないのか?
475NPCさん:2009/07/02(木) 23:02:14 ID:???
見えない敵と戦い続けるってのは
ある意味で卓上ゲーム的だよな〜
476NPCさん:2009/07/02(木) 23:03:39 ID:???
しかしなんでデモパラで荒らすんだろうな?
相手するには小物すぎるシステムだと思うんだが
477NPCさん:2009/07/02(木) 23:04:04 ID:???
つまり、このスレッドがひとつの巨大なゲームだったんだyO!!
478NPCさん:2009/07/02(木) 23:04:21 ID:y3vOT84x
あいにくとデモンパは持ってませんしリプも持ってません。
読んだこともありませんよ。
だってダブクロで十分だし。
なので>>467の指摘は間違い。

>>464
ね、かならず「そうだよなぁ自分も反省しなくっちゃ」じゃなく
相手がおかしい自分は正常って妄想に浸ってるんだから。
コミュニケーション不全が違うなら勃起不全でいいかい?

>>469
今の流れは確かにそういわれても仕方ないね。
ごめん。
でも同じことが今後ARAや天リプ、新米女神の話題で
出た場合は「巣に帰れ」って言えよな。
まリアルでは巣がないホームレスにゃ帰りたくても
「巣に帰れ」んわなぁw
479NPCさん:2009/07/02(木) 23:04:47 ID:???
>>474
謝れ!
友達いないから実際に卓を囲む事も出来ず
リプ読んで満足する事しか出来ない俺に謝れ!!
480NPCさん:2009/07/02(木) 23:05:14 ID:???
>>479
俺と一緒にオンセやろうぜ……
481NPCさん:2009/07/02(木) 23:05:26 ID:???
>>476
ダークブレイズに粘着して規制された荒らしもいたよ。
482NPCさん:2009/07/02(木) 23:05:49 ID:???
とりあえずラノベ板のほうでデモパラの話題を書き込まないあたり自演が一人粘着してるだけってのはみんな理解してるんだよな?
483NPCさん:2009/07/02(木) 23:06:05 ID:???
このスレでは少数派かも知れないが、
リプ専だと語り合う友達がいない可能性は高いんじゃねえかな
下手すっとエロゲオタの方がまだ見つけやすいかもしれん
484ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 23:07:01 ID:QJgb4xjR
>478
自己紹介は自己紹介板でやったらどうかな。
485NPCさん:2009/07/02(木) 23:07:18 ID:???
>>478
何をバカなこと言ってるのか知らないが、リプレイと一切関係ない話題を繰り返してたから「巣に帰れ」って言われてたんだ
リプレイに絡めれば何も言われない
わかったかデモパラ信者
486NPCさん:2009/07/02(木) 23:09:20 ID:???
>>404
DVD特典連載の「ベルゲーム」がそれ。
“香しき虹色ネプチューン”とか。
むしろきくたけが躊躇したのに、ふたつな表の使用を主張したのは英魔様とナギーです。

真面目な話もすると性格決定表で「積極的だが実は正直」なんて一見イミフなものを
PCの設定・キャラ立て、セッションの進行で上手く活用してて感心したわ。
487NPCさん:2009/07/02(木) 23:09:29 ID:???
やっぱID導入すべきだったよな・・・
488NPCさん:2009/07/02(木) 23:10:00 ID:???
ただの荒らしの御旗に使われてるデモパラがかわいそうな流れだな
489NPCさん:2009/07/02(木) 23:10:45 ID:???
>>485
デモパラリプレイの話を一切しないヤツを信者呼ばわりすんなよ。
今暴れているヤツは本スレでも嫌われてる荒らしなのに。
490NPCさん:2009/07/02(木) 23:11:05 ID:???
デモパラリプは最初のやつ(1巻だけ)しか持ってないから流れに……
と思ったら剣神も持ってた件について。 すっかり忘れてたよ!

>>479
オンセがあるじゃないか! >卓を囲むことも

微妙に都合がつかなかったりするのはドンマイ。
491NPCさん:2009/07/02(木) 23:11:20 ID:???
性格決定表は気を抜くと直ぐホモにされるから気をつけろ
492NPCさん:2009/07/02(木) 23:11:46 ID:???
>>488
なるほど、そういう流れに持っていくためにデモパラって連呼してたのか
493NPCさん:2009/07/02(木) 23:12:51 ID:???
まあ、帰る巣がないのに返れと言われればみじめになって逆ギレするわな。
494NPCさん:2009/07/02(木) 23:13:31 ID:???
みんなよく相手するよなあと思わなくもない。
虫がうざかったら独り言は言うかもしれんけど諭そうとかしないだろ普通?
495ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 23:13:56 ID:QJgb4xjR
>492
キミも自己紹介が必要な人?

>486
へー。ナンだかんだゆってやっぱナギーも英魔様も上手いモンだなァ。
496NPCさん:2009/07/02(木) 23:13:59 ID:???
一番最初に読んだリプレイって何よ
俺はルナル二部
あれでこっちの領域はいって人生狂ったなあ
497NPCさん:2009/07/02(木) 23:14:20 ID:???
せめてリプレイに絡めるていどの知恵はほしかったな>デモパラ信者
なんでシリアスむいてるむいてないなんてどうでもいいことをこのスレでやるんだか
このリプレイはシリアスなリプレイなのでデモパラはシリアスむいてますとか言えば・・・
結局独り言でうざいだけか
498NPCさん:2009/07/02(木) 23:15:00 ID:???
デモンパ触ってないヤツを信者とか……。
>>485とかどうみても>>478と同一人物
499NPCさん:2009/07/02(木) 23:16:34 ID:???
>>496
リプレイは紅巫女
ロードスやクリスタニアは読み物としては齧ってたな
500NPCさん:2009/07/02(木) 23:17:40 ID:???
>>496
今話題のデモパラの「悪魔憑きの目覚め」から

何だかんだで全裸だの手乗りニャンコだのとインパクトはあったし
他のリプにも手を出す原因となった
501NPCさん:2009/07/02(木) 23:18:21 ID:???
>>496
ロードス2部だったかな
502NPCさん:2009/07/02(木) 23:18:40 ID:???
面白さがまったく伝わらない感想も珍しいよな
もっと読んでみたいと思わせるように語ればいいのに
もしくは他人にちゃんと話を振るとか
結局自分だけで完結しちゃってるから会話にならないんだよ>デモパラ語りたい人
503NPCさん:2009/07/02(木) 23:19:00 ID:???
>>496
まともに読んだのは紅巫女だな
今思いかえせば15年くらい前に何かの雑誌それっぽい記事を読んでた気がする
D&Dっぽい気がするんだがいかせんあやふやな記憶だからな
504NPCさん:2009/07/02(木) 23:19:25 ID:???
盗賊達の狂詩曲だなぁ。オーソドックスに。
505NPCさん:2009/07/02(木) 23:19:39 ID:???
>>496
コクーンワールドかな
小説からライブノベルへ進んではまった
506NPCさん:2009/07/02(木) 23:19:56 ID:???
雑談は数人でやってる。
愚痴と独り言はひとりでやってる。
同じにあつかわれるわけないよな。
507NPCさん:2009/07/02(木) 23:20:03 ID:???
悪魔憑きの目覚めは面白いよな
PLに一切説明せずセッションに参加させるなんて最高
508NPCさん:2009/07/02(木) 23:20:28 ID:???
読み物じゃないが、クリスタニアのサウンドリプレイ…
しかも、ラジオ放送での最後の部分のみ。
あそこから、よくここまで辿り着いたな。俺。

読み物としてはたぶん文庫版ロードス1巻だったと思う。
509NPCさん:2009/07/02(木) 23:20:32 ID:???
>>498
そうとでもいわなきゃ次は自分が言われるからね。
イジメの構図と同じさ。
まぁこの場合、イジメと同じかどうかはさておき。
510NPCさん:2009/07/02(木) 23:21:05 ID:???
>>496
スチャラカから入ってすぐにSWの既刊を買い揃えた
もう15年以上前か…
511NPCさん:2009/07/02(木) 23:21:49 ID:???
>>507
最近の若いもんは知らないかもしれないが80年代ではそれが普通
SNEの内部時間はきっとそのころで止まってるのかも
512NPCさん:2009/07/02(木) 23:22:00 ID:???
>496
ドラゴンズヘヴンで初めて知り
新ダブルムーンで嫌いになりかけ
海砦で人生転んだ
513NPCさん:2009/07/02(木) 23:22:25 ID:y3vOT84x
>>506
へーー。
明らかにオレ以外のいるけどそれらも同じ人なんだ。
キミ、なんでもかんでも信者にしないときがすまないタチ?
514NPCさん:2009/07/02(木) 23:23:32 ID:y3vOT84x
>>512
新ダブルムーンってなに?
そんなのあったっけ?
515NPCさん:2009/07/02(木) 23:23:52 ID:???
>>511
何でそう煽り入れるわけよ。
脳みそ膿んでんじゃねーの?
お前もy3vOT84xの自演か?
516NPCさん:2009/07/02(木) 23:24:16 ID:???
そういや友野が説教したリプレイって何?
気になるんで読んでみたい
517NPCさん:2009/07/02(木) 23:24:47 ID:???
>516
ドラゴンマーク
518NPCさん:2009/07/02(木) 23:25:01 ID:???
>>515
はいはいデモパラ信者デモパラ信者
もういいかい
519NPCさん:2009/07/02(木) 23:25:23 ID:???
>>496
妖魔夜行シリーズ。
小説を買ってた流れで買って、TRPGとはなんぞや?と興味を持って今に至る。
520NPCさん:2009/07/02(木) 23:26:06 ID:???
>514
マル勝で終了後にコンプRPGか何かで開始したやつ
もしかしたら名前は微妙に違うかも
待望の読参4部かと思ったら変身ヒーロー物だった
521NPCさん:2009/07/02(木) 23:26:38 ID:???
>>518
同レベルだって暗に言われてると気付け。
522NPCさん:2009/07/02(木) 23:27:05 ID:???
ドラゴマだな
あれは友野が正しいよ
その場で叱るのは上に立つものとして当然
下手に他の人にあんなマスタリングしたら大変だしさ
523NPCさん:2009/07/02(木) 23:28:08 ID:???
ドラゴンマークは・・・その・・・なんだ
まあ黒歴史にしてあげたほうがいいと思う
誰のためにも
524NPCさん:2009/07/02(木) 23:28:42 ID:???
海砦だって勇気を持って黒歴史から脱却したんだ。
いいじゃないか。
525NPCさん:2009/07/02(木) 23:29:42 ID:???
黒歴史なんてとんでもない負の遺産として後世に残すべきだ。ドラゴマ
526NPCさん:2009/07/02(木) 23:30:21 ID:???
ドラゴマを表舞台に引きずり出したいひとはいないだろw
説教がなかったとしてもgdgdだったし
527浅倉たけすぃ:2009/07/02(木) 23:30:21 ID:???
>>520
大貫のリプレイも掲載はコンプRPGだったと思うが。

マル勝本誌からコンプRPGに移籍したのかも知れないが。
528NPCさん:2009/07/02(木) 23:31:23 ID:???
ドラゴンマークは説教の是非はさておくとしても(いや個人的には非だがw)
なんでそれをリプレイ本文に書いた(書かせた?)のかが全くわからん。
529NPCさん:2009/07/02(木) 23:31:41 ID:???
説教って何したんだ?
寝てたから叱ったとか?
530NPCさん:2009/07/02(木) 23:32:57 ID:y3vOT84x
>>515
あいにくとバカ正直にIDさらしたヤツだけが自分です。
ほかのsage進行は自分じゃないです。
信じるか信じないかはサーバのみ知るでしょうが・・・
どうにかしてもワタシ一人にすべてを
かぶせたいのならそれでいいですが。
ちなみにワタシはARAが大嫌いです。

デモンパで雑談やリプレイと脱線した話は「巣に帰れ」で
ほかの無関係な雑談やリプレイと絡まない話題もOKなARA。

>>467
>せめてリプレイに絡めるていどの知恵はほしかったな
絡めてもデモンパはダメで絡めなくてもARAはOKなんでしょ?
SNE信者もウザイけどARA信者もウザイね。
でも>>494とちがって人を虫呼ばわりしないし、そう思わないけどね。
531NPCさん:2009/07/02(木) 23:33:50 ID:???
>>529
俺のPCは水恐怖症って書いてあるだろ!なんで海に落とすんだよ!常識で考えろ
こんな感じ
532NPCさん:2009/07/02(木) 23:34:04 ID:???
>>529
アレだ
悪党に一発決めた後
自分の主張を押し付けるとか
そういうPCを作ったんだろう
533NPCさん:2009/07/02(木) 23:34:52 ID:???
>>530
はいはいデモパラ信者はくそですねーっていってほしいの?
534NPCさん:2009/07/02(木) 23:38:26 ID:???
あんまマナーとかモラルとか言われない時代だったからな>ドラゴマのころ
同じ卓を囲んでる人間がどんな感想を抱こうが言いたいことは言うってのがまかり通った時代なんだよ
535NPCさん:2009/07/02(木) 23:39:06 ID:y3vOT84x
>>533
どうしてもデモンパ信者をどうこうしたいんだね、キミはw
536NPCさん:2009/07/02(木) 23:39:15 ID:???
普通説教って個別に呼んでやるもんじゃないの?
相手にも面子とかあるんだし
537NPCさん:2009/07/02(木) 23:39:28 ID:???
>>530
515本人だが、オレだって自演だなんて思ってねーよ。
お前を馬鹿の代名詞として使わせてもらっただけだ。
役に立ってよかったな。
538NPCさん:2009/07/02(木) 23:40:08 ID:???
>>536
デモンパを引き合いに出してるのは君なわけだが
539ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/02(木) 23:40:14 ID:QJgb4xjR
>530
バカ正直にID晒して名乗ったトコだけに免じてマジレスするけどさ。

自分の不満をそうやって他に転嫁すんのは、
○○信者がどうとかじゃなくて、単なるキミの実力不足ってコトなんじゃないの?
540NPCさん:2009/07/02(木) 23:41:16 ID:???
ダガーの直球ktkr
541NPCさん:2009/07/02(木) 23:41:24 ID:???
>>529
読んだこと無いけど、GM相手に「じゃあルール通り処理するか? 全滅するぞ? あ?」とか凄んだらしいことは知ってる。

前に古本屋で見かけたときは、その辺の逸話を知らなかったから普通にスルーしちゃったんだよな……
惜しいことをしたのかもしれん。
542NPCさん:2009/07/02(木) 23:42:44 ID:???
>>541
マジで?すげーなそりゃ。
543NPCさん:2009/07/02(木) 23:43:37 ID:???
>>539
ちょっとカコイイとか思った、不覚
544NPCさん:2009/07/02(木) 23:43:40 ID:???
やべえ、むしろ読みたくなってきた>ドラゴマ
探してみるわ
545NPCさん:2009/07/02(木) 23:45:55 ID:???
ついさっき「異形たちの街角」を読み終わった俺からの質問なんだが。
ここですべき行動はどれだと思う?

1.空気を読まずに「異形たちの街角」の歩のカッコよさを書き込む。
2.空気を読んでレスを返す。
3.「今北産業」と書いてみる。
546NPCさん:2009/07/02(木) 23:46:37 ID:???
冬の時代TRPGからTCGに移り変わっていく中SNEで一人だけTRPGにこだわったと者は評価したい
きっとそのあせりがドラゴマの悲劇を生み出しちゃったんだよ
547NPCさん:2009/07/02(木) 23:47:00 ID:???
異形たちの街角って何?
548浅倉たけすぃ:2009/07/02(木) 23:47:21 ID:???
ドラゴマのアニーってディーヴァがアンチバレットフィールド標準装備なのにわざわざガンマンキャラ作るとかいろいろマゾ過ぎると思ったぜ。
549NPCさん:2009/07/02(木) 23:47:49 ID:???
>>545
今日はあきらめて本スレのほうに書き込んだほうがいいと思うな
正直荒らしが散々荒らしたアトだからまっとうな書き込みでもウザイと思いそうだ
550NPCさん:2009/07/02(木) 23:50:23 ID:???
ついでに、まともなやり取りをサルベージしていってやると良いかもしれん
埋もれてしまってるが、街角リプ、まつりの話も出てたぞ。
随分前のように思うが……。
551NPCさん:2009/07/02(木) 23:50:48 ID:???
>>545
KYにも感想を書き込み
スルーされたら明日またコピペして書く
552NPCさん:2009/07/02(木) 23:50:50 ID:???
っていうかドラゴマってどんなゲームなの?
リプレイ何巻出てるの?
553NPCさん:2009/07/02(木) 23:51:07 ID:???
>>529
ドラゴマの記憶が怪しいが…
陸地がほとんど無い海洋世界に転移し、当然海に投げ出され
溺れて死にかかってる(ネタに非ず)ヤツがいるのを助けずゲラゲラ笑いながら見てた。
で説教じゃなかったかな。
554NPCさん:2009/07/02(木) 23:51:13 ID:???
>>545
1でいいんでないでしょうか?
555NPCさん:2009/07/02(木) 23:52:03 ID:???
>>541
うろ覚えだが他のPCを演出でよく弄るようなキャラだったのに
GMが演出で海にパーティ落として弄ったらなんか突然説教始まったような憶えが
556NPCさん:2009/07/02(木) 23:52:03 ID:ZIHMzaVb
ダガーでさえダブスタのFEAR信者の肩を持つのか
おまえには失望したよ
557NPCさん:2009/07/02(木) 23:52:21 ID:???
偉業たちの街角感想ピックアップ
>>74>>194>>325
558NPCさん:2009/07/02(木) 23:53:01 ID:???
……半日で370レスとか何事だい
559NPCさん:2009/07/02(木) 23:53:44 ID:???
>>556
ダガー自体がダブスタのFEAR信者だからな。
560NPCさん:2009/07/02(木) 23:54:43 ID:???
>>557
全部が全部感想でしかも話を不老ともしないってよほどあれだな
たぶん同一人物なんだろうけど
561NPCさん:2009/07/02(木) 23:54:48 ID:???
>>556
携帯?
562NPCさん:2009/07/02(木) 23:57:00 ID:???
>>560
いや、読んだ感想だけを書き込むのは普通だろ……
563NPCさん:2009/07/02(木) 23:57:21 ID:???
>>558
なぜかはわからないがデモパラがこのスレで語られるときはたいてい荒れるというジンクスがあってね
そのジンクスが今回も当てはまったというだけの話さ
デモパラに罪はないができればデモパラスレで語ってほしいな
正直もううんざりだ
564NPCさん:2009/07/02(木) 23:59:01 ID:???
つか、ダブスタって何語?
565NPCさん:2009/07/03(金) 00:00:04 ID:???
>>553
アニー ごめんね、セッションの雰囲気を壊して。もちろん気楽なギャグにはしったり、
自分のキャラクターらしいと思う行動をとるのは、悪いことじゃない。でも、そうやって
『自分』しか見えてなくて、まわりの状況を考えないっていうのは、『いけない』ことだと、
私は思うわよ。

アルト それは、ええと、溺れている仲間をほうっておく、とか。

アニー それも一つね。もしも、これが現実だったとして、本当に泳げない友達が海で
もがいているのを見て、笑っているような人間と、私は仲間でいたくないし、好きでいて
欲しくないわね(といいつつ、メルキィのキャラクターシートに視線を投げる)。

武周 いや、そういう意味で笑ったんじゃないけど・・・・・・。
566NPCさん:2009/07/03(金) 00:00:10 ID:???
アニー ゲームは楽しくないと意味がないけど、『楽しい』っていうのがどういうことなのか
を、きちんと心得ておくの意味はあるはずだわ。すっごく個人的な気持ちを言わせてもらう
と、TRPGって勝ち負けのないゲームで、目的は『楽しむ』ことだって言われてるけど、私は
どれだけ他人を楽しませたかっていう、自分に問い掛ける勝ち負けはあると思ってるのね。
それは、ギャグで受けをとることや、かっこいいシーンを決めることでもあるし、どれだけ快
適にゲームを遊べたかっていうことも含まれると思うわけよ。・・・・・あ〜あ、もう、セッション
がはじまるなり、十年に一回しかしないような説教をさせないでよ。

たまき (苦笑)まあまあ。今回は、総長のほうが気にしすぎだと思いますよ。わたしらの命
もかかってると思ったんでしょうけど、GMが、開始早々にキャラクターを死なせたりするは
ずはないっていう・・・・・・。

アニー 甘えがあった、と。

たまき (きっぱりと)総長、言い過ぎです。

アニー あ、そうだね。ごめん。じゃ、ぼちぼちゲームに戻るか。(手をあげて溺れるポーズ
) ぶくぶくぶく・・・・・・・。

アルト わあっ、先生っ、僕の手に捕まってくださいぃぃ。
567NPCさん:2009/07/03(金) 00:01:32 ID:???
>>564
トランスフォーマーの一種です
響き的にデストロン
568NPCさん:2009/07/03(金) 00:01:49 ID:???
>>564
ダブルスタンダードの略。

用語定義は簡単なところから抜粋

ダブル・スタンダード(二重規範)の省略形。
二つ以上の類似した事象に対して一貫性のない別の判断をそれぞれの事象につけるような行為・態度。
個々の事象に対する思い入れや先入観、偏見による「感情論」や詭弁を続けた結果に生じる「矛盾」の原因となる。

使用例1:
アメリカの核に反対のデモをして北朝鮮のそれにデモをしないのは、反核主義者にダブスタな者がいるからだろう。
569NPCさん:2009/07/03(金) 00:02:29 ID:???
デモンパに罪は無いだろ
ダブスタが罪なのを認めれば済む
570NPCさん:2009/07/03(金) 00:02:50 ID:???
571NPCさん:2009/07/03(金) 00:03:45 ID:???
長ったらしいコピペ削除したら見やすくなった
572NPCさん:2009/07/03(金) 00:04:30 ID:???
>>563
つまりデモパラの話をリプレイスレでさせたくない何かが暴れている、ということか
なんとそこまでの威力がデモパラにあったとは…
573NPCさん:2009/07/03(金) 00:04:37 ID:???
この頃はまだ「演出〜」とかそういうやり方は確立されてなかったんだっけ?
574NPCさん:2009/07/03(金) 00:05:50 ID:???
>568
トン
そんな略称初めてみたわ
575NPCさん:2009/07/03(金) 00:12:02 ID:???
>>568を見てもダガーの一体どこがダブスタなんだかわからんな
576NPCさん:2009/07/03(金) 00:12:52 ID:???
ちなみに565-566の前に541の言うように

アニー 厳密にルール通りに処理したら溺れ死ぬけど判定しようか
GM いや、判定はしなくても
アニー ならなんで海に落とすの?

みたいな感じなやり取りもある。
577NPCさん:2009/07/03(金) 00:16:18 ID:???
>>575
ダードスレでRQとストブリの二つがスタンダードだと主張してるところ
578NPCさん:2009/07/03(金) 00:16:28 ID:???
>>560
拾えよ
579NPCさん:2009/07/03(金) 00:18:00 ID:???
>>573
ドラゴンマークリプレイは2000年8月発売だったらしい。
つっても演出とかのテクニックが浸透し始めたのっていつ頃だったかわかんないからなあ。
20002年以降ならNWやDX2ndのリプで演出戦闘とかやってたが…。
580NPCさん:2009/07/03(金) 00:18:11 ID:???
>>577
そういうネタ重視の建前掲げておいて実際はFEAR厨丸出しだってこともな。
581486:2009/07/03(金) 00:19:11 ID:???
>495
すまんダガー、分かりづらい文章だったか。

「積極的だが実は正直」なPCは、
“かぐわしき虹色ネプチューン”こと「紅茶教の神子」
しかしてその実態は『アンゼロットの左腕』と見せ掛けて、
実質リオン=グンタのダブルスパイ(本人自覚無し)神田和泉。
ついでに柊蓮司の大ファン。
(PL:藤咲あゆな)

い、いや、ライフパスや性格決定の結果からPC設定のアドバイスをきくたけがして、
藤咲さんがキャラ立てやセッション進行に活用しまくったんだ。
藤咲さんはフリーダムで発想が効いててスゲエ面白いw
582浅倉たけすぃ:2009/07/03(金) 00:22:03 ID:???
>>580
ルリルラがFEARゲーと初めて知った。

和栗の世界も破壊されてしまった。
おのれ!ダガー!
583NPCさん:2009/07/03(金) 00:22:35 ID:???
>573
ガープスだとその手の不利な特徴はデータ的なリソースを持つ物だからなあ……
ゲームとしては間違ってないと言えるけど、自分で付けた弱点を突かれてスネてるようにも見えるから
良いプレイとは言い難いような。
584ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/03(金) 00:26:32 ID:mKH/vRy6
>580
なぜ散々FEARをディスっても未だにそう言われるのかサッパリですよ。
もしかしてオレがFEAR厨だとキミに+修正付くとか。

>581
なーんだ補足あんがと。

そういやNWのエリスの声優もリプレイ出てたな。
ちょと読んでみたいけど周りで誰も持ってない罠。
585NPCさん:2009/07/03(金) 00:31:44 ID:???
今までアンチFEARはダガーに散々ボコられてきたからな
そりゃダガーをFEAR厨ってことにしておかないと自分の立場ってもんがあるだろ
586ありよし@シスコン:2009/07/03(金) 00:32:11 ID:???
>584
「極左からみれば中道も極右に見える」ってことじゃないの
587NPCさん:2009/07/03(金) 00:33:26 ID:???
全然レスがポップしてこないんだけど
また小鬼が暴れてるのかい
588NPCさん:2009/07/03(金) 00:35:45 ID:???
いちいち文章の最後に 。 をつける子が暴れてるねぇ
589NPCさん:2009/07/03(金) 00:37:33 ID:???
>>585
特に凸ちゃんとハゲちゃんにとってはダガーは天敵だからなw
590NPCさん:2009/07/03(金) 01:04:03 ID:???
話題をぶった切って。
デモンパリプレイの「異形たちの街角」面白かった。
あんまりSNEののんびりリプレイじゃなくて、一冊でショートキャンペーンを終わらせる感じ。
サイボーグ、ASS、ミュータント、悪魔憑きってPC構成も興味深くて、PCのキャラ立ても丁寧。
デモンパのルールには疎いオレだけど、戦闘も面白く読めた。

なにより、今までのデモンパリプレイの中で一番、ダークヒーロー分が出ていた気がする。
セラフィム枠の女子高生とか。…ってありゃ、ダークヒーローつうか腹が黒いだけか(笑)
591Dマン:2009/07/03(金) 01:36:28 ID:???
ゲームジャパンゲット
俺、このリプレイで初めて「4thでは1PP=100GPになった」のに気が付きました。
やっぱり優れたリプレイは実プレイする上でも役に立つよねぇ。
592NPCさん:2009/07/03(金) 02:34:22 ID:???
それはリプレイとか関係なくPHBちゃんと読んどけ! という領域ではw
でも俺も3版時代のクセがなかなか抜けないから人の事は言えねえ。
593NPCさん:2009/07/03(金) 02:48:38 ID:???
>>590
セラフィム所属のモリオン女子高生
聞くだけなら、どうかんがえても癒し系なのにな……w
らいかみたいな破天荒なムチャクチャ振りもいいが、こういう腹黒いのも悪くないw
594NPCさん:2009/07/03(金) 03:46:45 ID:???
>>582
おめえは鳴滝に呼ばれる方だろうがw
595NPCさん:2009/07/03(金) 05:32:34 ID:???
>>576
演出の先駆けが否定されたな……
596NPCさん:2009/07/03(金) 06:31:59 ID:???
演出戦闘自体は氷砦のころからなかったか?
まあああれはルールどころか言ったもん勝ちって世界だった気もするが
597NPCさん:2009/07/03(金) 06:35:41 ID:???
>>565-566
こういうのってSNEのチェックとかはいらないの?
普通止めると思うんだ
598NPCさん:2009/07/03(金) 06:46:31 ID:???
>>596
マドカ姉妹が、宣言した者勝ちみたいに殴り合っていたあれか
599NPCさん:2009/07/03(金) 06:54:20 ID:???
>>596
初期のS=Fはルールなんて飾りです!状態だったから…
というか、言ったもん勝ちにとりあえずルールくっつけてみるとかなかなかにカオスだった

>>597
がープスだし監修友野だろ
それに別に放送禁止発言の連呼とか残酷描写とかそういうんじゃなしに説教をそのまま載せただけ
別に悪いこっちゃない
セッション中に説教とかオモロなのは間違いないけどな
600NPCさん:2009/07/03(金) 07:05:56 ID:???
>もしも、これが現実だったとして、本当に泳げない友達が海で
>もがいているのを見て、笑っているような人間と、私は仲間でいたくないし、好きでいて
>欲しくないわね(といいつつ、メルキィのキャラクターシートに視線を投げる)。

なんていうか友野TRPGにむいてないんじゃないか?
ロールプレイとPL発言とを混同してるように思えたんだが
601NPCさん:2009/07/03(金) 07:16:38 ID:???
キャラクターに入れ込んで、世界に入り込もうとするタイプなんだろう

単に大人げなくてワガママとか言ってはいけない
602NPCさん:2009/07/03(金) 07:17:07 ID:???
ダガーをFEAR厨呼ばわりするとプラス修正が付くと聞いて
603NPCさん:2009/07/03(金) 07:25:57 ID:???
友野はらいかを説教したりはしないのだろうか
604NPCさん:2009/07/03(金) 07:38:47 ID:???
らいかはなぁ・・・
劣化天プレイってあんな感じなのかも
突っ込み役や静止役がいないのに暴走だけされてもウザイというか空気嫁って話だよな
まして商業リプレイなんだからもっと考えてロールしろよと
605NPCさん:2009/07/03(金) 07:41:27 ID:???
まあいい年こいて結婚できてないってのは性格的に何か問題があることの証明だからな
もう30歳超えてるんだっけ?>友野
606NPCさん:2009/07/03(金) 07:42:10 ID:???
ただらいかが暴走しなかったらそれこそ商業リプレイか?って位盛り上がらないだろうな。
GMがPLの手綱取れてないのが元凶。
607NPCさん:2009/07/03(金) 07:56:22 ID:???
よくわからんが、
ギャグマンガ体質みたいなキャラがお約束的にどつかれて飛んだり溺れたりしてんだったら
笑ってみてても問題ないだろう
シチュがよくわからん
608NPCさん:2009/07/03(金) 07:58:06 ID:???
ギャグ漫画体質なキャラはギャグ漫画の中でしか許されないんだよ・・・
609NPCさん:2009/07/03(金) 08:00:33 ID:???
暴走云々ならトカゲも相当だがな
アレ、マジで突っ込みや制止役がいないから困るよな
 
……エアやマロウ辺りがいないそれぞれのリプレイってあんな感じなんだろうか
610NPCさん:2009/07/03(金) 08:03:39 ID:???
悪い意味でみんなが主役なんだよな>SNE
一歩引くやつがいないと空回って痛々しい
かといって誰も前に出ないと悪目立ちするキャラがうざくなる
611NPCさん:2009/07/03(金) 08:07:28 ID:???
>>609
つかシナリオ進めたり盛り上げたりするのに全く貢献して無い分らいかより質悪いとも言える。
学校をテーマにしたシナリオつってるのに芸能人(大人)のペットって嫌がらせだろ。
612NPCさん:2009/07/03(金) 08:08:34 ID:???
SNEのリプレイって立場低いPLのキャラをいじめることはあってもほめることは少ないから
何でかと思ってたけどやっとわかった
そりゃプレイ中に説教とかあるんじゃ立場下のやつは上のやつの顔色うかがうしかないわ
613NPCさん:2009/07/03(金) 08:09:38 ID:???
>>610
GMの誘導が下手なんだよな。
614NPCさん:2009/07/03(金) 08:10:28 ID:???
きっと隙を食われる環境なんだろうな。
615NPCさん:2009/07/03(金) 08:12:37 ID:???
泳げないというのが演出じゃなくてルールで決まってるゲームで
ギャグだとPLが思い込んで、アクションをPCにも起こさせなかったら
真面目に死ぬかもしれん

PLは笑いながらにしても、PCは助けるアクションを起こすべきってのは判るなー

リプレイ中に説教するほどのことなのかは微妙だが
616NPCさん:2009/07/03(金) 08:12:52 ID:???
スチャラカのころからケインとか露骨にいじめられてたからな
今改めて読むとマジでケインかわいそう(自業自得な部分もあることはあるんだけど)
PL間のパワーバランスは見ててなんとなく伝わってきた
617NPCさん:2009/07/03(金) 08:16:51 ID:???
ケインは苛められた風には感じなかったがなあ
ボケにツッコミ入っていただけというか
618NPCさん:2009/07/03(金) 08:18:53 ID:???
まあ説教の部分は、それ以前におぼれる対策をしようとしたPLをGMが止めた上に、海に突き落としてダメージを与えていびるとかやったからなぁ
説教したくなる気持ちもわからなくはない
それをリプレイ収録でやるのも、ちょっとどうかと思うが
619NPCさん:2009/07/03(金) 08:25:24 ID:???
いや、ちょっとまて
マスターがそれやってたのか?>溺れる対策を止めてつきおとしていびる
最悪じゃねーか
620NPCさん:2009/07/03(金) 08:27:17 ID:???
途中送信してもーた
 
マスターがそんなことやってりゃ、
そりゃPCもマスターの遊びとかギャグの範囲だと思って流すとおもうぞ、普通
それで、見てたプレイヤーの方が説教されるってのはおかしい
621NPCさん:2009/07/03(金) 08:31:13 ID:???
>>620
GMはイヤミ言われてた
622NPCさん:2009/07/03(金) 08:35:11 ID:???
リプレイに悪い見本になるようなプレイは載せるべきでないと考えて
釘を刺そうとしたんだろうなという風には思うんだが
そんな舞台裏は見せずに、素直に編集しておけばいいのにな…
623NPCさん:2009/07/03(金) 08:39:44 ID:???
そういや、その話って友野が説教、ってネタでよく出るけど、
そのPCのPLが友野ってのは、確定なん?
それの時はPL公開してたのかな
624NPCさん:2009/07/03(金) 09:01:55 ID:???
確定ではない。ただ、
・ドラゴンマークの世界設定やルールに熟知していて
・特撮ネタが大好きで過剰反応して
・ガープスのルールに詳しくて
・高圧的なロールプレイや卓のメンツに説教できるほど、立場やキャリアがある
という人材だから。
625NPCさん:2009/07/03(金) 09:07:54 ID:???
>>624
一番最初以外は清松にも当てはまりそうな気がするw
626NPCさん:2009/07/03(金) 09:14:43 ID:???
まあその辺は、社風ということで
627NPCさん:2009/07/03(金) 09:34:03 ID:???
確かドラゴンマークリプレイは著者友野、GM別の誰か、PL別の誰かって形態を取ってた筈だから友野じゃなくね?

あと、そのシーンの説教のインパクトがあまりに大きいからそればっかり語られるけど、それ以外の点も問題多い。
・小説版のキャラを使っておきながら「読んでないから」と設定無視する主人公
・マニアック過ぎて分かんない、と言うかドン引くネタ
・メイン説教以外にも、ちょくちょくプチ説教が入る
・設定解説が恐ろしく不親切で、話も盛り上がりに欠ける
628NPCさん:2009/07/03(金) 09:52:03 ID:???
それじゃ、まさしく清松なんじゃね?w
特撮ネタの反応だって、.友野が著者ならその程度の編集はするんだろうし……
629NPCさん:2009/07/03(金) 09:57:16 ID:???
なんで「まさしく」となるのかがわからない。ドラゴンマークに熟知しているってあるのに
630NPCさん:2009/07/03(金) 10:43:54 ID:???
超前向きに捉えたら、TRPGではこゆ困ったちゃん状況に陥る事があるから皆注意だよってのを訴えたかったのかな。


まだスタイリッシュは文庫化せんのか。チョー楽しみにしているんだが。
631NPCさん:2009/07/03(金) 11:08:40 ID:???
文庫で出しても売れないだろうしなあ。<スタイリッシュ
ブレカナのがまだ売れそうだ。
632NPCさん:2009/07/03(金) 11:09:50 ID:???
1500円だかのA5版で出るんじゃなかったっけ?スタイリッシュ(笑)
633NPCさん:2009/07/03(金) 11:16:24 ID:???
634NPCさん:2009/07/03(金) 11:17:14 ID:???
なんで見ながら打って間違うんだ……1995円な
635NPCさん:2009/07/03(金) 11:22:06 ID:???
文庫でも売れるだろー。新しいシステムだし結構話題になってるし。
売れると思ったからエンブレが自分とこで出して欲しいって言ったって話だし。
636NPCさん:2009/07/03(金) 11:34:07 ID:???
剣十字が1785、ビューティフルデイが1575、時計仕掛けが1995か。1500円くらいだと思ってたけどN◎VAだけなんだな。
637NPCさん:2009/07/03(金) 11:44:43 ID:???
よく伸びてるなあこのスレ
638NPCさん:2009/07/03(金) 11:45:26 ID:???
>>294
次はハゲ効果でデモパラが嫌われる予定
639NPCさん:2009/07/03(金) 12:00:25 ID:???
君といるセカイ更新きたよ
マジで殺意高いシナリオだ
640NPCさん:2009/07/03(金) 12:12:37 ID:???
高殺意GMはんにゃVS高殺意PLバンブー 南海の超セッション!
が見られるのはいつですか
641NPCさん:2009/07/03(金) 12:26:02 ID:???
大竹vs藤井vs英魔
真のFEARヒロインは誰だ?

藤井の全滅伝説と英魔様のストレス解消用にこじまめも参加
642NPCさん:2009/07/03(金) 12:31:44 ID:???
>>459
> しょせん、TRPG者ってのは
> 社会不適合「コミュニケーション不全症候群」者が
> 自分たちは「コミュニケーション能力があるんだ!」って
> 思い込むための妄想ツールでしかないんだし。


ええよくあることです
643NPCさん:2009/07/03(金) 12:32:32 ID:???
>>487
だから申請して来いやあ
で、導入すべきといってる馬鹿がIDを出さないダブルスタンダードは何事だあ
644NPCさん:2009/07/03(金) 12:40:46 ID:???
これは酷い展開だなw
ノリノリでPvPのための能力設定させた真意がここにくるんだもん
645NPCさん:2009/07/03(金) 12:43:34 ID:n/pn/Yyx
>>641
その三人ならこいのぼり。
だがFEARヒロインの座はこはまーだと思う。
646NPCさん:2009/07/03(金) 12:44:56 ID:???
やはりこいのぼりは腹黒だな。えげつねぇ。プレイヤーを信用してるから、こういうシナリオなんだろうけど
647NPCさん:2009/07/03(金) 12:47:27 ID:???
しかし、レジェンドとオーヴァーランダーとルーンナイトがいなかったら、ボスのところへ行く方法はどうなるんだろう
648NPCさん:2009/07/03(金) 13:23:33 ID:???
>>584
おまえ、おもしろいこと いう
649罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk :2009/07/03(金) 13:25:09 ID:???
君セカよんだー
むしろ、NPC演出とかさすが熟練PLって感じで感心した
そして熟練PLの力を逆手に取ったこいのぼりマジえげつねえw
650NPCさん:2009/07/03(金) 13:25:49 ID:???
>>605
40超えてるよ
651NPCさん:2009/07/03(金) 13:33:21 ID:???
あともう結婚してるぞ友野。誹謗するならちゃんと調べろよ
652NPCさん:2009/07/03(金) 13:43:35 ID:???
>>651
初耳だw 相手誰よ?
653NPCさん:2009/07/03(金) 13:53:17 ID:???
>>647
おそらく判定、《ヘイムダル》前提な
654NPCさん:2009/07/03(金) 13:56:02 ID:???
アレだけ金稼いでいれば女探しも容易だろう
655NPCさん:2009/07/03(金) 13:58:37 ID:???
>>653
ああ、難易度高めの情報収集とか、繋がりを強化するために意志判定とか、そういうのか
656NPCさん:2009/07/03(金) 14:22:44 ID:???
こいのぼりよく考えてシナリオ作ってくんなー
PvPを煽るようなキャラメイクさせたのはそういう事だったのかと感心しきりだ
657NPCさん:2009/07/03(金) 14:32:58 ID:???
ヒロインが敵にまわるのはあるかな〜と思ってたけど、
自分達のデータまるごとコピーした挙句に攻撃したら死ぬとか、GMマジ外道w
658NPCさん:2009/07/03(金) 14:33:43 ID:???
加護前提でよく考えているとか・・・まあアルシャードはそうゆうゲームだからいいのか。
659NPCさん:2009/07/03(金) 14:45:05 ID:???
つーかアルシャードで加護を想定に入れないでシナリオ作ったらぬるすぎるだろう
660NPCさん:2009/07/03(金) 14:48:43 ID:idZxB7u5
加護を「戦闘以外で使うことを」計算するってことだろ?
661NPCさん:2009/07/03(金) 15:25:19 ID:???
・ヘイムダルで途中の判定を切り抜ける
・ガイアを使うシーンを想定する
辺りは本スレでも話題になるな
662NPCさん:2009/07/03(金) 15:37:15 ID:???
ガイアなんかは、コンストラクションでレジェンドが入ったら十中八九シナリオフラグだと思うわな
663NPCさん:2009/07/03(金) 15:54:28 ID:???
むしろ加護は戦闘用と捉えてしまうのがおかしくないか?
確かに殆どの加護は戦闘か破壊以外に使い道が薄いけど。
664NPCさん:2009/07/03(金) 16:41:20 ID:???
せっかく異形たちの街角の話題振っても無視した上、むりやり流れ変えた挙句SNEたたき、FEARマンセーにもっていくあたり本当にFEAR板だな。
FEARのリプレイだけを語るスレじゃないんだからFEARリプレイは専用スレ作ってそっちで書き込んでくれ。頼むから。
普通にFEARのリプレイ以外を語りたい俺みたいな人間からすれば迷惑なんだよ。
なんでそんなこともわからないのかな?
665NPCさん:2009/07/03(金) 16:46:52 ID:???
暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう。

そんなにイヤならキミがSNEリプスレを立てれば円満解決するじゃないか。
666NPCさん:2009/07/03(金) 16:52:12 ID:???
荒らしに触れるな
667NPCさん:2009/07/03(金) 17:03:53 ID:???
本スレを荒らすダークヒーロー厨に言われてもなーw
668NPCさん:2009/07/03(金) 17:05:46 ID:???
無理矢理流れを変えようとしているw
669NPCさん:2009/07/03(金) 17:09:01 ID:???
>普通にFEARのリプレイ以外を語りたい俺みたいな人間からすれば迷惑なんだよ。
それ、普通の人間じゃないからw
670NPCさん:2009/07/03(金) 17:09:37 ID:???
しかしこいのぼりマジスゲエw
PvP用のデータをこんな形で持ってくるとは・・・
ところで<ミューズ>作戦はこいのぼりの想定にあったのかな?
671NPCさん:2009/07/03(金) 17:10:24 ID:???
せっかく君がいるセカイの話で盛り上がりつつあったのに・・・
672NPCさん:2009/07/03(金) 17:14:54 ID:???
月一回連載が更新された直後なんだから、その話題が多くなるに決まってるわなw
673NPCさん:2009/07/03(金) 17:16:44 ID:???
くそう敢えて書籍化を待ってる身としてはどんなヒデエギミックなのか気になるぜw
こいのぼりってGMに回ると割と酷いのかな。ゆにばーさるでも王子からひでえとか言われてたし。
674NPCさん:2009/07/03(金) 17:17:58 ID:???
ここのスレ読んでると、他の所から出てるリプレイの話題も少ないし無視されることも多い、出ても直ぐ流れる。
少なくとも1に書かれてる事からするとここは商業のリプレイならば、特には制限は無い筈だ。
リプレイの話題を、無視したり、話題をそらそうとしたり、書くなといったり、追い出そうとするほうが、ここの趣旨から外れる。

一般書籍、ネットリプレイなどのリプレイの感想や評価をどうぞ。

▼ ここはネタバレ上等です! 護身は自己責任で。
▼ 同人リプについてはご遠慮ください。
▼ 煽り荒らし、自作自演は自重しましょう。
▼ 上記の行為には「ハイハイワロスワロス」とレスしましょう。
▼ 売り上げその他もめる話題には、お互い大人になって対応しましょう。
▼ 次スレは>970の人が立てましょう…マジで立ててよw
675NPCさん:2009/07/03(金) 17:20:23 ID:???
藤井さん・・・はにゃーっていっていじられるだけのキャラだと思ってたのに・・・
どんだけ殺意高いんだよw
676NPCさん:2009/07/03(金) 17:20:29 ID:???
>>673
「面白そうなシナリオギミックだぜェ!」と飛びついてきたベテランを、そのギミックに隠された巧妙な罠で嵌めると言う、
汚いこいのぼり本当にきたない、と言う感じ。
677NPCさん:2009/07/03(金) 17:25:41 ID:???
第一話前編読み返してみたが藤井さんPVPのシナリオなんて言ってない!
PVP的な要素を生かすためにとは言ってるけど!
678NPCさん:2009/07/03(金) 17:26:21 ID:???
人畜無害そうなこいのぼりの衣を脱ぎ捨てると、その中から凶暴無比のピラニアが現れる感じ。
679NPCさん:2009/07/03(金) 17:28:44 ID:???
こいのぼりこいのぼりいうけど
藤井さんはそれほどこいのぼりじゃないよ

むしろし
680NPCさん:2009/07/03(金) 17:33:53 ID:???
藤井さんでダブクロのリプレイシリーズとか読んで見たいところ。
エンドラインで、敵はこいのぼりと言うやつ。

こっちのこいのぼりは、敵対勢力を完膚なきまで全滅させるぜェ…
681NPCさん:2009/07/03(金) 17:37:11 ID:???
こいのぼりってDXリプでも時々はんにゃになってたじゃねぇかw
682NPCさん:2009/07/03(金) 17:37:11 ID:???
ユニバーサルの時はそれほど好みではなかったが
スレの反応見てると単行本化されるのが楽しみになってきたぜ
683NPCさん:2009/07/03(金) 17:38:56 ID:???
しかし本気ですごいギミックだよな
PLも本気でPVPするとは思ってなかったにしてもそれなりにガチに組むのを読みきったシナリオだ
くそう、ベテランPLをまんまと罠にはめたときの藤井さんの顔が見てみたいぜ
684NPCさん:2009/07/03(金) 17:57:20 ID:???
メンツが社長、きくたけ、じゅんいっちゃん、えんどーちんだからなぁ・・・
まさかこの地獄メンツに一泡吹かせるとはw
685NPCさん:2009/07/03(金) 18:06:20 ID:???
逆に言えば、商売用のリプレイと判っているからこう判断するだろうと読みやすい面子でもある。
過去例(リプ)も豊富だし。
686NPCさん:2009/07/03(金) 18:08:21 ID:???
商売用のリプレイでしょっぱいキャラクターにはしないだろうしな
687NPCさん:2009/07/03(金) 18:08:36 ID:???
まったく、誰が荒らしかわからんでへ
688NPCさん:2009/07/03(金) 18:10:49 ID:???
まあダイスで決まった能力値がヘボすぎでふりなおしてもいいよ?と言われてもそのままやるしょっぱいやつもいますけどね
689NPCさん:2009/07/03(金) 18:13:22 ID:???
ガチ過ぎて遊びが無いのもそれはそれでしょっぱいとけどな
690NPCさん:2009/07/03(金) 18:13:44 ID:???
>>688
あれはつくりだろ
生命点6精神点5にするための
生命点が低いだけなら魔法キャラにすればいいからわざ精神点も低くした
結局前衛に貧弱キャラってインパクトがほしかっただけかと
691NPCさん:2009/07/03(金) 18:15:36 ID:???
天が・・・天がPLにいれば・・・っ・・・
きっとヒロインごとやつを・・・
692NPCさん:2009/07/03(金) 18:17:08 ID:???
ってか、せっかく社長は死亡フラグ立てたんだからさぁ(何かを期待するめで)
693NPCさん:2009/07/03(金) 18:17:23 ID:???
SNEはイリーナの能力とかデモンパの最初のリプレイとかの
わざわざ公開しなくていいことを後で公開するのがな。
SWで極端な能力が怪しく見えてくるし。
694NPCさん:2009/07/03(金) 18:37:49 ID:???
FEARだってプレイしてない最終話捏造したりするしどこもたいして変わらんにゃー
695NPCさん:2009/07/03(金) 18:39:11 ID:???
むしろデモパラは衝動や技能の関係で全能力高いよりもメインの攻撃に使う能力が低くて防御に使う能力が軒並み高い方が怪しい。
696NPCさん:2009/07/03(金) 18:39:18 ID:???
氷砦のことかーっ!
でいいんだっけ?
697NPCさん:2009/07/03(金) 18:41:41 ID:???
>>696
あれは最終回に峰岸がハブられただけだからなあ。
別にFEAR作品じゃねえし。
698NPCさん:2009/07/03(金) 18:52:36 ID:???
相変わらずじゅんいっちゃんの妄言スイッチが入るとおもしれーなぁ
699NPCさん:2009/07/03(金) 19:05:56 ID:???
きくたけと喧嘩別れした奴がネット上で顔も見せずに言ってただけだし
他の情報ではそいつこそが元凶って話もあったし
(ミリアのPLは嫌がってなかったのにゴローPLが過剰に突っかかったとか。そういや何処情報だっけ)
700NPCさん:2009/07/03(金) 19:08:40 ID:???
>>679
DX無印2巻の『本人の誕生日が子供の日』が決定打だったような気がする
701NPCさん:2009/07/03(金) 19:10:17 ID:???
むしろロードス観戦モード、海砦1部、ボツになったカルシファード1話、シー問題、ファラウス自重、ドラゴマ説教などを乗り越えた先に今のリプレイはあるわけで。
702NPCさん:2009/07/03(金) 19:13:45 ID:???
確かに色々乗り越えてきたが…観戦モードは乗り越えて無ぇと言いたいw
703NPCさん:2009/07/03(金) 19:13:50 ID:???
>ボツになったカルシファード1話
カルシファード、何か問題があったの?
704NPCさん:2009/07/03(金) 19:15:15 ID:???
>>702
蟻で同じことやったもんなぁ
705NPCさん:2009/07/03(金) 19:18:38 ID:???
>>713
最初にやったプレイで全滅したから1話をリテイクしてもう一度プレイ。

正直黙ってたらバレなかったのに何故バラしたのかは謎。
706NPCさん:2009/07/03(金) 19:19:15 ID:???
流れをスルーして、DXジパング読み終わった。

ちょっと詰め込みすぎてて、微妙。一つ一つのネタが薄味になってしまっている。
一巻のように一話に一武将というペースで進めたらもっと面白くなっただろうに、もったいないと思った。
DXが版上げされるのは知っているが、S=Fとかゲヘナみたいに版上げした回からルールを変えることにしてもよかったんじゃないだろうか。
あと、リプレイの出目を疑うのは好きじゃないが、6D10でピンゾロはさすがに「ないわー」と突っ込んでしまった。
707NPCさん:2009/07/03(金) 19:20:46 ID:???
まあ、この流れの中で「異形たちの街角」に興味を持って買ってきた俺もいるので
君がいるセカイの話が一段落したら、そっちの話もしようぜー


で、君がいるセカイ、いい歳をしたおっさんのはずのPL達が
ヒロインへの青春ロールをてらいなくこなしてしまうあたりもすげーと思ったんだがどう?
708NPCさん:2009/07/03(金) 19:22:28 ID:???
>>705
全滅したのかw
まあ、ガープスは出目次第で大事故もあるから、仕方ないところはあるかな

>>706
よりにもよってジパングで3rd引き継ぎは微妙な気が。まとめてはいるが、基本、出オチ的なリプレイだし
天の極端な出目の悪さには定評があるぞ
709NPCさん:2009/07/03(金) 19:25:23 ID:???
>>707
そこはDT力とか青春真っ只中の娘の父親力だろう
710NPCさん:2009/07/03(金) 19:27:40 ID:???
社長は娘にきみセカは読ませられるのだろうか…
711浅倉たけすぃ:2009/07/03(金) 19:41:20 ID:???
むしろこのスレで異形たち(略)が盛り上がらないのってリプレイとして完成していてアソビの部分をカケラも入れてないからだと思うぜ。

このスレで盛り上がるリプレイってPCやPL同士の掛け合いが面白いものばかりだからな。

ヒロノリ六門は盛り上がるのに悪魔天使はサッパリだし、FEARだと稲葉のリプレイが話題に上がっても尾を引かないからな。
712NPCさん:2009/07/03(金) 19:44:52 ID:???
なんか、けっこう好評なんだな。異形たち。悪い評判を聞かない
713NPCさん:2009/07/03(金) 19:45:59 ID:???
個人的に稲葉はFEARのライターでは最高だと思っているが、
話題にして盛り上がるリプレイではないわなあ
714NPCさん:2009/07/03(金) 19:48:20 ID:???
ヒュースペンサーは稲葉だっけ?
ミサイルは本気で馬鹿だと思った
715NPCさん:2009/07/03(金) 20:03:01 ID:???
稲葉のリプレイは2時間ドラマを見てる気分になる
716NPCさん:2009/07/03(金) 20:03:47 ID:???
彼は快ダンディですから
717NPCさん:2009/07/03(金) 20:22:32 ID:???
>714
PCも中の人も唖然とするのが目に浮かぶようでいい展開だったなあれはw
718NPCさん:2009/07/03(金) 20:26:48 ID:???
何かこう話としてよく纏まってるんだけど纏まりすぎて破れ目がないって言うか突っ込みどこがなくて困るっつーか
719NPCさん:2009/07/03(金) 20:35:40 ID:???
>>715
むしろN◎VAにとってはほめ言葉じゃないか?
720NPCさん:2009/07/03(金) 20:39:10 ID:???
まあ他のFEARリプも、ぶっちゃけ9割が中の人ネタだし、
中の人をほぼ公開しない稲葉リプが話題になりにくいのも仕方なかろ
リプレイは本当に面白いと思うけど
あと、PCどうしの掛け合いはいけてると思うぞw
721NPCさん:2009/07/03(金) 20:44:38 ID:???
普通にかっこいいリプレイだからな>稲葉
ギミックもいろいろ請ってるんだけどその辺が印象に残りづらいのは卓ゲ板的にはマイナスなのかも
722NPCさん:2009/07/03(金) 20:45:57 ID:???
N◎VAではこの前GFに載ってた真夜中の太陽がハードボイルドっぽくていい感じだったな
N◎VAリプはもっと出すべきだ
723NPCさん:2009/07/03(金) 20:47:38 ID:???
読む分には素晴らしいが、
ああよかったこうよかったと話すようなリプレイではない気がする
724NPCさん:2009/07/03(金) 20:48:03 ID:???
白夜もいいがガロットもいいな。
後は五年後の最凶コンビ大暴れな一本が読みたいな。
725ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/03(金) 20:50:40 ID:mKH/vRy6
>711
荒御霊リプも良く出来た死角のないリプだと思うんだが、
やっぱり全然話題になんないしなァ。

ちなみにDXジパングはカオスフレアと被っちゃってるトコが惜しい。
むしろマイナー神ネタの方がまだ笑えたような。
ラストを極大インフレからミクロの視点に落としたのは鉄板ながら流石。
天はこうゆうトコホントに優等生すぎる。
726NPCさん:2009/07/03(金) 20:52:36 ID:???
あれは驚くほどレイの影が薄いリプレイだったな。
バイク一剣流を使ったことしか
727NPCさん:2009/07/03(金) 20:53:36 ID:bjA1bj5R
稲葉はADDAの人間だから大嫌いだ俺は
728NPCさん:2009/07/03(金) 21:04:25 ID:???
次のN◎VAリプレイって話あるの?
729NPCさん:2009/07/03(金) 21:08:17 ID:???
あるわけないじゃない
730NPCさん:2009/07/03(金) 21:11:52 ID:???
ふーん。白夜の話はまだ単行本にならないのか。気長に待つしかないのか。
731浅倉たけすぃ:2009/07/03(金) 21:17:31 ID:???
>>725
鬼御霊だバッキャロウ、PCをヴィシャスにしてどうするw。
あれはあれで好きだが2話目からテンポ早すぎて若干ついていけなかった。
つうか鈴吹アンチが暴れると言う嫌な盛り上がり方はしたぜ。
Waltzの1巻の時にナジカ先生アンチが暴れるのと同じ勢いで。
732NPCさん:2009/07/03(金) 21:19:13 ID:???
こっちだとあまり話題に上がった記憶が無いな。本スレの方?
733NPCさん:2009/07/03(金) 21:25:21 ID:???
そういえば、ビューティフルデイ(というか、フラッシュ!フラッシュ!)は雑誌連載してた時のほうが話題になってた気も。
悪人プレイ全開な前半と、そこから善人ロールに移る後半に別れてたのがポイントだったんかなぁ?
734NPCさん:2009/07/03(金) 21:27:47 ID:???
と言うか、ヒュースペンサーが出てからNOVAで探偵キャラ使うやつ増えた気がするな。
いや、元から有り触れたキャラ構成だと言えばそれまでだが。
735NPCさん:2009/07/03(金) 21:29:41 ID:???
元々フェイトはシナリオ指定に多いからなぁ
736NPCさん:2009/07/03(金) 21:29:46 ID:???
探偵ってハードボイルドでは定番ですよ
737NPCさん:2009/07/03(金) 21:31:15 ID:???
フェイト・イヌ・クグツ・レッガー・トーキーあたりは色々使えるしHOでの指定にもよく見かけるし
738NPCさん:2009/07/03(金) 21:31:16 ID:???
N◎VAでフェイトが廃れるわきゃねー。
でも、一時期は公式のフォローはイヌが増えた時期があったような気はする。
739NPCさん:2009/07/03(金) 21:34:17 ID:???
パーティーが反体制でも体制側でもどちらでも出れるからなフェイトは
740NPCさん:2009/07/03(金) 21:36:14 ID:???
安楽椅子探偵的な奴が増えたと言えばそうかもな
ヒュースペンサーはそれでも荒事もこなしてたが
741NPCさん:2009/07/03(金) 21:50:42 ID:???
昨日の流れで興味持って異形たち買う為に近所本屋探したが売ってなかった……

やっぱ秋葉原いかんと駄目なのか
742NPCさん:2009/07/03(金) 21:59:31 ID:???
>>741
アーマーゾーン!

あと7&Yで注文してコンビニに取りに行けば送料ただ。

D&DやウォーハンマーやGFやL&Rの絶望っぷりに比べればまだ書店で手に入りやすい方ではあるんだけど。
743NPCさん:2009/07/03(金) 22:06:14 ID:???
秋葉原にしか置いて無かったら俺は買いに行くのに日帰りで新幹線つかわにゃならんわ
744NPCさん:2009/07/03(金) 22:11:05 ID:???
人口10万の俺の街でも2冊くらいは置いてあるのに。
745NPCさん:2009/07/03(金) 22:20:14 ID:???
文庫じゃないリプレイは入手困難だからなぁ
話題にならないのは理由があるんだよ
高いし
746NPCさん:2009/07/03(金) 22:22:48 ID:54Ch9hgC
そこでこういうスレで発掘レビューとかしてくれたらありがたいんだがナー
(単独スレだとそういう機会があまりないし)。

とりあえず稲葉リプは琴線に触れたので明日にでも書店を回ってみる事にする。
747NPCさん:2009/07/03(金) 22:32:32 ID:???
君セカ、いよいよ次回最終回か。
これ、文庫化するとして、次で終わりだとページ足らんし、もう一話入れるよね?
これの続きで二話をセッションするのか、それとも別のセッションをいれるのか、どっちだろ?
748NPCさん:2009/07/03(金) 22:34:19 ID:???
>747
書き下ろしでもう一セッション入れるんじゃない?
モノクロームの時もそうだったし。
749NPCさん:2009/07/03(金) 22:46:41 ID:???
や、このあと二話するとしてどう続けるのかなーと。
このシナリオ後にはヒロイン4人は別々の世界にもどるから二話には出てこれないし、
PC4人はPvP仕様でチューンしてあるから、二話で普通の協力セッションしても持ち味が生かせないし、
いっそ君セカは一話で完結して、ルージュ+1やゆにば〜さるみたいに違うセッションを収録かなと。

あと、社長が藤井さんにGMオファーした理由がいまだに明かされてないし、
二話に収録されるセッションに藤井さんがPL参加してるんじゃないかなーとか。
750NPCさん:2009/07/03(金) 22:59:27 ID:???
もう一回PvPやればもんだいないんじゃね?
751NPCさん:2009/07/03(金) 23:03:50 ID:???
「もう一回PVPやろう。」
「やろうやろう。」

そういうことになった。
752NPCさん:2009/07/03(金) 23:08:41 ID:???
こいのぼり「今日はちょっと一人のヒロインをめぐって皆さんに殺し合いをしてもらいます(そのヒロインは奈落だけどね)」
753NPCさん:2009/07/03(金) 23:10:59 ID:???
ストーリーとしては2話は世界征服の話とかでつなげられるとは思うけど
ギミックは1話限りなのを前提にしてるしねえ
754NPCさん:2009/07/03(金) 23:13:00 ID:???
次は先生がヒロインなんだよ。実質5人目のヒロインみたいな設定だし。
755NPCさん:2009/07/03(金) 23:15:46 ID:???
こいのぼり「私はきれいな千影、このブルースフィアは狙われている!」
756NPCさん:2009/07/03(金) 23:16:29 ID:???
学生時代の先生がデスメタルバンドのボーカルだったことがバレるシナリオか。
757NPCさん:2009/07/03(金) 23:34:58 ID:???
次は(賞品の<ガイア>で綺麗にしたきれいな千影)5人のヒロインの世界を
順番に救っていきます。・・・どこのカオスフレア?ドラゴンマーク?w
758NPCさん:2009/07/03(金) 23:42:20 ID:???
>>757
ちょっとくすぐったいぞ。
759NPCさん:2009/07/03(金) 23:46:11 ID:???
<君といるさだめは死>
ビッグ・ザ・千影老師「このブルースフィアは狙われている!」
フルアーマーワカバ「た〜す〜け〜て〜く〜だ〜さ〜い〜!」

<4つのセカイを巡り、その瞳は何を見る>
「あなたたちのマナが暴走して、私たちの世界は滅びかけているわ」
「俺たちが世界の破壊者だと?」

<君セカ OVERDRIVE>
夷神「さて、目が覚めたら若葉になって異世界にいたわけだが・・」
銀朱「な、なんでアタシがリュージになってるわけっ!?////」
760NPCさん:2009/07/03(金) 23:46:27 ID:???
ヒロインを魔変形させて攻撃するのか。
761NPCさん:2009/07/03(金) 23:48:02 ID:???
>758 千影「5つの世界を『破壊』する。お前【たち】のせいでこの世界も破壊されてしまった!」
ジェネス団DK−・・・今なら、そっちかw
762NPCさん:2009/07/03(金) 23:49:33 ID:???
ミッドガルド、ブルースフィア、10thテラ、スティグマ、ポリフォニカ、トリニティー、アカデミー、ミュージアム

ファイナルカメンシャード。
763NPCさん:2009/07/04(土) 00:54:32 ID:???
ディケイドとかれんお嬢がシンクロナイズド《印象操作》で藪に伏せて
いる図を想像して少し萌えた
764NPCさん:2009/07/04(土) 00:56:05 ID:???
四つの世界の象徴が、実はそれぞれの世界における若き日の千影先生というオチはどうか。
で、今回のPC一同はエルリックとコルムとホークムーンとエレコーゼのような
エターナルチャンピオンだった!みたいな?

これなら追加の話で千影先生の世界を救いに行けるかもしれない!(わけがわかりません)
765NPCさん:2009/07/04(土) 01:14:06 ID:???
リア中邪気眼全開のころ「血と魂を汝に!」とか叫んでた俺には痛くも懐かしい話題だな。
もちろんエンディングの締めはこれだよね?

夷神「さらば友よ、我は汝の千倍も邪悪であった!」
766NPCさん:2009/07/04(土) 07:26:24 ID:???
最後は事態の元凶である「ナニか」を破壊するんだろ?
ムアコックと言うか、タネローン的に。
767NPCさん:2009/07/04(土) 07:41:26 ID:???
ルルブ読み返したら、創世神話で「九つの世界をつなぐユグドラシル」とか書いてあったから、
ALGはディケイドのパクリ。(未来からのパクリの意味で)
768NPCさん:2009/07/04(土) 08:14:24 ID:???
時を遡って世界観を破壊するとは……ディケイドめ!
769NPCさん:2009/07/04(土) 08:21:21 ID:???
ずんいち…敏鬼…井上…ハッ!?
770NPCさん:2009/07/04(土) 08:52:11 ID:???
どちらも通りすがりのライターとしては上質だが、常駐されると大惨事。まさにディケーイド
771NPCさん:2009/07/04(土) 12:08:07 ID:???
じゅんいっちゃんの立場は敏鬼と言うより白倉なわけだが。
772NPCさん:2009/07/04(土) 14:41:18 ID:???
PCと同じデータの敵ってのは怖いよなw
バランスがよいゲームじゃないとgdgdになるけど
773NPCさん:2009/07/04(土) 14:59:22 ID:???
そういや神の贈り物第一話もそのパターンだったな。
まああれは完全に同じデータでもなかったしPCの方が数多かったが。
774NPCさん:2009/07/04(土) 15:16:50 ID:???
ADWIZリプレイでそれやってPC全員が壮絶なレベルアップしてたな。
775NPCさん:2009/07/04(土) 18:28:17 ID:???
>>773
でも倒しちゃいけないってレギュはそれ以上に怖いと思う
いくら加護なしとはいえボスも控えてることを考えると

特にPVP用に考えられたキャラだしな
こいのぼりマジ鬼畜w
776NPCさん:2009/07/04(土) 18:34:30 ID:???
GF読んだ
空砦前編8月発売かよ!
早すぎだろう

ところで27レベルファラウスNPCで出てきてあっさり殺されそうな予感が
777NPCさん:2009/07/04(土) 18:37:40 ID:???
ボスは加護もってるだろうしなぁ。フレイヤやヘルをガンガン使ってきそうだ
778NPCさん:2009/07/04(土) 18:40:15 ID:???
殺意高いって珍しいのか?
みんなあまり殺意ありありの実プレイしないのか、アルシャードはヌルイのが基本なのかどっちなんだ?
779NPCさん:2009/07/04(土) 18:42:57 ID:???
>>778
何いってんの?
780NPCさん:2009/07/04(土) 18:45:38 ID:???
正面から『殴り合い』なら幾らでもしたことあるさ。
ただ、一方的に殴られるだけというのは滅多に体験しないし、させない。
ゆえに今回のケースが恐れられているんだよ。
PC作成段階からそういう状況になるよう仕組んでいたんだからw
781NPCさん:2009/07/04(土) 18:47:40 ID:???
卓ゲ板だからシナリオや戦闘のギミックが評価されやすいのは当然だろう。
SNE系が話題にされにくいのはそこら辺もあると思う。
782NPCさん:2009/07/04(土) 18:54:24 ID:???
敵が人質とるのは一歩間違えば諸刃の剣。プレイヤー次第では、ストレスマッハになりかねない。
熟練プレイヤーということを見越して、こうしているんだろうけど。
783NPCさん:2009/07/04(土) 19:12:45 ID:???
>>781
そりゃSNE作品のシナリオギミックは全部ありがちでつまらないってことにするやつらばっかりじゃん
784NPCさん:2009/07/04(土) 19:18:08 ID:???
>>783
スカーレットシンフォニーの元のシナリオのエリュシオンのギミックはすごいよ。
でもライター本人がネタバレでリプレイ書くのはどうかと思うw

まあ細部は大分違うけどね。
PCが妊娠するイベントなんてないし。
785NPCさん:2009/07/04(土) 19:25:24 ID:???
>>783
それ以前に主張しないじゃん
なんか面白いギミックがあれば書き込めばいいのに
786NPCさん:2009/07/04(土) 19:27:38 ID:???
>>783
正直、ヤスキンが提唱してるボードゲームとRPGの融合みたいなギミック含んだ作品ってシステムレベルではあるけど、シナリオレベルではあまりない希ガス。
特にシティーアドベンチャーものではあまりない。
その辺はFEARや冒企に抜かれている。
あえて言えば極キラのイタリア話であったくらいだ。

でもまあミストキャッスルはわりと見直した、ああ言うサプリはもっと出して欲しい。
787NPCさん:2009/07/04(土) 19:29:36 ID:???
○ターン以内に倒せとかFEARでは定番だけどなかなか他のリプレイでは見ないよね
788NPCさん:2009/07/04(土) 19:33:06 ID:???
具体的な○ターン以内という制限はあんまり見ないけど、
別の形の○○が××するまでに倒せ、というのなら結構あるような気がする。
789NPCさん:2009/07/04(土) 19:34:16 ID:???
>>785
実プレイでは無理とか言われるからな
790NPCさん:2009/07/04(土) 19:35:13 ID:???
>>788
次に敵の範囲攻撃食らったら全滅しかねないからそれまでに倒せ!とか?
それはギミックとは違うんじゃないかな
791NPCさん:2009/07/04(土) 19:36:00 ID:???
>>789
たとえばどんなギミックがあってどう評価したかを書いたほうがよくね?
792NPCさん:2009/07/04(土) 19:36:15 ID:???
>>790
いや、そうじゃなくて儀式が、とか、召還が、とか移動してる敵が〜にたどり着くまでに、とか。
793NPCさん:2009/07/04(土) 19:36:55 ID:???
>>786
シナリオ集なら結構凝ったギミックはあるけど
リプレイじゃシナリオ構造その他を明らかにすることは稀だしなぁ

つかSW1.0末期のリプレイでやたら凝った集団戦やってなかったっけ
794NPCさん:2009/07/04(土) 19:37:50 ID:???
>>792
新米女神で何度かやってるね
795NPCさん:2009/07/04(土) 19:39:49 ID:???
>>793
猫の手か
あれは凝ったっつーより無駄に数が多いだけのような
ぶっちゃけPCにとってはまったく脅威ではない敵がたくさんでただけだろ?
実戦闘時間3時間とかw
ある意味面白いギミックではあったと思うが
ある意味
796NPCさん:2009/07/04(土) 19:39:51 ID:???
>>791
新米四巻のバジャリガーシナリオと新米五巻の二重構造ダンジョンかな
話題にするやいなや実プレイじゃ不可能と連呼されてた
797NPCさん:2009/07/04(土) 19:40:49 ID:???
>>796
このスレの話じゃないな
本スレか?
798NPCさん:2009/07/04(土) 19:41:05 ID:???
>>795
まぁそういう風に見下されることばかりなんだよね
799NPCさん:2009/07/04(土) 19:41:49 ID:???
>>788
そりゃそゆのをやるシステムが振りなおしやら何やらで安定して倒すまでの必要ターン数を求めれるからじゃないのか?
ランダム要素の強いシステムでそんなのをやるのは地雷GMかやらせリプレイのどっちかだと思うぞ。
800NPCさん:2009/07/04(土) 19:41:56 ID:???
>>797
いや、そういうのはいいから
801NPCさん:2009/07/04(土) 19:42:42 ID:???
>>787
SWはダイス運で倒したくても倒せないって状況も出てくるから、そういうのは難しいんじゃないか
802NPCさん:2009/07/04(土) 19:44:44 ID:???
強化済み騎士で足止めしている間に増援(強化無し)がNPCをバックアタックとか
実用的すぎるギミックが多いかな
803NPCさん:2009/07/04(土) 19:45:00 ID:???
>>798
そりゃダメギミックはダメギミックとして認めなきゃ
804788:2009/07/04(土) 19:45:04 ID:???
>>799
なんでこっちにアンカーつけるのかわからないんだけど。
説明してくれる?
805NPCさん:2009/07/04(土) 19:46:19 ID:???
3時間かかるような戦闘はあんま参考にはならないんじゃないかな
反面教師として以外は
汎用性もないしさ
806NPCさん:2009/07/04(土) 19:47:04 ID:???
>>804
別に深い意味は無いが?
787にもアンカー入れておいたほうが良かった?
807NPCさん:2009/07/04(土) 19:49:19 ID:???
>>797
本スレでもなかったと思う
彼の妄想じゃないかな
808788:2009/07/04(土) 19:49:41 ID:???
>>806
だって意味が通らないでしょ。

>別の形の○○が××するまでに倒せ、というのなら結構あるような気がする。



>そりゃそゆのをやるシステムが振りなおしやら何やらで安定して倒すまでの必要ターン数を求めれるからじゃないのか?
>ランダム要素の強いシステムでそんなのをやるのは地雷GMかやらせリプレイのどっちかだと思うぞ。

このレスは、さ。
809NPCさん:2009/07/04(土) 19:51:01 ID:???
ターン制限の話をしたかったんだろ
810NPCさん:2009/07/04(土) 19:52:24 ID:???
どこで話があったとかいう不毛な話をしていても仕方あるまい

実際のところ、新米四巻のバジャリガーシナリオと新米五巻の二重構造ダンジョンは
それなりに面白いギミックだと思うんだがどうよ?
811NPCさん:2009/07/04(土) 19:54:06 ID:???
SNEのリプの方がシナリオとギミックの融合度は高いと思うけどなあ。
というか、FEARはシナリオとギミックに繋がりが無かったり、
ギミックと言えるものが無かったりすることの方が多いような?
まあ、ただのイメージなんだけど。
PvPなら、エムま!の聖女リプのPvPのガチ度に比べたら他は大したことない気もするし。
812NPCさん:2009/07/04(土) 19:56:26 ID:???
スカーレットシンフォニーがエリュシオンまんまならラスボスは規定ターン以内に倒さないと666体内ダメージ。

ネタバレをしたが私は謝らない。
813NPCさん:2009/07/04(土) 19:56:39 ID:???
>>811
そうか?
○ターンで完全体になるってのはシナリオとつながってないの?
814NPCさん:2009/07/04(土) 19:56:40 ID:???
三時間戦闘ぐらいたいしたことないだろ。どこぞの戦記物のラスト戦に比べれば
815NPCさん:2009/07/04(土) 19:57:50 ID:???
君といるセカイなんて思い切りシナリオに沿ったギミックのような・・・
816NPCさん:2009/07/04(土) 19:57:53 ID:???
>>810
パジャリガーシナリオはネタだと思わせた歌に意味があるという展開はよかったなw
隠された関係する場所の割り出し方も、単純だけど明確だし

5巻の二重構造ダンジョンも結構面白いと思うんだが…
最初のプレート分割リドルで詰まると停滞しそうな気がした
817NPCさん:2009/07/04(土) 20:01:41 ID:???
>>810
どうよって言われえもそうだねとしか
デモパラでgdgdしてたときも思ったが面白いと思ったんならその面白さを伝えられるように話してはどうかな?
818NPCさん:2009/07/04(土) 20:01:50 ID:???
レジェンド読了。
ゴージャスサンズ戦で思ったこと。
これって、トリオ・ザ・住専VSバブリーズ?w
819NPCさん:2009/07/04(土) 20:02:57 ID:???
>>813
ただのエネミーの特殊能力で、シナリオ上のギミックと言うには、と思うけど。
>>815
他には?
無いとは言ってないよ。
820NPCさん:2009/07/04(土) 20:05:15 ID:???
>>811
>ギミックと言えるものが無かったりすることの方が多いような?
SNEリプ好きな自分だが、さすがにそれはSNEリプの方が多いわww

シナリオとギミックのつながりについては、あえていうならば…
ギミックを先に考えてからシナリオを作っている度はFEARリプの方が高いかもしれんが
それでも結局シナリオと融合はしてると思うぜ
821NPCさん:2009/07/04(土) 20:09:13 ID:???
>>819
極端な話「○ターン以内にボスを倒さないと世界が滅ぶ!」ってのでもシナリオと関係したギミックだと言えるわけで
まずお前さんの思う「シナリオとギミックが融合の条件」を出さないと話にならんと思うぞ
822NPCさん:2009/07/04(土) 20:10:24 ID:???
>>819
ダブクロなんてシナリオどころかシステムにさえ沿ってるし
>>813なんかは無視?
むしろシナリオに沿ってないギミックを教えてくれ
823NPCさん:2009/07/04(土) 20:12:13 ID:???
シナリオギミックならFEARやSNEなんかよりサタスペが頭ひとつ分上だと思う。
$箱にダイエットさせるハウスルール作って成功するか否かで大幅にシナリオ内容変わるとかちょっと思いつかん。
824NPCさん:2009/07/04(土) 20:12:44 ID:???
きくたけは『○○シーン内に○○しないと○○がおきる』を1冊に1〜2回は使ってるような気がするw
825NPCさん:2009/07/04(土) 20:13:38 ID:???
>>823
それはすごいが労力が半端ねえw
826NPCさん:2009/07/04(土) 20:15:07 ID:???
>>823
そんなよくわからないなりに凄いことだけは伝わってくるのがあるのかw
827NPCさん:2009/07/04(土) 20:15:48 ID:???
>>824
勝利条件の明確化ってのはアレンジしやすいしPLにも次の目標が伝えやすいからな。
目的はわかった。ではつぎに具体的に何すればいいんだろう?って状況を避けられるからべんりよ。
828NPCさん:2009/07/04(土) 20:16:23 ID:???
オリジナルエネミーを作って配置するのもシナリオの一部なんだから
エネミーの特殊能力って奴もシナリオギミックに含まれるんじゃない?
829NPCさん:2009/07/04(土) 20:27:50 ID:???
>目的はわかった。ではつぎに具体的に何すればいいんだろう?
このへんSNEに多い気がする
なんていうかその辺をPLの発想に任せてるというか、GMが正解を考えてないこともあるというか
830NPCさん:2009/07/04(土) 20:28:16 ID:???
かなり難しい金集めに失敗したら年齢一つ上げてマグロ漁船表振らせるとかマジクール
831NPCさん:2009/07/04(土) 20:30:50 ID:???
弗箱のダイエットはよく出来てたなぁ。なんでもいいから肉体判定が起きた時成功するとダイエットポイントがたまって規定ポイントに達すると痩せるとか分かりやすいし
832NPCさん:2009/07/04(土) 20:31:26 ID:???
>>829
良くも悪くもそこがSNEのシナリオじゃね?
PLがすごいことをひらめくこともあれば行き詰まって時間だけが無駄にすぎることもある
833NPCさん:2009/07/04(土) 20:31:33 ID:???
>>819
じゃあ例示をよろしく
さぞかしたくさんあるんでしょうな
834NPCさん:2009/07/04(土) 20:38:14 ID:???
戦闘のギミックにしても
「勝利条件を満たすことで倒せる(あるいはボーナスが入る)」
「ある条件を満たすまでペナルティが発生」
「敵の攻撃を一定のラウンド耐える」
「指定ラウンド内に倒す」
などなどゲーム的なギミックに関してはFEARの独擅場のような
しかもこういうのアレンジしやすいからシナリオ作りの参考になるし
この土俵でFEARに勝つのは至難だと思うが
835ありよし@シスコン:2009/07/04(土) 20:48:20 ID:???
君といるセカイのキャラデータ確認したけど
PC側に《フラッシュ》か《スリープ》とかあれば難易度大分かわると思う
GMが変わったギミック仕掛けてきそうなときに
ブラマやホワメのレベルが低いと危険だってことか
836NPCさん:2009/07/04(土) 20:48:46 ID:???
FEARってゲーム的にデータを割り切った上でそこにテクスチャを貼り付けてるからな。
システマチックな運用は得意分野だろう。
837NPCさん:2009/07/04(土) 20:50:45 ID:???
まあ規定ターン以内に〜とかは新米女神でもやってるけどな。無理でカウント来ちゃったけど
838NPCさん:2009/07/04(土) 21:01:08 ID:???
規定ターン以内にってのはターンあたりの総ダメージがある程度予測できないとバランス調整が難しいからな
攻撃を当てるためのリソースが充実してるFEARならではってこともあるだろ
SW2.0とか命中率6割あれば当たりやすいって世界だしさ
839NPCさん:2009/07/04(土) 21:03:13 ID:???
>>823
サタスペは6ラウンド以内に脱出しないと宇宙へ…が凄かったわ、実際に宇宙へ旅立っていったしw
840NPCさん:2009/07/04(土) 21:05:02 ID:???
では、影の薄いD&Dのリプレイから面白い戦闘のシチュエーションを紹介。

吸い込まれればあらゆる物が分解される虚無の穴を間にした最終戦。
ラスボスは虚無の穴に叩き落とされて消滅。

大規模な類感呪術呪術のため、
テレポートの行使に普段と違う失敗のリスク付き、
火山の火口のような下に溶岩が貯まった縦穴の上、
街めがけて飛んでいくレッドドラゴン相手の空中での追撃戦。
時間停止や下降気流を引き起こす呪文によってドラゴンに追いつき、撃破。

彼我が敵を強制移動させる能力を持ちながらの、船上での切り込み戦。
当然海に放り込まれる者続出。

タクティカル・コンバットの魅力を引き出すような戦闘の例。
841NPCさん:2009/07/04(土) 21:06:32 ID:???
>>839
まさか瞳の大きなかわいい女の子がグレイだとは・・・
842NPCさん:2009/07/04(土) 21:12:03 ID:???
サタスペをまったく見たことがない俺としては、どんなカオスなのか想像もつかんw
843NPCさん:2009/07/04(土) 21:16:03 ID:???
>>842
どんな展開になってもサタスペならしょうがないですむ感じ?
844NPCさん:2009/07/04(土) 21:18:22 ID:???
>>835
ヒロインズはブレイク扱いでBS無効だよ。
845NPCさん:2009/07/04(土) 21:19:20 ID:???
>>842
簡単に上記の話をまとめると、かつての恋人から美味しい話を聞いたエルヴィス・弗箱たち一行は武装幼稚園からとある宗教家の娘を誘拐したのだが、その娘とはグレイ(誘拐した時点では瞳の大きなかわいい女の子としか言わなかった)であった
いろいろあって元恋人とUFOで血戦したのだが非情なDDの増援により気絶していたPC1人は哀れ宇宙へと旅立ったのだった
こんな話
846NPCさん:2009/07/04(土) 21:21:21 ID:???
>>834
えっと、それがギミック?
なんだその程度でギミックと胸張っていいんだ。
847NPCさん:2009/07/04(土) 21:22:20 ID:???
いいかげん放置しろよ。
848NPCさん:2009/07/04(土) 21:24:40 ID:???
>>843
突っ走ってんなぁ

>>845
余計わからなくなったw
849NPCさん:2009/07/04(土) 21:26:31 ID:???
>>846
そうだよ
850NPCさん:2009/07/04(土) 21:31:07 ID:???
>>846
君はギミックを何だと思ってたんだw
851NPCさん:2009/07/04(土) 21:31:18 ID:???
相変わらずどこがいいとか一言も云えずに、ネチネチとひたすら相手に因縁つけるばかり
それだから嫌われる
852NPCさん:2009/07/04(土) 21:33:34 ID:???
853NPCさん:2009/07/04(土) 21:34:33 ID:???
実際流れ見てて思うがFEARのリプレイについて語る人って良さを伝えるのうまいよな
ポイントを絞って伝えてるからわかりやすい。
そりゃFEARリプレイの書き込みが多くなるわけだよ。
854NPCさん:2009/07/04(土) 21:36:54 ID:???
異形達の街角の不運はジパングの後で君がいるセカイの前だったこと
勝ち目なんてねえよ
855NPCさん:2009/07/04(土) 21:40:02 ID:???
>>848
しっかり理解したいのならリプレイを読めとしかw
そして遊べ!
856NPCさん:2009/07/04(土) 21:40:05 ID:???
自演するならもっとうまくしろよw
857NPCさん:2009/07/04(土) 21:40:58 ID:???
>>843
過去話のシナリオなのにPC1が宇宙に旅立っていってしまうという結末を迎えた衝撃的な話である
しかしサタスペなのでしょうがない
858NPCさん:2009/07/04(土) 21:41:44 ID:???
つか、インパクトのある場面が豊富だからなぁ>FEARリプ
あと文庫だしから読む人も多いし
859NPCさん:2009/07/04(土) 21:43:34 ID:???
>>855
そりゃそうだなw 答えてくれてありがとう
860NPCさん:2009/07/04(土) 21:44:36 ID:???
>>855
サタスペを理解?
あれは魂で感じるものだろう!
861NPCさん:2009/07/04(土) 21:45:20 ID:???
宇宙に旅立つくらい、結構よくある話じゃないですか(エクソダスを片手に)。
862NPCさん:2009/07/04(土) 21:46:58 ID:???
>>860
魂で感じることも脳みそで理解することも結局サタスペを己のものとしオオサカと一つになるってことだからいいんだよ!
863NPCさん:2009/07/04(土) 21:48:06 ID:???
むしろ宇宙の一つや二つ滅ぼすくらいじゃないと(カオスフレアを片手に)
864NPCさん:2009/07/04(土) 21:50:35 ID:???
>>845
あのオチはすごかった。
過去編とかやるとつじつまが合わなくなることはよくある話だけど、ああやって纏め上げるのはすごいよ。
865NPCさん:2009/07/04(土) 21:52:19 ID:???
っていうか、過去編をやってつじつまを合わせようとするリプレイなんてある?
866NPCさん:2009/07/04(土) 21:53:57 ID:???
六門は過去編でキャンペーンして無理やるつじつま合わせたぜ。
867ありよし@シスコン:2009/07/04(土) 21:59:32 ID:???
>844
おお、そうだった
見落としてた
868NPCさん:2009/07/04(土) 21:59:50 ID:???
そもそも過去編やることが少ないんじゃないかな
869浅倉たけすぃ:2009/07/04(土) 22:01:39 ID:???
>>865
シャドウランだな。
途中でジェーン以外のPC死んだ場合、どう処理するのかヒヤヒヤしながら読んだぜ。
870NPCさん:2009/07/04(土) 22:03:06 ID:???
ちょいと古いが、昔のルナルで巨大ロボットVSプチ邪神の派手な戦闘やったことがあったぜ>ギミック

PC側の行動は3人が紙に書いて出して、一致した人数で精度が決まる、みたいな感じ。あれは面白そうだったなあ。
871NPCさん:2009/07/04(土) 22:07:09 ID:???
>>870
残念なのは最適解がとっとと判明しちゃったことだな
うまくアレンジできれば面白そうだが
872NPCさん:2009/07/04(土) 22:09:12 ID:???
>>870
ユエルでもロボット戦してたなあ。
873NPCさん:2009/07/04(土) 22:09:16 ID:???
>>870
全力フェイント即頭か、懐かしいな
女性陣は巨大飛行鮫&巨大化元素獣だったか
874NPCさん:2009/07/04(土) 22:13:58 ID:???
なんでこの手の話題では
SNEリプ(FEARリプ)の方"が"ギミックが凄いって主張する人が現れるんだろうか
SNEリプ(FEARリプ)の方"も"ギミックが凄いって主張すれば良いのに
875NPCさん:2009/07/04(土) 22:17:00 ID:???
>>874
FEARリプ”は”ギミックがすごいって主張があって、
SNEリプはって言おうとして失敗したんじゃね?
もちろんSNEリプにもギミックはあるけど少ないし。
876NPCさん:2009/07/04(土) 22:21:47 ID:???
戦闘にギミック入れるのってルールがしっかりしてないと難しいからな
877NPCさん:2009/07/04(土) 22:25:27 ID:???
>>876
>>836じゃねえの?
ギミック仕込みやすいルールとそうでないルールがあるってだけの話かと
タクティカルコンバットとかならギミック使いやすくなるし
878NPCさん:2009/07/04(土) 22:46:17 ID:???
SNEのリプレイでギミックが話題になりにくい理由として
用意してあったけど使わなかった部分の記述が乏しいことがあるんじゃねかなあ
新米5巻の3話目もPCの選択で時間経過とその後の展開が決まるとか、面白そうなんだが
どこで時間経過でが決まったのかとか、もっと時間がかかったらどうなったのかとかがわからんから
そこから話が膨らみにくいよなー
879NPCさん:2009/07/04(土) 22:50:56 ID:???
新米女神で言うなら、バイカウントが到着するターンが公開されてなかったのも有ると思う。
確かにPC視点で見ればいつ来るか分からんけど、ターン制限が分からないとPLとしては戦術立て難い。
880NPCさん:2009/07/04(土) 22:53:09 ID:???
PCが知らない情報をPLが持つなんて邪道
881NPCさん:2009/07/04(土) 22:53:37 ID:???
>>878
それは確かに
FEARなんかは事前にルールの説明入ってるもんな
882NPCさん:2009/07/04(土) 22:58:37 ID:???
>>881
ギミックも、そういった説明もあるけど語られることの少ない
ゆーらリプに愛の手を…
883NPCさん:2009/07/04(土) 23:00:15 ID:???
>>882
いや、結構語られてると思うが>ゆーら
実プレイの参考になるって意見多いぜ?
884NPCさん:2009/07/04(土) 23:04:51 ID:???
メタプレイ推奨してるFEARとPCとPLが同じ程度の情報しか持たないSNEとの違いじゃね?
885NPCさん:2009/07/04(土) 23:10:20 ID:???
…Gスラ(ぼそ)
886NPCさん:2009/07/04(土) 23:12:02 ID:???
>>885
それはメタプレイを否定してたからな
887NPCさん:2009/07/04(土) 23:16:45 ID:???
PLはPCと同じ程度の情報すら持ってませんよ、顔の刺青とか
888NPCさん:2009/07/04(土) 23:18:29 ID:???
メタプレイを否定するつもりはないけど、
識別もしないでいきなりトルネードブラストを撃つようなプレイはどうよ?
889NPCさん:2009/07/04(土) 23:18:39 ID:???
Gスラ、Cに刺青か……。
SNEは好きだけど(SWから入った口だし)、清松はなぁ……。
890NPCさん:2009/07/04(土) 23:20:39 ID:???
>>888
流石にモブは見た目で分かるんじゃないか?w
というか、数十体いるエネミーがモブじゃないとか、そのなんだ、ねえ

ちなみに、識別もせずに撃ったファイアボルトが跳ね返ってきた事例はあるぞ
891NPCさん:2009/07/04(土) 23:20:56 ID:???
>>888
FEARとSNEのスタンスは同じじゃないんだから、その卓がそれで良いと成立してんのなら何の問題もない。
892NPCさん:2009/07/04(土) 23:21:27 ID:???
>>890
モブかどうかじゃなくてレベルの問題だよ。
893NPCさん:2009/07/04(土) 23:22:59 ID:???
識別に失敗した、でも傍目見て雑魚そうだから撃っとけで良いってんならいいんだろ
そこで「お前識別してないんだから判らないだろ」と注意が入るなら、それはそこのGMの判断を尊重すればいい
894NPCさん:2009/07/04(土) 23:23:32 ID:???
>>882
それでモブに効果なかったとしてもPLの責任だろ
何が困るんだ?
895NPCさん:2009/07/04(土) 23:24:17 ID:???
>>892
はいはい、そう言うレベルじゃない問題にしたいのね
896NPCさん:2009/07/04(土) 23:26:27 ID:???
ピアニィが《エンサイクロペディア》解放してない場合、
識別するのにもメジャーを使うわけで、
識別してレベルが足りないと判明しても、
識別せずに撃って効かないとわかっても、
アルか他の誰かが一手使わなきゃならないのは一緒だからなあ
あんま識別する必要性を感じないが
897NPCさん:2009/07/04(土) 23:26:53 ID:???
>>892
そういうのが嫌ならレベル上げるなり別のエネミーにするなり手段はあるってことだろ
サムライの手数が一回潰れるとかシチュによっちゃかなりきついけど、
一々識別してられないってのもあるからよく分かんなくても撃つってことはあると思うけどね
898NPCさん:2009/07/04(土) 23:27:21 ID:???
SWはPL知識で行動しちゃダメだけど、FEARはPL知識で行動してもいいってだけだろ
D&DのころからPL知識で行動するPC対策に紛らわしい姿のモンスターってのは存在したんだが
899NPCさん:2009/07/04(土) 23:28:06 ID:???
トルブラ関連は、GMがひっかけで使うこともあるからなぁ。
10体くらいが1エンゲージと言われたので、モブかと思ってトルブラ使ったら、
雑魚だけどモブじゃないよと言われて空撃ちに涙したことも(遠い目
900NPCさん:2009/07/04(土) 23:29:13 ID:???
つか、識別してないのに最適解の弱点を突いてるなら兎も角。
モブと判るような奴にトルネード撃つくらいは良くあることだろ。

つか、そもそもリプレイだと最初からモブだよとかよく言ってないか?
901NPCさん:2009/07/04(土) 23:29:30 ID:???
シノビガミのルルブ&リプ読んだ。
ハンドアウトであるPCが他のPCに恋愛感情を持って、しかもくっつかなければならないって
実プレイに置き換えたらなんかやりづらそうなんだけど…。
しかも各PCがそういった感情や目的を秘密として抱え込んで始まるゲームだから、
各PCのハンドアウトの内容がメタ視点で参加PL全員に認識されないために妙なすれ違いが
生じてややこしくなるだろうし。
…まぁ、各PCが抱える情報を秘匿することがこのゲームの醍醐味なのだろうから
仕方ないんだけどさ。
902NPCさん:2009/07/04(土) 23:29:48 ID:???
>>896
ナヴァールが使えばいいんじゃねぇの
903NPCさん:2009/07/04(土) 23:30:00 ID:???
アリアンなんて基本は識別せずに殴りあうようなゲームで、
スキルと数値を聞いた時点でどのエネミーを使っているかを判断できなきゃダメってことだな。
904NPCさん:2009/07/04(土) 23:31:00 ID:???
>>888
識別しなくてもモブはモブと解る
FAQ参照
905NPCさん:2009/07/04(土) 23:32:33 ID:???
レベルに関してはまあ、キャラクターレベルと敵の数とかその辺から推測立てて賭けでぶっ放すのもありうるからなぁ
もちろん外した時は痛い
906NPCさん:2009/07/04(土) 23:32:48 ID:???
>>899
対象:範囲(選択)だと撃つ時になんかおかしいことを教えることもできる
ような気もするけどまあ騙しにきてるんだからいわねえわなw

>>903
メジャーアクション(orセットアップ)一回使うのはリスク高いからな
907NPCさん:2009/07/04(土) 23:32:59 ID:???
>>904
モブかどうかじゃなくて、トルネードブラストが有効なレベルの敵かが問題だっていってるじゃないか
908NPCさん:2009/07/04(土) 23:33:17 ID:???
>>902
ナヴァールも解放しなきゃならんことに変わりはないような
そもそも2巻の橋での足止めとかナヴァールいないときあるし

>>900-904
《トルネードブラスト》ってモブでもレベルが一定以上だと倒せないはずだが
909NPCさん:2009/07/04(土) 23:33:44 ID:???
っていうかSW(の清松の裁定)が特殊なだけだよ
だからこそGスラ問題として語り継がれてるだけで

PL知識使おうがデータいじったオリジナルモンスター出せばいいんだから
910NPCさん:2009/07/04(土) 23:33:47 ID:???
まぁ、きくたけGMの卓ならともかく
普通の卓ならトルブラブッパの成否だけで戦局が変わることもそうあるまい。
911NPCさん:2009/07/04(土) 23:34:08 ID:???
>>898
ガーゴイルだと思って石像殴ったら爆発したのはいい思い出
912NPCさん:2009/07/04(土) 23:35:15 ID:???
>>905
橋を抜けられたらアウトというシナリオで識別もせずに撃ってるのは外さないことが分かってるからかね?
913901:2009/07/04(土) 23:35:17 ID:???
なんだか侃々諤々の論争中に空気読めなさすぎる書き込みをしてしまったんだぜ(・ω・`)
914NPCさん:2009/07/04(土) 23:35:21 ID:???
敵の能力値を予想してもダメってのはさすがにねえよ
915NPCさん:2009/07/04(土) 23:36:13 ID:???
SWは識別出来ないと何のモンスターかわかっちゃいけないゲームだぞ。
916NPCさん:2009/07/04(土) 23:36:18 ID:???
>>912
PLが予想したんだろ
この数で高レベルのはずがないって
917NPCさん:2009/07/04(土) 23:36:39 ID:???
>>913
おまいは悪くないから流れがまったりしたら語ろうな
918NPCさん:2009/07/04(土) 23:36:54 ID:???
ttp://f.hatena.ne.jp/Tirthika/20090508185930

PLへの情報開示と聞いてこの絵を思い出した
919NPCさん:2009/07/04(土) 23:38:00 ID:???
>>912
だからあの状況だと識別したところでどうせ一手使うんだから、
識別してから撃ったら二手、識別せずに撃ったら一手なんだぜ?
効かなかったら一手無駄になるが、識別してから撃つよりは無駄にならない可能性があるだけマシだろう
920NPCさん:2009/07/04(土) 23:38:16 ID:???
>>907
そんなもんはしらん
モブかどうか解るか聞いてきたから答えただけだ
921NPCさん:2009/07/04(土) 23:39:34 ID:???
>>920
んなこと聞いてる奴とかいたっけ?と思ってアンカ先確認したら誰も聞いてねーじゃねえかwバロスw
922NPCさん:2009/07/04(土) 23:39:45 ID:???
>>910
トルブラ空撃ちするのと、普通の攻撃したがダイス目悪くて避けられたのはある程度近いからな

>>912
10レベルちょい、ミドルフェイズ、敵わんさか、モブ
この辺から考えると通じる可能性は十分あるので、あとは伸るか反るかなPLの気性次第だと思われる
923NPCさん:2009/07/04(土) 23:40:27 ID:???
いろいろ特殊なSWの裁定を引き合いに出しても説得力がないだろうに
924NPCさん:2009/07/04(土) 23:41:41 ID:???
>>912
効いたらそれでよし
効かなかったらエンカレッジを使うつもりだったんじゃね
いずれにせよ離脱→移動で騎士たちはそのラウンドは通り抜けられないし
925NPCさん:2009/07/04(土) 23:42:20 ID:???
何だこの流れ?
使う方に取っちゃ、効こうが効かなかろうかどっちでもいいって博打攻撃なのに
それを使うのはそいつが効くやつだと調べもしないのに判ってやってるんだろ!卑怯な!っていう話?
926NPCさん:2009/07/04(土) 23:42:35 ID:???
>>907
レベルが足りなくて無効でもかまわないって覚悟がPLにあるなら問題ないと思うが?
君の論法だと、識別して<バッドステータス無効>を持ってないか調べないとバッドステータスを与えるスキルを使っちゃいけない事になるぞ?
927NPCさん:2009/07/04(土) 23:42:43 ID:???
>>921
そのレスでいいのかい?
928NPCさん:2009/07/04(土) 23:42:48 ID:???
描写を聞いてこのエネミー転倒しないだろうとかPLが判断するのは普通にあるからなぁ・・・
清松がアレなだけだと思う
929NPCさん:2009/07/04(土) 23:43:04 ID:???
王子とか、ガチガチにリスクリターン考えるけど、最後は「分の悪い賭けは嫌いじゃない」って動き方するタイプな感じがするな
その結果無理してキャラロスト連発に繋がってるような気もせんではないがw
930NPCさん:2009/07/04(土) 23:44:43 ID:???
すーぱーフルボッコターイム
931NPCさん:2009/07/04(土) 23:45:26 ID:???
見た目の情報まで規制した清松が悪いだけで、FEARにそんな裁定もしきたりもありません
932NPCさん:2009/07/04(土) 23:46:04 ID:???
>>929
オリジンでも最後がダイス目勝負になって喜んでたしなあ
まあ、卓ゲやる人間なら最後は神様に任せることを嫌う奴は少ないんじゃないか?
933NPCさん:2009/07/04(土) 23:47:06 ID:???
でも期待値は裏切らないぜ!
934NPCさん:2009/07/04(土) 23:48:05 ID:???
>>931
見た目の規制って何の話だ?
Gスラ問題と何の関係性もないんだけども
935NPCさん:2009/07/04(土) 23:48:34 ID:???
>>933
期待値は裏切るよ?
裏切らないのは固定値だよ?
936NPCさん:2009/07/04(土) 23:49:26 ID:???
>>931
FEARになる前の怪兵隊ってガチガチのリアルリアリティ厨の集まりとしか思えん集団だったがどこで変わったんだろう。
ヴィルガストRPGとかかね。
937NPCさん:2009/07/04(土) 23:49:38 ID:???
>>929
そんな感じの性格には見えるが、キャラロストとは関係ない気がする
トランの場合はRPの結果、一人で足止めすることを選んで戦術ミス
真也の場合は敵が超強かった上に切り札満載+GMのルールミスによりやばかった状況で、
自分よりさらにやばいエミリアを動かすわけにもいかないから自分が動いてジャーム化だし
938NPCさん:2009/07/04(土) 23:49:51 ID:???
王子はロールはドSだけどプレイはドMだな
カツカツになればなるほど喜んで燃えるタイプ
939NPCさん:2009/07/04(土) 23:50:21 ID:???
>>933
期待値なんて飾りですよ。俺の仲間は固定値だけです
940NPCさん:2009/07/04(土) 23:50:53 ID:???
>>937
クリティカルで死んだ人を忘れないで。
941NPCさん:2009/07/04(土) 23:52:22 ID:???
>>938
くいすた!の先輩か
「今回はあたしが無双するシナリオか」
「いいえ、ガチでぶち殺しにいきます」
オラすっげえわくわくしてきたぞ!
942NPCさん:2009/07/04(土) 23:52:44 ID:???
>>940
あれは性格とか行動とかそういう要素に原因を求めるのは無理だろw
943NPCさん:2009/07/04(土) 23:53:33 ID:???
>>640
ユースはクリティカルで世界を滅ぼしただけだ
死んだのはダイス目だが
944NPCさん:2009/07/04(土) 23:56:04 ID:???
>>936
よくは知らんがそのときのメンバーが居なくなったからじゃねぇの
945NPCさん:2009/07/04(土) 23:59:30 ID:???
>>936
そりゃ鈴吹が教義のためなら宗祖も殺すイスカリオテな男だったからだろ。
946NPCさん:2009/07/05(日) 02:33:36 ID:???
エムマの颯爽!デザートナイツなんかは面白いギミックが積んであったな。<SNEのシナリオギミック
第一話は「強敵だけど特定条件を満たすと敵が撤退する」
第二話は「敵は一定の行動パターンを取る。ミドルフェイズでうまくやるとパターンを事前に知ることができる」
第三話は「条件が違う二つの戦場、どちらで戦うかPLが選択できる」

ボードゲーム的な面白さが強いシステムだから、今月出る二巻ではどんな仕掛けが出るかかなり楽しみだ。
947NPCさん:2009/07/05(日) 02:38:13 ID:???
エムマの20分余分に動ける機体は読むぶんには面白かったけど、実際やられるとGMに殺意が沸くと思うw
948NPCさん:2009/07/05(日) 02:43:14 ID:???
SNE系リプでギミックてんこ盛りと言えばメックウォーリアーリプレイ
血清とかちょー兵器マニアとか洗脳フリフリお嬢さんとかシナリオギミックが凝ってた印象がある
949NPCさん:2009/07/05(日) 02:46:06 ID:???
エムマはボードゲーム色が強いからギミック付けやすそうだよな。
勝利条件を一寸工夫するだけでもかなり変わりそうだし
950NPCさん:2009/07/05(日) 03:04:17 ID:???
今のSNE系のリプレイで一番面白いわ<エムマ関係

やっぱ戦闘が面白く書けているのは良いな
951NPCさん:2009/07/05(日) 07:39:33 ID:???
>>948
それ設定であってギミックではないんじゃね?
952NPCさん:2009/07/05(日) 07:51:33 ID:???
>>899
そんなリプレイあったっけ?
953NPCさん:2009/07/05(日) 07:55:30 ID:???
リプレイじゃなくて実プレイの経験じゃね?
954NPCさん:2009/07/05(日) 07:57:07 ID:???
>>901
> しかもくっつかなければならないって
いや、くっつく必要は無いでしょ?
くっついたほうが楽になると思うけど、くっつかなかったときもちゃんと回る。
面子的に大丈夫だとGMが判断して渡してるってのもあると思うし。

>>939
ダイスを振ってる時点で負けですよ。
955NPCさん:2009/07/05(日) 08:24:58 ID:???
口プロで押し切るんですね分かります
956NPCさん:2009/07/05(日) 08:30:52 ID:???
くっつかない場合はPC殺せばいいだけだから問題ないな。
あばんみたいに茶番で終わらせて逃げてもいいんだし。いや、あれはgdgdになっただけだが。
そもそも、シノビガミはその辺の秘密がらみでのすれ違いを楽しむゲームのような気がする。
957NPCさん:2009/07/05(日) 08:34:55 ID:???
やられた側が死ぬか逃げるかは決められるしな
一つの目的に向かって全員が協力するシナリオならそういうハンドアウトを渡せばいいだけだし、リプレイは対立型シナリオだしねぇ
958NPCさん:2009/07/05(日) 09:01:30 ID:???
FEARゲーじゃあるまいしハンドアウト使うとかw
959NPCさん:2009/07/05(日) 09:03:00 ID:???
デモンパリプ読んだが、コレデータとか付かなくても富士見からは無理だろうな。
設定とか完全にリプ専置き去りだし。
960NPCさん:2009/07/05(日) 09:16:24 ID:???
>>958
ハンドアウトは別にFEARの専売特許ってわけじゃないんだが
力造が頭悪いだけ
961NPCさん:2009/07/05(日) 09:20:01 ID:???
>960
そんなのに釣られんなよ。
962NPCさん:2009/07/05(日) 09:21:56 ID:???
>>960
この場合力造は関係ないだろう
963NPCさん:2009/07/05(日) 10:11:29 ID:???
>>962
個別の導入という独自用語を作り上げ結局定着しなかったから馬鹿にしたんです
なんでハンドアウト使わなかったのかと
964NPCさん:2009/07/05(日) 10:23:38 ID:???
そもそもシノビガミの話をしてたんだけどなんで力造?
965NPCさん:2009/07/05(日) 10:43:42 ID:???
デモンパラサイト≠FEARゲー

で、後はお互いに「流れ嫁」って罵り合えばいいと思うよ?
958で違う流れが発生したと見るかどうかは個々の自由だから。
966NPCさん:2009/07/05(日) 11:09:23 ID:???
このスレ荒らしてるのはコレ

【卓上ゲーム板の池沼】空回りクンpart7【ハゲ回り】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1243666285/

★090405卓上ゲーム板 SW2.0スレ「旧wiki」連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1238/12388/1238870636.html
967NPCさん:2009/07/05(日) 11:29:22 ID:???
次スレ忘れずになー>970
968NPCさん:2009/07/05(日) 11:44:03 ID:???
>>743
ネットで買え
969NPCさん:2009/07/05(日) 12:06:37 ID:???
>>960

>>958はシノビガミのルールにハンドアウトが含まれるのも知らないバカなのに何でマジレスしてんの?
970NPCさん:2009/07/05(日) 12:12:08 ID:nimIxTC0
やってみる
971NPCさん:2009/07/05(日) 12:14:57 ID:nimIxTC0
やってみた

リプレイスレ 124巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1246763674/
972NPCさん:2009/07/05(日) 12:20:23 ID:???
よくやった!家に来て妹をファックしてもいいぞ!
ただし俺は一人っ子だがな。
973NPCさん:2009/07/05(日) 12:28:22 ID:???
>>972
つまり、先ずはお前の妹をつくらねばならないのか。
974NPCさん:2009/07/05(日) 13:49:02 ID:???
>>959
変に萌えキャラとか媚が入らないから俺はコレでよかったと思うよ
975NPCさん:2009/07/05(日) 14:24:07 ID:???
>>974
おっさんの萌えキャラっぷりは異常。

最後に見た目年相応に戻すところとかもうね。
976NPCさん:2009/07/05(日) 17:06:19 ID:???
シノビガミは普通に面白かった
ルール付いてなら納得できる価格だが
付くのが追加データだけだと購買意欲はわかんなぁ
977NPCさん:2009/07/05(日) 19:02:22 ID:???
>975
最初警官NPCの足を撃ち抜いたときはどんなDQNかと思ったがw
それ以降はかなり良いキャラになったよね。
なんだかんだで、まつりとの掛け合いは好き。
微妙にまつりを相手にしてない辺りが
978NPCさん:2009/07/05(日) 23:57:44 ID:???
あのかけあいはいいな
なんとなく微妙な間合い
979NPCさん:2009/07/06(月) 00:22:27 ID:???
おっさんとまつりのコンビはかなり好きだ。
デモンパのコンビの中でも、探偵&猫の次くらいに好きだな。
980NPCさん:2009/07/06(月) 22:38:17 ID:???
…多少、FEARの今の盛況ぶりに不穏なものを感じなくはない。
あれだけのペースでリプレイを刊行して、無論プロデュースしている各ゲームの
サポートもやっていて、さらにイベントを実施して…マンパワーは足りてるのか?
粗製乱造になってないのは救いだけど、いつかパッタリ会社が倒(ry
981NPCさん:2009/07/06(月) 22:46:17 ID:???
>>980
大丈夫
濫造する前から粗製だったから
あんなもんありがたがってるのはバカだけ
982NPCさん:2009/07/06(月) 23:01:17 ID:???
まあ基本の根幹が同じシステム群だからなぁ
比較的簡単に新作が作れるのかもしれん
粗製かどうかはともかく、ちょっと濫造気味ではあるかも
983NPCさん:2009/07/06(月) 23:04:20 ID:???
新作出すペースならSNEの方が多くないか?
984NPCさん:2009/07/06(月) 23:23:31 ID:???
「今年こそ潰れる、来年こそ潰れる」と言われてるうちは安泰だろうな、と思ったり。 >FEAR

後はまあ、FEARにせよSNEにせよ、次の世代がどんだけモノになるか次第じゃないかな……
985NPCさん:2009/07/06(月) 23:25:49 ID:???
SNEは濫造ってわけではない。ただ、サポートがないだけだ…なんて一時期は言われてたよね。
とはいえ、近年はタイトルを絞って、その後のサポートもしっかりやっていると思う。
六門とかゲヘナとかSW2.0とかデモンパラサイトとか。一部はあれー?なのも無いとは言わないが
ルールブックの構成も手慣れてきたし、それに新しい人間が関わっているのも非常に喜ばしい。
個人的には出しっぱなしになると思っていたエムブリオマシンはすげーよく頑張っていて吃驚だ。

サポートの無いのがデフォだと思っていた朱鷺田ゲーですら、頑張っている。女神転生200Xとか。
頑張っているのはトッキーではなく西上と愉快な仲間たちのようだけれども。

>980
ニッチ産業は血を流しながら走る悲しいマラソンにならざろう得ないのが実情。
会社より、社員が倒れて行く気がするな。
986NPCさん:2009/07/06(月) 23:25:52 ID:???
FEARはしゃちょーが潰れるとヤバい気がする。SNEはヤスキン居なくてもどうでも良さそうだけど。
987NPCさん:2009/07/06(月) 23:27:50 ID:???
N◎VAとブレカナにしか興味のない身としては普通に足りてないと思う>マンパワー
988NPCさん:2009/07/06(月) 23:29:35 ID:???
>>983
新作出したら替わりに旧作をやめるじゃん>SNE
989NPCさん:2009/07/06(月) 23:30:08 ID:???
ARAとS=F・NWが好きな俺から見てもきくたけがあと二人欲しいな
990NPCさん:2009/07/06(月) 23:32:37 ID:???
>>985
むしろエムマは潰すべきだったと思う。
991NPCさん:2009/07/06(月) 23:44:44 ID:???
>>985
いやあタイトルは増やしすぎだろSNE
992NPCさん:2009/07/06(月) 23:45:14 ID:???
>>990
馬鹿!
あれはぎぐるを、メインの仕事に関わらせないための、大事な仕事なんだよ!
993NPCさん:2009/07/06(月) 23:45:45 ID:???
>>988
それをマンパワーが足りてないというんじゃないの?
994NPCさん:2009/07/06(月) 23:47:11 ID:???
頭数が居ればサポートが続いたかというとあんまりそんな感じもしないけどなあ
995NPCさん:2009/07/06(月) 23:47:39 ID:???
>>988
それはどこだって同じだろ
未だにFEAR[がエルジェネをサポートしてるとでも?
996NPCさん:2009/07/06(月) 23:48:03 ID:???
天羅が好きな俺としてはハッタリカイザーが後5組欲しい。
997NPCさん:2009/07/06(月) 23:58:43 ID:???
天とさなえは3人ほど増えても構わない
998NPCさん:2009/07/07(火) 00:06:32 ID:???
そこでSNEのリプはPL未公開とすることで、社外の人をPLにしつつ
かつ飯代程度で一定時間拘束をはかるという、えげつないコスト削減策を


してても当然だと思うが証拠はないぜ
999浅倉たけすぃ:2009/07/07(火) 00:07:17 ID:???
>>995
DAの後に必ずエルジェネのサプリ出します!って言った山本の約束…今でも俺は待ってるんだぜ。
1000NPCさん:2009/07/07(火) 00:11:43 ID:???
てめぇら、せめて話題をリプレイと絡めてるふりぐらいはしやがれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪