1 :
NPCさん:
TRPGに正しいスタイルはあるのか?馬場論を肴にして、信者やシンパとアンチがグダグダTRPGの話をしてくスレッドです。
「馬場論」とは、講座、コラムを問わず、馬場らしい言いぐさ・考え方・主張を指すものらしい。
「馬場論」の内、特に理屈っぽい部分を「馬場理論」とも言うらしいが、人によってニュアンスはいろいろ。
■■■ 警告 ■■■
・このスレでは特定の論考の信者・シンパやアンチが厨な発言をしますが、そのほとんどは偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
厨な発言を真に受けてその論考を嫌いになったりしたらあなたはただのアホです。
・人格攻撃は程々に。
人格攻撃の例「誰それは、馬鹿だ」「誰それは、人間性に問題がある」
人格攻撃でない例「誰それは、いつも馬鹿なことばっか書いてる」「誰それは、いつも人間性が疑われるようなジョークばかり書いてる」
・このスレの話を他のスレに持ち込まない事!(他スレで尊師とか書く事など)
・困った時は 「自分はどんな努力をしているか具体的に記すことが望ましい」「ID表記を推奨」「>xxx次スレよろ」
・連続コピペ等の荒らし厳禁。荒らしに反応する貴方も荒らしです。
・不快なAAを貼るのは極力やめましょうね。粘着はいつものように笑ってスルー。
・流れが早い時はアンカー(>>)よろしくね。
・ややこしい話がグダグダ続くときは、数字コテ推賞。
・レッツエンジョイ馬場論スレ! 関連スレは
>>2-10あたりに。
2 :
NPCさん:04/12/12 02:05:48 ID:38fLAX3f
3 :
NPCさん:04/12/12 02:07:05 ID:???
えーまだやんのー?(w
4 :
NPCさん:04/12/12 02:08:06 ID:???
馬場講座のゲームマスター暮らしを詠んだ歌。(万葉集から)
「人として生まれ、人並みに田畑を耕しているのに、
粗末な着物を着て、潰れそうな家に住んでいる。
地面にわらしを敷き父も母も妻も子も私を囲んで
嘆き悲しんでいる。
時間管理が無いので、コンベでセッションは出来ず、GMの楽しみも
NPCの管理方法も無いのでルールブックには蜘蛛の巣が懸かり、
ダイスをロールする事すら忘れてしまっている。
それでも馬場は、鞭を持ってボードゲームをしろと戸口で叫んでいる。
こんなにも、どうしようもないゲームマスターだが鳥ではないので
飛んで逃げることも出来ない。」
今では私もFEARゲーのGM。その時捨てたボードゲームは勿論
ヴェルタースオリジナル。
なぜなら尊師もまた、傷つきやすい存在だからです。
5 :
NPCさん:04/12/12 02:13:32 ID:???
,. ' ´  ̄ ̄ ``ヽ、
┛┗ ,._,/ \
┓┏ / / / トヘ ヽ ┛┗
. ,' / / / // / / / リ V! ハ ┓┏
. ! ! i ┼- l、! / /! / l l!_,i i !
| l ! | i | \,イ/,〃 _,. -lハ i l |
l l ', l !,イ⌒い_/ー',イ⌒ぃ | レ/リ ,
ト、 l!\ ヘ.{i {T:::| |T:::} } l7‐、ヽ-イ ,
ヽ_`ー- {f` iト ゝ-' 、 └-' ./ノノ 、__,.ソ,
,.イ⌒Y⌒ヾ.-ゝ ,-‐‐〜‐、 /- '、. __,.ソ
_,. -⌒ヽ ノ'⌒ヽ、 { .} / ヽ-'´
〉 { ``、ー--‐ァ' ´} ト、.
{ i ,.レ─-ヽ_/-─-、 i / `ヽ、
ノ l { -{ }- / i / 〉
「
>>1乙!」
6 :
NPCさん:04/12/12 05:34:42 ID:???
>長女コーザ
>三時のおやつより抽象的な議論と演説が大好きなインテリ。
>理想家だが言動は悉く的外れで現実が見えていない。
>中身は重度の天然ボケ。
>
>次女コラム
>キャラプレイヤー叩きに暗い情熱を燃やす毒舌娘。
>勝気でサディストだが、実はツンデレ属性。
>
>三女ババロン
>(一見)知的なコーザと(一見)強気なコラムにコンプレックスを感じている末っ子。
>姉達の言動を真似したがるが、何も分かってないので煽られるとすぐボロが出る。
焔鬼も三姉妹だったな。
なにか由緒でもあるのだろうか……
7 :
NPCさん:04/12/12 08:20:13 ID:???
神話やおとぎ話には三人姉妹が多いぞ。ノルンとか。
8 :
割りと大事:04/12/12 08:34:28 ID:???
9 :
NPCさん:04/12/12 08:42:14 ID:???
しかし2004年も終わりというころに突如馬場論が盛り上がるとはなぁ。
あれは20世紀末の異物もとい遺物だと思ってたよ。
>>前スレ1000
逆にキャラプレイが嫌いな馬場理論実践派が
キャラプレイ禁止コンベを開いた方が皆幸せになれそうだね。
>9
遺構から新たに、これまで存在しないと思われていた萌え系遺物が
発見されたので学会が紛糾しております。
しかしそれは悪魔の排泄物。
哀れなクラシックバレエを呑み込みついには尊師が降臨……
>>11 その手の中傷に対し、我々馬場信者は次のような回答を用意している。
「ジョークかそうじゃないかが分からないのって、どうかと思いますよ?(苦笑」
ジョークでも言って許されるものと、許されないものもある。あと、誰が言ったかにもよるしな。
小泉首相が「チョソは半島に帰しましょう」などとジョークで言ったら大変なことになるだろう?
>>13 そういうありえない話を仮定でもちだすのは詭弁のガイドラインの第1項でしたっけ?
馬場尊師という存在そのものがジョークってことで手を打って、
これからここはTRPGとは何かを考察するスレの後継スレとして使おう。
ジョークなら何を言っても許されると思ってるなら、それはガキの論理だよ。
6年前に書いたことに今も自信と責任を持っているなら、ジョークなどという逃げ口上を述べず
批難にも耳を傾けろということだよ。
正直になれよ。
おまえら単にスタンダードスレに飽きて、次の肴が欲しいだけなんだろ?
>>17 皆正直にそう言ってないか?
スタンダードスレに飽きたかどうかは知らんけど。
>>10 「あいつらを他所に行かせろ」とは主張するけど
「なら俺達が他所に行こう」という発想がまるでないからな。
なりきりとはスタンスが逆方向だけど、それでも重症の困ったちゃんになり得る。
幸い、自分はその手の輩に生で出会った事が無い。
実際に馬場信者的行動を取るPLの生態を見てみたい気はする。
スタンダードスレだとたまに本気で殴りあうことになって
たまに傷付く人が出てしまう
それが耐えられない優しい人々が
ホンモノの議論はやろうにもやれない馬場論をネタにして
怪我しないようにやわらかい棒で
スポーツちゃんばらしあうのがこのスレの真の姿
>>21 馬場スレで行われているのが曲りなりにも試合だと思ってるバカ発見
ただの弾圧なのにな
じゃあ、そろそろ>6のキャラに属性つけてこうぜ。
眼鏡ッ娘にするならやっぱ次女だろ。
どうも一昨日辺りから日本語が不自由な奴が一匹紛れ込んでるな。
>>24 そう善良なゲーマーにキャラプレイというレッテルを貼り差別する馬場信者と
我々は戦わなければなりません同志。
しかし長女を眼鏡属性にする線も捨て難い。
長女 美乳
次女 巨乳
三女 微乳
>>24 そう。人様を虫けら呼ばわりするキティな夫婦からの中傷に耐える人々のスレ。
もしかしてこのスレは信者的書き込みをした方が楽しいんではなかろうか。
連邦軍でガンダムに乗るかジオン軍でザクに乗るかを選べと言われた気分。
ただ、尊師の戦力がフォローしきれず火だるまになるんだよ・・・で、結局
「ジョーク」とか余計に突っ込まれることしか言えなくなる。
尊師のコラムは全てジョークでいいじゃん。
他人をこき下ろす芸風の芸人も好きなヒトがこのスレでいうトコロの「信者」で
そーゆー芸風が嫌いなヒトがこのスレでいうトコロの「アンチ」。
前スレで、
眼鏡をかけたコーザちゃんが、
眼鏡を外すとコラムちゃんへ切り替わる二重人格っつー説もあったが。
オリはきょぬーもひんぬーも共に楽しみたいから姉妹設定の方がいい。
キャラクター性の扱い自体は姉妹設定でも、
多重人格設定でもさして変らんからなぁ。
からだを複数使用できる方が商品的(?)には有利かも〜
今だ!
>>38 「ジョークかそうじゃないかが分からないのって、どうかと思いますよ?(苦笑」
>>40 同志、そのような質問に我々は既に答えを用意してあります。
「中の人などいない」
>三女ババロン
>(一見)知的なコーザと(一見)強気なコラムにコンプレックスを感じている末っ子。
>姉達の言動を真似したがるが、何も分かってないので煽られるとすぐボロが出る。
>ババロンの中の人は回転翼先生?
激しくワロタ
こんな新キャラどうでしょう?
お隣の少年 回転翼(かいてん つばさ)
コーザとコラムに憧れる、米国出身の少年。
ご近所と何かと衝突しがちなコーザとコラムを、一生懸命町内に溶け込ませようとしている。
ババロンと仲良し。
「山北さんとコラムさんって、言ってることは同じなんですよ、ですからコラムさんと仲良くしてくださいよ、ねっ!?」
「菊池さんとコーザさんって、一見仲悪く見えるでしょうけど、本当は分かり合ってるんですよ!」
こうなると翼きゅんとカップリングできるお手ごろな男子キャラの登場が待たれるネ!
いあ、いくらなんでも菊豚をお友達にするのはちょっと・・・
【板違い】
翼くんのキャラを引き立てるためにも
アンチ馬場側のキャラが欲しいところだね。
ジ○イアンとス○夫みたいな。
⊃【ド○えもんのいないの○太状態】
言葉の壁に苦しむ青年 ジャン・ミラー
日本びいきのフランス人青年。回転翼の家庭教師。彼と仲良く
するためにコーザとコラムの言動をなんとか理解しようと試みる。
どこかずれている感があるが、言葉の壁という奴かもしれない。
我らが ヤヌたん
ミラーが留学している大学の高等部に通う女学生。ハァハァ。
ロングヘアーでおでこを出してる。たまにミラーと一緒に行動して
いると、町のちびっこにからかわれて真っ赤になって怒る。
ミラーのホームステイ先とかにすると別の方向に話がいけそうだ。
悪ガキ集団 NPC団
口さがない悪ガキ集団。NPCが何の略かは謎。トループ扱い。
俺様的にはやぬたんイチオシ。
ヨメちゃん
ババロンのお供の妖精。
傷ついたババロンを「虫けらどもの言うことなんか気にしないほうがいいよ」
励ましてくれる。
>49
禿藁
しかも脳内妖精。
虹緒さん
3姉妹のおじさま。
作家だったが、書いた本の内容が原因で出版社から追い出される。
あきらめきれず、結局その本を自費出版で出してしまった不屈の人。
戸北さん
近所に住む作家のお兄さん。
姉妹全員が彼のファンである。
複雑で難解な内容が特徴。
最近の著作は「上海エクソシズム」シリーズ。
吾妻さん
「何でそんな虫けらに配慮が必要なのよ!」
「有害だと分かってるんなら、さっさと駆除する!」
過激な言動で三姉妹をいつもハラハラさせるお姉さん。
極度の潔癖症で、市の清掃局に勤めている。
ひそかに同人誌を出している。
>>51 脳内じゃないよ!
ただ、ピュアなハートのババロンタンには他人とはちょっと違うモノが見えてしまうだけさ!
お姉ちゃんのコーザにもコラムにも見ることができない、ババロンタンだけのジンニャー(妖精)なんだよ、きっと!
脳内妖精の方がキャラクターに厚みが出る悪寒。
それにしてもいやなご近所だなw
ジンニャーがシンジャーに見えてちょっとw
つまらないスレになってきたな。
>>57 そんなあなたは、
a.傷つき易い人
b.ちゃんとスレが読めていない人
c.ムシ
以上のテンプレートから好きなのをお選び下さい。
>>58 d.ジョークが分からない心の貧しい人
も追加しておいて。
おまえらはやく彼女つくれよ、な
ヤンキーとか高卒DQNとお話するとさ、金と女の話しかしないんだよ。
それ以外人生の楽しみがないの。罵るのも「モテナイ」と「ビンボー」だけ。
cは正しくは虫ケラ並かと。
今の婆スレには燃え分と殺伐分が足りない
嬉しげに化石ログ貼るんじゃねーよ虫ケラが。
>>64 テンプレに忠実な馬場罵倒(妻式)ですね。
バババトゥー
バババトゥー踊る意思決定
トーキョーB△▽A
おい喪前ら、真っ白に萌え尽きろ!
須藤くん
やたらとヤヌたんに意地悪をするいじめっ子。
一発ネタキャラっぽい。
萌えオタなんて常に平均以下なんだよ。
社会の底辺。
自分の娘に萌えるなんて底辺の上に変態だよな。
自分の娘萌えはスタンダードじゃないの?
小学校の運動会とか親がビデオ持って必死だよ。
>71
萌えオタの現役法務官僚と医者と政治家を知ってますが。
あとは当節の東大工学系は現実社会ではありえないぐらい
ロボットアニメオタが多くて、さらにその多くが萌えオタでも
あったりするわけですが。
つまるところはそれも鳥取な話な。71の周囲には平均以下な
萌えオタしかおらんというのには同情しますわ。
>>73 ああ、そういう物も含めた萌えを、ババロンちゃんは非難し続けたわけね。
親子の絆もキモプレイ扱いかあ・・・
>>75 つ「強いロールプレイと弱いロールプレイ」
>74
待ってくれ!
東大に限らず工学系はロボットアニメオタクが多いし、
ロボティクスとかやってるとこなんてそれ以外がいなかったりするぞ。
>>77 あなたの周囲「は」虫けら並の人間で溢れてるんですね
>77
あーやっぱりか(というか、どこもそうなのは吉なのだが)。
あの界隈だと飲み会は壮絶だそーだ。
>78
工学系に入れなかった方ですか?
東大工学系のロボットってアシモより凄い?
萌えると周囲の物事が判断できなくなるっていう状態を一般的な感覚にしてるあたり、
馬場尊師は一旦萌えるとものすごく強烈に萌えるんじゃないだろうか?
何より自分の論考に萌えて判断力を鈍らせているようだし。
ババロニウムという物質があってそれに触れると信者になってしまう
と夕食後のお茶中にふと妄想してしまった。
>>82 実演乙
>>81 それ、真意じゃないから(呆
まぁジョークはさておき、
「自分の周りでは(妻は)○○だ→世間一般もそのようなものだ」
というコラムで連発される力技の図式に従い、
「周辺に(または自身が)アイタタな萌えヲタ→世間一般の『萌え』もそのようなものだ」
という図式が馬場尊師の中で成り立ってるのかも。
ついでに、最後の一文に禿同。
>>82 それがジョークだったら萌えに走ってキャラクタープレイするってヤツもジョークだったってことになるんじゃ?
>>80 実は三四郎池の下がマジ○ガーの格納庫になってる。
しかし信者(と思われる論者)も、「馬場氏の理論によれば〜」でなく
「コスティキャン氏の理論を下敷きにすると〜」という前置きにしとけば
要らぬトラブルの6割は軽く防げただろうに。
>>88 いや、何故コスティキャンがTRPGの面白さを保証するか、という説明を馬場の二文字に集約させたんだろ?
つまり、説明放棄。
>>88 他人に訓戒を垂れているのであれば、権威付けの元が変わっただけ。
なんらかの主張や議論でそう言ったのならば、コスティキアンのテキストに基づいてもっと厳しく批判されただろう。
>>89-90 そんなあなた方は、
a.傷つき易い人
b.ちゃんと馬場さんの論文が読めていない人
c.虫ケラ並のヤツ
d.ジョークが分からない心の貧しい人
です。
以上のテンプレートから好きなのをお選び下さい。
>なんらかの主張や議論でそう言ったのならば、コスティキアンのテキストに基づいてもっと厳しく批判されただろう。
多分、それはない。
例えまともな批判が厳しくなろうとも派閥的な信者なりアンチなりは
生まれなかった可能性が高いし、その泥自愛に対し拘泥したり呆れたりすることで
無駄な時間を取られたりはしない。
そこから生まれる批判は極めて生産的なので、良い。
何故そう言えるかだって?
コスティキャンは自身が優秀なゲームデザイナーであるし
…何より燃料を提供しない!
コスティキャンは議論のネタにはなるけど燃料としては2級。
馬場は逆。
なんだあったのか新スレ
ネタが尽きたか?
age
ネタが尽きたか?
age
>>95 ネタが尽きたっていうかぁ、
もう信者の振りしても瞬殺されるから厳しいんよ。
じゃあ、しりとりでもしようか。まずは俺からねー。
スレにちなんで「馬場論」!
はい終了ー
オモロスレがまた盛り上がるまで休眠するのも良いさ。
そういう時の為にこのスレは有るんだからな。
土曜の夜だというのにセッションの予定がなくて暇でついやってしまった。
今では反省している。
大丈夫ですよ。傷つきやすい人たちと違い、我々信奉者は虫けらの「ような人の
言うことなど気にしません。
↑長文書いた方が効果的。ツマンネ
本気で怒っちゃってる人キター
このスレを半年ROMったほうがいいですぜ
北の国から来た後輩キャラ
ハッカドー
>>102 軽く煽られただけで傷ついちゃった人イター
へたくそなロールプレイやってる暇があるなら海外RPGをやれ虫ケラが!
>>104 あなた以外はジョークで言ってるんですよ?
それくらいわからないんですか?(呆
誰も発言に責任を取らないスレ(笑
>>106 馬場さんとそのフォロワーの言葉を使ってると、不思議と責任の所在は不確かになっていくのです。
糞アンチ共も、いなければいないで寂しいものだな。
最近のボクのマスト萌えコテハンはロランたんなのれす(突然のカミングアウト)
ロランたんかわいいよかわいいよロランたん
ハァハァ……
オフ会でロランたんを一目見た瞬間感じた
この胸の熱いトキメキ……
これが
恋?
センスのなさは最高のスレッドストッパー
♪見知らぬ国のストッパー
♪昨日と違うストッパー
馬場スレ寂れてるとなんか淋しいYO!
みんなダードかオモロに移行したのかな〜?
>115
馬場論的には年末年始のあいさつすら馴れ合いのご都合主義だからだろ。萌え。
117 :
Janus:05/01/08 08:05:42 ID:t++BGQJd
なんじゃこりゃ。
泣き言っつーか、自分の「真理」と世間が合致しないことを合理化し始めたかな?
『都ちゃんに萌え萌え:あとがき』要約
1:前書き
『都ちゃんに萌え萌え』の構成は、古典バレエの様式の一つを模している。
また従来の馬場コラムと違って、TRPGファン以外の読者の興味をひきつける工夫も施している。
そして、これまでの馬場論考・理論の入門編であると認識している。
2:『都ちゃんに萌え萌え』1について
2003年秋ごろに筆者はうつ病を発祥したが、投薬を経てかなりの改善を見ることができた。
TRPGに関する執筆を10年間続けてきたが、ほぼ徒労に終わったというのが偽らざる自己認識である。今後の執筆も徒労に終わるだろう。
だが、たとえ徒労であれ努力自体に価値がある。徒労の努力を嘲ることは簡単で甘美だが、人として間違っている。
(『都ちゃんに萌え萌え』2〜3については、特筆することはない)
3:『都ちゃんに萌え萌え』4について
一部TRPGファンの理論軽視姿勢の背後には、「パーティ会場のタブーの濫用」「動機と目標の混同」「自由と責任からの自由」の三つの誤謬が存在する。
「パーティ会場のタブーの濫用」は、社交の場で重大微妙な話題を持ち出さないという社交ルールの濫用である。これにより、社交の場以外でも議論が封殺されている。
「動機と目標の混同」は、文化的活動の動機(現世利益や悦楽)と目標(高尚な価値)の混同(動機の達成が目標であると勘違いする)である。
これの発生した活動では、価値達成よりもその場の楽しみや人間関係が優先される。TRPGよりもTRPGファンの方が優先されるわけだ。
「自由と責任からの自由」は、日本TRPG界の危機に対して「そんな問題はない」「解決できない」「自分の責任ではない」「そもそも問題提起が不当である」と、自分の自由と責任を放棄する態度である。
そしてこれらの誤謬は、互いに補強しあって誤った価値観を構築してしまっている。そしてその誤った価値観は甘美なものであり、TRPGファンの多くをひきつけている。そのため筆者の将来観は悲観的である。
だがそれでも、筆者は読者に訴えかける。読者に求めるものは徒労の努力であろうが、諦めたり努力を嘲笑ったりすることは、TRPG愛好家の誰にもして欲しくない。それは人として恥ずべき姿だから。
よーするに
「わしの言うことを誰も聞かんのは世間が間違ってるからじゃ」
ですな。
彼の言う「目標」も、結局はその目標の達成ないしは近接は、それから快を得るための行動であるので結局は動機と同一だと思うんだがまーもうどうでもいいや。このへんまで読んで疲れたし。
>新規参入する企業はほとんどなく
えーと、FEARがエンブレからゲームやリプレイ、サプリすら出すようになったの皮切りに、
HJはD&DでTRPGに戻り、SNEはジャイブから新作を、雷鳴発足、Role&Rollブランドはが新紀元社から、
YSもホビーベースブランド立ち上げ、国際通信社がRPGamer誌や翻訳、新作ゲームを出版…あと何かあったっけ?
はあ、もうすっかり現実から目を背けてるな。
尊師はともかく、洗脳された信者の皆さんにはなんとか真っ当な道に戻って欲しいもんだが…
これ見て疑問を感じないような人たちにはもう何言っても無理かね。
無敵理論「アレはギャグですから」があるからなあ
>「TRPGをプレイするのは、参加者が楽しむためではない」といった、
>他の文化的活動なら当然だと見なされること(シェークスピアを上演するのは、
>劇団員が楽しむためではないし、ベートーベンを演奏するのは、楽団員が楽しむ
>ためではないし、甲子園に出場するのは、野球部員が楽しむためではない。そん
>なの当たり前じゃないか!)を主張しただけでも、轟々たる非難を浴びるのだ。
呆然。
楽しむためじゃないとしたら、何のために尊師がTRPGをやっているんだろう? 義務感? 使命感? 学術的意義?
アマチュアなんだから、仕事でないことは確実なのだが(笑)
これも尊師が処方されている抗うつ剤パキシルの副作用なのか?
パキシルの副作用には殺人衝動なども含まれると尊師はおっしゃっているが、尊師が犯罪を犯さないことだけを切に祈る。
劇団員、楽団員、甲子園と比定するのが、
「SNEやFEARといったプロの連中が、TRPGを作るのは彼らが楽しむためではない」
ならまだ(理論の展開としては)分かるんですがね。
我々エンドユーザーがTRPGを楽しむ理由って、
アマチュアバンドが演奏をしたり、草野球の試合をするのと同じで、自分たちが楽しむため、という以上の目的はないですよね。
馬場さんがリプレイ作ってコミケで売ったり、サイトでTRPG論を展開するのがTRPGユーザーのあり方として当たり前だ、と考えてるなら別ですが。
せんじつめれば、それほど高い文化的意義を有する!と強い主張を持っているのなら、理論構築をこねくりまわしたりせずに、馬場さんは鮮烈なゲームシステムを作ってプロデビューするべきだと思うのですが。
だって文化的意義を伝達するためには、多くの人にそれを知ってもらう必要があるでしょう。
そのためには、大きな販路に自分の考えを作品として載せなければならないはずです。
劇団四季が村の公民館でしかミュージカルをやらなかったらどうでしょう? 馬場さんの大好きな都ちゃんはコミュニティセンターでのアイドルなんでしょうか?
うーん。やっぱり今回の馬場さんの意見はよく分かりません。(今までの意見もそうでしたが)
所詮、プロになれなかったルサンチマンの嵩じたアマチュアの負け犬の遠吠えということなのでしょうか?
簡単にいうと、老害の戯言でいいのか?
戯言つーより、もはや錯乱って感じだが……
昔はへりくつだけという感じでしたが、最近はへりくつも下手になった、という印象。
それなら、
「趣味で小説を書くのは楽しむためじゃない」
とかでも成り立つよなぁ……
楽しむためだろ?
> 「自分はどうせ23世紀までは生きられないだろう。その頃には、TRPGなん
>て世の中からとっくに忘れ去られているだろうし、私の文章の読者は、ゲーム史
>の研究者か、馬場秀和を卒論のテーマに選んだ学生しか残ってないんだ」
こんな風に自意識が肥大してるから鬱病なんかになるんじゃないかと思う。
>>132 馬場秀和を卒論のテーマに選ぶことは可能だろうが(ぶっちゃけ文系の卒論なんて書けばなんだって通ることが多い)
修論のテーマには“絶対に”できない。
この辺に損師は思いを致すべきだろうな。
>私の文章の読者は、ゲーム史
>の研究者か、馬場秀和を卒論のテーマに選んだ学生しか残ってないんだ
まったく無茶を言うな。
いくら白河堂が若くたって、23世紀まで生きるのは難しかろうに。
冗談で尊師尊師といってきたが、
今回の読んで「・・・・宗教?」とそら寒くなった。
TRPG史の論文なら尊師に触れることはあるかも知れんが、
尊師をテーマにゲームの論文は書けんよなぁ……
ネット上の権力闘争に関する社会学的な研究の対象にはなるかもw
また馬鹿にされると、「ジョークも理解できないのか」の無敵理論が発生するヨカン。
お前の感じている感情は精神疾患の一種だ。
治し方は専門医が知っている。頑張って治療しろ。
例に出してるスポーツも演劇も小説も“一般の人”が見るのはプロかもしくはセミプロのもので
河川敷でやってる草野球や公民館でやってる田舎芝居、ノートに書いてる私小説のレベルが
一般人の目に触れるほとんどであるTRPGと比べるのはどうかと思うなぁ。
TRPGのプロなんて、メーカーとかのごく一部くらいしか名乗れないし。野球で言ったらミズノの
社員とかそんな感じ。
すべてが間違ってるとは言わないし部分部分では正しいことも言ってるけど、それらが繋がった
時に、破綻しちゃってる感が否めない。
結局、尊師が言いたいのは「愚民ども、(特に功績はないけど)俺様を敬え」ってことだろ? ア・ホ・か。
カラオケを楽しんでるのと、
プロの歌手が舞台で歌ってるのを混同してるようなもんだよな……
つーか、本気でやばいんじゃねーのか?
漏れも今、欝で病院通い中だが、ここまで酷かぁないな・・・
まぁここでバカにされすぎたんで、精神に変調を来したのかもしれないがな。ちょっと可哀想、か?
『どうもご自分の定義でTRPGの文化的側面を否定しているのに“TRPGが好きだから”それに気付けないのじゃろか?』
『かわいそうだなぁ』
『なの』
その論理で行くと回転翼は1ダースは鬱になってないとまずい。
>>141 カラオケ論、草野球論、ファンフィクション論をぶちあげないと、ダメ人間です。
カラオケも野球もファン小説も、バレエやオペラに匹敵する文化ですから。
そりゃまあ、
全ゲーマーが、ゲームを楽しむためじゃなくて
RPGってジャンルを存続させるために行動すればジャンルは安泰かも知れんが……
それって、
ニーズの無くなった商品の寿命を無理矢理延ばすために、
消費者を洗脳してるのと変らんよなw
>147
でも、それってアマチュアが論考を書くことを「楽しむ」ために書いてるんじゃねぇかなw
ただの消費者を認めない、1ユーザーが業界を担えというのは、「スタンダード」なありようじゃないよな。業界自体がカルテットだからこそ出てくる発想だ。
>150
尊師的にはTRPG業界はいつまで経っても希望が見えず滅びかかってる世界らしいからな。
世紀末はもう終わったというのに、まだ恐怖の大王の幻影が見えるらしい。薬の副作用でしょうか。
まるで末法思想の宗教だな。
>>151 尊師的にはトラベラーの展開が終わることだけが恐ろしくてたまらないのだ。
こんな拡大市場のビジネスチャンスに、会社を立ち上げてTRPG業界に参入しないあたり、大言壮語の割に尊師もヌルイですよね。
勝ち目のない勝負は最初からしない主義なんでしょうか。
RPG自体を存続させる事が不可侵で絶対の目的だとしたら、
尊師の仰ってる事も理解できんでは無いんだがw
そもそも、その目的を皆に共有させなきゃタダの戯言だわな。
折れにとってRPGが重要なものだから、
お前らががんばってそれを守れとか言われても
知った事じゃないというか。
そして、尊師の扇動者としての才能は、
そこまでじゃなかったというか、
(味方にするべき相手を、
無駄に敵に回すような文章を発表する時点でアレだし)
わざと反発するようなことを言って、アジテーションを狙ったとか。
どっちかってーと消防が気になる女の子に意地悪してるとか、同族嫌悪のほうが近い気がしてならんがw
>>155 敵を増やしたのは確信犯だと思うよ。
元々、同志を求めず、部下や信者を求める教祖タイプの人格の人だし。
色々大目的を形式上語ってはいるものの、本当のところはアジテーションそのものが目的なんだから、充分満足していると思われ。
こんな専用スレまで作ってもらって弄られているんだからね。
注目を集める方法としては上手かったのかも知れんが、
まあ、
結果から判断すると稚拙なアジテータだったって事になるんじゃねぇかねぇ。
ミスターアジっ子馬場秀和
扇動(アジ)は昔の神業だしなw
その立ち位置だと、
アジっ子っつーか、釣りっ子っつーかW
162 :
ダガー+ヴォーリアの大聖日:05/01/08 14:31:46 ID:YmoKON1F
ナンか「ああ、いつも通り元気になって良かったねぇ秀くん」とか思った
>>162 なにそのダガーのくせに大人の反応 キー
164 :
ダガー+ヴォーリアの大聖日:05/01/08 14:36:04 ID:YmoKON1F
>163
や、でも新鮮だったトコなんて奥さんのソロ活動頻度報告くらいだったじゃないですか今回。
まあ、言われて見りゃ内容はいつもの繰り言で、新味は無いよな。
>甲子園に出場するのは、野球部員が楽しむためではない
なんだってー
>>166 勿論、地元の高校OBの地方議員とか会社社長なんかのためだよね。
つーか、
全ての行動にはっきりと目的・本質があるってのも
妙な思い込みだよな。
文化活動に関わる以上、アマチュアもプロ並みの責任と自覚を持つべし、ということでしょう。
この論理が共有される他の文化的活動って何があるのかな。
より素晴らしい野球を実現するため、
野球そのものを存在させ続けるために甲子園に出場してるのだろうか……?
>169
まあ、問題は尊師以外はだれも文化活動だと思っていない事だが。
(……回転先生とかは思っていそうだなw)
173 :
NPCさん:05/01/08 15:17:56 ID:/9OTNzIV
>>171 漫画や詩吟程度には十分な文化活動だと思いますけど。
文化活動じゃなくて、ゲームぢゃよ。
普段、RP「G」の「G」を強調する尊師らしくもない発想だよな。「RP」から演劇と同じく文化活動だ!って強弁するなら分かるんだけどさ。
実際、尊師の「G」に関するセンスは未知数。
洋ゲーもヘビー級システム(RQ、AD&D、ロールマスター等)には詳しくないようだし。どっちかというと「RP」が得意な人だった、という証言も過去にはあったよな。
自分を大きく見せようと、かなり無理してるんじゃないかな。
それって、
「本能に拠らないから文化だ」
程度のレベルの話だよなぁw
馬場センセの新作に対して一言で感想を述べるとすれば
m9(^Д^)プギャー
文化活動の意味を曖昧にとって、
無理矢理に高尚さを紛れ込ませてる感じだよな。
>172
えー?徴兵された2等兵に指導者と同じ観点で戦争を見れる訳はないと思うぞ。
このまま尊師には死ぬまで踊り続けて欲しいなぁ
うつ病患者特有の白黒思考が極端に出たな。
彼の病状を好転させるためには、みんなで持ち上げて誉めてあげないとヤバイのでは?
>182
そのための信者です。
外野の俺らが心配するのは余計なおせっかいってもんだよ。
彼の論調から察するに、案外婆本人は信者とアクセスできてないのでは?
信者はもっと禿増しのメールでも出してやりなさいよ。
完全に狂ったら元も子も無いから。
185 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/08 17:03:21 ID:2a9TYLDK
ってか未だに信者いるんか?
白河堂と回転翼と…あれ、もう他に居ないの?
ひょっとしてこの三人でお互いを誉めあってるだけ?
信者は彼らの心の中にいるよ。
形があるもの、リアルなものは生きていくのに大事だけど。
それだけじゃ、少し寂しくて…。
形に見えないもの、大事にしたいよね。
だが、馬場には賛同者がいると主張する人間の8割はアンチ。
信者は、馬場にはたくさんの賛同者がいると主張しているからな。
>>185 というか、未だにアンチいるのか?
以前信者に嫌な目に遭わされたので嫌いとかそういう人はいても、
馬場さんを何としても否定しなければ気が済まないという、
そういう真正面からのアンチってほとんどいない気がするんだが。
このスレにしても「生暖かくヲチ」みたいなスタンスでしょ?
文章中でやたら自分が迫害されてるみたいなことを書いたのも、
実は省みられてすらいないという現実から目をそらすためでは。
なんか、発火銅も損氏も「真面目に論考してる人を哂うのはイクナイ」って言うけどさあ。
論考してるから笑われるんじゃなくて、頓珍漢な事言ってるから笑われてるって何で気付けないんだろうな?
笑いどころで笑ってあげるのって最低限の礼儀だよね。
実際のアンチ数×アンチが想定している脳内信者数≒実際の信者数×信者が想定している脳内信者数
真面目にやればいいってのは、「結果」ではなく「努力」を評価してくれってことなのか。
情けない話だよなw
つまり「努力家」を必死でロールプレイしているのだから
それに見合う評価点をくれ、と。
キャラプレイは100年早いので、ダメ。
>>148 まあまあ、黙ってア○ウェイの鍋を使いなって。
体にいいって先輩も言ってたんだから。マジで。
>196
身体にいいかどうかはアレとして、製品の質は悪くないのにな。アム○ェイ。
CM代ケチってんのかなぁ……。
> まず、一部の妬み屋については、特に改めて考察する必要もないだろう。彼らは、要するに、他人が偉そうな物言いをしたり、注目されたりしていることが、 疎ましく、気に障って、妬ましくて、妬ましくて、妬ましくて、仕方ないだけだ。
> 自分の気にいらない主張は全て自分に対する非難だと曲解する奇形的な自意識を 持ってるが、きちんとした読解も、建設的な批判も出来ない彼らは、論説という 行為それ自体を貶め、著者の動機を卑しめ、辱め、泥を塗り、引きずり下ろし、
>後足で砂をかけることに、幼稚で歪んだ卑小な喜びを見い出してるに過ぎない。
> 自分では何の努力もしないで、ただ他人をけなすことだけが、彼らに出来る全て である。彼らは論ずるに値しないし、それを言うなら、そもそも何にも値しない。
( ゚д゚)ポカーン
お宅に鏡はありますか?尊師。
>>198 アイタタタだな。
百歩譲って正鵠を突いている主張だとしても、妬み屋と同レベルでインターネットを介して罵詈雑言をぶつけあっているという時点で、同種のイタイ子として扱われると思う。
なにより、40近い働き盛りの男の言動としてどうなんだろうな。
>>198 偉そうな物言いで注目されていて、他人に気に入られない主張を繰り返しているという自覚はあるんだな(苦笑)
これであと10年は戦えるなw
> でも、やっぱり私は、ここで原点に戻ってきてしまう。私はTRPGが大好き
>で、そのことが本当に大切なのだ。だから、TRPGに関して、誤謬に基づいた
>考え方をしたくない。誤謬を誤謬だと気づきながら、思考停止した方が楽だから、
>他人から非難されたくないから、黙ってそれを受け入れるというようなことは、
>したくない。責任を転嫁するため、あるいは優越感を得るために、真摯だが徒労
>に終わるであろう努力を続ける人を嘲笑するようなことはしたくない。そして、
>TRPGを愛好する人には、誰にもそういうことをしてほしくないのだ。
> なぜなら、それは間違っており、人として恥ずべき姿だからだ。
責任転嫁や優越感を得るために、他人のプレイスタイルを嘲笑していた人を、約一名知っているがな……
もう何も言うことないや。
とにかく、心の病を早く治して、「人間は常に社会と向き合っていて、いつも自分のエゴや欲求や主張や自尊心が満たされるわけではない」ことをちゃんと学習してほしい。
ホント、今の尊師のお姿は人として見るに耐えない恥ずべき姿だからな。
TRPGプレイしとらん奴が「TRPGが好き」だの「愛好する人に云々」と語るなど片腹痛いな。
204 :
ダガー+ヴォーリアの大聖日:05/01/08 19:35:19 ID:YmoKON1F
だからアレは「禁TRPG法」とゆう修行法のひt
>>203 正確には「俺をビッグな論説家として大成させてくれたTRPGが好き」なのだ。
だから総体としてのTRPGは確かに(手段として)愛している。これは事実。
でも、個別具体に愛しているシステムはもうありません。
今のままだと後世では誰かが卒論で自分を扱うくらいにしか自分の論考の影響力はないんだろうと、
馬場氏は嘆いているけれど、正直それすらも怪しい。
その最低限の勝利条件を満たすためには、今すぐ子供を引き取って、その子に卒論で自分のことを
書かせる必要があるのではないか。
急がないとTRPGが歴史の遺物になってしまうかもしれない。
今は東南アジアの8歳児が供給潤沢だし、チャンスだ。
鬱病の人間に、健常者の我々が「意志決定について」うんぬんされる、と。
決して病者を差別するわけではないが、何かおかしいと素朴に感じる。
おかしいから精神病なんです
niftyの人たちって、もしかして何も言わずババヲチしてニヤニヤ楽しんでたの?
こんな面白いオモチャを独占していたというのは許し難いな>niftyの連中
211 :
浅倉たけすぃ:05/01/08 22:41:29 ID:OI069BXZ
>>166 地獄甲子園はなw
>私はTRPGが大好きで、そのことが本当に大切なのだ。
だったらもっと遊んでくれ!
212 :
ダガー+ヴォーリアの大聖日:05/01/08 22:42:26 ID:YmoKON1F
もしかしてアレか、尊師はヤっちゃうとダメなタイプなのかも。
ここはこわい馬場萌え族(仮)の巣窟ですね
現実のTRPGを病的なまでに回避し、
理想の(架空の)TRPGを観念的に追い求めている。
そういう意味では筋金入りのTRPG「オタク」なのかもしれない。
オタクと少し違うのは現実と理想の区別がチャンチャラついてないところ。
今現在馬場理論や尊師について継続して語り合う場って
このスレとオモロ系スレ以外にある?
>>215 馬場の脳内で、彼を非難する声と賞賛のエールがいつまでもリフレインしている
6年前か…その頃はまだ猛威を振るっていたんだっけ?
なんか昔
「○○的とか○○性といった言葉が多く入ってる文章ほど信用できない」
って文句を読んだことがあったので、調べてみた。
…なんかすげえな…
>212
『ヤッてもいないのにどうしてわかるんですか?』
『なの』
221 :
浅倉たけすぃ:05/01/09 01:06:40 ID:P1FOBDvG
>>218 病原菌みたいに言ってやるなよw
>>220 一日30時間の論考と言う暴挙
暴挙のみが鬱病を呼び
鬱病のみが奇跡を呼ぶ
「今、俺はコスティキャンを超えた!キャラプレイヤーに挑戦する」
馬場氏のTRPG理想論は、キモオタが女について語ってるようなもんだな。
2次元の女を理想だと言っても、そんなものは絶対に抱けないわけで。
現実に即さない非生産的な論議をしてこのままでは滅びるいうても現実を
見てる人からしてみればポカーン(;゚д゚)?で終わる。
いわばMMRみたいなもんか。ネタをネタとして見抜けないとってやつ。
尊師っていう呼称を考えたやつは天才だな、と思ったw
お前らが俺を認めないのは妬ましいからだろう! ってか。
単純に言ってることが合わないだけなんだがな。
>224
『おまい笑いものにされたからってやぬたん貶めたいだけちゃうんかと問い詰め(略』
なぜ彼らはことごとく現実を無視した話ばかりするのかとずっと疑問だったが、ようやく腑に落ちた。
自称論客たちは2次元TRPG萌えだったんだ。
彼らの愛しているTRPGたんは性格いいし、美人だし、トイレ行かないし、彼らを拒絶しないで愛してくれる理想の存在。
それに比べれば3次元のTRPGなんて思い通りにできないブスばっかりだ。
どうだい、僕のTRPGたんは最高だろ? 萌えるだろ?
僕たちはラブラブなんだ。彼女を否定するような連中はクズだ、死んでしまえ。
彼女を賛美するなら仲間に入れてあげよう。でも彼女は僕だけのものだから共有するつもりは無いよ。
みんな欲求不満なんだな。邪魔しないから頑張って幸せになってくれ。
俺たちは現実のTRPGと付き合うからさ。
うーん、キモイ感じだなぁ。馬場さんって。
萌え萌えとか言ってるし(昔の馬場論って読んだことないんで、最近のを中心に読んでます)
実物見たことないんですが、太ったオタ風の人なんですか?
229 :
ナニ:05/01/09 01:31:08 ID:???
> そうそう。Aセクシャルの女性からファンレターをもらいましたよ。読者から
>嫌がらせ以外のメールをもらうことはあまりないので、思わずにこにこしながら
>読みました。そしたら「ところで馬場さん本人はどうやって性欲を処理してるん
>ですか?」とか突っ込んできた上に「それでは、ご自愛(文字通り)ください」
>でしめるという、それは ただのセクハラ です。
読んでる途中だけどこの女の人いいなぁ(笑)!
231 :
ナニ:05/01/09 01:34:54 ID:???
>TRPGファンよりTRPGが大事
そう言われてもTRPGが娯楽である以上人々を楽しませられなかったら存在する価値はねーよな。
ファンがいないTRPGの存在意義ってーもんを小一時間(ry
馬場尊師にとってTRPGってなんなんだろうか?偶像崇拝に近いものすら感じるな。
文化遺産やバレエだって、継承者=ファンがいるからこそ未だに存在し続ける価値があるというのに。
なんつーか・・・やっぱ本家は凄ぇな。鏡タンや翼キュンの地道な努力を一撃で吹き飛ばす勢いだ。
鏡タンや翼キュンがもう、不憫で不憫で・・・
>231
えー! 中肉中背でサングラスかけた人だったよ!
235 :
山:05/01/09 03:17:58 ID:???
随分昔に、「馬場理論」(マスターリング講座)を読ませてもらった者です。
多くの人が馬場理論で遊び、一部の心ない人が、馬場氏を蔑み、バカにし、罵倒しているように思われるのだが、実のところ馬場氏自身は、別に批判されるようなことは何もしていないように思えるのである。
要するに、この世に生まれて目を開き、最初に見たものが悪かっただけである・・・いやいや、コスティキャン先生も罪なことをなさる(笑)。
そこで今回は、馬場氏が参考にしと思しき「グレッグ・コスティキャンのゲーム論」が書かれた時代背景について考察してみることにする。
それは、Windows95が華々しくデビューして少し経った、ある日のことである。
グレッグ・コスティキャン氏は、世の中に氾濫する「インタラクティブなんちゃら」が、よほど気に喰わなかったのであろう。
以上。時代背景に関する考察終わり(爆)。こんなものが「考察」と呼べるのだろうか?
それはさておきコスティキャン先生、「意思決定」という概念を以って「インタラクティブ」を「撃墜」してみせ、大学の一般教養レベルの心理学や経済学や社会学の用語を羅列して、ゲームについて「解説」はしてはいる。
しかし、「なにが楽しいのか」という点については、実は「まったく何も述べていないに等しい」のである。
ここで、世間に跋扈する愚かな「意思決定」という用語を、「インタラクティブ」という概念で撃墜してみよう。
「スイッチを押しました。おお、そしたら電球がつきました」・・・これが「インタラクティブ」であると言うのなら、「私は電球を点灯させるために、なんと、スイッチを入れようと決心したのであった」・・・これが「意思決定」というものである。
いったい何が面白いのだろうか?
なかなか斬新な切り口ですね。
そういえば、グレッグ・コスティキャン氏にも馬場氏同様のルサンチマンはありそうだ。
どう考えてもそのゲーム理論を有り難がって珍重するほどに、成功したゲームデザイナーではないのだから。
そこに馬場氏はシンパシーを感じたのだと思う。
自己実現をまっとうできないことのストレスが、RPGの要素の中で「自分の意志を持って、自分の行為、欲求を実現する」という点を重視させたと見るのは穿ちすぎだろうか?
>235
何これ?
まあとりあえず心無い馬場は(少なくとも現在は)存在するのか分からないが、
一部人間にレッテルを貼って、蔑み、バカにし、罵倒しているように思われるのだが、
これはまあ批判される点ではあるよ。
>>237 つまりだね、
馬場さんはコスティキャンに従えば何故面白くなるのかを説明しなかったし、
コスティキャンは意思決定を重視すれば何故面白くなるのかを説明しなかったんだよ。
しかし
>>198の引用を見るに、馬場氏が相当とさかに来ていることだけは間違いないようだな。
かなり本気で罵倒仕返してきている様はみていて愛くるしい。
RPGは楽しむことが目的ではない。
だから楽しくない。
楽しくないからやらない。
見事に筋が通っている。
これで卓上板のアンチどもも、尊師のことを
実践が伴っていない口先ばっかりの屁理屈屋なんて
言うことはできないだろう。
>235>236
ババロンにくけりゃゲーム論まで憎い?馬鹿言っちゃいけない。
コスティキャンの小論はゲームの構成要素を分析してはいるが、
ゲームに含まれる楽しさやその是非についてまで深くつっこんで
語っていないのは単にそれが論の対象から外れてくるからで、
面白いゲームに含まれる要素ということで軽くだが論の根底にあるし、
求道的楽しくないゲームを遊べと言っている訳ではないよ。
ちゃんと動くゼンマイ時計の構成要素はギアと文字盤とゼンマイバネと針と……
と分析している論文が、ちゃんと時計として動作する時計の設計法まで
同時に詳細を教授する義務がないのと同じ。
第一、小英帝国の例えは結果「面白くない意思決定」がどういうものかも
同時に語っているんだが。
歴史認識にしたって、おまいらはこの論文の初出がInteractive Fantasy2号の
掲載だったことをどれだけ知っているんだろうかと。
初掲載の文中でのインタラクティブうんぬんが雑誌の名前に
引っかけていたことは想像に難くないし、
まじめな論で語ろうという硬派な内容の雑誌だったのだから
抽象的に論を進めるのも当然といえば当然。
これくらいの事を言えるくらいの作品を1994年の時点でも十分発表しているとは思うぞ。
今じゃTRPG遊びもしない馬場と違って。
>242
別に楽しくないからゲーム論がダメって言ってるんじゃないだろ。
そういう論を前提に遊びであるTRPGの実践について語るのがバカげてるってだけで。
>>242 俺は実力を持って示された理論しか認めないよ。
イギリス人の料理論、中国人の軍事論、アメリカ人の俳句論、イタリア人の労働管理論、コスティキャンのゲーム論、馬場のTRPG論は全然信用できないんだ。
こういう人もいる。どんなトンチキ理論が出るかRPG日本に期待age
>ご指摘の通り、私は「馬場理論」を実際に遊べる程度にはまとめているつもりです。
246 :
聖騎士:05/01/09 14:27:18 ID:???
なんてゆーか、君たち本当にTRPGが好きなんだね。(じゃなきゃ、一々突っ込む手間がアホらしいもんなぁ)
なんかすげぇ嬉しいよ、オレ。TRPGが好きな人がいっぱいいてくれることが
こりゃあ、23世紀でも安心だ。TRPGはどっかに生きてるに違いない。例えニッチであっても。
てゆうかニッチなのは間違いないけど。
(カッコいい事言った気になって、得意満面な表情)
ナニィー!>1-245まで全部自作自演ですってぇェ!(田中天の声真似で)
せっかく御大のキチ発言更新で盛り上がってんのに、寒い独り言ゴネてんじゃねえよ
248 :
NPCさん:05/01/09 15:17:34 ID:4QsmRWUQ
>>243 >そういう論を前提に遊びであるTRPGの実践について語るのがバカげてるってだけで。
むしろ実践できないような理論なんて無意味だろ。
あほじゃないのか?w
>244
業績のない作家のゲーム作品が、
どうして連続して日本語に翻訳されたりするんだろうな?
つい最近の話なんだが、それも知らないの?
それとも「TRPG界の頂点以外は全部屑」の極端な鬱理論?
>>249 バイオレンスとかパラノイアの作者だよな。あとRPGamersにいくつか付録ゲームがついてたな。
しかしあえて言ってやろう。
おまえ、朱鷺田がゲーム理論をぶちあげたとして、信用する?
俺は信用しないし信頼しない。
追記:
そして、その朱鷺田の弟子が、馬場なのだ。
>>249 TRPGはねえ……
10年前に「コスティキャンが根拠」と言って、
コスティキャンの名前を弾劾、排除の旗印に利用した人がいるから。誰とは言わないけど。
そして逆に「このゲームはコスティキャンのこういう理論に基づいているから面白いのだ!」
という解説にはとんとお目にかかったことがない。
そんなわけで、馬場さんの御言葉以外でコスティキャンがTRPGに与えた影響って、
あんまり知られていないのが現状なんよ。
日本の中でのコスティキャンの位置って、毛沢東主義の反政府テロリストたちが掲げる「毛沢東」の名前と同じような位置づけだと思うよ。
254 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/09 15:46:52 ID:NKmsksNf
オレぁキヨマーよりはトッキーの方が信頼できるなぁ。
>250
朱鷺田はシミュレーションゲームをまったくデザインしてない
文系のデザイナーだからな。
比較対象としてはたとえが悪い。
>>255 そして、そういう考え方では現在のTRPGシーンのごく一部にしか言及できないのだよ。
>>254 とはいえ、キヨマーには実績があるが、トッキーには実績がないのも事実だ。
コスティキャンが真面目に作ったTRPGってないよなぁ。ネタっぽいものばっかで。
まあTRPGじゃなくてボードゲームとかの人だから仕方ないんだけど。
コスティキャンのゲーム論のゲームって主にボードゲームのことだよな?
まずはそれらマルチゲームとTRPGの違いから入らないとまずいような。
>>258 そして
「俺は何も言わない。コスティキャンがそういうからTRPGもコスティキャンの言う“ゲーム”なんだ」
と言って理由もなくカテゴライズしたのは、尊師。
意味的には「マルチゲーム」はTRPGを内包する言葉じゃねーの?
だって、「(パーティーゲームやファミリーゲーム以上に)そこそこ本格的な、多人数で遊ぶ卓上ゲーム」以上の定義ってないし。
261 :
NPCさん:05/01/09 15:57:06 ID:4QsmRWUQ
TRPGがマルチゲームを内包するんだろうw
>260
パーティゲームやファミリーゲームと比較したときに、果たして本格的とは何ぞやということになる。
競技性はむしろ低いし……。金がかかれば本格的?
こうやってTRPGからも離れていくのだー!
フウハハハハー!(AA略
>256-258
どうしてこのスレの流れは
「実績」=「スタンダード作品のデザイン有無」なんだ?
面白いと言われている(または過去評判になった)ゲームを作っている奴には
ゲーム論を語る資格があるだろう。パスポートの発行許可だけだが。
朱鷺田のメガテンや深淵に根強いファンがいるのと同じ程度には、
コスティキャンのパックスブリタニカやパラノイアにはファンがいて、
コスティキャンは自分の得意なゲーム方面から語ったに過ぎないだろ。
朱鷺田は論理的に語るのは苦手だろうな。
ゲームマスター実践講座なら、
馬場よりよっぽどまともなものが書けると思うし、実際過去に書いてる。
で、さらに言えば馬場は何を作ったよ?
>>264
スタンダードだけが真実だとなzわからない?
もはやこれはこの板の常識であり正義だ。・
>>264 馬場は何も作り出してないから、このスレでは最下層のアウトカーストを構成する。
コスティキャンやトキタはカルテッターだから、カースト制の最下層を構成する。
それだけのことだよ、君。
人は実力を以て評価されるべきだ。そして馬場より上というのは、何も証明したことにはならない。
>264
だからゲーム論がダメなんて言ってないじゃんよ。
あれはボードゲーム論だって言ってるだけだろ?
それともパラノイアやバイオレンスがゲーム論に基づいて作られてると思うのか?
>>267 コスティキャンが作るものは全て彼の理論に基づいているんじゃないのか?
こうして馬場さんの話題からも離れていくぜ!
まったく(ry(AA略
しかし馬場のゲーム論が、コスティキャンだのトッキーだのと、2−3流デザイナーの影響ばかりで構築されているというのは示唆に富んでいるな。
>267
不完全な中間報告だって事は本人も文中で認めてるじゃん。
つまり、一部は構成しているかもしれないが
ゲーム論「だけ」でデザインが構成されている訳じゃないってこと。
読んでないで語ってるの?
272 :
NPCさん:05/01/09 16:15:26 ID:4QsmRWUQ
>>264 スタンダードって一番欠陥だらけで
欠陥を指摘されまくって糞味噌になるシステムのことだろ(笑
>268
基づいてないと思うね。
仮に基づいているとするなら、口先三寸や大きなGM裁量がゲーム論によって認められていなければならず、
馬場論なんか根本から崩壊するぞ。
>>272 アンチダードか。自治厨か? 氏ねよ。
我々はスタンダードだ。
TRPGはスタンダードに同化する。
抵抗は無意味だ
議論に敗北したスタンダードでさえも、もっとも最上のカルテットよりも、良質なゲームであることは論を待たない。
面白さがどうこうなんてスタンダードであるかないかの前にはクソの価値もたないしな。
スタンダードでなくても面白いゲームはあるが、カルテットは100%つまらないゲームである。
そしてスタンダードは100%面白いゲームである。
これがムギャオーというものか。初めて見たな、しかもリアルタイムで。
スタンダードスレの評判を落としたいアンチスタンダード厨だろ。ほっとけ。
スタンダード、カルテットといえば、価値判断が絡むようで反発もあるだろうが、要はヒット作を作り出せるか?ということだろう。
トッキーもコスティキャンも成功してないし、そういう意味では、万年野党の政策綱領や、中小企業の壮大な夢を聞いているようで、少々苦い味を口中に感じるところではある。
馬場さんも、TRPGの市場の行き詰まりを憂えているわけだから、師匠や師父のような「知る人ぞ知るマニアゲー」ではホントはダメなんだと気づくべきなんだろうけど、
そこは彼も人間関係の中で生きている社会的生物。
自分の趣向と、自分の信念、その乖離についてはあえて目をつぶって、論ぜざるを得ないのだろう。
282 :
NPCさん:05/01/09 16:30:16 ID:4QsmRWUQ
システムの良し悪しがプレイ人数の数に影響がないというのは
10年ばかり前に証明されてるんだが今さら何を言ってるんだ(笑
283 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/09 16:30:43 ID:NKmsksNf
本スレで使われてる「スタンダード」や「カルテット」の意味と他スレで使われて
る意味が違う場合が多いのが残念なんだよなぁ。
スタンダード厨はスタンダードスレに帰ろうね。
コスティキャンの小論はデザインの構築法じゃなくて
ゲームの構造解析なんだから、
カルテッターかスタンダードかは実はあまり関係ない。
ボードゲームかTRPGかも関係がない。両方語ってるんだし。
デザイン論ならFEARの中島社長が連載していたな。
あの切り口と比較すれば、コスティキャンがデザイン手法について
語ったのではないことがわかる。
で、ゲームのジャンルによっては解析した構造要素が
一部だけですべては当てはまらないことがあることは文末に述べてある。
それが論の限界って事を本人が認めてるわけだ。
論の限界を無視してTRPGに全適用する馬場に
足を取られるコスティキャンもとんだ災難だな。
>283
スタンダードスレのカルテットとかカルテットスレのスタンダードとかは割と正しくない?
スタンダード住人としては
「スタンダード」=「TRPGを遊ぶ場合に『とりあえず』安牌として用意しておけるもの」
「カルテット」=「着眼点や一部のルールなどのアクが強いため人を選ぶシステム」
っつー感覚なんだけどさ。
>>285 少なくともここで荒らしてる奴みたいに「スタンダード=絶対無敵」という解釈じゃないのは確か。
287 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/09 16:43:48 ID:NKmsksNf
>285
うん。基本的にはそう言う意味だと思うんだけどね。他スレで揶揄的に言われる時
だと違ってる場合多いし。しかもそう言うヤツに限って「まぁ見てないんだけどね」
とか言ってるからさー。
288 :
NPCさん:05/01/09 16:46:36 ID:4QsmRWUQ
個人的には安牌なんて要らんなあ。
人の猿真似して何が面白いんだ?w
猿真似?
>>288 がんばれ288。もうちょっと毎週本を読むと日本語が上達するぞ。
あと新聞な。ビザは大丈夫か? 応援してるからな。
スタンダードについていけないマイノリティの愚痴にしか聞こえないわけだが。
それじゃ尊師といっしょじゃん。
自分に対立する人間が多いときには、嫁に「あいつらは虫けら」と言わせれば解決。
いくら人数が多くとも虫けらだから自分がタダシイノダ。かゆ。うま。
実作者が自分の実績に基づいて理論を語れば確かに説得力はあるけど、
だからといって「実績のない人の理論は当てにならない」
ってのはおかしいと思うなあ。
実作者としての実績と、批評家や研究者としての実績は本来別物のはず。
でないと、文学やスポーツ科学の研究者はのきなみ失職しちゃうよ。
馬場論の内容は確かにひどいのだが、
「ゲームデザインの経験がない」という点を批判の根拠にするのはどうかと。
この板の論旨としては極めて正しいと思うんだが
>>288 >人の猿真似して何が面白いんだ?w
に対する説明はいったいいつされるんだ?
>>294 スレタイが読めない人は書き込むのを自粛した方がいいと思うよ?
>>293 経験しか取り得の無い人がこの場には少なくないからだろう。
>>294 えっ、あなたはじめに「個人的には」って書いてるよ。
あなたが個人的に何を思うのは勝手。みんなにはみんなの考えもある。
それとも、294が個人的になにかを考えると周囲も動かねばならない?
御大ですか?
ここまで相手にしてあげたら満足だよね? きちんと勉強してね。人間関係もね。
>>294 ところで、スタンダードスレできいたら、
>スレ違い。
>ダ−ド厨のアンチは自治スレへどうぞ
だって。
だから自治スレで後はお願いね。
>293
ちがうよ。
ねじれた論理で偉そうなルサンチマン自論を展開し、
その反論をあくまで曲解し続けて、
あげくのはてに他の方面では実績も無いのに
「書き続けた10年は無駄だった」
なんて言うからだ。言うに事欠いてだ。
たわごとは10年騒いだってたわごと。
>>299 だ・か・ら・さ。
実績は関係ないだろ?w
>>299 別にゲームデザインじゃなくたっていいと思うんだが。マスタリングでもね。
ただ、ビッグゲームに対する経験の欠如を以て、俺はやつを評価しない。
ビッグゲームというのは、ユーザーも大きく、サプリメントも多く、把握しなければならないルールやデータ、世界観も膨大で、半端な理解ではすぐに大勢いる同好の士につっこみを受けて、ある種の厳しさの中で揉まれて上達するという要素がある。
馬場はビッグゲームをわざと避けて、ロールプレイの手腕で乗り切れるようなリトルゲームに逃げ込んできた男だ。
ロールプレイだけの男が、他人のロールプレイのあり方に文句をつけて優越感にひたったというのが馬場論の真相だよ。
誰かがヤツを教育して、AD&Dあたりからたたき直すべきだ。
>>301 2chの名無しが「実績」とかいったってなあwww
>>302 そういうこと。
つまり、ネット上であれは駄目、これは駄目と言い続けたり、夢を語るだけの奴の言うことは当てにならないんだよ。
例えば、尊師。
ロールプレイの手腕とかいわれても、
リトルゲーム側でも、もにょるよ?(w
306 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/09 18:52:06 ID:H410DAw6
しかしアレやね。この流れでムギャオられると未だに染まってる人いるんだなって
思えてちょっこそドキドキしちゃうよね。
ときめくね。
スキトキメキトキス。
>>303 尊師は奥さんへの言い訳も書いてますが、何か?
リトルゲームの王様、馬場尊師に敬意を払え、貴様ら。
312 :
299:05/01/09 18:57:03 ID:???
>301
そこが誤解の点か。スマソ
漏れも実績がなにもゲームデザインじゃなくたっていい。
シナリオとか面白いプレイヤーだとか、
復刻を手掛けたとか出版社の編集だとか同人リプレイが面白いだとか。
または上のどれでもなくても、
結果的に多数から評価される自論を展開するとか。
しかし、やつにはどれもあてはまらないじゃないか。
>>311 それ、ジャパネットのAAで云ってください。お願いします。
今や呆けちゃって
奥さんの自己発電回数をコラムで申告する始末だが
尊師って、TRPGへの投資額は少なそうだよね。
本当にベテランなのかな?(くす
>>312 現在のTRPG界に対する警鐘を鳴ら、正しさを説き続けてきたじゃないか。
>>312 その論を全面的に認めたとして云うけれど、
じゃぁ312さんにはどんな実績があるの?
あるのなら、その開示を。
もしないのなら、312さんの「実績があれば評価される」という論は
実績がないから評価されない、つまり撞着なのでは?
>>317 そういうこと。
つまり、ネット上であれは駄目、これは駄目と言い続けたり、夢を語るだけの奴の言うことは当てにならないんだよ。
例えば、尊師。
馬場さんって、なんかね、各システムについているベテランとか有名人ってのと違って、別に凄いゲーマーだ!と思えないんだよね。
洋ゲー厨にしろ、国産ゲー厨にしろ、ある程度濃いゲームのユーザーて、やっぱり濃いじゃん?
なんかその世界の神学や文化について論文書いちゃうとか、そのルールはどこそこにあるとか即答しちゃったり、
未翻訳サプリの裏情報についてすらすら出てきたり、とかさ。
2chコテにも面白いシナリオ作ったり、博覧強記のスーパーオタみたいな人がごろごろいたりして、正直かなわないなぁと思ったりもするわけです。
ところがね、馬場さんはね、そういうのが少しもない。
ちょっとね、ゲーマーとして凄い人、というのとは違うと思う。
きっとね、弁は立つ人で、派閥抗争とかも張り切っちゃう人なんだろうし、nifでも頑張ってた人なんだろうけど。
インターネット時代に通用する人材なのかな、というとちょっと疑問かなあ・・・。
>>319 なんかPBM全盛時代に働きそうな人だよねw
322 :
299:05/01/09 19:15:43 ID:???
>317
だいいち漏れに何か実績があったとしてだ、
なんで2chでカミングアウトする必要があるんだよ。
「中島です」「井上です」とでも自称すれば事足りるわけでもあるまいし。
317さんの「『実績があれば評価される』という論は
実績がないから評価されない、つまり撞着なのでは? 」という論は
実績がないから評価されない、つまり撞着なのでは?
という再帰ループに陥るだけだ。2chでやるかぎり。
そんな馬場論みたいなやり方はやめようぜ。
323 :
317:05/01/09 19:18:46 ID:???
>>322 うん、やめましょう(笑)
「相手の実績がないから評価できない」などという指摘も
ループの入り口なのですよ? といいたいだけです。
同じ見解にいたってうれしいです。
ところでお前ら根本的に勘違いしていたが、
コスティキャンはSWとか作った成功作家の一人だぞ。実績には何の問題もない。
最近もスタンダード作品ではないが色々作ってるし、少なくとも清松より大分上の実績と見ていい。
馬場の実績論についてはね…同じ大学である、桂や徳岡の実績と比べて見れ。
しかし新作を読むに、馬場さんは「最初から中立的な物言いをしていた」と読者に思いこませたがってるようだが、
人格攻撃を含めて、ずいぶん挑発的な文章を書いていたはずなんだがなぁ。
あれ、無差別絨毯爆撃みたいなもんで、本来叩かれるべき困ったちゃんでない人間も相当被爆してますよ?
で、今さら俺への批判は嫉妬だろう、誤りから醒めろ、人格攻撃は卑劣だみたいなこと言われてもね。
馬場さんは「ロールプレイ否定を強く言いすぎた側面があって、間違いもあったかもしれない」とは言うけど、
「人格攻撃的な言い方、感情的な表現があって、間違いだったかもしれない」とは言わないんだよね。
前者はね見解の相違なんで貫いてくれて構わなかったのに、と思う一方、後者を認められないってのは人としてサイアクだと思うわけですよ。
結局自分はずーっと10年間無謬だと言いたいわけで、すると己だけが可愛い人なのかな、典型的なダメオタなのかな、と思うわけですよ。
なんか悲しくなる。
みなさんはどう思います?
327 :
299:05/01/09 19:31:15 ID:???
>323
そうだな。
漏れを含めたレスのどれを信じるかは読んだ香具師が決めることだ。嘘を嘘と(ry
そして馬場コラムを信じるかも読んだ香具師が決めることだ。
しかし馬場コラムは論理が破綻していて信じられん上に、
>「自分はどうせ23世紀までは生きられないだろう。その頃には、TRPGなん
>て世の中からとっくに忘れ去られているだろうし、私の文章の読者は、ゲーム史
>の研究者か、馬場秀和を卒論のテーマに選んだ学生しか残ってないんだ」
などと言い出すからろくな実績も無いのにと思った。それだけだよ。
>326
尻馬に乗った物言いになるが、禿げ同。
328 :
317:05/01/09 19:35:03 ID:???
>>327 あなたにそれを指摘する筋合いはない、ということで合意したはずでは?
彼は主義や見解でここまで嫌われているのではなく、性格や言動の仕方で大いに嫌われているんだからねぇ。
もういい年なんだから、いい加減自分の欠点については自覚しないと、どうしようもないと思うのだが。
330 :
317:05/01/09 19:36:04 ID:???
>>326 ところで、あなたの実績は?
馬場さんの言うことに対してどうこう言えるだけの実績はお持ちですか?
>>328 横レスだが、指摘するのは自由だろう。
馬場氏が持論を述べるのが、あるいは君が持論を述べるのが自由なように。
>>330 人として、美しいことと美しくないこと、いたわりや人としての暖かさについて述べる資格は、どんな人間にだってあると思います。
両親が、自分を産んでくれたその瞬間から。
こんな実績ではダメですか?
ゲーム関係じゃない実績ならあるけどこんなとこで個人情報漏らしたくないよなぁ。
>326
馬場氏は、救世主になりたかったのだと思います。「破滅の危機に瀕した」日本TRPG界を救う救世主に。
でも世界が安定してしまうと、救世主の出番はない。故に、言葉を尽くして世界は破滅しかけている――世界は自分のような救世主を必要としている――と主張せずにはいられないのでしょう。
案外、欝の原因も、仕事の重責ではなく、「世界の命運を担う救世主の責任」かもしれません。主治医が、氏のメサイア・コンプレックスに気付いていればよいのですが・・・
>>333 馬場だって、ゲーム以外の実績ならあるかもよ。
とりあえず、東大卒らしいし。
>>323 「ジョークです」みたいなもんだな
馬場が誰もしらんところでひっそりとやってれば自由なんだがね
キチ論わめいたり、人様を夫婦そろって虫けらよばわりする今ではなあ
>>327 ですです>うそをうそと(略)
317は、僕はも323以降名乗ってないので文章で判断してやってください。
もちろん、317の意見は自分にも向けられたものでもあります。
僕もまた実績なぞない名無しに過ぎない。
つまり、人の実績を確認してまわり言葉狩りをする資格などないです。
もとより、言論なぞというものは、
そういうレベルで刈り取れるものではないと思うからです。
「嘘を嘘と〜」でいえば、そもそも馬場理論を読んだときに
「嘘を嘘と」なり「馬鹿を馬鹿と」なりで、読んだ人間が判断すれば
当時であっても問題になんかならなかったと思っています。
ただ、時代性とか、ある種の政治的背景とか、いろんなもののせいで
そういう判断が出来なくなって、面倒なしこりが残っちゃったと。
云ってみればそれだけのことでしょう。
>>335 それ実績なのか?
どこの大学を出たかではなく、どんな仕事で世の中に貢献したか、が大切だろう?
大学などそのステップに過ぎん。
2chで馬場さんを呼んでオンセをしてあげたらどうでしょう
彼の心を癒し、更正を試みるというアプローチは今までなかったですから
>>338 低学歴DQNですか?
キミはどんな仕事で社会に貢献してるのかな。
みんなは、他人を無差別に人格攻撃したり、
人を虫けら呼ばわりしたり、
当然の反発に対し「妬みだ」と逆切れしてさらに攻撃したり
してないよね?
なら充分さ。実績も資格も充分にある。
人としてのね。
>>334 言説を批判するならともかく、人の病気をどうこう言うのは正直感心しないね。
馬場本人が人格攻撃しているという批判もあるが、だからといって同じことを
していいことにはならないわけで。
>>340 別に俺の学歴なんか関係ないでしょ。一応修士持ってるけどね。
低学歴だとどうしてDQNなのか……さっぱりわからんけどなぁ。
極端な話をすれば、東大出ても家で引きこもって親の収入で生きているような人間だっているかもしれない
中卒で毎日朝から晩まで一生懸命汗水流して働いている人間もいるかもしれない
青臭い言い方かもしれんが、後者の方が人間として尊敬に値するんじゃない?
>340
院出て働いてるが、どこの大学かよりはどんな研究をしたかだろう。
偏差値高くなくても有名な教授のいるとことか出身のヤツはコネがあってちょっとうらやましい。
>>343 だから、学歴じゃなくて、キミは何をやって社会に貢献してるの?
それから、馬場が社会に貢献していないという根拠は何?
>>339 筑紫哲也もネットが流行りだした頃、若者を洗脳する新たな手段として活用した
ことがあった。
しかし反論する一般人たちに到底かなわず、言いっぱなしで逃げられるテレビに
引きこもっていった。ネットをいちいち悪の巣窟のように言うのはそれもあるのだろう。
馬場さんも、余計傷つくだけだと思うよ。
それなりの能力と精神力があれば、むしろもっと目立たず楽しいRPGライフ(もしくは
別の趣味)を送っていたでしょう。
>>342 大喜びで噛み付いてるけど、そんなに攻撃してるかなあ
>345
だから何やってるのか言ったら誰だかわかっちゃうだろうが。
>>345 個人情報だから言いたくないなぁ。給与生活者だから、組織を通じて社会に貢献しているとしかいいようがない。
馬場さんが東大を出ている、ということだけでは実績にはならんよ、と言っているだけなのだが。
なんでそんなに馬場さんに肩入れするの?
>>347 人の病気を取りざたするマナーの悪さをいってるんだが、
あんたは2ch外でもそんなに無神経なのか。
だとしたら、もう少し気をつけたほうがいいと思うぞ。
>>345 馬場が社会に貢献している事例なんて知らない。貢献してないだろ、実際。
343じゃないけど。
で、どのあたりが貢献してるの?
>>350 「虫けら同然」と「メサイア・コンプレックス」
どっちが酷い表現なのか、考えてみようよ。ね。
そうだ!
>>350の言うとおりだZo!
夫婦そろって不特定多数を虫けら呼ばわりするような外道、非道に堕ちてもいいのか!
下劣な奴に触れたからって下劣に堕ちるな! 気をつけようぜみんな!
>>354 俺が言ったわけじゃないからね。まず、虫けら同然と言った馬場を叩くことにしているよ。
馬場が謝るまでね。
うーん、言いたいことは(表面だけ)わかるが、それならなんで先に常識はずれな
人格攻撃をした馬場さんを否定しないのかなあ
おかしいなあ
馬場信者の片務的な論難戦術がよくわかる一幕でした。
昔々、「よい核」(中ソの核)と「悪い核」(アメリカの核)がある、と言った某左翼政党のような二枚舌だw
で、なんでみんなそんなに簡単にいじめることが出来る無抵抗な人間をほしがってるんだ?
目立っていて標的に出来れば何でもいいのか?
変な人が奇麗事で擁護しきってしまうかと思ったら、きちんと矢ぶすまになってて
ワラタ
>>357 やり方が見苦しいよ
>>362 この場合、「誰が」はあんまり問題じゃない。
「何故、叩きたがるのか」が問題。
突然無差別な人格攻撃を始め、夫婦揃って「虫けらのようだ」と言い出し、
それが通じないと「あの人たちは私が妬ましくて、妬ましくて、妬ましくて仕方がない」と語る。
こえええええ
>>364 俺にとっては「何故、擁護したがるのか」が疑問。
病気だから何やってもよいって事はない。
馬鹿なことを書けば健常者と同じくらい差別されずに叩かれるだけ。
やっぱ本人降臨してんのかねぇ。あるいは発○道とか回○欲とかその辺の人?
>>367 病人を叩くのはマナー違反です!
病人が何か言い出すのは仕方ないのです!
もちろん、病人だからって尊敬されなかったりするのは人権侵害です!
言ってることは絶対的に正しいのだから、私のほうが上なんだから、あなたたちは
虫けらなんだからただ従いなさい!
・・・という人がいたら、俺は好きになれない。間違いなく。
>>366 信者とアンチが本質的に同じ物だから、かな。
どちらも「おかしな正義感を振りかざして他人を叩くことのみを目的としている」点では同じで見苦しいから。
コラムで何遍もそのネタを混ぜてるのに誰も自分たちの皮肉を言われてるんだと気づかないし。
>>367 叩くなら、病気じゃなくて、言説を叩けって言ってるんだけど。
またループだな。
「信者とアンチは同じレベル」困るとすぐこれだ
>>371 コラムを書いている人でしたか。ごくろーさま。
白河堂、降臨?
ここ見てるひと、落ち着いて。実は誰もケンカしてません。376まで俺ひとりで書いてます。
でも、これだけ他人を貶めている人が対象だと、擁護のほうを書くのが大変ですよ・・・
そろそろ「ジョークもわからないの?w」の出番かなあ。
378 :
じゃあ僕が先に:05/01/09 20:17:08 ID:PFvU/C04
「ジョークもわからないの?w」
馬場を叩く理由なんて、馬場の人間性が反吐が出るほど嫌いだから、だよ。
主義とか主張とかはむしろどうでもいい。
人を虫けら扱いするやつは、人を平気で殺したりできる犯罪者予備軍だと思う。
困ったちゃん晒しと変わらないレベルのはずなんだけどね。
困ったプレイヤーに遭遇したから、こういう点気をつけてみようねという話だし。
どういうわけだか、ロールプレイが叩かれてる→漏れはロールプレイが大好きだ→漏れが名指しで叩かれてる、って勘違いしちゃった人がいたみたいだけど。
>>379 そういうことを言うと、虫けら発言は完全無視で
「人を犯罪者あつかいなんて!!!」と大喜びしますよ。
>>380 もうその主張も聞き飽きたよ。ヤツは国産システムは世界設定が稚拙とも言ってるし、一部についてはゲーム性に劣るパズルゲームだとも言ってるし、パワープレイヤーも馬鹿にしてるし、要するにヤツとトラベラーを一緒に遊んでくれるやつしか肯定してないだろうが。
ロールプレイ、キャラプレイの話だけに矮小化するんじゃない。
>>379 それ、意訳するとこう。
「気に入らない意見だからといって抹殺なんかせんで、ちゃんと考えてみようよ。間違っていたとしても考えるという事自体に価値があるんだからさ。」
> で、なんでみんなそんなに簡単にいじめることが出来る無抵抗な人間をほしがってるんだ?
いじめるってのは強者が弱者に力を背景として一方的に危害を加えるってことだろ?
馬場の垂れ流す問題発言について感想を述べたり語ったり、その発言を笑ったりすることは「いじめる」になるのか?
2chで叩かれるなんてのはいやがらせにすらなってねぇじゃん。
> 目立っていて標的に出来れば何でもいいのか?
なんでもいいわけないだろ。ゴシップのタネとして適しているのは、
・理由もなくえらそう。
・他人を見下した発言をする。
・周囲に不快感をばら撒く。
・自己憐憫に満ちていて、自我が肥大化している。
・根拠もなく(または間違った根拠をもとに)、自分に都合のいい説を流布する。
こういう、社会的に害悪であるキティちゃんだね。
上の条件をみたす奴がいたとして、実際そいつにたいして実際に攻撃を仕掛けるのは褒められた事ではないがな。
>373
病気うんぬんの発端になった334を読んでみたけど、
病気が元であろうと原因を推測しながら結局は氏の攻撃的で厭世的な
救世主もどきの言説を対象にしているとしか思えないんだけども。
(つまり、氏の言説が先に存在しなければ出てこない類の発言)
馬場って絶海の孤島にでも住んでるのかなぁ。
サッパリ現状を把握出来てないじゃないか。
・・・こういうのは「誤謬」なんだっけ?
>>380 困ったちゃん晒しスレでは報告者が叩かれることもままある。そしてその場合の大半は、報告者の方が痛かったケースだ。
馬場はその類似ケースだよ。
>>382 実際にそういう物があったんだから仕方ないでしょ。
2d6判定にファンタジーっぽい世界をくっつけただけのTRPGとか、アニメ原作のお手軽文庫ゲーなんかは、TRPGとしてそれでいいのかと考える価値はあったと思うよ。
まさか擁護派が
『馬場さんは病気だからいぢめるな!』
なんて言い出す日が来るとはなあ。
>388
CD&Dとかだな!
>>388 それでも馬場みたいに文句言ってるだけよりなんぼか意味があったろう。
「その本を手にとってTRPGを始めた人間」もいるだろうしね。
馬場がふりまいたのは、不和と憎悪と不協和音だけだろ
>>384 叩きたいなら、ちゃんと実名晒して言えばいいのさ。
匿名でやるのは卑怯だろ?
>388
そういうものしか存在していないかのように語る(騙る)のが問題なんだろ?
>388
トラベラーなんか基本ルールだと世界がくっついてすらいないぜ。
>>392 ここは匿名掲示板で、嫌なら見ないことも出来ますよ?
なんで貴方は書き込んでいるんですか?
典型的な2ch初心者の叩かれパターンになってきたなw
白○堂よ、少しは冷静になったらどうか。
>392
m9(^Д^)プギャー
>>395 >>396 問題なのは、叩こうとする人間が「匿名で叩くことを自ら選んでいる」事さ。
見えなければいいという問題じゃあない。なぜ、そうするのか、そうしたいのかが問題なのさ。
で、例えばここで桂山孝雄です、とか名乗ったとして、それが本名なのか、経歴が本物なのかどうやって証明するんだ?
>>388 「TRPGとしてそれでいいのかと考え」させられるようなゲームが隆盛を誇っているかどうか、考えてみれ。
自然淘汰、とか、自浄作用、とか、そこら辺が普通にはたらいているだろ。
>>400 何を問題にしているのかさっぱり分からない。
404 :
ダガー+ヴォーリアの大聖日:05/01/09 20:31:42 ID:KJJqUW/j
どうでもいいんだけどもえろん入場はまだかな
>400
わっかんねーなー
他人が2chで好きなこと書き込んでんのが気にくわないってことかー?
>>402 たぶんSWやFEARゲーは糞ゲーと言いたいんだと思う。馬場と信者の精神性はダード厨並みだよ。
>>392 ワイドショー見て井戸端会議するオヴァチャンに同じ事言ってやれ。
笑われるのはお前だから。
>>392 人間の社会ってのは、悪いことをしたら叩かれる、それでちゃんと回ってるんだよ。
悪いことをしても叩かれないような社会はお終いだ。
>>408 だから叩いてあげてるのさ。
君らがやってることは悪いことだって。
ところで馬場尊師のあの名前が本名だって記述はどこかにあったっけ?
あれってペンネームじゃないの?
実名で馬場論の批判してる香具師いる?
昔じゃなくて最近の馬場コラムの萌えとかモダンバレエ辺りを
対象にしてるやつ。
>>409 おや、君の持論では叩くときには実名を晒さないといけないはずでは?
そうだな。まずは馬場論が実名で書かれたものであるという証明が先だ。
>>412 相手が固有名つけてる個人ならね。
匿名同士なら気にする必要はあんまりないでしょ。
つまり、コテハンに文句つけたかったらコテハンになれと。
409の実名公開をお待ち申し上げております。
>>409 名前と住所でもヨロ
飲みながら楽しくやろうぜ。
無理なことじゃないよ。武版なんかで、実際に出会って戦った人もいるからね。
>>414 そんなルール初めて聞いた。君が一晩一生懸命考えたルールかい?
社会のルールというのはコンセンサスがないとなりたたない。君のひとりよがりではダメなんだよ。
>414
コテハンを叩くときにいちいちコテハンになってたらコテハンだらけで大変だろう。
卵男か・・・なつかしいな
>411
ハンドルや筆名ではいけませんか?
>414のコテハン教えろよ?
つまり、名を名乗れば人を好きなだけ批判できてデメリットなし、か!
これはおいしいな!
それがわがままボウヤの独りよがりではなく、世の中のルールならな。
409に故事成語を贈ろう
「まず隗より初めよ」
率先垂範で、個人名を公開してくれたまえよ。
あごめん。424は誤読だ。すまーん
>>418 問題ないだろう。
人の名前の100や200はすぐに覚える。
2chで名無しとコテハンの差ってたいして無いよね。
>424
ねぇよ。
そんなルールねぇよ。
だいたいコテハンでもガンガン絡んで叩いてくれないと寂しいだろうが。
429 :
411:05/01/09 20:43:49 ID:???
>>420 いいよ。ただしサイト持ってるとかどこそこのコンベで見かけるとか、
そういうのが必要。
卓板のコテハンでもFEARのイベントに出没するドルフくらいになるとOKかな。
>>423 漏れは個人叩きをしないから晒す必要がない。
そのときになってから晒すよ。
409の実名はまだですかいのー、婆さんや。
>>427 たいしてっつうか、ないよ。本人が名乗りたいか、まわりが見分けづらくて困るから
「お前コテ名乗れ」って言われるくらい?
ただ、ときどき錯乱して「名無しは卑怯」と言い出すのがいる。
>430
おや、もう納竿ですか?
>429
Januたんはシャドウランスレでテンプレに入るような、
シャドウランの原書展開に関するサイトの大御所だぞ。
>>432 普通に書き込むんなら別に匿名でかまわないけど、「匿名で個人叩き」は明らかに卑怯だろう。
>432
でもそういうこと言うヤツって大抵名無しだよな。この板だと。
みんなfigterだな。尊敬する
コテ馬場論的には意思決定に含まれますか?
>>437 お前、TRPGのセッション中にも「飛び道具は卑怯」とか「神業は卑怯」とか言い出すタイプだろ。
>>438 コテハンで言って攻撃対象にされたいのか?
442 :
439:05/01/09 20:47:57 ID:???
ごめん。コテハンは意思決定に含まれますか?と言いたかった。
>>440 ゲームと匿名の嫌がらせを一緒にすんなよ。
>441
え、されたくないのか?
やれば印象に残るだろう。いや俺はやらんが。
445 :
411:05/01/09 20:49:19 ID:???
>>436 Janusタンは馬場批判の文何か書いているの?ブログでもなんでもいいんだけど。
単に漏れが知らないだけなのでアドレス呉。
馬場さんを叩くなら実名を書け、ってのは単に
「馬場さんを否定すんな! 尊敬しる!」って強要の卑怯な攻め手なわけだろ?
430といい、ほんとに卑劣だな
>436
いえ、私はTRPG論考ページは持っていませんし、某掲示板での議論でもまだ講座本文の検討に留まっています。
429さんの期待には添えないかと・・・
馬場さんが実名?を晒したのは、彼の意志決定じゃないんですか?
彼への批判者が実名を名乗るかどうかも、その人個人の意志決定ですよ?
馬場さんも実名?を名乗っているのは、実名を名乗っている人にしか攻撃されないで済むから、という理屈ではないはずです。
原理的にインターネットでの言説では、誰に批判されてもしょうがないものですから。
さすがの馬場さんもそんなふやけた期待はしていないと思いますよ。
>>448 批判されないために匿名でやるんだろ?
それは卑劣じゃないか。
そもそも
>>409はある番組がオンエアされた次の日に教室でそれが話題に上ったりとか、
友人と芸能人の話をしたりとか、小説や映画の感想を語り合ったりとか、そういうの全てを
否定する気なのだろうか?
いずれも(社会に対する影響という観点から)匿名の無責任な発言でしかないだろうに。
馬場さんを貶めるのはやめろ!
ふやけてるのはここに住み着いた擁護だ!!
>>449 卑劣だと思うのはお前の勝手。思わないのも俺たちの勝手。それもこれもそれぞれの意志決定。
455 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/09 20:56:11 ID:H410DAw6
で、結局誰が降臨してるのん?
>>450 無責任な噂が飛び交うのは好ましい事じゃないだろ。
噂話ならまだしも、掲示板の議題にするような事じゃあないし。
457 :
411:05/01/09 20:56:55 ID:???
>453
とんくす。
>>456 >噂話ならまだしも、掲示板の議題にするような事じゃあないし。
( ゚д゚)ポカーン
>>455 俺は発火道とかいう人かな、と思った。アンチも信者も同じという趣旨でコラム書いてるみたいなんで。
>>456 無責任な「噂」?
何いってるんだか。第一そう思うなら、そんな名前を晒せとかいう前に、理詰めで論破しろ。
この国は将軍様が言論を規制する国ではない。自由の国だ。自由な言説で論破しろ。
>455
匿名でしか書き込まないんでわからん(w
>>460 自由の国だが無責任の国じゃあないだろ。
それとも、この国の自由は自分が何者か名乗っただけで無くなるような自由なのか?
>462
その時点で「名乗らない自由」はなくなってるな。
>>462 名乗るか名乗らないかも自分たちで決める。貴様の指図は受けない。
貴様がどうしてもそうしたいなら、そういうルールを提起して、みんなの同意を受けろ。
民主主義というのは手続きを遵守するということに他ならない。
迂遠であっても、まどろっこしくても、お前の正義がかなえられてないと思っても、それはしなくちゃいけないことなんだ。
だから、民主主義は最良ではなくても、最善のものなんだよ。
どうやらとどめは刺されたようだね。
噛み付きやすい発言してあげなきゃいけなかったかな
いや、呆れた。
まさか、「自分には犯罪を犯す自由がある」と言われるとは思わんかった。
犯罪的な発言ならば、名前を名乗ったところで犯罪だろうがw
>>467 あー、やっぱりあさっての反応で誤魔化しにかかったか
みっともないなぁ。
>>467 えーっと、馬場を叩くと今はどんな法を犯したことになるのですか?
>>467 むしろ名乗ったことで犯罪にまきこまれる可能性が出てくるな。
その辺にしておいたら?
どう考えても、君の言ってることは変だよ。みんなもポカーンとしてる。
>>471 この人、脳はトンデモだけど
プライドが高い負けず嫌いなんで、いぢればいぢるほど暴れるだけだよ
473 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/09 21:18:49 ID:H410DAw6
ふぅむ。今んトコはハッカドー説くらいしか出てへんのか。正直、ココで尊師本人
登場みたいな流れを期待してたんだがニャー。
>>471 犯罪というのはものの例えであって、問題になるのはモラルの方。
お前みたいな奴が法の目をくぐって悪さをするんだ。
尊師はさすがにここまでアホではないんではw
>>474 だからその守るべき、大切な「法」ってのはこの国では王様が決めるものじゃないのよ。
みんなで話し合って手続きを踏んで決めるものなんだ。
ここ2chでもそうやって自治して運営してる。君が喩え王様であっても、君ひとりじゃ決められないんだ。
法の精神ってのはそういうこと。
わかったかい?
ほらね
>>474 ちょいと待ってくれ。
どこまで本気の発言?
474はリア厨かも。言ってることがどうも稚さない。
>>474 そうだな。何を言われても(おそらくは本人もそのおかしさに気づいても)、どこまでも
暴れる人は決して非を認めず、何をするかわかったものではない。
悪さをするんだ。という決め付けもなんだしね。自分や馬場さんを良く見ようよ。
もしくは信頼できる医師に・・・これは中傷になるんだっけ? じゃあ助けられないな。
ちょっと人の邪悪さに打ちのめされてる。
俺は馬場夫人の邪悪さに打ちのめされたな。
釣られまくりなんだろうかね、この状況
さすがにここまでアレだと、本気で言ってるとは思えないのだが・・・
叩くために叩く。
最新の50レスほど読むと、ファンよりもTRPGの方が大事だと馬場さんが言わざるを得ない理由がわかるな。
奇遇ですね。俺も馬場さんよりTRPGの方が大事ですよ。
おーい誰か
>>485に
「もういいんだ」AA貼ってやってくれ。
>>482 虫けらみたいな人がうちのめされても意に介さないことでしょう
普通のファンはTRPGが好きだし、それが後世に残れば良いなと思ってるさ。
ただ俺は、そのTRPGに馬場氏成分が含まれてなくても構わんと思ってる。
まぁ俺のそばに実害がなきゃ、どうでも良いんだけどな。地球の裏側の戦争と一緒で。
こういう手合いを見てしまうと、やっぱり馬場理論は信者の何かをおかしくする、と思わざるを得ない・・・
そう思ってるならこんなスレたてないでスルーしていて欲しい。
何が楽しくてデマや嘘をちりばめて匿名で個人粘着するんだ?
>>491 奥さんがひとさまを虫けら呼ばわりしたことが?
スルーするかしないかは個人の自由だ。
みんな、痛くて面白いからヲチして叩いているんだろう。
?
ネット上で人の中傷やトンデモ発言をしている人について時は憂い、時は楽しんで
いるのだが。
人を叩いておいて「反論禁止」「文句言うな」と不特定多数に言うのなら、そもそも
馬場論とやらいうものを発表しないよう勧めるべきでは
嘘もデマもそんなに多くないよ?
あと、TRPG論の父と呼ばれることを望んでる馬場氏のことだから批判は覚悟の上だと思ってたのに
「俺を批判するな、本当は妬ましいんだろう」と頓珍漢な事を言い出したから「何言ってんの?」と
観覧席から総ツッコミが入ってる状態なんだが。
ホントに。
馬場さんを保護したいのなら、馬場さんに痛い発言をしてさらし者にならないよう諫言してあげるべきだよね。
信者の人たちが。
それが忠臣ってもんです。
>>491 馬場さんが文章を公に公開していなければ、こんなスレも立たないんだよ。
それは分かってる?
ここに匿名で書き込むことが反論なのか?
>>498 叩かれたくないなら、インターネットで意見を公開しないことだよ。
批判は自由なんだからさ。
それとも言論統制のある国に移住する?
>>498 自分への反論に対して個人攻撃を行って、「ことほど左様に傷つき易い人は(ry」って書き込むよりは真っ当だと思うよ。
>>491 まあまずだ。デマや嘘を指摘しろよ。
何が楽しくてデマや嘘をちりばめて匿名でスレ粘着するんだ?
まあレスはしないんだろうけどな。
自分は他人を叩かれるけど、自分は叩かれたくない、って方がよっぽど卑怯だよな。
馬場さんに、もしここを見ていたら一言言いたい。
「あなたの信者は、こんな風に歪んでいて矮小です。こんな人たちとともにTRPGの未来を語れますか?
心ある人はみなあなたの意見に批判的です。裸の王様になっていることをそろそろ認めたほうがいいのではないでしょうか?」と。
>>499 言論統制のある国じゃないんだから、匿名で批判をすることに正当性がないだろ。
>>500 個人攻撃って誰が誰を?
>>502 このスレでやってることが、まさにそれだと思うけど。
Now Loading・・・
>>504 自分とこのコラムで、個別の発言をとりあげて、晒すなり、叩くなりすりゃいいじゃないの。
名前がついてなければ、批判は平気ってこともないよ?
明らかに自分の発言が叩かれればへこむと思うし。
自分の意見に正当性とか理があると思うなら、やってみれば?
俺はあなたが自分の意見を叩くことを是認しますよ。
匿名風情ねぇ。君もずーーっと匿名じゃないかw
「自分が叩かれないように匿名で批判をする人々」=「傷つきやすい人々」なわけだな。
早く507は実名を名乗れよ。言ってることとやってることが違いすぎるぞw
512 :
馬場史隆:05/01/09 21:54:55 ID:jh3v71+8
>>511 馬場さんを擁護する人が、匿名で擁護するのは馬場さんのファンとしては許せなかっただけだよ。
他人が匿名であることだけ責める本人が匿名なんて、許せないよね。
明らかに偽名だなw
俺だよ俺、馬場秀和だよ
と書き込もうとして時期を逸しました
515 :
馬場史隆:05/01/09 22:00:10 ID:jh3v71+8
名乗ったら名乗ったでこうなる、というのはちょっと前のレスで予言されてたな。
>>514 ごまかされませんよ馬場さん! 夫婦揃ってたくさんの人を虫けらよばわりとは
どういうことですか!
ネット上の書き込みでも訴えられる世の中なんですよ!
人間の礼儀というものを最低限はわきまえてください!!
とりあえず、他人をバカにすることが楽しい下衆ばっかりということはわかった。
もういいや。
>>516 黙れ匿名風情が!
実名を名乗れ実名を!
>>517 黙れ匿名風情が!
実名を名乗れ実名を!
>>517 他人をゲスとか、虫けら同然とかあんまり言わないほうがいいよ。
とうとう正体を表す時が来たようだな。
>>521 落ちとしては全員が疑問を持たずに信じるという方向はどうか?
AさんはBさんを虫けらよばわりしました。
Bさんは「あいつはおかしいやつだ。失礼だ。」といいました。
そうしたら信者がやってきてBさんを口汚くののしりました。
北朝鮮のようだ
「自分が叩かれないように匿名で批判をする人々」というところにダウト。
匿名だと叩かれないと考えること自体が大きな勘違いだと思うぞ、俺は。
身を守るために名乗らないんじゃない、名乗ることに意味がないんだよ。
困ったちゃんスレ見れば分かるだろうが、『NPCさん』の報告者が何回か
MKP(最も困ったプレイヤー)受賞してるからな。
逝かれた言動すればコテだろうがNPCだろうが関係ないだろ。
NPCでもレス番号はあるんだし。番号で名指しされ叩かれて、終了。
526 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/09 22:05:09 ID:H410DAw6
大物が出たー!
>>520 やっぱり言わなくても自分でわかってるのかな?
>>521 おお! あなたのような有名人が実名で書いてくれれば問題ないでしょう!
尊師がプロになるために足りないものはなんですか?
例えば、ここで誰かがAと名乗ったとしよう。同時に、もう1人Aという人物が現れた。
どちらも本名だと言い、それを確かめる手段はない。
同じ名前で区別がつかないんだが、それは今の匿名の状態とどう違うんだ?
なぜ叩かれてるのかは過去に何度も説明されてるし、それについて訂正や謝罪がない限り
いつまでも叩かれ続ける。
逆に、そういった姿勢があればフィルターを通していた者の中にも、ちゃんと氏の意見に
目を通し、共感とは言わないまでも理解を示すものが今より増えるのは明らかなのだが、
それをする気配はないばかりではなく、批判を封殺しようとし始めてる。
俺も本名を晒しておくか。
私も名乗るわよ。
>>530 似た名前の方なんですね。
で、尊師のことはどう思います?
私はあの夫婦の発言はゲーム以前の問題だと思うのですが。
>>523 具体的に誰とも言っていないはずだが。
ちょっとでも特定の人物あるいはグループであることがわかる情報がどっかにあったか?
少なくとも自分たちへの批判をコントロールしたいという神経は尋常ではないな。
馬場信者は、北朝鮮のようだ。
>>536 これまでの言動から考えると、
「自分で隅から隅まで読めば分かるだろ」とか無茶苦茶なこと言い出すぞ、多分。
>>539 匿名の人に何を言われても……ねぇ?(苦笑
>>523 AさんはBさんを虫けらよばわりしました。
Cさんは「あいつはおかしいやつだ。失礼だ。」といいました。
そうしたら信者がやってきてCさんを口汚くののしりました。
北朝鮮のようだ
ドキドキ(・∀・)←今荒らしている信者がいなくなった時
場をしめる台詞を思いついたのでドキドキしている
これからは、馬場信者(馬場民主主義人民共和国)と呼ぶことにします。
ガッチンポー>(・∀・)←とりあえず意味もないことを言って
興奮を抑えている
だれか馬場で旨いタイ料理屋しらない?
>>548 早稲田通り、AUショップとマツキヨの間に入ったところにある。
特にうまいわけではないが、お昼がバイキングなのがうれしい。
近くに専門学校があって邪魔なのでそれだけ注意
>>550 ドキドキ(・∀・)←期待されて緊張している
>>552 ドキドキ(・∀・)←偽の締めとしてオヤジギャグでも言って邪魔しようかと思っている
こうして発火胴は今日も眠れない夜を過ごす
ムギャオー
>>553 Σ(・∀・)←553の発言に焦っている
(・∀・)<匿名で馬場さんを叩くな!
↑
微妙に場違いなことを言ってその場を繋ごうとしている
発火道のブログの動きには要注目だなW
“自分の発言に責任を 〜 匿名という隠れ蓑 〜”
とか言うタイトルが出たら笑う。
ドキドキ(・∀・)←もうそろそろいいかな、と思っている
ドキドキ(・∀・)<・・・ォ
ドキドキ(・∀・)<オマエモナー!!!
(・∀・)
(・∀・)←亡いかをやり遂げた男の顔
Σ(・∀・)←肝心なところでタイプミスしたことに気が付いた
(・∀・)
(・∀・)←でも、みんなが思ってるほど反省していない
(・∀・)←期待させたわりにつまんないので落胆
しめの台詞ったらあれだろ。
次スレはいらないね。
>>560 もういい、もういいんだ(AA略
虫けら発言などで荒んだスレを癒してくれてありがとよw
まぁ馬場ちゃんもあの通りだし、元に戻ったりもしなさそうなので
次スレ要らないのは同意。
オモロ系と合体して、またーりとヲチ続けましょう。
匿名反対坊やの反応、面白かったね。
自分が暴れる事によって尊師への攻撃を止める策だったのでは。
sage
ID表示されたとして、尊師叩きが止まるとでも思っていたのだろうか?
…別に今回の後書きにおかしな点は見あたらなかったんだが。
真っ当なことしか言ってないぞ?
>>568 2行目の文頭の「私は」が抜けてますよ、馬場尊師。
…自分たちと同じ感想をもたないものは本人か信者なのか?
そういうレッテル貼りの何が楽しいんだ?
まあとりあえず他人がどういう感想持ってるのか知ってから書き込んだら?
>>326とかjanu氏の言説とか。
なんで匿名坊やが消えてから、入れ替わり
>>570が現れるのだろうか?
一緒に出てくればいいのにね。
文頭に…を多用する信者が一人このスレにいる
と以前書き込んだ事があるんですがやっぱり正しかったようで。
>>572 匿名坊やにもいろいろ都合があるんだろう。分かってやれ。
…匿名坊やは人気者
…そんなことないッスよ。
♪匿名坊やだ、エレキの季節だ、匿名坊やだ、パチパチ君
フジファブリックの「TAIFU」だな(誤
>>578 静電気のコマーシャル。
ん?静電気って商品なのか。
581 :
聖騎士:05/01/10 01:05:26 ID:???
親切にありがとうお二方。
漏れは今まで、「TRPGが文化的活動で有ってほしい」という願望は目にしたが、「TRPGは文化的活動である」という証明を見た覚えが無いんだが。
「TRPGは文化的活動である」と当然のように語る馬場尊師や白川堂の言説は、そこがどうにも引っ掛かりを覚える。
いやいや文化活動ですよ。
「サブカル」「ポップカルチャー」とかの枠組みを全部取っ払った広い意味で。
文化活動であるのはいいとして、それをあとからうじうじゴネるだけの尊師が、
さも自分にも功績があるように語りたがるのが問題なんだな。
あとは夫婦そろっての虫けら発言かな
>584
それって、「本能じゃ無い」以上の意味じゃないよなw
不倫は文化
TRPGは文化
春は曙
文化的活動であるといえないと、公共施設を借りられないし、学校でサークル設立できないし、コミケにサークル参加することも出来ないじゃないか。
つまり日本の文化なんてものはその程度なんですよ。
【バカは背伸びしている中学生みたいなことを言った】
願望と事実を混同し始めたら終わりだよなぁ……
>>319 > 洋ゲー厨にしろ、国産ゲー厨にしろ、ある程度濃いゲームのユーザーて、やっぱり濃いじゃん?
> なんかその世界の神学や文化について論文書いちゃうとか、そのルールはどこそこにあるとか即答しちゃったり、
> 未翻訳サプリの裏情報についてすらすら出てきたり、とかさ。
> ところがね、馬場さんはね、そういうのが少しもない。
一応指摘しておきますが、あの御仁にも「そういうの」があります。
トラベラー/メガトラベラー/TNEを語らせたら凄い人です。
……いや、もう「ました」「でした」と過去形にすべきなのかな。
FFEや雷鳴の復刻版についてもGURPS版についても語ってくれないもんな。
>>346 政治的信条を混ぜないで欲しいんすけど。
ここで「TRPGは文化活動じゃないよ」とか言い出すのは「文化活動って何か凄いものなんだ!」という誤解でしょ。
尊師と同じ土俵で同じステップを踏んでどうする(w
自分が語ることでトラベラーまで攻撃対象にされるようになるのがイヤなんじゃないか?
そんなことを考えているとはとても思えんです。
>592
「そりゃ文化には違いないけど、
尊師の仰ってるような意味とは違うだろ」
ぐらいのスタンスだと思うが。
つーか、尊師の文化って物に対する態度が意味不明なだけだよな。
尊師のやつを「高尚な文化活動」 とか、
読み替えると見通しが良くなる気はする。
でもバレエは萌えなんだよな?
いや文化活動に萌えてはいかんという法はないがw
>>591 まあそう過敏になりなさんな。
語り合う場に出るだけの強さ、賢さはないという例え なのでしょう
>>595 「オレが文化だ。逆らうやつは文化に反する妬み野郎なのだ。ゴミなのだ。
ユルサナイノダ。メラメラメラ・・・」
>>599 結局強いロールプレイ/弱いロールプレイと一緒で、尊師が許容できるかどうかが基準になるのだなw
そんなことよりお前ら、俺高校野球が文化活動だとは知らなかったよ。
広義のほうの文化活動だろ。
何か問題でもあるのか?
>>601 真面目に言うと若者とスポーツと学校教育って奴だ。高校野球は。
実際は福井県代表高の選手が大阪出身で溢れてたとか、そういう世界だけどな。
尊師の例示を見てて思ったんだが、
尊師が各地のRPGのプレイを査定して、
良い文化的なプレイに助成金とか出せば、全て解決するんじゃないだろうか。
>>604 手本を見せてくれ、シナリオ書いてくれ、という要望が出る場合もそうだが、
馬場に具体的な行動を期待しても何も得られない。
期待っつーか
RPGを自分の好みに出来るような財力・政治力があれば
尊師が抱えてる問題が解決するわなw
>>602 そうだとすれば尊師の「文化」観がますます分からなくなるのだが。
尊師の「文化活動」ってのは、
多分他者・外部へのパフォーマンスを含んでるものなんじゃないかとは思うが。
って、何で尊師の日記をがんばって解読してるんだ折れは……orz
高校野球が「高尚な文化」だとはあまり思えないし、
単にマスメディアで持て囃されてる文化のことじゃないだろうか。
後は厳しいスパルタ教育体制が敷かれてる、と。
もしかしてファシスト気質ではなかろうか>婆
>604
いま尊師的に正しいRPGをしたとしても得られるものは、
尊師のお褒めの言葉だけだしな。
モチベーションとしては弱いよな……
ある文化を、恣意的な方向に進ませようと思ったら
まあ金銭的報酬ぐらい用意するべきだよなw
>>591 見たことないんですけど?w
信者の願望では?
あと、トラベラーですごいって意味があるの?w
ジェインソだってブルーローズではすごいよ?
>>604 口は出すが金は出さん。
反論するやつは卑怯、虫けら呼ばわり言いたい放題。
将来的にTRPGが発展したら名誉は総取り。これ最強のビジネスモデル。
成功するものなら
>>611 批評行為一般には全く意味が無いとも受け取れるので、その解釈は引っかかるな。
優れた批評はそれなりの影響力を持つぞ。
>>612 それって、自分に即役立つ事を与えてもらえないから価値がないっつう意味か?
尊師の名前でリプレイコンテストでも開くのか? ソレわw
>>615 リトルゲームですごくても意味がないってことだよ。昨日出たことばを使えばね。
>>618 リトルゲームって…。
今、国内でALS並の展開してるゲームだぞ?
>>619 すごく薄っぺらいサプリを乱発しているよね。
もっとも、ALSと同等の展開でも国際的基準ではリトルゲームだと思うけどね。
>>619 同人なみの展開だろ。
アメリカでも奥さんとふたりでマーク・ミラーが細々展開してるそうだが。
批評は恣意的に文化を誘導する道具として捉えるとどうなのかとか
微妙な話のような気もするんだが……
いや、
この場合尊師の特殊な事例に限ったことなんで、
あんまり拡張しないでくれw
(正直文章も悪かったし)
いくら馬場の「高尚な文化たれ軽薄な諸君」的論に反論するためだからって、
「TRPGはサブカルで文化的価値がない」という方向に持って行くのは
やめてくれないか。
他のサブカルがまだ世間に認められていないだけで文化的であると同じくらいに、
価値ある文化であってもよいと同時にお高くとまらず気軽であってよいものだろ。
浮世絵だって最初はサブカルだったんだ。
やつの論の問題は、やつが高尚さを強調しすぎて
このサブカルの社会的身の丈をわきまえずに増長してるって部分だ。
「TRPGはゲームだから文化ではない」っつー発言は何度かあったが。
文化的価値が無いとまで言われたっけな。
>「TRPGはサブカルで文化的価値がない」という方向に持って行く
誰かそんな事してたか?
>>623 道は同じなのになんで馬場を否定せずにはいられないんだ?
尊師のオモロな「文化」についての話ばかりで、
RPGを規定するような発言が逆に少なすぎるようですらある感じだが。
(スレ的にはそれでいいのかw)
RPGの定義は目的じゃないからだろ。
630 :
623:05/01/10 14:38:10 ID:???
>624-625
「TRPGはゲームだから文化ではない」発言は文化的価値を否定してるよな。
全体としての「ゲーム」は2000年以上の歴史がある文化だぞ。
ギャンブルと不可分だった関係でいつまでも価値を認められないが、
たとえば投扇興や鬼ごっこやドミノが文化でないと言えるのか?
>626
馬場はわけのわからん動機のストイックさで気軽な参加を否定してるからな。
草野球場で「野球やるからには全員プロになるべきだ」と説くようなもの。
>>630 否定してないぞ?
気軽な参加しか認めない状況に喝を入れてるだけ。
つーか、この場合、
尊師のオモロな「文化」周りだけが重要で
RPGなんて、価値が有ろうが無かろうがどうでもいいよな。
突き詰めると「馬場はオモロ」という事に出来れば何でもいいって事か。
というか馬場と馬場ヲチャーが不愉快ならスルーするべきスレだしなここ
>>633 >「馬場はオモロ」という事に出来れば
そんな、馬場がオモロってことはいちいち頑張らなくても自明でしょ?
いや、素でオモロですよ、馬場尊師は
こことソリプレイスレで釣りしてるのは同一人物?
別人。でなければ二人以上いると思って。
非常に面白いよね、馬場タンは。
実生活でも、ムキになるタイプなのかなぁ、と今度の新作みて思った。馬鹿にされると、どんどん言葉が難しく、口数多くなるタイプだなぁ、と。
標的が自分じゃなくても、他人をバカにすることが楽しいなんて人間見るとむかっ腹が立つ。
>>640 例えば、君のことだね。その書き込みでスッとしたかい?
>>641 いや、全く。
君はいぢれそうな人間を見つけると喜んで寄ってくるんだね?
いや実演はいらないっすよお二人さん
>>641 それって反論を許さないためのつまらない方法だよね
馬場夫婦は言われてしかるべきだと思うよ
>>646 あの二人は被害者であって、別に楽しんではいませんから。
ソードリプレイスレ読んできたけど、あれを読むとキャラプレイはいくないと馬場尊師の言い分がわかる気が。
>>648 向こうで言ってやれ。これから転載してやるから。
当然だろ、想定してるのはアレだし。
なんで自分が言われたと思ってる人間が多いのか理解できない。
余計な事をするなw
しかしあっちのスレに馬場論を持ち込んでも燃料にならない気が。
>>651 燃料にならないどころか、一気に鎮火させてしまったw
654 :
ゑ:05/01/10 16:37:33 ID:???
>630
2000年なんて控えめに言わずに、5000年とか言っとけって。
別にTRPGが文化だろうとなんだろうと良いんだけどさ。
楽しく遊べる面子に囲まれて楽しく遊べるのがスタートライン
なわけで、これを踏み越えた先で余力があったら何か難しい
あれこれを捻ればよいと思うんだよな。ま、捻らんでも良いし。
幸せな気分で描かれた絵と不愉快な気分で描かれた絵では
その色合いから何から違うと思うわけだよ。もちろん、天才的
画家たちの中には突き詰めた精神状態で絵を描いてた人も
少なくないんだろうけど。でもたかがネットの弁舌だしさー。
スタートラインさえキープできない、しようとしない人は、やはり
語るときは慎重になった方が良いのではないかなぁ。
今でも馬場ちゃんが楽しくTRPGを続けていれば、こんな変なコラム書いていても
勝ち組だったような気がする。
>>650 安易なSW叩きを誘発する先導的な役割を果たしたよね。
俺はSWあんまり好きじゃないんだけど、義侠心から反馬場活動に身を投じたよ。
困ったちゃんの擁護が義侠心ね。
そう。我々信者は尊師に義侠心を感ずるものである。
>>657 どっちかというと、今や尊師が一級品の困ったチャンですよ。
本名を名乗って、彼がコンベンションで受け入れられるか試してみるといい。
>659
もちろん、受け入れるよ。コンベとしては当然の対応だ。
だが、まぁほら。ちょっと、な?
有名人だし、特別待遇するかもしれないな。
つまり別室でやってもらうとかそういうことか。
みんながにやにや笑いながら、「おっと、ここは意志決定が重要だな」とか馬場さんのロールに「弱いキャラプレイをするまえには許可を取るのがマナーでしょ?」と突っ込んだりするわけだな。
にやにやする間もないほどファビョるか、それともスゲエおとなしくしてて
「ネット弁慶・・・」とみんなが心の中でつぶやくか。
どちらにせよオレは見物にまわりたい。話のネタにはなるだろうが。
よし、馬場コンベンション、略して馬場コンを実現しようぜ。サブタイトルは「〜意志決定の集い あるいは傷つきやすい人々」だ!
途中で寝るって聞いたから
俺の卓に来たら、身構えるな。
こちらを虫けらだと思ってる人が来るのかと思うと緊張するな。
ちょっとしたいさかいからプチン! と潰しにくるかもしれん。
コンベは要ボディチェックだな!
>>665 途中で寝るのは馬場理論では禁止されてないからしょうがない。
>>662 ニヤニヤ笑いながらっつう時点でマナー違反だろ、それは。
こちらばかり常識を求められて、馬場と信者の相手も大変だなあ
GFコンの常連の相手するより楽だよ。
釣りにしても芸がない。
お互いね。
もうちょっと繋げやすい信者釣りしてくれよ。
お互い?
様抜けてるね。
>>659 そんな名前聞いただけで何者か分かる程メジャーな存在なのか?>馬場
「あの馬場講座の」馬場秀和ですよ?と名乗れば1/3−1/4ぐらいは気づくかもしれない。
そして生暖かい視線で見つめられるわけ。
そして2chで流されてる情報と実物の紳士さにギャップに驚くわけだ。
そうですか、生馬場は紳士ですか。
コラム書いてる時とは人格違居杉ですな。
コラムのゲスな人格は、本当の馬場さんではないのゲス。ぎゃははw
>>676 ホント広いようで狭いTRPG業界ですこと
家では嫁さんに頭が上がらないので、外ではあんななんだろう
当然、ネット人格とはギャップを感じるぐらい紳士的な人物なんだろうさ。
もし尊師がコラムから受ける印象どおりの人で、コンベに来てまで
俺様絶対主義で他のプレイヤーを啓蒙しようとしていたら
困ったちゃん以外の何者でもないわな。
さすがに尊師といえども、そこまでイカレてはいないだろう。
逆にいうとネット上の尊師は、実物はそこまで酷くなかろう、と思わせるほどのスーパー困ったちゃんであるわけだな。
馬場さんがこの路線のまま行っても、支持拡大できると思ってるのなら、ちょっと先を見る目ないな……
カニバケツ
カニサレス?
馬場さんネタも手垢がついて真っ黒だなあ。
「信者」が煽りのレッテルとして濫用されるようになるとは。
まるで反吐のようなスレッドだ
反吐が出るコラムを読んで吐き出された感想が反吐なのは道理だろう。
反吐が出るのは悪い物を食い具合を悪くしたからであり、
要するにババロンもこのスレも「悪い物」ってことだろうか。
不味い不味いと言いながらわざわざ敵陣まで反吐を食いに行くんだから
まったくアンチも馬場もモノ好きな連中だ。
バカ。
ローマの人とかは、お腹一杯になるまで食べて、そのあと吐いて、また食べてたんだよ。
だから、このスレの人のコトは、”文明人”と呼びなさい。
696 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/11 22:41:32 ID:CNHEyViI
怖いもの見たさと同概念に不味いもの食いたさとか臭いもの嗅ぎたさとかあるし。
>>695 バカ。
ローマの中の人も、反吐を食ってたわけじゃねえだろ。
それなら文明人を突き抜けてスカトロマニアじゃねえか。
>>69 チッ、スマン。じゃあ、”文明人”の一段階上か。それじゃあ、”コアラ”だな。
699 :
山:05/01/11 23:16:47 ID:???
馬場イデオロギーも、結論から言えば、反吐みたいなもんだ。
「コスティキャンのゲーム論」のような産業廃棄物を、何も知らずに口にしたせいだろう。
ところで2日ほど前だが、TRPGにいわゆる「多層構造」を持ち込んだ張本人とも言うべき超重要人物が実名で投稿していたような気がしたのだが、いったいどうしたのだろうか?
・・・アレのせいで全国の善良なTRPGユーザー、とりわけGMが、いったいどれだけ苦労したことやら(汗)。
なんか変なのが湧いてるなぁ。
人数はいつもこんな感じだよ(w
ちゃんと沸いてるじゃなくて、偏在してるとか言ってくれw
>>693 いきなり反吐を先出しした馬場さんはすごいな!
>>699 山さんよ、もしかしてその後に北とか続く名前の人じゃあるまいね?
>704
律儀に書いてあるメアドでぐぐってごらん。
変なのが引っ掛かるから。
SGerの人のようだな。
TRPGからボドゲ界に落ちたヤシって、結構多いのか?
なんだこの○田利道ってのは。
コスティキャン嫌いなゲーマーって結構多いのかね?
日本でたいしたネームバリューの無いコスティキャンが嫌われるとしたら、十中八苦馬場論の影響だろうな。可哀想に。
あー、こいつって伏見に嵌めこまれたアホだっけ。
川田?
>>704 山北氏がコスティキアンをクソミソ扱いするなんて考えられないね。
>>235はともかく
>>699は唐突過ぎる。
これってどこかからコピペされたんじゃないのかな。
つまりこの場合、粘着されているのは馬場尊師ではなく山田氏の方。
オモロ系ではあるが遊べるほど幅はねーんだよな、◎田って。
>>708 落ちたって言い方は正直どうかと思うが。
まあ、お手軽なボドゲの方しかやらなくなったって人間はいるんじゃないの?
ボドゲしかやってないくせに、TRPGについてぐだぐだ語り始めたりしない限りは、
それは個人の自由だわな。
語ってもいいじゃないですか。
過去の経験が無になったわけじゃないんだから。
もちろん、自分の経験と現状の違いを踏まえた上でね。
もっと言うと、現在の経験があるからってそれで全てを語れるものでもなかったり。
ところで山田氏の場合、ウォーゲーマーのようなのでそっちが先なんじゃあ?
718 :
山:05/01/12 22:01:34 ID:???
唐突に感じるのは、コピペしたからじゃなく、日数が経ってるのに私が同じネタ使ってるせいじゃないですかね?
遊べるほど幅のない奴をオモロ系と認識するなら、その認識そのものが安易な類型化に基づく誤りであることに、自分自身で気付くべきでしょう。
挨拶が遅れましたが、はじめまして。知ってる方は既にご存知なようで、光栄です。
私は現役ウォーゲーマーで、現役TRPGゲーマーでもあります。TCGはやらなくなって久しいけど。
グレッグ・コスティキャンは、某空戦ゲームのデヴェロッパーやってた人ってことで、馬場イデ以前から知ってます。
なにしろこの空戦ゲームを参考にしてホビー○ャパンのコンテストに作品を応募したら、「次点」に輝いちゃったくらいでして。
でさあ・・・
別に反吐でもウンコでも、していいんじゃないですか?
ゲームについてあれこれ考えてると、副産物だって溜まるもんでしょ?
言ってみれば私だって、ここに来てウンコをしてるだけ。快便は健康の証。
>717
そうですね。
ただ、馬場氏の場合は、他人の文章を見て発奮し、なにかを語る前に、もう少し「自分の経験」というものを大切にして、自己認識を深めてもらえたら良かったんじゃないかな、と思ったものです。
なにしろ、自分自身の問題意識を、結局のところコスティキャンを参考にしたと思しき「ゲームの定義」で否定し粉砕する・・・この繰り返しなのですから。
「不快感を覚える」・・・というより、見ていて痛々しいといったところでしょうか。誰のせいでこんなに苦しんでるんだ? ということです。
長い。要約してください。
X=オモロ系 Y=幅のない奴 Z=山某 とする。
命題A
Z=X であるが Z=Y である
ここで命題Aから命題B
X=Y
を強引に導くZは 数学の天才ではなく
まぎれもないXである
という解が導かれる。
721 :
714:05/01/13 01:50:33 ID:???
浮いてます、浮いてますよ。山田さん。
ここはなんやかや言って「流れ」で話が進むところなんだから。
いや、話が進まずに流れが進むとこかもしれないけど。
それに2chではやっぱり匿名が基本。
良し悪しじゃなくてそれが現状。
で、取り敢えず
>>699はやっぱ変です。
こんなにスレが多い掲示板で「だれそれが実名で投稿〜」とか言われても見当もつかんことで。
>実名
高田馬場だろ。
あそこの箱根山は東京23区で一番高い山だからな。とんでもない多層構造だ。
伏◎周辺の人間はへんなんばっかだな。
725 :
714:05/01/13 11:21:50 ID:???
>山田さん
まあこう言うのが集まって(?)くるところなんで。
そこらへんを考慮して下さいな。
>>720 X=男 Y=バカ Z=尊師 とすると
男=バカ か。なるほど。
727 :
山:05/01/14 00:10:47 ID:???
>714
ふん。そんな現状なぞ、私が・・・さすがに私も、政治論争スレではあんなことはしてないけどね。
「マスターリング講座」に限って話をさせてもらうと、この背景にあると思われる思想は、敢えて命名するなら「永久ゲーム論」とでも呼べるものである。
これは、実のところ「満足すること・楽しむことがゲームの目的である」という考え方である。
馬場氏は、多層構造について言及しているが、最後にはプレイヤーキャラクターやシナリオ全体の目的よりも上に、参加者自身の目的達成を挙げてしまっているのである。
一方、この「永久ゲーム論」とは正反対の立場も存在し得る。
こちらは「満足」というよりも、より冷血非情に「納得・合意」を重視して、それを以って、ゲームを進行させたり終了させたりするべきだ、という考え方である。
「意思決定」という語は本来、この納得・合意を構成するためのものでしかなく、言ってみれば「ゲームを進行させたり、終わらせたりするために必要」という程度のものでしかないのである。
この世には、「終わるゲーム」と「終わりのないゲーム」の2種類が存在し、多層構造を為して混在しているのであろう。
それはアプリオリに存在するわけでなく、存在しなければならないから、誰かが組み合わせて作るのである。
「ソードワールドTRPG」では、「ミッション」という考え方を導入することで、「満足するまで終われない、永久に満足できない」プレイに陥りがちだった「D&D」のようなゲームではなく、ひとまず「納得して終わる」ことができるゲームになったのだと思う。
しかるに、F.E.A.Rゲームの本の帯に「無限」とか「永遠」という文字が躍ったり、あるいは最近の「N◎VA-D」のサプリメントを見るにつけ、なにかこう、不安になるのだな。
コスティキャン氏は、たぶん「遊び」としてのゲームについて書こうとしていた「はず」である。
しかし、「インタラクティブ撃墜事件」をやってしまった。
「撃つな、グレッグ! そいつは味方機だ!・・・(雑音)」
意思決定が存在し、インタラクティブが存在しないのなら、我々はいかにして、自身の意思決定の結果を知ることができるのか?
いかにして、遊びであるゲームは納得と合意を以って終わり得るのか?
FEARゲーは始まりと終わりをはっきりさせるスタイルのシステムじゃないのか?
そもそも「無限」とか「永遠」って書いてあるサプリって何よ。
手元を見たら「マッドマンもおすすめ」って書いてあったがこれか?
無限のファンタジアとか。
【それはシステム名だ】
731 :
山:05/01/14 00:39:22 ID:???
F.E.A.Rゲーって、ゲームシステムを見てる分には、まあ安心するんですが。
大昔、「D&D」にSLGの対戦相手を全部持って行かれて、何年も返してもらえなかったトラウマがあるのかのう・・・。
>>727 多層構造を持つゲームだったら、
わざわざ、終わるゲーム/終わりのないゲーム、のどっちかに統一する必要はないんじゃ?
遊び手に示されるコンテンツの中に納得と合意を以って終わらせるための条件が入っていれば良いんだし。
ルールデザイン、というメソッドのLVでは終わりのないゲームとしての考えが反映されれても良いかな?と思うわけよ。
と脳汁垂れ流してみるテスツ。
>>731 SLGなんかやらずにSGやウォーゲームをやったらイイじゃなーい。
『とりあえず無限やら永遠やら書いてあるのはあんまり見た記憶がないんじゃがのぅ』
『実例持ってきてくれんかの?』
まったくだw
山はFEARゲー持ってるのか?
具体例で話してくれ。
永遠やら無限やらが書いてあったとして、それが終わりの無いゲームとは関係は無い気が。
本棚のルルブを調べようと思ったら帯なんざ残って無いよ。
とりあえず手持ちのルルブには「生きててよかった!」と書いてありました。
サタスペだっけ?<生きててよかった
うむ
売り文句などどうとでも付けるものですしネ。
旧BBなんて「日本最後のオリジナルTRPG」だし。
『そしてBEST BIND』
『エローイ』
742 :
山:05/01/14 02:09:45 ID:???
>732
そうなのだな・・・とりあえず分けて考えてみたけど、統一する必要はない、といったところです。
そして、ゲームデザイン側では「終わりのないゲーム」としての考えがあって良いのと同様に、「ゲームが社会に存在して良い理由」みたいな観点から「ゲームに有限性を持たせる」という考え方も、また必要なのです。
TRPGの場合はあまり見られないような気がしますが、デヴェロッパーと呼ばれる人達の役割ですね。
そのへんは、VtMシリーズの終わりのときに感じた。
季節が終わるからこそ、新しい季節をはじめることができるわけでね。
国内シーンにおいて、産業としてのTRPGがそこまでの
才能を食わせられてないわけで。
山はきっとN◎VA2nd派ですよ。
口プロレス最強のシステムだから、老害にはやりやすかろうなぁ。
いや、淡々とカード切ってプレイじゃね?w
そこでインディアンN◎VAですよ…
748 :
山:05/01/14 23:03:48 ID:???
>743
もちろん、個々のゲームの中にも「終わったあと、結果を見るのが楽しい」とか、「意思決定の結果を知ってカタルシス」ということもあります。
終わったゲームは記憶の中でドラマとなって残ります。
この手の話題は、もしかしたら、グループSNEとリプレイがらみの議論で取り上げられてるかも知れませんが、リプレイ本の存在意義を考える上で意味深ですね。
・・・私は今のところ完璧にF.E.A.Rゲーユーザーと化しているので、そちらのほうは疎いのですが。
逆に、ゲームを始める前だって、例えばキャラクターを作りながらプレイの様子を想像するのが楽しいとか、キャラの行動を決定する前の作戦会議のときに、みんなで頭をヒネるのが楽しいとか・・・。
もちろん、ゲームがサクサク進むのが気持ちよくて楽しいとか、ゲームシステムの機能美に萌えるような人なもいるわけでして。
もとより、TRPGをあそぶということも、
TRPG関連製品を世に出すということも、
どちらも多種多様な才能を必要とされることなんだよ。
それにたいして、評価側にむらがあったという歴史はあるとおもうのだよ。
デザイナーは評価されても編集は評価されないとか
SNEは評価されても角川は評価されないとかでもあるし
台詞回しのロール能力が評価されても、カラーマップの容易が評価されない、
またはその逆。人間関係構築能力は明示的には評価されないとか。
会話にしたところで、発言と発言をしないことは、ある意味等価なのだけれど
その意味で、正しく評価されてこなかったことも多いのではないかなぁと思ってる。
「バランスを欠いた視点」というのは馬場論の代表的特長の一つでもあるんだけど
それは同時に時代の特徴でもあったんではないかと思う。
いま、自分の足元を見れば、まだ足りてない気がする部分でもある。
750 :
山:05/01/15 01:15:49 ID:???
馬場論は間違いなく、ある時代の特徴・・・だったはずだと思います。
少しTRPGの話題からズレますが、あの当時はWindows95が出る前後で、また「シミュレーション&ゲーミング」という学問分野が注目を集め始めた時期でもありました。
当時学生で、パソコン誌編集のアルバイトをしていた私も、専門の地理学をやる傍ら、それを勉強していたわけですが、グレッグ・コスティキャンのゲーム論も、実のところプログラムの知識があれば「理論的にマズい」ことに気付きやすいと思います。
・・・「日本シミュレーション&ゲーミング学会」(www.jasag.org)というものがありますし、あとは共立出版から本が出ていましたっけ。
学生の方で興味がある方は見て欲しいです。
あと、「ロールプレイング」というのもありますね。
教育や啓蒙という行為にはそれ自体、暴力的本質がありますし、しかも、強者から弱者へ一方通行になりがちです。
そこで、これを「遊び」、とりわけ社会的役割の関係を取り入れた「ごっこ遊び」の機能を用いて、解消しようとするわけです。
「ゲームは楽しむのが目的」というのは、間違ってはいないと思うのですが、「楽しむことを強制される」という状況は、ちょっと警戒しないといけないかとも思うわけです。
「楽しさ」というのは、啓蒙という形で押し付けられてはならず、遊ぶことによって獲得されるものだということでしょうか。
ちょうど、「N◎VA-D」の新作サプリ「スレイライト」というのを購入したのですが、ここには、その名もズバリ「ルーラー講座」なるものがあります。
こういった技術論はあくまで技術論として、TRPG全般の議論と混同してもいけないと思います。
『で、>734には答えていただけないのでしょうか?』
どこを縦読みするのかも教えてもらえると助かるなぁ。
>>750 日本シミュレーション&ゲーミング学会のサイトをざっと見たのですが…
ゲーム理論やシミュレーションを使った問題解決手順を探ろう、ことなんでしょうかねぇ?
オイラが思うに、多分シミュレーション&ゲーミングの論法「だけ」ではTRPGの構造は説明できないんではないかと思うのですよ。
というのも、TRPGは基本として「会話=話し言葉」のゲームだからじゃないかと。
シミュレーションやゲーム理論といった「読文=書き言葉」の手法で説明するのはちと無理があるかな?と。
ああ、指がダリィ( 'A`)
>750
プログラム技能があるのにどこが「理論的にマズい」のかわからんのだが……
>>753 説明なしで変な概念をつくるな。
馬場なみだぞ。
シミュレーション&ゲーミングの論法「だけ」ではTRPGの構造は説明できないのはいいとして、
その根拠が、TRPGは基本として「会話=話し言葉」のゲームだからというのはどうよ。
RPGにおいて、書かれた文章やそれを使いこなす能力は重要だぞ。
ルールブックは書かれた文章によって作られるからな。
また、キャラクターシートも。
>>755 >RPGにおいて、書かれた文章やそれを使いこなす能力は重要だぞ。
>ルールブックは書かれた文章によって作られるからな。
>また、キャラクターシートも。
違いはそこなのよ。
SLGでは、ルールやシートを額面どおり「適用」だけしていてもほとんど問題ないけれど、
TRPGはそれだけでは追いつかない部分がかなりある。状況にあわせて使いこなさないといけない。
極端な話、SLGは同じルールブックをプレイヤーが持っていれば、会話なしでプレイできる。
話し言葉、ってのは、柔軟性があって(聞いているみんなの)共通認識を得るのに優れている反面、
情報の劣化が激しい、という問題もあると思うのですよ。
逆に、書き言葉は正確性があるけれど、伝達スピードに劣る、と思う。
たとえば、セッション中にルールの正確性が問題になったときにはルルブを開いて確認する。
でも、GMによっては、雰囲気を壊したくないから、という理由でGM判断にしてしまうこともあるわけで。
たぶん、
話し言葉を優先させすぎる→吟遊詩人GM
書き言葉を優先させすぎる→馬場
なことになるんじゃないかと。
>>753 >>750でなされている娯楽としてのTRPGとしての側面とは別の
娯楽的要素を取り除いたTRPGというゲーム形式について論じるのは
それ自体はとても興味深いものだと思う。
それは、双六やトランプ遊びなどの遊びとしての側面を取り払った
いわゆるフォン・ノイマンのゲーム理論のようなTRPGを考えてみる
というのは、それ自体遊びとして面白いとも思う。
そして、それ自体は遊びとしてのTRPGに何ら寄与しないだろう。
楽しくプレイするにはまったく役に立たないだろうと思う。
>>757 うむ、遊びの方法論としてはまったく役に立たないと思う。
何でこんなこと考えたかというと、元々、TRPG、というものを説明するときに
「大人のごっこ遊び」という説明の仕方がなんかしっくり来なかったせいなのよ。
だから、どっちかと言われると、定義論とか、ゲームデザイン論なのかも。
>>758 よくわからない。
あ、あとTRPGのTの部分には理論上の概念的RPGとは無関係だね。
だからロールプレイングゲームという概念について論じることになる。
これをさらに分解するか、それとも分解せずに論じるかというのが
次にくるところか。
>>759 悪い、
>>758はただの独り言としてスルーしてくれ。
>だからロールプレイングゲームという概念について論じることになる。
概念としてのRPGか。うーん、難しいなぁ。
コンピュータRPGも加えるか、オンライン、MMOとかMOとかどうするか…
スマン、最初考えてたときにはTRPGしか視野になかったから、考え直さんといかん。
>これをさらに分解するか、それとも分解せずに論じるかというのが
>次にくるところか。
たぶん分解して論じることになるんじゃないかと思う。
各セッションごとに行われてる情報の編集(RPGを楽しんでるそのプロセス)を分類できればいいなーぐらいに考えてる。
(例としてはN◎VAの「映画的」なセッションとか、分類方法は変わるかも)
眠いんで、とりあえずここまでにしますよー。
>>760 お休み。
で、分解して語る場合、どのように分解して分析するのか、それが問題になる。
言葉遊びのようだが、ベースボールをベースとボールに分解しても意味がない
わけで、その意味ではロールプレイングとゲームに分解するという手法が有効か
ということから論じる必要がある。
>761
適切な位置で要素を分解したとしても、
それの単なる集合体がゲームの全体を表現するわけじゃないってのもな。
たとえば、クルマをシャーシとボディとエンジン、ステアリング、
そして足回りと電制とその他に分解したとする。
よし、クルマの主な構成要素はだいたいだが理解した。
だが、それを1カ所に積み上げたって元通り走るわけじゃない。
システムとしての相互作用によるデザイン構造が分解によって失われたからだ。
コスティキャンはちゃんとしたゲームを組めるデザイナーだから、
I must designと言いながら要素分解に挑戦したし、
部品を積み上げただけでゲームにはならないことくらい
氏が知っていることは想像に難くない。
だが尊師は要素(の一部)を積み上げた走らない部品の山を指して、
ほらこれがTRPGだ面白いだろ、と言っている。
自分では組み立てできないのに。
>>750 TRPGという遊びは、非常に悪意に弱い遊びだと思うのですよ。
セキュリティが低い遊びです。むしろ、低くすることにより、
別の遊びでは得られない種類の快楽を得ることを志向した遊び、
といったほうがいいかもしれません。
たとえば将棋やサッカーのそれに比べて、TRPGの参加者は
ルール制限内で他者を不愉快にすることが容易です。
FEAR系ルールブックなどに見られる「ゲームは楽しむことが目的」という記述は
確かに山さんが書かれているような問題をはらみます。
はらみますが、そのデメリットは、上記のセキュリティの低さを護るための
必要悪なのだと思っています。
架空だろうが理想論であろうが「みんなで楽しい時間を過ごす」という柱を立てて、
そこへ寄り添うような形が一番効率よく、多くの人間を幸せに出来る。
という一つの意見表明だと思います。
「コミュニティ(社会)というものが現に確固たる存在としてあり、
そこに参加する個々の人間が情報や感情を交換するのがコミュニケーションである」
という、外側を信じる論ももちろん立てられますが、
むしろ、「個々の人間が情報や感情を交換する効率が良い関係、その個々の関係を
押し広げたものをコミュニティとみなす」という、コミュニケーション本位の見方も
同様に立てられるわけです。
そして後者のほうが現実に即しているのではないかと思えます。
つまり、「言葉や感情が無理なく伝わる、目的がすり合わせできる相手が複数いる」
ものがコミュニティであり、そういったことが出来ない相手は
「(その)コミュニティには属していない」、つまり、
「一緒にTRPGを遊ぶにはリスクが大きく適さない」という判断であり、考え方です。
56さんの話は、そういう文脈で考えると、「書き言葉」というよりも
「言葉や論理の絶対性を頼る」=「相手とのすりあわせによらない会話」なんじゃないかと思うのです。
「コミュニティ(社会)というものが現に存在し、そこには一定の文化やルールがあり、
それは論拠となるほど確固としたものである」
という認識に成り立っている「会話」です。これは馬場的であり、
少なくとも現在のTRPGの現場には即していないだろう。
一方「話し言葉」はその場でコンセンサスを探る分、柔軟で、自由度も高いですが
認識の一番最初の段階を作るのに手間がかかる場合が多くある。
(互いに譲り合ってお見合い状態になる、などですね)
その辺を、純技術的に何とかしようとするのが、FEARシステムに見られる
ゴールデンルールであり、「面白いのがみんなの目的」であり、ハンドアウトだと思うのです。
こうやって対比して考えてみると、
FEARシステムに見られるものは思想の提案でもあり啓蒙だと思うのですが
むしろその目的とするところは「より暴力的な啓蒙を避けるための啓蒙」
なのではないかと。
「ルールを各コミュニティで自己生成するための、最低限のルール提案」
そんな範囲に収まっていると思いますよ。
ちなみにFEARゲーのルールブックやサプリには
「楽しまなければならない」
なんて書いて無くて、
「楽しもうとする姿勢でプレイに臨む事が、実際の楽しいプレイやセッションの成功に繋がる」
って書いてあるんだけどな。
>>765 どちらかというと提案に入る、ってことか。
おまえら論考してんじゃねーよ
いやあ、やってもいいと思うぞ?
惜しいのは、いまだに「馬場的」「馬場」とどうでもいいところにこだわっているところ。
もっと自由にやるべきだ。
なにをもって「馬場的」というのかわからないんだなー。
初期の、プレイスタイルに幅のあったTRPGなんかでは、
戦術志向プレイヤーもドラマ志向プレイヤーもいまよりもっとひとつの卓に混在していた。
んで、じゃあ、ドラマ志向の連中が、ルール無視だったり「意思決定」とやらをしなかったか、
というとぜんぜんそんなことはない。
当たり前だ、「TRPGというゲーム」を一緒に遊んでいたわけだから。
むろんTPOをわきまない「困ったちゃんプレイヤー」なら、戦術志向・ドラマ志向といわず一定数いた。
で、この「困ったちゃんプレイヤー」と、「なりきりプレイヤー」を同一視する根拠・論証はない。
「状況論」として、「TRPGバブル」と「バブル後の冷え込み」は「事実」としてあったように思う。
また「バブル期ユーザー」がいて、彼らが、バブル後に「どっかにいった」ことも「事実」だろう。
で、この「バブル期ユーザー」と、「困ったちゃんプレイヤー」を同一視する根拠・論証はない。
いったい、人は何をもってババロンと呼んでいるのか、いまだにまったく理解できないところがある。
根拠もなく論証もない、破綻する以前にそもそも論理性らしきものが存在しないババロンに、
いったいナニが書いてあるのか、書いてあったのか、脳内補完でもしないかぎり理解できないだろうが、
信者なりアンチなりが各々脳内補完されたものがババロンであるとすれば、他人である私に理解できるわけがない。
マジメな論考、大いに結構だけど、ババロンとは関係ないだろうと思うのだよ。
マジメにTRPGを論ずるのであれば、ババロンをネタにしない方が誤差が少ないでしょう。
脳内で分泌されたババロンなるものは、人それぞれ違うわけだし。
たとえば、FEARゲーの位置付けなんて、ババロンから離れないと、なかなか論じきれないと思う。
ババロンの「状況論」から時代が違う、その典型例がFEARゲーだもの。
>なにをもって「馬場的」というのかわからないんだなー。
日常の場でついうっかり「大文字の正義」を語ってしまう押し付けがまさ。
しかも中身はイデオロギーと偏見とマッチョイズムに毒された与太話というお粗末。
要するに、プレ&ポスト団塊世代オヤジ的痛さ。
なるほど、馬場一派はポストモダンから一足飛びに動物化(by東浩紀)路線を
突き進むTRPG業界を「再近代化」しようともがいているわけか。
道理でコヴァ並みに痛いし煩いわけだ。
馬場さんは、ドラマツルギーへの反発を示す一方で、戦術論とかも侮蔑してるわけですよ。
これについては、氏のパワープレイへの考察をみれば明か。
結局、トラベラーが売れなかったルサンチマンと、その代わりに売れている旬のゲームやメーカーが永遠の敵なのかと。
トラベラーが売れないのはトラベラー自身の問題なんだけどねぇ。
というか馬場の何が痛いって、検証と勉強が圧倒的に足りないことの一つに尽きると思われ。
>>773 おっさんとは本質的にそのような生き物だな。
自分が勉強をしない理由を外に求めるからねえ。
「このようなくだらないものは勉強する必要がない」
「このような程度の低いものは勉強するまでもない」
どうです。自分が尊師と呼ばれる理由がわかってきましたか?>御本人
要するに、You are a naked king.
コヴァどころじゃなく痛いからなぁ…
十年前からおっさんだったのか尊師。いやそりゃそうか。
コヴァも、電車の中で愛読しているヤツを見ると、うらなり型の気の弱そうな(はっきりいってオタっぽいいじめられっこ風)青少年が多い。
ナショナリズムが、普段はいじめられっこの内気なボーイに「自己を強大な国家と同一視させて、幻想の中のスーパーマンになったような気分」にさせるからではないかと俺は見ている。
回転欲タンや発火道タンも、ヴァヴァロンに似たような効果を得ているのではあるまいか?
つまり馬場論に拠って語る事で、自己を尊師と同一化させてるってこと?
ええと…そんな事して何が得られるんだ?
熟練のTRPGゲーマーになったという幻想が得られます。
いや俺は読んでても別に国家と一体化したような感じは全くせんが…
まあうらなり型の気が弱そうな人間でもなかろうので自分、んなこた知らん。
いや真面目にいうと、コヴァは一応それなりには勉強してるから馬場とは比べられんと思ってるよ。
まず陣営ありき、ではなかったし(最初は所謂市民団体的位置に近かったしな)
まあ最近あった秘書萌えは(新キャラの売り込みとしても)馬場の都萌えみたいでキモいが…
まあ荒れるから馬場に関係ないネタはやめよう。
ところで馬場ってトラベラーのどんなところを褒めてるの?
意思決定以外何もできない薄いシステムだろうか
>検証と勉強
オモロな人達って、必ずこれを怠ってるよね。
つか、検証も勉強も不足なまま論を立てるからオモロになるのか。
>>781 キャラ作成の時点から意志決定ありまくりだからな
TRPG全てに通じる価値を探しているのに、
TRPGをシャドウランしか遊ばない男とかな。
出たRPG全部遊べっての。
そこで「シャドウラン以外はRPGではない」ですよ。
>784
全部はさすがに無理だって。【D厨の論理】
いや、ハッカドーはAマホとか熱血専用とか同人ゲーとかガープスとかも遊んでるらしいぞ。
ややカルテット傾向が見えるのが気に掛かるが。
例えばガープスで現代学生キャラ作ってメタプレイってのは多くの人間が通った道だと思うが、
それを儀式魔術とか哲学の深淵とか真のニュートラルとか仰々しい言葉を持ち出して『自分だけのオリジナル』だと主張しちゃう感性が青い。
既に世間が通り過ぎた道に必死に先駆者という名の旗を立てようとしている姿を見せられたら、そりゃもっとゲームしろって言いたくもなるわな。
全部とは言わんが、食わず嫌いはやめろという事で。
幸い、最近は5〜6年前と違ってそれなりの量と質のものが出てるしな。
食ってから不味いとか腹壊したとか言うのは自由。
不味いの食っても多少損をするぐらいで死ぬわけじゃなし。
ドリームばっか見てるやつが事実に直面してインポになっても責任は取らんがなw
罪をなすりつけられる人間を必要としているんだな。
「あいつが悪い」と言い切れる自分以外の誰かが。
や、なんというか、アンチに対して言ってるんだけどね。
馬場論アンチなんていまどき極一部だと思うけどね。
昔から引きずってる人ならともかく、最近のユーザーがアンチになるほど入れ込む内容じゃないでしょ。
えーと…
マジレスすると、馬場氏は、
「あいつが悪い」
といって何かの責任を与えられる(押し付けられる)ほど大きな存在ではないと思われ。
あー馬場氏というと人間になってしまうな。
「馬場論」は「あいつが悪い」 と言って、
何かの責任を与えられる(押し付けられる)ほど大きな存在ではないと思われ。
に修正。
馬場はマイナス影響もなにも、なーんもない真空の人ですよ。
ただ観察しているとオモロイんで、こういうスレがあるわけ。
信者の人が「馬場さんはアンチに悪の巨人のごとく思われている!」と憤激しているのなら、大間違いです。
その辺のコンビニ強盗や賽銭泥棒のほうがまだ世の中に影響力がある。
実際、ごく普通のユーザーにとっては
それを知らずとも遊んでいくのに何ら影響の無い
全くどうでも良い存在だしな。>馬場論
797 :
三兄弟:05/01/15 20:51:12 ID:???
>>791 「ハァ?」
「ハァァ?」
「ハァァァ?」
ぶっちゃけ、赤箱の頃からプレイしてましたが
馬場氏の存在を知ったのはごく最近です
彼らの掲げる幸せなゲームライフにはリアリティがないよ
ていうか、そんなしかめっ面で不幸そうな人の世話になるほど困ってないし
>>795 真空は言い過ぎじゃね?
俺は馬場のおかげでパラノイアを知れたんだが、これについては感謝してるよ。
確かに、海外のオモロゲー紹介だけやってれば今でも慕われてたかもね…。
マンチキン翻訳とかな。
でも、講座とコラムがすべてを台無しにしたわけだ。
馬場氏も白河堂氏も回転タンも
「俺はこんなに憂いているのだぞ」
「俺はこんなに考えているのだぞ」
「俺はこんなに知っているのだぞ」
「それに比べてお前ら…」
という姿勢は例え正しい意見でもネットでは総スカン食らうのが常
(知識が不正確だったり内容がいい加減ならば尚更叩かれる)
だから控えればいいのに、どうして叩かれれば叩かれるほど
更に自分の方が上だぞとアピールしたがるのだろう。
半ば排他的な特権意識が共有され易い、
紙媒体の文壇に行けば良かったのに…って無いか。
紙媒体のTRPG論って、プロに独占されてますから。
ますます、今まで分析されてきたプロになれなかった怨念が彼らの主動機という説が補強されてしまうw
自分が叩かれる理由を「自分が他人より優れているから」と勘違いしてるようだしな。馬場は。
>800
パラノイアへの貢献度に関しては故木津-Uのほうがよっぽど役に立ったが。
プロのTRPG論が支持されるのはユーザーが信者化して盲信しているから。
自分たちのTRPG論が支持されないのは愚かな大衆がアンチ化しているから。
コラムニストたちはこれをマジで言っちゃうからな。すげえよ。
過激な意見はギャグ。正論であればあるほど笑いを取れる。
笑いものになれば、してやったり。真面目にうけとられても、それはそれでよし。
叩かれたら、ほとぼりが冷めるまでスルー。
これが今流行の芸風。
過激な意見は正論で。正論であればあるほど笑いを許さない。
笑いものになれば、ムギャオー。真面目にうけとられなかったら、ムギャオー
叩かれたら猛反発、切羽詰まればギャグということにして砂かけスルー。
これが尊師クオリティ。
40才真剣しゃべり場。
>>809 実績の有無という要素が、評判に直結する、という発想がないのがコラムニストどもだよなw
けど、仮にもう少し成り上がって地方新聞か雑誌のコラムニストにでも
なれていたら、ネットでミソクソに貶されながらも社内や「読者の声」で
それなりにチヤホヤされる人材になってたかもしれねーね。
「問題意識」抱えて、少し気の利いたこと書き流すだけで
仲間内からそこそこ評価されるメディアだから。
で、「ネットの言説には何も価値が無い」と吹いてればなんとかなる。
観客ぶって遠巻きにニヤニヤ眺めながら、相手に聞こえるように下品な野次を飛ばし続ける。
それがこのスレの実態さ。こういうのは最低の人間がやることだろう。
>>813 「虫けら! 虫けら! 妬み野郎!」と言ってくる夫婦をまともに相手なんか
したくないでしょう、誰も。
ためしに尊師が近所の人や同窓生に虫けら発言のページを見せてみればいい。
心から「まあ、馬場さんはご立派なことで・・・」と思うだろうか。
というか、2chの1スレで談義してるのを、
「相手に聞こえるように」
って…本人?w
【下品な野次とはこういうものだ】
釣りたいんなら上のほうでやってるように論考しないと
>>813 >相手に聞こえるように
聞いてねぇし、効いてねぇだろ。
そもそも会ったこともねぇヤツに野次られて傷つくようなタマじゃねぇよ。いい年なんだしよ。
>818
お前はコラムニストたちの傷つきやすさを甘く見ている。
まあおおむね自爆なんだけどな。
>>813 >不味い不味いと言いながらわざわざ敵陣まで反吐を食いに行くんだから
>まったくアンチも馬場もモノ好きな連中だ。
いや、馬場さんは傷つかないでしょ。
傷つきやすい人たち、とキャラプレイヤーを一蹴してるぐらいだからね。
だからこころゆくまで、批判して構わない。
彼らが傷つくかもしれない、だから叩くのをやめよう、なんてのは「傷つきやすい人」扱いされるのを嫌う馬場さんにかえって失礼な話だよ。
>813
先生は頭が固い変わりに心が弱かったのでブログを閉じてしまったはずでは?
こんなとこで書き込みしてるとみっともないのであっち行きましょう。
>>821 しかもしょせん虫けらの言葉だしな。
偉大な馬場さんはなんとも思わんだろうよ
>>819 飯は不味いが親父さんの妄言が面白くてな
>>821 正統派の後継者っぽい回転翼の傷つきやすさは何なんだ…
鋼鉄の巨人、人類の智慧の結晶である馬場尊師が、傷つきやすく弱い凡人のような心を持っていることなどあり得ない話だ。
どんどん、常人ならば傷つくような攻撃をすることさえ、偉大なる尊師は微笑んで甘受されることであろう。
なんだ、結局は個人粘着スレじゃないか。
削除依頼出してこい。
何をいまさら。
ていうかお前が出してこい。
馬場はどうでもいいんだよ、ここはババ論を語るスレだ。
ただし、結果として、論の提唱者である馬場さんが馬鹿にされるようなことがあるかもしれないな。
>>824 翼タンは馬場尊師に導かれる事で傷付いた心を癒してもらったからね。
でも尊師にはなれないから傷付きやすい事には変わりはない。
そこが萌え。
>不味い不味いと言いながらわざわざ敵陣まで反吐を食いに行くんだから
>まったくアンチも馬場もモノ好きな連中だ。
輪姦されたのを切っ掛けに深刻な男性不信になって、
そのままタカ派フェミニズム団体に取り込まれた
いいとこのお嬢さんのような。>回転
いいとこのお嬢さん??? 回転の字が?
病気か?w
ええ、オモロ萌えという病気です。
>いいとこのお嬢さん??? 回転の字が?
傷つきやすさ加減がね。
回転の字って語呂が悪いな。それ以前にそう言わないな。
普通は”回の字”か”かの字”だ。
翼☆タンでいいだろうに
>>832 お前もアバズレの方が萌える口か!
俺もだ!
傷つきやすいお嬢様というか
苛められっ子属性でコノウラミハラサデオクベキカという方向だな
翼☆タン「なんで…みんなは私のことを認めてくれないの…」
黒井ババ「この理論を使えばいいわ。キャラプレイヤーやパワープレイヤーより上質なプレイができる。」
↓
サークルの先輩「お前、まだ馬場理論信じてるの?」
翼☆タン「ムギャオー!」
黒井ババ「やっぱり彼女にはまだ早すぎたようね。」
〜ババババアザラクババババザメラク〜
削除依頼&検討スレを見ると、2chの削除依頼を良く理解出来てない方がいらっしゃるようで。
840 :
山:05/01/16 04:50:33 ID:???
おっと。ちょっとサボってた間に・・・
>754の方。
例えばボードゲームだと「駒をある場所から別のところへ動かす」と説明すれば常識的にはこと足りるのですが、それをプログラムで書く場合、大雑把にいってたぶん次のようになると思います(Windows非対応・マウス非対応でスマソ)。
1.「駒を右に動かす」ルーチンを起動させるキーを入力する
2.現在位置から駒を消す
3.2の位置の右側に駒の位置を変化させる
4.駒を再描画する
1が「意思決定(というか、意思決定の伝達)」で、2と3と4が「それによって引き起こされる結果」なのですが、プログラムの文章では、このように明確なのです。
ボードゲームで同じことを分析して言おうとすると、少々メンドクサイですし、しかも無意識に行なわれるので、気付きにくいのです。
「意思決定して、駒を取り上げて、盤上の別の場所に置き、それはある場所に描写された」となるのですが、この描写された場所とは、網膜であったり脳のどこかであったりするのですから。
841 :
754:05/01/16 08:49:39 ID:???
>840
今時だとPawnクラスは自身のインスタンスの再描画のことを
関知しなくてもいいだろ。適切にカプセル化されていれば。
んで実装したgetLocate()やmove([方向])を呼べば終わり。
現実世界の挙動を模倣しようとするのがOOPなんだから、
人間がボードゲームを遊ぶのを模倣できるんだが、
マジで何を例えたいのかよく分からないな。
>840
脳内定義に満足して人に伝える事を疎かにするとオモロ化するよ。
妙な造語を使うのもオススメ
>>840 10年前のプログラム技能だな。
それは良しとしても(プログラム技能の是非が問題ではないから)、
その説明だけでは何が言いたいのか余計にわからないんだけど。
ゲームの仕事は受けられたの? 騙されたの?
学生やヒキのおっさんに勘違いしている人が多いが、仕事というものをするためには
その道の技術と同等か、それ以上に伝える技術や人間性が大切だよ。
それができない人間は「そんなのはウデのないやつがするからめ手」と逃げるが、
技術もあり良好な人間関係も構築できる人は普通にいる。
個人叩きはしてないよ
まぁTVの「伝統の職人芸」とか「こだわりの料理人」「頑固親父のラーメン屋」とかを見て、職人=愛想が悪くても無問題。とか思っちゃうDQNは多そうだよな。
馬場先生もその類か。
言い訳すんなよ。
849 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/16 15:58:42 ID:F9vjHd3z
無愛想な職人が認められてるのは、それに見合う以上の能力があるからだしねぇ。
馬場は、俺がカップラーメンを作るとプロのラーメン店より美味いよ!(根拠なし)と喚いている、根性悪のアマチュアだもんなあ。
>>850 カップラーメンではなく、ラーメンの食券の間違いでは?
こんなラーメン喰うよりコンビニでカップ麺でも買って喰った方がマシだと言ってるのさ。
俺が本物のラーメンの旨さを教えてやる。
俺、平塚で「今はなあ、金買え、金。儲かるんだよ。あれは今」
とホームレスががなっているのをみたことある。
根拠もなく、現状が追いついていない変わった人のキレた叫び・・・。
同じような叫びをネットでも読んだことがあるなあ。
>>853 今年、おみくじ引いたら「小豆相場には手を出すな」って書いてったコトを思い出した
>>847 愛想が悪くてもいいが、意思を上手く伝える技術や読ませる技術がなければ
コラムニストとして失格じゃないか。そっちが本業なんだから。
理解できないのは読み手の頭が悪いから。
自分の中傷に腹を立てるのは傷つきやすい虫けらだから。
こんなに不幸せなのは自分以外のすべてが狂っているから。
あっちの尊師みたいな組織力がなくてよかったよ。
おいおい。「本業」ってのはそれで金を得ている場合だろう。
>858
一緒にオモロ系スレもまとめてくれると幸せになれる。
話題がリンクしてたりするので。
オモロ系は拾ってなかったんで気合入れて拾ってなかったんで
4,5,6,8しかないですがいいですか?
一応追加しましたが何かやばげなネタも多いなぁ・・・
ついでにオモロスレの方にも挨拶に行った方がいいでしょうかね?
「このページは特定の個人攻撃を応援するものではありません」程度の但し書きをつければ問題ないかと。
>863
何度見ても腹イテェw
ああ畜生ハッカ可愛いなぁ
>864
やっぱりハッカだよな!なあ同志!
>>858 物好き乙
以下のログ持っているけど、いるかい?
■TRPG 馬場論スレ■
馬場さんのスレ 4(レス14までしかないらしい)
オモロ系TRPGサイト教えて!(3巡目)
オモロ系TRPGサイト教えて!(7巡目)(ただし985まで)
オモロ系TRPGサイト教えて!(9巡目)
漏れはオモロスレの4以降なら提供できるよ。
868 :
858:05/01/17 21:39:45 ID:???
ども、ありがとうございます
馬場スレ4は最初から14までしかないんですね
取りそこなったかと思って貼ってませんでした。
オモロ系できればもらえるとありがたいです。
とりあえず、オモロスレ4〜6を卓ゲ板ロダに上げときました。
870 :
山:05/01/18 01:04:43 ID:???
>841 & 844
あまり本スレの過去の書き込みは読まれてないようで。
要するに「コスティキャンのゲーム論」というのは、ゲームの本質的な構成要素として「意思決定」を挙げておきながら、一方で「インタラクティブ」というものを無視して、コスティキャン氏本人の言葉を借りれば「撃墜」してしまっています。
これは、意思決定を行い、その内容をインプットしても、それによって起こる結果がディスプレイ上に表示されたり、意志決定者に認識されなくて良い、と言ってるようなものです。
ところが現実のゲームでは、意思決定は、ディスプレイやボード上で起きるであろう変化を推測した上で為されます。また、ディスプレイやボード上で実際に起きた変化を見て、意思決定の内容が良かったのかどうかを判断します。そして、次の意思決定につなげて行きます。
こうしたことは「古い」プログラム技術で同じことをやろうとするとわかりやすいと思うのですが、ボードゲームの場合だと、あまりに自明なので気付きにくいんじゃないのかな、ということです。
ゲームボードや駒を使わず、会話のやりとりでゲームが進行するTRPGの場合は、インタラクティブであることが特に重要になりますが、馬場氏はこれを無視して、コスティキャンのゲーム論をそのまま鵜呑みにしてTRPGがゲームであることを定義しているように思えますね。
871 :
754:05/01/18 03:10:26 ID:???
>870
は?
その数行先で「All games are interactive.」と
言ってるのは他でもないコスティキャンだぞ。
あえてプログラム用語を使う。
意思決定無きインタラクティブ性には何の価値もないとは読めるが、
どこをどう読んでも意思決定とインタラクティブが
排他的論理和だと書いてあるようには読めない。
馬場はそう読んだのかもしれないが。
872 :
山:05/01/18 22:23:40 ID:???
そう。まさにそれ。
馬場氏は、そうに読んだ「可能性が大」だと言うことです。
しかし、コスティキャン氏もコスティキャン氏です。
軽いお遊びのつもりで「インタラクティブを撃墜」なんて書いてたのでしょうが、あれでは「ゲームはすべてインタラクティブであることくらいわかりきってる。いまさら論ずるまでも無い」というふうにも取れてしまいます。
・・・論じてもらわないと、困るのですが。
もうひとつ。コスティキャンのゲーム論では、「ゲームトークン」なる用語も登場します。
そのまま読めば「ゲームにおいて、意思決定に必要なデバイスの集合体」みたいに解釈できると思います。
しかし「意思決定の結果を反映し、参加者間で情報を共有させる」という重要な機能もあって、普通は、まずそちらを論ずるのが筋だと思います。
ゲームトークンを語るのにインタラクティビティは欠かせない用件のはずですが、「インタラクティブ」を無視してるせいか、説明不足もいいところです。
しかも、「なぜ楽しいのか」については、イマイチ「未完成」でよくわかりません。
そもそもトークンというものは、架空の価値体系を持つデバイスの集合体というような意味があります(戦闘力の高い駒と低い駒、おもちゃの10円硬貨と500円硬貨・・・というふうに)。
価値判断基準やキャラクター性や、感情移入など重要な要素を担っているはずなのですが。
素人に読ませる気なぞ無いコスティキャン氏が悪いのか、素人の分際であんなものに手を出す馬場氏が悪いのか。
年季の入った馬場粘着も尊師と同じくらいオモロだということがよくわかった。
これからも頑張ってくれ。
近親憎悪というやつだろうか。
そして多くの疑問を残したまま、人格攻撃によってこのスレが消費されるのもお約束。
教義に疑問を持ってはならないのが宗教ってものよ…(しみじみ
877 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/18 22:44:59 ID:UJDM7Qcb
教義に疑問を持った宗教家だってたくさんいるぞー! 正直、こう言うのの喩えで
宗教って語はあんまし使われたくないんじゃがのぅ。
狂信的な宗教者も、狂信的無神論者も、一般の人から見たらキモいだけなんだが。
そして多くの疑問を残したまま、人格攻撃によってこのスレが消費されるのもお約束。
というか、理論を使うと何故面白くなるか、という問いにシナリオやマスタリングで答える人がそろそろこのスレに現れて欲しい。
>>879 俺はお前みたいな奴に言ってるんだが、わかるか?
>>877 だな。
しゃりほつをもっていしんとくにゅうとす、だ。漢字忘れた。
舎利保津を持って威信特乳とす、だね。
待てこれは暗号だ。
まずノイズと思われる単語を抜いて(ty
舎利 威信
しゃーりー・しーん
↓
チャーリー・シーン
だな。
>884
「天使のわんちゃん/チャーリーとイッチー」か
馬場 いわゆるゴット
888 :
山:05/01/19 19:53:41 ID:???
ふう。疲れた。今日は平和だ。
>873
すまんな。
もうやらねーよ。じゃあな。
結局都合の悪い質問反論には何一つ答えず
人格攻撃が出たのをこれ幸いと逃げ出したわけだが・・
RPGの論客って行動パターンが偏ってるよなあホント
>>889 逃げれる場所に出てきて逃げるだけマシだ。
自分の家の玄関でウンコするヤツらに比べたら、好感が持てる。
まあ、チラシに上にしとけ思うけどね。
”チラシの”だな
>逃げれる場所
>自分の家の玄関でウンコするヤツら
>チラシ
何のメタファーかわからないので教えてください。
>逃げれる場所
2ch
>自分の家の玄関でウンコするヤツら
自サイトでオモロコラム
>チラシ
メタファーちゃうで
人数(略)=893か?
珍回答に思わずコケた
さらに改めて質問
>>892で抜き出した言葉は、具体的には何を喩えているのですか?
>>898 ありがとう。
コレぐらい組み手でコケてくれたら、オレもラクだし、みんな幸せで素晴らしい。
なので、感謝の気持ちに回答をしたいと思う。
>逃げれる場所
責任取らなくていい場所。
>自分の家の玄関でウンコするヤツら
朝日新聞。
>チラシ
そのまんま。
っつーか、イヌの散歩のときとかに、ウンチする瞬間に上手くチラシを滑り込ませると、した後に拾うよりも
綺麗に取れるし、ビニール袋に入れるまでの時間も短縮できてイイカンジだよ、というマメ知識。
まじめに答えろ
45点
ヒネりが足りないな
>>人数
いい意思決定だ。
>>901 意思決定の結果は重要ではない。
楽しいかどうかも問題ではない。だからOK。
904 :
858:05/01/20 21:59:58 ID:???
保管庫にオモロスレ搬入しました
あと、パペッチさんにいただいたぶんの差分も
7と9も上げようか。
同じとこに上げとくね。
906 :
858:05/01/21 01:30:02 ID:???
ありがとう御座います
早速拾って反映しておきました
しかしオモロスレってけっこう進行早いッスね(^_^;)
あっちは燃料が多いからなぁ。
馬場さんにも頑張ってたくさん書いて欲しいものです。
ま、今日はちょっとお祭り気味ですし
909 :
NPCさん:05/01/21 14:17:05 ID:Q7DwVb3Y
ちょっと質問というかご意見たまわりたく。
マスタリング講座のタイムスケール管理はなるほどと思ったですよ。
マスター経験があまりないのでああいう管理手法は取り入れられるかな、と。
あの辺についてはメリット・デメリットどんなのがあるでございましょうか。
メリット:ゲームで進行する時間の感覚が明確になって、より計画的な行動を想起できる
デメリット:何度も判定する必要が出てくると思われるので一発勝負がなくなる
過去ログ見られないんでこの辺の話題がもし出てたらすみませぬ。
ぐぁーっ
sage忘れてました・・ごめんなさい。
>>909 システムによって違うとしか言えないなあ。
上海なんかは最初からあんな感じで区切ってるし、
D&Dは呪文による情報収集ならかかる時間が決まってるからそちらが優先される。
シーン制のゲームはある程度任意に運用できるけど、その必要がないからね。
そもそももっと大枠から考えれば、必要な情報はきっちり渡すし、
渡すためのシーンを準備すればいいわけで。
汎用のマスタリング理論を頭から鵜呑みにせずに、具体的なシステムに即して考えたら?
なるほど。たしかにそうですね。今考えてるのはクトゥルフ神話TRPGでキーパーやるとき。
事件に関する情報収集が必要となって、一人は図書館へ、一人は家捜しへ。
この場合家捜しの方が図書館よりも判定的に早く終わりそうなのはあるのだけど、
その時間差を利用して何か事件を投入したい、なんてことを考えたりしてます。
あと、図書館ロールする前に適切な資料の置いてある図書館の目星やら、
実際訪問して閲覧許可が取れるかどうかやら、なんだかんだ時間がかかると。
その辺の表現に判定回数=単位時間というあの考えを使えそうな気がしたんです。
シナリオを練り込んでみて、その上で適用して考えてみることにします。
913 :
911:05/01/21 15:36:17 ID:???
>>912 むう、その昔クトゥルフスレでも書いたんだが、
情報収集の失敗が手詰まりを引き起こさないように、
現在進行形の事件を扱って、悉く情報収集が失敗しても、
最低限クライマックスの現場に居合わせられるようにし、
そこの行動である程度なんとかなるようにシナリオを組むのが基本だと思う。
その上で、得ておくとより犠牲が減らせるとか有利になるように、
手に入る情報を何パターンか用意して割り振るのがコツかね。
それを基本に考えた上で、タイムスケール管理を取り入れるのは悪くないんじゃないかと思う。
ま、後は真相をぶっちゃける情報をきちんと用意しておくことだね。
情報収集が上手く行けば駄目押し(裏付け)情報として出せばいいし、
上手く行かなければ事件の真相がそれで分かるようにと。
訳の分からないまま終わるとフラストレーションが溜まるから。
何スレ目ぶりかそれとも初めてか、
ついに馬場スレでまともなマスタリング論議が!
915 :
912:05/01/21 17:21:11 ID:???
>>911 おおお・・なるほどぉっ。
情報収集と共に事件は進んでいくわけですからね。NPC動かすだけで、そのほかの情緒もへったくれもないって
いうヘタレなキーパー(自分)は進行する時間まで考慮してる余裕がなかったので、その辺り手詰まりや現場への
居合という点がぐだぐだで、いかにもご都合主義的でした。
情報を与えるタイミングがもったいぶりすぎたり柔軟に与えられなかったり色々と。
タイムスケール管理を逆用してキーパー自身を制限し、あれとこれとこれのタイミングはこんな感じだろうなぁ等と
より具体的に情報管理して、自分自身が招いている失敗をなくす方向でいくのが自分に合ってるかもしれません。
真相のぶっちゃけをシナリオ内でできなかったことで、結局その後解説するなんて情けない落ちもありました・・。
セッション自体が何かだらだらしてるなと思ったら、ちょっとこの管理手法を展開してみるも良いのかもしれませんね。
916 :
911:05/01/21 17:37:10 ID:???
>>915 骨(事件の全体的な流れや真相)をきっちり作っておいて、
調査につまったようなら適宜事件を起こして新しい手掛かりを与えると、
何をしたらいいか分からない、という状況を避けることができていいかも。
現在進行形の事件のメリットは新しい事件が起こることで新しい手掛かりを与えられるということだから、
手掛かりを与えるためのイベントを幾つかのタイミングで挟めるように用意しておくと気分的に楽だと思う。
とにかく、何をやったらいいか分からないor見当違いの調査を行っている間に時間切れ(リアルorゲームで)、
結局どんな話か全然分からないというのがPLにとってつまらないセッションだから、
それを避けるようにシナリオを準備し、マスタリングするのが吉。
あまりきちきちに組むと齟齬をきたした時に焦るかも知れないので、
要点だけを押さえて、後は適宜にという方が自分は楽なような気がする。
情報も同じで、必要な情報は必ず渡す。
あった方が良い情報を何パターンかにわけて情報収集してもらう、
こんな感じの方が失敗しにくいんじゃないかと思う。
これも所詮一般論なので、後は自分にあったやり方でガンガレ!
タイムスケール管理は、セッション全体をコントロールする、というよりは、要所要所で用いてダレるのを防止する、という使い方が効果的なのではないでしょうか。
実際には、タイムスケールスケール管理のほかに、「どのプレイヤープレイヤーを」「どの順番で」行動宣言させるか、というのも重要だぞ。
というのは、後で行動内容を決めるプレイヤーは、先に決めたプレイヤーの行動内容を知った上で自分の行動内容を宣言できるので、気が楽ですし、戦略的に有利です。
一方、最初に行動内容を決めるプレイヤーは、他のプレイヤーがどう動くかを知ることが出来ないわけですから、緊張感を味わいますし、不利になります。
例えば、プレイヤーキャラが相互のコミュニケーションが取れない状況でタイムスケール管理を使う場合、時間制限の最もキツイポジションにいるプレイヤーキャラの行動内容をいちばん最初に宣言させると、プレイヤーの味わうスリルや緊張感は飛躍的に増大すると思います。
実をいうとこれは、「N◎VA-R」が出たせいで一挙に旧式化した方法論なのですが(笑)、プレイヤーキャラがパーティーを組まずに単独行動することの多いTRPGでは、今でも役に立つんじゃないかと思います。
シナリオ作成のときには、物語の大枠を決めたら、それを「シーンの順番」「シーンの長さ(実時間とゲーム内時間)」「その中でダイスを振る回数」・・・というような形で割り振ることで、セッション全体のタイムスケールが概算できると思います。
ただ、GMがプレイヤーを過剰にコントロールしすぎるのは考え物です。技術の濫用には気をつけましょう。
N◎VA−Rで衰退した後、上海やサタスペで形をまた出てきた形式な気がする。個人的な主観として。
こういう「マスタリングの方法論」は、ほんとうは、プレイヤーをやる人にも理解してもらって、自分のキャラの演技に活用してもらえると最高です。
例えば、最も効果的な「見せ場」を演出するために、セリフの言い回しだけに頼るだけが能じゃありません。
行動のタイミングを自発的に選んだり、発言のタイミングを計ったり、敢えて発言しなかったりといったことが使い分けられれば、プレイヤーとしても相当なものですよ。
プレイヤー側で物語戦略上の主導権を握れる上に、セッション運営ではGMを援助することもできますから。
「N◎VA-R」(最近は「N◎VA-D」ですが)には、その名もズバリ「登場判定」なるルールが導入されていて、プレイヤーキャラ(キャストと言う)がシーンに登場して演技するタイミングをプレイヤー自身が決められます。
この発想が良い意味で他のTRPGのプレイにもフィードバックされてるのかも知れませんね。
まぁ、タイムスケールなんぞ情報量で管理すればよろし。
クトゥルフの図書館のように露骨に時間が設定されてるのは別にして
他の分かれて情報収集とかは、格PCがどれだけ情報をゲットしたかで時間を増減させる
正解を突くほどプレイ時間が少なくなることになるが、情報をゲットすれば整理やら真相の想像やらで
結構時間を必要とするのでそんな気にならない
>>919 ちうか、N◎VA−Rから何年経ったと思ってるんだ。
今のTRPGゲーマーもデザイナーもとうに慣れっこだわい。
ちょっとシーン制スレでも見てくるんだな。浦島太郎か。
>>919 あと出来ればシーンプレイヤーとハンドアウトとPC間コネについても忘れないで欲しい。
もっと言うと裁定者。ついでにAの魔法陣のシーン・ターンルール。
ったく、何で論考気取りのアホどもはルール読まずに知ったかぶりで喋るんだ!?
923 :
912:05/01/22 09:11:16 ID:???
>>911 おはようございます。
そうですよね・・。情報が何かも大事だけど、ソースも大事ですよね。むしろ幅広く
ばれないように仕掛ければずいぶんと効果的ですね。「どこで調べても一緒」だと
露骨にばれてしまうと集中力削がれるし(といっても余り気付きにくいか)、
そういう裏情報は奇術師のタネのごとく、セッション後も黙して語らずで。
ああ、何か見えてきました。死者のストンプでも再読してみます。あのシナリオは
情報を与えやすかった覚えがあります。
>>917 確かにキーパーもだれちゃうので戦闘のイニシアチブみたいに組み立てて使えそうですね。
単独行動の時、ちょっと順番を変えるだけで演出効果がでそうだ。
ちなみにトーキョーN◎VAとかやったことないので、そのへんのルールの勃興や隆盛などは
全く知らないんです。ブルーローズも同じようなもんでしょうか? 買ったけど概略みるだけで
放り投げてしまって・・(情けない)。
924 :
919:05/01/23 16:22:52 ID:???
>921
いやいや申し訳ない。
その手の「論考」のお好きな方にとっては「今さら・・・」な話かも知れないが、「N◎VA-R」(あるいは「N◎VA-D」)をまったく知らない人もいるだろうと思ってね。
逆に、最近の具体的なお話をしたければ、そのシーン制スレとやらで書けばよろしいんじゃないでしょうか?
もっとも私は、「N◎VAーR」の特徴が「シーン制」であるとは思っていません。
それは「ボードゲームの特徴はターン制である」というくらい無意味ですし、すべてのTRPGは最初から「シーン制」だったのです。
表面的な目新しさにばかり囚われて、未だにこのことに気付かない人たちこそ、実は「N◎VAーR」からなにも学んでいない「浦島太郎」というべきでしょう。
>922
GFコンで「N◎VA-R」のテストプレイに参加し、以後7年「N◎VA」と共にTRPG人生を歩んできた革命的爆破マニアとして忠告しておく。
そうやってルール内の概念の羅列に終始してると、論考路線に転落するぞー(笑)。気をつけてくれ。
そういうことこそ、ルールブックを読めば充分でしょう。
要は、PC間コネを使ってプレイヤーを時系列的(シナリオのストーリーと情報の配置に関係)、あるいは空間的(主に席順。「N◎VA」の場合は特に重要)にどう並べるか・・・そういう問題でしょ?
あと、シナリオ作成とキャラ作成の間にも、明確化しておくべき「順序」があります(これを無視すると「PCがミッションを引き受けない」という事態が起こり得ます)。
これには「シナリオにあせてキャラを作る(選ぶ)」「キャラにあわせてシナリオを作る」という2つのやり方があるのですが、「N◎VAーR」「N◎VA-D」の場合は中間的な方法論を採用しています。
これを実現するのが「アクトトレーラ」と「シナリオハンドアウト」と呼ばれるものです。
ところで、「N◎VA-D」の最新のサプリメント「ストレイライト」に掲載されている「ルーラー講座」は読んだかな?
>924
意図的に「シーン制」の意味を混同して無いか?
舞台裏と表舞台の概念、登場と退場の概念、「シーン」という用語、それらが大切なんであって、
実際のプレイを場面場面で区切ることを指して「シーン制」と言っているわけではない。
>>924 NPCさんや数字コテが自分の経歴を背景に物を語るほどあほらしいことはないぞ。
メールアドレスを残すなら名無しにしたり数字コテになっても意味無いじゃん、と思った。
名無しにすることには「俺は有象無象の顔のない人間としてこれから話すぞ」という意味も込められていると思われ。
逆に言うと、コテハンは、キャラ立てしてロールプレイをするという宣言でもある。
929 :
924:05/01/23 19:06:21 ID:???
>921
もっともな意見です。
では、どう大切なんですか? なんて意地悪な質問をしてみたりする(回答は強制しないのが、こういう掲示板のお約束)。
・・・「N◎VA-D」(「RR」でもいいけど)は、ほんとうに素晴らしい作品なので、徹底的に遊び倒して欲しいです。
貴殿が、ルーラーとして、プレイヤーとして、更なる上達を遂げることを祈ります。
>926 & 927 & 928
みつけてくれて感謝する。
一見アホらしいこと、意味のなさそうなことにこそ、真実へのカギがある。
実を言うと、自分のTRPGのテクニックを、この場を借りて、ちょいと応用・実践してるだけなのだ。
併せて、ロールプレイングの意味について一緒に考えようという意図もあったが、弄んでいるわけではないので気を悪くしないでもらいたい。
それと、メールアドレスを見るのは構わないが、「晒す」ようなヤボはしないでくれよ。
ロールプレイングの意味がわかっているTRPGゲーマーなら絶対やらないと信じるが、以前やった奴がいたので念のため。
│
│ .┌┐
│ ./ /
|/ / i
| i ●i
|●i |
| i i──────────
/\_ヽ_,ゝ∧∧
/ ( ゚Д゚) ∬ <「そんな馬場な!」やる気も失せたよ、はぁ。。。
/ ⊃旦
(__)
sage
932 :
924:05/01/23 19:32:27 ID:???
>930
スマソ。
私が書くと、どうしても「馬場論」からズレていく・・・。
自分で、
>逆に、最近の具体的なお話をしたければ、そのシーン制スレとやらで書けばよろしいんじゃないでしょうか?
とか書いときながら、これではタダの馬鹿である。
もうやらないよ。
ズレていくってんなら、ババロンがあなたにとってその程度のもの、という意味かもナ
メアドなんて専用ブラウザなら丸見えだっつの。
なんかすごいのが湧いてますね
どうせ例の山田利道(仮名)だろ。
名無しでメアド入れるなんて、何をしたいのか理解に苦しむ。
ぶっちゃけたことを言えば、912氏への解説が目的なのだから、そりゃあ細かいことも書くよ。
ルールブックを読めば充分だ、というなら、912氏への解説にはなっていない。
[email protected]氏の書き込みは、912氏に現状への誤った認識を与えると判断したから、まとめて書いただけだ。
中村やにお氏なり遠藤卓司氏なり、鈴吹氏なりの権威を借りて喋るのは別にいい。
ただ、貴君がやっていることは、純然と彼らの名を汚しているに過ぎない。
スタッフロールに名の乗らない公開テストプレイ参加者などその程度だ。
SSSの著者かね? GF大賞の受賞者か? そうではあるまい。
で、921だが、「この発想が良い意味で他のTRPGのプレイにもフィードバックされてるのかも知れませんね」
という貴君の発言に、「ちうか、N◎VA−Rから何年経ったと思ってるんだ」と返したに過ぎない。
大切だと思っているのはデザイナーの時代性と出ているルルブをきちんと読み込むことで、
ついでに言えば貴君は今のルールに無知だな、と冷笑をしている。
922の意図について言えば、919で貴君が大上段に
「行動のタイミングを自発的に選んだり、発言のタイミングを計ったり、敢えて発言しなかったりといったことが使い分けられれば、プレイヤーとしても相当なものですよ」
と書いている程度のことは、すでにFEARなり芝村氏なり、サタスペのスタッフなりがとうにルールに落とし込んでいる、という指摘だ。
詳細が知りたいならそれこそ「ルールブックを読み」たまえ。
とりあえず私はN◎VA−DとRRの違いもわからない愚かなルーラーにだけはなりたくない、と言っておこう。
>山田利道
なんでぇ、シミケンの取り巻きかよ……(落胆)
あの辺も時間が止まってそうだよな。
落ち武者どころか、武者にもなれなかった農民だよな。
「本当に勝ったのは農民達だ」……とは行きそうもないな。
>941
危なくケコーンするところだった。
未遂か、エロいな。
あれだ、金でプロを雇ってコラムニストたちと論戦させるんだ。
名付けて七人の論客作戦。
引き受けただけで評判が落ちるようなw
それが農民たちの狙いさ。
何のプロを雇うんだ?
ババプロを。
で、麻雀(ボードゲーム相当品)で・・・
銀パパとヤスティ呼ぶのはどうよ
そしてMONDO21で放送
951 :
山:05/01/26 04:06:14 ID:???
>ババロンがあなたにとってその程度のもの、という意味かもナ
と言われると、確かにそうかも知れん。
読んだのが「マスターリング講座」だけですから。
コスティキャンのゲーム論について、私はここでは批判(あくまで馬場氏に与えた影響、という点において)してますが、「意思決定を楽しくする方法」については、かなり明快に述べています。
一方で、馬場氏の興味関心は、むしろゲーム構造論的な方面にあって、意思決定論ではないような気がしました。「偏っている」というよりは「興味関心の対象がズレてる」といったところでしょうか。
それと意外に思うかも知れませんが、馬場氏は「プレイヤーが楽しむこと」を、むしろ重視してるようなところがあって、それが幾分、強迫的になってるきらいはあります。
でもあの時代は、確かにTRPGが「変になってた」時代でもあったと思います。
TRPGの新しい方向性で皆が試行錯誤してた時代ですし、しかも現場で頻発するトラブル解決の方法論といえば「プレイマナーを守りましょう」だけ。
(似非)学術的方法論にまですがってTRPGゲーマーとしてのアイデンティティを確立しようと躍起になる人が出てもおかしくないんじゃないだろうかと。
937の人は、「老ゲーマーが過去を振り返り、ここ数年来のユーザーの傾向を眺めて感慨に耽っている」程度の書き込みに、なにをそんなに怒っているのだろうか?
私が「書いている程度のこと」が、既にFEARや「サタスペ」のスタッフがルールにも盛り込まれているのが事実だとしたら、少なくとも「誤った認識を与える」ものであるはずはないんだけどね(笑)。
ま、こういう輩は、いつの世もいる、ということで。
・流れを無視して自分の言いたいことだけをダラダラ喋り続ける
・注意されると相手を傷付きやすい人扱い
・自分の間違いは認めない
・ウザ長文
完璧な馬場信者RPだ。感動した。
シミケンの取り巻きで、馬場信者、すげぇ、すげぇよ。
仕事は貰えたの?
>>951 馬場信者に何が足りないって、馬場本人も含めてコミュニケーション力が絶対的に不足してるんだよね。
まぁ、馬場信者に限らず、そういう人は多いんだけどね。 私も含め。
951はこの文章で誰かの理解が得られると思うのかな?
もう少し受け入れてもらえる様な工夫をした方が良いと思うよ。
>>954 馬場氏本人のコミュニケーション能力は決して低くないと言っておこう。
>>955 コラムにしろ講座にしろ、解釈がこんなに割れてる時点で、
文章によるコミュニケーション能力が低いってのはどうしようもないな。
会話は知らんが、ネット上で推して知るべしになるのは仕方なかろ。
955はこの文章で誰かの理解が得られると思うのかな?
もう少し受け入れてもらえる様な工夫をした方が良いと思うよ。
>>958 馬場論はそんなレベルじゃねえだろw
少なくとも解釈の幅が広すぎる論考なんて意味ないですよ。
>>959 ここは拡大解釈したりわざと誤読して、悪意を持って文意をねじ曲げて馬場氏個人を叩くスレだと思うのだが。
あーつまり900台になってスレ立ち消えを妨害せんとする釣りか。ツマンネ
>>960 ちゃんと行間を自分で補足して馬場氏を熱心に擁護してる人もいるから
まあ、馬場信者の白河堂にしろ回転翼にしろ、言ってることはアレだが、
馬場氏に比べると、文意をとりやすいのは確かだわな。
あの文章の分かりにくさはもはや才能。
ゲーム論考なら解釈が割れても、問題提起とかの意味がある場合はあるがね。
マスタリング講座なんて実践的な代物は、解釈が割れると意味が消失する。
965 :
911:05/01/26 17:39:21 ID:???
マスタリング講座に関しては個別のシステムに即して考えないと駄目だと思う。
汎用のマスタリング講座には実用性という面に関しては限界があるのは否めない。
>>965 それって、汎用のマスタリング論という存在に無理があるってことにならんかね。
あるいは、ARAみたいにマナーやモチベーションなどの本当に汎用的な事柄に限っていればよかったのに。
967 :
911:05/01/26 17:43:43 ID:???
>>966 基本的に同意。
汎用よりはシステムに即したマスタリング論が一つでも二つでもあった方が良いし、
そうでなければメタゲームレベルの諸問題への対処の方が良い。
例えば、論考を振りまわして他人を攻撃しないとか、ね。
正直、もはや馬場論や馬場コラムはIF歴史もののトンデモ文章でしかないと思うのだが
>>968 すると「衝突する宇宙」のようなものか?
>963
底辺で比べあうことに意味があるか?
まるで白河堂や回転翼の文が読みやすいと誤読させるような書き方は止めてくれw
使い古しの台詞ですまんが書かせてくれ。
「次スレはいらないね」
次スレどうする?立てる?
尊師の健康状態および精神状態を察するに、ネタはもう出てこないのでは?と思う今日この頃。
オモロ系あたりと統合するとか。
というかオモロ系と別だった事自体定期的に興る馬場祭りの産物に過ぎないんだが
オモロ系の大本は、どっかのハーフエルフじゃないの?
974 :
ゑ:05/01/27 01:17:29 ID:???
懐かしいなぁ。元気じゃろか。
次スレはいらないか?
また新作が出たら立てればヨロシ。
現状ではオモロスレで充分だし。
まとめサイトの人にテンプレとかも収納してもらえば、いつでも再起動できるでしょ。
関西人に納豆食えとは、他人のゲロを舐めろというほどに無理難題
誤爆乙。
979 :
山:05/01/29 23:33:14 ID:???
「マスターリング講座」の解釈?
よーするに、
1.TRPGは、これこれこういう理由で楽しいはずである
2.GMは、それをプレイヤーに「受け入れさせる努力」をすべきである
3.そのために、かくかくしかじかなテクニックがある。
4.それでもダメなら、水でもぶっかけろ
以上・・・である。
今さら解釈が分かれる理由がどこにあるというのだ?
すべての理論・技術は、これを保障するためにのみ存在している。
現状認識とやらは、イデオロギーを正当化するために歪曲されているのだ。
そして・・・時代背景とは、諸君ら自身のことである。
「受け入れてもらえる様な工夫」? バカじゃなかろうか?
もっと自分自身の現実を受け入れる工夫をしてくれ。
「ゲームシステム偏重? ふっ・・・笑止千万!」・・・てなことを、8年前、伏○健二氏の掲示板に書いた覚えがあるな。
なあ、これって天羅スレで暴れてたエンキドウとかいうのと同じ人種か?
そっくりの老害臭がするんだが。
自己顕示のためだけに脊髄反射で煽るのと、
自己顕示がまるで脊髄反射の煽りのように厨なのは、少し違うと思われる。
そうか、難しいんだな…俺も頑張ってあんたみたいな立派な厨鑑定人を目指すよ。
983 :
ダガー+ギア煮:05/01/30 01:02:33 ID:n87swl5D
イイ仕事してますねぇー
984 :
ゑ:05/01/30 01:02:51 ID:???
>979
マスタリング講座が、果たしてそれをきちんといえてるか、というのと
それ以外の夾雑物がノイズとして許容できる範囲なものか、という点
については解釈が分かれるところじゃね。
>>984 いやいや、それ以前だっつーことですよ。
>>979で提示された構造はつまり『俺が正しいと思うことをプレイヤー共にも信じさせてやる!』ですからね。
楽しい「理由」が正しいとしても、夾雑物が無かったとしても、ロクなもんではない(w
>979
ま、ネタだろうけど、あえてマジレスすると、
>「ゲームシステム偏重? ふっ・・・笑止千万!」
という“解釈”自体、過剰解釈なんで、一方で別の立場の過剰解釈もあるんスよ。
で、バラバラと。
さっさと937に反論でもなんでもしろよ(藁)
よほど悔しかったんでムギャオーしたのかい?
くだらない煽り合いと1行レスだけで、1ヶ月に700も延びて
まともな議論はなったくない。
今の住民の質的低下から考えると、次スレ建てないのに賛成。
というかまともな議論をするスレは相当な昔の頃だけで
今は単なる馬場ネタスレっしょ
>くだらない煽り合いと1行レスだけで、1ヶ月に700も延びて
>まともな議論はなったくない。
ところで、「なったく」ってなに?
>>989 ネタスレだから単に流行り廃りがあるだけだよな
>990
宝貝人間だろ?
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
〉988
たしかに君を見てると低下したのかと思うよ
じゃあ次スレはいらないね
スレが立つから無駄なネタ延命をしなきゃならなくなるだけ
あとは
そういえばさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪