TRPGのスタンダードを議論する その384

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
TRPGの(新世紀?)スタンダードはどのシステムかを議論しながら、
ファン同士が永遠に仲良く喧嘩し続けるスレです。

■■■ 警告 ■■■

<< このスレはネタスレです。 他人を不快にさせるようなネタは慎みましょう >>

・このスレでは特定のシステムのファン同士が厨な発言をしあいますが、そのほとんどは偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
厨な発言を真に受けてそのシステムを嫌いになったりしたらあなたはただのアホです。
・人格攻撃は禁止。
・このスレの話を他のスレに持ち込まない事!(他スレでFEAR厨とか書く事など)
・困った時は 「自分は何の厨房か明記することが望ましい」「ID表記を推奨」「>xxx次スレよろ」
・連続コピペ等の荒らし厳禁。荒らしに反応するのも荒らしです。
・不快なAAを貼るのは極力やめましょうね。健康のため守護者のいじりすぎには注意しましょう。
・流れが早い時はアンカー(>>)よろしくね。

・レッツエンジョイ&エキサイティングスタンダードスレ

TRPGのスタンダードを議論する その383
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1193488546/
2NPCさん:2007/11/02(金) 21:37:38 ID:???
関連スレ

【偉業】アルシャード105【クエスト】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1193750217/l50
【蒼穹の】アリアンロッドRPG Lv.55【未来】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1190821555/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ97【D&D】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1192764652/l50
World of Darkness総合9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1149777617/l50
3ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/02(金) 21:46:29 ID:xMYcuh3U
>1乙。

■スタンダードな関連スレ
RQとかHWとかグローランサってどうよ? 第6期
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175344131/l50
MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1154871894/l50
4NPCさん:2007/11/02(金) 22:25:42 ID:???
ナイトウィザード宣教師をたたえるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/game/28340/
5NPCさん:2007/11/02(金) 22:30:26 ID:???
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

※公式スタッフによる製作日誌ブログ
6NPCさん:2007/11/02(金) 22:41:27 ID:???
        _____ 
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄> 
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/ 
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ / 
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/| 
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/ 
      |    、  `' .、   
        ',  .  ',__    ゙Y 
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから 
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね! 
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i! 
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_ 
  `'.ー┘.        └┴‐‐`' 
7NPCさん:2007/11/03(土) 00:10:16 ID:???
ソードワールドSNE板
2.0レポ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26335/1189232941/95-
8NPCさん:2007/11/03(土) 02:35:41 ID:???
9Dマン:2007/11/03(土) 02:38:44 ID:???
ドラゴンはファンタジーな種族のスタンダードだよね。
10NPCさん:2007/11/03(土) 03:08:58 ID:???
つまり、ドラゴンをPCにできるカオスフレアこそスタンダード。
11NPCさん:2007/11/03(土) 03:12:11 ID:???
いや待て、ここはこのドラゴンハーフRPGが
12NPCさん:2007/11/03(土) 03:13:42 ID:???
その程度の事はN◎VAだってできるよ
13NPCさん:2007/11/03(土) 03:17:01 ID:???
通貨、(ダード候補で)出来ないのってSWくらいじゃ・・・
14NPCさん:2007/11/03(土) 03:19:14 ID:???
リルドラケンはドラゴンに含まれますか?
15NPCさん:2007/11/03(土) 03:21:42 ID:???
あれはドラゴニュートだよなぁ。。。広義で含まれなくもないだろうけど。
16NPCさん:2007/11/03(土) 03:23:06 ID:???
ドラゴンプリーストはどうなんだろ?
17NPCさん:2007/11/03(土) 03:24:22 ID:???
>>16
アレってNPC専用じゃないの?
18NPCさん:2007/11/03(土) 03:29:43 ID:???
ドラゴンに変身できるのはドラゴンのPCと言えるのか?
19NPCさん:2007/11/03(土) 03:30:14 ID:???
>>10はアインへリアルでドラゴンが出来るようになったことを分かった上で発言したアル厨
20NPCさん:2007/11/03(土) 03:50:07 ID:???
S=FとNWはできないなあ候補じゃないからかくそう
ARAは知らん
21NPCさん:2007/11/03(土) 06:22:56 ID:???
>>8
ドラゴンへの愛が伝わってくるな
描写が生々しいというか

しかし、猫や恐竜に似てるのか、ドラゴン
特に四肢が胴体の真下に出てるってのは恐竜チックだよなあ
22NPCさん:2007/11/03(土) 07:26:44 ID:???
よく知らないで質問するんだが、リアル巨大ドラゴンをPTメンバーにすると
冒険が著しく限られるんじゃないか?
サイズ的に。
あと強さバランス的に。

普通はなんらかの理由で人間サイズだったり激弱でPCレベルの強さだったりする、
本来のドラゴンから比べてかなり弱体化・小型化したキャラしかPCには加えないだろ。
23NPCさん:2007/11/03(土) 08:08:03 ID:???
>>20
そこで龍使いですよ
24NPCさん:2007/11/03(土) 08:59:37 ID:???
ドラゴンが人間に変身する能力持ってたり、ポリモーフ呪文憶えてれば問題無いよ。
特にMMに美少女に変身すると明記してあるシルバードラゴンはマジお勧め。
25NPCさん:2007/11/03(土) 09:00:20 ID:???
しかし未だにグレートワームに「大長虫」と付けてるのはどうよ?
26NPCさん:2007/11/03(土) 09:26:10 ID:???
逆にワームってつけるのはどうなの?
27NPCさん:2007/11/03(土) 09:34:56 ID:???
日本語で「蛇」を「長虫」と表現するのは普通だし、
日本で「神様」じゃない「龍」を「大蛇」と表現するのも普通だろう。
28NPCさん:2007/11/03(土) 09:40:46 ID:???
>>26
worm(wyrm)って古英語で蛇や竜の呼び名の1つだから
米英的にはスタンダードなネーミングなんじゃまいか?
29Dマン:2007/11/03(土) 10:09:23 ID:???
>>10
D&Dもできるよ。

>>22
D&Dの場合は人間より小さいサイズのドラゴンも居るし、問題なし。
大きい時の「冒険が著しく限られる」のもルール的に判断するだけだしね。
30NPCさん:2007/11/03(土) 10:32:31 ID:???
ソーサラーやドラゴンシャーマンといった竜の力を
身に付けたクラスなんかもある事だしな。
弱いとかロマンしかないとかいうなw
31NPCさん:2007/11/03(土) 10:37:30 ID:???
>>22
基本ルルブの時点でドラゴンがPCになるのが日常茶飯事なカオスフレアだと
真龍形態(でかい)・龍人形態(クロコダイン状態)・人間形態(人間そっくり)の3タイプある
ちなみに「本来のドラゴン」にもピンキリがあって、弱ければ人間並みの世界でもあるので
まあ、そういうものだ

ちなみに龍人・人間形態のドラゴンを使うのが一般的だが、でかいの使っても
コンセンサスが取れてれば全く問題ない。宇宙怪獣とかPCにできるゲームだしね
どうしても気になるなら自動的に部下を取れるジェネラル(将軍)で部下だけ人間大として操ったり
何らかの手段でエキストラを取得して、それを介してゲーム参加すればOK
32NPCさん:2007/11/03(土) 10:55:06 ID:???
なんかいろいろ言われてるけどさ。
最近SNEって予告守ってると思うんだ。
あんかアンチが騒いでるだけで実際はちゃんとしてるんじゃないか?
33NPCさん:2007/11/03(土) 11:01:21 ID:???
いや、最近でも…魔法大全……
34NPCさん:2007/11/03(土) 11:02:47 ID:???
セイクリッド…
35NPCさん:2007/11/03(土) 11:10:30 ID:???
>>34
セイグリッドはちゃんとプレイできるレベルまで出来てたみたいなのになあ。
36NPCさん:2007/11/03(土) 11:18:00 ID:???
剣神
37NPCさん:2007/11/03(土) 11:59:28 ID:???
アルシャードはもちろんドラゴンになれます。
いかなる種族のキャラクターでもドラゴンになれるので普段は美少女ドラゴンだってへっちゃらでし。
でもお勧めはヴァーハナドラゴン。見た目ハムスターを嘗めたら後悔します。
38NPCさん:2007/11/03(土) 12:02:01 ID:???
>>32
君の見ているSNEはどこの次元のSNEなんだ。
39NPCさん:2007/11/03(土) 12:11:28 ID:???
>>32
ソーサルカンパニー
40NPCさん:2007/11/03(土) 12:26:08 ID:???
そういえばソーサルカンパニーリプレイの絵師って最初森山大輔の予定じゃなかった?
絵師変更になったのかな?

SNEの仕事したくない、名前が汚れる!ということなのかな。
41NPCさん:2007/11/03(土) 13:02:29 ID:???
変更つうか元もと二人の予定だったんだがなぜか一人が消えた
42NPCさん:2007/11/03(土) 13:36:58 ID:???
>>32
守る? 翻訳が遅いし誤訳が多いし
ちょっとね。

第三者にも翻訳を任せるべきだと思うんだよね
43NPCさん:2007/11/03(土) 13:44:09 ID:???
まあ、表紙と中の絵描きを統一はいいことだとおもうよ
44NPCさん:2007/11/03(土) 14:10:55 ID:???
下記のGNS理論を適用すると、
D&Dはゲーミスト的システム、ALF/Gはゲーミスト的システムかつナレーティビスト的システム
となると思うのだが、SWはどこにもあてはまらない・・・
リアルリアリティなところは、シミュレーショニスト的システムと言い得るかどうか

http://ja.wikipedia.org/wiki/GNS%E7%90%86%E8%AB%96
45ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 14:50:41 ID:k/w7SL2U
我が脳内のソ厨野が

バブリーズがゲーミスト
ワルツがナレーティビスト
ソスレがシミュレーショニスト
スチャラカがヌーディスト
だって言ってた。
46NPCさん:2007/11/03(土) 14:54:25 ID:???
お前ヌーディスト言いたかっただけですよね、ダガー
47NPCさん:2007/11/03(土) 15:02:16 ID:???
ダガーがダイナシストでアレがダイスローリストまで把握した。
48NPCさん:2007/11/03(土) 15:04:37 ID:???
マルクが妹パンチスト
49ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 15:05:34 ID:k/w7SL2U
いや実はワルツのキモウザキャワイさこそがナレーティビスト的である、の方が本命。

つかまァ理論のハナシだから視点のマスを変えれば
オールオアナッシングって解釈はあり得ないんだよ、とゆう
ちゃんと解ってる人にとってはどうでもイイコトなのですが。
50NPCさん:2007/11/03(土) 15:08:44 ID:???
そりゃそうだ
極端な方向にいってる人は、シミュレーションゲームでも
なりチャでも好きなほうやればいいんだからな
51聖マルク:2007/11/03(土) 15:24:13 ID:???
>48
確かに小さいころはよくパンチされた。
しかし殴り返すとこっちだけ説教されるという理不尽……。
52NPCさん:2007/11/03(土) 15:32:26 ID:???
妹がパンチしてきてくれるってものすごい幸せなことじゃね
53NPCさん:2007/11/03(土) 15:35:35 ID:???
>>52
おまえ変態だな
54NPCさん:2007/11/03(土) 15:36:40 ID:???
だが妹が"獅子の旅"を完遂して
ダイヤモンドの拳を手に入れていたらどうする?
55NPCさん:2007/11/03(土) 16:05:21 ID:???
>>54
サーベルタイガーにも甘噛みはできる
56ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 16:32:54 ID:k/w7SL2U
>53
いやいやスキンシップは大切だよ。
マルクだって子供の頃はちゅーくらいはしただろし。

>55
でもサーベルタイガーは牙伸びすぎて滅ぶんだけど
また懲りずにその亜種が同じ進化してやっぱり滅んだりしてる。
確かにT&TのPC的ではある。
57NPCさん:2007/11/03(土) 17:58:56 ID:+13prSSM
ドラゴンPCでもフォーチュンクエストには誰も触れないんだ
58NPCさん:2007/11/03(土) 18:01:47 ID:???
別にサーベルタイガーは牙の伸びすぎで滅んだわけじゃないぞ。
大型草食獣を狩ることに特化しすぎて、獲物を失ったからだ。
59NPCさん:2007/11/03(土) 18:35:06 ID:???
アンビウァレントな進化の行き詰まりとしてポピュラーなネタだったよーな>>サーベルタイガーの牙
60NPCさん:2007/11/03(土) 18:41:33 ID:???
伸びすぎで死ぬの例えならサーベルタイガーなんぞよかバビルサのほうが適切だよなー
61NPCさん:2007/11/03(土) 18:46:39 ID:???
まあ進化論ほどええ加減に広まってる学問もないからな。
生物が生存競争により進化するとか、ぶっちゃけ嘘だし。
62NPCさん:2007/11/03(土) 19:04:04 ID:???
>>43
つうか、アニメ絵はやめてほしい。
恥ずかしくて手を出しづらい。

翻訳本だすときも英語版の渋さそのままにしてほしいな
63NPCさん:2007/11/03(土) 19:06:03 ID:???
>>44
これMelanが書いたのか。Melanやるな。
しっかしNiKeがカテゴリ修正してるところを見ると
虫唾が走るな。荒らし管理者だし
64NPCさん:2007/11/03(土) 19:12:41 ID:???
>>62
えいごばんがしぶいとかどんだけー

別に個人の嗜好にはケチがつけんが、根拠のない妙な舶来信仰にはがまんならん。

65NPCさん:2007/11/03(土) 19:13:04 ID:???
でもぶっちゃけもう古い考え方だよねGNS理論
66NPCさん:2007/11/03(土) 19:13:18 ID:???
>>62
ソーサルカンパニーって翻訳されるの?
67NPCさん:2007/11/03(土) 19:18:53 ID:???
マンモスマンの方が適切じゃないの?
68NPCさん:2007/11/03(土) 19:19:26 ID:???
>>61
実際はマスターのシナリオの先読みにあわせてキャラ作った生物が生き残るんだよね。
69NPCさん:2007/11/03(土) 19:20:48 ID:???
>>63
GURPSスレを荒らしてた方ですか?
70NPCさん:2007/11/03(土) 19:24:02 ID:???
>>40
予定が合わなくなったんじゃないのかな?
71NPCさん:2007/11/03(土) 19:25:07 ID:???
>>63
うーん。確かにこのカテゴリ改変はどうなんだろうな。
72NPCさん:2007/11/03(土) 19:25:29 ID:???
もともと締め切り守れるタイプの人じゃないからな
73NPCさん:2007/11/03(土) 19:26:03 ID:???
>>68
しかしその生物もランダムエンカウントで滅びるって説もあるぜ
74NPCさん:2007/11/03(土) 19:30:03 ID:???
>>73
「死んだ後、大体PCは最適化される」でどうよ?

これは実際の進化の過程である「大量絶滅後に放散進化が起こる」と言うのと合致する。
75NPCさん:2007/11/03(土) 19:34:41 ID:???
>>73
それは滅びるのは最も進化し環境に適応した生物群と言う古生物学の常識と一致するな。
76ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 19:40:28 ID:k/w7SL2U
つまりD&DやALSやARAやようやく進化し始めたSWなんかはさっさと滅んで
RQとストブリが永遠のスタンダードであり続けるのだよ。
77NPCさん:2007/11/03(土) 19:52:39 ID:???
>>76
鼻行類だぞ、そいつらは。>RQとストブリ
78NPCさん:2007/11/03(土) 19:54:31 ID:???
やっぱり架空のゲームだったのか。
79NPCさん:2007/11/03(土) 19:56:57 ID:???
>>76
ただ、進化の果てに滅ぶってのは環境が激変した場合に だからなぁ。
環境が変化しない限り、基本的に進化した生物は繁栄し続ける。
80ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 20:00:41 ID:k/w7SL2U
しかしキミら非スタンダードどもは、
ハイアイアイ群島に投下される使い捨ての核弾頭に過ぎない。
だがRQとストブリはヒーロークエストと防御デーモンによって滅びぬのだ。
81NPCさん:2007/11/03(土) 20:28:52 ID:???
個人的にはSW2.0はWaltzくらいの感じの絵がいいんだけどな。
適度にリアルで、適度に可愛くて、男女どちらも萌えられる絵だから。
 (男からみて萌える女キャラ、女からみて萌える男キャラ、ってのが長所1)
 (男視点で嫌味じゃない男キャラ、女視点で嫌味じゃない女キャラ、が長所2)

SWらしさの継承って意味でも、SWユーザーの順調な取り込みという意味でも、
最近のSWリプレイですっかり主流の萌えイラストで攻めるのが正解だと思うんだ。
82NPCさん:2007/11/03(土) 20:29:43 ID:???
あのデッサン歪んだ絵がいいのか?>ワルツ
83NPCさん:2007/11/03(土) 20:30:55 ID:???
萌えるから大好き>ワルツ
84NPCさん:2007/11/03(土) 20:38:19 ID:???
デッサン(笑)
85NPCさん:2007/11/03(土) 20:40:29 ID:???
>>81
世の中、君みたいに萌えだけで購入か否かを決めている人間ばかりではないんだよ。
86ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 20:41:02 ID:k/w7SL2U
オレの脳内ジャンルタグでは、アレは所謂萌え絵ではなくて
801系半端ウマヘタ絵に分類されてる。

ワルツの、腐臭漂うサワヤカウザキモキャワイさにピッタリなんだよなァコレが。
コレほどまでにプレイにマッチした絵柄はなかなかない。タマラン。
87NPCさん:2007/11/03(土) 20:41:39 ID:???
いや、しかし、下二行は正論じゃないか?
たぶん、ベーシックも表紙がイリーナだったらもっと売れてたよ。
88NPCさん:2007/11/03(土) 20:42:20 ID:???
いや、ワルツが萌えとかいうのは、萌えで購入してる人間に失礼じゃないのか?
萌えで購入してる人間に大人気なほどワルツが売れてるわけではないし
89NPCさん:2007/11/03(土) 20:42:57 ID:???
キーナにデコとワキを露出させるセンスはもっと評価されるべき
90NPCさん:2007/11/03(土) 20:43:30 ID:???
>>87
イリーナだけで売れるならカードRPGは今ごをSWの主流コンテンツだな。
91NPCさん:2007/11/03(土) 20:50:30 ID:???
>>90
ありゃ、そもそもラノベ読みに買わせるには高すぎたんじゃね?
92NPCさん:2007/11/03(土) 20:51:22 ID:???
>>87
でもその辺の空気を読まずに、あえて変なCGの剣とかを天野喜孝あたりに描かせるのがSNEセンスだと思うんだ。
登場人物の超遠景のみで、萌え美少女のいない横田守絵でも可。
93ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 20:51:45 ID:k/w7SL2U
そういえば少し前に
「イリーナ・ノエル・リューマはリプの顔となるべく狙い澄まされたHFLポジション」
とかゆってみたオレだけど、
キーナと茉莉は灰汁のないパーソナリティと健康的なオイロケで主役を張る少女ヒーロー、
とゆう流れを定義したくなってみたり。アライブの紫帆なんかもコッチか。
94NPCさん:2007/11/03(土) 20:52:48 ID:???
その手の分類に意味はない。
95NPCさん:2007/11/03(土) 20:54:23 ID:???
Human Fighter Loli?
96ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 20:55:46 ID:k/w7SL2U
>94
そもそも趣味人のする分類ってのは趣味のための趣味だお。

>95
そそ。
97NPCさん:2007/11/03(土) 20:56:20 ID:???
オモロのよくやってるアレか。
98NPCさん:2007/11/03(土) 20:58:04 ID:???
>>94
レポ等を見る限り、ダガーはこういうキャラクター論を実プレイで活用している風にも見えるが。
99NPCさん:2007/11/03(土) 21:01:07 ID:???
100NPCさん:2007/11/03(土) 21:05:00 ID:???
キーナはバッテン党の支持も期待できる萌え界の次世代スタンダードですよ!
101NPCさん:2007/11/03(土) 21:07:02 ID:???
>>99
近刊順にしか思えないのだがw
102ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 21:08:21 ID:k/w7SL2U
>97
そも、システム比較やシステム叩きなんてのも趣味のための趣味に過ぎないっすよ。
実プレイ関係なくても、そのジャンル内から見てる限りは。

>98
まァ、キャラコンセプト被りまくってたりするとオレがゴッチャになって困るし、
PCからのどうゆう返しを想定するか、なんてのも一応考えなくはないしナ。

>99
しかし鳥取砂丘に魔剣だけ、ってのは「あ、コレがルルブなんだな」って
記号としては悪くないかもなァ、とも思った。
103NPCさん:2007/11/03(土) 21:11:03 ID:???
>>99
スチャラカ新装版のあまりの順位の低さに泣いた
104NPCさん:2007/11/03(土) 21:14:54 ID:???
>そも、システム比較やシステム叩きなんてのも趣味のための趣味に過ぎないっすよ。
まあ単なる相対論だが、結構失念してる奴は多いな。
これ自体の良い悪いは別としても、これがオモロへの入口なんだろうな。
105NPCさん:2007/11/03(土) 21:21:35 ID:???
>86
桐ナントカさんって801系も描いてるの?
106NPCさん:2007/11/03(土) 21:52:19 ID:???
ワルツ2巻のときに「男しかいない表紙なんて初めて書いた」とか言ってたような。
少なくとも801系ではないな。
かと言ってそれほど萌え系にも思えないし、小奇麗な少女漫画系って感じじゃないだろうか。

と思ったが、とらのあなのカフェなんとかキャットとかいうメイドカフェのイラストなんかも書いてた事をこないだ知った。
107NPCさん:2007/11/03(土) 22:08:58 ID:???
>>106
ひとにもわかる言葉でお願いします
108NPCさん:2007/11/03(土) 22:12:33 ID:???
801は描いとらんが百合漫画は描いとるねぇ
109NPCさん:2007/11/03(土) 22:21:43 ID:???
女性で百合な人って、本当に同性が好きなんだろうか。
110NPCさん:2007/11/03(土) 22:22:53 ID:???
男でショタ好きだからといって別にホモじゃないと思うが
111NPCさん:2007/11/03(土) 22:23:24 ID:???
なるほど
112NPCさん:2007/11/03(土) 22:24:33 ID:???
>>109
そりゃ、同性が好きな女性のことを百合な人って呼ぶわけだからなあ。
113ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 22:29:34 ID:k/w7SL2U
>109
桐原の人を同人界にいがちなナンちゃって百合と申したか。

>110
マルクをガチホモと申し…てないな。ちぇ。
114NPCさん:2007/11/03(土) 22:39:07 ID:???
>>竜
T&Tなら、めずらしい血族で使ええますよ

>>アマゾン
わぁぃとんとろ2番目にはいってる!とコレは喜んでいいの?
115NPCさん:2007/11/03(土) 22:44:45 ID:???
ダガーは素人童貞まで読んだ。
116NPCさん:2007/11/03(土) 22:48:57 ID:???
馬鹿め、ダガーは玄人童貞だ。読みこみが足りねぇよ
117ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 22:49:42 ID:k/w7SL2U
>114
お、ココにも来たねマイナーゲムの人。

>115
確かに、素人モノに関してはほぼ童貞とゆってもイイな。
TMAのパロモノみたいなヤツの方が、笑えるから好きだ。
118NPCさん:2007/11/03(土) 22:55:11 ID:???
必死にしちゃったか。
119ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 22:57:09 ID:k/w7SL2U
違うね。オマエが今やっと、オレの常日頃の必死さに気付いただけさ。
120NPCさん:2007/11/03(土) 23:02:54 ID:???
これはもう駄目かもわからんね。
121ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 23:13:44 ID:k/w7SL2U
駄目かもワカラン、じゃねぇよボケ。
オレの必死ゆとりパワーのせめて1/1000000でも示してみろこのシラケ世代どもが。
だからオマエらはいつまで経っても非スタンダードなんだ。
122NPCさん:2007/11/03(土) 23:17:34 ID:???
逆鱗だったっぽ
123ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 23:20:26 ID:k/w7SL2U
ダード戦士なら全身逆鱗だっつの。敏感サラリーマンだっつの。
124NPCさん:2007/11/03(土) 23:22:25 ID:???
>>117
基本ルルブに載ってるだけで希少つまり逆スタンダードなのと思し召しか
ここスレ進行速くて、見きれません
125ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 23:25:26 ID:k/w7SL2U
>124
大丈夫、ケンはのトンチキ力はいつだってスタンダードさ。
126NPCさん:2007/11/03(土) 23:26:48 ID:???
ダガーに噛みつくのはデヴにマヨネーズ飲ませるみたいなものだから諦めろ。

デヴはどこまでも飲み込んでどんどんツヤツヤしていくし、
周りは胸がむかつくし、お前も貴重な時間とマヨネーズを失う。
127NPCさん:2007/11/03(土) 23:29:18 ID:???
>>126

心底笑えた。
128NPCさん:2007/11/03(土) 23:31:33 ID:???
しかしダガーもRQとストブリだけじゃあそろそろ苦しかろう
中堅芸人から一気に抜け出すためには何かが足りない
129ダガー+おいらがスレストマン:2007/11/03(土) 23:31:38 ID:k/w7SL2U
>127
オレもコーシー吹いた。マヨネーズじゃなくて悪く思ったくらい。
130NPCさん:2007/11/03(土) 23:36:06 ID:???
人が少ないのか・・・なら工作するならいまのうち

Q:スタンダード
A:イサー・ウェン=アー

サッ
131NPCさん:2007/11/03(土) 23:37:47 ID:???
しかし、スタンダードRPG議論スレから改名を余儀なくさせられた時点で、このスレの住人は井上に敗北だよなw
132NPCさん:2007/11/03(土) 23:38:39 ID:???
>>130
おまえはイサがダードになった世界を想像できるのか?
133NPCさん:2007/11/03(土) 23:39:01 ID:???
というか、俺はマヨ嫌いだからダガーもマヨを嫌がるに違いないって考えるのがそもそもの間違い。
ダガーはおまえのようなマヨ飲ませに嫌がらせするために生まれた天敵みたいなものだからだ。
134NPCさん:2007/11/03(土) 23:46:59 ID:???
>>132
想像できないとダメですか

ルルブがアレで、種族がアレ、出版形式がアレなだけでゲームに罪は無い
135NPCさん:2007/11/03(土) 23:48:27 ID:???
チンコ出して街を歩き回れる人に羞恥心をもてといっても無駄って話か
136NPCさん:2007/11/03(土) 23:49:09 ID:???
あーはやくさんぴぃ↑がTRPG界を制覇する時代にならないかなあ!
137NPCさん:2007/11/03(土) 23:53:00 ID:???
ここであえて「幻のユニコーンクエスト」と言ってみる俺
138NPCさん:2007/11/04(日) 00:31:49 ID:???
>>69
NiKe信者うぜーよ
139NPCさん:2007/11/04(日) 00:33:15 ID:???
いや、あんなのに信者はいねえだろw
140NPCさん:2007/11/04(日) 00:34:23 ID:???
いないからそんなの。
141NPCさん:2007/11/04(日) 01:42:57 ID:???
>>138
彼はウィキペじゃTRPG関連項目以外でも、
けっこう敵を作る感じの応答してるからねー
あの韜晦+慇懃無礼には、俺もたまにイラっとすることがある
142NPCさん:2007/11/04(日) 01:45:30 ID:???
このスレでも今年になってSWがらみで一度名前が出たな。
143NPCさん:2007/11/04(日) 01:47:12 ID:???
Nikeって誰だっけ。
昔は覚えてたんだが、忘れちまって。
144NPCさん:2007/11/04(日) 01:48:12 ID:???
ガープス系のこてらしい
145NPCさん:2007/11/04(日) 01:49:13 ID:???
>>143
なんか変な剣持ってる勇者
146NPCさん:2007/11/04(日) 01:51:28 ID:???
宇津見とか、がれっととか、鏡とか昔はいろんなのいたなぁ。
147ダガー+無限マヨラー:2007/11/04(日) 01:51:42 ID:oG1/eq9Q
光魔法、敢えてマジレス!
って人だった。確か。
148NPCさん:2007/11/04(日) 01:51:47 ID:???
.          /ヽ +
.          | | |
.          | | |
.          | | | 
    ,r‐-、   | _、_|
.      ,!  ┗ ,_ノ` ┛ _
.      i, _,r‐''''[ ]''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、         `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
...   ∠! ┿━━   ━━┿ .!,,,,__\′
.     i ,ト、      , ,  i ,!  ~`~
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''
149NPCさん:2007/11/04(日) 01:53:33 ID:???
がれっとはソードワールド雑談所でも嫌われていたな
ミッキーの比じゃなかったから雑魚あつかいだったけど
150NPCさん:2007/11/04(日) 01:55:20 ID:???
そういえばTRPG.NETの管理人って誰だったっけ。
もう数年も見てないが。あそこまだ健在だっけ?
151NPCさん:2007/11/04(日) 01:56:43 ID:???
sf-a tale of memories
152NPCさん:2007/11/04(日) 01:57:48 ID:???
TRPG−NET関連のページは、TRPGタイトルでググると上の方にでてくるんじゃね?
最近は広告とか入れて小銭を稼いでるはず
153NPCさん:2007/11/04(日) 02:00:31 ID:???
まだあそこに居る住人が居るのか。
掲示板の更新頻度は高いの?
154NPCさん:2007/11/04(日) 02:09:19 ID:???
じぶんでしらべればいい
155NPCさん:2007/11/04(日) 02:17:00 ID:???
新刊の広告ばっかだな……。
雑談しましょうと書き込んで全く音沙汰が無い初心者とやらの書き込みが物悲しい。
156NPCさん:2007/11/04(日) 02:32:46 ID:???
>>143
ウィキペディア NiKe

で検索

ウィキペディアでもっとも嫌われている管理者の一人
157NPCさん:2007/11/04(日) 02:43:52 ID:???
>>156
確か「キチガイ除けとしては使える」というのが本スレの意見だった
あたまのおかしい編集者がゴロゴロしてるからねえ、ウィキペは
【板違いスマンという話】
158NPCさん:2007/11/04(日) 02:52:08 ID:???
ガープススレなにあれ?すげー
159NPCさん:2007/11/04(日) 06:52:24 ID:???
前スレの方がgdgdだったって。
いくらスレ違いだから帰れと言われても全然聞きやしない。
GURPSであってNikeスレでもウィキペディアスレでもないっての。
160NPCさん:2007/11/04(日) 07:44:14 ID:wzIG1LHD
わざわざ分けてないだろw
普通に
前スレからの流れ、って事だろ
161聖マルク:2007/11/04(日) 10:38:03 ID:???
>143
やたらとGURPS原書やら未訳ルールに詳しい古参コテ。

未訳RPGスレは2001年からあるので現役の頃のにけの書き込みが見られるぞ。
162イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2007/11/04(日) 10:58:19 ID:+8Cke09f
昔は所謂実力派(訳語の事で揉めてると登場して説明してくれる)の1人だったんだがなぁ。
ココで見なくなったなぁと思ってたら、こんな事になってるとは。
163NPCさん:2007/11/04(日) 15:42:28 ID:???
ダードって止まるんだな
164NPCさん:2007/11/04(日) 15:43:18 ID:???
>>163
リプレイスレかソスレが荒れてるときにはね
165NPCさん:2007/11/04(日) 15:47:23 ID:???
みんなソスレで自演してるの?
166NPCさん:2007/11/04(日) 15:55:57 ID:???
帰れといっても聴かないからねぇ、あいつら。
まあ、ネトオチに行けと言っても梃子でも動かないオモロスレの連中とかSWスレのアンチとかデモンパのアンチとかエム鰤のアンチとか
場所をわきまえない奴ってのが一部に居るのは事実だね。
167NPCさん:2007/11/04(日) 15:56:55 ID:???
>>166
それは全部私だ
168NPCさん:2007/11/04(日) 16:02:15 ID:???
>>167
よかった、痛い子は人数一人だったんだ。
169NPCさん:2007/11/04(日) 16:03:16 ID:???
まあ向こうは向こうでダードスレを底辺以下の有害スレとみなしてるからおあいこかもな
170NPCさん:2007/11/04(日) 16:05:19 ID:???
>>169
向こうってどこさ?
ちなみに俺は「ダードスレを底辺以下の有害スレ」ってのには同意しておくぜ。
171NPCさん:2007/11/04(日) 16:08:05 ID:???
ダードスレの「よかった探し」始まるよー!

他のシステムのことがなんとなく微妙にわかった気になれるよ!なれるよ!
172NPCさん:2007/11/04(日) 16:09:24 ID:???
>>166
ソスレの住人がスルーを覚えない限り、あそこは荒れ続けると思うがねえ。
173NPCさん:2007/11/04(日) 16:11:50 ID:???
>>171
ここは他のシステムにも詳しいエリートのためのスレなんだぜ。
174NPCさん:2007/11/04(日) 16:21:26 ID:???
つうかこのスレで「知らないシステムをわかった気になられる」ってのはダードの有害性以外の何者でもないような
175NPCさん:2007/11/04(日) 16:22:35 ID:???
・このスレでは特定のシステムのファン同士が厨な発言をしあいますが、そのほとんどは偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
厨な発言を真に受けてそのシステムを嫌いになったりしたらあなたはただのアホです。
176NPCさん:2007/11/04(日) 16:24:48 ID:???
でもここの書き込みみて、思い切ってD&D買っちゃった
後悔はしていない、つーか今メインで遊んでる
177NPCさん:2007/11/04(日) 17:07:35 ID:???
流れを読まないで質問。

ビギナーズセットを買ったんだけど、ルールブックがカラーじゃなくてちょっとがっかり。
英語版のルールブックもモノクロなの?
178NPCさん:2007/11/04(日) 17:09:05 ID:???
すまん。
>>177は誤爆。
でも、ついでなんで、教えてエロイ人。
179NPCさん:2007/11/04(日) 17:28:34 ID:???
本スレで答えてやるからこんなとこの誤爆を利用すんな。
180NPCさん:2007/11/04(日) 18:16:11 ID:???
では、本スレでお願いします、エロイ人。
181NPCさん:2007/11/04(日) 19:10:22 ID:???
>>163-164
むしろ、最近、このスレはよほどのことがないとあまり流れる方じゃないと思うが。
182聖マルク:2007/11/04(日) 19:23:05 ID:???
>171
ルールブックを持っているんだからわかるのは当たり前だろう。
183NPCさん:2007/11/04(日) 19:24:26 ID:???
「正論すぎる」
「だがそれこそが」
「性マルク」
184NPCさん:2007/11/04(日) 19:26:46 ID:???
>182
そんな「エリートゲーマーの定義」を今更持ち出されても困る
185聖マルク:2007/11/04(日) 19:28:28 ID:???
>184
比較するスレなのに比較対照を持ってなかったらまず話にならないと思うのだが
186NPCさん:2007/11/04(日) 19:30:01 ID:???
>>184
そりゃ、前提条件なんだから、通常、わざわざ持ち出す奴がいないだけだ。
187NPCさん:2007/11/04(日) 19:31:11 ID:???
じゃあおまえらちゃんとD&D買えよ
高いと文句言ってもいいから、買えよ
188NPCさん:2007/11/04(日) 19:32:12 ID:???
かってないけどサマリは持っている。
189NPCさん:2007/11/04(日) 19:34:33 ID:???
かつてないサマリを持っていると申したか
190NPCさん:2007/11/04(日) 19:48:04 ID:???
>>187
当然だろう。
もっとも、D&Dの場合はSRDでも可だが。
191NPCさん:2007/11/04(日) 19:48:39 ID:???
だが、このスレに常駐してる人間はビギナーセット購入は自粛しろ。
192NPCさん:2007/11/04(日) 20:05:07 ID:???
SRDってルール載ってなくね?
データはあるけど
193ピザ詩篇:2007/11/04(日) 20:05:13 ID:giJmk4hN
ヤター!amazonカラワオーハンマー全部トドイタヨー!

俺もこのスレだかどこだかで釣られてかったクチですyo。
194NPCさん:2007/11/04(日) 20:10:48 ID:???
>>157
Aphaiaとかいう馬鹿なおばさんが
最近無期限ブロックされて
変な管理者も減ってきたので
以前よりウィキペは使いやすくなってる。
だがNiKeが管理者である限りは
まだまだウィキペディアはよくならない
195NPCさん:2007/11/04(日) 20:15:35 ID:???
だから関係のある板やスレで好きなだけNikeを叩いてくれよ。
卓ゲ板には関係の無い話だから。
196NPCさん:2007/11/04(日) 20:16:19 ID:???
このスレでは既に一度、語りつくされた話題だからなぁ。
197NPCさん:2007/11/04(日) 20:17:07 ID:???
オモロスレでやれ。
198NPCさん:2007/11/04(日) 20:22:42 ID:???
じゃあNiKeシューズについて語ろう

iPodと連動できるんだってね
199NPCさん:2007/11/04(日) 20:26:17 ID:???
人叩きはしないのがこのスレのルール。
200NPCさん:2007/11/04(日) 20:27:59 ID:???
NiKeは人ではないのだ。
NiKeはウィキペディアで動く人口無能Botなのだ
201NPCさん:2007/11/04(日) 20:28:43 ID:???
おれはNiKeよりもアシックスが大好きだw
202NPCさん:2007/11/04(日) 20:32:11 ID:???
このスレで関係あるNikeといったら、D&Dのサプリに載ってるNikeだろう、常考
203NPCさん:2007/11/04(日) 20:32:23 ID:???
そろそろ俺様のNiKeシューズが痛んできた
204NPCさん:2007/11/04(日) 20:32:55 ID:???
NiKeシューズをはくと移動力が1アップする
205NPCさん:2007/11/04(日) 20:43:44 ID:???
え?Nikeって脳波コントロール式の女性型戦闘ロボットじゃ無いの?
206NPCさん:2007/11/04(日) 21:57:07 ID:???
いいえ、管理者ヅラしてウィキペディアを荒らす男性型中年ロボットです。
207NPCさん:2007/11/04(日) 22:11:13 ID:???
あー、俺もウィキペディア編集は良くしていてNikeに嫌味っぽく言われることあるが、それでも荒らしというのとは違うと思うぞ。
ウィキペディアの荒らしってのは全文削除とか、保護かかるのわかってて編集合戦するような奴らだから。
やたら口の悪い嫌われ者の名物編集者、ってのといわゆる「荒らし」とは分けて考えるべきだと一ウィキペディアンとしは言っておく。
208NPCさん:2007/11/04(日) 22:12:37 ID:???
Nikeは言い方で不要に敵を作ってる感じではあるなw
アンチがついているので、正論を言っても、対立側が支持を得ちゃったりすることもままあるw
自業自得だろうけどね
209NPCさん:2007/11/04(日) 22:21:48 ID:???
まあ、ソースがないのに嘘を書いておいて、それを編集されると、ソース出せとかいうようじゃなぁ。
210NPCさん:2007/11/04(日) 22:31:23 ID:???
SWがらみだっけ?
確かこのスレも荒れたような……
211NPCさん:2007/11/04(日) 22:39:19 ID:???
>>210
SWは国内で一番、関連商品が出ているTRPG! ソースはWiki って奴が沸いて

ほんとかよ? じゃあ、数えて見るべ。

国内に限ってもD&Dよりかなり少ないと判明。

ここまでがこのスレの流れ。

誰かがWikiにこの旨を書き加える。

(最新版) (前の版) 2007年4月26日 (木) 15:06 222.150.34.226 (会話) (51,672 バイト) (関連商品の出版点数はD&Dよりも少ないそうです。) (取り消し)
(最新版) (前の版) 2007年4月26日 (木) 15:08 222.150.34.226 (会話) (51,691 バイト) (取り消し)
(最新版) (前の版) 2007年4月26日 (木) 15:30 NiKe (会話 | 投稿記録) (51,765 バイト) (少々変更。D&Dですが……100点以上もあるとは思えないけど) (取り消し)
(最新版) (前の版) 2007年4月27日 (金) 07:36 Game-M (会話 | 投稿記録) M (51,682 バイト) (Undo revision 12149674 by NiKe (会話)D&Dですが、絶版になった旧版やシナリオ、ムック、雑誌を全て加算すればその位いくはずです) (取り消し)
(最新版) (前の版) 2007年4月27日 (金) 09:33 NiKe (会話 | 投稿記録) (51,765 バイト) (rv. 「はず」では困ります。ノート参照) (取り消し)

人の編集を
>NiKe (会話 | 投稿記録) (51,765 バイト) (少々変更。D&Dですが……100点以上もあるとは思えないけど) (取り消し)

思えないで取り消しておいて、反論されると、

>NiKe (会話 | 投稿記録) (51,765 バイト) (rv. 「はず」では困ります。ノート参照) (取り消し)

と言い出したダブスタぶりがこのスレでも哂われた。
ちなみに実際にはD&Dの日本語の関連商品は250以上(当時)あったという・・


212NPCさん:2007/11/04(日) 22:41:16 ID:???
だから、オモロスレで、やれ。
213NPCさん:2007/11/04(日) 22:42:46 ID:???
ああ、それ、俺もリアルタイムで見てたわ。
しかも、しばらくしたら、「数を数えるとかやめましょう」とか言い出して、それも笑った。
214NPCさん:2007/11/04(日) 23:15:09 ID:???
ダードスレでやってるようなことを、ソ厨はwikipediaでやるからなぁ・・・
215NPCさん:2007/11/04(日) 23:17:49 ID:???
別にいいじゃん。
Wikipediaの情報が信用できなくて困るのは連中であって、
ほかのゲームのユーザーには関係ないんだし。

まあ、都合のいい嘘でもSWが持ち上げられてれば満足なんだろう。
216NPCさん:2007/11/04(日) 23:21:51 ID:???
そう思って放っているけどね
217NPCさん:2007/11/04(日) 23:22:43 ID:???
SWファンならいいんだけど
SWが絶対に日本一でないと嫌な人、だといろいろ悪影響はあるな
218NPCさん:2007/11/04(日) 23:24:38 ID:???
ありえないがd20フォーセリアとかでたらマジでオモスレー事態になりそうだな
219NPCさん:2007/11/04(日) 23:27:12 ID:???
2.0がフォーセリアから離れるんで逆に
絶対、有り得ないとまでは言えなくなったかもしれん。



まあ、ないとは思うけど。
220NPCさん:2007/11/04(日) 23:28:39 ID:???
今やると2.0が死んじゃうもんな
221NPCさん:2007/11/04(日) 23:37:01 ID:???
メタルヘッドみたいな例もあるけどな。
時間を進めて版上げ+古い時代をd20で展開。
d20版はFEARはタッチしないのかな?
222NPCさん:2007/11/04(日) 23:54:12 ID:???
ぶっちゃけ水野のアタマの中はD&DやRQのままだろうから
SWルールよりd20システムやベーシックロールプレイングの方がフォーセリアの親和性は高いだろ。
223NPCさん:2007/11/04(日) 23:59:05 ID:???
>>207
NiKeにはMikihisaという荒らしを庇った前科がある。

それだけじゃない、削除依頼で削除反対多数にもかかわらず
独断で有用な記事を削除した。

NiKeがウザいと思うのは融通が利かない頑固親父で
教条主義的なところだな
224NPCさん:2007/11/05(月) 00:00:53 ID:???
>>223
板違いなので本スレでどうぞ

【百科事典】ウィキペディア第496刷【Wikipedia】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1194052335/
225NPCさん:2007/11/05(月) 00:00:57 ID:???
>>223
でも弁が立つ相手とかに、結構やりこめられてもいるけどなw
226NPCさん:2007/11/05(月) 00:03:11 ID:???
>>222
でも水野の頭のD&Dって赤箱じゃないの?
227222:2007/11/05(月) 00:04:18 ID:???
CD&Dだろうな
228NPCさん:2007/11/05(月) 00:11:13 ID:???
NiKeがとんでもない奴だと思った事件といえばこれだな

[[Wikipedia:削除依頼/始祖鳥]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%A7%8B%E7%A5%96%E9%B3%A5
229NPCさん:2007/11/05(月) 00:12:57 ID:???
230NPCさん:2007/11/05(月) 00:12:58 ID:???
このスレで頑張ってもNikeを叩いてくれる人が増えるとは思えないが。
ウィキペディアンは頭のおかしいのが多いなと思うだけで。
231NPCさん:2007/11/05(月) 00:14:18 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/ギルド (曖昧さ回避)]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89_%28%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF%29


こいつもひどい。NiKeが嫌われる原因はこういうところだな
232NPCさん:2007/11/05(月) 00:14:46 ID:???
>>230
奴はウィキペディアではかなりの嫌われ者なんで、叩いてくれるものが
これ以上増える必要性はないよ
233NPCさん:2007/11/05(月) 00:16:57 ID:???
じゃあ卓ゲ板以外でNike叩きをしてくれ。
234NPCさん:2007/11/05(月) 00:17:54 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/高山気候]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%B0%97%E5%80%99

これだな、存続票が多数にもかかわらず削除したNiKeのとんでもない行為。
235NPCさん:2007/11/05(月) 00:19:07 ID:???
つうか、このスレではSWの一件でNIKEがアレだとは分かってるから、
宣伝しなくてもいいだろうに。
236NPCさん:2007/11/05(月) 00:19:48 ID:???
>>157
>あたまのおかしい編集者がゴロゴロしてるからねえ、ウィキペは

今ものすげえ実感してる。
このATAMAかわいそうな子、板違いとか気にもしないのな。
237NPCさん:2007/11/05(月) 00:20:40 ID:???
あたまのおかしいウィキペディアンといえば
NiKeのほかにTietew、Faso、Lem
238NPCさん:2007/11/05(月) 00:21:08 ID:???
Wikipediaとは別にガプスwikiつくって自分で管理人やればいいのに
こういう趣味関係のwikiは、出来のいいほうに人は流れると思うよ
239NPCさん:2007/11/05(月) 00:21:08 ID:???
ということでNiKeの話はいったんここまでにしておくか。
変な奴に頭おかしいっていわれちゃったしw
240NPCさん:2007/11/05(月) 00:21:52 ID:???
>>238
GURPSウィキはすでにあるよ。
ウィキペディアは使いどころが違う。
百科事典を目指しているならNiKeの行動には要注意だってこと。
241NPCさん:2007/11/05(月) 00:22:26 ID:???
板違いの話題を平然と続けるのはただの荒しじゃないか。
242NPCさん:2007/11/05(月) 00:22:26 ID:???
そろそろTRPGに話を戻そうぜw
ALFのイモータルルールたる「アインヘリアル」をゲットして、赤箱世代の俺は
感涙にむせんでいる。
やっぱこの方向性を国産でできるのはこのゲームぐらいだろうな。
243NPCさん:2007/11/05(月) 00:24:10 ID:???
>>242
kwsk
244NPCさん:2007/11/05(月) 00:24:19 ID:???
>>230
ただ単ににけが頭のおかしい奴に粘着されてるだけだろ。wikipedia利用者をこんなのと一緒にすんな。
正確なデータはアテにならなくても、キーワードだけ拾ってシナリオネタにしたりするのには便利なんだからな。
245NPCさん:2007/11/05(月) 00:24:47 ID:???
>>240
GURPSwikiの管理者じゃないなら何を行動に注意する必要があるんだ。
246NPCさん:2007/11/05(月) 00:25:38 ID:???
>>239
マジレスすると、おまえ頭おかしいよw
247NPCさん:2007/11/05(月) 00:27:47 ID:???
>>242
ソードワールドも2.0では神を目指します
248NPCさん:2007/11/05(月) 00:29:42 ID:???
>>243
レベル30までの特技と、上級クラス、それにアインヘリアルルールで神に近づくことができるようになる。
特に神殺しなどの神話的偉業を達成することで、不死(神属性ダメージ以外では死なない)、代理人としての
クエスターの創造、不老(いかなるバッドステータス、病気に罹患しない)を獲得できるようになる。
249NPCさん:2007/11/05(月) 00:37:08 ID:???
>>247
それはないw

あ、でもデータリッチ方面にSNEが行かないのは不思議だな
今までのSNE製のアイテムでその方面だったのはトラベラーくらい?
親和性良さそうなのにな
250NPCさん:2007/11/05(月) 00:37:34 ID:???
>>248
ちょっと本スレ見てくる
251NPCさん:2007/11/05(月) 00:51:24 ID:???
>>244
NiKeを庇う奴は荒らしですよ
252NPCさん:2007/11/05(月) 00:52:08 ID:???
NiKeを庇った>>244は[[利用者:Mikihisa]]と同類ですね
253NPCさん:2007/11/05(月) 00:59:07 ID:???
254NPCさん:2007/11/05(月) 01:00:39 ID:???
>>253は<<言いくるめ>>技能レベルが低い
255NPCさん:2007/11/05(月) 01:15:47 ID:???
>>222
そんな事はない。
奴はクリスタニアRPGが一番肌に合うって言ってた。
256NPCさん:2007/11/05(月) 01:36:25 ID:???
まあ流石に神になったら引退推奨だがな
257NPCさん:2007/11/05(月) 01:56:17 ID:???
他人にシャードとクエスト与えられるんじゃなぁ。
258NPCさん:2007/11/05(月) 03:41:19 ID:???
>>249
トラベラーは翻訳モノだしなぁ

>>255
サービストーク抜きで流石に自分でシステムデザインに関わったゲームが合わないんじゃマズいんじゃない?
259NPCさん:2007/11/05(月) 04:02:16 ID:???
SNE製作ゲーでデータリッチなのはコンシュマーのサイバーナイトがあるな。
それと翻訳ゲーではPCゲームのプールズ・オブ・ダークネスとゲームブックの魔法の王国シリーズ。
まぁAD&Dなわけだが。
260NPCさん:2007/11/05(月) 06:26:54 ID:???
スレタイ音読してこい。
261NPCさん:2007/11/05(月) 07:14:09 ID:???
>>249
SWのシステムでデータリッチはなぁ・・・
死にデータが増えるだけじゃね?
262NPCさん:2007/11/05(月) 11:38:25 ID:???
利用者‐会話:NiKe
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%EF%BC%AE%EF%BD%89%EF%BC%AB%EF%BD%85&diff=prev&oldid=15475125


これを読めばNiKeは左翼だということがよくわかる。
つまり売国奴の共産主義者
263NPCさん:2007/11/05(月) 11:40:35 ID:???
『不明瞭な理由』によるアサヒるのノート白紙削除、及び、石原壮一郎項目保護の件

貴殿によるアサヒるのノート白紙削除、及び、石原壮一郎項目保護の件の理由が不可解であり不明瞭です。

各項目のノートでも話題になっておりますが、白紙、あるいは保護をした理由をお聞かせ下さい。
(編集合戦を理由とするのであれば、貴殿の指す編集合戦はWiki全体の実情に照らし合わせて
も『しきい値』があまりに低すぎると感じます。)

また、ノートでも指摘されておりますが、『造語部分が公開プロキシユーザーによる全削除されてか
ら、貴殿による保護までわずか4分。』という不可解な件についても、自作自演を疑うには十分すぎる
事実です。

是非とも、この2項について、納得の行く釈明を要求いたします。

小生は前段でも他ユーザーが述べられておりますが、

『この管理者は、自分の気に入らない政治的・思想的な意見に対して管理権を
行使する(自分基準における検閲を行う)管理者』

と認識しております。Shin001 2007年10月13日 (土) 07:42 (UTC)

不適切な対応を執りつづけるのであれば、今後Aphaia氏やSuisui氏などと同じ道を歩んでいた
だくことになるかもしれない。というふうに指摘させていただきます。GcG / avatar of femtowaros 2007年10月14日 (日) 07:08 (UTC)
264NPCさん:2007/11/05(月) 11:41:49 ID:???
>>262
お前は軍板で揉まれてこい。
265NPCさん:2007/11/05(月) 11:41:49 ID:???
NiKe 氏の過去の投稿記録を見ましたが「気に入らないものは消せ」
というスターリン主義者としか思えない。



気に入らない記事でも両論併記で妥協するぐらいの寛容さが左派の人には無いのですかね。mobius774 2007年10月16日 (火) 18:45 (UTC)
266NPCさん:2007/11/05(月) 11:43:00 ID:???
>>263
そこでNiKeを庇うmiyaとかいうヒステリおばさん管理者もどうしようもない奴なんだよな。
身勝手な行動によってちゃたまという他の管理者にブロックされたmiya。
267NPCさん:2007/11/05(月) 11:44:07 ID:???
::お久しぶりです。以前はお世話になりました。
折角なので便乗して質問させてください。
「ニケ」って読むんですか?「ナイキ」ですか?どちらでもないですか?--[[利用者:ぽえこ|ぽえこ]] 2007年10月19日 (金) 15:58 (UTC)




初心者の匂いがきえないぽえこのボケた質問が笑える
268NPCさん:2007/11/05(月) 11:44:16 ID:???
自作自演でこのスレ荒らしてるこいつってなんなの?
GURPSなんてスタンダード候補じゃないんで、ここで話したいならどこがスタンダードが主張してくれる?
269NPCさん:2007/11/05(月) 11:45:05 ID:???
270NPCさん:2007/11/05(月) 11:45:18 ID:???
>>268
自作自演って何?
271NPCさん:2007/11/05(月) 11:47:15 ID:???

>>263頃から会話ページで非難されたNiKeはここ約一ヶ月間ウィキペディアでの活動をしていないようだ
最後の活動が10月10日。
このまま三ヶ月間、いや無期限で活動しないでほしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%EF%BC%AE%EF%BD%89%EF%BC%AB%EF%BD%85
272NPCさん:2007/11/05(月) 11:47:41 ID:???
自作自演の意味もわかってない>>268がいるスレはここですか
273NPCさん:2007/11/05(月) 11:48:10 ID:???
ナイキタウン
274NPCさん:2007/11/05(月) 11:48:22 ID:???
TRPGなんてやってるのはみんな反日サヨクだろ
275NPCさん:2007/11/05(月) 11:54:03 ID:???
この板のクズどもは生きてて恥ずかしくないの?
276NPCさん:2007/11/05(月) 11:55:19 ID:???
こういうキチガイの相手をしてるうちにNikeは壊れていったのかな
277NPCさん:2007/11/05(月) 11:55:31 ID:???
ここはNikeもwikiもGURPSにも関係の無いスレだって分かるかな?
278NPCさん:2007/11/05(月) 11:55:57 ID:???
板違いなので本スレでどうぞ

【百科事典】ウィキペディア第496刷【Wikipedia】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1194052335/
279NPCさん:2007/11/05(月) 11:56:57 ID:???
英語版GURPSがスタンダードだと証明できるならにけの話してもいいんじゃね?
280NPCさん:2007/11/05(月) 11:58:44 ID:???
>>279
卓ゲ板住人にも無理だろ、そんな証明w
281NPCさん:2007/11/05(月) 12:02:07 ID:???
右でも左でも何でもいいが、ここは卓上ゲーム板だ。
卓ゲのコテがよそでどんな騒ぎを起こそうと、こちらは関与しない。
政治信条をゲームの場に持ち込むな。
282NPCさん:2007/11/05(月) 12:20:16 ID:???
持ち込むときはネタ扱いされると心得よ

たまには政治的に正しいセッションってネタも面白いかもしれんが
それやる時は面子のそういう信条やらコードに引っ掛からないように
細心の注意が必要なんでコストとメリットが見合わない事も予め鑑みとけ
少なくても相手の心情を逆なでして卓を盛り上がるなんて事は無い
283NPCさん:2007/11/05(月) 12:39:16 ID:???
>>282
こういうところにそういう話題を持ち込む奴は
「サヨクは反日売国奴か在日のどっちかだから逆撫でして不快感を与えたほうが日本のため」
とか思ってるんだからそのアドバイスは無意味だと思う。
284NPCさん:2007/11/05(月) 12:41:36 ID:???
>>283
はいはい、おまえのオツムが優秀なのはよくわかったからそういう荒れそうな発言は慎めアホタレ。
これだからソ厨は。
285NPCさん:2007/11/05(月) 12:50:57 ID:???
>>284
エスパー降臨!?
286NPCさん:2007/11/05(月) 12:51:46 ID:???
とりあえず最後にソ厨氏ねって叩けばそれでいいという無思考な人間も出て行って欲しい
287NPCさん:2007/11/05(月) 12:55:02 ID:???
>>286
事情を知らないアホが、スレ見て煽り目的に書いてみただけじゃね?
いくらなんでも脈絡なさ過ぎるんだぜ
288NPCさん:2007/11/05(月) 12:56:51 ID:???
今年になってから凸ちゃんが繁殖したからな

突然FEAR厨
突然ソ厨
突然D厨
289NPCさん:2007/11/05(月) 13:12:35 ID:???
>>288
凸ちゃんって名前がついてから増えたような気がする。
290NPCさん:2007/11/05(月) 13:20:06 ID:???
例えば新しく発見される生物とかはさ。昔から身近にいたのだが、概念と名前がつけられてから「発見」されるわけだ。
そんな感じではないかと
291NPCさん:2007/11/05(月) 13:27:45 ID:???
>>274
ありえねえー
すくなくともNiKeみたいなクズは問題外。
アメリカ人はみんな反日左翼か?
292NPCさん:2007/11/05(月) 13:28:03 ID:???
>>276
逆だよ、NiKeのせいで基地外になったんだおy
293NPCさん:2007/11/05(月) 13:30:14 ID:???
>>281
政治的なネタをTRPGに持ち込むと面白いぞ。

妖魔夜行で不利な特徴に

敵/中国共産党

とかさ


ゲームやる前に事前に仲に、左の奴がいないかどうか
確認してからやるけどね

だいたい、今の日本の若者は基本的に右よりだから
特定アジアに批判的なシナリオやキャラクターであっても
特に問題ないんだよね。
294NPCさん:2007/11/05(月) 13:30:51 ID:???
>>283
左翼かいおまえは

税金払えよ
295NPCさん:2007/11/05(月) 13:31:56 ID:???
不利な特徴

敵/特定アジア(中国、北朝鮮、韓国)
敵/在日朝鮮人
296NPCさん:2007/11/05(月) 13:34:36 ID:???
>>293
>>295
なんか蛸の臭いがするんだけど
297NPCさん:2007/11/05(月) 13:34:44 ID:???
敵/ニダー帝國



捏造が嫌い
在日特権の脱税にうんざりしている
兵役逃れ目的で日本にやってきた在日の反日プロパガンダにうんざりしている
半島による従軍慰安婦問題の捏造にうんざりしている。
半島人による竹島の環境破壊にうんざりしている。
半島人によるパクリ、著作権侵害にうんざりしている。
298NPCさん:2007/11/05(月) 13:35:59 ID:???
蛸を隔離できてるならダードの真価を発揮してていいんじゃないのかな
299NPCさん:2007/11/05(月) 13:35:59 ID:???
なにこのお寒い流れ
300NPCさん:2007/11/05(月) 13:40:16 ID:???
>>296
NiKeのキャラクターシート

足手まとい/蛸
敵/自民党
仲間/共産党
仲間/社民党
仲間/民主党
仲間/公明党
仲間/朝日新聞
仲間/朝鮮総連
仲間/パチンコ・スロット業者
仲間/韓国民団
後援者/韓国政府
後援者/北朝鮮政府
後援者/中国政府
足手まとい/>>296
敵/読売新聞
敵/日経新聞
敵/小泉チルドレン
敵/小泉純一郎
敵/靖国神社
階級/統一教会

口癖「独島は日本の領土だ!」
口癖「小泉の野郎!」
口癖「日本人は賠償するニダー!謝罪するニダー!」
301NPCさん:2007/11/05(月) 13:41:18 ID:???

あ、間違えたw
口癖「独島は韓国の領土だ!」
302NPCさん:2007/11/05(月) 13:41:28 ID:???
パクリとチョンの集合体、朝鮮企業FEARを叩き潰せ!
303NPCさん:2007/11/05(月) 13:44:14 ID:???
NiKeのキャラクターシートに以下を追加


敵/産経新聞
敵/アメリカ政府
敵/ブッシュ大統領
敵/日本のウィキペディアンw
仲間/在日朝鮮人
仲間/在日韓国人
被害妄想/韓国人朝鮮人100万人が日本に強制連行されたと思い込んでいる(実際に強制連行されたのは200人程度)
被害妄想/韓国人朝鮮人女が従軍慰安婦として日本兵にひどいことをされたと思い込んでいる(証拠が無い)
304NPCさん:2007/11/05(月) 13:45:05 ID:???
仲間/ニューヨークタイムズ
敵/ワシントンタイムズ
305NPCさん:2007/11/05(月) 13:45:26 ID:???
FEARの創立メンバーのうち残ってる面子って偽名使ってるけど在日朝鮮人なんでしょ?
306NPCさん:2007/11/05(月) 13:50:29 ID:???
NiKeのキャラクターシートに以下を追加

敵/EU連合
敵/オーストラリア
敵/インド
仲間/キューバ
仲間/ベネズエラ
仲間/上海協力機構
敵/アメリカ軍
敵/国際連合
敵/台湾政府
敵/沖縄県
敵/資本主義
敵/民主主義
仲間/共産主義
仲間/社会主義
仲間/スターリン主義
後援者/毛沢東
後援者/スターリン
後援者/のむひょん
後援者/金正日
後援者/江沢民
後援者/こきんとう国家主席
敵/ウーアルカイシ
後援者/中国人民解放軍
敵/自衛隊
敵/CIA
敵/FBI
敵/フィリピン
307NPCさん:2007/11/05(月) 13:50:43 ID:???
>>305
まじ?
詳細きぼんぬ
308NPCさん:2007/11/05(月) 13:55:44 ID:???
NiKeのキャラクターシートに以下を追加

敵/NATO軍
後援者/ロシア
後援者/KGB(カーゲーベー)
後援者/GPU(ゲーペーウー)
後援者/秘密警察
後援者/特高警察
後援者/中国共産党
敵/法輪功学習者
敵/キリスト教徒
敵/ダライ・ラマ
敵/チベット亡命政府
敵/東トルキスタン亡命政府
敵/トルコ
敵/アフガニスタン
敵/ベトナム
敵/民主化運動家
仲間/反日運動家
仲間/臓器売買ブローカー
仲間/反米運動家
309NPCさん:2007/11/05(月) 13:59:38 ID:???
きくたけの実家の菊池家は菊池寛と同じ家系なんだが…
310NPCさん:2007/11/05(月) 14:01:36 ID:???
>>309
自称でしょ?
311NPCさん:2007/11/05(月) 14:08:16 ID:???
↓ここでどっかの新聞社の記事のURLが羅列
312NPCさん:2007/11/05(月) 14:08:24 ID:???
>>309
まあ負け組について没落した九州の田舎大名だけどな
313NPCさん:2007/11/05(月) 14:20:07 ID:???
アサピー?
314NPCさん:2007/11/05(月) 14:25:54 ID:???
・・・なんなんだ、この流れ?
お前ら本当にこんなのが楽しいと思ってやってるのか?
漏れはちょっと失望したぞ。
315NPCさん:2007/11/05(月) 14:34:56 ID:???
ダードにいまだにしがみついてる人間に失望も何もない
316NPCさん:2007/11/05(月) 14:35:08 ID:???
頭のおかしいのが数人頑張ってるだけだろ。
317NPCさん:2007/11/05(月) 14:35:42 ID:???
これだから     厨は
318NPCさん:2007/11/05(月) 14:36:20 ID:???
>>314
>お前ら

複数形にする必要は無いと思うよ
319NPCさん:2007/11/05(月) 14:39:06 ID:???
まあここで暴れてもwikipediaの管理人にはなれないし
世界になんの影響を与えるわけでもないし
味方が得られるわけでもないつーか、敵を増やすだけだとは思うが

それで心の平穏が得られるなら、入院までの間そっとしといてあげようぜ
320NPCさん:2007/11/05(月) 14:39:22 ID:sV8xz22q
しばらくage進行にしようぜ。
321NPCさん:2007/11/05(月) 14:45:01 ID:???
>>318
相手が単数かどうか分からん以上、複数形にするしかないなぁ。
何が面白いのかわからんが、こういう流れになると、自作自演しながら便乗煽り入れる奴とか
いそうじゃないか。(それが誰か、とか、それがどのレスか、とかには全く興味無いが。)

とりあえず、スレ違いどころか板違いな話題は、端から見てて面白いものでも
何でもないって事を言っておきたかった。
何を面白がってるのか知らないが、あれは我らにとって意味のある話題ではないし、
いくらレスを続けたところで、コピペ爆撃と同じ荒らし行為でしかない。
それは、このスレでも許されない。
322NPCさん:2007/11/05(月) 14:47:35 ID:???
いや、「我ら」とか言われるのも気持ち悪いが。
俺は別に無駄にソ厨叩ければ満足みたいな一部の住人の仲間入りした記憶ないし
323NPCさん:2007/11/05(月) 14:49:25 ID:???
>>321
今更言わんでも、そういう指摘はこのスレでもGURPSスレでも既にされてると思うが。
324NPCさん:2007/11/05(月) 14:50:18 ID:???
ソ厨って叩かれてたんだ
叩かれてるのはSWだと思ってた
325NPCさん:2007/11/05(月) 14:50:44 ID:???
>>321
荒らすなとは何度も言われてるが、
荒らしはNiKeのほうだからNiKeを糾弾する俺を荒らし扱いするお前らのほうが荒らし!
としか言わないよ、そいつ。
326NPCさん:2007/11/05(月) 14:51:54 ID:???
ダードスレに変な仲間意識をもちたがることこそ有害なことはないからなぁ。
それって結局は誰かをみんなでいじめて結束高めようってことにつながるし。
このスレばかりは、各人がある意味で自己責任の元にある意味で孤独であるべきだと思うかな。
コミュニケーションを否定って意味でなくてな。ダードスレというカテゴリで群れようとするなって意味な
327NPCさん:2007/11/05(月) 14:52:01 ID:???
インターネット始めて思ったこと
世界には自分が思っている以上にキチガイが多い
キチガイというよりも、粘着系、ストーカー気質が多いというべきか

人間誰しも何らかの異常性を秘めているというが
それがモロに現れるものなんだなあとオモタ
なんつーか、自分を解き放つ敷居が低いよねネット社会ってさ
328NPCさん:2007/11/05(月) 14:52:37 ID:???
>>326
システム比較が有害なら2つ以上のシステムを選び分けて遊んでる人は有害ってことですね。
329NPCさん:2007/11/05(月) 14:53:13 ID:???
>>324
少なくともこのスレでは叩かれまくられてるぞ。
いや、おまえさんがそういうノイズなレスを無視できるだけの能力あるなら、今のままでいていいと思うが
330NPCさん:2007/11/05(月) 14:53:36 ID:???
>>324
SWに限らず、厨ってのは叩かれるもんだろう。

まあ、何を持って厨とするかは個人の主観なんだけどな!
個人的には何でもかんでも厨々言ってるやつは厨認定厨として叩かれるべきだと思うし。
331NPCさん:2007/11/05(月) 14:53:59 ID:???
>>328
そうやってわざと日本語読解能力の低い振りして煽りするの楽しい?
332NPCさん:2007/11/05(月) 14:57:16 ID:???
>>328
妙な仲間意識うんぬんの話とシステム比較に何の関係があるんだ?
自分の意見としての比較もせずに派閥的に騒ぐことがバカらしいって話なんだが


333NPCさん:2007/11/05(月) 14:58:22 ID:???
>>330
FEAR厨はとかD厨はってのはよく見かけるけど
ソ厨はってのはあんまり見かけないような
まあ、まさにソ厨を叩いているところだったら
邪魔してごめんね
334NPCさん:2007/11/05(月) 15:00:14 ID:???
ソ厨を「守護者」に変換すればしょっちゅう話題に上ってるぞ
335NPCさん:2007/11/05(月) 15:01:58 ID:???
>>334
守護者ってソ厨だったのか
なんか支持ゲームごとに守護者がいるんじゃなかったっけ?
336NPCさん:2007/11/05(月) 15:07:28 ID:???
>>335
俺もそう思うけど、守護者はソ厨のこと、ってしつこく主張する人がなぜかいるんだよ。
だから守護者なFEAR厨は[宣教師」とか別の言い方が提案されたりしている。

なんでそんなにこだわってるのかは知らない
337NPCさん:2007/11/05(月) 15:11:01 ID:???
多分守護者って言葉に反応する人が限られているからだな
338NPCさん:2007/11/05(月) 15:13:33 ID:???
記憶に間違いがなければ、守護者って元々そういう名前の
不自然なSNE擁護をする奴がいたからできた言葉だろ
339NPCさん:2007/11/05(月) 15:15:10 ID:???
SNEを擁護すると不自然wwwww
340NPCさん:2007/11/05(月) 15:20:35 ID:???
>>338
元々は「SNEの守護者」だから、だからそこで例えば「FEARに不自然な擁護する」なら「FEARの守護者」でいいんじゃないのかなと思うんだが
341NPCさん:2007/11/05(月) 15:24:45 ID:???
ソ厨が叩かれていないように見えるのは
先にSWが叩かれてそれに反応しているからだと思われる
342NPCさん:2007/11/05(月) 15:26:11 ID:???
SNEの守護者以外の守護者候補が、不自然な擁護をする必要があるのかどうかが問題だな
わけわからん超展開で擁護するから守護者のレッテル貼られて、しかも定着しちゃったんだし
他の候補に守護者レッテルが定着しないのはなぜかを考えたほうがいいんじゃね?
343NPCさん:2007/11/05(月) 15:26:41 ID:???
>>342
お前の理屈が超展開だ
344NPCさん:2007/11/05(月) 15:28:56 ID:???
>>343
それではなぜSNEの守護者にだけ、守護者のレッテルが定着したんでしょうね?
345NPCさん:2007/11/05(月) 15:29:54 ID:???
要するにソードワールドとそのファンは被害者なんだよな
346NPCさん:2007/11/05(月) 15:32:33 ID:???
たしか、SWの欠点の指摘やSNEのいい加減さに対して
無理矢理にでも擁護し続けるから守護者なんだったと思う
SWにないものはいらないものとか、サプリが出ないのはすべて富士見の責任とか
そんな感じで
347NPCさん:2007/11/05(月) 15:32:44 ID:???
加害者は清松。
それとも水野か?
348NPCさん:2007/11/05(月) 15:34:37 ID:???
>>322
漏れとお宅が同じである必要はないよ。でも、一連の流れを不快に思ってるだろう?
あと、漏れはそんな勢力に仲間入りした覚えはないし、今後も仲間入りするつもりは
全くないよ。ゲームプレイを楽しくするためにゲーム遊んだ上での不満点をあげて
いって、問題点の洗い出しと改善点の見出しをやるのならともかく、叩き行為そのものを
楽しもうとする卑劣でネクラな行為に荷担するつもりは全くないから。
349NPCさん:2007/11/05(月) 15:35:54 ID:???
>>347
現状の2.0叩き見てるとアンチの暴走でしかないと思う
350NPCさん:2007/11/05(月) 15:38:29 ID:???
>>346
> SWにないものはいらないものとか、サプリが出ないのはすべて富士見の責任とか
それ、おかしくなるように叩いてる側が無理矢理要約したやつじゃなかったっけ?
351NPCさん:2007/11/05(月) 15:41:49 ID:???
>>350
その通り
352NPCさん:2007/11/05(月) 15:44:47 ID:???
過去ログの該当部分を探し出したほうが勝ちってことで!
353NPCさん:2007/11/05(月) 15:46:15 ID:???
SWに古い以外の欠点はないだろ?
それよりもその古いSWに勝てないFEARのゲーム群を恥じるべき。
まあ、そのSWでもD&Dには一度も勝てなかったんですけどね。
354NPCさん:2007/11/05(月) 15:46:22 ID:???
そういや「MW版D&Dが全部出ずに展開終了したのは、SNEは悪くない」てのがあったなw
355NPCさん:2007/11/05(月) 15:48:41 ID:???
なんにせよSWアンチは自分の主観的感想を誰でも共感できると考えない方がいいな
少なくとも毎年増刷がかかるくらいゲームが遊ばれて
満足している人がいるんだから
356NPCさん:2007/11/05(月) 15:50:36 ID:???
>>348
まあどうでもいいが。
問題点の洗い出しと改善点の見出しとかやりたいならこのスレはスレ違いだと思うよ。
357NPCさん:2007/11/05(月) 15:51:43 ID:???
なら、叩きではなく、自分の入れ込んでるシステムについて語るべきだな。
大嫌いなSWや、大嫌いなSNEについてではなく。
358NPCさん:2007/11/05(月) 15:52:26 ID:???
まあ、満足してない人は他のシステムか自作に移行するからな

つーか、ハウスルールつくらないとそもそも遊べないんじゃね?
それって、ルルブの内容だけで本当に満足してるのかな?
359NPCさん:2007/11/05(月) 15:53:24 ID:???
>>352
しかし俺が今からIDかくしてアンチと守護者を自演しようと思えばできる時点で意味ない
360NPCさん:2007/11/05(月) 15:53:36 ID:???
なにあっさりとSW叩きに流れになってるんだ
まったく調子のいい連中だな
361NPCさん:2007/11/05(月) 15:54:19 ID:???
「大好きなSWについて語ってくれ」って煽りもあるわけだが。
あんまり語ってくれる人はいないんだよなぁ……
362NPCさん:2007/11/05(月) 15:54:36 ID:???
>>357
あえていおう。

比較もせずにそんなことするなら本スレでやれ。
ここはただ自己紹介を垂れ流す厨のチラシの裏じゃねーよ
363NPCさん:2007/11/05(月) 16:07:50 ID:???
性能比較もスタンダードという観点からはあんまり意味がないんじゃないか?
最高性能=スタンダードではないわけだし。
364NPCさん:2007/11/05(月) 16:13:16 ID:???
RPGとしての性能でなく、スタンダードとしての性能を比べているのだ
時々その二つをうっかり混ぜて考えちゃうだけで
365NPCさん:2007/11/05(月) 16:19:06 ID:???
まあ、スタンダードの定義について考えるのは禁則事項なんだけどな。
366NPCさん:2007/11/05(月) 16:39:04 ID:???
>>363
そう思うならSWの無理な擁護は止めとけ。
367NPCさん:2007/11/05(月) 16:43:59 ID:???
先に無理な叩きが無くなるべきじゃないかね?
ガチな叩き以外は必要ない。
368NPCさん:2007/11/05(月) 16:45:15 ID:???
無理な叩きをすることで見てる人間をあきれさせるあたり、本物のガチでね?
本当に嫌いでなきゃできないことかと。
369NPCさん:2007/11/05(月) 16:45:32 ID:???
そもそも叩いた覚えが無い。
事実を指摘すると「叩きだ!」と騒がれたりはするけど。
370NPCさん:2007/11/05(月) 16:46:17 ID:???
>>367
これなんかは無理な擁護の最たる物だろ。
SNEが予定を守らないのは事実だしな。
おっと、元はSNEの個別の商品に対しての批判だからな。
擁護がSNEはといって擁護してるけれども。

32 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 10:55:06 ID:???
なんかいろいろ言われてるけどさ。
最近SNEって予告守ってると思うんだ。
あんかアンチが騒いでるだけで実際はちゃんとしてるんじゃないか?
371NPCさん:2007/11/05(月) 16:46:27 ID:???
例えば「MW版のD&Dが全部出ずに展開終了したのはSNEのせい」ってのは事実なの?
ソースは?
372NPCさん:2007/11/05(月) 16:47:06 ID:???
>>370
そんな他人の発言を持ってこられても困るんだが?
373NPCさん:2007/11/05(月) 16:47:47 ID:???
無理な擁護をすることで嫌いになる人間が増えてくれるからな。
自分の感情を殺してまでそんなことをするのは確かにガチだろう。
嫌いなものを嫌いという子供ののどかな遊びではなく、て本気で工作してるつもりなんだから。
374NPCさん:2007/11/05(月) 16:48:31 ID:???
>>372
ならコテとトリップ付けるかフシアナさんするんだな。
375NPCさん:2007/11/05(月) 16:49:22 ID:???
>>374
勝手に守護者だの擁護だのソ厨だのとレッテル貼りしたり勝手に一人の発言だと思いこむのを
やめりゃいいだけじゃないのか?
376NPCさん:2007/11/05(月) 16:49:32 ID:???
>>371
事実だろ
関係者には責任がある
377NPCさん:2007/11/05(月) 16:50:25 ID:???
>>375
別に一人の発言だと思ってるわけじゃないぞ。
無理な擁護の例を指摘しただけで。

それから、勝手に自分の発言じゃないとか主張しても意味ないぞ。
378NPCさん:2007/11/05(月) 16:52:05 ID:???
>>371
まあ、GURPSの体たらくをみると事実に近い推測何じゃないかと思ってる人は多いだろうな。
HJのD&D展開が順調だからそっちとも比較されるし。
379NPCさん:2007/11/05(月) 16:53:02 ID:???
>>371
つか、SNE厨かね?
会社単位で擁護したがるのは
380NPCさん:2007/11/05(月) 16:55:18 ID:???
>>378
MW版D&Dに関しては前後の新和版やHJ版と比較されるってのはあるな
381NPCさん:2007/11/05(月) 16:56:37 ID:???
>>377
したかどうかわからない相手に、具体例を示してこういう発言はしない方がいい、ってか?
なんか余計なお世話な気もするが、ありがとうと言っておくよ。そんな発言しないけどな。
382NPCさん:2007/11/05(月) 16:57:50 ID:???
まあMWでなくSNEが矢面に立たされるのはこの板特有なのかもと思う。
ネットとか見てるとMW批判の方が多く見る印象ね
383NPCさん:2007/11/05(月) 16:58:19 ID:???
>>381
うむ、お前には性能比較がイヤならこのスレから出て行けと言うべきだな
377は
384NPCさん:2007/11/05(月) 16:59:22 ID:???
>>382
それはGURPSとかWHやD&Dなどの翻訳と絡めて語られるからだろう。
MWは撤退してるしな。
385NPCさん:2007/11/05(月) 17:08:32 ID:???
ま、このスレらしい商品比較の話をするなら、
アインヘリャルとD&Dビギナーズセットは
両方とも流石スタンダード候補といえる出来だった

前者はまとまった高レベル用(低レベルでも使えるが)の
ギミックやデータ集として、後者は入門用として突き詰めてるという印象

高レベル用データを本国で先行させていたD&Dが入門用や
4版で軽くすることを目指しているのと合わせると、
方法論は違っても全体の商品展開はALFとD&Dは
似たところに落ち着きそうな気がする
最大の差異はSRSとd20の構造(ALG/ALFのバランス型とD&D一強)だろうが
386NPCさん:2007/11/05(月) 17:25:13 ID:???
>>385
商品比較ならきちんとしたものをコンスタントに出してるタイトルが強い罠
サプリが増えればそれだけ独自性も出しやすくなる
387NPCさん:2007/11/05(月) 17:30:46 ID:???
>>376
事実はこうだろ。「SNEにも責任があった可能性がある。」
より正確に書くとこうだ。
「MW版のD&Dが全部出ずに展開終了したのは、原書の版権者であるTSR、日本での発行元で
あるメディアワークス、翻訳担当のグループSNEに責任があった可能性がある。」
展開の遅れも、展開時に文庫形式にしたのも、展開終了も、SNEのせいだったと断言できる
証拠がどこにもない。
あるのは「SNEは翻訳が遅いから、でなかったのは原稿遅らせてたに決まってる。」という
憶測だけ。
言い逃れできない確かな証拠のあるガチな叩きはあっていい。
面白がってやるような憶測混じりの叩きはあってはいけない。
ただし、事実の誤認はあってもいい。勘違いは誰にでもあるからな。
388NPCさん:2007/11/05(月) 17:32:14 ID:???
>>387
でもリプレイは出したんですよねー
389NPCさん:2007/11/05(月) 17:33:31 ID:???
>>387
いや、普通にTSRにもMWにもSNEにも責任があるだろ
390NPCさん:2007/11/05(月) 17:34:23 ID:???
>>387
ま、SNEの翻訳が遅いのは事実だからな。
391NPCさん:2007/11/05(月) 17:34:27 ID:???
リプレイが出たからSNEを許さないというのはなんか違うような
392NPCさん:2007/11/05(月) 17:35:10 ID:???
>>391
リプレイは出したけどルルブは全部出さないのが気に入らないんでしょ?
393NPCさん:2007/11/05(月) 17:37:16 ID:???
>>390
SNEが関わった翻訳物が余所に移ってSNEが関わらなくなるとともっと展開する例がいくつかあるしね
394NPCさん:2007/11/05(月) 17:37:24 ID:???
>>389
責任があるのと原因になるのとは別じゃね?
395NPCさん:2007/11/05(月) 17:39:35 ID:???
>>394
だから原因はどうであれ関係者には責任があると言ってるんだが
社会ってのはそういうもんだ
396NPCさん:2007/11/05(月) 17:41:38 ID:???
SNEは悪くないよ
悪いのはTSRとMWだよ

だってSNEはちゃんとリプレイ出したじゃないか!
システム?なにそれ美味しいの???
397NPCさん:2007/11/05(月) 17:50:05 ID:???
>>396
だからそういうくだらない煽りして楽しい?
それでSWファンの評判落とせると思ってるわけ?
398NPCさん:2007/11/05(月) 17:51:02 ID:???
楽しくはないがスレが伸びるならなんだってやるよぉ
399NPCさん:2007/11/05(月) 17:52:14 ID:???
>>395
「SNEが悪い」じゃなくて「SNEも悪い」にしたいのかwwwwww
400NPCさん:2007/11/05(月) 17:53:33 ID:???
SWファンの評判は落ちないけど
SNEの評判は落ちたよねMW版D&Dの展開で
401NPCさん:2007/11/05(月) 17:54:27 ID:???
>>400
TRPGの翻訳に関しては現在進行形で下降中だからどうということもないだろう
402NPCさん:2007/11/05(月) 17:58:10 ID:???
つーかだ、この手の流れになるといつも思うが
そんな昔の話を今も持ち出すなら、さっさとSNEなんか見限って原書読んだ方が幸せなんじゃない?
それともSNEが翻訳に手を出すと腹が立つ原書厨の方ですか?
403NPCさん:2007/11/05(月) 17:59:57 ID:???
>>402
翻訳物に関してはSNEをとうの昔に見限ってますが
幸い、今のWHはまともな展開をしてるので

ただ単にGURPSの惨状を眺めてるだけです
404NPCさん:2007/11/05(月) 18:01:15 ID:???
まあ、SNEを見限っても困らないタイトルが多いからな。
それと話のネタにするのはまた別。
405NPCさん:2007/11/05(月) 18:01:40 ID:???
>>402
D&D3.5で楽しく遊んでますよHJサイコー
あ、日本語版D&D3.0e発売前にHJ叩いてたのは謝りますすいませんでした
406NPCさん:2007/11/05(月) 18:03:27 ID:???
D厨だけどあの価格帯でサイコーと思うほど馬鹿じゃないです。
がんばってるとは思うけど満足なんかしとらんわい。妥協してるが。
407NPCさん:2007/11/05(月) 18:03:51 ID:???
>>402
SNEが自分の好きなタイトルの翻訳に関わって欲しくないと願う原書ユーザーですがなにか?
408NPCさん:2007/11/05(月) 18:04:00 ID:???
ダードスレでのメーカー厨は氏ねばいいと思う
409NPCさん:2007/11/05(月) 18:04:44 ID:???
De&De出すまで満足しないよあとBoEFも
410SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/05(月) 18:08:05 ID:???
確かトリップはこれでよかったかな?
変わってしまってるかも知れん。
御無沙汰のSNEの守護者です。

MW版のD&Dって、
何時頃出てたんだっけ?
俗に言う冬の時代直前だった記憶があるんだが、
あの時って大型のシステムって死ぬしかなかった気もするんだよなあ。
いろんな所で景気が悪いって、思い込んでた時代でもあるし。
おれは冬の時代なんて、
(ユーザーも含み)TRPG関係者が業界を冷えさせたことに対する言い訳以外の何かには聞こえないけど、
あえて言うなら、みんな悪いとしか言えないんじゃね。
411NPCさん:2007/11/05(月) 18:08:34 ID:???
>>402
>さっさとSNEなんか見限って原書読んだ方が幸せなんじゃない?

ガープススレならともかくこのスレだと流されて終わりだなw
412NPCさん:2007/11/05(月) 18:09:14 ID:???
>>410
>MW版のD&Dって、
>何時頃出てたんだっけ?

自分でググれ
413NPCさん:2007/11/05(月) 18:10:37 ID:???
>>410
別に冬の時代を論じてるわけじゃないからねえ

無理な擁護のテクニック:話題逸らし ですか?
414NPCさん:2007/11/05(月) 18:12:50 ID:???
その前に展開してた時期をきちんと調べろと。
いつからいつまでがMW版の展開で、いつから冬の時代なのかと。
415NPCさん:2007/11/05(月) 18:14:23 ID:???
冬の時代はいつからいつまでかは統一的見解がとれてないけどな
416NPCさん:2007/11/05(月) 18:15:13 ID:???
冬の時代なんて全く関係なく、今も昔もSNEの関わった仕事は遅い

それだけだよね?
417NPCさん:2007/11/05(月) 18:15:25 ID:???
>>415
だからそれを含めてSNEの守護者が語ってくれるんだろ、常考
418NPCさん:2007/11/05(月) 18:15:26 ID:???
ところで、D厨は、日本語版のビギナーズ・セットが、
D&D Basic Gameに比べて劣化していることについては、
触れないおつもりか?
419NPCさん:2007/11/05(月) 18:16:31 ID:???
>>418
詳しく頼む
420NPCさん:2007/11/05(月) 18:16:45 ID:???
>>418
PC用冊子がフルカラーで無くなったのは残念だね。
しかし、箱とかサイズとかは日本人向けに改良してるかな。
421NPCさん:2007/11/05(月) 18:19:37 ID:???
>>418
日本語版初心者のために英語版持ってるから買ってないんだ。

>>420
そうなのか。
諸経費の値上がりを価格に転嫁しないために削ったのかね?
422NPCさん:2007/11/05(月) 18:20:49 ID:???
423SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/05(月) 18:23:50 ID:???
>>412
御言葉のとおりググって見ました。

ダンジョンズ&ドラゴンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%26%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA

この内容を見る限りは、
冬の時代に揉まれて潰れたと言うのが比較的一般的な見解かと思いますが。
この内容に対する反論は壊れた蛇口みたいに出るとは思いますがね。
424NPCさん:2007/11/05(月) 18:24:28 ID:???
>>421
ま、その分DDOのクライアントと1ヶ月無料体験サービスが付いてきてるってことでw


……マジレスするとそうだろうね。
密林とかのミニチュア価格も軒並み上がってるし。
燃料価格の高騰とかが痛いんじゃないかな?
425NPCさん:2007/11/05(月) 18:25:40 ID:???
>>423
君の考える冬の時代っていつからいつまで?
426NPCさん:2007/11/05(月) 18:26:18 ID:???
台所事情は察するが、HJのサイトやプレビューに、ルールブックの写真や、
「ルールブックが白黒です」という記述がまったくないのは、
あまりほめられたことではないな。
427NPCさん:2007/11/05(月) 18:28:21 ID:???
>>426
それはそうだね。
ベーシックセットの時にはあったわけだから。
メールを送っておくよ。
428NPCさん:2007/11/05(月) 18:29:31 ID:???
SNEは悪くないよ
悪いのはユーザー含めて業界全体!
つまりおまえらも共犯!
429NPCさん:2007/11/05(月) 18:30:03 ID:???
>>423
散々既出だが、1994年に基本ルールブックの一部が出てルールはそのまま放置。
リプレイは1997年まで出続けてる。

SNEに対する風当たりを冬の時代に転嫁するのは苦しいな。
ttp://www.groupsne.co.jp/products/etc/list/add.html
430NPCさん:2007/11/05(月) 18:35:43 ID:???
そういやSW完全版は95年だっけ?
その辺も絡んでるのかもな、陰謀論的な意味で
431NPCさん:2007/11/05(月) 18:37:28 ID:???
そもそもTRPG関係の記事はWikipediaでは当てにならないんじゃなかったっけ?
なんかそういうことが最近あったよね
432NPCさん:2007/11/05(月) 18:37:42 ID:???
>423
>ルールサイクロペディアの原書は製品の体裁も今までのようなボックス版ではなく、入手しやすいハードカバーの書籍となっていた。

> ルールサイクロペディアもそれに則って日本独自の展開をしたのである。そのため、製品はハードカバー書籍ではなく文庫で発売された。

>しかし、メディアワークス版D&Dが展開を始めた直後、日本のTRPG市場全体が急激に衰退しはじめる(テーブルトークRPG冬の時代を参照)。
>この時期はメディアミックスと安価な文庫による大規模展開を目指していたゲームの多くがバブル崩壊を起こし壊滅的な打撃を受けることになるのだが、メディアワークス版D&Dもこの例外ではなかった。

えーと、この内容を見る限りは"SNEが元々ハードカバーだったD&Dを、日本独自展開として安易な文庫版にして壊滅的な打撃を受けた"
と読めるのだけど?
wikiの内容よりも>423に対して、反論が壊れた蛇口みたいに出るな。
433NPCさん:2007/11/05(月) 18:40:42 ID:???
安価と安易をするっと入れ替えたな
434SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/05(月) 18:43:16 ID:???
>>429
リプレイ以外の商品に対する要望が薄かった可能性もある。
サプリを欲しい人間とリプレイが欲しい人間が一致するわけじゃないことは、
この板やラ板を覗いていれば考え付くことだと思う。
サプリが欲しい人間のリアクションがMWとしては、
確実に右肩下がりになる商品を展開させるのには、
物足りなかった可能性もある。

実際のことはそのときに現場にいた人間しか知らないことだし、
場外の人間が判断できることじゃない。

個人的にはCD&Dの展開だから、
潰れないとD&D3eへの流れが無くなった可能性があるとは思うが。
435NPCさん:2007/11/05(月) 18:44:59 ID:???
>>434
でもそんな時代に翌年SW完全版はハードカバーで出ましたよねー
436NPCさん:2007/11/05(月) 18:45:39 ID:???
>>434
そもそも、コアのルールブックはサプリメントではない。
原書で1冊だった物をサプリメントと呼ぶのはおかしいだろ。
437NPCさん:2007/11/05(月) 18:46:13 ID:???
SWはすごかったんだな
438NPCさん:2007/11/05(月) 18:49:40 ID:???
>>434
サプリの予定もあったらしいぞ
何故かルールを揃える前にw

メディアワークス『D&D(R)スタートブック ミスタラ黙示録の世界』安田均とグループSNE 監修/TSR Inc,
2060円 A4変形判 ISBN4-07-304728-0 ……の予定だったのだが

ttp://www.trpg.net/rule/DandD/book/index.shtml

あ、これに関しては、SNEの守護者の与太よりTRPG.NETの情報の方を信用すると言っておく
439NPCさん:2007/11/05(月) 18:51:33 ID:???
>>434
その後にアースドーンはサプリまで展開してるからな。
どう見てもMW版D&Dの販売戦略ミスだろ。

ttp://www.groupsne.co.jp/products/etc/list/ed.html
440NPCさん:2007/11/05(月) 18:52:06 ID:???
>>432
すげえな、SNEのSの字も出てきてないのに、どうやって
「SNEが」元々ハードカバーだったD&Dを、と読めたんだ?
441SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/05(月) 18:52:52 ID:???
>>438
出しても損するだけって判断されたんじゃ。
442NPCさん:2007/11/05(月) 18:54:54 ID:???
>>449
アースドーンは知らんかった
流石に文庫路線は通らなくなったか

>>441
そうかもしれないな
あんな文庫版の後じゃなw

443NPCさん:2007/11/05(月) 18:55:05 ID:???
つうかSNEに版形を決める権限なんてないっての。
翻訳が遅いのはSNEのせいだが、文庫であることとはあまり関係ない。
444NPCさん:2007/11/05(月) 18:56:29 ID:???
>>443
決める権限はないだろうが文庫版でという企画を持ち込んで推していた可能性は否定できない
自分としてはやってただろうとは思ってるがね
445NPCさん:2007/11/05(月) 18:57:51 ID:???
D&Dに魅力があれば売れるし続きも出るよね。
つまりシステム自体が駄目だったんじゃないかな。
事実、冬の時代にもSW完全版はあの値段でちゃんと売れてたんだから。
446NPCさん:2007/11/05(月) 18:58:10 ID:???
そこらへんはわからんわなー
ARAが文庫なのは富士見からの提案だったが、ALGが文庫なのはFEARからだったと思うし。
447NPCさん:2007/11/05(月) 18:58:59 ID:???
まああの時期にCD&Dはいまさら感があったのは否めないけどね
448NPCさん:2007/11/05(月) 18:59:07 ID:???
>>434
サプリじゃなくてルールブックが欲しかった
449NPCさん:2007/11/05(月) 18:59:11 ID:???
まあ、SW文庫版の隣に並べてもらうには文庫のほうが都合良いわな
店でもユーザー宅の棚でも
450SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/05(月) 18:59:35 ID:???
>>444
可能性を言い出したら、

TRPGを憎む魔法使いが冬の時代が来るようになる呪いをかけたから、

でも通るわい。
ちなみに自分はこれが一番丸く収まると思うが。
451NPCさん:2007/11/05(月) 19:00:32 ID:???
店としては文庫の方が助かるべ
スペースとらないしね
452NPCさん:2007/11/05(月) 19:00:42 ID:???
>>450
お前の妄想よりはありえると思ってるがねw
453NPCさん:2007/11/05(月) 19:01:25 ID:???
>>451
ユーザーが受け入れなけりゃ意味がないだろ。
売れない商品なんぞ店はお断りだw
454NPCさん:2007/11/05(月) 19:02:38 ID:???
呪いをかけた当の本人(ガーちゃん)は、TRPGを憎んでなかったんだけどな。
455NPCさん:2007/11/05(月) 19:02:43 ID:???
>>445
D&Dに魅力があることは復活とその後の展開で証明されてるからな。
値段は理由にならんし。
やっぱりD&Dにあわない文庫形態での展開は失敗だろう。
456NPCさん:2007/11/05(月) 19:04:29 ID:???
推定9分冊はありえないよなあ
文庫WHは3分冊だっけ?
あんま覚えてないけど、それでもハァ?って思ったし
457NPCさん:2007/11/05(月) 19:04:39 ID:???
新和がAD&D2nd日本語版をハードカバーでやって高価格化したせいで失敗してるの見てるから
出版社が自発的に文庫でやりたいと言った可能性を否定できない。
まあ、個人的にはA4ソフトカバーでもいいけどさ。出版社が売りたがっていたのは、
高くても買い続けるD&Dマニアじゃ無かったって事なんじゃないの?金持ってない中高生が
メインターゲット。これをSNEが指示したかどうかは全く分からない。
そんな権限があるとも思わないしね。
458NPCさん:2007/11/05(月) 19:06:06 ID:???
>>422
あー元はカラーだったのか
今まで元から白黒だと思ってたのでちょっと残念

でも、ミニチュアとタイルがよかったからいいやw
スペックが足りないのでおまけ?DVDでは遊べないのが悲しい
459NPCさん:2007/11/05(月) 19:06:57 ID:???
>>457
指示はできないだろw
やったとしたら提案だ提案
460NPCさん:2007/11/05(月) 19:09:44 ID:???
>>456
WHは3分冊

今ではWHもD&DもSNEとは関わりを持たずに元気に展開しておりますよ
461NPCさん:2007/11/05(月) 19:14:23 ID:???
>451
本屋の立場から言わせて貰うと『文庫は数を売らないとならない』から、文庫のルルブは止めて欲しい。
どうせ、売れる数は文庫だろうとハードカバーだろうと変わらないので、ハードカバーの方が有り難かったりする。
462NPCさん:2007/11/05(月) 19:14:30 ID:???
半角で草生やしてる奴、なんなの?
463NPCさん:2007/11/05(月) 19:14:50 ID:???
HJにとっては反面教師として有り難い存在だろうな。
旧版のWHとMW版のD&Dは。
464NPCさん:2007/11/05(月) 19:17:25 ID:???
>>462
本屋でもないのに本屋にとってとかSNEが指示とかバカなことを言ってる奴をバカにしてるんだが
465NPCさん:2007/11/05(月) 19:19:19 ID:???
>>464
何のためにバカにするんだ?
自分が楽しむためか?
466NPCさん:2007/11/05(月) 19:20:26 ID:???
>>456
あんな企画を通す社会思想社はアホ
潰れて当然だな
467NPCさん:2007/11/05(月) 19:21:05 ID:???
>>462
草付きの書き込みは高確率で価値無しだから気にしなくておk
468NPCさん:2007/11/05(月) 19:23:11 ID:???
>>465
単に事実を指摘してるだけだが
脳内妄想垂れ流すのは自分の楽しみか?
ほどほどにしとけよ
469NPCさん:2007/11/05(月) 19:24:23 ID:???
ここまで読んだ


SNEの守護者にとってMW版D&Dの失敗は何故かコンプレックスらしいというのはわかった
470NPCさん:2007/11/05(月) 19:24:34 ID:???
このgdgdな流れを見てるだけでも、MW版D&Dの歴史的大失敗は
SNEにまつわる数ある汚点の中でも最も触れて欲しくない部分なんだな、とわかるな

昔は批判されてたけど実績で盛り返したHJやFEARがあるだけになあ
471NPCさん:2007/11/05(月) 19:28:02 ID:???
>>469-470
もはやGURPSに関しては「GURPSはどこが翻訳しても駄目だった」というのが擁護だからな。
ネタとしてはGURPSの方が悲惨な筈なんだが。
472NPCさん:2007/11/05(月) 19:29:02 ID:???
>>468

お前、自分でバカなことを言ってる奴をバカにしてるって言っただろ。
事実を指摘するのにバカにすることは必須ではない。
必須ではないことをわざわざやるからには理由があるんだろうから聞いたんだが。
それとも、バカにしないと事実も指摘できないようなダメ人間なのか?
473NPCさん:2007/11/05(月) 19:30:25 ID:???
>>472
バカにされたのが余程気に障ったようだが
それならバカなことをレスするのはやめとけ

バカだからバカにしたまでだからな
474NPCさん:2007/11/05(月) 19:31:13 ID:???
俺のESPは472=473と告げている
475NPCさん:2007/11/05(月) 19:32:23 ID:???
ま、しかし真面目な商品の話も出てるがそれより過去のgdgd話が盛り上がるってのが、
守護者の浦島振りを表していると言えなくもないな。
476NPCさん:2007/11/05(月) 19:35:27 ID:???
>>475
商品話は商品を持ってないとできない話も多いからな。
477ちむちむ☆チャージ:2007/11/05(月) 20:42:16 ID:fV5kXF3o
>>471
逆にSNEだからこそあそこまでガープスを展開できたと考えるべきかもne!
それなりにうまくいってた時期もあるようだしさ。
478NPCさん:2007/11/05(月) 20:59:53 ID:???
つうか、MW版も新和版で漏れたシナリオ三冊出してるのを知らないで叩いてる奴いるだろ?

だが大本命モジュールの1つ、「アースクェイク!」を出さなかった時点で役立たずだぜ!リプレイイラネ!!!
479NPCさん:2007/11/05(月) 21:05:54 ID:???
だからリプレイ敵視する意味がわかんない
480NPCさん:2007/11/05(月) 21:13:48 ID:???
リプレイを有り難く奉る意味もわかんない
481NPCさん:2007/11/05(月) 21:19:59 ID:???
ゲーマーにとっての優先順位は
コアルール>サプリ>リプレイ、小説、その他
それだけの話だよな
この順でしっかり展開してくれれば賞賛されるし
順番違えれば、ええええええっ?ってなるのは当然じゃね?
482NPCさん:2007/11/05(月) 21:23:35 ID:???
>>481
へーそうなん?
俺は同時に同じくらい展開した方がスタンダードだと思うよ。
483NPCさん:2007/11/05(月) 21:24:32 ID:???
そもそも序列をつける意味がわからない。
俺はこのスレの空気読む気ない真のエリートゲーマーだから鳥取で楽しく遊んでくるわ。
484NPCさん:2007/11/05(月) 21:29:06 ID:???
>>482
それが出来るなら、そのほうがいいだろうな
問題は、それが出来ないならどう順位を付けるかってことだ
MW版の場合は複数冊のリプレイと半端なコアと予定だけのサプリだ
485NPCさん:2007/11/05(月) 21:29:22 ID:???
>>482
そうか?
理想は定期的かつ継続的ななサポートだろ。
リプレイはあったほうがいいが必須ではない。
小説に関してはどうでもいい。
って分類じゃないかな。
486NPCさん:2007/11/05(月) 21:30:37 ID:???
>>482
同時に同じくらい展開できないなら、どれを優先して欲しい?
487ちむちむ☆チャージ:2007/11/05(月) 21:33:06 ID:fV5kXF3o
>>486
別のシステム
488NPCさん:2007/11/05(月) 21:33:08 ID:???
>>485
理想は統一化はされないんだよ?
このスレでは特にね。

まあ俺は本音を言うと一番の理想は「それなりの出来の新システムが定期的に出続けること」だけどな。
飽きっぽい性分なんであまり同じのばっか続けてられなかったり
489NPCさん:2007/11/05(月) 21:34:25 ID:???
>>486
俺も別の新しいシステムがいいな
490NPCさん:2007/11/05(月) 21:35:03 ID:???
>>487
>>488
つまり新世紀突入前後のFEARが正しいってことですよ!
491NPCさん:2007/11/05(月) 21:36:15 ID:???
>>490
まあ俺的にはあながち間違ってないけどな。
ぶっちゃけあの頃のFEARのチャレンジ精神の方が好きだし。
今が悪いというわけでないけどね。
492ちむちむ☆チャージ:2007/11/05(月) 21:38:29 ID:fV5kXF3o
>>491
攻めるより守る方が、守るよりナイス状況を維持する方が難しいらしいので、
FEARのチャレンジ精神はより難しいレベルに到達したと考えるべきなのかもしれませんよ?
493NPCさん:2007/11/05(月) 21:41:48 ID:???
つか、TRPGに飽きたらパーティーゲームがいいと思うよ?
マンチキンクトゥルフオススメ。
494NPCさん:2007/11/05(月) 21:42:30 ID:???
3Pなんて今のFEARからはもう出せないシステムだな
495NPCさん:2007/11/05(月) 21:45:26 ID:???
R&Rが色々と出してくれた時期もあるんだが、最近は新システムには元気ないように思えるんだよなー
話題の新作という視点では去年あたりから冬の時代な気もせんでもない。
次のGF大賞ででも新しい花火でもでてくればいいんだが。
SRS部門も始まったし。
496NPCさん:2007/11/05(月) 21:45:35 ID:???
看板作品4つ抱えてるもんな>FEAR
守りを固めるのも当然か。
497NPCさん:2007/11/05(月) 21:47:31 ID:???
FEARは分社というか別ブランド立ち上げてもいいかなーとも思わんでもない。
エロゲ会社がよくやってるみたいな。
498NPCさん:2007/11/05(月) 21:48:57 ID:???
たしかにFEARもそろそろ新しい何かが欲しいよな。
良くも悪くも安定してきた感はある。
NW、ARA、DX2、SRSシリーズと現状のサポートは必要だが、新しい風も欲しいんだ。
とはいってもサポートだけで手一杯だろうしなぁ・・・
499NPCさん:2007/11/05(月) 21:50:40 ID:???
>>498
やっぱ会社の枠を超えた作品つくりがこれからは必要なんじゃねーかな。
ユーザーのニーズに対して製作側の人材が少ない現状では一社体制は限界じゃないかと
500NPCさん:2007/11/05(月) 21:52:17 ID:???
ぶっちゃけ今の業界的にはSW2.0よりも、「FEAR&SNE共同製作の新システム」の方がインパクト持つと思う
501NPCさん:2007/11/05(月) 21:52:23 ID:???
新しい何かはSNEが頑張ってるじゃないか。
なんていうか新作が出ては消えていく…
502NPCさん:2007/11/05(月) 21:52:52 ID:???
つまりSNEはd20SWを
HJはSRSルリルラを
FEARは2d6ブルフォレを出せと!?


賛成
503NPCさん:2007/11/05(月) 21:52:57 ID:???
ハッタリカイザーは独立してもいいんじゃないか
他の連中との絡みが薄いせいかイマイチFEAR社員って感じがしない
504ちむちむ☆チャージ:2007/11/05(月) 21:53:03 ID:fV5kXF3o
FEARが例えば市井のTRPGウォリアーから斬新な半同人TRPGを募集してナイスなのをFEARのスバラアレンジで立派な製品にして販売する別ブランド……ってそれはいつもやってるRPGシステム応募大会の事か。
505NPCさん:2007/11/05(月) 21:54:14 ID:???
>FEAR&SNE共同製作の新システム

本気でSNEのだれかがSRSフォーセリアを作ってSW2.0と同時発売とかしたらすごいんだけどな。
506NPCさん:2007/11/05(月) 21:54:24 ID:???
>>503
その二人って社員なん?
フリーのライターじゃなく?
507NPCさん:2007/11/05(月) 21:54:25 ID:???
それなんて異能使い
508NPCさん:2007/11/05(月) 21:56:28 ID:???
スザクも頑張ってるんだけどなぁ・・・
メガテン以外になんかいいのないかな。
509NPCさん:2007/11/05(月) 21:57:08 ID:???
星辰は満ちた!今こそイスカンダル再臨の時!!
510NPCさん:2007/11/05(月) 21:57:55 ID:???
>>503
君は何を言ってるんだ。
511NPCさん:2007/11/05(月) 21:59:48 ID:???
>>508
深淵2ndが出るよ!
間違い無くこのスレで話題になるゲームじゃないが。
512NPCさん:2007/11/05(月) 22:03:40 ID:???
完全新作出すより、人気策の続編出したほうが売れるご時世だからな。
コンシュマーRPG業界同様目新しい何かが出にくくなってるよな。
悪い意味でも安定期に入ったというか。
そう考えるとSNEは立派なのかも。
513NPCさん:2007/11/05(月) 22:22:25 ID:???
TRPGはルール出して終わりじゃないからな。
サプリ等のサポートがどうしても必要になる。
新作が増えればそれだけサポートも増やさなきゃいけない。
結局のところ新作は人気作品の版上げにとどめたほうが効率的なんだろう。
514ちむちむ☆チャージ:2007/11/05(月) 22:29:10 ID:fV5kXF3o
最初に「ルルブ売りのみでサポートねえyo!」って言い切っている、
たのもしいTRPGウォリアー専用TRPGブランド「古強者専用」をFEARが立ち上げれば解決ですね。
515INT3WIS3:2007/11/05(月) 22:30:18 ID:8Y7N9lDe
>>497
つまりこうですね?
つFEAR SmackDown!
つFEAR RAW
【あるいは FEARおとめ組とFEARさくら組】
516NPCさん:2007/11/05(月) 22:32:40 ID:???
>>514
それは中身が既存システムのテストプレイ版とか校正刷り版とか謎のハウスルール追加済みとかじゃね?
517ちむちむ☆チャージ:2007/11/05(月) 22:34:18 ID:fV5kXF3o
>>516
あとはユーザー同士が掲示板でケリをつけて呉れればいいのさ!
518NPCさん:2007/11/05(月) 22:39:17 ID:???
>>512
六門版上げしたばかりで
SW版上げする直前じゃないかw
519NPCさん:2007/11/05(月) 22:42:38 ID:???
>>518
その上で新作出してるんだから4行目なんだろ
520NPCさん:2007/11/05(月) 22:43:41 ID:???
>>519
新作ってエムま!くらいじゃね?
セイクリッドは消えてなくなったし。
521NPCさん:2007/11/05(月) 22:44:50 ID:???
勝手に無くすなw
522NPCさん:2007/11/05(月) 22:47:03 ID:???
>>520
ソー、ソーサルカンパニー
523SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/05(月) 22:48:33 ID:???
セイグリッドってマジどうなってんだろ?
まあ、ゲーム業界、ほぼ完成でお蔵入りも度々在るかんなぁw
524NPCさん:2007/11/05(月) 22:48:43 ID:???
それはGURPSで完全新作とは言い難いのでは。
525NPCさん:2007/11/05(月) 22:50:18 ID:???
新作とかどーでもいいけど、今更期待されてるのか?
ソーサルカンパニーわ
526NPCさん:2007/11/05(月) 22:51:39 ID:???
>>523
SNEはSW2.0へ集中すべきだと思うなあ
それだけの価値はあると思うよ
セイクリッドはちょっとタイミング悪すぎだろ
527NPCさん:2007/11/05(月) 22:52:54 ID:???
でもエムマよりはマシだったと思う>セイクリッド
528NPCさん:2007/11/05(月) 23:00:15 ID:???
エムマはなんていうか、珍しいシステムだったし実験作だとおもえば。

>>525
今月リプレイが出ますから。
529ダガー+無限マヨ:2007/11/05(月) 23:00:21 ID:KW8MCQKO
あの厨センス(ないしはソレによるダイナシ)にwktkしてたのに…
530NPCさん:2007/11/05(月) 23:18:07 ID:???
エムマは、いい味でてるよ
なんというか、普通やらない独自性がある
531NPCさん:2007/11/06(火) 00:21:41 ID:???
>>513
ぶっちゃけサポート増やせるような体勢が作れてないだけなんだけどな。
結局市場の大きさとの兼ね合いはある。

つうか新作自体はそれなりに出てるが今年はどうも小粒すぎる。
2000年代前半の奇跡(DXからALSまでの間くらいの大作ラッシュな)とまでは言わんけど、カルテット方面でも大物が少なかったと思う。
去年はまだここらへんはある程度の話題作が出てたんだが。まあなんだかんだいってデモパラとかね。
年内は目玉の完全新作ももう出なさそうだし来年に期待かなぁ

ごめんね。セイクリッドが年内出ないことにしてるのでごめんね。

でも来年はSNEは新作期待できないんだよなー
いくら意外性のSNEでもSW2.0メインにするだろうから。
個人的にはR&Rブランドに期待してるが。あとはGF大賞系かね。














・・・・え、カッスロ?
532SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/06(火) 00:37:47 ID:???
セイグリッド、
カードゲームになって出てきたらどうしようw
533NPCさん:2007/11/06(火) 00:54:27 ID:???
守護者よ
セイクリッドだSacred
二度と間違うんじゃあない
534SNEの守護者 ◆j5jVuxWdss :2007/11/06(火) 01:00:58 ID:???
>>533
おお、マジ間違いしてた。
守護出来てねえよ、俺w
535NPCさん:2007/11/06(火) 01:19:21 ID:???
守護者を標榜するやつがこれでいいのか…w
536NPCさん:2007/11/06(火) 01:38:58 ID:???
そもそもコテの「SNEの守護者」は昔っからネタコテだぜ
このスレで言うような守護者じゃないし
つうかこいつFEARゲーやD&Dも普通にやってるという守護者として許されないことやってたと思うが
537NPCさん:2007/11/06(火) 02:24:29 ID:???
455 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 22:44:30 ID:???
>>450 
エンターブレインだとセイグリットになってた 
しかし未だに(仮)って本当に出るのかなこれ今月中に 

2007年09月 TRPG セイグリット (仮) (著者)力造、グループSNE \3,800


459 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2007/09/19(水) 03:58:53 ID:???
正式タイトルが「セイグリット(仮)」だという線は無いのだろうか。 





まだ直ってねえ
538NPCさん:2007/11/06(火) 04:00:19 ID:???
>>314
これが2chというものなのさ
539NPCさん:2007/11/06(火) 04:00:55 ID:???
>>319
管理人になっても何もメリットはないぞ
540NPCさん:2007/11/06(火) 04:01:54 ID:???
>>325
NiKeはいろいろある奴だからそれも仕方が無い
541NPCさん:2007/11/06(火) 04:04:21 ID:???
>>319
敵も味方も増えないとおもう。
wikipediaはね、実のところ有る程度世界に影響を与えているんだよ。
Googleの検索結果、goo辞書を見てごらん。

ちなみにWikipediaには管理人はいない
管理者ならいる。
542NPCさん:2007/11/06(火) 04:04:39 ID:???
>>327
世の中そんなもんさ。
543NPCさん:2007/11/06(火) 04:05:48 ID:???
不自然な擁護といえばこのスレやGURPSスレで
NiKeを庇ってるやつとか
544NPCさん:2007/11/06(火) 04:09:45 ID:???
なにこの怒涛の連投
545NPCさん:2007/11/06(火) 04:12:19 ID:???
>>423
やはり投稿履歴にはNiKeが存在するなw

幸いにも、この記事に限ってはおかしなことはしていないようだがw

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%26%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA&action=history
546NPCさん:2007/11/06(火) 04:13:02 ID:???
>>431
おまえが加筆せい
547NPCさん:2007/11/06(火) 04:16:10 ID:???
>>534
セイクリッド・スピリットというアーティストを知っているか?
548NPCさん:2007/11/06(火) 04:16:39 ID:???
怒涛の連続投石器
549NPCさん:2007/11/06(火) 04:25:41 ID:???
61 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 08:39:56 ID:???
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Yassie 20071027]]

Wikipediaでの寄付を日本円ではなくUSドルで行い、Aphaiaさんのウィキメディア財団日本支部長就任への道を阻んだ。

*(賛成)依頼者票。被依頼者は以前からAphaiaさんの言うことを聞かず、逆らってばかりいるので無期限でいいです。--Kzhr 2007年10月26日(金) 23:39 (UTC)

62 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 08:45:30 ID:???
>>61
*(賛成)被依頼者は私の言うことも聞きません。少なくとも、上下関係というものをじっくり学ばせるための期間としてブロックが必要だと思います。--NiKe 2007年10月26日(金) 23:45 (UTC)
550NPCさん:2007/11/06(火) 04:27:51 ID:???
66 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 09:08:04 ID:???
>>61
*(反対)依頼理由が事実だとすると、被依頼者の行為は無期限ブロックされたユーザーが不当に返り咲くことを防止するものであり推奨事項。--~~~~
551NPCさん:2007/11/06(火) 05:17:31 ID:???
またもキチガイウィキペディアンが登場w

本スレでは相手にしてもらえないから、卓ゲ板に連投でちゃか?
はいはい、よくできまちたねー
552NPCさん:2007/11/06(火) 06:26:34 ID:???
>>512
売りっぱなしで次々新しいゲームを出すのは立派といいたくないな。
ことTRPGにおいては。
ちゃんとサポートしろと。

>>513
サポートが必要という点には同感。
ただ、人気作品の版上げだって大変だぞ。
553NPCさん:2007/11/06(火) 07:03:28 ID:???
>>552
いや、版上げなら旧作のサポートは打ち切っていいわけだしさ。
新作を出した上でサポートするシステムの本数は変わらないわけで。
版上げが大変な作業ってのは分かってるが、サポートを考えると新作より版上げの方がマシっしょ?
554NPCさん:2007/11/06(火) 07:07:19 ID:???
横レスだがサポートの内容にもよるんじゃね?
つか、一般論より具体的なタイトルで語った方がいいと思ったり
555NPCさん:2007/11/06(火) 07:14:26 ID:???
>>460
ウォーハンマーは元気だな。

REALMS OF SORCERY
[邦題未定]
2008年1月発売予定

ウォーハンマーノベル
Silver Nails
[邦題未定]
2008年春発売予定
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/wh/
556NPCさん:2007/11/06(火) 08:59:08 ID:???
つうかケースバイケースだろこういう話は。
ぶっちゃけいくら人気タイトルにしがみついて版上げしていこうが賞味期限というものも存在する。
新作立ち上げた方がいいこともあるし、ユーザ側から待望論みたいな声が多く出る時期というのもあるしね。
DX、NW、旧AL;S、ARA、ALGなんかは「こういうのが今の市場には足りなかったんだよ。待ってました!」って待望論から生まれた部分もあるし。
557NPCさん:2007/11/06(火) 09:09:10 ID:???
SNEが市場が求めていた作品を作ったのってSW以外になんかあったっけ?
558NPCさん:2007/11/06(火) 09:14:51 ID:???
ベストなタイミングで作ったのはドラゴンハーフくらいかな。あれがウケなかったのは
単純に中身が薄かったせいで。
559NPCさん:2007/11/06(火) 09:20:26 ID:???
あれが出た頃SWにダメ技能とか異種族作成とかねじこんで遊ぶのが俺の鳥取で流行ったなあ。
今でいうALGと風熊みたいなもんだけどバランスは崩壊してた。それもまた楽しかったけど。
560NPCさん:2007/11/06(火) 09:30:22 ID:???
>>557
ルナル、妖魔、央華あたりはユーザーの潜在ニーズに答えていた世界観だったとオモ
561NPCさん:2007/11/06(火) 09:56:04 ID:???
>560
なんかどれも小説展開で潰れた印象があるな……
562NPCさん:2007/11/06(火) 09:59:43 ID:???
ルナルはシステムとの噛み合わせは
ちとどうかと思うところもあるけど
まあ、その辺は全体的には巧くニーズを汲んでたような気はするな
563NPCさん:2007/11/06(火) 10:02:12 ID:???
別に小説展開が何かを潰したわけじゃないと思う… けどどうなのかなぁ。

個人的には賞味期限が過ぎた頃に、小説で世界観変更の鍵になる事件を描写したんだと思いたい。
妖魔あたいは「まだまだ行けたはずなのに性急に展開を終わらせた」という声もあるかもだが
564NPCさん:2007/11/06(火) 10:51:16 ID:???
「10年前にもあって、今もある」
というシステムが、サンプルとしては希少だからなぁ。

565NPCさん:2007/11/06(火) 10:53:52 ID:???
妖魔はそもそも小説(とかリプレイ)で
ストーリとか時代が大きく動かれてもなあ
って気がしないでもない
566NPCさん:2007/11/06(火) 10:57:40 ID:???
>>565
ナイトウィザードがそれを真似てることについて
567NPCさん:2007/11/06(火) 10:58:58 ID:???
マジカルウォーフェアは節制の宝玉以外の宝玉ネタをは全部メディアミックスでやっちゃうのは本スレでも批判の的ではあったな。
568NPCさん:2007/11/06(火) 11:33:31 ID:???
ナイトウィザードは広告ゲーなので実ゲーム分は低くてもいいのだ
569NPCさん:2007/11/06(火) 11:37:40 ID:???
>>567
批判したやつが「アトン」と言い返されたのはおもしろかった
570NPCさん:2007/11/06(火) 11:47:06 ID:???
ふと思ったが
妖魔は追加要素ってもの自体が難い構造な気がしてきた
571NPCさん:2007/11/06(火) 11:49:05 ID:???
>>557
デモパラもエムまも市場が求めていたゲームだったと思うよ
572NPCさん:2007/11/06(火) 12:03:28 ID:???
それしじょうじゃなくていちばでしょw
573NPCさん:2007/11/06(火) 12:06:19 ID:???
574NPCさん:2007/11/06(火) 12:57:13 ID:???
>>551
でたでた在日の捏造w
妄想乙。本スレでNiKeがどれだけ嫌われているか
わかっていないらしいねw
575NPCさん:2007/11/06(火) 13:17:16 ID:???
>>574
もういいからお前は猫好きにでも相手してもらえ
576NPCさん:2007/11/06(火) 13:22:54 ID:???
さっき、某ローカル線の車内でドラゴンマーク(エベロンのやつね)を読んでいた人が居たのでD&Dが俺の脳内スタンダード順位を大きく上げました。

ドラゴンマークは載ってる氏族がどいつも純粋な悪や善のの組織じゃなかったり、問題を抱えていたりと、高二病全開で良いサプリだね。
577NPCさん:2007/11/06(火) 13:33:45 ID:???
>>576
中二病と言いたいのか、それともD&Dはそんなのよりさらに高尚だといいたいのかどっちだ。
578NPCさん:2007/11/06(火) 13:45:36 ID:???
高二秒でググれ
579NPCさん:2007/11/06(火) 13:47:20 ID:???
病か……
580NPCさん:2007/11/06(火) 13:49:25 ID:???
高二病は厨二病の発展系じゃなかったかな。
581NPCさん:2007/11/06(火) 13:51:53 ID:???
高二病って過剰に中二病に反応して馬鹿にする症状だろ?
582NPCさん:2007/11/06(火) 13:51:58 ID:???
たまにダードスレのTRPG以外の無知さに絶望する
583NPCさん:2007/11/06(火) 14:20:09 ID:???
厨二病:
判りやすい設定
はっきりとした敵味方
俺、つえぇ

高二病:
「判りやすい設定、はっきりとした敵味方、俺、つえぇ」は格好悪い。
判りにくい設定、強くないけど機転とかで敵を倒す俺、カッコイイ。

だと思ってた。
584NPCさん:2007/11/06(火) 14:46:48 ID:???
>>575
ここでなんで猫好きが出てくるんだ
今猫好きはMotozawaとの裁量ブロックの話題で盛り上がっているとこなんだよ
585NPCさん:2007/11/06(火) 14:48:44 ID:???
>>576
その姿想像するとさ、いい年扱いた大人が電車の中で絵本広げてニヤニヤしてる風に見えて
キモくないか?
586NPCさん:2007/11/06(火) 14:51:38 ID:???
>>576
高二病は中二病のようなピンとくるインパクトがなさすぎ。
無理やり作った造語に見える
587NPCさん:2007/11/06(火) 14:52:50 ID:???
>>585
キモイ。だから俺はアニメ絵のTRPG本を買うときはどうしようかと
いつも思ってるんだ。
もうアニメ絵はやめてほしい
588NPCさん:2007/11/06(火) 14:57:01 ID:???
>>587
文意が読み取れてないだろ。
589NPCさん:2007/11/06(火) 15:00:03 ID:???
>>563
ルナルはガンガンリプレイと小説で世界設定を変えていきましたが
590NPCさん:2007/11/06(火) 15:01:32 ID:???
>>565
版上げにまつわる部分が小説で変わるのは別に良いんじゃね?
版上げもしないのに変わられても困るけど
591NPCさん:2007/11/06(火) 15:08:06 ID:???
>>588
文意なぞよりスタンダードな思想を決めて統制する方が本題であるはずだてか俺たちの義務。
俺じゃなくて俺たちな。だからおまえもやれ
592NPCさん:2007/11/06(火) 15:10:02 ID:???
>>584
Motozawaって例の日本語通じないバカか
ちょっと本スレ見てくる
ていうか、お前ももうここにはレスすんなって
ウィキペディアの編集してる人のイメージ悪化させるだけだから
【スレ違いすまん】
593NPCさん:2007/11/06(火) 15:11:31 ID:wVI1a0/T
>>585
あんな絵柄の絵本があったら子供が泣くぞ。
594NPCさん:2007/11/06(火) 15:23:01 ID:???
>>588
そうか、ニヤニヤしてるのがきもいといえばきもいかも。
でっかい本だし、挿絵がアニメ絵だし
595NPCさん:2007/11/06(火) 15:24:44 ID:???
>>592
> >>584
> Motozawaって例の日本語通じないバカか
> ちょっと本スレ見てくる
> ていうか、お前ももうここにはレスすんなって

あれをみていると、猫好きとMotozawaがなんで喧嘩しているのか
わからん。すれ違いだが。

> ウィキペディアの編集してる人のイメージ悪化させるだけだから

すでに悪化しているものを悪化させてもおれはなんとも思わんよ。
自警団の固まりだしNiKeのようなやつが管理者だし


スレ違いだな
596NPCさん:2007/11/06(火) 15:26:23 ID:???
ドラゴンマークってアニメ絵なのか?
597NPCさん:2007/11/06(火) 15:27:27 ID:???
>>595
スレ違いだと分かってて何故続ける。
598NPCさん:2007/11/06(火) 15:28:58 ID:???
つうかおれはなんとも思わないからってその理屈でどんなスレ違いてもいいってアホか。


まあダードスレの本質だけどな
599NPCさん:2007/11/06(火) 15:30:20 ID:???
スレどころか板違いだっつうのな。
600NPCさん:2007/11/06(火) 15:30:23 ID:???
>すでに悪化しているものを悪化させてもおれはなんとも思わんよ。

この理屈で各種本スレに特攻かけてんだろうな。
「どうせクソゲーなんだからそこのファンがどうなろうと知らない」って感じで。
601NPCさん:2007/11/06(火) 15:32:34 ID:???
相手が好きなものをけなすスレなんだから、なんとも思う人間はこんなところにこないだろw
602NPCさん:2007/11/06(火) 15:33:24 ID:???
ここですかさず
「そんなに話題逸らししたい信者乙」
という電波理論に基づいて煽れないようでは各システムの守護者失格だよー
603NPCさん:2007/11/06(火) 15:33:35 ID:???
604NPCさん:2007/11/06(火) 15:51:03 ID:???
このスレにはNiKe本人とNiKeを崇拝するウィキペディアンと
それに相対するウィキペディアンがいるようです。
605NPCさん:2007/11/06(火) 15:53:11 ID:???
>>600
それも悪くはないし、ウィキペディアの現状なり。
日本語版創始者の人間性が今のウィキペディアをゆがんだ形で繁栄させている。
そこへNiKeが便乗して記事をろくに執筆もせず、草取りしかやらないやつ、議論しか
しないバカ、削除厨、バーンスター厨、ブロック依頼にだけ顔をだす変な自警団が繁殖していった。
606NPCさん:2007/11/06(火) 15:54:03 ID:???
いや、本人がいるというのはファンタジーにすぎるな。
そんなエンターティメントが見れるほどもう今の卓ゲ板は熱くないのさ。
607NPCさん:2007/11/06(火) 15:54:04 ID:???
まあ、テーブルトークをやっていれば
ウィキペディアとは違って、人と直接対面することで
つまらぬ争いに巻き込まれるケースもまれであろう
608NPCさん:2007/11/06(火) 15:54:22 ID:???
と、NiKe本人がもうしております
609NPCさん:2007/11/06(火) 15:54:39 ID:???
>>604-605
板違いですよキチガイさん
610NPCさん:2007/11/06(火) 15:55:41 ID:???
NiKeは40代という人生経験をつんだ狡猾な男だから
自分の正体をこのスレでくらませて潜伏し工作することなど奴の十八番。

言いくるめも外交もそこそこできる奴のはず。慇懃無礼なやつだが。
611NPCさん:2007/11/06(火) 15:55:53 ID:???
>>608
すまんが、Nikeはこのスレには来ないぞ。
ガープススレに来ていたのも、もう何年も前の話だ。
612NPCさん:2007/11/06(火) 15:55:57 ID:???
と、NiKe本人が申しております。
613NPCさん:2007/11/06(火) 15:56:21 ID:???
>>611
だから匿名でこっそり書いているんだよ。奴はそういうキャラだから。
614NPCさん:2007/11/06(火) 15:56:36 ID:???
と、NiKe本人が申しております。
615NPCさん:2007/11/06(火) 15:56:44 ID:???
>>607
いや、つまらぬ争いになんか誰も巻き込まれてないと思うのだが。
>>605が見えない敵と戦ってるようにしか見えない
616NPCさん:2007/11/06(火) 15:57:20 ID:???
NiKeのブログを見ただけでは
NiKeの正体はわかりづらい。
ウィキペディアでNiKeの投稿記録を見て
初めてNiKeの正体がわかって愕然とするんだよね
617NPCさん:2007/11/06(火) 15:57:28 ID:???
今日の夕食はハンバーグがいいな!
618NPCさん:2007/11/06(火) 15:57:46 ID:???
>>615には見えない敵>>605と戦っているようだ
619NPCさん:2007/11/06(火) 15:57:52 ID:???
Nike本人ワロタw
いると思ってたの、俺だけじゃなかったのか。
620NPCさん:2007/11/06(火) 15:58:00 ID:???
今日の夕食はNiKeタウンで
621NPCさん:2007/11/06(火) 15:58:18 ID:???
NiKe本人が自作自演している可能性は否定できない
622NPCさん:2007/11/06(火) 15:58:41 ID:???
まーたダード厨の悪い便乗癖が始まったか
623NPCさん:2007/11/06(火) 15:58:42 ID:???
>>613
じゃあ訊くけどさ、Nikeが匿名で潜伏しているとして、
Nikeはこのスレで、いったいどんなレスをしてるわけ?
さっぱり分からんですよ。
624NPCさん:2007/11/06(火) 15:59:51 ID:???
40過ぎた男なうえにウィキペディアでの狡猾な演出は、
まさにNiKeが工作が得意である証拠

2chに潜伏して匿名で印象操作、議論攪乱、情報操作、自作自演、
などNiKeにはお手のもの。

バカには理解できない。
625NPCさん:2007/11/06(火) 16:00:30 ID:???
>>623
火消しに回ってるのがそれかと
626NPCさん:2007/11/06(火) 16:00:35 ID:???
>>623
ウィキペディアのNiKeの投稿履歴を見ればわかるよ

自分を批判するやつがいたらそいつをとにかく攻撃することだよ
















お前のように
627NPCさん:2007/11/06(火) 16:01:39 ID:???
>>625
つまり>>623がNiKe本人である確率は高いなw

NiKeはウィキペディアでは嫌われ者だけど
ウィキペディア内には奴の信者もいるからねw

その信者のウィキペディアンがNiKeのことを庇っているんだと思うよw
628NPCさん:2007/11/06(火) 16:02:32 ID:???
ぶっちゃけ投稿履歴のコメント程度で「攻撃されてる」と思うのも心が弱すぎると思うが…

あ、これも火消しになっちゃうのかな?
629NPCさん:2007/11/06(火) 16:02:51 ID:???
>>625-626
具体性を欠いていて理解できないのだけど、
つまるところ、このスレのどれがNikeのレスなの?
や、そもそもここがなにをするスレなのか知ってる?
630NPCさん:2007/11/06(火) 16:03:34 ID:???
>>629
ここが何をするスレかを決めるためのスレということを俺は知ってる。
631NPCさん:2007/11/06(火) 16:05:27 ID:???
>>630
この崩壊した論理。
ぜひ一度蛸と戦わせてみたい。

で、TRPGってなにか知ってる?
632NPCさん:2007/11/06(火) 16:09:22 ID:???
まさかとは思うが、にけがダードスレにいると*本気で*思ってるんだろうか
633NPCさん:2007/11/06(火) 16:12:20 ID:???
ていうか蛸なんじゃね?
634NPCさん:2007/11/06(火) 16:12:44 ID:???
卓ゲ板のコテ=卓ゲの総論を背負っているとか妄想してんのかね。
オモロですな。

とりあえずwikiの人は出て行く気がないならトリップつけてくれ。あぼーんするから。
635NPCさん:2007/11/06(火) 16:12:52 ID:???
>>628
最近の投稿履歴しか見ていないなお前は。

Yassieとの戦いを見てみ。面白いぞw
無期限ブロックされたMikihisaが出てきてさwwwwww
やつが凄いんだよ。NiKeは荒らしのMikihisaを庇ったし
アメリカ系のYassieと喧嘩したwwww
反米の在日vs.アメリカ系の日本人との対立は見ものだったよwww
636NPCさん:2007/11/06(火) 16:13:19 ID:???
>>629
どうでもいいジャマイカ
NiKeを擁護するやつがこのスレにいるということで
637Nike:2007/11/06(火) 16:13:36 ID:???
逆にスレ住民全員がNikeを名乗ればよくね?
638NPCさん:2007/11/06(火) 16:14:15 ID:???
>>632
いるかもしれないじゃん。
NiKeがいなくてもNiKe信者はいるだろうね
ウィキペディアでNiKeのことを攻めると「NiKeさんは悪くない!」
みたいに庇う奴がこのスレにいるんだろうよきっとw
639Nike:2007/11/06(火) 16:14:35 ID:???
>>637
にせものめ!おまえはんかくじゃないか!
640NPCさん:2007/11/06(火) 16:15:08 ID:???
>>634
なんだその一行目の妄想は。意味がわからんよ


とりあえずNiKeであぼーんしとけよ。
すっきりするからw
641NiKe:2007/11/06(火) 16:15:29 ID:???
>>637
よーし、おれもそうするかwwwwww
642NPCさん:2007/11/06(火) 16:15:29 ID:???
>>638
それとあなたが、板違いのここを荒らしていいという理由にはなりません。
ここは政治的信条やWikipediaの方針、あるいはコテハンについて議論する板ではありません。
643NiKe:2007/11/06(火) 16:16:09 ID:???
>>637
そうだぞ、駄目だぞw 半角じゃwww
やつはブログもウィキペディアも全角だぞwww
644NPCさん:2007/11/06(火) 16:16:25 ID:???
>>638
>NiKe信者
不覚にも吹いたw
数日前のオモロスレで変な人が言ってた「人数擁護者」並みに新鮮な概念だなw
645NiKe:2007/11/06(火) 16:16:42 ID:XaN4Xmdh
NiKeは悪くないというレスは別に無いんだが。
ただ板違いだから出てけとGURPSスレでもここでも言われてるだけで。
646NPCさん:2007/11/06(火) 16:16:50 ID:???
このスレ的にはNikeはWIKIのTRPG関係の項目では小物だからどうでもいいなぁ。
ナイトウィザードがアニメ化で編集が活発になるのとか見てるとアニメは大きいなと思う。
647NPCさん:2007/11/06(火) 16:17:02 ID:???
他板から来るとそういう認識になるのねー。
新鮮だわー。
648NiKe:2007/11/06(火) 16:17:29 ID:???
>>642
嵐でも関ジャニでもないし

その口調、「Wikipedia:ウィキペディアは何でないか」の文体と
ウィキペディアで暴れている自警団の文体にそっくりだなwww

NiKe本人かwww
649NiKe:2007/11/06(火) 16:17:59 ID:???
>>645
どうだろうね。悪くないというレスしている奴がGURPSにもいたからさ
650Nike:2007/11/06(火) 16:18:10 ID:???
いちおうNikeスレへ誘導しておくか。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1194267550/l50
651NPCさん:2007/11/06(火) 16:18:37 ID:???
>>646
つうかNWがトランスセックスのカテゴリに入ってて噴いた
652NiKe:2007/11/06(火) 16:18:38 ID:???
>>644
NiKe信者いっぱいいるよ。
ウィキペディアのNiKeの会話ページにぞろぞろとw
653NiKe:2007/11/06(火) 16:19:07 ID:???
>>650
やばすぎ、爆笑したwww
654NiKe:2007/11/06(火) 16:19:50 ID:???
>>645
そしたら言い返せばいいんだよ。
やられたらやりかえす

それが男の信条
655NiKe:2007/11/06(火) 16:20:29 ID:???
>>642
NiKeがNPCとして登場するTRPGの話をして
何がわるいんだよアホ
656NPCさん:2007/11/06(火) 16:20:45 ID:???
で、アンチNiKeさんは我々にどうして欲しいの?
とりあえずそこから話を聞こう。どうすればこの荒らし行為を止めるつもりがあるんだ?
657NPCさん:2007/11/06(火) 16:21:00 ID:???
さあーて、名無しに戻るか
658ないき:2007/11/06(火) 16:21:03 ID:???
>>652
まあせっかく来たんだし、この板のスレをいろいろ眺めてみるといいよ。
残念ながら、ここじゃもうNikeは過去の人なんだ。
たぶん君が話題に出さなければ、ほとんどの人が忘れていたはず。
659NPCさん:2007/11/06(火) 16:21:15 ID:???
>>651
あれは漫画版がそういうネタだからな。
個人的には英語版にJapanese Roleplayingのカテゴリ作ってるすごいエリートがいるんだが、FEARゲーが多目なのがなんともいえんw
アンディがやってるんじゃないかとか疑う
660NPCさん:2007/11/06(火) 16:21:18 ID:???
とNiKe本人が申しております。
661NiKe:2007/11/06(火) 16:21:19 ID:???
>>655
具体的になんだよ。
662NPCさん:2007/11/06(火) 16:22:03 ID:???
>>658
ウィキペディアでは以前と健在だから
まだまだ影響力はあるよね

あの嫌われ者は凄まじい在日パワーを発揮してくれているよ
663NPCさん:2007/11/06(火) 16:22:37 ID:???
>>656
ナイキシューズを買ってほしい(プッ
664nike:2007/11/06(火) 16:22:42 ID:???
>>655
それはどのシステムの話なんだぜ?
665NPCさん:2007/11/06(火) 16:23:21 ID:???
このスレでNiKeをけん制しておくのも悪くはないな
666NPCさん:2007/11/06(火) 16:24:07 ID:???
NiKeに二度となめたことをさせないために
NiKeを卓上ゲーム板で牽制すると

そうすればNiKeはウィキペディアでも二度と悪さできなくなるだろう
667NPCさん:2007/11/06(火) 16:24:11 ID:???
>>662
わかった、お前Nikeだろ
卓ゲ板での知名度を上げようとする自作自演だな
668NPCさん:2007/11/06(火) 16:24:56 ID:???
要注意人物NiKeがこのスレの勘違い君によってウィキペディアで
無駄に庇われないためにもNiKeの悪行をチェックし言い伝えておくという
点ではよい牽制だな
669NPCさん:2007/11/06(火) 16:24:58 ID:???
>>659
英語版ではJapanese Roleplayingがカテゴリだけでなく項目もあるんだよな。
あとなぜかポーランドのRPGも。
670NiKe:2007/11/06(火) 16:25:33 ID:???
>>667
そうだよ、俺様はNiKeだよ。
おれに逆らう奴は全員無期限ブロックだ
671NPCさん:2007/11/06(火) 16:25:41 ID:???
>>669
こんにちは。原子質量単位。
672NPCさん:2007/11/06(火) 16:26:16 ID:???
>>666
キリ番おめ
番号にふさわしい見事なレスだな
673NiKe:2007/11/06(火) 16:26:35 ID:???
朝日新聞に都合の悪い記事を書く奴はたとえテーブルトークやってる奴でも
全員無期限ブロックだ
674NiKe:2007/11/06(火) 16:26:52 ID:???
NiKeは悪魔にふさわしいからな
675NiKe:2007/11/06(火) 16:27:34 ID:???
おれに逆らう奴は全員ウィキペディアから追放(BAN)だ
676NPCさん:2007/11/06(火) 16:27:44 ID:???
卓上ゲーム板でけん制すると板以外で動けなくなるのか。
すごい論理展開だな。
2ちゃんは世界を支配してたとは
677NPCさん:2007/11/06(火) 16:27:51 ID:???
キリ番とか言うのが卓ゲ板外の空気な気がする。
678NPCさん:2007/11/06(火) 16:28:23 ID:???
こりゃ普段この板では味わえない種類の電波だな
なんだかぞくぞくしてきたぞ:(;゙゚'ω゚'):
679NiKe:the Wikipedian:2007/11/06(火) 16:28:39 ID:???
こういうとあれだけど、他板の政治的な厨って素朴で新鮮だなあ。
覚えたてのプロパガンダを連呼してるあたりが特に。
満足したら出て行ってくれよ。
680NPCさん:2007/11/06(火) 16:29:04 ID:???
ウィキペディアを舞台としたシナリオ考えるのもいいな
681NPCさん:2007/11/06(火) 16:29:12 ID:???
スレ住民はもうwikiに関わってもロクなことは無いと学習したから出てってくれ。
682NPCさん:2007/11/06(火) 16:29:25 ID:???
>>676
動きが鈍るんだよ。きっと。
683NPCさん:2007/11/06(火) 16:29:58 ID:???
でていけと言われると出て行きたがらないのが男の信条
684NPCさん:2007/11/06(火) 16:30:04 ID:???
>>677
俺もこんな単語久々に使ったぜ>キリ番
だれかこの変な子をバートルあたりに案内してやってくれ
685NPCさん:2007/11/06(火) 16:31:18 ID:???
>>679もNiKeと同じ左派だったのか
686NPCさん:2007/11/06(火) 16:31:59 ID:???
よし、わかった
>>684のような変な子をバートルあたりに案内するよ。

そら来い! >>684
687NPCさん:2007/11/06(火) 16:32:14 ID:???
ナイキ
688NPCさん:2007/11/06(火) 16:32:26 ID:???
右派wwwwおkwwwwwwww
689NPCさん:2007/11/06(火) 16:32:27 ID:???
>>680
NiKeがラスボス
690NPCさん:2007/11/06(火) 16:32:50 ID:???
>>685
いいや、俺は蓬莱学園独立派だ
691NiKe:2007/11/06(火) 16:33:08 ID:???
俺様に逆らう奴は全員コメント依頼提出だ
692NPCさん:2007/11/06(火) 16:33:37 ID:???
>>690
やはり政治のことをなにもわかっていないキモヲタか
693NPCさん:2007/11/06(火) 16:34:39 ID:???
>>676
日本語が通じていないなあ。
牽制の意味わかってないね。アホですか
694NPCさん:2007/11/06(火) 16:35:11 ID:???
>>684
おまえもずいぶんとおっさんだな。NiKe病がうつったか?
695にけ:2007/11/06(火) 16:35:31 ID:???
>>685
>>690
>>692
ちょwこの流れ面白すぎるwww
やはり天然ものは違うなー
696NPCさん:2007/11/06(火) 16:36:25 ID:???
>>692
エレガントじゃないな君。
>>693
ここで牽制すると具体的にどう言う効果があるんだ?
697NPCさん:2007/11/06(火) 16:37:17 ID:???
>>692
バルト三国の情勢が外務委員会の次期委員長選挙に影響するくらいは知ってるよ。
698NPCさん:2007/11/06(火) 16:37:34 ID:???
>>678
そうじゃろーwww

ぞくぞくしてくるじゃろーwwww


で、電波の定義とはなんぞやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699NPCさん:2007/11/06(火) 16:37:47 ID:???
>>695
天然だなw
700NPCさん:2007/11/06(火) 16:38:20 ID:???
>>696
そんなキモヲタ用語だしてエレガントだと思ってるのかこのキモヲタ

アキバ系のメガネデブがw
701NPCさん:2007/11/06(火) 16:38:46 ID:???
>>697
とってつけたようなニュース記事だな
702NPCさん:2007/11/06(火) 16:38:52 ID:???
>>696
きっと多少のボーナスがつくんだろう。
どういうシステムの話なのかは知らないけど。
703NPCさん:2007/11/06(火) 16:39:23 ID:???
本気で聞かないボキャブラリーばっかりだなあ。
704NPCさん:2007/11/06(火) 16:40:25 ID:???
キモヲタはマイナーなことを知ってりゃいいと勘違いしているから困る
705NPCさん:2007/11/06(火) 16:40:50 ID:???
>>696
NiKeを庇う奴が少なくなるんだろ
706NPCさん:2007/11/06(火) 16:41:40 ID:???
>>704
しらないことは すなおに しらないと いっても いいんだよ (^ω^)
707NPCさん:2007/11/06(火) 16:41:45 ID:???
よーし、それならNiKeを応援してやろうぜ!






 ナ ・ イ ・ キ!  ナ ・ イ ・ キ!


 ナ ・ イ ・ キ!  ナ ・ イ ・ キ!


 ナ ・ イ ・ キ!  ナ ・ イ ・ キ!


 ナ ・ イ ・ キ!  ナ ・ イ ・ キ!
708NPCさん:2007/11/06(火) 16:41:52 ID:???
>>705
現状で誰もかばってないと思うけど。
709NPCさん:2007/11/06(火) 16:42:08 ID:???
>>705
いや、誰もいないんで。
ここにいる人間が左だとかNiKeの信者だとか思ってるなら間違いだ。
単に板違いだから君は叩かれてるの。わかる?
710NPCさん:2007/11/06(火) 16:42:21 ID:???
>>706
話題をそらすためにああいうこと言う奴はキモオタに多いわけだが。

詭弁の特徴ガイドラインな
711NPCさん:2007/11/06(火) 16:42:36 ID:???
>>708
うそつけ。庇ってるやつがいたろw
712NPCさん:2007/11/06(火) 16:43:04 ID:???
>>708
このスレで庇う奴はいないだろうけど
このスレを見ている奴がウィキペディアで庇うかもしれない
713NPCさん:2007/11/06(火) 16:43:14 ID:???
>>705
この流れでNikeを庇ってる奴が居るように見えるなら、
とりあえず眼科か精神科へ行くことをオススメする
714NPCさん:2007/11/06(火) 16:43:56 ID:???
>>709
「ここにいる人間」って何

見ている奴のこと考えていないだろチミ。
ググってこのスレ見つける奴のこと考えてないだろ
715NPCさん:2007/11/06(火) 16:44:23 ID:???
>>713
アホだ。そうやって詭弁を押し通そうとする。
これだからアキバ系は
716聖マルク:2007/11/06(火) 16:44:41 ID:???
>696
確か、GURPSには武器の間合いに入った敵を牽制して接近を防ぐルールがあったような。
というかこのルールを採用しないとポールアーム使い涙目。
717NPCさん:2007/11/06(火) 16:44:40 ID:???
ゲームカテゴリの、卓上ゲーム板の、RPGの各システムについて語るスレで、

RPGの用語を出したら

692 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 16:33:37 ID:???
>>690 
やはり政治のことをなにもわかっていないキモヲタか 


これは各システムの政治について語れという振りなのか、
蓬莱学園がスタンダードではないという揶揄なのか!
だめだ脳がシェイクされて理解が追いつかない
718NPCさん:2007/11/06(火) 16:45:08 ID:???
>>712
それを言い出すと、最終的には2chのスレすべてで、Nikeを牽制しないといかんのでは?
719NPCさん:2007/11/06(火) 16:46:10 ID:???
NiKeネタ最高だな

ここまでスレが盛り上がるなんてwwwwwwwwww
720NPCさん:2007/11/06(火) 16:46:11 ID:???
もうこういう流れもいつものネタ好きの自演なんだと知ってるから燃えられない俺はどうしよう
721NPCさん:2007/11/06(火) 16:46:23 ID:???
>>716
プギャー
722NPCさん:2007/11/06(火) 16:46:57 ID:???
>>717
> ゲームカテゴリの、卓上ゲーム板の、RPGの各システムについて語るスレで、
>
> RPGの用語を出したら
>
> 692 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 16:33:37 ID:???
> >>690
> やはり政治のことをなにもわかっていないキモヲタか
>
>
> これは各システムの政治について語れという振りなのか、
> 蓬莱学園がスタンダードではないという揶揄なのか!
そう、そのとおり。

このスレではNiKeがスタンダードなのですwwwwwwwwwwwww


> だめだ脳がシェイクされて理解が追いつかない


NiKe脳に成り下がってしまいましたね
723NPCさん:2007/11/06(火) 16:47:24 ID:???
>>714
ここ何十スレもNikeという文字列自体を見てなかったんだが、
君がNikeNikeと何度もレスしたせいで、検索にはヒットするようになったかもしれんな。
724NPCさん:2007/11/06(火) 16:47:35 ID:???
>>718
アホなキモヲタの屁理屈だw


実践してみな。
SEO対策でNiKeを牽制することもできるんだぜ
725NPCさん:2007/11/06(火) 16:48:15 ID:???
>>723
えー、その程度のことでヒットするようになるのか
726NPCさん:2007/11/06(火) 16:48:22 ID:???
>>714
ならば2chに限らずインターネット上の掲示板やブログ等全てで反NiKe活動をしないとダメじゃないか。
727NPCさん:2007/11/06(火) 16:48:47 ID:???
>>724
>>724
>>724
>SEO対策でNiKeを牽制することもできるんだぜ

マジ吹いたw
お前、実は神だろwww
728NPCさん:2007/11/06(火) 16:49:21 ID:???
これが本物のスーパーハカーか…
729NPCさん:2007/11/06(火) 16:49:25 ID:???
>>723
つうかね、NiKeはテーブルトークやってると
ウィキペディアでも明言しているんだぜ。

そりゃNiKeといえばテーブルトーク、TRPG
と検索することもあるだろう。

んでこの卓上ゲームにNiKeらしきレスがないかと
思うのは自然なことだ
730NPCさん:2007/11/06(火) 16:49:40 ID:???
>>725
リンク増やさないと無駄だけどね
731NPCさん:2007/11/06(火) 16:49:52 ID:???
>>726
屁理屈だろお前w
732NPCさん:2007/11/06(火) 16:50:32 ID:???
>>727
そうだよ。俺様は至高なるNiKe神だ
733NPCさん:2007/11/06(火) 16:50:44 ID:???
>>728
プギャー
734NPCさん:2007/11/06(火) 16:51:00 ID:???
>>729
4行目まではわかる。
5行目のアクロバティックな論理はなんだwwwww

735NPCさん:2007/11/06(火) 16:51:07 ID:???
NiKeさま最高です
736NPCさん:2007/11/06(火) 16:51:51 ID:???
>>729
じゃあ実際に「テーブルトーク、TRPG」で検索して出てくるサイトで牽制しろって
言っちゃなんだが、こんな過疎板の一スレでSEO対策とかw
737NPCさん:2007/11/06(火) 16:52:59 ID:???
>>734
ウィキペディアはもう2chとかわらないんだぜ。
匿名掲示板同等だぜ。


ウィキペディアと2chのウィキペディアすれは連動しているといっても
過言じゃないぜ。実際、管理者が2chに書き込みをしているんだからな。
そしてNiKeもな。

そしたらNiKeのやつが卓上ゲーム板にレスしていたことがわかった。
やはりそうかと思わせてくれたぜ
738NPCさん:2007/11/06(火) 16:53:22 ID:???
いやまあ、TRPG関連のキ−ワードで検索すると卓上ゲーム板のスレは上位にきやすいからその部分では一概に過疎板うんぬんとはいえないけどな。

ただ、この板では「にけ」で検索しないとヒットしないことを理解してないあたりが。
739NPCさん:2007/11/06(火) 16:53:30 ID:???
>>736
NiKeはテーブルトークで有名だろwwww

だったらこの板にNiKeのこと知ってる奴が多数いるだろうよwww
740NPCさん:2007/11/06(火) 16:54:23 ID:???
>>738
知ってるよ。あっちのスレでもにけにけいうやつがいるからな(ついでに在日という奴もいるw)

だがNiKeとでもかいとけばやつがトップにww
741NPCさん:2007/11/06(火) 16:54:33 ID:???
あっ、ひょっとして卓ゲ板でいちばん勢いのあるスレを、専ブラで確認して飛んできたのか?
もしそうだとしたら、本気で気の毒だとしか言いようがないぜ(・ω・`;)
742NPCさん:2007/11/06(火) 16:54:45 ID:???
これがFOX★叩きだったら全くといっていいほど盛り上がらなかったんだろうな…
中途半端なNikeだからこそか
743NPCさん:2007/11/06(火) 16:54:51 ID:???
晒し禿
744NPCさん:2007/11/06(火) 16:54:54 ID:???
>>737
だから論理がアクロバティックすぐる。
最後の行の意味がわからん
745NPCさん:2007/11/06(火) 16:55:25 ID:???
>>741
面白すぎるw

たまたま見つけたんだよwwwwwwww
746NPCさん:2007/11/06(火) 16:55:49 ID:???
>>744
NiKeが2chやってたことはなんとなく感づいていたってことだよwwww
747NPCさん:2007/11/06(火) 16:56:10 ID:???
>>742
いや、この板を「よくわからないけどなんか要望あったからFEAR板を分割しました」とかやったら荒れるぜ
FOXならやりかねん、
748NPCさん:2007/11/06(火) 16:56:12 ID:???
>>739
>>739
>>739
>NiKeはテーブルトークで有名だろwwww

ちょw
これ狙ってやってるんなら本気ですごいよw
749NPCさん:2007/11/06(火) 16:56:28 ID:???
>>742
ウィキペディアでは悪徳管理者として超有名なんだけどなーNiKeは

そのうち解任されるだろうけどね
750NPCさん:2007/11/06(火) 16:56:56 ID:???
>745
お前の話も面白いぞ
コテつけてくれ
751NPCさん:2007/11/06(火) 16:57:47 ID:???
>>748
おまwwww
NiKeがウィキペディアの管理者だってこと忘れてないかwwww


管理者だもんな、そりゃ注目度あがるわwwww

そんでNiKeがへんなことしでかせばどういうやつか探りたくなるわいwwwwwww

そんでこのスレを見つけたとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752NPCさん:2007/11/06(火) 16:57:51 ID:???
この流れでドラえもんのび太と海底奇岩城を思い出した。
勘違いで人工知能が報復攻撃してくるというあたり。
753NPCさん:2007/11/06(火) 16:58:19 ID:???
>>750
エェェ

コテつけちゃうのかwww
754NPCさん:2007/11/06(火) 16:58:40 ID:???
>>752
爆笑

NiCeNiKe!!!
755NPCさん:2007/11/06(火) 16:59:22 ID:???
このスレにおけるNiKeの扱いは一般のNPCさんと全く変わりは無いわけだが。
756NPCさん:2007/11/06(火) 16:59:26 ID:???
>>751
この板じゃぜんぜん注目されてないけどな。焔鬼瞳とかage虫より知名度ないぞ。
757NPCさん:2007/11/06(火) 17:00:13 ID:???
>>749
それは知ってるよ。俺もTRPG関係の項目作ってて絡まれたことあるからな。
でもさ。
このスレでけん制とかアホかと。
ダードスレ初期から見ててなおかつWikipedia編集が趣味の俺から言わせれば、ここにNikeがいるというのは妄想すぐるぜ
悪いが、この件ではおまえよりかは先輩だ。俺の方が両方を知ってるからな
758NPCさん:2007/11/06(火) 17:00:58 ID:???



NiKe=ウィキペディア日本語版の管理者=小西 規勝(こにし のりかつ、1964年 - )
759NPCさん:2007/11/06(火) 17:01:20 ID:???
>>755
それはよかったねえ。さぞやNiKeも喜んでおることじゃろう
760NPCさん:2007/11/06(火) 17:01:59 ID:???
>>756
NiKeもここじゃ目立たない奴なのか。
ウィキペディアではものすごい剣幕で嫌われているのに
761NPCさん:2007/11/06(火) 17:02:22 ID:???
強制IDならこうはならないな。
どれだけの人間が便乗煽りしてるのやら
762NPCさん:2007/11/06(火) 17:02:31 ID:???
>>757
そんなことで威張ってどうする。

面白いからNiKeの話題でもつづけようぜw
763NPCさん:2007/11/06(火) 17:02:48 ID:???
魚を釣ろうとして砂漠へ出かけるような不毛な行為をしてるなあ、この人
764NPCさん:2007/11/06(火) 17:03:02 ID:???
>>757
NiKeがいるという根拠はないけど
NiKeがいないという根拠もないんだよね


なにせ匿名だから
765NPCさん:2007/11/06(火) 17:03:46 ID:???
>>761
矯正IDでもこうはなるぞ

お前知らないの?

ウィキペディアでも同じ手をつかってCU逃れてるやつがいるんだぜ。
NiKeも同じ手をつかっているしな
766NPCさん:2007/11/06(火) 17:04:11 ID:???
>>763
いんや、これが面白いんだよ、最高に。
酒でも飲むかww
767NPCさん:2007/11/06(火) 17:04:11 ID:???
>>760
にけはTRPG.NETの方が目立つな。
未訳ゲーの話題にはよくでてくるけどね。
あとは馬場関係の話題だと良く出てくるなぁ。

まあNPCさんよりかは目立つけど。
マルク程度かね。
768NPCさん:2007/11/06(火) 17:04:24 ID:???
>>761
まあ隔離スレなんだし、ここなら弄ってもいいっしょ。
というか変な子は一人だけだろ常考
769NPCさん:2007/11/06(火) 17:05:03 ID:???
>>764
だったら>>763の言うようにこんなスレじゃなく、確実にNiKeがいる場所に行けばいいとは思わんのかね。
770NPCさん:2007/11/06(火) 17:05:35 ID:???
NiKeもものすごいおっさんだな。
40代か


ウィキペディアでのあのバカの行動
見てると20代の餓鬼にしか見えなかったのに
771NPCさん:2007/11/06(火) 17:05:42 ID:???
>>765
同じ手とかいって具体的な手法を書かないのは便乗煽りとしては低級
772NPCさん:2007/11/06(火) 17:06:10 ID:???
>>769
おまえらがNiKeの話題をふりまくからこのスレでNiKe
の話で盛り上がるんだろw
773NPCさん:2007/11/06(火) 17:06:10 ID:???
>>765
なぜここでチェックユーザーが出てくる?
ATAMA大丈夫か?
774NPCさん:2007/11/06(火) 17:06:28 ID:???
>>770
まんちきんてきすと翻訳してんだから20代はありえん。
ニフティからの人でしょ?
775NPCさん:2007/11/06(火) 17:06:28 ID:???
はいはい>>768を変な子に認定しました
776NPCさん:2007/11/06(火) 17:07:18 ID:???
>>771
おれはどういう手かしってるけど
お前には教えてあげない。
よほどのことをしない限り
匿名性を維持するのって簡単なんだよ
777NPCさん:2007/11/06(火) 17:08:07 ID:???
>>773
おまえ、2chのIDかえる方法知らないとでも?

あれを使って
ウィキペディアで自作自演して二重投票している
やからがいるんだぜ
778NPCさん:2007/11/06(火) 17:08:13 ID:???
>>772
マジレスすると、ここはある種の雑談・隔離スレなのね。
ウィキペディアのためのスレでも立てて、そこで主張した方が効率的だと思うよ。
779NPCさん:2007/11/06(火) 17:08:48 ID:???
>>776
でもNiKeを叩いてる奴の中に句読点の使い方がおかしいのが一人いることは分かるぞ。
780腐死者ジェインソ:2007/11/06(火) 17:09:07 ID:???
俺のノートページににけ氏からの書き込みがあるんだけど今日のメモリアルとして大切にとっておこうと思った
781NPCさん:2007/11/06(火) 17:09:22 ID:???
>>758
あれ? もしかしてあのミドル●ースの態度の悪かった先輩か?
いや、気のせいだな。
782NPCさん:2007/11/06(火) 17:09:32 ID:???
>>774
ニフティ? 使ったことがないね
783NPCさん:2007/11/06(火) 17:09:56 ID:???
>>778
別にいいよ。
スレ立てたければたててもいいよ

おれは今を楽しんでいるだけだw
784NPCさん:2007/11/06(火) 17:10:47 ID:???
>>777
なら投票のときに指摘すればいいじゃないか
なんでこんなスレで愚痴ってんだ?

>>782
文脈を読めよ
785NPCさん:2007/11/06(火) 17:10:52 ID:???
こんなスレににけがいたわけはない、とは思ったけど
万一と思ってログ検索してみた。

田中邦衛のHPとか「ひじょうにけしからん」とか「逆にけが人を抱えて」とか

もうやめた
786NPCさん:2007/11/06(火) 17:10:54 ID:???
>>779
あいわかったよ。
難癖君。誤字にうるさいやつだろうw
ウィキペディアで誤字訂正草取りしているやつだろw
787NPCさん:2007/11/06(火) 17:11:51 ID:???
>>784
おいおい、>>777のどこが愚痴なんだwwwwwww

おまえのレスを見ていると腹がよじれるwwwwwwww
788NPCさん:2007/11/06(火) 17:13:20 ID:???
板の趣旨に関係の無いスレを立てられても困るが、このスレならいくらNiKeの話題を振ってもかまわないぞ。
一応GURPSに関係なくもないし。


オンライン・卓上ゲーマーの現実能力について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1163156567/l50
色んな存在をCP化するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165464572/l50
789NPCさん:2007/11/06(火) 17:18:03 ID:???
これでNiKeはスターだなw
790NPCさん:2007/11/06(火) 17:19:28 ID:???
NiKe叩きがやってくるまでは地味なコテの一人でしかなかったと思うんだが。
791NPCさん:2007/11/06(火) 17:20:21 ID:???
>>788
なんか糞スレ認定されてるぞw

蛸の話題で盛り上がってるなww
792NPCさん:2007/11/06(火) 17:20:36 ID:???
タコナイキ
793NPCさん:2007/11/06(火) 17:20:40 ID:???
>>790
地味っつーか存在自体忘れられてたろ。続きやるなら>>788でな。
794NPCさん:2007/11/06(火) 17:20:43 ID:???
タコナイ
795NPCさん:2007/11/06(火) 17:23:33 ID:???
NiKeがこれで更正されて
優良なウィキペディア管理者になればいいね
796聖マルク:2007/11/06(火) 17:24:00 ID:???
>767
俺はにけみたいに他の人間にない未訳ゲーの情報を解説したりしないしなぁ。
「ほぼ特定のゲームのスレにしかいない」というところからして、Januたんあたりのほうが近いだろ。
797NPCさん:2007/11/06(火) 18:15:01 ID:???
普段ソスレのスルーできなさに突っ込むおまえらも
実は食いつきまくりのダボハゼ相当品な件について
798NPCさん:2007/11/06(火) 18:17:47 ID:???
スルーできてないソスレ住人が実は俺たち自身なことも気づけないおまえはESP能力が足りない
799スプーンを上向きに置くのが良いDMのしるし:2007/11/06(火) 20:24:39 ID:+u7bjtU4
よしTRPGダボハゼスレって名前に次スレからしようze!
これで食いつき放題だですyo!
800NPCさん:2007/11/06(火) 20:48:19 ID:???
>796
それはヤヌたんに失礼。
801聖マルク:2007/11/06(火) 21:09:42 ID:???
>799
それだとダボハゼがダボハゼを釣るというよくわからないスレになってしまうぞ。
「TRPG釣り人とダボハゼの集い」のほうが正しい。

>800
そうか? 褒めてるんだが。
俺にはフォーラムやメールマガジンの詳細な情報まで英語で読んで、
わかりやすくレビューするような根気は、とてもじゃないが持ってない。
しかし、Januたんなら原書サプリの概要をサイトで解説してくれるくらいには根気がある。
802スプーンを上向きに置くのが良いDMのしるし:2007/11/06(火) 21:16:17 ID:+u7bjtU4
>>801
ダボハゼeatダボハゼってdog-eat-dogみたいでかっこええね!
803NPCさん:2007/11/06(火) 22:11:24 ID:???
何やら食うか食われるかな殺伐とした雰囲気があるね。
804NPCさん:2007/11/06(火) 22:59:28 ID:???
全員食っちまうってのもいいな
805ダガー+無限マヨ:2007/11/06(火) 23:09:01 ID:VN2ePYav
>803-804
つうか最初からそうゆうスレだっつうのな!この非スタンダードども或いはにけが!
806アマいもん:2007/11/06(火) 23:49:46 ID:???
>>717
そこでヨーロッパを徘徊する強圧的で権威的な人工国家さえもPCにできるBBNTこそ、真に政治的に正しいスッタンダード。
ブラッドはレジェンド/ビーストじゃろうか?

万人は(万人に対して)狼なのーよ 戦いなさーいー♪

>>804
いいのかい? そんなにホイホイレスしちゃって。
ここはRQでも構わず食っちまうスレなんだぜ?
807NPCさん:2007/11/07(水) 03:08:04 ID:???
なんだ、このひでえ流れは。
VIPあたりにでも荒らし依頼が出てたのか?
あんまり酷いから、漏れ、アマいもんのレス見て癒されちゃったぞ。
808NPCさん:2007/11/07(水) 03:35:32 ID:???
今北産業

なに、この惨状ww
809NPCさん:2007/11/07(水) 06:29:53 ID:???
14 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:00:04 ID:???
荒らしの対処をしてたら、荒らしに加担する奴が
次から次に涌いてきて、しまいには管理者が
権限乱発してきました。新規にアカウントを取り直して
対抗しましたが、彼らからの謝罪は未だにありません。
810NPCさん:2007/11/07(水) 06:30:34 ID:???
18 名前: ◆sMt4YbtR06 [sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:05:27 ID:???
>>14
荒らしの対処をしてたら、荒らしに荷担する管理者が涌いてきて、削除権限乱発してきました。
復帰依頼を出して対抗しましたが(ry

しかし、ちゃたまが残り全部存続で終了させてなかったら、あの馬鹿が全部消してたかもな...
811NPCさん:2007/11/07(水) 06:30:48 ID:???
20 名前: ◆5ChatAmAI2 [sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:09:12 ID:??? ?2BP(213)
>>18
懐かしいなあ。
いくらなんでもあれは無茶苦茶だったからw
812NPCさん:2007/11/07(水) 06:31:03 ID:???
23 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:18:41 ID:???
nikeにしろ健ちゃんにしろ
管理者が一緒になって荒らすんでは
手のうちようがないな
813NPCさん:2007/11/07(水) 06:31:28 ID:???
26 名前: ◆sMt4YbtR06 [sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:23:22 ID:???
>>23
ましてやNiKeの場合、始祖鳥事件の後にミリンダがブレイク取らせて、明けた後にあれだからなぁ...
一般ユーザなら、「ウィキブレイク後も問題行為が改善しない」とか言われて長期/無期限ブロックものだろうに。
814NPCさん:2007/11/07(水) 06:32:20 ID:???
30 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:28:35 ID:???
[[Wikipedia:管理者への立候補/NiKe 20050930]]

NiKeを管理者にした利用者リスト
815NPCさん:2007/11/07(水) 06:32:36 ID:???
31 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:30:18 ID:???
>>30
==NiKeを管理者にした利用者==
*[[利用者:Peace]]
*[[利用者:Famsis]]
816NPCさん:2007/11/07(水) 06:32:50 ID:???
32 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:31:13 ID:???
ソビエトロシアでは管理者があなたをNiKeにする!
817NPCさん:2007/11/07(水) 06:33:02 ID:???
33 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:33:33 ID:???
>>30
2005年に 41 / 10 / 10 という結果は素晴らしい
818NPCさん:2007/11/07(水) 06:34:01 ID:???
36 名前: ◆sMt4YbtR06 [sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:42:47 ID:???
>>30

>A. まともに新規作成した記事は残念ながらありません。

............

>手を入れたということなら、>まあゲームブックでしょうか。ただし、細かな文章の手直しや
>誤りの修正なども立派なWikipediaへの貢献であると考えております(そして、それが
>Wikipediaプロジェクトの良いところであるとも)。 -- NiKe 2005年10月4日 (火) 16:19 (UTC)

じゃあ[[府税]]はなんだ?
お前は「手直し」と称して誤りを量産してるだけだろうが。

>結局のところ(聞く耳を持つ相手であれば)具体的な編集のやり方を中心に論じ、論点を拡散させずに
>互いに誠意を見せていけば、編集方針の不一致は解決できるものと考えます。

お前がまず聞く耳を持ってない。そしてお前に誠意を感じたことは一度も無い。
それとも、「聞く耳を持つ相手」というのは、お前の言うことをはいはい聞く奴って意味か?
819NPCさん:2007/11/07(水) 06:34:19 ID:???
38 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:45:52 ID:???
ニケは10月10日以降履歴がないな。
820NPCさん:2007/11/07(水) 06:34:42 ID:???
39 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:51:31 ID:???
>>36
「恨み骨髄に入る」という言葉以外思いつかん。

というか、奴の場合何言っても、すでに結論を決めてから
案件に取り掛かっているようにしか見えないl。
そんな奴に何言っても発言の撤回なんて望めないんだけどねぇ。
こういうのって、通常の会社勤務してりゃ腐るほどいるわけで。

ホントお疲れ様です。会社でもないのに馬鹿に振り回されちゃって。
821NPCさん:2007/11/07(水) 06:35:03 ID:???
41 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:56:18 ID:???
>>39
yassieとNikeは同格。
822NPCさん:2007/11/07(水) 06:35:15 ID:???
46 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 00:01:33 ID:???
>>41>>45
NiKe乙
823NPCさん:2007/11/07(水) 06:38:01 ID:???
この早朝からナニやってるんだろうなぁ・・・
824NPCさん:2007/11/07(水) 06:41:41 ID:???
ナイキタウンでナイキシューズを買おうぜ!
825NPCさん:2007/11/07(水) 06:42:33 ID:???
>>815
Peaceは[[WP:Peace]]の荒らしか

NiKeを擁護するやつはみな荒らしという理由がよくわかった
826NPCさん:2007/11/07(水) 06:43:46 ID:???
このスレではNiKe人気者だなw
ウィキペディアではあんなに嫌われているのにw
827NPCさん:2007/11/07(水) 06:47:12 ID:???
このNiKeアンチいつまで頑張るんだろうかw
828NPCさん:2007/11/07(水) 06:48:24 ID:???
NiKeの人気に嫉妬
829NPCさん:2007/11/07(水) 07:02:29 ID:???
向こうで紹介されてる
このスレに書き込んでいたとか嘘まで足して
830NPCさん:2007/11/07(水) 07:06:14 ID:???
Mikeでマイクなら

Nikeはナイクだろ
831NPCさん:2007/11/07(水) 07:14:47 ID:???
何が嘘なんですか
832NPCさん:2007/11/07(水) 07:36:49 ID:???
Nike関係の話題はこちらでよろしく↓

色んな存在をCP化するスレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165464572/
833Dマン:2007/11/07(水) 07:38:11 ID:???
>>576
私も都内某線でドラゴンマーク(多分)を読んでる人見たよ。
まあ、D&Dはスタンダードだからね。

>>596
アニメ絵ってのに具体的な定義があるかどうか知らないので、
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/dmk/dmk.html
この辺を見て各自で判断するのが良いんじゃないかと思う。
834NPCさん:2007/11/07(水) 08:15:48 ID:???
>>823
完全に蛸化してるな。
もしかしたらネタでやってるつもりなのかもしれないけど
真似できる時点で同じ既知外だよな。
835NPCさん:2007/11/07(水) 08:31:46 ID:???
ドラゴンマークは男に翼をつけるのがちょっと


女の子につけてほしい
836NPCさん:2007/11/07(水) 08:32:05 ID:???
蛸ナイキ
837NPCさん:2007/11/07(水) 08:32:29 ID:???
>>832==>>834
NiKeによる自作自演乙
838NPCさん:2007/11/07(水) 08:55:25 ID:???
基地外が、このスレに居着いてしまった訳か…
不味いな、ダード分が他のスレに漏れ出すかも知れない。
今まで以上に…
839NPCさん:2007/11/07(水) 08:58:54 ID:???
>>834
>>836-838
Nike関係の話題はこちらでよろしく↓

色んな存在をCP化するスレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165464572/
840NPCさん:2007/11/07(水) 09:00:28 ID:???
>>834
200番台は具体性ある粘着だったが、それ以降はコピペと中身のない煽りで自分の意見を言ってない(Nikeは嫌われているの連呼で具体性がない)から、昨日の午後あたりからはずっといつもの「便乗煽りネタ厨」の仕業だろうな。
キチガイのRPしてるつもりなんだろ。

つか、こういうのが本物よりもウザイってのがイヤだ。
何も考えずにレス乞食で主体性なく流れに乗る馬鹿がこのスレの一番の害悪だよ。
SW周りでもそうだけどさー
841NPCさん:2007/11/07(水) 09:07:22 ID:???
>>840
スレ違いなので>>839でやれ
842NPCさん:2007/11/07(水) 09:12:49 ID:???
誘導レスを貼り続けるのも荒らしの常套手段だよね?
843NPCさん:2007/11/07(水) 09:17:21 ID:???
どうせ今日の午後くらいになったら、あれはソ厨の話題逸らしだったんだ。奴らをつぶしにいこうぜっていう馬鹿が出るんだぜ。
出ないなら俺がやるし
844NPCさん:2007/11/07(水) 09:22:17 ID:???
どうせなら今からやれよw
845NPCさん:2007/11/07(水) 09:23:55 ID:???
めんどくさいからおまえがやれよ
846最近のNiKeはこうだ:2007/11/07(水) 10:54:28 ID:???
一昔前なら、必死にNiKeを叩くのはPeaceやFamsisみたいな荒らしと相場が決まっていた。
だが最近では、最もNiKeを嫌っているのは荒らしではなく、アメリカ系翻訳記事執筆者Yassieなのは周知の事実。
始祖鳥事件では生物系執筆者全員を敵に回し、さらに掃除屋ケンちゃんという荒らしに加勢して数学系最優良執筆者の132人目に叩かれる。
ウィキブレイクを取ったも行動は改善されることは無く、Mikihisaという長期荒らしを庇い、それ以来はビューロ・CUのちゃたまとも対立している模様。
優良執筆者や優良管理者を敵に回し続けるNiKeはもはや、荒らし以外の何物でもない。

本スレに帰る。
847NPCさん:2007/11/07(水) 10:58:36 ID:???
>>837
自演の可能性ありか・・・・


これは困ったね
848NPCさん:2007/11/07(水) 10:59:18 ID:???
>>846
ついでにいうと

Nekosukiにも嫌われている
849NPCさん:2007/11/07(水) 10:59:37 ID:???
NiKe容疑者 前科 一犯
850NPCさん:2007/11/07(水) 11:03:56 ID:???
>>846
それはどのTRPGの話で、その傾向がどうスタンダードと影響するんだ?
851NPCさん:2007/11/07(水) 11:05:52 ID:???
>>846
乙。

ここのスレでNiKeを庇ってる奴らはなぜNiKeが
嫌われているのかよくわかっていないみたいだから
ちょうどよかったよ
852NPCさん:2007/11/07(水) 11:06:50 ID:???
>>846
NiKeが[[高山気候]]を削除したあとのコメントを見る限り、Ks aka 98にも嫌われてるみたいだね

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3AYassie&diff=8552907&oldid=8550959
853NPCさん:2007/11/07(水) 11:09:01 ID:???
>>850
T&Tだな。で、NiKeはトロール。
854NPCさん:2007/11/07(水) 11:16:49 ID:???
ウィキペディアスレで卓ゲ板の気違いや歴代困ったちゃんについて
滔々と語ってきたらスレ違いだろうな。
なぜ嫌われてるかはよく分かってないだろうけど。
855NPCさん:2007/11/07(水) 11:45:23 ID:???
>>851
誰も庇ってねえっつっとろうが。
たとえヤクザを糾弾するためでも、道ばたでウンコ投げてたらそいつが犯罪者だろ?
856NPCさん:2007/11/07(水) 11:54:40 ID:???
>>838
ダード住人ってのはグダグダするのが好きでここにいるんだから、
大喜びでキチガイを弄り倒すに決まってるじゃないか。その証拠がこの勢いだろ?
857NPCさん:2007/11/07(水) 12:23:29 ID:???
ウィキペディアの自警団を抹殺しようコーナー!!!!!!!!!!!!!!!!
858NPCさん:2007/11/07(水) 12:26:29 ID:???
ものすげえ分かりやすい自演連投だな
Nike関係の話題はこちらでよろしく↓

色んな存在をCP化するスレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165464572/
859NPCさん:2007/11/07(水) 12:32:20 ID:???
自演自演いってる奴が自演してんだよな。
>>858とか。
860NPCさん:2007/11/07(水) 12:34:58 ID:???
このスレというか卓ゲ板でNiKe叩きを頑張る理由が全く分からない。
861NPCさん:2007/11/07(水) 12:39:39 ID:???
公家板でのコテはにけ(ひらがなで)なんだからこっちの書式にあわせろよクズども。
ここは俺たちの板なんだからおめーらが俺たちに合わせろ粘着野郎。
862NPCさん:2007/11/07(水) 12:42:29 ID:???
>>858
そうやって何度もしつこく誘導して
みんなから迷惑がられて
お前も蛸に成り下がってゆくのだよw
863NPCさん:2007/11/07(水) 12:42:52 ID:???
>>860
がんばれがんばれワッショイワッショイ!
864NPCさん:2007/11/07(水) 12:43:23 ID:???
>>861
却下

[[利用者:NiKe]]で通っているから
865NPCさん:2007/11/07(水) 12:43:35 ID:???
ナイキにしようぜ
866NPCさん:2007/11/07(水) 12:44:09 ID:???
ひらがなでにけじゃわかりにくいうえに
検索に引っかからないジャマイカンインニューヨーク
867NPCさん:2007/11/07(水) 12:44:17 ID:???
>>862
明らかに迷惑なのは君達だけども。
つーか蛸が何だか理解してるか?
868NPCさん:2007/11/07(水) 12:45:42 ID:???
>>861
おめーらとは言うが、どうみても一人だろとエスパーしてみる

>>867
というかキチガイに手を触れるな、SANが下がるぞ
869NPCさん:2007/11/07(水) 12:47:24 ID:???
ここまでアレなのもひさしぶりだなぁ・・・
870NPCさん:2007/11/07(水) 12:51:26 ID:???
にけはウザいコテでTRPG.NET以来大嫌いなんだが、それはそれとしてこの出張ガイキチはさらにどうかと思う。
871NPCさん:2007/11/07(水) 12:55:40 ID:???
この板でにけ以外のWiki関係者の名前を出されても誰も知らないってのに。
872NPCさん:2007/11/07(水) 12:57:42 ID:???
久しぶりつーか、
ここまで意味が分からんのは初めてじゃねーか?
873NPCさん:2007/11/07(水) 13:00:00 ID:???
>868
まあ、便乗はいくらかいるとしても
流石にメインは一人じゃねーかねぇ
874NPCさん:2007/11/07(水) 13:02:42 ID:???
世の中、こんな場違いなところまで来てここまでわけわからんハッスルの仕方が
できる奴がいるんだな…いや、ネットってすげえや。深淵の一端を覗いた気がしたぜ。
875NPCさん:2007/11/07(水) 13:06:14 ID:???
ここを攻撃したらにけにダメージが出るということ自体妄想だと思うわけだ
876NPCさん:2007/11/07(水) 13:28:29 ID:???
>>867
お前が一番迷惑なんだよ蛸
877NPCさん:2007/11/07(水) 13:28:57 ID:???

色んな存在をCP化するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165464572/367
> なにしてんのNikeアンチくん、本スレじゃ完全にスルーされてるじゃないかw


↑駄目だこいつw
スルーしていないしw
妄想乙w
878NPCさん:2007/11/07(水) 13:29:22 ID:???
>>871
嘘はいかんな。知ってる奴がいるのに
879NPCさん:2007/11/07(水) 13:30:00 ID:???
>>875
されどNiKeの悪の名声は上昇する
880NPCさん:2007/11/07(水) 13:30:15 ID:???
>>867
蛸は軟体動物
881NPCさん:2007/11/07(水) 13:30:49 ID:???
>>868
このスレ全員が"おめーら"
882NPCさん:2007/11/07(水) 13:30:56 ID:???
ドカタ.NET
883NPCさん:2007/11/07(水) 13:31:14 ID:???
>>874
それが2chというものだから
884NPCさん:2007/11/07(水) 13:31:50 ID:???
>>872
ほかの板を覗いてごらん。


壮絶なる戦いを見ることができるぞ。
これは空前のスペクタクルだ!!!
885NPCさん:2007/11/07(水) 13:32:02 ID:???
蛸を食いたい
886NPCさん:2007/11/07(水) 13:32:15 ID:???
やっぱり蛸が何だか理解できてない。
887NPCさん:2007/11/07(水) 13:33:49 ID:???
>>870
でもにけ以外にGURPSの原書サプリが発売されるたびに逐一レビューしてくれる奴なんて一人もいなかったぞ。
888NPCさん:2007/11/07(水) 13:36:45 ID:???
>>886
蛸は食べ物に決まってるだろ。
バカか
889NPCさん:2007/11/07(水) 13:36:56 ID:???
258 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 12:25:20 ID:???
なるほど
WikipediaはNikeにとってボードゲームか。
自分はゲームマスターとでも思ってて、
だからあそこまで24時間熱中できるんか。
合点がいく。
いい迷惑だが、使うとしたら
徹底的に裁量は限定してロボット使役するしかないだろうな。
管理者はどぶさらい役なんで広い権限は与える必要なし。
ゲームマスターにはなれないとバカでもわかる
体制作りが必要だな。
890NPCさん:2007/11/07(水) 13:37:12 ID:???
256 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 12:21:15 ID:???
ウィキペディアは
てめーらの縄張り本能を満たすための、
対アラシのボードゲームごっこじゃねーんだぜ?

>Nike含む自警
891NPCさん:2007/11/07(水) 13:37:29 ID:???
261 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 12:37:54 ID:???
どうしてLoniceraを解任出来ないの?
NikeやTietewも解任してほしいけど、一番管理者権限を乱用ぢてるのはこいつだろ
892NPCさん:2007/11/07(水) 13:37:43 ID:???
262 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 12:45:39 ID:???
>>261
素行 vs 能力

個人的には、出したいんだけど
gdgdしちゃってはいるが、「利用者行為へのコメント」が落ち着くまで様子見じゃね?
893NPCさん:2007/11/07(水) 13:37:52 ID:???
264 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 12:55:18 ID:???
NiKeは素行にも能力にも問題がある件
894NPCさん:2007/11/07(水) 13:38:07 ID:???
268 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:02:29 ID:???
>>258
ウィキペディアはNiKeにとって
TRPG(テーブルトークRPG)の「キャンペーン」らしい。

そして自分自身がGM(ゲームマスター)
そして他の利用者はPC、PL(プレーヤーキャラクター、プレーヤー)
(キャンペーン、GMやPC、PL擁護はTRPG独自用語なので調べてくれ)

そしてNiKeにとって削除依頼、投稿ブロック依頼、保護依頼、管理者伝言板に
掲載される情報は
RPGの「クエスト」だと思っているようだ。


そしてプレーヤーがなにかをしでかしたと独断と偏見で判断したとき
ウィキペディアの管理者をゲームマスターと勘違いしている
NiKeがブロック、保護、削除権限を行使するわけだ。
895NPCさん:2007/11/07(水) 13:42:26 ID:???
>>894を見る限り、にけが自分をGMだと思ってるというのは妄想だとしか。
GMに対してクエストって何が何やら。
896NPCさん:2007/11/07(水) 13:43:16 ID:???
>>894
>プレーヤーキャラクター、プレーヤー
>PL擁護

なんか独特の言い回しですね
897895:2007/11/07(水) 13:44:51 ID:???
自分で書いてて分かりにくいな。
にけが自分をGMだと思ってるというのは叩いてる人の妄想、だな。
898NPCさん:2007/11/07(水) 13:46:17 ID:???
無理して付け焼刃のTRPG知識で語らなくてもいいのに…
899NPCさん:2007/11/07(水) 13:47:07 ID:???
>>895
頭悪いなお前。
クエストをこなす奴が、自警団、最後に処理するやつがNiKeなんだよ
900NPCさん:2007/11/07(水) 13:47:32 ID:???
270 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:10:50 ID:???
>>268
一切長期的なコミュニティの展望の思想もあるわけもなく
害悪をまきちらす自警行為に没頭する
Nikeの脳内がそれで説明できるな。

つーか、他の自警連中も似たような思考回路なんだろうな。
ゲームとして己が楽しめればいいというスタンスでやってやがる。

そんなことだから、
管理者数も記事数も優良な書き手の数も成長せんのだよ。
嫌な思いさせて平気だしなあ。配慮っちゅうもんがない。
しょせんゲームで自分がマスターなんだから。
日本語版は。こいつらこういう根本的な問題が
自分らにあるって露ほども想像できんのだろうな。
901NPCさん:2007/11/07(水) 13:47:52 ID:???
273 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:15:28 ID:???
>>268
PCの行動とサイコロ神のみがセッションの中身とキャンペーンの方向を決めるのであって、
GMはただのガイド役に過ぎん。Great Monkey呼ばわりで十分なのさ。

Nikeがマジでそう思ってるんだとしたら、彼と卓を囲みたくはないねぇ。
902NPCさん:2007/11/07(水) 13:48:36 ID:???
正直な話、NiKeとやらがどんなことしたか知らんが今のこの粘着質な連投貼りや
わけのわからん電波理論を見るにつけ、Wiki管理者ってのは恨み買い易くて
大変なんだなぁという感想しか思い浮かばん…。向こうの言う悪事とやらは
大してWikiに興味無い側からすればさっぱりだし。
903NPCさん:2007/11/07(水) 13:48:43 ID:???
クエストってALF/ALG以外でゲームタームとして使われる事ってあったっけか。
904NPCさん:2007/11/07(水) 13:48:56 ID:???
TRPGの知識を語るというほどTRPGは凄いものなのか
905NPCさん:2007/11/07(水) 13:49:14 ID:???
>>902
NiKe乙
906NPCさん:2007/11/07(水) 13:49:27 ID:???
NiKeを庇う奴はろくな奴がいない
907NPCさん:2007/11/07(水) 13:50:18 ID:???
つまりコイツは何も知らないで、スレのスピードの一番早いココで工作を始めたのか。

この板ではNIKEは有名コテハンでもなんでもないし、
これ以上工作するお前アンチが(俺みたいに)増えるだけで、いいことは何一つないぞ?


とかいっても、聞いてくれないだろうナァ
908NPCさん:2007/11/07(水) 13:52:33 ID:???
とりあえず、この基地外が去るまで、次スレ立てないでいるのはどうだろうか?
909NPCさん:2007/11/07(水) 13:53:09 ID:???
>>902
お前がウィキペディアの議論に参加すると
Tietew、Suisui、Fasoのようなアホ管理者を庇う自警団に成り下がるわけだ。
お前もNiKeを含めこいつらのような管理者の異常な行動に愕然とするぞ。

そのかわり、NiKeやこいつらと違って優秀な管理者は、
Tomos、ちゃたま、スのG
などがいる。こういう優秀なっ管理者がこうやって叩かれるなら、
「ウィキペディアの管理者ってのは恨み買い易くて
大変なんだなぁという感想しか思い浮かばん…。」
というお前の発言も理解できるのだが。

それをNiKeの正体も知らずにそういう発言をしているようだったら
お前はずいぶんとキチガイで恥ずかしい発言をしていることになるぞ。



それとWikiとウィキペディアは違うぞ。

910NPCさん:2007/11/07(水) 13:55:20 ID:???
>>908
隔離スレ(>>858)はあるんだけど、この子もみんなも使ってくれないんだぜ('A`)-3
911NPCさん:2007/11/07(水) 13:55:59 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/始祖鳥]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%A7%8B%E7%A5%96%E9%B3%A5

[[Wikipedia:削除依頼/ギルド (曖昧さ回避)]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89_%28%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF%29


これらの始祖鳥事件などいくつかのNiKeの悪行を見てNiKeがとんでもない奴
だということを理解できなければ>>902は終わってる。

これが電波理論だと言い張るなら、>>902の言動がすべて電波だ。


それとも、>>902はNiKe本人か?
ここまでNiKeを庇う奴もあまりにも異常だしな
912NPCさん:2007/11/07(水) 13:56:11 ID:???
>>903
CRPGと混じってるんでしょ?


…いや、俺も一瞬「ALFを知ってるとは凄いな」とか思ったんだけど、そんなわけないわな。
913NPCさん:2007/11/07(水) 13:56:20 ID:???
>>910
そうやって人を侮辱するから使いたがらないんだよ。
わかる? 坊や
914NPCさん:2007/11/07(水) 13:56:45 ID:???
>>908
キチガイが他人をキチガイといってもまあっーったく説得力が


















ないよ
915NPCさん:2007/11/07(水) 13:57:03 ID:???
>>908
そういうと俺様が次スレを立てるぞ。見せしめに
916NPCさん:2007/11/07(水) 13:57:39 ID:???
>>907
アンチが増えるのか
2chではよくあることだろ。
つうか、NiKeの悪行をここに伝えて何が悪い
917NPCさん:2007/11/07(水) 13:58:53 ID:???
>>916
板が違います。
あと、コテ叩きはルールで禁止されております。
2chであっても守るべきルールはあります。
Wikipediaのもめ事は、Wikipediaで片付けてください。
918NPCさん:2007/11/07(水) 14:01:56 ID:???
コテ叩きじゃないんだけど
919NPCさん:2007/11/07(水) 14:02:22 ID:???
>>917
やつはWikipedia外部でも悪さしているから

『牽制』しておかないとw
920NPCさん:2007/11/07(水) 14:03:01 ID:???
>>915
オラオラ


見せしめに次スレ立ててやったぞw
文句あっかこの蛸www

TRPGのスタンダードを議論する その385
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1194411541/
921NPCさん:2007/11/07(水) 14:03:16 ID:???
>>917
NiKeはコテじゃないんだけど
922NPCさん:2007/11/07(水) 14:03:42 ID:???
ウィキペディアの利用者名とコテとの区別もつかない大ヴァカ者がいることがわかりました
923NPCさん:2007/11/07(水) 14:04:18 ID:???
>>916
アンチが増えるというか「こんなのに付きまとわれてにけも大変だな」とか、
「こんな基地外粘着の張るログは、なんかバイアスかかってるな」とか思うようにはなった。

あ、俺にけのことは大嫌いだったよ。アホで偉そうだから。
でも今は同情する。
924NPCさん:2007/11/07(水) 14:05:41 ID:???
>>920
きみは ほんとうに ばかだな
925NPCさん:2007/11/07(水) 14:05:55 ID:???
正直、ここまでスレを荒らされると引くよなぁ…。
926NPCさん:2007/11/07(水) 14:06:45 ID:???
>>923
バカだな。自警団ほどそういうことをよく言うんだよ。
いくらそんなことを言ったって無駄。工作員さん
927NPCさん:2007/11/07(水) 14:07:03 ID:???
>>925
退くしかないだろこれは
928NPCさん:2007/11/07(水) 14:07:18 ID:???
>>924
ドラクエ2の復活の呪文を思い出した
929NPCさん:2007/11/07(水) 14:08:24 ID:???
>>923
必ずお前みたいなことを言う奴はいるんだよ。
ウィキペディアでも誰かの悪い行いを批判すると
なぜかそいつのことを必死に庇ってお前みたいな
発言をする奴がいる。

だが結局批判された奴は無期限ブロックされたけどね
Aphaiaとかいうおばさんがね
930NPCさん:2007/11/07(水) 14:08:43 ID:???
>>927
本物に比べると守護者とか全然生ぬるいということが分かったよ
931NPCさん:2007/11/07(水) 14:08:58 ID:???
>>920
立てる板を間違えてますよ、にけ粘着さん。
932NPCさん:2007/11/07(水) 14:09:21 ID:???
>>923のような気が弱い奴、グダグダ愚痴をこぼす奴は2chから去ったほうがいい
933NPCさん:2007/11/07(水) 14:09:45 ID:???
>>931
わざとやったなw
934NPCさん:2007/11/07(水) 14:10:01 ID:???
>>931
ワロタ
935NPCさん:2007/11/07(水) 14:10:09 ID:???
流石に今後に支障が出ると思うんだが、アク禁とかって無理なんだっけか。
936NPCさん:2007/11/07(水) 14:10:48 ID:???
凄いとこに誘導したな。

卓上ゲーム趣味一般だけどね
937NPCさん:2007/11/07(水) 14:11:05 ID:???
>>935
無理。おれはいままでこの手のことを3年前から続けているw
938NPCさん:2007/11/07(水) 14:11:37 ID:???
>>935
こうなったら自分から去るか、妥協するしかあるまい

2chというところはそういうところなんだよ
939NPCさん:2007/11/07(水) 14:12:05 ID:???
>>929
> 必ずお前みたいなことを言う奴はいるんだよ

あのな。ここまでやれば、どこでも同じ反応が返ってくると思うよ。
にけとか関係なく、お前おかしいんだよ。
940NPCさん:2007/11/07(水) 14:12:10 ID:???
自警団って守護者みたいなスレ用語?
941NPCさん:2007/11/07(水) 14:12:18 ID:???
NiKeとコテハンのにけが違うなら何でこの板で粘着してるのか意味が分からなくなるのでは。
942聖マルク:2007/11/07(水) 14:12:52 ID:???
>935
無理。よってたかってキチガイを弄ってるこの現状では削除依頼も通らないだろう。
943NPCさん:2007/11/07(水) 14:14:05 ID:???
>>940
この叩いてる子は、Nikeとかの擁護をしてる人をずっとそう呼んでるみたいだな
俺もよくわからんが、うぃきぺスレの用語なのかね?
944NPCさん:2007/11/07(水) 14:14:12 ID:???
卓ゲが熱帯の離れ小島なのをしみじみと実感するなあ。
とりあえずひさびさに御霊萌でもするか。
945NPCさん:2007/11/07(水) 14:14:19 ID:???
>>939
多分、お前に煽り耐性がないだけだと思う
946NPCさん:2007/11/07(水) 14:14:38 ID:???
>>940
自警団についてはあっちのスレで聞いてくればいい
947NPCさん:2007/11/07(水) 14:14:55 ID:???
>>943
プッ
948NPCさん:2007/11/07(水) 14:14:59 ID:???
>>937
3年も…君は他に有意義な何か趣味は無いのかね? 理解しかねる。つーか暗いなオイ。
949NPCさん:2007/11/07(水) 14:14:59 ID:???
この際、趣味板でダードスレの通常営業を続ければいいんじゃないか。
950NPCさん:2007/11/07(水) 14:15:16 ID:???
TRPGのスタンダードを議論する その385
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194412371/
951NPCさん:2007/11/07(水) 14:15:25 ID:???
>>942
だよな。せめてそれ専用のスレでやってくれてたらなあ…
952NPCさん:2007/11/07(水) 14:15:41 ID:???
>>944
それか!! とりあえずどんなキャラ設定にしようか? ヤンデレ?
953NPCさん:2007/11/07(水) 14:16:25 ID:???
>>948
明るいだろ。
この程度のことでお前らが過剰反応するとは思わなかったぜ。
意志が弱いなお前ら。


まったく肝っ玉小さい奴らだ。


頭使え、頭を
954NPCさん:2007/11/07(水) 14:17:03 ID:???
確かにこのスレの煽り耐性というか、外部からの力への弱さは感じるな
とりあえず乗ってみるとか会話を試みてしまったりとか
コピペだと知らなかったり流行りものを知らなかったりで

自力で追い出せとのことなので、何か対策を考えるか
955NPCさん:2007/11/07(水) 14:17:11 ID:???
>>946
なるほど
向こうのスレを"自警"で検索したらよくわかった
956NPCさん:2007/11/07(水) 14:17:23 ID:???
>>939
同じ反応? 馬鹿だな。なれている奴は同じ反応もせんよ。
ほんと2ch経験浅い奴だな
957NPCさん:2007/11/07(水) 14:18:13 ID:???
>>954
お前には無理。追い出すことなど。

こういうケースの場合、
文句言ってるお子茶魔どもは
たいてい、去って行く。

今までそうだったし。3年前からずっとそうだ。
958NPCさん:2007/11/07(水) 14:18:35 ID:???
>>955
今頃気づいたのか。遅すぎ。
959NPCさん:2007/11/07(水) 14:19:39 ID:???
こうやって気が弱い奴、煽り耐性が弱い奴を
追い出すことに成功すれば、もっと楽しく議論できるぞ。
ちょっとしたことで過剰反応する奴は2chに向いていないとしか言いようが無い
960NPCさん:2007/11/07(水) 14:20:12 ID:???
とりあえず、にけお兄ちゃんが大好きな設定は外せないな
961NPCさん:2007/11/07(水) 14:20:40 ID:???
挙句の果てに上級者気取りかよ…。
962NPCさん:2007/11/07(水) 14:21:28 ID:???
我々に求められている卓ゲ板らしい行動は、
1.あっちのスレに突撃してBBSセッションを始めるくらいのタフネスっぷり
2.粘着が根負けするまでマジレス
どっちだろう。
963NPCさん:2007/11/07(水) 14:22:10 ID:???
3年やってるって話だから、小学生のというには無理があるな・・・
964NPCさん:2007/11/07(水) 14:22:15 ID:???
ウィキペディアスレって趣味板なんだな。
インターネット板とかかと思った

>959
過疎板では2chっぽくないレスがよくみられるんだぜ
速度の速い板にだけ常駐してると分からなくなるけど
965NPCさん:2007/11/07(水) 14:23:48 ID:???
>>962
どっちも無理。
ウィキペディアにはLemというとてつもなく恐ろしい数学系キチガイがいる。

ウィキペディアンはああいう荒らしに慣れているから
そんな手は通用せず
966NPCさん:2007/11/07(水) 14:23:51 ID:???
>>962
1.は論外だバカモン!キチガイと同レベルに堕ちてどーするんだっ
967NPCさん:2007/11/07(水) 14:24:08 ID:???
3.脈絡なく濃い話を始める
968NPCさん:2007/11/07(水) 14:25:34 ID:???
>>964
たしかに、いろんな板を見てきたが、
過激な発言をすると、>>948, >>923みたいなのが沸いてくるんだよな。


頭悪い奴はすぐカッとなるか去って行く
969聖マルク:2007/11/07(水) 14:27:06 ID:???
>952
普通に「好きな子ほどいじめたい」でいいじゃないか。
970NPCさん:2007/11/07(水) 14:27:43 ID:???
>御霊萌
「にけお兄ちゃんを出して! お兄ちゃんは自警団であたしのヒーローなの!
 みんなお兄ちゃんが大好きだからかばってるんでしょ! そうでしょ! お願いだよぉ……」

というロリでとりあえずどうか。
ときどきミー二ャーたんやサイカトグお兄ちゃんにも遊んでもらってる。ツインテール。
ゲームのことは全然知らないんだけど、お兄ちゃんに構って欲しくて知ったかぶりをする。
971NPCさん:2007/11/07(水) 14:28:22 ID:???
何だか2が正解な気がしてきた。
972NPCさん:2007/11/07(水) 14:28:34 ID:???
>>964
インターネット板とか、ニュー即板とか、いろんなとこにウィキペスレはある。


趣味一般のウィキペディアスレはスレの進行がものすごく早く
いろんな奴が書き込みをして注目度も高い。
あそこが、ウィキペディアの利用者も管理者もよくチェックしているスレで
ウィキペディアのMLでも話題に上がる。
973NPCさん:2007/11/07(水) 14:29:31 ID:???
>>970
ツインテール? (プ


キモヲタ用語だなw
974NPCさん:2007/11/07(水) 14:29:44 ID:???
卓ゲ板にもWikipediaスレを立てる理由ができたと考えられなくもない
975NPCさん:2007/11/07(水) 14:30:17 ID:???
とりあえず次スレ

TRPGのスタンダードを議論する その385
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194412371/



趣味一般板w
TRPGのスタンダードを議論する その385
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1194411541/
976NPCさん:2007/11/07(水) 14:30:38 ID:???
>>974
スレタイにはNiKeを入れよう
977NPCさん:2007/11/07(水) 14:31:37 ID:???
ナイキ!ナイキ!七息!
978NPCさん:2007/11/07(水) 14:32:40 ID:???
>>976
にけ関係の話題はそのスレでやってくれるんなら、立ててもいいよ
問題なのは、このスレが本来の機能を果たしてない現状なんで
979NPCさん:2007/11/07(水) 14:33:36 ID:???
>>974
できればしたらばかblogを作って、そこでひとりでやってね。
もう幼稚園児じゃないんだからわかるでしょ?
980NPCさん:2007/11/07(水) 14:34:03 ID:???
卓上ゲーム用語(板用語ではない)を編集したりブロックされたり罵りあったりして管理者ごっこするわけか
こんな狭いジャンルでどれだけ人が集まるんだよw
981NPCさん:2007/11/07(水) 14:35:23 ID:???
>>979
そんな煽りは三年間も同じことをやってきた彼には通じません
982NPCさん:2007/11/07(水) 14:35:25 ID:???
>>980
いや実際にあったら
それはそれで楽しめそうな気もするぞw
983NPCさん:2007/11/07(水) 14:36:00 ID:???
>>980
そもそもNiKeはほかのもっと広い分野にも手を出しているから

マンションとか、在日とか朝鮮とか朝日新聞とかwwww
984NPCさん:2007/11/07(水) 14:36:23 ID:???
>>982
よし、作ろうぜ。ウィキペディア上での壮絶なる戦いを舞台としたゲームを
985聖マルク:2007/11/07(水) 14:36:34 ID:???
>970
なんで毎回ロリなんだこのロリコンどもめ。
986NPCさん:2007/11/07(水) 14:37:31 ID:???
>>983
どれも卓ゲとまるで関係neeeeee
987NPCさん:2007/11/07(水) 14:38:35 ID:???
ん?ネットウヨなの、この人
988NPCさん:2007/11/07(水) 14:39:56 ID:???
>>984
とりあえず「キャラクタープレイ」の項目からはじめようか?
989NPCさん:2007/11/07(水) 14:42:04 ID:???
>>985
バッカおめー、会長は高校生だったじゃねえか。
それに言動はどう見ても女子小学生だしさ。
990NPCさん:2007/11/07(水) 14:42:15 ID:???
>>988
速攻でスタブ〜即時削除だな。Wikipediaはなんでも大百科じゃねえええ
991NPCさん:2007/11/07(水) 14:42:48 ID:???
>>986
だって在日だしいつも揉めてるしw
992NPCさん:2007/11/07(水) 14:43:13 ID:???
>>990
そういうゲームなのか
993NPCさん:2007/11/07(水) 14:44:16 ID:???
>>988
ウィキペディアの話をしてるんじゃないと思うが。

TRPG上で背景をウィキペディアに設定するという話だと
994NPCさん:2007/11/07(水) 14:44:42 ID:???
>>990
もうすでに何でも大百科と化している。
2ch語ばっか掲載されるし
995NPCさん:2007/11/07(水) 14:44:48 ID:???
>>991
問題は国籍や政治信条ではなく面白いゲーマーかどうかだ!
阿呆!
996NPCさん:2007/11/07(水) 14:44:58 ID:???
>>991
臭いから話しかけないで下さいね(^ω^;)
997NPCさん:2007/11/07(水) 14:46:23 ID:???
NiKeが降臨しているな
998NPCさん:2007/11/07(水) 14:46:43 ID:???
>>995
NiKeなら面白いゲーマーになると思うよw
999NPCさん:2007/11/07(水) 14:46:46 ID:???
FEARには韓国名で仕事してる社員いるしなぁ。
1000NPCさん:2007/11/07(水) 14:46:58 ID:???
>>996
きみのワキガほどでもないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪