[のべ]S=F+NWきくたけ総合スレ23[らいず]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲボク
F.E.A.R.の副社長菊池たけし(=きくたけ)が制作したS=F・NWシリーズ、
きくたけ著のリプレイ、アーケンローズ等の読者参加企画、
FEARonlineで公開中のネットラジオ「ふぃあ通」などを語るスレッドです。
アルシャードガイア・アリアンロッドについては専用スレッドがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
[ゲームで]S=F+NWきくたけ総合スレ22[超御多忙]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1160801681/

以下>>2-5くらいテンプレ。
2ゲボク:2006/11/30(木) 14:11:13 ID:???
●関連サイト
FEARonline
ttp://www.fear.co.jp/
ナイトウィザード公式
ttp://www.fear.co.jp/nw/index.htm
アリアンロッド公式
ttp://www.fear.co.jp/ari/index.htm
アルシャードガイア公式
ttp://www.fear.co.jp/gaia/index.htm
アーケンローズ公式
ttp://www.fear.co.jp/arose/index.htm
マジキュー公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/
FAQ、シリーズ一覧、世界観などをまとめた
S=Fスレッドテンプレまとめ(ジェインソ乙)
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam00530/seven-fortress/template.htm
ネットラジオ「ふぃあ通」
ttp://www.fear.co.jp/radio/fearradio.htm
3ゲボク:2006/11/30(木) 14:11:56 ID:???
●関連スレ
【ハートフノ】アリアンロッドRPG 45Lv【レージュ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1164295313/
超女王様伝説・・・やったことあるかたいますか?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055255600/
FEAR GF 総合スレッド 12nd SEASON
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1160831176/

※システムの比較はこちらでお願いします。
スタンダードTRPG議論スレ
(流れが速いので板検索してください)

※RUNEの「ナイトウィザード魔法大戦〜ThePeacePlantoSavetheWorld〜」
の話は、こちらでお願いします。
21禁です。
ナイトウィザード 魔法大戦
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1110320945/
4ゲボク:2006/11/30(木) 14:12:09 ID:???
●書誌情報
▼セブン=フォートレスシリーズ
 セブン=フォートレスV3  (基本ルールブック)
(発売:エンターブレイン  価格:3400円(税別)  ISBN:4-7577-1236-7)
 セブン=フォートレスパワード  (超世界サプリメント)
(発売:ゲームフィールド  価格:2200円(税別)  ISBN:4-907792-46-8)
 セブン=フォートレスエンジェル・プリンセス  (第3世界&第5世界ワールドガイドサプリメント)
(発売:ゲームフィールド  価格:2200円(税別)  ISBN:4-907792-82-4)
 アルセイルの氷砦V3Edition  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:800円(税別)  ISBN:4-8291-4385-1)
 リーンの闇砦V3Edition  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:800円(税別)  ISBN:4-8291-4392-4)
 フレイスの炎砦V3〈上〉〈下〉  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-1972-8 4-7577-1973-6)
 フォーラの森砦V3〈上〉〈下〉  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2102-1 4-7577-2102-x)

▼ナイトウィザードシリーズ
 ナイトウィザード  (基本ルールブック)
(発売:エンターブレイン  価格:3990円(税込)  ISBN:4-7577-0855-6)
 スターダスト☆メモリーズ  (リプレイ+サプリメント)
(発売:エンターブレイン  価格:1680円(税込)  ISBN:4-7577-1220-0)
 ロンギヌス  (リプレイ+サプリメント)
(発売:エンターブレイン 価格:1890円(税込)  ISBN:4-7577-2231-1)
 パワー・オブ・ラブ  (ファンブック)
(発売:エンターブレイン  価格:2310円(税込)  ISBN:4-7577-1220-0)
5ゲボク:2006/11/30(木) 14:12:58 ID:???
 紅き月の巫女  (ナイトウィザード リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:882円(税込)  ISBN:4-7577-1637-0)
 黒き星の皇子  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-1875-6)
 白き陽の御子  (ナイトウィザード リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2556-6)

合わせ鏡の神子、海砦、幻砦、単行本化準備中 、星を継ぐものノベライズ中、N=WファンブックPOL2も待機中、
アルシャードガイア新リプレイ、マジキューにて好評連載中! ・・・きくたけ死ヌなよぉぃ。

▼その他きくたけリプレイ
 闇に降る雪  (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:620円(税別)  ISBN:4-8291-4382-7)
 聖夜に鳴る鐘  (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:580円(税別)  ISBN:4-8291-4382-7)
 オーディンの槍  (アルシャードffリプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:693円(税込)  ISBN:4-7577-2361-X)
 鳴神の巫女  (異能使いリプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2435-7)
 ハイデルランド英雄譚 (ブレイド・オブ・アルカナリプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2746-1)

▼非きくたけ著
 ナイトウィザードノベル 蒼き門の継承者(ナイトウィザード 小説)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN4-7577-2035-1)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:犬村小六 イラスト:石田ヒロユキ
 エイスエンジェル3度目のファーストキス(エイスエンジェル 小説)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN4-7577-0140-3)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:設楽英一 イラスト:あかやま嘉文

○過去ログ一覧(前々スレ133氏提供)
ttp://csx.jp/~yadorigi/trpg/sf_nw/
6ゲボク:2006/11/30(木) 14:17:38 ID:???
あ、追加忘れてた。

ナイトウィザード ノベル 星を継ぐ者 (ナイトウィザード 小説)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN4-7577-3037-3)

これを▼非きくたけ著に追加で。
7NPCさん:2006/11/30(木) 14:33:45 ID:???
>1
戦闘力6ゲボク乙
8NPCさん:2006/12/01(金) 00:23:45 ID:???
じゃあ俺は10ゲボク
9NPCさん:2006/12/01(金) 15:09:49 ID:???
ノベル読了。
犬よりまし。以上。
10NPCさん:2006/12/01(金) 15:12:27 ID:???
存在を忘れかけていたパーソナリティや組織の名前が出てくるのがちょっと好感。
11NPCさん:2006/12/01(金) 15:21:03 ID:???
柊の依頼人がアンゼロットじゃないだけでも驚き。
12NPCさん:2006/12/01(金) 16:06:21 ID:???
>存在を忘れかけていたパーソナリティ

ついに委員長 参戦か!
13NPCさん:2006/12/01(金) 17:23:26 ID:???
前スレ1000には期待していいのか、いいんだなっっ!?
14NPCさん:2006/12/01(金) 17:26:03 ID:???
>>13
地下へいけw
いや、おれもwktkなので…
15NPCさん:2006/12/01(金) 17:50:53 ID:???
>>11
甘いな。
16NPCさん:2006/12/01(金) 20:00:19 ID:???
次はイクス様に拉致されそうです。
17NPCさん:2006/12/01(金) 21:31:19 ID:???
ルージュの王子新キャラが柊
18NPCさん:2006/12/01(金) 21:35:29 ID:???
その発想は無かったわ
19NPCさん:2006/12/01(金) 21:38:07 ID:???
全体的に説明くさかった気がするのは作者の筆力が足りないのか、原作付きだからなのか…
20NPCさん:2006/12/01(金) 21:41:34 ID:???
>>19
説明しなきゃいかんことが多いからな。
21NPCさん:2006/12/01(金) 21:47:29 ID:???
>>17
マジウザス
22NPCさん:2006/12/01(金) 22:02:35 ID:???
ルージュの王子新キャラはイリa(キャリバーランダムシューッ!
23NPCさん:2006/12/02(土) 00:11:52 ID:???
詳細は書かないが、ドラマガリプの新キャラは
トランの代わりには微塵もなりえないキャラだからなぁ。
ドラマガリプ新キャラ+新規メイジキャラを加えて5人パーティー化という線ならまだしも
あいつ(だけ)がトランとかわりに追加、という可能性はさすがに0だわなー。
24NPCさん:2006/12/02(土) 00:27:19 ID:???
きくたけのセッションでバランス悪いパーティ組もうものなら全滅の危機だしな……。
25NPCさん:2006/12/02(土) 00:31:14 ID:???
>>23
そこで5人目、ファルシア様ですよ。
26NPCさん:2006/12/02(土) 06:48:26 ID:???
怪人ハサミガメに変わって、本命のバズーカージャガーが参戦
27NPCさん:2006/12/02(土) 08:16:07 ID:???
話の流れ的には
マティアスに復習を誓う
トランの教育係の参戦するのが自然なんだが
28NPCさん:2006/12/02(土) 08:57:38 ID:???
>>26
ここは意表を突いてテレビイカの出番かと
相方のハエファイアも捨てがたいが
29NPCさん:2006/12/02(土) 10:19:14 ID:???
いっそ大首領の中の人を
30NPCさん:2006/12/02(土) 10:35:56 ID:???
ファムリシアが参戦。
【超無理】
31NPCさん:2006/12/02(土) 11:54:57 ID:???
ショコラが参戦
32NPCさん:2006/12/02(土) 11:59:27 ID:???
そして何故か、ノエル、エイプリル、アム、フェリシア、ベネット、ショコラの
アリアンロッド様が見てそうなPT結成。






ラスボスはウェルチ。
33NPCさん:2006/12/02(土) 12:09:59 ID:???
サポートにクリスとシグ
実にいやらしいメンバーだ
34NPCさん:2006/12/02(土) 12:37:27 ID:???
アリアンロッドスレと間違えて普通に書き込みそうになったw
35NPCさん:2006/12/02(土) 16:48:09 ID:???
も、もうすぐ合わせ味噌がでる
それまでの辛抱だ
とりあえず
マジキューを元に話の流れでも紹介してみるか
36NPCさん:2006/12/02(土) 18:33:46 ID:???
るんちゃん痛い。
37NPCさん:2006/12/02(土) 18:51:17 ID:???
登場時の口上はもうちょっとなんとかならんかったのかと。

花言葉を調べてくるところまでは良かったんだがw
38NPCさん:2006/12/02(土) 20:40:37 ID:???
蕎麦ぐぐって調べたら本当にそうでワロタ
39NPCさん:2006/12/02(土) 20:57:06 ID:???
蕎麦の花は白くて小さくてかわいくて綺麗だぞ。
40NPCさん:2006/12/02(土) 21:10:47 ID:???
クソッもうマジキューget組が
店頭で買うのが恥ずかしくて通販に頼ってるのが痛いな
41NPCさん:2006/12/02(土) 21:13:02 ID:???
通販でもとっくに入手済みだぜ
42NPCさん:2006/12/02(土) 21:15:26 ID:???
とりあえず合わせ巫女のネタバレでもしとくぜ
ラスボスは見旦
そのパワーを破るべく2本の剣と2倍の跳躍、3倍の回転で突っ込む柊が最大の見所
43NPCさん:2006/12/02(土) 21:18:18 ID:???
>>41
悔しい!
きくたけがラジオで世の中の魔法少女に謝りなさい
と言ってたが
きくたけの魔法少女も何か間違ってる気がしてしょうがないんだが
とりあえず、なのはを見てみることにした
多分これがきくたけのイメージする魔法少女なんだろうけど
他にもなんかあるかな
44NPCさん:2006/12/02(土) 21:28:55 ID:???
なのはは間違った魔法少女の際たるもんだろうがw
45NPCさん:2006/12/02(土) 21:31:51 ID:???
>>44
あ、いやきくたけのイメージする魔法少女って事で
46NPCさん:2006/12/02(土) 21:36:28 ID:???
>>44
コミックの最新ではリリカルバスターランチャーの試射風景が映ってたな、魔法少女。
あれがガイアの原風景というならば、さもありなん。
47NPCさん:2006/12/02(土) 23:10:50 ID:???
魔法少女界は魔法少女界で、特オタのライダー談義に匹敵する派閥間の溝があるからなぁ。
48NPCさん:2006/12/02(土) 23:47:52 ID:???
>>32
6人パーティでシーフ4人かよ!?w
49NPCさん:2006/12/02(土) 23:49:06 ID:???
>>48
多分、皆自爆とかしたりする。きっと。
50NPCさん:2006/12/02(土) 23:56:04 ID:???
てゆーか、普通にショコラ(魔族)とウェルチ逆じゃないのかそれw
51NPCさん:2006/12/02(土) 23:56:36 ID:???
>>50
そこは、ホラ、なんというか・・・エイジのせいという事で。
52NPCさん:2006/12/03(日) 00:47:09 ID:???
ノエル、エイプリル、アム、フェリシア、ベネット、ウェルチでいくなら
パーティーバランスかなりいいね。ベネットいなくても平気っぽいけど(w
53NPCさん:2006/12/03(日) 00:50:08 ID:???
そうか?カバーリング出来る奴が全く居ないからヘボヘボだぞ
54NPCさん:2006/12/03(日) 01:07:44 ID:???
そこはベネットバリアーという・・・あ、紙だ。
55NPCさん:2006/12/03(日) 01:17:32 ID:???
ふむ。使い捨てか。
56NPCさん:2006/12/03(日) 01:19:34 ID:???
なんでフェルシアをフェリシアと間違える奴が多いんだ。
57NPCさん:2006/12/03(日) 01:19:36 ID:???
だが、これが最後のベネットとは思えない・・・。
58NPCさん:2006/12/03(日) 01:19:55 ID:???
しかも勝手に燃える。


つーかアムとベネットはそうでなくても被ってるのにさらに似たコンセプトのエイプリルと混ぜたらダメだろうw
59NPCさん:2006/12/03(日) 01:22:07 ID:???
>>58
三人で誰が生き残るかを争って





・・・普通にエイプリルが残ってそうだ。
んで、何故か焦げてるベネットと、何故か犬神家なアム。
60NPCさん:2006/12/03(日) 01:26:20 ID:???
>>58
キャラが被ってなきゃいいんだろう。

・ノエル(おっとり天然系)
・エイプリル(クール系)
・アム(強気幼馴染系)
・フェルシア(無口系)
・ベネット(三下ネタ系)
・ウェルチ(清純派妹系)
61NPCさん:2006/12/03(日) 01:53:18 ID:???
待て。
幼馴染のいない幼馴染系と兄のいない妹系だぞ?
魅力半減どころの話じゃないだろうに。

その二人を削ってシルヴァでも入れれば……
【それはそれで微妙】
62NPCさん:2006/12/03(日) 02:00:18 ID:???
・シルヴァ(きっぷのいいお姉さん系)

と書けば聞こえはいいが…
63NPCさん:2006/12/03(日) 02:04:20 ID:???
>>58
いや、確かにアムとベネットはかぶってる(遠距離射撃型)が、
エイプリルは近〜中距離射撃型だから、そこはまぁいいだろう。
それよりも、カバーリング要員がいない方がよっぽど問題。ウェルチは攻撃特化(のはず)だし。
64NPCさん:2006/12/03(日) 02:09:15 ID:???
意外とシルヴァはカバーリングを・・・無理やりさせる方かもしれないっていうか絶対そうだ間違いない。
65NPCさん:2006/12/03(日) 02:15:46 ID:???
カバーリングは全て男性陣だからな
関係ないがノエル×トラン萌え
66NPCさん:2006/12/03(日) 02:31:31 ID:???
そろそろアリアンスレでやれ
67NPCさん:2006/12/03(日) 02:35:31 ID:???
ちくしょう!なんでこうもS=FやNW関連を放置プレイなんだ!
68NPCさん:2006/12/03(日) 02:42:26 ID:???
来月は合わせ神子が出るじゃないか。
69NPCさん:2006/12/03(日) 02:45:03 ID:???
ならば質問

PoL2の正式なタイトルって何だっけ?
CMで何か言ってた気がするけど忘れちった
70NPCさん:2006/12/03(日) 02:48:09 ID:???
リーチ・フォー・ザ・スターズ。1月発売予定。

>70
社員乙。
71NPCさん:2006/12/03(日) 03:05:06 ID:???
>>70
「Reach for the Stars」か?
社員dクスノシ
72NPCさん:2006/12/03(日) 05:20:18 ID:???
最果ての数式
は副題だっけ?
73NPCさん:2006/12/03(日) 08:38:18 ID:???
>>72
つかボイスドラマとリプレイのタイトル。
前回だって愚者の楽園はサブタイじゃないし。
74NPCさん:2006/12/03(日) 09:27:14 ID:???
>>43
>世の中の魔法少女に謝りなさい

世の中の魔法少女経験者でメディアへの露出が最も多いのは多分、

島崎和歌子
75NPCさん:2006/12/03(日) 10:04:40 ID:???
で、保湿具じゃなくて星継ぐノベライズはどうだったのかね?
76NPCさん:2006/12/03(日) 10:06:12 ID:???
個人的にはまぁまぁ面白かった
77NPCさん:2006/12/03(日) 10:08:18 ID:???
>>70
日本語になおすと、「星のためのヒル」でOK?
78NPCさん:2006/12/03(日) 10:24:47 ID:???
雀荘でスター4人がリーチ(意訳)
79NPCさん:2006/12/03(日) 10:27:15 ID:???
>>75
原作読んでる人には、新鮮味は少ない。
小さく追加エピとかはあるけど、盛り上がる部分は原作に全部あるし。
それをオリジナリティにかけると考えるか原作を大切にしてると取るかは各自、かな。

その辺をさっぴいて考えれば、まぁ及第点じゃね? ってあたり。
全体的に描写は淡々としてるけど、ストーリー自体の完成度は原作で保証付きだしね。

80NPCさん:2006/12/03(日) 10:43:09 ID:???
田中天は偉大だということを再認識した。
81NPCさん:2006/12/03(日) 11:01:51 ID:???
田中天のノベライズだったら3冊買っても良い
82NPCさん:2006/12/03(日) 11:09:14 ID:???
聖雪のキャンパスはこっちで良いのか?
きくたけは参加してるが
とりあえず挿絵が微妙だ特に服装
83NPCさん:2006/12/03(日) 11:11:13 ID:???
84NPCさん:2006/12/03(日) 11:12:24 ID:???
田中天の生き様を小説化するんだな。
85NPCさん:2006/12/03(日) 11:13:53 ID:???
>>83
正直すまんかった
じゃあ超女王様伝説の話でも
……集計が地獄だったと言う話があったことぐらいしか覚えてないorz
86NPCさん:2006/12/03(日) 12:55:12 ID:???
>>85
それはこっち。

超女王様伝説・・・やったことあるかたいますか?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055255600/
87NPCさん:2006/12/03(日) 12:55:37 ID:???
なんてこった〜い(絶対無敵可憐な声で
88NPCさん:2006/12/03(日) 14:39:46 ID:???
うるさい黙れ(絶対無敵可憐な声で)
89NPCさん:2006/12/03(日) 17:56:49 ID:???
よう、坊や達スレ主さんを困らせるもんじゃないぜ(たおやかな声で)
90NPCさん:2006/12/03(日) 20:12:36 ID:???
そうよ、みんな仲良くしましょうよ、ね?(ヤクザの如き低く渋い声で
91NPCさん:2006/12/03(日) 20:54:00 ID:???
ここは腹話術師の大勢いるスレですね。(PC-6001mkII音声合成)
92NPCさん:2006/12/03(日) 21:22:27 ID:???
お前等黙って喋れ
93NPCさん:2006/12/03(日) 21:23:46 ID:???
……(女の子が失神しそうな声で)
94NPCさん:2006/12/03(日) 21:41:55 ID:???
女の子が失禁しそうとなっ!?
95NPCさん:2006/12/03(日) 21:42:32 ID:???
>>91
ワタシワウチュウノテイオウザカリテ?
96NPCさん:2006/12/03(日) 21:42:51 ID:???
そこでまた前スレ1000の話ですか
97NPCさん:2006/12/03(日) 22:00:16 ID:???
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
地下でやれや、な?(上目遣いでお願いするように)
98NPCさん:2006/12/03(日) 23:03:05 ID:???
>>95
それは88SRでは?
ワタシハザカリテ、ザッザッザ

88SRだと、ゼリアードのOPの
う゛あ、びやだあ゛め゛(まあ、嫌な雨)
ずだがぶる、な゛ぜ(砂が降る、何故?)

を思い出した
99NPCさん:2006/12/04(月) 00:23:10 ID:???
>>91
え? 音声合成って6001じゃなくて6601の方ジャマイカ?
100NPCさん:2006/12/04(月) 01:12:25 ID:???
まて、大半の人が置いていかれる話題しかないのかw
101NPCさん:2006/12/04(月) 08:32:16 ID:???
ほんとカオスフレアは地獄だぜー
102NPCさん:2006/12/04(月) 13:46:17 ID:???
>91
TALK文ではぶっちゃけまともな発言はできんw
103NPCさん:2006/12/04(月) 16:10:12 ID:???
>>102
10 talk“モンシェリモンシェリ、オーゥ、モナムー、ミシェルポルナレフ、ノルマンディージョウリクサクセーン?”


・・・・・・ごめんきくたけネタじゃ微塵もねぇやこれ。
104NPCさん:2006/12/04(月) 17:31:25 ID:???
ローマ字じゃないと読み込めんかった希ガス
105NPCさん:2006/12/05(火) 01:15:41 ID:???
>>70
嫌なタイトルだなw
106NPCさん:2006/12/05(火) 02:20:48 ID:???
>>70
どうでもいいが、最初「リーチ・フォー・ザ・シスターズ」に見えたのは俺だけではないはずだ。
107NPCさん:2006/12/05(火) 11:03:48 ID:???
>>70
横浜ベイスターズのメインスローガンなんだよなあ・・・
(球団旗にも書いてある)
108NPCさん:2006/12/05(火) 11:11:31 ID:???
ただ単に「天まで届け」って言い回しだし……。
109NPCさん:2006/12/05(火) 12:49:59 ID:???
>>108
大惨事の予感がする言い回しだw
110NPCさん:2006/12/05(火) 15:59:35 ID:???
ベイで天まで届けというと、これしか思いつかない

  ∧__∧   
 彡´ー`)  
 と( 6 )っ 
  ノ  ノ
  ( (     
  )ノ   
111NPCさん:2006/12/05(火) 16:07:37 ID:???
>>110
ソフバンに移籍だそうで
112NPCさん:2006/12/05(火) 16:32:58 ID:???
>>110-111
うわああああああああああああああっ
多村ぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
113NPCさん:2006/12/05(火) 18:17:41 ID:???
>>108
「高望みする」って熟語だぜ
114NPCさん:2006/12/05(火) 21:27:30 ID:???
ちなみに天まで届けはreach to the sky
115NPCさん:2006/12/05(火) 21:43:44 ID:???
「この想い」
            「たかしまで届け」

AAry
116オレたち憑神族:2006/12/05(火) 21:46:08 ID:???
デスノ!!
117NPCさん:2006/12/05(火) 22:00:58 ID:???
天より高く by 宮下あきら
118NPCさん:2006/12/06(水) 10:28:20 ID:???
たかしまでとどけ、いち、に、さん!
119NPCさん:2006/12/06(水) 18:58:33 ID:???
たかしでぇす、あはぁ〜ん?
120NPCさん:2006/12/06(水) 19:02:08 ID:???
それは小暮英魔だ。
121NPCさん:2006/12/07(木) 20:02:21 ID:???
「この女が生きてる限り君はここにいても良いんだ」
アドを気遣うじゅんいっちゃんの優しさに感動した!
122NPCさん:2006/12/07(木) 20:44:48 ID:???
>>121
読んでない身でレスするけど、やたら簡単に状況が想像できるなw
つーか、熱心に説得してるのがPLの方ってのが何とも……
123NPCさん:2006/12/07(木) 20:52:30 ID:???
今回英魔様普通にプレイ中にじゅんいっちゃんって連呼してるよなw
124NPCさん:2006/12/08(金) 14:56:04 ID:???
レジェンドってリプレイ中でなんかすごそうな扱いだが
功刀りょう、西園寺まりい、柊
あんまり凄くない気が
125NPCさん:2006/12/08(金) 15:06:58 ID:???
 西園寺まりいは生徒会長だろ
126NPCさん:2006/12/08(金) 15:24:18 ID:???
柊はストレンジャーであってレジェンドじゃねえ
127NPCさん:2006/12/08(金) 16:23:14 ID:???
>126
晶の魔剣の開放時にガイアを使ってなかったっけ?
128NPCさん:2006/12/08(金) 16:23:50 ID:???
>127
それはルールが旧版だからだ。
129NPCさん:2006/12/08(金) 16:39:58 ID:???
ラジオドラマでレジェンドの力を秘めてるって言われてなかったっけ
130NPCさん:2006/12/08(金) 16:43:32 ID:???
ALG出た頃はめっきり柊の出番減ってたと思うけど
131NPCさん:2006/12/08(金) 16:48:47 ID:???
>129
だから旧版だとレジェンドとオーヴァーランダーはまとめて1つのストレンジャーってクラスだったんだよ。
ブルースフィアは巨大なシャードだという設定はあったが何のシャードなのかは設定されてなかったし、
そもそもブルースフィアは魔法もなければ奈落もクエスターもいない世界だった。
132NPCさん:2006/12/08(金) 16:54:02 ID:???
旧版はオーヴァーランダーがガイア持ってて、それがストレンジャーというクラスだったからな。
世界を救う存在は常に異世界からやってくるといういわゆるマレビト信仰が元になってたわけだが
ここがガイアでがらっと変わったんだよな。
133NPCさん:2006/12/08(金) 17:09:50 ID:???
>132
どっちかというと週刊世界の危機にグッと近づいたよな。だいたい4人に1人くらいはレジェンド居るし。
134NPCさん:2006/12/08(金) 20:18:39 ID:???
>>131
いや、ALGが出るあたりのラジオドラマだ

なんだっけ?
トール・ヘイムダル・ガイア
だったか。
135NPCさん:2006/12/08(金) 20:27:31 ID:???
>134
クラスが「ファイター、ソードマスター、ストレンジャー」だったからな。
当時のソードマスターは加護が《ヘイムダル》で、ストレンジャーの加護が《ガイア》だった。
136NPCさん:2006/12/08(金) 20:58:22 ID:???
スルトの柊はクラス性能とクレバーのガチ傾向で
無茶苦茶な性能だったな〜。
137NPCさん:2006/12/08(金) 21:51:34 ID:???
でもレベル的には黒皇子より下がってるんだよな。
138NPCさん:2006/12/08(金) 23:00:09 ID:???
今ならファイター/ソードマスター/オーヴァーランダーで
《ヘイムダル》《ガイア》が《タケミカヅチ》《マリーシ》になるのか。

すげー見劣りしてる気がする
139NPCさん:2006/12/08(金) 23:03:25 ID:???
たしかに、見劣りはするが加護としては十分強いな
オヴァが入っている辺りが実にいやらしいな。
140NPCさん:2006/12/08(金) 23:04:40 ID:???
確かに戦闘力は落ちてるがカバーリング特技+《タケミカヅチ》とか別な方向で使いやすくなってる気がする
141NPCさん:2006/12/08(金) 23:08:59 ID:a6g9H6Je
クリティカルが2点下がって、カバーリングに
ダメージ+3に+1D6、あと、攻撃属性変更
それにレベル+2でガチに行くならファイターを2つ上げるから
範囲or命中+2orダメージ+1d6
それにクリティカル値さらに-1
142NPCさん:2006/12/08(金) 23:13:30 ID:???
>>138
ガイアならオヴァランはいらないんじゃないか?
143NPCさん:2006/12/08(金) 23:17:22 ID:???
うむ、ガイアでも世界移動はできるはずだな
逆転と予感で戦闘力こそ落ちるがパーティ戦力はアップだな

しかし、きくたけリプだとガイアがシナリオソースに使われそうで嫌な感じ。
144NPCさん:2006/12/08(金) 23:22:05 ID:???
>>142
柊のキャラ性を考えるとレジェンドよりオーヴァーランダーっぽい気はする。
145NPCさん:2006/12/08(金) 23:23:08 ID:???
むしろ、柊じゃなくて師匠の魔剣がクエスターと言うことにして
柊は主我で取ったエキストラに。
146NPCさん:2006/12/08(金) 23:24:16 ID:???
きくたけなら、ベルが奈落の力を利用してファー・ジ・アースとブルースフィアの両方を破滅させようとするシナリオとか
出してきそうだ。
147NPCさん:2006/12/08(金) 23:25:43 ID:???
ダブルクロスでダイナストなんて出すやつだからなぁ
148NPCさん:2006/12/08(金) 23:28:16 ID:???
ブレカナで(ry
149NPCさん:2006/12/08(金) 23:28:18 ID:???
>143
《ガイア》で加護三つ追加とかも嫌なの?
150NPCさん:2006/12/08(金) 23:41:28 ID:???
>>144
つかレジェンドもいらんだろ。
ファイター/ソーマスだけでいいじゃん。
151NPCさん:2006/12/08(金) 23:47:15 ID:???
ある意味伝説の男なんだけどなぁ。
152NPCさん:2006/12/08(金) 23:49:27 ID:???
>>150
ファイターソーマスだと初期段階で完全に茉莉と被るから
スカウトを入れて
ファイター/ソマス/スカウト
じゃないかな。
153NPCさん:2006/12/08(金) 23:56:04 ID:???
>>152
ファイター1・ソーマス2にすれば被らない。
バッソだから体力は十分確保できるし。
154NPCさん:2006/12/09(土) 00:11:05 ID:???
ファイター / ソードマスター / アンゼロット。
155NPCさん:2006/12/09(土) 00:12:55 ID:???
>153
GMに嫌な顔をされて、他のPLに別の組み合わせにしてくれって言われそうな組み合わせだ。
156NPCさん:2006/12/09(土) 00:20:58 ID:???
>>152
完全被りでも良いんじゃないかな。
どうせシャードが錆びてるところだって一緒なんだしw
157NPCさん:2006/12/09(土) 00:49:07 ID:???
>>156
つまりブルースフィアにおける柊の同一存在が茉莉であると?
ガイアに柊レンがいるように。
……ふぅむ、つじつまはあう。
【ファーザーっ面で】
158NPCさん:2006/12/09(土) 00:54:51 ID:???
待て。
それだと茉莉は池田・・・じゃないサイモン=マーガスに倒されてることになるぞ。
159NPCさん:2006/12/09(土) 01:10:46 ID:???
どっちかというと兄貴の方じゃね?
同じソードマスターだし不良だし英魔様にとりつかれてるし。
160NPCさん:2006/12/09(土) 01:49:24 ID:???
絶対に勝てない姉の代わりに、扱いがダンチに大切にされてる妹か。
辻褄は合う!

そして何より、そのそこはかとない不幸っぷりが(ry
161NPCさん:2006/12/09(土) 12:20:51 ID:???
やや遅ならが星継ぐ読了。
なんかグィードがすごい渋いイカス人に見えるw
やってることリプレイと一緒なのにw
162NPCさん:2006/12/09(土) 21:29:59 ID:???
>>159
中の人も同じ事だし
お父さんかも
力も奪われてるじゃないか
しかし、ガイアのルールで盛り上がるなんて
まるで、TRPGスレみたいだ
163NPCさん:2006/12/09(土) 22:02:33 ID:???
>>162
つ、突っ込まないぞ!
オレは絶対に突っ込まないからな!
164NPCさん:2006/12/10(日) 10:41:36 ID:???
>>163
お父さん=NPC=GM
165NPCさん:2006/12/10(日) 14:15:46 ID:???
つまり、きくたけと矢野にゃんは同一存在・・・?
166NPCさん:2006/12/10(日) 14:39:48 ID:???
>>165
つ『明日へのプロファイル』のGMは王子。
167NPCさん:2006/12/10(日) 14:41:52 ID:???
同一存在とか言い出すと、柊がアルシャードに出た時点で、
茉莉の可能性は消失してるからクエスターになれないじゃないか!

【馬鹿は違うゲームの話を始めた】
168NPCさん:2006/12/10(日) 14:42:08 ID:???
>>166
あ、そうか。
169NPCさん:2006/12/10(日) 15:46:59 ID:???
>>165
同一存在ではないが、(シナリオギミック方面の)魂の双子くらいではあるな。

そして(シナリオ暴走方面の)魂の双子として天ちゃん。
170NPCさん:2006/12/11(月) 17:45:23 ID:???
ふぃあ通12日更新に変わってるね
171NPCさん:2006/12/11(月) 23:34:41 ID:???
俺の人生唯一の楽しみが…
172NPCさん:2006/12/11(月) 23:38:13 ID:???
言っちゃあ何だが
寂しい人生だな
173NPCさん:2006/12/11(月) 23:51:47 ID:???
言うなよ、泣けてくるだろ(絶対無敵可憐なくたびれた声で)
174NPCさん:2006/12/11(月) 23:59:02 ID:???
大丈夫だ。
このクスリを打てば、お前の人生は二倍にも三倍にも楽しくなる・・・!
175NPCさん:2006/12/12(火) 00:06:59 ID:???
クリスを打てば良いんだな!
じゃあちょっくら出かけてくる
176NPCさん:2006/12/12(火) 03:34:46 ID:???
そして返り打たれて、来世でまた会おうイェー
177NPCさん:2006/12/12(火) 03:45:33 ID:???
クリス二刀流がプリーストのジャスティス
178NPCさん:2006/12/12(火) 08:21:42 ID:???
クリスは聖騎士になる予定だから一生童貞。
179NPCさん:2006/12/12(火) 12:10:11 ID:???
ノエルのお腹にトランの子供が宿っていれば
エンディングで定番の演出が出来るな
対抗でエイプリル
穴馬で実は女だったクリス
180NPCさん:2006/12/12(火) 12:17:34 ID:???
いつ仕込んだんだよw
181NPCさん:2006/12/12(火) 13:22:37 ID:???
>>180

それについて書いてるのがドラマガに連載されている番外編だったりw
182NPCさん:2006/12/12(火) 18:22:30 ID:???
血の代わりに赤いオイルが流れてる身体でも人間との間に子を残すことができるのか。
183NPCさん:2006/12/12(火) 19:01:20 ID:???
脳みそと生殖器官に手をつけないのが
悪の組織のポリシーなのさ。
184NPCさん:2006/12/12(火) 19:05:16 ID:???
いや生殖機能があっても身体に流れるものが違えばちぃと無理なんジャマイカと思えるが。
こうなればノエルを改造するしか。
185NPCさん:2006/12/12(火) 19:05:49 ID:???
ふぃあ通更新来た
186NPCさん:2006/12/12(火) 19:05:52 ID:???
ラジオ更新age
187NPCさん:2006/12/12(火) 19:07:37 ID:???
あれ、首になった?
188NPCさん:2006/12/12(火) 19:17:03 ID:???
まだ確認できないんだが、首になるってこじまめか?
189NPCさん:2006/12/12(火) 19:17:13 ID:???
しかし、下のほうは更新しないのか
次号が6月25日ってあんた
190NPCさん:2006/12/12(火) 19:30:06 ID:???
まめも坂本もさやさやもいない!
代わりにぼくっ子が
>>184
ダイナストカバルの技術を持ってすれば異種族高配くらい造作もないさ
191NPCさん:2006/12/12(火) 19:32:37 ID:???
ここにきて次回がどうなるかが俄然楽しみになってきたぜ
誰がゲストに来るのか
192NPCさん:2006/12/12(火) 19:41:58 ID:???
やった〜パールくる〜
しっかりと話にメインで絡んでくる〜
193NPCさん:2006/12/12(火) 19:50:02 ID:???
ゲストの名前初めて聞いたから検索してみたら……早
194NPCさん:2006/12/12(火) 20:17:53 ID:???
あぢゅま、短かったな〜
195NPCさん:2006/12/12(火) 20:22:06 ID:???
>193が何を言っているか分かってしまった……早ぇ。
196NPCさん:2006/12/12(火) 20:56:27 ID:???
ああ、こないだGFコンで一緒にプレイした人だ。
197NPCさん:2006/12/12(火) 21:08:12 ID:???
やけにNW卓でキンキンした声がしててウザイと思っていたが
もしやそれなのか?
198NPCさん:2006/12/12(火) 21:18:36 ID:???
まあもともとがNW通信だったからしょうがないっちゃしょうがないんだが、ラジオに関する話題がFEARスレでなくてここで動きがちなのはどうなのかなぁ。


まー、FEAR総合スレで声優の話題とかすると絶対に「ウゼ」って反応入るってのもあるんだが。
199NPCさん:2006/12/12(火) 21:44:31 ID:???
いまふぃあ通落とそうとしてgoogleページ開いたらムンク吹いた。

こえーよw
200NPCさん:2006/12/12(火) 21:54:22 ID:???
ラグナロクのピーって何だ?
201NPCさん:2006/12/12(火) 22:08:47 ID:???
今日のラジオは関西スレ的には暗黒史が(ry


orz
202NPCさん:2006/12/12(火) 22:49:37 ID:???
>>201
kwsk


ところでふぃあ通の今回のドラマなんだが、
にゃふぅって孤児のはずだよな?
203NPCさん:2006/12/12(火) 23:02:18 ID:???
もうにゃふうは一つの一族
204NPCさん:2006/12/12(火) 23:09:27 ID:???
>201
黒歴史って、この辺の話?
ttp://s03.2log.net/home/therapyear/archives/blog41.html

> 加納は高校の頃アフレコのサークルに所属してまして、(中略)
> 色々辛いエピソードがありますが深くは語りません。語らん!!
205NPCさん:2006/12/12(火) 23:11:56 ID:???
ダイヤが植田佳奈に告って振られた話ならAマホトークショーでやってた。
わざわざ植田佳奈からの謝罪メッセージまで持ち込んで、壇上のダイヤが悶絶してたよ。
206NPCさん:2006/12/12(火) 23:14:36 ID:???
まあ、知り合いが有名になれば、何故か本人のそ知らぬところで知り合い親友が増えるものだからなぁ。
本人にとってどうでもいいことだったりするほど、勘違いした奴は重要な出来事と受け止めガチw
207NPCさん:2006/12/13(水) 01:00:23 ID:???
キャラ作成してて思ったんだが、NWの魔術師+陰陽師のハイブリッドは戦士系でいう勇者+龍使い並みの鬼性能だと思う。特に陰陽師。
208NPCさん:2006/12/13(水) 01:06:10 ID:???
>>205
植田から「お前なんか及びじゃねーんだよ、何勘違いしてんだこのクソオタ」といわれたのか。
それはショックだなw
209NPCさん:2006/12/13(水) 01:06:47 ID:???
>>207
それってデフォじゃねえの?
どうせ魔法は最大値があるから手数で勝負せにゃならん面があるし。

ひょっとして『多重発動』に回復魔法を混ぜて魔力転化とかが鬼?
それくらいねえとすぐガス欠になると思うんだがなあ、このゲームの魔法系は。
210NPCさん:2006/12/13(水) 01:23:11 ID:???
きくたけサンタ、普通にうまいな
211NPCさん:2006/12/13(水) 01:23:19 ID:???
折戸マリは、折戸庵やってた時と比べるとスゲー上手くなってる
このスレじゃあオレ以外誰も知らないかもしれんが・・・
212NPCさん:2006/12/13(水) 01:27:48 ID:???
>>211
てめえだけが折戸知ってると思うんじゃねえぜ?
213NPCさん:2006/12/13(水) 01:34:01 ID:???
>>209
魔力転化なぞしなくても多重発動+魔力吸収でほぼ永久機関。
ついでに魔術師から魔力誘導と虹色の才:闇、陰陽師から大呪符を取得して、大呪符に目一杯プラーナ突っ込んで《閉じる世界》《滅びる大地》のコンボ決めればLV10エネミーも一撃。攻撃力【魔導値×3】の底なしだからね、アレ。
214NPCさん:2006/12/13(水) 01:43:57 ID:???
こういう俺は誰も知らないこと知ってるんだぜ?
ってやつはうぜえな
215211:2006/12/13(水) 01:48:29 ID:???
>>212
おお!!このスレにも仲間が!
・・・ところで声優板の折戸スレ落ちたのか?
見当たらないんだが・・・
216209:2006/12/13(水) 01:50:10 ID:???
>>213
いや…ちゃんと魔力転化とかって書いたじゃん。当然魔力吸収も考えに入ってるよ。
つうか>>207がNWっていってんのになんでいつのまにかパワード環境になってんのよ。
あと大呪符ってエラッタ出て突っ込めるプラーナに制限入ったからそこまですごい事にはならん。
まあレベルにもよるけど。『多重発動』やらなんやらとるにはそこそこレベルが要るから攻撃力
三桁程度には余裕で届くだろうけどさ。
217211:2006/12/13(水) 01:55:12 ID:???
>>214
スマン・・・orz
消えるわ
218NPCさん:2006/12/13(水) 02:16:13 ID:???
まあ、植田に振られたダイヤの心中察することはできる。




ざまぁwwwwwwww
219NPCさん:2006/12/13(水) 02:53:54 ID:???
いじめられるの嫌いじゃないよ
いじめられるの嫌いじゃないよ
いじめられるの嫌いじゃないよ
いじめられるの嫌いじゃないよ
いじめられるの嫌いじゃないよ

吐血)
220NPCさん:2006/12/13(水) 03:21:08 ID:???
ここなんて植田佳奈出張スレ?
221NPCさん:2006/12/13(水) 05:33:02 ID:???
たくろあじゃ佳奈様Sで通ってたような気もするんだがなぁ。。。
222NPCさん:2006/12/13(水) 05:44:37 ID:???
植田佳奈の声になら振られても罵られてもいい
223NPCさん:2006/12/13(水) 08:21:19 ID:???
にゃふうの一族が大量にでてきたな
かなふう
まりふう
やなふう
まさか…にゃふうはウイルスの一種でどんどん感染を
思い起こせば最近すっかりあのテンションも馴れて来た気がするにゃふう
224NPCさん:2006/12/13(水) 09:49:33 ID:???
>>223

お前にもうつってるぞ
225NPCさん:2006/12/13(水) 10:02:47 ID:???
ぬふぅ!
226NPCさん:2006/12/13(水) 11:14:15 ID:???
しかし、アゼルが表紙か
エロ漫画みたいな表紙にならないかちと心配
227NPCさん:2006/12/13(水) 11:38:18 ID:???
BBNTがある時点で何を今さらって感じだが…
むしろ、オモロな連中が定番の煽りネタ「表紙が恥ずかしくて云々」をまた繰り返すんだろうなー
既に恒例とはいえ、もうちっと捻った事言えよと(以下略
228NPCさん:2006/12/13(水) 12:03:36 ID:???
「表紙が恥ずかしくて云々」は失笑ものだよな。
エロゲにすらなったのにw
229NPCさん:2006/12/13(水) 12:14:04 ID:???
最近は国産のほとんどがリプレイとかでギャルゲ絵師ラノベ絵師当たり前になってるから
あんまり言われないような。無知で言う奴はいるかもだが。
230NPCさん:2006/12/13(水) 12:14:52 ID:???
通販で買えばいいしな
231NPCさん:2006/12/13(水) 12:25:45 ID:???
あんまり意見を先鋭化させるのもどうかと思うけどな。
FEARのサイトにエロゲに関する記述が一切ないのを見てわかるように、全年齢との境は意識されているはずだし。
ギャル絵は構わんがエロスは控えて欲しいって意見はあっても別におかしくはない。
232NPCさん:2006/12/13(水) 12:36:29 ID:???
つーか、マンガ絵は基本だが、ギャルギャルしい絵は少数派だぞ。
233NPCさん:2006/12/13(水) 12:47:32 ID:???
異能とかニルヴァーナとかALF(G)とかあの辺りはマンガっぽいな。
ARAやS=Fはライトオタか。
BBNTとかNWとかはモロギャルというかエロゲ絵。
234NPCさん:2006/12/13(水) 12:53:48 ID:???
柊とグイード以外に魅力的な(というか、インパクトのある)男性キャラが少ないのも問題なのではと思った。
NWの表紙がギャル中心になるのは。



235NPCさん:2006/12/13(水) 12:54:32 ID:???
どりーむまんがいるじゃないか
236NPCさん:2006/12/13(水) 13:01:08 ID:???
空導王のアイドル性に比べるとなぁ。
てかS=Fは男性キャラの方がいいのが揃ってるよな。
237NPCさん:2006/12/13(水) 13:42:58 ID:???
サイモンがいるじゃないか
238NPCさん:2006/12/13(水) 14:36:39 ID:???
>>228
エロゲになったからどうかしたのか?
TRPGユーザには関係ないだろ
239NPCさん:2006/12/13(水) 14:49:45 ID:???
裏界魔王コレクション―ガールズサイドとか作ればいいんじゃね?
240NPCさん:2006/12/13(水) 14:56:53 ID:???
つけちゃえば既存の魔王カタログでも運用可能。

ベル「ふふふ、ファージアースの守護者がいい姿ね」
アンゼロット「くっ、この屈辱、絶対に万倍にして返して差し上げますわ!」
ベル「できれば、ね。来るかわからない救助と、それまでに平常な精神を保てていれば、
    それも可能かしら。……何にせよ、儚い希望ね」
アンゼロット「何で脱ぎ───な、何ですのそれは! こ、こないでください……いや、近づかないで……ヤメ───」

【映像データはここで途切れている。どこかに続きがありそうだ】
241NPCさん:2006/12/13(水) 17:13:38 ID:???
さやさやが責めるのか
242NPCさん:2006/12/13(水) 17:26:05 ID:???
一回くらいエロと「○○は俺の嫁」系の話題を禁止してスレを最後まで埋めてみようと思わないかね
243NPCさん:2006/12/13(水) 17:43:07 ID:???
じゃあ、グィードは俺の婿って話題でも…
244NPCさん:2006/12/13(水) 17:43:53 ID:???
パール様は俺のご主人様
毎日パール様に踏まれていますよ。
245NPCさん:2006/12/13(水) 17:45:09 ID:???
じゃあ俺はアンゼロットの下僕だ!




・・・うわぁあああ、しまったぁあああああ!勢いでぇええええ!?
246NPCさん:2006/12/13(水) 18:20:24 ID:???
>>245
あー、いや、
そもそも、アンゼロットさまの認識では、ファージアースの人間は皆下僕だから。
柊あたりはお気に入りの超☆下僕。みたいな感じ?
247NPCさん:2006/12/13(水) 18:28:49 ID:???
ほっ・・・よかった・・・。

ってよくねえよ!?
248NPCさん:2006/12/13(水) 18:29:09 ID:???
>>246
ルーンナイトって奴か。
249NPCさん:2006/12/13(水) 19:01:28 ID:???
そういや、裏界肯定シャイマールってどんな奴なのかどこかに記述されてたっけ?
250NPCさん:2006/12/13(水) 20:03:15 ID:???
具体的記述はなかったと思う。
紅巫女の例もあるから、魔王=美少女とは限らないと思うが・・・。

え、そういう話じゃない?
251NPCさん:2006/12/13(水) 20:19:22 ID:???
人造人間取るスキルが無くなった
でもCL準拠の能力アップがあるからなあ
プラズマスフィアーでも取るべきか
スターダストが封印されてなければもう少し取りたいのもあるのに
252NPCさん:2006/12/13(水) 21:16:26 ID:???
時に。
柊はクリスマスにトラウマ抱えてる娘のために働く運命でも抱えてるのでしょうかね?
253NPCさん:2006/12/13(水) 21:29:53 ID:???
先月の柊がトナカイの発言で
合わせ巫女一個前のマジュキューに正にその絵があったのを思い出したのは
俺だけではないはずだ
思いっきりアンゼサンタにむち打たれてたな
254NPCさん:2006/12/13(水) 23:59:43 ID:???
>>228
エロゲ版のパケ絵はエロくない。
少なくとも普通にNWのサプリ程度になってもおかしくない程度には。
エロい画面は箱の横に小さく載ってる程度

>>238
エロゲ関連ということで、会場使用を拒否された事例はあったらしいけど。
255NPCさん:2006/12/14(木) 00:10:59 ID:???
あれは主催者側が阿呆なだけ。
256NPCさん:2006/12/14(木) 08:32:57 ID:???
今月のミニドラマはくれはの名前が一言も出てこなかったことに笑ったw
257NPCさん:2006/12/14(木) 09:47:26 ID:???
>>256
異世界にまで救いに行ったはずなんだがなぁw

普通あれぐらい盛り上がったら自他公認のカップルケテーイになるはずなんだが。
これも柊力の影響かw
258NPCさん:2006/12/14(木) 10:01:24 ID:???
にゃふぅが孤児で何で母親が居るんだって話があったが。
あれだ、あれは皇子の母親なんだ。

つまりはもうけっこ(ry

【何かから干渉され、この後の記述は存在しない】
259NPCさん:2006/12/14(木) 10:33:44 ID:???
居なかったけど、書き足して居たことにしたとか。
260NPCさん:2006/12/14(木) 10:47:47 ID:???
もはやきくたけの頭ではマヤとにゃふうは別生物になっている。
261NPCさん:2006/12/14(木) 11:03:49 ID:???
キャストで普通に東雲千歳とか言ってたがどっから出てきた名前なんだろう。
262NPCさん:2006/12/14(木) 11:13:35 ID:???
孤児なら引き取ってくれる人が現われたんだろう。
つまり養母。
263超神ドキューソ@エミュレイター:2006/12/14(木) 11:31:26 ID:5J6xwKaV
なんか父親もいるみたいな事言ってたな。

父親は東雲太郎で。
264NPCさん:2006/12/14(木) 12:09:44 ID:???
てーか、深夜ににゃふうの家に行ったりしたら、皇子に殺られないか?
…夜這いに来ていた皇子に、夜這いと勘違いされて。
265NPCさん:2006/12/14(木) 14:39:29 ID:???
>>263
>父親は東雲太郎で。
確実に姉がいるな
266NPCさん:2006/12/14(木) 14:50:53 ID:???
>>265
というか、千歳って……なぁ?
267ドルフ☆レーゲン:2006/12/14(木) 17:39:22 ID:???
>>263
爆エロス。まったくもってけしからんエロさだ。
キミキスなんて一般向けなのにもう(略
268エロスの番人:2006/12/14(木) 18:46:22 ID:???
何だか呼ばれたような・・・?
みんな、エロスはほどほどにな!
269NPCさん:2006/12/14(木) 20:43:10 ID:???
東雲うららのPCは佐々木亮先生だったぞ!

【 古い・スレ違い・面白くないの三拍子 】
270NPCさん:2006/12/14(木) 21:19:08 ID:???
>>257
にゃふうが柊がスケジュールが埋まってるといった時に「くれはとか?」と突っ込むと思ったのに。
271NPCさん:2006/12/14(木) 21:46:46 ID:???
いや、いくらアンゼ様の人使いが荒いといっても

アンゼロット 「と、ゆーわけで♪ 柊さんには赤羽くれはさんの護衛、もしくは殺害をお願いしますわね☆」

みたいな温情はあると思うのよ。
272NPCさん:2006/12/14(木) 21:53:45 ID:???
ベル、アンゼ、くれはと柊を脱出不可能な洋館に閉じ込めてみよう
273NPCさん:2006/12/14(木) 21:58:39 ID:???
>>272
WFSのシナリクラフト「脱出不能館」?
274NPCさん:2006/12/14(木) 21:59:32 ID:???
脱出すべくもがくも、宇宙的恐怖から逃れるすべは二つしか見つからない。
275NPCさん:2006/12/14(木) 22:02:22 ID:???
NW版シナリオクラフト:アンゼロットチャート

規定シーン数以内にシナリオフラグをクリアしないとアンゼロットがアドヴェンドしてちゃぶ台返しします。

276NPCさん:2006/12/14(木) 22:04:05 ID:???
10:アンゼロットの新型紅茶がやってきて周辺は焦土と化す
277NPCさん:2006/12/14(木) 22:12:55 ID:???
>>276
待て、それは一体どの超特級厨師が煎れた茶だw
278NPCさん:2006/12/14(木) 22:14:26 ID:???
あかりんがいれた茶なら、あるいは。
279NPCさん:2006/12/14(木) 22:18:54 ID:???
何故か、アンゼ+あかりんに責められるくれはを幻視した。

そしてあかりんすらもアンゼさまに直に調整され
280NPCさん:2006/12/14(木) 22:34:51 ID:???
>>258
黒皇子設定だと皇子とまやふぅは同じ孤児院の育ちだぞ。
しかし、まやふぅや皇子が普通に学校にいるってことはドラマ世界は
黒皇子前なんだよな。話によって違うのかもしれないが。
281NPCさん:2006/12/14(木) 22:46:39 ID:???
アレはもうパラレルワールドだろう
282NPCさん:2006/12/14(木) 22:56:34 ID:???
自分達についての部分を書き換えたんじゃね?
283NPCさん:2006/12/14(木) 22:57:58 ID:???
宇宙が一巡したんだよ
284NPCさん:2006/12/14(木) 23:39:56 ID:???
>>282-283
書き換えた上でもう一度新しい世界を始めた、とすれば辻褄が合う。
285NPCさん:2006/12/15(金) 05:54:23 ID:???
>284
つまり、ソルトがあの語尾が嫌でその部分を書き換えたと
286NPCさん:2006/12/15(金) 06:21:44 ID:???
赤巫女でTISかなんかがそんなような事してなかったっけ?
その辺の家族に娘として潜伏
287NPCさん:2006/12/15(金) 06:22:37 ID:???
結局あのセラはなんだったんだ
288NPCさん:2006/12/15(金) 07:38:07 ID:???
何か今回のラジオは〜じゃないですか、って語尾が流行ってた気がするじゃないですか
289NPCさん:2006/12/15(金) 10:43:27 ID:???
「ほら、私ってボードとか好きじゃないですか?」
(シラネーヨ)
290NPCさん:2006/12/15(金) 12:27:06 ID:???
>>287
コネクションだよ。
291NPCさん:2006/12/15(金) 19:47:47 ID:YCF/SFWh
ちょっと質問すまない。
今更ながらS=FV3始めて、エンジェル/エンジェルのPCやってたんだが、
この場合、レベルアップするのはメインクラスの方だけだよな。

ガーディアンエンジェルにメインクラスチェンジしたまでは良かったんだが、
この後にサブクラスをチェンジするには
サブクラスの方のレベルアップはやっぱり必要だろうか?


サブ上げる分をメインにまわしたいんだが……
292NPCさん:2006/12/15(金) 19:49:30 ID:???
クラスチェンジできるのはサブクラスだけだ
293NPCさん:2006/12/15(金) 20:11:29 ID:???
>>287
ケ・セラ・セラ
294NPCさん:2006/12/15(金) 20:12:55 ID:???
エンジェル/エンジェルのようにメイン2つかぶっている場合は0から1にレベルが上がると1/0になる。
ここで転職する場合は例外的に0レベルであるサブの方を変更することになる。
詳しくはV3ルルブP.167参照。
295NPCさん:2006/12/15(金) 20:15:02 ID:???
>>292
そんなことはない
296NPCさん:2006/12/15(金) 20:20:18 ID:???
>>292
お前がARAをこよなく愛してるのはよくわかった。
297NPCさん:2006/12/15(金) 20:20:59 ID:???
>>294
1/0じゃなくて1/-じゃないっけ
どっちでも変わらないけどw
298NPCさん:2006/12/15(金) 20:24:22 ID:???
>>295.>>296
>>292は「第一と第二が同じ場合」って言いたいんじゃない?
299NPCさん:2006/12/15(金) 22:53:42 ID:???
というか
エンジェル/エンジェル/ガーディアンエンジェルでクラスチェンジは打ち止めじゃないか?
ガーディアンエンジェルをエンジェルに戻しても意味ないし
300NPCさん:2006/12/15(金) 22:54:51 ID:???
>>293
サブクラス変えろよ
301NPCさん:2006/12/15(金) 22:55:22 ID:???
と思ったらアンカミス
>>300>>299に対してだ
302NPCさん:2006/12/15(金) 22:56:52 ID:???
>>299
つうかエンジェルには戻せねえ。
303NPCさん:2006/12/15(金) 22:57:50 ID:???
>>300
いや
エンジェル/エンジェル
をガーディアンエンジェルにクラスチェンジするから
第2クラスがエンジェルとガーディアンエンジェルになる訳で
3つも4つもはしごして良いんだっけ?
304NPCさん:2006/12/15(金) 22:58:35 ID:???
>>303
意味がわからねえ
クラスチェンジに制限なんてないぞ
305NPCさん:2006/12/15(金) 23:05:22 ID:???
ウォリ/ウォリみたいな純粋クラスがクラスチェンジする場合、
サブが書き換えられるように処理されるはず。
例として、GL0でレベルアップしてヘヴィアームズにクラスチェンジする場合は、
GL1 ウォリCL1/ヘヴィCL0として扱われるはず。

>>304
ああ、制限なんて無いんだよなあ。俺の鳥取だとクラス3つ取ったら打ち止めだった。
そのくせGL20〜30でやることが多かったから息が詰まって詰まって。
306NPCさん:2006/12/15(金) 23:07:33 ID:???
>>305
阿呆だろお前。
307NPCさん:2006/12/15(金) 23:10:56 ID:???
基本的に第2クラスのみクラスチェンジできるとあるんだが
GMと合意の上ならOKって事か
>>304
すまん、キャラシー見てずっと第1固定、第2クラスは2つまでと思いこんでた
308NPCさん:2006/12/15(金) 23:22:20 ID:???
そういや「第一と第二が同じ場合」と「メインクラスを上級にする場合」ってどっちが優先なんだっけ?
エンジェル/エンジェルの先がガーディアンエンジェル/エンジェルかエンジェル/ガーディアンエンジェルかで分からなくなっちゃったんだけど。
309NPCさん:2006/12/15(金) 23:42:28 ID:???
しかし結構みんな高レベルで遊んでるんだな
俺10Lv超えたこと無い
310NPCさん:2006/12/15(金) 23:45:30 ID:???
俺、遊んだこと無い
GFコンには応募してるけどNW当たらないし
そもそもV3も持ってないし。
311NPCさん:2006/12/15(金) 23:49:10 ID:???
サプリはV3もパワードもAPも持ってるけど、
同じく遊んだことない。

く、くやしくなんかないからなっ!?
312NPCさん:2006/12/15(金) 23:51:27 ID:???
くわしくなるだけだけど、くやしくないんだな。
313NPCさん:2006/12/16(土) 00:05:40 ID:???
そのうち、いやしくなります
314NPCさん:2006/12/16(土) 00:07:07 ID:???
そしていやらしくなります
315NPCさん:2006/12/16(土) 00:08:08 ID:???
そしてやります?
316NPCさん:2006/12/16(土) 00:14:00 ID:???
だが断る。
317NPCさん:2006/12/17(日) 00:52:58 ID:???
なるほど。いやになったわけだな。
318NPCさん:2006/12/17(日) 06:31:59 ID:???
詳しい!でも感じちゃう!
319NPCさん:2006/12/17(日) 08:34:40 ID:???
話がそれていく
しかし、S=FでもNWでもクリーチャー的に
10Lv超えるときつくね
何10レベルまで行くと雑魚から全部自分で作るしかなくないか?
320NPCさん:2006/12/17(日) 09:15:38 ID:???
そもそも雑魚戦闘をあまりやらんうちの鳥取
ボスは流石に自作でやるけどさ
321NPCさん:2006/12/17(日) 13:22:04 ID:???
うちの鳥取は最近(NWやV3以降)はダンジョンアタックしてもザコがそう出さないからなぁ…
シティアドも同じく取り巻き&ボスで戦闘が終わってる
322NPCさん:2006/12/18(月) 11:50:59 ID:???
あのイニシアチブのルールだと、数の多いザコの管理がまず面倒だというのも難点。
S=F/NWの系統のライトファンタジー/ラノベ風の世界観で、「ミドルのザコ戦や中ボス戦が手軽にスリルある感じで楽しみやすい」というゲームだと、ARAとSRS系(ALF、ALG)が双璧としてあるから、ウチの鳥取もそういう楽しみ方ならそっちにシフトしていってる。
NWやS=Fはリプレイの影響もあって、ミドルイベントやザコ戦は演出でクリア、クライマックスに単体ボスとのガチ戦闘、って感じでより先鋭化(?)みたいになっちゃってるなぁ。
それはそれで楽しいから別にいいんだけど。

ただ、NWやS=Fは、そういうタイプのミドル演出オンリーでクライマックスで単体ボスみたいなセッションにもシステム的にはあんま向いてないんだよなぁ・・・
323NPCさん:2006/12/18(月) 12:05:37 ID:???
いまのクラス仕様でAdの頃のようなGMvsPLのガチハッスラに戻ってくれれば俺にはもう何も臨むことはないです。
324NPCさん:2006/12/18(月) 12:42:58 ID:???
S=Fはうちの鳥取の面子だと、クライマックスの戦闘になるとわずか2、3ターンの戦闘だけで
1〜4時間を消費してしまう事がザラにあるなあ。なんでこんな風になるんだか……。
325NPCさん:2006/12/18(月) 12:53:01 ID:???
でもこのゲーム、下手に簡易化や高速化を前提にシステム組みなおすとそれこそARAやALSと似たようなゲームになる感じもするしな。
いっそ、逆にクラシックやEXみたいにデータやルール処理をもっと重くしていって、そういう重いデータ処理を好むニーズを拾っていく方がいいような気がする。
小数点計算で自作の魔法やクリーチャーを作れるゲームに逆戻り。
今の時代ならむしろ光るんじゃない?
326NPCさん:2006/12/18(月) 21:13:42 ID:???
>>325
それこそ線香花火の最期の一閃くらいには。
327NPCさん:2006/12/18(月) 21:15:03 ID:???
>>324
1ラウンドに何回も行動してるからだろう。
しかも対抗とかの処理とかが…
328NPCさん:2006/12/18(月) 22:41:12 ID:???
対抗とかの処理も含め、自分のキャラがなんらかの判定に関わる度に自分の全技能と
全魔法とアイテムと現在のステータスをチェックし、更にルルブで確認した上で、常に
最適な結果になるようにしようとし、更にその合間に戦闘中会話までこなしたりしてると、
気がつくとどんどん時間が経過する。
329NPCさん:2006/12/18(月) 23:03:54 ID:???
>>328
レベルが上がりすぎてるんじゃないか?
このゲームも高レベルになると最善手を選択するのがえらく大変になるゲームだし。
低レベルで選択肢が少ない頃の方が楽しい気がする。
330NPCさん:2006/12/19(火) 08:36:49 ID:???
合わせ鏡の神子って誰がPLで出てるんかな
331NPCさん:2006/12/19(火) 08:58:16 ID:???
こじまめ・王子・英魔さま・矢薙じゃなかったっけか。
332NPCさん:2006/12/19(火) 10:07:38 ID:???
ラジオネタだが
女性NPC出すときってどうしてる?
俺は「と彼女は言った」で済ましてるけど
333NPCさん:2006/12/19(火) 10:11:35 ID:???
>>328-329
自分のキャラデータをちゃんとまとめて把握しておけば割と処理は楽になる。
能力をパッシブとアクティブ、アクティブの物を更に通常、対抗、超対抗、超々対抗、本文(その他)で分類分けしておいて戦闘時に実際に取れる選択肢を絞り込んでおく。
意外とシンプルにまとまるよ。
結局通常タイミングの能力や魔法に対抗その他の能力をタイミングごとに1つずつ上乗せできるだけだからデータ量に対して取れる戦術は限られてくる。
魔法によるパラメータ変更は少々処理が重くなるけど、それも変更後の能力をメモって置けば問題ない事が多い。

常時タイミングの能力や良く使う対抗系の能力の再計算を毎回しているPLもうちにいたが、判定毎に全能力を思い出そうとすればそれは重くなって当然だと思うの。
334NPCさん:2006/12/19(火) 10:33:03 ID:???
後は、他のPLからもう詰みだから、ここはあきらめて次の判定で機会をうかがった
方がいいと指摘されても、しぶとくデータを検証してなにか手が無いか考え続ける
PLの存在とかもな。
335NPCさん:2006/12/19(火) 14:31:37 ID:???
>>332
「うっふーん、女性NPCでぇーす、あっはーん」
336NPCさん:2006/12/19(火) 14:54:01 ID:???
どこの田中天だそりゃ。
337NPCさん:2006/12/19(火) 15:20:34 ID:???
>>335,336
もはやこの流れも飽きたな。
338NPCさん:2006/12/19(火) 15:29:37 ID:???
いつか様式美と呼ばれる日が……こないか、やっぱ。
339NPCさん:2006/12/19(火) 18:03:08 ID:???
>>331
こじまめじゃなくてきくたけじゃね?
340NPCさん:2006/12/19(火) 18:10:55 ID:???
>>339
きくたけはPLじゃなくてGM
341NPCさん:2006/12/19(火) 18:16:59 ID:???
あかりん(英魔さま)
柊(王子)
碧(こじまめ)
時雨(矢薙)
GM(きくたけ)

だな。
342NPCさん:2006/12/19(火) 18:31:26 ID:???
きくたけがPLなのはハートフルか、NWファンブックの2だよね
343NPCさん:2006/12/19(火) 18:35:54 ID:???
>342
は?
344NPCさん:2006/12/19(火) 19:11:53 ID:???
>>343が何に疑問を持ったのかわからない。
345NPCさん:2006/12/19(火) 19:25:53 ID:???
伊衛門が出てこなかったことじゃね?
346NPCさん:2006/12/19(火) 19:48:38 ID:???
いや、たぶん「NWファンブックの2つだよね」じゃね?
347NPCさん:2006/12/19(火) 20:19:49 ID:???
グラーフ(アルシャード)
三ツ矢伊右衛門(ロンギヌス)
シェフィールド(ロストエデン)
カッツ(ARAハートフル)
キングジョージIII世(ARAランダムダンジョン)

あたりが最近のきくたけPLキャラだっけか。
意外とPLでもリプレイに出てるんだな。
348NPCさん:2006/12/19(火) 20:22:11 ID:???
ダブクロの伯爵もな。
349NPCさん:2006/12/19(火) 20:24:45 ID:???
ニルヴァーナとカオスフレア
350NPCさん:2006/12/19(火) 22:17:30 ID:???
プレイヤーの方が緊張する(もじもじ)
って言ってたが、結構やってるな
351NPCさん:2006/12/19(火) 22:50:48 ID:???
長編リプを書いてるゲームは大抵PLやってるんだよな
NWをS=Fと切り離して考えるとリプレイでS=Fはやっていないみたいだが。
352NPCさん:2006/12/19(火) 22:58:47 ID:???
リニューアル前のFEARのHPにあったリプでやってたけどな。>S=FのPL
353NPCさん:2006/12/20(水) 02:31:22 ID:???
かわたなのキャラが死んで続きが乗らなかったリプレイか
果たして続きを遊んだのか気になる
354NPCさん:2006/12/20(水) 02:37:11 ID:???
そういえばイカアーマーだったな。
355NPCさん:2006/12/20(水) 06:43:36 ID:???
アドか…
356NPCさん:2006/12/20(水) 09:52:47 ID:???
かわたなってPL・GM共に人死にが多い気がする。
357NPCさん:2006/12/20(水) 10:38:07 ID:???
クレバー先生と違ってあんまりガチに作らないからかな。
358NPCさん:2006/12/20(水) 18:23:29 ID:???
>>356
GMで殺したのはサツキだけだしかわたなPCで死んだ奴っていたっけ?
359NPCさん:2006/12/20(水) 18:32:20 ID:???
過去10レスくらいは見ろよ
360NPCさん:2006/12/20(水) 18:35:12 ID:???
1人で多いか。
君は1+1=たくさんって答える人か?
361NPCさん:2006/12/20(水) 18:37:17 ID:???
つか総合スレ行け
362NPCさん:2006/12/20(水) 20:21:01 ID:???
確かにS=FとNWに限れば1+1=∞は真に違いはないが。
363NPCさん:2006/12/20(水) 20:45:02 ID:???
FEARのサイトのあれはかわたなが勇者なのに死んじゃったから印象に残ってるんだろうなあ

つか
>クレバー先生と違ってあんまりガチに作らない
って柊はどうなるよw
おれがGMだったら「防具が制服だけはよせ」って言ってるけどなあw
364NPCさん:2006/12/20(水) 20:48:13 ID:???
柊はそもそもサンプルだしな
365NPCさん:2006/12/20(水) 21:15:33 ID:???
あちこち出張する事になるのも予定外だったしな
366NPCさん:2006/12/20(水) 21:35:10 ID:???
むしろガチに作ったユースが死んでる。
367NPCさん:2006/12/20(水) 21:48:50 ID:???
NW初期キャラで前衛ガチに組め、と言われたら伝家の宝刀で呪錬制服がほとんど義務で
面白くないMy鳥取。
368NPCさん:2006/12/20(水) 21:50:46 ID:???
>>367
死点撃ちかましてやれば?
369NPCさん:2006/12/20(水) 21:51:21 ID:???
そりゃガチで方向性を示されて組んだらみんな同じようになるのは当たり前だろ
どんなゲームであれそりゃ仕方が無いぞ。
370NPCさん:2006/12/20(水) 21:53:00 ID:???
>>363
それ凄く読みたいんだが。
もうどこにも残ってない?
371NPCさん:2006/12/20(水) 22:44:40 ID:???
>>369
は? そんなことないぞ。
どんな状況でもコレさえとれば最適化なんて作り方ができるならばデザイン上のミスといっていい部分だと思うが。
NWがそうだとはいわないけどな。>>368でも言ってるけど対抗策あるし。
372NPCさん:2006/12/20(水) 22:47:26 ID:???
《死点撃ち》は等しく皆の弱点になってしまうので
373NPCさん:2006/12/20(水) 23:03:10 ID:???
死点打ちは発動してる時点で避けることも困難だとは思うんだが

>>356
設定上というかストーリー上だとヒュウガもだよな
後はランダムダンジョンのキャラとかも死んでたっけ?
374NPCさん:2006/12/20(水) 23:04:11 ID:???
>>373
空砦予告見ろよ。
375NPCさん:2006/12/20(水) 23:08:56 ID:???
>>373
ヒュウガは死んでない。
376NPCさん:2006/12/20(水) 23:15:52 ID:???
でも廃人状態でほったらかしだよな……
377NPCさん:2006/12/20(水) 23:29:22 ID:???
JGC発言によるとヒュウガ復活の可能性は有るっぽい。
ただし、ファラウスやアルゲルの頑張り次第らしいけど(頭痛がしてきた……)
378NPCさん:2006/12/20(水) 23:37:32 ID:???
最もがんばっちゃいけない二人だよな、それ
379NPCさん:2006/12/20(水) 23:55:59 ID:???
>>377
二人が頑張って世界崩壊の危機を起こせば勇者が眠りから目覚めるんだな
380NPCさん:2006/12/21(木) 00:00:35 ID:???
世界が崩壊というよりむしろ世界観が崩壊するような
381NPCさん:2006/12/21(木) 00:15:55 ID:???
377の補足をすると空砦は複数パーティの連動セッションを検討していて、1stパーティがフラグを立てれば2ndパーティでのヒュウガ復活も有りそうとの事。
ただし、その頼みの綱の1stパーティ予定面子が例の二人。
382NPCさん:2006/12/21(木) 00:25:35 ID:???
1stパーティは世界征服か世界の滅亡を目指すのか。
383NPCさん:2006/12/21(木) 00:41:16 ID:???
一緒に行動させられるあとのメンバー誰だ?
384NPCさん:2006/12/21(木) 00:51:35 ID:???
ミドリ
385NPCさん:2006/12/21(木) 00:52:32 ID:???
サシャが同行して、2人の行動に目を光らせるとか?
386NPCさん:2006/12/21(木) 01:00:24 ID:???
ミドリ解凍するのか?
387NPCさん:2006/12/21(木) 01:04:55 ID:???
>>382
世界征服を目指すパーティーと、それを阻止するパーティーとにわかれてる、とかいう電波が・・・。
最終的にはPC同士がガチの殴り合い。

あと、世界征服を目指すパーティーと、世界制服を目指すパーティー、という電波も・・・。
388NPCさん:2006/12/21(木) 01:17:10 ID:???
ミドリはきくたけが「解凍した瞬間に死ぬからどうしよう……」とJGCで言ってた。
389NPCさん:2006/12/21(木) 01:18:09 ID:???
つまり、世界全体を巻き込んだ花いちもんめですね。
390NPCさん:2006/12/21(木) 04:05:55 ID:???
>>388
まあ氷砦ラストでマリウスに攻撃喰らいまくったまま共に封印されたからなぁ
391NPCさん:2006/12/21(木) 04:09:05 ID:???
アムダラムだったっけ、マリウス君の現中の人。
目覚めたらびびってたじろくだろうなぁ。
392NPCさん:2006/12/21(木) 04:39:32 ID:???
もうすっかり魔王やら他世界の侵略者やらがはびこってて、いまさら闇の宗教の出番なんて無さそうだもんなあ。
393NPCさん:2006/12/21(木) 05:26:25 ID:???
奴等は充分戦ったと思う。
砦シリーズの半数は闇の宗教ネタだったわけだし。
394NPCさん:2006/12/21(木) 05:45:49 ID:???
一回世界滅ぼしたしな
395NPCさん:2006/12/21(木) 07:19:25 ID:???
トランとスケアクロウも死んだな
王子PC死亡率高し
396NPCさん:2006/12/21(木) 07:23:26 ID:???
>>368
いや、すまん、俺は大体PLだ。で、前衛やる時に呪錬制服とらないと他のPLから非難ごうごうなのさ。
ロンギヌスリプの勇士朗を見て、そうだよなガチで組んだらこういう装備になっていいんだよな、
と安心したりしてた。
397NPCさん:2006/12/21(木) 07:37:11 ID:???
>>396
キャラのタイプにもよるが、前衛なら借金して改造制服+伝家で武器とか単純にパワードスーツとかの方が有効なんじゃないか?
398NPCさん:2006/12/21(木) 10:34:47 ID:???
謎のスポンサーでシナリオに応じて借りればいいじゃないか
399NPCさん:2006/12/21(木) 11:49:00 ID:???
ていうか呪錬はたしかに強烈に強いけど、NW・SFって後衛の防御・サポート系特殊
能力・魔法がないと基本的に焼け石に水だと思うんだが。
ひょっとして後衛のサポート能力が低いばかりにあおり食らってんじゃねえだろな
400NPCさん:2006/12/21(木) 12:39:53 ID:???
どっちかってーと、呪練は魔法系が使ってこそだと思うしなぁ。
401NPCさん:2006/12/21(木) 13:11:36 ID:???
ウチの鳥取のキャンペーンキャラで、防御重視の魔物使いがいるけど、そいつは呪練制服持ってないな。それでも特殊能力と呪文で防御力50は行ってるから、やっぱ防御力はスキルの問題かと。

しかもそいつ回復&バリア魔法でパーティーの要張ってるんだが、リアクション反撃スキルとか持ってるからGMが攻撃するべきか否か毎度悩んでてオモシロス
402NPCさん:2006/12/21(木) 13:12:21 ID:???
そのキャラのことを知らない敵だったらまず攻撃するのが筋か
403NPCさん:2006/12/21(木) 13:38:30 ID:???
メタな根拠で攻撃されるのはアレだな。
404NPCさん:2006/12/21(木) 13:48:55 ID:???
つまり
パーティー随一の防御力を誇る
長距離狙撃キャラな俺は間違っていないんだな
自信が出て来た
405NPCさん:2006/12/21(木) 16:32:52 ID:???
しかし
リプレイのメンバーは結構ペラペラなのが多いな
406アマいもん:2006/12/21(木) 18:13:14 ID:???
よーやっと、ふぃあ通聴いたよ。
ああ、憑神族か憑神族っぽい誰かが言ってたけど、確かに湖の3妖精っぽいな。>まやふぅ・かなふぅ・まりふぅ

そして、シグがちょっとだけかわいそうに思った。

>>392
そこでクラブ&ピース。
407NPCさん:2006/12/21(木) 18:27:48 ID:???
次のS=Fでブラックファラウスが出るそうだから
闇の宗教も出てくるんじゃないか?
408腐死者ジェインソ:2006/12/21(木) 18:32:01 ID:???
むしろ、闇の宗教がなぜテロリズムをするかの動機を空砦であかしてやってくれ。
大体、宗教というからには何かを拝めてるんだろうけど、それさえも謎だし。
409NPCさん:2006/12/21(木) 18:41:47 ID:???
空導王とか見てると
闇の宗教くらいかわいいもんだと思うけどな
410NPCさん:2006/12/21(木) 20:24:54 ID:???
くーどーおーのはっちゃけぶり>>>>>>>昔の闇の宗教の破壊っぷり>ファラウスのやんちゃっぷり

現状こんな感じだからな
オッサン調子乗りすぎだというのがよくわかる
411NPCさん:2006/12/21(木) 20:34:29 ID:???
ついでに言えば、 ベルたんの可愛さ=アンゼさまの偉大さ=空導王の素敵さ だ。
412NPCさん:2006/12/21(木) 20:43:52 ID:???
アンゼが今の形になったのは天と小暮のせいだけどなwww
413NPCさん:2006/12/21(木) 20:48:39 ID:???
俺は真面目なアンゼのほうが好きなんだけどなぁ…
414NPCさん:2006/12/21(木) 20:58:22 ID:???
でも名前からして超女王様のアレだぜ。
遅かれ早かれだろうし、天と英魔さまが居なくてもウマが合う方向とかに行ったんじゃねえかな。
415NPCさん:2006/12/21(木) 21:01:05 ID:???
萌え女司令官みたいな立場だと、そういう方向にいきやすいのかな。
416NPCさん:2006/12/21(木) 21:02:03 ID:???
まあ、柊とウマが合っちまった時点で、な。
417NPCさん:2006/12/21(木) 21:02:24 ID:???
>>404
さっさと前に出ろ
418NPCさん:2006/12/21(木) 21:02:38 ID:???
萌え女司令官は、ツンデレキャラかお笑いキャラになるかの2択である、と歴史が告げておる。
419NPCさん:2006/12/21(木) 21:14:59 ID:???
忘れていたマジキューを開く。

表紙すげえ。
じゅんいっちゃんの部屋で半裸になるイタイ女。準備万端でエロい。
420NPCさん:2006/12/21(木) 21:15:30 ID:???
誤爆したようで誤爆でないスレに書き込んでしまった。
421NPCさん:2006/12/21(木) 21:54:40 ID:???
>>408
>闇の宗教がなぜテロリズムをするか
テロ自体がお祭り(行事)とか。
なんか破壊のための破壊みたいだし。

>何かを拝めてる
S=Fだし、古代神である可能性が高いと思う。
最近は萌魔王sのせいで影が薄いな、古代神s
422NPCさん:2006/12/21(木) 21:56:19 ID:???
萌魔王軍団の中で古代神でもあるのはどの辺りの面子だろう?
423NPCさん:2006/12/21(木) 21:59:37 ID:???
>>417
前に出たら利点が生きないじゃん。
424NPCさん:2006/12/21(木) 22:36:08 ID:???
>422
爵位が公爵以上の魔王が古代神。

まあアゼルはイヴリース(=サタン)だから爵位なしでも古代神かもしれないけど。
425NPCさん:2006/12/21(木) 22:40:22 ID:???
合わせ鏡の神子フラゲしたんだが、丁度魔王について巻末に補足があったぞ。
詳しくはロンギヌス参照って程度だが。

超あとがきによるとNWはあと4つほど展開ネタがあるそうだ。
426NPCさん:2006/12/21(木) 22:45:49 ID:???
>>422
原則公爵以上が古代神らしいから
ルー、ベル、フォル姉、アニー、モーリー、エリィ、シアース、フール、グン太(説明と通り名で違うが)
多分
パール、アゼル
こんな所だな
427NPCさん:2006/12/21(木) 23:03:13 ID:???
元ネタだと

公爵以上の爵位
大公:アガレス、グシオン、
公爵:フォカロル、ヴァレフォル、ヴェパル、バルバトス、ウヴァル、シトリー、エリゴル、ゼパール、
アロケス、バシン、サロス、グレモリー、アイム、ヴァプラ、ブネ、ベリス、ハウレス、アスタロト、
アンドレアルフス、アムドゥシアス、デカラビア、セーレ、ダンタリオン、

爵位以外で偉そうなの
君主:バアル
大王:ヴィネ、ベレト、バラム、プルソン、アスモデウス、ベリアル、
公子:ヴァッサゴ、オロバス、ガープ、ストラス
ルシファーの側近:パイモン

こんな感じか。まあ出展によって変わるけど。
428NPCさん:2006/12/21(木) 23:10:58 ID:???
つバールのような魔王
429NPCさん:2006/12/21(木) 23:23:38 ID:???
魔王バール? あれ?
430NPCさん:2006/12/21(木) 23:25:37 ID:???
魔王少女
まじかる☆バールのような魔王
431NPCさん:2006/12/21(木) 23:35:26 ID:???
菊田先輩とディングレーはどうなんだろ
432NPCさん:2006/12/22(金) 00:54:33 ID:???
>431
有名じゃない(=オリジナル)ってことは実力はともかく格は高くないということで違うのかも。
433NPCさん:2006/12/22(金) 00:59:02 ID:???
いや、菊田先輩はアスモデウスだろ。剣の公爵。超有名悪魔やん。
434NPCさん:2006/12/22(金) 02:55:52 ID:???
唯一の公式男魔王なんだよな、菊田先輩
ディングレイは人格が女性だし。
435NPCさん:2006/12/22(金) 03:00:44 ID:???
志村ー! ラプラスラプラス! シナリオボスだけど、男魔王は他にもいるぞ。
まあ、それ含めても2人しか居ないわけだが。
436NPCさん:2006/12/22(金) 03:50:40 ID:???
つーか、そもそもなんで爵位なんだ?
とか思うな、悪魔関係。
その手のシステム出来たのの方が後だろうに
437NPCさん:2006/12/22(金) 03:51:18 ID:???
>434-435
デスノート……
438NPCさん:2006/12/22(金) 04:08:06 ID:???
>>436
その辺はもともとヨーロッパの神智学者が考えたことなんだから、ここで叩いても仕方あるまい。
439NPCさん:2006/12/22(金) 04:10:22 ID:???
まあ、神智学者も中二病が多かったってことなんだろうな。

元天使現悪魔もランク分けしなきゃ>でも、どうしたらいいだろうなぁ。天使と同じだと異端扱いされそうだし
>そうだ、現実の貴族に例えよう。奴等悪魔みたいなもんだし。なんかカッコイイ(・∀・)>今にいたる
440NPCさん:2006/12/22(金) 07:40:30 ID:???
ありえそうで嫌だw
441NPCさん:2006/12/22(金) 08:32:30 ID:???
しかし
アゼル=アザゼル+サタンか
ルーより格上にしか見えないから困る
442アマいもん:2006/12/22(金) 08:49:50 ID:???
>>408
既存の社会を一回リセットして、自分たちに都合のイイ社会をもう一度作り直そう、とかそーゆーんじゃあなかったっけ?

……ジャーヘッド?
443NPCさん:2006/12/22(金) 09:03:21 ID:???
社会的弱者の集まりみたいな感じじゃないか?
>>闇の宗教
聖戦の系譜のロプトー信者に近いかも
ダイナストカバルは腐敗した信仰の立て直しを目的とした分派って感じだな
444NPCさん:2006/12/22(金) 09:39:28 ID:???
レヴュアータも元ネタ(日本語表記でリヴァイアサンとかレヴィアタンとか言われる
化け物)からすると古代神っぽいな。
コネクションの価格もルーとパールに次ぐ値段で、この価格を仮に大体の実力
と見た場合、ベルより強大な存在っぽいし。
445NPCさん:2006/12/22(金) 09:55:55 ID:???
コネクションの価格って何の参考にもならんと思うが・・・
あれって実力に比例してるのか?
ていうか、価格の基準が全然わからん。
そもそも、まず買えないような値段が揃ってるのも微妙。
そして買ったからといって何かがゲーム的リソースとして保障されるわけでないし。
446NPCさん:2006/12/22(金) 10:05:38 ID:???
買えないような値段のコネは初期取得すればいいじゃん。
というか、どう絡めるかはGMと自分のRP次第なんだから

情報収集の相手とか、依頼人として使うならある意味ゲーム的リソースみたいなものじゃないか
447NPCさん:2006/12/22(金) 10:21:59 ID:???
リソースとしてみた場合、高いコネが役に立つとは限らないからなぁ。
俺は個人的には、コネごとに効果が定数化されてない以上は、コネ習得にかかる費用は誰でも全て同じ価格に統一した方がプレイヤーフレンドリーだったと思うけどな。
キャラ立てもしやすいし。
もちろん、購入にはGMの許可が必要という前提でね
448NPCさん:2006/12/22(金) 10:28:34 ID:???
俺の鳥取ではレベルアップのたびにコネを一つ自動取得できるというやり方にしてるな。
意外に好評だった

そうでもしないと誰もわざわざ金払ってまでコネをとらないという現実もあるんだが。
あつシナリオのクリアに特定のコネが本当に必要ならGMがルールとしてのコネでなくてシナリオギミックとしてハンドアウト上でNPCと関係をつけるだろうと読まれてるし。
449NPCさん:2006/12/22(金) 10:48:57 ID:???
コネ価格は、そのコネがそれだけ凄いと言うフレーバーでしかないからなあ。
450NPCさん:2006/12/22(金) 12:07:08 ID:???
つ【海賊の賞金額】
451NPCさん:2006/12/22(金) 12:09:56 ID:???
賞金額はPCにもらえるが、コネ価格はPCから搾取されるからなw
452NPCさん:2006/12/22(金) 12:11:25 ID:???
>437
デスノートはエミュレイターじゃないから。
冥界の魔王なら逆に男ばっかりだな。
453NPCさん:2006/12/22(金) 12:24:20 ID:???
レビュアータとのコネか
ある日突然魔王レビュアータが貴方のベットに!
でシナリオを組む位しか無いな
起こすと世界が滅びるし
遅い来るエミュレータとウィザードから安らかな彼女の寝顔を守り抜け
羨ましいんだか悲惨なんだかよく分からん状況に
454NPCさん:2006/12/22(金) 12:52:03 ID:???
>>441
アゼルがサンタの格好で何をするんだ?
455NPCさん:2006/12/22(金) 13:02:03 ID:???
昔、S=Fのキャンペーンで何かが封印されてるらしいが何が封印されてるかわからん
アイテムを入手して、身に付けてると便利な効果があるんで身に付けてたら、最終回で
中身が出てきてレヴュアータと名乗り、なし崩しに寝ぼけ眼で外に出てるか、アイテムの
中にいるかの状態のそいつの監視責任者みたいな立場にされたオチがあったなあ。
456NPCさん:2006/12/22(金) 13:12:15 ID:???
>444
ベヘモト魔王もきっといるな。
457NPCさん:2006/12/22(金) 15:07:42 ID:???
それどっちも最期は人間に美味しくいただかれる運命だな
458NPCさん:2006/12/22(金) 15:11:21 ID:???
最後は人間の雄にどっちも美味しく抱かれる運命と申したか。
459NPCさん:2006/12/22(金) 15:20:54 ID:???
原則公爵以上は古代神でないとなれないだけで
古代神はみんな公爵以上の爵位を持ってるとも限らないんだよな
ロンギヌスとかに出てくる
元ネタありの魔王はみんな古代神なのかもしれない
460NPCさん:2006/12/22(金) 15:26:03 ID:???
>>458
そんな事したら
美味しく頂かれてしまうぞ
む〜私人間も食べれるよ〜
と寝言を漏らしてるし
461NPCさん:2006/12/22(金) 17:49:27 ID:???
ケロロ軍曹のぬいぐるみを抱えて寝ぼけてる妄想が膨らんだ。
462NPCさん:2006/12/22(金) 20:51:11 ID:???
オリジナル魔王でもディングレイとかどうなのかな
友達言ってたしベルと同格ぐらいか?
そうなるとエンディヴィエとかかなり悲しいことになりそうだが
463NPCさん:2006/12/22(金) 20:51:18 ID:???
>>454
その昔、SDガンダムの魔王サタンガンダムが街の子供のジムIIに「サンタさんだー」となつかれる
と言うネタがあったなぁ。
464NPCさん:2006/12/22(金) 20:52:59 ID:???
>462
ベルは本気を出してフレイスの4人で倒せるレベルなはずなんだよな……
ってディングレイより強いんじゃないか。
465NPCさん:2006/12/22(金) 21:05:00 ID:???
>>464
そうなると
フレイス四人>本気ベル>柊&ポーリィ>ディングレイ>(結構な差)>エンディヴィエ
になるのか、作品を下手にクロスするとこうなってしまうのか

466NPCさん:2006/12/22(金) 21:06:53 ID:???
ルーって圧倒的だよな
そして、それに対抗できるパールもか
467NPCさん:2006/12/22(金) 21:08:16 ID:???
レベルが∞のアンゼロットはどのへんかな。
468NPCさん:2006/12/22(金) 21:08:51 ID:???
>>465
>フレイス四人>本気ベル>柊&ポーリィ

なんでこうなるんだ?
469NPCさん:2006/12/22(金) 21:10:28 ID:???
EXデータのエンディヴィエとかそれこそEX特殊能力が無いと勝てる気がしねえ。
470NPCさん:2006/12/22(金) 21:12:04 ID:???
>>468
いや、単にきくたけがフレイスでベルを
4人揃いでガチなデータで作ってきたから
471NPCさん:2006/12/22(金) 21:24:19 ID:???
借金を返し忘れて、レベル∞+3の暗殺者に狙われるアンゼ
472NPCさん:2006/12/22(金) 21:30:40 ID:???
>>469
当然だろう、そりゃ。EXルール使ったキャンペーンのラスボス用に設定されてるんだから。
実際にプレイしたことは無いシナリオなんだが戦闘だけやってみたら、刺し違えてHPを0にする奴と
相手の攻撃タイミングで行動できる奴を勇者の紋章の最終段階で叩き込めば道連れにはできると
結論がでた。
473NPCさん:2006/12/22(金) 21:33:35 ID:???
合わせ巫女で敵対してたアゼルとリオンがPOL2ではベルに従ってるんだよな
ルーが沈んでベルが裏界トップに立ったりしたのか?
合わせ巫女の結末はベルの思惑通りだったりして

>>469
そんなエンディヴエより強いディングレーの友達のベルにライバルのアスモデート
ベルは精霊獣迄支配してたし
ザーフィーの台詞に反してファージアースの方がやばい状況なんじゃ…
474NPCさん:2006/12/22(金) 21:35:09 ID:???
世界結界超スゲェ。
475NPCさん:2006/12/22(金) 21:40:27 ID:???
そういや、魔王の本体に遭遇したら、女性型とは異なる本来の姿として現われるのだろうか?
それとも本体も普段は女性型なんだろうか?
476NPCさん:2006/12/22(金) 21:55:26 ID:???
魔王が基本的に女性型なのは世界結界のおかげ
「魔王は美少女であって欲しい」
と言う裁定者が世界結界をそう言う物にしたため
ファージアースに具現化する多くの魔王が美少女になっているのさ
477NPCさん:2006/12/22(金) 21:56:36 ID:???
そして、きくたけ先輩がきくたけ先輩なのは若干BLが混ざったからか
478NPCさん:2006/12/23(土) 00:48:21 ID:???
>>471
∞+3=∞
479NPCさん:2006/12/23(土) 01:41:03 ID:???
ヒント
つ「EX掲載のエンディヴィエやそれより弱い魔王のレベルも∞とされている」

まぁ、一種の表現方法ってことでFAか?
480NPCさん:2006/12/23(土) 05:34:19 ID:???
アンゼの真髄は全能力値∞にあると思うんだが。
まぁ、AdEXルールなら判定無しで効果を発揮する最終能力を使いこなせば
倒せないことも無いだろうが。
481NPCさん:2006/12/23(土) 06:20:20 ID:???
ほうほう、で、倒した後はどうするというのかね? ん?
482NPCさん:2006/12/23(土) 06:21:31 ID:???
俺が新世界の神になる!
483NPCさん:2006/12/23(土) 06:24:02 ID:???
残念ながらアンゼは神じゃないのよさ。

流石に管轄の守護者が何者かに倒されたなら、
奴らも動かにゃなるまいて。
484NPCさん:2006/12/23(土) 06:24:19 ID:???
そりゃもう後ろにある新世界への扉へ入ろうとするんだけど思いとどまって
自分達の世界へ帰っていくんですよ
485NPCさん:2006/12/23(土) 06:24:45 ID:???
>>481
データがあるものの倒し方を考えなくてなにがゲーマーか!
貴様、それでも戦闘民族NAGOYAか!恥を知れ!
486NPCさん:2006/12/23(土) 06:48:16 ID:???
問題は
HPとプラーナの内包値と解放値も∞って事だな
即死させる能力がないと倒せん
487NPCさん:2006/12/23(土) 07:01:43 ID:???
アンゼロットと小悪魔
2つを足すとコグレロットになる
コグレロットとなったアンゼロットは
無敵だ!
488NPCさん:2006/12/23(土) 09:26:46 ID:???
すっごく……
三下っぽいです……
489NPCさん:2006/12/23(土) 11:20:25 ID:???
>>483
それこそ柊(矢薙)が死んじまう
490NPCさん:2006/12/23(土) 11:21:45 ID:???
489アンカミス
>>483>>487
491NPCさん:2006/12/23(土) 11:59:31 ID:???
じゃあ間を取って
コジマロットで
492NPCさん:2006/12/23(土) 12:02:04 ID:???
貴方の落としたのは
このコグレロットですか?
それとも
このタナカロットですか?
493NPCさん:2006/12/23(土) 13:23:51 ID:???
なんだ、両方ネタロットかよ。チェンジ。
494NPCさん:2006/12/23(土) 13:27:16 ID:???
っ【ロットロット】
495NPCさん:2006/12/23(土) 14:05:31 ID:???
つ【 合体超女王イクスロット 】
496NPCさん:2006/12/23(土) 15:50:03 ID:???
【初期ロット】
不良品率が高いです
497NPCさん:2006/12/23(土) 16:32:06 ID:???
【アリアンロッド】
濁点が余計です。
498NPCさん:2006/12/23(土) 17:47:28 ID:???
【フルスロット】
いつでも全開です

アンゼ攻略だが
レベルを考えれば転職可能なクラスの全スキルを持っててもおかしくないよ
厳しいってレベルじゃねえぞ
499NPCさん:2006/12/23(土) 17:51:29 ID:???
能力値的に転職できるクラスって全部じゃねぇかよw

実際、一撃で重症もって行くかしないと無理だと思うな
確実に聖印、若しくはロンギヌス制服で確実に動くと思うけど
HP0以下になったら復活系スキルで復活w
500NPCさん:2006/12/23(土) 18:12:52 ID:???
やはりアンゼ最大の脅威は柊力
501NPCさん:2006/12/23(土) 18:14:03 ID:???
アンゼロットが多すぎる
502NPCさん:2006/12/23(土) 18:16:00 ID:???
つまり主人と決めた人物に従順につき従うアンゼロットたちが三日三晩
あんなことやそんなことをされまくるという学校へいってみたくなるシナリオのことか。
503NPCさん:2006/12/23(土) 18:16:19 ID:???
>アンゼ攻略

フラグを立てるのは大変そうだ。
504NPCさん:2006/12/23(土) 18:19:03 ID:???
>アンゼ攻略
全ヒロイン攻略したあとに最終日のアンゼ城強制連行イベントで、
「いい加減、ぶち切れる」を選ぶとルート分岐するよ。
お仕置きと称して戦闘に以降するからそれに勝てばOK。







ただし、柊力を持ったキャラじゃないと即ゲームオーバーだが。
505NPCさん:2006/12/23(土) 18:25:40 ID:???
まず最低限
どのクラスか忘れたが
行動順を一番上にもってくるスキルが必要
なんせアンゼは無限回行動してくるし
あと絶対命中
506NPCさん:2006/12/23(土) 18:37:26 ID:???
データで勝てるわけないから、演出部分で口プロレスで勝つしかないよ。
そういえば7月もデータが無いから演出で勝つしかない・・・
アンゼと7月は互角!?
507NPCさん:2006/12/23(土) 18:44:20 ID:???
忍者の縮地の術だな、多分
つーか筋力や信仰心も∞だから生死判定失敗しそうにないような気もするが
508NPCさん:2006/12/23(土) 18:46:46 ID:???
とりあえず柊力でPOLの状態にしないと無理やね
509NPCさん:2006/12/23(土) 18:51:14 ID:???
つまり
英魔様に口で勝てば良いんだな
厳しい戦いになるな
510NPCさん:2006/12/23(土) 18:56:27 ID:???
しかし
肝心のオリジンはアンゼのものだしな
隙が無さ過ぎるぜ
511NPCさん:2006/12/23(土) 18:59:28 ID:???
>507
つうか死なれても困る。
512NPCさん:2006/12/23(土) 19:01:45 ID:???
そういや、いわゆる無限+3レベルの暗殺者とアンゼを戦わせる場合、+3の
奴の達成値は常にアンゼの達成値より3高い状態になると見ていいんだよな。
これをどう破るべきか……。
513NPCさん:2006/12/23(土) 19:06:10 ID:???
>>512
∞+3は∞だ
514NPCさん:2006/12/23(土) 19:17:16 ID:???
>>511
大丈夫。クローン再生して逆襲しに来るから
515NPCさん:2006/12/23(土) 19:18:22 ID:???
S=Fは来年シナリオ集「ラース=フェリアの嵐」が発売予定。
それとファンブックに2本シナリオが載るが、1本目は書名と同じタイトルで2本目が「○○が多すぎる」シリーズで「アンゼロットが多すぎる」らしい。
516NPCさん:2006/12/23(土) 19:18:27 ID:???
∞は数じゃなくて量だからなぁ。
517NPCさん:2006/12/23(土) 19:47:36 ID:???
無限の密度に差ができるとかなんとか
518NPCさん:2006/12/23(土) 20:09:47 ID:???
合わせ神子ゲトー

ちなみに難波のとらのあな。屍姫の特典ペーパー目当てだったんだが。
祖父地図にはなかったように思う。近所の本屋にも。
519NPCさん:2006/12/23(土) 21:03:53 ID:???
>>498
AdEXなら、まず「勇者、立つ」第1段階でアンゼの最初の行動に割り込んで、「力の紋章」最終段階を
発動「見切り・弐」最終段階「死点突き」最終段階を組み合わせて使用する。これで最初の行動はCに
なるので絶対命中、そして即座に死亡させることが出来る。自分も∞最大HPが減少するので確実に
死ぬけど。
弱点はアンゼが死亡をキーとして発動する蘇生特殊能力をもっていたら無駄なこと。
「邪悪な存在」が相手なら「見切り・弐」最終段階「肉を斬らせて…」最終段階「光の刃」最終段階を
組み合わせれば、相手の攻撃が命中さえすれば、こちらの攻撃が前述のとおり自動命中して、同一
カウント内で互いに攻撃を当てたので、双方ともHPが〔−(2D6×2D6)〕になって、邪悪な存在
は存在を完全に消滅されるので復活不能というコンボができるんだが。
520NPCさん:2006/12/23(土) 21:25:17 ID:???
アンゼが多すぎるってんだから、分割してレベル8になってたりするんじゃないか?
521NPCさん:2006/12/23(土) 21:27:26 ID:???
しかしアンゼロットはいるのに
イクスィムは出てこんな
あんま人気がないのか?
中身はイクスィムに近い気もするけど
522NPCさん:2006/12/23(土) 21:29:42 ID:???
ベルと同じで話毎に違うアンゼになってる気がせんでもない
523NPCさん:2006/12/23(土) 21:35:07 ID:???
つうことはきょにうのアンゼとかがいるんだな。
524NPCさん:2006/12/23(土) 21:36:11 ID:???
いや、それは無い。
525NPCさん:2006/12/23(土) 21:40:15 ID:???
でもイラストを見る限りでは結構ある気もするんだ
526NPCさん:2006/12/23(土) 21:44:30 ID:???
A1.脱いだら凄いんです

A2.盛ってます



さあ、どっち!?
527NPCさん:2006/12/23(土) 21:49:11 ID:???
A3.女のこの胸は90%が嘘です
528NPCさん:2006/12/23(土) 22:18:08 ID:???
ご本人は脱いだら凄いんですとおっしゃっておられる。卿ら、世界の守護者のお言葉を疑うのか?
不敬であるぞ!
529NPCさん:2006/12/23(土) 22:19:51 ID:???
A4.「そんなこといったらベルがかわいそうじゃないですか。女の子の価値は大きさではありません」


って。



あれ?誰か来たみたいだ。誰だろうこんな時間に
530NPCさん:2006/12/23(土) 22:39:51 ID:???
あわてんぼうのサンタクロースだよ、きっと。
だって赤い服着てるし。

赤い・・・血・・・?
531NPCさん:2006/12/23(土) 22:40:42 ID:???
巨乳が…揺れた……
532NPCさん:2006/12/23(土) 22:50:25 ID:???
乳を見ずに血を見て揺れた、と。

結果巨乳を得ずして虚血になった。
533NPCさん:2006/12/23(土) 22:56:36 ID:???
なんの俺にはアンゼ印のお守りがある。だから安全なんちゃって
534NPCさん:2006/12/23(土) 22:59:34 ID:???
エジプトでの初子全滅事件って知ってる?
535NPCさん:2006/12/23(土) 23:04:13 ID:???
おかしい
アンゼ攻略の話がいつの間にか
違う攻略の話に
やはり無限レベルの相手には柊力の加護がないと駄目か
ルーを倒せたのもその辺が原因なんだろうな
おそらく世界結界の影響とルーのレベルを下げていたんだろう
536NPCさん:2006/12/23(土) 23:05:21 ID:???
石田ヒロユキたんに賄賂を贈るアンゼとベル
537NPCさん:2006/12/23(土) 23:06:11 ID:???
しかし、みかきがそれを許さない

ポーリィって結構胸でかいよな。
538NPCさん:2006/12/23(土) 23:07:41 ID:???
くれはは?
539NPCさん:2006/12/23(土) 23:07:43 ID:???
というか、石田絵は基本増量という法則が。
・・・それでも・・・うぅ・・・(涙

>>535
柊力頼りか・・・。
まさか、アンゼが柊を囲って置きたがるのは、
自分を害する唯一の可能性だから、とかそういう話になったりするんだろうか。
540NPCさん:2006/12/23(土) 23:07:56 ID:???
>>538
うぅ・・・(涙
541NPCさん:2006/12/23(土) 23:09:41 ID:???
巫女服以外のくれはも見たいな
そして、よりいっそう小ささが……
542NPCさん:2006/12/23(土) 23:09:58 ID:???
そう、最初は打算・・・しかし、それはいつしか愛へと変わり・・・キャッ♪
543NPCさん:2006/12/23(土) 23:10:33 ID:???
>>541
むぅ・・・甘ロリくれはを爆笑して星になる柊が見えます!
544NPCさん:2006/12/23(土) 23:11:04 ID:???
NWキャラの私腹ってどんな感じなんだろ。
545NPCさん:2006/12/23(土) 23:12:02 ID:???
いっそ、くれはは夢使いに転職してしまえば…
546NPCさん:2006/12/23(土) 23:12:30 ID:???
レンは表紙と中でかなり違うな
ポーリーはフレイスで確認したが結構あるな
それよりも
オールキャストの絵で巨乳目指して牛乳飲んでるベルが…
547NPCさん:2006/12/23(土) 23:13:32 ID:???
ベルは、そもそも年齢とか容姿とかある程度操作できるはず。
というか、魔王連中は全体的にそのくらいの芸当はできるんじゃないか?
548NPCさん:2006/12/23(土) 23:14:56 ID:???
>>539
というより
高レベル魔王に現状対抗できるウィザードが実は柊しかいないとか
549NPCさん:2006/12/23(土) 23:27:43 ID:???
>>547
黒でのママさんバージョンはおっぱい大きかったしナ
550NPCさん:2006/12/23(土) 23:29:13 ID:???
肩こるからおっぱい小さくしてる
でもアダルトな風貌で小さくすると貧乳連中に仲間扱いされて癪なので
風貌も子供にしてr
551NPCさん:2006/12/23(土) 23:30:00 ID:???
あの形態では闘ってないんだよな
多分胸に魔力が行ってるんだ
戦闘になるとプシュー
552NPCさん:2006/12/23(土) 23:32:24 ID:???
着やせするタイプなんだよ
ママさんベルは露出の多い格好だったし
553NPCさん:2006/12/24(日) 00:23:52 ID:???
>521
>イクスィム
紅巫女と同時期にエログインでやってた読参で、エミュレーター側として出てきてたような。
554NPCさん:2006/12/24(日) 00:45:23 ID:???
闇の太陽だな。
ロリッコを期待した俺としてはかなりアレだった気が。
555NPCさん:2006/12/24(日) 05:07:51 ID:???
柊ヒロインズを見ると、巨乳度を見る限りではヴィオがぶっちぎりなんだよなー。
次点でキサラと晶、三位にレンと。
姉の京子を入れるかどうかでまたかわってくるが、くれはポリアンゼ辺りはどんぐりのせいくらべか。
556NPCさん:2006/12/24(日) 06:40:16 ID:???
あわせみこの4コマでアンゼベルくれはが貧乳同盟築いてたし。
557NPCさん:2006/12/24(日) 07:14:30 ID:???
イクス様はE-LOGINで出てきたくらいだな。
まあ、俺は昔からアンゼ下僕だったわけだが。


今はベル下僕です。
558NPCさん:2006/12/24(日) 07:23:35 ID:???
みかきのblogに胸のことが書かれてるな
559NPCさん:2006/12/24(日) 07:35:21 ID:???
>>555
ポリは結構大きいぞ
あんま柊とからみがなかったから柊ヒロインかどうかはあれだが
後翠が忘れ去られてる
ヴィオレット>レン(表紙)>グイード>キサラ=翠>レン(中身)=アンゼ>くれは=ベル
こんな感じじゃないか?
おかしい
どうやっても胸の話題に戻ってくるw
まあクリスマスイブだししょうがないか
560NPCさん:2006/12/24(日) 07:56:58 ID:???
>>559
左から3番目にさらっとなにか不穏なものが見えるんだが?まぁ、いいかクリスマスイブだしな。
561NPCさん:2006/12/24(日) 09:06:30 ID:???
左から3番目の人を入れるならぶっちぎりでトップだと思うが・・・
筋力強化後はどうみても130超えてるぞ
562NPCさん:2006/12/24(日) 11:39:37 ID:???
そういえば、星継ぐの小説版では
強化後の姿なんだよね>グィード
563NPCさん:2006/12/24(日) 11:48:05 ID:???
脅威とバストじゃ測り方が違うんだよ!(このこと自体は本当)

・・・あれ?なんかちょっと誤字ったような。
564NPCさん:2006/12/24(日) 12:16:32 ID:???
>562
グィード「間違えました、こちらが本当のキャラクターシートです」

マジレスすると、黒皇子以降でデザインの解釈が変わったんだろうな。
565NPCさん:2006/12/24(日) 15:15:45 ID:???
652 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 00:51:21 ID:LskON8Ww
これとか
ttp://www.dw-world.de/image/0,,1685331_1,00.jpg
これとか
ttp://baike.baidu.com/lemma-php/uploadimg/4/11495532366413238.jpg
これとか
ttp://www.internationalrelations.cn/news/UploadFiles/200504/20050420172323724.jpg
もうラスボスにしか見えない
こういうの装備してても驚かないぞ
ttp://www.toysonline.hk/images/Saint-colth-limited-king.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img787_ro02.jpg
個人的にはこれが最強
ttp://kajisoku-f.com/dd/img01/img814_ro29.jpg
どうみても同一人物にしか見えないのが、最大の問題だと思う。
http://www.nrc.nl/multimedia/archive/00076/Nieuwsfoto_s_10_juli_76696e.jpg
教皇かっこいいよ教皇

聖王朝がこの状態だからな
グイードも濃くしとかんと
この耳の感じからすると教皇はエルダーナン後が入っているとみた
566NPCさん:2006/12/24(日) 15:25:12 ID:???
>>565
何この世界の黒幕っぽい奴。
567NPCさん:2006/12/24(日) 15:27:19 ID:???
ダンジョン&ドラゴンのラスボスみたいな。
568NPCさん:2006/12/24(日) 16:04:21 ID:???
>>548
まあ高レベル魔王(ベル)と6回だか7回だかも任務で鉢合わせして生きてるようなのは柊しかいないだろうな。
普通はそんなに鉢合わせしたら何回目かで死んでる。
569NPCさん:2006/12/24(日) 19:05:58 ID:???
ルーまで倒してるし
ファージアース広といえど柊ほど魔王を撃破したウィザードもおるまい
各卓のキャンペーンは置いておいて
570NPCさん:2006/12/24(日) 19:08:13 ID:???
魔王なんてとんでもない。
こんなに神々しいのに!

ttp://www.ranobe.com/up/src/up160289.jpg

黒幕なんてとんでもない
俺は教皇について行くぜ
571NPCさん:2006/12/24(日) 19:13:48 ID:???
2D格ゲーのラスボスみたいだ
572NPCさん:2006/12/24(日) 19:17:42 ID:???
>>571
そこですか?
そこですか?
そこですか?
そこで(ry

お別れです!!


のアレか。最初やったときは鬼だとオモタ。
573NPCさん:2006/12/24(日) 21:11:30 ID:???
>>568
GF別冊収録シナリオ「愛に時間を」
のPCA辺りはそんな感じのハンドアウトだったな

あのベル様は完全にガヤ扱いだったが
574NPCさん:2006/12/25(月) 19:47:49 ID:???
>>572
もう10年喪前か・・・
575NPCさん:2006/12/25(月) 20:33:11 ID:???
SVCでもあの無法っぷりは健在だったな。しかもゲニ子付きで。
576NPCさん:2006/12/25(月) 20:40:54 ID:???
でも歴代のボスの中ではあれでもマシなほうだったんじゃないかと思う。


俺が倒せたぐらいだし。
577NPCさん:2006/12/26(火) 13:20:47 ID:???
マサトがスルーされてたのが不満っちゃ不満
まあマジキュー連載じゃないししょうがないか
578NPCさん:2006/12/26(火) 14:17:36 ID:???
エリア88星人が多すぎる
579NPCさん:2006/12/26(火) 14:22:02 ID:???
そういや《リミットブレイク》の
・魔法の命中/攻撃に適用されるか
・ルーの生存
について本文とあとがきで各々注釈ついてたな。
580NPCさん:2006/12/26(火) 20:13:16 ID:???
ついてたけどルーの攻撃の「命中は……70+2D6!(ダイスを振る)……命中は、83!(2D6で13?)」とか、
サイクロンカッターの攻撃195から抗魔力40+ダイス分引いて150ダメって事はファンブルしてないか?とかはそのままだったがな。
581NPCさん:2006/12/26(火) 20:16:11 ID:???
む、NW単体だとNPCの5の目はクリティカルだったか?そういえば。
なおさらだめだという気もするが。
582NPCさん:2006/12/26(火) 20:24:45 ID:???
一応強さを演出する手段としてボスキャラなどの重要なNPCは
個々にC・Fを変えることはある。
S=F系統のマスタリングの常套手段だな。
583NPCさん:2006/12/26(火) 21:02:03 ID:???
俺オープンダイス派なんだけど
「ボスは普通と違うからCF値ちゃんと決めるよー」
「Fが7だな」
「Fが7だ」
「……」
「…なあ、何だったら固定値でも」
「……いや、このまま行くさ」
チクショウ
584NPCさん:2006/12/26(火) 21:12:42 ID:???
幸運でずらせないのかそれはw
585NPCさん:2006/12/26(火) 21:15:48 ID:???
優しいプレイヤーだなw
586NPCさん:2006/12/26(火) 22:18:47 ID:???
そして583GMは漢(おとこ)らしいな。惚れそうだ。
587NPCさん:2006/12/26(火) 22:46:41 ID:???
>セブン=フォートレスV3サポート『SEVEN=FORTRESS V3 26の秘密』
>文:菊池たけし イラスト:三上義衛
> 今回から、これまで紹介してきた8つの世界のうちの残る4つの世界を解説。今回は、そのひとつ第七世界ラスティアーンについて解説。

マジ?
588NPCさん:2006/12/26(火) 22:47:54 ID:???
>>587
マジ。
589NPCさん:2006/12/26(火) 22:53:16 ID:???
つかラスティアーンは作品の舞台になってない主八界の中じゃ一番設定固まってる世界だろう。
他の世界の解説から入ったら驚きだが。
590NPCさん:2006/12/27(水) 00:08:17 ID:???
きくたけが、8つと言ったら実際には9つ以上存在するわけで。
591NPCさん:2006/12/27(水) 00:24:39 ID:???
第0世界とか虚数世界とか?
592NPCさん:2006/12/27(水) 00:37:54 ID:???
これでア・ゼルスとかが説明されたら俺は感動する。
593NPCさん:2006/12/27(水) 00:59:38 ID:???
版権使用に一体いくらかかると思ってやがるんだ
594NPCさん:2006/12/27(水) 01:09:49 ID:???
主八界以外の神界やら冥界やらの説明が先になりそうだけどな

精霊界なんてリプレイで最後に出たのは…フォーチューンの最終話か?
595NPCさん:2006/12/27(水) 03:54:00 ID:???
精霊界……
596NPCさん:2006/12/27(水) 03:58:08 ID:???
設定として使われたというのであれば、闇までだな。
一応幻で精霊獣が使われてはいたが。


そういや幻砦って単行本化もされてないよな。
どうなるんだろう。
597NPCさん:2006/12/27(水) 07:45:36 ID:2POl9Kp9
>>596
GF買えよ。
だいぶ前に情報出てるんだが。
598NPCさん:2006/12/27(水) 13:10:53 ID:???
そういえば静にはお兄ちゃんって呼んでくれるシャルロッテって娘さんがいたんだよな。
……卒業式終わったら修羅場起きるんじゃないかと思う自分はひどい奴ですか。
599NPCさん:2006/12/27(水) 15:04:15 ID:???
まほうせんせい影薄いからもう忘れられてるんじゃね?
600NPCさん:2006/12/27(水) 15:30:23 ID:???
というか、まほうせんせいの方が忘れてた
まぁ、OPで出てそれから一切話に出なかったからな

シャルロッテの方はOP(数年前)から時間差が無いに等しいから覚えてると思うが
601ドリームマン:2006/12/27(水) 16:46:13 ID:???
わすれろ〜わすれろ〜
これで解決
602NPCさん:2006/12/27(水) 18:32:36 ID:???
魔法先生が修羅場の達人柊に相談に
603NPCさん:2006/12/27(水) 18:35:06 ID:???
柊曰く「達人じゃねえし、修羅場になった事もねぇ!」

そして魔法先生は柊からの紹介でザーフィーの所に。
604NPCさん:2006/12/27(水) 18:50:45 ID:???
しかし、そこにいるはずのザーフィーのアジトには
正妻然としたジーンのエプロン姿が。
さらにその奥にはメリースまでいる。

……どうやら色々あったようだが、ザーフィー本人は留守のようだ。
14へ行け。
605NPCさん:2006/12/27(水) 18:53:08 ID:???
メイヤとロンギヌスリーダーはどこ行ったw
淘汰されたんかww
606NPCさん:2006/12/27(水) 18:55:56 ID:???
お前こそ大事な人を忘れている。
607NPCさん:2006/12/27(水) 18:56:38 ID:???
え…逝き先14ってもしや…
608NPCさん:2006/12/27(水) 18:58:48 ID:???
ルシア!ルシアは!?
609NPCさん:2006/12/27(水) 19:14:54 ID:???
>>603
あれだけ浮き世を流して修羅場になってない
やはり相談相手は柊しかいない
610NPCさん:2006/12/27(水) 19:17:15 ID:???
くれはの影が薄いのは、ギャルゲのメインヒロインの宿命ゆえですか。
611NPCさん:2006/12/27(水) 19:43:04 ID:???
むしろ誰ともくっつかなかったときのバッドEDがくれはED
612NPCさん:2006/12/27(水) 19:45:22 ID:???
せめて一周目アンゼと二択限定とかさ……
613NPCさん:2006/12/27(水) 20:02:17 ID:???
他の個性が強烈すぎるからな
ここはひとつ
中の人を天とか小暮さんにして
イメージチェンジを
魔法少女ミコミコくれは
とかそんな感じで
614NPCさん:2006/12/27(水) 20:14:24 ID:???
いま、みかきさんがくれはをやったら大分違うと思うんだがな。
615NPCさん:2006/12/27(水) 20:33:00 ID:???
矢薙さんと同じで
良いプレイヤーなんだけど
目立つこととは別の問題と言うことになりそうだけどな
くれはも何かビジュアル的に目立つ物を
転生者になってカニアーマーを来てみるとか
獣人になってみるとか
ちょっとした変化で柊に訴えかけてみよう
616NPCさん:2006/12/27(水) 20:40:21 ID:???
そういえば翠は?
617NPCさん:2006/12/27(水) 20:42:40 ID:???
あれは時雨とくっつけていいんでないか?
618NPCさん:2006/12/27(水) 20:45:10 ID:???
じゃあ、くれははトウガとくっつけると言うことで
619NPCさん:2006/12/27(水) 20:53:50 ID:???
今更だけどマジキュー買ってない組みで
今更合わせ皇子買った組みのコメント

「魔法の国が消えていく」を昔やった俺は恐ろしいデジャビュを感じた
まぁ、激しくキシュツだろうけど
620NPCさん:2006/12/27(水) 21:17:33 ID:???
あわせ神子とどかねぇ!!!!

・・・部屋の隅っこ行ってさめざめと泣きます。
621NPCさん:2006/12/27(水) 21:21:10 ID:???
そんな君のために簡単にあらすじを
あ、誰か来たみたいだ
622NPCさん:2006/12/27(水) 21:24:34 ID:???
合わせ皇子GET。イラストのあかりんの箒が本編掲載時と比べてえらい書き直してあって感動したというか笑った。
みかきやればできるじゃん。
623NPCさん:2006/12/27(水) 21:25:19 ID:???
アーマーゾーン、あわせ神子届かねぇ。 orz
624NPCさん:2006/12/27(水) 21:26:35 ID:???
楽天からは届いたな
625NPCさん:2006/12/27(水) 21:26:54 ID:???
>>623
お前もか!

とりあえず>>621の所には俺のコネクションである所のドリームマンを送っておいたから、
安心して届くまで待ちながら密林のろおうぜ!
626NPCさん:2006/12/27(水) 21:41:58 ID:???
>>619
また懐かしいシナリオだな…あれって田中天だっけ?きくたけだっけ?
627NPCさん:2006/12/27(水) 21:49:25 ID:???
どう考えてもラスボスの台詞が田中天。
628NPCさん:2006/12/27(水) 23:15:39 ID:???
>623 >625
まあ、konozamaだからなぁ
629NPCさん:2006/12/28(木) 08:54:49 ID:???
だからあれほどアマゾンに新作を頼むなと

既刊だとスゲェ速度で届くんだけどな。
630NPCさん:2006/12/28(木) 18:02:08 ID:???
GFでリーチフォーザスターズの表紙来た。
流石ネコミミ先生だぜ、この乳を店頭に並べるつもりとは。
631NPCさん:2006/12/28(木) 18:22:30 ID:???
パールは表紙にいないか…期待していたのに。
632NPCさん:2006/12/28(木) 18:52:03 ID:???
やっと届いたよ! BAMBOO BLADE四巻と一緒に!
早速読んだよ! 面白かったよ!

けど、くれはは未だに柊にとっては友達以上恋人未満でカワイソス。
そりゃ四コマで怒ってるわけだw
633NPCさん:2006/12/28(木) 19:08:49 ID:???
どれだけ時間をかけて一つの世界を語るのだろうか?
空砦の終わりと同時に終わらせて、かつそのタイミングで4版を発表とかだったら感動する。
634NPCさん:2006/12/28(木) 19:18:06 ID:???
>>632
しかもアンゼロット様に○。○○○までしてもらってるしな。
ゆるせねぇ!!!
635NPCさん:2006/12/28(木) 19:20:35 ID:???
忘れられたベルがちょっとばかし可哀想だが。
最後の笑顔はフラグだと思っておくか。
636NPCさん:2006/12/28(木) 20:10:58 ID:???
>>631
推測だがリプの方で出番が無いからじゃないか?
見た限り石田=リプ・ぽぽるちゃ=ドラマっぽいし。
637NPCさん:2006/12/28(木) 21:45:17 ID:???
>>635
そりゃあもうばっちりフラグが立ってます
柊蓮司のぬいぐるみを抱いて寝るくらいに
詳しくはファミ通キャラクターズを
638NPCさん:2006/12/28(木) 22:00:05 ID:???
柊ヒロインプロフィール
アンゼ:世界の守護者
ベル:魔王
くれは:魔王
翠:大いなる物
ヴィオ:神造戦艦レヴァーティン
キサラ:サモナー
一部を除いて超大物ばかりだぜ
さすが柊、NWの物語の中心人物
というか、今までのNWの戦いって柊の3年生の間の出来事なんだよな
ファージアースの世界の危機度はラースフェリアの比じゃないぜ
639NPCさん:2006/12/28(木) 22:17:22 ID:???
>>638
一部を除いてってどう見てもキサラの事だろうがコラー!w

キサラいい子だと思うんだけどなぁ。健気だし妙に抜けてるし胸大きいし。
640NPCさん:2006/12/28(木) 22:20:44 ID:???
キサラも伝説を築いた超大物じゃないか。
641NPCさん:2006/12/28(木) 22:23:22 ID:???
まあほら
キサラは一般人なかわりにファージアースにいないわけだから
他のヒロインと争うことなくサブヒロインの座をgetできると言うことで一つ
というか、一番ヒロインらしいヒロインだよな
別れのシーンとか
642NPCさん:2006/12/28(木) 22:24:57 ID:???
おっとまた一人忘れるところだった
影のローマ聖王
こいつも大物だな
643NPCさん:2006/12/28(木) 22:36:25 ID:???
>>642
そいつヒロインちがう
644NPCさん:2006/12/28(木) 22:38:55 ID:???
え?
645NPCさん:2006/12/28(木) 22:43:20 ID:???
レンと京子はヒロインに入れて良い物か…
646NPCさん:2006/12/28(木) 22:44:49 ID:???
ポーリィは?
647NPCさん:2006/12/28(木) 22:47:11 ID:???
別に良い雰囲気になって無いじゃん>>ポーリィ
中の人がくれはと同じだからだろうな
648NPCさん:2006/12/28(木) 23:03:29 ID:???
つシェノン
649NPCさん:2006/12/28(木) 23:05:25 ID:???
素でスルーされてるユーリエ(シェノン)が哀れというかなんというか……。
650NPCさん:2006/12/28(木) 23:15:47 ID:???
何そのヘンな名前の生き物。
651NPCさん:2006/12/28(木) 23:58:24 ID:WeN2l591
ラストは裏界との間の橋渡しとして活躍した柊が、
その関係を壊そうとする強大な敵と相打ちになり
最後にヒロイン全員が墓前に集い彼の遺志を継ぐ。

自分で言っておいてなんだけど、無ぇわ。
652NPCさん:2006/12/28(木) 23:59:14 ID:???
すまんsage忘れた
653NPCさん:2006/12/29(金) 00:19:07 ID:???
許さないよ
654NPCさん:2006/12/29(金) 01:20:11 ID:???
>651
何その“ハートフル近未来学園ADV”と銘打たれておきながら
後半で機械の反乱により世界沈没やらカーチェイス&銃撃戦やら普通にかまし、ラストは自分の心臓部抉り出して世界を救うギャルゲのハッピーエンド
655NPCさん:2006/12/29(金) 01:27:49 ID:???
真面目な話、といっていいかどうかは不明だが。

きくたけの方では、くれはがメインヒロインって感じで押してるっぽいけど、
多分クレバー本人が恋愛系のノリがあんまし好きじゃないか得意じゃない
のかなー、と俺は感じてる。

クレバーが恋愛ネタを演じた記憶って俺にはないけど、どーかな?


それはそれとして、合わせ味噌のラストバトル出撃直前の、大事な人に
挨拶しとけーのシーンで、くれはの名前が出たことに普通に対応したあたりに
かすかなフラグ臭を感じた恋愛ネタスキーな俺。
あの場面、「そっちかよ、姉貴のことかと思った」とか言いだしてもおかしくないし。
656NPCさん:2006/12/29(金) 01:41:40 ID:???
>>650
GF別冊の漫画に出てたキャラ。
ロンギヌスの一人でレベルダウン薬とか作ってる張本人らしい。
657NPCさん:2006/12/29(金) 02:10:21 ID:???
>>656
あーあれか。
みかきの漫画に出てた奴。

あんなの端役じゃねえか、ヒロインじゃねえw
658NPCさん:2006/12/29(金) 02:29:18 ID:???
それを言うならヒロイン級の扱いされたのって実質くれは、翠、キサラくらいだろ。
あとは基本的に脇よ。
659NPCさん:2006/12/29(金) 02:42:29 ID:???
ばっかちげーよ。
脇役ながら濃いキャラクターで柊に絡んでくるからいいんだ。
晶とかマジたまらん。
660NPCさん:2006/12/29(金) 03:04:31 ID:???
>655
クレバーの恋愛ネタっていうとアリアンの外伝リプくらいしか思い浮かばないなー。
すごい唐突かつ、ただのネタでしかなかったが。

まあ脇を抜くなら翠は時雨とくっついて、キサラは異世界でさようならだから、結局安牌のくれはで落ち着きそうだね。
ケイトとこいのぼりみたいな超ラブラブも違和感あるんで、別に友達以上恋人未満くらいの距離でいいと思うよ。
それはそれとして、あのシーンは俺も好きw
661NPCさん:2006/12/29(金) 03:16:49 ID:???
俺の考える柊の伴侶は


 ワイヴァーン
                         ま、柊が《魔器人化》を取るとは思えないけど・・・さ。
662NPCさん:2006/12/29(金) 04:10:15 ID:???
《魔器人化》、データ的に意味が無いからな。クレバーがとるとは確かに思えん。
663NPCさん:2006/12/29(金) 04:17:11 ID:???
>クレバー
バンダナガールズは?
664NPCさん:2006/12/29(金) 04:53:01 ID:???
アレはNPC化してからだろー。
665NPCさん:2006/12/29(金) 07:18:12 ID:???
実はみっどがるどに飛ばされたとき
晶のお腹には柊の子供が
キサラは柊の遠い子孫
666NPCさん:2006/12/29(金) 09:37:28 ID:???
>>663
EXのシステムにデータ的な突き詰めはいらんだろう。
立ち回り方は十分くればーだった。
667NPCさん:2006/12/29(金) 10:30:32 ID:???
アリアンの外伝リプって何だっけ?
668NPCさん:2006/12/29(金) 10:44:18 ID:???
>>667
無印の外伝のEXか、今発売中のドラマガに載ってるルージュの番外編か、
そうでなければGFに載った単発リプだろう。
669NPCさん:2006/12/29(金) 11:51:57 ID:???
>>667
シルヴァの自室を訪ねたシグ。そこにはナイトガウンを羽織りコーヒーを飲むシルヴァが居た。
突然の来客に顔を赤らめるシルヴァに近づき、その肩をはしっと掴んだシグは…
(省略されました、続きを読みたい場合はわっふるわっふるとry)
670NPCさん:2006/12/29(金) 12:03:05 ID:???
わっふるわっ(ry

マジレスすると、GF別冊にのったランダムダンジョンリプレイな。
王子のPC(女)が死の間際に、きくたけのPCに愛を告げて散った。
これだけだとまるでシリアスなシーンのようだが。
671NPCさん:2006/12/29(金) 13:12:10 ID:???
>>670
しかし、実際のところあのセッションは笑いとグダグダとランダムダンジョンの危険さしか感じ取れないゲームであった
672NPCさん:2006/12/29(金) 13:12:17 ID:???
ああ、そういえば愛してるわとか言ってたっけ…
673NPCさん:2006/12/29(金) 17:54:11 ID:???
ラブが得意なプレイヤーは
かわたなかな?
ガイアでもヒロインのっとって一人でラブコメしてたし
674NPCさん:2006/12/29(金) 18:28:57 ID:???
男ならかわたな、女なら藤井忍かなあ。
ダブクロ無印はだだ甘のラブ路線だったし。
675NPCさん:2006/12/29(金) 20:17:46 ID:???
女キャラなら天もうまいかな
声優陣はどうだろ
676NPCさん:2006/12/29(金) 20:20:58 ID:???
白御子見てかわたなと英魔様は相性が悪いと思った。
677NPCさん:2006/12/29(金) 20:40:53 ID:???
大畑は?
ダブルクロスオリジンやハートフルを読むに、
「恋愛フラグをバネにして良い演出をする」というのが得意なのかも。
すげー見習いたい。
678NPCさん:2006/12/29(金) 20:46:03 ID:???
つうかこれ以上はリプレイスレなりFEAR総合スレだろ。
679NPCさん:2006/12/29(金) 21:18:44 ID:???
てかもうきくたけいらねえよ
ヤツは前線に出てるだけ業界のマイナス
もうあいつはリプレイもルールブックも書かずに裏で新人の育成でもしててくれ。
それが業界のためだ
680NPCさん:2006/12/29(金) 21:55:35 ID:???
こんな具体性のない文章も珍しい
681NPCさん:2006/12/29(金) 21:59:46 ID:???
珍しくはないと思う。
2ちゃんだけでもけっこうあるよ。
682NPCさん:2006/12/29(金) 22:07:12 ID:???
まあ「俺がいらねえと思ったからいらねえ」
という気持ちはよく伝わってくるよね
683NPCさん:2006/12/29(金) 22:09:17 ID:???
ゲハじゃ日常茶飯事だぜ
684NPCさん:2006/12/29(金) 22:15:26 ID:++fA5Zar
(´・ω・)カワイソスな人は放っといて。
次の七砦リプレイは大畑さんとかしのさんとか、今までこっちとは縁遠かった人にやってみて欲しいなあ
685NPCさん:2006/12/29(金) 22:19:27 ID:???
>大畑さん
ちょ……シェルジュ……
686NPCさん:2006/12/29(金) 22:21:25 ID:???
>>684
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
687NPCさん:2006/12/29(金) 22:24:56 ID:++fA5Zar
ごめん、出てたとは… 人物例のとこは飛ばしてお読み下さいorz
>>684
恥さらし乙
688NPCさん:2006/12/29(金) 22:33:25 ID:???
PC1天
PC2社長
PC3じゅんいっちゃん
PC4王子orかわたな
の大参事確定なメンバーで是非砦のフィナーレを
689NPCさん:2006/12/29(金) 22:34:50 ID:???
その面子でPC4にきくたけを入れて、ビーストバインドで矢野GMやるんじゃなかったっけ?
690NPCさん:2006/12/29(金) 22:47:28 ID:???
つうか次の砦は縁遠いどころか今までのオールスター集合な予告なんだが。
691NPCさん:2006/12/29(金) 22:49:24 ID:???
サシャに出てほしい
692NPCさん:2006/12/29(金) 22:51:52 ID:???
二手に分かれるんだよな。
世界滅ぼす方と世界守る方(違
693NPCさん:2006/12/29(金) 22:52:42 ID:???
>>692
ヒュウガでるだろうから無理じゃね?
694NPCさん:2006/12/29(金) 22:53:08 ID:???
ファラウスとサシャで合体技とかありそうだ
695NPCさん:2006/12/29(金) 23:00:14 ID:???
ほくととみーなーみー
696NPCさん:2006/12/29(金) 23:25:55 ID:???
パーティーを幾つかに分けて同時進行で世界の危機を防ぎます。
697NPCさん:2006/12/29(金) 23:29:40 ID:???
神聖騎士団の中から支部長がリストアップした精鋭中の精鋭部隊
それが今回のPC達です
698NPCさん:2006/12/29(金) 23:41:38 ID:???
聖騎士になる前に神殿から離反してよかったなぁ、クリス。
いつか全滅させられるところだ。
699NPCさん:2006/12/29(金) 23:54:47 ID:???
最終決戦前なのですが、ザーフィーがフォーセリアにいません。
700NPCさん:2006/12/29(金) 23:55:13 ID:???
ちょwwww
それSWwwww
701NPCさん:2006/12/30(土) 00:03:09 ID:???
どうやらクロスオーバーが一気に深化したようですね
702NPCさん:2006/12/30(土) 00:04:20 ID:???
キウイのパーティーにバンダナ巻いて帰ってくるのか
703NPCさん:2006/12/30(土) 00:33:18 ID:???
いいかくれぐれも、ファリスの対拠点破壊兵器とか腹の黒いお嬢様とか金の車輪のダークエゲフンゲフンにバンダナ
とか言うんじゃないぞ。
704NPCさん:2006/12/30(土) 00:56:39 ID:???
つまり赤貧エルフの愛憎関係に一石を投じろと
705NPCさん:2006/12/30(土) 01:33:02 ID:???
一瞬、リウイ本人にバンダナ巻いちゃうのかと思ったよ
706NPCさん:2006/12/30(土) 03:53:21 ID:???
何そのやらないか
707NPCさん:2006/12/30(土) 06:53:04 ID:???
とりあえずはウラヌスと狛江辺りにバンダナを巻くくらいだろ
708NPCさん:2006/12/30(土) 06:58:58 ID:???
つーか、ヤツは元々バンダナしてたよーな
709NPCさん:2006/12/30(土) 07:47:46 ID:???
騎士団「俺、この戦いが終わったら二階級特進を約束してもらってるんだ」
710NPCさん:2006/12/30(土) 08:25:57 ID:???
>>704
>>赤貧エルフ
誰?マウナならハーフエルフだが。それともナジカ先生のことか?先生は俺のものだから認めない。

それはそれとしてリウイなら今、女体化しとるぞ。
711NPCさん:2006/12/30(土) 09:18:24 ID:???
ジーンにメイア、ルシアにロンギヌスリーダーとメリース。
ザーフィの好みは気の強いツンデレやクーデレ系かね?
712NPCさん:2006/12/30(土) 09:41:06 ID:???
となると
次の標的はサシャか
713NPCさん:2006/12/30(土) 10:16:53 ID:???
サシャって宝珠と森砦、どっちの性格なんだろうかと一瞬考えてしまった

空砦に出てくるとは思うが…かわたな次第?
714NPCさん:2006/12/30(土) 10:25:34 ID:???
のびーる
715NPCさん:2006/12/30(土) 11:22:01 ID:???
サシャは実は処女じゃないよ。
716NPCさん:2006/12/30(土) 11:29:30 ID:???
その心は?
717NPCさん:2006/12/30(土) 11:58:35 ID:???
手足がのびーるってもともとダルシムネタだったからAdではネタ扱いだったんだろうが、
昨今じゃ麦わら海賊団船長のイメージになるから普通に勇者が持っててもおかしくないよな。
718NPCさん:2006/12/30(土) 12:03:58 ID:???
いや、やっぱおかしいと思う。
つーかかっこ悪い。
特におにゃのこには。
便利そうだが。
719NPCさん:2006/12/30(土) 12:11:35 ID:???
波紋パワーによるものだと考えれば
720アマいもん:2006/12/30(土) 12:14:08 ID:???
>>718
あやまれ! ベラボーマンにあやまれ! あと怪物くん。
721NPCさん:2006/12/30(土) 14:52:28 ID:???
>718
手足がのびーるってまぬけな書き方で損をしてるんだよなーあれ
まぁサシャには似合わないとは俺も思うけど
722NPCさん:2006/12/30(土) 16:25:32 ID:???
>>721
いや、入院とかしてるときあると便利だぞ
723NPCさん:2006/12/30(土) 16:29:47 ID:???
じゃあ何か。
あれは霊薬リーフの副作用じゃなく、サシャが病弱の時に自力で編み出した能力だとでも言うのか。
【んなこと言ってない】
724NPCさん:2006/12/30(土) 16:36:00 ID:???
実は副作用ではなく、「手足が伸びたら便利なのに」というサシャの願いに
霊薬リーフの魔力が干渉して起こった、ささやかな奇跡なんだよ。
725NPCさん:2006/12/30(土) 18:46:26 ID:???
かつてはベッドから動けない身だったからな。
兄の手を煩わせずに身の回りを済ませたかったんだろう。
726NPCさん:2006/12/30(土) 18:51:35 ID:???
ああ、手が伸びたら背中掻けるしな。
727NPCさん:2006/12/30(土) 18:56:17 ID:???
油も舐めに行けるし。
728NPCさん:2006/12/30(土) 19:05:12 ID:???
欄干を枕にして眠れるし。
729NPCさん:2006/12/30(土) 19:09:56 ID:???
           )))))
           ( ( つ
           | |
           | |
           | |
           | |   ∧__∧
           \ \( ´∀` ) <お兄ちゃーん
             \     ~\
               \    |\\
                メ   ノ  \\
              /   /    / /
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ./ /
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~   )
         ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_ノ
         ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  )
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      (⌒~~つ      (⌒~~つ
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     \ \      / /
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      \ \    / /
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)―――――  \  / /
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
730NPCさん:2006/12/30(土) 19:49:48 ID:???
ヒュウガの古代兵器サシャの剣に取り込まれちゃったんだよな
ヒュウガとサシャがギルとカイにだぶるぜ
731NPCさん:2006/12/30(土) 20:29:21 ID:???
>>729
ヒュウガが「百二十八頭身のサシャはキモイ」とか言い出したらどうする気だw
732NPCさん:2006/12/30(土) 20:35:37 ID:???
そういえばレンも血を吐くキャラだったな
実はサシャはラースフェリアの柊蓮司
733NPCさん:2006/12/30(土) 20:37:10 ID:???
あんなもんを守るために戦ってたのか、おにいちゃん……
734NPCさん:2006/12/30(土) 20:42:38 ID:???
           ,/ ̄⊃⊂ヽ グイグイ
          / /( )))ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ( ´Д` )ノ |< ちょ、ちょっと・・・
          ヽ( ̄ ̄ ̄ ノ   \_______
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
         ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       ( ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ̄ ̄ ̄)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ̄ ̄ ̄ ̄( ´∀` ) ̄ ̄ ̄) < 今度は私が守ってあげるからね、お兄ちゃん♪
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  \_______
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ,,∩
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ノ /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)、__ノ
(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ) /
 し′
735NPCさん:2006/12/30(土) 20:45:47 ID:???
ヒュウガは呪いはもう解けてるんだっけ?
あれでもエンディヴエの一部だったし
そこらの魔王に負けることはないかな
736NPCさん:2006/12/30(土) 20:46:05 ID:???
キモすぎるwwwww
737NPCさん:2006/12/30(土) 20:59:38 ID:???
>>735
呪いっつうかエンディヴィエに魂持ってかれたんだが。
戻ったとしても魔王の力まで戻ってくるとは限らんだろう。
738NPCさん:2006/12/30(土) 21:00:41 ID:???
改めてサシャの挿絵を見てみたんだが
剣のでかさもさることながら
あの束のぶっとさ
振り回す以前にどうやって握るんだあれ
739NPCさん:2006/12/30(土) 21:04:03 ID:???
握力がすごいんじゃないかね。
740NPCさん:2006/12/30(土) 21:04:32 ID:???
指でも腕でも巻き付ければ持てるだろう。
741NPCさん:2006/12/30(土) 21:08:44 ID:???
ポーリィの剣と言い
きくたけって巨大な光の剣が好きだよな
742NPCさん:2006/12/30(土) 21:12:48 ID:???
サシャの剣は実剣ででかいよ。
グレソより重いぞアレ。
743NPCさん:2006/12/30(土) 21:27:45 ID:???
ちょっと調べてみた
サシャの剣の重量8に当たる武器
ドラゴンアックスと同じ重さじゃねえかw
つまりサシャのイメージはガッツ
744NPCさん:2006/12/30(土) 21:41:26 ID:???
ファラウス「サシャ君、これが君に合わせて建造された対魔王兵器、魔神ヴァラー二式だ、君と私の魔力で稼働する」
サシャ「いえ、私はこの子をヴァラー二式とは呼びません」
ファラウス「む?」
サシャ「そう、ダイサシャと」
そんな展開を希望
745NPCさん:2006/12/30(土) 21:48:27 ID:???
>>744
バラーなのかヴェイラーなのかはっきりしろよ。
つかバラー弐号機はもうあるし。
746NPCさん:2006/12/30(土) 21:51:13 ID:???
ファラウス・サシャ『驚き桃の木サンショの木 ブリキにタヌキに洗濯機 やってこいこいダイサシャ!!』
747NPCさん:2006/12/30(土) 21:53:42 ID:???
ツバキーング

>>745
四号機は実験中の爆発で消滅するんだな。
748NPCさん:2006/12/30(土) 22:15:34 ID:???
ちょっと読み返してたんだが
導王Lv36か
たいしたこと無いなと思う俺はNWの力のインフレに毒されてるのかも知れん
749NPCさん:2006/12/30(土) 22:18:02 ID:???
個々だけの話、導王が全部合体して巨導王になると、レベルが∞になるんだよ。
750NPCさん:2006/12/30(土) 22:18:03 ID:???
ちょっと待て
俺はNWからV3コンバートで使ってたキャラでもレベル21が最高だが…
どんなレベルでやってるんだ?

まぁ、レベルの割りに…ってのは同意、EX辺りのNPCステを見ての感想だけど
751NPCさん:2006/12/30(土) 23:27:00 ID:???
NWのNPCのレベルの話じゃ?
レベル36以上がゴロゴロしてるし。
752NPCさん:2006/12/31(日) 00:37:53 ID:???
ふと思った、サシャって空砦1stパーティで最強じゃないかと、

サシャ   魔王ゼイドラックを一刀両断
アルゲル  サシャのサポート?
ザーフィ  大魔王ベールゼファーとタイマンで勝利
ファラウス 魔王エンディヴィエ(1/6)相手に撤退

ここまで書いてアルゲルがPC2に見えてきた…
753NPCさん:2006/12/31(日) 14:56:25 ID:???
>744
「我が名はサシャ! 魔王を断つ剣なり!」
かw
754NPCさん:2006/12/31(日) 16:24:35 ID:???
>>752
あんときはファラウスの力を強制的に引っ張ってきてるから。
逆にファラウスがサシャから力を引き出して魔王を倒すってのも可能だろう。
755NPCさん:2006/12/31(日) 17:09:51 ID:???
ファラウス「2人の魔力が光って唸る」
サシャ「幸せつかめ、もとい魔王を倒せと輝き叫ぶ」
『砕け必殺!(魔法名)!』
756NPCさん:2006/12/31(日) 17:18:29 ID:???
ヒュウガ「お、お兄ちゃんはそんな男認めませんよっ!?」
757NPCさん:2006/12/31(日) 18:54:05 ID:???
ファラウス「まあまあお兄さん」
758NPCさん:2006/12/31(日) 20:16:21 ID:???
ファラウス「というか、俺だって嫌dうごぉ?!」
 長く伸びた手にしゅるしゅると巻きつかれて扉の向こうに消えるファラウス。
  どすん!ばたん!がたがた!ごとん!・・・ばたり。

サシャ「ふう、あら?どうかしました???(つやつや)」
759NPCさん:2006/12/31(日) 20:22:03 ID:???
つやつやした経緯を地下スレで詳しく
760NPCさん:2006/12/31(日) 20:36:07 ID:???
ザーフィー「俺もいいか?」
761NPCさん:2006/12/31(日) 20:41:08 ID:???
ていうかサシャが森砦→宝玉で性格変わったのってザーフィがなんかしたからじゃね?
ヒュウガの意識が無いのをいいことに。
762NPCさん:2006/12/31(日) 20:50:18 ID:???
ヒュウガから魔王の力をぐいぐいと吸収したとか
ほら房中術だっけ
おかげでヒュウガもだいぶ回復を
763NPCさん:2006/12/31(日) 22:21:28 ID:???
ファラウスの性格も吸収しちゃったんだよきっと。
764NPCさん:2006/12/31(日) 23:18:10 ID:???
>748
レベルが36ってのは、D&Dでの人間の限界レベルネタかと。
765NPCさん:2007/01/01(月) 00:12:45 ID:???
お前ら、あけおめ!
766NPCさん:2007/01/01(月) 01:04:02 ID:???
    ┏┓┏┓┏┓┏┓
    ┏┛┃┃┃┃  ┃
    ┗┛┗┛┗┛  ┛
 
    謹┃賀┃新┃年┃
    ━┛━┛━┛━┛

明けましておめでとうございます
     本年も宜しくお願い致します
767NPCさん:2007/01/01(月) 05:19:37 ID:???
あけおめことよろ


オンセしてぇなぁ・・・
768NPCさん:2007/01/01(月) 05:56:09 ID:???
すれば?
769NPCさん:2007/01/01(月) 10:11:49 ID:???
S=F系列のシステムはオンセには限りなく不向きなんじゃよねー
770NPCさん:2007/01/01(月) 10:25:19 ID:???
スクエア周りはScreenMonkeyやマジチャでなんとかならんでもないが、なんといってもカウント管理のルールがオンセ向きでないんだよな。
771NPCさん:2007/01/01(月) 18:55:48 ID:???
合わせ神子読了。
とりあうえず柊はくれはとの確定フラグを放棄することでベルとアンゼとのフラグを立ててやがる。
最後に挨拶をする相手としてくれはを選べば確定だったのに、あえてその道を潰すことで
隠しルートであるベルとアンゼのフラグを立てるとは……
772NPCさん:2007/01/01(月) 19:05:43 ID:???
ヒント;安パイ
773NPCさん:2007/01/01(月) 19:29:37 ID:???
あとは告白イベントさえこなせばクリアできるから、
最低限のフラグ維持しつつ他に手を出してる状況か。
774NPCさん:2007/01/01(月) 19:57:00 ID:???
で、フラグ立て忘れて雅史エンドか。
魔剣「僕たち、ずっと友達だよね」
775NPCさん:2007/01/01(月) 19:59:28 ID:???
しかし裏切るワイヴァーン
諸行無常
776NPCさん:2007/01/01(月) 21:07:05 ID:???
矢野にゃん恋愛ロール得意じゃないっぽいからねえ
777NPCさん:2007/01/01(月) 21:27:08 ID:???
かわたなが異常なんだ>恋愛ロール
778NPCさん:2007/01/02(火) 00:40:01 ID:???
かわたなのアレを基準にしちゃ駄目だ
779NPCさん:2007/01/02(火) 00:43:39 ID:???
かわたなはいつも脳内で恋してる男だからな。




・・・なんだろう、凄く寂しい男のような・・・。
780NPCさん:2007/01/02(火) 03:12:08 ID:???
名前からして「かわいそうな田中」だから仕方ない
781NPCさん:2007/01/02(火) 09:00:53 ID:???
天もエルマとの恋愛ロールとかいのりとか
恋愛ロールが得意だぞ
矢薙さんと英魔様との相性も良さそうだしな
782NPCさん:2007/01/02(火) 12:00:49 ID:???
かわたなPC1にNPCのヒロインをあてがっておけばラブコメは安泰だ
天PC1なら勝手にNPCのヒロインが出てくるからGMは楽だ、大参事の後始末は大変だろうけど
矢薙PC1ならGMにヒロインの台詞を求めてくるからGMは羞恥プレイだ
英魔PC2ならヒロイン…ヒロインも安泰だな
783NPCさん:2007/01/02(火) 13:03:27 ID:???
>>781
問題は、恋愛ロールの中に大惨事がまぎれることだな。
784NPCさん:2007/01/02(火) 13:27:17 ID:???
その気になれば
GM:きくたけ
PC1234:天
で一冊リプが出来る気がするぜ
天は寂しがり屋だからそういうプレイはしたがらないだろうけど
785NPCさん:2007/01/02(火) 13:31:20 ID:???
いつのまにかGMとPLが入れ替わるヨカン
786NPCさん:2007/01/02(火) 13:51:59 ID:???
ならGMきくたけ、PL天、クレバーでいいんじゃね?
787NPCさん:2007/01/02(火) 13:53:16 ID:???
やのにゃんの叫びが聞こえてきそうな。
788NPCさん:2007/01/02(火) 15:39:55 ID:???
気付くと
GM:きくたけ
SM:天
PL:王子
な展開に
789NPCさん:2007/01/02(火) 15:50:12 ID:???
なにやらいかがわしいな。
790NPCさん:2007/01/03(水) 19:44:07 ID:???
シナリオクラフト使ってみんなプレイヤー。
791NPCさん:2007/01/03(水) 21:09:04 ID:???
既出かもしれんが、あわせみこの最終戦闘でルーが複数回攻撃してきたとき、あかりんがディフレクションを何回も使ってるように見えるんだが。
あれって対抗だから一発にしか使えないと思ってたんだが違うのかな。
ひょっとして対抗はそのカウントの処理が終わるまで有効だから、そのカウント内の攻撃に対しては何回でも使えるんかね。
792NPCさん:2007/01/03(水) 21:21:42 ID:???
普通にルールミスじゃね?
きくたけはよくやるよ。
793NPCさん:2007/01/04(木) 04:08:38 ID:???
まあ、ノリ優先ってのは間違ってるとは言い難いしな
楽しむ事こそが本道だ。
794NPCさん:2007/01/04(木) 14:07:14 ID:???
ちょっとPCに対するイヤガラセで思いついたんだが
NWって一般ピーポーを殺せるのかな?
世界結界とやらが普通にあるなら
ウィザードの力で一般人を傷つけるという行為そのものが
世界を揺るがすことになるような気がする
795NPCさん:2007/01/04(木) 14:11:19 ID:???
そして新世界の王となるのか
796NPCさん:2007/01/04(木) 14:19:03 ID:???
>794
イマイチなにがしたいのかわからんが、エミュレイターもウィザードも世界結界に対する
異物としては大差無いことが合わせ神子で語られてる。
そもそも月衣=個人サイズの月匣だしな。
797NPCさん:2007/01/04(木) 14:39:44 ID:???
殺せないと思う理由がわからない。
ただ、多分その嫌がらせは本当に嫌なだけで面白くない気がする。
798NPCさん:2007/01/04(木) 15:18:32 ID:???
>>794
そんな輩は世界結界(が生み出した刺客)に粛清されます。
799NPCさん:2007/01/04(木) 15:22:18 ID:???
そういや私利私欲に走ったりする悪役のウィザードってあんまり見ないな。
800NPCさん:2007/01/04(木) 15:25:47 ID:???
途中で送っちまった

そういや私利私欲に走ったりする悪役のウィザードってあんまり見ないな。何かのシナリオフックにあったっけか? 結構使えそうだが。

>>794
世界結界ってのは第八世界の人々の「常識」の壁なんじゃなかったっけ。常識的に有り得ないものが排除されるっていう。
801NPCさん:2007/01/04(木) 15:35:30 ID:???
>800
っサイモン・マーガス
802NPCさん:2007/01/04(木) 15:42:23 ID:???
悪のウィザードは第一部に
夢使いの少年が。
名前も無いけど。
803NPCさん:2007/01/04(木) 15:43:08 ID:???
>>800
いくつものウィザード組織が並立しているから
自分の私利私欲だけで動くのは難しいんじゃないかな

フリーで私利私欲に走ってるとどこかの組織から刺客が送られる、
組織に所属して組織の利益を無視して私利私欲に走ればそのうち組織から刺客が。

それこそ「伝説の」と言われるような腕でもあるか、
魔王級エミュレイターと組みでもすれば別だけど
804NPCさん:2007/01/04(木) 15:56:03 ID:???
だがしかし、ウィザードが魔法で誰かを殺しても「なかったこと」になるような都合のいいものなのか? 世界結界って。
805NPCさん:2007/01/04(木) 16:00:06 ID:???
>>794
目の前で魔法とか使って殺人が行われても、一般ピーポーはそれを認識できない。
あるいは、認識してもそのうち魔術協会とかが記憶消しにくるか、世界結界の効果でその記憶がなくなる。

死んだという事実に対しては、何らかのもっともらしい理由付けが行われるか、
世界結界の効果で勝手に周囲の人が理由見つけ出すだろう。

>>804
「死」自体はなかった事にはならないだろう。
ただ、その理由が通り魔による殺人だったり、強盗目的の人間による殺人だったり、
不意の事故による死亡だったりに変わるだけだろうと思う。
で、事件は迷宮入りしたりするわけだな。
806NPCさん:2007/01/04(木) 16:01:15 ID:???
どこからそんな結論が出てきたんだ?
原因不明の死体が出来上がるだけだろ。火の魔法なら突然の人体発火
電気系なら落雷直撃とかと判断されるんだろうな
807NPCさん:2007/01/04(木) 16:02:28 ID:???
>>806
で、専門家が適当に理由つけて終了、と。
808NPCさん:2007/01/04(木) 16:05:01 ID:???
マサトの例だと家族丸ごと消えて無くなったりしてたし、明らかに名状しがたい死体が
「きれいな顔してるだろ、死んでるんだぜ」になるくらい朝飯前な気もする。
809NPCさん:2007/01/04(木) 16:07:16 ID:???
>>808
プラーナなくなると「あれ、誰だったっけ、あの巫女服の」「巫女服? んな奴いるわけねーだろ」ってなるしな。
810NPCさん:2007/01/04(木) 16:59:51 ID:???
>>802
あいつエミュレイターじゃなかったっけ?
811NPCさん:2007/01/04(木) 19:30:28 ID:???
なんか世界決壊がらみのシナリオフックが有ったような気がするんだが……思いだせぬ。
812NPCさん:2007/01/04(木) 20:10:56 ID:???
決壊しちゃ駄目だろ

いや大丈夫か、どうせ誰かが直すか止めるかするし
813NPCさん:2007/01/04(木) 20:27:21 ID:???
>>811
世界結界から外れたNPCのイノセント少女を保護するって話だったっけ?
エミュレーターに一般人が襲われてても彼女以外には「初めから居なかった」
「気にも留めない(認識されない)」って感じだったような

あれだ、ドラえもんの石ころぼうし
814794:2007/01/04(木) 22:17:29 ID:???
考えたシチュは2つあって
1つは裏で糸を引いていたのが中島純一郎とかイノセントの場合どうするのか
(RPG一代男であったネタみたいに北○鮮やアメリカでもいいんだが)

もう一つはウィザードやエミュレイターを見て「狂う」ってのをちょびっと拡大解釈して
ブギーポップの早乙女正美みたいなことをやってみたいなあと

まあウィザードに物理的にやられなくてもこっちで自爆したり外交的に潰されたり
夢使いにぐるぐるされて終わる程度のつもりですが
815NPCさん:2007/01/04(木) 22:25:26 ID:???
>>814
前者の場合イノセントの実力者をエミュレイターが操ってるで何が悪いのか分からん。
後者は元ネタ読んでないからな苦いたいか分からん。
つかウィザードとか身たら狂うんじゃなくて消滅させられるんだが。
816NPCさん:2007/01/04(木) 22:46:18 ID:???
ウィザードやエミュレイターの存在を認識して行動してるイノセンスもいる事は
いるが、こういう連中は結界からはどう見なされてるんだろう。イノセンスでも
ウィザードやエミュレイターと戦える装備も存在はしているし。
817NPCさん:2007/01/04(木) 22:58:23 ID:???
>>816
しむらーいのせんといのせんとー
818NPCさん:2007/01/04(木) 23:18:39 ID:???
まさに謎また謎のイノセント
819NPCさん:2007/01/04(木) 23:22:42 ID:???
>>814
>早乙女君
抹殺されそうになって学校に逃げ込んだエミュレイター(生徒を殺して入れ替わる)が
人を殺す様を見た少年がエミュレイターに恋をしてしまい、
エミュレイターと心を通わせた少年が
知恵を振り絞ってエミュレイターと共に正義の味方気取りをやっつけようとしたあげく、
エミュレイター共々殺される話ですか。

エミュレイターと共同戦線を張っても、本人はイノセントと言うところが面白いかも

怪奇大作戦「吸血地獄」、エコエコアザラク(TV版)「血 The Blood」(以上、吸血鬼物)
牙狼<GARO>「水槽」(エミュレイターに近い存在の怪物)

など怪物に恋して、その為に罪を重ねる少年/青年というのは王道ですね
820NPCさん:2007/01/05(金) 00:06:06 ID:???
>>803
優れた能力を持っていたのにウィザードに覚醒したおかげで表の世界で活躍できなくなった奴が
魔王と手を組んで結界をぶち壊そうとするシナリオなら考えたな。
821NPCさん:2007/01/05(金) 01:37:02 ID:???
>>816
ふぉーろみー

>>819
なんか、百鬼夜行思い出した。
ああいう感じになるのかな。
まあ、世界結界の弱体化が発生条件になりそうだが。
でないと、エミュレイターに恋をする事がまずできないと思う。
世界結界が強固なままでそういう事(エミュレイターに恋)ができるのは、
元々ウィザードとしての素質を持ってたとか、そういう事になるんじゃないかなぁ。
いわゆる霊感が強い、って奴だね。
822超神ドキューソ@エミュレイター:2007/01/05(金) 01:51:58 ID:Lv3qAmNb
ベルになら、魂を捧げてもイイ、とか思ってしまった。これって恋?

【エミュレイターの罠です】
823NPCさん:2007/01/05(金) 02:00:37 ID:???
あかりんが退治しにきてくれるなら、それでもいいかな
グイードやドリームマンが来るなら、全力でエミュレイターから逃れてみせるが…
824NPCさん:2007/01/05(金) 02:06:35 ID:???
>>819
沙耶の唄?
825NPCさん:2007/01/05(金) 08:38:12 ID:???
>全力でエミュレイターから逃れてみせるが…
全力で見逃せ!
826NPCさん:2007/01/05(金) 09:06:43 ID:???
るんが来ます
827NPCさん:2007/01/05(金) 10:33:19 ID:???
>>826
ちょっと悩む。
828NPCさん:2007/01/05(金) 10:52:30 ID:???
そういうことなら、「アトラク=ナクア」(BYアリ○ソフト)が参考になるな。
829NPCさん:2007/01/05(金) 11:29:07 ID:???
人込みの中あの恰好で
名前を連呼しながら神戸屋るんが追い掛けてきます
830NPCさん:2007/01/05(金) 11:34:49 ID:???
そもそもあいつはナイトウィザードじゃねえw
831NPCさん:2007/01/05(金) 12:39:31 ID:???
>>828
つまり、翠とベルが(ry
832NPCさん:2007/01/05(金) 20:06:12 ID:???
じゃあ上半身裸で皇子が追いかけてくると言うことで
833NPCさん:2007/01/05(金) 20:11:04 ID:???
しかもなんかめっさシケってます
834NPCさん:2007/01/05(金) 20:59:38 ID:???
いらすとれ〜た〜メイン:石田ヒロユキにかわりましてぇ 初登場ぅみやまぁ零〜 みやまぁ零〜
835NPCさん:2007/01/05(金) 21:16:30 ID:???
>>834
kwsk
836NPCさん:2007/01/05(金) 21:18:47 ID:???
>>835
なんとなく言ってみただけ
837NPCさん:2007/01/05(金) 21:32:54 ID:???
>>836がグイードと熱い夜を過ごせるように英魔様に祈っておいた
838NPCさん:2007/01/05(金) 22:09:46 ID:???
みやま零か。

虹マガかなんかに載ってた触手絵はわりとエロかったな。
839NPCさん:2007/01/05(金) 23:23:08 ID:???
うむ。
エロかった。
840NPCさん:2007/01/05(金) 23:26:15 ID:???
ニジマガなんて読んでんの?
これだからFEAR厨は脳内が知れてるね
841NPCさん:2007/01/05(金) 23:28:52 ID:???
ナポレオン派の方ですか?
842NPCさん:2007/01/05(金) 23:31:35 ID:???
ロマン派です

>>840
ニジマガが何か知ってる時点でお前も同類。
843840:2007/01/05(金) 23:31:48 ID:???
>>841
我が青春のバイブルであるがまだ有んの?
844NPCさん:2007/01/05(金) 23:32:09 ID:???
いやパピポかもしれぬ。
845NPCさん:2007/01/05(金) 23:42:46 ID:???
やっぱRINだよ。
846NPCさん:2007/01/05(金) 23:46:37 ID:???
ここで天魔表紙買いの俺が颯爽と登場
847NPCさん:2007/01/06(土) 00:32:58 ID:???
いちおう、「良い子のおっきいお友達」でいようぜ、みんな…
いつBBSPINKに板ごと放り込まれないかビクビクもんだよ。
848NPCさん:2007/01/06(土) 01:14:53 ID:???
>>840
ここにいる人間は多かれ少なかれFEAR厨だとおもっとったが。
FEAR厨でもないのになぜここに?
849NPCさん:2007/01/06(土) 01:34:10 ID:???
俺は別に「厨」ではないよ。ただのNWプレイヤーだよ。

850NPCさん:2007/01/06(土) 03:46:02 ID:???
みやま零はマジキューにも何度かイラスト描いてるだろ
スレに合わせて、せめてそっちも思い出してやれよ
851NPCさん:2007/01/06(土) 05:27:00 ID:???
まじきゅーと言えば、今号読んだんだが。
 
刀、長っ!?
 
しかも鞘なくて両手持ちだし、マジどーなってんだアレ。
852NPCさん:2007/01/06(土) 05:48:43 ID:???
武器屋いったら槍と同じ丈の日本刀吊ってあったぜ?

まじきゅー見てないからそっちがどのくらい長いのか判らんが。
あと太刀ならぶら下がってるだけなんで割りと長くても抜けるんじゃなかったっけ
853NPCさん:2007/01/06(土) 07:12:18 ID:???
>>852
それ斬馬刀じゃねぇの?
854NPCさん:2007/01/06(土) 07:43:09 ID:???
どーだっけ?
まあ束の長さとか考えると普通の太刀でもかなり長く見えますよ、と
855NPCさん:2007/01/06(土) 08:20:18 ID:???
ジャパンのも太いのもザンバーも、刀には違いなし。
856NPCさん:2007/01/06(土) 19:00:50 ID:???
>>814の前者で寄生獣の市長思い出した。
857NPCさん:2007/01/06(土) 21:39:46 ID:???
>>823
ちと遅レスだが、
喪前さんのと、832さんの合わせて、
”じゃあ上半身裸でグイードが追いかけてくると言うことで ”どうだ?






もちろん漏れは遠慮するw
858NPCさん:2007/01/06(土) 21:43:55 ID:???
「グイードブリーカー!! 死ねぇぇぇぇっ!!!」
859NPCさん:2007/01/06(土) 22:12:53 ID:???
グイード「この筋肉を伝う汗の一粒一粒が私の下僕。ちゃんと名前も付いています」
860NPCさん:2007/01/06(土) 22:18:38 ID:???
グイード「いけっ!タケシ!シュンサク!ジュンイチロウ!」
861NPCさん:2007/01/06(土) 22:59:00 ID:???
>>857-860
そんなんやられたら、速攻でエミュレイター側に鞍替えしたる。
…って、なんで上司がきくたけ先輩なんだよ!
862NPCさん:2007/01/06(土) 23:00:22 ID:???
なんかふと思った。

きくちたけし



きちくたけし

だったら。
863NPCさん:2007/01/06(土) 23:08:32 ID:???
既出
864NPCさん:2007/01/06(土) 23:10:32 ID:???
>>861
○ール・ゼファー「・・・お断りします。つーかいらねぇ」
865NPCさん:2007/01/06(土) 23:11:29 ID:???
>>862
略称がちくたけになります。
866NPCさん:2007/01/06(土) 23:16:51 ID:???
>>865
なんか可愛い
867NPCさん:2007/01/07(日) 03:25:27 ID:???
>>865
漢字で書くと竹竹。
868NPCさん:2007/01/07(日) 03:27:56 ID:???
謎の中国人交換留学生、竹竹。
869NPCさん:2007/01/07(日) 03:31:32 ID:???
趣味は太極拳と世界の危機。
870NPCさん:2007/01/07(日) 03:50:33 ID:???
コードネームは、「ケケケケ」?
871強化人間に転職しました。:2007/01/07(日) 09:22:18 ID:???
>>864
え〜、○ルのコスプレした○ンゼロット様に言われても、ぶっちゃけ全然平気っすよ〜。
…。
ハイ、自分ハあんぜろっと様ノ忠実ナ卑シイ下僕トシテ、
ふぁーじあーすノ平和ノ為ニ心命ヲ賭シテ闘イ抜クコトヲ誓イマス。
じーく、あんぜろっと。じーく、あんぜろっと。じーく…
872NPCさん:2007/01/07(日) 19:17:33 ID:???
>>861の元に空導王からの招待状が届きました
参加しますか?
→はい
  はい
873NPCさん:2007/01/07(日) 20:01:00 ID:???
アリアンロッドのアイテムガイド手に入れて呼んでたんだが
凄いな
錬金術で作られたチェインガンにポジトロンライフルに…
薔薇の武具なんか全然危険な気がしなくなってくるから困る
874NPCさん:2007/01/07(日) 20:10:17 ID:???
基本ルールブックですでにグラビティライフルが登場してる罠。
875NPCさん:2007/01/07(日) 20:18:27 ID:???
ていうかアリアンスレ池。
876NPCさん:2007/01/07(日) 21:15:57 ID:???
地下牢でエイプリルに罵られてくる…
877NPCさん:2007/01/08(月) 00:12:43 ID:???
そのうちアトミックグレネードとか出たりしてな。


いやもう出たか、3巻で。
878NPCさん:2007/01/08(月) 00:13:44 ID:???
ディアスロンドよ、私は帰ってきた!
879NPCさん:2007/01/08(月) 00:15:09 ID:???
しかし、まじきゅーのリプレイは、
死んでるのは姉と妹のどっちなんじゃろーか。

姉が妹のために動いてると見せかけて、
妹が姉の様なもの造って動かしてるオチだとは思うんだが
880NPCさん:2007/01/08(月) 00:16:21 ID:???
大穴で黒幕はかわたなの姉
881NPCさん:2007/01/08(月) 01:12:33 ID:???
久々に来たがアーケンローズの続きマダー?
882NPCさん:2007/01/08(月) 01:33:12 ID:???
おなくなりになってしまいまった
883NPCさん:2007/01/08(月) 21:12:55 ID:???
誰か「ばるばる」のロールプレイの仕方を教えてくれ
884NPCさん:2007/01/08(月) 21:19:30 ID:???
んー、ばるばるかなあ?
885NPCさん:2007/01/08(月) 21:36:15 ID:???
「ばるばる!」
「ばる?」
「ばる!」
「ばーるばるばるばるばる」
こんな感じかな
886NPCさん:2007/01/08(月) 22:51:02 ID:???
いいよもう「ばるばる」引いたら「おにょにょのぷー」とでも言ってろよ
887NPCさん:2007/01/08(月) 22:57:22 ID:???
>>884-886サンクス、基地外ってことか
俺のエクセレントウォーリア終わったな
日本国語大辞典にも載ってないんで意味が分からなかった
888NPCさん:2007/01/08(月) 22:58:43 ID:???
元ネタはBローズサプリ、「混生変異術師の夜」。そのころから意味不明だったので当然今も意味不明。
889NPCさん:2007/01/08(月) 23:29:17 ID:???
NWエロゲ版の吸血鬼も「ばるばるだよぉ」とか言ってるが音声付きでも意味不明
890NPCさん:2007/01/09(火) 00:11:41 ID:???
バルバルって荒木の「バオー来訪者」なんジャネーノ?
891NPCさん:2007/01/09(火) 00:15:29 ID:???
>>890
だからBローズのサプリだっつってるだろうが。きくたけはローズ厨だからな。
意味が知りたきゃ門倉直人に訊けばいい。
892NPCさん:2007/01/09(火) 03:17:30 ID:???
あなたがばるばるだと思ったものがばるばるです。
ただし、他人もそう(略)
893NPCさん:2007/01/09(火) 03:20:55 ID:???
ライトノベルの定義みたいなもんだな。>ばるばるの定義

ばるばるって言ってりゃばるばるなのか、実は蟹の血が混じってて
ふぉっふぉっふぉって言い出すからばるばる(星人)なのか、
ばるばる来たで函館なのか、人それぞれってコトダナ。
894NPCさん:2007/01/09(火) 04:05:04 ID:???
>>893
>蟹の血が混じってて
>ふぉっふぉっふぉって言い出すからばるばる(星人)

どうでもいいが、あれはセミだ。セミ人間の発展系だから
895NPCさん:2007/01/09(火) 04:14:14 ID:???
>>894
へえへえへえ

鋏があったらなんでもよかった。
今は蟹よりも豚肉の方を食べたい。
896NPCさん:2007/01/09(火) 07:40:15 ID:???
「ばっか、お前なにしてんだよっ!」
「いやほら、俺のキャラ性格ばるばるだから」
「ばるばるじゃしかたないな」
897NPCさん:2007/01/09(火) 09:59:01 ID:???
>>888
正しくは『変異混成術師の夜』な
サプリだけど単体で独特な魔法使い専用RPGにもなる、いかにもBローズらしい幻想的な代物だった
変異〜はなんでもかんでもフュージョンさせちまう、文字通りに変態な魔法使いの一種だったかな
発売日がセンター試験当日で、朝イチに購入してそのまま試験会場に持ち込んだのもいい思い出

「ばるばる」はなあ・・・ズンドコベロンチョみたいなものだと思ってた
つか、「ばるばる」のロールプレイなら「ばるばる子ちゃん」がいたじゃないか

そういや「危険が近づくと眠る犬」、「目から怪光線を放つゴーレム(石像)」もBローズからだよな
門倉がGMやって、きくたけがリプ書いた『水晶と犬』だったっけ
898NPCさん:2007/01/09(火) 19:04:29 ID:???
ローズトゥロードがよくわかる本
だったっけ?
アンソロkcと同じ判型の奴
899NPCさん:2007/01/10(水) 03:16:30 ID:???
>>896
「無事だったのか!」
「ああ、ばるばるだからな」
「ばるばるじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」
900NPCさん:2007/01/10(水) 19:05:31 ID:???
ばるばるしてるって言うと、某アメリカンバルーンを思い出す。
901NPCさん:2007/01/10(水) 21:27:07 ID:???
大いなる存在によって築かれし
宙空に浮かぶ”殻”に閉ざされた社会”コクーン”
そこはクリスタルによって生み出された巨大な機械や生物により守護され繁栄していた
コクーンの住民たちは長き安息の時の中”外なる異物”を恐れていた
殻の外、下界”パルス”の存在が目覚めその姿なき侵略者におびえ次第に人が人を疑い憎しみを抱き始めていた
コクーンの安定を望む”聖府”は非常処置を断行、
”外なる異物”に影響を受けたと疑わしき住民を大量に拘束し下界”パルス”への強制移住を宣言した
事実上の追放であり執着に待ち受ける真実は追放よりなお非情だった
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び宿命を与えその意に従わせて世界を導いていた
そして彼女は選ばれた
世界を破滅させる人類の敵として

時代がきくたけに追いついてきたか?
902NPCさん:2007/01/10(水) 21:50:22 ID:???
つ サイレントメビウス
903NPCさん:2007/01/10(水) 22:18:29 ID:???
この醜くも美しい世界の方がきくたけ感じたがなあ。

ヒロインが魔王だったし
904NPCさん:2007/01/11(木) 02:43:03 ID:???
なんでティルトが?
とか思った。
905NPCさん:2007/01/11(木) 12:16:01 ID:???
ファイブリアにしか見えないが何のネタ?
あとどの辺りが菊田家流?
906NPCさん:2007/01/11(木) 15:03:24 ID:???
きっと世界の破滅あたりじゃないか?

後はどう見ても友野だが
907NPCさん:2007/01/11(木) 19:04:43 ID:???
>>905
FF13、光速の異名をもち重力を自在に操る高貴なる女騎士(自称:ライトニング)の物語の世界背景

ところで
合わせ味噌の文庫本なんだが
時雨の二つ名幻給仕は良いとして
真壁翠の二つ名「次世代型ドジッ娘☆アイドル」はマメの異名なのに
マジキューでこんな風に書かれてたっけ?
「あ、あいつは…次世代型ドジッ娘☆アイドルと幻給仕!」
なんて言われちゃったりするのか
908NPCさん:2007/01/11(木) 19:18:45 ID:???
ふぃあ通更新来た
909NPCさん:2007/01/11(木) 19:48:54 ID:???
アンゼもベルも飽きたよなぁ
910NPCさん:2007/01/11(木) 19:52:41 ID:???
>907
つまり時代はまだ友野にしか追いついてないってこと?
【馬鹿の好きなタイプの誤読】
911NPCさん:2007/01/11(木) 20:12:07 ID:???
「たったかたったったー」
「たったかたったったー」
「たったかたったったー」

……気が狂うかとオモタw
912NPCさん:2007/01/11(木) 20:21:44 ID:???
折戸マリって、結構芸達者だね。
913NPCさん:2007/01/11(木) 20:22:53 ID:???
しっかり閉まった子らいしいぞ
914NPCさん:2007/01/11(木) 20:34:28 ID:???
つまり締まりが良いのかウボァー
(地下へ(ry)
915NPCさん:2007/01/12(金) 07:57:18 ID:???
今回のドラマは笑った。
つか柊はやっぱ対ベルとして何度もアンゼに使われてるのか。
916NPCさん:2007/01/12(金) 09:51:47 ID:???
びみょうに三下っぽいきがする。<折戸マリ
キャラ的においしいからきくたけは使っていきそうだなっと

こじまめとダブル三下ヒロイン希望

917NPCさん:2007/01/12(金) 11:36:41 ID:???
三人娘ウゼェw
きくたけが何かキモいw
でもおもろいw
918NPCさん:2007/01/12(金) 12:02:37 ID:???
ワラーヤw
919NPCさん:2007/01/12(金) 12:23:10 ID:???
ぷうぷうぷうぷう…
にゃふう時空に引き込まれるかとおもった
920NPCさん:2007/01/12(金) 12:41:48 ID:???
ぬふぅ時空に引き込まれるよりはマシかと
921NPCさん:2007/01/12(金) 18:55:43 ID:???
ぷよぷよ地g……もとい、ひぎぃ地獄で。
922NPCさん:2007/01/12(金) 19:13:50 ID:???
空気を読まずに質問するけど、ジャッカルで大魔王で内山まもるって
バルタン大魔王だっけ?違うエピだっけ?
923NPCさん:2007/01/12(金) 19:37:52 ID:???
俺も大魔王ジャッカルって言われてザ・ウルトラマンの宇宙大魔王ジャッカルしか思い浮かばんかった
924NPCさん:2007/01/12(金) 20:05:53 ID:???
ベルの野望を主に叩き潰してるのはスタメモ付属シナリオ2のPC2だと思うんだけどな。
公式シナリオでベルとラブラブに殺し愛してるのはずっと同じ奴だと思うんだが。
それともあれは公式には全部柊だったことになってるのか?
925NPCさん:2007/01/12(金) 20:13:54 ID:???
いや柊は公式だけで紅巫女と黒皇子の二回と漫画の一回、そして作中で語られてるだけだが
紅巫女の前にあったっぽいベルと初対面のはずである事件の計4回は確実に潰してる>ベルの計画
926NPCさん:2007/01/12(金) 20:35:43 ID:???
でもそれを補ってあまりあるほどベルの役に立ったんだよな
ルーが死んだら裏界のトップはベルになるし
どうも従う魔王は少ないっぽいが、まあルーも似たよなもんだしな
927NPCさん:2007/01/12(金) 20:44:46 ID:???
そういや、公式シナリオで推奨クラスが魔剣使いとされてるPCって、
やはり実は柊だったりするのか?(紙芝居の話は除く)
928NPCさん:2007/01/12(金) 20:46:18 ID:???
>926
ベルに従う人間は多いと思うんだ。俺とか。
929NPCさん:2007/01/12(金) 20:54:05 ID:???
そういや、アステートって男性人格の魔王なんだろうか?
930NPCさん:2007/01/12(金) 20:54:32 ID:???
>>928
まあ俺達は神聖騎士団みたいな存在だから
それも精鋭中の精鋭のな
931NPCさん:2007/01/12(金) 21:01:47 ID:???
>925
紅巫女じゃなくてフレイスだろう。赤くて巫女が出てくるのは確かだが。

>927
リウイじゃあるまいし勘弁してくれ。
932NPCさん:2007/01/12(金) 21:03:36 ID:???
>>927
100%ありえない。
933NPCさん:2007/01/12(金) 21:04:23 ID:???
まあ公式で最低4回野望を阻止した上にアンゼにこき使われてるんだから、
きっと語られて無いところでもアンゼの手でベルの野望防止に駆り出されたり
してるんだろ、きっと>柊
934NPCさん:2007/01/12(金) 21:06:00 ID:???
そんなにNPCを活躍させたいならセッションしないでSSでも書いててくれ……。
935NPCさん:2007/01/12(金) 21:10:32 ID:???
NPCを活躍させたいからサプリを出さずにリプレイとファンブックを出している現状
936NPCさん:2007/01/12(金) 22:07:47 ID:???
リウイを毛嫌いするSNE信者連中の気持ちがちょっとだけわかる気がする
937NPCさん:2007/01/12(金) 22:17:21 ID:???
>>930
ベル様もウィザード組織作ってくんねーかなー。ロンギヌスの向こうを張るような。
938NPCさん:2007/01/12(金) 22:25:44 ID:???
ナイトウィザードの世界の根本を崩してどうする。エミュレイターが人間を狙わないならウィザードいらないんだぞ?
939NPCさん:2007/01/12(金) 22:31:48 ID:???
いや、エミュレイターらしく(ウィザードの)常識を破壊してるじゃないか(笑)
940NPCさん:2007/01/12(金) 22:32:09 ID:???
>>938
ちがうちがう。世界征服の先兵としてのウィザード組織。
941NPCさん:2007/01/12(金) 22:39:17 ID:???
一条家にでも仕えてろ
942NPCさん:2007/01/12(金) 22:44:34 ID:???
反ロンギヌスを発足します!





このスレで!!



943 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 22:39:17 ID:???



V I P で や れ お
943NPCさん:2007/01/12(金) 22:48:53 ID:???
>>940
エミュレイターの目的は食事(プラーナの吸収)だぞ。
944NPCさん:2007/01/12(金) 23:14:44 ID:???
ベルたんにちゅーちゅーされるなら躊躇無く捧げるが。
945NPCさん:2007/01/12(金) 23:35:54 ID:???
何でNWの魔王が美少女だらけなのかちょっとだけ分かった気ガス
946NPCさん:2007/01/12(金) 23:48:17 ID:???
まあ、ど素人である俺がベルたんで同人に手を出してみようかなと思ったくらいには。
947NPCさん:2007/01/12(金) 23:54:02 ID:???
そっくりのフィギュアを改造してベルたん作ろうとした俺はどうしたらいいんだ・・・・
948NPCさん:2007/01/13(土) 00:00:43 ID:???
※ロープロファイル用ブラケット添付
  本製品は大型のヒートシンクを搭載しております。小型のケースに搭載する場合は
  ヒートシンクの物理干渉が無いか十分ご確認下さい。

ヒートシンクのはじっこちょっと削ったらいいとおもうよ
949948:2007/01/13(土) 00:02:08 ID:???
すまん誤爆した
ドロップ品のない魔王攻略してくる・・・
950NPCさん:2007/01/13(土) 00:02:51 ID:???
>>947
俺なんか接着剤不要のガンプラ素組みしかしたことねえのにフルスクラッチでやろうとしてるぞ。
自分が正気なのか確かめたいわ。
951NPCさん:2007/01/13(土) 00:35:51 ID:???
紅巫女の読者参加企画でエミュレーター側のキャラはウィザードだったんじゃないの?
そのころの話しぜんぜん知らないけど、イクスィムがエミュレーター側のリーダーだったとどこかで読んだ気がするから、
イクスィム様萌えー、ベル様萌えー、とかで参加してるんじゃないか、エミュレーター側のウィザード。

・・・・・・第3世界とどこが違うんだ

952NPCさん:2007/01/13(土) 00:39:51 ID:???
>>951
エミュレイター側のキャラは雑魚エミュレイターだよ。
途中で神姫とか天使とかも出たけど。
953NPCさん:2007/01/13(土) 00:41:03 ID:???
第3世界は統率がとれているが我々は統率が取れていない
それが我々と第3世界の違いだ!!
954NPCさん:2007/01/13(土) 00:42:37 ID:???
えばって言うことかい。
955NPCさん:2007/01/13(土) 00:46:46 ID:???
リプレイを読む限り、その雑魚エミュレイターにボッコボコにされてたみたいだけどな。
956NPCさん:2007/01/13(土) 00:59:11 ID:???
今だったらそれ以上にエミュ側の勢力が大きくなるだろうな。

俺は東方王国で神聖騎士団的ポジションに着く。
957NPCさん:2007/01/13(土) 01:19:02 ID:???
>>950
>俺なんか接着剤不要のガンプラ素組みしかしたことねえのにフルスクラッチでやろうとしてるぞ。
>自分が正気なのか確かめたいわ。

フィギュアでだめだったら、カニアーマーか、バラーかバハムードでもスクラッチしてみてくれ。
立体になった奴を是非みてみたいw
958NPCさん:2007/01/13(土) 02:10:21 ID:???
>>957
スクラッチの経験すらないヤツにそりゃもっときつくないか?
959ドルフ☆レーゲン:2007/01/13(土) 02:12:16 ID:???
とりあえずPinky:st改造から入ってみてはいかがだろうか。
960NPCさん:2007/01/13(土) 03:17:35 ID:???
正直、エイサーにしろ周辺国にしろ、
あの世界には生まれたくない。
961NPCさん:2007/01/13(土) 07:39:26 ID:???
多分俺達のプラーナは不浄だとか言われるぞ
962NPCさん:2007/01/13(土) 08:33:08 ID:???
蟹アーマーが比較的楽そうだ
素材の蟹を慎重に選べよ
963NPCさん:2007/01/13(土) 10:14:54 ID:???
つうか節足動物って基本的にかっこいいだろ。
特に蜘蛛とか海老のデザインとか最高。多脚は正義。





と初詣での帰りに友人達に語ったら微妙に引かれた。
964NPCさん:2007/01/13(土) 10:38:18 ID:???
元々PLが蜘蛛ダメで蟹ってことで妥協したデザインだからな。
もしキタローのPLが>963みたいのだったら節足動物アーマーシリーズだったかも知れない。
965NPCさん:2007/01/13(土) 10:59:43 ID:???
>蟹アーマーが比較的楽そうだ
>素材の蟹を慎重に選べよ

もちろん素材の蟹はスベスベマンジュウガニだろ?
966NPCさん:2007/01/13(土) 12:14:03 ID:???
エウレカの宿敵だっけ?
あと柿太郎がなんだったかな・・・
967NPCさん:2007/01/13(土) 12:27:29 ID:WYo+IdCT
節足動物に燃えてるうちはまだまだ子供だな
イカアーマーの触手の持つ可能性に目覚めてこそ…
あ、誰か来た
968NPCさん:2007/01/13(土) 12:28:50 ID:???
ageてしまった
柊力でsageておいて下さい
969NPCさん:2007/01/13(土) 14:12:16 ID:???
柊とリウイが世界観も会社の枠も超えて共演したら、それぞれのゲームのファンの反応は……
970NPCさん
両方嫌いではない自分は、もっとやれって思うだろうな。