【読参】神魔戦記アクスディア part2【WTRPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
●此処は、GAMEぎゃざ誌上にて好評連載中の『読者参加ゲーム』、
及び、テラネッツ運営のwebゲーム『ウェブトークRPG3』である、
  『 ア ク ス デ ィ ア  〜 神 魔 戦 記 〜 』
に関する質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

アクスディア 〜神魔戦記〜
http://www.hobbyjapan.co.jp/axdia/

●ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>950ゲット者が作成。
・故意age・煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・原則直リンクは禁止です。
・基本的にマターリ進行でおながいします。

●その他、関連リンクは>>2-5を参照。
2NPCさん:03/05/28 19:46 ID:???
前スレ
なぜまだ立たない?ってことでアクスディアスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049262316/

テラネッツ方面関連スレ
【侍王国】WTRPG総合【学園退魔】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044924838/
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1048044801/
テラネッツOMC〜24枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1053595869/

ギャザ方面関連スレ
【異世界】ルリルラRu/Li/Lu/Ra第2回【温泉】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026252641/
読者参加型ゲーム全般
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/998485231/
GAMEぎゃざは買うに値するのか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/975051821/
G戦略Phase20『電波最終決戦』
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1052902934/
3NPCさん:03/05/28 19:47 ID:???
●ウェブトークRPGとは?

ウェブトークRPG(WTRPG)とは、インターネット専用の、
e-mailを利用して遊ぶロールプレイングゲームです。
ゲームの参加者は、ホームページ上に公開される様々な
「シナリオ(事件、依頼といったもの)」を読んで、
自分のキャラクター(PC)に参加させたいシナリオを決めます。
次に参加者は、そのシナリオでPCにどんな活躍をさせたいか、
「プレイング」と呼ばれる文章を記述することで表現します。
その文章を元にして、「マスター」と呼ばれる作家陣が、
PC達の活躍を「リプレイ」と呼ばれる小説形態の文章で発表するのです。

一般のオンラインゲームには無い自由度の高さと物語性の両立、
自分の考えたキャラクターの活躍する小説を読む楽しみなどが、
ウェブトークRPGの大きな魅力です。
4NPCさん:03/05/28 19:49 ID:???
事実上のトップページ
http://www.wtrpg.com/axdia/html/main.html

世界設定について
http://www.wtrpg.com/axdia/world/index.html

アクスディアギャラリー(OMC新着一覧)
http://omc.terranetz.jp/pdview/new.cgi?GMID=WT03
5NPCさん:03/05/28 20:13 ID:VvhERuC9
ネトゲ板なのでわ?
6NPCさん:03/05/28 20:18 ID:???
>5
なに?卓上板から出てけってこと?
7コタガン店長◇RX78b.C/I:03/05/28 20:19 ID:???
>>5
読者参加型ゲームなので卓ゲであてるのでは?
やってる雑誌もぎゃざ誌だしね
8NPCさん:03/05/28 20:21 ID:???
>>5
アクスディアはGAMEぎゃざの読者参加ゲームなんだし、
アクスディアの、もう一方の柱であるWTRPGは、
PBMの流れを汲んだゲームな訳だから、卓上ゲーム板でいいと思われ。
95:03/05/28 20:35 ID:VvhERuC9
スマソ。良く考えるとそうだよね、葛藤の鎖で吊ってきます。
10中山悟:03/05/28 20:37 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、
11NPCさん:03/05/28 21:39 ID:???
読参やって、ネット環境持っている奴は
とりあえず、コンバートしとけ。
殲騎が15%くらいパワーアップするぞ
12NPCさん:03/05/29 00:55 ID:???
IDとパスワードがわからなくなったから再発行してもらおうと思ったのに
ログインしないと問い合わせフォームから送れないのはどうなんだろう
13NPCさん:03/05/29 02:49 ID:???
>>12
さむきんの方にはメールアドレスが書いてあるんだけど
あくすには無いね...

同じメールアドレスで大丈夫だと思うよ
14NPCさん:03/05/29 09:08 ID:???
>>12
IDは検索して見つけよう
その上で、IDとキャラ名登録した筈のPL名この辺つけて
IDの登録メールアドレスにパスワードを送ってもらう様に要求
本人以外には送れないから、こんくらいは必要だろ
15NPCさん:03/05/29 09:42 ID:???
なんかファイブスターストーリーに設定が似ているよなあ。
騎士=魔皇
16NPCさん:03/05/29 10:34 ID:???
>>15
てか、まんまでしょ。

コクピットがエアバイクな所とかもナー
17NPCさん:03/05/29 11:27 ID:???
>>16
は?
18NPCさん:03/05/29 12:26 ID:???
>>16
それはエルガイム
19NPCさん:03/05/29 13:32 ID:???
殲騎=モーターヘッド
逢魔=ファティマ
神帝軍=アマテラス軍かね?
20NPCさん:03/05/29 13:58 ID:???
コンバート一時停止キタ━━━(´・ω・`)━━━━ !!!!
若干の不具合ってなんだろ?
21NPCさん:03/05/29 14:24 ID:???
>20
読参のほうの名前が片仮名の筈なのに「ぺ」だけ平仮名だったのでコンバートできなかった香具師が居た。
22NPCさん:03/05/29 14:29 ID:???
>>20
葉書の印刷が「女」なのに「男」となってたとか
「男」なのに「女」になってたとかいうのもあるね
23NPCさん:03/05/29 14:48 ID:???
>>21-22
なるほど、教えてくれて蟻がd。

>片仮名の筈なのに「ぺ」だけ平仮名だった
なんか間の抜け方が可愛い ヽ(・∀・*)ノ
24前スレ1:03/05/29 15:44 ID:???
>>1
遅ればせながら乙です。
ってか皆、労ってあげようぜ?
25NPCさん:03/05/29 18:12 ID:???
ちょっと気になってたんだわ。
1さんモツカレー。
26NPCさん:03/05/29 19:24 ID:???
1乙〜
卓上ゲーム板に立ててくれてありがとう
27NPCさん:03/05/29 22:12 ID:???
ぎゃざFGしますた。
28NPCさん:03/05/29 22:19 ID:???
1さん乙一

>>27
神様、詳細キボンヌです。
29NPCさん:03/05/29 22:27 ID:???
今回の作戦は隠れ家の防衛
1.隠れ家入り口の防衛(多くの目に晒されるので活躍すれば知名度大幅アップ)
2.逢魔の護衛(逢魔を守って避難、殲騎に乗らずに戦う可能性が高い)
3.突撃(敵の只中に飛び込み戦闘、相手にするのはおもに奉仕種族)
4.敵本陣奇襲(成功すれば敵は大混乱)
5.司の後継者探し(隠れ家内を訪ねてまわる)
30NPCさん:03/05/29 22:36 ID:???
大作戦は5種掲載されていて、その内1つに葉書で賛成か反対を投票
それぞれの決められた賛成票が集まれば次回の作戦として採用される。

1.東京蒸し風呂作戦(3000票)
東京への送電線を破壊しクーラーを止めて不快指数を上昇させる。
一般人に人間らしい怒りを取り戻させる。

2.魔皇様の華麗なる一撃作戦(1800票)
魔皇の同人誌を作成、販売し乙女の夢を高めて目を覚ましてもらう。

3.伝説の隠れ家探索大作戦(4800票)
日本のどこかに有るという古の隠れ家を探す。
そこには伝説の武器があるらしい。

4.所沢神殿壊滅作戦(1500票)
所沢に有る小型の神殿を襲撃する。

5.コアディメンジョンキャンセラー破壊作戦(1500票)
隠れ家への結界を破壊する神帝軍の装置コアディメンジョンキャンセラーを破壊する。
31NPCさん:03/05/29 22:50 ID:???
>>30
>1.東京蒸し風呂作戦(3000票)
>東京への送電線を破壊しクーラーを止めて不快指数を上昇させる。
>一般人に人間らしい怒りを取り戻させる。

>2.魔皇様の華麗なる一撃作戦(1800票)
>魔皇の同人誌を作成、販売し乙女の夢を高めて目を覚ましてもらう。

……えーとなんか頭痛くなってきた
アクスディアってコメディだったのかふーん…
32NPCさん:03/05/29 23:10 ID:???
コアディメンジョンキャンセラー破壊作戦……

コメディアンジョンと読んでしまってわけがわからなくなったのは俺だけですか。



俺だけですね。吊(ry
33NPCさん:03/05/29 23:10 ID:???
ちなみに次回以降の大作戦はプレイヤーで提案する事も可能。
プレイング欄に作戦名と簡単な内容説明を書いて送る。
34NPCさん:03/05/29 23:16 ID:???
東京蒸し風呂作戦って昔のロボットアニメか特撮の悪の組織みたいだ
35NPCさん:03/05/29 23:17 ID:???
>>29-30
感謝です。


>>1.東京蒸し風呂作戦(3000票)
東京の経済活動が停止し、世界経済は大混乱の悪寒

>>2.魔皇様の華麗なる一撃作戦(1800票)
もうねアホかとヴォケかと・・・
36NPCさん:03/05/29 23:18 ID:???
神様乙カレー。

>2.魔皇様の華麗なる一撃作戦(1800票)
>魔皇の同人誌を作成、販売し乙女の夢を高めて目を覚ましてもらう。

男魔皇同士の801本で腐女子に目覚めたーり
37NPCさん:03/05/29 23:24 ID:???
大作戦捕捉

それぞれの大作戦説明は逢魔と魔皇の会話形式で
逢魔が提案(ボケ)、魔皇がツッコむという形。

一応魔皇様は蒸し風呂とかだと
経済の破綻などを危惧してはいます。
38NPCさん:03/05/29 23:55 ID:???
よく考えたら、東京蒸し風呂作戦って、
つまるところ東京大停電を起こすつもりだっちゅーことだろう。
とんでもない大規模テロじゃねえか?

交通機関麻痺・経済停滞・医療機関への送電もストップ、
その他公共連絡網の寸断、
これだけでも、あの日のマンハッタンレベルのテロだと思うんだが・・・
39NPCさん:03/05/30 00:04 ID:???
>>30
>1.東京蒸し風呂作戦(3000票)
>2.魔皇様の華麗なる一撃作戦(1800票)
 こんな馬鹿な作戦考えた挙句、クダラネエ作戦を上にする馬鹿魔皇は
神帝軍より先にぶちのめしてやる。

 常識的にはまともで重要そうな奴から順に並べるだろ。担当者の神経を
疑いたくなるなホント。

 俺は、大作戦には期待せずにひたすら神帝軍をぶちのめす事だけ考えることにする。
40NPCさん:03/05/30 00:22 ID:???
>29,30さん

早だし情報サンクスです。


しかし、大作戦の1,2は勘弁だな・・・
あーいうのオフィシャルで出されるとワルノリな奴らがMOE饅頭だの
東京メイド化計画とか言い出しそうで鬱。

41NPCさん:03/05/30 00:33 ID:???
東京大停電ってもし行えばサリンテロ以上にインパクトあるよな・・・
鉄塔倒しの某白装束集団かっつうの

とりあえず次回大作戦案の1、2には断固反対します。
42NPCさん:03/05/30 00:38 ID:???
>41
葉書の大作戦用の欄は1つしかないので反対票は一つしか入れられません。
当然反対票に使うと賛成票も入れられなくなる罠。
43NPCさん:03/05/30 00:44 ID:???
>>42
 3はともかく、4,5なんてどうでも良いし。
過半数が3に入れても票足りないんじゃないか?
それくらいなら、まず揃わない1はともかく
間違って賛成票が届きかねない2に反対するな

っていうか、クダラネエお遊び作戦は入れるにしてもけつ番にしろってんだ
1は一番やって欲しい正統派を置く所だろ普通。

読参の担当は、俺らを特撮番組の間抜けな敵役にしたいってのか
いい加減こんなのが続く様だったら止めてやる
44NPCさん:03/05/30 00:46 ID:???
>>41
情報感謝
しかしキツイですねそれは・・・せめて賛成一つ、反対一つに
して欲しかった。

うーん、5に賛成表を入れたかったのに・・・
45NPCさん:03/05/30 00:57 ID:???
>>42
確かに・・・作戦案2は1800票だしな。
間違って届く事もあるかもしれないな・・・
46NPCさん:03/05/30 00:58 ID:???
>>45は>42ではなくて>>43
47NPCさん:03/05/30 01:10 ID:???
反対票ばかり集まって、大作戦がまともに機能しない悪寒
48NPCさん:03/05/30 01:57 ID:???
反対票以前にまともに機能してないと言ってみるテスツ
49NPCさん:03/05/30 02:16 ID:???
>東京大規模テロ
正直、これ以上、一般市民を敵に回すような作戦は、
デビルマン状態を呼び込むのでやめて欲しいな。

>同人活動
 プロパガンダ作戦というアイデアはよいのだが、
正直、ただのバカだ。
50NPCさん:03/05/30 02:26 ID:???
必要票を見るに、現時点でゲームに一万人くらい参加してそうだな。
51NPCさん:03/05/30 03:00 ID:???
はっきりいって感情云々ってのは、感情吸収装置があるかぎり無意味どころか神帝軍にエネルギー与えるだけだと思う
52NPCさん:03/05/30 03:59 ID:???
だいたい7000人くらいの参加らしいね。
魔皇様の華麗なる一撃作戦は十分実現可能だ。
53NPCさん:03/05/30 09:55 ID:???
7000か〜2回目で多少変動8000いくかって感じかな。
だとすると、大作戦の1と3はなさそうだね。5あたりが本命
なのかな。
4、5あたりはほっといても規定数越えそうだから2番に
反対票を投じようかな。
54NPCさん:03/05/30 11:48 ID:???
ところで今はっと思ったが・・・・。
ノリが実は番長学園?
55NPCさん:03/05/30 15:31 ID:???
コンバート再開したね
ついでに覚醒しないと問い合わせできない件についても対処されたよ
56NPCさん:03/05/30 15:50 ID:???
逢魔より
ほわああああ!! さぁ〜すがですぅ、テラネッツ様ぁ〜☆
コンバートこなかった時はこのまま永遠にお待ちください(ごめんなさいっ!)
かと思ったですけどぉ…不具合の対処も早くて助かりますぅ〜
どっかのキムチくさい会社とは大違いですね〜☆
《好意+3、忠誠+2》
57NPCさん:03/05/30 18:47 ID:???
>>54
次回は琵琶湖BEER湖計画でも出るんかよ(w
58NPCさん:03/05/30 18:59 ID:???
>>57
やりかねないと思うのは俺だけではあるまい?(w
59NPCさん:03/05/30 19:14 ID:???
>>57
むしろ投稿しちまおうぜ!

隠れ家「番長学園」「豪厳帝国」「ラ・北関東」設立キボン
60NPCさん:03/05/30 19:58 ID:???
>>59
>隠れ家「番長学園」「豪厳帝国」「ラ・北関東」設立キボン
 露骨なパクリ反対!
61NPCさん:03/05/30 20:05 ID:???
>>59
「ラ・」は九州だからネタとして成立しているわけだが。
62NPCさん:03/05/30 20:12 ID:???
>>60
だからって
「パンチョ学園」「GO!玩帝国」「セボ〜ン北関東」
とかにしたら誰も元ネタわかってくれんだろう。
63NPCさん:03/05/30 21:00 ID:???
パクリではなくオマージュと言ってくれ
64NPCさん:03/05/30 21:11 ID:???
パステーシュというほうがいいような気がする
65NPCさん:03/05/30 21:15 ID:???
>>63
オマージュ 2 [(フランス) hommage]
(1)尊敬。敬意。
(2)賛辞。献辞。

 作品に経緯を持っているなら、そのまんまの固有名詞は使えないだろ
その魂を受け継ぐ新しい名前をつけないと
66NPCさん:03/05/30 21:38 ID:???
んじゃぁバスチーユでどうだ?
67NPCさん:03/05/30 21:39 ID:???
>>65
>その魂を受け継ぐ新しい名前をつけないと
これなんかどうかな?

隠れ家「アクスディアでガッツ!」
68NPCさん:03/05/30 21:48 ID:???
まぁまんま使おうがどうしようが、オマージュで使うんなら
最低限元ネタを笑い者にされるような事はすんなよ。
69NPCさん:03/05/30 23:49 ID:???
三浦SANの名誉のために言っとくが、読参管理は別の奴だゾ。
それにしても「魔皇様の華麗なる一撃」って、どこかで聞いたような。
70NPCさん:03/05/31 00:34 ID:???
>>69
三浦SANの名誉って何よ
別の奴って誰?
71NPCさん:03/05/31 01:28 ID:wieiBCot
どーでもいー事だが、ぎゃざP202下段、右から二つ目の状況に
実際に落ち入りますた………よく脱出できたな。」
72中山悟:03/05/31 01:39 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、
                 
73NPCさん:03/05/31 11:58 ID:???
>>71
本誌買えてないんだが、どーいった状況よ?

予測すると…ゴミ箱に足がはまり込んだとか?
74NPCさん:03/05/31 12:41 ID:???
使えねえ大作戦ばかりだから投稿してやるぜ
名付けて『神帝城破壊作戦』
目覚めたばっかりの魔皇でも脱出できたし
そもそも魔皇探しに逢魔が入ってこれたんだ
最初っからそのつもりで攻めこんだら十分潰せるだろ

細かいところ突っついててもしょうがねえんだから
頭をぶっ潰すってのが、喧嘩でも戦争でも基本だろ

まともな作戦をガンガン提案して、
くだらねぇ作戦を乗せる余地をなくしちまえ
7571:03/05/31 12:49 ID:wieiBCot
>>73
………神帝殿で、数時間迷子。
7671:03/05/31 12:56 ID:???
>>71>>75
どっちもageてた…吊ってきます。
77NPCさん:03/05/31 13:16 ID:???
>>74


第1回の脱出に関しては神帝軍が油断してたんだろうと。
逢魔があそこまで大掛かりな作戦にでると予想もしなかった
のだろうと。
そんな状況でも多くの魔皇は脱出に失敗して禁断の呪法を
使うことになって緋雨は死んだわけだが。
78NPCさん:03/05/31 14:11 ID:???
>74
結界はどうする?
蒼嵐の司はあぼーん済、神帝城は東京だろ。
その前にバリアー破壊装置作った技術者を奪取する必要があると思うが。
79NPCさん:03/05/31 14:22 ID:???
>>77-78
逢魔も魔皇も戦力は増えないんだろ
だったら余計な戦いで戦力を消耗してもしょうがない
必要な戦いは神帝軍をぶっ潰す戦いだけだ
無数にある雑魚を相手にしても意味がない
勝つ気があるなら、準備をして、全力で新帝城を叩く
準備が必要な票数なんだろうから、票数はでかくても良いじゃん
まともな作戦で埋めることが重要なんだから
細かい突っ込みいれるのは大作戦に決まった後の反対票でやれや
文句を言う前に、これよりベターか少なくとも同等の作戦を出そうぜ
8078:03/05/31 14:36 ID:???
>79
漏れの案は
「バリアー破壊装置作った技術者を奪取する」
紫の夜使って司の命を消耗させるより、ウィッシュとか使って欲しいので。
あと、魔皇は読参第一回での覚醒以外に覚醒することもある模様。
増える見込みはあるとおもうが。
81NPCさん:03/05/31 14:36 ID:???
やっぱり小さい神殿から潰していくのが無難では
82NPCさん:03/05/31 14:47 ID:???
どうでも良いけどウェブゲームまだぁ?
83NPCさん:03/05/31 14:54 ID:???
今コンバートしてきたんだけど
経験地って幾つ入ってる?
俺0だったんだけどこれってさくせんしっぱいしてるから?
84NPCさん:03/05/31 15:02 ID:???
>>83
経験値はWT用のパラメータで読参のものではない模様。
WTの成長は、如何に生身で殲騎に近い力が使えるからしい
85NPCさん:03/05/31 15:13 ID:???
>>84
それだと今回の逢魔の護衛とか有利になりそう
86NPCさん:03/05/31 15:18 ID:???
神帝城から脱出するだけで成功率4割。
死亡したNPC魔皇2割ほどだろうなあ。
神帝城のダメージは無いようだし。
全力で新帝城に特攻したら相手も全力でくるし、9割は死亡かなあ。
まあ3回くらいで神帝倒して残り3回だらだらと残党狩りというのも画期的かも。
87NPCさん:03/05/31 20:04 ID:???
作戦:問題発言
従軍慰安婦の存在を否定し、南京大虐殺など捏造だと発表し、
韓国と中国の人に激しい怒りを取り戻してもらいます。
88NPCさん:03/05/31 20:37 ID:???
>>87
ややワロタw
ヒトラーとかのことも上手く使えばできるかも
89NPCさん:03/05/31 20:47 ID:???
>>87
採用されても大作戦で選ばず
作戦に決まっても参加しないようなくだらねぇ作戦書くだけ無駄だろ
自分が選択肢に欲しいのをあげなきゃ、今回の大作戦1,2並の屑作戦だ
90NPCさん:03/05/31 21:34 ID:???
こんなのどうですか?

作戦:作戦担当官の更迭
東京大規模テロや同人誌作成を提案した作戦担当官を更迭し
魔皇(プレイヤー)提案の大作戦の採用数の枠を増やすように
する。

>>87
素晴らしい提案です。ワラタ
91NPCさん:03/05/31 21:45 ID:???
>87
素晴らしい作戦だ。
採用されたら大作戦で選ぶ。
作戦に決まったら参加するのは当然だ。
自分なら選択肢に欲しいな。今回の大作戦以上の素晴らしい作戦だ。
92NPCさん:03/05/31 22:09 ID:???
>>91
まあ、今回の1や2よりはね。
ただ、殲騎で暴れられないのはマイナスだな
93NPCさん:03/06/01 01:23 ID:???
魔皇殻と能力の修正の関係ってどうなってんの?
この魔皇殻を装備すれば何点って感じじゃないみたいだが
94NPCさん:03/06/01 01:42 ID:???
>>93
修正値は魔皇殻ごとではなく刻印によって決まるとぎゃざにある。
剣→白兵
獣→白兵&技量
骸→魔力
銃→技量
魔→技量&魔力

たとえば殲騎金(剣*2)が剣剣の魔皇殻を3つ持つと
剣剣*3*2で剣12なので、白兵+12
95NPCさん:03/06/01 01:44 ID:???
そうすると完全に固定値ということ?
96NPCさん:03/06/01 02:01 ID:???
よく読むと刻印の能力ボーナスであって魔皇殻自身の修正値がないとは書いてないな。
紛らわしくてスマソ。
97NPCさん:03/06/01 03:12 ID:???
>>95

いや固定値じゃないっぽい。
修正値は修正される魔皇の能力値が高い方が
修正値も高くなるみたい。
98NPCさん:03/06/01 10:00 ID:???
基地が消滅しないように書き込んできた

新しく手に入れた武器ってどうやって共有するのん?
初期魔皇核はあるんだが獲得武器のコード打ち込む場所ってない気が
99NPCさん:03/06/01 10:08 ID:???
>>94
同じ刻印の数でも、元の能力値が高いほど大きく上がるらしい
白兵63の修羅の黄金は、クロムブレイド×3で+15になってるし
100NPCさん:03/06/01 15:39 ID:???
取り合えず,目の前の危機をどうにかしよう。

作戦4ばっか参加者あつまってる気がするんだが、1,3に人数集まらなきゃ奇襲なんか成功しないと思うのだが
101NPCさん:03/06/01 19:32 ID:???
同人誌?
秒単位で却下して、提案した香具師に小一時間ほど説教しておきたい心境。
んな事してる場合じゃないだろうに(´Д`;)

>>100
ナヌ!?煤i゚Д゚)。漏れもそっち逝こうかとオモタけど、こりゃ辞めた方が
良さげかな…
>>78
増える見込みがあるなら、作戦で「新しく覚醒した魔皇の探索とスカウト」
を提案しても悪くないと思う。
そうすればNPC戦力が増えて、戦闘以外の行動に回せる人員(PC)も増えるだろうし。
102NPCさん:03/06/01 21:22 ID:???
>>101
探索とスカウト、担当者には是非とも黒眼鏡黒スーツでお願いします。
103NPCさん:03/06/01 22:53 ID:???
同人誌だと殲騎が活躍できないからなあ。
104NPCさん:03/06/01 22:57 ID:???
>>102
あとは歳相応の魔皇と逢魔が学園で潜入活動するってのも有りだね。
おぢさま&おねえさま方は先生、と言う方向で。

その場合、インプに保健の先生をさせたら大変な事になりそうだけど…
(´Д`;)ハァハァネタ故に却下か。
105NPCさん:03/06/02 12:12 ID:???
ぎゃざ出てた
追加装備に 獣の刻印が一文字たりともないんですが…
剣と銃ばかり、3つずつもあるんですが
これはビーストソウル排斥運動ですか?
106NPCさん:03/06/02 12:44 ID:???
人気順で追加入れたんだろうけど、新規で始める人間がまた人気上位の色で増えると
ますます下位の色の装備が貧弱になるワナ。サヨナラ赤白。

そーいやブーステッドランチャーが骸骸になってる気がするんだが気のせいか?
107NPCさん:03/06/02 13:45 ID:???
>>106
ブーステッドランチャーの刻印は誤植。(正しくは骸・銃)
後はDFの刻印パターンが違っているのもあったり。
(確か“旋風弾”が「銃銃剣」→「銃銃獣」だったような・・・。)
後は人気ランキングの「フェアリーティル⇔セイレーン」もか?(笑)

こちらは「直感の白」だけど、今回のランキングコーナーで
割りを食いそうなヤカン。“作戦5”で白の人間が成功して
功績が挙がるなら逆にもてそうな雰囲気はあるはず。ある意味倍率が高いが。
108107:03/06/02 14:20 ID:???
いまさら気づいたことなんだけど・・・、「逢魔」が1つ年食った(笑)
うちの逢魔、4/30生まれでこの前まで「25歳」扱いだったけど
今見たら現在時間をなぞらえたように「26歳」になってた。
こう言った些細なフォローもかかさないのって実は重要だよな。
109NPCさん:03/06/02 14:25 ID:???
>105
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6841/
ここ行ってバーニングクロー装備汁。
110NPCさん:03/06/02 15:22 ID:???
それにしても男の逢魔って少ないな。ランキング144人中14人しかいないし。
結果抜き出しの際に女の方が優遇されたんだろうが、多分絶対数も相当
少ないのだろうなぁ。男逢魔連れの奴には不遇の時代が来るかもな。

ま、企画が企画だけに仕方ないと割り切るか。
111NPCさん:03/06/02 15:32 ID:???
>>110
優遇とかはないだろう
普通に数が少ないだけと思われ
不遇つってもルリルラの時の女英雄よりはましであろ
112NPCさん:03/06/02 16:16 ID:???
>>108
歳取るのはWTではWT01からの継承だと思われ。
しかしなから、今までお誕生日キャラはお祝い公式画像が送られて
いたはずだが、全然そんな気配無くて(´・ω・`)ショボン

そんな漏れのPCは4/19と5/24生まれですが。
ちゃんと歳はとってました。
WTで自キャラが誕生日迎えるの初めてなので
結構楽しみにしてたのに………
113107で108:03/06/02 16:24 ID:???
>>112
アドバイスありがとです。
WT系(読者参加も)初めてだったから6月になって急に変わったから
「何故、今になって年食った?」と思った次第。お祝い画像なんて
ごーじゃすなものがあったのか。WT版はまだ公式画像が少ないから
と期待してもよろしいかね?
114NPCさん:03/06/02 16:33 ID:???
ノビタ(22)&シズカ(97)に負けた・・・
ショックでけぇ
115NPCさん:03/06/02 18:38 ID:???
俺も…(´・ω・`)

まぁお互いに「生`」と言う事で。
116NPCさん:03/06/02 19:29 ID:???
んげ!? 返信が着いてから随分経ってるもんだから、
返信ハガキなくしちまったうよー。・゚・(ノД`)・゚・。

仕方ない、キャラ作り直そう。
それに今回のランキング発表を見てみると、
逢魔が“若い女の子”じゃないと上位に入れないシステムみたいだからな。
117NPCさん:03/06/02 19:49 ID:???
>>116
「よくある質問」<読者参加企画について>の最後に
継続コード再発行手続きの詳細があるよ。


Q:継続コードをなくしちゃった!
A:継続コードの再発行をいたします。往復ハガキにてお手続きください。

http://www.wtrpg.com/axdia/html/faq_01.html
118NPCさん:03/06/02 19:54 ID:???
>>117さん
ありがとうございます。
う〜ん、どうしようかな? 再発行するか、面倒だからキャラ作り直しか。

逢魔が若い女の子じゃないと、ランキング上位に入れないという仮説はどう思います?
今のところ、誌面では読者ハガキを除いて、ただ一人の男性逢魔も確認できんのですが・・・。
119NPCさん:03/06/02 19:58 ID:???
そう言う中で男性逢魔でランクインするのがかっこいいんじゃないか。
120NPCさん:03/06/02 20:11 ID:???
ランキングに性別や年齢なんかは関係ないだろ。
単純に若い女逢魔が多いから結果的に多く入賞する、でいいんじゃないの。
まあ、どうしても気になるならキャラ作り直して参加すれば良いわけだし。
121NPCさん:03/06/02 20:20 ID:???
>>118

ランキングの中に女性逢魔が多いのは、単純に女性逢魔が
多いからじゃないかな。

若いのが多いのは、WT2でもそうだったけど、若いキャラは
得意な能力を伸ばして、年齢が高くなると不得意な能力を補
う傾向な能力値になるからじゃないかな。
テラのゲームバランスって一つの能力が秀でてる方が強い
傾向にあるし。
122NPCさん:03/06/02 20:21 ID:???
>>118
ランキングに男性逢魔結構いるが?
それに14位に88歳の女性逢魔だっているだろ
123NPCさん:03/06/02 20:39 ID:???
>>122
シズカタンモ…

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

で、今回皆はどの作戦に逝きますか?
124某基地隊長:03/06/02 21:00 ID:???
>>123
うちの基地では作戦1,3に行くことを奨励している。
理由は超人気の作戦4は奇襲。全体の一割もいればいいはずのこの作戦になぜか簡易計算で全体の3割がいきたいらしい。
奇襲感づかれたらリアルで往くのわかってねぇよw

…その前に隠れ家が陥落するか。

125NPCさん:03/06/02 21:05 ID:???
第1回でも要人誘拐が人気だったらしいしなぁ。
結構ハイリスクハイリターン狙いが多いんだと思われ。
しかも第1回のウィッシュでその傾向が更に助長されそうな悪寒。

ということで漏れは防衛にまわります。
飛びこんでスパークでも撃ちまつか。
126118:03/06/02 21:05 ID:???
皆さん、レスをありがとう。
往復はがきで頑張ってみるよ。

>>作戦番号4
作戦1、3の十分な支援があって初めて成功しうる作戦だな。
だが、こういうスタンドプレーを好む人間がそのことを理解できるのかは大いに疑問。
もし、この作戦で大成功を収めても、それは作戦1、3の参加者達の恩恵であることを忘れないように。
127NPCさん:03/06/02 21:08 ID:???
>123
魔皇が応急手当の特技持ってるんで、2。
怪我人とかも出そうだし。
撃墜数は稼げ無さそうだけどな。

もう一人は3かな。
128NPCさん:03/06/02 21:20 ID:???
逢魔が避難する?もうね、あf(ry
というわけで香具師らに後方支援をやらせようかと思うのだが。
129NPCさん:03/06/02 21:23 ID:???
>>128
逢魔のすべてが戦闘員というわけじゃないだろ?
逢魔の隠れ家は非戦闘員も含めて、魔皇軍には数少ない国力であるわけだから、
非難させるべき対象はいると思うぞ。
130NPCさん:03/06/02 21:24 ID:???
>>124

言いたいことは分からないでもないが、実際に作戦4にどれだけ人が
集まるかなんて蓋を開けてみなきゃわかんないことだしな。
分かってねぇよとか言うなよ、魔皇同士仲良くしろよ。

131128:03/06/02 21:33 ID:???
>129
前回神帝城に侵入したのの全てが戦闘要員だとは思えんので、
ある程度持ち堪える位の力は全員が持っていると考えたんだけども。
132NPCさん:03/06/02 21:33 ID:???
>>129

逢魔が母親から生まれるってことは、年寄りや子供の逢魔も
いるってことだしね。
それに下手に戦わせて”紫の夜”を発動するのに必要な逢魔が
減ったらまずいよな。
133NPCさん:03/06/02 21:40 ID:???
>>131

後方支援ってのが何をさしてるかわからないが
土地勘はあるだろうから避難誘導を手伝わせるとか
ナイトノワールに子供なんかを後方に運搬させるとか
ってのはどーですかい?
134124:03/06/02 21:40 ID:???
少々、興奮して書き方が荒かった。スマソ
うちの親父が自衛隊やってるんだが、曰く
作戦1に30%
2に10〜20%
3に30%
4には10%
ぐらいで良いらしい。残りは全部5にいけとのこと。
135128:03/06/02 21:53 ID:???
怪我人の治療とかやらせられないかと思ったんだけど、逢魔の能力を生かした>133のが上手いやうな・・・
136NPCさん:03/06/02 22:14 ID:???
>>134

読参だと人数の配分は難しいよね。

奇襲作戦は防衛作戦との連携も大事だろうから、自分の基地から
何人か奇襲作戦に行ってもらって連携とる作戦を実行するっても
いいんじゃないかな。作戦4に行く基地と交流があるなら基地どうし
で連携ってもいいんじゃないかと。

俺は勝手気ままにやってる奴だから偉そうなこと言えないけどね。
137NPCさん:03/06/02 22:21 ID:???
>>118
どこぞの基地にあった登録の分布表見ると
魔皇男・逢魔女の組み合わせが5/8で
残りがそれぞれ1/8ずつって感じだね
138NPCさん:03/06/02 22:35 ID:???
完全オフライン組は更に若い女逢魔が多い気がする。
リア工やリア厨も多そうだし、ルリルラの後枠だし。
139NPCさん:03/06/02 22:58 ID:???
掻き集めてきた作戦別Vノベ獲得者
誰か補完と分析頼む
隠密(4)104・46・105・14・85・73
情報(1・3)21・26・53・66・69・72・90・95・97・108・143
140NPCさん:03/06/02 23:00 ID:???
>>134
又聞きだがドサイベ情報だと読参のシステム担当者は「あ」の人だってさ。
ひょっとしたら、150くらいといわれるビクトリーノベルの割り当てが、
その割合だったりして。奴ならやるかも(w
バクチだが奴が選ぶなら、人が少なく割り当て人数多いだろう1・3が
狙いめかもな。
141NPCさん:03/06/02 23:13 ID:???
>>140
「あ」の人ってだれよ?
142139:03/06/02 23:20 ID:???
これじゃあ伝わるわけ無いやんけ。もちつけ漏れ。

作戦(VノベNo)ランキング順位

↑こうなってる。「・」は&ってことで。
143NPCさん:03/06/02 23:21 ID:???
まあ、選んだ人数と関係なく、人数が必要な選択肢ほど
Vノベ採用数が高そうだな
奇襲なんて、Vノベになった奴だけが成功で
数もしれてるんじゃないかな?
144NPCさん:03/06/02 23:23 ID:4ncltrq2
ぎゃざ一般売り記念あげ
145NPCさん:03/06/02 23:45 ID:???
スキャン上げキボンヌ
146NPCさん:03/06/03 01:54 ID:IkDWjHxK
司って、ワザワザ魔皇が探す必要あるのか?

>司が何らかの理由で死んでしまった場合、次の司となるべき逢魔に
>“徴候(しるし)”が現れます。徴候は、魔皇の刻印のように、体
>の一部に突然現れ、司としての特殊能力を発揮できるようになります。

って設定だから、自分で調べて名乗りでりゃ済むじゃん。
一般人が司になる事はなくて、逢魔の中の誰かなんだから名乗り出ろって言えば終わり
魔皇がワザワザ司探すのは無駄。

それとも、ただ魔皇がその辺の逢魔をひん剥くシーンが書きたいだけか?
147NPCさん:03/06/03 03:01 ID:???
>146
エルフを(ry

通販のぎゃざキタ―――――!!
ハガキ無かったよ(つД`)
何気に「内容が無い様」の秘密基地が載っていたり。
148NPCさん:03/06/03 03:47 ID:???
やっぱ葉書無しだったか
作戦5で引ん剥いてこよう……
149NPCさん:03/06/03 10:09 ID:???
締め切りが6月15日必着って書いてあるが…
日曜日ジャン
150NPCさん:03/06/03 10:37 ID:???
>>146

俺も司探しに戦力を割くのは無駄だと思うよ。
戦闘状態にある状況で新しい司をいち早く確保するって意味が
あるのかもしれんが、それなら作戦2でよさそうだし。

151NPCさん:03/06/03 11:04 ID:???
>109のサイト行ったんだけどさ。
自分が手に入れてない魔皇殻も装備できるのか?
ついでに、その場合キャラクターシートの番号の欄には何を書いたらいいんだろうか。
152NPCさん:03/06/03 12:17 ID:???
>151
ぎゃざP198に今回欠番になっている魔皇殻も、マークパターンを記入すれば装備可能とあった。
番号はスラストインファンが25で、後は一番上から26〜30になっているサイトが有った。
が、どこかの秘密基地でボーナスの魔皇殻に番号が書いていなかったと話されていたような気がするので
武器貰った人情報プリーズ
153NPCさん:03/06/03 12:32 ID:???
バーンニングクローもらったけど番号無かったよ
装備は共有可だからマークだけしとけば大丈夫かと
154NPCさん:03/06/03 12:52 ID:GsrOsSH5
今回の作戦は攻城戦だろ?
なんかロード オブ ザ リングの最後のシーンを思いだしたよ。
後は島原の乱とか大阪夏の陣、冬の陣とかね。
でも守る側としては城攻めってなんか最後は負けそうなんだよな。
155NPCさん:03/06/03 12:56 ID:???
そういうイメージあるね。実際は城攻めは防御側有利なんだが、歴史に残っているのは
圧倒的に、城が落とされた戦いだからねえ。
落とされなかった場合現状維持のままで、歴史は展開しないから、史実では注目されない。
156NPCさん:03/06/03 13:11 ID:???
作戦の選択肢に「密に隠れ家から逃げ出す」とかあったら笑えたのにな。
落ち延びてなんとか生きるという選択もあるだろうに。
157NPCさん:03/06/03 13:20 ID:???
>>156
事実上2がそれだろ。
只逃げるじゃ、格好悪いから逢魔を逃がすという名目で一緒に逃げると

まあ、4の奴は良いから身内に5や2に逃げる奴がいたら、意味がないから戦えと言ってやれ
5はたった1人の的確な行動をかける奴と、何も考えずに罠にはまるやつだけで十分
なるべく、余計な所に戦力をかけず必要な所、主に1と3、後一応4に戦力を集めるよう
秘密基地や個人掲示板などでも啓蒙してやってくれ
158NPCさん:03/06/03 13:25 ID:???
ぎゃざの☆2、包囲されてる筈なのにどこから脱出するんだか
159NPCさん:03/06/03 13:28 ID:???
銀河英雄伝説のイゼローン要塞なみに強固だったら、安心して閉じこもっていられるんだが。
やっぱりあの隠れ家じゃ攻撃しかないんだよな。
160NPCさん:03/06/03 14:22 ID:???
前スレ終了しますた。
・・・しかし、最後の「なぁ」はなんか取って付けたようで、ちょいと微妙だなぁ。
もうちょい、気の利いたオチは無かったのか・・・(- -;)
161NPCさん:03/06/03 14:56 ID:???
ランキングにディアブロ少ないがWTの影響でせうか
162NPCさん:03/06/03 15:55 ID:???
>160
そもそも最後につく「あ」がほとんど強引だったじゃねえか
ていうかオチは必要だったのか?
どんなのがよかったか言ってくれ
163NPCさん:03/06/03 16:43 ID:???
>>161
どういう論理展開で、始まってもいないWTが影響するのか
天才ならぬ我が身にも解るように教えてください。
164NPCさん:03/06/03 18:46 ID:???
>163
完璧に説明不足だったわ。

WT3じゃ無くて、もっと前からやってる香具師が上手いプレイングを書いているのではないかと。
で、WT2では技系が強かったらしいからWTからの参入者の中では紫が多い筈。
そんでもってワリを食うのが標準的な機体=ディアブロではないかと。

と思考が飛躍してますた。そんな漏れは直感の白
165NPCさん:03/06/03 19:13 ID:???
>164
では前から読参をやっている人間は前からWTをやっている人間に劣るということか?
ディアブロが標準的な機体? 嘘だな。
そんなことどこに書いてある?
166161=163:03/06/03 20:04 ID:???
>165
プレイングの書き方や重要性がよくワカランかった香具師は多かったと思う。
「Vノベに乗るには何がしか記入〜」ってのは記入してなかった例が多いと解釈した。

ディアブロが標準的というのは言い方が悪かった。
クラス的にキャラクターの性格に制限が少ないように漏れには見えるって事と、
「主役殲騎」ってことなんでああいう言い方になった。スマソ。
167間違えた161=164な:03/06/03 20:06 ID:???
名前のとおり訂正
168NPCさん:03/06/03 21:09 ID:???
そもそも、ランキングに金が少ないのは事実。
金12、紅24、紫46、白37、黒25だった。
しかし、トップ20だと話が違ってくる。
1位は黒だが一人のみ。残りは金10人、紅9人となっている。
WTからの参入者の中では紫が多い筈とあるが、
まあ結局WT参加者はそこそこうまいがトップまでいけるほどの本当にうまいやつはいないということか。
それとプレイングの重要性だが、低いと思う。
ギャザ本誌にも書いてあるが、まずはVN候補になること。
まあ数千のプレイングを読んでから決めるということはありえないことであり、
それ以前の機械処理において優秀な成績になることが重要。
機械処理にプレイングは関係ない。
169NPCさん:03/06/03 21:29 ID:???
公式更新してる・・・
170NPCさん:03/06/03 21:43 ID:???
設定が補完されていってるのはありがたいね。
171NPCさん:03/06/03 21:46 ID:???
要人誘拐の葛城ノベルで100位以下。
貢献度って何さ?
172NPCさん:03/06/03 22:45 ID:???
土曜までギャザかえそになうよ
誰かうぷきぼん
173NPCさん:03/06/03 22:57 ID:???
>>171
1位から150位くらいまで殆ど差がないんだろ
174NPCさん:03/06/03 23:27 ID:???
俺多分ランキングのってると思う
ギャザゲットしてないけどあらかじめ祝っておいてくれ
175NPCさん:03/06/03 23:52 ID:???
>174
おめでとう。
君には名誉あるVノベル丸写し&晒し作業が与えら(ry
176NPCさん:03/06/04 00:42 ID:???
>>156
プレイングで自主的に脱出汁。

井戸や米倉、馬屋なんかを捜せばホラ、不審なチューブ(パナフレックス製)が・・・
177NPCさん:03/06/04 01:04 ID:???
>>176
機械処理が挟まる以上、作戦に合致しない行動は取れないだろ
作戦>>>プレイング
プレイングは作戦に即した行動範囲内の補足にしかならない。

どうしても戦うのがいやならば、大作戦にこっそり脱出作戦を提案汁
178NPCさん:03/06/04 13:36 ID:???
みんなはもうそろそろ行動考えてる?
俺は今回が初なんだけど、紫だから撃破数狙いで作戦3に
行こうかと。
179NPCさん:03/06/04 17:16 ID:???
晒しage
180NPCさん:03/06/04 17:21 ID:???
漏れも作戦3
今回の作戦で人数が必要そうなのは1と3
魔皇が紅だからキャラ的に守るより暴れる方だなと適当に決めた

今は装備とプレイング考え中
181NPCさん:03/06/04 17:53 ID:???
俺は作戦1。
金で敵を1体ずつ確実にしとめていける方向で
検討中。
182NPCさん:03/06/04 18:43 ID:???
俺は5。白なんで勘を装い美人だけを剥いてみます
183NPCさん:03/06/04 20:45 ID:???
俺は黒で、5選んで
『良いから、お前ら自分で調べて司は名乗り出ろ』と脅します
自分が司なのに名乗り出ない非協力的な司など要らぬ
184NPCさん:03/06/04 21:44 ID:???
基地での話し合いの結果、作戦4にいくことになり申した。
極々少数、もしくは俺単機で敵に一撃だけ与えて戦列を乱して撤収するというのを選んでみた
185NPCさん:03/06/04 21:54 ID:???
集団で4に行く所があるのか
頭悪い基地だなぁ
186NPCさん:03/06/04 22:23 ID:???
漏れは1.
紫で後方からスナイパーする予定。
187NPCさん:03/06/05 00:07 ID:???
スケスケ乳首エロエロだな。
188NPCさん:03/06/05 01:52 ID:???
ここでは評判が悪いが、スピリットリンクうp狙いで
2に行ってみる所存であります
189184:03/06/05 08:44 ID:???
>>185
なんか俺一人で駄目元で作戦4行けと言うことらしい。
ほかの連中は作戦1,2行くとか言ってる。
190NPCさん:03/06/05 12:59 ID:???
連携プレイ(知人PL)がマスター側で認められるなら「5」、
“個人プレイで我慢しろや、ゴルァ!”と言われたら「1or2」も検討中。

白だから3・4は辛いかなと思ってるけど「白の3・4志望者」っている?
191NPCさん:03/06/05 13:25 ID:???
スピリットリンクってどうやってあがんの?
前回は、逃げてる奴より戦っている奴の方があがったと思うが
192NPCさん:03/06/05 14:28 ID:???
機械処理に連携プレイは一切入らないだろう。
Vノベで連携プレイってのはありかもしれんが。
193NPCさん:03/06/05 19:52 ID:???
5は逢魔を狩るモノたちに任せて俺は2に行くとしようかな?
194NPCさん:03/06/05 21:05 ID:???
漏れは白だが2を検討中。

この様子だと4と5は人大杉でVノベ候補に残るのも至難。
特に5は救済処置で勝手に司が出て来るかも知れない…と思うとむなすぃし。

普通に考えて1と3は戦闘の得意な金と紅、黒にお任せ。

となると無難なのは2辺り。
理由は既に入り込んでいる敵に「将来の魔皇用」の逢魔を片っ端から倒されても困る。

もし成功すればNPCが増えて、今後のシナリオで大規模な軍事作戦を取る時に
戦力ボーナスがつく可能性が有る(かもしれない)。

そんな理由…別に逃げる訳じゃないよ
195NPCさん:03/06/05 21:35 ID:???
うぉ、昨日の夜に送った「レプリカントの篭手の詳細」とかの
問い合わせの回答が更新されてる。
テラにしては対応いいな。サムキンと担当者が違うのか?
196NPCさん:03/06/05 21:36 ID:???
使えねえ大作戦ばかりだから投稿してやるぜ
名付けて『神帝城破壊作戦』
目覚めたばっかりの魔皇でも脱出できたし
そもそも魔皇探しに逢魔が入ってこれたんだ
最初っからそのつもりで攻めこんだら十分潰せるだろ
細かいところ突っついててもしょうがねえんだから
頭をぶっ潰すってのが、喧嘩でも戦争でも基本だろ
まともな作戦をガンガン提案して、
くだらねぇ作戦を乗せる余地をなくしちまえ
逢魔も魔皇も戦力は増えないんだろ
だったら余計な戦いで戦力を消耗してもしょうがない
必要な戦いは神帝軍をぶっ潰す戦いだけだ
無数にある雑魚を相手にしても意味がない
勝つ気があるなら、準備をして、全力で新帝城を叩く
準備が必要な票数なんだろうから、票数はでかくても良いじゃん
まともな作戦で埋めることが重要なんだから
細かい突っ込みいれるのは大作戦に決まった後の反対票でやれや
文句を言う前に、これよりベターか少なくとも同等の作戦を出そうぜ
197NPCさん:03/06/05 21:50 ID:???
>>196
自力で脱出に成功できたのは4割以下
それ以外の捕まった魔皇を脱出させるために
こっちは蒼嵐の司死亡という多大なる犠牲を払うことになった
198NPCさん:03/06/05 22:15 ID:???
蒼嵐の司死亡したが次の作戦でいきなり代わりを探せるってことは
司って言うほどすごいもんじゃなかったりして・・・
199NPCさん:03/06/05 22:56 ID:???
>>198
公式によると司が死んだ場合
次の司になる逢魔に印が出てきて
司としての特殊能力も使えるようになるらしい
200NPCさん:03/06/05 23:19 ID:???
>>196
いや、だから突っ込みどころ多すぎて採用されないって。
どうしても送るって言うんなら止めないから、こんな所に書き込まずに勝手に送ってくれ。
まあ、本気で採用されたいのなら細かい突っ込みを参考に練り直していくべきだと思うよ。
201NPCさん:03/06/05 23:35 ID:???
>>200
気をつけろ。
>>196-197はコピペ。
202NPCさん:03/06/05 23:37 ID:???
>>196

そんな誰でも考えそうな無茶な作戦を偉そうに語られてもなー

203NPCさん:03/06/05 23:52 ID:???
志緑ちゃんととカレンちゃんって、どこがどう違うのか微妙だと
思うのは僕だけでしょうか?
まさかナイトノワールの女性(NPCの)はみんなこの服だったりするんだろうか…
204NPCさん:03/06/06 00:11 ID:???
>>202
 文句を言うなら、ましな作戦提案しろ
205NPCさん:03/06/06 00:28 ID:???
結界は何で破れたの?
司が死んだから?それともコアディメンジョンキャンセラーのせい?
そこんとこ良くわかんないんだよ。
誰かオセーテオセーテ
206NPCさん:03/06/06 00:38 ID:???
決壊したの(ププ
207NPCさん:03/06/06 00:38 ID:???
じゃ、叩かれ覚悟で大作戦案。タイトル未定。
敵を隠れ家に恣意的に誘い込んで撃破する作戦はどうだろうか。
もちろん、今回の防衛線が成功している事が大前提。
こちらが疲弊している事を敵に誇示しての誘い込み。
守り易い数ヶ所以外の入り口は完全に封鎖、非戦闘員は避難。
誘い込んだ所を各個撃破。
この作戦の利点は、地の利がこちらにある事で準備と対応がし易い点と、
勝利後、神帝軍に隠れ家への直接攻撃が無駄であると判断させる事が
出来るかも知れないという点。
欠点は、今回の篭城戦で疲弊した隠れ家にそれだけの作戦を展開するだけの
余力が無さそうな点と、誌面的に面白くなさそうな点(w
消極的に見えるかもしれないけど、敵が優勢な以上はこういった作戦もアリかと。
208NPCさん:03/06/06 00:42 ID:???
>>205

コアディメンジョンキャンセラーの効果は空間隠蔽能力を無力化すること
だから、隠れ家のある異空間への道を開いたのはコアディメンジョン。
司の死によって失われたのは、隠れ家を守るいわゆるバリアー的な結界
なんじゃないかと。
でも、空間隠蔽能力も司の力だろうから、今回の戦いに関していえば、コア
ディメンジョンは必要なかったぽい。
209NPCさん:03/06/06 00:45 ID:???
最強の魔皇を決めるトーナメント提案する奴はいったい何人居るだろう
210NPCさん:03/06/06 00:52 ID:???
俺も便乗して作戦案書いてみるよ。
作戦名「仮装舞踏会」
神帝軍に変装して一般市民を虐殺することで一般市民の神帝軍への
不信感を高める。神帝軍への感情エネルギーの供給も減らせてお得。
残虐な黒の皆さん活躍してくれ。
211205:03/06/06 00:56 ID:???
>>208
じゃあCDCで入り口を見つけても、司が生きてたらバリアーのせいで侵入できないって事?
使えん装置だな(藁
212NPCさん:03/06/06 00:58 ID:???
大作戦案。
東京蒸し風呂作戦の強化改修版と考えてくれ。
若狭湾襲撃作戦。
実は関東の電気って多くがここの原子力発電所で作られてるんよ。
んで、ここにある原発全部叩き潰す。
全部破壊できればこれにより関東だけ無く中部、関西方面も大打撃。
核爆発も物ともしない殲機だからこそなせる技。
213NPCさん:03/06/06 01:04 ID:???
大作戦案「人類抹殺計画」
神帝軍への感情エネルギーの供給を減らすため、片っ端から人を殺しまくる。
不要になったであろう核ミサイルを再利用すれば効率よし!

214NPCさん:03/06/06 01:11 ID:???
>>211

そうか?
隠れ家のある空間に侵入できないままでは攻撃することも
できないが、コアディメンジョンキャンセラーによって隠れ家
を引きずりだせれば結界に攻撃することはできるから無駄じゃ
ないと思うが。
隠れ家を守る結界が司の死以外で破れないような絶対的な
ものなら逢魔としては安心だけどな。
215NPCさん:03/06/06 01:19 ID:???
>>214
光子力研究所みたいな割れるバリアーか?
それは考えなかった。

そうすると作戦5は成功しても根本的な解決にはならないって事だな…
216NPCさん:03/06/06 10:33 ID:???
何時の間にかメール機能が搭載されておるのぅ。
217NPCさん:03/06/06 15:49 ID:???
>>211-215
 こう云うのはどうだ。

コアディメンジョンキャンセラーは今張られているバリアを破れる
司は新しいバリアを張れる。
司が見つかればアッサリと一端撃退できるが
コアディメンジョンキャンセラーがある限りまた破られるかもしれない
後は、司のバリアとCDCのどっちが回転が速いかの勝負と
そういうことなら、とりあえず緊急に司を見つける意味はデカイし
CDCをぶっ潰さないと後々面倒な事になる

ってことでどうよ。
218NPCさん:03/06/06 16:10 ID:???
次回のオチが、結局隠れ家の防衛に失敗してさっそく新しい司がウィッシュ
を使って他の隠れ家に全員を転移して司がまた死亡とかだったら笑うぞ。
219NPCさん:03/06/06 18:45 ID:???
>>218
リアルでありえそうだからやめてくれw
つーか、今回陥落するだろ。公式見る限り作戦3,4の参加人数半端じゃねぇもん
220NPCさん:03/06/06 19:06 ID:???
なんかさー作戦4参加者多すぎってウルサイ奴がうざい。
人員配分のバランスとか考えて行動すんのはご立派だけどさ
それを人に押し付けるなよっての。
221NPCさん:03/06/06 20:37 ID:???
>>220
こういう言い方はどうだ?
作戦4は、冷静に判断して人数が多ければ多いほど良い作戦じゃない
その分、人数が多くなってもVノベルの数が増えるわけじゃないから
人数が多くなるとそれだけ、Vノベル獲得率が低くなるんじゃないか?

それなら、むしろ多ければ多いほど良いと思われる1や3の方が
人数が増えれば増えたなりにVノベル採用者が増えそうだから、
1や3に行ったほうがVノベルが貰える確率は高いと思うんだ。

ってなところでどうよ。
222NPCさん:03/06/06 20:55 ID:???
基本的なところは素で参加者が多い罠。
223NPCさん:03/06/06 21:02 ID:???
つーか、2chで書かれてることを”押し付けられてる”とか考えれる人はとてもステッキーな人生を送ってるんですね
224NPCさん:03/06/06 21:10 ID:???
>>223

作戦4が多すぎるって意見はいくつかの基地でも言われてる
2chだけのことじゃないよ。
225NPCさん:03/06/06 21:26 ID:???
>>224
そだね。なんか皆揃って源義経になりたがるな…( ゚Д゚)y-~~

1、3で戦力集中して時間を稼げば、司が出て来て形勢逆転のシナリオも
有り得るだろうに。
226NPCさん:03/06/06 21:35 ID:???
>>225

司が出てきて状況は多少良くなるかもしれんが逆転ってのは
なさそう。
227NPCさん:03/06/06 22:43 ID:???
弾幕薄いよ、何やってんの? とか質問しても答えを返すオペレーターまでいないみたいな状況になりそうですな
で、奇襲大成功。神帝軍崩壊。しかし里の人間ほぼ全滅
大成功した奇襲部隊VS里生き残り魔皇(+司)
228雑談屋:03/06/06 22:58 ID:???
久しぶりにどっかのPBMに登録しようかと思うんですが、そういった雑談は総合スレ向きでしょうか?

取り合えず談合+集団行動に飽きたんで単独レス中心でいこうかと。
229NPCさん:03/06/06 23:43 ID:???
作戦1が入り口で防衛するが完全に防ぎきれるはずもなく
隠れ家の中は大混乱。
進入した敵を作戦2が相手している間に作戦5が司の捜索
に成功。
作戦3と作戦4の攻撃により体制を立て直すべく神帝軍は
撤退。

大作戦は伝説の隠れ家が発見されるまで蒼嵐はウィッシュ
使ってでも維持させんじゃねーかな。
230NPCさん:03/06/07 00:26 ID:???
WTのβシナリオ始動………

参加資格「GAMEぎゃざ5月号をテラネッツの通販サービスで購入した方だけ」
だってさ……こんな特典が付属してくるとは。
231NPCさん:03/06/07 00:49 ID:???
何それ?!事前に宣伝するって頭はないわけ?テラネッツには!!そうすりゃ通販サービス利用者も増えたりとお得な事もあったろうに!
しかもすんげぇ限定環境だし。なんか納得行かないナァ・・・
232NPCさん:03/06/07 00:54 ID:???
>>231
人数を絞りたかったんじゃね?
233NPCさん:03/06/07 00:56 ID:???
>>230-232
あの...宣伝してましたよ
通販しめきりは2月末ぐらいでしたけどね。
234NPCさん:03/06/07 00:56 ID:???
βシナリオ無料か。
WT2の時って有料じゃなかった?
235NPCさん:03/06/07 00:59 ID:???
>>233
スマソ、知らんかった。
236NPCさん:03/06/07 01:05 ID:???
>>233
ぎゃざでアクスディアの事を知った人間には実質的無理、つまり宣伝にはならんだろう。
確かに2月末時点ではぎゃざに始まるよ〜的な事は書いてあった頃かもしれんが、その頃にはゲームがどんなものかわかってないし、そもそもWTと連動するなんて前々からテラと関わってた人間でなきゃわからんだろう。
アクスディアが始まってからキャラ作りなどで気に入って、これから本腰いれてやろうと言う人もいるだろう。
そう言う人にとっては、まあ裏切りとかわらんだろうな。
皆自分のキャラを強くしたいだろうに、そんなわけわからない選択基準で選ばれた人だけが先に参加出きるなんて。
大体、通勤&通学途中とかに本屋が会ったりする人はまずわざわざ送料かけて通販で買わないだろう。
コンビニには売ってないにしても本屋に行けば売ってる程度には知名度のある本なんだから。

これは正直納得以下ない人は抗議のメール送るべきだと思う。
237NPCさん:03/06/07 01:09 ID:???
>>236

βシナリオでは経験値は入らないと書いてあったよ。だから成長はないと
思うぞ。
経験として残るとは書いてあるが、あれはWT2のように過去に参加したシナ
リオの一覧には載るってことだと思うんで。
238NPCさん:03/06/07 01:10 ID:???
正直、βシナリオに参加したいのがないのでホッとした。
239NPCさん:03/06/07 01:32 ID:???
まあ、落ちつけ
βシナリオを公開したってことは
その結果が出る頃には本番が稼動するってことで
このβ参加者は俺らのための偉大なる礎なのだよ
生暖かく見守ってあげれ
240NPCさん:03/06/07 01:50 ID:???
>236
当然抗議のメール送ったんだろうな?
241 ◆PBM/V98ZU2 :03/06/07 02:50 ID:???
>>228
はい、雑談スレ向きです。

アクスは登録となりきり掲示板の使用が今のところ無料で、
あとはシナリオ参加やイラスト発注は従量制のシステムです。
242NPCさん:03/06/07 04:59 ID:???
 β参加権とかどっかになかったっけ……。
243NPCさん:03/06/07 18:04 ID:???
βの依頼を見ると、神帝軍は感情吸い取るために
わざわざ恐怖政治したりコンサートしたりしてんのか。

益々、大作戦1と2の存在意義が分からなくなったな
244NPCさん:03/06/07 18:54 ID:???
βを見る限り、テンプルム以外にも感情を吸い取る為の装置か
何かがあるように思える。
それらがある限り、大作戦1や2の様な提案は全くの無駄か…。
245NPCさん:03/06/07 19:19 ID:???
なんかOMCライター上がり臭いMS増えたなー。
コンサートかよ。世界観もへったくれもねーな。
246NPCさん:03/06/07 19:57 ID:???
>245
ほお、ならどんなのならいいんだ?
言ってみろ
247NPCさん:03/06/07 21:03 ID:???
OMCライター上がりじゃないMSが関わることってあるのん?
248NPCさん:03/06/07 21:43 ID:???
そもそもOMCライター上がり臭いMSってどんなんだ?
OMCライター上がり臭いMS=クソと言ってるようだが
249NPCさん:03/06/07 23:08 ID:???
>>244
提案した逢魔と魔皇のコンビはアホってことで
WEB見れない素直な人間は、感情を高める事が正しい作戦だと
考えて、その方向性のまともな作戦を考えて来るんじゃネエか?
で、それが根本的に逆効果か、そこまで行かないまでも無駄なら
WEB見れない人間は可愛そうだな
250NPCさん:03/06/07 23:14 ID:???
>246
245は恐らくMTのMSがいいと言いたいのかも
っていうか、マスターはMT上がりのMS、OMC上がりのMS、両方未経験のMSしかいないわけだが
WT上がりのMSはどう分類すべきか?

MT上がりのMSがいいかと言えば・・・・MTがどんどん参加者が減り、
最後のMTと煽った限定600PC参加のMT14でもPCが埋らなかった
わけだが。
251NPCさん:03/06/07 23:24 ID:???
結局のとこ自称古参の愚痴か
だから自称古参は疎まられるんだよな
愚痴ばかりだから存在するだけで雰囲気悪くなる
252NPCさん:03/06/07 23:30 ID:???
250だ。
251さんの自称古参の定義がちょっとわからないが、古くから参加していると
いう意味なら俺は間違いなく古参参加者になるわけだが・・・・
疎まれるのか・・・・哀しいのう。
253NPCさん:03/06/07 23:47 ID:???
WTには第一作から参加してるが…あまり古参の自覚はないな、
いつも途中で飽きて、シナリオ参加しなくなっちまうから(w
254NPCさん:03/06/08 10:16 ID:???
>>250
 WTとMTはシナリオからして別物に感じるのだが。
 少なくても割合的には。
255NPCさん:03/06/08 10:23 ID:???
マスターなんてのは、MT経験者でも、OMC上がりでも関係ない
そのマスター個人が、参加するプレイヤーがお前の文章を読みたいんじゃなくて
俺のキャラが活躍するところを読みたいんだって基本を理解していることが重要

WEBで小説もどきとか発表してた様なタイプが陥りやすい罠なのが
自分の所にきた奴が、自分のオリジナリティを評価する読者と勘違いする事
PLはゲームに参加しに来てるんであって、勝手な世界を見に来てるんじゃない
このことに気付いていれば、まともなマスター。
気付かなければ出身など関係無し
256NPCさん:03/06/08 12:00 ID:???
ところで、神帝軍の感情の吸い取り方だけど、無差別に吸い取れるわけじゃないんじゃないか?

グレゴールの政策なんかを見ている限り、ある特定の感情を計画的に高めた上で吸い取ってるように見えるし、予定外の感情は吸い取れないのかもしれんぞ。
257NPCさん:03/06/08 14:46 ID:OV17T3QI
>>256
使える感情に制限があるだけで、吸うのには制限がないかもしれない
人々の意気はすぐに消沈したんだから、特定の感情に絞った吸収を
主だった全ての感情に対してやれたとは思えない。
(反抗心・激しい怒り・不満とか神帝軍が姿を見せた直後に消えているはず)

そう考えると、予定された感情は吸って利用できるから、吸えるけど利用
できない予定外の感情よりありがたい。それゆえグレゴールは決まった感
情を高め様としているんだろ。
特定の感情しか吸えなきゃ、何かやってる途中で別の形で爆発するって
258雑談屋:03/06/08 14:49 ID:???
>>241
どもです。
259NPCさん:03/06/08 16:32 ID:???
>>257
つーコトはあれか。
神帝軍の吸い取りはロボトミるのと似たようなものか。
違いはオール男性スタッフによる痕の残らない無痛手術情報は厳守ってことぐらいで。
260NPCさん:03/06/08 17:23 ID:???
ちょっと質問なんだが、今回装備する魔皇殻に先月にしか掲載されてない物や
特メでもらった物を付ける場合はキャラクターシートの行動内容の魔皇殻
には何を記入すればいいんだ?
 あと、先月と違う物を記載したらウェブ上のも直した方がいいのか?
その場合得メでもらった物はどうしたらいいんだ?
261NPCさん:03/06/08 19:31 ID:???
>>260
公式のよくある質問を目に焼きつくまで見れ
262NPCさん:03/06/08 22:24 ID:???
感情を吸う事より、何か重要な目的がありそうな気がする。
263NPCさん:03/06/09 05:10 ID:???
やっと本誌読了。アクスの記事だけだけど
ディメンションキャンセラーがあれば司がいようがいまいが関係ないのね
まぁ、脱がすけど
264NPCさん:03/06/09 11:03 ID:???
>>263

司がいないとウィッシュが使えない。
これ重要
265NPCさん:03/06/09 13:26 ID:???
コアディメンジョンキャンセラーについては、どの位の周期で撃てるか不明
撃てば結界を消せるらしいが、張りなおせるかどうかは不明。
司が結界を新たに張るのにどのくらい消耗するかも不明だが、秘密基地が蒼嵐
にあることからも、まあ助かるだろう事も予想の範囲内。
だとすると司が結界を張りなおして、コアディメンジョンキャンセラーの再起動
まで時間が稼げると予想できる。
つまり、コアディメンジョンキャンセラーは一回の発射で現在の結界を壊すだけ
司がしっかり健在であれば、立て直せる状況なんだろう。
少なくとも連射可能なら、蒼嵐の隠れ家はなくなること確定だし。
コアディメンジョンキャンセラーの発射周期はきっと数ヶ月に1度で、司は結界
を張りなおすと数ヶ月紫の夜を起せなくなるんじゃないかな?

 とりあえず、今回の戦いは司の発見如何によるところが大きく、次回の作戦の一環
としてコアディメンジョンキャンセラー破壊作戦が行われると見た。
266NPCさん:03/06/09 13:52 ID:???
>司探し
もともと脱がすために用意されたシチュエーションでは(w
267NPCさん:03/06/09 14:28 ID:???
しまった、前の号捨てちゃったからワイルドファングの塗り潰し方がわからん
268NPCさん:03/06/09 15:29 ID:???
>267
>>109
269NPCさん:03/06/09 17:03 ID:???
ところで、魔皇殻の種類って、3×3マスのマークシートの組み合わせ分しか、無さそうだな。
270NPCさん:03/06/09 17:44 ID:???
そう言えば、『朧明蛍』に攻撃性が付いたらしい・・・。(説明が変わった)
今までは“ただの光”だったのに、“投げつけると通常攻撃の50%の威力”
が出るとか。修正された説明を見ているといろんな夢が見られる(笑)
271NPCさん:03/06/09 19:34 ID:???
狙撃弾がどんな銃でも射程100mなのは変。
272聖マルク:03/06/09 20:03 ID:???
>269
512通りあって十分な気がするんだが俺の計算違いだろうか。
273NPCさん:03/06/09 20:57 ID:???
>>271
ダークフォースだし。
弾がどうとかじゃなく、ダークフォースが何処まで届くかの問題でしょ
274NPCさん:03/06/09 22:19 ID:???
>>270
いろんなシュチがあるWTなら兎も角
戦闘メインの読参で攻撃判定無しは使えないにもほどがあるからなぁ
目くらましにも使えないし
275NPCさん:03/06/09 23:56 ID:???
アクスディアのページ落ちてる?
276NPCさん:03/06/10 00:15 ID:???
>>275
HJの方が落ちてるらしい

アクスはここからなら入れる
ttp://www.wtrpg.com/axdia/html/main.html
277NPCさん:03/06/10 01:50 ID:???
>>275
なんのために>>4に書いてあるかとゆーと
こういう時のためだったりするんだが
278NPCさん:03/06/10 09:10 ID:???
>>271

そもそも狙撃弾って銃系の魔皇殻装備してなくても刻印さえ揃ってれば
使えちゃうんだろ?
279NPCさん:03/06/10 13:28 ID:???
>>278
ドリルランス×2を持ったガンスリンガーが
狙撃弾を使うと
ドリルスナイパーカス○ム?
280NPCさん:03/06/10 19:17 ID:???
コンバートシステムがリニューアルされてるぅ
WEB登録しただけのキャラがデロデロと継続コードを吐き出すようになった
281NPCさん:03/06/10 19:39 ID:???
前に叩かれてた戦力配分の基地の情報ってあてになんのか?
282NPCさん:03/06/10 19:43 ID:???
刻印だけじゃなく、特定の武器が無いと両断剣や狙撃弾が使えないのかどうか、誰かベータで実験すりゃいい
283NPCさん:03/06/10 19:47 ID:???
>>280
おおお、丁度今回から読参もやってみようと思ってたので丁度良かった。
しかし、寺にしては更新がグッドタイミングだな。
このまま良い対応を続けてくれればいいんだが…
284@携帯:03/06/10 20:02 ID:???
>>200
ぐおお、あわや今日の帰りにポストへ投函してしまう所だった!
・・・良かった、携帯でチェックしておいて。

とりあえず、今日は切手だけ確保しておいて、投函は
明日の朝一にしよう。
集配時間からすればどっちだって同じだろ。
285NPCさん:03/06/10 20:03 ID:???
DFは発動するとバンクシーンに突入するので装備は関係ありません。
286NPCさん:03/06/10 20:40 ID:???
>>280
前回タイムオーバーで受け付けてもらえなかったから頑張って
週末にプレイング書いて送ったとたんにこれかい・・・。(涙)
便利な事には変わりないけど、つくづくこのゲームに縁が無いなぁ。

ゲーム未参加・継続コードなしで送った場合ってWT→読参コンバートは
しない方が無難か・・・?今のところ踏みとどまってるけど。
287NPCさん:03/06/10 20:47 ID:???
WEB登録だけのキャラでコンバートしてみたんだけど。
コンバート時の説明では 
「パーソナルウインドウの「状態→個人情報」でも確認できます。」
ってあるけど、まだこの機能実装されてないよね?
288283:03/06/10 20:57 ID:???
>>287
漏れも早速コンバートしたけど、確かに表示されなかったよん
しょうがないのでコピペでメモ帳に保存した
289NPCさん:03/06/10 21:39 ID:RFJ+6Etx
>>286
とりあえず、結果待ちにした方が良いと思われ
一度コンバートすると二度と出来ないらしいんで
継続コード吐き出させるとスピリットリンク0から
至近(今回か次回)の読参に参加する事になるようだ
既に出しているなら、結果はがきを受け取ってから
コンバートした方が良いだろ
290NPCさん:03/06/10 22:36 ID:jXLFX/Fs
とりあえず作戦1に参加しようと思うが、未だに装備が決まらない・・・
ダークフォースの事も考えるとやっぱり悩むよなぁ

>>279
腕につけたブレスレットの03のボタンを押すと、威力が更に上がって15倍になるんですね?

【特撮板】 λ...... ごめん、あるべき場所に帰るよ・・・
291NPCさん:03/06/10 23:16 ID:???
>>286

俺なら駄目もとでテラに対応してもらえるように
頼んでみるかな。
WEBからのコンバートが遅かったテラに責任は
あるだろうしね。
問い合わせてみたら?
292NPCさん:03/06/10 23:35 ID:???
>>219
ハガキ処理が終わってからのほうが無難だぞ。
つーか正直読参で少数のイレギュラー対応するのはな。

万一対応してもらえてもばらさん方が良い。
絶対バカなクレーマーがしゃしゃりでて、問題起こす。
そして、本当に仕方ない奴も以後二度と対応してもらえないようになるって
オチが多いんだよ。テラネッツって会社は。
293292:03/06/10 23:37 ID:???
例えば
294292:03/06/10 23:40 ID:???
例えば複数登録の数の暴力で押し切る奴にクレームつけた奴のせいで、
複数登録に制限がかかったり、複数登録が難しくなる様にという理由で
大幅値上げされたりした。

平等厨のクレームが暴れると、しまいにゃあて先の本名の間違えさえ直して
もらえなくなるぞ。
295NPCさん:03/06/11 00:54 ID:???
>>290
参考になるかどうかわからんが、俺は激情の紅(ビーストソウル)で
ショルダーキャノン/パルスマシンガン/マルチプルミサイルと着けた。
刻印は<<獣獣骸銃銃銃>>だな。

DFは4つしかつかないが、闇蜘糸、狼風旋、狙撃弾、撃破弾と
それなりに便利なものがそろってる。
他の殲騎(ガンスリンガー、ピュアホワイト、ペインブラッド)とかなら
もうちょっといい感じに仕上がるんじゃないか?
296NPCさん:03/06/11 00:56 ID:???
まぁ、アクスは「読参」って形なだけに、複数登録の制限はありえないんだろうけどなー。
つか、ンなことやったら確実に干されて切られるって。
297NPCさん:03/06/11 02:27 ID:???
ぎゃざを買えば買うほどHJが儲かる。
その参加者をWTに取り込めれば、テラも儲かるしな。
298NPCさん:03/06/11 03:09 ID:???
今β版開始ってことは、本番はいつ頃ですか? 過去の例知ってる人お願い。
299NPCさん:03/06/11 03:47 ID:???
>>290
作戦1、黒でシャドウオーブ*2、生贄の短剣。
刻印は骸*6、魔*2、剣*1でダークフォースは4つ。
蛇縛呪・闇影圧で牽制、幻魔影で回避率を上げ魂吸邪で体力回復。
できるだけ中距離から牽制して撃墜数は度外視の長期戦仕様。

多分報われないけど、ロールプレイとしてはアリだよな?
300NPCさん:03/06/11 09:13 ID:???
>>298

2,3週間後くらいじゃないか?
今月WT2の最後のイベントがありそうな感じだから、来月になる
かもしれないけど。
301286:03/06/11 09:22 ID:???
あれから確認の意味で寺に問い合わせメールを入れておいた。
返答が来るまでコンバート処理には手を出さないつもり。
前にも「WT→読参コンバートってできる?」と言う質問を
投げた身だから、対応の有無は問わず何かしらの回答は欲しい所。
302NPCさん:03/06/11 13:17 ID:???
月曜回収分までを有効だと考えるなら
明日、明後日あたりまでに出した分が通常郵便のデッドラインだろう

ぎゃざ買ってまだ出していない香具師は早くだせよ。
どんなに練りに練った最高のプレイングも遅刻したら白紙以下だ
まず間に合う事、必須事項が正しく書かれている事
それがそろってからが、プレイング勝負だ
303NPCさん:03/06/11 13:32 ID:???
>>302

テラのことだから月曜到着分はアウトにしそうな気もするよ。。。

東京から札幌だと到着は中1日らしいから、土曜到着が最終だとすると
明日が限界?
通常郵便って日曜配達ないよね?
304NPCさん:03/06/11 13:38 ID:???
>>303
 日曜日に回収はしないから、月曜日の朝回収時に間に合ってればってとこでしょ
 速達なら土曜日午前くらいまでの分かな?
 
305NPCさん:03/06/11 13:48 ID:???
マークシート記入めんどくせー
次回は通販で購入してみるかな。
306NPCさん:03/06/11 16:50 ID:???
>>303
月曜にしかつかない状態だと遅刻になるかもしれんが
間に合うかも知れないって所かな?

結局私書箱なんで、日曜日にも入るかも知れんし
月曜日回収が来るまでに入るかもしれない。
ギャンブルを避けるならもう出すしかないな
307NPCさん:03/06/11 18:08 ID:???
継続コードがパーソナルウィンドウ上でも確認できるようになりますた。
けど、葉書のコードと違うのは何でだろ?

葉書のコードで出しちゃったYoヽ(`Д´)ノ
308NPCさん:03/06/11 18:12 ID:???
>307
皆そうらしいからバグじゃね?>継続コード
309NPCさん:03/06/11 18:29 ID:???
>>308
なるほど、情報どもです。
ぎゃざに
間違ったマークの場合、以後もキャラの弱体化などの不都合が出る場合があります。
と書かれてて焦ったーよ。
310NPCさん:03/06/11 18:47 ID:???
継続コードが違う点については、緊急で問い合わせた。
現在返事待ち中。
311NPCさん:03/06/11 20:26 ID:???
よくある質問更新確認。
どちらも使えると。
312NPCさん:03/06/12 02:15 ID:???
>>311
今回はどちらでもいいって話らしい。次回からは新しい方で行くか、もしくは
結果ハガキが来るたびに変化するんだろうよ。
313NPCさん:03/06/12 02:22 ID:???
>>309
>間違ったマークの場合、以後もキャラの弱体化などの不都合が出る場合があります。
>>312
>結果ハガキが来るたびに変化するんだろうよ。
了解。じゃあ、下手に昔のやつ使うと逆成長しちゃうのかもね。
もしくは古い奴はWTのアイテムパスワードみたく使いきりの回収とか(w
314NPCさん:03/06/12 06:09 ID:???
オンラインプレイングまだはじまってねーじゃないか
どゆことだyo!
315NPCさん:03/06/12 06:12 ID:???
って、13日までだから今日の昼とかもありか
初期魔皇殻も増えてないんだな
俺にどうしろと
316NPCさん:03/06/12 09:13 ID:???
>>314
ハガキならそろそろ要速達だ。
我慢汁。

土日忙しくてできないってんなら、愚痴ってないで直接メール汁
317NPCさん:03/06/12 09:18 ID:???
>>315
手に入れてない香具師には配らないように
魔皇殻のマークパターン入力とかついてんじゃねえの

それでも、WT側で使うために装備できるようにしてもらわんと困るが
318NPCさん:03/06/12 09:25 ID:???
ゲトした殻は共有OKとかどさイベでいわれてたらしい
今回追加された初期魔皇殻がまだWebじゃ追加されてない
で、ネットで使えんのはどうゆうことかと・・・
ダチは対応悪いっていってゲーム止めたし
ああーもう猫のうんこでも踏め
319NPCさん:03/06/12 10:23 ID:???
>>318
今回のカッターソーサーとかショットオブエリミネイトとかが
使えないってのは地味に痛い奴とかもいるだろうからな。
プレイの利便性に差異があるならともかく、ゲームの結果自体に
支障をきたすような差別化ってのは、いささかどうかと。

・・・で、なんでそこで大空寺なのよ(笑)
320NPCさん:03/06/12 11:13 ID:???
都内よりハガキ組なんで出勤のついでに投函してきた。
WT用に設定でも煮詰めるとしますか。
321NPCさん:03/06/12 11:50 ID:???
>>318-319
フォームを見る前に使えないって決めてる方がどうかと
WT用のデータとして装備できないだけで、読参で使えないかどうかは
プレイングフォーム見ないとわからんだろ。
大丈夫という確証がない事が問題といえばそうかもしれんが
さすがにゲーム対するアプローチが、勝りこそすれ劣るもんでもないだろ

今意味のある文句は、はよ開けろ。以外ないと思うが。
322NPCさん:03/06/12 18:32 ID:???
なるほど、なんて物分りの良い人だ
あなたのようなすばらしい人がいるなんて2chも捨てたものではない
どうぞ愚痴もこぼさず、意味のある言葉だけ吐いて、
意味の無い言葉を吐く人には常に厳しくして接してもらい、
無駄な言葉など書かず、必要なことのみをスレに書き込んでほしい
雑談なんて糞くらえだ。>>318の言葉でいうネコのうんこ踏めだ
323NPCさん:03/06/12 18:59 ID:???
とりあえず、ネットで読参のプレイングをかけた。
魔皇殻はコードをチェックする方式なんで、知っているなら書ける。
装備している魔皇殻のコードを一々写すのは面倒だが、マークシートに
書くよりはまし
作戦と大作戦は目でみて確認できるから、ギャザを見ずにプレイング
できない事もないな。
 プレイングが200文字って事は、あの大きさのプレイング欄で妥当な
文字数はそれくらいってのが、テラネッツの認識か?

 ハガキでプレイングを書き過ぎると書いてないのと同じようにVノベル
の選考から外されるのかな?

 後は、新しい魔皇殻と結果で手に入れた魔皇殻をWTに使える様に早く
してくれって所だな
324NPCさん:03/06/12 19:36 ID:???
俺もかけてきた
蒸し風呂反対の司探し
馬鹿プレイング
どうせ♂♂コンビだしランクインしないんで
325NPCさん:03/06/12 19:58 ID:???
今日投函してきたが、北海道宛の日曜必着は勘弁して欲しいな。
誤植については出てしまうのは仕方ないかもしれんが
刻印間違いは人によっては致命的なんではなかろうか。
実は取れてないDFを使ったプレイング書いたら
Vノベ候補からは外されるのかな。
326NPCさん:03/06/12 20:16 ID:???
今日投函。これなら速達でなくても間に合う…よな。
歌いながら突撃してきます。
327NPCさん:03/06/12 21:15 ID:???
都内で明日出そうと思うんだが、朝一でポスト投函と昼に郵便局で速達だとどっちが良いかね?
328NPCさん:03/06/12 21:35 ID:???
>>327

俺なら昼に速達かな。
329NPCさん:03/06/12 21:44 ID:???
>>327
昼に速達が良いと思われ。金はかかるが確実だ。
330NPCさん:03/06/12 23:43 ID:S4qSpYNf
ココ、つるつるワレメが丸見えだけどさぁ、
いいのかよ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
331NPCさん:03/06/12 23:47 ID:???
・・・作戦番号5を見て
新たな司が隠れ家から避難してたらどうなるのよ?
とおもた。
332NPCさん:03/06/13 06:26 ID:???
そんときは無関係な逢魔を脱がしまくるんだyo!
333NPCさん:03/06/13 09:45 ID:???
>>332

最初からそれが目的の黒とインプコンビですが何か?
334NPCさん:03/06/13 10:04 ID:???
>>331
作戦2の奴を倒して、ひん剥いてから
外れだったらリリースだろ
335NPCさん:03/06/13 11:12 ID:???
     こ の 痴 れ 者 共 が あ !!
      ,、_,、  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ≡ヾミ,,゚Д゚ミ>⊃#)ДT) #)ДT) #)ДT)  >>332-334
    ≡ノつ:^:ノ ⊂ ⊂/ ⊂ ⊂/ ⊂ ⊂/

でも、>>146
>それとも、ただ魔皇がその辺の逢魔をひん剥くシーンが書きたいだけか?
が真実っぽいな・・・
336NPCさん:03/06/13 12:49 ID:???
>>335

大作戦の1とか2を見てると。
逢魔をひんむくVノベも十分ありえるな!期待しる。
337NPCさん:03/06/13 14:14 ID:???
>>334
作戦2が作戦5より人数が多いと、司が見つからなくて
蒼嵐の隠れ家はアボーンされるんですか?
338NPCさん:03/06/13 14:43 ID:???
>>337

司が見つかっても隠れ家はアボーンする予定だから問題ない
とか言ってみる。

来月は家なしになった魔皇達が伝説の隠れ家を捜索します。
そこにはなんと、伝説の殲騎が!
339NPCさん:03/06/13 14:51 ID:HPDd6rZf
>>338
アボーンはないだろ。
WEB側で蒼嵐の秘密基地とかあるわけだから。
もしアボーンなら、秘密基地が解散になるからな

まあ、それ位のことがある方が読参盛り上がるだろうけどな
340NPCさん:03/06/13 14:59 ID:???
>>339

WTの秘密基地の分類って意味ないから、蒼嵐がアボーンするようなことが
あってもそのまま放置なヨカーン。
341NPCさん:03/06/13 15:24 ID:???
>>340
そのうち地域限定の依頼が出るんじゃないかと予測
342NPCさん:03/06/13 15:25 ID:???
>>340
 WT1・2がジャンル別で、今回場所別なのは括りごとアボーンするかもとか
そういう予定があるからじゃないの?

 学校の文化部だけ全部がなくなるとかはありえないが
町一つなくなってその中にある店(?)が全部消えるってのはありえるし
343NPCさん:03/06/13 15:33 ID:???
>>341

そういえば、WT3のマスターコメント見たら担当地域が決まってるみたい
だね。
ただ、特定の隠れ家の人間しか参加できないってことはなさそうだけど。
リアルタイムイベントとかで隠れ家対抗のイベントとかはあるかな。
344341:03/06/13 16:55 ID:???
>>343
>ただ、特定の隠れ家の人間しか参加できないってことはなさそうだけど。

そういう依頼も出したりしないと、基地の存在意義って薄れそうな気がするから
あるんじゃないかと考えてるんだけどね
345NPCさん:03/06/13 17:00 ID:???
実は秘密基地の鯖が違うだけだったりしたら笑う(笑)
346NPCさん:03/06/13 17:01 ID:???
>>344

WT2ではそういう制限のある依頼はなかった気がする。
秘密基地はあくまで交流の場所ってことになるんじゃないかと
思う。
347NPCさん:03/06/13 17:38 ID:???
>>346
WT2だけを基準に語ってもしょうがないだろ
別のゲームだし、仕様も若干違うし、読参との連動もある
別のゲームなら、別のルールがあっても不思議じゃない。
348327:03/06/13 18:22 ID:???
結局速達で出してきたよ
やっぱ確実な方が良いしなあ
349NPCさん:03/06/13 18:52 ID:???
>>348
確実っていうなら、やっぱネットプレイングでしょ。
350NPCさん:03/06/13 21:56 ID:???
今日出せなかった香具師には最後の手段、クロネコメール便を勧める。
宅急便だから値段は掛かるが、郵便と違い日曜も届くぞ。
351NPCさん:03/06/13 23:08 ID:???
>>350
メール便は確か郵政公社の私書箱には配達できないはずだが。
間違っていたらスマソ。
352NPCさん:03/06/13 23:35 ID:???
(゚Д゚;)ガーン!!
353NPCさん:03/06/13 23:55 ID:???
>>350
郵政公社も速達なら日曜にも配送される
黒猫のメール便は、通常の宅急便よりも時間が掛かるので間に合わん
354350:03/06/13 23:59 ID:???
御免、吊って来る…

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
355NPCさん:03/06/14 00:30 ID:???
しまった・・・プレイング欄にぎっしりと内容をかいて満足して出してしまった・・・。
大作戦の提案をし忘れた・・・
356NPCさん:03/06/14 02:43 ID:???
くっ…個人情報で吐き出される継続コード見て(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルな体になっちまった…
357NPCさん:03/06/14 04:26 ID:GvkztAiJ
ところでさ「武器の共有可」って誌面には書いてないよな?
明らかにオフライン組は不利じゃねえの?
358NPCさん:03/06/14 05:30 ID:???
公式ページには「武器の共有可」って書いてある?
気付かなければ有利にはならない
359NPCさん:03/06/14 06:44 ID:???
おい、オンラインプレイングって後からも変更できる気がするぞ。
こいつは便利だ、次回も通販で買おう。
360NPCさん:03/06/14 06:58 ID:???
つーか200文字しかないんで大作戦提案とかやりにくいったらありゃしねぇ
361NPCさん:03/06/14 07:43 ID:???
なぁ、ちょっと聞きたいんだけどさー
ハガキの返信面…

 ペ ン ネ ー ム 書 く の 恥 ず く ね ぇ か ?

アレってちょっとどうかと思うんだけどよぉ。
要望書こうにもハガキ中にはそんなスペースないときた。
こういった面では練れてないなぁと感じるな。
新興ゆえの問題か…
362NPCさん:03/06/14 08:54 ID:???
恥ずかしくないようにほぼ本名。つーかひらがなにしただけ
363NPCさん:03/06/14 12:40 ID:???
>>361
折ってあるから配達員は見ない
返信はがきにはペンネームはなかったと思う
見るのは登録のスタッフだけだ。

恥ずかしいなら、通販汁
ウェブプレイングなら他人は見ないで
自分と担当者だけだ

>>360
まあ、俺にはあのプレイング欄に200文字以上書いてもちゃんと読まれる自信無いし
200文字を読ませられるんならOKだと思う。

俺が読みやすく書いたら、100文字くらいしか書けん
364NPCさん:03/06/14 12:59 ID:???
>357
P198の補足のバックナンバー「など」が共有OKという意味でないか?
365NPCさん:03/06/14 13:14 ID:???
ただ多ければいいというものでもないからな。
Vノベの担当とて、候補に挙がったものから目を通していく際に
一面ぎっしり詰まったプレイング欄なんか見たくないだろ(笑)

重要なのは、本当に伝えたい事を、短く、読みやすく、簡潔に伝える事だ。
366NPCさん:03/06/14 17:10 ID:???
>>365
ぶっちゃけ、それが出来たら苦労はせんヽ(`Д´)ノウワァァァン
367NPCさん:03/06/14 17:36 ID:???
とりあえず字数を増やさない工夫がいるかと
5W1Hの文章の基本をあえて崩す必要があるだろう
・状況設定はなるべく省く。
・動機と目的と手段の内重視するものだけに集約する。
このあたりが、少ない文字数でやりたいことを伝えるコツじゃないかな?

後は伝えるべきやりたいことが、目を引くことであることだろう
書き過ぎ・白紙は読んでもらえないだろうしな。
368NPCさん:03/06/14 18:31 ID:???
よし、Vノベがきたらプレイングまで晒してやろうじゃないか
きたらな
369NPCさん:03/06/14 20:02 ID:???
今更だが
投函直前に魔皇殻のミスに気がついた。
DFの兼ね合いから書き直し。
もちろん、オフラインの香具師は…
370NPCさん:03/06/14 23:20 ID:???
なんか、OZの自己紹介文に黒蝿と同じ臭いがするんだが……
371NPCさん:03/06/14 23:32 ID:1rdSm8E1
あー、俺プレイング欄みっちり書きこみすぎた
それはもう、上から下まで・・・・


まぁ、それなりの結果で帰ってくればいいよ
372NPCさん:03/06/14 23:45 ID:???
自己紹介文・・・いまだに空白です。
考えるのが苦手なもんで・・・
魔皇への質問〜とかのテンプレって無いっすかね?
373NPCさん:03/06/15 00:18 ID:???
>>372 今即興で考えてやる ノークレーム・ノーリターンでお願いします

魔皇に質問
・覚醒前何をしていましたか?
・得意技は何ですか?
・自分の性格をどう思う?
・逢魔の事をどう思ってる?
・何のために神帝軍と戦う?

逢魔に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
・魔皇の事をどう思ってる?
・得意技は?
・自分の性格をどう思う?

 この当りが、WTのシナリオにも活かされ易い自己紹介項目じゃないかな?
374NPCさん:03/06/15 00:26 ID:???
Q: 誤植魔皇殻を選んでハガキを出してしまいましたが、どう処理されますか?
A:正規の刻印で処理されます。
 なお、魔皇殻を3つ装備していれば、
ダークフォースが発動できるため、特に不利益はありません。但し、お客様の予定していなかったダークフォースが使われるかもしれません。ご了承ください。また、ヴィクトリーノベル選考については、このことによって不利益を生じない仕組みになっております。

刻印が違えば能力もDFも変わるのに一体何を基準に選考しているのか小一時……うっ!
375NPCさん:03/06/15 00:44 ID:???
>>373
感謝っす。
ありがたく使わせてもらいます。
376NPCさん:03/06/15 01:19 ID:???
>お客様の予定していなかったダークフォースが使われる

これで不利益が出ないと言い張るのか、寺よ。
少なくともダークフォース絡ませたプレイングは無理だと思うんだが。
377NPCさん:03/06/15 01:35 ID:???
Q:「大作戦」の得票は、次回に持ち越されるのですか?
A:はい。但し、マイナス得票になったものは除外されます。

ということはちゃんと反対票入れて落とさないと、いつかは同人誌とかが通ってしまう日が来るのか。
あと手書き部分にボールペンで記入したあとに刻印の誤植に気付いたせいで
修正ペンを使ってしまったのが心配だ。
378NPCさん:03/06/15 02:22 ID:???
>>377
とりあえず、今回は同人に反対票入れてよ。
こんなアホな提案を通させない為に貴重な一票を投じない
といけないとは…いまいち納得がいかん。
もっと有効に使いたかった。
379NPCさん:03/06/15 02:24 ID:???
訂正。
×今回は同人に反対票入れてよ。
○今回は同人に反対票入れたよ。

スマソ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
380NPCさん:03/06/15 07:00 ID:???
俺は停電反対で作戦提案でテロリスト捕獲作戦
停電に賛成した奴はみんな共謀罪で豚箱じゃあ〜
381NPCさん:03/06/15 07:53 ID:???
はてさて、無事に届いただろうか?
382NPCさん:03/06/15 09:50 ID:???
>>374
Q: 何を基準に選考していますか?
A: 完全な抽選です。
383NPCさん:03/06/15 16:06 ID:???
とりあえずみなさんの魔皇に質問

魔皇に質問
・覚醒前何をしていましたか?
・得意技は何ですか?
・自分の性格をどう思う?
・逢魔の事をどう思ってる?
・何のために神帝軍と戦う?

逢魔に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
・魔皇の事をどう思ってる?
・得意技は?
・自分の性格をどう思う?
384NPCさん:03/06/15 16:46 ID:???
>>383を暇つぶしにやって見る

魔皇に質問
・覚醒前何をしていましたか?
女子高生
・得意技は何ですか?
ダンス
・自分の性格をどう思う?
勇猛果敢・勝気
・逢魔の事をどう思ってる?
口うるさいお目付け役
・何のために神帝軍と戦う?
元の生活に戻る為

逢魔に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
社交界で御夫人を口説いていた
・魔皇の事をどう思ってる?
できの悪い教え子
・得意技は?
ダンディーな振る舞い
・自分の性格をどう思う?
伊達男・紳士的
385NPCさん:03/06/15 16:51 ID:???
魔皇に質問
・覚醒前何をしていましたか?
音楽家
・得意技は何ですか?
演奏
・自分の性格をどう思う?
弱気
・逢魔の事をどう思ってる?
友人
・何のために神帝軍と戦う?
今までどおりの世界に戻すため

逢魔に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
のらりくらりとその日暮らし
・魔皇の事をどう思ってる?
友人
・得意技は?

・自分の性格をどう思う?
特徴がない(と言い張ってみる)
386NPCさん:03/06/15 19:57 ID:???
魔皇に質問
・覚醒前何をしていましたか?
 バイク屋
・得意技は何ですか?
 機械工作全般
・自分の性格をどう思う?
 鉄砲玉
・逢魔の事をどう思ってる?
 年下の小舅
・何のために神帝軍と戦う?
 愛車(バイク)の仇

逢魔に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
 隠れ家でノンビリと
・魔皇の事をどう思ってる?
 年上の弟
・得意技は?
 無駄に豊富な知識とそれを使った会話 
・自分の性格をどう思う?
 苦労性
387NPCさん:03/06/15 20:45 ID:???
>>383-836
 名前まで晒せとは言わないが
魔皇と逢魔のタイプと性別くらいいわないと
キャラがつかめんぞ
388NPCさん:03/06/15 21:01 ID:???
魔皇に質問
・覚醒前何をしていましたか?
隠居した元社長。
・得意技は何ですか?
若いころから格闘技を嗜んだ。 歳を取ってからは料理も。
・自分の性格をどう思う?
頑固ジジイ。
・逢魔の事をどう思ってる?
死んだ妻の若いころに似てる。
・何のために神帝軍と戦う?
孫や息子たちのいる世界を勝手にされたくない。

逢魔に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
夜の飛行を楽しんでいた。
・魔皇の事をどう思ってる?
勇敢なお爺様。 
・得意技は?
笛の演奏。
・自分の性格をどう思う?
好きなもののためなら命も惜しまない。
389NPCさん:03/06/15 21:10 ID:???
魔皇に質問
・覚醒前何をしていましたか?
異世界の混沌神
・得意技は何ですか?
神魔滅殺
・自分の性格をどう思う?
最高
・逢魔の事をどう思ってる?
ゴミ
・何のために神帝軍と戦う?
暇つぶし

逢魔に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
世界に怯えてました
・魔皇の事をどう思ってる?
素晴らしい方です
・得意技は?
すみません、ありません
・自分の性格をどう思う?
情けないとは思っています
390NPCさん:03/06/15 21:47 ID:???
>>388-389
だからさ、自己紹介欄と違って
魔皇の性格やら性別年齢やら、逢魔の種族・性別年齢やら
足らない情報が多すぎるんだって

魔皇クラス:
性別:
年齢:

逢魔種族:
性別:
年齢:
これをつけて返答してよ
391NPCさん:03/06/15 22:27 ID:???
魔皇(黄金・男・25)に質問
・覚醒前何をしていましたか?
実家の道場で師範代
・得意技は何ですか?
機械いじり
・自分の性格をどう思う?
のほほん
・逢魔の事をどう思ってる?
命賭けて守る価値ある大事な相棒
・何のために神帝軍と戦う?
己の強さを高めるため

逢魔(レプリカント・女・25)に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
主様に仕えるための修行
・魔皇の事をどう思ってる?
全てにおいての最優先事項
・得意技は?
…主様には、手料理が好評です
・自分の性格をどう思う?
面白味の無い性格と思います。
でも、主様はそんな私にいつも微笑んでくれます。
…勿体無い事です。
392384:03/06/15 23:04 ID:???
魔皇
年齢:17 性別:当然女 クラス:紅
逢魔
年齢:56 性別:男 種族:セイレーン

>>387>>390
これでいいか?
ウェブ登録してる香具師はこれで特定可能かもな。
俺は葉書オンリーだから無問題だけど。
393NPCさん:03/06/16 00:21 ID:???
…やっぱいるんだねぇ>>389なのが。
まー、ルール的には所詮「 自 称 」で終わるんだが。
394NPCさん:03/06/16 00:38 ID:???
>>393
>>389はネタだろ
395NPCさん:03/06/16 01:38 ID:???
魔皇(紅・男・25)に質問
・覚醒前何をしていましたか?
大学生
・得意技は何ですか?
料理
・自分の性格をどう思う?
能天気だが気分屋
・逢魔の事をどう思ってる?
相方(ツッコミ役)
・何のために神帝軍と戦う?
成り行き

逢魔(シャンブロウ・女・22)に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
大学生(魔皇の後輩)
・魔皇の事をどう思ってる?
手のかかる子供のようなもの
・得意技は?
対戦ゲーム
・自分の性格をどう思う?
のんびり者
396NPCさん:03/06/16 01:57 ID:???
>>393
しかし、ひとついいか?

…逢魔には萌えた
397NPCさん:03/06/16 02:08 ID:???
さて、締め切りは過ぎた。
おまいら、エロ話の時間ですよ。
398NPCさん:03/06/16 02:50 ID:???
>>397
・・・そうなのか?(笑)
399NPCさん:03/06/16 03:48 ID:???
エロで思い出したが、ツインピンナップのアレどうにかならんか?
モロ描きしてないだけで、ハッキリ言って規約違反なんだが。
400NPCさん:03/06/16 04:31 ID:???
アレに該当すると思われる絵が複数あってわからん
どれのことだ?
401NPCさん:03/06/16 06:19 ID:???
エロ絵はインプが圧倒的に多いな。
公式に「淫魔」なんて言葉を使ってるからな〜(w
402NPCさん:03/06/16 06:36 ID:???
処女インプキボンヌ
403NPCさん:03/06/16 08:43 ID:???
清純派インプならいるみたい。
404NPCさん:03/06/16 09:24 ID:???
ルリルラと違って、締め切り後もWTの話題とかあるからな…エロ話はどうかと思うぞ。

話は変わるが、魔皇と逢魔の間には子供ができないらしいな。
 中 出 し マ ン セ ー !
405NPCさん:03/06/16 09:28 ID:???
>>399
とある秘密基地(例のエロ絵の宝庫?)に入り浸ってしまった知人PL
が「発○期」やら「○険日」などを漏れのいる古巣の基地で発言するよう
になってしまった・・・。いくらインパクトがあったとは言え影響されすぎ。(笑)
まぁ、自分のいる基地も百合カップルが氾濫した時期があったしな。

魔皇(白・♂・16)に質問
・覚醒前何をしていましたか?
通信制の高校に通っていた、とある旧家(華族)の令息。
・得意技は何ですか?
客人へのもてなし(お茶会etc)
・自分の性格をどう思う?
やや臆病、根が良過ぎるので浮世離れ気味
・逢魔の事をどう思ってる?
飛んでいる部分はあるけど優しい、5人目の兄(5兄弟の末子)
・何のために神帝軍と戦う?
4人の兄・父母から感情を奪った神帝軍から家族の団欒を取り戻す。

逢魔(セイレーン・♂・25)に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
庭師・そしてなぜか花婿修行(藁
・魔皇の事をどう思ってる?
他人との関係・距離に気を配りすぎていて、何処かよそよそしい。
・得意技は?
歌を歌って植物を培養&育成、清く正しい“漢”の妄想(藁
・自分の性格をどう思う?
(本人としては)常識人と思っている。
406NPCさん:03/06/16 10:11 ID:???
>>404

実は正常な子供が生まれてこないだけかもしれん。
謎の生物誕生ー!うへぇ。
407NPCさん:03/06/16 18:49 ID:???
魔皇(紫.19歳)に質問
・覚醒前何をしていましたか?
 小説書いてた。本を読んでた
・得意技は何ですか?
 社会批判。株投資。新聞の経済面を見て金稼ぎ。
・自分の性格をどう思う?
 ちょっとクール。
・逢魔の事をどう思ってる?
 相方。
・何のために神帝軍と戦う?
 特になし。ただし、しっぺ返しは基本。
逢魔(セイレーン.17歳)に質問
・魔皇と出会う前は何してた?
 一般的に見てお嬢様
・魔皇の事をどう思ってる?
 大切なヒト。
・得意技は?
 歌。あと、礼儀作法一般は心得ている。
・自分の性格をどう思う?
 普通。周りからは献身的と言われる

しかし、キャラを自分の絵では登録できないのは痛い。
408NPCさん:03/06/16 19:10 ID:???
今日の絵を見て笑った。
華麗なる一撃作戦の絵あるし。
409NPCさん:03/06/16 19:42 ID:???
なんつーか
相変わらずエロっちい絵が多いな
レズカップルも何組かおるし
410NPCさん:03/06/16 19:45 ID:???
>>409

サムキンと違って魔皇と逢魔の自分キャラ同士ならエロ絵も
発注しやすいからかなー。
411NPCさん:03/06/16 20:15 ID:???
つーかみんな金あるねえ
412399:03/06/16 21:43 ID:???
>>400
いや、それら全てに対して言ってるんだが、
敢えて特定するなら、赤のポニテの娘。
…とーとー他の魔皇にまで手ェ出したか。
413NPCさん:03/06/16 22:00 ID:???
>>412
今見てきたが…
絵師の方で規約に触れるのは却下とか出来ないのか?
414NPCさん:03/06/16 22:24 ID:???
出来るはずだけど
絵師も悪乗りしてる気がする
415NPCさん:03/06/16 22:29 ID:???
413,414
あのくらいにでは18禁規定には引っかからないと思われ。
ちなみにOMCの規約や絵師の悪のりについては
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1054647841/l50のスレへ
丁度、ちょっと前にエロ絵について盛んに論議されてた模様
416NPCさん:03/06/17 00:59 ID:???
飲茶ニコロってヤシの絵…バランス狂ってるんだが、それ以上になんというか…気色悪いな。
417NPCさん:03/06/17 01:28 ID:???
>>416
・・その人の絵、首がちと長いような気がするな。
418NPCさん:03/06/17 01:35 ID:???
>>416

というか、俺にはあのナイトノワールの後ろにある物が羽だと思えん。
カニアーマー量産型ですか?(古)
419NPCさん:03/06/17 01:38 ID:???
>>415
見て来たが、はっきり言って成年用コンテンツなどいらぬ。
そりゃ確かにエロ絵なんぞ見たくないと言えば嘘になるが、
そーゆーのは、むしろ脳内補完の役目だと思われ。
実際、描きたくないのに受注きて鬱入ってた絵師もいるし。
420NPCさん:03/06/17 01:40 ID:???
>>416
…どうも顔の角度が3種類しかないような。
他の人もこんなもん?
421NPCさん:03/06/17 01:46 ID:???
>>418
カニアーマーワラタ
ありゃ羽じゃないよなあ…
422NPCさん:03/06/17 01:57 ID:???
>>418
ヤベェ…腹痛えw
カニアーマーときたか。
423NPCさん:03/06/17 02:04 ID:???
あれか、ナイトノワールが井伏鱒二な訳だ。
424NPCさん:03/06/17 07:19 ID:GtvmlJzy
蟹光線かよw
みんなS=F、しかも初期のネタを良く知ってるなぁ。

漏れ的にはエロ絵よりもパクリキャラが気になる。
普通、他からパクって来たキャラのイラストを発注するか?しかも外見そのままだし。
つーか、せめて名前くらいは変えれと言いたい。
425NPCさん:03/06/17 07:55 ID:???
外見そのままといえばビバップのスパイクとフェイまんまのがいたけど
なんつーかカップリングが違うぞゴルァって思ったことが
426NPCさん:03/06/17 10:35 ID:???
OMCといえば、むつきほたるの執筆ペースって異様に早くないか?
アクスでもう作品数が3桁行ってるんだが、たいしたもんだよな。

話によれば、ピンナップを注文した時に、受注から1日で
納品されたこともあるとかないとか。
427NPCさん:03/06/17 12:45 ID:???
パクリキャラと言えば、漏れ的にテツ&トモはワラタ
つか意表を突かれますた、そっちかよ!?みたいな。
428NPCさん:03/06/17 16:57 ID:???
>>426
納品数と窓口が開くタイミングがほぼ等しいようだから
受注→描く→納品作業→また窓口を開ける
ということの繰り返しのように見える
429NPCさん:03/06/17 21:11 ID:???
むつき氏に頼んだ事あるけど、ピンも全身図も一日で納品されたよ(苦笑)
430NPCさん:03/06/17 21:47 ID:???
むつき氏はバリバリ仕事こなしてるってことで手打ちに(ニガワラ
431NPCさん:03/06/17 22:14 ID:???
読参は締めきられたなぁ。
どんな結果になるのかな?

予想大会とかしてみるのはどうよ。

1:蒼嵐の隠れ家はどうなる?
 陥落するか、魔皇の活躍で防衛か、司が見つかって守ってもらうか
2:次回の作戦はどんな作戦?
 今回防衛だったから攻撃かな? コアディメンジョンキャンセラー破壊や所沢神殿は
3:新しい大作戦は?
 幼稚園バスジャックやダムに毒でも入れるのか開くの秘密結社魔皇? 戦略的には重要拠点攻撃もいるだろ
4:イラスト紹介される殲騎と逢魔はどんなの?
 ピュアホワイト系とガンスリンガーから誰か選ばれるだろう、もう1機はディアブロか?

こんなところかな?
432NPCさん:03/06/17 23:44 ID:???
なんかいっぱいMSいるけどだれかお勧めってある?
433NPCさん:03/06/17 23:54 ID:???
>>432

自分の好みのMSの競争率上げたくないからオススメはおしえない罠
正直、シリアスとかコメディとか好みがわからんとなんともいえないし。

WT2やってるMSも多いからサムキンの過去の依頼結果を見てみたら?
最近のならPLの行動も載ってるからどういう判定とかするのかも参考に
なると思うよ。
434NPCさん:03/06/17 23:57 ID:???
【PBM】未来を担うマスター達よ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028647791/

半ば死んでる上にほとんど役に立たんが、こんなスレもあったりする。
435NPCさん:03/06/18 07:18 ID:???
ところで、誰か富井歩行者のWTもどきに出るつもりの人いる?灰課金システムのページから行けるやつ。何げに、メインイラスト破魔神氏だったりする。
436NPCさん:03/06/18 07:37 ID:???
なんとなく薙刀やマント、羽根みたいなのが欲しい漏れはダメぽ?
、、、鉄扇あるなら薙刀必須かなー思って、寝て無いから逝ってるっぽい、すまそ
437NPCさん:03/06/18 09:02 ID:???
我も新しい魔皇殻案、大量投稿する予定
438NPCさん:03/06/18 10:43 ID:???
>>435
たぶん、そっちにも行く
OMCもどきもやるらしい
439NPCさん:03/06/18 11:24 ID:???
>438
っていうか、そっちのが面白そう…。
440NPCさん:03/06/18 11:40 ID:???
>>435
何処?
441NPCさん:03/06/18 11:47 ID:???
>>440
435にあるとおり、課金のページに行けばわかるよ…
って、アクスにはまだページなかったな
サムキンの方の課金ページからいってみ
442NPCさん:03/06/18 12:28 ID:???
ごめん、わからない・・・
443NPCさん:03/06/18 12:42 ID:???
まあ分かりにくいからな。
ほれ、ここだ。
ttp://t-walker.jp/
444NPCさん:03/06/18 13:21 ID:???
>>443
なんだこりゃ?
殆ど隠しページじゃねーか。

広報もしてないだろ?
445443:03/06/18 13:29 ID:???
>444
広報はまだしてなさそうだな。
サムキンのメインページの一番下、『ASH課金システム』っていう
青いバナーのリンク先から普通にリンクが繋がってる。

なんかシステム開発元が同じなのを除いても
会社は違うのに用語とか全体的にテラ臭が漂ってるんだが、
テラの子会社とか脱却組なのかね?
446NPCさん:03/06/18 13:40 ID:???
■進化するウェブゲーム
 前作である殲鬼門に引き続き、ASH有限会社による
ウェブゲームが用意されます。
 あらゆる点で、前作を凌駕するゲームとなりますので、楽しみにお待ちください。

こんなこと書いてあるしな。
447NPCさん:03/06/18 14:41 ID:???
俺も見てきた。
拠点も北海道みたいだし、テラと無関係ってことはなさそうやね。
だとするとWTと同じことになるんかな。

なんとなくスレ違いなネタだが、WTスレにでも移ってウォッチする?
448NPCさん:03/06/18 15:22 ID:???
>>447
拠点、北海道なの?
会社の所在地は石川県金沢市ってなってるけど・・・
449NPCさん:03/06/18 15:30 ID:???
ま、アクスディアしかやってない人間には
何が何だかワケワカラン話な訳だが。
450448:03/06/18 15:30 ID:???
ごめん、勘違い。
会社の所在地が石川県金沢市なのは課金システムを管理してるASHか。
ゲームを運営してんのはトミーウォーカーで、所在地は札幌ね。
451NPCさん:03/06/18 16:20 ID:???
TommyWalkerの略称は富岡でいいか?
452NPCさん:03/06/18 17:32 ID:???
いや、副部長歩きで
453NPCさん:03/06/18 17:35 ID:???
美味しんぼかよっ!
454NPCさん:03/06/18 19:21 ID:???
大作戦提案したやつ、それをさらしてみろ

俺はしたぞ
神帝城に殴りこみかけるって作戦を
455NPCさん:03/06/18 20:16 ID:???
初日の出暴走というのはどうだろう?
コアヴィークルで富士山を目指す。
富士山から数百kmの地点からスタート。
東西南北+αのコースがあって、それぞれ山あり谷ありトラップあり神帝軍あり。

次回提案しようかと思ってる。
456NPCさん:03/06/18 20:31 ID:???
意味はあるのか?
457NPCさん:03/06/18 20:40 ID:???
>>455

ネタとしてもつまらんからやめとけ。
458455:03/06/18 20:46 ID:???
つまらんか。
(´・ω・`)ショボーン
それでも出すが。
459NPCさん:03/06/18 21:55 ID:???
珍 走 の ま ね な ど 出 来 る か !
恥 を 知 れ 恥 を !!

    ,、_,、  ∧_∧
  ≡ヾミ,,゚Д゚ミ>⊃#)ДT) ←>>455
  ≡ノつ:^:ノ ⊂ ⊂/
460NPCさん:03/06/18 22:07 ID:???
>>455
どうせならチョモランマにしてくれ
そしたら一票いれる
461NPCさん:03/06/18 22:19 ID:???
今日upされたバストアップ絵みてたら、2ページ目に
「 と し あ き 」とゆー名の逢魔が…

ヤな予感がして、魔皇を調べたら………ヲヒ。
462NPCさん:03/06/18 22:58 ID:???
>>447
ASHはHPの日記があイタタ(TT)
それとLinax関係の雑誌で連載もってるとこだよ。
463NPCさん:03/06/19 00:14 ID:???
>>461
見た。ワラタw

・・・いーのかなぁ。
464NPCさん:03/06/19 00:33 ID:???
としあきの癖に生意気な(笑
465NPCさん:03/06/19 12:32 ID:???
遅刻してハガキだした香具師手を上げて
どんな返信がくるかレポートキボン
466NPCさん:03/06/19 14:30 ID:???
名前と中身を微妙に変えてラ・九州作戦もどきを提案した。
文章力のために絶対落ちるだろうけど。
467NPCさん:03/06/19 14:40 ID:???
カニアーマーといい…ラ・九州作戦といい
お前ら懐かしすぎです(藁
468NPCさん:03/06/19 15:03 ID:???
新しい魔皇殻の案考えてみた

・多脚攻殻鎧
殲騎の背中に装着される魔皇殻。甲殻類をおもわせる背面装甲から伸びた
多脚により複数の敵に攻撃可能。能力にムラがあるのが難。

469NPCさん:03/06/19 16:37 ID:???
名前はキャンサーズ・シェルってところか
骸・獣で白兵……あ、光線出すから技量かな?
470NPCさん:03/06/19 19:47 ID:???
おまいら、リプレイきますたよ
471NPCさん:03/06/20 01:11 ID:???
なんか鯖落ちしてるみたいだけど
472NPCさん:03/06/20 01:22 ID:???
世界的には夢幻〜の方が好きかもしれん漏れ
473NPCさん:03/06/20 01:29 ID:???
>>471
落ちてはいない...重いだけ
殲鬼門効果かな?
474NPCさん:03/06/20 16:58 ID:???
さくらはウインターフォーク、神帝軍の接近を痛みで感じ取る。
・・・何これ?
475NPCさん:03/06/20 17:09 ID:???
>>474

ウィンターフォークの新能力キター!


って・・・あれ?なんかおかしいぞ?
476NPCさん:03/06/20 17:28 ID:???
ヒルコかよ!
477NPCさん:03/06/20 18:08 ID:???
PLサイドではそんなこと一切書いてないな
ていうことはマスター側の公式ってことか?
478NPCさん:03/06/20 22:49 ID:???
うん、コレで決心がついた
WTしないや
479NPCさん:03/06/20 23:11 ID:???
とりあえず質問してみるか。<雪女の苦痛?>
480NPCさん:03/06/21 00:37 ID:???
<雪女の苦痛>
「間違いない、ヤツだ!ヤツが来たんだ!」
っと某ニュータイプのごとく使うのか?

481NPCさん:03/06/21 01:41 ID:???
アクスディアもうダメポ
482NPCさん:03/06/21 04:15 ID:???
リプレイの天使の音色っていったいどんな話なわけ?
なんか失敗っぽいような気もするし、
マスターはPCになにをやらせたかったわけ?
483NPCさん:03/06/21 07:47 ID:???
>>480
なるほど!ニュータイプの頭痛か!
484NPCさん:03/06/21 10:25 ID:???
>>482
The・Night・of・Gameもよくわからんね
グレゴールを見つけるはずが、出てきてないし
485NPCさん:03/06/21 10:57 ID:???
>>478
βでもうハズレを引いたのかい?
486NPCさん:03/06/21 11:12 ID:???
>>484
俺には「The・Night・of・Game」ってタイトルの・の
意味すら理解できましぇーん。
487NPCさん:03/06/21 11:27 ID:???
ゲームの”THE NIGHT”
THE NIGHTという名前のゲームがあるんだろ?
488NPCさん:03/06/21 13:58 ID:???
>>484
「関西弁の女性」ってのがグレゴールだろ?
あーなったのは参加者の大半がグレゴールを倒すことより大会に参加(そして優勝)を主目的にしてたからかと。
489NPCさん:03/06/21 18:51 ID:???
大会に参加して盛り上げることはマスターから指示されたことだろ?
グレゴールを発見してどうにかするということも大半の参加者はきちんと書いてあった。
それでああいう結果になったということは、マスターが最初からTCG描写だけを書きたかったんだろ。
490NPCさん:03/06/21 19:38 ID:???
だろ?
491NPCさん:03/06/21 20:17 ID:???
う〜ん、例えば参加者が大会そっちのけでグレゴールを倒すことを第1の目的にしていたら、だいぶ変ってたんじゃないかとも思うけど。
492NPCさん:03/06/21 22:12 ID:???
でも気楽に楽しめって書いてあったし、大会そっちのけだとグレゴールが出てこなかった可能性も
493NPCさん:03/06/22 02:16 ID:???
自分のスタイルに合わせて依頼を選べば良い。
気に入らなければ依頼を受けなきゃいいんだし。
494NPCさん:03/06/22 03:46 ID:???
逆に面白いと思った依頼ってあった?
495NPCさん:03/06/22 05:17 ID:???
読参が期待外れだった、みたいな意見が以前WT勢から出ていたが…(藁
まあ、俺は読参のみで逝くよ。
WTはコストパフォーマンス悪すぎ。
496NPCさん:03/06/22 12:08 ID:???
>>495
 オーダーメイドってのは金がかかるもの。
 寧ろ、マスターレベルじゃ薄給でしょ?
 費やす労力にもよるけどね。
497NPCさん:03/06/22 14:21 ID:???
>>495
最初の宣伝が見るからに煽り文句の連発だったから、
過剰な期待をしてしまう人が出るのも仕方無い。
そういう宣伝のやり方は、後で不満として跳ね返ってくる事を
予測できなかった、寺の自業自得では。

ちなみにWT経験者の立場から言わせてもらえば…
無理に読参とのコンバートを導入したせいで、
WTでできる事の幅が狭くなったと思う。
498NPCさん:03/06/22 18:49 ID:???
コンバートした人で能力落ちた人いる?
俺、孤高の紫だけど、コンバートしたら白兵の数値だけ2落ちた・・・。
499NPCさん:03/06/22 22:31 ID:???
>>498
殲騎と逢魔は強くなったし、魔皇も総合値は上がったけど
白兵と魔力が下がったよ。
500NPCさん:03/06/23 00:12 ID:???
>>498-499
 なんか、誕生日とかも能力に影響しているらしいんで
誕生日とかニュートラルな状態で計算される読参用データと
誕生日の修正が入るWEB用データの違いだろ。

WEB版能力値がコンバートで下がったら変だけど
読参版のデータは、WEB版優先に置き換わるんだから
変わって当然。

501499:03/06/23 00:43 ID:???
>500
WEBではステータスの合計値は殆んど一緒だろ。
だからステータスの合計値の変化には意味があると思うが。
逢魔なんか明らかに強くなったぞ。
白兵6、技量2、魔力7上がった。
502NPCさん:03/06/23 04:00 ID:???
>501
ここ見とけ。
ttp://www24.big.or.jp/~cipher-2/axdia/status.htm

結果ハガキの能力値の合計出してみろ
503NPCさん:03/06/23 06:39 ID:???
いや、WEBでは〜と言ってるんだからそれくらい常識で知ってるんだろ。
つまり499はコンバートしたら、元からあったWEBのステータスが上がったと言ってるんだ。
魔皇のステータスの合計値が158より上昇した。
逢魔は合計値158+15で173になったと言ってるんだろ。
はっきり言って、WEBのステータスデータが上昇すると言う報告は499が初。
504499:03/06/23 11:00 ID:???
>502-503
WEBのステータスが上がったんじゃなくて、ハガキよりWEBのが強い→コンバートで強くなったという意味な。
魔皇157→158 逢魔143→158
逢魔弱すぎた。
505NPCさん:03/06/23 12:40 ID:???
課金案内&ぎゃざ通販きたー!
506NPCさん:03/06/23 16:02 ID:???
むむむ…一冊くらい買ってみるかな?
贅沢なメシ食ったと思いながら水飲めば料金なんて浮いちまうだろうし。
507NPCさん:03/06/23 19:37 ID:???
>>505
で、鼬骸なのは承知の上で聞きまつが、グリプス戦役はどっちが勝ちますたか?
508NPCさん:03/06/23 19:45 ID:???
ギャザ通販のオンラインプレイングって特典なのかと思ってたら
チャッカリ100円取られてるのね。
509NPCさん:03/06/23 20:21 ID:???
>>508
まあ、雑誌には再販制度があるから、うやむや会計にしちゃ不味いんだろ
本体価格と送料とオンラインプレイング料の抱き合わせ販売と
510NPCさん:03/06/23 23:18 ID:???
>>509
どっちにせよ。
ぎゃざ売ってる店が近場にない俺にしてみれば
+320円で買えるのはありがたい(電車賃が往復400円掛かる)し
☆で買えるのが気楽で良いな
511NPCさん:03/06/24 00:12 ID:???
どっちにしろハガキ出すのに五十円切手×2必要なので
別にオンラインプレイング料は妥当だと思う。
512NPCさん:03/06/24 00:18 ID:???
虹浦・双葉のバストアップ絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
…って、アンタモムツキカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
513NPCさん:03/06/24 02:03 ID:???
>>512
ムツキカゲロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514NPCさん:03/06/24 11:59 ID:???
参加予定マスターの内容が更新されてるな...

515NPCさん:03/06/24 15:05 ID:???
>>507
>で、鼬骸なのは承知の上で聞きまつが、グリプス戦役はどっちが勝ちますたか

板違い、っていうかスレ違いじゃなくて。勘違いをしている。

>>505氏は、ぎゃざ8月号が届いたといったんじゃなくて、
次回アクスディアの載る9月号通販開始のことを言ってるのだよ
というわけで、まだぎゃざ編集部と読参書いてるライターくらいしか
結果は知らないとおもう。
 
516498:03/06/24 23:44 ID:???
>499 >500 >502

教えてくれてありがd&亀レススマソ。

誕生日とかで修正が入るのは気付きませんでした。
517NPCさん:03/06/25 01:36 ID:???
なんか、魔皇と逢魔の身長伸びてる…
魔皇 176.7cm→178.5cm
逢魔 152.6cm→153.1cm
25歳で成長期でもあるまいにw
518NPCさん:03/06/25 09:59 ID:???
>>517
ほぼ全員何かしら背が伸びたり、縮んだりしてる。

漏れの魔皇&逢魔も若干伸びたけど、『白・♂・16・やや低い』と
育ち盛りなのに3mmしか伸びなかった・・・。その反対に知人PCは
『金・♂・18・普通』で5cm(180オーバー)伸びたそうな。

聞く所によると−4cm〜+6cmまで様々らしいよ。
519NPCさん:03/06/25 14:46 ID:???
何故に関西担当がこんなに多いのでせうか?
520NPCさん:03/06/25 17:26 ID:???
阪神が強いから。
521NPCさん:03/06/25 22:37 ID:???
Q:マルチプルミサイルなどの射出武器は、魔皇が単体で使用するときはどうやって出現するのでしょうか。
A:魔皇によって個人差があるので一概には言えませんが、概ねショルダーパットのような形で装着され、そこからまるで魔皇の胎内に弾が装備されているかのように発射されることが多いようです。

「胎内」っつーことはつまり(ピー)から無数にミサイルが…
522NPCさん:03/06/25 23:01 ID:???
Q:コアヴィークルを逢魔が操縦する事はできますか?
A:できません。

Q:コアヴィークルに魔皇と逢魔以外の人や物を乗せることはできますか? 
乗せられるとしたら、どれくらいの重量までですか?
A:コアヴィークルは、操縦者も含めて人間2人程度であれば乗せることができます。
なお、魔皇と逢魔以外は操縦することができません。

つっこんでいい?
523NPCさん:03/06/25 23:32 ID:???
>>522
ごめん。爆笑した。
524NPCさん:03/06/25 23:48 ID:???
>>522
・コアビィークルは魔皇が操縦する
・コアビィークルは単体で動かす時は逢魔は必須ではない
・操縦者を含め大人の人間2人程度
  つまりは子供ならなんとか乗れる(セイクリッドで記述あり
よって問題なし
  
525NPCさん:03/06/25 23:48 ID:???
あ、ごめん。逢魔が操縦できるってのを見逃してた^^;;
526NPCさん:03/06/26 01:30 ID:???
結局ウィンターフォークのヒルコ能力はどうなった?
ありでいいわけ?
527NPCさん:03/06/26 01:35 ID:???
>>526

質問するって奴いなかったっけ?
528NPCさん:03/06/26 02:26 ID:???
>527
>>479

で、質問数が足りなかったのか?
よくある質問に載っていないところを見ると。
529NPCさん:03/06/26 04:08 ID:???
Q:剣や銃などを使うダークフォースは、魔皇殻のタイプに関係無く、刻印をそろえるだけで使えますか?
  例えば、ディアブロに「デヴァステイター(銃・剣)」を2つ装備させると、剣を装備していなくても「両断剣」を使えるようになるのでしょうか。
A:はい。

Q:銃系のダークフォースの弾は、魔皇殻から発射されるのですか?
  それとも殲騎または魔皇本体から発射されるのですか?
A:魔皇殻です。

これも矛盾してない?
寺よ、もちっとガンガレ
530NPCさん:03/06/26 04:23 ID:???
出刃ステイターから気合が伸びるのですよ。
Zのロングビームサーベルみたいに。
531NPCさん:03/06/26 05:09 ID:???
>>526
ちゃんと質問したぞ。
あと、剣系の魔皇殻が全く無い状態で両断剣使うと、
ビジュアル的にどうなるのかもね。
532529:03/06/26 05:25 ID:???
>530
じゃあガンスリにドリル×2で狙撃弾なら…ゲッター2のミサイルか?
533NPCさん:03/06/26 15:07 ID:???
Q:魔皇殻「ワイズマンクロック」についてですが、機雷そのものは1個ですか? それとも複数個収納されたユニットを装備する形式ですか? また、1個であった場合、使い捨ての魔皇殻という事になりますが、使用後刻印が減り弱体化しませんか?
A:基本的に1個です。ただ、使用(爆発)すると魔力により再充填されます。ですから何度でも使用することができます。

Q:魔皇殻には弾数などの使用限界はありますか? また、ワイズマンロックのような設置型の魔皇殻を同時に操る場合、その数に限界はありますか?
A:説明の無い限り、使用限界はありません。

これもどうよ?
寺、見てるかー?
534NPCさん:03/06/26 15:58 ID:???
>533
ワイズマンクロック×3をやっても同時に扱えると脳内解釈
535NPCさん:03/06/26 16:00 ID:???
そう言えば、前に「テツ&トモ」で叩かれたキャラがいたけど、
「キラ・ヤマト&アスラン」は流石にどうかと思ったぞ。
ネタとしてはおもろかったけど、流石にこのキャラは動かしちゃダメだろう。
536NPCさん:03/06/26 16:03 ID:???
>>533
要はチャロンのバルマインってことだろ?
弾数無限、ただし一度に使用できる数は1個と。
下の質問は半分しか答えてないから同時使用については判らんが。
537NPCさん:03/06/26 17:38 ID:???
>534 >536
ああ、なるほど。
「機雷×3を装備して、3個同時に設置するのは問題無い」
「補充される回数に制限は無い」
ってことね。納得。

個人的にはマインより「スペースインベーダーの弾」の方が(藁
538NPCさん:03/06/26 19:22 ID:???
>>533
要はあれだ、パルスマシンガンとワイズマンクロック二つ装備、
→爆風に巻き込まれない程度に接近して連射しろってわけか。

正に一撃必殺、ガンスリンガー(;´Д`)ハァハァ
539NPCさん:03/06/27 00:07 ID:???
>>538
違うな。
マイン2連発で打ち上げた敵を、落下地点直下からマシンガンでつるべ撃ちにするんだ。

ガンスリンガー(;´Д`)ハァハァ
540NPCさん:03/06/27 00:40 ID:???
>>539
思わず両レバー内側に倒して右トリガー引いちまったぞゴルァw
541NPCさん:03/06/27 00:44 ID:???
マインとミサイルが魔力で再装填されるのはわかった

技量装備で弾数無限は
「弾を無限に持ち歩いている」or「弾を射出する装備全ては魔力で再装填が可能」
・・・のどちらなんだろう、やっぱり後者かな。それとも弾を作り出す機構でもあるのだろうか。
542NPCさん:03/06/27 00:55 ID:???
実弾系の武器は全て魔力で弾を形成してるのかも。
ところで、ビームライフルとかはないんかねぃ。
魔力のビームだったらDFにもあるしね
543NPCさん:03/06/27 01:27 ID:???
>>542
伝説の隠れ屋にあるのかも!!w

・・・というのはともかく、知り合いのWT経験者曰く、
大作戦3『伝説の隠れ家捜索大作戦』は
発動できるのと出来ないとでは
最終的な難易度には結構開きが出るらしいとの事。

FAQを見るに、累計がマイナスにならない限りは票数は継続されるようなので、
ここは1つ早めに片付けてしまうと言うのはどうだろう。
544NPCさん:03/06/27 01:45 ID:???
銃系の魔皇殻って射撃時に反動あんのかな?

つうかクロムライフルとか照星、照門が無いですけど・・・
545NPCさん:03/06/27 02:00 ID:???
>>544
照準は気合で。最大射程男の器量!
546NPCさん:03/06/27 02:08 ID:???
照準はあれだ。帽子でつけるんだよ。
547NPCさん:03/06/27 02:21 ID:???
>>545
最大射程男の器量!・・・いい響きですな。

>>546
愛用の帽子でないと照準が狂いそうですな。
548NPCさん:03/06/27 02:26 ID:???
おい漏前ら!見てきた中で「これは!」という秘密基地を教えてください!
いや、ニュアンス的には何でもいいんだけどさ。

・・・それとも、ヲチネタになってしまうからご法度でつか?
549NPCさん:03/06/27 04:21 ID:???
>548
アンオフィなんでもありで凄いとこ(ワープや復活当たり前)
発言数凄いとこ(一日に300以上は行ってるはず)
ある意味凄いとこ(雪花で鎌倉生活)

こんなもんか。で、ネタ。次の文の解釈はどうよ?
よくある質問
Q:セイレーンの能力「水中呼吸」についてですが、そもそも魔皇って水中で窒息するんですか?
A:窒息で死ぬことはありませんが、水中では呼吸できないため非常に苦しい状態になります。

魔皇(まおう)とは
「毒、細菌、放射線、窒息などの不都合な状況でも、魔皇にとってなんの影響も与えないのです。」
550NPCさん:03/06/27 06:28 ID:???
誰かが隊長に立候補しないと本場アメリカンあと18日でなくなるってよ
551NPCさん:03/06/27 14:46 ID:???
>>549
人間であったときの意識に影響されて苦しくなるんじゃないのかな?

もっとも、
>いざ戦いになった時など、必要に迫られれば瞬時に解消します。酔いや毒などは一瞬で消え、不利益を生じるような状況にはなりません。
だから、戦いになれば大丈夫なんじゃねーのかなぁ?
552NPCさん:03/06/27 17:36 ID:???
修正キタ
Q:銃系のダークフォースの弾は、魔皇殻から発射されるのですか? 
それとも殲騎または魔皇本体から発射されるのですか?
A:ダークフォースは魔皇自身の力に拠るものなので、魔皇本体からということになります。


Q:マルチプルミサイルのように大量に出てくる魔皇殻全てに凍浸弾(コールドショット)を発動して
相手に攻撃するというのは可能でしょうか?
A:できません。ダークフォースは魔皇自身の力に拠るもので、魔皇もしくは殲騎(の手)から発射されるものです。
魔皇殻は魔力を持った武器という扱いです。

魔皇殻の特性を生かしたダークフォースの使い方を考えてた自分が馬鹿みたいだ(´・ω・`)
553NPCさん:03/06/28 01:20 ID:???
ぎゃざ通販なんだけど
通販申し込みしたキャラが締め切り前に死亡したらどうなるんだ?

読参の結果もまだだし、WTで死ぬかも知れない。
554NPCさん:03/06/28 01:53 ID:???
>>553
新キャラで生`
555NPCさん:03/06/28 03:35 ID:???
対応が早いのを褒めるべきか凡ミスが多いのを責めるべきか…微妙だな、寺って。
556NPCさん:03/06/28 03:59 ID:???
>>555

思いつきで回答して失敗してるに10カノッサ
557NPCさん:03/06/28 04:28 ID:???
>>555
ファイズキター!
ルリルラの糞対応に比べればネ申だと思うが。
558NPCさん:03/06/28 11:15 ID:???
>553
プレイングをかけた後に死んだらどうなるか興味有るんで、
もしそうなったら教えてくれ。
559NPCさん:03/06/28 11:50 ID:???
WT2でもプレイングをかけた後に、他シナリオで死亡って例があるから、それを参考にしたら?
560NPCさん:03/06/28 13:38 ID:???
>559
最近のだと夢だったり時空間が捻じ曲がったりしてたな。
ただ読参の方はテンプレ処理だろ?
読参出す→WTで死ぬ→読参締め切り
の時に返信がどうなるのかな、と。
561NPCさん:03/06/28 13:45 ID:???
普通に返信が戻ってくるんじゃね?
562NPCさん:03/06/28 13:48 ID:???
>561
それだと死んでからスピリットリンクが上がるのか?
>559の状況になった時の経験値がどうなるのか知らんので。
563NPCさん:03/06/28 20:36 ID:???
実際にWTで死んでみろ
生け贄になってみろや
564NPCさん:03/06/28 20:48 ID:???
>563
わざと死ぬ気は無いがもしなったら報告するわ。
565NPCさん:03/06/28 21:27 ID:???
>>554
 ギャザ通販のネットプレイングは買ったキャラ限定なんだよ。
それが締め切り前に死んだら、プレイングはどうなるかという話。
566NPCさん:03/06/29 01:05 ID:???
>>565
その時は、寺にメールで振り替えを依頼すれば大丈夫だと思われる

βシナリオの時に、予定と違ったキャラで買ってたのを
メール送って修正してもらったから
567NPCさん:03/06/29 02:27 ID:???
そういや今回の作戦、死亡率が一番高いの何だろ?
やっぱ本陣強襲か?
568NPCさん:03/06/29 02:44 ID:???
そういや第一回は死者みてないな。
ルリルラは第一回に英雄死亡の返信は無かったと思ったし・・・
漏れは突撃が人手不足な予感がする。
569NPCさん:03/06/29 10:18 ID:???
>>562
【経験者は語る】
WT2の場合、プレイングをかけた後に他のシナリオで死亡したら、
漏れの場合は(既にキャラは死亡しているにもかかわらず)
普通にプレイングに沿ったリプレイが出来てきた。
当然、経験値も普通に入っていた。
ちなみに、参加を予定していたシナリオには参加できなくなり、
参加分の★1個はPCに返還された。
【以上】
570NPCさん:03/06/29 18:17 ID:???
え?この読参死ぬの?
571NPCさん:03/06/29 18:22 ID:???
読参の死亡率は低いって聞いたよ。
572NPCさん:03/06/29 18:27 ID:???
じゃあ、第一回から死亡した人もいるの? 
573NPCさん:03/06/29 21:50 ID:???
>569
dクス。参考になった。
あとは読参とWT、両方で死ぬような例が出れば完璧だな。
574NPCさん:03/06/29 23:18 ID:???
やっばいなぁ・・・今回プレイングは自己犠牲ぽい感じで自分の命をかけて他人守る的なこと書いちゃった・・・
2回目ではどーせ死なないだろ。とかたかを括っていたのだが・・・。果たして!?
575NPCさん:03/06/29 23:50 ID:???
>>572
ギャザの7月号の186Pに
魔皇たちの脱出率は4割を切り、残りは神騎に敗れ死亡したり
再び捕らえられたのである。
つう記述があるので、死亡した人もいるのでは?

>>574
逢魔の護衛で、逃走ルート上で追っ手の部隊の指揮官を
待ち失せて狙撃弾つう感じでプレイング書いた・・・今考えると
少々危険だったかも・・・(射程が100mって短かすぎ)
576NPCさん:03/06/30 04:13 ID:???
>>574
>>575
プレイングは結果には影響しないよ。
Vノベと誌面で使うだけだから。
577NPCさん:03/06/30 07:05 ID:???
さて、どんな依頼が出てくるのか。
578572:03/06/30 12:27 ID:???
>>575
サンクスコ。ネットで死んだとかいう情報見てなかったから勘違いしてた。
579NPCさん:03/06/30 13:28 ID:???
>>575
死亡したのはPCではない、名前も無いNPCの魔皇では?
一種の演出という事で。
580NPCさん:03/06/30 14:12 ID:???
>>575
> 狙撃弾
殲騎搭乗時なら射程は1kmある計算になるんだけどな。

俺は隠れ家防衛で、最初は扉や城壁の物陰から
狙撃弾や破裂弾で相手の陣型を荒らす作戦をとった。

まあ、白兵装備を一切積んでないビーストソウル系だから、
かなりヘタレな結果になりそうな気もするが。
581NPCさん:03/06/30 16:21 ID:???
秘密基地での相談とかで指揮官とかリーダーを攻撃っての結構
みたが、そういう香具師はどうやってそういう奴を発見するのか考
えてんのか?

582NPCさん:03/06/30 17:42 ID:???
頭に角が付いているのが指揮官
583NPCさん:03/06/30 18:40 ID:???
色違いなのがリーダー
584NPCさん:03/06/30 19:31 ID:???
前線で他のグレゴールに指示出してるのが小隊長…かな?
585NPCさん:03/06/30 20:28 ID:???
>>584
小隊攻撃や援護攻撃すれば自動的に小隊長に当るよ(違ぇ
586NPCさん:03/06/30 21:11 ID:???
依頼始まらないな…
587NPCさん:03/06/30 22:29 ID:???
>>586

依頼でたよー。

588NPCさん:03/06/30 22:49 ID:???
たくさんでてるな……さて、どれにしたものか
589NPCさん:03/06/30 22:52 ID:???
初歩的な質問でスマソ
これって逢魔の分も払わないとやっぱ成長しないの?
590NPCさん:03/06/30 22:57 ID:???
>>581
特技「目利き」で判断する、とプレイングに書いた。

目利き
物品の真偽や良し悪しを見分けられます。また
嘘やごまかしにあいにくく、対人鑑識も得意です。

その対人鑑識つうトコに期待、と。
591NPCさん:03/06/30 23:32 ID:???
>>590

読参の作戦だとすると、グレゴールはネフィリムに乗ってると
考えたほうがいいんじゃないか?
ていうのは、殲騎は召喚できるから都合の良い時に乗り込む
ってのもあると思うんだけど、ネフィリムはコクピットに乗り込
むモノだから作戦行動中はネフィリムで行動してる可能性が
高いと思うぞ。
592NPCさん:03/06/30 23:54 ID:???
>>579
確かにネットで死んだつう話を聞いた事がないから
演出上の話かも・・・

>>580
白兵戦は銃剣格闘で・・・まぁ銃剣がなくても
とりあえず銃身握って殴る、と。
593NPCさん:03/07/01 00:11 ID:???
>>591
そういえば、そうだった・・・_| ̄|○

今回の作戦、逢魔の護衛に参加したんですが
殲騎に乗らず戦う事が多いでしょう。
とか書いてあったんで、敵も生身だと思い込んでた・・・

気分は機甲猟兵メロウリンク…(違う
つうか生身で狙撃弾をネフィリムに放った場合どう判定
されるのだろ?


594NPCさん:03/07/01 00:26 ID:???
>593
まあそう気を落とすな。
挙動から隊長機を見つけたりも出来ると思うぞ。たぶん。
で、生身で狙撃弾はネフィリムの関節壊すぐらいと予想してみる。
595NPCさん:03/07/01 00:33 ID:???
>>593

生身の魔皇だと攻撃力60とかなんだが殲騎のHPは5万とかあるしな・・・
一方、殲騎の通常攻撃は数千ダメージで魔皇のHPは3千とかなわけで・・・
生身じゃ勝ち目はなさそー。
596NPCさん:03/07/01 00:39 ID:???
>594
そういえば生身の魔皇とネフィリムが純粋にドンパチやってどれくらい損傷与えられるんだ?
流石に装甲に傷をつけたりする程度が常人であれば関の山なんだろうけど。
597NPCさん:03/07/01 00:45 ID:???
>>596

常人ではネフィリムに傷もつけられない罠。
598NPCさん:03/07/01 00:54 ID:???
1枚ハガキ貰えたんで「神帝軍の群れに突っ込んでいって“ムーンウォーク”を踊ります」つープレイングしちまったよ。
特技は有名人・ダンス・ごまかしの3本で。

ポゥ!( ・∀・)ノ
599NPCさん:03/07/01 00:59 ID:???
>>598

当然、逢魔の名前はバブルスだろうな?
600NPCさん:03/07/01 01:07 ID:???
生身でネフィリムと戦う時に気になるになるDFは

狙撃弾、一発必中かつ一撃必殺の威力を持つ弾丸を打ち出します。
闇影圧、敵の現在の体力の約4分の1を奪います。

かな?

>>598
殲騎の名前はメカマ○ケルですか?
601580:03/07/01 01:46 ID:???
>>592
ショルダーキャノン・マルチプルミサイル・パルスマシンガンだからな・・・

(思考中)
よし、零距離ショルダーキャノン、零距離パルスマシンガン、
それでもダメならパンチだキックだショルダータックル・・・これだ(ぉぃ
602NPCさん:03/07/01 01:50 ID:???
>>548
基地が。という訳ではないが、
某アイドルイベントの所と某宇宙基地で
や●い全壊なやつらが居たぞ・・・

・・・ちょっと背筋が走った。
603NPCさん:03/07/01 03:41 ID:???
背筋が走ってどうする(w
604NPCさん:03/07/01 07:09 ID:???
>>602
・・・ゴメソ。
チョト勃ちそうになってしまった漏れは
変態か・・・リッピングウィップで吊ってきまつ。
A||A
605NPCさん:03/07/01 17:26 ID:???
>>544
漏れの基地参加魔皇の数40人以上いるぞ。数では一番だ
606NPCさん:03/07/01 18:18 ID:???
 ∧∧
.(・∀・)?
607NPCさん:03/07/01 18:25 ID:???
今さらだが「聖剣の輸送」で朧明蛍使って目眩まししてますた。
608NPCさん:03/07/01 18:43 ID:???
>>607
webの記述が正解だから、目くらましに使える、で正解。
というか、よくある質問書いてあるけど
609NPCさん:03/07/01 18:43 ID:???
>>607
さぞやいい囮役になったことでしょう(笑)
610NPCさん:03/07/01 18:52 ID:???
>608
おお、ほんとだありがとう。
強化されまくりだな、朧明蛍。
611NPCさん:03/07/01 20:59 ID:???
なんだよ延期かよー。
★購入は控えろって、もう課金したっつーの。
612598:03/07/01 21:56 ID:???
逢魔はヅャネット、殲騎の名前は「トミオカ」でつ…
613NPCさん:03/07/01 23:30 ID:???
トラブルは富岡関係かな?
で、シナリオの話だが、人化してれば狙撃は怖くない罠
614NPCさん:03/07/02 00:02 ID:???
>シナリオ関係
色々とルールが穴だらけだな。

狙撃弾は、実際には相手がザコで無い限り一撃必殺は無理。
足止めや妨害、牽制のためのDFと考えれ。
615NPCさん:03/07/02 00:14 ID:???
>>613
課金管理会社とのトラブルってんだから、
灰関係とのトラブルじゃね?
実際、ASH課金システムはかなり怪しいと思うが。
なんせ漏れ、サムキンの時になんか変なバグで課金もしてねーのに
★1つ増えた事が2回程あったしw
616NPCさん:03/07/02 00:17 ID:???
>>615

さすが灰だな。
あそこ絶対テストとかしてねーよ。
617NPCさん:03/07/02 00:47 ID:???
>614
あ、狙撃食らっても怖くないってこと。
無傷で魔皇に戻って、狙撃方向もわかる。
ある意味無敵。

>615-616
ひでぇw
逆に消えなきゃいいが・・・
618NPCさん:03/07/02 00:47 ID:???
>>612
マ〇ケル富岡って…何年ぶりに聞く名だろうか
619NPCさん:03/07/02 00:57 ID:???
なぁ、ギャラリーの蘇妲己って…ありゃぁ寺的にオッケーなのかよオイ?!(狼狽
620NPCさん:03/07/02 01:10 ID:???
>>619
あれはまずいだろ…
依頼する方もする方だが書くのはもっとまずい気が…
621NPCさん:03/07/02 01:12 ID:???
・依頼の提示(たぶん購入も)がomcになった
・omcでは☆での購入が以前からできないまま
・omcとwtrpgは別管理会社

という事実から考えるとomc側の問題じゃないのか?
622NPCさん:03/07/02 01:17 ID:???
>>619-620
 微妙なもんではあるな。
 名前は著作権なんて主張する奴はいない中国古典だし。
かなりあの漫画に似ているといえなくもないが、まんまともいえんしな
それはともかく、ワールドになじまない設定をしてるところが痛いなぁ
623NPCさん:03/07/02 01:33 ID:???
>>622
いや、まんまだろありゃぁ…

ってか、ギャラリーって面白いな。
ココで話題になってるのは知ってたが、さっき初めて見てきたよ。

黒い方は沈みます
ttp://omc.terranetz.jp/_work/wt03/0483_wt03pctwin_w3a176ouma.jpg
骨格が変
ttp://omc.terranetz.jp/_work/wt03/0187_wt03pczen_w3a495maoh.jpg

むつきは売れっ子だなぁ…微妙にエロエロだし納得。
飲茶はマズい。根本的なところがなっちゃいない。
うーん、どうせ金払うなら、やっぱりハイレベルな人にやってもらいたいねぇ。
624NPCさん:03/07/02 01:35 ID:???
>621
あ、ほんとだ。いつの間にか依頼がOMC経由になってたんだな。
しかしページ構成はサムキンの時の方が見やすかったなあ。
というか、デザイン含めてサイト全体的にショボくなった気がする…
625NPCさん:03/07/02 01:36 ID:???
>>623
確かに今回のむつきはわざと似せて書いてるな
そういう依頼だったのかどうか知らんけど、普段の画風と違うよな
626NPCさん:03/07/02 01:40 ID:???
>>624
サムキンみたいな打ち合わせ掲示板があの構造で存在できるのかが不安
破綻する依頼多数のよか〜ん
627NPCさん:03/07/02 01:43 ID:???
>>622

ワールドから外れた設定も珍しくないけどなー。
あーいう輩は、自分が好きなキャラのコピーをやりたいだけだろ。
なんか、必死につじつま合わせて「退魔戦記」と設定をリンクさせ
てる奴もいるが、「それでいて公式で認められていない設定は」とか
言っちゃうのがまたスゴイ!
628NPCさん:03/07/02 03:00 ID:???
そろそろ返信来たひといる?
629NPCさん:03/07/02 03:57 ID:???
>623
批評とかそのへんの絵師のなっちゃいないところは
OMCスレでさんざんガイシュツなので
話題にするなら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1057052850/
こっちのほうがスムーズだぞ。
630NPCさん:03/07/02 04:26 ID:???
>>626
β版には相談掲示板あったぞ。
当然本番にもあるはず

>>627
「神室川」ってついてる基地だけでも、3〜4つくらいなかった?
631NPCさん:03/07/02 07:25 ID:???
>>628
今回の返信は7月下旬らしいよ
632NPCさん:03/07/02 08:01 ID:???
>>621
いや、灰とトラブルになったせいで課金管理会社を変更せざる得なくなっちまったんじゃねーの?
だから、流伝の泉がASH課金システムからOMC経由に変わっちまった。
これホントにやばいかもよ。★購入自粛を呼びかけているのも考えたら、
今後アクスディア(テラ)では★(ASH課金システム)は使用出来なくなるかも・・・
633NPCさん:03/07/02 08:48 ID:???
>>632
だとすると、Webゲームも完全に無しだな。
流伝の泉以外の有料コンテンツにも重大な影響が。
アクス崩壊の予感…?
騒ぎ過ぎかもしれんが。
634NPCさん:03/07/02 08:54 ID:???
>>617
>あ、狙撃食らっても怖くないってこと。
>無傷で魔皇に戻って、狙撃方向もわかる。
>ある意味無敵。

勘違いしてると死ぬぞ。
それはあくまで、魔法武器じゃない普通の銃で狙撃された場合の話。
魔力を帯びた銃弾やシャイニングフォースで狙撃されれば、
人化状態か、魔皇状態かに関係無く即死も有りえる。

相手はグレゴールで、当然魔皇との戦闘も考慮に入れてるだろうから、
使用するのは魔法の武器か、DF狙撃弾に似た効果のシャイニング
フォースでは?
635NPCさん:03/07/02 08:55 ID:???
>>633
富岡関連で仲が悪くなったのかもナー
636NPCさん:03/07/02 08:57 ID:???
>>622
確かに微妙だが、まともなプロならやらないし、担当側がやらせないな
一回限りのギャグキャラで登場する時もあるが、それでも隅に○○様ごめんなさい
と原作者、会社の名前が入る
殲機がOMCで発注できるようになれば、どうなることか
637NPCさん:03/07/02 08:59 ID:???
>>633
Webゲームは元々ボツになってたんじゃなかったっけ?
638NPCさん:03/07/02 09:07 ID:???
>>635
トミーウォーカーの陰謀だったりして。だったら一本は頭がいいよ。
なんせ、サムキンの終了で★を余らしてる人は沢山居るからね。
此処で今、アクスディアで★が使えないなんて事になったら、
★を唯一使えるゲームである『無限のファンタジア』に人が流れる事になる。
639NPCさん:03/07/02 09:11 ID:???
>>632

殲鬼門のバグの多さとか考えるとテラが灰を切り捨てたとも考えられるが
テラも人のこといえたまっとうな体制でもないしなw
客としては、星でOMC商品が購入できないから使い勝手は悪かったから
ASH課金システムやめてくれると助かるんだが。
640NPCさん:03/07/02 09:15 ID:???
>>639
それは無いだろ。
客は★の返金は出来ないんだぜ?
テラはASH課金システムを利用している客ごと切り捨てるつもりか?
641NPCさん:03/07/02 09:17 ID:???
>>636

サムキンでガンダムだのボトムズだのが氾濫してテラも問題を感じてはいる
そうだが、根本的に解決しようという考えはないらしいな。
OMCの絵師に関して言えば、お客の指定だったんだからしょうがないとか
言うやつらだからなしょうがない。そんな商品をスルーしてるテラにもかなり
問題あるがな。
642NPCさん:03/07/02 09:20 ID:???
>>640

テラなら平気で切り捨てようとしそうだけどな。あいつら客を客だと思ってないし。
「サムキンの終了は事前に告知していることなので星を過剰に購入したのはお客様の
責任です」とか言ってくれそうだが・・・
643NPCさん:03/07/02 09:26 ID:???
なんていうか、相変わらずテラの運営はぐずぐずだな。
MTがなくなったらWTとかOMCはテラの主力商品なんだからもっと
しっかりと運営してもらいたいもんだ。
644NPCさん:03/07/02 09:29 ID:???
>>642
まぁ理由はどうあれ、テラならそれぐらい言いそうで怖いな・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
645NPCさん:03/07/02 10:19 ID:???
>>619
蘇妲己を持っているPLは別に「某文庫のキャラ」をそのまま逢魔に
してたような・・・。(無論PC絵もパクリ)このPL本当にこのままで良いのか!?
646NPCさん:03/07/02 10:58 ID:???

パクリキャラとか他のゲームの設定を引きずってくる奴は迷惑だなー。
せめて秘密基地で遊んでるだけなら被害ないけど、依頼とかで一緒になるのは
激しくイヤーン。
退魔戦記の設定持ち込む奴は退魔戦記がやりたいんだろ?なら秘密基地で
退魔戦記ごっこでもやってればいいのにね。
647NPCさん:03/07/02 11:45 ID:???
>634
「通常ダメージ」ってそういう意味かい!
危うく死ぬとこだった。ありがd
648NPCさん:03/07/02 14:06 ID:IaH5qPyZ
>>641
>OMCの絵師に関して言えば、お客の指定だったんだからしょうがないとか言うやつらだから
OMCスレの絵師のことだなね
OMC絵師の恐ろしいところは、極論言ってしまえば所詮雇われイラストレーターに過ぎん
存在にも関わらず、嫌なものは描かなくていいと思っていって(既にこの時点でOMCの契約
違反)、そのくせ著作権が絡む問題、成人指定問題は、客の注文通りに描いただけで絵師
は悪くないと思っているところだよな
全てのOMC絵師がそうでないのだろうが、意識の低さに驚くことばかりだ
649NPCさん:03/07/02 14:26 ID:???
>>648

発注する側として役にたつ話もあるかなと思ってOMCスレ読んでた
ときもあったが、あまりに意識の低い発言に嫌気がさして見るのやめたよ。
あんな奴は一部だとは思うが、何かというと「発注が悪いんだからしょうがない」
みたいな発言を見ると発注側としてショボーンって感じだし。
650NPCさん:03/07/02 14:34 ID:???
>633
っていうか、WT全体のシステム構築自体灰じゃなかったかと思って
今見に行ってみたら、サムキンには灰のバナーあるのにアクスにはないのな。
最初からだっけかなあ…もしかしてマジに灰と決裂?
651NPCさん:03/07/02 14:42 ID:???
>>650

あーそれ俺も気になった。
俺も、アクスのページに灰の名前もあった気がすんだよなー。
652NPCさん:03/07/02 14:42 ID:???
そういや骸骸銃、獣獣魔、剣剣骸、のDFってないんだっけ?

刻印そろえてる人少ないから?
653NPCさん:03/07/02 14:46 ID:???
>>650
あー、確かにサムキンの方は、

プログラム構築 ASH有限会社
課金: ASH課金システム

って明記されてるなぁ。
でもアクスディアの方には何も無い・・・
654NPCさん:03/07/02 15:06 ID:???
>>652
基本魔皇クラス(金、紅、紫、白、黒)の特性的に
噛み合わない刻印の組み合わせさね。

・・・でも銃銃獣とかはあったりするんだよなあ。
まあ軽量級のアドバンテージって事で納得するしかねーかなー。
655NPCさん:03/07/02 15:11 ID:???
アクスの「課金案内」のところには、はっきり
「ASH課金システム(ASH Billing System)を利用します。」
って書いてあるんだけど・・・。
656NPCさん:03/07/02 15:16 ID:???
獣獣剣、剣剣獣はある。やっぱ刻印?


657NPCさん:03/07/02 15:16 ID:NSD5nty0
くわしくはココ↓
http://goodgoods.fc2web.com/~/game.html
658NPCさん:03/07/02 15:29 ID:???
>648 >649
今後は、そんな絵師が登録してるOMCを利用するのを
やめればいいだけのこと。不満があるのなら行動起こさなくちゃ相手に
伝わらないだろ。ここで文句言ってたって何も変わらん。
客が減ればテラも絵師達も自分らがどんなにヒドイ事をやってきたのか分かるだろ
659NPCさん:03/07/02 15:43 ID:???
俺は客も絵師もどっちもどっちだと激しくオモタが。
常識考えない発注なら客が悪いに決まってるし
常識範疇内の発注を面倒だからキライだからで描かないのは絵師が悪いに決まってる。
660NPCさん :03/07/02 15:58 ID:???
版権パクリの発注が来ても黙って発注通りに描いてりゃいいのに
客から金もらっておいて版権パクリは描きませんだの、エロイ感じの
発注は御遠慮下さいだの、一体OMC絵師というのは何サマなんですか
661NPCさん:03/07/02 16:09 ID:???
版権パクリもエロも規約違反だから描かなくてもいい。
その点については発注する際読んでるはずなのに
そういう発注する客に問題があるだろ。
662NPCさん:03/07/02 16:10 ID:OK4cls1J
なんか妙な書き込みが増えたと思ったら・・・・
14:53にOMCスレでこのスレが晒されてる
そうするとその時間以降の書き込みは絵師の可能性大?
663NPCさん:03/07/02 16:11 ID:???
スマソ。上げてしまった・・・・
664NPCさん:03/07/02 16:15 ID:wL6OBFs0
はした金みたいなギャラしか払えないのに
はした金以上のものが返ってくると
思ってる客というのは何サマなんですか。

いやまあ釣られて見ただけなので本気にしないで。
俺はまだ発注した事はないんだけど
たかだか3000円〜5000円のギャラを払って
何でもムチャクチャ言えるお客サマ立場だと言い張るのは
逆に恥ずかしいと思ったが…。
客が欲しい絵に合った絵師さんをちゃんと選んで探し出して
はじめて5:5なんだと思う。
一人の絵師に何でも描けって我侭わめくのは
絵師えらびを面倒くさがってるだけなんじゃ。

エロ嫌っていうのはペット入居お断りのマンションと同じだろ
金はらってんだから犬飼わせろやってならもっと高いマンションを探せって話で。

そんなわけで俺は現在絵師さん探し中です、初めての発注ドキドキする…
665NPCさん:03/07/02 16:16 ID:???
ごめん俺も上げちゃった…

俺はこっちがわ住民で客予定です。
これから頼もうってのになんだか嫌な話になったなあと…
客も絵師も気持ちよく発注して発注受けられるような考え方を
考えたほうが建設的じゃないか
666中山悟:03/07/02 16:18 ID:???
      , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー 、 
      /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ
    /ヽ  从从从ノ   /ヽ     
     |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|          
    |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_        
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |        
      |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           
     \   `こニニ'´ _..┘      
    / \___ _ ,∠ ┬-、   
  神秘的に・・そして華麗に666
667NPCさん:03/07/02 16:22 ID:???
まあ、描く側には時間給に換算すると萎へ萎へになる程安く
使う側にしても商業印刷にするわけでもなく解像度も知れてるわけで
微妙な値段だ罠

価格というより存在自体がなんか微妙
668NPCさん:03/07/02 16:30 ID:???
>667
価格は俺は高いのではと思ってる
値段4〜5千円。途中でチェックはダメ、改造ダメ、自分のHP以外では公開はダメ。
一発勝負で利用もごく限定されるとあってはちょっとな〜と思う
669NPCさん:03/07/02 16:35 ID:???
結論
テラがボりすぎ。
670NPCさん:03/07/02 16:35 ID:???
>>658

それなりに行動はしてるつもり。
以前にOMCスレで話題になった絵師のHPで発注内容が公開されて件では、
テラに問い合わせをした結果「発注内容は個人情報にあたるので公開は許可
しない」ということになった。
WTのPCにイラストつけるにはOMCを利用するしかないから完全に利用をやめた
わけじゃないが、発注内容を公開してた絵師とかには頼むのはやめた。
671NPCさん :03/07/02 16:40 ID:???
>668
だからさ〜そんなんだったら発注しなきゃいいだろうがよ。
仕上がって来た作品を見て
「これが値段4〜5千円の商品か?ふざけんな」と思ったら
テラにクレームのメールでも送ればいい。結局アレか。萌え萌えのエロちっくな絵を
絵師達が文句も言わずに描けば問題ないわけか
672NPCさん:03/07/02 16:50 ID:???

OMCの価格は、絵師にとっては安く客にとってはそれなりに高いってとこで
どっちにとってもぎりぎりの線のような気がする。なんだかんだでイイバランス
なのかもしれない。
個人的には、気軽にWTを始めるために絵師が自由に描いたバストアップ
を2000円くらいで売ってくれるといいかもなと思う。オーダーメイドではなく
なるが、とりあえずバストアップが欲しいとか、好きな絵師のイラストからキャラ
のアイデアを広げるってもありかなと思ったりもする。
673NPCさん:03/07/02 16:58 ID:???
>672 それいいね。ときどきサンプルでこのままの美しさで欲しい!と
思うことがある。いざ頼んでみると、ちょっと違ってたりするんだよね。
 普通の学生キャラとか、沢山の絵師さんが自由に描いたBUの中から
気に入ったのを選べたらいいなぁ。
674NPCさん:03/07/02 17:02 ID:???
>669
俺的には
絵師は契約書をしっかり読め。納得できないならテラに抗議するかOMC絵師を止めろ
客は規約をしっかり読め。納得できないならテラに抗議するかOMCの利用を止めろ
ではと

ついでに、
>664
>たかだか3000円〜5000円のギャラを払って
このデフレスパイラルの時代によくこんな台詞が・・・・・

671 :NPCさん :03/07/02 16:40 ID:???
>668
>テラにクレームのメールでも送ればいい。結局アレか。萌え萌えのエロちっくな絵を
>絵師達が文句も言わずに描けば問題ないわけか
問題ない以前にそれは描かねばならんだろう。
テラが客に提示した規約で禁止しているのは版権と成人指定とゲーム設定を無視した発注だから萌え萌えでもエロちっくでも
675NPCさん:03/07/02 17:06 ID:???
>>672-673
それは、1枚につき1名様お買取りなのか?
それとも汎用で同じのが何枚あってもいいのか?

前者なら、OMCの場合と殆ど変わらない値段が必要になるだろうし
後者なら、同じ顔のキャラがあふれて他の参加者がいやぁんな感じになる
676NPCさん:03/07/02 17:07 ID:???
普通のイラストレーターに対するギャラからしたら本当にたかだか5000円だと思うけど。


というか、要するに客が賢くなればいいんだろ?
「絵師は絵が勝手にでて来るプリンターではありません」って意識があればいいじゃん

いい絵がほしけりゃそれが得意な絵師に何で頼まないの?
なんで嫌がってる人に無理やり描かせようとするの?
モチは餅屋に頼めない客なら良い絵をゲットできなくてあたりまえだと思うけど。

嫌がってる人に頼んでも、機械的に表面上キレイな絵は出てくるかもしれないけど
こまやかな萌えポイントなんてわかるはずがないんだから
義務とかそういう以前に客として頼み方へたくそってだけじゃないの。
677NPCさん:03/07/02 17:07 ID:???
絵師の人間でつ。

版権パクリをほいほい描く一部のアフォ絵師、
規約違反なのに版権パクリ指定する一部のアフォ客、
チェックしないアフォテラにほとほと参ってる。
普通にやってる自分のまで現にここでイメージダウンしているようで、すごく辛い。

で、テラに「そんな絵乗せるなゴルァ!」と丁重にメールしたら、
企業としてどうかと思われる陰険な返事が返ってきて、
すごく立場が悪くなった。ソリャネーヨ…。

お客さん側も版権マズーと思っている方がいるようで…
よければそれについてテラにクレームを送っていただきたいのでつ。
あの会社、絵師の話は聞いてもくれません;
678NPCさん:03/07/02 17:23 ID:???
>>650
>最初からだっけかなあ…もしかしてマジに灰と決裂?
アクスディアのウェブ公開当初からASHいう表記はなかったよ
なんでだろ?と思っていたが
課金案内で「ASH課金」とASHが初めて表に出てきて
そしてまた消えた...
679673:03/07/02 17:28 ID:???
>675 一枚につき一名お買い取りにしないと、多分汎用だとOMC利用客が
減りそうだから、まず実現しないと思う。
OMCと変わらない値段か…。そうだね、仮にコレの方が安い場合、
高いお金を出してるのに、オーダーメイドした方があまり出来がよくない
なんて問題も出そうだね。
でも絵師さんの自由にかいた絵だから、半額くらいで買えるとかだと本当に有りがたいんだけどな。
680NPCさん:03/07/02 17:33 ID:???
話は変わるが最近チームに厨房が入ってきた。
なんかそいつ、スレの流れ無視してるし。はっきりいってウザイ・・・どうしよう。

・・・・もしかして今漏れもスレの流れ無視してる?( 。∀゚)アヒャ
681NPCさん:03/07/02 17:38 ID:???
>>676

商業誌なんかで仕事しているイラストレーターのギャラなんかに比較すれば
3000円は破格だろうが、こういう職業のギャラなんて芸人なんかと一緒で
ピンキリだろ。
ネームバリューもない絵師が本格的に活動してる人間と同じ金額を貰える
はずがない。
682NPCさん:03/07/02 17:43 ID:???
そろそろOMCに関する話題は切り上げましょう
続きは此方でどうぞ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1057052850/l50

>>680
ここはWTのスレなんだから、思うぞんぶんその困ったちゃんに
ついて語ってくれ。もしかしたら、どうしたらいいかアドバイス有るかもな
……取り合えず漏れだったら、そいつの発言はなるべくスルーする。
相手にされなくなったら、来なくなるんじゃない?
683NPCさん:03/07/02 17:46 ID:???
>>675

キャラ絵がかぶるのはまずいだろうから、やっぱ一人一枚買取かな。
価格的にはオーダーのバストアップより安くないとおいしくないだろうと思う
ので基本は2000〜2500とかかなーと。
販売してるバストアップ絵に魅力があれば発注につながるだろうから宣伝
になるということで安くても描く絵師もいるかなと思ったのだが難しいかな。

アクスなんかは読参から来る客もいるはずだから、そういう人の中にはPC
のイメージをきっちりと作ってない人もいると思うんだよね。そういう人には
出来合いのイラストってのはそこそこ売れるんじゃなかろうか。
684NPCさん:03/07/02 17:48 ID:???
>>680

捨てキャラを作ってチームに入れて厨房をいじめて追い出してやれ。
685680:03/07/02 18:02 ID:???
そいつの書いた事を無視するのが一番いいのかなぁ?

あえて遊んでやるのもまた一興?

てかそいつ、チームにリアルの友人?(こいつも厨房)か何か引きこんできて
そいつと絡んでかなりウザイ。ダブルウザイ。
686NPCさん:03/07/02 18:08 ID:???
>>685
う〜ん。それじゃあ。その友人と一緒に自分達の基地でもつくるように
上手く誘導してやる事はできないかなぁ〜?
そんだけウザイって事は、なんか内輪で遊んでるネタあるでしょ?
そのネタ専用基地みたいな色合いのもんを造るように言うとか
687680:03/07/02 18:15 ID:???
最近たまっていた物をここに吐き出したから少し気が楽になった。

みんなありがとう。

厨房はこれから無視気味でいきます。
688NPCさん :03/07/02 19:05 ID:???
>677
むつき氏はここではとても人気があって支持されてるんだから
(絵師が多いあっちのスレでは、デッサンが出来てないだとかで
絵師の間ではヘ●レ系扱いみたいだが、萌えポイントを確実についてる絵柄、
ほんのり漂うカワイイエロな感じ、間違い無く人気絵師だ。デッサンなど全く問題ないんだと
どうして絵師達は分からないんだろうか‥)
だから、むつき氏が版権絵をほいほい描いたから、自分ら他の絵師まで
悪く言われる、というあなたの泣き言は通用しませんよ
689NPCさん:03/07/02 19:26 ID:???
むつき氏に人気があるのは発注数見ても分かるわけで。
人気がある=絵がウマイ、ではないというのもわかっているわけで。
好みの問題は上手ヘタではないよなー。
690NPCさん:03/07/02 19:29 ID:???
>>688
何故むつき氏の名前が出るのかわからない
691NPCさん:03/07/02 20:01 ID:???
>>690
アクスディアに、封神演義の登場人物をモチーフにしたキャラがいる。
それだけなら問題ないんだが・・・そのキャラのバストアップが、
藤崎竜の描いたそれにそっくりなんだよ。

そのバストアップ描いたのが、むつき氏。
692NPCさん :03/07/02 20:07 ID:???
むつき氏くらい人気あるなら何を描いても許されると‥思う‥ぶっちゃけ
人気絵師の特権というか。かえって、藤崎竜の絵柄に似せたキャラが描けるなんて
スゲェ‥と、むつき氏の実力に感心した客も多くいる。
人の絵を似せて描くのって難しいと思うし。
OMCスレは、同業者のやっかみで人気絵師のむつき氏をヘタ●扱いしてるだけだろ‥
あっちのスレはマジでロクでもない絵師の巣窟だぞ‥
693NPCさん:03/07/02 20:20 ID:???
OMCの絵師がマジでロクでもない絵師ばかりだからな。
発注したいと思う絵師はほんのごくわずか。
それ以外の自分では上手いと勘違いしている大多数の絵師、
そのクズどもが集まって慰めあってるのがOMCスレだ。
694NPCさん:03/07/02 20:24 ID:???
それはちょっと違うと思う<むつき氏くらい人気あるなら…
版権の盗用というのは犯罪だから、人気があろうが無かろうが問題。
695NPCさん :03/07/02 20:29 ID:???
まぁ、しかしテラからNGも出ていないからして
テラ側も、ある程度
人気絵師の羽目の外しは大目に見ているんじゃないだろうか。
正直言って、テラの収益に繋がっている絵師なワケだしな。大事にされるわな、そりゃ。
漏れ自身もむつき氏の実力にはビックリしたワケだが。<そっくりに描ける
あれくらい似せて描いてくれるなら、漏れの好きな某キャラに似た作品も
描いてくれるんじゃないか、と虎視眈々と版権似の発注を狙ってたりする(w
696NPCさん:03/07/02 20:33 ID:???
<そっくりに描ける

あの程度で実力にびっくりってのも笑えますが
697NPCさん:03/07/02 20:35 ID:???
>>689
蛇足だが、むつき氏のみが飛び抜けて作品数が多いのは別の側面もあるんだよな。
納 品 が 異 常 な ま で に 早 い 。

仮に人気の同程度の2人の絵師がいたとして、片方が通常の半分の納期で
納品できるとするなら、単純計算で単位期間あたりの作品数は2倍になるな。

さらに「発注から納品までが早い」というのも絵師選びのポイントの1つなのは確かであって、
(納期が短ければ当然受付の機会も増えてくる)そう言うさまざまな要素から
微妙に発注がむつき氏に流れていくのは自然といえば自然。

もちろん、最低限客の目を引くだけの能力は必要だし、
作品を仕上げるのが早いというのは(商業絵師としても)立派な技能だから、
このやり方について是非を問うつもりはないけどね。
698NPCさん:03/07/02 20:36 ID:???
まあ、マンガ絵なら週間ペースでアシスタント使うわけだから
似せたものを描く事自体は技術的にどうとも思わないわけだが
699NPCさん :03/07/02 20:36 ID:???
↑うわぁ‥来たよ来たよ
人気絵師のむつき氏をねたむOMC絵師が(藁
くやしかったら自分もそっくりに描いてみれば
絵師はあっちのスレに行っててくれ ねたみ発言はあっちでどうぞ
700NPCさん:03/07/02 20:38 ID:???
ポカーン
701NPCさん:03/07/02 20:43 ID:???
まぁ、愛ってのはすごいんだな。
漏れアニメ絵はタイプじゃないから、よくわからん。
702NPCさん :03/07/02 20:46 ID:???
あれだけ猛烈なスピードでの受注して
売れまくってる絵師って他にいないから人気あるのも分かる気が。
加えて萌え系のアニメ絵は需要があるしな。
自分の好きな版権キャラにそっくりな絵も書けるとなると
人気はウナギ上りなんだろうさ
ちなみに、漏れは同じアニメ絵ならKKR氏の方が好きだが。
703NPCさん:03/07/02 20:52 ID:???
素の絵はうるし原の系譜なんかね
KKRは323っぽい
704NPCさん:03/07/02 21:15 ID:???
ココもあっちの板と同レベルになってきたな
705NPCさん:03/07/02 21:22 ID:???

 お 前 等 ス レ 違 い で す よ !

 O M C の 話 は O M C ス レ で お な が い し ま す !
706NPCさん:03/07/02 21:28 ID:???
...やっぱ、こういう話をするのって絵師なの?
707NPCさん:03/07/02 21:28 ID:???
>>652

あたりの話題を。

確かに獣獣剣、剣剣獣のDFはあるのに
骸骸銃、獣獣魔、剣剣骸のDFがないのは納得がいかない人もいるのか。


寺に質問して見る?質問多くないと回答出ないんだっけ
708NPCさん:03/07/02 21:32 ID:???
ん?課金に関する記述がびみょーに変わってる

「課金会社とのトラブル〜」
→「弊社に起因する諸所のトラブル〜」

いまさら変えてもねぇ…
709NPCさん:03/07/02 21:52 ID:???
>708
……それって、要は「今回の課金会社とのトラブルは全てテラネッツの
せいです」ってテラネッツが認めてる事だよね? 間違いを無視するか
言い抜けるテラにしちゃ珍しいな。

ついでに「諸所の」って言ってるわけだから、他にもトラブルがあるって事で。
アクスディア、もうだめぽ?
710NPCさん:03/07/02 22:05 ID:???
>>707
ある刻印2つ、そのクラスの苦手な刻印が1つの組み合わせのDFは無いんでしょ?
711NPCさん:03/07/02 22:15 ID:???
>>697
まぁ、ヴァリヴァリ仕事こなしてるんだから、評価されて然るべきとも思えるな。
結果、ギャラリーでむつき氏の絵を目にする機会も必然的に多くなるわけで…
CM効果でシェア大爆発!

つーか、5k円も出すわけなんだから、やっぱりそれなりの絵は納品して欲しいよな。
発注する側もバカじゃないんだから吟味しているんだろうが…第3者から見て「可哀想」と思える絵もそこそこあるのは事実。
リテイク出せないんだから、見本と自分のとの印象が違ってても泣き寝入るしかないわけで。
これって絵師の問題かな?それともシステム?

この分じゃ、発注はどんどん安パイに流れていくんだろうな。
自助努力して営業に精を出さないと、泡沫絵師はずっと日の目を見ないだろうよ。
712NPCさん :03/07/02 22:25 ID:???
何か‥、むつき氏以外の絵師に発注するのやめれば?って事で
一連のワケわからん騒動は終了。
713NPCさん:03/07/02 22:32 ID:???
他にもパクリ絵師はいる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 17:21 ID:aagR94qR
>89
むつき氏叩きならもうお腹一杯
でも、版権パクリは良くない

>むつき氏だけじゃないけどさ、
あえて書くがみしほ氏も版権パクリだね
他にもいるだろうけど俺はこの2人以外知らないのよ
714NPCさん :03/07/02 22:39 ID:???
みしほ氏ってどんな版権パクしたのかよく知らないし他の絵師の話はいいよ。
今夜もモニターにかじりついてむつき氏ゲットを狙う。今日の流れで
改めて人気ぶりの凄さを思い知ったワケだが。競争率が上がってしまったのではないか心配。
715NPCさん:03/07/02 22:43 ID:???
>>712
>>674-677前後のレスが一番結論に近いと思うが。
でも、OMCスレ向きの話題だよねぇ。
716NPCさん:03/07/02 22:51 ID:???
>714
あの絵師はマジで悪質。本人が言うにはテラネッツの基準に準じたパロキャラとして描いてるんだと(藁
717NPCさん:03/07/02 22:53 ID:???
絵は自分で描こうと思って頑張ってみたけどうまく描けなくて、
やっぱ絵師に頼もうと思ってた所にここ読んで、もうちょっと頑張ってみようかなと思った。
718NPCさん:03/07/02 22:59 ID:???
>716
粘着君、巣へ帰りな。
719NPCさん:03/07/02 23:02 ID:???
なんかスレの流れって言うか住人が一気に変わったような感覚だ…
早く返信来ないかなあ…
720NPCさん :03/07/02 23:05 ID:???
元凶はこのスレを
あっちのOMCスレに貼ったマヌケがいたから。
721NPCさん:03/07/02 23:06 ID:???
某狙撃者探しのシナリオ見て

魔皇やグレゴールの射撃系の武器の有効射程ってどんなモンなのかな?
あと重力や風の影響を受けるのか?

っと思った。狙撃位置を推測するには必要だと思うだけど?
722NPCさん:03/07/02 23:17 ID:???
しかし依頼がOMC鯖になったってことは
この間みたいなトラブルやリアイベ限定ピンの時の鯖重のあおりを
もろに受けちまうんだろうなあ…
なんか先が思いやられる。
723NPCさん:03/07/02 23:51 ID:???
>>721

重力とか風の影響とかまで考えると難しすぎると思うからそこまでは
考慮しなくていいんじゃないかと思う。

標的がはっきりしていれば、それを狙いやすい場所を中心に捜索するってこと
で相手の場所を絞り込むことも可能だけど、今回はいざとなれば無差別に攻撃
するつもりのようだから駅周辺のかなり広い範囲になってしまう。

可能なら魔皇が現れる場所を情報を流すなり、射線の通りにくい場所に囮を用意
して敵の位置をある程度絞りこむ作戦が必要になると思う。
724NPCさん:03/07/02 23:58 ID:???
>>721

ちなみに現代のスナイパーでも2km先の標的とか狙えるらしいので
それ以上の射程は考慮したほうがいいかも。
ただ、名古屋周辺でそれほど射線が通る場所があるとは思えない
のでせいぜい数百メートルくらい?
725NPCさん:03/07/03 00:25 ID:???
人が大勢居るから、音で気付かれるのを防ぐために、
サイレンサーとか亜音速弾を使ってたら面白いのにな。
726NPCさん:03/07/03 00:29 ID:???
>>724
てか、普通に現代のスナイパーが活躍するのって警察が50m先から隠れて撃つ位だろうから
市街地でで狙う程度は充分対応できると思って良さげじゃないの?
兵隊さんのはもっと射程長くて精度が曖昧だろうけど。

まぁ、普通にあんまり難しいことは考えなくていいと思うよ。
727NPCさん:03/07/03 02:06 ID:???
>>723
風の影響を見る為の風見、風船やタオルなど、不自然な位置に
あったりするのを目印に狙撃位置や狙撃方向を推測出来る(らしい・・・)

まぁグレゴール本人より護衛のサーバントの位置から狙撃位置
を推測するのもありかも・・・

>>724
まぁ普通の小銃の有効射程400mとかだしね。
単純に他の能力のように10倍して4kmとか?
名古屋駅周辺の地形を知らないので、どの辺から、どの辺
まで射線が通ってるのか解らないけど・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:43 ID:???
蒸し返すつもりはないけど
OMCスレのクリが全員あんなだとは思わないでください。
確かにプライドばっかな奴は多いですが本気で頑張ってる人も中にはいております。
漏れはへタレ不人気の方だけどその時、その時で自分の描ける中でいいものをと考えて描いてます。
こういうクリもいるってのだけは忘れないでもらえると嬉しいです。
こう言うこと書くと向こうでここ見たやつがまた何言うかわかりませんが筋は通さんと
気が済まないので(藁
729NPCさん:03/07/03 06:19 ID:???
本来は『大名古屋ビルヂング』なんだよ。
うん、最強!
730NPCさん :03/07/03 09:08 ID:???
>728
>蒸し返すつもりはないけど……って思いっきり蒸し返してるよ
>漏れはへタレ不人気の方だけど………だったらこんなトコロに来ないで絵の勉強でもしてて下さい
てか、もう絵師はここに来るな
客の間で人気のあるむつき絵師を蔑むような絵師達に発注なんてするつもりはない。
おかしな話題になるのはもうウンザリ。
〜〜絵師の話は終了〜〜
731NPCさん:03/07/03 11:12 ID:???
>>723
そういえば、やっぱ狙撃するなら二人一組?
そこまで小難しく考えなくていいかいな。。。
732NPCさん:03/07/03 11:15 ID:???
魔皇と逢魔のどっちを先に片づけるか...
733NPCさん:03/07/03 19:52 ID:aVp57GOJ
☆課金の会社のHP…使用可能ゲームからアクス消えてるし(藁

…返金はしてくれるのかのぅ・゚・(ノД`)・゚・
734NPCさん:03/07/03 20:17 ID:???
>>733
うわ、マジに………どうしよう
既にこの騒動の前に☆二つ入れちゃったのに………のに〜、のに〜。
☆移動システム動いている内にサムキンに移動しとくかな
でも使い道ないしなぁ。マジに返金してくれ〜
735NPCさん:03/07/03 20:31 ID:???
☆システム廃止ってことになったら
さすがに返金するんじゃないだろうか。
でもサムキンに動かしちゃうと☆としては無事でも
返金対象外になるかもしれないし
返金希望ならとりあえずそのままにしておいた方が…>734
736NPCさん:03/07/03 20:40 ID:???
>733
じゃ
巻き戻しましょう
737NPCさん:03/07/03 20:41 ID:???
>第5条(初期返金規定)
>1.ゲーム開始直後、又は、入金受付直後ならば、参加をキャンセルすることができます。ゲーム開始後2週間以内、又は、甲が会員IDとパスワードを参加者に送付してから2週間以内に甲まで、ホームページで解説した方法で申請して下さい。
> 確認後、Webマネーなどの入金手数料と、キャンセル手数料500円を差し引いた振込金額をお返しいたします。なお、この場合を除きお支払いただいた料金の払戻はいたしかねます。
> この期間内であっても、本サービスのコンテンツを利用してゲームに参加した場合は、初期返金の対象外となります。

これに該当するかなぁ?
738NPCさん:03/07/03 22:10 ID:???
今ならまだギャザ通販には使えるみたいだから、申し込んできたらどうか?>☆を買っちゃった人達
739NPCさん:03/07/03 22:43 ID:???
15日からの夢幻に期待してみるとか
740NPCさん:03/07/04 00:52 ID:???
WTに参加する気がモリモリ減っていく・・・
741NPCさん:03/07/04 01:52 ID:???
いくらなんでも、これで返金不可は悪質だと思うが。

漏れは読参組でWTもやってみようかと思ってたけど
どんどんやる気が削がれていく。
読参だけで良いかな。
742NPCさん:03/07/04 06:27 ID:???
ウザッ!
絵師スレ見ていて萎えたけど、
そいつら結構PC投入してるみたいで、
>>680みたいな感じで身内会話に終始してるし、
周囲を引かせてるんだYO!

藻前らいい加減アイタタな存在である事、自覚してくだチィ!
寒い基地でも作って、閲覧不可に汁〜!(唾ぺっ)
743NPCさん:03/07/04 10:00 ID:???
藻前等アフォか?
★返金なんてしてくれる訳ないじゃん。
課金システムを管理しているASHと、
アクスディアを運営しているテラは全くの別会社なんだぜ。
ASH側が★返金してやる理由なんて全然無いだろ。
ま、★買っちまった香具師は「無限のファンタジア」でもやってろってこったな。
744NPCさん:03/07/04 10:32 ID:???
 テラのケツの穴の小ささが良く解る。

 返金は、されるとしても、長引くだろうな。
745NPCさん:03/07/04 12:28 ID:???
その「無限のファンタジア」が問題なく稼働すれば漏れも
ひとまず諦めるさ……
しかし問題は富岡はミニ寺でしかないからな。
対応その他に期待を持てる筈もなく………
746NPCさん:03/07/04 12:54 ID:???
なんかやる気なくなってきたから前スレ読んだんだよ。
期待に溢れててもう(つД`)
読参のほうは評判よかったんだから、第二回の返信をマターリ待とう・・・
747NPCさん:03/07/04 15:59 ID:???
灰と寺は完全に手を切ったって事か?
何が原因なんだろ。
>>638が図星だったら笑えるなw
748NPCさん:03/07/04 16:26 ID:???
テラは昔から他の会社との提携には失敗する傾向にある気がする
もちろんテラに原因があるものばかりではないだろうけど
シャドウスキルの中止
トレーデングフイギュアの中止
未確認だがイエローサブマリンともトラぶった噂もあった
今回の灰との件
一体なにがあったのだろう?

最近のOMC絡みのトラブルは一本氏がテラを抜けた人材難が遠因かもしれない
749NPCさん:03/07/04 16:43 ID:???
まあ商品企画っての昔から千に3つがうまくいけばいい方って言われてるしな
製造って過程がない分だけインターネット系の企画は安易に考えられがちだが
テラは少し情報の出し方が下手なんじゃないか……
それで踊らされるユーザーはたまったもんじゃ無いけどな。
750NPCさん:03/07/04 17:37 ID:???
そういえば、グランバスターズは結局どうなったんだっけ?

まあ、こんな話が続くと寺スレにでも逝けって
事になるんでアレなんだけどさ。
751680:03/07/04 17:53 ID:???
あかん、前話していた厨房が無視できないくらい暴走し始めている。
752NPCさん:03/07/04 20:08 ID:???
>>750
>「グラン・バスターズ」の全日程は終了しております。
とかページに書いてあるが

>>751
斬るしかないか?
753NPCさん:03/07/04 20:24 ID:???
>>751
グループで来る奴は、別茶とかでも仲間じゃねぇの?
痛さが目立つようなら、やんわりメールで注意するヨロシ
どうせ空気なんか読めないだろう、そんな香具師
754NPCさん:03/07/04 22:46 ID:???
>>748
さすがにTFGの製作のレッズの倒産まで
寺に原因を求めることは無理だと思われ。

まー、メイジナイトブームが過ぎ去ってショップが不良在庫を抱えている現状で、
今さらTFG出しても売れるとは思えんが。
755NPCさん:03/07/04 23:43 ID:???
11:50からなんかあるらしいよ?
756NPCさん:03/07/04 23:48 ID:???
>754
ただ、経営状態が堅実でない会社と組むのも悪いと言えば悪いわけで・・・・
なんというか発表してから駄目になるケースが多いのは問題です
757NPCさん:03/07/04 23:53 ID:???
β拡張版依頼始まったね
758NPCさん:03/07/04 23:59 ID:???
あっというまに枠が埋まっていくな
まあ俺は参加できたからよし
759NPCさん:03/07/05 00:07 ID:???
****様

 このたびはWTRPGへのご参加ありがとうございます。
 お客様が申し込まれた内容の詳細をお送りします。

シナリオタイプ:流伝の泉・ショートシナリオ
シナリオ名  :<シナリオ名>
参加料金   :無料

マスター名  :<MS名>
ウェブID   :<webid>
プレイング  :
<プレイング内容>
逢魔サポート:魔皇と逢魔

 なお、作成が開始されるまでは以下のページで発注内容の修正が可能です。

http://omc.terranetz.jp/wtrpg/correct.cgi?CRID=****&SCID=*&SUBID=*&PCID=webid

 不明な点や気になった事などありましたら、打ち合わせ掲示板などでお問い
合わせください。
 それではよろしくお願いいたします。
760759:03/07/05 00:08 ID:???
で、打ち合わせ掲示板って...なに?
そして、定員が一杯になった途端修正ができなくなったのですが...
761NPCさん:03/07/05 00:12 ID:???
参加は出来たがポカやったっぽい。
プレイング何も書いてないよ…
修正できるっていうから何も書かなかった。
WT初参加だから右も左もわからん。
762NPCさん:03/07/05 00:15 ID:???
同じく殆ど書いてない・・・
どうしろと・・・
763NPCさん:03/07/05 00:15 ID:???
全部埋まったな・・・
764NPCさん:03/07/05 00:16 ID:???
>761
変更はそのうち出来るようになる筈。
こっちは気になったシナリオ取れんかった・・・
765NPCさん:03/07/05 00:20 ID:???
本番もこんな風に先着順なの?
本番もこんな感じだったらきついなあ…
766NPCさん:03/07/05 00:21 ID:???
まったく、依頼開くならもっと余裕もって告知してほしいよ。
気にしてた依頼とれんかった・・・月曜の追加枠なんてサラリーマンに
とれるわけねー。
相変わらずの運営だな・・・
767NPCさん:03/07/05 00:24 ID:???
なにぃ? 発表されてたシナリオが、ベータ拡張版になっただと!?
768NPCさん:03/07/05 00:24 ID:???
なんか、このまま★ことはうやむやにされそうなヨカーン・・・

769NPCさん:03/07/05 00:26 ID:???
職場にノーパソとAIR-H持ち込めというのか?
770NPCさん:03/07/05 00:26 ID:???
参加枠取れなかったし、月曜日の追加シナリオなんて会社行ってて取れねえよ…
昼12時なんてまじめに働いてるやつにゃ手出せずに埋まっていくんだろうなあ…
771NPCさん:03/07/05 00:29 ID:???
課金関係のトラブルに手間喰いそうなんで
拡張版は時間稼ぎのおヵん
772NPCさん:03/07/05 00:29 ID:???
参加定員満たしたら非参加者にはOPも見れなくなってるのか?
WT2と同じシステムの方がまだマシだった気がするな。
773NPCさん:03/07/05 00:29 ID:???
>>765

WT2の頃は余分に500円払うことで予約できるシステムがあったけど
アクスは課金システムが変わるとしたら予約はなくなるかも。
774759:03/07/05 00:30 ID:???
<WT3流伝の泉:依頼正式開始のお知らせ>

逢魔の伝(つて):
<前置き文>

担当マスター:<MS名>
シナリオ種類:流伝の泉・ショートシナリオ

参加PC[Web ID]:<webid>

 完成予定日から1週間が過ぎても商品が納品されない場合は、何らかのトラ
ブルである可能性がありますので、お手数ですが『[email protected]』迄
ご連絡お願いいたします。
・問合せ番号 <番号>
 それでは、今後ともWTRPG3アクスディア〜神魔戦記〜をよろしくお願
いいたします。

775759:03/07/05 00:31 ID:???
なんてメールが来たんだが、これって...
もしかして一言プレイングで終わったってことなのか?
776NPCさん:03/07/05 00:40 ID:???
>>775
自分のところにもちょっと前に来た。
同じくプレイング何も書いてない。
764の言葉を信じて待つことにするが、
このままではPCのイメージだけでリプレイを書かれてしまいそうだ(笑
777NPCさん:03/07/05 00:44 ID:???
依頼取るのにいちいち名前やパスワード入れなきゃならないなんて('A`) マンドクセー
何の為のパーソナルウィンドウシステムだよー
やっぱ☆復活キボン…。
778NPCさん:03/07/05 00:45 ID:???
>772
参加者も自分の依頼すら見れん
779NPCさん:03/07/05 00:48 ID:???
テラだとこのままのシステムで本番スタートさせても
おかしくないから、不満なとこは今のうちに連絡したほうが
いいと思うぞ。
780NPCさん:03/07/05 00:50 ID:nMY99dUK
連絡しました。
781NPCさん:03/07/05 01:46 ID:???
とりあえず、寺と灰に事情説明を求めてみる。お客様をなめとんのかって(w
782NPCさん:03/07/05 02:14 ID:???
シナリオ追加〜
783759:03/07/05 02:14 ID:???
相談掲示板と、プレイングの修正についての掲示もきたね
784NPCさん:03/07/05 02:49 ID:???
シナリオ相談掲示板て無関係な人間も書き込めるのな
785NPCさん:03/07/05 03:54 ID:???
>784
誤爆というか故意だが、二人ほどいたな。
786NPCさん:03/07/06 12:56 ID:???
なぜ灰の★は使えなくなったのだろう。
ウェブマネー会社としては致命的な失態だ。
787NPCさん:03/07/06 14:16 ID:???
テラは嫌がらせの為、『無限のファンタジア』ゲーム開始日の7月15日よりも前に、サムライキングダムのHPを閉鎖するに100ペリカ
788NPCさん:03/07/06 18:03 ID:???
来週あたり返信あるんかな?
もう読参待ってるだけになっちゃったよ
789NPCさん:03/07/06 18:22 ID:???
ぎゃざ7月号によると返信は「7月下旬頃から」だそうで。
さすがに前回は初回という事で気合入ってたんだろうか。
790NPCさん:03/07/06 19:22 ID:???
あ、そうなんや
WTやる気無くしたから返信だけが楽しみだったのに・・・
791NPCさん
あらら。遅くなっちゃったのね(´・ω・`)
その分「待つ」楽しみはあるけど、作戦の打ち合わせと情報収集が
時間なくて大変そうだな…