1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:04/10/20 23:43:02 ID:???
3 :
NPCさん:04/10/20 23:50:09 ID:???
追憶版ソードワールド が 追悼版ソードワールドに見えた
スレタイのせいだ
4 :
NPCさん:04/10/21 00:24:17 ID:???
5 :
NPCさん:04/10/21 00:32:28 ID:???
6 :
芳春:04/10/21 00:35:27 ID:???
7 :
NPCさん:04/10/21 00:37:02 ID:???
矢を握って武器として使えますか?
8 :
NPCさん:04/10/21 00:39:08 ID:???
ルルブにはそのような使用法に間する記載は無い
9 :
NPCさん:04/10/21 00:40:24 ID:???
よーし、では8の目玉を矢でついてやろう。もちろん無事だよな。
必要筋力1のダガー相当として、1度命中すると折れて使えなくなる、くらいかなぁ。
それより弱い縫い針でも折れるとは限らない罠。
ダメージは筋力1ダガーで、1ゾロの時だけ折れるでいいんじゃねぇか?
それなら二発パンチ撃てよ・・・
13 :
8:04/10/21 00:52:48 ID:???
>9
何故にルルブの記載の有無を言っただけでつつかれにゃならんのだ?
とマジレス
>10でいいんじゃねの、本来の使用法と違うから使えなくなるで
ぶっちゃけレゴラスごっこやりたきゃDD3rdやってろってのはアリかい?
それぞれの法則の力関係はどうなってるの?
後出し>常識>美しさ あたりか?
後出し>>美しさ>>超えられない壁>>常識
じゃないか?
つーか後出しが優先されないことって、どんなものでもまずない。
SWのエルフと指輪のエルフは別物だ!
そう言えば後出しでフォーセリアのエルフも野菜、それも神の手でなく世界樹の眷属な訳だが、
その設定を守るならポリモルフで生物をエルフに変える事は出来なくなったのか?
>18
間にD&Dエルフが挟まってるからな。
人間とエルフは交配不可能になるやもしれん
ハーフエルフは存在ごとあぼ〜んか?
>21
ファンタジーだから問題無し。人間は牛や鳥の魔獣とだって交配しますよ。
中国には金属棒身篭った王妃の伝説なんてのもあった気がするにゅう
人間も世界樹の実から神が創ったから問題ない。
有機野菜:エルフ
人(神)工物:人間
25 :
鯖右衛門:04/10/21 03:47:04 ID:???
童貞と木の股からはファンタジックに魔法使いが生まれますよ。
他所の奥さんとの間の子はバンパイアになるしな。
>>19 幻獣・魔獣はポリモルフの対象にならないが、
幻獣・魔獣についての設定書きを読むに
ケンタウロス始め神が創った連中も結構いる。
細かいことを気にしてはいけない。
エルフとアルラウネってどう違うんだ?
同じ野菜だろ?
栗とキャベツ
>>28 神がつくったものとそうでないもの・・・かな
エルフは野菜から進化した動物で、
アルラウネは今現在でも野菜ですから。
ところでアルラウネって何気に品種改良が盛んだな。
西部諸国ワールドガイドに載ってた「花の子供たち」やシナリオ「マスカレード」に居たキリーとか。
・・・そのうちチビーナあたりは神聖魔法を使えるアルラウネになったりするんだろうか。
「幻獣・魔獣」は実在しない動物という、
どちらかと言えばPL向けの分類で、
SWの設定に基づくカテゴリという気がしないんだよな。
そもそもあの分類はラヴェルナによるものだし。
正直これはやめて欲しかったけど。
で、結局エルフにポリモルフできるの?
>>34 その問題への回答は完全版第2版がでるまではGM判断に100%ゆだねられています。
>>35 そしてGM判断に「現実をしらなさすぎ」といわれる。
なあちょっと聞いてくれ
キュアーポイズン、キュアーデイジーズ、レストアヘルス、リムーブカースには
一度失敗したら魔力が上がるまで再試行できないとある。
技能の鍵開けには再挑戦不可とある。
しかしアンロックには再挑戦不可とも一度…魔力が…再試行できないとも書いてない。
つまりアンロックは失敗しても精神力と時間を失うだけで再挑戦可能なのではないか?
俺が現実を知らなさすぎなのか?
>>37 ソードワールドはルールで解決できないことは常識が、
常識で解決できないことはルールが、
それぞれ言い訳として採用されます。
適切な方をどちらかお選びの上、ご利用クダサイ。
>>37 クソッ、完全版開いたけど何処見ればいいかわかんねえからやめたよ!
>アンロック
たしか、SWリプレイで1ゾロ後に再チャレンジしていたよーな?
どこだか、覚えてないなぁ。
>>37 いいんでない?
どうしても開けて欲しくない扉をロックorハードロックだけで閉めとくGMがアホ。
成功するまで精神点をつぎ込むor注ぎ込ませるがよろし。
ただGMがだめっつったら駄目。GMに従え。
個人的見解だと再挑戦不可のルールは「6ゾロ出るまで繰り返します」を封じるためのものだと思うし、
これを認めると魔法の鍵以外は何でも1レベルシーフが開けてしまうし、
病気、呪いをシナリオに使おうとしても
「リムーブカースを精神点尽きるまで拡大なしで使用。駄目だったら寝て明日やり直す」
を延々やられて冒険してくれないケースも出てくる。それを封じるためだが、
アンロックもそれに準じると言えば準じるが、精神点使うし、
物が危険な場所にもしくは後日改めてこれないような場所に固定されてる場合、
寝てやり直しもできないケースが存在する。
だから再挑戦不可に指定されてないのかな。
アンロックが再挑戦不可だと
「入り口のドア、かぎ開けに失敗しましたー」
「続いてアンロックも失敗しましたー」
糸冬 !
ってなる罠。
それは壊されるような材質の扉を使ってるGMが悪い
これからは事故を回避するために鍵をかけない文化が根付くソードワールド
下町風情 ソードワールド75th
ソードワールドってもしかして入手可能なルルブとしては最古じゃね?
ファンタズムアドベンチャーも手に入るよ
>48
それって完全版より古いだろ。最古はそっちか。
壊すと毒ガスが出たり爆発したりする扉なんですよ、きっと。
……と精神力なり魔晶石を消費させることが真のポイント。
女装癖のくせに・・・
>>53 あそこは戦闘外でのソーサラーの見せ場としてかっこよかったなあ。
>>54 シェイプチェンジで性別ごと変えてるから女装ではない、と言い張ってるとか。
・・・シェイプチェンジで別性になって楽しむ倒錯的なソーサラーとか居そうだなぁ。
>>54 あそこは戦闘外でのソーサラーの見せ場としてかっこよかったなあ。w
夜な夜な・・・
>>56 鳥取でそれやった人いたよ。しかも美少年趣味。
ちなみにプレイヤー、キャラクター共に性別は女。
追加サプリメント第一弾。『ネクスト・ワールド(アフターアトン)』
>>60 で、リウイの子孫が大活躍か?
アトン以後考えるより今の設定をもう少し煮詰めて発表しろよ。
何がアトン以後だ>水野
ファイブリアでいいよもう
>62
違う!
ファイブリア「が」いいよ
の間違いだ!
>>63 「で」だろ。そんなにいいもんじゃない。今のリウイネタと比べたらなんでもいいが。
ファイブリア「でも」遊べるようになるといいかな。
つまりSWRPGファイブリア・ワールドガイドを出してだな…(妄想です)
ファイブリア「も」いいな
おいおい、「も」はありえないだろ。「が」だけは絶対ないが。
じゃあ
ファイブリア「は」いいな
>>アフターアトン
むしろ、「ワンス・アポン・タイム・イン・アレクラスト」のほうが需要ありそうかもな。
新王国暦420年から500年ぐらいまでのやつとか。
シアターでそんな題名のやつがあった気もするけど。
>>69 ああ、あの「なかった事にされてる度NO.1」のヤツか。
サーラーの話だっけ?
>>70 というかむしろ小説の話って
正史として後に続いているエピソードの方が少ない気がして来た
多分気のせいだろうけど
ごめん、第二弾だった。
第一弾『シティ・ワールド』
・素人GMも困らない、交渉ルールの明確化。
・有利、不利の修正。
・基本的な交渉相手・・・宿主、商人、村長、シーフギルド、金持ち・・・の目標値と、
支払える限界。難度上昇による支払い金額の上昇。
・パーティーの『評判』値の、値引き交渉による影響。街の人々の好反応。
・買い物リストの追加。
・各クラス、各スキル、欲しくなる商品あれこれ。
・あの町、あの国の特産品をリスト化。
・あの国で買う家。あの国に建てる城。
・どこで何が聞ける?街の情報屋さん。
・各神殿で聞ける情報。種類。そこにいるNPCの職業、神殿ごとの町における機能、など。
・冒険者の宿、横の繋がりと手配書の係数。冒険者は何処まで許される?
・ルールの一部修正。
・遺失魔法の追加。
・マジックアイテム、値段表の修正。1,000〜50,000G辺りのアイテムの追加。
・シティ基本例)オラン
・著名人、データ一覧。
・祝日、季節ごとの名物、名所、祭り、街区による人々の反応、社会保障、税額、門限、
門兵の強さ、政治機構、影響力のある組織一覧、政府組織全図、軍団構成。
・普通人の生活(一日時間割)
・貴族・職人・兵士・商人・学者・僧侶・魔法使い・・・e.t.c
・・・これは、ハウスルール向けかな。
>>72 安心しろ漏れもそう思ってる
でもリウイ一つで大騒ぎなんダヨナーw
ミルリーフ騒動でオランが受けたダメージ
巨人騒動でロマールが受けたダメージ(あるいは利益?)
それなりに規模のでかい事件なのに以後の話にはさっぱり出てこない。
>>75 昔のアニメと一緒で1週間もすると全てが元に戻り、作者もそれを忘れるのです。
そりゃあ521年で時間が止まっているんだからしょうがないだろう。
SWはループしつづける学園モノだからな。
フォーセリア全体が実は完全なる周期の中にあるので仕方ないのです。
終末の巨人の眷属が頑張って打ち破らないと、時間は進みません。
>>78 いっそ開き直って『ビューティフル・ドリーマー』みたいなシナリオのネタにしてもいいなw
さわやか〜なにちよう♪
>>81 それはビューティフル・サンデーだろ( ゚д゚)ノ
♪あめあ〜がりの
新王国歴521年が過ぎてもまた521年が来るわけではない
諸般の事情で522年以降の話をできないからとりあえず521年だったと
しているだけで、時間はきちんと流れているのだぞ
ネタで言ってるならいいが本気で勘違いしてるヤシがいるだろ
諸般の事情って?
実プレイしない香具師ほど小説とゲームを混同する。
そして今現在SWを実プレイしている人間はいない。
SWって利益でてるのかな?
へっぽこも期待ほど売れてなかったらしいし、サプリは出ない。
R&Rの原稿料は清松の総取り。
>へっぽこも期待ほど売れてなかったらしい
根拠キボン
>>89 長編が・・・
デビュー作の新人並の売上げだったんだよおっ!
へっぽこが売れてないと思うなんて現実をしらなすぎますね
長編は七千部売れたらしいぞ。
リプレイは…リプレイの中ではもっとも売れた部類はいるんじゃないか?
実際どれくらい売れたのかは知らないが。
いやライトノベルの場合、新人賞とったデビュー作品は作者の実力関係なく、
ある程度は確実に売れるんだが。
全部二作目以降だとか、賞と関係なく出てきた完全にぽっと出の新人だとかなら
そりゃ話はまた別になるけど。
秋田の小説というとマウナEpisode0と、ティソダーに引っかかった
ファリス信者の女の子の話だっけ。その辺の反響で長編が行けるかどうか
判断できなかったのかな…と言っても上記二つが好きな漏れは長編買ってないのだが。
時期が半端なのかなあ?全盛期(いつだ?と言う突っ込みはさておき)は過ぎているが、
完結して懐かしむ時期でも無し。(スチャラカやバブリーの短編はそんな感じか)
七千部…_| ̄|○…そんなに少なかったのかよ…
七千部って、ソースどこ?探しても見つからなかったんだけど。
それから、それって損益分岐点下回ってるの?利益が出てれば、何部売れてようが成功だと思うんだけど。
あと、
>>88は、ラノベ板の方で週間ランキングだけを根拠に「へっぽ個長編はぜんぜん売れてない!」って力説してた人?
俺にもそうみえるっつーか普通どれだけ売れたかは出版社でも把握するのは困難です。
まあ、スレタイに忠実な書き込みといえよう。
時々、サポート無いって話が出るけど、ユーザーが求めているサポートって何だろうね?
アレクラスト及びフォーセリアのサポート (オレクラストの参考になればさらに良し)
なのか
現状のルールの不備、問題点のサポート (版上げが目標になっていればさらに良し)
とりあえず、どっちなんだろうね?
いや、別に両方でもその他でもいいんだけど…
ルールに不備はない。
あるのは仕様であり、運用者の問題だけだ。
>>100 俺は前者。
実際のプレイは殆どしないし、データや設定の海に溺れるのが好きだし。
小説やリプレイも前者に入るのかな?
読者はユーザーではない。
>100
ゲームシステムとしてみるなら後者じゃねえかな。
でも今更版上げとかされそうな気はあんまりしねえけどね。
>>100 両方だろ
しつもんしたことにガチにこたえてください
じょうしきではんだんしてくださいといわれておわりにされるのはまっぴらです
それじゃあボクがじょうしきがないこまったちゃんみたいじゃないですか
わからないのはるーるがおかしいからです
もっとしつもんしたいのにこまります
あんまりです
つうか、TRPGなんて創意工夫で遊ぶもんだろ。
SWRPGは原作小説のオマケじゃあないんだ。
現状ではリプレイのオマケで展開してるような感じだけどな。
>>105 まあ、FAQに理由付けは要らん、ルール上の説明だけしてくれ、とは思うな。
Q&AはFEARみたいに事務的に回答してくれればそれでいいんだけど。
清松が余計なことさえ言わなきゃ文句ない。
7000部・・・
ラノベは1万部いけばヒットといわれる業界なんだっけ?読本で読んだ覚えがあるけど。
7000なら普通じゃないか?悪くても中の下くらいだと思う。
有名作と比べたらそりゃ負けるよ。
神が創造した種族のドワーフやグララン、ゴブリンなどと、人間は交配不可
神が創造した種族ではないエルフと、人間は交配可
色彩の妖精族ヘイムダル(虹の水晶宮より)と、人間は交配可
=ヘイムダルは神が創造した種族ではない??
おいおい。7000はありえねえって。つられすぎ。読本持ってるならちゃんと読み直せ。
ライトノベルは基本的に最低15000ぐらいが普通。
富士見ファンタジアから出ているなら、それ以下はまずありえねえ。
ヒット作ってのは50000あたりから。
それぞれの作品がどれだけ売れているかは、公表されたもの以外は、編集部と作家ぐらいしか知らん。
>>111 出版された数と実際の売上げを混同してないか?
初版15000で公称か実売かはしらないが売り上げ7000なら納得のいく数であると思われ。
重版もまだかかる様子はないみたいだし、事実かどうかはともかく妥当なとこだと思うぞ?
へっぽこは3万は刷ってると思うぞ。
初版部数ですでに友野を抜いてるって、JGCで苛められてた。
ちなみに俺の知り合いのラノベ作家は、初版2万5千部くらいだそうな。
そいつは、多分友野よりも売れてないと思う。
>ちなみに俺の知り合いのラノベ作家は、
面白いんでage
Q&Aはなぁ…ルールと矛盾する解答は勘弁してください、といいたい。
常識で判断してくれ(個々のGMに任せます)でも構わないと思う。
トンチキな解答されるよりはよほど。
実際問題ランキングではどの程度の順位だったんだっけ?<へっぽこ長編
古代王国の魔法使いには、拡大魔法は自レベルの半分って言うような制約がなかったのかな。
>>118 古代王国時代は旧ルールだったから拡大は無限に出来ました。とか……
しかし、魔力の塔ってどう言う仕組みなんだっけ。
無限の魔力がある魔晶石なのか、使った精神点が即補充されるのか。
精神力無限大でいいんじゃない
>使った精神点が即補充されるのか。
クリスタニアの表現だとこっちの方らしい。
>>117 火魅子炎戦記の下だったのは覚えてるんだが。
火魅子炎戦記って初めて聞くタイトルだったから覚えてた。
ヘッポコ長編が売れたかどうかはソードワールド短編集あたりと比較するのがいいんでないかな?
>>121 そうなると、自然とどのぐらいまで拡大できるかが決まってくるな。
高LVの魔法だと出来て達成値+3ぐらいまでか。
>>120 精神力無限大で旧版ルールだと、
すごいことやりそうな香具師が湧いて来るな
フォースフィールド&フライト&フルポテ&カンタマ&シースルー&ビジョンの持続時間無限はデフォ
へっぽこの売上げについては今後を見ればわかるだろ。
みやびがピンで小説をガンガン出せるようになったら売れたってことだ。
古代王国に関しては無限拡大もアリかなと思うんだが。
竜や巨人、魔神を従属させてたんだし。
達成値100上昇のディスペルをかけちゃる
#そんな事してたら確かに神を凌駕したと言いたくなるな
>>115 >ちなみに俺の知り合いのラノベ作家は、初版2万5千部くらいだそうな。
初版で2万5千ですか。凄いですね。
なんていう先生なんですか?
せめて自分がラノベ作家だ、くらい言えんのかね
>>129 かわいそうな人を追い詰めるようなことをしてはいけません。
貴方はもっと人を思いやる心を持つべきです。
136 :
NPCさん:04/10/22 22:34:19 ID:jpqGXieg
総叩き?
さりげに129の自演の叩きも含まれているに30ガメル
混沌の大地は初版3000部くらいか?
俺はQ&Aは読み物として楽しんでそれっきりだったなあ
科学は通用しないとか言っといて、伝導率だの化学反応促進しかねないだの
頭の悪そうな蛇足付ける清松&水野にイラつく事もあるがな。
みーちゃんって設定上は女性なのな、最近「あたし」っていう一人称発見して初めて気が付いた。
初版25000部って、すごいと騒ぐほどのもんじゃない。
ドのつかない新人がそれくらいだ。
現実を知らなさすぎ
>>142 初版2万5千が普通ですか。
凄い世界に住んでるんですね。
145 :
15:04/10/22 23:27:28 ID:???
現実を知らない奴が大量発生してるようだが、
これはスレタイに沿ったロールプレイと解釈していいよな。
147 :
NPCさん:04/10/22 23:37:20 ID:Qsg9gFqU
俺なんか出版界の常識なんてぜんぜん判らないから25kがすごいのかどうかぜんぜん判らん。
ミリオンセラーがすごい沢山売れたことの代名詞だから、その1/40ぐらい?
まったく見当が付かないな。
何にしてもだ、SNEが未だに続けてるぐらいには売れてるんだろうね。
ラノベだから漫画の市場形態に近いんだよ
一般書籍と比較したら逝けん
因みに昨今の一般書籍は初版1万も売れたら"売れた"本なんじゃないかな
漫画は一桁多いそうだが
>>147 >何にしてもだ、SNEが未だに続けてるぐらいには売れてるんだろうね。
マジレスするとSNEは富士見に対して(DMの連載だったり単行本だったりの)枠を持ってるから定期的に何かの単行本は出るし、DMでもSNE関連が何ページか必ず存在する。
売れてるかといえば売れてないと答えるべきだろう。
151 :
147:04/10/22 23:51:01 ID:???
>>149 > >何にしてもだ、SNEが未だに続けてるぐらいには売れてるんだろうね。
> マジレスするとSNEは富士見に対して(DMの連載だったり単行本だったりの)枠を持ってるから定期的に何かの単行本は出るし、DMでもSNE関連が何ページか必ず存在する。
この上2行と
> 売れてるかといえば売れてないと答えるべきだろう。
この最後の行の関連がわからん素人(俺の事ね)に判るような説明をしてくれないか。
>>149 そこで、
富士見がSNEを切らない=ある程度売れている
って事にならないのが謎だぞ。
きっと>149はボス安田が富士見の弱みを握ってる事実とかを知ってるんだよ!
ボスってどれくらい富士見の株もってるんだろうな?
157 :
芳春:04/10/22 23:56:49 ID:???
>>153 ボスが株主で枠がある → ノベルが売れていない
という、変化がわからんのだが?
株主だからといって、赤字が出るような作品を作り続ける様な会社ならとっくにつぶれてると思うがなぁ
利益が出る程度には売れてるんだろう。
でも混沌の続巻とかが出ないとこからするに、ボスになにがしかの発言権があるとしても
やっぱり売れない作品は出せないんじゃないかねえ。
そもそも「自分たちは出したいけど出版社が出させてくれない」といういつもの言い訳はなんだ、ということになるしな。
混沌ってそんなにひどかったのか・・・
混沌は夜明けはともかく大地はカスだったからしょうがない。
>>127がいってるとおりヘッポコに関しては次を待つのが正しいと思う。
売れたんならまた書くだろうし(ヘッポコに限らず秋田作品と呼べるような作品を)
確かに秋田がピンで書いた作品なんだから売れれば間違いなく作家として活動させそうだな。
そしてまたTRPGに関わる人材が減る、と……。
その前に重版が先だと思われ
混沌の大地は酷かったよなー
焚き火に放り込んだが
火魅子炎戦記はすでに重版かかってたよ。
きっとへっぽこももうスグさ。
>>165 まぁ、システム的に何かやってるわけじゃないので・・・
そうやってSNEは誰も彼も小説に回しちゃうからサプリが出ねえんだよー!
と俺は個人的に思ってその方針を目の仇にしている。
特にツアーなんて特定の地域だけサポートされても使いにくいんで、
ガンガン次のを出してほしい。
みやびたんとボスと若手に監修含めたライティングは任せて
もう清松はシステム開発に戻るか会長職についたほうが無難なんじゃないかな。
清松は要らないから高山浩に戻ってきて欲しいな
>そうやってSNEは誰も彼も小説に回しちゃうからサプリが出ねえんだよー!
SNEの主体は翻訳だから小説に力入れるのは仕方ないと思います
主体は翻訳か?
ストブリの翻訳はほったらかしなのにか?
ストブリを本気で期待してる奴なんて珍しいからな。
176 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/23 00:49:18 ID:xq/cCzn3
>>175 オマエの母ちゃんはデベソでオマエの女王様はパーティ参加を渋る
ストブリは出版社が決まってないとすれば、
大きく時間が避けないだろう。
出版社が決まってない段階で、発売の予告をHPに載せてたんなら、
SNEは相当にアレな会社ってことになっちまうぞ。
自分で出版社作りますよ!という意思の表明です
>>178 あれは「発売したいな〜」リストではなかった、と言うのか!!
え、出版社決まってなかったの?
TR3025翻訳マダー(AAry
じゃあ翻訳自体は完成しててあとは出版社を探すだけの状態なんですね!
【超ポジティブシンキング=思い切り前向きに沈む】
そこで同人誌ですよ
・・・なんだかそのほうがいいような気がしてきた。
FEARは同人で商売するために会社作ったな。
SNEにもそれくらいの行動力があれば・・・
>>187 おまえ痛すぎ。
良い物はまねしたほうがいいって話もわからねーのかよ。
同人で商売が出来ると思ってたら現実を知らなさすぎですよ(苦笑)
SNEにはやる気のある人間はいないからな。
チャレンジ精神のある香具師って誰かいたっけ?
昔のSNEはすばらしかった・・・(遠い目)
いまや過去の遺産を食い潰すだけになってしまったが。
良いものは失われたものだけだ、ってヤツだな
>>190 三田。
仕事抱えすぎの上、上司から疎まれてるが。
なんか、明確なソースも無いのに
「三田はSNE内で疎まれている」
って叫んでる回ってる奴がいるなぁ。
良くワカランが
疎まれている事の明確なソース
とか見つけたら
ハゲシク鬱だな
195が三田の中の人に思えてきて泣ける。
FEARの「井上ときくたけは仲が悪かった」とかも明確なソースないけどみんなネタにしてるよな。
いいじゃんそれくらい。
>>197 それはAGマガジン2号とかで本人たちがネタにしてるから
ここは現実を知らなさすぎな人たちが集まるスレですから。
一番現実を知らなさすぎなのは清松御大であることは、公然の秘密だが。
200 :
|ie:04/10/23 13:05:54 ID:???
混沌の大地の続刊が出ないのは売れないからだという怪情報がありますね。
どうせ某掲示板発の信憑性のない情報でしょうが。
清松先生を叩いて喜んでいるお子様が目にうかびます。
>>199 >一番現実を知らなさすぎなのは清松御大であることは、公然の秘密だが。
それをみんなが理解してると思ってるなんて、現実を知らなさすぎですね
混沌の大地最終巻は出版社が決まってないからでないんだよ!
204 :
NPCさん:04/10/23 16:38:22 ID:okDM1ts9
何なら同人誌で出せば? 通販もやる。>混沌の大地
売り子にみやびたんとかさなえたんを出せば話題沸騰。
205 :
NPCさん:04/10/23 16:40:37 ID:okDM1ts9
>>204はコミケでってことで。何ならへっぽこ絵師と合同サークルでもいい。
あ、それでもいいや。出ないよりマシ。>同人誌で出す。
でも原稿がなきゃ……原稿がなきゃ出しようが……
製作販売合わせて同人サークルへ外注
報酬は名前使わせてやる事
或いは今までの著作権侵害を訴えない事
>>207 全然うまみの無い報酬ですねー。
もう少しマシなのありませんかー。
SW2版の製作権とか。
出版社はSNEが責任を持って探すと。
出させてくれる出版社がないから、と同人で完結編出してる漫画家は多々いるよな。
>209
清松にそんなやる気が有ると思ってるなんて、
現実を知らなさすぎですよ(苦笑)。
>>208 ぁあん?寝ぼけんじゃねーよ
てめーんとこのサークルが去年売ってた同人誌ありゃなんだ
「ソードワールドハウスルール&追加データ集」ってなんだよ
テメエ等人様の商標勝手に使っていいと思ってんのか?ぁあ?
お前ヴァカか?おヴァカさんなのか?
それにこのおまけ「レーティング表付キャラシート」ってどういうことだ?
お前は人様の著作権も無視できるほど偉いのか?
それともいよいよ真剣に脳細胞に不自由してるのか?ぁあ?
。。。っていっても俺らも鬼じゃねえ。
日本の文化発展を切に願う善良な市民だ。
そこで糞なお前らに日本分断への貢献の機会を与えてやろうというわけだ。
報酬?
親告罪って知ってるか?
貴様らもまともな人間とは言えんが犯罪者になりたくないだろ?
そういうこった。
締め切り守れよ。
212 :
NPCさん:04/10/23 19:30:25 ID:90KOkBN0
>>211 は? 私のところの同人誌の奥付には、
「ソードワールドRPGの著作権は富士見書房およびグループSNEに帰属します」と書いてますからもーまんたいですよ?
>>211 証拠物件ゲットー
つまり貴様らは「ソードワールドRPGの著作権は富士見書房およびグループSNEに帰属する」
ことを自覚しながら侵害していたわけだ
犯意在りの明確な証拠だな
まあ、安心しな。
著作権侵害は親告罪だから、SNEが訴える気を起こさなければ
愚劣な貴様らも怠惰で安穏な日常が送れる。
奴らがその気になれば犯罪者確定だがな。
つまり、貴様らの社会生命はSNEの胸先三寸なんだよ。
喜びに打ち震えつつ滅私奉公してきな。
いい加減厨房のロールプレイはやめよーぜー。
まあそれくらいの間違った熱意であっても今よりはマシかもな。
216 :
NPCさん:04/10/23 19:53:17 ID:okDM1ts9
なんか話がずれてるが、ケイオスランドワールドガイドが出ない理由が
小説売れてないので続編が出せない、だったらマジで同人誌も考えてほしい。
このままじゃSWは衰亡する。
なんだかんだ言ってもSW好きだし、これからも発展して欲しいしね。
>これからも発展して欲しいしね
発展は多分もう無理ぽ…。緩やかに滅びの道を辿る悪寒。
漏れは見切りつけてアリアンかD&Dにいこうかと思い始めてる。
…D20ソードワールドとかにすれば生き残れないかな?
おまいら現実を知らなさすぎ
SWが置かれている現状こそがアトンとか終末の巨人の暗喩なワケですよ。
幼年期の終わり。
まあ、いつまでもゆりかごの中にいないで、六門でもやれってこった。
>218
オンドゥルルラギッタンディスカー!
220 :
NPCさん:04/10/23 21:31:26 ID:okDM1ts9
知性が人間並みのモンスターなら強打やなぎ払いは有り?
>>220 オレは普通にやってるな。道具使える奴ならゴブリンですら使う。
特になぎ払いは結構いい。
>>220 ルール上はモンスターの強打やなぎ払いはなかったと思う。
やるならGMの常識で判断するのだろう。
だからGMに聞け&PLと相談しろでFAかと。
でもせっかくの話題なので私見を言えば、
モンスターデータの人間(山賊とか)なら当然あっても不思議ではない。
攻撃回数が2回以上のモンスターはなぎ払いや強打するときは
攻撃手段をどれか一つに絞って欲しいな。イメージ的に。
そういえば体当たりや組み付きはモンスターがやることにしてもいいとか
書いてあったかも。
弓矢とか後衛にボーラとかをガンガン撃ってくるくらいはやるかな>ゴブリン他
さすがに戦闘オプションはやらないけど。
ファイターなしのマジックユーザーに体当たりとかやったら面白いけど、
そこまで抜かれる事って滅多に無いし
固定値のモンスターが戦闘オプションを使えると思うなんて、
現実を知らなさすぎですね(苦笑)。
>>224 ダイス振れば良いんじゃないか?
とマジレスしてみる。
>>197 あのスレ、本人達が名無しのまま参加してたらしいが。
ルルブで組み合いの項目見てたんだけど…
『組み合っているモノへの攻撃、魔法』の項で6が出たら問答無用で味方に当たるとある。
これって、最初から味方狙ってりゃ6分の1で命中しちゃうよね。いいのか?
ダイス振るときのためのデータもあるしねえ
別にいいんじゃないか?
5/6で味方に当たるんだし
味方に通らない程度のダメージならば
そこまでしなければ当たらない敵にも通らんしね
「6が出たら問答無用で味方に当たる」んだから、
「味方を狙ってたら100%味方にしか当たらない」じゃないのか?
味方狙ったからって、6が出たら敵に当たるとは書いてないよな。
>>229 正確には1/2で味方に当たるかも知れない。
1/6で敵に必中。
狙った相手=敵、なんじゃないの。
普段は味方でもその瞬間は敵。
6が出たら問答無用で*味方に*当たる
より正確には、「6が出たら問答無用で当てたくない方に当たる」:でしょ?
正直、
>>227のは揚げ足取りにしか見えん。
味方などいない!
チャーム等で魅了され中なら、組み付き中の敵を攻撃したつもりが(ry
チャームされてなくても
突然昔腹が立った事を思い出して味方を攻撃したくなるんだよ
相手が回避で6ゾロ振ろうがミサイルプロテクションを使おうが問答無用であたります(w
すげえ。強すぎだよ……
こんな裏技があるなんて……
よし、俺も次からは味方の誰かに組み合いをさせてからその味方を殴ると宣言して
1D6で6を出して敵を攻撃するぞ!
予想:自分が味方に殺されます。
>>240 ストーンサーバントとか、オークを組み合いさせる。
これなら味方に殺されはせんと思うぞ。
そんなことばかりしてると徳値が下がるよ
確実に6を出せるようになれ
そこでこのインチキシホーダイスを。つ□
時代に反して比較的最近TRPG知ってソードワールドやりはじめたものです。
はじめたのはいいのですがワールドガイドその他が絶版でオレクラストを作るのも四苦八苦してます。
ロマール・ノワールを見てロマールを舞台にキャンペーンでもやってみようかと思ったのですが
『シーフギルドが国に存在認められてる』の意味がよくわかりません(どこでも認められてると思ってた)
具体的に他国とどう違うのか教えてもらえないでしょうか?
あとロマール首都でやるのもなんなので絶対サポートされなさそうな都市名もありましたら
>>245 まず盗賊ギルド。
国王が公認してるもんで幅利かせている。
よその国じゃ国王が苦々しく思ってても
必要悪から潰すわけにはいかないと言った事情もあるのでしょう。
都市名は作っちゃえばいいと思うけど、
なんならレイドという都市を紹介しましょう。
昔は一都市国家でありながら帝国を名乗り、
他国を併合して勢力を伸ばそうとした野心家が治めていて、
手始めとばかりにロマールに攻めたらそこの王様が超傑物だったので
逆に敗北して併合されちゃいました。
今じゃ大国ロマールの一都市です。
その時の名残から傭兵ギルドがあります。
シーフギルドは非合法の犯罪組織ですよ。
マフィアと扱いは同じ。
検索すれば、結構アレクラストを紹介してるHP出てくるぞ。
>絶対サポートされなさそうな都市
ムディールとかバイカルとか
大陸の北や東の果てはされなさそうだよなぁ……orz
混沌の地もサポートされないから好きに設定を作っていいよ。
てか、そういう時の為のファーランドじゃねぇか。
イーストエンドでも構わんが。どうせサポートされないし。
混沌魔術は〜?
現実を知らなさすぎ
とか
常識
とか
スレッドのタイトルに意味あるの?
清松に聞いてくれ
>>253 最近のスレタイはアンチが使う煽り文句が多いんだ
スレの回転が早いからそれでも使っちまうけどな
よし、次スレはそれでいこう>清松に聞いてくれ
>>255 清松御大の名言をアンチの煽り扱いかよ。
だとしたら常識無さすぎですよね。
というよりも清松の発言は煽りセリフとしての転用が非常に容易なすばらしい作品です
確かに、説明不十分ですが、実害は?
まるで大人気ない人みたいに見えるところかな
気のせいです、気・の・せ・い。
アメリカ人に向かって「アメリカ人みたいに見える」というのは気のせいじゃなくて事実ですからね。
デーブ・スペクターに向かって「日本人みたいに見える」というのは気のせいじゃなくて事実ですからね。
>>260 確かスタンダードスレ177で、その煽りに怒って、
弓道部動員して実験したって報告が載ってたな。
実害とはちょっと違うかも知れんが。
ちなみに乱戦中でも組み付きしてるか、狭い通路とかで真後ろで撃たない限り、
普通に誤射はしないそうだが。
>>265 範囲魔法を敵だけに使えないって考えを見ても、清松氏の考えてる接近戦って
かなり激しく動いてることを想定してるんじゃないだろうか?
>範囲魔法を敵だけに使えないって考え
それはおかしいのか?
多分敵だけギリギリ範囲内に収まるように魔法をかけることができないってことじゃないかな。
すげー、15人の依頼というのもあるのか
難しいだからサポ入れるだろうし下手なNPCの誕生日より多くなるんじゃ
また戦略厨の巣窟かな
誤爆?
>>269 そりゃあ15人で金を出し合って依頼すればいいわけで
>>265 「トリビアの種」みたいな話だなw
ここに新しい常識が誕生しました。
「乱戦中でも組み付きしてるか、狭い通路とかで真後ろで撃たない限り、誤射はしない。」
つまり味方が戦っている時は横か敵の後ろに回って射撃しろという事だな。
敵の数のほうが多いときは無理だろうけど
SWだと1匹のモンスターを集団で殴ることも多いから結構射撃できそうだな。
274 :
芳春:04/10/24 10:17:57 ID:???
>>265 あれって、結局は
1ラウンド(10秒)に1回撃つには、しっかり狙いを付けるのはほとんど無理。
って結論になってたようなぁ…
そう考えると、混戦に適当に打ち込むとランダムでも良いような気もするが…
>>274 そういうことなら1D振って1〜3が出なければ撃てないというぐらいのルールなら割と妥当なのかもしれないな。
6が出ると自動的に命中ってのはやりすぎかもしれないけど。
弓道部云々は乱戦中に射撃する場合を話していたんじゃないのか?
なんか
>>275は組み合い状態とごっちゃにしてる悪寒。
>>276 あ、ごめん。乱戦中の射撃に組み合いの時のルールを使うのは俺の所のハウスルールだったw
公式では乱戦中に打ち込むとランダムだったっけ?
完全版には書いてないし、ベーシックで追加もされてないから公式そのままなら普通に処理。
SNEのリプレイでは毎回ハウスルールを使っている気がする。
>公式では乱戦中に打ち込むとランダムだったっけ?
そんなルールはない。
FF8のオープニングくらい激しく剣戟撃ち合ってみたのか?
俺はあれくらいなら味方に当たっても仕方がないと思っていたんだが。
規則正しく10秒に一回しか攻撃しない戦闘なんだから動きは少ないと思う。
>>281 1ターンに1回しか有効打撃が出ないだけで、攻撃自体は継続的におこなってるぞ。
その割には「敏捷16でドワーフAにディザームをかける」ってターンの頭に決めちゃうけどな。
まあ、ルールはルールとして実際には10秒に1回しか殴らないわけじゃないって話だ。
と言ってもどれぐらいの勢いで殴り合っているのかはわからないが。
ルール上1ラウンド1回の攻撃だったら演出で1秒に1回殴ります(ガープス?)とかでもいいと思うし、
本当に1ラウンドに1回殴ってあとはにらみ合っていてもいいし。
処理がゲーム的なくせに変にリアリティで規制しようとするからおかしくなるんだよな。
「1ラウンドに一回ずつ殴ってるわけじゃない」っていうなら、もう少しリアルな処理にしてくれればいいのに。
>285
それは逆だろ。
この場合は射撃のほうを「隙のある時に撃っている」ってことでスルーすれば問題は解決するんだから。
まあ、そういう乱戦を正しくゲーム化してるのはT&Tくらいだがな
そう思うのなら、ローカル・ルールとしてそうしてください。公式にはそんなルールは存在しません。
おそらく実験では、敵方が射手に背中を向けている状態だったんだろうよ。
これなら激しく斬りあってもおおかた狙い通り。
実際は味方の前衛が味方の射手に背中向けてる状況のほうが多いはずだがな。
いずれにせよランダムで決定ってのは無理があるよな。
射撃の腕が上がるほど誤爆が減るような処理法は無いのか?
>>289 外れたら誤爆の可能性がある、というのは?
まぁ、ハウススレ向きの話題だが。
そう思うのなら、ローカル・ルールとしてそうしてください。公式にはそんなルールは存在しません。
でも現実を知っている清松みゆき先生は乱戦中の射撃はランダムで味方にも当たる
ルールを支持しているらしいですよ?
で、それが、そんなに重大なこと?(笑)
わからないことを質問する葉書より
「こんなことあったんだけど俺のほうが正しいよね?」って葉書が多ければ
みゆきがああなるのも仕方ないだろう。
まあ、ボツハガキのことは知りようが無いわけだが。
常識で判断しろってのが勝手にしろってのと同義だと理解せぬ輩が多すぎる
まあ、清松自身が正式なルールではないと言っているものに関しては
香具師がどんな処理をしていてもそれはSNEのハウスルールに過ぎないな。
理解しててSWいじりのネタにしてるんだと思うが
命中判定する前に,適当に目標値を定めて(多少厳しめに)振らせて
成功したらチャンスを見定めた射撃が可能(味方への命中可能性ナシ),
大きく失敗したら見誤って味方に射撃,その中間だとダメとわかって
射撃しない,ってのはダメ?
>>284 「10秒間の間に、有効な打撃を与えるチャンスが1回だけある」と清松が回答している(1997/7)。
殴ってるのは1回だけで、あとは隙を窺ってると解釈すべきかと。
でも、そう考えると射撃が完全ランダムっつーのはおかしいよな。
接敵状態の範囲って、ボクシングのリングより少し狭いぐらいだろ?
「接敵状態にあるキャラクターが少し離れた瞬間を狙って撃っている」と考えて、
普通に処理して良いような気がするが。
どうも清松はイリーナの武器持ち過ぎに対する解釈といい、身内のマスタリングに甘い気がするなぁ。
>清松はイリーナの武器持ち過ぎに対する解釈
どう解釈したの?
>>301 これかな?(2002/8)
『確かに持ちすぎな感じはします。ただ、ソード・ワールドRPGの場合、
武器を大量に持ち歩いても、決してひどく有利になるものではないので、
キャラ立ての意味もあってGMが黙認しているのだと思います。』
>>300 その「少し離れた瞬間を狙って」撃つのが難しいんじゃないかと思うが。
当事者達が、いつ離れるか(or接触するか)言ってくれるわけでもなし。
判定!、赤!赤!主審も赤。302の勝ち!
>>300 別に
>有効な打撃を与えるチャンスが1回だけある
からといって、それ以外常に隙を伺ってるわけじゃ無いと思うぞ。
打ち合って、つばぜりあいしたり、フェイントを入れたりして10秒間たってると思うが。
特に、シーフはすばやく動いて牽制したりしてるんじゃないか?
でもm単位で管理してるのにその間移動してないしなあ。
フェイントしてるとかいっても、知力が高ければ敏捷度いくつで何しようとしてるかわかっちゃうんだよ?
>>308 行動宣言ルールを当てはめるとそうなるが、それで分かるのは
誰に攻撃するかであって、「左から斬ると見せて右」とか
「突きと見せかけて回り込みつつ斬り攻撃」とかまでは分からんっしょ?
誰にいつ攻撃するかわかってて、それ以外の間フェイントや位置取りに費やすってのはどうなのかなあ。
少なくとも、「乱戦状態で狙いが定められない」ような動きとは思えないなあ。
>>310 そういう考え方だと、こんな感じの戦闘風景かのw
「はい、次の敏捷度の人」「はい、次」
他は、立って待ってるだけ。
>>310 思えないならハウスルールで乱戦中の飛び道具OKにしたらいいと思います。
どうせルールブックには乱戦中の飛び道具のルール書いてないんだし。
現実を知っている清松みゆき先生は乱戦中の射撃はランダムで味方にも当たる
と言ってるんだから『常識』で考えて従えばいいでしょうに、困ったチャン共ですねw
>>308 行動順なんてルール上の処理に過ぎないと思うぞ。
パーティー内に敵より知力が1でも高い者がいれば、他のメンバーがたとえ1でも敵の行動が分かるなんてルールに整合性があるとは思えん。
というか、敵の有効打がいつ来るか分かるなんてルールに論理的な解釈が出来るとは思えん。
普通なら、そのタイミングにのみ集中防御して、それ以外のタイミングに攻撃するぞ。
>314
それくらい「ゲーム的な処理」なのに、「普段は隙をうかがっている」とか解釈するのが変なんじゃないかな。
清松はその辺一貫してないよね。
必死の清松叩き乙
そういや今清松ってボードゲーム開発してるんだっけ?
清松も開き直って、遠距離から一方的に攻撃できるとファイターのPLの精神状態が宜しくないのでランダム処理でお願いします。
と開き直れば好感度アップだったのにw
>>318 飛び道具が乱戦にペナ無しで打ち込めて喜ぶのはファイターの筈だが。
武器の数云々の質問を見ると、「そりゃ、あかんry」の質問の場合は20種類も持ってるそうじゃないか。
そりゃ、あかんだろw
まぁ、イリーナも持ちすぎだけど、戦闘の時は幾つか以外は落としてなかったっけ?
オレが武蔵坊弁慶をイメージして作ったキャラの時は腰に二つ筋力に見合う武器を装備し、後は背に背負った
専用の籠に入れ、戦闘では落としていた。
>>319 自分が壁になり、そのお陰で安全かつ安定的に自分より高いダメージをたたき出す
レンジャーにムカっと来たプレイヤーが云々と言う書き込みが何処かにあったよ。
実際にランダム処理をしないなら、魔法と違い無限(矢代の金はかかるけど)に攻撃
し放題の専業レンジャーとか出ると腹立てるプレイヤーはいそう。
ファイターが壁になり、レンジャーがダメージを与える。
そういうのもアリだと思うけどね。
‥‥ていうかカードRPGはそうなんだってば。
ってか、ファイターが壁役嫌がってダメージに熱狂するなら
一人で冒険に行ってろ。
>>325 でた、「戦士のくせに必殺技が使いたかったらS=Fでもやってろよ(プゲラ」ってやつですね?
10年の歴史がある罵倒ですよね、これw
クリティカルしたときに後付けで技名つければいいのに。<戦士
もともとSWの戦闘は抽象化されてるんだから、結果に対して後付け解釈でいいと思うよ。
329 :
NPCさん:04/10/24 21:49:31 ID:3UFN2opC
ドラゴンハーフRPGから必殺技ルールを逆輸入
よいか
>>322。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高いベアが後衛、
両脇をジェイムズとテレーズが固める。
お前は私の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。
戦士は「あとは勇気だけだ!」とか言ってればイイじゃん。
ファイター不遇ってヒトはハウスルールスレ逝ってその熱い思いを叩きつけるが良いさー
冒険者レベルによるダメージ減少を物理戦には無効にする。
代わりに追加ダメージにファイターやシーフ、レンジャーレベルを加えない。
とか。
魔剣バンバン出せばいいじゃん。
うちではむしろファイターが強すぎるから専業で取るなと言われる位なんだが。
戦闘オプションもあるし、ファイターって突出して強いと思うけどなー。
高レベル環境になるとそうじゃなくなるってぇトコだろうなあ。
だが、拡大制限とかでソーサラーが7やら8にならんと、
そう化け物ぶりは発揮できん気もするが。
>>333 むしろシーフのほうが多芸だし強そうに見えるんだけど。
強そうに見える、だけだけどな。
筋力高くなればなるだけ、差はついていくだろ。
クリティカルー2以上の武器だとか、ウィークポイントとか使えば別だが
両手武器を持つシーフのほうが、片手剣+シールド装備のファイターよりも
高いダメージを出すのがどうしても許せない時期があったが…
打撃力を上げる努力をしてるシーフと、好き好んで打撃力の低い装備をする
ファイターの差だと割り切ることにした。
大抵比較されるのは、
最も力が発揮される条件でのソーサラーやシーフと、
そのソーサラーやシーフと同じ条件のファイターだけどね。
SWは後半のレベルになるとバランス悪いってよく言われるけど
やはり古代魔法のせいなんかな?
ライトニングバインドのぶちぎれっぷりだろうなあ。
後はシャーマン7のフリーズ辺りか?
アイス・コフィンも決まってしまったら即死と同等かも。
漏れは復活の難しさのせいだと思うなー
他のハック&スラッシュゲーム並みに事故死したり
一撃死魔法があったりするのに復活が事実上不可能
死=ゲームオーバーなのに死に易すぎる
いや、事実上可能じゃないのか? コネのコネのコネの……とか辿れば容易に。
シャーマンは高レベル魔法で怖いのはウィンドストームとアースクエイクぐらいだろ。
むしろ低レベルのコストパフォーマンスが良いのが強さ。
コフィン、フリーズはそもそもフェンリル居る状況を作りづらい。
サフォケイトは屋外(ジンが居る)なのにそんな悠長な魔法使う奴は居ない。
つーか素直にスリープなりチャームなり拡大して使う。
チャームも使いづらいけどな。鉢植えでも持ち歩いてるのか?
>>347 バインディングは植物がないと使えなかった記憶があるけど、
チャームは精神の働きのみでかけられなかったっけ?
349 :
NPCさん:04/10/25 00:53:56 ID:Uvrek28M
>>347 精神の精霊なら術者が居れば良いんじゃないか?
だめにしても、草木一つも生えてない荒野。とかじゃなけりゃ何とかなりそうだけど。
コケとか茸じゃだめか?
そう聞かれると自信ないけど、俺はずっと植物が必要だと思っていた。
ルルブの植物の精霊の説明で植物や木が生えている場所ならば
わずかながらにはたらいています。としか書いてないので。
チャームは完全版では植物必要だよ〜
でも屋外なら大抵あるよな。
少なくともフェンリルよりは楽。
小袋に種を入れて持ち歩いてたら、植物の精霊はOK?
ドライアードは精神の精霊でもあるけど、
召喚するための扉としては植物が適してるとか あったな。
旧版で強力すぎたから弱体化させただけでしょ
>>352 普通に草木が生えている所でも「わずかながら働いている」程度らしいから
やっぱり最低でもでっかい鉢植えぐらい持っていかないとダメじゃないか?
>>351 Q.下位精霊を支配して行使し、上位精霊を呼び出せる環境を作らせることはできますか?例えば、サラマンダーを行使して火をつけ、イフリートの力を使ったり、フラウを行使して氷を作り、フェンリルの力を使う、など。
A.可能です(1998年8月_1)
という回答もあるので、フラウをフルコントロールしているシャーマンなら
あらかじめ水袋(小さな樽でもいいけど)の中身を凍らせて保冷しておくように
命じておく事はできるかもしれない。
まあ、チャームより面倒である事は間違いないけどな。
ドライアードって下位精霊だよな
コントロールスピリットができるってことだよな?
そしたら鉢植え持ってないとダメかね。
ドライアド下位精霊だったっけ?中位精霊じゃなかったか?
…いまるるぶみてくらぁ。
中位ってサキュバス・インキュバス以外にいたっけ?
バルキリーとか
む、中位か。
ドライアド支配してるって今まで聞いたこと無いしな。
水、風、土、火の4種だけか。
ごめんルールブックが今手元になかったんだよorz
見てきた。
コンスピできるのは4レベル以下の精霊。で、ドライアドは5レベル。
植木鉢持ち歩き決定。
知られざる生命の精霊も。
ドライアードは5レベルなので中位精霊。コントロール不可。
ん?
それは知られざる生命の精霊もコンスピできるってこと?
>>364 できねーっつってんだろ。なに読めばそうなんだ。
スミマセン日本語なら分るんですが。
意味わかんないのがいるな
失敬。
362と順に読めばそうだよな。何やってんだ俺。orz
もしそうならあまりに無意味で衝撃的だったからてっきり勘違い。
<知られざる生命の精霊も
知られざる生命の精霊も、コンスピできる4レベル以下の精霊
知られざる生命の精霊も、5レベルなので中位精霊
どっちにも読めるだろ?
勝手に362と363を繋げるのがおかしいと思うのかも知れないが、そうでなきゃ
>知られざる生命の精霊も。
って書き出しが日本語になってないよ。
それよりも、361と363がつながっていると考えたほうがずっと自然だよな
363は361のレスだろ?
間に362が入っただけ。2chじゃ日常茶飯事。
363より、372の読解力に障害があるのは明白。
>ドライアド
水袋から水の精霊が呼べるくらいだし、小袋に収まる程度の植物を携帯すれば
たぶん十分なんじゃないかね。
まさに携帯鉢植えということになるが、イメージ的にもシャーマンぽくていいと思う。
>>375 趣味は盆栽か
4種だけか→生命も
ドラは5レベル→生命も
どっちもいけるわな
下にドラは5レベルってもっかい書いてるし普通生命をコンスピしようとかコンスピできるとか思わんので
4種だけをうけてるととった方が不自然じゃない
ドラ5レベルをうけて生命も5レベルってのも話の流れからして脈絡ないし
卵王子も精霊使いの素質あり?
知られざる生命の精霊のレベルを誰も確かめないのは…
ルルブに載ってないからだな。
狂える生命の精霊なら6レベルだが。
「現実を知らなさすぎですよ」ってベーシックの何処に書いてあるの?
スタートブックじゃなかったっけ?
原典はスタートブックのエルフの精霊使いの戦術指南のところだ。
「そんなことが可能だと思ってるとしたら……ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。」
だな
>>375 水袋はコンスピしたウンディーネを住まわせてる場合じゃなくてもOKなの?
川とか池とかそういうのがないとダメだと思ってた。
たいまつ・ランタンからサラマンダー呼べるくらいだから規模はそれほど問題にならないんでないかい。
普通の場所では水袋の口を開けば使える。
多分砂漠ではコンスピしてないとダメ。
なるほどそうか。
かつてGMにサラマンダーは攻撃的で、たいまつ程度からでも物質界に干渉したがる、と聞いて
なるほどーと思ってたもんだが。
ウンディーネ不遇すぎるもんな。
アンデッドのシャーマンなら需要があるかもしれない>生命の精霊のコンスピ
コンズピの素材は何だ?生きた人間にコンスピしておくのか?
奴隷を連れ歩けばアンデッドシャーマンでも精神の精霊の呪文は一通りOKでは?
個人的には水袋の水を新鮮なものに入れ替える演出とかあると美しいと思う。
うん、美しいな
しかし、ドライアードコンスピできたら、胸元に挿した花なんかに宿しておけば
枯れない花になるのかな。ちょっとカコイイ。できなくて残念だw
生命の精霊のコンスピもできないな
ルルブを調べてみると、フルコンでもドライアドあたりは支配できないんだな。
恋人に萎れない薔薇一輪を贈るためにレベル上げに勤しむ精霊使いとかそういう
ネタが出来るかと思ったのに。
5レベルぐらいの精霊魔法で「コントロール・ドライアード」とかいうのを作ってもいいかもな。
コントロール・スピリットとは同時に使えない事にして。
鉢植えを持ち歩けば「チャーム」が使えるとしているGMの所なら
支配精霊を他に持たない代わりに鉢植え持ち歩かなくて済むって事でバランスは取れると思うし。
持ち歩ける鉢植え程度ではダメとしているGMの所ではちょっと有利になるんで、
やめといた方がいいか。
5レベルか。俺は今11レベルでって同じ提案をするところだった。
11レベルで中級精霊支配…使えるかなあ?
11レベルならもう「フルコントロール・ドライアード」でもよさげ。超英雄だし。
超英雄ならエントと盟約できるわけだし、強すぎることはないだろうが
そもそも使いどころがあるのか
エントと盟約して永続メイズウッズで帰らずの森化。
やっぱ上級精霊だとドライアードとかと根本的に使い道が違うな。
ハウスルール向けかもしれんが、ライトニングバインドやルーンロープは毎ラウンド
抵抗可能にすれば良かったな。ブレードネットは動けるからまだいいけど。
対人間の一発系がきつすぎる。デスクラウドとか。
上級精霊との盟約だと持続時間は無視できるん?
風と炎の砂漠の例があるし、強制力が持つ限りは持続させられるんじゃないかね
>>401 ロードス島ワールドガイド買えや!
探せばまだ十分手に入るからな。
ソードワールドの魅力ってなんなんだろうな…
上で言われてるのを見て、ふと考えたがどうにも思い浮かばん。
卓で楽しむとか、プレイに集中するとか、そんなのは別にソードワールドだけである必要はない。
NPCとの会話やPCとのやりとりだってTRPG全部に共通する魅力だ。
これがソードワールドの魅力だと銘うって説明できるものなんて、実はそれほどないようにしか思えないのだが…。
俺がまだいたらないだけかね?
キャラ作成で仲間内とデータ見比べてあーだこーだやってるときが一番楽しいくらいかなぁ。
>404
スタンダードスレに帰れ。
>>404 ソ厨の意見を言わせてもらうなら「簡単」なところが魅力かな。
ダイス2個+技能レベル+能力値ボーナスでだいたいの事は判定できるから。
他のTRPGよりはとっつきやすい。
ただ、簡単すぎて物足りないとか、モンスターや魔法の数が少ない、高レベルでは
バランスが難しいとか言いたいことはたくさんある。ただ、「簡単で単純」という
のは無視できない魅力かと。
簡単で単純かあ、俺はクリスタニアの技能%以下を100面ダイスってのが
すぐに確率計算出来るから解りやすくていいんだけどなあ。
スタンダードスレ行こうか
>>406 ダイス+選択的なクラスや技能による修正+能力値による修正、
これで大体の判定が出来ないシステムってのはむしろ少数派だろう。
SWの魅力はやっぱり世界観の魅力なんじゃないか?
世界設定にしろルールにしろ、非常に軽いのは「とっつきやすさ」の点で役に立った。
世界設定の軽さについては、小説等を読み込んで、それを積極的に取り入れている層には
また違う見方があるだろうけど。
どう考えても、新しいシステムのほうが魅力的に決まってるだろ。
俺がSWやるのは、周囲の人間がSWやってるからだ。
富士見ファンタジア文庫から流れた、TRPG未経験者が多いんじゃないかと。
同じように未経験な連中を誘いやすいし。
成功判定からダメージ判定まで全て2dなところが単純
何か言われたら取り敢えず六面ダイス振っとけばいい
SWの世界観はそんなに魅力的に感じんなぁ
漏れがSWの売込みするならやっぱシステム面だな
まあ人それぞれだけど
アリアンロッドとの差は?
新旧
>>410 まだ実プレイされてたんだな。
ネタでなかったとしたら嬉しいよ。
うちのサークルではなぜかダブクロが大人気。
うちのサークルではダブ録が大人気だ。
>>217 南朝鮮の最高裁判所で首都移転違憲判決が出たね。
例の、大統領失脚→新大統領告発→投獄コンボも近いかな?(・∀・)アヒャ
誤爆(・∀・)ウヒャ
BRPGでなら遊んでるよ<SW
4年がかりでようやくファイター4レベルまで育てた。
>>420 1000点ルールでやっても半年に1度ぐらいか?
QWERTYキーボードみたいなものかと思ってましたが。
別に保守的だからSWやってるわけじゃないんですね皆さん。
>>421 最大障害×500点ルールで1年に1シナリオってところ。
レンジャーに浮気したりするとこんなもん。
>>423 メインは3レベルにするとなんか一人前って感じで浮気したくなるんだよな(w
限られたコマンドしかなくても面白いCRPGがあるのと同じで、
システムはあまり関係ないんじゃないかな?
>>424 唐突に音信不通になるPLも多いし、そうなると勢い高レベルPCも少なくなるし、
そうなると3レベルあれば充分だよなぁ。
そんな状況で安定してシナリオに参加しようとするとオールラウンダーの方が便利だったりするし。
俺の別PCは4つの技能をまんべんなく上げてるよ。普通の環境じゃありえねー。
「あるTRPGのファン」というのは大抵システムにつく。
ソ厨ならSWのシステムで他世界をやる人はいても、フォーセリアを他システムでやる人はいない。
SWはかつて最も入手しやすかったから、それ以来の惰性でやってる人も多いだろうけどな。
>フォーセリアを他システムでやる人はいない。
ARAのシステムでフォーセリア遊んでごめんなさい。
>428
貴様はソ厨じゃない、ARA厨だ。
というかソ厨ってSW以外遊んだことないからソ厨なんだろ。
>>428 貴殿を特別天然記念物に指定しよう。
ふつーはSWシステムでオリジナル世界はあっても、逆は極めて少ない。
ただ、貴殿がARA厨の可能性も否定できないが。
流れぶった切ってスマソ。
一般人ってどんな生き物なんだ?
農具や工具で武装しても犬より弱いんだが。
現実においても、人間は弱い生き物だよ。特に何の戦闘訓練も積んでいない人間は番犬・猟犬にも劣る。
あと、SWは「英雄が強いファンタジー世界」だから英雄じゃない奴は弱いんだよ。
>>432 犬のデータが適当杉、に1票。
攻撃点や回避点はさておき、生命点が人間以上なのはちとどうかと思う。
ガチでやって一般人が勝てないのは別に良いんだけど。
土佐犬とかセントバーナードとか、超大型犬なら無問題
犬を甘く見すぎだ。
奴ら絶・天狼抜刀牙とか使うんだぞ?
>>435 ルルブに載ってる犬は中型犬だぞ。
柴犬くらいだ。
>>437 柴犬は小型犬だろ。
大人の膝ほどは無いぞ。
一般人がクワや鎌で殴ってもお犬様にはかすり傷ひとつ負わせられないのです。
ぐぐったら柴犬は中型犬らしい。
>>436 流石にやつらには勝てる気がしないな
つらら落としのやつなら勝てそうだが
>>437 柴犬ぐらいの大きさの犬でも本気になったら一般人(の定義が曖昧だが)
より強い、ってなんかに書いてあったよ。ソースは忘れたけど。
>ルールの犬
せめてドーベルマンくらいないと格好はつかん。
ドーベルマンは大型犬だな。
一般人は武装しても犬を殺せない…どころか傷ひとつ負わせられない。
弱いぞ一般人。
その一方で英雄は素手で虎をも倒せる、強いぞ英雄。
俺多分小型犬に勝てないよ!
それどころか小型の猫科だって多分無理だよ!
なんたって撃たれたはずのイリオモテヤマネコが事故で怪我するくらいの世の中だからね!
私、ガチでチャウチャウにも勝てない自信ありますけど……。
――私も一般人ですよね? ▼´-ェ-;▼
チャウチャウにはガウガウ砲すら効かないから十分手ごわいぞ
俺はドーベルマンにも勝てる自信あるが、
実際に戦ったことも勝った事も一度も無い。
あのマス大山ですら、「犬や猫でさえ本気になったら簡単には勝てないよ、キミィ」と言ってたくらいだからな。
本人は牛を倒してるが。
つまり人類最強は畑正憲ってことだ。
・・・虎に指もっていかれたよな
453 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/25 21:59:16 ID:hDpTlcZR
>451
「非人類のための王国の国王」ってゆうとベルドくらい強そうに聞こえるしね。
畑はリアルセクシーコマンドゥ使いだからな
「肛門に指を突っ込むと大人しくなるんですよ」
>>445 虎退治の武松とか加藤清正公みたいなもんなのさ。
>>450 簡単に勝てないどころか武装しても負けるんだぞ>犬VS一般人
あとマス大山は牛殺し失敗してるぞ。
457 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/25 22:05:27 ID:hDpTlcZR
>452
つまり、少なくとも「ムツゴロウ>キドマン」か。
まあ普通の人は動物と真正面から殴りあったりしないわな
普通にトラップとか飛び道具使うし
動物と喧嘩するのはマスの様な鳥並の馬鹿、もとい、英雄だけだな。
やっぱ動物とやりあうには弓や槍が必須ってことだな。
460 :
NPCさん:04/10/25 22:20:20 ID:DMYuiou8
>>457 ムツゴロウは「ビーストテイマー」9レベルですから。
・・・ヒースは何レベルだろう?
しかし犬も回避点が高くて防御点が低いというならともかく防御点が一般人以上だもんな。
しかも生命点も一般人以上。
犬って凄いんだな。
なんせ畑正憲は陸奥圓明流の継承者だからな!
漏れは体高が人間の腿まであるような犬とガチで戦いたいとは思わん。
まして、それが人になれた犬ではなく、血に飢えた野犬だったりしたら。
武装してても御免だ。
野犬はこわいよねー。
狂犬病とか伝染されそーだし。
まあ、フォーセリアのドックは現実の犬よりも固くて生命力に溢れているんだろう。
それで何の問題もないじゃないか。
我々が「犬」とよんでいるものとはかけ離れた、想像もできないような姿をしているのやも知れぬ。
フォーセリアの「ドッグ」というのは。
。。。ぞぬ?
468 :
NPCさん:04/10/25 22:44:31 ID:Uvrek28M
>>465 フォーセリアの人間が現実の人間より貧弱な可能性は考慮しないのか?
>>468 我々の常識の上に成り立ってる世界だから、それはない
訓練すると虎をも倒せるような生物は、貧弱とは言えない気がするよ。
みんなが犬犬言ってるモンスターのデータはどこにのってる?
完全版には「ウルフ」と「ウォードッグ」しかないんだが・・・
186ページにモンスターカタログの読み方の例で載っている。
474 :
465:04/10/25 22:49:32 ID:???
>>468 考慮しない。なぜなら「肉体的な特徴は我々とまったく同じです。」と記載がある(引用は文庫版より)
なんて書くとダブルスタンダードかなぁ(笑
ウォードック
戦争用に開発された幻獣
戦時中「犬」という符丁で呼ばれていたためこの名がついた
鋭い爪のある八本の脚を持つ外骨格に覆われた子牛程の大きさの生物
476 :
聖戦士:04/10/25 22:53:46 ID:???
ハハハ、君たちアレクラストをしらなさすぎ。
フォーセリアのドッグは饅頭潰しはデフォ、場合によっては絶・天狼抜刀牙使うんじゃぜ?
例えば六門だと、犬を育ててるとそのうち新しい首が生えてきてオルトロスになったりケルベロスになったりする。
フォーセリアの犬もそういう生き物なのかもしれない。
「ドッグ」
毛皮をもち、口には牙を持っています。
牙の長さはおよそ50センチほどで、獲物の首筋に飛びかかり、喉を食い破ります。
大きな牙で噛み付くために口は180度近く開き、石くらいなら噛み砕いてしまいます。
爪はおよそ30センチで、とてもするどく獲物に飛び掛りやすいように鉤型です。
−オレクラスト博物記、一般人より強い犬より-
また「ドッグ」との遭遇時に2Dを振り1ゾロだった場合
「狂犬病」
症状 凶暴化・神経過敏
致死深度 4
伝染力 きわめて強い
を持つ
でも面白いかも
非常に弱いのミス
この犬の話題について、デザイナー清松に対するユーザーの意見が丁度スレタイの通りだったりする。
>482
そうか?上でもいくつか出てるが、我々の知る犬でもガチで
接近戦やりあうすれば相当な難敵だぞ。
我々はガチで近接戦闘する機会がないからなあ。
一般人であるはずの「ヤンキー」とか「暴走族」とか、
「キレた嫁」とかも相当な難敵だぞ。そこらの犬よりは強いと思う。
そいつらは一般技能で攻撃力だけ底上げされてそう
どっかのキウイみたいにさ
パンピー技能(一般技能)
オレクラスとに住む常識ある一般人が持つ技能です。
冒険者技能を持つような社会不適合者には習得できません。
@特殊な戦闘[敏捷度、器用度、筋力]
日常的な危険から身を守る技能です。
凶悪殺人鬼ファイターの様に剣などの凶器は使えません。
A知識[知力]
真人間の生活に必要な知識です。
変態ヲタクセージの様に古代王国の知識はありません。
普通の中型犬相手なら、健康な成人男性が負けることは滅多に無い。
ただし、転倒すると急所を噛まれる危険性が出てくる。
大型犬は普通に大人より強い。武器が無いと勝てない。
遅レスだが、404ってアリアンスレに有った奴のコピペか……。
フォーセリアをアリアンロッドで遊ぶ例って最近ちょくちょく聞くけどなあ。
少なくとも、天然記念物に指定するようなものじゃないと思う。
SWのアドバンテージとして、大量に出版されている小説やリプレイでの共通認識ってのはあるし、そこにルール面で軽く遊びやすい(戦闘がより短時間だとか)アリアンロッドを組み合わせるのは悪い組み合わせではないと思われ。
>>474 確か、我々の世界よりも戦闘力(やその他の技能)に対する技術の比重が高いって言ってたから、そのせいだろう<犬と人間
中型犬、というかルルブの記述に従うと、体高が腿まであるってのは大体体高60cmくらいだから
ハスキーとかセントバーナードとかじゃないか?
カテゴリ的には猟犬とかソリ引きとか。
ハスキーやセントバーナード以上にでかい犬をつれてこい。
大型犬ってどんな化け物だよ!(w
体高80cm以上のアイリッシュ・ウルフハウンドとか。
その名の通り狼狩りの犬。自力で狼を狩れるらしい。
私らが知ってるのは都市部なり人家の有る付近に居る「飼いならされた」
大型犬、中型犬だしなあ。鼻っ面思いっきり殴られたら尻尾巻いちゃう根性の。
昔トリマーの勉強してた時犬の調教もやってたが、ドーベルマンも民家で飼われたり
してるのは普通に学生より速力おそかったり、体力無かったしなあ。
私も含めて当時そのドーベルマン世話してたの16〜8の女子ばっかりだったけど。
「ドック」の示す中型犬って私らの感覚で言う野生の狼に近いんじゃないかね
大きさや身体的能力もそう変わらんし。
>ドッグ
きっとバオー虫に寄生されてるんだよ!
くそ!その手があったか!
……調べてみたらグレートデンも体高80cmあるなあ。
セントバーナードは70cmくらいか。
やたらでかい印象があったんだが。
>494
え、普通ドーベルマンとかって番犬としての訓練を受けるもんじゃないの?
俺のじーさんのとこのは忍び込んできた不審者の腕に噛み付いて撃退したりしてたが。
別に法律で決まってるわけじゃあるまいし、どのように育てようが飼い主の自由だろ。
シベリアンハスキーだってソリを真っ直ぐひけるヤツもいればひけないヤツもいる
みんな、違うだろ。ここは、
ドーベルマンはみんな番犬だと思ってるとしたら……ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。
だ。
>500 うわっ、スゲーむかつく
全くキヨマーは煽りの天才だぜ
遅レスだが「饅頭潰し」って何?
キャンタマに噛み付くことじゃないか?
『白い戦士ヤマト』に出てきた闘犬の必殺技らしい
>>499 日本の一般流通している犬(特に人気犬種)は、
近親婚ありありで数を増やした劣等純潔種が存在するので、
頭悪い率高いし、身体的にも弱い。
日本の街中で飼われているようなシベリアンハスキーは、
9割方ソリなんて引いたこともないだろうからねぇ(苦笑
旅行中に、北海道のイヌゾリ大会を見に行ったら、
ゲストでロシア(サハリン)のイヌゾリ名人が来てて、
彼の犬たちは恐ろしいほど精悍で・・・まさに狼ってこんな感じ(まあ、狼見たことないけど)
・・・家の馬鹿イヌと同じ犬種とはとても思えなかった(欝
まあ、ダックスフントやプードルだって元は狩猟犬なんだし、
特にダックスは対穴熊用に特化してるけど、
今の日本の街中で飼われているようなダックスフントで、
果たして穴熊に立ち向かえるだろうか?
ちょうど、今のサラリーマンと、戦国時代の農民を比べるようなもんだと思いますタ(・。・)
ネズミに怯える猫もいるしね!
うちの飼い猫、な。
まったく、全ての猫が退治の役に立つなんて思ってるとしたら、ちょっと現実を知らなすぎますよ(笑)。
犬が精悍な場所では人も精悍だから、強さも相対的に変わんないよ。
あの世界の犬はモンスターレベルで減点する時点で英雄候補だから
つまり一般技能しか持たない一般犬も居るわけだな。
妙に納得
犬猫祭りの最中に申し訳ないが、
・敵キャラで人間ファイターを出した時、知名度判定でファイター技能何レベルか
分かるかどうか
で悩んでいます。普通にファイター技能レベル+7の数値で知名度判定させるか
ファイター技能の所持者だけファイター+知能ボーナスで判定させるか。
それとも見た目で何レベルぐらいか分かるようにするか。
みなさんはどうしてますか?
がいしゅつ
>>514 マジレスだが
そんなもんお前の好きにしろよ
捕捉すると
”知名度”判定なんだよな?
>>516 そういうな。凶暴なきよまつみたいだぞ。
>>517 知名度判定というか、強さ判定というか。
ふかくていめい さんぞく が でた
ダッカード は ちめいどはんていに しっぱいした
見た目で強さがわかると思ってるとしたら……ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。
>>518 む、悪かった。
>>514 Q&AブックのP268-269に参考になりそうな質問とその答えがあります。
・山賊にも知名度はあるの?
→山賊の知名度判定は、『山賊かどうかを判断する&強さを見極める』要素だとの回答
・強さが一定でないモンスターの知名度判定に成功したら?
→例示はダークエルフだが、『知名度を大きく上回っていたら詳しい数値を教えるべき』との回答
この2つから、ファイター技能レベル+7の数値を目標にして知名度判定をし、それの成功度に応じて
詳細な情報を与えればよいのでは?あとは、NPCが有名かどうか(あとシナリオの都合)を加味して
ボーナスを与えるくらいでしょうか?装備に特徴があればそれを伝えたり、雰囲気(新人ぽいとか
ベテランぽいとか)を演出するのも必要かと思います。
知名度=ファイター技能レベル+7
ってのはどっから出てきたの?
>>521 漏れがあったので捕捉。
冒険者レベル=有名さの尺度でもあるので、レベルが高い場合は皆に知られている場合があります。
(名前は有名だけど顔は知られていないというようなケースもありますが)
この場合は逆に目標値を『冒険者レベル-7』という処理をする手もあるとは思います。(乱暴ですが)
??
高レベルの方がよく知られてるなら、高レベルほど知名度判定の目標値は
低くなるはずだろ?
なんで高レベルの方が目標値高くなるのよ
>冒険者レベル=有名さの尺度でもあるので、レベルが高い場合は皆に知られている場合があります。
ここはSWそのものだが
>この場合は逆に目標値を『冒険者レベル-7』という処理をする手もあるとは思います。
これじゃ冒険者レベルが高い方が正体割れねーじゃん。『15−冒険者レベル』とかじゃねえの?
>>524-525 人のタイプミスを速攻でツッコミ入れるくらいならお前が答えてやれよw
正直スマンかった
高レベル時に目標値が高くなる方がゲームとしては適切だが
設定上は不自然になる罠。
ファイター持ちは相手のファイターレベルが自分より高いか低いか
無判定で判るぐらいでいいんじゃない?
・同じクラスなら自分以下の相手のレベルがわかる
・同じクラスで自分を超えるレベルの相手は同じクラスで強いとだけわかる
でやってる。
1レベルの相手の正体がわからないというのも不便だからね。
無判定で分かるってのはつまらん
ダイス目と達成値から敵の強さを推測する楽しみが無くなる
釣用の雑魚も出せなくなるし、もうちょっと不便でいい
じゃあ1レベルが知名度14てのも高すぎるから
知名度『10−(冒険者レベル÷2)』くらいでどうだ?
冒険者の知名度判定においては相手と同じクラスのレベルをセージ技能であるかのように用いてよい、とかしないと、
ファイターよりもセージのほうが相手の実力を推し量るのが断然上手いことになっちまうぞ。
ドラゴンって知名度10なんだよな。
世界的に10レベル冒険者が同じぐらいでいいんじゃないか?
自国とかなら修正入るってことで。
ていうかドラゴン平目でほとんどわからねーんだよな。
一般人には滅多にいないドラゴンより身近なゴブリンのが脅威だろうしな
皆一度は山賊の判定に失敗したことあるよな?
セージ判定で達成値10無くてもドラゴンは分かるんじゃないか?
ただ、レッサーやエンシェントといった区別が付かないとか。
ワイバーンとドラゴンの見分けの付く一般人も少なそうだし。
というか、何か分からなかったとしても、とにかくヤバいモンだって
事ぐらいは分かるだろうし、いいんじゃない?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 冒険者が山賊を知らないはずがない…
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
今思えば、ややこしいが旧版の知名度判定のほうがよかった。
見た目と印象だけ伝えて、実際のレベルはダイスの目と
達成値から計算させればいいんじゃないか
>>538 世のGMが皆オープンダイスでやっていると思ってるとしたら、ちょっと現実を知らなさ過ぎますよ(笑)。
戸愚呂の恐ろしさがわかるのは
オメーが強くなったからだ 桑原
誰でも一度は、正体不明のモンスターと戦ったことあるよな。
…でもさ、普通の(銀や魔法じゃない)武器が効いてないことくらい教えてくれてもいいじゃねーか…
バンパイア出したとき、誰も知名度判定に成功しないときは
どうしようかと思ったよ。
>>541 リプレイで「そのくらい注意してほしかった」と、NPCがそれとわかるペインティングをしていたことを
(見ればわかるはずの視覚情報なのに)教えなかった清松氏のマスタリングにならったのでしょう。
というわけで、ちょっと現実を知らなさ過ぎますよ。
GMが
>>542 卓にもよるが、レンジャーとかセージを甘く見ているパーティって
すげー脆いよな。
>>531 知名度判定なので実力を推し量っているわけじゃない
悪行を伝聞しているかどうかだ
”実力を推し量る”のはルール的にサイコロ振るだけでは無理
攻撃や回避の成功の頻度や使う呪文ですれ
>>542 それっぽいマントひるがえして牙を見せつつ、「私は○○伯爵or男爵」と名乗れば無問題
>…でもさ、普通の(銀や魔法じゃない)武器が効いてないことくらい教えてくれてもいいじゃねーか…
命中して、かすり傷とかじゃない手応えがあって、装甲が薄そうなのに完全無傷、なんてのは気付きそうなもんだな。
どっちかってーと困ったちゃんスレの話題だな。
>547に同意。マスタリングが間違ってる気がする
武器が効いてないことは分かるが具体的な解決策は思いつけないってのが一般的な対応だと思う
>541はGMにクレームつけていいよ
ハウスルールスレ向きの話題だとは思うが、危険感知とか生存術なんかは
冒険者としての基本なんじゃねーかなー、とは思う。
歩いてて「二人…いや、三人か」なんてのはファイターだけでいいんじゃねーか?
>>531 敵が人間の戦士(推定)だったら
セージで判定(目標値:15−相手のレベル)で相手の名前、(あるなら)逸話などを知らせる(それでレベルを推定)
達成値が高ければ具体的なデータ。
ファイターで判定(目標値:相手のレベル+7)で判定。
ジャストの成功でファイター(シーフ)技能の持ち主であること、自分と比べてかなり強い、微妙、弱げぐらいが分かる。
達成地が高ければ具体的なデータ。
この判定は一人のPCにつきどちらか一方しか行えない、みたいな感じだといいのかな?
一見しただけで相手の力量が判ると思っているなら
現実をしらなさすぎ
見ただけでシーフ技能所持者ってばれるってことは
藻前は道ですれ違った人が犯罪者かどうか見抜けるのか?
その道のプロは、すれ違っただけで同業者とわかったりすることもあるらしいって話は聞いたことがある。
どの道だかは知らんし俺もそうじゃないから真偽のほどはまあ、何ね。
>551
キミは魔法が使えたりあらゆる武器に習熟していたりするのかね?
>あらゆる武器に習熟
習熟の定義は?
実際にその辺のコボルドを攻撃してみて6割くらいの確率で当てられればOKだ!
>554
攻撃ロールに−4ペナルティがつかないこと。
【ルールが違います】
6割どころか百発百中で当てれるよ
やって見せろ?
この辺りにコボルトいないので2,3匹連れて来てくれ
熟練した卓ゲ者は、通行人を一瞥しただけでコンベ参加者かどうかを見分けることができる。
自覚症状が無いとは救い難いな
一時期妖魔夜行に熟練しましたが、ゲーマーを見ても妖魔に習熟しているかどうか分かりません。
>>557 暴れまわる野犬を的確にナイフで捌けたら。
と同時に君はキャットクローでもドラゴンも殺せるグレートソードでも同じことが出来なければならない。
雨の日も風の日も受付に座り会場を眺めていれば、そのうちわかるようになります。
「ああ、きっとこいつは天使と吸血鬼と付喪神しかプレイしないに違いない…」と。
それで仲間だと思ったら、BBNTに習熟してるだけだったりしてな。
みなさんリアルリアリティが大好きなんですね。
美しさ優先の法則を忘れていませんか?ちょっと現実を知らなさ過ぎますよ。
卓の了解を得る事を前提に好きなハウスルールの導入をするかしないか考えろって話だけどな
ここまでに出てるのだけで大筋は大体出てるだろ
リアルリアリティじゃなくて常識で判断しただけですよ
test
>>563 喋れば天使と吸血鬼と竜と変身ヒーローと神しかプレイしないふいんきは分かることがある
×ふいんき
○ふいんき(なぜか変換できない)
ここまで含めて一つのネタだよな?なあ570?
いいや、俺までネタ。
これがネタだなんて思うなんて、現実を知らなさすぎですね(笑)
SWスレ全てがネタ
「ふいんき」で変換すると「ふいんき(なぜか変換できない)」と変換されますよ。
そして誰もいなくなった。
オランには誰もおらん。
その程度で受けが取れると思っているなら……現実を知らな過ぎですよ(笑)
清松:今の時期にイラクに刊行に行くなんて現実を知らな過ぎですよ(笑)
観光を刊行と書くなんて日本語を知らな過ぎですよ(笑)
そんな不謹慎な話題が良く思いつくもんだ。
俺には常識で判断してください、としか言えんなぁ(苦笑)
リウイなら「自業自得だな」と正論を吐いてくれるだろう。
堕ちた都市にゴブリンが脅威というような冒険者が行くのは自業自得m
ましてテロリストはモンスターレベルはかなり高そうだ。
(20人規模の山賊で首領が3レベル、規模が4倍になる毎にレベルが+1
首領のレベルはどのくらいかな…)
「知らなさすぎ」を「知らなすぎ」と書くなんて日本語を知らなさすぎですよ(笑)
う〜ん、それって「さ入れ言葉」ってヤツじゃないか?
正しいか正しくないかはともかく、さ入れ言葉ではない。
「さ入れ言葉」ではないものを「さ入れ言葉」じゃないかなんて日本語を知らなさすぎですよ(笑)
591 :
NPCさん:04/10/28 06:49:00 ID:irdeF/tl
イラクage
イクラ値age
あなたたちは常識を知らなさささすぎですよ
質問1:治癒魔法による死体の修復は可能ですか?
”リザレクション”の説明によると、破損した死体を蘇生させるさい、治癒魔法での修復が必要なようですが。
(予想A)治癒魔法による死体修復は常に可能。1レベルの(ダーク)プリーストでも死体から殺人の痕跡を消し去ることができ、完全犯罪
が容易になってしまいそうです。
(予想B)”リザレクション”の儀式の一部としてのみ可能。”リザレクション”の死体修復に”ヒーリング”も有効、という以前のQ&A
の回答を考え合わせると、不自然な感じ(神聖魔法の儀式中でのみ精霊魔法による死体修復が可能…)がします。
質問2:アンデッドを倒した後、”リザレクション”は可能ですか?
(予想A)倒された時点で魂の異常は解消され、そのまま”リザレクション”が可能。
(予想B)魂の異常は解消されず、”セーブ・ソウル”が必要。
(予想C)魂の異常が解消されずに物質界との接触を失い、”セーブ・ソウル”も不能。倒したアンデッドが肉体を持っていなかったり、崩
れ去ったりした場合、これにあたりそうですが。
質問3:”レクイエム”は聴覚を失ったアンデッド/死体にも有効ですか?
手下のゾンビの耳を切り落としている闇司祭とかいそうですが。また、質問1の回答によっては、死体に”キュアー・デフネス”をかける
ことも…。
質問4:”レクイエム”を聞かせた死体にアンデッド化魔法は無効ですか?
”レクイエム”の達成値を目標値として、「対抗/優越」として処理すべきでしょうか?
質問5:邪悪な意思を持たないアンデッドや混沌は”センス・イービル”に反応しますか?
自らの意思を持たないアンデッドなどもファリス自らが邪悪と断じる場合がある、という以前のQ&Aの回答がありました。例えば、自
分が命を落とした罠の存在を警告してくれる幽霊や、「混沌の大地」のニネアなども、当人の意思に関わらずファリス的に邪悪と断じられ
てしまうのでしょうか?
質問6:アンデッドや魔法生物は生死判定を行いますか?
生命点が0以下になった時点で、自動的に二度と活動不能になるのでしょうか。あるいは、一定時間後に活動再開することがあり得るの
でしょうか。
>>594 1:可能。キュアウーンズじゃ骨折までは直らないので、完全犯罪は無理ぽ(毒殺とかもね)。
2:Bが正解。
3:アンデッドは擬似感覚だから、耳切り落とした程度じゃまだ聴覚残ってると思うが、耳栓とかしてれば無効。
4:とりあえず「一時間レクイエム聞かせた死体はアンデッド化しない」らしい。1Lvバードで無効化が嫌なら卓ルールでやっては?
5:判断するファリスが「存在自体邪悪」と思ってるならセンスイービル反応するんじゃ? 「混沌を持つ人間」はよくわからん。
6:文庫Q&Aに乗っていた気がするが、手元にないので確認できず。
間違ってたらスマン
「擬似感覚」で耳落としても聞こえるのに、耳栓は有効なんですか?w
死体にキュア→常に可能だと思われ。
ただし、傷を消すことは出来るが首をちょん切ってたりするとリジェネーションが必要。
死体の傷を消すことによって「犯人は神官か?」って推理も出来るからシナリオネタに使えるかもな。
アンデッドにリザレクション→セーブソウルが必要
Q&Aブックに載ってるが、例えば100年生きたバンパイアを倒して即セーブソウル、
その後リザレクションすれば生き返る。必要な達成値は10000以上だが、6ゾロなら自動成功。
耳の聞こえないアンデッドにレクイエム→GM判断かなー
俺は、効果を示してもいいと思う。魔法の歌だし。
レクイエムを聴かせた死体にアンデッド化魔法→これは、G&Aで名言されてた。
「レクイエムで、死体のアンデッド化は防げますか」「可能です」だったはずだから、
これは「出来ない」でいいだろう。
邪悪な意思を持たないアンデッドにセンスイービル→G&Aで「アンデッドは存在自体が邪悪」と
言われていた気がする。まあGM判断でいいだろう。
アンデッドや魔法生物の生死判定→俺は生死判定やってる。これもGM判断かなあ。
ふつうの人間も、耳落としても聞こえないか。
みんな親切に答えてくれてありがとう…
でも…誤爆なんだよ…orz
>>596 耳の穴が開いてれば聞こえるだろ。
聞こえにくくはなるだろうが。
そういや「6ゾロ出ても成功にならない」とGMが決める時の目安ってなんだっけ。
完全版に書いてあったような記憶はあるんだけど。
602 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/28 09:54:18 ID:2D7ioqGQ
ってかココ以外のどこにやったら誤爆になるねん。
「混沌を持つ人間」即邪悪じゃないだろ確か
まあ混沌シリーズで明らかにされないと本当のところはわからないが
じつはSWではなかった、とか・・・
混沌シリーズがまだ出ると思ってるとしたら……ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。
>質問6:アンデッドや魔法生物は生死判定を行いますか?
生死判定はわかりませんが、アンデットや魔法生物は自然回復を行わないとQ&Aブックに書かれています。
>>601 「そんなことが可能だと思ってるとしたら……ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。」
と言ってPLに殴られないか否かが目安
>必要な達成値は10000以上だが、6ゾロなら自動成功。
地球割の目標値は10000以上なのか?
素手で大岩を粉砕する位なら6ゾロで可能なんだろうか?
岩を砕くのは行為判定じゃなくてダメージロールじゃねえかなあとか言ってみる。
超英雄ポ(ry
地球のへき開面を探す目標値が10000
で、劈開面への命中判定が10000
防御点10000、破壊点1000000、再生毎ラウンド10000
くらいなら地球割させてもいいなあ。
しかしアレクラストは地球じゃないので割れませんでした 残念!
じゃあ、かめはめ波で月を割ります!
>>609 >>608の直後に
>地球割の目標値は10000以上なのか? と書ける君の常識のなさに乾杯。
そもそも目標値を定めるべきことか常識で判断してくださいという
清松の真意が読み取れないなんて…ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。
SWユーザーが何でも常識で判断できると思ってるとしたら……ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。
「常識」と「現実」をNGワードに指定しますた
その二つを無視して生きるのはつらそうだな
なんとかなるでしょう(K
ニュー速板へカエレ!
昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
民主党で政権交代が実現できると思ってるとしたら……ちょっと現実を知らな過ぎますよ(笑)。
自作自演で順番を間違えましたね?(藁
?何処と何処が順番間違えたの?
(゚Д゚)om 来週指さしに行くぞ!
624-625-623
と、続けたかったのだろう、たぶん。
>>594 > 質問5:邪悪な意思を持たないアンデッド
最終的にはGM判断だが、アンデッド全てが反応するとするなら邪悪でないアンデッドも当然反応するだろう。
そして、邪悪と判定されたアンデッドをどう扱うかはケースバイケースではないかと。
ホーントに出会ったとして、なんとかそいつの未練を断ち切って成仏させる余地があるなら、
即座に破壊しようとするよりもそちらの方向で頑張る方がより望ましいと思う。(GMにとってはシナリオの幅が広がるし)
質問2は
>(予想C)魂の異常が解消されずに物質界との接触を失い、”セーブ・ソウル”も不能。
だと思ってたけど。
>>633 文庫Q&A嫁。
その後の発言でなにか変更されたならソース頼む。
「私は邪悪な暗黒司祭と戦って相討ちになった。
しかし奴は死の間際、誘拐していた赤子に魂を乗り移らせたのだ。
十数年後、力を取り戻せば奴は再び世界に災いをもたらすだろう。
冒険者よ、どうか私に代わりあの赤ん坊を始末してくれ。
奴の死を見届けなければ死んでも死に切れん」
と主張するファリス司祭のゴーストがいたとする。
PCがとるべき行動を述べよ。
裏を取る。
その赤ん坊に司祭を憑依させる。
八方丸く収まる。
赤ん坊を引き取ってマーファ司祭として育てる。
母親は知らん。
ゴーストが邪魔をしようとしたならば、
「貴様は正義という名の妄執に囚われている!」と断罪。ゴーストだし。
引き取って、清く正しく育て上げる。
記憶取り戻したら善悪の狭間で苦しんでもらおう。
>>635 >>636に同意。さらに背後事情とか赤ん坊の家族関係とかも調べつつ、
GMが何をさせたいのか考える。PCがどう動くべきかを考えるのはその後。
ルルブのゴーストの説明を見ると、ファリス神官がゴーストになったら
プリースト技能は使えないんだよな。
やっぱりゴーストは不浄の存在なのか。
642 :
635:04/10/28 21:27:57 ID:???
補足:
赤ん坊の体でも暗黒司祭の記憶はそのまま保持してるらしい。
ていうか暗黒司祭が魂を若い肉体に移し変える実験をしてた。
そのため幼児が何人も誘拐されていた。
赤ん坊の両親は農民でも裕福な貴族でもいいけど善人。特に怪しい点は無し。
もし赤ん坊にセンスイービルをかけるとバリバリ反応有り。
でも暗黒魔法を使えないので無力。
とりあえず相手の同情を買って生き延びようという魂胆。←裏設定
PCが取るべき行動以前に、
GMが最善手を用意しておかなければ話にならんと思うのだが。
なんでか知らないがセンスイービルが反応するんなら殺す。
もしくは「責任が取れる」という奴に任せる。
どちらにしても赤ん坊が脅威になるのは大分先だし、
ゴーストになってしまうような不信心な神官はどうでもいい。
誘拐されていた赤ん坊が無事帰ってきたと思ったら魂を入れ替えられていたわけか。
それは元に戻す方法とか考えた方がいいだろうけど、
それが無理なら……みんなで相談してどうするか決めるかな。
最悪殺すという結末もあり得る方向で。
ちなみにディビネーションで神様にお伺いを立てたらなんて答えるつもりなの?
>>635
「汝の秩序を保つがよい」
>>646 そう答えられたら「まあ、自分で考えて好きにやれって事か」と解釈するぞw
正義!正義!正義正義正義!
糾弾!糾弾!糾弾糾弾糾弾!
正義!正義!正義正義正義!
摘発!摘発!摘発摘発摘発!
>634
かけるべき対象(肉体)がなくなっててもOKなのか?
ギアス「ファリスの教えに反するべからず」
クエスト「プリ―スト/ファリス10レベルになれ」
時間はたっぷりあるんだから、なんとかする方法を探して冒険する。
キャンペーンのネタひとつできたな。
何が何でもファリスを悪役にしたいんだな(溜息)。
とりあえず、裏を取った上で、赤ん坊を助ける手段を探す。
それが無いようなら殺すしかあるまい。
・・・セッション終了後GMをぶん殴るのも付け足しておこう。
PCの努力が反映されないバットエンド確定のシナリオなんざ糞同然だ。
赤ん坊にウンコ喰わせて教育する。
>>652 実プレイしたわけでもないのにバッドエンド確定とは……現実を知らな過ぎですね(笑)
赤ん坊の救済措置が無ければ駄目シナリオだなぁ。
ジレンマシナリオ組める俺様くーるというGMの声が聞こえてきそうだ。
赤ん坊を殺すだけという簡単なシナリオだと思う。
悲しむ両親がいるからって見逃される凶悪犯がいるか?
悪人は殺すという方針で一貫すればいいじゃん。
それで気分を悪くしないプレイヤーがいたら俺はそいつとは遊びたくない。
赤ん坊は乗り移られている→バッドエンド=GMがセンスイービルに反応する。
赤ん坊は乗り移られている→以下次回=無問題。
「ふーん、でGM、どうすれば経験値を満額もらえるので?」
>>632 うちでは「自然でない生命はまとめて邪悪」で済ませてるな。
混沌はわからないが、アンデッドは西部にいる人の血をすわないヴァンパイアだろうが、
マッデンさんだろうがみんなまとめてこれ邪悪。成仏させるのが正しい行為。
明言されてはないものの、成仏=滅ぼす、ということじゃないし。
ある意味で、現世で迷う魂を救うことになるんじゃないかなー、と解釈してる。
>>657 いや、赤ん坊を殺すと考えるからおかしいのであって、
本来の赤ん坊の魂はその悪人と入れ替えられてしまっているわけだから、
魂を元に戻せないなら既に殺されているも同然。
つまり、何の罪も無い赤ん坊まで犠牲にした極悪人を殺すというだけの話。
まあ、本来なら上手くすれば元に戻せるというシナリオにしておいた方がいいと思うが。
662 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/28 23:05:49 ID:7Z/wfLi9
ってか魂を浄化さすとか再分離さすとかって展開にしないとゲームにもならねぇよ。
せめて赤ん坊でも暗黒魔法使えるとか両親が腸金持ちでスゲェ警備とかなら汚れ仕
事パーティって割り切ればゲームになるとは思うんだがニャー。
「PLに葛藤を!」とかGMが考えてるシナリオは大抵糞シナリオだな。
善人のファラリス神官とかゴブリンのジレンマとかの典型的パターン。
この場合、赤ん坊の魂が暗黒神官の肉体と共に滅んでいるため
『赤ん坊は絶対に助からない』という条件がある。
PLがやり辛いことをわかっていた上で赤ん坊の肉体を殺させようとしているだけの
GMの自己満足シナリオ。
いちおう俺の解決策
味方プリーストが9レベルオーバーで暗黒神官死んで直ぐだったら
赤ん坊殺して生き返らせれば正しい魂が帰ってくるのかもしれんな。
元の赤子の魂は、暗黒司祭が魂の定着をする時に“消して〜リライトして〜♪”されてる悪寒
そんなガキはさっさと門の向こうに送り込めw
656はファリス神官か?
まあ、俺も殺るタイプのキャラを多くプレイするが。
葛藤の末にだ。迷わずばっさりする事はないな。
終了後:GM
「ええとね…乗り移りを解除するマジックアイテムがあってね…
それを探してもらうシナリオだったんだけど。情報も聞かずに殺るとは思わなかったなぁ」
やっぱり実プレイをやらないユーザーが作ったクソシナリオは……現実を知らな過ぎですね(笑)
とりあえず
>>642の想定している解決策を聞こうか。
経験点1000点もらえてPCが指名手配食らったりしないようなのが最低条件ね。
山賊やゴブリンなら平気で殺すのに
外見が赤ん坊だと殺すのをためらうのは偽善だよ。
>>668 悪と偽善の二択なら迷わず偽善を選んでやる。
672 :
NPCさん:04/10/28 23:19:24 ID:GhKsWcKs
偽善を否定するなんて、ちょっとゲンジツを知らなさ過ぎですよ(苦笑)
偽善でも受ける側にとっては善だ。
ああ、赤ん坊の身内が、殺してくれって言うなら判らんね?
気分悪いのはいっしょだが
>>669 一番最悪。
GMは情報を出すでもなくPLがあーだこーだ言い合っているのを見て
ニヤニヤしているだけってことだろ?
別にどっちでもいいと思うなあ。
どっちにしてもいいから選択させてくれるんでしょう?
どちらかでないと困るならGMが誘導しないと。
やっぱ実プレイが足りないと
こういうグダグダを平気で想定できるんだなあ
参考になった
なにも解決策を用意していない糞GMが大量にいるという嫌な現実を知りすぎた俺達。
てゆーか最初からファリス亡霊の言うことを聞いてやる義理は無いんだし。
亡霊放置&赤子無視で金になる仕事を探しに行くのが一番じゃねーの?
赤ん坊殺して500点だか貰って次やる、別のGMで
680 :
678:04/10/28 23:24:59 ID:???
追記。
亡霊の事をファリス神殿にチクれば、亡霊も赤子も神殿がイロイロして
くれそうな気がするな。わざわざ自分で手を汚すこともないねぇ〜
>680
シナリオになっていない気がするが・・・まあ別にセッションを前提にしていないからどうでもいいか
赤ん坊が邪悪だと知っているのが最後までPCだけ、だったらかなりの駄目シナリオだなあ。
首尾よく殺せても両親からは恨みを買い、名声は地に落ち、下手をすれば指名手配犯になりかねん。
それを防ぐのなら、やはり赤ん坊が邪悪であることが周囲に露見する展開が必要になるよな。
ま、いずれにせよすでに手遅れの状況の始末をつける……というタイプのシナリオは、爽快感がえられ難いのであまりよくないと思うんだが。
いつでもハッピーエンドが用意されてると思うのは、現実を知らなすぎですよ。
PCたちが関わった時点で手遅れなんてのも、あって当然っしょ?
ま、ゲームとしてやるのはキツいから、ひとキャンペーンに一回で十分。
どうころんでもバッドエンドが確定してるシナリオなど要らん。
>>678 きっとそういうことをすると、「一月後にその街の住人が一人残らず死にました。経験点は500点です」とか言われるんだよ。
前のシナリオが500点モノだったらそれでも良いが、
突然それじゃ納得はいかないな。
>PCたちが関わった時点で手遅れなんてのも、あって当然っしょ?
開始直後から500点シナリオ決定かよ…
>>683 現実はハッピーエンドじゃない方が多いんだから、せめてゲームぐらい……。
ハッピーエンドを用意することはシナリオ作成やセッション運営技術の一つでもあるんだがな。
なんというか。
つくづく、SWは悪意に塗れた嫌な話題ばかりだ。
SWは英雄譚だから、最初から手遅れ、というのは似合わないと思う。
これが深淵とかクトゥルフとかなら問題ないと思うけど。
PCが関わった時点で手遅れという事件もあるだろうが、
それでバッドエンド確定なら糞GMだろ。
PCにどうにもできないシナリオなんてやる意味ないだろ。
両親に事情を説明する。
↓
「魂が暗黒司祭のものであるなら私達の息子ではありません」
↓
赤ん坊をさくっと殺す。
↓
ファリス司祭成仏。
これで万事解決?
>691
深淵だって運命や縁故の力で挽回する、あるいはその努力をするもんだろう。
>692
なんのために?
「赤ん坊の姿をしたもの」を殺すのは正直気が引ける。
毛の無い猿の段階なら、まだ良いかもしれんが。
>>691 クトゥルフならともかく深淵ではまずいだろ。
あれは、存在や寿命を賭せば一時とは言え魔族すら退けられるのが売りだぞ。神はどうしようもないが…。
ハッピー/バッドエンドとミッション達成/失敗はまたそれぞれ別なんで
「何をやろうがバッドエンドでミッション失敗」は間違いなくクソ。
他は単にバランスの問題。
「ペナルティシナリオ」何て言うといかにも減点法的で気分が悪い人もいるだろうけど、
単に前回の状況を引き摺っているキャンペーン要素の一つに過ぎないしな。
解決。
もし「魂が暗黒司祭のものであっても私達の息子に違いありません」なら
↓
赤ん坊を両親に任せる
↓
「ありがとう!」冒険者達は次の町へ。
やっぱり万事解決。
>>698 このスレの住人は思考実験っぽい話題ばかりが好きで
そういう普通の考え方に行き着かないからなあ・・・
702 :
683:04/10/28 23:41:51 ID:???
んー、俺は「選択が正しければ常にPCは成功する」ってスタンスが嫌なんだよな。
バッドエンドになるか、モーストバッドになるかの手遅れ状況であがくシナリオも結構いいもんだぞ。
誤って魔法装置を起動してしまった、村が滅ぶ。残り時間でどう足掻くか?
村人全員救い出せれば1000点みたいな。
でも、キツイからひとキャンペーンで一回で十分。
>>702 「村人全員救い出せれば1000点」で「PCは成功している」だろう。
>>702が気に入らないのは「選択が正しければ常にPCは精神的に満足する結果になる」ではないかな。
殺すと身体を乗っ取られる。
乗っ取られている人間の額には宝冠が…
赤ん坊が邪悪なことは、ファリス神官のところに連れて行けば証明してもらえる。
あとは、無力な赤ん坊である間に、みっちり邪悪な根性を叩き直せばいい。
なに、時間はたっぷりある。ファリス神殿に任せてもいいだろうしな。
>>702 それは、シナリオのカラーが違う。
話題になっているシナリオは「邪悪で更正しようの無い暗黒神官が赤ん坊に乗り移った。殺すしかないがどうする?」
君の考えたシナリオと比較してみたまえ。
それとも話をそらそうとする自演かな?
>701
別に悪さするわけでなし、いいんじゃない?
もし十数年後に赤ん坊が悪さを始めたら、きっと冒険者に手を貸してくれるさ。
>702
全然別の話じゃない?
「悪い状況」で足掻くのは面白いかもしれないけど、
その状況をどう捉えるかはPCに任せろよ。
709 :
NPCさん:04/10/28 23:48:09 ID:YLztNvTB
>>706 「殺すしかない」シナリオなら「殺すしかない」んだろうね。
>>702 俺がPLのときにやられなければどうでも良い。
710 :
NPCさん:04/10/28 23:50:43 ID:3H/vnLe9
とりあえずオナニーシナリオを「現実はハッピーエンドばかりじゃ…」という事に本気でしている
馬鹿GMがいる事は分かった。
いま殺すより具体的な被害が出てから殺すほうが実入りよさそうよね
ワーストをモストバットなんて言ってる702は現実をしらなさすぎ。
でFA
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ハッピーエンドじゃなきゃヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
どうあがいても(GM的に)ハッピーエンドで終わる吟遊詩人シナリオと変わらないからな>必ずバッドエンド
715 :
702:04/10/28 23:54:31 ID:???
むう、叩かれてしまった…余計な例え入れたしな。
言いたい事の要旨は「たまにはバッドな(爽快感のない)シナリオもいい」ってだけなんだが。
あくまで、キャンペーンの流れとしてだぞ。
ラスボスへの怒りを溜める用のシナリオとしてやるってことで。
>713
トゥルーエンドでもいいと思うけどな。
「彼女はいなくなった。しかし彼女が愛したこの街とこの景色は今もここにある」みたいな。
彼女はいなくなった。そして邪神が復活した>クトゥルーエンド
グッドかバッドかは各人の受け取り方によると思う。
例えばデビルマンのラストとか。
最近の映画版は存在自体がワーストだったけど。
719 :
702:04/10/29 00:02:00 ID:???
(続き)
宿敵に一度敗北したりするのはストーリー的に必要だろう?
そういうの無しに勝ち続けるのが嫌なんよ。
(シナリオ一回丸々使うのもどうかと思うが)
赤子は殺して、それ以上の被害は出なかった。
PC達は件のファラリス教団を討つ決意を固めた。
それもまた一興。
>719
もういいから。
キャンペーンの話とか、オートグッドエンドが嫌とか最初の話に全然関係ないし。
>719
言いたい事は解るよ。
既出だけどな。
>719
シナリオの最初で演出で敗北してシナリオ中で勝てばいいじゃん。
>>719 流れと関係ない話を勝手に持ってきて勝手に持論を展開して何がしたいのですか
よし!
みんなのちからをあわせて702をたおすんだ!
実際には皆、普通に重めの傾向のシナリオくらいやったことはあるだろう。
それよりも
>>702は
>んー、俺は「選択が正しければ常にPCは成功する」ってスタンスが嫌なんだよな。
って時点で根が厨な事を晒している訳だからな。
>724
そんなリプレイいままであったっけ?
729 :
702:04/10/29 00:13:51 ID:???
すまん俺が悪かった。暴走した。勘弁してくれ…もう止めるから。
選択が正しいと失敗して、間違っていると偶然成功する謎のシナリオならやってみたい。
とにかく解決策も提示せずにただPCに赤ん坊を殺させるシナリオなんかクズだな。
当然
>>635は赤ん坊を元に戻して暗黒司祭の魂を滅ぼす手段をバッチリ用意していて、
シナリオを進めれば自然にそれがわかるようになっているんだよな。
と考えてみた俺は現実を知らなさすぎますか?
>>730 ちとスレ違いだが、夢の中のウルクに会いに行ってきなさいw
シナリオ上のミッションと、明示される依頼とが異なるシナリオ
依頼:ダンジョンを探索して奥にある宝物をゲット
真のミッション:ダンジョンの中にある落とし穴の底にある孵化寸前の凶悪な魔物の卵を破壊する(落とし穴に落ちれば自動的に潰せる)
慎重に落とし穴を避けたらミッション失敗、落ちたらミッション成功
清松のシーのシナリオと一緒だな。
どこかでその卵の存在を匂わせなければならない。
そしてその目的(卵の破壊)を何らかの形で明確に伝えなければならない。
ところでファリスの司祭は自分が自然にあらざる状態にあるのを我慢できるのだろうか。
ゴーストのファリス司祭なんて、その経歴が事実としても本人狂っちゃってる気がしないでもない。
ゴーストになってる時点で狂ってるんじゃないか?
国中の赤ん坊を集めて全てぬっ殺すが一人だけ助かって、
〜それから15年〜
をやりたいだけだろ?
解決策は「GMを殴る」しかないと思う。
オナニーは一人でやれと。
738 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/29 00:27:43 ID:lY5F/Glr
奥に行くに連れて魔獣の卵があるってのが知らされるんならアリやな。
でもって卵の殻が異常に固い(構造物破壊ルール使うくらい)から金属鎧着た戦士
がフォリコンで2倍速落下しないと壊せないとか。
ぬ、シャーマンよ、何穴を降りてるんだ? え、卵にスリープ? 魔唱石潰して
達成値拡大? しかも6ゾロ?
実は魔獣は不眠だった
なら、重ねてアイスコフィンでも掛けておこうか
どうして殺す対象が赤ん坊ってだけでヒステリックになるんだ?
ゴブリンとかバンパイアとかが幻影で赤ん坊になってるとでも思えばいいのに。
可愛いのが得で醜いのが損という寒い事実なんて、ゲームの中でくらい無視しなよ。
ソードワールドを初めとするフォーセリアが舞台のRPGに求めるものが「温いファンタジーだから」
じゃきっと解決しないんだろうな。
D&Dでローフルなキャラクター使ってるなら別にかまわんよ、俺は。
もうアホのふりはいいから
>>741 それならそもそも「赤ん坊」にする必要がないだろうに。
>>741 いや、ゴブリンとかバンパイアとかが幻影で赤ん坊になってるとしても、やっぱりゲームで赤ん坊殺すのは面白くないんだが。
わざわざ面白くないことをさせられるよりは、生のゴブリンとかバンパイアと戦わせて欲しいな。
で、偽悪的な楽しみと、偽善的な楽しみの差が、そんなにCOOLなものかな
>>741はきっと実プレイでもそんな事言って周りを困らせてるんだろうな
ゲームの中だから赤ん坊を殺してもどうとも思わないようになったら
それはそれでうすら寒い。
まあゲーム中にPC同士で(PL同士で、ではなく)対立するのも面白い。
「赤ん坊の魂は滅んでる。よって抜け殻だけの体を邪悪に利用するのは赤ん坊への冒涜だ」
と殺そうとする魔術師や賢者、
「でもこれからの育ち具合でなんとかなるかも」と擁護する神官。
解決?ターバにでも預けちまえ。
というか、リーインカネーションなら達成値しだいでは一生前世を思い出さないこともあるからなあ。
悪の魔術師は冒険者に追い詰められてもシェイプチェンジで赤ん坊になれば助かるのか。
シェイブチェンジなら、身内は居ない。
だが彼の出した条件ならば、少なくとも母体となった母親と、犠牲となった肉体が有るわけで。
>750
だがシェイプチェンジするところを見られたら助からない。
赤ん坊にじゃないがシェイプチェンジのそういう使い方は普通にするな
754 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/29 00:59:40 ID:QkgeP1DB
え、あなた達が追ってる暗黒神官なら向こうへ逃げましたよぅ(ファラリス神殿で)。
>754
んな所にいるテメエもどうせ暗黒神官だろうがって殺されてしまいました。
全くノリの悪い奴ら揃いで嫌になります。
てか、そんな堂々と構えてるモンなのか、ファラリス神殿。
ファンドリアならともかく。
>737
生き残るのは大工の息子か?
太陽の魔獣に拾われてるんじゃないのか?
バッドシナリオは成功すればその中でも救いのある方向にいけて、
それをGMの演出でハッピーエンドにするものだと思うんだけどな〜。
本当の意味でバッドエンドにしかならないなら、
PLにやる気を出させる何かが無いと投げ出されると思うな〜。
>>737、757
成人してから神の息子だと名乗って、磔刑にされるんだな。
目標設定が何処にあるのか分からないのが大問題だよな。
目標はGMから明示し(匂わせるだけじゃ不足)、方法はPLが考えるってのがSWの正しい遊び方だろう。
ここを間違えると清松のシー問題みたいなことになる。
目標を何処に置くかをPLに委ねるような遊び方がしたいなら、
CD&Dみたいな「とりあえず金が入れば経験点」とか
3eみたいな「とりあえず敵倒しておけば経験点」みたいなシステムでやった方がいい。
デザイナーが書いたリプレイが問題だと言われたら何を参考にすればイイのやら
そのシナリオなら赤ん坊にクエストなりギアスなりかけておしまいかなあ。
>762
とりあえずアリアンロッド上級ルールとかD&D3eダンジョンマスターズガイドとか参考にするといいと思うよ。
>>763 /| ,ィ
/ | //
{ l / |
ヽ.∨ ┴─ 、
ヤンマーニ / ̄`` \
フ /^^ヽ ヽ
/イ | / ヽトト_、l ヽ
〃| | /!ー- '"´ l r‐ 、ヽ___ ヤンマーニ
| ハ! = = |/F } | ┬‐┘
nハ! " "" r /´冫ヽ
ヤンマーニ | | |ヽ r ¬ / / \
}rヘ | 丶、ヽ._ノ . イ / ヽヽ \
〔 )ヽ--‐ ァ! ̄, 人 / ト、|ヽ! ``
Y / ` ┴'´ \_/ |ヽ| ヤイーヤ
└‐┬‐{ ノ |ハ |
♪ ,(ゝ、 │ | ヽ ´ ̄ ̄ ̄刀 ♪ ,_(ゝ
ー=y; ((ノりヾヽ │八 } 丁 ( γノノ~り) ;y=‐
\(゚д゚从 l/ V r‐t‐ヘ/ 从 ゚д゚)/
ノノ| y |\;y=‐ / ノ ノ\) ー=y;/| y |
/ へゝ ♪ `ト‐ァ--‐'´ ̄ <へ \
~く~~~~ L/ ~~~>~ ♪
ふと思ったんだが、暗黒神官って更生(改宗?)できるのかな?
>>769 R&Rの清松コラムによると、ファラリスの嫌がらせに耐え抜く必要があるようだ。
それってファラリスの教義に反してないか。
ファラリス自体が
「信者居なくなったら俺の力も弱くなってやーだなー」
とか言うのはダブルスタンダードじゃないですか?
772 :
芳春:04/10/29 11:04:46 ID:???
>>771 ファラリスにはダブルスタンダードする自由もあるのですよ。
他人の自由なんてどうでも良いってのがファラリスの自由だ。
信者の自由は俺のもの。
俺の自由は俺のもの。
やっべえ、ちと鳥肌たった。
オレ、同じようなシナリオを作りかけてた!!
闇司祭のリーンカーネーション。
ここまで同じ。
が!実は二度目のリーンカーネーションである。
「赤ん坊は殺せない」として見逃された過去がある。
結局それが仇となり、預けられた神殿を逃げ出して闇司祭復活。
辛くも討伐されたが、またもやリーンカーネーションした。
う、、、何か逃げ道作っとくか。
ファラリスの教義は「俺に従う限り何してもいい自由」なんだろう。
だから逆らったら嫌がらせをされる。
ファリスは嫌がらせしないのかなあ?
名も無きk
>>775 サクサク殺すのが正解、ってシナリオならPLは選べ。
コンベでやれば不快に思う人は必ずいるし、身内でGMの思惑が伝えやすいPLとやれ。
殺すことが間違いだとは思わないが、それを面白いシナリオだと思える人は限られるだろうから。
>>777 ファリスは直接的な神罰を下すことは少なくて、啓示を多用するとR&Rで清松は書いている。
プリーストへの神罰は
啓示による注意→些細な事件→きわめて強力な警告→プリースト技能剥奪
てな感じに段階的に行われ、プリースト技能剥奪後は神様はその人に対して何もしない。
(ていうかプリースト技能のない人には神罰を下すことができない。)
ファリスは啓示による注意を多用するが、ファラリスの神罰はきまぐれに突然やってくるらしい。
具体的には呪文が失敗したり正反対の効果を発揮したり体の自由がきかなくなったり。
要するにファラリス神官はファラリス様に逆らおうなんて考えるなってこった。
でもきまぐれなのでファラリスを軽んじて好き勝手やってても神罰がくだらない神官もいるかもしれない。
だが、ここで「そんなのずるい」と言ってもファラリスは聞いてくれない。
ファラリスは自由の神様だから自分も好きにしてます。
>779
神ってそんなに直接的な影響を及ぼせるもんなの?
>>780 神官に対してであれば(やろうと思えば)色々できるみたいだね。
782 :
775:04/10/29 12:06:15 ID:???
闇司祭(転生)は、多数の信者を抱えるカリスマの持ち主。
転生を果たした彼を保護するため、邪神官たちが暗躍するって感じのシナリオ。
逃げ道として、ファリス神殿も二派に分かれてる事にしてみようかと。
・赤ん坊殺す派:過激な若い神官たちが中心。
若者達の憧れである聖戦士が中心。(自分の正義に絶対の自信持っちゃってるタイプ)
「私が何の躊躇もしないと思っているのか?
赤ん坊を殺すなど私とて辛い。だが、将来の禍根を絶つのは今しかないのだ!
これで多くの人々が救われるなら、私は甘んじて罵倒を受けよう。」
・赤ん坊擁護派:穏健派の高司祭が中心。
「なぁに、また悪さをしようとも。三度懲らしめてやるわい。のぉ?」
ただし保守派の老司祭なども含まれる。
「邪悪とはいえ、赤ん坊を殺したなどとマイリー神殿の連中に知られたら何を言われるやら…」
うーむ。プレイ時間オーバーしそうだな。
つまり気に入らないヤツに一時的にプリースト技能を1レベル与えて妨害したりできるのか。
結構介入できるんじゃん、神。
>>783 プリースト技能にしか影響を与えれないからプリースト技能を持ってない奴にプリースト技能は渡せれない。
>>780 自分のプリーストに対してのみいろいろとちょっかいを出せるみたい。
神の力が影響しうるのは司祭自身とその周囲だけであり、司祭とまったく無関係な人間や事物に対して、
神は力を及ぼすことができません。と書いてある。
祟り神にすらなれないので、
ゲーム世界に登場する神々としては最弱レベルかもしれないとも書いてあるよ。
>>783 そんな簡単に神様の都合でプリーストが作れるんかな?
すくなくともホイホイそんな事ができるとは思えないんだが。
>782
赤ん坊を保護しようとする邪神官を討伐するだけ。
二派のどちらも正論なので、後はPLの肩入れしたほうに任せればいい。
GMがどちらかに誘導したいなら、狂信者っぽい行動などで適当に演出してやればいい。
PCで意見が分かれたときは大分時間を食うだろうから、その対処だけは考えること。
787 :
784:04/10/29 12:14:31 ID:???
×:プリースト技能にしか
○:プリースト技能持ちにしか
すまんです。
最大の神罰が、プリースト技能剥奪なのかな…違う気がする。
信仰の度合いだとか読んだ記憶があるから、神罰受けて、神様信じるのが嫌になったら
プリースト技能が無くなるんじゃないのかな。神様からの縁切りってのもありそうだけど。
合意の上の関係というか。
790 :
775:04/10/29 12:27:03 ID:???
>>786 GM(オレ)としては、どちらの選択でも構わない。
>>786の言うとおりどちらも正論だろうし、
『正しい選択』はどちらか?なんてオレ(GM)にも分からない。
意見が分かれたとして、水掛け論になるのは目に見えてる。
PCの行動や、それに対するNPCのリアクションから状況判断でセッションを進めていこうかな。
赤ん坊の両親とかも絡ませると面白そうだが、、、
余計に時間を喰うな。orz
時間は食うかもね。
>>790 ただ、赤ん坊を守っても殺してもカタルシスがあるようにしてホシ。
PL同士の議論にならんように。
その上でならキャンペーンにするとか色々道はあるさ。
PLの意見を見ながらどっちが正しいか決めるイベント作れ。
「どっちでもいい」選択肢とはいえ、意見が通らなかったほうのPLは絶対嫌な気分になるぞ。
>785
神の声が聞こえた時点でプリースト技能1レベルを得るんじゃなかったっけ?
名もなき狂気の神のプリーストに目覚める例とかを見るに相手の意志は関係なさそうだし。
>>793 そうだよ。
フラウスとかもそのクチだね
でもそれは神の声を聞いた人に資質があっただけの話で、
神様がその気になれば誰でもプリーストにできるというわけではないと思うが。
そんな事できるならプリーストにしか影響を及ぼせないなんて書く意味がない。
結局
>>784ってことなんじゃないかね?
プリースト技能1LVを取得する条件って、どこかルルブに記載ない?
特別な資質がないとプリースト技能持てないなんて、
ファシズムな信仰はイヤだなぁ。
技能を持とうとするヤツの受け入れ体勢(?)や、
信仰に目覚めるきっかけが影響するんでない?
特に欲しくも無いのに、突然プリースト技能持つ(持たせられる)なんてイヤだよ。
うんうん、君の好みはわかったから、もう少し言葉の意味を考えようね。
>795
>784だとプリースト技能のないところからプリースト技能が取得できなくなる。
プリースト技能を取得することが「神の声を聞いた」ってことだから。
>>798 人間がプリースト技能を習得するのは神様からすると突発的な事故みたいなもんなんじゃないかな。
物質界を常に見張っていて、チャンスをうかがっていて、その時が来たら声をかけると。
「お?くるか?くるのか?」
「お?きたぞ、きたぞ、」
「こい!こいこいこい!こい!」
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 」
みたいな感じで。
・・・パチンコみたいやなw
ぐだぐだと考えてみた。
「プリースト技能」ってのは、言ってみれば「道」が開くんでないかな。
神様と人間の間に。
で、その「道」を開くってのは多分双方向的なもので、「資質のあるものに神が与える」もの
では無い。
で、「道が開いた」人間に対して、その「道」の広さ、大きさ(つまりレベル)に見合った奇跡を
与える事ができる、と。
これなら「信仰のある者」しかプリースト技能は使えないし、神様が影響を与えられるのも
技能持ちだけになる。
技能の剥奪、ってのは神様が取り上げるんじゃ無くて「道」が閉ざされるだけね。
>>795 小説中で、神の声を聞いてなお神聖魔法が使えないのは例外扱いだったぞ。
その例外すらも、実はプリースト技能を持っていたし。
プリースト技能は、「神が与える」もんじゃなくて「人間が掴み取る」ものなんじゃないかと思うが。
色々と修行して精進して、自分を神の声が聞こえるレベルまで持っていった奴だけがプリースト技能を得られる、と。
赤ん坊の姿のままでも、邪悪な行動(舌足らずな部下への指示)や暗黒魔法使ったりすれば、躊躇なく倒せるんでないか?
おまけに赤ん坊の姿になってからも邪悪な行動いろいろしてる、ってことにすれば。
804 :
784:04/10/29 13:18:46 ID:???
夜中に泣き出したり、オムツにウンチをしたりと悪行三昧。
悪夢の中で追い詰めた後にウンコ入りの食事を食わせてやればいいよ
>>803 躊躇させたいんじゃね?
じゃなきゃ、わざわざ赤ん坊に設定する意味がない。
まあ、乗っ取られたのが人のいい青年であっても躊躇する事はするんだけどな。
赤ん坊だと微妙だが、もしネコだったら……俺にはできん。
たとえ作り話とわかっていても耐えられん。
>808
仮にネコに転生しても大して悪さできないんからいいんじゃね?
精々、魚を咥えてサザエさんに追っかけられるのが関の山だし。
つまり「無抵抗な者」への攻撃って事だな。
ゴブリンのジレンマの一種だね。
おや?
またループでぃすか?
>808
禿同。
ゴブリンのジレンマの発生しないソードワールドで
ゴブリンのジレンマを発生させる俺ってクレーバーなGM誌ねってことですか?
赤ん坊かわいいですねえ 赤ん坊国の宝ですよぉ
そんな赤ん坊をゲームとわかっていても殺せるものじゃありませんねえ
>>631 全くの外れ。日々のニュースぐらい見ろよ。
>>802 神が与えるもんだろ?だから神が剥奪できるわけで。
いいよもう、厄介なものはさっさとと始末しちまえ!
それでOK!全て解決!悩みと苦悩よさよなら
さて、明日にでも親戚の赤ん坊に会いに行くか、かわいいよね赤ん坊
>>816 神様が与えるのは間違いないけど、信仰心のない人間には与えられないんじゃない?
>819
いや、そうとも限らない。
たまたまって例が結構ある。
しかし少なくとも、
神様が気に入らない人間にプリ技能を与えることは、SWの神様では不可能だろう。
なんて言うのかな。
「神が気にいった」人間にしか声を届かせることも出来ないんだと思うぞ、あの世界の神様は。
そして気に入るかどうかっていう、いわゆる感情は、本人(神)の意思ではどうにもならんと。
>>762 >デザイナーが書いたリプレイが問題だと言われたら何を参考にすればイイのやら
参考にならない(それどころか悪影響になるかもしれない)リプレイを書いたほうに文句はお願いします
いやほら反面教師とか。学ぶ姿勢があればなんでも参考になりますよ。
【そこまでするほどのことでもない】
>>820 精神的に近い思想や性格の持ち主としか精神的にリンクできないって事かもな。
だからひょんな事から神様の思想と自分の思想が一致してプリースト技能を得る人もいるし、
神様の教えを勉強して祈り続ける事で神様の思想や性格と自分のそれを一致させて
プリースト技能を得る人もいると。
神は自分の考え(自分が守護するもの)が一番だと思ってるわけで、全ての知的生命体に対して
自分と同じ考えのもとに力を持ってほしいとは思ってるでしょ。ただ、直接介入する術を失ってるので
物質界の側からアクセスがないと力を降ろすことができなくて、その回線(信仰心)が各一本づつしか
なくて多重契約みたいなことができないだけの話でしょ。一度回線が繋がったら、規定に反する行為には
警告メール(啓示)とか神罰(罰則)は与えられても、関係ない対象には全く無力。
>>820 >「神が気にいった」人間にしか声を届かせることも出来ないんだと思うぞ、あの世界の神様は。
逆のような気がする。神の側では「呼ばれたら返事する」ことは出来ても(常に呼びかけ続けてると
いう解釈もできるが)、知的種族の側で呼びかけないと無力なんだろう。電波の周波数を合わせないと
映らないというか。