1 :
NPCさん :
05/01/07 18:58:24 ID:+N9SUGPP と、いうことでワースブレイドその2です。
過去ログは
>>2-10 あたり。
2 :
NPCさん :05/01/07 19:03:04 ID:???
2get
3 :
1 :05/01/07 19:18:34 ID:???
4 :
NPCさん :05/01/07 20:25:19 ID:???
>1 スレ立て乙。前スレはかれこれ3年近く使ってましたが、このスレは何年もちますことやら。
5 :
ダガー+ヴォーリアの大聖日 :05/01/07 20:51:35 ID:kFlM25yT
>1 乙。 そういや昔スレタイが「あはーん」とかだけでワーススレってコトが イマイチ解り難かったスレがもう1つあったような。 確か「あ、は〜ん」と行こう★ ワースブレイドスレは そのネタを引き継いでちゃんとしたスレタイにしたような気がした。
6 :
1 :05/01/07 20:59:36 ID:???
ってことはこのスレはもしかして4代目かも!? 見つからないし、いっか
7 :
NPCさん :05/01/07 21:21:29 ID:d83hx0u8
全スレ最後の方で論議があったけど、そもそもワースの世界ってこっちでいうとどのくらいの文化レベルなんだろう。
もちろん術法や操兵や巨大な自然の脅威があるから単純にあてはめることはできないと思う。
でも、話題にも出た医者や交易、人々の生活とかはある程度は参考にできるんじゃないかな、とか思うのね。
文化をチェックする上で何かポイントみたいのってあるんでしょうか? > 識者
私自身は考古学や歴史は得意ではないのですが、何となく見聞きした知識でポイントを考えてみました。
・火
さすがにこのレベルはクリアしてますよね。
・車輪
重要な発明ですよね。馬車は普遍的なようなのでこれはクリアしていますよね。
紀元前3500年頃に発明されたようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E8%BC%AA おそらくスポークもあるでしょうから、紀元前2000年頃はクリアしてるかな。
#文化の拡散については深く考えません
・火薬
これも兵器として重要ですよね。個人に頼る単発な術法と違い、量を使った戦略ができますよね。
これは中国で西暦600〜900年頃に黒色火薬として発明されたようです。
確かワースブレイドの世界には火薬はないんですよね。だとするとこれより前?
ただ、意図的な技術の隠蔽の可能性や、操兵や術法といった別の強力な破壊力があるため積極的に研究しなかったという可能性もありますね。
他には何があるだろう。。。
ある程度の指針があれば、特に俗業の立ち位置とかが分かりやすくなると思うんです。
設定マニアな私なので、皆様の見解を知りたいです。
8 :
NPCさん :05/01/07 21:52:15 ID:???
紙と印刷技術 本好きとしてこれははずせない
9 :
7 :05/01/07 22:04:09 ID:???
>>8 紙は呪符があるから多分あるとしても、植物を漉いた紙なのか、羊皮紙みたいなもんかでも違うのかな。
Wikipedia見たけど、紙と印刷は文化圏の話が大きくなっちゃうのかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B0%E5%88%B7 木版印刷は7世紀、活字は11〜14世紀、活版印刷は15世紀とありますね。
紙と印刷というと聖書を思い浮かべるんですが、神聖の『リトラー・リラーナル・ペガン』がそれにあたるのかな。
国力の強そうな国が神聖ってイメージあるから、効率的に作成する手段が研究されていてもおかしくなないかもですね。
それとも、ありがたがりすぎて増産しないかな。
多少は操兵のようなオーバーテクノロジーもあるのかもですね。
アイデアで生み出される発明品なら、生き残っているものもあるのかも。
・・・と思ったんですが、先史文明の設定ってもうあるんですか?
恥ずかしながら小説は読んだことがないので、そちらで展開されていると分からないのです。
「紙葉」っていう単語を、日下部小説か西方の書のどっちかで見たおぼえがあるから、 植物性の紙はすでに発明されているはず。 ただし、安価なものではなかったはず。
後半の設定荒らしが来てくれれば伸びが早そうですね 別にいいことではないが
>>4 物持ちよかったよなー。
俺もとんと来てなかったんだが、こないだ見たら自分が一昨年に張ったAAが残ってて、
「次スレとかじゃねえのかよ!」とおどろいた。
ガープスに技術レベル(TL)の概念があるからこれにあてはめてみると TL3(中世)くらいになるんだろうな TL4(ルネサンス)になると活版印刷と火薬が出てくるから ただガープスのTLは欧米の観点なのでワースの西方諸国にはあっても中原とか東方にはあまり当てはまらないかも
火薬は聖刻1092の時代になってから西方のごく限られた戦場に 投入されてる程度じゃなかった? 確か2冊目のビジュアルブックで練法か何かの爆発を火薬に換算して るような記述があったと思う。
たしか1092の本で 「お茶が貴重品」だったという 描写があったと記憶している…。
16 :
7 :05/01/08 12:32:15 ID:???
設定ネタということで別にもう一つ。 術法の取り扱いなんですが、西方と東方の違いというか、どう社会に溶け込んでいるんだろうと考えます。 これも全スレの最後の方で触れられていましたよね。 私の感覚では、西方では術法はあまり一般的ではなく、聖職者の奇跡(ルール上の奇跡とは別)としてありがたがれているのが一般人の限界で、練法に至っては「あるのかもしれない」「噂は聞いたことがある」というレベルなのかなと思っています。 そうなると、社会への浸透はかなり薄くて、例えば前スレでも出てきた医療分野などでも術法に頼るところは小さいのかもしれいないかな。 この前提とすると、例えば術法で村人の傷や病気を癒したPCはかなり大きく感謝されるとか、その利権を守ろうとする集団に目を付けられるとか、シナリオへの展開もできるかなと考えています。 東方では術法は比較的一般的で、触媒を利用するような呪符なんかは「難しい勉強」のレベルで修得できるような、資質はあまり関係なく努力で修得できるようなレベルになっているのかなと思っています。 東方全体が術法にとって有利に特殊な状態であるというイメージなので、西方に比べて求められる資質や努力が低いのかなと。 それでも練法や聖職者の術はかなり高度で、人を選ぶというものなのかなと思います。 この前提とすると、術法が社会生活に影響する部分は大きい上、呪符の修得なども比較的容易なのかなと考えます。 もしかして物凄く低位の呪符なんかは、普通の紙に特定の文言を書くだけで誰でも作れるとかは・・・さすがに無茶かな? 術法には医療のほかにも、建築・工事・開拓・捜索・犯罪・工芸・化学・・・などなど戦闘以外に使えるのも多いです。 これらと社会との関わりがある程度見えれば、シナリオに面白く絡ませられるかなと思っています。
17 :
7 :05/01/08 12:36:49 ID:???
>>15 1092というと中原〜東方の世界ですよね。
そうなると、西方のお茶(紅茶?)ということになるのかな?
西方では東方のお茶(緑茶?烏龍茶!?)が貴重にされていそう・・・
胡椒一粒金一粒ではないですが、地域によって取れるものと取れないものが交易品だったりしますよね。
もしかしたら西方では一般的な血止め草とかは東方では貴重品なのかも!?
思いっきり私の思い込みなのですが、アビレイルは東方では少なさそうなイメージがあります
東方は術法の影響が強いため、アビレイルの鉱脈があったら都合悪そう・・・
あ、逆にそういう箇所は術法の力が乱反射していて、術法の力の薄い西方では考えられないような不可思議な状態になっているとかもできるかも・・・
実際の紅茶はもともと輸送中に発酵してしまった緑茶が起源だそうですが、WBの西方の茶はどうなんでしょうかね? 烏龍茶はともかく、年単位で移動に時間がかかるとなると西方で東方産の緑茶を飲むのは難しそうです。
>>16 西方では、3Lv.以下の術法は専門の者から見て特に術法として認識されないまじない程度のものでしかないんで、
特に統制されてたりせず、民間宗教くらいの感覚で広まっているという記述があったと思います。
RPGマガジンの記事の方だったかもしれませんけど。
だから医者が練法なり気功術なりで病気を治したり、山師が金門の術で鉱脈探したりするのは珍しくもないかと。
…問題はどうやって聖刻石を手に入れるかの方であって。
>15 ジュレ=ミィが喧嘩したフェンとクリシュナの気持ちをなだめる為にお茶を入れたシーン? あれは特別に高価なお茶と言う描写をしていたと思うけど。 舌の肥えたクリシュナがお茶の銘柄を言ってびっくりしてる描写だったと思う。 現実にも高いお茶は非常識に高いから、 それをもって「中原ではお茶が一般的に高い」とはいえないと思う。
21 :
7 :05/01/08 15:26:09 ID:???
>>18 お茶などの交易品の話は面白そうですね。
シナリオのネタにもなりそうです。
西方人(東方人)の現地人がなんとも思わないもので一騒動とかできそうですね。
>>19 術法は意外に浸透してそうですね。
操兵の方がずっと珍しいのかもですね。
聖刻石の価値はかなりのものですから、そこの扱いをどう矛盾させないように考えるかというところでしょうか。
気功術ですが、あれは宗教に帰依せずとも使えましたっけ?
招霊とともに超常の存在の支援が必要な術だと思っています。
聖拝ペバーナの聖職者は設定から考えると医師業を兼ねているとかありそうですね。
純粋な俗業医師との社会的な線引きがあるのかもしれないですね。
ただ、俗業医師→宗教に帰依→気功/招霊を修得→聖職者兼医師という流れはありそうですね。
医術の限界を宗教で補う。死と向かい合うことも多い職業ですから、宗教に帰依する理由は大いにありそうですね。
俗業でも3レベルまで覚えられるので基本的な治療系は使えますから、医術を超えた治療が十分にできますね。
俗業練法使いは更にバリエーションありそうですね。
色々面白い俗業練法使いのパターンがあったら教えていただきたいです。
>>20 確かにお茶そのものの価値は今でもピンキリですね。
当時も身近で採れる草花から作った茶と、交易で得られる珍しい茶と分かれていたかもですね。
今でも身近な雑草を使った健康茶(漢方が元?)とかありますね。
22 :
7 :05/01/08 15:28:14 ID:???
>>21 ものすごい恥ずかしいミスを・・・
> 聖拝ペバーナ
聖杯ペガーナ
ですね・・・
ペガーナの神々よ、お許しを・・・
西方じゃあ聖刻石を持ってる俗業の連中もぺガーナからは 弾圧の対象になるんじゃない? 南方は生きていくために必要な技術だとその辺はある程度寛容かも 知れないけど北方じゃあ問答無用でってイメージがあるなあ。 そういえばPSの聖刻1092で地方によって特産品の価格が違うからそれで 交易して稼ぎましょうみたいなのがあったね。
24 :
7 :05/01/08 16:52:23 ID:???
>>22 私も弾圧の対象になりそうです・・・
×聖拝ペバーナ
×聖杯ペガーナ
○聖拝ペガーナ
23さんへのレスを書きながら気づいた・・・
>>23 北方はアハーン西方北部、南方はアハーン西方南部のことですよね。
すみません、単に北方・南方と聞くと、アハーン北方・南方を想像しちゃうんです。
アハーン北方・南方ってオフィシャルは未設定のままですか?小説で拡張されました?
北部はペガーナの影響が強くて練法主体の俗業は弱そうですね。
俗業練法使いには厳しい土地かな。でも、19さんが挙げてくれたような金門の山師とかは需要がありそうですね。
もしかしたら操兵のように特別な承認みたいなのがあるのかもしれないですね。
その承認を得ることのもシナリオのネタになるかな(承認制度があればですが)
西方レベルでも特産品による小規模な交易はありそうですね。
次元門を使えるレベルの練法師なら交易でかなり稼げるかも!?
25 :
7 :05/01/08 17:01:34 ID:???
今『WB_FREE:ワースブレイド雑談所』を検索して見つけたのですが、この設定はオフィシャルかそれに相当するレベルでどこかに公開されているのですか?
やっぱり小説!?
WB_FREE:ワースブレイド雑談所
http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/WB_FREE.html#20030430005415 より投稿の見出しを引用。内容はそちらで確認してください。
----------
2003年04月30日:00時54分15秒
私はこう考えています / あーてぃ
----------
この前後にも気になる記述がああります。こんなに色々と公開されているんですか・・・
超常の存在や秘装八者や秘操兵についてはかなり気になるところです。
やっぱり聖刻設定マニアとしては、小説は読んでおいたほうが良いようですね。。。
>>7 設定語るのに小説は押さえといた方がいいと思うよ。
で、
>>25 についてはタイトルの通り推測と妄想だろ。
ところで、
>>7 の持ってるWB関係の資料ってどんなもん?
27 :
23 :05/01/08 17:51:47 ID:???
あーごめんね、西方北部南部のことっす。 結局中原を中心とした北部南部はなんの情報もなかったはず。 サプリとかの端々に聖刻教会の始祖は北方から来たとか、 クーオーロー達が南方に去ったとかのちょっとした情報しか なかったんじゃないかな。
28 :
7 :05/01/08 18:00:44 ID:???
>>26 やはり推測ですか。
あそこまでしっかり書かれているので、かなり設定がしっかりとあるのかと思いました。
残念です。
ワースブレイドの資料としてはこれらを持っています。
・箱のルールブック全部(スタート、エクスパンション×3、操兵エクスパンション、東方×2)
・新スタートセット(友達に貸したまま帰ってきていません(涙))
・シナリオブック(東面の魔導師、魔王の復活)
・操兵の書(1巻で打ち止めですよね)
・シナリオソースブック(聖者の仮面、遥かなるカイ・ダイン)
・新旧マスタースクリーン
ワースブレイド以外ではこれも
・聖刻大全(色んなワースの集合体)
・聖刻1092聖都編(小説ではなく、設定資料集)
実は前スレの盛り上がりを見て久々にワースブレイド熱が上がり、引っ張り出してきました。
ここ最近はワースブレイドを全然やっていないんです。
でも、世界設定付きTRPGの中では一番魅力的なものだと思っています。
でも仲間があまりハマってくれなかったので、あまりプレイできなかったのです。
今日本屋さんと古本屋さんに行って小説はいくつか入手しました。
これから読もうと思います。
デイル君の冒険はちゃんと最後まで続いてたんですね、感慨深いです・・・
29 :
7 :05/01/08 18:05:43 ID:???
>>27 いえいえ、おせっかいな表現ですみません。
北部南部中原はWM達で自由に!ってことだと前向きに受け止めることにします。
かつては東方もそんなのだった気もしますが、ルールブックが出たって事はもしかしたら中原とかも設定したかったのかもですね。
#ワースブレイドは西方、小説は中原と東方という住み分けだった気がしますが、古い記憶なので・・・
そういえばRPGマガジンに連載されていた文章とか設定は、まとまった形で出たのでしょうか?
面白いネタがたくさんあった気がします。
術法を創造するときの要素みたいなネタもありませんでしたっけ?
術は練法の門とは違ういくつかの要素でできていて、それを組み合わせて作ろう、みたいな。
30 :
7 :05/01/08 18:23:19 ID:???
知ってる方いたら教えてください・・・ 『招霊衡法』 って、何て読むんですか!? しょうれいこうほう? しょうれいこっぽう? 仲間内では『しょうれいこうほう』と読んでいます・・・
資料をたくさん持っている方々に質問です。 前スレでも出ていた話題ですが、結局西方の医者はどういうポジションなんでしょうか? 今度PCで俗業のキャラをやってみようと思ったんですが、WMに聞いても同じくここを見ていたらしく混乱してしまいました。 前スレの方々にこられて荒れるのも困りますが、できれば推測ではなく資料に基づく判断をお聞きしたいです。 まあ、推測はどうしても入ってしまう物ですけど。 ここで結論が出ないようならいっそ"わしの部屋"とかに行って聞くのも手かな?
しょうれいしょうほう?
33 :
32 :05/01/08 19:07:19 ID:???
辞書を引いてみた。 衡:こう、はかり 例、へいこう(平〜)等 衝と見間違えてたよorz しょうれいこうほうでいいんじゃないでしょうか。
34 :
7 :05/01/08 20:44:19 ID:???
>>31 私の主観ですが、ルールブックだけでは医師の社会的なポジションは表せないと思います。
ただ、一般市民の平均月収が数ゴルダのこの世界において、桁違いの収入を得られる職業であることは間違いないと思います。
#自給自足(物々交換を含む)の難しい都市部であれば、一般市民の収入はもっと高いと思いますが・・・
何となく考えてみました。
診察料と薬(漢方薬的な優しいレベル)の調合代と儲けを合わせて1ゴルダくらいで診察してるのかな。
アレイル(デル・ニーダル)級の都市なら1日10人くらいは診察に来るとして、1日10ゴルダの売上。
月25日働くとして月の売上が250ゴルダ。
難しい病気の対応や冒険者などの怪我人が突発的に来て月にプラス100ゴルダくらいは行くかな?
冒険者の中には医師の診察に大きな感謝をしてボーナスをつける人もいそう。
仕事とは言え医師の懸命さと優しさは、厳しい冒険者にとって嬉しいものに感じると思う。
医者の治療と聖職者の術法は住み分けができているのかなと思います。
医者は、風邪とか食あたりとかちょっとした火傷とか怪我とか、日常生活で頻繁に起き得る傷病の対応。
聖職者の術法は、一刻を争う外傷(昏睡レベルになると肉体耐久度が薬草で対応できないスピードで減少しますよね)や危険な毒・病気・流行病の対応。
辺境では医術の知識も併せ持った聖職者とかいそうですね。
こうやって考えると、一般民衆との関わりから考えたほうがいいのかな?と思います。
きっと王侯貴族はお抱えの聖職者がいるでしょう。聖職者なら低レベルでも十分癒しの力は持っていますしね
あ、西方の場合聖拝ペガーナと神聖ペガーナでも違うかもですね。
思いっきり主観ですが、神聖ペガーナの聖職者は一般民衆から離れているという勝手なイメージがあります(笑)
そういう地域では医者の需要は高いのかも。
長々とすみません、設定マニアなのでこういう事考え出すと楽しくなっちゃうんです(^^;
>>33 「こうほう」でいいっぽいですね(^^)
しかし気功で病気を治せるのってよっぽど高レベルのキャラクターだけでは……。 《消病功》の効果ははあってなきが如しだし。
36 :
7 :05/01/08 21:47:04 ID:???
>>35 確かに「西方風邪」や「水あたり」程度でしたね(^^;
やっぱり高レベルの聖職者をお抱えになるのかな!?
逆にそうなると医師の立場はもっと上なのかな。
ルールブックによれば、3レベルを超えれば病気の正しい治療法を判断できる可能性が出てきますよね。
PCならLUCがあるから、一ヶ月に一回くらいはどんな難病でも奇跡的(LUCを山ほど消費)に治療方法を見つけられる!?
もちろん医術でもどうしようもない病気はあるでしょうから、そういう場合は伝染を防いだり進行を遅らせたりするような特典は与えてもいいかもですね。
WMの裁量にもよるかと思うのですが、発見した治療方法が家庭でも実践できるのであれば、それを広めて民衆から大いに感謝されるとかの展開もあるかも。
となると聖職者の立場ですが、そもそも治療師ではないので特に問題はないかな。
それに高位聖職者は医術の限界を超えた治療ができるため、治療という分野でも最後の砦であることは揺ぎ無いと思います。
高いレベルでの住み分けは大丈夫そうですね。
うーん、どうかな?
もう頭の中が医師と聖職者でいっぱいで、小説も読めません(笑)
>36 西方風邪を治すには6レベルで練気する必要がある。 つまり気功技能が9レベル必要。 そして6レベルには《恒生功》がある。
38 :
7 :05/01/08 21:57:32 ID:???
>>37 全然ダメですね orz
ルールブックをちゃんと読み込まないといけないなぁ。
数年ぶりなので『西方の書』から先に読んじゃうんですよ(^^;
ただ・・・
久々に出したルールブック、かなり湿気に侵食されていました・・・
くっついてボロボロになっていたり、カビにやられていたり・・・
今度東京に遊びに行くのですが、今でも置いていそうなお店ってどなたかご存知ないでしょうか。
もうかなり古い部類に入りますよね。
ヤフオクで検索しましたが、ほんの数点しか見つかりませんでした。
数年前に見かけた「ワースブレイド関連商品全部で3万円」を保存用に確保しておけば良かったと後悔しています。
当時はまさかカビるとは思っていませんでしたけど・・・
もし情報をお持ちでしたら教えてください。
>医者 そんな難しく考えんでも良いと思いますよ。 まあ無難なイメージ構築元としてお勧めするのは(東西問わず)「時代劇の医者の先生」をお勧めしたい。 アレには大名(つまりは特権階級ー貴族)とつき合いのある「高い金を取りたくさんの弟子を持つ医者(金持ち)」から 「金持ち貧乏人分け隔て無く診察する医者(貧乏&訳あり)」まで上下ピンキリでしょ? PLと関わるのがどんなタイプかはともかくも(ほら、金儲けばっかりうまくて腕はさっぱりなんて医者はちょっとした悪役にぴったしでしょ)、相応の知識&技術を表せれば普通頼りにはされるでしょうしね。 そう言う意味ではプレイヤーキャラクター準拠でして出す医者は有能気味ではありますか(LUC付、能力値算定がPL準拠なら一般人より有能に設定されるから)。 高レベル聖職者が医療の切り札ってのはどうなんでしょうね。 出来ることなら確かに切り札なんですが、あまりあり得ない話だと思います(それが売りな人なら頼りにされる事もありうるでしょうが)。 何せ術の使える僧侶の数がどれくらいかはピンとこないですが、西方術法の書では「神聖ペガーナではごく限られた高位の聖職者(一般に司祭以上)は招霊衡法と言う奇跡を使うことが出来る」とされていて、 肝心要の司祭位の人数は神聖ペガーナ全体で百人前後いる司教一人に付き2〜10人程度しかいない上、全員が術を使える訳ではないようです(多めにみても司祭以上聖職者は2000人いない計算)。 これに頼る、ってのはちょっと無理がある話じゃないかと。
40 :
40 :05/01/09 14:31:36 ID:???
>坊主 まあ位=能力じゃないのはこっちも同じなのでなんとも。 そういう点では神聖派より聖拝派、招霊衡法宗派ならソドモンとかの方が素直に救済に術を使うような気はします。 その辺は民衆救済の現場に近づけば近づくほどそういう傾向が出てくると思います。 もっとも術が使えなくても医療技術はそれなりに保持しているとは思いますが…。 術無しの宗教内医療現場のサンプルは「カドフェル修道士シリーズ」がお勧めです。 プレイヤーキャラっぽいですけどね>カドフェル修道士 補足になりますが、権力者が宗教家を必要以上に近づけない理由に「宗教が権力を有している」と言うのもあげられると思ってます。 ワースの宗教諸派(特に主流ペガーナ)は決して弱い立場ではありません。 むしろ下手な小国では太刀打ちできない程の権力を持っている、と認識しています。 世俗君主がそういった「権力上の強力なライバル」に必要以上に借りを作るのをよしとするか、と言うのが疑問な訳です。
41 :
7 :05/01/09 15:02:09 ID:???
>>39 ありがとうございます、すごく参考になります。
医者、聖職者のポジションを考えるにあたってはたくさんの要素があるわけですね。
うーん、楽しい!!!
難しく考えているのは、私のマスタリングのスタイルが関係しているんです。
PC主導でシナリオを細かく考えるのではなく、関係する人々がその社会でどう暮らしていて、どういうイベントが起きていて、PCはどういう立場で絡めるのかを大枠で考え、そこにPCを遊ばせるってイメージなんです。
いつもシナリオは「こうなればいいなぁ」程度にしか考えていないくて、PCの動き次第で色々と流れから何からアドリブで変ええちゃうんです。
なので、こういう俗業一つとっても社会的なポジションとか動きとかがすごく気になっちゃうんです。
シナリオ(イベント)のネタになるかな?とあちこちで気にしているのもそいういうところなんです。
普通のシナリオブックが使いづらいときもあって寂しいのですが、設定マニアのマスタリングスタイルってことで諦めています(^^;
前スレとこのスレで医者+聖職者ネタが出てきているので、次のプレイでは医者と聖職者を絡ませようと思っています。
皆さんのご意見が凄く参考になっています。
ありがとうございます。
39さんのレスからまた考えてみます!!!
「カドフェル修道士シリーズ」ですか、探してみます!
頭の中がまとまったらレスしますね。
42 :
40 :05/01/16 20:54:31 ID:???
なんか書き込みが止まったのでフォロー。
坊さんキャラ作成に役に立つ(ワースに限りません)参考書籍なんぞ。
>カドフェル修道士シリーズ[光文社]
12世紀イギリスの修道院とその近辺で起こった事件を十字軍帰りのウェールズ人修道士カドフェルが解決していく話。
キャラクターもさる事ながら薬草を用いた医療現場の表現や宗教の権力表現(キリスト教会だけど)など参考になる点が多い。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E9%81%93%E5%A3%AB%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB >修道士ファルコ[白泉社]1・2巻
「エロイカ」等で有名な漫画家青池保子氏が描いた中世ドイツの修道院を舞台にした中編集。
真面目な点ばかりでなくコメディの要素も入ってるが、なにより漫画なのでビジュアルイメージ構築に最適。
>薔薇の名前[東京創元社] 上/下
いまさらな感も無いでもないが名作。映画化もしている。
欠点は高い(値段が)重い(話が)暗い(全体的に)。
>一休シリーズ[徳間ノベルズ]
がらりと日本物に変更。朝松健氏が書いているシリーズ物。
なんであげたの?と言うと趣味もあるが、このシリーズの一休は明式棒術を使いこなす実にアクティブで真面目な青年僧だから。
敵も怪しげな妖術師や物の怪が多いのでこれまたイメージ構築には良いと思われる。
人が仕事で三週間も来られなかったのに、お前らときたらスレ伸ばしてないのかぁー
じゃあ何か話そう。ネタ振り宜しく。
術法の有効距離が短すぎたり効果範囲が術者中心だったりでやたら使い勝手が悪い件について
反対に《遠話》とか距離がべらぼうに長かったりな。 他のゲームではあまり見ない便利さだった。 消費WILはでかかったが。
通信能力を最初から行使できる魔法使いというのもなかなか珍しい気が
門外練法1〜3レベル 《跳声》:いわゆる腹話術系の術だが、一度使ったら最後10分間は「その場所からしか」声が出せなくなる(他の術の行使も不可)という斬新な効果がステキ。 《練撃》:術自体は便利なのだが、戦闘後に捕虜に対して使用するケースが続出。 「練法師=人非人」説に余計な説得力を持たせる事に。 ひねった使い方として、町に帰ってからにわとりや山羊などを生贄代わりにしてCONを回復するものもいたが、胡散臭さは余計に増したという。 《昇格》:何故か抵抗できる(する意味はないが)。 《誘眠》:自分中心にしか発動できないスリープ。 敵のど真ん中で2s結印するのは自殺行為だと思うがどうか? おそらくは、一般人対象に集団の中心で使用される事を前提に作られた術なのだろうが、上記の制限の為に「それ以外のシチュエーションでの使用」がまず無理になってしまった。 《可視》:《不視(透明化)》の効果を打ち消す専用の術。 術を憶えるのに制限があるこのゲームに於いては余りに無駄がある術。 《施錠/破錠》のように1つにまとめてくれればいいものを。 続き誰か希望。
誘眠/覚醒、施錠/破錠、不視/可視は仮面の特殊能力で使うって感じで 練法修得ポイント消費してまで覚えようとは思わないなあ
51 :
7 :05/02/07 03:44:24 ID:???
《誘眠》は障害物越しに使うのが楽。特に建物内での壁越し。 眠りを誘う空気を作るとは書いてあるが、その空気が術者の体から噴出させるとは無い。 聖刻の力で有効範囲の空気を一瞬で変質させる術と見て良いと思う。 壁の厚さが10リット(40cm)だとしても、200リット(8m)もの有効範囲があれば十分。 物理的に聖刻の力を遮断するのはアビレイルくらいだろうし。 《誘眠》はレベル2門外結印2Sであるにも関わらず、巨大な空間に直接作用し無差別に効果があるということ。 それの代償として自分中心というのは納得できる。 低レベルのときはかなりお世話になりました。
52 :
51 :05/02/07 03:46:24 ID:???
名前を間違えました m(_ _)m
>51 見えてない範囲に術の効果って及ぼせるのか? そしてそれを認めるWMは一般的なのか?
>51 あー、それを認めるなら確かに有効だわ、誘眠。 まぁWMが認めたんなら有効じゃないだろうか。 ただ、それだと陽門の目くらまし系の術も壁越しに撃てるはずだとか、大炎球なんかも障害物に対するダメージがどれくらいか書いてないから建物に影響を与える事無く隣室に攻撃できるとか言われそう。 うちじゃ上の理由から壁越し術法は却下だったがな。
55 :
51 :05/02/07 13:32:47 ID:???
>>53 ターゲットを特定する必要があるなら見える(確実に感知する)必要があると思いますが、範囲に対して有効であれば見える必要はないと思います。
ルール上聖刻の力を物理的に遮断できるのはアビレイルと透妖虫くらいのはず。聖刻器ならゾーンマギシーナとかモーンマギシーナとか
例えばタワーシールドを掲げて術者との直線的な物理的な遮蔽をすれば無効化されるってのは変な感じ。
見えないと効かないというの範囲系の術法としてはおかしいのでは?
その論理で行くと背後から気配を消して忍び寄る敵には効かないことになってしまいますが。
つまりは51にも書きましたが、
> 眠りを誘う空気を作るとは書いてあるが、その空気が術者の体から噴出させるとは無い。
だと思うんです。
2リートの範囲を聖刻の力で特殊な状態にし、その中の空気だけ眠り誘うものとする。
範囲から外れたらその空気はただの空気になる。あくまで範囲内に効く。
とまあ、何を訴えたところでWMが認めなければそれはその聖刻の世界では“ありえないこと”で間違いないです。
逆に相手を特定する必要がある練法でも、五感のいずれか(もしくは練覚)で確実に感知できればOKとかあってもいいでしょうしね。
56 :
51 :05/02/07 14:49:18 ID:???
>>54 やはりどこでも論議は起きているんですね(^^;
うちのWMはこういうハウスルールで対応してました
術の発動する位置(発動点)は視覚かそれに準ずる感覚で特定できること。
SENロールが入るが、鏡越しやガラス越しや隙間からでも可。
呪操兵以外の映像版経由はLUCロールが必要。
SENロールもLUCロールも失敗すると意図しない箇所で発動する。絶対失敗は自分の目前。
一時期門派によって制限を設けていましたが、複雑になる割には面白みが減るのでやめました。
その上で発動点からの影響は別。
例えば《誘眠》など、非物理的に作用するものは物理的な制約を受けない。
そのため、壁越しに発動するとかできる。
例えば《大炎球》など、物理的に作用するものは物理的な判断をする。
爆発前の火球は《小炎球》と同じであるため、人間に1D5のダメージを与えるただの燃える火。当然壁を抜けれない。
爆発した場合もガス爆発と同じような物理的な爆発として扱う。
練炎の場合でも、相手が固体なら燃やすことはあっても突き抜けることはできない。燃えて脆くなって穴が空けば別。
つまり、聖刻の力は物理的な力とは別だから、物理的な力に変換されるまでは物理的な影響は受けない、というのがWMの判断。
聖刻の力が物理的な力になれば逆になる。例えばアビレイルの鏡を烈風操で起こした風で吹き飛ばすことができるが、壁を無かったかのように突き抜けることはできない。
論議は別に起きなかった。 鳥取では「ワースブレイド係」とか「ルーンクエスト係」だとかの専属マスターがいて、ルールに疑問があった場合は即座にその人に判断をまかせたから。 他のマスターもそのゲームのルール判定に関してはその人の判断を優先し、もし勘違いなどでシナリオに破綻が出そうな場合は、そのシナリオにおいてのみのルール変更なども行なっていた。 皆めんどくさがりだったのでルール談義なんかで無駄な労力を使いたくなかったんだよなぁ。 係の人はルールの判断で大変だったと思うが。
58 :
51 :05/02/07 21:38:35 ID:???
>>57 うちはワースブレイドだけやってた
だからみんながルールに関しては興味を持っていたってのがあるかも
普通に探知系の術を併用したなら壁越しでも術法使用可能でいいんでないの? 仮面持ってない練法師はそれだけでもう精神耐久度キツイだろうけど ワースは術使うための消費精神耐久度が厳しいですよ
60 :
51 :05/02/07 22:19:06 ID:???
>>59 うちはそうしてます。
練覚でもOKとしています。
※相手が魔力を持ち範囲内の魔力源が練法レベル以下の場合に限る
>>59 の補足
「術法の視覚」で見てるなら壁越しでもOKっつったのは
眠らせる術とか恐怖与える術ね術者中心にかかるヤツ
あと話は反れるけどオレが心底恐ろしいと思う術は抽赤縛と氷指弾だ
直接的な被害はないがほぼ確実に1人を無力化できるから
遠話は障害物があると到達距離が落ちるってあるね。 聖刻の力とはいえある程度は物理的な要因で力が落ちるのかもね。 それともアハーンの大地にはある程度の割合で聖刻石とか魔力を阻害する物質が混ざっていて、そういうところを通過しようとすると電波障害みたいに影響を受けるのかもね。
高位術法(10レベル以上)の術法をプレイでPCに使わせた方っていますか? どういうシチュエーションで使いましたか?
術法のカタカナ名ってどうやって付けてるか知ってる方いますか? 特定のパターンというのは分かるんですが、一体どこの言葉なのか見当が付きません。 もしかしてグラフィックブック聖刻1092聖都編の91ページにある聖刻語と関係があるのでしょうか?
南方と北方の情報って出てますか?特に南方は地図も出ていない気がします。 北方は東方エクスパンション2で少しだけ触れていて、南方はフーボックの出身地くらいしか分からないですよね。 獣の王が南方に去ったともありますが、クーオーローとは違うみたいですが・・・
聖刻の世界ってアハーン大陸以外あるのかな。 なんか、聖刻の世界って神(通常知られている神々よりも上位の創造神)によって作られた箱庭なのかもと思えてきた。 ただ、遥かなるカイ・ダインでは宇宙空間からアハーン大陸のある星を見てたよな。 違うかな。
>66 聖刻真拳プラグリュードっていう企画があった(途中で潰れたが)。 それの舞台となるのが、ネストハーンとかいう大陸。 武術が盛んな大陸なんだけど、 武操兵っていう、モーショントレースで操作可能で武繰も再現できる操兵がある。 武操兵の本体は、普段、具象界にはなくて、必要なときに操手用の仮面で召還される。 まぁ、蹴って殴れて関節技もできる丈夫な呪操兵みたいなもんだな。 まぁ、はっきりいうとGガンダムなんだけどね。 この大陸は聖刻の力がアハーンよりも強く働いていて、 操兵の技術はアハーンから持ち込まれたんだけど、 作ってみたら、その特殊な自然環境の影響でできちゃったのが、武操兵という設定。 で、黒歴史になってる神代(ブリーダーズ・ワース)に遡ると、 リグマ・ハーン大陸ってのがある。沈んだらしいけど。
ワースブレイド時代の小説ってどのくらい出ています? 日下部氏だけが書いているとするとこれだけでしょうか。 ・剣の聖刻年代記1〜10 ・聖刻の刃(1冊だけ) ・梗醍果の王1〜3 ・残月の闇龍1〜3 あとこれはブレイドの時代より過去ですよね。 ・四操兵の記1〜3 でも1092よりは密にブレイドに連なっている気がするのですが。。。 これらの小説は西方の書などにあったショートショートを補完したり連なったりしている物語なのでしょうか? それともブレイドの背景を使ったオリジナル?
>>67 設定を集めると3つの大陸があるということですね。
・アハーン大陸
・ネストハーン大陸
・リグマハーン大陸(ブレイドの時代には沈没?)
#もしかして「ハーン」って「大陸」って意味かな?
ところで、聖刻プロジェクトの中心人物以外が書いたり設定に参加したのって無茶なのが多くないですか?
聖刻真拳プラグリュードなんてゲームのためだけに都合よく設定したような感じが・・・。
PS版のも聖刻石システムなんてありましたよね。
ブリーダーズワースにいたってはワースである必要があるのかどうか・・・。
大風呂敷になっているブレイドと1092も約800年も差がある割には人類は進歩していないし、なんだかなぁ。
西暦1200年の地球人と西暦2000年の地球人には革命的な差がありますよね。産業革命何回かあったし。
ブレイドと1092は別物と見たほうがいいとありますが、それ以外も別物と見たほうが無難そうですね。
>69 産業革命なんて偶然の産物だし、逆に言えば偶然起こらない可能性だってある。
ラジオドラマかなんかで「ラシュオーンの嵐」とかなんとか ってなかったけ? 確かあれは古代の中原が舞台だったと思うんだけど。
操兵の仮面は神秘の産物だとしても機体は機械産業。 そこから生活にフィードバックされるものがあってもおかしくないと思う。 偶然にも800年間そういったことが全く無かったということかな。 工呪会と聖刻教会が一般社会の技術を進歩させないために謀ったか!?
アレ、機械産業か……?
産業と呼べる規模じゃないだろうけど、機械なのは確か。 まがいにも整備したりちょっとしたパーツを作り出すことはできるんだから、そこから派生するのがあってもいいんじゃないかな。 動力として電気が発見されないにしても、空気圧やバネはあるみたいだし。 ブレイドと1092は別物と見たほうが悩まなくて良さそうだ。
てっきり金門の練法やら駆使して作ってるんだと思ってたんだが普通に手作業で作れるものだったのか。
聖刻読本かなんかの座談会で千葉か誰かが、 「アハーンには火薬とかもあるけど花火とかにしか使われてない」 とか言ってたような。ほんで、 「あんまそういうことは気にして書いてないので読むほうも気にしないように」 みたいなことも言ってたと思う。
>工呪会と聖刻教会が一般社会の技術を進歩させないために謀ったか!? というより、自分達で技術を独占するため知識の流出を防いでいたらしい。 もしかすると市井の発明家とかが黒服の連中に連行されてたりとかもあったのかも。 「これは君達には過ぎた技術なのだよ」 とかいって。
西方工呪会はいったい何がしたいのか
ぶっちゃけて言ってしまえば、 「中世風の世界観で巨大ロボを登場させるためのギミックで整合性を求めようとするほどボロがでる」 ってこと。 みんなわかってて言ってるんだろうけど。
>>75 操兵鍛冶師って金門練法使いだっけ?
仮面・筋肉筒・心肺器なんかは工呪会・聖刻教会の秘技らしいけど、鋳鉄で作れるようなのは違うんじゃない?
神秘的な要素で動作するとしても装甲の中身が空っぽって訳でもないし、機械的な部分からヒントを得ることもあるんじゃないかと。
でも77氏の説明がありえるかも。
工呪会と聖刻教会は絶対的なオーバーテクノロジーを独占したいだろうからね。
操兵の書によると 石膏でかたどりして作るとか、亀裂に溶けた金属を流し込んで傷を塞ぐとかで直せない損傷は 部品を交換することしかできないとあるね。 少なくともWBの時代にそういう技術しか一般の操兵鍛冶にはなかったようだよ。 まぁ、ザブングルのコトセットのように構造を解明しようとした人もいたかもしれないが WB世界の中世暗黒時代的な世界観からしてそういう知識が一般に広まることは 難しいんじゃなかろうか。知識を共有することができるようになれば近世に社会が進んでしまうし。
>>80 仮面以外は操兵鍛冶だけで作れる、という設定じゃなかったっけ?
もっとも仮面にしたって龍の一族は自前で用意してたけど(例外中の例外だけどさ)。
卓越した技術を持つ操兵鍛冶が十分な設備と原材料さえあれば 機体の製作は可能。 しかし仮面に関しては原材料をそろえ寸分たがわぬように複製しても 効力を発揮しない。 ってなんかのサプリに書いてなかった? そういや黒の帝国なんかは自前で機体は何種類か用意してるよね。
操兵=国力の増強を工呪会にコントロールされるのを嫌って、大国はそれぞれ自前の操兵鍛冶匠合を持っていた筈。 もちろん匠合が本心から従ってるとは限らないが、十分な資金と才能さえ集まってれば新規機体の設計・開発まで行えたかと。 で、それが最も顕著だったのが黒の帝国、と。
85 :
81 :05/02/12 16:37:59 ID:???
83>>それも操兵の書だよ。 84>>帝国の機体も古操兵ベースの奴以外は工呪会原計機ベースじゃなかったっけ?
操兵エクスパンションの操兵の世界によれば、心肺器・筋肉筒・仮面・その他複雑なものは操兵鍛冶師でも無理みたい。 ただ、操兵の書24ページには帝国のローマス家は従兵機(ドレインズ・パイカー、ソーシーズ・パカー)なら仮面以外はゼロから作れるとある。 狩猟機はゼロから作ることはできないが工呪会製のギ・ドアーテをカスタム化してバルガッシュやモー・ナル・マトリクスなどを作り出す技術力はあると。 こうやって考えると、機体に限定すれば工呪会だけの技術と言う時代は終わりかけている時代なのかも。 東方では既にフリーの操兵鍛冶師が狩猟機(東方に従兵機はないはず)を作っているし。 ただ、大国が超機密技術として流出しないように監視している技術ではあるかも。 かつてのベネチアアンガラス職人みたいな厳しい制約があるのかも。 そうなると、中々技術が流出ってのは難しいかもですね。 特に西方工呪会は拠点すら謎の組織として存在し、構成員も怪しげな感じだし。 逆に聖刻教会は拠点も明確で構成員も(表向きは)明確、そこから野に下った操兵鍛冶師もいるくらいだから、フリーの狩猟機鍛冶師なんているんでしょう。
ワース時代の東方製操兵は「作る」っていうより「育てる」って感じだからな なんか「操兵の素」みたいなのを培養液に漬けとくんだっけ?
>87 素体根を仮面につけて、培養液につける。 すると仮面の特性に従って素体が育っていく。 十分に育ったものに外骨格的に甲冑とかを着せていくのが東方操兵。
>>84 >西方各国は、工呪会を介在しない操兵の売買を固く戒めている。
〜中略〜
ある例では、工呪会がその禁を破った国の敵対国に大量の操兵を送り、間接的に滅ぼしたこともある。
以上より操兵戦力は工呪会にコントロールされているようだ。
>なお、現存するギ・ドアーテの8割は、工呪会から1年以内に購入されたものである。
ギ・ドアーテ及びその改修機は基本的に工呪会製らしい。
あと、ドレインズ、ソーシーズ両パイカーについて
>このため、帝国では高性能な支援用従兵機の実験が繰り返されており、最近になって強力な機体が2体確認されるまでになった。
(以上操兵の書より)
>一説には、ダカイト・ラズマ帝国が独自に作り出した従兵機(ドレインズ、ソーシーズの両パイカー)の機体に対抗して製作されたものだともいわれている。
(以上西方の書2より)
という記述が見られる。
機体単体の製造は国単位でも可能であったと思われる。
>>81 懐かしいなザブングル。
でも雰囲気的には近いかも。
・旋盤加工や溶接でどうにかなる部分(操兵の装甲やフレーム部分)はシビリアン(一般人)でも製作可能。
・油圧シリンダーやエンジン、配線用のコードなど(心肺器や筋肉筒)は一部の技術者のみ理解できる。
・ブラックボックス化している精密な電子部品類(仮面)は複製不能。
こんな感じかな?
東方の操兵は機械兵器じゃなくて、生体兵器なのね。
ここまでオレなりにまとめ。ほとんど疑問符が付いてるが。 西方: ・仮面を作れるのは工呪会のみ ・狩猟機を組み上げられるのは工呪会のみ ・狩猟機のカスタマイズは国家規模の工房では可能らしい ・従兵機は国家規模の工房ならゼロから作れる ・一般規模の工房なら装甲程度なら作れ、部品の交換ならできる ・操兵鍛冶師は操兵の部品作成と組み上げに関する知識を持つ? ・普通の鍛冶師でも装甲程度なら鋳造可能? ・手首の交換程度なら現場でも可能? 東方: ・仮面を作れるのは聖刻教会のみ ・素体根を作れるのは?(聖刻教会のみ?操兵鍛冶師なら作れる?) ・国家規模の工房は無い(フラバルにならある?) ・操兵鍛冶師は操兵の育成に関する知識を持つ? ・普通の鍛冶師でも装甲程度なら鋳造可能? ・生体なので装甲の交換以外の修理は不可能? ほとんど分かってねーや。 ルールブック持ってる人補完おながいしまつ。
呪操兵を忘れてた。 西方: ・完全な呪操兵は工呪会でも作れない ・簡易呪操兵は工呪会ならゼロから作れる ・擬似呪操兵は工呪会でも偶然の産物 東方: ・聖刻教会は完全な呪操兵を作成できる ・フリーの操兵鍛冶師でも呪操兵は狩猟機と同じ方法で作成可能? 工呪会が東方の呪操兵を研究して呪操兵をカスタイマズしたとか無かったっけ? 機械操兵を扱う工呪会が生体操兵である東方の呪操兵をどうやって研究したんだろ。
〈西方の話〉 鍛冶組合は工呪会の下部組織で、北部南部をとわず西方全体にネットワークがある。 (ただし、黒の帝国には別の鍛冶組合がある) 工呪会は公式的には存在しない事になっており、実際に実態が掴めない組織であるため、 工呪会と鍛冶組合に関しては、記述が混乱することが多いようだ。 操兵工房には、どこに所属するかによって何種類かあり、以下のような感じ。 ・工呪会の工房 工呪会の所属。 どっかにあるんだろうけど、所在地不明。 仮面とか筋肉筒とかブラックボックスを扱う。 仮面や筋肉筒の製造には、それ専門の下部匠合があるともいわれる。 従兵機は仮面などをのぞけば、組合まかせ。 狩猟機は素体まで組上げて組合に卸す。 呪操兵は研究中だけど、製造不可能。 ・(工呪会系)鍛冶組合の工房 鍛冶組合の施設。 主要な都市にあるが、国ごとにあるわけではない。 国家や個人は、鍛冶組合と取引をする。(原則的に個人との取引はしないが) 仮面は作れない。 従兵機は作れる。狩猟機は工呪会から素体を受け取り、完成品にする。 昔は装備品の製造や装飾までやっていたが、最近はほとんどやってないらしい。 従兵機用の筋肉筒なら鍛冶組合の工房で培養できる……んだっけ? ・(黒の帝国)鍛冶組合の工房 工呪会の下部組織ではないが、工呪会からの扱いは工呪会系鍛冶組合と同等。 できることは、基本的に工呪会系組合と同じだが、独自技術もある。 工呪会系鍛冶組合とは組織として対立している。
・国家の工房 工呪会とは無関係。国に所属する施設。 国の重要軍事拠点にある。 操兵は作れない。 装備品の製造はできる。 機体の装飾もできる。 甲冑の交換、おそらく筋肉筒の交換程度まではできる。 筋肉筒や血液は、鍛冶組合を通じて仕入れ可能。 ・モグリ工房 工呪会とは無関係。国にも関係ない。個人経営など。 需要があるところにある。 中古の機体や部品の売買とかしてる。 基本的な修理や見た目のカスタマイズとかできる。 甲冑の交換、筋肉筒の交換はできると思われるが、 正規品の筋肉筒は仕入れ不可。中古品のつかいまわしや、裏ルートの品を扱う。 モグリ工房と関わったことがバレると、鍛冶組合と気まずくなるので注意。 工房がでかくても、それが鍛冶組合の工房か否かでできることできないことがある。 規模も大事だが、それ以上に所属が重要。 手首の交換は、『交換用手首』が装備表にあるくらいだから、 鍛治師ではない操手でも、そういう知識と技術はあるってことでしょ。
〈東方の話〉 素体根はひとつ手に入れれば、培養して増やすことが可能。 これは鍛冶師の基本的な知識であり、技術でもあるから、野の鍛冶師でも可能。 国家規模の工房があるのは、フラバルと吾伽式だけ、 ただ、吾伽式の鍛冶組合は公式的には教会とは無関係なことになっていて、工房は教都の外にある。 素体根育成と甲冑の製造ができなければ、そもそも操兵製作ができない。 筋肉筒の概念はないみたいだから、 それに相当する部分の交換はできるとしても、移植手術的なものになると思われるから、 西方のそれよりも、大がかりになっちゃうんじゃないだろうか。 が、東方の操兵には、狩猟機でも擬似精神力がある。 これは練法に使うだけでなくて、機体の修復に使える。 東方の特殊な環境下限定ではあるが、 場合によっては、失われた部分を再生することさえあるという。
聖刻教会は完全な呪操兵を作成できるけど、 本格的な呪操兵用の仮面は作れなかった気がする。 (しかたないので、遺跡で漁ってくるわけだ) そこも含めて作ろうというのが『簡易呪操兵』のプロジェクト。 仮面さえ手にいれれば、フリーの操兵鍛治師でも作成できたと思う。 仮面の特性にあわせて素体根が育つので、呪操兵の仮面なら呪操兵の機体ができるわけだ。 たしか、なんとかいう練法師ともいわれる鍛治師が自作の呪操兵で、 カイアンパクと戦って、倒されたという記述があったと思う。 フリーの鍛治師といっても、自身が出奔した元教会所属鍛治師だったり、 師匠がそうだったり、教会とは何らかのつながりがあるんだよ。 素体根を使った操兵製作自体、教会による技術で、 そもそもが、過去に行ったカイアンパクを、古吾伽式人がいじったことに由来してるから。 「ひきだせる力は限られるが、効率良く力をひきだせる」云々 西方で擬似呪操兵と簡易呪操兵の区別あったっけ? 工呪会が東方の呪操兵をいじったのは、外観のカスタマイズ程度。 それでさえ、動かなくなること度々、何度も手直ししてる。 長くなったな。すまん。
GJ!まとめ乙。 例外はあるかもしれんが、基本ラインとしては大体そんな感じだと思う。 ただ一つだけわからないのが、『本格的な呪操兵』と『簡易呪操兵』ってどう違うの? 西方の『擬似呪操兵(キードラマーフとか)』みたく仮面の擬似精神耐久力が回復しないわけじゃないんだろうけど。
>98 従来、教会は発掘される古呪操兵の仮面で、呪操兵の製作を行なっていた。 呪操兵は、操兵用の仮面と操手用の仮面が対になっていなければならなく、 さらに、操手の練法師の門派と仮面のそれが対応してなければならない。 Aという練法師のために呪操兵を製作するとして、 そのための仮面が調達できるまでの時間の見当すらつかない。 費用もかかる。 これでは、安定した生産はできない。 仮面も教会で用意できれば、この問題は解決する。 その試行錯誤をやってるのが、ブレイドの時代。 ところが、教会で作れる仮面は、最低ランクの古呪操兵のそれと比べてもダメダメ。 仮面がダメダメなら、育つ素体もダメダメになるのは必然。 素体にあわせて用意される各機構も簡易なものになる。 呪操兵としては最低レベルのものになる。 でも、生身よりはマシ。 使うことのできる術法の内容や、その強さは術者の技量に直結するが、 生身よりは、はるかに強力な術を使うことができる。 この100%教会製のダメダメ呪操兵を『簡易呪操兵』というらしい。 「本来なら、こんなものを呪操兵とよぶのは、はばかられるんだけど…」 という感じだと思う。 私見だけどね。
なるほど 発掘機体:古呪操兵 聖刻教会製:簡易呪操兵 西方工呪会製:擬似呪操兵 ってことか
しかし操兵ってもうちっと安くてもいいんじゃねえかと思う
・操兵数少なく高価 ・所持しているPC達が特別な存在である事を強調 ・再入手きわめて困難(キーアイテム化) ・キーアイテムであるためにPLが操兵を処分しづらいように(また簡単に入手できないように)工呪会の設定を調整 ・操兵自体が有用である為に操兵の戦闘力を強化 ・敵操兵を倒した時の入手アイテム(操兵の仮面)を処分する事によるPCの所持金の増大を防ぐ為(また操兵は高価と言う設定のために)多大な修理費がかかることに 結果として「金食い虫のお荷物。シナリオ中でかかわらない方が楽」なアイテムに成り下がってしまった。 全員操手技能取ってなければ、WMも無理にシナリオ中でパーティーに操兵を押し付けづらくはなるが。 いっそ、割と簡単に操兵が入手&カスタマイズできるような世界観だったらどうなっていたのだろうか? と、益体もないことを考えてみる。
д`)⊃ザブングル メリットだけならない方がいいのはわからんでもないが、それでワースと言えるのだろーか? とは言えシステムデザインの段階で読み間違いがあるしなあ……。
104 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/02/14 11:57:31 ID:PUrlbSOd
ってぇかある程度マスタリングの範疇に入るんでない? イベントと直結させられるっつーかさ。 操兵が欲しい→じゃあこのクエストこなせ。 操兵が壊れた→じゃあ修理は倒して手に入れた敵操兵の仮面と交換な。 じゃあ修理してやるからこのクエストこなせ。 って感じにさ。
こっちの世界の感覚でいえば、乗用車じゃなくて、戦車だからな。 安かろうと、高かろうと、工呪会の正規代理店(鍛冶組合)は冒険者風情には操兵売らんよ。 世界の危機だとかに、その冒険者が関わってりゃ、話は別だけど、 そのときはそのときで、試作機のデータ収集手伝ってくれとか理由をつけたりして、 冒険者がなんとかできる範囲の対価+αで、融通してくれたりするもんだ。 でも、それは例外中の例外。 山のように聖刻石を積まれても、得体のしれない一個人に操兵を販売することはないのが原則。 設定されてる価格は参考にすぎない。 あと、オートメーション化された工場での流れ作業による製造をしてるわけじゃないから、 大量生産によるコスト削減、販売価格低下なんてことにはならない。 (ま、それでも一部には規格化によるコスト削減を試みてる機種はあるんだけど) 加えて、北部では黒の帝国の脅威があるし、 南部は南部でなんか不穏な空気が漂い南部大戦勃発前夜な状態だし、 操兵の需要は増す一方で、製作が追いつかない状況だろう。 品薄なら、値段はあがるもんだし。 安くはならんと思うよ。
>>102 > いっそ、割と簡単に操兵が入手&カスタマイズできるような世界観だったらどうなっていたのだろうか?
それに都合いいように世界観が設定されるだけでしょ。
マスタリングもそうするだけだし、別にどってことない。
今の世界観のまま突然そうなったら別だけど、大した時間も掛からず落ち着くと思うし。
現実世界の自動車くらいの価格と手軽さで操兵が手に入るとするなら、それを取り締まる法律も組織もできてるでしょ。
各種術法もあるんだから単純に操兵が最強ってわけでもないし。
アハーンの文明がもっと進んでスチームパンク風な世界のワースも面白そうだ
108 :
ダガー+ギア煮 :05/02/14 22:43:58 ID:AkgyiEjA
>102 つ[ルリルラ] まぁ>106ゆうとおりの正しく「ロボに乗るための背景世界」なワケですが。
超常の存在以外で最強の生物って透妖虫? 最高レベルの術法以外の攻撃を受け付けず、聖刻関係者にとっては手も足もでないどころか大事な聖刻石や仮面を土くれに変えられる可能性も。 亜竜のように破壊的な攻撃はしなくとも、高位レベルの聖職者くらいしかまともに戦えないってのは強いと思う。 #最高レベルの練法は条件と影響が厳しくて単に透妖虫を倒すために発動するには無茶 どうなんでしょ。
今分かっている範囲で操兵の種類を表す言葉ってこんだけ?
簡易呪操兵と擬似呪操兵については色々出てるけど、『西方術法の書』25ページの記述を参考にしてます。
東方エクスパンションは持っていないので、そこ以降で設定変更があったなら教えてください。
#
>>97 氏の記述は東方エクスパンションでの設定変更を受けたものですか?
◇◇◇ 西方工呪会 ◇◇◇
従兵機(機械でできており、狩猟機よりも作りが簡素)
狩猟機:西方型(機械でできている)
簡易呪操兵(呪操兵の研究過程で製造した呪操兵もどき)
◇◇◇ 東方聖刻教会 ◇◇◇
狩猟機:東方型(素体槐から育成される生体)
呪操兵(狩猟機と同じ)
◇◇◇ 西方古王朝時代? ◇◇◇
古操兵(現代操兵よりも高度なテクノロジーで作られている機械?)
◇◇◇ 先史文明? ◇◇◇
擬似呪操兵(半自動擬似呪操兵とも)
秘操兵(操兵と言うより高位の存在の肉体?)
◇◇◇ 超常の存在? ◇◇◇
秘儀の操兵(超常の存在の肉体?)
そう言えば東方に古操兵っていましたっけ?
東方にも古操兵はあるはずだけど、そのものの名前が出てきた事はないね。 けど、カイアンパクをはじめとする強力な操兵の多くは、古代の仮面をつかってる様子。 たしか、カイアンパクの仮面は梗醍果の王室に古くから伝わっていたものだったはず。 西方の古王朝時代ってのは、紀元前200年頃。 アレイ・モア王国やらが建国されたころ。 日下部小説「四操兵の記」がこの時代を舞台としてるんだけど。 この時代、現役で動いていた古操兵は多かったけど、新たな生産はされてなさそう。 ただ、古工呪会ともいうべきものが活動を開始しているらしく、 アガシーパっていう狩猟機が作られている。 こいつの基本構造は現在のマルツなんかとほぼ同じ。 古操兵が数多く作られたのは、紀元前1000年頃だそうだ。 発掘される古操兵のほとんどは、〈古操兵の黄金期〉とよばれるこの時代のもの。 さらに紀元前3000年以前になると、神話の時代で、操兵は神にも等しい力を持ってたそうだ。
西方で古代の狩猟機をあえて古操兵と呼んでいるのは、機体の作り方が東方と違うからかも。 東方では多分機体は仮面のオマケ。 機体は仮面に合わせて育成されるものであって、最悪仮面さえ残れば再構成できる、と。 完全な力を引き出すまでの素体槐を準備できるかは別問題。 とはいえ、とりあえずであっても機体を作れるから仮面だけ無駄になるってことは無い。 推測だけど、東方の操兵は機体がナマモノだから長期間は持たないと思う。 その分仮面さえあれば再生できる。無論素体槐の差があって当時の力は取り戻せないが。 西方の場合は仮面だけが残っていても機体を準備するのが非常に難しい。 もしかしたら100機作って最後の1機だけが仮面に合うかもしれない。 そうやって作っても機体の限界はCランク。 故に古代のテクノロジーで作られた操兵は古操兵として重要。 西方の操兵は機体の一部(血液や筋肉筒など)がナマモノなだけで、基本は機械。 長期間経って血液を入れ替えたり筋肉筒を入れ替えればそれなりに動作する。もちろん当時の血液や筋肉筒に比べれば程度が低いから当時の力は取り戻せないだろう。 秘操兵以上は一線を画していると思う。 仮面を破壊されても再生するとかいう時点で現代の操兵とは違うモノだと分かる。 現在の操兵のモデルとなった別の存在なんだと思う。
狩猟機バナル・アウ・クロオって東方の操兵なのに、本来東方には無い破残剣(オーロ・マ・クヌーガ)持ってるよね、何か変。 でも意匠は東方っぽい。 禁赤人と西方って実は昔から繋がっている?
>112 素体根を使用するナマモノ操兵は、 過去に行ったカイアンパクからヒントを得て、教会が開発した技術であって、 それ以前の時代に作られたものは、素体根を使用しない。 つまり、発掘古操兵のボディの方は、西方の古操兵に近い仕組みのもののはずだ。 だから、長もちするとかしないとかは、西方の古操兵と同等。 西方でも生きた古操兵が発掘されるのは極めて稀なことだ。 朽ちるのが機体の方が早いのは、機体に生体パーツを使うから、 これは工呪会製教会製古操兵を問わず共通のものだろう。 東方の操兵の機体は、仮面のオマケというより、 仮面の本質に近い姿形を仮面自身に作らせる事で、効率良く力を引き出すってことだと思う。 東方Exを見る限りでは、素体根もそうではあるけれど、 むしろ培養液の調合や温度管理にこそ鍛冶師の秘伝があるようだ。 素体の育成には数年単位(五年〜二十年以上)で時間がかかる。 成熟にかかる時間が長いものほど、強力な操兵であるとされている。 (時間をかければ強い操兵ができるという意味ではない) たぶん、東方の操兵は西方の操兵以上に貴重だぞ。 そういえば、成長した素体根は筋肉組織と神経組織と血管を形作るわけだけど、 手足をちゃんと稼動させるためには、それ用の筋肉筒と血管をとりつけてやらないといけないみたいだ。
なんか、久しぶりにちゃんとしたワースブレイドスレって感じだ。 ちょっと感動した。
116 :
112 :05/02/15 14:19:24 ID:???
>>114 詳しい解説サンクスコ
やはり東方EXは世界観を知るためには必要だなぁ。
オークションにも出てないよね。
復刊も頓挫しているんだっけか。
有料でもいいからPDFあたりで出してくれないかな〜 > 伸童舎
RPGマガジンに載ってたブレイドの情報ってまとまった本とか出たのかな? 練法の術法を作成するときに関係する要素を書いた号がすごく見たいんだけど・・・ 新しい練法を作るにあたってその号の情報が欲しい。 もし持っている人いたら、何年の何号が教えてください。 古本屋に行きまくって探してきます。
確認してみたけど、No.14、1991.6月号に上級ルールの草案として記事が載っている。 この号には「以下次号で解説」と書かれてはいますが、実際にはこれ以降の号で上級練法ルールが解説される事は無かった。 (コーナー自体もNo.17で終了し、以後Q&Aコーナーとなる) どうせならその一つ前の号(No.13)が調度ワースブレイド特集号になっていて、シナリオ「操兵闘技大全」も掲載されているのでおすすめ。
119 :
117 :05/02/17 18:00:05 ID:???
>>118 ありがとうございます。まだ草案だったんですね。
13・14ともに探してみます。
もしかしてワースブレイドの記事ってタクティクスの頃からあったりします?
今更ワースブレイドにハマり直しておりまして、必死に関連書籍や雑誌を集めています。
ワースの情報がいつからいつまでどの雑誌に載っていたか、もしお知りの方がいましたら教えてください。
120 :
118 :05/02/17 19:51:54 ID:???
RPGマガジンについては現在確認中(平閉じの頃の分だけだけど)。 もちょっと待ってな。
>119 タクティクスのころからあるよ。
122 :
NPCさん :2005/03/22(火) 18:03:11 ID:???
>>119 今更でスマンが、記事って事ならRPGM平綴時代はほぼ全冊に掲載でいいと思ったが。
載ってない号の方が珍しいぐらいじゃないか?
後期厚綴に移行前後ぐらいから掲載が微妙になった感じ(東方の風がこの頃)なんで
売れ残りRPGMで探すと確かに微妙ではあるんだが・・・。
役に立つかどうかはさておいて。
123 :
118 :2005/03/22(火) 19:34:34 ID:???
>>122 システム発売当時のタクティクスまで遡って確認していたんだが余りの分量に玉砕。
補足さんくす。
まぁ、Q&Aコーナーについては1冊で1〜2の質問に答えてるだけだったり、4ページくらいあったりと当たりハズレがはげしい。
心象結印って仮面ないとできなかったのね。
ルルブのどこにも(新装版含めて)書いてない事を当然のように答えているあたり見てたら腹立ってきたが。
『昔はそれがありじゃったんじゃよ、たぶん』 『ほら、キヨマーセンセイのあれとか』 『リファインして新作にならんかなぁ』 『世界観は結構好きだが、システムとしては投げっぱなしの側面も多いように思うしのぅ』
125 :
NPCさん :2005/03/23(水) 08:22:29 ID:???
あの無駄に複雑なルールがいいんじゃねぇか。 遊んでも覚えられないルールなんてそうそう無いぞ?
126 :
NPCさん :2005/03/23(水) 13:27:10 ID:???
防具類に死に装備が多いのは見直すべきだと思う。
127 :
NPCさん :2005/03/23(水) 22:27:55 ID:???
新装版の武器データの短剣類の完全成功値が7から8になっているのも直して欲しい。 せめて完全成功値が7くらいでないとちょっとねーってデータなんだし。
128 :
NPCさん :2005/03/23(水) 22:35:58 ID:???
というか現行の重い防具と盾の意味がほとんどないルールはどうにかして欲しい。
129 :
NPCさん :2005/03/23(水) 23:16:22 ID:???
逆にこれぞワース!って感じで好きなルールは? オレは落下ダメージ算出方法。絶対ありえねぇ。
130 :
NPCさん :2005/03/24(木) 02:07:37 ID:???
拡張ルールの局所攻撃の完全成功値ルール。 首を刎ね、腕を捥ぎ、肋骨を全壊させる。 脳震盪でふらつきつつ敵を見据えるのも、内出血でのた打ち回りつつ死を迎えるのもよい。
131 :
NPCさん :2005/03/26(土) 09:38:52 ID:???
従兵機のラッキーヒットで秘操兵が沈む機体ダメージ表かね。
132 :
NPCさん :2005/03/26(土) 13:59:59 ID:???
秘操兵は沈まないと思うよ
133 :
NPCさん :2005/03/26(土) 14:32:12 ID:???
データ化された秘操兵って一機だけだよね? あの瞬間自己再生機能付きの。 ムーンナルなんか小説版で言わせれば古操兵ですらなかったし。
134 :
NPCさん :2005/03/26(土) 16:30:18 ID:???
ん?何かおかしかないか?>ムーンナルが〜 作ったのは確か古工呪会の人間だから一応分類上大別は古操兵で問題無いはずだが。 キデックのとっつぁん的には認めていないだけじゃなかったか? データ化されてんのはその通り。アレだけ。 でもSWの例に漏れず、今ルールが出たら多分小説に合わせてデータぐらい改変すると思うぞ。
135 :
NPCさん :2005/03/26(土) 17:13:09 ID:???
そうなの? 俺はてっきりクライマックスに出てくる「巨人」を参考に工呪会が 作ったとばか思ってたよ。
136 :
133 :2005/03/27(日) 23:19:39 ID:???
>>134 それ(ギルダールは工呪会が作った)は間違って無いけど、時間的なものと定義の問題だと思う。
実際に作ったのは古工呪会で、これがどんな組織かはともかく使われてる技術は古操兵に分類されようだし。
キデックのおやじ的には認めて無いだけで、能力や分類上は立派に古操兵のはず。
まあ古操兵の定義自体が「現在の工呪会の手によらない古代の操兵」なんでタイムスパンは半端で無しに余裕があるんだけどな。
137 :
NPCさん :2005/03/29(火) 17:32:26 ID:C6b4AeBg
キデックははるかによい機体を作れるようなことを言っているけども、この時代で ここまでの技術者がいるのであれば、仮面は別にしてもアピを上回る機体がもっと 早い時代でできるのでは?
138 :
NPCさん :2005/03/29(火) 19:23:51 ID:???
機体の性能自体は人間が操兵を作るようになってからたいして 向上はしてないんじゃなかった? むしろアビルーパは鏡面装甲とかエアコンとか水中推進装置とかの 付加機能が秀でたように思うけど。
139 :
NPCさん :2005/03/29(火) 20:59:39 ID:???
>137 アビ・ルーパはブレイドの機体ランクでいえば、CだかDに相当するらしい。 ワースブレイドの操兵のなかに混ぜても、強い部類に入る。 が、ランク的にギルダールには劣っている。 そして、それ以上を作れるとキデックは発言している。 だから、あなたの考えはたぶん正しい。 しかし、キデック更迭の理由は「古操兵を勝手に再生した」ことだったと思う。 ギルダール以上の操兵を作れる技術はあるが、上の方の承認がなければマズイらしい。 アハルの手にあまるとか、強力な聖刻の意志が世界に与える影響とか、、、 色んな理由があって、Bランク以上の操兵を作ることは禁忌になってんだろうね。
140 :
NPCさん :2005/03/29(火) 22:49:02 ID:???
工呪会にしても教会にしてもただの武器製造団体じゃないからな〜。
141 :
137 :皇紀2665/04/01(金) 15:15:14 ID:v06enwug
アビの仮面はどのぐらいのランクなのだろう?
142 :
NPCさん :皇紀2665/04/01(金) 16:14:04 ID:???
確か機体と同ランク位、CかDぐらいとか言う話だと思ったが…>アビの仮面 ただまあ、1092の時代はブレイドの時代とは単純比較で平均2割はパワーダウンしてる、ってのがあるのでそのままブレイドのイメージでは図れない所があるけどね。 Bランク以上の操兵を作ったとしても乗り手がいないんじゃ意味が無いけどね。 結局キデックの再生した「軍神」でさえコントロール出来なかったんだし。
143 :
NPCさん :皇紀2665/04/01(金) 21:47:09 ID:???
10分の1の確率で秘操兵にだって同調できちゃうぜ この同調チェックのみ下方ロールってけっこう鬼門だ
144 :
NPCさん :2005/04/02(土) 06:25:24 ID:???
その昔コンベで操手全員が同調チェックに失敗してシナリオキーの古操兵に誰も乗れなかった事があったぜ。 そのままだとシナリオ崩壊するとかで無理やり乗れた事にしたけどな。 自分は操手技能持ってない俗業パンピーだったので逃げよかなーとか考えてただけだったが。
145 :
NPCさん :2005/04/03(日) 11:48:04 ID:???
同調チェックは失敗してもペナルティが入るだけで普通に乗れる。 ペナルティ表で全員1振ったなら凄いが。
146 :
144 :2005/04/03(日) 18:31:42 ID:???
>>145 全員1振ったんだこれが。
おまけに内一人はさらに1出して操手槽から放り出される始末。
とどめに操手技能持ってない俺の俗業キャラまで
「一応試しに」
と乗せられた(とりあえず同調できたら操兵が手助けして動かせる事にしようとしたらしい)が俺まで1出たぜちくしょうw
結局古操兵が(文句たらたら)選んだ一番操手技能高いキャラが仮の主としてペナルティを受けつつ動かす事になった。
147 :
NPCさん :2005/04/03(日) 19:53:46 ID:???
致命的ダメージ表2のSPE値マイナス1D5も相当危険
148 :
NPCさん :2005/04/05(火) 18:48:54 ID:???
>>89 >以上より操兵戦力は工呪会にコントロールされているようだ。
工呪会=アンファンとすると、
ヤンマーニの使いまわしで、1キャンペーンできそうだな…。
149 :
NPCさん :2005/04/06(水) 07:29:39 ID:???
格の低い従兵機なら戦闘開始2秒後に敵の1撃で戦闘不能になるのも珍しいことではない
150 :
NPCさん :2005/04/07(木) 13:55:54 ID:???
ワースブレイドの批判で良く聞くのに『操兵がゲームバランスを破綻させる』とあるけど、それってどうかね? 冒険者が持つには、利点と欠点が両極端で運用が難しい兵器だと思ってたんだけど。。。 利点: ・人間に比べて強い ・大きくて力があるので重労働ができる ・最も価値があり重要なのは仮面であるため、それさえ守り切れば機体を無くしても何とかなる 欠点: ・大きくて目立つので隠密行動に向かない ・水が無くなると動かなくなる ・自力で動けなくなったら他の操兵か術法の力を借りないとどうしようもない ・冒険の目的は無関係に操兵を狙う集団に狙われる(探検の後の疲弊してるときとか) ・修理などにカネがかかる上、修理できるところもそれほど多くない ・人間に対して絶対的に強いわけではない ・故障したので仮面を外して操兵鍛冶師を探しに行っている間に機体が盗まれる(そういうプレイやりました) 私がWMしてるパーティーでは上記の理由から操兵は嫌われています。 そういうマスタリングが悪いのかもしれませんが、操兵の立場を考えれば至って当然だと思うので…。 操兵は国家や族などの集団組織以外で使用するのはキツいと思うんですよね。 自己修復機能があったり、やたら強力だったり、仲間に操兵をなんとかできる(運んだり直したり)のがいれば別ですが。 実際のところ、皆さんはPCが所有する操兵の運用ってどうしてます? 人間と同様にはならないと思うんですよね・・・ 操兵によるパワーバランスの崩壊を批判している人達って、操兵を巨大化した人間程度にしか扱っていないんだと思うんですよね・・・
151 :
NPCさん :2005/04/07(木) 16:24:21 ID:???
操兵の問題はそういうストーリー的な運用以前に 操手と他のPTメンバーがプレイ処理において断絶しやすいってことじゃないの? 操手プレイヤーが一人だけ別のゲームやってる用な感じになっちゃうのよね。 一昔前のPTプレイが前提のTRPGとしてはコレは結構大きな問題。
152 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/04/07(木) 16:38:45 ID:fqydTKne
同時2面戦闘にすれば片方がスゲェ暇になるって事もないんだけど、WMの手間が鬼 のように増えてまうしニャー。それを緩和しようとするとどうしても単調な戦闘に なってまうし。そこら辺が大変そうだなとは思う。
153 :
NPCさん :2005/04/07(木) 17:32:11 ID:???
戦闘する事だけがTRPGじゃないよ
154 :
NPCさん :2005/04/07(木) 17:57:25 ID:???
戦闘する事だけがTRPGではないのはその通りだが、だからといって
>>152 の問題が解決されるわけではなかろう。
賢しい口を利く前に対処法の一つもあげてみたらどうだ?
155 :
153 :2005/04/07(木) 18:02:49 ID:???
極端に戦闘を少なくする(全く無いのも可) これでイイ?
156 :
NPCさん :2005/04/07(木) 18:09:59 ID:???
>155 そうなると操手プレイヤーがメッチャ暇になる。重機がわりに土木作業やらせるくらいしかない。 隠密行動とかシティーアドベンチャーとかやると操手は弱い戦士でしかないしな。
157 :
NPCさん :2005/04/07(木) 18:13:26 ID:???
>>151 それもストーリー的な運用の話じゃない?
リアルさを犠牲にすれば操兵なんてただの強力なPCなんだし。
時代背景や設定を考えると、操兵を所有するという事はリスキーだと思う。
そして所有し続けるという事は覚悟のいる危険な事。
操兵と言えど無敵じゃないんだし、かといって工呪会製で強力なのや古操兵を持っていたら様々な国や組織から狙われるだろうし。
この巨大なリスクを考えると、決してプレイバランスを崩す存在じゃないと思うんだよね。
158 :
NPCさん :2005/04/07(木) 18:16:25 ID:???
戦闘なんてプレイ全体の1〜2割くらいしかないでしょ? たかがそれっぽち、忙しかったりヒマになったりしてもいーんじゃないの? 分断プレイもワースブレイドに限らず良くある話だし、そこはWMのマスタリングの問題。 操兵がプレイバランスを崩すという話と、マスタリングは別物。 WMがどう頑張っても操兵がいるとプレイがメチャクチャになるとかじゃないでしょ?
159 :
NPCさん :2005/04/07(木) 18:24:20 ID:???
操兵をいっさい出さない というのをうちの所のWMはやっていた(何のためにワースやるんだって感じだが) ただ実際、操兵と他のPCとの戦力差が圧倒的だから戦闘バランスはとりにくいよ
160 :
NPCさん :2005/04/07(木) 18:46:57 ID:???
は?人間と操兵が正面切って戦うようなプレイしてんの? それ自体何か間違って無いか? 戦車に軍刀で突撃するようなもんだと思うんだが・・・ テレビゲームみたいなバトルしかしてないんでしょ? ベトコンゲリラの戦い方とかの情報を一度見てみることをお勧めするよ。 ワースブレイドのルールの範囲で人間が狩猟機を倒す方法が見えてくるから。 操兵より武繰の方がタチ悪い。 FSSの騎士かっつーの。
161 :
NPCさん :2005/04/07(木) 18:54:56 ID:???
>>160 人間×人間=操兵することがない
操兵×操兵=人間することがない
人間×人間&操兵×操兵=WMめんどくさい。人間が操兵戦に巻き込まれると悲惨
要は人間の戦闘と操兵の戦闘を共存させにくい上に片方だけだともう片方が暇に
なるということだろ
162 :
NPCさん :2005/04/07(木) 19:58:55 ID:???
いっそ戦隊シリーズみたいな合体巨大操兵を出して、クライマックスの戦闘は全員でそれに乗り込む事にしたら?
163 :
NPCさん :2005/04/07(木) 20:04:24 ID:???
>極端に戦闘を少なくする(全く無いのも可) そもそもあれだけ戦闘システムにこっているシステムを使っておいて 「戦闘なしじゃないとまともにプレイできない」 というのが結論だというのはあんまりかと。 >戦闘なんてプレイ全体の1〜2割くらいしかないでしょ? たかがそれっぽち、忙しかったりヒマになったりしてもいーんじゃないの? 確かに戦闘自体はストーリーの展開的には1〜2割程度だろうがシステムの煩雑さもあって 実時間で1時間以上かかることもザラ(ラッキーヒットでたら一瞬で終わるけど)。 プレイ時間が3〜4時間とするとクライマックスの大半やることがないのは苦痛でないかい?
>>160 そして、生身×操兵で勝って
東方不敗とあだ名がつきましたとさ。
165 :
NPCさん :2005/04/07(木) 21:35:01 ID:???
>>163 システム煩雑?
そう思った事無いけどな〜
慣れだと思うよ
166 :
NPCさん :2005/04/07(木) 23:15:32 ID:???
>>161 それがテレビゲームプレイなんだって。
人間×人間:
操兵がいるのになんでわざわざ人間×人間に?馬鹿正直に戦わないで操兵を有効活用する戦術を練るでしょ。
操兵×操兵:
操兵は凄く強いけど凄く反応が良いわけじゃない。
粉が入った袋を仮面周辺にぶつけるとか、術法を使うとか、込み入った地形なら罠を仕掛けることもできる。
事前に色々打ち合わせておいてWMにPC達がそういう戦術を練習していると伝え、実戦でも使えるように判断してもらう。
こっちも相手も術法で隠さない限り操兵の接近は感応石でバレバレなんだから、戦いが始まるまでボケーっと待ってるわけ無いでしょ?
人間×人間&操兵×操兵:
WMの負荷はWMの経験が問題なだけ。
操兵戦に巻き込まれるとあるが、どういうシチュエーションか教えて欲しい。
普通最初から回避するだろ。
こっちが従兵機1機だけで、相手が狩猟機十数機とかならあるかもだけどな。
ただ、そういう状況になる前に気づくだろ。地響きやら感応石やらなにやら。
大量の敵が一気に術法で転送されてきたとかで圧倒的で死ぬしかないとかなったとすれば、それはWMのシナリオの無茶苦茶さなわけだし。
167 :
NPCさん :2005/04/07(木) 23:17:23 ID:???
>>162 呪操兵ならアリかもw
>>163 165と同じく煩雑だと思ったことない。
慣れ。もしくは戦闘をサポートする用紙を自作したり、Excel使って管理したり、サポートするものを使えばいいだけ。
単純な戦闘で1時間も掛かったことは無い。
複数のNPCが色々話したり、複数のPCやらNPCが直接戦闘以外の動きで戦況を変えて行ったり、シナリオの展開が戦闘に絡んだりして延びたことはある。
というかさ、そもそもクライマックスでヒマになるようなマスタリングするWMがヘボ。
特に短時間のコンベとかなら参加者の状況を見て端折ったり足したりして全員が参加できるようにするもんだろ。
>>164 ウチらのプレイでもそれあったよw
みんな考えることは一緒だなw
168 :
NPCさん :2005/04/07(木) 23:18:38 ID:???
しかしなんかさ、WMのマスタリングの下手さとか、プレイ時間とシナリオのバランスの悪さとか、TRPGの不慣れさが原因だって言ってんの多くね? 操兵がゲームバランスを崩すとか言われるのは、WMがワースブレイドの世界の中の操兵の位置づけをあんまり考えていないからだと思うよ。 単に強力なPCとして世界設定との組み合わせを考えないからそうなる。戦闘でヒマとか言い出すのも操兵が単に強いPCだから絡めないだろうという勘違い。 WMも操兵を強力な敵としてしか扱わず、ワンダリングモンスターのように出すからおかしくなる。 人間×操兵という単純戦闘なら終わってそうな組み合わせでも、シナリオの展開によってはPCの動き次第で操兵の起動前に奪うとか、接近前に罠を仕掛けるとか、術法で準備しておくとか色々あるでしょ。 要は操兵はゲームバランスを崩壊させているんじゃなくて、WMへの負担を強いている要素ってこと。 WMがまだ不安だと思えば使わなきゃいいし、大丈夫だろうと思えば使えばいい。 操兵を出して戦闘を減らすなんてのは本末転倒。捌き切れなきゃ出すなってこと。 ちゃんとマスタリングすれば何もおかしくないのに、訳分からず適当に出すからおかしくなる。 これは操兵に限らず、訳分からず強力な武器とか術法とか敵とか出すのも同じ。いわゆる破綻したパワープレイになるだけ。
169 :
NPCさん :2005/04/08(金) 00:00:08 ID:???
うはwwwww老害臭wwwwwwww
『それならワースやらないと思うんじゃが?』
171 :
NPCさん :2005/04/08(金) 00:20:52 ID:???
みんな操兵でバトルしたいからワースブレイドやってんの?
172 :
171 :2005/04/08(金) 00:22:53 ID:???
オレは聖刻の世界観が好きだからやってる。 操兵は使ったこと無い。練法師専門。呪操兵は西方ルールじゃ望めなさそう。
173 :
NPCさん :2005/04/08(金) 02:05:40 ID:???
・戦士:戦闘オプションルールを出来るだけ憶えて活用するようにすれば非常に楽しい。 武器以外にも戦闘スタイルで個性を出せるし、運に見放されて能力的に弱いキャラをやることになっても戦術である程度カバーできる。 ・練法師:憶えている術の効果を把握し、使用タイミングを熟知する必要があるが術のチョイス次第では強力な存在となる(下位の術しか使えなくても)。 社会的に不利な立場にいるがRPとして考えるとかえっておいしい立場かもしれない。 ・聖職者:術法の系統が強力。社会的にも安定した立場におり、RPに悩むことも少ない。 ただし、シナリオによっては容易に葛藤が得られるし動機付けもしやすいので動かしやすい職業と言えると思う。 ・俗業:術も戦闘力も本職には及ばないがかえって戦闘以外の選択肢を見つけやすい立ち位置にいると言える。 RP的にもおいしい立場になる事が多いが、その気になれば戦士に匹敵する戦闘能力を得る事も出来る柔軟性を持つ。 #その時は劣化戦士になってしまうが。 とまぁポジティブな考え方も出来るが逆を考えるのも容易だろう。
174 :
NPCさん :2005/04/08(金) 14:55:50 ID:???
パワープレイで破綻するというのをTRPGのコミュニティで良く聞きますが、どのあたりがボーダーなんでしょう? 私はがワースブレイドで半年くらいのキャンペーン(月に4〜6回×6ヶ月)するときはこんな感じで自分に指針を作っています。 ⇒技能レベル的には、キャラクターの最も高い技能レベルが12になるかならいかくらいがキャンペーンの潮時。 ⇒戦闘は1回のプレイで2〜3回程度として、PCの行動次第では直接戦闘を回避できるようにする。 ⇒操兵を出すときは「貸し出し」を基本とする。国や組織からの貸し出しや、ある条件下だけで限定的に動作する、など。 ⇒強力な聖刻器(単体の最大ダメージで24ダメージ以上、術法レベルで6レベル以上)を無闇に出さない。シナリオ上必要性がある場合は「貸し出し」とする。 ⇒強力な敵を出すときは、事前にシナリオの一部として回避策を出す。もちろんPCが気付かなければそれまでですが、力任せは勝てないという面を強調し、逃走する余地を与える。 このようなパワープレイを回避するためのマスタリングの指針を考えていらっしゃる方いますでしょうか? また、技能の最大レベルが100とか、10D10+100の破斬剣とかも聞いたことあるのですが、それらを使ってどのようにバランスを取っているのでしょうか?
175 :
NPCさん :2005/04/08(金) 16:56:30 ID:???
ちょうどいいくらいだと思う。 鳥取ではそれを越えたその先までPLがPCを使いたがり、WMも回り持ちでやっていた為PCの所持品&能力をうまく抑制する事が出来ず 結局18レベル前後でWMの方が敵キャラデータ作成の煩雑さに音を上げてキャンペーンが続行不能になった。 久しぶりにWBやろうとしても以前のキャラ(データはそのままに)を使いたがるものだからWBそのものが出来なくなっている。
176 :
NPCさん :2005/04/08(金) 22:19:51 ID:???
だから操手キャラ以外が戦闘で暇になるっていうなら、全員に操兵&操手技能あげるか、 全員で操兵に乗り込むっていうのじゃダメなの?
177 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/04/08(金) 23:15:28 ID:CQHnI5vj
全員操手ってのは結構悪くない選択肢だと思うよ。世界観的にどうこうとかはある かも知れないけど、操手だけで構成された特殊チーム的な扱いにすれば何とかなる。
178 :
NPCさん :2005/04/08(金) 23:27:52 ID:???
特殊チームとか辛気臭いのじゃないんだよ。 伝説の古王朝に伝わる三体の機神とかがいて、PCはそれを操る資格を持っているんだよ。 各機体は天将機○○とか地将機○○とかやたら厨臭いネーミングなんだよ。 美形ライバルの搭乗する闇皇機××とかも出て来るんだよ。
179 :
NPCさん :2005/04/08(金) 23:40:22 ID:???
本当はそういうゲームだった気もするが。付属シナリオからしてアレだし。 だが、”委員会”が正義だった生まれた時代が悪かった。 あと、全員操手だとゲームバランス的につまらんというシステム的な問題も
180 :
NPCさん :2005/04/08(金) 23:42:58 ID:???
>>176 それはシナリオとマスタリングの問題であって、いいもダメもない。
WMがそれでシナリオを組み立てられるなら取り立ててどうのこうの言う話じゃない。
だからさ、特定の行動で誰かが暇になるとかって話しはマスタリングの問題なんだってば。
んなこと言ったら戦闘能力皆無の俗業は戦闘時どうなる?
戦闘能力以外鍛えていない戦士(プレイヤーもバトルしか興味無い)が謎解き中心のプレイでどうする?
術法戦になったとき術法が使えないキャラはどうする?
大事なのはWMがメンツに合わせたシナリオを作ってマスタリングすることでしょ。
>>177 シナリオの設定で説明付けられれば世界観的にも問題ないんじゃないの?
どこかの国の操兵騎士団だとか、隣国に攻め込まれそうな国が雇った傭兵の集団だとか。
PCが5人いたとして、狩猟機×1、従兵機×3、呪操兵(一見すると狩猟機か従兵機)×1とかなら、操兵を多く運用している国ならありがちな部隊かもだし。
181 :
NPCさん :2005/04/08(金) 23:50:31 ID:???
呪操兵の取り扱い方がまた難しいんだなこれが
182 :
NPCさん :2005/04/08(金) 23:54:26 ID:???
全員操兵乗りのプレイしたけど普通にできたよ。狩猟機2機、従兵機3機で呪操兵はなし。 乱入してきたケブレスの亜竜と戦うというシナリオ。 まともに戦うと狩猟機でも亜竜に勝てないから、操兵の力を利用した土木工事による罠で戦う。 結局スケールが違うだけで人間と四手熊が戦うのとかと変わらんけどな。
183 :
NPCさん :2005/04/08(金) 23:56:29 ID:???
西方で呪操兵を所有しているという時点でえらいことになると思うけどね。 工呪会・宗教・練法師匠合が目をつけて奪い(もしくは破壊)に来るだろうから。 西方で呪操兵に乗ってノホホンと旅をすることは事実上不可能だと思う。
184 :
NPCさん :2005/04/09(土) 00:36:45 ID:???
>呪操兵に乗ってノホホンと旅 旅する地域によっては出来なくもなさそう。 北部テーラタイン、南部旧王朝諸国などペガーナの勢力が大きいとこじゃ絶対無理だが、 未だ群雄割拠のガウアス15国や若い国の集まりであるモルアレイド、ファインド辺りだったら まあまあ行けそうだ。問題は呪操兵自体が超稀少っつーことだけどさ。 呪操兵モドキことキードラ・マーフなら工呪会がデータ収集目的で在野の練法師に 一時的に貸し出したりとかしてないかしら。
185 :
NPCさん :2005/04/09(土) 02:04:14 ID:???
>呪操兵 北部は宗教の目が・・・ 南部は練法師匠合の目が・・・ そして西方全域に工呪会の目が・・・ 工呪会は貸し出した呪操兵を持ち逃げされた過去があるため、今後得体の知れない在野の練法師に貸すとは思えないです・・・
186 :
NPCさん :2005/04/09(土) 02:08:00 ID:???
そうだね〜
187 :
NPCさん :2005/04/09(土) 02:11:14 ID:???
>>180 戦闘能力皆無の俗業と戦闘能力以外鍛えていない戦士(PLもバトルしか興味無い)
といがみあい相手を排除する事に躍起になっている伝道士と練法師(PLも足を引っ張ろうと考えている)のPT。
……すまん、全員を満足させるのは俺には無理そうだ orz
188 :
NPCさん :2005/04/09(土) 02:22:21 ID:???
189 :
NPCさん :2005/04/09(土) 11:36:22 ID:???
全員練法師キャンペーンを考えてたことがある。 結局挫折したんだけど、設定通りに職業を演じようとすると、どうしても同じ職でパーティ組まないといけないって感じになるような気がする。
190 :
NPCさん :2005/04/09(土) 13:28:10 ID:???
練法師と聖職者が同じパーティにいるのは無理があるな
191 :
NPCさん :2005/04/09(土) 14:03:24 ID:???
192 :
NPCさん :2005/04/09(土) 14:43:32 ID:???
ワースの世界設定だとほとんどの聖職者は他の職業とパーティー組みづらい。 練法師はどう考えてもNG、操手&操兵は何らかの理由付けが必要、ただの戦士でも聖刻器は持てない、俗業も練法系はNG、別宗派はほとんどあり得ない。 聖職者自身が何かの強い理由で反教義的な状態を許容できなければ、無理。 その理由も中途半端なものであれば、神の加護が無くなり術法が使えなくなっても不思議じゃない。 かつてプレイヤーの要望で操手&操兵+練法師×2+俗業商人(主に聖刻石と聖刻器の売買で儲けている)+聖職者ってパーティを組んだときは、『高位聖職者が得た神からの啓示により、仕方なく・・・』みたいな強引な理由付けをしました。 もちろん同宗派の理由知らぬ信者や聖職者からは蔑まれ、助けを得られない立場です。 #理由を知る者は限られ、直接手助けできないという設定も。あーめんどくせ。 木門練法があるんで必ずしも癒し手としての聖職者は不要ですが、レベルさえあれば全術法が使えるのは魅力。 特に気功系は戦闘でも使えるんで人気は高い。 WMやるときはこの最初の一歩がイチバン苦労しています。
193 :
NPCさん :2005/04/09(土) 16:42:13 ID:???
>>180 操兵の問題はシステムや世界設定側の問題だろ、あんたの挙げた俗業や戦士の
場合はプレイヤーの選んだ職業とシナリオのスタイルが合致しなかった結果と
いえるかもしれんけど、操兵の場合はシステムや世界設定側の制限でプレイヤー
の自由選択の結果じゃないんだから。
しかも、その例の場合と違って操兵戦闘はワースブレイドの最大の売りの部分
なんだから、そこで一部のキャラクターしか活躍の場がないのは問題だと思うぞ。
194 :
NPCさん :2005/04/09(土) 17:57:45 ID:???
>>192 そこでWBのチャ・ザことデラルペガーナですよ!
宗派の有力者が必ずしも高位術者な訳でない上にいざとなったら金で解決。
#または高位術方による無料奉仕。
俗っぽい宗派ではあるがそれゆえの利点を生かすのだ。
まぁWMによっては「宗教的原則が優先なのでそんなんだめー」とか言うかもしれんが、
これはあくまで聖職者をPTに含める為の方便が立てやすいというだけなのでそこら辺は理解してくれ。
195 :
NPCさん :2005/04/09(土) 19:58:28 ID:???
他にも練法師殺すことに血眼になってない宗派というと、 アマルポス神教とか操兵教とかソドモン・ペガーナとか カルバラ教とかデグマト・ドラゴナスとかけっこうあるぞ
196 :
NPCさん :2005/04/09(土) 21:57:57 ID:???
>>193 操兵戦闘が最大の売り?
操兵バトル大好きっ子にはそう見えるかもしれないけど、皆が皆そうじゃないと思うよ。
操兵なんて肉弾戦しかできないから単調でつまらないってのがメンバー7人の総意(今これ見ながら話し合った)
ビジュアル的に表現できる漫画とかゲームなら1セグメントの描写も面白いかもしれないけど、数字と口頭ベースのTRPGじゃあねぇ。。。
ウチらは練法や気功術なんかの術法戦が面白い。
術法が使えない戦士や操兵でも術法でサポートして役割を持たせられるし、いわゆる戦闘モード(セグメント単位の処理)以外もNPCとの駆け引きが楽しめる。
あんだけ大量に体系化された術法があるんで、それを利用した動きが一番の売りだと思うよ。
操兵はあくまでも人間を巨大化して多少の特典(マイナスもあるけど)をつけただけ、みたいな。
こういうのってプレイスタイルで変わってくるから、どれが一番とか無いと思うんだよ。
操兵を全く使わないプレイもありだし、術法を全く使わないプレイもありだし、戦闘が全く無いプレイもありだと思う。
『ワースなんだからワースが売りじゃないってのはどうかと思うですよ?』
198 :
NPCさん :2005/04/09(土) 22:13:56 ID:???
練法はワースだと思うんですが。。。
『錬法だけがワースなんかねぃ?』
200 :
NPCさん :2005/04/09(土) 23:06:49 ID:???
>>196 もともとロボットファンタジーとして出ている以上、そのロボットである操兵が売りなのは
当たり前だろうに。操兵をなくしたら世に多々あるエピックファンタジーの一作品だぞ。
だいたいこれは提供者側のコンセプトの問題で買い手がどこに魅力を感じるかとは別問題だし。
201 :
NPCさん :2005/04/10(日) 00:40:51 ID:???
操兵だけが売りじゃない
202 :
NPCさん :2005/04/10(日) 03:07:13 ID:???
操兵がワースの顔だといってる人は、新しく人をさそうことを前提にかいてるよね。だれも書いてないけど。 逆に操兵なんてかざりなんd(ry といってる人はすでにワースを遊んでる面子(スレ住人)のみを前提にしてるよね、無意識に(多分)。 まあ現状、復刻でもしない限り新規参入者は考慮外でもいいっちゃいい気もするけどw
203 :
NPCさん :2005/04/10(日) 04:30:48 ID:???
つーか、マスターとプレイヤーの力量・シナリオによっては遊ぶ事が出来るorなくしちゃっても楽しめるから ゲームバランス・システム的に問題ないって無茶苦茶な論法な気がするんだが。
204 :
NPCさん :2005/04/10(日) 07:44:48 ID:???
主観の話をぶつけ合っても収束するわけねーじゃんw 価値観の押し付け (・A・)イクナイ
205 :
NPCさん :2005/04/10(日) 08:04:05 ID:???
>>203 TRPGって人間が判断する遊びだから多かれ少なかれ参加者に負担を強いるところがある。
その負担をどこまで許容するかによってバランスやシステムは簡単に破綻する。
206 :
NPCさん :2005/04/10(日) 08:12:15 ID:???
TRPGがマンドクセんならMMORPGやれば?
207 :
NPCさん :2005/04/10(日) 08:13:42 ID:???
いちいち『』でくくって長老顔で語るコテハンうざい
208 :
NPCさん :2005/04/10(日) 08:55:45 ID:???
D&Dをしていて。
戦士大好きA君『僕は魔法なんて使わない。この剣で敵と戦うのが面白いんだ!』
魔法使い大好きB君『だったらD&Dじゃなくてもいーじゃんw』
ワースブレイドをしていて。
戦士大好きA君『僕は操兵も練法も使わない。この剣で敵と戦うのが面白いんだ!』
操兵大好きB君『だったらワースブレイドじゃなくてもいーじゃんw』
練法大好きC君『だったらワースブレイドじゃなくてもいーじゃんw』
昔から繰り返されてる会話ですな。
B君やC君の回答って何かおかしいと思わない?
A君はD&Dやワースブレイドを否定しているんじゃなくて、その中の役割の好みを語っているだけ。
>>200 196はあなたと同じこと言いたいんじゃない?言葉はアホっぽいけど。
> だいたいこれは提供者側のコンセプトの問題で買い手がどこに魅力を感じるかとは別問題だし。
同意。売りがどうのこうのと遊び手が感じる魅力は別問題。
売り手が『売り』と言っているところが魅力に感じなくてもワースブレイドを楽しんでいる人はいるはず。
209 :
NPCさん :2005/04/10(日) 09:16:28 ID:???
秘装練法って普通の練法のように体系化されたルールとして発表されていますか?
210 :
NPCさん :2005/04/10(日) 09:32:32 ID:???
>>209 されてません。意味有り気に断片をチラつかせといてその後放ったらかしです。
211 :
209 :2005/04/10(日) 09:56:30 ID:???
もしかしてワースブレイドのルールって東方編の2つ目以降全く更新されていないのですか?
212 :
錬法 :2005/04/10(日) 09:58:41 ID:???
錬法
213 :
NPCさん :2005/04/10(日) 10:11:55 ID:???
>211 ルールどころか、TRPGの展開がそこでストップしましたが何か。
214 :
NPCさん :2005/04/10(日) 10:32:14 ID:???
>>秘装練法 一応ルールとしてはあるだろ? シナリオ集「魔王の復活」か「東面の魔導師」に載ってるやつ。
215 :
209 :2005/04/10(日) 10:55:21 ID:???
>>213 そうなんですか orz
十数年振りにTRPGで遊べる仲間できて学生時代のめりこんだワースブレイドをしようと思っていました
東方編までは知っているのですがもしかしたらその先のルールや中原編とか北方辺とか南方辺とかできていると思っていました
小説は順調に出ているようでしたしね。。。
道理で検索しても何も見つからないんですね。。。
>>214 断片的な情報ではなく体系化されたルールを期待していました。。。
設定や修得方法やレベルなどによる区分などを。。l。
216 :
NPCさん :2005/04/10(日) 13:35:51 ID:???
秘装練法はNPC専用
217 :
209 :2005/04/10(日) 14:27:12 ID:???
>>216 そうなのですか。。。
確かにアレイ・モアが使っていたのも強力でしたね。。。
秘装練法のガイドラインみたいなものってあるのでしょうか?
過去にRPGマガジンに載っていたような気もするのですが。。。
ご自分のプレイで秘装練法をアレイ・モア以外使ったとか秘装練法はこういう風にガイドラインを決めてプレイしているとかあったら教えてください
ローカルルールで構いません
明文化されたルールがないので実際のプレイでPCにもNPCにも使わせることはありませんが個人的な興味として知りたくなりました
218 :
209 :2005/04/10(日) 14:30:23 ID:???
更に質問で申し訳ないのですが
>>110 にもある 秘操兵 と 秘儀の操兵 も同じくルール化されていないですよね。。。
物の一者とかそういう設定もやはり先に進んでいないのでしょうか
設定面はワースブレイド時代の小説には色々あるようなのでこれから読み込んでみようと思いますが
秘装練法同様ローカルルールなどでプレイに使っている方がいたら教えてください
219 :
NPCさん :2005/04/10(日) 15:40:48 ID:???
ギギィは一応数値化されてたから、どうしてもPCと絡めたいというなら自分で勝手に数値化しちゃってもいいんじゃないかとは思うが 俺がWMなら、こういう存在は数値化しなきゃいけないような使い方をしようとは思わないな。
220 :
NPCさん :2005/04/10(日) 16:10:19 ID:???
形は同じ操兵だけど本質は全くの別物だからなぁ・・・。 数値化したところで人間レベルで相手できる代物じゃないし。 そんなのゲームに出そうと思ったら1092並みにPCに房設定付加して やらないと無理じゃないの。
221 :
NPCさん :2005/04/10(日) 16:13:09 ID:???
確か東方編のクーオーローやオニの主の説明のところにも能力値は 世界に干渉するためにでっち上げたものだから実質は無敵みたいな こと書いてなかった?
222 :
NPCさん :2005/04/10(日) 17:21:42 ID:???
しかしワースって超越存在にガチ仕掛けるのもわりと許容される世界というイメージがある。 っていうか、個人的にはそこら辺の気ままな冒険者が成り行き上(と見せかけて実は必然)そういう存在と 対峙する羽目になるのが醍醐味だと思うw
223 :
NPCさん :2005/04/10(日) 20:01:40 ID:???
ブレイド時代の超越の存在ってこんなん感じか? ・神(聖職者の要求で奇跡とかできる存在) ・聖王石、魔王石(世界と切り離された存在?) ・真・聖刻(1092だけ?白と黒の聖刻とは別?) ・真龍(いるの?) ・夏竜(現存) ・亜竜(現存) ・九尾獣(現存) ・御仁(現存) ・マイイール・ザサ(教徒街道付近に在住) ・レインダーラ・イオン(いるのか?) ・秘装八者(三聖人と五賢人) ここ数年に発売されたブレイドとかの小説は読んでないから新しく追加されたのは知らん。補完よろ。
224 :
NPCさん :2005/04/10(日) 20:48:49 ID:JmWKw7eB
よくわからん外界からくる神みたいな存在。
225 :
NPCさん :2005/04/10(日) 20:54:06 ID:???
異界放門浪を持ち出したら何でもアリ
226 :
NPCさん :2005/04/10(日) 23:13:05 ID:???
カイ・ダインに出てきた超越者はどのくらいのクラスの存在だろうか?
227 :
NPCさん :2005/04/11(月) 01:28:39 ID:???
・人間レベルでは対処できない怪物 ・一般レベルとは隔絶した操兵や操手 ・顔を見るのも恐れ多い上位聖職者 ・正体に近づくと抹殺されかねず、搦め手で攻撃してくる練法師&匠合 ・強大な国家権力 ・神&超越者 もうちょっとPCの能力や立場でなんとかできる相手と戦いたいと思うの。
228 :
NPCさん :2005/04/11(月) 08:10:20 ID:???
>>227 比較的平和な現実世界ですら個人ができる限界は低い。
自動車にぶつかりゃ死ぬし、カネが無きゃ野垂れ死ぬし、社会に溶け込めなければ迫害される。
夜盗退治とか護衛とかちょっとした宝探しとか普通の獣退治。人間関係を重視した推理中心のシティプレイだってある。
バトルだけがプレイだと思っていないか?
> ・人間レベルでは対処できない怪物
操兵で戦えば?脳味噌が獣な怪物なら罠で十分対応可能だよ。普通の攻撃が効かない聖刻生物でも実体があるなら物理的な方法で捕縛が可能。
> ・一般レベルとは隔絶した操兵や操手
馬鹿正直な肉弾戦やめれば?相手が寝てるとき術法で透明化して接近して喉元サックリで死ぬし。とんでもなく強い操兵なら乗り込む前に操手を倒す。まあ所詮人間だし。
> ・顔を見るのも恐れ多い上位聖職者
普通の人なんか見る機会もない。
> ・正体に近づくと抹殺されかねず、搦め手で攻撃してくる練法師&匠合
攻撃されるまで正体に肉薄すること自体が普通じゃない。偶然尻尾をつかまれたら痕跡を消すのが普通のやり方だろ。練法師ならそっちの方が楽だし、バタバタ動くほうが目立つし。
> ・強大な国家権力
個人がそんなのに狙われること自体びっくりだ。国宝でも盗んだのか?w
> ・神&超越者
それらにとって普通の人間は塵以下。そもそも相手にされない。
ワースブレイドの世界に生きている人間のほとんど、しかも英雄と呼ばれる人達ですら上記のモノを相手にすることなんてない。
それでもどうしてもPCを勇者にさせたいなら、思いっきりご都合主義なプレイをすればいいだけ。
神の剣だとか伝説の操兵だとか厨臭いアイテムを出せばナンボでもできるよ。
#アレイ・モアのシナリオもゾーン・マギシーナという秘装練法を使える存在すら凌駕する反則臭いアイテムと伝説の古操兵達がいたしな
聖王石が味方について真・聖刻の力すら・・・みたいなのをわずか6時間のコンベでやったWM知ってるしw
#たかが人間が超常の存在が跋扈するこの世界を救うとかってシナリオほど厨臭いのはないよなぁ
229 :
NPCさん :2005/04/11(月) 10:39:35 ID:???
>>227 PCの能力や立場でどうしようもないモノが出てくるようなシナリオがおかしいんじゃないの?
230 :
NPCさん :2005/04/11(月) 14:12:35 ID:???
>>228 >聖王石が味方について真・聖刻の力すら・・・みたいなのをわずか6時間のコンベでやったWM知ってるしw
そのWMって、コンベで毎回2〜3シナリオのショートキャンペーンやるWM?
だったら俺だ…厨臭くてスマン(´・ω・`)ショボーン
231 :
227 :2005/04/11(月) 16:05:42 ID:???
別にそいつらと戦う事になったって訳じゃないのよ。 ただ、WMがシナリオ中事あるごとにそいつらの存在を匂わせてPC達にプレッシャーをかけてくるのがちょっとね〜。 「お前達なんざちょっとでも調子に乗ったら簡単にひねり潰される存在なんだぜ」 見たいな雰囲気でずっとやられると結構鬱になるもんなのよ。 戦士は「戦うばかりが能じゃない」って言われてもキャラの能力自体が(操手だと特に技能の割り振りがきつくなるので)戦闘関係に偏っているし、 練法師は設定通りだと洗脳されている上に匠合の意向には逆らえないし、 聖職者は聖刻に近づけない所為でPTに入りづらいし練法師と同じく上の意向に逆らうのは死活問題になる。 俗業にいたってはその身近なほかのキャラより(能力的に)冒険向きじゃない。 そもそも、PCの戦闘力が「たいした役に立たない物」だとしてPLの機転でクレバーな対処位いくらでも出来るだろうと言われてしまうと戦士や俗業などは存在価値あるんだろうか…… もうプレイヤーとしては楽しみどころがわからなくなってきたよ。
232 :
NPCさん :2005/04/11(月) 16:33:35 ID:???
>>231 超常の存在をチラつかせて脅すのはWMのマスタリングが下手なだけ。
その他のはTRPGのキャラクターを数字でしか判断しないから。
マスターが作る仮想世界の中に同じく仮想の存在であるプレイヤーの分身がいて自由に動き回るわけだが、仮想の世界は仮想でしかないわけだから現実的な判断をするため数値がにある。
数値に囚われて勝手に役割やらを決めてあれもできないこれもできないってのはプレイヤーが下手なだけ。
ルールに『戦士は戦闘以外は移動しか出来ない』とあるわけじゃないだろ?
あと、キャラクターの立ち位置ってのはWMのシナリオでなんとでもなる。
過去に洗脳されていても探索で九死に一生を得たら洗脳が解かれた練法師だとか、自分が信じていた高位聖職者に裏切られ己の信ずる宗教を見つめ直すべく練法者を含めたパーティーにいる聖職者とか。
WMの設定次第。
思うのだが、227はWMに恵まれておらずプレイヤーとしての経験を積めなかったのではないか?
超常の存在をチラつかせてでもシナリオを思うように運ぼうとするWMの元では自由なプレイはできないだろう。
唯一WMを任せるのはルールのみ。
ロールプレイを楽しむなんてことはできず、ただひたすらWMの設定とルールで戦う。
こんな感じじゃない?
たまには全く知らない人達とプレイしてみ。飛び入りで参加させてくるとこもあるはず。
きっと違うプレイが見えると思うよ。
233 :
232 :2005/04/11(月) 16:35:26 ID:???
漢字間違った。スマソ ×:唯一WMを任せるのはルールのみ。 ○:唯一WMを負かせるのはルールのみ。
234 :
NPCさん :2005/04/11(月) 18:09:20 ID:???
>>227 どんなTRPGにもいる存在じゃん。名前が違うだけで。
235 :
NPCさん :2005/04/11(月) 20:21:48 ID:???
>232 練法師と戦闘中協力するだけで聖職者の使命達成点を減らすWMはどうしたらいいですか。
236 :
NPCさん :2005/04/11(月) 21:08:16 ID:???
なんつうか本当に老害しかいないんだなあという感じ。 単にシステムごとそうなのかも知れないが。
237 :
NPCさん :2005/04/11(月) 23:26:46 ID:???
システムは関係ナイヨ
238 :
NPCさん :2005/04/12(火) 09:26:45 ID:???
>>235 シナリオ設定上協力しても何らおかしくない関係なのに減点したのであれば抗議を。
シナリオ設定上協力することが絶対にありえないのであればそれは正解。
例えば練法師を観察する密命を受け表面上は友好的にしている聖職者であれば、協力してもおかしいことではない。
密命を渡した聖職者に悪い思惑があったとしても、それを受けた聖職者は神への信心は全く失っていないから。
ギリギリ神の加護を受けている破戒僧が適当な思いでパーティーに参加し、練法師に教義も忘れて協力したなら減点もありうる。
最悪神の加護を失って聖職者の術法が使えなくなってもおかしくない。
239 :
NPCさん :2005/04/12(火) 09:36:49 ID:???
老害ってどういう人の事言うの?
240 :
NPCさん :2005/04/12(火) 09:50:41 ID:???
この板でなら「ベテランぶって説教したがる人」が老害と呼ばれるタイプの代表だな。 「新しいものに興味をもたない人」も老害と呼ぶ場合があるがこれはどちらかというと他人の嗜好にケチつけてるだけなんで、言われたからって気にするようなことはないな。
241 :
NPCさん :2005/04/12(火) 11:23:47 ID:???
本来の老害の意味とは違うんですね。
242 :
NPCさん :2005/04/12(火) 11:24:46 ID:???
老害臭いとか言って意見を封殺しようとする香具師の方が本来の意味に近いな。
243 :
NPCさん :2005/04/12(火) 11:43:44 ID:lI5HHQtB
高レベルの練法師は洗脳が解けかかっているため、その反動で自己厨という設定が あったような
244 :
NPCさん :2005/04/12(火) 19:26:46 ID:???
ろうがい 【老害】 企業や政治の指導者層の高齢化が進み,円滑な世代の交代が行われず,組織の若返りがはばまれる状態。 長年やってるサークルには老害が発生してるよな。 以前所属してたサークルにいたAD&D至上主義の創立長老組(30前後〜40歳前後)がまさにそれ。 嫌気をさした俺らが新サークル作って活動しようとしたらそいつら社会的立場まで使って潰しに来た。 公務員のやつが数少ないセッション場所の公民館の管理者に“個人的な噂”と称してあらぬ情報を吹き込み利用できなくしたり、商店街の委員会のヤツがウチらの仲間の喫茶店店長を脱会させたり、いわゆる口コミで『あいつらは集まって気持ち悪いことしてる』と広めたり。 AD&Dと違ってルールブックとかにアニメ調の絵があるから不気味なんだとさ。 おかげで子持ちとか公務員とか外聞を気にするヤツがセッションに参加しづらくなった。 あまりにも嫌がらせが酷くなって通常の社会生活にも影響が出てきたんで、新サークル組にいた3人の弁護士(と弁護士の卵)がそいつらに法的に対抗してくれて収集が付いたけど、オレらみたいな普通のリーマンじゃ対抗は無理だったな。 偉そうなことを言って説教してくれても全然構わないが、他人の邪魔だけはしないでくれればどうでもいい。 ここで老害って言われてる連中なんて所詮文字だけだから可愛いもんだよ。
245 :
NPCさん :2005/04/12(火) 21:20:22 ID:???
それって老害関係ないじゃんw 只の内輪もめだろ
246 :
NPCさん :2005/04/12(火) 23:12:53 ID:???
> 企業や政治の指導者層の高齢化が進み,円滑な世代の交代が行われず,組織の若返りがはばまれる状態。 長老共がサークルを牛耳り、自分達のプレイスタイルが良いものだと新メンバーに押し付け、新たな芽が出れば力で潰す。 これを老害と言わずして何と言う? 内輪揉めなのはその通り。 老害を打破するためにサークル内で揉めた。 老害があったから内輪揉めが起きたわけで、関係あると思うんだが。
247 :
NPCさん :2005/04/12(火) 23:42:15 ID:???
どっちでもいいからワースブレイドの話をシレ
248 :
NPCさん :2005/04/13(水) 00:08:02 ID:???
ワースのルールブックや、RPGマガジンに出した原稿を、有料でもいいから、PDFとかで見れるようにして欲しい。 今持ってるやつ、使い古してボロボロだし、RPGマガジンは、まさかワースが見捨てられると思わなかったから、捨てちゃったしさ。 ホビージャパンと、伸童舎の、どちらがそういう権利を持っているんだろ?
249 :
NPCさん :2005/04/13(水) 00:08:54 ID:???
HJッショ
250 :
NPCさん :2005/04/13(水) 00:26:47 ID:???
国会図書館で5冊ほどコピー取り寄せできるのがあるね。
利用者登録(無料)しておけばコピーの取り寄せ(有料)はできる。
#公立の図書館でも有料で取り寄せはできる
著作者の許可が無ければ全ページの半分しかできないから、二人掛かりなら可能。
例えばスターティングブックなら295ページだから、一人150ページだとして、150*25.2=3780円ずつ。
・・・Amazonでまだ在庫あるみたいだから、そっちで買ったほうが早いな。
蔵書検索した限りでは箱のは無いみたい。
レアなのもないなぁ。。。
操兵の書とかはオークションで捨て値で出回ってるしね。
国立国会図書館 NDL-OPAC (国立国会図書館 蔵書検索・申込システム)
http://opac.ndl.go.jp/index.html RPGマガジンは『和雑誌新聞』を対象に『ロールプレイングゲームマガジン』で検索するとヒットする。
タクティクスは『和雑誌新聞』を対象に『タクテクス』で。
こっちは全部保管されてるみたいだから、ページが分かればオイシイかも。1号につき数ページだしね。
ということで、タクテクスとロールプレイングゲームマガジンのワースの記事があるページ数リストよろ。
251 :
NPCさん :2005/04/13(水) 04:07:50 ID:???
とりあえず手元にあるものを。 【RPGマガジンNo.13 1991.5月号】 ・WB特集=P.4〜P.11 ・聖者の仮面(最終回)=P.12〜P.19 ・ランナン王朝見聞録/新・アハーンの星(第1回)=P.20〜P.22 ・聖刻、イマダ完成セズ&聖刻、イマダ理解セズ(スペシャル版)=P.23〜P.27 ・WBに期待する(デザイナーコメント集)=P.28 ・WBシナリオ「操兵闘技大会」=P.63〜P.69 ・おまけ、表紙:弘司氏のWBイラスト。練法師ねーちゃんがよいw
252 :
NPCさん :2005/04/13(水) 07:03:07 ID:???
国会図書館が、あったか、、、
>>250 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
>>251 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
253 :
NPCさん :2005/04/13(水) 15:47:01 ID:???
【RPGマガジンNo.11 1991.3月号】 ・WB英雄伝・聖者の仮面(第11回)=P.45〜50 ・読者参加コーナー・アハーンの星(第8回)=P.51〜53 【RPGマガジンNo.14 1991.6月号】 ・ランナン王朝見聞録/新・アハーンの星(第2回)=P.48〜53 ・聖刻、イマダ完成セズ(第6回)=P.54 ・聖刻、イマダ理解セズ(Q&Aコーナー)=P.55 ・おまけ、巻末カラーページの軽井沢CONのWB大会コラムにQ&Aコーナーあり=P.124 【RPGマガジンNo.15 1991.7月号】 ・ランナン王朝見聞録/新・アハーンの星(第3回)=P.38〜42 ・聖刻、イマダ完成セズ(第7回)=P.43 ・聖刻、イマダ理解セズ(Q&Aコーナー)=P.44〜45 ・おまけ、巻頭特集の「国産ファンタジーRPGの歴史と変遷(P.4〜17)」の中にWBの解説があります=P.15 【RPGマガジンNo.17 1991.9月号】 ・ランナン王朝見聞録/新・アハーンの星(第5回)=P.42〜45 ・聖刻、イマダ完成セズ(最終回)=P.46〜47 【RPGマガジンNo.17 1991.9月号】 ・ランナン王朝見聞録/新・アハーンの星(第6回)=P.46〜49 ・聖刻、サラニ探求セリ(第1回)=P.50〜51 ・おまけ、巻末のカラーページにWB.EX3の紹介記事がある=P.118〜119 ・おまけ2、巻末のカラーページに聖刻1092〜聖都編〜(小説版のムック本)の紹介記事がある=P.122 3月号はバラで発見、8月号はバインダーから外れていて行方不明。 とりあえずはこんな所で、ではまた。
254 :
253 :2005/04/13(水) 15:48:45 ID:???
最後のNo.17は【RPGマガジンNo.18 1991.10月号】の間違いです。
255 :
NPCさん :2005/04/14(木) 14:21:18 ID:???
記事リストだけだったら RPGマガジンは廃刊前のNo.109 1999.5月号に TACTICSはNo.77 1990.4月号に 一覧表があります。
256 :
NPCさん :2005/04/14(木) 14:37:30 ID:???
257 :
256 :2005/04/14(木) 14:38:43 ID:???
まとめといっても国会図書館以外のネタでまとめられるの見つけられなかったんで、ルールブックとか置いておきました。
258 :
NPCさん :2005/04/14(木) 17:27:03 ID:???
乙カレー
259 :
NPCさん :2005/04/19(火) 19:55:08 ID:kbt3attB
何人が国会図書館まで行くのだろう?
260 :
NPCさん :2005/04/20(水) 00:42:26 ID:???
RPGマガジンだのタクティクスなんかはカフェにでも行けば見られるがナ。 ついでに店長捕まえてワースの卓立ててもらってウマ―――
261 :
NPCさん :2005/04/20(水) 08:58:13 ID:???
>>259 ネット経由や公立の図書館からでも取り寄せられますが。
>>260 自分で持つことに意義を感じるのです。
262 :
NPCさん :2005/04/21(木) 06:51:43 ID:???
>260 確かカフェには1092カードゲームも有ったネ!
263 :
NPCさん :2005/04/27(水) 10:28:35 ID:???
>>251 &253サンのRPGマガジン情報提供がありまして、まとめサイト更新しますた。
ワースブレイド まとめ
http://www.geocities.jp/wb2ch/ >>255 > 記事リストだけだったら
> RPGマガジンは廃刊前のNo.109 1999.5月号に
> TACTICSはNo.77 1990.4月号に
> 一覧表があります。
ページを教えていただけると嬉しいです m(_ _)m
264 :
NPCさん :2005/05/08(日) 11:02:29 ID:???
265 :
wb2ch :2005/05/12(木) 10:56:23 ID:???
266 :
wb2ch :2005/05/12(木) 11:00:03 ID:???
ワースブレイドのファンクラブ『聖刻匠合』の情報を知りませんか? どういう活動をしていたとか、どういうものを発行していたとかとか。 聖刻匠合でのみ発売されたシナリオがあるらしいというのは聞いたことあるのですが... また、イエローサブマリンでも独自のシナリオを出していたと聞いたことあります。 どなたかご存知でしょうか? #『街が消える』とかだった気が
267 :
NPCさん :2005/05/13(金) 00:02:04 ID:???
街が生まれると街が消えるは持ってるんだけど 最後の一つは持ってないんだよなぁ 街の灯り(仮題)と書いてあるが
268 :
NPCさん :2005/05/13(金) 00:35:54 ID:???
初めてこのスレに来たけど懐かし過ぎ。バイト代貯めて買ったもんだ。 実家に帰ればタクティクスとかファンクラブ会報とか有ったはず。 うろ覚えだけど会報では福地氏の女性イラストを見たような気がする。 いつ帰るかわからないけど実家に帰ったら探してみますよ。
269 :
NPCさん :2005/05/13(金) 15:35:20 ID:???
俺も3部作のうち最後だけ持ってない カードと会報はボックスに突っ込みっぱなしだ
270 :
NPCさん :2005/05/16(月) 19:01:23 ID:???
PCエンジンでゲーム作るとか企画してなかった? 処分したから記憶だけ
271 :
NPCさん :2005/05/17(火) 00:44:37 ID:???
>270 その倒れた企画をもとにノベライズされたのが、ブリーダーズ・ワース。 クソだけど。
272 :
NPCさん :2005/05/19(木) 22:01:23 ID:???
全般的に術法の有効距離が短過ぎるのです 2秒で間合い詰められる距離で何秒も印結んでる余裕はないのです 透明になっても難易度15のSENロールで見つけられてしまうのです DN値2倍の特典もLUC大量消費の前ではあんまり意味ないのです 術が完成しそうになると全力移動で射程距離外へ逃げられてしまうのです 動きを封じる術で敵を身動き出来なくさせたら術使うより武器で攻撃 したほうがよっぽど殺せるのです 一番キツイのは術が絶対に成功するわけじゃないことなのです ついでに精神耐久度も少ないと思うのです
273 :
NPCさん :2005/05/19(木) 22:55:04 ID:???
>>272 低位の術法でも近接戦が問題なくできるほど万能になれば戦士は不要になり、戦士は使えないんですが的な話になるだけ。
戦士は接近戦、術法使いは遠距離〜隠密戦。
ただの加減算ゲームしたいならテレビゲームでもしてれば?
274 :
NPCさん :2005/05/19(木) 22:58:17 ID:???
>>272 > DN値2倍の特典もLUC大量消費の前ではあんまり意味ないのです
LUC大量消費しているのは誰ですか
WMのマスタリングがヘボいだけじゃないんですか
275 :
NPCさん :2005/05/19(木) 23:03:37 ID:???
どうせ他に話すネタも少ないんだし「テレビゲームしてろ」とか 「マスタリングがヘボい」とかそんなんで突き放して終わりにしないで 「自分らのところではこうしてる」とか建設的な方向へ進めましょうよ
276 :
275 :2005/05/19(木) 23:25:40 ID:???
一応、ウチ(といってももうしばらくワースやってないけど)では 術の距離はあんまし問題になってなかった。 練法師のPLが策士タイプだったんで直接戦闘に参加すること自体が少なかった。 陽門のレンズ作る術で敵の隠れてる小屋に火を放ったり、先行して敵ボスに 氷指弾撃ち込んで速攻で逃げてきたりそんな役を喜んでやってた。 急な戦闘に巻き込まれたときは倍絡かけて味方のIN値上げたり、 武器のダメージ上げる術かけたり徹底したサポート役で攻撃呪文を 唱えているところをあまり見た憶えがない(あとはもう回避行動するのみ)。 絶対失敗による術の失敗もワースならではのルールと割切り諦めてもらう形で進めた。 やや問題有りだと感じたのは術使いの精神力不足か。 負傷がなかなか治せなくて大変だった記憶がある。 誰だったかがハウスルールで結印や練気の最後の セグメントでのみ精神力を消費するってのをやってた気がする。 これだと心象結印とかやるのに問題になってくるんだっけ? でも心象結印できるレベルまでプレイはしなかったのでよくわからんな。
277 :
NPCさん :2005/05/20(金) 00:45:13 ID:???
・風門練法師コンビの場合 接近戦主体で技能を延ばしていた方が気壁殻を張って接近戦。 もう一人が後列から味方ごと風刃操。 または前衛が飛行使って接近戦。 後衛が味方ごと烈風操。 いちいち巻き込むんじゃねぇ! ・風門&火門練法師の場合 気速荷と気壁殻を使って風門が接敵。 風門が術を使っている間に火門は風門に抗炎操を掛けておく。 その後火門は味方ごと大炎球乱射。 風門は抗炎操のおかげでノーダメージ。 火門GJ! とかやっていた。
278 :
NPCさん :2005/05/20(金) 07:38:17 ID:???
練法師のイメージは忍者らしいので、正面から戦いを挑むより、情報収集や罠を仕掛けたりする 策士タイプに向いてるのでしょうね。
279 :
NPCさん :2005/05/20(金) 11:22:58 ID:???
テレビゲームのような攻撃系魔法使いをワースで望むなら武繰ルールを取り入れればいい。 ただ、マスタリングがえらい面倒になるけどね。 ・武繰そのものの戦闘能力が低レベルでも高い ・代償となる肉体耐久度の回復とシナリオの絡みを厳密にしないといけない ・アンチLUCやLUCによる対抗が難しい ・対抗策が更に高レベルの武繰使いか打撃無効系の術法になるため策が単調 これらを乗り切れば意外に楽しめる。 おいらがマスタリングしたときは、特に肉体耐久度の回復とシナリオの絡みを重要視した。 どんなに強力な技を繰り出しても次回戦闘でヘロヘロになっていては無意味。 そのため、術法で相手の退路を塞ぎ、一発の武繰使用でトドメを刺すというプレイスタイルをプレイヤーが編み出してくれた。嬉しかった。 巨大昆虫を生身で相手にしようとすれば武繰は重要。 一撃で死ぬ攻撃を見切りつつ囮になり、その間に術者が対抗の術を練り上げる。この対人戦闘と逆のスタイルもプレイヤーが編み出してくれた。嬉しかった。
280 :
279 :2005/05/20(金) 11:28:20 ID:???
あ、テレビゲームの魔法使いみたいに特殊能力で敵とガンガン戦いたい場合の話です。 どうしても術法にこだわるなら、聖刻器とか仮面の特殊能力とかワースメーカの裁量によるという話になるかな。 練法師の場合は、複数の術法を込めていつでも発動可能な聖刻器とかを許してくれるなら、D&Dの魔法使いみたいなプレイが可能。 聖職者の場合は、とある理由(適当な裏設定)による神の加護により何かを代償(一日に○レベル分だけしか発動的無いとか)として瞬間的に発動できるとか。 自分で複数込められる誘印杖はシナリオの関係上どうしても練法師が単独行動しなければいけないとき、御都合系アイテムとして出しました。 シナリオ終了後はパワーダウンさせ、6レベル以下を一つだけしか込められないように変えちゃいました。
281 :
NPCさん :2005/05/21(土) 02:09:16 ID:???
敵の注意を反らせるための術としては塵回爆と砂粒弾は欠かせない
282 :
NPCさん :2005/05/21(土) 10:26:37 ID:???
精神力? 重傷にするだけで成長権利のもらえる特殊抵抗:精神である程度はカバーできんか?
283 :
NPCさん :2005/05/21(土) 15:49:31 ID:???
WIL値を重傷にするのは意外と難しい。 CON値を重傷にすれば特殊抵抗/肉体に修練度は入るが、同/精神に修練度を入れるには重傷時に動こうとしてWILチェックを行い、 10か1の目を出す必要がある。
284 :
NPCさん :2005/05/21(土) 19:40:09 ID:???
ウチのハウスルールでは術法は重傷に食い込むまで使用可能にしておいた だから術使い系は毎回、全開で術を使用して特殊抵抗力/精神に修練度を得ていた ただ精神耐久度の重傷を治すには自然回復を待つのみなのでいいタイミングで 重傷にならんとけっこう厳しい状況に陥ったりもしてたなあ
285 :
NPCさん :2005/05/21(土) 19:44:37 ID:???
>283 あとはみんな擬療標準装備とかか。
286 :
NPCさん :2005/05/28(土) 00:16:28 ID:???
結論としてはルール通りの処理では術使い系の真の活躍は望めない 発想の転換と想像力と突飛な行動とはったりと用意周到な罠で裏の主役を狙えってなもんか それはそれで面白そうだがルールの熟知とメンバー間でのコンセンサスは必須やね ただでさえとっつきにくいワースがさらにとっつきにくくなるなあ
287 :
NPCさん :2005/05/28(土) 02:05:41 ID:???
>266 遅レスだが、イエサブ3部作の最後は、街の灯でした。 91年6月発行か…、14年も前なんですね。
288 :
NPCさん :2005/05/28(土) 06:40:47 ID:???
…当時、5歳だったのか自分。すげぇ。
289 :
NPCさん :2005/05/28(土) 07:17:22 ID:???
>>286 NOT
開発者の想定してない使い方をしようとして「できねぇ!」って叫んでるだけだ。
>発想の転換と想像力と突飛な行動とはったりと用意周到な罠で裏の主役を狙えってなもんか
↑こういうキャラが「術使い」として定義されてるだけのこと。
言いか悪いかは知らんが個性的ではある。
290 :
NPCさん :2005/05/28(土) 14:53:28 ID:???
難しいわワース
291 :
NPCさん :2005/05/28(土) 17:56:22 ID:???
そういやまた小説出るんだよね。
292 :
NPCさん :2005/05/29(日) 16:33:01 ID:mqm4ReY+
いつ出るの?
293 :
NPCさん :2005/06/02(木) 15:26:36 ID:jIDf1GjI
仮面のランクと練法のレベルは関係ないよね?
294 :
NPCさん :2005/06/02(木) 16:21:40 ID:???
小説もうでてるね。 東方編のラストだって。
295 :
NPCさん :2005/06/02(木) 19:40:37 ID:???
>>293 とりあえずルール上は何の制限もなかったはず。
練法技能が21レベルあれば、Jランクの仮面使おうと12レベルの術を使うことはできる。
296 :
NPCさん :2005/06/03(金) 01:02:16 ID:???
練法師用仮面に設定されてるEGO値の使い道がわかりません
297 :
NPCさん :2005/06/04(土) 03:38:54 ID:???
EGO値と同じ数だけ術が封じられている、のは呪操兵用の仮面だったっけか
298 :
NPCさん :2005/06/04(土) 15:17:33 ID:xz7OhO1s
299 :
NPCさん :2005/06/04(土) 19:54:54 ID:???
>293 術を発動させること自体は、ルール上、仮面のランクに関係なく、発動させられるけど、 術法によっては、その術を使うと、仮面のランクが永遠に数ランク低下し、 Jランク以下になる場合、仮面はぶっこわれる。。。ってのも、あった気がする。
300 :
NPCさん :2005/06/05(日) 16:53:33 ID:???
高位術者で低級仮面(アゴなし)使ってたときに 敵の練法師に馬鹿にされたことがある。
301 :
NPCさん :2005/06/06(月) 00:42:42 ID:???
敵の練法師の仮面を引き剥がしたら聖刻石が1つはまっただけの張りぼて仮面だった。
302 :
NPCさん :2005/06/06(月) 23:44:36 ID:???
そいや練法師で仮面手に入れたとき仮面に名前ってつける? 操手が操兵手に入れたときに名前(愛称?)つけてたのを 真似して自分の仮面に名前つけてみたりしたことあったんだけど 周りの受けがよろしくなかったので以来そういうことしなくなったんだけど。
303 :
NPCさん :2005/06/07(火) 11:01:44 ID:???
名前を持てる仮面は名前を付けること自体に意味があるみたいだから、WMはそれを意識したほうがいいんじゃないかな。 #西方術法の書18ページ左下あたりを参照 仮面に名前を付けた人間による仮面に対する制約は、シナリオのネタになりそうやね。
304 :
NPCさん :2005/06/07(火) 11:34:00 ID:???
呪操兵の仮面とかだと普通に機体名で呼んでたけどそういうのとは違うしなぁ
305 :
NPCさん :2005/06/07(火) 16:47:41 ID:???
真名と仮名って扱いにするってのはどうだろう。
306 :
NPCさん :2005/06/18(土) 01:59:13 ID:+MxBlX47
板もスレも違いますが、日下部スレが落ちたので誰か立ててください。
307 :
306 :2005/06/18(土) 19:33:27 ID:SHC1DiqW
新スレ立ちました。
308 :
NPCさん :2005/07/07(木) 13:41:07 ID:cQUhglKs
保守
309 :
NPCさん :2005/07/07(木) 14:05:50 ID:???
ちょっと前に話題にでてたイエサブのシナリオがヤフオクにでてるね。
310 :
NPCさん :2005/07/17(日) 01:36:51 ID:yv4ndpm/
あのヤフオクいくらで落されたのか教えて!
311 :
NPCさん :2005/07/19(火) 16:22:20 ID:???
312 :
NPCさん :2005/07/20(水) 05:48:40 ID:???
WB全部セットと同人シナリオ集でななまんいっせんえんですか・・・ あるところにはあるもんだなぁ・・・
313 :
NPCさん :2005/07/20(水) 08:02:28 ID:???
定価で揃えたとするならもっとかかるじゃないか 状態も悪くなさそうだったし、絶版、需要に中古を加味して概ね妥当じゃないか
314 :
NPCさん :2005/07/22(金) 01:34:19 ID:HJb+ApTy
ななまんですか・・・ ありがとうございました。別の機会に落すときは、10まん用意 しておけば勝てるのですね
315 :
NPCさん :2005/07/26(火) 11:08:07 ID:???
・スタートセット=¥4500
・エクスパンションセット 1=¥3800
・エクスパンションセット 2=¥3800
・エクスパンションセット =¥3800
・操兵エクスパンション=¥4300
・東方エクスパンションセット=¥4500
・東方エクスパンションセット 2=¥3800
・ワースブレイド・スターティングブック=¥3800
・ワースブレイド・スクリーン=¥2000
・ワースブレイド・スーパースクリーン=¥2500
・東面の魔道師=¥2000
・魔王の復活=¥2000
・操兵の書=¥1835(税込み)
・聖刻大全=¥2345(税込み)
税込みとしても合計¥47000ちょっとか?
とすると同人シナリオが\24000以上するのか。
というか
>>313 はちゃんと金額合計しても見ないで適当な事を書き込んだのか?
316 :
NPCさん :2005/07/26(火) 12:16:00 ID:???
合計金額計算していないんでしょ ただ単に欲しい人間が多いからプレミアが付いだだけですね
317 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/07/26(火) 12:20:30 ID:vx/JFwD6
同人シナリオが何冊あるのかにもよるんじゃね? 20冊以上なら適価と言えなくもないような気がする。
318 :
NPCさん :2005/07/26(火) 23:03:05 ID:???
ソーダルアインキャンペーンは 伸童社デザインのものだし コミケ等で売ってたりしたわけではないので 同人というにはちと違和感を感じるんだが。 ちなみに価格は各700円。
319 :
NPCさん :2005/07/27(水) 21:13:59 ID:???
320 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/07/27(水) 21:23:08 ID:yBT6l6ZC
ヤフーのIDなんて持ってねぇっての。キライやし。
321 :
NPCさん :2005/07/27(水) 23:05:07 ID:???
322 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/07/28(木) 00:20:18 ID:h4UNlHZV
見てねぇから「なら」って付けてるんだし、そもそもオレだって本気で20冊以上も 同人シナリオ付いてるなんて期待してねぇっての。ボケ殺しか。
323 :
NPCさん :2005/07/28(木) 00:50:40 ID:rPkyxlTo
324 :
NPCさん :2005/07/28(木) 05:17:09 ID:???
>>319 .321.323
出品者乙!それとも落札者かな?
325 :
323 :2005/07/28(木) 11:08:03 ID:rPkyxlTo
(´ー`) 貯金額の5万円を超えていたので入札すらできなかったただの貧乏人ですよ
326 :
NPCさん :2005/08/01(月) 02:16:48 ID:vH3TAinF
他の、ワース関係のスレが読めないけど、自分だけ?
327 :
NPCさん :2005/08/05(金) 22:12:11 ID:A8xnKKZi
ライトノベルが読めなくなっていたよ・・・
328 :
NPCさん :2005/08/07(日) 13:31:24 ID:???
そんなこと言うとライトノベルの定義をめぐって荒れるぞ
329 :
NPCさん :2005/08/07(日) 18:06:16 ID:???
>328 ライトノベル板の聖刻スレが読めないって意味では。
330 :
NPCさん :2005/08/08(月) 02:48:08 ID:???
む、そうなのか?
>>327 ログの再習得でもしろ
331 :
NPCさん :2005/08/13(土) 16:23:12 ID:???
流れぶった切ってすまんがおまいら、正直に答えてくれ ワースブレードって遊んでるとすぐにパワーゲームになるよな? スーパーロボットみたいな操兵に乗った超人キャラでラズマ帝国とかと普通に渡り合ったり ギギィ・ガーグクラスの秘操兵とガチバトルしたりするよな? するよな?
332 :
NPCさん :2005/08/13(土) 20:14:34 ID:???
ならんなぁ。 「帝国だー!」 「逃げろー!」 「古操兵でたー!」 「工呪会に押し付けろー!面倒はゴメンだー!」 「壊れても直す金無いしな」 「超人NPCキター!」 「交渉だ。なんとしても交渉で丸め込め」 「強いやつとは仲良くしておくに越した事は無いってね」 「どうしてもやるっていうなら死人が出る事になるぞ……、俺だが」 「諸君、わが町は秘操兵に狙われている。避ける手段は無い。どうにか守ってはもらえないだろうか?」 「町長すでに連中いませんが……」 そして町に被害を出さない為に人知れず離れた地点でなけなしの金と、ありったけのコネと、えげつない戦術で立ち向かうPC一同。 あれ?
333 :
NPCさん :2005/08/13(土) 21:30:03 ID:???
>>331 超人PCがファンブル振って
伝説の秘操兵もろとも盛大にずっこけた時は
WMとして絶頂すら覚えましたマル
334 :
NPCさん :2005/08/13(土) 21:42:12 ID:???
>>331 そういう無能WMにありがちなパターンを想像してみる。
適当にシナリオ作ってプレイ
↓
シナリオがつまらんからバトル偏重になる
↓
バトル偏重になるのでプレイヤーが必要以上に修練度を要求する
↓
修練度のインフレを起こしキャラクターが馬鹿強くなる
↓
気が付いたら練法師は伝説の仮面で12レベルまで使えるし聖職者は介入の奇跡を普通に召喚できるし戦士の操兵は秘操兵で武具は伝説の聖刻器で武繰技能無限大
↓
既存のルールでは敵がいないから無茶な設定の敵や操兵を投入
↓
キャラクターが今までにないくらいボロ負けして不満爆発
↓
仕方ないからキャラクターにも無茶な設定の操兵や聖刻器をあたえ秘装練法まで使わせる
↓
用意した敵が今までに無いくらいボロ負けしてWMの怒り爆発
↓
更に無茶な設定の敵や操兵を投入
↓
キャラクターが今までにないくらいボロ負けして不満爆発
↓
以下無限ループ
ブレイドはルールブックや周辺資料に超常の存在が色々とあるんで使いたくなるが、普通にRPGのシナリオを作っていればとても出せるもんじゃないと思う。
なまじ色々と見えるだけに無能なWMはそういうのを出したがるんだと思うよ。
335 :
NPCさん :2005/08/13(土) 21:46:12 ID:???
ワースブレイドが初心者向きじゃないってのは、ルールの大雑把さ(良い言葉で言えば寛容さ)もそうだけど、設定の広大さがマスターのいらん好奇心を掻き立ててシナリオ崩壊に向かわせる可能性が高いってのもあるんだよ。 初っ端に出したシナリオが最後にギギィ・ガーグってのもマズかったと思う。 秘装練法や秘装八者とかいきなり高位クラスのを紹介すれば、使いたくなるのも仕方ないと思うんだよね。 とは言っても最後のルールブックが出てから10年以上も経っていれば関係ないんだけどさ。。。
336 :
NPCさん :2005/08/13(土) 22:00:17 ID:???
>>331 マジレスすると村の自衛用のJ-J従兵機と知恵と勇気と小細工で
山賊達のH-I従兵機と渡り合う展開とかがPLもWMも大好きなMy鳥取。
最も公式設定じゃできない構図なんだがな。
337 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/08/13(土) 23:33:12 ID:M4vhTXHd
ウチは斧槍使いがラックと気功法使って操兵乗りの見せ場奪うような感じやな。 ……泣いてなんかいないぞ! 泣いてなんかいないんだからなー!!
338 :
NPCさん :2005/08/13(土) 23:39:45 ID:???
>>331 どうすればそういう展開になるか知りたい。
と思ったら
>>334 が書いてくれていたか。なるほどね。
無能WMの所業と言うわけですか。
うちらは月2〜3回プレイしている3年目のキャンペーンでもインフレしてないんだけど。
どうすればそこまで強力なキャラになるんだ?
毎日修練度の算出があるシナリオをプレイしてるのか?
339 :
NPCさん :2005/08/14(日) 01:29:22 ID:???
バトル重視、数字プレイ重視になるからパワープレイに陥る。 かといってトラップ重視の自称知能プレイを推奨するって言うわけじゃない。 大事なのは聖刻世界をロールプレイすることだろ? だとすれば超常の存在をどう扱うべきか自ずと答えが出ると思うんだが。 そして、シナリオの必然上入手したとしたら、他の人間達からどういう扱いを受けるか想像が付くと思うのだが。
340 :
NPCさん :2005/08/14(日) 01:33:04 ID:???
>超常の存在を入手したとしたら 『ダンボール箱にうずくまって震えているソレを保護』 『箱には「かわいがってください」との文字が』 『魔王拾いました』
341 :
NPCさん :2005/08/14(日) 02:31:36 ID:???
>超常の存在を入手したとしたら ある朝起きたら、僕のJ/J従兵機がA3+/A2+秘操兵になっていました。
342 :
NPCさん :2005/08/14(日) 11:08:03 ID:???
>超常の存在を入手したとしたら ボクの仮面には65個目の聖刻石が付いていますが何か
343 :
NPCさん :2005/08/14(日) 13:23:12 ID:???
>>342 鼻歌歌いながら
操兵の仮面の聖刻石付け替えるPS版に比べたら
インパクトが足りんな。
344 :
NPCさん :2005/08/14(日) 21:43:45 ID:???
夏龍に乗る御仁が九尾獣をペットにするのはデフォですか?
345 :
NPCさん :2005/08/14(日) 22:34:00 ID:???
ワースに限った話ではないけど昔うちで陥ったパワープレイパターン。 プレイ頻度が減る ↓ レベルがあがりにくくなるので マスターが気を回して経験点を多めに渡す。 シナリオも頻度が少なくなった分、きばってネタをつめこむ。 ↓ 結果としてレベルが高めになったり シナリオにけったいなシロモノがたくさんでてくる。 でもきばって作っただけあってシナリオは面白い。 ↓ しばらくすると マスターの気力が尽きるか、 プレイヤーが「泥臭いプレイしたい」と言い出して始めにに戻る。
346 :
NPCさん :2005/08/15(月) 01:58:06 ID:???
呪操兵出し始めるとただでさえ取りにくいバランスが完全に崩壊し出す
347 :
NPCさん :2005/08/15(月) 05:20:45 ID:???
>>346 設定を理解せず単に強力な練法増幅器として出すから崩壊するのです。
ワースブレイド時代の呪操兵の位置付けを考えると、キャラクターにそれを常備させる理由が見つからない。
ワースブレイドの時代にキャラクターが呪操兵を持つというのは、現代日本で普通の人が拳銃を持っている様なヤバさを感じます。
所有の事実を知れば、ブレイドなら練法師匠合が、現代なら警察が捕獲・奪取に走りますね。
これは呪操兵に限らず、強力な仮面や古操兵や聖刻器でも同じだと思います。
強力なものは世界設定的にリスクが高く設定されていると思うのですが、いかがでしょうか?
キャラクターに呪操兵を常備させるときは、それ相応な状態にシナリオが展開し、キャラクターも成長している必要があるかと思います。
そして、それを奪取しようとする強力な存在を準備する必要があるかと思います。
348 :
NPCさん :2005/08/15(月) 15:55:32 ID:???
騎士団の狩猟機=軍隊の正式装備 山賊の従兵機=武装したヤクザ 冒険者の操兵=軍事マニアの武器コレクション? 冒険者の古操兵=傭兵会社? 冒険者の呪操兵=テロリストのBC兵器?
349 :
NPCさん :2005/08/15(月) 19:15:49 ID:???
基本定義 聖刻世界:現代日本 ◇人間(その性質の悪さや権力で判定) 工呪会直属の騎士:駐留米軍 大国の国家騎士団:自衛隊 普通の国家騎士団:警察 冒険者:腕に覚えのある一般人 山賊・海賊:ヤクザ ◇武具 普通の武具:銃刀法に引っ掛からない刃物やメリケンサック 強力な非聖刻器の武具:銃刀法に引っ掛かる刃物や鉄パイプや木刀 一般的な聖刻器:日本刀、長ドス 強力な聖刻器:拳銃 普通の従兵機:拳銃 強力なの従兵機:自動小銃 普通の狩猟機:短機関銃 強力な狩猟機:機関銃 普通の古操兵:大口径機銃 強力な古操兵:連想ロケット弾 秘操兵:燃料気化爆弾 秘儀の操兵:水素爆弾 秘操兵以上は次元が違う。 強力な聖刻器(拳銃)を冒険者(腕に覚えのある一般人)が所有していたら国家騎士団(自衛隊や警察)に追われても不思議ではない、と。 どうかな?
350 :
NPCさん :2005/08/15(月) 19:17:50 ID:???
秘操兵は核爆弾でいーんでねーの
351 :
NPCさん :2005/08/15(月) 19:24:54 ID:???
でもそれだと背中に長柄武器背負ってるだけで騎士団に拘束されないか?
352 :
349 :2005/08/15(月) 20:06:21 ID:???
強力な非聖刻器の武具ってのは表現悪かったかも。 なんと言うか「あからさまに敵意や悪意を感じる武具」かな。 そういう危険なのを持ってるやつが街中をフラフラしてたら警察組織である騎士団は拘束しようとするかと。 現代にアレンジすると、木刀や鉄パイプ持って街中をガン付けながらフラフラ歩き回ってるイメージ。 「通報しますた」の嵐間違いなし。 でも、他のと毛色が違うからこのリストに入れなくても良かったかも。
353 :
NPCさん :2005/08/15(月) 20:26:22 ID:???
WMにとってはライトクロスボウも結構敵意の塊を感じるなぁ。 PLサイドだと割りと当然の戦術だけど。
354 :
NPCさん :2005/08/15(月) 20:27:07 ID:???
練法は現代日本だとどんな位置づけになりますかね?
355 :
NPCさん :2005/08/15(月) 22:23:40 ID:???
>354 爆発物とかじゃねー?
356 :
NPCさん :2005/08/17(水) 00:28:05 ID:NDIakiUF
どの世界でもそうだけど、治安のよい地域と無政府に近い地域とでは武器に対する 見方が異なるでしょう。
357 :
NPCさん :2005/08/17(水) 15:19:36 ID:???
現代日本と聖刻世界の違いは、聖刻世界の城壁の中の社会が日本全土に広がっているってことじゃないかと。 城壁の中の社会は日本と対して変わらないでしょ。 権力や暴力の使われ方は多少は違うと思うけど。 強いて言うなら、城壁の中と外では違うって感じじゃないかね。
358 :
NPCさん :2005/08/19(金) 00:54:55 ID:3mrflN2D
お盆休み中に実家片付けてたら、出てきた!! 中学の頃友達と良くやりました!! (その頃のキャラシートとか出てきて思わずしんみり・・・) もう15年も前になるんだなぁと思いつつも、 久しぶりにまたやりたくなりました!!(><) 独り言すまんでした!!
359 :
NPCさん :2005/08/20(土) 01:31:14 ID:VeSXR67P
でも、学生のころの友人なんかはテーブルトークをしなくなっている。
360 :
NPCさん :2005/08/21(日) 04:02:18 ID:???
油断(IN/DNロールにLUCを使わなかった)してたら 巨大蝦蛄の一撃が命中して即死した。今となってはいい思い出だ。
361 :
NPCさん :2005/08/21(日) 16:27:32 ID:???
10年くらい専門でWMやってんだけど(プレイヤーは数回程度) ブレイドみたいに復活にリスクが大きいゲームじゃ何だかんだ理由をつけて殺さないようにしてる 巨大蜥蜴の危険な一撃なら丸呑みって形に変えて一定セグメントで倒したら昏睡だけど腹切って助けられるようにするとか オリジナル薬品として、昏睡状態の肉体耐久度低下を押さえるの作ったりとか みんs結構簡単に殺すもんなん?
362 :
NPCさん :2005/08/21(日) 16:35:28 ID:???
馬鹿みたくWMが殺しにかかってきたなあ。キャラが使い捨て状態。 これじゃあ普通にゲームして他方が楽しいとな、と思ってTRPGから離れる良いキッカケだったよ。
363 :
NPCさん :2005/08/22(月) 10:54:09 ID:???
ゲームでリアルさを求めるのは悪いとは言わないけど キャラクターっていうのはその世界において特別な存在でも良いはず “奇跡的に”助かったり、“偶然に”回避できたり、“幸運に”恵まれたりしても良いと思う だから主人公なんでしょ プレイヤーはナリオの中で自分のキャラクターを“その他大勢”をしたいなんて思っていない だからWMがキャラクターを“その他大勢”に追い込むようなプレイをしてはいけないと思う かといって奇跡・偶然・幸運ばかりの極端なヒーロー・ヒロインにするんじゃなくて 偶然を必然に演出してプレイヤーそう思わせないのがWMの技なんだと思う
364 :
NPCさん :2005/08/22(月) 17:35:59 ID:???
なんだか凄い懐かしい話してるな
365 :
NPCさん :2005/08/22(月) 20:09:45 ID:???
>>363 その奇跡・偶然・幸運をシステム的に表現する為にわざわざLUC値というものが設定されているわけで。
って本当に懐かしいなおいw
366 :
NPCさん :2005/08/23(火) 10:24:30 ID:???
>>365 それはプレイヤーが意図的にキャラクターへ施す幸運でしょ?
363が言いたいのはWMによる“救済の奇跡”みたいなもんじゃね?
367 :
NPCさん :2005/08/23(火) 11:39:30 ID:???
まあLUCなんて長距離移動中の野営やらイベントの判定やらで直ぐに尽きるわけだが。 つか、この時期のTRPGは最近と違って創意工夫しないとアッという間に殺されるからな。(一部例外を除く なんというか、プレイヤー自体にスキルや常識って知能を求めてる感じ。衰退したのも頷けるよ…
『創意工夫なんてのは結局WMが認めない限りどうしようもないことで』 『知識や常識なんて何の役にも立たなかろう』 『WMへの負担が高いから衰退したんじゃないかと思うが?』
369 :
NPCさん :2005/08/23(火) 15:48:02 ID:???
370 :
NPCさん :2005/08/23(火) 21:56:52 ID:???
つまり、今のTRPGプレイヤーやマスターは、昔のTRPGプレイヤーやマスターより馬鹿だと言いたいんですね? 自由度の高いルールではまともにロールプレイができないから、馬鹿でもできるTRPGに流行が移ってしまったと。 “ワースブレイドはすぐにパワープレイになっちゃって困ります”なんてのがいるわけだから、納得ですね。
371 :
NPCさん :2005/08/23(火) 22:05:02 ID:???
馬鹿とはいわん。思考形態や価値観に差異はあるだろうけどね。 ルールに関しては馬鹿でも出来るというより、遊びやすくなったともいえる…かもしれない。 良くも悪くも荒削りだった時代なんだろうか。
372 :
NPCさん :2005/08/23(火) 23:49:00 ID:???
結局はWMの力量不足という話に落ち着く気が プレイヤーは今も昔もルールとマスターが作る世界の中で動いているだけだし テレビゲームのやりすぎかね?
373 :
NPCさん :2005/08/24(水) 01:36:45 ID:???
最近のRPGは一本道な上にムービーの垂れ流しなのも少なからずあるからな… すまん、スレ違いダ。
374 :
NPCさん :2005/08/24(水) 22:09:51 ID:???
>>372 テレビゲームといえば
ワース系はなんでどれもあんな怪作(非常に婉曲的な表現)ばっかりだったんだ?
375 :
NPCさん :2005/08/24(水) 23:25:32 ID:???
>373 SNEやHJは昔ながらの質の高い、自由度の高いシステムを提供してる。 諸悪の根源はクズシステムを乱発するFEAR。
376 :
NPCさん :2005/08/24(水) 23:36:43 ID:???
はいはい四手クマーっと その釣りも懐かし過ぎるな。 ここは時が止まったインターネットですか?
377 :
NPCさん :2005/08/24(水) 23:59:46 ID:???
大昔にルール更新の止まったTRPGのスレですが何か
378 :
NPCさん :2005/08/25(木) 17:17:43 ID:???
昔のゲームも今のゲームもベクトルは違うが楽しいぞ?
379 :
NPCさん :2005/08/25(木) 18:00:01 ID:???
>>378 うん、楽しいよ。
ただ、今のゲームのノリで昔のゲームやったらあかんでしょって話。
ノリにルールが耐え切れない。
380 :
NPCさん :2005/08/26(金) 20:25:11 ID:???
今のノリでプレイできるワースを誰かが作れば良いのです
381 :
NPCさん :2005/08/26(金) 20:28:06 ID:???
少年が操兵とガチバトルするRPGとか?
382 :
NPCさん :2005/08/26(金) 21:48:43 ID:???
少なくとも操兵を一撃で葬れる気功の技は必要だな
383 :
NPCさん :2005/08/26(金) 22:16:04 ID:???
>>379 気付いてないと思うから言っておくが、その三行目は物笑いの種になってるぞ。
>>380 その「誰か」というのが非常に重要な問題だ。
和栗あきらは明らかに今のノリではなかった。
384 :
NPCさん :2005/08/26(金) 23:47:55 ID:???
>>383 何がどう物笑い?
漏れは379に同意なんだけど
385 :
NPCさん :2005/08/27(土) 09:32:04 ID:???
>>384 アマいもんのメル欄に抽出されたことを言ってるんだと思う
俺は379を馬鹿にしてるけどね
386 :
NPCさん :2005/08/27(土) 13:14:45 ID:???
アマいもん って何? ドラえもん の親戚?
387 :
NPCさん :2005/08/27(土) 13:20:06 ID:???
アモンって悪魔いるじゃん?あれの別の呼び名らしいよ。ドラえもんみたいで可愛いよね。
388 :
NPCさん :2005/08/27(土) 20:00:54 ID:???
ダイ・アモン
389 :
NPCさん :2005/08/28(日) 00:05:08 ID:???
ダイコン
選挙イッテキタヨ。
>>390 選挙乙。ワシも行ってきた。
>>374 ユ◎カが無能だったからか製作会社が阿呆だったからか。
もっともコンシューマ2作に関しては原作者T御大のせいも否定できねえ(笑
結局最初のも1092のも、話としては「小説」で完結する話だった訳で、
どうひっくり返してもストーリー性にマルチな流れは期待できない形になっちゃってた。
システムは作った奴が阿呆(特にラ・ワース・・・1092はまあ「仮面」をいじるって事意外は頑張ってると言えなくも無い)
としか。
細い点だけなら両作品とも、結構面白い発見があるんだが(苦笑
「ラ・ワース」に関してはここが詳しいな。
ttp://www.geocities.jp/master_thedarkness/la-wares.htm
392 :
NPCさん :2005/09/12(月) 22:16:43 ID:???
ワースをTRPGそのままのシステムでゲーム化してたら凄いことになってて面白そうだったのに
393 :
NPCさん :2005/09/13(火) 10:26:06 ID:???
ワースのルールは随所で“WMの裁量”前提だからCPUに判断させるようなシステムは無理。 その自由度が良さでもあり悪さでもあり。 ただ、聖刻世界の世界観はオンラインRPG向きだと思う。 西方だけに限るが、地理設定や社会設定の細かさと極端な善悪に傾かない設定はTRPGらしくもあり、廃人向けでもあり。 ルールをMMORPG用に新たに企画し、そこにワースブレイドの世界観を当てはめれば面白いかも。
394 :
NPCさん :2005/09/13(火) 20:45:56 ID:???
操兵鍛冶PC達による工呪会は 原作よりたちが悪そうだな。
395 :
NPCさん :2005/09/13(火) 21:34:15 ID:???
操兵鍛治技能には仮面製作がないから工呪会にはなれんだろ。 工呪会は運営側が都合良く介入するための手段になると思われ。
396 :
NPCさん :2005/09/14(水) 16:34:59 ID:???
>>395 GJ!つかちょうど東西のトップ組織がGM権限組織にちょうど良いってのもw
>>394 むしろ操兵鍛冶PCは初期で操兵に乗れる&メンテナンスできるクラスとして
FFの白並に人気職になりそうなんですが。
397 :
NPCさん :2005/09/14(水) 19:15:26 ID:???
操兵鍛冶は乗れても基本操作のみ 戦闘能力皆無、操兵がなきゃ出番無し いつ操兵が手に入るかも分からないのにどれほどの人が耐えられるか せっかく見つけた強力な古操兵も バランス調整のために工呪会の名の元にGMに取り上げられるんだな
398 :
NPCさん :2005/09/14(水) 20:13:04 ID:???
強力な古操兵を標準装備にさせるようなシナリオ作らないだろ。 もしくは面倒な条件付で使えるようにするとか。 古操兵なんて壊れたら修理するにも同レベルの部品を工呪会ですら作れないから、兵器としてはダメな方だな。 MMORPGになったら操兵の維持管理だけでもコストがかかりそうだから、意外に人気が出ないかもしれない。 かといって練法師は術の修得と仮面が・・・ 聖職者は信仰による制約が・・・ それぞれ一長一短なのがいいね。
399 :
NPCさん :2005/09/14(水) 20:30:08 ID:???
>>397 よくあるMMO的な運営側の対処としては
1対10で暴れられるような性能の古操兵が
ある日のパッチを境にギ・ドアーテにタイマンで負ける性能に落とされたりとか。
400 :
NPCさん :2005/09/14(水) 23:12:58 ID:???
そして高騰するギ・ドアーテ。 というかWBのマゾ仕様はMMO向きかも知れん。 PT組むのに制限かかったりとかは困るが。
401 :
NPCさん :2005/09/14(水) 23:13:46 ID:???
ワースオンラインあったらやっぱり戦士やるよオレは。 破斬剣1本と気闘法で過酷で殺伐としたアハーン大陸を生き延びてやる。
402 :
NPCさん :2005/09/14(水) 23:59:32 ID:???
ならば西方地域出身として武繰も使わずに生き抜いてみせたまえッ!
403 :
NPCさん :2005/09/15(木) 08:54:00 ID:???
俺はもちろん練法師 ガードの前で練法を使うと処刑されます
404 :
NPCさん :2005/09/15(木) 10:11:55 ID:???
「ダマスタ近くに従兵機落ちてたぜ?」 「水切れて頓挫?公式くらい読んでからゲーム始めりゃいいのになぁ」 「メンテ前に水持って拾いに行こうぜ」 「ダメダメ、あの辺はなんとかっていう傭兵団が張ってるはずだからもうないだろ」 「そう思って仮面だけは持ってきておいた」 「おお〜GJ!最悪それ売ってもいいしな」 「ん?落してった本人らしいのが『仮面返してください』シャウトしてるなw」 「どうする?パクっとく?」 「んにゃ、返してやろうぜ。初心者に色々教えるのも楽しいしw」 「んじゃ行ってみっか。まずは一声かけておくか」 …… とか想像してみた。 やべぇ、楽しそうだw
405 :
NPCさん :2005/09/15(木) 12:10:08 ID:???
やべー、なんかワースMMORPG面白そうだw
>>398 操兵の維持管理はバランス取りにいいかもね。
ハッスルしすぎるとあっという間にオーバーヒートでサンドバッグ
暴れすぎると修理貧乏
目立つから歩くだけで魔物や操兵狩りが寄って来る
でも操兵持ちだけが受けれる仕事は高額報酬が多い(当然
こういうバランスだと操兵がいてもアリかもね
>>399 封印から解除したら高速で劣化するとかありそう。
最後はマルツ級程度で落ち着くとか。
本当に強力な古操兵は、プレイヤー間で争奪戦になりそうな気も。
工呪会直営の預かり所とかがあってそこに入れておけば絶対に奪われないとか。
>>400 PT組むこと自体に制限はなくても、練法師と聖職者が近くにいると何かペナルティあるとかあったら面白いかも。
お互いに無意識下で影響しあって、結印・練気・祈念が失敗しやすくなるとか。
>>401 >>402 やっぱり武繰無しの方がいーよねー。
でも肉体耐久度と引き換えだから、MMORPGのように厳しい管理になるとバランス取れるかも?
肉体耐久度は精神耐久度と違って低下が直で死に繋がるしね。
>>403 宗教の影響の強い都市で使うと捕まるとかはありそう。
北部は危険(笑
>>404 だよねぇ、楽しそうだw
406 :
NPCさん :2005/09/16(金) 02:05:04 ID:???
407 :
NPCさん :2005/09/17(土) 14:34:00 ID:aj6qLgVx
408 :
NPCさん :2005/09/17(土) 16:52:02 ID:???
「やべぇ、街道沿いに操兵持ちPK集団がうろついてるって」 「ウザス」 「誰か狩らんのかー」 「うはw香具師ら全員狩猟機w俺ガレw無理w」 「ラズマのPKKギルドがニョーン南門集合中〜」 「あれ?今来れたっけ?」 「先週で対ラ同盟切れたからバキノア以外はガード反応しないよ」 「はじまったー」 「実況ヨロ」 「ドアーテ強すぎw修正されるねwww」
409 :
NPCさん :2005/09/19(月) 20:15:18 ID:???
「ギルダル出たって噂聞いたんだけど」 「ガセじゃね?南部にこねーだろ」 「スタートセットじゃバインきてたっしょ」 「アレ紙だしw」 「ガセかなー」 ・・・ 「復活乙!操兵もボロボロみたいだけどどこでやられた?」 「ギルダル」 「マヂ?」 「マジ」 「南部を放浪してるらしい」 「PC?」 「NPCっぽい。メチャクチャ強いし仮面ランク下げられてマトモに攻撃できなくなった」 「狩りパーティー募集すっか」
410 :
NPCさん :2005/09/20(火) 03:52:56 ID:???
「やった、もう少しで倒せそうだぞ!」 「運営チームからのお知らせです。NPCの行動に問題が認められますので10分後より緊急のメンテナンスを行ないます」 「メンテキター!!w」 ・・・ 「結局あの直後に鯖落ちしやがったよなー」 「で、ギルダル体力全快で再POPってなんだよ一体!」 「いやでも今度こそいけそうだぞ?」 「運営チームからのお知らせです。……(以下略」 「なんだとー!?」 ・・・ ・お知らせ:ボスキャラクター、ギルダル・ドアーテ・ムーンナルのデータに以上が見られましたので問題が解決するまでの間凍結いたします。 プレイヤーの皆さんにはよろしくご理解の程お願いいたします。 それでは引き続きワースブレイドオンライン(仮称)をお楽しみください。 「なんていうか、どうしてもギルダルを倒されたくない運営側の思惑が透けて見えるんだが」 「客をなめるなよこんちくしょう!」
411 :
NPCさん :2005/09/20(火) 09:26:44 ID:???
「ギルダルって何のためにいるの?」 「PKキラーらしいよ」 「運営がそこまでするかね」 「高技能キャラへの木偶じゃねーの?」 「そんなもん入れるよりイベント増やして欲しいよな」 「んだんだ」 「そーだよな」 「このままじゃ紙のブレイドと同じ運命になるぜ」 「・・・」 「。。。」 「、、、」
412 :
NPCさん :2005/09/20(火) 10:13:29 ID:???
「あのぉ、始めたばっかりなんですけどこのゲームなにすればいいんでしょうか?」 「あれ 初心者?キャラはなに?」 「ええと、俗業っていうのの料理人なんですけど」 「スキルは何取ったの?」 「はい(……」 「ダメだ、武器も練法も法術も使えないし操手も無い。作り直した方がいいかも」 「大体戦闘系でも無いのになんで気闘法だけは取ってあるんだよ」 「リアル友達が紙の方だと必須だからって言うもんですから」 「こっちだとMP食うは溜めいるはで使い物になんねえよ」 「でも愛着湧いちゃったんでこのまま使ってみますね」 「いばらの道だと思うけどなぁ」 「あの娘どうなった?Oβの頃の料理人の娘。やめちゃったのかなぁ」 「まだやってたぞ」 「あのキャラで?」 「あの中途半端なスキルのままキャラ育てて素手と気闘法で人型mob専門で狩りまくってたぞ」 「ああっ!?『致命的打撃』スキルか?」 「そうそう、バランス関係で俗業の武器なし暗殺者にだけ付けれるやつ。なんでか操手も取れなくなるから人気無いアレ」 「ほんとに超いばらの道に進んだのかよw」 「料理スキルがやっと150を超えましたって笑ってたぞ」 「スゲェ……、ってあくまでそっちがメインかよ!?w」
413 :
NPCさん :2005/09/20(火) 18:52:12 ID:???
「ズエン丸出たって噂聞いたんだけど」 「さすがにそれはガセじゃね?対ラズマ最終兵器が南部にこねーだろ」 「ギルダルと違ってラズマ大戦イベントで先頭に立つNPCだしな」 「そうだよなー」 「ガセかなー」 ・・・ 「復活乙!操兵もボロボロみたいだけどどこでやられた?」 「ズィエン・マル・ゾーラ・・・」 「マヂ?」 「マジ」 「南部を放浪してるらしい」 「またかよ!」 「ミッデン・ソードレジアが曲者でさ、術法で姿隠そうが物理的に隠れようが確実に場所を特定してくる」 「特定だけじゃ大したことなくね?」 「こいつNPCの癖にパーティー組んでてさ、やたら強い練法師やら操兵やらが一緒なんだよ」 「ってことは」 「近付く前にほぼ全滅wwwwwww」 「オレは操兵まで接近できたけど、他の連中は練法師に上空から狙い撃ちされてたね」 「こっちからは見えないの?」 「こっちが探知する前に攻撃してくるからな。人間が操作してるみたいだったよ」 「・・・もしかして」 「・・・かもね」
414 :
NPCさん :2005/09/20(火) 19:02:10 ID:???
「おー、お久しぶり。あれ、何その操兵?」 「古操兵ゲットしたぜ!」 「マジ?」 「マジ!」 「ファインド森林の中部に遺跡でゲット」 「え!それって全ての術法と操兵が使用不可になるあそこ?」 「そう」 「操手技能だけ育ててたお前がどうやって!?」 「他のパーティーのコバンザメやってたw」 「戦うフリして体力温存して、最後にゲット☆」 「嫌われるぞ・・・」 「古操兵には代えられないね」 「でもさ、破損レベルがMAXみたいだけどどうすんのさ」 「操兵鍛治系のギルドに持って行ってみるよ」 「あー、この街にあったね」 「古操兵の修理は操兵知識技能と操兵鍛治技能が大幅に上がるからね」 「ま、盗まれないように頑張って維持してくれ」
415 :
NPCさん :2005/09/20(火) 23:34:50 ID:???
「さっきWMイベントに遭遇したよ」 「どんなの?」 「なんかクリスマスイベントらしくてサンタクロースの滑降した操兵と異様に強い白い四腕熊」 「クリスマスって世界観に全く会ってないじゃん!運営チームは何考えてるんだ」 「でもイベントアイテムGetした」 「おー、何?」 「操兵用サンタ帽」 「いらねぇ!」 「追い打ちだが俺の操兵は従兵機だから頭ねぇ…」
416 :
NPCさん :2005/09/21(水) 02:58:35 ID:???
>>414 「修理見積もり出たんだけど……」
「どしたの?」
「希少鉱石クエ3つに修理請負の為のクエと古操兵所持登録の工呪会クエやらなきゃなんないの」
「ああ〜、修理素材と鍛冶場とNPC鍛冶屋貸し出しのクエか」
「最後のはやっとかないと工呪会から定期的に暗殺者が来るらしい」
「まぁ、紙に忠実だわな」
「問題はそれ以外に修理費が現金で50M掛かるんだよ…… orz」
「5千万ゴルダかよ!?掛かりすぎだろそれは!!」
「WMコールしてみたら『仕様です(ry』だとさ」
「テンプレ回答かよw」
417 :
NPCさん :2005/09/21(水) 08:38:06 ID:???
「あいつら古操兵の修理で大変みたいだな」 「古操兵なんてメンテしづらいのは売り飛ばすに限るね」 「そうそう」 「オレそのギルでゴーラオーム買えちゃったもんね」 「やっぱり量産型の方が既製品でパーツも売ってるから安いし、低い操兵鍛治技能でも修理できるからいいよねー」 「ま、始めた頃はオレも古操兵マンセーだったけどな」 「おれもおれも」 「最終的には量産型の高級機の方がいいってことに気付いたね」 「古操兵が3倍速いってわけでもないしなw」 「3倍w」 「ギルダルで従兵機の3倍だけど、オレらが手に入れられる古操兵じゃ2倍も無いもんな」 「ま、そのうちあいつらも気付くって」 「だな」
418 :
NPCさん :2005/09/21(水) 11:49:31 ID:???
「最近古操兵出回りすぎじゃね?」 「んだなー。大通り歩くのも古操兵が目立ってきたな」 「操兵狩人も最近じゃ古操兵狩らなくなったらしいよ?」 「なんで?」 「強さの割に売値が落ちたからだってさ。呪操兵でもなきゃ割あわないってよ」 「フーン、そうなると出るかな」 「出るだろうね」 ・・・ 「乙」 「乙、聞いた?」 「何?」 「ギルダルとズエン丸が大暴れだとさ」 「やっぱりね」 「更に神聖の連中も南部介入とかで操兵狩りしてるらしい」 「そこまでやるか運営」 「バランス調整だろうな。粗方古操兵は狩られたらしい」 「まあ、いきなりステータス落とされるよりマシだな」 「だな」 「俺ら高いうちに売りさばいといて正解だったな」 「勝ち組だな」 「さすがだな兄者w」 「さすがだな弟者w」
419 :
NPCさん :2005/09/21(水) 16:08:47 ID:???
進むにつれてパワーゲームになってWMの強制介入で地ならしされる所までTRPG版に忠実にしなくてもいいと思うんだがw
420 :
NPCさん :2005/09/21(水) 22:15:51 ID:???
漏れがパワーゲームにならいためにTRPGでやってた施策 秘装練法・・・人間には使用不可ということで終わり。 秘操兵以上・・・人間には使用不可ということで終わり。 古操兵・・・修理不可、所有するだけで危険な匠合から狙われるフラグが立つ。 呪操兵・・・修理不可、所有するだけで危険な匠合から狙われるフラグが立つ。 聖刻器・・・代償を厳しくする。 術法・・・発動条件の適用を厳密にする。 肉体・精神耐久度・・・なあなあの回復処置を行わない。 蘇生・・・蘇生の代償を厳しくする。 これをMMORPGに適用するだけでも大分マシになるんじゃないかね。 ちなみに古操兵修理不可を適用すると、西方3強古操兵で一番地味なカグラ・キールンがかなりの脅威になる。 1日1回とは言え、大幅に回復可能な能力を持つ聖刻器はかなりの脅威に。 ギルダルの相手を弱体化する能力と巨大な攻撃力、ズィエンの敵を1リー先から発見する能力も強力だけど、完全無敵じゃない限り修理ってのは付きまとうからね。
421 :
NPCさん :2005/09/22(木) 00:23:22 ID:???
>>420 そんな激マゾ仕様で集客が望めないMMO企画が通ると思うか?
人を集める為に制限を緩くした結果のパワーゲームに如何に対処するかが
MMO運営の最初の関門だ。
422 :
NPCさん :2005/09/22(木) 00:40:48 ID:???
>>420 別に問題ないんじゃないか?
MMORPGとしてはどうかと思うが。
TRPG版で俺がPLで参加するなら操手技能を持たない戦士や俗業キャラか、聖職者だろうなぁ。
面倒くさくて自分の足を引っ張るだけの物にはなるべく関わらないようにして、自分の身の丈にあった地道な冒険をするよ。
まぁ、面白いかどうかはWM次第だしな。
423 :
NPCさん :2005/09/22(木) 00:52:10 ID:???
MMORPG版なら客の怒号が聞こえてきそうだ。
「古操兵まともに持ってられねぇじゃん!?」
「戦死なんかまだマシだ!術もろくに使えない上にようやく手に入れた呪操兵アレだぞ!!」
「なにこれ?死んだらキャラ作り直しなの?うっそマジ?」
「術使えないと回復方法宿屋や病院でリアルで1時間放置必要ってどうよ!?」
「敵強ぇーーーー!!俺弱ぇーーーー!!」
「練法師は宗教系の施設全部使えないの?しかもレベル上がっても術増えないの?」
「4レベル以上の練法はレアドロップのみです」
「露店で聖刻器売ってたら通りすがった聖騎士に問答無用で殺されたんですけどなんで?」
「そもそも聖刻器ペナ多すぎて使えねぇーーー!!持ってないほうがマシだっ!!」
>>421 の言うとおり客を楽しませずにWBの売りの部分を全部スポイルしちゃったような気がする。
424 :
NPCさん :2005/09/22(木) 04:11:40 ID:???
>420 パワーゲームでない=PCが弱くてぽろぽろ死ぬ、ではないぞ?
425 :
NPCさん :2005/09/22(木) 11:21:07 ID:???
・ワースブレイドのルールと設定で剣の時代の住人になりたい人
・色々ある設定を使ってプレイをしたい人
両方満たすことは不可能だと思うよ。
そして今あるMMORPGの主流は後者。どう考えてもゲームとして面白い。
前者はマニア向きだろうけどバランス調整も世界作成も大変で、手間暇の割にウケるユーザが少ないだろうね。
久々に活気付いたんだし、ほぼ有り得ないifの話なんだから、お互いそんなに目くじら立てずにといいたい。
自分なりのifで語ればいいじゃなーい。
>>424 PCが死にまくるかどうかはWMのマスタリングだと思う。
パワープレイでも地味プレイでも、WMの判断次第で無敵のヒーローにも死者にもなれる。
426 :
NPCさん :2005/09/22(木) 12:42:21 ID:???
420の仕様でTRPGするんなら、ルールと世界背景を完璧に読み込んでのガチプレイか、うろ覚えの状態で戦闘や術や宗教論争に参加しないで済む非戦闘系キャラでの初心者プレイなら楽しめそう。 中途半端な知識で参加するとルールと設定の揚げ足取り大会になってリアルバトルになだれ込みそう。
427 :
NPCさん :2005/09/22(木) 17:21:23 ID:???
>>420 ルールと世界設定に純粋に準拠させたいって意図だよね。
TRPGのワースならアリだけどMMORPGにはナシだろうな。
コンピュータゲームにはある程度のデフォルメが必要でしょ。
428 :
NPCさん :2005/09/22(木) 21:50:08 ID:???
今までの流れ(というかネタ)見る限りでは 原典に忠実でない方が良くも悪くも活気はでそうな気がする>ワースMMO
429 :
NPCさん :2005/09/22(木) 21:56:16 ID:???
……原作は活気が出なかったもんなぁ。
430 :
NPCさん :2005/09/22(木) 23:36:15 ID:???
聖刻世界ありきのルールだから、どうしても人を選ぶよね 特にマスターはどっぷり浸からないとワースらしいマスタリングができない。 まあでもプレイヤーが理解してなきゃ無問題。 ネタだけ拾うと聖刻世界の設定を無視したパワーゲーム。 まあでもそれはそれで楽しいんだけどね。 MMORPGも聖刻ありきだろうから、活気は出ないだろうなぁ。 ただ、濃い住人は多くなりそうだ。
431 :
NPCさん :2005/09/23(金) 05:55:58 ID:???
はて? 俺の記憶が正しかったなら、聖刻世界の設定を無視せずに展開された小説版の1092は超絶パワーゲームになったと思ったが 気のせいだったか?
432 :
NPCさん :2005/09/23(金) 07:45:28 ID:???
ブレイドと800年以上も違うから同じルールというのはありえない ブレイドで言えばギギィ・ガーグ級がメインキャラ ブレイドと1092の間には世界設定を根本から覆す何かが起きてるから同じ名称を使う別世界と考えるのが普通 それにブレイドは白だの黒だのに関わる高位の連中をターゲットにしてるんじゃなく、もっと底辺の冒険者 色々と同じステージじゃないから比較するだけ無駄
433 :
NPCさん :2005/09/23(金) 09:02:54 ID:???
ブレイドに縛られず1092で好き勝手やってもらうための黒い月だからな MMOにするなら操兵てんこ盛の1092のが作りやすそうだが 個人的にはブレイド世界で遊んでみたい
434 :
NPCさん :2005/09/23(金) 10:56:31 ID:???
剣の聖刻もパワーゲームじゃん
435 :
NPCさん :2005/09/23(金) 13:38:12 ID:???
>>434 小説とゲームを同格にして比べるのが悪い。
聖刻1092RPGやってパワーゲームになるかどうか試してみろ。
436 :
NPCさん :2005/09/23(金) 16:56:25 ID:???
この世界がゲームだとすれば、小説は「ビルゲイツ物語」や「アラブの石油王の隠し子の物語」みたいなもんだ。 無数にある人々のドラマから特に抜きん出たの人物が小説化される。 「フランスの片田舎に住む取り立てて人生ドラマも無かった年金暮らしの爺さんの半生記」が売れると思うか?
『そのままイコールでそんなゲームを誰がやるんだということになるとオモ』
438 :
NPCさん :2005/09/23(金) 17:39:37 ID:???
もしもの話として[設定に忠実 or 設定をデフォルメ]で対立するのは分かるが 出す予定があるわけでもないのに「誰がやる?」という商業的な話を持ち出す意図が分からん
439 :
NPCさん :2005/09/23(金) 17:44:01 ID:???
元々[設定に忠実 or 設定をデフォルメ]はTRPG時代からあった対立だしな。 [ルール&設定原理主義者 vs 設定は何でも独自解釈してPCが使う派]は以前からある話。 それぞれに支持者がいるんだから「誰がやる?」の回答は言わずもがな。 その量的な話は商業レベルの話であって、ifをここで語り合う上では無関係。 ifなのにバックグラウンドのルールなんてブレイドスレなんだから「ブレイドっぽく」であれば十分だろうし。
440 :
NPCさん :2005/09/24(土) 23:31:09 ID:???
ルールブックやシナリオブックは十数年出ていないけど、小説と言う形で設定は補完されているんですよね。 ルールブック付属のシナリオブックだけに対して、大きなインパクトを持つ小説補完の設定って何ですか? 日下部氏のサイトで小説の紹介を見ていると「黒竜神やらラズマ氏族やら、古の種族やらなにやら」とか「真竜出現」とかあって気になっています。 小説は買いたいと思っているのですが、数もあるのでざっくりと教えていただけるとありがたいです。
441 :
NPCさん :2005/09/24(土) 23:58:32 ID:???
ルルブの世界設定と直に被るのは剣の聖刻年代記シリーズのみ。 あとは時代やら色々すっ飛ぶ(聖刻1092ですらルルブとの接点は0!)んで気にしなくていいかも。 ちなみに無印の年代記はラズマ戦役に関わるストーリー
442 :
NPCさん :2005/09/25(日) 06:08:40 ID:???
WBの設定を活かすと小説であってもパワーゲームになる、というのは
・TRPG版の方も実際にパワーゲームになりがち
・パワーゲームにしないためにはWM側の相当の締め付けが必要
という書き込みを受けての話だと思うんだが。
また澪が言っているのは
>>436 が言う所の
>「フランスの片田舎に住む取り立てて人生ドラマも無かった年金暮らしの爺さんの半生記」が売れると思うか?
に当たる「冒険も事件もおきない動きのないキャラクター」はTRPGのPCの例えとしては不適当だと言うだけの事。
その意図がわからんというなら438は国語力が少しばかり足りないんじゃないのか?
小説に限らず、レベルが上がりすぎた(WMが上がる事を認めてしまった)キャラの冒険は結局「ビルゲイツ物語」や「アラブの石油王の隠し子の物語」的な物になり、必然的にパワーゲームになりがちなのはレベルを上げさせない以外の方法では対処できんもんなのか。
443 :
438 :2005/09/25(日) 14:33:34 ID:???
>>442 > また澪が言っているのは
>>436 が言う所の
> >「フランスの片田舎に住む取り立てて人生ドラマも無かった年金暮らしの爺さんの半生記」が売れると思うか?
> に当たる「冒険も事件もおきない動きのないキャラクター」はTRPGのPCの例えとしては不適当だと言うだけの事。
> その意図がわからんというなら438は国語力が少しばかり足りないんじゃないのか?
上月 澪氏の『そのままイコール』ってさ『TRPGとイコールの設定とルールを持ったMMORPG』のことでねーのかね。
TRPGとイコールの設定じゃみんな『フランスの片田舎に住む取り立てて人生ドラマも無かった年金暮らしの爺さんの半生記』の聖刻世界版になっちまうから、そんなツマランこと誰がやるの?って話じゃないかと。
そりゃごもっとも。
で、それに対する漏れの意見というのは『たとえそうでも忠実な設定下でプレイしたい人もいる』し、『そんなつまらんプレイよりもデフォルメされた派手なのがやりたい人もいる』ということ。
両方にプレイしたい人がいるんだから「誰がやる?」という問いかけは商業化前提の話じゃないから意味ないんじゃない?という事。
437までの流れと上月 澪氏の一行からそれなりに解釈を導き出したんだが、国語力足りんかね?それとも妄想し過ぎなんかね?
上月 澪氏の意見も聞きたい。
444 :
438 :2005/09/25(日) 14:36:15 ID:???
一応書いとくけど、438=439だから 書き方と連続したネタと時間で分かると思うけど、一応 両方の意見も見てくれ
445 :
NPCさん :2005/09/25(日) 15:06:25 ID:???
>>437 ビルゲイツほどの金持ちを引き合いに出さずとも、ベンチャー企業の事務所レベルの話でもネタとしては十分使える。
しかし、これが上から言われるままに大過なく定年を迎えた公務員だと話にならんだろ?
世界を救わなくても、街や一家族を救うだけでも面白い冒険にはなるが、特に事件の起こらない牢番役ではTRPGのキャラとしては使えない。
PC全員そんな牢番役のゲームなら(MMOだろうがTRPGだろうが)やるやつぁいねえ、そんな例えを引き合いに出すな
>>436 って話じゃないのか?
447 :
NPCさん :2005/09/25(日) 15:17:06 ID:???
448 :
NPCさん :2005/09/25(日) 15:19:28 ID:???
む、間違った。 437は澪じゃないか。 まとめて438という事で。
449 :
NPCさん :2005/09/25(日) 15:26:04 ID:???
>>442 > 小説に限らず、レベルが上がりすぎた(WMが上がる事を認めてしまった)キャラの
> 冒険は結局「ビルゲイツ物語」や「アラブの石油王の隠し子の物語」的な物になり、
> 必然的にパワーゲームになりがちなのはレベルを上げさせない以外の方法では対処できんもんなのか。
小説設定とTRPGプレイを話をゴッチャにするな。
TRPGでは「WMが上がる事を認めてしまった」時点でマスタリングミス。
パワーゲーム化したのはWMの手腕の問題であってルールとは関係ない。
ワースに限らずどんなルールでもマスターが望めばパワープレイになる。
小説は世界の根幹に関わるような連中が中心。
それはパワーゲームではなく、最初からパワーの頂点にいるような連中がメインなだけの事。
所詮「ビルゲイツ物語」なんだから「そんな都合のいい成功(勝利)ありえねー」とか「そんなに儲けられる(都合のいい場面がある)はずねー」とか言うだけ無駄。
TRPGのプレイが望まずに「ビルゲイツ物語」になったらマスタリングミス。
望んで「ビルゲイツ物語」になればそれはマスタリング成功。
オレはそんな大風呂敷物語やりたくないけどな。
450 :
NPCさん :2005/09/25(日) 15:27:13 ID:???
>>447 436に同調している445も国語力が足りないのか?
451 :
NPCさん :2005/09/25(日) 15:33:24 ID:???
漏れらが12年間月イチ同キャラでワースをプレイしていてもパワープレイになっていない点について ・ルール通りに使命達成値を計算してる 以上 パワープレイになるのは、ワースメイカーが使命達成値をルール以上に出しすぎなのでは? 12年前一度パワープレイになって破綻したとき、適当に出しすぎた使命達成値が原因でした。 ルール通りにしたら、そんなことは起きなくなりました。 西方を旅してオレ設定で見聞録を作る、というユルユルのプレイスタイルが原因かもしれませんけれども…。
452 :
NPCさん :2005/09/25(日) 15:44:18 ID:???
ここの住人は数少ないワースブレイド仲間です み ん な な か よ く ここの住人は数少ないワースブレイド仲間です
453 :
NPCさん :2005/09/25(日) 16:10:52 ID:???
でもパワープレイ無しだと、段々飽きてこないか?たまにはスパイスでインフレ起こしたくなるんだが。 特にダイス目が腐りに腐って生まれたキャラとかが妙に長生きしたりすると。
454 :
NPCさん :2005/09/25(日) 16:44:28 ID:???
国語力が無いのは445が436に同調していると思っている450
455 :
NPCさん :2005/09/25(日) 18:31:48 ID:???
>>453 ワンショットのセッションなんかだと、あえてパワープレイする。
まったりプレイもいいけど、色んな設定で遊んでみたいこともある。
最近(と言っても半年以上前だが)やったのは、赤青緑黄桃の5機5色の宿命の秘操兵(笑)とそれに同調した5人の練法師が、悪の秘密練法師匠合と戦うという夏休み東映映画みたいなシナリオ。
秘操兵のリンク機能によって、仮面を中心とした5色の装甲に包まれて肉弾戦もできるという設定。
戦隊モノ+仮面ライダーなノリです(笑)
もちろん最後は秘操兵が融合合体して秘儀の巨操兵になり、悪の大ボスを倒す、と。
あと、練法が12レベルまで公開された直後に、8人のPCが各門の練法師匠合の長になってもらい、練法師匠合戦ってのをやりました。
後半はメチャクチャなことになったんで、最後は「あったことがなかったことになった」ということで終わっちゃいましたけど(笑
その強力な効果の代償として、全ての練法師匠合とPC・NPCが消滅して本当に何もなくなったというオチで終わりました。
強力な魅力的で設定があると、NPCだけでなくPCも使いたくなりますよね。
でもオーバースペックなものは本来NPC専用と思っているので、こういうワンショットセッションで解放してストレス発散にしています。
まだ神クラスの存在は使ったこと無いんですが、そういうのも登場させるワンショットシナリオも楽しいかなと思っています。
456 :
NPCさん :2005/09/25(日) 20:29:26 ID:???
>>455 戦隊ものはオレもしてた
考えることは一緒だなwww
『>445あたりが一番いいたかったような希ガス』 『つかね、PCはPCである時点で特別なのよ、それはもうTRPGの宿命さね』
458 :
NPCさん :2005/09/26(月) 04:30:13 ID:???
>>457 > つかね、PCはPCである時点で特別なのよ、それはもうTRPGの宿命さね
同意
そりゃ誰もただの町人なんてやりたくないからな
#MMORPGみたいに整備されてれば町人として廃人化する香具師も出てきそうだがw
ただどこまで特別にするかってのが論点だろ
地域の冒険者として小さな事件の解決者にするのか、多くの人から感謝される英雄にするのか、救世主までに持ち上げるか
・TRPGはPCが楽しめるなら“WMの裁量”でお好きなように
・MMORPGは全参加者に不満の無いレベルの平等さが必要だから、せいぜい地域の冒険者
・小説は書き手の自由に町人物語でも冒険日誌でも英雄譚でも救世主伝説でもOK
[聖刻世界設定とルールに忠実 = 町人プレイ]じゃない。
逆に[聖刻世界設定とルールに忠実 ≠ パワープレイ]でもない。
場面(TRPG、MMORPG、小説など)に対するバランスの取り方の問題じゃないの?
459 :
NPCさん :2005/09/26(月) 08:24:46 ID:???
小説の特別なキャラだって世界設定を無視してるわけではなく、 世界設定に合致した特別なキャラだ、ってだけだからな。 PCが町人レベルでしかありえないんだったらそっちのほうがリアリティがない。
460 :
NPCさん :2005/09/26(月) 09:42:40 ID:???
聖刻世界の王様とか王子様見てるとアリエネェとか思うけど ビルゲイツの半生も同じくらいアリエネェと思えるな 同じルールの世界でも努力と運が最高のタイミングで合えばアリエネェことも起きるんだなと 逆に同じようなことしてても全然報われない人間も核爆圧倒的多数なわけだしな と、核爆圧倒的多数な漏れは思います(´ー`)
461 :
NPCさん :2005/09/26(月) 15:06:12 ID:???
「昨日さ、モニイダ山の麓で人面鳥ゲットしたぜ!」 「おー!それって激レアじゃん!」 「早速売りに出そうと思ってさ、話術技能の高いお前に露天出してもらおうと思ったわけよ」 「いいよ〜。露天免許ゲットしたけど売り物がショボくて面白くなかったんだよな」 「商人の値切り交渉戦っての見てみたいしな」 「ま、今人気のペットだからな。少なくとも20金ゴルダはいったるで!」 ・・・ 「ねーねー、あの露天人面鳥売ってるって!」 「欲しかったんだー!買お買お!」 ・・・
462 :
NPCさん :2005/09/26(月) 15:07:06 ID:???
「なあ、値切り交渉戦ってさ」 「・・・あぁ」 「売りたい人と買いたい人の話術勝負なんでしょ」 「・・・あぁ」 「お前話術技能ナンボだっけか」 「・・・7」 「お前CHAナンボだっけか」 「・・・13」 「普通そんだけあれば専業の戦士に序盤で負けないよな」 「・・・あぁ」 「・・・」 「・・・」 「まあ、お前女に弱いからな」 「・・・」 「・・・」 「・・・すまん」 「ま、いいよ、また捕獲頑張るか。じゃな。」 「・・・すまん・・・」 ・・・ 「えっとオレさ、さっきそこで人面鳥売った商人だけど覚えてる?」 「えー、知らなーい」 「え、ちょま、20銀ゴルダに激値引きしてあげたじゃーん!」 「なんかきもいよー。もう今日はやめるー。」 「あ、ちょっと、おい、あれ・・・」 「・・・すまん・・・」
463 :
NPCさん :2005/09/26(月) 22:48:08 ID:???
464 :
NPCさん :2005/09/27(火) 01:51:12 ID:???
別にいーじゃん オレは楽しんでるよ このネタで久々にワーススレが活気付いてるし・・・
465 :
NPCさん :2005/09/27(火) 03:34:31 ID:???
まぁ不毛な叩き合い、揚げ足の取り合いよりは100倍マシかと。
466 :
NPCさん :2005/09/27(火) 05:07:14 ID:???
んだんだ
467 :
NPCさん :2005/09/27(火) 05:08:40 ID:???
MMORPG前提な会話じゃなくTRPG意識した会話でも 他の人々がどういう聖刻世界ライフを送っているか興味あるかも パワープレイならパワープレイなりのイカした会話も聞いてみたい
468 :
NPCさん :2005/09/27(火) 07:18:29 ID:???
>>459 明らかにルールから逸脱したNPCがそこそこいるのがワースクオリティなんだが。
469 :
NPCさん :2005/09/27(火) 08:07:38 ID:???
>>468 小説書いてる人は聖刻世界の創造主なんですが、彼の書くものにルール逸脱ってあるの?
ルール逸脱ってのは、創造主がルール化したものを外れた場合に言う
ま、どんなにパワープレイでも日下部が書けば「それは設定の範囲内です」ということになるわけで
470 :
NPCさん :2005/09/27(火) 08:14:34 ID:???
「あー、今日のイベントは楽しかったな〜」 「だね!レアもゲットできたし(はーと」 「もう朝だなw」 「えー!もう6時じゃーん!」 「終わりにすっか」 「だね」 「じゃ、これから会社だから」 「あたし学校」 「オレも学校」 「オレバイト」 「じゃなー」 「じゃーねー」 「乙!」 「カレーw」 ・・・ 「ふぅ、バイトなんて無いよ・・・」 「ここで稼いでRTMしてた方がよっぽど儲けられるのにな」 「さて、イベントアイテムを売ってくるかな」 「商人だから露天で売りさばいてくれるって信じてんだろうな」 「これだから公開プロフを偽れる技能隠匿技能は欠かせないよ・・・ケケケ・・・」
471 :
NPCさん :2005/09/27(火) 10:14:21 ID:???
>>470 それは単にMMOネタの話であってもはやWBがカケラも含まれていないので残念ながらスレ違い。
472 :
NPCさん :2005/09/27(火) 10:17:26 ID:???
>>471 『技能』というヒトカケラがあるからWBらしいw
473 :
NPCさん :2005/09/27(火) 11:02:12 ID:???
裁判長異議あり!
>>472 の言う『技能』とはあくまでプレイヤースキルの事を指しており、TRPGWBにおけるゲーム用語とは無関係であると推察されます。
よって『技能』という単語をもって
>>470 がWB関係の話題であるかのような発言はまったくもって悪質な誘導と言っても過言ではありません!
474 :
NPCさん :2005/09/27(火) 11:34:50 ID:???
475 :
472 :2005/09/28(水) 10:49:02 ID:???
裁判長、
>>473 の言う通りです。ごめんなさいもう言いません。
だからスレストしないでください。ごめんなさいごめんなさい。
476 :
NPCさん :2005/09/28(水) 15:37:16 ID:???
「なあ、長剣技能上がった?」 「全然。最近狩場行ってないし」 「戦闘って面倒だよね」 「狩場人大杉だし」 「レスカードの方がいいのかなー」 「お前の技能レベルじゃファインドの方が無難だと思うよ」 「アレイル周辺より人大杉じゃん」 「これってさ」 「なに?」 「この世界が人間の手によって占領されつつあるってことなのかね」 「かもね」 「ここまで平和にならなくてもなー」
477 :
NPCさん :2005/09/29(木) 20:48:50 ID:???
人間、引きどころも肝心だよ。
478 :
NPCさん :2005/09/30(金) 13:03:57 ID:???
>>477 確かに10年以上も前に更新が終わったTRPGだしな
479 :
NPCさん :2005/10/01(土) 17:45:53 ID:???
それ言ったら… ワースは小説がまだ出続けている分だけ かなり恵まれてますよね。
480 :
NPCさん :2005/10/01(土) 20:25:02 ID:???
ルールが更新されずとも設定が更新されているのがせめてもの救いだな
481 :
NPCさん :2005/10/03(月) 11:32:46 ID:???
基本ルールは今更更新いらないけど、小説の追加設定と直結するルールが欲しい 古操兵の仕組み・秘操兵の立場・秘装練法の設定をルール的に数値化。 超常の存在をNPCにしたいこともあるから、小説による追加設定の出ている昨今そういう追加ルールが欲しい。 小説のオマケとかでできないのかなー。
482 :
NPCさん :2005/10/03(月) 14:22:50 ID:???
FEARのシステムを見てると、どうしてもVer.UPを望みたくなるが…無理だろうなあ。 小説を読ませたら興味を持ってくれたメンバーがいるんだがルルブ入手困難で orz
483 :
NPCさん :2005/10/03(月) 17:13:52 ID:???
既存ルールだけでもPDF公開してくれないかな 購入後10年を超えた我がルルブはもうボロボロ コピーを取ったりして延命を図っているけど、コピーを取る前に西方の書1・2が湿気でやられた orz こんだけ愛してるユーザを見捨てないでくれー(涙 復刊系にもリクエスト出したけど交渉が膠着状態なんだよね なんか寂しいね
484 :
NPCさん :2005/10/03(月) 19:11:52 ID:???
こうなったら央華やウィッチクエストのように同人で復刊……。 クトゥルフの呼び声を使わせないレベルのHJじゃ無理か……。
485 :
NPCさん :2005/10/03(月) 19:48:28 ID:???
足りない部分は各マスターが勝手に決めていいのがTRPGだと思うんだがなあ。 だからあえてわざと隙を作ってあるもんだと思うし。 大体超常の存在を数値化してもロクなことにならないのはD&Dの時代に判ってるはずなんだが。
『いつの時代なんだか』 『とにかくデータ化は一貫したD&Dの流れじゃろうし、それでも向こうさんは困っていないと思うがの』
487 :
NPCさん :2005/10/03(月) 21:55:57 ID:???
いっそ、D20ワースブレイドとかできないかな。 D20商品見るに、メリケンもメカでファンタジーは好きみたいだから、海の向こうでも受けると思うんだが。
488 :
NPCさん :2005/10/03(月) 22:04:43 ID:???
FEAR風にしてWBV3とかの方がいいなぁ
489 :
NPCさん :2005/10/04(火) 09:52:41 ID:???
推奨NGワード:MIOV67Atog
490 :
アマいもん :2005/10/04(火) 10:52:51 ID:???
>>488 ヘンな神業モドキがついてくるけど、それでもイイ?
491 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/10/04(火) 20:55:04 ID:f+Llrq3s
贅沢は言わん。せめて両手剣と斧槍の差を何とかしてくれ。
492 :
NPCさん :2005/10/04(火) 21:04:28 ID:???
操兵が弱くなりそうで嫌<FEAR風
493 :
NPCさん :2005/10/04(火) 23:24:24 ID:???
生身でアッサリと操兵を倒せそうだよなぁ。>FEAR風WB
494 :
NPCさん :2005/10/05(水) 00:37:05 ID:???
現状で生身であっさり倒せないとでも。 FEARゲーって最初からある程度強力なキャラクターな印象があるな。 いきなり世界の危機とか救えるんだし。 WBだと四操兵キャンペーンラストのPCぐらいの強さが、FEARゲーでの初期PCの強さかな。 小説みたいな派手な展開がやりたいとかならそういうのもいいかもしれない。
495 :
ダガー+のらりとくらり :2005/10/05(水) 00:38:43 ID:A926roGG
そこでルリルラでs
496 :
NPCさん :2005/10/05(水) 07:16:05 ID:???
>>495 ワースはあそこまでPCに対する悪意に満ちてないからw
497 :
NPCさん :2005/10/05(水) 09:32:13 ID:???
ワースが参考にしたとしか思えないFSSみたいな世界観がいーよ 実際小説じゃ“戦士”とか設定を増やして戦闘人種作ったし バトルは戦闘人種の仕事にして操兵をもっと強力にデカく それでも絶対勝てない竜族がいて、どっかの国の皇帝はまんま神様 一般人は戦争とはほとんど隔離された世界で意外に平和に暮らしている もし戦争に借り出されても「手足が無くなっても術法で治してもらえるから!」なんてお気楽行楽気分 国のお偉いさんは遠くを見れる聖刻器で「ほれ、また操兵を喰いおった」などどランチ食べなら鑑賞 もちろん武繰は戦闘人種専用の技 武繰が使えなければ戦闘人種はただの速くて強い人 武繰を組み合わせることで殺人マシーンとなれる 術法は基本的に一般人専用で戦闘人種は精神構造の違いから使えない ただし、術法を唱えても反応速度と強力な攻撃力で直接対決では戦闘人種には勝てない 即死系の術法でも強力な耐性に阻まれてまず効かない 稀にいる術法使える戦闘人種はかなり強力で怖れられる存在 ちなみに気闘法だけは戦闘人種でも使える 操兵は今よりも巨大で強力 戦闘人種でも生身では絶対に操兵に敵わない 戦闘人種専用のインタフェースのため一般人には動かすことすら無理 仮面が戦闘のサポートをするため戦闘人種は操兵の操作に集中できる なお、呪操兵は術法も使える戦闘人種専用の特殊なもの ってな感じで昔ルールを作ろうと思った でも、まんまFSSになるだけだったので止めますた 今だったら戦士の設定があるから過去の世界という事で使えたかなと
498 :
NPCさん :2005/10/05(水) 22:24:52 ID:???
ほんとにたまにでいいんでメックナイツの事も思い出してやって下さい。
499 :
アマいもん :2005/10/05(水) 22:57:11 ID:???
>>497 はげしく天羅がやりたくなりました。
「手足が無くなっても機人化で治してもらえるから!」
500 :
NPCさん :2005/10/06(木) 09:47:21 ID:???
501 :
NPCさん :2005/10/06(木) 10:10:47 ID:???
MMORPGの話はもう終わったと思いますが
>>481 あたりからはTRPGルールの妄想話
502 :
NPCさん :2005/10/06(木) 10:12:13 ID:???
>>500 FSSまんまだよ
もしかしてFSS(ファイブスターストーリーズ)知らないの?
ワースが世界観を参考にしたとしか思えない有名なSF御伽噺
503 :
NPCさん :2005/10/06(木) 10:13:28 ID:???
ロボものは少なからず専用システムが必須だからなあ D20やGURPSでやればいいというのも難しい。
504 :
NPCさん :2005/10/07(金) 09:13:48 ID:???
FSSってファイブスターストーリーズか。 洋ゲーかと思ったよw
505 :
NPCさん :2005/10/07(金) 22:37:29 ID:???
>>503 汎用システムなら後付特殊ルールでどうにでもなるさ。
なんならALS式でもいいしな。
506 :
NPCさん :2005/10/08(土) 00:45:08 ID:???
ロボットってある意味魔法と同じレベルのファンタジー どんなにリアルにしようとしても現実世界で実現してないんだからサイエンスフィクション だから聖刻というファンタジーかつ世界設定と直で絡むものを原動力にした操兵の設定は上手いと思う 下手にSF的なロボットルールを持ち込んでも馴染まないと思うよ・・・というか馴染まなかった
507 :
NPCさん :2005/10/08(土) 00:54:26 ID:???
>>506 搭乗型巨大人型・・・までつけないと今の世の中では君の発言は寝言になってしまう。
すばらしきかなロボット工学。
仮面や聖刻のノリは好きなんだが
設定としての数の制約が時と共に齟齬をきたしていった気がする>操兵
508 :
506 :2005/10/08(土) 01:03:14 ID:???
>>507 ワーススレなんで操兵が念頭にあった上での「ロボット」だと理解してくれると思ったのだが、言葉足らずですません
設定の齟齬ってどういう部分で感じました?
ほとんどの部分で核心は謎にされていて、ファンタジーだなーって思っていましたが・・・
血液然り、心肺器然り、仮面然り、筋肉筒然り・・・
謎過ぎてというかファンタジー要素が多すぎて、細かな設定を持つ他のサイバー系ルールは合わないと思うんです
509 :
NPCさん :2005/10/08(土) 02:07:53 ID:???
>>508 あ、俺もソレ同感>サイバー系ルールの齟齬
つうかね、巨大ロボ=超科学、って考え方で無理にテクノロジーレベルを現代科学的(と言うかSF的)に置き換えてなんとかしようとするから齟齬が出る。
ワースのテクノロジーってそういう意味では純粋に魔法工学なノリで、根幹はえらくシンプルな魔術的理論で動いてると理解した方が良くないかねえ。
呪術的って言ってもいいレベルの基本理論だと思うんだけど…。
核心が謎、と言うのも「WM各位のオレワースでいいよ」ってサインだと思っていたよ。
無論オフィシャル設定がきっちり決まっていれば、それはそれで嬉しかったけど。
PCに対する悪意、と言うか…その気になればいくらでもPCに制限はかませられるよ
…ルール的にも、システム的にも。
でもそれって面白いかね?それを面白い、当然だと思うならマスター業にむいてないと思うよ。
それこそボードSLGなりTCGでガチバトルすれば良いんだし。わざわざTRPGでやる必要はなかんべ?
510 :
NPCさん :2005/10/08(土) 10:30:35 ID:???
ワースを始めて知ったとき、TRPGにロボットなんて出てきたらマスタリングが大変じゃねーかよとか思ったけど 筋肉筒や心肺器が「見た目は適当な工作」なのに「仮面を付けると不思議に命を持ったように動く」という設定を見て このルールを作った人間ってセンスあるなって思った 下手に「過去の超科学」とかに持ち込まず、徹底してファンタジー要素を持ち込んだ上で具体化したロボットは操兵が初めてじゃね?
511 :
NPCさん :2005/10/08(土) 10:48:59 ID:???
512 :
NPCさん :2005/10/08(土) 11:24:45 ID:???
相変わらず時代に取り残されたような意見ばっかりだなここw サイバー系云々ってのもガジェットのフレーバーに過ぎなくて 仮面も筋肉筒も心肺器も統一されたファンタジーフレーバーだった、ってだけ。 (というよりスチームパンクや怪しいカラクリ人形のイメージに近いか) でもロボ物の流れの中でダンバインやガリアンは早すぎた、という意見もある事を考えると、 やはりある意味ファンタジー+ロボット物としては恵まれた位置にあったとは思う。
513 :
NPCさん :2005/10/08(土) 12:18:11 ID:???
>>511 神だのなんだの出ている時点で科学じゃないと思うけど。
あの世界における聖刻がこの世界に存在しない第5番目の力で、科学的に証明できるかならそうかもしれんがね。
こういうSFな要素をあえて文字化しないというのがファンタジーだと思う。
>>512 確かにファンタジーは空想で、SFは空想科学だから根は一緒だわな。
空想の元となる要素が、科学的なものか信仰・神学的なものなのかの違いだしね。
そしてどちらも「必ず未来にそうなる」という予測に基づいたものでもないしね。
科学と聖刻というのが、空想をちょっとだけ具体化するためのエッセンスってところだね。
ガンダムが動く理屈も操兵が動く理屈も、現代人にとってはファンタジー。
514 :
NPCさん :2005/10/08(土) 17:31:36 ID:???
>>筋肉筒 原作者だかがデュアルマガジンかなんかでボトムズとかに 深く関わってたからそのへんの設定を流用したんじゃねぇの?
515 :
NPCさん :2005/10/08(土) 17:41:11 ID:???
ちょっとでいいから操兵のカスタムルールあってもよかったと思う
516 :
NPCさん :2005/10/09(日) 04:59:46 ID:???
ちょっとだけならあるけど不服? ・盾を「固定装備」するとARM値+1ごとに耐久度+10 ・操兵の能力値は修理、補修をする事で発見時より向上する可能性がある(カスタム化じゃないかこれは) ・従兵機は異なる機体の仮面でも動くので仮面や機体を交換して能力向上を図る ・大金稼いでから自分で新規機体を設計してモグリのジャンク屋でジャンクパーツ集めて製作依頼 最後の2つはWMに確認して「こういう事がしたいんだけど」と断ってできるかどうか聞かないと無理っぽい。
517 :
NPCさん :2005/10/09(日) 07:48:47 ID:???
>>515 >>516 まあTRPGだしな。
WM次第なのはしゃああんめえ。つかマスター無視してゲームが出来るなら
それはTRPGじゃねえだろ…
518 :
NPCさん :2005/10/10(月) 15:26:51 ID:???
>>517 武器屋で長剣を買って装備していいですか?というのと、聖刻器の剣売っていないか探しますとではWMに対する確認の度合いが違うだろ。
普通の剣買うのにしたってPCがいる街で売っているのか、所持金は足りるのか、買いに行く時間はあるのか、店の場所をPCは知っているのか、
買った剣を街中で持ち歩いてもいいのか等々確認事項は確かにいくつもあるがそれにいちいち制限をつけられて確認を強要されるのも不自由なんだが。
って、そういえばWBだとそれもありなのか。
519 :
NPCさん :2005/10/10(月) 21:24:49 ID:???
>>518 >>515 や
>>516 が書いてて
>>517 が相手にしているのは定義されていないルールのことじゃないかと。
確認を必要と思わせるようなシナリオだったり、ルール以上の判定が必要な場面があるシナリオであれば、WMに判断を仰ぐのが普通。
>>517 はそういう場面の事を言っているんだと思うけど。
520 :
NPCさん :2005/10/14(金) 17:40:49 ID:???
15年ほど前の学生の頃プレイしていて、今TRPG仲間ができたのでまたやりたいと思っています ルールブックの入手は難しいですか? 置いてありそうなところがあったら教えてください 当方さいたま市在住です
521 :
NPCさん :2005/10/14(金) 19:24:53 ID:???
秋葉原のイエサブにはスタートセットの新品がありました。 中古品コーナーにはサプリがありました。 月曜に見たばかりだからまだあると思います。
522 :
NPCさん :2005/10/15(土) 21:07:44 ID:???
見るだけでいいならカフェに逝けばシナリオ集も含めて大体あったと思うが・・・。
523 :
520 :2005/10/15(土) 22:26:19 ID:???
>>521 ありがとうございます。
今週は難しいので、来週行ってこようと思います。
>>522 どのカフェですか?
私が良く行くようなネットカフェや漫画喫茶にはTRPGのルールブックが置いてありません…
524 :
NPCさん :2005/10/18(火) 00:58:03 ID:???
カフェはカフェでも御徒町のTRPGカフェの事だと思うよ。 お願いすれば店長が卓を立ててくれるはず。HPもあるので一度 覗いて見るといいよ。Daydreamって名前だよ 俺も随分行っていないが・・・
525 :
520 :2005/10/18(火) 10:47:44 ID:???
526 :
NPCさん :2005/10/18(火) 22:23:24 ID:???
るるぶの著作権って伸童舎だよね
練法とかをWebで公開して共有したいんだけど、文章の転載とかは著作者から許可を取らなきゃあかんよね。
そんなわけで問い合わせようと
>>1 にあるリンクから辿ったら・・・
i m a g e j a c k
http://shindosha.com/ blogになってたよ orz
しかもフレームだけで中身はexciteブログ orz
なんだか物凄い虚脱感 orz
527 :
NPCさん :2005/10/21(金) 21:11:18 ID:???
このスレってルールブックを作った関係者って見てる? もしいたら匿名でもいいから手を挙げて欲し〜な〜
528 :
NPCさん :2005/10/23(日) 00:43:06 ID:???
俺はもちろん違うが、伸童社って現状どうなってんの? ここって会社組織として機能しているの?
529 :
NPCさん :2005/10/27(木) 01:00:00 ID:???
>>525 確か店長は東方編の卓も立ててたから、ライブラリーにはなくても店には
ある可能性高いよ。一回聞いてみ。
そもそもあの店のライブラリーリストはめっちゃ更新遅いしな。
530 :
NPCさん :2005/10/27(木) 23:22:05 ID:/w5MzBMw
東方のルールでやると、えらくバランスがおかしくなると思うけど、どうやって バランスをとるのだろう?
531 :
NPCさん :2005/10/28(金) 01:10:07 ID:???
>>530 おかしくなるか?
バランス取れなくなるのはWMの力量が(略
532 :
NPCさん :2005/10/29(土) 19:57:16 ID:???
むしろそのバランスの悪さを楽しみましょう
533 :
NPCさん :2005/11/01(火) 11:39:40 ID:???
しかし慣れてしまうと西方は地味すぎてやってられない。
534 :
NPCさん :2005/11/01(火) 23:41:37 ID:???
その場合、北部で大戦争起こして 例の適当くさい集団戦闘ルールで楽しもう 1回の判定ごとに操兵が100機単位でぶっ壊れるよ
535 :
NPCさん :2005/11/02(水) 00:29:30 ID:???
ワースっていまどきのゲームと比べて難しいイメージあったなあ。 僧侶系で戒律で<聖刻に関わらない>って世界を否定してるみたい。 なんでパーティー内で職業偽らなければならないのか。
536 :
NPCさん :2005/11/02(水) 01:53:17 ID:???
まあ色々と15年も前のTRPGって感じだったな。 FEARから作り直して再版されないだろうか。
537 :
NPCさん :2005/11/02(水) 02:37:53 ID:???
FEAR・・・アリエナイ・・・
538 :
NPCさん :2005/11/02(水) 03:41:38 ID:???
HOBBY BASEとか?
539 :
NPCさん :2005/11/02(水) 03:59:14 ID:???
別に会社は何処でもいいけど、作ってた面子は揃えてホスイ。
540 :
NPCさん :2005/11/02(水) 12:41:31 ID:???
あのシステムや世界観を再構築するのにFEARほど向かないトコはないだろう。 それこそ今だとアルシャードに組み込まれてしまいかねませんよ? 「シャードを組み込んだ仮面の力で動く魔法騎士、仮面に秘められた意思が 操縦者の意思を読み取ってパートナーとなって半自律的に稼動する」とか言っ て最近のなんかキモチワルイぐにゃぐにゃした線の8Mくらいのロボにされて、 極薄スーツのロリ子辺りが乗り込むようなの。 ただでさえ天羅で既にギリギリのあちら側みたいな設定やってんだし。
541 :
NPCさん :2005/11/02(水) 12:57:24 ID:???
現実は厳しいなー。N◎VAあたりで当時のキャラ再現すっかねー。タハハ。
542 :
NPCさん :2005/11/02(水) 13:00:29 ID:???
543 :
NPCさん :2005/11/02(水) 15:00:57 ID:???
>あのシステムや世界観を再構築するのにFEARほど向かないトコはないだろう。 それはどうか? 別にFEARにやって欲しくはないけど。
544 :
NPCさん :2005/11/02(水) 16:00:44 ID:???
>>540 向かないといいつつ詳しいですねw
誠実な人柄が感じられます。
545 :
NPCさん :2005/11/02(水) 20:27:08 ID:???
>>543 向かないのは確かな気がする。
聖刻世界にPCを落とし込む事が主題のシステムだから。
FEAR流に言えば、
「設定優先ルール後付け」じゃないか?
当然、どっちが上とかそういう問題じゃないが。
546 :
NPCさん :2005/11/02(水) 20:44:31 ID:???
ここの方達はあの世界観は良かったと思っているでいいのかな。 システム面はどうかな?クラスとスキル、d10上方ロールや能力値と いわゆるHPやMPの関係や操兵含めた戦闘とか。
547 :
NPCさん :2005/11/02(水) 21:17:25 ID:???
バランスが悪い(クラス間のバランスもそうだがシステムそれ自体もバランスが悪い) 使い勝手が悪い(オプションルールが多すぎる) 世界観に問題がある(PT前提のシステムに向いていない) だがそれがいい
548 :
NPCさん :2005/11/02(水) 22:10:44 ID:???
漏れも好きだった。ただPLしかやってなかったのでマスターの苦労はよく 判らん。いわゆる正義の味方より一癖もふた癖もある胡散臭いパーティー が多かったと思う。リプレイとかでも。
549 :
NPCさん :2005/11/02(水) 23:37:31 ID:???
まず聖刻世界設定ありき ルールはそこでプレイするための“指針” 場合によってはルール無視OK(スタートセット1-5) それがワースブレイド
550 :
NPCさん :2005/11/02(水) 23:39:40 ID:Rd3VFKZ+
術が面倒だった。 発動に時間がかかるため、意外と使いどころがない。
551 :
NPCさん :2005/11/03(木) 00:00:51 ID:???
そういうこと言ってっとテレビゲームでもやってろ氏がくるぞー
552 :
NPCさん :2005/11/03(木) 00:24:45 ID:RJrGVyst
553 :
NPCさん :2005/11/03(木) 04:14:33 ID:???
鎧と盾のペナルティが強烈だった。 プレートメイルとラージシールド?でd10のゲームで−10はすごかった。 みんな革鎧着てた。
554 :
NPCさん :2005/11/03(木) 05:31:52 ID:???
回避だけならいざ知らず命中と行動順にもペナルティだからなぁ。 TRPGマガジンの記事の「高レベルの戦士はこれだけ重い防具をつけても出来立てキャラと同じ能力を発揮できるのだ!」という内容を見て、 「それって単なる足枷なんじゃ?」とか空しく思って見てたのを思い出した。
555 :
NPCさん :2005/11/03(木) 08:11:33 ID:???
まあ、実際重装鎧着て冒険するのはただの馬鹿なんだけどな。 リアルリアリティ厨のためのゲームだったのか?
556 :
NPCさん :2005/11/03(木) 10:39:23 ID:???
どうせ上位錬法相手じゃ役立たずだしなぁ、 とか思ってた鏡面装甲の真の意味を先日知った。 「もし○○クラストに行けば・・・スリープクラウドが効かない!」 「うぉ、強えー、アビ・エル強えぇーー!!」 どんな馬鹿会話だ
557 :
NPCさん :2005/11/03(木) 14:16:41 ID:???
各ロールで五分の一の確率で経験値がはいるのは結構好きだった。 クリティカルもファンブルもカモーンって感じ。 ヒーローポイント的なラックも回復し易いので使いやすくてイカス。
558 :
NPCさん :2005/11/03(木) 17:32:25 ID:???
>>557 その点だけならD10も悪くないのだが。
平均値が平均値足り得ないってのが悩みの種でもある。
559 :
NPCさん :2005/11/03(木) 20:33:53 ID:???
そんな細かいこと考えてなかったw ちなみにアンチラックはブーイングがおこった。
560 :
NPCさん :2005/11/08(火) 15:34:41 ID:???
うちでもアンチラックは不評だった そこで、ハウスルールとしてアンチラックをカウンターラックに変更した WMがアンチラックを意図的に発動するのではなく、PCの敵対的行動で使用するLUC全てにカウンターかますという仕様 これによって非戦力キャラの非戦闘行動でLUCを消費させ、戦力キャラがLUCでビシバシという戦略が可能に WMは恨まれないし、PCも戦略の一部として受け入れてくれたので結構好評でした
561 :
NPCさん :2005/11/08(火) 15:40:54 ID:???
>>556 鏡面装甲って聖刻の力と熱を反射するだけでしょ?
誘眠のようにエリアに効果のある術法に意味あるんだろうか?
現実の鏡は光線を跳ね返すけど、日中のように一つの光源から来た光が乱反射して全体を明るくしているなら太陽にかざしても別のところから来た光で真後ろですら明るくなる
ゾーン・マギシーナのように一定範囲の聖刻の力を打ち消すとか、透妖虫のように体全体に効かないとかじゃないと無理では
1092のアビルーパなら完全鏡面装甲で完全気密型だから大丈夫だろうけど
562 :
NPCさん :2005/11/08(火) 18:53:59 ID:???
>>560 なるほど。
ハウスルールといえば操兵戦闘はどうでした?
武器技能があがると命中率があがりまくりで、先手を取って命中→ペナルティ
などで能力ダウン→一方的って感じでいい勝負になりにくい。
操手でない人の待ち時間が少ないのはいいけどw
563 :
NPCさん :2005/11/08(火) 21:24:18 ID:???
>>562 操兵戦はそういうもんだと思ってた
機械なんだから打撃を受けないのが基本
そのためにはDN値よりもIN値が重要
相手の行動を先読みして防御したり回避行動取ったり
操兵戦はARM値やPOW値よりもSPE値やBAL値が高い方が強力だと思う
できるだけ無傷で戦いを終わらせればメンテにかかる手間も減るしね
そいえば戦闘ルールでIN値による行動宣言順を軽視する人が多い気がする
以前コンベでWMやったとき、普通に[IN値の小さい順に行動宣言→IN値の大きい順に行動]ってやったら「めんどくせ」だの「なにそのルールw」って文句が出た
おいおいINロールって何のためにやるんだよって突っ込みたくなった
今は珍しくないけど、IN値の大きい人間が先読みできて有利というのがワースの戦闘の醍醐味だと思うんだけどな
564 :
NPCさん :2005/11/08(火) 22:22:12 ID:???
INかー、ボス戦は厳密だったけど雑魚や知能の低い生物はPC有利にさせて もらってたな。回復も手間かかるルールだったし。 INロールは防御も兼ねてるし、術系は発動がそのターンに出来るから 人間時はラック使うことも多かったと思う。 鏡面装甲の話があったけど、操兵って低レベルの練法とか効かないとかの 設定無かったっけ?うろ覚えでスマソなんだけど。
565 :
NPCさん :2005/11/08(火) 22:52:49 ID:???
>>564 単純に低位練法には対操兵ダメージが用意されてないという程度の話だった気もする。
566 :
NPCさん :2005/11/08(火) 23:04:33 ID:???
>564 狩猟機の操手槽には結界が形成されていて、3レベル以下の術は操手槽を越えて出入りできない。 従兵機には関係ない(だから擬似呪操兵として使用できる)。 呪操兵の場合は、練法は操兵に使わせられるので、3レベル以下も使用可。 呪操兵の対練法防御は……忘れた。
567 :
NPCさん :2005/11/08(火) 23:36:12 ID:???
呪操兵といえば初期の練法師は操手技能取れないし、キャンペーン中に 技能とる期間なりイベントが必要で、縁が無かったな。 練法師は術を覚えるのも数に制限があったり、仮面がないと消費が多かったり 結印時間もかかって大変だった。手練技能も必要だったな。 金門練法師で武器軽くする術使って戦槌振り回した記憶が…
568 :
NPCさん :2005/11/09(水) 01:16:20 ID:???
>>567 それかっこいいな
なんだか知らないがとりあえずかっこいいってこのゲームで重要なファクターかも
569 :
NPCさん :2005/11/09(水) 01:30:47 ID:???
錬法師は本当に大変だ。 シティアドベンチャーだと迂闊に術は使えない。 パーティに僧がいると迂闊に術は使えない。 戦闘時、特に対人戦になると真っ先に狙われることが多い。 そうでなくても初期は打たれ弱くなる傾向が多い。(ステータス・スキルの配分により) 門派によっては(金門は特に)触媒の入手が困難。ゴルダの消費が途端に激しくなる。 …でも、何か選んじゃうんだけどね。
570 :
NPCさん :2005/11/09(水) 03:49:25 ID:???
初期に選んだ門で使える術がかなり限られるから違う門をやりたくて練法師 ばっかやってた事もあったな。 なけなしの初期ポイントで商売の技能とって商人のふりして、戦闘が始まる と真っ先ににげだして「後は任せましたよ」 白いローブと仮面をつけて再登場「風とともに現れる、我こそは…」 戦闘後「ふははは、諸君またあおう」ピューと去り もとにもどって「さすがはみなさんですね」 なんて毎回やってた。最終回にばれたw
571 :
NPCさん :2005/11/09(水) 09:26:10 ID:???
練法は世界観のためのネタ色が強かったなぁ 金門の触媒なんて持っていればいいものかと思っていたけれども、あるSSで相手に袋ごと金属粉ぶちまけてから術を行使したとかあって、その時初めて「ああ、そういう風に使うのね」と その辺の示唆が何もなかったしなぁ 練法エキスパンションも実用に耐えなかったし 仲間内では練法師オンリーパーティーによるパワープレイか、戒律って何それ?な破戒坊主と練法師のパーティーによるパワープレイがデフォルトでしたが・・・
572 :
NPCさん :2005/11/09(水) 10:24:40 ID:???
ワース系の色々なところに書いてあるけど、練法師は忍者みたいなもんでしょ 忍者装束着て手裏剣持って天井走ってニンニン言ってるのはハットリ君くらいなもんジャマイカ いつもは別の職業のフリをして、隠密に活動するのが普通じゃないの? 練法師が練法師であるとバレた時点で練法師として使えない存在だと思うんだけどね 練法の発動が云々とか言うけどそういうルールだから受け入れるべき だとすれば練法師の最適な行動とは、いかに相手に気付かれずに練法を的確に発動できるかじゃないかと 世界観の厳しいゲームでプレイするというのは、その世界観に馴染む行動を取る必要があるってこと ワースがとっつきにくい原因の一つでもあるけど、ハマる要素の一つでもあると思う
573 :
572 :2005/11/09(水) 10:30:32 ID:???
例えばスタートセットのシナリブック11Pに紹介のある金門練法師『ドレール・マフナサー』は、練覚から身を隠すために『アビレイルを織り込んだ布』で仮面を隠している 最も手本となる最初のシナリオブックにこうあるという事実は大きいんジャマイカ
574 :
NPCさん :2005/11/09(水) 12:46:44 ID:???
プレイしてる時はメンドイと思ったけど世界観がそうだから否定までは してなかった。ある程度マルチクラスが楽にできる(低レベル時)ので術が 使えないから何も出来ないという事態にはなりにくいし。 逆に他のシステムは術使用はぬるいがその他の行動に制限が付きやすく 一極集中が多く感じられた。まあそれぞれだが。
575 :
NPCさん :2005/11/09(水) 12:54:07 ID:???
もし仮にリメイクするとしたらFEARフォーマットやD20よりもGURPS向けなのかもな
576 :
NPCさん :2005/11/09(水) 13:34:12 ID:???
>>570 それはそれで面白いけど練法師の設定からするとダメだよね
商人だからと逃げ隠れるフリをして死角へ行き、仲間にすら気付かれないように術を放つのがベストじゃないかと
商人が逃げると常に練法師が出てくるとなると仲間も気付くだろうし、敵に姿を見せた時点で1セグメントの結印すら難しくなるし
577 :
NPCさん :2005/11/09(水) 14:05:50 ID:???
リメイクするならシステム以前に世界観をもっと適当に遊べるようにしてくれ、と考える俺は裏切り者か?
578 :
NPCさん :2005/11/09(水) 14:08:44 ID:???
まあお約束ということでw 心象結印(だったっけ)で低レベルなら速く唱えられるのもポイント。
579 :
NPCさん :2005/11/09(水) 14:13:22 ID:???
578は
>>756 へのレスね
世界観かえたらワースである必要無いと思う。
南方の別大陸とかをそんな風にするならもちろんアリだと思うが。
580 :
NPCさん :2005/11/09(水) 14:16:23 ID:???
>>577 そこらは所詮GMの扱いの問題に過ぎん。
実際、WBリプレイのほとんどは世界観的な要素を適当にして遊んでいると思うが。
こういった世界観の扱いをすり合わせる概念は、FEARゲー以前のRQの辺りから既にあった事だ。
581 :
NPCさん :2005/11/09(水) 15:49:26 ID:???
>>577 現時点で相当適当に遊べると思うけど
西方の書は設定書じゃなくて歴史・地理・人物録みたいなもんだから、あまりプレイする上での縛りにはならない
聖刻や操兵はブラックボックス化されて不可侵になってるから道具として使うだけで面倒じゃない
なんつーか、ワースは国語・社会はあるけど、算数・理科の無い文系ルール
最近のは算数・理科に相当する細やかなルールが多い理系ルール
って感じ
定義とか物理とか証明とかいらん上に最後は『WMの裁量』に全委任なんだから、相当適当に遊べると思うよ
漏れが思うに
>>577 は心の奥では厳しい設定を求めているんじゃない?
ガチガチに設定されていればその通りにマスタリング/プレイすればいいだけ
それは製作者の脳内をなぞる上ではいいかもだけどロールプレイとしては壁が多くてつまんなくね?
それってつまりテレ(以下荒れそうなネタなので略
まあ、良くも悪くも昔のTRPGなんてみんなこんなもんだと思うけどねー
582 :
576 :2005/11/09(水) 15:54:32 ID:???
>>578 心象結印まで出来るくらいならアリかもだね
そんくらいのレベルなら現す姿自体が幻とか、事前に鉄壁の防護策を施しておくとかできるしね
583 :
NPCさん :2005/11/09(水) 19:35:32 ID:???
>>573 で、その布がアイテム欄に書いてあれば完璧なんだがな。
>>576 そんな事言ったらアゾームからして駄目駄目だしなぁ。
で、練法師は練法を使える事を何とかして隠そうとするよりも
寧ろ俗業の練法使い(占い師や山師、本草家)の振りをする事で
低レベルのまじない(練法)なら使っても疑問に思われないようにするほうがいいんでないか。
584 :
NPCさん :2005/11/09(水) 20:09:39 ID:???
確かに低レベルの術をうまく使いこなすのが練法師の醍醐味の一つだが はでな術を使う時に仮面はネックなんだよなぁ。他のPLの近くではどうしても 使いにくい。そこら辺は他のPLに頑張ってもらわないとね。パーティでの 絆を深めるとかの方向で。まあ坊さんがいなければかなりゆるくできるんだが。 ちなみにアビレイルの布はここで初めて知ったw
585 :
NPCさん :2005/11/09(水) 22:44:43 ID:???
仮面か… 「昔親友とフェンシングの試合で誤って醜い傷を負った」といって堂々と被っていたな。 あとは戦闘中に馬で走り回って視界を切ってから被って「仮面ファイター」とか名乗ったり。 しみじみあの頃アホでした orz
586 :
NPCさん :2005/11/10(木) 00:10:46 ID:???
>>583 > で、その布がアイテム欄に書いてあれば完璧なんだがな。
WMならスタートセットの全ページを詳細にチェックするくらいしろって
アイテム欄に書いていないと使うこともできないの?
> 低レベルのまじない(練法)なら使っても疑問に思われないようにするほうがいいんでないか
「そいつは練法が使える」と思わせた時点でアウトじゃないかね
その時点で対練法師戦法で完全マークされる
特に聖職者は練法師だろうが練法使いだろうが無差別だし
木を隠すには森ってことで、できるだけ周りの人間と同じにしないと
グリア・マイハー(スタートセット シナリオブックp.20)のように、PCに注目してもらうためにあえて練法使い(占術師)とするのはありかと
でもグリアは冒険に参加する前提じゃないし、月門練法師で存在自体をカムフラージュしているから同一に判断できないかな
どちらにしても教会・寺院からは何らかの監視は受けているだろうから、大っぴらには動けないだろうね
587 :
NPCさん :2005/11/10(木) 00:39:13 ID:???
練法師と聖職者の絡みはどっちにとっても 美味しいキャラアピールになるではないですか
588 :
NPCさん :2005/11/10(木) 00:58:34 ID:???
WBが遊ばれない理由が何となく判った。
589 :
NPCさん :2005/11/10(木) 01:43:40 ID:???
ルールが絶版だから?
590 :
NPCさん :2005/11/10(木) 01:51:51 ID:???
10面ダイスが手に入らないから?
591 :
NPCさん :2005/11/10(木) 03:42:01 ID:???
謎の多い世界観やヒーローらしく決めるためのラック、WMの方で制御しやすく する為のアンチラックなどワースって物語を紡ぐといった感じが強いゲーム だと当時は思ってた。まあPLオンリーだったからWMセクションになんて書いて あったかは知らないけれどwだから初心者への間口は狭いし単発シナリオ では楽しみにくかったと思う。他のゲームの知識が生かしにくいし。 だからはまったらトコトンいけるが、ロボットものなんて考えてると 箱を開けてガックシだったのでは。WMの負担も大きかったと思う。
592 :
NPCさん :2005/11/10(木) 09:10:31 ID:???
ワースブレイドは汎用性低いからな 合わない香具師の方が多いだろ
593 :
NPCさん :2005/11/10(木) 09:40:03 ID:???
改版されると、新しいルールにイメージがあうように世界観にも多少の変化はおこることはよくあることでもあるけどな。 フォーゴトンレルム(D&D)やニューロエイジ(トーキョ−N◎VA)はそうやって世界が序々に変更されていった。 ただ、ここらへんは「長年”継続”しているゲーム」だから変更が必要だったともいえるわけで、空白期間が10年以上あるワースを今リメイクする場合とは事情が違うけどね。 例えば、錬法師がもっと使いやすいようにルール…というよりプレイコンセプトを改革するなら、世界観でももっとおおっぴらに動ける”仕掛け”はできるかもしれないね。 それがワースじゃないといわれても、改版するというのはそういうものだ。 復刻するだけなら別だけど。 まあ、錬法師のこのへんはもめそうだが。でも、PC側である程度必須な職業にこの縛りってどうよと思う。 錬法師がある勢力からは敵対されるけど、それを認める勢力も普通におおっぴらにあればよかったかも。 「表の世界」ではどんな場所でも正体を隠さなきゃいけないというのが前提で崩せないならば、隠匿がラクな能力をつけて欲しいものだが…(DXの《ワーディング》みたいなんでもいいね) あと、世界観をいじらずに「雰囲気」をある程度適当に遊べるようにするために、従兵機や仮面はキャラメ初期状態で「必ず」手に入るくらいヒロイックにしたっていいかも。
594 :
NPCさん :2005/11/10(木) 10:00:47 ID:???
アビレイルを織り込んだ布なぁ あるのは覚えているが ・PCに持たせても良いものか ・その他PCに対する不公平感はどうするか ・そもそもその布の特性が不明瞭で取り扱いが大変 だったなぁ 練法、練法師自体については ・聖職者が魔女狩りする気満々 ・その他PCも魔女狩りする気満々 ・「厳しくて当たり前、できないやつはやるな(笑」 といった排斥傾向のある人々が多かった 結局の所その時々のメンツで楽しめるように調節していくのがよろしいかと
595 :
NPCさん :2005/11/10(木) 11:34:45 ID:???
>>593-594 そういうのを調整するために『WMの裁量』ってのがルールの初っ端で大きく許可されているんだよね
ガチガチのルールを期待して○○○ゲーム級の隷従さを求める連中には理解できないと思うよ
596 :
NPCさん :2005/11/10(木) 11:37:03 ID:???
まあまて。 GMの裁量をルールの初っ端で大きく許可してるのは、最近は大抵のゲームでそうだ。 別にWB特有の現象ではない。 つか、発売当時でもそんなに特殊でもなかったと思うが。
597 :
NPCさん :2005/11/10(木) 11:37:53 ID:???
聖刻教って練法師認めてたっけ?
598 :
NPCさん :2005/11/10(木) 11:55:30 ID:???
論争の焦点って何だっけ?
599 :
NPCさん :2005/11/10(木) 12:07:49 ID:???
聖杯か神聖かのどっちかが錬法師おおっぴらにみとめりゃいいじゃん。 どうせ対立してんだから。
600 :
NPCさん :2005/11/10(木) 12:52:05 ID:???
>>599 モマエ、それはキリスト教とイスラム教のどっちかがブッダを認めろって言ってるのと変わらんぞ。
601 :
NPCさん :2005/11/10(木) 12:57:14 ID:???
>600 イスラム教は他の宗教に対しては寛容だよ。
602 :
NPCさん :2005/11/10(木) 14:19:59 ID:???
>>596 当時はゲームブック上がりが多かったから逆にガチガチが多かった
そのためにあえて『ルールの無視』なんてのを明記したんだと思う
>>598 論争じゃなく議論だな
別に争っているわけじゃないでしょ
>>599 聖刻の存在自体が神を崇める宗教の存在と相反しているから無理
神が創造した世界を異質な力で動かす聖刻はどう見ても神に反するものじゃないかと
操兵とか聖刻そのものを崇めるならアリだろうけど無意識の聖刻から神と同じ恩恵は得られない
#東方なら集団の力によって神と同等の力を得ることは可能かも知れないが西方じゃ無理
>>601 イスラム教はどちらかというとデグマト・ドラゴナスに似る
他の神の存在は認めるが権威は認めない
権威を認めさせるためなら聖戦もするし国を滅ぼすこともする
603 :
NPCさん :2005/11/10(木) 14:31:28 ID:???
確かにでかい宗教は攻撃的だった。癒し系では絶対になかった。
604 :
NPCさん :2005/11/10(木) 15:17:21 ID:???
>当時はゲームブック上がりが多かったから逆にガチガチが多かった >そのためにあえて『ルールの無視』なんてのを明記したんだと思う 全く違う。 今ではセッション運営とプレイアビリティのためにそういったガイドが明記されるのは常識。 昔はそういった目的意識が明確でゲーム上の手順として組み込まれたガイドとしての要素は薄く、 GMの裁量に幅を持たせて各人の実力の限りで好き勝手やれ、という ユーザー丸投げな時代であり、加えてGM技術の多くが不文律とされていた時代だった。 特に背景設定とプレイアビリティを擦り合せるシナリオ運用や プレイレギュレーションの調整は、GM自身の発想力や発言力に大きく左右されていた。 これはWB等の詳細な背景設定の多いシステムでは大きな問題で、 GMの能力によって面白さの当たり外れが多く、熱心なユーザーは自然と 保守的・閉鎖的にならざるを得ない流れを生み出してしまった。 WB以前から、設定の取捨選択や調整が出来ていたGMは普通にいたぞ。
605 :
NPCさん :2005/11/10(木) 17:48:29 ID:???
>>603 だなー
でも小さな新興宗教が癒し系かってーと(以下検閲削除
>>604 なるほど勉強になりました
勘違いしてたんだなぁ
606 :
NPCさん :2005/11/10(木) 20:10:56 ID:???
そういえばワースの戦闘ってTセグメント2秒だったよね。 初めて乗った従兵機で4秒で敵の操兵スクラップにしたなぁ。 おれってニュータイプ?みたいな感じだったが、移動中に転んで壊してWM泣かせたw
607 :
NPCさん :2005/11/10(木) 20:22:58 ID:???
ウチのプレイでは「どんな国家も諜報活動のために内緒で練法師の1人や2人雇ってる」 ってことにしてPCはその1人や2人になってもらってたよ これで一応は所属する練法師匠合以外にも雇い主側からバックアップを受けられることにしてた
608 :
NPCさん :2005/11/10(木) 21:56:59 ID:???
つーか、WBって2秒単位で戦闘する意味がいまいちわからん。 そんな細かい動作が一判定にこめられてるわけじゃないし、異常なスピード感があるようなビジュアルでもないし。
609 :
NPCさん :2005/11/10(木) 23:41:52 ID:???
練法の結印は1Sごとに指を組み替えて唱えてるっぽいイメージだった。 会話は何Sにもまたがってしまうが。 戦闘は小説の事もあるし達人なら勝負は一瞬で決まるってイメージでいいんジャマイカ。
610 :
NPCさん :2005/11/11(金) 17:06:17 ID:???
>1セグメント2秒 そりゃ目指す所が「修羅の門」に「ドラゴンボール」「聖闘士星矢」だったんだから仕方ないんジャマイカ? EXの追加格闘ルールに気功術の「探気」と操倍功、水門練法なんかまんまキグナスの技のオンパレード(っていうほどの数でもないが)。
611 :
NPCさん :2005/11/11(金) 17:42:11 ID:???
実戦で2秒は速いどころか遅く無いか? あの世界の冒険者なんて常に生死と隣り合わせだから、我々日本人のような平和堕落した肉体じゃないだろ 感覚だって研ぎ澄まされているだろうし、戦いに望む姿勢だって全然違う それに相手は人間だけじゃなく本能プラスアルファくらいで生きてる(死んでるのもいるけど)ような連中もいるしね 現実だって格闘家・武等家の戦いは秒単位でも遅いでしょ
612 :
NPCさん :2005/11/11(金) 20:35:08 ID:???
生と死が隣り合わせといえば、いわゆるHPがあがりにくいゲームだったな。 長剣とかでも当たる時はクリティカルしてることが多いから、薄めの防具と あわせて一撃で撃沈も多かった気が。本当の死亡までは余地があるが。
613 :
NPCさん :2005/11/12(土) 07:26:05 ID:???
>本当の死亡 両手剣に両手斧、斧槍で完全成功MAX40ダメオーバー。 雑魚の死山血河の上にPC達が立っていたマイ鳥取。
614 :
アマいもん :2005/11/12(土) 10:00:49 ID:???
>>611 すると兄弟、1ラウンド10秒のSWや、1ラウンド1分の天羅万象の冒険者は平和堕落した肉体だとでも?
(まー実際には、間合いを取ったり何回も斬りつけたりしてるのを、1回のロールで解決するように簡易化させてるだけなンだが)
615 :
NPCさん :2005/11/12(土) 12:30:18 ID:???
>613 うちの鳥取だと死血山河を作るのはPCだったなぁ。 逆に倒せた敵は片手の指で足りる。それ以上倒す前に死ぬ。
616 :
NPCさん :2005/11/12(土) 15:12:27 ID:???
>>615 対人戦メインか対自然戦メインかで違うんジャマイカ
617 :
NPCさん :2005/11/12(土) 18:53:46 ID:???
ワースのいわゆるモンスターは中途半端か極端に強いかどっちかなイメージが… 四手熊とか人間には強くて操兵だと楽勝。ドラヒムとか不死身だし。
618 :
NPCさん :2005/11/12(土) 22:59:04 ID:???
うちの鳥取は 大体1s目は射撃戦(主にライトクロスボウ)で 残ってた連中で白兵戦突入が日常だったなぁ。 2s目には敵もPCも半数くらいに減ってるわけだが。
619 :
NPCさん :2005/11/13(日) 00:16:47 ID:???
ライトクロスボウは連射は絶望的だが命中率・クリティカル・ダメージの バランスがいいからな。撃ってくる時がわかればそのセグメントのINに ラック使ってのがれられる可能性もあるがアンチラックがなぁ。
620 :
NPCさん :2005/11/13(日) 10:23:24 ID:???
>>618 うちのWMは「巻きっぱなしにできないから」とかで準備しておくのはダメで、
敵はなぜかいつも待ち伏せなんでライトクロスボウ連射でPCだけ半数以下になって全滅、が多かったな。
621 :
NPCさん :2005/11/13(日) 11:02:21 ID:???
WMのショボさを告白されてもw 相手が待ち伏せなら、それに気付いたかSENロールやLUCロールとか回避手段取らせるべきだろ 感覚的に絶対気付かれないような場面でも“幸運にも!”を表現するためのLUCロールなんだしさ
622 :
NPCさん :2005/11/13(日) 11:20:22 ID:???
>>621 何度も何度もSENロールを要求するので大抵その頃にはLUCも尽きているのです。
ワンダリングで四手熊とか出てくるから移動だけでLUCガンガン減るし。
623 :
NPCさん :2005/11/13(日) 12:08:40 ID:???
WMのショボさで大損してるな。ひょっとしてロクに仮面や操兵も使わせてくれないクチか? 俺のところにもそういう奴がいてなあ…。操兵も仮面も使えないならWBやる意味があるのかと。 で、キャラをガンガン殺すシナリオ作ってるのにキャラを駒のように扱うと不機嫌そうにするし。 む、愚痴スレ向きの内容だったか。
624 :
NPCさん :2005/11/13(日) 12:12:11 ID:???
>>623 使わせてくれないどころかどっちも敵が持って出てきて全滅した記憶しかないぞ。
625 :
アマいもん :2005/11/13(日) 12:21:14 ID:???
>>623 そーいや、菊池たけしにとってWBは「歩兵が操兵のお尻の栓を抜くゲーム」だったらしーやね。
626 :
NPCさん :2005/11/13(日) 14:25:20 ID:???
627 :
NPCさん :2005/11/13(日) 19:39:44 ID:???
628 :
NPCさん :2005/11/13(日) 20:03:52 ID:???
世の中にはいろんな人がいるやね。値段分楽しめたんかいな。
>>625 小説みてやろうとする人が多くて困る、みたいな記事がRPGマガジンだかに
載ってたがきくたけだったとは…
629 :
NPCさん :2005/11/14(月) 10:51:58 ID:???
ねぇ、そんなに死にまくるWMのシナリオってどんなの? 全員死んでも王様が「しんでしまうとはなにごとだ」って言って所持金の半分と引き換えに一人だけ生き返らせてくれたりすんの? もしかして教会に行くとパイプオルガンの音色と共に生き返らせてくれたりすんの? そんな狂人みたいなWMの世界でプレイしていて面白いの?
630 :
NPCさん :2005/11/14(月) 11:27:38 ID:???
別に他のシステムでもイヤだぞそれ…それともワースの時だけそうなるのか? 話題かえてワースのモンスターについて話しませんか?
631 :
NPCさん :2005/11/14(月) 12:46:12 ID:???
>>629 全てが終わった後PC達が
「ふぅ、俺達がプロのスタントマンじゃなければ死んでるところだぜ!」
とむっくり起きあがり、観客席から「HAHAHA!」というSEが聞こえてくる世界。
【どこのレレレだ】
>>630 ワースのモンスターって東方ならまだしも
西方だと戦うメリットが薄い上に強かったり倒しにくい相手が多い気がする。
何つーか「人間はおとなしく人間同士で殺し合ってろ!」みたいな。
632 :
NPCさん :2005/11/14(月) 13:29:55 ID:???
>>629 面白くなかったから何人もPLがいた卓が最後には2人になって、やがて消滅した。
操兵禁止、仮面禁止、武繰禁止のような環境だったからな。WBの意味が無い。
正確には入手までのハードルと入手後のハードルの高さに誰もとらなかった。
貴様の操るNPCどもは何なのかとツッ込んだのも2度や3度じゃない。ペッ。
で、モンスターだけど…巨大生物が本当にタフで倒しにくいこと倒しにくいこと。
不死身な奴もいて倒される前提っていうより本当にモンスターって感じだなあ。
633 :
NPCさん :2005/11/14(月) 14:20:52 ID:???
PCにぶつける怪物の類はほとんど自作したなぁ というか半数は普通の人間(ただしLUCはアンチLUC扱い)だった 怪物が強すぎだし、真正面からぶつかると事故死することも多いからなぁ ダメージロールだけはPCの前で振らずに調整すること多かった 逆に直接攻撃系じゃないのは良く使った 罠口とか人面鳥とか 自作の罠○シリーズは自信作 ・罠目(視覚担当:見ると幻覚に囚われ、他の罠シリーズを見ると金銀財宝に見えて近付いてしまう) ・罠鼻(嗅覚担当:烈風操並の強力な風を噴出してPCを吹き飛ばす ← ダンジョンの強制移動担当) ・罠口(味覚担当:食べちゃう) ・罠耳(聴覚担当:1リー範囲の動きを音でキャッチする ← それを元に他の罠シリーズが管足で移動する) ・罠触覚(触覚担当:物理攻撃をかます) そして全部の罠シリーズがそろうと・・・ピッコロの顔だけみたいな生物になって襲い掛かる(ベタ
634 :
NPCさん :2005/11/14(月) 23:11:29 ID:???
まあシステム的にも問題があるけど、その辺のバランス感覚ってマスターの個人資質なんで難しいよなあ。 モンスターと言うか敵対的NPCの戦力調整って本当に難しいし。 とりあえずウチでよく言われてた、システム的に大きい問題点と言うと 1:ダイスロールが1d10で、完全成功も完全失敗も(そして他のどんな目も)等しく10%で出る事。 つまり、戦闘時とかだとレベル差を付けても当たる時は当たる。 しかも当たると完全成功値オーバーが普通なのであっさりひどいダメージになる =つまりレベルが低かろうと高かろうと事故はおこるべくしておこる。 2:攻撃力(と言うかダメージ)をあげる方法は多岐に渡っていても、防ぐ方法が皆無。 防具の殆どが(防具修正値のせいで)死に防具の為、防御力が期待できない上に、 PTの構成によっては回復力も期待できない。 怪物の類は基本的にアンデッドとかが多かったなあ。 骨人や死人は西方ルールだと微妙だけど、東方ルールを入れて元の体の性能とか考慮して調整したり。 武器の扱い能力が人間並みで体力はより上なんで、ちょっと数が少なくても良い感じで障害になったな。 あと虫(大型じゃないよ)とか獣とか(大型じゃないよ)もよく使った。
635 :
NPCさん :2005/11/14(月) 23:18:14 ID:???
戦力的に強いNPCを出す時は可能な限りPCを参考に作ったりとか。 あと何らかの強力なアイテムを持たせたい時はPTにも相応のアイテムを入手 させたりとか。 操兵が無いPTに操兵を出すのはデスペナルティかシナリオ上の都合ぐらいだった。 滅多にやらなかったけど(操兵知識が無いのを良い事に変に無理したがるプレイヤーもいるので)。 仮面持ちは滅多に出さないか出しても完全なキーパーソンが殆ど(クロマクとか)。 と言うか面と向かって敵対行動取る練法師が嫌いなだけだけどw。
636 :
NPCさん :2005/11/15(火) 04:46:21 ID:???
一度PTに操兵無いとき操兵出された。WMに殺される、と思ったがよくみると 操手丸見えの機体。もちろん喜んでいただきましたとも。
637 :
NPCさん :2005/11/15(火) 09:35:51 ID:???
基本はPCをヒーロー化させるご都合主義で良い SENロールによる感知を重要視せよ、PCから進んで探知するような癖を付けさせよ 絶対不可避な状態を作るな、LUCロールを好め ダメージロールは隠して常に重傷直前ダメージに留めよ 操兵はそれよりも背の高い木が茂る森林で出せ、不利になったら転倒させよ NPCの練法は直接攻撃よりも間接支援を好め、無為に即死の可能性のある術を使うな って基本でやってた プレイヤーにPCとキャンペーンに対する愛着を持たせて飽きさせないようにしたかったし ヒーロー化っても地方都市の救世主レベルだけど小規模キャンペーンには十分
638 :
NPCさん :2005/11/15(火) 09:50:46 ID:???
つかさー、操兵と“突然出くわす”なんてことないだろ 平原なら丸見えだし、普通に歩いていても地響きするだろうし、大岩の陰に隠れていても耳を澄ませば心肺器の音が聞こえるだろうし(止めていたら起動まで時間掛かるよね) そもそも隠すにも大掛かりな準備がいるだろうし、そんな都合の良い場所(人気が無く見通しが悪い場所)なら日常生死と向き合ってる冒険者が無策にうろつくわけ無いし 存在自体も感応石や練覚に引っ掛かる存在だし、操兵がいきなりってのはおかしいよねー バルガッシュ・ソルガッシュ級ならあるかもだけど、そんなんに狙われる連中が無策にしているかねー
639 :
NPCさん :2005/11/15(火) 15:21:05 ID:???
操兵で不意打ち自体は別に不可能じゃないだろ。 練覚は常に使っているものじゃないし、感応石は襲われる側が操兵を所持していない限り問題にならない。 例え操兵を持っていたとしても旧式の従兵機などで感応石の感度が低かったり、感応石そのものが破損していたりしてもダメ。 水節約の為に操兵用馬車に乗せて移動中なんて場合もありうる。 ついでに感応石の反応を確認できるのは操手だけだからこいつがSENロールで絶対失敗するだけで感応石によるアドバンテージは無くなる。 確かに遮蔽物の無い所でいきなりと言うのは不自然だが、操兵の移動速度は[SPEx1/2]リートなのでSPE値が4の従兵機であっても5Sもあれば10リート(40メートル)は移動してこれる。 ……それだけ時間があれば武器を用意して散開くらいは楽にできそうなのは確かだけどな。 心肺機の音に関しては川の近くとか他の音がする所でアイドリング状態なら相当誤魔化せると思われる。 さすがに寄りかかったら操兵だった、とかの間抜けなシチュエーションは無理があると思うが普通に不意を突くなら十分だろう。 風門練法の術で音を打ち消せば問題ないけどな。 もちろんこれらは冒険者の側に不意を突かれる要因があっての事で、警戒心バリバリ状態のパーティを出し抜いて操兵で不意を突くのは確かに至難と言える、が不可能ではない。 仕事を請け負っていなくて後2〜3時間で次の宿場に着く街道沿いを移動中、とか言う状況なら多少の油断もあるだろうし。 >バルガッシュ・ソルガッシュ級ならあるかもだけど、そんなんに狙われる連中が無策にしているかねー これについては同意。 高レベルで揉め事に首を突っ込んでいる状態の冒険者に隙が無くなっていくのは当然だろうから無策と言う事は考えずらい。 ただ、世の中には駆け出し連中という者がいくらでもいるのですよ。 そうやって警戒して生き残った者のみがベテランになれるのですな。
640 :
NPCさん :2005/11/15(火) 17:22:13 ID:???
>>639 平和ボケしすぎ
夜の盛り場じゃなく夜のイラクを想像して語れや
危険レベルが違う
あと数字だけで語らずに地形なども常識的に考えれや
40メートル先も見えないような場所で操兵が突進できると思うか?
そもそもゲームや漫画のように冒険者数人が固まって街道を仲良く探検なんてありえんだろ
初めての場所に行くには斥候を出して事前の情報収集をして足場を固めてから行動に移す
自分の命を懸ける旅路にのほほんとした準備や行動はありえない
別にプレイする連中にそこまでガチガチの危機感を求めるわけではないが、マスタリングではそういうの前提で不意打ちや待ち伏せを判断するべきじゃないか?
確かにシナリオの展開的に不意打ちを許す状況はあるだろう
しかしそれは普通じゃない状況であり、一般論を語る上では除外すべき
641 :
NPCさん :2005/11/15(火) 17:55:41 ID:???
PL1:んじゃ「一般的な冒険者レベルよりちょっと警戒している感じ」で移動します。 WM:いや、具体的に言ってくれないと判断しづらいんだけど。 PL2:いやキャラは歴戦の冒険者かもしれないけど俺達は一般人だからどういう行動するのが妥当か判断できないよ。 PL1:うん、だからWMが考える「一般的な冒険者レベルよりちょっと警戒している感じ」としか表現できないんだよね。 PL3:大体俺達とWMの考えに温度差があったら困るだろ? WM:そこは話し合いですり合わせて…… PL達:いや、俺達そんなに時間ないんだけど。んな事やってるくらいならほかのゲームやろうぜ。
642 :
NPCさん :2005/11/15(火) 18:51:17 ID:???
>>640 それも極論すぎやせんかね。>平和ボケ
よっぽどその言い分の方が「一般論じゃない」と思うんだがな。
そもそも全くの未開地ならそれでもいいけど、その場合でも警戒対象は別のもの(ケダモノとか)で、
警戒や行動に関するスキルを保有している冒険者を「らしく」演じるのはPLの努力で義務じゃないぞ(個人的にはやや義務だけどなw)。
で、その行為に応じて判定にボーナスくれてやったりするのがWMなわけで。
>街道を仲良く探検〜
これは正直認識不足。
探検と言えば確かに変だけど、少人数でのある種の目的に伴う移動ってのは元来あってもおかしくない。
それが冒険である必要は無く、商人の護衛やら別の街への移動やら、それこそ物見遊山でも問題は無い。
と言うか、戦火のちまたでも商業活動は行なわれている訳で、それを見込んだ護衛業ってのは
(難度は上がったとしても)供給そのものは減らない=つまり移動する目的自体は無くならない(平和ボケとは違う理由で)。
別に旅そのものが危険じゃないって話じゃないぞw
まあなんだ、リアルリアリズムを追い求めるのは結構だけど、「楽しむ事」まで捨てるこたぁあんめいよ。
643 :
NPCさん :2005/11/15(火) 20:15:06 ID:???
>>640 >40メートル先も見えないような場所で操兵が突進できると思うか?
40m先に隠れられる所があればそこから目標の間は別に遮蔽物は必要ないんじゃない?
それに多少木や岩場があったとして何のための2本足なんだか。
馬車なんかより遥かに柔軟にそういう不整地地形を踏破できてこその操兵だと思うんだけど。
>自分の命を懸ける旅路にのほほんとした準備や行動はありえない
街道を移動中に前方に潅木や茂みで見通しが効かない所に差し掛かるたびに斥候出して安全確認するとかか?
それが「ガチガチの危機感」じゃなくてなんだって言うんだ。
俺は少なくともお前さんのも一般論じゃないと思うがね。
644 :
640 :2005/11/15(火) 20:49:54 ID:???
お前ら脊髄反射しすぎ
> 別にプレイする連中にそこまでガチガチの危機感を求めるわけではないが、マスタリングではそういうの前提で不意打ちや待ち伏せを判断するべきじゃないか?
オレはPCに何かを求めているわけではなく、WMがマスタリング時の判断基準について考えているんだがな。
世界観を作るのはWMでそこにキャラクターがいるわけだが動かしているのはプレイヤー。
だとすれば世界観に合うようにキャラクターの立ち位置をPCに説明するのがWMだろ?
であれば「この辺りは盗賊が良く出る場所と聞いたから、キャラ達はそれなりに警戒している状態になる。」だとかを伝えるべきだろ。
プレイヤーはそれを聞いて脳内に状況を作り出すわけだし。
背景だの状況だの言ってるのにPCの行動主観で考えるのっておかしくね?
マスタリングの話ってわざわざ書かないといかんのかね
>>641 プレイヤーにそこまで言わせるのはWMとしてヘボ
>>642 じゃああれだ、「危機感をゲーム・アニメ的にデフォルメしすぎ」とでも言っておこう
「らしく」演じるのはプレイヤーの義務でもなんでもない、WMがキャラクターに対して付与するエッセンス
そういう場所であれば、例えばSENロールやLUCロールの結果何かに感づくとかするのはWMの仕事
探検のところは何を言いたいか分からん
危険度の違いをいっしょくたに言われてもな
物見遊山用に騎士が巡回するような安全ルートと、金銀財宝を最短で運ぶ怪物&盗賊てんこもりの危険な山道じゃ扱いが違うだろが
WMはそういう雰囲気を作り上げて「楽しさ」を渡す役割じゃねーの?
>>643 あーそーだろーね、安定した地面に突如現れた操兵をすっぽり覆い隠す大岩でもあればね
二本足なら走破性が高い?じゃあ何で人間は子犬より足が遅くて鹿より崖を登るのが下手なんだよw
あとさー、危険な場所に差し掛かるたび云々ってのは今までも言ったけどWMが準備してロールさせる場面だろ
645 :
NPCさん :2005/11/15(火) 21:43:20 ID:???
喧嘩すんなよ
646 :
NPCさん :2005/11/15(火) 21:43:55 ID:???
まあまあモチツケ。 漏れはPL専門だが緊張感の必要なセッションとそうでないものがあるってことでしょ。 ラズマの皇帝暗殺に失敗して潜伏逃走中のパーティと、村をでて一旗あげよう ってパーティじゃ警戒レベルも違うし、過少でも過多でも状況にあってない 警戒はダメでしょ。キャラの個性もあるけど。 PLとしては不意打ちくらうほうが面白い。うまく食らうとWMを賞賛したくなる。 それで戦闘が盛り上がるなら望むところ。だって不意打ちって不利な側がやる もんでしょ。だから強敵には事前に情報収集してこっちがねらう。 ただ、戦闘メインで背景の薄いゲームならともかくワースではその独特な 世界観を味あわせるほうに力を注いでホスイ。人間の集中力には限界があるし 旅先で敵の影におびえてばかりで、ひとつ危険排除したら次の危険がなんて、 少なくとも漏れはゴメンです。
647 :
NPCさん :2005/11/15(火) 21:49:45 ID:???
>>646 WMも一度やってみ
PCが考える以上にマスターって色々考えてるから
PCの反応や顔色伺いつつアドリブで調整するって技もあるし
> ひとつ危険排除したら次の危険
別に普通でしょ
ただ、そこをどういう風にWMがシナリオとして盛り上げるかが重要
PC視点で単に危険→危険でゲンナリとなるようならWMがアレ
648 :
NPCさん :2005/11/15(火) 21:50:37 ID:l2AKAM4t
喧嘩を止めて二人を止めて私のために争わないで
649 :
NPCさん :2005/11/15(火) 21:55:15 ID:???
つーかこんな時代錯誤のGM論が聞けるのもこのスレくらいだなしかし
650 :
NPCさん :2005/11/15(火) 22:00:04 ID:???
>>647 ちょっと言葉が足らなかった。ひとつのリスクを排除したらリターンが欲しい
ってこと。危険に挑むのは冒険者は当たり前ですよね。
ドーデモイイケド、WMってワースメイカーだったよね。
651 :
NPCさん :2005/11/15(火) 22:10:35 ID:???
>>649 GM=全能、という認識の時代のシステムだから。
当時なら640は普通に気骨のあるGMとして認められたかもな。
652 :
NPCさん :2005/11/15(火) 22:28:15 ID:???
653 :
NPCさん :2005/11/15(火) 22:33:03 ID:???
興味があるならD&DやFEARゲーのマスタリングガイドでも読めば? あとはマスタリング技術スレで聞いてみるとか。
654 :
647 :2005/11/15(火) 22:33:24 ID:???
>>650 > ちょっと言葉が足らなかった。ひとつのリスクを排除したらリターンが欲しい
> ってこと。
だよね
たとえ物理的なリターンじゃなくても、先に進んでいるという手応えとか欲しいよね
シナリオ上あえてそういうのを無くすことはあるけど、基本は何らかの形でリターンを出すね
> ドーデモイイケド、WMってワースメイカーだったよね。
だね
ワースメーカーでも可
655 :
NPCさん :2005/11/15(火) 22:34:45 ID:???
>>653 いやいや、他ゲームや一般論じゃなくワースブレイドの今の時代のGM論ですよ
わざわざこのスレでそう言うということはきっと何かあると思うんですよ
656 :
NPCさん :2005/11/15(火) 23:16:32 ID:???
久々に盛り上がったと思ったら喧嘩かよ
657 :
NPCさん :2005/11/16(水) 06:22:05 ID:???
>>644 >あーそーだろーね、安定した地面に突如現れた操兵をすっぽり覆い隠す大岩でもあればね
>二本足なら走破性が高い?じゃあ何で人間は子犬より足が遅くて鹿より崖を登るのが下手なんだよw
2階建ての建物でもちょっとした防風林でも十分遮蔽になるだろうが。
それこそ崖を迂回するような道でも構わんしな。
完全に見えなくならなくてもある程度のカモフラージュをすれば人間の視覚を誤魔化す事はたやすいと思うんだが。
戦車やトーチカの隠蔽だってそのレベルで十分だし。
後半は論理のすり替えだろう。
自転車は自動車やバイクに比べて遅いので移動手段としては劣っている、というのはこじつけだろ。
例え自転車がそれらに劣った移動手段だとしても徒歩よりは優れているし、その徒歩にしても林の中など装輪系の乗り物が苦手とする場所ではもっとも有効な移動手段になりうる。
お前が言っているのは冬山でスキーやスノボにスケートが負けると言っているのと変わらん。
操兵が移動する場所なんだから操兵が移動できるような場所に決まってるだろう。
なんでわざわざ自分が動けもしないところで不意打ちかまさにゃならんのだ。
それと
>夜の盛り場じゃなく夜のイラクを想像して語れや
>危険レベルが違う
>危険な場所に差し掛かるたび云々ってのは今までも言ったけどWMが準備してロールさせる場面だろ
つまりそれはシナリオ中ずっとと言う事か?
PLはお前のシナリオ中は常にPCが「いつ死ぬか、いつ死ぬか」と怯えてなけりゃならんみたいだな。
こっちはスペランカーやりに来たんじゃねえんだ、勝手にやってろ。
658 :
NPCさん :2005/11/16(水) 07:56:39 ID:???
・・・なぁお前ら。 ソスレみたいな議論はやめにしないか?
659 :
NPCさん :2005/11/16(水) 08:39:18 ID:???
いやまったく
660 :
NPCさん :2005/11/16(水) 09:36:45 ID:???
どっちもオレ流でやってりゃいーじゃん 良いだの悪いだの判断するのはそいつらといっしょにやってるプレーヤーだけで十分
661 :
NPCさん :2005/11/16(水) 14:41:21 ID:???
それは思考停止だが、現役でないゲームについてんな真面目に思考してもあまりしょうがないかもしれない。 自分の鳥取を守る以上に意味があるだろうか。
662 :
NPCさん :2005/11/16(水) 15:21:20 ID:???
鳥取って何?
663 :
NPCさん :2005/11/16(水) 16:28:57 ID:???
売り言葉に買い言葉ってやつじゃないの? 元をただせば640の物言いがきつかったのにみんな過剰反応しただけでしょ?
664 :
NPCさん :2005/11/16(水) 16:44:12 ID:???
>鳥取 自分の周りの常識のみで、全国のTRPG事情を語ろうとする人物、またはその行為。 「FEARゲームの遊び方がわかりません」という単発スレッドを立てた人物に対し、 総合質問スレッドで聞くよう指摘した際、 「はお? 何言ってるんです。わからないのはみんな一緒でしょう。わかったふりしないでください」 「大体、東京ではFEARゲームはふつうにあそばふぇてるみたいですが、地方ではどこでもD&Dしかないんですから」 等と、自分の周りでD&Dが流行しているという知識だけで、全国のTRPG事情を計ろうとする発言を繰り返す。 その後、件の人物が鳥取在住ということが判明し、周囲の常識のみで全国の事情を語ろうとする人物などを 総称して鳥取と呼ぶこととなった。
665 :
NPCさん :2005/11/16(水) 16:52:58 ID:???
666 :
鳥取 :2005/11/17(木) 00:41:03 ID:???
はお?地方で最もあそばふぇているTRPGはワースブレイドに決まってるじゃないですか 東京みたいに恵まれていませんかた
667 :
NPCさん :2005/11/17(木) 00:54:03 ID:???
15点
668 :
666 :2005/11/17(木) 02:43:07 ID:???
orz
669 :
NPCさん :2005/11/17(木) 09:17:33 ID:???
ヤバイ団体に自宅晒されたくなかったらその辺にしておきな。
670 :
NPCさん :2005/11/17(木) 09:37:47 ID:???
さらに補足しておくと、現在は「鳥取」という言葉は、別に全国の状況を自分の狭窄した視野でしか見ないというつもりじゃなくても単純に「俺の身内の環境」という意味で使われている。 もともとは侮蔑語に近い使われ方だったが、今はそういう意味はほぼ残ってない。
671 :
NPCさん :2005/11/17(木) 12:35:07 ID:???
>>666 最もかどうかとか恵まれてるかどうかは知らないけど
実際この間(13日)マジで鳥取でワースブレイドやってたわけなんだがw
凄いな、エスパー。
672 :
666 :2005/11/17(木) 16:54:25 ID:???
>>671 漏れ北海道に住んでんだけど聞こえたんだよ
ペガンズが「鳥取はワースだ」って言ってるのを
673 :
NPCさん :2005/11/18(金) 00:53:21 ID:???
今日、俺のプレイ環境に来た中学生とワースブレイド遊んできた。 「自分の生まれる前に出来たシステムなんですか?え、小説も出てる?へぇー…。」 Σ( □)°° ソウイエバ! いや、メンバーの甥っ子なんだけどさ…ハハ…ハハハ…
674 :
NPCさん :2005/11/18(金) 08:57:09 ID:???
ワースブレードの基本セットの発売日がソードワールドよりも前だったという驚愕の事実を最近知った。
675 :
NPCさん :2005/11/19(土) 17:09:43 ID:yCBZ+9lH
舞台は平和と繁栄を謳歌する、南部のさる都市国家。 しかし邪悪な魔道士に率いられる、悪の秘密結社が 繰兵軍団を操って、暗躍する。 彼らの目的は、この都市に封じられた”魔”を解放する事なのだ。 それに対抗するため、繰兵との親和性の高い乙女 ばかりを集めた、秘密部隊が結成される。 彼女らは普段は王立のオペラ劇場で、舞台に立っているが、 ひとたび敵が出現すると、勇敢に立ち向かうのだ!
676 :
NPCさん :2005/11/19(土) 17:14:58 ID:63mcyCes
>>540 そんな、ワースの良さを丸ごとスポイルしたような「ワースもどき」はいらんよな。
677 :
NPCさん :2005/11/19(土) 18:39:37 ID:???
>>675 聖刻華劇団とでも言って欲しいんですかヲタク君?
つかさ、聖書に載ってそうな勧善懲悪のシナリオはもう古臭くさいよ
そんなん好んでやるのはお子様か○○○○教徒くらいなもんだ
678 :
NPCさん :2005/11/19(土) 19:02:28 ID:???
(中二病だ……)
679 :
NPCさん :2005/11/19(土) 19:07:10 ID:???
(高二病だ……)
680 :
NPCさん :2005/11/19(土) 19:30:40 ID:???
(二浪病だ……)
681 :
NPCさん :2005/11/19(土) 19:58:59 ID:???
>677 時代劇が好きなお年よりも忘れるな。あと詩人とかも。
682 :
NPCさん :2005/11/19(土) 20:15:12 ID:???
>>681 お年寄りの存在は忘れてた、正直すまんかった
日本の詩人は勧善懲悪なんかぶっ飛びそうなくらい精神が狂ってるのが多いから比較にならん
683 :
NPCさん :2005/11/19(土) 20:17:36 ID:???
>>682 夢枕獏とかやってることは勧善懲悪だがお子様は読まなさそうだぞ。
684 :
NPCさん :2005/11/19(土) 20:23:43 ID:???
勧善懲悪を楽しめる人間はすごくお子様かすごく大人だが、勧善懲悪を馬鹿にするのは背伸びした厨房だな。
685 :
NPCさん :2005/11/19(土) 21:13:51 ID:???
>>684 そんなこと言ってるとペガンズ八柱が怒っちゃうぞ!
686 :
NPCさん :2005/11/20(日) 10:26:52 ID:???
うむ。 現実じゃできないことを楽しみたいのだ
687 :
NPCさん :2005/11/21(月) 01:45:53 ID:???
妙に現実臭いシナリオは萎えるな
688 :
NPCさん :2005/11/22(火) 14:44:55 ID:???
さる高貴なお方の依頼で奥方の浮気調査ってのがあった きっと奥方は何かを企む練法師に操られているんだと思った このパターンだと最後はきっと術法戦だと思ってた 術法と武繰を駆使した尾行を行った 暗闇の中奥方は貴族街と一般街を隔てる裏の城門へ 仲間の練法師は十分な距離を取って暗視・不視・飛行をかけて物理的な視覚もある城壁上部から最新の注意を払って接近した 暗視の視線の先に浮かび上がったのは 普通に城門の衛兵といちゃつく奥方の姿でした orz オチもそのまんまでした orz わざわざコンベでそんなプレイをしたくてワースブレイド卓を選んだんじゃないやい orz
689 :
NPCさん :2005/11/22(火) 14:46:03 ID:???
ショックのあまり「細心の注意」を「最新の注意」って書いちまったじゃないか orz
690 :
NPCさん :2005/11/22(火) 20:59:16 ID:???
それはきっと、不用意に近づくと最後に練法師が登場する マルチシナリオだな(w
691 :
688 :2005/11/22(火) 23:21:07 ID:???
>>690 オレもそう思ったよ
きっと尾行とか調査に時間掛け過ぎたからそういう短絡的なオチになったんじゃないかと思ってね
コンベ後の飲み会でWMやった人に聞いたさ
「あの感じだとホントはもっと先があったんですよね。疑いすぎて時間食いすぎましたよね。」
そしたらWMはこう言ったのさ
「いえいえ、あの通りですよ。皆さんが色々考えて動いてくれて助かりました。時間が余るかと思っていましたから。」
なんでコンベで浮気調査せにゃあかんねん orz
ショックのあまり
>>688 で更に誤字
×物理的な視覚もある
○物理的な死角もある
692 :
NPCさん :2005/11/24(木) 11:41:39 ID:???
昨日高校時代にTRPGやりまくった仲間と10年振りに集まってTRPGやった もちろんルールはワース オレ以外はTRPGやったのが大学以来なんてのが多くて古風なルールでも十分楽しめた タイムスリップも悪くないな
693 :
NPCさん :2005/11/30(水) 01:10:04 ID:???
今日の聖刻混信より > というわけで、ワースは一段落しまして、ちょっとしばらく別作品にとりかか > ることになりそうです。そんなに長いことはないと思うんだけど、わかんないな > あ、こればっかりは。 このままワースを忘れ去られないことを祈ろう・・・
694 :
NPCさん :2005/12/08(木) 23:47:26 ID:???
>>693 それは流石に無いと思うが(苦笑)>忘れ去られる
まあルールのPDF化はしてみたいな、確かに。
折角大概のものはそろってるし。
695 :
NPCさん :2005/12/10(土) 00:54:27 ID:???
うちのルルブはボロボロだ。よく遊んだとは思うが、予備位買っとけ昔の漏れ。
696 :
NPCさん :2005/12/10(土) 21:10:55 ID:???
普通予備なんて買わんだろ ・・・ということで買わなかったよオレも orz でも術法の書とか良く使うのはコピーを数部取って使ってたから本体がボロボロになっても助かった 仲間にコピー屋がいたからできたことで、そうじゃなかったらもうダメだったろうなぁ コーヒーとか紅茶とかカレーとかコーラとかうどん汁とか焼酎とかビールとか色々爆撃くらったし、犬猫フェレットお子様に端を食われてるし orz
697 :
NPCさん :2005/12/11(日) 18:53:42 ID:???
たま〜にイエサブとかに中古出てるけどプレミア付いてるな あの頃のTRPGブームに乗って乱造された他のが捨値なのと比べると少しは救われる気分だ
698 :
NPCさん :2005/12/12(月) 08:54:49 ID:???
ルール以外に世界設定も充実してたし、一応聖刻シリーズは現役だからじゃないかな 世界設定は適当なのに変に細かいルールだけ大量に準備しているようなのは不人気でも致し方ないかと 多彩なダイスと電卓が無いとプレイできないゲームも多かったからなぁ わざわざ乱数表があるのもなかったっけ?
699 :
NPCさん :2005/12/12(月) 11:16:46 ID:???
うちのワースはボロボロだけどだめなシステムは遊ばないからすごくきれいだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
700 :
NPCさん :2005/12/12(月) 13:19:11 ID:???
701 :
698 :2005/12/12(月) 16:17:20 ID:???
>>700 うろ覚え&持ってるルールじゃないので確認できず orz
702 :
NPCさん :2005/12/13(火) 06:55:48 ID:???
>>699 それはルルブはきれいだがシステムがボロボロという事か?
ルルブがボロボロだとするとなにが「きれい」なんだか話が通じなくなるんだが。
703 :
NPCさん :2005/12/13(火) 07:07:45 ID:???
704 :
NPCさん :2005/12/13(火) 09:36:42 ID:???
>702 ワース以外のゲームのルルブがきれいなままなんじゃないか?
705 :
NPCさん :2005/12/13(火) 10:22:58 ID:???
>>702 単一レスで意味が分からなかったら流れを嫁
どう見ても
>>699 は
>>695 からの流れを受けてのレスだろ
そうすりゃ「ワースのルールブックはボロボロ」だけど「他のだめなシステムのルールブックは遊ばないからすごくきれいだよ」と言うのが分かる
704.705さんの言うとおりの意味です。
707 :
NPCさん :2005/12/15(木) 22:41:32 ID:???
仲良くやろうぜ!
708 :
NPCさん :2005/12/16(金) 01:00:35 ID:???
2005年の初めに生まれたこのスレ・・・ 1年経たずに1000まで行くかなぁ・・・
709 :
NPCさん :2005/12/16(金) 23:38:17 ID:???
なるほど
>うちのワース(のルルブ)はボロボロだけど(他に持っている)だめなシステムは遊ばないから(そのルルブは)すごくきれいだよ
と言う事か。
省略しすぎだバカモン。
そもそも
>>695 =
>>699 だと知らなければ流れに乗った別人の発言だと思ってもおかしくないだろう。
もともとは695-699が日本語あわれなのが勘違いの理由だが、705は少し発言にとげがあるぞ。
705=640か?
710 :
NPCさん :2005/12/17(土) 00:14:09 ID:???
>>709 しつこい
他人がフォローして本人がそうですっつってんだからもうヤメロ
大変偉そうなコメンツを読んでたらボクのノミの心臓はバクバクですよ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
712 :
NPCさん :2005/12/17(土) 00:31:59 ID:???
ケンカすんなって
713 :
NPCさん :2005/12/17(土) 02:00:54 ID:???
__,,,,_ /´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐´ `'''ー {! | | ‐ー くー | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '} ヽ_」 ____ ! ゝ i、 ´ ニ `丿 r|、` '' ー--‐f´ _/ | \ /|\_ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ 皇太子様はケンカが起こっていることを遺憾に思われています。
714 :
NPCさん :2005/12/18(日) 06:27:48 ID:???
>>709 のすごさに脱帽
>発言にとげがあるぞ。
バカモン・日本語あはれの自分の発言は棚に上げますか。
>おかしくないだろう。
勝手な決め付けはやめてください。
>省略しすぎだバカモン。
あなたの日本語の読解力に難アリ。
どうみてもイカれた半島人です。
本当にありがとうございました。
715 :
NPCさん :2005/12/18(日) 10:26:17 ID:???
だからケンカするなって
716 :
NPCさん :2005/12/18(日) 14:25:38 ID:???
オレ様もケンカが起こっていることを遺憾に思った。
717 :
NPCさん :2005/12/18(日) 16:06:47 ID:???
こういう些細な事から古いシステムは敬遠されていくんだろうな。
718 :
NPCさん :2005/12/18(日) 17:17:42 ID:???
ケンカというか釣りだろ。 最近スレを選んでないバカが多いらしい。
719 :
NPCさん :2005/12/18(日) 21:55:05 ID:???
720 :
NPCさん :2005/12/19(月) 10:58:12 ID:???
>>718 そうか、RQスレだけじゃなかったんだ。orz
721 :
NPCさん :2005/12/22(木) 16:30:20 ID:???
古いシステムのスレを狙ってるって事は最近のゲームのスレ住人の仕業だな。 SNEやD&Dも古くからあるからFEARゲーマーが怪しい。
722 :
NPCさん :2005/12/22(木) 16:34:32 ID:???
723 :
NPCさん :2005/12/22(木) 21:41:35 ID:???
>復刊ドットコムです。 >いつもご利用ありがとうございます。 > >■ワースブレイド系統 >下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。 > >状態【交渉中】 >---------------------------------------------------------- >交渉方法:調査 > >(事情により交渉内容は公開できません。ご了承ください。) > >---------------------------------------------------------- 復刊ドトコムから、こんなメールが届いたよ。
724 :
NPCさん :2005/12/24(土) 01:23:32 ID:???
膠着状態から進展あったのかね
725 :
【末吉】 :2006/01/01(日) 19:55:35 ID:???
1000まで行かなかったな
726 :
NPCさん :2006/01/08(日) 00:10:58 ID:???
このままギガントマキアと共に滅びゆくのか・・・・
727 :
NPCさん :2006/01/11(水) 20:52:58 ID:???
去年末にTRPGカフェでワースやってきた。 5年ぶりくらいだったけどやっぱりメチャ大好きだ。 店長がメイカーだったけどワースらしい雰囲気をよく演出してくれて、 なんかちょっとホロリときそうにさえなった。 地方人じゃなかったら毎週でもやりに行くのに…!
728 :
NPCさん :2006/01/20(金) 20:56:02 ID:BCayHMn4
__ /〃 ┼‐┼〃__ /\ ノ __ __ , -――-、 /\ノ ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : / ,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : / /⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /  ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/ l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈 \: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、 l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : | ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ) ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ( '――――-'′ '-――一-'′
729 :
NPCさん :2006/01/22(日) 00:38:45 ID:???
(゚д゚ ) ¶ノ ¶ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ./ (,) (,) ヽ | | ̄| | ヽ  ̄ ̄ / | | | | | .ノ .ノ ヽ ノ .ノ .| (_ノ (_ノ .| / /  ̄/ / < < .< < ヽ ヽ ヽ ヽ
730 :
NPCさん :2006/01/22(日) 02:17:18 ID:???
731 :
NPCさん :2006/01/23(月) 02:23:25 ID:???
( ゚д゚ ) ¶ノ ¶ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ./ (,) (,) ヽ | | ̄| | ヽ  ̄ ̄ / | | | | | .ノ .ノ ヽ ノ .ノ .| (_ノ (_ノ .| / /  ̄/ / < < .< < ヽ ヽ ヽ ヽ
732 :
NPCさん :2006/01/23(月) 07:23:02 ID:???
こっち見んな
733 :
NPCさん :2006/01/23(月) 07:26:05 ID:???
つーか振り返るまでに24時間かかるのかよ。 機体が悪いのか、操手が悪いのか、どっちだ。
734 :
NPCさん :2006/01/23(月) 09:39:00 ID:???
仮面が悪そうだ
735 :
NPCさん :2006/01/26(木) 13:04:22 ID:???
>>727 いいワースできて良かったナ!
最近日下部東方を一気読みして無性に東方がやりたくなった俺ガイル
カフェかぁ・・・・1日かけての遠出になるなあ・・・逝ったことないが
736 :
NPCさん :2006/02/05(日) 14:11:30 ID:???
仮面固定で首のない奴の多い従兵機だからなー 武器はどうした。・・・まさか仮面を殴るとか・・
737 :
NPCさん :2006/02/11(土) 10:52:45 ID:???
>>736 > 仮面固定
そんな操兵はいない
> 首のない奴の多い従兵機
従兵機に首は無い
> 仮面を殴る
この時代の従兵機に実戦レベルの格闘能力は無い
738 :
NPCさん :2006/02/11(土) 15:53:58 ID:???
そういうWMがあふれ、ワースブレイドはクソゲーということが証明されました。
739 :
NPCさん :2006/02/11(土) 17:01:01 ID:???
狩猟機のふりをしてダミーの首をくっつけている従兵機って、RPGマガジンの投稿欄でよく見かけたような。 仮面固定しないって、仮面はカバーで固定してると思うんだが。
740 :
NPCさん :2006/02/11(土) 23:33:48 ID:???
>>737 >この時代の従兵機に実戦レベルの格闘能力は無い
そんな機体で武繰放った後、
欠落する自機の右腕見ながら
「ぬぅ、やはりこの操兵では一発が限度か」とかやるのが
かっこいいのににゃー
741 :
NPCさん :2006/02/11(土) 23:48:18 ID:???
>>738 > そういうWMがあふれ
世界設定に忠実
ルールに忠実
そして破るべきポイントでもない
>>739 > 狩猟機のふりをしてダミーの首をくっつけている
投稿欄はアンオフィシャル
そもそも「ダミーの首」はダミーであり「首」ではない
> 仮面はカバーで固定
工呪会製の操兵は仮面強度不足を補うために面当てを付けている
固定のためではない
仮面の固定方法は機械的・練法的な要素の組み合わせ(高位操兵は練法的要素のみ)
>>740 > そんな機体で武繰放った後
工呪会製操兵では武繰を使えない
742 :
NPCさん :2006/02/12(日) 00:00:31 ID:???
ケンカすんな
743 :
NPCさん :2006/02/12(日) 00:56:03 ID:???
暇なんだよ話題がなくて
744 :
NPCさん :2006/02/12(日) 01:08:48 ID:???
745 :
NPCさん :2006/02/12(日) 01:55:07 ID:???
復刊されては困ります プレミアが落ちるじゃないですか
746 :
NPCさん :2006/02/12(日) 20:03:17 ID:???
復刊せずに、新しいシステムをだね・・・・
747 :
NPCさん :2006/02/12(日) 21:31:44 ID:???
新システムじゃワースブレイドじゃなくなっちまうだろ 既存のを復刊するのと、中途半端になってるルールや小説で変更・追加された設定のまとめをお願いしたい 夢物語とは分かっているが、お願いしたい orz
748 :
NPCさん :2006/02/12(日) 23:49:34 ID:???
D&D3eはやっぱりD&Dだよ。
749 :
NPCさん :2006/02/12(日) 23:59:21 ID:???
は?
750 :
NPCさん :2006/02/13(月) 00:04:26 ID:???
751 :
NPCさん :2006/02/13(月) 00:05:06 ID:???
論点を摩り替えてでも批判したいお年頃なんだろ
752 :
NPCさん :2006/02/14(火) 00:31:44 ID:???
>>750 D&Dみたいに根本が超シンプルなのと比べられてもな
中世風ファンタジーにすればどれもD&Dっぽく見える訳だし
753 :
NPCさん :2006/02/14(火) 14:20:01 ID:???
754 :
NPCさん :2006/02/14(火) 17:37:57 ID:???
実話: マスター「今日のシナリオどうだった」 プレイヤー「ちょっと変わったファンタジーって感じで面白かったよ」 マスター「これがワースブレイドなんだよ」 プレイヤー「へー、これがそうなんだ」 マスター「良かったら次回もこのルールでやる?」 プレイヤー「いや、次回は近未来物がいいな」 マスター「気に入らなかった?」 プレイヤー「違う違う、いつもやってるD&Dと同じようなもんだから」 ま、そんなもん
755 :
NPCさん :2006/02/15(水) 01:16:55 ID:???
「ロボットの出るD&Dって感じだね」と言われたことあるよ
756 :
NPCさん :2006/02/15(水) 23:46:49 ID:???
WM「あい、じゃ今日は予定通りワース(基本ルール)で。 キャラ作りはこれ(よくわかる本)の方がルルブ見るより早いよ」 PL1(TRPG版ワース知らない)「ワース…あ、何か(中古ショップの)プレステコーナーで」 WM(遮って)「クソゲーの事は忘れろ」 PL2(知ってる)「だよなー、ワースつったらスーファ」 WM(遮って)「クソゲーの事は忘れろ」 PL3「で、武繰は?」 WM「お前は黙ってろ」 困った事に実話
757 :
NPCさん :2006/02/16(木) 00:00:06 ID:???
もう、ワースの何処が面白いのかわかんなくなりそうな状況だなw
758 :
NPCさん :2006/02/16(木) 01:25:27 ID:???
基本ルールだけだと他のオーソドックスな中世ファンタジーTRPGと変わらんよな
759 :
NPCさん :2006/02/16(木) 20:48:02 ID:???
もうGURPSのサプリで・・・・
760 :
NPCさん :2006/02/20(月) 23:32:35 ID:???
いっそマギウスでも・・・
761 :
NPCさん :2006/02/23(木) 02:50:43 ID:???
762 :
NPCさん :2006/02/23(木) 02:53:50 ID:???
そういえば先月かな、秋葉のイエサブにスタートセットからの西方版全部並んでいたときがあった希ガス 抜けがあったかな 買おうと思って翌週再度行ったら売り切れてて orz な気分でしたよ プレミア価格だった希ガス
763 :
NPCさん :2006/03/14(火) 17:29:28 ID:ki9puhx3
ワースブレイドがんばれage
764 :
NPCさん :2006/03/14(火) 19:44:34 ID:nUhUUszs
聖刻1092が新装版で出てたよ AGE
765 :
NPCさん :2006/03/14(火) 21:36:22 ID:???
聖刻1092はワースブレイドではありません sage
766 :
NPCさん :2006/03/16(木) 08:38:23 ID:???
新装版でさらに増える設定上の矛盾
767 :
NPCさん :2006/03/16(木) 11:23:46 ID:???
ゾイドみたいなもんだと思えば
768 :
NPCさん :2006/03/16(木) 16:03:19 ID:???
常に「新しいのが真」だと思えば矛盾なんて無い 新しいのと古いのに差が出たとしたらそれは「まだ新しくなっていないだけ」と思えばいい カリカリせずに幸せになろうぜ
769 :
NPCさん :2006/03/16(木) 22:53:16 ID:???
と言うかTRPG版と小説は別物と考えた方が幸せになれるような気がする。
770 :
NPCさん :2006/03/17(金) 12:31:45 ID:???
時代設定が違う上に、キャラの戦闘力がもはや人外の領域だからな…。 うう…、さらばクーフーリン。お前はホントにかっこいい奴だったぞ。
771 :
NPCさん :2006/03/17(金) 22:06:28 ID:Nkss4fYr
モンスターの肉体耐久度は対人戦スケールなのか、操兵戦スケールなのか? 前者だとしたら亜竜ですら操兵相手だとたった15ポイントしか耐久度が無いことになる。 かといって、ダメージみたいに対人と対操兵で別のデータが設定されてるわけじゃないし。
772 :
NPCさん :2006/03/17(金) 23:19:13 ID:PUwg3Fjh
773 :
NPCさん :2006/03/17(金) 23:33:45 ID:Nkss4fYr
>>772 でも等身大のモンスターは当然操兵戦スケールではないよな?
モンスターのデータにサイズを意味するパラメーターも無いし、どれくらいのサイズから操兵戦
スケールで記述されているというルールも存在しない。
四手熊や金属合成獣みたいに微妙な大きさのやつもいるし、何を基準に判断すればいいんだろう?
総合評価がBランク以上は操兵戦スケールとかそんな感じ?
774 :
NPCさん :2006/03/17(金) 23:59:16 ID:???
対人か操兵かで変わるのって耐久度じゃなくって吸収点じゃなかったっけ? 対人 → 肉体耐久度:100 吸収点:20 操兵 → 肉体耐久度:100 吸収点:2 こんな感じの。もう忘れたけど。
775 :
NPCさん :2006/03/18(土) 00:13:11 ID:???
人間から繰兵に攻撃すると、耐久度も吸収点も10倍扱いだったはず。
776 :
NPCさん :2006/03/18(土) 00:25:30 ID:???
耐久度10倍は選択ルール 通常は吸収点のみ10倍となる 斧槍の渾身の一撃で操兵大破を有りとすら前者を いくらなんでもそれはないとするなら後者を選択 あと操兵に対しては人間側のダメージを 10分の1にするというのもあったはず
777 :
NPCさん :2006/03/18(土) 01:07:30 ID:???
モンスターの能力は基本的に人間データベースです。 例外は死操兵など。 ダメージなんかでカッコで括って対操兵ダメージになっている物があるだろう。 操兵がこれらのモンスターに攻撃する場合は人間に攻撃する時と同様にダメージを10倍にして処理する。
778 :
NPCさん :2006/03/18(土) 01:16:56 ID:???
このゲーム、人間は弱いからなあ…
779 :
NPCさん :2006/03/18(土) 01:40:07 ID:???
操兵みたいな強力な存在がいるからSTRは不要って話だっけか その操兵を入手するのも維持管理するのもえらい大変で、結局人間中心になるんだよな 冒険世界でロボット中心にするなら、基本メンテナンスフリーで入手が容易じゃなきゃ運用できない
780 :
NPCさん :2006/03/18(土) 02:24:44 ID:???
それだと皆操手になるじゃん
781 :
NPCさん :2006/03/18(土) 02:57:35 ID:???
そういやRPGマガジンでSTRがどうのとかやっていた記憶があるな。
782 :
NPCさん :2006/03/18(土) 03:00:35 ID:???
全員操手のキャンペーンも面白いことは面白い
783 :
NPCさん :2006/03/18(土) 03:55:28 ID:???
ワースに限った話じゃないけど、GMのPLの間のさじ加減でぐっと面白くなるよね。TRPGって。
784 :
NPCさん :2006/03/18(土) 09:42:27 ID:???
>>787 そんな当たり前のこと書いちゃうなんて、随分と糞マスターに苦しめられてきたんですね
785 :
NPCさん :2006/03/18(土) 10:45:33 ID:???
STRはダメージや使用可能武器に影響したり、軽傷の耐久値になるんだったよね。 怪力キャラは武器も使い易くなるんだけど、非力だと術使うしかやってらんなく なるのがつらかった。
786 :
NPCさん :2006/03/18(土) 21:24:12 ID:???
他のルールじゃ職業でやれることが決まるから、別に不思議じゃないけどね ワースの自由度が高すぎるだけ 両手剣持った戦士系の練法師も当たり前に作れるわけだし
787 :
NPCさん :2006/03/20(月) 15:45:19 ID:???
キャラが強くなってくると直ぐに八の聖刻が絡みだしてエピックものになっちゃうのが辛かったな。 3回キャンペーンして3回とも西方が消し飛んだり滅亡したりした。 その後他のシステムに転生してまだキャンペーンが続いてるよ。
788 :
NPCさん :2006/03/20(月) 20:41:51 ID:???
>>787 何で八の聖刻が絡むの?
小説とかに影響されて糞設定注ぎ込み過ぎなだけ
どうやったら西方が消滅するような展開になるんだ?
あ、子供の頃ドラゴンボール好きだったでしょw
789 :
NPCさん :2006/03/20(月) 22:33:55 ID:???
うちの鳥取は月一ペースで1年続けたキャンペーンでも ラスト一回でようやく古操兵が出たくらいだ。 しかもラストバトルで大破して廃棄処分だったし・・・。
790 :
NPCさん :2006/03/21(火) 00:27:06 ID:???
コンベで操兵も練法も法術もまったく出ないWBやらされた事がある。 看板に偽りありというか、だったら事前にその事を言ってくれとか思ったもんだ。
791 :
NPCさん :2006/03/21(火) 00:29:11 ID:???
最初の1撃くらってSPE値が一気に5下がるなんてよくあることですよ
792 :
NPCさん :2006/03/21(火) 22:42:06 ID:???
久しぶりにワースブレイドが遊べそうで、ちょっと楽しみです。 まあ、すぐに死んでしまうのだろうけど…(orz 久々に悩んだ。こういう割り切ったシステムがワースブレイドなんだよな。 普段遊ぶシステムと違って、この手のゲームはキャラが直ぐに死ぬから困る。 (AA略) 何か戦闘での上手な立ち回り方、ありませんかね。
793 :
NPCさん :2006/03/21(火) 23:38:36 ID:???
コンバットオプション:回避を使えば割と死にづらくはなる。 #攻撃等はできなくなるが相手のBN値を難易度にしたAGIロールに成功すればその攻撃をかわす事が出来る。 無論LUCの使用も可能なので完全成功による命中時などには積極的にLUCを使った方がいい。 またWMによってはAGIロールではなく体術ロールを許してくれる事もある。 また本来のルールではINロール値の低い者から行動宣言という事になっているので、ちゃんとそういった処理をしてくれるWMの卓であれば相手の行動を見てから攻撃するかどうかを決められる。 これが結構大きい。 なお自分が先に宣言しないとならない時はDN値も低くて当てられそうか、相手のDN値が高くて当てられないかのどちらかだから基本的には回避宣言で問題ない。 よって防具はIN/DN修正があるものを買うのは言語道断。 オプションルールを使ってくれるWMなら利き手の反対側の手に護身用短剣を持っておいて「受け」に使うと宣言しておくといい。 #「受け」に使うとは、要は武器を盾の換わりに使うようなものと考えればいい。 小剣以下(ダメージ修正値1D10未満)の武器ならDN値に+1、長剣以上(ダメージ修正値1D10以上)なら吸収点+1、IN/DN修正値−1となる。 その為大きい武器を「受け」に使用するのはお勧めできない。 いざと言う時(相手が回避宣言したりして攻撃される恐れが無いなど)は両手の武器で攻撃したりもできるので便利だ。 #両手で2回攻撃する時は逆手に持っている武器には−1D10のペナルティ(逆手の武器のみなら−1D5)がつく。 だから技能が無くても当てやすい護身用短剣や小剣が余計にお勧めになる訳だ。 また行動宣言のルールを見てもらえば判ると思うが複数のキャラで1人に攻撃を仕掛けるとINロールに(どちらか一方でも)勝てる可能性が多くなるので俄然有利になる。 反対に自分が複数の相手に狙われるような状況は出来る限り避けるべし。 そういう場合はINロールにLUCでも何でもつぎ込んで先手を取ってしまい、逃げるなり攻撃して一人減らすなりしたほうがいい。 以上基本的な事を書いてみたが誰か補足あったらよろしくー
794 :
NPCさん :2006/03/21(火) 23:48:25 ID:???
他に軽石弓による先制攻撃、気闘法の防御効果の活用なども
795 :
NPCさん :2006/03/22(水) 00:34:31 ID:???
796 :
NPCさん :2006/03/22(水) 00:54:19 ID:???
状況が許せばだが『背後からの攻撃に対してはDN値半分』と言うルールもあるので複数人で敵を囲った時は背後を取る宣言もいいかもしれない。 反対に自分が背後を取られるのは壁を背にするなどして出来る限り避ける事。 相手が雑魚でも致命的な一撃を受けることもありうる。 EX2の局所攻撃を採用しているWMのシナリオ中には特に気をつける事。 簡単に四肢が不具になったり、急所を一突きされて死んだりする。 逆用してこちらが小型の武器を使い急所を一撃で敵を仕留めるといった『必殺仕事人プレイ』も可能だが結局運便りになるので素人にはお勧めできない。
797 :
NPCさん :2006/03/22(水) 02:02:58 ID:???
>>795 ワース世界の軽石弓は最初の一撃を与えるのには最も適した武器
皮鎧程度しか着てない術使い程度なら1撃で昏睡させることができる
またキャラクター製作時に操手技能などを取る気の無い
PCは気闘法技能を取るといい
攻撃力が増大するのは勿論のこと気による防御効果、
練気したレベル分、吸収点が上昇、
敵の攻撃の致命打撃値がレベル分上昇、
受けたダメージの倍率を1下げられるなど、
前衛でギリギリの戦闘をしなければならない戦士職の
大きな味方となる
798 :
NPCさん :2006/03/22(水) 02:40:11 ID:???
気闘法に敵の攻撃の致命打撃(完全成功?)値がレベル分上昇なんてルールあったっけ? ダメージの倍率低下は憶えてるけど。
799 :
NPCさん :2006/03/22(水) 13:31:07 ID:???
・・・なかったけ? ウチじゃ普通に使ってたんだけどなー 手元にルールブックないんで確認できん 出鱈目言ってたらすまん
800 :
NPCさん :2006/03/22(水) 14:39:17 ID:???
おそらく気闘法で攻撃した場合の 「武器の完全成功値が気闘法のレベルの値だけ引き下げられる」 という一文を誤解した物と思われる。 これはあくまで攻撃に気闘法を使った時、自分の武器の完全成功値が引き下げられる事を示しているだけで防御については別にまとめられている。 ・相手から受けるダメージを気闘法レベルの値だけ吸収する。 ・相手の攻撃が完全成功だった場合はそのダメージ倍率を1引き下げる。 例えば敵がLUCを使ったり突撃してきたりして3倍ダメージを受けるはずの所を1少ない2倍のダメージで済むと言う事だが、 これは気闘法のレベルに関わらず常に−1倍である。 なお、最低でも1倍のダメージは受ける。 ・防御側の練気レベルが攻撃側より4以上大きい場合は以上の効果に加えて攻撃側を[練気レベルの差÷4]リート (もっと簡単に練気レベルの差メートルでもいいと思うが)弾き飛ばす事が出来る。 飛ばされている途中で障害物にぶつかった場合は飛ばされなかった距離(単位リート)D10のダメージを受ける。 このダメージは防具では減らす事が出来ない。 と、これだけである。 それ以外にも気闘法にはいろいろと便利な使い方があるので憶えておくと相当冒険の助けになってくれるはずだ。
801 :
NPCさん :2006/03/22(水) 15:52:41 ID:???
生身の戦士は気闘法使って一人前 操兵も気闘法修正があるんで、戦士=気闘法というのは当然の構図 練法師や招霊系聖職者は正面切って戦うのは間違い ドラクエじゃない 術も使えて気闘法も使える気功系聖職者は強い
802 :
NPCさん :2006/03/22(水) 16:05:55 ID:???
素手での気闘法は結構強くて好き 練気時間が半分になるのがデカいやね 鳥取では素手で撃つ百歩打にはダメージに 素手レベルが加算されることにしてた ところで気功法の操倍功、実際のプレイで 使った人っている? 1回使ってみたいんだけど相当に高いレベル でないと使えんよね
803 :
NPCさん :2006/03/22(水) 17:16:28 ID:???
消費でかいし反動大きいからね〜
804 :
NPCさん :2006/03/22(水) 18:57:38 ID:???
ちょっと裏技っぽいけど勇粧功で気功技能引き上げて無理やり使った事がある。 強すぎて次のシナリオから気功上げるのも操倍功自体も禁止になりますた。
805 :
NPCさん :2006/03/22(水) 19:14:31 ID:???
こうやって見てみるとWBってキャラが死にやすいなりにいろいろ戦術が練られてきたシステムなんだなぁ。 そうそう、操手技能はWMとPL全員でキャラメイクの時に相談して最初から取っていた方がいいのか確認しておいた方がいい。 操兵自体を出さないとか言う以前に、操手技能は3ヶ月ほど訓練する事で誰でも身につけることが出来るので練法師などの初期の技能ポイントが少ないキャラが 後からシナリオ中に取得するつもりなら、他の操手技能が欲しいキャラもとりあえず気闘法技能などにポイントを回して操手は後回しにしたりできるからだ。 誰かが操手をもっていないとWMが困ると言うなら話は別になってくるので比較的ポイントに余裕がある戦士が取るのがいいだろう。
806 :
NPCさん :2006/03/22(水) 20:15:42 ID:???
>>797 鳥取の連中は板金鎧に長剣の騎士相手だと
「ひゃは!お行儀の良い騎士様に実戦を教えてやるぜぇ!」
てな勢いだったが
軽石弓と長槍持った盗賊には
「・・・勝てんな。降伏するか」
とかあっさり言ってたもんだ。
807 :
NPCさん :2006/03/22(水) 20:58:46 ID:???
WMが派手な展開が好きな場合、長剣や破斬剣をとっておくと聖刻器を出してもらえるかもしれない。
808 :
NPCさん :2006/03/23(木) 13:35:42 ID:???
WMって死に易いか? 軽傷→重傷→昏睡→死亡 って行くからかなり耐久度多い方だと思うんだよね 平均で20以上の耐久度のTRPGって珍しく無いか? 古典TRPGのD&D魔法使いなんてちょっと小突かれただけで即死だぞw プレーヤーの状況を無視してオレ流パーワプレイに走るマスターが問題なだけだと思う
809 :
808 :2006/03/23(木) 13:36:26 ID:???
>>808 > WMって死に易いか?
WBだよママン orz
WMが死んじゃったらキャンペーン終わっちゃうよ
810 :
NPCさん :2006/03/23(木) 13:47:34 ID:???
>808 ある程度成長したPCでも、初期状態の風門練法師3、4人に囲まれれば全滅する。
811 :
NPCさん :2006/03/23(木) 13:58:20 ID:???
戦いは数だ!っていうしな。多数対多数の展開になるとマジで昏睡or死人が出る。 大型の敵が出された日には目も当てられん。
812 :
NPCさん :2006/03/23(木) 14:19:00 ID:???
・両手武器が完全成功→MAX40近いダメージがきて即死 ・軽傷がほぼなくなった状態で戦闘→破斬剣クラスの武器の完全成功でも即死 ・重傷時に戦闘継続→WILロールに失敗して行動不能になり敵の攻撃をかわす(回避を選択する)事もできず死亡 ・昏睡時に応急手当に絶対失敗してとどめを刺される ・局所攻撃:胴体で継続ダメージ→毎S1ダメージだと2ラウンド(30S)持たずに死亡(応急手当だと間に合わない) ・同じセグメントに2人から攻撃され両方命中、一気に昏睡or死亡 旧版のD&Dがもっと死にやすいのはその通りだがレベルが上がってもHPがほとんど増えないのでいつでもサドンデスが待っているWBもかなり厳しいと思うよ。
813 :
NPCさん :2006/03/23(木) 14:20:30 ID:???
ワンダリングで四手熊とかが出てきたり……。
814 :
NPCさん :2006/03/23(木) 15:30:12 ID:???
TRPG.NETのWB掲示板のまともな最後の書き込み。 83シナリオやってPCの死者100人…… いくらなんでも死にすぎのような気がする。
815 :
NPCさん :2006/03/23(木) 16:23:50 ID:???
>>810 練法なんていらない。
名のある格闘家でもナイフとロープ持ったオッサン3・4人に囲まれれば死ぬ。
問題はそういう状況がWB的に「良くある事」なのか「滅多に無い事なのか」じゃないのか。
816 :
NPCさん :2006/03/23(木) 16:24:54 ID:???
>>811 それはどんなTRPGでも同じだと思うが
混戦の中退路を断たれたり人間を超える存在に対峙されりゃ死ねる
817 :
NPCさん :2006/03/23(木) 16:43:18 ID:???
SWで5レベル戦士をホブゴブリン4匹で囲んで退路を断ってみたり(瞬殺されたが)、 S=Fで人間を超えた魔王を出したらPC全員にそれまで温存していた20倍界王拳ばりの隠し技を出されて「ばっ、ばかなぁ〜」とやられてみたり、 WBでも素手の俗業キャラ相手にチンピラ3人がかりで襲い掛かったら、落ちてた棒切れで短剣の攻撃を捌かれて素手+気闘法で次々に急所を一撃でやられて切り抜けられたりした事がある。 どんなTRPGでもやられるのは俺だった〜、という落ち。
818 :
NPCさん :2006/03/23(木) 17:17:23 ID:???
オレの経験だとワースは死ににくい戦闘ルールだと思う INロールの小さい順に行動を宣言して、INロールの大きい順に行動ってことは、INロールの大きい側は小さい側から全く攻撃を受けなくすることもできる 行動宣言: INロール4の敵A「PC2の前まで移動して攻撃」 INロール6のPC1「敵Aが目の前に来るのを待って攻撃」 INロール10の敵B「PC1の背後に回って攻撃」 INロール11のPC2「敵Aが攻撃できず、敵BがPC1の背後に回りこむルートに立ちはだかって敵Bを攻撃」 行動: INロール11のPC2:敵Bのルートまで移動(この時点で敵Aの攻撃が当たらない位置に移動) INロール10の敵B:PC1の背後に向かうがPC2に阻まれて行動終了 INロール11のPC2:敵Bを一方的に攻撃 INロール6のPC1:敵Aが目の前に来るまで待機 INロール4の敵A:PC1の前まで移動 INロール6のPC1:敵Aを一方的に攻撃 INロール4の敵A:PC1からの攻撃の結果は軽傷だったため、そのまま最初の目的地まで移動(PC2はいないので何も出来ない) 結果として敵は何も攻撃できない。 逆を言うと、相手のIN値とアンチLUCが圧倒的で確実に先手を取らる状況だと、術法防御とかの無意識防御方法がなければどんなに高レベルでも死ぬ。 真正面向いて殴り合いしなくても良いゲームで、真正面から殴り合ってるから死んじゃうんじゃないでしょうか。
819 :
NPCさん :2006/03/23(木) 17:27:33 ID:???
最近のSWのリプレイ、ペラペラーズでもそんな感じの問題がでていたね。 いくらなんでも立ち回りだけでまったく攻撃できなくなるというのは不自然だったので多少融通を利かせていたけど。 ・目標変更:BN値-2で判定可能 ・目標宣言:近くにいて攻撃してくる相手に反撃、もしだれも攻撃してこない時は一番近い相手に攻撃 を認めてたから完全に手詰まりということは無かった。 ついでにBNロールでPCがファンブると次回のINロール値が半分になるので(これは普通のルールだけど)その隙を突いたりも出来たしね。
820 :
NPCさん :2006/03/23(木) 17:37:07 ID:???
ああ、もう一つあった。
確かEX2かなにかに出ていた間合いルールの応用で接敵状態からの離脱には判定が必要だった。
具体的には接敵状態のキャラはそこから離れるためには以下の条件を満たさなければならない。
・INロールで相手に勝つ事。
・戦闘行動:回避を選択する事。
・敵からの攻撃を当てられない事(相手が外しても、回避に成功したのでも良い)。
・セグメント終了時に相手のこのセグメントのDN値を難易度に体術ロール。これに成功すれば半リートの間合いを取る事が出来る。
と言うもの。
おかげで雑魚による足止めなんかができたり、
>>818 のようなちょっと卑怯と呼ばれかねない戦術を防ぐ事が出来たので評判は良かった。
最初はそれこそ
>>818 のような判定をしていた所為でPLみんなでちょっとおかしいから何とかしようという事になってこのルールに落ち着いた記憶がある。
今にして思えばみんな良心的だったんだなぁ。
821 :
NPCさん :2006/03/23(木) 18:30:39 ID:???
うちはZOCの概念入れて近接状態では1マスだけ移動可にした 攻撃範囲は利き腕側斜め後〜正面逆腕側斜め前まではOKにした INロールが高ければ何かと有利なシステムなんだから、死にたくなかったらLUC使えばいいだけ PC以外のLUCはアンチLUCとすればPC有利な状況で落ち着くし
822 :
NPCさん :2006/03/23(木) 20:08:57 ID:???
何で簡単にPCを殺すんだろ PCはシナリオの中心人物で主人公でしょ だとすればWMはテゴコロを加えて然りだと思うんだよね WMは公平無私であるよりPCのためのホストであるべきだと思う
823 :
NPCさん :2006/03/23(木) 20:21:28 ID:???
>822 その思想も理解できるけど、デッドリーなのも楽しいよ。 あー、でもプレイヤーがげんなりしてるのなら何とかしたほうがいいよね。
824 :
NPCさん :2006/03/23(木) 21:52:13 ID:???
>>822 そんなモン卓次第だろ。
手心を加えてくれなきゃイヤンイヤンなPLも居れば、
PC達が全力で挑んでも成功率3割程度のミッションじゃねーとやる気しねーなんてPLも居る。
ホストとしてPL達をもてなすことに至上の悦びを見出すWMも居れば、
PL達との知恵比べにこそ楽しみを見出すWMだって居る。
自分の鳥取を押し付けるな。
825 :
NPCさん :2006/03/23(木) 21:57:24 ID:???
双方斧槍持っての一騎打ち このスリル堪らんね
826 :
NPCさん :2006/03/23(木) 21:58:01 ID:???
>何で簡単にPCを殺すんだろ
>>824 が言っているような理由もあれば、どうしても仕方が無い場合もある。
つまりWMがシステムに不慣れだとか、マスターとしての腕が悪いとか、単に融通が利かない馬鹿だとか、PLが恨まれてるとかな。
『がんばっても出来ない子』に無理を言うのはいくないよ。
827 :
NPCさん :2006/03/23(木) 22:10:19 ID:???
久しぶりにスレに動きがあって感動してるオレが通りますよ あーあワースやりてえなあ 現役でプレイしてる人、簡単でいいからプレイリポートとか書いてよ
828 :
NPCさん :2006/03/23(木) 22:24:31 ID:???
>>825 板金鎧着用でさらに楽しもうぜ!
>>827 老害と煽りも湧き気味だけどな!>動き
最近やったぶんだと
山賊団の操兵をこかす為にPCの掘った落とし穴(つーか溝)に
PCの操兵がはまったという珍プレーがあった
PL1「こっちの10m前くらいの位置に例の溝な」
他PL&WM「おう、わかった」
WM「敵、操兵を先頭に近づいてきたねぇ」
PL2(操手)「どの辺まで?」
WM「とりあえず操兵は距離20m」
PL2「じゃ、近づいて殴る」
他PL&WM「!?待て待て待て!w」
829 :
NPCさん :2006/03/23(木) 22:44:12 ID:???
プレイヤーがツマンネと思ったらクソゲー それのマスタリングをしたWMはクソマクター
830 :
NPCさん :2006/03/24(金) 03:32:55 ID:???
行動宣言入れるとただでさえ重いシステムがさらに重くなるからなー いやそういうカツカツなのも面白いし楽しいけどね ウチではなるべく処理が軽くなるように面倒なルールは省略してたよ 重傷時に毎セグメント行うWILロールは1ラウンドごとにとか 修練度は達成値そのままの数値が入るとか
831 :
NPCさん :2006/03/24(金) 05:06:55 ID:???
>重傷時に毎セグメント行うWILロール 行動しないなら別にWILロールは必要ない。 またこれで完全成功や絶対失敗すると修練度が入ってくるので判定回数を減らすのは反対にPCの成長の機会を奪う事になる。 >修練度は達成値そのままの数値が入る 処理的には完全成功で10点、絶対失敗で5点などのように固定すればすむ。 WMがボーナスを付けたい時はその都度告げればいい。 達成値を加算だとかえって計算ミスなんかが起きやすくなると思うんだが。 ウチではその辺の処理はWMが一括して処理していたので特に気にはならなかったな。 1、PCのIN/DN基本値を事前にチェックしておく。 これでINがいくつの時はそのキャラのDNがいくつかいちいちPLに確認しなくてもわかるようになる。 2、PCのINロール値を確認(メモる)。この時点で完全成功や絶対失敗しているキャラはその事を簡単な目印でチェック(小さく〇や×印をつけておく)。 3、NPCも含めてIN値の低い順に行動予定を確認。 4、メモのIN値順に行動を処理。 この時完全成功や絶対失敗で修練度が入った場合はこれもメモにチェックしておく。 5、2〜4繰り返し。 6、戦闘終了時に各キャラの取得修練度をキャラシートにチェックしてもらう。 WMの処理能力のせいか特にプレイに遅滞や重さを感じた事は無かったよ。 いや、WMは大変そうだったけどさ。 楽しんでたみたいだからいいかなと。
832 :
NPCさん :2006/03/24(金) 15:40:07 ID:???
WMやり始めの頃は行動宣言が面倒でやってなかったら後勝ちパワープレイに 慣れてきて行動宣言入れたら先勝ち頭脳プレイに パワープレイにはパワーでやりあうしかないけど、頭脳プレイはお互いの駆け引きになるから面白かった 拡張ルールを改良したハウスルールを入れて先手無敵にはならないようにしたけどね
833 :
NPCさん :2006/03/24(金) 15:45:42 ID:???
そういえば行動宣言を入れてからPCが戦闘で積極的に考えてくれるようになった 前は「じゃあオレは敵を攻撃」くらいの行動だったのに「攻撃力弱いから味方を攻撃しようとしている敵に体当たりしてバランス崩し狙ってみる」とか 連係プレーも意識してくれて単なるボコり合いじゃなくなった それまでは10面ダイス振るだけの戦闘作業って感じで敬遠されてたけど、妙にバトルを楽しみにされるようになった
834 :
NPCさん :2006/03/24(金) 17:32:11 ID:???
戦闘をどう処理しているかで印象が変わるよな D&D風にしてたらすぐに死んだけど、ルールを使い倒したら戦闘は口先だけでなんとでもなるようになったw
835 :
NPCさん :2006/03/24(金) 17:45:58 ID:???
>>831 > ウチではその辺の処理はWMが一括して処理していたので特に気にはならなかったな。
お前のWMはうちのWMかwww
うちのWMはパソコン使ってシナリオとか戦闘管理してた
ロール結果を言えば後は行動宣言を聞いてくれたり動かしてくれるから楽だった
お陰でWBと言えばマスターの超高速タッチタイプが印象に残っちまったよw
836 :
NPCさん :2006/03/24(金) 22:08:23 ID:dwzuVP0M
837 :
NPCさん :2006/03/25(土) 00:20:04 ID:???
PCが3人とかならWMが各人のIN/DNロール記録してもいいが 6人とかになるとさすがにツラくなってくるな・・・ 敵だってそれ相応の数出てくるわけだし
838 :
NPCさん :2006/03/25(土) 01:21:30 ID:???
手書きでIN/DN管理していたがPL5〜6人ならそれに敵7〜8人出しても別に苦にはならなかったな。 PLに任せておくと返って状況が把握しづらくなるし、サブマスターに頼んでNPC管理してもらうのも処理の遅さやミスが気になって仕方がなかった。 いや、自分でやってる時もたまにミスはしてたんだけどね。 スマン。 ただ判定の計算自体はほとんどお決まりの処理の連続というだけだったから辛いとか思ったことはなかった。 むしろさらに操兵戦で数出してみたりして限界に挑戦してたりしてたよ。
839 :
NPCさん :2006/03/25(土) 14:29:46 ID:4qxzXAfb
行動宣言は雑魚や動物相手は省いていたな。動物系はランダムで攻撃だったかな。 雑魚はやられ役としてPC側にもわからせて、消耗しすぎないよう配慮してくれてた 感じだったかな。そのぶんボス戦はハードだったし時間もかけてた。
840 :
NPCさん :2006/03/25(土) 15:12:14 ID:???
そうだな、同じようなデータでも使ってくる戦術で雑魚とやばい相手の差を出せる。 雑魚なら「一番近い相手に攻撃するよ。練気とか回避とか急所狙いとかは特にしてこないね」で伝わるし、 手ごわい相手なら「訓練された動きをしているね。行動宣言しっかりやるよ」と言えばいきなりPLに緊張感がw
841 :
NPCさん :2006/03/25(土) 20:55:12 ID:???
戦闘管理用のシートを自作してマスタリングしてた 通常PC6人+NPC0〜3人+敵1〜5体くらいの規模ならそれで行動宣言と実行動の管理を一括してできてたよ 今シートをひっくり返して見たが、最大でPC5人+NPC3人+敵12人の戦闘があったw INロール結果と行動を書くだけだから別に苦にもならないし、プレイヤー達も戦略練るのに使えると言ってくれてた 位置関係はA1〜T20とマスに書いた透明シートを準備して地形図に載せて、始点・経由点・到着点を戦闘管理シートに書いてたから、後で見てもどういう動きをしたか分かる 戦闘自体がそんなに無かったし、ワンダリングの概念は持ち込まなかったから、戦闘自体が一つのイベントとしてプレイしてた
842 :
NPCさん :2006/03/26(日) 02:53:41 ID:???
誰かワースやろうぜ
843 :
792 :2006/03/26(日) 03:17:01 ID:???
久々にプレイ。こうやってダイス目に一喜一憂するのがTRPGなんだよな。 最近の家庭用RPGはデータ改造とボタン連打で90%進めるから(ギャップに)困る。 (AA略。) という事で久しぶりにプレイしてきました。キャラは流用できたのでラッキー。 シナリオは『物品輸送に行ってこいやゴルァ。』というお使い型のシンプルな内容。 長編をやられても思考がついていかないので、これくらいの質と量で丁度いい。 安定してくれたダイス目のおかげでワンダリングもせず、まったりと進んでいくシナリオ。 ――ふと遠目に見えるのは横たわる馬だった。近づくと、馬は既に事切れている。 『ただごとではない。』そう思い襲撃を警戒した矢先に現れるのは、軍馬に跨った男。 仲間が言う。「あいつを見たことがある。確か、元傭兵で馬の扱いに長けた男だ。」 そのような男の馬も普通では無いだろうと見やれば、はたして軍馬であった。 戦闘が始まる。槍を手に襲い来る相手に、破斬剣と長剣で応戦する2人。 男の攻撃は私の装甲を的確に貫き、昂った馬は仲間へ蹴りをあびせかける。 満身創痍。重症寸前で止まったのは正に僥倖というより他は無いだろう。 手負いの私による残撃は虚しく空を切る。しかし仲間の長剣による連撃で男は昏睡へ達し、危機を脱した。 しかし男は倒れても軍馬の昂りは収まらず、このままでは暴れ馬となるばかりである。 仲間が男に処置を施す傍らで馬に対して必死に説得を試みと、何とか馬は落ち着きを取り戻した。 町へ向かう途中で男は事切れ、亡骸と軍馬は引き取られていった。 私は生きて依頼を達成できたことを喜び、ほんの一瞬だけ男が略奪者となった理由を考えた。 だが死者の心境を理解したところで何の意味も無いと自分に言い聞かせ、今回の仕事は終わった。 とか書いてみたけど、要するにダイス目のお陰で死にかけたり馬が止まったりしたというセッションでした。 この殺伐としたシナリオの後で家庭用ゲームをプレイすると、あまりの勇者っぷりに感慨も一入。 人生色々。ゲームも色々。という事で楽しめましたとさ。 戦闘のアドバイスとかくれた人、ありがとうございました。 なるべく役立てられるよう頑張ります。
844 :
NPCさん :2006/03/26(日) 03:29:21 ID:???
>>843 こんな時間に報告おつかれー
楽しめたようで何よりだが、なんて渋い展開なんだw
確かにご家庭用RPGでこの話をやられたらプレイヤーきょとーん状態は否めないだろうが、
それができるのがTRPGのpいい所だねぇ本当に。
ふぅ〜、いいなぁ……
俺もたまにWBやりたいなぁ。
845 :
NPCさん :2006/03/26(日) 18:54:30 ID:???
よし決めた近いうちにワースやる
846 :
NPCさん :2006/03/26(日) 19:41:46 ID:???
最近の書き込みを見ていると、結局WBってWM次第なんだよな。 ちゃんとルールを運用してくれるWMの所なら戦闘も色々な駆け引きが楽しめるものになるのに、 面倒くさがって適当に処理されると途端に死に易いだけのシステムに成り下がる。 敷居が高いのは確かにそうかもしれないけどやり込むほど面白いシステムだったと今更ながらに思ったよ。
847 :
NPCさん :2006/03/26(日) 19:44:36 ID:???
いや確かにそうだけど 武器防具の性能はデザイン時に もうちょっとどうにかならんかったんかと思う
848 :
NPCさん :2006/03/26(日) 20:00:28 ID:???
武器はともかく防具はシステムごとどうかとは思うよなw 西方(防具役にたたなすぎ)、東方(鍛冶、材料で強化されすぎ)両方とも。 IN/DN修正(実はBNにも修正入るが)きつ過ぎ。 防御力低すぎだし。
849 :
NPCさん :2006/03/26(日) 20:13:34 ID:???
ルールの不備をマスターが補ってカタチにするってのはどのゲームでも一緒でしょ ワースがリアルタイムだった時代ってTRPGブームの走りの頃だし、今のゲームと比べて見劣りするのは致し方ない 今の進化したTRPGやテレビゲームを参考にして、マスターがプレイヤーの理解の範囲で色々と改修加えるってのはアリだと思うし
850 :
NPCさん :2006/03/26(日) 20:39:28 ID:???
だからそれをやらないWMのゲームはつまらないよね、という話をしている。
851 :
849 :2006/03/27(月) 00:00:14 ID:???
>>850 846はそう言ったが、847と848が「そりゃそうだけどそもそも武具のセンスってどうよ」って流れになったから、「いやいや時代が違うんだからそういうとこも含めてWM次第でしょ」って流れに戻したつもりだったんだが
大昔のシステムに文句を言っても始まらないんだし
852 :
NPCさん :2006/03/27(月) 00:04:37 ID:???
いい流れになってんのにケンカすんな ワースブレイドを愛する仲間同士だろ
853 :
NPCさん :2006/03/27(月) 00:15:04 ID:???
斧槍の期待値が40点もなけりゃWMももう少し楽できるんだ
854 :
NPCさん :2006/03/27(月) 00:18:34 ID:???
斧槍の期待値は26.6、戦士修正入れても27.5。
855 :
NPCさん :2006/03/27(月) 00:25:57 ID:???
致命打撃値が6だから大体倍にならねえ? 大抵BNロールにLUC使うし
856 :
NPCさん :2006/03/27(月) 01:11:54 ID:???
基本ダメージが3D5+10で期待値が19。 1D10して1が出たら0倍、2〜5なら1倍、6〜10なら2倍として計算して平均値を出すと26.6になる。 絶対失敗で外れたり、当たっても完全成功しなかった場合も含めた計算というやつだ。 もちろんLUC値の使用は考慮に入れていない。 ちなみにLUCを1P使った場合完全成功する確率は25%、トータルしての平均ダメージは28.31(戦士修正込みなら29.8)になる。
857 :
NPCさん :2006/03/27(月) 09:24:45 ID:???
>>855 統計って知ってる?
母集団の平均値の事を期待値と言う
君が言ってるのは最大値ですらない「オレ的予想値」であって非統計学的なヨタ話
858 :
NPCさん :2006/03/27(月) 10:34:52 ID:???
だからケンカすんなって
859 :
NPCさん :2006/03/27(月) 12:50:59 ID:???
>>858 どうせネタないんだから
普通に雑談したいんだが
どうも殺伐とさせたい人が
いるみたいで居心地悪いな
860 :
NPCさん :2006/03/27(月) 16:12:30 ID:???
861 :
NPCさん :2006/03/27(月) 17:27:23 ID:???
はっきり言わせてもらえば
>>852 >>858 のレスが一番ケンカを売っているようでむかつく。
誰もケンカなんかしてねぇよ。
討論とケンカの区別くらいつけろや。
862 :
NPCさん :2006/03/27(月) 17:30:20 ID:???
From.マリア To.テト兄様 テト兄様、お元気ですか もうすぐ春ですね、今冬も出稼ぎお疲れ様でした 次の月が並ぶ夜にお帰りですよね? 弟たちは沢山の荷物を抱えて帰ってくる兄様を楽しみに待っています 私も兄様に会うのが楽しみです 本当はもっと早く帰ってきてくれると嬉しいと思っています そうそう、この冬、裏山の四手熊がたくさんの子供を産んだみたいです 村に立ち寄った冒険者が興奮気味に語ってくれました きっと四手熊の子を見るのは初めてだったんでしょうね 小さくかわいい四手熊、その愛らしい姿に冒険で疲れた心も癒されたことでしょう ほんと、春がもうすぐだと感じました それと兄様この ---------- ・・・あとは血で滲んで読めない 目の前で事切れた冒険者から手紙を受け取ったテトは、出稼ぎで溜めたゴルダを武具に換え、故郷へと旅立っていった
863 :
NPCさん :2006/03/27(月) 17:32:50 ID:???
864 :
NPCさん :2006/03/27(月) 20:28:08 ID:???
>>862 待てテト兄貴。
とりあえず武具より従兵機乗りを一人さがせ
ガーじゃない限り四手熊は操兵の敵じゃないから。
865 :
NPCさん :2006/03/27(月) 20:45:50 ID:???
四手熊は乱獲がたたって絶滅寸前なんだ なるべく殺しちゃダメだよ
866 :
NPCさん :2006/03/27(月) 21:16:40 ID:???
四手熊って昆虫の仲間?
867 :
NPCさん :2006/03/27(月) 21:37:15 ID:???
西方の昆虫で恐ろしいのは操兵蟲
868 :
NPCさん :2006/03/28(火) 00:34:03 ID:???
四手熊の毛皮は高価で取引されるという設定があったような。 巨大四手熊から綺麗に毛皮取れれば中古の従兵機くらいとなら交換できるかもね。 材料知識、加工術技能がこんなところで役に立つ。
869 :
NPCさん :2006/03/29(水) 11:36:46 ID:???
四手熊の毛皮が高価でも、1匹分程度で従兵機と同程度の価値になるかどうかは微妙な気がする。
870 :
NPCさん :2006/03/29(水) 14:53:37 ID:???
いや操兵の取引には工呪会がうるさいから金額とかの問題でも無い気が。 モグリの中古操兵なら処分に困って裏取引ならあるか。 実際操兵買うプレイはしたこと無い。拾うか奪うか托されるか。
871 :
NPCさん :2006/03/29(水) 15:25:02 ID:???
まあ世界観も大事だがその辺は鳥取のバランス感覚にまかせてインジャネ。 金の使い道があんま無いのもあるし。
872 :
NPCさん :2006/03/29(水) 15:51:49 ID:???
金の使い道ないか? 5人中4人が死ぬような仕事で報酬10ゴルダ、とかばっかりで余った記憶がない。
873 :
NPCさん :2006/03/29(水) 16:15:55 ID:???
一応操兵の値段表もあるから「工呪会と国のお墨付きの工房でなら従兵機に限り売買許可」ってしてた 狩猟機は戦略性があるから一般売買は禁止 逆に「工呪会の(謎の)意図によって無償で操兵が提供・保守される」なんて設定もありかと 怪しげな操兵や試作段階の操兵では実際にそういうことあるみたいな記述もあるし
874 :
NPCさん :2006/03/29(水) 17:12:20 ID:???
狩猟機なんて持った日にゃ毎日維持費でカツカツですよ 冒険の目的が一攫千金から操兵の修理費稼ぐことに変わる
875 :
NPCさん :2006/03/29(水) 21:39:47 ID:???
WMがせっかく出してくれた、いわくありげな古操兵に絶対失敗して 乗れなかった時は卓が凍りついた。
876 :
NPCさん :2006/03/30(木) 01:00:16 ID:???
価格表は設定されているが、設定上、操兵は金銭で取り引きされるものではないよ。 あの価格に相当する価値ある品(聖刻石とか聖刻器とか貴重な鉱石)との交換になる。
877 :
NPCさん :2006/03/30(木) 02:30:56 ID:???
>>876 公式的にはそうなのは知っていた上で
>>837 みたいなプレイをしていたんじゃないかな?
実際最初はうちもそんな感じで制限きつくやっていたが、結局
>>874 みたいな状況になって嫌がられはじめた。
それでも操兵をPTに持たせようとすると終いには誰も操手技能取ろうとしないようになってしまった。
んでみんなで話し合ってある程度までの性能の操兵までなら金銭で取引可能(あやしげな中古屋もあり)にしたらそっちの方がよっぽど楽しめた。
もちろん高性能な機体には工呪会の横槍が入ったりする事もあったが、PLの評判は上々だったよ。
まぁ楽しみ方は各鳥取ごとに色々あると言うことで。
878 :
NPCさん :2006/03/30(木) 07:13:37 ID:???
879 :
NPCさん :2006/03/30(木) 09:45:54 ID:???
操兵をルール通りに運用したら冒険はほとんどできないな。 長距離移動は操兵用の水だけで物凄い積荷になるし、目立つから隠密行動は不可。 かといって荷馬車で操兵を移動するにしても大きく平坦な街道じゃないと無理だし、盗賊や怪物に襲われたときに稼働するまで時間掛かるから本末転倒。 剥き出しの貴重品でもあるからパーティー全員が休憩とかダンジョンに突入とかできないから、常に操兵の価値に見合った見張り番が必要。 自己再生能力はオマケ程度だから破損したら修理しないと巨大なガラクタ。 もしものときは仮面だけ確保しておけばとは言っても仮面だけ持って去るような事態のパーティーに新たな機体を得るほどの力はない事がほとんど。 宝くじ以上の幸運で稼働する古操兵を入手できたとしても、その入手元が明確なら国に召し上げられるだろうし、明確じゃなくても工呪会やら練法師匠合に狙われる。 ここまで面倒な存在なのに人間に対して圧倒的な戦力ってわけでもないし、下手すれば知略謀略を巡らして人間が戦ったほうが勝てる。 とか面倒なので、操兵の運用はかなりなあなあで済ませてた。 操兵があまりに機械的な割に世界が中世未満だから運用が大変なんだよね。 冒険の場所として推奨されてる南部じゃ人間の領域は大自然の中に点在って感じだし。 もっと生物的に自律した存在で、仮面が色々と融通利かせてくれると良かったのに。 金門と木門の聖刻の力で徐々にではあるが時間を掛ければ完全に機体は再生するとか、水門の力で冷却水は徐々に補充できるとか。
880 :
アマいもん :2006/03/30(木) 10:03:32 ID:???
そー考えると、夢幻のきらめきリプのアレは、ある種の理想系だったンだな。
881 :
NPCさん :2006/03/30(木) 19:01:14 ID:???
882 :
NPCさん :2006/03/30(木) 20:57:57 ID:???
少数精鋭の盗賊団(PCパーティ)が輸送中の新型操兵を 強奪みたいなシナリオを昔やった 手に入れるまでより手に入れてからのほうが大変だった記憶がある すぐ転ぶのな操兵って
883 :
NPCさん :2006/04/02(日) 14:43:17 ID:???
>>814 亀レスですまんが、あの人のセッションは死にやすいよ。
当人すげくいい人だし、ルールもきっちり把握しとるんだが、
「戦力比バランス」に対して基本的にシビアと言うか何か間違ってると言うか。
あとあの人のセッションは基本的にオンラインセッションなんだが「行動宣言」に関してはかなりなあなあなんでその辺も絡むな。
884 :
NPCさん :2006/04/02(日) 17:42:53 ID:???
ワースは攻撃がシビアだから行動宣言ルールをちゃんと適用しないとバランスが崩壊する
885 :
NPCさん :2006/04/02(日) 18:16:07 ID:???
行動宣言をシビアに運用していればLUCが切れない限りそう簡単には死なないんだけどね。 敵の人数がPCの人数+1以上で行動宣言てきとーに運用した日にはそりゃ死人がごろごろ出て当然だわな。 INロール高いキャラから行動宣言即実行なんてやっていたら、IN早いキャラがたまたま攻撃外しただけでラッキーヒットによる一撃の危険が待っていることになる。 それを回避するためには先に行動できるキャラはその場で回避宣言でもしないとならないし、基本的に倒されても問題ない雑魚NPCは常に攻撃宣言するだけで相当なプレッシャーをPCにかける事になる。 これが行動宣言の処理をちゃんとしてくれるWMが出した敵なら単なる雑魚に成り下がるんだけどね。
886 :
NPCさん :2006/04/02(日) 19:23:47 ID:???
PCが大人数で行動宣言入れてやると戦闘に時間かかるからなー やればやったでタクティカルですげえ楽しいんだけどそれだけがネック
887 :
NPCさん :2006/04/03(月) 00:30:15 ID:???
まぁそんなに大人数で冒険に出るゲームでもないんだけどね。 ダンジョンに潜る訳でも、6人PTで前衛3人後衛3人の決まりがあるわけでもなし。 それにいいとこPC4人くらいまででないと下手すれば職業間のしがらみでPT崩壊するしねw そもそも回復手段も限られているし、ちょっとした運の悪さで即死しかねないWBではほかのゲームのような頻度で戦闘すること自体が間違い。 隠密系の技能で交戦を避け、交渉技能と口八丁手八丁でその場をごまかし、操兵による示威行動で何とか切り抜け、最後には金とコネに物を言わせる。 それでも避けられない場合に戦闘が起きる訳だが、そこでも戦闘オプションと戦術とLUCをフル活用して勝機を見出しつつ戦闘終結のための交渉の糸口を見出すのだ。 いや、不意打ちで殲滅してもいいんだけどねw 思うにS=FやNWで使われている行動値カウンターなんかも使って全員がその場で順番を把握できたりするように工夫するのも有効かもしれない。
888 :
NPCさん :2006/04/03(月) 08:36:19 ID:???
忍者鳥取只今参上
889 :
NPCさん :2006/04/03(月) 08:49:50 ID:???
>>887 糞WMにやられた口なんだね(つд`)
不意打ち殲滅って言うけど、WBでは絶対不意打ちってルール的にありえない
↓感覚的な察知・・・SENロール
↓偶発的な察知・・・LUCロール
↓瞬間的な回避・・・AGIロール(回避ロール)
これらをした上で初めて不意打ちが成り立つ
術法の場合も何らかの感知策が準備される(されないのはかなりの高位術法のみ)
WM「盗賊に不意打ちされたから、えーと・・、PC2に両手剣ダメージね」
PC2「おいおい、なんでいきなりダメージ受けんだよ」
WM「だって不意打ちだから」
PC2「ちょーwwwwwwおまーwwww」
WM「ダメージは・・・あ、完全成功、24ね」
PC2「んな一発重傷ス!!!気絶!昏睡寸前!」
WM「ほいオヤスミナサイ、次の不意打ち盗賊はPC1に攻撃ね、盗賊あと4人降ってくるから覚悟してね」
PC2「ちょっとまてよゴルァ、つかなんで不意打ちする盗賊が両手剣なんてデカいもの持ってんだよ」
WM「だってダメージでかいし」
きっとこういうプレイが為されていたのですね(つд`)
890 :
NPCさん :2006/04/03(月) 09:46:27 ID:???
>>887 行動値カウンターって何?
INロールは公開だから順番把握可能だと思うけど
891 :
NPCさん :2006/04/03(月) 10:32:00 ID:???
>890 だから「あれ? いくつだっけ?」って自体が起こらないように、 表の上におはじき置いたりして一目で確認できるようにしよう、ってことじゃない?
892 :
NPCさん :2006/04/03(月) 11:17:35 ID:???
>>889 いやもちろん失敗のリスク込みで「PC側が」不意打ちをするのですよw
そりゃもうWMに詳細な状況説明を要求して綿密な作戦を立てた上でLUCを使いまくって相手のSENロールをほぼ不可能なくらい難易度を上げるんですな。
ちなみにWMは俺自身。
結果?
PCの一人が「掛け声とともに切りかかる」宣言をうっかりしてしまったんで単なる強襲扱いにさせていただきましたがwww
>>890-891 そうそうそんな感じで毎S書き直す手間も省けて楽なんじゃないかなと。
一目見れば感覚的に順番把握ができるからわかり易いしね。
893 :
NPCさん :2006/04/03(月) 13:31:47 ID:???
>>892 > そりゃもうWMに詳細な状況説明を要求して綿密な作戦を立てた上でLUCを使いまくって相手のSENロールをほぼ不可能なくらい難易度を上げるんですな。
いや、それが不意打ちってもんでしょ
LUCを使うのは幸運を数値化するプレイ上の処置だから置いといて、綿密に計画して不意打ちするのは当たり前
お互い命なり掛かっているわけだし、平和な時代じゃないし、行き当たりばったりじゃないのは世界観を踏襲する意味でも当然
> PCの一人が「掛け声とともに切りかかる」宣言をうっかりしてしまったんで単なる強襲扱いにさせていただきましたがwww
掛け声をどこで出すかによる
不意打ちの際に意図的に雄叫びを上げることで、そこだけに注意を集中させるのは常套手段
完全な闇討ちで無い限り、不意打ちの主目的は攻撃の瞬間まで注目されないこと
逆を言えば、そのくらい予測できなくて生死を掛けた冒険なんかするなってことで
894 :
NPCさん :2006/04/03(月) 16:52:59 ID:???
声なんか出さずに石弓で狙撃すりゃあいーじゃんとか思うんだが。 ところでやっぱり「綿密に計画して不意打ちするのは当たり前」としてもWMの処理が雑だと、 ・敵の人数分SENロール、うち一人が完全成功。 WM「ああ、敵は不意打ちに気がついたよ、奇襲は失敗ね。あきらめて普通に戦って頂戴」 PL「いや達成値は足りてんのかよ!!」 WM「だって完全成功だし」 みたいな判定の仕方をされてがっかりとかになるんだろうか?
895 :
NPCさん :2006/04/03(月) 17:11:25 ID:???
結局はWM次第ってことでFA
896 :
NPCさん :2006/04/03(月) 19:54:11 ID:???
そんなのどのTRPGにも言える事 ルールを運用するマスターの手腕次第で糞ゲーにも良ゲーにもなる
897 :
NPCさん :2006/04/03(月) 22:29:12 ID:???
不意打ち成功すっと相手は最初のセグメントは反撃出来ずにDN値半分だっけ?
898 :
NPCさん :2006/04/04(火) 02:30:45 ID:???
>889=893? 誰がお前に分析しろって言ったんだよ 荒れるからやめれ
899 :
NPCさん :2006/04/04(火) 09:55:22 ID:???
>>898 公開された場所に投稿した時点で誰にどういうレスをされても文句は言えない
自分の投稿にレスされたくなければチラシの裏にでも書いてろ
900 :
NPCさん :2006/04/04(火) 10:26:32 ID:???
分析はいいんだけど
>>898-899 も含めて書き方が煽りっぽいのは勘弁。
荒れるのは嫌だよ……
901 :
NPCさん :2006/04/04(火) 10:30:13 ID:???
みんな、ワース☆仲間
902 :
NPCさん :2006/04/04(火) 18:07:41 ID:???
アハーンの☆
903 :
NPCさん :2006/04/04(火) 19:26:06 ID:???
殺伐としてんのは世界観だけでいいっちゅーに
904 :
NPCさん :2006/04/04(火) 20:08:17 ID:???
905 :
NPCさん :2006/04/05(水) 14:35:04 ID:???
>>903 今の地球と大して変わらないと思うけどねー
906 :
NPCさん :2006/04/06(木) 11:37:58 ID:???
クリスタニアは復刊になったのかー ワースは・・・無理かなぁ。。。
907 :
NPCさん :2006/04/06(木) 11:58:51 ID:???
>>905 たとえば俺の「本日のLUC」は常に3点くらいしかない辺りとかか
908 :
NPCさん :2006/04/06(木) 12:07:20 ID:???
おいらアンチLUCは持ってるけどLUCは持ってないみたい さげまんって良く言われるしw
909 :
NPCさん :2006/04/06(木) 18:06:32 ID:???
それは使いどころをまちがってるだけなのでは…(w
910 :
NPCさん :2006/04/07(金) 10:55:34 ID:???
サークルに入る度にイケメン喰ってたら次々とサークルが崩壊しちゃってさーw オタクはやったやらないで落ち込むからウゼーw
911 :
NPCさん :2006/04/07(金) 12:24:21 ID:???
スレ違い
912 :
NPCさん :2006/04/07(金) 18:50:39 ID:???
>>910 そりゃあ縁もなければ経験も無い連中なのだから免疫も無いのが当然。
能力値が足らないからダイスで偶然10が出ても目標値には届かない。
リアルでそんな判定させられりゃあ落ち込むべさ、言わぬが花ですよ。(w
まぁモチベーションが下がってもマスターベーションはするんだがな!
不細工の持つ性欲は業が深いんだ、鼻で笑って見下しててください(w。
さて話をワースブレイドに戻すと、このスレ的に小説の扱いはどうなんだろう。
遊ぶからには読むべし?それとも「あァ…そうだな…」と言わんばかりにスルー?
実はワースブレイドで遊んでるけど読んでないんだよね、小説。
913 :
NPCさん :2006/04/07(金) 20:54:15 ID:???
すすんで世界観を壊してるのが小説。
914 :
NPCさん :2006/04/08(土) 00:53:10 ID:???
小説は1092と同じく超人(能力だけでなく運命や幸運も含めて超常の人)が主人公なので読んでもゲームの役に立ちません アメリカ大統領の自伝を読んで「じゃあこれを参考に一般のアメリカ国民の日常を考えてみよう」って言ってるようなもんだ
915 :
NPCさん :2006/04/08(土) 01:40:28 ID:???
ンナコタナイ
916 :
NPCさん :2006/04/08(土) 01:41:49 ID:???
小説は役にたたないねぇ。 一般PCの合計修練度が1000〜1万くらいだとすると小説の主人公達は53万とか言い出しそうな勢いだもんなw
917 :
NPCさん :2006/04/08(土) 08:19:47 ID:???
小説って、どのシリーズのこと? 東方編は確かに派手だが東方エキスパンション入れて武繰導入したらあんな感じじゃないの? 登場人物はWBで東方が紹介されたころからのおなじみのキャラだし、あの世界観こそが正しいんじゃね? 群龍伝ならキャラクターの大半はたいしたことないと思う。錬法師とか一部のキャラは除くよ。 すごい気闘法で岩を割ったりしないしさ。
918 :
NPCさん :2006/04/08(土) 14:14:20 ID:???
「東方」あたまりならまだしも、「黒き僧正」になると、 最高の操兵と同化した最高の剣士の、文字通りの命を捧げた最強の一撃で、やっとかすり傷を負わせられるくらい非常識な連中が ポコポコと出てくる、ある意味、非常に非常な世界になっている。 ゲーム的には「聖都」あたりが一番面白いような気がするが…、 あれも主人公が、アムロ並に初めての操兵戦で活躍するからな(しかもあっちが最新型なのに対して、こっちはロートルのポコツ機だし)。
919 :
NPCさん :2006/04/08(土) 17:46:34 ID:???
>917 >916なら1092の事を言ったつもり。 ぶっちゃけ日下部作の方はまだ読んでない。 そっちはどうなんだろう?やっぱり超人や一般からかけ離れた処理のオンパレード?
920 :
NPCさん :2006/04/08(土) 17:50:33 ID:???
914は「超人」の注釈に「能力だけでなく運命や幸運も含めて超常の人」と書いてる WMがそういうマスタリングをしたくて参照にするならいいけど、プレイヤーが見ても無意味
921 :
NPCさん :2006/04/08(土) 19:17:20 ID:???
こうしてみると デイル君は運命や幸運も含めてわりかし等身大の主人公だったなぁ。 まわりの連中はともかく。
922 :
NPCさん :2006/04/08(土) 19:41:42 ID:be4b9s9K
日下部版は2巻まではゲーム準拠してて凄く地味だぞ。 そこから先は物語的展開を重視して、ルールに縛られなくなってったけど。
923 :
NPCさん :2006/04/08(土) 19:46:04 ID:???
日下部氏のあの読み難い文章どうにかならんのか
924 :
NPCさん :2006/04/08(土) 23:19:21 ID:???
>>923 なんだかんだ言って、千葉って文章力あるよね。
…日下部と比較したら誰でもマシか。
925 :
NPCさん :2006/04/08(土) 23:30:13 ID:???
>>921 デイルは操兵との同調以外はふつーな気がする
どうみても僧兵のおっちゃんやらリッシュの坊さんのほうが超人的・・・・
926 :
NPCさん :2006/04/09(日) 02:15:38 ID:???
ワースやりたい。超やりたい。 コンベとかで無いか検索するとテーブルトークカフェのプレイヤー募集がHIT するんだが、あそこは値段が高いと聞いているので二の足を踏む。 誰かあそこでワースに参加した人は居ませんか? よさげなら是非参加してみようかと。
927 :
917 :2006/04/09(日) 08:12:59 ID:???
>>919 殿
ああ、申し訳ない。
>>914 氏が1092以外の小説という前提で話をしていたので
貴君もそうだと思い込んでしまった。
1092がWBじゃないってのは完全に同意するよ。
大体、1092RPGというものが存在しているしね。
928 :
NPCさん :2006/04/09(日) 15:48:50 ID:???
>1092RPGというものが存在しているしね いや、あれは・・・たとえるならWizTRPGのADWiz的な物というか・・・ 日下部氏ワースは個人的には好きだねえ。 特に某公証人が主役になってしまってるアレはw
929 :
NPCさん :2006/04/10(月) 00:32:01 ID:rO5pSk66
>>926 殿
昔よくカフェに行ってワースを遊んでおりました。なかなか面子が集まらないので
前回の終わりの記憶が飛んでしまう事もしばしば。
やってみる価値はあると思います。でも卓参加表明をしないで当日様子見してから
参加するのがいるので、交通費払って卓立たないときは腹が立つが・・
930 :
NPCさん :2006/04/10(月) 09:33:42 ID:???
うーん、ワースって公式シナリオ3つ目で秘操兵と戦うようなゲームだし、当時にしてはかな超人嗜好だと思うんだが…
931 :
NPCさん :2006/04/10(月) 09:47:06 ID:???
脳内設定を曝け出したい欲求だけが暴走してああなったんだろうな 最初に小説や設定集を出して欲求を満たしてておけば公式シナリオ3冊目に見合ったシナリオになった気がする
932 :
NPCさん :2006/04/10(月) 09:51:54 ID:???
欲求が暴走してとうとう小説まで出しちゃった、という表現もできる様な気がする。 ……悪化?
933 :
NPCさん :2006/04/10(月) 10:03:01 ID:???
ルールブックが出せなくなって溜まったのが小説化されたんだろう ……悪化!
934 :
930 :2006/04/10(月) 10:04:50 ID:???
>>331-332 んー、ていうことはあのような流れはマチガイだったってこと?
どうかなぁ。俺はむしろああいう方向が結構ワースが狙ってるコンセプトだったと思ってるんだけど。
このゲームって、仮面や操兵の入手がキャラクターレベルにくっついてないよな?
だから、駆け出しの主人公が不似合いな超兵器を手に入れて、それでさまざまな大事件にまきこまれていきながら、超兵器に似合う主人公に成長していき、歴史に名を残す、みたいな。
不似合いな超兵器を無理矢理制するためにLUCのルールが有効になるし。仮面の同調チェックとかにだーっとつぎこんでさ。
世界観的にも南方では山師が国をうちたてれたり、北方では帝国の脅威があったり、結構、群雄割拠といえるところも多いし。
日々の糧を得るだけの冒険者稼業中心というよりかは、「今は山師の身だがいつかは成り上がる、英雄になってやる」という立場にPCがたちやすくで、そして英雄になれる可能性を十分もてるようにデザインされてるゲームだと思うのよね。
935 :
NPCさん :2006/04/10(月) 10:32:44 ID:???
>>934 パワーバランスを制御できるならいいんじゃない
貴方がWMなら貴方の世界ですからお好きなようにってことで
アハーンの人間たちのパワーを基準としたピラミッドの頂点0.1%だけを取り出してプレイするのもありでしょう
アニメや漫画にもそういうの多いし、別に悪くはないよね
オレはWM専門だけど、ピラミッドの中間50%くらいが絡めるようなマスタリングになるよう気をつけてるよ
せいぜい中古の従兵機で仮面もほどほどってのがシナリオの選択肢も多くて好み
世界観を重視すると、国家・工呪会・宗教・練法師匠合に目を付けられるような力を持った時点でタウンプレイやダンジョンプレイは難しくなる
無理に抑えようとして「あらゆる聖刻の力と物理的な重さを隠匿できる無限袋」とか「この仮面や操兵はいつもは異次元空間にいる」とか無茶な設定が出てくる
何をやってもパワーvsパワーになるわけで、最後は奇跡が飛び交い秘操兵と秘装練法が激突し魔王星が落下し困ったら「なかったこと」にしておしまい
まあそれでもプレイバランスを保てるならそれもそれでありだろうが、オレには無理だし楽しそうじゃない
でもWMのオナニーシナリオに付き合わされるPCの心情も考えたほうが良いよ
シナリオの方向性はある程度でもその世界で「プレイ」する人達の好みに合わせてあげようね
936 :
NPCさん :2006/04/10(月) 10:37:18 ID:???
まあ、世界の救世主でも町の救世主でもシナリオが見合って面白ければ良い良い でもパワープレイになって面白かったってのは聞いたことないけどな 今まで面白かったパワープレイスタイルのシナリオってある? あ、マスターではなくプレイヤーの立場としてね マスターがどんなに面白く感じてもプレイヤーはそうじゃない場合もあるしお世辞もあるからマスター意見はいらない
937 :
NPCさん :2006/04/10(月) 10:40:49 ID:???
>936 それはワース限定? あとパワープレイの定義は?
938 :
NPCさん :2006/04/10(月) 10:53:05 ID:???
939 :
NPCさん :2006/04/10(月) 11:01:13 ID:???
>938 その定義だと長柄武器持てばだいたいパワープレイじゃないか?
940 :
NPCさん :2006/04/10(月) 12:04:06 ID:???
>>939 そこで四手熊ですよ
そこで聖刻器の長柄武器ですよ
そこで巨大四手熊ですよ
と延々と戦闘力の応酬が続くプレイのことじゃないかと
941 :
NPCさん :2006/04/10(月) 13:35:46 ID:???
>>934 >不似合いな超兵器を無理矢理制するためにLUCのルールが有効になるし。仮面の同調チェックとかにだーっとつぎこんでさ。
無茶ゆーな。
とりあえず君はもう少しルールを読んだほうが良いな。
それにしても何だって600近く前の書き込みに今更レスなんだか。
942 :
NPCさん :2006/04/10(月) 13:37:02 ID:???
まあ、システムの今更さに比べれば。
943 :
NPCさん :2006/04/10(月) 13:52:38 ID:???
ていうか、公式シナリオやリプレイが少ないゲームだから、ぶっちゃけ、共有できるワースらしさなんてさっぱりわからん。 俺ワースならあるけどさ。 世界設定は豊富なわりにシナリオフック(こんな概念が当時はあまりなかったが)が少ないような。
944 :
NPCさん :2006/04/10(月) 14:59:45 ID:???
マスタースクリーンのオマケにはちょこちょこ小シナリオネタがあったよね 5W1H型で書かれてた やっつけ仕事な雰囲気もあったけどね
945 :
NPCさん :2006/04/10(月) 21:33:53 ID:???
>>938 パワープレイが求める物は戦闘の有利さだけじゃないだろうと思う。
腕っ節より舌先三寸の方が有効ならそっちを追求するのがパワープレイヤーってもんだろう。
wiki書いた奴が偏ってるんだろうが。
946 :
NPCさん :2006/04/10(月) 21:41:00 ID:???
パワープレイと言えば、最終的にアハーン大陸ぶった斬る“剣”を持たされたキャンペーンがあった それで超常の存在との繋がりを断ち切り人間だけの世界にするって流れ つか物理的にぶった切っているわけだが ほんとうにもうイデオンかと 12レベル練法は“触媒が無限に出てくる無限袋”と“どこでも使える魔方陣絨毯(空中浮揚機能付き)”があるお陰で発動に困らない。 ついでに全門使い放題で制限無し(という仮面+真聖刻) 奇跡は“神がキャラクター達を注目しているから”って理由でほぼ使い放題。 操兵は秘儀の操兵だし秘装練法を使える仮面もある。 工呪会のフルバックアップで操兵の維持はとても簡単。 余りに強力な存在過ぎて全ての権力が平伏しどこでもフリーパス。 普通の武器ですら5D10+10(完全成功3)とかふざけた性能。 でも寝るのは町外れの薄汚い酒場の二階の宿屋ばかり。 で、ラスボスは魔刻石。 「聖刻の力は全て対消滅」「神よりも強力だから奇跡も通用しない」「強力な魔力で次々と厨ボスを生み出す」ときたもんだ。 今まで集めた強力なアイテムは全部無意味(笑 前出の“剣”も魔刻石を消滅させるまでは力が出ないとか。 #今思うと魔刻石より弱くて超常の存在を断ち切れるのかと突っ込みたくなるw こりゃラスボスのときだけはWMが何かに影響されて頭脳戦なのかと思いきや、オチは「強力な聖刻器に囲まれて力も対消滅しちゃったからトンカチで叩けば割れる」って棒読みの解説。 無事叩き割って“剣”でアハーン大陸ぶった切ってハッピーエンド。 ただひたすら強くなるだけのシナリオだったなぁ。 シナリオの節目は必ずバトル。 バトルのために探索とかしてる感じ。 正直、惰性プレイだったけど、メンバーのノリと会話が楽しくて何とかなった。 WMは毎回設定とか後日談とか大量に作ってきたけどほとんど聞いていなかったなぁ。
947 :
NPCさん :2006/04/10(月) 21:42:26 ID:???
>>945 舌先三寸にPowerはあるのか?
四手熊に交渉で挑んでも次のセグメントには肉塊なわけだが
948 :
NPCさん :2006/04/10(月) 22:06:18 ID:???
>>947 そりゃルールによる。
交渉で丸め込むのが一番有利ならそれを追求するのがパワープレイ。
949 :
NPCさん :2006/04/10(月) 22:10:15 ID:???
948に付け加えると、古いゲームでしかもPCゲームの話で悪いが、 「維新の嵐」(戦闘より交渉が強いゲーム)で斬り合いに血道を上げてる奴は パワープレイヤーじゃないと思う。
950 :
NPCさん :2006/04/10(月) 23:04:04 ID:???
951 :
NPCさん :2006/04/10(月) 23:08:18 ID:???
>>950 まあ、ワースは戦闘偏重のシステムだろうから
ワースで戦闘重視のスタイルを取るのがパワープレイと呼ばれるのも仕方ないんだろうが、
それを他のシステムにまで通用するような書き方をするのには賛同できないです。
それだけ。
952 :
NPCさん :2006/04/14(金) 00:46:24 ID:???
ワースは様々な職種を表すためのいろんな技能あるわりには その使い方に関しては各人創意工夫でというスタンスだからな どうしても戦闘技能ばっかり伸ばす成長になってしまうのは仕方ないよに 地質学7レベルとか建設設計10レベルとか目指すPLはどう扱っていいか困る
953 :
NPCさん :2006/04/15(土) 10:00:35 ID:???
別に強くなるだけが人生じゃ無しいいんじゃないの? 歌唱を上げて歌姫目指すとか、描画を上げて放浪の画家になるとか、調理を上げてコックを目指すとか。 もっと単純に医術や薬学、植物学を上げてゴッドハンド目指すとか、地質学、描画、捜索あたりを伸ばして地図書きになるとかでもいいし。 ただ、あくまでPCは冒険者なんだから冒険に役立つ技能をまったく伸ばさないんだとしたら問題だけど。
954 :
NPCさん :2006/04/15(土) 18:51:13 ID:???
その手の技能は、基本的に戦闘技能と判定のタイミングが重ならないだろうから、 4〜5レベルくらいまでは無理なく伸ばしていけると思う。 それ以上となると微妙だけど、このゲーム成長が完全に運任せなんで、 たまに全く戦闘技能にポイント入らないことがあるんだよね。まれにだけど。 そんな時のために戦闘以外で優先的に伸ばしてる技能があると、得した気分になれるねえ。 ただ、まあ、伸ばしたとして有効に使う機会はほとんどないだろうけどね……。 頻繁に「WM!ここで地質学使っていいですか!?」とか聞いてきてウザい、とかじゃないならいいんじゃね?
955 :
NPCさん :2006/04/16(日) 21:43:21 ID:???
一年半月に1〜3回程度のペースでのやってたキャンペーンで一度も街の外に出なかったのがあった。 バトルもあったが、ほとんどは知識系技能と会話ベースのプレイ。 PC全員が“帝国”の間者でその街で“権力”と“発言力”を手に入れて市民層を味方に引き入れるのが目的のキャンペーン。 最終的にはハッピーエンドで「市民の選択による“帝国”初の無血開城」という結末。 ※王侯貴族は丸裸で隣国へ逃亡 あの絶妙なプレイ感はWMの腕だったと思う。 何度かWMをしたとき真似しようと思ったがああはならなかった。 冒険だけがプレイじゃないってのを思い知らされたよ。
956 :
1 :2006/04/17(月) 16:07:48 ID:???
957 :
NPCさん :2006/04/18(火) 04:41:52 ID:???
「ワースブレイド」は「剣の聖刻」と「聖刻の刃」のどっちが文法的に近いの? どっちもおかしい?どっちも無問題? いや、ちょっと気になったので。。。 英語脳がシワシワの方教えてけだい。
958 :
NPCさん :2006/04/18(火) 06:32:47 ID:???
>>957 「剣の聖刻」の方じゃないか?小説シリーズのタイトルにもなったし。
959 :
NPCさん :2006/04/18(火) 08:31:38 ID:???
歴史的に見ると、「聖刻の刃」の方が古いよね 「聖刻の刃」はホビージャパン絡みだから使えなくて「剣の聖刻」を小説にあてがったのかも ただ英語的に見ると「刃」は「blade」で「剣」は「sword」だよね swordは刀剣全体(刀身、柄、その他装飾)を総称し、bladeは刀身のみを指す そうすると「刃の聖刻」が直訳として正しい感じ。 でもそれだと「聖刻の刃」と被るから、刃を含有する剣という言葉に置き換えて「剣の聖刻」にしたんじゃないかな。
960 :
960 :2006/04/18(火) 08:32:48 ID:???
960
961 :
NPCさん :2006/04/18(火) 13:31:17 ID:???
「剣の時代」をメインにした年代記だから、「剣の聖刻」なんじゃないの? てか、英語で考えるのがナンセンス。
962 :
NPCさん :2006/04/18(火) 13:39:49 ID:???
もしかして「聖刻(ワース)」が先にあって、TRPGの時代は通称「剣の時代」にしようってことになって、「ワースブレイド」って言葉が出来たの? こういうワースブレイドトリビアみたいのがあったら教えてホスィ 春休みにレトロTRPGコンベに参加して初めて出合ってハマっちゃったの ルールブックが中々買えないからこうしてネタを漁るだけでもワクワクしますw
963 :
NPCさん :2006/04/18(火) 15:57:12 ID:???
ワーストリビア 伸童舎のサイトは 単なるblog
964 :
NPCさん :2006/04/19(水) 09:47:36 ID:???
「ワースブレイドらしい」シナリオってどんなんだろ?
965 :
NPCさん :2006/04/19(水) 10:51:55 ID:???
>>964 通りすがりの山師がすげぇ古操兵をたまたまみつけて、悪い秘操兵にからまれたり帝国の一個師団に追われたりと様々なでっかいトラブルに巻き込まれながらも敵をバッタバッタと切り倒して成り上がっていく痛快聖刻時代劇。
966 :
NPCさん :2006/04/19(水) 12:10:08 ID:???
秘操兵って何ですか? 狩猟機?古操兵の一種?
967 :
NPCさん :2006/04/19(水) 14:37:25 ID:???
>966 古操兵の中でも特に古いものを秘儀の操兵とか秘操兵とよぶ。 ただし、古いというだけの存在が秘操兵とよばれることはほとんどない。 (ただ古いだけの存在が現在まで生きた状態で残っていることは、ほとんどありえないが) 秘操兵とよばれるような操兵は、桁違いに明確で強大な意思を宿し、 事象に干渉するほどの強力な力をもつことすらある。 また、世界の秘儀に関わる重要な使命をもっていたり、 世界の秘儀そのものだったりすることもある。 例としては、〈八の力〉(≒〈八の聖刻〉)、〈秘装八者〉(の肉体)など。 後者のように、厳密な意味で操兵とはよべないような超存在を含むこともある。 ま、ひとことで説明すると「超凄い古操兵」ってこった。
968 :
NPCさん :2006/04/19(水) 15:58:45 ID:???
擬療や擬療溜で精神点を回復させた後に術法の有効時間が切れ、精神点が3点以上減った時、皆さんは気絶にしているのでしょうか?
969 :
966 :2006/04/19(水) 17:16:05 ID:???
>>967 「秘操兵」とは「秘儀の操兵」の略という事でしょうか?
そして「秘儀の為に作られた古操兵」という事でしょうか?
これは昔の工呪会が作ったのですか?聖刻教会?
970 :
NPCさん :2006/04/19(水) 20:02:02 ID:???
>>968 それは精神点に対するダメージなどと同じく「1セグメント中に消費できる制限」には含まれないと判断できるので気絶したりはしない。
971 :
NPCさん :2006/04/19(水) 20:30:26 ID:???
工呪会や聖刻教会が活動を開始するより遥か昔の古代文明の時代に作られたものを古操兵という。 操兵の技術は古代文明の遺産であり、工呪会も教会も不完全な形でこれを継承しているにすぎない。 秘操兵も古操兵なので、基本的には古代文明によって作られたといっていい。 しかし、古操兵の中でも常識の通用しないトンデモな存在であるのが秘操兵。 特定の誰かが作ったのではなく、世界の因果によって自然発生的に生まれたものもある。 秘装八者(の肉体)なんかがこれに当てはまる。 (ま、この辺は厳密な意味で操兵とはいえない存在なんだけど) なんでもありなのが秘操兵。 「秘操兵」には「秘儀の操兵」以外にも、色んな意味が込められていると思うけど、 まぁ、略と考えても間違いではないと思う。
972 :
NPCさん :2006/04/19(水) 20:32:10 ID:???
人から見ると操兵のように見えるけど、実際は操兵と呼べる代物の範疇を越えた存在。 っていうか、今んとこ秘操兵と言われた物に人の作ったものはない。 巨人や知恵の者クラスでも古操兵。
973 :
968 :2006/04/19(水) 21:04:16 ID:???
>>970 返答ありがとうございます。
やっぱ気絶させちゃうと、ちょっとシビアですよね。
今までは気絶させてはいなかったのですが、ふっと疑問に思ったので。
ついでですが、上の方で使える術と書かれてる氷指弾ですが、
範囲が「術者の<練法>技能レベルと同じ数までの目標」となってますが、
これって、同じ目標に複数弾撃てるって解釈してるんでしょうか。
974 :
NPCさん :2006/04/19(水) 21:27:11 ID:???
単体には何発までという明確な記述がない以上、WMさえ許せば有りだと思う
975 :
NPCさん :2006/04/19(水) 23:20:55 ID:???
>972 八の力のひとつである黒の精霊ア・ナンガアの仮面は吾伽式人の先祖が作ったよ。 因果やら精霊の意思だのに操られて、 精霊が存在をはじめるためのきっかけ作りをさせられたってとかいう感じだろうけどね。
976 :
966 :2006/04/20(木) 02:12:49 ID:???
>>971 分からなくなってきました。。。
ちょっとまとめさせてください。
古操兵の定義−−−−−
・古代文明の人間が作った(古代文明の定義は?)
・工呪会や聖刻教会とは無関係
例:巨人?、知恵の者?
秘操兵の定義1−−−−−
・古代文明の人間が作った(古代文明の定義は?)
・工呪会や聖刻教会とは無関係
例:黒の精霊ア・ナンガア?(これは操兵ですか?)
秘操兵の定義2−−−−−
・世界の因果によって自然発生(そもそも世界の因果とは?)
例:ギギィ・ガーグ?
?ばかりになってしまいました。。。
定義という形で明確な言葉で教えていただきたいです。。。
977 :
NPCさん :2006/04/20(木) 03:15:40 ID:???
>>976 ぶっちゃけ明確な定義があるわけではない。
あくまで分類する側の恣意的な判断にすぎないので同じ操兵が古操兵扱いだったり、
能力が判明して秘操兵と認識されたりといった事は往々にして起こりうる。
978 :
NPCさん :2006/04/20(木) 06:49:35 ID:???
古代文明(先史文明)は、現在のWBの文明以前に栄えていた超文明のこと。 古操兵はこの時代の文明の遺産と言われてる。 多分、秘操兵と言われるものを彼らなりに劣化コピーしたもの、なんじゃないだろうか。 秘操兵は操兵に似て非なるものと認識してる。 なんかとんでもない存在が、操兵のような体を持ってこの世界に存在しているから、便宜上操兵と呼ばれてる感じ。 機体の作り自体出鱈目だったり、生物っぽく再生したりと、容さえ保っていればいいというフシすら見える。
979 :
NPCさん :2006/04/20(木) 14:01:37 ID:???
ルールはともかくとして、設定レベルの用語で明確な定義うんぬんはTRPGにはあんま向かないからな。 大抵はわざとぼかしてる。
980 :
NPCさん :2006/04/20(木) 15:25:22 ID:???
というかだな、秘操兵なんてものに関わるとだな。 前世の因縁とか、WMのえこひいきとかがない限り、どれほどの実力者であっても100%の確率で不幸になるから、お勧めしない。 …伝説級の古操兵で止めておけ。
981 :
966 :2006/04/20(木) 15:47:46 ID:???
>>977 ワースブレイドの時代では古操兵と秘操兵の明確な基準が無いのですね
古代文明(先史文明)の操兵はとりあえず古操兵として、その中でも特別なのが秘操兵(秘儀の操兵)ということでしょうか
>>978 古代文明(先史文明)が秘操兵を作ったわけではないのですか?
もしかしてこんな感じで操兵を作れる文明が3時代あったということでしょうか
秘操兵を作った先々史文明 → 古操兵を作った先史文明 → 現代(ワーブレイドの時代)
つまり、古操兵は秘操兵の劣化コピーで、現代の操兵は古操兵の劣化コピー
となると、秘操兵を生み出した文明は最も進歩していた高度な文明ということでしょうか
私なりにまとめるとこんな感じです
秘操兵・・・最も進歩した文明の作った聖刻の力を用いる兵器の総称(機械兵器や生体兵器など形態は様々)
古操兵・・・先史文明が先々史文明の人型兵器を模して作った聖刻の力を用いる精巧な機械兵器
現代の工呪会の操兵・・・先史文明の古操兵を模して作った聖刻の力を用いる機械兵器
聖刻教会の操兵は機械兵器とは毛色が異なるので、ルートとしては秘操兵時代の生体兵器の流れを受け継いでいる感じがします。
もしかして生体兵器としての古操兵がいる?
今日友人から東方のルールブックも譲ってもらいましたが、更に操兵の歴史が混乱してきました。
私が入手できる情報はルールブックとこのスレ程度なので、過去に発表された情報などがあれば是非教えてください!
あと、小説も読んだ方が理解が深まりますか?
982 :
NPCさん :2006/04/20(木) 16:02:12 ID:???
つうか、そんなに整理された情報ほしければ、専門サイトでも検索すれば?
983 :
NPCさん :2006/04/20(木) 17:03:07 ID:???
公にされていない設定もあるし、 ルルブやサプリメント、小説等、手に入るだけ読みあさって、想像を逞しくするのが吉。 先史文明以前は、世界の黎明期、神々が世界の覇権を争い、勝った神々が世界の法則を決めた時代。 その後、世界の安定のために神々は去り、古代人の時代が来る。 先先史文明はない。 素体根による聖刻教会の操兵は、現在から過去の吾伽式に持ち込まれたダク・カイアンパクが原型。
984 :
NPCさん :2006/04/20(木) 18:20:26 ID:???
1092設定でよければ。間違ってたら、…しらん。 神々の黄昏の時代に起きた龍と巨神の戦いで、両種族が奥の手として使用したのが秘操兵「八の聖刻」 これは、彼らの王や勇者を、永久不滅の戦闘存在として永遠に在り続けさせる秘儀で、これによって元々非常識だった彼らの能力は更に数万倍に増幅され、今も互いを滅ぼそうと永遠に戦い続けているのが秘操兵「八の聖刻」。 結局、龍と巨人神は滅び、彼らの奉仕種族であった小さき人々(人間)が、彼らの残した技術なりの一部を受け継いで築いたのが超古代文明。 この時代に、秘操兵の技術応用で作られたのが古操兵で、この時代の操兵には従兵機や狩猟機、呪操兵などの厳格な区別はなかった。 「八機神」という操兵が一番最初の操兵で、多くの操兵は、これのいずれかの系譜を(一滴くらいは)受け継いでいるらしい。 現在作られている操兵は、何度も何度もデッドコピーを繰り返している粗悪品で、 一応は、時代や作り手ごとの工夫は加わっていても、その性能は見るに忍びないほど、かつてのそれよりも低くなっているそうな。 工呪会や聖刻教会は、「八機神」を造った人物が起こした超古い組織なので、古代技術を継承しているので、操兵を作ることが出来る。 1092じゃない媒体と食い違っていても、それは懐の広い世界観だと納得するように。
985 :
NPCさん :2006/04/20(木) 19:17:45 ID:???
ついでに言うと、ワース世界の神様は都合の悪いことがあると世界法則や歴史を書き換えて 「無かったこと」にしてしまう。 発表された作品間で食い違いがあった場合、「書き換え」が行われた可能性もある。 小説は読めるだけ読んだ方が良いとは思いますが、なにせシリーズが複数あるし、作風も かなり違うので全部読むのはつらいと思います。 ワースブレイドの参考資料と読むのであれば、ずばりその時代を描いた「剣の聖刻」シリーズ が良いと思います。 古代に何があったか知りたいのであれば、1092シリーズが良いと思います。
986 :
NPCさん :2006/04/20(木) 22:01:38 ID:???
ワースブレイドを遡った古代と1092を遡った古代は、それぞれ全く別。 世界の書き換えが発生した時点で、過去の歴史も書き換えられているからな。 1092をいくら読んでもワースブレイドの時間軸の古代を知ることはできんよ。 例えば、ワースブレイドのペガンズ八柱神は正真正銘の神だけど、 1092ではペガンズ八柱神=八機神ということになってたはず。
987 :
NPCさん :2006/04/20(木) 22:01:44 ID:???
988 :
NPCさん :
2006/04/20(木) 22:28:59 ID:??? 今のとこ秘操兵と呼ばれたのは八の聖刻と秘装八者だけか? 操兵の書に載ってるのだと、四操兵は3800歳、暁の操兵とサーベイルが約4000歳 実際のところ、中の人コミでものすげー力を発揮した古操兵のことを 秘操兵と呼んだりもしてるんじゃないかと。