【産めよ】オリジナルTRPG製作 11【増やせよ】
ヒーローポイント的ものの初出ってなんじゃろーね。
>>951 その概念はブレイクスルーと呼ばれてたのか?
はいはい、だからしゃちょーが考え出した概念なんだよね
はいはい、わかったわかった>953
えーっと、多分、007RPGが初出なんじゃなかったっけ?
よく知らんが
>>954 ホント文章を読まない奴だな。
ブレイクスルーという言葉で呼ばれていたのかどうかを聞いてるんだが。
概念自体を社長が考えたなんてどこで言ってるんだ。
ブレイクスルーは普通に英語であるし、似た状況で使われることもあるだろうから
厳密に誰が最初に言ったかを探すのは不可能だし、意味がないと思うよ。
「ブレイクスルー」って言葉の意味についてだからな。今の話題。
>>948が「概念」が社長発だったのか、と言ってるのに対し、
>>949が「それ以前にブレイクスルーって言葉があったのか」と
トンチンカンなレスをしてるよーに見えるでござる。
でも、すでにその意味(定義)自体が、社長の言ったものから
離れつつあるのが、ここ数日の書き込みでしょう。
だとするなら、「はじめて読んだ人探し」をするのも、なんかオマヌケ臭い。
ごめん、「初めて読んだ人探し」ってどういう意味?
そう、ぽんぽん造語を作られてもようわからんのだが
「TRPGにおける「ブレイクスルー」って用語は鈴吹太郎が
GF別冊で使ったのが最初じゃないの?
それ以前からそう呼ばれていたというならなんと言う本の
どういう記事でなのか教えてほしい。 」
はいはい、これ以上議論続けるなら、用語スレでやってね。
思うに、
手詰まりな状況を打破したり、主人公的な派手な活躍をさせる概念、
てのは昔からあって、
それを積極的に使おうって発想が社長にえんどーちん経由で入ってきて、
その発想をGFで「ブレイクスルー」と表現した。
なんではないかと?ボヤいてみるテスト。
まあ、、その、なんだ、天羅はブレイクスルーしかないと思うし。
ブレイクスルーに関する御教授ありがとうございました。
最近はシステムを買ってコンベでプレイするばかりで雑誌の記述や関連議論を追っておらず
また後から調べたところいまいち要領を得なかったのですが、皆様のおかげでようやくすっきりいたしました。
ニュートンがいなくてもリンゴは落ちるけど、ニュートンが偉くないかと言えば違うよな。
しゃちょーがいなくてもブレイクスルーは存在するけど、しゃちょーが偉くないかと言えばなんとも言いづらいような。
まあ、その人の業績と、その人自身とを一緒くたにして考えない方が良いからねぇ。
>>965 ちなみに、ニュートンは自分に対する批判を許さなかったらしい。
「ニュートンはイギリスの科学を100年は遅らせた」なんて言われてるらしいし。
>>967 じゃあ、イギリスの科学者になって科学の進歩のためにニュートンの名声に打撃を与えるゲームを作ってみようか。
「ニュートンを倒せ」RPG
うーん、面白みがたりないかもしれんな……。
漫画で昔読んだくらいの知識しかないが、ニュートンは、
フックを始めとするライバルが次々と出てきて、
次々とニュートンより若くでなくなったからね。
ちなみに、たしか微分積分の話だったと思う。
科学を100年遅らせたって言われているのは。
その話は、半分はニュートンが悪く、半分はイギリス人が悪いと俺は思っているw
激しくスレ違いなので、消えます。
>>968 まずは、PCが、ニュートンより長生きすることだw
童貞を捨てれば勝った気になれる>ニュートン
うずもれていることがらを収集・分析して、それを適切に定義し命名する。
それをやったのが鈴吹氏の仕事ですな。一種の「TRPG学」。
それまでは確率計算や演出術などの雑多な「職人技」の世界だったけど、
今ではFEARゲーなんていわれている「フォーマット(マニュアル)」ができた。
裏を返せばフォーマットに従えば、だれでもある程度のゲームが作れる。
こう考えるとブレイクスルーとは、「マニュアル化」の代名詞なんだろうねえ。
ところで以前さらした分をだいぶ手直ししてみましたので、
お暇な方はご覧くださいませ。
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/hazemoon/sacrifice/
>972
GJ!
>>974 GJ!だけじゃわからんよ。
>>972 とりあえずツッコミどころから。
多分、光と影なんだろうけど、大罪データの能力値表記が主と従になってる。
イントロダクションの説明だが、どこかで見たことのあるような講釈を小難しく語っている
割に何をすればいいのかイマイチ伝わってこない。
CCDやNCD、CADという概念を持ち出す意味は?
「プレイヤーの時間感覚を変える為」とあるが、どういう意味なのか判然としない。
そもそもこのようにこれまでファジーであった部分まで規定するのは何故?
判定はともかく宣言の手段方法まで逐一システムで縛られるとPL側は窮屈さを感じるものもいる。
メリットデメリットなどをちとわかりやすく解説してくれ。
まあ、ざっとナナメ読みしたぐらいではこんな感じ?
HPの作りは綺麗だし、用語などを工夫して雰囲気作りに徹してるのは
好感を持てるが、何かこう修飾華美すぎて読んでる側がおいてけぼりになる希ガス。
>>972 まだ製作続いてたんや
プレイしてたころは四人PT中三人がNPC化がデフォで楽しかったな
前は主と従で、手直ししたのが光と影ってことかな。まぁ、ざっとナナメ読みすらしてないんだけど
FEARローカルの用語が一人歩きしてるのは実に気持ち悪いですよ。
まあこのスレは海賊ものですら特技やハンドアウトで処理したがる奴が出てくるくらいだからどうにもならんか。
言いたいことがあるならシステムで語れ!
FEARを潰したいならもっときちんとした社会的活動をするべきです
>>979 君はもう少し「文意を読む」という行為を理解した方がいいな。
>>977文意を読んだ結果
「FEARローカルの用語、特技、ハンドアウトはキモイ」
と言いたいだけだと感じました。
確かに既存のセッション支援システムで代用し、その世界観を表すのも可能だけど、
それはオリジナルTRPG製作とは言い難いんジャマイカ?
本気で作ろうとしてる奴はこんなスレ書きこまないって。
困ったちゃんスレと同じで「自作ルールの粗を叩いて優越感に浸るスレ」がここの本性だ。
>982
セッション支援システムって何?
クエストやギアスを搭載したシステムはないようだけど。
やはりこのスレに池沼が常駐し始めたようだなw
何を今更
987 :
972:05/02/03 10:56:56 ID:???
>975
なるほど。ご意見ありがとうございます。
誤字脱字は修正するとして、
イントロについてはゲームコンセプトなどを記した文章を記載します。
CCDなどの概念ですが、副能力値【行動】の要素に由来します。
このゲームでは基本的に【行動】の高い順に行動を宣言していきます。
そして処理は全員の宣言が終わった後に行っていました。
つまりプロトタイプの段階ではCCDしかなかったわけです。
「プレイヤーの時間感覚」はここに関わってきます。
CCDはPC同士が離れた時間・位置にいる状況を表現します。
ABC3人のPCが別々の場所で行動していると、Aが敵に遭遇する。
しかしBとCはその場にはいないのでAはピンチになる…というやつです。
CADはPCが全員揃っており、刻々と状況が変化する様を表現します。
一番わかりやすいのが「戦闘」で、だれがどう動いたのかすぐに分かります。
ここでCCDだと「宣言どおりの処理なので、すでに倒された敵を攻撃する」
というミスが発生しかねません。基本的にはこうした意味により作られています。
ホラーRPGは「攻略性」よりも「シチュエーション」を楽しむものだと思いますので、
そのように構成したわけです。
しかしながら運用に難があると感じられるのなら、もう少し考えてみます。
988 :
量産型超神ドキューソ:05/02/03 16:01:10 ID:mnwh3YoG
>>972 運用上は難ありどころか、超便利だと思うぜ。他のシステムにも積極的に組み込みたいくらいだ。
しかし、これは時間感覚を変えるというより、運用をスムーズにする処理のような気がするな。
面白い運用なので、できれば生き残って欲しいと、無責任な事を言ってみる。
ところで、そろそろ次スレの時期じゃねぇか?
ああ、今ちょっと忙しくて手が離せないんだ、すまんな。
>>992よろ
>>987 その口ぶりだとテストプレイはやってるようだから、
解説リプレイでもつけたらいいんでね?
あーだこーだ言うより、その方が一番わかりやすいと思うんだが。
リロードしろよ俺orz
意気消沈しつつ、
>>994頼むわ。
『それはひょっとしてギャグなのかAA略』
996 :
ナニ:05/02/04 01:10:36 ID:???
ちょいまち!
997 :
ナニ:05/02/04 01:19:30 ID:???
998 :
ナニ:05/02/04 01:23:20 ID:???
関連スレは各自!ハラへったからお夜食食べてきます!
1でいきなり「ハンドアウト」か。
立てた時から腐ってるスレとはなあ。
1000 :
ナニ:05/02/04 01:32:16 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪