【帝国】スターレジェンド 2nd Voyage【海賊】
1 :
NPCさん:
らぶ>1
3 :
NPCさん:04/05/06 23:47 ID:???
4 :
3:04/05/06 23:49 ID:???
しまった。先越された。
逝ってきます。地球に。
5 :
NPCさん:04/05/06 23:58 ID:???
2get
いまいちおもしろそうにかんじられないこのげーむ
6 :
NPCさん:04/05/07 00:00 ID:???
>5
> 2get
( д ) ゚ ゚
7 :
ナニ:04/05/07 00:00 ID:???
2get
そして
>>1乙
>>5 見るのとやるのじゃ全然違うぞい。
8 :
NPCさん:04/05/07 00:28 ID:???
9 :
NPCさん:04/05/07 00:46 ID:???
2get
近いうちに初プレイをしてみたいと思うが
既にプレイした人に聞きますが、何か注意するといい点ありますか?
あたくしこそが2ゲーット!!!
>>10 GMかPLかによって違ってくるわねえ。
とりあえず共通していえるのは、キーになるのがクリティカル値低下特技とREV特技の取り方かしらね。
>>1、乙。そして無論2get。問題なし。
>>10 PLサイドならば、確実に言えること。《※リザレクション》だけは、PCに握らせておけと。
GMでも一緒、かな。前スレでも出てたけど、《※感覚接続》での死亡を防げるのはアレだけだから。
一見リアクションが強そうに見えて、ごく一部の組み合わせを除けば、打撃側が凶悪なルールだし。
遅れながら
>>1乙
>>10 PC側にデスブリンガーとリザレクションは必須かと。
シナリオの最初の注意は正しいよ、うん。
デスブリンガー、そんなに必須か?
実はあんまりいらねー気がする。
ふと気がついたんだが、攻撃時のクリティカルって自動成功にならないんじゃない?他のと違って、「自動的に勝利」とかかれていないし。
だとすると、賽の目が20でも当たらないケースなども考えられるわけで、達成値上昇系特技もそれなりに重要になるのかなあ、とか思ったり。
>14
私はデスブリンガーは必須ではないもののかなり重要だと思った。
なんか、クライマックス戦闘はエスタークを15ターンで倒そうとするときと似てる。
とにかく急いでダメージを与えないとダメな感じ。
鳥取ですが。
前スレのネタで悪いのだが、やはり戦艦……というか、パーソナルシップ以外の選択肢が
極端に狭いのはどうかな、と思ったり。まあ、マザーシップはあるけど。
ルール面で、ある意味極端な不平等が出そうでもあるが。
もうすこし手ごろな航宙艦(たとえばフリゲイトあたりと類別されるのか)とかがあればなあ。
あるいはポンコツ海賊船でもいいのだが。
……そんなときこそ中古なのかなあ。
>>17 パーソナルシップを選べる分、他のゲームに比べて選択肢は広いと思うよ。
そういう選択肢の広さを好むかどうかは別の問題だけど。
>>18 同感。トラベラーは実質2種類だし(少なくとも初代は)、スペオペヒーローズはGMのさじ加減一つだし、スターロードに至ってはまともな宇宙船ルールがなかったし。なにげに選択肢は、スタレが一番広いんだよなあ。
しかし、やっぱりまだ不満!中古のサンフィッシュを、武器以外で40経験点ぐらいかけてチューンできるぐらいの改造項目をプリーズ!!
マザーシップあたりに「科学研究室」「工作室」「観測ラボ」なんかを装備して
達成値に修正を得るとかいうカスタマイズが欲しいな
「第三艦橋」も欲しいよね。
>>23 1回だけダメージを肩代わりしてくれるわけですな
で、次のシナリオまでにはいつのまにか再生していると
>18
>19
……そうであった……
確かに、「まったく船が無い」よりは有り余るほどに選択肢は広いといえるか。
まあ、宇宙艦/宇宙船がメインなわけでもないのだから、これだけあれば充分か……
>23
懲罰配置ですか。
とりあえず、GFサポートでは毎号船1隻+アイテム数個を続けていってほしいなあ。
あと、欲しい追加クラスは前スレで言われていた指揮官系クラスと、
個人的にはトレゴンシーみたいな知性系BEMなんかをプレイできると楽しいかな、と思った。
巨大化して生身でヴィークル戦に出られるM78星雲系とかも。
俺は第二段階クリスタルシンガーならなんでも
中古ビデオ屋で買った「SF新世紀レンズマン・映画版」を久しぶりに見る。
まあ、原作とは思い切り違うのですが、ワシこのノリ好きだナー。
アルフィーの声量もあること(W
とりあえず、参考にいたします。
福島のコンベにもスターレジェンドを持っていきまする。
今度こそは、シーンプレイも使いこなしてみまする。
シン・クザクはだれもやりたがりませんかそうですか
>>29 じゃああたくしはグレー・クリスタルシンガー。
SF新世紀レンズマン・映画版なら講談社X文庫のノベライズが面白かったなぁ
…映画見に行って後悔したが
>>31 だって基本ルールだけでやれるだろそれ。
【水鏡が無い罠】
トレゴンシーがやりたい(ボソ
ふと思ったんだが異星人が地球目指してどうするんだ。
まぁ、そこでジョナサンなわけなんだが。
そーいや資格者は地球起源種族でなきゃいけないのかしらね?
すべての生命の発祥は地球だったんだよ!(逆ギレ
スカーレット・ウィザードなら出来そうだ
女王はスリンガー/マーチャントプリンス/何か
俺は宍戸錠がやりたい。
>37
>38
異星種族は実は人類に造られた生命で、
それを知ったキャラが地球を目指す…とかならいいんでない?
42 :
しべくん:04/05/08 01:21 ID:???
スタートレックボイジャー(だっけ?)みたいに、異星人乗組員も一緒に地球目指したっていいじゃないか。
地球が異星間交流持つ前の存在だったら無理だけど。
まだルール読めてねぇ、とっととニワトリとハトとトカゲとネズミと火星人用意しないといけないのに。
地球なんてあれよ、ジャックポットとかボナンザといっしょで一攫千金の夢の惑星よ。
って感じで異星人も地球を目指します。
>前スレ994
>994 名前: 忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI [sage] 投稿日: 04/05/07 14:53 ID:???
>GW末にようやっとプレイー。PCが宇宙戦艦に乗れないのはやっぱりどうなんだろう。
>今ひとつサイコロ振ってて楽しくないなぁ、というのが正直なところでゴザったです。
えーっと、ローズ愛好家でフタナリスキーでニェフジイェポルスカ!なハッタリに受けが悪いっつーことは……。
ひょっとして、これはスゴイ万人向けのゲームなんじゃあないか?
>>46 こうして見ると、次のサプリかなんかで、《フラッシュフォワード》とか《影が行く》とかゆー特技が追加されねーかと思う。
どんな効果だか知らんが。
>>37 実は地球人以外の種族も、母星がわからなくなっているんですよ。これで万事解決w
異星人側に地球を目指す設定を付けてやればいいんだろうけどな。
「地球を目指す男に命を助けられた、しかしその男は直後に死んだ。
このような時、我々の星ではその男の意思を受け継ぐものと決められている」
「我々の星では」はSFにおける超便利ワードのひとつさ
<生命線>は「プロジェクト・ライフライン」よか「デリラと宇宙野郎たち収録」の「生命線」じゃないかしら、と。
ピネロ博士の寿命読み取り装置。
既知宇宙が機知宇宙になってます。誤字誤字。
<惑星間の狩人>は、星野之宣「ベムハンター・ソード」も有名です。
レーザーひまわりは「リングワールド」、弾丸カブトムシは「コブラ」(寺沢武一のほう。超戦士にアラズ)でも。
でてくる知性体がすむ惑星、ぜんぶ地球のコピーということにすれば万事解決。オリジナルの地球はどこだ!うじゃ。
地球人以外の種族はほら猫が進化したとかウサギが進化したとかトゥクトゥプとアテゴのトネリべったり。
どんでんがえしやど派手なスケールアップがスペオペのヨロコビだと思うのだけど、
シーン制のゲームでどんでん返しをやるのはすなわちPLがリサーチに(表面上)失敗しているということであり、
PLは騙された気分になって素直にゲームを楽しめないんじゃないかしらん、
というのが今の意見、というか感想。
>>46 乙カレー。
元ネタ探しと参考書籍紹介と惑星ネタでこのスレはもちそうだ。
シーン制っつーかRPG全般が抱えうる問題のような気もするが……
そこでネガティブヒーローポインtうわなにをするやめr
でも、マジでネガティブヒーローポイントは欲しかったよ。カラミティルージュでもいいが。
この手のルールがあると、活劇の再現が非常にやりやすくなるんだよな〜。
それってどういう概念なの?>ネガティブヒーローポイント
56 :
ナニ:04/05/08 12:52 ID:???
>>55 ・GMに使用権利がある。
・対象のPCの行動を失敗させる。
・対象のPCのヒーローポイント使用回数を1増加させる。
敵が使うヒーローポイントで、使用されるとPCに不利益が襲い掛かる。
そのかわり、その後で使用されたPCが何らかの有利な行為を行える…ってヤツか?
カラミティルージュなら、使用すればジョーカー、そのまま取っとけばチップ3枚。
スターロードの壊力なら、PCは命力を入手できる、みたいな。
>>55 簡単に言うと、成功した判定をGMが失敗にする代わりにPCにヒーローポイントが1点与えられる、というルール。カラミティルージュも似たようなもの。
まあ、ヒーローポイントの替わりにREVか碑文字を与えれば、そのままスタレでも運用できるかもね。
【アンチREV】
・GMに使用権利がある。
・対象のPCの行動を失敗させる。
・対象のPCのREV使用回数を1増加させる。
できたー。
60 :
ナニ:04/05/08 12:56 ID:???
>>59 ・対象のPCに何らかのトラブルをおこす事ができる。ただし、PCを殺す事はできない。
も、付け加えてくり〜w
・アンチREVで、REVを打ち消すことはできない。
とか
・1シナリオにおけるアンチREVの使用回数は、PC人数x2を上限とする。
とか
・アンチREVは、クライマックス・エンディングで使用された場合、RLの経験点から−1される
とか入れてください。
ネガティブヒーローポイントの厨房的使用を制限するためにー。
ガニメアンとかやりたいなー。優しい巨人萌え。
でもエイリアンPCルールはないのね。ショボーン
戦闘がクライマックスなFEARゲで、
平和愛好生物ガニメアンを如何に活躍させるかは思案のしどころですな!
エイリアンPCルールって、どんなのが考えられるじゃろか。ライフパス購入方式?
J9シリーズをこのシステムを使って再現できないかなぁ・・・・
コズモレンジャーJ9ってやつね。
>63
ALSにあった、ボスの加護使用法講座みたいなコラムを書けばいいだけなんじゃないかな。
>67
どんなのなの?
>>46 <ネゴシエーター>
・提督 ロイス・マクマスター・ビジョルド “ヴォルコシガン・シリーズ” の ネイスミス提督
<コンポーザー>
・金星の商人 フレデリック ポール“ゲイトウエイへの旅”
<エスパー>
・ヴォイス フランク・ハーバート“デューン 砂の惑星” ベネ・ゲセリットの特殊技能
●宇宙船・アイテム
・クリスナイフ フランク・ハーバート“デューン 砂の惑星” フレーメンの聖なるナイフ
・冷凍銃(フリーザー) 神林長平“敵は海賊”シリーズ 海賊 ヨウ冥・シャローム・ツザッキィ の持つ銃
・30秒爆弾 R.A.ハインライン“宇宙の戦士”
>68
コラムかは知らないが、OYM収録の一本目にGMのコラム漫画が載っていて、
範囲攻撃、追加攻撃、ダメージ上昇やダメージ返し系の加護はボスが持つと盛り上がるが、
死亡回復やダメージ軽減、打ち消し系はボスが持つと萎え萎えってのが描かれている。
ボスは加護で打たれ強くするより、HPだけ高めにしろって話やね。
他にもGFで載っていた漫画では、ブレカナではボスの奇跡はPC人数に対して、幾らって言う風に
調整する指針も描かれていたりする。
これらはFEARゲーでは全般的に使えるテクニックだが、全部を遊んでいる人間はそれらを
共有できる一方でシステム単体で遊んでいる人間には伝わらないことがある。
それぞれのシステムごとに入れて欲しい部分だね。
と書いてて思ったんだが、実はスタレのGMセクションに載っていたりしないだろうな?
ネガティブヒーローポイント的用法のガイドってわけじゃないのね・・・
>>66 君が思うJ9の特徴とはなにか?そのストーリーラインにおける特徴と、
J9をJ9たらしめるものはなんであるか?
73 :
NPCさん:04/05/08 17:04 ID:DTOZ7pWO
>>65 サスライガーならこの間シナリオで出したけどね。
フェンサーのデータ流用で、戦闘時人型、巡航時機関車型っつって。
で、その時思ったんだが
列車型宇宙船って、大量の貨物を運ぶときに最も理想的なのでは?
ゲートくぐる際に、全幅と全高に制限がかかる以上、
後ろに伸ばしていくのが一番いいと思うのだがどうか。
74 :
73:04/05/08 17:07 ID:???
アンカー間違い
65じゃなくて
>>66へのレスだった
その上sage忘れ
吊ってきまつ...λ
>>73 私の脳内では、すでに銀河鉄道も銀河鉄道管理局も普通に存在しておりますが何か?
クリスナイフとフリーザーは微妙だなあ。
前者はインドネシアとかマレーシアのまじない用の道具だったと思うし、
フリーザーは“冷凍するモノ”って意味かもしれないし。
いやしかし、わざわざSFにクリスナイフを持ってくるってことは元ネタ意識してるのかなあ。
というか、全てのSF関連作品が多少形をかえつつも、何らかの形で併存しているんだろ、この宇宙。
>>72 「イエーイ」の一語で全て終わるところでゴザるかなぁ。
>>66 個人的見解だが、J9の5人をやるのならそう難しくはない。が、ロボットが存在していないので、ブライガーを混ぜるととたんにややこしくなる。
え?J9は4人だって?やだなあ、パンチョ・ポンチョをお忘れになっちゃ。あんなマーチャントプリンスをやりたいと思う今日この頃。
「あっしのじぇ〜〜〜な〜〜〜〜〜〜〜いん!!」
>>76 >わざわざSFにクリスナイフを持ってくるってことは元ネタ意識してるのかなあ
デューン。
フレーメン(ジャーヘッドの元ネタの一つでもある、サンドスーツを全身に纏い砂漠で生活する部族)の象徴的な武器。
ブライガーに乗らないでもJ9はできる。
かみそりアイザックはアウトロウ=ネゴシエーター=クリスタルシンガー、といったところかな?
どうせブライガーで戦うのは5分くらいなんだから
REV特技使用時にブライシンクロンマキシマムしておけばいい罠。
そこでヌビアコネクションですよ。
一番の問題はブライシンクロンシステムよねw
ヌビアに限らず、色々なコネクションやシンジケートを考えておくと、何かと便利そうやね。
(夜空の星が輝く影でワルの笑いが木霊する
星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガーお呼びとあらば即参上!)
J9J9情け無用、アステロイドベルトの
アウトローも震えだす、コズモレンジャーJ9
宇宙空間突っ走るのさ、ブライサンダーブライサンダー
十万光年星の煌き、飛び交うブライスター、広がるプラズマ
ウ!ウ!ウルフのマーク
あ!あ!あいつは
ぎんがせんぷーぎんがせんぷーブライガー
>>88 ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::|
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::|
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::| JASRACに通報しますた
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
もし今後、参考書籍紹介してくれる人がいるなら現在入手可能か書いてくれるとありがたいな。
星界のなんとか売るばっかりでエターナルチャンピオンが軒並み絶版なハヤカワには、今は手に入らない参考文献なんか山のようにあるよ。
ラリイ・ニーヴンのノウン・スペースって今でも手に入るんですかね?
異本的に、古典SFは古本屋巡りをしないと手に入らないと考えた方がよいかと。読むだけなら、図書館へ行けば高確率で読めるけどね。
ただ、レンズマンはこの間再販されたばかりだから入手しやすい。それから、キャプテン・フューチャーも夏に再販が予定されているそうだ。
>>92 星界はなんでプッシュしているのかまだ分かるんだが、プリンセス・プラスティックシリーズだっけ?
あれはなんとかしてほしい。完全に小説になってないぜ。よくあんなものを売ると思った。
早川の編集にもおかしなのがいるんだなと。
欲しいものは手元に欲しいというオタク根性を持ってるオレにはつらいなー。
とりあえずレンズマンは買ってみよう。
ブクオフで「ハヤカワSFハンドブック」ってのを見つけたら買う。
そこのオールタイムベスト100ってリストにのってる物でスペオペっぽいものを全部読む。
TRPGのネタの仕込みってだけならそれで良いんじゃないのかね。
半分以上絶版だけどw
早川のハンドブックシリーズは初学用にいいよね。ミステリ版と冒険小説版もあるので、おすすめ。
あとは総解説シリーズあたりか? あれはあらすじが結構細かく載っているんで、つい読んだ気になっちゃうのが難点かもw
ヘルダイバーも超人ロックだと思う。
>99
というか、もろにロックでしょう。
・・・この前登場させたら、勝手にリーダー名をストロハイム大佐にされた・・・
楽園惑星ザナドゥのネタって、山本ピロシの「ギャラクシートリッパー美葉」にまったく同じネタがあったな。
>72
カーメンカーメンじゃないかのう。聖アトゥーム計画、スペオペの最たるもんですぞ。
>>99 この前、PLやってた時、OPで暴走した無人戦車にコテンパンにやられていたヘルダイバー部隊。
GM、ヘルダイバーはヘルダイバーでも、劇場版パトレイバーのヘルダイバーか!
105 :
46:04/05/08 23:43 ID:???
ちまちま手直し。
>50
>69
>99
>100
情報感謝。修正しました。
ただ、<提督>は“ヴォルコシガン”を未読なので保留。
>101
情報感謝。後で確認してみます。
ヴォルコシガンはこっちよりもトラベラー向きの作品だしね。
もっともそういう世界観だからあの提督の能力が光るんだけど。
ところで、ガニメデ人はガニメアンでいいのか?
ガニメディアンとかだと思ってたんだが。
ガニマン
ガニメデ星人
ホーガン作品の邦訳ではガニメアンになっているね。原書は知らんが。
みなさんはサイコロはいくつ買い足しましたか?
私はすでに持っていた20面が4つで、それに6つ買い足しました。
最近オンセしかやらんから、買ってない(笑)
もちろん原書でも Ganymean だよ。
>106
トラベラーだったら、マイルズはあんなに有能なキャラになれない。年齢のせいでw。
>>114 トラベラーだと年には目をつむるとしても彼みたいに前半三つの能力値がぼろぼろだと加齢で死にそうだしね。w
スタレだとマイルズは「ネゴシエーター・コンポーザー・マーチャントプリンス」あたりかな。
福島から帰還です。
とりあえず3回目のプレイです。
今回は、シナリオをオリジナル。ボスキャラ等は付属の流用で行ないました。
ぶっちゃけ、FEAR系はノリとテンションが命だなと。
シナリオはハッキリ言って、単純明快。
「悪いヤツはトコトン悪い。怪しいヤツは本当に怪しい」
を地でいきました(W
まー、そのおかげでPC側は先読みも出来、色々な変化球やクサイセリフを挟む余裕が出来たとか。
なんでーPC次第でドーにでもなるんかい!
むー、こればっかりはコンベンションだと運だよね。
>シーン
前スレでも、ハッタリ君に色々教わりました。
おかげさんで、なんとかシーンらしいことは出来るようになりました。
まー、勉強はまだまだ必要ですけど。
この場を借りてお礼致します。
また、ダブクロ2ndに付いていた、シーンプレイヤーカードをスターレジェンドでも自作。
今日はそれを使いました。
慣れないうちは、カードで視認にながらやると、割と頭のスイッチが切り替えやすいかなと思いました。
あら軍曹さんもう3回目とは結構なペースね。羨ましいわ…。
>>66〜
個人的にJ9(J9II、JJ9含む)ネタはぜひともやってみたいと思う所存。
とはいえ、周り誰もこのシリーズをまともに見たことが無いんで、
あの粋でイナセな雰囲気は出せないだろ〜な〜。
とりあえず、ジャックポットでオラヤマ・ホケマツ相手に、
「標準時間で一年の間にアルファ星系の主要50星系を全て回る」
という賭けをするてなネタは非常にアリガチ。
>>73 >ゲートくぐる際に、全幅と全高に制限がかかる以上、
>後ろに伸ばしていくのが一番いいと思うのだがどうか。
つまり、Queen1313に出てきた、
⇒進行方向⇒
>□(任意数)□●
●:コントロール系+居住区
>:推進部
□:コンテナ
みたいな、コンテナ挟み込み型の貨物宇宙船も大活躍ですか?
あたくしも連結型宇宙船は色々なアプローチを考えてみたわよ。確かにメンテナンス性の面でも有利よねー。
「カウボーイビバップ」でも宇宙トラック(?)がそんな感じだったし。
やっぱりそれ系の発想の行き着く先は銀河鉄道なんだけど、
テラガンの大陸横断鉄道みたいなのが宇宙をすっ飛んでいくのはかなり燃え。
そこで、スペーストラッカーですよ。
あのB級加減がたまらんです。
メカニックも悪くないし。
まあ、銀河鉄道物語の方がゲーム的にはマッチしてますね。
装甲列車とか、怒濤の列車砲とかアルし。
【参考】
銀河鉄道全路線図
銀河中央線【エメロード1号】(111) 地球〜ニケ〜エメラルダス分岐点
大オリオン線【ビオナス2号】(222) オリオン〜マザビーナス〜大王星
カペラ高速線【ベガラス3号】(333) 地球〜ベガ〜カペラ
内銀河環状線【カペラ4号】(444) カペラ〜内銀河回り循環
オリオン大環状線【オルオディア5号】(555) オリオン〜アルカディア〜外銀河回り
マゼラン連絡線【マゼラン6号】(666) ニケ〜マザビーナス〜大マゼラン〜小マゼラン
謎の外銀河線【プレアデス7号】(777) オリオン〜地球〜外銀河方面(行き先不明)
アルデバラン環状線【アルデバラード8号】(888) トレーダー分岐点〜エメラルダス〜アルデバラン
大銀河本線【スリーナイン号】(999) 地球〜トレーダー〜アンドロメダ
ディープ・パープルのSpace Truckin'をガンガン流しながら宇宙を流す宇宙トラック野郎なんてのもいいわね。
一発ネタっぽいけど。
123 :
NPCさん:04/05/10 07:56 ID:lDLu07RE
銀河鉄道の夜は…SFじゃなくて童話だな
オープニングが行き先が『地球』な000号とかじゃあまりにも厨デスか?
124 :
NPCさん:04/05/10 12:21 ID:imDVki5N
ヒトデ型宇宙人で地球にポシビリ うわなにするやめ(ry
弾丸カブトムシは999のほうが早くないか?
>>124 それをいったら、ヒトデ型宇宙人(岡本太郎デザイン)が屋台のおでん屋に(ry)
それはそれとして、遅ればせながら前スレで「軌道遷移」についての疑問に答えてくださった方、ありがとさんです。
14 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:04/04/25 22:33
ところで、スターレジェンドは板住人的にどうよ?
16 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:04/04/26 00:52
>>14 思いっきりFEARの作品。
特殊な存在であることが約束されてるPC。自由度の低い世界。
強力な敵と超能力合戦して倒すだけの、安っぽいアニメの様な内容のゲーム。
世界設定の中で使われている小道具は魅力的だが。
>>127 まあゲーム設計思想的にそーゆう感想が出るのは至極当然よね。
あまりいい釣り餌じゃないけどクマー!!
スターレジェンドのいいところは批判的意見に対して
「だったらトラベラーやれよ」と返せる所かも。
REVの効果がみみっちいのが何となくアレ。
神業クラスのいい加減さが、SFには合うと思うのは俺だけだろうか。
131 :
975:04/05/10 19:15 ID:???
すまん、誤爆った...orz
>>130 いい加減差が似合うのはSFじゃなくてスペオペ、もしくは“えすえふ”だろ
>>133 スタレは「スペースオペラTRPG」と書いてあるわけだが。
むしろジャパ二メーションやらハリウッドやらの温めの「宇宙舞台の壮大なインチキスペオペ」が良く似合うと思った
>>135 正直、この温さはSFさほど詳しくない(レッドドワーフとSWぐらい)
俺みたいなヤシにはありがたいけどなぁ。
どーせ本格的にやりたい人らはトラベラーやるだろうし。
スペオペヒーローズでも言ってましたが、要は「B級」な訳でしょ?
アクション有り、バトル有り、そんでロマン有りと。
高尚なウンチクよか、そっちの方を楽しむゲームだと思うのですが。
大味に作ってあるシステムも、よりスペオペを楽しむと考えれば、テンションを保つ意味では正しいかなと感じました。
小難しいより、勢いで行くのが「らしい」かなと。
それはその通りなのだが…
肝心のシステムや背景の煮詰めが甘くてその「勢い」をちゃんと流しきれない
のが問題かと…。
何か全体的にむくんでるというか血行不良気味というか、そんな感触。
>>138 問題視しているのは遊んでない人だけだと思うよ。
遊んだけど、ちょっとなあ、って感想持つ人もいるわけで。
不満がまったくないゲームというのは、滅多にないわけで。
それを問題というのはどうかなと。
プレイしてみて違和感があるのは 面子が全員SF者だったときだけだと思うよ。
各PL間のSF知識に差があるときって、これぐらいのシステムのほうがちょうどいいと思った。
その昔、萩本欽一がラビット関根時代の関根勤に説教した言葉が
「君の笑いは確かに面白い、僕らお笑いの人間としては凄く良く分かる。
でもね、君の笑いは本物のインド人が出す激辛カレーなんだ。
そういうのは辛いものを食べさせるぞ!って時に振舞うにはいいけれど
駅前の大衆食堂のような誰もが味わう場所だと逆に子供が泣き出しちゃうよ?」
って意味の言葉だったそうな。
カレーがSFなら、スターレジェンドは大衆食堂なので
辛さが足りないぞ!って人は専門店にいくべきかと。
>>143 奥深い言葉だな。しかもわかりやすい。
さすが欽ちゃんだ。
表紙の中央で一番目立っている、トランクの上のヤツを演りたい俺は専門店に行くべきなのか、大衆食堂に行くべきなのか……
>>145 ルール上は普通のキャラでも心の目でヤツが見えるならスターレジェンド
心の目で見ても見えないなら専門店。
>>145 大衆食堂に行って、おばちゃんに「こんなのが食べたいんだけど、何とかならないかな〜?」と頼み込むのが吉かと。
バイキング定食のようなSFがしたいんだが、どこへ行けばいいのかな?
鷹見一幸にでもゲームマスターをしてもらう?(笑
>148
どっかでSF系のライブRPGが開かれるのを待ってろ。
>>145 あいよっ!
じゃークリスタルシンガーのネコで!
(他のでもokだけどなー
おばちゃん!
海兵隊つきのフリゲイトない?
>>145 ネコちゃんは今のところやっぱりブレインチップの《マスク》が良さそうね。
というわけで大衆食堂でOKぽいわよ。
>>151 今の環境では苦しいけど…マーチャントプリンスで、海兵隊は《従者》で、フリゲートは適当なマザーシップの相当品で。
なんだか精進料理みたいねぇ…。
水撃銃って敵は海賊しか知らないんだけど、SFでは一般的なの?
私も「敵は海賊」でしか見たこと無いなあ。
スタレの水撃銃は、マガジンの代わりにペットボトルつけられそうなデザインが萌えw
ところで他のFEARゲーのように「みのりちゃん萌えー」とか言ってもいいのだろうか
キモいが、まあヨシ。
うわ、なんて暖かいレスなんだろう
フルコンでサンプルシナリオ1をやったので報告と感想を
どうもリザレクションを勧めすぎたようでテクノロジストが不満だったみたい
エクスプローラの慣性制御でボスの感覚接続に耐えられてたし
最後まで「無くても勝とうと思えば勝てた」と主張して譲らなかった
あと情報系に特化したネゴシエーターがシナリオに対して強力すぎたみたい
17以上が必要なくらいじゃないといらない。同時にフルコンの意味が無い
あと華美もちのPCが金を使うシチュが無いとか
アイテムの受け渡しが自由なせいでMPが取得した武器をアウトロウに使わせることができるのがマズイと思う
やっぱりプレイ後に「どんなキャラが強いか」などキャラメイクの話になったが
「パーティを組むこと前提でキャラメイクしたほうが強い」とはいうがそこまでするのはどうだろうか
ウェストの人が考えたんですが〈ファストアクション〉〈夜来たる〉〈生命線〉〈制圧〉を組み合わせて閃光手榴弾で攻撃したら相手をメジャーアクションを無くすか、アイテムと常時の特技以外使えなくなるらしいよ。相手を無力化する技らしい。しょぼーん
追伸
情報項目が限られているのはGM側からはやりやすいと思ったが
PC側にはTVゲーム的で不満だったみたい
>159
[マヒ][重圧][放心]を受けるだけだろ?
マイナーアクションで[重圧]解除→オートアクションで《メトセラの子ら》→メジャーアクション、とかできるが。
>>161 マスターが明らかに不慣れなんだから、あんまり噛みつくなや。
>162
一応言っておかないと、またアンチスタレみたいのが出てきて
「だからスターレジェンドはダメなんだ!」とか言い出すかな、と思ってな(w
フルコンだとやっぱりここらあたりの問題が出やすい感じね。
あんまり関係ないけどなんだかツクダ版の頃のN◎VAを思い出しちゃったわ。
>>158 >アイテムの受け渡しが自由なせいでMPが取得した武器をアウトロウに使わせることができるのがマズイと思う
そうか?
むしろそういうスポンサー的な役回りがマーチャントプリンスの本分だと思うんだが。
そもそも、プレイ中に売買させるのは、制限したほうがいいぜ。
燃料マジックでいくらでも金がかせげるからな!
>>167 詳しく教えてくんな相棒。それで拙者の念願である宇宙戦艦に手が届くッ。
>167
ルールブックのP133に
>●現金
>プレイ中に得た現金収入などは、次のセッションに持ち越す事はできない。
>現金はアフタープレイで失われる。次のセッションはそのPCの生活水準に
>あった所持金で始まる事になる。
とあるので全く問題無いのでは?
幾ら燃料を売って金を稼いでも次のシナリオ開始時には江戸っ子のごとく全部使ってしまうのでしょう。
っていうか、そもそもアイテムの売却価格ってどうやって決めるの?
ルルブに決め方載ってた?
>>168 1.ヴィークルのFPをすべて換金
2.その金でヴィークルを新規購入
3.1へもどる
>171
それで戦艦を買っても次のシナリオ以降に持ち込む気なら経験点を使って[常備化]する必要があるでしょ。
「[常備化]してないアイテムはアフタープレイの終了と共に失われる」とルールブックに明記されているのだから。
でも、その技(燃料マジック)はGM権限で禁止した方がいいなぁ。
やっぱり追加特技か何かで戦艦がもっと簡単に取れる方法が欲しいわねえ…。
>172
毎回それをやって戦艦買ってれば常備化の必要なんて皆無では。
なんかレンタル戦艦っぽいが(笑)
>>171 んな事してきたら笑顔でこう言う。
「燃料は別途お買い求め下さい。」
つーか燃料高すぎないか?
これが規準ならバトルシップ以下のヴィークルの価格って燃料込みにしちゃ安すぎ。
>>174 > 毎回それをやって戦艦買ってれば常備化の必要なんて皆無では。
毎回、オープニングは戦艦屋の店先でスタート。
1Cr=100円としてもFS-803で10万円、シャングリラですら54万円で買えてしまうというあたりで……。
そもそも戦艦でもエアウォーカーでも機動によるFP消費は変わらないのだから、
1FPあたりの実際の燃料の量って機体によって違っているんじゃなかろうか。
気にするな、SFの時点で経済活動の形態そのものが現代の地球と異なってても何ら不思議はない。
そういえば「生活水準」って一度決めたら2度と変更できないのでしょうか。
そうだとすると切ないし、かといって作成時の常備化経験点ををそのまま持ってくると必要な経験点が安すぎるしなぁ。
(10点あれば貧乏から一気に華美まで上がってしまう)
そういう質問はどんどん送るといいよ。
FAQが充実する。
燃料マジックのキーワードは追加燃料だ!
100の投資が平均5500に!
ギガシップだって買えちまうぜ!
悪い事いわんから禁止しとけ(藁
「他人をかばう」は、いつ宣言すればいいのですか?
ダメージロールの前? 防御判定の前? 命中判定の前?
あと、某サイバーパーツのせいで金さえあればHPがいくらでも増やせるからな!
戦艦よりタフなPCが見たいんでもなきゃ、制限しとけ!
ところでさっきから電波飛ばしてる奴に聞きたいんだが
「所持している装備品を売却すると資金になる」てルールはどこに書かれてるんですか?
スタレジェ買ったばかりなのでどこに書いてあるか判らないんですが。
>>185 電波飛ばしてるのはオマエじゃないか?(´Д`;)
誰が「装備品を売却すると資金になる」なんて言ってるのか。
ちなみに、「燃料の下取り」はその他アイテムな。
この間からなんかおかしいよな……
スターレジェンドのどこがアンチを刺激して粘着にさせているんだろう
>183
(他人をかばう)の本文の一番最後の行には、防御判定は行なえない。と書いてあるので(保護)と同じダメージ直前に使用するが正しいと思います。ですが(他人をかばう)と(保護)を使うと一回の攻撃で二人守れるんだがどうでしょう?
MMOβ版のごとき辻褄のあってなさだろう>刺激物
>>189 設定面の辻褄にこだわるとプレイアビリティが阻害されるとか
システム面の辻褄が合わない部分があるのは総ての新作TRPGで起こりうる事態とか
そういった当然の指摘はスルーですか?
>>190 まぁでも、防御側クリティカルがちっと強すぎないかなぁとか、
グレネードランチャーと光子魚雷のダメージがトントンなのはどうかなぁとか、
せっかくのSFなんだから三連砲塔のついた宇宙戦艦や巨大ロボットにも乗りたかったなぁ、とか、
ダメージの幅がいっしょなのにヴィークル戦になるとHPが2倍くらいになるのはカッたるいなぁ、とか。
それくらいの愚痴くらいは言わせて欲しいところでゴザるよ。
>せっかくのSFなんだから三連砲塔のついた宇宙戦艦や巨大ロボットにも乗りたかったなぁ
この一点に関してのみ、「GMに直接言えよ」と思ったり思わなかったり。
>>182 やー、宇宙戦艦、経験点の割にゃあ弱いんでゴザるよなぁ。
ちなみに、毎度のことながらGMであったり。ニンともカンとも。
とりあえず、このへんのガジェット周りはサプリに期待なのですがッ。
同意〜。
自分マスターだと変形人形巨大ロボでも交戦モードに変形可能な列車型シップでも三連砲塔のついた宇宙戦艦っぽい
マザーシップでもなんでもOKだよ(ヘルダイバーは可変型パワードスーツ有してるしね)。
パラメータがシンプルなのでデータでっち上げやすいし。
「変形→マイナーアクション1FP消費」「合体→メジャーアクション1FP消費」「巨大化/縮小化→マイナーアクション2FP消費」あたりで結構なんでも。
あとは値段と常備化経験点やね。
>158
ネゴシエーターの言霊でも、リザレクションの代わりになる。
スリンガーの鋼鉄の肉体、ブーステッドマンのフィジカルスクリーンも、慣性制御と同じ内容。
よく考えれば、自分が与えるダメージに自分自身が耐えられればOK、耐えられない奴がいるパーティにはリザレクション必須、と言い換えるべきか。
情報収集の難易度はルールブックのP123参照。
サンプルシナリオには、非公開情報は僅か、という認識の難易度設定らしい。
196 :
こたく:04/05/13 01:47 ID:???
>>46 遅ればせながら元ネタ追加
<アウトロウ>
・J=J:ジョウ=ジムの間違いと思われる。ロバート・A・ハインライン「宇宙の孤児」より双頭のミュータント
<ネゴシエーター>
・ゲシュタルト崩壊:特技としての元ネタは火浦功の「トリガーマン」のジョーカーだと思われる。
<メトセラ>
・封印解除(ピン):効果はともかく、元ネタはコードウェイナー・スミスの作品中の「ピン航法」とかかな?
●宇宙船・アイテム
・ハーミット(サンプルキャラクター:時の旅人):カウボーイビバップのビバップ号
・気体爆薬:田中芳樹「銀河英雄伝説」のゼッフル粒子
・ウェットウェア:ルーディ・ラッカー「ウェットウェア」
●エイリアン・BEM
・プロティアン:エドガー・R・バローズ 「火星の幻兵団」に出てきた亜人類だと思われる
・ステージハンド:ラリィ・ニーヴン“ノウンスペース”シリーズよりパペッティア人。イラストに騙されるなw
・バンダースナッチ:同じくラリィ・ニーヴン“ノウンスペース”シリーズより。そのまんま
・ロケットツリー:ラリィ・ニーヴン“ノウンスペース”シリーズにも出てくるので、そっちが大本と思われる。
>>183 命中判定か防御判定の前だろう。
防御判定の前の方がフレンドリーかな。
>>188 防御判定は行えない、だから本来は行える余地があるんじゃ?
だから、ダメージロールの前はないと思う。
元ネタといえば。
「テラナー」はローダンかな。
安いのでいい、戦艦ほしい。
ブレインチップ積んでアジの開きになりたい。
クジラとかぜいたくは言わないから。
>197
「自分は」防御判定を行えない、って意味で他人の防御失敗後にかばえる、という可能性もあるぞ。
>>199 GMにそう言って出てきたモノが
パワードスーツ数体しか搭載できない「サカナノホネ」
だったら大笑い
白鯨伝説とかやってみたいなあ
>>200 多分それだろうな。防御判定ステップ中というのが一番正しいところだろう。
以前、ブレカナとの類似が指摘されてたが……。
なあ兄弟、フェリックス・クリューガーが盗み見た創生の石版って、実は地球碑文だったんじゃあないのか?
そう考えると、ヤツの未来のアルカナがオービス(世界、宇宙)っつーのも暗示的だよなあ。
>>168 >宇宙戦艦
アリアンロッドのギルドとか墜落世界のカンパニーみたいなカンジで、PC間で経験点出し合って、共同購入するルールとか入れても面白いかも。
全般に昨今のFEARゲーらしからぬ作風だから
燃料の下取りは「多くの宇宙港やゲートで禁止しているが」の一行で
「GMが不都合なら却下してもよい」の一行のかわりにしているつもりなんだろうと類推。
そのあたりを別項で明記しないのは銅大の哲学だろうか……
いかにも古い気がするけど
(;´Д`)このコラム恐ろしくつまんないね
>>206 そう思うのは、兄弟が資格者ではないせいだ。
オレは大笑いしたぞ。
>「ぎゃあああっ」(口から血がどばーっ)
とか。(←そこかよ)
>205
(;´Д`)
古強者霊媒師と言われても、たいていの輩はわかんねえような希ガス。
激しくナツカスィが。
まぁ俺はそこそこ楽しめたよ。
パソ通時代を思い出したりしてな。
古強者霊媒師か……俺には何のことやらさっぱり。
だって、俺ってば今も昔も侍僧萌え(スレ違いだ
銅大コラム、面白かったと思うけどなぁ。
「36人PC大乱戦」は笑ったし、「クトゥルフの着メロ」にはちょっと感心させられた。
>>201 魚系だとシューティングゲームのダライアスを想像してしまう。
「ネホノジア」とか「キラーヒジア」(MD版)って逆読みのボス戦艦がいたが。
おれの好きなSFモノということで即購入、即GMしたんですが一つ質問、宇宙船の防御力の()ってどんな意味があるのでしょうか?教えてください(GM時には無視したのですが)
>>212 搭乗員が攻撃を受けた時に使う防御力修正。
アイテムのとこに書いてあると思うよ。
でもよ、「搭乗員が攻撃を受ける」ってどんな時だ?
教えてくれ、兄弟。
サイキッカーのミソが云々つう兵器がなかったっけか?
Eはよく船員を攻撃してますよ。
>>214 GMが「搭乗員を狙います」と言った時だろ。
フロントガラス/キャノピー越しに狙い撃ちとか。
そのあたりのねらい打ち修正とかないよな・・・・(´・ω・`)
>>213 ということはこのゲーム、登場員狙ったほうが強くないか?
ハッ だからサンプルシナリオのボスのHPはオーバー100に設定されているのか
ヴィークル同士の戦闘では、ダメージは基本的にヴィークルに対して与えられ、ヴィークルのHPを減少させる。(P.148)
だからまあ、原則的に中の人を狙うことはできないが、生身の人間がヴィークルをぶん殴れば中の人にダメージが入る。
>221
まてまて
そんなのどこにも書いてないぞ
きっと
>>221は「生身の人間がヴィークル(の中で人)をぶん殴れば」中の人にダメージが入るって言いたかったんだよ。
つまり()内の数値は艦内での防御スクリーンを表してるんだね。
多分特技か何かでつけるつもりで、忘れちゃったんじゃないかと。<中の人攻撃
とりあえず、サプリメントに期待。
あ、なるほど、()内の数値はボーディングした時に使うわけか。
艦内戦闘で人を殴ると()内の数値分が防護点として加わると。
普通に
>>223でもちょっとありそうな気がするのがSF
精神攻撃(たとえばゲシュタルト崩壊とか)の場合に()内防御力が採用されるんじゃないかなぁ
と言ってみるテスト
おっと公式ページのpdfシートの不具合が直ったようね。
そんな糞サイトをサンプルに挙げられてもな……
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
や、糞サイトだろうとなんだろうと、写真は嘘をつかないわけで。
>>230 有名なアンチFEAR厨サイトじゃないか。
書店で平積みされるってのはいいことじゃないのか?
その分、目に付くしそれだけ仕入れられてることだし。
平積みもされず本棚に1冊ひっそりと置かれるよりははるかにいいんじゃね
「店頭に20冊山積み、ストックなし」と「店頭の棚に1冊、ストックに19冊」は同じなわけで。
むしろこんだけ書店に置かれるのはEb!系が順調に売れている証拠じゃないか?
『平積みされて売れてない』ではなく、今日見たら『かつて無いほど平積みされていた』。
だから、どっちかというとスターレジェンドすごいと書いてあるように読めるが。
同人誌のハナシなんだけど、「売るなら小出しよりドカっと置け」っつーのを聞いたことあるわね。
>236
同じじゃないぞ?
平積みされてるのと、1冊だけ本棚残りストックではあきらかに前者の方が売れるんだが。
つまり、そこまで売る努力が必要だったって事だよ。
同意。売れ筋の本だから平積みされるワケで。売れないならそもそも平積みスペースなんか与えられんですよ?
ウチのサークルではすでに自分含めて7人が購入してるし。ウチとこではかつて無い勢いなのだ。
大丈夫、売れてる売れてる。
>239
これまでの既刊が山積みになっているその一角に新刊(同じシリーズの
最新刊)が同じだけ山積まれていると、
「あー、これはちょっとなあ…:という気分になることがある(TRPG同人誌の話な)。
まあ、基本に加えて応用が必要という話だね。
「売るなら小出しよりドカっと置け」自体が間違っているわけではなく、
(ある状況において)「小出しよりドカっと」が正解になっているわけで、
他にも色々とあるわけよ。
6〜7人ほど同じ本屋で予約 → 店長売れ筋商品と勘違いして大量発注 → 予約以外は全く売れず
230のサイト主必死だな
この間から叩き続けてたのはあなただったのですね
>>246 アイツはかなり脳欠乏だと思うが、ここまで出張るほどアフォじゃないと思う。
ので別人に一悪魔の辞典
>>214 攻撃というか、外からの衝撃によるダメージが加わったときに使うのでは?
墜落とか。
149ページを読んでそう思ったんだけどね。
過去一年分読んじまった。
>>230のサイト。
この人とは一緒に卓囲みたくないなあ。
話寸断してスマンけど、
このゲームって、投擲武器は使ってもなくならないよね?
>>242 現在のEb!でルルブがどういう扱いか知らないが、某所の書籍は
「送り付け、返品(原則)不可」でなぁ……○ー○○○○○ーとか
>>243 そういうのは価格を下げる為に数刷って気長に売ってたりするので、在庫が他にある可能性がある。
既刊の在庫も他にあるだろうけど。
>>250 なくなるとは書いてないが、なくならないとも書いていない。
ナイフの所に「 当 然 、投てき後には失われる」と書いてあるのと、射撃武器に弾数がないのとを考えても
エラッタ待ちかなぁ
分かった分かった。同人ネタ・伏せ字大好き・FEAR叩きの3拍子が揃ってるカキコが多いのはそういうことか。
考えてみれば、芥川賞とか話題の新作も大抵、「かつてないほど平積み」されている
わけですから、売れていないかどうかはそれだけじゃ判断できないだろう、と。
どかっと平積みしてる時点で分かることってのは、(実際話題になっているとか含め
て)店主/店員が推しているということだけじゃないかな、と思うが。
どうやら、アンチの人らしいので「アンチではない」ものが平積みになっていたら、「大
人気!」とキャプションを入れるのだろうな。これぞまさに印象操作。
>>253 > これぞまさに印象操作。
自分から操作されてるだけのような気がするけどな。
褒めてないのはけなしてるも同然って考えだと、生きて行くのにつらくならないか?
>254
彼の場合は普段の言動がアレじゃね……。
256 :
NPCさん:04/05/14 16:04 ID:OOcFnH0J
すごい遅レスだが、>213も書いている通り、「この兵器は搭乗者にダメージを与える」と書いてある兵器に対応するデータだ<括弧内の防御力
特技やら戦闘オプションで使われないとルール不備やらエラッタ送りと短絡的に結論つけるのはどうよ。
その上で、超能力で搭乗員にダイレクトアタックてすごい惹かれるので、サプリに期待は同意。
あのアイテムに対応するためだけで()は使わないだろ。
「軌道遷移」などの例をみるに、普通に不備だと思うが。
最近のFEARはFAQがしっかりしてるんだから、どんどん聞いたほうがいいと思うぞ。
>256
190ページは読んだ?
259 :
258:04/05/14 16:43 ID:???
ごめん149ページだった。
でも、アレはダメージ属性が<超>なんだよな。
やっぱり、宇宙船にハコ乗りしているやつらを攻撃した時の修正なんじゃないか?
>260
?
スペース珍走団シナリオキボンヌ
そーいや、エラッタでないね。
慎重派のオレは、FAQが出てから遊ぼーとか思ってたんだけど、気にしねー方がイイのかのう。
ところで昔、ジェインソが
>PLたちはREVを使い惜しむというありがちな事態に陥ってしまっていたので・・・・
>(中略)
>PLも「後でREVがもらえるかもらえないかまったく予測ができない」という状況だったので、出し惜しみになったのもしょうがないか
って言ってたんだが、いっそプレイ前に、シナリオに出てくる碑文字の数をぶちまけちまうっつーのはどーだろうか?
「今回のシナリオには、碑文字が全部で10個出てきます」とかなんとか。
そーいや、碑文字って次に持ち越せるみたいだけど、上限はないんか?
>>191 >ダメージの幅がいっしょなのにヴィークル戦になるとHPが2倍くらいになるのはカッたるいなぁ
そのための《※デスブリンガー》推奨なんじゃあないかと。
つーか、ヴィークルのHPを減らせばメタルヘッドMXみたいに壊れやすくなっちゃうし、かといってアーマメントの威力上げたらみんなパワードアーマー着るようになるだろうし。
>264
碑文は持ち越せるがREVは初期値に戻る。まり、キャラクターには碑文だけはちゃかちゃかと増える。
ロールプレイによる経験点もらいやすくなるので無意味なデータではない。
皆に聞きたいのだが、地球碑文一つのシナリオ幾つ出す?サンプルシナリオの地球碑文一つだから我は一つだけしか出してはならぬと思っておったが。
シナリオによるのでは?
>>265 やっぱ、碑文字をたくさん集めると地球にたどり着けるのかねえ?
>>266 んあー、レコードシートのREVンとこ見ると、そんなこともないよーな。
>266
いくつか出して、ラスボス戦闘のバランスを厳しくすると
それはそれで面白いのではないかと思う。
卓のメンツの考え方にもよるんだろうけど。
>266
原則一つ、救済策にもう一つはやってもいいか、っていうところ。
渡す個数はシナリオ毎にある程度は統一しとかないと、REVの重み(どこまで温存すべきリソースなのか)がわからなくなると思う。
で、サンプルシナリオで一つだけだったから、以降原則一つ、みたいな。
あと《救世主》持ちのテラナーがいるなら意識して少なめにするな。そのほうがテラナーパワーを実感できるから。
碑文の出しかたがイマイチわからんのですよ。
地球とまったく関係なくて、例えば『今回のシナリオのモチベーションを上げるためのキーワード』とかでもいいのかな?
†隣りの星系の方が野菜が安い†とか。
>271
†節約†とか†安売†のほうが碑文字っぽいと思うがどうか。
それでモチベーションがあがるセッションってどんなだろう。全員主婦とかか?w
ともかく、困ったら†闇夜†とか†安眠†のような抽象的な言葉にしておけばOKかと。
†節約†はいいな。金とか推進力とか、野菜以外のロールプレイにも織り込めるし。
「自然の豊富な地球なら、野菜はもっと安いに違いない」とかいうイメージで
†自然†とかでもいける・・・かな?
>271
碑文=「ロールプレイの指標になるシナリオキー」と想像すればいいのでは。
シナリオのキーワードで、かつ
ロールプレイのときにこじつけがしやすそうな言葉にするのが吉。
273のいう通り、抽象的なほうが、PL的にはこじつけやすくて楽だな。
>271
そのあとPCのシートには永久に †隣の星系の方が野菜が安い† と記されることも考えてあげよう。
サンプルシナリオには、敵戦艦として合体戦艦があった。
これは、ゲートをくぐり抜けるための設定だ。
大きいためゲートをくぐれず、分解してゲートをくぐり再合体。
ハッタリ君は、PCに戦艦を持たせたいという。
では、こんなのはどうか?
ガッチャマンFに登場した、ガッチャスパルタンの様に、PCの船も合体してデカイ戦艦になれたらどうだろうか?
宇宙魔神ダイケンゴーの様に、組み合わせによっては戦艦や巨大ロボというのも面白いかもしれない。
ダイラガー15なら、3パターンの探査メカになるので、合体したパターンで性能を買えるのも面白いかもしれない。
ぶっちゃけ、ゲッターロボですな。
合体すれば攻撃力UP、分離すれば機動力UPだ。
いっそ大艦巨砲主義で行けば、合体した行動値が累積するとかの方が良いのかも知れない。
具体的には。「合体ジョイント」とかを各機体が装備して、メジャーアクションで合体、マイナーアクションで分離とかが良いのかも。
一番操縦技能が高いヤツをリーダーにして、回避を行なう。
そんで、残りのPCは砲撃技能で砲塔を撃つも良し、白兵技能でぶったきるでもよしだ。
まあ、ブライガーが出来ればいいなあと考えたらこんな風かなと。
いががなもんじゃろ?
>>276 分解→再合体の戦艦は普通にデータに存在してるけど。
けどそれ、メガシップなんだよね。
普通のPCには手の届かない存在だ。
>277
>276は、合体するとバトルシップになる新装備パーソナルorマザーシップキボンヌっていってるんじゃ?
投稿すれば採用されるかもな。GF誌追加装備とかもあるし。
FEARのHPに投稿してみました。
シップ作成ルールや、巨大ロボ作成ルールが欲しいのう。
地球への手がかりとか旅の動機になるような単語にしたいなあ。
†虹†とか†海†とか†月†とか†スプートニク†とか†アクエリアス†とか†ヴォイジャー†とか。
†鮭†とか†鰹†とか†鯛†とか†鯨†とか†鮪†とか†鯵†では駄目か?
†妹†とか†メイド†とか†猫耳†とか†メガネ†とか†つるぺた†とか
そこはそれ、†決意†とか†使命†とかも、地球にしかないわけではないので。
地球に“かつて行方不明になった君の”妹が向かったとか言えばOKOK。
>>285 その調子でメガネとツルペタの説明を是非お願いしたい。いやマジで。
>>28 †地球妹†とか†地球メイド†とか†地球猫耳†とか†地球メガネ†とか†地球つるぺた†とか
付属2なんて(メール欄)だしなぁ
RPで絡め安い単語、ってことなのかなあ
困るよな>288の(メール欄)みたいなログ
英語でやると面白そうなゲームだな。
†will†とかよう。
>>288のログは結構使いやすいよ。
人並み外れたでも、非人道的でも結構簡単に使える。
†怪物†? つまるところはMons†erやれってことですよ。
それが彼の遺言でした、か>290
英語はダブルミーニングやりやすくていいよな
デストラップ2
日本語でもダブルミーニングすればいいじゃないか。
†へんたい†とか†じこ†とか。
あのさ、スターレジェンドとニルヴァーナ
買うとしたらどっちが良い?
スターレジェンドスレでニルヴァーナと答えて欲しいのか?
どっちも買え。
以上。
>>296 途中までスターレジェンドで、世界崩壊。
↓
「だが、人類は死滅してはいなかった」
の一言で、ニルヴァーナへ移行。
↓
一度のセッションで二度ウマー。
というわけで、両方買うということでひとつ。
>>300 あんたは山の向こうに住んでるあたくしの知り合いかw
>>300 途中までニルヴァーナでレガシー:宇宙船争奪戦
↓
無事荒廃した世界から脱出したものの、やはり戻るべき場所は地球と気が付き
戻る為に碑文を捜し求めてスターレジェンド開始
でもOKだね!
たどり着いた惑星バーラトの砂漠で†自由の女神†を発見し「ここは地球だったんだ!」
304 :
量産型超神ドキューソ:04/05/16 00:43 ID:1crtdSgZ
今日(もう昨日か)の「たけしのこんなはずでは!」を見ていてふと考える。これから先、地球に新たなカテゴリの生物が生まれるとしたらどんな奴だろう、と。
宇宙のどこかには、そういった不思議生物が支配する星とかあるんだろうな!まあ、スペオペでそこまで突っ走る事はねぇか!
「なぁんてこったぁー!!」(納谷悟朗の声で
>>294 タイトル画面のおにゃのこにハァハァしたことがあるのは内緒だ。
しかしなつかしいな、おい。
ところで、護童でエリクセンとか宣うのは許可?
Willと聞いて、サンテックジャパンの「10101〜“WILL”The Starship〜」しか思いつかなかったオレ。
飯島愛か……
>306
アイシャタン(*´Д`)ハァハァ
>304
そーいえば、「Future is Wild」だかなんだかって本があったよーな。
空を飛ぶ魚とか、森をのし歩く巨大イカとかそんなのがあってファンタジー。
……でも、ちと時間のスパンが長すぎるかもしれない……何億年とかそんな話だったし。
>>311 「地球より数億年古い地球型惑星」って設定なら問題ナッシング。
そもそもスペオペなんて、弾丸カブトムシとか生きてる惑星とか
自然法則ほぼ無視な生物OKだし。
……テラナーが巨大イカリングフライ作ろうとしてマズー、というネタが浮かんだよ、おかげで。
314 :
うぃる:04/05/17 17:21 ID:InOHHIaC
>>301 一応言っておくが、
>>300 書いたの俺じゃないから
いや、同じようなことコンベンションで言っていましたがw
(やろうとして、二つのシナリオと両方のルールブックを背中に隠しながら)
315 :
うぃる:04/05/17 17:22 ID:???
sage忘れ、スマソ
>313
それを聞いて、†カレー†というセッションが思いついたのは秘密だ。
†豆腐†
318 :
NPCさん:04/05/17 19:41 ID:OCG4EnlY
エラッタ&FAQキタ━↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA━!!
シナリオを考えるたびに思うのだが、スターレジェンドらしいシナリオって、結局こういう事だろうか?
碑文を絡めつつ、結局は『地球にもう少しで到達できたね、惜しいね!!』って言わなきゃいかんのかなあ?
「今回の碑文の手がかりはこうだ」
↓
「碑文キター(゚∀゚)!!」
↓
「敵登場、碑文について『もっともらしい謎』を臭わせる」
↓
「戦闘終了、『貴方を地球に行かせるわけには行きません!』とか言って、碑文の効果(情報)を何らかの形で打ち消す」
(例・新発見のゲートなら、自爆装置が働き、時空のゆがみに消えてゆく
まあ、ヒロインを取るか、ゲートを取るか、二者択一の方がらしいかなと)
↓
「PCはションボリしつつも、『それなりに大事なモノ』を守れましたとか言って納得して貰う。
GMは、この碑文を『次のシナリオの付箋』にしよう(゚Д゚)ウマー」
それにつけても、アンチREVの存在を、スマートに説明して欲しいモノだなあ。
エンディングで上方を見上げながら
また一歩地球に近づいた!
公式ページのFAQ見てきたんだが、
ヴィークルの( )内の防御力使う場面ってのはGM判断によるんだと。
何つーか、ますます持ってアバウトなゲームだなぁ。
散々待たせて「GM判断に〜」かよ…
スターロードと同じ道を歩むの確定かな、これは…
>>322 散々って・・・
発売から一月もたっていないんだが?
鋼大がいい意味でも悪い意味でも年寄りだから仕方ない
>>321 ダメージを受けるケースをGMが判断することになにか問題が?
ポイントは、その例示がルールブックにほとんどないことだと思うんだが?
>>322 なんとなく、ユーザーの良心に委ねる形にしたおかげで
鳥取格差を招いたりアレなPLを否定する要素を失っていた
暗黒時代のSNEシステムの二の轍を踏んでいる気がする……
>>326 指針は明確に出てるべ?
GMが都合に合わせて判断していいというだけで。
>>327 「左に数q進むと目的地です」のアナウンスを明確な指針と呼べるならな
>>328 何か意図的に誤解してないか?
目的地はGMが決めていいことは明確だぞ。
明確でないのはどこなら目的地にふさわしいかで、
それは好きにしていいということだぞ?
なぜそこを突っ込まない?
こじれるだけだからヘタクソな比喩はやめろや
《フォールダウン》は《ぺイルアウト》の完全上位互換になったのか?
>>330 俺はDQNGMに振り回されて変な場所に連れて行かれるのは大嫌いだからな。
そういった大失敗を防ぐ共通認識としてFAQがあるんだが、あの記述だと明らかに整理不足。
採用派だと純粋にヴィークルのみダメージを受けるケース以外は()内を適用するだろうし
非採用派は使う機会なしと完全に死にルールにしてしまうだろう。
そんな不安定な数値を与えられてもトラブルの種になるだけなんだが。
そういった下らない事故を回避するのがFEARシステムの社風だろ?
>碑文を絡めつつ、結局は『地球にもう少しで到達できたね、惜しいね!!』
>って言わなきゃいかんのかなあ?
漏れはサンプルシナリオ1のとき「ラングリッサー4」のボーゼルの真似をしたらウケたし
一応納得してもらったよ
>>333 >そんな不安定な数値を与えられてもトラブルの種になるだけなんだが。
そもそも大して使用されるルールじゃないと思うんだが?
状況がえらく限定的だし。
>>326 流石にそこまでは行かないと思うけど、確かに現行のFEARゲーらしからぬスキマは目立つような気がするわねー。
今回のエラッタは「とりあえず」的なものみたいに見えるけど、あまり更新が多いのも問題よねぇ。
今までのFEARゲーは同じアバウトなルールでも「計算されたアバウトさ」だったと思うのだが、
このゲームに関してはあまり計算されて無いように見えてしょうがない。
スタレはまだ買ってないけど。
>今までのFEARゲーは同じアバウトなルールでも「計算されたアバウトさ」だったと思うのだが、
それは気のせい。N◎VAのFAQとかみてると分かるw
なんだいつものアンチ火。
>337
そりゃ妄想だろう>計算されたアバウトさ
長年エラッタやFAQ積み重ねてきたから運用が固まってきているだけであって。
まあ、墜落ができるようになっただけでも俺はいいや。
実はスターロードでは墜落のルールがないことが一番不満だったから。
342 :
322:04/05/18 01:51 ID:???
確かにGM判断でいいさ。そこまでは否定しない。
だが、せめて「どういう状況がそれにあたるか」の例を2〜3あげてほしかったな。
墜落だけってのは、さすがにどうかと思う…
結局、異次元接続系のクリティカル応酬は、後出し有利で確定したから、これはまだいいが…
> また、ギガシップの表面に反応炉に直結する排気口がある、など何かしらの理由があれば、
>GMは攻撃を認めてもよいでしょう。
笑った。デススターかよ!?
>>342 ようやく意見の一致をみたな兄弟。
まあ、今後のサポートに期待するさ。
リプレイもまだだしな。
345 :
NPCさん:04/05/18 02:57 ID:M5ZJXzvq
宇宙戦艦ブルーノアやりたい。
>>342 FAQの方には小惑星との激突も書いてあるね。
モジャ公のアステロイドラリーができるw
>>345 2クール目終盤まで延々と海底で戦い続け、
やっと宇宙に上がれると思ったら打ち切られるようなシナリオがやりたいのか?
それから細かいようだがブルーノアは「宇宙戦艦」じゃなくて「宇宙空母」だ
>>342 壊れやすい工芸品とか、ひ弱な希少生物とか、精密医療器械に接続された病人を運ぶシナリオとか思いついてしまったw
もちろん工芸品にはHPを持たせておくと。
その場合は「壊れないような容器を購入すると採算割れしかねない」が必須だと思うが、自製しかねないんだよなぁ
エラッタにリプレイコマンドの項がないなぁ
リプレイコマンド+ハードワーク+※パラダイムシフト
が2人いれば無限タコ殴りコンボが成立するんだが…
ハードワークの範囲の解釈によっては、一人でも無限リプレイ可能か?
351 :
名も無き酒羅:04/05/18 12:46 ID:QU7UqXdG
やりたきゃやりなって事じゃない?俺らの鳥取では紳士協定結んでやらないようにしてるけど。
>>350 とりあえず一人ではそのコンボは成立しないぞ。
リプレイコマンド使用後に、使用したキャラは行動済みになるからな。
まあやらなければいいというのはごもっともだが、やはり永久パターンができるのは問題だろ。
おとなしく、リプレイコマンドのタイミングを後述にすればいいのに・・・。
>>349 自製ってPCが作るって事?
ルールでできたっけ?
354 :
322:04/05/18 13:37 ID:???
>346
OK、俺が言いたかったのはそうじゃないんだ。
「小惑星に激突」や「墜落」はむしろ、()外の防御点なんじゃないかってな。
中にダメージがいくような激突や墜落なら、それはもう「終わってる」と思うんだが、どうよ?
>>350 無限のREVはどこから供給されるんだ?
356 :
NPCさん:04/05/18 14:36 ID:M5ZJXzvq
>355
無限のREV?一体何に使うんだい?もう一回コンボとルール読み直ししなさい。
>>355 REVは1点でいい
正しくは
※パラダイムシフト(1ラウンドMP無限)を使った上で
リプレイコマンド+ハードワークを二人で交互に行えば
エンゲ−ジ内の任意のキャラクターは何度でも行動できる様になる
まあリプレイコマンド本文見る限り[タイミング:メジャーアクション]にエラッタ出るだろうけどな
>>354 そこをGMが判断するわけで。
少なくとも、乗り物が壊れてもPCにダメージがいかないよりはいいんじゃないかと思うよ。
>354
直接じゃなく衝撃とかで、ってことだと思うんだが。
[墜落]するときは機体のHPないしな。
361 :
322:04/05/18 15:51 ID:???
>359&360
で…機体が壊れるような衝撃 or 機体のHPゼロでの墜落なんだろ?
…俺がGMなら、防御点云々じゃなくて「即死」だと思うんだが。
そもそも多少の衝撃には耐えれるようにできてるんだから…
それが支えきれないようなダメージで、中の人間に被害が及ぶなら、それはもうすごいダメージだと思う次第で…
ようは、もう少し使えそうな具体例をいくつか出してください…と言いたかったのです。スマソ
NPCにもどりま…
>>361 墜落や不時着のできないスペオペはちょっとなぁ。
>>322 硬い板に衝撃波をぶつけた場合、板自体はその衝撃に耐えられても
中に響いてダメージが入る可能性があるのはプレートメイルvsメイスの時代から知られているだろ?
他にも壊れ物の段ボールを落としたとき段ボールはそのまま皿だけ割れるとか。
シナリオ側の都合で静止させる為に艦橋目掛けて攻撃しているとか。
海賊が戦艦強奪狙いで艦橋だけ潰そうとしている設定だとか。
まだ例が欲しいか?
>>358 そーっすね
折を見てメールしときますわ
>>364 2人で充分ですよ、4人じゃ多すぎます
ハードワークで範囲を単体からエンゲージに拡大しているので
エンゲージ内にいる任意のキャラクターが対象になる
もう一人のリプレイ担当がこの範囲に含まれていれば
交互にリプレイコマンド+ハードワークを発動できる
>>365 二人だと、それ以外のことができないのでは?
>>366 『頑固な人だなぁ、わかってくださいよ』
と言いたいところですが、
攻撃担当のキャラクターを割愛してました
よってタコ殴りコンボには最低3人のキャラクターが必要ですね
《並列作業》に「追加のマイナーアクションで《並列作業》は使用できない」ってエラッタ出なかったな。
いいのか?
371 :
名も無き酒羅:04/05/18 17:50 ID:QU7UqXdG
テラナー・コンポーサーの組織に対する忠誠は無限って事だろ。やりたきゃやればいい。俺らの鳥取では暗黙の了解でやらないようにしてるけど。
372 :
戦闘民族だがよ:04/05/18 18:22 ID:2uYSQ30r
そうだな、ナゴヤでもやらんな!
,,-‐''""''ー--,-〇
>>1タクァ 禁断の地ツアー参加キボンヌ
.|"" ||
>>2ャルラトテップ 便利屋必死だな(ゲラ
::::::::::::::::::::::::::: | ルルイエの印 ||
>>3=ゴ 記念写真に写れませんね(ゲラ
::::::::::::::::::::::::::::::: | ||
>>4グ=ソトース ラヴィニアタンハァハァ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| イ
>>5ローナク 食事は手掴みかよ、きったねーな(ゲラ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" ||
>>6イガー アンドロメダにカエレ!!(ゲラ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" ||
>>9トゥグァ デ゙ブと名前が紛らわしいんだよ(ゲラ
/ )
>>10ダロスの猟犬 ストーカーは嫌われますよ(ゲラ
./ /||
/ /
( ( 〃⌒ヽ へ
ヽ ヽ (・ ・ )へ \
\\ノルリハヽ クトゥルフ様が19getだぜ!!!
ハ \ ( E) ゴボゴボ…ヌチャピチャ…
| /ヽ ヽ_// 俺様にひれ伏しやがれ雑魚共!
誤爆スマソ
別の宇宙からの侵略を受けたようだ。
376 :
NPCさん:04/05/18 19:44 ID:QU7UqXdG
SANチェックシパーイ(W
アーム付のシップで他の船に鬼族が隕石拳=艦内にヤヴァーな衝撃
初プレイでかましちまったなー
それはそーとして、最近のマスターさんやプレーヤーさんは
公式見解ばっかり当てにして自分たちで
ルールの改良とかはしないものなのかな?
>>377 貴君だって遊んでいる以上最近のプレイヤー/GMであろうにっ。
それはともかく、最近はユーザーサポートが充実しているのでアテにできるのがひとつ。
もう一つは、コンベンションプレイやモノプレイで、他のプレイサークルとも楽しく遊ぶために、
なるべくルール解釈などに差異をつけないという考え方がひとつでゴザるよー。
ビークルの( )については「中の人狙います」と宣言されたら
ビークルではなく搭乗者への攻撃として処理する。
その時に使う。
じゃ駄目なの?
>379
中の人を狙うルールがないのが実情。
あと中の人を宣言一つで狙えたら存在価値のなくなるアイテムが。
>>379 その場合はキャラクターの方のデータを使うんじゃない?
>378
TRPGなんてわざわざ言わない時代から遊んでますがね^^;
うらやましい話ですねぇ。ルール不備は当たり前だったしなぁ・・・
確かに現在も遊んでいるわけでございますが。
ルールというのは取捨選択改変するものと認識していたので
なんか妙な盛り上がり方もするんだなぁと。
コンベンションはさておいて、サークル同士の交流という点からいえば
取捨選択改変をした部分の比較評価検討などには価値があると思うんですがねぇ?
>>380 アバウトな判定ルールなのだから、どういった状況でどう撃ったが重要じゃないのかな?
宣言一つで狙えるのがそのアイテムであって、379がゆってるのは使用するときの端的状況説明かと?
宣言一つでやろうとするのはだめPLさん、宣言一つで許しちゃうのはアレなGMさんだと思う。
状況の演出をするために、こういった目的でこういったロールをするーといえるPLと
それに答えようとし、かつコントロールを考えるGMがいれば
公的見解やルールブックに縛られずに遊べると思うのだが、如何?
>>381 ではその船には、乗員を守るための装甲板やショックアブソーバー、消火装置、防壁などはないのですかね?
>>382 たしかに自称ベテランプレイヤーっぽい発言ではあるなw
>>382 ははぁ、最近の古参ゲーマーてぇのは、えらく新参に対して自分の鳥取を押し付けるモンでゴザるなぁ。
D&D翻訳前からやってるような拙者ンとこの古参は、そんな頭の悪いこたぁしねぇでゴザるよ。
>>382 っと、いかん。本題本題。
で、現在のRPGはですね、貴君がおっしゃっているような古めかしい努力の過程において
発生するトラブルや齟齬をなるべく、システムを均一化することで埋める方向に進化してゴザるのですよ。
いちいちハウスルールを作らないと動かない時代はとうに終わったんでゴザるさ。
人間である以上、ルールについて解釈の齟齬が発生し、その齟齬を埋められないジレンマが発生することは、
貴君と拙者の間に今まさに発生するジレンマを見ればわかるとおり。ニンニン。
ルールブックや公式見解に縛られているのではなくて、それを大事にしてるだけでゴザるよ。
386 :
ナニ:04/05/18 21:46 ID:???
最近の古参ってのもまた微妙なネーミングだね(笑)。
>>386 キャリアをひけらかして新しい人を威圧するバカらしさがよくわかる次第でゴザるよね。
ルールブックで言質を取ることができれば困ったちゃんも黙ってくれらァ。
389 :
NPCさん:04/05/18 21:50 ID:9VyrMNNx
日本語って難しいよね!
390 :
ナニ:04/05/18 21:52 ID:???
>>387 ダネー(笑)。其れ自体に矛盾を含む言葉でなかなかイイ感じ。
>361
車で事故って、中の人間が怪我するような状況だと即死しかないのか?
バンパーもあれば車体は衝撃吸収する構造だしエアバッグついてるが。
我われの信ずるリテイナーたちが、ヴィークルの撃破などで死ぬわけがない!
脱出装置射出!
最近の古参も、新参も、鳥取で仲良くやってるうちはいいんだ。
自分の卓で盛り上がっているなら何してたってイイ。
だが鳥取戦争を経験した身からすれば、用心に用心を重ねてしまうわけだ。
隣の卓は外国だぐらいの感覚でないとやってられん。
鳥取押し付けても所詮は手前味噌だしなー
>382
今は「ルールを取捨選択改変しなきゃ遊べないゲーム」は「構造に欠陥を抱えたゲーム」、っちゅう認識があります。
アバウトなルールを取捨選択することで発生する、すれ違いやリアルファイト、面白さの減退を防ぐ、
っていう方向で(主にF.E.AR.の)TRPGは進歩(?)してきてますんで。
もちろん完璧なルールなんてものは存在しないので、実際の運用の場面ではルールの取捨選択は行なわざるをえないですけども、
オフィシャルとしてはそれをなるべく減らそうとしている(=GMの負担を減らそうとしている)方向に動いていて、
その動きは歓迎するべきものだと思います。
「オフィシャルがルールをサポートをする」という前提があります。また、F.E.A.R.はがんばってサポートする旨を宣言してもいます。
「オフィシャルノータッチ、プレイヤーがルールを補填する」っちゅう時代は、去ってく方向であります。
そういうのはN◎VAに任せればヨシ。
書くのに時間かかってたらハッタリ君が書いちゃってた。クソー。
悔しいのでこれから俺もハッタリ君アンチになろうと思います。やーい忍者! 忍者! ポーランド!
そうだね。「構造に欠陥を抱えたゲーム」はカルテットとなって一部の偏屈に愛される。
>394
N◎VA者を馬鹿にすんなー!
N◎VAはオフィシャルからのルールサポートかなりしてるって。
FAQとかしょっちゅう改変してるし。
咆えさせておけよお友達。
我らがN◎VAはどんな困難で強力な問題に対しても常に完璧な解答を持っているんだからさ。
>385
>394
ありがとう、なるほど・・・・それが最近の認識なわけね。
>384
仮定言動に気を払い書き込んだつもりだが押し付けに取れてしまいましたか。
申し訳ない
>394
ノばは嫌いだから任せたくないんだが・・・・w
構造欠陥を抱えたruleとして切ってしまうのはどーなんだろ?
別の問題点が発生するよーな気もするが・・・・
まぁいいか。
白兵可能な船で隕石拳を使う>船を投げる>クリティカルマンセーでHP0
ここで質問。
残反物質によりえれぇ爆発が起きるのかどーか?
船の転倒の処理はどーかたす?
まだ1回目でPLもGMも慣れてない状況でクライマックスシーンということもあり
そのあとは口頭で流すという処理になったんだが・・・・・
鳥も転倒します。
当然、船も転倒します。
>400
ヴィークルに[転倒]が発生すると[制御不能]になります。
>>400 演出として宇宙船の爆散はあり。ただしあくまで演出なのでルール的効果はなし。
>400
あとまあ、[戦闘不能]と破壊は違う概念です。ヴィークルの戦闘不能=戦闘継続不能状態、であり、
HP0になった船=バラバラになった船、ではありません。
反物質が爆発するかどうかはGMが判断していいと思います。
ただ、多くの状況ではダメージが起こるほどの爆発しない方がいいんではないでしょうか。
ダメージの出る爆発を起こすとしたら、なるべくルール内の処理で解決するのがいいと思います。PLが納得できるでしょうから。
例)エネミーが《復讐の刃》(爆発の演出のため一つ残しておく)を《領域の魔術師》
>>400の質問に対する回答って全部ルルブに書いてあるな。
って事は古参プレーヤーとか名乗ってるくせにルルブをきちんと読みもしないでルールの改良とかほざいてるのか。
さすが最近の古参。
全てが中途半端。
>>405 ダブクロスレでも話題になっていたが、ルールと物理法則を混同してるんだろ。
ネタとしては趣が違うかもですが、なにげにみたウルトラQが良い感じでした。
なんつーか、ああいった不思議SFテイストも欲しいなあと。
SFなんだしセンスオブワンダーは大事だよな!
不思議かぁ……
微妙なのしか思いつかないなぁ。
宇宙空間になぜか大海原があってそこを大航海時代の帆船が航海しているとか、、
星と星を結ぶバス(当然外見は一昔前のオンボロバス風)の定期便とか。
コブラみたいのがやりたい。できますか?
クリスタルボーイとかも出来ますがナニカ?
なんか古参同士が唾を飛ばしあってるようにみえた。
気のせいじゃないよな。
>412
なんとΣ(゚Д゚)
じゃあレディみたいのも余裕?
開明派古参と保守派古参の唾迫り合い
むしろ、サイコガンそのものがあるしなぁw
ここにちゃらんぽらんな古参もおりますが何か?
>>417 いえ、別に。
アーマロイドレディかー。
再現できなくもない、かな。
>416
( д ) ゚ ゚
じゃ、買ってきます・・・
最初は大魔王ガルタンかのう。
生物化する星でグッバディなレディとウハウハですよ。
>>412>>414 ブーステッドマンの特技にその名もズバリ《水晶肉(クリスタルボディ)》なんてのがあるしネ!
(フレーバーテキスト的には違うぽいけど(゚ε゚)キニシナイ!)
キディグレやってますが、ダメですか、そうですか……orz
宇宙船サジタリウスやりたいけど、サジタリウスははっきりと
「スペースオペラの主役になれない」とされているのでPCに出来ませんッッッ
だれか解決策プリーズw
424 :
411:04/05/18 23:44 ID:???
スペースコブラDVDを買ったので、なんとなく頭がスペースオペラなのです。
>>423 トラベラー信者を召喚するのはやめてください。
コーブラー ビビデブー
ハッタリ君自身は古参なんなんだろうか…
あるのか居るのか分からないサークルの知人の話を持ち出されてもなぁ。
やはり、スタレのスレはSFネタ話のほうが似合うな。
どこから見ても スーパーマンじゃない
スペースオペラの主役になれない
危機一髪も救えない
ご期待通りに現れない
ためいきつく程イキじゃない
拍手をする程働かない
子供の夢にも出て来ない
大人が懐かしがることもない
だからと言って駄目じゃない 駄目じゃない
スターダストボーイズ 駄目じゃない
星くずの 俺たち
結構いいとこ あるんだぜ
スターダストボーイズ
比べてみたらヒーローらしくない
空飛ぶマントも役には立たない
ヘルプもたまに聞こえない
その気になっても間に合わない
うっとりするほど強くない
さらばと手をふるムードじゃない
途中で会っても気がつかない
サインをねだって並びもしない
だからと言って駄目じゃない 駄目じゃない
スターダストボーイズ 駄目じゃない
星くずの 俺達
結構いいとこ あるんだぜ
スターダストボーイズ
>>423 スペースオペラの脇役やりゃいいんじゃないすかね。
>>427 >あるのか居るのか分からないサークルの知人の話を持ち出されてもなぁ。
そんなこと言ったら鳥取を語ること自体ができなくなりますねん
>>422 ダーティペアならおk(えーw
FLASHは2までなw
ギャラクシーエンジェ;(゚д゚)・∵. ターン
ギャラエンなんてまさに、って感じだがな。
ロストテクノロジー=新しい星くらいで。
SFもいいが、シナリオに困ったらジャンル違いでも
「目的地を目指す股旅物」ならだいたい転用利きそうなのが大きいかもな。
>>423 主役など不要。
むしろ俺鳥取のパーティはいつも主人公不在。
あんまりルールという枠でSFマインドを制限したくないのではないか。
つーか、実はゲームとして作られてないんじゃないのか、これ。
>391
そもそもスケールが違うだろ?
事故による死亡率は、その移動物体の速度と大きさが大きくなればなるほどあがりやすい。
飛行機やスペースシャトルで、墜落したとして、即死しない方がおかしいよな?
だから生き残ったら「奇跡」なんだと思うんだが。
とりあえずギャラエンはデザイナーに聞いたら出来ると言っていた
>>440 アニメ版ギャラエンは水野タンほとんどノータッチと聞いたが。
>>438 いいことを一つ教えて進ぜよう。
スペオペの宇宙船は、古の昔から、旅客機どころか軍用装甲車よりも遥かに安全係数が高くできておるのだよ!
という事で納得せいや。重要なのは「現実でどうなるか」ではなく、「物語によくあるシチュエーションをどう再現するか」なんだから。
>442
あぁ、それはわかってるんだ。
ただ、それを再現するのはREV特技や他の特技で行うものなんじゃないかな、と。
結局俺が何を吠えても「GM判断」という結論が出てしまった以上
各卓のGMに任せるしかないのはわかってるんだけどね。
ただ…どうせデータとして存在してるなら「GM判断で」なんてアヤフヤなものじゃなくて
キッチリとルール内で活かせるような方法が提示されてたらなーって。
もったいないじゃん
>>443 次のサプリでは宇宙船についてだ!間違いない!
だから一年辛抱しよう!
漏れは多分辛抱できないけどw
>>381 だからキャラクターのアーマーにその( )の数値が足されるのだと思ったのだけれども。
あるいはキャラクターの側でビークルを「かばって」ビークルの破壊を防ぐとかも出来るかも。
>>380 「マインドボム」なら「搭乗者"しか”対象に出来ない」という事でいいと思うけれども、
他にも問題になるアーマメントなりがあるのかな?
>438
飛行機が胴体着陸すると乗客全員即死、なら納得するか?
宇宙船は気圏飛行が可能で、[墜落]はルール用語だということを忘れていないか?
ダブルクロススレでも呆れたけど、リアルリアリティ厨って未だに生息してるんだね
宇宙服ひとつで大気圏突入をこなしてこそ、スペオペヒーローと言えるだろう。
450 :
ナニ:04/05/19 01:37 ID:???
リアルリアリティ厨はどこにでも存在する。
そしてそのうち「科学的に正しいスタレ」をやろうとして、科学の壁の前に自己崩壊を起こすのだ。
………やべえ、これはこれで楽しそうだぜw
>>450 レンズマンワールドやマップスワールドではごく当たり前の光景ですが、何か?
マップスなんか、宇宙服すらなしで、足で大気圏突入したぐらいだw
とりあえず、撃破されたら小爆発起こしつつ
次元気流ゾーンに沈んでいきたい。
ていうかダライアスやりてーよ。これで。
>>451 PC1 科学者の卵 クイックスタート:電脳魔術士 コントラクション:テクノロジスト
コネクション:郷田みのり 関係:師匠
キミは助教授の非論理的な言動にイラついていた。
確かに大歪曲で宇宙の物理法則はむにょむにょーんと歪んでいるのだろうが
だからといって法則そのものがなくなるわけがない。
きっと我々人類が過去に計測したデータと誤差を起こしているに違いないだけなのだ。
キミは科学の正しさを証明する為、ある惑星の物理現象を測定し
そこに法則性を見出そうとアカメデイアを飛び出した。
こんな感じでどうだろうか?
>>438 そもそもスペースオペラのリアリティなんて、ドラマを作るための方便にしかすぎんのに。
スペオペの金字塔「レンズマン」シリーズを買って百回読みなさい。今なら手軽に入手できるぞ。
いつのまにかリアルリアリティ厨にされてるな、俺。
ゲームには「リアル(ぽい)な部分」と「ドラマ重視な部分」があると俺は思ってるわけで。
それは小説でもアニメでも映画でも同じだと思ってる。
で、「ドラマチックな部分」…たとえば生身で大気圏突入とか…やるのは構わんよ。
ただ、それを表現するためのルールがREV特技に代表される特技なんじゃないか、と思ってるわけで。
で、宇宙船の防御点なんかはどちらかと言えば「リアリティ」寄りじゃないかなーと。
まぁ…これが俺鳥取だ、と言われればそれまでだから、447にように揚げ足とらないでくれ、頼むから。
443でも言ってるが、もったいないな、と思ってるだけなんだ。
卓間でコンセサス取る時にも、明確な指針があったほうがいいし。
(「GM判断が明確な指針だ」というのは聞き飽きたし、既出なので突っ込まなくてよし)
457 :
456:04/05/19 02:29 ID:???
ちなみに、俺がGMするときは、結構派手なシナリオ組んでますよ?
どちらかと言えばドラマチック寄りでないかと思う
>>456 君のいいたいことはよく判った!否定はしない!
しかし世の中には、「リアリティ?んなもん、盛り上がるために必要な時にだけ顔を出せばそれで十分なんでぇ!」と考える、私のような腐ったスペオペ者もいるということを、忘れてはならない!(笑)
>>456 確かに宇宙船の中の乗員に与える影響に関するルールは
せっかく()内防御力を用意したんだからギミックとしてあっても面白かったと思うね。
ただ、何かをシステムに加えるとボリュームが上がっちゃうのも事実なんで
現在あまり広まってない特殊な題材「スペースオペラTRPG」という点を考えて
システム周りが重くなりそうな要素を減らしたんじゃないかな?
ぶっちゃけ、今後スターレジェンドが浸透してからサプリで補完したり
ベテランゲーマーやアイデアマンの発想力で生かすために設定したんだと思うよ。
>>459 > ベテランゲーマーやアイデアマンの発想力で生かすために設定したんだと思うよ。
殺人音波で脳髄を沸騰されそうなときに採用したりするね俺なら。
でも、ルールブック内で使用されないデータってやつはおいしく無いな。
>460
あまり、使用されてない、だけどな。
トラベラーとスタレじゃ、どっちの方がマトモに遊べるんだ?
>>462 スタレは遊園地。トラベラーは無人島サバイバル。
どちらもそれぞれの方向なりにマトモ。
>>463 トラベラーって遊べるかぁ?
初版では宇宙船戦闘ルールもなかったが、そこら辺は解決されたの?
少なくともただ「ブリッジを狙います」というだけでパイロットダメージが入るとは認めたくないな
格ゲーで「目玉をえぐったらいいじゃん」とかいうようなもんだよ
キャノピーえぐったらええやん
エンジン狙えば一発だよねー!
最近のゲームは部位狙いもできんのかー!
おまえはハーンマスターでもやってろ。
>>465 実際に試してないから何ともいえないが、昨今のFEARゲーの設計から察するに
そうしても宇宙船の()の防御力+PCの防御力のおかげでロクにダメージ通らない気がするんだよね。
PC全員でバトルシップ共同購入して、宇宙海賊とかやりたいなー。
ビーム海賊旗萌え。
装甲宇宙服+ダーマルプレート+硬気功2Lv+サフィールで(2)+シャダーパイクのマイティガード(6)
で、22/22/19か。40〜50ダメージ入ると考えて、PC狙えば落ちるな。
()内防御値って
乗り込み…ボーディングだっけ?その時に使えば良いんじゃないかな
どうも拒否出来ないみたいだし
敵に張り付いて、コクピットハッチ開けて直接敵のコクピットを撃ったり刺したりするのはカッコイイ
>>470 その規定すらないと、乗り物がダメージを受けたときに、中のキャラクターにダメージがいくかどうかもわからないわけで。
ゲヘナスレの次はここが標的ですか……
正直FEARユーザーはその手の定義議論やルール議論を流すのには慣れてるから
さほど大きな騒ぎにもならないと思いますけどね。
「中の人を狙う」宣言しないとビークルにいくらダメージがあっても中の人にダメージは行かない。
「中の人を狙う」宣言すると、ビークルには一切ダメージは行かない。
でいいんじゃないの?
まあ、コックピットや銃座に付いていないキャラを狙えるのかどうか、という問題は残るけれど。
>>476 するてぇと、基本的にヴィークル戦闘においては、
操縦者さえ無力化しちまえば戦術目標は達成されるわけでゴザるから、
ヴィークルに傷を付けることなく操縦者をメッタ打ちにすりゃあいいんでゴザろかしら。
>>477 戦艦とかには代えのパイロットが山ほど居そうだけれどね。
>>478 そりゃそうですわな。たしか、乗組員は搭乗者のデータを使い回すわけでゴザるし。
すると、強襲揚陸艦に乗ってる数百人の海兵隊員は全員隊長と同じデータなのかしら。くわばらくわばら。
中の人は自力で回避できることが多いし
ヴィークルはそれ専門に組んでなければ〈操縦〉2レベル程度、クリティカル低下なしがほとんどだし
お、ハッタリの次の粘着先はスタレか。がんがれ。
エラッタ更新したね。
《フォールダウン》が1FP消費から1MP消費になってエンゲージ中のFP消費を無くす特技になったよ。タイミングもセットアップフェイズに。
>ヴィークルの中の人狙い
戦闘移動してる機体の中の人をピンポイントで狙うのはさすがに無茶な気が…。
(現代航空戦で中の人をピンポイントで狙うよか難しい気がするよ。)
「たまたま」衝突した廃棄衛星の破片(デブリ)が機体の装甲突き破って中の人にダメージを及ぼすとか、そういう方が妥当な気が。
(破片の形状によっちゃ機体そのものへのダメージを最小限に中の人へダメージが行くようなこともあろうかと。)
衛星軌道上でのチェイスなんかである程度以上の達成値を叩かないとデブリ衝突チャートを振るハメになるとかでルール的な解決ができる気はするよ。
(チャートの○番は機体にダメージ、○番は中の人にダメージとかつって。)
うむ、ワシがGMならその状況で、さらっと流してしまいそうだなあ。
コックピット狙いって、システム的にはあんまり有効性を感じねえ。
範囲攻撃で反物質砲を撃てるゲームだし。
まー、ボーディング中とかならアル程度のペナ払って貰って、判定させても良いかな?
でも、PCがそう言うコトしたいって言うときは、演出的な意味合いもあると思うので、ザコならサクッと殺して貰っても良いなあ。
コックピット上にPCが張り付いて、悪漢がそれを振り切るためにアステロイドベルトに突っ込むというのも、実際有りだと思いますし。
コンベとかで面倒になったら、「ヴィークルの中の人など居ない!」と言ってしまいそうですが(W
484 :
ダガー+バンディット:04/05/19 21:21 ID:smUiA2ID
じゃあボクはパイロットの目と目の間を狙うよ
ならボクは眼から直接脳を狙うよ。
これなら頭蓋骨の防護点は無効になるからダメージ割り増しになるよね
GURPS SPACEに逝け(w
目玉と頭蓋の装甲のルールがないなぁ…GM判断で200点くらいでいいよね?
そろそろツマラン。
ヴィークル同士じゃなくて、ヴィークルに攻撃された徒歩のキャラが
そのヴィークルを乗っ取るために操縦者だけ倒す、というシチュは
ありそう。
このゲームの場合ヴィークルって自転車から宇宙戦艦まで含むし。
シナリオ作ってるけど敵データのバランスが掴み切れないなぁ……
なにか留意点あるかい?
>>490 折れもそんなにマスターしてるわけじゃないけど、
基本は、防御&回避人並み、HPいっぱい。
攻撃力はそこそこ…… かな。
月並みっぽいが。
アルシャードなノリで攻撃力に特化すると、
PCアボーンでしょんぼりしがちなので、そこはほどほどに。
……こう考えると、アルシャードのブレイクって、エラい?
ブレイクは超エラい。このゲームでもブレイクが欲しい。
なんか攻撃過多だし。
493 :
NPCさん:04/05/20 21:38 ID:UL0G+slw
そうか?
むしろ、防御が堅すぎると思うが?
クリティカルしまくって、さっぱり攻撃が当たらんのだが。
アルシャードの攻撃性とブレカナの防御クリット最強を兼ね備えているのかな?
なかなかスリリングそうでワクワクしてきたよ
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、|
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
>ブレイク
あー、たしかにちょいとブレイクがうらやますいですな。
REV技では、こうはいきませんし。
でもシャードがない以上、この世界観にはそぐわないのかなあ?
でも《現実改変》が激しく意味無しになるなあ。
>>490 《超生命力》でとにかくデカイHP(200前後)、REVは3〜4ぐらい、《集団統率》は必須。
攻撃力はPCと同等、防御力も同様。
《感覚接合》はあるとメリハリがある。
回避が高いとやたらムカツクので、とりあえずPCの攻撃は当たるぐらいにしとこう。
間違っても、敵側に《リザレクション》を与えてはならない!
ぶっちゃけ、サンプルシナリオぐらいのバランスが良いと思われ。
ボスが複数出ると、PC側のREVの消費が悪くなり、テンションも落ちる。
ボスは1人、モブは6〜8人でもPCが倒せる。
ぐらいじゃのう、もっとスマートに教えたいのだが、これが限界。
一般的なプレイ風景
「3個クリティカル!」
「クリティカルで回避。こっちの攻撃は5個クリティカル」
「お、20でクリティカルで回避。反撃しよう、4個クリティカル」
「……1個クリティカル! 危ねー。殴って、3個クリティカル」
「回避失敗」
「《触毛》使ってダメージ38」
「《※感覚接続》、REV2点消費」
「死んだ。《リザレクション》キボン」
>>497 OK、データバランス調整苦手な俺にはうれしいシンプルさだ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
《植毛》じゃないんだよ。
でたな†ピッチャーデニー†
今日、ボーっとルルブのログを眺めてたら、ふと山田正紀の「地球・精神分析記録」を思い出した。
そんだけ。
エルド・アナリュシス
まあ、極論すると、
戦闘は何回連続でクリティカルするかを競い合うゲーム。
敵は防御クリティカル率抑え目の代わりに試行回数がPCより多い(=HPが高くてタフ)。
機動兵器の撃ち合いってそんなもんかもな。
テラナーでウラシマエフェクトに巻き込まれるのはありだろうか
506 :
NPCさん:04/05/22 12:14 ID:TI2wjbas
警察官でもやってみますか?
ミッドナイトサブマリン♪
未来警察ウラシマンかよっ
そういや、あれの敵は
「クリスタル」・ナイツ・オブネクライムだったよなっ。
歌がかっこいいんだ。
部屋の掃除をしていたら手塚治虫の「未来人カオス」が出てきたよ。
あらすじ:友人に地球から放逐されたテラナーがマーチャントプリンスになって帰還する話
全2巻で読みやすいし、なかなか参考になったよ
>>508 非常にどうでもいいことだが。
オブはつかないぞ。
クリスタルナイツ・ネクライムだ。
>>509 その説明を読んだらなぜか岩窟王モンテクリスト伯を思い出しました
>511
いやだって元ネタだし
あらゆる物語は宇宙と頭につけることでスペオペになるってやつだな。
お前は死んだはずの宇宙エドモン=ダンテス!
そうだ、俺は宇宙洞窟病院グフル・マルテルから帰還した!
・・・あれ?
>>513 宇宙ドラゴンにさらわれた宇宙プリンセスを助けるために宇宙ダンジョンに潜る、とかでもかー?w
って、立派なスペオペだよ、これ……。恐るべし、宇宙の法則!
スターロードで宇宙ドラゴンは見たことあるな。
真空である宇宙を「ばっさばっさと羽ばたいて」飛んでいく全てを超越した奴だったw
ファイブスターにそんなんいたな。
>518
今月ジェット飛行してたなw
マクロス7ダイナマイトでは、宇宙鯨が出てきましたな。
星間物質喰うヤツ。
鯨の墓場とか、ネタに使えそうですな。
白鯨伝説でも、宇宙鯨がモチーフですな。
たしかに、宇宙をつければスペオペになりそうだなあ。
じゃあ日本昔話なら有りか?!
宇宙桃太郎。
ムーンバップ(犬)とグーブールー(雉)とモーロック(猿)を従えた、桃から生まれた(モビルプラントの一種)クリスタルシンガー!
近隣の惑星を襲う、宇宙海賊となりはてた鬼人たちのコロニー「宇宙鬼ヶ島」を探し今日も宇宙を行く!
何故だ?!
鬼人たちは、心まで鬼と化してしまったのか?!
ならば、我がクリスタルに懸けて、鬼人どもを懲らすまで!!
・・・・・・・・・・・・ホントに出来た(W
宇宙ハートマン軍曹キボン
>宇宙鯨
ガンダムSE・・・・・y=-(゚∀゚)・∵.
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども! 。
| 个 | 訓練教官の宇宙ハートマン先任軍曹が526をgetする!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
軍曹「地球に行く前にゲートが閉じちまうぞ、アホ!」
新兵「サー、ウィッシュイズフォーユアウェイ、サー!」
>525
そっちでも可かも(゚∀゚)
碑文字がヤバイことになりそうなヨカーン
>528
†軍曹†
†訓練教官†
†サー、イエス、サー†
など...
†口でクソをたれる前と後†
伝説の地球は「宇宙海兵隊新兵の訓練惑星だった」っつうオチになるのか。
むしろ地球全体をベースに改造された惑星サイズの機械化軍曹で
>>532 軍事教練惑星ハートマンとかそんな感じ?
†じじいのファック†
†俺が垂れたクソからピーナッツを探して†
†まるでそびえ立つクソ†
あたりも
>軍事教練惑星ハートマン
地球にしなくても、普通にこんな惑星が出てくるシナリオでも面白そうだ(w
>>520 宇宙鯨か……
フェイダーリングの(ry
スペースコロニーってあるのかしらん?
宇宙へお引っ越し(ぉひ
「銀河ネットワークで歌をうたったクジラ」は無視ですか?
そもそも『ジョナサンと宇宙クジラ』だろおおおぉぉぉぉォォォォ?
†うちに来て妹をファックしていいぞ†
そして彼は地球を目指す
ぶっちゃけ、コンベンションとかで出すなら、デカレンジャーぐらいのネタが適当だなあと。
ステロで分かりやすい方が、PCとしても演出できる余裕があるわけだし。
たいてい、ワシは舞台を用意してPCに丸投げです。
勝手に喋ってくれた方が楽だしねー。
要所、要所にNPCを絡めて、最後に言いたいこと(テーマとか謎らしきモノ)を言って終わる。
綺麗に終わるように仕向けなくても、大抵予定調和で「こーなんじゃねーの?」ってPCが動いてくれるしね。
FEAR系で、ションボリした終わり方ってあんまりねえなあ。
デカレンジャーって何?
っつ人の方が多いと思うけどね。
>>542 あれぐらいのSFっぽさで良いんじゃない?って事ではなかろーか。
なぜ軍曹の発言はいつも翻訳が必要なのか。
生粋のオタクだからじゃないかな。
うはあ、言葉が通じねえ!!
GM以前に、社会的に不適合者ですか。
こら、しつれいしました。
オタクである事は間違いないんですけどね。
・・・・・・・・FEAR系って、まんまオタクテイスト満載な気がするんですけど。
システムブックに、クリスタルについての説明がありませんねー。
そもそも、クリスタルにどんな機能があるのかとか。
(テレパス能力、悪に反応して光る、精神力増強etc)
種族とかの説明はあるだけに惜しい。
ブーステットマン等は、まーサイボーグだから何となく分かるんですけどね。
>546
俺は特撮もアニメも漫画もわからないんだ。
ゲームと小説と映画と音楽なら少しはわかるんだけどな。
オタクじゃなくても Google さえ使えれば無問題。
>>546 オタクテイストの作品を遊ぶやつが皆オタクなら。
最近のFFやってるやつやギルティギア遊んでるやつは皆オタクになってしまう。
>>546 > システムブックに、クリスタルについての説明がありませんねー。
> そもそも、クリスタルにどんな機能があるのかとか。
> (テレパス能力、悪に反応して光る、精神力増強etc)
書いてないなら、ソレこそテキトーに演出すればイイんじゃないの?
あー、それから言葉が通じないのは、オタク云々ではなく、人にちゃんと説明する気がないせいだよ。
自分が言ってるコトが他人に理解されるコトで優越感をカンジ、それに依存する性質をオタクと
定義するのでなければ、イイワケする前に改めるべきだね。
とか言ってみたりしてな。
だから、オレは
「・・・・・・・・FEAR系って、まんまオタクテイスト満載な気がするんですけど。」
なんて半端なコトは言わない。
ワカルヒトにだけ愛と笑いを伝える選民思想の天使!ソレが人数(略)!
軍曹は脳味噌の髄までリアリズムに侵されたロートルだから
FEARゲーを理解するのに翻訳して受け止める必要がある。
そして生まれた感想だから、いわば和→英→和とぐぐった文章のようなもので
非常に臭う意味不明さになるわけです。
むしろ軍曹ケロン人説を推すね。
スタレはオタクと言ってもSFオタの方だよなあ、とか思った。
当方SFオタク度はB級なので分かったり分からなかったりです。
自分でB級とか言い出す奴の方が、自称A級より・・・
アニヲタでも80年代B級OVA愛好者だとかなりストライクだよ。
っつーか、にけタンの言うA級って、山本ピロシとか安田ピトシのコトだしなぁ。。。
ガルフォース好きな漏れはアニヲタでもB級OVA愛好家でもなく
一般人だと思う。
ここはキモいイソターネットですね。
>549
それであってるじゃん?
日曜日ゲームやってて話しが出たんだか各クラスの説明が少なく解り難い。もう少し解りやすくしてほしいな。
むしろこのゲーム自体のイメージ、だな。
なんかいろんなものが入っているおもちゃ箱的印象はあるのだが、その中に何が入っているのか
微妙につかみにくい。
それこそ前のネタじゃないけど、「宇宙」とつければ何でもOKっぽいが故に、何をしたら良いのかとかが
つかみにくいというか。
GMの脳内鳥取で方向性が随分と変わってしまいそうな悪寒。
>>563 昨日コンベで立てようとしたら人集まらなくて、参加していた知人に
「なんか説明まずかったかな?」と聞いてたら似たような話になった。
SF系の人でも海外物か輸入物かでも違ってくるし
アニメ系でもコブラやクラッシャージョウのハード路線、ジリオンやダーティペアのライト路線、
そしてロストユニバースやギャラクシーエンジェルのギャグ路線で
神経質なPLが来たら絶対に揉めるだろうな、と。
SF板とラノベ板の住人が混ざった卓は大変なことになりそうだな。
>>565 更にアニメ板と漫画板が混ざれば……そうか、
PCじゃなくてPLのクラスを作ればいいんだ。
推奨PLか、それは斬新だな!
マジレスするとN◎VAばりに良き隣人としてスルーしつつ並べればいいんだが
あれは「ニューロエイジ」という世界観が軸にあるから我慢出来る側面もあるんだよな。
それをスターレジェンドで考えるなら……「大歪曲後の各惑星の鳥取文化」か?w
>>563 そうか、それはちょっと考えなかったわね。
なまじ適当(いい意味でも悪い意味でも)な世界観ゆえ、それに期待するものの質が違う参加者(GM含)同士が卓を同じくする可能性が大きいわけか。
スペオペヒーローズでも経験したことですが、とかくこの手のジャンルはイメージしづらいそうです。
特にコンベンションでは、そう感じました。
ファンタジーやサイバーパンクは割とお手本があるので分かりやすいらしいです。
(指輪物語、ブレードランナーetc)
「スペースオペラってなんぞ?」てートコから始めないといけないことは、しばしばです。
仮に知っていることを前提にしても、「今日は、クラッシャージョウでいきます」って明言しないといけませんね。
それでも、クラッシャージョウを知らず、「しかたないんで、スタートレック風に考えていたら、エライギャップがあった。大体貧困や戦争があるなんて思わなかった」って答えたPLも居ました。
お約束な世界観ですけど、それはスペオペを知っていることが前提な訳です。
知っていれば、これほど楽しい世界はないんですけどね。
こいでたく先生もコラム等で言ったことですけど、「SFは日常から分からないことがある。朝起きて何をするのか?トイレはどうなっているのか?」
スペオペファン以外には、想像を超えているかも知れません。
取っつきにくいという理由も、そこいらへんかもですね。
ワシはとにかく、「日常から非日常」って言う巻き込まれパターンを使いここいらへんをセッション中に説明しようとしました。
事前にだらだら言われるのは疲れますからね。
藻前ら! このルールで銀魂はプレイ可能ですか?
571 :
46:04/05/24 22:24 ID:???
>>570 気の利いたボケを思いつかないのでマジレスするが、それなりにいけるんじゃないかと思う。
古宇宙池や宇宙蛙飛び込む水の宇宙音
>>572 宇宙なのに音がしてる……
さすが宇宙蛙。
しかし宇宙児童に宇宙爆竹を詰められて宇宙粉微塵。
>>573 音ではなくて「宇宙音」なのだよ。
まあ、スペオペで宇宙で音がしたり
酸素が無くても炎を上げて物が燃えたりするのは当然の現象な気もするけど。
宇宙ビームにだって色が付いてるしね
ブレイド・オブ・アルカナThe2ndEditionリプレイ『まことの騎士』
文:稲葉義明 イラスト:田口順子
絶望的な戦況に追い込まれた宇宙城を守る宇宙姫君。そしてそれを助けようとする3人の
宇宙騎士。だが彼らには人にもらせぬ秘密があった。果たして、“真の宇宙騎士しか抜けない”
という宇宙魔剣は奇跡を呼ぶことができるのか?
アルシャードシナリオ『愛と力の狭間で』
文:伊藤和幸 イラスト:真琴
軍という力による周辺の支配強化、宇宙貧民街の掃討を訴える宇宙軍事責任者ラモン大佐。
それに対し、愛をもって市民生活の質的向上を計ることで全体的な不満の軽減を訴える
マルグリット宇宙枢機卿。同じように宇宙平和を求めるふたりは、その手法で決定的に対立する。
そして、ラモン大佐の理想は最悪の形で具現化する。
ニルヴァーナシナリオ『策謀の宇宙荒野』
文:田中信二・矢野俊策 イラスト:ツジヤスノリ
走る。
生き残るために走る。
着せられた宇宙罪を晴らすために、仕掛けられた宇宙爆弾を解除するために。
すべては意志持つ宇宙レガシー“バルバトス”の張った宇宙罠。
宇宙中枢を巻き込み、宇宙ゲームを仕掛け、彼が求めるものとは━━━?
すげー、スタレっぺえ!
ニルヴァーナがすげーカッコイイな!
宇宙レガシーが宇宙中枢を巻き込むって、そうそうないスケールのデカさだな!
言ってみれば・・・フィフスエレメントくらい?
”宇宙枢機卿”
”宇宙荒野”
この辺で飯が何杯か食えそうだにゃw
えーと、宇宙は実は真空ではなく空気があった、というのは?
>580
(゚Д゚)ハァ?
ツマンネ
>>580 ラムネ&40のドキドキスペースだなそれ。
>580
もまえ、宇宙って言ったらエーテルだろ!
宇宙エーテル! これしかない。
>584
参考にしようと思って読み直してみたら、
レンズマンって普通にエーテル宇宙なんだね・・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ
宇宙エーテル宇宙。。。
>577
かわたながシナリオ書くのか。どんなんだろ。
というか、なんでリプレイのあらすじがコピペされてないんだw
新訳ではクリアエーテルになったんだっけ。
>>587 スターレジェンドリプレイ『星に願いを』
文:銅大 イラスト:高田大二
地球人の子孫が暮らす隠れ里。そこを襲撃する謎の傭兵団。地球への道標である星図を
守るため、少女はひとり隠れ里を脱出する。だが、少女の前に故郷を滅ぼした“ブラッド”
マードックの仕掛けた罠が立ちふさがる。
スペースオペラRPG『スターレジェンド』初のリプレイ掲載! 地球の手がかりとなる星図を
巡り、死と破壊の嵐がリーン・ジャンクションに吹き荒れる。
スターレジェンドシナリオ『セイレンの歌声』
文:銅大・大畑顕 イラスト:高田大二
セブン・ピーシーズ。それはガスジャイアントに分類される惑星の周りに浮かぶ衛星群。
その中でも見捨てられた星、アンテムーサで今、宇宙船が遭難するという事件が多発
していた。救助された乗組員は「歌声が聞こえた」と証言する。歌声の秘密とは?
答えを求めるものたちの前に、悪意と獰猛な竜が立ちはだかる。
いや、こっちは”宇宙”つけたらアレかな、と思って。
宇宙かわたなが宇宙シナリオ書くのか。どんなんだろ。
というか、なんで宇宙リプレイの宇宙あらすじが宇宙コピペされてないんだw
うーむ、>589より>577の方が、宇宙ハートをくすぐるな。
>588
QX。
>588
クリアエーテルは航海の安全を祈る挨拶じゃなかったっけ?
まあ、ブロードバンド環境だと多くの人はエーテルネットでつないでるわけだが。
Ether=エーテル。イーサの方が英語の発音には近いみたいだけど。
イーサネットの語源もエーテルからというのは有名ですね。
>593
そうですな。結構かっこいい。
「では、クリア・エーテル」
これから人を称える形容詞には宇宙を使おうではないかね。
「宇宙カッコいい」とか
「宇宙クールだ」とか
「宇宙ありがとう」とか
「宇宙グッジョブ」(略してSGJ)とか。
ダメか、ダメだよな。宇宙スマン。
>596
宇宙キニスンナ
>>577 >ブレイド・オブ・アルカナThe2ndEditionリプレイ『まことの騎士』
そこは『まことの宇宙騎士』じゃないのか?
テッカマンのことかー
そういや、トップを狙えもエーテル宇宙だったな……
ところで、ガンダムはスペオペに入るんか?
>>596 なんか……「オメガかわいい」とか、「マッハガッデム」とか思い出した。
>>602 宇宙世紀だし、銀河に向かって飛ぶし、スペオペの範疇で良いんじゃネーの
製作者サイドはガンダムも想定して作ってるみたいだけど。
イベントのとき、コンタクトの概念を、初代の大気圏突入ネタを例にとって話してたし。
ガンダムが放映された当時、「ガンダムはSFか否か論争」というのがあったと聞くけどね。
高千穂遙あたりが、強硬に「あれはSFじゃない」と言っていたらしい。詳しくは知らんけど。
>>605 SFかどうかならともかく、
スペースオペラとして扱って良いかどうかってことなら、誰も反対しないよ。
・・・そもそもSFかどうかについての話は、気にした方が負けだw
大歪曲の解説でもゼータで逆襲のシャアですよ?
「○○が××であるか否か」というのは、○○の条件付け、
定義付けがその全てを左右するからして、その定義付けが正しいかどうかや、
その定義付けが自分に合っているかを考慮して判断しないと意味がない。
ぶっちゃけ、自分の魂が承認したら、それは少なくとも自分にとってはSFだということ。
>>608 卓上板にある一TRPGのスレとしてはそれでいいんだろうけど、それってただの思考停止だよね。
ガンダムはSFだろう!?
ガンダムが作品として劣ってると言いたいのか!?
>>610 優れている=SFであるってことか。
SFじゃなくたってガンダムは素晴らしいアニメだよ。それじゃ不満なのか?
早くも
>>606の最後の1行が生きる展開となりました。
「ガンダムはSFか否か」「ガンダムはスペオペか否か」は、スターレジェンド的には盛り上がっても仕方の無い議論だのう。
ガンダムネタを使うスタレはSFか否か、スペオペか否かという問題だ。
SFかスペオペかはともかくスタレだろうな。
つーか、実はコミック「ダブルフェイク」収録の短編にあるんだけどな
「人類が外宇宙に進出した時代の戦艦級“ガンダム”」ってネタが。
スタレはスペオペもSFもできる最強ゲー。
ファンタジーもできますか?
エターナル・チャンピオンあたりは出来るんだろきっと。
>617
むしろ宇宙ファンタジィー。
スタレはフツーにSF……SpaceFantasyを遊ぶゲームでないか(w
アースウィンド&ファイアはSF者だったノカー!
携帯に届いた出会い系サイトからのメールより抜粋
「このサイトに登録すると、必ずSFがついてくるゾ!」
3時間、気が付かなかった。どんな出会い系サイトなんだろうと悩んじまったい。
宇宙出会いサイトだな。
サイエンスはともかくとしてフィクションは真実だ。
きっと宇宙には出会い系ならぬ出会い星があるんだよ兄弟。 で、国をあげてのねるとんパーティとか、 国民の8割は合コン結婚だとか、 隣の星と星ぐるみの星団お見合いとかがあるに違いない! と、言ってみる。
さらに、男だけの星と女だけの星で、お互い戦争していたりしてな。
ヤックデカルチャー!
漏れ的には「第9星系を守れ」かなぁ
>>625 男だけの星と女だけの星で戦争……
宇宙人さ〜ん
ってことは、マーチャントプリンスは詐欺師だったんだ(←違います)
>>580 STREGA! 米村孝一郎 集英社 B5版 全3巻(コミック)
星間内にガスの充満した「自由大気」の溢れる世界。
嵐のある空間を抜ける様は、大航海時代の船を彷彿とさせます。
凪に入ってほっとしたり、操船の仕方のクセで今風か昔風かを察したり、随所にちりばめられた世界観の描写がイカします。
気流安定剤という、「植物の種」を使って操船する独特のSFテイストがたまりませぬ。
スタレ的にも、一度は使ってみたいネタでもあります。
まあ、圧倒的な描写能力があってこそ、この世界が体験できるわけですけどね。
ストレガは、もうちょっと元気(←意味不明。「破天荒さ」ぐらいか?)が欲しかったよね。
良くも悪く星野先生でお腹イッパイってカンジ。
「良くも悪くも」だな。
元気>分かる気もしますが(W
でもまあ、あの感覚が、米村先生独特の味なんですよねー。
まったりっつーか、どことなくノスタルジックで。
元気のテイストは、スタレのセッション時にPC側から添加して貰えばいいでしょうし。
星野之宣先生の「ベムハンターソード」の2巻目が楽しみですねえ。
出た作品はとにかく買いまくっていますが、あの風呂敷のでかさと、圧倒的な迫力と、ニクイSFテイストがたまりませぬ。
未見の方は、カバー絵を見て気に入ったら買いですね。
ちょいと宇宙とは違いますが、「宗像教授伝記孝」潮出版社 6巻+特別編1巻 コミックです。(NHK出版の「クビライ」も続編に入れて良いと思います)
日本への鉄器文明の伝承の流れを大胆に検証。
トルコ ヒッタイト遺跡(隕鉄)→中国→日本
ヤマトタケルも鉄鉱脈を探していた?とか、へぇとうなずくモノばかりです。
また、様々な民間伝承に体当たりで挑む様は、碑文に挑むPCになぞらえられるかもデス。
伝説には、それなりの理由があるというのが思い知らされます。
過去の人々に思いを馳せることが出来る、貴重な本ですよ。
マジックマジックゲトー。
リプレイは
・PC1(遠藤)
アウトロウ/クリスタリシンガー/クリスタルシンガー
・PC2(かわたな)
テクノロジスト/テラナー/マーチャントプリンス
・PC3(社長)
ネゴシエーター/ブレインチップ/メトセラ
見所は社長のPC。
公式でブレインチップは人間じゃなくていいことを示してくれましたw
内容はホント、クリティカルなら勝ち、クリティカル出なかったら負け、みたいな非常に大味な感じ。
銅大GMが置いてけぼりチックに設定がポンポン出てきて付加されていくメンツは、
ああ、FEARのゲームなんだ、と強く実感させてくれるものがあります。
マジックマジックゲトー。
リプレイは
・PC1(遠藤)
アウトロウ/クリスタリシンガー/クリスタルシンガー
・PC2(かわたな)
テクノロジスト/テラナー/マーチャントプリンス
・PC3(社長)
ネゴシエーター/ブレインチップ/メトセラ
って感じ。見所は社長のPC。
公式でブレインチップは人間じゃなくていいことを示してくれましたw
内容はホント、クリティカルなら勝ち、クリティカル出なかったら負け、みたいな非常に大味な感じ。
銅大GMが置いてけぼりチックに設定がポンポン出てきて付加されていくメンツは、
ああ、FEARのゲームなんだ、と強く実感させてくれるものがあります。
636 :
634:04/05/27 20:57 ID:???
う、すまん。ちょっとブラウザの調子が宜しくなかった。
>>633 『宗像教授伝記考』は、スペオペチックでイイよねw
考察部分が何気にキャプテン・フューチャー的というか。
リプレイの《従者》アナトって、ライダー?
最近はいろんなキャラ作って遊んでいます。
このゲーム、クラスのいろんな組み合わせで、とんでもないことになりますな。
アウロトウ、テラナー、テクノロジスト
愛用の武器、コスモドラグーン((特)攻撃)、構造解析、神の右手
これらを組み合わせただけで、「(特)攻撃で、大ダメージ、クリット値マイナス、ダイス増加」って事になりますな。
さらに、付け加えるなら、J=Jとサイコブラスターの組み合わせも面白いかもデス。「(特)攻撃でダメージ増加、命中値増加」
マーチャントプリンス、ネゴシエイター、エスパー
船主(エバーグリーン所有 交渉+5)、ゲシュタルト崩壊、隠された舌、勇気の言葉、テレパシー
「とにかく口だけで勝つため」の設定、相手と会話さえ出来れば、ヴィーグル戦でも勝てますな。
聞かない相手には、テレパシーでむりくり聞かせるとか。
まあ、見せ方の問題ですし、どのスタイルでも戦闘が出来るのが面白いかなと。
ヴィーグル戦に特化すれば、
マーチャントプリンス、テラナー、テクノロジスト
※フルファイア、船主(エバーグリーン所有 反物質砲装備)、ムーンダスト、構造解析、神の右手
ヴィーグル戦開始時エンゲージ前に、「シーンに登場した敵キャラのみに、反物質砲を喰らわし、ダメージ増加、クリット値をマイナス、ダイス増加」って事になる。
P65によれば、シーンにおけるどのキャラクターを対象に出来るのか?言う説明では使用者(PC)が決定できるそうな。
まあ、この花火を上げて終わりなんですけどね。
GF別冊のリプレイ読んだんだが・・・
社長のキューブみてもなんで「メカ沢」としか感想が出ないのか?
ジェイムスン教授にしか見えないんだが。
>>640 あのさー、それはキミのレベルのSF知識がある人間にはわかるだろうさ。
社長あたりは意識してるんじゃないの?
でも現在入手困難な作品持ち出して「知らないのか」なんて言われてもね。
週刊マガジン連載でアニメ化もされたクロ高のほうが有名なのは当たり前っしょ。
「これだからSFオタは」って言われるよ。
>>640-641 ソレをわざわざ指摘するほど、みんな大人気なくないだけでは?
っつーか、どうでもいい自分の知識をひけらかして、他人を卑下し、悦にいるSFファンという人種は
滅べっつーか、元から童貞種なしの放射能での去勢実験に使われたユダヤ人以下の存在なので
どうでもイイやw
おれはメカ沢よりメガネ巫女のほうが衝撃だったよ。
でもかわたなはヒロインうめぇな。
>>640 プレイ中に絵があるわけじゃないし、最初円筒形だって話からメカ沢かという話になったんだぞ。
で、その後、鈴吹が、「ジェイムスン教授みたいな箱形にしてみよう」と言っている。
どうやって未来を先読みして予想しろってんだ(w
646 :
NPCさん:04/05/30 22:02 ID:E0lFvQLw
けろろ軍曹とか、スラングルはだめでしょうか?
素朴な疑問を呈しただけなのに、勝手に知識のひけらかしと読み取られて
ここまで叩かれる>640はチト気の毒だな(w
素朴な疑問もなにも、リプレイをちゃんと読めば、出てくるはずのない疑問なんだが。
『勝手に』というが、解釈は常に相手側に委ねられるものだろう。
言葉の足りなかった
>>640がやはり悪い。
狭量なSFファンってのは多いから、過敏に反応する人間も多いんだ。
まぁ、マターリいこうよ。
んでSFオタで思い出したんだけど、FEAR内って
矢野とかこはまーとかのオタ系としゃちょーとか井上とかの学術系プレイヤーに分かれてそうだよな。
上記の4人がPLで天がGMのリプレイを読んでみたい気もする(笑
最近きくたけ出張りすぎだし。
そういや天GMリプレイってないな。
>>651 社員じゃないからかな。>フリーライター田中天
井上が学術系・・・?
井上は映画評論家とかダメ映画監督に近いのかな。
他人の作品を口汚くののしるが、自分で作ってみると大したこと無い作品しか作れない。
スタンダードスレへどうぞ。
わたおに同人のフィギュア添付も学術的冒険なのかもしれんッ
こはまーよりは知能指数は高そうだな>井上
王子と比べるとちと微妙そうだが。
なあ、そろそろスターレジェンドの話をしないか?(山寺声で)
「犬は勘定にいれません」で久々に(;´Д`)ハァハァしたんだが、
タイムトラベルモノをやるとしたらシナリオ作成側にどんな心構えが必要だろうか?
>>660 必要なのはときめく心だな。
なくしたら宇宙(そら)には何も見えなくなるので旅どころじゃない。
不思議な青いビームが輝いて君の体も夜空へ運んでくれるさ
目覚めよと呼ぶ声に耳をすませば推進器の回転音が聞こえてくるよ
真夜中の潜水艦の話をするスレはここですか?
>664も乗りたいのですか?
原作のマンガの方を読みたい…
一冊だけ読んだ事ある
1・2巻と3・4巻で描いてる人が違うんだよね。前半は劇画チックでバリバリのハードSFなのに、後半は完全なギャグマンガ。
でもギャグマンガ版の最終回が「子供には解り難いから」って理由でアニメ版で没になった最終話。
GMしようかとプレイヤーに要望を聞いてみました
・やっぱりスタートレックだろう
・銃夢のガリィがやりたい
・バトルシップで艦隊線だろ
どんなシナリオにすればいいのやら
皆さんの今までのシナリオの傾向はどうでしょうか?
>・やっぱりスタートレックだろう
>・銃夢のガリィがやりたい
>・バトルシップで艦隊線だろ
ガリィみたいなのとカークみたいなのとスポックみたいなハンドアウト用意して
マザーシップで適当な惑星に不時着させてラストは大艦隊とチェイス。
>669
とりあえず、スタートレックでもシリーズによっては艦隊戦やってるから、1と3は問題なく共存可能だな。
2はどうしよう。
ちなみに、とりあえずまだやってはいないけれどもこっちの方向性は以前上がった、
「なんでも最初に『宇宙』をつければ無問題さ!」のもと、やる方向で。
>>669 ボーグ風の機械化種族侵略物でスタートレック&艦隊戦OK
ガリィPCを、実は元ボーグで記憶喪失みたいな
ハンドアウトにするとか?
>>669 ガリィちゃんには
アウトローの<J&J><※デスブリンガー>
スリンガーの<剛力>
サイバーパーツのパワードアーム
アーマメントのメガレーザーブレード二刀流
で戦艦まっぷたつにさせてあげなさい
あと<愛用の武器>を取得するなら
メガレーザーブレードの相当品として
ダマスカスレーザーブレード(?)にしてやるのも忘れないように
とりあえず、スタトレ派と銃夢派のすり合わせは、十分やっとく必要があるな。
前者は「綺麗な宇宙」を、後者は「汚い宇宙」を当然のものとして捉えている可能性がある。
まあ、PL同士の対立にならなければその辺の対立はとても面白いネタになると思うから、キャラメイクの段階で世界観の確認をやるのがいいかと。
うちのサークルでワタシだけSF者なので寂しい思いをしています。
だから「幸運の遺伝子」はパペッティア人が…
>>676 そんな貴方(女)!SF大会にいらっしゃい。
今年は岐阜ですよ。意外とSFの人口って多いことに気づきます。
まあ、自分のSFオタ度がまだまだだナーって、思い知らされます。
基本的に、いい人ばかりですよ。
>世界観のすり合わせ
全く、これが頭が痛い。
銃夢とトレックなんぞ、まさに水と油(ドッチが油?とかは聞かないで)
それぞれの自己主張と、許容範囲を確認しないと、お互いギャップに苦しむことになります。
やはり、
>>672さんの意見がやりやすいかと思います。
まあ、トレックのエピソードにも、ダーティーな話もありますけどね。
これは少数意見かもです。
>地球
碑文をいくつ集めたら地球にたどり着くんでしょうねえ?
そこいらへんは、サプリメントとかにあるんですかね?
>GF別冊
会員登録したはずなんですけどね。我が家にはまだ来ませぬ。
地方だからかなあ?
「うわ、やっぱり水と油って混じらねー!」とゲラゲラ笑いながら
ロールプレイ的に噛み合わない状況を楽しみながらゲーム的に協力。
この姿勢があれば何の問題も生まれません。
>>677 >碑文をいくつ集めたら地球にたどり着くんでしょうねえ?
このゲームの元ネタである「頭脳戦艦ガル」から考えるに100コだな。
この間、世界観のすり合わせなしにGMして。
プレイヤーに
「ほら、センスオブワンダーセンスオブワンダー」
と言われて納得した記憶があります。
スペオペは自由です。でもって、GMは流されるままに流されても何とかなるらしいです。
>>679 じゃあどこかの星に、「88」って形の「10個分のパーツ」があると言ってみるテスト!
ゲートを繰り返しくぐり抜けて、10回集めればそれでOK!
せめてダライアスになりませんか(W
ダライアスはRPGじゃありませんがな。
>>682 まるでガルがRPGの様な口をきくな?w
>>683 「スクロール・ロールプレイング・ゲーム」ですよってw。
やっぱこのスレは30歳前後が多いのか?
分かった!RPGっぽくだな?
「ガーディック外伝」
これなら文句有るまい?ちゃんと経験積んでパワーアップだ。
女性形アンドロイドで、戦闘機に変形(!)
ファミコンの時代に、ココまでやるとは驚きだ。
設定も凝っていましたな。
ナジュと呼ばれる戦闘惑星に乗り込み、中央を破壊!
心ある科学者が残したメッセージを受け継いだ、女性型アンドロイド!
燃える(萌える?)設定ではないですか。
メトロイドも良いですが、わしゃーこう言うのも好きなんですよ。
「スーパースターフォース」でも良いぞ。
とりあえず、SFチックでRPGっぽいぞ(W
最終面には、思いっきり騙されました。
誰が分かるんじゃい、あんなもん!!
なんとなく、PS黎明期の名作、「クライムクラッカーズ」と「クライムクラッカーズ2」をプレイ。
うむー使える設定が、結構多いですな。
あなどれんわい。
>>686 ワタシ的には「クルーズチェイサーブラスティー」萌え。
あとRPGじゃないけど「スターアーサー伝説」萌え?
…ディーヴァもいいなぁ
…でもやっぱり究極は「メタルスレイダーグローリー」かな。
ゲートをくぐって宇宙空間を行き来して、
宇宙海賊と世界を閉ざす敵と戦う、とくれば
クリスタルシンガーじゃなくてブラスティーだよ兄弟!<市ね
宇宙海賊じゃなくて反乱軍だけどな。
あぁ、早く人型に変形できるパーソナルシップでねー
かな。速攻キャラ作るのにな。
690 :
689:04/06/01 01:33 ID:???
>>688 687じゃないが、この手のネタがすらすら出てくる
のはまごうことなきチャレアベ世代。
お前もそうだろ? 違うとはいわせねー。
俺みたいな若者にはスペオペなんてヤマモトヨーコくらいしか……
中沢絵で紅葉が故新山志保の方向で
【年代と違う面でアレです】
692 :
688:04/06/01 01:36 ID:???
>>688 ま、30前のおっちゃんですが何か?
しかも、ザースとかジーザスとかを愛してやまないおっちゃんですが。
>>689 おっちゃんとしては、若い衆にはムカシSF読んで「正しい科学考証」を学んで欲しいものです。
SF好きなら一度は「光速を越える方法」に頭を悩ませるのも一興かと。
「レンズマン」とか「リングワールド」はいいものだ。
でも「不思議の世界トリプレット」は好きなのに絶版……捨てなきゃ良かった(泣)
695 :
694:04/06/01 01:59 ID:???
696 :
浅倉たけすぃ:04/06/01 02:06 ID:2FC9WdtW
>>694 でもこのゲームはルール>常識だからなw
>>687 ディーヴァってキャンペーンシナリオにもってこいだよな!
7人分のハンドアウトあるし、†ソーマ†とか†ガンマ3†とか碑文もバッチシだ!
グローリーだと、
中古で買ってきたパーソナルシップの外装が剥がれ、中から軍用シップが出てくるとか!
そんでモニターに「地球に行け」とか出てくんの!
ダメだ…グローリーは「妹とパンツ」としか覚えてねぇ…。
なら碑文は†妹†と†パンツ†で大決定。
グローリーのコミック二巻は結局出んかったなぁ……
個人的には、ヒロインに選択肢を提出されないと、
まったく行動が開始できない主人公が印象的だがw
(いや、あのつくりのADVだから仕方がないところではあるんだが)
>グローリー
ファミコンのクセにクソ高いソフトでした。
ガキのこずかいじゃ辛かったね。
しかし、ソフトとファンブックがあんなに高値になっているとは!
惜しいコトした。
あの設定と、クライマックスはスペオペヒーローズでも使いましたね。
よしみる先生のマンガ版「オーキ伝」も続き見たかったんだけどねー。
>ディーバ
艦隊戦とパワードスーツ戦がおもろかったです。
ヴリトラとかのインド神話がモチーフになっているのも、印象深かったッスね。
>光速
ギャラクシートリッパー美葉には、その手のネタ満載でしたねえ。
宗教で光速越えたりとか(W
ロストユニバースは、気合いで光速越えるというネタでしたな。
>ブラスティー
あの宇宙人が持っていた「ソール」って言う剣型の武器が良いですな。
刀身からはエネルギーを飛ばし、鞘は簡易的な操縦桿になったりと。
人型になる宇宙船も、グウ!
美葉は面白かったというか、馬鹿馬鹿しかったというか。
あれに出てきた超光速航法って、
・素粒子の消滅−出現を利用
・光速を超えているところを観測しない
・信念で光速突破
・ビッグクランチとビッグバンを往復
・前いたところの住人を皆殺しにして、光速を越えたという証拠を隠滅する
・リアリティを低下させる
・空間に呪いをかける
・タキオンレールを利用
で、全部だっけ?
スタレに使うとしたら、どれが一番面白いかねえ。
山本弘の愚痴が一番おもしろいです
ビバ・バーゲンホルム機関!!
>美葉
困ったことに、どれでもスタレのネタになりそう。
「ビッククランチとビックバンを往復できる」機械が、ガジェットとして出ると面白いかなと。
>バーゲンホルム
イナーシャルキャンセラーとか、ブラックグローブとか、ときめく単語を並べただけでも、それなりに楽しいですねえ。
次元波動跳弦励起縮退半径跳躍重力場超光速航法!!
絶対不可能航法
不可能性ドライブ
宇宙船が光速を超える「ありえなさ」を他の「ありえなさ」で相殺しようとする。
だから、ドライブ中にうかつにドアをあけると
タイプライターでシェークスピアの作品を書いたチンパンジーの群れが、
印税について話があるとわめきたてるのに出くわす。
ことになったり。
悲しいこと
レンズマンの世界でも最強兵器は核でした(泣)
>>706 慣性制御とか重力推進とか亜空間ソナーとか反射衛星砲とか真田工場長とか燃え。
でも、まわりがわかってくれないとかなりがっくり。
「ジョン・カーター気取りもいいかげんにするがよい」って言っても誰もわかってくれないんだもの(悲)
ちなみに、マーチャントプリンセスなので物言いは尊大です、当然だねっ!!
とりあえず、当面は次元連結システムが流行りそうな予感。
>>710 おお、タワリチシ!
まさにそれなんですよ。
「この宇宙船の速度に比べれば、光の速度なぞ、あたかもカタツムリが這うがごとく!」
「そんなに、でっかいデンデン虫がいるんですか?」
違う、驚くトコが違う!
でもまあ、下手すると「バリア」とか「ワープ」も知らんという方もいるデス。
そう言う方にセッションの感想を言わすと
「なんか不思議な呪文言い合って、変な雰囲気だった。ぶっちゃけ怖い(キモイ)」
って言うことになるそうザンス。
まー、SFなんぞは雰囲気を楽しんでナンボですから、状況描写を上手く利用して、未開人が初めて電気見た感じで(失礼!)カルチャーショックを受けて貰っています。
でも、これは、上手くいった例で(W
大抵は、脳内で全然イメージできないんで、理解に苦しむそうです。
見たこともないシステムですからねえ。真田さんじゃあるまいし。
ワープは藤子F不二雄先生直伝の方法がありますし(紙を折り曲げる)、バリアーは「見えない壁」って言ってます。
ぶっちゃけ、絵で見た方が早いので、マンガや画集とかを使うこともあります。
でもな、最低でもスペオペ作品を読んでトライして貰えると、モーちょっとモチベーションがあがるんだけどねー。
ゲームプレイしてからスペオペに目覚めたっていう方も居るんですけど、ちょいと疲れます(W
その意気は、大いに買うんですけどね。
わしとしては、SFマインドのぶつけ合いをしたいんですよ。
「ばかな!あの重力の井戸から、どうして脱出できたのだ!」
「特異点の操作は、重力によるモノだ。
重力の井戸でも、“完全に落ちる前”ならワープ直前と同義だ」
「不可能だ!どのようなコンピューターでも、あの重力の渦のパターンは読めない!」
「勘と経験、時としてそれは、コンピューターをも越えるのだ!」
とかねー(W
712を読んで、なんか「N◎VAはサイバーパンクだから…」式の困ったちゃんが出てきそうな気がした。
それならスターレジェンド3rdあたりで駆逐されるから大丈夫だよ
ああ、N◎VAと言われて思い出した。
軍曹の書き込みって「Q:仲良くやれるかな?A:もちろん」と
馬汁が書き込んでるのを見た時と同じ違和感なんだ。
宇宙溝落とし航法、宇宙インのイン航法。
>>712 まぁ、最近の作品だってSF精神を引っ張ったものはありますし。
最初の雑談でネタを引きずり出して見たらいかがでゴザるかね。
ガンダムSeedやガオガイガーだって構わないわけですしさ。歩み寄りは必要だと思うでゴザるよー。
相手が知ってる(そしてそうと意識していない)SFを探し出して、「ほらほら、これができるよ」っていうのも、
マニアの付き合いでゴザるかと。ニンニン。
SFというと、コンピュータから吐き出される穴の開いた紙テープを読み取ったりとかするんだろうか?
>>718 これからははペカペカ光る電飾と合成音声ですよ。
だって、2010年にはHAL2000が……
うちのサークルの連中も「貸すぞ」って言ってるんだからARIALぐらい読んでくれたら良いのに……
まあ、20巻もあれば尻込みするのもわからんではないが。
宇宙溝落し?
軍曹殿とは気が合いそうだが、強制は良くないワサ。
でもね、初期設定を「デジャー・ソリスに憧れるマーチャントプリンセス(13歳)」にしちゃったんだモノ。
723 :
689:04/06/02 01:28 ID:???
>>702 カツラウだっけな。なつかしい。
ところで小説・模型誌・ゲームと背景世界が全然違うのってご存じか?
カツラウは小説版のみの登場人物。
724 :
689:04/06/02 01:29 ID:???
>>682 突っ込むところはそこか。
わかってやってるのかそうでないのか興味津々。
つか、ここの話聞いてると、
コンピュータにしろレーザーガンにしろ、いわゆるSFファンの考える「SF的ガジェット」って
あくまで「古き良きSF世界のアレ」であって、
「現代科学の延長線上にある超科学の産物」じゃないのかねぇ。
ある意味、古典の一ジャンル扱いっつーか。
80年代リアルロボット&近未来アクションを参考にGMやろうとしている俺は
もしかしたらコンベで彼らに痛い目に逢う事を覚悟しなければならんのかもな……
>>726 先に釘刺しとけばオールオッケーじゃないかね。「これこれこーいう世界観で行くよ」つって。
事前にカンタンに打ち合わせして、無理のない範囲で彼らの希望も汲んでやるとなお吉ですよ。
ところで全然関係ないけど「なお吉」って書くと車だん吉と川島なお美が合体してるみたいだね。
,...__
マ=†= マ
 ̄リ`、´ルリ <毎度思うんですが、あんた馬鹿でしょう。
バリアやワープも知らんってナニジンなんだよw
アニメも漫画も小説も読まない…少なくとも日本人じゃない事は確かなようだ。
>>725 このスレの上の方でも一度そのネタで荒れかけたけど、
そういうハードSF系の話は興味ない人は全然興味ないよ。
スタレって、理屈がミノフスキー粒子でも魔法でもなんでもいいから
とくかく宇宙でロボットや宇宙船を操りたい人向きのゲームだと思うし。
(言っておくけど、これは褒め言葉だからね。
と、宇宙書き込みをする宇宙名無しな俺だった。
古き良きSF的ガジェットで、現代科学の延長線上にある超科学の産物でないものっていうと
当時の科学の延長線上の超科学の産物(パンチカード吐き出すコンピューターとか)か?
昔の科学→現代科学――――→未来科学
↓分岐
現代科学では古い、もしくは否定された仮想未来科学
現代科学の延長線上にあるとは思えない、空想未来科学
どれもSF的ガジェット足り得ると思うが。
SFという単語に反応する人間が、既存の作品の話をすると昔のSFが出てくるのは当然だと思うし
SFは古典の一ジャンルなんだからある意味仕方ない。
ただ、最近の作品に関する話題がない訳ではない。
>>731 だから「ハードSF」って言ってるんであってさ(苦笑
ローダンだってバロウズの火星シリーズだって立派にSFだよ。
ただ、その違いをこのスレで論じても意味が無いってこと。
宇宙を舞台に理屈抜きで楽しいシナリオを作って遊ぶためのシステムなんだからさ。
「スペオペ」ってのは「サイバーパンク」よりも「所謂古典」だからな。
映画JMやシャドウランのコンピューターはもう現代じゃありえないし。
>731は>725の「現代科学の延長線上にある超科学の産物」に違和感を感じて書いたんだが
書いてる間に意味不明になった、すまない
空想科学だけにお互いに折り合いをつければ何でもいいのでは
「宇宙船の船体が鋲で留めてあったり搭載されているコンピューターなんて真空管なんだぞ」
「君の科学はどうか知らないがこいつはこれで動いているんだよ」
とか
スタレ的には未知の惑星にある科学は自分たちの科学とは異質な発展を遂げていたとしても不思議ではないし
現代科学の延長っていうのもすごく曖昧だし
パンチカードコンピュータとかの「昔の科学が発達」系のSFって
スチームパンクみたいだよな。つーか、スチームパンクもSFでいいのか。
・・・蒸気宇宙船というのはどうだろう。
【無茶言うな】
>>736 ミノフスキー粒子でホワイトベースが重力圏内を飛べるなら、
蒸気で宇宙を飛ぶのも当然ありだろう。宇宙蒸気エンジンと名乗ればいいんだ。
ミノフスキー粒子を排気突からプシューって排出しつつ宇宙をかけるんだ。
問題は、どうやって宇宙に線路を引く技術をでっち上げるかだが…
蒸気船に線路は必要か?
まあ、線路が欲しいなら松本零士御大の一連のサーガがあるので参考にできるのでは。
>739
べつにでっちあげなくてもいいのでは?
それこそ「銀河鉄道」って言っとけば、たいてい納得してくれるしw
>728,729
つーか、SF内だけに限った話でもバリアとかワープなんて古くせえ用語がそのまま使われてる作品の割合って少ねーだろ。
老害はカエレ!
>>723 おー、そんな設定は露とも知りませナンだ!
貴重な情報ありがとうございます。
>>717 なるほど、それが良いかもですね。
べつに、SFに疎い方でも全然問題ないです。
むしろ、センスオブワンダーの世界にどっぷり浸かって欲しいかなと。
いまんとこのワシのフェイバリットは
「MOONLIGHT MILE」小学館ビックコミック
このリアルな感じが好きなんですけどね。
まあ松本アニメも好きなので「銀河鉄道物語」も外せません。ヤマトで育ちましたので(w
困ったことに、ココイラの嗜好の違いがもろに出るので、なかなかすり合わせが出来ないんですよねえ。
下手すると「SF嫌いですけど、FEAR系は好きなので」って言う猛者も現れます。
意気は買うが、ションボリだなあ。
相互理解は大変ですが、これやっとくとプレイのつまずきは確かに減りますね。
>>722 あー、別に相手に強制はしないです。
バックボーンを共有できる知識があると楽だなあと。
知らないで来た方には、こちらから歩み寄るんですけど、マイクロブラックホールや、ロシュの限界や、事象の地平線や、モノポールや、平行宇宙や、タイムパラドックスや、熱力学第2の法則や、宇宙にゃ重力が無くても質量は存在するんだよとか、絶対零度とか、etc・・・・
うっかりすると、このような単語に拒絶反応を示す方もいらっしゃいます。
無くとも何とか話は進みますが、なんか寂しいんですよねえ。
>バリア、ワープ
スレを乱して申し訳ない。
ファンタジーに置き換えれば、初心者は「キュアウーンズ」や「ライトニングボルト」の意味や効果すら知らない。
「そもそも魔法とはなんぞや?」って人もいるわけです。
まー知識量の差なんですけど、初心者の方は「とりあえずプレイを体験してみる」って方向でお願いしたい。
何となく食わず嫌いの方を見ていると、トテモもどかしいんですよ。
こればっかは好みですから、強制はしません。
向き不向きはあるでしょうが、楽しい世界が開けると思います。
うーん。SF用語ちりばめまくったセッションて、非SF者にとってはN◎VAのジャーゴン
ちりばめまくったセッションといっしょでキモいと思われるのはしょうがないよね。
1セッションに用語2つまでとか、少しずつ慣れてもらわないとヒかれるだけだと思うよ。
>743
>知らないで来た方には、こちらから歩み寄るんですけど、マイクロブラックホールや、ロシュの限界や、事象の地平線や、モノポールや、平行宇宙や、タイムパラドックスや、熱力学第2の法則や、宇宙にゃ重力が無くても質量は存在するんだよとか、絶対零度とか、etc・・・・
>うっかりすると、このような単語に拒絶反応を示す方もいらっしゃいます。
それを「拒絶反応を起こされずに受け入れられる」と思い込んでるヤツってかなりアレだぞ。
ジョークなら良いけど、本気で言ってるならそうとうアレだよな
相手に理解して欲しいなら、まず自分が相手を理解する。
共感して欲しいなら、自分から相手の共感できるところを探す。
自分の要求だけ相手に突きつけても歩み寄りにはならないですよ。
身内でやるならともかく、コンベンションでやろうと思ったら「自分以外はSF者じゃない」くらいのつもりで行かないと。
そもそもSF者自体が今となってはかなりのマイノリティなんですから。
ちなみに。折れ鳥取で今までに(スターレジェンドに限らず、スペオペ・スターロード時代から)実際にあったやり取り
GM(折れ)「博士は言うよ。『このままでは、ロシュの限界で大変な事に...』」
PL「しつもーん。ロシュの限界って何ですか?」
折れ「説明すると長くなるけど、聞く?」
PL「簡潔にお願いします」
折れ「月サイズの物が近付きすぎると、ぶつかる前に粉々になっちゃうの」
PL「何で?」
折れ「そういう世界だから」
PL「ガジェットって何?」
折れ「マジックアイテムみたいなもんだと思ってくれ」
PL「バリアって何?」
折れ「マジックシールドとかフォースフィールドみたいなもん」
PL「ワープって?」
折れ「テレポート」
…熱力学第二測で拒否反応ってのはかなり重症かと、いろんな意味で
PL「パワードスーツって何?」
GM(俺)「コンバットシェルみたいなもん」
PL「あ、それなら分かる」
GM(俺)「・・・・・」
ちなみに実話。
「現在は一瞬の内に過去となり! 誰もがいつかは死に! 運命は人知を超えて荒れ狂う!
まるでそれが当然だといわんばかりに!! 私はそんな世界を憎む! 熱力学第二法則を憎む!!」
>>748 専門用語アレルギーは多いよ、SFに限らず。
SF用語に拒絶反応を示す人ってのは、多分理系学問が苦手な(苦手だった)人たちだと思うんですよ。
そうゆう人って往々にして「慣性」だの「力学」だの「法則」だのって単語を嫌ってるんじゃないかなーと。
や、鳥取意見かもしれませんが。
よく見ると、SF用語というより理系雑学用語なのが混じってるんだけど……
知らない人には同じようなものなんだよなぁ(苦笑)
今の子供はえんがちょをバリヤーって言わないのかー。
755 :
ナニ:04/06/03 00:10 ID:???
日本人はしらないカタカナみると妙に気構えてしまう癖があるよねつまり明治時代からの伝統の西洋文化へのアレ。環亜歩とか書けば大丈夫。多分!
>>754 どこのウルトラ、マジンガー世代ですか?
>752
てーか、SFマニアがSF用語を語るときは鼻の穴膨らませてたりするからキモいんだと思う。
>>757 その定義だとムッコロス!!もSF用語だね
いや、SFファンが総じて説明が下手だからだろう。
専門用語を駆使して語ろうとして枝分かれ的に説明を肥大化させてしまう。
>>752 そういう態度は、「どうせわからん人間は理系の点数低かったんだろう。無視してヨシ」って聞こえるからどうなのかと思いますよ。
SFは所詮文学の一ジャンル。歴とした文系の守備範囲なわけで。
>>743 そのジャーゴンが全部わからないと遊べないゲームなんてやってられねぇなぁ、と思いますが。
「聖なる婚姻と練丹術と尸解と両性具有神崇拝とオルフェウス教と阿含経くらいわかれば遊べるオカルトRPG」
くらいにゃ引かれるんじゃゴザらんかと。
ていうか、相手の嫌いなSF以外のフィクションに付き合ってあげてはいかがですか。
他のFEARゲーだって、SFマインドの欠片はありますよ(こういう言い方はSF至上主義的で嫌いだけれど)。
762 :
752:04/06/03 00:41 ID:???
>>761 やや、ゴメンナサイ、決してそういうつもりで言ったわけではないです。
ただ、今までの経験で、SF用語を説明するときに解りやすく説明しようと思って、高校で習うレベルの物理の知識で話してたら、
「そういう難しい話はカンベンな」
と言われたことが多々あったもので。
やっぱり鳥取意見なのかなぁ...orz
>>757 多分、ファンタジーマニアがモンスターの話したり、軍事マニアが兵器の話したり
アイドルマニアがハロプロの話したり、トラキチがタイガースの話するときも同じだと思われ。
ポーランドマニアがポーランドの話をしたりするのと同じか。なるほど。
>762
高校って物理と地学と化学と生物から選択式だから物理やってない人間いるんじゃないか?
>>752 ま、温度差があるのは仕方ないワサ。
ここは巧みに先人の遺産(アニメとか文庫とか)に頼ったほうがいいですな。
ま、「こいつわけわからんこと必死で語っとる、キモッ」という方が正しいわけではないですが。
歩み寄りってヤツ?
>>763 > トラキチがタイガースの話するとき
何年か前までは涙無しには聞けない話だったんだが、
いい時代になったもんだ。
768 :
752:04/06/03 00:47 ID:???
>>765 あぁっ!そうだったっっ!
つまり漏れの説明に問題があっただけかぁっ!
吊ってきまつ...
| λ.....................................
>>762 そもそも高校は英文専攻コースだったので二年から理系科目自体がなかった!(笑)
というより正直、高校時代の学問は充分難しいと思うでゴザるよ。
突然コンベで漢文のハンドアウト渡されたり、二次関数とベクトル使った空戦SGやらされるのはもうカンベンだッ。
あとほら、高校時代の学問だから誰でも出来るというなら、翻訳RPGがなぜあるのかという話に……w
>>763-764 トラキチ以外の人類は存在しないからそれはいいとして、
他はまぁ似たようなもんでゴザるよなぁ。
正直な話、物理苦手なヤシに「ダイソン球」理解してもらうのに30分かかった。
>>765 物理は基本的に進学校で理系に行かないとほとんどやらないっぽいからなぁ……
>>761 SF文学は確かに文学の一ジャンルなんだけど、
巷で言われている「SF用語」っていうのには、いわゆる「フィクションでない」物理・科学系の用語も
結構含まれているんですよ(苦笑)
多分、「何でそうなのか」まで説明しちゃおうとするからややこしくなるんだよなぁ……と思ったり。
その意味では、
>>747の「そういう世界だから」的説明は、結構いいのかもしれない。
ハードSFは理系の守備範囲だよ。
ムカシSF(宇宙モノ)は古典物理学と量子学かじってると面白く読めるんだけど、
知らないと結構キツイから一見さんにはお勧めはできませんな、ラリー・ニーブンとか。
ARIALでも難しいという方がいますからね、文献紹介するのも難しい。
かといってファンタジー用語で説明するのも悔しい。
複雑な乙女心でありました。
ええー。ノウン・スペース云々とか書かれてたからニーヴンの『リングワールド』買ったのに・・・。
たしかに役者の解説はかなりマニアックで何がすごいんだかイマイチわからなかった。
>>772 ははぁ、すると「発電機」が出てきただけで、森鴎外は理系文学になっちまいますかw
モノポールであれレーザーであれガンマ線であれ斥力であれマイクロブラックホールであれ、
それらはもちろん我々の世界に日常的に存在している(モノポールは違うか)ものですが、
そういうのは例えば、柳の綿毛やパンストやモスコミュールやT−34/85や江ノ電100系がそうであるように、
わからない人間には意味不明なジャーゴンであり、そうしたことを取り扱うのは畢竟文芸技術だと主張したい次第で。
失敬。メカ腹を召して逝って参ります。
>>775 ニュートリノを40%吸収とか星間物質引き寄せなんて量子力学齧らないと凄さがまったくわかんないです。
ばら飾りの凄さを理解するのに、作図して、考えて…で1時間ほどかかった。ありゃ確かにとんでもない技術だわ。
幸運の遺伝子抽出方法はなんか凄く納得できたが。
キモい知識をキモくひけらかしてキモい優越感に浸るからキモがられるんだろう。
GF誌vol3の12ページを読み直してこいと
あ〜、ワタシは別に理解する気のない方に説明する気はないんで、
「あ〜、独り言、聞き流しといて。」っていうだけだし。
優越感というより自己満足ですから何言われたって平気だもん…くすん(涙)
>779
それはGMとしてじゃないよな?
>>778 ちょっとした疑問だが、
キモい知識とキモくない知識との境界線ってなんぞや?
>>775 リングワールドは読んで損のない本だと思うが
783 :
779:04/06/03 01:24 ID:???
GMのときは、見た目だけ描いて説明して、
「まあ、こんな感じで。」
「『犬神家』な死体」でわかってもらえなかったときは悲しかったな。
結局「エヴァのアレ」というしかなかった、がっくし。
>>781 > キモい知識とキモくない知識との境界線ってなんぞや?
ひけらかしたときに相手が引くか否かだよ。
>>782 損得というか、体質的に読めない人間がいるんですわ。
>>785 ふむ、ということはキモいかどうかというのは個人的な評価でしかないわけか。
言い換えるならば、対象の理解する意欲如何であるわけだ。
ならば、もう少し平易な語彙と、弁舌で対象に意欲を沸かせることができるなら引かれないわけだな。
これは難しい……
787 :
786:04/06/03 01:34 ID:???
ハッタリってムキになるとちょっとした粘着荒らしだよね
>788
それには同意してやっても良いが、今回のは>772がダメだと思う。
他人のレスちゃんと読んでないくせに(苦笑)とか書いてるし。
SFって理解できない難しい言葉の羅列に萌えるもんじゃないの?
好きなヤツはな。
だが好きじゃない人はそういうものが出てくると理解しようとして混乱する。
大抵は字面がかっこいいなー、で流しちゃって問題ないものなんだけど。
>788
まあ、そういうトコもあるけど、今回は助かったかなぁ、オレみたいな人種には
最近復刊されたクレギオンシリーズがあるけど、あれ、凄く好きで。
SFマインドのないオレでもものすごく楽しめた。ただ、作者が意を凝らしたSF的に面白いトコは解らなかったけど。
要するに解らない人でも楽しいセッションにすればいいだけじゃない?
それでいてSF判る人は更にニヤリと出来る感じにしとけば良い。
BESTなのはセッション後、解らないで参加した人に「知りたいな」と好奇心を抱かせる事なんだろうけど。
>突然コンベで漢文のハンドアウト渡されたり、二次関数とベクトル使った空戦SGやらされるのはもうカンベンだッ。
どんなエピソードだw
そういや、アシモフが石炭を燃やして進む宇宙船の話とか書いてなかったっけか。
999だっていざとなれば石炭と水で動きますがなにか?
あれは大気圏内だったかもしれないが。
>>703 オレは神林のΩドライブかニャー。確立上、どこにでも等しく存在するくらい均一に広がってから、一点への存在確立を高めていくという、何ともアレな航法。初めて知った時はビビッた。
ジョンレノン風に言うなら、「Nowhere Man」を「Now-here Man」にするってこと。違うか。
ビビッたといえば、惑星カレスの魔女のシーウォッシュドライブも。原理:超能力。
>>743 強大なエゴによって悪魔化したKATO軍曹は、閉鎖型ドミニオンを作り、隠棲する。
主な世界律は〈熱力学第2の法則〉や〈宇宙にゃ重力が無くても質量は存在する〉、主な資産は〈マイクロブラックホール〉や〈ロシュの限界〉、〈事象の地平線〉、〈モノポール〉、〈平行宇宙〉、〈タイムパラドックス〉、〈サンリオSF文庫〉、〈絶対零度〉などである。
>意気は買うが、ションボリだなあ
「SF嫌いですけど、FEAR系は好きなので」って言う猛者と、「FEAR系嫌いですけど、SFは好きなので」って言う猛者が、いっしょに遊べるんですよ?
ションボリしているヒマなんかないぜ、兄弟。
>>774-775 実はオレ、ギブスンのニューロマンサーが、宇宙に出てからの展開がよく分かりません。迷光とか。
>>761 SFの分野にファンタジーが含まれているんですってばモウ!
SFとして楽しみたいのか、TRPGとして楽しみたいのか、その両方なのかどれですか、と。
>>796 宇宙TRPGを楽しみたいだけって人が大半だと思うよ。
自分が知らない言葉を喋る人に敵意を持ってる人も居るけど、
そういう人は“自分の知ってる範囲内で”宇宙TRPGを楽しみたいだけで。
ファンタジーがジャーゴンまみれだって事実を許せる人なら、
SFだって同じくらいジャーゴンまみれなことを許せるとは思うんだけどね。
ファンタジーしか知らない人にそれを言うのは酷かな?
そもそもジャーゴンの意味が分からない無学の僕はどちらとも分かり合えないよ1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
>>798 ジャーマンコンプレックスが転じた物。
医者がドイツ語でカルテを書くので患者には何が何だかサッパリなところかてきている。
嘘だけど。
「事実を許せる」とか「それを言うのは酷かな?」なんて尊大な物言いする人に
敵意を持つな、って言われたらそりゃあ酷ですな。
>>800 スレの上の方の書き込み見なよ。
どっちがどっちを人格攻撃してると思う?w
多分人格攻撃を楽しみたい人がコウモリしてる
「知ってる」ヤシが「知らない」ヤシに譲歩するのは当然だが、
「知らない」ヤシが「知ってる」ヤシに常に譲歩を要求するのは、
「知ってる」側にしては面白くないワサ、
「知らない」側もバンクが増えないしね。
だから歩み寄りだと。
つか、人の話し聞けよと。
>>798 「風雲ライオン丸」の序盤に出てきたエビのような怪人。ライフルの名手。
>>798 とりあえずgoo辞書かエキサイト翻訳で調べてみ。
>>804 「ライオン風返し!」「ワッハッハ無駄だ無駄だ」ドカーン
さっきの薬を刀に塗っておいたんだ(うろ覚え)
呪文と同じく知らない人間には全く理解できないが、意味ある語。程度の認識だった。
呪言、邪言、雑言、辺りからきた造語だと思ってたしw
そうか、こういう意味だったんだ。あながち外れていない辺りがよけい笑える。
ジャーゴンも知らない野蛮人にスターレジェンドを遊ぶ資格はありません。
古典SFを知らない者もスペオペアニメを知らない者もFEARゲーを知らない者もそれに準じます。
808 :
ナニ:04/06/03 20:14 ID:???
試しにジャーゴン調べてみたらいつものアレの他に「訳の分からない言葉」だってさ(笑)。
一回のセッションに突っ込むSFネタは一個だけ!
ロシュの限界とマイクロブラックホールをいっぺんに使うなんて、
フランス料理のカモをわさび醤油で食うようなもんですよ!
SF嫌いなんだけど、てお客が来たらマグロの刺身をマヨネーズで食わしてやれ。
つまりSFネタのFEAR風調理であり参加者全員満足。だといいなあ。
ジャーゴン 1 [jargon] 専門語。職業用語。訳のわからない言葉。
jar・gon
━━ n., vi. (一般の人にはわからぬ)専門語(を使う), 職業語, 通語; わけのわからぬことば(を使う), ちんぷんかんぷん.
jar・go・naut
━━ n. 専門語過度使用者.
>>809 マヨネーズには中毒性があります、とりすぎには注意しましょう。
812 :
NPCさん:04/06/03 21:57 ID:+UNqTcHb
>>797 >ファンタジーがジャーゴンまみれ
このスレに書き込んでる人はそんなことはないかもしれないけど、
全体で見ると意外と自覚のない人が多いよね。気をつけて欲しい
むう、「エゴだよ、それは!」と言われても仕方ないですな。
お騒がせです。
たしかに、FEAR系テイストのSFが楽しめればいいわけですし。
だれも、トラベラーみたいな渋めなストーリーは期待せんでしょうしね。
もちっと、落ち着いて考えてみますワイ
まて、「マイクロブラックホールや、ロシュの限界や、事象の地平線や、モノポールや、平行宇宙や、タイムパラドックスや、熱力学第2の法則や」で「トラベラーみたいな渋めな」はなんか間違ってないか?
>>815のリンク先読んで、スーパービックリマソ思い出しちゃったい。
トラベラーは渋いっつーより、何かビンボ臭いってイメージがあるんだよね。
スペオペヒーローズでレンズマンばりの「強さのインフレーション」やってゲラゲラ笑ってた者としては。
そんなあなたに、マルチバース。
誰かが書く前に書いておこう
「待ていっ!」
「遥か銀河の果てに浮かぶ、我らが母の幻……
目指す我らが内なる心を導くは、外なる言葉の欠片」
「人それを……†碑文†と言う」
ええい、貴様、何者だ!
貴様達に名乗る名前はない!
ひとーつ、人の生き血をすすり
ふたーつ、ふらちな悪行三昧
みぃっつ、醜い浮き世の鬼を
なんだヒデキか
違う
宇宙ヒデキ
世の中自分の意見が万人に受け入れられるわけじゃないってこった。
まぁ、テキトーにな、適当に。
いい加減にいこう。
「えすえふ」じゃなく、「えせえふ」でいいじゃないか、と発言したらGM(SF者)に嫌な顔されたぞな
SFモノ的に言うと
地上人には地上人の幸せがある、無理に連れて行く必要もあるまい。
ワタシはもう地上人には戻れないからな。
SFものは地底人だったのか。
最低人です。
むしろノンマルト。
スタレは実はファンタジー。
不思議な力は実は全部宇宙魔法。
これでみんな仲良し。
>>807 判った。たまには違うジャンルのものをやろうと思ったけど、買うのやめるよ。
「えすえふ」じゃなく、「すこしふしだら」でいいじゃないか、と発言したらGM(SM者)に嫌な顔されたぞな
「みんなのダイソンをおらに分けてくれ!」>ダイソン球
僕の肛門もブラックホールしそうです。
とっととホワイトホール池!
公式シナリオは、
基本ルールブックのサンプル1、サンプル2、
GFのやつ、
別冊「M!M!」のやつ、
と4つあるわけだが、この中で一番オモシローってのはどれ?
どうも、公式シナリオのプレイリポとかないようなので。
>>831 いや、別にそれで良いんだけどね。
SF的なバンクほしくない人いっぱいいるんだなぁ。
まーあれですな。とりあえず、PLがSF好きそうな方かどうか、冒頭で軽く話を振ってみて、食いつかないようならあっさり流そうと思います。
でも、SF的な話題でセメントしてみたい気持ちはあります。
それもぼちぼちやります。
>>795 その解釈は面白いですな。確かに、どちらも好きというのは希有かも知れません。
>>832 あー、どうかへそを曲げないでくださいな。
当事者が言うのもナンですけど。
とりあえず試してみる。それで良いじゃないですか。
そう言った方に、もしSFが広まればもっと嬉しいなあと。
別にバンクが欲しくないわけじゃないさ。
でもそういうの知らないからって質問したときに、やたら小難しい理屈ばかり並べて説明だけで20分も30分もかけられたら
そりゃ嫌な顔もするわな。
折れ達が求めているのは単純明快な冒険活劇であって、決して大学の講義で聞くような高尚な理論じゃない。
説明ネームやナレーションは簡潔にお願いしたい。
「超デカイ建物がそびえ立ってると思いねぇ!」
「東京タワーが空の果てまで届いてると思いねえ!」
>>839 >確かに、どちらも好きというのは希有かも知れません。
んなこたーない。漏れはどっちも好きだ。
SFにこだわりがあるのは大いに結構だが、それをやたらと前に出すから突っ込まれるんでネーノ?
TRPGの中で薀蓄を語りたいor聞いて欲しいなら、
興味のない相手も面白がらせるくらいでないと意味ねーぞ。
そもそもSF的フレーバーってそんなにマイナーなネタか?
さんざガイシュツだが、SFからスピンアウトしたネタって
アニメやら漫画やらコンシューマーやらに満載されてるじゃん。
広まりすぎたから出したくないんだろ。
もっとディープなネタでないとセンスオブワンダーを感じないんじゃない?
ははは、そんなに騒がなくてもスターレジェンドTheRevolutionあたりで普通に遊べるようになるよ
科学的に解釈するのは楽しいけど、嫌いな人はとことん嫌いだからなぁ。
20年くらい一人SF者やってれば、お茶の濁し方ぐらい身につくわい。
あんまり一人だったものだから他人とSFの話をするってことに慣れないYO!
>>843 ふむう、卓見ですな。
確かにつまらんセッションより、面白いセッションの方がPLもやる気が出ると言うモノ。
ある程度、場が馴染んできたら、SFテイストも受け入れてくれるカモですな。
GMとしても、やりがいがあるかもデス。
>>809 軌道エレベーターが舞台で、スペースデブリのネタなら、SFネタが2コになるのう。
まーこれぐらいは大目に見てくれんじゃろか?
だめかのう?
※スペースデブリ・・・衛星軌道に漂う宇宙のゴミ。秒速8kmで飛んでくる。
詳しいことは「プラネテス」でも見てくだされ。
ねじ1っぽんでも、宇宙では大災害なりー。
そこでシステム的な処理とか特技の存在を無視して
「スペースデブリは回避不能、クリティカルすると機体が危険な状態となって毎ターンHPマイナス」
とか言い出しそうなのがFEAR系に不慣れなSFヲタに抱く不安。
とりあえず、SF者以外は遊べないんだろうか?
>>849 うむー、なんだかクレギオン向きのネタだなーと、我ながら思ってみたり。
たしかに、わしまだFEAR系に慣れとらんので、それやりそーだな。
ご指摘感謝です。
>>850 んなことないです。
結局は、FEAR系なわけですから。ゲームさえ楽しめればそれで良いのでは?
ただ、SF的なバックボーンがあります故、システムの設定ぐらいは、目を通しておくと楽。
・・・・・・なんだ、他のゲームとかわらねえ(W
スペースカウボーイ見てきたよ。
なんだかんだ言ってホークかっこいい。
>>852 スペカウはなー、ジョーンズんとこはもう少し盛り上げるべきだろうとオモタ。
あの辺もしかして一部カットされてる?
まぁ、それでもEDのあの姿にはうるっと来たが。
しかし、最後に月へ向かう衛星の形状に激しく燃えた。
何かすんげーカッコよくね?
言いたいことはいろいろあるけど、ラスト近くのホーク関連がもうカッコよくて。
パイロット剥き出しって形状は凄いよね。
>843
それが、絵で説明できるアニメや漫画、コンシューマーと卓ゲーのちがいなのだ、と涙混じりに言ってみる。
銀ピカの(設定資料集をみれば熱線反射塗装とわかる)とか、純白の(設定資料集を見ればアプレーション塗装とわかる)宇宙船はもうありきたりの
もの、といっても、その「設定資料集に載っている」レベルまでおしゃべりするから引かれる……しかし、場合によっては説明しなきゃならない。
それがウザい、それがしつこい、それが嫌われる。
……もっと、「ぶわーっ」とか「がーっと」とか「だーっと」、で説明できればいいんだろうけどね、それにはセンスが要る。(汗)
特にハード系のSF者はそれを、要らん科学法則で飾るからいかんのだ、と。
これが、理解できる内輪で熟成されてしまったジャンルであるが故の問題か……ていうか、これはむしろSFつーよりスペオペなんだから、根性で
レーザー防いだり大気圏突入してもいいと思うのだが。つーか、SFと銘打つのは害悪?
追加〜。
気をつけないと、SF者はガジェットに目が行き過ぎて、そこに動く「ヒト」をないがしろにしてしまうのが
厄介なのじゃよ〜。俺も含めてナ〜。
ファンタジーで言えば、鎧の構造とか魔法の理論構築とかドラゴンの生物学的解釈でおなか一杯、
そんな感じ。
だからSFは絵なんですよ!
魔法の科学的見地からの考察…ワタシもやった。
ま、SFだろうとファンタジーだろうとサイバーパンクだろうとマカロニウエスタンだろうと……
一見さんにわかりやすく説明しないといかんというわけで。
SFは、一般に通用する共通項がないのが問題かなあ。
ファンタジーなら指輪物語とそれから派生したRPGのイメージがあるから
説明しやすいけど……
>>860 SWかドラえもんでいいんでないの。>共通項
特定のネタで盛り上がるためじゃなく、
ゲームを楽しむために参加してる香具師の方が間違いなく多いからな。
自分のこだわりをネタにするってのは、相手に好き勝手にいじり回されることでもある。
それが嫌なら最初から使わない方が無難。
>>860 同意。
誰でも知ってる作品をスタート地点にした方が楽だろう。
>>861 いや、ドラえもんにどれだけのバリエーションがあると思ってるんだよ。
>>860 松本零士で良いんじゃないの。
まさか、最近の若い衆はヤマト見てないとかあったりするのかなぁ?
ワタシらの世代は大概見てたんだけど。
866 :
865:04/06/05 21:23 ID:???
そういや、「バリアとかワープなんて古くせえ用語」ってカキコがあったような……
ジェネレーション・ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜ップっ!!
>>866 そこは「ナンチャラー・フィールド」とか「ナニガシ・エフェクト」とか「ドータラコータラ航法」とか置き換わってるので。
古臭くても通じれば良し。
でも前のカキコじゃバリアが通じないらしい・・・。
ジェネレーション・ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜ップっ!!
>>865のような若者は無知だから駄目だと見下すような物言いや
>>866のような知らない事を茶化すような物言いこそが
参加する気を失せさせる事に気が付けないってのは
SFがどうとかじゃなくて人として痛々しい。
ドラゴンの生物学的説明をしないように、
宇宙船のSF的説明なんぞいたしませんが、あれですか、世間のスタレGMは説明するのですか?
宇宙船ならしないけど、軌道エレベータだとしたくなるんだよ。
>866
「バリアとかワープなんて古くせえ用語」って書いた本人はヤマト世代のオサーンだけどな。
873 :
837:04/06/05 22:28 ID:???
見事にスルーされてる...orz
このゲームの公式には期待するなってことかなー。
>873
気にするな。このスレの住人が実はスタレをプレイしたことのない奴らばかりだと判明しただけだ。
だからさー
軌道エレベータだろうとワープ機関だろうとトラクタービームだろうと
映画やアニメの劇中でその細かい説明なんざしてるか?
そんなのは全部設定資料の話だろうよ。
ケロ・フィン山の物理的構造を云々しないように、
軌道エレベーターのSF的説明なんかしないんですが、世間のスタレGMは説明するんですね?やだなあ。
877 :
ダガー+ヴァジュラ使い:04/06/05 22:43 ID:S13klNFc
ケロ・フィン山の神話的アレコレは反射で説明しちゃったりするよ(笑)
軌道エレベーターとかなんであるのか説明しないと訳がわからないじゃないか。
遊びたいけどなかなか面子が揃わない
何であるのかの説明くらい一言で済むだろうに。
そこでいちいちSF解釈の細かい話はじめるから嫌がられるんだよ。
>865
30歳前後の我々若い世代はそんな古くさいアニメなんて見てません(w
軌道エレベーターとか、何で存在し得るのか問われたら説明するけど、大抵「そんなものがあるんだ、ふ〜ん」で済むもんだよ。
MY鳥取限定かもしんないし、自分がスペオペ者分足りないせいかもしんないけど。
ごめん、軌道エレベーターの経済的解説はする。
「建設費用は莫大だけど、一度建設すれば軌道と地上を格安で行き来できるので、
1.経済的に豊かな惑星
2.その惑星でしか産出されない、比較的質量の大きな生産品がある
のどちらか(あるいは両方)で見られる。もちろん、『大歪曲』の影響が低い事が前提…単分子繊維はハイテクだから」
とか。
>>883 良かった・・・。それぐらいは説明するよね?
もしかしてガジェットは出しちゃ駄目なのかと思ったよ。
>>875 「機動戦艦ナデシコ」や「宇宙のステルヴィア」「銀河英雄伝説」とかでは割と丁寧にやってゴザるですよー。
別にそういう要素が今受けないわけでも何でもゴザらんですさ。
勇者王ガオガイガーもナイス空想科学ップリ。
スペオペ要素は薄い(ないわけじゃないが)けどあれはいいものだー
>>881 軌道エレベータはアレだ
テッカマンブレードのオービタルリングに繋がる通路のようなもの
って言うとわかる?>30前後
アレもフェルミオンとか色々出てきてたな。
というかガンダムSEEDに軌道エレベータあったような。
軌道エレベーターと言うとユグドシラル思い出すなぁ
「間違えてたけど発刊しちまったから直さない」ってトホホさが素敵
>種の軌道エレベータ
設定のみで本編には出てきませんがね。
ほかにも110センチレールガンとか200センチビーム砲とか
ステキなギミックはあったけど、どれも同じような描写でガッカリだった…
MSがなんの補助装置もなく大気圏突入して無傷だったり……
いかん愚痴ばっかりだ。反省。
軌道エレベーターなら、ZOEでゴザルよ!
壊れたらどれだけ被害がでるか、解らしてくれますよ。
知らないことについて説明してくれるのはありがたいんですよ。いや、ホントに。
ただもうちょっと解りやすくしてもらえませんか?
解らない事について訊く→その説明で専門用語が出てくる→その専門用語について訊く→その説明でまた専門用語が出てくる→その専門用語について訊く→その説明でまた専門用語が出てくる......
という無限コンボはマジでカンベンして欲しいです。
892 :
NPCさん:04/06/06 02:48 ID:LMvEtNy6
自分の趣味でシナリオ作り楽しむのがいいですよ。自分のエセエフ感がだせれば成功かな。
>>869 まあ、そうとったんなら書き方が悪かったということか、スマソ。
では最近は、トップ…も古いか、
ガガガとかワンダバスタイルとかナデシコとかステルヴィアとか雪風(ホントは古い)とか
ストラトス4とかZ.O.Eとかマクロス…ZEROとかガンダム…W以降とかハーロックサーガ(新作)とか
キディ・グレイドとかグラヴィオンとか電童とかヴァンドレッドとかになるのか?
>>893 ガガガもワンダバスタイルもナデシコもステルヴィアも雪風もストラトス4もZ.O.Eもマクロス…ZEROもガンダム…W以降もハーロックサーガ(新作)も
キディ・グレイドもグラヴィオンも電童もヴァンドレッドも、アニメファンであっても必ず見ているとは限らんから、共通認識には役者不足で無いかと。
誰でも知ってる最近の和製SFなんて、それこそエヴァぐらいしかないんじゃないの?でも、あれのノリでスタレをやるのは勘弁して欲しいしなあ……。
やはり共通認識にするんなら、SWが妥当な線かと思う。あれなら大抵の人が、TVの洋画劇場とかで、一回ぐらいは見たことあるはずだし。
>894
うむ、そのラインナップだと、俺はターンAぐらいしか見たこと無いなあ。
しらんネタを普通に楽しむことはできるが。
ぼくガガガー。
897 :
ヤクザ:04/06/06 09:23 ID:???
スターウォーズか…妥当な線…かな。
ストーリーがべたべたなところがドコにでも応用が利いてイイ。
エイリアンとかブレードランナーとかトータルリコールもイイんだけどね。
そういや、2001年過ぎちゃったからか知らないが、最近「2001年宇宙の旅」やらんなぁ。
SF≠スペオペ
SFの用語の説明には、
SF用語を使わないようにする…としてみては如何なものだろう。
(SFアニメも含めて)
パソコンのメモリーとハードディスクを机の広さと引出しに喩えたりするやん?
あんな感じで……
まぁ、難しいわけだが。
「ワープってのはね、これが(机の上のダイスを滑らせる)普通の移動だとすると、こうやって
てーいっとやったり(ダイスを投げる)びよーんとやったり(ダイスを定規で飛ばす)する事なんだよ」
説明に困ったら郷田みのりレベルまで知能障害を起こして説明すると吉
解説キャラ、便利だけどシーン中彼女にばっかりしゃべらせるわけにいかないもんね。
テラナーが「あれなんだ?」と聞いて
ブレインチップが「軌道エレベーターですよ。赤道から静止衛星軌道まで繋がる巨大建造物です」
と回答する(双方PL)、てのがボキの理想ダ。
>900
そーいえば初代ヤマトで、はじめてワープをるすときのミーティングで
真田さんがワープ航法の説明してたことがあったけど
子供心に、あれはけっこうわかりやすかった記憶がある。
波線を、線に沿って移動するのが普通の移動、
頂点から頂点へ移動するのがワープ、という説明だったか。
・・・などと書いてたら、完全支援系の真田さんなキャラやりたくなったよ。
双子のパラドクスを説明するのに、「原子は光速に近付く程動きが遅くなる(即ち動いている物体自身の時間の流れが周囲より遅くなる)」
ってとこまで含んじゃうと、通常物理法則下における光速航行がムリムリって話になるし(量子ジャンプとかそんなので距離の壁を越えるなら
双子のパラドクスが成立し得なかったりするだろし)、そこをばーんとトンデモな理屈で覆すのがSFでありそのためのジャーゴンだったり
するので、本当はジャーゴンって無理に使おうとしてる時点で負けな気も。
自分の手に余すものを無理に使わず、ゆとりを持って扱える素材で「らしさ」を演出するのがいいんよ。きっと。
>902の真田さん解説は、そう言う意味ではすごくゆとりを持って扱えてていいよね。
ドラえもんか何かでも「紙の上に出発点と目的地を書いて、紙の上をまっとうに動くのが通常航行、
紙を折り曲げて出発点と目的地をくっつけちゃうのがワープ」って解説があって、わかりやすかった記憶があるなぁ。
のびたの宇宙開拓史だっけ?
わからないものを「そんなもんなんだ」と割り切るか「はっきりと認識できなければ嫌だ」とごねるかの違いだと思う
理解も見えもしなくても電波は飛び交っているし、自分が使っている道具の材質や構造を知らなくても困りはしないさ
場合によっては、そもそもそういうのを使わないでシナリオ作成する必要もあるかもね。
「衛星が軌道をそれて惑星に向かっている! 早く何とかしないと……」
PLが全員、SF結構読む人もしくは理系的解説にある程度耐えうる人の場合
→「ロシュの限界で粉々に砕け、その破片が地上に降り注いで大被害」
そうでない場合
→「そのまま落っこちて壊滅」
基本的に、変に説明の要るものは「使わない」のが正しいのかもしれず。
流れを折るようで悪いかとは思いますが
銀河任侠伝とかのノリって受け入れられる人はどのぐらいいますかね?
キャラクター作成であれこれ話し合っていたら
テラナー
<神性付与>
「この背中の不動明王、てめえらのちゃちなヤッパで傷つけられると思ってんのか!」
マーチャントプリンス
<従者の壁>
「あぶねぇ兄貴!」 「サブ!ちくしょぉ俺をかばってこんな目に」
とかどうでしょ
SFだと嘘をつけないと思ってる人が居るからかな。
ファンタジーだと全部魔法とか精霊力とかで済ませるGMも、
SFになると妙に考証にこだわりだしたりしてね。
ファンタジーだとリアルリアリティ厨で片付く話が
相手がSFマニアだと難しい問題に思えるってのも変だと思うんだけど。
>>907 あー、えー、SFでヤクザ物って受けないかなあって話?
だったら良いんじゃないの?としか言い様がないんだけど…
俺はソードワールドで昔の日活兵隊ヤクザ物ごっことか、
普通にしてる鳥取の住人だからかもしれないけど。
和製SWもどきの「宇宙からのメッセージ(映画版)」なら宇宙時代劇だなー。
いや旧SW(4-6)自体、時代劇の影響強いんだが。
>>906 困ったときは「原子炉積んでて危ないねん」で問題なし。
原子炉の何が危ないか知らなくても、原子炉が危ないのは日本じゃよく知られてることです。
>>907 そして、最終決戦前に
「あっしにゃぁかかわらねえでくだせぇ、痛いじゃすみませんぜ。」
エンディングは
「あっしは根無しの渡り鳥、風の吹くまま気の向くままでさぁ、なぁに、生きてりゃこの世で、死んだらあの世でまた会えまさぁ。」
任侠モノは好き嫌いで知識量(お約束の理解度)に巨大な差ができるので、身内間でもできません、がっくし。
>>907 あっしは全然OKでござんす。
いっぺんおめえさんの卓で賽を転がしてえもんだぜ、なあ
>>912兄弟?
914 :
こたく:04/06/07 02:57 ID:???
>>907 私はSF者の筈なんだけど、「銀河任侠伝」と聞くと
1面ボスが鉄仮面でヨーヨー持ってたり、
合間にJALECOのアイキャッチが入ったりする奴しか思いつかんかった。
>→「ロシュの限界で粉々に砕け、その破片が地上に降り注いで大被害」
>
>そうでない場合
>→「そのまま落っこちて壊滅」
細かくロシュの限界によって起こる現象を細かくシナリオに使用するならともかく
一定以上近づくと崩壊しますとか言っとけば別に問題が無い範疇のような
気もするが。
おまいら、もっと外に出なさい。
脳内シミュより、サンプリングを重視しろよ。
まぁとにかくプレイしようぜってこった。
>>873 個人的にはGF8−4の
コロニー落とし17万5840個分
がたいへんウケた。
ガンダムXだってここまではやらねぇ。
たとえモノポール使ったよく考えると結構すごい技術でも
「油を差すようなもんだ」と
>>920 常温超伝導と重力制御がデフォルトだとそんなものでしょ。
SFのカッコよさって言うのは
「よく考えるとすごい技術」ってのを学術的な講釈をたれることなくさらりと語ってしまう所にもあるのではなかろうか。
>>922 オレは発想の転換っつーか、「そんなコト今まで考えつきもしなかったよママン!」なトコかニャー。サイバーナイトのメンターナとか。
ちょうど、ミステリ読んでてスゴイトリック見たときみたいな。
実は全員が犯人だったのです!
そういや、月が落ちてくるミステリってのもあったな……
いや、アレをミステリと呼んだら、あたりじゅうから石を投げられそうだが。
一応SFなのかね、あのオチってのは。
小説ではなく大説ですから。
>>924 それは…世界的な超有名推理小説にあるな(笑)
実は書いていた奴が犯人だったのです!
>>922 キャプテン・フューチャーの1シーンであるんだよ。
敵の博士が監獄惑星(冥王星かどっか)に閉じこめられてるンだけど、オープニングでスプーンを
”努力”して電子キーに改造し、脱獄してくるの。
マジで”努力”以外なんの説明もナシ。
オレは、ホントに感動した。
コレがスペオペだと思った。
以来、エドモンド・ハミルトンのスター・キングに加えて、キャプテン・フューチャーは、オレのバイブルだ。
>>927 流水の「コズミック」だろ?w
>928
それも、それとは逆の読者が犯人ってのも
昔の海外推理小説にあった気がする。
けどそれを聞くのはネタバレだよなあ。
>924.925
両方共流水じゃねーかw
>>929 あー、そういや無人の衛星に不時着して
通信機を作るためにガラスや金属の生成から始まって
真空管まで(宇宙空間の真空を使って)手作りで作って、通信機作るSFもあったなー。
今のSFにはないハングリーさですねー。
>>932 >>929氏もバイブルにしている「キャプテン・フューチャー」シリーズの、「宇宙囚人船の反乱」も確か…。
タイトルとは異なり、宇宙囚人船の反乱は物語の序章に過ませんでした。
反乱の結果、フューチャーメンも同乗していた宇宙船は、太陽系へ接近していた未知の遊星に墜落。
キャプテンの神業プレイで不時着には成功したものの、船は溶岩に呑まれて消滅してしまいます。
重力等化機以外、なんの文明の利器も持たないまま島流しになった遊星は、
呼吸可能な大気や生命圏こそ存在するものの、
太陽系との間のロシュの限界ギリギリにまで接近していて、あと数ヶ月の寿命。
フューチャーメンの周囲には、彼らと敵対する百人以上の凶悪な囚人達…。
この絶体絶命の危機においてフューチャーは、遊星にある資源を用いて一から宇宙船を建造する事を決意するのです。
太陽系最高の頭脳とフューチャーメンの存在があるとはいえ、石組みの炉と動物の皮のふいごから始めて、
採掘してきた鉄鉱石からハンマーと金床を製作し、それらを用いてサイクロトロンの製造に必要な工具を製作し、
やっと組み上げたサイクロトロンを使って宇宙船の各部品を製作し…というすさまじい行程を邁進。
フューチャーに生き残りのチャンスを賭けた囚人達を総動員して、新たな宇宙船を建造していきます。
しかしその最中にも、遊星の先住民の遺跡の発見と、彼らの消失の謎、
蜂の様な群体として活動し、様々な姿に合体して黙々と採鉱を続ける生命体「キュービックス」の秘密、
そして夜な夜な精神波で囚人を催眠状態にして連れ出し、餌食にしていく正体不明の「小惑星の主」、
サイクロトロンの制御のために必要なある物質が発見できずにあせるフューチャー、
破滅の恐怖から恐慌を起こし、未完成の宇宙船を奪って自分達だけ脱出しようとする一部の囚人達…と、
イベントは盛りだくさん。そして最後には泣ける展開が待っています。
最初は反乱を指揮してフューチャーメンと対立するも、遭難してからはその統率力で建造に協力する宇宙海賊、
さえないメガネ君だったのに、最後の最後で忘れられないヒーローになる技師、
普段は後方支援役のサイモン教授の命懸けの見せ場、
食人植物のツルに絡めとられるジョオンの触手プレイ、と、キャラ回しも参考になります。
>>930 いや、日本にもあるぜ兄弟!
何てったかなあ。えーと、辻……?
>>933 ジャミラ並ですね。
【誉め言葉か?】
ジャミラってテラナーじゃよね?
テラナーだねぇ。
・・・地球を発見したはいいが、地球人に攻撃されるシナリオとかもいいかもね。
もちろんマジモンの地球でもいいし、実はニセモノでしたオチでもいいだろうけど。
西遊記で「ここが天竺ですよ」って化け物に言われる話だな。
地球だと思ったら士也王求でしたw
碑文かと思ったら石卑文で使えないとか
あー面白い面白い。
スターレジェンドと同じくらい面白いよそのギャグ。
碑文だと思ったら紀文だったのでオデンにして食べちゃったとか
その手の偽目的地ネタではゴルドランが笑えたな。
主役ロボの偽物まで出てくる用意周到ぶりと、なぜかそれが埴輪なあたりが。
>941
†紀文† ……?
>>943 その星にはなぁ、†ハンペン†という、大昔から代々伝えられている食物があって、
高級品として星の収入源になっているんだが、それを宇宙海賊が狙ってるんじゃよ〜
>>944 ハッタリ家16代目の子孫では?>ハンペン
赤と青に塗り分けられた人造人間と人造人間の製造者を捜して行動してるとかいう、
伝説の宇宙忍者ハッタリ・ハンペン
メタルダー?
>>943 小説版ラムネなんぞ覚えてる奴はいないと思うぞ・・・。
猿の惑星に降りついて色々やったら最後に実は地球だった事がわかる。
……普通にできるんだな。このシステム。
>>946 キカイダー。そもそもメタルダー開発者は序盤で死んでるし。
キカイダー ハンペン でググってみ。
>>948 うちではアルシャードでやったな、そのネタ
>951
誰が覚えてるんだそんなネタ。
・・・パタリロ風なマーチャントプリンスがやりたくなるじゃないか。従者はタマネギで。
じゃあプララとαランダムのカップルでブレインチップ。設計者のマーチャントプリンスを慕ってるという設定で。
ランダムはスカンキー製じゃなかったっけ?知能回路だけだったかな
>954
それを言ったら、プララの知能回路のベースもスカンキーが作ってるよ。
(スカンキーの作ったスクン1の知能回路のデータをプララに移植したので)
・・・というわけで、コンポーザーは話の流れからして警察長官がいいのかなあ。
それとも、普通にバンコランがいいのかなあ。
明日は福島でスターレジェンドをやってきます。
これで通算、4回目のGM。
いい加減慣れておきたいです。
ホントは書き込むの辛いんですけど、自戒の意味を込めてレポ致します。
福島のコンベンションにて、スターレジェンドのGMをしてきました。
希望人数3〜5名。実際に希望したPL11名。
大変申し訳ないのですが、他の卓への移動をお願いしたり、ジャンケンで5名まで限定させて頂きました。
ココまでは良かったんですけど。
結論から言うと、「大失敗」です。
それはすべてGMの怠慢です。
「ハンドアウトをロクに書かなかった」
「シナリオをいい加減に考えており、アドリブで何とかなると思っていた」
「故に、シーン等の見せ場も決まらないので、PCに対するGMからの呈示が何もない」
(意味のないシーンが多く、ダレた)
「結局PCに何をさせたかったのか分からない」
「各PC合流させる方法を全く考えていなかった」
「話のつじつま合せで終わり、結局言いたいことが言えずに終わった」
「エンディングフェイズも、必要を感じないほど全員がぐったりしていたので、GMが逃げるように話を打ち切ってしまった」
真剣みがまるでなく、参加PLを小馬鹿にした有様です。
遠方から見えた方もいらっしゃいますし、入場料も払っている。
ココで愚痴っても仕方ないのは分かっています。
次があるなら、今度こそ全力で挑み、共に楽しめるセッションをしたい。
反省だけなら猿でも出来ます。
何かしらの形で、お詫びをしたい。
ゲームでの恥はゲームで注ぐ。
それが今の目標です。長文失礼しました。
>>959 お疲れ様です。
コンベに顔を出しにくいこともあるかもしれませんが、めげないで頑張ってね。
スタレに限らん反省点だとは思うが、
そう考えるとFEARゲーは難しいよな。
ダンジョン作っておしまいってわけにもいかんし。っと別スレネタですね
>>962 FEARゲーだから難しいという話ではないと思うんだが。
>>962 各キャラのモディベーションと目的を見失うと普通失敗する。
ちなみにダンジョン作って終わるFEARゲーも存在する。
S=Fはダンジョン作っておしまい!それでもGMとしては超楽しい。
スタレもサンプルシナリオ2のようにマップができればほぼ完成というのもある。
個人的にはあのマップを使ったシナリオの作りは遊びやすくて非常に好きだ。
>959
お疲れさん。
厳しい言い方をすると、TRPG以前じゃね。
>966
厳しくない言い方をすると?
966じゃないけど、厳しくない言い方をするとFEARゲー以前かな。
昔は良くあった失敗なんじゃない?
もともと軍曹には「所詮FEARゲーなんてこんなもんだろう」的な言説が多く見られたからな。
FEARゲーは基礎構造がしっかりしているからこそ、幾らでもノリを上乗せできるワケで。
いうなれば水上の白鳥みたいなもんか。
まあ、これで「FEARゲーは誰にでも簡単に遊べる」というのがウソであることがわかったわけだが。
>>959 お疲れー。次回以降は面倒でも、
・人数分のハンドアウト
・それに合わせたサンプルキャラクターのコピー
・個別のオープニングフェイズ
・ミドルでリサーチできる情報と、達成値による情報のリスティング
・得られた情報トリガーで発生するミドルイベントの覚え書き
・個別エンディングのプロッティング
くらいをやっておくと、大分事故率は下がるでゴザるよー。
いっそ、面白くて気合の入ったシナリオを1本作って、それを4、5回回すくらいの気分でもよろしいかと。
ともあれ、そこまでわかっておいでなら、次は上手くイクでゴザるよー。
いや、「FEARゲーは誰にでも簡単に遊べる」なんて言ってるやついねえし。
「コンベンションでシナリオ考えてなくてもできる」とは誰も言ってないぞ。
>>970 ルールに従ってればね。
準備不足じゃ仕方ない。
「常識」分が漏れてるな
>>970 当方fear好きではないのだが、弁護させてもらうと
このゲムはどちらかというと、GMとPLとで共通認識を持ち難い
設定なのではないのかなと思う、したがって前準備は必要なわけで、
その点、ボトムズとかは楽なのな。
例のあれであれがこうなるので、レッドショルダーは嫌われてるのよ、とかな。
でも、辛いところを敢えてレポしたので称えようその勇気を!もってけ10ギルダン!
>>976 このゲームはというより、SF(特にスペースオペラ)は、だな。
それはこのスレ読めば死ぬほど分かる。
「今回はボトムズ世界観でいくので宜しく」でうまくいくのは同意。
正直軍曹の書き込みは端々からTRPG舐めてる臭が漂うので
そんな失敗談しても「やっぱりね」という感情しか湧かない。
なんか変な粘着がいますよ。
それはともかく
>>980次スレよろ
よし、建てる気のない俺様が980get
ひれ伏せ、愚民どもわはははははー
うちのGMはいつもこんな感じで慣れっこになってしまったんだが。
>>959 乙。
好きだから色々詰め込みたいのは分かるけど、やっぱり「今回はこのネタ」ってのを
きっちり決めて、それをセッションでPLにアピールするんだ!というイメージを自分の中に
持っておくといいんじゃないかな。。
そうすればテンパった時にはそこに戻ればいいし、戻れる所があると思うだけでも随分気が楽になるYO。
ともあれ(,,゚Д゚) ガンガレ!!
>>976 おおおオレ、ボトムズ観てなかったからワカンナイヨー!
シナリオ組んでなかったんでしょ?
慢心慢心
ご指導頂き、感謝致します。
叱咤頂き、ありがとうございました。
まだまだこれから。
少なくとも、5人に迷惑を掛けたのですから、汚名返上として50人を楽しませる目標を立てます。
セッションとしては、約10回分。
まだまだ、未熟であります故、色々と教えてください。
10回も軍曹のセッション食らうのはカンベンだ。
身内で何回かやってからにすれば?つってもスタレ4回目だとか言ってたよな。
以前はどんなセッションしたんだ。
素直にD&Dやろうぜ。
シナリオ用意しなくても楽しめるぞ。
>>986 変な煽りに負けずにガンガレ。
でももう少し気楽にね。
>>986 あんまり構えると疲れるよ。気楽になー。
所でちょっと質問だけど、ルルブやGFなどに掲載されている公式シナリオはプレイorGMしてみた?
もしまだなら、身内でも集めて一度公式シナリオをかっちり遊んでみるのをおすすめするYO
公式シナリオには製作サイドの考えてる「標準的な遊び方」って側面があるから、
そこをいっぺん通ってみるのは悪くないとオモ。通った後で取捨選択すりゃいいんだし。
ちなみに、漏れはALSなんかでSSSを好きなようにいじってGMすることが結構ある。
大筋はそのままでNPCやらガジェットやらを取り替えるだけという超手抜き状態だが、
安定した土台の上でやってるから運用に困ることもなく、結果こだわりたい所にエネルギーを使える。
まあこんな手もあるってことで。
>988
それはうまいDMさん限定の話。
初GM時は、付属シナリオ1で、2回目も同様です。
ただ、「シナリオの朗読みたいでウザイ」と言われました。
3回目はオリジナルでしたが、気心の知れたやつらだったので、ほっておいても話が進んだんですよ。
今回は、ごく普通の方がいらっしゃったので、その辺りを失念していました。
ともあれ、ご教授ありがとうございます。
付属シナリオは朗読になりがちなので、フローチャートを作成して
ストーリーの要点と流れを頭に叩き込んでおくんだ。
で、本番ではシナリオを読まない。
メモだけ。
朗読でも結構遊べるけどね。
まあ、流れを理解しておいた方がいいのは事実。
人のシナリオやる時は、ちゃんと自分の中で消化(昇華?)してからやらないと朗読になる。
キャラクターの性格や動機、シナリオの流れをきっちり掴んでれば、
朗読と言う感じも与えないし、アドリブでシーンを削ったり付け足したりしやすいしね。
ていうか「ほっておいても話が進」まないような環境のために台詞とかが用意されてるんだと思う。
初心者とかコンベとか。
軍曹は配備された最新装備を使いこなせず持て余しているようだw
軍曹はスタレに熱心に力を入れてくれているので、このスレ的にもがんばって欲しいね。
1000.
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。