【聖拳リーグ】デュエルマスターズ 16枚目【終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
デュエルマスターズTCG
聖拳編スターター及び第1弾 
エターナル・デッキ(聖拳編構築済みデッキ) 
全方位カードファイルMAX(完全限定カード『ネオ・ブレイン』封入)
好評発売中。

聖拳編第2弾『無限軍団の飛翔』(エターナル・ウェーブ)9月18日発売予定

前スレ
【無限軍団の】デュエルマスターズ 15枚目【飛翔】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1092024932/

2NPCさん:04/08/30 22:14 ID:???
3NPCさん:04/08/30 22:16 ID:???
・煽りや叩きしかできない消防、厨房は(・∀・)カエレ! 
 ストレスが溜まってるなら家の壁を壊すなどして発散してください。

・いちいち個人サイトの愚痴や報告を書き込まない。激しくウザイ。
 そんなに我慢が出来ないならアンチスレを建ててください。

・サーチの方法や個人情報を書き込まない。この手の質問も同様。
 ルールについての質問や個々のカードの定義などが好ましいです。

・新スレを立てるのは950あたりで結構

・スレタイに恥ずかしいネーミングはやめれ
4NPCさん:04/08/30 22:17 ID:???
Q:「相手プレイヤーを攻撃できない」とはシールドブレイクできますか?
A:いいえ、できません。プレイヤーとは、シールドとプレイしている本人のことだからです。

Q:ペトローバを攻撃できるの?
A:「相手は選べない」というのは効果や呪文で相手が選ぶ時だけで攻撃はOKだ、
ただしディオライオスのような自分が選ぶものでは選べるから気をつけろ

Q:スーパーレアが当たる確立は?
A:運子

Q:サーチ法教えて
A:逝ってよし

Q:一番レートの高いカードは?
A:ボルメテウス

Q:お勧めの色は?
A:黒か青

【殿堂ルール】(公式大会採用)
以下のカードは、デッキに1枚しか入れられない。

・アストラル・リーフ 
・エメラル
・サイバーブレイン
・ディープオペレーション
・ストリーミングシェイパー
5NPCさん:04/08/30 22:19 ID:???
2. 墓地行きに関する能力
「1」墓地行きのときに、墓地でなく別の場所におかれる能力
旧)この能力をもつクリーチャーが墓地に置かれるとき、一度墓地に置かれてから指定された場所に置かれる。

新)この能力をもつクリーチャーが墓地に置かれるとき、墓地に置かれることなく、直接指定された場所に置かれる。
DM-03雷雲の守護者ラーザ・ベガ
DM-03予言者アレス
DM-04修復の使徒オークス
DM-05フウセンアワダケβ
DM-06クリスタル・ジャベリン
他のクリーチャーにこの能力を与えるクリーチャーの能力も同じように、直接指定された場所に置かれます。
DM-03絶望の魔黒ジャック・バイパー
DM-03大昆虫ギガマンティス
DM-07以降では、この能力をもつクリーチャーのテキストはすべて「墓地に置かれるとき、墓地に置かれるかわりに、××へ置く(もどす。加える)」で判断します。

「2」墓地に置かれたときに発動する能力
 「1」に当てはまらない能力はすべて墓地に置かれた後に発動する能力とします。
DM-02ボマーザウルス
DM-02技師ピーボ
DM-03ボーン・ピアース
DM-05冥将ダムド
DM-05オブシディアン・ビートル
DM-05アンブッシュ・スコーピオン
DM-05スパイダー・ジュエル
DM-06闇侯爵ハウクス
他のクリーチャーが墓地に行くことで発動する能力も、他のクリーチャーが墓地におかれたときに発動します。
DM-04屑男
DM-07以降では、この能力をもつクリーチャーのテキストはすべて「墓地に置かれたとき、××」で判断します
6NPCさん:04/08/30 22:21 ID:???
月刊コロコロ10月号(9/15(水)発売):カード付録『電脳奇面アンギラー』
以下テキスト;

水/闇 電脳奇面アンギラー リキッド・ピープル/デビルマスク コスト6 パワー不明 レアリティ不明
・マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
・ウェーブストライカー(バトルゾーンにある「ウェーブストライカー」を持つ
 クリーチャーが他に2体以上いるとき、このクリーチャーは次のWS能力を得る)
WS自分のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、「ウェーブストライカー」を持つ
 クリーチャーを1枚選んで、自分の墓地から自分の手札に戻してもよい。
 このクリーチャーはブロックされず、「W・ブレイカー」を得る。
7NPCさん:04/08/30 22:25 ID:???
スレタイがどうしても思い浮かばなかった。スマヌ
8NPCさん:04/08/30 23:20 ID:???
新スレ乙

11弾の先行販売ってあるのか?
9NPCさん:04/08/31 00:32 ID:???
>>8
ないと思う。売るタイミングで開催するイベントももうないし。
11弾は内容的にかなり濃いと個人的に期待してる。
パックのイラスト見る限り赤には3体のウェーブ持ち、
他の色が各2体としても11種類、レインボーもあるはず。
そこに2色呪文、新種族進化、ペトを超えるといわれるクリーチャー。
あれってコロコロのイラストどおりだと3体いるみたいだが?
10NPCさん:04/08/31 02:09 ID:???
関東オープンチャンプの赤白速攻ってどういう構成なんだろうか?
赤単色、赤黒、赤青、赤緑と赤がらみのデッキは前々から存在するが。
赤は定番の物が入るとして白はクルトははいるだろう。
ラウラギガ、ソルガーラ、ラルバあたりがはいる?

何にしてもどっかの白黒緑コントロールといいメタゲームの意味が増してきたってことか。
11NPCさん:04/08/31 05:11 ID:???
新スレ乙〜

すこし観戦していたが
カリュートとかマグマゲイザーとか入っていたのは確かだ
12NPCさん:04/08/31 06:27 ID:???
赤緑はビーストチャージによる劇的パフォーマンスの素敵なデッキ。

赤黒は鬼強い。メタられてないならこれで出ろ。

赤白はマリエルを入れてみるのをお勧めする
13NPCさん:04/08/31 10:12 ID:???
>>1注意事項が2つほど抜けてる

・糞コテは徹底放置。2chブラウザを導入して透明あぼーん推奨。

・ADT、闘魔、DM鬼やZone関連の叩き、煽り厳禁。特にADTとDM鬼とZoneに関しては
 構うとあちらの常連が来て荒れる危険性があります。
14NPCさん:04/08/31 10:44 ID:???
今回の関東大会、オヤジ連中がやたらと多かった。
子供に連れられて、というより、自分たちがやりにきている、という感じ。
15NPCさん:04/08/31 11:29 ID:???
光文明=アメリカ
水文明=日本
闇文明=北朝鮮
火文明=イラク
自然文明=韓国

いや、なんとなく・・・。
16NPCさん:04/08/31 12:44 ID:???
ADTってなにー?
17NPCさん:04/08/31 13:17 ID:???
>>13
すまない。前スレ>43の意見が最もだなぁと思って、省いてしまった。
個人的に固有名詞は出す必要はないと思うのだが、いかがだろうか?
1813:04/08/31 16:48 ID:???
>>17
まぁ確かに
・ADT、闘魔、DM鬼やZone関連の叩き、煽り厳禁。特にADTとDM鬼とZoneに関しては
 構うとあちらの常連が来て荒れる危険性があります。
はいらないかも、とりあえずこれに近い注意事項はすでにあるんだから2度も書く必要ないしね。

だけど糞コテ云々の注意は入れとくべきじゃないか?夏は終わったとはいえロジや統一のような糞コテは
まだまだ来ると思うし、とりあえず糞コテをスルーできんやつが一番悪い的なルールは書いとかないとね、特に
デュエルマスターズって基本的には子供向けなわけだからリア消やリア厨のコテもこれから増えないとも限らないし、
コロコロホビーユーザーでは一番タチの悪い「たいした実力なしに粋がってるリア工or心は生意気な糞餓鬼な大人」が
コテ装備して自分のサイトでやれよ的な事を書きまくるかもしれん。

とりあえずそういうコテはまだこのスレにいないからいいが、来たら来たらで率先してスルーする習慣をつけるためにも
糞コテ関連の注意は書いておくべきだと思う。
19NPCさん:04/08/31 19:09 ID:???
>>1スレ立て乙
20NPCさん:04/08/31 22:41 ID:???
ところでおまいら。アブゾってどうよ?
21NPCさん:04/08/31 22:45 ID:???
【シャーク】

トレードの際、明らかに釣り合わない内容を持ちかけたり、実際にトレードしてしまう人。
カードの価値は人それぞれだが、明らかに釣り合わない時は、
一般的な価値を考慮してトレードして頂きたいものである。


【コロコロ付録】

月刊コロコロ9月号(8/11発売):DMのストーリー解説のポスター。カード付録は無し。

別冊コロコロ10月号(8/30発売):聖拳編のデッキレシピの袋とじ。カード付録無し。

月刊コロコロ10月号(9/??発売):カード付録『電脳奇面アンギラー』
22NPCさん:04/08/31 22:50 ID:???
>>20
パワーが高いだけの香具師は基本的に使えない。
返しにメルニアに殴られてアボーン
23NPCさん:04/08/31 23:03 ID:???
今後流行りそうなデッキ

アクアンメガリアたまデッキ
24NPCさん:04/08/31 23:12 ID:???
>>23
yuria
25NPCさん:04/08/31 23:13 ID:???
アクアンメガリアたまのデッキは水の補助としてフェアリーキャンドルかな
スレイヤーブロッカー+ブロック時アドバンテージw
26NPCさん:04/08/31 23:21 ID:???
手札補充には屑男を!!
スレイヤーでアボーンする内に痛ドロー
27NPCさん:04/08/31 23:56 ID:???
ところで、未だに猿回し使ってる俺って古い?
28NPCさん:04/09/01 00:08 ID:???
レインボー呪文を使用したネオサルデターが開発中なので安心しる
29NPCさん:04/09/01 00:15 ID:???
サルデターとか言ってるやつは痛い
30NPCさん:04/09/01 00:23 ID:???
>27
未だにサバイバー使っていますが何か????
31NPCさん:04/09/01 01:30 ID:te6zn/mP
ついにスノーフェアリーの
進化獣が出るらしい。
32NPCさん:04/09/01 01:42 ID:???
ああ、大人になる魔法ですか?
33NPCさん:04/09/01 04:28 ID:???
サバイバー馬鹿にするなよ
まだまだ十分現役だ。

そろそろ新参が欲しいけどね…
34NPCさん:04/09/01 04:35 ID:???
サバイバーについてなんだけど、あの全方位カードファイルMAXだっけ?
あれで、DMの世界の年号を見ていくとなんか討伐されてるのね。ほぼ全滅、みたいな。

まぁ復活するとは思うけど、少なくとも11弾には出ない気がする・・・ 次くらいで虹鯖に期待だな。
35NPCさん:04/09/01 06:00 ID:???
>>34
あの年表は結構面白かったな
アクアンが豪商だったりして
36NPCさん:04/09/01 06:51 ID:???
サバイバーはもう無理だな。
37NPCさん:04/09/01 06:57 ID:???
何を言う、スリヴァーもクローン計画で復活したんだぞ
サイバーロードが復活させようとしてあぼーん
38NPCさん:04/09/01 09:23 ID:???
ファクトリーのへっぽこコンボじゃ生き残れないがな。

軽くて強いサバイバーが増えることを祈る
39NPCさん:04/09/01 11:21 ID:???
>>31
ポップルたんの大人バージョンですか?
40NPCさん:04/09/01 13:56 ID:???
さっきエターナルウェーブのカード情報が載ってないかとGAMEぎゃざを買いに逝ってきたんだが、この栃木県というド田舎では
発売日の今日ですら売ってなかった・・・。

助けてくれ!某店店員さん!
41高橋:04/09/01 13:57 ID:???
始めまして、>>1の学校で担任をさせていただいております、高橋と申します。この度は私どもの生徒がこのような箸にも棒にも掛からない下らないスレッドを立ち上げてしまったことを、本人に代わり深くお詫び申し上げます。
学校では目立つ子ではなく、どちらかと言えば、内気で大人しく友達も居ないようで、放課後独り教室に残り妄想にふけっているような、少し何を考えているのか解らないといった、感じのする子でした。

先日こんな事件がありました。>>1は体育の時間腹痛を訴え、見学することになりました。腹痛がひどいのか、保健室に行きたいとのことで、私に許可を求めてきました。私はなんら疑うことをせず>>1が保健室に行くことを許可しました。
その後です、教室に忘れ物をした私が教室に戻ると彼はなんと女子生徒の机で自慰行為にふけっていたのです。私と目が合いましたが、彼の右手は止まりませんでした。「うっ」と小さな嗚咽をあげると、
>>1の未熟な陰茎から精液がしたたり落ちました。彼は悲しい目をしたまま、私から目をそらしました。
恍惚から現実に戻された彼は、私に他言無用と懇願しました。今日この日まで、世間に公表したことはございません。しかし、>>1の立てたスレッドはいくら担任の私でも、許せない行為でした。

本日>>1の母親と合い、このスレッドのことと、教室での自慰行為について報告しました。
彼の母親は一言「産まなきゃよかった・・・・・」
少し可哀想なことをしたかな、と思いますが、子供のうちに躾ておかないと後で大変なことになると>>1の母親には申し伝えましたので、今後>>1がこのようなスレッドを立てることは無いとおもいます。
一応今度このようなことをしたら、教室での出来事を、PTAに報告すると警告してあります。
2chの皆様ももしこの子が再びこのような事件を起こしたときには私までご一報下さい。学校として対処させていただきます。
42統一教会信者:04/09/01 14:08 ID:???
アクアンを殿堂入りするようではまだまだだな。
特定のデッキタイプの芽を潰すようではまだまだぬるい。
アクアンの壊れ方なんてMTGの嘘か真か程度だろ?
あの程度のカードあるくらい健全な環境だろ。
何をそこまで恐れる?
アクアンデッキは寒い寒いとよく言われるが、はっきり言ってボルバル速攻使ってる奴も充分寒い。
バイスとロストT禁止になるとか言ってる奴も多いみたいだなw
本当に危ないのはボルバルザーク・マリエル・アクアン
この3つが飛びぬけてるな。次点も沢山あるが。
ぶっちゃけアクアンがあるから他のデッキが抹消されてるわけじゃないだろ。
まーボルバルザークを禁止にするのは同意。
あれはやりすぎ。はっきり言って現時点最強デッキ。まぁ内容によるがな。
まぁちょっとくらいカードパワーが飛びぬけたカードがある方がゲームとしては優秀。と言っておく
43NPCさん:04/09/01 15:47 ID:???
駄文乙。

マリエルなんてまだ擁護してんだな。( ´,_ゝ`)プッ
ボルバルは攻め切れないと自滅してしまうんだし、アレはアレでバランス取れてる。
使いどころと、防ぎ所を見極めれば攻防どっちも無問題。

アクアンが鬼なのは分かるが。殿堂入りさせる程でも無いと思うが、
殿堂入り後、どういうデッキが台頭するか見てみたい。
44NPCさん:04/09/01 15:52 ID:???
流れ切ってスマソ。
タップ能力は、召還酔いしてるとできないデスヨネ?
45統一教会信者:04/09/01 16:00 ID:???
>>44

タップ能力は「攻撃する代わりに〜」という文なので、クリーチャーが攻撃できる状況でないとタップ能力は使用できません

>>43

マリエルを過小評価するのはゲームが分かってない証拠( ´,_ゝ`)
まーウィザーズは禁止カードを選び抜くのにセンス皆無だからな。
あいつらホントに才能あるのか?と、問いたくなる
まぁ奴らの事だ。特定のデッキをつぶすだけ潰すだけだろうな
46NPCさん:04/09/01 16:05 ID:???
9月になっても統一出現中か…
どうでもいいが文章グチャグチャだぞ

さて雑記なのだが
今までいろんな構築済みデッキが出てきたが
青単・青メインのデッキは出てないのな
もちろん青が補助色的なポジションだということはわかっているが
寂しい気もやはりする。
青時代の復活はあるのだろうか
そこまで行かなくても
ほかの色と対等に戦える時代はいつになるのだろうか

殿堂ルールが青を直撃したことは
当時しょうがなかったとはいえ
今となってはストリーミング〜やディープ〜
などははずしてもよかったかもと思ってしまう。失礼
47NPCさん:04/09/01 16:07 ID:???
639 NPCさん sage 04/08/23 04:25 ID:???
つかマリエルなんぞ

アクアン白 ホリスパで寝かされて即死
アクアン黒 そもそもサイズそんなデカくない
ボルバル  灼熱波やら母なる大地で即死
除去コン  そもそも効かない しかもサウザンドなりバーストなりで即死
赤単    即死

って感じじゃね??
そもそもどんなデッキにいれりゃいいんだ?

654 NPCさん sage 04/08/23 15:15 ID:???
出した後でも、アタックor呪文で除去れば済むし。

マリエルの話は終わり。


前スレくらい嫁。と見えない相手に対して適当にレスしてみるてst

>>46
青メインデッキホシイな。
青はパワー不足が難点・・・
48NPCさん:04/09/01 17:04 ID:???
統一教会の書き込みが統一されてないのは気のせいですか?
49NPCさん:04/09/01 17:12 ID:???
青メイン

でかい大会以外はほとんど殿堂ルールを採用していないでしょ。
超竜デュエルロワイヤルでも、ブレイン、リーフやエメラル4枚積みが結構いて
やりにくかったよ。
50NPCさん:04/09/01 17:22 ID:???
今回のエターナルリーグのサバイバルバトルでは
名古屋 リーフ厨 リーフボルバル
関西  リーフ厨 リーフボルバル アクアン白 アクアン白黒
が多かったからなぁ

つか、ほとんどのデッキが何処かのデッキ似ているのが多いのは折れの気のせいか?

まぁDMは普通のデッキ作るとほとんど同じデッキになるからな、カードの枚数と少し空いた分に入れるカードの違いだけだからな
51NPCさん:04/09/01 17:43 ID:???
勝手に水単構築済み妄想
1 アストラル・リーフ
1 ストリーミングシェイパー
2 クリスタル・ブレイダー
1 トリック・クラッカー
3 アクアサーファー
1 サイバーブレイン
2 クリスタルランサー
2 サブマリン・プロジェクト
1 アクア・ソルジャー
1 ディープ・オペレーション
4 アクアハルカス
4 グレープジェリー
4 アクアガード
3 アングラークラスター
4 スパイラルゲート
3 フェアリーキャンドル
3 エナジーライト
52NPCさん:04/09/01 18:33 ID:???
>>51
商業的思考皆無の実戦構築だな
53NPCさん:04/09/01 19:16 ID:???
>>42

じゃあ、マリエルつかったつよぉ〜〜〜いデッキをさらしてくんない?

…つかってみるから
54NPCさん:04/09/01 19:23 ID:???
>>46
ドロー自体は強いけど。それだけじゃ勝てないからなぁ…

青はパワーが低いし、クリーチャーを返して返して殴るか。アンブロッカブルをブロッカーで守りつつ叩くか…

そもそも、青って意味不明なカード多くないか? 
セイレーンコンチェルトとかマインドサーチとか・・・デッキに入れてるやついる?
55NPCさん:04/09/01 19:32 ID:45zWaLgG
統一教会じゃないけど妄想で描いてみる。

ライトブリンガー 光単

2 マリエル
4 ジェス
2 コロン
3 クルト
2 リュゾル
3 レクイル
4 ジルワーカ 
2 ソルガーラ

4 コズミック
4 ソニック
4 ポータル
2 レーザーウィップ
4 ホリスパ

マリエルで相手の攻撃を制限し、ブロックされなくなるカードで攻めるデッキ・・・

・・・マリエルで強いデッキ・・・はっきり言って無理がある。
56NPCさん:04/09/01 19:34 ID:???
sage忘れスマソ
57NPCさん:04/09/01 19:36 ID:???
>55
「マリエルで」って言うのはともかくお前デッキ作るセンス無さ杉。もしや統一教会の人で塚?
58NPCさん:04/09/01 19:40 ID:???
お前はただマリエル使いたかっただけじゃないのかと
59NPCさん:04/09/01 19:45 ID:???
漏れも強いマリエルデッキ見てみたい。
遊戯みたいにサイドデッキがあるならそっち向きのカードなんだよな。
60NPCさん。:04/09/01 19:52 ID:???
マリエルを使ったデッキ。
その昔に使ってたことがあるやつです。レシピどおりにはいかなかったけど。
十弾の情報が流れてからまもなくで作りました。

4 災厄秘宝ゲジラ
4 予言者マリエル
4 粛清者リンダホフ
4 ベノム・カプセル
4 鎮圧の使徒サリエス
2 天光の精霊ミハイル
2 光器ペトローバ
4 ジャスティス・バインド
4 アクアン
4 サイレント・マジシャン
4 ミラクル・ポータル

OTL
訳のわからないデッキでつ。
61NPCさん:04/09/01 20:16 ID:???
>60

マリエルで守ってゲジラやベノムのサイスキでシールドをブレイクして、ミラクルで止めを刺す。
でいいのかな?老婆はなんのため?
62NPCさん:04/09/01 20:20 ID:???
普通にハイドロデッキでマリエル強いやん
63NPCさん:04/09/01 20:26 ID:???
まぁ、>>60も除去されれば(ry

>>62
じゃあ、その例をやってみてくれ。
64NPCさん。:04/09/01 20:50 ID:???
ロバはライトブリンガー上げたりとか、場合によっては相手指定したりとか。
このデッキは実際強くは無いです。回れば相手は手出しできませんけど。
65NPCさん:04/09/01 22:33 ID:???
60じゃないけどマリエル使用デッキ。
ラブエル4
ラウラ4
メッサ4
パラ4
マリエル4
雷鳴3
ヒドラ2
ホリスパ2
ラルバ2
ダイヤモンド4
呪紋3
母なる4

マリエルでロックして呪紋出してカッター。以上!
66NPCさん:04/09/01 23:36 ID:???
うん!君、わかりやすい!

    と  で  も  言  う  と  思  っ  た  か

ヒドラ2ってなによw訳わかんね
67NPCさん:04/09/02 00:00 ID:???
完全なロックにこだわり過ぎ
68NPCさん:04/09/02 01:55 ID:???
>>63
よっぽどマリエル強いってのが気に食わないみたいだな
6962:04/09/02 02:12 ID:???
ひょっとして俺は統一信者と間違われてんじゃないだろうな…

単に自分の使用感からハイドロマリエル強いよ、と言ってみただけなんだが。
それ以上の理由は無く。
70統一教会信者:04/09/02 03:51 ID:???
HAHAHA!!

ロストチャージャー 4
転生プログラム 4
クローンファクトリー 4
マリエル 4
エナジーライト 4
ミスティッククリエーション 4
ヘルスラッシュ 4
ブラッディイヤリング 4
デーモンハンド 4
クリスタルメモリー 4
71NPCさん:04/09/02 04:10 ID:???
>>70
それじゃマリエル使う意味が無いとおもた。

マリエル活かしつつ、ブロック不可栗やベノムとかで削ってくのがマリエルデッキなんじゃないのか?
いや、まぁマリエル入れるんだったら他の物を(ry
72統一教会信者:04/09/02 04:14 ID:???
対ボルバルザークとアクアン白にすごぶる強さだからメタにあってるんだよ。マリエル
73統一教会信者:04/09/02 04:16 ID:???
確かにもうちょいブロッカーを増やすべきな気がするな。改良の余地はある。
ちなみに似たようなデッキが某所の大会で3位ですた
74NPCさん:04/09/02 05:56 ID:???
>>70

・・・・・・
あまりのデッキ構築のセンスのなさに驚きだ。
仮にマリエルがメタに合ってるとしても使い方がなってなければ
全く無駄だということを教えてもらったよ。

とりあえずウザイからNPCに戻ってくれ。
75NPCさん:04/09/02 06:03 ID:???
コテハンついてないだけでお前も十分ウザイがな。
何を当たり前のことを言ってんだか。
とりあえずケチしかつけられない奴は消えてくれ。
76NPCさん:04/09/02 06:06 ID:???

クルト4
サリエス3
カリュート4
マリエル3
パラオーレシス4
ミストリエス2

アクアン4
ハイドロハリケーン4

ボンスラ4
ロンリーウォーカー4
メルニア4

前々スレにあった奴。
調整の余地はあるけど
77NPCさん:04/09/02 06:11 ID:???
つ[ミイラ盗りがミイラに]
78NPCさん:04/09/02 06:27 ID:???
>>76
9割方俺の使ってるデッキと一緒だ_| ̄|○
79NPCさん:04/09/02 07:05 ID:???
>>76
ハイドロに至ってはマリエル4だろ
ボルバル相手にしてもハンマーやら源流やらで焼かれかねんし

あと、アイザクでロックしないのか?
80統一教会信者:04/09/02 07:12 ID:???
>>74

回してから言え
アクアンイニシエート喰えるから
81NPCさん:04/09/02 07:45 ID:???
>>79
だからまぁ、それは「調整の余地あり」ってことで。
82統一教会信者:04/09/02 08:36 ID:???
ロストチャージャー 4
転生プログラム 4
クローンファクトリー 4
マリエル 4
ブラッディイヤリング 4
クリスタルメモリー 4
曙の守護者パラ・オーレシス 4
時空の守護者ジル・ワーカ 4
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ 4
死劇人形ピエール 4


訂正
83NPCさん:04/09/02 08:54 ID:???
マリエルがメインだという相手とこの前対戦したけど
アイザクとバトルトラップ・ワイバーンで勝手に自滅してくれたよ。
84NPCさん:04/09/02 09:09 ID:???
>>80
っーかよー光がお前の大好きなマリエル四枚だけでデッキ回んの?
ガンガってクリスタルメモリー、転プロで出すの?マ  リ  エ  ル
速攻に糞弱いんだからブラッディ外してジルワーカでも積んどけよ
アクアンイニシエート喰えるとか仰っておられますが
マリエル下でもバルアス、カリュート、ミール等は動けますが何か?
さらに最近のイニシエート型はタッチ黒で手札破壊までしてくるのに
それらを全てかいくぐってマリエルで場を制圧できると
スンバらしい強運の持ち主ですな




所詮ネタに過ぎんマリエルデッキでマリエルマンセーするな。阿呆らしい
85NPCさん:04/09/02 09:19 ID:???
マリエルはアクアン殿堂後が前提だろっ

まぁ、それでもアクアンハイドロ白黒には勝てね
一応用意して、相手によっては使う。マリエルデッキはそんな位置付け
86統一教会信者:04/09/02 09:32 ID:???
>>84

いや、煽りはいいから。
バルアス、カリュート、ミールなんて入って4〜5枚だろ。
アクアンも合わせてもその程度の数余裕で防げる罠
後半はロストチャージャーで「ホーリースパーク」「ミール」辺りを徹底的に抜くから問題ない。
というかもともとアクアンイニシエートは殴り合いに特化したデッキなわけだからこの手のデッキは相対的に不利デス
>>70は考えずに作ったから無理があるのはまぁ認める
ロストチャージャー 4
転生プログラム 4
クローンファクトリー 4
マリエル 4
ブラッディイヤリング 4
クリスタルメモリー 4
スケルトンバイス 4
時空の守護者ジル・ワーカ 4
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ 4
死劇人形ピエール 4
87NPCさん:04/09/02 09:33 ID:???
何故>>84がこんなにもマリエルに怯えてるのかがわからん。
こっ酷い負け方でもしてトラウマになったか?
88NPCさん:04/09/02 09:33 ID:???
>>82
もうネタデッキ曝すのはいい加減にしてほすぃ
それは除去コンですか?相手のデッキ最大でも12枚しか削れませんが?
その色の配分なら何故アクアンを投入しないのかね?
クリスタルメモリーなんかよりもずっといい働きをしますよ?
ブロッカーだらけになっちゃって手札、山札破壊に糞弱くなっちゃったね
相手のロスチャで自分のロスチャ抜かれたらどうしようか?
時間切れまでブロッカーとマリエルに囲まれて過ごしますか。
なんて楽しそうなデュエルなんでしょう。
明確な勝ち筋が見えず、ただマリエルロックを強化するだけのデッキ作ってどうするんだよ
それで「マリエルは殿堂入りすべきだ」か?阿呆
89NPCさん:04/09/02 09:34 ID:???
もうつまらんから。
マリエルマンセーも批判も脳内でやってくれ
90NPCさん:04/09/02 09:36 ID:???
統一は論外だが、何でアンチまで必死なんだ?
ああ、自演?
91NPCさん:04/09/02 09:41 ID:???
自作自演カコワルイ
92NPCさん:04/09/02 09:43 ID:???
自演は違うだろ
確かに変な流れだけど

93NPCさん:04/09/02 09:45 ID:???
マリエルロックで止めつつロスチャ&ヘルスラ&手札破壊でキー落として
ライブラリアウト狙いで粘るのは邪道ですか…(´・ω・`)
94NPCさん:04/09/02 09:52 ID:???
そもそも除去コンに光は要らない
95NPCさん:04/09/02 10:07 ID:???
セオリーとしてはな。
正直真剣にやってる奴とそうでない奴の差が激しいから
趣味デッキでもそこそこ勝てるからねぇ。
96NPCさん:04/09/02 10:08 ID:???
白黒ハイドロマリエルならタッチで除去紺風味にするのもアリだと思うけど
97NPCさん:04/09/02 10:13 ID:???
そうするとハイドロ自体のパワーが弱まるので微妙なところ
メタを詠んだ上で行えば効果的だが
98NPCさん:04/09/02 10:13 ID:???
せいぜい入ってもロスチャぐらいだろ
99NPCさん:04/09/02 10:23 ID:???
サイドボードがあればなぁ…
100クソコテ ◆yBEncckFOU :04/09/02 10:38 ID:???
>>88

アクアン投入は流石に無い・・
これは統一教会信者に同意
101NPCさん:04/09/02 11:08 ID:???
夏休みももう終わったというのに........
まだ色んなのが湧いてきちゃって........ort
まあクソコテ薫は白黒ハイドロでもハイドロハリケーンが落ちるのが嫌だから
統一教会と一緒にアクアンの代わりにクリスタルメモリーを積むんでしょう
素晴らしい構築技術ですね。誰も真似できませんよ。いや実に風光明媚だ
102クソコテ ◆yBEncckFOU :04/09/02 11:11 ID:???
>>101

なぜハイドロの話に?
統一教会信者とかいうクソコテはライブラリーアウト組もうとしてるんじゃない?
103NPCさん:04/09/02 11:49 ID:???
>>86
9時32分って、統一は厨房じゃなかったのか!?
大学生?引きこもり?謎は深まる…

ところでハイドロデッキって
白ハイドロと白黒ハイドロは何となく見たことがあるが
黒ハイドロってあるの?
104NPCさん:04/09/02 11:49 ID:???
釣って釣られて爆釣ですね
105NPCさん:04/09/02 11:50 ID:???
>>103
携帯からかも知れんし学校のPC使ってんのかも知れない
106NPCさん:04/09/02 12:04 ID:???
やっぱりコテハンっていいもんだね。
なんだかんだいいながらも、みんな
かまってくれている。
107NPCさん:04/09/02 12:09 ID:???
>>86が正論に見えた俺は馬鹿ですか?
108NPCさん:04/09/02 12:24 ID:???
>>107
セールスに騙されるタイプです。
109NPCさん:04/09/02 12:46 ID:???
ケータイにしろ学校のPCからにしろひきこもりにしろひねくれてるのは確か
110NPCさん:04/09/02 12:46 ID:???
確かに糞コテフィルターを外せばまともに見える
111NPCさん:04/09/02 12:54 ID:???
かまってもらえる、というより
もちきり、っていう感じだな。
あきれる
112NPCさん:04/09/02 13:13 ID:???
NGワード済みの俺から見ると、意味不明なレスばっかりなわけだが。
113NPCさん:04/09/02 13:28 ID:???
もうNPCさんもNG指定するか
114NPCさん:04/09/02 15:00 ID:???
そうすると全てのレスがあぼーんされるという罠
115NPCさん:04/09/02 15:11 ID:???
>>103
現在黒ハイドロは最近のアクアンブラックの別称に成りつつある
116NPCさん:04/09/02 15:57 ID:???
このスレだけ数日遅れてるのかと
117NPCさん:04/09/02 16:06 ID:???
>>108

というかもともとアクアンイニシエートは殴り合いに特化したデッキなわけだからこの手のデッキは相対的に不利デス

この台詞にのせられてしまいました。(´・ω・`)
118NPCさん:04/09/02 16:23 ID:???
>>117
ドンマイ
レインアローを出されると終わっちゃうデッキにまで乗せられんようにな
119NPCさん:04/09/02 16:40 ID:???
そういえば今月号のGAMEぎゃざってDMの情報載ってる?なんか近所のショップが俺の地域で唯一ぎゃざを扱ってる
店なんだがが「売れ行きが悪い」という理由で今月から入荷やめたらしくて・・・。(実際買ってたの俺だけだったしなぁ・・・。)
とりあえず手元に今月号のぎゃざがある人でDMの新カードが載ってたら情報書き込みおながいします。
120NPCさん:04/09/02 17:16 ID:???
気取りが多いな
121統一教会信者:04/09/02 17:27 ID:???
んー
実際使ってみたら分かるから。
イニシエートとボルバルには勝てる。と。
相手のデッキタイプはとても選ぶが・・・とりあえずメタが噛み合えばそれなりに良い結果が出るでしょう。
今日は帰ってきたばかりで疲れてるんで回し方とかいろいろ説明できないのが残念なところ。

>>119

なんか記事が1ページしかなかった・・
しかも全国大会予選の上位デッキだけ・・
もしかすると、来月号辺りにうわさの赤白速攻が晒されるかもかもな期待が。
というかDMは後何年続かせる気があるんだ?
結構タカラって適当にやってない?
このカードだけは何10年も続いてほしいわけだが
122NPCさん:04/09/02 17:35 ID:???
>>121

何処の地区の優勝デッキが晒されてたんだ?
123119:04/09/02 17:54 ID:???
>>121
お前が書くなよ、馬鹿。
しかもそんなちゃちぃ情報かよ、あ〜統一なんかにレスされんだったら聞かなきゃ良かった。
124NPCさん:04/09/02 17:59 ID:???
>>122
あぼーんにレススル埜カコワルイ
125NPCさん:04/09/02 19:25 ID:???
統一=統一に対する叩き
↑はスレを腐らせる癌細胞です。放置して黙殺しましょう。
126NPCさん:04/09/02 20:28 ID:???
わかっちゃいるけどやめられない〜♪
127NPCさん:04/09/02 20:47 ID:???
>>121

だからメ(ry
128NPCさん:04/09/02 20:50 ID:???
>>121

そういうデッキは強いといわない。
129NPCさん:04/09/02 21:05 ID:???
アクアン白に対しては激強なデッキならソウル・イーター ストームジャベリン ジェノサイド クリムゾンW クリスタルパラディン マリエル で完璧。
130NPCさん:04/09/02 21:14 ID:???
>>119は本屋がない地域なのか・・・。そうか、かわいそうにな。
131NPCさん:04/09/02 22:05 ID:???
>>126

厨房。2chのゴミ
132NPCさん:04/09/02 22:40 ID:???
つーかおまいら、天動の化身てどうよ?
133NPCさん:04/09/02 23:49 ID:???
>>132
魔天のほうが強い罠。
ミスト・リエスとかたくさんのドローカードとあわせなきゃ自滅するし。
相手もマナと手札ひっくり返ればよかったんだが・・
134132:04/09/03 00:00 ID:???
普通に使えば大体マナが減るだけだし、やっぱり使えませんか.......
いや今日買ったパックにコイツがいたので使い道を模索したかったんですよ.........
135NPCさん:04/09/03 00:32 ID:???
10弾で使えるベリーは
2色トテーム
2色ドラゴン
ガジラ

だけだと思ふ。個人的に。
136NPCさん:04/09/03 05:38 ID:???
>>135

釣りか?真性か?
137NPCさん:04/09/03 07:24 ID:???
>>135
まあそんな所だろうな


後はタンザナイトがもしかしたら使えるかもしれんといったレベルか.......
138NPCさん:04/09/03 07:51 ID:???
あとハリケーン・クロウラーも結構使えたな。
139NPCさん:04/09/03 08:01 ID:???
ハリケーン・クロウラーはス − パ − レ ア  ですが何か?














とマジレスしてみる
140NPCさん:04/09/03 08:03 ID:???
あ、そうだったorz
となると聖拳のベリーで実戦で使えるのって本当にボルバルだけだな・・・。
141sage:04/09/03 09:56 ID:euXGQn45
>>121
いつもの記事「コンボしま専科」は普通にのっていたが。
よく見ろ
142NPCさん:04/09/03 10:05 ID:???
流れ無視してスマソ、情報が回ってるのかどうか知らんが漏れの近所で2・3弾売り切れてた。
9・11に入るらしく、恐らくそれが最後か?
143NPCさん:04/09/03 14:21 ID:???
9・11はテロ4周年記念ですね
144統一協会信者:04/09/03 14:23 ID:???
>>141

2ch初心者の方ですか?
名前欄に「sagefusianasann」と入れなければsageはできませんよ
145NPCさん:04/09/03 14:30 ID:???
>>144
aho
146NPCさん:04/09/03 14:40 ID:???
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
147NPCさん:04/09/03 14:41 ID:???
次弾で屑と化すアクアビークルだってもし2マナリキピー5枚以上必要なら使うわけだし単純に発売中止だと困るが。まあ1弾は消えないようだが2、3弾が消えると困るカードって何がある?
148NPCさん:04/09/03 15:03 ID:???
新緑の魔方陣。あれは強い
149NPCさん:04/09/03 15:24 ID:???
マジレスするとボンスラ
150NPCさん:04/09/03 15:28 ID:???
パラディン
151NPCさん:04/09/03 15:30 ID:???
バーストショット
152NPCさん:04/09/03 15:33 ID:???
>>151
劣化スピア
153NPCさん:04/09/03 15:40 ID:???
ダイヤモンド・カッター、これ必要。
154NPCさん:04/09/03 16:02 ID:???
アクアンを禁止にするタカラは謝罪汁
155NPCさん:04/09/03 17:19 ID:???
>>154
まだアクアンが殿堂入りすると決まったわけではない!

しかしエターナルリーグであんなに目立ったらやっぱり殿堂入り確定かな・・・・。
アクアンが殿堂入りしても闇使いが困らない環境になりますようにと願かけておくか・・・。
156NPCさん:04/09/03 17:35 ID:???
幻の種族、クリチャーレースをご存知か。
157NPCさん:04/09/03 18:14 ID:???
話題がループしてるぞ馬鹿。
アクアン殿堂⇒マリエルマンセー⇒アクアン殿堂…
いい加減学べっての。
158NPCさん:04/09/03 18:14 ID:???
二弾(・∀・)イイ!!
ラディアバーレ
ラルバギア
ダイヤモンドカッター
クリスタルパラディン
クリスタルランサー
カオスワーム
ロストソウル
ゼリーワーム
クリティカルブレード
ボンスラ
バースト
ボルザード

ギガホーン
大地の猛攻
ラブエルフィン
三弾(・∀・)イイ!!
ホーリーメール
シェイパー
アングラ
バイパー
ベルベット
ガルカーゴ
熱波
ブルレイザー
ボルカニック
魔法陣
モスキート
159NPCさん:04/09/03 18:28 ID:???
ラディアバーレ使えるか・・?
160NPCさん:04/09/03 18:29 ID:???
>>159
使えばわかる
161NPCさん:04/09/03 19:30 ID:???
>>159
そこでガラガンorトールですよ
162NPCさん。:04/09/03 19:39 ID:???
今カードやってて気付いたのですが、
アクアンメタに母なる大地連発が効きます。
アクアン→母なる大地→母なる大地の連発。
相手の山札は見る見るうちに削れてく。

マジで笑えます。
6回ぐらいアクアンが出現すれば相手は死ねます。
163NPCさん:04/09/03 20:03 ID:???
>>162
落ち着いてmayとmustの違いを確認汁
164NPCさん。:04/09/03 20:16 ID:???
>>163
あ、そうでつね。

折角良いと思ったのに・・・・・
165163:04/09/03 20:20 ID:???
>>164
いやすまん、漏れも正直やろうと思った
166NPCさん:04/09/03 20:54 ID:???
逆に言うと、違いに気づいてないバカには有効だということだな
167NPCさん:04/09/03 21:28 ID:wDdbHAwt
あくあんは禁止決定しますた。
某大会の人に聞いた所。
168NPCさん:04/09/03 21:46 ID:???
アクアン殿堂すると逆に面白くなくなるのは気のせいだろうか
リーフはともかくアクアンは対処法も無いわけじゃないしなぁ
169NPCさん:04/09/03 22:42 ID:???
俺最近トーテムを出さないと止めに出れなくなっていることに気づいた
170NPCさん:04/09/03 22:43 ID:???
「強い奴はみんなアクアン」みたいな環境じゃなきゃいいよ
171NPCさん:04/09/03 22:54 ID:???
>>168
同意、アクアンは確かに強いけど壊れていない、対策はいくらでもできるし

3ターンバイスがキモスギです。氏んでください
172NPCさん:04/09/03 23:40 ID:???
アクアン対策
・青マナをランデスする
・マナブーストをして、相手がアクアンで増やした手札を使い出す前に「ロストソウル」。
・ゴーストタッチ・ゼリーワームで早くからハンデス
・ロストチャージャーで引っこ抜く
・アクアンで増やした手札を使い切る前に超速攻でとどめを刺す

今のところチャージャー系統で加速してロストソウルが一番いいと思われる。
173NPCさん:04/09/03 23:50 ID:wDdbHAwt
対策しなくてもこちらのデッキがそれなりに強かったら勝てる罠
174NPCさん:04/09/04 00:04 ID:???
アクアンはコスト高いから対策としては速攻で攻めるのがいいと思う
175NPCさん:04/09/04 00:19 ID:???
まぁ白いカードも黒いカードもカードパワーお世辞にも良いとは言い切れねぇカードばっかだからアクアンのおかげでバランスとれてるっしょ。
176NPCさん:04/09/04 00:25 ID:???
>>175
白は「500」がありますから
パワー近くても500の差で勝つこともしばしば
177NPCさん:04/09/04 05:51 ID:???
>>170
まぁ殿堂前環境よりはマシになってるだろ。
入賞者の大半が右に倣えなデッキ構成だったあの頃よりは。
178NPCさん:04/09/04 05:52 ID:???
>>171
もうバイスとロスチャ無い黒は考えられないな…

179NPCさん:04/09/04 09:03 ID:???

ラウラギガ ×3
ソルガーラ ×4
ジルワーカ ×4
シュノークラー ×2
ミストリエス ×2
ルギラレシール ×2

ラルバギア ×3
アークバイン ×2
グレナビューレ ×3

ペトローバ ×3
ホーリースパーク ×2

アクアン ×4
スパイラルゲート ×2

タージマル ×2
エストール ×2

純白アクアンガーディアン組んでみた

診断きぼん
180NPCさん:04/09/04 09:22 ID:???
>>178
今はバイスよりロストの時代ではないのか?
181NPCさん:04/09/04 09:51 ID:???
>>179
とりえあずルギライラネ。シュノークラーもイラネ。
抜いてパラオーレシスかなんか入れてみたら?
182NPCさん:04/09/04 10:56 ID:???
バイスよりソウルとか言ってるとボルバルステロが止まらなくなる罠
183179:04/09/04 12:04 ID:???

バーレスクとかバジュラを意識してたんだが不要かな。
とりあえず、
パラオーレシス ×3  
ラウラギガ ×4 にしてみる。

他に何か必要なのはあるだろうか
184NPCさん:04/09/04 12:19 ID:???
>>179
シュノークラーとルギラは要らないな
エストールも要らない
グラリス入れれ

・・・今思ったんだが、ソーラーレイって凄く使えそうな気がする
ガーディアンタイプなら早くからタップして殴る行動に移れるし
185NPCさん:04/09/04 13:51 ID:???
つーかエターナルウェーブの情報ってポスター以降なかなか出てこんな、学年誌も期待できなさそう。
なんか聖拳編ぐらいから情報規制厳しくなってね?
186NPCさん:04/09/04 14:00 ID:???
>>186
去年の今頃はごく一部ですでに7弾のカードリストが出回ってたからな。ネット上では公開されてないが。
そういうこともあったんだから多少厳しくなってる事もあるかもね。

まぁ、実際そんなのは気のせいだと思うけど。
187NPCさん:04/09/04 14:18 ID:???
>>185だった。誤爆
188NPCさん:04/09/04 14:48 ID:???
>>185
殿堂入りルールの情報流失騒ぎ以来タカラと小学館は結構情報規制厳しくしたらしい、とりあえず前みたいにドクターハギー
が「アストラルリーフは禁止になるから交換しないほうがいいよ」とかぽそっと言ったりする事は絶対にない。

まぁ、これが聖拳編以降の「情報小出し気味現象」とは関係ないかもしれんが、少なくとも前より情報規制は厳しくなったのは
事実。
189NPCさん:04/09/04 17:58 ID:???
アストラルリーフの調整版出るんだ
190NPCさん:04/09/04 17:59 ID:???
出るとしたら4マナ4000くらいかな
リーフ調整版。
191NPCさん:04/09/04 18:08 ID:???
6マナだってさ
192NPCさん:04/09/04 18:34 ID:???
衝動に駆られて作ったオプシディアンデッキ。診断ヨロ。

シザーズ3
剣バタ4
オプシディアン4
ジェネラル2
フェアリーライフ4
イヤリング3
デモハン3
ロスチャ4
屑2
ヒドラ2
ペンチ2
栗チャ3
万力2
フルコマ2

193NPCさん:04/09/04 19:25 ID:???
>>192
ネタならアンブッシュも入れて欲しい所だが......
まずシザーズビートル重杉。クリサーチなら誕生の祈りかチャミリアの方が
ジャイアント・インセクト以外も持ってこれて便利。
後ペンチを使う為にこの色の配分にしたんだろうが、自然は光と組んだ方が
ミスト・リエスや有能なマルチ栗使えていい希ガス。
コンセプトから外れるが・・・
194192:04/09/04 19:59 ID:???
シザーズはジェネラルでWブレイカーになるから採用したんだけどな。
アンブッシュもWブレイカーかパワーアタッカー無しで5000なら採用だったのに。
Σ(゚Д゚)ハッ!ペトローバ!これだ!
つーことで光入れて試して見ますYO
光闇自然で。
195NPCさん:04/09/04 20:04 ID:???
>>179
ジルとパラ両方いらねーんじゃないの?
ぺドいるし、除去コンも影を潜めてるし、パラは積まなくてもいいと思う。
最近のアクアン白はタッチ黒で手札破壊してくるから
それをメタるんなら、レインアロー積むといい働きをする。
(相手がボルバルステロなら即マナ逝きだが)
196NPCさん:04/09/05 02:21 ID:???
神サイトより、学年誌はこの1枚だけだと

俊速の使徒ナイアル
3マナ 2500 イニシエート
自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
197NPCさん:04/09/05 04:52 ID:???
>>191
そりゃもう調整どころか別モンじゃん
198NPCさん:04/09/05 07:11 ID:???
リーフ調整版は
2マナ、4000、3ドロー、ブロッカー、アタックできないで十分かと
199NPCさん:04/09/05 08:25 ID:???
とりあえず6マナリーフが出るのはホントっぽい、ソースはキッズステーションのDM番組。
なんか「6マナでも十分強い」らしいが・・・。

後、DMって最初は「シールドがなくなったらその時点で負け」というルールだったとか、年末に出るセットに見た事も
ないような種族が出るとかそんな事話てた。
200NPCさん:04/09/05 08:30 ID:???
見た事もない種族って振れ込みはもう飽きたな
201NPCさん:04/09/05 08:48 ID:???
>>196
フレイのアッパーバージョンみたいな奴だが使えんだろうな
202NPCさん:04/09/05 09:26 ID:???
フレイっていうからあのフレイかと思った
203NPCさん:04/09/05 09:30 ID:???
ウルスのほうがわかりやすい
どうでもいいけど
204NPCさん:04/09/05 10:15 ID:???
リーフのドローはそこまでは問題ないと思うんだよなぁ
3枚引いてもその前にデッキを圧迫する種用クリとさらに4枚しか入らない(殿堂前で)
リーフを使ってるんだし
でも、攻撃の弱い青で2ターンで4000の生き物が出てくるのはどうだかなんだよなぁ

ところで、一昨日までニュージーランドいったんですが
あっちは3段まで出てました。
wocサイト見ると、アメリカでも3段みたいだけど
(日本を除く)全世界的に同時進行ってことですかね?
だったら、日本抜きで世界大会しても問題なさそうだなぁ
205NPCさん:04/09/05 10:18 ID:???
>>202
ガンダムのあれか
206NPCさん:04/09/05 11:28 ID:???
つか、先攻ならラルバギアやヴァルボーグ、グライスで反撃出来るが 問題は後攻の場合なんだよな
むしろ3マナ4000でおk
207NPCさん:04/09/05 11:31 ID:???
思った

リ ー フ の 制 限 を 解 い て マ リ ン フ ラ ワ ー を 制 限 に し て は ど う だ ろ う か 

これなら動き出すのは三ターン目だ。しかも、連打するには四マナ。ラルバギアなどと同コスト。四マナならサイバーブレインと同コストで2:3だからそう壊れでもあるまい。
208NPCさん:04/09/05 11:36 ID:???
↑完全な池沼
209NPCさん:04/09/05 11:58 ID:???
※208は広域マルポage荒らしなのでレスしても反応は返りません
210NPCさん:04/09/05 12:12 ID:???
>>207
二ターンリーフの恐怖は無くなるが、サイバーウィルスはニマナ域にグレープジェリーや
フェアリーキャンドル等そこそこ優秀な奴が犇くしなぁ。
ってかフラワーいなくてもリーフが四枚あるのとないのでは
青単の強さが格段に違うのだが
211NPCさん:04/09/05 12:21 ID:???
エロい人に質問
DMの流れって
・リーフによる青全盛
   ↓
・殿堂カード&白強化&青弱体化
   ↓
・アクアン白全盛(とまではまだいってないか?)
だと思うのだが、
青が弱体化した今でも、
非殿堂ルールでは青単や青緑などの
懐かしいデッキが有利なのだろうか
212NPCさん:04/09/05 12:22 ID:???
現状の殿堂制限だと青単でおもっくそドロー魔法入れるより
アクアン突っ込んだ白黒の方が効率いいという
逆転現象が起こっているのがなぁ・・・

アクアンのさばらせるなら
サイバーブレインとかは他色でも使える・壊れカードだから殿堂はずせないとして
使おうとするとどうしても青カードの割合が増える
シェイバーとか、リーフを残してくれてやっとトントンだと思うが

まぁ、寶さまのことだからアクアンも制限して
青が全然使えない色になることもありうるがw
213NPCさん:04/09/05 12:23 ID:???
>>209

>>208の言ってる事もわかる。
アストラルリーフのコスト・パワー・追加能力を考慮すると、アストラルリーフが仮に4マナでも最強カードの一角になっていただろう
214NPCさん:04/09/05 12:26 ID:???
>>212

アクアンとリーフを比較してる時点で脳に蛆沸いてそうだなw
215NPCさん:04/09/05 12:39 ID:???
みんなで大会中の痛い香具師を挙げよう
216NPCさん:04/09/05 13:03 ID:???
個人たたきはおよしください
217NPCさん:04/09/05 13:11 ID:???
このすれ馬鹿大杉。
釣りじゃないのにコケル厨房大杉。
DM1年続けて大会通ってからこのスレに来て意見出すように。
218NPCさん:04/09/05 13:52 ID:???
そういえばキッズステーションの番組で「今月号のコロコロで腰を抜かすような情報がある」とかなんとか言ってたが、なんかあるんだろうか。
あと来年にかなりヤバイ事が起こるとか、なんでしょ?
219NPCさん:04/09/05 14:02 ID:???
毎月あおるようなこと言っているので当てにならん
220NPCさん:04/09/05 14:05 ID:???
・・・バーニングビーストの伝説・・・

数多くの悪しき魔物を倒し世界を救い、その後いずこかへ消えた・・・

無垢の宝剣 ゲット ジョー 草原の種
ギャラン ドラグストライク 怒髪の豪腕

いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を救うのだという・・・
世の中が乱れる度に人々は伝説を語り、救いを願った
しかし、平和が訪れると・・・ 伝説は忘れられた・・・

人の世の興亡は繰り返す、
安定した国々による平和な時代が終わり分裂と闘争の時代が始まった

バーニングビーストの名は再び語られ始めた そして彼らは来た

だが・・・
221NPCさん:04/09/05 14:15 ID:???
おもんない改造コピペはガイドラインの方で張ってきてね
222NPCさん:04/09/05 14:56 ID:???
まあアストラル・リーフ最強説は揺るがない、っと
223NPCさん:04/09/05 15:46 ID:???
闇アクアン・光アクアンを作るとする。
一番バランスの良い 闇or光と水 のカードの数ってどの位だと思う?
自分のデッキは 闇24枚、水16枚 になってる。水大杉だろうな。
224NPCさん:04/09/05 16:29 ID:???
俺は闇or光31枚 水5枚 レインボー4枚だなぁ
225NPCさん:04/09/05 16:51 ID:???
アクアンとサイバーブレインで5枚は鉄板
あと青でドロー効率下げてまで入れたくなるカードはあるかなぁ?
アクアン使う分には4ターンまでに一枚青がでれば良いんだし
レインボー混みであと3,4枚が限界だな
226NPCさん:04/09/05 17:25 ID:???
エメラル・サイバーブレイン・アクアンこの3枚入れてるな。織れは。
227NPCさん:04/09/05 18:11 ID:???
>>218
たぶん新製品情報

どーせやるなら
・DM年内で終了して、来年からはスーパーDM
・40枚制限を改訂して60枚のアドバンスルール、スタート
・好きな時に、好きなシールドを手札にいれていいルール開始
・相手のターンにうっていい超絶呪文
・上級者認定制度と、シールド枚数でのハンディキャップ推奨
・世界大会開催
・2年以内の最新ブースターしかつかえないスタンダードルール
228NPCさん:04/09/05 18:13 ID:???
スタンダードは嫌だ
229NPCさん:04/09/05 18:33 ID:???
60枚はどうかなぁ
多分MTGの土地大体20枚(実際は18あたりか)を抜いて40枚〜
ってデザインだろうと思うし
ライブラリアウトがしづらい

あと、外国だとまだ3弾しかやってないよ?
それを切り捨てると
7段分のカード(=製作スタッフに払った一時間)無駄になっちゃうよ
230NPCさん:04/09/05 18:52 ID:???
>>227
どれもやって欲しくないorローカルルールでやればいい
というかそんなルールがお好みならMTGでもやれば?
231NPCさん:04/09/05 19:25 ID:G5Uv6JT1
・好きな時に、好きなシールドを手札にいれていいルール開始
速攻が実質手札10枚になるわけだが・・・
・相手のターンにうっていい超絶呪文
何で超絶呪文なんだろうか。MTGでも相手ターンにも使える魔法は
コストの割りに弱めですが
・上級者認定制度と、シールド枚数でのハンディキャップ推奨
めどい。仲間内でやる分は勝手にやれば良いし、公式大会で
ハンディキャップなんてつかんし
・世界大会開催
対象年齢的に厳しい。外国語わからんだろうし(まぁ英語圏で英語分かる奴としたら大分いけるか)
遊戯王が異常なのであって、普通この年齢層向けで全世界大会は難しい
・2年以内の最新ブースターしかつかえないスタンダードルール
これはどうだろうなぁ
232NPCさん:04/09/05 19:39 ID:???
でもキッズの番組で「世界大会はやりたいねぇ」という事をスタッフが語ってたが、どうなんでしょ。
そういえばポケカで確かトロピカルバトルとか言って外国人と交流大会やってた時期あったなぁ、あれ英語とか
どうしたんでしょ。
233NPCさん:04/09/05 21:15 ID:???
てかマジックでもやっててDMでもやってほしい事って公式イベントでのブードラ、シールド戦ぐらいしかない。
234NPCさん:04/09/05 21:37 ID:???
先生!猿ラン診てください!

ガッ4
神風3
クウザ3
猿4
ディオ4
バースト3
栗チャ2
血イヤリング3
砂男3
ロスチャ3
ヒドラ2
邪魂4
ゾンビカーニバル1
jマ1
235NPCさん:04/09/05 22:03 ID:???
ガッワロタ
236NPCさん:04/09/05 22:27 ID:???
>>227
そういや、コロコロにまったく新しいカードゲームの予告あったね。
絵柄がDMに似ていた。
そしてGTステーションの覆面座談会。
マンガも年末にかけてすごくなるって、
切札勝舞の前にその新しいカードがまた登場するのかな?
237NPCさん:04/09/05 22:57 ID:???
>>234
略称はできるだけ控えてください

一応わかるけど
238234:04/09/05 23:06 ID:???
じゃあ正式名称で書きますね
砕神兵ガッツンダー4
双神兵カミカゼ3
鳥神兵クウザ3
猿神兵アッシュ4
銃神兵ディオライオス4
バースト・ショット3
クリムゾン・チャージャー2
ブラッディ・イヤリング3
砂男3
ロスト・チャージャー3
凶星王ダーク・ヒドラ2
邪魂転生4
ゾンビ・カーニバル1
腐敗勇騎ドルマークス1
239NPCさん:04/09/05 23:23 ID:???
>238
カミカゼとクウザとアッシュ1枚抜いてダークヒドラ*2と
スケルトンバイス*4、あとバースト1枚増やしたらどうだ?
あとゾンビカーニバルとドルマークス、邪魂転生1枚抜いて
飛行男*3入れてみるとか。
240NPCさん:04/09/05 23:24 ID:???
世界大会くらいやるだろう。韓国行って、ベイやるくらいだから。
そんときに備えて英語やれ。
241NPCさん:04/09/06 00:06 ID:???
>>232
今年もやってましたよ、
DMと違って世界各国でカードの能力が共通なので絵で判断すれば良し、
言語の壁は気合で、
242NPCさん:04/09/06 00:34 ID:???
てかエラーカードって何枚くらい持ってる?
漏れはこの間トレードで応援チューリップの右上に「SIDE」と書かれているエラーを手に入れたんだが。
あと以前に名前が剥がれてるアクア・スナイパーも見たことあるんだけど・・・・
他のエラー見たことはないな・・
243NPCさん:04/09/06 05:17 ID:???
マナの数字が無いプロモ(名前金文字の奴)なら見た事あるな
244NPCさん:04/09/06 07:20 ID:???
砕神兵ガッツンダー4
双神兵カミカゼ 3
鳥神兵クウザ 2
猿神兵アッシュ4
銃神兵ディオライオス4
ブラッディ・イヤリング 4
砂男 4
ロスト・チャージャー 4
凶星王ダーク・ヒドラ 3
スケルトンバイス 4
デーモンハンド 4


>>242

マナコストが緑と白のグラリス持ってるぜ
245NPCさん:04/09/06 17:20 ID:???
>>242
クリスタル・メモリー
転生プログラム

このカード、全部エラーだよな
246NPCさん:04/09/06 17:57 ID:???
クリスタルメモリー→コストの数字の周りが灰色
転生プログラム→テキストミス。「クリーチャー」が「クリチャー」になってる。

あと有名なテキストミスは・・・。
・爆転の化身も転プロと同じく「クリチャー」
・甲冑神龍エグゼキューターは「パワー」を「パワ」と書き間違えてる。
そういや裏面が真っ黒になってるカードを引いた香具師いる?俺は1回友人が表が真っ黒のカードを引いたとこを
見た事あったんだが、聞くところによると裏面真っ黒もあるらすぃ。
247NPCさん:04/09/06 19:04 ID:???
>>242
緑白!?それはどういうことで!?
テキストのバックシンボルグラフィックに自然のシンボルが?
はたまたマナコスト、全体が緑白?


>>246
これのことやね。
ttp://auction.msn.co.jp/item/32412538

これ1000円なら買うかもw

248NPCさん:04/09/06 19:56 ID:???
>>247うpしときました。

エラー版グラリス
ttp://kun22.net/m/img03/422.jpg
上の方拡大、コストが緑白。
ttp://kun22.net/m/img03/423.jpg
下の方拡大、よく見ると「マナゾーンに置く時タップする云々〜」がない。
ttp://kun22.net/m/img03/425.jpg

ちなみにこれ前にヤフオクで出品してあったんだが、無事落札されたのかな?
このテのカードは開発中のもの(5マナのふたつ牙や6マナのクリスタルジャベリンのようなもの)なので
多分出品者は小学館かなんかの回し者だったんかなぁ。
249NPCさん:04/09/06 20:47 ID:???
>248 GJ
250NPCさん:04/09/06 20:47 ID:???
クリスタルジャベリンは6マナであった欲しかった・・・_| ̄|○
251242:04/09/06 21:14 ID:???
>>248
ぐっじょぶ!
自分もエラー応援チューリップうpしたいのだがデジカメの画質がだめだ・・

>>248はどうやってそんなにきれいに撮れるのか・・
252NPCさん:04/09/06 21:32 ID:???
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/228
ゲットきゅんやバロム様をデザインしたあの人が…
253NPCさん:04/09/06 21:40 ID:???
ittoku氏、大出世だな。
ちょっと前からmagicのイラストもやってたけど、
世界観デザインのメイン張るとは。すげい。
254NPCさん:04/09/06 22:00 ID:???
俺はkatsuya氏の方が好きやで。
255NPCさん:04/09/06 22:03 ID:???
俺はyamamoto氏本命
256NPCさん:04/09/06 22:10 ID:???
ポップルたんエロいのでdaisuke izuka氏でw
257NPCさん:04/09/06 22:17 ID:???
超人デッキ作ってみますた
マイキーのペンチ4
クリムゾンチャージャー3 
フェアリーライフ4
青銅の鎧4
誕生の祈3 
チャミリア4 
ギガホーン4 
神拳の超人3
殺戮の化身2 
哀哭の超人2 
金剛の超人2 
不落の超人2
母なる大地3 
理想は二ターン目フェアリーから3ターンマイキー、4ターンチャミリアでサーチして神拳、殺戮で殴り不落、金剛へ繋ぐ。
258NPCさん:04/09/06 22:51 ID:???
>>257
シナリオどおり行かないと勝てそうにないデッキだな
259NPCさん:04/09/06 22:52 ID:???
何より重い。シナリオ通り行かないと、速攻あぼんの予感
260NPCさん:04/09/06 23:09 ID:???
>>257
どうせなら水足してアクアアナライザー&転生プログラム使え
マナ補充強化するより効率いい&よりジャイアントがぶん回せる
261257:04/09/06 23:57 ID:???
>>260
転生アナライザーも考えて見たんだが、どうもFBの真似のような気がして気が進まなかったのよ。
転生アトランティスの文明違いっていうイメージしか沸かないからなぁ。
マイキーが生き残ればそれほど重くないと思うんだけどな。(・∀・)ペンチガシンダトキナンカシルカ

・・・・っていうか、よく見たら殺戮が超人じゃなかった_| ̄|○
262NPCさん:04/09/07 13:00 ID:???
>>248

すまん。
エラー版グらリス俺買ったわ。
263NPCさん:04/09/07 16:31 ID:???
いいな
それ使って対戦してみたい
264NPCさん:04/09/07 17:34 ID:???
>>263

今のメタ的にグらリスはそこまで・・・&スロットねぇよ
265NPCさん:04/09/07 17:36 ID:???
まぁ、対戦相手に突っ込まれて
普通のグラリス扱いで使わされるだけでしょ
266NPCさん:04/09/07 18:29 ID:???
でも実際出す時自然と光のマナだけ使えばカコイイ
267NPCさん:04/09/07 18:48 ID:???
俺ならそんなことされたらジャッジ呼ぶぞw
青マナがある(白青緑デッキ)なら別として
268NPCさん:04/09/07 19:12 ID:???
遊び心の分からん奴だな
それ位大目に見てやれよww
269NPCさん:04/09/07 19:13 ID:???
>>262
いくら?
270NPCさん:04/09/07 19:33 ID:???
白緑青イニシエにエラー・通常両方入れるとイイ
271NPCさん:04/09/07 19:50 ID:???
>>269

エターナルリーグで急いでたんで1000円で即決させた。
他にもいろいろグラリス回収してたんだけどそいつが一番感じ悪かったな・・
272NPCさん:04/09/07 21:02 ID:???
ぬるぽ
273NPCさん:04/09/07 21:08 ID:???
>>272
あえて叩かない
274NPCさん:04/09/07 21:40 ID:???
息子がじーちゃんに買ってもらってきた
ダークウォリアーデッキに歯が立たないんですけど
どうすりゃ勝てますか?
275NPCさん:04/09/07 21:41 ID:???
素直に負けを認めなさい
めがりあたまは強いのです
276NPCさん:04/09/07 21:45 ID:???
>>274
メガリアたまを倒さないと危険
277NPCさん:04/09/07 21:57 ID:???
バーストショットorサウザントスピアでメガリアたま以外あぼん
278NPCさん:04/09/07 22:06 ID:???
アストラル・リーフ四枚使え!!
殿堂非対応の水単に勝るデッキなどDMには存在しないッッ!!!
279NPCさん:04/09/07 22:10 ID:???
>>278
五ターンボルバルッッッッ!
280278:04/09/07 22:34 ID:???
ブロッカー&ホーリースパークで自らの身を焦すが良いわッッッッ!!!
281NPCさん:04/09/07 23:02 ID:???
スリーアイズ・ドラゴンフライを使ってシャーマンブロッコリーでも捨てろ。

漏れのバーレスクが回りの黒いとこまでうっすら光ってるんだが、何だ?
282NPCさん:04/09/07 23:02 ID:???
サウザンドスピアッッッッ!
283NPCさん:04/09/07 23:08 ID:???
なんか棚にはいってた未開封の8段パック発見。何故か分からないがあけてみる。
するとバイラス・ゲイル…ビミョ(´Д`;)
284NPCさん:04/09/07 23:39 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
285NPCさん:04/09/08 00:01 ID:???
フューチャービー徳島が連ドラとか発表したぞ。


赤黒速攻に勝てねぇ&ある程度完成されているアクアン白に勝てねぇよ

ぶっちゃけあのデッキで勝てるのって除去コンだけなんだよな(w
286NPCさん:04/09/08 00:16 ID:???
このごろのFB徳島調子のりすぎでいい加減頭に来てるのは俺だけじゃないはず
287NPCさん:04/09/08 00:19 ID:???
連ドラなんて前からあっただろ
288NPCさん:04/09/08 00:28 ID:???
調子乗りすぎているというか、デッキに斬新性がなくなってるよな。
連ドラだって本々バルガゲイザー使ったネタデッキとしてある程度使われていたし
ペンチデッキも今更といった感じ
何よりシングルカード高杉。地元のカードショップなんかと比較すると
20~40%くらい割高になってるし
289NPCさん:04/09/08 00:40 ID:???
>>286、288
禿同
F○のいる県に住んでいるが漏れはその店よりも安い店にいっている。
たまに値段割引してくれたりしたり、店長がおもしろくてイイ!
F○の輩が安くてイイカードを買占めしてF○で約3倍売っているという噂も聞いた
しかもF○・・・そこの店を批判する文がある・・・これは正直イクナイ
スマソ愚痴になってる罠OTL
290289:04/09/08 00:47 ID:???
スマソ脱字してる罠・・・吊ってきまつ
291NPCさん:04/09/08 00:48 ID:???
FB徳島の店長はあまり人気無い罠
292NPCさん:04/09/08 00:49 ID:???
FB、化身コンとかばかナ(だっけ?)とか作ってる頃がは確かによかった。
斬新かつ強力なデッキなんてものは最近全然作られてないし、
研究所が目当てで来てみれば最近は通販デッキの更新ばかり。
大会の結果だって同じデッキしか勝ってなくて何の参考にもならん。
293NPCさん:04/09/08 00:50 ID:???
作ってる頃がは→作ってる頃は
スマソorz
294NPCさん:04/09/08 00:54 ID:???
>>291

F○店長過去に捕まったことありでつよ。
たしか盗みをした子供に殴る蹴るといった暴行行為をして・・・
10万払ってむしょからでたとか・・・
295NPCさん:04/09/08 00:56 ID:???
>>294
もちろん真実だよな?ウソだったら名誉毀損だし、2ちゃんはIP取ってるしな。
俺は信じるので言いふらすわ。
296294:04/09/08 01:00 ID:???
>>295

地元新聞で見た・・・まあオレのいきつけの店の店長がちょうどその切りぬきを持っていて
見せてもらった。
まあ10万払ってでたは完全じゃないと思うが、子供を暴行したということは真実
店には万引きみつけると5000円くれるという張り紙もしていたな・・・たしか
297NPCさん:04/09/08 01:06 ID:???
っていうかあの店長DQNだって!!
俺の第一印象がそれ。
298NPCさん:04/09/08 01:08 ID:???
次スレは【池っち店長は】デュエルマスターズ 17枚目【DQN】で決定?
299NPCさん:04/09/08 01:17 ID:???
あの店長は子供時代をどう過ごしたのか知りたい・・
確かに頭の切れる人で、商売上手だ。
でも何処かこう競争社会に走りすぎてるというか・・・何か自分を信じすぎているというか・・・
おそらく子供時代に深い傷を負ったのだろう。いや、そうに違いない
典型的なアダルトチルドレンだと思う。。
300NPCさん:04/09/08 01:19 ID:???
次のレスを書く人がアダルトチルドレンの誤用について詳しく解説してくれます。
301NPCさん:04/09/08 01:51 ID:???
>>299
それをいうならミスターチルドレンだろ?
302NPCさん:04/09/08 01:54 ID:???
本来、子供は両親のたゆみない愛情に包まれて育つ必要があります。
そうすることによって、子供は情緒的に安定し、「どんな自分でも愛してもらえる。」という安心感を身につけることができるのです。
しかし、親がアルコール依存症や仕事依存症など、様々な嗜癖問題を抱えている場合、その影響が子供に及び、
子供は自分自身の人生を生きることができなくなってしまうのです


これをアダルトチルドレンと言います。
>>299は私の知る限り誤用してません
池田店長が「盗みをした子供に殴る蹴るといった暴行行為」をした事。
これは池田店長が子供時代。盗みをするとそれと同じような対応を受けた境遇にあったからだと思うのです
これは深刻的な心の傷です。皆さんは大げさと思うでしょう。甘えてるというでしょう。
そんな家庭環境なのに、どうやってオタクの道を究める方向へ走ったのか僕としては非常に気になるのです
まぁそれは置いておいて・・・
何処か間違いがあって、私が気づかなかっただけなら今から謝っておきます
では失礼
303299=302:04/09/08 01:58 ID:???
そしてAC(アダルトチルドレン)は連鎖する!!
304NPCさん:04/09/08 02:35 ID:???
このスレにいるべき人間>>300

来る板を間違えた人間>>302


ここはカードの話をする所なんだ!!
お堅い知識を知らない奴の方がこの話題に適切なんだYo
305NPCさん:04/09/08 02:41 ID:???
要約すると、店長は両親から虐待を受けていたってこと?
306NPCさん:04/09/08 07:07 ID:???
要約すると、HPの営業キャラに騙されるなってこと。

つーか、カード屋のバイトは楽で、客と勝負したりして楽しいだとか勘違いしてる奴は多そうだがな
307NPCさん:04/09/08 08:28 ID:???
>>306
カード屋のバイトってきついの?主に雑用、レジ打ちで楽そうに見えるんだが
308NPCさん:04/09/08 09:52 ID:???
>>307

不覚にもワロタ
309NPCさん:04/09/08 10:10 ID:???
新パック出るたびに剥いて剥いて分別して分別して(レア別に)
シングル用のディスプレイ用意したりもせにゃいかん

あと万引き・喧嘩起こらないように目を光らせたりも
310NPCさん:04/09/08 10:14 ID:???
興味のないカードゲームも、ルールやカード内容を把握しなくちゃいけない
311NPCさん:04/09/08 10:54 ID:???
>>310
不覚にもハマるとバイト代の殆どを店に還元してしまうことも忘れるなw
カード屋の類やってるが、月の給料の8割カードに注ぎ込んじまったよ…orz
312NPCさん:04/09/08 11:25 ID:???
っていうかカード屋の店長って月にどれくらい儲かるんだ?
偉い人教えて!!
313NPCさん:04/09/08 12:28 ID:???
エターナルデッキ(?)の赤いのって人気無いの?
俺本屋でバイトしてるんだけどさ、黄色いのが異様に売れて赤がものすごい売れ残るんだよね。
黄>>灰>緑>>>>赤
って感じ。
314NPCさん:04/09/08 13:23 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
             ('A`)






315NPCさん:04/09/08 13:43 ID:???
カード屋の店員がよく常連?らしき奴とカードの話で盛り上がってるのは
あれも仕事のうちだからな。
そりゃプライベートと一致すれば自然に盛り上がるだろうが、
自分の興味ないゲームに関しては無関心、って訳にゃいかないからね。
316NPCさん:04/09/08 14:15 ID:???
赤いのは地味で消防受けが悪い
シングルで買ってもそう金かからないし
猿ランやってるやつはすでにパーツそろってる
次いでメガリアたまも地味だな。使えるカードは多いし
変則的で面白いが
緑ドラゴンは消防人気だろうな
派手だけど、実際プレイングきついし、そう強くない
ガーディアンデッキは単純に強いし、最初からはじめるなら
青の非殿堂のドロースペルがすぐにそろう

店の客層もあるだろうけど、発売直後の書き子を読む限り
大体白(これは鉄板)→ドラゴン(メガリアたまと変動あり)→メガリアたま→ランデス(これも鉄板)
だったな。
317NPCさん:04/09/08 16:12 ID:???
光アクアンのパーツを揃えるならガーディアンブルー。
闇アクアンのパーツを揃えるならメガリアたま
アッシュランデスのパーツを揃えるならクリムゾンアーマロイド。


さて、エターナルドラゴンデッキの使い道は・・・うーん、ボルバルはおろか母なる大地も入ってないと
ボルバルステロの足しにならんしなぁ、得るものがウィンドアックスとバザガジールぐらいだし・・・。
まぁとりあえず火と自然のカードを揃えるならうってつけかな。
318NPCさん:04/09/08 16:32 ID:???
>>317

コピーデッキしか組めない無能な子
319NPCさん:04/09/08 16:37 ID:???
>>317

チャミリアタン
320NPCさん:04/09/08 17:05 ID:???
それ以前にどこにもエターナルデッキ売ってない
321NPCさん:04/09/08 17:09 ID:???
それ以前に6段のパックが一つも無い漏れの地域って何
322NPCさん:04/09/08 18:02 ID:???
>>312
> っていうかカード屋の店長って月にどれくらい儲かるんだ?
> 偉い人教えて!!

偉くない人が回答。

新品は儲かりません。(儲かるならもっと専門店が増えるよ)
万引き対策が甘かったり、仕入失敗売れ残りが多発だと・・・

万引きを殴りたくなる気持ちも判らんではない。
・・・私は殴りませんがね。
323NPCさん:04/09/08 18:21 ID:???
FBには制限の変動は無いって書いてあったぞ??
324NPCさん:04/09/08 18:32 ID:???
ガイシュツでしたら、ごめんなさい。

デュエル・マスターズ新製品 構築デッキ2種他
ttp://blog.livedoor.jp/cardgameshop/archives/6615666.html
325NPCさん:04/09/08 19:18 ID:???
>>324
今度はザラキデッキかよ

ミミたんデッキマダー?
326NPCさん:04/09/08 20:37 ID:???
っていうか火闇ドラゴンデッキなんてベリーレア一枚程度じゃ何も出来ないだろ
ドラゴンデッキが弱い理由 スーレアのドラゴンが入らない
327NPCさん:04/09/08 21:18 ID:???
その通り。極端なことを謂えば、普通のドラゴンデッキにバジュラ、ボルメティウスが
2~3枚投入されるだけで、強さが格段に変わる。
328NPCさん:04/09/08 22:09 ID:???
FB徳島シングル高杉修正汁、
あれと同程度orそれより高い店で購入している香具師ここにいるのか?
329NPCさん:04/09/08 22:20 ID:???
織れは大阪在住だがFBよりシングル高い店は周囲にないよ
首都圏ならあるのかもしれんな
330NPCさん:04/09/08 22:27 ID:???
シングルが高いのはそれできちんと売れてるってことでは?
あの水準の情報を提供してくれるショップサイトなんて他にないし、
その情報の対価だと思えば多少高くても他のショップよりはあそこで買うって人も中にはいるでしょ。

もしくは、あそこは通信販売をしてるのに買い取りが店頭だけなので、
買取量が少ないなら売り切れを出さない価格があのくらいになるのかもな。

売り切れ出してまで一般の価格にあわせる義理もないし
331NPCさん:04/09/08 22:28 ID:???
黄色エターナルは普通にホーリースパークとか曙とかラウラギガ入ってるからな。
初心者が黄デッキのパーツ揃えるにもおすすめ
332NPCさん:04/09/08 22:37 ID:???
>>330
カードの通信買取りはトラブルが多いんで、やらないほうがいいんですよ。
333NPCさん:04/09/08 22:49 ID:???
最近のマンネリDMやってると自分がむなしくなってくる。俺だけじゃないはず14の秋
334NPCさん:04/09/08 22:52 ID:???
宿題してオナニーして寝ろ
明日には気分も変わってるだろ
335NPCさん:04/09/08 22:56 ID:???
>>330
情報の対価としてシングルの値段上げているのなら、情報の提供なんて要らない。
FBだけがDMの唯一の情報発信元じゃないんだし、cardの売買に専念しろといいたくなる。
カードの売り切れの為にシングルの値段上げてるのなら、商業上の怠慢だろ。
取り寄せる手立てはいくらでもあるんだし、発想が後ろ向き杉。
336NPCさん:04/09/08 23:00 ID:???
ボックスをばらして、その手間賃を含めても利益が出る設定とかふざけすぎ
337NPCさん:04/09/08 23:04 ID:???
>>336
損するのなら、シングル販売なんかやらないよ>消防さん
338NPCさん:04/09/08 23:08 ID:???
やらなきゃいいじゃん、それで人が来なくなって困るのは店だし、
339NPCさん:04/09/08 23:18 ID:???
シングル発売してる店があるだけでもいいじゃないか
漏れの地域なんかないんだぞ・・・

>324
ザキラより不亜幽デッキのほうがよかった
340NPCさん:04/09/08 23:25 ID:???
究極龍3800円はやりすぎだと思う
341NPCさん:04/09/08 23:27 ID:???
>324
ドラゴンデッキなんて・・・・・・
11弾出てないことには何とも言えんが、またネタデッキに走るつもりか宝
折角エターナルデッキは実戦レベルでいい出来だったのに・・・・
342NPCさん:04/09/08 23:36 ID:???
>>339
あんな価格の店でも近所に欲しい?
343NPCさん:04/09/08 23:52 ID:???
イラスト変えのボルバル登場の予感
344NPCさん:04/09/08 23:55 ID:???
都会に住んでる人には無いよりマシと言う言葉の意味は分からないのかな




でも通販ならあんな価格で買う気はしねーが
345NPCさん:04/09/09 00:01 ID:???
カードの値段なんかより、プレイする場所があるというのが重要
346NPCさん:04/09/09 00:04 ID:???
>>345
狂おしいほど同意、あと人が居る事も重要
人数不足でアリーナ開かれませんとかマジ勘弁だし
347NPCさん:04/09/09 01:14 ID:???
高すぎて売れなくなるギリギリの値段で商売するのは当然だろう。
つまり、あの値段でも売れるって事だ。
嫌ならもっと安いトコを自分で探せばいいだけ。
348NPCさん:04/09/09 01:34 ID:???
仮にもカードゲーム業界の隆盛と世代間コミュニケーションツールとしての
カードゲームの認知を謳うカードゲームショップが、その商売の根幹たる
カードの販売で商業主義に走ってどうする。
カードゲームの普及に努めたいのなら、カードそのものの値を下げる事が
最もダイレクトに効果がある事くらい消防にでも解るだろ!
自らの主義主張と行動が思いっきり齟齬をきたしてるんだよ
349白緑グラリス買った奴:04/09/09 01:38 ID:???
っていうかフューチャービー徳島の通販高いとか言ってる奴池沼だろ
値段より在庫。
これ一番重要。
だから今日も俺は迷わずフューチャービー徳島で買うね。
350NPCさん:04/09/09 01:40 ID:???
商売人に、商売するなって言ってどうする・・・。
351NPCさん:04/09/09 01:43 ID:???
売れる商品に高値を付けるのは自由
それに納得できず文句言うのも自由
その文句を聞くのも自由
聞かないのも自由
値切るのも自由
買わないのも自由
買うのも自由

まあ出来るだけ建設的な意見が増えて欲しいやね
352NPCさん:04/09/09 01:47 ID:???
買うヤツがいるから高いままなんだな。そこは。
漏れは中古カードの程度に不満あったから、もうそこでは買わね。
検索すればもっと安いところあるし。
353NPCさん:04/09/09 01:48 ID:???
すぐに売り切れる→安すぎる→値段設定が間違ってる→値段上げる

こんなの当然のことだろ。
売り切ればっかりで、常に在庫確保できてないような店のほうがどうかしてる。
通信販売っつー商売してるんだから、ある程度は儲けに走るの当然だろう。
生活かかってるだろうし、安くして儲かるんなら、当然値段さげるだろ。
それでも値段が変わらないんなら、それが適正価格だって事じゃないかな。
354NPCさん:04/09/09 01:54 ID:???
大抵のカードショップのシングル価格より高いことを「ある程度」儲けに走るとは言わない
355NPCさん:04/09/09 01:56 ID:???
っていうか安くて在庫もそれなりにある通販サイトupキボン
356NPCさん:04/09/09 02:01 ID:???
>>349
店員乙
357NPCさん:04/09/09 02:12 ID:???
値段を比較する際は、普段の在庫状況も当然考慮に入れるべきだが、
そこらへんどうなんだろね。

ゲームぎゃざに広告載せてる店がいくつかあったけど、
絶対この値段じゃ在庫ねーだろよ、って所もある。
>>355の希望にかなうような店があっても、有名になれば在庫は乏しくなるよ。

通販の場合、逆に値段を(在庫ないのに)安く書く方が極悪な場合もあり。
358NPCさん:04/09/09 02:34 ID:???
>355
俺が知っているのはこれくらい。
どっちも似たような値段。
在庫状況はサイト見ただけじゃわからんがな。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~atomic/
ttp://www16.ocn.ne.jp/~taniwha/ex2/
359NPCさん:04/09/09 02:34 ID:???
>>348
それを本気で書いているとしたら、頭やばいぞ。
360NPCさん:04/09/09 02:40 ID:???
>>359
俺はあれを見て納得してしまった訳だが、
どうやばいか説明希望、
361NPCさん:04/09/09 03:05 ID:???
>仮にもカードゲーム業界の隆盛と世代間コミュニケーションツールとしての
>カードゲームの認知を謳うカードゲームショップが、その商売の根幹たる
>カードの販売で商業主義に走ってどうする。
 商売してるんだから、商業主義に走るのは当然でしょう。
だいたいムリして安くしないと生きていけないような、そんな業界が長持ちするわけがないです。

>カードゲームの普及に努めたいのなら、カードそのものの値を下げる事が
>最もダイレクトに効果がある事くらい消防にでも解るだろ!
 シャーマンキングやロックマンエグゼが全国的に安くなってるようですが、流行ってませんね。
カードゲームの普及の努めたいのなら、ゲーム自体の質の向上と、しっかりしたメーカーサポートが必要でしょう。
そのための意識改革をメーカーに働きかけているみたいだし、最も効果的な活動をしているように見えますが。
 だいたいFBの販売価格が安くなるだけで、どう業界に影響するのでしょうか。
362NPCさん:04/09/09 03:16 ID:???
大会参加しに行ったとき店頭で買ってるけど、通販もやっているらしい
ttp://www.yu-can.net
363NPCさん:04/09/09 04:58 ID:???
FBだろうが、どこにも言える事だが。
通販じゃなくて店で買えと。その方がカードの単価云々じゃなくて安い



漏れ? も、漏れは近所にシングルで売ってる店が無いからさ、仕方なく(ry
364NPCさん:04/09/09 05:06 ID:???
どっちの言い分も分かるがこれだけは言える。

絶対関係者降臨してるだろ。
365NPCさん:04/09/09 06:27 ID:???
FB擁護アヤスィ
366NPCさん:04/09/09 07:48 ID:???
擁護するわけじゃないが。

カードやメタの考察自体はまともなんだけどな。
知る限りで一番わかりやすい。

が、シングルの法外な値段や、大会クラスの構築済みの販売で、
プレイング・ルールもよく理解せずに難しいデッキで大会出るような餓鬼を増やしたのは…

367NPCさん:04/09/09 09:57 ID:???
>>339
ザキラより不亜幽デッキのほうがよかった

むしろ幽たんがほs(デモハンにて地獄逝き
368NPCさん:04/09/09 10:22 ID:???
FB大人気だな
369NPCさん:04/09/09 11:16 ID:???
11弾リストマダー???
370NPCさん:04/09/09 11:27 ID:???
ていうかFBより高いところいくらでも存在するよ。都内在住だけど。
メルキス4500円 ボルメテ6000円 アルティメット5000円とか。
371NPCさん:04/09/09 13:54 ID:???
勝負デッキ、ボルバルと大地が入る可能性を考えた上で弱そうと言ってる?最近のカードだとむしろ大地はとにかくボルバルが入ってない可能性の方が低いと思うんだが
372NPCさん:04/09/09 14:31 ID:???
もはや、勝負デッキの切り札、主力の地位を不動にしてるんだから。
入らなかったら空気嫁と叩かれるだろ
373NPCさん:04/09/09 14:46 ID:???
「次の自分のターンまで、すべてのプレイヤーは攻撃することが出来ない」なんてカード出ないかね
374NPCさん:04/09/09 15:21 ID:???
関東オープンの赤白を予想して組んだと思われるデッキと当たったがあれは強いわ。決勝でやぶれたボルバル使いがプレイングミスとか書いてたが甚だ勘違い。デッキ構築の時点で負けてるよ。
375NPCさん:04/09/09 16:22 ID:???
マリエル 4
予言者クルト 4
雷光の使徒ミール 4
曙の守護者パラ・オーレシス 4
ブレイズクロー 4
クック・ポロン 4
解体屋ピーカブ 4
襲撃者エグゼドライブ 4
火炎流星弾 4
ピーカブのドライバー 4

俺の近所で優勝した赤白速攻は多分こんなの。
376NPCさん:04/09/09 16:24 ID:???
オレはガイア・マンティスが好きだ(絵が
…が、良い使い方が殆んど思いつかん…。

まぁガジラデッキのフィニッシャーとか考えてるんだが、
なんか他に良さげな使い方があったら教えてくれぃ。
377NPCさん:04/09/09 17:08 ID:???
ガイア・マンティス中心に構築汁
378NPCさん:04/09/09 17:58 ID:???
>371
ボルバルあっても一枚じゃどうにもならんだろ
ロスチャで抜かれてあぼん
四枚積めとはいわんが、2~3枚はないとどうしようもない
379NPCさん:04/09/09 18:25 ID:???
>>370
オレの所はペトローバが3800円でオグリストが4200円だぞ。
ボルメテ・アルティメットと同じ値段だぜ。
380NPCさん:04/09/09 20:08 ID:???
オレの所はがプロモが糞高い
ザシャック1万 バハム1万2000 汽車男6000 ライフ5000
とかで売ってる

ボルメテとかは3800円ぐらいだが
381NPCさん:04/09/09 20:19 ID:???
>>378
それ以前に勝負デッキは赤白なんだからボルバル、大地が入るわけがない。
382NPCさん:04/09/09 21:44 ID:???
>>381
ザラキにはボルバル入るのだろうか。
ベリーのドラゴンてホント使えねーな。
383381:04/09/09 22:22 ID:???
>>382
入らないだろう。ザラキは赤黒だし。
11弾の新ドラゴンと拡張パックに期待ってことで。
384NPCさん:04/09/09 22:32 ID:???
>>377
と…とりあえずthanks.

引き続きガイア・マンティスの使い方求む。
385NPCさん:04/09/09 22:52 ID:???
デッキは人に教わって作る物じゃ無いっ!


と何かのマンガで読みますた
386NPCさん:04/09/09 23:50 ID:???
じゃ、漏れもお気に入りのシャウナを切り札にしたデッキキボンヌ

全く思いつかないから、せめてヒントだけでも・・・
387NPCさん:04/09/09 23:53 ID:???
>>386
ブロッカー能力を持たせちまえ
388NPCさん:04/09/10 01:26 ID:???
エリクシアを手に入れたので(ry

当然5色使いたいわけで。
フェアリーライフとかブレインチャージャーで加速、邪魔なのは幻竜砲等で一掃。
といった感じに余ってたカードでやってるわけです。

本格的にエリクシア5色組む上でお勧めのカードとかあったら教えて欲しい。
389NPCさん:04/09/10 07:08 ID:???
>>384
オブシディアンデッキのフィニッシャーとして使え
序盤はマナ加速、中盤はオブシディアンでがんがん殴り、終盤はガイマンでとどめ。
390NPCさん:04/09/10 09:01 ID:???
>>384
白緑のビートダウンデッキ、または竜脈噴火デッキのフィニィッシャーが妥当な線では?
ネタなら昆虫デッキ、赤緑速攻の切札なんかかな。
ガイアマンティスは殴り合いで真価を発揮するタイプだから
自然でビートダウン型のデッキを組めばどんな色と組んでもいい働きをするんじゃない?
391NPCさん:04/09/10 09:19 ID:???
>>388
まともに五色デッキ組むと事故率が大幅にupするので
まずアクアン白を機軸に軽くて使えるガーディアン、イニシエート等を残し
赤、緑のマナはレインボーカードで補い
(アクアンで回収できるように白緑、黒赤等の虹カードを選ぶ)
エリクシアでフィニッシュというデッキなら強さはどうあれ
ある程度安定してエリクシアの強さが楽しめるのでは?
392NPCさん:04/09/10 09:28 ID:???
エリクシアを使ったデッキなら、少し前に対息子用に作ったことあります。
まぁ強くは無いんで申し訳無いんですが、
水闇は虹任せにして、光自然メインで炎もウインドアックス、権太と虹任せ
そんな感じでプレイしてみました。楽しかったです。

んで実際には作らなかったけど作ってみようと思っていたのが、、
アクアン光闇に、光自然、闇炎の虹を入れた物。水以外は全てアクアンで手札に。

何か参考になれば、ってならないですね。失礼しました
393NPCさん:04/09/10 10:33 ID:???
ブロッコリー*3
誕生の祈り*4
ブロンズアーム*4
レイジーアーム*3
大地の猛攻*2
二つ牙*2
ギガホーン*3
フィオナ*1
スナイプモス*4
ブルレイザービートル*3
ソードバタフライ*2
ガイマン*2
不落の超人*1
ナチュラルトラップ*3
メビウスチャージャー*3

ガイマン使ってデッキ作ってみた。弱いかな?
・・・ダッシュホーン入れ忘れたw
394388:04/09/10 12:12 ID:???
>>391-392
thx。
レインボーでも文明扱いになるのか。
だったら少しは組みやすくなりそうだ。

アクアンに霊光とかデクロワゾーとか入れてみるか…
ってそこまでいいカード余ってねぇわw

サンフィストとメジキューラのアレとか組み込んだ
アクアン白でやってみることにしますわ
395NPCさん:04/09/10 14:25:09 ID:???
エリクシアタンデッキはなかなか強いぞ

6ターン目のTブレイカーはなかなかの驚異。
っていうか場にいったん出たら除去コンは死ぬ

自然を中心に組んで、場のマナゾーンを整える。
問題点は勝ち手段がいまいち。
396395:04/09/10 14:27:51 ID:???
ルナ・ブライトホークは意外に強い。オススメ
397NPCさん:04/09/10 14:55:36 ID:???
究極龍を中心としたデッキを(ry
398NPCさん:04/09/10 16:23:12 ID:???
最近闇ウザ杉…
手札全部破棄とか、ありえねぇ(ry
399NPCさん:04/09/10 17:04:44 ID:???
手札全部破壊は大して怖くないと思うがなぁ
一枚で数枚落ちるアドバンテージは一見怖いが
7マナのロストソウルに対して2マナ(+st)1枚のゴスタ
4マナ2枚のスケバイのマナ対効果の順で考えると
3枚以上落とさないと元取れてないことになるんだが。
むしろ敵ターンで3枚も手札余ってるって何やってるんだよ
青でバウンスされた後とかじゃないと言い訳できないぞ

ハウクスにしても6マナの上、自身にも効果、おまけに発動タイミングを調整しづらいわけだし
400NPCさん:04/09/10 17:09:39 ID:???
ターン終わるときまでに手札全て使い切れ
401NPCさん:04/09/10 17:11:14 ID:???
>>399
アクアン系統同士だとロストの早撃ち勝負になる事も少なくないよ。
バイスだって4ターン目とかに手札0にされたらかなり不利だし。

他にもなんか突っ込みどころ満載だけどメンドイからいいや。
402カマキリの香具師:04/09/10 17:11:16 ID:???
皆さんありがとう!!
頑張ってデッキ作ってみます。
403NPCさん:04/09/10 17:16:01 ID:???
つぅか7マナまで相手を生かすほうがへたれすぎ
404NPCさん:04/09/10 17:51:27 ID:???
レインアロー使えばオシマイ
405NPCさん:04/09/10 17:55:32 ID:???
目には目を。撃たれる前に撃っちまえ
406NPCさん:04/09/10 18:27:45 ID:???
>>394-395
無難にアクアン黒白、赤白緑にしたら?
それでも6マナ9000Wブレイカー
407NPCさん:04/09/10 18:44:52 ID:???
>>397
ドラゴノイド並べてレジェンドアタッカー、
または…普通にドラゴンデッキあたりが妥当かと。
408NPCさん:04/09/10 19:06:28 ID:???
>>407
実はレジェンドドラゴノイドで直接殴ったほうが強い罠
409NPCさん:04/09/10 19:08:26 ID:???
>>401

>>アクアン系統同士だとロストの早撃ち勝負になる事も少なくないよ。

プッ
410NPCさん:04/09/10 19:27:16 ID:???
>>408
うむ…まぁ普通に考えればそうなんだけれども、
せっかくの究極龍デッキだしねぇ。
心意気だよ、心意気!!
411NPCさん:04/09/10 19:30:27 ID:???
別にルピアドラゴンデッキの6マナ圏である「ボルザードドラゴン」か「紅神龍ジャガルザー」をアルティメットに変えて、メルガルスを投入すればいいんじゃね?
もちろんバルガゲイザーは忘れずに。
412NPCさん。:04/09/10 19:32:52 ID:???
>>397
無理やり作って回してるデッキでいいなら。

4 アルティメット・ドラゴン
4 バルキリー・ドラゴン
4 コッコ・ルピア
3 ピーカブのドライバー
2 紅神龍メルガルス
4 誕生の祈
4 フェアリー・ライフ
4 母なる大地
3 呪紋の化身
4 無双竜機ボルバルザーク
4 無頼勇騎ウインドアックス

OTL
実際のところボルバル中心デッキでした。
メルガルスの代わりに灼熱波いれようかと・・・・
413NPCさん:04/09/10 19:33:00 ID:???
ならバルガゲイザーのネタドラゴンデッキに究極龍をぶち込むしかないッッ



目指せ5ブレイカー
414NPCさん:04/09/10 19:38:02 ID:???
ボルメテ3体融合
415NPCさん:04/09/10 19:38:51 ID:???
正直な話、六マナドラゴン圏でボルシャックと最下位争いしてるんじゃねぇ 究極龍
416NPCさん:04/09/10 20:19:59 ID:???
ドラゴンの強さ(個人的)

↑ バジュラ(T・Bだけでなくマナ破壊まであって凶悪)
| バルキリー(ドラゴンデッキ必須)
| ボルメテ(ST封じ)
| ボルバル(使いこなせれば強力)
| バザガ(単純に強い)
| ジャガルザー(速攻を仕掛けられる)
| [   壁   ] 
| バイラス(強いと言うほどの能力ではないな)
| 究極龍(重いドラゴンを並べないと弱いのがどうも)
| カザリアス、メルガルス、ブルーザー(究極龍の強化・進化龍の種要因)
| ギランド(種以外使い道ないな)
| ダグマバルガロウ(シェルキャノンと同じだ、少ないときに出ても役立たず)
| ブライゼナーガ(スーパーレアで出すほどのものでもないな)
| パワー0000系(攻撃力アップだけじゃどうしようもないな)
| ガルバジーク、グレガリゴン(攻撃力だけじゃな)
| ボルシャック、アブゾドルバ、小栗(攻撃力アップ以外の能力がないのが)
| クスダルフ、ガミラタール(デメリット能力が糞杉)
417NPCさん:04/09/10 20:22:14 ID:???
>>416先生
| クスダルフ、ガミラタール(デメリット能力が糞杉)
↓ ボルテール
418NPCさん:04/09/10 20:23:30 ID:???
>>414
ボルメテウス・アルティメット・ドラゴン
8マナ 25000 火
このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分のバトルゾーンの「ボルメテウスホワイトドラゴン」を三体破壊する。
そうしなければこのカードを破壊する。
このクリーチャーはバトル以外では破壊されない。
スピードアタッカー
クルーブレイカー 墓地のドラゴン
このクリーチャーが自分のターンにタップされたとき、一度だけアンタップしても良い。
このクリーチャーはブロックされない
419NPCさん:04/09/10 20:39:20 ID:???
クスダルフもスピードアタッカー得させてガンガン殴れば使えると思ってるのは俺だけ?
除去されてもデメリットは無いし
420NPCさん。:04/09/10 20:39:33 ID:???
>>418
危なすぎ。
出た瞬間に相手のシールド4枚以上奪えるじゃん。
そのうえよく解らないアンタップ効果付・・・・
これってホリスパ食らった時の事ですか?
421NPCさん。:04/09/10 20:40:53 ID:???
クスダルフはスノーフェアリーの某方の弾では?
422NPCさん:04/09/10 20:47:21 ID:???
>>416
ボルザードとかクリムゾンとか抜けてない?
423418:04/09/10 20:47:55 ID:???
>>420
アンタップ効果=二回攻撃可能って事。
つまり、一発目で相手の楯を無くした場合、さらに直接攻撃をする事が出来る。っつーことで付けました。
要するに出せば勝つ。
まあボルメテ三体揃えた時点でほぼ勝ちみたいなもんだからオーバーキルなだけです。
424NPCさん。:04/09/10 20:50:39 ID:???
>>423
たしかにボルメテ三体そろえる手間を考えればちょうどいいのかもしれないですね。
相手のシールド確実に破壊か・・・・
墓地にいけにえのボルメテ以外に一体でもドラゴンいれば相手各自に死亡か?
425422:04/09/10 20:51:40 ID:???
ごめんクリムゾンはワイバーンだったな。ミラフォースが抜けてるっぽい。
426424:04/09/10 20:52:56 ID:???
相手各自に死亡か?×
相手確実に死亡か?○
でした。失礼。

●▼●<首つってくるぽ
427NPCさん:04/09/10 21:02:45 ID:???
一度だけアンタップできるって言うのは
なんかスマートじゃなくて好きくないなァ

とか言ってみる
428NPCさん:04/09/10 22:02:35 ID:???
>>416
ギラントは栗とのバトルで死ぬが四マナでWブレイカーである点は評価できるのでは
軽量進化獣とも相打ち取れるし、使い方次第ではメルガルスと同等以上かと。
カザリアス、ブルーザーはもっとしょぼいだろ。
A・Dでしか進化できない香具師は大抵弱いし
唯一の利点はバルキリーで持ってこれるくらいか。
429NPCさん:04/09/10 22:10:31 ID:???
>416
ガルカーゴ・ドラゴンを忘れるなょ
ジャガルザー、バザガジール並に使える数少ないドラゴンじゃないかw
430NPCさん:04/09/10 22:11:35 ID:???
>>428

> 唯一の利点はバルキリーで持ってこれるくらいか。

んな雑魚ドラゴン持ってきて何とする
431NPCさん:04/09/10 22:18:23 ID:SIzDeUSx
>>429
ガルクライフも抜けてるな。
強くはなさそうだが。
432NPCさん:04/09/10 22:18:44 ID:???
FB徳島の情報を教えてやるぜwwwwww

○なぜ最近のFB徳島は強力とカードを見抜く力がよくなったのか。

4弾とかと比べたら一目瞭然。
なぜでしょう?
それは全国からテストプレイの結果や優勝したデッキが送られてくるからだ
なぜって?
そいつらの名誉の為。
そして聞いたデッキのコンセプトをパクる
それをあたかも自分が気づいたかのように晒す。(例外もある。バカなとか速攻に長けた青単等)
433428:04/09/10 22:19:49 ID:???
究極龍の頭数を揃えるためにッッッッ!!

喰らえ!!5ブレイカー!!!!






嘘ですort だってそれ位しか奴らには長所が・・・・・
434NPCさん:04/09/10 22:22:12 ID:???
ザシャックに進化できるくらい、か
435NPCさん:04/09/10 23:31:38 ID:???
>289
激しく亀レスなんだが、もしや○オか??
俺そこの常連なんだが本当にたまにFBのバイトが在庫補充に来るよ。
その店は超良心的な価格なんだが、それをいいことに在庫確保のために
使われてる感じ。主にデッキの通販用のカードを買い占めて帰る。
400円の曙を買い占めて帰って1000円ぐらいで売ってるし。
流行りそうなカードをFBが根こそぎ買って行って次の日子供に在庫を
聞かれて弱ってる店長を見てみろ?嫌がらせに来てるのかと思うぞ。
436NPCさん:04/09/10 23:43:52 ID:???
もうどうでもいい話題かもしれんが、
エリクシアデッキ組むなら、
神秘の宝箱でマルチカラーを引っ張って来るんじゃよ。
437NPCさん:04/09/10 23:47:04 ID:???
何ーーーーーーッ
最早良心もへったくれもないな、FB
さすが店長がDQNなだけあって、商売方法まで下種根性丸出しだな
自分が儲かれば他店を犠牲にしても構わないってか。
それでよくあんな立派なお題目を唱えられるもんだ。
438NPCさん:04/09/11 00:33:40 ID:???
池田店長=DQN

が定着してる・・
439NPCさん:04/09/11 00:36:22 ID:???
徳島店長の移動店舗ってのは結局どうだったのよ?千葉だっけ?
440NPCさん:04/09/11 00:52:02 ID:???
安い仕入れルートがあれば使う。それだけのことだろ。
まぁ、商売マナーとしてどうかと思うが。
少なくとも「自分が儲かれば他店を犠牲にしても構わない」
こんな事考えてないだろ。

小さい店は、できるだけ在庫を少なくしたい。
→売れ残らないような価格設定(安い)

大きくて体力のある店は、多少売れ残っても在庫切れよりマシ。
→ギリギリで売りきれにならない価格設定(高め)

何もカードショップってのは「良心的に」安い値札をつけてるわけじゃない。
まあ自分はFBに行った事無いし店長も見たこと無いから
本当はDQNなのかも知れないが。
441NPCさん:04/09/11 00:57:47 ID:???
亀スレで申し訳無いが、コスト3の魚みたいな奴いなかったか?>闇手札破壊
後は強力なのはギガクローズしか知らん。スマソ
442NPCさん:04/09/11 00:59:54 ID:???
>>441
ブロークンヘッド?ゼリーワームもあるけど
443NPCさん:04/09/11 01:05:37 ID:???
つーか買占めって不可能じゃない?
都内の店だとデッキに入る枚数、DMだと4枚までしか買えないようになってる。
これを2,3人で行って各人4枚ずつならDQN確定。
もし限界数という概念がないなら435はその店長に教えてあげるべきだが。
444NPCさん:04/09/11 01:07:08 ID:???
一昨日のFBの話が出たとき⇒朝3時近くまで擁護派の書き込み
昨日⇒日付の変わる前に話の流れが停滞

高確率で関係者が書き込んでますね、
445NPCさん:04/09/11 01:14:37 ID:???
>>443
そんな店は、聞いた事も無いぞ

ギリギリの安さで買い、ギリギリの高さで売る。
損が出たら困るからな。原価割れなんて考えられないだろう
446NPCさん:04/09/11 01:17:12 ID:???
まあTCGってのはある意味価値をいかに見抜くか、だろ?
たとえば10段シャーマンブロッコリー。
都内じゃ発売当初100円程度で売られてた。
俺は速攻4枚そろえたが周りはグライスやら転プロばっかに目がいってた。
シャウターが駄目なのは同マナにブロンズがいるから。
そういう周りに流されずに買ったカードの価値があがるって楽しみもあると思う。
それまで奪うならそれは酷い話だと思うよ。
447NPCさん:04/09/11 01:46:06 ID:???
欲に目をくらます厨房も痛いけどなw

↓自己弁護よろすく!
448NPCさん:04/09/11 02:19:53 ID:???
本日は眠いので明日弁護します。ではー
449NPCさん:04/09/11 02:22:54 ID:???
不覚にもワラタ

>>447
厨房の懐は寂しいんだyp!
450(*´Д`):04/09/11 03:40:40 ID:???
    誕    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    生    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   誕 え
  死 日    L_ /                /        ヽ  生  |
  ぬ が    / '                '           i  日 マ
  ま 許    /                 /           く  !?  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  オ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  メ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   デ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   ト    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   ウ   >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
451NPCさん:04/09/11 03:55:56 ID:???
ageてまでズレまくりか、恥ずかしいにも程がある。

敢えてツッコむなら、んな事を笑いながら話すなと
452NPCさん:04/09/11 05:35:16 ID:???
>>440
万引き事件を起こした子供に暴力を振るい、あまつさえ警察沙汰にまで発展させた
人物がDQNでないなら、一体どんな人物がDQNなんですかね。
カードショップが「良心的に」安い値札をつける訳じゃないって?
そりゃFBみたいに儲かる為には他店のシングル販売の利用も辞さない所には
理解できないかもしれないが、中にはおこずかいを必死でためてカードを買う子供たちの為に
良心的価格に設定している店があってもおかしくないだろ。
皆が皆資本主義の走狗みたいな言い方をするな。
儲け第一主義なのはFBだけでたくさんなんだよ。
453NPCさん:04/09/11 07:12:01 ID:???
>>440
関係者バレバレ。
最後のほうに少し否定的な文言付けてるのが決定的。

自演擁護するならもうちょっとバレない文章力を身に付けろ。
454NPCさん:04/09/11 07:42:21 ID:???
フューチャービーチェーンって倒産したんじゃなかったっけ。
フランチャイズシステムだからすぐお店が連鎖倒産しないだけで。
少なくとももう本部は存在しないんでしょ。
455440:04/09/11 08:37:35 ID:???
予想通り関係者呼ばわりされてみました。
ある意味DMの関係者と言えなくもないが、少なくともFBとかカードショップには無関係だよ。

小中学生の書きこみが多いスレだから仕方ないが
ただわがままなだけの消費者発言が多くてムカついたから、つい、な。
456NPCさん:04/09/11 09:01:26 ID:???
>ただわがままなだけの消費者発言が多くてムカついたから

客が店の事情を考えて行動する義理はどこにもない。
消費者が無際限により良い環境、より安いものを求めるのは当然の権利。
まぁ義務ではないし、店側にもそれに応じる応じないの権利はあるが。
そんな店は淘汰されていくだけ。

FBの場合、ネット通販という強い窓口があるから、ある程度強引な手を
使っても客が離れないというだけだろう。

まぁこういう場所で関係者気取ったり正義感振り回すのは結構だがね。
それこそ無際限に。

457NPCさん:04/09/11 09:03:24 ID:???
どういう関係者?どこか焦っているようにも見えるが。
458NPCさん:04/09/11 09:12:23 ID:???
「予想通り」
「釣れた」
「釣られてみる」
「必死だな」
「顔真っ赤にして」
「焦ってる」

このあたりはもう常套句だな
459NPCさん:04/09/11 09:13:20 ID:???
>>457
言ってる事がよく分からないが。

ここでどうこう言おうが、FBの値段はそう変わらないって事だ。
FBの値段に不満なら、そこよりも安いところで買えば良い話

よくテレビや漫画などでおばちゃんが1円でも安く、と拘っているが
それと同じ

と釣らrt(ry
460NPCさん:04/09/11 09:16:52 ID:???
>>457

>>4402行目
>ある意味DMの関係者と言えなくもないが、少なくともFBとかカードショップには無関係だよ。
自分で宣言してる。

俺が言いたいのは、FBに限ったことでもなく、それを証明するものも無く
関係者気取りで物を言うのは滑稽だよ、ということ。
某店員さんみたいに実績上げて信用をつかめば別だけどね。
461NPCさん:04/09/11 09:18:50 ID:???
>>459
>>458

面白いほどパターンにはまってますな。


462NPCさん:04/09/11 09:19:13 ID:???
関係者という言葉しか関係ない話だけど関東大会の時ジャッジに交じって真木孝一郎氏がいたよね。
463NPCさん:04/09/11 09:22:59 ID:???
>>461
いや、故意になんだが・・・
464NPCさん:04/09/11 09:24:03 ID:???
>443
その店には20円コーナーたるものがあって、使えないコモンやら
まぁまぁ使えるコモンが束になって置いてあるんだ。
だいたいマジックのボックスに各色7個分ぐらいずつなんだが・・・
それをFBのバイトが二人でさんざん荒らして特定のカードを
すべて抜いて帰るんだぞ?クリティカルブレードが
1枚残らず買われていって少々ビビったよ。

465NPCさん:04/09/11 10:38:58 ID:???
>>464
それはショップ店員でなくてもやるだろ?
うちの近くでは似たようなのが40円なんだが、トレードのネタによくやる。

っていうか、俺はきちんとパック買って手に入れたのに、使えるカードだけ
40円とかで手に入れてる奴がいるかと思うと悔しいから、そういうカードには
きちんと価格をつけて欲しい。
466NPCさん:04/09/11 10:48:25 ID:???
コモンまできっちり管理してる店はそうそうないなぁ…
アンコまでならまだしも、コモンは大体10枚20枚セット100円ぐらいで売ってない?
467NPCさん:04/09/11 10:49:10 ID:???
ミストリエスとジャックバイパーが場に出た状態でブラックフェザーを出しまくるコンボってどうよ。
ブラックフェザー召喚→ミストリエスで1枚ドロー→生贄を払わずに墓地へ→ジャックバイパーで手札へ→また召喚。
闇マナの数だけ手札荒稼ぎ。相手はコレを見るとポカーンとする。ブラックフェザーは生贄必要だが種にできるし、意外と使える。
468NPCさん:04/09/11 10:54:29 ID:???
>>467
どうせならアザガーストも入れて(ry
ダークロードの種としてヒドラが使える。
469NPCさん:04/09/11 11:41:20 ID:???
>>467
それ無理
ブラックフェザーは自分以外の栗がいる場合はそっちを墓地に置くことが必須
あらかじめ、ブラックフェザーが場にいれば先に出ているのを生贄として回せるがな
470289:04/09/11 11:46:53 ID:???
>>435
更に亀レススマソ
店長かなり弱ってるな・・・10弾でたばっかのころは曙200でおいてたらしいぞ
しかしF○の奴等に買われて・・・OTL
でオレは9弾の時そのF○買占め的行為を見たことはある・・・
スピア300円などを買い占めていたな・・・安い安いと言いながら

>>443
20円とかあったか?たしかにそのボックスには色々あるが・・・

まあF○で非難をしていた安い構築済みがあるのだが、これはまじF○酷い!
1000円程度で黒単速攻、F○の男の黒単のようなデッキや赤黒速攻を作ってくれたり
3000円程でハイドロなどもあったなこれはアクアン、ハイドロもちろん4枚
F○のとくらべ少々傷もあるかもしれないがそれを差し引いても安くていいと思うが
(F○と違い頼むとデッキ見せてくれる)

>>440
F○関係者かは知らんが、F○店長はオレの目から見るとDQNだと思うが・・・
行動+言語がまじで・・・
あと良心的につけてるぞそこの店は・・・常連に近くなればオマケとかほんのたまに
してもらったりしてもらえるぞ
長文になりスマソ
471(*´Д`):04/09/11 14:09:44 ID:???
っていうかカードの安さとかどうでもいいし。
貧乏人は黙ってろハゲ

まぁ俺もFB徳島のやり方は気に喰わんな
472NPCさん:04/09/11 15:22:00 ID:???
>>289
>>470

FBが批判文出してるってどういうことよ?
公然と中傷してるのか?
473NPCさん:04/09/11 16:08:40 ID:???
>>472
いけっち店長の独り言の4月17日に出されているある店のこと=470
ということだろう
474NPCさん:04/09/11 16:22:49 ID:???
つか、よほどデッキのカードがぶっ飛んでない限り>>289の赤黒速攻とマッハつるりんなんか強さ、内容殆ど変わらんだろ?
店長がなんか自分のデッキに採用してないカードはことごとく否定しているようにも見える。
475NPCさん:04/09/11 16:24:01 ID:???
今思った。
赤黒速攻にボンスラって本当に必要なんだろうか
一回殴れば死ぬし速攻向きじゃないと思うんだが・・・
476NPCさん:04/09/11 16:29:27 ID:???
え、お前ボンスラ入れてたの?
477(*´Д`):04/09/11 16:30:22 ID:hhjyOww6
>>475

必要。

っていうか俺も3ヶ月前にそれ考えてたんだけど、回してるうちにやっぱ必要かなぁ。って結論に。
478NPCさん:04/09/11 16:35:27 ID:???
>477なんでコテハンなんだ?
479NPCさん:04/09/11 16:38:18 ID:???
>>478
初心者だろ、メル欄に何も入れてないし
480(*´Д`):04/09/11 16:47:30 ID:hhjyOww6
>>478

気分。っていうかコテに粘着する住人だな(笑
まぁ厨房ゲーだからしゃぁないか。

>>479

ID晒しちゃダメですか?w
481NPCさん:04/09/11 16:52:57 ID:???
FBなんてどうでもいいから
482NPCさん:04/09/11 16:56:02 ID:???
ボンスラは合わないがかといって他に変わるカードが無い

FBにもある通り黒12では回らないからね.


個人的にはFBは今も昔も内容のレベルは変わらないと思うが・・・

化身コンだって皆同じようなデッキ1度は考えたはず・・・
483NPCさん:04/09/11 17:45:04 ID:???
いけっち店長の独り言 4月17日 後半部分転載

そうそう、ついでにもうひとつ。
当店の近所のカード屋さんでも、『構築デッキ』が売られています。それも2000円とすごい安さ。
ところが試しに買ってみると、その・・・なんだ。ただのカードの寄せ集めにしか見えません。
テーマも何も見えず、もちろんすごく弱い。
これが私の使い方が間違っているだけだとしたら(とてもそんな風には見えませんが)、
ちゃんと説明書をつけるべきですよね。

また我々は当たり前のことだと思っていますが、『構築デッキ』と名乗る以上、
十分な強さ−大会で上位に残れる強さ−である必要があるでしょう。「安いから」という言い訳は許されません。
もしそれなら、最初から“安くカードがたくさん手に入るカードの束”として売るべきでしょう。
ちなみにそこの店員さんに「この(2000円の)デッキは強いですか?」と聞くと、
「もちろん強い」と言うのですが、ほんと悲しくなってしまいます。

みなさんの近所のお店でも『構築デッキ』が販売されているかもしれませんが、
買うときは作った店員さんとお話をしてからの方が良いでしょう。
そして勝てなかったら泣き寝入りせずに、どうやったら勝てるか相談するのが良いのではないでしょうか?



これはさすがに弁解できんだろ…
前半部分は、まぁ異論挟む余地無いのだが、その流れから他店叩くなんざ考えられん。
484NPCさん:04/09/11 17:55:05 ID:???
俺は公式の構築済みも含め、デッキの為のカード集めで買ってる。
485NPCさん:04/09/11 18:02:18 ID:???
客側がそう思うのは全然問題ないんだろうが、
店長が自店のHPでほぼ名指しで同業者批判というのは…
486(*´Д`):04/09/11 18:11:48 ID:hhjyOww6
藻まいらコモン構築の大会行った事あるか?

俺は行ったんだが、つるりん速攻が上位に多かった・・・・
っていうか先行か後攻かで勝負の7割が決まるという過酷な世界だった・・
そういう意味で「速攻」って怖いなと思った
487NPCさん:04/09/11 18:15:26 ID:???
いいからsageて、名無しにしろ
これはここが厨房スレだから言うんじゃなくて
2ちゃんねる全体を見渡してごくごく普通のルールだ

そんなこともできないやつは単に新参者である事の証拠だ
488NPCさん:04/09/11 18:16:08 ID:???
思っててもさすがに自分とこのサイトに書かないのが普通の大人
万引き餓鬼が憎くても暴力に走らないのが普通の大人
火消しのために自作ジエンするより、自分の行いを悔い改めるのが普通の大人

だと思うんだけどなあ。
489NPCさん:04/09/11 18:18:03 ID:???
>>470
>常連に近くなればオマケとかほんのたまにしてもらったりしてもらえるぞ
店と常連の馴れ合いは線引きが難しいが、おまけとか値引きとかは最悪だと思う。
490NPCさん:04/09/11 18:18:26 ID:???
なんちゅうか人間として、無駄に攻撃的だよな
491NPCさん:04/09/11 18:20:52 ID:???
正直FBがキモかろうがどうでもいい。
本当に強い奴なら別にあんなページ見ないだろ?w
あと、その近所の店マンセー意見ばっかりで、そっちの関係者も混じってそうだな。
まぁどっちにしろ、徳島は糞な店ばっかりってこったw
492NPCさん:04/09/11 18:26:00 ID:???
他地域の同業者が書くのもなんですが。

常連にだけサービスする店って、経営がいい加減だと思うよ。
ポイントカードなりで、サービス内容を明文化して機会公平にしておくべきですね。
493NPCさん :04/09/11 18:26:22 ID:???
カード業界の見本FB
みんな勉強足らん!!!!!
ボンはカードやらんでええ!!!!!!!!!!!!!
494NPCさん:04/09/11 18:27:37 ID:???
>>493悪い評判も有名税だシネー

しかし、ボンってどこの方言だろう・・・
495NPCさん:04/09/11 19:10:39 ID:???
急に静かになったのは叩きも擁護も一人しかいなかったってことですかね?
496NPCさん:04/09/11 19:17:14 ID:???
両方合わせて一人だったりしてな
不自然に書き込み間隔が狭かったりするし
497NPCさん:04/09/11 19:24:05 ID:???
お店の忙しい時間なんでしょうね。
498NPCさん:04/09/11 20:35:15 ID:???
まったく関係無いがsage進行推奨はなぜ?
499NPCさん:04/09/11 20:38:37 ID:???
FB擁護もFB批判もどちらも粘着荒らし君だろ

ところで11弾のバレはそろそろくるかな?
500NPCさん:04/09/11 20:44:55 ID:???
>>469
>ブラックフェザーは自分以外の栗がいる場合はそっちを墓地に置くことが必須
これ、ソースは?
ブラックフェザーのテキストには、どこにもそんな事書いてないよね。
書いてあるのは、ブラックフェザー以外を墓地に置かない事を選択した時に
それ自身が墓地におかれるってだけ。
501NPCさん:04/09/11 20:46:46 ID:???
>>498厨房がウザいから。>>486みたいな
それに、常時上げとくほど人気のあるゲームでもないですし

11段と言えばマッチョメロンてどないやねん
10段のポテトと被るがな(キャラが)
それともベジーズはこんな感じで暑苦しく行くつもりか
502NPCさん:04/09/11 20:50:23 ID:???
人参ピーマンセロリにキノコきぼうぬ
503NPCさん:04/09/11 21:02:15 ID:???
>>501

ああそうか.どうもです.

>>500

俺はディオライオスとわざわざテキスト変えてるからそうかなと思ってます.
>>469とは別人です.
504NPCさん:04/09/11 21:20:31 ID:???
>>469
DMの基本は「できることはできるかぎりする」
ブラックフェザーの効果は「他のクリーチャーを1体置く」で「置いてもよい」ではない。
やってできない場合はしょうがないが、できるのにしないのは認められない。
(そのためにブラックフェザーを墓地に置くことが書いてある)
ブロンズアームは山札が1枚のとき召喚するとそこで山札切れだが
アクアハルカスは山札から引かなくてよい。

これ基本ルールなり。
ブロンズアームの例は公式のQ&Aの1弾を参照
505504:04/09/11 21:21:23 ID:???
レスする相手間違えた
>>500な
506NPCさん:04/09/11 22:07:25 ID:???
アンギラーはもうあるところにはあるが肝心のコロコロ本体がないのな。マッチョのマナ数はマジ気になる。あ、アンギラーはレアリティマークなし。コロ完全限定か?
507NPCさん:04/09/11 22:43:57 ID:???
まぁ、母なる大地で相手のを出す→そのあとこっちが出す→相手のボルバル破壊
→でも、効果はトリガー→
この先、どうなるのか誰か知ってますかな?
508NPCさん:04/09/11 22:50:02 ID:???
>>507
ふつうにこっちだよ(にほんごがりかいできないみたいだからひらがなでかいてあげたよ)
509NPCさん:04/09/11 22:55:58 ID:???
>>507
相手のボルバル出す、相手のボルバルの能力がトリガー中になる
自分のボルバル出す、相手のボルバル死ぬがトリガーは残り自分のボルバルトリガートリガー中になる。
トリガーされたものはターンをプレイしたものから効果解決する
よって次にくるのは自分の最終ターン。
最終ターンのエンドで自分の負け決定。
相手の負けは来たとしてもこの後。
510507:04/09/11 23:20:34 ID:???
>>507です。
>>509さんの意見を受けて、
再度DMの公式HPのQ&Aを全弾チェックしたところ、
第1弾のQ&Aに
「Q. 相手と自分が同じタイミングで効果を発動するとき、順番はありますか?

A. 今攻撃しているプレーヤー側が先に行い、そのあと守備側プレーヤーが効果発動します。 」
と、>>509さんの仰るとおりの回答がありました。
10弾のQ&Aしか見ていなかった私のミスです。
お騒がせして、スイマセンでした。
511(*´Д`):04/09/11 23:25:49 ID:???
っていうかFBなんて見ないとイキガッテル奴程コピー使ってるよなw
完コピじゃないだと?w

ニヤニヤ
512(*´Д`):04/09/11 23:29:48 ID:???
っていうか厨房の書き込みを制限しないか?

なんかこのスレクソコテ以前にクソな房大杉。
まぁガキのゲームだけに精神面もあれな輩多いのはしょうがないがなw
513NPCさん:04/09/11 23:47:44 ID:???
店長しゃん店長しゃん、そんな口のききかたお客様に失礼でございませんか?
514(*´Д`):04/09/12 00:20:47 ID:???
>>513

俺が仮に店長だとしても君らの態度の方が非常識じゃないか?
店長を「DQN」と嘲ったり、FB徳島の株を下げる発言をしてみたり・・
そして構築済みデッキのレシピを勝手に公開するとは許しがたい
営業妨害以外の何物でもない。
515NPCさん:04/09/12 00:45:46 ID:???
なんとなく店長萌え
516NPCさん:04/09/12 01:56:22 ID:???
なんとなく店長萌え
517NPCさん:04/09/12 05:04:14 ID:???
>>514
店のHPで他店を中傷するのは営業妨害ではなくて?
518NPCさん:04/09/12 06:50:11 ID:???
結論、どっちもどっち。

ま、DQNな行動が事実無根ならこんなに騒がれはしないだろうから事実なんでしょ。
だったら株が下がるのは自業自得でもあるんじゃねーの?
519NPCさん:04/09/12 06:59:38 ID:???
つか、デッキの中身なんて公開してませんが?
520NPCさん:04/09/12 07:16:42 ID:???
店長北?
祭り会場はここですか〜
521NPCさん:04/09/12 07:17:19 ID:???
>>518
ここで騒いでも大して影響はないような。

ただ、関係者が見てるのは確実っぽいな
信者かバイトに工作させてるのかどうかは知らんが
522NPCさん:04/09/12 09:43:57 ID:???
いくら万引き犯相手でも殴っちゃいかんだろ
相手が犯罪者だからって、こっちが犯罪犯しても許されるなんてわけないのに
やっちゃうってのはDQNといわれてもしょうがない
523NPCさん:04/09/12 10:26:17 ID:???
ニュー速だと店長GJが相次ぐだろうな。

今回の件は詳細が分からないんで何とも言えない、まあおそらくやり過ぎなんだろうけど、
今の世の中、馬鹿の一つ覚えで原則論繰り返す奴が多いからな…
TVに出てくるような教授・博士クラスも例に漏れずだからどうしようもない。
524NPCさん:04/09/12 10:27:49 ID:???
2ちゃんのニュー速とかはどっちかっていうと
無責任な野次馬的ポジションであって
一般的な良心的市民とはかけ離れてるんだが
525NPCさん:04/09/12 11:10:45 ID:???
んなこと分かってる。
ニュー速の論調=一般的な論調とは思っていない。

マスコミの論調=一般的な論調というのも違う気がするけど
526NPCさん:04/09/12 11:22:07 ID:???
ADT、闘魔、DM鬼やZone、デュエルクラブ、その他有名どころ・・(厨房が運営してるのは除く

これらのサイトに池田店長はDQNと言いまくったらたぶん営業妨害。
527NPCさん:04/09/12 11:30:07 ID:???
事実であろうとなかろうとそういうことを言いふらすのは名誉毀損になるぞ
528NPCさん:04/09/12 12:02:41 ID:???
>>527

店長さんですか?
529NPCさん:04/09/12 12:10:27 ID:???
いや、ふつうに日本国の法律としてだが
あんま納得いかんけど、おぼえておいたほうがいいぞ
530NPCさん:04/09/12 12:43:19 ID:???
「店のHPに他店を中傷・攻撃する記述があるため、同店店長池田氏の人格を疑う」ってのも駄目かな
例え証拠があって事実に基づくものでも公人じゃない人を公の場で中傷したらアウトだったか
531NPCさん:04/09/12 12:52:54 ID:???
店長ネタ大杉 そろそろ区切りつけれ
532NPCさん:04/09/12 13:26:23 ID:???
ネットウォッチ板でやれば?
533NPCさん:04/09/12 14:15:31 ID:???
【客に暴力】FB徳島をヲチするスレ【儲けが全て】
名前: NPCさん
内容:
ニヤニヤマターリヲチするスレでつ
関連スレは>>2-10辺りに

みたいなスレ立てよろ。
はっきり言ってDMプレイヤーの方がMTGプレイヤーより多いんだから。
強気にDMスレを作るんだ・・!!
534NPCさん:04/09/12 14:54:12 ID:???
その理由で罷り通れば、その後DMスレ乱立する可能性があるだろ
535NPCさん:04/09/12 15:01:09 ID:???
【客に暴力】デュエルマスターズ 17枚目【儲けが全て】


ニヤニヤ
536NPCさん:04/09/12 15:12:27 ID:???
>>533
スレたてして隔離賛成でつ
537NPCさん:04/09/12 15:26:33 ID:???
簡単に隔離スレ立ててほい終了、なんて言うもんじゃないよ

祭り的性格が強いヲチなら、別スレ立ててそっちで…ってやっても上手く行くけど、
こういう自演交じりの粘着ヲチは荒らし属性もあるからそう簡単に移行しない。

適当にやり過ごすがよろし。
次の話題が来れば淘汰されるから。
538NPCさん:04/09/12 16:30:40 ID:???
別に遊戯王に張り合って別荘もたんで良いがな
むしろ同じくらいの厨度の証明になって恥ずかしい事だぞ

とりあえず放置推奨
539NPCさん:04/09/12 17:35:35 ID:???
いやいや、FBどうとかいう話題になったら、誘導してスルーできるからね。
隔離スレ=ゴミ箱は環境美化に必須だと思うぞ。
540NPCさん:04/09/12 17:41:54 ID:???
しかし、殿堂ルールって多分、あのころMTGでも
ゲームバランスの見直しがあったあおりをうけていると思うんだよなぁ
(青の大量<3枚以上>ドローはあんまり出さないことにした)

だからほぼ同じゲムバランス(少なくともドロー魔法関連は)DMでも
ドロー系弱体化がおこったわけで

ところで全世界版はまだ3段だけど
4段になったらリーフ出るのかな?
バランス調整版と差し替えなのか
541NPCさん:04/09/12 18:04:44 ID:???
>>540
MTGよりも、遊戯王だな>殿堂ルール
デッキ圧縮も一つの戦法として、全て殿堂入りさせ無くても良いと思うが。

リーフが鬼強いのは仕方無いが。
542NPCさん:04/09/12 18:12:07 ID:???
>>541mtgとDMは同じwocの製作というのはしらんのか?

そういえば前スレでリーフを6マナで焼きなおして
出すかもしれんとかいう情報が有ったけど
それって弱体化どころか、既存カードの下位互換なんだよな・・・

ミラージュ・マーメイド 4000/青5マナ
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、
バトルゾーンに自分のサイバーロードがあれば、カードを3枚引いてよい。

こういうのがあるわけで
543NPCさん:04/09/12 18:14:19 ID:???
>>542
いや、知ってるが。バランス調整の手法がって事だ

関係なく3枚引く・・・でも、進化と考えるとかなり難しいな
544NPCさん:04/09/12 18:14:42 ID:???
リーフが6マナになるならW・ブレイカーかブロッカーがあってもいいような。
545NPCさん:04/09/12 18:18:38 ID:???
子供向けゲームで完全禁止はヤベェと考えたんじゃね

もしくはwocは完全禁止したかったけど寶は
せめて一枚だけ制限にと喰い止めたとか
546NPCさん:04/09/12 18:23:23 ID:???
中途半端な性能のクリーチャーを
重くしてドローつけても使わないと思ウナー

それだったら優秀な軽いクリーチャーと
ドロー魔法を別々で使った方が使い勝手良いと思うな〜
進化だから実質2枚使ってるし
547NPCさん:04/09/12 18:25:57 ID:???
DMねっとうぉっちスレ作成?
548NPCさん:04/09/12 18:27:49 ID:???
>>547リソース無駄になるだけだからマジでやめて
549NPCさん:04/09/12 18:53:02 ID:???
なんか青って面白いデッキ作ろうとすると
ドローが弱くなってきっついなぁ・・・
でもアクアンとか外せば緑と組んでバカデッキ組めるし・・・
逆にいうと緑とか赤と組もうとするとアクアン入れられないのきついし・・・

うーむ。そこそこ使える面白デッキは難しいか
550NPCさん:04/09/12 18:53:32 ID:???
徳島ウォッチスレは必要です。他のTCGでもいろいろ問題起こしているらしいし。
551NPCさん:04/09/12 19:01:13 ID:???
じゃぁショップスレに合流で良いジャン
てか、こっちのコピペ張ってやるからあっちでやれ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1093527962/l50
552NPCさん:04/09/12 19:33:14 ID:???
先を考えられない奴が多すぎ
隔離スレ立てるだけで終わるとでも思ってんのだろうか
粘着相手に誘導する難しさも知らんで…
553NPCさん:04/09/12 19:35:45 ID:???
おまえら地味に話題戻しやってたのに
まだFBネタ遣るのかよ・・・
554NPCさん:04/09/12 19:40:53 ID:???
それが粘着の粘着たる由縁
555NPCさん:04/09/12 19:43:04 ID:v/tatrqL
ド田舎の1カードショップの話題をしつこくされても迷惑なんだよね
556NPCさん:04/09/12 19:51:46 ID:???
と粘着がどさくさに紛れてageいれてます
557NPCさん:04/09/12 20:37:41 ID:???
てか別に無理して卓ゲー板に立てなくてもネトヲチ板に立てればいいのでは?>FB叩き隔離スレ
ネトヲチに立てればもれなくADT叩きの隔離スレにもなるし、餅は餅屋の理屈でウォッチ系のスレはネトヲチに立てたほうが
良いと思うのだが。卓ゲー板立てても結果は目に見えるし・・・。
現に某ゲームスレではそうやってヲチ厨隔離してるし、どうしても隔離スレ立てたきゃそうすれば?
558NPCさん:04/09/12 20:44:06 ID:???
入れ替わりの早いネトオチ板でコミュニティの少ないDMネタだけで
スレ立ててもすぐ落ちる&迷惑なんだが

だから無駄スレの有効利用で板内でやれって
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1093527962/l50
559NPCさん:04/09/12 21:01:28 ID:???
まだ出てないからなんとも言えないが、竜脈デッキにウェーブストって合うかな?
サビエントアークとマッチョメロンがなんかいい感じ
560NPCさん:04/09/12 21:03:23 ID:???
ウェーブストはどこには入らない悪寒
だって重くて起動まで長すぎですもの・・・
561NPCさん:04/09/12 21:07:22 ID:???
NGワード「FB」
562NPCさん:04/09/12 22:06:22 ID:???
コロコロフラゲ情報マダー?
563NPCさん:04/09/12 22:11:43 ID:???
>>562
明日にはたぶん来る
564NPCさん:04/09/12 23:51:35 ID:???
WSも公開されて判明してるのは最低で2マナ
微妙なとこだがマッチョメロンは1マナの可能性も否定できない
というかMTGといっしょくたにすべきじゃないがクリーチャー色の緑に
いまだモスキートしか1マナクリーチャーいないからその点でも期待したい
565(*´Д`):04/09/13 00:49:56 ID:???
>>548

「リソース」とかいう言葉使ってMTGの古参気取るな雑魚。

>>549

いや、余裕で実戦レベル組めるわけだが。
っていうか今ある水のカードでも結構なもんよ?
回してから言ってくれ
>>逆にいうと緑とか赤と組もうとするとアクアン入れられないのきついし・・・

少なくともこんな発言するようじゃレベルは低いな。

>>552

っていうか粘着か?
一種の祭りだろ。
普通に誘導したら誘導されると思われ


俺もスレを立てる事に賛成だな。
566NPCさん:04/09/13 00:57:47 ID:???
「ネットワークリソース」とか「サーバー容量」と言う意味でのリソース
を意味したんでしょ。


とにかく、その顔文字をNG登録すればいいのね。
OK。理解できた。
お前、そのコテはずすなよ。
名無しで書きこまれると迷惑だからさ。
567(*´Д`):04/09/13 01:02:54 ID:???
>>548>>566が同一人物だと笑えるw

スレ見たらほとんどのスレが「あぼーん」の状態ってのも面白そうだからぜひNGワードにしなよwww
俺も勧める。
568NPCさん:04/09/13 01:55:17 ID:???
スレがあぼんされるのか?

透明あぼーんなら、「スレ」番が飛ぶだけな罠
569(*´Д`):04/09/13 02:02:00 ID:???
誤爆った。

でもそのままにしといた方が面白いのであえて訂正はしない
570NPCさん:04/09/13 02:08:52 ID:???
藻前の厨らしさが露呈していて、非常に面白いだろうな。

さてまだまだと思っていた11弾ももうすぐ発売かぁ。
期待通りの内容だと良いが。
571NPCさん:04/09/13 03:59:27 ID:???
>>565
そして誘導失敗してスレだけがむなしく残る…と。
572NPCさん:04/09/13 07:27:58 ID:???
>スレ見たらほとんどのスレが「あぼーん」の状態ってのも面白そうだからぜひNGワードにしなよwww
てかその顔文字は使ってる香具師あまり見たことないからほとんどのスレorレスがあぼーんってのもありえんのだが。
それをNGワードにしてダメージ高いのはAA板の常連ぐらいか?
573NPCさん:04/09/13 12:28:15 ID:???
このゲームは聖拳以前のカードも使っていいんですか?
574NPCさん:04/09/13 12:43:59 ID:???
問題ないよ
今のところ落ちる予定は無し

でも、2〜4弾が再生産しなくなるとか
前聞いたことが歩けど。どないなったんだろうか
575NPCさん:04/09/13 12:49:06 ID:???
>>565面白デッキといってるのを読めてないのかなぁ?
そもそものコンセプトが違ってるわけ。
それにしたって、えらそうなこというんだったら
パパッとそれっぽいデッキ作って張るぐらいのことはできないのかな?

ところで名前間違えてますよ。統一教会信者さん
576NPCさん:04/09/13 12:55:03 ID:???
文脈を見る限り(*´Д`) の人はレスとスレを混同してないだろうか
誰も突っ込まないのが不思議だが。
スレッドタイトルにあの顔文字が使われたスレッドなどこの板にはないぞ
577(*´Д`):04/09/13 14:23:13 ID:???
>>575

で?面白デッキ?
っていうか普通に組めるが。
しかもコンセプトが「面白い」ってw
まぁ実戦デッキが組めるパーツから少し工夫するだけで「面白い」デッキになるわけだが
ん?お前は水のカードのカードパワーが小さすぎて「面白い」デッキが組めないと言ってるんじゃないのか?
「面白い」カードが無いから「面白い」デッキが組めないといいたいのか?
ならアクアンがどうの・・というのは的外れすぎるなw
おまいは中学2年とみた


>>576

誤爆と言ってるだろw
578NPCさん:04/09/13 14:27:55 ID:???
11弾のCMに出てたパンプキン忍者が気になる…

あんなのが切り札で大丈夫か?切札勝負よ…
579NPCさん:04/09/13 14:35:04 ID:???
てかデュエルマスターズのCMすら見たことないが
580NPCさん:04/09/13 14:48:08 ID:???
デッキを作りに作って、14個にも達してしまった漏れは逝ってよしでしょうか。
581NPCさん:04/09/13 15:28:26 ID:???
とりあえず1人デュエルやって、
しぼったら?
582NPCさん:04/09/13 15:39:36 ID:???
>>580
とりあえず晒してみろ。
話はそれからだ
583NPCさん:04/09/13 16:06:27 ID:???
>>580
使わないデッキを、格安で売ってくれ
584NPCさん:04/09/13 17:10:26 ID:???
>>578
てかDMのCMっていつ頃放送してんの?
585NPCさん:04/09/13 17:22:02 ID:???
(*´Д`)の人は、誤爆の意味もわかってないみたいだなぁ
586NPCさん:04/09/13 18:07:05 ID:???
恐らくこれが出そうな予感

??と??の?盾 -エターナルシールド- 7マナ呪文 光・自然

自分の手札からカードを2枚選び、その内1枚を自分のマナゾーンに置き、
もう1枚を自分のシールドに加える。その後、山札の上からカードを2枚引き、
その内1枚を自分のマナゾーンに置き、もう1枚を自分のシールドに加える。
587NPCさん:04/09/13 18:09:48 ID:???
>585
おはスタの時とか。
>(*´Д`)
それは、誤爆(ごばく)じゃなくて、タイプミス(たいぷみす)って言(い)うんだよ。
僕(ぼく)は、君(きみ)を、小学(しょうがく)2年生(ねんせい)と見(み)たよ。
588NPCさん:04/09/13 18:14:55 ID:???
なんかさ、うちの近所ってリア厨よりリア消のほうがレベル高いんだよね。
リア厨なんかデッキにレインボー入れればいいと思って五色とか。
それに対して消は悪案白とか聖剣ばかナとか使いこなしてるし。
589NPCさん:04/09/13 18:15:37 ID:???
ブースター買うと傷アリのカードがやけに入ってるな
どうせカードプロテクター使うから良いけど気になる
590NPCさん:04/09/13 18:19:56 ID:???
>>586ソースきぼん。オタフクとかは禁止な

>>589触りサーチされまくりなんじゃねぇかな?
591NPCさん。:04/09/13 18:35:10 ID:???
>>590
>>586は憶測で言ってるんじゃないのか?
出そうな予感〜と一番最初に記述してるわけだし。
なんとなく出てもおかしくは無いかも・・・・・

>>589初期傷があるのは良く見かける。
ま、気にするな。交換以外は使えればいいわけだし。

>>(*´Д`)
で、結局のところ貴方の年齢は?
592NPCさん:04/09/13 18:42:39 ID:???
>初期傷
レアものは状態で値段変わるあたり、こだわる人はこだわるんじゃないかな?
まぁ今のところDMカードってあんまり絵柄とか状態にこだわるもんじゃないけどな
(ポップルたんを後ろ手に隠しつつ)

名前の??とか、カタカナ名あるあたりで
コロコロとかの小さくてつぶれた画像を見て
読み取れるところだけ読んでるのかとおもた
593NPCさん:04/09/13 18:49:17 ID:???
まあそろそろフラゲ情報が来るだろうから
憶測なんかしなくても大丈夫
594NPCさん:04/09/13 19:29:09 ID:???
>>588
そりゃアレだ。
小学生は純粋だから。雑誌やネットのデッキレシピなんかに忠実に従ってデッキ組むから。
参考にしたデッキが完成されていればいるほど、年に不釣合いなぐらい強くもなる。
中学生ぐらいになるとそれなりにポリシーとかプライドとか持ってアレンジしだすから。
それが中途半端だったり幼稚だったりするとグチャグチャになる。
まぁそういうステップ踏むのは大事なんだろうけど。
595NPCさん:04/09/13 21:02:37 ID:???
暇なので緑単作ってみたわけですが

孤高の願4
怒髪の豪腕4
フェアリーライフ4
誕生の祈4
青銅の鎧4
ギガホーン4
ダッシュホーン4
フィオナ2
牙2
鎖風車3
チャミリア3
呪紋の化身2

マナブして殴る。手札が切れそうになったら鎖風車。以上
596NPCさん:04/09/13 21:08:22 ID:???
>>588
リア消が強いのは、学校終わるとカードショップ直行して
友達連中とデュエル三昧繰り替えしてるから・・だと思う。
事実、ショッピングセンターの休憩場所でデュエルしてた
2〜3年生の消防ども、アクアンブラック使いこなしてたもんな。
レシピはコピーでも、戦略は常に変化するでしょ?
日々実戦で叩き上げてる連中は侮れんぞ。
597NPCさん:04/09/13 21:35:31 ID:???
暇人最強。

周りに白い目で見られる。素人にはあまりオススメできない
598NPCさん:04/09/13 22:02:58 ID:???
確かに実戦経験でいうならトップクラスだろうな
ただその中で俺ルール・俺テキストも形成されていくんだよな…
599NPCさん:04/09/13 22:05:46 ID:???
つーか次回あたりテンプレに入れてくれないかね

「2弾と3弾の生産は終了しました」

それなりに重要なことだと思うんだが
確認したかったらいつも行ってる店の店員に聞きな
600NPCさん:04/09/13 22:09:54 ID:???
正式な発表があるまで待ったほうがいいんじゃね?疑うわけじゃないが。
次のコロコロあたりに煽り記事のひとつも載るだろ。
「まだ手に入れていないカードがあるなら最後のチャンス!お店に急げ!」みたいな…
601NPCさん:04/09/13 22:50:43 ID:???
ま、生産終了してもタカラ側に在庫はまだあるだろうし、そう焦って買うもんではないかと思うが

とりあえずボンスラだけは集めておこうかな
602NPCさん:04/09/13 22:51:43 ID:???
>>598
アンタップルールとかな
603NPCさん:04/09/13 22:59:59 ID:???
卵胞厨ゼリー・ワームが包茎ティムポに見えて困る
604NPCさん:04/09/13 23:06:29 ID:???
光器ユリアーナは速攻の天敵か?
605NPCさん:04/09/13 23:07:21 ID:???
>>601
いえ。生産終了した2と3は、もうメーカーどころか問屋にも在庫有りませんよ。
606NPCさん:04/09/13 23:25:44 ID:???
CDショップ、本屋、ゲーム屋ならまだまだ残ってる
607NPCさん:04/09/13 23:28:16 ID:???
元から売れてなさそうだな、それ
608NPCさん:04/09/14 00:13:40 ID:???
>>603
狂おしいほど同意
切れ込みが特にエロい
609NPCさん:04/09/14 00:15:08 ID:???
コロコロフラゲ情報来たな
エール・ソニアスとか強っ!
610NPCさん:04/09/14 00:28:37 ID:???
俺はフォーチュン・ボールがいいな
アクアン黒に合うっぽい
611NPCさん:04/09/14 00:35:36 ID:M+odu2Jc
フォーチュン・ボールは
アクアン黒ならアクアンで十分。
あきらかに下位互換でしょ。

火・水速攻で、フォーチュン・ボール入れれば
かなり強いのではないか、と俺らは考案中。
612NPCさん:04/09/14 04:09:34 ID:???
フォーチュンボール?
なんじゃそりゃ?
613NPCさん:04/09/14 07:25:13 ID:???
つーか貼れよ>フラゲ情報
614NPCさん:04/09/14 10:40:09 ID:???
つーか自分で探せよ。関東準優勝者の日記とかにあるしコロ自体もうあるとこにゃある。フォーチュンは青4マナウィルス相手シールドが3以下なら2枚ドローの187能力。
615NPCさん:04/09/14 10:44:54 ID:???
ついでに。速攻は光器ユリアーナでやばい立場にたたされる。こいつは白3マナソル。3000で対象に選べない。
616NPCさん:04/09/14 10:45:46 ID:???
11弾本体のフラゲマダー?
617NPCさん:04/09/14 11:01:58 ID:???
金なし足(交通手段)なし技術(検索の)なしの餓鬼は指をくわえて待ってな!
618NPCさん:04/09/14 12:01:25 ID:???
なんか617のような自分の半分以下の年齢であろうお子様が偉そうにしているので、
ネットの接続が調子悪い中幾つか発見したので貼ることにする。

ダブルソード・レッド・ドラゴン コスト7 P9000 ベリー
アーマード・ドラゴン
タップトリガー
バトルゾーンの相手のタップされているクリーチャーを2体まで選ぶ。
選んだクリーチャーの合計パワーがこのクリーチャーのパワーより小さければ
選んだクリーチャーを破壊する。

聖皇エール・ソニアス コスト5 P8000 進化グラディエーター
Wブレイカー
相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶとき、このクリーチャーを選ぶことはできない

ダイヤモンド・ブリザード コスト3 P5000 進化スノーフェアリー
このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、墓地とマナゾーンからスノーフェアリーをすべて
自分の手札に戻す。

エターナルゲート コスト6 火闇
マナゾーンに置くとき、このカードはタップしておく。
相手のシールドが自分のシールドより多ければ、この呪文を唱えることができる。
自分のシールドと同じ枚数のシールドを、相手は自分自身のシールドゾーンから選ぶ。
相手は残りのシールドを持ち主の手札に加える。そのときSトリガーを使っても良い。

冒険妖精ポレゴン コスト1 P2000
このクリーチャーがシールドをブレイクした時、そのターンの終わりにこのクリーチャーを
バトルゾーンから自分の手札に戻す

・・・釣られたんでしょうな(笑
619NPCさん:04/09/14 12:09:35 ID:???
DM映画化、来年春3月12日公開。
同時上映はロックマンエグゼ。
620NPCさん:04/09/14 12:46:00 ID:???
618です。接続しなおしたのでIDが変わってしまいました。

DUEL☆SOUL(仮名)より、不足分追加

闇 髑髏怪人スピンホイール デビルマスク コスト2 パワー1000 コモン
・このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある相手のタップされている
 クリーチャー1体につきパワーが+2000される。

水/闇 陰謀と策略の手 呪文 コスト3 アンコモン
・バトルゾーンにある、相手の進化クリーチャーでないクリーチャーを1体選び、
 持ち主の手札に戻す。その後あいての手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。

あと名前のみ確認のカード。

宣凶師ベリックス
破壊と誕生の神殿(エターナル・サンクチュアリ)

その他の情報は、先月某掲示板に載せたアンギラーの効果が多少違ったことと、
マッチョ・メロンのコストが2だったてことくらいかな。

だそうです。
621NPCさん:04/09/14 12:49:14 ID:???
618です。接続しなおしたのでIDが変わってしまいました。

DUEL☆SOUL(仮名)より、不足分追加

闇 髑髏怪人スピンホイール デビルマスク コスト2 パワー1000 コモン
・このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある相手のタップされている
 クリーチャー1体につきパワーが+2000される。

水/闇 陰謀と策略の手 呪文 コスト3 アンコモン
・バトルゾーンにある、相手の進化クリーチャーでないクリーチャーを1体選び、
 持ち主の手札に戻す。その後あいての手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。

あと名前のみ確認のカード。

宣凶師ベリックス
破壊と誕生の神殿(エターナル・サンクチュアリ)

その他の情報は、先月某掲示板に載せたアンギラーの効果が多少違ったことと、
マッチョ・メロンのコストが2だったてことくらいかな。

だそうです。
622NPCさん:04/09/14 13:37:50 ID:???
なんかまたスーパー、ベリーが糞っぽい予感。
で、ユリアーナみたいなカードに限ってレア。

あとはダイヤモンドブリザードがどれだけ萌えるかどうかが焦点だな。
623NPCさん:04/09/14 13:40:41 ID:???
コロコロのためにフラゲとかで情報流しちゃうのは
あんまよくないと思うんだがなぁ

DM情報だけが目当てで買ってる子がネットだけで住むから
コロコロ買わなくなるわけだし
その分、アンケートでDM系の記事によかったをつける層が
減るわけで、その分DMの扱いが減る可能性もあるんだけど

大人ならそういうことも考えて行動してほしい
624NPCさん:04/09/14 13:57:03 ID:???
618です。上のコピペ二度うち失礼しました。
>>623
納得しました。最初で最後にします。ごめんなさい。
では〜
625580:04/09/14 13:58:30 ID:???
せっかくだから、持ってるデッキのタイプ晒しときまつ。
・赤緑ボルバルステロイド
・赤黒ドラゴン
・アクアン白(ガーディアン)
・アクアン白(イニシエート)
・アクアン黒
・白黒ハイドロ
・赤黒ロックビースト
・ライブラリアウト
・赤黒除去コン
・青単速攻
・マナソースのコピー
・猿ランデス
・聖剣ばかナ(アレンジ)
・インビンシブルばかナ

これに、作りかけのデッキが二つ。
・青砂男
・前スレぐらいで書いた転生コンボや逆流コンボ搭載のやつ(漏れが作りますた

正直、どうなんだろうか。
626NPCさん:04/09/14 14:10:25 ID:???
>>624
やるんなら、別サイトでやればいいんじゃないか?
そのあとリンクはればいいんだし

>>623
べつにフライングゲットじゃないでしょ。普通に本屋コンビニで売ってるし。
超田舎だったら、遅くなっているのかもしれないけど。
627NPCさん:04/09/14 15:28:00 ID:???
>>623
DM情報だけが目当てならアンケートなど書かないと思うが
628NPCさん:04/09/14 15:36:28 ID:???
プレゼント応募はがきでアンケート書くじゃん
629NPCさん:04/09/14 17:09:20 ID:???
>>623
カード情報をネットで流されたくなかったら初めから載せるなきゃいいと思うんだが、ネッターは多いから流すなというのが無理。
取り締まる法律があったらまた別の話だけど(あったとしてもこの程度で罰せられた前例ないしな)。
それに情報流されただけでガクンと売れ行き悪くなるならコロコロは情報収集程度の価値しかないって事。
情報目当てでしか買わない厨が影響与える程多いならその程度の客層しか築けなかっただけ。第一情報目当て厨は
アンケートハガキは書かない、お目当ての情報を入手できればそれでいいんだし仮に書いたってどうせ懸賞品目当てだから
参考にならん書き方だし。

それに実際情報流されてコロコロの売り上げ減った?俺の地域は情報流されようが毎月別コロ以外は月末までには完売するので
そうは思えん。だから>>624もこれからもドンドンコロコロに載ってた情報は載せていいと思うよ、さっきも言ったが
たかが2ちゃんに情報流されたぐらいで売り上げが致命的に落ちるならコロコロはその程度の雑誌だから。
630NPCさん:04/09/14 17:33:28 ID:???
ポレゴンってマイキーのペンチと一緒に使っても強くね?
631NPCさん:04/09/14 18:07:56 ID:???
>>629クレクレ厨が自身を正当化しようと必死ですね
632629:04/09/14 18:10:34 ID:???
>>631
そういう煽りじゃなくてまともな反論してね。
633NPCさん:04/09/14 18:26:24 ID:???
>ネッターは多いから流すなというのが無理
みんなやってるからぼくちんがやってもいいじゃんかYO!理論ですか

>取り締まる法律があったらまた別の話だけど
法律で取り締まられなければ何をやっても良いとか思ってる人ですか?

>コロコロは情報収集程度の価値しかない
消防厨房は分からないかもしれないけど
ほんの数ページの情報のために数百円の雑誌を買うのは趣味人として良くあることですが何か?

>第一情報目当て厨は アンケートハガキは書かない
ソースきぼん。他の客層とアンケートかかない率が同じでも
それだけDM系にチェックが付く確率が上がるのは確実だと思うけど。

>俺の地域は情報流されようが毎月別コロ以外は月末までには完売する
そんな鳥取で言われてもナァw
それで言うと俺の鳥取だとカード付録のある月はやたら売れるが情報だけの月だと微妙に余ってる場合があるんだが

>たかが2ちゃんに情報流されたぐらいで売り上げが致命的に落ちるならコロコロはその程度の雑誌だから
2ちゃんだけじゃなくてネット全体で言えばフラゲ情報が流れるのは
影響でてると思われ。
だから、ネットでは手に入らないカードとかをつけているわけだし
634NPCさん:04/09/14 18:26:43 ID:???
631に同意。長文書く前に自分で探してみろよ。使用デッキもコピーですか?あとな、人様にものを頼む時は「貼っていい」ではなく「貼ってください」だ。
635NPCさん:04/09/14 18:27:36 ID:???
>>623
記事をスキャンしてうpみたいな行為はさすがにアウトだろうが、
これぐらいは許容範囲じゃないか?
厳密に適用するとネットで情報交換なんて出来ないと思うんだが。
636NPCさん:04/09/14 18:29:12 ID:???
>>631が負け惜しみで、かつ>>634が追い討ちの自演に見える私は馬鹿でしょうか?
637NPCさん:04/09/14 18:33:04 ID:???
今スレはFB徳島といい
今回のといいろくなネタの無いスレであった
638NPCさん:04/09/14 18:49:41 ID:???
スレの(精神)年齢層調査はバッチリ出来たけどな
639NPCさん:04/09/14 18:52:35 ID:???
ダブルソードってどうよ?
640NPCさん:04/09/14 19:03:47 ID:???
>639
光火で専用デッキ作れば作れば強い。
641629:04/09/14 19:51:50 ID:???
>みんなやってるからぼくちんがやってもいいじゃんかYO!理論ですか
そうだよ、その理論だよ。だけどこれは役に立つ事だ、役に立つ事ならどんどんやれよ。
誰かが我先にと情報を流してくれるだけでどれだけの人が新しい情報を手に入れて喜ぶ事か、それに早めに情報流すって
事は早めにプロクシとか作れるからプレイヤーレベルの向上になる。
それにな、仮にここで俺が心改めフラゲ情報を流さなくともどうせ他の香具師がやるんだよ、「ネッターは多いから」。

>法律で取り締まられなければ何をやっても良いとか思ってる人ですか?
当たり前だ、法律で取り締まられなけりゃ何やっても良いのは世の常、やられちゃ困る事ならとっととそういうのを裁く
法律作れば?っ感じなんだけど、違う?

>消防厨房は分からないかもしれないけど
>ほんの数ページの情報のために数百円の雑誌を買うのは趣味人として良くあることですが何か?
俺は工房だからそれは理解できる。(まぁ俺の場合カード画像見たさに情報流されても買うわけだが)
で、俺が言いたい事は情報流されただけでその情報目的で買ってる香具師が買わなくなるのが嫌なら
初っ端から情報公開すんなって事だよ、まぁ情報目的で買ってる香具師はどの道買わなくなるが、雑誌の中身(漫画、攻略
記事)の質が良けりゃそんな情報目的でしか買わない香具師抜きでも売れるんだよ。情報公開なしで売れなかったら
前にも言った通り「その程度の客層しか築けなかっただけ。」

>ソースきぼん。他の客層とアンケートかかない率が同じでも
>それだけDM系にチェックが付く確率が上がるのは確実だと思うけど。
ここらへんは反論なし、ちょっと俺もここらの意見は浅はかに言いすぎたな。
ソースもある事はあるんだが反論の足しにならんのでこれには反論せんよ。

>そんな鳥取で言われてもナァw
>それで言うと俺の鳥取だとカード付録のある月はやたら売れるが情報だけの月だと微妙に余ってる場合があるんだが
じゃあやっぱりコロコロってのはその程度の雑誌なんだよ、プロモと新情報さえなけりゃ売れ残ると。
世の中実力主義が基本ってのはきちんと理解してるよね?情報流されようがなんだろうが売れなかった者負け。
642629:04/09/14 19:56:26 ID:???
>2ちゃんだけじゃなくてネット全体で言えばフラゲ情報が流れるのは
>影響でてると思われ。
だーかーら、その程度の事で影響出るのはコロコロには実力がねぇって事だよ、さっきも言ったように世の中実力主義。
だいたいエターナルリーグ終了後にプレイヤーが使用したデッキとか書かないで「〜が強いらしい」ぐらいの断片情報しか
ないってどういう事?ぎゃざじゃ関東と公開不可除くデッキを枚数まで公開したのに、せめて各エターナルリーグの決勝戦
のリプレイ記事ぐらい書けよ。要するにまだまだコロコロ編集部は甘いんだよ、子供にガチプレイヤーはいないと本気で
思ってたりしてんのかなぁ、「白熱したー」だけでガチが満足するとでも思って?

>だから、ネットでは手に入らないカードとかをつけているわけだし
まぁ、このへんの努力は認める。これについても反論はないね。

そういやここってコロコロ編集部とか小学館関連のスタッフ覗いてないかな?見て欲しい意見かなりあるんだけど。
643某店店員:04/09/14 20:15:16 ID:???
えと・・・。

自分がやっている、小売店向け情報からのリークもチョサクケーン違反でしょうか。
DMスレでは控えたほうがいいでしょうか?
644NPCさん:04/09/14 20:17:01 ID:risLC9Zn
>>642
コロコロ編集部が2ちゃん見てたら糞雑誌になる
あくまで小学生向け雑誌、俺達の意見などいらんのだよ
645NPCさん:04/09/14 20:24:50 ID:???
629の人がドキュがかってるのとコロコロを無駄に神格化してることだけは良く分かった
646NPCさん:04/09/14 22:01:13 ID:???
>>643
控える必要はないと思いますよ。

フラゲ情報が流れてきてラッキーくらいに構えてればいいものを
>>629のようなDQNが流れてくるのが当たり前と思ってるのが問題。
647NPCさん:04/09/14 22:06:04 ID:???
工房にして検索すらまともに出来ない>>629萌え
648NPCさん:04/09/14 22:58:34 ID:???
11弾発売の土曜orフラゲ出てくる金曜辺りにはまともな流れになってることを祈る
649NPCさん:04/09/14 23:11:59 ID:???
漏れのドラゴソたんが、暗黒皇女のせいでヘドリアソにあぼーん(´Д`)
やはりマナ貯め→大型獣つうデッキ見られると速攻厨が潰しに来るな。

今日は10人くらいと対戦したよ…うち4勝orz
650NPCさん:04/09/14 23:13:42 ID:???
聖挙編から始める者です。
どなたか参考するにふさわしいサイトを教えていただけないでしょうか?
651NPCさん:04/09/14 23:25:07 ID:???
FB徳島 でググレ。
652NPCさん:04/09/14 23:28:56 ID:???
もういいだろ。とにかく貼れ。
653NPCさん:04/09/14 23:45:06 ID:???
最近のマンネリDMやってると自分がむなしくなってくる。俺だけじゃないはず14の秋
654NPCさん:04/09/15 02:01:54 ID:???
参考になるサイトとかテンプレに追加したら?
1スレにつき3回くらいこの質問来るぞ
655NPCさん:04/09/15 06:34:15 ID:???
3回ぐらいなら安いもんだ
656629:04/09/15 07:42:48 ID:???
やっぱこのスレってレベル低いのかねぇ、俺の意見にまともな反論一つできないで煽りだけかよ。
大体俺は>>623が「フラゲして情報流すのは悪」とか寝言言い出すからちょっと説教してやっただけで(ていうかこの人
俺より年上だよな?工房に説教されて恥ずかしくない?)別に俺は情報クレクレ君じゃない、せっかく人が好意でやって
事実それで喜ぶ人が大勢いるんだよ?なんかこれって悪いわけ?それに対して「よくない」だの挙句の果てには
「大人ならそういうことも考えて行動してほしい 」?工房に説教される大人が何言ってんの?

ま、仮にこのスレでフラゲ情報流しが禁止事項になっても今度は俺がフラゲ情報流すからいいけどね。(まぁいつものフラゲ
情報より遅いが)。
俺は叩かれるのが嫌なんでここらへんで逃げます、どうせまともな反論来ないしなw
657NPCさん:04/09/15 07:57:12 ID:???
>>629……よく喋るな……負けず嫌いの典型だ……
やはり厨か……
658NPCさん:04/09/15 08:02:30 ID:???
ちょいとまて皆の衆、やはり二弾三弾は生産終了らしいぞ。
神のサイトによればコロコロから公式報告があったらしい。
659NPCさん:04/09/15 08:02:55 ID:???
叩くのは大好きだけど叩かれるのは嫌ってか。
そんなわがままな人間が他人に説教なんざ十年早い
660NPCさん:04/09/15 08:16:17 ID:???
>>658は何をいまさらなことを。何度も話題に上がっていることじゃないですか。
661NPCさん:04/09/15 10:24:15 ID:???
>>658
で、第13弾に2−3弾の一部が再収録されているとかっていう
情報まではないの?
 
662NPCさん:04/09/15 13:58:02 ID:???
>>656

統一教会信者 乙
663NPCさん:04/09/15 14:30:18 ID:???
なあダイヤモンドブリザード楽しすぎるんだが?ロスチャで墓地に引きずり込んだら進化→強欲の開拓
664NPCさん:04/09/15 14:55:54 ID:???
実際にはそんな使えるかなぁ・・・
墓地が肥えてないと使っても意味ないし
かといってフェアリーってそんな優秀な種族でもないような・・・
軽いから、同じターンで強欲は使えそうだけど

てかロスチャ自分に打って強欲って面白いけれど、さすがに遠回りしすぎだろ
665touitukyoukaisinnjya:04/09/15 15:14:22 ID:???
いやいや、俺は>>659じゃないぞ
666663:04/09/15 15:28:19 ID:???
いや組んだデッキの一部を晒したまでなんだけど。黒緑タッチ白でポレゴンとダイヤだけプロキシでやってみた。邪魂で生け贄にしながらドロー、5マナ蓄まったら大地か再誕でレミーラをひっぱってくる。決めは金剛を採用してみた。
667NPCさん:04/09/15 15:41:11 ID:???
しかしポレゴン強いよなぁ。
1マナクリーチャーの中でもトップクラスじゃね?
668NPCさん:04/09/15 15:56:04 ID:???
2、3弾は再録されるカードもたくさんあるらしいがイラスト変更とかしてほしいわな。あと細かいとこだが選ぶことはできないっつー文章のあとに少し追加されてる。ポレゴンは本気で強いな。
669NPCさん:04/09/15 16:34:18 ID:???
【客に暴力】FB徳島をヲチするスレ【儲けが全て】

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095232622/

670NPCさん:04/09/15 16:37:20 ID:???
>>669ウザいのでsage入れとけよ
671NPCさん:04/09/15 17:25:20 ID:???
結局一連の件は徳島産のコピーデッキに勝てない無能の逆恨みだったのか?勝てないなら勝ちに拘って負け組になるよりネタデッキでもブン回してゲーム楽しんで勝ち組になろうとすればいいと思うんだがな。
672NPCさん:04/09/15 17:34:59 ID:???
単なる店アンチなだけだろ。
お前さんは考えすぎだ。
673NPCさん:04/09/15 17:44:10 ID:???
でも今の環境ってネタデッキ振り回しても構築とプレイングさえしっかりしてりゃメタデッキとも十分張り合えるよね。
674NPCさん:04/09/15 18:08:23 ID:???
けどこの前どっかで優勝した白黒緑コンとか本人はネタデッキと言ったらしいが見方によればバリバリのメタデッキだしな。マナゾーン落とされたらアクアンもボルバルも太刀打ち出来ない。
675NPCさん:04/09/15 18:59:47 ID:???
 コロコロの片隅に生産終了の記事が載っていたな。
 再販はしてくれるらしいぞ(“多い”となっていたので全てが出るとは限らないが)。

 スノーフェアリーは速攻種族決定か? ビーストフォークも1マナ出ると良いんだけどな。
 自然は『再生』路線で行くのだろうか。
676NPCさん:04/09/15 19:49:21 ID:???
>ビーストフォークも1マナ出ると良いんだけどな。

それはYABASUGIぶっちゃけありえない
677NPCさん:04/09/15 19:51:02 ID:???
しかし5弾強いなぁ
678NPCさん:04/09/15 21:02:43 ID:???
2,3弾発売中止、公式確認汁!
679NPCさん:04/09/15 21:07:36 ID:???
神サイトで既出
680NPCさん:04/09/15 21:13:11 ID:???
>>675
再販したら生産中止とは言わないのだが?
681NPCさん:04/09/15 21:14:33 ID:???
>>675は再版と再生産と再録の区別もついていないのだろうよ
682NPCさん:04/09/15 22:11:48 ID:???
逆転のオーロラと憎悪と怒りの獄門のコンボびみょー
オーロラで自分のシールド5枚をマナに置き憎悪と怒りの獄門を
唱えようとしたときに、シールドから憎悪と怒りの獄門が出たらあぼ〜ん
かなりの博打

逆転のオーロラを使ってシールドをマナにするときに1枚ずつオープンして
置いてく香具師がいそうだ、いたらオープンした時点でやめさせるか
ジャッジ呼ぶしかないな
683675:04/09/15 22:55:04 ID:???
680&681>>
失礼。誤爆。そちらも自作自演が否めない発言連鎖なのだがな。

そろそろリストが出てくるかと思ったのだが。。。
情報ガードが固いのだろうか。



684NPCさん:04/09/15 23:04:01 ID:???
フォーチュンボールって強くないか?
水単速攻に入れてもよさげだし、赤緑やブレイドスマッシャーに入れてもいい働きをしそうだ。
685NPCさん:04/09/15 23:23:33 ID:???
ルール上タップ→攻撃対象選択のため最低3000で相打ちとなる
スピンホイールもかなり強いんだが。

リチャードが参加してからバランスを高いとこであわせるようになった?
速攻つぶしのユリアーナに対して速攻強化のフォーチュンボールとか。
686NPCさん:04/09/16 04:21:59 ID:???
>>660
だから「公式発表」でしょ。いわゆるリークの類じゃなくて。

どのみちボンスラ始め主だったカードは大体再録、もしくは同等の新カードが追加されるだろうし…
まだ近所の店には在庫あるからいいや。
687NPCさん:04/09/16 06:00:31 ID:???
とっくに販売店を通して「公式発表」があったのに?
688NPCさん:04/09/16 06:34:17 ID:???
崩壊と灼熱の牙って猿ラン向きかな?
それとも、光or水・火・闇で、ミストリエスorサイバーブレインorエナジーライトでクリーチャーを並べ、ファントムベール撃ってから次のターンに崩壊で殲滅?

ダイヤモンドブリザードベリーレアかよ
つかエールソニアススーレアかよ

グレナビューレに簡単に殴り返されるしバザガ圏内だし強いとはいえんかもな>エール
689NPCさん:04/09/16 10:54:19 ID:???
>>687
このスレ以外の場所で、販売店からでも公式発表って有りましたっけ?
たとえ公式で情報ソースがしっかりしていても、私は2chである限り鵜呑みにはしないです。

ところで息子がブライゼナーガ引いたんですが、勝っても負けても面白い
デッキコンセプトありませんか?強さはお遊びレベルでOKです。
・・・新緑とか無いんで辛そう(汗
690NPCさん:04/09/16 11:11:19 ID:???
ブライゼを使うならペンチ出してから召喚してSTクリで殴って決めるのがいいかと。母なる大地いれておいてボルバルやらカースやらをひっぱってこれるようにすれば勝てる時は格好よく勝てる。ここがポイント。
691NPCさん:04/09/16 12:50:12 ID:???
>>689
余程自分の情報が公式第一報だと主張したいみたいだからそういうことにしとけばいいっしょ。
結果的に真実だったんだし。
692NPCさん:04/09/16 13:26:42 ID:???
ちょっと教えてください。

シールドWブレイクしたら2枚とも「母なる大地」だったとき、
それぞれ1枚ごとに、フルでマナを使えるの?
それは手札から出した場合もいっしょですか?
 
693NPCさん:04/09/16 13:57:14 ID:???
母なる大地はマナを使うのではなく、マナゾーンにある枚数を見て、
その枚数以下でマナゾーンにある栗(進化栗除く)を召喚できるわけです。
ですので言葉は異なりますが、あなたが「フルに使える」といっている状況で正しいです。

重ねて書きますが、実際にマナを使えるわけではありませんのでご注意あれ
694NPCさん:04/09/16 15:03:07 ID:???
今月号のショウ
来月号の白オー戦のネタバレってことはないよな
695NPCさん:04/09/16 16:19:14 ID:???
っていうかボルバル速攻もアクアンイニシエーと(ちゃんとチェーンしてるなら別。)も全部つるりん速攻で食えるわけだが。
696NPCさん:04/09/16 16:29:04 ID:???
火闇で光アクアンを相手にする場合ホリスパよりもジルワーカが怖い。
イニシエート型でもなんかでも無理矢理ジル積んでる場合あるし、墓地トリガーだから除去しても足止め喰らうのは痛い。
火光速攻だとソーラーレイで寝かせれば楽勝なんだが、若干除去が緩くなるのが難。
697NPCさん:04/09/16 16:45:48 ID:???
この珍妙なデッキタイプ名称を見て思ったんだが
mtgだと外国製のデッキタイプを日本でも使うのが一般的なんだけど
DMの場合は逆に日本でのデッキ名称が広まるのかね・・・
外人も日本語で使うようになるんだろうかw
698NPCさん:04/09/16 17:43:22 ID:???
けど実際は色+クリーチャー名が基本だからな。たいして変わらんよ。ターボランドはマジックから来た名称だし。親和とかは能力名だしなあ。
699NPCさん:04/09/16 18:53:21 ID:???
マッハつるりん?とか政権バカなとか一見よく分からんネーミングのことじゃね
でもさすがに流行らないだろうなァ
700NPCさん:04/09/16 19:08:32 ID:8OOc38sH
質問です。
崩壊と灼熱の牙は1ターンに栗を破壊すればするほど
マナとシールド墓地へ送れるんでしょうか?
701NPCさん:04/09/16 19:19:53 ID:???
色々サイト回ってみたら11弾のリスト見つけた
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8015/ka-dorisuto/11dan.html
702NPCさん:04/09/16 19:34:02 ID:???
ある意味>701も神、このサイト昨日来たときはコロコロ分しかなくて画像も載っていなかったと思うんだが

守護と偶然の象徴 (アンコモン) 呪文
白青 4
■S・トリガー
(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。)
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から「ブロッカー」を持つカードを自分の手札に加え、他の3枚を好きな順番で自分の山札の一番下に戻す。


白アクアンに入るかな?
703NPCさん:04/09/16 19:37:10 ID:31YOJOJH
ロイヤル・ドリアンキモ━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━!!
704NPCさん:04/09/16 19:47:38 ID:???
 なんか使いまわし効果ばっかで『おぉ!』っていうのが無いなぁ。
 ゼノパーツ進化地味すぎだし。ファイアーバードを進化させてやってくれ。強そう。

 んー、強いのか? 今弾。購入意欲がイマイチだが、藻前らは?

705NPCさん:04/09/16 19:57:25 ID:???
>>704
キモドリアンの為に箱買しますw
706NPCさん:04/09/16 19:57:53 ID:???
そりゃ11弾も出るとネタ切れはしょうがない
mtgも遊戯王も今じゃ適当な新しいメカニズム積んで水増ししている状態だし
ただ、DMは出来るだけ分かりやすいゲームにするために
難しいメカニズムを積む事はやらなさそう
707NPCさん:04/09/16 19:58:40 ID:???
とりあえずドラフトをやると面白そうなセットだと思ふ。
てかエル・アンドレ取りてー、あとニンジャ・パンプキンとかも取っておきたいが果たしてドラフトでウェーブストライカー持ち
集まるかが問題。小型狙いでピックしときゃいけるか?
708NPCさん:04/09/16 20:00:27 ID:???
ルナ・フォートレス
(レア)
サイバー・ムーン  7マナ 6000
■バトルゾーンにあるクリーチャーは、ターンのはじめにアンタップされない。
■各プレイヤーは、自分のターンのはじめにカードをカードをアンタップした時、自分自身のマナゾーンのカードを好きな枚数タップしてもよい。
このようにしてタップしたカード2枚につき、バトルゾーンにある自分自身のクリーチャーを1体アンタップする。

マジか!?緑青復権?
709NPCさん:04/09/16 20:05:25 ID:???
そこでトールですよ。
710NPCさん:04/09/16 20:05:44 ID:???
今までの弾のような“トップレア”的な強さが無い気がするのは漏れの腕が未熟だからだろうか。レインボーは強いのかよく分かんないし。
ユリアーナの登場で光の3マナブロッカーが増えた訳だが、さてどれを使う?
711NPCさん:04/09/16 20:14:32 ID:???
滅亡ルーレット面白いと思う。アクアンは手札に加えるもの全部見せるわけだし
上手くマナが固まってると、トリガーのロストソウルみたいな感じになるかも。
そうでなくても5マナだから、相手のアクアンの返しに撃てるし。

…まあ自分も上手く組まないとツライが、考えさせる良カードな季ガス
712NPCさん:04/09/16 20:18:22 ID:???
>>708面白いけど流石に重過ぎ
進化4,5マナでどーにかってレベルだろ
マリエルとマリエル下で動けるクリーチャー入れたほうが実用的じゃないかな

ドリアンは劇的だけど、最近は特に進化が強いって訳でもないしな〜
とりあえずWS持ちは前評判どおりにダメダメだな
713NPCさん:04/09/16 20:19:35 ID:???
グシャット・フィストにワラタ
714NPCさん:04/09/16 20:20:22 ID:???
滅亡ルーレットはちょっと重すぎんかなぁ。
スケバイ4マナで2枚に対して
5マナで手札も見れるけど、失敗すると一枚も落とせないのは・・・
被るとこっちも落ちるのもドーかと
715NPCさん:04/09/16 20:21:48 ID:???
うぅ・・・またしても「大型セットの次のセットは微妙、ドラフトスキーには好まれるの法則」発動かっ!
この法則が発動しなかったのは唯一第2弾だけだ・・・。

いやっ!アクアンとスケバイさえ殿堂入りすれば使えるカードばかりのタカラの山じゃないか!マッチョメロン!3月15日まで
ファイルで眠っていてくれ!
716NPCさん:04/09/16 20:26:04 ID:???
調和と繁栄の罠(エターナル・トラップ) 白緑 5
S・T
■文明をひとつ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、その文明のクリーチャーは自分を攻撃することができない。
(この呪文を唱えた後にバトルゾーンに出たクリーチャーも含まれる)

ナニコレ?

守護と偶然の象徴 白青 4
S・T
■自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から「ブロッカー」を持つカードを自分の手札に加え、
他の3枚を好きな順番で自分の山札の一番下に戻す。

えーと、2色4マナでブロッカー一枚しか引っ張れないってこと?
717NPCさん:04/09/16 20:31:48 ID:???
>>715
第2弾の場合大型のほうがあんま壊れてなかったから逆転現象が起こったんだな、あれほどスーレアに実用的パワーカードが
偏ったセットもDMでは珍しい。今はスーレアで強いカードって1セットに1〜2枚ぐらしかないよね。
718NPCさん:04/09/16 20:35:02 ID:???
2弾がよかったのは進化を入れてインパクトをだす&進化獣初登場なので
各色アンコとレア以上で一枚づつ入れて普及させるという形のおかげだろ
10弾で多色クリでやったのと同じのを無理矢理小型のに入れたので
一杯一杯になったわけで
719NPCさん:04/09/16 20:41:08 ID:???
守護と偶然の象徴、完全にサブマリンプロジェクトの下位互換じゃん
ブロッカー全部手札に加えられるのかと思ったら、
「他の3枚を」・・・?
720NPCさん:04/09/16 20:47:06 ID:???
守護と偶然の象徴はよくわからねぇ

ブロッカー0だったら残った1枚は?
ブロッカー2以上だったらどうする?
1枚だけ選ぶのか?
721NPCさん:04/09/16 21:03:50 ID:???
守護と偶然の象徴はいよいよエラッタ必要なんじゃね?
さすがに文が意味不明だわ。
722NPCさん:04/09/16 21:08:09 ID:???
たぶん“他の3枚を”がミステイク、、、じゃなきゃ弱すぎだし。
723NPCさん:04/09/16 21:09:53 ID:???
※画像は開発中の物です。トイッテミルテスツ
724NPCさん。:04/09/16 21:45:40 ID:???
神秘と創造の石碑がやばい気がするのは俺だけだろうか?
テキストが微妙なのだが、これがコストなしで召還できるって意味だったら・・・・・
壊れカード認定してもいいですか?
725NPCさん:04/09/16 21:55:21 ID:???
>>724 0マナで呼べるというより全部3マナ化と思ってください
でも、マナ面で得する4マナクーチャーと合わせて使った場合でも
7マナかかるわけで十分許容範囲内の重さだと思われ
「このターン」と制限されている以上使い勝手はよくない
726NPCさん。-724:04/09/16 21:59:47 ID:???
神秘と創造の石碑でもう一つ。
これの効果でバトルゾーンに置かれるクリーチャーは「召還扱い」はされないですよね?
効果で出現したモンスターでもう一回〜とかループできたらと思ったのですが。
727NPCさん:04/09/16 22:01:25 ID:???
10マナで7マナクリーチャー2体とか出すと結構イケてないか?

まぁ実戦級じゃなくて面白デッキだろうけどさ
728NPCさん:04/09/16 22:01:58 ID:???
今回のテキストは無茶苦茶だな

詳しく書けよ
729NPCさん:04/09/16 22:05:35 ID:???
>>726 6マナある時に石碑で3マナ使って
1マナクリを召還+石碑効果でもう一匹を3回繰り返すとか?
ワーオ!一ターンで一気に6匹展開!?(手札4枚使ってるけど)
730NPCさん。-724:04/09/16 22:12:07 ID:???
>>729
いや、俺の考えてるのとは違います。
たぶん出来ないけど、

神秘と創造の石碑発動

ラウラギガ召還

効果で召還されたので(召還扱いになるならば)またデッキから召還

これが二回くらい

ってこと。
いや、無理だと思うんだけどね。

母なる大地と相性が良いのは気のせい?
731NPCさん:04/09/16 22:13:49 ID:???
>>726
公式ページの用語辞典の召喚の項目には
・クリーチャーカードを手札から選んでコストを支払い、バトルゾーンに置くことを「召喚する」といいます。
とあるので、効果で場に出ることを召喚とは言わないはず。

Sトリガーは、カッコの中に「召喚してよい」とあるので召喚扱いだが、これは例外だろう。
732NPCさん:04/09/16 22:14:34 ID:???
>>729実はマナで見ると得していない罠

>>730そりゃ流石に無理だろうなぁ
733NPCさん:04/09/16 22:14:40 ID:???
調和と繁栄の罠(エターナル・トラップ)強くね?
ボルバル封じる事できるぞ


734NPCさん:04/09/16 22:17:06 ID:???
宣凶師ベリックスって呪文戻すの強制なんだな…
735NPCさん:04/09/16 22:17:28 ID:???
S・トリガー発動ならホリスパでも同じじゃ・・・
あ、エキストラターンならともかく召還ターンで発動する場合は〜の罠のほうが得か
736NPCさん:04/09/16 22:19:51 ID:???
ベリックスはスペック的にはバニラなブロッカー(2マナ3000)だから
強制みたいだな。選択なら2000だったろうな
軽いから使い勝手良いし(効果としては使いにくいが)
737NPCさん:04/09/16 22:19:59 ID:???
次の自分のターンまでってことはその自分のターンが来なくなる
ボルバルに対しては最高の対策になるかもね。
738NPCさん:04/09/16 22:24:50 ID:???
超爆合体ダンギルバー、名前が(・∀・)イイ!

まぁベリックスは軽いのがウリなんでロスチャと組み合わせようかな。
ストーム・クローラーとベリックスとロスチャで…
739NPCさん:04/09/16 22:31:42 ID:???
今回、青のスーレア引いたらなんかヤダな…

皆は今回、スーレアで欲しいカードある?

俺は特に欲しいってのはないけどちょっと欲しいのは
聖皇エール・ソニアスとエターナルサンクチュアリかな?
740NPCさん:04/09/16 22:39:26 ID:???
レアリティ関係なくウェーブストライカー持ちはいらんなァ・・・

正直今回はシングルでつまむ程度にしとくわ
微妙なの多すぎる
741NPCさん:04/09/16 22:44:12 ID:???
宣凶師ベリックス呪文が少ないデッキだったら強いね
742NPCさん:04/09/16 23:16:56 ID:???
最近、目立ってきているようですが、
参加資格ないのに中学生以下対象のデュエルロード(公認大会)に出ている人。
醜いと思いませんか。
743NPCさん:04/09/17 00:54:32 ID:???
参加資格がないのに出れるもんなの?
それは運営側の責任では…。
744NPCさん:04/09/17 02:01:41 ID:???
 先行リーク感謝しつつフラゲずるいと妬みつつダンギルバー激萌え。
745NPCさん:04/09/17 05:26:18 ID:???
日本選手権前日予選した方がプレイヤー逃げなくていいんじゃねーの?
そういう細かいところをしっかりやらないというか。
なんか長く続かせる気がないところがタカラの悪いところなんだYo!
746NPCさん:04/09/17 05:59:07 ID:???
とりあえずサラっとまわしてみた結果ニンジャ・パンプキンが強い。
っていうかウェーブストライカーデッキ絶対強いよ。ホント。
さバイバーのような派手さはなくなったけど、たたみかけるような単体の強さが素敵。
747NPCさん:04/09/17 06:46:23 ID:???
そしてブロッカーがいないのが弱点
748NPCさん:04/09/17 07:49:51 ID:???
>>746
色的には何で組んだほうがベスト?
749NPCさん:04/09/17 09:08:28 ID:???
グランドルメスの能力ワラタ
750NPCさん:04/09/17 10:41:42 ID:???
石碑で並べれば効果発動は簡単っぽいしなあ。
色のベストが気になるのは漏れもだ。黒の3枚捨てとか気になるし
751NPCさん:04/09/17 13:47:39 ID:???
ていうか預言者ラメールとか、WS持ち以外も強くできるじゃねえか。
これで2マナならイケてる気がする。グランドルメスはこいつと組むのかな。

石碑で並べるのって母なる大地とかの特殊召喚と組んだらやばくね?
なんか今回ラブエルフィンの株上がりそうだな・・・
トマホークとかキンゼラの株は上がるか微妙なところだな。
752NPCさん:04/09/17 14:31:48 ID:???
特殊召喚は「バトルゾーンに出す」であって召喚じゃないからダメか・・・
そうじゃなきゃバルガゲイザーが神になっちゃうもんな。
753NPCさん:04/09/17 15:20:30 ID:???
>>748

赤に1匹強いのいてたが、俺的には青緑黒が良いかな。
754NPCさん:04/09/17 15:29:05 ID:???
11弾って、もう普通に売っているの?
755NPCさん:04/09/17 16:28:18 ID:???
【コロコロ付録情報】

別冊コロコロ10月号(発売中):エターナル・デッキ(構築済み)のリスト。カード付録なし。

月刊コロコロ10月号(発売中):カード付録『電脳奇面アンギラー』。コロコロ限定の模様。

月刊コロコロ11月号(10/15発売)カード付録『薔薇公爵ハザリア』。イラスト違いレア版。
756NPCさん:04/09/17 16:29:12 ID:???
普通に売ってる店がほとんどじゃね?
俺の地元でも4,5件もう売ってるぞ
757NPCさん:04/09/17 16:40:45 ID:???
>>755
乙。

ハザリアは非限定って確定なの?
普通に11弾に含まれてる?
758NPCさん:04/09/17 17:12:41 ID:???
>>753
サンクス。
スペースがあったら光いれて石碑とか入れたひ、一瞬闇を光と入れ替えようと思ったがハザリアとアンギラーの2強が
落ちるのは痛い。
759NPCさん:04/09/17 17:46:05 ID:???
ダイヤモンドブリザードのレアリティ教えてくださいエロイ人
760NPCさん:04/09/17 17:49:21 ID:???
>>759
コロコロに書いてあるとおりだが?
761NPCさん:04/09/17 17:50:30 ID:???
>>759

エロくないから教えてあげません

現代最強のデッキ。ボルバル速攻。それに対抗できる唯一の速攻。赤黒速攻
はっきり言ってアクアンイニシエーとよりもなによりも、一番寒いのはボルバル速攻。
青タッチとか黒タッチとか、変にいじらないほうが強いかも知れん
762NPCさん:04/09/17 18:11:01 ID:???
神秘と創造+カチュアたんのタップトリガー(グラディアン・レッド・ドラゴン)+トットピピッチ
すげえ面白いコンボになりそうだ
763NPCさん:04/09/17 18:20:58 ID:???
>>759
まぁまだ公式サイトにリスト載ってないしおまいさんがコロコロを所持してないとも限らないし俺は触手スキーなエロエロマンなんで
教えてあげまつ。ダイヤモンドブリザードのレアリティはベリーレアでつ、以上。
764NPCさん:04/09/17 18:24:27 ID:???
>>763
18歳以上が子供のTCGなんかやんなよ
765NPCさん:04/09/17 18:34:01 ID:???
>763
トンクス。エロイ人。今度何か捧げモノを捧げるよ
766NPCさん。:04/09/17 18:45:57 ID:???
妄想で変なデッキを作ってみた。

4 呪縛の剣豪バロスト
4 怒りの影ブラック・フェザー
4 ブラッディ・イヤリング
2 邪魂転生
4 フェアリー・ライフ
4 母なる大地
2 再誕の森
4 襲撃者エグゼドライブ
4 解体屋ピーカプ
4 サウザント・スピア
4 崩壊と灼熱の牙

見て気付く人はいると思うけどコンボデッキです。
崩壊〜→ブラックフェザー(バロスト墓地逝き)→効果で相手にシールドの枚数以上のクリーチャーがいれば、速攻獣召還。らくらく勝ち。
あまりにも非現実的なデッキ。
767NPCさん:04/09/17 18:49:06 ID:???
>>864触手スキー=18歳以上とは限らない罠ー!!

薔薇公爵は効果としてはともかくとして
ネーミングはどうにかして欲しかった
なんか男ダークロードってヘタレばっかりですか?
768NPCさん:04/09/17 18:50:21 ID:???
崩壊と灼熱の牙、強くね?
相手が速攻系ならデクロワゾーetcでシールド&マナ3枚は削れると思ふ。
769NPCさん:04/09/17 18:52:06 ID:???
今回のパックはサーチ無理だね
レアが真ん中に入ってる
770NPCさん:04/09/17 19:18:19 ID:???
お前今まで滑り使ってたのか・・
771NPCさん:04/09/17 19:27:38 ID:???
>>770
スマソ。バーコードを忘れてた
772NPCさん:04/09/17 19:42:06 ID:???
お前らまだサーチなんかやってたのか・・・・
貧乏人は辛いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓貧乏なわけじゃないけどサーチで無駄な金を使わずに済ませる方が賢いとかのヴァカな弁解
773NPCさん:04/09/17 19:42:41 ID:???
>>762
だから召還とカチュアの効果は全く違うって。
召還は正規のコストを支払って場に出すこと。
もちろんエルフィンなどで軽減は出来るが。
上のコンボとやらをやった場合場にピピッチが2体並ぶだけ。

いいか?さらに聞けよ?
『カチュアの効果ですでにスピードアッタカーは得てるんだぞ?』
774NPCさん:04/09/17 19:44:44 ID:???
貧乏云々以前に今回ってレアに欲しいカードがかたまってるわけだが

スピードアッタカーわらた
775NPCさん:04/09/17 19:47:44 ID:???
クソ餓鬼どもがサーチすると、残ったパックの中身がキズだらけなんだよ!やめてくれい。
776NPCさん:04/09/17 19:48:12 ID:???
>今回ってレアに欲しいカードがかたまってるわけだが
それはどさくさにまぎれて全く関係ない話題ぢゃないか

>カチュアたん
カチュアは個人的にたんというより「さん」か「姐さん」だと思うんだ
777NPCさん:04/09/17 19:52:16 ID:???
スピードあったかー?
778NPCさん:04/09/17 19:56:28 ID:???
幽ちゃんの、ツギアテ貧乏服のツギがなくなったのはなぜでふか?
779NPCさん:04/09/17 20:13:31 ID:???
>>778
スピードアッタカーのせいでふ
780NPCさん:04/09/17 20:15:54 ID:???
マンガの話題は(少年)マンガ板でドゾ
781NPCさん:04/09/17 20:19:17 ID:???
アンギラーの話題が無いという事はアンギラーは神じゃないでFA?
782NPCさん:04/09/17 20:53:09 ID:???
:mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen:
:roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll:
:lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol:

劣化2chHJ。馴れ合いコテ共のオナニー板

:lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol: :lol:
:roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll: :roll:
:mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen:
783NPCさん:04/09/17 20:54:06 ID:???
>>781
えっ・・
784NPCさん:04/09/17 20:57:57 ID:???
エターナルトラップ使ってみたが・・・

どうもホーリースパークの方が好きだ。
5マナもかけて使う能力か?
785NPCさん:04/09/17 21:16:47 ID:???
>>784罠は対ボルバル用のカードらしい。
>>733-737辺り参照

あと、次の自分のターンまでだから手札に入ってても防御的に使える
(ホリスパじゃ自ターン発動しても、次の相手ターンに起きちゃう)
でも、逆に攻撃的に使えないけどな(ブロックは止められないから)
786NPCさん:04/09/17 21:49:14 ID:???
で、今回は箱買いするべきなのか?
おしえて偉い人!
787NPCさん:04/09/17 21:51:29 ID:???
そんなもん自分で考えろやヴォケ

正直今回は、超レアいので強いカード少ないから
やめといた方がよくないかな?
せいぜい多色呪文の方ぐらい。
それも色が合わなきゃ入らないし

転売でどーこー考えているなら知らないけど
今回はダメっぽいと思うなぁ
788NPCさん:04/09/17 22:07:59 ID:???
>>787
ありがとう、偉い人!
789NPCさん:04/09/17 22:15:17 ID:???
新しいデッキタイプを模索するのが楽しい人間には楽しい。
既存のデッキをいじるだけが楽しい人間には面白くない。
そんなエクスパンションだと思った。
790NPCさん。:04/09/17 22:20:03 ID:???
今回のエキスパンションはとても面白いカードが多い。
一風変わったデッキとかコンボデッキが作れると思われる。
個人的にはデスパペットの新クリーチャーが出るのを楽しみにしてたから、
その点で言うとがっくりですね。

あ、関係ないけどFB徳島が11弾のリストをアップしました。
今回の値段設定は微妙かも・・・・・・
いや、いつも微妙かもしれませんが。
791NPCさん:04/09/17 22:28:27 ID:???
今回は1箱にスーパー何枚入ってるんだ?
10弾は1箱に2枚はいってることがあったが。
792NPCさん:04/09/17 22:35:16 ID:???
>>791
1枚か2枚。
1枚の箱にアドラスだとマジ泣けると思うが
俺の周りだと合計10箱空けて5箱2枚入り、5箱1枚入り。
1枚箱にアドラスがないだけマシだと思うことにしたが。
793NPCさん:04/09/18 02:18:48 ID:???
百合がダルすぎるよママ・・・・
794NPCさん:04/09/18 03:38:02 ID:???
わけ分からんくらい強力な小型クリーチャー多すぎ
ドラフトするなら歴代最良パック。数も少ないので把握しやすいし。
ダブルソード・レッド・ドラゴンとかやばすぎ
デメリットの無い7マナ9000wブレイカーミニ地獄万力。
すげー
795NPCさん:04/09/18 04:49:53 ID:???
>>501

>>それに、常時上げとくほど人気のあるゲームでもないですし

はい。知ったか乙。
MTGより売り上げもプレイヤー人口も上ですが何か?
ぶっちゃけMTGスレを増殖させてもいいなら、DMスレもそうなっても別に不思議じゃない罠
796NPCさん:04/09/18 05:29:11 ID:???
単純だからとっつきやすいんだよね。

>>794
強力無比な速攻メタカードが大量生産されたんだしいいんじゃない?
・効果効かない3000ブロッカー(速攻では進化クリ除き事実上対処不能。)
・憎悪と怒りの獄門
・調和と繁栄の罠

ぶっちゃけ、超速攻デッキはかなり絶望的。
そして除去コンが異常に強くなる。
797NPCさん:04/09/18 06:19:42 ID:???
スラッシュ系は強くならんがな
つーか色が合っていない、白を混ぜるか?
マリエル、罠、ジルワーカ・・・微妙じゃね
798NPCさん:04/09/18 07:17:42 ID:???
>>797
除去コンには
・ダブルソードレッド
・エターナルソード
が加わるんだぞ?
799NPCさん:04/09/18 07:27:54 ID:???
デクロワゾーすら入るスペースないんだぞ?

エターナルソードは除去コンにはいれずにブーストして5ターン目に打つデッキを組んだほうが強い
5ターンヴァジュラの強さは知っているだろ?
800NPCさん:04/09/18 07:30:20 ID:???
>799
4枚積み減らして3枚積み増やせば十分入る。

後、除去コンにも入るだろ。あれは。
重呪文タイプでも強いだろうが。
801NPCさん:04/09/18 07:53:56 ID:???
>>755
含まれてる。神のサイト参照。
802NPCさん:04/09/18 08:06:45 ID:???
ソードは強いはずなんだがな1対4だし、でもなぜか使う気になれないw
803NPCさん:04/09/18 08:09:37 ID:???
>>802
キーカードは大体の場合手札に戻されるからだろw

だから微妙に厄介な部分もある。
804NPCさん:04/09/18 08:20:09 ID:???
まぁいくら除去コンが強化されてもタカラの10分間ルールの前には・・・。
10分間ルールでももう少し時間切れた時の処理とか、MTGよろしくフロアルール作って遅延野郎に警告・罰則与えるとか
してほすぃ。そういやどっかの聖拳リーグじゃ確か化身コンが1位か2位だったなぁ、多分あそこらへんは遅延行為なんて
アホな事するやついなかったんだろう、そういや俺の時(関東)も遅延野郎はいなかったし。今だったら正々堂々とした人の
割合が多そうだから10分間ルールがあっても使って良いかも。

しかし人の良心がないと大きな公式イベントで使えないデッキがあるってのもなんだなぁ・・・。
805NPCさん:04/09/18 08:28:05 ID:???
つか。遅延行為(基準は1ターンに1分かけるのを2回以上)が発覚した場合
主催側に対し罰金10万+賠償で所持デッキ対戦相手に引渡し+即座に失格+
大会への永久参加禁止(更にブラックリストとして公式に名前が載る)位やってもええんじゃなかろうか。
806NPCさん:04/09/18 08:59:28 ID:???
崩壊と灼熱の牙って相手栗を破壊する度に楯+マナ破壊なのか?
そうだったら千槍撃ちまくりなんだが。
807NPCさん:04/09/18 09:01:34 ID:???
>>806
計10マナだぞ?

808NPCさん:04/09/18 09:34:16 ID:???
>>805
そこまでしたらネタにしかならない、大会をスイスにして遅延ごとに−1で十分
809NPCさん:04/09/18 11:13:02 ID:???
>>805じゃぁ1ターンを55秒で終らせればイイじゃない
810NPCさん:04/09/18 11:17:31 ID:???
>805
小学生の低学年の子供はターンを1分で終わらせるなんてことできないよ
それに、すべての卓に1人ジャッジつかなきゃいけないから、人件費が増大
人件費をケチケチするなといっても、世の中で一番高いのが人件費
商売をやっている人間にとって経費増大は避けたい
ゲームをおもしろく、しかも商売としてなりたつギリギリのラインが今の10分ではないかと

ゲームをもりあげたいのならボランティアでジャッジを引き受けてくれる人たちが
いれば解決するが、大会に出たい人間がジャッジやってくれるワケはないな
(逆にボランティアでやると、参加者とつるむのも出るから問題があるが)

一番てっとり早いのは試合時間を延ばすことだな、そうすれば遅延効果は
目立つし、ジャッジ呼んでる間に時間切れにはならんだろう。
811NPCさん:04/09/18 11:27:19 ID:???
ジャッジ増えると金がかかるってのは分かる
でも、総試合時間が増やしやたら
その分同じ人を長い時間拘束するだけの話やがな
どっちも金かかるだろ
812NPCさん:04/09/18 11:36:23 ID:???
当方、わざわざ行くのは難があるが、会場にいる間ならボランティアジャッジOKだが。
一応息子を連れて行くのが目的で何回かメッセには足を運んでいるし、
ある程度のルール上の判断を行うこともできると思う。
でも結局はタカラ次第なんだよね。
813NPCさん:04/09/18 12:26:50 ID:???
緊急保守
814813:04/09/18 12:28:34 ID:???
保守誤爆_| ̄|○
815NPCさん:04/09/18 14:26:39 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/nnpc3/
レビュー作ってみますた
816NPCさん:04/09/18 14:38:47 ID:???
いやそんな私情入りまくりで
さらっと見てるだけのレビューを出されても困る
817NPCさん:04/09/18 14:52:28 ID:???
アドラス 1 jkflsakljfkjl;fdalsfkjfdasfkadfkfdsakdsjdsfkdasfldakfdslfdjasldsfkjds

ここだけはワラタ
818NPCさん:04/09/18 15:02:28 ID:???
憎悪と怒りの獄門って株高いのか。今のうちにトレードに使おうかな。
どう考えても英知と追撃の宝剣のほうがいい気がするんだが
819815:04/09/18 15:04:20 ID:???
>>816-817
感想d
精進します
820NPCさん:04/09/18 15:41:50 ID:???
2箱買ってドリアンが出ない・・・orz
821NPCさん:04/09/18 15:42:06 ID:???
囲碁で使ってる(記憶があった)あの・・・商品名がわからん.

とにかく時計が二つ並んでて,かたっぽの時計のスイッチ押すと
その時計が止まり,もう一方の時計が動き出すやつつかえばいいんじゃね?

攻撃する時とかかなりぱちぱち押さないといけないが.

持ち時間各5分,切れたら15秒以内にターンエンドしなければならないとか
にしとけば遅延など余裕.



822NPCさん:04/09/18 15:45:18 ID:???
ググッたら簡単に見つかった.すまん.

対局時計〈ザ・名人戦〉 1個8610円

値段が微妙か?
823NPCさん:04/09/18 17:50:03 ID:???
っていうかサウザントすピア辺りを減らして普通でくろのわぞー入れるだろ。
824NPCさん:04/09/18 17:53:08 ID:???
ドラクエはXまでFFはZまで。DMは6弾まで。MTGはインベイジョンまで。

やっぱ引き際を見抜いてサッとやめる。これ最強
825NPCさん:04/09/18 18:08:33 ID:???
>>805


お前馬鹿だよな。
物欲むんむんな辺りとか。
厨房丸出しなところとか。
半年ROMった?ROMってないだろ?
はい。消えてね。
826NPCさん:04/09/18 18:30:06 ID:???
>>815

なんでマッチョが2なのかな?
君は早く消えてほしいな
827NPCさん:04/09/18 18:36:52 ID:???
>>823
じゃあ君だけスピア抜いてデクロワゾー入れたそのデッキ作ってな・・・・・・・
小学生だよね???幼稚園生だったらごめんなさい。
828NPCさん:04/09/18 18:37:10 ID:???
>>826

意味不。
池沼か?まぁ消防ゲーだからしょうがないがw
829NPCさん:04/09/18 18:41:47 ID:???
>>827

デクロワゾーを過小評価しちゃいかんよ。
ソフトロッククリーチャーがどれだけ怖いか分かってないだろ・・
830NPCさん:04/09/18 18:46:47 ID:???
>>829
デクロを過小評価したつもりは無い。
「スピアの代わりに」が個人的に合わなかった。
俺の除去コンでもデクロは入っておるよ。
消防並みのデッキだったらコレ一枚で完全ロックできるよww(体験済み)
831NPCさん:04/09/18 18:48:40 ID:???
忘れてた。そっくり返そう。

>>828

意味不。
池沼か?まぁ消防ゲーだからしょうがないがw



・・やべぇ。消防と同じ事してるよ俺w
832NPCさん:04/09/18 19:05:11 ID:???
>>826-831
やめろ
833NPCさん:04/09/18 19:17:57 ID:???
何か幼稚園生という言葉に萌えた
普通園児だろ

遊戯王スレみたいなバカ脱線はやめたまへ

デクロワゾーは色的に制限きついし
クリーチャーゆえの重さ(出してから召還酔いあるから実質8マナ)もあるから微妙じゃなかろか
一発打てば十分な方が多いから、再利用可能は役立つかどうか分からん
そもそも微妙に効果範囲も違うし一緒にするのはどうかと
834NPCさん:04/09/18 19:20:53 ID:???
ってデクロは6マナだったっけか?なんか記憶があいまいで・・・
でも、再利用するにしても
そのころには相手もでかいクリーチャー召還できるようになってるから
返す刀でデクロを落とされる可能性も高いんだけどな
835NPCさん:04/09/18 19:32:54 ID:???

雷鳴の守護者ミスト・リエス4
予言者ラメール4
堅防の使徒アースラ4
自然
マッチョメロン4
ニンジャパンプキン4
呪紋の化身2

アクアトリックスター4
リバイバルソルジャー4
呪文
フェアリーライフ4
ホーリースパーク2
エナジーライト3
サイバーブレイン1

どうよ?
836NPCさん:04/09/18 19:37:50 ID:???
良い線行ってるが、今の環境ではナンセンス。
闇足せ。
837NPCさん:04/09/18 19:39:31 ID:???
園児だと言葉のバランスが・・・・と、必死でごまかして見えるけどわざと。

まぁね、たしかにデクロワゾーは相性がいいデッキとダメなデッキがあるよね。
相手が重いデッキならバザガで十分ロックかかるしね
と考えるとデクロの存在が皆無に見えてきた
ちなみに6マナ。

でも入れるw
838NPCさん:04/09/18 19:47:21 ID:???
デクロワゾー弱いといってる奴は回してない証拠。
頼むからこういう実戦情報扱うスレでは消えてくれまいか?
839NPCさん:04/09/18 19:55:22 ID:???
>>838
かと言って専門スレ立ててもやれこれ言われるだろ
840NPCさん:04/09/18 20:14:17 ID:???
ここって実戦情報扱うスレだったっけ?
雑談メインな気がするが
841NPCさん:04/09/18 20:23:07 ID:???
ところで、デビルメディスンってどーよ。
842NPCさん:04/09/18 20:30:04 ID:???
>>841
ダーク・リバースの倍版か・・コストも倍だけど
ダーク・リバースがトーナメントシーンで全く使用されていないのを考えると・・
このカードもそう考えて良いんじゃないかな。うん
843NPCさん:04/09/18 20:30:24 ID:???
ドラフトではかなり使える、構築じゃ入らん。

今回のドラフトは闇水火or自然で組むのが良い、タッチで光あたりを。あと小型をピックしとくべし、ブロッカーが
少ないのでウィニーしとけば結構勝てます、後はエターナルゲートには注意。
844NPCさん:04/09/18 20:41:43 ID:???
追記。
ドラフトでも余裕でウェーブストライカー集まります、リバイバルソルジャーゴット。
845NPCさん:04/09/18 20:45:49 ID:???
あげ
846NPCさん:04/09/18 21:24:35 ID:???
>>843
たしかに。俺もそうオモタ
ウェーブストライカー(使える使えないは別として)は1パックに一枚は入っているっぽいし。

ところで質問だが、いつもドラフトはどこで、どんなやつらとやるん?
うちのほうでは「ドラフトはいいけどキラが出たらもったいないからそれをとる」みたいなやつらばっかでさ・・
つまんない戦いになっちゃうわけよ
847NPCさん:04/09/18 21:36:16 ID:???
だったら全試合終了後勝った順にレアを取る方法にすれば問題なし。
っていうか普通ドラフトってそのやり方でするもんじゃないの?
848NPCさん:04/09/18 21:44:42 ID:???
>>847
負けたら負けたで「それは俺のパックから出たから俺に返せ」
とか言ってきそうだし
849NPCさん:04/09/18 21:47:28 ID:???
それにしてもすごいね、今回は。
WOCにパックの包装についてどやかく言われてたんかなぁ・・
バーコードもきかないし、キラは真ん中に入ってるし

生半端な厨がやめていく予感
850NPCさん:04/09/18 21:49:15 ID:???
>>849
これがバーコード効くんですよ。
よく目を凝らして見てみればね。
851NPCさん:04/09/18 22:01:09 ID:???
マジかいな。俺(ら)は出来んかったぞ。
まぁ、他のやりかたでやったけど
852NPCさん:04/09/18 22:03:06 ID:???
というかバーコードって「しわの数」で見るのか?「光の反射具合」で見るのか?
俺はレジに置いてあるパックにしかバーコード使わないから詳しく知らん
853NPCさん:04/09/18 22:04:15 ID:???
サーチ厨は死ね
854NPCさん:04/09/18 22:12:11 ID:???
10弾も全く手つけてなかったのに11弾がでてしまったんで今10弾か11弾のどちらかを1箱買おうと思ってます。
どっちの方がいいでしょうか?
855NPCさん:04/09/18 22:17:19 ID:???
サーチくそ厨はやめてくれて結構
856NPCさん:04/09/18 22:21:21 ID:???
>>854
効果音で言うと、10弾はねちゃっとしていて11弾はさらっとしてるよ。

俺的には11弾かな。出たばかりだからいらないカードが出たらコモンでも10弾のとトレードしてくれる人がいるかもね 
857NPCさん:04/09/18 22:26:43 ID:???
お前らまだサーチなんかやってたのか・・・・
貧乏人は辛いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓貧乏なわけじゃないけどサーチで無駄な金を使わずに済ませる方が賢いとかのヴァカな弁解
858NPCさん:04/09/18 22:43:13 ID:???
さて、とりあえず公式発売日だが
大会やドラフトで実際に使った人いるかい?


実戦データは、大事だから報告してくれるとありがたい。
859NPCさん:04/09/18 22:55:59 ID:???
)ノシ< >>835のデッキ組んで試しに明日使ってくる。
    本戦じゃないがな。
860NPCさん:04/09/18 23:01:39 ID:???
なあウェーブデッキって赤は必須じゃないか?
サピエントアークいれば展開の仕方がうまければ黒はいらないかと
赤緑+もう1色くらいでニンジャとアークの2本柱が強い
まかりまちがって2体くらいずつ並ぶと恐ろしい制圧力なんだが
861NPCさん:04/09/18 23:06:38 ID:???
>>856
ありがとうございます。
ウェーブストライカーデッキが無性に作りたくなったので11弾にします。
ウェーブストライカーの必須カードはどんなもんでしょうか?
862NPCさん:04/09/18 23:24:18 ID:???
うーん、そうなんかなぁ。
俺は速攻ウェーブにするので相手が並べ終わる前に勝つ。
それならサピエントもいらないと思うよ。

俺は黒緑青。リスト見たときから直感で。
たしかに、黒はいらないかもしれないけど、陰謀と計略の手を打ちたいから入れてるw

ちなみにフォーチュン・ボールは必須だと思う。

ニンジャ・パンプキン4
マッチョ・メロン4
ポレゴン4

ラフレシア・ワーム3
ハザリア3
バイス4
滅亡ルーレット2

フォーチュン・ボール4
エマンジェンシー・タイフーン4
アクアトリックスター4
リバイバル・ソルジャー4


やばい、俺には構築力が無いw

でも取りあえずこれで明日の大会出てみるわ
863NPCさん:04/09/18 23:26:15 ID:???
>>861

必須ねぇ・・
強いて言うならニンジャ・パンプキン。
864862:04/09/18 23:27:48 ID:???
あ、ハザリアいらないかも
865NPCさん:04/09/18 23:28:50 ID:???
つか、ウェーブストライカーに黒が必要な理由がわからん
黒入れると「除去されても復帰できるねばり強さ」が頭に浮かぶわけだが、そもそもサバイバーと違って種族じゃないからゾンビカーニバルの一斉回収も出来ないし
回収できるWSっつったってアンギラーくらいのもんだろう。むしろ除去に対策つけたいならミスト出して光のラメールやオーレシスあたりを並べたほうがいいんじゃないかとも思う。
866NPCさん:04/09/18 23:29:28 ID:???
>>841
イラストが微萌。
867NPCさん:04/09/18 23:43:47 ID:???
>>865
アンギラー出すため…ってのは無理があるかw
868NPCさん:04/09/18 23:48:34 ID:???
>>862
先生!陰謀と計略の手が入ってませんよ!
っていうか滅亡ルーレットよりジャギラのほうがいい希ガス
上手く撃てば0:3。
869NPCさん:04/09/18 23:49:27 ID:???
おい、エマージェンシー・タイフーンってどうよ?
870NPCさん:04/09/18 23:53:28 ID:???
>>869一枚捨てなければならないが、「一旦2枚引く」ということは2枚引く事と大差ないので良い。
状況にあわせて必要なカードが選べるし、これで2マナは安い。速攻向き。
それ以外は素直にエナジー・ライト。
871NPCさん:04/09/19 00:06:31 ID:???
とりあえず2箱ほど買って組んでみたよ。
>>862と大差ないかも試練が…


フォーチュン・ボール4
エマンジェンシー・タイフーン4
アクアトリックスター4
リバイバル・ソルジャー4

自然
ニンジャ・パンプキン4
マッチョ・メロン3
ポレゴン4


ハザリア2
ジャギラ3
バイラ3

レインボ
陰謀と計略3
アンギラー2
872NPCさん:04/09/19 00:09:56 ID:???
エマージェンシー・タイフーンか。
あれ実質手札枚数は変わらんのよね
直接的な墓地利用の少ないDM(元のコストに関わらず場に出せるリアニないから)だと
微妙だと思うなぁ
白黒のクリで何かするついでに墓地から回収する奴とかで
どうにかって感じだろか

速攻で撃ってるひまあるんだろか?
どっちかと言うと早期にロックかけるデッキとか?
2ターン目でエマージェンシータイフーン使って
3ターン目に確実にパラ・オ張るとか
873862:04/09/19 00:10:08 ID:???
緑赤青にしてみました

ニンジャ・パンプキン4
マッチョ・メロン4
ポレゴン4

サピエント4
火炎流星弾4
クリムゾン・ハンマー4
ボルカニック・アロー2

フォーチュン・ボール4
エマンジェンシー・タイフーン3
アクアトリックスター4
リバイバル・ソルジャー3

874NPCさん:04/09/19 00:21:59 ID:???
>>873
火のWS見てて思ったんだが、青抜いて光入れて、ラメールとグランドルメスを使えばいいんじゃないだろうか・・・
と思ってみる。だってラメールとグランドルメス使えば死ぬのってマッチョメロンくらいだろ。
875862:04/09/19 00:22:30 ID:???
ニンジャ・パンプキン4
マッチョ・メロン4
シェル・チャーチ2
ポレゴン4

サピエント4
火炎流星弾4
クリムゾン・ハンマー4
ボルカニック・アロー2

フォーチュン・ボール4
アクアトリックスター4
リバイバル・ソルジャー4


876862:04/09/19 00:25:09 ID:???
>>874
たしかにいいコンボだが、うまく回るか分からんしなぁ・・
俺のデッキは速攻重視なので相手クリまだ少ないころにメルスだしても
あまり効果ないと思うんだけど、どうかな
877NPCさん:04/09/19 00:50:27 ID:???
ニンジャ・パンプキン4
マッチョ・メロン 4
ポレゴン 4
カーストーテム 3
アクアトリックスター4
アクアハルカス1
クリスタルパラディン 3
リバイバル・ソルジャー4
エナジーライト 4
サイバーブレイン 1
サピエント4
地獄万力 4

俺のデッキはこんな感じ。
アクアンイニシエーとには勝てる。
ボルバルザークはやっぱ現在最強デッキでした。
878NPCさん:04/09/19 05:36:29 ID:???
>>877
……白黒青イニシエ相手だと流石に厳しいんじゃないか?それ。

879NPCさん:04/09/19 06:19:57 ID:???
うちの店はカードコーナーの前に
「サーチは万引きと一緒です。発見した場合は学校・警察・お家に連絡します!」と書いてあるな
880NPCさん:04/09/19 08:00:13 ID:???
>>879
いやそれは流石に違うだろw

WSデッキはホリスパやら万力などのリセットがないとかなりきつい
881NPCさん:04/09/19 08:55:26 ID:???
 流行るかなぁ、、、ウェーブストライカー。どうなん?
 11弾買う金が無いんだが。
882NPCさん:04/09/19 09:11:06 ID:???
>>880
クエイクゲートで良くないか?
883NPCさん:04/09/19 09:58:38 ID:???
ところでおまいら。
バイラってどうよ?
884NPCさん:04/09/19 10:24:20 ID:???
>879
凄いなその店。
万引きは窃盗罪。つまり、「サーチは窃盗罪です。発見した場合は学校・警察・お家に連絡します!」
と言っているようなもの。消防は騙せてもな・・・
885NPCさん:04/09/19 10:39:24 ID:???
学校・家の人はサーチとか分からんから鵜呑みにしそうだぞ

けれど、あながち犯罪訳じゃないかもしれないぞ
サーチでベタベタ触った場合
故意の行動で店の売り物を壊す(カードの場合完全美品か否かで市場価値が違う)というのが適応できそう
886NPCさん:04/09/19 10:41:17 ID:???
>884
正しくは「サーチは窃盗罪と一緒です。発見した場合は学校・警察・お家に連絡します!」
だろ。

サーチをさせないのはいい事だけど、それならカードをレジの前におくとか
そういう対策すればいいのに


887NPCさん:04/09/19 10:47:14 ID:???
当りクジを不正に抜くのは刑法犯らしいからねえ
888NPCさん:04/09/19 10:49:53 ID:???
まぁ脅しの意味が強いんだろうけどな。
うちの近所の店はカード置いてる所に監視カメラ付けてるな。ダミーっぽいが…
889NPCさん:04/09/19 11:41:54 ID:???
俺の近所の店は店頭にサンプルが置いてあり店員に何弾が買いたいか言うと出してくれる方式。
もう一つの店は店員の目の届くところに置いてあり、さらに「サーチすると10パック分買わせるぞ!」という警告文が
貼ってあるのでサーチ房いないっす。
890NPCさん:04/09/19 12:00:05 ID:???
11弾の当たりはフォーチュンボールですが何か
891862:04/09/19 12:05:25 ID:???
いまからウェーブストライカーを使ってデュエルロードへ行ってきます。よろ
892NPCさん:04/09/19 12:13:01 ID:???
>>891
頑張って光闇アクアンを倒すんだ!なんか俺的に勝てそうな気がする。

てかジャギラ強すぎ、こいつ5ターン目に出るとによってはボルバルとアクアン系列と同系喰える。
893NPCさん:04/09/19 12:20:52 ID:???
>>889
ワロタ
でも、ある意味押し売りだけどね。
894NPCさん:04/09/19 12:30:18 ID:???
WSはこまめに潰していかないとやばいな。
強化前はだいたい栗無損ハンマー・チャージャーで倒せるのが救いだ。
895NPCさん:04/09/19 12:46:03 ID:???
究極的に安全なのは、
>>889の店みたいにサンプル提示して店員が出してくる方式だな
希望数指定して店員が無作為に選んで渡してくれる方式なら完璧。
896NPCさん:04/09/19 13:01:51 ID:???
>>893明示している以上、そこでサーチするってことは
発覚して10パック買わされるリスクを受け入れている事になるんだが
897NPCさん:04/09/19 13:55:15 ID:???
ただどういう方式にしろ店員サーチの恐怖はぬぐえないけどな。
昔周りの店に比べて異様にシングルの品揃えが良くて悪いうわさを立てられた店があった。
898NPCさん:04/09/19 14:17:21 ID:???
シングル品揃えが良いから店員がサーチしてるかもって
思うってバカの集団か?
シングル用に剥く箱の数が多いかそうでないかの違いとかあるっしょ・・・

箱買いできないとか箱買いしてもレアの数がおかしいとかならともかく
899YahooBB220004024093.bbtec.net:04/09/19 15:02:45 ID:S6lUAGSC
ぬるぽ
900NPCさん:04/09/19 15:15:27 ID:???
>>899
砕神兵「ガッ」ツンダー
901NPCさん:04/09/19 17:13:25 ID:???
カードゲームって、パックそのまま売るより
店側でバラしてシングル売りしたほうが儲かる奇妙な世界だからなぁ…

昔は店のバイトが欲しいカードすり替えてんだろうな…とか思ってたよ
ホントのところどうかは知らんけど
902862:04/09/19 17:17:52 ID:???
デュエルロード終わりマスタ。
三回戦敗退デスタ・・・
903某店店員:04/09/19 17:35:33 ID:???
>>901
そう思う人は多いかもしれないので、たまには販売店側から弁解を。

シングルをどんどん開封すれば莫大な利益があがる、ていうことはまったくございません。
4弾バロム、6弾ボルメテウスホワイトドラゴンのように1箱定価を越える売り値のカードは、
ご存じのように1カートンに1枚ぐらいなものですから、狙ってもまず出ません。無駄な努力です。

また1箱を開封して全部バラで売ったほうが儲かる、というのは全部あるいはほとんど売れた計算であって、
実際には売れ残って値引きすることになるカードも多く、
また人件費、消耗品代、在庫管理コストもなかなかかかることから、
パックに値札張って出しておく手軽さとは比較できるものじゃありません。

また、901さんのような印象を与える可能性のある同業者おりますが、
本当にやっているかどうかはわかりませんが。
実際に店頭パックでのレア比率が下がるようであれば、
お子様口コミネットワークで悪評たてられて、店の信用がた落ちですから。
やはりサーチ厨房には厳しく対応して、店頭パックからのレア出現率は維持したい、
ていうのが、まともな専門店の考えだと思います(他の店はどうだか知りませんが)


・・・・長文となりましたが、どうかご容赦ください。
今後とも私どもは、買って楽しい、遊んで楽しいゲームを提供しつづけてゆきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
904中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/09/19 17:49:26 ID:???
>>896
リスク? んなもんねえよアホかw
こういうのはなあ よく駐車場とかにある
「無断駐車は罰金1万円」とかいうふざけた看板と同じなんだよw
クソガキでもかからねえぞ こんなクソ脅しwww
905901:04/09/19 19:05:07 ID:???
>>903
おお、ご丁寧にどうも。
納得いたしました。

確かに決して小さくないリスクを背負うことになること考えると
気楽にパック開封してシングル売りして…って訳には行きませんな。
906NPCさん:04/09/19 19:05:14 ID:???
ヒキコモリで社会常識の全くない中山がそんなこと言ってもなぁ〜
907NPCさん:04/09/19 21:09:00 ID:???
WSデッキは赤黄緑でいいんか?
個人的にアンギラー使いたいんだが。
WS作るならどういう色がいいんだろ。
教えて偉い人!
908871:04/09/19 21:56:22 ID:???
DR終了〜

んで、>>871試し打ちの主な結果発表〜

ケース1:赤緑ボルバル
相手の手札に大量除去系が無かったのが幸い&
忍者再生コンビが上手く回って勝利。
…アンギラー&陰謀と計略出る幕無し(;´Д`)

他のボルバルとも戦ったが、その際は灼熱波でWSの効果発揮前に
皆殺されまくって敗北…。

ケース2:赤速攻
軽量ブロッカーが皆無なのが災いし、ピーカブ&エグゼに
畳み掛けられ敗北…。

○途中で交代をす。
 ハザリア2&バイラ3&陰謀と計略3→Bイヤリング4 Fライフ4
 幸福玉2→Dブリザード2

ケース3:水単
兎に角ブロッカー大量配置&ストリーミング増加&進化狙いだったようだが、
進化栗を上手いことジャギラで破壊、重ブロッカー、アングラー・クラスターを
R・ソルジャーで相殺(こっちは手札)、南瓜忍者が5000以下突破能力を発揮し、
シールド破壊しまくって勝利。

総評:兎に角忍者・再生コンビが出ないと話にならず、除去・速攻系に死ぬほど弱い。
   神秘と創造の石碑等で一気に2体出しとかしないと無理か…?
    黒はジャギラが強力だが、他のストライカーが微妙…特にハザリア。
   赤のグランドメルスの効果に惹かれたので、次回は黒→赤と代えてみる。 
909862:04/09/19 22:10:42 ID:???
んじゃ俺も

デュエルロード(公認大会)での結果

一回戦目「リーフスマッシャーのリーフ抜きバージョンw」(メタ外)

ちゃくちゃくとWSをためていくも相手にランサーを出されシールドが一枚に。
しかし手札に来たシェル・チャーチの効果ででランサーはマナゾーンへ。
そのままニンジャ様等で押し切って勝ち。

二回戦目「なんだか分からない緑光」(完全メタ外)
何が出てくるか分からない恐怖wはあったが普通に押し切って勝ち。

三回戦目「ボルバル速攻」(メタメタメタ)
キタ―――って感じでした。取りあえずこっちも速攻で行くので。
数ターン目WS3体並べる事に成功。
このまま押し切れれば勝つというところに母なる大地からのツインキャノン・・
サピエント・アークのパワーが7000ならこのゲームに勝てた。以上。
(というかWBクリ単体で能力UPしてもパワー7000以上がいない)


自分的には必要だと思っていた青が弱すぎた。
というか学んだ事は2マナのWBがどんなに重要な事かということね。
やっぱニンジャは神レベル。これがないとデッキ作れない


で、結論としては赤緑光が一番良いと思う。
黒でも良いんだが、WBが重過ぎる。
というか手札破壊してる暇なんか無かった。


ということで
910NPCさん。:04/09/19 22:12:08 ID:???
WSデッキを組むなら緑白青がお勧め。
リバイバル・ソルジャーは強すぎます。
神秘と創造の石碑でWS召還しまくり。
メロンがブロックされにくい。
アースラが良い感じのブロッカー。
ラメールでパワー上げませう。
トリックスターでタップだね。

こんな感じ
>>907
911NPCさん。-910:04/09/19 22:13:55 ID:???
訂正。
メロンじゃなくてパンプキンだった。
912862:04/09/19 22:15:58 ID:???
>>910
しまくりって・・あの何体もぼんぼん出すのは可能だったの!?
913NPCさん。:04/09/19 22:18:39 ID:???
>>912
いや、一体召還しておまけで一体だけどね
それでも十分並びますよ。
914862:04/09/19 22:22:48 ID:???
やっぱ青も良いなァ・・
マナブーストはいれてないよね?
915NPCさん。:04/09/19 22:46:45 ID:???
マナブーストは不要ですね。
大体がコスト低いですから。
ただ、恵みの化身だけはマナ補完用に入れてますけどね。
916871:04/09/19 22:53:44 ID:???
漏れ入れてるんだが…>学ぶ
兎に角最低3体、中でも「+XXXX」の効果持ちを
早いとこ出さないと、灼熱波・千槍等であぼーん喰らいます。

…やっぱ神秘と創造の石碑は必須だよなぁ。
917862:04/09/19 22:54:45 ID:???
ほうほう。俺の場合もリバイバル入れたけど手札に帰ってきてもなんかまた出しにくいんだよね・・
こいつが破壊されたという事は他のWSも大半やられてることですし
918NPCさん:04/09/19 23:00:29 ID:???
WBデッキって微妙にウィニー的性質が強いなぁ
919NPCさん。:04/09/19 23:01:29 ID:???
リバイバルは相手のピエール等のスレイヤー抹殺用に使えますよ。
俺のデッキだと、灼熱放たれる前には3体並べる自信がある。

問題は6000より上のクリーチャーが出現した時。
これが一番困る。
920862:04/09/19 23:08:23 ID:???
たしかに。この点では対ボルバルはきついね。
スレイヤー対策か・・メタ内にいなさそうだ(マテ

問題はこれがトーナメントシーンに上り詰めるかどうかだな。
俺的にはやっぱまだこのデッキが強い!とは思えない・・

どこぞのサバイバーのように次のエキスパンションでの強力カードを待つしかないかな・・
6000問題はラメール・・・って無理か
921NPCさん。:04/09/19 23:10:35 ID:???
参考までに俺のデッキを。

4 予言者ラメール
4 堅防の使徒アースラ
4 リバイバル・ソルジャー
4 マッチョ・メロン
4 ニンジャ・パンプキン
4 曙の守護者パラ・オーレシス
4 神秘と創造の石碑
4 エナジー・ライト
3 アクア・トリックスター
3 ブレイン・チャージャー
2 恵みの化身

かなりの展開力がある。
パラオーレシスの投入で守備面も強化できるし。
922862:04/09/19 23:13:38 ID:???
あー、オーレシスか!
そうだ!それだ!!w
923NPCさん。:04/09/19 23:15:35 ID:???
神秘と創造→オーレシスがつながれば、2体。
実質普通に召還した方が早いと言う罠 OTL

いや、でもオーレシスは非常に便利。
924871:04/09/19 23:22:06 ID:???
>>921
なーる、パラオか。
それならトリック以下2コス召還栗が抹殺喰らうのも防げるな。
参考にナターヨ
925NPCさん。:04/09/19 23:24:03 ID:???
参考になったようで嬉しいです。
ただ、赤のスカイフレーム・リザードを食らうとアイタタタです。
あれは凶悪すぎる・・・・・・
926862:04/09/19 23:24:25 ID:???
>>921
なるほど、いいデッキ!

今日の大会のじゃないけど・・作ってみた。恵みの化身、オーレシスは>>921の影響を受けてw

マッチョ・メロン4
ニンジャ・パンプキン4
恵みの化身2
ラメール4
アースラ4
オーレシス4
神秘と創造の石碑4
サピエント・アーク4
火炎流星弾4
グランドメルス2
927862:04/09/19 23:25:31 ID:???
今までオーレシスブロッカーじゃないと思ってたから使わんかったw
928NPCさん。:04/09/19 23:26:38 ID:???
>>926
火炎流星弾はスカイフレーム・リザードの方が良いと思います。
そんな早くに相手のブロッカーを殺す必要も無く、
大体6マナたまった辺りで攻めに出ると思われますので。
929862:04/09/19 23:29:21 ID:???
>>928
そうか!
930862:04/09/19 23:32:37 ID:???
書き忘れてた。ついでに改訂版です


マッチョ・メロン4
ニンジャ・パンプキン4
恵みの化身3
ミスト・リエス3
ラメール4
アースラ4
オーレシス4
神秘と創造の石碑4
サピエント・アーク4
スカイフレーム・リザード4
グランドメルス2
931NPCさん。:04/09/19 23:34:38 ID:???
>>930
ある意味での完成形だと思います。
水を抜く事による手札の減りをミストリエスで補う。
改良する必要が無いと思います。

俺もコピろうかな・・・・・
932862:04/09/19 23:40:50 ID:???
>>931
ありがとうございます。自分だけの力じゃないですが
933862:04/09/19 23:42:03 ID:???
マッチョ・メロン4
ニンジャ・パンプキン4
恵みの化身3
ミスト・リエス3
ラメール4
アースラ4
オーレシス4
神秘と創造の石碑4
サピエント・アーク4
スカイフレーム・リザード4
グランドメルス2

934862:04/09/19 23:47:58 ID:???
↑ミスです
935871:04/09/19 23:50:42 ID:???
んで、今赤緑白でデッキ組んでみた

4 堅防の使徒アースラ
4 予言者ラメール
3 曙の守護者パラ・オーレシス

3 マッチョ・メロン
4 ニンジャ・パンプキン
4 フェアリー・ライフ

4 炎舞闘士サピエント・アーク
2 斬神兵グランドメルス
3 スカイフレーム・リザード
3 グシャット・フィスト
2 地獄万力

2 神秘と創造の石碑
2 調和と繁栄の罠

しかしパラオ+ラメールは強力だな。
サピ・アースラ・忍者がWS発動したら9000か…。
調和と繁栄の罠は単色&ボルバル対策。
しかし虹呪文は入れすぎると事故起こしやすそうだなぁ…。
936NPCさん。:04/09/19 23:58:12 ID:???
>>935
これもまた良い感じですね。
虹呪文はそんな簡単には事故らない。
俺のデッキの神秘と創造は4枚だが、逆に来ない。
ま、アレはオーバーキル気味だから良いんだけど。
937NPCさん:04/09/20 04:37:06 ID:???
ミストに恵みの化身・・・
確実に劣化してるな・・・
ボルバル速攻にカテネぇーよ。
938NPCさん:04/09/20 09:39:51 ID:???
てかウェーブストライカーデッキ組んでるとつくづくアメリカルールの「40枚以上なら何枚でもおk」がうらやましくなる・・・。
939NPCさん:04/09/20 09:42:52 ID:???
>>938
>アメリカルールの「40枚以上なら何枚でもおk」
Σ(;゚Д゚)何ィ!!?アメリカさんではそんなルールがッ!!
ライブラリアウトもヘチマもないじゃん…いいなぁ…。
940NPCさん:04/09/20 10:34:17 ID:???
インビジブルテクノロジーが神になれそうだな
発動できるまで持つ訳がないが
941NPCさん:04/09/20 10:36:53 ID:???
アメさんじゃ日本以上にMTG色が強くなってるんだな…そのうちインスタントも来たりして
942862:04/09/20 11:34:45 ID:???
マッチョ・メロン4
ニンジャ・パンプキン4
恵みの化身2
ミスト・リエス3
ラメール4
アースラ4
オーレシス4
神秘と創造の石碑2
サピエント・アーク4
スカイフレーム・リザード4
グランドメルス2
調和と繁栄の罠3


変えてみた・・でもダメかorz


「このカードは相手のターン中使用できる」
1マナくらい重くなったクリムゾン・ハンマーとか出てきそうだorz



943NPCさん:04/09/20 12:33:57 ID:???
だから屑デッキ張るな馬鹿共。
>>931>>936も未熟なくせに返信するな。

あんな。自称上級者のヘボがデッキupするなヴぉけが。
944NPCさん:04/09/20 12:46:35 ID:???
>>943にも 未熟なくせに返信するな と言ってみるw
945NPCさん:04/09/20 13:54:34 ID:???
今までROMってたがここはとても勉強になるインターネットですね。
946NPCさん:04/09/20 14:55:25 ID:???
>>942
まず恵みの化身の存在意義と、
スカイフレームリザードが4枚な理由を答えてくれ。
どちらも重いと思うわけだが
947NPCさん:04/09/20 15:08:52 ID:???
恵みの化身は強化されたあとなら消されにくい。だが化身をタップ出来る状況なら普通に勝ちきれないか?んなもの入れるならラブエルフィンと再誕の森入れた方がいいと思うが。
948NPCさん:04/09/20 16:58:04 ID:KvYXkEg8
いや、ここは念仏エルフィンでFA
949862:04/09/20 17:14:53 ID:???
>>946>>947
俺もWSは速攻に似たタイプだと思って挑んだんだが、大分そろう前に消されていっちゃうんだよね。
念仏エルフィンも考え物だけど出してる暇がないっつうか、そうなると自然とターンが長引いちゃうんだよね。
事実、ガーディアンとかにはスカイフレームは効いたし。
恵みの化身は上に書いた長引いたゲームの時には結構キク。
それと自然のカード枚数を増やすため。
序盤にマナブーストなんてしてる暇なんか無いし。
多分、化身は新しいWSが出たら抜くと思う。

やっぱ、なんかWSデッキは総力にかける。

950NPCさん:04/09/20 18:10:55 ID:???
自作自演と思われるかも知れんが、この中で普通に一番完成度高いのは
>>877のデッキと思うのだが・・・
安定した勝負強さがありそう
951NPCさん。:04/09/20 19:04:51 ID:???
>>946
恵みの化身は神秘と創造を使う上でのマナ補完用。
結構マナの色が偏ったりするので。
スカイフレームはパラオーレシス対策。
召還させれば二体のブロッカーを殺せる。これがパラならば相手の守りはかなり衰退する。

>>947
趣旨がずれております(汗
呪文のコストを下げてまで打ちたい呪文が無いのです。

>>949さんが言ってるとおり序盤は以下に多くのWSを出せるかが大事です。
相手が同タイプだったらなおさらです。
952NPCさん:04/09/20 19:19:23 ID:???
サピエント・アークめちゃくちゃ強いね…無限掌使われたら
こっちのクリ−チャ−全滅なんだが…
953NPCさん:04/09/20 20:05:16 ID:???
そろそろ次スレのこと考えないとな
【脅威】デュエルマスターズ 17枚目【WS軍団】なんかでどうすか
954862:04/09/20 20:08:26 ID:???
【WS】デュエルマスターズ 17枚目【ダメっぽい】


こっちのほうが俺は良いと思うが
955NPCさん:04/09/20 20:21:08 ID:???
前から気になってたんだが、ナスターシャ+ミハエルのコンボは可能なのだろうか…
956NPCさん。:04/09/20 20:29:32 ID:???
>>955
可能ですよ。親友がそのデッキ組んでて、コンボ食らうとなかなか勝てません。
ナスターシャの効果は、「カードを墓地に置く」という行動が能力の発動要因です。
だから、墓地におく行為をした後で、ミハイルの死なない能力が来てもなんら支障は無い。

と自己解釈。
957NPCさん:04/09/20 20:31:09 ID:???
>>955
ミハエル?「行くんだベルクカイザー!!」
958862:04/09/20 20:35:28 ID:???
ふーむ・・
ではカチュア+ミハイルでもドラゴンは死ななくなるんですよね?
959NPCさん。:04/09/20 20:38:39 ID:???
>>958
そういう事になりますかね。
そんなことするのはとても重たいと思いますけどね。

カチュア自体使い勝手が・・・・・・・・
960862:04/09/20 20:39:52 ID:???
>>959
ですね・・
961NPCさん:04/09/20 20:58:40 ID:???
次スレのテンプレにお薦めサイトとして神サイト以外にFB徳島とかthreeBとかさいど・ろっぴーとかを追加しとくってどうよ?
962NPCさん:04/09/20 21:23:57 ID:???
通販しているサイトは除外しといてくれませんか?スレッド全部の意見で商売的にお薦めしているわけじゃないですから。
963NPCさん:04/09/20 21:28:59 ID:???
>>961荒れるネタを持ち込むんじゃねーよチンカス

>>962ネタにマジレスカコワルイ
964NPCさん:04/09/20 21:45:23 ID:???
963はネタの意味を知らない世代なんだな・・・
965NPCさん。:04/09/20 21:49:28 ID:???
>>963みたいな人間ってどうよ?

俺としてはFB徳島の何を薦めるかを記述するべきだと思う。
値段の設定を参考にするうえで薦めるのか、
コラムを薦めるのか。これって結構重要だよ。
966NPCさん:04/09/20 21:56:01 ID:???
964さん自演乙です
967NPCさん:04/09/20 22:00:11 ID:???
穢れた感じがするサイトだもんな。
968NPCさん。-921:04/09/20 22:39:18 ID:???
今の流れとあんまり関係ないのですが、
某サイトの診断板で、自分で>>921のデッキを書いたところ、
「ここのサイトのパクリデッキですね。人のをパクるのはよくないですよ。本人ならともかくね」
と書かれてました。
これって証明する術って無いですかね?
コテハンでトリップ使うしかないのか・・・・・
969NPCさん:04/09/20 22:43:57 ID:???
餓鬼の煽りなんて無視してください。
つまらないことでコテハンを使わないで下さい。
970NPCさん:04/09/20 22:48:02 ID:???
すまん、何言ってるんだか良く分からんが
921が別のサイトにも、921張ったら「2ちゃんからコピーしてはんなボケェ」
いわれたって事か?
それは証明のしようが無いけど。

知らずにそこで公表しているデッキと被っているのを
張ってしまったのなら、完全に同じで無いかぎりそれぐらいで
たたくやつがおかしい。
多分、921はそこにいくのは初めて(=立場弱い)で、その叩いたやつは自治厨的
性質の強いやつ(=常連には優しいが、一見には攻撃的)だったのではなかろうか

ちなみに、トリップつけられるのはたしか2c系列だけだぞ
他でやってもそのままになってしまうんじゃなかろか
971NPCさん:04/09/20 22:52:16 ID:???
>>968
「本人ならともかくね」と伺っているわけだから「本人です」とレスれば?
972NPCさん:04/09/20 23:07:52 ID:???
>>968
まあ、多分、デッキが上手く作れない奴の嫉妬でしょうね無視無視
973NPCさん:04/09/21 00:16:52 ID:???
974NPCさん:04/09/21 00:26:58 ID:???
投げやりなスレタイだなァw
975NPCさん:04/09/21 00:34:56 ID:???
クソスレ発見。
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095232622/l50

DMスレに貼っていいのかな?
976NPCさん。-921:04/09/21 07:13:08 ID:???
>>969-971
返信ありがとうございました。
ついでに、「本人です」とレスを返しておきました。

>>970
ついでにその掲示板では一応微妙に常連の部類に入ると思います。
とりあえず、子供の戯言って事で自分の中で解決しておきます。

大変ご迷惑をおかけいたしました。
977NPCさん:04/09/21 22:56:40 ID:1MFy26If
すごい初歩的な質問なのですが
メガリアの能力って場にある敵味方全てのクリーチャーに
効果があるものなのでしょうか?

サイレントスキルを発動した後に的敵を攻撃することは可能なの
でしょうか?
ネタじゃなくマジなのでよろしくお願いします。
978NPCさん:04/09/21 23:01:54 ID:???
>>977
メガリアは敵味方全て。だから戦闘する=死。

サイレントスキルを使うと言うことはそのターンアンタップすることは出来ない。
アンタップ出来ないということはタップしたまま。後は・・わかるな?
979NPCさん:04/09/21 23:02:37 ID:???
>>977

「バトルゾーンにある、すべての」とあるので敵味方全部のクリーチャーに効果がある<<メガリアたん

サイレントスキルはアンタップしないということを選択して効果を発揮する。アタックにはタップが必要なので基本的には不可能

これでいいか?
980NPCさん:04/09/21 23:05:10 ID:???
早速のレスありがとうございます。
これでやっとデッキの構築に力を入れれます。
981NPCさん:04/09/21 23:06:22 ID:???
メガリアはYES
けれどこっちが軽いクリーチャーを使って相手の重いクリーチャーと相打ちにしていけば
アドバンテージが取れる

サイレントスキルの方は発動させたクリーチャーは、アンタップフェイズでは
アンタップ不能になる変わりにサイレントスキルを発動しているのだから
普通そのターンではアンタップできず攻撃できない。
けれど、他のカードの効果でアンタップできる場合があり
その時は(召喚酔いが無ければ)殴れる。

また、サイレントスキルはドローの前のアンタップフェイズにやるので
通常攻撃までの間に、ドロー・マナ増やし・召還/魔法の使用が挟まる
982NPCさん
生めあげ