1 :
NPCさん:
秋発売のR&Rでバブリーズが戦車シナリオに挑戦!?
魔神も出るとか!?
>>関連リンク等は
>>2-5辺りを参照してください。
2 :
NPCさん:03/09/20 20:58 ID:???
3 :
NPCさん:03/09/20 21:00 ID:???
4 :
NPCさん:03/09/20 21:01 ID:???
>>!乙です〜。
6 :
NPCさん:03/09/20 22:15 ID:???
7 :
NPCさん:03/09/20 22:46 ID:???
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
>>1 . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 乙!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
8 :
NPCさん:03/09/20 23:11 ID:???
リウイのロードス進出が現実のものになりそうだそうで。
9 :
NPCさん:03/09/20 23:21 ID:???
まぁ、リウイならどうせロードス行っても誰にも負けんだろ。
負ける負けないってのは何だろう・・・
砂塵の国で試合してあさーり負けていたが
船で行くのかな?
テレポート?
クリシュに乗って?
テレポートは呪われた島に行ったことのある香具師がいないから無理だと思う
クリシュだとリウイ一人しかいけねえよ(w
恐らく船だろう・・・移送の扉と言う可能性もあるが。
ロードス?編が1冊で終わっても
賢者の国の
ロードス編
ファーラムの剣ハケーン編
vsアトン編
と4年以上掛かりそうだ
2008年に終わらせて、20周年と同時にSWの歴史を終わらせるに2000ペリカ。
まだ終わってないとでも?
>>13 そうか! じゃあ2008年にアドバンスドSWがでるんだね。
いいえ、ソードワールドRPGアドバンスドサードが出ます
タイトルが変更されて魔法戦士リウイTRPGになります。
公式ストーリーを主軸に据えたRPGって10年くらい前には流行ったんですよねえ。
まあアメリカでの話だけど。
ソードワールドもその線に乗ってたわけですよ。
ところが、そういうRPGは大概しぼんじゃってるんですな。
一方でそうじゃないRPGは意外なほど長持ちしてる。
公式ストーリーを展開しきれずストップしているのはソードワールドにとっては幸運だったのかもね。
>>18 こういっては実も蓋もないが、再展開があんなのな罠
N◎VAやS=Fシリーズは公式ストーリーが主軸っぽく見えるけどあれは????
21 :
NPCさん:03/09/21 23:21 ID:BGmLkbAZ
>>20 N◎VAは公式あっても内側に余白を多く残してくれている。
S=Fは公式あってもその外をいくらでも膨らませていける。
SWは公式が片っ端から動ける(動きたい、のが良いかな)範囲をつぶしていく。
こんな感じが私はする。
そこでオレクラストですよ。
ファーランドっつー場所がユーザーに(バキューン
三田卓経験者マダー?
口封じされますた
>>18 >公式ストーリーを主軸に据えたRPGって10年くらい前には流行ったんですよねえ。
>まあアメリカでの話だけど。
具体的にはなんのゲーム?
ロードスとかクリスタニア
日本はアメリカの植民地だったんだな、確か(笑)
>公式ストーリーを主軸に据えたRPGって10年くらい前には流行ったんですよねえ。
バトルメックとか?
30 :
NPCさん:03/09/22 14:42 ID:Pb3LDqb4
>>26 しぼんだから日本じゃ輸入されなかったぐらいマイナーなんだよ
ハリウッドから有名映画しか入らないのと同じ
>>26 まずトーグだな。
次はバトルテックか。
メガトラベラーやTNEもそうだな……。
すんません。聖剣戦争って何ですか?
29だが。
バトルメックってなんだよ。
バトルテックとメックウォーリアが変な風にまじったっぽい。
>>32 風魔の小次郎。
竜魔がサイキック・ソルジャーで吃驚。
まあ見てて、いきなり「さいきっくそるじゃー」とか言われてもって感じだったが。
ルーンソルジャーの親戚です。
>>34 ネタが古い(w
しかし、あの人の書く話はどうしていつもこう同じになっていくのか
>>33 ガンダムでいうモビルスーツだろう、バトルメックは。
砂塵の中にバブリーズの話が出たときに思いましたが・・・
ご都合魔法戦士だけでなく、各地にいる歴代リプレイパーティにも剣捜索に関する小説書けばと
思ったんですが、勿論それぞれのGMに書いてもらって。
西部ースチャラカー山本
キウイ亡き後(笑)のオーファン・ラムリアース周辺ーへっぽこー秋田
オラン・アノス辺りーバブリーズー清松
最大最後の事件(らしい)だし、クリスタニアみたいに世界各地で問題起こして、気張ってオールスターにすればいいけど
皆(秋田は未知数)遅筆だしナー^^
キャラクター全員が創造神(水野)の前に呼び出されるんでつか?
でも、水野のリウイが一番完結は遅くなると思う
賢者の国の後海を越えるし・・・
年一ペースでも数年掛かるのは請け合い
でも、オランやオーファンにいる連中なら兎も角、
西部の隅っこにまでわざわざパニックになるような情報を
マナ・ライが流すとは思えないな・・・
オランで冒険者雇ってテレポートででも飛ばせば良いんだし
っつーかそもそも何故リウイを徒歩で行かせてるんだ。
ラヴェルナがテレポートで行かせりゃすむ事なのに。
10年猶予があるっつてもなあ・・・。
砂塵読め。ラヴェルナ理由を語ってる。
>>44 何、それは知らなかった!よっしゃ早速明日買ってこよう。
・・・一つ聞きたいんだけど、その理由は納得のいくものだった?
納得するかどうかは人それぞれだからなあ・・・
俺はフーン程度に流していたが
ちなみに秘境伝説クリスタニアで出した終末の者の設定少し伺えたわけだが
こういう場合、わざわざせんでもいい回り道をして要らない試練を受けさせるのは
戦士として未熟な対象に経験をつませ、成長を期待するから、というのが馬鹿一なんだが。
そんなことしなくても半年くらい凄い勢いで訓練させ、その後実戦に嫌というほど放り込めば
生き残る香具師は生き残って古強者になる。
SWの場合、経験値になるための試練なんだよ。
訓練や実戦で経験値をかせぐシステムじゃないから、
ハックアンドスラシュの冒険者よりGMの認めた勇者様のほうが高レベルなんだな。
SWのミッション経験についてだけど、
高レベルキャラが他の冒険者に任務を依頼し成功した場合は、
成功の功績である経験値は、依頼者のほうにももらえるのかな?
やりかた次第では、鵜飼いの鵜のように効率よく稼げるかも
昔、「薬草を取ってきてくれ」という依頼をはたしたら
その薬草で「疫病の蔓延した村を救った」依頼主の名声が上がったから
>>51 名声は上がるだろうけど、経験点にはならないんじゃないか?
その高レベルキャラが任務達成のためにどの程度骨を折ったかにもよるとは思うけどさ。
でもフィクサー的に活躍したって伸ばせるのはフィクサー技能(一般技能)じゃないのかって
気はするけども。
「経験」点だから、実際に冒険や戦いの経験をしたものがもらうべきだね。
経験「値」のことは知らないけど(w
他の冒険者を雇って解決させる、というのは
雇い主にとっては「冒険」ではないだろうから、
それだけでは経験点は入らない、と思うな
雇い主も一緒に冒険に出るとか、
むしろ雇い主達のパーティの方がメインで、
雇った冒険者は単なるお手伝い程度とかなら入るだろうけど
(第3部リプレイのシタッパーズのようにw)
あるいは疫病の蔓延に裏があって、雇った冒険者達が薬草取ってる間、
雇い主達のパーティは熾烈なシティ・アドベンチャーをこなしていた、とか
つーか、
>高レベルキャラが他の冒険者に任務を依頼し
この時点で既にPCのやることでは無い気もするw
領地経営キャンペーンとか、冒険者の店の親父プレイとかなら別だけど
まあ5〜6レベルくらいになれば……。
普通のPCがやることではないけど。
PCにシタッパーズ役をやらせたら、非常にブーイングが出ました。
このまえSNEのリーダーズサーカス見たんだけど。久々に更新されたんだよ。
でもって5月分のQ&Aに変なのが載ってた。
なんかトンネルとハードロックのおかしなマンチ技で、キモイことにみゆきタンはそれ認めてた。
そんな事するとマンチ技が蔓延するのにわかんないのかね?
>57
ほんと今さらだぁ・・・
過去ログでも読んでみれば?
まあ、マンチ技を認めたキヨマツはあぼーんケテーイて事で
止めはしないけど同意を求めたもうな。
いんじゃね?
机上の空論でしか使えないマンチ技なんて。
それよかプラナリア変身を送った香具師はいないのか?
グラブロルドとか、マトン周りについて知りたいんだけど、
顛末に詳しい人っている?
いや、西部諸国だから、「アレなんだろうな」ってことは重々承知なんですけど、
知りたいんですよね。
>>63 西部諸国ワールドガイドとSWアドベンチャーを買ってください。
ワールドガイド手に入らん。
Q&Aを脳内解釈して非難するとはさすがだな。
こういう奴が(ry
>>63 まあ、想像の通りかなりアレですよ。
氷竜っぽいのになぜか暗黒系なニオイがする冥竜王マトンとか、
何故か光竜っぽいのに虹色の鱗を持っていたりする天竜王ファルト何とか、
何故か人間に転生した水竜とか。ってーか聖と慈愛を司るのに
征服者って二つ名は正直どうかと思うですよ、海竜王マリーナさん。
あとは牛丼になった邪竜王グラブロルドとか。
余談ですがこの4神竜王、設定者はキャレリン姫で有名な
大竹さんです。他にはゴーバ鉱山ギルド、ガルガライス海衛隊、
海賊ギルドなんかも手がけてますね。
「砂塵の国の魔法戦士」にカーン砂漠の小部族ケシュ族(いわゆる砂漠の民だな)が出てきて、
彼らの信仰していたものの正体も判明したわけなんだが、
あれは砂漠の民すべてに共通ではないと考えていいのかな?
ラヴェルナが旅してる時に遭遇したのはケシュ族だったと明記されているんだが、
例えば「死せる神の島」に出てきた神狩りの竜をあやつる一族とかは別だよね?
(まあ、どっちも表から見ると行動パターンは同じなんだけど)
あるいは後出し優先でリセット?
>>57 最近のQ&Aはあんまり信用ならないぞ。
あれは参考程度にするが吉。
随分前の話だが、いきなりホールドのルールが変わってビックリしたよ。
どっちでもええんじゃないの?
カーン砂漠に複数の部族がいると思えば居るんだろうし、
ケシュ族@終末電波にやられてますしかいないと思えばそれしかないんだろうし
73 :
69:03/09/24 00:12 ID:???
>>71 あー、まあそうなんですけどね。みんなどう思ってるかなーと思って。
>>72 ケシュ族以外にも砂漠の民はいるっていう方がいいですね。
「じゃあそうすればいい」と言われそうなヨカンがしますが(w
上記のとおり、聞いてみただけでつ。
せっかく新刊が出たのだから(それがリウイでも)ちょっとはネタにならないかと
思ったりなんかしちゃったりしてもう。
>>73 砂塵の国でネタにするならシャザーラの能力を(w
ついでにネタ投下
シーフが有利って話をよく聞くが、ファイター/Lって更にやばくないか?
経験点がセージ並から専業すれば確実にファイター/Fより1Lv高くなって、
ただでさえ幸薄いフルアーマーファイターが更に活躍出来なくなるような。
特に筋力が高くなるほど(要は高品質の武器が無理になるほど)L>Fになる気がする
モンスター表記だと
筋力24のファイターF(2Lv・グレソ持ち・その他の能力は14で)
攻撃力:4 打撃点:14 回避点:3 防御点:8
筋力24のファイターL(3Lv・最高品質バッソ持ち・その他の能力は14で)
盾有り 攻撃力:5 打撃点:13 回避力:6 防御点:7
盾無し 攻撃力:5 打撃点:14 回避力:5 防御点:7
盾無しでやられるとファイターFの立場ねえ・・・
ケイオスランドにそもそも高品質武器が有るのか?
とか言われたら終わりだがな・・・だからケイオスランド専用技能なのかな?
ケイオスランドの剣がどれほどのものかもしれないが
ストラドの剣やルーヴィルの剣などはある程度高品質でもいい気がするよ。
長や若長の剣、ってことで。
>>54 どっちにも、それぞれ経験点がもらえる、とでも解釈するしかないんじゃない?
バブリーズの例で言えば、混沌魔術師を倒し、本を取り返すのがヴォーゲルと戦ったときのバブリーズの任務。
手伝った冒険者は、バブリーズに依頼されて、ダンジョンの索敵、および周辺の警備が任務。
バブリーズはヴォーゲルを倒せば経験点になり、依頼された連中は任務を果たせば経験店になったと。
>経験店
TRPGじゃいらんがMMOだと欲しいな。リアルマネーで買えんかな?
>経験店
初心者用の本番風俗店みたいだな!
筋力24でライトファイターやる奴がいるとは思えんのだが・・・。
>>78 これがそうでもない。
期待値で損してても一撃必殺の夢を見てシーフを取ったりする奴は普通にいる。
>>75 任務を達成しても他人に丸投げだったらダメでしょう。
この場合、一部を下請けに出しただけでメインはバブリーズがやったからいいけどね。
>>76 ウェブマネーで買うんとちゃう?(藁
>>74 かと言ってシーフを分離した技能だからファイター並にも出来ないだろう
まぁ、特殊戦闘を強化して〜と言うなら出来るかもしれないが
>>74 しかも、何がやばいってSWは兼業と専業を比較した場合、副技能を程ほどで抑えれば専業より1レベル下程度で住む場合もある。
するとファイター/Fの扱いはもっと微妙に。
>>81 ファイター/Fと同じ経験点にしクリティカル値−1でなく回避点+1にする等。
別に軽戦士の再現なのでシーフと同じ特殊能力にする必要がない。
やっぱりファイター/Fに何らかの特殊能力を与えるしか無いっぽいなぁ。
筋力ボーナスが二倍扱いとか、ダメージの確実化みたいに2回打撃ロールできるとか……ゴメン忘れて。
ロードス島やクリスタニアみたいに2回攻撃ができればいいやんっといってみる。
ファイター/S
鞭やロウソクを使った攻撃とダメージに+2のボーナス
SWで2回攻撃ってレーティング参照の手間があるから面倒じゃないか?
まあ、攻撃が外れたときにもう1度命中判定ができるとか、
打撃ロールを2回やって高い方を採用するとか、それっぽい処理にして
2回攻撃しているような雰囲気が出せればいいのかも知れないけど。
二回攻撃はSWだとやばい。
回避点アップはただでさえ戦闘が長引くSWではやめた方がよくないか?
攻撃点+1でいいんでね?
89 :
NPCさん:03/09/24 22:33 ID:GYgfEBnT
ファイターのオプションとして
得意な武器ってどうだ?
レベル毎に得意なカテゴリーの武器を選択する。
得意な武器を重ねて選んでも良い。ただし上限はファイターレベル÷3(切捨て)。
この場合、剣を2回選択したら剣+2と表記。
攻撃時に精神点を1点(重ねてとっていればその数だけ)消費で、命中判定にプラス修正。
どうように精神点消費でダメージにプラス。
剣は両方に使えるけど、斧はダメージだけ、槍は命中だけとすれば、剣が不利な不満も解消。
ハウスルールむき、すまん。
>>69 亀レスすまんが、自分の脳内ではカーン砂漠には「砂ドワーフ」が生息していることになっている。
彼ら砂ドワーフは山ドワーフと異なり砂の中で生活する。
過酷な砂漠の環境を生き抜くため、彼らは砂の中を自由に泳ぐ術を身に着けた。
彼らは砂中の砂金や砂鉄を、精巧な細工物に変える。
ときおりオアシスに行商に現れる以外、彼らと接触する機会は無く、その生態は謎に包まれている。
>>87 2回目の攻撃にペナルティーを付けるとか、
バランスのとりようはいくらでもあるから大丈夫でしょ。
さあ、ハウスルールスレに行くんだ!
スタンダードではSWマスケット銃の話題が!
>>90 とうぜん海パン一丁でバタフライで泳ぐんだよな!
\ 俺は大根だから蝶の幼虫に葉を食われるんだけどな!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./^ヽ
/\| |/ヽ
\、ヽ /_,/
/⌒~\
|´Д`;|
|_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
`~ヽノ
>>91 > 2回目の攻撃にペナルティーを付けるとか、
そうかもしれないが敵も使うんだぞ?
他のプレイヤーを納得させられるか?
> バランスのとりようはいくらでもあるから大丈夫でしょ。
こういう投げやりな書き方は止めてくれw
>>95 いや、投げやりに書いたつもりはないんだが。
二回攻撃自体はそんなにやばくないと思うのよ。
問題はどう料理するか、良い料理法があるかどうかであって、
二回攻撃だから即やばいことにはならないだろうと。
マジックアイテムのフェイム・フェイスってどういう意味なんですか?
>>96 二回攻撃はやばい。
同レベルでさえ期待値で2点3点抜けるんだからシナリオのbossなら4点5点抜けてくる。
それが二回、しかもまかり間違ってシーフやら後衛やら行ったらどうだ?
それに、これはあくまで期待値。レーティングの20ですら1から10まで幅がある。
そのため二回目の攻撃に何らかのペナルティーを課すと一つの弊害がでてくる。
「ルールの繁雑化」
ファイター/Fをやらないプレイヤーにとってはまったく意味が無いルール。
ファイター/Fをやらないプレイヤーに説明して、煩わせることなく理解してもらう事が望ましい。
それらが出来たとして他プレイヤーが納得したルールが出来たとしても、効果が無いも同然では意味が無い。
これらの条件をクリアできるルールを考えなければならないのに「バランスのとりようはいくらでもある」では「投げやり」ぐらいは言いたくなってくる。
ハウスルールスレでやれよ。
解決案を提示するぞ。
ファイター/Lとかファイター/Uとか忘れろ。
じゃあネタキボンヌ
死んだゲームで無理にネタを振ってもなー
ファイターL忘れても、シーフがいるから・・・なんだけど。
上記のモンスター表記で
筋力24のファイターF(2Lv・グレソ持ち・その他の能力は14で)
攻撃力:4 打撃点:14 回避点:3 防御点:8
筋力24のシーフ(2Lv・最高品質バッソ持ち・その他の能力は14で)
盾有り 攻撃力:4 打撃点:12 回避力:5 防御点:6
盾無し 攻撃力:4 打撃点:13 回避力:4 防御点:6
なんだ、同じファイターFっていうのは肉壁なんだな。
後2回攻撃ヤバイっていっている奴はモンスターが普通に2回以上攻撃してくることはなーんも疑問におもわんわけ?
あれはバランス崩していないの?
それもボスになりうる敵に限って複数回攻撃してきませんか?
ファイター/Fに2回攻撃を認めても、処理は魔法のダメージの確実化と同じにするならまだマシでは?
そうだ!PCのダメージも全部打撃点扱いにすれば処理が煩雑にならないぞ!
>104
その計算はあってる?
ファイターとシーフの回避に差が出てるのは金属鎧の分だと思うんだが、
必要筋力24の金属鎧と必要筋力12の非金属鎧の防御点の差は2点しかないの?
>>104 何でそんなに挑発的かなw
他プレイヤーを納得させられれば使っていいって。
公式になれば「そういうゲーム」になるだけだし。
> 後2回攻撃ヤバイっていっている奴はモンスターが普通に2回以上攻撃してくることはなーんも疑問におもわんわけ?
ないよ。
> あれはバランス崩していないの?
バランスをとり難くしているよ。
> それもボスになりうる敵に限って複数回攻撃してきませんか?
そうだね。
なんで「他プレイヤー、GMが納得できない→採用できない」が分かんないかな・・・
104は挑発的だが、ことばづかいはともかく意見には一理あると思うけど・・・。
俺毒されてる?
>後2回攻撃ヤバイっていっている奴はモンスターが普通に2回以上攻撃してくることはなーんも疑問におもわんわけ?
俺はヤバイと思っていないけど、ノーコメント
>あれはバランス崩していないの?
崩していると思います、はい。
>それもボスになりうる敵に限って複数回攻撃してきませんか?
そうですね。
モンスターが複数回攻撃してくるのは、「別々の部位を使って」だよな?
剣(斧でも槍でも)1本じゃ無理だぜ?
じゃあ二刀流を(ry
別々の部位といってしまうと、剣や斧、やりの後蹴りますとかいえてしまう罠。
両腕に武器の変形特例として、
剣の攻撃力-2、
蹴りの攻撃力-4 打撃力0 クリット12で認めます
まぁ、ファイター/Uは二回攻撃なんだが
ファイター/Lの記事の時、みゆきたんってばシーフとL&スカウトの
経験点格差バッか気にしてファイター/Fとの戦闘力格差を気にしてないんだよなぁ
清松は視野狭いからねー。もっと広い視野でみろとは思わんけど、バランスがとれているとか自分でいいさえしなければいいのに
つうか、限定的にしか活躍できないから経験点が低くなってるセ・レ・バと
シーフを分けたからと言う理由でフ/Lの経験点が同じと言うのが変なんだよな
500ベースにするならもっと活躍できないような
クリティカル減少なし、武具は半分まで
位のスペックでいいと思う
細かいところを気にしているのが目立つから狭いように見えるだけなんじゃないかなあ
1000点技能と500点技能の半分ぐらいが丁度なのだろうか。
1レベル:750点
2レベル:1250点
3レベル:1750点
・
・
・
(以下略)
改造するならハウスルールスレで
そうやって他スレにばっか投げているからループしかしないと思うのだけど。
それについてどうよ?
どうせ公式からの発表なんてないんだからめくじらたてなさんな
『混沌の大地』が完結するまで
>>100 ってことじゃないか
しかし、ハウスルールは専門スレが有る以上はそっちでやれってのが正論だと思うぞ?
さもなければ、あのスレをこっちに統合させれば良いのだし。
んじゃこのスレはループ議論ばかりなのだから統合すりゃいいんじゃないの?
あっちいけって人はこのスレで何がしたいわけ?
ループと罵倒しか出来ないなら廃れさせればよし。
あっちは3eばっかで常連以外入りにくい空気があるなぁ
なんでもおkと思うが?
ただ積極的にしている人が3eに考え侵食されているから3eばっかに見えるだけ。
3eの人はサイトたちあげていて、なおかつ更新が頻繁だから。
フォーセリア〜ってところは更新止まっているからあまり話題にならないだけ。
他にもサイト立ち上げずあそこのスレに書き込んでいる案も沢山ある。
二度振りできることになるとローフル・ブレードの特殊能力がなくなるなぁ。
なんか代替案かローフル・ブレード強化案キボン
>>126 ハァ?いまも別の話題が出てるだろーが。
131 :
128:03/09/25 15:48 ID:???
>>130 サンクスd!
今週末に久しぶりにみんなで卓囲んであそんでみっかな。
スカウト技能を追加、シーフ技能は削除、
ファ/L技能は1000点ベース、で解決だと思うが。
それともスタイルの差という解釈にして、
ファイター技能所持者はどのスタイルでも自由に選べることにするか。
ファイターの戦闘スタイル、のほうがいいかもね。
元々SWの技能は似通った技能をまとめたものだし
それを分けたから経験点が少なくて済む、だとバランスが悪い。
「戦うことしか能が無い」より「戦いにおいては誰にもひけは取らない」
のほうがかっこいいしな。
強くないからカッコイイ部分もあるんだけどな、このゲーム。
強くなくてもいいけど役に立たないとかっこ悪いよ?
いつからファイターにサブクラスが出来たんだ?
強くないPC?
A=8
B=5
C=6
D=6
E=2
F=4
G=2
H=3
の、一般市民上がりのPCが居ましたが何か
しかし、GMの身になって考えると頭痛いな。
やっぱり戦闘では徹頭徹尾シーフを狙ってやらんとなw
攻撃力があってやわらかい奴を狙う事は当然。
グラランは例外だがな。
あたらない、(肉の防御が)分厚い、よしんばぬッ殺してもさほど向こうにとっては痛手にならない。
しかし放って置くとなにかと厄介。クリティカルだってする。
魔法で無力化しようにも、抵抗力も高い。
確かに、敵にまわしてこれほどうっとおしい連中はいない。
そこでジェノア(ショタホモ)とロリコン魔術師を投入ですよ
そういや、昔リプレイのなりきりスレになぜかジェノアがいたよな。
グラランと子供を一緒にしたらショタコンとロリコンが泣くぞ
でも、美少年のグラランの方がジェノア的にはウマーじゃないか?
変な薬をもって加齢を止めなくて良いし、元々シーフだし
山本弘御大が力いっぱい否定してくれそうだ。
そう言えば、グララン♀ってあんまり見ないね、
リプレイじゃ一人もいない?
グララン♀には未知の可能性が!!!(*´∀`)
『死せる神の島』に出てくるプラムタソに萌えれ。
グラランの特徴
身長は1mほどで人間の子供のような姿をしています
これは魔法少女をやると萌え・・・あ、魔法つかえねえや
魔法のアイドルだったら歌えばすむじゃん。
大人に変身もしないし。
152 :
:03/09/27 06:10 ID:???
140と150は同一なのか?
ワロタ
グラランよりプーカの方が萌える
ソレダ!!
1.全裸OK!
2.ネコミミOK!!
3.ご奉仕OK!!!
グラランバードにサテュロスの脱衣の呪歌を覚えさせる
↓
街中で歌わせる
↓
(゚д゚)ウマー
歌を止めた途端にボコられる
↓
(+д+)マズー
>147
プラムタンの生足に萌えまショウ
李タンンの素腿デスネ。HAHAHAHAHA。
ダンスで服を脱ぐ踊りをすればいいさ。
>>156 グラランの逃げ足をバカにしてはいけない。
そして自分は無関係を装う。
ルール的にはチャームでOK
「脱ぎましょーう♪」
スリープで・・・いや待ちたまえ誤解だよキミィ
精神力だけではなく、知力や体力等で抵抗をする魔法とかも有れば良かったのに・・・。
筋力:バインディング
知力:幻覚
生命力:毒ガス系
敏捷;ダメージ呪文
とかか?
テレポートで中身or服だけを転移。
シースルーでひとりハァハァ
インテグレトで服消去
ポリモルフでデカイ生き物に変身させて服破ってから解除
導師クラスの魔術師が何してるんだか(w
>>164 7レベルにまでなってやることがそれか!?
>>165 いんてぐれいとはアドベンチャー最終刊にあった物質創造魔法だぞ(w
これが逆セクハラだったらきついよな・・・。(容赦無さそう)
インテグレート…究極の厨魔法だったような気が(w
インテグレトでダッチw(略
五巻巻末の魔法はどれも厨房魔法だからなぁ・・・
ダークスキン:肌が黒くなるが、抵抗力+4
バルキリージャベリンの他属性版とか・・・
前者はおいといても、後者は女シャーマンが強くなりすぎる
とか考えないんだろうか・・・
シナリオソースとしちゃ有用だぞ>インテグレート
つーか旧版シナリオ集1巻の「魔宮の門」の報酬はこれなんでは?
PCに使わせたりするとアレレってことになるが、この場合それは無かろう
>>170 >バルキリージャベリンの他属性版とか・・・
ありゃあ確か「精霊力で出来たディバイン・ウェポン」で無かったか?
7レベルだし、精霊使い戦士でもなきゃ役に立たないから
>女シャーマンが… ってことにはならないと思うぞ
前から思ってたけど、女シャーマンと男シャーマンの比較って
シャーマン技能7レベル取得を前提にしてる?
だいたい3〜4レベルで遊ぶことが多い漏れにとっては違和感ありまくり何だけど。
世界観的にも7レベルシャーマンなんて、ほとんどいないレベルだろうし。
そりゃ、そこまで高レベルになれば男シャーマンが有利なんだろうけど
逆に言うなら、そこまで高レベルにでもならん限り
女シャーマンの方が使い勝手がいいような気がする。
>>173 5レベルのバルキリージャベリンが使えるか否かは結構大きくないか?
まあ、女シャーマソの場合生命の精霊系が使えるから回復役としては優れているが。
>>173 ヒーリングはあんまり活躍しない。
キュアーウーンズがめっさ強力だから。
レストアヘルスもあんまり活躍しない。
毒とか病気はあんまりでないから。
普通、プリーストの方がレベル5までは早いし。
ファナティシズムも使いずらいけどバルキリージャベリンはとても強い。
こんな感じ。
5レベルだと精神消費5点がちょっとつらいんだよね>バルキリージャベリン
効果は単体へのダメージだし・・・派手だからカコイイけど。
シャーマン5レベルだと達成値+3ミュートの精神消費が6点ってのがあるんで、
消費5点で単体ダメージは、あんまり使い勝手がいいと思ってない。
ちなみに5レベルなら生命力全快のヒーリングは消費3点。
>>175 それは漏れの慣れてる環境と比べると、GMがヌるいような・・・
>>175 女シャーマンが居るときはマスターがシナリオを考えろと。
新リプレイみたいにプリースト技能があれだと活躍できるよな
>>177 GMヌルイと言い出すとキリがないけど、キュアウーンズが使い勝って良すぎるのは事実でそ。
回避系ボスへの対抗策は低レベルではファナティシズムしかない。
ヒーリングが接触とかたわけたこと言わなければまだ拮抗した状態だったと思われめ。
小説とかならともかく
実際に遊ぶんなら、プリーストのキュアウーンズで事足りるよ。
データで比べれば一目瞭然
全能力値14のシャーマン5とプリースト5の回復量は
シャーマンは精神点3で生命点14回復
プリーストは精神点1で生命点7+4=11点
この3点の差がぬるいっていう場合は平均的な生命点の持ち主を一撃で瀕死にするマスターなので、それはもう何もいえない。
回復はクリティカルしないから期待値3です。
キュアウーンズ強力〜、毒や病気なんてでてこない〜
ってのに対してヌるいんじゃないかと言ったのだが・・・
特に後者。
プリーストのキュアウーンズは強力だから、それに対する対策として
シナリオ上のパーティ分断やらで封じられることだってあるだろ?
一つ覚えのキュアーウーンズだけで事足りるのって退屈じゃないの?
>>183 > シナリオ上のパーティ分断やらで封じられることだってあるだろ?
あんの?そんなに何度も?だったら何も言わない。
> 一つ覚えのキュアーウーンズだけで事足りるのって退屈じゃないの?
普通思わない。
なんかお前の言ってる事変。
確かに、厳しいマスタリングで戦力分散されたら、
死ぬよな。
そんな簡単にPC死なすGMってどうよ?
>そんな簡単にPC死なすGMってどうよ?
好みで言うなら嫌いじゃない。
むしろPCが死なない事を前提にされるほうが(個人的には)好きになれない。
PCの致命的な失敗は致命的になるべきだと考えているので。
とはいえ、キュアウーンズが強力なことには同意(むしろ、強すぎだと思う)
シャーマン(雌)よりシャーマン(雄)の方が高性能なことには同意
SWって死亡復活もできるし、ゲーム自体のバランス的には結構死ぬゲームだと思っていたが違うのか?
183ではないのだが。
S=Fは版が変わって死ににくくなったが、Ad辺りで死にまくっても「また死んじまったよ」とか言ってそれなりに楽しんでいた覚えはある。
SWではそういう遊び方をしてはいけないのか?S=Fと違って死亡復活のルールもあるのに。
マターリしれ。おまいら。
死にやすいシステムナンバーワンはブルーフォレストだと思う罠
魔法の暴発で仲間道連れにして死んだことが二度三度…
スレ違いにつきsage
>>162 企画段階ではそーゆー案もあったらしい。
煩雑になってプレイアビリティが落ちるのでスポイルされたと聞いた。
ソースは何処だったか覚えていない。
プリーストは1000点で取れるし、いざという時の回復役ってことで
中堅レベル以上だと2〜3人いるのが普通だと思ってたが。
ふと思ったんだがふたなりのシャーマンは男性用、女性用、どっちの魔法が使えるんだろう?
SWはそんな事は想定していないというマジレスはともかくとして…
1、両方使えない
2、両方使える
3、PLが男性メインか女性メインかを決定し、メインにした方を使える
4、メールで清松に聞いてみる
の仲から、GMとPLが穏健な話し合いで決定すれば良いかと。
>>188 そういう遊び方もいいと思うよ。参加するメンツが楽しんでいるなら。
あんまりガチで遊ぶのが好みでない人もこの世にはいるっていうだけの話でしょう。
ちなみに俺の印象だとSWはそれほどガチで失敗が死に直結するシナリオを
プレイするゲームだとは感じていない。
確かめたわけじゃないけど、例えばリプレイでもPCがぼろぼろ死ぬのは2部だけだし、
そういう印象の人は結構多いと思う。
(まあ、どっちにしろ結論は一行目のとおりなんで、わりとどうでもいい話かもしれないが。)
SWが結構死ぬゲームかどうかはGMによるとしか言いようがない。
絶対PCが死なないゲームではないし、
かといって「いい勝負ができるけどPCよりやや弱い敵」を相手にしている限りは
そう簡単にPCを死なせてしまうこともないし。
PCよりやや強い敵とも遭遇する(しかも気を付けてないと戦闘もありうる)ような
シナリオをプレイしていれば死ぬこともざらにあるだろうね。
基本的に復活できるといってもコネと金が必要で『普通』の冒険者はないもの。
S=Fには復活の魔法は基本的にない代わりに、生死判定がSWより成功しやすい。
水野がベースのロードス島戦記コンパニオンみたいに大司祭がリザレクションの代償に何か大きなクエストを渡すってがSWでは基本的にできない。
だからSWの場合、生死判定をするようなプレイが推奨されていないと思われ。
そのため、どうしてもすぐに瀕死になる攻撃をするわけにはいかず、ヒーリングが活躍できないんじゃないのかな?
漏れみたいに金は借金でコネはプリーストの上司とかが繋ぐ代わりにクエスト押し付け・・・なんてのは一般的じゃ無いのか。
なんつーかこのスレでは、自分の遊び方と違う遊び方に対して攻撃的な文面が目立つ気がするのは気のせいかな?
個人的な印象でしか無いのだが。
SWは死ににくい(生命力が0になりにくい)マスタリングをするGMの多いゲーム。
このスレっていうか、一部だけだろ?
なんで一部見て、それを住人全てと思うあなたの感性を疑いたくなる。
>>198 素晴らしく友好的な文面ですな。
……釣りでやってるんでないならやめませうよ、そういうの。
j自分のプレイスタイルが一般的じゃないと、何か困ることでもあるのかな?
>>201 コンベンションに行ったときとか、
自分のスタイルが普通であればふんぞり返ってればいいけど、
普通じゃなければいちいち説明したりしないといけない。
男シャーマン5レベルではジャベリン使うより、
石つぶて2発の私は少数派・・?
>>192 私がGMをすると、「神官戦士、女性精霊使い、1レベル神官+α」がよくいます
いつも経験点1万前後だから、5レベルいかないってのもあるけど・・・
今日ハイエルフの森読んだんだけどさ、この中でディードがフェニックスの力を使ってるのよね。
ロードス島WGでは何も書かれていなかったんだけど、公式ではサポートされないのかな?
>>198 ソ厨の精神性の高さを象徴する名レスだな。
>>204 あれは多分ルール的には超英雄ポイントを用いた、しかも正式な精霊魔法ではない
精霊王との契約であると思われる。
正直、イベント扱いでいいんじゃなかろうか。選ばれた精霊使いだけが見ることの出来る精霊王ということで。
そして、精霊使いの誰も彼もがそういう「選ばれた」精霊使いじゃない。
どうしても作りたければそれこそオレクラストのハウスルールでやってくれ。
>>205 いや、全くだよ。同志。
>>203 少数派だろうなぁ。ノーム支配しとくと文句いわれそうだし(シルフにしろよ。
でもストーンブラストはわりと効率のいいダメージ魔法だと思う。
広範囲では無いけど、ファイアボールと同じ威力で基本消費精神力は低い。
ジャベリンの魅力には敵わないけども。
>>204 モンスターデータはイフリートと同じに成ってなかったっけ?
フェニックス。
>>209 魔法のことっす。
ところでフェニックスのことは、シナリオ集とロードスだけ出てきたたの?
ヒーリングって6ゾロ出したら、
ノーライフキングでも一撃で殺せる(生命力0に出来る)んだ・・・
まあ、そんなことする奴はいねえけど。
目標が単体で、接触しなければならないのは辛いが、どんなアンデッドも一撃必殺は魅力・・・じゃねーよな、実際。
キュアのほうが確実だしな
ヒーリングが対象拡大できたらまた違うのかな。
1Rのあいだに次々とタッチして傷を治していく女シャーマン。
萌れる(*´Д`)
つまり3倍消費なら前と後ろと口か
おまえら、アラシャたんのケツでも見てマターリ汁。
まあ、男女抜きにしてもシャーマンは強いけど。
むしろ、メインでプリーストやってる奴の存在意義を奪ってはいけない。
メインでプリーストやるってかなり厳しくないか?
今までそういうキャラいなかったし、やっぱロードスやD&Dの流れからなのかな?
ガルガドのおやっさん
プリースト4のファイター3
グイズノーがプリースト専任にかなり近いかな。
実際タイマン勝負したらあのパーティでは最弱だろうけど
それでもグイズノーはパーティ最重要キャラだ。
>>219 メイン、主技能のことだべよ。
プリースト専業じゃないだべよw
>>221 小説でも最も実力に劣るとかなんとか書かれてたな。
でも、唯一の治癒能力者。
実力の低さを役割分担で見事に補った例か?
メインがプリースト、というのはグイズノー以降だろうか。
アラシャは一応戦士やってたし。というか、あのパーティ分断されたり
個別に戦ったりが多かった気がする。だから本来なら前衛をライ&ベリナスに
任せられたはずのアラシャがよく戦ってた。
>>214 それよりは銀狼の民のビーストマスターのほうが・・・
1Rの間に次々と傷にフレンチキス(誤解されてるほうではなく)。
タッチでいいことになったはず。
マイリーで専業プリーストやるとバードの代わりになるぜ!
「冒険者レベルを手っ取り早く上げるため」という理由でセージ技能伸ばしまくった
アリシアン(女だが)みたいな漢気あふれる(女だが)キャラは他にいないのだろうか?
しまった。
(女だが)というのを2ヶ所入れてしまった。
そういえばリプレイの一作目ではケインも冒険者レベルを早く上げるために
使いもしないファイタースキルを伸ばしていたっけ
途中からはさすがにシャーマンの方に替えてたけど。
第1部パーティは、まだ使い方も良くわからない状態でプレイしてたんだろうから。
そういえば、アリシアンは、シーフとしてのレベルが2レベルだったのに、セージが4レベルあったっけ。
上級ルールも出来てなかったときであることを考えれば、
当時あのパーティはPCとして最高レベルだったんだろうなあ。
いや、だから基本ルールだけでも6レベル以上に出来るって
6レベル以上の魔法がないだけで
だからへっぽこーずは旧版で言えば未だ上級ルールが必要ないレベル
>>227 スイフリーなんか経験点が余るという理由だけで
ファイターが5レベルに・・・専業戦士のザボよりたかいという
第一部パーティ(スチャラカだっけ?)は報われないな。
今ごろどこでなにをしているのやら。
昔スーファミで出てたソードワールドの二作目で
彼らとパーティ組むシナリオがあったな。
後半だから自分たちのパーティメンバーはレベル高いし
スチャラカはスキルの取り方があんなんだし、非常に使いにくかった記憶がある。
そういや、第2部パーティって全員がファイターかシーフ技能もってるね。
あれはGMがパーティ分断するの好きそうだから、
前衛から引き離された時の対策だったのかな?
逆に、前衛担当以外はファイター&シーフ持たないようにすれば
GMもパーティ分断控えたかもしれんのに。
分断→即死のマスタリングなど商売リプレイではできまい(w
>>232 商業リプレイであっても、キドマンとリンはあっさりと殺されたましたが何か?
リンってなんでしんだんだっけ?
キドマンは虎の攻撃なのは覚えているのだが
>>234 ラストのボス戦でアシッドクラウド喰らってだったかな?
ちとうろ覚え。
>>235 正解。彼の敗因はラックを抵抗で使ってしまったことだな。自分で言ってたけど。
護身用にファイター1レベル持っておくのって、雰囲気出すにはいいけど
ソーサラーやシャーマンが1〜2レベルのファイター技能やシーフ技能もってても役に立たんよな。
冒険者レベルでのダメージ減少に賭けた方がまし?
>>237 0レベルだと敏捷度ボーナスつかないから、エルフとか敏捷度高いキャラなら少しは役に立つかも。
まぁ、あくまで3〜4レベルの頃の話であり、
7〜8レベルになってくると、ファイターやシーフにまわした経験点を取り戻したくなるけど・・・
敏捷度ボーナス+3あれば武器戦闘技能1+ボーナス+3+ラージシールドで回避力6までいけるもんなあ。
レベルが違いすぎるとファイター技能が1レベルや2レベルあっても
技能が無いのと同じになってしまうのはSWの泣き所だな。
なにか少しは差がつけられれば嬉しかったんだけど。
>>240 主技能と副技能を同じようにすればSWならそこそこレベルが両立するので何とかなる気もする。
大切なのは主技能に副技能1、副技能2…と技能の乱獲をしない事かと。
237の様な雰囲気作りの場合はしょうがないと言えばしょうがないと言えばしょうがない。
雰囲気作りでファイター8がソーサラー1を取っても大して役に立たない。
1レベルの魔法が使えるが、それなら1レベルファイターになればゴブリン程度の攻撃はかわせる。
1レベルシーフ技能は登坂とか色々便利じゃなかろか。
シーフとシャーマンは1レベルでも便利だよな。
それを言うならプリーストやレンジャーも1レベル便利じゃん。
セージもな。
結局、ファイター技能以外は1レベルでも便利ってことだろ。
バードは?
1つだけの呪歌、何を覚える?
「レストアメンタルパワー」冒険途中で、精神力回復
「ヒーリング」病院で歌って稼ぐ
「レクイエム」初期レベルのアンデッド対策
バードは伝承知識と言語があるし、道端で金も稼げる。
攻撃力+1か、それもまたよし。
「レジスタンス」というのもありか。
レジスタンスはいいね。
確か生命&精神抵抗+1か。生命にも+1されるのが良い感じ。
チャームで尋問
マーチで行動順位24
チャームは達成値が必要だからなー。
まあ、ルール上の制限はないので何度もやればそのうち6ゾロで成功するんだけど。
ちょっと抵抗手段なさすぎて引く。
ヒースは度々やることなくなるから、1レベルバードでも取っておけばいいのにとか思う
てゆうかヒース馬鹿過ぎ。
舌先三寸と生活態度はいいけど、ああいった魔法の使い方がソーサラーとしてのロ−ルプレイとして正しいと思っているのか?
銀製ハルバード購入から装備品の買い忘れ、無意味に前に出てダメージ。これは最悪だと思う。
俺はお前の方がバカに見えるが。
ヒースのロールプレイは問題有るだろうが(どう考えてもわざとだが)、
ソーサラーがみんな画一的な性格してるのか?
みんながみんなきっちりした性格のわけないわな、
クナントン・・・じゃないな、三部の1話のソーサラーみたいに不良な香具師とか色々いるだろ。
ノリでゲームをするのは構わないが行為の代償はとね!
というわけでヒース君は逝って(ry
なんだこりゃw
>>256 つまりヒースはPCよりも、他のPCパーティーの冒険における敵役がお似合いだとでも…?
PC1「やっと、不良魔術師を追い詰めたぞ!」
ヒース「ハッハッハ お前等愚民どもに失われし魔法の奥義、見せてやるわ!」
PC2「マズイ たしか奴はファイアボールも使えるはず。みんな抵抗に専念しろ!」
ヒース「ハッハッハ くらえスリープクラウド!!」
コロコロ 1ゾロ
一同「・・・」
あ、なんかハマってそう・・・
他人のプレイスタイルに、いちいちケチつける奴ほど、大概ロクでもないやつなんだよなぁ。
>>256が理由を書いているのに対して、
>>260はただ単に(ry
まあ255=260なのかもしれないけど、あまりにも260は厨すぎ。
漏れの意見としては…
普通にプレーしてたらあれくらいのお遊びやミス、頻繁にあるじゃん。
>261
ああ〜似合うな(w
そこで殺されちゃうと嫌だけど。
逃げ手段を用意しといて何回も出てくるタイプでよく居そうだ。
まあ、確かにヒースはウザい。というか、わざとにしても導師への態度、尊大すぎ。
目の前に見えるのが女性GMだからでは? とか、余計な詮索までしてしまいそうになるよ。
しかし、それこそ魔術師みんながスレインのような性格であるわけでもない。
銀のハルバードにしても自費で購入してるし、カンテラ壊しても自分で弁償、
前に出るのは問題あるけど、死ぬのは自分。別に問題ない。
まあ実際はパーティの戦力の無意味な消耗を行っていることは確か。
そろそろ熟練といわれてもおかしくない冒険者なのに、あまりに迷惑をかけすぎるのは問題か。
導師への態度はどうかと思う。
味方巻き込みライトニングはまぁやっていいんじゃないのかな。
後みやびたん、正直どっかに一行「これはあまり誉められたプレイではありませんが、私達同志は楽しんでいるので皆さん真似はおやめください。」
と書いて欲しい。
正直SW卓すわりたくないよ、最近の魔法使いやる奴はヒースプレイばっかで(;´Д`)
ヒースは見てる分には面白いからなぁ。
実際仲間にいたらどうかと思うが、他のプレイヤーがそれほど疎んじてないなら別にいいんじゃないかと思う。
まったくの足手纏いや役立たずって訳じゃないし。
それより、アレをわざわざ真似してる香具師がいるのか?(汗)
268 :
緋椅子:03/09/30 08:58 ID:???
距離を置いて見るとそれなりに楽しい奴なんですが
こうも近くにいるとその愚劣さ馬鹿馬鹿しさにウンザリです
気になるなら、それを反省させるようなイベントをシナリオに組み込んでみたらどうだ?
みやびタンみたいに。
>>269 そんなことくらいで、抑制できると思うのは少々甘くない?
シナリオのメイン張れたと誤解して、いっそう暴走するか、
セッションを破綻させて、他の面々が気まずい思いをすると思う。
リプレイがそうならないのは、面子がある程度「仕事」と割り切ってるからだろうし、
そういう空気が許容される環境ってことを、ゲーム外で分かる香具師じゃないと、
俺の経験では難しいと思いますた。
仲間内でやるかコンベンションでやるかでまた違うだろうさ。
ちなみに厨プレイに対する対策はGMの危機管理スキルの
まず一等に挙げられるものなわけで。
それを身につけずに
「リプレイがいかん」などというのは、
「〇〇がうちの子に悪影響を与えるから取りやめにして欲しいざぁます」
とのたまうどこぞのお母様と同じ。
>>269 みやびタンは組み込んだイベントより、
偶発事故のほうがヒースに反省促せてるのが外からだと笑えるがな。
>>265 魔術師といえば俺的にはレイストリンなわけだが、
レイストリンの爪の垢でも飲ませたいね。ピースオンリーな芸の無いヤツには。
魔法使いというとロードス島第二部(D&D版の方)のセシルが思い浮かぶ
さすがにロードス島コンパニオンでは肉弾戦参加は無理だったか
>>273 レイストリンは厨プレイの典型だろうが……。
>>275 レイストリンはヒースどころの騒ぎじゃないと思う。
セッションを全力で破壊してるからな……。
RPGのリプレイで一番近い立ち位置は、S=Fのファラウスだと思うが。
ファラウスと比べるのもどうかと思うぞ。
鈴吹や天の方が性質の悪さではヒースのPLの遥かに上だ。
278 :
NPCさん:03/09/30 14:45 ID:e+tBB2R+
蘊蓄をたれる影の薄いキャラがいいなぁ<ソーサラー
>>277 すまん、誤解させたらしい。
(レイストリンの立ち位置に)RPGリプレイで一番近いのはS=Fのファラウスだと思う。
と言いたかった。
というか卓のRPに反映するほどリプレイって影響あるのか。
ウチでは読んでいる人間はいても引き合いに出すようなことはないんだが。
真似する奴等はリプレイで目立ってた事を真似するので、
ヤッチャッタのを参考にする確立が高いというか。
ちなみに俺んトコのは「リプレイに載ってるエライ人と同じ事やる俺凄い」って思ってるタイプの奴かな。
まぁ、
>>271の言う通りなんですがね・・・・
>280
影響がないなんてことはないさ。むしろ影響力は高い方だと思うよ。
お前さんの卓は自分のスタイルを獲得しているプレイヤーが多いってことだろう。良い事だ。
ヒースプレイとかいうのは、ロリが幼児性犯罪を犯すことよりも頻度が高いですか。
ヒースプレイが許されると思われる状況
・仲間同士のプレイ。しかもキャンペーンであることが望ましい
・シナリオ進行の妨害はしない。おふざけはあくまでプレイの副産物
・後付けで設定や性格を変えたりしない
実際にプレイしてみるとヒースのようなキャラは結構難しかったりする。
真似事は簡単だけどな。
もはや「ヒースプレイ」で定着してるな。
仲間内でやるなら、マンネリ化したセッションのいいアクセントになるが、初見の相手にされたら引く。
>>283 確かに言動に一貫性を持たせるのが難しそうだ。
真似事だけしてると、単なる「尊大なヤツ」で終わりそうだし。
R&R3号のSW記事はワールドガイドだとよ。
初めはノリスプレイの方が怖かったがなぁ>新リプ
ヒースプレイ論争盛り上がってんなw
しかし、新リプはもう腹いっぱいだな!
危機感もなけりゃ野心もなくて余裕全開だもんな!
だが、それがいい
次の巻が最終巻になるとして
パーティメンバーがばたばた死んで、なぜか最終巻だけ雰囲気が180℃ちがうってのはどうかな。
まほろみたいに。
で、最後に魔法装置の爆発があって生死不明。
7巻に出てた鳥ゴーレムが飛んでいって生存確認とか。
>>286 ヒースの場合はGM&他PLと確認のうえで問題児やってる感じだな。
初期はまともだったし。
なんだかんだいっても決定権はヒースにあるし、影の薄い(台詞が少ない)PLには積極的に話しかけてるのも香具師だ。
中の人が誰なのかは知らんがけっこうベテランだろうと思うのだが。
292 :
291:03/09/30 21:03 ID:???
スマソ。
なんで286へのレスなんてつけたんだ俺?
「へっぽこ冒険者全滅!ドラゴンは生物だった!(そりゃそうだ)」
「あっ!ヒースもバスも氷になった!!」
「ファリス5つの誓い」
なんかどうか。
新リプ最新刊の鳥ゴーレムだけど、あれ自分たちのプレイでパーティーへの報酬として貰ったらどうする?
高価な(しかも実用性の高い)消耗品って扱いに困るんだよな。
漏れの場合は(他のメンバーと相談するのは当然だが)売るような気がする。
実は第一回のコボルト戦でヒース以外全滅してて7巻までのリプレイはヒースが夢見た気楽な冒険者稼業というのはどうだ
もちろんリプレイ最終回は現実に戻ってコボルトの集団に特攻するヒースで終わるわけだが
>>287 最新刊で危機感はかなりあったんじゃないか?
>>295 みんなで海に帰る
というオチでもいいかも
>>293 「中原最大の侵略」
「明日のヒーローは君だ!」
「さようならヘポコーズ 混沌の地への旅立ち」
>>295 それはセッションであるかもしれないな・・・
どっかでこっそり全滅してたりして。
それにしてもそういう「実は生き残った香具師の妄想」な話、という元ネタは何だっけ?
サザエさん最終回かドラえもん最終回ネタでは?
サザエさん最終回ネタは、
・海に帰る
・あの後家庭崩壊
の二種類だよ。ドラえもんネタは
・ドラえもんが停止、開発者に治して貰おうにも開発者が誰か分からない、
記憶を消せばドラえもんは再び動くが、のび太は記憶を消すことを嫌がり、
努力し、大人になってドラえもんを自力で治す(ドラえもんの開発者=のび太)
・実はこの話はある植物状態の子供の夢
と言う前者と後者の落差が酷い2種類
バイオレンスジャック
>>300 シャンゼリオンとかもあるな
こっちはそれまでの話がバッドエンド直前で一人生き残った主人公が夢見る理想世界ってオチだったが
エヴァの最終回の夢落ちとかもひどかったなー。
その後の映画はもっと破滅的で酷かったが
>それにしてもそういう「実は生き残った香具師の妄想」な話、という元ネタは何だっけ?
奇面組
敵が時間を加速して宇宙が一巡する。
まったく関係ないが
ルナルのリプレイでアンディ役のPL(佐脇)の奥さんが産気づいたために
プレイが中断したことがあったけど、
それを伝えに来た人ってもしかしてみやびタンだったのだろうか?
>308
それSNEのQ&Aに昔あったな。はて、答えはなんだっけ?
電話番=みやびたん
ありえるかもね。
確かに、Q&Aにあった。
本人は覚えてなさそうだったけど、そうだったはず。
で、その直後の戦闘でドクラ&マグラが死んだんだったかな。
って事で次はヒースPLの奥さんが産気づいて中断、次回でバスが散る、と。
伝説に出てきた、畑を耕すデーモンは公式では存在しないの?
>>315 いや、あれ読者の考えた設定だし。
しかし同じ読者の考えた設定でも西部諸国とはえらい違いだな。
>>315 このスレ的には魔神の好物はブルマ大根でそれを作っていたということになってます。
エリスたんのブルマハアハア
>>315 ロードス島伝説でいなかったっけ? ゾンビだったか?
>319
?
>>316 採用基準の違い(「美しいから」と「面白いから」)だろw
フォーセリアは美しい基準の筈なんだがな〜
西部だけ異界になっとる。西部のキャラのレベルが高いのは
アトンが迫ってきているのでレベルが勝手に増加しますた説
西部だけ23か24年まで進んでるし
伝説に出てきた畑を耕すデーモンっての、
作者の水野的には何を言いたかったのかな?
善良な魔神もいるといいたかったのか、
それとも魔神達がロードスを征服するための作戦の一環なのかすらわからん。
実に中途半端なエピソードだよな
せたがやたがやせ
>>323 あのデーモンが「良いデーモン」だったのか。何か裏があったのか
村人にはわからない
勇者にもわからない
読者にもわからない
作者にもわからない、のかもしれん
まぁ、例え敵が魔神という戦争だろうと、
絶対的に信じられる価値観など無い、てことで
畑を耕すデーモンが読者投稿って、どこに出てた話なん?
畑耕す魔神のエピソードは魔神の精神構造は人間と大きく違っています。
人間如きには理解できません。ってエピソードじゃない?
奴らにとっては畑耕すのも、ゾンビを作るのも、人間をヌっ殺すのも、ブルマ大根を貪るのも同列の価値しかないんだよ。
デーモンが村人の仕事を肩代わりする事により、村人達を堕落させようとしていた!
村人「今日は種まきしないといけないのだが、彼女にデートに誘われている。どうすればいい?」
デーモン「私が代わりに種まきしておいてやろう。汝は為したいように為すがよい。」
村人がデートから帰ると畑一面のブルマ大根が!
・・・ドラゴンハーフRPGのスレにでも来たかと思いましたよ・・・。
ネタでなく本当にそんなデーモンのネタがあったんですね。
何処でどのような経緯でそのようなデーモンが出てきたんですか?
・・・まさか、本当に
>>329まんまとか・・・??
ロードス島伝説で出てきた。
経緯不明、謎の働き者デーモン。
発狂してたのかな?
いいえ、精神交換デーモンの哀れな犠牲者でございます。
つまり、中身は村人(w
泣いた赤デーモン
>畑を耕すデーモンが読者投稿って、どこに出てた話なん?
誰かこの疑問に答えてくれ。
どこにも出てないんじゃないか。
とりあえず、叩かれそうな厨なネタは読者投稿と言うことにして発表してしまおう。
白井英は読者投稿の人だっけ?
あれ?あのデーモンはシナリオフックだと聞いたけどな。
あれの意味は各GMが考えろと。
どこで聞いたか忘れたけど。
リウイを投稿した奴は後悔しまくってるだろうな。
ありゃ伝説の一エピソードじゃなかったか?
超英雄ポイントも読者投稿アイディアか?
俺の脳内記録をたどっていくと、「ロードス島伝説」のリプレイに絡んで、
コンプRPG誌あたりで、百の勇者や魔神のアイディアが募集されたとの、
未確認情報にぶちあたった。
残念ながら、コンプRPG誌は「1冊」も買ったこともなかったし、
読んだことも無いので、俺の勘違いの可能性もあるが・・・
>>346 事実だけど、水野は全部無視したよ。
リプレイのGMの高井?は採用してリプレイ中に出していたみたいだけど。
あくまでリプレイに絡んで、じゃなかったっけ。
水野の小説に採用する話なんてあった?
コンプRPGではなく、コンプティーク。
百の勇者や魔神のアイディアは募集されていた。
リプレイ・小説などで採用するとは一言も書かれていない。
野良仕事の魔神なんて、いかにも水野ちっくだと思うんだけど。
あのさあ、漏れこの前セッションのGMをやったんだよ。
そん時のシナリオは
「麻薬に似た作用のある薬が、魔術師ギルドでの魔法薬研究中に出来てしまった。
研究チームの一人がこれを持ち出し金儲けをしようと企む。
冒険者たちが偶然取引現場を目撃、犯人を追っていたギルド員と居合わせ、
犯人を捕まえる依頼を受ける。」
てな内容だったんだよ。
で、順調に事が進み、犯人は港町に向かっていることが判明。外国に高飛びしようとしているもよう。
そして犯人が港町の宿屋に泊まっていることまで判った。
あとは犯人を追い詰めて戦闘してシナリオ終了・・・と思ったら・・・
この続きはCMの後?
ソーサラーが「よし、宿屋に突入だ!」とか言うわけよ。
で、宿屋の主人に「魔術師ギルドの者です。ある調査をしているのですが、○○という人がここに泊まっていますね?」
と聞くわけよ。主人が「ええ、201号室に泊まってますが」と答えると、
「じゃあ失礼、鍵をお借りします。」と言って、主人に十分な説明もせずに半ば強引に鍵を引っ手繰り、
部屋の鍵を開けるソーサラー。そのとき、犯人がこんなこともあろうかと警戒してドアに「ロック」をかけていたので
「鍵を開けても何故かドアは開きません。ドアの向こうからは
「追っ手か?やばい逃げろ」的な会話と急いで荷物を整理する音が聞こえて来る」
と言うと、ソーサラーのやつは何を思ったか、宿屋の主人になんの相談もせず、
いきなり「上からロックをかける。合言葉は[追いかけっこは終わりだぜ]!」
はい、いきなり戦闘に突入。犯人のスリープクラウドによってカッコつけてたソーサラーと、そばにいた宿屋の主人が眠る。
さらに、次のラウンドになると数人の野次馬がでてくる。パーティーは無視して戦闘続行。
犯人がファイターにうったライトニングが野次馬の一人に貫通、野次馬一名死亡。
犯人はすぐに取り押さえられたものの、宿屋の主人と野次馬の家族がマジギレ。
部屋の修理費、蘇生費を請求してくる。
プレイヤーのみなさんはここにきてようやく自分たちがやったことを後悔。
「コネは魔術師ギルドになんとかしてもらうとして、金をどうするか」で長い話し合い。(借金しろよ!)
さらに、「犯人の持ってるこの麻薬を横流しして儲ける」「魔術師ギルドを脅して金を払ってもらう」などと
危険な発言が飛び交ったものの、一応「犯人は捕まえた」ので、冒険成功として経験点をあげた。
ハッキリ言って甘いと思ったが、これ以上ペナルティをあたえるとみんながキレそうだからサービスしてやった。
ところがみんなは、「人が死んだなんて後味わりいな」だの「借金できた、サイアク」だの「
なにもここまで酷いペナルティを与えなくても・・・」だのと非難轟々。
そんなに漏れは酷いことをしたのだろうか?このスレのみんなはこんなときどう対処するよ?
意見を聞かせて欲しい。
>353
部屋の修理代はまだしも蘇生費請求は無いだろ。
野次馬として残ったのはそいつの責任。
殺したのは犯人。
PCが払う必要はどこにも無いんじゃないか?
>>353-354 むっ、蘇生費用がどうのこうのっていうからPCの魔法が誤爆したのかと
思ったら違うのか。PC(PLではなく)の落ち度はどこにあったんだ?
野次馬整理なんてしてたら犯人逃げちゃいそうだ。
一般人を巻き込むようなことをしたら、どうなるんだろね?
たとえば警察とか。
>いきなり「上からロックをかける。合言葉は[追いかけっこは終わりだぜ]!」
>はい、いきなり戦闘に突入。犯人のスリープクラウドによってカッコつけてたソーサラーと、そばにいた宿屋の
ここの展開がよくわからないけど。
蘇生費用云々は依頼主なり魔術師ギルドなりに揉み消させるだろうな。
その上で、依頼費用は払わない。「あの一件に一体どれだけかかったと思っているのかね?首が飛んだ
のも一人じゃないんだよ」とかいわせて、次の依頼のネタにする。
>>353 > 主人に十分な説明もせずに半ば強引に鍵を引っ手繰り
俺がGMで、十分に説明して欲しいと思う場面であればひったくらせない。
だって合い鍵をそんな簡単に奪われる場所に置いておかないだろ。
ただ、そんなに重要なことでもないと判断すれば適当に渡してスルーする。
他については、自分が同じ場面にいたらそのPLと同じ行動をとると思う。
急がないと逃げられそうなら強行突入も仕方ないと思うし、敵の使う範囲魔法まで責任取れねーよ。
野次馬が集まってきた時点でGMの嫌がらせだと思うだろうな。
ちなみに
>「人が死んだなんて後味わりいな」だの「借金できた、サイアク」だの「
>なにもここまで酷いペナルティを与えなくても・・・」
に関してはPLのほうが悪い気もする。非難の程度にもよるけど。
そりゃ人が死んだら後味悪いだろうし、借金できたら最悪だろうし。
まぁトラブル解決したはいいが、被害甚大、という伝統的なパターンでスカっと処理して
欲しかったんじゃないかな。
>「人が死んだなんて後味わりいな」だの「借金できた、サイアク」だの「
>なにもここまで酷いペナルティを与えなくても・・・」
ごく自然な感想に思えるが。
部屋の修理費も蘇生費用も犯人持ちじゃないのか、これ?
362 :
353:03/10/03 17:32 ID:???
ごめん、俺の書き方が変だった(つうか説明不足)。
もうちょっとつっこんで説明すると。
>>そして犯人が港町の宿屋に泊まっていることまで判った。
このとき既にゲーム時間では深夜で、翌日の朝まで船は出ない。
(宿で休んでる犯人をどう捕まえるか作戦を考える時間は十分にあった)
>>357 俺の区切り方が悪かった、
>いきなり「上からロックをかける。合言葉は[追いかけっこは終わりだぜ]!」
>はい、いきなり戦闘に突入。犯人のスリープクラウドによって、カッコつけてたソーサラーと、そばにいた宿屋の主人が眠る。
PCのソーサラーと宿屋の主人さんが同時に寝たってことです。
>>355 野次馬整理までしなくていいから、せめて事前に「これから戦闘が起こります。危ないので非難してください」くらい
言っておいてほしかった・・・宿泊してる宿でいきなりドンパチが始まったら客がパニックを起こすことくらい想定できただろうに・・・
(というより宿屋で戦って欲しくなかった。窓の下で待ち伏せて、窓から逃げたところを捕まえる・・・て感じにするのかと思った、
宿屋に襲撃かますとソーサラーが言ったときは)
ネコミミを襲うのは常套手段だっぺ。
だけどなんでそー皿ーがカギあけるんだ?
盗人が下調べするもんじゃないか?
というか、野次馬の素性がわからんので一概にも言えないが、いきなり蘇生費要求するか普通?
遺族が状況を一切理解せずに、PCにキレて食ってかかる、という展開はまぁなくもないだろうが、
殺したのが犯人側である以上、PCにもPLにも責任は一切ないし
(ドンパチを街中で起こした責任、まではあるだろうけどね)、
あくまで突っぱねてもかまわんだろう。「人が死んだなんて後味わりいな」はまだしも、
「借金できた、サイアク」だの「なにもここまで(以下略 だのという文句は、むしろ当然だと思うが。
先に他の客の部屋をロック(w
そもそもそこらのパンピーが蘇生してもらえるんだろうか
コネとカネがあったとしても
368 :
353:03/10/03 17:52 ID:???
>>363 鍵を開けるならアンロックで充分なのにわざわざカッコつけた演出がしたいために
ロックを使ったってことです。(普通、宿のドアに勝手にロックなんてかけちゃいけないんじゃないか?
しかも、戦闘終了後もドアにディスペルをかけるといった宣言も宿屋の主人、客に謝罪の言葉なども一切ナシ。)
>>367 コネとカネがあるなら、
パンピーだろうがなんだろうが蘇生はしてもらえるだろう。ミンクスがいい例。
むしろ、パンピーに「蘇生」という発想があるかどうか
(あっても、PC=冒険者にそういうコネがあると考えるかどうか)が疑問。
>>368 いや、PLからしてみれば「既にロックが掛かっているドア」に遠慮する必然性が無いだろ。キーワードも明らかにしている訳だし。
…まあ、確かにその魔法使いも(PCかPLか知らんが)多少自己陶酔の癖はあると思うが、その点だけで咎められる程の事じゃないと思うぞ。
野次馬が出てきたのがマズいかな
泊まってる宿でドンパチ始まったからと言って、10秒やそこらでわらわらと集まってくるとは思えない
戦闘終了後に「なんだったんだ今のは!?」くらいでは?
宿で戦闘のペナルティは宿屋の親父を巻き込むのと修理費が必要な程度で充分かと
あと、野次馬殺したのは犯人であって、
PCは(責められはするかもしれないが)補償まで求められる程では無いと思う
つーか、「何かの巻き添え喰って身内が死亡」した場合、
普通の人は「生き返らせろ!」ではなく「よくも○○を!」って恨んでくるだけかと思うがw
蘇生が効くのは重要NPCか金のあるPCだけの特権だろう
(逆恨み(?)した遺族がPC達を恨んで〜ってのはシナリオのネタにもなるしw)
まーしかし、殺して蘇生させちまったもんは仕方ないか
それでも「修理費・蘇生費用ギルド持ち(犯人に負わせる)、報酬は無し、経験点750点」くらいが無難だったのでは、と
あとは、次のプレイで、魔術師ギルドなりその死んじゃった人なり、借金の貸し主なりの
借りがある相手から「借金を帳消しにしてやる代わりに」何か厄介な依頼を持ってこさせる、とか
>>368 いや、そりゃ宿のドアに勝手にロックなんてかけるPCは厨だが、
宿屋の主人と野次馬の家族にマジギレさせて、部屋の修理費蘇生費を請求てな展開にしといて、
さらにディスペル・謝罪なんて対応を、プレイヤー
(PCじゃなく。PCが語られないところでそれをやらない非常識性は、また別の次元の問題)
に求めるってのは、あんた(GM)そら無茶、つーかプレイヤーに高望みしすぎやがな(w
373 :
353:03/10/03 18:04 ID:???
>>365 >>367 まあ、もうちょっと責任感じて謝罪してくれるなら大したペナルティも与えなかったんだけど、
まったく反省の色を見せずに、「あーあ死んじゃったよオイ、どうすんの?金払うのかよ、うっぜ」
とか言ってるんでちょっとキツイ罰を与えたかった、というのが正直なところで、多少のリアリティは
無視してしまった。
そのへんは漏れの性根が悪いのかもしれんけど、野次馬にも生活があるんやし・・・。
なんかどっちもどっちという気がヒシヒシとするような・・・
>>371 続き
例えば、その死んじゃって生き返った人が丁度とある難題を抱えていて、
どーしたものかと頭を悩ませてたんだが、
蘇生の後遺症で1週間動けないもんだから、PC達に解決してきてくれ、と頼むとか
そうしてくれれば蘇生費用の分は自分で払う、少しは報酬も出す、といった感じで
死んじゃって生き返った人を、魔術師ギルドなり借金した相手なり、
あるいは蘇生を頼んだ神殿の人達なりに変えてもOK
ただ、実質1万ガメル以上の報酬に見合う「難題」でないといけないんだが
あるいは「難しい」よりは「誰もやりたがらない」類の奴が良いかも
リウイのドブさらいや、ヘッポコの「調査済み遺跡の点検」とか、あんな感じので
376 :
353:03/10/03 18:17 ID:???
>>371 ・・・うーん、なるほど。確かにそうかもしれない。
ペナルティに関しては漏れも頭が固すぎたっていうか、
いきなりの予想外の展開に頭がついていかなかったというか・・・言い訳なんだけどさw
375を参考にしてシナリオを作ってみますわ、PCと溝深めたくないしw
相談に乗ってくれてサンクス
ふと疑問に思ったんだが、『ロック』に『ロック』の上掛けって出来んのか?
>>377 あらゆる魔法は自分自身に対抗/優越だからできるだろう。
アンロックをかけたラウンドはそれ以外行動できないが、
合い言葉を言うだけなら同じラウンドに他の行動もできそうだから
状況次第では意外に良い手かも知らんな。
PLもGMがいやーな顔してるのをスルーしたであろうあたり、友達がいがないなぁ、とも。
ちなみに俺は、蘇生費請求した野次馬ってのはもちろん、金をネコババして逃げる心算だったと
思ったわけだがw
このGMの性根を疑うけどね。
GMはシナリオの裏の裏まで知っているが、プレイヤーはそんなものしらん。
宿屋を襲撃するといった時に口頭で警告くらいしてないのならGMのミスを全部プレイヤーに押し付けているように見える。
(人殺したのは犯人なのに蘇生費全額請求等のペナルティー)
なんかこいつのマスタリングは清松のに似てるね。
自分の定規でしか行動を判断しないところが。
>>381 そういえばライトニングでみゆきちゃんも殺してましたねw
あっちはPCだったけど。
いくつか疑問があるが…なんで何の力も無いパンピーの野次馬を出した上に、
範囲魔法なんて使わせたの?
PCの魔法を制限させるために一般人出すとかならまだ分かるけど…
宿の中だろうが、外だろうが、警告しようがしまいが、
街中でライトニングなんか使えば何処かしらに被害が出るのは当然でしょ。
野次馬はドアから顔覗かせたけどやばげなんで、直ぐ部屋に篭もったとか言えば
人的被害出ないし……
言い方きついかも知れないけど、PCが自分の思い通りに動かなかったから、
難癖つけてペナルティ課してるように見える。
後、蘇生ってのは基本的に一般NPCの概念に無いと言うような解答を清松はしてたよ。
こういうGMがいるからTRPG業界が廃れたといってみるテスト!
パンピーは死んだら慰謝料請求位が普通じゃない?
生き返らせるって発想なかなか無いんじゃない?
でもいいネタありがとう!!
魔術師ギルドのコネ等で1つ疑問
ロードスでは魔術師ギルドは一般人に毛嫌いされていた記憶があるのだが。
(魔法王国期からの支配うんぬんで)
大陸でもそうであれば「魔術師ギルドの者ですが」って逝っても嫌な顔されるのか?
ロックだと合言葉唱えたからって「開けられる状態になる」だけで
自動的に開くようにはならないと思うが。
かけた直後に開くアンロックより便利なら誰もアンロック使わねーよ。
>>387 あー、それもそうか。
でもまあ、ロックならソーサラーじゃなくても開けられるわけで、
扉を開けたラウンドのうちにソーサラーを動かしたいなら
ロックを使う意味もあるんじゃないかね。
でもまあ、PCも一般人に被害が出ないように配慮する必要はあったとは言えるよね。
>さらに、次のラウンドになると数人の野次馬がでてくる。パーティーは無視して戦闘続行。
この「野次馬」ってのは何が起こったか分からず飛び出してきた他の泊り客ってことでしょ、
だったら「無視して戦闘続行」はかなりのペナルティーに値するんじゃない?
キャラクターの誰かが一回ないし二回くらいの行動を使って、
一般人が近づかないようするという行動をすべきで、それを怠っている以上、
蘇生費用に相当する金額程度のペナルティーは当然ありだと思うが、
まあ、その一般人がPC達に対して責任追及をするか、蘇生するということを発想するかは、
また別問題だと思うけど、何らかの形でペナルティーは必要でしょう。
具体的な戦闘中の状況が分からないと何とも言えないけど、
もし、「驚いた一般客が飛び出してきたよ、このままだと戦闘に巻き込まれるかもしれない」
というようなことをGMに言われて、それでも何もしなかったなら、
「人が死んだなんて後味わりいな」ってのは自業自得ってもんじゃないかな。
後味の悪さを感じること自体はまったく正常でしょ。
GMの不手際と思い込むか、自業自得と思うか、次はこうならないようにしようと思うかで、性格とか
相性がわかれるんだろう。
>>353 武装した人間や殺人魔法を使える人間が存在する世界でのんびり野次馬してる奴がいるのかどうか疑問だぜ!
アメリカなら銃声がしたとたんに伏せるのは常識だったりするしな!
俺には自分の思惑とはずれた行為をされてGMが焦ったか腹を立てたように見えるんだがな!
宿屋を奇襲ってのはそう外れた行動じゃねえよ!
敵が窓から逃げることが事前にわかってるならともかくパーティー分散したら危険だと考えても不思議じゃねえしな!
実際ライトニングが撃てるくらいの魔術師なら分散の危険はおかしたくねえな!
とりあえずお前は自己満足でけっこうひどいことをしたと思うぜ!
PLを楽しませるのがGMでGMを楽しませるのがPLだってのな!
ペナルティーを与えて当然って考えは厨GMそのものだぜ!
少なくともペナルティーの存在があることはPLに知らせるべきだと思うがな!
\ 俺は大根だから馬に食われるんだけどな!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./^ヽ
/\| |/ヽ
\、ヽ /_,/
/⌒~\
|´Д`;|
|_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
`~ヽノ
>>390 そりゃあそう感じるのは正常でしょう、そうでなかったらかなりヤバイもんね。
「人が死んだなんて後味わりいな」って感想がGMに対する不満として出たというなら、
それはお門違いってもんでしょう、ってことですよ。
>>353を読む限りじゃあGMを批判しているようだし・・・それはどうよ?
まあ、具体的なそのときの状況みないと確実なことは言えないだろうけど。
自殺志願者でもない限り、剣を振り回してるところに出くわしたら
様子は伺っても飛び出してきたりはしないんじゃないか?
道端でけんかしてるとかじゃなくて、宿屋の部屋の入り口あたりの
で遣り合ってるんだろうし。
まあ、そこら辺はその泊り客の考え方だとは思うのでなんともいえんが。
蘇生費用については
・なぜ払う義務がPCにあるのか?
・なぜその家族は泊り客を殺したやつでなく、PCに要求したのか?
・泊り客を下がらせていられるほど戦力に余裕があったのか?
あたりを知りたいところだけど。
>>391 >>362とか読むと一応野次馬というより、パニックを起こした客って事らしいが、
まあ、実際にプレイ中にどう描写したかも問題だわな。
「野次馬が集まって来ているよ」じゃあ緊迫感が無いし、
ほっとくと被害者が出るかも、というかぶっちゃけ出る、
ってことは明確にしといて欲しいってのはあると思う。
実際にどうだったかは知らないが。
ドンパチやってるところにフラフラ出てきたら巻き添え食っても
文句は言えませんぜ?と。
それと、その死亡した野次馬氏がどんな人物かにもよるが
死んだ→じゃあ蘇生させろという発想が普通に出てくるものなのかなぁ。
>>393 ライトニングって射程20mでしょ?
様子を伺っているだけでも危険だと思う。
そのことをGMが明確にしていたのに、
遠くへ逃げろと警告するくらいの行動も怠ったならペナルティーは当然でしょう。
そのペナルティーがどういう形が良かったかはともかくとして。
もっとも、「遠くから野次馬が見ているよ」程度の描写で、
いきなり、ライトニングがあたって野次馬死亡、ペナルティーってのはまずいと思うし。
繰り返すが具体的な状況が分からないと何ともいえない。
>>389 宿屋内での戦闘で警告していたのならペナルティになると思う。
でも説明では警告していないっぽい。
そしてPCの誤爆で死んだり迷惑かけたのならともかく、依頼達成に純粋に努力した結果が
マスターによる自作自演ともいえる誤爆⇒蘇生費用請求のコンボ。
これに対して文句言うなっていう方がおかしいんじゃないの?
この厨GMにいえることはあんたの吟遊詩人マスタリングによくそのPLたちは付き合ってくれたと、
褒め称えることであって、ペナルティーを与えることじゃない。
部屋の配置とか判んないからどうかと思うけど、
部屋の中から廊下側に打ったライトニングが野次馬に当たるには
野次馬はNPCとでPCを挟む位置に居なくちゃならない。
廊下側がだだっ広いならともかく、普通の通路であれば
あたるような位置に野次馬は居ないと思うが?
たまたま、向かいの部屋の人間が何事かと扉を開けたときに
ちょうど飛んできたのなら...GMの陰謀だよな。
PCが敵を倒すためと言って考え無しにライトニング撃って一般人殺した…
なんて状況ならペナルティは有って良いと思うけどね。
ペナルティきつすぎには同意だけど、プレイヤー側もちょっと暴れすぎなんじゃないかな。
一般人のいるところで派手な攻撃魔法は使わないって意識が欲しいところではある。
町中や宿屋での魔法はご遠慮くださいって感じか。
これやると悪人NPC有利だしルール上の意味はないけどね。
ライトニングより達成値上げたスリープクラウドや精霊使いのスリープで
なんとか出来なかったんだろうか。
>401
ん?このケースでは「犯人が」形振り構わず撃ったライトニングで
巻き添えが出てるんだけど。どこか取り違えてないか?
403 :
401:03/10/03 22:06 ID:???
>>402 過去ログあんまり読まずにカキコしてたよヽ(`Д´)ノウワァァン
それじゃあプレイヤー怒るのもわかるわ。
>>397 十分な警告があったのかどうかは重要ですな。
無かったとすればペナルティーはきついかもしれん。
あと、依頼達成に純粋に努力したって言うけど、
それもなんか説明聞く範囲じゃあ、
「正義のためなら何しても良いんだ!」っていう厨プレイのような印象を受ける。
これも、実際のプレイ見ないとはっきりは言えないけど。
とりあえず、ソーサラーのプレイヤーが、
宿屋の主人に事情を説明しなかったのは何でなんだろ?
一刻一秒の時間も惜しいと判断しての結果で、そう判断した理由があるなら、
至極まっとうな行動だと思うけど。
>>399 室内で戦闘したか廊下でかにもよりますな。
まあ、状況から自然に考えれば室内か。
だとしたらわざわざ他の客がどんぱちやってる部屋の入り口まで、
覗きにくるのは確かに不自然だな。
もし、PCが急襲をかけて戦闘範囲を室内に限定すれば一般人に被害は出ない、
と判断して行動したとするなら、まったく問題ない判断といえるわな。
何れにしろこれ以上の判断をするには情報が不足しているのではあるまいか?
「凶悪なテロリストが宿屋に潜伏中です。巻き添えをくらいたくない方は速やかに非難を…」
部屋の中からライトニングをどうかけて、どうして野次馬に当たるのよ?
>>401 スリープは接触だよ。
>>401 よく読め。
ライトニング使って野次馬殺したのはNPCであってPCじゃないぞ。
「一般人がいるところで範囲魔法をむやみに撃たない」というのは常識だが、
「そもそも一般人がいるところでむやみに戦端を開かない」というのも
同じくらい常識だと思うがなあ。
なんというか、PCは適切な行動をとることができなかったし、
GMはそれに対して適切なペナルティを与えることができなかったように見える。
しかしゲーム内で深夜だったのなら、よほどやましい人間以外は寝静まってるだろうし
相手がどれだけの戦力か知らないが、魔術師一人を無力化するのなら
それこそ一気に踏み込んでしまったほうが手っ取り早いんじゃないか?
シナリオのクライマックスだったんだろうし、PLとしても余計な手間をかけたくないと思ったのかも。
下手に時間を費やしてややこしい事態になるのは避けたいしな。ディスガイズあたりで逃げられたら困る。
範囲魔法をPCが使ったかどうか走らないが、部屋の中という閉鎖環境でどうしてライトニングが野次馬に当たるのか
漏れはどうしてもよく分からん。正直、勝手にドンパチやってるところに割り込んで食らったような印象を受ける。
はっきり言えば、戦闘中に戦場に割り込むような香具師は非常識にもほどがある。死んで当然。
自分の行った行動のペナルティは自分で取るべき、逆に言えば敵のやった災害の後始末をなんでPCがするんだ。
要するに、GMはPLの言動にカチンと来たから適当にきついペナルティを食らわそうとしたんだろ?
そんなのGMが悪いに決まってるじゃねーか。公平なマスタリングを忘れてどうする。
それこそ清松のような独善に陥ってるぞ。
TRPGの場合、同じ状況で同じように判断しても、
GMが違えば処理方法が180度違うなんてことはざらだしなぁ。
PLの状況認識が甘いとか非常識だとか言う前に、
GMがちゃんと自分の状況認識や常識をPLに伝えられていたか考えないとな。
>>406 そりゃあ、状況しだいでしょう。
まあ、どうも不自然な状況でライトニングが一般人に中ったのでは?
という疑惑は濃厚のようですが。
わざわざ、扉にロックをかけている以上、
犯人が廊下に飛び出してこれる可能性は低そうだし。
ただ、GMがそう設定してしまったなら、そういう状況もありでしょう。
扉の外が直接酒場になっているとか、廊下の突き当たりにある部屋だったとか、
まあ、不自然ではあるが、GMがそうだったと言い切ってしまえば、
認めるしかない範囲だと思う。
だから、問題はPLに何もしなければ一般人に被害が出る状況だ、
ということを上手く伝えられたかどうかだと思うがどうだろう?
>>411 そうか・・・この世界は1階が酒場、2階が宿だと思い込んでいたよ。
つか、GMはどう纏めたかったんだ?
船で逃げようとしているって事は乗船名簿見て回って、
乗る予定の船の近くで待ち伏せか、PCがやったように宿を調べて襲うのが、
恐らくPCが取るだろう行動だよね。
船の前で待ち伏せても当然人は居るだろうし……
結局、街中でライトニングぶっ放す時点で何処かに被害でるぞ。
>>408 犯人の居場所が特定されており、逃げる可能性があるなら、踏み込む方が常識のような気がするのは気のせいか?
ちなみに
>>408はどういうのが適切な行動だと思った?
>>412 オレだってそう思ってるよ一般的には確かにそうだしね。
仮に一般的な宿屋が、室内乃至は部屋の扉周辺で戦闘を行っても、
他の泊り客に被害がでない作りだとしても、
現にGMが、何も考えずに戦闘をしたら一般人に被害が出ると思ってしまっている以上、
「その宿屋」はそういう構造だということになるわけだ。
もし、GMがそのことをPLに明確に伝えていなかったなら、
自分の思い込みによってペナルティーをあたえたGMが問題。
GMがしっかりそのことを伝えていたなら、
それでも対処をしなかったPLが問題。ってことではないかなぁ?
>>413 窓から逃げ出すように仕向けて、そこで戦闘って想定だったらしい。
これ自体だいぶ思い込み入ってるよう気がするけどね。
416 :
408:03/10/03 22:55 ID:???
>>414 適切な行動、というのはその場の詳細な状況やパーティーの編成によっても
変わるだろうから具体的にあげろといわれても困る。
ただ少なくとも宿屋の主人にすらろくな説明をせずにいきなり踏み込む、
というのが適切な行動であるようには俺には見えない。
それと
>犯人の居場所が特定されており、逃げる可能性があるなら
これは違うんじゃないか? 犯人が翌朝の船で逃げるつもりで
そのため港町の宿屋にいる、というのはPC達にも知らされていたようだし。
むしろ無理やり突っ込んだことによって追っ手の存在を知らせてしまったように思えるが。
>>415 それで外(宿のすぐ横)で戦闘していて、それに気付いて窓から顔を出した野次馬にライトニングが当たる・・・と。
一緒じゃん?
>>351はその辺どう考えるよ?
確かに窓の下で待ち伏せて…って書いてあるね。
でも、これって戦力分断しちゃうしソーサラーだからシーフ技能も無いだろうし
窓から飛び降りるとは思えないし(201って事は二階だよね)……
俺がPCでも宿に夜襲って行動取るかもしれない。
>>416 む・・・そりゃそうだな。
確かに状況によりけりだ。
ただ、今回は事例が出ているからそれを元に考えたら・・・で答えてもらえたらって感じか。
>ただ少なくとも宿屋の主人にすらろくな説明をせずにいきなり踏み込む、
>というのが適切な行動であるようには俺には見えない。
ちなみにこれには同意。
自分がするならこっそりと主人に事情を話した上で、隠密行動を取る。
ちなみに他の泊り客・・・この場合は既に2階にいる者・・・には伝えない。
そのかわり、騒ぎになる前に 一気に終わらせるつもりで行う。
で、もし野次馬が来たらどうするか。
これはただ一言巻き込まれたくなかったら隠れていろ!
と叫ぶかな?
それでも気になって顔を出して被害に合う様ならそれはそいつの運がなかった・・と。
>これは違うんじゃないか? 犯人が翌朝の船で逃げるつもりで
>そのため港町の宿屋にいる、というのはPC達にも知らされていたようだし。
これは尚更朝に逃げられないように夜のうちに身柄を確保するべきじゃないかと思うのだが・・・・違うのか?
結論として、GMがPLにちゃんと現状を伝えられていないにも関わらず、
GMが思い込みから勝手に暴走、PLも暴走しているが事態解決方向にいっているのに、
気に食わないからペナルティーってことなんだろうな・・・。
バブリーズの第一話と同じ展開じゃん!
>>416 「GMは宿の主人への説明を必要だと思っている」ということが
PLには分かってなかったってことも有り得るぞ。
GMの方では「ろくな説明もせずに鍵を引ったくった」と思っていても、
PLの方では「不要なシーンだからさらっと流した」と思ってるかも知れないし。
そーだよな。
それも暴走していると思えるのは主人に事情を告げず鍵を奪い取ったことぐらいで、他の行動はプレイ中に起こりうる範囲のものだしなぁ。
結局今回のはGM側に問題が多くあるということで良いかね?
(PL側にまったく問題がなかったわけではない)
>>416 翌朝まで船が出ないことを知っているのはマスターであって、プレイヤーじゃないよ。
マスターサイドでは翌朝まで船は出ないからそんなに急がなくてもかまわん
だろうが、
プレイヤーからしてみれば、何時高飛びされるかわからんから急襲した。
ただ今回の問題は急いでいるあまり、宿の主人に事情を説明しなかった行為にブチ切れたマスターの
ペナルティーが過剰すぎてプレイヤーに
「人が死んだなんて後味わりいな」だの「借金できた、サイアク」だの
「 なにもここまで酷いペナルティを与えなくても・・・」だのと非難轟々。
言われたマスターがここで断罪してもらおうとしたってだけ。
自分の想定した通りにいかないと強権発動するマスターって感じだろ。
自分の対応が酷いと思っていないみたいなので、いっとくがあなたの対処は酷すぎる。
終わった後に口頭でも構わんと思うが・・・清松さん見習いすぎ
自分の常識は他人の非常識だからなぁ。
倫理的な判断で揉めると上手くいかないことが多いよね。
カッコつけソーサラーに何となくカチンときてたりもしたんだろうなぁ。
上手くのせて、カッコつけさせて、宿屋の中で大捕物させて、場合によっては野次馬を何人か
吹っ飛ばして締めるかも。で、始末書をかかせる。
野次馬としては、牢獄行きの犯罪者より、コネのありそうな冒険者に請求したほうが、金を
もらえそうだと計算したんじゃないかな(笑) しかもいつの間にか親類縁者親友が増えてんの。
>>423 たったそれだけの判断ミスで8万もの大金を借金させられれば萎えるよ。
PLの判断ミスは
野次馬を周囲からどけなかった(被害がでるとは警告されていなかった?)
宿の主人から鍵ひったくった(別にうざいシーンとして流した?)
残り時間(実時間ね、終電近いとか)と敵との戦力によるよなー。
圧倒的に不利なのに周囲に野次馬いるからそれ近づけないようにしろって言われても、
それなら速攻で倒そうって考えもあるわけだし。
なんだか、こういうGMばっかだから人へっていくんじゃないのかと思ってしまう。
てか、翌朝出発ってどの船に乗るのか分からんし、調べるにも時間が無い(深夜らしいし)
鍵を奪い取ったと言っても、鍵をお借りしますと言ってる。
説明が必要だと思ったら、理由を尋ねるぐらいの誘導は有っても良いのでは?
まぁなんと言うか、宿に襲撃ってのがGMの頭に一切無かったって、
いきなり宣言されてパニクッたのかな?
ノリ重視で、ペナルティーも始末書かかされたり、次のシナリオ強制とかのギャグマンガ的なものでオチつければよかったのに。
なんでいきなり鬱展開にしますか!
>>426 だろうねぇ。GMもPL同様、その場で常に最適解が出せるとは限らないし。
っつーか出せないし。
ここで言ってることも所詮後出しの知識だし。最終的には仲良くやってくれればそれで問題なしかなー
>>427 そりゃあ、その方が「リアル」だからでしょw
430 :
408:03/10/03 23:34 ID:???
>>419 >これは違うんじゃないか? 犯人が翌朝の船で逃げるつもりで
>そのため港町の宿屋にいる、というのはPC達にも知らされていたようだし。
この部分は確かに書き方がまずかった。要するに
犯人達の翌朝までのスケジュールがわかっている以上もうちょっと慎重に
動いてもよかったのでは、ということがいいたかったわけで。
>>423 船が翌朝まで出ない、というのは調べればすぐにわかることだろうし
当然PCにとっても周知のことだと思っていた。
まあここら辺は当事者の説明もじゅうぶんじゃないし、ということで許してくれ。
なんかPL批判めいたことを書いているが別にGMを擁護したいわけでもない。
ただPCの行動にまったく落ち度がなかったとは思えないということで。
結局、
>>422の
>結局今回のはGM側に問題が多くあるということで良いかね?
>(PL側にまったく問題がなかったわけではない)
あたりがたぶん正しいのだろうと思う。
と、勝手に完結してしまったのでもう消えます。
付き合ってくれた人ありがとう。
ソード・ワールドノベルがアトンの話になってファウンダーズに興味が出てきたので、
ちょっと知りたくなって四大魔術師の塔を探してるんですが、どうにも見つかりません。
誰か持っている方がいらっしゃったら6人のパーソナル・データを教えて頂けないでしょうか?
いいタイミングで話題が変わったな。
せっかくだから答えたいのだが……
こういうデータ転載というのはやはりまずいのだろうか。
ソウルクラッシュは魔人王を倒すために作られたって本当ですか?
魔術師が剣使ってどうやって倒すのでしょう?
Lvぐらいなら可か?
流石に能力値まで書いちゃアウトかも。
後,過去のシナリオブックはかなり大きな本屋か古本屋じゃないと見つかり難いと思う。
2chでまずいもどうもあったもんじゃないがw
各キャラの名前と技能くらいなら大丈夫かな?
手元にあるから書いてもいいんだけど。
「巨人殺し」ハーディー(人間、男、28歳)
器用15敏捷16知力13筋力19生命17精神15
ファイター10、レンジャー10
ブラスター、ポーション・オブ・タフネス
ブロード・ソード+2(筋力16)、ラージ・シールド+1、プレート・メイル+2(筋力19)
レヤード(人間、男、31歳)
器用14敏捷14知力13筋力16生命13精神16
ファイター8、プリースト(マイリー)10
クラッシャー、アミュレット・バーサス・アンデッド、ラージ・シールド+2、
チェインメイル+2(筋力16)
「早足」タッド(人間、男、36歳)
器用18敏捷20知力14筋力14生命11精神15
シーフ10、セージ5
シャイ・ブレード、エクスプロージョン・ブリット×5、ジャンピングブーツ
ショート・ボウ+1(筋力7)、スモール・シールド+2、ミスリル・チェイン+2(筋力7)
フィエス(ハーフエルフ、男、76歳)
器用18敏捷17知力18筋力13生命11精神15
シャーマン10、バード6(ピース、ララバイ、レジスタンス、チャーム、ノスタルジィ、マーチ)
パワー・ワンド、魔晶石12点、ミスリル・チェイン+1(筋力7)
バレン(人間、男、40歳)
器用15敏捷16知力19筋力14生命15精神20
ソーサラー10、セージ9、ファイター4
コールド・クローク、竜の牙×3、魔晶石10点、22点、レイピア+1(筋力14)
なるべく簡潔に。言語は省略。ミスリル系は旧ルールだけど防御力は省略したから
たぶん問題なし。マジック・アイテムの効果は完全版ルールブックに載ってるはず。
間違いがあったら修正頼む。
タッドとバレンで経験点が倍ほども違うんだが仕様か?
>>438 おつであります。確認のため本棚から現物を取り出してきて当時のヤな記憶が
フツフツとわき上がってきてしまったので以下不平。
あの『流星落ちるとき』はシナリオとして全然不完全だったと思います。
流星制御装置の詳細不明。
それが隠されている遺跡の詳細不明(マップ無し)。
イベントはガーディアンとの戦闘とノーライフキングの犠牲者との遭遇のふたつだけ。
NPCライバルのエルダードラゴン、ノーライフキング、ゴーレム使い、ダークエルフ軍団らは
簡単な行動原則のみ示され、恐ろしいことにほとんどの状況でアドリブが必要。
上級向けというかあらゆる部分をGMが補完しないと使い物にならない点で上級向け。
プレイリポートもいい加減で何か本当にプレイしたかどうか疑いを持ちたくすらなりますた。
>438
うおお、こいつらのデータ初めて見たよ、サンクス。
しかし強いなあ、超英雄ポイントなし6英雄となら互角か?
ところで、ブラスターとかクラッシャー、謝意ブレードって魔剣?
>>439 仕様だろう
そもそも、そんなこと言ったらソーサラー10の癖にセージも9持ってるバレンが圧倒的に(略
旧版でのミスリルチェイン(7)は、
必要筋力:7 防御力:24(19+5) になるが、
完全版対応なら、高品質(必要筋力-5)も込みだったと仮定して、
必要筋力:7 防御力:22(12+5+5) くらいで考えれば良いかな?
しかしこれだと+1でも21万ガメル、+2だと31万ガメルになってしまうが…
まぁ、「大陸最高の冒険者」ならそのくらい持ってても良さそうではある
444 :
431:03/10/04 01:00 ID:???
>>438 その他たくさんの皆さんレスありがとう。
しかし強いなぁ。リウイなんかじゃなくて、このパーティにアトンを倒して欲しかった・・・。
>>444 でもやられちゃったからねえ・・・・・。
生き残ったのってバレンだけだっけ?
>>441-442 ブラスター
魔力10くらいのフォースを撃てる魔法のグレートソード+2。魔法の発動隊にもなる
クラッシャー
モール+2。使用者の筋力に+12される。フィジカル・エンチャントの類の魔法が効かなくなる
(筋力+12する拡大魔術(エンハンス)系の魔法が既にかかっている、と処理されるのだろう)
シャイ・ブレード
ショート・ソード+2。剣が透明になるので敵の回避力-2(実質、攻撃力のみ+4、追加+2のショートソード)
こんな感じだったけか?
まぁ、どれもPCに持たせるにはギリギリのレベルではあるw
使い手にもよるが、+3ソードと同等以上に使い勝手良いしな
魂砕きとか法の剣とかソリッドスラッシュに比べると流石に見劣りはするが(苦笑)
>442,446
ありがとー。かなり激しいなあ、さすが元大陸最強冒険者ってか。
こんなの持ってるやつらでも負けるんかーアトン恐っ。
テストプレイでは旧版エルダードラゴンに全滅喰らってたな……。
敗因はパーティ唯一のヒーラーであるレヤードがその前の戦いで
ノーライフキングにヌッコロされたことだとか。
>>448 あのテストプレイは・・・。
ノーライフキングにレヤード突撃って・・・・・。
>>447 まあ、無の砂漠の、しかもフリーオン探索後だから
奴等も一杯一杯だったんだろう。
あそこって、確かいるだけで死ぬ場所だし
>>439 1.バレンはみ出るほど1ゾロ振りまくり
2.タッド親の仇ほど能力育てまくり
これで矛盾無し
ソードワールドのルールだとどこかが凹まないと同じ冒険者レベルにならない設定になっている。
のにくわえて、ソーサラーの殆どの公式NPCがセージ持ちがデフォではそうなって当たり前。
西部叩きはよくあるが、なんで馬簾は叩かれないの?と話題を振ってみるテスト
出遅れてしまった訳ですが、351のシナリオについて言わせて下さい。
まず、奇襲をかけるのは間違ってはいないと思う。ぐずぐずしてたら逃げ出す可能性
もあるわけですし、下手な手を打つと感ずかれる可能性もあるわけですから。
次に、鍵を引ったくることについても、奇襲を考えれば時間をかけれないですし、宿
屋の主人が犯人と結託している可能性もあり、時間稼ぎをすることもあるからです。
後で「正義は我にあり!」とファリスに誓って言えるなら、説得なり魔術師ギルドの
手回しでどうとでもなります。
その後のロックをかけたというのがよくわからないです。下手人の部屋のドアにかけ
たと言うことかな?達成値は上回ったの?それとも他の客室にかけたのかな??全部
の部屋のドアにかける時間も余力も無い気がしますけど・・・
その後の戦闘で一般人が出てくるのであれば、「『危ないから下がっていろ!』と叫
びながら切ります。」と流すだけでいい気もします。
もっとも、その一般人は『パジャマ姿にうさぎのお人形さんを抱えた幼女』で「うわ
ーん!こわいよう〜!!」と泣きながら駆け出して来て、そこに非常にもライトニン
グが・・・!!!
まあ、幼女が呆けた爺さんでも、酔っぱらいでも、どっちでも良いですけど、出てき
たことに気づいた時点でPCが何らかのリアクションを取ってもいいはず。一行動費や
して部屋に押し込むとか。特にプリーストさんは。
それでも巻き込まれることが避けられず、例えば下手人が凶悪でPCの気を逸らす為に
わざと巻き添えにするとかしてきたなら、PCに【かばう判定】のチャンスを与えるべ
きかと。【冒険者技能+敏捷度ボーナス】で難易度判定でいいのでは?もちろん、か
ばったPCはダメージを肩代わりすること。それで死んだら立派な英雄ですね!w
一般人が死んだのなら、ペナルティーは罪悪感をたっぷり与えるが良いかと。死体に
すがりながら泣き続ける子供や、「あいつらがこんな所で戦わなければ・・・」と聞
こえるように呟く野次馬など。「戦闘の巻き添えを喰らった」という内容を強調して
伝えることができれば、次回からもっと慎重に行動すると思います。
まあ終わってから冷静に考えつくわけですから、どちらが悪いと言うことでもないの
で、いい経験点を貰ったと思うのが良いかと。その経験点を何につぎ込むかは知らな
いですけどw
ところで、ライトニングは木造の壁くらいぶち抜きそうなイメージがあるのは私だけ
ですか!?
射線が通らんだろといいたい。
蒸し返すようなのでなんですが、
麻薬云々なんてシロモノは、魔術師ギルドにとって公にしたくない事柄のように思えるのですが、
そういう隠密性の高いミッションで一般人を巻き込む可能性のある作戦は避けるべきなのでは?
普通351みたいな事があれば、その後遺族側とPC側で訴訟沙汰が起きるような気がしますが、
そうなれば魔術師ギルドの不祥事が明るみに出そう。
そういうシナリオではないのかな?
>>458 >そういう隠密性の高いミッションで一般人を巻き込む可能性のある作戦は避けるべきなのでは?
では、実際にどうします?
木造の壁なあ・・・酒場(宿屋)が木造じゃ問題有りありだぞ。
西洋は基本的に石だか煉瓦だかだし
日本人は木と紙で造った不思議な家に住んでるんですよ?(w
ちなみに構造物破壊ルール的には
ふつーの木ならライトニングで一発破壊だな。
なんでPCが避難誘導する義務があるんだ?
そんなもんてめえの頭で考えろってことだ。
まあいくら野次馬がアホとは言え、PCが撃った魔法が当たっちまったら
賠償すべきだろうが、敵が撃った魔法の責任を取る必要なんて全くないだろ。
>>460 おっしゃる通り、煉瓦づくりが基本でしたね。
「三匹の子豚」は藁と木造の家を作ってましたけど・・・?
>>458 訴訟沙汰は無さそうですけど。
アウトローの冒険者相手に
「金払え!」
って言える一般人はなかなかいないかと。
>隠密性
「こんな薬は公表できん!内密に処理しよう!!」
と言って下水に薬品流している魔術師が多そうだこと・・・
つーか、何ラウンド掛かったんだろうな?
深夜なら、普通は部屋に鍵をかけているだろうし、
五月蠅いことに気付いて、起きて、鍵を開けて、
戦闘が起こっている部屋に来るまでは
最低一分は掛かる気がする。
>>462 で、そんな変な物で造るから喰われた(んだっけ?)じゃないか(w
煉瓦で造った香具師が正解ですたと言う話やろ、あれ
>>461 1.正義感(博愛主義なプリーストなんかは特に。)
2.責任感(宿屋で戦闘を始めた責任)
3.信用度(犠牲者を出した、出さなかったという評判の問題)
>463
同意。
たとえば寝ている時にどのくらいの時間で、動き出せるか。
コレが一般人と、冒険者で実際どのくらい違うのか。
T−0 鍵を借りる
T−1 ロックをかける
T−2 キーワードを叫び鍵を無力化
T−3 突入して、戦闘ターンに
T−X NPCのライトニングが誤爆
タイムチャートに起こしてみたがこんな感じか?
Xがどのくらいなら納得行くのか。
GM、どうなんだ、その辺は。
T-2とT-3は同一のラウンドで良いという話が出ているようですが。
おらっ!出てこい353ガゴーン(AA略)
一寸修正、ターンでは無くラウンドか
R−0 鍵を借りる
R−1 ロックをかける
R−2 キーワードを叫び鍵を無力化、突入して戦闘ターンに
R−X NPCのライトニングが誤爆
個人的な感想
周囲の物音に気づいたか、音の大きさにも寄るが目標10位で
普通判定するから、気が付くのに斬り合いを始めてから5ラウンド位必要だろう
ベットの上で起きあがるのに+1ラウンド
様子を見に行くか考えて+1ラウンド
部屋の中を移動して(夜は部屋の中暗いから時間がかかる)+1ラウンド
鍵を開ける前に様子をうかがって+1ラウンド
鍵を開けてドアを開ける+1ラウンド
物音の方に移動して+1ラウンド
そのターンか、つぎのライトニングに巻き込まれる
つまり、10ラウンド位かかるなら野次馬がきてもおかしくない
おかしくないだけで普通はドンパチやらかしている中のこのこ行く馬鹿は居ない罠
結構否定されてたから逃げ出したんじゃねえの?
それはそうと
>でぃべろっぱー
NPCとはいえ、自分のやったことの責任は自分で取らないと。
例えば、「追い詰められた敵魔術師が一般人を人質に取り、交渉決裂で巻き添え食って人質が死んだ」
あたりならば、PCも責められるべきだと思う。
しかし、>353の言い分だと、宿屋の部屋の中で敵味方の戦闘中、なぜか敵の魔法の射線上に入り込んだ
一般人が死んだような印象しか受けない。これは詳しく>353に説明してもらうしかないんだけど。
正直、悪党とごろつきが殺し合いをしているところにのこのこ入り込んだ時点で、
死を覚悟してもしょうがないし、死んでも当人の責任。百歩譲って
直接殺した敵魔術師の責任だろう。ふざけつつも、ある程度最善を尽くしたPCが責められる謂れはないと思う。
そもそも、このペナルティは、PCの暴走(ヒースプレイか?)と横柄な態度に怒ったGMの
怒りによるペナルティだと、>353自身言っている。
それでペナルティ、はちょっとおかしかろう。
もう結論は出ている気がするんだが、
皆そんなに俺常識を開陳したいかなあ・・・
今日このスレを発見した新参者です
この質問も聞く場所を間違えてるかもしれませんが、その時はスマソ
持ち回りGMに近いスタイル(要は気が向いた奴がGM)で何度かセッションをしたんですが
次回は自分がGMをやることになったので幾つか質問を(何せSWGMは初体験ゆえ)
パーティ/平均レベル4〜5、5(6)名、ファイター、シーフ×2、プリースト、ソーサラー、(シャーマン)
前衛キャラでいつも主戦力だったファイター(自分が使ってる奴)が今回参加しないので多分、前衛が弱い。
で、とりあえずその中のプリースト♀にケコーン話が持ち上がって云々という感じにしようと思ってるんですが、
敵キャラとして想定したモンスター、ミノタウロスは力は強いかもしれんが精神点が低い・・・。
おそらくこのままでは使い物にならないので、この場合はどれが良策でしょうか?
1.シナリオを根底から作り直す(個人的にケコーン話→ミノ行きの黄金パターンは捨てがたいw)
2.ミノを準ボスにし、真打ちボスを用意する(もしくは敵キャラを量産する)
3.ミノ強化ver.を捏造し、プレイヤーの勘気に触れる(オリジナモンスター作成は可ですよね?)
4.パーティを分断、もしくはトラップなどで弱体化させええ具合のお疲れ度にする
5.その他(いや、そのままでもミノは強いでとか、ミノといえばファイナルアンサーとか)
SWのマスタリングが初めてなら、変に凝りすぎない方がいいのでは?
少し「ぬるいかな?」くらいがちょうどいいと思う
>>453 パーティ全滅しちゃったからw
>>472 4かなぁ。
生贄がいるところにミノタウロスが現れる経路が複数あって、それぞれ見張ってなきゃいけないとか。
んでランダムで出現。
ソードワールドのGMは初、ということはバランスが読めんとゆうことですか。
まかり間違ってPCに圧勝するよりは負けた方がマシかも……。
不安なら2番の準備だけしておいたらどうでしょう。
ミノタウロスが弱すぎ時間も余った時用ってことで。
ファイターが抜けた5レベルパーティにミノタウロスは強敵だと思う罠
シーフの攻撃は回らない限り大したダメージにならんだろ
シェイドが怖いんだよね?
ある程度決戦までに神官と精霊使いの精神点使わせておけば
いいんでない?。よって4。
ただこの場合シェイドやウィスプの有効な雑魚を出して
「ミノ戦の前のただの戦力削り」だと思われないようにしとくと
いいかもね。
「<ライト>の下での戦闘」とすればシェイドは怖くないね。
ダンジョンの途中で松明がびしょ濡れになるようなトラップとか、
敵のシャーマンがこちらのランタンからファイアボルト撃ったりとか、
光源を制限すれば勝手にソーサラーがライトを使ってくれるだろうし。
単純に「古代魔法帝国時代から輝き続けている照明が廊下を照らしている」でもいいか。
しかしライトニングで死亡した一般人なぁ。
どうしてもペナルティを与えたいなら
せめて重症に留めるとか、死亡判定をプレイヤーにさせるとか
すりゃいいのに・・・。
このGMは
「ちょっとムカついたんでペナルティ与えてやれ、でも切れられたら
怖いから経験報酬は減算無しで。精神的にいびってやろう、文句いえんだろ?」
な訳だろ?
短絡的で幼稚な精神構造の奴には、プレイヤーも真摯な対応してくれんだろう。
「どうせこいつのシナリオじゃ、ギルドの社会的な立場とか細かい事は
考えられんだろう、パワープレイで押し切ってしまえ。」と考えた訳だ
実際このGMは「陰湿な嫌がらせ」LVのペナルティしかできなかった訳だしな
GMってのはなめられたら終わりだと思うんだが。
乗り遅れたが、ヒースは読者の目を意識したロールプレイだろ、キャラも立ってるしな。
紙上掲載で割愛されてるだろうが
「ヒースは〜と尊大に発言しますよ(笑)」みたいな感じだろ。秋田が最終稿
上げる時にキャラクターに合わせて削ったり、語尾変えたりしてるんだしな。
秋田の旦那ってヒースのプレイヤーだろ?
みやびたんは独身だろ!!そうだと言ってくれ!!!
平気で他人のことを「短絡的で幼稚な精神構造の奴」とか煽る奴は嫌いだなー
割と標準的な煽りだと思うけどなー
というかヒースのロールプレイはノーガードでツッコミを
待っている関西風ストロングスタイルだと思う。
必ずツッコミ役が名乗りを上げるはずだ、という固い信念に基づいた芸風というか。
都市伝説じみたヒースフォロアー達には「まずツッコミ役をみつけろヨ!」
とたしなめてやれば問題無いかと。
>関西風ストロングスタイル
そんな言葉があるのか。 初めて聞いたYO!
つーかワラタ(w
関西人にとって人前で聞かせる会話は全て戦いなのです。
みやびたんの旦那かどうかしらんが、みやびたんはヒースのPLが大のお気に入り。
だからクレーム多いにも関わらず、交代させないらしいよ。
JGCで聞いた話だから眉唾ものだけど。
>>472 平均4〜5レベルなら6レベルのミノタウロスぐらい楽勝じゃねえか?
472のPCのファイターを除いてファイター、シーフ、シーフ、プリースト、ソーサラー・シャーマンの5人なのか、
シャーマンはソーサラーと別でファイターは1人も居ないのか、メンバー構成がちと不明確だが、
どっちにしてもラスボスとしては軽い。
まあ、別に死にかけるような戦闘を必ずせにゃならんわけでもないし、
初マスターならPCが軽くクリアできるようなシナリオの方がいいと思うけどね。
終了後に「ラストの戦闘が軽かったなあ」とか言われて
「う〜ん、じゃあ次回はもうちょっと厳しめの敵を出そうと思います」と答えて終わるぐらいのオチ(?)で。
でもモンスターレベルと攻撃点、打撃点、回避点、防御点、抵抗値、を+1した
「ちょっと強いミノタウロス」ぐらいをぶつけてもたぶん勝てると思うけど。
(戦闘までにどれぐらい消耗しているかにもよるが。)
とにかく、がんばれ。
≪見つける者≫って結構平凡な能力値してたのね。
ロードスみたいな厨設定(小ニースの知力・精神力の値が24とか、中学生が考えたみたいなキャラ)
と思ってた。
平凡か?
ほとんどの能力が平均以上なんだが
10レベル冒険者としては平凡かも。
>>472 戦闘する場所を凝ってみてはどうか?
PCの腰辺りまで水を張った所に落とし穴で落とすとか。→PT疲労(殺さないようにね)
松明消えるから、ライトを使う→シェイド無効化。
腰まで水だから攻撃、回避に-2ペナルティ(ミノは体が大きいから影響無し)
まぁ、前にも言ってる人居たけど初めてなら温めでバランス取る方が良いと思うよ。
単純にミノたんを強化するなら+2くらいのアックスやアーマーで武装させればいい。
必要筋力(鎧はサイズ)が大きすぎるから、回収しても使用不可。
使用者にとってウザイ付加効果を付けておけば高値で売れることもない。
>>484 たしなめるよか、自分がツッコミファイターになるほうが手っ取り早いと思う。
気心が知れた仲でもないのに、強烈なツッコミをかますハイレベルテクニック。
ふつーのエルダーだが
つーか、ルルブのエルダーがたぶんコーラスアス
>>496 神聖魔法が使えるとか、精霊魔法が使えるとか、ブレスの角度と打撃力が強いとか、
疫病を流行らす事が出来るとかの特典は無いの?
まぁ、ヒース&ノリスはロールプレイでわざとやってる感なきにしもあらずだが、
イリーナPLは素で厨な気がする。
>>497 火竜だからブレスの角度と打撃力が強いぞ。強くなって完全版のあのデータなんだが
てか、ルルブのドラゴンは3段階ともそーだけどな
むしろ他の竜が弱いんだよ
ていうか既出だがイリーナのプレイヤーは男だよな?
あと秋田ってレジィナだと思ってたんだが誰か知ってるかね
>>関西風ストロングスタイル
SNEのリプレイの根底にあるものはそれか。
ツッコミまくりな菊池のマスタリングで対決してくれんかな。
他団体対決じゃ。
>>433 遅レスながら、
アイアンやミスリルのゴーレムや、
クリスタニアに出てきたようなエンハンス魔術バリバリの改造蛮族、
その他、ギアスで縛った強力なモンスターの類、例えば上位巨人族とか、
に使わせるのだと思われ
>>500 イリーナは男かどうかはわかりませんが、北沢説はSNEのホームページのコメントにて
なくなりました。(これが嘘だったらどうしようもないが)
秋田はレジィナではありません。レジィナのPLは男だそうです。
以前このスレかラ板のSWスレで、
レジィナのPL=ティオシーのPLとのレスがあったが、それでは…。
ソウルクラッシュは魔神王が自前で用意した魔剣じゃなかったか?
いつの間に魔術師が作った事になったん?
>>505 確か対魔神王用に作られた剣でよかったはず。
手元に無いので確認できないが、伝説4巻で、魔神王戦後にそんなことを言ってたと思う。
それに、封印されたもののすぐ近くに対抗手段をおいとくのがカストゥール流らしいし。
炎の巨人然り、無知なる邪悪然り。
パーンの剣が対精霊能力では、といわれているのもそのせいもあったんじゃなかったっけ。
あー風の塔で見つかった魔剣だったな、そういえば。
ソウルクラッシュ。どこかで魔神皇が体内から取り出す描写
を見たような気がするが。最後の魔法戦士のほうだったかな?
しかしだ、よく考えるまでもなくソウルクラッシュって
対アトン武器として有効なんじゃないか?
>>512 でもアトンにダメージを与えられるのかというと・・・
>>506 カストゥール流に従えば、フリーオンにファーラムの剣があることになるよな。
レックスでヴァン家の家捜しする前にフリーオン再探索したほうがよかねえか?
それともフリーオンは完全に崩れ落ちた?
まあ、仲良くやれってこった。
今後のセッションを楽しくやる上で必要だと卓の面子で認識した時にはペナルティーもいいだろう。
ただ、GMが説明したつもりの状況がPLに伝わっていなかったり
PLがしたつもりの宣言をGMが違う解釈をしたりというのは良くある事。
(コミュニケーションのゲームだからな。だから面白いわけだし。)
だから、相手のいう事を好意的に捉えて、確認を取りながら進めて行くべきなのだろう。
いつもそんな風にやれるわけないが、「決定的な状況」ではGMもPLもそれを怠ってはいけない。
貴重な休日の半日以上使うんだから、後腐れを覚えない為の工夫は大事だろう。
ところでSWに絡んだ公式の展開は今のところ、新リプレイだけかな?
SWの新展開が期待できるとしたら、どんなものを望む?
一般人は魔法の効果範囲なんざシラネエだろうなあ。
ファイターの後ろに立ってりゃ、自動的に食らう羽目になるなあ。
>507
高山リプレイ第二部の魔神王が体内からサイズをとりだしてたような。
でも結構ありそうな描写か、これは。
>>472 何をするにしても「PCを楽しませる」事を忘れちゃだめよ。
テンポが悪く、独りよがりなパターンはよくあるから気をつけて。
ロードスのマンガでも確かソウルクラッシュは体から取り出してなかったか?
つまり、ソウルクラッシュは魔神王を殺すために作ったのに、
魔神王に取り上げられた。
または、
魔神王に封印されてたと。
>>510 リプレイとリウイだけだな。
リプレイはもう一冊で終わりっぽいし、
そうなるとアレクラストにいないリウイだけになって
アレクラストの展開が止まってしまう罠
まあ、混沌の地はここ数年放置プレイだが
来春に新作短編集が出る。
今のトコ、新リプ二部は始まる予定は無いのん?
始まってもなー
人気シリーズの後は人気が無いというジンクス
人気シリーズだからって同じGMが2期目をやるとこけるんだよな。
山本の2期目はイラストのおかげ(特にアラシャのケツ)で一部に妙な人気があるようだけど。
ノシ
連続GMって人はそこまでポンポンとシナリオネタが出るわけでもないしなー。
リフレッシュとしてPLに帰って楽しんでもらいたいね。
あと、GM経験を生かしてのPLの立場での行動を見せてみるとかね。
畑を耕すデーモン
ヽ \
./ \ \
∧_∧/  ̄ <骨も残らず肥やしになれ!!!
(;´Д`) i i
/ ヽ _ i i i--、
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::|.
/ \ヽ/| | ノ__ノ..
/ \\| |
/ /⌒\ し(メ .i i i . .
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ザックザック
し' (_つ /:::::/::... /ヽ
; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ ,ヘ
'',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
n_ _/; i .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
_ノ 二二二、_( 。Д。 )-ヽ_ノ-' ←>>殺された村人
!!
実は死体を埋めていたのか!!
ボーンサーバントで開墾
畑を耕してタネまいて世話をして害獣を追っ払って…
ストーンでも相当効率いいかもしれないな。(ボーンには敵わないが)
人の2,3倍の筋力で、疲れ知らずで一時間働けば・・・。
3レベルってことは使い魔付きだから4.,5体作れるもんなあ。
でもアレクラストじゃあ意味少ないんだろうなあ。
土地余ってそうだもんなあ。
農作物安そうだもんなあ。
四大魔術師の塔を悪用すれば価格高騰するよ。
アレクラストじゃあんまり使い道は無さそうだな。
たしかあそこ、神々に祝福された大地だから基本的に酷い飢饉とか無いし。
オリジナルワールドか、ロードス辺りなら使い道有りそう。
あとはボーンサーバントを使って西部の密林地帯を開墾して魔法帝国を築く事を夢見る
悪のソーサラー。リザードマンに襲われてもボーンサーバントで撃退だ!
確か永続魔法だから毎日ぽこぽこ生み出せばそのうち一大軍団になるな
奴等「低い」であって「命令を聞く」ではないからそれなりに使えそうだ。
3Lvソーサラーだと一日に6体が限界だが
・・・数年有れば西部諸国一国ぐらい落とせるかな?
マジックアイテムにある魔力付与者の複数と多数の違いを教えたまえ。
複数:複数が協力して作った/特定少数の香具師らが作った
多数:不特定多数が作った
根拠も何もない、単なる字面からの印象だがw
つーか、多分書いた人間が違うからじゃないか?
少なくとも完全版ルルブ内は「多数」と言う表記しかない。
それより530はヒース兄さんか?
>>529 骨従者は基本消費15じゃなかったかな?
使い魔の精神点を併せれば3体/1日は作れるだろう。<3レベル魔術師
一ヶ月で90体だが1/36で失敗するので87.5体/1ヶ月。
1050体/1年だね。
西部諸国一国ぐらいならこんなにいらなそうだあね。
まあ、「軍事力のみ破壊する」ことは無理でも「国としての機能を失わせる」ぐらいならね。
強行軍で全力移動させれば信じがたいスピードで軍隊を動かせるしね。
>サーバント
きっと各王城の地下には数万体のサーバントが眠っていて、
戦争時には他国のサーバントと戦うんですよ。
>>533 15だよ。だから、朝9時に起きる。ボーンサーバントを3体製造。
まだ眠いし、気力も使ったから二度寝。で夕方に起きて再び3体製造で、6体行ける
6時、12時でも良いが・・・ってか、こっちのが現実的か。
5Lv魔術師になれば使い魔入れて日に10体ぐらい作れるのか。
月に300体、年間3600体・・・で、36匹に1匹失敗で3500体と
しかも元手は1体に着き骨一本。
何故遺失魔法なのか分かった気がする・・・この魔法は兎を踊らせる魔法じゃないんだ
わるいまほうつかいが、ほねのおばけをいっぱいつくっています。やっつけてください。
坊や、嘘はいけないな。
アンデッドをつくるのには同じ数の死体がいるんだよ?
そんな沢山スケルトンをつくっていたら
今頃墓荒らしの事件が起きているはずだよ
さ、いいこは帰った帰った
>ボーンサーバント
エラッタで知能が「低い」から「命令を聞く」にグレードダウンしているので、
創造者であるソーサラーがきっちり命令しないと動いてくれなくなりますた。
使い勝手ちょっと低下。それでも永続だからちゃんと命令すれば十分脅威だけど。
>>453 馬簾は大陸最強の冒険者の一人の看板を背負った一品物だから。
西部は西部最強どころか冒険者でも、腕を磨く機会も少なそうな奴が無駄にレベルが高いから
>>472 SWはパーティー平均+1、2ぐらいだと結構楽勝で戦闘が終わるパターンが多い。
特に魔法や特殊能力を持たないモンスターは。
シャーマンのレベルが分らないので精神点云々は分らないが、()表記を見るとNPCっぽいのでNPCが活躍してPCが指を咥えて見てるだけは不評を買いやすいのでライトのかかった迷宮を用意するなどの前準備が必要かと。
ミノの戦闘力強化は前に意見が出てる以外にも二体いた等の奇手もいいかと。
>>537 夕飯の豚や牛についている骨でもボーンサーバントは作れるので怪しまれません。
どうせ命令を聞くだけの木偶なので形はさほど関係ないしw
540 :
472:03/10/05 04:36 ID:???
遅くなりましたが、いろいろと貴重なご意見ありがとうございます。
むしろ、2ちゃんでこんなに温かい場所があっていいのかと不安になったぐらいですw
とりあえず、幾つかのご意見を参考に、試行錯誤してみたいと思います。
(蛇足ですが、カッコ付きのシャーマンはいるかどうか不明(プレイヤー次第)
パーティメンバーは自分のキャラ(ファイター)を除いたメンツでした。言葉足らずでスマソ)
亀レス気味だが、ソウルクラッシュについて。
魔神王にしてみれば、自分を殺せるほとんど唯一の武器をその辺に置きっぱなしにする訳にも
いかないだろうし、自分で持ってるのが一番安全という意図があったのかも。
封印が解けたら、まずソウルクラッシュを探して確保したのでは。
>>541 それだと玉座の間に魂砕き置いて階段で待ち構えてればいいじゃん。という意見が出てきます。
というわけでラ板の方ではいろいろ議論されてました。
魔神王は魂砕き以外の攻撃無効という呪いをかけられている(代償として魂砕きを使わねばならず魂砕きからの攻撃には極端に弱くなる)
とか
魔神王は実は死を望んでいた(というか異なる物質界に帰りたがっていた)
とか。
まあ、結論は出なかったんですが。
質問です。
使い魔の精神点ってどういうタイミングで回復するんでしょうか?
やはり術者が6時間睡眠しないと回復しないんでしょうか?
>>530 「複数」のアイテムって独創性はないけど高価なアイテムが多いみたいなので、
沢山作られたので魔力付与者もたくさんいる=多数
幾つか作られたので魔力付与者が複数いる=複数
ってなとこじゃないかな。
>>535 精神力回復は1日に1回までだぞ。(ルールブックのp.69)
>>543 使い魔が6時間眠れば回復するんじゃない?
>使い魔が6時間眠れば回復するんじゃない?
カラスとかの場合籠の中に入れて暗くしとけば簡単に寝るんですが。
しかも完全な安静状態で持ち運びも可能。
547 :
蛇ノ眼:03/10/05 10:18 ID:???
>カラスとかの場合籠の中に入れて暗くしとけば簡単に寝るんですが。
しかも完全な安静状態で持ち運びも可能。
それも含めて使い魔の有利な特性ってことでいいと思うが
こっちからも一つネタ振り
使い魔が何らかの理由で不眠不休の状態の時魔術師の精神力は回復できるだろうか
>>544 アンバーローブとかたくさん作られてるのって結構やばくね?
鎧の重ね着すれば+3金属鎧に早変わり
沢山作られたがそんなに現存していないとか
当然、そんな便利な物は市場にでないとか
ローブは重ね着すると美しくないので却下とか
しかし、清松も変なことを認める・・・
安い魔法の鎧を買って重ね着されるとか思わなかったのか?
>>548 恐らくアンバーローブが手に入るレベルなら戦士系は金属鎧+アンバーローブより
強力な防具を手に入れられる状況なのではなかろうか。
>>549 で、魔法の鎧+アンバーローブは「同種の魔法は重ならない」を拡大解釈して無効と。
まあTTRPGでルール掻い潜って強くなっても
つまらん思いするのは自分だからなあ。
「うう・・必要筋力いっぱいのバッソ買う金がたりない・・」
とかやってるうちが一番楽しいと思うのう。
>>550 >549 の言いたいのは「軽くて安い魔法の鎧」+「筋力に見合った普通の鎧」とかの事ではないかと
クロース+1(1)と高品質プレート(15)とか
クロース+1(1)&高品質プレート(15):24000+4200ガメル
高品質プレートメイル+1(15):62000ガメル
2倍以上違う
まぁ、沢山作られてる&安いからと言って店に売ってるともPCが購入できるとも限らないわけだがw
清松センセいわく鎧の重ね着は金属/非金属/服ならOKだったから、
ぜんぶ+3の防具にすれば、9点のダメージ減少になるのだが…
必要筋力3のクローツ+3
必要筋力7のソフト・レザー+3
必要筋力10のプレート・メイル+3
レーティング:25
ダメージ減少:冒険者レベル+9
5レベルの専業戦士でもヒドラのダメージ(20点)を期待値ですべて弾きます。
>>553 効果は重ならないよ。
その場合、10のプレート+3になる。
>>553 そりゃ単に+3のプレートメイルになるだけじゃないか?
どれか1つで良いのに下地・鎧下・金属部分全部に魔法かけた変な鎧
まぁ、混沌の夜明けみたいな軽装時でも効果があるパターンにはなるが
必要筋力3のクロース 回避力のみ+3
必要筋力7のソフト・レザー ダメージ減少のみ+3
必要筋力10のミスリル・プレート・メイル+1
とかなら意味はあると思うけど
て言うか、+3の軽い鎧を簡単に載せすぎ。
防御の薄い魔法使いの救済措置として載せたんだろうが、重ね着できることで戦士用に。
魔法のクロース+普通の金属鎧 のパターンは、
ブロブとかバグベアードみたいな敵が出てくると怖いかもしれん
金属鎧部分が溶かされてしまうリスクがある
高レベルキャラにブロブは云々ってなら、天井から不意打ちで落ちてくるトラップとかを
>>542 魔神王はその気になれば、真実の鏡から貞子できるくらいの神出鬼没な困ったさんなので、
どこに現れても、倒す手段は常にそばにあるように魔術的にくくられているのだと思われ。
…どうせ蛮族にやらせるとはいえ、奪い取りコンボが「仕様です。」とは、カストゥールも外道だな。
召還条件をちゃんと守っていさえすれば、
魔神王は召還主に逆らえないはずだったんだよな。
・・・ファーラムとアズナディールの戦いには魔神王って絡んでたのかな?
>>558 昔ならアポートで奪えたんではないかな?
やっぱ蛮族達の決死の組み合いじゃないかな?
魂砕きを奪えた時には死屍累々と。
どこかにあったらアポートで敵の手に渡るから、奪われないように魔神王が自己管理していたのかも知れず。
>>564 固定されてる者はアポートで持ってこれないのでは?
手に持ってる物は奪えないかと。
そもそもアポートでもって来れるのは「術者の持ち物」で安置場所が分かっているもの
古代王国でソウルクラッシュを造った香具師なら別だが、今ではアポート不可能だわな。
魂砕きは魔力付与者が魔神なんだが
知識魔神ってのは異名って事になったのか?
異名か魔神か「詳しく分かりません」が解答だったと思われ
つーか、ソウルクラッシュを魔神が造って魔神王が持って歩いて居るんだったらアホだ
なんで自分を唯一倒せる武器をわざわざ造らせるんだ・・・
魔神王10Lv程度のシェイドじゃ効かないし、
あれ、精神力100もあるからべらぼうに精神抵抗力高いからなー
抵抗されて、ちまっとダメージが通るだけ、平均ダメージがLv+知力ボーナス+1.8点
魔神が作ったとしても古代王国人が知識魔神を支配して作らせたかも知れないので一概にアホとは言えない。
魔界にも派閥や国家間の争いがあるかもしれん。
対立する勢力の魔神が創ることも考えられる。
魔界からこっちに来るのは精神体で本当の体じゃないから
剣だけ魔界からモノホンが来たとは考えづらくないか?
そして魔界で殴り合うなら、肉体があるからフツーの剣で十分だと思われ
へぇー。
さらにアポートしたものは持続時間切れると元に戻るしな。
>>751 その前に2d6で20(魔神王のレベル以上)出さないと精神系の魔法はすべて効果がないんだがなw
そういえば、昔のシナリオ集(初期の頃)に封印された“名も無き狂気の神”が出ていたな。
封印を解くと現世に復活
579 :
578:03/10/06 03:20 ID:???
ラノベ用発言をゴバーク、スマソ
>>577 シェイドは精神点にダメージを与えるだけで、
種別:ダメージ(精神系)だけの筈。(ファナティシズムとかは種別:精神)
だから精神的な攻撃は無効や耐性では防げないっぽ。
あと、モンスターレベル13以上の魔神は、
精神的な攻撃に耐性から、無効になっているんじゃなかったっけ?
>>571 > つーか、ソウルクラッシュを魔神が造って魔神王が持って歩いて居るんだったらアホだ
> なんで自分を唯一倒せる武器をわざわざ造らせるんだ・・
禁呪の発動条件として必要だったりするんじゃないの?
ほら、クッパ大王も自分の城においてるじゃないか、あれだよあれ
>>570-571 そもそも作った奴は「知識魔神」って分かってるのにそいつは「詳しく分かりません」てのは
変だな。人間なら知識魔神と言われるくらい魔神に詳しかったとか、魔神のような勉強ぶり
だったとか。魔神なら知識魔神ってのがいるって文献に載せておくべき!
なんせ500年前の事なので文献が残ってないんです。
分ってるのは名前だけなんですよ。
とか何とか言われるのに1ガメル。
・・・おや?
そういえばロードスの通貨ってガメルか?
ライデン金貨ってのは聞いた事有るが。
ロードスはゴールド(金貨)とライデン金貨の2種類だよ。
ガメルって話は聞いたことないけどロードスのワールドガイドもっていないから正確なのはちょっと。
アレクラスト銀貨=1ガメル≒1/10ゴールド
アレクラスト金貨=50ガメル≒5ゴールド
ロードス銀貨=1/10ゴールド≒1ガメル
ロードス金貨=1ゴールド≒10ガメル
ライデン大金貨=100ゴールド≒1000ガメル
だいたいこんなもんだったかと
ライデン金貨は半ば信用貨幣だから、
実際にロードス金貨の100倍/アレクラスト金貨の20倍の大きさでは無いはず
ロードス金貨が安いのは……1g前後の純金製コインは考えにくいので、混ぜ物が多いのではないかと
ロードスガイドだと
銀貨x枚
と数えるそうな。ゲームの便宜上1ガメル=銀貨1枚
で金貨がある。金貨は銀貨10枚の価値
あと儀礼用大金貨があって銀貨1000枚の価値のはず
なるほど、ロードスにも一応銀貨は有るんだね。
そういやPCのロードスで馬が700Gだったかなあ。7千ガメルか。
クロニクルはどうなったんだ・・。
銅貨もあると思うんだけどな。
たとえばリンゴ一個で銀貨1枚って高過ぎると思うし。
真実の鏡で真相が明かされたんだから公式で正体をはっきりさせろよ。<知識魔神
>590
りんご1個の値段は1ガメルとリプレイ第2部で決められた
1ガメル=10ガルメ
1ガルメ=10メルガ
1メルガ=10ルガメ
1ルガメ=10ルメガ
1ルメガ=10メガル
ドラゴンマスターをゲームでやった人いる?
エルダーでチャージをしたら、たいていの敵は倒せるような・・・
>>593の数式を参照して
100ルメガはいくらになる?
あほですねー、100ルメガは100ルメガに決まっているじゃありませんかー
ウォートがディスインテグレートを使って城門を消し去ったけど、
これを壁にかけたとしたら、どこまで消えるのかな?
>>594 エルダーに戦わせて、自分は何もしなくても大抵の敵は倒せるような・・・
>>598 効果範囲=体積1立方メートルまでの個人もしくは物体一つ
体積拡大して壁が効果範囲内におさまればすべて消去される。効果範囲より広い壁の場合無効では?
>>598 サイズ拡大できていれば全部(ry
できてなければ全部(ry
>>598 ところでどのシーンだっけ?>分解消去で城門消去
メテオで城門破壊したのは記憶にあるんだけど。
壁に穴開けるだけなら素直にシャーマンに任せた方が良かろ
>574
>魔界からこっちに来るのは精神体で本当の体じゃないから
ということは、逆に人間が魔界に行く時も精神体だよな。
シアの父ちゃんは魔界で自殺すれば人間界に戻れたんだよな。
それが出来ないように生かさぬよう殺さぬように拷問されてたんだけどな。
>>598 一度に城壁全部は無理だから、構成しているブロック一つずつ分解していく、とか(w
>>604 まだ設定の固まってない時期のことだからなかったことにしてやれよ。
>>602 ナシェルがあぼーんした後、えぐえぐしながらつかってます。(5巻)
>>604 あれはゲートを通ったから実体なのでは?
奥さんは氏んでたしな。
しかし、あれもエロだったなw
マネリラとマラネリとマリネラだっけ?
>>604 小説で「何度も自殺したがそのたびに蘇生させられた」ってのがあったようにも。
魔神は高レベルダークプリーストでも全くおかしくないからな。
ソリッドスラッシュって日本語でいうとどう書くの?
ソウルクラッシュは魂砕き、ローフルブレードは法の剣だけど
斬鉄剣。
617 :
615:03/10/07 15:04 ID:???
マジか!
サンクス、メモしておこう。斬鉄剣か、俺の辞書だと斬鉄権と出たのでビクーリ
なんだ、ネタフリだけしといたら
即回答と出典の解説までされてるし。
貴様らなかなかやるな。
>>615 Solid→硬い
Slash→斬る
そのまんま当てたら「斬硬剣」かし
「斬鋼剣」とかもありかな
まぁ日本人的には「斬鉄剣」が一番イメージしやすいかw
訴律怒棲羅朱
アーチブレイドは「痛っの剣」
>>621 んじゃ、アーチブレイド・スリーは「アイタタタ…の剣」かいw
それはアウチッ!ブレイドだな。
斬塊剣とかいうのもありだろうけど、イメージとやってること自体は斬鉄剣だもんなぁw
あと…
誰だ、ache(エイク)をアーチーと読んでる奴はw
アーチーボルトで検索するとキャンディキャンディがでてくるのな。意味はわからず。
アーチボルトだろ
ドワーフが毛深いのは知ってたんだけど、伝説のキャラ紹介のフレーベを見たらさ・・・
ドワーフって鼻毛もボ〜ボ〜なのね・・・
蓑さんかよ。
ちょいと疑問に思った事。
バンパイアAがレッサーバンパイアBを作り、レッサーバンパイアBがレッサーバンパイアCをつくる。
・いままでAとCは全く面識が無く、互いの関係も知らずにばったり会ったらCはAの命令を聞くのか?
1.なぜか自分の尊属吸血鬼は直感的にわかり、命令を聞く。
2.命令されたりすると、はじめて強制力みたいなものが働くので解る。
・AがCを伝令として、BにBの思惑に反する命令を伝えたとする。
1.BはAに忠誠を誓っている状態なので逆らえない(Cも嘘をつけない)。
2.Aの直接の命令じゃないのでBは逆らえる。
公式で似たような質問があったな。
それによると命令系統は親→子→孫の順番で絶対。
ただ命令伝達の処理は記述になかったな。
GM処理だとテレパシーありが簡便でよいのでは。
「まて、真祖様は迂闊に手を出すなとおっしゃっておる」
「ふ、こ奴らぐらい私一人で十分」
みたいなシチュがやりたいならまた別だけど。
Aが西方語しかわからず、Bが東方語、Cがエルフ語しかわからなかったら、命令はどうなるんでしょう?
勿論パントマイムで命令を伝えます。
あの、虫をレッサーバンパイアにしたら、命令を聞くんでしょうか?
虫には親吸血鬼をボス(自分より上位の仲間)だということは理解できても、命令なんか理解できないから本能にしたがってそれらしい行為をとるだけでしょうか?
親に攻撃した奴に無差別に攻撃、捕まえた犠牲者を親の元に運ぶ……、乱戦での手勢にはなっても、いろいろ考えた作戦には向かないんでしょうね。
虫をレッサーにする意図がわからん。
精神点も少ないのに。
それするほど空腹な時は人間がめちゃ空腹の時にピスタチオを山盛り出された感じで切れそうだ。
「ええい、こんなもんチマチマ吸ってられるかぁっ!」とか言って。
まず、西方語しか分からない奴がなんでそんな上位のバンパイアになれたんだ。
そしてエルフはほぼ共通語も知っている
クエストとかギアスみたいなもんじゃないかなあ。
・・・しかし言葉か、盲点だな。
まて、言葉通じないとギアスもクエストもかからんな
ギアスかけられる前に耳を潰す、とか出来る訳か。
聞いて掛かる訳じゃないと思うなあ
聞こえなくても術は効果を発揮すると思う。
で、訳も分からない内に苦痛に襲われてみる
たかったハエを何気なく叩いたら吸血鬼化(w
>>633 ifとか、もしとか、思考実験とか、仮定とか、そう云う類の話だろ?
「自分がやらない事」=「世界の法則で出来ない事」な訳じゃない。
まあ、ムリヤリそういうシチュを考えてみよう。
レッサーバンパイアがたまたま巨大昆虫と出会う。
レッサーバンパイアにとっちゃ、巨大昆虫は結構脅威だろ?
まともに戦った場合、生命力より精神力を削った方が早く片がつく。
そうなれば、当然虫の吸血鬼が出来あがる。
>いままでAとCは全く面識が無く、互いの関係も知らずにばったり会ったら
傍若無人に暴れまわる吸血鬼、そこへ越後のちりめん問屋のご隠居の吸血鬼がやってきて、
「ひかえーい、ひかえおろう。この御方こそ、神祖様なるぞ、頭が高い」
とかやったりして(w
ノーライフキングって倒せるんでしょうか。
(ルテジア様は滅ぼされたんだっけ?
――ルテジア様。どうもジョジョっぽいキャラらしいけど)
ノーライフキングは普通には倒せないように設定されている(エルダーも)
対ノーライフキング用アイテムをごちゃごちゃ持たせてなんとか・・・ってレベルだな。
ノーライフキングの回避力:17
10Lv器用度24+3魔剣持ち攻撃力:17
で最高装備でも当たる確率50%切ってるからな
ちなみに上記の二種類は完全版で倒せないように凶悪にされたはず。
無論、超英雄なら別だぞ。あれは一種のマダムムテッキーだからな。
ちなみにルテジア様は倒されたけど、滅びてないな
というか、滅ぼす時間はない(アンホリーソイルの場所が分からないし)
ルテジア様とバトル→テレポートでグードンへ魔法機を→コーラスアス襲来→全滅
だったはず。あんなシナリオ六英雄でも連れてこないと無理
「土」を取り除いた上で生命力を0にする
シェイド・メンタルアタック・スティールマインドで精神力を0にする
6ゾロセーブソウル(無理やり魂を浄化)
6ゾロバニッシュ(物質界から存在を消滅)
6ゾロディスインテグレート(魂ごと完全分解)
6ゾロパーフェクトキャンセレーション(アンデット化呪文を解除)
コールゴッド(神の力で一蹴)
1/36の確立で…って、正攻法じゃあ倒すのはまず無理だな。
それだ! レヤードを犠牲にすればあのシナリオはクリアできる。
取りあえずルテジア様の後に付いていって塔をクリア。
そして最後にコールゴッド。
効果時間が切れない内にそいつを外にテレポートで送ってコーラスアスも撃破
なんだこのキャラをキャラとも思わないパワープレイ
…どうでもいいが、ノーライフキングも古代王国の生き残りなら
それなりにマジックアイテムを持ってるほうが普通だよな。
ウィザードスタッフとかミスリル防具とかリフレクトリングとか…
破産して財産は差し押さえられていたので何も持っていません。
>>643 6ゾロターンアンデッド→6ゾロ
6ゾロレクイエム→6ゾロ
6ゾロヒーリング
を忘れてまつよ
648 :
643:03/10/08 02:32 ID:???
>647
その3つは最初の「土を取り除いた上で〜」に含まれていると思ってくれ。
その3つを使っただけじゃHPゼロになって逃げるだけだから
しかし、セーブソウルしたところでLv12のネクロマンサーになるだけちゃうんか?
しかも、速攻再びノーライフキング化の魔法を
セーブソウルのあとリザレクションが必要じゃなかったか?
>649-650
セーブソウルした時点で魂が昇天して(普通の)死亡扱いになります
セーブソウルは「アンデッドを普通の死体に戻す」呪文じゃなかった?
やはりここは第七…ごめんなさいなんでもないですー
人類が考え得る限り最強の個体値のノーライフキング・・・名前はカーズ(仮名)で
器用度:30(+5) 敏捷度:30(+5) 知力:36(+6)
筋力:36(+6) 生命力:36(+6) 精神力:42(+7)
ファイター:12 ソーサラー:11 ダークプリースト:11
武器:高品質+3ミスリルグレートソード 攻撃力:20 打撃力:34 クリ:10 追加:21
防具:高品質+3ミスリルメッシュ 回避力:17 防御力:8 ダメージ減少:12
第二部のボス役として登場します。
一応レベルはノーライフキングのデータから逆算。
Lv20のノーライフキングなんて考えたくもない
すまん、ミスリルメッシュ+3ってかいてあるのはミス。
ミスリルメッシュには+修正はないから(データは修正無しだが)
文庫版ならな〜。
ミスリルメッシュより+2以上のソフトレザーの方が良い気がするな。回避も上がるし
>>649 元々死んでるからね。ネクロマンサーは生きた人間だろ。
死体を前にしてセーブ・ソウル。これで「普通に復活できる」歪んでない魂になる。
まあ、ルテジアを蘇生させようとすればおそらく天文学的な達成値が要るだろうけど。
PC「ファリスヒーリング・エスカレーション!」
ルテ「リフレーッシュ!!」
・・・セーラームーン?