レーベンスラウムLFを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
927925:04/04/04 20:50 ID:???
結果判定はリアクション(小説形式の文章)で為される方が良いな
それにRPGとしての要素の無い数値と記号だけのゲームは
(漏れの目には)無味乾燥でゲームとしてつまらないものに映るよ
928NPCさん:04/04/04 21:08 ID:???
レーベンに戦術PCで参加してて、戦争や政治の判定結果よりも
リア描写を楽しみにしてた人には無味乾燥に感じられるかもね。
でもそういう人には他に参加できるゲームがたくさん(商業は少ないけど)
あるから、レーベン3云々の話はスルーして構わないんじゃないの?
929NPCさん:04/04/04 21:09 ID:???
レーベンタイプを行うにはかなりの負担がかかると思われ。
1)軍事知識のある文章書きの用意
2)シナリオリンクに伴う影響の各地での調整、打ち合わせ
3)時間
この場合条件1を満たすマスターを確保できるか否かが問題になる。
パラトリやディプロマシーの様な陣取り合戦のシステムで文章描写を削るだけで
運営側は負担をかなり軽減できる。
もしくはファンタジーに逃げてお茶を濁すとか。
もっとも、戦争を扱う以上ファンタジーでも兵器以外の戦略、戦術という知識は必要なのだが。
930924:04/04/04 21:15 ID:???
すみませんでした。架空世界モノで上記のシステムで出来ないものかと考えていたもので。
私自身はサイトをいじる能力が無いので紙媒体で出来ればやってみようかななどと思っていました。
まだまだ浅はかだった様で。
931NPCさん:04/04/04 23:16 ID:???
文京行った香具師、マスター降臨話詳細よろ。
932NPCさん:04/04/05 01:54 ID:???
>>928
漏れはあんまり軍事とかには明るくないんだけど、
戦争の一部として自分のPCが動くって言うのは、
それはそれで魅力的でつよ。
933NPCさん:04/04/05 22:07 ID:???
最終回っていきなり爆発する奴とかいるのかねえ
934NPCさん:04/04/05 22:11 ID:???
>933
それは、
「実はロボットだった東方不敗、ダライ、四川軍閥が物理的に爆発」
と言う意味だろうか?w
935NPCさん:04/04/05 23:12 ID:???
いきなりぶちきれて命令違反とか叛乱とか
やりそうな奴はもう大体出尽してしまったか?
936NPCさん:04/04/05 23:13 ID:???
>>934
なんつーか、アレが生身の人間であるより、そっちのほうが納得できる気がするw
937NPCさん:04/04/05 23:18 ID:???
>>935
むしろ腐るほどいて判別できない。
大穴は置いてけぼり食らっていた三大国首脳。
938元山本:04/04/05 23:31 ID:???
最終回になって新キャラを投入しなければならない漏れはどうよ・・・
939NPCさん:04/04/05 23:32 ID:???
1、普通の軍人を入れる。
2、思いっきりキワモノ軍人を入れる。
3、何となく反政府活動などしてみる。

さあ、長官、ご決断を!!
940NPCさん:04/04/05 23:35 ID:???
4、高野輔として転生するw
941NPCさん:04/04/05 23:36 ID:???
5、国連事務総長となって世界平和を再建する
942NPCさん:04/04/05 23:37 ID:???
いまんとこ、PC戦死者って何人くらい出てるの?
943NPCさん:04/04/05 23:40 ID:???
6、三國無双の孔明に憑依されて復活、ビームでアカどもをなぎ倒しまくる。
944NPCさん:04/04/05 23:40 ID:???
6、ロード社長となって林檎社を再建するw
945NPCさん:04/04/05 23:44 ID:???
Uインターの自爆テロを含めると10人以上は死んでるだろ。
946NPCさん:04/04/05 23:51 ID:???
>936
中国大陸関係PLとしては他の国にあーゆー路線PCがいなかった方が驚きでした。
てっきり各地にいるものとばかり。
947NPCさん:04/04/05 23:53 ID:???
いや、レーベンでそんなにたくさん出られても生身の人間PCが困る(w
948NPCさん:04/04/05 23:56 ID:???
拳でミンチが作れる軍人よりも基本的に部隊を動かす方が大切だからな。
ま、中国ではボスが部下を締める力が必要なのは判るが。
949NPCさん:04/04/05 23:57 ID:???
みんなメイドとかスク水とか体操着とか
美人副官とか女医に走っちゃってる人が多かったからw>他にいない理由
950NPCさん:04/04/06 04:34 ID:???
>946
ドイツのオカルト部隊とか朝鮮の気合部隊とか?w
951NPCさん:04/04/06 11:00 ID:???
キャラ掲示板の韓国大統領の書き込みだけど、いつもとだいぶ毛色が違うね。
少しでも本気なら、外交掲示板に書き込んだ方がいいと思うのだが。
でもそうしないところを見ると、やっぱりネタで彼流のジョークなのだろうか?
952NPCさん:04/04/06 12:18 ID:???
>>948
法王や東方先生辺りだと一個連隊程度なら単身壊滅可能な気がするのだが。
953NPCさん:04/04/06 19:33 ID:???
というより法王や東方不敗は人類全体にとっての脅威のような気が。
954NPCさん:04/04/06 19:59 ID:???
意外と少なかったな、あの系統のPC。
タイにサガット、ロシアにザンギ、ドイツにベガもどきがいても
おかしくなかったのだが。
955NPCさん:04/04/06 21:24 ID:???
>>949
イタリアの統領に萌えている私はダメでつか
956NPCさん:04/04/06 23:11 ID:???
イタリアならむしろ辻正信に萌えたほうがw
957NPCさん:04/04/06 23:13 ID:???
虹色のトロツキー風味な辻政信萌えw
958NPCさん:04/04/07 22:11 ID:???
新スレどうすべ?
959NPCさん:04/04/07 22:16 ID:???
次スレで最後かねぇ
960NPCさん:04/04/07 22:16 ID:???
レーベンスラウムLF〜flower or mushroom〜

と言うのはどうか。
961NPCさん:04/04/07 22:18 ID:???
>959
第二ターンリアが一斉に出なかったらあれこれと話し続けるだろうし、
それが終わっても感想戦があるからw
962NPCさん:04/04/07 22:19 ID:???
既に看板倒れになって久しい「自由」主義陣営が本当に反応弾を使えば、ダメ押しの
お祭騒ぎだよ。
アメリカ首脳部PLと下手人は、晴れてPBM界の前科者入りだ。
963NPCさん:04/04/07 22:23 ID:???
下手人ってだれ?
正直、あの暴走首脳部(と言うかその頭目)を、
戦術の連中が止められたOR止められるとは思えないけど。
(まあ、彼ら自身が常に正しい行動を取ったとは言えないけどさ)
964NPCさん:04/04/07 22:24 ID:???
>下手人
EUTO軍司令官?
965NPCさん:04/04/07 22:27 ID:???
>下手人
台湾で核をぶっ放そうとしてるのは在華米軍司令官だよ。
EATO司令官はゲームから撤退したと思ったが。
966NPCさん:04/04/07 22:29 ID:???
スマソ、間違えた。
967NPCさん:04/04/07 22:32 ID:???
・・・まぁ、見事なまでに充足0%だし・・・>EATO
968NPCさん:04/04/07 22:49 ID:???
自由主義陣営っていうよりアメリカ主義陣営って
いったほうが実態に近い気がする。
969NPCさん:04/04/07 23:13 ID:???
次スレは990までに立てればいいだろ。
しかしEATOってなんのために存在したのだか。
970NPCさん:04/04/07 23:44 ID:???
むしろジャイアニズム陣営だな。
971NPCさん:04/04/07 23:53 ID:???
ということは南日本や民国はのび太くんかw
972NPCさん:04/04/08 01:49 ID:???
じゃ、スネ夫はどこかな?(w
973NPCさん:04/04/08 01:54 ID:???
むしろジャイアンの暴力とスネ夫の卑劣さを兼ね備えた存在が米帝。
974NPCさん:04/04/08 20:09 ID:???
現時点でトチ狂ってテロとか暴動おこしたらヤバイ集団、部隊ってどこかね。
米国全体というのは却下w どこどこの部隊とか××師団とかいう感じで。

個人的には台湾の在華米軍(核含む)かね。
次点でデルタ、シールズ、CIAが同列かな。

…書き込んでみたものの全部米国だったw
975NPCさん:04/04/08 20:26 ID:???
間一髪難を逃れたジョージ=ワシントンがどこぞへ核を打ち込むとか?
まあ、PC居ない筈だから、大丈夫だと思うけど。

……1の時のロンドン核攻撃みたいに、作戦部長が自ら乗り込んで出撃したりw
976NPCさん
しっかし、陣営内で軋轢起こしたら勝てる訳がないよな。陣営対立型ゲームなのに。
陣営の盟主である超大国が暴走するなんて、ゲームの体をなしてないと思うんだが。