1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:04/05/05 23:17 ID:???
3 :
NPCさん:04/05/05 23:19 ID:???
4 :
NPCさん:04/05/05 23:24 ID:???
オツカレー
5 :
NPCさん:04/05/05 23:26 ID:???
盆カレー
6 :
NPCさん:04/05/05 23:27 ID:???
括れカレー
7 :
NPCさん:04/05/05 23:39 ID:???
モツカレー
8 :
NPCさん:04/05/05 23:50 ID:???
乙カレイヤー
9 :
NPCさん:04/05/06 00:04 ID:???
乙ルーチェ
_ -─ ¬く  ̄ ‐- 、
/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''" \ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | 童貞諸君、
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | 乙であります!
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
>10
傷口に塩を塗り込むAA
光竜と闇竜は回復できるから頭一個抜けるんだよなー
ナースVS(信仰なくしたとされている)マイセンだったらナース勝つだろ
『ソード・ワールドRPG シナリオ集』6月11日発売(ドン)
とアナウンスされたのに話題にならないのな。情報不足か?
>>14 dクス
>>15 オーファンガイドには注目してるが。
シナリオはぶっちゃけどうでも良い、ってかワールドガイド出せと小一(ry
オーファンのガイドって微妙だよな
出した端からリウイで否定されそうで
リウイは暫くオーファンに帰ってこないだろw
むう世界観スレが埋まったので来てみたら
本スレでもリウイの話をしていたとは……
>>17 逆にリウイのリの字も出てこなかったりして。
世界観スレの最後で「嫌々読んでる公式厨は精々1割」つってたが…
1割って結構でかくね?
別に全体からみたら多いとは言わんけど数十万部の1割だろ?
>>21 あれはソースもないただの印象だから。
リウイがいくら売れてるのかもよく知らんし。
細かいつっこみは勘弁。
>>21 精々、つまり「どんなに多く見積もっても」一割ってことでは…オレも印象で物を言うけど、
買ってまで嫌々読む香具師が何十人居るか、ってのはちょっと疑問かな。
>>23 俺も印象で物を言うが、何十人も居ると思われ
実際どのぐらいなんだろうな。
さすがに万の単位ではいないと思うが、2000人ぐらいか?
ファンタジア文庫でも格上の方で扱われているリウイは万の単位で売れていると。
何十人レベルでは誤差の範囲だな。
2千人もいやいや読んでいるのか!?それもすげー話だなw
ある意味、作品としては一つの高みなのではないだろうか。(高みではありません)
>>25 単行本を買ってない奴含めたらもっと行くんでね?
商品としてはそれなりに優秀かもしれない。
リウイ単行本売上ファン層予想
・リウイの物語が好きな人:15%
・各キャラのファン:30%
・横田絵のファン:20%
・惰性で買い続ける人:5%
・一巻買っちゃったからこれからも買わなきゃならないという
コレクター魂を持った人:10%
・SWの資料としてのみ買う人(ただの資料派):5%
・SWの資料としてのみ買う人(嫌々):5%
・その他:10%
>>27 でも1000人切るほど少ないかというとそれはそれで微妙な感じ。
俺も最近ドラマガも単行本も立ち読みで済ませているからな。
そんなヤツも多いかも(そんな恥ずかしいヤツ少ねえって)。
前はまめにアンケートはがきに「つまらん」と書いて送ってたが。
>>31 うん。少なくとも売れてるから。
作品としては・・・だし、最高の商品だとも思わないけど、それなりには優秀かもしれない。
むしろ優秀だったのは商売の戦略だと言えばそうだけど、
そのための素材としてリウイは優秀だったと言えなくもない。
要するになんか知らんけど売れてていいなあとw
わざわざ「つまらん」と書いて送る粘着は少ないだろうからな
どうつまらなかったのか書かないと、説得力が薄いから脳。
ドラマガのアンケートには理由を書く欄ってあったっけか?
>>31 エース投手というものは調子が悪いときも悪いなりに相手を抑えるものらしい。
ではオーファンガイドはどの辺りまでカバーされるかな?
「王都ファンについてはソードワールド・ワールドガイドを参照してください」
最悪w
旧ワールドガイドからオーファン部分を転載しただけ、とかだったら泣けるな。
トマリとシュクバとレイカと……についてこみっとタウン情報が載っている
ぐらいに予想しておけばショックも少ないだろうと…(弱気)
リウイの話であんなに熱かったのに
新作の話でこんなに湿るとは…
哀れすぎますよオマイラ
オーファンの年表なんかは出てくるかな?
オールアバウトラヴェルナならいいなぁ
ところでお前ら、モンスターがサイコロを振る戦闘には「自動的失敗/成功」がないと知っていましたか?
公式NPCの名前と年齢が沢山載っているが、能力値や技能は載っていないと予想。
>>48 それなんだが、魔神王に対する武器狙いはどう処理して良いのか
悩んだ。超英雄ポイントで攻撃を成功させても、レベルが違い過ぎて
魔人王が1ゾロで「自動的失敗」しないと武器落とせないんだよな。
ラヴェルナは水野マターなのでそれは絶対無い
旧版からそうだった希ガス。
>>48 ところでレジスタンスが完全版→ベーシックで【精神】属性に
変わったようだが外出だったら激しくスマソ。
正直叩きばかり熱くなる漏れらは結構アレかもな・・・
ところで、現時点で天野ラヴェルナ、士貴ラヴェルナ、横田ラヴェルナがおるわけだが
おまいらはどれが一番好きかね?俺はやはり天野。魔女っぽさなら1番だし
55 :
NPCさん:04/05/06 17:22 ID:oLBJNSGS
>48
記憶にはあったけど、モンスターは固定値でやってるから、
そのルール使った事無い。
細雪ラヴェルナは横田に入りますか?
末弥純ラヴェルナキボン(夢
>>50 あれって組み合いの方が良いんじゃなかったっけ?
実際にやった事は無いから偉そうに言えないけど。
>>54 大昔にも言ったが読者投稿版ラヴェルナ。
あれが一番いい。
>>59 それ、前に凄くいいって言ってたよな。
頼む、どこかにウプしてくれ。
漏れは魔女っぽさでいくなら天野>横田>士貴かなぁ。
どーも横田のラヴェルナは銀座の高級ホステス、士貴のラヴェルナは
背中に喧嘩上等とか入ってるレディースのヘッドに見えるが。
漏れも末弥ラヴェルナ見てみてー。
>>48 モンスター側の数値は、目標値だからね。
GMがサイコロを振る場合でも、難易度判定だから、自動成功・失敗は起こりえない。
>>60 これも前に言ったが
俺の方がお願いしたい。
オタ系古本屋で探すにも何年度なのかすら分からん。
>>50 HAHAHA、なにをいってるんだい。
超英雄ポイントで格闘戦を挑めば、魔神王も自動的に武器を落とすYO!
端から見てると、筋骨隆々の赤毛の男が十四に満たない少女を押し倒してるようにしか見えないのが問題だが。
ゴメン、上げちゃった……orz
>>61 しかしリプレイとかでも、わりと平気で1ゾロとか6ゾロやってないか?
出典は明確じゃないので脳内妄想かもしれないが。
>>62 ってかそもそも何の雑誌に投降されていたんだ?
>>63 完全版の武器落としって純粋な達成値が問題じゃなかったっけ?
となると、可能性が最も大きいのはベルドやファーンではなく、ニース(マーファ)ではないかと言ってみる。
問題はマーファの能力値をどうすべきかだがw
当時はラベルなの投稿イラストが多かったからどんなのかわからないと調べようない。
そういえば戦闘中に気絶した敵が生死判定成功。追い討ちをかける場合の処理ってどうしてる?
一撃で死亡か、ダメージ分マイナスして再び生死判定か・・・。魔法の場合抵抗は有り?
>>66 大昔のドラマガ。
…シナリオ集5が出たのと時期は大差ないように思えるのだが…。
>>70 その時のドラマガの他の記事がわかれば、探せるかも。
>>71 いやもう全然駄目。
何年にも渡って買っていたから様々なSW関係記事がごっちゃになってて。
シナリオ集5が13年前だから91年ごろじゃないの?
>>65 リプレイの1ゾロ、6ゾロは全て話を面白くする為のヤオに見えてしまう俺は歪んだ人間だTT
そのラヴェルナのイラストが、横田絵・士貴絵のどちらが
モデルになっていたか、わかるならある程度推測できるかも。
・・・ってシナリオ集5って。
天野ラヴェルナがモデルかい。そりゃ推測できんわ。
>>67 クリティカルなしで打撃レーティングを振り、それに追加ダメージを加える。
そのダメージから防御側の冒険者レベルを引いたものをペナルティーとして
「冒険者レベル+筋力ボーナス」を基準値とした目標値10の成功ロールを行う。
失敗すれば武器を落とす。
魔神王の筋力が24あるとして、そこから武器を奪うには
クリティカルなしで21点(ダメージ減少前で41点)のダメージを与えればよい。
ラヴェルナを求めて ソードワールド53rd
正直、大昔のことだから盛大に脳内美化してるんじゃないかと
>>72 漏れが持ってるのは93年5月〜94年9月だから無理ぽ。
で面白いことに気づいた。
93年5月号は西部諸国アドベンチャーの告知で、94年9月はその一周年号なんだなw
俺が西部諸国設定に違和感を感じない理由がこれでわかった。
ついでに言えばリウイが叩かれてる理由もわかった。
西部諸国アドベンチャーにクリソツだからだw
>>78 ファミコンロッキーに出てきた女の子、
あんなにちんちくりんだったかなぁ、とか。
つまり、SW初見がアドベンチャーだと西部諸国設定好きになりリウイ嫌いになると。
俺はSW初見はリウイだったな
アトン事件の号だけもってたが、たしかそれにラヴェルナ載ってたなぁ。
実家に帰ってまだあったらうpるよ。
>>81 SW初見=ドラマガ初見ではないがね。
ちなみにリウイもわりと好きだよ。
西部諸国とリウイ嫌いな人は俺が読んだことのない時期の雰囲気が好きだったんだろうなぁと
思っただけ。
俺はSW初見がバブリーズ1巻だった
ていうかTRPG初見がバブリーズ1巻だった
おかげで偏ってないかと心配です
>>86 んー微妙ってかな。
リウイから入って同一世界らしいへっぽこに興味を持って、
あの掛け合いが好きになってへっぽこリプレイ揃えるようになって、
んでルルブも買ってへっぽこ以外のリプレイも集めて、
オンラインながらセッションも経験して、って流れなんだが。
SWの世界を知れば知るほどリウイの印象が微妙になってく。
今じゃ買ってないし。
SW初見はすちゃらかだったな。
西部諸国から入ったせいか、現在の西部諸国設定の7〜8割くらいまでは許容出来る。
リウイはミレルさえ逝けば可。
>>88 おれはメリッサも炒って、いや、逝って欲しい。
正直、一番逝って欲しいのは我らが勇者様だが・・・
俺ぁ逆にすちゃらかの西部から入ったから今の西部諸国にゃついていけんなー。
パーン様(;´д`)ハァハァなメリッサはロードスに永住 カノン自由軍の性女様に
>>88 俺も同じ
だからこそ7〜8割くらいまで許容できない
スチャラカ時代の西部諸国を返してよ
>>90 今の?
てかスチャラカも西部諸国もすっかり山本テイストで同じだと思うのは漏れだけだろうか。
ちなみに両方好きよ。
逝ってくれ、といえばだな。
勇者様物語に付き物の、仲間(主人公)の死だがいつ誰が死ぬかねぇ。
>>95 リウイハーレムの女は死なない。これはガチ。
>>95 つうか、あれはファンタジー版ラブひななんだろうから、誰も死なんだろ?
夏の炎の竜あたりは、これでもかと言うほど死んでいたが。
勇者様物語というとドラゴンクエストしか思いつかないが……
しいていうならアイラが該当するのではあるまいか。
死んでたと言うか乗っ取られてたということで。
SW小説で死んだ主人公キャラが何人いるだろうか?
代表的なファンタジィで主人公キャラが死ぬ作品ってそんなに多いかな?
>>65 新リプレイの1巻にあったのは記憶にある。それ以降はどうかは知らない。
清松リプレイの場合、そもそも振ってないので1ゾロ6ゾロはないだろうな。
>>67 組み合え。
>>69 うちでは他に接敵してる敵がいなければ宣言だけで殺してOKになってるな。
いる場合は1ゾロ以外命中、ダメージは普通に出して生死判定。
魔法なら抵抗可能。
>>101 主人公に限らず、主人公側で顔が一定以上良くて死んだのは・・・オルソンくらいか?
ヤシも生き返ってたような気がするが・・・
>>101 混沌の夜明けで初代プライア・・・は実は生きてたけど、ヒロインのカノッサは死んだ。
>>102 主人公格と言うことで言えば、ドラランシリーズは死にまくりかと。
和製で言えばカイルロッドなんかも死んでるの範疇に入るんでは?
>>101 リプレイ除くと、神の島のドワーフの人と>105くらいかなぁ。
>>104 オルソンは死んでるよ。
>>105 夜明けのヒロインはカリッサだよ!間違えるんじゃねえよ!屈辱かっての!
109 :
105:04/05/06 20:15 ID:???
>>108 ごめん素で間違ったorz
でもほんとは俺・・・クロタイト師が一番好きだったんだ
>>107 DC版のゲームでは生き返って元気に主役を張ってましたよ。
・・・まあ、黒歴史かもしれませんが、リプレイでも生き返ったことになってました。
伝説のフラウスも一応死んでるな。
まぁフラウスは最初から死ぬことが決定してたキャラだけどね。
ガンダム種方式に、後腐れを残しそうな女を最後に始末・・・するんなら全滅かw
勇者様物語に付き物というのが思い込みなわけだが
>113
いや、さっきからロトの紋章がちらちらと脳裏をかすめる。
つか、リウイ一回死ね。生き返っても許してやるから。
アシュラムに斬られて消滅しろ
>>113 誰も犠牲が出ずに済む程度の世界の危機ねぇ・・・
無名の人はイパーイ死にましたが、主人公とその周りの人たちが誰も死にません、
ってのは、かなりペライお話になると思うが。
まあ、そういう方が売れるんだろうね。
重厚な話になるから死んだほうがいいと言っているようには見えないが。
取り替え子のアリステアってハーフエルフだよな?
だから、ラブひなに何を求めてるんだ、お前ら?
なんかもう難癖つけてるだけにしか見えない。
>>119 ラブひなはまだ萌える。リウイは萌えない。そこが問題だ。
>>121 君が萌えないだけで萌えてる人はいるんでない?
正直、ストーリーが面白いから売れてるとは思いにくいよ。
キャラ萌えと微エロ需要で売れてるなら、理解は出来んが納得はできる。
読者に共感してもらえるようにとりあえず殺しました、てのも考え物だと思うが。
初期の小説(ヘッド・ディスプレーサーが出てた)は主人公が死んでた気がする。
>>112 すでに決定してる後の時代に後腐れを残さないように皆殺しにするのは種方式と言うより、83方式と言うほうがしっくり来るかと。
続編製作があの時決まってたら生きてたかもな<負霊様
>>124 試しに「魔法戦士リウイ 萌え」でググッたら780件くらい出た。
ヤフー検索だと250くらいだったんだけど。
これが多いかどうかは知らんが。
>>129 おもろそうなんで俺もやってみた。
ロードス島戦記 の検索結果 約 18,100 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
ロードス島戦記 萌え の検索結果 約 1,550 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
魔法戦士リウイ の検索結果 約 6,910 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
魔法戦士リウイ 萌え の検索結果 約 784 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
以上からリウイの方が萌え率が高いと主張してみる(マテ
参考
ドラゴンランス の検索結果 約 15,900 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
ドラゴンランス 萌え の検索結果 約 828 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
意外と高い萌え率か?
「ドラゴンランス」だと意図した物以外も掛かりそうな気がしたり。
参考程度に
ラブひな の検索結果 約 57,200 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
ラブひな 萌え の検索結果 約 10,200 件中 1 - 10 件目 (0.71 秒)
流石に比べるべくもないなw
ソードワールドノベル の検索結果 約 597 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
ソードワールドノベル 萌え の検索結果 約 96 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
イリーナ 萌え の検索結果=425件
FF7のイリーナも引っかかりそうだったので、「-FF」も追加した。
FF7にそんな奴いたっけか?
>>127 その理屈から言ってアイラはアボーンすると思ってたんだけどな。
まさか、生き返るとは思わんかったわ。
>>135 タークスの一員。実際、100件くらいがそれだった。
ふと気になったんだが、ダークプリーストって普段どうやって生計立ててるんだろう。
山賊おかかえの傷治し屋とか?
正体かくして潜伏してるんだろ。
でなきゃファンドリア在住か。
無論、神の教えに従った生き方をしてるんだろう。
酔っぱらいを親切に介抱してやるフリをして財布を盗み取るとか
金持ちそうな女子供を誘拐して身代金を要求したりとか
目障りな同僚を官憲に売り渡して金を得たりとか。
>>138 信者からのお布施で生活してるんじゃないの?
ファラリスの暗黒神官が身分偽るとき、チャ・ザの神官を名乗ることが多いのは何故なんだろう。
ソードワールドRPGアドベンチャー の検索結果 約 1,870 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
ソードワールドRPGアドベンチャー 萌え の検索結果 約 321 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
この萌え比率はさすがだ
リウイって、最初の一作目しか読んでないんだが、
今は呪われた島まで出張してるの?
>>145 今から火竜山に向かうところ。
溶岩の高熱に耐えて残っている支配の王錫を発掘しに向かう予定。
設定だけ抜き出して晒したら普通に困ったちゃんスレで扱えそうだよね、最近のリウイ。
>>149 そういう目的で抜き出すならどの作品でもそうなるかと。
あそこまで縁故塗れの奴はさすが珍しくないか?
リウイの設定だけを抜き出すなら、どこぞの最低SSスレの燃料にすらなる。
そうでもない
黄金厨・・・
どこぞの+3魔剣持ったお方?
>>143 ラーダもいたよ。あの話ではファリスもいたか
盲目の人が、「自由に野原を駆け回りたい」という願いを持っていたとして、
ただ、神様に祈ったら最初にどの神様が助けてくれるのかな。
とりあえず6大神だとどれでしょ。
ファーラリス!
>>158 チャ・ザかファラリスのどちらかと思うんだが・・・
う〜ん
チャ・ザに1票。
「240ガメルで貴方の願いを叶えましょう」と言いながら近づいてくる。
>>76 正直無理。
追加ダメージで考えるとレベル20近くないと1ゾロ以外は不可能。
やっぱり魔神王のミスに頼るしかないよ。
>>91 ディードに姑のように苛められます。
「ちょっとメリッサさん、何ですかこの窓枠の埃は!」
信者「そーらを自由にとーびたいなー」
ファラリス「はい、ヘリトンボー」
そうか、ドラはファラリスの司祭だったか
関係ないが、マイリーはなんか「目なんぞ見えなくても走れるわ!」とか一喝しそうだな
'90年9月〜'92年2月までのドラマガを掘り出して探したがイイ感じのラヴェルナはいなかったなあ。
たぶんもっと前だ。ラヴェルナのイラスト投稿なんか流行ってたのは見聞録の頃だ。
>>147 五人?
盗賊ミニスカ娘(パンチラ担当)。
金髪巨乳神官(おっとりお姉さんキャラ)
筋人色気ゼロ女(むきむきフェチ担当)
メガネ令嬢(メガネは巨乳)
・・・あと誰?
>>167をざっと見るだけだったら盗賊ミニスカ娘に萌えられる。
盗賊ミニスカ娘のスラングの語彙のしょぼさが絶望的すぎる。
少しはリー・アーメイを見習えと。この玉無しの糞袋めが。
>>167 金髪巨乳神官はおっとりじゃないじゃないか。むしろヒステリー持ちだったような。
>>170 水野に気の利いたスラングが編み出せるとは思えん。
こういうのってモロに自分の経験が反映されるよな。
盗賊のスラングと言えば池波正太郎。
>メガネ令嬢(メガネは巨乳)
メガネという物品自体が巨乳なのかと思い、
本体が巨乳だという可能性を見失ったわけだが…
まぁ、「メガネは巨乳」という言葉どおりに受け取って良いんだったら萌えるんだが。
>>171 オレあ、スラングが自在に生み出せるような腐った育ち方はしたくないけどなw
>>173 巨乳のメガネ…想像できん
オッパイに眼鏡のつるがついたパーティーグッズだよ。
楽しそうだな!でも使い道がわかんね。
>>176 メガネを"くぃっ"て上げるたびに乳が揺れる。そこで劣情がGENKAITOPPAすれば負け。
キウイを利用し倒すエルフが居たよな…
竜司祭の野生娘が常駐してて、あのエルフが常駐してないのは何でだろ…?
キウイのエルフフェチの所為でシナリオが進まないとかかな?
>>178 ディードリットを際立たせる為。
水野の深慮遠謀に慄け!
>>155 件のスレを読んできた。
>ロードス戦記→カーラを倒したものはカーラになる
>ロードス伝説→魔神王を倒したものは魔神王になる
>リウイ→終末の者を倒したものは終末のものになる(ならねーよ)
>リウイ→終末の者を倒したものは終末のものになる=SWを終末に送る
思わず納得したわ。
>>171 あ、そうだったな。間違いをそのままにしてはいけない。訂正。
盗賊ミニスカ娘(パンチラ担当)
金髪巨乳神官(ヒステリーなお姉さん担当)
筋人色気ゼロ女(むきむきフェチ担当)
メガネ令嬢(メガネ女は巨乳担当)
そして「ドラゴンの世話役の野生少女 」なんてのがいたのか・・・。
・・・「山本 弘」がもだえそうなキャラだな。
使い魔の精神力って使い魔に触れてないと使用できないのけ?
一瞬、182がスレ違いの質問をしてるように見えた・・・
>>182 使い魔に触れながら古代語魔法の動作もしなければならない、というのはなかなかキツイと思うぞ
使い魔が偵察中とかでも精神力を使ってもいいのかってことじゃない?
今、手元にルルブがないんで俺は確認できないけど。
ラヴェルナをくらべるな
というわけで浜田らべるなにいっぴょう
>182
完全版P80くらい
1km圏内ならOKでないかい?
>>102 主人公となるとさすがに少ないと思われ。主人公周辺ならともかく
誰かエターナル・チャンピオンと平らかなる地球のシリーズ二つで死亡者数えてくれ
シルマリル―指輪だと主役のアイテム消滅だしな
>>52 >ところでレジスタンスが完全版→ベーシックで【精神】属性に変わったようだが?
本当だ。でもこれは変更と言うより完全版の方が間違いと言う起臥す。エラッタは出てないが。
誰か公式に投げてみたら?
シナリオ「神官戦士が6人!」の付属シナリオソースのクインの村みたいな
隠れファラリス信徒の里はオーファンにどれぐらいあるんだろう?
「平民レベルからファンドリアとの統一を望むオーファンは実は気質もファンドリアと
同一で、支配階級が知らないだけで実はファラリス信者が多数存在している」
という設定でキャンペーンをやっていたんだが。
GMが望んだだけ存在する
イリーナの試し切りに必要なだけ存在する
過去のリプレイ中、一番たくさん人間殺してるPCってイリーナかな?
そうだろうね。とはいえへっぽこだけはリプレイが続いてる期間が桁違いだからな……単純に比べられない気がする。
誰か数えてみた。3人なら巻当たりの率でレジィナを上回る。
でもスイフリーを上回るには5人必要
ってかバブリーズは殺すよりスリープで生け捕りが殆どだったよーな。
後敵もダークエルフとかの人間じゃないのが多かったし。
イリーナ殺人履歴
4話:ハンス(チャラ・ザ暗黒神官)回って一撃
7話:金目の猫盗賊をモールで粉砕?(GMは死んだ言ってるけど結構微妙なような。生死判定してるか怪しい)
11話:魔術師をクラブ投げ→シールドアタックのコンボで潰す
推定3人だな。
魔神王を倒すにはソウルクラッシュを奪って切りつけるしか方法はないの?
今度出て来たらどうするんだろ。
>>200 マインドイーターでダメージ2ずつか…超英雄ポイントが切れてお終いだな。
202 :
NPCさん:04/05/07 22:45 ID:MM+7o99n
88年10月号から持ってるから見てみたんだが
RPGMAILBOXという名前の読者投稿コーナーがある
イラストは毎号必ずラヴェルナがいるから
どれがお目当てのラヴェルナかわからんなぁ…
59がどんなラヴェルナだったか覚えていればいいんだが。
せっかく202の尽力により、ここまで迫ったからには漏れも見てみたい。
正直そこまで59が推すほどのイラストが見つからないんだよね。
205 :
NPCさん:04/05/07 23:34 ID:1A9fRgTD
>>198 魔界の魔神王は全員ソウルクラッシュ持ってるから毎回組み合って武器奪うでFA
やっぱり記憶が美化されてるんじゃないかなあ。
あるいは好みの問題。
まあ、本人もそんなようなことを言ってた気がするしな。
でも見てみたいな。
フレッシュマンズカルチャーはいい記事だったと、今更思った。
ちょっと質問。
SWの世界観にあまり詳しくないのですが
この世界では
ドワーフの名工が魂を込めて作った魔剣とか
聖女とかの血を浴びた聖剣だとか
そうゆうマジックアイテムは存在しないの?
マジックアイテムは全て古代遺跡でないといけないのでしょうか?
>210
直接本人(本神?)やコールゴッドの呼び出し何かで祭器としての武具はあったな。
古代王国時代に、ドワーフが魂を込めて作った名剣に魔力付与した剣、なら有り得る
ただ単に「魂を込めて」作るだけでは、最高品質の剣が出来るだけ
「祭器」と呼ばれる類のマジックアイテムならある
主に、教団の最高司祭が今際の際にコール・ゴッドで神様を降臨させ、
その力で作ってもらうアイテムってのが多いが
邪神なら自分以外の生け贄でもOKか
有名どころでは「魂の水晶球」「生命の杖」「法の剣」「正義の鎧」「光の盾」「祝福された聖杯」など
ただ単に聖女の血を浴びただけでは聖剣にはならない
聖女と呼ばれた女性の血を吸った剣ができるだけ
つーか「聖女」の基準って何? 高レベル女プリースト?
>>210 ドワーフの名工の魂が取り憑いた魔剣とか
竜司祭の聖女のブラッドプロテクションを浴びた聖剣とかならあるかもしれん
>>205 ソウルクラッシュは元々魔神王を封じる為に魔法王国の魔術師が作った
剣立った筈。恐らく一品もの。
>>210 祝福されざる聖杯に
とかで結構出て来てる>司祭が自分の命と引き換えに神に頼んで作った祭器。
超英雄でない限り死ぬから聖女様(聖人)の命と引き換えに聖剣が出来るな
>>210 個人的にはあってもいいんじゃないか、と思う。
ファンタジーっぽさ優先でいいんでない?
そう公式設定に拘ることもなかろうて。
どーせまたマジックアイテム製造技術を伝える一族とか出てきそうな気はするがな。
>>214 魔術師が作ったのか魔神が作ったのかまだわかんねーけどな。
>>216 んだね。つかそういうのが有るのも面白いし。
>>217 ミスリルなら出てるけどな。
後付与魔術の奥義書ならオーファン(とオーファン?解読に数百年掛かるとか)
にあるはずだから、いざとなれば設定改変でどうにでも…
でも遺失呪文だし、抵抗に成功するとダメージ無しだしな。
>>198 ファラリスのコールゴッドで何とかならないかな?
誰かの支配下にないならファラリスの言うこと聞いてくれると思うけど。
精神点にダメージ与える方法なら、
シェイドでも、メンタルアタックでも、スティールマインドでもオッケーでつよ。
まぁ、まず抵抗されるだろうし、モンスターレベル抜くのはほぼ不可能だと思うけど。
妖魔王も言うこと聞いたしなあ。
魔神王もファラリスの言うことなら聞くんじゃないか。
ファラリス「汝(魔神王)の為したいように為せ」
あ、
>>219の下から二行目。
「オラン(とオーファン?・・・)」
の間違いですた。
古代王国時代に
ドワーフの職人がミスリルの王冠作った話とかあったような
>>210 まとめ
>ドワーフの名工が魂を込めて作った魔剣とか
高品質な剣が出来るが、魔力は無い
最高品質+5を超える物が出来るか解らんが、魂を込めるって位だからイレギュラーな+5以上が存在する事も有かな…
(GMが認めた上でローカルルール扱いだろうけど…)
>聖女とかの血を浴びた聖剣だとか
血を浴びても単なる剣です。
10Levelプリーストのコールゴットで聖剣(聖別武具)が発生する事がある。
基本的に魔剣は、付与魔法による物以外では発生しないので、ドワーフの付与魔法使いが魂込めない限り無理
SWに聖別武具は存在するが、具体的な能力・数値は不明でPCが使用する事は無い。
(神殿の奥に厳重に保管されてるよ)
聖別武具は、10レベルプリーストが魂と引換えに召還するようなもんなので、全て神殿か国家の管理下にあり、簡単には増えない類の物と考えた方が良い
>>228 だが、ドワーフの名工が魂を込めて作った魔剣はあってもいいんじゃないか?
ソムスカの例もあるし。
>基本的に魔剣は、付与魔法による物以外では発生しない
のなら、ドワーフが魔剣を作成できるのはおかしいって事になる。
ソムスカが付与魔法使いって事は考えにくい。ドワーフはソーサラーにはなれないから。
リウイでも水野がミスリルを鍛えられるドワーフや、伝説で永久の炉に触れていることから、
ソムスカも魔術師ではなく、ドワーフの名工なんじゃないか?
ドラゴンプリーストがスナップドラg(ry
聖別武具はロードス島伝説にいっぱい出てくるな。
三聖具とか、フラウスの鎚と盾とか。
優秀な司祭・聖騎士なら一時的に貸与されることはあるかも。
まぁ正直な話、魔剣の類が付与魔術オンリーの産物かどうか怪しいけどな。
水野の小説でどんどん改変されてるし。
シャーマンはマジックアイテム作れないのかな。
ネタとしていろいろ考えてみるのも面白そうだが。
つうか、PCが魔剣を造れるルールがあるわけでなし、
所詮は魔剣の来歴なんてゲーム上はただのフレーバーなんだから、好きに決めていいじゃない。
司祭+魔術師が古代にいたかもしれないしね。
>>233 いや、漏れもそう思って216書いたんだが、228氏のドワーフ魔法使いにちょとひっかかったもんで。
全部古代語魔法の産物じゃ味気ないしな。村正のようにひたすら切れ味を追求した結果・・・なんてやってみたいもんだ。
きっとクラフトマンレベルが8以上の達人になると
ミスリル加工技術があったりするんだよ。
……10レベルかな。でも、どうせ元になるミスリルが無いしな。
ヤスガルン山脈では産出するらしいぞ>ミスリル銀
>232
精霊が封じてある系だとそっちの方が考えやすいよな。
インテリジェンスとまではいかなくてもある程度認識能力持ってるアイテムとかなら、中に精霊が・・とか。
ヴァルキリー入った剣はどっかで見たことあるような。
ちょっと反則的だが、『コクーンワールド』の
ソアラの「戦乙女が宿るメイス」なんかはそなかじ。
バルジャベ撃ち放題なバリスタとかならOKだな。
普通にバリスタとして使った方が強力っぽいので微妙に意味のない魔法の武具。
問題は金属が嫌いな精霊がはたして宿ってくれるのかどうかだけど。
完全版p60読め。
ミスリル製のアイテムなら必ず+1とか+2になる。
まあアレクラストのドワーフはミスリル製造技術失伝してるけどな。
>>213 ブラッドプロテクションを浴びた聖剣って…
防御力上げてどうすんのw
>>223 それって超英雄ポイント使えばダメージ与えられるって事?
ならばウォートとかは何故やらんかったのかな。
ミスリルは加工するのに必ず古代語魔法を必要とするんだっけか?
ならドワーフであるソムスカは単独では作れない。
助手としてソーサラーが居た筈。
244 :
NPCさん:04/05/08 01:48 ID:9SnFDHht
どっから出てきたんだそんな珍説
>>210 プレイヤーキャラクターに使用可能な種族としてのドワーフは、高品質な
アイテムを製作するけれども、ソーサラー魔法は習得しない種族と
設定されている
そしてアイテムに恒久的な魔力を付与してマジックアイテムを作成する
技術は古代魔法王国には存在したが、現在の世界には伝わっておらず
失われている
故に、マジックアイテムが発見されるのは古代魔法王国時代の遺跡を探索
したときとするのが最も自然なシチュエーションとなる
GM権限で例外的なものを作ることはできるけども、それは由来が不自然な
マジックアイテムとなるだろう
聖人が使ったとか聖人に致命傷を与えたなどの曰く付きのアイテムは
それなりに存在するが、その聖人との関わりを理由にマジックアイテムと
しての効能を持つことはない
(聖人が使用するほどの逸品だったら、聖人とは無関係に実は古代王国期に
作られたマジックアイテムだったという話はありうる)
祭器は聖人が神の力を借りて作るマジックアイテムだが、必要な呪文の
レベルが高いうえに代償として術者(または生贄)の命を必要とする
(魂が破滅するので復活不可能となる)ので実際に作成されることはない
作成されるとすれば世界破滅の危機レベルの極めて例外的な状況が
発生した場合だけ
邪神の信徒が生贄使って試みた場合、正義?の冒険者に阻止されて
失敗するw。近年で成功した例はないらしい
ソムスカって古代王国時代のドワーフじゃなかったっけ?
当時にはドワーフの付与魔法使いがいた(らしい)事から、
古代王国時代のドワーフは現在のドワーフとは違う(上位種?)のではないか?
って説があるって話を何かで読んだ気がするのだが、出展を思い出せん。
フレーベが永久の炉でミスリルは鍛えられる、って言ってたんだしそれでいいんじゃね?
フレーベのミスリル装備は全部+2だし。ソムスカもそういった特殊なものがあったんだよ。
ふと思ったんだが…
古代王国期のソムスカは、付与魔術を行使出来るアイテムを持ってたんでは?
これだと、キウイの「ミスリルを加工出来るドワーフ」記述と付与魔法が失われている事と、ミスリル加工に魔力付与が必要な事に説明が付くんでは…
件のドワーフがソムスカが使ってたアイテムを所持してるとして、特定の魔法しか篭められないなら矛盾が無いんでは?
(付与魔法のコモンルーンと言うか…)
だがそれだと「ドワーフがミスリル加工に秀でていた」ことにはならんわな。
今の魔術師でもカーラに教えを請えば魔剣作れるのかな?
>>214 遅レスっぽいが、ソウルクラッシュは「知識魔神グオール」の作だそうだ。
まぁ、グオールは魔神の異名で呼ばれた大魔術師だという可能性もあるが
>「ドワーフがミスリル加工に秀でていた」
つまり、魔法は炉みたいなもんだ。
ミスリルを加工出来る状態にもって行くのは、付与魔法が必要。
だが、その後の「純粋な鍛冶の技術」ではドワーフがブッチギリ。
フレーベが上位ドワーフの生き残りだったため、ミスリルの製錬、加工が出来た。
(そういう魔術が使えた)とか
まあ、そうなるとロードスはますますバケモノの巣窟になるわけだが
樹齢3000年のエルフの森の大樹からただ一つだけ削りだした弓とか、
1000匹のデーモンを斬ったただの鉄剣とか、
最愛の人を炉に叩き込んで鍛えた槍とか、
そうゆうものには魔力がこもりそうだな、とか思った
特定の方法以外でマジックアイテムは作れない!
とゆうのはあんまりファンタジーっぽくないと思うし
むしろそれじゃ科学的だとは思わんか
>>254 ですな。極端な話、「感じるぞ、貴様に殺された人々の恨み、憎しみが剣に宿るのを…
ヒャッハア、最高だあ!コイツがこんなに喜んでいる!」とか言ってPCの剣が魔剣に
なってもいいと、俺は思います。もちろんGMが許可、あるいはシナリオの都合でね。
>最愛の人を炉に叩き込んで鍛えた槍
獣の槍?
>1000匹のデーモンを斬ったただの鉄剣
これなんかは1000人人間斬って怨念が取りついてるってありそうだよな。
剣が黄色いオーラ放ってたりしてさ。ファントム×1000憑依中な剣。
・・・呪われた剣じゃん。
>つまり、魔法は炉みたいなもんだ。
つるぺたですか?
>>257 それに加えて、かぼちゃぱんつにノーブラのソーサラーが最強ってことですな。
炉という字を見てつるぺたしか連想できないのかおまいは。
最高だな。
>>254 システムデザイナーがバリバリの理系だし……
>>254 製造出来ないからこそマジックアイテムはレア物なんだが・・・
>260
それは別に、あんまり関係ないんじゃないか?
263 :
ダガー+バンディット:04/05/08 03:02 ID:jFtur7XX
>254
「そうゆう触媒が必要な遺失付与呪文が残ってた」ってコトにでもしてはどうか。
まぁドラマツルギー的にはロクでもないオチつくんだろうけど多分。
>259
メインデザイナーがバリバリの炉系だし……
水野はどっちかっつーとファンタジー美女・ファンタジー美少女好きか。
マジックアイテムを制限してるのはどっちかっつーと世界設定担当の水野だろ。
>>264 そうかな、おれはデータ面の要求から来る後付けの設定だと思うけど?
もともと、あの世界はクラシックD&Dで遊ばれてた世界な訳で・・・
おそらく、今のシステムに載せる前はもっとマジックアイテムがゴロゴロしてたんでないかい。
>>261 それを「神(GMとPL)に選ばれた」存在であるPCたちにも当てはめることは無いでしょ。
>>266 無論、神(GM)が認めるんならアリでいいだろう。ただしハウスルールでならね。
>>267 だから元々、マジックアイテムの来歴はフレーバーであって、ルールでは無いだろうに。
>>267 なるほど、SW全般に通じる普遍的なルーリングと世界設定について語ってた訳ね。
それならお前さんの言うとおり、魔法のアイテムは結構貴重だのう。
>>254 どっちも呪い系アイテムな気がする
樹齢3000年のエルフの森の大樹⇒エルフが死ぬと樹になるとか、キウイに出てなかったか?
1000匹のデーモン斬った剣⇒単に呪いが掛かっただけでは…
アイテムの生成に関してはGMの裁量だとは思う。
ただし、公式には珍しいものだから簡単に作成できるようにするのは拙いと思う。
GMが出すのは、シナリオ進行上でバランスを調整する為なんで構わないと思うが、作り方が存在するのは…
ま〜ローカルルールで設定して、GMが自分で管理するんなら良いんじゃないか?
ま〜敢えて上の2つのアイテムを設定するなら
死んだエルフの魂が篭められている(レイス相当)として、死んだエルフが持っていた技能の一部が使える魔法武器効果の無い弓(5Level以下の風の精霊魔法が使用可能)
1000匹のデーモンを斬った事により封印が解除されて魔剣化+2相当
って辺りかな…
>268
SWでフレーバーとゆう単語を初めて聞いた
>>271 別に、マジックアイテムなんてどんな生み出され方をした所で一向に構わないしね。
来歴なんてフレーバーで充分。
>>267の言うことはわかるんだが、どうにも公式厨の
臭いが漂ってくるのがなあ。
なんでもかんでもガチでとらえるから荒れるって側面もあるんだよね、SWスレ。
>SWでフレーバーとゆう単語を初めて聞いた
>>272 同意、作られ方によってルール上の扱いが異なるシステムでも無し。
来歴ゆえにルールの限界を突破するアイテム(例えば+4の剣とか)にしたい、
とか言ってる訳でもないんだから、ルールとして論ずる事では無いと思われ。
要はPLがその来歴を面白いと感じるか、設定厨のGMウゼーと感じるか、そんな好みの問題だろう。
もし「この剣は聖女マリファナの血を吸った魔剣だから+4でもいいよね?」とか言うような
香具師が大量に居る環境に居るなら、ガチで捉えるようになるだろうけど…そんな環境そう
無いだろうし。なんでフレーバーとルールを混同させて考えるんだろう?
テラーイとかルーチェが集団トラウマ(何だそりゃ)になってるとか?
>>276 常駐してるアンチはその可能性が高い希ガス
>大樹から削りだした弓
ちょっと逸れるが、mobileに「聖なる樹に突き刺さっていたグレートソード」が魔力を宿した「聖樹の大剣」っていう武器出てる。
「美しいこと優先」だった気がするし、PC側が強要でもしてこなけりゃそういう設定の武器も問題ないと思うけどねぇ。
ルールとして規定されてるのは、データ的な効果と流通価格くらいだしなぁ。
あとは、原則として+3以下ってのも守るべきか。
+4とかになるとゲームのバランスを破壊しかねないし、
そんな希少で強い剣、何で今まで争奪戦にならなかったんだって話にもなるから。
現在のフォーセリアでエンチャントの技術が失われている、というのは“フレーバー”じゃなくて“基本設定”だと思うんだが。
煽りじゃなくてマジ質問なのだが、
魔剣は、古代語魔法でしか作れないって基本設定はあったっけか?
古代語魔法に因らないアンデッドがいるように、
古代語魔法に因らない魔剣があってもおかしくないと思えるのだが。
あと、原理がどうであれ、魔剣を意図的に量産できるのは
データバランス的にも世界観的にもマズかろうとは思う。
ただ、百年に一人と謳われたドワーフの名工が魂を込めて鍛えた剣とか
神の顕現とさえ思わせた聖女の血肉を受けた剣とかが魔剣になる分には
データバランスも世界の秩序も崩壊しないし、話のタネになるしで十分アリじゃないか?
魔剣と同等の効果を有する剣、でいいんじゃないの?
相当品ってやつでいいじゃん
基本設定じゃないが本体データには「古代語魔法で作られた魔剣」しか存在してない。
これをどう取るかはGM次第だわな。
ただSWは神だの悪魔だのが積極的にかかわってくる世界じゃねーから、聖女云々とか拒絶反応示す奴がいるかもしらん。
事前に世界観のすりあわせさえ出来てればアリだと思うけどな。
SWに「フレーバー」という言葉はあまり合わないんじゃないかと思うが、
「付与魔法によらない魔剣」なんてものは
ルールにない不治の病とそれを治す奇跡の薬草(定番のシナリオネタだよな)、みたいなもので
GMが好きに追加すれば良いものだと思う。
>>251 確か知識魔神グオールは魔術師だったんじゃなかったっけ?
俺も記憶が曖昧だが。
魔神リュークが作ったマジックアイテム、デスノート。
>>281 祭器(法の剣など)が古代語魔法を利用して出来たもんかは不明じゃね?
個人的には利用してないと思うんだが。
>>280 言い方を変えるなら、『設定』であって『ルール』じゃぁない。
システム上の影響力を持たない『設定』を『フレーバー』と呼ぶのは普通じゃないか?
別に特定の方法でしか魔剣が作られないとしても、GMがシナリオ中でどんどん出せば、
PCにとってはありふれたものになるんだし。
PCのレベルと人数に対して、出す本数が厳密に決まってるとか、
造り方によって異なる特定の効果が常に発生するってんなら、それは『ルール』と呼べる訳だが・・・
>>288 上位古代語って神が世界を作ったの言葉を体系化したもの
だから祭器に魔剣の効果がかぶってもいいんじゃないの?
まあ、何より同一平面上にあるはずのクリスタニアには真性・・・じゃなかった神性武器なるものがある訳だが。
>>290 いや祭器に魔剣の効果が被ってるのはイイと思われ
>>288の発言は祭器を作るにあたって古代語魔法は利用されたのか
っつーはなし。
あんま関係ないけど、折れたミスリル魔剣をヒートメタルで打ち直しとかってできたっけ?
>>281 完全版の財宝の項目に「現在まで錆びる事無く残されているのは、古代王国期の魔術師たちによって、永続的な魔力を与えられた物だと考えて
まず間違いないでしょう」と記載されている。
非常に極稀な例外が祭器やユニコーンの角などでは無いかな?
魔法の武器ってのは「ロストテクノロジーの産物」だからこそ、高価値なんだし有難味があるんだと思うがな〜
>>294 ただ、ルルブの記述はあれだ。
何らかの設定変更があった場合、
その世界の人間が信じてる事を書いてあるんで全てが正しいとは限らない、
なんて訳の分からん言い逃れをしてくれるからな、清松は。
>>290 祭器って教団内で徳を積んだ司祭が、今わの際に神を降して作った
っていうイメージだから神語>>上位古代語で使う必要性がないと思う。
遺失の神聖語魔法の儀式系で作られたら神聖語だけでもよさそう。
ファリスの聖女がうんぬんとかは無しで。
>>293 できるけど、折れた時点で品質保持が消えて、打ち直した時点で
武器強化が消えると思う。
+3の折れた魔剣から+3の矢じり量産されても困るし。
>>289 呼び名はどうでも構いませんがね。
人為的に魔力附与する技術が失われていて少なくとも一般には知られていない、というのは動かし難いことでしょう。
変えられないものを「ルール」と呼ぶのならこれは「世界に関する非数値的なルール」と言ってもいいくらいで。
(正直、フレーバーという名称では適切でないケースだと思うな)
>>295 それは当然のことです。
TRPGというのはそういうもの。
法の王は古代後魔法も使えたよ派
ジェニなら祭器作れるよ派
ルールに無いから作れないよ派
ティエルはそんなこと気にしない、気にしないなんてすごすぎる派
ファンタジーと呼ばれるものを作るよ派
>>297 仮にオレクラストでプレイしてもルール上PCがマジックアイテムを造れる訳じゃないんだから、
その点で変化はないわけだ(ハウスルールなら、また別の話だしね)
だったら、そんなのはルールの外にあるもんに過ぎないよ。
アレクラストでプレイしても、オレクラストでプレイしても変わらないのがルールだろ?
>>298 ルルブが修整される事に文句は無いが、あの言い訳は見苦しいと思う。
>>296 それだとヒートメタルだけでミスリル銀塊を加工できちゃわないか?
法の王って誰だ?
>「現在まで錆びる事無く残されているのは、古代王国期の魔術師たちによって、
>永続的な魔力を与えられた物だと考えてまず間違いないでしょう」
「まず間違いない」だから別に古代王国の魔術師だけとは限らないんですよ。数が少ないだけで。
と言う言い訳がきくな、この言い方だと。
>>289 > システム上の影響力を持たない『設定』を『フレーバー』と呼ぶ
SWの場合、システム上の影響がなくてもシナリオの中で何らかの影響を及ぼす可能性はある
(付与魔術によらない『珍しい』武器を持つことで有名になったりとかいうことが有り得る)わけで、
そういう場合は「フレーバー」と「設定」を分けて考えた方がよくね?
>>246 FAQで、ドワーフとして種が違ったということはない、と答えられてる。
ちなみに、当時のドワーフは魔法によらないミスリルの加工法を知っていた。
ヤスガルン山脈のドワーフにはそれが伝わってるんだろう。
>>297 「やり方を知れば誰にでも作れる技術を作るから、お前さんの鳥取でも認めろ」
とか言われてるような気分になってるのかねえ。要するに「設定にいつまでも
拘ってないで、自由に魔法の武器になった理由付けをしてもいいだろ?」って事
だと思うんだが。教科書どおりにやらないと怒られる小学生じゃないんだからさ。
>>306 シナリオは、システムの動作とは関係ないと思う。GMがシナリオに影響を及ぼさせた
としたら、それは「キャラのフレーバー=設定を活かしてあげた」だけかと。
>>308 その辺は「フレーバー」の定義の違いなのかしら。
俺はシステム上でもシナリオ上でも一切特別な影響を与えないもの、
という意味で使っているけど。
>297
>人為的に魔力附与する技術が失われていて少なくとも一般には知られていない、というのは動かし難いことでしょう。
今まで出てた例って全部これには反してない気がするんだが気のせいか。
>309
俺としてはシナリオには影響を与えても構わないと思うなぁ。
GMが使おうと思った部分しかどうせ関係してこないわけだし。
どんなのが「特別な」影響なのかはわからないけども。
>>311 あー(半笑い
よっぽど月姫が気に入ってたんだなあ・・・
>>307 なんか、ドラクエのアイテム物語思い出した。
>>306 PCの名声に関する部分がルール化されてるわけじゃないんだから、
有名になる、ならないもフレーバーだろうに。
GMがシナリオにネタにしやすいんで、全く結構なことだと思うけどね。
03年8月リーダーズサーカス
>(ミスリル加工):これは、古代王国期のドワーフたちが所持していた「技術」によるものだとされています。現在では、基本的に>失われた技術です。
>(ps)がんばります(笑)。(清松みゆき)
久しぶりに覘きに行ったら行ったら見つけたんで
>>316 「基本的に」だの、「されています」だの、みゆきちゃんは相変わらずだなぁ。
TRPGの設定に関する回答で、「基本的に」とか「されています」といった断定を避ける言葉が使われていない方が問題なんでないかい?
他のシステムではめったにないと思うが・・・
そもそも方針としてSNEは性善説でFEARは性悪説だからな。
だからSNEは「ユーザーは賢明なので総てを言わないほうがかえって真剣に考えてくれる」であり
FEARは「ユーザーは賢明ではないので心底丁寧に定義しても一部理解されないのは仕方ない」である。
おかげでSNE系は鳥取の乖離が激し過ぎて寺井が湧くわけだが
>>312 >>315 有名になることによって例えば敵国への侵入が困難になったりってのが「特別な影響」で、
そういうことに関わるのが「設定」だと思ってる。
また、GMは好きに設定を追加変更する権限があるので、
それまで「フレーバー」でしかなかったことがGMの都合で「設定」に格上されることは当然にある、
と考えている。
つか、俺にとって「フレーバー」って単語は
PLが勝手に考えた設定を認める上でシステム上、シナリオ上の意味を持たせないようにしたもの
というイメージがあるのよね。
寺井ってだれや?ヴァンパイアについて質問してたが何かやったん?
SNEは「ユーザーは厨なのでマジックアイテムをあまり持たせるべきではない」だと思っていたが。
ユーザーが厨というより、システムのバランスがタイトなので、じゃないかな。
>>324 「PLに任せるとどんなアイテムを自作するか予測が付かないのでGMにコントロールさせるべき」ぐらいだと思うぞ。
「持たせるべきでない」だと返ってゲームバランスが崩れそうな気がする。(特にファイターが割を食う)
>>324 > SNEは「ユーザーは厨なのでマジックアイテムをあまり持たせるべきではない」だと思っていたが。
厨にはマジックアイテムを持たせるべきじゃないって事?
過去の例から見るに、最強厨は世界設定に関係なくマジックアイテムを持つし
マジックアイテムとか関係無しにすごいことを設定する。
ついでに言うならルナルには魔化があったはずだ。
マジックアイテムが現在の技術で作成できないってやつは単純に世界設定の問題だと思うぞ。
>>327 逆じゃないか?
2d6のベルカーブがタイトなんでマジックアイテムを持たせたくなかったから、あの設定にしたんじゃないかな。
>>327 いや、なんでわざわざそういう世界設定にしたか、という話でしょ。
「ユーザーは厨なのでマジックアイテムをあまり持たせるべきではない」から
自作できない世界設定にしたんじゃないかとか。
「システムのバランスがタイトなので」自作できない世k(ry、とか。
昔作ったマジックアイテム
ソードオブウィル
必要筋力15のバスタードソード+1
打撃力に現在の精神力の半分の値を追加し
所有者は精神系の魔法に対して抵抗に+2のボーナスを得る。
若かったなorz
>>329 ・なぜ厨にマジックアイテムを持たせるべきじゃないと思うのか?
・そもそも、「作成技術が知られていない」程度で厨が抑えられるのか?
って所を問いたいわけだが。
世界設定的には魔法技術は衰退している剣の世界を表現するための一環なのではないかと考える。
後は作成できないのであればほしいやつは遺跡に潜るか購入するしかないわけで、
絶対量が少ないのであれば購入も難しくなる。
ってかんじでダンジョン探索への意欲を上げるためとか。
>>329 平均14だから22前後で+1抵抗も精神のみよって普通。
これがミスリル製で精神力がそのまま追加されるんだったらかなり恐ろしいがw
>>331 元が水野がクラシックD&Dで遊んでた世界っつうことを考えるとマジックアイテムは割りとゴロゴロしてたと思われ。
システムをSWにするにあたって、マジックアイテムを貴重にしたんでないかね?
ロードスとアレクラストのパワーバランスの歪さはその辺が原因とおれは推測してるよ。
もっとも実際のSWのプレイでさほどマジックアイテムが貴重とも思えんけどな。
公式シナリオなら大抵は一つ二つは見つかるしw
334 :
329:04/05/08 18:36 ID:???
>>331 > ・なぜ厨にマジックアイテムを持たせるべきじゃないと思うのか?
> ・そもそも、「作成技術が知られていない」程度で厨が抑えられるのか?
俺は
>>326なのでそう聞かれても困る。
ただ、「作成技術が知られていない」設定ができた裏には
何らかのシステム的な狙いがあったんだろうと思ってるのさ。
だから「ダンジョン探索への意欲を上げるため」に作った設定だというのも
ありそうな話だと思うよ。
>>330 強いて言うなら打撃力が変動しやすいのは処理が重くなるから精神力ボーナスを+値に加算とかの方がいいってくらいか
普通に「ちょっと強いアイテム」で済んでるから安心しろ
行くトコ行けば、+8の魔剣とか作ってる奴もいるし
>>333 SWでその「ゴロゴロ」分を担当するのが高品質武器・銀の武器なんだろーさ。
開発初期に、マジックアイテムの価格を設定する手間を惜しんだせいだと俺は思ってるけどな。
マジックアイテムに適正な価格をつけるのは、相当のプレイテストをしないいけないから、開発期間が苦しくなる。
初期の頃の価格は、かなりいい加減なのが多いような。
>>337 例えば・・・スケープドールとか?w
たしかに初期のマジックアイテムの値段は何も考えてない感があったな。
マジックアイテムの価格も完全版ルルブに掲載されたし、価格計算式も公開されているわけで、
システム的には、もう基本的なアイテムは作れることにしても大丈夫だと思うんだよね。
>>339 あの価格計算式はかなりデンジャーだぞ。
普通に遊ぶんだったらGMが考えたオリジナルアイテムの
価格を決める「参考」ぐらいにしておくのが吉。
いや、PLに考えさせるのもそれはそれで楽しいけどね。
使用者制限やら何やらを駆使して凄いアイテムで武装したキャンペーンとか。
昔TRPGはじめたばかりの頃、SWでもらった魔剣にこんなのが。
魔力+2、形状ブロードソード
特殊能力1:人間を切ると精神点回復(デミヒューマンは不可)。
特殊能力2:知的生物を切ると精神点減少(増減の比率的には1>2)。
特殊能力3:召喚可能(腕の中から出てくる。減点不可ダメージ4点)
ファイターLv3程度の時にもらったので、
ダイス目悪め、ちょこっと頑丈な以外は極々平均的なPCには
今にして思えば非常に強力な底上げ措置だったのだろう。
GM「使いなれると、そのうち人斬りの快感に目覚めたりするかもねー」
わし「それって呪いの武器じゃないですかーΣ(゚д゚;)」
楽しかった日々の思い出。
>339
あの計算式は付与魔術が遺失であることを前提に作っていると思う
>>339 PCがアイテムを作って売る場合の事が計算に入ってないと思われ。
>>341 漏れも、リア厨のころ、アレな自作アイテム渡した事があった。
必要筋力は忘れたけど、+2くらいのグレートソード。
特殊能力で生命点を1点永久に失う事で、18ラウンドの間打撃力が+20されるというやつ。
いや、その頃やっていたキャンペーンが、インフレなキャンペーンだったせいで、
専業ファイターがいち早く10レベルに達して、経験点の使い道に困っていたのよ。
ルーンマスターは兼業が多かったし。
あの頃の漏れはつくづく厨だったorz
>>317 ルールならともかく、世界設定に関してなら問題ないべ。特に、こう言うGMが設定しやすい部分については。
>>345 ちょっと前まで、その部分もルールだから変えちゃいけないって、主張してた人が常駐してたんだよ。
そこでファーランドの出番ですよ
一瞬スタンダードスレかと思ったが。
えーと、おまえら、伝説の剣やらのマジックアイテムがごろごろしてるアレクラストが
そんなに好きですか?
>348
それはそれで!
その分魔神将やら古竜やら不死の王やらも佃煮に出来るほど出せばよかろう。
>>346 だって世界に関する非数値的なルールですから。
伝説の量産型魔法剣
>>346 ルールだと思うし、PLが変えちゃいけないと思うよ。
ただ、GMはシステム的なルールだって変えて良いので、
非システム的なルールならなおのこと変えても良いと思う。
魔剣を作れるようにすると、みんな魔剣を持つようになるよ
見方は全員、もちろん敵もね
そ れ じ ゃ 魔 剣 の 意 味 が 無 い だ ろ う
やっぱりソードワールドの世界観スレっているよな
>>353 現実的にはある程度のレベルになったら、前衛のPCが全員もつけどなw
だいたい、作成コスト次第だろう、そんなもん。
需要があるなら、アイテム作成ルールも作ってみたいとか言ってたけどな<清松
>>356 選択ルールとしてR&Rに載せてもらうとかどうだろう。
幸いアンケートでネタ募集してるし。
>>355 おれ、シブチンマスターだったからぜんぜん出さなかったよ。
ファイターは5lvぐらいまで行ってたはず。
>>358 5Lvなら無しでもそれほど渋いってこともないかと。
公式シナリオやってりゃ、割りと出るよ。
今、TBSの世界・不思議発見をみてるんだけど、
砂漠の空って本とはああいう空なんだよな。
ベーシックの表紙は惜しかったな。
俺も相当ケチケチマスターだったな。 たいてい魔晶石しか出さなかったし。
出した中で一番強力だったのは、はめてる間中「プロテクション」がかかる指輪くらいか。
二度だけ、魔法の武器を出したことがあったな。
ライト・メイス+1。
必要筋力は、わざとPCの誰にもフィットしないようにしておいた。
もう一つは、投げて使ったときだけ+1の修正もらえるダガー。
あの頃は、
マジックアイテム盛りだくさんでもOKなゲーム → T&T
マジックアイテムは超貴重なので、滅多に手に入らない → D&D、SW
て、両極端に考えていたからなぁ。
>>362 D&Dなんてモジュールやればマジックアイテム出まくりじゃないか。
赤箱用のシナリオでも+1アイテムぐらいなら2〜3個は平気で出てくる。
伝説の剣はじめました
だんじょん商店会?
D&Dは+5まであるからな。+1程度の魔剣が貴重とは思えない。
SWもケイオスランドだとか、遺跡が枯れてるロードスでもない限り、
そう貴重だとは思わないな。
+1の魔剣がクラブより使用頻度の少ないサブウェポンなリプレイならありますがね。
368 :
362:04/05/08 22:18 ID:???
ん〜。
でもあんまり数出して、有り難味がなくなるのが嫌だったんだよね。
効果によるレアリティがあるのは分かるけど、強弱に関係なく数が出ることが嫌だったと言うか。
プレイヤーにとっては迷惑なマスターなんだろうけど、「贅沢させない、英雄にさせない」というのがポリシーだったからなぁ。
モジュールとかは買ってる余裕が無かったからなあ。
シナリオ集とかモジュールとかは平均的な冒険からすると「華々しい話」ってイメージがあるし。
手付かずの遺跡がホイホイ見つかって遺跡探検が冒険者の本職ってイメージがSWには、あんまり無いんだよね。
冒険者なんて職業があるくらいだから、たいていの遺跡は盗掘済みで、
手付かずの遺跡が見つかったら、もうお祭りですよ、みたいな。
>「贅沢させない、英雄にさせない」というのがポリシー
うーむ、プレイヤーがきちんと納得しているなら構わないが。
そこらへんは大丈夫だったの?
閣下の掲示板久しぶりに見たんだけど。
PCが壊れていてネットに繋げなくなってましたが、治りました。
またよろしくお願いします。
さしあたって、セッションで念願のBL的シナリオをやろうと、ただいま
考え中です!
BL的シナリオって何なの?
ボーイズラヴのことかー
>353
魔剣の意味って「前衛が強くなる」以外にあるのか?
>>372 基本時にはそれだけだが、
間接的に後衛とのバランスを取るという機能があると思っている。
ルーンマスターは放っておくとどんどん強くなるからねえ。
>>372 「魔法の武器でないと傷つかない」モンスターのルールを忘れる。
>>375 ルールブックにあるモンスターなら大抵銀の武器で傷つくぞ。
銀の武器も効かないならどのみちファイターは用無しだし。
>>376 じゃあ、銀の武器の存在感も無くなってしまうと。
まあ、実際に無いけど。
銀の武器って結構使ってるけどなぁ
つーかまあ、HP上昇するゲームでなし、武器が強くならなくてもどーにかなっちゃうゲームだしね。
魔剣自体馬鹿高いから敵に持たせるのはリスキーになってるし。
>>354 ここでやればいいんでないかい。
しいて言うならワールドガイドスレみたいなのなら。
遅レスだが、古代語魔法に依らない祭器って、確か公式のシナリオに出ていただろ。
羽頭シリーズだったと思うが、チャザの高司祭がいまわの際にコールゴットして作ったお皿。
まとめると
マジックアイテムは
1)古代王国製(古代語魔法)…古代王国の魔術師
2)ドワーフのミスリル細工(特別な技術)…ヤスガルン山脈の部族、石の王国
3)祭器(コールゴッド)…高司祭
4)コモンルーン(古代語魔法)…現代の魔術師
>>382 5)その他GMの都合により様々
を追加希望。
5)魔人とかそーゆー類
5)魔神が作ったもの
6)動物、植物(モンスター含む)の体組織
リグニア石もある意味、マジックアイテムだしな。
リグニア石、ユニコーンの角、竜の牙、ミスリルワームの糸もいれるの?
あと魔神のは古代語魔法じゃなかった?
>>387 ユニコーンの角はマジックアイテムリストに載ってるな。
まあ、あのリストには魔法のかかってないアイテムも載ってるわけだが。
魔法樹の枝ってマジックアイテムにならなかったっけ?
>>389 初期の短編集に出た樹木モンスターの説明に「こいつの枝は魔力を秘めている」って説明があったけど、アイテム自体は出てない気がする。
>魔法樹の枝
それを言うなら世界樹・黄金樹じゃないか?
イメージ的には魔力+の杖とか、3レベル以上のオークが作れるとか。
マグナ・ロイ(魔法樹)の枝の杖
とかどっかで見かけたような気がするんだが・・・どっかのハウスかな。
俺は完全版持ってないから判らんが、
少なくともロマールの罠にある「魔法樹」のデータには
>マグナ・ロイで作られた魔法の杖や指輪は、
>僅かながらも魔力を蓄積させる事が出来ます。
>そのことから、その実や杖になるほどの大きな枝や若木は
>信じられないような高額で取引されます
とあるね。
>マグナ・ロイ(魔法樹)の枝の杖
俺が知ってるハウス系サイトでは少なくとも2つあるな。
>>371 ボーイズラヴ的SW
潤んだ瞳、上目遣いで
ソーサラー:おまえのことを全て知りたいんだ、ファイター。
ソーサラーを抱きしめて
ファイター:OKすみからすみまで教えてやる。
お姫様だっこでファイターの部屋につれてかれるソーサラー
シェイプチェンジ一つでおおわらわ。まちはおおさわぎです。
>>387 ミスリルワームの糸って黒歴史じゃないの?
BLか・・・実は寺井って婦女子だったり?
398 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/05/09 00:28 ID:puI6Pmtz
でもマグナ・ロイで杖やら何やら作るとどーなるのか書いてないね。
魔唱石の代わりとか達成値+1とかそんなんかね。
イトーマサ死ってD厨?
>>397 BL系なり茶サイトに紛れ込んでる男だってそう珍しい存在じゃないらしいぞ。
なに? それは本当か?
では、早速ナンパに行こう。
>>400 そうなのか・・・。
何が楽しいんだろう。女性(と思しき相手)との掛け合い?
脳内にあるネカマ人格が求めてるんだよ。漏れの場合。
>>402 絡む相手が9割9分まで女性だと分かっているのが良いらしいぞ。
飢えてる上に、会話できるだけで充分なんだろ。
目的の為に手段を選ばん人種だ。
407 :
ダガー+バンディット:04/05/09 01:02 ID:eNgQP5x/
>404
残り1分に当たってたら笑えないけど周りのお姉さん的にはGJなのかも。
いや多分どうでもいいんだろうな。
漏れの聞いた話と違うな。
9割9分女目的のアホばっかと聞いたんだが。
409 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/05/09 01:14 ID:puI6Pmtz
>399
え、何で?
>>396 ソードワールドアドベンチャー自体が黒歴史だろ?
>>409 いや、なんとなく。違ったのならスマン。
412 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/05/09 01:25 ID:puI6Pmtz
違くはないっつーかDファン程度。厨なのはガプスくらいかなー。
一番書き込むの好きなのはSWハウスルールスレだけど。
終わった話題を蒸し返してすまんが、今朝のデカレンジャーで10レベル戦士一人が
1レベル戦士100人をぶった切ってたな。
ああ、やっていたな。
最初は
うわっザコッチの数えらい多いなー。いつもの何倍だよ!
って思ってみていて、その後にボスが100人か・・・とかいったので笑って、
その後にいきなり画面右下にカウンターが現れたのに大爆笑してしまったよ。
ただ、まあ、なんだ。
かっこよかったからOK!
ぬおっ!?
それはすっげー見たかった。
ベルドはそれぐらいのことをやりかねないということか。
ベルドはそれぐらいのことをやってるぜ!
……DCのゲームで。
DCやってみたいんだがそれだけで本体買うのもなあ。
>>416 あれは終盤になると本当に一気に数え切れないぐらい来るからな。
武器次第では100匹倒すのに1分掛からん。
ついでに100年以上牢屋に繋がれていたドワーフが
武器、防具にミスリルでルーン刻んでエンチャントしまくりだし。
>DC版
最近やってるが、なにげに面白い>DC
ストーリーはまったく別物だけど。
>420
慌てすぎだろ(w
もうちょっと落ち着け。
萌えません
角川の「PC−9801ゲームリバイバルコレクション」という本の話は既出ですか?
>420
ボッタクリ系の中古ゲーム屋では定価以上の値段で売っている。
じつはレアソフトらしい。
>>420 去年位にドリコレ(廉価版)で出てたから、少しは見つけやすくなってると思う。がんがれ
>>424 PCゲーム板なりレトロゲーム板なりの話かな、と思う
復刻版買ったはいいが実家にあったはずの100本シナリオ集がねー!
アレ、攻略本にもなるのに
>>420 最近までセガダイレクトに新品2500円であったんだけどね。現在品切れ中。
楽天フリマで見かける中古は何故か3000円台。
>413
俺も見た見た
寺井が腐女子だとすると、あのバカさ加減も納得出来る。
寺井腐女子説は前にもあったなw
しかし、萌えを意識したであろう古代王国の生き残りメイドなんか見てるとそうとも思えない。
アレは「一見真っ当そうだが『人を人体改造してペットにする』みたいな行為を倫理的なところを
全く感じずにやってのけるサイコパス的な敵役」として扱ってみたいような気もする
武装にミサイルとかレーザーとか出す時点で腐女子じゃないと思われ。
脳内に腐女子がいるんじゃね?
野郎受けをねらった腐女子何じゃないの?
438 :
420:04/05/10 20:35 ID:???
5軒ほど店まわったが見つからず。
とりあえずベルセルク買って疑似体験。
イリーナならあの剣振り回せるか?
イリーナの規格外品グレソも、あんなモノよ…
あれの元ネタは「斬馬剣」かな〜
>>418 武器次第では死ぬときも1分かからないけどね……。
(まあ、そこが面白いのだけれども)
しかしオフィシャルではあまりぶっ飛んだキャラを使って欲しくないなあ、と思ってしまう。
コンベで厨房が大変なのよー
>ぶっ飛んだキャラ
ふつーにルールの範囲なら、どんなにぶっ飛んでもOKじゃないか?
ときに、ラノベ板死んでる?
>ぶっ飛んだキャラ
器用:24、敏捷:24、知力:14、筋力:4、生命:14、精神:24
の人間。
いや、「ルール上可能でかなり妙なキャラ」のつもり。
グララン並の能力値ってのは、ぶっ飛んでいるでしょ。
グラランとしてしか扱われない希ガス。
ルーンマスター技能が使えて動物と話せないグラスランナーだな。
最近の厨房はこんなキャラをやりたがるのか?
ルーンマスター技能か・・・・
グラランのいるパーティーにだけはコモンルーンあげちゃ駄目だな
昔やったキャンペーンに
器用:8、敏捷:9、知力:12、筋力:16、生命:18、精神:20の人間がいた。
きさまはドワーフか!!と突っ込みを入れたが。
PT編成のせいでソーサラーだったが、歩く魔晶石と言われるぐらいへらねぇ。
ソフトレザーでも生命力あるから序盤は戦士と一緒に壁までやるし。
レベルが上がって魔法のダガー出るまでシーフの影が薄かったな。
・・・今思えばシティアドベンチャーで活躍させればよかった。
ソーサラーに必要なのは知識(知力)じゃなくてハート(精神)だよな。
452 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/05/10 22:12 ID:5WCz9hY9
流れ全然ぶった切っちゃうんだが、ひょっとして銀あるいは魔法の武器ってエンチャント
ウェポンやファイアウェポンかかる? なんか知らんけど「銀製や魔法の武器には
武器強化の魔法はかからない」って憶えちゃってるのよ。
だけどルルブ(完全版)見たら特にそんな記述見あたらねぇし、ファイアウェポンが
かかる武器は載ってるしで、不安になってるんですけど。
…脳内清松が囁いたのか?
お前はルルブのどこを見てるのかと(ry
P.72に非解除の武器強化がかかってるから新たにかけられないと明記されとる
>>452 完全版P72魔法種別:《武器強化》(エンチャント等)
・・・古代語魔法によって、魔力を付与された武器や、
銀の武器、ミスリル銀の武器は「非解除」の「武器強化」魔法が
すでにかかっているものとします。
ですから、その魔力を無効化することができず、
新たに「武器強化」魔法をかけても無駄に終わります。
だそうだ。ファイアウェポンの剣は《ファイアウェポン》が持続無限+非解除で
かかってると思えばいいんじゃなかろうか。
455 :
454:04/05/10 22:26 ID:???
かぶった・・・
銀の武器はハーフェクトキャンサレーションで解呪できる・・・?
おや〜、素で覚え間違いしてた…
銀の武器にもエンチャント系掛からんかったのか〜
>>452じゃないけど、覚えとこう…
銀の武器は高いわりに旨みが少ないよなぁ
でも銀の武器ってクリエイトデバイスは掛かるんだよね?
>459
宝石と同様、財産を持ち歩く為にまとめる。
しかも宝石と違って実用的だし。
武器弱化や防具強化ってないの?
銀の武器を普通の武器扱いに変えたり、防具の効果を高めてプロテクションと同時使用したり、そんな呪文はないんだろうか?
464 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/05/10 23:31 ID:5WCz9hY9
ぬなっ!? 72ペェジ? うーむ、盲点だった。全然別んトコばっか見てた。
お二方ともサンクス。しかしそうすっとホントに銀製のは旨味が少ないなぁ。
必要筋力高い武器だと値段高過ぎになるし、必要筋力低い武器だとエンチャント分
だけの時とあんま変わらなくなるし。
魔剣持ちになる前の低レベルの時に出てくる可能性のある通常武器無効の敵というと、
下級精霊・ワイト・レッサーバンパイアくらいか
ブロブ出しまくってPTに腐食対策させるのも手か
魔剣を安易に出し過ぎのような気もすんだけど、ないと後衛との比較で戦力不足だしなあ
銀製の矢ならそう高くないかな
高品質補正がかかるのは弓のほうだし
銀製の槍も元が安いだけに結構いける。
やっぱり、「銀製の高品質ロックを...」ってネタを蒸し返さなきゃだめですか?
いっそ、高品質銀の武器を報酬で出す。
現金あまりないけど家に代々伝わる品とか理由をつけて、ちょっと少なめ報酬+高品質銀剣とか。
シナリオで出したら速攻で売っぱらわれたなぁ
話は脇にそれるが。
金持ちの家にありがちな銀の燭台って、そのまま棍棒(メイス)になるよな。
他にも銀のナイフやフォークもよくある。
通常武器無効の敵と戦う時にこういうのって使えるよな。
>470
あれはつらいよね。おかげでPCが魔晶石大量ゲットして拡大しまくりで困った困った。
いわくつきの魔剣といえば、何百年か後のファリス神殿には
「かつて伝説の英雄が振るった最強の武器、風林火山(人間にはもてない」
とかが安置されていたりするのだろうか。
そういえば魔晶石って大体どのくらいの買う?
うちは4から6のが主流なんだが。
京都のどっかの寺にあった「持ち上げるとなんか御利益のある鉄杖」みたいに観光名所に。
魔晶石は、屑:1〜4点(2D/3)辺りは良く出したが、大都市以外だと調達が難しいとしてたな…
基本は報酬アイテムで、大都市に行った時だけ2D点の魔晶石が1D/2個販売されているとかしてた。
バブリーズ見て無暗に拡大されないようにね。
多めに持ってる時が20点くらい、少ない時は4点ぐらいしか残ってなかった。
一応、バランス的には拡大無くても知恵を絞ればクリア出来る程度にしてたから、あれはソーサラーが積極的に魔法を使えるようにする為の補助程度にしてたな〜
私はあらゆる状況で使いきれるようにと、
1点、2点、3点、4点・・・と言う風に1個ずつ買えるだけ買っていたら
周りからセコイとか言われたな〜
ちなみに、銀製武器が役に立たないって言う人は、
常にエンチャントが使える状況をしか考えてないのかな?
ソーサラーがその場にいなかったり、
元船乗りのワイトに足首捉まれて水中戦闘したりする時に銀製は重宝するよ!
魔剣が手に入ればそれまでだがねw
>>463 防具強化は効果を重ねるようにするととんでもなくなるから無いんだと思う。
三聖具の凶悪さを忘れたか?
あれを戦闘毎にインスタントに作られてはたまらん。
つか、戦闘が終わらねぇ。
防御力が+5とかならまあいいかもしれないが。
回避力が上がるときついかも。
シャドウボディやフィジカルエンチャント、シールドと重ね掛けした日にゃ。
そもそもシャドウボディやフィジカルエンチャント、シールドがあるなら回避上昇する呪文はいらねえと思うんだが。
>>481 ヘイストが一番ひどいことになりかねんぞ。
というか、レベル1か2でゴブリン相手にスカスカと空振りのやり合いを
したトラウマが蘇った。
攻撃力と回避力ってどちらかというと回避が上だから
ダイス運に見放されると全然当たらなったりする。
魔法のアイテムも回避上げるやつは多くても攻撃力上げるやつは少ないし。
少し仮定
平均より少し上の敏捷度15の十レベルファイターが
+3の鎧と+3のラージシールドとヘイストのかかったマジックアイテムを
装備すると
10+(15×2÷6)+3+(3+2)=23
期待値入れると30(´д`)
つまりアーチーはヤバ強いって事か。
>>485 そういう奴にはGMもがんがんライトニングバインドかけてって欲しいな。
仲間も許してくれるだろう。
>>450-451 平均的(精神14)な僧侶は1レベルで治癒2発で打ち止めなんだよな。
まあ、このレベルで治癒3回以上要求される戦闘バランスって結構きついような気も駿河。
>>474 たぶん、「伝説のファリスの聖女」が使った巨大な剣、は安置されているのではなかろうか。
「聖女はファリスの加護によりて、そのたおやかな腕で誰にも持ち上げられぬ巨剣を振るい、悪を倒した」とか美化200%の伝説つきで。
で、そのあまりの大きさに、「実際に使われた品ではなく、後世捏造された品である」などと思われていたりして。
ヤスガルン山脈にて、
人に変化する魔法を使う邪なる竜を倒し・・・
とかね。
性別を男に改竄すれば全て片付く・・・
もしくは必要筋力17のバスタードソードと24のグレートソードに変化する魔剣を手に入れて誤魔化す。
わかってないな。聖女だからこそ伝説になるんじゃないか。
リプレイで騒いでる分には良いけど、正直短編とかに
出て欲しくないな、あの連中。世界観が崩れる(もう崩れてるが)。
特に冒険の夜に跳べ! でゲスト出演したのが最悪だった。
>>493 > 出て欲しくないな、あの連中。世界観が崩れる(もう崩れてるが)。
SWの世界観って何だ?
小説の書き手が複数いてリプレイの書き手が複数いてGMが複数いる。
当然、各者それぞれ違ったものを持ってると思う。
だから493の考えるSW(フォーセリア)と違ったSWは当然あると思うんだが
その上でユーザーの多数が許容できないほどひどい物なのか?
さあ、沸いてきましたw
むしろ短編の方がゲームからは切り離せると思うが
世界観はリウイが再構築します。だから既存の世界観は壊しまくっておkです。
確かに、リウイのおかげで今更世界観がどうとか気にする必要はなくなったな。
リプレイのノリをそのまま小説に持ち込むなってのは昔から言われてた事だがね。
リプレイキャラが小説化されたのってどんなのがあったっけ。
バブリーズ、スチャラカ・・・
バブリーズとかは許容出来るのか?
バブリーズリターンが許容できれば
へっぽこなんぞ簡単に許容できると思うのだが
>>499 > リプレイのノリをそのまま小説に持ち込むなってのは昔から言われてた事だがね。
嫌いな人はその小説を読まない。って方法じゃ解決できないの?
>>501 その理屈で通るならリウイがあれほど嫌われてはいまい?
バブリーズとすちゃらかは許容。
へっぽこはど却下だ。
言い尽くされたことだが嫌いなのに読んでいる奴が
これほど多い小説もある意味すごい。
世界観の許容云々ってのは所詮好みでしかないと思うのだが
「許容」という辺り公式厨の臭いがするな・・・
誰しもあるんだろうけど
俺なんか基本的にはリプレイキャラがメインのソードワールド小説は読まないが。
自分を鑑みて、結構横暴なプレイしてるからリプレイだってそうだって思うし、
小説もそのノリとやらを持ち込むってのは分かりきってるじゃないか。
そもそもリプレイも読まないし。
だからスチャラカもバブリーズもへっぽこも殆ど知らない。
ルールブックとガイドブックがあれは十分じゃないか。
へっぽこは嫌いだから読まない。それで良いじゃないか。
まあ、個人の好みだという事は理解してる。
漏れの中では質的にへっぽこ=リウイだから。
俺はバブリーズはパス。短編は読んでないし。
リプレイは基本的に読んでて楽しくないよな。正直、商品として売り出せるか
微妙なレベルだと思う。
他人のプレイを傍から見るとこんなにつまらんのかってちとショック。
TRPGファンってその他の人から見たらってのを改めて考えてしまう。
考えて答えが出たら報告してくれ
イラストのせいだよ、イラスト。
最近のイラストは何に限らずデフォルメされたアニメ絵が主流になってしまってる。
それに小説が引きづられてるんだ。山田、末弥、小林、天野あたりで
固めれば良い。
>>512-513 オタきもい!
じゃないの?
自覚くらいは持ってゲームしようぜ。大した事じゃない。
>>514 それはラノベ板で言ってくれ。
それだとギャラがとんでもないことにならないか?
違う種類の人間、だな。
キモいかどうかはその人の感想っつうことで。
固い絵のラノベって今時売れるか?
水野みたいに知名度がある程度ありゃ別だろうが、
SW何て言う微妙なマイナージャンルじゃ売れないと思われ。
草g琢仁はダメなのか?
オッケイだ。
人による
俺も初期の雰囲気が好きだな。今のでも楽しいので問題はないが。
ドラランに代表されるドラゴンノベルの海外小説の雰囲気を
初期のSWノベルは持っていて古参はそれがすき、っていう感じなんかな。
最初のSWリプレイではそういうハードな雰囲気が一般人には敷居が高いので
あえてソフトに、かなりはずした雰囲気で始めた→だからこそ「スチャラカ」
第二部リプレイでちとハードよりに振ってみたらあまり人気にならず?
で、全盛となりつつある富士見FTなラノベ雰囲気でつっぱしることに。
結果スチャカラ路線がエスカレートして現在にいたる。みたいな。
ライトなノリはリプレイ連載開始当時からあったんだが、
そうではないハードな方向は今やリウイだけになった。
だからリウイは必要以上に注視され、その出来の悪さを叩かれるのかも知れない。
俺はソードワールドに関してはリプレイより初期の小説の方が好きだな。
ジェライラの鎧とか。
レプラコーンの涙はシャーマン少な過ぎ!って思ったが。
リウイってはーど?
そういや水野って著者近影から太ったよな。
良い加減写真代えろや。誇大広告だ。
肝炎でお亡くなりになるのももうすぐ
写真の方が細いんなら過小広告?(w
比較的ハード路線は混沌とサーラ?だからこそみんな続きを待っているのか?
サーラは別の方向へ進んでいるけどナー
>>531 元のゲームの色が出てる部分は否定できないな。
おちゃらけてら死ぬ>D&D
少々、不真面目でも無問題>SW
個人的な感想に過ぎないかもしれんが。
リウイがハードだなんて言う奴は一遍ハードな目にあった方がいいかもしれん
解った解った。言い直そう。
「ハード」→「作者はシリアスのつもり」
D&Dはカツカツだからなあ
実際にプレイできない人から見るとそれなりに面白いのでは<リプレイ
俺は実際にプレイしてるがリプレイ面白いぞ?
最近SW入ったからかな?
一応スチャラカ〜へっぽこまで一通り見たが。
ライト路線のリプレイはそのポップさが読み物としての付加価値から
キャラクター小説的なメインに摩り替わってしまった感はあるかも
D&Dリプレイしか無かった時代の水野小説のゴブリンへの対処。
パーンとエトは飛び道具で見張りを倒そうとするなど、細心の注意を払っていた(失敗したけど)
最近の水野小説のゴブリンへの対処。
素手で殴り倒す。
ハードすぎるぜ
パーンとリウイは性格からして違うだろうが。性格が違うキャラが、違うことやって何かおかしいか?
すでに感想とか批評を通り過ぎて、反水野プロパガンダと化しているような気がするんだが。
これ性格の問題か〜?
リウイは"普通じゃない人"として首尾一貫している(w
どっちかってーと筋肉の問題。
リウイは筋肉ゴリラだが、パーンは以外と細いんだよ。
>>541 リウイを叩きさえすれば簡単に盛り上がれるしな。
また リ・ウ・イ か
>反水野プロパガンダ
そうだよねぇ。
まぁスチャラカの頃からずっと、ある種のSWのありかたを蛇蝎のごとく嫌う流れはあったと思うが。
匿名環境を得て、彼らが元気になってるんだと思う。
ハード路線に戻せとか、ライト路線を止めろなんて言いません。
ハード路線にもえさを下さい。それだけです。
SWの世界観スレで誰かがいっていたが、
えさを待ってリウイ叩きばかりという現状はいかがなものか。
無論、全員がそうだとは言わないが、
ファンタジーとTRPGを愛する者の態度としてはどうかと思う。
>>549 リプレイばかりが取り沙汰されてライト路線に傾いたのも
そういった消費者根性が染み付いていたからだと思われ。
>>550 何故ライト路線に傾いちゃいかんのだ?消費者の多くが望むなら、そちらに企業が傾くのは当たり前じゃないか。
ちなみに私は、ライト路線大歓迎。だからといってハード路線がなくなればいい、などとは思ってないがね。
そもそもSWにハード路線なんてあるのか?
あっても良いと思うぞ。
清松なんかは好きそうだ。
ハード路線で失敗したのが混沌か?
失敗か!?失敗だったのか?もう出n
最近のつまんねえなあと思って改めて昔の読んでみたんですよ。
したら面白いと思ってたのに結構つまんなかった。
水野なんてロードス島の頃から全然変わってないですよ。へたくそ。
まんま指輪物語のパクリだったり。リウイでヘタレたんじゃなくて昔からヘタレてたみたいだ。
んで日経によると現在ラノベの売り上げって凄いらしいから当分はこの路線なんじゃろか。
水野は根本は何も変わってないよ。
何も変わってないのに、萌えに手を出したからあぁなったわけで。
SWアドベンチャーハード!って企画で万事解決!!
アドベンチャーみたいな企画もうやらんのかな。
やって欲しいのか?
燃料にはなる。良い方向に進むか悪い方向に進むかは知らん。
まぁ俺は別に蛇蠍の如くアドベンチャー嫌ってるわけじゃないが。
あ、盗賊王女だけは勘弁な。
チャットRPGのときだけ能力値が高いのは勘弁な、しま○すさん。
閣下の掲示板書き込み無いね
それ以前に数百年もしたら形質保持もない剣だのクラブだのは完全に朽ちてると思われ。
ところで銀の鎧って銀の武器以上に注目されないよな。
565 :
564:04/05/11 17:17 ID:???
新着73件って何だよ……_| ̄|○
(・∀・)ニヤニヤ
まあ銀の鎧なんて戦闘時において何の付加価値も無いもんな。
最強のシャーマン・ファイターが出来上がるけどな。
ファイターでなくても、必要筋力全開の鎧を着ることができるのは、
シャーマンにとっては結構なメリット。
問題は、パーティ内のシャーマン枠はエルフがやることが多いので、
クロース、レザーの類で事足りてしまうことが多いことなんだな。
銀の鎧を身に纏った半妖精の精霊使い兼騎士とか。
データ上の意味はともかくそれなりに格好良いと思うぞ。
少女漫画に出てきそうじゃないか。
リウイはスチャラカ好きからみても駄目な作品なんだが。
スチャラカのメンツは、精霊魔法の使い方が下手な奴や精神力の低い古代語魔法使いやらがいて
全体として「一流でない奴らが集まって愉快に頑張ってる」ってところに
親しみやすさがあるから、そんな奴らが活躍して成功するとワクワクできる。
でもリウイは活躍して成功するところから逆算して個性が成立しているから
どんなに大活躍しようが吟遊詩人GMのセッションを眺めているような
「はいはい、凄いですね。で?」的な醒めたものしか浮かんでこない。
>>564 クラブはどうだか知らんが、鉄塊ならちゃんと手入れすれば数百年ぐらい持つだろ。
そして教会に安置された聖剣が、まったく手入れされないという事は無いと思われ。
>>564 そんな短期間で完全に朽ちちゃったら骨董趣味の人が居なくなっちゃうよ。
>>572 鉄は極めて腐食しやすい金属だぞ?
むしろ、木の方が持ちが良い場合があるくらいだ。
ちゃんと「常識」で判断してくださいね・・・とオチを付けてみる。
清松がいるぞーー!!
生かして帰すな!
>>575 せんせー、それじゃどうして室町時代(14世紀ごろ)の日本刀がほとんど当時のままの姿で今に残っているんですかー?
まさか日本刀は鉄じゃない、とか言わないよね?w
>>575 どっちも手入れすりゃかなりもつと思うが
>>571 源文タンが挿絵を書いたリプレイなら、2千円までは出すな。
とりあえず「きちんと」手入れしとけば刀は100年ぐらい耐えるぞ。
手抜けば即死ぬがな。
581 :
法隆寺:04/05/11 18:45 ID:???
とにかく木製品の持ちが鉄製品に劣る訳ではない主張しておく。
本人が言うなら間違いないわねw
>>581 それはわかる
しかし例をだすなら武器でだしてほしいんだが
それ以前にクラブって木製なのか
>>583 金属製ならクラブではなくメイスになるんじゃないかなぁ?
585 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/05/11 19:07 ID:cskxltqF
宮大工さんが言うには「鉄は手入れしても何百年しかもたないけど木は手入れすれば
1000年以上はもつ」らしいね。だからお寺建立する時は釘使わないんだって。
…釘も魔法も使わずに古代王国期から残ってる木製ダンジョンとかカッケェなぁ。
つうか、ドワーフ二人ってなんだよ?
狙いがわからねえよ
>>585 木製ジェットコースターを思い出しちゃったわ。木製ならではのギミックとか面白そうね。
魔法を使わない古代王国期のダンジョンと言うとスチャラカ小説の
『かくもささやかな凱歌』だな。
ユズの筋力コンプレックス…たかが19ぽっちでコンプレックス感じること無かったのに…
ドルフ姐がソスレに書き込んでるのって初めて見たなあ。
>>588 あれはそこそこ面白い短編だったな。
とは言え、あのトラップが魔法を使わなくても再起動できるのか、と言われれば・・・
「嘘付け」と思ったな。
>585
木造は手入れしないと50年保たないわけで遺跡向きではないような
こうしてはどうか?
「日々の修練で使用していた木刀」として風林火山を収蔵し、
染み付いた血痕等を通して後続の神官戦士達に道と修練の厳しさ、重要性を説く。
他方、鳳凰天舞(グレソ)は神殿の礼拝堂に安置してパンピー信者なんかに
「ファリスの猛女、もとい聖女が邪竜退治に振るった宝剣」として公開する、と。
>>585 そりゃ〜、同じ素材で構成して無いと腐食し易いって事で、鉄より木が腐食し難い訳ではない!
基本的に、木なら木のみで構成された物は腐食し難いし、手入れもし易い。
鉄や鋼も同様で、単一の性質の物質で構成されている物は、腐食し難く、手入れもし易い。
建物の場合、釘を使うと木と鉄の2つの物質で構成される事になり、腐食し易くなる
手入れの方法も異なり十分に手入れ出来ないので、更に腐食し易くなる。
「ハードなSWが可能か?」は、GMがハードなシナリオを運用出来るかが問題だろうね。
さじ加減が絶妙なGMなら問題無いけど、下手糞なGMだとパーティーが全滅したりするからね…
やっぱり「ワイバーン一刀両断」は「邪龍百匹連続なで斬り」とかになっているんだろーかねえw
「邪悪を打ちのめす拳」とか名付けられて
必要筋力25のロックが奉られたりするのかな
グレソは金メッキされてご神体になります。
>>595 「注連縄」付けて御神体にされてそうだ…
邪悪な魔術士に操られし魔獣が改心、ファリスのために振るった剣。 とか
ヒース?>邪悪な魔術士
敬虔なファリス信者の俺様に向かって失礼な
ロードスワールドガイドに出てた遺失呪文、いくつかどこで使われたのか
分からないのがあるんだが。
具体的には?
>592
> 「日々の修練で使用していた木刀」として風林火山を収蔵
鬼涙六条棍みたいだ。
>603-604
『うしおととら』小説版?
またうんちくを一つ。
鉄は木製に比べ長持ちしない。だが日本刀は別。
折り返し鍛造という独特の製法で作られた日本刀は不純物が少なく安定している。
しかも年月が経つと刀身内部にある酸素が表面に出て化学式Fe3O4という安定した状態になる。
これはきわめて腐食に強く、いつまでも切れ味を保つことになる。
一般に新刀より古刀の方が優れているというのは、当時の材質の違いと、
時間による物質の配列が安定方向に動くからの意味もあるわけ。
ちなみに、隕鉄は最低でも数百万年を経ていたりするので、
現在でも作れない特殊な配列になっいる。
だから斬鉄剣は最強なのだよw
補足:Fe3O4はマグネタイトと呼ばれる。メガテン好きは因縁を感じるw
高品質武器はそれ扱いとゆー事にしときましょう。
わかったかな、>577クン。
隕石って、単なる岩じゃなかったのかw
>>610 隕鉄といって金属質のものもけっこうあるのよ。
ファンタジーRPGなんかでよくみるクリス・ナイフは隕鉄製ね。
隕石はざっとわけると岩石でできた石質隕石、鉄などの合金でできた隕鉄、そしてその二つの中間の
石鉄隕石に分けられる。
詳しくはぐぐれ!
そーいやーヤンジャンで星の鉄で刀をうつとかいう漫画が連載してた気がする。
>>610 SiO2とかの石の主成分は加熱すると溶けて膨らんで散らばりやすい
金属は融けてもある程度まとまってるから、比較的、塊として残りやすい
んで、ある程度の大きさの隕石は鉄やニッケルなどが主成分になる事もある
場合によっては天然ステンレスになってることも、かなり少ない確率だがある
>613
今もしてるぞ。
つまりメテオストライクは敵を一掃したあと、そこに残った
隕鉄で上質の武器も作れてウハウハ、ということで。
召還魔法だからメテオは星界に帰るよ。
>>602 トリガー
シールド
リパルジブ・フォースフィールド:カーラが使った奴か?
リマンド
ルーン・アイソレーション
アンチ・マジック:ウォートが使ったか?
インスタント・キャンセレーション
シャドウ・ボディ
ブレス
デストロイ・アンデッド
ファイア・プロテクション
こうしてみると、伝説を良く読んでないのでそこの魔法を覚えてないのかも。
アレクラストでは普通にあるのとか、逆にロードスにしかないのとかあるね。
あと、カーラが戦記1巻で使ったロックに変身する奴とか、パーンを魅了しようとする奴とか
ファイアー・ボールをたくさん作る奴とかは何故載ってないんだろう。
要するにD&D由来の呪文だろ?
>何故載ってないんだろう。
バランスの問題だろ?
完全版にグラビティが載ってないのと同じだと思うが。
カーラオリジナルなんだからウォートオリジナルと同じ扱いにすれば
問題無いんじゃない?
清松がマンドクサかったら載せなかったんじゃないの?
ファイアボールたくさんなんて、ダメージの拡大でもすれば良いんじゃないかね。
ちなみに、古代文明が栄えた地域では、隕石の衝突痕が見つかっても隕石そのものが見つかる事はほとんどない。
何故ならば、それらは隕鉄を採取するために、古代人が利用し尽くしたからである。
この手の鉄は加工が比較的容易であるため、鉄鉱石の精錬技術が出来る前から利用されていた。
>>623 ウィスプたくさん召還→一度にぶつける、もダメージの確実化として扱われるから、
そうなんだろうな。
清松だったらそういう扱いにするだろうが
水野はあっさりとオリジナルの(ゲーム的に破綻した)新呪文とか出しそうではある
しょせん水野だしな。
自制心に欠けた大人は見苦しいだけだというに……
自分の都合のいい物語を作れるならゲームなんてどうでもいい。
ある意味、SNEから放り出されてちょうどよかったってとこか。
>>626-628 所詮、小説の中の話でしょ?自分の頭で受け入れられない小説書いてるからって、
プロパガンダしてるのは相当みっともないと思うんだがなあ。そこらへん一丁前に
水野を評価してる身としてどう思う?
>629
(前略)(中略)(後略)
その辺は全部アンチ水野スレの話題。
卓ゲ板としての話題は
>>623>>625で完結している
これ以上発展させる必要はないな。
いや、健全なSWファンがSWの世界観から逸脱したリウイの現状に怒りを覚えている以上
水野叩きは立派なSW全体を思った行動だと思うのでスレ違いではないです。
厨房撲滅の為にリウイやバブリーズのような悪い見本は焚書しましょう
>>618 アンチ・マジックは1巻でウォートがパーン達にあげたワンドに秘められた呪文。
シャドウ・ボディはシャドウ・ウィルダーに掛けられた効果。
両方とも使った事はないと思われ。
リウイもバブリーズも反面教師にすればいい。
冒険者の身から一国一城の主にまで上り詰めた唯一のパーティであるバブリーズは好きなんだがな…
>>633 無視できるモノを「気に入らないから」で必死にこき下ろす厨房を撲滅するべきであると、
私は考えるものであります!なぜなら、彼らはマジで無責任な悪人であるからです!
>>633 > いや、健全なSWファンがSWの世界観から逸脱したリウイの現状に怒りを覚えている以上
> 水野叩きは立派なSW全体を思った行動だと思うのでスレ違いではないです。
> 厨房撲滅の為にリウイやバブリーズのような悪い見本は焚書しましょう
まずは「健全なSWファン」と「SWの世界観」の定義を教えてくれ。
どんな人間が「健全なSWファン」でどんなものが「SWの世界観」なんだ?
ついでに言うなら「水野叩き」はSWユーザーにどんなメリットをもたらすんだ?
メリットがなきゃやらないだなんてそんな吝嗇な質屋みたいなこと言うんじゃありません。
文化とは無駄から生まれるものですよ。
>>639 「水野叩き」は無駄だって事?
まあ、ここでどうこう言っても購入者がいる以上無駄なんだろうね。
まあ、食いもしない動物を虐殺するのも、魚を釣って放流してソイツの死体を水に浮かべるのも
「文化」だからねえ。水野叩きも文化なんだろうさ。個人的には、もっと高等な文化を得て欲しい
訳だけど。しかし、もしかすると「水野アンチに対して悪いイメージが張り付いた時点で、アンチ
どもは既に詰んでいる」のかも知れんなあ。
水野マンセー
水野こそ神
SWのシステムのほうが間違っていてリウイこそが唯一絶対なるバイブルである
ネタに使っている程度ならまだ同意して流せたんだがなあ。
なんつーか半ばネタだとしても、このスレはヒステリックというか
やけに過敏な部分があるな。かつてのアンチキンといい。
話題に乏しくて澱んでいるのかもな。
刷新せずにダラダラ現状維持で続いてきたシステムだからな。
今更新しい見解もなければ斬新な切り口もないわけで
残る道はこのスレのように重箱の隅をつつくか
寺井のように現状に設定を上書きして熱血専用と化すかだ
>>643 そんな風にネタにできてればいいんだけどな。
>>644の言うとおり、過敏すぎるんだよ、反応が。
そういえば、久しぶりに10レベルセッションをやったよ。目のいいGMと目のいいPLが達成値30
の世界で勝負しておりました。たまにはいいもんだね、こういうのも。
おいおい
そりゃ失礼だろ
熱血専用に対して
そういえば、隕鉄で刀打った刀鍛冶のレポートをどこかで読んだな。
えらく作りにくいらしい。やっぱ成分が違うんだな。
隕鉄を得るには自然の隕石が必要なわけだけど……
フォーセリアの大地に隕石が普通に落ちてくることなんてあるんだろうか?
そこでメテオストライクですよ。
→
>>616に戻る。
>>633 バブリーズとキウイを一緒にするな!
少なくともSWのルールで動くバブリーズの方が100倍は出来が良いぞ!
キウイはSWルールの外の世界で動いてるからSWノベルとしては許容出来ないが、バブリーズは
無茶苦茶なシナリオと展開だが説明の付く(説明の着かん部分も有るけど…)
って事で「キウイは焚書で、バブリーズは黒歴史に編入」
>>650 メテオと言う言葉がある以上、存在するんだろうな。
平面世界の宇宙観はマジに謎なわけだが・・・
星界より星を降らせるってのは常識じゃなかったのか…?
>>653 「メテオストライク」=「どっかから巨石を召喚してぶつける呪文」と認識されてて、
メテオという単体の言葉は存在しないんじゃないかな、とかちょっと思ってみたり。
>>655 つまり「エネルギーボルト」の「エネルギー」と同じか?w
「星が落ちる」という現象自体は、一般に認知されていると思われ。
さもないと、流れ星に願を掛ける少女を演出できなくなるので。
> 天空の中に目に見えない岩石の塊が無数
>に浮かんでいるというのは、賢者の間では
>当然のことと考えられています。これらの
>岩石は百年に1個ぐらいの割合で地上に落
>ちてきます。これら天空に浮かんだ岩石を
>隕石という名で呼びます。
――完全版p92より抜粋。
659 :
650:04/05/13 03:24 ID:???
自己解決した。
完全版のメテオストライクの説明に
>これらの岩石は百年に1個ぐらいの割合で地上に落ちてきます。
とあるので、極稀には落ちてくるようだ。
>586 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/05/11 19:07 ID:???
>つうか、ドワーフ二人ってなんだよ?
>狙いがわからねえよ
クロマティ高校ネタか!
正直、スタンダードスレから遊びに来ている人がいるように思える訳だが。
>>638 ネタにマジレスするなよ。
>>618 俺はそれよりもカーラがテレポートを使わずにわざわざマーファの呪文で
逃げた事の方が疑問だ。あれは一体何事?
あと、伝説ではニースが複数をそれで送ろうとしてたのに、
5巻冒頭でレイリアはセシルを無視して1人で帰った。
哀れなセシルは徒歩で帰った。あれは何だったんだ。
マーファの帰還の魔術って一人用じゃなかったか?
伝説読んでないからニースが何言ったかは知らんが。
それともニースのはレスキューだったか。
そういや、超英雄ポイントって10レベル超えてる技能なら戦闘中どんなダイス振り
にも使えるんだっけ?
あのルール良く覚えてないから(使わないし)分からんが、デス・クラウドやディスイン
テグレートを完全成功させて確実に一撃死させたり、
打撃ロールで6ゾロをポイントが尽きるまで繰り返して1ターンで大ダメージとか
やれるの?
だとしたらゲームバランスも糞もないような。
>>664 使える。ゲームバランスも糞もないというのもその通り。
水野世界をSWに持ち込むことが第一で作られたルールで
ゲームバランスは二の次っぽい。
カーラ=レイリアが使ったのは6レベル特殊神聖呪文のリターン・ホーム(一人用)。
ニースが使ったのは10レベル基本神聖呪文のレスキュー(パーティー用)ではないかな。
それとも「ニースタソは凄いマーファ司祭だからリターン・ホームで他人も一緒に帰れるんです」なのかもしらんが。
カーラがテレポートを使わなかったのは、そのほうがカーラの正体を匂わせることができるからというストーリー上の都合。
レイリアは10レベルではなかったってだけだろ。
>>666 >カーラがテレポートを使わなかったのは、そのほうがカーラの正体を匂わせることができるからというストーリー上の都合。
そういう陳腐なのはやって欲しくなかったよね。カーラの正体については館に絵が飾ってあるってのも
不自然で陳腐だ。
>>665 清松め、もっと縛りを付けても良かったろうに。
呪文に6ゾロは禁止だよ。
打撃も1ターンには1度しか使えないとかにしないとエンシェント・ドラゴンも一撃じゃないか。
カシューとかはシューティングスターになに手こずってるんだって事になる。
>>667 シューティングスターも超英雄ポイントを持っている。
じゃだめか?
>ルールブックのグラスランナーの外見が、
>完全版とベーシックで、異なるのですが?
という質問が公式に投げられていましたが、
私には変わってないように見えます。どこか変わりました?
>>669 そもそもキミは完全版を持っているのにベーシックを買ったのか
そんな奇特なヤツはそうはいないんだから自分の目で確認しろよ
超英雄ポイントは持っているという事と、使いこなす事は別だからね。
知っているという事とやれるという事は違うって言ってたのはスレインだったっけ?
スレインやディードは自分の呪文でシューティングスターを一撃死させられると
信じてなかったんじゃないかな。カシューやアシュラムは一騎打ちの為に温存。
パーンは4連続クリティカルで30点くらい削ったという事で。
>>659 やっぱり、我々の知る宇宙空間に平面世界が浮いてるのかねぇ。
隕石が「裏」に当たったり、浅い角度で入って来たりしないんだろうか?
考えてると夜も寝られなくなりそうだな。
実際にはルール作成の詰めが甘くて小説を再現するにも無理のあるルールになったのを
「ルールと小説は別」と言って誤魔化してるだけなんだろうけどな。
>>669-670 比べてみた。
文章が多少変わっているものの、内容自体は大差ない。
完全版では「肌の色は黒あるいは赤みがかったもの」である一方、
ベーシックでは「肌はドワーフと同様濃い色」となっている。
これは想像だが、完全版のままの記述では「黒(あるいは赤)みがかったもの」を
「(真っ)黒、あるいは赤みがかったもの」と読み違えられる可能性があると思って
文章を改めたのではないか。
>>618亀レス。
リパルジブ・フォースフィールドは7巻でバグナードが使ってなかったっけ?
リマンドは多分火口に落ちたアシュラムを引き戻した時のアレ。
インスタント・キャンセレーションは伝説あたりでやってた希ガス。
デストロイ・アンデッドは小説中でのターンアンデッドの成功率の高さを再現するためかと。
ファイア・プロテクションは対シューティングスター戦あたりで使っていたと思う。
あとはわかんね。
>>673 (-o―ノ)ノ
グラランの肌、今の今まで白っぽいと思ってたよ
むしろ濃い色だったんだ・・・
アニメのマールはたしか白い肌に金髪だった気がするんだけどなぁ
676 :
669:04/05/13 12:47 ID:???
>673
おお、サンクスです。
件の質問者はその心配通りの取り違えをしたわけですな。
紅い眼に白い肌、緑の髪で光合成をする。
>677
それはグラスウォーカー
パラサは黒かったかなあ?
>>675 その辺の摺り合わせをするジェネラリストがSNEには不足してるのかもしれんね。
まあ、ジェネラリスト軽視は日本の伝統だが。
まぁどの種族も地方によって黒かったり黄色かったり白かったりするんじゃねーの? とか思う。
竜王牛丼とか5分間の武侠SWに比べればリウイはSW世界観に思いっきり合ってると思われ。
エルフやグラランの髪の毛って金髪や銀髪、茶髪みたいな普通のから
緑やピンクみたいなアニメ髪までいろいろあってもいいよな。
どうせ人間じゃないんだし。
>>683 人間にだって色々あっていいじゃないか。
どうせファンタジーなんだし。
>>671 VSシューティングスターの時点で
パーン達は超英雄なのか?
カシューはそれっぽいけど
超英雄ルールどころかSWがあったかどうかも怪しい時代の話を持ち出されてもな・・・
それとも何?最近こういうのが流行ってるの?
そりゃあ粘着質な人が多いからさ
ロードス島戦記はSWルールに基づいていない。それはわかってる
問題は対シューティングスター戦が超英雄ルールに則っていない事ではなく
超英雄ルールが対シューティングスター戦を充分に再現できないところにあるのでは
全てに辻褄を合わすのは難しい(たぶん不可能)とはいえ
小説を再現するためのルールを公表したからには、それが小説を再現できなければ叩かれるし
叩かれたくなければ超英雄ルールは出すべきではなかった、と思う
仕方ないよ
超英雄ルールは清松の才能が枯渇した証だもの
その後のカードRPGとか見てもわかるだろう
で、そこまで熱心にシューティングスター狩りしたがってる奴は
何があってそこまで執着するんだ?ピロテース好きか?
>>689 結果の辻褄さえ合うなら過程の再現なんてどうでもいいんじゃね?
過程なんかはセッションやり直したらそのたびに変わるだろうに
超英雄>ドラゴン>(越えられない壁)>英雄候補の冒険者
このバランスが重要であとはどうでもいいだろ
セッションをやり直すなんてことはそもそもロードス島以外ではあまり無いわけだが。
>>692 本当に過程はどうでもいいの?
だとしたら単に「ロードスでは10レベル超えて成長できます」でよかったんじゃないかな
別にシューティングスターうんぬんは正直どうでもいいんだ
ただどうにも奇妙なルールになってるし、アンチに叩きの口実を与えるだけの結果に終わってる気がして
というか清松たんがなんで超英雄なんぞというルールをこさえたのか
わからなくなってきたよ
いずれにせよロードス専用ルールなんだし
アレクラストに持ち込まれるリスクは考えなくてよかったはずだ
超英雄ポイントってアンチすら呆れてスルーの部分だと思います。
叩く口実にすらなってない。
>>694 悪いが、お前さんのような奴が「アンチの叩きになる」と延々蒸し返すことで
それほどでもないルールがまるで叩きの温床になる糞ルールに見えてるんだと思うが。
架空の厨設定して自分が傷付かないように叩くような陰湿な真似するくらいなら
きっぱり「俺は超英雄ポイントが大嫌いだ」って言ったほうが男らしいぞ。
嫌ならそのルールは使わない。
って選択ができる点もCRPGじゃできないRPGの魅力だな。
俺は超英雄ポイントが大嫌いだ
超英雄ルールは万人から厨英雄ルールと呼ばれてるわけだが。
今頃叩きに来る奴もいないだろ?
おめでとう
しっかし超英雄ルール叩く奴ってロードスワールドガイド持ってるとは思えないんだよねw
1ページかそこらしかないルールだし、超英雄ポイントと超英雄レベルをごっちゃにしてる感じもある。
あれは制作サイドからの最後通告だと思うんだけどな。
「これ以上の事やりたかったらD&Dやれよ。SWは中級冒険者専用ゲームなんだからさ」という。
超英雄レベルなんてルールないわけだが
自分のほうが混同してるんじゃないのw
>>694 すると689の前半はどうでもいいわけだな
あとは小説の再現のための超英雄ルールという思い込みも
考え直せば悩む必要がなくなるかも知れん。マジおすすめ
アレクラストで超10レベルキャラ解禁したらそれも厨ルールになると思われ
成功ロールの自動成功だけ無くせば大分マシになりそうなんだがな〜。
ルーンマスターの一時的レベルアップ能力とか結構面白そうだし。
恥ずかしィー
清松のことだから
超英雄ポイントで魔神王にもファーンにも攻撃を当てられるぞ〜
いいルールに仕上がったぞ〜
と、魔法で一発解決なんつーことをまったく思いつきもせず作ったのだろう
Q&Aで突っ込まれるまで魔神王にその手の呪文は無効ってことを忘れてたくらいだし
>>710 水野と会社に泣いて頼まれて仕方なく左足で作った。って所じゃないか?
どうせ自分で使う気は無かったんだろうし。
しかし、ここには「オレってクレバー、清松も水野もオレの足元にも及ばない!」
とか言う言い方しか出来ないのが本当に多いな。
>FAQでも自信満々に語ってる
そうなの?
>>713 そういうスタイルなんだろ。そっとしておいてやれや。
清松も水野もクレバー、オレって足元にも及ばない!」
>>713 たぶん誰もそんな言い方してないと思う。
>>713 まあ、2ちゃんだから仕方ないと思うけど。
そこがいいんじゃないか。
騙されない賢い人間になる。
無駄に疑り深くなって毒ばかり吐く変な癖がつくというオマケもついてくる。お得。
自作自演は虚しいのう
あ、すまん誤爆
>>719 どれとどれが同一人物ですか?スーパーハカー様。
>>721 見りゃ分かるだろ。719=720だよ。
723 :
721:04/05/13 23:09 ID:???
(´・ω・`)ショボーン 誤爆なのか……残念。
央華封神以降のRPG関係で清松のまともな作品てなんかあったっけ?
ないんじゃないかな。
726 :
NPCさん:04/05/13 23:12 ID:TwR1FjSO
>>724 それを語るには、まず「まともな作品」の定義から始めなければ無意味。
>>726 とりあえず作品を並べてみてはどうだろう。
SW関連だと『ゲームマスターアクセサリー』『SWカードRPG』『SWカードRPG2』『SWRPGベーシック』くらいか?
サプリの連載。
まともな作品の定義はなんですか?
「まともな作品」の定義で話をそらしたい信者に見える。
ま〜超英雄ルールは黒歴史に入れといて…
マジックユーザーは10レベル超なら、能力値上げた方が効果的だし、それ以前に、普通そこまで経験値が貯まらないし…
マジックユーザー以外でも、複数技能や能力値向上の方が有効な気がする。
超10Levelキャラによるスーパー○○大戦はやりたくないし、GMとしてコントロールも出来ないからシナリオも組まない。
キウイが超英雄ポイント取ってアトンと対決するようだと水野に呪いたくなるが、今のところ放置で良いんじゃないか?
>キウイが超英雄ポイント取ってアトンと対決するようだと水野に呪いたくなるが
え、なんで?
>>734 ボクちゃんのキャラより劣っている(と自分では思っている)リウイとそのPTメンが、
アレクラストの危機を救うのは気に食わないってだけじゃねえの?
リウイは嫌だ、超英雄は嫌だって話も宗教論争の次に飽きた。
>>733 > キウイが超英雄ポイント取ってアトンと対決するようだと水野に呪いたくなるが、今のところ放置で良いんじゃないか?
ルールに従ってるだけましだと思え。
それなら宗教論争を始めれば相対的にリウイ潰しも許せるわけですね
で、ファラリスいつになったらPCで使えるのさ
>>738 悪人ばかりのパーティーを作って、それで使ってくれ。正直、他のメンバーが普通の
冒険者だと組む事が難しい。…マジレスカコイイ?
ちょっとカコワルイ
>>738 イリーナ怪力ネタも飽きてきたが、まだ許せるのでそれでヨロ。
>>738 普通のPCに混ぜるならハンドアウトが必要になってくるだろうな。
それとミッション経験点制止めてセッション経験点制に変更。
カコワルイと言われてしまった。否定するだけなら邪霊でもできるので、ハンドアウトを考えてみよう。
1.いきなり危機的状況から物語は始まる!光と闇、二つが手を取り合ってピンチを切り抜けろ!
2.立場は違えど、同じ目的を目指す二つの勢力。時に協力し、時には足を引っ張り合う両者。
ドロドロの戦いの末に待っている結末とは?
…あー、スマン。やっぱカコワルイかも。
1はドラゴンランスのオチと同じじゃないか。
>>743 ハンドアウトなどと言う異教徒の呪いを使うな、馬鹿者が!
ハンドアウトなんて昔っから使われてるマスタリング技術だからいいじゃん。
「TRPG本来のPLの自由な発想によって生まれる可能性を阻害する」
と老害が起こるし。特にSWはそういった作法にうるさいんじゃなかったっけ?
748 :
ダガー+バンディット:04/05/14 00:39 ID:36R1cRgv
PLの自由な発想によって生まれた可能性の中にGMの提案も含まれる、
って程度にしとくと扱いやすいよ。
GM:「誰か貴族やってー。んで今回はソイツが主人公っぽくなるよー」
PL1:「じゃあオレやっとくわ」
GM:「うぃじゃあキミのPCは自動的に“生まれ:貴族”でー」
(と言いつつ手元のメモに「PL1=○○伯爵家の子息。××侯爵家にハメられて濡れ衣を着せられ放逐される予定」と書き込む)
>>739 アレクラスト征服の夢をかなえるために、地道に悪事を働く悪のパーティ・・・
ちょっとやってみたい気もするw
>>744 つうか、2も伝説でやってる気がするが。
まあ、そんな事を言い出すと死せる神の島と戦記なんて、
キャラから展開まで被りまくりだけどな。
今ならファラリス信者による捕虜虐待ネタが旬だな。
>>748 そんなもんだよねぇ、ハンドアウトって。
>>738 ファラリスがPCで使えるのは閣下のアレくらいかと。
ファラリス信者なら、まぁ、やり様はある。
>>751 > 今ならファラリス信者による捕虜虐待ネタが旬だな。
むしろファリス信者にやらせてそれを暴露するシナリオはどうだ。
暴露よりは、見せしめとしてファラリス信者の首をもぎ取るほうが。
755 :
浅倉たけすぃ:04/05/14 00:49 ID:85Ljs+Oz
リプレイ第2部の最強ハンドアウト「キミのキャラはシアにしてね」
って取り引きがあったにちまいない
756 :
ダガー+バンディット:04/05/14 00:50 ID:36R1cRgv
せっかくだからオレはこの女ターザンを選ぶぜ!
赤い方ですか?
>>686 ロードス島ワールドガイドやSNEのQ&Aを見る限り
パーンは英雄戦争後に超英雄になったらしい。
>>689 辻褄合わなくもないと思うよ。
超英雄ポイントは追い詰められないと発揮出来ないものだったんだよ!
ってすれば。流星戦は皆追い詰められてなかったんだよ。
あと、ディードは流星にウインドストーム抵抗されて即死魔法に
自信が持てなかったとか。俺らからすれば
「絶対死ぬから試してみな!」って気分だけど、闘ってる連中は
分からないでしょ。
SNE公式に山本が書き下ろしたシナリオみたく全員に裏を用意して、ファリス面したファラリス信者を入れるとか。
実はミッション達成経験点が減るのが嫌で超英雄ポイントを使用しなかった!
>>749 どこかのサイトで悪人PTリプを公開してたなあ。もうなくなったんだろうか、あのサイト。
ちなみに
悪人PTは楽です。誰にも従わなくていいし、弱い香具師からはいくらでも奪えます。ただ、
強い香具師が来たら逃げる事を第一に考えないと死ぬし、法律は助けてくれません。有名
悪人NPCも、こんな思いをして成り上がったんだなあ、と考えるとちょっとホロリとしますぜ。
現実だと逃げも隠れもしない悪人がごろごろしてるけどな。
フファラリスに生贄捧げると
経験点1000点か。
勿論ただの生贄では駄目だ。
カミサマ指定の処女(重要)をゲットしてきて、
冒険者の正義の手から逃れて儀式を完成させてこそのミッション達成。
ルールがどうこうってシューティングスターが弱すぎる方に違和感を感じたけどな。
>>764 ファラリスだと
ファ「指示出すのマンドクセ」あるいは
信者「指示に従うのマンドクセ」…どうもうまくないな。他の神ならなんとか?
自らの欲望をかなえてもらうために、
ファラリス様が好みそうな生贄をささげるんだ。
ファラリス「やりたきゃやれば?ノシ」
信者「俺は力を得る為に貴様に捧げたいんじゃ、嫌でも受け取りやがれ、神ー!!」
ファラリスの教えは「好きにすれば〜?」だけど、
ファラリス自身の態度は「やるなら幾らでも援助は惜しまんぜぇ〜?」
じゃないんかのう。
でなきゃ、光の神々に弓引いたり、
信者に加護(暗黒魔法とかダークエルフの精神抵抗とか)やらんだろう。
面倒臭いのにw
きっとファラリスは凄いお節介焼きなんだよ
教義は正確には「もー、仕方ないんだから……好きにしていいよ(呆れ)」
>>771 そんな自分の身を削ってまで他人にお節介をやいてそうなファラリス様を影ながらお助けしたい
>771
「はあ・・・やっぱり××にはしっかりした人が必要だよ・・・」
なんて言いながら世話を焼いてくれる訳ですか。結構クるなファラリス様。
ファラリスはクロマクだったのか。
「なんじゃ、学生運動か!
待っておれ、今いいモノを持ってきてやるからな!」
革命的ファラリス信徒で。
ドラゴンであるシューディングスターとかの生命点低過ぎるよなぁ。
たかが人間の4,5倍しかないってどういうこっちゃねん。
最低でも100はなきゃでしょ、ドラゴンなら。
世話焼きなお姉さんタイプのファラリス・・・・(;´Д`)ハァハァ
巨乳でエロエロなマーファ。
女性信者に、男に一夜の愛を授ける仕事もさせる。
>778
コクーンだろそれ。
コクーンなら"ラ"ーファ。
男性信者もいる(そういう仕事をする役目も、もちろんある)。
オレは766だが…なるほど、そういう風(
>>767-773)に解釈した方が面白いね。サンクス
>>770 やっぱり、ファラリスが邪神になるのは「闇の陣営だったこと」と「信者が自由へ責任を
持とうとしないこと」なんだろうなあ。まあ、ファラリスは「為したいようにした結果、そいつ
が滅ぶこと」も肯定してるんだろうけど。
>>773 だよもん星人なファラリス…(・∀・)イイ!しかし、そうなると
ミルリーフ「…嫌です」
マイリー「ぶっ飛ばすわよ!」
ラーダ「(沈黙は、最も多くのことを伝えるの)」
狂気の神「アヒャー…」
カーディス「神々の黄昏、きれい?」
とかなるのかしら。
ファリス様が見てる
マイリー・フェア・レディ
マーファアタック!
赤ずきんチャ・ザ
ラーダ・オア・ダイ
見返してみたら、マーファだけ萌えないなw。だれかいいの思いついたらヨロ。
マーファ・デイ・ブレイク
ミッション・トゥ・マーファ
マーファ・スートラ
ファラリスPC、真ウィザードリィRPGの「邪悪」程度の扱いで良いんじゃないかな。
アレもろにファラリスだし。いつ裏切ってパーティー分裂するかわからんけど。
(最近、佐脇&柘植の真ウィズリプ2巻見つけて読んだばかりだったり…)
まあ他のPCもファンドリア出身でないと通常はパーティー組もうと思わんだろうけど。
ファンドリア人も全てファラリス教徒じゃないんだし。
>784
「子供?いいわよどんどん産んであげる。その分働くならば」
あたりでしょうか。その更に極端な例がクロイセ。
>782
それを補完するのが、クリスタニアのファラリスの
「自由には理性と責任が付きまとう」っつー教義なんだろうね。
>>783 >赤ずきんチャ・ザ
弓にホーリーウェポンかけて「ビューティーセレインアロー!」とか叫んでいた奴を思いだした。
なんかさぁ、ずいぶん前にフォーセリアの神々をおにゃのこに見立ててステータスとか書いたスレなかったっけ?
いやもう半年以上前だとはおもうんだけど。あれが妙に見たくなった。
CSTで作ったやつ?
これかな?
249 :ダガー+およそ3☆ :03/03/26 00:37 ID:???
※特殊な背景の上でのパロディなので、組織ルールはオミットしている。
【ファリス】
クラス:皇帝(高貴)/正義(委員長)/世界(実妹)
妹術:高慢な態度、豪華な衣装(白いドレス)、XXしてもよくってよ
見栄っ張り、お小言、眼鏡っ娘
嫉妬深い、秘められた恋心、約束おぼえてる?
【マイリー】
クラス:戦車(体育会系:剣道)/戦車(体育会系:陸上)/月(コンビ:アレクラストVer&ケイオスランドVerの双子)
妹術:応援してる、格闘女王(剣道)、スポーツ衣装(体操着)、健康美、無防備な肢体、一緒に遊ぼう!
ステレオでしゃべる、対照的な髪型(ポニテ&ショート)、相似形のテレパシー
【マーファ】
クラス:女祭(メイド)/女帝(癒し系)/恋人(リリカル)
妹術:家事全般、細やかな気遣い、メイド服(和装)
癒しの笑顔、おおきなむね、抱擁
恥じらい、止まらない涙、ハミング
【ラーダ】
クラス:魔術師(技術者:伝承学)/星(無邪気)/正義(委員長)
妹術:こんな事もあろうかと、天才、貧血
隙だらけ、ほんわか、無我夢中
勉強の鬼、眼鏡っ娘、貧乳
【チャ・ザ】
クラス:愚者(ドジっ娘)/節制(関西)/悪魔(ギャル)
妹術:不可抗力、破滅的失敗、ラブコメ体質
威勢がいい、ねぎり、関西弁
人懐っこい、思わせぶりな態度、拗ねる
続き
250 :ダガー+およそ3☆ :03/03/26 00:37 ID:???
【ファラリス】
クラス:隠者(孤高)/悪魔(ギャル)/世界(実妹)
妹術:こぼれた本音、不器用な優しさ、この胸に咲く誇り
口喧嘩、甘い声、魅惑の太もも
……いいよ。、ほっぺにKiss、禁断の果実
【カーディス】
クラス:隠者(孤高)/死神(過去の旅人:アンデッド)/塔(病弱)
妹術:照れ屋、孤独、きつい目つき
ずっと見ていました、儚げ、前世の記憶
健気、押し寄せる絶望、発作(石化)
【ミルリーフ】
クラス:戦車(体育会系:水泳)/隠者(孤高)/吊し人(自閉)
妹術:スポーツ衣装(スクール水着)、無防備な肢体、一緒に遊ぼう!
身体能力、雨にぬれた身体、お土産(幽霊船)
自虐、痛覚麻痺、Mっ気
【名もなき狂気の神】
クラス:隠者(孤高)/法王(電波)/星(無邪気)
妹術:こぼれた本音、不器用な優しさ、お土産(前衛芸術)
妄想癖、電波が聞こえる、赤い瞳と白い髪
無我夢中、変な語尾(「〜ゆんゆん」)、幼児体型
【フェネス】
クラス:力(ケモノっ娘:狼)/運命の輪(来訪者:神獣)/太陽(外人:クリスタニア人)
妹術:犬ちっく、発情期、耳と尻尾
未知との遭遇、超能力(タレント)、世間知らず
お国柄、挨拶代わり、金(銀)色の髪
795 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/05/14 20:06 ID:UKEFIkD2
センプリニスレ?(警備員に強制退場させられる)
「今後は、次のような言葉をスレッド内で使用しないように致します。」
・牛丼
・西部諸国
・アップル
・超英雄
・カード
・センプリニ
今日の夕飯は牛丼だ
テンチルドレン名物「竜丼」食わせろ
そんな私は超英雄
カードディス
西部諸国めぐりの旅、第一回はドレックノールの賑わいをお送りいたします。
アップル牛丼・カード付き
ここまでのあらすじ:
我らが超英雄センプリニは伝説のアップル牛丼・カード付き を求めて旅に出た。
そしてたどり着いたのは西部諸国の一つベルダイン。そこでセンプリニを待ち受ける事実とは!?
襲い掛かる豚丼! 伝説のアップル牛丼はどこだ!?
うし丼、かえる丼
襲い掛かるパペットマペット!
超英雄としての力が、邪悪な豚丼を薙ぎ払う。しかし復讐に燃えるカレー丼、つくね丼その他
が迫る、迫る、迫る!センプリニよ、今こそラウズカードをベントする時だ!アップル牛丼が闇に
笑い、 鮭イクラ丼が暗躍するこの世界の明日はどっちだ!
吉野家に迷い込んだのかと思うじゃねーかw
つ、つ、ついに皆の希望の星リウイがきたーーーーっっ!!!
ストリッパー(酔い)
流れぶった切って申し訳ないですが教えて下さい。
リバイバルのSWPCをプレイしているのですが、ソルトゴーレムのたくさんいるダンジョンで詰まっています。
草のような謎の怪物のところまでは来れました。
水色の宝石をどうにかしたら良いと思うのですが分かりません。
知っている方おりましたらレス下さい。
よろしくお願いいたします。
SWPCがリバイバルされたなら、当然SWPCシナリオ集もリバイバルされるべきだよな。
>>813 洞窟の奥に神殿があるでしょ?そこの奥に台座があるのでそこに置く。
んで、もう一個あるので持ってこいとか言われるので洞窟の途中にあった死体から
とってきてもう一つの台座に置く。
PCゲーム板ってあるよな。
んで、総合質問スレもあるよな。
いや、なんでもない。
遅レスだけど、カストゥール時代のドワーフって、
魔力の塔から、魔力貰ってたんじゃない?
魔力を供給されたところで恩恵はあまりなさそうだがな
魔力貰うのって埋め込みさえすれば蛮族でも貰えたのかな。
そりゃ使えはしないだろうけど。
820 :
813:04/05/15 00:11 ID:???
>815
多謝!
無事にクリアできました。
台座の前で一生懸命 “ 使用 ” していて、調べる事を失念しておりました(大馬鹿者)
>816
SWだったんでこちらの方が確実かと思いまして・・・。
気に障ったのでしたら申し訳ございませんでした。
次からはPCゲーム板にて聞きます。
まあ、正しい判断だよな。
下手すりゃレトロで聞かなきゃわからんかもしれんし。
シナリオ100本集の一つ一つを順に語っていけばしばらくねた切れにならないぞ
みゆきがぎこちなく俺のファイア・ウェポンをスネアする。
俺はたちまのうちにフル・ポテンシャルとなってしまう。
「なあ、もうファナティシズムなんだ」
俺のセンス・ライに、みゆきは顔をカメレオンして頷く。
彼女のシェイドからは、既にウォーター・ブリージングが
メールシュトロームの如く溢れている。
さっそく自分のペトリフィケーションなバルキリー・ジャベリンを、
みゆきのメイズ・ウッズにあてがい、一気にシュート・アローする。
ブラッド・プロテクションが流れシーツをロッツする。
彼女はハード・ロックがパーフェクト・キャンセレーションされたウーンズを
カウンターマジックするかのように、俺にルーン・ロープしてきた。
バインディングされた俺はイリュージョナリー・ビーストの如く腰を
アースクエイクするしかなく、たちまちのうちにエネルギー・ボルトを放出し、
ベンド・バーした。
824 :
817:04/05/15 02:09 ID:???
>>819 多くの貴族達は、魔法の素養が無かったが、塔から魔力を貰って魔法を使っていた
で、魔力の塔のシステムが崩壊し、カーラのような魔法の素養の有る者以外は魔法が使えなくなった
ここから、本来魔法の使えないドワーフでも、供給受けられれば、魔法を使えたと判断したんだけれど
で、蛮族もカストゥールの貴族が与えたとは思えないが、埋め込めば使えたと思う
そういう変わり者の貴族と、魔力を与えられた奴隷と、それを忌み嫌う貴族達の話なんてのも面白いかもとふと思った
>>824 ?('A`)
魔力の塔の力を借りれば、素養のない人間でも魔法を使えたって記述あったっけ?
ちなみに、魔力の塔崩壊後は、力を借りていた人間はたとえ素養があっても魔法を使えなくなってるよ。
素養があってもなくても一端水晶を額に埋め込まれたら永久に自分の精神点から
魔術が使えないんじゃなかったか。
カストゥール人は全員素養があったんじゃなかったのか。今更ながら知らんかった。
んじゃ、蛮族と種としてあんまり違わなかった気もするにゃぁ。
828 :
817:04/05/15 02:27 ID:???
>>827 どういう種族にも天才と落ちこぼれはいるよ。
相対的に精神・魔法方面で優秀だったってことなんだろう。
でも、古代種って全体として優秀な香具師だと思うんだけどな。
逆を言えば、蛮族は肉体的な面で優秀だ、ともいえるわけだし。
>>823 すまん、大体わかるんだが
>彼女はハード・ロックがパーフェクト・キャンセレーションされたウーンズを
>カウンターマジックするかのように、俺にルーン・ロープしてきた。
ここだけよくわかんない。
“斯くもささやかなる凱歌”の制作者は間違いなく、その落ちこぼれに分類される人間だったと記憶。
>>826 魔晶石使えば埋め込み済で生き残りの人も魔法使えるの?
>>830 膜を破られた痛みを返すかのように抱きついてきた。
>832
使えてもいいんじゃない?
どう頑張っても、魔力の塔有りには敵わないし。
>>823 それって元ネタは海外サカ板の18禁ワールドカップ?
「イク! イクペパ!」とかいう。
俺の記憶だと
・カストゥールに住む多くの人間は古代語魔法の才能を持っていた
・才能の無い奴は虐げられ、蛮族や奴隷として扱われた
(蛮族でも精霊魔法や神聖魔法を使える奴はいた)
・カストゥールで発明された魔力の塔は、魔法の拡大がほぼ無限に出来るモノ
・水晶を身体に埋め込むことで魔力の塔の力を使えるが、
自分の精神点から魔法を使うことが出来ない。
だったはず。
だから、魔力の塔の助けを借りてもドワーフが古代語魔法を使うことは出来ないと思う。
つまり、「付与魔術」ってのは古代語魔法とは違うカテゴリの魔法(つーか技術?)なんじゃなかろうかと。
「+1の魔剣」を造るだけなら、技術さえあれば古代語魔法が使えなくても出来るが、
「+1の魔剣で、常にファイアウェポンがかかってる」ってのを造るなら
古代語魔法を使える必要があるって感じ。
まあ簡単に言うと、「攻撃力と追加ダメージにボーナスのある魔剣」を作る技術と、
「常に魔法効果がかかってる等、なんか特殊効果のある魔剣」を作る技術は別モノで、
ドワーフは前者しか作れないんじゃないか。
確かソムスカの魔剣は特殊効果無かったはず。
エルフに育てられたハーフエルフは神聖魔法が使えない。
人間に育てられたハーフエルフは神聖魔法が使える。
このことから考えるとルーンマスター技能の習得可否は文化的な背景もあるのではないだろうか?
で、昔のドワーフは古代語魔法を習う文化があったとか。
とりあえず、オレクラストだとこんな感じで。
>>837 ところで人間に育てられたエルフはどうなるん?
我ながら厨っぽい気もするが、ちと気になったんで。
>>838 Q&Aでも何回も答えられているが、
人間に育てられたチェンジリングエルフはプリースト技能を習得できる。
ただしそういう特殊なキャラクターの作成はGMが許可した場合のみ、というのも毎回書かれている。
>>838 ハーフエルフに準じるのではなかろうか。
人間がエルフに育てられた場合は神聖魔法が使えないと推理。
841 :
840:04/05/15 11:56 ID:???
ぐわ、かぶった。
ではエルフに育てられたドワーフは・・・(無理がありすぎ)
843 :
838:04/05/15 12:01 ID:???
>>839、840
回答、ありがとう。
もし、ドワーフ、グラランにも援用できるとするなら、
技能の選択制限は単なるフォーセリアの慣習ってことになるね。
>>842 単に孤児だったすれば可能だと思う。
チェンジリングは・・・アレだけど。
エルフに育てられたドワーフは髭が伸びない(嘘)
>>843 SWの小説のどれかで魔術師を目指してるドワーフがいたけど、やっぱり種族的に無理だったみたいだよ。
>>845 それ、単に当人に才能が無かったのと区別がつく描写になってた?
それともSNE的には精神点が人間と大差ないエルフとハーフエルフは特例を設けても構わんけど、
精神点がインフレなドワーフ、グラランにはぜってー認めめぇ、って事かね?
そういえば、
次のR&RのSWサポート記事のテーマがグラスランナーで、
グラスランナーが魔法を使えない理由が明らかになるらしいですよ?
また意外な新事実発覚かも!!
しかしロードスでの記述によると今のドワーフは昔と違って魔法の才能がなくなった、てことになってるんだよなあ。
>>846 短編集『ただひとたびの奇跡』の中の『魔術師の遺産』だな。
そのドワーフや師匠、友人の魔術師の意見として、「一生かかっても駄目かもしれない」
「ドワーフには魔術の素質が欠けている」というような記述がある。
あくまでドワーフの魔術師という前例が知られていないだけ、とも読めるけどね。
GMの許可があれば認めてもいいんじゃないかな。
>>848 昔はドワーフも精霊魔法が使えたとどこかに書いてあった記憶がある。
純粋の妖精だった頃にはドワーフもグラランも精霊魔法を使えたんだろう。
>>847 また「ルールブックの記述は実は間違いだった」事になるのかな。
>>843 「プリースト技能の選択制限は」な
というか神聖魔法に関してはただ単に信仰の問題だろ
『失われたミスリル加工技術について』
ドワーフは種として古代語魔法は使えないが、呪歌は使える。
呪歌は意味もわからずに、世界律に響く正確な音階を繰り返して効果を発揮する魔法であり、
「音」それ自体は種族とは関係無い。「感性」の問題になってくる。
もともと魔力を帯びている金属であるミスリルは、加工によって効果が変わる。
天然で採掘される黒いミスリルは、全ての精霊界から力を引き出しており、
力同士が干渉し合っているので特別な効果を発揮できない。
純度や形によって物質界を歪ませ、様々な妖精界・精霊界から力を引き出すのだ。
(加工によって色が変るのも同じ。赤い色をしているのはエフリートがこっちを見ているのだ!)
これは種族とは関係の無い『感性』の問題である。
ミスリル自体は非常に加工がしにくい金属である。
それは、物質界のみを加工しても意味がないからである。
妖精界・精霊界に存在する部分も加工しなくてはならないのだ。
その為にはカストゥール製の炉が必要なのである。
現代でも500年前から消えることの無い「魔法の炎」を出す炉を隠し持っているドワーフが居るかもしれない。
だが、その殆どは「炎」自体の影響による経年劣化から炉を維持することができずに失われていった。
さらに、カストゥールと交流があったドワーフはルーンを見て、
そのデザインにインスピレーション得て、自作の剣に意味もわからず刻んでしまった。
この偶然によってさらに魔力が強化され、
より正確なルーンを刻まれた魔剣こそが強力な魔力を帯びていくことになった。
カストゥール王国崩壊後は正確なルーンを知ることが出来なくなり、
上記の炉の減少も相成って、ミスリル加工技術は失われていくこととなる・・・。
キモッ
>>837 ルーンマスター技能で一括りには出来ない
プリースト技能は神様を信じて敬うかどうかの問題だから育った文化の影響を受ける
ソーサラー技能は素質があるかどうかの問題だから種族の特質だな
>852
最初のほうだけ読んで、ミスリル精錬の呪歌を歌いながら作業する工房とかを想像した。
ちょっとかっこいいと思った。うん。いやそれだけだが。
>855
そのレスを読んで、なんとなくもののけ姫のたたら場を思い出してしまった。
単にハイエルフに相当するハイドワーフがいて、古代語魔法の素質がある。でいいような。
ヤスガルンの件の部族には数人生き残ってるんだろう。
偶然ルーンはどうかと。
つか、ルーンは図形なんだから、
見本があれば魔法の才なくても真似できそうなもんだが。
メトロノームより正確に動くドワーフの金槌が奏でる旋律が
実は呪歌の如く魔力を有しており……とかだととってもファンタジー風味。
ナノメートル単位の細かい誤差を調節できる技術がないと効果を発しないとか。
古代語魔法を人間(とエルフ)しかつかえないのは、咽喉の構造によるものという解釈はどうだろうか。
つまりドワーフやグラランには、そもそもハイ=エンシェントを正確に唱える事が種族的にできない、と。
さらに考察を進めれば、古代後魔法の才能とは、すなわちハイ=エンシェントを正確に唱えられる咽喉を持っている、ということなのかも。
861 :
860:04/05/15 13:46 ID:???
なんか最後の行が変だな。
「古代語魔法の才能とは、すなわちハイ=エンシェントを“より”正確に唱えられる咽喉を持っている、ということなのかも。 」
に、訂正。
呪歌の歌詞はハイエンシェントじゃなかったっけ?
>>860 その理屈で行くと古代語魔法を使うモンスターに問題が出ないかな?
ドワーフ・グラランが
古代語魔法を正しく起動する為には
手足の長さが足りない、とかw
音が必要か!その方がよかったか。超音波で加工ってのもあったし。
ルーンについては、完全なルーンは神にしか描けず、人間は常にその形を模索している、って感じですかね。
659氏の内容に同意。その昔、同じようなことを書きこんだんだが、コテハンじゃなかったしな。
>860
なんでも発音できる二枚舌を持っていれば魔女になれるわけですね。
喉じゃないけどw
866 :
瑠璃絵:04/05/15 13:54 ID:o+nFnBdB
美しさが足りないんですよ(水野良
>>862 呪歌の歌詞は、ハイエンシェント「もどき」じゃなかったっけ?曲さえあってれば歌詞はどうでもいい、というのをどっかで目にした記憶が。
仮にそうでなかったとしても、楽器の音楽で発音できない部分を補正している、という可能性もあるし、問題ないかと。
でも、
>>864の仮説が気に入ったので、そちらを支持w
>>867 「英語の歌詞を意味も分からずに歌っているようなもの」じゃなかったか。
発音は大事。RとLを区別するくらいにはw
>>867 「曲さえあってれば歌詞はどうでもいい」のは笛を選択した場合の話かと。
歌詞はどうでもいいよ。
清松含めたオフィシャル小説でも適当だし。
>>869 笛で呪歌の効果がある=呪歌の構成要素としては歌詞はおまけでしかない
という解釈は可能だけどな。
ロードス島伝説1巻においてウォートが古代語魔法について
「魔力を操る天賦の才が必要(賢者の学院はその事実を隠蔽)」
「魔術師になれるのは選ばれたものだけ。ドワーフには一人も魔術師はいないだろ?」
と言ってることから現代のドワーフが古代語魔術を扱えないのは文化的な背景だけではないと思われ。
古代王国時代には古代語魔法が使える古代ドワーフ種がいたか、
ドワーフでも付与魔術が使える道具があったかのどちらかじゃないかな。
そういえばカーラってドワーフがサークレットつけてても古代語魔法OKなんだっけ?
発動体や鎧の制限すらないんだから実際に魔法使ってるのはサークレットってことでOKかと
古代語に関してはサークレット部分が魔法を使うという解釈だったはず。
だから彼奴は体の方が鎧を着ていても魔法を使える。
そうなると何で人間(亜人含む)だけが詠唱時にラジオ体操せにゃならんのかという疑問が。
考えるより先に体が動くからw
ドワーフが古代語魔法使えないのと同じで、種族の限界かと思いますが。
古代語魔法を使うときに魔獣や幻獣のたぐいは発動体を持っていなくてもいいが、
べつに身振りをしていないとは決まっていなかった気がするよ。
実は足踏みしたり翼を羽ばたかせたり身体を上下させたりしているのかもしれない。
ロードスだかであの身振りは空中にルーンを描いてるんだって記述を見た気がする
魔獣の類は体の構造にそのルーンが既に組み込まれてるとか妄想してみた
魔法的な存在に近いため、レイスやスペクターは発動体が要らない。
ゴーストではまだ発動体が必要。
普通のドワーフやグラランは他の種族に比べてマナから縁遠いのかもしれないな。
精霊魔法は使える方が自然だと思うが。
グラランがスネアやウインドボイスやインビジビリティなんかを使えたら、えらいことになりそうだな。
バルキリー・ブレッシングかけて突っ込んでくるグラスランナーも嫌だけどな。
魔獣たちは門を見たんだよ
だから動作なしで錬金(ry
むしろ人間がシャーマン技能もてるのが不思議だけどね。
或いは人間のシャーマンは、皆遠い祖先にエルフを持っている、とかかも。
他人を生き返らせる魔法って無いよな〜
>886
人間がシャーマン技能は不思議とはあんま思わんなぁ。
古代語魔法に比べて、まだ身近というか、自分の周りのことだし。
人体練成からの流れであ。
グラランがシャーマンできるならエルフの存在価値皆無
グラランがルーンマスターできるなら他の種族のルー(ry
この板の存在意義すら脅かす発言がラノベスレで↓
467 名前:問題発言[sage] 投稿日:04/05/15 18:01 ID:Er4pW9cK
そもそも人間の能力を数字でデータ化するのが間違っているんだよ!
どうすっぺ?
「グラスランナーは移り気なので、ルーンマスター技能に必要な集中力を持てず、
そのためにルーンマスター技能を修得することができないのです。」
と、こじつけられる予感。
>>892 >どうすっぺ
ラノベと係わり合いを持たない。
そんなゲーム上必要なファクターに文句つけられてもなー。
少なくとも
ラ ノ ベ 者 に 言 わ れ る 筋 合 い は な い
>>893 そんなこと言ったらどんな技能だって修得できないよ。
とマジレス。
>>892 数字じゃなくてアルファベットなら良かったのかね。
知力:E(超苦手)
とか
$フ珍しく喧嘩腰ぽいな
またラノベスレのDQNどもか
君達は「競わせるから人々は分かり合おうとしないんだ」とほざきながら
お手繋いで徒競走を走らせる保母にでもなっているがいいさ
ラノベからコピペしてきて火種作ろうとするのも、
ここでラノベ相手に因縁つけるのも、
どちらも単なるドキュソレベルだと思うけどなぁ。
いや、ラノベ板に乗り込むようなドキュソよりはマシだけど、
件のラノベ住人と五十歩百歩。
どこの発言かと思ったら水野アンチスレか……
通知表は数字で書かれていたけどね
>>902 能力を?
評価なら数字で書かれてたけど。
書き込みからして
ギャグで言ってんじゃねぇの?
気にしなくて良いだろ。
ま、俺も人間を数字で表しきるのは無理だと思ってるよ。
あんなもん大体で良いのよ。リアリティよりゲーム性重視だ。
>892
そうは言っても現実の人間だって全部ではないが数字でデータ化してるわけだし。
名前欄わざわざ変えてるあたりネタ発言だろ?
ネタをネタと(ry
ということですな。
ほれ、あれだ。
通知表に1しか無かった種類の人間なんだろ。
清松もDIOもいってるじゃん。
人間に強い弱いなどないって。
ラノベ板でゲームルールの話で盛り上がろうとするからそうなる
ゲーム視点の話はこっちのスレでネタにしなきゃ
本気で書いていたわけですがw
評価と能力値は違うの?
確かに体育と音楽・美術を抜かすと「知力」で一括りにされるわけですが。
吉良吉影みたいに手抜きする奴もいるのかもしれんませんがね。
世の中、数字で表せないものの方が少ないよ。
なんかね、給与明細見るたびに私の能力はこんなものか〜と思うわけですよ。
もっと経験値集めて新しい技能取りたいよ・・・1ゾロは多いんだけどねw
>>911 一般技能は経験値を集めたからと言って取れるものではないな。
>>911 ソードワールドでするネタではないですね。
そもそも素の能力値と、技能によるボーナスが入ってる値を混同してますし。
GURPSあたりならこのあたり理解しやすいと思いますが。
>>912 経験を積んで成長する事には変わりないがな。
ただし才能があるとか無茶苦茶努力したとかいい教師がついてるとかじゃなければ
高レベルにはならない。普通は頑張ってもせいぜい4〜5レベルが限度だろうな。
>913
「知力」を定義づけるとして、記憶力・洞察力・応用力・判断力あたりですかね。
義務教育とは一般教養と、そういう意味の「知力」を伸ばすものだと思いますが。
よく言ったでしょ?こんなの覚えても社会じゃ役に立たないってw
部活動辺りが技能になるかと思う。
>>915 義務教育は知力の最低ラインの底上げと社会性の向上。
ソードワールドで言えば知力12以下の連中全員に共通語の読解覚えさせるためのもんだ
評価と能力値の違いとかはここでやるべき話題ではないな。
ソードワールドでは評価と能力値の違いは明確だし、
個人的には突っ込みたいがそんな話で盛り上がっても困るしな。
じゃあ俺も
>世の中、数字で表せないものの方が少ないよ。
このへんに凄くツッコミいれたいが我慢する。
つか、コンピュータで扱える情報なら、全て数値化されてるわけだが。
文章や何かも例外なく。
数字で表せないものは多いよな。
真実の角度とか。
確かに。
岡田の糞審判っぷりとか。
>916
それは一般教養の部分でしょ?
三つ子の魂百までとは少し意味が違うけど、
子供のころから頭を使うことになれないと頭の回転が良くならないんですよ。
運動しないと筋肉つかないのと同じで、成長期に脳味噌に刺激を与えた方が知力は上がる。
よく右脳開発って聞かない?
赤ん坊の時に右脳開発の訓練すると、本を1回読んだだけで覚えるような子供ができるんですよ。
大人になってからだとよっぽどの努力が必要なんです。
その分大人は「経験値」があるわけなんですが。
>917
私はいつか必ず、心理歴史学と脳チップと転送装置が発明されると信じてますよ!
これで全部数値化できるでしょw
まあ、嫌がる人がいるみたいなんでこれでやめます。
>>921 岡田はマシだよ。
J2の審判の糞さ加減なんて、良いジャッジに当たる日の確率のが低いんだぞ。
それこそクリティカルを出すくらいの確率だ。
嫌がっているっつーか、単なるマジレスだと思うがな。
こちらもこの辺で。
知力か…
知能指数のような感じかと思ってたな〜
資質的な「ひらめき」の発生率というか…
基本的に、IQが高いと同程度の労力でより多くの成果が出せる
技能レベルが無いと知力ボーナスを加算出来ない辺りが、この印象に結び付いてるんだと思うが…
本を1回読んだだけで全部覚えるって右脳開発なのか?
ちがうような気がするが
それに全部覚えられるとホントに理解してんのか丸暗記なのかわからんからやり難いんだよな
不確定性原理があるから全部数値化は無理なんじゃなかったっけ
よく知らんが
決定論てきに扱えないだけで、確率として扱うことはできる。
知力について語る前に、自らの知力を省みればうかつに踏み込むべきではないとわかる。
落ち着いて次の話題を出せる者こそまことの知者といえよう。
↓
牛丼
インテリジェンス迸る二文字だ
「迸る」が読めない漏れは知力8
辞書引いて確認した俺は知力6だがセージ1と認めて欲しい
母国語が読める条件は知力6だぞ。
迸る、
よし、あたった。
感で正解にたどり着いた私はチャザ信者ということで。
「迸る」をメモ帳かなんかにコピペして、その文字を選択反転させて変換候補を見れば読み方がわかるよ。
ということを知ってる俺はセージ2はあるかな?