【MTG】 白 雑談スレ 【サマイトの癒し手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938NPCさん:2005/03/26(土) 02:44:59 ID:???
何で第256回なんだ?
939NPCさん:2005/03/26(土) 03:21:48 ID:???
「げんしけん」ネタか?
俺のところは白ウィニーと青コンが決勝戦までいって
白が1−2で負けたよ
相性いいとは言え枷はやっぱキツいわ
俺?聞くな(w
ところで「白群れ」って1枚で紅蓮地獄からのダメージからこちらのクリーチャー全部を守ったり
こちらのクリーチャーがブロッカーでなく相手の本体にダメージを与える様にしたりできるの?
940NPCさん:2005/03/26(土) 10:11:32 ID:???
合計X点を対象に移し変える はずだからできると思われ
941NPCさん:2005/03/26(土) 10:31:07 ID:???
紅蓮地獄の方はよくわからんが、敵ブロッカーのダメージを置換はできない。
942NPCさん:2005/03/26(土) 18:36:20 ID:???
>>939
質問スレより「どちらも出来ない」が正解だそうだ
英語版テキストを読めば一発らしい
日本語買うのやめよーかな
943NPCさん:2005/03/26(土) 18:42:28 ID:???
>>942

> お願い誰か解説して〜。
っていってるレスを読んで

> 英語テキスト読むと複数体を守れるはずがないわな
なんて書いてるのはあなたかね?

だとすればおまえさん、通知表に「落ち着きがありません」とか書かれた口か?
944NPCさん:2005/03/26(土) 18:42:56 ID:???
>265 名前: 258 [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 18:32:10 ID:???
>>>263
>英語テキスト読むと複数体を守れるはずがないわな
>thx!!
>266 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 18:36:53 ID:???
>>>263
>a source of your choiceから次に
>あなたorあなたのコントロールするクリーチャーに与えられるダメージを〜
>という意味だから
>a source of your choiceが地震のように複数のクリーチャーに
>ダメージを与えるスペルであれば、当然複数のクリーチャー(とプレイヤー)を守れる
>
>つーか喪前、解説以前に英語よくわかってないだろ
>それと質問の際はカードの正式名称を書いとくと回答する側も楽なのでそうしてくれ

この回答を見て
>英語版テキストを読めば一発らしい
と結論するのはどうか
945NPCさん:2005/03/26(土) 18:49:31 ID:???
>>942
いや、>>942=質問スレの263、だろう
それをみた質問スレ265が、
そうか、英文で単数形なら複数は救えないんだ!と早合点
さらにそのカキコをみた>>942が、
質問スレの回答は「複数は救えない」で決まりだ!!とさらに早合点

「落ち着きがありません」の連鎖だな
946NPCさん:2005/03/26(土) 18:50:27 ID:???
ゴメソ、一行目は>>943ですた
漏れも落ち着きないな・・・・・・
947NPCさん:2005/03/26(土) 19:04:19 ID:???
今の白は速攻ですから
948NPCさん:2005/03/26(土) 19:18:50 ID:???
まさにせかっちですな
949NPCさん:2005/03/26(土) 19:19:24 ID:???
スマソせっかち。しかも赤のエンチャンチだ。
950NPCさん:2005/03/26(土) 19:21:03 ID:???
わざとだぞ。わざとだからな。
951NPCさん:2005/03/26(土) 20:31:08 ID:???
この流れなら言える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
FoilのLittle Girlを4枚持ってる漏れは勝ち組
952NPCさん:2005/03/26(土) 21:03:24 ID:???
はいはい
953今田:2005/03/27(日) 02:26:35 ID:???
《急報》で出てくる兵士トークンに何を使ってるか報告せよ
954NPCさん:2005/03/27(日) 02:40:39 ID:???
田宮模型の兵隊
955NPCさん:2005/03/27(日) 02:43:35 ID:???
一部で話題の神羅万象チョコのカード
956NPCさん:2005/03/27(日) 02:47:11 ID:???
GIジョー
957NPCさん:2005/03/27(日) 02:49:50 ID:???
次スレ・タイトル案
【MTG】白スレ Part2【放粉痢降臨】
958NPCさん:2005/03/27(日) 05:07:20 ID:???
スレタイのMTGは全角じゃなく半角にしてくれ。
959NPCさん:2005/03/27(日) 06:13:03 ID:???
殺せない、壊せない、通せない。
今の白は、かつての緑のような欠陥色に成り下がった。
いや、かつての緑は少なくともマナを出せた。
今の白ができることなんて、せいぜい回復と軽減だ。

もはや仕方ない、欠陥色ということを認め、単色にするのは諦めよう。
欠陥を補うために他の色の力を借りるとして、今一番白に足りないものはなんだろう?
960NPCさん:2005/03/27(日) 07:22:16 ID:???
でもゲドンはちょっと強すぎる
961NPCさん:2005/03/27(日) 07:26:13 ID:???
世界の荒廃でいいよもう。復活してくれよ。
962NPCさん:2005/03/27(日) 07:59:23 ID:???
ここはひとつ天秤で
963NPCさん:2005/03/27(日) 08:39:34 ID:???
8クル出来ればあるいは
964NPCさん:2005/03/27(日) 09:28:50 ID:???
だーめだってばよ
桜爺とかソーレムとか証人とか、出されるだけで2対1取られて行くんだぜ?
ただでさえ白にはアドバンテージ取れるカードが少ないってのに
せめて上に挙げた連中に一方的に殴り勝てなきゃ話にならん
965NPCさん:2005/03/27(日) 09:41:12 ID:???
もう2マナ域までのクリーチャーしかいらないよ。
武士道もいいけど、低マナ域で殴り負けない生き物が欲しい。

希望としては1マナパワー2で先制攻撃持ちだ。先制攻撃持たせるために
大きなデメリットしょってもいい。
とにかく先制攻撃を持ったパワー2が明らかに不足している。
966NPCさん:2005/03/27(日) 10:10:13 ID:???
そこで伝説のクリーチャー
967NPCさん:2005/03/27(日) 10:24:51 ID:???

伝説のクリーチャー-犬-
2/1
先制攻撃

これに1マナ分のデメリットが必要なわけですな。
968NPCさん:2005/03/27(日) 10:30:20 ID:???
1体しか出せないじゃん
969NPCさん:2005/03/27(日) 10:33:21 ID:???
伝説の犬

場に犬は1体しかでれないとか。
970NPCさん:2005/03/27(日) 10:47:48 ID:???
ちょっと待て。つーことは勇丸はいらない子なのか!?
971NPCさん:2005/03/27(日) 11:12:26 ID:???
サバンナライオンはいらない子
972NPCさん:2005/03/27(日) 11:22:50 ID:???
>>965
白はクリーチャーにデメリットを持たせる色じゃないからねぇ。
過去のデメリット持ち白クリーチャーは軒並み使えない奴らだった記憶がある。
973NPCさん:2005/03/27(日) 11:29:51 ID:???
むしろ
白 
伝説のクリーチャー-?- 
1/3 

とか微妙すぎてよくね?
警戒つけたら強すぎかなぁ
974NPCさん:2005/03/27(日) 12:07:05 ID:???
俺は先制云々より、まともなプロテクション持ちがいないのが辛い。
プロテクション(スピリット)なんぞいらん。
975NPCさん:2005/03/27(日) 12:38:59 ID:???
>>974
白白の色プロテクションもち先制攻撃はつよかったよなぁ。

白以外の色で出してくれればいいものを。
976NPCさん:2005/03/27(日) 14:56:28 ID:???
白はいらない子
977NPCさん:2005/03/27(日) 15:13:53 ID:???
白子
978NPCさん:2005/03/27(日) 18:35:34 ID:???
「《解呪/Disenchant》、《神の怒り/Wrath of God》、《ハルマゲドン/Armageddon》、常に基本セットから外れることのない3つのパワー・カードだけで他の色が羨望してやまない作業をたやすく行なうことができる」

「緑が4マナや6マナを払い、しかもソーサリーで実現する素晴らしい効果を、白はたった2マナのインスタントで実現してしまう」
979NPCさん:2005/03/27(日) 18:38:14 ID:???
iuna
980NPCさん:2005/03/27(日) 20:16:36 ID:???
つか白がそんな低マナで何でもできるようになったら
誰も白単以外使わなくなるんじゃまいか?
981NPCさん:2005/03/27(日) 21:37:35 ID:???
>>980
序盤がいつまでも続くわけではない、ってことでないかい。
ゲドンがあれば話も違うだろうけど、コロ助一匹出ると
ディッチャもない、ソープロもない、ないない尽くしの白単じゃどうにもならんじゃまいか。

WotCは「あんまり低マナ域に」とか考えてるかもしれないけれど、実際ゲドンも解呪もない白には
持ち味の(ってことになった)『優秀な小型』と『二段、先制攻撃』をもっと充実させてもらわないと困る。

神河入ってから上記の『白らしい能力』をもったクリーチャーってどんくらいいたっけ?
勇○、1マナフライヤー…
笑む猫…?
982NPCさん:2005/03/27(日) 21:41:01 ID:???
>>981
>白らしい能力
八ツ尾半
偽りの希望の神
今田の用心棒、乳眼
あたりの防御的なクリーチャーは白らしいといえないだろうか?
983NPCさん:2005/03/27(日) 22:12:21 ID:???
守るだけでは…勝てないと…ピケルが俺に語りかける。
984NPCさん:2005/03/27(日) 22:35:33 ID:???
それでも、守りたい世界があるんだ!
985NPCさん:2005/03/27(日) 22:41:53 ID:???
>>982
ダークスティールの反応炉でも使えと・・・。
986NPCさん:2005/03/27(日) 23:08:05 ID:???
>>985
あれは青専用としか思えん
987NPCさん
ブロック構築をやれば白単でもれなく勝ち放題ですよ