【HATE!】FEARゲーに憎しみをぶつけるスレ3【KILL】
1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:2007/01/08(月) 00:56:24 ID:???
3 :
NPCさん:2007/01/08(月) 02:53:17 ID:???
FEARゲーつまんないよ!
4 :
NPCさん:2007/01/08(月) 03:20:11 ID:???
卓ゲ板のFEAR系のスレが時折キモい流れになるのはどうにかなんねーのかと思う。
あれはかなりウザい。
5 :
NPCさん:2007/01/08(月) 03:26:12 ID:???
6 :
NPCさん:2007/01/08(月) 05:19:07 ID:???
キモイかキモくないかなんて主観でしかありません。心静かにスレを閉じましょう
7 :
NPCさん:2007/01/08(月) 07:55:17 ID:???
漏れの鳥取で、FEARゲーを「ハンドアウト無し」「シーン制無し」でマスタリングしてるヤシがいる。
そもそもD&D時代からの猛者GMのせいか何一つ問題無く終わったが、
FEARゲーしてるって感覚じゃなかったな。
最初から「プレイヤー経験値はあげません」
「キャンペーンの際はセッションの最後に、参加したキャラの成長をします」
でやってたが、全然違和感無かったな。
8 :
NPCさん:2007/01/08(月) 07:57:38 ID:???
9 :
NPCさん:2007/01/08(月) 09:30:22 ID:???
FEARにもSNEにもDnDにも関心がない専業キーパーもこのスレで遊んでいいですか?
10 :
NPCさん:2007/01/08(月) 09:34:00 ID:???
D20CoCに興味があればよし
11 :
NPCさん:2007/01/08(月) 09:49:15 ID:???
ブルーローズのサプリが出ないのはウィアードエイジのせいだ!
FEARは謝罪と賠償しろ!
12 :
NPCさん:2007/01/08(月) 09:59:21 ID:???
>前スレ994
俺、D&Dやるときでも都市の住人数千〜数万人分のデータ作って、今すれ違った通行人は○○さん、とか決めたりしないけど……。
13 :
NPCさん:2007/01/08(月) 10:10:52 ID:???
前スレ990には同感。
薄っぺらいよな。
14 :
NPCさん:2007/01/08(月) 10:51:22 ID:???
15 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:10:42 ID:???
どっちもやる人間としてはどっちの言い分もわかるんだけどね。
シナリオに焦点を当てて事故らないように集中ってやり方と、
脱線上等、そこから思わぬ方向に話が転がるよ、ってやり方と。
ぶっちゃけ好みの問題としか言えんし、どっちもマスタリングでカバーできる範囲ではある。
それでも気に入らないのはもうしょうがない。
16 :
量産型超神ドキューソ:2007/01/08(月) 11:30:43 ID:rpZYrK6w
げに恐ろしきは言葉の魔力よ。<エキストラとかシーン制とか
「必要の無いモノは書かなくてもいいよ」を明文化しただけなのに。
17 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:34:56 ID:???
>>16 明文化すると方向性が明確になるからな。
色がはっきりするというか。
18 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:40:53 ID:???
>>17 登場するNPCは全員PCと同じくらい作りこめ、って明文化されてるルールなんてないだろ。つまりそういうこと。
19 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:42:02 ID:???
20 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:45:18 ID:???
>>19 つまり、別にFEARの色が他と違うわけじゃないんだよ。
「必要のないものでも書かなければいけない」なんて色のシステムはないんだから。
21 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:47:08 ID:???
>>20 >「必要のないものでも書かなければいけない」なんて色のシステムはないんだから。
だからといってFEARの色が他と同じって根拠にはなるまいよ。
必要と見なす物の範囲の違いとかでも色の違いは出るだろう。
他の会社のゲームと色が同じだと言いたいのかね?
22 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:48:40 ID:???
>>20 名前を付けて明文化したら同じような色合いでもよりはっきりした色が出るんじゃね?
23 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:48:48 ID:???
>>12 それは違う気がする。
D&Dの一般人は能力値ボーナス0でNPCクラスを持ってることに
なってたと思うから、事前に何万人分も用意するのではなくて、咄嗟に
DMが考えればいいだけかと。
>>16 「必要の無いモノ」が個々人で違うだけでは?
GMにとって必要のない「エキストラ」が、前スレ990には必要な
「一般人」だったということでは?
24 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:53:41 ID:???
>>23 エキストラは必要だろ。依頼人も状況提供者も、場合によっては敵やライバルや護衛対象もエキストラなんだから。
25 :
NPCさん:2007/01/08(月) 11:55:51 ID:???
>>23 一般人じゃないエキストラ(ちらっと出てくる敵の黒幕とか)も必要ないの?
26 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:13:59 ID:???
>>24>>25 いやいや、必要なエキストラはもちろんあることは認識してるよ。
>>23 は
>>16に対応した書き方をしただけのつもりだったんだが、分かり
にくくなってしまったようで、申し訳ない。
27 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:15:22 ID:???
28 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:15:51 ID:???
>>26 16の「必要の無いモノ」はエキストラそのものではなくエキストラになるようなNPCの詳細なデータでは?
29 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:22:09 ID:???
FEAR板できないかなぁ
30 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:23:10 ID:???
>>28 本当に分かりにくかったようで申し訳ない。
前スレ994がその他大勢にデータがないことを嘆いていたところから
話が始まっていたので
エキストラ=データのないその他大勢
一般人=データのあるその他大勢
のつもりで書いたんだわ。
31 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:40:19 ID:???
>>29 外部につくればいいじゃないか
D&DやSWは、外部板あるだろ?
32 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:43:37 ID:???
実質、卓ゲ板=FEAR板だし。
その他のゲームについてはお情けで存在することを認めてやってるにすぎんよ。
33 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:54:40 ID:???
34 :
NPCさん:2007/01/08(月) 12:58:44 ID:???
>>23 だからSRSではノーマルってクラスがあるって言ってるだろ…
学生とか運び屋とかの一般クラスだってあるんだぞ?
データが必要ならノーマルや一般クラスのデータをでっち上げればいい。
データではなくキャラクターが必要なだけなら、
エキストラにランダムNPCチャートでつけた名前と即興の性格を付与すれば良い。
やってるのはD&Dと全く同じで、用語が違うだけ。
要は『ゲーム内で使用しない無駄なデータは作らなくていい』ってだけの事だからな。
まあ、実際よりはイメージを重視しがちなのも人間特性の一つだ。
仕方ないとは言えるが、D&Dとはそこが違うってのは勘違いだぞ?
35 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:03:20 ID:???
>>34 FEARゲーにもいろいろあるからな。
SRSだけにあってもしょうがないよ。
36 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:14:35 ID:???
>>35 だったらFEARゲーって一まとめにするところから改めないとな。
それこそ、実際よりもイメージを重視してる事の何よりの証左だ。
37 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:20:00 ID:???
38 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:22:41 ID:???
>>34 D&Dに言及したのは
>>12に対してのみで、特にFEARのゲームと
比較したつもりはなかったんだが、そう読めたのなら申し訳ない。
あと、エキストラという概念がD&Dにはシステム的にはないは
ずなので、やってることが全く同じで用語が違うだけというのは暴
論ではないかな。SRSにあっても、SRSでないシステムもまたFEARの
ゲームにはあるわけだしね。
>>30 自己レス。994ではなく990だね。
39 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:30:51 ID:???
>>36 FEARゲーと一括りにしなくても、それほど前スレ990の
言いたいことは変わらないからんじゃないかな。
「FEARのゲームの中で「エキストラ」のあるゲームは〜」
になるだけでしょ。
>>37 36ではないけど、ブレカナとか。
ちなみにブレカナのエキストラはPLやGMが殺したといえ
ば死ぬし、気絶させたといえば気絶する。判定の必要がある
場合は、GMの任意で結果だけ決められる。前スレ990はこの
辺が嫌なんじゃないかな。
40 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:32:04 ID:???
>>38 概念はあるでしょ。明文化されてないだけで。
例えば、高レベルパーティーにコボルド(ノーマル)をぶつけたら、判定しないで倒させるでしょ。時間の無駄だから。
エキストラっていうのは、要はそういうのを明文化しただけでしょ。
41 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:33:14 ID:???
>例えば、高レベルパーティーにコボルド(ノーマル)をぶつけたら、判定しないで倒させるでしょ。時間の無駄だから。
判定するよ。
42 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:34:55 ID:???
43 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:35:26 ID:???
>38
本当にない?
判定すらしないNPCでも人数分DMはシートを作ってるの?
44 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:35:43 ID:???
>例えば、高レベルパーティーにコボルド(ノーマル)をぶつけたら、判定しないで倒させるでしょ
ゲームによるかな?
45 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:38:27 ID:???
エキストラはデータを用意する必要がなく、PCもそのNPCも互いに「データを使用するルールによって」
影響を与えないとGMが定めたNPCの事なんだからデータが必要ならデータを作ればいい。
同じNPCでもシナリオによってデータがあったりなかったりするんだし。
「GMは、データが必要でないと判断したNPCにデータを用意しなくていいですよ、
判定が必要な場合はGMやPLが結果を決めて構いません」というルール。
同じNPCを守るのでもNPCのデータを使うかどうかでエキストラ化するかどうかは違う。
46 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:38:33 ID:???
>>38 確かにD&Dではシステム的に存在しないんだろうけど、
実際のプレイ時には判定データの存在しないNPCというのは出て来るわけだ。
そういったキャラクターでもシナリオの都合上判定が必要になった時には、
即興でデータを作る必要があるのも変わらない。
そしてエキストラといのは前者に対してルール上で呼び名をつけたものに過ぎないんだよ。
だから概念としては、エキストラと呼ばないだけでD&Dにも存在してるんだよ。
確かにシステム上存在しないが、実際には存在するということは否定できないところでは?
あと確かにSRS以外に一般人データを規定してるFEARゲーはオレはDXしか知らないが、
そもそもエキストラというルールが無いFEARゲーもゴロゴロしてる。
その前提を無視してエキストラルールをFEARゲー固有の物として語ることは無理があると言ってるだけだよ。
47 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:39:18 ID:???
>>43 実際に作ってるかどうかよりも
作ろうとしたときにシステムが支援してくれるかが問題だと思われ
自作すればなんでもできるよ
48 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:39:29 ID:???
49 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:41:38 ID:???
>>47 FEARゲーにもPCと同等のデータを持つNPCや、敵の雑兵なんかに使う簡易データNPCを作るルールあるだろ。
データのあるNPCを作りたければそのあたりのルールを使えばいいだけだ。
50 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:41:42 ID:???
>>47 PCと同じ作り方をしても良し、NPCのデータ作成法が載ってるシステムは他にもあるよ
51 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:42:38 ID:???
んじゃ、経験点にならないコボルトが単品で出てきたのならふらない。
ボスの取り巻きとして出てきたのなら振らせる、かな。
52 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:42:49 ID:???
>>47 え、FEARゲーってPC以外はみんなデータ持ってないの? 戦闘とかのときはどうするの?
53 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:43:40 ID:???
>>52 自動的にPCが勝つので、PLは自分のPCがどんなにかっこいい活躍をするか語るだけです。
54 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:44:01 ID:???
>>47 いや、だからSRSやダブクロはあるらしいけどそこはどうなのよ?
そこら辺もれっきとした"FEARゲー"ですよ?
55 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:44:11 ID:???
>>43 一般人を設計する上での指針がルール上にあり、
しようと思えばその場でデータを作れるからエキストラではない、と言いたいらしい
別にそれ自体はFEARゲーのエキストラでも可能なんだよ、
SRS以外に明確な作成指針を持ってるものが思いつかないが
ただ往々にして、そこらへんの通行人にリソースを裂くことは
無駄でしかないからエキストラと規定してばっさり切っているだけ
本当にシナリオ中である程度何かをやることを前提としているNPCは
ゲストといってまた別の扱いだしな
>>47 よく嫁
56 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:45:18 ID:???
57 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:48:03 ID:???
・ダイス振るようなことに関わりそうもないキャラはみんなエキストラと呼称して扱うよ
・エキストラはデータつくらなくていいよ、でも必要ならルールどおりつくってもいいよ
D&Dが明文化しないことをハッキリさせただけだよな?
58 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:49:57 ID:???
>>52にレスの必要があるのか疑問に思いつつもレス
データを持つNPCと持たないNPCが居る
戦闘でデータが必要なNPCは当然データを持つNPCに分類される
59 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:50:06 ID:???
「データを持たない状態のNPC」というのに名前をつけて定義しただけだな。
60 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:51:22 ID:???
>>57 ・エキストラの判定が必要なら結果は好きに決めて構わないよ
これがないと判定の必要が出た時にデータをでっち上げないといけないので入れといてくれ
61 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:52:01 ID:???
「ほとんど影響力のないデータや判定なんざいらん」くらい
DMGのどこかに書いてあってもよさそうなものだが
62 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:53:14 ID:???
上記の議論ではないが、FEARげーの何が嫌って、
とにかくルールにべったりな人間を生み出したところか。
FEARゲーによって今までの明文化されてこなかったノウハウが
ルール化されたっていうのはある意味いいことではあるんだが、
それに依存しきって自分で工夫することを放棄してるっツーか。
63 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:53:30 ID:???
>>60 それはルールによる。
N◎VAのエキストラは「特定の技能を用いた判定は決まった達成値とする」NPCだし。
64 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:55:05 ID:???
65 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:55:28 ID:???
>>34 データが必要なら◎◎や△△のデータをでっち上げればいい。
ルールが必要なら◎◎や△△のルールをでっち上げればいい。
どんなシステムでもばっちりの言い訳ですね。
66 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:57:46 ID:???
>>63 すまない。「判定が必要な場合の処理」も入れておいてくれという事だ
67 :
NPCさん:2007/01/08(月) 13:59:29 ID:???
>>40 違うよ。
少なくとも俺は違うと思っている。
データが無い。と判定が無い(もしくは省略する)。は別のものだ。
基本的にエキストラの生死、行動はゲームやシナリオに影響を与えない。
つーか、与えないからエキストラになっている。
これは、戦力として弱いとかそういうレベルでの切り訳じゃない。
68 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:01:56 ID:???
>>61 8Pにいちおうそれをにおわせる記述はあるね
物語没入型の項目の最後のほう抜粋
プレイヤーの演技(ロールプレイ)に必要とあれば、ルールは自由に変えてしまって構わない。
君は物から外れる時間を最小限に留めるために、戦闘システムを簡略化したいとさえ思うかもしれない。
まあ、極端なスタイルの例としてだけど
69 :
68:2007/01/08(月) 14:04:15 ID:???
ちょっと脱字訂正
物語没入型の項目の最後のほう抜粋
プレイヤーの演技(ロールプレイ)に必要とあれば、ルールは自由に変えてしまって構わない。
君は物語から外れる時間を最小限に留めるために、戦闘システムを簡略化したいとさえ思うかもしれない。
まあ、極端なスタイルの例としてだけど
プレイスタイルによっては省略するのもありだよっていうことだろう
70 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:06:18 ID:???
>>67 残念、エキストラの生死はシナリオに影響を与える事もある。
エンディングやクライマックスの展開が多少変わる程度では不満なのかもしれないけど。
一つ訊きたいのだが、そのコボルドが一撃でのされるのと逃げ出すのでなにかシナリオに影響あるの?
71 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:06:21 ID:???
>>62 無駄な手間はないほうがいいじゃない?
GMにもPLにも工夫しなきゃいけないことは山ほどあるわけですよ
その上で優先順位の低いものを考慮しなくていいのは非常にありがたい
瑣末な部分に時間をとられるよりは、その時間を使ってシナリオが整備できます
>>67 >基本的にエキストラの生死、行動はゲームやシナリオに影響を与えない
公式シナリオにも、具体的データが何もないエキストラの状況によって
その先の展開が分岐するものが存在するよ
それはシナリオデザインに依存するものであって、システム依存ではない
72 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:06:59 ID:???
>>68 それはFEARゲーがルール無視の口プロレスゲーであるという主張か?
73 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:10:50 ID:???
「ルール優先、演出後付け」だとあれほど行ってるのに「ルール無視」?
74 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:11:24 ID:???
>>72 ただの煽りをやる際でも、一応ざっと前後関係に目を通したほうがいいぞ
今お前は確実に恥ずかしい
75 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:11:41 ID:???
ヒント:ゴールデンルールもルール
76 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/08(月) 14:17:09 ID:2EKOajLQ
なんだ前スレの賭けには誰も乗らなかったのかツマンネ
>62
ある種の割り切りがあるコトに関しては同意するけど、
例えば特定のNPCがPC級なのかエキストラなのか、ってな点でも
シナリオ構築や攻略が異なるワケで
ソレは単に「ルール定義の組み合わせと応用」を如何に使うか?
ってな差でしかないと思うっすよ。
てかまぁ実際オレァそうゆうシナリオ構造からルールへの落とし込みが
結構楽しいと思ってるGMなのだけど。
>67
てな風にエキストラの行動や生死がシナリオに関わるギミックは
少なくないと思うのだけど個人的には「PCのシステム的な当事者性のため」とか
「GMが面倒臭くなくなるから」とかでイイ気がする。
77 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:19:41 ID:???
ゴールデンルールも好きなように口プロレスで決めてよいというルールじゃなくて
口プロレスになりかけたり、ルール裁定でもめた時にどう処理するか
ルールと展開が矛盾した時にルールから逸脱した処理をしていいかの指針を示しているに過ぎないんだけどね。
吟遊詩人GMにゴールデンルールを盾に好き勝手されると嫌いになるだろうというのは良くわかる。
78 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:21:53 ID:???
ていうかエキストラってセッションにたいして影響与えないからエキストラなんだろ?
だったらデータあってもなくても一緒じゃん。
こだわりたいヤツは作ればいいし、どうでもいいヤツは無視すりゃいい。
必要になったら即興でデータを用意する。そんだけじゃねーのか。
俺個人としては、エキストラのデータをきっちり作る事が
セッションの面白さになんか繋がるのかというと疑問だがな。
79 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:24:15 ID:???
>>78 まったくもって同意だ
GMに求められる第一義は面白いシナリオでPLを楽しませることで、
そこらへんの農夫やおばちゃんにこだわることではないはずなんだがな
通りすがりのNPCと乳繰り合ってるだけで面白いならシナリオはいらねえ
80 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:28:09 ID:???
スレタイに表れている
>>1の気持ちに沿った展開になっているようですな。
まあガンバレ。
81 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:28:42 ID:???
>>78 N◎VAだとそうだったんだが、
ALFとかでは能力値やクラスを持たないキャラということになってる。
なので、エキストラの重要NPC(シナリオヒロイン)とかも存在する。
82 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/08(月) 14:30:10 ID:2EKOajLQ
ちなみに昔の我が鳥取では、エキストラとゆう概念は驚愕とともに歓迎された。
「PCの誤射に巻き込まれて死なないヒロインだって!?なんて素晴らしい!」
範囲攻撃で死ぬコトは変わらない、とゆう点に気付いたのはその後のハナシ。
83 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:31:32 ID:???
単に前スレ990は、実際にデータに変動があった方がキャラクターやら
ロールプレイやら舞台となった世界に実感が沸く人であるというだけで、
D&Dでも判定なしに敵とか街中の人を殺せてしまったら、やっぱりこの
人は寂しいと感じるんでしょ。で、それを明確にルール化しているFEARの
ゲームは特にそれを強く感じてしまうだけで。別にアンチなわけじゃない
と言ってるし。そのシステムが一般人をデータ化できるかどうか自体は関
係ないんじゃないかなー。
84 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:32:19 ID:???
>>通りすがりのNPCと乳繰り合ってるだけで面白い
カオスフレアで「エニア3世からの慕情」「ユミナからの純愛」等等を
固定パスにして一人ハァハァしている俺はアウトですか。
85 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:32:54 ID:???
>>82 エキストラの重要ヒロインがいるからこそ、カバーリングキャラが光るのですよ!
つか、ドロシー、うぜー!w
86 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:33:51 ID:???
>>84 カオスフレアじゃあしょうがないな( ´∀`)
87 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:36:17 ID:???
>>83 エキストラやゲストをPCには無い一つの属性として
気にしてるんじゃねえかな?
D&DだとNPCだってPCクラスとって構わないし逆も可で
実質は操るのがPLかDMかの違いしかないのに対して
違和感があるんじゃね?
88 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:36:22 ID:???
「そう」かどこにかかるか分からないんだけど
>セッションにたいして影響与えないからエキストラなんだろ?
だとしたら
神業使わないと助からない重要NPCとか、助かった場合の処理とか
データはないけど神業使うとかNOVAの方がセッションに影響を与えるイメージが強い
89 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:36:28 ID:???
なんつーかね。古めのシステムを指して、FEAR系システムに慣れた人が
「なにこのシステム、〜すらないの?駄目じゃん」的事を言うと単純にもにょる。
正しいとか正しくないとか、セッション運用効率とか関係なしに、感情の問題ではあるが。
それくらい、ルール化されてないけど必要に応じてやるっつーのに、というおっさんの愚痴。
90 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:36:49 ID:???
>>83 >>D&Dでも判定なしに敵とか街中の人を殺せたら寂しい
データ適当に用意して判定させればいい話ですな。
そもそもエキストラをどう処理するかはGMの裁量次第な訳だし。
PLが「エキストラな敵の大群は俺の一撃で吹き飛びました」って宣言するのがイヤなら
「それはちゃんと判定して処理しよう」つったら済む話。
91 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:37:49 ID:???
>>83 そういうのは印象であって事実ではないからなぁ。
でもそういう印象論をNGにしてしまうとこのスレの存在意義に関わる。
92 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:39:14 ID:???
>>89 そもそも書かなくても常識としてそーするだろ?っつー内容も多いものね、FEARのルールブック。
まぁ、そういう事すら守れないヤツが多いからわざわざルールブックに載せてるんだろうけどね。
93 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:40:07 ID:???
>>90 >PLが「エキストラな敵の大群は俺の一撃で吹き飛びました」って宣言するのがイヤなら
>「それはちゃんと判定して処理しよう」つったら済む話。
つか、最初からエキストラじゃなくて、モブにしとけって気も。
94 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:40:18 ID:???
>>81 それどころかN◎VAはエキストラが神業使うじゃん。ボス戦で。
95 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:40:59 ID:???
>>90 というか敵なんだったらデータ用意して戦闘したほうがPLも楽しいんじゃね?
96 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:41:32 ID:???
>>89 エキストラないの?駄目じゃんというより
「NPCにデータ用意しないの?駄目じゃん」→「いや、データないNPCぐらい昔からいたろ?」のような気がする。
ルール化されてなくてもめるようなら、「ルール化されてないけど必要に応じてやる」人のテクをルール化しちまえって感じなんだから、
ルール化されてないけど必要に応じてできる人は気にせずルールにそってやるなり、必要に応じてやるなりすればいい。
97 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:42:59 ID:???
>>94 え、そうなの?
N◎VAのエキストラとかゲストとかって、てっきり
・エキストラ:通行人A
・ゲスト:脇役
だと思ってた。
98 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:43:17 ID:???
>>93 モブが定義されてるシステムは、エキストラが定義されてるシステムより少なくない?
99 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:44:37 ID:???
>>98 モブという名称でなくてもトループとかトルーパーとかクラードとかもあるでよ。
100 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:46:49 ID:???
>>97 例えそのシナリオのヒロインや黒幕でもデータが必要ないと判断されたらエキストラ
他のNPCとの因縁対決がメインだと戦闘に登場する黒幕でもデータがなかったりする。
(データがなくても判定目標値やダメージ処理ができるからという面もあるかもしれない)
101 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:49:18 ID:???
自分を攻撃してくる敵がいるのに手番を消費してエキストラを攻撃する余裕は無いしねえ。
N◎VAは攻撃でも防御でも行動回数を消費するから、ジリ貧になって殺されかねん。
102 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:54:50 ID:???
それはあるね、戦闘用のカード伏せてたら予想外の制御判定要求されたり
103 :
NPCさん:2007/01/08(月) 14:57:41 ID:???
エキストラって神業使えたっけ?
104 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:00:54 ID:???
用意してあればね、酷いのになると神業を撃つ為だけにエキストラが出てくる。
納得いかないなら神業以外のデータがないゲストとでも読み替えるが吉。
105 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:04:08 ID:???
>>87 それはどうなんだろう。エキストラは嫌みたいだけど、トループが
嫌とは書いてないし、トループはPCのデータに影響を与えるだろうし。
違う属性がいやなら、トループも嫌って書くんじゃないかなと。
106 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:05:37 ID:???
>104
れすthx。とりあえず納得。
107 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:06:38 ID:???
トループも嫌いな人は嫌いなんだろうな
108 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:10:03 ID:???
>>107 嫌いな人は使わなきゃいいんじゃない、としか言いようがないな。
それでFEARゲーがダメとか言ってる人は(FEARゲーに限らないが)、ただの困ったちゃんだし。
109 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:12:48 ID:???
>>82 データないから範囲攻撃では死なないんじゃね?
殺すにもHP無いし。
110 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:15:38 ID:???
混乱してる元はFEARが”エキストラ”って名前で各システムごとに微妙に違うものを用意しているせいなんじゃないかと思った。
つまり、中途半端に用語だけ統一してるFEARが悪い。ってことで。
111 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/08(月) 15:16:23 ID:2EKOajLQ
>109
ソコが正しくエキストラの罠。
GMであるオレが
「ああ、ヒロインは回避できないし1点でもダメージ入ったら
虫ケラみたいに即死するからねゲラゲラゲラ」とゆうだけで
ヒロイン見捨てられ度急上昇のダイナシマジック。
112 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:22:01 ID:???
このように不用意に混乱を招き入れるFEARゲーが憎い
113 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:23:38 ID:???
遅くなったが前スレまとめ1
・FEARのリプレイであるようなエロゲーやら二次創作っぽいキャラ立てとかシステムはちょっと勘弁
・FEARのリプはネットに流れてるドリーム小説みたいな痛さがある
・FEARゲーが馴染めるか馴染めないかってやっぱり「過剰なロールプレイ」を楽しめるかどうかにかかってそう
・おまえらアニメ大好きなんじゃないの?声優がリプレイに出て嬉しいんだろ?
・FEARのシステム自体が嫌いなわけじゃないが、FEAR信者が苦手だから敬遠するって感じ。設定にばかりこだわって、実プレイ時はろくに動いてくれないような人が多いので。
・コンベのトーキョーN◎VAでスゴイ奴と複数回会ったから
・犯罪者予備軍ゲームだから
・FEAR厨は他社ゲーのスレまで荒らしに来るから嫌い
・失敗したキャラプレイはマジ病院
・シーン制に慣れすぎたせいでシーン制じゃないゲームをしても単独行動しようとしたりする
・FEARはゲームバランスが悪すぎるから
・無為の死が無いのが嫌。GMの機嫌さえ損ねなければ、ボスあるいはエンディングまで自動的に行く。八百長で緊張感がない
・絵がキモイ。ちょっと恥ずかしくて買えない。中学生くらいならまだいけるのでしょうけど、高校生以上がこんなの買ってたらヤバイんじゃ?
・それにしてもFEAR厨はなぜスルーできないのか。雑談ばっかじゃねえか。FEAR厨=中年のババア説
114 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:24:09 ID:???
前スレまとめ
・FEARなんてプレイするのは小学生以下の奴だけ
・変にPC間にシナリオ的重要度の格差を作っちゃうのが苦手でしょうがない。
・シーン制痛いキャラロールを強要される
・コンボも組めないキャラ作ってるんじゃないと酷く叱責される
・FEARゲーはワールドガイドが貧弱コンベ用だから
・偶然死の要素が無く最強厨や再現厨を呼び込みやすい
・羞恥心がなさ過ぎる連中と卓を囲むのが苦痛だから
・FEAR厨は人として恥ずべき行為人格攻撃がヒドイ
・なりきり廚がキモい
・FEARの購買層の年齢が低く貧乏人で精神年齢が低い
・12歳の少女で機械マニアの暗殺者とか、高校生のマザコン不良とか、11歳の拷問趣味少女とか
・テラMな騎士とか、引きこもりのネクロフィリアとか、着ぐるみ少女とか、70歳の老婆とか
・悪の組織に改造された青年とか、フィギュアオタクのドワーフ神官とかのロールプレイが嬉々としてできる
・ヲタ狙いの美少女NPCが沢山なのが嫌
・独善的で押し付けがましい
・馬鹿でも遊べるようにしてあるのがFEARゲーだから
・FEARゲーの欠点を隠そうと信者が必死
115 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:27:07 ID:???
>>111 そりゃルール無視するGMのダガーが悪人なだけだぜw
まあ、GMは常に悪人な訳だから
「ああ、ヒロインは回避できないし1点でもダメージ入ったら
虫ケラみたいに即死するからねゲラゲラゲラ」
ってのはごく普通の光景だと思うが。
116 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:36:59 ID:???
GMが死ぬと言ったら死ぬからルール通りだが
117 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:37:41 ID:???
>>115 エキストラの処理はGM判断だから、別にルール違反じゃないけどな。
まぁ、「ゲラゲラゲラ」は悪人だがw
118 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:38:12 ID:???
>>116 だって、ダメージ入るも何もHP無い何かにどうやってダメージが入るんだ?
119 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:40:27 ID:???
120 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:40:36 ID:???
ダメージは入らないけど、「死亡」という状態にはなる。
『ダメージ減少がなければダメージ入るじゃん』
『なの』
122 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:44:00 ID:???
>>120 ヒント:1点でもダメージ入ったら
つーかね、そこまでやるなら回避不可、ダメージ減少能力無しのゲストにすべきじゃねーの?
123 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:45:40 ID:???
敵→エキストラ命中判定の結果はGM次第なので、なにも阻害する物がなければ「命中」で終わり。
ダメージ減少がないのでエキストラに対するダメージが発生すれば「じゃあ死亡」というだけで死亡。
「その時一発の銃弾が直撃してヒロイン即死ね」というより、攻撃の対象になったり
範囲攻撃に巻き込まれたりしたら死亡、と防ぐ余地があるだけダガーは善人。
124 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:46:08 ID:???
>>122 >つーかね、そこまでやるなら回避不可、ダメージ減少能力無しのゲストにすべきじゃねーの?
いや、そういうのをエキストラっていうんだが。
125 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:47:41 ID:???
>>122 もちろんそれでもいい。
ただ、攻撃の目標されたら命中、ダメージが発生したら死亡なら
データいらないんだからエキストラでよくない?
126 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:49:10 ID:???
>>124 エキストラに言うことを聞かせる特技とかALSになかったか?
ルール的な切り分けを考えてもシナリオ上の重要人物はゲスト(ほとんどの能力値が決まっていなかったとしても)
にすべきじゃないのかねぇ。
少なくとも、エキストラにのみ影響のあるような何かが有るシステムの場合は。
127 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:49:43 ID:???
弱いのもそうだけど、無敵(シナリオ上フラグを満たしたり神業使えば死亡とかも含む)なのも
データがなければエキストラだからね。
128 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:49:47 ID:???
ていうか、PLを不快にさせるためにセッションやってんのか?
GMも含めて皆で楽しむのを目的としてるなら、とても出てこないような感じだが。
129 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:51:04 ID:???
>>126 そう言う特技が効いても良いと考えてるかも知れないじゃん
『前にハッタリの野郎だかが地球がエキストラでダメージ入ると地球オワタだから必死でカバーリングしたって言ってたっしょ?』
131 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:53:35 ID:???
>>126 そういうルールなら、そういう事されてもいいのをエキストラにするだけでは?
132 :
NPCさん:2007/01/08(月) 15:56:13 ID:???
>>130 まぁ突然NPCのべジータやフリーザが「この一撃をお前がよければこの星は終わりだ!」とかいいだしても
PLに「いや、無理だろ」と言わせないルールだからな。
133 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:00:31 ID:???
>>128 ヒロイン即死の事を言ってるなら「敵に狙われて、PCが守らなかったら死ぬからね」という
シナリオ上のギミックで、できなかったらNPCのデータで回避を試みるという事を放棄している。
この辺を嫌がる人も居るだろうけど、絶対回避出来ないデータにするのと変わらないしな。
134 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:08:25 ID:???
>122
PCの割り込み能力によってダメージの元値が0点以下になった場合は守れるよ、って意味だろ?
135 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/08(月) 16:10:14 ID:2EKOajLQ
>123
その方が他人へのダメージを転移・減少を行うPC能力で介入できて面白くなるからね。
>111はALSん時のハナシだから加護もあるしな。
まぁALSの公式シナリオでも加護持ちのエキストラとかもいたりするし、
ゲストだのエキストラだのってのはシナリオ内で必要とされる役割に対する
データ記述上の分類用語なワケで。
136 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:19:41 ID:???
TCGを外に出して隔離したようにFEAR板作って隔離すれば良い
FEARゲー関連スレが無くなればスッキリすると思う
137 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:20:35 ID:???
悪ぶってるから善人扱いすれば嫌がるかと思ったが、俺の負けだ
138 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:22:18 ID:???
でもテイルズだって家ゲRPG板で扱われてるんだから
FEARゲーが卓ゲ板で扱われるのは普通な事だと思う。
139 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:23:12 ID:???
>>136 で、その板は誰が用意してどう誘導するんだ?
140 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:23:17 ID:???
>>40 当然判定しますね。そういった状況が起こるのも面白さの一つですし。
まあ稀でしょうがw
141 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:24:08 ID:???
>>138 テイルズって家ゲRPG板ではどういうイメージなの?
やっぱ処女厨ウザイとか?
142 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:24:21 ID:???
143 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:24:49 ID:???
144 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/08(月) 16:26:55 ID:2EKOajLQ
>137
善人呼ばわりなどという心無い中傷にはとうに慣れたぜ。
>139
>136が用意して>136が誘導して>136が自演して
こうして>136はFEAR厨のいない渇いた玉座に君臨し続けるのだ。
145 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:31:44 ID:???
146 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:33:35 ID:???
FEAR板できたらいいなあ
147 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:34:20 ID:???
スッキリw
148 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:36:22 ID:???
どれぐらいあるんかなFEAR関連スレ
三分の二ぐらいありそうピックアップしてみるか
149 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:48:44 ID:???
500以上あるスレの2/3ってどれだけ多いんだよ
150 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:52:57 ID:???
151 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:56:06 ID:???
>>150 ちょ、ドサクサにまぎれてスペオペがFEARゲーになってるwwwwwwwww
152 :
NPCさん:2007/01/08(月) 16:59:44 ID:???
FEAR GF 総合スレッドの関連スレから持ってきたな
153 :
NPCさん:2007/01/08(月) 17:02:27 ID:???
yes
154 :
NPCさん:2007/01/08(月) 17:54:32 ID:???
スペオペヒーローズの最新版はFEARゲーだからなぁ。
あと上の方の流れには一人トループでいいじゃんと。
155 :
NPCさん:2007/01/08(月) 17:58:06 ID:UxRVtobY
156 :
NPCさん:2007/01/08(月) 18:31:55 ID:???
>>136 とりあえずおまいさんが●買うことが第一歩だな。
157 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:02:26 ID:???
ゲヘナの上級ルールが出ないのはFEARのせい。
158 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:15:26 ID:???
イスカンダルがでないのはタリバンを裏で操ってアフガニスタン情勢を安定させないFEARのせい。
159 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:19:42 ID:???
D&Dの価格が高いのは熱帯雨林の伐採と焼畑によって紙の価格を吊り上げているFEARのせい。
160 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:24:17 ID:???
スレタイにそったレスがつまらないのもFEARのせい、か?
161 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:26:10 ID:???
162 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:34:00 ID:???
そうか、面白かったのか。じゃあ
俺にスレタイにそったレスを楽しむ能力がないのもFEARのせい
163 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:38:53 ID:???
このまま1000まで行ったら面白いと思うのもFEARのせい
164 :
NPCさん:2007/01/08(月) 19:40:27 ID:???
このまま1000いくと思えないのもFEARのせい
165 :
NPCさん:2007/01/08(月) 20:40:10 ID:???
40過ぎて童貞なのもFEARのせい
166 :
NPCさん:2007/01/08(月) 20:46:29 ID:???
167 :
NPCさん:2007/01/08(月) 21:08:02 ID:???
168 :
NPCさん:2007/01/08(月) 21:21:44 ID:???
新感覚恋愛ストーリー「FEAR男」開始の悪寒。
169 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/08(月) 21:27:06 ID:2EKOajLQ
コンベで助けたお嬢さんがオレにまよキンとWHとD&D一式を贈ってくれないモノだろうか。
170 :
NPCさん:2007/01/08(月) 21:35:20 ID:???
>>169 一番難しいのはコンベでお嬢さんを助けることかな。
171 :
NPCさん:2007/01/08(月) 21:37:48 ID:???
>>16 そしてそれを聞いた意地悪ゲーマーが真似をしたらFEARゲー一式を押し付けられるわけだな。
172 :
NPCさん:2007/01/08(月) 22:31:34 ID:???
173 :
NPCさん:2007/01/08(月) 23:05:13 ID:???
困ったちゃんスレでは何例か報告があったな
174 :
量産型超神ドキューソ:2007/01/09(火) 00:04:08 ID:RLpypmC+
>>169 ギャルゲーのやりすぎ。もっと現実を見なきゃ。
175 :
NPCさん:2007/01/09(火) 00:06:50 ID:???
>>169 まて、まよきんとWHはともかくD&D一式は高過ぎるぞ(;´Д`)
176 :
NPCさん:2007/01/09(火) 00:13:46 ID:???
>>169 英語版のd20サプリとかミニチュアとか含めると軽く100万超えそうな気がする……。
177 :
NPCさん:2007/01/09(火) 00:16:59 ID:???
他の物もあるというのにD&D一式にそこまで含めるなよ
178 :
NPCさん:2007/01/09(火) 00:19:21 ID:???
で、そういうものを一式人に譲るっつーシチュが、
「私はもう遊ばないからこれどうぞ」という風にしか思えない自分はきっと心が汚れてる。
179 :
NPCさん:2007/01/09(火) 02:41:22 ID:???
そこでD&D一式で頬を殴られるプレイ
180 :
NPCさん:2007/01/09(火) 07:09:23 ID:???
>169
WHじゃなくてHWなら望みはあるかもしれん。
>179
『首が捻じ切れると思うのだがどうだろう?』
182 :
NPCさん:2007/01/09(火) 23:03:56 ID:???
脳挫傷だとおもうの。
183 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/09(火) 23:23:51 ID:2aJgHtve
>174
現実の見すぎ。もっとギャルゲーやんなきゃ。
三次元に依存しすぎちゃダメだぞ。大丈夫、二次元は怖くないよ。
>178
バカ!そんなのそのお嬢さんがオレとD&Dがしたいからに決まってるだろ!
>179
まぁ少なくともPCはそんなカンジにされるだろナ。その濃ゆいお嬢さんのDMで。
で、挑戦してくるFEARゲーヘイターはもういないの?
オレの天下?オレ最強?オレ無敵?マジ?
184 :
NPCさん:2007/01/09(火) 23:28:14 ID:???
そもそもFEARゲー信者でも無いのに、FEARゲーヘイターが挑戦する相手として適当なのだろうか。
185 :
聖マルク:2007/01/09(火) 23:30:33 ID:???
ダガーはFEARゲーに限らずヘイターなら誰でもいいんだろう。
186 :
NPCさん:2007/01/09(火) 23:34:17 ID:???
なるほど読み違えてた。
ヘイターからFEARゲーを守るんではなく、ヘイト力を競いたいのか。
187 :
NPCさん:2007/01/10(水) 01:38:02 ID:???
>>183 畜生、負けるかっ。
え、えっと。
………FEARゲーのばかばかまんこ! 猫のうんこ、踏め!!
188 :
量産型超神ドキューソ:2007/01/10(水) 02:11:03 ID:PDk8Id65
>>183 恋愛なんて、ギャルゲーの中だけの話だっての。
三次元の恋愛なんてあるわけないじゃん。夢は寝て見ろよ。
>>178 「もう二度と私の前に出てこないで」というシチュにも思えるな。
どこを勘違いしたら「一緒に遊びましょう」になるのか。
189 :
NPCさん:2007/01/10(水) 04:10:56 ID:???
ねーねー、エキストラの話を読んでみたんだけど、つまり、
「あるキャラをルールの枠組みから外して、GM/PLの判断にゆだねるルール」
ってことなのかな?
「ルール無用でGM/PL都合で死んだり死ななかったりしますのでご自由に」とか、
「ルールでは表しませんが、重要です」とか言ったりするための。
消極的な省略(道ばたの石ころをわざわざ描写しません、注目しないかぎり)と言うより、
積極的にキャラをルールから除外(あるいはハウスルール適用)するために
使っているようなレスが多かったよーな。
なんかFEARゲーのルールを、
ルール適用外を作る(GM/PL都合を優先する)ルールとして使ってる人多くね?
ルール教条主義(「こんなくだらねぇとこまでルールで決まってやがる! 素敵!」)
としては、そのノリはちょっと辛い。
FEARゲーが憎いと言うより、FEARゲーの使われ方が憎いって感じだが。
190 :
NPCさん:2007/01/10(水) 04:50:08 ID:???
まあ日常シーンで友人と軽く喧嘩する時わざわざ判定して死なれても困るしそれはそれじゃないかなぁ
191 :
NPCさん:2007/01/10(水) 05:08:50 ID:???
「友人と軽く喧嘩する時判定」とか「軽く喧嘩する時ダメージ」とかが、
エキストラがあること(と言うより、エキストラを採用したデザインコンセプト)によって、
スポイルされるんだったら、そのときはFEARゲーが憎い、デザイナーヌッコロス、だなぁ。
まあ、そんなことはわかり得ないことなんで、もっと現実的には、
手加減ルールがあるのに相手がエキストラだった、とかそういうアレとか。
手加減ルールがない場合でも、殺さないようにがんばったり、
そういう遊びが好きだったりとか。
ルール教条主義ってこんな意味なんだけど、
これもFEARゲー自体の問題というより使われ方、遊び方だな。
192 :
NPCさん:2007/01/10(水) 05:49:13 ID:???
要約するとAマホやろうぜって事か
193 :
NPCさん:2007/01/10(水) 10:35:36 ID:???
>>191 ていうか、「○○という種族は全てエキストラでなくてはならないというルール」とかがあるなら確かにデザイナーヌッコロスでいいと思うが、
実際には「普通のエネミーデータとして処理して欲しい喧嘩相手を、GMがエキストラとして処理した。クソGMが」っていうことへのヘイトでないんかそれは。
194 :
NPCさん:2007/01/10(水) 10:37:55 ID:???
>>193 それも、予想外の方向へ進ませないための枷に見える。
敵となる予定が全くない相手をPCの動きによって話が転がることで
敵としてしまうストーリー展開は絶対にできないってことだから。
195 :
NPCさん:2007/01/10(水) 10:40:56 ID:???
GMがものごとをコントロールできるということ自体へのヘイトは理解できないでもないが
それならエキストラとかよりもむしろゴールデルールやYour DM is always rightとかがルルブに書かれる方が深刻じゃね。
GMにルール超えの権限与えるなんてとんでもない
196 :
NPCさん:2007/01/10(水) 10:44:32 ID:???
いや…それは違うんだよ。
GMにフレキシブルに対応する能力を養わせないということへのヘイト。
それさえできるなら、GMがコントロールするのはむしろ当たり前。
これは、硬直したマスタリングを助長する補助輪へのヘイトなんだ。
197 :
NPCさん:2007/01/10(水) 10:50:47 ID:???
but the rules are on your side
ゴールデンルールにはこの精神が欠けてるよね。
198 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:01:27 ID:???
そうかな?よくわかんないや。多分ちがうよ。それを含めないものはゴールデンルールとは呼べないから。
199 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:10:23 ID:???
>>197 ルールよりGMが偉いんだから、既に含まれてるんじゃね?
200 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:10:30 ID:???
>>189 エキストラもルールだし、システムによってエキストラの扱いは違うので一概には言えない。
201 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:15:05 ID:???
>>196 うまりあなたは、使いにくいシステムで苦労してこそGMとしての腕が磨かれると考える
苦行主義者である、とそういうことですね!?
202 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:19:01 ID:???
>>196 エキストラを189みたいな運用する時点で硬直化してないフレキシブルな運用だと思うんだけど。
203 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:36:33 ID:???
思考の硬直を危惧し指摘しようとする人は、
先ず自分の思考が硬直していないか考察すべきだと思う。
204 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:45:38 ID:???
でもさー。
苦行主義大好きな人間にとっては、そりゃ普通にヘイトだろう。
こういう考え方は、
煽りでもなんでもなく嗜好に違いがあるんだから
205 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:52:10 ID:???
>>197 ルールを守ることの重要性は説かれてるよ
206 :
NPCさん:2007/01/10(水) 11:52:47 ID:???
207 :
NPCさん:2007/01/10(水) 13:16:38 ID:???
この流れを見てると、本当にFEARゲーは無駄を削ぎ落として
できてきたものだってことがよくわかるな
208 :
191:2007/01/10(水) 17:47:06 ID:???
>>193 そー書いたつもりだけど?
言外に「逆に言うとFEARゲーって諸刃の剣多くね?」とは言ってる自覚もあるけど、
原則FEARゲーの遊ばれ方が憎い。サンプルはこのスレのエキストラの話。
209 :
NPCさん:2007/01/10(水) 17:54:12 ID:???
>>207 無駄だったらいいけどな。
単にそぎ落としているだけかもしれんよ?
210 :
NPCさん:2007/01/10(水) 17:57:14 ID:???
FEARゲーやるようになってから能力値判定をする回数は減ったな
つうか、戦闘以外の判定が減った
211 :
NPCさん:2007/01/10(水) 17:57:28 ID:???
>>197 欠けてる。ゴールデンルールの文言に、ではなく、
ゴールデンルールやルール優先演出後付でカバーした気になっているところに、
「ユーザーにルールを提供する」って精神が欠けてる。
まあ、現実問題、仕方ないけどな。
212 :
NPCさん:2007/01/10(水) 19:00:32 ID:???
213 :
NPCさん:2007/01/10(水) 19:17:40 ID:???
ゆとr
214 :
NPCさん:2007/01/10(水) 20:25:43 ID:???
>>210 ALSやARAやるようになって、SWや六門やってた頃よりむしろ戦闘で無い判定が増えたなぁ。
SWや六門なんて底辺と比べるななんていうな。
D&Dやるようになったのは最近なんだよ。
215 :
NPCさん:2007/01/10(水) 20:26:58 ID:???
>>209 いーんじゃねーの?
足すのは簡単でも引くのは難しいってのはお前の腹を見てもわかるはずだ。
216 :
NPCさん:2007/01/10(水) 20:28:08 ID:???
その分、例えば敵にマント被せて袋叩きにするとかの
柔軟な処理が減っているはず
217 :
NPCさん:2007/01/10(水) 20:34:35 ID:???
>>216 んな処理はFEARゲーならずとも通常の処理外だと思うが。
218 :
NPCさん:2007/01/10(水) 20:34:39 ID:???
>>216 …そんな面倒なことしなくても、取れる戦術が一杯あるからなあ。
219 :
NPCさん:2007/01/10(水) 20:35:47 ID:???
>>216 それ柔軟な処理と違うから。どんなゲームでも起こるただの例外処理だから。
そういうシチュエーションを解決するルールがあるゲーム(例:ALF)ならルール通りに、
無いゲーム(例:ダブクロ)だった場合はGM判断で何の問題もおきないし。
というか、それならD&Dの方がルール外処理をするシチュエーション少ないじゃん。
それならD&Dを遊ばないスレにでも行って、
ルール外処理する部分が無いんで柔軟な処理を行う能力が育たないから遊ばないとでも書いてこいよ。
220 :
NPCさん:2007/01/10(水) 20:37:39 ID:???
>>216 ARAでPLから提案されたら
マント使い捨て 白兵攻撃扱い 命中修正-4 当たったらダメージ無しで転倒を与える
ぐらいにしておくかな
221 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:16:30 ID:???
>>215 足すのも難しいし、大事なところを残して引くのも難しいって、
おまえの胸を見ればわかるハズだが?
222 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:19:32 ID:???
223 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:20:21 ID:???
>>220 無視界状態じゃね? ARAにそんなステータスあるんだかしらないが。
224 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:21:37 ID:???
225 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:22:01 ID:???
>>222 失礼。言わんでもいい分かり切ったことを言ってしまったことは謝る。
226 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:23:08 ID:???
>>223 盲目や無視界というのはないな。
あえてバッドステータスから選ぶなら放心(判定ダイス-1個)だろう。
あと、射線ルールはあるので射線は遮られるかな。
227 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:25:07 ID:???
>>219 ルールがいかに柔軟な「処理」をしてくれるか、って話じゃね?
それを「GM判断で」の一言で済ましちゃうFEARゲーが嫌い。
用意しなかったデザイナーへのヘイトをぶちまけるか、
可愛さ100倍でハウスルール量産してまるで別物にしてしまうか、
それが愛ってモンだろう。憎しみって愛の裏返し。
228 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:25:51 ID:???
>>226 ウソをつくな。ドレッドダンジョンの明度ルールで無視界は定義されてるぞ?
周りが暗いからって理由だが、応用は利くだろう。
マントを被せたキャラは明度0状態として扱うというのが妥当では?
229 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:31:27 ID:???
>>227 いや、全ての事柄をルール化できない以上割り切りは必要だろ?
SWでもGM判断の項はあるし、D&DでもDM判断優先は明言されている。
SWは殆んどのFEARゲーよりルールがスカスカだし(そのくせ判定だけは重いが)、
D&DはルールやガイダンスはFEARゲーにー比べれば多いけど完全には程遠い。
ではお前はどちらのゲームも嫌いだし遊ばないのか?
そうでないならダブルスタンダードだな。理由としては論外。
230 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:35:19 ID:???
あれじゃねーの、昔のFEARゲーのデザインコンセプトが、
「必要なものまで削っちゃってもいいから最低限を模索する」で、
その後「最低限を確保したから必要なものを慎重に足す」になったんじゃね?
ARAとか見てるとそんな気がする。
そう考えると、削っていく段階にあったゲームは憎いわな。
アンチも擁護も、この流れには無自覚じゃね?
231 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:36:39 ID:???
>>229 まあ思考が硬直してる人は、自分の慣れ親しんだもの以外受け入れられないから。
そういう人には、むしろ嫌ってもらって結構なんじゃね?<FEARゲー
232 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:37:36 ID:???
>>230 そもそもそういうデザインコンセプトだったん?
233 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:40:10 ID:???
>>214 SWならともかく、六門やってて戦闘でない判定がARAやALFより少ないってどういうプレイよ?
234 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:40:49 ID:???
>>229 いやまて、完璧じゃないとダメなの?
その前提は無茶だろ。
ちなみにオレはD&Dにもヘイトぶつけてるけどな。
ランダムエンカウンタテーブルを自動生成するプログラム書いたり。
235 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:43:17 ID:???
>>234 じゃあ逆に、どこまでが完璧じゃなくてもOKで、
どこからが「柔軟な処理をGM判断の一言で済ませちゃう」になるんだろね?
236 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:44:42 ID:???
>>229 割り切りは必要だが、なんでも割り切っていいわけじゃない。
それだけのことでは?
「アレが足りないコレが足りない」って言う要望やヘイトに対して、
「GM判断でいい」って反論は逃げてるだけじゃん。
「いや、それは余計だ」って言うのがまともな反論かと。
237 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:48:17 ID:???
>>235 絶対的な線引きしないと嫌っちゃいかん、と?
238 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:48:27 ID:???
つーかどんなシステムでもルールにない事象は「GM判断」しか無いと思うんだが
ナニが不満なのか
239 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:49:14 ID:???
>>237 つまり、全くの印象論つーこったね。
まあ好き嫌いの話だからいいのか。
240 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:52:12 ID:???
>>239 いや、229も言ってるじゃん。
>D&DはルールやガイダンスはFEARゲーにー比べれば多いけど
つまり、多い少ないはあるんだろ。それを「全く」の印象論って言っちゃうわけ?
完全に印象をぬぐって定量的に話をせよ、と?
241 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:53:12 ID:???
>>236 あほか。
わざわざ加えるほど重要なものではない、要するに余計だからルールにないんだろ。
そこでGMに判断を委ねるという方針がなかったら、行き着く先はただの口プロレスだろ
>>238 とりあえずFEARゲーをくさしたいだけで、明確なビジョンはないらしい
242 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:54:01 ID:???
>>240 つまり、D&DくらいルールがあればOK、
FEARゲーくらいだと「柔軟な処理に対してGM判断の一言で済ませてる」という基準なわけだね、了解。
別にそれはそれでいいんじゃね?
243 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:58:03 ID:???
良くワカンネんだけど、ルールが少ないことが不満なん?
244 :
NPCさん:2007/01/10(水) 21:58:09 ID:???
>>241 なんで「ルールにない」ってだけで「余計だ」って決めつけられるんだ?
なにその思考停止。
245 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:00:28 ID:???
>>243 「ルールから切り離すルール」って考えが嫌い。
246 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:00:50 ID:???
個人的にFEARゲーはD&Dを遊び込む時間が無い時に軽く使える代用品なので
余り重くなられても困る
247 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:01:35 ID:???
>>245 煽るわけじゃなくて聞きたいんだけど、具体的にどのへんのルール?
248 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:04:26 ID:???
つーかFEARゲーの考え方ってのは「ルール優先演出後付の法則」を設けることで
例外処理そのものを発生させないようにしようってんじゃねえの?
249 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:08:31 ID:???
>>247 エキストラとかルール優先演出後付とかだな。
エキストラはすでにこのスレでも騙られてるので、割愛。
ルール優先演出後付は、演出差をルールから除外しているわけじゃん?
ゴールデンルールも、そういう文脈で出てくると最高にヘイトだ。
それは「ルールを整理する」っていう目的があるわけなんだけど、
それを>241みたいに「ルールにないものは余計だからいらないよ」と
思考停止に利用する、そんなFEARゲーユーザーが憎い。
そうした方が遊びやすいと感じるFEARゲーも嫌いだが、それは完全に印象論。
むしろ逆にFEARゲー好きなんじゃねーの、オレ。
250 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:08:53 ID:???
>>244 製作サイドがルールに加えてない=設計者の指針としては余分なもの
そしてユーザーとしては、製作側の想定した枠組を尊重して
プレイすることにやぶさかではないわけだが
少なくとも多数のルールを尊重したプレイをやりたいと思えば、
最初からそういうルールがついてるものだけプレイするほうがいいと思う
嫌うのは勝手だが、ルールが少なくて自由度が低いとか言うのはお門違い。
ゴールデンルールは、それ自体があらゆる不測事態を内包する「ルール」
だというのを故意に見逃している。
251 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:09:56 ID:???
>>248 まあ、結果的に同じなら個々の事象にルール設けなくてもいいじゃん的な考え方はあるような気はするなー。
252 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:12:06 ID:???
>>249 >>演出差をルールから除外
性能差とかならともかく、演出差?ってなんやねん
口プロレス強度か何かか?
253 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:14:53 ID:???
>>250はAマホ向きの人間だと思う。
煽りでなくマジで。
255 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:17:48 ID:???
>>253 単に「システム毎にルールで再現するものが取捨選択されてる」っていうだけの話やん。
なんかルール無用論みたいなのと勘違いしとらん?
256 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:18:18 ID:???
>>250 つまり、製作サイドを信じろと?
それに不満を持ったら、不満を持ったおまえが悪いのだ、と?
それどんな宗教?
もっと不満をぶつけて行こうぜ。
>最初からそういうルールがついてるものだけプレイするほうがいいと思う
「憎しみをぶつけるスレ」でナニ言ってるんだ?
>ゴールデンルールは、それ自体があらゆる不測事態を内包する「ルール」
「ルールから除外を規定することで内包したように見せかけるルール」じゃねーの?
その思考停止具合からすると。
257 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:20:00 ID:???
>「ルールから除外を規定することで内包したように見せかけるルール」
ここまで行くと禅問答にしか聞こえないw
258 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:20:55 ID:???
>>252 演出に違いが生じるわけだろ?
それが口プロレスを生んだりするから、
差があるものをまとめて「ルール優先」することで、回避してんだろ?
でなきゃ「演出後付」って言葉はいらないじゃん。
後付もなにも、どれもこれも一緒なんだから。
259 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:21:54 ID:???
>>258 演出がどう違おうと、結果が同じならルール的には同様に扱っていいんちゃう?
260 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:25:03 ID:???
>>257 「不測事態をルールから除外することをルールで規定しておくことで、
さも不測事態がルールに盛り込まれているように見せかけるルール」
って言い換えてみたけど長くなってるだけだな。
ルールからの漏れはどうしても出る。
だから、ゴールデンルールはなくならない。
でも、それは「漏れたけど緊急に回避する」ためのものであって、
「内包している」なんてもんじゃねーだろ。
なのに、>250みたいに誤解する人を生む、FEARゲーが憎い。
こんどは茶が怖い。
261 :
NPCさん:2007/01/10(水) 22:25:41 ID:???
>>259 ルールが同じだから結果が同じになってるだけでは?
262 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:01:51 ID:???
>>260 誤解も何も。
FEARゲーのゴールデンルールとされる物には、
「明記されているルールで処理しきれないものはGMが判断せよ」と明言されている。
言い換えれば、枠外処理をその場の判断とアドリブで丸く治めるスキルがあるGMには
ゴールデンルールは書かれていない全てのルールと等価だ。
そして、自分はそのやり方でFEARゲーやって困ったことはないよ。
GMやってれば既成ルールと照らして自分で決めるし、PLやってればGMの判断を仰ぐ。
君は枠外処理のたびに「枠外処理A対応表」や「B判定チャート」を参照するのが好きなのかもしれんが
正直自分はそんな暇があったら判定はデッチ上げでもいいので、今のシナリオが
どうやればもっと盛り上がるか、どうPLとコミュニケーションするかに熱意を注ぎたい。
FEARゲーってそういう設計思想なんだから。
263 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:11:37 ID:???
ぶっちゃけそれってGMの負担大きいよね
つーかルール要らないよね
264 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/10(水) 23:11:41 ID:WxYfO/Lp
ルール運用としては「緊急回避」で
システム構造としては「内包している」でイイんじゃね?
ソレはソレとしてFEARはもっともっと
「枠外処理A対応表」や「B判定チャート」を参照させるサプリを出せや
被り厨クラスなんていらねぇんだよくそ、とかは思う。
265 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:16:52 ID:???
>>264 表やチャートがある時点で枠外じゃねえ(w
267 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:24:32 ID:???
>>238 「ルールにない事象」は出来ない事(もしくは演出)ってやり方もあるわな。
つーか、いわゆるFEARゲーのスタンスはそんな感じなんじゃねーの?
268 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:26:36 ID:???
>>262 言いたいことがイマイチわからん。言葉遊びしているだけ?
オレは「だから嫌いだ」って言ってるし、そこも伝わっているようだけど。
もうひとつわからないのは、ルール不要論となにが違うのだ?
>君は枠外処理のたびに
枠外処理したくないんだよ。>265読め。
>>264 >参照させるサプリを出せや
なー、思うよなぁ。
269 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:31:29 ID:???
「今回のレギュは『ゴールデンルール禁止』ですので、ルールで出来ないことは全部演出扱いにします」
よし、解決!
270 :
268:2007/01/10(水) 23:34:06 ID:???
あ、遅まきながら気がついた。
>262
>今のシナリオがどうやればもっと盛り上がるか、
>どうPLとコミュニケーションするかに熱意を注ぎたい。
>FEARゲーってそういう設計思想なんだから。
つまり、その辺をユーザーに投げちゃう設計思想だと?
いくら何でもそれは誹謗中傷なんでは。クソだろそんな思想。
どっちがFEAR嫌いなのかわからなくなってきたw
271 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:34:58 ID:???
272 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/10(水) 23:35:32 ID:WxYfO/Lp
>266
サタスペは先輩に「あれは危険だから封印」って言われてるんだよう。くそ。
273 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:37:48 ID:???
FEARゲーはプレイヤーを無くしてGMとサブGMズで遊ぶゲームだと
何回目かの主張をしてみることにする
274 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:39:15 ID:???
何回目か知らないけど初めて見た
275 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:39:21 ID:???
>>273 いや、デザイナー(かつてのGM)とGM(かつてのPL)で遊ぶゲームじゃね?
ルール参照するヒマがあったら、判定デッチ上げるらしいんで。
鳥取じゃあゴールデンルールで通じるのかも知れんが、2chじゃいつも曖昧な特技データで論争してる気がする
277 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:41:12 ID:???
>>268 枠外処理はルールに取り込んだ時点で枠内の処理になるから枠外処理をルールで処理できるシステムは存在しない。
カドナシミツカドコオロギとかトゲアリトゲナシトゲトゲみたいにはいかないのだよ。
278 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:41:50 ID:???
>>269 そもそもそれが普通のプレイングだと思われ。
279 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:42:54 ID:???
280 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:43:05 ID:???
>>269 ゴールデンルール禁止なのでルールでできないことは演出扱いだとゴールデンルールで裁定するの禁止。
281 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:43:27 ID:???
>>268 GMに与えられているのは「ルールに書かれていないことへの決定権」
当然元のルールは可能な限り使用し尊重する
その上で「卓の雰囲気に合っているか、PLにとって公平かつ有利であるか」などを鑑みて
ルールを無視したり改変したりする自由も与えられている
それが「ルール不要論」との決定的な差異。なくていいわけではない
最低限必要な部分は存在しているが、ない部分を補う能力が必要なだけ
>「アレが足りないコレが足りない」って言う要望やヘイトに対して、
>「GM判断でいい」って反論は逃げてるだけじゃん。
>「いや、それは余計だ」って言うのがまともな反論かと。
要するにこれが間違ってる。2行目と3行目のカッコの中は等価だと主張したいんだ俺は。
そのシステムが切り捨てた部分だからこそ、GM判断にしてるんだよ。
嫌いな人間がいるのは当たり前だが、それをシステムの不備と直結されちゃかなわん。
282 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:45:52 ID:???
283 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:46:20 ID:???
>>280 禁止を宣言し終わった時点で発効するので問題なし
それでも異議があるなら、棄てプリルール採用で
完全決着敗者パンスト被りデスマッチをおこなうものとする
284 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:48:42 ID:???
>>281 なんで「最低限必要な部分は存在している」と言えるんだろう?
「ルールにないことは必要ない部分なので、最低限必要な部分はルールに存在している」
とでも言いたいのか?
それどんなトートロジー?
285 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:49:23 ID:???
>>284 最低限必要な部分すら存在していないというのは「FEARゲーを遊ぶのは不可能である」って意味?
286 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:49:42 ID:???
,r‐-、
. ,! _
. i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
,r'''''''ブ、 `.、`フ
,r' .,f'´ ,r f .i 、 , i i`ト、
,f ,f ,'´i ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
>>280>>283 i i i, ' ' ヽ; ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐とりあえず、勝ったほうは
` i'''''i ̄ ̄  ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘私に食べ物を出してください
. ! ┿━━ ━━┿ .!' `ー′
. i ,ト、 , , i ,!
i ! ` 、__________,,/i,`′
ヽ,! .f /人;!/ i,
ヽ,r`i___iヽ,/___!
. ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
`ー--''´`ー--‐''´
ぶっちゃけ、無難に遊べるゲームと面白いゲームは素で嫌いなところはある。
つまんなさをウリにするゲームはもっとダメだけど。
2ちゃんで話題にならないくらいつまんないとしびれる。
スレがないゲームとかはもう最高だ。
いや、つまんなさってものすごく大切にしたい重要なところなんだがな。冗談抜きで。
FEARはそこを分かってないから悲しい。。
まあ俺の鳥取でも分かってくれない人多くてもっと悲しいが
でも、そんな中でもつまんなさを想到性という形で表現してくれる社長のセンスは好き。
288 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:53:44 ID:???
不備じゃなくて仕様か
企業がよくやる言い逃れみたいだな
289 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:54:30 ID:???
>>285 常に遊べるとは限らないんじゃね?
あと、>281で変だと思うところもうひとつ。
>最低限必要な部分は存在しているのに、ない部分を補う能力が「必要」
必要最低限そろってないじゃん。
290 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:55:15 ID:???
>276
そりゃそうだろ。人間の作る物に完全は無いし、
判断に悩むことはどんなゲームだってあるさ。
プレイしてないときなら、ルール談義は雑談の
タネとしても面白いしな。
ただ、セッションをプレイ中はルール判断で
揉めてもダレるから、
「プレイヤーフレンドリーの原則に従ってGMが決める」
つーのがFEARの言う「ゴールデンルール」なんじゃね?
291 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:55:33 ID:???
そもそも、「最低限」ってのは誰の基準なんだ?そのときの卓の
人間以外には決められないと思うんだが。
それにも関わらず、勝手に最低限あると判断されてもなぁ。
292 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:56:56 ID:???
>>287 今、想到性という言葉があるのをググル先生から教えてもらった。
だが、意味がさっぱりわからん。
どうしてくれるんだ。
293 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:58:06 ID:???
ルール判断で揉めてダレるようなルールを作りやがるFEARが嫌い。
なのでその辺を肯定しつつ回避する「ゴールデンルール」は最高に嫌い。
294 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:59:29 ID:???
>>287 「くだらなさ」の良さもわかってくれてなくねぇ?
むかしのきくたけはあんなにくだらなかったのに……。
295 :
NPCさん:2007/01/10(水) 23:59:37 ID:???
296 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:02:37 ID:???
>>292 とっくに絶版だろ。
常識的に考えて……
297 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:02:38 ID:???
>>292 想い至れる性質、だな。
ググると「容易想到性」って出てくるが、
要するに「簡単に思いつくようなモノかどうか」ってことじゃね?
298 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/11(木) 00:03:08 ID:WxYfO/Lp
>287
トコロでさぁ、ジェインソのそのいつもの「つまんないのがイイ」ってぇのは、
「つまんなさ」を一体どうしたいワケ?
ソコらへんって聞いたコトない気がするのよね。
「だからもっと面白くする」なの?
「メタに/キャンプに/B級っぷりにキャッキャする」なの?
ソレとも
「社長ゆうトコロの想到性やらに思いを馳せつつ樹里たんを想う」なの?
「んなコタァどうでもイイんだよツマラナイノコソシンジツナンダヨ!」なの?
299 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:04:28 ID:???
>>292 とりあえず、社長の考える「想到性」ってのは、あえて最適化や明確化をしないことで、
「明記された文章の共有」でなく、「そういうものだという空気を共有」するという考え方。
この言い方ではわかりにくいかもしれんが・・・
ルール優先演出後付とかとは全く逆の方向の考えだと思ってくれ。
FEARゲーとしてはアルシャードが想到性を突出して意識したデザインになってる。
これはソードワールドを意識したデザインだからなんだが。
300 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:06:07 ID:???
>>299 「柊は下がる男である」とかそういうやつ?
301 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:08:38 ID:???
>>270 TRPGにおいて最も重要視すべきことは「そのゲームが面白い」ことだ。
自分が「FEARゲーのGM」をやるのなら、やたら情報量の多い後付けルールで
あっぷあっぷする時間なんか取りたくない。むしろ判定は一瞬で済ませ、空いた時間は
卓が盛り上がるような話運びをしたり、PLとより深い意思疎通を図ることに回す。
近年のFEARゲーは積極的に「どのように卓の共通認識を持つか、気持ちよくプレイする
ためにはどう心がけるべきか」を謳っている。そしてルール根幹は基本的に少なめ。
だから「FEARゲーはこういう設計思想」と書いた。
まさかシステムそのものが「GMがPLと意思疎通をしたり、面白いシナリオをやる」
手助けになると思ってるんじゃないだろうな?
システムはワールドセッティングやゲームのやり方を提供してくれるだけで、
なんの努力もしないGMに素晴らしいセッションを授けてくれたりはしないぞ?
GMとしてPLが(もちろん自分も)楽しむよう常に意識するのは今時当たり前だと思うのだが。
>>289 そこまでくるともう言葉のアヤとしか言えん。その能力のないGMはルールの中だけでやればいいことだ。
そしてとりあえず「FEARゲーはこういう状況ではゲームとして成り立たない」実例を出してくれ。
もちろんFEARゲー以外のゲームでは成立しえない例を。
302 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:08:56 ID:???
>>299 あー、それとジェインソのを合わせて考えると、
「見た目からして面白いなんてダメだ!
あとからジワジワ効いてくるのが面白いんだ!」
ってことかしらん?
でもアルシャードがそうだと言うなら、違うんかなぁ。
>221
『殺』
>272
『やれよ阿呆』
>276
『2chが曖昧になったのはいつの日からか』
304 :
292:2007/01/11(木) 00:12:27 ID:???
>>295-299 サンクス。
「〜挑戦」のp.70にあるのを見つけた。
俺の頭では理解できるかどうかわからんがちょっと読んでくる。
ナンダヨ 喪前ラ イイヤツダナ。
305 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:13:00 ID:???
>>289 で、FEARゲー以外のシステムはどれも「常に遊べる」の?
306 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:15:01 ID:???
>>301 つまりルールを使うと面白くなくなるってことか?
ルールによって話が盛り上がるように運ばれたり、
PLとより深い意思疎通が図れることはあり得ない、あるいは比べて困難であると?
>その能力のないGMはルールの中だけでやればいいことだ。
んじゃ「必要」じゃないじゃん。「ゲームが成り立つかどうか」の話らしいので、
その意味では必要ではないわけだな「補う能力」と言うのは。
んじゃ、前者の「最低限必要」の「必要」は「ゲームが成り立つかどうか」でいいとして、
後者の「補う能力が必要」の「必要」はなんのことを指すんだろ?
話の流れからするとつまり「話が盛り上がるように運ばれたり、
PLとより深い意思疎通が図れること」には「必要」ってことか?
307 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:15:28 ID:???
そもそも全てのTRPGは空気が読めないヤツは遊べない仕様になっている。
308 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:16:39 ID:???
>>305 どのシステムにも遊べない状況というものがあり、
「最低必要な部分は存在する」なんてことは言えないってことだろ。
309 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:17:43 ID:???
>>306 あえて用意されてないルールをユーザーが無理やり後付けしたほうが面白いシステムなんて少数派だろ。
今のD&D3.5eの重量管理をオンス単位にしてスピードファクターを付けて詳細な食事ルールと疲労ルールを追加して……、
と手を加えたとして、ルールが増えたからより面白い、とは俺は思わない。
310 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:19:23 ID:???
セッション中に起こりうる全ての事柄をルール化してあるTRPGなんてないしな。
あったら、それはもうゲームじゃなくて現実だ。人間には処理できん。
311 :
306:2007/01/11(木) 00:20:59 ID:???
>>301 あ、ごめん、ちゃんと書いてあったね。
>まさかシステムそのものが「GMがPLと意思疎通をしたり、面白いシナリオをやる」
>手助けになると思ってるんじゃないだろうな?
思ってるよ。手助けしてくれるんだよ、ユーザーの努力を。
その手助けを無駄で、切り捨ててしまった方が、努力しやすいって、
オレにはその感覚はさっぱりわからない。
312 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:23:22 ID:???
>>311 ルールは多ければ多いほどいいのか? 本当に?
D&D3.5eやRQよりもAD&D2ndやDragonQuest(SPIのヤツ)のほうが遊びやすくて面白いと思うか?
313 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:24:34 ID:???
>>309 例がおかしくね?
D&D3.5eの重量管理をGM判断にして、
イニシアティブやアクションのようなスピードファクターをGM判断にして、
食事ルールと疲労ルールをGM判断にした方が面白そうだとはおもえね。
現状のルールではカバーしきれない重量管理やスピードファクターや
食事や疲労ルールを追加したら、面白くなる場面もあるだろとは思うよ?
314 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:26:05 ID:???
>>313 まぁ、面白くなる場面「も」あるかもしれんな。
多くの場面では、処理が重すぎてやってられんと思うが。
>>298 つまんねぇことに理由なんかいらねぇよ。ドンドシンクフィールとかそんなの。
いやつうか、コミュニケーションツールとしてはシステムは悪者の方が俺は好きなわけね。
さすがに本当に全部は全部つまんないのはマゾしかできないからやめた方がいいけど、
全体において無難でくあろうとするゲームじゃ、コミュニケーションの責任が参加者に全部被る感じになるのがちょっと嫌。
明確に目立つ弱点があった方がかわいらしい。
ヘイトはきながらゲームできる部分があった方が、内輪じゃ導入しやすいとかそんなの。
みんなで1つのシステムに「面白よね、これ!」なんて信者発言なんでキモくてできねーとかいう鳥取の反動だと思ってくれれば。
コンベ人には理解されない考え方だとも思うが
システム憎んで参加者憎まず。
そのためにシステムは憎みやすい点がある方がいいのだ。・・・とか言い出すとヤバいが、そういう感じは少なからず。
俺も昔はなぁ。、FEARゲーについては昔はシーン制を馬鹿にしながらゲラゲラ笑いながらやりまくったもんだが。
いつの間にかシーン制にも慣れちまった。今は普通に鳥取で共有認識でラクにできるようになってしまっている。
それゆえに問題が起こることもある。マンネリがもたらすギスギスする部分とか。
でもまあ、TRPGとしてみた場合はシステムは無難な方がいいからな。ここは大いなる矛盾だ。
そんなときに、たまに新作で発売されるキリタケゲーやトキタゲーが憎しみを増幅させて逆に癒しになるという寸法。
だからあえて言うわけだ。
FEARゲーをヘイトできる者は幸せである。なぜなら、そのおかげでカジュアルの隣人を愛せるのだから。
今のその嫌いな気持ちを大切にしてほしい。マルクなってしまったときの良い思い出のために・・・
316 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:26:48 ID:???
>>312 そんなこた言ってねぇけど?
「少ない方がいい」ってことはねぇって言ってるんだけど?
>>315 チラシの裏の途中で悪いがキリタケゲーの新作はもう出ねぇよ!
318 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:28:28 ID:???
>>306 >つまりルールを使うと面白くなくなるってことか?
>ルールによって話が盛り上がるように運ばれたり、
>PLとより深い意思疎通が図れることはあり得ない、あるいは比べて困難であると?
そうは言ってない。見返すのも面倒だろうから言っておくと、
自分は「ルールの多いゲームそのものを否定」はしてないはずだ。もししてたら言ってくれ。
たとえばロールマスターの痛打表なんてのは、盛り上がるルールの代表例だろう。
だから、そういうゲームはあっていい。存在することに何の問題もない。
ただし、自分はFEARゲーのセッティングはそういう方向性ではないと思う。
普段使うルールは戦闘系を基本に手堅く小さくまとめ、それ以外はGM判断にする。
そうすると、ルールを見ても書いてないことに「それはルールにないから勘弁してくれ」と
言わないためには「なにがしかのGMの手腕が必要」なはずだ。後者の「必要」はそういう意味。
で、自分は卓の雰囲気を見ながら、今盛り上がるだろうと思った方向に進めるのが好きだ。
そしてFEARゲーは大抵ルールが軽い、つまり判断に裂かれる労力が小さいので向いていると思っている。
もちろん巨大ルールのあちこちを参照しつつPLを楽しませるGMも多数いるだろうけど。
だから今のFEARゲーに、場合別処理や常に参照する可能性のあるチャートを付与する方向での
拡充は求めていない。ぶっちゃけそれならD&Dをやるべきだ。そういうこと。
319 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:28:59 ID:???
>>313 口喧嘩に負けないことを目的になって、FEARゲーと関係無くなってるぞ。
「面白くなる場合」が考えられても、それが「邪魔になる場合」も考えられるな。
それを「ゲーム」として成立させるために単純化するのがデザイナーの仕事だ。
FEARとは関係なく、全てのTRPGでそうだが。
320 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:30:28 ID:???
>>315 >システムは悪者の方が俺は好きなわけね。
それはシステムは不要、ではなく、悪者として必要ってことだよな?
そう言う意味ならよくわかる。
というか、悪者であるシステムこそが、面白いシステムなんじゃねぇ?
優等生で大人しくしてるシステムなんて、つまりゲーム自体大人しくてつまんねぇよ。
321 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:31:59 ID:???
322 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:32:11 ID:???
大事なのはルールの有無じゃなくて、同じようなケースでは
同じような基準で判定する一貫性だと思う
よくある状況をまとめて、こういうときはこのように
常に一定の基準で判定しましょうよってのがルールブックだろ?
そして、ルールを守るってのは、卓のみんなが合意できることだ
表やルールをなるべく例外の無いように準備するべきってのは
いいかえれば、いちど採用した基準は次も同じように適用するような
一貫性がほしい、そしてそれを卓のみんなも守って欲しいって事だと思う
マスター即興ルールは次回にはどうなるかわからないってのがあるから
そこをしっかり管理してくれるGMばかりなら、そういう不満も減っていくんじゃなかろうか
323 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/11(木) 00:33:30 ID:eCFrgwvY
>315
ああ、その「依り代論」はいつだったか聞いたなあ。
まぁナンつうか特殊ではあるけどウチでは相変わらずゲラゲラ笑いながら
登場判定したりエキストラの王国を庇ったりしてますよピンフで何より。
>303
>サタスペ
いやだから「おまえがやったら危険過ぎるから頼むからやるな」言われてるのヨ。トホホ。
324 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:34:27 ID:???
>システム憎んで参加者憎まず。
>そのためにシステムは憎みやすい点がある方がいいのだ。
いや、その考え方はわからないでもない。
卓ゲ板じゃマイノリティな思想だとは思うが。
システムにはわかりやすい弱点があった方がいいという点は俺も思う。
社長の言う想到性は確かに、一見、弱点に見えるところを作ることで、その部分を目立たせるというデザイン手法だな
325 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:36:31 ID:???
>>324 公家じゃあ、「参加者憎んでシステム憎まず」が正義のようにまかり通ってるからなw
326 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:38:18 ID:???
>>318 >まさかシステムそのものが「GMがPLと意思疎通をしたり、面白いシナリオをやる」
>手助けになると思ってるんじゃないだろうな?
と言いながら? まあ「常に」とか頭につくんだってことだろうな。
ごめん、それなら思ってないよ。
>そうすると、ルールを見ても書いてないことに「それはルールにないから勘弁してくれ」と
>言わないためには「なにがしかのGMの手腕が必要」なはずだ。
>そしてFEARゲーは大抵ルールが軽い、つまり判断に裂かれる労力が小さいので向いていると思っている。
ここが大きな疑問なんだけどよね。
矛盾してねぇか、これ。
327 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:39:24 ID:???
>>301はやっぱりルールなんて要らないといってるように見えるなあ
さして努力を必要としなくてもシステムをなぞるだけで楽しく遊べるような方向性のシステムはお嫌いみたいだし
328 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:39:39 ID:???
>>326 「演出というルールがある」と考えるんじゃダメか?
329 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:40:43 ID:???
そもそもFEARゲーがいらない。存在自体が害悪。
FEARみたいな朝鮮企業1日でも早く消滅して関係者全員首を吊るのが唯一貢献の方法。
330 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:42:39 ID:???
>>329 自力じゃいくら頑張ってもFEARに追いつけないところが多いからね。
331 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:43:40 ID:???
>>314 処理が重くなると決めてかかることもあるまいに。
「面白くなる場合」が希ならば、そのルールが適用される場合も希であるべきで、
つまり処理は別に重くならないんでは?
もちろん、そんなルールをデザインできるかどうかは、別の話だけど。
>>319 と言うような意味で、FEARゲーって、デザインできなかった結果の、
「ルール適用外を作るルール」なんじゃないかと思うわけだよ。
>単純化するのがデザイナーの仕事だ
単純化することがデザイナーの仕事じゃないよ。
それは遊べるようにするための手段ひとつに過ぎないよ。ここが誤解されてると思う。
332 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:45:09 ID:???
>>331 デザインしなかったのではなくデザインできなかったと判断する根拠を説明して欲しい。
FEARなんかにいる人間にそんなことを意識的にできる能力があるわけがない、ということ?
333 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:46:12 ID:???
>>322 なるほどなぁ、と思った。ゲームのルールって本来そういう意味で
あるのかもね。野球とかサッカーとかで、同じ状況なのに点数にな
ったりならなかったりしたら、ゲームとして成り立たないもんなぁ。
334 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:46:16 ID:???
>>328 「そこを演出とした方が面白い」ならアリ。
「そこを演出としないとルールが重くなるから切った」ではナシ。
もちろん、好き嫌いの話な。
335 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:47:19 ID:???
>>334 常にルール化したほうが面白いということもないし、常に演出のほうが面白いということもないだろ。
デザイナーはそこを演出とした時に面白くなるシチュエーションのほうを重視した、というだけ。
336 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:48:49 ID:???
>>326 矛盾はしてねえんじゃね?
「ルールが軽い」なら、「判定は抽象化・単純化」されてるよな。
「ルールに無い」ことも「単純化されたルールにそった判定」で
処理できるなら労力は小さいだろう。
ただし、「GMに(類推で処理する)手腕が必要」で、
318はその手腕があるんだろう。
逆に、ルールに非常に多岐に渡る詳細な判定が書いてあれば
「複雑で多岐に渡るルール」を調べ、比較検討して決定するから
労力は要るんじゃね?
337 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:53:23 ID:???
>>322 元が即興でも、ハウスルールとして運用例を増やしていけば
たしかに公式ルール並みに全員にフェアであるという安心感はでるね。
338 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:53:48 ID:???
よし全員メイドRPGをやろう
339 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:54:02 ID:???
>>326 いや、自分では矛盾してるとは思わないが。
少なくともある状況を解決する時に、その状況用のルールをルルブめくって調べるよりも
「じゃあそれはこの能力値で判定してね、うーんそれなら成功」のほうが自分はやりやすい。
多分「ルールにない処理をGMが判断」という時点で難しく考えてるのかもしれんけど、
ごく普通のセッションの「例外処理」なんて適当な能力値判定と修正、あるいはその状況に
似たスポットルールを改変して使えばいいくらいのものだよ?
たとえば油のプールだったら、水のプールのデータはあるからそれに加えて火ダメ+1D、とか。
あと
>面白いシナリオをやる
これに関してはルールの量は関係するかもしれないな。
「こんなルールがある、だからこんなシナリオができる」は十分ありうる話だし。スマンカッタ。
340 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:57:01 ID:???
追加。
>>339の最初の段落の「ある状況」はもちろん、FEARゲーにはルールがないけれど
もっとルール幅が広いゲームにはあるような状況、のことね。
いつもルール無視してると思われちゃたまらんので。
341 :
NPCさん:2007/01/11(木) 00:57:19 ID:???
>>336 してると思うけど?
「GMに手腕が必要」なんだよね。これは労力を必要としないと?
もちろん、ならば逆にルールが多い方が労力が少ないかって言うと、
そんなことはないわけだけどな、おっしゃる通り。
ルールの多寡でプレイの労力は決まらないと思う。
342 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:01:26 ID:???
結局何が問題なんだ。
343 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:05:07 ID:???
ルールの多寡の程度がどのくらいが好きか嫌いかで喧々諤々
344 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:06:23 ID:???
もうFEARゲーとか関係なくなってきてる気がするなw
345 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:07:13 ID:???
>>339 >たとえば油のプールだったら、水のプールのデータはあるからそれに加えて火ダメ+1D、とか。
「水のプール」のデータと「火ダメ」のデータを検索して組み合わせて裁定する方が、
「油のプール」のデータを検索して使うよりも楽?
というか、まあこの場合、一番オレが楽なのは、
「プール」のデータと「水」のデータと「油」のデータが別個に決まっていて、
すべて組み合わせて使えるようなルール構造だけどな。
>たとえば油のプールだったら、水のプールのデータはあるからそれに加えて火ダメ+1D
と言うのと「スポットルールを改変して」っていう程度の手間で済むのは、同じこと。
このとき「油」のルールがなかったりするシステムはヘイトだ。
346 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:09:11 ID:???
>>345 油も植物油なら植物ごと、動物性油脂なら動物ごとの性質の違いや、
石油由来であれば精製の度合いや含まれる不純物の性質や割合ごとのデータがないとヘイトですか?
347 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:11:51 ID:???
>>346 それ1Dダメージとか判定修正+2とかに落とし込んだときにゃ誤差の範囲じゃね?
348 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:12:56 ID:???
>>347 誤差として切り捨てるよりはきっちり参照すべきデータが決まってるほうが楽だろう。
349 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:13:58 ID:???
ルールは神ではない
何者を支配するものではない
信仰されるべきものでもない
ルールは道具である
プレイヤーの矛となり銃となり、ただ楽しい一時を過ごす助けとなるだけである。
ルールは法律ではない、何のために人が介在するかを考えよ
本来はコンピュータが座する場に人がいる意味を考えよ。
ルールは目的ではない、ルールによって人が動かされることはあってはならない。
人がルールを動かすのだ。
あなたの友人、知人、卓に参加している人がルールによって傷つけられるようなことは
あってはならない、
あなたの友人、知人、卓に参加している人を喜ばせるためにのみルールを使いなさい。
G・ガイギャックス伝第1章1より
350 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:14:21 ID:???
そんなにムキになるようなことなのかー
351 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:15:01 ID:???
>>348 んで、どうせ誤差だからと切り捨てるのがFEARゲーだよな。
「演出でー」とか言いやがるの。
植物油と動物油の違いが重要な局面だったらどーすんだw
352 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:15:58 ID:???
>>350 ヘイトスレで「自分は憎まない!」とムキになってる人の気持ちはわからない。
353 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:16:05 ID:???
>>331 まず、313で例に挙げた重量管理の詳細な処理等は、
適用されるのが稀じゃなく常に起こる事態だから、重くなるだろう。
その辺が「口喧嘩」だと思うぜ。
そして、めったに使わないルールをやたら記載すると
よく使う、重要で必要なルールが紛れちまうし、探すのが大変だ。
「探す」という手間で処理は重くなるし、そのうえ物理的にも価格的
にも「重く」なっちまう。そもそも
>>310の言うとおりだしな。
ルールブックに記載が無く、導入したら面白い判定は、
GM(DM)がスポットで自作しようぜ。
で、FEARゲーがルール適用外を作るルールってのもイマイチ。
どんなゲームでも記載の無い処理は、GM判断って書いてないか?
適用外だぜ?
あと、単純化については「ゲームとして遊べるように」を抜かすな。
しかし、FEARゲーへのヘイトになってねえぞw
354 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:17:40 ID:???
おまいらみんな愚痴スレいけw
355 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:21:50 ID:???
>>341 「GMの手腕」って「能力」であって「労力」じゃないだろう?
詳細なルールの検索は「労力」だ。
>>345 楽だろうな。
油のプールのデータがスポット的ではなく規定されているルールブックは
悪夢のような分量だろうからな。
>>348 文脈理解してるか?
アンタ、
>油も植物油なら植物ごと、動物性油脂なら動物ごとの性質の違いや、
>石油由来であれば精製の度合いや含まれる不純物の性質や割合ごとのデータ
が必要って言ってるぞ。
356 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:26:49 ID:???
>>355 ないよりはあったほうがいいだろ。
必要に応じてデータを作る労力よりはデータを使わない労力のほうが明らかに低い。
357 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:27:54 ID:???
「FEARゲーは極力“無駄”を省いている」みたいな言い方するユーザーがたまにいるじゃん。
この手の“無駄”発言は実際にデザイナーがしてるんだっけ?
358 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:29:39 ID:???
>>353 >適用されるのが稀じゃなく常に起こる事態だから、重くなるだろう。
それは「常に起こる事態」を重く足そうとしているだけでは?
まあ、逆に言うとこっちは「希に起こる事態」を軽く足そうとしているんだが。
言いたいのは「必ずしも足すと重くなると決めてかかるもんでもねーよ」ってこと。
>「探す」という手間で処理は重くなるし、そのうえ物理的にも価格的
>にも「重く」なっちまう。
それはその通り。その辺の問題のために、
ルール外のことを発生させないためのアプローチも必要だろう。
だが、それは、発生したことをルール外に逃すアプローチとはまた違う。
>どんなゲームでも記載の無い処理は、GM判断って書いてないか?
>適用外だぜ?
それは長々と話をしてきたよーな?
>あと、単純化については「ゲームとして遊べるように」を抜かすな。
だから「ゲームとして遊べるように」するのが仕事であって、
単純化するのは仕事じゃねーんだっての。
「単純化したらゲームが遊べるようになる」と言いたいのか? それは誤解だ。
359 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:30:05 ID:???
>>345 >「水のプール」のデータと「火ダメ」のデータを検索して組み合わせて裁定する方が、
>「油のプール」のデータを検索して使うよりも楽?
「水のプール」という具体的にあるオブジェクトと「油だから火ダメージ増えるだろ」という
経験則をその場で瞬時に足し合わせてそう判断してるわけですよ。
FEARゲーには油のプールがルールにあるゲームはなかったと思うので、仮にPLが
空のプールに油をブチまけたりすれば自分はそのようにします。
これは水のプールのデータが頭に入ってるからできること。
もちろんやるゲームに油のプールのデータがあって、それが頭に入ってる人は
そっちのほうが早いと思う。
>「スポットルールを改変して」っていう程度の手間で済むのは、同じこと。
その前提でルールの詳細なゲームと同じ土俵に乗れるんだったら、詳細なルールでない
FEARゲーがそこまで嫌悪される理由が「好み」以外にわからんよ(;´Д`)
自分は「GM判断で可能なものも多いから、FEARゲーに詳細ルール拡充はイラン」としか主張していない。
なぜ「俺はFEARゲーのそういうところは嫌いだから、データ拡充すべし」になるのか。
もし多岐に渡るルールを運用するためにブ厚いルルブの参照が必要不可欠なら、
それとセッションの度にアドリブきかす苦労は大して変わらんと思う。
360 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:33:50 ID:???
オモロの実演場だと聞いてやってきました
361 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:34:00 ID:???
>>355 おお? 手腕があればなにもしなくても達成されると?
それとも「労力をかけない手腕があるから、労力はかからない」と?
手腕がなかったらかかるんじゃーん。
362 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:37:46 ID:???
つーかさ。
水と油とプールの例えまで来ると、
ルールがあっても、その項目まで検索できないんで、
結果ルール使わないと思う。
少なくとも、俺はそう。
そんなマンドクセーことは無視する。
363 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:38:54 ID:???
>>356 ??
データを「作る」より「使わない」方がそりゃ労力は低いが
今の話題はめったに使わないデータも自作せずに全て載せろつーことだろ?
載せて使わないなら、意味も無く重くて高くなるだけの糞ルールだな。
FEARゲーの圧勝になると思うぜ。
364 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:42:24 ID:???
>>359 >その前提でルールの詳細なゲームと同じ土俵に乗れるんだったら、詳細なルールでない
>FEARゲーがそこまで嫌悪される理由が「好み」以外にわからんよ(;´Д`)
結果として手間がその程度になるめだろう、と言ってるだけで、
それをなすためのルールは必要なんだけど?
その前提って、どの前提?
365 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:45:48 ID:???
>>363 誰が使わないルールを載せろと言ってるんだ?
検索するぐらいならGM判断、と言ってる話に対する反論だろが。
366 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:53:43 ID:???
>>359 S=FのAdvancedでは油とか水とか毒ガスとか装置から流れ込むもののデータがデジタルに決まってた。
367 :
NPCさん:2007/01/11(木) 01:56:17 ID:???
ここまで話してきて思ったんだけど、
なんつーか、>359の人ってさ、ルールを、
「従わなければならないもの、従わせるもの」として考えてないか?
オレはむしろ「使えるもの、使ってくるもの」なんだけど。
この印象が正しければ「従わなくてはならないもの」と思わせるFEARゲーは憎いね。
この一点がただただ憎い。
368 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:00:36 ID:???
FEARゲーなんてプレイヤーともども太陽系といわずオリオン腕といわずはくちょう座銀河から消えてしまえばいいのに。
369 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:01:43 ID:???
>>358 言ってる事が無茶苦茶になってきてるぞ。
>それは「常に起こる事態」を重く足そうとしているだけでは?
313は「面白くなる場合もあるかも」だけでそう言ってるからな。
非は文脈の読めない313(つーかおそらくアンタ)にあるな。
>まあ、逆に言うとこっちは「希に起こる事態」を軽く足そうとしているんだが。
>言いたいのは「必ずしも足すと重くなると決めてかかるもんでもねーよ」ってこと。
それで重くなると理由付きで言ってるんだ、353の2段落目嫁。
>ルール外のことを発生させないためのアプローチも必要だろう。
アプローチが必要て…アンタはデザイナーなの?
存在しない妄想のルールを熱心に必要と言われても、そりゃイタイ人だ。
>それは長々と話をしてきたよーな?
長々話をしてきたが、未だに「全部ルールで決めろ」と言っているからな。
アンタが進展させてねえだけだ。
>単純化するのは仕事じゃねーんだっての。
>「単純化したらゲームが遊べるようになる」と言いたいのか? それは誤解だ。
全て単純化すりゃあ良いとは言わんが、ルールとして明文化し、遊ぶには
「単純化」は避けて通れないんだが、その辺を全く無視してるからな。
370 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:08:36 ID:???
>>369 いまいちどの発言が誰のだか分からんのだが、「全部ルールで決めろ」と
は誰も言ってないと思うんだが。
「ルールが多いってことは、使える道具が多いって事だから便利で好き」
程度の意見じゃないか?
371 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:10:56 ID:???
>>370 しかし、長大にルールのあるゲームは全世界的に下火じゃね?
つうことは、そういう思想の持ち主は少ないんじゃないかなぁ。
ちなみにD&Dはデータは多いが、ルールはシンプルに出来てる。
372 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:11:54 ID:???
>>365 「使わない」って言ってる356だな。
意味不明すぎて、当然反論になってない。
あと、どっちかというと
GM判断にするぐらいなら全部載せて検索しろ
と言ってるぞ。
>>366 それはS=FAdvがダンジョンゲーで「罠データ」としてよく使うからだろ。
「油のプール」は「例外処理」の例えだったぜ?
373 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:15:21 ID:???
>>371 D&DもFEARゲーとの比較においてなら複雑になってしまうマジック
374 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:16:18 ID:???
オルゴンエネルギーとかまでデータ化されてりゃ満足だ
375 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:17:51 ID:???
376 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:18:00 ID:???
>>371 D&D3,5は日本語版ならほとんどルールブックもってるけど、あれをシ
ンプルと見るか複雑と見るかは人それぞれだと思うよ。
それと、FEARゲーに対するヘイトってあくまでも個人的な意見なわけ
だし、思想の持ち主の数は関係ないでしょ。
377 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:22:37 ID:???
>>367 いや、別にそうは思わんぞ。
ルールを守ることは必要だが、ルールに振り回されるのは愚かだ。
「使えるもの」と定義づけているからには、必要とあれば「使わない」んだろう?
それはこっちとしても全く変わらんし、FEARゲーのルルブにもそう明記されている。
ただ自分は、ルールデザインにはデザイナーの明確な意図があり、それはゲーム性と
不可分だと思っているので、よっぽど使いにくかったり変なルール以外無視はしないが。
知ってるかどうかわからんが、テラガン。あれのロールプレイ支援システムは
「シーンプレイヤー権がある者が、判定をする時に、その判定に使うトランプのスートと
同じスート指定がされている、キャラ作成時に決めた種類の台詞を言うことで、ポイントゲット」
という恐ろしく重いシステムだ。正直まともに運営すると慣れない人間にはキツイ。
ただし世界観はこのうえなく魅力的だと思うので、慣れない人間相手のGMではこの部分を
「スートは合ってなくていいから、台詞は言ってね」にしている。こういう場合は無視するよ。
要は、ヘイトヘイト言ってるそっち(だよな?)の主張は
「膨大なルールの中から必要なところを拾ってくるのが望ましい」で
こっちの主張は
「ルールに書いてないものがあったら、その時初めて適宜処理すればいい」
と言ってるだけの違いだと思うのだが。
基本設計を無視してルール多くあれかし、と主張するのは何か違うんじゃねーの、ってことだ。
378 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:26:28 ID:???
>>369 >それで重くなると理由付きで言ってるんだ、353の2段落目嫁。
二段目の話には同意しているよ?
>アプローチが必要て…アンタはデザイナーなの?
ルールの好き嫌いの話をしてるんで、そういう視点になるかと思うんだけど?
>未だに「全部ルールで決めろ」と言っているからな。
言ってねぇけど?
GM判断の方が労力減ると言ってる人がいるので、減ってなくねぇ? と言ってるだけで。
オレは「ゲーム中に存在している要素をルールから除外するルール」が嫌いなんだ。
>「単純化」は避けて通れないんだが、その辺を全く無視してるからな。
だから、それは「手段」であって「仕事」じゃねーって言ってるんだ。
「目的と手段を取り違えてないか?」と言い直そうか?
379 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:27:58 ID:???
>>370 そりゃねーべ。
なんか現実のシステムに則さず、ルール外の処理は無くすべきとか
植物油と動物油、石油の不純物の割合まで決めろとか
無茶言ってばかりだったし。
>>373 確かにFEARゲーはシンプルなのが多いが、多分D&D3.5eは大抵の
SNEゲーと比べても複雑じゃね?
まあ、どれもT&Tよりは複雑だと思うがナ
380 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:28:12 ID:???
>>373 ルールはどっちもシンプルだろ。わかりやすいようにできてる。
データ構造はまったく設計思想が違うけどな。
381 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:29:38 ID:???
>>379 複雑なのはむしろSNEゲーだと思う。
判定ルールと目指すセッションと背景世界とがちぐはぐだったりするし、
無駄な手間がかかる処理や設定の意味がよくわからない判定があったりするから。
382 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:29:55 ID:???
だからその基本設計が気に食わねえって主張なんじゃねえの?
383 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:30:55 ID:???
>>382 気に食わないだけなら「はいそうですか」で終わりだけど、有害であるかのような言い方はそれとは違うだろ。
384 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:36:47 ID:???
>>382 すでに
>>268のあたりで「FEARゲーはルール少ないから増やせよ」と主張してる人がいるし。
これはただ単に気に食わない枠を超えてませんかね?
385 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:37:24 ID:???
>>379 「決めろ」じゃなくて「決めてあると良い」だと思うよ。多分、同じ
ヘイトな人だと思うんだけど、
>>367でルールはあくまで使えるもので、
使わなければならないものではないと言ってるしね。
386 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:38:17 ID:???
ヘイト派
・ルールは多いほうが良い。使用するルールの選択肢が増えるから。
・ルールの単純化は必ずしも負担を軽くしない。ルールを検索することが、
必ずしも即興でルールを作るより難しいとは限らないから。
ヘイトじゃない派
・ルールは少ないほうが良い。必要なルールは即興で作ればよいから。
・だから、ルールは可能な限り単純化すべき。
双方の意見をまとめると、こんな感じ?
387 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:41:40 ID:???
>>377 いやあの、その基本設計が嫌いだ、と言ってるわけなんすけど?
無視してないですよ、つーかそれにヘイトヘイト言ってるわけで。
誤解されてると思うのは「膨大な中から探さなくてはならない」のが良い、
と思ってるんじゃないってこと。
言いたいのは、
>「ルールに書いてないものがあったら、その時初めて適宜処理すればいい」
ってのは、別に良いことじゃねーと思うよ、と言うことなわけよ。
特に膨大過ぎもせず、ルールに書いてあることだけで遊べれば、それがオレには一番良い。
それは仕方のないことなだけで、良いコトじゃないと。
「仕方ねーじゃん、これでもできるんだからよしとしようや」
という意味なら、同意なんだけど。よしとした上で、憎いし遊ばないわけだけど。
388 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:43:01 ID:???
>・だから、ルールは可能な限り単純化すべき。
やつぱり じゅうれ んじやあ はさいこ うだつた のよ!!
(どこぞのRPGのパスワードっぽく)
390 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:46:13 ID:???
>>388 はヘイトな人かな?もしそうだったら、こう書き換えるべきかな。
ヘイト派
・ルールはほどほどに多いほうが良い。使用するルールの選択肢が
増えるから。
391 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:46:50 ID:???
>>378 うーん…どうも話が合わないな
「常に起こる事態を軽くする」割に前の313では変な処理を導入しようとしてたし、
2段落の話を了解しているのに、それに反する主張を同時にしてるし、
ルールの好き嫌いの話をしてるのに、実在しない妄想ルールと比較する視点で話すし…
>オレは「ゲーム中に存在している要素をルールから除外するルール」が嫌いなんだ。
ゲーム中に存在する要素として、「油のプール」の例とか出たんだが、
あらゆる油の種類による違いをルールで決めんといかんらしいからなあ
それから類推していけば「全てを決めろ」つってるよ?
「ゲーム中に存在する要素を除外するな」と言われても、どんな要素が出るかは
発売前には解らんし、卓で異なるから、要望に答えると結局「全てを決める」羽目になるんだが
でも「言ってねえ」って、一体どうしたいの?
で、上記の内容から考えて
「デザイナーが目的の為に『避けて通れない』手段だが、何故かその必要性を無視している」
と言っているんだが
392 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:50:32 ID:???
>>384 「増やほしいと思うよなぁ」が気にくわないを超えていると?
393 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:51:24 ID:???
>あらゆる油の種類による違いをルールで決めんといかん
こんなこと言ってんの煽りだけじゃね?
394 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:51:35 ID:???
>>390 ヘイトじゃない派でも成り立つな。
つか、379で引用した油の性質の違いまで「決めてあると良い」は
いくら何でも「ほどほど」じゃねーだろw
395 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:53:38 ID:???
>>387 なるほどね。
自分は面白い、遊ぶ価値がある、と思えば、FEARゲーだろうがSNEだろうが遊ぶわけだが。
そしてルールの量にも頓着しない。ルールが多いゲームであればそのルールを使うだけだし
ルールが少ないゲームならそこから外れた分は自分で補う。
個人的には真に卓を左右するのはルールの量ではなく、そのルールとデータがどれだけの
インスピレーションと有意義な遊びの時間をもたらしてくれるか、でしかないので。
ここいらへんは本当に好みの問題でしかないので、言い争うところじゃないな。
しかし逆に聞いてみたいんだが、そのギリギリルールだけで
遊べるTRPGは見つかったのか?
396 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:54:00 ID:???
>>391 私はヘイトの人ではないのだけれど
>>346に対する
>>348は「決めないといけない」と言ってるんじゃなくて、
「決めてあったら使うことは出来るよね」ってことだと思うのだけど。
データがあれば参照するとき楽だ、とあるし。
397 :
NPCさん:2007/01/11(木) 02:59:37 ID:???
>>390 ヘイトじゃない派は
・ルールはほどほどに少ないほうが良い。シナリオギミックの選択肢が増えるから。
だよ。
398 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:03:56 ID:???
>>396 いやあ、
「ゲーム中に存在する要素を除外するルールが嫌い」
ともあるから、「ゲーム中に存在する要素を除外」
しちゃいかんのだろう。348の好みとして。
「全ての要素を含むルールが好き」「除外すると嫌い」
なんだから「全部決めろ」と言ってるとしか取れんぜ。
399 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:04:48 ID:???
>>391 「常に起こる事態を軽くする」って言ってない。引用する。
>まあ、逆に言うとこっちは「希に起こる事態」を軽く足そうとしているんだが。
二段目の話は了承している。
が、それを解決するアプローチが気にくわないわけ。
物理的に、例えばページ数を減らしたいのなら、
ルールで表現できる範囲にゲームをまとめてしまう方が良いと。
まよきんとかは、そのアプローチに近いですかね?
>あらゆる油の種類による違いをルールで決めんといかんらしいからなあ
いやそれを否定しなかったのはネタにマジレスもないだろと思ったからだ。
ごめんね。
真面目に言うなら、原則論としては否定できない。が、現実的じゃない。
そもそもルールは「使うモノ」であって、油の種類が使えるのかっていうと、疑問だ。
だが、重要な要素となるTRPGも作れて面白いかもしれないんで、否定はできんわけ。
400 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:11:10 ID:???
>>397 ルールがあることも、無いこともシナリオギミックにはなり得ると思うから、
その理由はどうかなと思うけど「ほどほど」なのはそうだろうね。
>>398 「ゲーム中の要素を除外するルールが嫌い」と「あらゆる全ての事象をルー
ル化する必要は無い=ルール化しなくても良いものもある」は矛盾しないでしょ。
だから、その部分だけで「全て」と決め付けてしまうのは無理があると思うよ。
401 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:14:23 ID:???
>>399 FEARゲーは、「プレイヤーフレンドリー」を前提としたゴールデンルールが、
専用のページを割かれて説明されていることからもわかるとおり、
「ルールよりもGM/PLの都合、ひいては楽しむための都合優先」なシステムなんだよ。
だから、個別のルールを充実させるよりは、最初から応用が効かせやすいルールにしておいて、
あとは目的にあわせてアレンジして遊んでもらうのが想定した遊び方なわけだ。
「こういうルールだと決まっているから、それを利用してこういう展開に誘導していく」のではなく、
「こういう展開に誘導していくためには、この場はこういうギミックを導入したら面白い」というシナリオの作り方。
ALFなんかで顕著だが、ルールより上位にシナリオの面白さというのが来るんだ。
処理が決まっていることで、シナリオの幅を出すためにルールを追加し続けることになるのを避けてるんだよ。
今のこの構造なら、イメージソースとデータとサンプルさえ提示すれば、
あとはプレイグループごとに最適なカスタマイズを加えるだけで高いパフォーマンスを得られるから。
402 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:17:29 ID:???
>>395 >そしてルールの量にも頓着しない。
ゲームが扱うボリュームに比して足りない、とかいう事態に頓着する。
オレの中ではFEARゲーはその口。
>そのルールとデータがどれだけの
>インスピレーションと有意義な遊びの時間をもたらしてくれるか、でしかないので。
ごもっとも。だから、GM判断などに流すのは嫌いなわけよ。
「ルールを使ってそれをなしたい」わけだから。
>しかし逆に聞いてみたいんだが、そのギリギリルールだけで
>遊べるTRPGは見つかったのか?
いまんとこD&D3e。まだ不満だけどな。オレが知る限りPHBの穴が埋まってない。
が、未だにこんなルールもあるのかと唸らせてくれたりもするな。
403 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:19:41 ID:???
データ的にものたりないからデモパラも駄目ですか?
404 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:20:57 ID:???
>>402 「GM判断」というより「テーブルルール(そのシナリオ限りのルール)」を推奨する作りだと思うよ。
演出のルールなんかはGM判断をしないための根拠だと思うし。
405 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:24:00 ID:???
>>358 >それは「常に起こる事態」を重く足そうとしているだけでは?
>>353は
>>331の
>「面白くなる場合」が希ならば、そのルールが適用される場合も希であるべき
に対して「面白さや頻度と処理の軽さは別」といいたいだけじゃないか?
「使用頻度が高いルールは処理が軽いか面白くなる場合が多いから用意されているべき」
といっても
>>312→
>>316にあるように、多いほどいいというわけではない以上
面白くなる場合が多いか軽くないのに存在するルールもある訳だ。
そもそもこの辺の基準は主観でしかないし。
>発生したことをルール外に逃すアプローチ
ルール外のことが発生した場合の指針だが?「発生した事」って?
406 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:35:53 ID:???
>>399 >「常に起こる事態を軽くする」って言ってない。引用する。
確かに間違えてたな。失礼した。
だが、313で「常に起こる事態を『面白くなることもあるかもしれない』で重くする」とは言ってたぜ。
>まず、313で例に挙げた重量管理の詳細な処理等は、
>適用されるのが稀じゃなく常に起こる事態だから、重くなるだろう。
に何の反応もねえし。
>ルールで表現できる範囲にゲームをまとめてしまう方が良いと。
>まよきんとかは、そのアプローチに近いですかね?
そうかぁ?まよきんに過重によるスタミナ消費とそれによる戦闘修正とかあるか?
>いやそれを否定しなかったのはネタにマジレスもないだろと思ったからだ。
>真面目に言うなら、原則論としては否定できない。が、現実的じゃない。
えー、348,355,356があって今になってそう言うのー?
現実的に「重いよ、無理だよ」と言われ続けても、否定せんかったのに…
>>400 うーん、TRPGで「ゲーム中の要素」といったらとんでもないパターンがあるよ。
以前あった「着ているマントを目隠しとして使用するルール」でも、
「目隠しがハンカチの場合(胸ポケットに有る場合/ズボンにある場合)」
「背負い袋を目隠しとして使ったら?(中に何が入っているか、重量は?)」
これらを除外しちゃいかんのだから、「全て」と言ってしまって無理があるか?
407 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:43:07 ID:???
>>401 >「ルールよりもGM/PLの都合、ひいては楽しむための都合優先」なシステムなんだよ。
「ルールがGM/PLの都合、ひいては楽しむための都合と衝突する」ってことか?
衝突しないと「ルールより優先」なんてことが起こらないよね?
そんな邪魔なルールを搭載したシステムより、
「ルール使ってるとなんだか面白いよ?」って方が良くないか?
408 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:50:39 ID:???
こんな時間に長々と続けてるけど
「FEARゲーはゲーム上では起こりうることにルールを用意せず、
ゴールデンルールで対応した気になってるから嫌い」という事か?
ルールが少ないなら少ないで「できません」と言い切れと。
そこでできませんと言うか、じゃあこうしようかというかをGMに委ねるルールなんだけどなぁ
409 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:53:26 ID:???
まず、好みってもんがあるな。
Aさんのグループはルールどおりで楽しいが
Bさんのグループは一部気に入らないルールがある。
じゃあ、Bさんグループは楽しむための都合優先で
ルールを変えてください。
また、時と場合もあるな。普段は必要なルールでも、
ルールというのは現実を単純化して切り取っている以上
都合が悪いとか状況に合わないときもある。
面白いアイデアが浮かんだが、特殊ルールを導入しないと使えないとか、
現実にはできる行為がルール上できないとか。
そのときは自由に変えてください、って話だろ。
個人的にはカオスフレアのフレアシステムとかルール使ってるとなんだか面白いよ?
シーン制をゲラゲラ笑って使ってた人も居たじゃん。
410 :
NPCさん:2007/01/11(木) 03:57:34 ID:???
>>407 首にナイフを突きつけられた人質が、ルール上ナイフで一回刺したぐらいじゃ死なないと盛り上がらないでしょ。
まぁこれこれこういう状況では即死というルールをつければ済む話ではあるけど、一例として。
411 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:02:52 ID:???
>406
>だが、313で「常に起こる事態を『面白くなることもあるかもしれない』で重くする」とは言ってたぜ。
>>適用されるのが稀じゃなく常に起こる事態だから、重くなるだろう。
>に何の反応もねえし。
言ってないよ?
「現状のルールではカバーしきれない重量管理」が面白いかもしれないとは言ったけど。
>>まよきんとかは、そのアプローチに近いですかね?
>そうかぁ?まよきんに過重によるスタミナ消費とそれによる戦闘修正とかあるか?
ルールで表現できる範囲にゲームをまとめてしまう「アプローチ」の話だけど?
過重によるルールに関してそのアプローチをしてるって例ではなく。
ピンとこなかったんならすいません。
オレも伝わる確信はなかったんですが(なので「近い」「ですかね?」でして)。
>えー、348,355,356があって今になってそう言うのー?
>現実的に「重いよ、無理だよ」と言われ続けても、否定せんかったのに…
すまん、それオレじゃない。その話題に関しては>351。ネタレスです。
355や356に突っ込まなかったのは、ネタにマジレスにマジネスもない(略)
ごめんね。
412 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:06:36 ID:???
>408
そこでGMに委ねるのが“嫌”だと言い続けてるんじゃない?
ゲームで起こり得ることはなるべく全部ルールで決まってて欲しいんでしょ。
TRPGやらずに、できることが“完全に”決まっているCRPGをやってりゃいいんじゃね?
と言いたくなったが。
413 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:17:48 ID:???
>>408 できるだけルールで決まっている方が良い、GMにゆだねるのは次策だ、って話だろ。
それに対して、GMにゆだねられるからいいんだ、と言っていたヤツがいたと。
414 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:24:49 ID:???
んー、なんか非ヘイト派のルールを扱う際の意見がGM視点に偏ってるのが気になるなあ
415 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:26:46 ID:???
PL側としてはルールにないからこそこういうのはどうか?と口プロレスに持ち込める利点があります
【欠点ともいう】
416 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:35:38 ID:???
>>402 >未だにこんなルールもあるのかと唸らせてくれたりもする
同じ状況が発生していたのにそのルールを使っていなかった(ルール把握ができていない)のか
その状況が初めて発生した時に検索して見つかったルール(滅多に使わないルール)なのか知らないけど
それでもまだ足りないって?それでいて複雑ならいいって訳でもない?
お前さんの望むゲームはいつまで立っても登場しないよ。
>>412 ルール上できる事が少ないから嫌い→できるよ→ルール無視を保証するルールがあるからだろ、気にいらねー
って流れなのかね。
ゲーム上起こり得ることが全てルール化されてるゲームなんて、できることをガチガチに制限した
(起こり得ることがルール化されているというより、起こそうにもルール上出来ない)ゲームぐらいだろうに。
大体、「了承している」と言ってる部分に
>ルールブックに記載が無く、導入したら面白い判定は、 GM(DM)がスポットで自作しようぜ。
とあるのが目に入ってないな。
417 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:38:42 ID:???
>>413 その「できるだけ」に求めるラインが違うんだろ。
>>414 ヘイト派の意見なんてデザイナー視点ですが
418 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:41:34 ID:???
>>411 >言ってないよ?
313,314,331,353.358,369の流れで、
> >それは「常に起こる事態」を重く足そうとしているだけでは?
> 313は「面白くなる場合もあるかも」だけでそう言ってるからな。
> 非は文脈の読めない313(つーかおそらくアンタ)にあるな。
こう言われて否定も無かったし、言ってるとしか思えなかったなあ。
「何でも有るが異常に重くて結局何も出来ない(存在し得ない)ルール」
が理想なんだろうなあ、と判断してたな。
正直、今もそれ以外のRPG象が思いつかん。
D&D3.5eも足り無過ぎるようだし、351は貴方だそうだし、
356も(「使わない」を除けば)貴方と同じ主張に思えるから。
まよキンの「アプローチ」は全然ピンと来ないなあ。
まよキンは「できること」がほぼルールで決められていて
「ルールに無いことはできない」RPG、ってことなのかなあ。
419 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:47:40 ID:???
>>416 >それでもまだ足りないって?
そりゃだって、いくら探しても見つからなくてDM判断してるルールがあるんだもん。
そりゃ足りない。
>全てルール化されてるゲーム
いい加減、原則論で考えるのやめれ。それはおまえの脳内の敵だ。
>大体、「了承している」と言ってる部分に
おお、失礼、そこは了承してないよ。したのはその前の部分だよ。
引用しとこうか?
>>「探す」という手間で処理は重くなるし、そのうえ物理的にも価格的
>>にも「重く」なっちまう。
>それはその通り。その辺の問題のために、
420 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:51:27 ID:???
簡素なシステムでスポットルールを自作する労力と、データが複雑なシステムでスポットルールを自作する労力
データ量が少ないシステムでデータを参照する手間と、データ量が多いシステムでデータを参照する手間の
差を無視して「データはあればある程良い」「ルールやデータ作るより参照する方が楽」といわれてもな。
起こり得る状況を全て網羅しようと思ったら、滅多に使わないルールやデータが山盛りになって非現実的
増やせば増やすほど、検索やスポットルールと既存のルールの整合性維持にかかる手間は増えるんだぞ。
421 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:56:55 ID:???
>>416 >ゲーム上起こり得ることが全てルール化されてるゲームなんて、できることをガチガチに制限した
>(起こり得ることがルール化されているというより、起こそうにもルール上出来ない)ゲームぐらいだろうに。
どうも、本当にそれが好きらしいよ。
358
>ルール外のことを発生させないためのアプローチも必要だろう。
387
>ルールに書いてあることだけで遊べれば、それがオレには一番良い。
>412
アドリブとかでルール外処理が有り得るTRPGは辞めてFFとかDQをやってれば?
あれも間違いなく面白いし。
この板に留まるなら、GBでも良いよね。名作が一杯あるよ。
422 :
NPCさん:2007/01/11(木) 04:59:55 ID:???
>>419 「まだDM判断してるからルールが足りない」という望みを満足させようとすると
「全てルール化されてるゲーム」に行き着いてしまうのだが。
「全て」じゃなくてもいいって?じゃあどこまであれば満足なんだよ、という話になって
どこで満足するかは人それぞれ、早くに満足した人にとっては残りは重くする要員でしかない。
出来ないで済ませたくなくてDM判断してるって事は、「ルールにない事は出来ない」でも気に入らないんだろ?
お前こそ脳内の理想のゲームと比較して駄目出しするのはやめろ。
それか脳内で義妹でもやってろ。
423 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:00:11 ID:???
416の下から4行目
×412
○402
謹んでお詫び申し上げます。
【再訂正】
423の1行目
×416
○421
416,412に深くお詫びします。
425 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:09:33 ID:???
>>421 「ルールに書いてある事だけで『遊べば』満足」なんじゃなくて『遊べれば』
「俺がやる事は全部ルールに書いとけ、自作は嫌いだが検索ぐらいはしてやる」って事。
前者ならDM判断なんてしない。
426 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:18:49 ID:???
なんか芳ばしいやつがいるな
427 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:31:55 ID:???
やたら偉そうだよな
DM判断を嫌うのも「俺様がDMに従う」のが嫌なのかな
しかし
>>378ではルールの好き嫌いを話す際にはデザ
イナー視点になると言ったのに425は全然デザイナー
視点じゃないな
笑うところなんだろうか
428 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:41:36 ID:???
自分にはルール量・データ量が足りないから嫌い
の一言で済むと思うんだが……?
429 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:42:26 ID:???
それで済ませられないからヘイト
430 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:43:08 ID:???
>>418 >こう言われて否定も無かったし、言ってるとしか思えなかったなあ。
そりゃ失礼。しかし言ってないもな言ってないしなぁ。
>まよキンは「できること」がほぼルールで決められていて
>「ルールに無いことはできない」RPG、ってことなのかなあ。
いやあの……できる範囲を狭めることで軽くする「アプローチ」を
行っている例になるかと思ったわけなんだけど?
アプローチって言葉では伝わらないのか? うーん、方法論?
>>420 ごめん、意味がわからないというか、どこで無視したんだろ、オレ。
>>422 ああごめん、言葉が足りなかったね。
割とよく使うルール(に関連したルール)なのに、探しても見つからなくてDM判断してる。
DM判断せずにできないで済ませたくないルールだよ、確かに。
ついでにもう一回主張を繰り返しておくわ。
GM判断は仕方ないものではあるが、良いものだとは思えない。
出来る限りルールで決まっている方が良い。
その意味でFEARゲーの「ルールから除外するルール」は嫌いだ。
431 :
NPCさん:2007/01/11(木) 05:56:01 ID:???
そのへんは常識にかけるFEARゲーマーだからしょうがない
SWゲーマーは常識人だから常識で対応できる
432 :
NPCさん:2007/01/11(木) 06:27:52 ID:???
>>430 >そりゃ失礼。しかし言ってないもな言ってないしなぁ。
…なるほど。文脈が読めず、何を言われているのか解らずに会話してたか
そりゃしょうがないな
>いやあの……できる範囲を狭めることで軽くする「アプローチ」を
>行っている例になるかと思ったわけなんだけど?
つまり、マヨキンは、貴方の解釈では
「ルールで定めたこと以外は出来ない自由度の低いゲーム」
そう設計したのは、量を軽くするアプローチだ、だろ?
これだと大分まよキンに失礼な話だけどな
R&Rのリプでも結構改変して、楽しそうに遊んでるしな
あと
>>420は、
>>318に端を発する話だろう。
>>326で矛盾とか言ってたし
そして
>>422へのレスは
>>402と違う話にすり替わってるよ
まあ、しょうがないか
433 :
NPCさん:2007/01/11(木) 06:42:51 ID:???
好き嫌いじゃなくて良い悪いを持ち出したか
FEARゲーをヘイトすると、GM(DM)判断は基本的に悪、になるのか
ルールが不明でプレイが滞った場合、プレイが中断しないように
その場はGM判断をして後でルルブを確認する、なんてのも、
邪悪な行いなんだな(推奨するゲームもあるが)
どんなシナリオをするか、どんな敵を出すかは根本GM判断なんだがなあ
434 :
NPCさん:2007/01/11(木) 06:49:37 ID:???
435 :
NPCさん:2007/01/11(木) 06:57:02 ID:???
>>433 横レスだが
430の話の最後なら良い悪いじゃ無くて良い(好き)嫌いの話じゃないのか?
って思った。
少なくとも、「悪い」とか「邪悪」なんて書いてある部分は無いような気が。
あと、「出来る限りルールで決まっている方が良い。」から
「その場はGM判断をして後でルルブを確認する、なんてのも、邪悪な行いなんだな」ってのはつながらない意見だよなぁ。
「ルールが無きゃGM判断をするしかない」状況と「ルールがあるのでルールを知っていればルールに沿った判定ができた」
はずいぶんと違う状況だと思うが。
つーか、FEARゲーってのはルールで決まってないことは演出で済ませるゲームじゃないのか?
ルール優先演出後付って考えで行くならどうしてもそうなると思うんだが。
436 :
NPCさん:2007/01/11(木) 07:03:54 ID:???
>FEARゲーってのはルールで決まってないことは演出で済ませるゲームじゃないのか?
その辺の処理は実は、個々のゲームでバラツキがあるからなぁ
「なんとも言えない」が正答かもしれん
437 :
NPCさん:2007/01/11(木) 07:10:46 ID:???
>>433 >まよキンは「できること」がほぼルールで決められていて
>「ルールに無いことはできない」RPG、ってことなのかなあ。
>>いやあの……できる範囲を狭めることで軽くする「アプローチ」を
>>行っている例になるかと思ったわけなんだけど?
>>アプローチって言葉では伝わらないのか? うーん、方法論?
>つまり、マヨキンは、貴方の解釈では
>「ルールで定めたこと以外は出来ない自由度の低いゲーム」
>そう設計したのは、量を軽くするアプローチだ、だろ?
おいおい、このやりとりはマジならかなりヤバくないかw
釣りなら見事だw
438 :
435:2007/01/11(木) 07:10:51 ID:???
>>436 ふむ、そんなものなのか。
まあ、FEARゲーったって本来は色々あるんだからそんなものかもしれないねぇ。
439 :
NPCさん:2007/01/11(木) 07:14:45 ID:???
じゃあなんのシステムを指して今までいってたんだ?
良く知らずに漠然とFEARゲーはこうだ!という先入観でいってたわけじゃないんだろう?そこをはっきりさせてくれ
440 :
NPCさん:2007/01/11(木) 07:15:30 ID:???
いちいち個別のスポットルールを作って重くするよりは、
ルール的に起こることが同じなら(例えば"10D6の神ダメージを与える")、
そこに好きな演出を当てはめればいいじゃんって考え方ちゃうん<FEARゲー
その上で、ルールにない処理も否定されてるわけじゃないけど、
まあ不満も無いなら上のように考えてた方が楽なんじゃないかな、みたいな。
441 :
435:2007/01/11(木) 07:19:34 ID:???
>>439 俺宛へのレスなのか?
レス元の番号ぐらい書いてくれないと判らんのだが。
ちなみに俺は435が最初の書き込みなので「じゃあなんのシステムを指して今までいってたんだ?」と言われても困る。
442 :
NPCさん:2007/01/11(木) 07:23:35 ID:???
>>441 きっとそいつエスパーだぜ!?
自作自演もすぐバレるから気をつけようwww
443 :
NPCさん:2007/01/11(木) 07:28:13 ID:???
馬鹿だなレス元の番号がないのは広範囲の釣りレスだろう?
まあさておきFEARゲー全てに共通する話題でないとシステムによると言われるならヘイトする時システム名を明記してはどうかな
444 :
NPCさん:2007/01/11(木) 09:00:36 ID:???
そもそもさ。
「ルール優先演出後付」が明記されてるFEARゲーの方が少なくネ?
俺、この考え方というかこの言葉自体が、実際は卓上ゲーム板でのみ有名になってると思うんだよな。
実際は「板のスラング」みたいなものではないかとか。
445 :
NPCさん:2007/01/11(木) 09:12:53 ID:???
元はやにおとかのN◎フォロワーが使い始めた言葉だったかな?
詳しくは判らんが、2ちゃん発の言葉ではなかったはず。
446 :
NPCさん:2007/01/11(木) 09:15:43 ID:???
むしろ、”GMがやりたい演出にあわせてルールを適用していいんじゃないかな”みたいなハウスルール推奨な書き方してる部分もFEARゲーには結構あるんだが、
ここは信者もアンチも目に入らないんだよな。
447 :
NPCさん:2007/01/11(木) 09:17:54 ID:???
「ルール優先演出後付」という言葉がルルブや関連製品に書かれているゲームは皆無なはず。
N◎VAでさえルルブレベルではこんな標語はないぞ
448 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:02:10 ID:???
一通り読んだんだが、途中からまともな会話になってないね。非ヘイト派が勝
手に作り出した仮想敵と戦ってるだけに見える。「全て決まってるルールが必要」
なんて誰も言ってないだろうに。つまり、釣りなのかな。
「ゴールデンルールがあることで、ルールが少なくてなっているFEARゲーは嫌
い。GM判断が増えるから。」という個人的な感想に文句を言っても、どうにもな
らないだろうに。ゲームごとに味があって、中にはそれが肌に合わない人がいる
ってだけじゃん。それとも、非ヘイト派は全てのゲーマーはFEARゲーを好きにな
らなければならないと言いたいのか?
449 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:07:46 ID:???
そうだな。欲しいのは「俺がすることは全て兼ね備えたゲーム」であって他の人間はどうでもいいって言い分だもんな
450 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:10:58 ID:FnD5af95
>448
全く同意見だが
それで十分な事は分かりきった上で、
一連の流れが有るんだと思うw
常識的な結論は多分このスレには必要とされてない
451 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:18:28 ID:???
どうでも良いゲームは幾らでもあるが
憎いゲームは流石に無いなあ…
452 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:22:44 ID:???
>>448 遊びなんだし好き嫌いは許容されて然るべきなのだが、
さりとてそれをこれほどに書き散らすというのはいかがなものだろうな。
453 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:27:10 ID:/tWvKf9w
>449
そりゃその人が嫌う理由に重要なのはその人にとって嫌う理由で充分だっしょ?
454 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:29:07 ID:???
>>451 もともとのスレタイは「あなたがFEARゲーを遊ばない理由」だったんだがなぁ。
なんで、こんなスレタイになったんだ?
455 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:32:34 ID:???
FEARヘイトの重力半径と井戸の深さが大きかったんだろ
456 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:32:36 ID:???
ダードで馬鹿にされた気になった奴がいつものように梯状神経フル回転で立てちゃったとか
そんな程度だろう、一連の糞スレ乱立騒動は。
457 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:33:21 ID:/tWvKf9w
>451
エンギアのサプリ発売を妨げるPC版エンギアが憎い。
とか。
458 :
NPCさん:2007/01/11(木) 10:59:17 ID:???
>>454 上の方の議論でもそうだけど、個人的に嫌いというだけのことなのに、
それをシステムとして駄目だと言われてると勘違いした人が変えちゃっ
た、ってところじゃない?
459 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:05:58 ID:???
前スレが連投、釣り宣言、罵倒等、
まさにヘイトとしか言い様の無いスレだったから
あとダガーがヘイトヘイトうるさかったから
460 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:18:19 ID:???
ダガーじゃ仕方ないな
461 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:21:39 ID:???
ダガ-のヘイトネタはハッタリのロ-ズネタと一緒で、自分を安全圏に退避させる発言だからなぁ
自分はちゃっかり逃げといて茶々を入れてくるから質が悪い
462 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:23:21 ID:???
個人的には、
ルールもデータも少ないほうがスキだなあ。
基本の判定さえ理解してれば、
その判定が重かろうと軽かろうとデータもルールを作れるし。
多いとこっちがシナリオで用意したシチュエーションに引っかかるルールやデータがあって、
その部分をPLに指摘されたら、
最終的にGM判断としてこちらで用意したものが通るとしても、
一々参照しなきゃならんとジャッジ役を兼ねる以上問題だし。
463 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:25:00 ID:???
駄コテのダガーひとりにいいように踊らされて満足なんだ?
糞スレの存続はダガーのせいだって主張したいんだ?
フーン(・∀・)ニヤニヤ
464 :
聖マルク:2007/01/11(木) 12:26:02 ID:???
>445
俺の記憶が確かなら、N◎VAのR時代のサプリメントに載った言葉だったはず。
トータルエクリプスとグランドクロスのどっちか覚えてないが。
465 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:34:50 ID:???
>>462 それはそれで良いんじゃない?ただ、それはFEARゲーに対するヘイトには
つながらないだろうから、ここで言うのはスレ違いなんだと思うけど。
466 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:38:44 ID:???
「どうでも良い」では無く、
システムをヘイト出来る程の情熱ってのは羨ましいな……
467 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:42:17 ID:???
>435
>433の反応はエキセントリックだと思うが
良い(好き)嫌いって解釈は日本語として無茶だな
468 :
NPCさん:2007/01/11(木) 13:13:59 ID:???
FEARゲーだぁいすき。
469 :
NPCさん:2007/01/11(木) 13:15:18 ID:???
つまりこうなんだよ。
FEARゲーというルールシステムが憎いわけじゃない。
それらのコンポーネントが非常にアニメちっくだから
自分がアニオタだと誤解される恐れ
それらを遊んでるユーザーの大半がオタオタしく
自分もキモオタだと誤解される恐れ
その恐れから憎むんだよね?
470 :
NPCさん:2007/01/11(木) 13:20:22 ID:???
またえらくアレな釣りだな
471 :
NPCさん:2007/01/11(木) 13:43:11 ID:???
>>470 マジで釣りでもなんでもなく、FEARゲーを憎む人の心理なんてこんなもんだろ。
472 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:00:13 ID:???
もっと単純に、今日本で一番メジャーなメーカーだから嫌い、
という中二病患者もかなりいるんでないか?
もちろん、そういう底の浅いアンチだけがアンチの全てではない、とも思う。
473 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:29:15 ID:???
憎い
NOVAしかやったことが無いので、的外れかも知れんが。
初めて遊ぶメンバー(GM&PL)間に、ルールの適用範囲の一致が無い。
思うに、アニオタ同士や、サイバーパンク好き同士、ルール重視同士、なんかの話が合うメンバーでやると、すごい楽しいんじゃなかろうか。
逆に、それが一緒に卓を囲むのは苦痛だろう。
例えば、ニューロマンサーの世界観に、萌えキャラ出てきたら、まとまりがつかんだろ?
変な話だが、「この面白いゲームを、あんな話の合わないヤツも好きだ」ということが憎い。
474 :
聖マルク:2007/01/11(木) 14:33:29 ID:???
>473
ニューロマンサーの世界は萌えキャラだらけだと思うのだが……。
475 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:39:16 ID:???
というか、話の合わない人と遊ぶゲームが面白くないなんてのは
ごく普通にどのゲームでも言えると思うんだが…
的外れのヘイトを燃やすより、寛容さを身に付けた方が
その後のゲーマー人生にとって断然得だよ?
俺の作品に対する感動を、萌なんぞという低俗な言葉で汚さないでいただきたい。
記号だけでは描かれていないキャラクターの記号だけを拾いだして、
萌キャラなどという低俗な括りに分類するのは謹んでいただきたい。
477 :
473:2007/01/11(木) 14:45:54 ID:???
>474
例えが悪かったか。まぁ、文面で察してくれ。
>475
そのとおりだな。とりあえず今ゲームしてないんだ。ゲームしたいぜ。
478 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:56:16 ID:???
ニューロマンサーみたいなライトでポップな小説を、高尚なものだと勘違いして振りかざす勘違いサイパンオタが憎い。
巧みに萌えを振りまいて「俺はわかってるんだぜ」的な厨信者を引き付けるギブスンの才能が憎い。
479 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:56:21 ID:???
マルクの底の浅いセンスには、まじで殺意が芽生える
480 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:57:52 ID:???
ニューロマンサーとかをライトでポップとか言って、俺って本当に分かってる〜風を吹かすアホって多いよなw
481 :
聖マルク:2007/01/11(木) 14:59:49 ID:???
>479
俺ってどっかでセンスを披露したことあったっけ。
482 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:03:43 ID:???
サイバーパンクみたいな低俗なジャンルの論争は余所でやれよ。
483 :
473:2007/01/11(木) 15:05:10 ID:???
>473
この板に例えを持ち込んだ自分が憎い。っていうか愚かだった。
484 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:08:08 ID:???
生きろ。明日はいい日だ。
485 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:09:46 ID:???
>>481 逆に聞くが、ニューロマンサーでなくても、萌えキャラの一切登場しない小説等は存在するのか?
お前の一言は意味が無さすぎるんだよ。
そんなゴミを書き込んで、いったいどういう対話をしたいんだ?
486 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:11:53 ID:???
FEARゲーってちょっと肌に合わないなあ。
と言った途端に「FEARゲーって何だ?」とほじくりにくる奴とか、
「憎いんだろう」「不満をぶつけたいんだろう」と決め付ける奴とか、
そういうのは憎いと思わないことも無いような気がする。
487 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:13:04 ID:???
ここは憎しみをぶつけるスレだけどな。
488 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:13:42 ID:???
>>486 別にそら構わんよ。どんどんやっておくんなさい
「FEARゲーは間違ってる」とか「FEARゲーやる奴はおかしい」とか
言ってるわけじゃないんだから止めはせん
489 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:14:49 ID:???
「FEARゲーは間違ってる」とか「FEARゲーやる奴はおかしい」とか
言ってても止める必要はないだろ?
490 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:15:44 ID:???
キャラクター的なものが登場しない小説とか
491 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:17:14 ID:???
マルクと対話なんかしようとしちゃっている485の純粋さが憎い。
いまどき卓ゲ板初心者でもない限り、マルクにマジレスすることの無意味さなんて理解していてしかるべきはずなのに。
492 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:22:41 ID:???
>>485 それは言う相手が違うんじゃ…?
>>486 後者についてはここで言う分には仕方なかろ。
前者は聞かれて当然な気もする。
実際部分的に似てはいても、ひとくくりにするには幅が広すぎる。
いずれにせよ「肌が合わない」なんて曖昧な理由じゃどう突っ込まれても仕方ないよ。
それならいっそどんなつまらん理由でも明確な理由があった方が
ファンもアンチもいっそスッキリするさね。
493 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:24:30 ID:???
まあ憎しみなんかぶつけても何も生えてはこないんだけどな。
返事が要らないならそれこそチラシの裏へどうぞ、だ。
494 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:35:07 ID:???
ちなみに太宰の人間失格は萌えキャラの連続。
主人公に勝手に惚れてく女達。
なにより主人公のボケぶりが、もう萌えとしか表現できない。
495 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:38:24 ID:???
このスレこそがまさに厨とアンチが不毛な憎しみをぶつけ合うためのチラシの裏なのにな。
こんな隔離スレ丸出しのスレでまともに会話しようとしている人間が結構居るのには驚きだ。
496 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:41:01 ID:???
スッキリするさね←この”さね”って付けるの気持ち悪い
497 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:49:25 ID:???
おうさかやまの さね かづら
498 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:11:08 ID:???
FEARゲーは表紙以外のイラストがかっこ悪い。
499 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:21:41 ID:???
だからさあ、GMの好きなようにやればいいってことでしょ?
日本国憲法だって解釈によっていくらでも変わるんだから、RPGの
ルールブックの解釈なんてGM10人いたら10とおりじゃん。
GMが信念持って「こうやったほうがいい!」って思うやり方でマス
タリングすればいいんだよ。
トループ制やエキストラ制が気に入らなければ、町の人1,500人全員に
名前とデータ付与してあげればいい。
それがPLに受け入れられれば楽しいセッションになるし、受け入れ
られなければ後で修正すればいいだけのこと。
ゴールデンルールって、そういうことなんじゃないの?
500 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:28:09 ID:???
>町の人1,500人全員に名前とデータ付与してあげればいい。
そんなのFEARゲーでもやらないよ。
501 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:34:29 ID:???
オレだってやらないよ。
でもやりたい人はやればいい、って話。
502 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:39:59 ID:???
>>499 的外れだよ。
好きなようにやるだけなら、ルール要らないわけで。
それはFEAR製品の否定にもつながってしまう。
503 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:43:59 ID:???
>>502 選択ルールとかレギュレーションとかいう概念が大嫌いだということは理解した
504 :
聖マルク:2007/01/11(木) 16:45:33 ID:???
>485
「ドグラ・マグラ」とかどうかな。
それはそれとして、この場合の「萌えキャラ」ってのはキミが意図しているよりもっと狭義のわかりやすい類のものだと思うぞ。
505 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:49:31 ID:???
>>502 たしかにそれは正論だけどさ。
じゃあ聞くけど、
・ルールぎっちぎちに厳密に運営しているけど、無味乾燥で面白くも何ともないゲーム
・ルールかんっぺきに無視してるけど、PL全員が納得していて面白く遊んでるゲーム
あなたならどっちに入る?
どこまで「好きなようにやる」かの問題になってくるかだけどさ、
要はPLが受け入れるかどうか、っていうラインで見極めればいい
だけの話だと、オレなんかは思っちゃうけどなあ。
506 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:51:40 ID:???
>>499 言ってることはわかるが、何を主張したいのかが良くわからん。
507 :
NPCさん:2007/01/11(木) 16:51:47 ID:???
>>502 FEAR製品に限らず、TRPGのルールなんて道具なんだから「必要」なものじゃないよ。
それがD&DだろうがHWだろうがWoDだろうが上海だろうがグロサガだろうが、自由に変えていいんだよ。
それに、俺の持っているFEARから出ているエキストラのあるルールブックのどれにも、
「町の人にデータをつけてはいけません」なんて書いてないんだから499はルール通りの運用だよ。
508 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:01:08 ID:???
>>505 こう書くと一目瞭然だが、面白くもなんともないと面白いを比べさせるってどうよ
・ルールぎっちぎちに厳密に運営しているけど、PL全員が納得していて面白く遊んでるゲーム
・ルールかんっぺきに無視してるけど、無味乾燥で面白くも何ともないゲーム
509 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:03:44 ID:???
>>508 だから、ルールを守るかどうかよりも面白いかどうかのほうが卓では重要な問題だと主張したいんだろ。
510 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:07:36 ID:???
>>509 ルールが無視された段階で面白いと感じられなくなる人間もいるんですが
511 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:15:39 ID:???
>>510 そういう人がいるのもわかるよ。
そういう人は、よくコンベで「ルールを厳密に適用するよりもノリと勢いでやります」
みたいなことをいうGMのところには行かなければいいだけの話でしょ?
それも含めて「PLに受け入れられるかどうか」っていう話だと思う。
512 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:21:53 ID:???
>>510 いるかいないかわからないその一人のためにルールは常に100%完璧に遵守しろと?
DMGを100回音読して来い。
513 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:25:37 ID:???
>>512 いやまあそれは言い過ぎってもんだろ。
だから人それぞれだよ。
514 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:50:30 ID:???
>>512 多分無視という言葉の適用範囲を誤った。すまん。
選択ルールの取捨選択とかルール解釈の違いとか
個々のGMの裁量に任せられる部分があることを否定はしない。
「うちのヨウナシたんは女の子だけど戦の精霊に愛されてるからヴァルキリージャベリン使えます」
とかいうことをやられるのが許せないんだ。
515 :
NPCさん:2007/01/11(木) 17:57:06 ID:???
516 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:17:40 ID:???
それ単に「じゃあ戦の神に愛されてる相当の人工生命取ってね」とかで終わる話じゃ。
517 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:18:11 ID:???
518 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:21:10 ID:???
SNE系のゲームが主流だった時代、
キャラクター表現の幅が狭かったんで、そういうことを言い出すPLはいた。
または、ルールにないわけワカメのマジックアイテム握ってたり。
そーいや、最近あんまり見なくなった。
519 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:26:17 ID:???
>>514 周りは自分のことを女の子だと思ってる男の子として扱えば問題なくね?
520 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:26:58 ID:???
FEARゲーそれなりに遊ぶし、否定するつもりはないけど。
とりあえず多数派だから、自動的にマナー知らずや困ったちゃんが多いのは確か。
んで、自動的に地雷確定なGMも多い。(人口が、ね。比率じゃないぞ。
つまり遊びこむ前に、FEARゲーに接して痛い目みた人もけっこういる。
その人からアンチを吹き込まれる人もそこそこいる。
その辺がアンチになっちゃう原因じゃないのかね。
やったことなしに食わず嫌いで言ってる人は論外として。
なお、PLがシナリオの流れに関与しづらいシステムが多いから、地雷GM踏んだ時に逃げ道が少ない。
世界救うモチベーションも何もなく、なんとなく救わされたりするしね。
もちろん、そんなのはGMの問題でシステムの問題とは思わないし。
D&DでもSWでも困ったGMってのはそれなりにいたわけだけど。
セッション終わるまで、困ったGMの手から逃れられないフラストレーションはある。
521 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:29:25 ID:???
522 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:31:51 ID:???
>>520 いや、地雷GMに引っかかる率はかなり減った気が。
今回予告とハンドアウトでだいたい何が求められてるか
分かるようになったし。
昔の地雷GMは、もーそんなもんじゃなかっし。
全く進行しないとか、全く行動できないとか、ざらにいたし。
523 :
NPCさん:2007/01/11(木) 18:36:16 ID:???
「ねえマスター、シナリオとか人間関係とか事前の説明と違う気がするんですが?」
「間違えました、こっちが本当のハンドアウトです!」
524 :
520:2007/01/11(木) 18:49:36 ID:???
>>522 いや、今回予告とハンドアウトでもちろん傾向はわかるんだけど。
NPCをまったく演出できなかったり、NPCの演出しか考えないGMが多いとは思う。
あと、昔の地雷GMが酷かったのは認めるけど、昨今よりいいとも悪いとも思えん。
FEARの地雷ならダメージ小さいとかそんなことはない。
俺の運と目利きが悪いだけってのもあるんだろうけど。
525 :
NPCさん:2007/01/11(木) 19:03:38 ID:???
結局、昔も今も駄目GMがいるってだけの話じゃん
526 :
NPCさん:2007/01/11(木) 19:15:36 ID:???
>>525 FEARゲーのなかでもダメゲーの部類に分類されることの多いテラガンだって、
うまいGMが回せば楽しいセッションになる。
とりあえず名作システムと一般にはいわれているダブルクロスやカオスフレア
だって、ダメGMが回せばその日1日が無駄になる。
オレが「システム云々じゃない」と主張するのはそこなんだよ。
527 :
NPCさん:2007/01/11(木) 19:18:28 ID:???
>>524 >NPCをまったく演出できなかったり、NPCの演出しか考えないGMが多いとは思う。
そんな両極端な。
FEARゲーをやると無難なマスタリングが出来なくなるとでも言うのか?
528 :
NPCさん:2007/01/11(木) 19:24:11 ID:???
>>526 じゃあダメゲーとそうでないシステムの差はどこから生まれてくるんだ?
TRPGが人間の脳なんていう不安定な部品を除外できない以上、
たとえば成功失敗の8割以上がGMの能力に依存せざるを得ないとしても、
残り2割をどこまで安定させるかがシステムの力であり進歩じゃないのかな。
529 :
NPCさん:2007/01/11(木) 19:59:03 ID:???
今回予告でシナリオの傾向が分かるようになったのは、個人的には喜ばしいことだった。
だがしかし。
妙な声優気取りで、今回予告を本人は渋い声で決めてるつもりになってる、聞いてるこっちが失笑赤面するような恥ずかしいやら痛いやらな説明をするマスターも増えた。
シナリオ内容に興味が湧いても、こっちにも声優まがいの演技を求められそうで、やはり避けちまう。
だから俺は今回予告を憎む。
530 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:07:10 ID:???
まあ、学芸会やりたいんだったら別口で、と思うことはあるな
531 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:10:31 ID:tRLU8eQW
>>529 それは、シナリオがよさそうでも避けて当然だと思うが?
532 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:15:38 ID:???
というかFEARゲー全然関係ない話になってきたな。
533 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:25:27 ID:???
>>528 通りすがりで恐縮だが。以下個人的感想。
大まかに言ってよしあしを分けるのは「錬度」と「共有感」と「発展性」だろう。
まず、そのシステムが使いやすいかどうか。
たとえば1回判定をするだけで必ず複雑な表を参照するよりは、キャラシーに書かれている
数字と簡単な数式のやり取りだけで完結するほうが使いやすいに決まっている。これが錬度。
FEARゲーだとALF/ALGや、後発の強みがあるカオスフレア辺りが錬度の高いシステムだろうか。
次に共有感。システムそのものの評価はさて置いたとしても、時流に乗れたり
ユーザーの興味をそそるワールドセッティングであったりすると成功することがある。
FEARゲーだとNWがこれの代表例かな。
んで発展性。
読んで字の通り、どれくらい長く遊べる作りであるか。これはデータ拡張性ともいえる。
FEARゲーではアルシャードシリーズがダントツ。以下ARAとか。
全般的に見た場合、たとえばALSよりALF、初代N◎VAよりN◎VA-D、など
基本的には後発のもののほうが完成度は高くなっていると思う。
でもたしかに、GMのセンスがこの差を埋めることがあるのも否定できない要素。
結局ルールそのものはツールにすぎないので。
534 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:27:58 ID:???
とりあえず練度の使い方違わないか
535 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:30:15 ID:???
その錬度とやらが低いものをわざと好むゲーマーもいるんだがな。
536 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:31:01 ID:???
スーパーカリスマゴールデンデラックスGMオメガサイクロンなら
マイトレーヤ辺りでも面白いセッションが出来る!
まで読んだ
537 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:31:17 ID:???
>>535 まあ、上では「使いやすいかどうか」言ってるだけやん。好みはまた別の話っしょ。
538 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:33:14 ID:???
539 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:33:53 ID:???
好みを押し付けたり他人のそれを否定しない限りは何でもいいよ
540 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:34:43 ID:???
>>538 いや、535は「好む」って言葉を使ってるからさ。それは別の話ちゃうん?ってこと。
541 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:41:00 ID:???
よしあしは好みだろ?
542 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:57:13 ID:???
543 :
520:2007/01/11(木) 21:01:29 ID:???
>>527 ちゃうちゃう。
520で言ってる通り、FEARゲーマーの人口比が多いから変なGM多いねってこと。
ただ、FEARのルール側がそういうのを諌めずに増長させ続けてる一面はあるけどね。
でもまあ常識さえあれば普通わかることなんだし。
FEARのクソユーザーを憎むと言いたいだけで、FEARが悪いって意味じゃないよ。
問題なのはは「FEARゲーをやると」じゃなくて、「FEARゲーをタテに」だね。
つまり、あくまでルール・推奨どおりだから俺は正しいって地雷GMたちは思い続けるんだよ。
544 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:04:09 ID:???
たしかにSW全盛期の変なGM数は今の比じゃなかった…
545 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:05:43 ID:???
まぁSWがないとコンベに来て怒り出すような人間がいる時代とは違うよな
546 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:07:48 ID:???
学芸会と化したコンベも多いけどな
547 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:16:59 ID:???
お遊戯会から進化したんだからたいしたもんだな
>526
『殺』
『つーかあれは色々革新的なんじゃがなぁ』
『しかしキャラ作成のめんどくささとどんぶり加減がいまいちっちゃあいまいちだけどさ』
549 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:31:30 ID:???
>>545 FEARがなくて初めて来るそのサークルをボロクソに罵って帰った人間も知ってるが。
あとキャラ持込や(他所での)経験点使用が認められなくてキレて帰った人間とかも。
そういえばキャラと経験点持込でのトラブルはFEARで増えたと思うな。
550 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:31:56 ID:???
>>533 N◎VAのゲームシステムはR以降、進化を止めたと思うんだが。
RとDを比べても、茶番化が進んだだけで、
実際のプレイ時の面白さはむしろ下がった気がする。
551 :
聖騎士:2007/01/11(木) 21:32:33 ID:???
まあ、偶には萌えキャラの居ない
渋い大人キャストの競演をやりたいってのもわからんではない。
けど、それはプレアクトで刷り合わせればいいだけの話だしな。
FEARゲー故のヘイトとじゃないよね。実際のところ。
552 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:34:41 ID:???
FEARはTRPGを消耗品化させてしまった
553 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:35:49 ID:???
>>550 RからDへのシステムの変更による茶番化って
具体的にはどのルールがもたらしたの?
ちょっと聞いてみたい。
554 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:36:25 ID:???
もうやりつくしたんだよ
いろいろと
555 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:40:08 ID:???
FEARによるTRPG業界の革新の結果
今の業界はまるでハリウッド映画業界のようだ
オリジナルな映画が少なく、そのほとんどがアメコミ原作やリメイクという
556 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:40:10 ID:???
>>551 それは渋い大人萌えのの人から見た場合萌えキャラの山だな。
557 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:54:05 ID:???
>555
昔からそうだろ。
その頃は物知らなかったし、情報が今ほど簡単に手に入らなかったから
オリジナルだと勘違いしていただけで。
558 :
NPCさん:2007/01/11(木) 22:02:18 ID:???
>>549 ルール上FEAEゲーはGMが許可しないと持ち込み不可なので、
そんなルールを破って騒ぐような奴をFEARのせいにされても困る。
>>555 クァールとか見てからモノを言い給え。30年前からそうだよ。
559 :
NPCさん:2007/01/11(木) 22:58:01 ID:???
>>553 もたらしたというか、ルールそのものが減ったろ? チェイスとかトロン戦とか
ダメージ過多なデータ調整が行われたので先に殴った者勝ちな部分がより顕著になったしな
まあ俺は550じゃないんだけどネ
560 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:02:57 ID:???
>>507 >WoDだろうが
WoDにゴールデンルールがあるのは無視ですか。
561 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:04:26 ID:???
>>560 言いたいことがわからんが、セッションでルールを改変して遊ぶことを許可しない、って書いてあるの?
562 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:10:40 ID:???
そもそもWoDはRPGじゃないし、ストーリーテリングゲーム
563 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:14:58 ID:???
WoDをTRPGではないと受け取っているユーザーなんて本当にいるのかね
564 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:15:28 ID:???
565 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:15:45 ID:???
D&D3.xeとルリルラは会話型RPGであってTRPGとは違うゲームだと思ってる人と同じくらいはいるよ。
566 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:16:50 ID:???
>>563,565
その二つよりはコントラクチュアルプロッティングゲームがTRPGではないと思っている人のほうが多そうだな。
567 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:19:14 ID:???
「グロサガよ・・・おまえは独りじゃない」
そこにAマホが居た。
568 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:19:54 ID:???
>>563 世界設定は凄いが、ゲーム部分ははっきり言ってクソゲー
569 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:19:55 ID:???
つかルルブのなかでロールプレイングゲームっていってるんだけどな。
570 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:21:11 ID:???
WoDに憎しみをぶつけるスレに変更されました。
571 :
NPCさん:2007/01/12(金) 00:59:58 ID:???
FEARは嫌いです
572 :
NPCさん:2007/01/12(金) 08:59:38 ID:???
>>559 チェイスやトロン戦は、「使わないから消えた」類だと思うが。
実際シャドウランだって、最新ルールじゃその辺消えてると聞くし。
つーか、一部PCしか参加できないステージがいつまでも残っちゃう方が、
ルールとしては問題ではないかと。
573 :
NPCさん:2007/01/12(金) 09:30:06 ID:???
>>558 けど、GMに無理矢理ねこじんで一人だけ高レベルでセッション滅茶苦茶にするやつとか、かなりいるぞ。
GMがどこでもちゃんと断れてる、って前提の話だろ。
それにGM自身が持込歓迎とかして、セッションを自滅させることもあるしな……。
574 :
NPCさん:2007/01/12(金) 09:31:50 ID:???
N◎VA-Dってチェイスとかトロン戦とかなくなったの?
575 :
NPCさん:2007/01/12(金) 12:29:16 ID:???
576 :
NPCさん:2007/01/12(金) 13:54:59 ID:???
>>573 FEARゲー以外ではそういう人がいままでいなかったならそうだね。
困ったちゃんスレの過去ログを「持ち込み」で検索するといいよ。
577 :
NPCさん:2007/01/12(金) 13:59:56 ID:???
アップルちゃんやルーチェは?
578 :
NPCさん:2007/01/12(金) 14:09:34 ID:???
>>573 キミの言いたいことをまとめるとこうだな。
「ヘイトTRPG」
579 :
NPCさん:2007/01/12(金) 14:26:10 ID:???
>>573 チェイスは健在。
トロン戦はニューロが精神戦できるようになったことで解決
580 :
NPCさん:2007/01/12(金) 17:21:59 ID:???
>>579 Rのころから、ニューロはよく精神戦していたと思いますけど。
Dの電脳制御値って、何に使うんですかね?
581 :
NPCさん:2007/01/12(金) 17:51:28 ID:???
>>580 アイテムを対象にしたデジタルアクションのときの目標値だが。ルール読んでわからんのか?
582 :
NPCさん:2007/01/12(金) 20:00:30 ID:???
NOVAスレでやれ。
583 :
NPCさん:2007/01/12(金) 20:09:11 ID:???
N◎VAスレに持っていってもルルブ読めと言われて終わるだけだな。
584 :
NPCさん:2007/01/12(金) 20:16:01 ID:???
NOVAにヘイトぶつけるんだからこのスレでおk
585 :
NPCさん:2007/01/12(金) 21:21:43 ID:???
ぶつけてるのはヘイトというより疑問にしかみえない
586 :
NPCさん:2007/01/13(土) 03:23:22 ID:???
ふと思ったが、510はルール無視されると萎えて、その理由が514らしいが、
ルールを無視せずに守っていても、ヨウナシたんは登場し得るぞ。
SWには毒無効の指輪とかルールの一部を改変できるマジックアイテムが有り、
ルールブックに無いアイテムや設定の自作を禁じてないから。
FEARのゴールデンルールは、どちらかと言うと困ったちゃんを禁じる方向で
役に立つルールなんじゃなかろうか。
587 :
NPCさん:2007/01/13(土) 04:24:08 ID:???
いやいや、どんなルールも結局は使い方次第よ。
ゴールデンルールが実装されているN◎VAの困ったちゃん報告が、
困ったちゃんスレで絶えない事からもそのことが判ろうってものさ。
588 :
NPCさん:2007/01/13(土) 06:56:38 ID:???
ゴールデンルールってゴールデンルールが最も必要とされている場面で役に立たねーんだよなぁ。
589 :
NPCさん:2007/01/13(土) 07:41:32 ID:???
それは他ゲーの類似ルールでも一緒だけどな。
590 :
NPCさん:2007/01/13(土) 07:53:00 ID:649Qit+O
きくたけが気に入らん。
591 :
NPCさん:2007/01/13(土) 08:18:27 ID:???
じゅんいっちゃんがきにいったw
592 :
NPCさん:2007/01/13(土) 09:02:47 ID:???
井上は気に入らんが、キクタケは良し
593 :
NPCさん:2007/01/13(土) 09:38:09 ID:???
希有馬が原画書かないのはFEARのせい。
594 :
NPCさん:2007/01/13(土) 09:43:21 ID:???
595 :
NPCさん:2007/01/13(土) 11:10:59 ID:???
RUNEの社長には優しくしてやれ。
596 :
NPCさん:2007/01/13(土) 12:54:04 ID:???
困ったちゃんを誘発しやすいルールと
誘発しづらいルールってあるよね。
で、各ゲームによって困ったちゃんの系統も分かれてて。
FEARゲーの困ったちゃんはキモヲタばっかで
D厨の困ったちゃんは老害、ってイメージがある。
597 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:12:27 ID:???
俺は逆かな。
FEARゲーのマクロがキモオタ気質ばっかだから
ミクロな老害気質が異質なものとして写り困ったちゃん認定される。
D&Dは老害ばっかだからこそ少数派のキモオタは困ったちゃん扱い。みたいな。
ま、空気読めない系の困ったちゃんに限った話だけどな。
598 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:24:51 ID:???
FEARゲーマーはキモオタしかいないから100%困ったちゃんでも全員そうなので問題にならない。
599 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:27:48 ID:???
>>596-597 それこそ鳥取でしかありえないよーな。
困ったチャンは困った行為をするからこそ困ったチャンなんだから、
やってるゲームは関係ないよな。どんなゲームにも奴らは沸く。
それに傾向を測れるほどのデータ集計をした人間は居ない訳で。
とはいえ今まで出会った印象深い困ったチャンがFEARゲーやってる時に出会った奴だって言うのは、
FEARゲーをヘイトする理由には十分すぎるほどだし、納得もいくよな。
そこでFEARゲーは困ったチャンを量産するとか妄想吹き始めたらもうオモロだが。
600 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:31:32 ID:???
>>599 FEARゲーをプレイする:困ったちゃん
SWをプレイする:老害
D&Dをプレイする:TRPGプレイヤー
601 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:33:58 ID:???
>>600 デモンパラサイトとレイトショウと学園薔薇ダイスとメイドRPGの好きな自分は何でしょう?
602 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:35:09 ID:???
603 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:39:06 ID:???
>>600はD&Dが会話型RPGってことを知らない池沼
604 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:41:40 ID:???
605 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:42:35 ID:???
オタでも、知識薄いアニメファン>SWとかSNEゲー
オタでも、SF知識とか濃い奴>FEARゲー
ってイメージあるなぁ。
典型的な消費者オタはSW行く気がする。
606 :
ダガー+ドクターグッドヘイト:2007/01/13(土) 13:45:25 ID:bqQZES9V
>603
その分類だとルリルラをプレイする人も含んでしまうのだ。
607 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:49:27 ID:0TXf6qE3
ADDAの人間をライターに使っている時点で中村純一郎氏ね!と思う。
608 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:51:15 ID:???
誰?
609 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:52:46 ID:???
誰だろうな。聞いたことないひとだ。
610 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:56:21 ID:???
>>605 おかしいな?
その理屈だと、どんどんSWユーザーが増えていくことにならんか?
611 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:58:01 ID:???
>>610 知識薄いアニメファンは、昔と比べて、TRPG自体にたどりくつのが難しくなってるんだよ。
だって知識薄いし、常に受身なんだもん。
612 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:58:19 ID:???
修羅場になると家に三日帰らなかったりする鈴吹社長より、締め切り破ってても毎日家族サービスするヤスキンのが愛妻家
613 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:00:34 ID:???
>消費者オタ
そうですね!
FEARファンは生産者オタでかっこいいですよね!
614 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:03:16 ID:???
615 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:04:53 ID:???
そういえば、指輪物語は、ロードス島戦記のパクリとか言ってたSNE厨もいたね。
616 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:10:19 ID:???
つうかまともなRPG知識があれば、SNEゲーは選ばないだろ
薄くなければ選ばないのだから、薄いユーザーばかりなのは決まってる
617 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:10:30 ID:???
厨じゃしょうがない
618 :
量産型超神ドキューソ:2007/01/13(土) 14:15:32 ID:1rCRv9CV
>>611 TRPGに限らず、受身だと情報が入りにくい時代になりつつあるよな。
選択肢も恐ろしく多様になってるから、情報を発信する方も大変だよな。
>>615 過去を知らない若者の勘違いと思って流しておけよ。
619 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:26:29 ID:???
濃いヲタは国産TRPGにとっとと見切り付けてると思うんだ。
620 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:29:58 ID:???
D&Dはともかく、外国産TRPGの方が希望を持てるとは思えないけど。
621 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:30:50 ID:???
>>619 その台詞を吐いたら、あとは老害一直線だぜーい?
622 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:31:02 ID:???
>>619 濃いヲタは能動的に想像しないとイメージを共有できないTRPGなんか
やらねーっすよ。アニメとかラノベのほうが楽ッス。
623 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:33:37 ID:???
そもそもTRPGなんてめんどくさいからあそばないっつーの!
ネトゲーなら友達いなくても平気だし
624 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:38:59 ID:???
>>619 そうやって死なばもろとも作戦とるのはやめてちょ。SNEなんかと一緒にされたくない(FEAR&冒険企画局)
625 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:43:59 ID:???
ダメメーカー・クリエイター連合(SNE、スザク、因果横暴、エルスウェア、芝村)
vs.
優良メーカー・クリエイター連合(FEAR、冒険企画局、狩岡)
626 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:45:36 ID:???
そしてほくそ笑むキルマークゲームズ
627 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:46:24 ID:???
>>622 楽だからっつって受動的に流されるばかりの奴をこそ薄いって言わんか?
>>619 本当に濃いオタは国産にこそアレでナニな濃さを見出すんだぜ。
トキタとかキリタケとかな!
628 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:46:37 ID:???
ダメメーカー・クリエイター連合(SNE、スザク、因果横暴、エルスウェア、芝村、小林)
vs.
優良メーカー・クリエイター連合(FEAR、冒険企画局、狩岡)
ダメのほうに小林も追加。
629 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:50:31 ID:???
>>626 キルマークゲームスって冒企系に含めちゃっていいんじゃね?
630 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:52:54 ID:???
ダメメーカー筆頭としてSNEにはこれからもがんばってほしい。
631 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:00:39 ID:???
話題になるだけまだマシだと思うんだ>SNE
本当につらいのは話題にすら上らないあそこだよ。
632 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:04:26 ID:???
633 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:09:17 ID:???
>>631 悪い話題ばかりでも無視されるよりはマシといわれてしまうSNEの現状も、全盛期を知ってると隔世の感があるけどな。
そこまで堕ちたのか、って感じで感慨深い。
634 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:12:43 ID:???
とりあえず、ガープスとモンコレの全盛期に思いをはせて
諸行無常のわびさびを感じよう
635 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:15:43 ID:???
> >605
SFというよりは、マンガ、アニメ、ラノベ、ゲーム(TV、ネトゲ、エロゲ)の知識が濃い奴>FEARゲー
TRPGゲーマー全般にいえるかも試練が。
636 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:17:19 ID:???
>>635 まあジャンル小説(SF、ファンタジー、ミステリ)の知識ぐらいは基本だろってことさ。
637 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:18:32 ID:???
>>635 ミリタリーとオカルトと歴史を忘れとるぞ
638 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:19:20 ID:???
>>620 ウォーハンマー2版が結構売れているらしいんだよな。
サプリも出るみたいだし。
639 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:24:42 ID:???
>>638 ウォーハンマーはどれだけ売れなくても現状予定されてる2冊のサプリが出ることになってるんだよ
ああ、これは煽りでなくて、いいことだといいたいだけだから誤解すんなよ?
640 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:28:19 ID:???
売れてるならいいな。SNEが関わらないと海外ゲームってこんなにすばらしく発展するんだな、と感動。
641 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:29:32 ID:???
642 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:30:36 ID:???
>>639 いや、結構売り切れになっている店が多いって聞いたからさ。
何部売れたのかは知らんが、売れていないってことはないかな、と。
643 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:32:23 ID:???
WoDに憎しみをぶつけるスレに変更されました。
644 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:32:24 ID:???
>>641 どこかでSNEが関わってたんじゃない? 安キンが余計なアドバイスかましたとかさw
645 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:36:26 ID:???
しかし、2〜3年前に比べるとFEARゲー一択だったRPGシーンも大きく変わったよな。
D&D、デモンパ、ガンドッグ、まよキン、むげファンと、非FEARゲーの健闘が目立つ。
646 :
NPCさん:2007/01/13(土) 15:40:25 ID:???
デモンパ? むげファン? がんばってるのは認めるけどこの2つは別に健闘してないよ。
647 :
NPCさん:
D&Dは4年前から充分健闘しとるわい。