1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:04/07/29 05:12 ID:???
3 :
NPCさん:04/07/29 05:13 ID:???
4 :
NPCさん:04/07/29 05:20 ID:???
5 :
NPCさん:04/07/29 06:02 ID:???
新スレおめでとうさま。
ところで、今でも手に入るお薦めのリプレイって何かな。
まことの騎士読んでハマっちゃってさ。
6 :
NPCさん:04/07/29 07:06 ID:???
今でも手に入る公式リプレイ自体、RoG2Eくらいしかないような希ガス。
あとはGFと別冊にしかなかったよーな。
ウェブを根気よく探せば見つかるかもしれないけど、お勧めといわれると微妙だな……
それはともかく、1乙〜
7 :
NPCさん:04/07/29 07:25 ID:???
>5はADDA厨
8 :
NPCさん:04/07/29 07:34 ID:???
9 :
NPCさん:04/07/29 07:36 ID:???
まことちゃんの騎士
グワシ!(∵紋章∵)
専用ブラウザだったせいで昨日から鯖変わったのに気がつかなかった…
道理でどこの板も更新がないと思った(;´Д`)
新スレ乙。
でも前スレ使うのに半年か・・・
ここらで一つなにかサプリでも出ないかねぇ?
SSSはちゃんと出てるのに、スレが伸びるためには新サプリまで必要なのか。
業が深いぜ。
SSSにきちんと毎回ロリNPCが載れば、とりあえずスレは伸びるんでないかいw
ところでまじめな話、我々の世界で言うオリエント地域は現在どうなってるんだろうな。
所謂原始真教が、現在の真教に反発する形で変化・定着していたりするんだろうか?
17 :
NPCさん:04/07/30 15:38 ID:ljz3MJFd
>>16 真教修練派ってそんなイメージなんだが>原始真教
肉体鍛錬をはじめとする苦行を肯定してそうだし。
18 :
sege:04/07/30 15:39 ID:ljz3MJFd
あ、クッキー切れてた。
ソリオスのクリュスタッリアが預言者の1人になってて、原始真教はまた別の
開祖によって開かれてる事になってるとか?
もしくは原蛇派の魔神が崇められているとかありそうだな。
メローディアは一応元女神だし、ボリも見方によっては“守護者”っぽい。
シャハスは姿がないから、アーに並ぶくらい神秘的かも。
現実世界のイスラムも偶像崇拝禁止やらラマダーンやら面白いネタはいっぱい
あるから、そういう話は聞いてみたくはある。
一般的に現存する宗教はネタにするとやばそうだけど。
確認しておきたいが、真教自体はクリュスタッリア以前からあったんだぞ?
あと安易にイスラムを持ち出すのもいかがなものかと。
イスラムにはイスラムの成立過程があり、
こちらの世界と向こうの世界は違うものであり、
ことなる背景を持っているのだから。
例えば、向こうにはエルサレムに当たるものが存在しないとか。
アルシャード経由でゲヘナとでもつなげ(ry
ブレカナにオリエンタル系のネタだしは、事故りそうだから、出さないほうが賢明と思われ。
無論鳥取ならいいが、コンセンサスはとりにくいぞ。
聖墓陵つーのがすでにあるやん。
んー神代からいた種族が実在しているんだから、世界の幅はある程度定まっていそうではある。
あんまりこちらの世界と対応させない方がいいぞ。
あれ、至聖墓だっけか。
ここで、こっそり軍象もいるよね。とか言ってみる。
手元にルルブないんで分からんが、データあった?
しかしブレカナでこそステージ制が強く生きると思うんだけどなぁ…
展開が止まっているのはもったいない…
いやSSSで動いてるけどさそりゃ。
>>27 コロナSSSの追加アイテムに鷹と軍象がある
まー、ルルブにもクリーチャーで象いるしな。
<<伝家の宝刀>>で軍象(馬でも可)を貰って<<突撃>>、
<<伝家の宝刀>>の効果ダイスボーナス付くかしら?
虎だっているかもしれないし、ひょっとしたら麒麟もいるかもしれない。
それでも道教とかヒンズー教、イスラムなんかは無いのがブレカナ世界だと思ってる。
>>31 伝家の宝刀で得たギターで楽器演奏を試みた場合、ダイスボーナスが付く。これは確定だろう
では、伝家の宝刀で得た馬で突撃する場合、ダイスボーナスは付くか?
GM判断。ダイス1個くらい付いても困らない、とは思う
>>32 道教とかイスラムとかは全部、真教○○派って呼び方をされるん」じゃないかと思う
>33
>全部、真教○○派
魔神信仰という可能性もあると思う。
イスラムは真教○○派のイメージが強いけど。
ハイデルランド地方の
地球ではノルウェーあたりの人達は
アーグリフ信仰してるのかな
>>35 なんかオークが住んでるイメージがあるんだけど>ノルウェーあたり
つまり北狄とはバイキングの事だったんだよ!
俺はモンゴル帝国だとばかり
>>35 ノルウェーも何も、ヴァルター人はもともとアーグリフ信仰ですよ。
アイルハルト以降真教に染まってますが。
>>37 ところで「狄」って字どうやって出してる?
「ほくてき」は結構標準的な言葉だと思っていたが…
ぬ。頑張れ。
そーいやこの世界、我々で言うところのギリシアに当たるものがないよな。
>>43 それっぽい国がランギルあたりに出てきたような。
45 :
ありよし:04/08/03 22:00 ID:???
マテラはローマだし
まぁ、トロイっぽい国があるんで。
ダッハやクエーシャのところは?
>>47 アラビアやアフリカのイメージがあるんですが、どうなんでしょ?
ギリシアってどういうイメージなんだろ。
俺にはギリシア神話とギリシア正教くらいしか思い浮かばんのだが……
>>49 今ならオリンピックとサッカーのヨーロッパチャンピオン。
ダッハなんかはソロモン王混じってるしなぁ…魔神とか使役しちゃってるし。
ソロモンの伝説は詳しく知らないから、どの程度似てるのか判らないけど(´・ω・`)
>>49 タコの丸干しをツマミにワイン。オリーブ畑。奴隷を働かせて哲学談義。ゲイ。娼婦礼賛。
仮面劇。毒矢。マッチョ。聖闘士に同じ技は二度と通じない。
ギリシャ人は光速で戦いますよ?
ゲイは英国貴族じゃなかったか?
英国貴族には薬中とホモしか居ないってな!
……激しくスレ違い。
>>57 プラトニック・ラブというのはですな(以下、崇高なプラトン主義を説いているはずが何故か地下へ)
59 :
ありよし:04/08/04 23:17 ID:???
>49
昔ジャンプに連載されていた、クルセイド(ジハード)なイメージ
>>59 つまり無駄に巨乳な女性キャラがでまくりで…(一応、引きずられる前に、地下スレへ行く)。
>>49 国の都合によりえらい神様がヤリま…(地下スレへ落とされる)
エルフが住んでいて、タコの干物とオリーブが特産、小宇宙を燃やして地下スレに連行される……
ギリシアってのは恐ろしいところだ(がくぶる
いや、
別にタコの干物とオリーブは恐ろしくはないだろw
>>63 果たしてそれは本当にタコなのだろうか・・・
地下と対になるのは天空。
そんなわけで、空の城伯領「ザイドリッツ号」と、カエラム船長の話キボン。
うちの鳥取では墜落して船長も死んだ。
天空城関連の話をやるなら『空中戦ルール』が是非欲しい。
クレアータペガサスやザイドリッツによる激しい空中戦キボン。
ブレカナもアルシャードの新サプリみたいにヴィークルルールを整理して欲しいモ
>空中戦
どうせ魔法的に飛んでるんだし、上下にも移動できるってだけで良いのでは?
エンゲージをすり抜けるにはそれなりの機動=なんかの特技が必要、としてさ。
俺のクレアータペガサスは反重力とか慣性制御とか情報制御とかで飛んでるので、失速したり墜落したりしないし。
通路の出っ張り(クリーチャー扱い)
[飛行状態]でなくともそのエンゲージにとどまる事が出来る。ただし、毎ラウンドすごい勢いで離脱を試みる。
出っ張りとの<運動>による対決に負けたものは1段階落下する。
下のほうの出っ張り(クリーチャー扱い)
以下略
キングアーサー見たらブレカナやりたくなったよ…
ジャックリーの反乱をブレカナでやりたいんだけど、レイプとか虐殺とかどのへんまで
こまかく描写していいですか?
気の済むまでやればいい。
あとでどう言われても良いという覚悟があるならな。
ドキュメント映画のように淡々と言えばある程度はマシ。
ドラマのごとく感情を込めた場合は言わずもがな。
映像の二十世紀みたいに描写しる。
メンツの顔色をうかがって調整しる
この場合一般論は役に立つまい
赤目のジャックに影響された?
佐藤賢一は面白いけど、RPG向きかって言うとそんなことない作品が多いわけでない。
RPGネタなら二人のガスコンあたりにしとけ。
傭兵ピエールでも、相手によっては引かれるぞ。
殺戮者が何か言う一挙一投足ごとを村人エキストラへの攻撃として扱う
>>77 双頭の鷲はどう?
他の作品に比べると比較的穏当な気がするけど。
>>77 アレ読んでエステルランドに銃士隊作らねばーとか思った。むしろエクセター王国か。
スレ違いだが、ガスコンな男の心意気やるなら世界観は兎も角、N◎VAの方が向いてる気がする。
>>71 ま、正直描写は避けて、PLの想像力を喚起する程度のモノが無難。
あとは間一髪でPCに助けられる為の演出とかな。これはブレカナに限る話では無いが。
正直、その演出(レイープ・ジェノサイ)意図は何か?他で代用出来ないか?考えた方が良いと思われ。
セッション中&セッション後、空気が重たくなるのはヤだろ。
>>79 道端のウンコ掴んでヒゲ、とかやれるアングルスやるやつはなかなかいないだろう。
前に見た海賊映画で、貧しい少女が主人公に
「ウンコ買って!」って迫るシーンにはドギモを抜かれた。
無視しようとする主人公に、即座にウンコを投げつける逞しさには感動すら覚えた。
あんなアングルスをやってみたいもんだ。
>>82 それ、アングルスなのか?
てか何て映画?
イエロービアード、だったかな。
よく覚えてない。つーか、そのシーンしか覚えてない。
ちなみに本編には1ミリも関係ない。
ブレカナのスゴイとこは中世初期だろうが後期だろうが
ドイツだろうがフランスだろうがイギリスだろうが、中世ネタなら全部
使えてしまうところだ。
さらにスゴイところは中世ネタを知らんか興味ない香具師もそれなりの
ファンタジーを楽しむことができる。
と、たまにゃあマンセーしてみる。
86 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/08/06 22:02 ID:61a2a9ZP
いかん、引きこもり殺戮者がやりたくなってしまった…
部屋から一歩も出てこない少年殺戮者を如何にして部屋から引きずり出すか……ダメだ、どうしても厨設定から逃れられん…
87 :
浅倉たけすぃ:04/08/06 22:05 ID:9ecHgEqs
そこでミラーワールドからの誘いだろ!
「先生、ボク、聖痕者として殺戮者を倒すの嫌になっちゃった。やっぱりボクも殺戮者になって他の殺戮者を皆殺しするのがホントの英雄かなって。」
>>43 遅レスだがアステエルとイドリアがギリシアにあたるみたいだ。
マーテルもイドリアだと“メーテール”とギリシア読みにしてる。
後、どうも使徒アルカナには全部本当の名前があるみたいで、わかってるもの
にはギリシア語風の名前が当ててある。つーか、天宮語って
ギリシア語じゃないのか?
何を今更
91 :
スペクレ:04/08/07 08:28 ID:???
>>86 説得に来る者の聖痕目当てに、少年を出さないようにしている部屋こそが殺戮者…とか?!
中世のヒッキーというと、塔の中に閉じこめられたお姫様とか?
ダンジョンの奥に引っ込んだまま出てこない魔術師とか
トンネルに居座って誰も通さない騎士とか
スラムの最下層で国家転覆を企む反政府勢力とか
94 :
NPCさん:04/08/07 11:51 ID:Hg1Y6Rv9
結論として、引きこもり殺戮者という発想を、ちっともアレンジできない
超神ドキューソはDQNということでFA?
どこをどうしたらそんなFAが出てくるのやら。
あれか、あまりの暑さに脳がゆだったか?
ゆだつ【輸達】 官から触れさとすこと。また、そのことば。
冗談はともかく、「ドキューソ」と自分から名乗っているようだが?
97 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/08/07 13:23 ID:GyrwTzgM
>>91 というか、そもそもそんなのを説得しに来る奇特な聖痕者ってのは一体ナニモノかと。
>>93 墓場から一歩も出てこないゾンビとか、迷宮の奥でゴロゴロ寝てるドラゴンとか。
>>94 うるせぇ余計なお世話だ
そういえばウェブの何処かで、ゾンビの群れが殺戮者というシナリオを見た記憶がある。
<<主我>>のある迷宮。自身は動けないが宿主のエキストラに
宝があると情報を流させる。これで完璧。
自身が動けないだけじゃんという無粋なツッコミには変形して巨大ろb(ry
簡単だ。アトラスとか、リバイアサンとか、蜀陰みたいにでかくすりゃいい。
山担いでたり、大陸背負ってりゃ出て来れなくなるからナ。
PLの度肝がぬけるぞ。
だがそうすると殺戮者というより魔神になってしまうな。
だがそれはそれで
「おれはでけえって言われるのがでーっきれえなんだよ!!」
とか言いながら風呂桶並のカットグラスで酒のませてくる殺戮者。
おっ、意外といけるな。
サンキュー。ドキューソ、いいネタが出来たよ。
〉引きこもりのトコに赴く聖痕者
竹中半兵衛のように隠棲した高名な軍師を己の陣営に迎えに行くとか。
部屋に引きこもって一日中2chづけの竹中半兵衛・・・
・・・イイ!(・∀・)
そして次第に地下スレという闇の鎖に囚われる半兵衛・・・
コソーリ言うと、竹中半兵衛とともに名があげられる黒田官兵衛は
地下牢にとじこめられた事があるんだよw
アルカナタロットの入るカードスリーブを持っている人、情報求む。
スリーブだと上下が分かっちゃうんじゃない?
>>106 一定方向に入れなければいいんじゃない?
ぶっちゃけ、スリーブ入れちまうとケースに入らないからなぁ…
パウチ処理した方が頑丈になるし、汚れないからやりたいんだが、ケースに入らないというのが
ネックになって未だに実行に移せないでいる(´・ω・`)
そこでオリジナルタロットですよ。
オプションの付いたグラディウスとか。
ビックバイパーじゃ無くて?>グラディウス
前蝿の大群を統べる殺戮者(美少年)を出した事あり。
<吸精>+<ファミリアアタック>で聖痕者に卵を植え付けてたちまち孵化して肉食い荒らして蝿の群れを巨大化させた。
凄い嫌がられた。
このまえ1stのタロットはじめて見たけど、あれはあれでなかなかイイね。
2ndのよりタロットの内容がわかりやすい絵のような気がする。
2ndの絵は好きだけど、ぱっと見、なにがなんだかわからないのもあるし。
1st のタロットはそのアルカナを持つ人、2nd のタロットは神様の姿をイメージしてるらしいからな。
人の格好で聖痕の形を表してるのに気付いてた?
なるほどΣ(゚Д゚)
>>114 いや、気づかなかった。今度調べてみよう。
貴重な情報、ありー。
>114
今見て初めてわかった。これは面白い新発見だ(´∀`)アリガd
魔印のデザインは文章で書いてあるだけで視覚化されてないから、誰か考えてくれんかな…
あとついでに質問。
因縁の数は最低5個(BoA P.45●忘却判定)なんだが、共感12のカヴィーナスが夜の夢の王(LoG P.259)を選択した場合、
因縁は最大何個になるのかな?
基本ルールに従うなら5個、特殊因果律の方が序列が上と考えるなら3個になるけど、私にはどっちか判らないんで…
>>118 3個。「▼呪い」の項目をよく読んでみそ。
[因縁]の最大数が3未満になった場合についても言及されてるから。
ついでに言うなら、ルール序列としては 特殊因果律>基本ルール と考えて良いと思うよ。
2ndと1stの違いじゃないかな>基本ルール
パッチが当ってないから3個のままなのかもしれんが
消費経験点6000点越えのPCを持っている奴等を
昔見た事あるのだが、正直凄いと思った。
苦痛耐性に突っ込んでいた?それとも財力?<6K
いや、ここはペナンスのように能力値に突っ込む方向で。
ペナンスは今までの使い手全員と因縁を結んでいるので共感が高いというウワサが……。
ところで最近のSSSで使えそうなのありますか?
どういった意味で?
ヤだなあ、カピカピして開かないページがあるSSS。
今でも1stの付属が一番使えるなぁ
>>130 ま、確かに、あのイラストはショックだった。
「こ、これやっていいの!?」
って思ったもんな。
しかし、今思うと、立派な成人が厨房みたいなことを思ったものだw。
133 :
浅倉たけすぃ:04/08/18 23:02 ID:Zx1WShiB
首チョンパノエル(それは2ndだ!!)
リザベータンハァハァ(懐古主義)
お前ら、逝ってよし!!
ここはひとつ、ザムエルから1st付属へすっ飛ぶとか
1stの表紙中央ハァハァ(しているところを∵天の火∵で撃ち抜かれる)
まったりとしているところに質問させていただきたく。
最近になって内輪で初エルス。と共に疑問が続出。
・《シミュラクラム》で移動できない実ダメージは?
∵大破壊∵、∵因果応報∵、代償
とりあえずダメージロールステップが存在しないもの、とした。
・《ファミリア・ライド》を使うと騎乗状態はどうなる?
1:使用すると騎乗状態に変更される
2:使用する毎に騎乗状態として扱う
PLは1だと、GMは2だと思っていた(その場ではフレンドリーに1とした)。
・騎乗状態になるにはどうしたらよいのか?
マイナーアクションでいいの?
・騎乗状態での動物の[避け]に〈人馬一体〉は使える?
とりあえずあやふやですが、一番上以外を・・・
>・《ファミリア・ライド》を使うと騎乗状態はどうなる?
「騎乗状態とみなされる」とあるので2かと。
>・騎乗状態になるにはどうしたらよいのか?
判定も必要ありませんしマイナーでいいような・・・
>・騎乗状態での動物の[避け]に〈人馬一体〉は使える?
多分乗ってる人の特技を動物は使う事ができないのでは?
・・・他の方のフォロー希望
>>139 >《シミュラクラム》
代償と奇跡(奇跡相当の何か)によって発生したダメージは無理、でいいかと。
∵死神の手∵は単にダメージを増やすだけなので奇跡によって発生したダメージとはみなさないな、鳥取では。
>《ファミリアライド》
1だと思う。組み合わせで騎乗状態とみなすというのは、《馬上弓》みたいに騎乗状態でないと使えない特技を組み合わせて良いということじゃないかな。
>馬に乗る
馬と同エンゲージにいればマイナーで乗れるとしている。
逆に降りるのは乗り手のみが半移動することで自動的に下馬するとしている。
>馬が避ける
馬の回避技能で判定するしかないだろうな。
《人馬一体》はあくまで乗り手が狙われたときにしか使えないだろう。
>139
∵絶対攻撃∵∵天の火∵∴神竜撃の印∴のダメージは《シミュラクラム》《命の絆》できて
∵大破壊∵∵因果応報∵∴魔竜の牙∴∴怨念の印∴∴爆散の印∴∴貫くものの印∴は《シミュラクラム》《命の絆》できない
∵死神の手∵∴死の宣告∴されたダメージも《シミュラクラム》《命の絆》できないとしている
最後のはてっきりそういうルールだと思っていたんだけど、別にそんなルールはないのね
あと《突破の印》も《シミュラクラム》《命の絆》を阻害するようにしている
《ファミリアライド》
1だと思う、根拠はないけど
うちは騎乗、下馬はメジャーアクションつかってた
《奮起》か《軽足》使えばマイナーでも可能
便乗で質問。
騎乗状態時の移動などについて。
・ファミリアは命令しないと待機状態扱いですが、馬などファミリアは以外の騎乗動物は命令や騎乗判定をしなくても勝手に動いてくれるのか
(鳥取では移動はしてくれるが攻撃などは命令が必要としている)
・戦闘時の行動順は?
1乗っている人のAP
2馬のAP
3独自に移動はしない(騎乗者の移動力を馬のものに変更させるだけ)
どうなんでしょう?
ルルブのP.79参照です。
「その場合、みずからのメジャーアクションとは別に動物もメジャーアクションを行うことができる。
行うタイミングは通常のルール通り、その動物の行動値(AP)に依存する」
おお!確かに。
でもファミリアでさえ独自判断が出来ないのに、馬が勝手に動くのは納得出来ませんw
ファミリアに騎乗すると独自の判断で動いてくれるよ、きっと
147 :
NPCさん:04/08/29 16:52 ID:aUciOfnf
今回のGF誌の記事は、時代を変えて遊ぶ方法に関するものだね。
人物紹介にデータ付きで世母ヨハンナ(マーテル=マーテル=マーテル)、
アンゲリア1世(ルナ=マーテル=グラディウス)、
エメラム・パイリス(アングルス=ウェントス=コロナ)が載ってるよ。
これは新サプリへの布石なのかな?
>>147 その書き方だとブレカナ版アルターラインのようだな。
ブレカナ版各時代サプリ・・・。
某Fate人気にあやかってアイルハルト王と聖桿騎士時代を扱ったLoGばりの
ごっついの出ないかなぁ。3冊買うぜッ?
GF誌には、アイルハルト王と聖桿騎士時代についても例示されてるね。
LoGばりのものを作るのならば、CoFの時のように読者投稿を求めるのだろうか?
賛否両論あるから難しいかもしれないけど、再度読者投稿があるなら、送ってみようかな。
でもアイルハルトってたったの200年しか経ってないんだよなぁ…
伝説ってわりにはオーレリアよりも550年も後の時代。
MADのほうが昔の人だったりするし。
GF誌では、20年前のハイデルランド併合戦争も例示されてるんだけどね。
「まことの騎士」は2chでの評判以上に、他で評判がよかったということだね。
「この『まことの騎士』への反響が意外なほど大きく」と書かれてるしな。
再録兼ねて新サプリでると希望的観測。
あのリプレイは、出来が良かったのは確かだしな。
キクタケGMみたいなのじゃなく、ちゃんとブレカナしてたし。
ADDAだけどな。
まことの騎士はPCの語りが多すぎてウザいなーとか思ったが
思うのは自由だ。
まだまだ語り足りないと思ったのは俺だけ?
>>159 >>158 マジレスすれば、もうちょっと語ったのをページや体裁整える為に切ったかも。
同じぐらいの可能性で、リプレイのオモシロさを追求した結果、GMによる加筆したかもしれないけど。
リプレイという製品としてはあれぐらいで丁度良いんじゃなかろうか。
セッション中、周りが受け入れる素地ない(
>>157の人みたいに)のにあんなに語ると、プレイが遅滞してまんどクサいかも。
文芸作品ならもうちょっと語るのもアリかもしれない。
まあ、好き好きだよね。
殺戮者が圧倒的にみみっちいのはどうにかしてくれ
確かにあの殺戮者はどうかと思った……
つーか、殺戮者相当のただの暗殺者にしか見えんのだよなぁ、あれ。
まぁへルマンの部下には殺戮者も結構いるみたいだし、そのうち落とせるのがわかってる
城にゴツイの送らなくてもイイやとかそんな感じじゃないかなぁ…
聖痕4つずつしか持ってない若葉マークの殺戮者だったわけだし。
まあ、良くありがち(?)な女々しい被害者ぶった殺戮者でないならいいや。
その辺がオレの最低許容ラインなんだよね。
女々しい被害者じゃないなら、どんなのが良いの?
みんなガイリングみたいな超人殺戮者だったら、シナリオ大変すぎだと思うんだが…
北斗の拳チックなのがいいんだろ
“〜な殺戮者ばかり”だと飽きるのは確かだ。
GMは想像力を働かせて様々なタイプの殺戮者を出すんだ!
変態な殺戮者ばかり出す私はGMとして三流ってことか!
>>165 我々にはザムエルという素晴らしいサンプルがあるじゃないか。
こんどは、巨大化か?
というか、普通のファンタジーRPGのシナリオでも出て来れそうな
まともな悪事(ちょっと言い方が変だが)をする殺戮者を出せばいいだろう。
いきなり聞きたくもない不幸自慢始めたり、
訳の分からないテンパったセリフ吐いたり、
難しい漢字使いそうな言葉で中身のないことぶつぶつ言ってたり、
やたら運命だの宿命だの前世だのつぶやいたり、
そんな敵でなきゃいいよ。
幼稚園のバスを襲ったりするあれか
>171
まともな悪事っていってもなぁ…
大量殺人鬼とか悪代官と越後屋とか邪悪な魔法使いとかか?
まぁ、アンタのところのGMが出す殺戮者がデンパ野郎しか居なかったんなら南無としか言えんが…
俺としてはダンジョン探索がメインのシナリオで
最後に村娘を人質にした殺戮者が出てきて
その財宝を俺によこせーみたいなのがいいな。
175 :
浅倉たけすぃ:04/09/02 20:13 ID:oQf2PHw0
あまりに英雄らしくないPCたち聖痕者たちを正統派の英雄に矯正するべく現れた殺戮者。
聖痕者に煮え台詞を吐かれながら殺されるのが夢。
>>173 なんか、厨が背伸びしてスケールでかそうな敵を作って失敗した感じの奴が多い。
まあ、オレは
「変に達観しないで自分の思惑が台無しにされたらちゃんと悔しがる悪党」
こそが最もエンターテイメント的に素晴らしい悪であると信じる極端志向だから
そう考えるのかも知れんが。
177 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/09/02 21:38 ID:bexct1nZ
>>165 そこはそれ、500人の聖痕者を集めて超人トーナメントだよ。んで、こっそり殺戮者が混じってると。
キャンペーンといいつつ、一歩も会場から出ずに話が進む。単発にするにはキツそう。
>>171 そこら辺から金銀財宝を集めてきて、洞窟の奥でそれを数えてウッシッシ…とかやってる感じ?<普通のファンタジーの悪役っぽい
>>175 懐かしいなシャンゼリオン。
>>177 あんたSWとかD&Dでそんなのばっか出してんの?
SWやD&Dでの中〜高レベルで戦うような奴を出せばいいじゃん。
>178
SWやD&Dにだって>171みたいなのは居ると思うが…
なんか過剰に幻想抱いてないか?
なんにせよ具体例を出さんと賛同できん意見だなぁ。
>>179 具体例か、難しいな。
ハイデルランド侵略をたくらむ北狄のオーク将軍とか、
国王を操り人形にして国家をのっとった魔術師とか、
あるいはかつて英雄に敗れたが数百年ぶりに蘇った魔神とか、
まあ分かりやすい悪だな。
いやなに、ただの経験則だが、ブレカナの敵キャラは
全般的に
>>171みたいなのが多い気がして。
SSSとかだと結構オレ好みの敵が多いけどね。
>180
公式のSSSがそうじゃないんだからそれは個々のGMの趣味の問題では?
>179
そんなエライ奴の相手を毎回する気にはなれんなぁ…
10回に1回でも充分だと思うぞ。
まぁこりゃぁ俺の好みの問題だが。
>>161-162 仇敵:アーと仇敵:マーテルとかやってなさい。こン厨房。
>>163 オレ的脳内補完では一族を守る為、人の道を捨てた殺戮者ってかんじ
個人的には、クライマックスでやりあうのがルール上殺戮者相当なら
その素性についてはどうでも良い。
殺戮者は倒す事でPCとPLにカタルシスを与え得る存在であればどんなヤツでも良いと思うけど。
泣かせ設定羅列しても邪悪設定羅列してもダメダメ。つうか無駄。
PLが共感したり怒りを覚えたり、とにかくPLに印象付けられるのがセッション上良い殺戮者。
最悪な殺戮者はGMのオナニー設定で終わっちゃうヤツな。
PLがなんの思い入れも抱けない上に、冗長な設定だけ語られるの。
184 :
浅倉たけすぃ:04/09/02 22:34 ID:oQf2PHw0
3匹の子豚をモチーフにした殺戮者なら作ったことがあるな。
ウルフェンの聖痕者に2人の兄貴を殺されて復讐に来たオークって設定で。
「オマエ、オークコロシタ。オレガウルフェンコロスノ、ナゼワルイ。」
185 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/09/02 22:44 ID:bexct1nZ
>>178 漏れ様ぁS=Fやアリアンでもっと地味なネタを繰り返してるような人間でね。世界の危機?オフィシャルに任せとけばいいや、みたいな。
D&Dはやってないからわからんが、高レベル敵の代表とも言える(最近じゃそうでもなさそうだが)ドラゴンあたりなんか、財宝抱えてノンビリ昼寝してるような感じじゃねぇか!
>>180みたいな派手なのは、キャンペーンのクライマックスにでもやるくらいがちょうどいいかなと思う次第。
>>185 ブレカナは奇跡があるから自然と派手な方向に行きがちなんだな。
ただ、君の言うとおり時間が許せば
>>180のようなのをじっくりキャンペーンで
煮詰めれば相当面白くなると思う。
そもそも殺戮者が各々4つづつしか聖痕持っていなかったから
>161はみみっちいっていったんじゃないのか?
PC3人に対してコンビの殺戮者を出すのならば4つでもしょうがないと思うのだが
わたしは…見たくなったのだよ、人々の逃げ惑う姿が…
聞きたくなったのだよ、人々の叫び声が…
理由などどうでもいいのだよ、どうでも…!
>188
耳でも食ってろっ!この蛇人間!
腕に大砲仕込んだ男に殺されちまえヽ(`Д´)ノ
>>183 泣きもカタルシスな訳だが
こちらから聞くが「まことの騎士」の殺戮者に
>PLが共感したり怒りを覚えたり、
できたのか?俺は全然できなかったぞ
そこらの感覚のズレを分かった上で書いてる?
殺戮者どうでもいい話だしね。
PCも因縁持ってないからあれでいいじゃん。
殺戮者と戦うだけのゲームじゃないし。
そもそも、
>>183は泣かせ設定羅列邪悪設定羅列していないがPCPLにカタルシスを与えない殺戮者と、
泣かせ設定羅列邪悪設定羅列した上でPCPLにカタルシスを与える殺戮者の存在を失念している。
そもそも泣かせ設定羅列した殺戮者を世界観的合法の名の下にへち殺すのがマイカタルシス
というわけで軟弱な殺戮者のほうが私は好き。むしろザムとかぬっ殺してもおもろない
なんかDP低そうな発言が結構あるな…
まことの騎士の殺戮者は、背負っているものが軽く、器も小さい。
さまざまな問題を片付けてきたPC三名が対決すべき相手として適当とは思えない。
殺戮者にもう少し(本当にもう少しだけ)強い背景を持たせるか、
あるいはいっその事殺戮者と戦わないシナリオとしてもよかったのでは。
殺戮者と戦わないシナリオをするなら、R技やD技を使わなくて済むようにしながら
奇跡を使うタイミングまで計らないと、簡単に殺戮者堕ちするぞ…
それに「まことの騎士」はそれぞれの心情の描写が重要なのであって、殺戮者’sは
いわばオマケだろ?システム的に用意しなければいけないファクターなんだし。
>>196 聖痕の解放がなかった場合殺戮者化のチェックは発生しないのではなかったか?
それに殺戮者を出さねばならないという決まりはないぞ
魔神の帰依者と戦ってもいいしなんなら聖痕者同士で戦ってもいい
戦わないのだってありだろう
聖痕の解放は、聖痕を持ったものが死んだ時に発生する。
だから、PCの誰かが死んだ場合にも発生するわけだ。
このとき他のPCは聖痕を得ての殺戮者堕ちを選ばないだろうから、1D20+3ほどDPが回復する。
もしも戦うことを避けることでDPに甚大なダメージを被るシナリオだった場合、その結果として
誰かが殺戮者堕ちすることも充分考えられる。落下ダメージで死にました、とかあるとな。
そういうシナリオも作ろうと思えば作れるが、俺はGMとしてそんなシナリオは作ってはいけない
と考えてる。努力した結果がこれじゃPLが納得できないだろうし。
もちろん、そういう趣向の違うシナリオも稀には良いかもしれんが、ブレカナのクライマックスは
戦闘を行うべきだとシステムで暗に示されている以上、PCの障害となる存在の第一は殺戮者だし、
そうあるべきだと思う。
死人が出るのは決定事項ですか?
ぐだぐだ殺戮者好きなんだけどなぁ。
ぐだぐだ殺戮者以上にぐだぐだな聖痕者のロールができるから(笑)
で、そんなぐだぐだな聖痕者が神の慈悲の元に殺戮者を殺すの。
そこら辺の倒錯っぷりが実にブレカナらシーと思うぜ、兄弟。
201 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/09/03 14:26 ID:YPguAZ6m
>>200 そしてクライマックス後に魔神がこう呟くのだ。
「次の殺戮者はうまくやってくれることでしょう」
まことの騎士の殺戮者がどうのといってる香具師ども。
山田風太郎の風来忍法帳読んで出直して来い。
>>202 そういう貴様こそ読んでないくせに。
主人公側は七人いるが名前全部言えるか?
悪原太助平の特殊能力でもいい。
敵の忍者は三人いるが名前全部言えるか?
戸来刑四郎の忍法風閂がどんな忍法か言ってみろ。
その上でプロットの共通点がどうかかわってくるんだ?
殺戮者を殺戮者たらしめる条件は、
「クライマックスでPC達と戦う」ってことだけだ。
聖痕云々はそれに引っ付いてる設定なだけで、
「これくらい悪い奴なら殺戮者」「この程度の悪事では殺戮者じゃない」
なんて基準はどこにも存在しない。殺戮者という種族が存在するわけじゃない。
あくまであいつらは物語的な存在でしかない。
ドラマを背負っていなければならないってわけではない(その方が物語として盛り上がるが)
逆に言えば、クライマックスで戦わない存在は、殺戮者であってはならない。
この辺を誤解してる奴らが、「殺戮者と戦わないシナリオ作ったよ〜」とか自慢げに語るんだよな。
どっちもどっちに見えるけど
殺戮者はしょぼいが、
だからといって本編がつまんないかというと違う、という話だよな。
?204
>殺戮者を殺戮者たらしめる条件は、
>「クライマックスでPC達と戦う」ってことだけだ。
までは同意できるがそれ以下は見解が異なるな
「物語的な存在としての殺戮者を殺す」という事は
「殺戮者の存在が象徴する思想を否定する」という事だ
つまり物語の構造としては対決ステージでPCが対決すべきものは
戦力としての殺戮者ではなくイデオロギーとしての殺戮者だと言える
ブレカナのシナリオは殺戮者の思想を否定するプロセスだとも言えよう
故にダイスの振り合いで決着をつけるまでもなく
語りだけで殺戮者が死ぬ事があってもよいと考える
自分はむしろドラマがあれば戦闘はいらないとまで考えているが
これが自分以外の賛同者が少なそうな偏った意見なのは承知の上
>>206 あの殺戮者はシナリオのクライマックスを飾るに妥当か、
妥当でないとすればどうしていればよりよくできたか、
という話だと思う。
次シナリオに向けてDPを補充する為にも、殺戮者(や魔神、闇の眷属)の死亡はほぼ必須。
しかし、同士討ちの上で死ぬ殺戮者や葛藤して自殺する闇の眷属だっていてもいいだろう。
バトル前提でキャラを作ってるPLが落胆するから、最初から狙うのはどうかとも思うけどな。
「特殊因果律」によっては"闇の眷属"の聖痕者もできるから、
"闇の眷属"のメンタリティが一般の人に近い可能性は高いかも。
ゲームとして、それで良いのかわからないけどねw
特殊因果律で闇の眷属を選ぶ場合は、普通のPCよりもさらに神への帰依を意識したキャラにすべきだと思う。
背を向けた白鳥にせよ、北より来る者にせよ、な。闇の申し子は微妙だが。
世間に迫害されてもなお、救済のために自分の使命を全うするというか。
死ぬ時に恨み言じゃなく、満足に笑って死ねるようなキャラっていうか。
212 :
NPCさん:04/09/04 07:42 ID:JTIK3/V8
CoFにも何かあったような記憶があるが、今は手元にないのでなんともいえない。
そんな事より、前から気になって仕方ない事があるんだ。聞いてくれ。
ガマガエルことゴッタードって、何であんなに前髪が後退してるの?
>>212 その方が面白いから。
いや、多分その程度の理由かと…。
殺戮者A、B、とPCの三つ巴のガチバトルというのならやったことがある。
A、Bともにそれなりに強いが、奇跡をつぶしあったので何とかPCでも
対抗できた感じ。
もちろん勝ったら10を超える聖痕が解放されてウハウハですよ。
>207
戦闘以外で、どうやって殺戮者を否定するんだ?
交渉?
>215
味勝負
光に背を向けた獣には何を言っても無駄無駄ァー!!
だから戦闘しようぜ!
>218
「食べてみてよ」
《聖食》+《聖心》+《熱狂》
マズッ
め、目覚めるぅぅぅぅぅ
£*ゞ)
∇
むっはー!!!!
>219
食った直後からリアクションに困って、自発的に語りに入らないと上手く説明できない料理なのか…
「特殊因果律:伝説の料理人」について語っているスレはここでつか?
>223
いや、あれはミスター味っ子というより鉄鍋のジャンだと・・・
>>209 単発セッションしかしない(できない)環境の俺には全く関係のない話でありんす
だーれがころしたクックラカン
>226
マザーグースでは雀だが、ブレカナにはその問いに答える相応しいネタがないなぁ…
小さくて空飛ぶつーことで魔将ティネアにでもしておくか?
文学的悲劇も創造性もないしね。
クックロビンってコマドリじゃありませんでしたっけ?<文学的悲劇も創造性もない返し
ちなみにクックラカンは蝙蝠っぽい奴のようです。<文学的悲(以下ry
マジボケなのかスルーなのか分からんがクックロビン音頭じゃないのか
>>231 そのクックロビン音頭の元ネタがポーの一族かなんかで、さらにその元ネタがマザーグースだ。
しかも微妙にネタバレ。
234 :
NPCさん:04/09/10 03:12 ID:v3Vva3/G
居眠りベルンガーの、夢の熊の能力についてどう思う?
SSS2でのような強引な使い方もあり?なし?
GMが出す分にはいっこうに。
プレイヤーが勝手に「夢の熊だから!SSSでもやってたから!」とかいいだしたら
アングルスで夢語りでもさせとけ
その因果律の正しい使いかたは、PLが徹夜アクトとかで寝てしまった時に使うんだ。
特に良く寝るヤツには、必ず持たせるのがコツ。
ちなみに、おれんとこの熊男は、PLが寝ると同時に名馬カニッヘンに乗り、聖剣フリュ―ゲルを持って現れた。
しかし、殺戮者に良いようにボこられてた。
237 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/09/18 22:09:20 ID:v4UdEg+3
ちょうど話題が出たので聞きたいんだが第一の騎士ヴァンクリフのアルカナは何かな?
いい案はないものか。
アダマスレクトスに主我魔器(聖剣)と守護神(名馬)の三人ユニットだとか言われたんだが…
実は同時代にヴァンクリフという男が3人いたとか。
アイルハルトもなんだかんだ言っても実は70歳くらいまで生きてるしなぁ…
>>237 それは、別の特殊因果律にしたほうが面白いかも。
何だかんだ言って、まだまだ特殊因果律はつけ加えられそうだね。
時代を変えて遊ぶ方法が確立されたら、そのあたりからもネタがでてきそうだし。
ネタがないなあ。
もうすぐSSSも終わりそうだけど、どうなるんだろうね。
それからのサポートは。
3rdに期待。
這い出るランドは遊び尽くした感がある……。
3rd出るなら他の地域のサポートも欲しい
エクセター王国とかブリスランドももうちょっとサポートしてほしいなぁ…
東方とか、西の海の向こうとかも知りたいし。
俺はノエルたんがいないブレカナに興味はないクチなんだが、
ハイデルランドでなくてもブレカナをしたいってのはわりとある欲求なの?
北狄居留地の北側とか、辺境伯領よりもっと僻地とか、エクセターの南側とか海の向こうとか、
そこが無人の荒野で構わないんだが……
いや、無数のノエルたんが地平線の彼方までびっしり並んでるんだったらオッケーだけどさ。
246 :
NPCさん:04/09/27 20:42:17 ID:JBakObI0
ところで、<親衛隊>とかその他トループの人たちって
PCのために命がけで殺戮者と戦ってくれるんだけど
何でそこまで忠誠心厚いの?
ワールドよりデータの充実を希望する
まだ見ぬコンボを我に
>245
ノエルが居ないなら、作れば良いじゃないか。妹でもクレアータでも魔神でも転生者でもお好きなように。
世界が広がれば、それだけ魅力的なキャラや話が発掘される土壌が増えるし、そういう設定を使うか使わないかは
GMが自由に決められるんだから、あって損することはないんじゃない?
興味のない設定が増える→取捨選択の手間が増える→作品の魅力減少
故に興味のない設定はないに越した事はない
>>250 設定が増える→選択肢が広がる→作品の魅力増加
故に設定が増えるに越した事はない
とも言えるよ?
……来たれリ。
そりゃあんまりにも詮無い話じゃのぅ。>250
汝と興味の方向性の違う者の存在に寛容になりなされ。
そもそも興味の無いものを判断するのにそう手間はかからんじゃろ。
それに商品が売れないと次も出なくなるし。
君の好んだ作品は、設定が(後は手間がちょいと)増えた程度で魅力を損なう
なんていう脆いものでは無かろう。
253 :
250:04/09/27 23:42:52 ID:???
>>251 俺は設定を思いついたら既存作品に入れるよりどんどん別ゲームを出せという主義なのでね
>>252 いや多分脆い
あと新設定の検証にかかる手間を小さく見すぎている
じゃぁブレカナのシステムを使って、システムに別の名前が付いてれば良いのか?
それもどうかとは思うが…
>254
ブレカナのシステムが大好きなおいらとしては
そういうのもおっけー。
や、ハイデルランドも好きよー?
ブルフォレとギーアンの関係
一仕事おえたので、SSS「夢見る瞳」の紹介いきます。
<灰髪公子の伝説:予告>
邪悪な領主と非道の盗賊。ふたりの殺戮者が血で血を洗う抗争が展開する土地、ベゼッツェン。この地を救うのは、いったい誰か。
殺戮者たちの饗宴は続き、今まさにさらなる闇が人々を覆い尽くそうとする。
その中から現れる、涙の首飾りをその胸に輝かせる者。神の徴をその身に宿す者。灰髪公子ヨーカーの意志を魂に受け継ぐ者。
その者こそが救世主──。
灰髪公子の伝説が、今甦る。
<神の青:予告>
暗雲うごめくケルファーレン公国領エングラント。
領主の座を奪い取り専横を振るうヒンツの悪行に、人々は苦しみの叫びをあげる。
だが、前領主の子息であるフリーダーは立ち上がり、抵抗の声をあげた。
資金集めに困る反乱軍を救ったのは、神の青と呼ばれるかつてない青色の染料。
神の青は、果たしてこの暗雲を切り裂き、空に青を取り戻すことができるのか。それとも人々を悲しみに染める青となるのか。
<追加データ>
覇気の剣、天宮の弓、星詠みの仮面、白金の杯、兵法書、導く星の輪、快癒の呪符、星くずの砂、宵闇の香
<追加NPC>
ケルファーレン公国アルターハーフェンの市長 ニクラウス・ベルトフリッツ
<設定>
ケルファーレン公国の交易
<スタッフリスト>
監修:鈴吹太郎 シリーズ構成:久保田悠羅
執筆:田中岳人(シナリオ) 司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
表紙イラスト:田口順子 本文イラスト:佐々木あかね
デザイン・DTP:佐藤たかひろ
次回はウェントス
今回は何SSSだったわけ?
ステラ。それぐらい調べれ
この時期のケルファーレン公国なら、リューデスバーデンのトーナメントとか
あるかと思ったのになぁ…自分で作るか。(´・ω・`)
リューデスバーデンってケルファーレンだったっけ?
ミンネゼンガーだったかと。
264 :
261:04/09/29 06:46:14 ID:???
…寝ぼけて勘違いしてたようです
ごめんなさい(´;ω;`)
まあそれはそれとして、トーナメントものは面白そうじゃよな。
最強の騎士の人は公式ゲスト化して欲しいなぁ。
ネタにしやすいと思うが。
>ギルガイン卿
プレイグループによっては既にお亡くなりになっている可能性が…
あ、年代別に設定するとかすれば良いのか。
次々回あたりのナイト・オブ・アルカナでやってくれないかな。
>>266 リザベートは? あいつも最強騎士じゃなかったっけ。
リザベートの経歴はどんどん凄い事になってったからなあw
剣匠卿と最強騎士って結構被ってそうだな。
リザベエたんもそうだし。
剣匠卿があんなヘタレだからなぁ。
ギルガインで我慢と言うか、
ネタバレだけどアダマスレクトスの彼以外に
最強の騎士に相応しいのはそうそういないなぁ。
そういえば、十三鬼衆の一人にそんなのがいたかな、確か。
歴代最強の騎士の中でも特に名の知れた人物を4人くらいピックアップかぁ…
2代前のミンネゼンガー伯が“大試合”を愛して大々的に行ったとあるので、40〜50年位の
歴史があると考えると10年に1人の割合だな。
リザベートが最強の騎士になったのは21か22の時だから1052年か53年の大試合。
最近はなんか女性ばっかりだったから、少しは男臭いナイトオブアルカナも読みたいなぁ…
聖桿騎士とかもいい題材だと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
>>273 聖桿騎士の転生とかPC用因果律で結構いるしな。
俺はそういう奴を次々と殺戮者として敵で出すのが大好きなんだが(笑)。
275 :
超神ドキューソ@狂信者見習い:04/09/30 09:20:45 ID:p9QXLjsk
それだったら、蛇狼戦争(960-962)とかゲシュレヒト(家門)戦役(965-971)とかを
ピックアップするのも面白いかもな。
あと偽造銀貨を鋳造させていた、暗黒街の帝王・ラナートの時代(殺害は1014)とかな。
>>274 ロマサガ2かよ、兄弟!
ヴァンクリフ「なんでオレだけが2回も〜」
>>276 殺戮者「見ろ〜、この名剣リンケと不破の盾を〜!
お前らカスどもと違って俺様は聖桿騎士オルトヴィーンの転生なのだ!
努力しても超えられない壁というもの実感しながら惨めに死ね〜!
ギャハハハハハハハ〜〜〜〜!!」
白鳥人「アハハハハハハ、最高よあなた!お父様もあなたを褒め称えているわ!!」
俺の敵はこんなんばっかしです。
ガラスの剣持とかも敵で出した記憶がある。
ところでヴァンクリフ=クジンシーかよ。
まあ、確かに七英雄最強はクジンシーだが(笑)。
さっき気付いたんですが、オービスSSSのイングリットタンって0経験点なんですね。
いや、なんとなく気付いたもんで。
>278
元ネタがカオシックルーンであることには気づいた?
どちらかというなら、コブラに出てきた刺青魔術師を思い浮かべた。
刺青になって女の体に張り付いて操るエローイ奴。
ブレカナもそろそろ世界を広げて、セルジューク・トルコみたいのだそうよ。
文明の衝突やろうよ。
ブレカナの世界を広げるなら、今まで名前も出てきて居ない国よりも
エクセターとかバルヴィエステとかブリスランドとかからお願い…
あとは北狄とか。
>281
多分そういう衝突するような異文化はすべて異種族で表現されると思う。
日本でも土蜘蛛とかあるじゃん、ああいう感じなんじゃないかな。
真教の縛りなくして殺戮者を倒すということを見失わずにいられるか甚だ疑問だな。
真教は一神教だから異教と魔神信仰とどう違うのかって問題もあるし、
別地域を出すなら、ハイデルランドとは無関係に完結した社会体制を構築してほしい。
イスラムよりもヒンズーとか道教とかのほうが気兼ねしなくて良いわ。
真教の一派、というかたちじゃダメなの?
真教以外の宗教を認めてしまうとなると、
システムから根本的に作り直さなくちゃいけないような気が
287 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/10/06 22:32:05 ID:ePXaNAWw
>>286 作り直すべきはシステムよりも世界設定のような気がするが。
真教だけでも、いくつかの地域で別々の派閥が発生しているなら、それだけで混乱の元ができてしまう。
具体例を出すと殺されそうな気がするが、アノ宗教とアソコの宗教なんか、同じ宗教の別派閥みたいな宗教のくせに、異教同士みたいな感じで戦争してんだぜ?
2つの派閥がお互いが抱える聖痕者を殺戮者呼ばわりして殺しあうとか……は設定上無理か。まあ別に聖痕者同士の殺し合いでも問題はないか。救いからは限りなく遠ざかりそうだが。
>287
既にマーテルがいる以上、カトリックとプロテスタント以上の差をつけるには新しいアルカナが必要だと思うんだが。
>288
「解釈の違い」でどうとでもなりそうな気がするが
290 :
超神ドキューソ@狂信者見習い:04/10/07 08:24:53 ID:38oeWRGG
例えば、軍象が運ばれてくるとされる南方は、エチオピアなんかのイメージで
いいと思うぜ。
それともコプト教会やエチオピア正教会は、マニアックすぎて議論の対象には
ならないか?
まあ。それはそれとして、ここは流れをきっちりよむなら
「赤黒き宝の山」と「因果律:バラミンの遺産」を議論すべきだろ。
>>287 たしかどっかで、刻まれし者と殺戮者は歴史の陰で戦い合っている、ってな記述を読んだよーな気がしたんで、複数の宗派の刻まれし者同士で殺しあうっつーのはないと思う。
ってか、殺戮者を倒さなきゃあならないのは、それが真教の教義だからなんじゃあなくて、もう奴らがそこに存在してるだけで周囲を汚染しまくるよーな、究極の絶対悪だからなんじゃあねェかと。
だからこそ、シニストラリックのPCとウェルティスタントのPCが同じシナリオで共闘できるんだし。
>>283 ン’アディクの民ってのも謎だよね。
腹からも手が生えてるのと、ザイドリッツ号に技術が使われてるのと、あと何か情報あったっけ?
禁断の創造を続けるアルカイ達の末裔じゃなかったっけ?
293 :
NPCさん:04/10/07 22:23:52 ID:FD648ryB
バラミンの遺産>なんとなく改心して真人間になったゴッタードを想像した
対立するPC>とりあえず殺戮者を倒すために一時的に手を組んでいるとか
一応広い意味では、ワルター師匠も真教の聖職者だからそれなりに幅はある
と思う、使途ファンタスマに導きを求める一派とか
特定の使徒を主に崇める宗派、ってのは友好的に共存できてしまうんだよね。修練派とか見ると。
だからぶつかり合うほどの異教となるとこれは魔神信仰にするしかないわけで、
じゃあそれって北狄じゃーん、という話になる。
295 :
ボ:04/10/08 00:44:28 ID:???
ムハハハ、そろそろ南からやってきた、わしの出番か?
この所の流れを見て
水戸黄門に飽きたなら他の作品を見たらいい
水戸黄門は水戸黄門であり続けることに意味がある
と思いました
>>292 やっぱフルキフェルなのかニャー。
>>294 >使徒を主に崇める宗派
現実にムリヤリ当てはめるなら、聖人崇拝ってヤツか。
旅の安全を使徒ウェントスに祈る、みたいな。
>>295 ロックンロ−ル(悪魔の音楽)はコイツの管轄になるんだろーなあ。
>>296 その例えでいくと、CoFは「かげろう忍法帖」かのう。
>295
お前のような三下に用はない。メローディアを出せ。
お前は大罪の印でも探してろ。
299 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/10/08 21:04:18 ID:O1q0p0A5
>>294 たぶん、宗派ごとのぶつかり合いは結構あるんだろうよ。ただ、ぶつかり合うのは意見が違うとか程度なんで、共通の敵がいたりすると共闘もありうる、みたいな。
もしかするととことんまで反発しあう宗派とかもあるかも知れんが、その辺は各卓ごとに設定せよ、って感じだろう。
>>290 そろそろ人のコテハン騙るのはやめれ。
まじめに宗教問題扱うのが嫌だったので、シナリオの記述無視して御神体を魔神にして
PCに倒させてしまいました。
…ちゃんとやった方がよかったのだろうか…
グラディウス派とかアルドール派とかあったらスゲー危なそう。
オービス派とか完全にオカルティズムの世界だろうしなぁ。
ディアボルス派は・・・なんだ?
>>302 ツクモ(←何故か変換できない)神信仰みたいなアレじゃないかな?
でも魔物のディアボルスを信仰するのかね?
>ディアボロス派
聖遺物を崇めるのはどうか。
マーテル五歳の時のしゃれこうべとか。
306 :
瑠璃絵:04/10/08 22:16:21 ID:iMMFslLT
使徒の長はコロナではなく、ディアボルスであった。
ディアボルスは全ての使徒たちに、自らを使うように仰せられた。
使徒の力は元はと言えば、ディアボルスの持っていた力なのである。(『ムー』っぽく)
>299
悔しかったらトリップつけろ
>>305 そして全ての聖遺物が集まった時奇跡が起きるのだな。
Q.男の武器を魔器や《超巨大武器》に指定することはできますか?
>310
素手として扱うならアリ。
ただし、魔器の場合は生物ではなく器物と書いてあるので、GM次第では却下されるかもな。
それは性器と言うにはあまりに大きすぎた 大きく分厚く重く
そして大雑把すぎた それはまさに肉塊だった
爆破くらったらどうするつもりだ(昔、ナニに爆竹突っ込むっていじめがあったな)?
あと、呪縛なんか食らった日には目も当てられんぞ(根元縛られた状態ででかくなると、血が通わずに腐れ落ちるらしいな)。
314 :
NPCさん:04/10/14 22:08:28 ID:V9VMWx7Y
質問なのですが、HPが−10以下で、死亡している人に無敵防御で
防御行動をおこなわせる場合、代償Hは払えるのでしょうか?
(つまり、<八面六臂>が使えるのかというですが)
-10が-11になっても大して変わりはないとは思うが、この場合代償が払えると言えるかどうかだなぁ
漏れがGMなら許可はするだろうけど
まぁどうせ∵再生∵か何かでHPフルの状態で生き返るか、そのまま死ぬかしかないからね
HPが0以下になるような代償は払えないんじゃなかったか?
>>314 死亡したキャラは以降使用することができないらしいから、リアクションも取れないのではないかと思われ。
俺がGMなら却下するな。
>>316 つか代償が払えない場合は最初から使えないよな。
何人か言っているように代償の問題が発生するので通常なら不許可だが奇跡は神の力なので大目に見てやれとルルブにもあるが自分なら許可しないね。
>>311 器物かどうかは知らんけど一物ではあるな
>320
つまり武器魔器なので、鋭かったり光ってたりするわけ。
ついでに獣になったり飛んだりもする。切り離されても〈霊操〉で大丈夫。
他にも捕食とか魔技とか魔撃とか凄そうだな。
まぁ普段は〈人鞘〉で体内に埋まってるわけだが。
>>321 一番重要なのは∵魔器∵で復活するところだと思う。
因果律:旅する道具とか取ったら面白そうだなw
>>323 なんか横山まさみちのオットセイくんが脳裏を過ぎった。
……エルスで作るか
エルスで作るとマスター管理の別キャラ扱いだから
紳士ぶってても“下半身は正直”なキャラが問題なくプレイできそうだw
326 :
NPCさん:04/10/15 14:36:37 ID:Zw/N0xdW
<主我>をとって、体はエキストラ
《伝家の宝刀》で
《超巨大武器》にするとC+5/3という驚愕の事実
デクストラ=ディアボルス=コロナで主我魔器&超巨大武器&伝家の宝刀。
イチモツひとつでサクセスストーリー。素晴らしい。
伝家の宝刀ってやっぱり代々伝わる房中術の成果とかなんだろうか
>>321 ラスプーチンのナニは彼の死後切り取られて保存されたとか聞いた事があるがそれか
とりあえずぺたっと守護の呪符を貼るとするか。
聖なるモノにして闇の眷属へのダメージをあげるとか。
そこで月光の子(フタナリ)ですよ。
聖桿騎士になってみるとか。
戦う意志を持たないものには手を出せないがいざ戦闘になるとダイスボーナス+1。
モノが壁に掛かってるところを想像するとなかなかシュールだがw
聖棹騎士?
ナニが 木旱 とはこれいかに!
単にサオってだけだろ
>>326 協調行動のときに真価を発揮すると思わないか?
で、ここで皆様お待ち兼ねの《最終形態》ですよ。
「俺の人生最後の一発、お前にやってやる!!」ですよ。
《耐性加護の印:男の武器》
342 :
NPCさん:04/10/19 11:37:19 ID:bXH2PL4C
爆散の印で自爆して死んだキャラクターのHPはどうなるのですか?
死んでから、聖痕の開放までに∵絶対攻撃∵<憤怒>で殴っておきたいのですが
死んでたら∵絶対攻撃∵できないと思うなぁ
「まことの騎士」になんか判例があった気がするが……
初心者丸出しで質問させてください。
といっても
>>314さんの辺りでなんとなくわかったんですけど、
∵絶対攻撃∵などの特技を組み合わせられる奇跡で、
代償のある特技を組み合わせたときって、やっぱり代償払うんですよね?
払うよ。
>>346さん
やっぱりそうですよね。
先日のプレイでDPが全然下がらなかったので気になってました。
ありがとうございます。
>>342 HPをゼロとして処理。
もちろん判定の時点で代償が払えなければだめ
349 :
NPCさん:04/10/19 18:20:15 ID:QZOp5QHv
348>
ありがとうございます。
HPは−10扱いでもいい気がしますが
とりあえず、演出としては飛ばされた武器が相手に刺さるとかそのあたりか
(爆散の印が発動すると、たぶん肉片になってるだろうしなー)
直後に仲間に∵再生∵してもらって、爆炎の中から切り付けるというお約束もいいなw
351 :
NPCさん:04/10/20 21:33:00 ID:ka6/fD6G
そーいえば、ザムエルたんも堕ちる前は、まじめに騎士を目指したりしたこと
もあったのかな?
とりあえず、リューデスバーゲンの大トーナメントに昔出たことがあったりして
今、“ショタザムエル”という謎の電波が! 電波が!
「ボク、いつか立派な騎士になって、故郷のお母さんに楽な暮らしをさせてあげるんです!」
そして美少年を遅う落花狼藉の嵐。純真な聖痕者はいつしかメカザムエルに。嗚呼。
「粗暴で傲慢な振る舞いのため早くから出世の道を閉ざされた」キャラに何を期待してるのやら。
同系統のキャラなのにトリフ・クルエリが完全にスルーされているこの現状。
妥当な判断という気もしますが。
HPが−10になるのと死亡状態になるのは微妙に違う
TCGでクリーチャーにダメージ与えて倒すのと破棄させるのが違うみたいな感じ
>>353 素直になれなかったんですよッ!(目をぐるぐるさせながら)
345=347というのを書き忘れていました。
またまた質問なのですが、アダマスの特技《防護》は
《剣圧》などで攻撃された場合、自分を防御しつつ他人も守れるのでしょうか?
>356
特技の説明を良く嫁。
《防護》を使うと自分は防御できない。(1つのタイミングに行える判定は基本的に1つだけだから)
精々分厚い鎧に任せるか、封傷の呪符やら《障壁》やらでダメージ軽減するくらいだ。
どうしても自分を守りたきゃ《八面六臂》しなさいってこった。
《八面六臂》なら判定した後に守られてる対象もリアクションできるしな。
ダメージで死にそう?
ガントレットはめて《鉄壁》と《八重垣》も入れとけ。代償D2H6だけどな。死ぬよりゃマシだ。
>>356 《八面六臂》の存在意義を奪うようなことする人、嫌いです。
359 :
356:04/10/21 06:21:45 ID:???
>>357 >>358さん
あら、あららら、《八面六臂》、《八面六臂》……。
す、すいません、僕1stのルールブックしか持っていませんでした。
なるほど、そんな特技があるんですね。
その時は∵無敵防御∵の雰囲気で「1つのタイミングに行える判定は基本的に1つだけ」
と思い、悩みながらもありにしてしまったんですが、これからは悩まずに済みます。
ありがとうございました。
1stか…発掘しないと詳しいことが分からんな。
しかし、昔から防護したら自分の防御は無しだったような気はする。
つーか、最近2ndは売ってる所見ないんだが、1stは何故かいまだに置いて有るのを見る…
なので2nd買いなさいとも言い辛いのが悲しいのぅ。重版しねぇかなぁ。
361 :
356:04/10/21 06:27:58 ID:???
なんかむちゃくちゃな文章ですね。訂正します。
・訂正前
その時は∵無敵防御∵の雰囲気で「1つのタイミングに行える判定は基本的に1つだけ」
と思い、悩みながらもありにしてしまったんですが、これからは悩まずに済みます。
・訂正後
前回のプレイの時には、「1つのタイミングに行える判定は基本的に1つだけ」
と思いつつ、∵無敵防御∵の雰囲気で
悩みながらもありにしてしまいましたが、これからは悩まずに済みます。
>>359 ところで念のために聞くけど、2ndの質問だよね?
もし1stについて聞いているのだったらあらかじめそう明記してほしい。
質問に答えようとして、2ndのルルブを取り出して眺めてみたら
∵絶対攻撃∵と∵天の火∵に対しては、クリティカルでの防御は
できなかったのか。今まで知らなかった。orz
絶対攻撃や天の火で防御できたら無敵防御が泣いて拗ねるからなw
>>364 >>363は絶対攻撃や天の火を通常のクリティカル防御できると思ってた、といいたいんじゃない?
このゲームクリティカルなんて簡単に出るからな。
367 :
364:04/10/21 09:21:40 ID:???
>365
あー読み間違えてた。スマソ。
しかし奇跡を特技で防がれたら使徒が泣くので…というおうと思ったら、
昔∵戦鬼∵を全部防ぎきってクレアータ泣かしたのを思い出したw
ここんとこ戦鬼なんて死神の手のせいでまともに最後まで使われた試しがねぇよ……
封印でも入れとくか。
封印しても戦鬼は持続するんだっけ?
戦鬼は瞬間だからなー。FAQにも明記してある。
クレアータ殺戮者諸氏にはお勧めよ。戦鬼→即封印。
>>368 《魔汁の印》を持てば∵死神の手∵分のダメージがちょうどなかった事になる計算ですよ!
372 :
NPCさん:04/10/21 12:26:16 ID:26H8ASYL
∵封印∵は殺戮者なら、収穫の印と組み合わせてPCだけに効果があることにできますな
ほんと、∵死神の手∵が∵戦鬼∵の代償に有効になって以来、クレアータのかっこつけどころが台無しにされる事多くなったよな。
クレアータ好きの俺は悲しい。
あとリアクションのダイスとクリティカルがやたら多い奴。
もう展開ステージでかっこつけて使うしかないのか…
攻撃以外に使うんだ!
起爆寸前の中性子爆弾を抱えて地の果てまで、
体力が続く限り走り続けろ!
50M先で今にも死にそうな奴に駆け寄って
雄々しくカバーリングと叫ぶんだ!
>>374 どっちにしろ殺戮者のいないシーンで使わないと死神の手が飛んでくるのだが?
376 :
364:04/10/21 13:24:21 ID:???
まぁ次の版では奇跡の代償には死神の手が乗らない事を祈るしかねーな。
そうでないと、クレアータはオービスか殺戮者以外居ないなんてことになりかねん…
もしくは特技を取るだけのアルカナに成り下がるか。
融合とか謎すぎるしな……
他のアルカナに胸張れるのは牙突針攻性化破壊の声くらいか?
予備記憶も入れといてやれよ…せっかくクレアータにしかない効果なんだし
漏れは忘却判定をしたくない因縁がある時に欲しくなる。
ぶっちゃけ、思い出す時の判定なんざ滅多にないしな。
>>376 とはいえ、戦鬼は通りさえすれば、かなり必殺な奇跡でもあるし、リスクとリターンのバランスは取れてると思うがなあ。
むしろ大破壊が…
まぁ、いいけどさ。
エフェクトスは特技が強いじゃねぇかよーヽ(`Д´)ノ
∵紋章∵はどうなるんだろう
∵戦鬼∵は場面攻撃とかやり出すと一瞬で蹴りがつきかねない
おれ∵紋章∵弱いとか言う奴が信じられないんだが。
あんな傍若無人な威力をふるえる奇跡他にないぜ!
そりゃ殺戮者には効かないけどサ!
∵戦鬼∵で《ファミリア・アタック》《三連撃》
オラオラオラオラオラオラオラオラ(r
クレアータは他にも「覚えたぞ!」とか
「エメラルドスプラッシュ!」とかできます
してどうするという意見もありますが
>378
融合はSSSで追加された特殊効果のある魔法武器を合体させるのに使う俺鳥取
それはルール的に間違ってる事を知った上でやってるという事かね>俺鳥取
392 :
NPCさん:04/10/21 21:56:16 ID:rNwv5lG1
弱い>私の周りでは、レクス弱い説が・・・
俺鳥取>確か、武器の特殊能力は融合されないんじゃなかったかと
・・・火焔剣の反動も消えるのか?
(某鞘入りメイスの反動は、さすがにだめだと思いますが)
《融合》は武器「素手」の種別、使用技能、手持ち、行動値修正、攻撃力、防御修正を
持っている武器のいずれかの値に変更する特技なのでそれ以外の情報は素手と同じでよいと思われ
つーかこんなとこでウジウジ言ってないでFEARにメール汁
>393
FAQのサンプルが素手とグレートソードなだけで、必ずしも素手と融合する特技じゃないけどね
その他の能力(射程・ペナルティ含む)は融合されないけど、変更もされない。これもFAQに書いてある
SSS1のあとにメール出して、その結果がこれだったのでしたがっているだけだが
Q:クレアータの《融合》で融合した武器の射程や武器の特殊なデータ(ヘビークロスボウの巻き上げ時間やリピーターの再装填時間など)はどのように扱えばいいのでしょうか?
A:融合で、射程距離やヘビークロスボウの巻き上げ時間などは変更されません。つまり、射程距離の異なる武器を融合した場合でも、選択できません。
その武器のルールに従ってください。
たとえば、ヘビークロスボウとロングソードを融合した場合、射程距離は選べません。
よって、エンゲージ内の攻撃には、ロングソードのデータを使用し、エンゲージしていなくて120m以内の射程距離ではヘビークロスボウのデータを使用してください。
もちろん、次の矢を巻き上げるにはメジャーアクションが必要です。
なるほど…じゃあ火炎剣の代償も消えないし超巨大武器の判定値−3とかも消えないんだな。
>私の周りでは、レクス弱い説が・・・
存在自体忘れてた・・・
《融合》の効果にはレベル個までの武器を「みずからの肉体と融合させる」とあり
斜体字ではないのでルール的拘束力があるわけだが
レクスが弱い弱い言ってる奴は、対決ステージでの強さだけがアルカナの強さだと思うな。
>>397 その「肉体」はルール上の「素手」にあたるの?
レクスは補助に居れると結構強いんだが、メインにすると途端に微妙になるからなぁ
情報収集強いっつーても、強間や知性高くて事情通や知覚がLv3あるキャラとあんまり
変わり映えがしないし…
調査ならフィニスで充分だ。
でも、レクスを過去にしてフィニスを未来にするとあーら不思議。
他にも、レクスを未来にして艱難辛苦。
>>402 後者はともかく前者は本当にレクスが強いといえるのか?
アクシス単体取りだって微妙だぜぇ。
>>404 アクシスは元々そういうコンセプトだし。
宮廷魔術師以外の要素を混ぜたくないPLだっているっつーの。
必ず別のアルカナ入れないとイカンなんて、そりゃ弱いってコトだろ。
>>406 そりゃそのプレイヤーの勝手だろ?
それに
>>405は微妙というのを否定してるわけじゃないし。
それじゃ、微妙じゃないアルカナなんてなくなるぜ。
相性の良いアルカナがない、なんてコトないわけだからな。
微妙かどうかは相性だけで決まるもんじゃないだろ?
まず
・強さ重視(強いor弱い)
・ネタ重視(かっこいいor笑える)
のどっちの道を行くか
さらに
・一発屋(強烈だが不安定な技orネタ)
・コツコツ派(地味だが確実な技orネタ)
のどっちの道を行くかで
有効なアルカナの組み合わせも
特技の取り方も変わってくる
キャラのコンセプトによって
取った方がいい特技も変わる
要するにアルカナの相性は
各論で語るべきものではないかと
強い弱いとうるせえのは、どこのNAGOYAから来たって感じだな
誤爆スマナイ
良い誤爆をなさいましたな。
ベルッチオ!この客人に珈琲を!
アクシス結構強いぞ?
過重+雷撃でクリティカル上げればかなりの嫌がらせだし、障壁なんかは他のアルカナには出来ん。
魔法使いとしても代償無くセカンドアクション出来るのは珍しいし、連続魔法は現在限定だがすごく強い。
アクシス単体でも結構強いよな。2ndアクションもあるし。
雷撃は重装備前衛潰しには持ってこいだし。
なによりも、他の魔法系と組み合わせた時がスゴイし。
魔力付与+炎の手+火炎とか。
∵拡大∵も使い勝手がイイしな、兄弟。
ところでオレ、∵再生∵を∵拡大∵した場合、マーテルも奇跡の効果を受けられるっつー裁定にしてたんだけど、合ってるよね?
>417
そのマーテルが拡大した範囲内にいればOK。
普通は再生の対象がいるエンゲージだな。
>412
『貴方がサイト主であるなら』
『大好きです、特に耳長さん』
『がんばってください』
『なの』
アクアが因果応報で再生を打ち返してますがOKですよね?
421 :
NPCさん:04/10/22 14:45:16 ID:Oci45V3G
420>全く問題無し
そういえば、SSSで残っているのは、次回のウェントスを除くと
アクア、フルキフェル、イグニスなんだが
シナリオやら追加データやらを予想するというのは?
>418
それをさらに拡大すると
やはりマーテルだけ奇跡の効果が受けられなくなる罠
範囲:場面って一長一短だよな。
援護回復の時は術者が除外されちまうのは困るし、殺戮者の攻撃を拡大拡大したときは殺戮者が範囲から除外されちまうし。
424 :
NPCさん:04/10/22 21:31:08 ID:CcIUiZOd
>>423 一度それで殺戮者の∵不死∵を結果的に無効化したことがある。
GMは笑いながら「アクシスなんて大っ嫌いだ!w」とか言ってたな。
>424
対象が自身って拡大できたっけ?
>425
エラッタが入って、対象:自身or単体or複数xならエンゲージに拡大できるとなってるぞ
∵拡大∵で対象を場面にした場合は特技とは違い自分も入る、だったと思うが?
428 :
359:04/10/23 12:54:40 ID:???
ものすごく遅いレスになっちゃいました。
>>360さん
一応《防護》は他人の防御のみでやることにしました。
幸い、前回の《剣圧》が脅威的だったらしく、イグニス君は
半移動を駆使してアダマス君を盾にうまく戦ってくれています。
>>362さん
うう、また下手な書き方をしてしまいました。すいません。
2ndを手に入れてコンバートすることを前提にしたプレイなのでこれでばっちりです。
>>429 見当たらなかった。気のせいだったみたい。
このスレ耐性加護の印がちゃんと効いてる
432 :
NPCさん:04/10/27 00:31:20 ID:XXg15fxg
次回のGF誌の記事
ブレイド・オブ・アルカナThe2ndEditionサポート
『ナイト・オブ・アルカナThe2ndEditon』
文:鈴吹太郎・司馬炳介 イラスト:佐々木あかね
今回は最も古い種族であるエルフについて解説。
FEARって、商売が下手だよね……。
前回で「歴史の影の英雄たち」という拡張性の高いものをやったのに。
雷帝アーグリフの怒りをかうのも、そう先のことではないな。
「アーグリフに祝福されし者」とかやって欲しいよなぁ…
あかねタソの絵じゃ難しいのかも知れんが…
アンケートハガキに書くとよいと思うですよ。
>FEARって、商売が下手だよね……。
と
>前回で「歴史の影の英雄たち」という拡張性の高いものをやったのに。
の
関係については知りたいなぁ。
436 :
聖騎士:04/10/27 08:22:44 ID:???
今更なんだけど、ユルブロック持つと1000人の美人な妹がついてくるのな。
通販で売ってないかなぁ。
>>436 しかも一人一人が独自の“特技”を持ってるんだよな。
じらし戦法や心変わり戦術とか。
>>436 でもあれの元ネタ、バイオレンスジャックだって気付いてる奴いるのかな?
大抵の奴は1000人の妹と、ベルセルクネタにしか反応しないんだよな。
おかげで人犬連れたアーグリフ出しても、だれも気付いてくれない。
別に気付こうが気付くまいが問題はないと思うが。
材料が何だったか聞いちゃいけないって、因果律:伝説の料理人でも言われてるべ。
出てきた料理は美味しく頂いて、それで満足してればみんな幸せなんだよ。
人肉饅頭は食べるとDPが下がりそうだ。
そこで注文の多い料理店ですよ。
443 :
NPCさん:04/10/28 21:24:24 ID:cZg3rr/g
猫人族の殺戮者?!
DP=ドクターペッパー
「DPが足りねぇ! 補給補給!」
「うおDPが切れたッ! 堕ちるー!」
DP好きな人間が複数集まるってブレカナやるとこんな感じに。
445 :
444:04/10/28 23:21:56 ID:???
まるっとお見通してしまった……。誤字ですハイ。
どこが誤字?
たぶんここ↓
「複数集まるって」
そういや諸兄は一番多く見た殺戮者のアルカナは何じゃろう?
儂はぶっちぎりでコロナなんだが。
うちはクレアータだなあ。僅差っぽいけど。
グラディウス、ついでアルドールとルナ。
何故かステラが殺戮者のアルカナに、はいっていた事は一度もないw
自分で出したのなら、アルドール。
ド派手にガツンガツン殴りあうのが大好きなんで。
フルキフェルは結構珍しい我が鳥取。
うちでは何故か天真を2つ以上持ってるマローダーが滅多にいないなぁ…
支援型アルカナをマローダーするのはキツイし。再生とか活性化、自分に使えんからな
>>453 天真は奇跡による活躍をまるまる潰してしまうからな。ただでさえ殺戮者は奇跡いっぱいあるんだから、2つも潰されてはたまらんデス。
相手を見てからだが、PLにブレカナ初心者がいないとこっそり拡大や真名を混ぜてるな。
初心者の場合は絶対攻撃とか大破壊とかの攻撃用奇跡が中心。
主我魔器のマローダー出して、自分で撃った∵爆破∵が跳ね返ってきて即死したことがあったなぁ…
魔器で復活したけど、かなり焦った。ファンタスマは怖いよママン(つД`)
鳥取にもほどがあると思うけど、うちの殺戮者は大体二人なんだよなー。
つことで妙に多いのはオービスとディアボ
その2人が2人組なのか、ばらばらの2人なのかによって違うけど、割とあると思うよ。
2人にすればマーテルとかステラとかも使えるし。
殺戮者が同じタイプばかりだとGMとしてもつまらないので意識的にばらけさせている
奇跡と魔印「だけ」大量に持ったエキストラ殺戮者を出したことあるぜ。
当たったら即死するマローダーかw
ただ、それでカタルシスを得られるほど粘らせるのは難しいなぁ…
通常攻撃にすら無敵防御とか神移とかつかわにゃならんから、ざっと見積もって30個くらいか。
主戦力のゲストがいて、奇跡で支援に回ってたりして。
マーテルやステラの殺戮者の場合は、ファミリアとかトループを付けると使いやすいね。
倒しても倒してもマーテル殺戮者に癒されるトループとかだと、かなり聖痕者を焦らせると思うよ。
うちはエルス持ちが多いなあ
∵心友∵+《シミュラクラム》でそこそこ持たせられるし
466 :
460:04/10/30 12:21:59 ID:???
初期状態じゃどうやっても勝てないように作っておいて、
ミドルで因縁や設定された状況を使って殺戮者の奇跡を削り、勝てる戦いに持ち込む……
って感じのパズル系シナリオだったのさ。
戦闘系の出番は主に∵紋章∵や忘却の印で操られたトループや非聖痕者NPCの相手。
ライブアライブ西部篇を元ネタにしたと言えばわかり易いかな。
射撃攻撃に対して殺戮者が拡大で「オレだけでは死なぬ」と味方を巻き込んだ時、
花吹雪って有効?
やっぱり奇跡が優先?
花吹雪と拡大なら別に矛盾しないんじゃ?
範囲に広がった上で選択可能になる。
《花吹雪》が組み合わせられると「俺だけでは死なぬ」と∵拡大∵しても俺だけ死ぬ
《花吹雪》《流星雨》を∵拡大∵すると場面から敵方トループが一掃できたりするが
そういう使用法はあまり見ない
確かに理論上はその通りだが、∵拡大∵される前の範囲でない射撃攻撃に≪花吹雪≫を組み合わせているのはどうかと思う。
ついでに、既に≪花吹雪≫を組み合わせている射撃攻撃を∵拡大∵する殺戮者も、他に選択肢は無かったのかと思う。
PCがコンボに花吹雪入れるのは保険。
それに拡大かける殺戮者は
「ふふふ、貴様はその腕を仲間の血で染めた。貴様はもはや我と変わらぬ…殺戮者だ」
「な、何ィッ!!!ば、馬鹿な!奇跡だぞ!あり得ぬ!」といって驚愕しつつ絶命するため。
473 :
NPCさん:04/11/01 00:36:30 ID:LEI6DtGX
>>467 その回答GF7-3のナイトオブアルカナに載ってたよ。
ちょっと長いから転載は少し待ってくれ。
「特技の組合せをメインとする、データの複合的な適用は、
時に矛盾する二つの事象を解決しなければならないことがある。
一つの考え方は、「矛盾するデータの組合せは出来ない」というものがある。
」たとえば、ウェントスの《挑発》とアングルスの《光背》。
「〜しか出来ない」と「〜は出来ない」という矛盾する内容を持つ特技だ。
この組合せは不可であるとした。
特技の組合せでは、不可能という判断も有効だ。
しかし、対立する行為者の使用するデータが矛盾する場合は、
どちらかを優先して採用しなくてはならない。
その時にはどうするか?
まずはデータの階層を考える。
階層によって優先度を変えるのだ。優先度は以下の通り。
高 奇跡>特技>一般データ 低
魔印や「LoG」の因果律などは、どれかのデータに相当するものと考えるのがよい。
例えば、イグニスの《花吹雪》を組み合わせた攻撃を、
∵拡大∵した場合、対象を選べるか否か?
∵拡大∵の説明には「エンゲージすべてのキャラクター」とあるので、この二つは矛盾する。
この場合、奇跡である∵拡大∵を優先し、「対象は選べない」とすべきなのだ。
以上。
つまり、花吹雪入ってても∵拡大∵したら全員に当たるってことでFA?
まぁ、実際、魔印の中でも、範囲攻撃・選択 式の魔印が存在したはずだし、
奇跡>特技の関係で処理するのがいいかと。
GF誌の記事はエルフについて。
預言者アパランデルは、人間の勇者アパランデルとアステエルの貴婦人パスハリエンの間の子と判明。
次回のSSSはウェントス。ハイデルランドの過去を舞台としたシナリオを2本掲載とのこと。
ところで皆さんセッション中BGM流してる?
うちでは、間が持たないのと人が集まるときは常に音楽かけてるのとで
その辺にあるCDを適当にかけてるんだけど
ブレカナにぴったりなのってないもんかねー。
>>478 Avalonのサントラなどいかがでゴザろか。なんと言ってもポーランド語ですし。
ハイデルランドの雰囲気にはピッタリでゴザろかと。
>478
ケルト系の音楽とかジャーマンメタルがお勧め。
つーかルールブックのP.188に載ってるぞ。
>>479 あー、アヴァロンはたしかに良さそう。
そんで「野にして島なる憩いの塚」のシナリオをやれば…っ!
>>480 いや、一応読んだんだけど、まずBGMかけてるのかなあってのがあって。
あと、なんだかどうにもメタルって好きじゃないんだよなあ。
ずーとポップを聞いてきたもので。そうするとケルト音楽とかかしら。
とかいってケルト音楽ってどんなんだろうか。
>>482 テーマというかモチーフというかには惹かれるんだけどねー。
指輪もエルリックも好きだから聞いたら意外にはまったりして。
でも最近じゃあギターポップのギターの音にも「鳴りすぎだ!」とかいちいち思っちゃうよ。へへへ。
ケルト音楽ありがとう。試聴してみます。
>>474 言われて何か違うだろうと思って調べてみた
∵拡大∵の効果は
「対象が”単体”または”複数x”の場合は
”エンゲージひとつのすべてのキャラクター”に、
”周囲”および”範囲”であれば”場面”が対象となる」
でもって《花吹雪》の効果は
「対象が”範囲”や”周囲”であった場合でも、あなたが指定した
任意のキャラクターを除いた対象だけに攻撃を行う事ができる」
「対象:エンゲージひとつのすべてのキャラクター」は
「対象:周囲」でも「対象:範囲」でもないので
《花吹雪》の効果は及ばない
(解説文中で”エンゲージひとつのすべてのキャラクター”と
ダブルコーテーションマークでくくって
”範囲””周囲”と同列の用語として扱っている事を根拠に)
また上に挙がった《花吹雪》《流星雨》を∵拡大∵した場合は
「対象:範囲」が「対象:場面」に変更されるので
やはり《花吹雪》の効果は及ばない
(《花吹雪》は「対象:範囲」や「対象:周囲」の時にしか効果がない)
なんか予想外の結論が出てしまったがそういう事のようだ
>>477 一応言っとくとアパランデルの親父さんはアパランバルな
漏れも一瞬混乱したけどw
しかしアカネタンのイラストはどうしてこういつも大雑把なんだろうかね
GF誌の記事読んだけど、太古の戦いの方がスケールがでかそうなんだよね。
ハイデルランドの戦争は人間同士がチマチマと戦っているだけだから。
昔は闇の軍勢との直接対決とかやってたんだなあ。
今はそろそろ神話の時代の終焉に掛かってますからなぁ……
結局フェルミオンってどうなったんだっけ。
>>486 俺の鳥取では1060年前後でも闇の軍勢と直接対決しているが。
つか、お前さんの言う闇の軍勢って何よ? 殺戮者とか魔神とか魔神の眷属とかじゃないのか?
490 :
NPCさん:04/11/03 07:28:33 ID:rJMgMq+h
>>488 そう言われてみれば、GF誌の記事には載ってないね。
「囁く者の書」を片手に、一人で古代エルフ統一王国に反旗を翻したほどの人物なのに。
>>478 オレ的にゃあ、ブレカナのテーマはRhapsodyのEmerald Swordなんだが(戦闘BGMはTriumph For My Magic Steel)。
メタル嫌いですかそーですか。
>ずーとポップを聞いてきたもので。そうするとケルト音楽とかかしら
ポップスが好きなら、エンヤとかクラナドなんてどーよ?
あと、ケルトと言えば、FF4のケルトアレンジCD「ケルティックムーン」がワリとスキ。
つーかもう、TVゲームのサントラでイイじゃあない。
崎元仁(伝説のオウガバトルやレイディアントシルバーガン)とか岩田匡治(タクティクスオウガやバロック)なんかは、立派にブレカナしてると思うYO!
>TVゲームのサントラ
ファンタズマSSSに逆転裁判サントラ、これ最強
「意義あり」はサンプリングで
BGM不要派(有っても無くてもいい、ではなく、無いほうが良い派)
は少数なのかな?
俺もメタルだな。
Rhapsody、Blind Guardian、BAL-SAGOTHなどファンタジー系メタル。
>>491 一応エンヤは聞いたよ。雰囲気ばっちり。だけどシーンによっては和みすぎるような……
って、あれ、ということはメタルも聞いたほうがいいのか!
嫌いっていうかイメージで避けてきたんだよねー。よし、探してみるよ。
>>493 ないほうがいいってのもわかるんだよね。
適当にかけちゃうと、雰囲気合わない曲に引きずられて空気変わるとか
歌ものだと声が気になるとか、ネタ系だと一瞬だけわかるやつだけあがるけど
そのあとですぐに冷めるとか。あいや、ありよしさんを責めるつもりではなくね。
経験的にはBGM使ってない人のほうが多かったけど、どうなのかしら。
>>489 魔神はかつての戦いで奈落に退去させられ自由に身動きできず、使徒やケン族を使い策謀を巡らすのが通常のスタイル。
部下たちの策謀により適度に血が流れ、場が汚されて初めて現世に登場できるって感じ…であってるよな?
真教がこの世を支配している今の世では闇の勢力は陰でこそこそ動くしかないから、闇の“軍勢”と光の勢力が直接対決してるとは言いがたい…という事なんじゃないかな。
あと殺戮者は闇の軍勢とは言えないんじゃないか?
ただの人間(?)だし。
ほくてき(なぜか変換できない)は「闇の軍勢」でしょ?
>>496 何が言いたいのか噛み砕くと、
過去は派手な叙事詩的な戦いをしているのに、
現代は人間同士で瑣末な陣取り合戦しかやってなくて
スケールが小さいのが嫌だってことか?
だったら、シャハス復活とか、エクセターやバルヴィエステ壊滅とか、
大戦争のネタ作ればいいじゃん。
そして世界が滅亡の危機に! きくたけマジック!
そういやぁ、きくたけがまさにそんなシナリオやってたな。
過去のGF別冊かなんかで。
501 :
NPCさん:04/11/03 17:45:56 ID:3+b33gvb
MoMも、ラストバトルでPCたちが全滅してたら
少なくとも、舞台となっているハイデルランド地方は
壊滅していたと思うなー
とりあえず、封印されていた魔神が復活して・・・
ってやれば、いきなり魔神ビームでケルバー壊滅とかで何とか
460>ライブアライブだと、アリシアは殺戮者?
>>501 殺戮者はストレイボウだろ。
んで、アリシア自殺でオルステッドもストレイボウの聖痕奪取して殺戮者化。
その後七人の刻まれし者を呼んでぶち殺す。
基本的にブレカナは歴史では語られないが世界を救った英雄の物語なので
軍勢率いてガチバトルよりも、本拠地に乗り込んで魔神をムっ殺す方が推奨と思われ
>>503 >基本的にブレカナは歴史では語られないが世界を救った英雄の物語
それが基本だったっけ?コロナが通常アルカナである以上、
そんなコンセプトは卓内共通認識以上のものではないと思うが。
そりゃぁ両軍に軍師のコロナがいて、すごい数(最低でも100人単位)のトループがいれば
両軍入り乱れての合戦とかできるかも知れんが、「一般的じゃない」だろ?
コロナだって落胤・支配者・没落貴族・ただカリスマがある人といろいろあるんだし。
コロナが推奨アルカナで入っていても、倒すのはコロナの殺戮者だからな。
>>505 それ言ったらファンタジーRPG全てそうだろう。
国一つ滅ぼせるような邪竜退治するのだって「歴史に残る」偉業だろう。
安易に「歴史で語られない」とか「知られざる伝説」とかを
一般的にしてほしくないね。
遅レスかもだがBGMー
ラプソディサイコーエメラルドソードマンセー
GMで使った効果といえばMoMの一話めで、第一シーンに祭りのBGM入れて、
それ以後のシーンでは似たような別の祭りのBGM入れて演出した。
で、エンディングのシーンでは再び第一シーンのBGM。
まぁ、PLが気付いたかどうかは微妙だったけどな!
ツェルコンが表でやったこと(旧体制の改革)とかは後に歴史で語られるかも知れんが、
殺戮者の本性を現したツェルコンをPC倒した物語は語られるかどうかわかんない。
「改革を成し遂げたガイリング二世は何者かが放った刺客によって暗殺された」だと
PCは歴史の表には出てないと思うんだけど。
つーか鳥取ごとで違うんじゃない?
偉業を歴史に残す鳥取もあれば、「そこには名も知らぬ冒険者の活躍があったことは
知られていない」と書かれる鳥取もあるだろうて。
>>509 ブレダ国王ガイリングII世がエステルランドとの和平として
ヒルダ姫との婚約が発表されたとき、
誰かに「ツェルコン」とか耳打ちされて乱心して
殺戮者になってPCに切り殺されたとかなったら歴史には残るな(笑)
ゲオルグかよ!(w
コロナなどのアルカナが多彩なためにできることの幅は広いが、
PCのスタンス自体は従来のファンタジーRPGとそう変わらないよ、このゲーム。
>>503 前半は言い杉。RoGのリプレイとか、ちゃんと歴史に名前残してるだろ。
後半の、軍勢率いた戦闘よりも少数での戦闘に向いてるってのは同意するが。
基本的に役割分担だな。軍勢を連れて行く面倒ごとはNPCにまかせ、敵の大将とか魔神とかの首を挙げるみたいなおいしいところをPCが受け持つ。
そんなところだろ。
>>513 RoGは何て言うか……、
主人公が耳に聞こえのいい綺麗ごとを言って
領主としての責任から逃げ出してしまうっていうのが……。
「どちらも選ばない。俺の国は俺が決める」って、
あーた、目の前の二つの都市はどうなるんですか。
>>514 だって、アレはどっち答えてもやつが焼くだろ?
その根元をぶち殺して解決じゃないか。
>>515 いや、エンディングだよ。
解決したなら継ぐことに何の障害もない。
というより、奴が出奔したおかげで
二つの領地ともに後継者不在の憂き目にあってるじゃないか。
>>516 確かにオチは語られてないが、
領邦君主がいなくなったことで、きっと民主主義が芽吹くんじゃないのかね?
ああいう物語だとよくあるし。
その後のことについては語られてるわけじゃなし、
いなくなって混乱しても自由都市ができてもどっちでもいいじゃん。
「一神教である」という世界設定があるため、欧米文学からシナリオのネタをもってきやすいという面はあるんじゃないかな。
あとCoFの「野花の冠」に泣いたため、自分はこのシステムが好きだったりする(;w;
>>517 これから王になって民衆を導こうと考える男がそんな事考えてたとは思えんが。
ただのモラトリアム野郎だっただけだろう。
確かに、自由都市同盟とか作ってそれなりにまとまることもあるかもしれない。
だが、あくまでそりゃ幸運な結果論であって、
RoGの主人公が、貴族の義務の何たるかをわきまえずに
「王になる」だのなんだの言っている口だけ野郎であったことには変わりない。
>518
あれはいい話だなっ!
あと漏れは大角姫も好きだ。銀の魔獣も良い。
自分が因果律を取るかどうかは別として。
>>519 いや、そういうことじゃなく……
物語のありようにいってるんだが。
多分自由都市同盟なんてできないのが現実な考え方だしな。
まあそういう話で続けると。
モラトリアム野郎だろうよ、そういう年齢だし。
でも、あれは主人公がモラトリアムなところに魅力があるファンタジーな物語なんだし。
逆に王になって治めた方がカッコ悪いし、そこで話が終わってしまう。
それに、あそこで旅に出ないとオチがつかん。
君主になって紋章で解決する話しか残ってないし。
現実の責任問題どうのこうのって話にすると、
最後のオチが自分で生き方を決められるんだから、
民衆だって専制君主がいなくても大丈夫だって解釈できるあのオチが好み。
好きな本のオチがそんな感じだったので。
>>520 > 自分が因果律を取るかどうかは別として。
そういうのって結構多いよな。俺はアルゲンティアがそうだ。
>>521 >でも、あれは主人公がモラトリアムなところに魅力があるファンタジーな物語なんだし。
>逆に王になって治めた方がカッコ悪いし、そこで話が終わってしまう。
>それに、あそこで旅に出ないとオチがつかん。
>君主になって紋章で解決する話しか残ってないし。
これ。これだよ、俺が一番嫌いなのは。
権力者になるってのは何でいつもこう見られるんだ?
王になる=カッコ悪いなんて風潮はどこから出てきたんだ?
>現実の責任問題どうのこうのって話にすると、
>最後のオチが自分で生き方を決められるんだから、
>民衆だって専制君主がいなくても大丈夫だって解釈できるあのオチが好み。
>好きな本のオチがそんな感じだったので。
この辺に関してはまあ、好みの問題だからな。
>>523 王になって治めてカッコがつく話ならもちろんカッコイイが、
あの話は、王になって治めても「へえ、そうですか」って感じじゃん?
あのまま王様になっても、大した人生経験も苦労もしてない若造が、
血筋で王様になって終わりじゃん。
アガンラーファ倒すのは王の試練とは無関係だし。
>これ。これだよ、俺が一番嫌いなのは。
>権力者になるってのは何でいつもこう見られるんだ?
>王になる=カッコ悪いなんて風潮はどこから出てきたんだ?
これも好みの問題だと思う。
王になるのがカッコイイ話ならカッコイイよ。
俺もアイルハルトの話好きだし。
でも、あれは王になってカッコイイ話かっつうと微妙だと思う。
旅立つのはファンタジー的にも正しいオチだと思うんだが。
525 :
NPCさん:04/11/03 21:46:20 ID:3+b33gvb
518>2000年間探し続けてくれましたしねえ、いい話です。
・・・そういえば、エルの年齢ってコンラッドの倍以上だな
・・・よく生きてるなあ、動力とかどうなってるんだろう?
>>524 君の言い分も分からないでもないが、
モラトリアムなガキのわがままのおかげで
混乱するであろう都市の未来を考えるとそうも言ってられん。
実のところ、コロナ取らずに「領主?関係ないね」ぐらいはっきり言ってくれると
それはそれで納得できもするのだが。
ちなみに、あの手の話は英雄流離譚と言って古くから用いられる王道話。
主人公は最終的にあるべき地位につくというのが通常だ。
無論、あのガキはこれからみっちり政治の猛訓練を受けなきゃならんが、
庶民の心を知る良い領主になったかもしれない。
(この手の話は現実にもある。中国皇帝の一人は庶民から皇帝になり、
善政を施したと言う)
だから、領主になったからといって格好がつかんわけじゃない。
>>517 過去スレでガイシュツなのでボソリというが自由都市というのは
民主主義の都市のことじゃないぞ。
商人の力が強くなって領主の伯とか司教とかを追い出しちまって
国王に直接統治してもらう都市になることだ。
ケルバーは自由都市で方伯のリザベートが領主ってことになってるが
あれは商人と手打ちをして居座っているだけでホントの領主は
ヘルマンなんだよ。
528 :
496:04/11/03 22:22:47 ID:???
暫らく見ぬ間にずいぶんと進んでおるな!
>>497 北狄ってハイデルランド地域外の存在じゃん?
たまに遠征してくるけど基本的にはいつも軍勢として存在してるわけじゃないから…
アルドールSSSでも追い返されてたしな。
>>503 たしか1stか「聖痕者は歴史の表に出ない」てきなことがかかれてたんだったよな?
よく覚えてないが。
ループしてる話題ではあるが聖痕者の真の敵は同じ人間である殺戮者だと思うんだよな。
刻まれし者も殺戮者も聖痕者の別の側面に過ぎない、PLたちもいつ殺戮者になるかわからない。
でも殺戮者を刈らなきゃならない…そんなのが俺の好きなブレカナなんだが…
やすやすと魔神に出てこられても魔神の価値が下落するような気がして…ってCoF出たときも俺こんな事い言ったってたわw
あと個人的にはRoGのリプレイ「王様になって欲しかった」派だな、俺は。
魔神のうちでも、それこそCoFに紹介されてるクラスの奴は歴史の分かれ目にすら出てこない印象はあるな。
PCの前に出てくるのは、魔神の中でも一番下っ端。チェスで言えばポーン。
一番弱いけど、上手く使えばクィーンやナイトになってすごい働きをするようになる。
でもそうなるのは1試合に1駒あるかどうかって感じだな。
>>529 俺、結構CoFの奴は出してるよ。
大物除けばレベルが10代前半の連中ばかりだろうし。
(何せ原蛇派の超大物メローディアでさえ13だ)
真の死の印さえ砕かれなければまた復活するし、
ショートキャンペーンのラスボスとしてはちょうどいいよ。
何ていうか、ノリはD&Dのアークフィーンド連中だな。
設定的にも能力的にもブレカナの魔神王に劣らない
正真正銘の悪の権化どもだが、
結構公式シナリオのラストボス張っててPCに倒されたりするんで。
RoGリプレイは、領主を継いだ後か継ぐ方向で行く事にして、
「だが、まだ未熟なので旅をして見聞を広める。」とか言った方がスマートだったかもな。
代理人を誰か立てて。
……まぁ、セッションが終ってから「ここはこうした方が良かった」なんて思うのは良くあることだが。
>>531 どうだろう? よい子ちゃんだからっておもしろいわけでもなし。
>>532 多数の人間の将来がかかっている事態に対しては
良い子でいてほしいね、俺は。
たかが読み物、たかがフィクション。
それでも、理不尽な点は嫌いなんだ。
無論それでも「知ったことか」と切り捨てるという
ある意味漢の選択肢というのもある。
だが、RoGの場合は綺麗ごとほざいて雲隠れだからねぇ。
>533
そりゃあんたの個人的嗜好の問題だろ。世の中理不尽なことなんて山ほどあるぞ。
どういう物語であろうが、そこで全てが終わるわけでなし。
RoGの話だって後日領地になるはずだった所がピンチだからってシナリオやってもいいわけだし、
その結果「やはりここは私が治めなければ」とコロナっぽくなるかも知れんじゃないか。
>>534 533が俺の嗜好だと言う点はまったくその通りだが、
後日譚を用意する前提もないのにあの結末じゃ
ほっぽって見捨てたと言われても仕方ないだろう。
つーかこの際だから書かせてもらうが、
あの主人公、明確に二つの街継ぐべき血筋であり、
その機会もあった、確実に示唆されていたのにもかかわらず、
訳の分からないことほざいて出て行ったじゃないか。
「どっちの街を治める?君、その資格あるよん」「いーよ別に。自分で探す」
これじゃあの二つの街をほったらかしにしたと言う以外の解釈は
ちょっと取れんぞ。
>>533 血筋だけで偉いっていう王様が出てきて丸く収めるって方が理不尽だと思うがな。
そもそも多数の人間の将来ッてのは君が補完した脳内じゃん?
そういう気配はあるけど、実際そうなってないし。
まぁまぁ、もちつきたまえよお前ら。
つ旦旦旦
>>536 血筋は支配者階級が支配者階級であることをを
他者に納得させる要素の一つだぞ。大マジでな。
>そもそも多数の人間の将来ッてのは君が補完した脳内じゃん?
>そういう気配はあるけど、実際そうなってないし。
それはその通りだが、妹もその忘れ形見も失った領主が不憫だし、
街を今後だあれが統治するかの問題がおざなりになっている以上、
問題が起こると言うのは明白で、詰まる所しわ寄せは民衆に来るだろう。
いるじゃん領主。そりゃ領主が治めるに決まってんじゃん。
>>539 今後ずっと?俺が問題にしていたのは「後継者」なんだが……。
その頃までには旅を終えてレオンが戻ってきてるんじゃねーの?
で、その選択にブレカナの世界的問題が何かあるのか?
人間として問題があるかもしれないが、世界には何の問題もない。
2つの街はそうなる運命だった、といってしまえばオシマイだろ?
それとも何か?
高貴な血筋のコロナとして生まれたら、あの状況下で必ず領主にならなければいけないという世界律でもあるのか?
>541
未来じゃなくて現在のアルカナをコロナにしてな!
>>538 >血筋は支配者階級が支配者階級であることをを
>他者に納得させる要素の一つだぞ。大マジでな。
それを覆して血統支配の呪縛から解放されてんのは英雄っぽいよ?
アガンラーファが暗躍しなくなれば民衆もバカじゃないから、自分たちの生き方を決められると信じてるんだよ。
自分だって自分の行く道を選択できたから、民衆だってそうできると。
もしくは君主なんて存在がいたから戦争の危機を招いたと。
これはまったくもって俺の脳内のストーリーだが、それはそっちも変わらないわけで。
そこまで自分で嫌う理由を作らなくてもよいと思うが。
>>541 治めるべき国は自分で探すといっていた奴が?
ありえないとは言い切れないがね。
>>542 俺、ブレカナの批判まではしていないんだが。
最初っから最後までRoGの主人公しか批判しとらんよ。
>545
青い鳥を例に挙げるまでもなく最終的には出発点に帰ってくるのなんてよくある話だろ。
>>544 血統支配の呪縛を解放するには大抵血で血を荒そう革命が必要なんだが、
この場合はそれはいい。
君の希望的観測にも興味はない。
俺が気に入らないのは唯一つ。
「きれいごとほざいて目の前の領民を見捨てたレオン」だ。
民衆が自分で自分の……なんて考え、
奴が作中で吐露したことは一度もなかったし、
「街の人に見つかるとやばいから逃げよう」などと言うシーンまである。
領主に事情を説明するなんて真似もやっておらず、正真正銘雲隠れだ。
これじゃ永遠に未来コロナで固定だよ。
>>546 領主に事情も説明せず、自分で好き勝手行動した後、
治めるべき領地だけは綺麗なままって寸法?
>>547 領民を見捨てて逃げたもまったく君の希望的観測にすぎないと思うが?
いいも悪いも演出されてないしさ。
レオンがエンディングでヘンレンとプルーストを治める以外の選択をしてはいけないなんてことはないだろ。
民衆?たかがエキストラなんざどうにだってなるんだよ。
レオンが治めないなら別の領主が赴任してきて代わりに治めるだろうし、その方がましかもしれん。
百歩譲ってレオンがまともな領主になったとして、隣国から攻められりゃ戦争になるのは誰が領主でも一緒。
それともレオンがあそこの領主になれば千年王国でも築けるのか?
屁理屈と軟膏はどこにだって付くんだよ。
アンタの好き嫌いなんてここの人間にゃ関係ねーから黙ってくれや。
>>550 そういう選択肢も認めていないわけじゃないが、
王になろうという奴が自分の血統に連なる領民をほったらかしにして去るってのは
納得がいかないといっている。
そもそもそれからの旅立ちと王になるのがどっちが逃げなんてのは、
両方の道の苦難が示されてないと判断できないわけで。
物語がそれでいいと言っているから、それでいいじゃね?
>551
まだ自分がその器ではない(未来コロナ)と思ったから去ったんじゃないの?
>>551 血統ではなく直接選挙制でコロナに輝く道を捜しているんだ、きっと。
大統領という概念がないから、「王」という言葉でしか表現できない、とかな。
本当にほったらかしにするんなら、ボスと戦わずに逃げると思うけど・・・
聖痕者と殺戮者の云々があるとは言うけど、特殊な因果律(暗騎士とか)じゃない限り
逃げてはいけないなんてことはないし。
>>550 それと、結果論で物を語らないでくれないかな。
君の意見はまったく俺もその通りだと思っているし。
(民衆がエキストラに過ぎないってのは除く)
モラトリアム主人公が下した結論にケチをつけてるんであって、
領地のその後に関してはある意味予測不可能だし。
>>552 旅立つ理由が気に食わないんだ。
「いつか王になるため」だからね。
>>553 いつか帰ってくるような示唆はされていなかった。
少なくとも伯父には話しておくべきだと言うのに……。
これでいつか自分が帰ってきたときに全部丸く治めようなんて
虫の好い話じゃないか?
そもそもずっと王になろうと言っていたっけか?
途中でなんか疑問持つようなシーンなかったっけ?
>>554 今のハイデルランドでそんなことしても軋轢生んで更なる不和の種生み出すだけでしょ。
魔神何か企んでそうだね。民衆による統治とかいう甘言で人間を操るのは。
お、いいネタ浮かんだ。今度使おう。
>>555 さすがにそこまでのへたれでもないだろ。
それじゃ批判対象にすらならんよ。
>>556 >少なくとも伯父には話しておくべきだと言うのに
手紙ぐらい出すだろw
エンディングは1シーンずつなんだし。
>>557 ちゃんとその手の葛藤はしていた。
自分の血に対する宿命も感じ取っていた。
なのになんでそこで街を去るかな〜〜〜〜〜?
>>558 >今のハイデルランドでそんなことしても軋轢生んで更なる不和の種生み出すだけでしょ。
それはわからん。
だが例えそうだとしてもその道を模索すんのはかっこよくないか?
俺は今PCで作ろうと思ったけど。
>>544 >それを覆して血統支配の呪縛から解放されてんのは英雄っぽいよ?
少なくともコロナっぽくないとおもう。
>>559 道楽に耽る馬鹿息子が、社長の伯父に
「しばらく見聞を広めてるからさ、
僕のポストは用意しておいてよね、伯父さん」
という手紙を出すのとそう変わらんじゃないか・・・・・・。
>>561 覚悟があるならいいと思うが、
「民衆は王や騎士が護るべきだ」とか言ってたよこいつ。
あくまで庇護対象としか思っていないようだ。
いや、それはこれっぽっちも非難に値することじゃないんだが、
なのになんでそこで街を去るかな〜〜〜〜〜〜〜?
>>556 >「いつか王になるため」
このセリフが言いたいわけだから、
今王様になったらまずかろう。
>>560 俺はそれをやったから去るしかないと思うけどな。
だって、そこであの状況で王担ったら葛藤が解決できん。
>>564 血筋も何もない徒手空拳の放浪剣士がそう言って旅立つのは非常に燃えるのだが、
貴種流離譚の主人公が治めるべき街を去るときに言う台詞としては
的外れも甚だしいと思う。
>>565 作中で解決してたと思ったんだが。
で、最後の仕上げとして治めるべき地が提示される。
なのになんでそこで街を去るかな〜〜〜〜〜〜?
未来コロナなんだから、そのうち領主になるくらいの気持ちじゃいかんのか?
民衆は王や騎士が護るべきかもしれんが、「自分は今は王でも騎士でもない。
だから自分の庇護の対象ではない」とも言える。
なんで街を離れるかって?そんなのPLの勝手だ。それ以外にあるか?
ま、機会平等とかいう思想が覆っている現代だからね。
まともな貴種流浪譚を現代人PLに期待するのがちょいきついんじゃないの?
>566
そもそも本当に分類として「貴種流離譚」なのか?
話の骨子は違うような気がするんだが。
>567
解決はしてないだろ。
>>568 穿った嫌な見方だが、地位を得ることによる責任が生じるのが
嫌だったようにも見える。
>571
それを匂わすような記述はないと思うが……。どの台詞を読んでそう思った?
>>572 PCじゃなくてPLがね。
まあ、妄言の類としていいよ。
あんたがどう見てどう感じるかはアンタの勝手だ。
だが同意が得られんからといってウダウダいうな ウザっ(;´Д`)
>573
ブレカナはルール的に領主だろうが神だろうが責任は生じないが。
「責任があるっぽいロールプレイ」のほうがらしいとは思うが。
>>573 基本的にPLがやるPCはそういう立場につけたがらないな。
>>575 まあ、この件は気にしないでくれ。
無根拠だし、一般的に
>>576である場合が多いってだけの話だ。
で、レオンのPLが綺麗事言って民衆から逃げるようなエンディングを望んでるとして、
仮にGMやってたとするとどういう風にオチをつける?
一般的にわかりにくいファンタジーとか中世とかに萌えるどっかの人が混ざってるっぽいな。
>>578 難しい注文だな。仲間内相手なら伯父がすっ飛んできて
「ふざけんなこのガキ」ぐらい言わせそうだが、
リプレイにするなら、やはり伯父がすっ飛んできて
「お前の帰りを待っている。いつか必ず戻ってくるのだぞ」
といって見送りEDにするかも。
>>579 責任放棄が分かりやすいってのか……?
マジかよ……。
>>579 一般的に分かりやすいと思われるファンタジーの例:DQシリーズ
DQ1:竜王を倒し、姫を救出。国の統治を提示されるも辞退し、姫とともに新天地へ。
DQ2:まごうことなき王子王女の出自。
DQ3:英雄となった後出奔。行方不明。
DQ4:山村で静かに暮らす。
DQ5:王家の血筋が発覚後、試練を受けて正当王位継承者に。
DQ6:王子の血筋。一時期山村で引きこもっていたが、後に城に帰還。
DQ7:漁師になる。
代わりの領主なんて掃いて捨てるくらいいるがPCであるレオンは1人しかいない。
もちつこうぜみんな……
まぁ、話の終わりは王位に就く、っていうのは話としては割と定番だが、
まだ未熟なり、と再び旅立つ事もまた多いのではないかな。
現代人の感覚も、卓の人間の感覚も、無視しなくていい。
でもさ、現代人として「この時代はこんなだろう」と判断することは無いの?
キャラとしてはあそこで領主になるべきだったと思うが、今後もキャラを使い続ける上では領主なんてウザい仕事やってらんねーと思う。
もうちょっと巧くやれよとは思うが、プレイヤーの選択としてはありだろ。
まあロールプレイングゲームだしな。俺も領主にはなるべきと思うし、俺ならそうするが、
それはそれとしてプレイヤーがそういう選択をするのは無論有りだ。
変に求道的な姿勢を求めなくてもいいだろうPLには。
589 :
588:04/11/04 09:06:17 ID:???
そういう選択=出奔ね。
てか最近馬場スレに人的リソースが集まってるせいか、何か意識しちまうな。
一緒にしてかなり悪いが。
無理に「〜すべきだったんだよ。あいつはヘタレ」的な論を広げなくてもよかろ。
他人がなにを好き(嫌い)でも別に構わんわなぁ……
同意を求められても困るだけで。
GMだった場合と、本人だった場合と、隣にいるPLだった場合で対応は変わるような気がする。
自分が騎士役だったら、領主のいない間代わりに領地護っとく、とかいうエンディングもあっただろうし。
権力者かっこ悪いって感覚はやっぱ何かベースにあるんじゃないかなぁ。出典元は現実、あたりでどうか。いやわからんが
それを何らかの好みの物語とかで上書きされない限り、自分のキャラが権力者になるのはやっぱ躊躇う
あとゲーム的に未来で取ってる以上現在っぽい行動はしたくないな。なんかメンドクサイことになりそうで
>>517 >領邦君主がいなくなったことで、きっと民主主義が芽吹くんじゃないのかね?
ちょっと飛びすぎなきがする。
>592
権力者大好き(コロナとかエグゼクとか)な俺はどうすればいいんだー!
595 :
592:04/11/04 16:11:34 ID:???
正確に言うと
「権力者であるだけだとかっこ悪いから、〜〜な権力者ってことにしてウケを取る/カッコツケる」
つー感覚が。実際に権力者を使うときには。後半のキャラ立ては色々、で問題は前半
『RoGがダメだと主張するやつは数ハンとトリップをつけろ』
『本当に意味のないぐだぐだで切ないの』
今澪が珍しく良い事言った
よし、胴上げだ!
つまり、胴上げして骨折させる気だな!
【詳しくはYahooとかをご覧ください】
クロちゃん発言を引用
RPG千夜一夜1巻より
「どちらかというと、RPGの世界というのは、おとぎ話のような世界なんだよ。
たとえば王女を助け出して、国を半分もらって王様になるとか、
王子様と結婚して女王になるとかといった、純粋なハッピーエンドを求める世界なのさ」
>>600 で?何が言いたいの?
そのクロちゃん発言を論拠にRoGが駄目だと言うのなら、的外れもいいところだぞ。
必ずしも王様になったりしなければいけないってわけじゃないし、PLが望み、周りも
納得してる結果なんだからRoGのはあれでいいんじゃないのか?
>>601 読み物としてみたときに、展開が気に入らなきゃ文句の一つも言うだろう。
何でそこまでRoGを賛美しなきゃならんのかが分からん。
>602
展開が気に入らないくらいで文句言われても……。
604 :
460:04/11/05 00:29:16 ID:???
メンバーが変われば理想も変わる。
つまりそういう事だろ?
>>602 展開の気に入らなさが妙に頑ななのが腑におちんだけだよ。
ヘタレって解釈を押しつけてくるし。
なんかトラウマでもあるのかってぐらい。
賛美はしてない。
が、ケチをつけても仕方が無い。
と多くの人が言ってるように漏れには読めた。
ある事象に対してどう感じようと勝手だが、賛同が得られないからと言って
クダ巻くのはウザいからやめろ。
賛同が得られんのは自分の感性が他人とは違うんだから諦めろ。
>>605 まあ、だんだん売り言葉に買い言葉で熱くなっていった感じはするな。
結論としては、「まことの騎士」もリプレイとして発売すれば、OKだよということ?
>608
あれもどっか行っちゃうぞ?(w
「まことの騎士」かー。
アレは名作だったな
人のレスを流用してしまうが、
>>549 領民を見捨てて逃げたもまったく君の希望的観測にすぎないと思うが?
いいも悪いも演出されてないしさ。
これにはレスをつけていないな。つまりみんな脳内で完結していまっているんだよな。
別の可能性を考えられないんだな。そんなもんだな。キミは。
まだ蒸し返してる………('A`)
粘着ウザ
よし、本来の流れに戻すか
ブレカナは近親婚あり?
異父兄妹、異母姉弟同士の結婚とか?
一応NGじゃないか?
真教が基本的にキリスト教を踏襲してる事を考えると、倫理観も自ずとその辺に依存するのでは。
従兄弟程度だったらアリアリかも知れんがナー
近親婚つーても、普通は王族とかしか関係ないんじゃなかろうか?
余程のド田舎でないかぎり一般市民で妹と結婚とかする必要がないし。
近所を見渡せば同年代の異性くらいいるだろ。
ちょっとしたことで陸の孤島になる
森に囲まれたハイデルランドだし、
田舎だと集落が20-30人くらいだろうし
かなり血が濁りそうな条件ではないかなぁ
血は結構濁りそうだよな。直接実妹とかと結婚しないにしても。
黒騎士を守ってる集落なんかは相当に血が濃そうだな。
ヒロインがフィニスで実は自分のご先祖様でした、ってのもありか。
ン・アディクの民は近親婚によってその血は闇にとらわれ濁っていることになっている、
あまりいいイメージは無いかも。
・・・ン・アディクの民って黒歴史ではないですよね?
622 :
NPCさん:04/11/05 12:04:45 ID:pfhwLbvJ
ランギルのザイドリッツ号にその技術が使われているってのがあるし
2ndでもランギル使えるので、まだ黒歴史ではないと思う
黒歴史になっているのは、青鮫団とか、ボリオルデの看板娘とか
『片親が違うと現在でも各国で対応が違うらしいしのぅ』
『そこらまでは大丈夫なんじゃないかと思ったり』
『なの』
昔のローズに有ったな。
ヒロイン(嘘ごめんヒロインじゃない)がフィニスで、町全体が何らかの形でその血を受け継いでるっての。
この話題は
>>600で初参加でしたが。
>>601 引用部はまさにあなた自身が言っている事を言っているのですよ?
「クロちゃん発言において「王様」は栄達や成功の象徴。
最終的に出世したり名声を得たり恋愛が成就したりといった、
「純粋なハッピーエンド」となっていくのであれば、
必ずしも最後に王様にならずとも構わないのであって、
本当に重要なのは結局はハッピーエンドになるということ。
RoGの場合は、「悪い竜を倒して平和になりました めでたしめでたし」で
ハッピーエンドということになって完結しているのだから、
話はちゃんとまとまりましたということでいいのだ」
ということなのですが。
明らかに「王」という単語に過剰反応してらっしゃいますね。
「おとぎ話」や「ハッピーエンド」の部分も含めて文面を吟味すれば、
むしろ自分の主張に近いことを言っていると気付きそうなものですが。
頭に血が上って多面的な思考ができない状態だったと推察します。
「書き込む前に深呼吸」ですよ。
北狄が暴れるとえらい事になるという事は歴史が証明しているとルルブにあるのだが
ルルブの年表では北狄という単語はアイルハルト絡みの2回しかないんだが
これはつまり北狄はあんまり暴れてないって事でよいのか?
GMのご都合でよいとは思うが。
めったに暴れないが暴れると偉いことになる。
というところかと。
ウチじゃあ北斗の拳のモヒカンなみの立場だな、北狄。
たまにハート様ランクのやつが暴れたりするが。
俺の場合、普段から暴れてるがさほど酷くはなく。
酷く暴れると歴史に残っちゃう、てイメージかな。
北狄動き出したら、ガイリングがムギャオーするんじゃないの?
>>629 まともに動けばハイデルランド全土がやべーって言うしな。
おかげで現北狄王ゲーマルクをラオウみたいな傑物にしちまったよ。
ところで、ブレカナ世界の「空に星は無く」ってのはどの程度無いもんなんだろうか。
やっぱり全く無いんだろうか。それとも、聖痕がちょっとずつ空に帰っている分くらいは瞬いていたりするんだろうか。
北極星にあたる"ステラ・マリス"というのは見えるようです。
詳しくはCoF137頁を御覧ください。
>>632 GMがその場の気分で「星明りの下で〜」とか「一番星が〜」とか言ってしまう事態が数度繰り返され、鳥取では深く気にされないことになったな。
まったくないとするのが正しいのだろうけど。
ごく僅か、って所なんだろうなぁ。
月も虫食いだし、夜がなにしろ暗い。強調すべきはこの辺じゃないかな
なに、現代の都会の夜空と大して変わらんよ。
夜空に輝く星なんざ、ほんのちらほらとだけ。月はスモッグでぼやけてる。そんなハイデルランド。
都会などの場合、光害のほうが星を見るのには質が悪いです(;w;)
天文部員ハケーン
639 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/11/06 10:17:58 ID:rc+R4Jvh
>>632 GMの都合で見えたり見えなかったり。死兆星が時々瞬いたりするらしい。
今回のGF誌の記事によると、真教の伝わっている最も東の地域はハイデルランドみたいな書かれ方をしてるね。
貴妃レコルデオンに関する内容に「アーによって約束された土地であるエスヘオリオンの中でも、もっとも東の
土地であるグロルコン・タリオン(ハイデルランド)まで進み、そこに王国を建てたアステエルの女王」とあるし。
>>640 そこからさらに東に伝わった可能性もあるのでは?
>>642 あくまで可能性なので。根拠は無い。
ところで、
>>640の文章はレコルデオンの時代の話ではないの?
また、約束された土地=真教が伝わっている全ての土地なの?
GFまだ買ってないんでこの辺がわからないのだが。
先生!
>>643はまずGF誌を買って、ちゃんと読むといいと思います。
645 :
NPCさん:04/11/07 20:48:10 ID:eQbpFDNo
質問ですが、ファンタスマのPCがエキストラを操るのは
判定も、代償もなしでいいのでしょうか?
殺すというと殺されてしまうことからすると
操ると言われたら、操られてしまう気がするのですが
いいんじゃないの?エキストラは何もできないけど。
とりあえずGMに聞いてね。
死んだ人間は何もできないが、操られた人間にはできることがあるからなぁ。
状況と目的次第で認めるか認めないか変わると思う。
>操られた人間にはできることがあるからなぁ。
いや、エキストラにはルール的意味のあることはできないんじゃない?
先生! ∵紋章∵の奇跡は何故あるのですか?
それはそれとして、G99の某所でブレイド・オブ・アルカナ3rd発売の噂があると書かれている。
ソースはおたふくソースの産地と、相馬氏はとぼけているようだけど……。
>先生! ∵紋章∵の奇跡は何故あるのですか?
ルール的意味の無い行動ならできます。
もしくはファミリアとトループを奪う為です。
紋章は、見渡す限りエキストラに対しても一発で全員に効果がある。
ファンタスマの獣使いは一人に対してしか使えん。
そもそも紋章は使い道が結構あると思うけどなぁ…
トループを殺さず沈静化できるし、魔獣召喚で呼んだクリーチャーも奪えるし。
そりゃぁ悪魔の囁きと組合せりゃ獣使いでも奪えるが、判定-12の上に代償がD6R、
しかもダイス-2だから実用性があるかというと、そこまで必要か?と思わんでもない。
今日、今更ながら2ndを買いに行った。…何故、どこもかしこも絶版の1stを置いているのに2ndを置いていない?
しかし、
>>649が本当なら、幸運と考えるべきなのだろうか…。
まぁそろそろ出して欲しいところではある。
何よりルールブックが売ってないのは辛い。
そろそろカバーが破れそうだし(つД`)
もれも3rdに期待。
SSS終了と同タイミングかもね。
3rdでは、是非トルコ人っぽいのを出してください。
宗教については、キリストとイスラムみたいに元は一緒って感じで。
トルコっぽいのは宗教的にも寛容で、かつ専制君主制をとっているって感じで。
奴隷軍人からなる精鋭軍があったりする。文明レベルは野蛮なハイデルランドなどより
数段上。そんなのお願いします。
ここでいわれてもなあ
ブレカナの力で、かつては欧米などよりアジアの方がはるかに洗練された
文明を持っていたという事実を啓蒙して欲しい。
だからここで「出してください」「お願いします」「〜して欲しい」とか言われてもなー
FEARにメールするなり投稿するなりしれ
採用される望みは薄いが
同時代の中国とかはデクストラの勢力が強いんだろうな……
いや、やっぱりアクシスが強いだろ?
なにを言いますかお前様方。
チ ャ イ ナ な ら ア ク ア だ ろ ッ !!(布で出来た槍を握りしめながら)
664 :
NPCさん:04/11/08 13:58:40 ID:CQcNku/g
つまり「謀 LOVERS」がやりたいという事ですね?
>649
展開ステージで使って殺戮者の∵天真∵を減らすため
マジレスすれば、ブレカナは殺戮者との奇跡合戦なゲームではないので
シナリオひっくり返すくらいの効果があるのですが
>656
字面的にオクタールのモデルはタタールだと思うのですが
666 :
NPCさん:04/11/08 21:33:50 ID:X9XjApzN
665>悪用すると一発通しただけでシナリオがあさっての方向に!
・・・だから、使いにくいのかも
避難誘導とかに使うのが、使いやすいと思うのですが
そういえば、<魔獣召喚>のクリーチャーを支配した時は、その場で術者
を殴らせたり、味方としてその場に留まらせたりできますよね?
>666
召喚する場所も召喚者の任意だし難しいんじゃないかな。射程が届けばOK。
留まらせるのは《魔獣召喚》のルール上無理。
>3rd
ファンタスマが……こう、もうちょっとだけ、ほんのもうちょっとだけ、使いやすくなってて欲しーなあ。
>>638 なんだあのディングレイは! 空に! 空に!
669 :
460:04/11/09 08:17:00 ID:???
屑か鬼かのどっちかだからなー。
漏れはファンタスマは今のバランスでいいと思う
つーか代償とか下げて使いやすくなるとアホみたいに強くなりそうだし
それよりレクスをもうちょっと何とか…
672 :
NPCさん:04/11/09 11:25:57 ID:1Rp43Tsw
レクス>ダメージの代わりにペナルティを与える系を実ダメージ0以下でも
あたれば効果ありにするとか、(<衝撃>C武器でしか使えんのに、
入るはずのダメージが0以下だと、あたっても効果ないもんなー
Cクリティカルの目眩はあたればいいだけだし・・・)
思い切ってやるなら、効果が重複したりするとか
ファンタスマ>超万能特技<魔獣召喚>に、精神操作で展開ステージでも活躍
防御面も<鏡像>、<瞬間召喚>であまり不安はない
∵真名∵は使いこなせれば最強クラスの奇跡と今のままで十分凶悪かと
正直設定が増え過ぎて息苦しい。
旅に出ろ。
非西方真教系の国を出すと、他種族、
特に古の記憶をのこす種族(アステエルとかドラゴンとか)からどう扱われているのか混乱するだろうので微妙。
そういえばマーテル(クリュスタッレアね)って他種族からはどう見なされてるんだろう。
>>675 狼人:基本的に人間と同じ。
森人:使途マーテルの愛娘というからにはそれなりに敬っておこう。
樹人:そういえば昔見た覚えがあるようなないような。
鬼人:なんかエライらしいので筋トレの合間にでも拝んでおこう。
翼人:アルカナの(長いので省略)アイルハルトに(長いので省略)
猫人:ふふふ、それは秘密だニャ。
河人:盟友アイルハルトが帰依した神は即ち我らが神。
岩人:使途フルキフェルのついでに崇めとくか。めんどくせぇなぁ。
白鳥人:偉大なる父を貶める不埒な異教徒め!
豚人:あの(以下罵詈雑言)フゴッ!ブヒブヒ!(青筋立てながら下品な仕草)
翼人と猫人に笑い
豚人に(´д`;)ハァハァ
レクスのペナルティ系特技はダメージと同時に効果を発揮するようにするだけでも随分違うと思う
正:《虚魂》
誤:《巨根》
「きょこんでこうげきします」と発言する発音だけ聞くと
男性増大ポンプとかいう謎の単語が頭をよぎります。
680 :
NPCさん:04/11/09 21:14:44 ID:Zo1Zl0eM
ペナルティ系>それも考えたのですが、生きたまま犯人を捕まえるには、
ダメージ与えない方がいいんじゃないかと
まあPCの相手は殺戮者なので、生かしたままにしておく理由は
ないんですけど・・・
(まあ、<気絶攻撃>があるけど)
気絶攻撃、ルール的にはほぼ存在価値ネエよ
>>681 甘いな。
《気絶攻撃》で殺戮者を倒してそのまま捕縛、
終局ステージで公の場で殺戮者を処刑という、
素敵なプランが実現できるのだぞ。
《気絶攻撃》とは、第3版のルルブに載る新しい特技ですか?
気絶攻撃で合ってるよ
でもさぁ。気絶ってクリンナップで回復するじゃん?
でもその殺戮者HP− じゃん?そのまま昏倒して死に至るんじゃねえの?
全員3回物忌みして正位置の鎖そろえてから止め
[昏倒]したら【体格】ラウンド後に死ぬ
非戦闘時なら【体格】シーン後ってこったろうから
まぁ大丈夫でねーの
よく考えたら《気絶攻撃》組み合わせても
HPが−10以下になるような攻撃したら
[昏倒]じゃなくて[死亡]になるから意味ないよな
ああっ!ますます存在意義が薄れる!
HP1以上:元気
HP0〜−9:[昏倒]領域(HPを1以上に回復すれば[気絶]へ移行)
HP−10以下:[死亡]領域(奇跡以外で復活できない)
《気絶攻撃》の効果は「ダメージを与えても[昏倒]せずに[気絶]になる」なので
一撃でHPを−10以下に持ってってしまったら役立たずに終わる
という事が言いたかった
>>688
こんばんは。今更ながら、ようやくブレイドオブアルカナ2nd基本ルールを入手しました。1stから買ってたくせに。
そこで皆様に、よろしければ伺いたいのですが…サプリはともかくとして、お勧めのSSSってどれでしょうか?
…と言うと荒れそうな気もしますので、それぞれのSSSにはどんなお薦め所がありますか?
もしもお暇があってお気が乗られましたら、教えて頂けるとありがたいです。
オービスSSSは
シナリオ1は敵の強さは程々。初期作成でも何とかなる。2は知らん。
追加アイテムが即物的にぐろい。
……って、一応バレスレじゃなくても良いのか?
SSS3部作は、6本連続でキャンペーンにした方が良いな。
いきなりやるもんでもないが
余裕があるなら、よいのも悪いのも含めて、SSS1から順にやるのが良いんじゃないだろうか。
途中からはCofF対応になってるので。
取り敢えず付属シナリオで慣れると良いよ。アレは結構出来が良い
SSSは1はちょっとシナリオがヤヴァイ
三部作以外はそこまで大差ないんじゃないかな。マーテルはちょっと殺戮者が風変わりで面白い。
レクスは結構お勧め、クレアータはちょっと微妙。経験と主観だけど。
>>690 マーテルSSSが一番好きだな。俺にピンポイントだっただけに、他の人もそう思うかはわからないけど。
SSSはマーテル、アングルス、ファンタスマ、ステラあたりがオススメかな。
デクストラSSSが最高です。
古代の超兵器に飛空艇…ホントにブレカナですか?って風味。
内容がアルシャの付属1に酷似w
クレアータSSS! あれは二本ともお勧め。
中世的宗教観が炸裂した世界観、世界設定、シナリオ構成……ああ……(やおら逝っちゃった感じで)
フィニス、ファンタスマ、アングルスも、キリスト教マニア的にはたまらんシナリオです。
マーテルも悪くないんだけども、上四本に比べると、人間側の理屈で作られているのでいまいち(マテ)。
与太話はさておき、スタンダードに面白いというと、ファンタスマ、レクス、デクストラあたりと思います。
中世スキーには、たまらんシナリオが多い一方、駄目駄目なシナリオは徹底的に駄目だったり、
微妙なシナリオは徹底的に微妙だったりするのが、ブレカナSSSの特徴じゃよ。
マーテルSSSは日本の土着的なマレビト考とメ欄の話だから、
中世やらキリスト教とは別もんだからな。
>マレビト考
そ、そうか?! なるほど、ようやくこれで、
マーテルSSSの萌え所がわかったぜ!
恩に着るぞ、
>>697!!
マーテルSSSハァハァ
フィニスはやりました
前半は結構もりあがったけど、後半はほぼ一本道だったのが残念
今週末にファンタスマをちょっと改変してやるつもり
701 :
690:04/11/11 21:52:39 ID:???
皆様、こんなにレスを頂いてどうもありがとうございます。すごく参考になります。
皆様のご意見を検討して、懐に余裕が出来次第SSSの入手に入ろうと思います。
魔神データが欲しいので、まずはCoFですが…うう、札に羽が生えて飛んで行く。
昔からアルカナは好きだったんですよねえ…しばらくやってませんでしたが。
世界観の拡張がどんどん続くあたりが特に、私のような世界観・設定重視派にはありがたいものでした。
…なお、宗教ネタも好きで宮廷陰謀ネタも好きでトンデモ錬金技術古代兵器シナリオも好きですので、
結局しばらく悩みそうで何ともはや(笑)
最後にもう一度、皆様どうもありがとうございました。それでは、これにて名無しに戻りますね。
702 :
NPCさん:04/11/11 21:55:44 ID:mRSSf3v/
そういえば、魔器が<魔器人化>すると子供って造れる?
>>702 出来ないと思う。だって、あくまで人型を取るだけであって、人間になるのではないから。
まぁ・・俺的イメージだと、トランスフォーマーみたいなものと想定してるので。
キャベツ畑に探しに行ったり、コウノトリが運んできたりするんであれば《魔器人化》がなくても子供は作れる。
ブレカナはファンタジーなんだから、もうちょっと夢のあること考えようぜ。
>>702 奇跡の力で子を授かるのだぁ!
焦ったりしたら即闇堕ち
ダメだ・・・・魔器の子供って・・・ドラえもんのあの、卵のやつが
浮かんで離れん・・・・
まあ大抵の魔器武器の柄なら入りそうだし行為そのものは可能としても
問題は魔器防具
どこになにをどうしろと?
なんとなく器具だろうとアルカナに入っている以上なんかの手段(奇跡)でできてもいいかなという気分にはなった。
瓜畑と殿様の昔話を思い出すのだ。
>>707 魔器防具には、「触手」があるではないか。(最低)
別に人化してれば出来なくはないんじゃないか、といってみる。
アルカナ三枚ある以上、魂はヒトと同列という解釈が出来なくもないし、
この際生物学的な話は抜きで良いじゃん。
まぁ、主我でなくとも持ち手と魂は繋がってるわけで。
出来る!出来るさきっと!(手持ちのエロ魔剣のキャラシーを隠しながら)
どこかに翼人や樹人と人間が子供を作れないという記述があった以上、
個人的には認めたくないなー。どうしてもやりたければアルカナ変えろと。
魔神スーペルス=マーキナの場合、自分自身の分身というか使い魔というか
よくわからない存在だけれども「スーペルス=マーキナの子ら」というのが
いるみたい。詳しいことはオービスSSS参照。
まぁ、どうせ子供できるとか言ってる奴らが想像してる魔器なんざ、
ガンガンのあの、題名忘れたが武器が主人公の奴みたいなの思ってんだろ。
だがな、NPCデータを思い出してみろ。そう、あの、聖剣様だよ。あれが、現実ってこった。
公式に何も語られていない事は各卓ごとにGMが決めればよろし。
某聖剣と対になる魔剣カーネイジにも、己の分身というか子供のような存在がいた記憶があるな。
魔神化することが出きると、魔器を超越した存在になって、己の子(というか分身)が生み出せるのかな?
アレはもう魔神だから、魔器っつうよりアーグリフとヴァルフェーとかに近いんじゃ?
そうかも知れないね。
ふと思いついたけど、特殊因果律で「魔剣の落とし子を持つ者」などというのが加わると面白いかも。
……ボリヴァドゥスの魔印「尊厳なき死の印」とかぶるから、データ面では重視されないだろうけど。
そこで弥勒衆の魔剣ジパング……ドコ!バキ!ゴス!バコ!ベキ!ゴキ!ザシュ!ドス!ブシャーーッ!!
ブレカナのサプリに仏教系の神達が入る事はあるんだろうか……
>720
所詮異教の神だから魔神にされそうな・・・
明王系とかそれっぽいけど、既存のと被りそうだからなぁ
ボリヴァドスはヒンディーの神っぽいやん。
アジア系の神様が入るって、めっちゃすてきやん
ぜってぇー嫌だそんなん
“転生”という概念自体、キリスト教よりも仏教に近い考え方だと思わんのか?
726 :
NPCさん:04/11/12 21:44:26 ID:k2YBFqPw
ギリシアやケルトなどの言い伝えにも見られるよ。 > 転生
メローディアの花押があると何とでも子供が作れるんだよ。
もう魔器なんて余裕だよ。
現在の教義の固まったキリスト教から見れば、まあそうだろうけど。
730 :
NPCさん:04/11/13 23:27:28 ID:H6hEg5Z/
それはアレですか?
キリスト教、転生でぐぐると、たくさんの面白い知識が手にはいるよ、という。
これらを見てると、ハイデルランドの歴史をさかのぼった所で、遊ぶためのサプリメントが欲しくなるよね。
FEARが忙しいのなら、読者投稿を募集すればいいわけだし。
ああ、でもその前に第三版という噂もあるみたいだね。
ブッタ…タマ…苦しい…
「キリストは輪廻転生を説いていたんだ!」
「な…なんだってー!?」
732 :
NPCさん:04/11/14 13:41:29 ID:hAlICkGB
魔器>フリューゲルたん萌えとか?
輪廻転生の枠から外れる事が解脱、すなわち究極の救いと説いたブッタ。
ヤツは殺戮者になるように勧める魔神だったんだ!
なんだってAA略
いやいや、フィニスの聖痕者になることかも知れんよ(笑)
>>733 1stの頃からすでに言われてたようなネタじゃねえ?
もっとひねれ
>>733 フィニスSSSにそんな主張をする敵が出ている。
ルールブックはもう手に入らないのかなー。
738 :
NPCさん:04/11/15 01:01:39 ID:EFN7vaHR
私有財産を否定する殺戮者がいるぐらいなんだから(CoFのネタバレ参照)、
私有財産を否定する真教の異端もあるかもしれないねw
>>737 アーに祈れば、第三版が生み出されるかもしれません。祈りなさい。
祈っている時間があるなら前進せよ。
例えばメールとか。
740 :
NPCさん:04/11/15 12:19:29 ID:MKj6igw6
個人的な意見だが、FEARの製品展開が多少おかしいので、もう少しだけ様子見したほうが
いいかな、と思う。
ステラSSSの後書きで、田中岳人氏が「自分がこのままでは気持ち悪いので、ぜひとも
後日もう一度、ケルファーレンを舞台としてカルデンブルクに辿りつくようなシナリオを
書いてみたいところです」と言ってるのに、ウェントスSSSの広告ではハイデルランドの
過去を舞台としたシナリオを二本掲載と書いているわけで。
なんだかFEARで権力争いのようなものがおこってる気がするよ。
別に連続でやらなきゃいかんわけでもないと思うが……。
そもそも「後日」がSSSかどうかもわからんし。
書いてみたかったが、シナリオが思いつかなかったとかは?
ライター二人でやってるんだっけ?>SSS
一番最後にあるリストによると執筆者はこんなかんじ。
エフェクトス:田中岳人(シナリオ)、大畑顕(追加データ)
グラディウス:田中岳人
デクストラ:田中岳人(シナリオ)、大畑顕(データ)
マーテル:丹藤武敏(シナリオ、データ)、司馬炳介(データ)
コロナ:田中岳人(シナリオ、データ)、丹藤武敏(データ)、司馬炳介(データ)
ディアボルス:田中岳人(シナリオ)、丹藤武敏(データ)、司馬炳介(データ)
アダマス:田中岳人(シナリオ)、司馬炳介(データ)
アングルス:丹藤武敏(データ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
レクス:田中岳人(シナリオ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
クレアータ:丹藤武敏(データ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
アクシス:田中岳人(シナリオ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)、小浜智(データ)
エルス:小浜智(シナリオ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
アルドール:田中岳人(シナリオ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
フィニス:丹藤武敏(データ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
ルナ:田中岳人(シナリオ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
ファンタスマ:丹藤武敏(データ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
オービス:田中岳人(シナリオ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
ステラ:田中岳人(シナリオ)、司馬炳介(データ)、大畑顕(データ)
全編通して変わりないのは、監修:鈴吹太郎、シリーズ監修:久保田悠羅
表紙イラスト:田口順子 本文イラスト:佐々木あかね(ただしディアボルスのみ石田ヒロユキ)
ブレカナをオンラインセッションでやってるところってないかね?
>>735 そうなの?
ブッタが殺戮者に導く魔神だ、なんてdチキネタ聞いたことなかったよー。
オレはナワヤレベルだったってコトか!
>>740 すげぇ!オレなんかよりはるかにキバヤシしてるよ!
>>744 えーと、アングルスとクレアータとフィニスとファンタスマのシナリオ書いたのは丹藤さん?
殺戮者が悪徳発露させてる現場を目撃されるのってオナニー見られるようなもん?
そりゃ見た奴を殺したくなるわな。
>>747 やー性癖は人それぞれですよ?
しかも殺戮者はヒトとしての何かを踏み越えちゃった奴等だし。
むしろ「目を逸らすな!殺すぞ!」ってカンジかもよー
むしろブラクラを踏ませたり、グロ画像へのリンクを撒き散らすよーなもんかと。>悪徳
>>748 「私…見られて感じてる…」という方向だな!?
>>746 >えーと、アングルスとクレアータとフィニスとファンタスマのシナリオ書いたのは丹藤さん?
確認してみたけど間違いないよ。
で、それを聞いてどうするんだ?
>744だとシナリオじゃなくてデータって書いてあるよってことだろ
754 :
752:04/11/16 16:38:10 ID:???
で、SSS以外に何か話題はないのかブレカナには。
データやコンボを語ろうとすると最強厨とかマンチとか言われそうだし
ワールドを語ろうとすると設定厨とかファンタジー厨とか言われそうだし
まあ、他者の言葉を受け入れる素地の元、データやコンボ、ワールドを語るならありじゃない。
システムのせいかどうかは知らないけど、「(これこれこうで)まちがいない!」って語りがハァ?を招くみたいな。
レオンが最後に王にならないのは無責任かつ貴種流離譚上、間違ってる!間違いない!とか言われれば
「おまいは長井秀和かっつーの!」ってツッコミガ来るのもむべなるかな。
レオンが王様になるエンディングって展開のほうがオレは好きだな、だったら誰も目くじら立てまい。
それだけじゃ寂しい、だから釣るってのなら、叩かれる快感に目覚めなきゃダメだ。
>>748とか
>>751とか焔鬼瞳タンのように。
まあ、これはブレカナに限った話じゃないけど。
>>757 そのツッコミと掛け合いの中で最終的によりよい意見を出していく、
というのが話し合いのあるべき姿だと思わんかえ?
最初の意見が叩き台にすぎない事をうっかり忘れて
「自分の説が通る事」にこだわりすぎてフレーム発生ー、
とかいう人も散々見てきた上で言うけれども。
ある説を完膚無きまで叩き潰せるだけの論陣を張れてない内は
その説を否定するには十分でないと言う事をぽっくり忘れて
「あいつは自分の意見に執着してるだけじゃん」とか
結論を急ぎすぎてる人もたくさん見てきたけど。
で、それはおいといて聞く。
オクルスの信徒って何が悪いのかさっぱり。
正しいけれども冷酷な判断を下す独裁者、って言っても、
正しいなら別に独裁者でもいいじゃんとか思ってしまう。
それでうまくいってる内はどんな体制だっていいじゃんよ。と。
>758
うまくいかないんだよ。
オクルスかぁ。
アイツは聖母派の中でも取り分け魔神である理由が分からん奴じゃけぇねぇ。
敵としてその信徒が出てくる場合は、人道無視辺りを突く事になるんだろうけど。
真教的には全体主義というか個人を無視するのは悪徳って事なんだろか。
761 :
NPCさん:04/11/16 22:56:26 ID:zoHRw5nl
だいたいオクルスの与える力に屈しなかったら、ティネアがブチ切れですよ?
>>760 あれだ、アーも他人も関係ない。
俺が正義だとか思ってるんでしょ、オクルス本人は。
アーの定めた世界律そのものに抗うのではなく、その枠の中で役割を果たすべし、という考えの
聖母派の首領だけどね、オクルスは。
↓ ここでアーと魔神の関係を邪推する論客登場
アーはハイデルランド最強の魔神ですから。
765 :
758:04/11/17 00:16:04 ID:???
騎士道華やかなりし、遠くから一方的に攻撃してるから弓兵はけしからん、
みたいな古風な世界観だったりする所から類推して、
ブレカナ世界は人情味のある政治ができない奴=悪、な世界観なんだろうなーと勝手に思ってる。
それで大岡裁きとか、遠山の金さんとか、水戸黄門とかみたいな、「優しい」政治が善、と。
現実世界だと、マキャベリとかはオクルスの信徒相当ではないかと。
ところで758ってNAGOYAじゃーん! 俺カコイイ! ←悪徳
>765
揚げ足取りのようになってしまい、申し訳ないのですが、
マキャベリは「目的のためには手段を選ぶな」と言ったわけではなく、
「目的のためには手段を選ばない人がいるから、覚悟せよ」と唱えた人です。
彼自身はいわゆる「マキャベリスト」ではないので、念のため。
そもそもマキァベリは目的の「正しさ」はそんなに重視していなかったような。
てか土着の信仰がことごとく魔神化される世界観では、仏陀が魔神でも驚かんな。
政治的にいろいろヤヴァイからオフィシャルではやらないだろうが、這い出るランドから離れて中東やアジアと交流が出てきたらどうなることやら。
アーグリフみたいな扱いになるんとちゃうかなぁ・・・
もしくは、はるばる遠方へ布教に出た聖人(聖女)にされるか。
770 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/11/17 12:55:03 ID:PsRi+aYk
>>765 まあ、ファンタジーと時代劇って割と通じる所があるからな。
「臣民を守るためには悪にもなる」聖痕者とか、「騎士なんて時代遅れなのさ」とか嘯く誇り高き弓兵なんかもカコイイと思うが。
>>768 あれだ、「魔神に支配された哀れな人々を解放せよ」をスローガンに十字軍侵攻。
>>764 ある意味真実だ。
>>758 オクルスは「独善」の魔神だからして
信徒は善を行うにあたって他人の意見を聞かなくなってくんじゃないかねェ?
忠告をした臣下を一顧だにせず殺したり、一切の葛藤をしなくなったり、
やむなく切り捨てた事項を当然だとして省みなくなったり、とか。
たぶん悪とされるのは「独」の部分ではないかと推測する。
己だけが正しいって思想は、突き詰めればそのうち背神に至るし。
スレにもたまに出現するよな、こういう悪徳。
772 :
NPCさん:04/11/17 14:05:08 ID:wiPHnFwh
ところで復刊ドットコムで、BoA2ndの復刊を望む声があがっていたね。
廃れさせない為にも、新展開が必要なのじゃないのかな?
【悪徳っぽいカキコミ】
BoA2ndって今絶版なの?
古本屋で3000円くらいで売ってたけど押さえておいた方がいいかな?
\3000で買ってオークションに出せば、上手くいけば倍になるぞ
とりあえず、SWと対応させると
ファリス=オクルス
マーファ=メローディア
ラーダ=ペルモー
マイリー=アーグリフ
チャ・ザ=ベイレムーヴァ
なのか?
マイリー=ボリヴァドゥスにしておいれやれよ。
あとファリス=シャハスじゃねーの
>>770 十字軍ネタいいね!
異教徒=悪の爽快すぎる価値観でズーバズバ殺しまくる「正義」の聖痕者で! 最高!
そんな展開してくれるなら俺一人でルルブ5冊は買うね!
>>778 D&Dのグレイホークなんかじゃモノホンの魔王がいるから
十字軍遠征がマジで正義の味方として受け止められているよん。
「魔王に支配された土地を解放するのだ!!」
で、オチとして、一応成功したことはしたんだが、
住民がほとんどぶっ殺されてアンデッドにされていたと言う……。
こういうの見ちまうとブレカナの魔神ですら「手ぬるい」と感じちまうな。
魔神たるもの、もっと極め付けに邪悪でなければ!!
>779
ブレカナの魔神すらって奴ら基本的にぬるいじゃん。
今まで描写がろくにないだけって説もあるが。
ガイリングはあんな魔神への昇格を雷龍に先を越された爬虫類なんぞより、
オクルス辺りの加護を得るべきだったと思うのだが。
783 :
超神ドキューソ@殺戮者:04/11/17 22:39:25 ID:rRw6C5z9
>>779 皆殺しすりゃ邪悪ってもんでもないからなぁ。
ブレカナの魔神って殺しまくるよりも人の弱い心につけいってジワジワと人を苦しめるイメージが。
「人を蘇らせずにはいられない。でも死ぬ寸前の姿で復活させちゃう」殺戮者とか作っちゃうみたいな。
>>782 馬鹿げた哲学思想なんか無縁で利益のみ貪っている爬虫類の方が
訳わかめな独善魔神なんぞよりよっぽどガイリングにとって扱いやすいんでしょ。
爬虫類の方だってただの小遣い稼ぎ程度にしか考えてないだろうし。
互いに利害が一致しているから手を結んでいるんだろう。
>>783 魔神って個人いじめばっかりしてそうでなんか小物っぽい。
まあ、我等がボリ様はそんなもん無縁でひたすらシャハス復活に奔走してるわけだが。
どのような話でも結局PCは勝利するものと相場が決まっているために、
失敗を重ねて小物っぽくならざるを得ないという所はあるやも知れぬ。
>>783 それをシナリオ中に描写してくれるGMがほとんどいないわけで。
先日「英雄の末裔」をネタにアクトをやったんだが、
PCに「子孫相当の本人」などと主張して、フィニス化したアイルハルトその人を投入された。
しかもスヴァンヒルデを裏切った代償に不死&性転換の呪いを受けた、とか言って外見は絶世の美女。
すごいぞアイルハルト。萌えるぞアイルハルト。
ブレカナ歴は長いが、まさか金色外套王その人に萌える日が来るとは思わなんだ。
>>788 うちのアイルハルト認識。
「アイルハルト? ああ、三国志演義の劉備みたいに善人だって伝説が
やたら流れてるお方だね。実際は相当悪どいこともしたし、
女癖も悪かったらしい(恋人いない隙にガキ作ってるし)。
だが、ハイデルランド統一を成し遂げた覇王としての意志力や、
配下に全力を尽くさせたそのカリスマは本物だろうし、一時代の傑物で
あることは間違いないだろう」
ぶっちゃけ、ブレカナは英雄物語だけんなー。
アーサー王とかランスロット、ジークフリードやらアキレウスとかが
異教徒に死を!とか目ぐるぐるさせてたら、アレだろ。
まあ、ヘルシングのアンデルセン神父みたいなPC作ったヤツは一杯居るだろうけど。
それがセッションの基軸に来るのはなー。肉より胡椒の多いステーキみたいなもんだと思う。
なんでみんな勧善懲悪な時代劇以上のものを求めるのかなーと思わんでもない。
そりゃ、悪徳の発現とかでベルセルクなネタとか、
シナリオ上の描写で中世西欧の薀蓄入れるのはアリだけど。といかむしろ楽しい。
勧善懲悪な物語の枠の中で、色々工夫するから面白いんじゃないか?
ボクシングにはボクシングの面白さ・魅力がある。
なんでわざわざPRIDEにしなけりゃいけないのかと。
1システムに期待しすぎなんじゃねぇかと。
英雄の悲劇性をおびた部分を、「可哀想な殺戮者」というもので体現できるから
いまだに根強い人気があるんじゃないかな?
トリックスターでないと、英雄なんてやくざな商売は悲劇的な結末をむかえるものだし。
悲劇的な結末を迎えたかったのにGMにハッピーエンドにされたという不満が。
>>791 ぶっちゃけブレカナは勧善懲悪のゲームだとは思ってない。
懲悪はあっても勧善はしないしな。
悪を倒すから善かっつったらそうとは限らんし。
世界観上絶対戦わないといけない相手を設定する事で
事故率を下げようとしてるだけの話じゃないかと。
とか言っても、理由付けを考えるのも楽しいんだけどね。
俺はブレカナのシナリオは近代的自我への批判として捉えてる。
なんで殺戮者を殺さなければならないのか、というあたりから考えて。
同情する余地のない殺戮者でも、かわいそうな殺戮者でも、
殺戮者となれば最後には必ず殺されるのはなんでやと。
そこからPLにどういうテーマを伝えたいのかと。
で、「正義を素直に正義として受け取れないとすれば、
それは我々の心が汚れてしまっているからだ」みたいな仮説を。
みんなが迷惑かけられてても、ついつい相手の立場考えて、
それで(PLが)苦悩してるなんて、現代人の感性って馬鹿馬鹿しー。
どーせぶっ殺す癖にさ。という。そういう皮肉がこめられた世界なんよ。きっと。
そんなテーマでシナリオ書くよりも、
PLに面白いって言ってもらえる方が何倍も重要だよ。
>>783 > 「人を蘇らせずにはいられない。でも死ぬ寸前の姿で復活させちゃう」殺戮者
俺の中では「輪廻の十字路」の“忘れえぬ記憶”さんがそうだなぁ。死ぬ寸前ではないけど、まぁ似たようなものだと思う。
このシナリオからなんかの魔神に繋がるキャンペ張るのも面白いかもしれないな。
しかしブレカナスレは頭でっかちが多いんだな。
ウチのサークルにもいるブレカナスキーの奴そっくりだ。
ノリがそれなりに重い傾向にあるからじゃないか
歴史オタには垂涎モノの餌だし
指輪ヲタやその他色々なヲタを呼び込むネタもあるしな。
向こうから見れば無知でデリカシーのないアホばっかになるわけだが
しかし、そういうひとたちは自分以上の知識を持ったものが大多数になるとアイデンティティを失うので、
無知でデリカシーのないアホばっかりの方が彼らにとって幸せのはず。
「はあ。よくわからないけど殴っときますね」
とか言われるよりはもう少し濃い話がしたかったよ…
宮廷陰謀劇だったんだが。このおじいさんはヘルマンって言ってね…
それが幸せだったとわかる日が来る。
804 :
NPCさん:04/11/18 16:13:15 ID:JmKZ6cb4
質問ですが、アイテムの孤独の外套って、どれくらいの効果があるんですか?
(石ころ帽子・・・)
恐怖!フレーバーアイテム登場!!
旅人の帽子と孤独の外套、旅人の杖(だっけ?)が三大フレーバーアイテムだ!
スナフキンを気取れるんだっけ?
807 :
NPCさん:04/11/18 22:06:27 ID:dES+HeV6
804
孤独の外套>着ていると聖痕者以外からは気にされなくなります。
見えてはいるらしいので石ころ帽子
でこれで、見張り(ゲスト)をどこまでごまかせるか・・・
フレーバー>蛍火の杖のこと、時々でいいから思い出してあげてください
フレーバーアイテムの最後の一つは、旅人包みだとばかり……。
突如ダンジョン物をやったときのGMの一言
「明かり持ってないとペナルティだよー」
「武器以外買わないからこういう目にあうんだよ」
ヒィヒィいいながらダンジョンをクリアし、セッション終わって魔法使い系のPCが一言
「あー!! 俺のメイン武器、蛍火の杖だった・・・・」
>>797 このくらいで頭でっかちだったら俺の知人の半分以上が頭でっかちだぞー
まあシナリオ構造も世界観も単純化されすぎてるからなぁ。
システムや表面的な世界設定は好きだけど、いろんな神様に仕えてみたいとか、
自分の考えで戦うべき相手を選びたいとなると辛くなっちゃうよな。
>いろんな神様に仕えてみたいとか、
>自分の考えで戦うべき相手を選びたいとなると辛くなっちゃうよな。
そりゃあ、製作コンセプトから外れてるからなあ。そういうゲームとは違う楽しみがあるわけだし。
つかブレカナでなんでそんなものやりたいんだ?
限定されている分、その中での手法も凝れるだろ。
初セッションの冒険でも薬草探しだったり、ゴブリン退治でなくていいし。
ブレカナでもいろんな神様に仕えるのは勝手だぞ。
アー以外に使えると異教者で迫害の対称だけどな。
というか多神教の世界がいいなら別のゲームやればいいのに…
キュクロス神とか・・・
フルキフェルに使えるのです。
フルキフェルを信仰するのは、キリスト教における天使崇拝みたいなものでしょ。
……偽ディオニュシオス(天使の位階を成立させた人物。「新訳聖書」の「使徒言行録」に
登場する同名人物と混同され、後世のキリスト教神学に大きな影響を与える)みたいなのも、
ブレカナの世界にいるのかな?
でもフルキフェルって旧派的には裏切り者だからなぁ。
悪くするとユダとか明けの明星さんとかに当たる事もあるんじゃないか?
818 :
NPCさん:04/11/19 14:39:56 ID:VlTDsnv7
809>ブレカナでダンジョンか・・
<知覚>で罠やシークレットドアを見つけさせて、<隠密>で罠解除
落とし穴をとっさに<回避>で飛びのいて、
通路に流れ込んできた溶岩から<運動>で逃げたりするわけか
リドルは、システムとはあまり関係ないし、一部屋1シーンとかすれば
やってやれないことはないか
フルキフェル>鮭真教では、崇拝されているぞ
ゴメン 叩かれてるの狼だけだったなたしか
使徒の方も叩かれてなかったっけ?
>>812 初TRPGが「村一つ滅ぼしてこい」だった俺の立場はッ!?
ちなみにシステムはパワープレイだッ!
>>811 普通は戦わないとどうしようもない状況にストーリー的に追い込まれてから戦ってるわけで。
親友やら家族やら恋人やら殺されてみたりした怨恨があるとか。戦わないと飯が食えないとか。
他にも色々。そんなこんなあって(少なくともPC的には)自分の考えで戦ってるわけで。
まあPCの追い込みが不十分なGMだとシナリオが迷走しがちだね。ブレカナは。
追い込まれる事そのものが嫌なんだったら君は体質的にブレカナに合わないと思われる。
もしくはPCとPLの立場を混同してると思われる。
俺としては、自分で敵を選ぶうーたらこーたらは面倒臭いんで嫌だなぁ。
戦う理由を作るのはシナリオの役目で、システムは戦う相手に殺戮者という枠を保証する。
プレイヤーには戦うことだけを期待するのがブレカナだと思うのだが。
824 :
NPCさん:04/11/19 18:30:42 ID:u5xysUSl
>>809 ワシのキャラクター、《神眼》持ちが結構いるんだが、あんまし役に立ったことがない。
「コイツ盲目なんで、全ての行動に《神眼》組み合わせるから」つう奴以外は。
ちょっと小ネタ
ステラ(未来)の「抱擁」と一般技能の「救難信号」(判定は共に【希望】)
組み合わせたら誰がどのような恩恵を受けるのかな?
826 :
NPCさん:04/11/19 19:56:54 ID:vXDnPzTO
>>825 残念ながら《救難信号》の対象は「本文」なので《抱擁》は組み合わないぞ。
>>823と似たような事を言う人がいた。
だったら俺はシナリオいらないから戦闘だけやらしてくれって言ったら怒られた。
その後メイジナイトをブレカナでカバーできないかと思案してみたりとかした。
いやだから戦闘だけを抽出して楽しめるようにならんかなと思って。
SSS13をやると良いと思われ
403 NPCさん [sage] 04/11/19 21:19:02 ID:???
>400
それでも「運転手だかのマネをしてる」てのは傍から見ても分かる。運転手が知られているし明らかに分かりやすい格好をしてるから。
TRPGで「ファンタジー世界の冒険者のマネをしてる」てのは傍から見てもわかりにくい。ファンタジー世界の冒険者の認知度は低いし、コスプレほど分かりやすく表現してないし。
前者はバカとして笑われるだろうが、後者はキティとして気持ち悪がられる。
誤爆乙。
いや、ただのコピペ荒らし。
832 :
NPCさん:04/11/19 23:21:04 ID:J4w7fC2N
オクルスたちの奸計で、《流浪の印》を押下されてしまいました。
これからは、どこでTRPGセッションをすれば良いのでしょう。
――― NPCさん(現在の特殊因果律:艱難辛苦)
TRPGセッションをしているシーンで∵封印∵を使ってくれる人がいるところ。
残念ながら特技級の魔印に、∵封印∵はききません。
「特殊因果律:陽受けの杯」もちのゲーマーをさがしましょう。
そういえば、山田正紀の「弥勒戦争」は、メール欄なネタだったなぁ。
弥勒戦争?
ああ、フタナリものね
山田正紀も好きだなあ
本文イラスト:佐々木あかね(ただしディアボルスのみ石田ヒロユキ)
ディアボルスだけでも買ってみようかな・・・エロイラスト目的で。
どんなの載ってるの?
異様に目が大きい盲目純真系ヒロイン。
もうランギルの頃のあかねタンは帰ってこないのかなぁ……
最近の異常なロリ絵はもう………('A`)
ぽぽるちゃと被らないようにロリに特化したんでね?
>837
シン。
ディアボルスSSSは別にエロくない。
というか冗談と世紀末救世主伝説を分かって、なおかつそれでブレカナして
楽しめるメンツが揃うのなら悪い物ではない(と思う)。
じゃあちょいと頭でっかちの兄弟に質問だ。
ブレカナでは、旧派真教のことを「シニストラリック」って言うじゃん。
この言葉、たぶんラテン語のsinisterを元にしてると思うンだけど、これってdexter(右)の反語で、「左」を表わす他に、「不吉」「災難」「邪悪」っつー意味もあンのよね。
仮にも世界宗教に対して「邪悪」ってなァどーよ?
それとも、古代エジプトでの「左」に関するイメージ、「女性(女王)」「生命」「月」「東」から設定されたンじゃろか。
左派って意味じゃねーの?
シニストラリック、って新派が旧派を呼ぶ時の呼称だったんじゃなかったっけ?
だったら別に構わないような。結構対立激しいッポイし。
まぁ邪悪は言い過ぎかも知れんが。
腐敗も激しいらしいし、新派の皆さんは色々と言いたい事があるんでしょう。
>>844 それが、魔術でも左道って言うと、黒魔術とか邪術系を指すらしーぞ。
>>845 ちなみにブレカナ世界(天宮語?)では、「右」をDextra、「左」をLunaっつーんだってな。
んで、古代エジプトでの「右」に間するイメージ、「男性(男王)」「死(破壊)」「太陽」「西」。
マジ?<右、左
じゃあエジプトなんかの文化のテイストも考えられてるのかあの世界。
バルヴィエステはエルサレム辺りだろうし、クエーシャなんかの話は
随分異国の話だとイメージしてたんだがなぁ
流れ無視で申しわけありませんが、皆様にちょっと質問です。
ロード・オブ・グローリーの2ndはランド・オブ・ギルティのデータの2ndへのコンバートを含んでいると言うことですが、
それはロード・オブ・グローリー一冊で「データ部分は」足りるということでしょうか?(アイテムや特技の詳細など)
チェインズ・オブ・フォーチュンを入手し、次はどうしようかと悩んでいるのですが…もしよろしければ教えて頂けると幸いに思います。
ランギルで出てきた因果律特技の類が、グローリー2ndでコンバートされてるだけ。
一部クリーチャーとかトループとかのデータもあるけど、
基本的に因果律のデータとしては全然足りんよ。
たぶんフォーチュンより面白いし、ランギルも手に入れといて損はない。
世界観的な勉強にもなるし。
ただグローリー2ndはウルフェン、エルフ以外のフルキフェルのデータがあるので、こちらもやはり欲しい。
個人的に一番無くて良いのはフォーチュンな気も……ゲフゲフ済まんかった
(目を明後日に逸らしつつ)いえいえ、魔神のデータさえ手に入れば良いと覚悟してましたし。因果律は、いくら何でもマリア(ゴホゴホ
ともあれ、ありがとうございました。財布の底を∴爆破∴しつつ何とか死ぬ気で全部手に入れます。
ルールブック持ってるの私のみな状況でセッションに数人引きずり込んでしまいましたので…うぅ。
個人的に、世界観の部分を掘り返すのが好きなクチですので、ブレカナサプリはありがたいです。
そういう人間にはブレカナは良いツール。
GF誌やSSSでも世界観についての話は偏執的なまでにあるのでその辺りの資料には事欠かん。
ランギルの因果律はフォーチュンより面白いはずなので無問題。ガンガレ。
ウェントスSSSGet。
内容はざっとしか見てない。
感想:最近、ご無沙汰なあの人のかつての雄姿がお目見え!
気を悪くしてもらっては困るが、あえて言わせてもらおう。
「気をつけないと吟遊詩人セッション化の危険がある!」
まあ、シナリオのネタとしては面白いんじゃないのかな。
855 :
NPCさん:04/11/22 22:53:22 ID:AhIkvCgz
ウェントスだから、吟遊詩人セッションになるのか〜(w
それはそれとして今回のSSS。
FEARのサイトでは何故か告知されてないよね。
ウェントスSSS詳細キボン!
せめて追加データやゲストだけでも
シナリオ傾向:
フェリックスたんとリザベートたんの因縁が今明らかに!!
これ以上は無理。
アイテム:
放浪の杖:〈運動〉にダイスボーナスを得る武器
風読みの弓:クリティカルしたら相手のリアクションダイスペナルティ-1
野歩きの服:移動距離+10mの防具
無貌の面:〈隠密〉判定にダイスボーナス+2 ただしそのたびにDP-2
疾風の靴:護符。〈運動〉にダイスボーナス。転倒無効
魔音の楽器:護符。購入時に《芸術:弦楽器》のように選択。その分野の芸術判定にダイスボーナス+1
破滅の楽譜:護符。ウェントスのみそ装備可能。《芸術》で魔法攻撃ができる。
幸運の賽:ウェントスのみ使用可能な呪符。判定を一度だけ振りなおすがDP1d10減少
風翔矢:呪符。弓を使用時に使うと、攻撃力をI+10にして命中判定にクリティカル+1
ゲスト:
ハンネス・バーマイスター・ケルバーブルク
リザベートの養父。妻と息子を失っていたらしい。
凡庸と説明がされているが、その特技数は20に達し、
能力値も平均以上。共感21って何だよ。何か間違ってないか?
おまけ:
ケルバー独立戦争について。詳しくは読んでいない。
>>855 ブレカナSSSの通販ページで「11月中旬発売予定」ってあるよ。
SSSの告知なんていつもこんなモンじゃなかった?
通常は発売されたら、表紙がサイト上に載ってたはず。
>>857 さんきゅ。でも破滅の楽譜が流行りそうで嫌だなぁ……
考えたくもないが、《芸術》と組み合うんだよね。たとえそれが《芸術:踊り》とかでも。
>たとえそれが《芸術:踊り》とかでも。
何か問題が?
《芸術》+《光の粒》+《夜の風》とも組めるね
>>847 あ、いや……エジプト云々に関しては、「タロットならエジプト九栄神だろう」っつー連想で出しただけなんで、公式がエジプトの世界観を参考にしてるってわけじゃあない……と思う。
そーいやクェーシャって、シバの女王が元ネタ(のひとつ)だっけ。でもアレ、エチオピアだよなあ。
>>849 フォーチュンだってカッコイイ(≒厨っぽい)因果律があるじゃあないか。龍の夢の人とか。
あとオレ的に、使徒や救世母の活躍する話が載ってたのが○。
>>857 >無貌の面
黒い人? まー、メッセンジャーと言やあそーだよなあアイツ。
文化圏的にアフリカまで達するというイメージはなかった、て辺りで。
ダッハもソロモン王だろうし、あの辺が限界って感じかなぁ。
でも真教自体は凄く遠くから来たんだよな……うーむ。
フォーチュンで見れるのは俺的には魔神関連。
あの辺は面白いんだが、追加因果律は()で言う通りなのでちょっと……
「慎みの徳を持つ者」とか、話しの内容は良いのに因果律の内容はなぁ…
CoFの中でも良い物はあるけど、やっぱり同人っぽいのは否めないよね
話を書いて美しくしてるのはプロの方だろうしなぁ。
868 :
NPCさん:04/11/23 19:00:26 ID:MSQK+Ig3
ハッタリ君を召喚したら、原文がどう変わったかなどを話してくれるかもしれない!!
召喚のためにageてみよう。
彼の者の召喚にはageよりも大事な事がッッ……!
870 :
NPCさん:04/11/23 22:03:45 ID:8ztoJaaO
質問ですが
<連続魔法>+<隠者>+<死の瞳>で
魔法10回発動って出来ていいのですか?
(<愚者>+<隠者>で判定4回まで効果がある鳥取)
・・・却下っぽい
死の瞳の効果のどこにダイスロールの回数を増やすなんて書いてあるんだ?
ダメージなどの効果をダイスで求める場合は+1D、効果が固定値なら2倍にするとは書いてあるが。
出来ると仮定しても代償が10Rな時点で実用性なし
基本的にはダメージとか固定で上下する数字しかダメだと思うよ、隠者とか死の瞳は。
FAQに司祭との組み合わせについては記述あったけど。
俺なら却下するかな。
そういえば、便乗で一つ質問したいのですが…「命の歌」+「魂の声援」とかって可能なんでしょうかね?
組み合わさると、二人で歌っていればRが払える三回までは、エンゲージ内にパーティー全員がいてその中に二人歌い手がいれば、
パーティー全体が複数行動し放題と言うことになってしまいますが…。
連投済みません。両方ともR特技なので歌い手がそれぞれ一回ずつの計二回まででした…。
少し質問を。
GF誌の9Th-Vol.1のナイトオブアルカナ17回の記事「エルフたち」のなかで
“しかし闇はアルカイの裔を罰するときにはいつもそうするように混沌の鏡となった。”
とあるんだが、“闇”ってアーがアルカイを罰するために放ったんだっけ?
虚無と光の世界を分ける為にアーが光と虚無の間に配置したのが“闇”じゃなかったっけ?
むむぅ…なんか頭の中でごっちゃになってるんだが…
“闇の鎖”は悪もんでいいんだよな!?魔神は闇の鎖の使者って言ってたもんな!!
>>868 旧スレのどこかに、投稿版がぅpされていたはず。
>>876 BoA2ndのルルブ205頁柱にある「闇の鎖」を参照のこと。
このへんはつつくと、神学論争になりそうだね。
でも、それがシナリオのモトネタにも、なりそうだね。
>>876 文献なんざサルモンあたりがまとめたもんに過ぎないから、
真実は常にGMが決めるのだ。
>>874 別に良いと思うぞ。特技のルールとかにも別に抵触せんし。
女帝+司祭とかだって似たようなモンさ
どっちみち殺戮者ごと動かしちまうような状況の方が多いだろうし無限に動けるわけでもねー
支援系は地味なのだからその位大いにやるべし
881 :
NPCさん:04/11/24 10:41:31 ID:y2OiZrWt
870>自分でもかなり無茶だと思っていたのですが
答えてくださってありがとうございます。
(<死の瞳>が<隠者>の効果で×5になって、<連続魔法>の
2回リアクションを10回リアクションにするという・・却下)
874>そこで、<河の声>ですよ
±という形で掛け算の係数が変わる事はないと思うぞ。
ところでこのスレってホント浮ついた話しないよな。どのキャラがハァハァとか。
いや、別にしたいワケじゃないがN◎VAスレとかは結構氾濫してるんで。
語り尽くされたのか?
2ndになってからキャライラストで萌えられなくなった・・・
そう思っていたときが俺にもありました。
2ndはオレもムリポ
最近は専らランギルのイラストで己を慰める日々……
886 :
NPCさん:04/11/24 16:54:21 ID:y2OiZrWt
そういえばなんとなく旧版ルールブックを買ってみたのですが
ゴッタードたんが悪人顔というか、明らかに人外です。
(そーいえば、女の子はこっちのほうがかわいい気が←主体性無し)
リズとか・・・
ところで、次スレは<天真>?
>そーいえば、女の子はこっちのほうがかわいい気が
うむ。
そういえば前にファーストのリズはお礼にやらせてくれそうだけどセカンドの絵だとご苦労さん、で終わりそう…なんて話があったな。
んま!フケツ!
しのとうこの絵は勘弁してくださいマジで
人の顔がみんな同じに見えます
あっちのリズはノリ良さそうで、FEARが言ってる「cvは三石琴乃で」ッて話も分かる気がする。
こっちのリズはなんか………貴族とか、そういうお高そうなイメージがまとわりつくんだよな。
リベラルっぽく見えるとしても。
FEARつーかきくたけが言ってるだけだ
仮にも封建領主が、その辺の村娘と何も変わらんかったらそっちの方が嫌だなぁ。
俺は旧版でもセカンドでもどっちでもハァハァできますよ?
>>891 遠卓もわりとそんな感じだってさ。
>>892 あれお飾りだし、封建領主とはちっと違くね?君臨しても統治はロクにしてないはずよ。
ハァハァできるのには賛成。クラフトが羨ましいより先に鼻につくのは何故だろう……
リデルだった頃のリズが個人的には一番ハァハァだ
あかねタンの絵はあまし好きくないけど3人娘はイイとおもた
あかねの絵はN◎VAのナイフエッジとか、RoG〜2ndの付属シナリオの辺りが最盛だろうなぁ
なんであんなんになっちゃったんだか。
俺のカエラム船長を返せ
>895
確かにランギルとSSSの船長は別人だぁな
ハァハァ話は、
1 s t の 付 属 シ ナ リ オ が 最 高 峰
で決着ついたんじゃなかったっけ?
だから、ブレカナスレでハァハァ話が出なくても当然だヨー
GF記事の枢機卿にはハァハァというよりモンモンという感銘があったッス。
オレ、スコラーリ枢機卿好きなんだけど趣味悪いかな?。
エロ展超特急だったからな、付属シナリオ……
だがオレはあの手の見え見えのエロより、妄想を引き出される方が良い、と反逆してみる。
>GF記事の枢機卿にはハァハァというよりモンモンという感銘があったッス。
個人的妄想に従うと、旧派は民衆の受けをよくするために、
上層部は美人所を揃えて、ある程度年いったら引退して院政を引く、
つーことになっている。美人が出世の条件といういと恐ろしき世界。
いろどりみどりの美人が、澄ました顔で神の愛を説いているわけですよ!
……人類の大いなる損失だ!(前屈みになりながら)
ハハハ、何言ってんだよ。
あんなモン、ブリガーの妄想の産物だって
本物はきっと性転換したゴッダートより凄いに……
……まて、ケルバーソードを振りかぶるな。痛いから
わかってねぇなぁ。
ブレカナで美人は即ち神に愛されている存在なんだよ。
だから神の愛を説く存在となりうるわけだ。
院政引けるほどの年齢で引退した人は、政争に負けてヌッ殺されたりしてるし。
>>900 まあ、現実でもブレカナでも聖職者の隠し子って結構いるらしいしな。
まあ、アレだ。教皇庁への抗淫剤の供給を止めてしまえばいいわけよ。
そうすりゃ口々に「なりません。神がお許しになりません」っていいながら
自分から服を・・・
うひひ
抗淫剤と偽って正反対のものを仕込む
んでもって………
うひひ
種撒く方は楽だけど産む方は大変だろうに・・・
どうやってごまかし通したんだ?
現実とブレカナ世界の違い
>>907 おいたわしや、枢機卿様はご病気にかかられてしまいました……。
>>907 女教皇ヨハンナでぐぐれ。
現実でも、そういう伝説(だから、真偽は聞くな)はある。
それに……その方が、夢は広がるだろ?
まあ、聖職者のローブがゆったりしているのは、実は妊娠を隠すためであるとか、
そういう夢が広がる駄目設定を付け加えれば……!
あとは、想像妊娠とか言ってごまかすとか。
人によっては、マジで腹がふくらんで、胸も張ってくるらしい。
想像妊娠も、現実の女子修道院で時々あった話らしい。
なんでも、主の子供を身ごもったとか言って。考えてみたら、電波女の先駆けだなぁ(苦笑)。
>908
ありそうな話だw
>ある程度年いったら引退して
そういえば漏れ、なぜか教皇は定年制だと勘違いしてたんだが何でだ?
>その方が、夢は広がるだろ?
・・・夢って、あのなw
>>911 マジレスすっとな、現実でもブレカナでも教皇は終身制で枢機卿は定年制。
ただ現実世界では教皇庁は暗殺天国で天寿を全うできるお方はラッキーだった。
まぁ、デスクワークの多い枢機卿とかなら、
十ヶ月くらいは従者以外には姿見せなくても何とかなるかも知れない。
勿論病気を駆使して。
>枢機卿様
枢機卿は猊下だ!
……このレスの流れでは、どうでもいい話だったな。
枢機卿猊下にハァハァしてきまつ(地下スレに潜りつつ
ブレカナの枢機卿の定年はいくつなの?
>>907 クレアータって便利なものがある。
現実とブレカナ世界の違い。
>916
50歳だったと思う。手許にGFがないんで多分だけど。
若いな。平均寿命が短いんだろうな。
定年たって教皇選挙権が無くなるだけだけどね(でもこれがないと枢機卿でいる意味ない)
現実だと何歳だったかな。60か70だったと思う。
>>907 カゲムシャって便利なものがある。
現実とニューロエイジの違い。
60のへルマンが老王とか寿命とか余命幾ばくもないとか言われるんだし、
平均寿命は短いだろう。
しかし、戦争中で平均寿命も短いのに、成人は二十歳なんだよな???
>919
教皇のカゲムシャになったサヴェッリ枢機卿はマワされて氏にましたが
>成人は二十歳
どこに書いてあったっけ?
その辺の問題は現代社会と同じと考えていい、ってどっかにあった気はする。
ドイツでは小学校の給食にビールが出るらしいのだが
ブレカナは未成年でビールのんでもいいのか?
>>924 そんな法律があるとは思えないのだが・・・
きれいな水がないところは、アルコール混じりでも飲まにゃ死んでしまう。
日本みたいに豊富に飲み水があるのは珍しいよ。ハイデルランドではどうか知らんが。
>>924 かまわんと思う。ビールもワインもガブ飲みだ多分。
漏れがGMの時にはお茶をNGにしている。基本的にビールかワイン。
基本的に川沿いか湧き水がないかぎり水の確保は難しいしね
実際、水よりワインやビールの方が安かったりしたらしいし。
ちょっとだけ検索してみたら、ノンアルコールの麦酒をだすらしいね。 > ドイツの小学校
でもハイデルランドはでかい河が四つあったり、結構水利はよさげだよな。
ザルムも住んでるし、水は案外きれいかもしれませんね。
ブリスランドなら紅茶はOK?
>>932 眼鏡女王が読書しながら飲んでるのは絵になるかも・・・
魔術と錬金術で作り出したなんだかよく判らない植物から抽出されたお茶が出てきそうだ…
936 :
NPCさん:04/11/25 01:40:33 ID:bMtOAIQu
野暮な話をすれば、紅茶がヨーロッパに伝わったのは、1610年にオランダ東インド会社の手によってだけどね。
ブリスランドやエクセターに焦点をあてたサプリは出るんだろうか?
それともその前に、時代をさかのぼって遊ぶサプリや第三版がでるんだろうか?
937 :
NPCさん:04/11/25 03:20:01 ID:KAbdmkPJ
>>936 どちらにせよ、そろそろSSS以外の新展開がほしいよねー
そういやSSSで紅茶が出てくる話があったな
場所はケルバーだったけど
「ミドルアース」にもジャガイモや紅茶があるのですから、
ハイデルランドに紅茶やトマトやタマネギがあっても、
ま、いいんじゃないでしょうか。
別に茶葉自体が16世紀の技術で作り上げられたワケじゃないしな。
全然構わんだろう。
紅茶は水を吸った茶葉を無理やり持ち帰ったら、シルクロードを運ぶうちに醗酵してああなったと聞いたな。
当時茶は酒より高かったわけだから、それを考えるとハイデルランドでも高級品な気はする。
ついでに言えば、ハイデルランドは環境的に茶葉が育ちにくそうだしね。
つまりどこかから茶葉を「輸入」している→その関係で商人の多いケルバーにはあった
ということになるのかな?
まぁそうなんだろうな。
紅茶そのものは特に珍しい云々という描写もなく普通に飲んでたが。
やっぱある程度金持ちのシロモノじゃない?
…………でも、そうなるとシナリオで出てくる村娘とかがPCを迎える時、
茶も入れられないというのはちょっと困るな。
酒を勧めるわけにも行くまいし
薬草茶とかあるジャマイカ。
ハーブティって奴だな?
ノノノ、薬草茶。限りなく雑草の煮汁に近く、酒のかわりというより酔い覚ましに向く感じで。
飲んで顔をしかめたPCに向けて「健康にいいんですよ」と微笑むコンボまでセット。
>946
そんなことされたら「苦ぇ…」とかいいながら苦笑いして飲み干してしまいそうだw
い、いや、凄く美味しいよ!?ホラ一気飲み!ハハハ……
クリンナップフェイズに体格判定ドゾー
(;´Д`)つ毒物耐性は使えますか?
な……なにを入れた……
海ウサギの角?
なにかのしる。
(* ゚∀)
/⌒ )
< く\ \
\( ヨ 、 つ ←海ウサギの角
/ //
/ / ./
(  ̄)  ̄)
<丶`∀´>
/⌒ )
< く\ \
\( ヨ 、 つ ←牙突針
/ //
/ / ./
(  ̄)  ̄)
貴様のナニはIでダメージを出す程細いのだな!?
手刀が使えるほど鍛えてるのかも知れんぞ?
それはそれでどうかとも思うがw
挿すもんだからIでいいんじゃねーの
をまえら、そろそろエロ話を再開してください。
(地下スレから這いずり出つつ)
959 :
NPCさん:04/11/26 17:11:33 ID:1oa47eYP
"夜の言葉"エレクトラたんは、一番人気の娼婦なのに《神の恩恵》をもってないのは仕様ですか?
エラッタを要求します!
↓ 以下、どの女性NPCが《神の恩恵》持ちとしてふさわしいかどうかの論争。
《誘惑》があるのに《神の恩恵》がないヘレナたんと、《神の恩恵》はあっても《誘惑》がないエロイーズたんの戦いがかわいいです。
ハァハァ
ヘレナって誰だっけ?
>>962 CoF P52のヒト。
ところでオーレリアって「自らの望む全特技を習得している」んだけど、望んでるかなあ?
オーレリアはナニ考えてんのかサッパリ解らん人だからなー
ま、そこがいいんだが
司馬タン初登場の九聖女の記事読み返したら全員ビクーリするほど萌えキャラなんで見惚れた
あかねタンもイイ仕事してんなーこの頃は
あー萌えっーてもマーテルのオカンは除く
>>963 難しいこと考えずに、使いたい特技をアルカナに関係なく使えるって思ってりゃ良いんじゃない?
「望めばこのようなことも出来ます 《ネコミミ》
>>963 >>966に同意。
だって、オーレリアってそもそもが既に人じゃなくなってる可能性大だしね。
どちらかというと、世界に合わないかも知れないが、世界の調停者みたいな役割だと考えてみる。
魔神にいらんことを吹き込むヤツが人間とは思えんなぁ。
ペルモーに魔印を作るように勧めたのがオーレリアだし。
実際は「障害としての魔神」に更なる脅威を与えるためにアーがもたらした
メッセンジャー的人物なのかも知れんが。
>>969 >ペルモーに魔印を作るように勧めたのがオーレリアだし。
ってどのサプリに載ってたっけ
GFならどの号かも教えちくり
971 :
969:
>970
すまん、今見直してたんだが、基本ルール・CoF・GFの中では発見できなかった。
確か、奇跡に苦しめられてた魔神が対抗手段を模索していたところに一人の人間が現れて
魔印に関するアドバイスをし、そこからペルモーが作り出したという内容だったと思うんだが…