■SNE総合スレッド その6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
1987年結成以来、各種ゲームや小説の創作、
海外ゲームの紹介・翻訳などに意欲的に取り組んできたクリエイター集団、
「グループSNE」とSNEの作品について語るスレッドです。

グループSNEのホームページ内記事や、
SNEに所属する作家/ゲームデザイナーなどについての他、
専用スレッドのないSNEのゲーム(ゴーストハンターRPGなど)もこちらでどうぞ。
SNE関係の各ゲームのスレッドとか過去スレとかは>>2以降を参照して下さい。

公式ホームページ
ttp://www.groupsne.co.jp/
2NPCさん:2006/02/02(木) 10:31:43 ID:???
■過去スレ
■SNE総合スレッド■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1073101282/
■SNE総合スレッド その2■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1097684491/
■SNE総合スレッド その3■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107158781/
■SNE総合スレッド その4■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1119434564/
■SNE総合スレッド その5■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130511519/
■関連スレ
ウィザードリィのTRPGを語ろう Level-2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1108306121/
【娼館で】ゲヘナ第十八夜【AnAn】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138604399/
クラシックバトルテック・メックウォリアー part10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1135606709/
スクラップド・プリンセスRPGその15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1132463586/
【モンスター】六門世界RPG その12【コレクション】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1131641578/
またーりとGURPSガープス全般の話 第22版
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138808369/
清松みゆきは女だぞ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1019784375/
ロードス・クリスタニア統合スレpart3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1118743687/
【2ndも】アースドーン-Earthdawn-【よろしく】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1064893935/
ソードワールド140th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138018474/
3NPCさん:2006/02/02(木) 10:43:44 ID:???
【ベア・ダンジョン】T&Tを語るスレ Level 3【クマー!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1120023192/

TRPG:シャドウラン、どうじゃ?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130685225/

ゴーストハンターRPG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134972267/

央華封神がこっちで細々と活動中!
【中華】東洋系TRPG【三昧】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1033531543/
4NPCさん:2006/02/02(木) 14:49:00 ID:???
dat落ちしてるJGCすれからひろってきた

935 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 00:13:47 ID:???
>931
デモンパラサイト(仮名)だったと思う。

寄生生物に取り付かれた人と動物がPC。
寄生生物はまだ世界に公表されていない。
ので、NPOとしての寄生者団体があって、世論に受けいられやすくする為に頑張っている。
寄生生物に取り付かれると、スーパーパワーが使えるようになり変身できるようになるらしい。
(取り付かれた生物によって、変身後の形態が変わる。体が大きくなったり獣人化したり。犬猫の場合は、人化する)
被寄生生物者の犯罪は、同じ力を持つものであるPCでないと捌けないので日夜ボランティアに励んでいる。

判定は2d6(+能力ボーナス値)が基本で目標値以上が出ると成功。1ゾロがファンブル、6ゾロがクリティカル。
スーパーパワーを使うと、ダイスが増えてゆき、目標値が高くても成功しやすくなる。
ただし、たとえば四個ダイスを振って1.1.6.6だった場合ファンブル優先。失敗もしやすくなる。

間に合わせの手持ち武器に電信柱、間に合わせの射撃武器に自動車やバイクがあるので、
電信柱で殴ったり、壁やら天井やら走ったり出来る。

確かこんな感じで、馬鹿っぽく派手に寄生されてる不良とかと戦うとか、そういうげーむ。
5NPCさん:2006/02/02(木) 14:50:04 ID:???
941 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 08:54:14 ID:???
>>935
要するに「ただいま寄生中!」(あさりよしとお)を楽しめるとかそんな感じ?

942 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 11:24:36 ID:???
スーパーパワーの反動として衝動表を振り(まんま衝動判定?)、
段階に応じて、一定時間人語が喋れなくなったり、変身しっぱなしになったりといった不利を被るらしい。
あと、変身するととにかく腹が減るとのこと。このへんからダブクロとのノリの違いが想像できるね。

テストプレイでは、普段は温厚なタクシードライバーだが寄生形態になると筋肉バカと化すPCが、
「変身すると一張羅が破れるから」という理由でビキニパンツ一枚で敵アジトにカチ込むことになり、
シナリオボスである寄生された不良(こっちも脱いでる)と「中で話そうぜ」と語らう姿はどう見ても……。
だったらしい。
ちなみに、他PCは隠密や天井歩行などでこっそり進入し、全員でいきなりボコったようだ。車とか投げて。

「シリアスもできますが基本的にはコメディ・ドタバタ」みたいなコメントがされてたんで、
寄生獣というよりはマジで>>941だったりするんじゃないかな、デザインコンセプト。
6NPCさん:2006/02/02(木) 14:52:53 ID:???
59 :NPCさん :05/02/07 12:56:34 ID:???
清松が新作→そんなものより混沌(ry
さなえがワールドデザインの新作→大丈夫かそれ
ボス・北澤タッグが新作→そんなものより六門(ry →デモンパラサイト(仮名)
ヒロノリも新作→許す!存分にやれ!
7NPCさん:2006/02/02(木) 16:53:14 ID:???
柘植めと麻雀猿川人は麻雀が取り持つ縁で結ばれたんだろうか?
8NPCさん:2006/02/03(金) 07:46:10 ID:???
贅沢は言わない。
どっかで見たようなネタやギミックを、
自分たちが初めて思いついたみたいに言うのは止めてほしい。
9NPCさん:2006/02/04(土) 03:23:14 ID:???
>>8
何の話?
10NPCさん:2006/02/06(月) 07:56:45 ID:???
けもけもいいよけもけも
11NPCさん:2006/02/07(火) 11:41:16 ID:???
このままだと落ちるぞ。
保守age
12NPCさん:2006/02/07(火) 15:07:36 ID:knwuEFr/
またボスがおかしな事言わんかな。
そうすればこのスレも活性化するのに。
13NPCさん:2006/02/07(火) 17:02:55 ID:???
無理に進める必要もなかろうよ。
14NPCさん:2006/02/07(火) 17:37:16 ID:???
新刊案内くらいはもっとマメに更新して欲しいものだ。
15NPCさん:2006/02/07(火) 17:41:48 ID:???
新刊案内こそイラネ。
出版社や小売店のアナウンスで十分だよ。
16NPCさん:2006/02/07(火) 18:20:46 ID:???
アナウンスするのも製本終わってからで充分。風説の流布イクナイ。

それよりも独自ドメイン名までとってウェブサイト開設していながらサポートやエラッタを
オンライン上で一切やろうとしていなだけに、現状のままなら正直サイトイラネ。
サイトコンテンツ作成が通常業務の足引っ張ってるなら、漏れ的にはいっそ更新停止
して貰って、これまで延び延びになってた製品リリースに精を出してもらいたい。
ストブリとかな…orz
17NPCさん:2006/02/07(火) 18:22:00 ID:???
エラッタとかも去年は更新してたんだけどなぁ
18NPCさん:2006/02/07(火) 21:28:14 ID:???
>16
ストブリはエルリック復刊で企画が通りやすくなるんじゃないの?
SF板のムアコックスレで復刊版のイラストレーターの話が出ているが、ストブリの表紙も早川と
同じ人が担当するのかな?
19NPCさん:2006/02/07(火) 21:34:11 ID:???
どうせ、翻訳してるうちに旬が過ぎるだろ。
20NPCさん:2006/02/07(火) 23:32:50 ID:???
>おお、公式サイト(※)が新しくなっててダウンロードできる?! ジャイブさん早い!
三田、それはジャイブが早いんじゃない。それで普通なんだ。
21NPCさん:2006/02/07(火) 23:38:47 ID:???
三田もSNEクオリティに毒されてるな。
22NPCさん:2006/02/07(火) 23:51:12 ID:???
皮肉じゃねぇのかな?
23NPCさん:2006/02/08(水) 00:13:46 ID:???
いや、実際早いだろ。
半月ぐらい待たされるのは全然珍しくないぞ。
むしろ、発売直後にpdfでダウンロード可能ってほとんど無いぞ。
24NPCさん:2006/02/08(水) 02:04:05 ID:???
準備しておける類のものだとは思うんだけどな。
25NPCさん:2006/02/08(水) 07:10:23 ID:???
>>20
というか、外部の会社なんだから、褒めといて損はないだろ。
遅くないのは確かだし。
26NPCさん:2006/02/08(水) 08:47:28 ID:???
なんかねもう角川とか富士見はダメな気がしてきた
刈谷がんばれ、もっとやれ
SNEの未来はキミにかかっているぞ
27NPCさん:2006/02/08(水) 14:47:08 ID:???
ジャイブと刈谷の関係がわからん
28NPCさん:2006/02/08(水) 14:51:06 ID:???
SNEからアークライトに出向。
発行はジャイブだけど編集はアークライトがやってるから。
六門サプリの編集も刈谷。
29NPCさん:2006/02/08(水) 14:55:26 ID:???
刈谷か。SNEのサイトやってたときも刈谷の連載だけ更新早かった。
30NPCさん:2006/02/08(水) 15:44:28 ID:???
私の充実は公の方にも良い影響を与えるというところか
友野がダメになった理由がわかったよ
31NPCさん:2006/02/08(水) 15:46:40 ID:???
32NPCさん:2006/02/08(水) 15:55:39 ID:???
31は道程
33NPCさん:2006/02/08(水) 15:58:12 ID:???
私の充実って何があったんだ?
34NPCさん:2006/02/08(水) 16:56:23 ID:???
ぎぐるも充実してないな
35NPCさん:2006/02/08(水) 17:49:27 ID:???
ぎぐるはそれをネタにできるタイプ
むしろ幸せになるとダメなんだ
36イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2006/02/08(水) 17:54:54 ID:D7/LLoA+
そう言や数年前にルナルでのあまりのエフィ偏重っぷりを見て「友野はゲーツー
(つげめぐの事)と付き合ってるか、あるいはベタボレに違いまい」なんて噂が
まかり通ったって事があったなぁ。ココだったかラノベ板だったか忘れたが。
37NPCさん:2006/02/08(水) 17:56:09 ID:???
まあ、単なるメアリ・スーだろう。
小説とくにリプレイだとあまり宜しくはないが。
38NPCさん:2006/02/08(水) 20:53:30 ID:???
取り敢えず、つげめ出しとけって時代あったねえ。
いいけどね。
39NPCさん:2006/02/08(水) 20:59:31 ID:???
そして、友野的には、まだその時代が続いてるようだがw
40NPCさん:2006/02/08(水) 22:05:56 ID:???
折れ、コソーリつげめ応援してるんだよ。出身県同じだから。
今なんの仕事やってんのかな。
41NPCさん:2006/02/08(水) 22:11:39 ID:???
地獄のガープス翻訳送りじゃなかったっけ?
42NPCさん:2006/02/09(木) 00:43:50 ID:???
カオスフレアなんて未だにキャラシーのダウンロードできないんだよな。
43NPCさん:2006/02/09(木) 00:50:50 ID:???
>>35
ぎぐるには悪いがすげー納得した
44NPCさん:2006/02/09(木) 10:01:09 ID:???
椎名高志みたいなもんかw
45NPCさん:2006/02/09(木) 10:23:24 ID:???
椎名高志は幸せな結婚生活を送ってるはず
46NPCさん:2006/02/09(木) 10:37:39 ID:???
なに?
刈谷さん結婚するの?
47NPCさん:2006/02/10(金) 08:50:03 ID:???
椎名高志の絵が似合うSNE制ゲームってなんだ?
48NPCさん:2006/02/10(金) 08:57:46 ID:???
ゴーストハンター?
49NPCさん:2006/02/10(金) 11:56:09 ID:???
2d6システム?
絵どころか椎名高志の作品も何とかなるだろ。
面白いかどうかは別として。
50NPCさん:2006/02/10(金) 15:01:32 ID:???
杉浦がけもけもしても可愛くないな。
51NPCさん:2006/02/10(金) 18:10:35 ID:???
>>49
GURPS・GS美神をやってた俺が来ましたよっと
52NPCさん:2006/02/11(土) 11:03:20 ID:???
美神RPG? 央華の寿命を所持金にすればできあがりですよ
53NPCさん:2006/02/13(月) 06:00:59 ID:???
177 :NPCさん :2006/02/11(土) 20:14:44 ID:???
「この辺りじゃFEARってのが有名らしい」「どんな田舎会社よ?FEARってのは」
「それがな、当主の鈴吹太郎ってのはN◎VAが過ぎていかれちまってるし」
「社員のうち菊池たけしってのはアメリカおばけ、田中信二ってのはかわたなだっていうぜ」
「ぷッ 田舎会社ならぬ、イカレ会社ってか!」

「もう一ぺん申してみよ!」

クレバーにあどけない『ダブルクロス』のデザイナー
矢野俊策である

「なんだぁクレバー。お主FEARか。薔薇見してみいや」

ピチューン
《ハンティングスタイル》+《一角鬼》+《破壊の爪》からの《一閃》+《鬼の一撃》
年は若くてもゲーマーズ・フィールド大賞第一回受賞作品のデザイナーである


178 :NPCさん :2006/02/11(土) 20:22:22 ID:???
同時に

同時に

清松みゆきのSWは喉元に
友野詳のガープスルナルは鼻先に
加藤ヒロノリの六門世界は矢野俊策の眉間に狙いを定め
田中公侍が取り出したるはゲヘナ
そして

SNE代表取締役社長
安田均の笑み
54NPCさん:2006/02/13(月) 08:18:22 ID:???
マルポでコピペか…

で?
55NPCさん:2006/02/13(月) 11:53:38 ID:???
SNEって Syntax Error の略なのな
そのまんま過ぎてちっとも洒落になってないじゃねーか
っていうか今までの所業は壮大な自虐ネタなのか?
56NPCさん:2006/02/13(月) 13:30:26 ID:???
ここはお前の日記帳じゃないんだが?
57NPCさん:2006/02/13(月) 13:49:10 ID:???
GHリプレイのリサって秋田みやびであれが初リプレイなのな
みたいな
58NPCさん:2006/02/13(月) 15:06:12 ID:???
ルナルモンスターのガブラライオンってウルトラセブンのガブラ星人なのな
そのまんま過ぎてちっともオマージュになってないじゃねーか
とか?
59NPCさん:2006/02/13(月) 17:51:56 ID:???
何かSNEはボスがボスである限り、このまま緩やかに転落していくんだろうな。と言ってみる。
若い人は別の会社を立ち上げた方が良いかも。
60NPCさん:2006/02/13(月) 19:11:43 ID:???
>>59
会社立ち上げて、自分の理想どおりの軌道に載せるには並大抵のことでは無いからな。
そう簡単には行かんよ。
61NPCさん:2006/02/13(月) 19:20:40 ID:???
今のSNEはボスの理想どおりの軌道に載ってるのだろうか
62NPCさん:2006/02/13(月) 19:26:24 ID:???
だから簡単にはいかないんだって。
63NPCさん:2006/02/13(月) 19:27:39 ID:???
会社を立ち上げるとか、SNEを離れるとかができる優秀な若人はそもそもSNEに入らないんじゃないか?
64NPCさん:2006/02/13(月) 19:29:56 ID:???
散々既出なら申し訳ないんだが、社のサイトのリンクに社友として載ってる
CATWALK OFFICIAL HOME PAGE ( 18禁 ) って何なんだ?
カテゴリからしてSNE出身の作家のサイトなのか?だとしたら誰?
65NPCさん:2006/02/13(月) 19:30:19 ID:???
三田とかSNEにいるけど、関係ない仕事ばっかりじゃん。
66NPCさん:2006/02/13(月) 19:34:07 ID:???
>>64
高山浩の会社だったと思った。
67NPCさん:2006/02/13(月) 19:44:26 ID:???
>>66
教えてくれて、ありがとう。
高山浩はこんな仕事もしてるんだな。
68NPCさん:2006/02/13(月) 19:50:18 ID:???
パーン北川はいまなにやってるんだが。
最後に見たのはFOGのリムランナーズっていうクソゲ−のシナリオだった。
69NPCさん:2006/02/13(月) 19:52:56 ID:???
いや正直、SNEとFEAR、入れるならどっちを選ぶ?
まあ実際はどっちもコネでしか採らないっぽいけど。
70NPCさん:2006/02/13(月) 19:58:29 ID:???
時々そういう話題が出るけど、
どんな仕事をしたいかを考慮する人は見たことがない。
71NPCさん:2006/02/13(月) 20:00:45 ID:???
関西だからSNE。
72NPCさん:2006/02/13(月) 20:01:14 ID:???
そりゃ、そのふたつが題材にあがる時点で、RPG制作かリプレイ執筆ぐらいしか仕事がないと思うぞ。
細かくわければ、メインデザイン、ディベロップ、DTP、コラムとかいろいろあるだろうが、たいていは掛け持ちでこなすし。
73NPCさん:2006/02/13(月) 20:02:42 ID:???
SNEの方がTRPGのルールやシステムにかかわる仕事が少ない気がする。




冗談はさておきSNEなら翻訳があるな。
FEARも業務内容に翻訳と書いてはあるけど。
74NPCさん:2006/02/13(月) 20:11:06 ID:???
わかりやすい話、SWの仕事をしたいならFEARって選択肢はないわけで、
どちらに入りたいかではなく、どんな仕事がやりたいかの方が重要ではあるわな。
N◎VAやDXの仕事はSNEに入ってもできるみたいだが。
75NPCさん:2006/02/13(月) 20:15:25 ID:???
ギアアンティークの仕事も、SNEでできるらしいしな!
76NPCさん:2006/02/13(月) 20:16:31 ID:+L7FDvJ5
しかし、その流れで行くと、三田ならFEARにいってもSWの仕事をやりそうな……。
77NPCさん:2006/02/13(月) 20:19:39 ID:???
>>69
デジタルエンターテイメントアカデミー>カプコン>FEARという流れの小浜智がいるので、
FEARはぶつかってみれば結構入れるもんなのかもしれん。
まあカプコンに入れる程度には優秀だったからかもしれないけど。
78NPCさん:2006/02/13(月) 20:24:42 ID:???
小浜こそ思いっきりコネ採用なわけだが…
まぁ、社長が実力と熱意があると思ったからこそ入れたってのに変わりはないだろうが。
79NPCさん:2006/02/13(月) 20:25:01 ID:???
あれもコネの一種だけどな。
80NPCさん:2006/02/13(月) 20:45:25 ID:???
>>77
小川もコネでなくゲヘナの元を持ち込んでSNEに受かってる訳で、どちらがどうこう言うほどではないと思うぞ。
81NPCさん:2006/02/13(月) 20:49:33 ID:???
加藤ヒロノリは一般公募だったっけ。
82NPCさん:2006/02/13(月) 21:28:06 ID:???
同期の杉浦も一般公募のはず
SNEも昔は公募してんだよなぁ
ドラマガの後ろとかに広告入ってたの思い出した
「キレモノ求む」とかそんな感じのキャッチコピーだっけ
83NPCさん:2006/02/13(月) 22:22:04 ID:???
SNEに入ると小説かかされるけどな。
つか、小説かけるやつした採らんだろ。
84NPCさん:2006/02/13(月) 22:33:14 ID:???
杉浦武夫とか田中公侍って小説書いてたっけ。
85NPCさん:2006/02/13(月) 22:33:51 ID:???
経理兼受付嬢は過去に採ってたみたいよ。今は小説書いてるけど。
86NPCさん:2006/02/13(月) 23:17:30 ID:???
杉浦は元々イラストレーターとして採用された
なにかのリプレイで確か地図のイラストレーターとして名前見た記憶がある
今はヒロノリ語の翻訳機として活動しているな
87NPCさん:2006/02/14(火) 01:30:15 ID:???
クリスタニアを展開させるのに抱え込んだ連中はどの程度残ってるのかな。
88NPCさん:2006/02/15(水) 13:53:35 ID:???
>>87
今年のJGCで開催されるトークショーの質問コーナー辺りで、聴衆がいる中ヤスキンに直接訊いたらイイ(・∀・)!と思うよ。
89NPCさん:2006/02/16(木) 09:54:21 ID:???
クリスタニアチームは水野の直弟子でチーム解散と同時に全員退社したよ。
90NPCさん:2006/02/16(木) 16:02:39 ID:???
同時ではない。
ひとりずつ櫛の歯が欠けるように退社していった。
91NPCさん:2006/02/16(木) 16:19:50 ID:???
クリスタニアを展開させるのに抱え込んだ連中って河添省吾/栗原聡志/白井英だけだろ
92NPCさん:2006/02/17(金) 09:21:45 ID:???
想像するに歯が欠けるように退社ってことは、残りたかったけど居場所がない
職場の雰囲気作られて仕方なく…って感じだったのかな。
それ以上にその後の就職活動する時、履歴書の職歴にSNEって入ってるんだろ。
いろいろ大変だったろうな…業務内容や以前のキャリアスキルその他問われて
予備知識もない人事課の面接官になんて答えたんだろう…(´;ω;`)
93NPCさん:2006/02/17(金) 15:43:34 ID:???
商業誌の企画や構成レイアウトやってました、でいいんじゃないの??
94NPCさん:2006/02/17(金) 15:44:30 ID:???
SNEなら、翻訳とかも業務にあるから、全然説明に困らないヨカン。
95NPCさん:2006/02/17(金) 15:58:30 ID:???
確かにやってればな。
商業誌の企画はやっていただろうが構成レイアウトはやってないじゃん。
それにやってもいなかった翻訳をやってたと明言して、先方から即戦力として
期待されてたが実際は出来なくてショボーン(´・ω・`) はヤバイだろ。
96NPCさん:2006/02/17(金) 16:11:14 ID:???
別に困らんだろ。困ると決め付けてるのは、自虐的な偏見持ってるオタだけだよ。
ゲームの製作やら、ディベロップメントのアシスタント。小説の執筆やら、翻訳の下訳。
イベントの準備やら雑誌記事の執筆などなど。なにも説明に困る必要なんて無い。

むしろ、そういうことを説明できるかどうか人事の面接官は見てる。
以前の仕事が人に胸張って説明できないような香具師は確かに落とされるが、
それは仕事が恥ずかしいからじゃなく、それを説明できない本人がNGを下されるだけ。
ちゃんと説明できれば、たとえニートやってても就職できるよ。
97NPCさん:2006/02/17(金) 17:23:59 ID:???
そんな無駄にニートに希望与えるようなこと言うなよ。
9896:2006/02/17(金) 17:24:51 ID:???
>>97
大丈夫だよ。ちゃんと説明できるような奴はニートなんてやって無いから。
99NPCさん:2006/02/17(金) 18:02:07 ID:???
ニートになった時点で再就職不可能なんだから無駄な努力はすべきじゃないな。
どうせ野たれ死ぬしかないんだからさっさと死んだほうがいいよ。
100NPCさん:2006/02/17(金) 18:49:47 ID:???
ニートを説明…
「家に閉じこもり、主に情報収集はTVとネットで。今流行の萌え産業について研究しておりました。」
駄目だ難しい。
101NPCさん:2006/02/17(金) 19:01:05 ID:???
いまのみんながSNEやめて再就職する場合、それぞれなんて説明すりゃいいんだ?
102NPCさん:2006/02/17(金) 19:25:00 ID:???
三田もそろそろ止めそうだな…
このまま芽が摘まれるのは惜しい。
103NPCさん:2006/02/17(金) 19:25:55 ID:???
三田はやめないだろう。ゲヘナに深く関わってるし。
よしんばやめたとしてもFEAR関係者が拾う気がする。
104NPCさん:2006/02/17(金) 20:01:30 ID:???
普通にラノベ作家になるだけだ>三田
105NPCさん:2006/02/17(金) 20:31:44 ID:???
三田、北沢あたりは若者向けの小説書いてました
友野もこれでいけそうだが、清松、ヒロノリは微妙か
106NPCさん:2006/02/17(金) 21:59:39 ID:???
三田は、SNE抜きのラノベ作家としても中堅クラスには入ってるしな。
107イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2006/02/17(金) 23:33:29 ID:kKGXq/R8
キヨマー辺りは「管理職でした」で済みそうな気がするけど。
108NPCさん:2006/02/18(土) 00:16:35 ID:???
ヒロノリや友野はまだしも、
清松はSNEが存続する限り辞める事はなさげ。
109NPCさん:2006/02/18(土) 00:31:57 ID:???
電撃対象にかのチームの某が普通に投稿して、最終審査あたりで落ちてた記憶がある
110NPCさん:2006/02/18(土) 13:18:10 ID:???
六門リプwはどうでしたよ?
111NPCさん:2006/02/18(土) 13:36:01 ID:???
わりと面白かったぞ。イラストも表紙以外はそんなに悪くない。
112NPCさん:2006/02/18(土) 13:49:50 ID:???
>>96-100
ニートって仕事をする意思そのものがないんだから前提がまず間違ってる。
引きこもり=ニートではないよ。
113NPCさん:2006/02/18(土) 14:52:27 ID:???
>>111
表紙が悪いってのは最悪じゃないか?
114NPCさん:2006/02/18(土) 15:04:27 ID:???
中身が悪いよりはいいんじゃないか?
むしろイラストに騙され(略 が減る分良心的だ。
115NPCさん:2006/02/18(土) 15:09:33 ID:???
>>113
商品として損な事ではあるが、読むと決めてる人には関係ない。
116NPCさん:2006/02/18(土) 15:29:08 ID:???
>>112は、一度こうと決めたら絶対にわが道を貫くタイプらしい。惚れた。
117NPCさん:2006/02/18(土) 15:34:40 ID:???
>>116は「仕事したら負けかなと思ってる」人にも惚れる?
118NPCさん:2006/02/18(土) 16:51:41 ID:???
>116
就職活動したらニートじゃない。
119NPCさん:2006/02/18(土) 18:02:15 ID:???
恐るべし相対的ダイエット
120NPCさん:2006/02/20(月) 09:02:11 ID:???
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/6133/
岡崎京子とガープス知ってるなら、ここでIFができるぞ。
121NPCさん:2006/02/20(月) 10:19:09 ID:???
自作自演乙。
122NPCさん:2006/02/20(月) 12:24:43 ID:???
自作自演というか、蛸か。
123NPCさん:2006/02/20(月) 12:43:28 ID:???
あと1週間ほどするとボスがエッセイを体調不良を理由にうpしないまま1ヶ月たつ件について
124NPCさん:2006/02/20(月) 12:53:45 ID:???
まあエッセイは別にいらんが
今ボスが倒れるとGURPS班とゲヘナ班と六門班は解散しそうな予感
125NPCさん:2006/02/20(月) 12:55:59 ID:???
と言うか、SNE自体の危機だろ。
126NPCさん:2006/02/20(月) 13:31:44 ID:???
そこで相続の都合で社長所有分の株を富士見が買い受けてSNEを完全子会社化!

…あれ、これなら今後の作品リリース他の活動が保証されて良い事のはずなのに、
目から水が出てくるよ…GURPSだけじゃなくゲヘナも六門、ストブリだって出る
可能性が残されて、SWの版上げだって現実味を帯びてみんな嬉しい事のはずなのに
…おかしいな…ははは…orz
127NPCさん:2006/02/20(月) 13:45:20 ID:???
社長が死んで富士見が買ったらSW以外は全部出ないよ。
GURPSはスティーブが翻訳権余所に出すだろうし。
128NPCさん:2006/02/20(月) 13:56:51 ID:???
今GURPSを欲しがりかつやれるところがあるかねえ。
129NPCさん:2006/02/20(月) 15:18:32 ID:???
海外作品取り扱った事がある所だとこんな感じかねぇ…

◎:新紀元社(R&R連載中のGURPS関連記事が継続される上、製品+サポ体制で出版が可能)
○:雷鳴(トラベラーの精力的なリリースを見る限りマーケティングと市場の読み(部数把握)は上手そう)
△:国通(スティーブだしFFd20シリーズのリリース完了した後の目玉として。翻訳出版体制は未知数)
×:サード(とりあえず翻訳権だけは確保するも出版にまで至るかどうかは未知数…)
130NPCさん:2006/02/20(月) 15:20:19 ID:???
そのスティーブは違うんじゃないのか?
131NPCさん:2006/02/20(月) 15:21:19 ID:???
天然だろ。
まぁスティーブ同士は互いに友人らしいからな。
132NPCさん:2006/02/20(月) 15:21:22 ID:???
雷鳴にGURPSまで抱えるほどの体力は無いだろ。
133NPCさん:2006/02/20(月) 15:22:40 ID:???
英もスティーブ、米もスティーブ、
英の翻訳ができて米の翻訳ができぬ道理がない。
134NPCさん:2006/02/20(月) 15:28:13 ID:???
HJは・・・・・・D&Dのラインを削ってまではやらんだろうな。
135NPCさん:2006/02/20(月) 15:28:51 ID:???
>133
国通の方ですか?(wktk
136NPCさん:2006/02/20(月) 15:30:21 ID:???
国通のD20FFは来月で翻訳元に追いついちまうんだよな。
個人的には有名どころのD20サプリを訳して欲しいが。
137NPCさん:2006/02/20(月) 21:12:27 ID:???
ガープスキャンペーン3月末発売予定らしいな。
富士見によると。

「キャンペーンが延期したらSNEは笑いものになる」
「だがもし予定通りに発売したとしたら・・・」
「みんなさぞかしガッカリすると思うよ」
138NPCさん:2006/02/20(月) 22:42:02 ID:???
3月17だか18で一度予定が出てなかったっけ?
また、蕎麦屋の出前のように伸びてるな。
139NPCさん:2006/02/20(月) 22:51:34 ID:???
web KADOKAWAで検索してみたけど3月17日のまま変わってないよ。
140NPCさん:2006/02/20(月) 23:11:27 ID:???
今月のファンタジア文庫の中に折り込んであるニュース(?)では3月下旬だったな。
まあ17日も下旬か。
141NPCさん:2006/02/20(月) 23:47:32 ID:???
普通は
上旬 1-10
中旬 1-20
下旬 21-31
じゃね?
142NPCさん:2006/02/21(火) 08:16:21 ID:???
ココまで来て延ばす意味がわからん
143NPCさん:2006/02/21(火) 17:10:51 ID:???
>>141
上下旬に分ければ半々だ。
144NPCさん:2006/02/21(火) 20:26:12 ID:???
145NPCさん:2006/02/22(水) 20:37:16 ID:???
>>143
げじゅん 0 【下旬】

月末の一〇日間。二一日から末日まで。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
146NPCさん:2006/02/22(水) 23:10:23 ID:???
>>143
むかし、中国に、ゲ・ジュンなるものがいて、毎月も20日をすぎると、夜毎人々を招いて宴会を良くしたという。

民明書房間
147NPCさん:2006/02/23(木) 19:00:50 ID:???
>で、めでたくガープス下巻も完了した。あとは3月20日ごろの発売を待つばかり。
3月17日ではないそうです。安の常、つーか案の定天丼ネタに走るか…。

ここまで断言しているのに、実物を手にするまで信じようとしない程漏れの心は既に汚れちまったけどな…orz
誰のせいだとは敢えて問いたださないけどさ…
148NPCさん:2006/02/24(金) 01:44:37 ID:???
>3月20日ごろ
地方のことも考えての発言だろうさ。
149NPCさん:2006/02/24(金) 17:41:41 ID:???
ここでSNE=ライブドア説を唱えてみる。
150NPCさん:2006/02/24(金) 20:57:50 ID:???
キヨマーがクマガイ?
151NPCさん:2006/02/25(土) 03:16:20 ID:???
キヨマーがクマーと仲がいい
152NPCさん:2006/02/26(日) 18:58:23 ID:???
「人間は羆に勝てない」
「ならば どーする」
「なっちまえばいいんだよ羆に」
153NPCさん:2006/02/26(日) 21:31:40 ID:???
漫画版のガロデンて、アンタW
象山というにはボスは小物かね。
154NPCさん:2006/02/26(日) 22:46:17 ID:???
ボスはヒコイチかと
155NPCさん:2006/02/26(日) 23:02:34 ID:???
久我さん=スティーブ?
156NPCさん:2006/02/28(火) 02:10:18 ID:???
友野がエッセイ落とした件について。
157NPCさん:2006/02/28(火) 07:42:58 ID:???
体調不良を理由に落とす者が続出、なし崩しにエッセイ消滅。
158NPCさん:2006/02/28(火) 08:18:22 ID:???
エッセイ書く暇があったら本職をしっかりしる!
159NPCさん:2006/02/28(火) 09:44:17 ID:???
月に一度くらい現実逃避したいときもあるんだろ…。
現実逃避のはずがそれも作業負荷になっている感は否めないがな…
160NPCさん:2006/02/28(火) 17:10:40 ID:???
ラクウェル・ウェルチはいいよなあ(全盛期限定)。
161NPCさん:2006/02/28(火) 17:36:58 ID:???
友野きたけど、今日の分ないな
162NPCさん:2006/02/28(火) 17:47:41 ID:???
                    ,.、-‐ _
                  /レ' /‐'"´::::`'''ー‐‐、
             ,.==_`''`;;:/;;;;;;;;:_;;:,.-、;;;;;;_/:ヽ`:>.v‐-、
               /´::::::::::::/:>'´:/::::ノ:l;;;/;ノ.:.:::ヾ、::ヽ;::::\
             //::::::::/.:.:/.:.:.:/.:.:.i.:.:ノ/;;/.:.:::::.:゙i::::::::ヽ;::::::゙ヽ、
            l/::::::::/::::::;/:::::::/::::::i:.:l;/;;;,':;i::.:::.:.;;i::.:.:.:.:.:゙i.:.:.:.:.::゙、
             /::::::::/:;;;i:i::;;;i::::;;i;;i;i;;::;;|;::|从l:;;i:;;i.:.::;;;;i::.:;;i.:::;;i::.:.:、::;;;゙i
           l:::::::;;;l::;;;i::i:;;;;|:i:;;;iハ!li;;;;!i;;|、,,_|;i!::;i.:.::;;;;i::::;;i:::::;;i::i:::;;i:::;;;l
             |:::::;;/::;;;{.i!i;;;;i゙i!;,'i!_,,. -'-゙、- i!|:;;i:::;;;;/!_;/::::;;;i;;i:::;;;i::;;i;|
          |::::;;/:::;;/゙i,lヽ;|;;;i|ヽ´{_ノ:::l ゙   ゙i;;|:;;;/,l;ノ;;/;〃;l::;;;i:;;/!l
            l:::;;/:::;;/;/゙、ゝヽ;!. ゞ--゚-'    レ!;;/ノ゙i.//ノ〃;;;;// !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,':;;/::::;/;;/:;;/゙;8-!    ///    '"`-〈/;;i::| //   <  >>160 呼びました?
         /::;;/:::::/;/::;;i;;;;;|。!.ヽ            〉//;;;:i::|        \____________
        /;;/::::::/;;/:::;;i;;_,|`'   \    ー-r.、 ,.-i^i;;;;:゙、l
        /;/::::::/r'´ニ=゙i、゙ヽ、,._  ゙ヽ、  ,゙.l,`\;;`i:;;;;;::::゙、
       //:::::;/:;;゙i-、`'''┴-v=- .,ニニニ´>-ヽ ゙ヽ、、;;;;:::゙i
        /::::::;;;/::;;;;l   ̄`゙゙Y ,,..へ、,`''-、,/__,,,>、 `゙''‐、゙i
       /::::::;;;;/::;;;;;;;;゙ヽ、  :::| .l ゙''′ `'''ー──r‐'"´ ̄_、-`-、、
     /::::;;;;/::;;;,. ┴、 ̄`ヾ、:\\           | ,. -<    ゙、`'''- 、
    /:::;;;;;;;;/:;;/ J> ヽ,/二>゙「`iヽ、.......___| 〈  ,.ノ '"゙゙ヽ ゙、  `ヽ、

163NPCさん:2006/02/28(火) 21:55:55 ID:???
>162
何この一つ目小僧
164NPCさん:2006/02/28(火) 22:11:13 ID:???
鬼太郎
165NPCさん:2006/03/01(水) 00:19:36 ID:???
>>163

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、 ラクウェルさんにあやまれっ!!
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:   あやまれよぉぉぉーーー!!
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:   
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
166NPCさん:2006/03/03(金) 06:03:19 ID:???
>>162
棄てプリスレに帰れ
167NPCさん:2006/03/03(金) 17:48:01 ID:???
流石に今回は、3月17日にでるでそ。
まあ、出ても買わないけどナ。
168NPCさん:2006/03/03(金) 17:50:28 ID:???
とくにSWユーザーじゃないが、2000円くらいで発売日が遅れなきゃ買ってもいい。
169NPCさん:2006/03/03(金) 18:46:12 ID:???
根性ってみやびたん、どこまでオトコマエやねんw

少年マンガみたいな思考回路が超ステキ。
170NPCさん:2006/03/06(月) 12:35:57 ID:???
ボスがみやびに風邪をうつした説
171NPCさん:2006/03/06(月) 15:35:53 ID:???
粘膜接触で?
172NPCさん:2006/03/06(月) 15:50:01 ID:???
ごましおの話が出なくなったら鳥インフルエンザの疑いアリ…粘膜接触で?
173NPCさん:2006/03/06(月) 15:54:06 ID:???
ペットの鳥にキスして病気をもらうのは良くある話だ。
174NPCさん:2006/03/06(月) 18:00:40 ID:???
時に俺の行きつけのショップの入荷案内に

・ソードワールド サポート1 \1,200

と載っていたが、『1』ってことはわざわざ分冊にするのだろうか・・・
175NPCさん:2006/03/06(月) 19:32:58 ID:???
分冊にしないと発行の見通しがつかないんじゃないかと。
176NPCさん:2006/03/06(月) 20:13:32 ID:???
分冊にするほどの量があったっけ?
177NPCさん:2006/03/06(月) 21:18:17 ID:???
馬鹿野郎。売れたら2冊目以降が書き下ろしで出るんだよ。
キヨマーにだって夢ぐらい見させてやれよ。
178NPCさん:2006/03/06(月) 21:37:04 ID:???
キヨマーは夢を見させる方のハズ……
179NPCさん:2006/03/06(月) 21:59:35 ID:???
正論なコトこの上ないツッコミで思わずワロタw
180NPCさん:2006/03/06(月) 22:50:33 ID:???
ボスのもとでキヨマーが夢をみるなんて事は出来んよ。
181NPCさん:2006/03/07(火) 07:30:37 ID:???
夢を見るのはボスの仕事だからな。
182NPCさん:2006/03/07(火) 08:14:18 ID:???
この星の為に時を超えて空を駆けて、生きる事が好きなんだな?
183NPCさん:2006/03/07(火) 10:10:50 ID:???
ボスは夢ばっかりみてないで少しは現実を見てください。
184NPCさん:2006/03/07(火) 10:49:09 ID:???
>183
やだ
185NPCさん:2006/03/07(火) 15:13:57 ID:???
今度は三田がお休みで篠谷の順番が2つ繰り上がった。
いろいろ裏を読ませるぜこのエッセイの順番がよー。
186NPCさん:2006/03/07(火) 19:40:05 ID:???
3月といえば卒業シーズンですが
SNEを卒業するメンバーはいそうかね
いい加減上が卒業しないと下が育たないぞ
例えば清松とかキヨマーとかみゆきタンとか
187NPCさん:2006/03/07(火) 19:47:09 ID:???
SWに関してはもうTRPGとしての展開はあきらめてるっぽいから新人入れても意味ないんじゃね?
188NPCさん:2006/03/07(火) 19:51:04 ID:???
>>187
次のリプレイ書き要員に女子高校生が必要。
189NPCさん:2006/03/07(火) 20:15:49 ID:???
>>187
そもそも力を入れて展開している作品なんて何もないじゃないか
190NPCさん:2006/03/07(火) 20:28:53 ID:???
グループSNEが贈る噂の最新TRPGデーモン・パラサイトについての情報キボン
191NPCさん:2006/03/07(火) 20:38:32 ID:???
>>189
ゲヘナと六門は地味ながらも頑張ってると思うがな。
昨年末にクロスボーン出たばかりなのに、もう次のサプリが五月予定ってのはちと驚いた。
192NPCさん:2006/03/07(火) 20:43:30 ID:???
>>191
ヒント:SNEの時間は我々の時間よりゆっくり流れています
193NPCさん:2006/03/07(火) 20:46:28 ID:???
>>192
それだと六門班(除くボス)は驚異的な頑張りだな
194NPCさん:2006/03/07(火) 20:51:22 ID:???
ゲヘナも、2月に版上げしたばかりなのに、夏までにサプリ出すつもりらしいな。
まあ、旧版の遺産がまだ残ってるから驚異的な早さってほどじゃないが、
R&Rの定期サポートも含めて十分に力は入ってると思う。
195NPCさん:2006/03/07(火) 20:53:12 ID:???
>ゲヘナも、2月に版上げしたばかりなのに、夏までにサプリ出すつもりらしいな。
普通というか、どちらかといえば展開遅い方では?
196NPCさん:2006/03/07(火) 20:55:23 ID:???
今までのSNE感覚だと驚異的に早く思えるなw
197NPCさん:2006/03/07(火) 20:55:51 ID:???
>>195
何と比較してるか知らんが、20ページぐらいのぺら紙サプリ以外なら半年で出るなら早い方だろう。
198NPCさん:2006/03/07(火) 21:05:52 ID:???
>>197
そちらこそ何と比較してるんで?
199NPCさん:2006/03/07(火) 21:06:54 ID:???
>>198
迷宮キングダムじゃない?
サタスペは番外編まで結構間あったし。
200NPCさん:2006/03/07(火) 21:49:33 ID:???
正直六門の発売予定は信用できない。
リプレイ含めてさえ当初の予告どおりに発売したのは3回しかないし。
なにしろ基本ルルブからしてJGC先行発売予定だったのに間に合わず、さらに発売日まで伸ばす素晴らしさ。

反面ゲヘナは信用できる。
ボスが関わってないせいかな?
201NPCさん:2006/03/07(火) 22:59:25 ID:???
SNEの中じゃ三田は妙に早いからじゃないか?
202NPCさん:2006/03/07(火) 23:02:40 ID:???
その内に黒田みたいに潰されるのか?
203NPCさん:2006/03/07(火) 23:24:18 ID:???
>>201
別に三田一人が原因って訳じゃないだろ。
ゲヘナ班全員が早いんじゃないと、出版は出来んぞ。
(三田一人で書いてるわけじゃないんだから)
204NPCさん:2006/03/08(水) 00:26:24 ID:???
黒田とガープスの関係を見てるあながち無いと言い切れん気もするけどな>一人で書いてる
205NPCさん:2006/03/08(水) 00:49:20 ID:???
>>204
それなら田中公侍が一人でやってるって考えの方がマシだろ。
いくらなんでも著作者が全く手を出さないで、別の人間が全部書いてるなんて有り得んぞ。
206NPCさん:2006/03/08(水) 13:30:15 ID:???
TRPGのゲヘナにおける三田って
六門におけるボスみたいな立場だろ
ゲームのゲヘナは基本的に田中の仕事
田中が潰れるとしたら
たぶん交通事故かな
207NPCさん:2006/03/08(水) 13:37:54 ID:???
六門におけるボスみたいな立場はゲヘナの場合友野
ゲヘナにおける三田は六門でいえば日高
208NPCさん:2006/03/08(水) 13:39:55 ID:???
まあゲヘナ班は六門班やガープス班と比べるとすごく優秀に見える。
209NPCさん:2006/03/08(水) 13:40:52 ID:???
>208
それって班長(=ボス)が悪いだけじゃないか?
210NPCさん:2006/03/08(水) 13:42:04 ID:???
三田の仕事は、ディベロッパーだっけ。
それって具体的には何するのが仕事なんだろ?
211NPCさん:2006/03/08(水) 13:57:04 ID:???
文章の書き直しとか読みやすいように章立ての順番を考えるとかチャートやキャラシーの整備等の
地味だが重要な作業という事らしい。

212NPCさん:2006/03/08(水) 14:38:41 ID:???
テストプレイの成果をデザインにフィードバックする人じゃないのか
213NPCさん:2006/03/08(水) 17:06:19 ID:???
ゲヘナ班>(超えられないボスの壁)>六門班>
>(超えられない翻訳の壁)>GURPS班>(超えられないみゆきの壁)>SW班
214NPCさん:2006/03/08(水) 17:15:18 ID:???
でも多分、稼ぎ高では
SW班>>>>>>>>>>>>>>>>>GURPS班>ゲヘナ班>六門班 かと
215NPCさん:2006/03/08(水) 17:24:30 ID:???
>>214
他はともかく、ゲヘナ班>六門班だと思う根拠は?
どっちもサプリ数は同じくらいだし、
リプレイでは六門の方が多く出てる(しかもメジャー所から)わけだが。

あと、モンコレTCGまで含めていいんなら
六門班はSW班に匹敵しかねんなw
216NPCさん:2006/03/08(水) 17:28:03 ID:???
TCGを含むならSWも軽く抜くよ。
利益率が段違いだ。
217NPCさん:2006/03/08(水) 17:30:31 ID:???
TCGってまだやってるの?
218NPCさん:2006/03/08(水) 17:51:19 ID:???
マグナは大コケしたな
お陰でヒロノリがTRPGに専念しだして
六門ファン大喜びらしいが
219NPCさん:2006/03/08(水) 19:52:53 ID:???
マグナに関しては失敗するとわかってただろうにあえてつっこんだSNEは凄いと思う。
尊敬はしないが。
220NPCさん:2006/03/08(水) 19:55:40 ID:???
>>215
メジャーだかなんだかしらんが、ゲヘナで打ち切られたリプレイシリーズはないからな。
221NPCさん:2006/03/08(水) 20:26:22 ID:???
失敗するのが分かるSNEじゃないよ。
分かるようなら神経がもたんだろ。
222NPCさん:2006/03/08(水) 20:29:26 ID:???
TCGも含めたモンコレ全般とするならSNE作品で最大の収入額だと思う
223NPCさん:2006/03/08(水) 20:34:19 ID:???
しかしアニメリウイとかロードスとか入れればSWも凄いはず。
いやまあもはやSNEの作品とは言えないが。
224NPCさん:2006/03/08(水) 21:02:49 ID:???
ロードスはSWに入れていいのか?
225NPCさん:2006/03/08(水) 21:52:01 ID:???
ガープス班って稼いでるのか?
文庫の頃はともかく、今のラインで。
226NPCさん:2006/03/08(水) 22:16:00 ID:???
稼いでないから黒田一人に翻訳丸投げしてえらいことになったんだろ。
稼げるんならもっと人増やすよ。
227NPCさん:2006/03/09(木) 02:11:32 ID:???
TCGの儲けはボロいからなー
TRPGのルールブックなら1サークルで2〜3冊多くても一人1冊程度に対し
TCGは一人1パックで済む訳なく1BOXでも済まない方が多い
とりあえず乱発して売り逃げした会社の多っかたこと
228NPCさん:2006/03/09(木) 02:25:30 ID:???
つうか、マグナじゃなくて、モンコレの新拡張パックなら売れたと思うんだがな。
229NPCさん:2006/03/09(木) 03:16:07 ID:???
それが本当に儲かるなら出してるだろ。
230NPCさん:2006/03/09(木) 07:11:41 ID:???
>>228
ヒント:モンコレ2はこけた
231NPCさん:2006/03/09(木) 08:18:30 ID:???
ヒント:マグナは惨敗を予想されて惨敗
232NPCさん:2006/03/09(木) 08:56:17 ID:???
しかしあれ、
素直に疑問に思うんだが、誰か乗り気だったのかな?
なんかこう、お互いに「引きたいな」と思っていたのに大人の理由ではっきり言えずに進んでいった印象があるよ。
233NPCさん:2006/03/09(木) 09:27:53 ID:???
加藤はモンコレを止めて新作を作りたくて、加藤に異常に甘いボスの意向だろう。
謎なのは富士見が止めなかったことだが。

原作無し・タイアップ無し・萌え無しのTCG新規参入は絶対売れない
と店長会議で一致していたのに何故富士見が企画を進めたかは謎だが。

一度GOサインが出た以上追加パック第2弾までは自動的に出てしまったということだろう。
234NPCさん:2006/03/09(木) 09:35:06 ID:???
まあTCGの話題は板違いなんだがな
235NPCさん:2006/03/09(木) 10:59:38 ID:???
乗り気じゃなかったとか、売れないと思ったとか言われる割には
第三弾ぐらいまでエキスパンションでたじゃん。
236NPCさん:2006/03/09(木) 11:47:30 ID:???
よーいドンで基本と追加第1弾は作ってたんだよ。
何故その売り上げを見て止めなかったかは謎だが。

で「これが売れなかったら次はもう出しません」と公言してハーフスターターセットが出た。
そいつが売れたかどうかは知ってるよな。
237NPCさん:2006/03/09(木) 11:48:47 ID:???
つまりあれだ。
ソード・ワールド・カードRPGが好評につき第2弾が出たようなものだ。
238NPCさん:2006/03/09(木) 12:23:48 ID:???
今でも近くの本屋に行くとあるよ、ソード・ワールド・カードRPG2。
239NPCさん:2006/03/09(木) 16:36:21 ID:???
>>233
店長会議って何?
240NPCさん:2006/03/09(木) 16:38:01 ID:???
協力店舗に商品プレゼンをする会議
241NPCさん:2006/03/09(木) 20:24:00 ID:???
話題に上がらない真の負け組はルーンロード
242NPCさん:2006/03/09(木) 21:07:00 ID:???

なにそれ。
243NPCさん:2006/03/09(木) 23:24:43 ID:???
>>233
あの当時、他の原作付き・タイアップあり・萌え萌えな新規参入TCG乱発でTCG業界が飽和しバブル状態になっていた
TCGは見事にTRPGの轍を踏んだ
モンコレは強さのインフレで行き詰まっていた所に富士見の暴利なキャンペーンで実質的に止めを刺されていた
モンコレに飽きていた加藤は後期の作品では監修的なことしかしていないらしいし
ゲーム作ることが好きな加藤は新しいTCGを作りたい
ボスは加藤に弱いところがある
メンバー表で加藤の名前がボス、清松、友野の次にある
年齢やデビュー時期を考えればヒロノリより上にくるはずの人間がいるのに
あの表は社内での権力順でTRPG冬の時代SNEはかなりピンチだったところモンコレの稼ぎで救われたから
富士見としても稼ぎのいいTCGは継続したく低調なモンコレに変わる作品がほしい
そんな流れで発売された
マグナもゲームの出来は良いものだったと思う
安易な劣化マジックな作品が多いなか異なった独自のゲーム性があった
しかし当時の世間にはゲーム性より他の要素が重要だったようで
おまけにモンコレと差し替えなスタイルはモンコレユーザーの恨みを買った
こんな状況のマグナが成功するはずもない


さて、ここでクエスチョン!
SW(ロードス)やモンコレを失ったSNEは
今後どうやって稼いでいくのでしょうか?
244NPCさん:2006/03/09(木) 23:42:05 ID:???
ストブリ
245瑠璃姫:2006/03/10(金) 00:30:35 ID:ynWPAwFf
誰か今月の徳島センスの説明お願い。
246NPCさん:2006/03/10(金) 03:44:59 ID:???
>>243
要約すると、富士見が悪い、SNEに先はない、と言いたいってことでいい?
247NPCさん:2006/03/10(金) 08:01:06 ID:???
>マグナもゲームの出来は良いものだったと思う

ええええ〜
248NPCさん:2006/03/10(金) 08:34:45 ID:???
>マグナもゲームの出来は良いものだったと思う

有り得ないな。
249NPCさん:2006/03/10(金) 08:41:21 ID:???
マグナのゲームとしての出来を判定するに欠かせないのは、
加藤自身がモンコレの二大欠点として告白していた
・プレイ時間がかかりすぎるため大会運営が難しく普及を妨げた。
・ルールがちょっとだけ複雑で小学生には難しく普及を妨げた。
の反省が見事に活かされている点だろう。

則ち、モンコレより長く必要なプレイ時間
則ち、モンコレより遥かに複雑なルール

これでどこに成功の要素があったのかヒロノリを小一年問い詰めてみたい。
250NPCさん:2006/03/10(金) 08:57:42 ID:???
だからぁTCGの話題は板違いなんだってばぁっ
251NPCさん:2006/03/10(金) 09:03:27 ID:???
いいんちょ乙
252NPCさん:2006/03/10(金) 10:36:58 ID:???
終わったマグナの話はその辺に捨てといて、マジでSNE今後の展開どうするんだろ。
へっぽこも流石に寿命だし、ペラペラにそこまで期待できない。
六門は小説、リプレイ、サプリ共にそれなりのペースで出てるけど元々購買層が狭い。
ゲヘナに期待したいけど、SNEはあまり力を入れてるように見えない。
ガープスは作者体調不良により休載中。
ストブリは………………はぁぁ(溜息)

残された道は今後の新作に期待か。
253NPCさん:2006/03/10(金) 11:06:49 ID:???
萌えだ。萌えに走るんだ。
254NPCさん:2006/03/10(金) 11:12:21 ID:???
いや、その方面には既に全力疾走中だと思うが。
255NPCさん:2006/03/10(金) 11:18:09 ID:???
>>252
いや、ゲヘナ結構力入ってると思うぞ。
もうサプリの予定が出てるし(ゲヘナ班は遅れないし)、リプレイもすぐに出る。
新紀元社だから下っぽく見えるのか?
256NPCさん:2006/03/10(金) 11:43:58 ID:???
一作品で会社全体を引っ張る時代が終わっただけでしょ。
全体で少しずつ稼ぎが出るならそれでよし。
SNEが儲けるかどうかなんてのは俺たちには関係ないし。
ゲームがちゃんとサポートされている範囲でならね。
257NPCさん:2006/03/10(金) 14:01:49 ID:MrRmHz65
…SWサポート等々新しく出すことで
またSWで頑張ろうとする(ぼそ)
258NPCさん:2006/03/10(金) 14:03:25 ID:???
ストブリに社運を賭けると言った方がまだなんぼか信じられる。
259NPCさん:2006/03/10(金) 14:10:20 ID:???
と言うか、黒田の霊に報いる為にガープスに社運をかけて欲しい。
260NPCさん:2006/03/10(金) 14:35:13 ID:6QP/WMQA
ボスお気に入りの洋物ボードゲームを発売してこけるとか。
261NPCさん:2006/03/10(金) 14:36:05 ID:???
や、それは既にやってる。
まあ、まだこけたと決まった訳じゃないが。
262NPCさん:2006/03/10(金) 15:00:05 ID:???
でもやっぱり看板タイトルはほしいの
263NPCさん:2006/03/10(金) 17:48:29 ID:???
ゲヘナは力入ってると思うけどな。
購買層の狭さでは六門とどっこいのような気もするが。
264NPCさん:2006/03/10(金) 18:18:53 ID:???
数は似たようなモンだけど、層の狭い広いは比較できるようなモンじゃないと思う。
265NPCさん:2006/03/10(金) 19:20:27 ID:???
痒くないところに手が届く。
今のSNEのイメージってそんな感じ。
266NPCさん:2006/03/10(金) 20:09:58 ID:???
絶妙の表現だ。
267NPCさん:2006/03/10(金) 20:14:13 ID:???
痒い所にも同時に手が届いてるなら、それはそれで問題はないんだけどな。
268NPCさん:2006/03/10(金) 21:16:13 ID:???
たまにTRPGユーザーは「本棚の後ろが痒い」とか言い出すけどな。
269量産型超神ドキューソ:2006/03/10(金) 21:27:43 ID:1e2x+iyt
>>255
力入ってないから遅れないんじゃねぇか?あんまり力入れすぎて制作が長引いちゃうとかいう事もあるらしいし。
あと、ゲヘナに力入れてない決定的証拠がひとつ。安田御大が監修していない。

>>262
ソードワールドとGURPSがあるだろうが。<看板作品
新しい看板を立てるべきと言うなら、それは愚考というもの。SWとGURPSを超える看板作品などあり得ない。
270NPCさん:2006/03/10(金) 21:45:45 ID:???
>269
定番商品ではあるけど看板作品とすると地味って事じゃない?
271NPCさん:2006/03/10(金) 21:58:52 ID:???
ガープスはSNEの看板と言っていいのだろうか……
272NPCさん:2006/03/10(金) 22:02:47 ID:???
出た商品点数で言えばSWに次ぐだろう。
RPG用のルールサプリに絞るならトップかもしれん。
273NPCさん:2006/03/10(金) 22:03:07 ID:???
 まあ、他に無いでしょ。>看板作品
 SWはTRPGとしては、死に体。
 ゲヘナも六門も看板と言う程じゃないしね。
274NPCさん:2006/03/10(金) 22:05:23 ID:???
いや、もっと言うと、ガープスをSNEの作品、商品として扱っていいのか?と。
275NPCさん:2006/03/10(金) 22:06:52 ID:???
いいんじゃね?
日本で唯一の翻訳窓口だし、オリジナルサプリも出してる。
276NPCさん:2006/03/10(金) 22:10:49 ID:???
なんかヤスキンは自分でデザインしたぐらいの気でいそう。
277NPCさん:2006/03/10(金) 23:44:43 ID:???
SWもGUPRSもどっちも死に体じゃん
278NPCさん:2006/03/10(金) 23:52:08 ID:???
バッキャロウ、SNEはようやくのぼりはじめたばかりだよ
このはてしなく遠いGURPS坂を。
279ruriehime:2006/03/10(金) 23:54:43 ID:ynWPAwFf
上りきれないくせぇぞそのネーミングだと(w
280NPCさん:2006/03/11(土) 00:25:16 ID:???
SNEの収入の土台になってるのって小説なんじゃないの?
つーかまあ内部の給料システムとか外部には全然分からないんで結論出ない話なんだけどさ。
予想は出来ても確定出来ない。
281NPCさん:2006/03/11(土) 01:53:41 ID:???
いまやその小説もたいしてない
282NPCさん:2006/03/11(土) 03:10:19 ID:???
ラノベ板では本業ゲームなんで、小説がぱっとしないのは仕方がないことになってる。
283NPCさん:2006/03/11(土) 03:22:08 ID:???
ワロタw
284NPCさん:2006/03/11(土) 10:16:14 ID:???
調子に乗ってラノベやゲームに手をだしてるが本業は翻訳ですよ。
たとえ言葉の選択がダサかろうとも。
285NPCさん:2006/03/11(土) 10:18:57 ID:???
>>284
翻訳が本業で、ガープスの翻訳があの体たらくでは・・・(ナインハンドレッドループ)
286NPCさん:2006/03/11(土) 10:51:25 ID:???
痒いところにだけは手が届かない。それがSNEクォリティ。
287NPCさん:2006/03/11(土) 13:18:03 ID:???
元々はゲーム書籍の翻訳やってたグループだけど、
会社になったのはロードスのリプレイがきっかけだから、
リプレイが本業でもいいように思う。
今のところリプレイメーカーとしては世界最大規模だろう。
288NPCさん:2006/03/11(土) 13:23:10 ID:???
つーか、何が本業かと言われたらOHPの
>主な事業内容
> オリジナル・アナログゲーム(TRPG、TCG、ボードゲーム)のデザイン、シナリオ制作
> 執筆(ゲーム小説・オリジナルファンタジー小説)
> 翻訳(海外ゲーム・ファンタジー小説)
> ゲームソフトの企画立案
の全部だろう。
本業の業務内容が多岐にわたってはいけないって決まりがあるわけでもなし。
ただ、業務内容が多岐にわたれば同規模の専業の会社に劣るのは、やむをえない部分もある。
289NPCさん:2006/03/11(土) 13:32:30 ID:???
小説書いてる連中は印税受け取り形式だから、会社にあんまり還元されてないはず。
つーか、還元されてたら食ってけないだろ。ラノベ書きの収入なんかたかが知れてるぞ。
290NPCさん:2006/03/11(土) 13:34:49 ID:???
SNEに振り込まれるから大丈夫。
北沢も売れっ子にならないと給料安いって言ってるし、
みやびがぶっ倒れるまで働くのもやむを得ない。
291NPCさん:2006/03/11(土) 13:54:05 ID:???
小説業務はぶっ倒れるほど働かないと話にならない

翻訳業務はぶっ倒れるほど働かされる

ゲームソフトの企画立案って、何か最近出したっけ?

オリジナル・アナログゲーム(TRPG、TCG、ボードゲーム)のデザイン、
TRPGは諸兄のご存知の通り、TCG、ボドゲについてはお察し下さい

シナリオ立案だけが、リプレイという形で大盛況


…よく企業としてやっていけるよなー
292NPCさん:2006/03/11(土) 13:57:52 ID:???
>>289
小説書いてる連中はSNEから給料貰ってないとでも思ってるのか
293NPCさん:2006/03/11(土) 14:06:20 ID:???
業務時間に会社の資料と機材使って小説書いてて給料がもらえるって、ほとんど詐欺だよな・・・
294NPCさん:2006/03/11(土) 14:08:20 ID:???
>>293
書かずにもらえたら詐欺なんだけどね。
295NPCさん:2006/03/11(土) 14:12:38 ID:???
印税丸取りでかつ他の社員と同じ給料が出るなら詐欺だが。
296NPCさん:2006/03/11(土) 14:14:52 ID:???
それは詐欺ではなく魔法だな。
297NPCさん:2006/03/11(土) 14:27:26 ID:???
リプの印税がもらえるような給与システムだったら、
ルルブの印税だって、製作ゲームの印税だってもらえるだろうよ
そう、仕事してない監修にも印税の一部が入る魔法のシステムだったらな!

うわ、ありそー
298NPCさん:2006/03/11(土) 19:46:56 ID:???
>>293
その利益は会社が吸収するから詐欺でもなんでもないだろ。
だから実力ある人間は独立するわけだ。
299NPCさん:2006/03/11(土) 21:34:32 ID:???
>>293-295
あー、ゲームメーカーではよくある話らしい。
会社の資材でコミケ用の同人誌作ったりとか。
300NPCさん:2006/03/11(土) 21:49:40 ID:???
>>299
ウチはそれでクビになった奴がいたけどな
301NPCさん:2006/03/11(土) 21:53:08 ID:???
会社抱えで小説書いてるのがウラヤマシスって話では?
302NPCさん:2006/03/11(土) 22:32:03 ID:???
会社員で、業務として小説書いてる場合って、大概は原稿料が会社に入って、
そっから自分は給料貰う。

んで、作者名に会社名が入れば、印税もいくらか会社に入るんじゃね?
著者:グループSNE&○○ってやつね。

いや、100%妄想で書いてるけどね。
303NPCさん:2006/03/11(土) 22:38:22 ID:???
SNEの場合、通常業務の一環として業務時間内に小説やリプレイを書く。
で、印税は会社に入り一部が筆者に支給されると言う形になってる。

基本的には給料制。印税に対しては一部恩賞というかたちで還元。
だから一人でやっていける感じたら水野みたいに独立しちゃう。

友野は調子乗って独立しなくて正解だったな。
304NPCさん:2006/03/12(日) 07:52:04 ID:???
友野はいつからああなっちゃったんだろう?
305NPCさん:2006/03/12(日) 09:07:56 ID:???
かつて600万部を夢見た男か。
何時から諦めてしまったのかな。
306NPCさん:2006/03/12(日) 09:24:23 ID:???
>>305
600万はかなり昔に達成したはずだぞ。
307NPCさん:2006/03/12(日) 09:30:15 ID:???
夢をかなえてしまったからな。
新しい夢を見つけ出すことができなかったんだろう。
308NPCさん:2006/03/12(日) 14:57:53 ID:???
SNEの雇用形態が大きく2つ
社員扱いと契約扱い
社員は主にSNEから給料という形でお金を貰う
印税の大部分は会社の収益となり、本人の取り分は少ないが
作品の売れ行きにあまりかかわらず所定の額が支払われる
契約は出来高制のようなもの
印税の何割かが直接本人の取り分で収入となる
反面、給料として支払われる額は少ない
前者は笠井、秋田といった作家以外の業務を主としていた者がいる
後者は加藤、日高あたりで作品が売れなければ生計は難しい
SNEにいながら蕎麦屋やコンビニでバイトということになる
勤務している者と所属している者といえる
309NPCさん:2006/03/12(日) 15:45:23 ID:???
加藤は株主様だろ。
310NPCさん:2006/03/12(日) 18:20:51 ID:???
株主様でも生活のためには働かないといけないんでしょ?
311NPCさん:2006/03/12(日) 18:21:40 ID:???
>>308
加藤がバイトしてたのって、まだSNEに入ってない時じゃないっけ
312NPCさん:2006/03/12(日) 19:55:01 ID:???
株主は会社の業績に応じて配当が出るよ。
……配当出さない会社は日本だと非常に多いけど。
313NPCさん:2006/03/12(日) 20:47:05 ID:???
央華リプレイのころはまだソバ屋のバイトしてるな
さすがに今はしてないと思うが
314NPCさん:2006/03/12(日) 21:21:55 ID:???
>>313
それは入社前だな
315NPCさん:2006/03/12(日) 22:30:50 ID:???
>>314
それだと入社前にリプレイ書いたことになるぞ
316NPCさん:2006/03/12(日) 22:32:56 ID:???
>>315
それはそれで問題が無いような・・・
317NPCさん:2006/03/12(日) 22:40:36 ID:???
問題あるだろw

というか、
リプレイの中でちゃんと出勤してることを書いてるし(山岡士郎並みにダメ社員っぽく書いてるが)
ツバメさんという同僚もいるし(実在するの?)
318NPCさん:2006/03/12(日) 23:21:27 ID:???
>>317
問題点がわからん?

バイトだってちゃんと出勤するぞ。
319NPCさん:2006/03/12(日) 23:33:00 ID:???
さすがにバイトにリプレイ書かせて雑誌連載の後単行本化なんてできんだろ。
320NPCさん:2006/03/12(日) 23:44:06 ID:???
SNEのHPに昔載ってたヒロノリのモンコレ製作日誌で、ボスのゲーム面接を受けて、
しかる後に合格の通達が届いて一応の入社式を受けたと書いてある。
321NPCさん:2006/03/13(月) 00:22:49 ID:???
バイトと外注の境目って何処だろう。
322NPCさん:2006/03/13(月) 01:08:12 ID:???
>>319
あれを書いてた時はバイトだったとどっかで言ってた覚えがあるな
323NPCさん:2006/03/13(月) 01:11:28 ID:???
正社員雇用してるくせに、バイトや受付嬢が主戦力のSNEって・・・
324NPCさん:2006/03/13(月) 01:13:15 ID:???
まあでも、小説書きなんてそんなもんだろ

素質がなきゃどうにもならんで
325NPCさん:2006/03/13(月) 01:28:01 ID:???
正社員はヤスキン担当でバイトや受け付けの主戦力はキヨマー担当か。
326NPCさん:2006/03/13(月) 01:31:41 ID:???
加藤は小説家として主戦力か?
327NPCさん:2006/03/13(月) 09:35:58 ID:???
ボスより後からシリーズ始めて
ボスとかわらない巻数書いて
ボスより早くシリーズ終わらせた
主戦力にしとかないとボスの立場がない
328NPCさん:2006/03/13(月) 16:43:05 ID:???
ほら、ボスは何かの忙しいからしょうがないでしょ。
嘴はさんだrじゃない、監修とか、いいわkじゃない、えっと、コメント?だしたりさ。
329NPCさん:2006/03/13(月) 18:57:30 ID:???
小説家として主戦力でなくても
ゲームデザイナーとしては主戦力
少なくとも俺の中では最近の日本アナログゲーム界で
新しいシステムを作らせれば随一の評価
練り込みとか焼き直しは苦手な気もするので
理数系デザイナーである清松の対極に位置する感性の美術系デザイナー
二人が組めばSWを越えるゲームできそうな気がする
330NPCさん:2006/03/13(月) 19:50:26 ID:???
戦果は芳しくなさそうだな。
331NPCさん:2006/03/13(月) 20:57:32 ID:???
SWを超えるゲームを作るのは難しくはないがボスがウンとは言わんだろ。
ガープスが有るじゃないかって言って終わりな気がス。
332NPCさん:2006/03/13(月) 21:18:59 ID:???
SWを超えるといっても、何をもって超えるのかね?

売り上げを比べるのはリプが続く限り無駄だろうし、
当時の人気を超えるものは、TRPG界の母数が劇的に増えないと無理な話
遊びやすさを超えるなら、ゲヘナや六門で事足りるし、そも基準が無い
333NPCさん:2006/03/13(月) 21:36:02 ID:???
>SWを超える
キヨマーがそう言って自画自賛するんじゃね?
334NPCさん:2006/03/13(月) 21:39:45 ID:???
とりあえず完全版の価格を下回るとか。
335NPCさん:2006/03/13(月) 22:40:35 ID:???
>>334
なんだ、棄てプリで十分じゃん。
336NPCさん:2006/03/13(月) 22:41:43 ID:???
14年前の物価にあわせて設定された価格なんだがな。
337NPCさん:2006/03/13(月) 23:46:27 ID:???
デフレで物価が下落してるからな。
338NPCさん:2006/03/14(火) 19:18:54 ID:???
とりあえずアリアンや、NWみたいなのを作ればいいんじゃね?
爆発的に売れたんだしさ。
339陽一郎のむくろ:2006/03/14(火) 20:24:13 ID:???
ローカルペーパー2005秋号に
ハック&スラッシュという名前の体験回がどうのこうのってかいてあるけど、
これは新作なんですかねぇ?
それともSWや六門でそういった形式のシナリオをやったということなのでしょうか。

デーモンパラサイト(仮)は今までの情報からはそういった要素がみあたらないですし、、
340NPCさん:2006/03/14(火) 20:43:33 ID:???
>>336
14年ごときで書籍の価格が4倍も変化するのかw
それ以前に完全版相手でなぜ14年?
341NPCさん:2006/03/14(火) 21:18:13 ID:???
バブル絶好調のころは今の10倍ぐらいの値段でも
ハードカバーで無駄に装飾された豪華版とすれば普通に売れた
342NPCさん:2006/03/14(火) 21:24:48 ID:???
流石にそれは一部の異常なマニアだけだろ。
(しかもそれは現在でも生き残ってるし、SWはどうかしらんが)
普通には売れないよ。
主購買層の学生がそこまで金を持っていない。
343NPCさん:2006/03/14(火) 22:42:41 ID:???
そもそも金を持ってない奴を主購買層に据える商売がアホ。
344NPCさん:2006/03/14(火) 22:52:43 ID:???
>>343
漫画やラノベ、テレビゲームを商売にするのはアホとな。
345NPCさん:2006/03/14(火) 22:59:44 ID:???
それ位、数がはける物しか無理だろうな。
346NPCさん:2006/03/14(火) 23:34:33 ID:???
まずは単価を上げるかコストを下げろ。
と、さおたけ屋さんが言ってました。
347NPCさん:2006/03/14(火) 23:46:05 ID:???
> 漫画やラノベ、テレビゲーム
これは購買層の年齢が上がってきてるんじゃないか?
348NPCさん:2006/03/14(火) 23:55:46 ID:???
特にテレビゲームはなぁ。
349NPCさん:2006/03/14(火) 23:56:22 ID:???
単価を上げるのはやったからコストを下げるのかね。
モノクロでイラストなし。
そして原稿料据え置きか。
350NPCさん:2006/03/15(水) 00:00:27 ID:???
いっそテキストをダウンロード販売で。
351NPCさん:2006/03/15(水) 01:46:45 ID:???
>>350
ハイハイ。
352NPCさん:2006/03/16(木) 10:59:52 ID:???
北沢の書き上げた新作ゲームのリプレイって
デーモン・パラサイトのことだよな?
出版社は何処だろう?
353NPCさん:2006/03/16(木) 20:19:13 ID:???
デーモン・パラサイトってどんなの?
354NPCさん:2006/03/16(木) 22:39:37 ID:???
355NPCさん:2006/03/17(金) 08:19:55 ID:???
>>354
華麗にスルーしてた…orz
dクス
356NPCさん:2006/03/17(金) 11:46:43 ID:???
五月中旬のRole&Roll Vol.21でデーモン・パラサイトの特集が組まれる模様。
357NPCさん:2006/03/17(金) 11:52:57 ID:???
>>356
リロード汁。
358NPCさん:2006/03/17(金) 16:19:35 ID:???
>>332
特定しますた
ヒント:そも
359NPCさん:2006/03/17(金) 19:52:33 ID:???
JGCなどでSNEの人に会ったことある人に問う。
それぞれどんな人だった?
360NPCさん:2006/03/17(金) 20:13:55 ID:???
>>358
誰と特定したsのか書いてくれないと、
そも意味がないよ

つか「そも」って小説とかでも結構見る表現だと思うが
361NPCさん:2006/03/17(金) 21:32:47 ID:???
そも、って普通に使うけど、特殊な表現だったのか?
362NPCさん:2006/03/17(金) 21:37:17 ID:???
そもそもは使うがそもは使わないな。
俺が鹿児島県民だからかもしれない。
黒板消しのことをラーフルって言ったらまったく通じなくてビクーリ。
363NPCさん:2006/03/17(金) 21:40:23 ID:???
>黒板消しのことをラーフル

どこの星の人ですか?
364NPCさん:2006/03/17(金) 21:43:05 ID:???
椰子の実とか歌ったことがないのか……
365NPCさん:2006/03/17(金) 22:01:26 ID:???
ラーフルでぐぐってみたら結構面白いこと書かれてるな。
ありがと>>362
366NPCさん:2006/03/17(金) 23:17:02 ID:???
>>362
同郷ハケン。昔俺も同じ立場になったときに、
「じゃあ黒板消しのことをラーフルって言わずになんて言うんだよ!」
ってゴルァしたら、
「黒板消しって言えよ」って言われて、目から鱗が落ちた


で、本題なんだが
332って俺が書いたんだよね
誰と特定されたのかマジで謎なんだ
367358:2006/03/17(金) 23:58:44 ID:???
冗談で不安にさせて、正直スマンカッタ。
>>366
えっと、君はTRPGサークルの部長か? もしそうならマジで特定できちゃってるかも…
もし違うなら安心してくれ。ていうか彼は「ラーフル」なんて言わないから多分違うな。
368366:2006/03/18(土) 00:30:23 ID:???
うーむ、ボドゲサークルの部長ではあるな
ただ、TRPGもやったりするから回答に悩む
もちっとヒントを出してくれ
369NPCさん:2006/03/18(土) 01:26:28 ID:???
SNEを無視するなよ。
テンパってボスが微妙な論理を得意に話し始めるジャナストラ。
370358:2006/03/18(土) 02:25:53 ID:???
>>368
あ、それなら違うわw
371NPCさん:2006/03/18(土) 06:23:35 ID:???
特定して何がしたいんだ…アホか?
372NPCさん:2006/03/18(土) 07:58:21 ID:???
黒板けしをラーフルと呼ぶように洗脳したいんだろう
373NPCさん:2006/03/18(土) 08:00:59 ID:???
春休みか。
おとなしくレーティング表の書き取りでもしてればいいものを。
374NPCさん:2006/03/18(土) 11:47:34 ID:???
2chで「そも」を使ったくらいで個人が特定と思う方がおかしくないか?
375366:2006/03/18(土) 15:03:02 ID:???
>あまいもん
考えもせずに書いた寝言を、メル欄に入れて書き込み巻まくるなよー
376ダガー+げちゅ:2006/03/18(土) 15:28:07 ID:mz2fxaUn
ソレやんないとアマいもんが名前欄遊びした時にアマいもんだってワカランじゃないか。
377NPCさん:2006/03/18(土) 17:34:25 ID:???
この板って「特定しますた」にそんなに過敏に反応するもんなの?
ちょっと驚きなんだが
378NPCさん:2006/03/18(土) 18:04:10 ID:???
的外れな指摘で、いきなり「お前はあいつだ」とか言われたら気になるやんけ
それすらも過敏な反応のになるんか?

>>376
昔の恥部を板中にばらまかれるのは、結構クるぞ
新しい悦びに目覚めるかもしれん
379NPCさん:2006/03/18(土) 21:24:27 ID:???
>それすらも過敏な反応のになるんか?

なる。ニュー速とかでこんなこと言われても反応する香具師はほとんどいない。
380NPCさん:2006/03/18(土) 21:55:25 ID:???
ニュー速と比べるなよw
それぞれの板の空気ってもんがあるでしょが。
381NPCさん:2006/03/18(土) 23:11:23 ID:???
ニュー速じゃ、んなレスの一つ程度あっさり流れて遥か過去レスに埋まってしまうからだろw
382NPCさん:2006/03/19(日) 19:44:24 ID:???
例えば君は清松だ!と特定されたら、どんな気になるか。
383NPCさん:2006/03/19(日) 20:19:10 ID:???
(苦笑)したくなる。
384NPCさん:2006/03/21(火) 01:33:47 ID:???
今更だがR&Rのコラムにあるボスの写真はどうなんだろう。
あの笑顔は些か品が無いと思うのだが。
385NPCさん:2006/03/21(火) 02:31:52 ID:???
別にタレントじゃないんだから、そんな事はどうでもいい。
俺がボスに願うのは品のある笑顔を浮かべることじゃなく、
まともな商品を納期遅れなしに上げる事だからな。
386NPCさん:2006/03/21(火) 08:21:04 ID:???
ボスはきっと>>385に品のある苦い笑顔を浮かべてくれると思う
387NPCさん:2006/03/21(火) 20:49:53 ID:???
まずボスの辞書に納期という言葉があるか・・・
388NPCさん:2006/03/21(火) 21:49:45 ID:???
上がったときが〆切りだよ
って本気で思ってそうだもんなぁ
389NPCさん:2006/03/22(水) 02:00:20 ID:???
ボスが関わった仕事で遅れない奴ってないからな。
清松もそうだけどさ。
390NPCさん:2006/03/22(水) 02:19:43 ID:???
>>389
央華は予定通りに出たぞ。
2版のお返しシナリオは随分後に来て驚いたが。
391NPCさん:2006/03/22(水) 02:24:13 ID:???
じゃあ、最近ってつけておくか。
21世紀になってから、でもいいけど。
392NPCさん:2006/03/22(水) 02:28:29 ID:???
>>391
GH02は予定どうりじゃなかったか?
393NPCさん:2006/03/22(水) 02:30:06 ID:???
>>391
2版は21世紀だぞ>央華
394NPCさん:2006/03/22(水) 12:10:34 ID:???
誰か暇なヤシが
ボスが関係し、発売の遅れた作品/ボスの関係する作品
を出してくれるのをワクテカ
395NPCさん:2006/03/24(金) 13:38:38 ID:???
六門世界ワールドガイドだけで十分だよ…
396NPCさん:2006/03/24(金) 14:53:40 ID:???
今の旬はGURPSだな。
397NPCさん:2006/03/24(金) 19:54:44 ID:???
WBCで日本が勝ち進んでる間は
仕事しなくてもいいという
ボスの優雅な生活。
398NPCさん:2006/03/24(金) 21:06:49 ID:???
生涯賃金分はもう稼いだから
本当に好きなことだけ選んでやってるんだろうな。
399NPCさん:2006/03/26(日) 12:04:54 ID:???
鳥山明状態か…
400NPCさん:2006/03/26(日) 19:32:43 ID:???
>>397
つ清松は熱烈なホークスファン。
401NPCさん:2006/03/26(日) 20:01:26 ID:???
それはなにか。清松もはホークスの試合もアメフトも
競馬もやってない日にしか仕事しないということか。
402NPCさん:2006/03/26(日) 20:03:22 ID:???
競馬がやってない日ってのは地方競馬も含めるとほぼ0なんじゃあ・・・
403NPCさん:2006/03/26(日) 21:25:53 ID:???
地方競馬開催日の合間を縫ってリプレイ連載をこなす
勤勉な清松。だがプロ野球開幕で連載の危機だ!
404NPCさん:2006/03/27(月) 23:26:00 ID:???
明日の友野もこのままWBCネタが続くのか?
調整したように最後のヒロノリは違うだろうな?
405NPCさん:2006/03/28(火) 20:55:55 ID:???
水野なんてFF11で連載潰したじゃないか
406NPCさん:2006/03/28(火) 21:05:07 ID:???
ものすごいHiプレイだったからな
407NPCさん:2006/03/30(木) 22:18:44 ID:???
しかし、暗黒時代のホークスを見捨てず応援し続けてただけあって
清松の野球評はひと味違うよな。
408NPCさん:2006/03/30(木) 22:43:53 ID:???
ヤマモとリョウチンが去ってキヨマーが残っちゃったのも合点がいくな。
409NPCさん:2006/03/30(木) 23:38:20 ID:???
SNEは4月に新入社員はいらないのか
410NPCさん:2006/03/31(金) 20:44:06 ID:???
>>409
所属メンバーの所に載ってるのは主要なメンバーのみだぞ。
実際入っているかどうかは知らんが。
411NPCさん:2006/03/31(金) 20:55:56 ID:???
その所属メンバー一覧からまもなく黒田とさきはが消えるのか
412NPCさん:2006/03/31(金) 20:57:14 ID:Ws0aLN0O
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?


アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で
 あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】


http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
413NPCさん:2006/03/31(金) 20:58:31 ID:???
スイフリー「金儲けの方法を人に教える馬鹿はいない」
414NPCさん:2006/03/31(金) 21:09:46 ID:???
ヒント:0を何倍しても0
415NPCさん:2006/03/31(金) 23:07:04 ID:???
【ネット収益】スキルのあるシステム?
経験点とゲーム内時間で24時間を費やして習得したりするのかな。
416NPCさん:2006/04/05(水) 08:59:01 ID:???
名前が表にでてこない人間ってどれぐらいいるんだろう
417NPCさん:2006/04/05(水) 09:26:06 ID:???
どこまでをSNEにするかで変わってきそう。
ボスの雑用をやらせてる使いっぱしりがいたとしてどうなのかとか。
418NPCさん:2006/04/05(水) 14:11:24 ID:???
>>417
ボスが個人的に雇っているのではない限り社員でしょ?
419NPCさん:2006/04/05(水) 14:27:30 ID:???
ボスが個人的に雇ってるかどうかは関係ない
SNEに所属していれば社員
420NPCさん:2006/04/05(水) 15:25:03 ID:???
お前ら、社員とアルバイトは、明確に区分されていますよ?
421NPCさん:2006/04/05(水) 15:32:14 ID:???
ああ、ごめん。
>>420だと、仕事内容と勘違いされそうなんで、訂正。

お前ら、社員とアルバイトは、明確に区分されていますよ、法的に。
422NPCさん:2006/04/05(水) 17:20:42 ID:???
お前ら、社員とアルバイトは、明確に区分されていますよ、もちろん性的な意味で。
423NPCさん:2006/04/05(水) 17:24:38 ID:???
お前ら、社員とアルバイトは、明確に区分されていますよ、全裸で。
424NPCさん:2006/04/05(水) 20:03:41 ID:???
重要なのは社員とアルバイト
どちらが全裸だ
425NPCさん:2006/04/05(水) 20:33:14 ID:???
つげめの全裸は御免こうむる。
426NPCさん:2006/04/05(水) 20:40:01 ID:???
つ【みゆきちゃんの全裸】
427NPCさん:2006/04/05(水) 22:43:09 ID:???
中年ばかりだから全裸は見たくないな。
かろうじてさなえの全裸なら見てあげてもいいや。
428NPCさん:2006/04/06(木) 01:15:38 ID:???
てめーが先に全裸晒せ
429NPCさん:2006/04/06(木) 01:31:28 ID:???
そういややつらってどんな顔してんだ?
水野とか山本とか清松とかの古参連中はむかーしウォーロックに写真が載ってたけど、
他のやつらの顔とか知らないな。
どっかに写真とか無い?
430NPCさん:2006/04/06(木) 01:42:30 ID:???
431NPCさん:2006/04/08(土) 20:16:47 ID:???
ボスのゲームの斬るが延びたんだ。
原稿書いてないんだろうな。
432NPCさん:2006/04/08(土) 20:19:43 ID:???
アレって再録じゃないの?
433NPCさん:2006/04/08(土) 20:29:41 ID:???
>>430
で、首を傾げてるのがさなえちゃん?
434NPCさん:2006/04/08(土) 20:35:35 ID:???
いや連載分だけではほとんど分量がない。
少なくとも最近のゲーム事情は書き下ろすと言ってた。
435NPCさん:2006/04/08(土) 21:01:10 ID:???
>>433
さなえタンハァハァ←写真のタイトル、SNE・・・
ttp://www.groupsne.co.jp/user/report/jgc05/img/jgc05-02.jpg
ジャクソン氏とさなえタン
ttp://www.groupsne.co.jp/user/report/jgc05/img/jgc05-16.jpg

どちらもSNE公式イベントリポートより
同じコンテンツ内に秋田みやびと柘植めぐみの写真もあった。

まぁなんだ。
世の中には知らなくてもいい事があるってこった。
436NPCさん:2006/04/08(土) 21:11:36 ID:???
>>435
上の写真は完全に写真取ったやつが悪いな。
写真とる前にさなえに声かけてやれよ。
あと、このレポート書いてる秋口ぎぐるってなんだ?
ttp://www.groupsne.co.jp/user/report/jgc05/01.html

さなえにセクハラした事を自慢げに書いて公式に載せてる神経がわからん
437NPCさん:2006/04/08(土) 21:39:17 ID:???
小説家じゃん。
R&Rに書いたイタげな小説はなかなかのもんだね。
438NPCさん:2006/04/08(土) 22:34:17 ID:qBTJS352
さなえで三杯はいける
439NPCさん:2006/04/09(日) 00:29:25 ID:???
440ダガー+ダークヒーロー枠:2006/04/09(日) 01:47:59 ID:aGeHge42
だとしてもせめてマルゲリータくらいにしといてあげようよ。
441NPCさん:2006/04/09(日) 16:26:20 ID:???
いやまあ、実物をJGCとかで見るとそんなひどくないよ。
つーか普通だよ。さなえもみやびも。
442NPCさん:2006/04/09(日) 16:32:21 ID:???
この業界は写真写りの悪い人ばかりですか。
443NPCさん:2006/04/09(日) 17:36:45 ID:???
写真に写るのが仕事じゃないし
444NPCさん:2006/04/10(月) 22:30:33 ID:???
>>417-418
線引きするとしたら執筆活動してるかどうかか。
たとえば受付嬢時代のみやびは社員じゃなかろう。(言ってみれば従業員か)
445NPCさん:2006/04/10(月) 23:58:49 ID:???
社員と従業員何が違う?
446NPCさん:2006/04/11(火) 00:05:26 ID:ai2DZyIv
それよか>>435の変な被り物して正座してるジャクソンはスルーすんのかよw
447NPCさん:2006/04/11(火) 00:10:37 ID:???
>>446
俺は今、そのページを見てあることに気付いたんだ。

ボス・・・日本でも通販で買えるD&Dサプリをわざわざアメリカで買って持ち帰ったのか?
448NPCさん:2006/04/11(火) 00:11:50 ID:???
>>444
従業員は社員だろうがパートだろうがバイトだろうが、仕事に従事する人のことだろう。
受付嬢だから社員じゃないとは限らないんじゃないか?
SNEの人間に訊いてみないとわからん。
449NPCさん:2006/04/11(火) 00:15:38 ID:???
>>447
アメリカで買ったほうが安いんじゃないの?
450NPCさん:2006/04/11(火) 00:17:27 ID:???
基本的にアマゾンで買うならかわらんぞ。
アメリカから日本に持ち込む場合って免税はになるのはいくらまでだっけ?
451NPCさん:2006/04/11(火) 00:19:03 ID:???
というか衝動買いするのに
通販してるかどうかなんて気にしないだろ
452NPCさん:2006/04/11(火) 00:19:08 ID:???
ヒント:アメリカは州によって税率が違うし、日本のように書籍が定価でしか売られていないなんてことは無い。
453NPCさん:2006/04/11(火) 00:22:11 ID:???
>>451
問題は1年も前に発売されたサプリだって事だけどな。
454NPCさん:2006/04/11(火) 00:23:22 ID:???
>>453
じゃあ、古いサプリなんで安売りしてたとかもあるんじゃね?
455NPCさん:2006/04/11(火) 00:24:10 ID:???
飛行機で帰るのにか?
まあ、荷物はボスが持つんじゃないのかもしれんが。
456NPCさん:2006/04/11(火) 00:32:47 ID:???
まあ、その辺がボスの浮世離れした所なんだろう。
既に持ってる奴をまた買ったりもしそうだがw
457NPCさん:2006/04/11(火) 00:38:28 ID:???
おれはむしろビキニアーマーどころか、ビキニチェインのネーチャンが気になったが。
458NPCさん:2006/04/11(火) 01:04:16 ID:???
いいよなビキニチェイン
459NPCさん:2006/04/11(火) 01:57:05 ID:???
気分屋のミーハーなオヤヂに理屈は通じんよ。
460NPCさん:2006/04/11(火) 02:02:09 ID:???
>>452
どうでもいいが、密林で外国書籍を買う場合も割引が効いてるよ。
461NPCさん:2006/04/11(火) 02:04:44 ID:???
>>460
割り引きこみでもアメリカで買ったほうが安いかもよ?
462NPCさん:2006/04/11(火) 02:08:13 ID:???
その辺は実際に値段見んと分からんぞ。
大規模小売店ほど安い傾向があるから。
463NPCさん:2006/04/11(火) 02:50:27 ID:???
アマゾンは届くまで時間かかる事があるし、実際手にとって欲しくなったのかもしれんじゃないか。
464NPCさん:2006/04/11(火) 02:57:52 ID:???
ま、あれだ、そんなことよりエッセイはどうした? ゲームを斬るはどうした? とボスには問い詰めたい。
465NPCさん:2006/04/11(火) 03:37:41 ID:???
遠慮せずにメールで問い詰めてやってくれ。
466NPCさん:2006/04/11(火) 03:50:39 ID:???
ガープス・キャンペーン発売記念コンベの情報もあがらねぇなぁ。
467NPCさん:2006/04/11(火) 09:16:01 ID:???
しかしあんな暇で退屈なエッセイ一体何のためにあそこまで力入れてるんだろな。
468NPCさん:2006/04/11(火) 09:28:50 ID:???
>>467
君じゃないあれを楽しんで読んでる人のためじゃないのか?
まあ、それが何人居るのか知らないけどな。

むしろ、君は何で君が「あんな暇で退屈」だと感じるものを読んでるんだ?
いや、まあ読んでないのであれば別にいいんだが。

なんにしても自分の好みが万人に共通する好みだと錯覚するのは悪い癖だから直したほうが良い。
469NPCさん:2006/04/11(火) 11:41:56 ID:???
あんなんでも需要あるんか。
社員も大変だな。
470NPCさん:2006/04/11(火) 12:21:37 ID:???
>>445
社員とは株主のことをいう
471NPCさん:2006/04/11(火) 12:55:04 ID:???
エッセーはアレっしょ。
ヤスキンの啓蒙活動の一環でしょ。
472NPCさん:2006/04/11(火) 13:40:26 ID:???
あの手、エッセイは休みなく順番どおりに廻ってれば宣伝として効果はあるんだけどねぇ。
473NPCさん:2006/04/11(火) 16:31:17 ID:???
>>>470
つまり富士見はSNEの社員?
474NPCさん:2006/04/11(火) 17:31:20 ID:???
>>470
そんな習いたての法学部生みたいなこと言うなよ
475NPCさん:2006/04/11(火) 17:39:35 ID:???
社員は会社の正職員。
従業員は業務員。パートさんとか含んでるだろ。
476NPCさん:2006/04/11(火) 18:47:15 ID:???
だからそれがどう違うのかと小一時間(ry
477NPCさん:2006/04/11(火) 19:40:08 ID:ga6PCbKE
ずーっと社員社員五月蝿いニートは何が言いたいんだ?
478NPCさん:2006/04/11(火) 19:45:33 ID:???
>>476
喪前の脳内では正職員とパートは一緒なのか??
479NPCさん:2006/04/11(火) 19:51:34 ID:???
で、受付嬢時代のみやびがパートだったというソースはあるのか?
480NPCさん:2006/04/11(火) 19:59:39 ID:???
と言うか、何でそんな事気にするの?
SWSはちゃんと出るのかとか、
ボスのエッセイ本は出るのかとか、
ユエルのサプリはちゃんと出るのかとか、
いくらでも話題はあるのに。
481NPCさん:2006/04/11(火) 20:13:14 ID:???
くいつきがいいから
482NPCさん:2006/04/11(火) 20:16:19 ID:???
>>480
そんな夢みたいな話うわお前やめr何をすブツnくぁwせdrftgyふじこlp; 
483NPCさん:2006/04/11(火) 20:22:51 ID:???
>>480
どうも元凶はこいつ↓らしいな

444 :NPCさん :2006/04/10(月) 22:30:33 ID:???
>>417-418
線引きするとしたら執筆活動してるかどうかか。
たとえば受付嬢時代のみやびは社員じゃなかろう。(言ってみれば従業員か)
484NPCさん:2006/04/11(火) 20:24:56 ID:???
社員と従業員を区別する場合、
経営に参画してる方を社員、それ以外のヒラが従業員と呼ばれるらしい。
要するに従業員より偉いのが社員。
485NPCさん:2006/04/11(火) 20:26:29 ID:???
SNEの場合、株券を持ってるかどうかじゃないかしら<社員と従業員
486NPCさん:2006/04/11(火) 20:41:03 ID:???
SWSってなに?
D&D3.5e見たいなもの?
487NPCさん:2006/04/11(火) 20:46:49 ID:???
>>485
SNEの場合社友が株券持ってるらすぃ。社員持ち株制度があるかどうかはわからんが、非上場企業なんで多分あるんじゃね?
488NPCさん:2006/04/11(火) 20:47:47 ID:???
>>486
いいえ、ガープスユエルみたいなモンです。
489NPCさん:2006/04/11(火) 20:48:44 ID:???
>>486
版上げじゃなくてサプリなので
.5とかいうものではない。
490NPCさん:2006/04/11(火) 20:55:22 ID:???
SW上級魔法ルールみたいなもんか。
ずいぶん間をおいて出してきたなぁ。

他社の売上を見て対抗してきたのかな?
491NPCさん:2006/04/11(火) 21:02:38 ID:???
>>490
雑誌掲載された追加戦闘オプション(囮攻撃とか)とかのまとめのはずですよっと。
ちなみに、大した内容でもない。
492NPCさん:2006/04/11(火) 22:36:55 ID:???
ダードスレで見たんだが、SWSとゲームを斬る!の発売日は4月28日らしい。
493NPCさん:2006/04/11(火) 22:39:07 ID:???
来年の?
494NPCさん:2006/04/11(火) 22:43:43 ID:???
>>493
馬鹿だなぁ。

再来年に決まってるだろ?
495NPCさん:2006/04/12(水) 00:48:02 ID:???
ところでストブリの発売日はいつだったかな?
496NPCさん:2006/04/12(水) 01:42:18 ID:???
まだ触りしか手を付けてないとかありそうな。
497NPCさん:2006/04/12(水) 01:51:06 ID:???
少しでも作業をしていると思っているとしたら、現実を知らなさ杉です(笑)
498NPCさん:2006/04/12(水) 02:18:24 ID:???
どうせ訳しても売れんだろう……エルリック!だって大して売れなかったんだし。
小説のファンは多いだろうが、ストブリに小説の雰囲気を簡単に再現できるだけの装置が搭載されているわけでもないしなあ。
そもそもシステム的に微妙。
499NPCさん:2006/04/12(水) 02:41:57 ID:???
正直、訳が下手で展開が悪いから売れないのをシステムの所為にされてもなぁ。
500NPCさん:2006/04/12(水) 02:52:22 ID:???
訳が良くても普通に売れなかったと思うが。
501NPCさん:2006/04/12(水) 02:55:43 ID:???
出もしなかったものを出ても売れなかったと言うはすっぱい葡萄以外のなんなんだ?
502NPCさん:2006/04/12(水) 03:01:23 ID:???
なぜそうも絡むのか知らんが、5年で1スレも消化されないようなマイナーゲーの系列が、そこまで売れるっていう確信を君は持っているのかい??
503NPCさん:2006/04/12(水) 03:05:29 ID:???
そりゃ、絶版になっててスレが進むわけなかろう。
504NPCさん:2006/04/12(水) 03:11:47 ID:???
>>502
じゃあ、なんでそもそも翻訳を発表したんだ?
505ダガー+ダークヒーロー枠:2006/04/12(水) 03:16:28 ID:7yInrT/C
まぁ、フツーに売れないと思うけどな。
506NPCさん:2006/04/12(水) 03:17:57 ID:???
ちょwwwwwおまwwww
507NPCさん:2006/04/12(水) 03:23:10 ID:???
>>505
偽者め! ダガーを脱げ!
508NPCさん:2006/04/12(水) 06:55:26 ID:???
>>506-507
ははは、なにをいってるんだい。
1〜2年位前まではお兄ちゃん大好き(はぁと)的なストブリ大好きっ娘だったのが今では
ベ、別にアンタのことなんてなんとも思ってないんだから!的なツンデレスタイルに変わっただけじゃないか。
509NPCさん:2006/04/12(水) 07:55:53 ID:???
>504
ボスの道楽。
510NPCさん:2006/04/12(水) 16:32:24 ID:???
>>504
エイプリルフール
511NPCさん:2006/04/12(水) 16:56:23 ID:???
ヤスキンが言ったことがまっとうに実現したことってあるんかいな?
512NPCさん:2006/04/12(水) 18:49:49 ID:???
何割かはあるだろう。
513NPCさん:2006/04/12(水) 20:11:56 ID:???
旬を過ぎた頃に実現していては意味がね〜
514NPCさん:2006/04/12(水) 21:27:52 ID:???
TCG班が切られたってホント?
515NPCさん:2006/04/13(木) 01:17:01 ID:???
まだボスを信じてた人もいたんだな……
516量産型超神ドキューソ:2006/04/13(木) 01:38:11 ID:PaCKK59g
安田御大を信じられなくなったら、一体何を信じろというのだ。
517NPCさん:2006/04/13(木) 08:52:12 ID:???
三田とヒロノリ
たぶん、SNE内ではスケジュール守れてる方
518NPCさん:2006/04/13(木) 09:34:59 ID:???
それでも黒田なら…
黒田ならきっとなんとかしてくれる…!
519NPCさん:2006/04/13(木) 11:01:35 ID:???
ボスとキヨマーの二人をどこかに放り出して、
三田とヒロノリと北澤と黒田と小川に好き勝手やらせた方がええんちゃうかと。
520NPCさん:2006/04/13(木) 12:26:04 ID:???
ついでに友野と柘植も頼む
521NPCさん:2006/04/13(木) 12:35:56 ID:???
>>517
じゃあ、次に入院するのはその二人か。
522NPCさん:2006/04/13(木) 13:22:13 ID:???
入院する前に会社から逃げ出すかもな。
523NPCさん:2006/04/13(木) 13:24:55 ID:???
まあ、目の前で同僚が3人も入院すればなぁ・・・
524NPCさん:2006/04/13(木) 14:39:56 ID:???
まあボスみたいに多少電波でもでかい?こと言う人も必要なんだよ。
なんだかんだ言っても大した人物だと思うが。
525NPCさん:2006/04/13(木) 18:19:42 ID:???
フラゲでデモパラの情報入ってないの?
526NPCさん:2006/04/13(木) 18:21:07 ID:???
SNEの震撼案内にすら載ってないぞ>デモパ
527NPCさん:2006/04/13(木) 18:50:15 ID:???
役に立たない神官案内だ
528NPCさん:2006/04/13(木) 18:51:17 ID:???
ゲヘナAnリプは5月に延びたらしいな。
529NPCさん:2006/04/13(木) 18:55:53 ID:???
R&Rには六月発売予定のリプレイ「悪魔憑きたちの目覚め」(富士見ドラゴンブック刊)と
ほぼ同時発売となるルールブック(新紀元社刊)って書いてあるよ。
530NPCさん:2006/04/13(木) 18:56:21 ID:???
ソード・ワールド・サポート1が今月中旬に出るといまだに信じているのか?
そもそも1と名づけて2が出るのかと
531NPCさん:2006/04/13(木) 19:00:00 ID:???
ガイドブックが出ないなら、それを信じるしかないじゃない。
532NPCさん:2006/04/13(木) 19:04:46 ID:???
>6月末 デモンパラサイト 1000円(予定) ルールブック 新紀元社
1000円!?
533NPCさん:2006/04/13(木) 19:08:02 ID:???
1000円!?
534NPCさん:2006/04/13(木) 19:11:48 ID:???
新書じゃねーの?
ローズリプとか大佐のエッセイ集とかみたいな
535NPCさん:2006/04/13(木) 19:13:26 ID:???
棄てプリルールブックはわずか600円ですからね。
536NPCさん:2006/04/13(木) 19:18:55 ID:???
 ほれ。
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=4775304550&Sza_id=MM

 真実かは君たち次第だ(W
537NPCさん:2006/04/13(木) 19:24:39 ID:???
そこから28日に延期された
538NPCさん:2006/04/13(木) 19:29:50 ID:???
新紀元社自身で5月までの近刊案内に載せていないのだが
539NPCさん:2006/04/13(木) 22:16:19 ID:???
きっといきなり出してビックリさせる気なんだよ
540NPCさん:2006/04/13(木) 22:31:40 ID:???
三田とヒロノリと北澤と黒田と小川で新会社を作れば万事解決する
541NPCさん:2006/04/13(木) 22:37:41 ID:???
え、SNEが潰れちゃうっ!
542NPCさん:2006/04/13(木) 22:55:03 ID:???
小川は再起は難しかろうし、俺はヒロノリは全く評価してないんで
その二人抜きでひとつ。
543NPCさん:2006/04/13(木) 22:59:01 ID:???
友野と諸星と篠谷でもう一社作るか?
柘植がついてきてくれるかが問題
544NPCさん:2006/04/13(木) 23:02:09 ID:???
>>542
小川以上にどうなったか分からん黒田は再起できると?
545NPCさん:2006/04/13(木) 23:23:51 ID:???
で、誰が残るんだ?
546NPCさん:2006/04/13(木) 23:35:42 ID:???
キヨマーが逃げ遅れる。
547NPCさん:2006/04/13(木) 23:57:19 ID:???
>>543
友野に何を期待しろと?
548NPCさん:2006/04/14(金) 01:18:45 ID:???
>>539
本来、3月予定だがな。
549NPCさん:2006/04/14(金) 19:14:02 ID:???
SNEって、存在自体がギャグなのか?
550NPCさん:2006/04/14(金) 19:28:41 ID:???
お笑いっぽい所は昔からあったな。
関西のノリだからか。
551NPCさん:2006/04/14(金) 20:22:35 ID:???
まあTRPGの存在自体がギャグみたいなもんだからな。
552NPCさん:2006/04/14(金) 21:13:42 ID:???
傍から見れば初代六門リプレイの冒頭部分みたいなもんだからな
553NPCさん:2006/04/14(金) 22:46:19 ID:???
>552
かなり滑ってるギャグって事か?
554NPCさん:2006/04/15(土) 01:18:02 ID:???
ヤスキンにはバカ受けなんですよ。
555NPCさん:2006/04/15(土) 11:29:34 ID:???
じゃあ、仕方がないな。
556NPCさん:2006/04/15(土) 15:08:21 ID:???
監修であるボスにウケなければ出版されないもんな
557NPCさん:2006/04/17(月) 21:50:08 ID:???
安田の好みと世間の好みの間に天と地ほどの差があるのはここだけの秘密だ。
558NPCさん:2006/04/17(月) 21:59:46 ID:???
安田はまずガープスに夢を見るのをやめたらいいと思うんだ。
559NPCさん:2006/04/17(月) 22:14:24 ID:???
つーか、ボスはもう海外ボードゲームしか見てないから。
国内のTRPGの事なんか見てないんじゃなかろか。
560NPCさん:2006/04/17(月) 23:17:12 ID:???
だからガープスを翻案してみたり、ストプリを翻訳してみようとしたり、
国内のTRPG事情に合わないことをするのか?
561NPCさん:2006/04/18(火) 00:34:11 ID:???
ガープスに夢を見るのはともかく、自社の翻訳や独自サプリ開発能力に夢を見るのはやめて欲しい。
562NPCさん:2006/04/18(火) 01:31:02 ID:???
デムパなんだから仕方あるまい。
563NPCさん:2006/04/18(火) 02:04:42 ID:???
ユーザー側にも夢見てるのが多いからいいんじゃねーの?
564NPCさん:2006/04/18(火) 03:22:26 ID:???
まあ、何でもいいが、ボスには電波発し続けていてほしいな。
TRPGから撤退されるとやっぱ困る。
565量産型超神ドキューソ:2006/04/18(火) 06:21:25 ID:/xb0ocuL
TRPGは夢を見るゲームなんだよ。
566NPCさん:2006/04/18(火) 22:27:58 ID:???
>>565
違う。妄想を共有するゲームだ。
567NPCさん:2006/04/19(水) 00:44:40 ID:???
違う。共有を妄想するゲームだ。
568NPCさん:2006/04/19(水) 01:22:08 ID:???
もうそうれくらいにしないか?
569NPCさん:2006/04/19(水) 01:43:58 ID:???
公式落ちてる?
570NPCさん:2006/04/19(水) 04:05:00 ID:???
ガープス自体は悪いシステムじゃないんだ。
安田がガープスに見ている夢がユーザーにとって悪夢でしかないだけなんだ。
571NPCさん:2006/04/19(水) 04:08:04 ID:???
>>570
そんなこと言っても、ガープスの人気は上がらない。
572NPCさん:2006/04/19(水) 09:08:35 ID:???
夢を見ている割に、お粗末な結果しか残してないんだよなぁ
バイトでも雇ってれば、社員が入院するなんてこともなかったろうに
573NPCさん:2006/04/19(水) 17:43:07 ID:???
>>572
???
正社員にしたら社会保険料や厚生年金の掛け金は折半になって会社が半額負担。
発足当時からのメンバーであるクロちゃんやキヨマーならともかく、ボスがあの人数を
すべて正社員として雇用しているとは到底思えないのだが…?
社員といっても冒企と同じで契約社員(国保・国民年金:全額自己負担)扱いでしょ。
つまりパートやバイトと大差ない扱いだな。
この状況に加えて収益の効率を考えると、人材の補充は…実質ムリなんじゃないかと思う…。

…まぁそっちの面では夢からしっかり醒めてる、と言えるかも知れんがw
574NPCさん:2006/04/19(水) 17:50:45 ID:???
なぜSNEからは個人営業での独立しかないのか。
あたらしい会社を立ち上げればいいのに。
575NPCさん:2006/04/19(水) 17:51:45 ID:???
ピンでやっていける奴は既に独立した、ってことだろ。
576NPCさん:2006/04/19(水) 17:53:31 ID:???
SNEの看板なしでも行けそうな人材は別会社を建てるほどはいないから、個人で独立するんじゃない?
577NPCさん:2006/04/19(水) 18:21:42 ID:???
つ【ヒント:資本金】
578NPCさん:2006/04/19(水) 19:17:43 ID:???
社内に不満を持ってる人間が多い場合、
無能者を切るかクーデターで追い出せばいい。

不満を持つものが一定以下の場合、577のような理由や、
起業そのものにかかるマンパワーの関係で実現できない。
出るなら一人でってことになる。

社員を引き抜いて新会社設立ってのはかなり特異な例だ。
579NPCさん:2006/04/19(水) 20:30:31 ID:???
どうやってクーデターを起こすの?
580NPCさん:2006/04/19(水) 20:35:28 ID:???
株主総会とかでの不信任同義とかじゃね?
そのためには勿論、前もって味方陣営に株を集めておく必要があるけどな。
581NPCさん:2006/04/19(水) 20:39:54 ID:???
無能者陣営のほうが株をたくさん持って遭難ですが…
582NPCさん:2006/04/19(水) 20:42:43 ID:???
そうとは限らん、それなりにある話だしな。
ただ、SNEがどちらに属するかは分からんがな。
583NPCさん:2006/04/19(水) 21:26:17 ID:???
実は、角川グループと富士見でSNEの株の6割を保有している。
584NPCさん:2006/04/19(水) 22:27:27 ID:???
てか、会社組織にするには、監査役だのなんだのと、イロイロとメンドウなんだよ。

原稿料と印税が収入源のクリエイターなら、個人事業主のほうが効率がいいのさ。
585NPCさん:2006/04/20(木) 00:17:19 ID:???
中学の教科書に書いてあるレベルの妄想だな
586NPCさん:2006/04/20(木) 01:22:41 ID:???
個人はしんどいぜ……
587NPCさん:2006/04/20(木) 09:45:06 ID:???
それはボスの下よりしんどいということか?
ピンでやっていける力があるとしても。
588NPCさん:2006/04/20(木) 12:05:01 ID:???
ボスってげんしけんの原口みたいなもんだろ
個人的に付き合いたくないけど必要な人材
589上月 澪 ◆MIOV67Atog :2006/04/20(木) 17:31:05 ID:???
『問題はボスは売れるものを作るんじゃないハラグーロってことじゃな』
590NPCさん:2006/04/20(木) 17:33:28 ID:???
澪が珍しく上手い事言った。ほめてやろう。
591上月 澪 ◆MIOV67Atog :2006/04/20(木) 17:50:19 ID:???
『えへへ』
592NPCさん:2006/04/20(木) 17:52:12 ID:???
つまり、ハラグーロになりたかったら、
三田に王子を誘拐させてきて、桂さんを秘蔵のコレクションで釣ってきて、
スティーブにゲームマスターやらせて、作品を作ればいいんですね?
593NPCさん:2006/04/20(木) 18:27:17 ID:???
>592
惜しいッ!ケアレスミスがあるぞ。

誤)作品を作ればいいんですね?
正)作品を作らせておいて自分は「監修」すればいいんですね?

これなら満点だったのに、実に惜しいぞ。次こそガンガレ。
594NPCさん:2006/04/20(木) 19:19:56 ID:???
ケン・セント・アンドレにシナリオを書かせるのも大事だと思うな。
595NPCさん:2006/04/20(木) 19:34:46 ID:???
ボス=売れないハラグーロ
ってのは言いえて妙だな。
596NPCさん:2006/04/20(木) 20:13:10 ID:???
エ神並みの失言かまして業界から消えないもんかな。
597NPCさん:2006/04/20(木) 20:14:13 ID:???
まあ、事実は売れてるわけだが。
598NPCさん:2006/04/20(木) 20:22:01 ID:???
どうせSNE無くなったら無くなったで後悔する癖に。
599NPCさん:2006/04/20(木) 20:44:16 ID:???
監修が居なくてもSNEは大丈夫じゃないかと。
何かルルブの翻訳とかしてるならともかく。
600NPCさん:2006/04/20(木) 21:00:57 ID:???
まるで、翻訳にボスの監修があったお陰でいい商品が出たようなことを言うんだな。。。
601NPCさん:2006/04/20(木) 21:14:03 ID:???
トントロはボスの監修無しではギャグが伝わらなかった。
602NPCさん:2006/04/20(木) 21:27:43 ID:???
ガープスの翻訳が悲惨な原因はどこにあったんだろう
603NPCさん:2006/04/20(木) 22:07:34 ID:???
つSNEの翻訳能力が低い
604NPCさん:2006/04/20(木) 22:18:53 ID:???
瀬田さんにやらせれば、きっとすごい訳をしてくれると思うよ!
605NPCさん:2006/04/20(木) 22:48:33 ID:???
いや、翻訳は悲惨ってほど酷くないと思うが……。
ユエルがあんまり4thに準拠してないのはその通りだが別の問題だしな。
一番いかんのは遅れまくった事だと思うわけで、「翻訳が悲惨」というのがそれを含んで言ってるなら同意するが。
606NPCさん:2006/04/20(木) 22:49:45 ID:???
上下あわせて、エラーが200を越えるのは悲惨といっていいと思うが
607NPCさん:2006/04/20(木) 22:56:51 ID:???
つーてもそのうち大部分が誤字だぜ?
あれか、「ゲーム」として見てないっつー事かしら?
書籍の翻訳としてみてるなら、分からなくもない。
608NPCさん:2006/04/20(木) 23:00:00 ID:???
誤字じゃねぇだろ、エラッタの内容知って言ってるのかよ。
609NPCさん:2006/04/20(木) 23:00:52 ID:???
>>607
以下と未満なんてモロにゲームに影響するだろ。
それにゲームなら誤字が多くても許されると言う考えが分からん。
610NPCさん:2006/04/20(木) 23:22:36 ID:???
>>608
まあ、かなり幅広い意味で「誤字」と言ったのは確かなので、純粋な誤字は多くはないな。
すまん。

>>609
許されるっつーか悲惨かどうかが主題なので、許しはしないよ俺も。
しかしゲームとしては機能するから、悲惨ではないんじゃねー?
っつーこった。
悲惨ってのは、「気の毒で見ていられないほど痛ましい・こと」なんだぜ?
以下と未満で揉めたせいでセッションが崩壊した、とかそういう事があったりしたんなら分かるが……。

まあ、ようは「悲惨」という表現が気になっただけでミスが多いのは同意なので。
611NPCさん:2006/04/20(木) 23:26:26 ID:???
3d6を振るゲームで以下と未満の差はでかいだろう。
612NPCさん:2006/04/20(木) 23:28:31 ID:???
いやすまんがダイスの修正ではあまり以下と未満は出てこないぞ。
613NPCさん:2006/04/20(木) 23:43:18 ID:???
昔のD&Dから入った身としては、愛すべき誤訳のレベルだが……
614NPCさん:2006/04/21(金) 02:05:25 ID:???
そもそもSNEの監修ってのは
推敲や構成なりにでも実際に関わってんのかね。
615NPCさん:2006/04/21(金) 02:11:43 ID:???
>>613
ガープス4thの翻訳はいまのD&Dと比べるべきだけどな。
616NPCさん:2006/04/21(金) 02:59:05 ID:???
>>615
D&D>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ガープス
ガープス厨がどれだけ頑張ろうと、ガープスはD&Dの水準には追いつけない
617NPCさん:2006/04/21(金) 03:42:20 ID:???
まあD&Dも珍訳は豊富だが。
でもそういう翻訳のクオリティがどうよりむしろその他のサポート等がだんちだからな。
618NPCさん:2006/04/21(金) 03:44:32 ID:???
今のD&Dのは珍訳というよりセンスのない直訳な気がする。
普通に誤字もすくないしね。
619NPCさん:2006/04/21(金) 03:45:14 ID:???
>>617
なにより遅れないからな。
620NPCさん:2006/04/21(金) 04:17:47 ID:???
HJのTRPG以外の翻訳ゲームだって、翻訳の酷さのせいでルールの体を為してないものなんて何ぼでもあったしなあ……。

D&Dについて言えば、3e以降の展開は天国としか思えない。今は日本のD&D者にとって最良の時代ですよほんと。
621NPCさん:2006/04/21(金) 10:22:35 ID:???
SNEって明るい話題ないの?
622NPCさん:2006/04/21(金) 10:42:01 ID:???
訳語のセンスは主観の問題だから(ここが格好良ければ遊ぶ気も増すが)、あんま気にならない
誤訳は最悪だ
623NPCさん:2006/04/21(金) 11:15:58 ID:???
>訳語のセンスは主観の問題だから(ここが格好良ければ遊ぶ気も増すが)
そうそう、だから俺は「ぐるぐる」が大好きだ<スレ違い
624NPCさん:2006/04/21(金) 12:19:04 ID:???
>>623
でも精神ドリッパーはどうかと思いますよ、トキタ先生
625NPCさん:2006/04/21(金) 16:05:18 ID:???
>>621
ゲヘナスレと六門スレは地味ながらも盛り上がってるぞ。
特に六門スレは、キャラクター・コレクションへの期待がかなり高まってる状態。
626NPCさん:2006/04/21(金) 20:08:36 ID:???
それは単にWGでどん底に落とされたから、普通の水準に戻っただけなのに勘違いしているのでは。
627NPCさん:2006/04/21(金) 20:12:11 ID:???
うむ、同時期の他のシステムのサプリと比べるとSNEのはちと微妙感が漂うな
628NPCさん:2006/04/21(金) 20:14:45 ID:???
ゲヘナも六門も「SNEとしては」良いってレベルだからなぁ。
629NPCさん:2006/04/21(金) 20:27:51 ID:???
キャラクター・コレクションはただのクラスガイドでデータ追加は少しだと思われてたのが
追加クラスやら上級ルールやらデータ拡張がメインだとわかったからな
そりゃ期待も高まるだろう
630NPCさん:2006/04/21(金) 20:28:29 ID:???
WGも発売前は・・・
631NPCさん:2006/04/21(金) 20:32:17 ID:???
大丈夫。富士見からじゃない。
632NPCさん:2006/04/21(金) 20:32:31 ID:???
キャラコレはヒロノリ主導だからメルラルズ、クロスボーンと同じく期待できる。
六門にボスと富士見はいらない。
633NPCさん:2006/04/21(金) 20:37:59 ID:???
キ・ヨ・マ・ツ・オ・ト・シ・タ
634NPCさん:2006/04/21(金) 20:39:14 ID:???
>>627
同じ5月に

ALFの『ウィンカスター・フォーチュンサービス』と
D&Dの『冒険者大全』

が出るからな。
635NPCさん:2006/04/21(金) 20:48:39 ID:???
まあいずれも信者補正がかかるからな。
636NPCさん:2006/04/21(金) 20:49:47 ID:???
六門WGを擁護する信者ほどじゃないがな
637NPCさん:2006/04/21(金) 20:50:38 ID:???
>>636
あれは信者というより狂信者だな。
638NPCさん:2006/04/21(金) 20:52:03 ID:???
>>634
D&Dは今月にも出る上に、4,5にそれぞれアクセサリも出るんだニャア
ガープスとの違いはなんだろうか。。。
639NPCさん:2006/04/21(金) 20:56:03 ID:???
D&Dは1月から毎月サプリが出てるから正直比較の相手としては分が悪すぎる
……やっぱ人気の差なんじゃないか?
3ライン動かせるのも人気あってこそだろうし
640NPCさん:2006/04/21(金) 21:10:43 ID:???
ガープス自体が今の日本人にあわなさそうだし。
SNEのラノベ路線売りのがましなんじゃないかと。
普通に売ったら今より売れないと思。
641NPCさん:2006/04/21(金) 21:15:46 ID:???
人気の差なのか?
どう見ても翻訳諸々、日本での販路の差だと思うが…
642NPCさん:2006/04/21(金) 21:19:30 ID:???
>>640
ルナルの頃の成功を思えば、そりゃすっぱい葡萄だと思うぞ。
それにSNEがD&Dを展開した時に成功したか?
643NPCさん:2006/04/21(金) 21:34:03 ID:???
あの時は版権問題があったからなぁ
644NPCさん:2006/04/21(金) 21:36:16 ID:???
ぶっちゃけガープスって参考文献にするものであって遊ぶためのものじゃないし。ないし。
645NPCさん:2006/04/21(金) 21:36:34 ID:???
>>626
WGで騒いでた人間なんてごく一部
(しかもその大半は六門やってないダード厨とアンチSNE)だと思うがな
今キャラクター・コレクションにwktkしてる六門スレ住人の大勢は、
「世界観もシナリオもどうでもいいよハックラ楽しいよハックラ」な層だと思われ
646NPCさん:2006/04/21(金) 21:44:19 ID:???
WGのせいで六門にはそういった層しか残らなかったんじゃないのか?
647NPCさん:2006/04/21(金) 21:46:34 ID:???
>>645
4行目が真なら、そもそもWGを出したこと自体、
マーケティングやリソース管理が出来てない証拠だろう。
648NPCさん:2006/04/21(金) 21:47:26 ID:???
>>645
WGの出来が良ければ、「世界観なんてどうでもいい」とは言われてなかっただろうな。
649NPCさん:2006/04/21(金) 21:48:16 ID:???
>>645
4行目、ハックラシナリオもシナリオに含めようよ。
650NPCさん:2006/04/21(金) 21:51:00 ID:???
>>643
展開開始から、その版権問題が発生するまで3年8ヶ月在ったんだぞ。
なのにルルブは展開開始後2ヶ月で中途半端なまま放り出したんだ。
これで成功してる方がおかしいだろう。
651NPCさん:2006/04/21(金) 21:51:44 ID:???
>>647
それと今度のキャラコレへの期待に何の関係が?
652NPCさん:2006/04/21(金) 21:52:15 ID:???
ようは電撃D&Dにしろ、Gurpsにしろ、リプレイを出す体裁だけは整えたってことだろうな。
653NPCさん:2006/04/21(金) 21:53:16 ID:???
>>651
WGも発売前は詳細なMAPがたくさん載ってるヤスキンお勧めの自信作として、期待されていた。
制作期間も長かったしな。
654NPCさん:2006/04/21(金) 21:53:26 ID:???
ただ難癖つけたいだけのアンチだろう。
655NPCさん:2006/04/21(金) 21:57:08 ID:???
おまえらー、エッセイが更新されたぞー!





まったく中身のない内容だけどな。
656NPCさん:2006/04/21(金) 22:27:13 ID:???
何かもう、「SNEを叩く」ことが目的と化してる奴がいるなぁ。
「明るい話題はないの?」という問いに(これが既に煽り臭いが)
「六門スレはサプリへの期待が高まってるよ」と答えたら
過去の失敗をいちいちほじくり出してネチネチと否定にかかるって……。
657NPCさん:2006/04/21(金) 22:35:20 ID:???
>>656
六門スレでサプリへの期待が高まってるのが明るい話題なのか疑問だってことだろ?
出てみなけりゃ出来がわからんというのは過去の実績から見て妥当だろうしな。
658NPCさん:2006/04/21(金) 22:46:30 ID:???
出ないより出るほうが明るい未来と言えるだろう。
明るいサポート計画。
659NPCさん:2006/04/21(金) 22:52:11 ID:???
実際に出るまで出るかどうかもわからんよ。
660NPCさん:2006/04/21(金) 23:01:33 ID:???
>>659
出ないことが判ってから言えばいいのにその前段階からぐだぐだ言ってるからだろ?
なーに、「SNEを叩くことが大好きっ子」ちゃんはちゃんと出ないと思ってるんだら、少し辛抱するだけの話だろ?
661NPCさん:2006/04/21(金) 23:05:03 ID:???
煽りに応えるのも荒しだってば。
スルーしる。
662NPCさん:2006/04/21(金) 23:45:00 ID:???
>>660
普通延期か中止かは明確にはわからんと思うぞ。
むしろ、出たらその内容について評価する方が余程マトモだと思うんだが。
ああ、信者はマンセー意見以外認めたくないのか。
663NPCさん:2006/04/21(金) 23:46:57 ID:???
>>662
出てないものをさも見てきたように語る人、乙
664NPCさん:2006/04/21(金) 23:48:11 ID:???
出てから具体的に評価するってのはまあ正論だな
だが、それだけでは面白くないだろ?
否定肯定グダグダ言い合うのが面白いんじゃないか
665NPCさん:2006/04/21(金) 23:49:00 ID:???
>>663
おいおい、出てないものについて語って無いだろうがw
なんだ、脳内妄想か?
666NPCさん:2006/04/21(金) 23:51:01 ID:???
つか、SNEのこれまでの商品展開見て発売前に楽観的になれるのがわからん
まあ、ヒロノリブランド(リプレイ除く)はそれなりかもしれんが……
667NPCさん:2006/04/21(金) 23:53:01 ID:???
実際に予定通りに発売されて高評価を得て初めて実績になるからな。
668NPCさん:2006/04/22(土) 00:01:07 ID:???
>>666
清松ラインと社長ラインをはずせばそんなに悲観視するレベルでもないんじゃないか?
ヒロノリのは好みの差が激しくあるかもしれないが好きな人には良い感じのサプリを出してるわけで。
669NPCさん:2006/04/22(土) 00:04:10 ID:???
>>668
余所は別にラインなんぞ外さなくても悲観視する必要はないんだが
清松ラインと社長ラインを外すとかいう前提の時点でおかしいと思えよ
670NPCさん:2006/04/22(土) 00:07:44 ID:???
他所は他所だ。
ただ、社長と重鎮の奴を外さねばならんのは・・・と言うのは同意。

>>668
友野のラインも外さないとダメだと思うねん。
671NPCさん:2006/04/22(土) 01:05:08 ID:???
まあ卓上ゲーが予定通り定期的に発売されてる方が明らかに異常なんだけどな。
672NPCさん:2006/04/22(土) 01:21:30 ID:???
>>671
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

そこまでSNEに感化されんでも・・・
673NPCさん:2006/04/22(土) 01:28:10 ID:???
いやまあSNE以外でもそれなりに遅れてるぜ。
FEARだって結構遅れはある。
ただ、アンチはさておきSNEの遅れはドラマティックなんだよな。
674NPCさん:2006/04/22(土) 01:34:12 ID:???
HJがBOX物出してた時代だってかなり酷かったぜー

その後も弱小版元が予告したゲームがなかなか出ない場合だって数知れず。

とはいえ、SNEはまがりなりにも十数年生き残ってるくせに、
全然学習能力なしに出もしない予告を繰り返し続けてるあたりが異常なんだけどな。
675NPCさん:2006/04/22(土) 02:36:47 ID:???
おいおい、遅れるといえば我が心の師藤波にかなう奴はいませんよ?
……遅れるどころか企画潰れるわけだがな。
676NPCさん:2006/04/22(土) 07:51:48 ID:???
まあ、たまに一ヶ月遅れるとかは単なる作業の遅れとかとしても許容できるんだけど。
一年以上遅れたうえに出ないとか、そもそも予定通りに出るほうが少ないとか、
そういうのはちょっと……。エロゲーじゃないんだから。
677NPCさん:2006/04/22(土) 12:25:54 ID:???
印刷所や出版社が着いていけなくなるほど遅れるのは不味いよね。
決済とか有るんだし。
678NPCさん:2006/04/22(土) 13:44:07 ID:???
おれには他の時期はともかく3月発売予定が4月発売になるのが、ちょっと信じられない。
679NPCさん:2006/04/22(土) 13:54:14 ID:???
遅れた分、SNEも損してるんだけどね……

開発期間が延びても報酬は増えないそうで。
680NPCさん:2006/04/22(土) 13:58:16 ID:???
>>679
だから、余計に不思議なんだろ。
681NPCさん:2006/04/22(土) 15:18:28 ID:???
>>679
増えてたまるか。
682NPCさん:2006/04/22(土) 15:20:00 ID:???
「発売延期するたびに10セント貰ってたら、今頃大金持ちだぜ?」(AAry
683NPCさん:2006/04/22(土) 16:28:18 ID:???
>>681
と言うか、むしろ減ってても不思議はない。
684NPCさん:2006/04/22(土) 16:42:56 ID:???
六門WG発売前
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「

六門キャラコレ発売前
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「   「  「 「
685NPCさん:2006/04/22(土) 18:03:38 ID:???
>>684
WGも発売前は期待された短じゃなかった?
686NPCさん:2006/04/22(土) 18:05:01 ID:???
正確に言うとヤスキンがHPで色々語りだすまで、かな。
687NPCさん:2006/04/22(土) 19:41:30 ID:???
>684
どっちかっつーと逆
688NPCさん:2006/04/23(日) 10:30:42 ID:???
…よく考えてみると、ここ1,2年は他社からのリリースが増加しているので
ただでさえ小さい市場の食い合いするよりは、再び冬の時代が来た頃に
発売したほうがインパクトが強いかも知れん。
まぁ限りある資源保全に努めているんだろう…とおもえば…多分…。

…とはいえ、待たせすぎている間に企画内容が世代の嗜好に合わなかったり
企画そのものが倒れたり、共謀罪成立後にTRPGそのものがコンベその他で
気軽に遊べる環境でなくなってユーザが完全に絶滅する可能性もあるけどな。

【馬鹿は途方もない脳内妄想を吐いた】
689NPCさん:2006/04/23(日) 11:51:41 ID:???
>>673
ドラマティックと言うより、ドラスティックの方がしっくり来るな。
690NPCさん:2006/04/23(日) 21:52:21 ID:???
ドラスティックな君が〜
691NPCさん:2006/04/24(月) 13:36:16 ID:???
>>687
こんな感じだったな

六門キャラコレ発売発表
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「

六門キャラコレ内容解禁
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「   「  「 「
692NPCさん:2006/04/24(月) 17:54:53 ID:???
清松ってホント仕事できない奴だな
693NPCさん:2006/04/24(月) 18:12:11 ID:???
ここまでの書き込みを見て、ボスと清松がいなくなれば、
もうちょっとマシになるんじゃね?と思えてきた。どうしてくれる。
694NPCさん:2006/04/24(月) 18:20:22 ID:???
友野も遠慮したいところだな。
つか、下の文なんて読み難すぎる。
「」内は『』使うか””つかうかしてくれ、頼むから。
あ、改行は引用者がしてるんで原文を読んで欲しい。

核戦争を経て分裂、荒廃した全体主義国家になった、架空歴史上のイギリス(ロンドン)を舞台に、
一人の「仮面の男(アメコミ伝統のこのモチーフを毎回ひねりまくった使い方するんですよねえ、このひと。
リーグ……の原作では「透明人間」ト「ハイド」がその役目を背負ったふりをして「人間がつける仮面」について
仮面をつけてないヒーローたちにこそ……長くなるのでこのへんで)」が復讐する物語。
695NPCさん:2006/04/24(月) 18:33:41 ID:???
友野の文章はカラオケで音痴がやたら情感込めて歌ってるのを聴かされるような居心地の悪さを感じるんだよな・・・
696NPCさん:2006/04/24(月) 18:45:15 ID:???
>694
これは読みにくいなぁ……昔からこんな読みにくい文章だったっけ?
697NPCさん:2006/04/24(月) 18:53:22 ID:???
>イギリス(ロンドン)

なんで素直に「イギリスのロンドン」って書かないんだろう。
”の”が二つ重なるのを避けるなら「イギリスはロンドン」と言う
古めの言い回しを使ってもいいし。
698NPCさん:2006/04/24(月) 18:54:16 ID:???
と言うか、その書き方だと普通は

ロンドン(イギリス)

じゃないかい?
699NPCさん:2006/04/24(月) 18:58:13 ID:???
単にロンドンだけでもでいいんじゃない?
700NPCさん:2006/04/24(月) 19:01:46 ID:???
まあ、ロンドンは有名だからな。
ただ、比較的無名な外国の町も出てくる場合、
表記を統一すると言うなら、ロンドン(イギリス)が普通かと。
イギリス(ロンドン)なんて、書き方ははじめて見た気がする。
701NPCさん:2006/04/24(月) 19:07:11 ID:???
多分だけど、
>ロンドン(イギリス)
という書き方は「イギリスにある(方の)ロンドン」ということで、
>イギリス(ロンドン)
は「舞台はイギリス、細かく言うとロンドン」ということを言いたかったんじゃないのかな?
702NPCさん:2006/04/24(月) 19:18:05 ID:???
つうかそれ何の文章?
703NPCさん:2006/04/24(月) 19:26:10 ID:???
>>702
SNEのサイトのエッセイ。
704NPCさん:2006/04/24(月) 19:29:11 ID:???
金にならない文章だから手を抜いてると言うか、まじめに推敲してないんだろう。
705NPCさん:2006/04/24(月) 19:33:16 ID:???
まあ時間かけて推敲するような代物じゃないのは確かか。
金取ってる小説とかでやってるのかと思ったよ。
706NPCさん:2006/04/24(月) 19:36:17 ID:???
推敲してる暇なんてないとオモ
707NPCさん:2006/04/24(月) 19:37:09 ID:???
サイトも広報=仕事の一部だから手を抜いたり原稿落としたりするのは駄目なんだがな。
そこらの仕事意識が足りないんじゃねーか?
708NPCさん:2006/04/24(月) 19:41:17 ID:???
>>706
回ってくるのは月一くらいだと思うぞ。
709NPCさん:2006/04/24(月) 19:41:38 ID:???
少なくとも本業とは思ってないんだろうな。
710NPCさん:2006/04/24(月) 19:42:58 ID:???
>>707
手抜きでやるなら明らかに逆効果なんだよなぁ>エッセイ
711NPCさん:2006/04/24(月) 19:51:50 ID:???
一行日記とかにすればいいのに。
712NPCさん:2006/04/24(月) 20:06:04 ID:???
別にルルブやサプリで毎度のごとく致命的に読みにくい文章書いてるわけでもなし。
エッセイひとつでSNEからいなくなればいいというのは過剰なんじゃねぇか?
713NPCさん:2006/04/24(月) 20:21:40 ID:???
友野はこの件がどうとか言うよりもユエルとかの実績がな。
714NPCさん:2006/04/24(月) 20:34:34 ID:???
>>712
友野に関しちゃここ最近の作品を見ての評価だよ。
で、たまたまエッセイを見たら酷い文章を書いてるんでついでに取り上げたと。
715NPCさん:2006/04/24(月) 21:07:31 ID:???
確かに今日の友野のはすこぶる悪いし。
あのエッセイ企画自体が逆宣伝になってるな。
716NPCさん:2006/04/24(月) 23:32:02 ID:???
みゆきたんエッセイ落としてるけど
今なんか仕事してたっけ?
717NPCさん:2006/04/24(月) 23:35:14 ID:???
ボスもよくエッセイを落としてるだろ?
718NPCさん:2006/04/24(月) 23:37:44 ID:???
あるよな〜
社長肝いりで皆でやろうと決めたことを幹部からポロポロ落としていくってw
719NPCさん:2006/04/24(月) 23:42:09 ID:???
いま、ミユキたんはSWSを間に合わせる為にがんばってるんだよ。
720NPCさん:2006/04/24(月) 23:44:25 ID:???
SNEはどこらへんまで幹部なんだ
721NPCさん:2006/04/25(火) 02:44:27 ID:???
いなくなってくれないかな〜って君が思ってるあたりまで。たぶん。
722NPCさん:2006/04/25(火) 04:34:35 ID:???
全員か。
723NPCさん:2006/04/25(火) 07:09:46 ID:???
SNEは若手は結構頑張ってるんだよな。
古株三人集が台無しにしてるけど。
724NPCさん:2006/04/25(火) 07:48:53 ID:???
>>719
製本のバイトか流通関連の現場作業やってるのか?
725NPCさん:2006/04/25(火) 09:15:17 ID:???
つまり、あれか。
もう間に合わないのか。
726NPCさん:2006/04/25(火) 16:32:28 ID:???
またまた、いなくなったら困るじゃん。
こうやって、叩けなくなるし。

・・・いや、矛先が変わるだけか?
727NPCさん:2006/04/25(火) 19:17:37 ID:???
そりゃ患部の席があいたら誰かが座るだろうさ。
728NPCさん:2006/04/25(火) 20:18:46 ID:???
ヤスキンやキヨマーは大事な存在だ。
居るだけで居なくなったら良くなるという夢がみれる。
729NPCさん:2006/04/25(火) 20:43:39 ID:???
パンドラの箱か。
730NPCさん:2006/04/25(火) 22:42:58 ID:???
やはり某女史はSNEで最強の武力を持つんだな
731NPCさん:2006/04/26(水) 00:46:24 ID:???
さあて、今月のエッセイは27日が柘植。
従来ならその次が黒田になるんだがな・・・
本当、どうなんたんだか気になるわ
732NPCさん:2006/04/27(木) 15:20:26 ID:???
そうこうしているうちに、若手のほうが愛想つかしていなくなるんじゃないでしょうか?
733NPCさん:2006/04/27(木) 15:22:41 ID:???
若手の入れ替わりが激しいのは、
使えなくて首にされてるんじゃなけりゃ、そう言うことでしょ。
734NPCさん:2006/04/27(木) 18:01:35 ID:???
で、そう言う若手の受け皿を作ったらどうなの?って話。
735NPCさん:2006/04/27(木) 18:27:29 ID:???
そんなに実力がある若手なら、
一匹狼でも成功するさー
736NPCさん:2006/04/27(木) 19:31:25 ID:???
サーラ脱稿したそうだな。
やっぱり、SNE(ry
737NPCさん:2006/04/27(木) 19:43:13 ID:???
>736
マジ!?ソースは?
738NPCさん:2006/04/27(木) 19:45:35 ID:???
富士見のHPに載ってたにゃ。
SNEのHPに載ってたなら信用できないけど、これは大丈夫だろう。
739NPCさん:2006/04/27(木) 20:54:08 ID:???
ttp://www.fujimishobo.co.jp/novels/index.php?d_page=20060426213609

SNE発表じゃないし、大丈夫だろう。
740NPCさん:2006/04/27(木) 21:28:23 ID:???
そのなんだ。
富士見を信じられると思ってるお前らが羨ましいわ。
ファンタジア文庫のヘビーな読者からすると、1/5ぐらい嘘ついてる位に感じちまう。
HPもドラマガも信じられん。
741NPCさん:2006/04/27(木) 21:35:49 ID:???
嘘が2割しかないなら、発売日に関してはSNEの5倍は信じられる。
742NPCさん:2006/04/27(木) 21:36:27 ID:???
>>740
その1/5の嘘の何割がSNEの所為なんだろうな。
743NPCさん:2006/04/27(木) 21:41:08 ID:???
気象問題とか編集も結構ひどいしな。
富士見を信用するのもちょっと。
744NPCさん:2006/04/27(木) 21:44:51 ID:???
>>742
5%も行ってないとおもう。
富士見での点数がそこまで多くないうえ、自社HPに載ってもドラマガまで行くのはかなり少ない。

つーか、マジ酷いからSNEだけではそんなに大きな割り合いを占められない。
745NPCさん:2006/04/27(木) 21:45:15 ID:???
まぁ、スケジュールに関しては
昔は発売日ブッチギリだった富士見だが
ここ数年は割りとまともな方だし。
746NPCさん:2006/04/27(木) 21:46:05 ID:???
三田のレンタルマギカがウェブドラマ化&コミック化だそーだ。
北沢の召喚士マリアもCDドラマ化だそうだし、このふたりは頑張ってるでいいんじゃないのか。

あんまり卓ゲ的には関係ない方面だったりもするが。
747NPCさん:2006/04/27(木) 22:28:30 ID:???
まあ、RPGに使う時間は減るんだろうしなぁ……
748NPCさん:2006/04/27(木) 22:42:41 ID:???
マリアの予告はかなりぶっ飛んでいたな。
749NPCさん:2006/04/27(木) 22:43:00 ID:???
つか、新紀元社でも遅らせてるんだから富士見のせいというよりSNEのせいって考えたほうが納得はいくだろ。
750NPCさん:2006/04/27(木) 22:45:17 ID:???
新紀元社でも遅らせてるのか。
どうしようもないな。
751NPCさん:2006/04/27(木) 22:48:29 ID:???
ほんとSNEはどうしようもないな。
752NPCさん:2006/04/27(木) 22:50:31 ID:???
SNEは**した方がいいな。
753NPCさん:2006/04/27(木) 22:54:51 ID:???
そこまで心配になるほど愛しているんだねぇ。
754NPCさん:2006/04/27(木) 22:56:11 ID:???
愛してたんだがいつからこんなに駄目になっちゃったんだろう?
755NPCさん:2006/04/27(木) 22:56:11 ID:???
みんなツンデレなんだよ
756NPCさん:2006/04/27(木) 22:59:40 ID:???
三田さんはいつになったらFEARに来るのか?
757NPCさん:2006/04/27(木) 23:10:30 ID:???
ボス、キヨマー、友野は別格で置いといて誰が逃げたら沈没間際か。
758NPCさん:2006/04/27(木) 23:18:42 ID:???
あれだけの人数しかいないのに、沈没も何もなかろう。
759NPCさん:2006/04/27(木) 23:54:40 ID:???
そもそも三田さんさえいなかったら、もっと没落は早かっただろうに。
三田さんもあんな所で足引っ張られながら頑張って、大変だろうな。
760NPCさん:2006/04/28(金) 00:02:31 ID:???
周りがヘボイから気兼ねしなくていいのかもよ。
761NPCさん:2006/04/28(金) 00:05:21 ID:???
FEARいったら小説業に専念できなくてもっと足引っ張られそうな予感。
762NPCさん:2006/04/28(金) 00:22:13 ID:???
結論は独立だな
レンタルマギカがアニメ化したらマジにしそう
763NPCさん:2006/04/28(金) 11:59:06 ID:???
アニメ化ってそんなに儲かるもんなの?
764NPCさん:2006/04/28(金) 12:03:23 ID:???
アニメ化自体は、ほとんどが赤字。まあ、原作者にはこの赤字は関係ないが。

だが、DVD販売・レンタル。CDやらゲーム化などなど、
関連商品展開がうまく行けば、かなり儲かる。
765NPCさん:2006/04/28(金) 12:07:27 ID:???
ああ、そこまで行ったらの話しか。
766NPCさん:2006/04/28(金) 14:12:00 ID:???
関連商品たって最近はそう美味しくもないがな。
ただ原作の小説は重版かかるし当然売れ行きもよくなる。
こっちの方が美味しいだろうな。
767NPCさん:2006/04/28(金) 19:07:26 ID:???
卓ゲ的には三田はどうでもいいかな?
768NPCさん:2006/04/28(金) 19:20:43 ID:???
そんなことないだろ
769NPCさん:2006/04/28(金) 19:43:57 ID:???
みやび魔王吹いたw
770NPCさん:2006/04/28(金) 20:20:31 ID:???
それでも黒田なら!
黒田ならきっとなんとかしてくれる!!
771NPCさん:2006/04/28(金) 21:43:06 ID:???
つか黒田ネタにするのやめようよ。
まだ入院してるんだろ?無事に帰ってくるまではネタにするの不謹慎だよ。
772NPCさん:2006/04/28(金) 21:47:50 ID:???
普通に考えたら、過労で5ヶ月も入院するわきゃねぇよ。
とっくに放り出されたんだろうさ。
773NPCさん:2006/04/28(金) 21:59:56 ID:???
過労が原因でなる5ヶ月以上の休養が必要なものは結構あると思うがね。
774NPCさん:2006/04/28(金) 22:00:57 ID:???
もしも、心の方を煩ってしまったのなら年単位になりかねんしな…。
775NPCさん:2006/04/28(金) 22:01:54 ID:???
ネタにされているうちがはなだと思うがな。
続きは棄てプリスレでやった方がいいかも。
776NPCさん:2006/04/28(金) 22:03:50 ID:???
そんなこと言ったら小川さんなんて…
777NPCさん:2006/04/28(金) 22:07:05 ID:???
まあ、何れにしろSNEの労働環境はあんまりまともじゃなさそうだな。
778NPCさん:2006/04/28(金) 22:12:37 ID:???
もし会社辞めてるとしたらクリエーター紹介に名前が残ってるわけないじゃん。
アホか。
779NPCさん:2006/04/28(金) 22:12:50 ID:???
何を今更。
病院送りがまともなわけない。
780NPCさん:2006/04/28(金) 22:15:42 ID:???
>>778
もし精神を患ってるなら放り出すとかできないしね。
781NPCさん:2006/04/28(金) 22:19:04 ID:???
>>778
更新してないだけだろ。
確実に辞めたさきはとかも載ったままだもの。
782NPCさん:2006/04/28(金) 22:22:15 ID:???
黒田宛てのファンレター出してみればわかるかもね。
少なくとも、ここでウダウダ言ってても真相なんかわかるわけない。
783NPCさん:2006/04/28(金) 22:23:15 ID:???
いくらSNEでも辞めた社員の名前を勝手に乗せ続けてるなんてことはないと信じたい。
784NPCさん:2006/04/28(金) 22:27:36 ID:???
さきはって辞めたの?
785NPCさん:2006/04/28(金) 22:44:43 ID:???

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||  ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

786NPCさん:2006/04/28(金) 22:46:53 ID:???
おまえらは近所の主婦か?(笑)
787NPCさん:2006/04/28(金) 23:47:14 ID:???
786の近所では主婦がSNEを話題にするのか。
ある意味羨ましい。
788NPCさん:2006/04/28(金) 23:53:46 ID:???
FEARを話題にしたらキモイがな。
789NPCさん:2006/04/29(土) 01:20:09 ID:???
「あら、おくさま、きよまつさんってば…ゴニョゴニョ」
「あらまぁ、いやですわねえ」
790NPCさん:2006/04/29(土) 01:57:19 ID:???
SWユーザーの女性の多くは主婦やってるくらいの年齢だもんな。
791NPCさん:2006/04/29(土) 01:59:22 ID:???
アッハッハ、こいつ女が本当にいると思ってるよ、バッカでー!
792NPCさん:2006/04/29(土) 02:38:18 ID:???
いや、どう考えても>>791の突っ込みの方が馬鹿っぽいが……
793NPCさん:2006/04/29(土) 02:40:39 ID:???
ところで、SNEのゲームってFEARのより同じメンツでだらだらとやれる学生向けだと思うんだがどうだろう?
794NPCさん:2006/04/29(土) 02:45:45 ID:???
だらだらやる学生はD&Dをやるし。
795NPCさん:2006/04/29(土) 02:50:19 ID:???
まて、(793の主張はともかく)普通の学生にD&Dは高いだろうw
勿論好きな奴ならやるだろうけどさ。
796NPCさん:2006/04/29(土) 02:53:35 ID:???
金がないヤツはアリアンでもダラダラ遊ぶさ。
797NPCさん:2006/04/29(土) 02:57:04 ID:???
ダードスレでやる話だな
798NPCさん:2006/04/29(土) 03:01:57 ID:???
と言うか、D&Dは時間は掛かるがだらだら遊ぶのには向かない。
799NPCさん:2006/04/29(土) 03:10:06 ID:???
>>762
インターネットラジオドラマ化&コミック化らしいんで、評判が良ければWOWOWあたりでアニメ化もあるかもしれませんね。
そしたら本当に独立かも。
800NPCさん:2006/04/29(土) 03:11:16 ID:???
マリアもCDになるみたいだけど、ボスが原作者だから北沢は辞めらんないね。
801NPCさん:2006/04/29(土) 03:15:46 ID:???
>794
D&Dはだらだらってイメージねぇなぁ。
寧ろ勢いだけでダーと突っ走る、アメリカンマッチョ(?)なイメージw
802NPCさん:2006/04/29(土) 03:21:45 ID:???
■SNE総合スレッド その6■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138843655/801

801 NPCさん sage New! 2006/04/29(土) 03:15:46 ID:???
>794
D&Dはだらだらってイメージねぇなぁ。
寧ろ勢いだけでダーと突っ走る、アメリカンマッチョ(?)なイメージw
803NPCさん:2006/04/29(土) 03:23:37 ID:???
だらだらってゆーと、ランダムイベント表だけ用意しておしゃべりを楽しむようなやつか?
804NPCさん:2006/04/29(土) 03:24:57 ID:???
ダラダラと殺し合いをします。
805NPCさん:2006/04/29(土) 03:41:16 ID:???
三田は頑張ってるなあ。
まったくSNEからの援護射撃もなさそうだがw
806NPCさん:2006/04/29(土) 03:43:45 ID:???
援護射撃なしでやれてるんなら独立も楽だろうな。
807NPCさん:2006/04/29(土) 06:18:48 ID:???
>>793
つーか、最近のゲームの主流が単発セッション重視になりつつあるからな。
要はメンツ固定じゃない環境が増えてきたからそれに対応する形に適応してきたわけだ。
正直SNEはこのへんが弱いと思う。
808NPCさん:2006/04/29(土) 09:32:06 ID:???
そりゃ仕方ねえべ。
ヤスキンの卓ゲ世界は海外と関西の一部の好きなとこだけなんだし。
809NPCさん:2006/04/29(土) 11:18:09 ID:???
自分がそうだからと他人までそうとは限りませんよ?
810NPCさん:2006/04/29(土) 11:33:03 ID:???
と809が申しております。
>ヤスキン先生
他社の国産ゲームも嗜まれてみては?
811NPCさん:2006/04/29(土) 19:21:49 ID:???
SNEから面白いゲームでねえかな…
とりあえずトップ3には全く関わらせないようにする方向で。
812NPCさん:2006/04/29(土) 22:02:48 ID:???
当初はトップ3がノータッチでも、
面白くて人気が出て露出が増えるとボスがしゃしゃり出て来て
さも自分の手柄だったかのように大口を叩きだすから無理。

まあ、ボスや友野が口出ししちゃいるが、
六門やゲヘナは面白いからその辺で手を打っておけ。
813NPCさん:2006/04/29(土) 22:04:37 ID:???
ゲヘナは出版社がなあ。
814NPCさん:2006/04/29(土) 22:07:29 ID:???
ゲヘナが、SNEじゃなかったらな・・・
815NPCさん:2006/04/30(日) 00:17:13 ID:???
ステプ……いや、なんでもない
巣に帰らせてもらうよ…
816NPCさん:2006/04/30(日) 01:47:58 ID:???
むしろトップ3だけで作ってみてほすぃ。
817NPCさん:2006/04/30(日) 01:51:20 ID:???
>>814
ゲヘナがSNEじゃなかったら、
(笑)だらけで世界滅亡の危機を扱ったリプレイばっかりになってるよ。
818NPCさん:2006/04/30(日) 01:54:19 ID:???
>>816
出来上がりません。
819NPCさん:2006/04/30(日) 02:04:11 ID:???
ん、ゲームだけなら作れるんじゃねえか?
TRPGは良く分からんケド。
820NPCさん:2006/04/30(日) 02:14:28 ID:???
あの3人だと
ボードゲームが出てきそうだ
821NPCさん:2006/04/30(日) 04:19:50 ID:???
そんなこといってもツインクルアベニュー(だったけ?)ハ出来上がりません。
822NPCさん:2006/04/30(日) 08:10:21 ID:???
>>821
そんなこと言っても、ろくに名前も思い出せない奴が言ったところで、

説得力〇ですな。
823NPCさん:2006/04/30(日) 15:06:19 ID:???
>>822
ゲームが出来上がらないから名前も覚えてもらえないんでは?
824NPCさん:2006/04/30(日) 15:08:17 ID:???
822は説得力ゼロじゃなくて説得力○、つまり十分な説得力がある
と言いたかったんだよ111!
825NPCさん:2006/04/30(日) 15:41:42 ID:???
だったら◎だろ。
826NPCさん:2006/04/30(日) 15:46:53 ID:???
二重丸を与えるほど説得力じゃなかったんだよ!
827NPCさん:2006/04/30(日) 15:48:13 ID:???
>>825
説得力がオー
すなわち、本塁打868本分の説得力だと言いたいんだよ。
828NPCさん:2006/04/30(日) 15:48:55 ID:???
二重丸ほどじゃぁないんだろ
829NPCさん:2006/04/30(日) 16:05:15 ID:???
>>827
なぜ生涯本塁打数が出てくるんだ?
830NPCさん:2006/04/30(日) 18:46:11 ID:???
みんな間違ってるぞ!
○はつまり伏字ということだ。
>>822はそこに何が入るのかを皆の妄想力に委ねたんだ!
831NPCさん:2006/05/01(月) 04:43:00 ID:???
 というわけで、三田がSNEを辞めたわけだが・・・・

SNE、大丈夫か? 
832NPCさん:2006/05/01(月) 06:30:20 ID:???
突然でびっくりしたよね。
SNEの所属クリエーター更新はGW明けだろうか。
833NPCさん:2006/05/01(月) 07:08:55 ID:???
それは喧嘩別れなのか?
「自分の作品に専念したい」と円満独立してもおかしくないタイミングではあるが……
834NPCさん:2006/05/01(月) 09:21:05 ID:???
そもそもソース出てないんだから信じるには早い。
835NPCさん:2006/05/01(月) 10:20:07 ID:???
自分で見に行けよ<ソース
836NPCさん:2006/05/01(月) 10:25:19 ID:???
どこだよ>ソース
837NPCさん:2006/05/01(月) 10:27:06 ID:???
mixi
838NPCさん:2006/05/01(月) 10:30:36 ID:???
会社としてはやばいかもしれんが、TRPG屋としてはあんまり変わんないんじゃないか?
近頃の三田は明らかにラノベ書きだったし。
839NPCさん:2006/05/01(月) 10:38:23 ID:???
もうだめかもわからんね
840NPCさん:2006/05/01(月) 10:41:04 ID:???
三田は独立して自由にできてウハウハだろうが・・・


SNEはもう終わりかもわからんね('A`)
841NPCさん:2006/05/01(月) 10:59:50 ID:???
三田ってそこまで惜しまれるような功績あったっけ?
みやび、さなえ、ヒロノリ、田中あたりが抜けるよりはTRPG的にはダメージ少ないような
842NPCさん:2006/05/01(月) 11:10:48 ID:???
>>841
何故か卓げ板には三田がSNEのTRPGのいいところ全てを担っていると考えている人が少なからずいるようです。
843NPCさん:2006/05/01(月) 11:20:07 ID:???
>>84
何で?
844NPCさん:2006/05/01(月) 11:28:51 ID:???
他の連中が良いイメージより悪いイメージが
目立つから相対的に三田が良く見られてるだけじゃないかな。
リプレイを毛嫌いする人とか
デザイナーとして大したことないのに偉そうにするなとか思ってる人もいるだろうし。
845NPCさん:2006/05/01(月) 11:32:04 ID:???
何食わぬ顔でライターとしてFEARゲーのルールブックに三田の名前があったら笑う。
846NPCさん:2006/05/01(月) 11:34:06 ID:???
>>841
みやびとさなえもTRPG的にはあんまり関係ないだろう。
リプレイとラノベ以外になんかやってたっけ?
847NPCさん:2006/05/01(月) 12:01:22 ID:???
>>841
ヒロノリも実質抜けたみたいな話もきくけど、
本当のところはどうなんだろうね。
848NPCさん:2006/05/01(月) 12:07:46 ID:???
アンチSNEにとって、SNEから抜けそうな人材=SNEの命脈を握る人物ですから(笑)

バカはバカらしく、おもしろバカ理論炸裂というところです。
849NPCさん:2006/05/01(月) 12:09:13 ID:???
>>846
TRPG的にあまりかんけいなくても、SNEの売り上げ的には生命線ですから。
850NPCさん:2006/05/01(月) 12:09:29 ID:???
つまり、水野や山本が抜けたのも大したことはなかったと。
851NPCさん:2006/05/01(月) 12:12:29 ID:???
848にとってのSNEの命脈を握る人物がぜひ知りたいな。
それはさておき、急に会社を辞めたように見える以上、
気になったり寂しくなったりするのはファンとして自然だと思う。
852NPCさん:2006/05/01(月) 12:16:03 ID:???
>>848
まっとうな会社なら一人やめて潰れるなんて自体はないが、
損害が発生する事自体は否定できないだろう。
853NPCさん:2006/05/01(月) 12:20:59 ID:???
>>849
売り上げの何%から生命線なの?
ソースだせや。
854NPCさん:2006/05/01(月) 12:22:51 ID:???
ていうか富士見とぐだぐだの関係がある限り、潰れなさそうだが。
ハッ、これが既得権益って奴か。
855NPCさん:2006/05/01(月) 12:23:16 ID:???
>>852
損害が発生するとしても、
個人を縛り付ける方がもっと悪影響を与える場合もある。

独立したい人を引き止めず、あえて送り出すのも普通の会社だよ。
856NPCさん:2006/05/01(月) 12:25:57 ID:???
>>854
富士見で実際に本を売った実績があるのに、既得権益も何もないだろ。バカですか?
857NPCさん:2006/05/01(月) 12:27:57 ID:???
>>854
失敗した企画も打ち切りもあるし、
最近はTRPGのサプリは新紀元社に移行しつつあるから一概には言えないと思うぞ。
858NPCさん:2006/05/01(月) 12:29:17 ID:???
>>847
kwsk
859NPCさん:2006/05/01(月) 12:32:36 ID:???
>>857
だったらますます既得権益とは言えないだろうが、アホ。
860859:2006/05/01(月) 12:33:55 ID:???
アンカーミスった。スマソ
861857:2006/05/01(月) 12:34:01 ID:???
>>859
俺が既得権益と言った訳じゃないんだが。
ムギャオーしてこちらにあたられても困る。
862NPCさん:2006/05/01(月) 12:44:24 ID:???
>>851
小説家として独立、小説はそのまま続けるらしいから応援すればよろし。
863NPCさん:2006/05/01(月) 12:47:15 ID:???
>>862
それはSNEで書いていたシリーズをそのまま続けるという意味かな?
864NPCさん:2006/05/01(月) 12:51:05 ID:???
>>863
ダードスレで書いてあったから詳しくはわからん。
俺mixi会員じゃないから。
865NPCさん:2006/05/01(月) 13:37:34 ID:???
何が起ころうが叩きネタになるのがSNEクオリティってだけの話だろ?
866NPCさん:2006/05/01(月) 13:49:11 ID:???
>>847
それのソースはどこ?
六門はキャラコレ、モンコレと発売予定なんだが
867NPCさん:2006/05/01(月) 14:03:18 ID:???
会社辞めたって本は出せるだろ。

社員だからってでるとは限らないが。
868NPCさん:2006/05/01(月) 14:21:46 ID:???
そもそも今の若い者で、SNEを目指す者などどれくらい居るものか。
869NPCさん:2006/05/01(月) 14:27:04 ID:???
SNEはヤスキンが生涯社長宣言をすれば面白いことになると思う。
870NPCさん:2006/05/01(月) 14:29:33 ID:???
今が面白くない都でも言うのか?
871NPCさん:2006/05/01(月) 14:34:29 ID:???
ある意味面白いけど、SWやガープスの真っ当なファンには、
色々と面白くないのじゃなかろうか。
872NPCさん:2006/05/01(月) 14:46:55 ID:???
ガープスはともかくSWは全盛期の2〜3年を除けば今が一番ちゃんとサポートされてると思うがな。
これで文句を言うってのも贅沢といえば贅沢な話だ。
873NPCさん:2006/05/01(月) 14:49:40 ID:???
SWに関してはもうほとんどが今更感だろう。
リプ続けたさに見捨てられまいと泥縄っているようにしか見えないわけで。
874NPCさん:2006/05/01(月) 14:51:14 ID:???
頑張ってるならそれでいいじゃん。
見てられないっていうなら見なきゃすむことだし。
875NPCさん:2006/05/01(月) 14:51:21 ID:???
ソスレのエターナルグダグダループを見ていると
その贅沢が贅沢にもなってないようだが。
876NPCさん:2006/05/01(月) 14:52:23 ID:???
あのループはこの世で最も贅沢な部類じゃなかろうかw
別名、無駄。
877NPCさん:2006/05/01(月) 14:52:43 ID:???
>>873
ファンにとってはそれでもサポートが打ち切られるよりは恵まれていると思うけどね。
878NPCさん:2006/05/01(月) 15:01:49 ID:???
>>873
今までは少なくともリプ継続とサポートは無関係だったように思うけどな。
カードRPGが発売された時にリプに影響あったとも思えんし。

ついでに言うと、それと同じようにユーザー(住人)側の
エターナルグダグダループや、リプレイ読者としてのファン心理や、
実プレイや、アンチvs儲の対立なども、それぞれはほとんど無関係なのだと思う。
SWという存在の空気感や、長すぎた歳月が生んだ乖離というか、そんな印象。
879NPCさん:2006/05/01(月) 16:21:33 ID:???
>863
そう。オリジナル小説は普通に続けるっぽい。
880NPCさん:2006/05/01(月) 16:59:47 ID:???
釣られてるお前ら面白すぎw
881NPCさん:2006/05/01(月) 17:05:47 ID:???
事実に対してコメントしてる場合は
あまり釣りとは言わない。
882NPCさん:2006/05/01(月) 17:47:24 ID:???
というか版上げさえすれば全て解決するんだけどな…
やっぱりあのトップ3が全ての元凶になるんだよな…
883NPCさん:2006/05/01(月) 18:45:26 ID:???
版上げしたら解消すると言うのは楽観的過ぎるだろ。
まず、そこがスタート地点だとは思うが。
884NPCさん:2006/05/01(月) 19:02:47 ID:???
格闘技スレより
429 名前:NPCさん :2006/04/30(日) 21:57:37 ID:???
馬場は鶴田や天龍にたいして「全日の社長にしてやるから」といって慰留を図っていたらしいが
ボスも清松に「SNEの社長にしてやるから」と言っているのだろうか?
885NPCさん:2006/05/01(月) 19:05:17 ID:???
三田に言ったとか。
886NPCさん:2006/05/01(月) 19:48:24 ID:???
>>882
なんで?
887NPCさん:2006/05/01(月) 19:48:29 ID:???
清松が独立したら何も残らんじゃないか

















清松に
888NPCさん:2006/05/01(月) 19:55:09 ID:???
安田、友野、清松がいますぐSNEをやめて、三田に土下座して戻ってもらうべき。


友野と清松なんか、もう稼ぎもないしクビにしたほうがいい。
889NPCさん:2006/05/01(月) 19:58:03 ID:???
直接、仕事を取ってこないからって管理職がいらんわけじゃないだろう。





連中が管理職としての仕事をしてるかどうかは別として。
890NPCさん:2006/05/01(月) 19:58:40 ID:???
>>888
つーか、そこまでする意味が分からん。
ついでに大株主だし>安田・清松
891NPCさん:2006/05/01(月) 20:00:24 ID:???
友野はなんか、管理職に向いてる気がする。
むしろ創作活動にでてくんな、と。
892NPCさん:2006/05/01(月) 20:11:23 ID:???
>>889
管理職が仕事しなくても、順調な会社もあるってことだな。

893NPCさん:2006/05/01(月) 20:13:20 ID:???
確かに友野さんは、クリエイターとして分からんが、ディレクターとしてはいい感じだ。
894NPCさん:2006/05/01(月) 20:29:59 ID:???
この板だと話題になるのにラ板の三田スレは閑散としてるのな。
独立して本当に大丈夫なんだろうか。
895NPCさん:2006/05/01(月) 20:32:34 ID:???
今更、清松を残す価値はないな。
896NPCさん:2006/05/01(月) 20:32:53 ID:???
ファン層がかならず2ch見てなきゃならんとでも言うのか…
ラノベの読者にしたって、SNE社員だから読んでるなんて特殊な層が多いとも思えん
897NPCさん:2006/05/01(月) 20:33:14 ID:???
>>894
ただのSNEに対するアンチテーゼの発露でしかないから、この板で話題になっても意味は無いが、
三田の小説自体はランキングでも好評だから大丈夫でしょう。
898NPCさん:2006/05/01(月) 20:37:12 ID:???
SNEには最終的に何が残るんだろ。
899NPCさん:2006/05/01(月) 20:54:21 ID:???
ラノベ作家という位置なら別にSNEにいる必要性はない。
特に三田はゲーム関連以外も書くし。
ゲーム好きラノベ作家でSNEに入ったのもコネ。
SNEとしては中間マージンが痛手でも本人にとっては良かったんじゃない。
900NPCさん:2006/05/01(月) 21:12:40 ID:???
ラノベ書きとしてピンでやっていけるなら
SNEにいる必要ないわな
三田はやっていける
北沢は無理
みやびも無理
今の友野も無理

逆にゲームデザイナーが主なら
どこかに所属した方がいいわな
現状じゃSNEかFEARの2択になるか
アナログゲームに固執しないなら
どこかのコンピュータゲームの開発もいい
ヒロノリとかいけるかもな
田中は知らん
清松は無理
901NPCさん:2006/05/01(月) 21:18:39 ID:???
キヨマーはSNEから出て行けない身体にされちゃったんです。
902NPCさん:2006/05/01(月) 21:20:46 ID:???
>>898
夢見る心
903NPCさん:2006/05/01(月) 21:21:38 ID:???
>>898
三田の印税だけでSNEが持っているわけじゃないから。
904NPCさん:2006/05/01(月) 21:23:37 ID:???
すいません、スザクという選択肢は…
905NPCさん:2006/05/01(月) 21:25:59 ID:???
>>903
三田以外も抜けるかもしれんじゃろ。
906NPCさん:2006/05/01(月) 21:27:02 ID:???
ひとつの時代が終わる音を聞いた気がするな・・・>三田が辞める
907NPCさん:2006/05/01(月) 21:48:25 ID:???
スザクに入るぐらいなら冒険企画局にはいるわー!
908NPCさん:2006/05/01(月) 21:51:04 ID:???
今なら国際通信社も悪くないんじゃない?
D20関連は翻訳から自社製作に移行するらしいし。
909NPCさん:2006/05/01(月) 22:04:12 ID:???
>>897
つか、三田が抜けて何が問題って、
日販とか紀伊国屋のランキングにまともにはいれる作家がいなくなることだよな。

秋田やさなえはSWリプレイ関連以外ではダメだし、北沢も六門だけ。
どうするんだろ、ほんと。
910NPCさん:2006/05/01(月) 22:21:36 ID:???
デモンパラサイトを頑張る。
ぎぐるにまともな仕事をさせる。
山本にサーラを書かせる。
R&Rにリウイリプを載せる。

やることいっぱいあるじゃないか。
911NPCさん:2006/05/01(月) 22:21:51 ID:???
逆転ホームラン!
新企画をあきらめればいいんだよ!
912NPCさん:2006/05/01(月) 22:23:08 ID:???
>>910
山本は社友じゃがな。
913NPCさん:2006/05/01(月) 22:23:56 ID:???
>>910
サーラは原稿上がったぞ。



まあ、それ以前に既にSNEが直接、どうこうできるわけじゃないが。
914NPCさん:2006/05/01(月) 22:25:18 ID:???
黒田はどうなったんだろう……
仕事ができる奴が軒並み倒れたり抜けたりする印象があるな
915NPCさん:2006/05/01(月) 22:26:13 ID:???
ここ1年で、小川、黒田、みやび、三田か。。。
まあ、みやびは復帰したっぽいが。
916NPCさん:2006/05/01(月) 22:27:31 ID:???
>>907
埋蔵金掘るのか?
917NPCさん:2006/05/01(月) 22:28:06 ID:???
>>912>>913
実際に書店に並ぶまで俺は信じないぞ!(うきうき)

それはそれとして、じゃあ

清松が混沌シリーズを書く
ボスがイーストエンドワールドガイドを書く
918NPCさん:2006/05/01(月) 22:29:38 ID:???
>>916
ごめん、冒険企画局って埋蔵金掘ったことあるの?
知らんかったけど、何の記事?
919NPCさん:2006/05/01(月) 22:41:39 ID:???
>>918
違う。あそこは埋蔵金発掘のためのサークル。
TRPGのデザインは余興。
マジで。
920NPCさん:2006/05/01(月) 22:46:30 ID:???
なるほど、本当に「冒険」を企画する局(サークル)なんだな。
921NPCさん:2006/05/01(月) 22:51:16 ID:???
>>915
さきはも抜けてる。
忘れてもいいかな?
922NPCさん:2006/05/01(月) 22:51:48 ID:???
この調子でいくと次はぎぐる辺りかな?
923NPCさん:2006/05/01(月) 22:56:31 ID:???
>>909
北沢も二度オリジナルシリーズを持ったけど
気が付けばモンコレ小説一本だものな。
924NPCさん:2006/05/01(月) 23:01:28 ID:???
ピンでやってたぎぐるがわざわざ入社したんだから
何かしらの旨味は感じたんだろう。
それが何か知らんがそれがあるうちはぎぐるは辞めんよ。
925NPCさん:2006/05/01(月) 23:04:54 ID:???
キヨマーの小説は面白いと思うんだよ。
ただネタが地味でツカミが弱いのが問題なだけで。
926NPCさん:2006/05/01(月) 23:06:14 ID:???
ぎぐるは入社して明らかに小説の発表ペースが落ちたし、
ボドゲみたいな金にならない企画に時間割いてるし、
抜けた方がいいと思うんだ。
927NPCさん:2006/05/01(月) 23:10:13 ID:???
>>924
ラノベ書きなんてやくざな職業、いつまで続くか分からないからな。
一応給料が出て、今の仕事を続けられるSNEに安定を求める気持ちも分からなくは無い。
928NPCさん:2006/05/01(月) 23:11:10 ID:???
三田とぎぐるを交換したって……
929sage:2006/05/01(月) 23:16:26 ID:???
ここで物凄くぎぐる擁護レスがついたと思いねえ。
930NPCさん:2006/05/01(月) 23:28:50 ID:???
いっぺん中堅以下みんな辞めてみればいいんじゃない?
誰が必要で誰が不必要か分かるから。
931NPCさん:2006/05/01(月) 23:31:13 ID:???
てか、既に中堅は半分以上やめてね?
今残ってるのは上とピンでは明らかにやっていけない人間だけのような。
932NPCさん:2006/05/01(月) 23:37:34 ID:???
基本的にピンでやれる奴は独立するし、やれない奴は疲れて辞めるから
創業社長しか残らない。
キヨマーと友野が普通じゃないんだ。
933NPCさん:2006/05/01(月) 23:43:50 ID:???
ピンでやれないけど残ってる=中堅、なら
川人、柘植、江川かな。
黒田は実力的にもまさに中堅を担ってたんだが・・・
934NPCさん:2006/05/02(火) 00:12:56 ID:???
>>930
ためしに自分の会社でやってみろ
935NPCさん:2006/05/02(火) 00:41:13 ID:???
まぁまて、ぎぐるは今ショットガン刑事TRPGを制作中なんだよ!・・なんて夢を、ぎぐるSNE入社の情報を聞いた時はみていましたorz
936NPCさん:2006/05/02(火) 00:54:46 ID:???
あれ普通に蓬莱学園じゃね?
937NPCさん:2006/05/02(火) 00:58:05 ID:???
カオスフレアのイラスト書いてる人が昔SNEにいたって話ホント?
人から聞いたんだけどどこにもソースがねえ
938NPCさん:2006/05/02(火) 01:17:02 ID:???
そうか分ったぞ。
ピンでやれそうな人間は早めに潰す。
これがSNEのやり方だ!
939(゜∀゜):2006/05/02(火) 01:20:36 ID:???
早めに潰すのなら、最初から入社させないのでは???
940NPCさん:2006/05/02(火) 01:21:41 ID:???
入社させなかったらどっかの新人賞に応募してひとり立ちしちゃうジャン。
941(゜∀゜):2006/05/02(火) 03:07:54 ID:???
新人賞のほうが難しいと思うよ。
942NPCさん:2006/05/02(火) 07:46:25 ID:???
>>925
淡々としてるけど面白いよな、清松の小説。
掴みが弱いから単独でシリーズを維持するのは不可能だろうが、
SWや妖魔みたいなシェアードワールドで変化球の一つを担当するといい感じになってたと思う。

……それだけに、混沌の続編を放置して
しょうもないSWSやリプレイ小姑にかまけてる現状には色々と思うところがあるわけだが。
943NPCさん:2006/05/02(火) 09:24:58 ID:???
三田誠退社記念age。
944NPCさん:2006/05/02(火) 11:00:19 ID:???
SNEの社員って
「自分ひとりでは仕事もらえないけどSNEの看板で仕事をして上納金をおさめる」
というものなんで、ひとりで仕事もらえるようになると必然的にいなくなる。

で、ピンで食える有能な人間はどんどん消えていき、
キャリアだけ重ねて、もう作品では勝負できない友野、清松が上から搾取し、
若い奴は、本来ピンでは仕事できないような実力で仕事をこなしていく。

これはもうだめかもわからんね
945NPCさん:2006/05/02(火) 12:03:47 ID:???
いやまぁ、仕組みとしては間違ってないんじゃないか?
「会社」としては普通の形態だ。








デザイナー集団として見るとカスだが。
946NPCさん:2006/05/02(火) 12:29:01 ID:???
未熟者でも集団作業することでそれなりの質の作品が作れるし、
そうしてる内に実力と実績を得た人間には独り立ちという道もある。
こう考えれば、クリエイター集団としても十分に健全なものだと思うがね。

SNEが批判されるべきは、集団製作という体制そのものじゃなくて
編集技術の拙さ(これは刈谷のお陰か徐々に進歩してる感もあるが)や
誤植と質問に対する対応の遅さ、度重なる発売遅延といった個々の業務の甘さだろ?
947NPCさん:2006/05/02(火) 12:53:27 ID:???
>>945
一人で何作も傑作を生み出す天才が、ピンでぞろぞろいるかよ。
948NPCさん:2006/05/02(火) 13:07:35 ID:???
完全に別れたの?
社友になって手伝うとかないのかな。
949NPCさん:2006/05/02(火) 13:10:45 ID:???
別に喧嘩別れしたわけじゃないんだろうし、縁が切れたってことはないんじゃねーかな。
なにせSNEの所属クリエイターのところに名前載ってるし。
950NPCさん:2006/05/02(火) 15:11:04 ID:???
三田辞めたって?

うーん、惜しいな。
951NPCさん:2006/05/02(火) 15:19:32 ID:???
何か賭でもしていたのか?
952NPCさん:2006/05/02(火) 16:28:11 ID:???
東京に行くのか。
953NPCさん:2006/05/02(火) 16:49:58 ID:???
いよいよ関東の会社は大型補強だな。
こりゃ一強時代突入か?
954NPCさん:2006/05/02(火) 16:58:11 ID:???
関東の会社ってーと、あれか。
サード?
955NPCさん:2006/05/02(火) 16:59:57 ID:???
岩村?
956NPCさん:2006/05/02(火) 17:33:56 ID:???
mixiに東京に行くとでも書いてたのかよ
957NPCさん:2006/05/02(火) 17:56:14 ID:???
三田がFEARに入ると何か君に不都合でも?
958NPCさん:2006/05/02(火) 18:07:53 ID:???
関西を捨てるのかよ!見損なったぞ三田!
959NPCさん:2006/05/02(火) 18:09:18 ID:???
小説家続けたいならFEARに入らないほうが良いのでは?
960NPCさん:2006/05/02(火) 18:09:27 ID:???
そもそもSNEに拘っていいことあるのか?
961NPCさん:2006/05/02(火) 18:13:01 ID:???
SNEに拘っていいと思ってるやつは一人もいないんじゃないか?
上京とかFEAR入りは腐るだけだからやめた方がいいと言ってるだけで。
962NPCさん:2006/05/02(火) 18:18:03 ID:???
ホスト規制されまくってるんでデモンパラサイトのスレが立てられない。
テンプレ書くのもマンドクセ
963NPCさん:2006/05/02(火) 18:21:03 ID:???
>>962
だからなに?
964NPCさん:2006/05/02(火) 18:23:03 ID:???
察しろ
965NPCさん:2006/05/02(火) 18:27:31 ID:???
つまりデモパラスレを立てないほうが良いという天の意志ということ?
966NPCさん:2006/05/02(火) 18:31:42 ID:???
まあSNE総合スレで当面十分だろ
967デモパラ:2006/05/02(火) 18:33:31 ID:???
Role&Roll RPGシリーズ デモンパラサイト
北沢慶/グループSNE著 B5判 112頁 予価953円(税別) 2006年6月末発売予定

グループSNEの完全新作RPGが、Role&Roll RPGシリーズで登場!
悪魔寄生体を身に宿し、自我を失った悪魔憑きを倒せ!!

アナログゲーム界の雄、グループSNEが久々に放つ完全新作TRPG、それが『デモンパラサイト』です。
現代日本を舞台に、悪魔のような外見に返信する能力を得てしまったキャラクターを演じ、自我を失った悪魔憑きを倒し、救うのがゲームの目的となります。ゲームシステムは簡単ながら奥が深く、低く抑えた価格もあわせて、新規ユーザーの獲得を目指します。
SNEで今最も熱い作家、北沢慶が製作を手がけており、富士見ファンタジア文庫(富士見書房)から小説シリーズの展開が決定しているのも大きな魅力といえるでしょう。

3


デモンパラサイト・リプレイ第一弾!
『悪魔憑きの目覚め』2006年 06月 20日発売

著者はチームリーダー北沢慶と新人力造とグループSNE、
イラストには『ゼロの使い魔』の兎塚 エイジを起用。
968デモパラ:2006/05/02(火) 18:34:07 ID:???
■関連サイト
グループSNEホームページ
ttp://www.groupsne.co.jp/
新紀元社近刊案内
ttp://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/
角川文庫リプレイ紹介
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200603000127
Role&Roll公式サイト
ttp://www.arclight.co.jp/r_r/
北沢個人ホームページ
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/yama-k2/
969デモパラ:2006/05/02(火) 18:35:11 ID:???
dat落ちしてるJGCすれからひろってきた

935 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 00:13:47 ID:???
>931
デモンパラサイト(仮名)だったと思う。

寄生生物に取り付かれた人と動物がPC。
寄生生物はまだ世界に公表されていない。
ので、NPOとしての寄生者団体があって、世論に受けいられやすくする為に頑張っている。
寄生生物に取り付かれると、スーパーパワーが使えるようになり変身できるようになるらしい。
(取り付かれた生物によって、変身後の形態が変わる。体が大きくなったり獣人化したり。犬猫の場合は、人化する)
被寄生生物者の犯罪は、同じ力を持つものであるPCでないと捌けないので日夜ボランティアに励んでいる。

判定は2d6(+能力ボーナス値)が基本で目標値以上が出ると成功。1ゾロがファンブル、6ゾロがクリティカル。
スーパーパワーを使うと、ダイスが増えてゆき、目標値が高くても成功しやすくなる。
ただし、たとえば四個ダイスを振って1.1.6.6だった場合ファンブル優先。失敗もしやすくなる。

間に合わせの手持ち武器に電信柱、間に合わせの射撃武器に自動車やバイクがあるので、
電信柱で殴ったり、壁やら天井やら走ったり出来る。

確かこんな感じで、馬鹿っぽく派手に寄生されてる不良とかと戦うとか、そういうげーむ。
970デモパラ:2006/05/02(火) 18:36:11 ID:???
941 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 08:54:14 ID:???
>>935
要するに「ただいま寄生中!」(あさりよしとお)を楽しめるとかそんな感じ?

942 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 11:24:36 ID:???
スーパーパワーの反動として衝動表を振り(まんま衝動判定?)、
段階に応じて、一定時間人語が喋れなくなったり、変身しっぱなしになったりといった不利を被るらしい。
あと、変身するととにかく腹が減るとのこと。このへんからダブクロとのノリの違いが想像できるね。

テストプレイでは、普段は温厚なタクシードライバーだが寄生形態になると筋肉バカと化すPCが、
「変身すると一張羅が破れるから」という理由でビキニパンツ一枚で敵アジトにカチ込むことになり、
シナリオボスである寄生された不良(こっちも脱いでる)と「中で話そうぜ」と語らう姿はどう見ても……。
だったらしい。
ちなみに、他PCは隠密や天井歩行などでこっそり進入し、全員でいきなりボコったようだ。車とか投げて。

「シリアスもできますが基本的にはコメディ・ドタバタ」みたいなコメントがされてたんで、
寄生獣というよりはマジで>>941だったりするんじゃないかな、デザインコンセプト。
971デモパラ:2006/05/02(火) 18:42:23 ID:???
↓『Role&Roll Vol.20』の紹介記事を誰か要約してください。
972NPCさん:2006/05/02(火) 18:49:49 ID:???
それで「三田がFEARに入る」って言ってた人はどこへ行ったの?
973NPCさん:2006/05/02(火) 18:52:12 ID:???
>>971
かって読め。
974NPCさん:2006/05/02(火) 19:38:38 ID:???
三田より北澤のほうがFEARに近しいんだけどね・・・・・・
975NPCさん
三田はFEARに入らないだろうよ。
入ったら今より小説家としてやりにくいだろうし、入らなくたってFEARの仕事はできるわけで。
気がかりなのはゲヘナとの関わりをどうするのか。
スタッフの一人だったわけで、やめちまうのかなあ。