オモロいTRPGサイトNo.45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
「オモロなTRPGサイトについてじっくりとユカイに語ろう」

・HTMLデザインがオモロ
・ウェブポリシーがオモロ
・コンテンツ(文章/イラスト)がオモロ
・管理人の言動・顔がオモロ         なサイト募集中。

「オモロ」とは所謂「イタイ」だけじゃなくて「ユニーク(他には無い)」というものも含む。
それと紹介されたサイトの生態系は乱さないようにマジ注意。コレ注意。
荒らし依頼は場合によっては犯罪になるからカンベン。

注意!
・ココはオモロ系TRPGサイトについてのスレであり、オモロな人が降臨する場所ではありません。
・議論好きはダードに逝け!

前スレ
オモロいTRPGサイトNo.44
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1166172159/
2NPCさん:2007/01/20(土) 01:00:13 ID:GTtXEYel
オモロ神
もはや電波と化した、巨乳美少女ギライの予言者(最近は天岩戸にお隠れ中。殿堂入り?)
ttp://stonehead.cocolog-nifty.com/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=520444

・オモロ四天王
復活の四天王。辛口(つらくち)レビューは必見。
ttp://sun.endless.ne.jp/users/simizuna/start.htm

その名を挙ぐるべからぬ無名粘着。華麗なる復活。
ttp://onmitu.txt-nifty.com/1by2d6/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4107926

心を鬼にしてガキの馴れ合いを退ける、誇り高きコラムニスト(子供の付き合いじゃないんです)
ttp://ugatsumono.seesaa.net/

老害から老子にそして珍子へ(表復活)
ttp://nagafuti.exblog.jp/
ttp://ameblo.jp/nagafutimasatoshi/
3NPCさん:2007/01/20(土) 01:00:31 ID:GTtXEYel
・打倒四天王でがんばってほしいオモロ達
シブヤのカリスマによるアゲアゲでイケイケなSHIBUYAセンスに刮目せよ!今度はDXだ!
ttp://takujou.zs.net/

「大阪人はレベルが低い」でおなじみのタタパイ作者(ちなみにGF大賞は落選)
ttp://ejingar.hp.infoseek.co.jp/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=185330

知らない人などいないであろうというN◎VA界の巨匠(N◎VA老害)
ttp://www.dice-jp.com/iwasiman/foundation/repo.htm

日本のRPGについて考え、スタンダードRPGシステムの虚傲を撃つサイト(人のこと言えるの?)
ttp://www.rpgjapan.com/

過去スレライブラリ(馬場スレ合同)
http://sematary.web.fc2.com/baba/baba-top.html

4NPCさん:2007/01/20(土) 05:12:10 ID:???
鏡のホワイトカラー〜のエントリーとても勤め人の意見とは思えない
5不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/20(土) 07:23:00 ID:???
紙魚ちゃん、簡単な事をさも自分が考えたみたいに言いはるなあ。
6不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/20(土) 07:30:58 ID:???
ちゃうねん
鏡ちゃんの理屈やと、そもそもプレイヤーより管理する要素と労力が遥かに多いマスターの方が無能にならんとあかんねん。


7NPCさん:2007/01/20(土) 07:34:37 ID:???
997 NPCさん 2007/01/20(土) 03:39:26 ID:LA6eq6qG
バカは一行だけ抜き出して全てを語ってると思い込むから質が悪い。
何事も一言で済むなら、世の中に論文の類いなんかいらねーってのな。
8NPCさん:2007/01/20(土) 07:34:49 ID:???
>>5
それって、オモロの基本中の基本では?w
9NPCさん:2007/01/20(土) 07:44:46 ID:???
人数(略)がLISTのところに突撃して論破されてるけど、このスレはこれからどうするんだ?
何の反論も出来ない時点で、このスレの存在価値がなくなってると思うんだがw
10NPCさん:2007/01/20(土) 08:08:23 ID:???
つーか俺は未だに、PLの頭で考えた戦術(位置取り)で戦闘が有利になるのはOKで、
PLの頭で考えた交渉内容で交渉が有利になるのはNGなのがイマイチ分からん

とりあえずLISTは人数以前の米にちゃんと反論してくれんかのー
11NPCさん:2007/01/20(土) 08:40:32 ID:???
>>9
人数はこのスレの代表でも何でもないが。
12人数(略):2007/01/20(土) 09:44:09 ID:???
>>10
LIST様は、
>PLの頭で考えた交渉内容で交渉が有利になる
なんてゲームの操作方法はTRPGに存在していないといわれてるんですよ。

要するにLISTの言ってる「要点は、PLの能力でPCの問題を解決してよいかどうかって事で、ダメに決まってる。」は少し簡素で実直な物言いなんで解りづらいけども、実は、

「要点は、TRPGで許される操作方法以外でのPLの能力を使用して、PCの問題を解決してよいかどうかって事で、ダメに決まってる。」

くらいの意味なんだよ。多分ね。

で、交渉に関して、彼的には自然言語によるコミュニケーションに依存した部分はTRPGで許された操作方法から外れる、と。
使う人間も許す人間も「イカサマ」を行っていると強い叱責を行われても仕方がないレベルで、決定的に圧倒的に絶対的にゲームの操作方法からは外れている。

コレは決して彼が、自分が苦手なコトを処理せずにすむように簡略化してる部分を正当化する為に他人を批判してるワケではないですよ。私は、そう信じています。
13NPCさん:2007/01/20(土) 09:52:15 ID:???
ついに人数もぃSTの軍門に下ったのか・・・
14NPCさん:2007/01/20(土) 10:11:03 ID:???
あれってキヨマツ先生の「PLの知識使っちゃいけません、PLが知らなければOK」と同じだよな
どこで切り分けてどーやって使ってないこと(使わせてないこと)正面すんねん?
15NPCさん:2007/01/20(土) 10:27:44 ID:???
>>13
つ「慇懃無礼」
16NPCさん:2007/01/20(土) 10:35:39 ID:???
おぱんちゅのシミ
ミラーマン鏡
珍子もみもみ
お菓子頭
嘘から出た真琴
17NPCさん:2007/01/20(土) 10:45:40 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/LIST/20061123
>話術の達人:スルー
>コレ系はゲームがうざくなるのでスルー。

じゃぁずっとスルーしてればよかったのに。
18NPCさん:2007/01/20(土) 11:07:03 ID:???
>>17
今回のblogは、自分が苦手なコトを処理せずにすむように簡略化してる部分を正当化する為に他人の批判を?
19NPCさん:2007/01/20(土) 11:15:07 ID:???
RPGにはPLが存在して、どんだけなりきろうとしても
PLの存在を消すことはできない、ってことが理解できない
だけなんじゃないかね。
20NPCさん:2007/01/20(土) 11:35:31 ID:???
要するにウォーゲームしたいだけなんとちゃうんか?
大体、TRPGで格ゲーのレバーに当たるのは口述による行動宣言と違うのかと。
21不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/20(土) 11:38:53 ID:???
でもやー「アホの子が偶然閃いた天才的なアイデア」て盛り上がるねんなー。

「君のPCの知性は低いからその閃きは却下だ」
とか言われたら面白ないわなー
22NPCさん:2007/01/20(土) 11:39:23 ID:???
まあルール化されてない部分の処理をどうするかってのは、
システムと嗜好の兼ね合いでしかないわけで、
口を極めて罵り否定するようなもんじゃないわな
23NPCさん:2007/01/20(土) 11:41:01 ID:???
彼はどーして大好きなはずのD&Dを欠陥品にしたがるんだろう
24NPCさん:2007/01/20(土) 11:42:14 ID:???
彼が戦闘級シミュレーションゲームもどきをやりたいなら、
それはそれで良いんじゃないかと思う。好きにしろって感じ。
25NPCさん:2007/01/20(土) 11:48:40 ID:???
貴様ら、LISTさんをイカサマ師にするつもりだな!
26NPCさん:2007/01/20(土) 11:57:23 ID:???
>>18
苦手だから嫌いなのか、嫌いだから苦手なのか。
27NPCさん:2007/01/20(土) 12:08:42 ID:???
>>18の口調がなっち字幕調なのが気になる
28NPCさん:2007/01/20(土) 12:19:31 ID:???
>>27
俺も思ったw
29NPCさん:2007/01/20(土) 13:04:12 ID:???
>>7
しかし、これ最初の一行で転んでるLISTとかに辛い話だな。
要点が、要点になってないのを読みとってくれる人数とかに感謝しないとな。
30NPCさん:2007/01/20(土) 13:43:40 ID:???
鏡やシミも更新してるが全く話題にならないな。
「PL無能説」とか言ってるけど、コレってシナリオは分かりやすい方が良いって例えであってPLを見下せってことじゃないと思うんだが。
31NPCさん:2007/01/20(土) 13:56:29 ID:???
>>10
PLの考えた戦術で有利になるってのは
直接PCの技能などが上がってるわけじゃないから、じゃない?
リアリティにのっとってカギ開けの描写などをしてもボーナスを貰えないのと同じで
どんな風に説得するか描写しても交渉にボーナスはやらん、とか
いや、「どんな風に」の行動宣言なら良いって言ってるのか
演技がどんなに上手くても、だな
32NPCさん:2007/01/20(土) 14:04:39 ID:???
>>31
要するに

・「こんちはー」と笑顔で挨拶して交渉を始めるよ(交渉+0ボーナス)
・挨拶を行い、友好的な態度で交渉を始めるよ(交渉+2ボーナス)

ということ?
33NPCさん:2007/01/20(土) 14:12:27 ID:???
>>32
>・「こんちはー」と笑顔で挨拶して交渉を始めるよ(交渉+0ボーナス)

これは

・(PLが笑顔で)「こんちはー」と言って交渉を始めるよ(交渉+0ボーナス)

くらいじゃない?
そするとGMには、PCが友好的な態度を取っているかどうか解らないから
ボーナスを出すには値しないと。
34NPCさん:2007/01/20(土) 14:19:01 ID:???
…・・・そういう人は、TRPGしちゃいけないだろ
35NPCさん:2007/01/20(土) 14:22:32 ID:???
>相手の嗜好や性向、ゲーム内世界の時事ネタに合わせたりすればいい。

けど、PLが口先で何かするのは、いけないんだよな。。。
36NPCさん:2007/01/20(土) 14:31:39 ID:???
行動選択も、ルールの範囲内でうまく立ち回って結果的に有利になるのも、PLの技術の内だと思うがな。
「PLの口先や手先の技術」で、「現実のGMやダイスに影響を与えて」、「ルールにないボーナス」
を得るのが気に入らないんだろうけど、あちこちで使ってる言葉が良いと言っている方にも
駄目と言ってる方にも当てはまってしまうから、見ている人間にとってややこしくなる。

PCの操作(行動決定)のもPLの行動・能力だし、PLの弁舌が巧みでもPCの能力を向上させているわけではない。


PLの弁舌が巧みなので、PCの交渉判定が有利になるのは駄目だが、
「(PLの)行動宣言」で(PLが考えた)美辞麗句を並べ立ててボーナスを貰うのはOK。


ここだけ見るとわけがわからないだろう。
恐らく影響する先がGMなのか、NPC(とGMが判断するか)の違いしかない。
PLの口先で、(NPC相手に上手く操作していると思わせることで)GMに影響を与えて、
ルールにないボーナスことには変わりない。

つうか、「こういうのはイカサマだ」と断じている文章の締めが「他人を、勝手にイカサマ師にしないで欲しい。」
というのは笑う所なのか。
37NPCさん:2007/01/20(土) 14:37:18 ID:???
>>32
・(PLがGMに)友好的な態度で(PCとNPCの)交渉を始める(交渉+0ボーナス)
・(PCがNPCに)友好的な態度で(PCとNPCの)交渉を始める(交渉+2ボーナス)

下ではなく上だという事が明らかな状況でボーナスを与えるのは
GMに下心があるか対人免疫がない時ぐらいじゃないか?
38NPCさん:2007/01/20(土) 14:46:33 ID:???
・(PLがGMに)非友好的な態度で(PCとNPCの)交渉を始める(GMがムカつくのでつい判定基準が悪化)
・(PCがNPCに)非友好的な態度で(PCとNPCの)交渉を始める(ただのRPなので数値ボーナスなし)

彼は前者になりがちなんだろう
39NPCさん:2007/01/20(土) 14:51:08 ID:???
PCである俺らを動かしてるPLの能力は、
PCである俺らの動きに反映されてんのかなぁ。
40NPCさん:2007/01/20(土) 14:53:55 ID:???
つーか、本当に要領の悪いPLは交渉を口八丁で有利に運ぶこともできないが
PCがうまく立ち回ることのできる戦術を取らせることもできねえっつうのな

鬼の首を取ったように格闘ゲームの話なんぞを持ち出してるが、
そもそも製作者の作ったプログラムという不変の枠が存在する電源ゲーと
進行しだいでいかようにでも可変するTRPGを同列に論ずること自体が馬鹿の証拠
41NPCさん:2007/01/20(土) 15:01:11 ID:???
Aマホには説得力の法則があるからカギ開け描写をしっかりやると難易度下がるよ!
42NPCさん:2007/01/20(土) 15:03:52 ID:???
良いGMってのは、プレイヤーの想像力を喚起して、
優れた発想にはボーナスを与えるほうが、アレはダメーコレもダメーと
ダメダメ尽くしでガチガチにするより楽しいと思うんだが。

って、ここオモロスレか。
それじゃしょうがない。
43NPCさん:2007/01/20(土) 15:12:13 ID:???
せっかくDMGで色々なプレイスタイルを許容する一節があるのに、
なんでLISTって自分が決めた型に嵌めたがるん?
44NPCさん:2007/01/20(土) 15:15:59 ID:???
>>43
"Your DM is always right" を、「DMである俺様に服従せよ」と捉えてるんじゃね?
45NPCさん:2007/01/20(土) 15:23:06 ID:???
>>43
本人の頭の中で許容できる枠がそれだけしかないからだろう
46NPCさん:2007/01/20(土) 16:03:49 ID:???
D厨は数字が書いてある部分には絶対服従だけど、言葉だけの部分は軽視する傾向があるんだよ。
47NPCさん:2007/01/20(土) 16:14:36 ID:???
>>43
めんどくさいから、じゃね?
48NPCさん:2007/01/20(土) 16:16:53 ID:9Gf+hwaP
彼は、何故そういうルールがあるのか考えないタイプだな。従うが意味もわからず続ける最悪なタイプ。
49NPCさん:2007/01/20(土) 16:19:14 ID:9Gf+hwaP
彼は、何故そういうルールがあるのか考えないタイプだな。従うが意味もわからず続ける最悪なタイプ。
50NPCさん:2007/01/20(土) 16:20:21 ID:???
>>46
まぁ「してもよい」は判定基準がブレることはあるけど、
「+2ボーナス」がブレて+3になることはないしな。
51NPCさん:2007/01/20(土) 16:20:24 ID:???
Listは戦術級のファンタジーボドゲがしたいのかね?
それならそれでかまわんが…。
52NPCさん:2007/01/20(土) 16:25:27 ID:???
DDMでスカーミッシュやってればいいんじゃないかな?と思うの。
53NPCさん:2007/01/20(土) 16:36:32 ID:???
真琴ってまた名前変えてサークルやってんのな
54NPCさん:2007/01/20(土) 16:39:40 ID:???
# 人数(略) 『http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1166172159/968

# LIST 『人数オマエ… バカのフリじゃなくて、マジでバカだったのか。
ゲーム内部に、キャラを操作している本人が直接入り込むなんて
ありえねーだろうが。
豪鬼とベガが戦ってるゲーム内世界に、
現実世界のオマエ(人数)は入れねーだろ?
交渉の時だけ口の上手いPLがゲーム内世界に入っちゃうの?

ゲーセンだと、レバーとボタンを介してキャラ操作するだろ?
この操作が、ゲームへの参加方法だろ?
TRPGだとキャラを操作するだろ?
キャラを介してゲーム内世界で行動するだろ?
キャラ操作がPL能力だから出来なくなるって、ナニそれ?
ホントに池沼なのか?』
55NPCさん:2007/01/20(土) 17:04:24 ID:???
LIST必死だな
56NPCさん:2007/01/20(土) 17:15:38 ID:???
つ【感情移入】
57NPCさん:2007/01/20(土) 17:18:09 ID:???
言ってることは理に適っている面が多い。
それだけに、この俺様の考えが理解できないお前は本物のバカか?
という独裁臭は実に頂けない。こんなDMと一緒にゲームしたくない。
58NPCさん:2007/01/20(土) 17:30:49 ID:???
でも初心者サークルのDMなんだよな、たしか?
おそらくリアルじゃ、もっとマトモなんだろうけど。
59NPCさん:2007/01/20(土) 17:32:01 ID:???
理には適っていても、最初の一歩目でつまずいているから意味はない。
60NPCさん:2007/01/20(土) 18:57:38 ID:???
前提が間違った理論を正しく展開されても困る。DMG読め。
61NPCさん:2007/01/20(土) 19:01:28 ID:9Gf+hwaP
リアルで同じこと言ってましたが
62NPCさん:2007/01/20(土) 19:03:56 ID:???
なぜゲーセンはキャラ操作の方法が介入手段で
TRPGだとキャラそのものが介入手段にすり替わるんだ

上にあわせると
TRPGだと、言葉を介してキャラ操作するだろ?
PLの発言が、ゲームへの参加方法だろ?
にならないか?
63NPCさん:2007/01/20(土) 19:06:12 ID:???
まず自説が正しいという結論ありきだからだろ。
普通、考察ってのはそれを通して自説の誤りを正して完成に近づけていくものだが、
オモロの場合は自説の正しさを証明するための考察しかしないので、
トンデモ本とかと同じような論調になってオモロ扱いされる。
64NPCさん:2007/01/20(土) 19:15:37 ID:???
原理原則論じゃなくて、特定のプレイスタイル、システムで面白く遊ぶには
どういう合意やメソッドが必要か、とか、特定のスタイルには、どんな
システム、ルールが向いているか、という話にすればいいのにね。
65NPCさん:2007/01/20(土) 19:18:44 ID:???
>>64
LISTに限らず、オモロはそういう論立てできないね。
何かをけなさないことには話ができない感じ。
つか、けなすことの方がメインなんだろうけど。
66NPCさん:2007/01/20(土) 19:18:52 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Category:Japanese_role-playing_games

ワリと面白いので、こちらに転載してみる。
67NPCさん:2007/01/20(土) 19:19:05 ID:???
戦場の絆で仲間割れするタイプだろうな、LISTは。
●●が離れていった理由がわかる気がする。
68NPCさん:2007/01/20(土) 19:20:50 ID:???
●●のほうがオモロとしては大物(よりオモロい)気もするが(w
69NPCさん:2007/01/20(土) 19:31:31 ID:???
●●はヘイト剥き出しの分パワーはあるが味わい深さがないんだよな。
もっとトンデモ理論が欲しいぜ。
70NPCさん:2007/01/20(土) 20:15:50 ID:???
>>43
自分以外の思想を許容出来ないから。
オモロはほぼ全てこの症状だ。
71NPCさん:2007/01/20(土) 20:16:19 ID:???
>70
というかそういう症状の人間のことをオモロと呼ぶ。
72NPCさん:2007/01/20(土) 20:18:59 ID:???
>>70
オモロが単なる1ゲーマーでよかったよ、本当。
彼らが権力を持ったら、自分が正義と思うもの以外は全て邪悪
と断定し粛清の嵐が始まるよ。いやほんと、神様ありがとちゃーん。
73NPCさん:2007/01/20(土) 20:23:10 ID:???
ヒトラーはオモロだよな
74NPCさん:2007/01/20(土) 20:53:18 ID:???
「FEAR」を「ユダヤ人」に書き換えればあら不思議、
ってな具合だな
75NPCさん:2007/01/20(土) 20:53:42 ID:???
>73
オモロの素養はあるけど有能だったからむしろデザイナーになっちゃったハッタリや井上のほうが近い。
76NPCさん:2007/01/20(土) 20:55:52 ID:???
ヒトラーもいいがスターリンのオモロっぷりも捨てがたい
77NPCさん:2007/01/20(土) 21:12:00 ID:???
人数がLISTの所に突撃してたのか。カスだな。池沼扱いされて当然だな。
78NPCさん:2007/01/20(土) 21:17:44 ID:eYO+9VEg
LIST乙w
79NPCさん:2007/01/20(土) 21:18:41 ID:???
つーか、乗り込みはあんまり褒められたもんじゃないわな。
80人数(略):2007/01/20(土) 21:41:41 ID:???
>>79
アレはLISTが自分のBLOGで返答したいから書き込んだのかと思ってたんだけど、どうなんじゃろ?
81NPCさん:2007/01/20(土) 21:45:01 ID:???
>>80
なんだ、本人じゃなかったのか?
82 ◆MIOV67Atog :2007/01/20(土) 21:45:02 ID:???
>52
『しかしこやつみたいなのはDDMだとしたり顔で、自由度がないだの創意工夫の余地がないだの言い出しそうな希ガス』

>58
『いつかぼろが出るだろうと思ってワクワクしてるんだがまだみたい』
83人数(略):2007/01/20(土) 21:58:49 ID:???
>>81
っつーか、オレはこういう遊びの時に敵の土俵に乗りに行くほど、愚鈍でも勇敢でも酔狂でも親切でも根拠の無い自信家でもないもん。
84NPCさん:2007/01/20(土) 22:01:21 ID:???
一時期オモロ扱いされたがってたじゃないか。
85NPCさん:2007/01/20(土) 22:02:14 ID:???
俺が天才ハッカーなら書き込みのIP抜いてニヨニヨ出来るんだが残念だ
86NPCさん:2007/01/20(土) 22:03:44 ID:???
>>84
オモロの必須条件に愚鈍や勇敢や酔狂や親切や根拠の無い自信は含まれない
87NPCさん:2007/01/20(土) 22:04:06 ID:???
天才ハッカー気取りなら今すぐなれるぞ。
一躍スレの人気者だ。
88人数(略):2007/01/20(土) 22:08:23 ID:???
>>84
されたかったなぁ・・・
89NPCさん:2007/01/20(土) 22:45:36 ID:???
ようするにLISTさんは
PLが「状況ボーナスを得られるよう態度で交渉します」と言う宣言を行うのはおk、
と言う認識なの?
90NPCさん:2007/01/20(土) 22:49:15 ID:???
いいなそれ、今度やろうw
91NPCさん:2007/01/20(土) 22:51:45 ID:???
つーか、一言
「宣言は何をするかだけでいいから、キャラの口調でセリフ言う必要ないからね」
って言えば済む話なんじゃねーの?これって
92NPCさん:2007/01/20(土) 22:55:50 ID:???
>>91
「宣言は何をするかだけ以上は言うな。キャラの口調でセリフ言うヤツはイカサマ師だ」 じゃないの?
93NPCさん:2007/01/20(土) 23:05:22 ID:???
>>92
PCが美辞麗句を並べたり、NPCの好きなものを賄賂に送ったりするのは認めてるよ。
「精一杯のお世辞を言います」でOKなのかどうか、PCの発言内容をPLがいうと
却下なのかどうかまでは知らないけど
94NPCさん:2007/01/20(土) 23:08:10 ID:???
つ【キャラプレイ】
95NPCさん:2007/01/20(土) 23:27:09 ID:???
つうかDMGに記述がある云々の話が放置されたまんまなのは何とかしろよ。
ルルブに書いてあればLISTも納得すんだろ
96NPCさん:2007/01/20(土) 23:28:39 ID:???
こういうカンジかなと思った。

PC/A「じゃあ、手土産を準備して交渉に臨みますね」
LIST「はい、では●●があなた達を出迎えます」
PC/B「『今日はお土産を持って来たんでーす♪』と言って笑顔で渡します。こんな感じ(軽い身振り)」
LIST「お前、今何をした?」
PC/B「え、何って・・・」
LIST「お前、今をオレをイカサマ師にしようとしやがったな! この池沼のイカサマ師が!」
PC/B「いや、イカサマなんて何も・・・」
LIST「おい、AとC! お前らも見ただろう! コイツのイカサマを!
                   俺がいなければお前らもイカサマ師にされかけたんだ!」
PL/A&C「いや、GMさん冷静に!」
LIST「ぐぐぐぐ〜〜〜〜っ……! 許すのか! 貴様らっ……! このオレをイカサマ師にっ……!」
PL/ALL「 ざわ…  ざわ…    」
LIST「このイカサマ師どもっ………! 殺してやりたいっ…! 今すぐ…!」
97NPCさん:2007/01/20(土) 23:30:58 ID:???
>●●があなた達を出迎えます

●●と交渉するなんてどんな極限状況なんだろう・・・
98人数(略):2007/01/20(土) 23:31:01 ID:???
>>95
「記述がある」という話題がblogのコメント欄に載ってないってコトは、記述があるんじゃないの?
99NPCさん:2007/01/20(土) 23:35:01 ID:???
>>96
MKP級だなw
100ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/20(土) 23:44:30 ID:a9oL1Wao
>96
人数の百万倍くらいカッコイイと思いました。
10196:2007/01/20(土) 23:54:37 ID:???
いえ、人数くんの方が百万倍もカッコイイマスタリングをしますよ。ホントです。
102NPCさん:2007/01/21(日) 00:09:33 ID:???
人数「じゃあ俺LISTの百万倍カッコイイマスタリングで交渉します」
LIST「FUCKYOUぶちころすぞ」
103NPCさん:2007/01/21(日) 01:17:47 ID:???
この週明けにもまた珍子の脳内コンベ更新あるかな
104NPCさん:2007/01/21(日) 02:14:29 ID:???
そのうち脳内コンベから出禁食らうんじゃないかな
105NPCさん:2007/01/21(日) 02:27:39 ID:???
つまり人数的には、交渉判定するときに
「GM、てめぇプラス修正くれないとボコるからな」
でプラス修正もらえるのはおkってことだよね?
んで、こういう自由な遊びができるのがTRPGの醍醐味ってことだよね?
106ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/21(日) 02:37:29 ID:R33MJNSI
人数は酔うと人の指を折りにくるらしいからナァ。プラス修正を認めざるを得ない。
107NPCさん:2007/01/21(日) 02:38:08 ID:???
>>105
実演はよせとあれほど
108NPCさん:2007/01/21(日) 03:35:07 ID:???
人数とListとダガーでセッションしてくれ。

あと一人はマルクでいいや。
109NPCさん:2007/01/21(日) 04:02:26 ID:???
しかし、アレだね。〈交渉〉にロールプレイを加味しないと言うことは、
お偉いさんにものを頼むときでさえ、額に銃口を押しつけても目標値は変わらないと言うことか。
110NPCさん:2007/01/21(日) 04:03:08 ID:???
演技は考慮しなくても、行動は考慮するんだろ?
111NPCさん:2007/01/21(日) 04:11:57 ID:???
演技と行動の境界がわからねえー。F××KIN’!
112NPCさん:2007/01/21(日) 05:37:25 ID:???
>>109
違う違う
「交渉の難易度は15だよ」
「了解。成功」
「じゃあ演出は?」
「額に銃口をしつけて、あ〜早く吐いてくださいよ〜弾代もロハじゃないんですよ〜とニタニタ笑いながら言います」
「じゃあ彼はキミの気に当てられてガクブル震えながら知ってることを全部話すよ」

これがきっとListの言いたかった正しい在りかた
113NPCさん:2007/01/21(日) 05:40:01 ID:???
>>111
だからどんなに熱のこもったロールプレイや、迫真の演技をしても
その熱のこもりようや迫真さは加味しないってことだろ
114NPCさん:2007/01/21(日) 07:12:21 ID:???
>>113
で、どこまでが「PLの口先」なんだろね?
115NPCさん:2007/01/21(日) 07:41:10 ID:???
LISTが気に入らないこと
116NPCさん:2007/01/21(日) 07:49:13 ID:???
鏡吹いたwwwww
117NPCさん:2007/01/21(日) 08:19:42 ID:???
>>30
いかに鏡が字面しか読めない馬鹿か、良く分かる記事やね。
118人数(略):2007/01/21(日) 09:46:53 ID:???
>>106
オレは、プラス修正をやらない。
そして、オレは、プラス修正を貰う。

>>105
で、どこからそんな話が出てきたの?
もしかして、キミは、オレがセッション中にずっと木槌を振り回してるのを知ってるヒト?

>>113
加味しないのではなく、「イカサマ師」と糾弾するんじゃないのか?

LISTのblogには、そう書いてあるけど。
119NPCさん:2007/01/21(日) 10:38:15 ID:???
人数のLISTヘイトには凄まじいものがあるなw
内輪もめはリアルで解決してっくれよw
120NPCさん:2007/01/21(日) 10:49:45 ID:???
なんだ、人数は私怨厨だったのか(藁
最低だな
121NPCさん:2007/01/21(日) 10:54:23 ID:???
>>120
いつも説教されてたらしいよ。
このスレも人数の私怨に釣られるくらいだから次スレは要らないな。
122NPCさん:2007/01/21(日) 11:08:01 ID:???
では喜んでる人がいるようなのでLISTを四天王に入れるかどうかを議論するか。
123NPCさん:2007/01/21(日) 11:16:31 ID:???
ネタの量としては鏡の方が多いし、>>3に入れておけば十分なんじゃ。
124NPCさん:2007/01/21(日) 11:19:34 ID:???
四天王にはまだちょっと及ばない。
珍子はもう少し狂えば石頭と同格にしても良いと思う。
125NPCさん:2007/01/21(日) 11:25:21 ID:???
私怨とかそんなことはどうでもいい
俺が読んでオモロいかどうかが全てだ
そしてLISTは中々に香ばしい素材だ
126NPCさん:2007/01/21(日) 11:26:50 ID:???
>>113
えっ?まずかったのか、それって
127NPCさん:2007/01/21(日) 11:28:23 ID:???
人数が突撃したんでなく人数が書いたように自分で米入れたんなら四天王の資格じゅーぶんだな
128NPCさん:2007/01/21(日) 11:30:43 ID:???
>124
あの状態の珍子に更に狂えというのか。
恐ろしい奴だなお前。
129NPCさん:2007/01/21(日) 12:04:04 ID:???
石頭の全盛期はあんなもんじゃなかったぜ。
珍子は脳内コンベでかなり株を上げた。もう一押し。
130NPCさん:2007/01/21(日) 12:47:56 ID:???
>>109>>112
細かいようだが、D&Dではそれを《威圧》と言う。
131NPCさん:2007/01/21(日) 12:54:30 ID:???
>>130
揚げ足取りじゃないので許しておくれ。
威圧は特技ではなく技能なので、「《威圧》」ではなく「〈威圧〉」が厳密には正しいかと。
132NPCさん:2007/01/21(日) 12:58:20 ID:???
人数ってD厨だったの?
133NPCさん:2007/01/21(日) 13:09:55 ID:???
いいたいことはさっぱり分からんが深いヘイトを感じさせる良テキストだ

ttp://miracle7.sakura.ne.jp/blog/miracle/index.php?eid=372
134NPCさん:2007/01/21(日) 13:13:13 ID:???
何と戦ってるのか良く分からん。
135NPCさん:2007/01/21(日) 13:15:37 ID:???
TRPGを絶滅させる力を持った彼にしか見えない“何か”と
136NPCさん:2007/01/21(日) 13:20:20 ID:???
>>133
多分、こいつは俺と同世代だが、自分がこうならなくて良かったと思う。
こりゃ単に昔のしがらみから抜けられていない親父の戯言だ。
醜悪だな。
137NPCさん:2007/01/21(日) 13:24:24 ID:???
表現手段といった直後に思想などないとか忙しい奴だな、
なら何のための手段なんだよとw
138NPCさん:2007/01/21(日) 13:47:18 ID:???
>>133
いいオモロだな。少し借りるぞ。
色々と典型的で面白いな。教科書に採用できそうだ。
139NPCさん:2007/01/21(日) 13:57:17 ID:???
典型的っていうか……。
多分年齢はそう変わらないと思うけど哀れだなぁとしか思わない。
140NPCさん:2007/01/21(日) 14:03:00 ID:???
オモロというより痛々しい人だね、これ。
笑う前に溜息が出てしまう。
141NPCさん:2007/01/21(日) 14:04:36 ID:???
もっと痛々しさが極まって笑えるくらいになればオモロなんだけどね。
142NPCさん:2007/01/21(日) 14:05:17 ID:???
もっと具体的に
143NPCさん:2007/01/21(日) 14:08:13 ID:???
こんな感情的に憎悪をぶつけるだけじゃなくてもっと回りくどく理論武装するとか。
144NPCさん:2007/01/21(日) 14:16:18 ID:???
自己正当化のための理論立ては必須だな。
あと自画自賛もあるとなおいい。
145NPCさん:2007/01/21(日) 14:27:15 ID:???
>>133
こいつ他のTRPG関連の記事の方がオモロくね?
146NPCさん:2007/01/21(日) 14:34:19 ID:???
このオモロが俺よりSFやファンタジーに詳しいとはとても思えない……。
まあどんな人でもこの文章を見てこいつに知性で劣るとは思わないかw
147 ◆MIOV67Atog :2007/01/21(日) 14:57:43 ID:???
>145
『ありがとうおかげで読んでみた』
『RPGマガジン末期って言葉がやたら頻繁に出てきたり、
>魔法は神秘でも脅威でもなく
>ただの超能力のバリエーションくらいで、
>まるで兵器の一種のような扱いだったり
>無駄に系統や種類ばかり増えて
>その実、使える物は殆ど無い。
とか出てきたり、

>「じゃあ、お前が今作ってる、そのクソなTRPGのどこにトールキンから得た物が
>フィードバックされているというんだ!」という怒りが湧き上がります。

とかもうかなりイイネ!』

>146
『でも取り巻きはついてくるみたい』
『世の中って不思議』
148NPCさん:2007/01/21(日) 15:01:45 ID:???
>>147
そりゃ簡単だよ。
取り巻きはこいつよりもさらにバカか、あるいは食事をおごったりしてくれるからくっついてるか、
こいつと一緒にいるだけで自分が頭のいい人間になった気になれるからかのどれかだろう。
149NPCさん:2007/01/21(日) 15:05:00 ID:???
いちおー絵が描けるみたいだからそれでじゃね?
150NPCさん:2007/01/21(日) 15:09:36 ID:???
僕の考えたTRPG読んで笑い死にしそうになった・・・。
151NPCさん:2007/01/21(日) 15:17:44 ID:???
痛々しいなあ……
152 ◆MIOV67Atog :2007/01/21(日) 15:26:07 ID:???
>149
『どうやらそれが正解っぽい』
『>148くん残念!』

『そしてリンクを見るに_同様人類の敵だとわかった』
153NPCさん:2007/01/21(日) 15:28:30 ID:???
こいつの考えたTRPGって
>片手もち〜
まではまだいいんだけどさ。
盾で魔法とか防げるの?とか両手もちで三回攻撃とか槍で二回攻撃とかハンマーで二回攻撃とか
攻撃回数が物凄い大雑把だよな。
しかも攻撃回数が無意味に多いせいでやたら処理がめんどそうな気がするんだが
154NPCさん:2007/01/21(日) 15:33:28 ID:???
処理が面倒かどうかはメガテンTRPGを見ればわかる。

つまりとても面倒ということだ。
155NPCさん:2007/01/21(日) 15:39:08 ID:???
PCに魔法が使えんのは構わんが、
魔法を頻繁に出すつもりなら
悪い事は言わんから魔法のルール自体は作っとけ。
156NPCさん:2007/01/21(日) 15:47:17 ID:???
でも俺はこのブログの題名のセンスとか皮肉抜きに大好きだな
魔城ガッデムにキユとかwwwいつまで引っ張るんだよこのネタをと思いつつ
にやにや笑いが止まらんよ、まんま過ぎて集英社に怒られそうだが

しかし看板の絵と日記の絵にやたらクオリティの差が有るな
少しの間どっかから盗んで来た絵を看板に取り込んでんのかと悩んだ
157NPCさん:2007/01/21(日) 15:49:21 ID:???
>>155
ペンドラゴンも版上げで基本ルールに魔法載るようになったしな。
158NPCさん:2007/01/21(日) 15:59:27 ID:???
まあ、閉じた鳥取で
カッコイイ俺様ファンタジーを理解してくれる相手
以外は想定されて無いだろうから
それはそれで良いんかもしれんけど
159ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/21(日) 16:11:38 ID:R33MJNSI
>156
絵サイトのぽっちゃりブルマロリONLYっぷりに80年代吹いた。
正しく「古いタイプのオタク」!「あえて」ぽっちゃりブルマロリしか描かない!
でも彼はブルマ好きだからきっと悪い人じゃないよ!
つーかある意味カッコイイわ。
160NPCさん:2007/01/21(日) 16:14:32 ID:???
特殊な環境に合わせたシステム作る事自体はアリだわなあ

その普遍性とか主張しだしたらおしまいだが〜
161 ◆MIOV67Atog :2007/01/21(日) 16:29:04 ID:???
>159
『グロスキーめ氏ね』
『なの』
162NPCさん:2007/01/21(日) 17:46:55 ID:???
おそらく同じ年頃で、今はD&Dやっている人間と、彼の間にはどんな差があったんだろう。
163NPCさん:2007/01/21(日) 17:49:21 ID:???
>>157
はにゃ?最新の第5版に版上げしたら基本ルールから魔法が削除されたはずだが?
164NPCさん:2007/01/21(日) 17:55:26 ID:???
>>162
自分とは違う嗜好の人間がいると弁えた上で、
自分のプレイしたい環境を整えられる人間だったか、
ただ愚痴をこぼし続ける人間だったかの差じゃないかな
165NPCさん:2007/01/21(日) 17:58:31 ID:???
なるほど、愚痴ばかりだとああなると。
いい反面教師だな。
166NPCさん:2007/01/21(日) 18:00:05 ID:???
>>162
何でD&D限定なの?
167人数(略):2007/01/21(日) 18:01:17 ID:???
思わず日付確認しちゃった。>133
なんかスゴい懐かしいあったかい気分になった。

>>162
このヒト、D&D好きなの?
FFのモンスター辞典好きらしいけど。

>>132
うん、そうだよ。素D&Dを10回以上とD&D3を1回やったコトがあるよ。
168NPCさん:2007/01/21(日) 18:01:46 ID:???
>>166
いや、単に年配の人が多いってだけ
他意は無い
169NPCさん:2007/01/21(日) 18:02:05 ID:???
>>166
だって、昔から継続して遊ばれてる価値のあるTRPGって、それくらいだろ?
170NPCさん:2007/01/21(日) 18:04:21 ID:???
>>167
なんでD&D3.5はやらないの?
171NPCさん:2007/01/21(日) 18:04:35 ID:wrxCYHZF
>コレはまさにオタクの悪い面で、
>自分が大好きなところは必死で作りこむけど、興味の無い物は
>本当にどうでもいい扱いをする。チームの一員として得意分野を任せるには
>パワーを発揮するがトータルで物を作るとバランス感覚が悪すぎて使い物にならない。

ここまで己を知っている人も珍しいな。
オリシス完成前に言うことじゃないかも知れないが。
172NPCさん:2007/01/21(日) 18:05:16 ID:???
もしかして3Eを一回やった時が、Listとの邂逅だったりしないだろうな?w
173NPCさん:2007/01/21(日) 18:06:24 ID:???
>ゲーム的な部分で攻略法を考えたりシステムのバグを利用すると「マンチキン」という言葉で侮辱される。

前者はともかく後者は馬鹿にされてもしょうがないだろw
174NPCさん:2007/01/21(日) 18:11:33 ID:???
別にどうでもいいけど盾ではじき飛ばせる程度の魔法に神秘も恐れも感じないと思うが…
175人数(略):2007/01/21(日) 18:16:20 ID:???
>>170
自称霊能力を持つ自称障害者のニートの兄弟を思い出すから。

>>172
ノーコメントで
176NPCさん:2007/01/21(日) 18:18:59 ID:???
>175
自称霊能力を持つ自称障害者のニートの兄弟って誰?
プライベートネタ?
177NPCさん:2007/01/21(日) 18:20:08 ID:???
自称霊能力を持つ自称障害者のニートの兄弟=LISTと見た
178人数(略):2007/01/21(日) 18:30:26 ID:???
>>177
それは、いくらなんでもLISTに失礼だよ。
179NPCさん:2007/01/21(日) 18:30:30 ID:???
>>174
攻撃魔法ばかりでもあるまい。それに、弓矢も無しに不思議な力で
遠くから攻撃されればビビりそうなものだが。

それよりも、この人、処理が複雑になりがちな「魔法」をカットしておきながら、
武器戦闘をめったやたらと複雑化してるな。
そういうのも面白いと思うけど、最初のコンセプトに照らし合わせると、
あさっての方を向いた努力だな。
180NPCさん:2007/01/21(日) 18:34:34 ID:???
世間的にはぽっちゃりロリブルマもゴブリナも
対して変わらんと思うんだがなぁ

むしろ、ゴブリナの方が、かわいいとかそういう感じで、
受け容れる余地がある層が多そうだけど。女性とか。

女性から見たぽっちゃりロリブルマ趣味は…その、たぶん、なぁ。
181ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/21(日) 19:55:13 ID:R33MJNSI
>180
そんな三次元生物どもの評価をブッチして初めて
ぽっちゃりブルマロリに至ったと仮定すれば、問題ないっすよ。
182NPCさん:2007/01/21(日) 20:08:26 ID:???
ウボァ!
この絵柄と趣味、多分アルカディア(アーケード雑誌)の常連さんだ
こんなスレで見たくなかったよ…
183NPCさん:2007/01/21(日) 20:11:33 ID:???
つーか、誰かTRPGは死んでねえって教えてやれ
184NPCさん:2007/01/21(日) 20:12:34 ID:???
>>182
俺と一緒に擁護しようぜ!
185NPCさん:2007/01/21(日) 20:13:40 ID:???
というかぽっちゃりブルマロリの方こそ滅亡してるよな
186NPCさん:2007/01/21(日) 20:14:40 ID:???
>>183
今のFEARゲーはTRPGじゃない、純粋なTRPGは既に滅びている、って言われると思うよ。
187人数(略):2007/01/21(日) 20:15:24 ID:???
>>183
ユーは、なんかロッカーみたいでカッコイイな。
188NPCさん:2007/01/21(日) 20:17:00 ID:???
彼にガンドックを紹介したら、気に入るかな。
189NPCさん:2007/01/21(日) 20:18:27 ID:???
>>187
だって腹立つじゃん。
俺の愛したTRPGを返せって、アホか。
愛してとか抜かす暇があるなら言い訳せず遊べつーの。

>.>186
じゃD&Dで
190NPCさん:2007/01/21(日) 20:19:14 ID:???
なんでLISTの時は、叩き一辺倒だったのにロリブルマは叩かれないんだ?
お前ら変態のクソ野郎なのか?
191NPCさん:2007/01/21(日) 20:21:39 ID:???
その手の同人誌、80年代からあったけどな。
ネットの普及で趣味の共有が容易になったのと素人の目にもつきやすくなっただけで。
192NPCさん:2007/01/21(日) 20:21:56 ID:???
>>190
なんつうかLISTより重症っぽいからだと思う。
193NPCさん:2007/01/21(日) 20:22:43 ID:???
>>190
その通りだ、俺は変態だし美少女の垂れ流した糞で興奮する
194人数(略):2007/01/21(日) 20:23:39 ID:???
>>189
いや、馬鹿にしてない。マジで。ホントにカッコイイと思ったんだ。

そうだよ。愛もTRPGも死なねえよな。
195NPCさん:2007/01/21(日) 20:24:21 ID:???
つーか、ブルマはゲームに関係ねえしな。

Listはゲーマーだから、いろいろ意見やら何やら出るが
ロリブルマはゲーマですらねえからな、痛すぎるし。
196NPCさん:2007/01/21(日) 20:26:57 ID:???
オモロチェッカー

・その頃に流行っているもの、人気があるものを敵視する
・マイノリティである自分を美化して酔っている
・周囲の人間や、あるいは特定の層の人間を無根拠に見下している
・自分の意見を正しいと証明するための理論を発表する
・一般的に使われていない自分が作った言葉を説明なしに使う
・一般的に使われている言葉の使い方を間違っている
・自分の意見を発表する自由を求めるのに異論の発表は認めない
・明確な矛盾や誤りを指摘されても自論を修正しない
197NPCさん:2007/01/21(日) 20:28:12 ID:???
オタクに対するヘイトがすげぇな
トールキンを返せとか書いておきながら、オタクの教義主義やうんちくを非難してたり
そのほかにもダブルスタンダードは数知れず。
どうしたらそこまで自分を棚に上げて言えるのか聞いてみたいくらいだ
あとコメント欄が諸手をあげての賛同者しかいないことを気持ち悪いと思うのは
珍子のところを読みすぎたせいかな?
198NPCさん:2007/01/21(日) 20:28:25 ID:???
80年代ロリブルマだからこそ
頭の中が80年代で止まっいたとしても何ら不思議はない。
199NPCさん:2007/01/21(日) 20:28:45 ID:???
>>196
今回のLISTは圧倒的じゃないか
200NPCさん:2007/01/21(日) 20:30:30 ID:???
しかしロリブルマが通称になったのか?w
201NPCさん:2007/01/21(日) 20:31:06 ID:???
>>197
「すごいトールキンオタクですね。評論社の『妖精物語について』は読みましたか?」
って尋ねたらどうなるのか気になる。
202NPCさん:2007/01/21(日) 20:34:46 ID:???
>TRPG(テーブルトークRPG)を作るのが趣味だった。
>1990年から2001年まで続けていて、

TRPG的には90年代なんだな。
ちょうどCD&D→SWの流れがあった時期に始めた感じだな。
203NPCさん:2007/01/21(日) 20:39:17 ID:???
んで冬の時代でやめたってところか。
204NPCさん:2007/01/21(日) 20:57:34 ID:???
業界人Cさんと同じ手合いって訳か。
205 ◆MIOV67Atog :2007/01/21(日) 23:13:59 ID:???
>194
『はぁと様かよ氏ね』

>202
『どーも孤立した鳥取から出たことがないのに叫んでいるような気がしてならない』
『つまり「見える、全てが」っていいながら何もかも見えてないように思った』
『なの』
206NPCさん:2007/01/22(月) 00:02:20 ID:???
澪が空気読めない理由がなんとなくわかったような気がする
207NPCさん:2007/01/22(月) 00:12:32 ID:???
「この澪生来空気が読め申さぬ」
208NPCさん:2007/01/22(月) 00:14:48 ID:???
>>205
> 『どーも孤立した鳥取から出たことがないのに叫んでいるような気がしてならない』
> 『つまり「見える、全てが」っていいながら何もかも見えてないように思った』

自己紹介乙。
209NPCさん:2007/01/22(月) 04:17:44 ID:???
>魔法は神秘でも脅威でもなく
>ただの超能力のバリエーションくらいで、
こいつは超能力に神秘も脅威も感じとらんのか
(魔法には感じているという前提で)
210NPCさん:2007/01/22(月) 06:42:22 ID:???
>>179
だから攻撃魔法「でなくても」盾ではじき飛ばせるんだろ?
こいつの魔法理論だと。なおさら神秘も畏れも感じられないが。
211NPCさん:2007/01/22(月) 08:33:56 ID:???
>>209
つうか魔法が神秘でも脅威でもないなんて「トールキンにあやまれ!」って感じ。
魔法が神秘で脅威だからこそガンダルフの態度に価値があるんだっつーのな。
212NPCさん:2007/01/22(月) 09:02:58 ID:???
もしかする、と普通は盾で防げない魔法が盾で防げるなんてスゲー神秘的じゃね!
…てことかな?
213NPCさん:2007/01/22(月) 09:19:01 ID:???
イージスの盾なら魔法回避力もあるよ!
【FFだ】
214人数(略):2007/01/22(月) 09:37:03 ID:???
言われてみれば、FFのモンスター辞典をベタ褒めしてた!

オレは、あの名前を全部日本語訳したのが、ちょっと・・・だったけど。
215NPCさん:2007/01/22(月) 09:57:30 ID:???
最初にすり込まれたものを書き換えできない人っているよね。
216NPCさん:2007/01/22(月) 10:40:53 ID:???
ザナドゥのモンスターマニュアルは確かに良かったが、
あそこまで言うなら、ネタ元であるAD&D1stのマニュアルまで手を出して欲しかった。

>>209
きっと超能力が使えるんだろw
217NPCさん:2007/01/22(月) 11:32:35 ID:???
>>196
一部のヲチャーにも当てはまるんじゃよ。
218NPCさん:2007/01/22(月) 11:42:40 ID:???
>194
いや、TRPGは死なないが、愛は死ぬぜ?







死ぬんだよ…orz
219NPCさん:2007/01/22(月) 11:45:46 ID:???
愛は死にますか 心は死にますか
220人数(略):2007/01/22(月) 12:16:48 ID:???
>>218
愛は死なないよ。減るんだよ。
221NPCさん:2007/01/22(月) 12:27:52 ID:???
だが補充ができる点が有利だ。
222NPCさん:2007/01/22(月) 13:08:29 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/suo_torg/20070118

何でサプリに乗ってるルールを全部使うのが「チャレンジャー」なんだ?
D20すべてok、とかならそうかもしれんが、カオスフレアってサプリ2冊だけだろ?
223NPCさん:2007/01/22(月) 13:10:53 ID:???
その程度の個人感想ぐらい許してやれないの?
224NPCさん:2007/01/22(月) 13:46:23 ID:???
回転更新

>流行と伝統とが交差し、革新的な新しい作品と古き良き作品とが両立する
>TRPGという業界で10年20年と長くゲーマーを続けるには、高邁な理想よりも変化
>に対応できるねばり強さが必要です。

>高邁な理想よりも変化に対応できるねばり強さが必要です。

あ、あれ?回転にそんなのあったっけ?
225NPCさん:2007/01/22(月) 13:49:00 ID:???
>>222
ちゃんと嫁。
>「サプリメントや、雑誌に掲載されたあらゆる追加ルールの使用を認める」
とある。
雑誌掲載分は、手元に揃ってないとかなりチャレンジャブルだと思うが。
226NPCさん:2007/01/22(月) 13:58:27 ID:???
このスレで話題にするほどオモロいとは思わんが、
カオスフレアのサプリに再録されてない雑誌記事ってそう大した分量は無いよ。
227NPCさん:2007/01/22(月) 14:05:31 ID:???
その辺知らないから、チャレンジとか言っちゃってるんじゃないかと予想。 > サプリに再録されていない雑誌記事分量
228人数(略):2007/01/22(月) 14:06:45 ID:???
>>224
いや確かに”粘って強い”モノを持ってる気がする。
229人数(略):2007/01/22(月) 14:09:56 ID:???
>>222
オレには「単に自分の力量を越えるかも知れないけど頑張ってみよう」くらいに
読めるかもだ。>チャレンジャー
230NPCさん:2007/01/22(月) 14:26:15 ID:???
>>228
粘着力はたいしたもんだよな!
明らかにくっつける場所間違えたガムテープ状態なだけでさwww
231NPCさん:2007/01/22(月) 14:37:03 ID:???
人数の対応がLISTの時と違いすぎw
友達か何かか?
232NPCさん:2007/01/22(月) 14:43:08 ID:???
こんな時間にネットできる人数はニート?
233NPCさん:2007/01/22(月) 14:45:48 ID:???
営業マンとかだと合間合間にレスをチェックして書き込むくらいはできる。
234人数(略):2007/01/22(月) 14:58:49 ID:???
ニート言うな。若隠居と言いなさい。
235NPCさん:2007/01/22(月) 15:09:42 ID:???
入ってないのは二三ヶ月分くらいだけど、
その中にリオフレードがあるからわりかしリスキーな気もする。
236NPCさん:2007/01/22(月) 15:10:04 ID:???
>>234
ご老体、茶でもひとつどうかね
237NPCさん:2007/01/22(月) 15:19:16 ID:???
老害だろ。
238NPCさん:2007/01/22(月) 15:19:43 ID:???
>>232
営業マン乙
239NPCさん:2007/01/22(月) 15:24:53 ID:???
学生だよ。
240NPCさん:2007/01/22(月) 16:58:55 ID:???
>231
それだけListが有望なんじゃない?  正確には老害なだけっぽいが。
241NPCさん:2007/01/22(月) 18:35:28 ID:???
>>224
ほんとに必要なのは、変に世代論とか新旧とかに拘って偏見まみれになったりしないで、
素直に遊ぶ心だけどなw
242NPCさん:2007/01/22(月) 19:13:14 ID:???
遊ばない人のことを気にしたり、構ったりする必要ないしな。
243NPCさん:2007/01/22(月) 19:16:30 ID:???
>>210
盾は「弓矢や火炎攻撃やその他魔法による攻撃等を防ぐ事が出来る」
とあるんだが。
もしかして、こっそり手直しでもしたかな。
244人数(略):2007/01/22(月) 19:54:54 ID:???
>>240
いや、今回の話は、>237さんも仰るとおり、単なる老害同士のじゃれあい・・・ぐらいしか言い様がないです、ホント。

っつーか、語るべきトコロが無いなら、爺は黙って若い者の議論を見守ってろ、ってのな。
245NPCさん:2007/01/22(月) 20:01:33 ID:???
だから内輪もめはリアルでやれと
246NPCさん:2007/01/22(月) 20:07:38 ID:???
なんか私怨ってことにしたい人がいる?
247NPCさん:2007/01/22(月) 20:09:41 ID:???
>>246
>>245は人数とLISTを内輪として考えているんじゃないのか?
248NPCさん:2007/01/22(月) 20:10:50 ID:???
じゃれあい、ってんなら直接じゃれあえよ、と。
ここでやっても一方通行の恋のオナニー。
249NPCさん:2007/01/22(月) 20:12:00 ID:???
>>247
LISTもあながち知らんわけではないような素振りだしなぁ。
250NPCさん:2007/01/22(月) 20:13:29 ID:???
mixiで足跡でも残ってたんだろ
251NPCさん:2007/01/22(月) 20:15:00 ID:???
そもそもLISTもココの住人の一人だろ?
252人数(略):2007/01/22(月) 20:21:03 ID:???
いや、会ったコトもないけどw>内輪

っつーか、内輪なら、0.5秒でガチってるよ。

>>251
あの口振りで、ちょっと思った。
253NPCさん:2007/01/22(月) 20:23:49 ID:???
>>251
内輪じゃねーかw
254NPCさん:2007/01/22(月) 20:27:35 ID:???
石頭ばりのリアルファイト宣言ワロス
255人数(略):2007/01/22(月) 20:33:04 ID:???
>>254
オレのような牧歌的な人間が、リアルファイトなんてするワケなかろう。

もっとこうフワフワっと温かくて、優しいカンジのものだ。>ガチ
256NPCさん:2007/01/22(月) 20:40:09 ID:???
>>255
人数のくせに、なに石頭さんをディスってんだよ。
257NPCさん:2007/01/22(月) 20:44:13 ID:???
>>226
R&R4冊だからデータ量はせいぜいサプリ1冊分ってところだな。
258NPCさん:2007/01/22(月) 20:45:36 ID:???
カオスフレアのためだけにR&R4冊そろえるなんてチャレンジャーだぜ。
259NPCさん:2007/01/22(月) 21:02:35 ID:???
それはリオフレードのデータが欲しいばっかりに抱き合わせのリウイリプにいくばくかでも身銭を切った俺への挑戦ですね。
260NPCさん:2007/01/22(月) 21:04:18 ID:???
まあ逆にカオスフレアなんぞに興味はないがリウイリプのために買った人間もいるだろう、たぶん、全国に一人くらいは
261NPCさん:2007/01/22(月) 21:05:47 ID:???
ハッタリもトークショーで「リウリリプも読めてオトク」と薦めてたしな。
262NPCさん:2007/01/22(月) 21:08:28 ID:???
>>261
つ 社交辞令
263ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/22(月) 21:09:37 ID:OIsVsyDm
>248
おまえソコまでして人数がオモロイニシエーションを完遂するのを妨害したいのか。

>261
くぅッ、やっぱり元祖オモロ(自称)なハッタリのオモロスパイトは効くぜェ。
264NPCさん:2007/01/22(月) 21:11:13 ID:???
自称じゃなかった

530 名前:NPCさん 投稿日:2007/01/22(月) 19:42:11 ID:???
別に隠さなくてもいいだろケルベロスhttp://www.trpg.net/rule/WofD/log/FREE/002.html
265NPCさん:2007/01/22(月) 21:47:47 ID:???
ハッタリの昔のやんちゃは有名も有名だが。
逆に言えば、才能あって努力すればオモロでも一人前にはなれるってこった。
266NPCさん:2007/01/22(月) 21:49:38 ID:???
だからオモロのみなさんは絶望する必要はないんですよ?
267NPCさん:2007/01/22(月) 21:50:42 ID:???
ハッタリがオモロに戻ったほうが面白い
それこそ石頭以上の魔王降臨
268NPCさん:2007/01/22(月) 21:51:55 ID:???
今でもあいつは日々いやがらせを惜しんでない気もするけどな。
269NPCさん:2007/01/23(火) 02:05:28 ID:???
>ハッタリがオモロに戻ったほうが面白い
それこそ石頭以上の魔王降臨
誰かを顔面を形が(以下略→タイーホ
270NPCさん:2007/01/23(火) 02:55:12 ID:???
ハッタリ確かにモロだけど最新の日記で

>やはりTRPGは遊ぶために存在する*1ので、遊ぶたびに新鮮な気持ちになれます。
>*1:あたりまえだ

 といってるあたり、四天王や神にはオモロとして敵わないじゃないかと思う。
271NPCさん:2007/01/23(火) 03:01:18 ID:???
そこで思考が硬化した凡人の予想を裏切り「遊ばない為のTRPG」を作るのが
ハッタリの腕の見せ所*1じゃないのか

*1:そんな腕を見込まれてもそのなんだ困る
272NPCさん:2007/01/23(火) 06:16:10 ID:???
ttp://nights.mods.jp/blog/archives/2007/01/post_369.html
名古屋には全然関係ないけどいいのがキタヨー
273NPCさん:2007/01/23(火) 06:24:29 ID:???
わざわざ最後に保険を書くあたりが小物でしかないな。
274NPCさん:2007/01/23(火) 06:53:44 ID:???
無謀な理由をたくさん書いてくれたら良かったのに。
275NPCさん:2007/01/23(火) 07:25:14 ID:???
なんだ、ゲスト呼んでいるのが自慢な業界人気取りのNIGHTS様じゃないか
276NPCさん:2007/01/23(火) 07:29:47 ID:???
>>275
私怨乙と言って欲しいとしか思えないんだが
277NPCさん:2007/01/23(火) 07:33:32 ID:???
コンベ事情に明るくない俺としては
何がオモロいのかいまいち分からん
278NPCさん:2007/01/23(火) 07:35:51 ID:???
つか「名古屋における」が抜けてるな。
279NPCさん:2007/01/23(火) 11:50:38 ID:???
名古屋の話は名古屋スレでしろよ
280NPCさん:2007/01/23(火) 12:40:10 ID:???
>>270
それがお前みたいな低脳に、オモロと違うんだと思わせる手なんだよw
281NPCさん:2007/01/23(火) 12:43:07 ID:???
低脳にオモロと違うと思われるならそれは世間一般にとってオモロじゃないんじゃないか
282NPCさん:2007/01/23(火) 13:33:16 ID:???
低脳をバカにしすぎ
283NPCさん:2007/01/23(火) 13:56:52 ID:???
低脳ってのはオモロと同じく、蔑称のことだと思ってたんだが、
何か特定の層をや集団を指す意味でもあるのかね?
284NPCさん:2007/01/23(火) 14:04:53 ID:???
低能というのは、オモロが自分を認めようとしない世間を扱き下ろすときに好んで用いる言葉だな。
285NPCさん:2007/01/23(火) 14:15:07 ID:???
オモロと一緒にしたら低脳に失礼だろ。オモロはもっとおぞましいなにかだ。
286NPCさん:2007/01/23(火) 15:17:09 ID:???
スタレにプチオモロが降臨中
287NPCさん:2007/01/23(火) 16:53:49 ID:???
オモロより低脳のほうがいい、とは常々思う。
288人数(略):2007/01/23(火) 17:00:40 ID:???
>>286
やはりSFファンは、アンチ信者問わず全員が異常な狂暴性を持っているな。
恐ろしい。
289NPCさん:2007/01/23(火) 17:27:20 ID:???
狂暴なSFファン乙
290人数(略):2007/01/23(火) 18:04:17 ID:???
っつーか、オレは、牧歌的なSFがちょっと好きなヒトだ。
291NPCさん:2007/01/23(火) 18:08:36 ID:???
宇宙家族カールビンソンいいよな
292NPCさん:2007/01/23(火) 18:47:17 ID:???
>>291
やっぱ元祖だよなw
293人数(略):2007/01/23(火) 19:27:52 ID:???
とりあえず、もう再開は勘弁ってカンジかな。
294ドルフ☆レーゲン:2007/01/23(火) 19:45:13 ID:???
牧歌的SFといえば竹本泉とか「宇宙おてつだい☆やよいさん」の小官。
295星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2007/01/23(火) 19:55:31 ID:???
>牧歌的SF
設定は「サイエンス・フィクション」なんだけどやっていることは「すこし・ふしぎ」な所がいいんだよなぁ。
296NPCさん:2007/01/23(火) 20:01:43 ID:???
じゃあ俺は「食卓にビールを」で
297人数(略):2007/01/23(火) 20:14:41 ID:???
じゃあ、オレは「キャプテン・ジャック・ゾディアック」を?
298NPCさん:2007/01/23(火) 20:15:59 ID:???
すこし・ふしぎのSFだと竹本泉が最右翼だろうな

きららキャラットで連載してる変な存在が家にくつろぎに来る
牧歌的にも程が有るナンセンスSF漫画が大好きだ
299NPCさん:2007/01/23(火) 20:18:44 ID:???
すこしふしぎの発案者たる不二子・F・不二夫先生をお忘れなく。
やミノタウロスの皿とかブラック入りすぎだけど。
300人数(略):2007/01/23(火) 20:33:46 ID:???
どうでもイイけど、スレ違いっつーか、板違いだぞ。

コレだから、SFファンはウザいんだよ。
301NPCさん:2007/01/23(火) 20:54:42 ID:???
やっべやっべここ卓ゲ板だったのかマジ勘違いしてた
302NPCさん:2007/01/23(火) 22:48:25 ID:???
宇宙家族カール・ゴッチファンはどこに行けばいいのですか?
303ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/23(火) 22:57:57 ID:ulYrAJsK
スペースプロレス板じゃないかな。
304NPCさん:2007/01/23(火) 23:19:49 ID:???
宇宙パワーX板
305NPCさん:2007/01/24(水) 00:49:43 ID:???
ひょんひょろ
306NPCさん:2007/01/24(水) 01:12:14 ID:???
>>305
YU-KAIするぞ
307NPCさん:2007/01/24(水) 11:04:39 ID:???
>>301

おいおい、誰がSFの話で脱線させたのか読み返してみ。
308NPCさん:2007/01/25(木) 07:22:48 ID:???
回転更新

指輪がTRPGの大きなイメージソースになってることは否定しないが、
『指輪をどこまで再現できるかがTRPGの商品価値みたいなものになっていきました』
つーのは大嘘だろ。

いつものことだけど、平気で適当な「過去」語るのがオモロいわ。
309NPCさん:2007/01/25(木) 07:45:35 ID:???
なんでホビットの平均身長をD&Dから引用するんだ?
310NPCさん:2007/01/25(木) 07:47:13 ID:???
指輪の方を知らないからじゃない?
311NPCさん:2007/01/25(木) 07:51:49 ID:???
「戦国ランス」ユーザーにヘイトを垂れ流しながら、「ホビット専エロゲ」を考案するダブスタにびっくり。>回転
あと、様々なアニメの少女キャラの身長を書き出していたけど、どれだけ調べたんだろう・・・

つか、ホビットやノームといった小型種族に人気が無いのは、回避・移動力に特化しがちで、ダメージディーラーとしては微妙になりがちだから、PLが少人数のセッションでは“いらない子”されやすいんじゃないか?
312NPCさん:2007/01/25(木) 07:58:06 ID:???
つかアリアンロッドにフィルボルが出てるんだがな。
313NPCさん:2007/01/25(木) 08:35:06 ID:???
>ホビットはノームと違って、不人気。

この一文が全く意味不明なんだが……?
314NPCさん:2007/01/25(木) 09:22:16 ID:???
ノームが大人気の鳥取なんてあるのか。
ノム専同人誌が発行されてたらちょっと取り寄せてみたいな、皮肉じゃ無しに。
315不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/25(木) 09:58:07 ID:???
逆転ほーむらーん

ツキカミにはホビットしか出てこーへん。
316人数(略):2007/01/25(木) 10:01:12 ID:???
>>313
単にWizで使ってる人が多いくらいの理由じゃないのかな・・・
317NPCさん:2007/01/25(木) 10:05:59 ID:???
>>313
元祖Wizだと特性値の合計が一番多いのはホビットだよな
初期サムライやロード、ニンジャ候補を作ろうと思えば
ホビット以外に適切な候補が居ない気がするんだが・・・
318317:2007/01/25(木) 10:08:36 ID:???
要は、Wizを持ち出すのはホビット>ノームの説明にはなっても
ノーム>ホビットの説明にはならないんじゃないかって事なんだが
あとホビットの足コキをちょっと体験してみたい
319NPCさん:2007/01/25(木) 10:29:47 ID:???
>ノームなんて、どこに行っても「ノームのPCやる人とは初めてですよ」と云われる始末。
>7割がた消えかかってる存在です。

そのすぐ前の流れから、
ノームもホビットも不人気、なら解るけどなぁ
320NPCさん:2007/01/25(木) 10:37:52 ID:???
>>318
お前、毛とか好きなん?
321人数(略):2007/01/25(木) 10:50:40 ID:???
>>317
へー、オレは、なんか

ホビット=即ニンジャ=HP不足で倒れ続ける

って変なイメージがついてた。
322NPCさん:2007/01/25(木) 10:54:04 ID:???
LV上がらない、HP増えないホビット忍者をアイテム転職以外で作るのは素人。
323317:2007/01/25(木) 11:01:23 ID:???
リルガミン奇譚に戦士の役目とはみたいな短編が載ってたのを思い出した
HPの成長は戦士が一番高いから全滅免れたきゃ
下手に上級職だけで構成せず一人は戦士のままで育てろってな

・・・そしてレベルの上がり方やHPの増え方が種族で違うのを初めて知ったよ
俺は今猛烈に落ち込んでいる
324NPCさん:2007/01/25(木) 11:19:51 ID:???
3.5eは、鳥取ごとのプレイ環境によるけど、ウォードッグに騎乗したノームパラディンが強いと聞いた。
325NPCさん:2007/01/25(木) 11:25:02 ID:???
>戦国ランス』やりながらウチのBlog読まないように。
こっちで上杉謙信といったら『戦国無双Empires』ですからね。闘争愉しんでます。池田重成とか田村清頼とか長続連とか、マイナー武将ばかりが僻地にいるばかりに最強キャラになるあのゲームです。
これって彼敵には『戦国ランス』とかいうゲームをディスってることになるの?
326NPCさん:2007/01/25(木) 11:28:07 ID:???
別に90センチでギャルゲー作りゃ良いと思うんだが
327NPCさん:2007/01/25(木) 11:29:13 ID:???
ここで無双と言ったら恋姫無双じゃないのか
328NPCさん:2007/01/25(木) 11:34:02 ID:???
そりゃいくらなんでもエロゲ脳過ぎやしないか>>327
329NPCさん:2007/01/25(木) 11:36:19 ID:???
>325
とにかくメジャーなものをヘイトしたくてしょうがないだけだろう

大手とはいえエロゲがメジャーなのかは知らないが、回転の中では世界を征服する勢いなんじゃね?
330ドルフ☆レーゲン:2007/01/25(木) 11:40:41 ID:???
恋姫無双はすっかり若本に食われたイメージがあるなぁ。
331NPCさん:2007/01/25(木) 11:47:24 ID:???
短期的に国家を征服したアニメコンテンツならボルテスXが実在するが
エロゲにはその可能性は存在しないだろう

何かの間違いで月姫がハリウッドで実写化
世界的に感動の荒らしを呼び起こしエロゲ時代が黒歴史扱い・・・ならどうか解らんが
これじゃ日本がハリウッドに征服されただけって話だな
332322:2007/01/25(木) 11:49:36 ID:???
>323
超スレ違いを承知でレス。
ウィザードリィにおいて、レベルの上がり方は職業に依存し、HPの増え方はVTと職業に依存する。
そこに種族が絡む余地は、基本的には無い。重要なのは種族によって異なるVT。
忍者はレベルが極めて上がりにくく、HPも増えにくい職業だから、VTの低いホビットが忍者になると、
レベルが上がりにくくHPが増えないホビット忍者になるわけだ。
誤解させてスマン。
333NPCさん:2007/01/25(木) 11:52:49 ID:???
俺も少しはエロゲをやるが、回転が例に挙げたエロゲやアニメでやったことあるのは半分もなかった。
エロゲのやりすぎでエロゲ脳になって、エロゲ基準ですべてを判断しようとしてるのは回転自身だろ、どう見ても。
あと回転はFF11やって、そこらじゅう走り回ってるタルタル見て反省してこい。
334NPCさん:2007/01/25(木) 11:58:21 ID:???
重箱の隅だが、ハーフオークもトロルもオリジナル種族じゃなくて指輪物語本編にハッキリと描写されてるんだが… トールキン教授がWWEを観賞していたとは初耳だw
335人数(略):2007/01/25(木) 12:00:31 ID:???
>>325
っつーか、上杉謙信からゲームタイトルを想像できる時点で、実は同レベルじゃないかって気がする。
336アマいもん:2007/01/25(木) 12:03:50 ID:???
誰か今、PCエンジンの武田信玄について話してなかったか?
337NPCさん:2007/01/25(木) 12:03:53 ID:???
エロゲスキーの俺ですら上杉謙信で真っ先に連想するのはGackt
338NPCさん:2007/01/25(木) 12:19:55 ID:???
「ルーニーなホビット」自体
すでに原典からわりと外れてる訳だしなあ
伝統を云々するなら、さらにその上に訳の分からん記号をのっけてホビットって言葉だけ延命して何の意味が……
339NPCさん:2007/01/25(木) 12:25:44 ID:???
>>313
解説してみると

小人種族自体が不人気である(という回転の前提で)。
ノームをプレイすると、珍しがられるだけ。
しかしホビットをプレイすると(SWのグラスランナー等を経た昨今)コミックリリーフとして見られ、中にはそれを嫌う人もいる。

て、ことだと思う。

回転は萌え大好きなので、そんなレッテルを貼られてるホビットを萌えレッテルで上書きしたいという思いを漏らして、お得意の自虐オチに持っていってるだけだろう。
戦国ランスは、もちろん回転もプレイ済みだから、あれも自虐ネタの一種だなあ。
340取鳥族ジャーヘッド:2007/01/25(木) 13:02:57 ID:???
wiz=ドワーフ天国人間地獄ってイメージがあるなぁ

>>336
謙信といえばゲーム開始時に年齢一桁で大名張ってるFC版武田信玄2で決定だ。
もしくは一人だけドッターの魂が篭った不如帰謙信
>>338
ピピンは紙一重の位置に居たとは思う
341NPCさん:2007/01/25(木) 13:18:33 ID:???
もうあれだ指輪物語女体化でおK
342NPCさん:2007/01/25(木) 13:20:06 ID:???
>>341
ネトゲーの世界じゃ、女ドワーフは一足先にロリ少女化してるぜ。
343取鳥族ジャーヘッド:2007/01/25(木) 13:34:18 ID:???
>>341
ガンダルフ以外総女体化の同人ネタは見た事ある気がする
344NPCさん:2007/01/25(木) 13:37:06 ID:???
指輪映画後、フロドはおねーさまがたに大人気だがな。
345NPCさん:2007/01/25(木) 14:47:41 ID:???
読んだ。
こう考えたらどうだろう。
主人公の身長が3メートルあればルリルリがホビットに見えるんじゃないだろうか。
346NPCさん:2007/01/25(木) 15:05:13 ID:???
つーか今回の回転読んで真っ先に思いついたのは
「資源の無駄遣い」って言葉だったぜ
347NPCさん:2007/01/25(木) 15:35:47 ID:???
美少女だけどホビットだから
もちろん皆、煙草をたしなみます。
348NPCさん:2007/01/25(木) 16:29:21 ID:fgnTSc1v
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=264154
これ面白いぜ、刃物から銃器を作って全国の人と殺しあうゲーム
349NPCさん:2007/01/25(木) 17:32:07 ID:???
}>刃物から銃器を作って

すごいオモロ臭のするゲームだなw
350星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2007/01/25(木) 18:20:00 ID:???
規制議論板に通報で終了。
351NPCさん:2007/01/25(木) 19:10:18 ID:???
↑この人もオモロだなあ。
352NPCさん:2007/01/25(木) 19:12:23 ID:???
そんなに軽々しくオモロって言葉を使って欲しくないね。
オモロは、もっと、つっこまずには居られない様な禁断の何かだ。
353星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2007/01/25(木) 19:13:32 ID:???
普通に板違いの宣伝レスを通報する事がオモロだったのか。
354NPCさん:2007/01/25(木) 19:13:59 ID:???
削除ガイドラインにひっかかる書き込みを削除依頼したらオモロかよ(w
355NPCさん:2007/01/25(木) 19:14:58 ID:???
>>353
なぜわざわざ「通報しますた」を書き込む意味があるの?しかもコテで。
356NPCさん:2007/01/25(木) 19:15:50 ID:???
自治コテだからだろう。
357NPCさん:2007/01/25(木) 19:16:30 ID:???
ワザワザ言う自己顕治欲の強さが問題だろ。
358NPCさん:2007/01/25(木) 19:23:36 ID:???
自治厨のくせに、自らスレ違いの話題にレスしたりするしな。
gdgdにするのは自治に含まれないってか。
359人数(略):2007/01/25(木) 19:27:04 ID:???
>>355
これ以上、アンカーつけたりするなってくらいの意味じゃないの?
360NPCさん:2007/01/25(木) 19:31:29 ID:???
一つもついてないのに
361不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/25(木) 20:02:29 ID:???
「これだからコテハンはっ!」
362NPCさん:2007/01/25(木) 20:17:12 ID:???
>>329
メジャーというより、オタ寄りのサイトやブログ、掲示板などで話題になっている作品をヘイトしたいんだろうな。
事実、テレビ見ている人なら誰でも知っている、というような大メジャーものは叩かない。
363NPCさん:2007/01/25(木) 20:37:35 ID:???
珍子が裏を更新したが
卓ゲに関係ないせいか普通に見えるね。
つまらん。
364人数(略):2007/01/25(木) 20:40:12 ID:???
回転なりの文革なのだな
365NPCさん:2007/01/25(木) 20:40:17 ID:???
脳内って書いてないからな
366人数(略):2007/01/25(木) 20:51:49 ID:???
書いてあったら、オレがカエサルの役回りだな。

「回転翼、お前もかwww」

笑い死にだ。
367NPCさん:2007/01/25(木) 21:57:50 ID:???
>>363
そうか?ところどころルサンチが染み出してきてるぞ

>さて、個人的な趣向で恐縮だが、この手の自由度が高いシステムが好きである。

>箱庭を適当に歩き回って自分で娯楽を見つけて遊ぶシステムってのが、
>押しつけがましくなくて良いと感じるのかも知れない。

地味なツッコミどころとしては、
・「お遣いゲー」は意味的に「自由度が高い」と反する
・シェンムーは確かに箱庭だが、シナリオはトンデモで自由度は低めだった
・箱庭系が好きなら、その「作り込み」を自分のマスタリングに活かせ
・やっぱり日本語は崩壊気味
>これは今回出る作品がいわゆる「3」の外伝的な内容だったのだが、
>次回作はついに「4」という形で最新作が作られるそうだ。
368NPCさん:2007/01/25(木) 22:07:33 ID:???
さて、パーソナル的なプランでソーリートゥートラブルだが、
この手のフリーダム度が高いシステムがラブである。
箱庭を適当に歩き回ってマイセルフでプレジャーを見つけて遊ぶシステムってのが、
押しつけがましくなくてグッドなとフィールするのかも知れない。
これはディスタイム出るワークがいわゆる「3」の外伝的なサブジェクトだったのだが、
ネクストタイム作はついに「4」という形で最新作が作られるそうだ。
369NPCさん:2007/01/25(木) 22:13:29 ID:???
なんか、往年の長嶋茂雄みたいな文章だな。
370NPCさん:2007/01/25(木) 22:30:34 ID:???
ルー大柴乙
371NPCさん:2007/01/25(木) 22:35:09 ID:???
「脳内で」と「レス禁止」が今のオモロ業界トレンド
372NPCさん:2007/01/25(木) 22:37:20 ID:???
昔からじゃんw
373NPCさん:2007/01/26(金) 10:22:32 ID:???
脳内と言われてもmoe001919とかそんなんしか浮かばん俺zip厨
374NPCさん:2007/01/26(金) 12:04:06 ID:???
>内容としては、アメリカの何処かの街を模した場所を舞台に、犯罪者になってミッションをこなすのがメインのいわゆる「お遣いゲー」である。
>しかし特徴なのは、そのミッション以外にも細部までフラグが張り巡らされたその自由度の高さだろ。
>戯れに銃で人を撃ち殺したり、車を盗んで何処までも走ってみたりなどその自由度の高さが世界中のファンを虜にしているそうだ。

なんでこんな行ごとにつながりがないんだ……
覚えた言葉を使ってみたいお年頃か
375不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/26(金) 12:13:27 ID:???
mixiで鈴木3.5ちゃんにもアク禁くろたでー
他の足跡踏んでもアク禁せえへん心の広い子らに感謝やー
376NPCさん:2007/01/26(金) 12:13:54 ID:???
>>374
そこだけ見ると普通に意味が通る文章にしか見えないぜ?

犯罪者になってミッションをこなす本筋がメインで
本筋から外れても通行人の銃殺等各種犯罪をして遊べる・・・って説明を
GTA初心者に説明するならファミ通でもこんな感じで書くんじゃないかね
本当にGTAで正しいのか、このままの文章で雑誌媒体に載せられるかは別として
377NPCさん:2007/01/26(金) 12:14:35 ID:???
みんなでおおさかをアク禁してみよーぜw
378NPCさん:2007/01/26(金) 12:17:16 ID:???
>>376
「お使いゲー」という言葉はふつうは自由度がないものを表す
で、それと反する「フラグが張り巡らされた自由度」という言葉が出るが
その説明が三行目にあるかと思えば三行目ではフラグの説明なんてまったくない

各行で言ってることがバラバラ
wikipediaに書いてあることを勝手にまとめて意味が通じなくなってるように見えるな
379NPCさん:2007/01/26(金) 12:20:25 ID:???
>>378
おめー馬鹿か初心者か?
臭い珍子語の定義では、「お使いゲー」=「ミッション型ゲー」のことなんだよ。
そういう日本語との差異を理解しつつ、そのギャップに笑うのがオモロヲチなんだよ。
日本語を正したいだけなら本人に言ってやれ。
それか部屋で静かにオナニーしてろ。
380NPCさん:2007/01/26(金) 12:22:21 ID:???
>>379
ギャップに笑うなら指摘しないとダメだろ
381376:2007/01/26(金) 12:28:10 ID:???
>>378
確かにその通りだがゲーム初心者に説明するならともかく
「細部まで張り巡らされたフラグ」の一言で既に説明完了しているんじゃないか?

例えば通行人を銃殺するとするしよう。
するとその通行人が何らかのコミュニティ、例えばカルトに所属していた場合
貴方が通行人を銃殺する姿が監視カメラ等で犯行の様子が社会に一旦流れると
そのカルトのメンバーは今後ゲームを続ける限り貴方を見つけ次第
カルトの仲間を次々と呼びよせ貴方を私刑にかけようと攻撃を仕掛けてくるのだ。
この緻密なフラグ管理こそがGTAの優れた魅力のひとつである。

と説明するのが適当なのかもしれないとは思うが、しないのも自由な気がする。
382NPCさん:2007/01/26(金) 12:48:51 ID:???
>>381
そんなゲームではない(w
383NPCさん:2007/01/26(金) 12:52:18 ID:???
その文章だけ見ると「細部までフラグが張り巡らされた自由度」=「戯れに銃で人を撃ち殺したり、車を盗んで何処までも走ってみたりできる自由度」なのか?
訳分からん
384NPCさん:2007/01/26(金) 12:54:38 ID:???
「自由」という言葉は都合のいいように使われるもんだ。
385NPCさん:2007/01/26(金) 13:26:52 ID:???
単純なポイント蓄積で判定してるように見えるけどなぁ。フラグより。
386NPCさん:2007/01/26(金) 19:49:31 ID:???
鏡、プレイヤーが集まらないのか・・・。
387NPCさん:2007/01/26(金) 19:59:36 ID:???
>>386
今までにも何度もあったこと。
388NPCさん:2007/01/26(金) 20:12:39 ID:???
シミのプレイヤーシーンの必要性がよく分からないんだが、誰か分かりやすく説明してくれませんか?
389NPCさん:2007/01/26(金) 20:14:40 ID:???
>>388
マスターシーンという用語をひっくり返してみただけ。
通常のシーンはシーンプレイヤーのシーンだ
と言うことが理解できていないようだ。
390NPCさん:2007/01/26(金) 20:19:17 ID:???
「PLに主導権がある」っていう幻想がないとプレイできないんでしょ
391NPCさん:2007/01/26(金) 20:20:54 ID:???
>>390
むしろGMはPLである俺に従え、ってことなんじゃないかな
392NPCさん:2007/01/26(金) 20:23:20 ID:???
>>391
おお、それの方が近いかもなw

妙なモン提唱する前に、卓のGM、PLとちゃんと
ディスカッションできる能力身につけた方が建設的だと思うんだけどな
393NPCさん:2007/01/26(金) 20:41:56 ID:???
鏡といい紙魚といい、どうして用語の定義ばっかり好きなんだろう。
そんな定義だの分析だのしてる暇があったらシナリオ書いたりセッションしたりすればいいのに。
実プレイ分足りてる〜?
394NPCさん:2007/01/26(金) 20:42:39 ID:???
395NPCさん:2007/01/26(金) 20:43:52 ID:???
中二病だからな、独自用語と定義は邪鬼眼の一種。
396NPCさん:2007/01/26(金) 20:45:06 ID:???
>>393
もちろん、実プレイ分は充実していますともw(脳内で)
397NPCさん:2007/01/26(金) 21:36:01 ID:???
細かい事定義しなくても楽しめるんだから良いじゃん
っつったらオモロは思考停止とかわめくんだろうな
398NPCさん:2007/01/26(金) 21:45:39 ID:???
つーか、奴等がやってる定義づけが不毛な遊びでしかないところがね

まあ、もともとが妙なルサンチマンから発生してるんだから歪むんだろうけど
399NPCさん:2007/01/27(土) 00:46:00 ID:???
>>380
笑うだけなら個々で笑えばいい
違いの分からない奴に教えて笑い者にしたいなら指摘しないといけないけど
400不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/27(土) 08:27:48 ID:???
ちゃうねん。
かっこいいのはそんなんとちゃうねん真琴ちゃん
401人数(略):2007/01/27(土) 09:07:54 ID:???
>>399
やっぱ指摘しないとダメなんじゃないか・・・
402NPCさん:2007/01/27(土) 09:59:25 ID:???
ttp://razeru.blog.ocn.ne.jp/banzaiattack/2007/01/post_98b6.html

オモロというか、ひとりよがりの類だが。
403NPCさん:2007/01/27(土) 10:21:23 ID:???
こういう、鬱話出来る俺スゲーみたいな時期が俺にもありました
404NPCさん:2007/01/27(土) 10:41:59 ID:???
>>402
オモロってほどじゃないな。ただ勘違いしているだけだ。
アホだとは思うけど。
405NPCさん:2007/01/27(土) 11:03:55 ID:yEGUdKaN
FEAR脳批判だろう。
彼の言うことは正しいね。
406NPCさん:2007/01/27(土) 11:19:19 ID:???
FEAR脳批判と言ってしまうとアレだが、比較的まともなことを言ってると思う。

・・・評価基準が、他のオモロとの比較になっちゃってるかな?
407NPCさん:2007/01/27(土) 11:41:42 ID:???
真琴さんも何気にファンが多いのなw
408NPCさん:2007/01/27(土) 11:44:17 ID:???
さすがに5回も死んだりしてんなら自分に原因があるとは考えないのだろうか
409NPCさん:2007/01/27(土) 11:49:58 ID:???
無理にボス戦を起こしてPC死亡が自分のマスタリングに
原因があると気づくのに清松先生でも2回が必要だったんですよ?
われわれ凡人が同じことに気づくためには少なくとも10回は必要でしょう
410NPCさん:2007/01/27(土) 12:33:34 ID:???
>>408
コンベで何度も別の奴相手でやってるんなら、直すようにはならないんじゃない?
同じ仲間と卓を囲んでいる場合、慣れてきて対応できるようになるか、喧嘩別れするかだけど、
コンベの場合、プレイスタイルが合わない奴が、「もうこねえよ」と思うだけだ。

行動宣言をどこまで厳密に受け取るかなんて、所詮は程度問題、プレイスタイルの差なんだから、
どっちかに原因があるわけじゃなくて、合うか合わないかの問題だろう。
本人がアンハッピーエンドが多くてもそれでいいと思ってるんなら、直すべきだとか思い至らないんじゃない?
ま、結果として彼と卓を囲みたくないと思う人が増えたとしても、それはそれ。
411人数(略):2007/01/27(土) 12:33:51 ID:???
>>408
一応、悩んでいるっポイことは言ってるけど、、悩んでるようには見えないカンジかな?

っつーか、わからない事があるのは、自分が考えたくなくなるような理由があるせいかもとは思わないのかぁ、、
412ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/27(土) 12:35:44 ID:bMaXelXv
一方、ダガーは1回目でダイナシの楽しさを知った。
413NPCさん:2007/01/27(土) 12:37:28 ID:???
>>409
まともなGMなら1回で自分の失敗に気づいてもう二度とやらない。
オモロは失敗の原因をPLのせいにするので永遠に気づかない。
414NPCさん:2007/01/27(土) 12:39:15 ID:???
一方、ルリエはヤンデレが好きだから気にならなかった。
415NPCさん:2007/01/27(土) 12:55:42 ID:???
多少裁定が厳しいだけじゃ?

オモロだったらこの人みたいに多少なりとも自分自身に疑いを持つこともないよ。
416NPCさん:2007/01/27(土) 13:05:03 ID:???
疑いを持ってんのかね?
文を見る限り添えただけって感じ
自分のマスタリングに関しては大した事書いてないし
それに珍子だって自分が悪かったですって書けるんだぞw
417ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/27(土) 13:07:40 ID:bMaXelXv
ヒロインのRPやら描写やらも一切せずに
助けるのに必要な条件とかをPLに提示せずにフツーに放置してりゃ
PLはヒロインのコトなんざキレイサッパリ速攻で忘れるモノであって
「助けなくさせる」マスタリングはかなりカンタンだよね。

>414
やぁ親切な名無しさん、るりに伝えといて。
ヒロイン「嬉しいっ、死体でも愛してくれるのね!」
418NPCさん:2007/01/27(土) 13:13:01 ID:???
ヤンデレって病んだツンデレって事か?

女友達が混じった面子呼んでTRPGを遊んでたらいきなり押しかけて
「あ、あんたなんてそこのブスと心中でもしてればいいのよ!」とか言い出し
部屋中にガソリンを撒いて逃亡、みたいな

んで拘置所に入ったヤンデレを見舞いに行くと
「・・・なんで来ちゃうのよ・・・貴方が好きな事諦められないじゃない・・・」
しまった来なきゃ良かったでもこいつ美人だしな、みたいな
419418:2007/01/27(土) 13:14:03 ID:???
× 部屋中にガソリンを撒いて逃亡
〇 部屋中にガソリンを撒いて火を付け逃亡
420人数(略):2007/01/27(土) 13:14:59 ID:???
>>418
ヤンガリーみたいな顔したデレって意味じゃないの?
421NPCさん:2007/01/27(土) 13:17:14 ID:???
普段はヤンヤン、ふたりになるとデレデレ。
422NPCさん:2007/01/27(土) 13:18:33 ID:???
>418
お前才能あるな
423NPCさん:2007/01/27(土) 13:24:51 ID:???
>>418
できておる
424ルリエ:2007/01/27(土) 13:27:23 ID:???
>>418
まさにそれ。
425NPCさん:2007/01/27(土) 15:06:46 ID:???
フラれた腹いせに飛び降り骨折のゲーマーは知ってる
426SENGOKUパイク:2007/01/27(土) 16:00:02 ID:CzG9rRWI
かくも偉大なD&DではヒロインのフィギュアをPCのフィギュアと一緒にマップ上に並べておけばなかなか忘れることもできないのでヒロイン描写が「Cha13でAppは14くらいかな」のみでも楽勝で連れて帰れます。

特に

ヒロインの父親「我が娘を無事連れ帰ったのであればドラゴン金貨1000枚入った袋をやろう」

と言われた日には!
427NPCさん:2007/01/27(土) 19:33:46 ID:???
>426
まさしく、そういう状況でヒロインを忘れかけて、

「あ、金づる忘れた」

と口を滑らせた、CDDのパラディンPCやってた先輩を思い出した。

いや、もうPL一同総ツッコミとDMのムギャオー喰らって、その日一日へこんでました。
428NPCさん:2007/01/27(土) 20:50:25 ID:???
笑うところじゃないのか? それは。
429NPCさん:2007/01/27(土) 20:52:41 ID:???
PLが言ったんであってPCが言ったんじゃないだろ?
430人数(略):2007/01/27(土) 21:03:51 ID:???
皆、その人のコトがキライだったんだな。

ちょっとトロくて、イライラしてたくらいかも知れんけど。
431427:2007/01/27(土) 23:51:45 ID:???
いや、俺タチPLは吹き出したり、笑いながらツッコミいれてたんだけどね。
マジで「アライメント変更して、貴様はパラディン止めろ」ぐらい怒ったDMもいたから“後輩の前で怒られ、笑われた”と錯覚したらしい。

もう、10年くらい会ってないなぁ。
432NPCさん:2007/01/27(土) 23:53:51 ID:???
やっぱ笑われると辛いね
433NPCさん:2007/01/28(日) 00:13:45 ID:???
笑いもされないよりはいい……
434人数(略):2007/01/28(日) 00:22:06 ID:???
>>431
・・・なるほど痛々し、いや痛ましい話だ。

>>432
やっぱ、笑わせないとな。
435NPCさん:2007/01/28(日) 01:51:56 ID:???
>>425
●●だっけ?
436NPCさん:2007/01/28(日) 01:57:33 ID:???
●●はゴールデンルールの事をわかってないんだな。
デザイナーでもつっこめねーっつーの。
437NPCさん:2007/01/28(日) 12:49:39 ID:???
「書かれているルールよりもGMの方が上位の決定権を持つと明確に定めている」とか
書いてあるの読めないんだろうな、脳内モザイクかけてるからw
438NPCさん:2007/01/28(日) 14:51:33 ID:???
●●の脳内世界は伏字とモザイクばっかりでパラダイスだな。
●●にとっての。
439NPCさん:2007/01/28(日) 19:46:10 ID:???
あれ、なんか気の利いたジョークのつもりなんかね?ひょっとして
440NPCさん:2007/01/28(日) 20:54:13 ID:???
コンビニでバイトしてたけどPJが下着雑誌だとは知らなかったなぁ。
441NPCさん:2007/01/28(日) 20:54:50 ID:???
会社としては文章による質問に対する公式サイトでの回答のみと徹底してるしな。
442NPCさん:2007/01/28(日) 21:05:28 ID:???
>>440
商品のメインのひとつであるのは確かじゃね?
だからって下着カタログ扱いされたら困るけどさ。
443NPCさん:2007/01/28(日) 21:13:50 ID:???
コミケのカタログは、エロ同人誌専用媒体なんだぜ
444NPCさん:2007/01/28(日) 21:36:37 ID:???
>440
あ、いや別に中身見ながら並べてたわけじゃないから知らなかったってコト。
気になって開いてみるぐらいがフツーなんかね。
445NPCさん:2007/01/28(日) 21:41:49 ID:???
>>436
趣旨とか読まずに(読めずに)、強権的なものとしか捉えてないんだろね。
ハンドアウトとかもそうだけど、どうしてオモロさんっていうのは
この手のツールを一方通行で使うことしか考えられないんだろう。

GMvsPLみたいな図式で頭が凝り固まっちゃってるからかな。
446NPCさん:2007/01/28(日) 21:47:13 ID:???
俺ゴールデンルールのないシステムで遊んでてもデザイナーに突っ込まれたことないが……。
ゴールデンルールがあるとデザイナーが1卓1卓のルール理解状況を詳細に把握できる魔法でもかかってるのだろうか。
447NPCさん:2007/01/28(日) 21:48:25 ID:???
裁判で言えば「最終的に判決を下すのは裁判長」ってのを「裁判長は被告を見ただけで判決を下せる」って感じに曲解してるんだよな。
448NPCさん:2007/01/28(日) 21:51:01 ID:???
>>446
や、●●のあれは「デザイナーでも無ければ(つまり事実上みんな)有無も言えずに従わされる酷いルール」
という意味の、ウィットに富んだ皮肉なんですヨ
449NPCさん:2007/01/28(日) 21:52:04 ID:???
>>448
プレイヤーフレンドリーに従うんだからPLにとっては喜ばしいことでは?
450NPCさん:2007/01/28(日) 21:52:45 ID:???
>>449
ははは、●●がそんな原則を理解してるとお思いですか?
451NPCさん:2007/01/28(日) 21:53:12 ID:???
その例えだと何処の国の裁判かが非常に重要な要素になるな
フセインは大統領になった時にその場で裁判を行い反対派を全員死刑にしたらしいぞ
452NPCさん:2007/01/28(日) 21:54:27 ID:???
>>451
普通、日本国内で特に指定しないで例えたら日本のもののことだと思うのだが……。
453NPCさん:2007/01/28(日) 21:58:26 ID:???
>>448
●●乙。ちゃんとゴールデンルールを勉強してから出直して来い。
454NPCさん:2007/01/28(日) 22:04:30 ID:???
>>437
GMにルールより優先される判断権なんて与えたら
いきなりPCが心臓麻痺で死んだことにされかねないので
そんなルールには断固反対します。
と考えているのではないかと
455NPCさん:2007/01/28(日) 22:05:51 ID:???
>>454
「なんでそんなことしようとする奴と遊んでるんだ。友達他にいないのか?」が模範解答になります。
456NPCさん:2007/01/28(日) 22:06:28 ID:???
まぁ、どっちにしろちゃんと読んでないのか、読む気がないかだが。
457NPCさん:2007/01/28(日) 22:07:13 ID:???
>>452
自分が現代日本に住んでいるのかフセイン政権下のイラクに住んでいるのか
区別が付いていないなら「裁判長は被告を見ただけで判決を下せる」と曲解してもおかしくない

要はそう言いたかった、しかし日本にだってフセイン政権に負けず劣らずの団体は存在する
オウム真理教も麻原が居た頃は即席裁判で死刑になった奴がごろごろ居たのだし
オモロのTRPG環境に対して一定の理解をする事はこのスレの趣旨と反さないのでは無いだろうか
458NPCさん:2007/01/28(日) 22:08:30 ID:???
>>457
>自分が現代日本に住んでいるのかフセイン政権下のイラクに住んでいるのか区別が付いていない
そういう人は病気だと思うので素人は相手をしないようにしたほうがいいと思います。
459NPCさん:2007/01/28(日) 22:09:21 ID:???
>>454
大変だ、それじゃあD&Dにも断固反対しないと!
460NPCさん:2007/01/28(日) 22:09:36 ID:???
じゃあ、●●の相手するのも辞めたほうがいいんじゃね?
461NPCさん:2007/01/28(日) 22:10:42 ID:???
誰も相手なんかしとらんぞ、遠くから観察しているだけで。
462NPCさん:2007/01/28(日) 22:11:44 ID:???
つくづく例え話というのは不毛だと思った
463NPCさん:2007/01/28(日) 22:18:30 ID:???
>>462
いや意外な事柄の相似点が発見出来て面白い事は有るぞ
不毛だってパイパン好きには堪らない魅力だ
464人数(略):2007/01/28(日) 22:20:01 ID:???
>>448
まあ、デザイナーでもGMに従わなきゃならんのだけど、、
465NPCさん:2007/01/28(日) 22:21:15 ID:???
>>463
男に好かれたって嬉かねえんだよっ!!(リ○ップをつけながら)
466NPCさん:2007/01/28(日) 22:22:24 ID:???
>>464
その通りですよ、ただし●●には理解してないと思いますが

たったあれだけの文で、ここまで自分の愚かさをさらけ出せる才能は凄いよな●●
467NPCさん:2007/01/28(日) 22:24:56 ID:???
総理大臣なら裁判所の命令に従わなくてもいいと勘違いするのに似てるな
468NPCさん:2007/01/29(月) 01:54:20 ID:???
>467
例えるなら寧ろ、行政の長である総理大臣より、
立法の長である衆議院議長の方が適当かも。
469NPCさん:2007/01/29(月) 03:34:12 ID:???
珍子更新

「比較的能動的に参加し順調に話を作ってくれた」PLがいたのに
「物語にキャラクターを参加させることが出来ませんでした」と言う神経がわからん
GMの吟遊に最後まで付き合わせることが物語への参加なのか?

というかコンベでラストに説得なんて地雷シナリオやるなよ
470NPCさん:2007/01/29(月) 03:38:08 ID:???
十セッションに一セッション位の割合ならオモロとセッションしてみたいもんだな
クソゲー好きとして食指がマジで動かんでもない
むしろクソゲー好きが嬉々として珍子のセッションに出向いているのではなかろうか?
471NPCさん:2007/01/29(月) 04:33:05 ID:???
>>442
いまさらだが、PJは下着メインの通販雑誌だろ?
下着カタログ扱いでもいいような・・・
472NPCさん:2007/01/29(月) 07:26:10 ID:???
>>469
なんか脳内で「俺が説得しろと思っているのが分からんのか!」と叫んでたような感じだな珍子w
終盤、コンベで時間も押し迫ってる状態なら、うまいことマスタリングしてかないと
グダグダになりがちな説得による解決なんざ中々乗ってきてくれんと思うんだが

自分の想定する方向にPLが動いてくれなかったらNPCで無理矢理その方向・・・って、
ド下手な吟遊詩人マスターじゃねえか

にっこりと笑って珍子の自慰行為を褒めてやったPL達は大人だなあ
473NPCさん:2007/01/29(月) 07:38:58 ID:???
>>470
痛いもの見たさで行ってみてえとは思うな。
あれだけプレイヤーを小馬鹿にする奴が、
どんな風にセッション回してるのか見てえ。
474NPCさん:2007/01/29(月) 07:41:34 ID:???
>>473
コンベでは面白くもない三流GM、程度だと思われる。
実際に会っても不愉快、までいくのは一握りだ。
475NPCさん:2007/01/29(月) 07:42:50 ID:???
「感動しました」と言ったPLは次に卓立てた時に参加してくれたんだろうか?
476NPCさん:2007/01/29(月) 07:44:39 ID:???
まあ、あんなBlog書いてる奴とはネタ以外では卓囲みたくはないな
477NPCさん:2007/01/29(月) 07:52:21 ID:???
珍子がこれで女子受けする美声の美男子だったら
どんなシナリオであれ卓の面子のひとりやふたりは「感動しました」と言いそうだな
女の文字を男に変えて男の文字を女に変えても同じだ
478NPCさん:2007/01/29(月) 08:09:35 ID:???
そんなありえない前提持ち出されても
479不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/29(月) 08:27:39 ID:???
ちゃうねん。
珍子ちゃんは一緒に遊ぶ子への敬意と思いやりが無いだけやねん。
480NPCさん:2007/01/29(月) 09:14:39 ID:???
それは全然ダメだって事じゃないのか?
481NPCさん:2007/01/29(月) 10:44:56 ID:???
有りがちなのが、NPCを説得するだけの材料やモチベーションを
PL達に伝えきれなかったって事だよね。
でも珍子の場合は違うかもしれないな。
珍子と話をしてみると分かるけど、
よっぽど勘が悪くないかぎり透けて見えるんだよ。
人より多少偏屈で狭量な部分がね。
だから珍子自身のキャラ故にPL達に
説得って選択肢が浮かばなかったかもしれないよ。
まあそんなだし、セッション後に感想を
聞かれても怒らせても厄介だから適当に褒めとけと思われたんじゃないかね?
脳内らしいから実際はどうだか知らんけども。
482NPCさん:2007/01/29(月) 12:46:57 ID:???
キチガイの振りして刃物を振り回すヤツは結局キチガイと同じだ。
脳内という妄想に浸っている振りをするヤツも結局キチガイでしかない。
483NPCさん:2007/01/29(月) 13:22:45 ID:???
徒然草だな。
484NPCさん:2007/01/29(月) 15:35:13 ID:???
今際といい最期といい、死に際が好きなのかな
485NPCさん:2007/01/29(月) 15:36:44 ID:???
実際はなにも言わずに帰っていったのを脳内で「感動しました」って言ったことにしたという線はないのか。
486NPCさん:2007/01/29(月) 16:06:04 ID:???
>>485
実際は行っていないという線じゃろ
487NPCさん:2007/01/29(月) 16:40:20 ID:???
今後珍が何を書いても「はいはい脳内ワロス」ってことになるだけなんだから、
もう「珍子の脳内TRPGスタイル」にブログタイトル直したほうがいいんじゃね?
ここまでくると精神病患者の妄想日記と変わらないだろ。
488NPCさん:2007/01/29(月) 18:14:30 ID:???
自分の脳内キャラクターの趣味志向が理解できないとは珍子も色々だな。
脳内じゃなかったらもっと色々だが。

シミの季刊RPG感想は中二病全開でワロタ
489NPCさん:2007/01/29(月) 18:25:00 ID:???
メガテンに参加した若い子の話なのに、
なんで結論がFEARゲーマーが悪いになるのか
そこが理解できなかった。

珍子の脳内では若い子=FEARゲーマーなの?
490NPCさん:2007/01/29(月) 18:28:30 ID:???
だとすればこれからはFEARゲーの時代だな(w
491NPCさん:2007/01/29(月) 18:32:19 ID:???
アンチほどFEARを過剰評価してるの法則。
492NPCさん:2007/01/29(月) 18:36:12 ID:???
あるある。
一般的な法則だよね。
493NPCさん:2007/01/29(月) 18:37:27 ID:???
FEARゲーにはダイエット効果が。
494NPCさん:2007/01/29(月) 18:41:51 ID:???
安眠効果もあります。
495NPCさん:2007/01/29(月) 18:43:41 ID:???
>>494
そっちはブルロの方が上だな。
枕にもなるし。
496NPCさん:2007/01/29(月) 18:44:44 ID:???
>>489
「またゆとり教育か!」と一緒で
気に入らないゲーマー=FEARゲーマー
497NPCさん:2007/01/29(月) 20:27:02 ID:???
>>488
>>クトゥルフもそうなんですが、「プレイヤーが熟練すればするほどプレイは面白くなるがPCが死に易くなる」というのがあり

クトゥルフでは、対談にもある通り「キャラクターが知れば知るほどヤバくなっていく」のがギミックであって、
熟練したプレイヤーが操ることと死にやすくなることに、システム的な相関関係は無いと思うんだが。

こういった我田引水ぶりがオモロだなあ。
498NPCさん:2007/01/29(月) 22:09:09 ID:???
プレイヤーが熟練するほど死にやすいゲーム
それを「人生」と人は呼ぶ
499NPCさん:2007/01/29(月) 22:10:45 ID:???
つまりパラノイアこそが人生!?
500NPCさん:2007/01/29(月) 22:21:39 ID:???
熟練したら死ににくくなるぞ。<パラノイア
501アマいもん:2007/01/29(月) 22:26:22 ID:???
そこで太陽の警察を?
502NPCさん:2007/01/29(月) 22:42:14 ID:???
>>484
より高尚な同義語だと思ってるのかも
503NPCさん:2007/01/29(月) 23:50:35 ID:???
珍裏更新

これはくだらない
504NPCさん:2007/01/30(火) 00:07:04 ID:???
ホントにくだらねぇなW
珍子らしいがな。
505不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/30(火) 07:56:03 ID:???
鏡ちゃん更新
論考レビューは要チェックや
506NPCさん:2007/01/30(火) 08:10:59 ID:???
そこでの用語をそのまま使わずってどういうことだよw

曲解しますってことか?ww
507NPCさん:2007/01/30(火) 16:34:44 ID:???
論考レビューとは、なんてえらそうなんだ

今にはじまったこっちゃないがw
508人数(略):2007/01/30(火) 16:53:10 ID:???
オレには、レビューって言うか、作文とかで語彙を増やすときの練習方法にしか見えない
509NPCさん:2007/01/30(火) 17:14:30 ID:???
「俺はお前の悪口を言うけど対象に選んでやっただけでもありがたく思え」と言うジャイアンも真っ青な理論に見える。
510NPCさん:2007/01/30(火) 18:38:04 ID:???
「お前の論考は詰めが甘いんだよ俺が添削&翻訳して読みやすくしてやるからありがたく思え」と認識した。
511NPCさん:2007/01/30(火) 18:58:14 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【歌さんに借金】ターザン山本!29【君だけが頼り】 [プロレス]
そうだオモロのみなさんもターザン山本の文章講座に行けばいいんだよ
で、覚えた文章が
>パク、パク、パク。ウーン、うまいなあ。おかずはそのギョーザだけ。
orz1
512人数(略):2007/01/30(火) 19:04:11 ID:???
うー、みんな、悪意ある見方をするなぁ。

実際に一本目が出るまで待ってようよ。悪口は良くないよ。
513NPCさん:2007/01/30(火) 19:18:25 ID:???
>508は悪口じゃないとでも言うつもりかw
514NPCさん:2007/01/30(火) 19:19:18 ID:???
個人的には、ただでさえ笑えるオモロ用語・定義が、
鏡を通すことで伝言ゲーム的に変質して更に笑えるという展開キボン
515NPCさん:2007/01/30(火) 19:20:25 ID:???
オモロだけで卓を囲むなんて素敵な展開になったら最高なのになぁ。

システムはもちろんFEAR系で。
516NPCさん:2007/01/30(火) 19:21:19 ID:???
第一回「脳内コンベ」をレビューする
とかだったら最高
517NPCさん:2007/01/30(火) 19:26:02 ID:???
困ったちゃんVSオモロ

だな、もちろん最後は協力して戦う。
相手はハッタリ辺り?

脳内で。
518NPCさん:2007/01/31(水) 00:12:16 ID:???
ちょっと前までなら珍子とエジンが
某コンベで揃う可能性が有ったのだがな。
今じゃ無理かね。
519NPCさん:2007/01/31(水) 00:21:28 ID:???
世に名だたるTRPGプレイヤーを招聘して公開セッションを開催
会員用にハードカバーでリプレイを編纂します
つきましては〇〇様に些少ですが出演料を用意させて頂きました

手紙に同封された零が六桁書かれた日本円の小切手
520NPCさん:2007/01/31(水) 01:56:02 ID:???
そして、嵐の山荘
次々と起こる殺人事件
521人数(略):2007/01/31(水) 02:09:31 ID:???
今、オレの脳内の嵐の山荘では、鉈を持った大量のハッタリが暴れまわってる。
522NPCさん:2007/01/31(水) 02:31:07 ID:???
【ジャック・ニコルソン顔で笑う】
523NPCさん:2007/01/31(水) 02:50:43 ID:???
>>521
ハッタリはそんな事しない!

もっとこう、搦め手で来る。
ターゲットを同士討ちさせるように仕向けたり。
524NPCさん:2007/01/31(水) 07:26:13 ID:???
SRS規約が発表されたが、今のところ反応は無しか。
525NPCさん:2007/01/31(水) 08:09:31 ID:???
鏡先生、SRS規約もレビューしてくれ
526NPCさん:2007/01/31(水) 10:18:07 ID:???
●●はこの手の規約に劇的な反応示しそうだな
また4/1に寒いネタかましてくれる展開希望
527NPCさん:2007/01/31(水) 13:22:23 ID:???
>>523
ドアを開けたら部屋にミッシリとハッタリが詰まってたら怖いだろ?
528NPCさん:2007/01/31(水) 13:25:53 ID:???
529NPCさん:2007/01/31(水) 13:52:15 ID:???
相変わらず見事な猿山の大将ぶり……
530不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/01/31(水) 14:56:40 ID:???
こんだけキャラチェックすんねんから、さぞキャラ設定は拾てくれんねんやろなー
531NPCさん:2007/01/31(水) 16:18:25 ID:???
鰯はいつになったら現実と理想の乖離を認めるんだろうか。
532NPCさん:2007/01/31(水) 17:16:51 ID:???
ハッタリとやにおが地歩を固めた以上永遠に無理w
533人数(略):2007/01/31(水) 19:47:43 ID:???
鰯の話題だけは、本気で悲愴感が漂ってるからイヤだ。

小公女セーラと同じで直視できないよ。
534NPCさん:2007/01/31(水) 19:56:04 ID:???
鰯はいつからああなってしまったのだろうか
昔はちょっと神経質だがいいところもある普通の人だったのに。気が付けば自己顕示欲が肥大しきった哀れな裸の王様。
535NPCさん:2007/01/31(水) 20:24:02 ID:???
えーと、なんか、弁護してみるか。

セッション始まってから「合わない」とかいって弾くより、事前に小まめにcheckする方が良いよね。
checkが偉そうなのと無礼なのと傍若無人なのは目をつぶるとして。
536人数(略):2007/01/31(水) 20:38:37 ID:???
>>535
そういう雑巾を飾り付けて余計にイジメるのは、ヤメロよ。

ホント、気分悪いよ、オマエら。
537人数(略):2007/01/31(水) 20:40:53 ID:???
鰯が雑巾だっていう意味じゃ、絶対無いからな!
538NPCさん:2007/01/31(水) 20:41:47 ID:???
では、なにを雑巾に例えたの?
539NPCさん:2007/01/31(水) 20:47:02 ID:???
すげえぜ…人数(略)さんの罵倒はハンパじゃねえ……
540ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/31(水) 20:54:05 ID:T8uqr488
「キミにはこの雑巾がよく似合うよプッククククブワッヒャッヒャッ」
控え目に言って、人数は罵倒地獄からの使者、としか。
541NPCさん:2007/01/31(水) 21:02:27 ID:???
やめて!!
口に含んだ牛乳を毒霧のように雑巾に吹きかけるのは!!!
542人数(略):2007/01/31(水) 21:02:58 ID:???
まあ、冗談はさておき、コレで上手くこなせるんなら問題ないんじゃないの?
オレ的には、事前に擦り合わせしすぎ(拾いきれない時の不満感とか、お約束感が強くなりすぎるとか)だけど、コレは個人の好みだし。

っつーか、鰯の面白さは、リアルで知ってるかどうかなんだろうなぁ。
543人数(略):2007/01/31(水) 21:05:18 ID:???
一応、注意しておくけど、ココで鰯の悪口を言ってるヒト全員が、鰯の友達だって言ってるワケじゃないからな!
544ルリエ:2007/01/31(水) 21:08:35 ID:???
冗談でここまで言えるなんて………人数、恐ろしい子………!
545NPCさん:2007/01/31(水) 21:09:25 ID:???
「鰯は友達全員に雑巾を飾り付けられていつもモテモテ」

人数、おまえ…あんまりだろ!もう沢山だろ!?もうやめてやれって!!(泣きながら止めに入る
546NPCさん:2007/01/31(水) 22:49:51 ID:???
また大宇宙?

いつぞやの経験点RMTするRLを思い出した。
547NPCさん:2007/02/01(木) 00:04:00 ID:???
>>546
中華が大量に介入してこないなら多少は多めに見てやっても良い。



なんていう風に考えれるようになった時点で俺もオワタ
548NPCさん:2007/02/01(木) 00:19:52 ID:???
BOTが飛び回っている卓とかあんのかね
人口無能を相手にひたすらマスタリングに勤しむGM
549NPCさん:2007/02/01(木) 00:24:33 ID:???
昔あった「ソロアドベンチャーでレベル上げてきたキャラの持ち込み」とかそういう感じか>BOT
550NPCさん:2007/02/01(木) 00:27:59 ID:???
>>549
いやオンセ
一定の書式に従ってGMが発言、マスタリングを行うと
人口無能が適切な反応を返してくれる
セッション終了後は口々に「感動しました」
551NPCさん:2007/02/01(木) 00:38:58 ID:???
SRS関係のオモロがまだ出ないなぁ…
ところで「スタンダードRPGシステム」でぐぐると割と上位に珍子、シミ、回転が出てくるのは既出?w
552不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/02/01(木) 07:11:17 ID:???
鰯ちゃんはここチェックしてると思うねん
553NPCさん:2007/02/01(木) 07:18:44 ID:???
>>532
やにおって有名なの?
ハッタリはなんかデザインしているみたいだけど。
FEAR関係チェックしてないからようわからん。
教えてけれ。
554NPCさん:2007/02/01(木) 07:52:33 ID:???
オンセでBOTを自動稼動させておいて、朝起きてチェックしたらPL経験点が大量に……うは、これは流行るね絶対!
555NPCさん:2007/02/01(木) 08:25:30 ID:???
PC名やPL名が「セニオt/8ノスBB」だので溢れる訳だな
556NPCさん:2007/02/01(木) 08:55:39 ID:???
やにお仕事しろ
557NPCさん:2007/02/01(木) 10:12:51 ID:???
けうま仕事しろ
558NPCさん:2007/02/01(木) 11:10:54 ID:???
>>553
FEAR中心に色々やってる。
まあ普通のライターだわな。ハッタリにしてもやにおにしても、社会的に見れば決して良い位置にいるわけじゃない。
だというのになんで鰯はああも敵対視するかねえ。本当はライターになりたかったのかね。
559NPCさん:2007/02/01(木) 11:13:31 ID:???
>>558
お前は鰯が最も傷つくことを言ったぞ。
いい加減にしてあげようよ。
560NPCさん:2007/02/01(木) 11:13:47 ID:???
>>558
鰯のところって最近見ていないからよくわからんけどやにおやハッタリを敵視しているの?
561NPCさん:2007/02/01(木) 11:17:16 ID:???
やにお敵視は割りと昔からなかったっけ?
562NPCさん:2007/02/01(木) 11:53:57 ID:???
鰯とやにおの違いはPLを褒めるか褒めないかだと思った
563NPCさん:2007/02/01(木) 12:07:50 ID:???
>>562
それは致命的に決定的な差だな
564NPCさん:2007/02/01(木) 12:22:10 ID:???
>>562
的確だ。
鰯の痛さは自分とその取り巻き以外認めないところだからな。
565NPCさん:2007/02/01(木) 12:31:58 ID:???
鰯の取り巻きっているのか?
「遠巻き」の間違い?
566NPCさん:2007/02/01(木) 12:37:06 ID:???
鰯から対象への認識:取り巻き
対象から鰯への認識:痛い人
567NPCさん:2007/02/01(木) 12:55:36 ID:???
>566
痛い人となんでゲームしようと思うん?
経験点が欲しいだけ?
568NPCさん:2007/02/01(木) 12:58:12 ID:???
ヒント:怖いもの見たさ
569NPCさん:2007/02/01(木) 13:00:51 ID:???
どうしてこのスレは人数の日記は叩かないんだ?仲間だから?
570NPCさん:2007/02/01(木) 13:01:30 ID:???
>>569
人数って日記あったの?
URL貼って
571NPCさん:2007/02/01(木) 13:10:51 ID:???
>>567
よく見ろ。
鰯の最近のゲームは大規模オフに首突っ込んでるだけだ。
572NPCさん:2007/02/01(木) 13:53:08 ID:???
ifにすがりついて生きていくのって、辛いのか、幸せなのかどっちだろうな。
573NPCさん:2007/02/01(木) 14:02:56 ID:???
>569
君の日記が面白すぎて、小物の人数まで手が回らないんだ。
叩きたかったら君が率先して動いてみてくれ。
574人数(略):2007/02/01(木) 14:09:48 ID:???
っつーか、そもそもTRPGの話してないしな。>オレの日記(通称:オレ日記)

久しぶりに写真ネタでもさがそうっと。
575NPCさん:2007/02/01(木) 14:14:26 ID:???
>>574
たまに気が向いたら、スレを華やかせるようなネタの一つも仕込んでおくれよ。
576NPCさん:2007/02/01(木) 14:23:59 ID:???
人数の日記ってmixiのpalm-12でいいんだよな?
577NPCさん:2007/02/01(木) 14:40:30 ID:SuNZM9pC
隠密が鈴木に突っ込まれとるなw
578NPCさん:2007/02/01(木) 17:08:08 ID:???
まあ嘘でも突っ込んでおいたらコメント欄消しやすいし
579NPCさん:2007/02/01(木) 18:09:19 ID:???
>>576
そうだよ。ダガーとかが紹介で人数人数連呼してる。
580NPCさん:2007/02/01(木) 18:35:58 ID:???
>>570
Mixiで検索しろ。
581NPCさん:2007/02/01(木) 19:36:14 ID:???
>>577
あれは「3,5」だ。
3.5じゃない。
582NPCさん:2007/02/01(木) 20:06:29 ID:???
鏡更新

産む機械発言について御託を並べてるけど、
「自分は気にならないからOK」という態度は、
TRPGでもろくな結果を生まないと思うぞ。

あと、自分はこういう受け取り方をしたから、
それと違う反応は「捏造」扱いとかもな。
583NPCさん:2007/02/01(木) 20:17:20 ID:???
男は働く機械
584NPCさん:2007/02/01(木) 20:20:30 ID:???
つまり働かない奴が新時代の覇者
585NPCさん:2007/02/01(木) 20:23:45 ID:???
女=機械じゃなくて女の人数=機械の台数に喩えたんだから良しってのは、オモロ理論すぎ
586NPCさん:2007/02/01(木) 20:31:05 ID:???
女=機械、人数=台数
簡単な方程式も解けないんだな鏡は。
587NPCさん:2007/02/01(木) 20:34:39 ID:???
人数=機械だけ読んだ。
人数が血も涙も無いオモロいじりをし続けられるのはロボットだからマシーンだからか。
588人数(略):2007/02/01(木) 20:58:30 ID:???
なんかよくワカランが「この世の全ての女は、この人数のモノだ!」みたいな話か?

残念ながら、それが違うのだ。恐ろしいコトだがな。
589NPCさん:2007/02/01(木) 21:12:16 ID:???
人数はセックスマシーン
590取鳥族ジャーヘッド:2007/02/01(木) 21:40:56 ID:???
人数「俺はTRPGに感謝してる。オモロ候補生にならなければ
夜の帝王になっていただろうから・・・」
まで読んだ
591NPCさん:2007/02/01(木) 22:53:22 ID:???
富野みたいだな。
592NPCさん:2007/02/01(木) 23:03:11 ID:???
シミも更新。
明文化する必要があるのか?
593NPCさん:2007/02/01(木) 23:06:54 ID:???
ないけど、すると自分が頭よくなった気でもするんじゃない?
594NPCさん:2007/02/02(金) 01:28:29 ID:???
関係ないけど四天王って、全員知り合いじゃね?
595不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/02/02(金) 08:38:08 ID:???
真琴ちゃんまたサークル作ったん?

作っては潰し作っては潰ししとるなあ。
596NPCさん:2007/02/02(金) 11:46:34 ID:???
>>585
なんかさー、『子供を生む機械』って言葉だけを抜き出してファビョってる奴か多すぎるよね。
どういう台詞の中で、どういう意図で言ったかをちゃんと知ってるうえで怒ってる人って少なそうだよね。
597NPCさん:2007/02/02(金) 12:16:56 ID:???
使い勝手がいいんでしょ、叩く側は。
言葉は一人歩きするもんさね。
598NPCさん:2007/02/02(金) 19:38:13 ID:???
まあよりにもよってこの時期につけ込まれるような台詞吐くのは迂闊としか言いようがないけどな
599人数(略):2007/02/02(金) 20:05:32 ID:???
>>598
その一点において辞任するに足る気もするけど、言葉狩りの風潮を残したりするのイヤだしな。
何より、審議拒否が何らかの成果を出したかのように言い出す可能性があるから、辞任はないよね。

っつーか、話し合いを拒否して自分の意見を通そうとするのは、テロの一種だ。>審議拒否
600NPCさん:2007/02/02(金) 20:21:32 ID:???
父母どちらか6代遡って朝鮮の血が混じってたら市民権を剥奪して指定の居住地に住ませる法律とかを制定すれば、
そのへんの政治テロリストが減って日本は平和になると思うよ。
601NPCさん:2007/02/02(金) 20:23:20 ID:???
>>600
はいはい実演乙
602NPCさん:2007/02/02(金) 20:26:23 ID:???
そんな法益の存在しない法律つくるわけないじゃないですか。
韓国じゃあるまいし。
603人数(略):2007/02/02(金) 20:50:31 ID:???
どーでもいーけど、昨日今日とオレんとこのmixiにアクセス来てる人の約半分がマイミクが一人しかいない人だ。
604NPCさん:2007/02/02(金) 20:51:43 ID:???
俺は2人いるぜ
605ルリエ:2007/02/02(金) 20:51:56 ID:???
一体何が言いたいのだw
606人数(略):2007/02/02(金) 20:57:13 ID:???
>>604
一人だけマイミク2人の人がいたよ。

>>605
いや、急に寂しい人のアイドルに躍り出たオレは、全員にマイミク申請を送るべきなのか
どうか悩んでるんだ。

面倒くさいからしないけど。
607NPCさん:2007/02/02(金) 21:06:17 ID:???
ヒント:ヲチ用の垢
608人数(略):2007/02/02(金) 21:09:06 ID:???
ちょっと、ヒントが難しい。

つーか、JOJOのスタンドでいうと何になるの?
609NPCさん:2007/02/02(金) 21:10:03 ID:???
シンデレラかな
610NPCさん:2007/02/02(金) 21:10:52 ID:???
お、俺はヲチ用じゃないんだからね!!
611NPCさん:2007/02/02(金) 21:14:28 ID:???
隠者の紫
612NPCさん:2007/02/02(金) 22:49:35 ID:???
>>608
サーフィス
613人数(略):2007/02/02(金) 23:27:22 ID:???
なるほど、戦闘目的では無いのだな。安心した。

なるほどヲチ用の垢とは、上手い言い回しだな。ナイスヒント。感心するぞ。>>607
614NPCさん:2007/02/03(土) 00:03:11 ID:???
まぁ審議拒否は社会党以来の伝統ですから。
615NPCさん:2007/02/03(土) 00:09:05 ID:???
共産主義者や社会主義者どもはみんな死ねばいいのに。っていうか死刑にすべき。
616NPCさん:2007/02/03(土) 00:10:36 ID:???
>>615
鏡乙
617NPCさん:2007/02/03(土) 08:59:22 ID:???
鏡はさあ
社会派っぽいネタはやめといた方がいいと思うんだよね
底が浅すぎ
618NPCさん:2007/02/03(土) 10:06:57 ID:???
逆だね。底が浅いから、社会派を気取りたがるんだ。
619NPCさん:2007/02/03(土) 10:10:41 ID:???
618は鋭いな。
「審議拒否? アホか」な感想は誰でも抱くだろうから、その先まで踏み込んだ論考をすればいいんだろうがな。
鏡に出来るわけもないが。
620NPCさん:2007/02/03(土) 17:38:05 ID:???
>>596
もっとも、抜き出さなくても失言以外の何物でもないがな
621NPCさん:2007/02/03(土) 19:23:49 ID:???
>>620
どの範囲を指して失言なんだよw
昔の「神の国」と同じじゃねーかw
622NPCさん:2007/02/03(土) 19:27:55 ID:???
日本は尊師を中心とするオモロの国。
623NPCさん:2007/02/03(土) 19:30:14 ID:???

 地位も影響力もある人が軽はずみな発言して叩かれるのといじめのどこが似て
るというのだろうか。
 シミとか回転もそうだけど、なんか人と違ったこと発想こと自体が目的化してるん
だよな。
624NPCさん:2007/02/03(土) 19:30:47 ID:???
でも子供産めない女はポンコツだろ、普通に。
その生存の許可は関係なく。
これが駄目なら、馬鹿もポンコツじゃなくなるから、学歴社会こそ先に無くしたほうがいいよね。
もちろん能力給や昇給もね。
625NPCさん:2007/02/03(土) 19:32:19 ID:???
実演はご遠慮願います。
626NPCさん:2007/02/03(土) 19:46:55 ID:???
>>624
初潮前のおにゃのこをポンコツ呼ばわりすることは許さん。
627NPCさん:2007/02/03(土) 19:55:51 ID:???
普通に失言だな。議員は知らんが大臣くらいは辞任したほうが良い。

ただ、野党のやっとることの理由にはならんがw
628NPCさん:2007/02/03(土) 20:06:37 ID:???
>>624
孕ませられない男はどうすればいいんですか?
629NPCさん:2007/02/03(土) 20:07:36 ID:???
>>627
我等が小泉が辞めるなと言ってるので、辞める必要は無いのです
630NPCさん:2007/02/03(土) 20:11:03 ID:???
・・・小泉?
631NPCさん:2007/02/03(土) 20:12:20 ID:???
>>629は政治に疎いんだ、そっとしておいてやれ。
632NPCさん:2007/02/03(土) 20:32:53 ID:???
>>628
ポンコツだから首括って氏ね。

・・・あ、俺もじゃん。
633NPCさん:2007/02/03(土) 20:37:44 ID:???
じゃあ、一緒に氏ぬか。
634NPCさん:2007/02/03(土) 20:38:36 ID:???
>>628
もともとその機能は備わってないから大丈夫。
でもチンコ立たなかったらポンコツ。
635NPCさん:2007/02/03(土) 20:52:54 ID:???
>>634
孕ませられない=孕ませる事ができない=たたないor種無しということなんだが
もともとその機能は備わってないから大丈夫ってなんだ。
636NPCさん:2007/02/03(土) 20:57:22 ID:???
つまり624は雌が単性生殖をする種族だったんだよ。どんなだ。ミジンコとかしか思いつかん。
637量産型厨神ドキューソレプリカ:2007/02/03(土) 21:06:17 ID:???
>626
全くだ!
生めるようになった女になんか用はねぇっつうのな!余裕!
638NPCさん:2007/02/03(土) 21:13:29 ID:???
既に何の板かわからなくなっとるな
639NPCさん:2007/02/03(土) 21:14:45 ID:???
>>635
”産む”機能だろ。
640NPCさん:2007/02/03(土) 21:15:47 ID:???
>>639
628のどこにそんな表現が?
641NPCさん:2007/02/03(土) 21:16:13 ID:???
孕ませられない=セクロスできない=喪はポンコツwwwwwwwwwww
642NPCさん:2007/02/03(土) 21:17:01 ID:???
SRSに対するオモロが出てこないからグダグダだな。
四天王あたりに早くトンチキ意見を発表してもらいたいものだ。
643NPCさん:2007/02/03(土) 21:17:37 ID:???
>>640

>>624
>>628
>>634
>>635
だよな?
644まげっつ:2007/02/03(土) 21:18:39 ID:???
精子ができない男は何にも言われないくせに。
生まれつき子宮がない子だっているんだぞ。
分かってんのか。
645NPCさん:2007/02/03(土) 21:19:53 ID:???
>>644
精子できない男は生きる価値なし
646NPCさん:2007/02/03(土) 21:21:00 ID:???
むしろ知らないんじゃないか?>SRS
…そんなことないかw
目を皿の様にしてFEARを敵視してるはずだもんねww
647NPCさん:2007/02/03(土) 21:23:11 ID:???
ツッコミどころを探して知恵熱でも出してるんじゃねw
648NPCさん:2007/02/03(土) 21:23:53 ID:???
ガイアで出尽くしたんじゃね?それ以降は注視してないんじゃね?
649NPCさん:2007/02/03(土) 21:26:35 ID:???
知恵熱
×頭を酷使した結果出る熱
○生後6〜7カ月のころに見られる原因不明の発熱に対する俗称
650NPCさん:2007/02/03(土) 21:38:13 ID:???
>>642
システムに一家言ある鏡様はそろそろ何か言ってくれると思うぞ
651NPCさん:2007/02/03(土) 21:42:05 ID:???
>>643
634が628にレスしつつ628を読んでいないというのならともかく
628に宛てて「その機能」といったら「孕ませる能力だろ」
624の時点で産む機能以外の話になってるんだから。
652NPCさん:2007/02/03(土) 21:45:56 ID:???
>>651
知るかよ。スレ違いだろ。どっか逝けよカス。
653NPCさん:2007/02/03(土) 21:49:02 ID:???
連立与党は2日、男性を「欠陥機械」にたとえた日本社会党・福島千鶴子代表の発言をいっせいに批判した。
代表辞任の声も上がっており、今後の政局運営に軽い影響を与えると見られる。
福島代表は「事実を述べたまでのこと。文句があるなら、男が子供を生め」と反発している。

日本社会党の福島千鶴子代表は、今月1日のフェミニズムに関する講演会で
「男の野郎どもは、子供さえ生むことのできない欠陥機械だ。人工授精が発達すれば、男は役立たずのゴミ同然になる。」などと発言した。

自民党の柳澤厚生労働大臣は、
「絶対に言ってはいけない最低の発言で、辞任を要求する。
男性は妻の娯楽費を捻出するためだけの労働機械ではない。発言は『女のために男は働け』と言ったようなものだ」と辞任を求めた。

また、先に「女性は子どもを産む機械」と発言したことについては、
「『機械』と例えたのは不適切だったが、実は私自身出産願望がある。
男だというだけで、子供が産めないという、女性に対するくやしさがこもってしまっていたのかもしれない」と釈明した。
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2007020201.html
654NPCさん:2007/02/03(土) 21:51:45 ID:???
>>652
当事者じゃないならスルーしてろ、それでも気になるなら
この話題の関連レスは全部スレ違いだという事を自覚してから煽れ
655NPCさん:2007/02/03(土) 21:55:50 ID:???
女などという二次元上にしかない概念で
ここまで熱くなれるお前らに乾杯。
656ダガー+お叱りライブ:2007/02/03(土) 21:57:32 ID:AjXpJTu5
ここはHR/HM属性ばかりのインターネッツですね
657NPCさん:2007/02/03(土) 22:15:17 ID:???
女装美少年しか愛せない俺は勝ち組
658NPCさん:2007/02/03(土) 22:23:51 ID:???
オモロ不足に陥るとすぐこれだよ、ここの住人

だれかー早くオモロもって来てー
659NPCさん:2007/02/03(土) 22:34:55 ID:???
オモロがないなら困ったちゃんスレに行けばいいじゃない(マリー
660C.R.I.T. 宣言:2007/02/04(日) 05:41:45 ID:Z6mLsbjv
機械って言葉が人間にはひどい言葉らしいです機械かわいそう。
逆にドゥルーズ=ガタリはなんでも機械にしすぎ。
661アマいもん:2007/02/04(日) 08:00:31 ID:???
イイこと思いついた。
なあ、童貞税って制定すれば良くね?

>>660
いせき たんさくロボット… イセキのなかに ネムル これ ホンモウ…
またいつか… アエるよ……
662NPCさん:2007/02/04(日) 15:39:46 ID:???
>661
お前!これ以上俺から金をムシり取ろうっていうのか!
ヒドイ奴め!
663NPCさん:2007/02/04(日) 17:04:22 ID:???
処女税に比べて、判定が難しいのが難点かなあ
664まげっつ:2007/02/04(日) 17:05:12 ID:???
諭吉3枚使って筆下ろししたら?
女の勉強にもなるよ。
665人数(略):2007/02/04(日) 17:17:08 ID:???
>>664
よくワカランけど、童貞税を国に支払うと脱童貞できるシステムという意味?
666NPCさん:2007/02/04(日) 17:44:35 ID:???
民営化すべきだね。
667人数(略):2007/02/04(日) 17:55:01 ID:???
民営化にコスト削減か、、でもサービスの低下が叫ばれそうじゃない?
668人数(略):2007/02/04(日) 17:55:31 ID:???
「民営化によるコスト削減」か、、
669NPCさん:2007/02/05(月) 10:48:06 ID:???
>>663
じゃあ男も処女税で
670NPCさん:2007/02/05(月) 10:49:26 ID:???
それも判定が難しいと思うんだが
671NPCさん:2007/02/05(月) 12:27:34 ID:???
>>663
処女もやっぱり判定できんだろ。
672アマいもん:2007/02/05(月) 12:39:32 ID:???
でも独身税くらいならやりそーじゃね?
「独身者は既婚者に比べて金銭的に余裕があるから、子供の養育費くらい援助しる!」とかナントカ理屈つけて。
まあ、そーやって集めた血税がエライさんのポッポに入るところまで含めて、一連のコンボなわけだが。
673NPCさん:2007/02/05(月) 12:42:37 ID:???
アウグストゥスかよ。
674NPCさん:2007/02/05(月) 12:48:08 ID:???
>>671
未婚の女は処女とみなします。
675NPCさん:2007/02/05(月) 14:01:38 ID:???
お前ら童貞童貞って、そんなに石頭さんをいじめるなよ。
676NPCさん:2007/02/05(月) 14:12:22 ID:???
プロをはるかに凌ぐ話術でキャバ嬢をあっという間にメロメロにしちゃう石頭さんが童貞なわけないだろ。
ヤりまくりだよ。
677NPCさん:2007/02/05(月) 16:10:19 ID:???
真琴見たいにメイドカフェで我慢汁
678NPCさん:2007/02/05(月) 20:28:45 ID:???
独身税は去年だったか、NHKがネタにしてたね。
679NPCさん:2007/02/06(火) 12:08:38 ID:???
立たないとか機能的なものじゃなくて、
社会的な能力として、子供を作ることの出来ない男が不良品かと言われると、
しみじみと、身につまされる。
680NPCさん:2007/02/06(火) 12:59:35 ID:???
すっかり社会板になりつつあるが、オモロい更新はまだ来ないのか
SRSとか脳内とかレビューとか
681NPCさん:2007/02/06(火) 13:04:27 ID:???
>680
もうちょっと寝かせたほうが熟成が進んで面白くなると思うから黙ってたが、鏡のCoCんとこ見てみそ。
682NPCさん:2007/02/06(火) 13:06:10 ID:???
ロリブルマ消えちゃったなぁ、もーちょっと寝かせるんだった
683NPCさん:2007/02/06(火) 13:26:04 ID:???
>>681
そうか、漬け込み過程も大事なんだ・・・
ありがとう、また一つ勉強になった。
684NPCさん:2007/02/06(火) 13:27:58 ID:???
>>681
680じゃないがありがとう。楽しめた。
確かにもっと熟成させた方が面白そうではあるね。
685NPCさん:2007/02/06(火) 13:51:51 ID:???
>>681
あれ?
あんまりオモロ臭が感じられないヨ?

嵐の前の静けさってやつかw
686NPCさん:2007/02/06(火) 14:04:26 ID:???
あのシナリオの元ってナニ?
687不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/02/06(火) 14:53:33 ID:???
紙魚ちゃん更新

なんやこの子はマスターもゲームのプレイヤーの一人ってことに気付いてへんのかなあ
688NPCさん:2007/02/06(火) 15:04:08 ID:???
シミの思い込みの産物以外のなにものでもないな。
いつものことだが。
689NPCさん:2007/02/06(火) 15:04:37 ID:???
おおさかはなんだ、ニートなのか?(親近感に満ちた目で)
690NPCさん:2007/02/06(火) 15:06:06 ID:???
ところで鏡は、FEAR的なハンドアウトを使ってる自覚はあるのかな?
691NPCさん:2007/02/06(火) 17:37:29 ID:???
それどころか今回予告も使ってますよ>鏡
692NPCさん:2007/02/06(火) 17:39:47 ID:???
ま、クトゥルフでは珍しくないのだが、
鏡にはこれとFEARのに実際はそう差がないということに気付いてないのだろうね。
693NPCさん:2007/02/06(火) 17:41:06 ID:???
鏡的にはシステムにはない自前の工夫だからおkなんだろう。

傍から見ればどうしようもないダブスタだがw
694NPCさん:2007/02/06(火) 17:52:33 ID:???
いやいや、鏡先生はその上で大失敗して
「だからFEARイクナイ」論をぶつつもりなんですよ。

そうですよね! 鏡先生!
695NPCさん:2007/02/06(火) 17:53:44 ID:???
ま た 反 省 会 か ! ?
696NPCさん:2007/02/06(火) 19:15:12 ID:???
いつだって反省会です。


もちろん反省してないけど。
無能が場をはれるのは反省会しかない。
697人数(略):2007/02/06(火) 22:47:06 ID:???
紙魚の話は、門倉直人先生がすでに語っておられるよ。
作品としても『夢草枕・歌枕』の「中段の空」と言った形で、すでに示されておられます。

ああ、すばらしいなぁ、門倉先生。門倉先生。可読螺旋性。うわ、蝶カッコイイ!!
698NPCさん:2007/02/06(火) 22:54:15 ID:???
よう、俺と一緒に赤い草履はいてエクソダスしないかい?
699NPCさん:2007/02/07(水) 04:23:04 ID:???
>>696

俺のセッションは、最初から反省会だぜ!

こうですか?分かりません!
700NPCさん:2007/02/07(水) 07:43:42 ID:???
もう仮面ライダーは新作つくらないほうが良いと思う
701NPCさん:2007/02/07(水) 07:57:09 ID:???
特撮なんざ卒業しろよおっさん。
702NPCさん:2007/02/07(水) 08:29:33 ID:???
703不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/02/07(水) 09:24:43 ID:???
紙魚ちゃん更新

シナリオいらんて結論する子はオモロ臭きつなるなあ
704NPCさん:2007/02/07(水) 10:11:59 ID:???
705NPCさん:2007/02/07(水) 13:19:36 ID:???
紙魚はマスターしたくないだけのような気がしてきた。
706NPCさん:2007/02/07(水) 13:56:24 ID:???
板主がプチオモロhttp://rainbow.s140.xrea.com/cgi-bin/cdspe/hforum_new/yybbs.cgi??
・プロライター
・翻訳をうpすると違法だといいながら自分は山ほどうpしてるダブスタ
・うpしたいって人にやめろと言いながらうちに乗せてやってもいいよという厚顔さ
・自己犠牲に陶酔
4ハンで満貫
707NPCさん:2007/02/07(水) 14:07:59 ID:???
あれ、いしかわってトーチポートの作者・・・?
なんかあったら自分が責任を、みたいなこと言ってるけど
HJに迷惑がいくっていう発想はないのかな。
708NPCさん:2007/02/07(水) 14:23:59 ID:???
なんかあったら直接HJから連絡行くんでそ。
プロライターつっても、本職が別で片手間にやってる人は、
そういうところはあんまし気にしないっぽいような気がする。
709NPCさん:2007/02/07(水) 14:53:13 ID:???
HJでライターやる前から、レインボーんとこの翻訳記事はあったわけだが。
海の向こうの本家から何か言われたら、とばっちり食らうリスク込みで雇ってるんだろ。> HJ
ま、いしかわがイタいって点は同意だが。
710NPCさん:2007/02/07(水) 14:55:32 ID:???
どっちかと言うと業界人スレじゃないかなぁ?
711NPCさん:2007/02/07(水) 14:57:20 ID:???
>ま、いしかわがイタいって点は同意だが
kwsk
LISTやトールあたりと仲が良いと聞いてwktkしてる
712NPCさん:2007/02/07(水) 15:06:50 ID:???
それ言ったら、HJコンベやDACのDM陣は八割方全滅じゃないか? > LISTやトールと仲が良い
713NPCさん:2007/02/07(水) 15:14:59 ID:???
>706
別に対したこっちゃ無いが「プロライター」というだけでハネるのはどうなんだ?w
714NPCさん:2007/02/07(水) 15:16:44 ID:???
つうか4版でもマンガンになるの?
715NPCさん:2007/02/07(水) 15:23:18 ID:???
>>714
30符ならなる場合もある。ルールによるけど。
716NPCさん:2007/02/07(水) 15:30:34 ID:???
そいやHJコンでGMしてたって言ってたね>いしかわ
どんな感じ?
やっぱりオモロの人なの?
717NPCさん:2007/02/07(水) 15:39:38 ID:???
濃いタイプのゲーマーだな。
家庭を持てるぐらいには常識人のはずだ。
718NPCさん:2007/02/07(水) 16:03:52 ID:???
レインボー関連は擁護が湧いてきて、長引いた上でgdgdになるから、
あんまり話題にして欲しくないなぁ。
719NPCさん:2007/02/07(水) 16:32:45 ID:???
ここしばらくの書き込みは

オモロでも業界に行ける人、やれると、
業界に行けず、見下す人の差が出た感じだな…

正直ひがみの荒らしにしか見えん!
720NPCさん:2007/02/07(水) 16:46:21 ID:???
>>719
日本語でおk
721NPCさん:2007/02/07(水) 16:49:43 ID:???
また元珍走の話題か
定期的に話が出るけど、オモロっていうより単に不快な奴
目立ちたがりの仕切りたがり。ウザ>いしかわ
722NPCさん:2007/02/07(水) 16:54:41 ID:???
定期的にって言うほど話題になったっけ?
始めて見たような気がするんだけど。
723NPCさん:2007/02/07(水) 16:58:47 ID:???
たまーに出ることは出るんだけど
いまいちオモロポイントが分かんね
724NPCさん:2007/02/07(水) 16:59:42 ID:???
前にも話出てたよ 1年くらい前かもだが
特に盛り上がりを見せず終息してた

そういやそのときも珍走がどうとか言ってるのがいたけど、覚えはないか?>>721
725NPCさん:2007/02/07(水) 17:01:34 ID:???
というか、珍走と言い出す奴はしばしば見る希ガス。
726NPCさん:2007/02/07(水) 17:05:30 ID:???
いしかわが元珍走ってのは事実なの?
あんなヒョロイのが珍走てのはにわかに信じがたいんだけど
無駄に高学歴だし
727NPCさん:2007/02/07(水) 17:26:34 ID:???
>>726
飲みのとき珍走なのか聞いたけど否定はしてなかった
あと高学歴と珍走は関係ないと思いますw
728NPCさん:2007/02/07(水) 17:27:55 ID:???
なんか知ってる奴が話題にしてるっぽいけど
私怨じゃないならどのへんがオモロいか教えてくれ
729NPCさん:2007/02/07(水) 17:29:50 ID:???
虹はアンチFEAR、みたいな事言ってたやつがいたな。



実際には頻繁にFEARゲーをプレイしてるようだが。
730NPCさん:2007/02/07(水) 17:30:39 ID:OUVLdG34
細く見えるけど二の腕とか肩の太さが半端ねえぞ>いしかわ

中拳やってたって聞いたけど?八極拳だっけ?
731NPCさん:2007/02/07(水) 17:34:29 ID:???
ガン=カタってきいたが。
732NPCさん:2007/02/07(水) 17:48:08 ID:???
南斗人間砲弾だろ?
733NPCさん:2007/02/07(水) 17:48:11 ID:???
みんな詳しいんだな
734NPCさん:2007/02/07(水) 17:52:12 ID:???
ほらgdgdになった。
735人数(略):2007/02/07(水) 17:56:48 ID:???
仕事が忙しくて、見に行く暇の無いオレのためにオモロポイントのピックアップを・・・
736NPCさん:2007/02/07(水) 18:06:21 ID:???
>730
リwアwルwモwンwクwww
737NPCさん:2007/02/07(水) 18:07:31 ID:???
>736
たしかに文句は多い男だ
738NPCさん:2007/02/07(水) 18:08:39 ID:???
>>735
黙って仕事してろこの給料泥棒。
739NPCさん:2007/02/07(水) 18:12:10 ID:???
>>727
「否定しなかった」はダウトっぽくね?
 タイプにもよるが、大体はそこで自慢話が出るはず。
740NPCさん:2007/02/07(水) 18:42:17 ID:???
>>739
万引きで駄菓子屋をつぶしたとか?
741NPCさん:2007/02/07(水) 19:00:10 ID:???
釘バットと新聞紙メリケンで殴り込みとか?
742NPCさん:2007/02/07(水) 19:00:42 ID:???
ハッカの所に石頭先生久々の登場。
全く議論についていっていない所が笑える。
743人数(略):2007/02/07(水) 19:05:47 ID:???
>>738
別にキータイプするときに喋ったりしてないもん。
744NPCさん:2007/02/07(水) 19:06:52 ID:???
743 :人数(略) :2007/02/07(水) 19:05:47 ID:???
>>738
別にキータイプするときに喋ったりしてないもん。
745NPCさん:2007/02/07(水) 20:32:57 ID:???
紙魚のアレはGMもルールもいらないような気がするのは俺だけか?
746NPCさん:2007/02/07(水) 21:55:42 ID:???
むしろ紙魚自体いらない
747NPCさん:2007/02/07(水) 21:58:16 ID:???
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   オモロと呼ばれる連中は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   アスペルガー症候群
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  だったんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
748NPCさん:2007/02/07(水) 22:04:51 ID:???
オモロがいなくなったらここの連中がオモロになるんじゃねえかと
749NPCさん:2007/02/07(水) 22:06:38 ID:???
深淵を覗き込む者は逆にトキタからも覗き込まれるだっけ
750NPCさん:2007/02/07(水) 22:09:20 ID:???
いや、「俺はオモロに感謝している…」じゃないか?
751NPCさん:2007/02/07(水) 22:21:04 ID:???
>711
 トールと仲いいんじゃない、トールがどこにでも押しかけてくるんだ。
752NPCさん:2007/02/08(木) 00:18:39 ID:???
>>745
いるだろ。
素晴らしいGMシーンがあるんだからw
753NPCさん:2007/02/08(木) 06:48:31 ID:???
>>748
まあ、時々オモロにかこつけて妙に語りたがる奴が現れるから(本人降臨かもしれんが)、その可能性は無くもない
754不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/02/08(木) 12:20:56 ID:???
ここで書き込みしてそうなオモロの子て誰やろか?
755NPCさん:2007/02/08(木) 12:24:37 ID:???
いっぱいいすぎてわからん
756NPCさん:2007/02/08(木) 12:35:39 ID:???
>754

つ「おおさか」
757NPCさん:2007/02/08(木) 12:44:46 ID:???
書き込みは誰もしてないんじゃないかとマジレス
おおさかは除いてだがな!
758NPCさん:2007/02/08(木) 12:48:06 ID:???
定期的に湧く「ここの住人はオモロ以下」な書き込みは、いずれか名のあるオモロの仕業と踏んでいるのだが。
759NPCさん:2007/02/08(木) 13:01:20 ID:???
>>758
それは大抵の場合このスレを適度に荒らして楽しみたい俺の仕業だから
名のあるオモロの仕業では無い・・・が、たまに関与してないのもあるので
その書き込みが名のあるオモロの仕業かどうかまでは解らん
760人数(略):2007/02/08(木) 13:04:34 ID:???
それはオレが名無しさんで書き込んでるヤツじゃないかな?
761NPCさん:2007/02/08(木) 13:06:54 ID:???
ヲチャーは確かに人間のクズだけどな。まぁオモロといい勝負だ。
762NPCさん:2007/02/08(木) 13:21:15 ID:???
2ちゃんに本名出せないのは信用出来ない奴だ
何かやましいことがあるに違いない
763NPCさん:2007/02/08(木) 13:23:15 ID:???
お前ら758に釣られすぎだろ
764人数(略):2007/02/08(木) 14:59:41 ID:???
石頭乙。
765NPCさん:2007/02/08(木) 16:16:09 ID:???
じゃあここまでは全部俺の自演ということで一つ
766NPCさん:2007/02/08(木) 16:38:15 ID:???
昼間に書き込んでる奴はニート
767NPCさん:2007/02/08(木) 17:13:33 ID:???
夜勤や平日休みを知らない世間知らずがおる。
768NPCさん:2007/02/08(木) 17:35:34 ID:???
でも大半はニートなんだろ?
769NPCさん:2007/02/08(木) 17:36:13 ID:???
大学生はもう休みだと思うがな。
770NPCさん:2007/02/08(木) 17:40:17 ID:???
今降臨されてるのはなんてオモロ様でしょうか?
771人数(略):2007/02/08(木) 17:58:30 ID:???
>>767
ずいぶん夜勤や平日休みが多そうだよなw
772不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/02/08(木) 18:11:24 ID:???
大丈夫やでー ニートなんかおらへんで
773NPCさん:2007/02/08(木) 18:14:44 ID:???
このスレには夜勤と平日休みと暇な大学生しかいないよ
ホントだよ
774NPCさん:2007/02/08(木) 18:17:36 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/and-low/20070208/1170910401
おいおい、来たよ来たよ!
伝説の「そこで私の作った『ホワイトカオス』では」氏が帰ってきたよ!
775NPCさん:2007/02/08(木) 18:23:00 ID:???
>>774
さすがサイバスターだ!!
誰も聞いちゃいないのにクトゥルフのハッピーエンドGM(別に珍しくないだろ)をけなしたりFEARを批判したり野党を批判したり、
その論拠が誰も手に入れられないホワイトカオスだったりするあたり最高だぜ!!
776NPCさん:2007/02/08(木) 18:27:30 ID:???
クトゥルフはバッドエンドに限る、ということですか?
777不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2007/02/08(木) 18:30:45 ID:???
サイバスターちゃん読んだで。

ユーザーの求めてるものは作らんとあかんのとちゃうのん?
778人数(略):2007/02/08(木) 18:34:11 ID:???
>>775-777
わざとらしすぎる
779NPCさん:2007/02/08(木) 18:34:22 ID:???
サイバスターはまず、業界の先輩にケンカ売りまくってたら通る企画も通らないというのを理解すべき。
これはエジンガーにも言えるけど。
変なプライドを捨てて、1にも2にもコネだっつうのを理解しろ。
780NPCさん:2007/02/08(木) 18:38:20 ID:???
ハッタリくらいコネを作れば何とかなる可能性だって無くもないだろうに。
781NPCさん:2007/02/08(木) 18:40:10 ID:???
>>774
これはいい電波。
商業ライターを強調しているが、この人まとまった記事なんて書いてないんだがな……
782NPCさん:2007/02/08(木) 18:44:33 ID:???
突撃した馬鹿は誰だよ
783NPCさん:2007/02/08(木) 18:55:22 ID:???
サイバスターは今売れてるプロの真意を読んだほうがいいと思う。
どうしてFEARがGFコンを開くのか、どうしてHJがユーザーの希望を汲んだ翻訳をするのか、
そういうところを分析したらいいんだ。
784NPCさん:2007/02/08(木) 19:07:00 ID:???
サイバスターはコンベ参加者に自分の彼女貸す所から始めろ。
785NPCさん:2007/02/08(木) 19:10:09 ID:???
>例えば『ソード・ワールド』の公式リプレイの大半が1レベルスタートとなる理由がよくわかる。それは「敷居を下げる」努力なのである。

これは気付かなかった。
786NPCさん:2007/02/08(木) 19:13:40 ID:???
ソード・ワールドの公式りプレイの大半は2レベルからのスタートでは……。
787NPCさん:2007/02/08(木) 19:16:29 ID:???
まぁ、初期作成、クライの意味と言うことにしてあげようよ。
788人数(略):2007/02/08(木) 19:17:15 ID:???
ほらほらまた一部だけを抜き出して悪口を言うw
789NPCさん:2007/02/08(木) 19:18:18 ID:???
ドコが一部?
790NPCさん:2007/02/08(木) 19:40:52 ID:???
これだけ頻繁に挙げるという事はホワイトカオスを商品化する予定でもあるのか
791NPCさん:2007/02/08(木) 19:42:34 ID:???
もう(同人)商品なんじゃないの?
792NPCさん:2007/02/08(木) 19:48:35 ID:???
>>790
ヒント:自信過剰
793人数(略):2007/02/08(木) 19:52:10 ID:???
君たちも雑誌掲載されるくらいの実績を身につけてから言いたまえよ。
嫉妬は見苦しいぞよな。
794NPCさん:2007/02/08(木) 19:55:36 ID:???
売れてる人間は自分で商業ライターとか言わないわな。
自分が言わないと誰もそう言ってくれない自覚があるんだろう。
795NPCさん:2007/02/08(木) 20:00:47 ID:???
今度はオモロに擦り寄って仲間にしてもらおうとしてるのか。
人数も大変だな。
796NPCさん:2007/02/08(木) 20:08:31 ID:???
実績少なくて、今現在作業に動きがないから
自分の数少ない過去の「大仕事」にしがみついてしまうのかな……
797NPCさん:2007/02/08(木) 20:08:54 ID:???
オモロは本当に言葉狩りが好きだな。
被害者面ができるからか? それとも世論に流されない俺カコイイか?
798ダガー+お叱りライブ:2007/02/08(木) 20:15:15 ID:/jhQ5j8T
>795
だが>779を実践するような人数の前にオモロの道は開けない
799まげっつ:2007/02/08(木) 20:18:34 ID:???
議論なんてのはしょせん揚げ足取りに言葉尻を返すことで進行する。
800NPCさん:2007/02/08(木) 20:19:18 ID:???
>>797
斜に構えて世間を冷静に観察する俺カコイイ。
なんてまさに中二病の典型。
801NPCさん:2007/02/08(木) 20:38:46 ID:???
>>794
そりゃ単著の一つもない木っ端ライターじゃなあ。
802NPCさん:2007/02/08(木) 20:50:28 ID:???
>>801
え? ないの?
あんだけ「ホワイトカオスでは〜」言ってるから商業出版されてる物だとばっかり思ってたよ!
ありえねー

俺の中では安藤は口だけワナビちゃんに決定
803人数(略):2007/02/08(木) 20:58:33 ID:???
雑誌掲載が続けば本になるんだよ。
君たちも商業誌の一つにでも執筆してみたら?
え?できないの?
804NPCさん:2007/02/08(木) 21:06:35 ID:???
人数……もういい、もういいよ
805NPCさん:2007/02/08(木) 21:06:51 ID:???
>>783
>どうしてHJがユーザーの希望を汲んだ翻訳をするのか、

大いに異議あり!
806NPCさん:2007/02/08(木) 21:07:44 ID:???
ここでFIENDFOLIO厨降臨。
807NPCさん:2007/02/08(木) 21:07:54 ID:???
ttp://midair.cscblog.jp/

こういうのを空気が読めないっていうんだな
808NPCさん:2007/02/08(木) 21:12:38 ID:???
ここで安置FIENDFOLIO厨降臨。
809NPCさん:2007/02/08(木) 21:13:52 ID:???
ここでPITFIEND降臨。
810NPCさん:2007/02/08(木) 21:14:13 ID:???
ここで安置PITFIEND降臨。
811NPCさん:2007/02/08(木) 21:17:07 ID:???
>>804
頑張ってくれてるヒトに死つ例なコトを言うな!
812NPCさん:2007/02/08(木) 21:22:05 ID:???
人数先生の処女作にご期待ください。
813NPCさん:2007/02/08(木) 21:24:43 ID:???
>>812
プロローグと第1話だけ書いて後が続かないような、
中高生の書いたファンフィクション投稿みたいなもん?
814NPCさん:2007/02/08(木) 21:24:59 ID:???
ここまで来て「プロだからスレ違い」と誰も言い出さないのがサイバスターの凄いところ
815NPCさん:2007/02/08(木) 21:25:44 ID:???
>813
お、俺は3話まで書いたぜ。
816NPCさん:2007/02/08(木) 21:25:49 ID:???
>>802
ないよ。
雑誌記事や執筆陣の一人ってだけのはず。あとホワイトカオスは同人。
817NPCさん:2007/02/08(木) 21:26:35 ID:???
突撃した奴に安藤がレスかえしてるな。
馬鹿丸出しでワロス
818人数(略):2007/02/08(木) 21:27:11 ID:???
(・3・)アルェー?僕が商業出版してない人だと見抜けるの?エスパー?
819NPCさん:2007/02/08(木) 21:29:05 ID:???
反論するからには現物を見せてくれるんだろうな、人数。
820NPCさん:2007/02/08(木) 21:30:48 ID:???
雑誌掲載が続けば本になるだなんて
よほど夢見たいな発言だな。
821人数(略):2007/02/08(木) 21:33:37 ID:???
僕の著作物などは手前で探してくださいよ、と。
自ら個人情報を漏らすような失態はしませんって。
822ルリエ:2007/02/08(木) 21:38:36 ID:???
人数………ヒマなのね………?
823NPCさん:2007/02/08(木) 21:48:41 ID:???
>>822
ルリエの言う人数は、多分、想像でそんなにハッキリとは言えないけど、きっと仕事で急にヒトが減って
スゴい忙しくて疲れを取ろうとオモロスレを見たら、変なチップ入れた柔王丸が勝手にヤクト・ドーガを
墜としてるトコロを目撃したカンジだよ。
824ダガー+お叱りライブ:2007/02/08(木) 22:18:30 ID:/jhQ5j8T
>823
つまり、コテ入れるのが無粋だと思ったくらい嬉しかったんだナ
825猫数(略):2007/02/08(木) 22:24:02 ID:???
>>824
ニャンスウ・・・
826NPCさん:2007/02/08(木) 22:37:50 ID:???
儂の知らんうちに人数のLEVELが下がったようやな。
827NPCさん:2007/02/08(木) 22:45:19 ID:???
あれ? 人数のキャラが変わってる?
なんで?
828NPCさん:2007/02/08(木) 22:47:08 ID:???
おんこっと→絵
みおみお→バルカン娘
人数→著作物

なんて上手いキャラたてなんだ!!!
829NPCさん:2007/02/08(木) 22:49:39 ID:???
>>826-827
柊力のせいだ。
830 ◆MIOV67Atog :2007/02/08(木) 22:49:54 ID:???
>806
『つかえねぇっつってんじゃろが!』

>809
『携帯でとろうかと思ったがあげかたがよくわからんのでやっぱやめた』
『なの』
831NPCさん:2007/02/09(金) 00:16:21 ID:???
今日玩具売場で『オセロ』を『オモロ』と読み間違えた。
832NPCさん:2007/02/09(金) 00:29:03 ID:???
オモロは日本発祥の秀逸な頭脳テーブルゲーム!

まあ間違っちゃいない気もしなくもないような…
833NPCさん:2007/02/09(金) 01:43:49 ID:???
サイバスターにせよエジンガーにせよすおうにせよ、ここ最近出てきたプロ志願者のワナビに言いたいのは、
お前らの製品はそれで結局どれだけ売れるのか、って観点がろくすっぽないことだな。
834NPCさん:2007/02/09(金) 02:01:41 ID:???
>>785
いやいや、前述の理由として出すならサプリが多く出ているシステムでないと駄目だろ。
SWが低レベルスタートなのは、5だか7レベル程度で引退という理想を持っているからで
この条件でキャンペーンしたら低レベルスタートになるに決まってる。
835NPCさん:2007/02/09(金) 02:02:50 ID:???
>>790
それしか拠り所がない
836NPCさん:2007/02/09(金) 02:12:52 ID:???
メイドRPGのデザイナー>>>(商業出版の壁)>>>サイバスター
ということを謙虚に自覚しないとダメだと思うんだ。
837NPCさん:2007/02/09(金) 02:18:50 ID:???
メイドRPGのデザイナーもだいぶオモロなんだけどな。
mixiなんで紹介できないのが残念。
838NPCさん:2007/02/09(金) 03:28:14 ID:???
>>837
ハッタリを見ればわかるように、プロというだけでただのネット上の迷惑な人よりも上等なんだよ。
839NPCさん:2007/02/09(金) 03:30:50 ID:???
>>838
いくらなんでもそれは石頭やシミに失礼だろう。
840NPCさん:2007/02/09(金) 03:33:44 ID:???
>>839
プロ:俺たちに作品を供給してくれる
オモロ:俺たちに不快感と優越感と憐憫とウォッチ先を供給してくれる

……あ、なんかオモロのほうが項目多いな。
841NPCさん:2007/02/09(金) 07:21:55 ID:???
え?メイドの人ってオモロだったの?
842NPCさん:2007/02/09(金) 08:09:16 ID:???
今酷い自演を見た
843NPCさん:2007/02/09(金) 08:25:25 ID:???
844NPCさん:2007/02/09(金) 08:50:49 ID:???
「ねえ、お父さん。オモロを見せてくれるって本当?」
「ああ、よく見てごらん。あれがオモロだよ(水面に映った自分達を指して)」
オモロ年代記より
845NPCさん:2007/02/09(金) 08:53:26 ID:???
>>841
サイバスターやエジンのオモロさとはちょっと違うけどな。
驕り高ぶってはいないんだが、一席ぶつとそれが全て的外れってタイプだ。
846NPCさん:2007/02/09(金) 09:28:47 ID:???
黙ってりゃいいのに、ってやつ?
847NPCさん:2007/02/09(金) 10:19:55 ID:???
一席打つと的外れなのは大概のオモロに共通している気がするw
多分心根の部分の差なんだろうな。
848NPCさん:2007/02/09(金) 11:32:57 ID:???
>>846
そこで黙っていられる人間はオモロにはなれない。
849NPCさん:2007/02/09(金) 11:56:58 ID:???
サイバスターが引き籠もった件について
850NPCさん:2007/02/09(金) 12:10:57 ID:???
シャドウランスレで暴れてるのが石頭かと想像するとちょっと楽しい。
851NPCさん:2007/02/09(金) 12:27:00 ID:???
>>850
シャドウランの話をした人間としては、大迷惑なんですが。
852NPCさん:2007/02/09(金) 12:41:15 ID:???
>>845,847
つまり「オモロ」と「抜けてる人」の差は「イヤな奴かどうか」か!
853NPCさん:2007/02/09(金) 13:31:07 ID:???
「抜けてるイヤな奴」も居るから気が抜けねえぜ!
854NPCさん:2007/02/09(金) 14:53:23 ID:???
>>849
本当だ、プライベートモードになってる。
木っ端ライター呼ばわりされたのが余程こたえたんだろうか。
まあ、自覚はあったんだろうな。一応業界にいるなら自分の立ち位置は嫌でも意識せざるを得ないだろうし。
855NPCさん:2007/02/09(金) 15:06:32 ID:???
手が届くかな・・・


夕方の空を見上げると今日も月が浮かんでいた。
手を伸ばせば届くかな・・・ そう思った。

「ねえ、手を伸ばしてごらんよ」
誰かがそうささやいた

空に向かって手を伸ばしてみた、月に向かって真っ直ぐに
でも届かなかった・・・
『なんだ、やっぱ届かないや・・・』

「でも伸ばしてみたじゃない?」
『うん』
「ひょっとしたら届くかも?って思ったんでしょ?」
『ああ、そうさ、 でも届かなかった、やっぱ無理なんだよ。』

「ううん、違うよ、今日は届かなかっただけ」
『今日は?』
「そう、いつかきっと届くはずだよ」

もう一度月に向かって手を伸ばしてみる
『うん、もう少しだ、もう少ししたら届きそうだ』
いつかきっと届くよね・・・。
856NPCさん:2007/02/09(金) 15:08:00 ID:???
ちょっとつつかれたくらいでひきこもるとか、そんなんだから誰からもプロライターって認識されないんだろw
857NPCさん:2007/02/09(金) 15:17:46 ID:???
>>855
良い話のように見えて実は絶望を与える恐ろしい詩
858NPCさん:2007/02/09(金) 15:17:53 ID:???
いちいち気を遣わなきゃいかんライターなんぞいらんわw
859NPCさん:2007/02/09(金) 16:09:53 ID:???
DXで8時間、しかもミドルのシーン数が4、5シーンしかないってマスタリングしたって聞いた>サイバスター
860NPCさん:2007/02/09(金) 16:13:54 ID:???
世の中にはそういう鳥取もあるでしょう。









コンベでやったの?
861ドルフ☆レーゲン:2007/02/09(金) 16:18:35 ID:???
>>857
「フラれたからってそうしょげるなよ…女なんて星の数ほどいるさ。
 星に手は届かないけどな!(まさに外道)」

てのを思い出した。
862まげっつ:2007/02/09(金) 19:54:58 ID:???
あれでもRPGマガジンの元編集者だって言うからね。
863NPCさん:2007/02/09(金) 20:18:50 ID:???
編集と製作はあまり関係無い話しだな。
864NPCさん:2007/02/09(金) 20:38:09 ID:???
出版社やレーベルに寄るだろ
講談社でも週刊少年マガジンなら原作も出来なきゃ編集は勤まらんだろうが
アフタヌーンなら編集はそこまでしない
幻冬舎ならどの雑誌でも編集は話の内容には口を出さん

と風の噂を聞いた
865NPCさん:2007/02/09(金) 20:42:26 ID:???
>>862
無能な編集もいるってだけの話だと思う
866NPCさん:2007/02/09(金) 20:45:35 ID:???
さすが疾風
867NPCさん:2007/02/09(金) 20:53:18 ID:???
RPGマガジンの末期は悲惨だったね。
868猫数(略):2007/02/09(金) 22:06:12 ID:???
>>864
マンガとソレ以外は、全然違うのです。
869NPCさん:2007/02/09(金) 22:17:15 ID:???
>>868
ファミ通も例外か?
870猫数(略):2007/02/09(金) 22:23:51 ID:???
>>869
自分の中で答えが出ているのにソレを質問するヒトは、意地が悪いと思うのです。
871NPCさん:2007/02/09(金) 22:31:31 ID:???
>>855
月に手を届かせるために、宇宙開発関係に進むのがプロ。
その場で諦めずに、毎日変わらずただ手を伸ばし続けるのがオモロ。
872NPCさん:2007/02/09(金) 22:32:46 ID:???
いやゲーム関係の出版の中でファミ通だけが例外なのかどうか
詳しそうな奴に聞いてみたかったんだが・・・
873NPCさん:2007/02/09(金) 22:33:20 ID:???
>>871
ダルシム「オモロと申したか」
874人数(略):2007/02/09(金) 22:45:37 ID:???
>>871
手を伸ばし続けるなんて素晴らしい。なんて素晴らしい。そんな殊勝なオモロを観たコトがあるのか、キミは?
申し訳ないが、実名を挙げてくれ! 本当に済まない! 知りたい! 知りたい! 見たい! 知りたい!

オレが知ってるオモロは全員言うんだ。不協和音で合唱するんだ。「届いたコトがある♪」って。
875人数(略):2007/02/09(金) 22:47:21 ID:???
知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。知りたい。
876NPCさん:2007/02/09(金) 22:48:44 ID:???
半角括弧はおつむがヤバイ方だっけ?
877人数(略):2007/02/09(金) 22:56:09 ID:???
いや、オムツが取れない方だ。
878NPCさん:2007/02/09(金) 23:07:00 ID:???
人数はくるくるせわしなく表情の変わる四捨五入して10歳の少女(注意欠陥多動性障害
879NPCさん:2007/02/09(金) 23:07:46 ID:???
むしろ「俺が行ってないんだから、アポロの月面着陸はウソ」ぐらい真顔で語ってほしい。
880NPCさん:2007/02/09(金) 23:09:11 ID:???
>>880
「俺ですらそれで食っていけてないんだから、世界中のライターの存在はウソ」
こうですか?わかりません!
881NPCさん:2007/02/09(金) 23:18:02 ID:???
そこまでいっちゃうとオモロじゃなくてただの電波じゃないかなあ
882NPCさん:2007/02/09(金) 23:35:44 ID:???
届いた事が無いのに、到達の仕方をレクチャーしている。(つもりでいる

近所の人が到達した事は知っているが
そのやり方は邪道、間違っていると思っている。
883NPCさん:2007/02/10(土) 00:02:33 ID:???
>>882
いい例えだ
サイバスターはまさにそれだなあ
884NPCさん:2007/02/10(土) 01:15:57 ID:???
ユーザーとの対話で得られる物は無い、というのは
なるほど、と思った。
クリエイターを名乗るのなら、ユーザーが知っている程度のことは
当然身につけておいてほしいものだ。
サイバスターは、どうもそれが身についてないようだ。

あと、「ユーザーの望む物=ユーザーが既にさんざん触れてきた
ものなのですぐ飽きられる」って何?
俺は「リアリティと爽快感を両立させ、キャラメイクの自由度が高く、
なおかつバランスが取れていて、処理が軽くて、駆け引きが熱い
ロボットorガンシューティングTRPGの製作」を望んでいるが、
そんな物は今までに見たことが無いぞ。
885NPCさん:2007/02/10(土) 01:19:00 ID:???
>>884
ユーザーが望むものの中でサイバスターが作れるレベルのものはすぐ飽きられるってことじゃね?
886NPCさん:2007/02/10(土) 01:21:02 ID:???
>>885
というか、プロなら飽きてもらわにゃまずいだろう。
次を買ってもらえない。
887NPCさん:2007/02/10(土) 01:28:33 ID:???
>>884
おかしいな。金に飽きた億万長者がそろそろ俺に何億円かくれてもいいはずなのに。
888NPCさん:2007/02/10(土) 01:58:55 ID:???
「望む物」と「満足する物」がごっちゃになってる気がする。

そして、満足していても「その方向性でより素晴らしい物」が現れれば
多くの人は乗り換えるだろう。
889NPCさん:2007/02/10(土) 02:12:32 ID:???
ユーザーが想像だにしなかった物を作りたいってことだよな。
既存のTRPGでは獲得できなかった、新たな購買層を引き込むことができ、
かつ、ヘビーユーザーには新たな驚きを与えることができる。
これだけなら、どこもおかしくないな。

ただ、現実問題、それが実現するまでユーザーを繋ぎ止めるために、
ユーザーの望む物を作る意味はあるだろ。
作品をリリースする機会が限られているなら、なおさら、誰も望まない物よりは、
誰かが望んでいる物を出したほうがいいんじゃ…
890NPCさん:2007/02/10(土) 02:15:13 ID:???
サイバスターの
TRPGは市場が小さいからユーザーの望む物を出していられない
てのも変だと思った。
市場が小さいんだから、既存ユーザーを満足させつつ、
新規ユーザーを開拓」しないと喰っていけないだろ、製作者は。

商業ライターとか強調しながら、言っている内容は
商業の基本もライターの基本も外してるんだよなあ。
891NPCさん:2007/02/10(土) 02:16:37 ID:???
石頭にもそういうところがあったが、こういう「新しいTRPGが必要なんだ!」と吼える連中は、
どうして「今TRPGを遊んでいる人間にも売れないとダメだ」と考えないんだろう。
FEARなりSNEなりそのファンなりにケンカを売ったところで、業界内部での立場は悪くなるし、ユーザーは減るだろうに。
892NPCさん:2007/02/10(土) 02:21:04 ID:???
ユーザーの望む物
⇒需要が高いので沢山ある
⇒分母が大きいため傑作も多く、凡作では埋もれてしまう
⇒「普通の出来では」すぐ飽きられる

という意味で言ってるなら、まぁ間違ってない。
逆に言うと、「普通の出来」でもニッチ方面なら
競合相手が居ない分、生き残れる確率はたしかに高くなる。

そのニッチにそれだけの需要があれば、の話だが……。
ニッチは少数派故にニッチなのだし、
元々のパイの少ないTRPG業界であんまり小さな所を狙ってもな。
893NPCさん:2007/02/10(土) 02:22:15 ID:???
要するに後発(サイバスターにとって)のくせに、
ニッチゲーで成功したデモパラやカオスフレア、もしかしたらダブルクロスが許せないのかな。
894NPCさん:2007/02/10(土) 02:30:07 ID:???
>>892
どっちかというと
要望のあるもの→ユーザーの予想の範囲内→既にうんざりするほど出ている
→ユーザー「ごときに」想像出来るようなものじゃ駄目
という、いいたい事はなんとなく分かるけど途中で変な方向にかっ飛んで駄目な所に着地しているだけな感じ。


大まかな要求に答えた上で、しっかり作るなり、目新しい所を用意するなり、斬新な部分をつくるなりしないと。
要望も出ず、前例もなく、ユーザーが想像もつかないような物に誰が飛びつくんだ。
895NPCさん:2007/02/10(土) 02:31:07 ID:???
そういやダブルクロス、けっこう女子プレイヤーを開拓してるし、サイバスターの理想に少しは貢献
してるんだよな。
896NPCさん:2007/02/10(土) 02:33:55 ID:???
たしかこいつもGF大賞落選組じゃなかったっけ。
第一回だか第二回だか。
897聖騎士:2007/02/10(土) 04:41:13 ID:???
TRPG自体がニッチなんだがなぁ…

てか、その事実を否定するから嵌ってる気がするねぇ。
TRPGって“市場”にはもっと素晴らしくて自由で素敵なワンダーランドが広がってる、と思い込んでるというか。
…そういう妄想を植えつけられた可哀想な人たちなのかもしれない。
オモロとしてヲチされがちな人たちって。
898NPCさん:2007/02/10(土) 06:07:01 ID:???
単に「考える」「すごいアイデアを出す」だけでほとんど手も動かさずに現状をひっくり返せると思ってるだけでしょ、どこにでもいるよこーゆーのは
899NPCさん:2007/02/10(土) 06:37:18 ID:???
よくいるモラトリアムだよ
900NPCさん:2007/02/10(土) 06:41:12 ID:???
でもサイバスターってもう10年ライターやってるんだろ?
そろそろ30じゃね?
901NPCさん:2007/02/10(土) 08:08:06 ID:???
こーいう連中とage虫とを対話させてみたい
どんな珍奇な化学変化が生じるのやら
902NPCさん:2007/02/10(土) 08:19:21 ID:???
案外意気投合してサークルになって真面目に作品作り出して
世に送り出したらそれなりにヒットしてしまったりしてな
皆、社会的名声を気にする様になってブログやmixiは控えて
TRPG業界から著名なオモロが払底する事態になるかも解らんよ
903NPCさん
age虫ナツカシス
今もどこかで暴れてんのかな