なぜまだ立たない?ってことでアクスディアスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PCさん ◆/TmgEWyEUA
ルリルラが終わったときは悲しかった・・。が、悲しみに
浸ってないでアクスディアやろうぜ!と言ってみる。
ルリルラのスレがあるのにぎゃざ出たんだからそろそろ
立ってもいいじゃねぇか。つーことで立てた。
アクスディアやる奴、書き米。
2NPCさん:03/04/02 14:49 ID:VMeTh6JC
3NPCさん:03/04/02 16:40 ID:IBhq3o5B
九州なんでまだぎゃざ売ってない。
とりあえずイエサブいってくる。
4NPCさん:03/04/02 17:43 ID:???
武装のマークシートを見ると場所を重ねて潰した方がコンボとかに発展するようだな。
というか、性格とかわかりやすいカラクリだったのがなんだか、ちょっと、
もの足りないかな。
5NPCさん:03/04/02 17:46 ID:???
6コタガン◇zhRX78bC/I:03/04/02 17:51 ID:???
5げとらふー

俺もギャザ手に入ったら参加してみるかな
7コタガン◇zhRX78bC/I:03/04/02 17:58 ID:???
くやしー!
8NPCさん:03/04/02 18:13 ID:???
プレイヤーが、神と戦う側ってのはいいね。
俺的にはとても新鮮。

ところで、俺は、アナハイムガールズの眼鏡ッ娘に檄似の
フェアリーテール族、ってことでえっちらおっちら始めたわけだが……
9NPCさん:03/04/02 18:37 ID:???
なぜまだ立たない?ってことでアクスディアスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049262316/l50

ごく一部の人間をピンポイント爆撃。
誤爆注意
103:03/04/02 20:26 ID:???
イエサブでぎゃざゲト。今日は寒かった。
魔皇殻の攻撃力はどれも同じと考えてよさそうなレベルだな。
ダークフォースの覚醒がキモってことか?
11NPCさん:03/04/03 01:01 ID:???
まだ購入できず。(´・ω・`)ショボーン

>>3
家サブあるトコはいいよなぁ〜
そういう漏れも九州男児。

>>8
なっ、なにィィィ!?
眼鏡っ娘がいるのかい?
詳細を報告せよ>>8特派員!!
12NPCさん:03/04/03 01:10 ID:???
スキャンしてnyで流してくれ
うるさい奴がいるだろうから先に言っておくが、
葉書が無い以上これだけでは参加できなく、HJの利益は侵害して無いぞ
もっといえば宣伝になるくらいだと思う
13NPCさん:03/04/03 01:36 ID:???
参加者の年齢層どうなりそう?
14枯葉下忍 ◆PBM/V98ZU2 :03/04/03 02:33 ID:???
関連スレ

テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1048044801/
【侍王国】WTRPG総合【学園退魔】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044924838/
【異世界】ルリルラRu/Li/Lu/Ra第2回【温泉】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026252641/
読者参加型ゲーム全般
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/998485231/
GAMEぎゃざは買うに値するのか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/975051821/
15NPCさん:03/04/03 03:27 ID:???
>1
乙〜
16NPCさん:03/04/03 07:48 ID:???
迷える>>11に、中九州からの進言だ!
中々に上玉の眼鏡っ娘が見られる模様。
まぁ、ルリルラのヴィオレッタと同じで「参考キャラ」扱いなんだけどな!

>>13
システムからいって、そこそこ玄人が集まりそうかな?
旧読参からの復帰組も結構多めで。
ネットで散見するに、客層はわりとイイカンジになりそう…版権ものじゃないしね。
17NPCさん:03/04/03 08:32 ID:???
プレイング欄、別の紙に印刷したヤツを貼ろうと思ってんだけど
マークシート方式だから貼るのは避けといたほうがいいかね?
18PCさん ◆/TmgEWyEUA :03/04/03 10:22 ID:???
>>11他未入手の者のために一応どんな逢魔がいるかだけでも・・・
ナイトノワール
前のぎゃざに出てきた娘。

凶骨
骸骨妖精。

シャンブロウ
猫耳とかの獣っ娘

インプ
妖艶な淫魔

ウィンターフォーク
ロリ

レプリカント
人工のメイドさん

セイレーン
水辺に住んでいて水でできた服を着てる→透けてる→(#´Д`)ハァハァ

フェアリーテイル
眼鏡っ娘

マンドクセーから適当だけどこれから色々妄想汁!
19NPCさん:03/04/03 10:59 ID:???
第一印象報告

世界観 システム ○
厨房好みの単語が多いものの、必殺技の導入、自称正義の相手と戦うという設定は面白い
キャラメイキングは数ある特技から自分好みのものを選択することができ、
他人と重なりにくい自分だけのキャラを作ることができるというのも良かった。
作戦は用心誘拐などの特殊なものも含まれており、自分のやりたいことができるといった感じ。

ロボット(殲騎) △
インパクトの薄い機体ばかりで、完全に名前負け
初回ということもあるだろうが、種類も5機と少ない
武装の種類は豊富なので自分好みにカスタマイズできるが、
属性を考えなければいけないので自然と選択の幅は狭まる。

パートナー(逢魔)◎
メカメイドからセイレーンまで8種類のファンタジー種族からの選択
サンプルとはいえ、既存のキャラをほとんど手をくわえないまま載せているのは少し引いたが、
黒翼族、凶骨タン族、メガネ族が上玉だったため漏れ的には激しくOK。

専用ハガキで結果が来るというのはいいけど、キャラシートにイラスト欄が無いってどういうこと?
プレイング欄に無理やり鉛筆で描けってことなのか?
キャラはいいんだから、イラストくらいちゃんと描かせてよ…。
20NPCさん:03/04/03 11:31 ID:???
>ウィンターフォーク
>ロリ
>
>レプリカント
>人工のメイドさん
>
>セイレーン
>水辺に住んでいて水でできた服を着てる→透けてる→(#´Д`)ハァハァ
>
>フェアリーテイル
>眼鏡っ娘

 間違っていないけど、何かが違う気がする解説だな・・・。
21NPCさん:03/04/03 12:05 ID:???
主人公特技:引きこもり
パートナー特技:調教
ハァハァハァハァ

先生!引きこもりは特技じゃないと思います!
22PCさん ◆/TmgEWyEUA :03/04/03 12:58 ID:???
もまえらどんなキャラで何するよ?俺は武器強奪だが。
23NPCさん:03/04/03 13:35 ID:???
通販のぎゃざがとどかねー。
このままだと耐え切れずに本屋で買ってしまいそうでつよ。
本誌手に入れるまで情報見たくない派なので、このスレの存在がありがたくも歯がゆい……。
24NPCさん:03/04/03 14:56 ID:???
>>22
漏れはダークフォース試したいからゲート行って殺伐としてくるよ。

脱出失敗するとどうなるんだろ
だれか脱出しないで、城の中に引きこもる香具師いる?
25NPCさん:03/04/03 16:26 ID:???
特技表の雑学が04になってるけど24の間違いだよな。

調教は奉仕種族を手なずける特技かも。
26NPCさん:03/04/03 17:03 ID:???
なあ、ディアブロの顔って

下半分=E○A弐号機
上半分=E○A零号機
アンテナ(?)=ピ○チュー

だと思うんだが、どうだろうか?
27NPCさん:03/04/03 18:58 ID:???
>>アンテナ(?)=ピ○チュー

そんなこというからディアブロが可愛く見えてしまったじゃないか!
28NPCさん:03/04/03 20:34 ID:???
>>4
重ねたらコンボ発生?
こういうのよくわからないので詳しく教えてPLZ

つーか、マシンがカコワルイ
29マッカーは知らん:03/04/03 21:38 ID:???
読んだが
@刻印を四つ以上にする意味はあるのか?
 DFの威力や発動率が上がるのか?
A武器の命中率が書いてないのは如何な物か?
 威力しか書いてないのはどうかと思った
B次回新殲騎として”死線の蒼”デッドブルーが追加されます

戯言だけどね
30NPCさん:03/04/03 21:42 ID:QTWZbjoC
公式更新キタ━━━━━━( ゜∀゜)━━━━━━!!!!
31NPCさん:03/04/03 21:45 ID:???
>>30
PC登録開始されてますねぇ
32NPCさん:03/04/03 22:11 ID:???
先取り情報とやらとあわせると、
もう初級の?ダークフォースは揃ったな。
33NPCさん:03/04/03 22:11 ID:???
これって同じ武器×2とかってできんのかね?
爪×1はちょっと(´・ω・`)ショボーン。
両腕にほしいYo!!
34PCさん ◆/TmgEWyEUA :03/04/03 22:19 ID:???
>>33
びっくりするほど同意。両腕の爪で敵を引きちぎり牙で噛み砕く夢が・・・
35NPCさん:03/04/03 22:20 ID:9uo6hmHe
命中率ってのはあの威力の誤差なんじゃないかと思うんだがどう思うかね?
36NPCさん:03/04/03 22:22 ID:???
やっちまった・・・。_| ̄|○

命中し難いって書かれてる鎖の威力の差がかなり開いてるから、俺はそう思ったんだが。
37ダークフォース1:03/04/03 22:32 ID:???
剣剣剣 両断剣 <ギガブレイク> 剣に魔皇の気を溜めて、一刀両断に敵を切り裂きます。
圧倒的な破壊力がありますが、素早く動く敵には命中させる事が難しくなります。

剣剣獣 獣刃斬<ハウリングカッター> 離れた場所から振るった剣圧で敵を切り裂きます。

剣剣銃 音速剣<ソニックブレイド> 目にも止まらぬ速さで敵を切り刻みます。攻撃が上手く入る度、何度でも攻撃します。

剣剣魔 魔炎剣<フレイムパニッシャー> 蒼い炎を纏った剣で敵を叩き付けます。
魔皇の気で出来た炎なので、対象を燃やすことは出来ませんが、火傷を負わせることは出来ます。

獣獣獣 獣牙突<ビーストアタック> 肉食獣が獲物に飛びかかるように、素早い跳躍から相手の急所に噛みつきます。
移動攻撃の為、迎撃系の技に弱いという弱点があります 。

獣獣剣 燕貫閃<スワローピアース> 腕で勢い良く敵の急所を貫く攻撃です。
通常よりも1.5倍のダメージを与える事が出来ます。

獣獣銃 狼風旋<ハウンドファスト> 通常の2倍、素早い動きで攻撃が出来るようになります。

獣獣骸 闇蜘糸<スパイダーズネット> 魔皇の気を網状に展開し、敵を捕獲します。
網に捕まってしまうと脱出する事以外の行動が出来なくなります。
38NPCさん:03/04/03 22:33 ID:???
自己紹介はキャラ設定?
それとも本当に自己紹介でいいのかな・・・
39ダークフォース2:03/04/03 22:34 ID:???
銃銃銃 狙撃弾<スナイピングショット> 一発必中かつ一撃必殺の弾丸を打ち出します。
このダークフォースは、敵が自分の存在に気づいていない場合に完全な効果を発揮します。

銃銃剣 旋風弾<スケイルショット> かまいたちのような切り裂く弾丸を撃ち出します。
威力は通常攻撃の半分ですが、連続して撃ち出すことが可能です。

銃銃魔 凍浸弾<コールドショット> 凍り付くような弾を撃ち出します。
敵の足元に撃てば、一時的に動きを封じる事も出来ます。

銃銃骸 撃破弾<ブレイクショット> 敵を破裂させた弾の勢いでダメージを与えます。
多くの敵が固まって攻めて来たときに、周りの敵を巻き込むことが出来ます。

魔魔魔 魔力弾<マジックミサイル> 魔力の弾を発射し、戦場の「敵」全てにダメージを与えます。
敵の数が多くなると、その分だけ1体に与えるダメージは減少します。自分が敵と認識していない者には命中しません。

魔魔獣 朧明蛍<フェイントリィライト> 手元を明るくする光の珠を掌の上に作ります。
敵にダメージを与えることは出来ませんが、暗い場所へ向かうときに便利です。
なお、それほど強い光ではないので、目眩ましには使えません。

魔魔銃 三方閃<デルタレイ>3方向から光線を放ち、敵にダメージを与えます。
3つの光線の威力は通常攻撃の半分ほどですが、命中率がやや高めです。

魔魔骸 幻魔影<ファントムハイド> 敵に幻影を見せ、攻撃ミスを誘います。敵の攻撃を回避しやすくなります。
40ダークフォース3:03/04/03 22:34 ID:???
骸骸骸 蛇縛呪<スネークゲイズ> 敵を呪縛する光を放ちます。飛行している敵は墜落します。

骸骸獣 衝雷撃<バッドスパーク> 自分を中心とした周囲に稲妻の攻撃を放ちます。
敵に囲まれた時に有効ですが、敵味方問わず、自分以外の周囲一帯にダメージを与えるので使用には注意が必要です。
威力は通常攻撃の1.5倍です。

骸骸銃 魂吸邪<ライフゲイン> 手に触れた敵から奪った体力を自分の物にする能力です。
自分の体力以上、回復する事は出来ません。

骸骸魔 闇影圧<シャドウプレッシャー> 闇で出来た球体を敵に放ちます。
敵の現在の体力の4分の1を奪いますが、敵の体力を0にすることは出来ません。
41NPCさん:03/04/03 22:39 ID:???
>38
公式の魔皇&逢魔名鑑でも参考に汁!
42NPCさん:03/04/03 22:41 ID:???
あ、ちょいまち
おまいら、登録早まるな

●ネット上でも大活躍! 読参キャラクターのコンバート
 ハガキで申し込んだキャラクターと、ネット上で登録したキャラクターは、近日公開の「コンバート」というコンテンツにおいて、データの受け渡し手続きをする事で、同一キャラクターであると認定される。
 つまり、「コンバート」をすれば、読参で獲得・成長した内容が、そのままネット上で反映される様になるのだ!

 その際、2つのデータを合わせて一致しない箇所は、「ネット上で登録したデータ」を優先して、修正を行う。ハガキで何か書き間違いをした方は、ネット上で修正して登録すれば、「コンバート」後の結果ハガキには、正しい情報が反映されるようになります。

 つまり、キミが今やるべき事は、「読参で登録したのと同じキャラクターを、ネットでも登録する事」!
 さっそく、無料の【キャラクター登録】に挑戦してみよう!

 (「コンバート」は現在準備中です。結果ハガキが届く頃には完成しますので、お待ちください)

つーわけで、コンバートができてから登録汁
43NPCさん:03/04/03 22:53 ID:???
魔皇&逢魔名鑑みると新しい殲騎があるね
44NPCさん:03/04/03 23:11 ID:???
黒羽根かメイドかで迷うなあ。
メイドは怪力っぽいけどメカに乗った時の修正とかあまりなさそうだし。
逆に黒羽根は空飛ぶだけっぽいけど修正は結構ありそう。
45NPCさん:03/04/03 23:16 ID:???
 まあ、とりあえずWEBでキャラ作ってみてどんな結果になるかを見ながら
読参に本命を登録してコンバートってのが、賢い利用法じゃないかな?
 WEBならとりあえず只で何人も試せるし
46NPCさん:03/04/03 23:16 ID:???
ダークフォースって組み合わせがある限りいくつでも使えるのか?
キャラ表見てると5つぐらいDF使えるのがいるみたいだが・・・

47NPCさん:03/04/03 23:33 ID:???
>46
8つぐらいまで使えるはず。
48NPCさん:03/04/03 23:35 ID:???
基本は自分の得意属性をとらないことかな(笑
種類とればとるほど技が増える感じ
49NPCさん:03/04/04 00:21 ID:???
>>37
>魔炎剣
>対象を燃やすことは出来ませんが、火傷を負わせることは出来ます
……もしかして、温度低い?

>>39
>朧明蛍
>それほど強い光ではないので、目眩ましには使えません
うーむ、某「明かり(ライティング)」並に汎用性があれば、積極的かつトリッキーに使ってやれるのに〜

寺ネッツのPBM経験者に聞きたいんだが、
こういった技の「アドリブ」ってどれくらいまで容認されるの?
精緻に使用法を説明すれば、戦闘以外の応用的な使い方にも対応してくれるのかな?
50NPCさん:03/04/04 00:48 ID:???
名鑑をのぞいてきたが、イタイ設定とかも多いな。
用語が厨なら、参加者も厨か。

だが、掃き溜めに鶴を発見!
このキャライイ!!
ttp://www.wtrpg.com/axdia/html/pclist.cgi?webid=w3a116
51NPCさん:03/04/04 00:57 ID:???
確かにいいな
センキ乗り回してる間にぽっくり逝きそう(笑
52NPCさん:03/04/04 01:30 ID:???
>>49
最終的にはマスター次第だけど、出来ます。
つーか、やってますよ
53NPCさん:03/04/04 02:08 ID:???
ハガキの「プレイング」の項を見るとあんまり意味なさそうに見える
54NPCさん:03/04/04 02:43 ID:???
>>53
実際あまり意味は無いだろうな
意味が出るのは好成績で本誌載りかヴィクトリーノベルもらった時ぐらいか
55NPCさん:03/04/04 06:55 ID:???
聖鍵戦士になりたい場合はどうすればいい?
56NPCさん:03/04/04 07:35 ID:???
>>55
ギャザ編集部に電話して聞け。
57NPCさん:03/04/04 08:18 ID:???
>>56
違う、寺ネッツにお気軽にメールするのだ。
58NPCさん:03/04/04 09:58 ID:???
>57

そして大抵無視されるってな(藁
59NPCさん:03/04/04 10:17 ID:???
60NPCさん:03/04/04 12:25 ID:???
WTに登録してあるのだけだと今のところ
殲騎で一番人気なのは青。
逢魔で一番人気はナイトノワールか。


逢魔の方はわかるが、殲騎はもっと白兵系に人気が集まると思ってた
6160:03/04/04 12:28 ID:???
訂正
殲騎で一番人気なのは紫ね
青だと思い込んでた
62PCさん ◆/TmgEWyEUA :03/04/04 13:07 ID:???
漏れ・・・見事に紫&ナイトですた・・・
63NPCさん:03/04/04 14:01 ID:???
ナイトと略されたのを見て真っ先に考えたのはナイト2000だった・・・
何かが間違ってる・・・(;´Д`)

>60
WT2ではパラメータが特化している(特に技系に特化)PCの強さが
目立っていたからではないかと。
64NPCさん:03/04/04 14:19 ID:???
WTやったことない素人なんですが能力値でそんなに差が出るのですか?
活用次第でってのがいいなぁ・・・
2CH以外のサイトで詳しいのが在れば誰か教えてくだしぃ

そいや>>59のサイトの先行情報ってWT参加してる人専用の雑誌か何か?
65NPCさん:03/04/04 14:47 ID:???
これ、ハガキ出さないといけないの?
出来るならPCだけでやりたいんだけど…
66NPCさん:03/04/04 15:04 ID:???
>65
PCだけでもできるようですよ。
雑誌を買っての読者参加ゲームとWTの同時展開らしいです。
私は読参から流れてきたので、WTからの人の反応というのはちょっと新鮮。
逆に私の反応も新鮮なのかな?

ついでにゲームぎゃざで連載中のもう一つの読参のスレッドも紹介しておこう。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046363797/l50
67NPCさん:03/04/04 15:09 ID:???
名鑑見てきたけど、孤高の紫多いな。
80人目で数えるのあきらめた。
>>66
あ、PCだけでも出来るんですか?
…家族に葉書見られたくないからPCだけでやろう…
69NPCさん:03/04/04 15:37 ID:???
フト疑問。
PCのみの参加が可能なんだが ど う や っ て 稼 ぐ の だ ろ う ?
きっとネット版にもなんらかの課金要素を持ってくるはずなんだが…

ホントにロハでいいの?
70NPCさん:03/04/04 16:01 ID:???
参加は無料だが、特定のシナリオに参加するには一回1000円
とかいう話を聞きました。
読参からの流れ者なので、よく意味はわからないのですが、
積極的にゲームを遊ぶには金がかかるのかと思います。
近いうちにその辺の説明も出てくるものと思いますが・・・
71NPCさん:03/04/04 16:59 ID:???
ウェブゲームがどんなのかは、とりあえず
こっち>http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044924838/l50
できいて、現在進行中のゲームの解説を見てみると良いんじゃない?
キャラ作るだけなら、ただ。
判定されて結果が返るゲーム参加、500円〜
ジャバゲーム 500円〜
無料参加イベント ただ
その他があるようだ。
72NPCさん:03/04/04 17:46 ID:???
リップヴァーンたん萌〜!
73NPCさん:03/04/04 17:55 ID:???
>>69
OMCという「てめえのPCや殲機のイラストを有料で描いてやるよ」
というコンテンツがあるのでつ。
無料ゲームとかはその撒き餌的な要素もあったりする。
http://omc.terranetz.jp/
74NPCさん:03/04/04 19:11 ID:???
なんで骸骸剣が無くて骸骸銃なんだ?
黒はDF取りにくいな。
75NPCさん:03/04/04 19:19 ID:???
読参とWTについてまとめてみんとす
WTの方はとりあえず今までの形式だとこうなるってのを言っとく
もしかしたら今回からかわるかもしれん

読参
登録:ゲームギャザに付いた専用葉書にて登録。1枚で1PC
シナリオ参加方法:上記の葉書で登録と一緒に行う
         基本的に細かいプレイングをつけることは出来ない。
         ゲームごとに出来ることは参加作戦と装備を選ぶぐらいで
         プレイング欄もあることはあるがそこまで重要ではない。
参加料:1PCあたり、ゲームギャザ一冊680円+50円切手2枚=780円
ゲーム間隔:二月に一度
結果:葉書半分ほどの文章として送られてくるが、
   成績優秀者には特別に別紙が送られたり、本誌に掲載されたりする。
補足:主に殲騎を使った戦闘がメイン
   自主的にチームなど作れるがそれほど深いプレイングの打ち合わせはなし。
WT
登録:メールアドレスさえあればHPにて無料で登録可能。登録料は無料
シナリオ参加方法:HPのシナリオ一覧から自分の参加したいシナリオを選ぶ
         自分の行動は全てプレイングで表現する。
参加料:1PCあたり、シナリオに一回参加するたび500〜1000円ほどかかる
    シナリオは必ずしも毎回参加しなくてもよい。
ゲーム間隔:約一週間に一度ゲームが開催される。
結果:リプレイと言う小説形態で描写
補足:魔皇と逢魔の生身の冒険がメイン
   締め切りギリギリまで参加者同士でプレイングの打ち合わせが行われる。

読参のみの参加やWTのみの参加ももちろんOK。
コンバート機能により読参で成長したステータスをWTに反映することが可能。
WTから読参への反映は不明     

見にくくてスマソ
76NPCさん:03/04/04 20:19 ID:???
>>29
うにー、えっちぃことしよーぜー!

漏れは眼鏡紫でつ。
フェアリーテイル…これだけで寺ネッツの功績は漏れの読参史に深く深く刻まれますタ。
77NPCさん:03/04/04 20:32 ID:???
まぁ、寺は過去のPBMで12歳以下の少女PC限定の
「眼鏡っ子」というPCクラスを作った実績があるのだが。
(MTRPG11「竜創騎兵ドラグーンBLADE」)

天使の祝福を受けた汚れなき少女だけが悪魔の姿を見ることが出来る
眼鏡−−エンジェルグラスを授かることが出来るという世界観のもとに。
78NPCさん:03/04/04 22:06 ID:???
>>75
>シナリオに一回参加するたび500〜1000円ほどかかる
>約一週間に一度ゲーム

月4千円もかかるのか?(゚听)
79NPCさん:03/04/04 22:13 ID:???
逢魔
ナイトノワール 中萌
狂骨 小萌
シャンブロウ 萎
インプ 萎
ウインタフォーク 並
レプリカント 萌
セイレーン 並
フェアリーテイル 萌

うーん、激萌えがいないなぁ 微乳のお姉さんはいないのか
80NPCさん:03/04/04 22:54 ID:???
>>79
貴方が造るのです
81NPCさん:03/04/04 23:45 ID:???
それなりにここでの評価は高いみたいだね
どうも同人っぽさというか洗練されていない用語とストーリーなので低年齢向けなのかと思ったが
大人も楽しめるだけの物を展開できるスタッフがいると考えてOK?
82NPCさん:03/04/04 23:51 ID:???
>>79
ネット版だと身長とかスタイルはある程度自分で決めれるぞ
83NPCさん:03/04/05 00:21 ID:???
>>78
正確にはシナリオ参加が締め切られてから結果が出るまで一週間です。
その間に、別のシナリオに参加しても大丈夫……
だから、使おうとすればいくらでもお金は消えていきます……
84DOCさん:03/04/05 00:34 ID:B6NyiaR/
>>59
「未公開」のDFは一応存在するの?
存在するなら黒で行こうと思うんだが。
存在しないんだったら、DFの平行発動はMAX8だよな?
今のところ。
85NPCさん:03/04/05 00:40 ID:???
>>83
シナリオにたくさん参加すると早く成長するとかあるのでしょうか?
金を掛ければ掛けるほど強くなれる?
86NPCさん:03/04/05 00:43 ID:???
さて獣娘か本の人かどっちにしようかねえ?
>>85
ああ、なんかありそうだねえ
キャラデータもネットのほうを優先するみたいだし
87NPCさん:03/04/05 00:49 ID:???
キャラデータ同じにすると能力も同じになるのか?
そうなら何キャラも似たようなの作って、
パラメータをあらかじめ調節できそうだが
魔皇のパラメータがX+Yとかいう表記になったのも気になるな
88NPCさん:03/04/05 01:13 ID:???
>>87
元値+装備修正の表記だと思われ
89NPCさん:03/04/05 01:18 ID:???
>>78
遊び方次第。
ただで利用できる掲示板とイベントだけで遊べばずっとただだし。
早いサイクルで月に6,7本のシナリオに参加しつつ、イラスト頼めば
毎月万単位とか掛けることもできる。

自分の懐具合に合わせた遊び方を考えないと0〜無限大の金を掛けられるゲーム
何となく読参の合間に、大きな作戦の間何やっているんだろこいつらってネタを
得るだけなら、月1回くらい打ち合わせ期間の長いシナリオ(ヘビーユーザーは嫌う)を
選んでじっくり参加者同士話ながら楽しめば別段高い遊びじゃない。

金を掛ける奴は幾らでも掛けるからって、それに合わせて付き合う必要はないって事
90NPCさん:03/04/05 10:26 ID:???
>>85
WT1、2と同じだと考えればシナリオを大量にこなせばレベルアップは進むことでしょう。

なんにしても、89の言う通り、自分の楽しみ方を守ること、そして、シナリオ参加したら他人に自分と同じ能力を強制しないこと。
WT2では、依頼(シナリオ)受けまくり、武神力(特殊能力)もちまくりな連中がそれを当然といった態度でそうでない連中に要求していたところがあるからね。
91NPCさん:03/04/05 11:07 ID:???
>>85
WTでは、シナリオに限って言えば、レベルの高低で有利不利はあまりないよ。
シナリオで一番重要なのはレベルじゃなくて、プレイング。
プレイングの内容次第で、シナリオで活躍できるかが決まると言っても過言じゃない。
レベルが上がる事による使用可能DFの増加で、プレイングの幅が広がり活躍の機会が増えるって事はあるけれども。

ただ、Webゲームとイベントでは結構レベルは重要だったりする。
92NPCさん:03/04/05 15:07 ID:???
これからWTに参加しようって人達に一言だけ。
「テラのバランス感覚に期待するな。」
WT2では、極悪なゲームバランスに失望したPL多し。
93NPCさん:03/04/05 15:20 ID:???
しかし、キャラ登録の肌の色

普通
色白
色黒

ってのはどうかと思う。
94NPCさん:03/04/05 15:25 ID:???
読参組だから読参と交互に
2月にいっぺんやるってのもありか。

イベントってのはどんな感じなんかね?
95個人的登録キャラベスト3:03/04/05 15:49 ID:???
96その他気になったキャラ1:03/04/05 15:54 ID:???
97その他気になったキャラ2:03/04/05 15:57 ID:???
98NPCさん:03/04/05 16:36 ID:???
>>95-97
暇人だな、オイ(藁

ていうかこの程度で意味なく晒すなよ。
サムキンの版権軍団見たら卒倒するぞ、藻前。
99NPCさん:03/04/05 18:19 ID:???
インプの青年と、彼に調教される魔皇の少年。
こういうのやりたいけどやっぱ普通かなあ。
100NPCさん:03/04/05 18:45 ID:???
>>99
それ、最低でも10件はありそなネタだな。
まあ、ありがちでもいいんじゃん。自分が楽しければ
多々被ったキャラが実在しようとも。

でも公衆の面前で鬼畜プレイだけはやめとけ、
掲示板とかでやられるとウザイから!
脳内プレイに終止するならむしろおすすめ……
というかその手のユーザー折り込み済み設定なんだろな。
101NPCさん:03/04/05 20:53 ID:???
殲騎の能力値は武器修正関係ないみたいだな
102NPCさん:03/04/05 22:27 ID:???
100が多少いいこと言った。
103NPCさん:03/04/05 23:05 ID:???
おまいら名前は漢字で書きますか?
あと、名字は先に書く?
104NPCさん:03/04/06 01:39 ID:???
ハガキも出してきてネットでキャラ登録したら早速
逢魔の名前が被ってる奴がいてちょっと鬱
105NPCさん:03/04/06 02:21 ID:???
ttp://www.wtrpg.com/axdia/html/pclist.cgi?webid=w3b264
これで変更も削除もされてないのはどーゆー事なんだろう?
通報されない限りは問題なく使用出来るのか…
106NPCさん:03/04/06 03:00 ID:???
>>105
スタッフがいちいちチェックしてないんじゃないの?
107NPCさん:03/04/06 03:35 ID:???
だれか、ヒロユキ/夜勤 でもうしこまんかのう
108NPCさん:03/04/06 03:53 ID:???
>105
寺休日中に自動処理登録されてるから、チェックの仕様も今は無し。

あそこまで露骨だと版権でひっかかるだろうが・・・全部のデータを
調べて削除ってのも実質無理だろ

どちらかというとホビデ側が焦りそうなネタだな(藁
109枯葉下忍 ◆PBM/V98ZU2 :03/04/06 03:58 ID:???
MTRPGだとまぎれもなく松竹梅の梅設定
(没。やり直しもしくは空欄のまま使用)ってことになるんだが。

たぶん、ぎゃざ紙面にもリプレイにも未登場って扱いになるんじゃないか。
110NPCさん:03/04/06 04:10 ID:???
ステータスがオープンになってるから、解析できないかどうか
ためしにデータ集めてみたけど、だめぽ

白30人分分析結果
魔皇の白兵・技量・魔力(武器修正なし)と
殲騎の白兵・技量・魔力は相互変換可能
(つまり、逢魔のステータスは関係ない)
しかしHPはこの限りではない

ぐらいしかわからんかった
111NPCさん:03/04/06 05:38 ID:???
>>105
このくらいはいいんじゃないか?
読参じゃ普通に認められてるし。
実在の友達の本名とかはやばいと思うけれど。
112NPCさん:03/04/06 06:07 ID:???
とりあえず登録してみたよ
同じ能力で葉書に書きますか
113NPCさん:03/04/06 10:09 ID:???
魔皇がガッツで逢魔がグリフィスっていうのやってみるかな
114NPCさん:03/04/06 11:59 ID:???
>>113
どっちかと言うとパックではないのか?
自分も登録する時、拝一刀と大五朗をちょと考えたけど

そういえば逢魔にフェアリー系っていないな
115NPCさん:03/04/06 15:40 ID:???
>>33-34
FAQに
●魔皇殻はネット上で付け替えられるのか?(2003/04/04)
 確か4月3日の段階では、「キャラクター登録」で同じ魔皇殻を装備する事ができなかった。
 だが今は修正され、装備できるようになっている。これは不公平だろう?

とあるから大丈夫っぽ
116NPCさん:03/04/06 17:18 ID:???
つーか
誰もシークエンス・某のパクリだとは言わないんだな。
まぁファイブスター某の方が有名だからなんだが。
117NPCさん:03/04/06 17:28 ID:???
ハガキにさ大作戦と作戦って二つ記入する欄あるんだけど1個しか作戦ないよね?
大作戦のほうは無視していいのかな?
118NPCさん:03/04/06 17:32 ID:???
>>117
大作戦は今回は関係ないらしい。
マークシートで記入するのは作戦と魔皇殻だけ
119NPCさん:03/04/06 17:33 ID:???
>>118
おお、どうもサンクス
120NPCさん:03/04/06 18:04 ID:???
>>116
ルリルラで散々既出だ
121NPCさん:03/04/06 19:28 ID:???
やべぇ・・・間違えて逢魔の性別を間違えて登録しちまった(女→男)
なんとかして直せんかのぅ
122NPCさん:03/04/06 20:20 ID:???
>>121
もう一度登録しなおせば?
コンバートするまでは読参とも関係ないみたいだし
123NPCさん:03/04/06 20:36 ID:ns9z0yf7
魔皇の性格さ、
激情の紅で冷静沈着にしたんだけど、
大丈夫かな?

勇猛果敢とか傍若無人って、
自分のイメージじゃないし、
かといって深謀遠慮とか天真爛漫てのも、
珍妙だからさ。

みんなどうしてる?
124NPCさん:03/04/06 21:14 ID:???
皆さんは設定優先?
能力優先?

自分は設定優先で激情の紅とウィインターフォークだけど。
125NPCさん:03/04/06 21:17 ID:???
>>121
読参のほうを間違えたならともかくWTのほうだったら諦めて新しいのを作るしかない。

>>123
いいんじゃないかな。
普段は冷静沈着だけど、切れたら本当に止まらない奴なんだろ。
俺はそういう奴って好きだな。
126NPCさん:03/04/06 21:27 ID:???
>>125
>普段は冷静沈着だけど、切れたら本当に止まらない奴なんだろ。
良くある設定でいたいと思う
127NPCさん:03/04/06 22:07 ID:???
なんか牽制って単語が不適切な文字列に含まれてるみたいなんだが俺だけ?
殲騎の紹介文で入力すると『「紹介文」に不適切な文字列が含まれているようです。』と出る。
牽制の牽をひらがなにすると通るんだが。
128121:03/04/06 22:43 ID:???
>>122 >>125
WTの方なんだがやっぱり作り直すしかないよな・・・
一応問い合わせセンターにメールしたがあきらめて作り直すことにしまふ。
逢魔の紹介文に間違えたことを書いてみたから暇な人は探して笑ってやってください。
129NPCさん:03/04/06 23:05 ID:???
キャラを作り直そうにも、同じ名前で登録しようとするとエラーになる罠・・・。
130NPCさん:03/04/06 23:11 ID:???
せめて削除があるといいんだがな
131NPCさん:03/04/06 23:18 ID:???
>>128
ちょっと待て!! 早まるな。
「紹介文」くらいならあとから訂正できるぞ
「考え中」という人達居るだろ?
パスワードで覚醒してパーソナルウインド機動させてみ。
変更できるから。

名前とか能力値を失敗したなら捨てキャラにするしかないが
「紹介文」の訂正だけでどうにかなるなら無駄な登録はすんな。
132NPCさん:03/04/06 23:20 ID:???
>>131
実際、逢魔の男女設定を間違えて
紹介文の中に男と女間違えたって書いたってことだと思われ
133131:03/04/06 23:23 ID:???
スマヌ…131のカキコ激しく馬鹿だな……
性別間違えたから紹介文にその旨書いたってことね

早まっているのは漏れの用だ……
首つって逝ってきます
134NPCさん:03/04/06 23:28 ID:???
てか、一番気になるのは設定無視してるやつだな・・・。
確か、神帝軍に捕まった魔皇を、逢魔が助けに来て出会って、それで今回の読参(脱出)って流れの話なはずだろ?
それなのに、完全に無視してあたかも昔から魔皇と逢魔が知り合いだったかのように作ってる奴等が多すぎる。
個人の勝手と言えばそれまでだけど、そのあたりはきちんとやって欲しいと思うのは俺だけだろうか。
きちんとやってる人たちもいるわけだしさ。

あたかも生まれた時から知り合いだったようなのまでいるし。何か?生まれた時には既に魔皇として覚醒してたのかよ。
135NPCさん:03/04/06 23:36 ID:???
>134
あくまで"自己紹介"だから
覚醒したついでに、記憶まであぼーんしちゃったのさ
136?P?R?P:03/04/06 23:36 ID:???
〜ん。
そのあたりはサムキンでもかなり話題に……
あの世界設定、実質上「外国」さえないのに。
「宇宙から来た」とかいろいろあったよ。
その辺の判定具合は>>14
の「関連スレ」参照

結果、その手の方たちとは知り合いになりたくないけれど
生息している事まではとやかく言わなくなりました。
137NPCさん:03/04/06 23:41 ID:???
なぁ、お前ら特技ってどうなってる?
なんか確認メールに書かれてるのが登録した特技と違ってるんだが。

有名人 献身 献身って感じで2番目のが重複してる。3番目あぼーんで。
138NPCさん:03/04/06 23:42 ID:???
●ウェブトークRPGとは?

ウェブトークRPG(WTRPG)とは、インターネット専用の、
e-mailを利用して遊ぶロールプレイングゲームです。
ゲームの参加者は、ホームページ上に公開される様々な
「シナリオ(事件、依頼といったもの)」を読んで、
自分のキャラクター(PC)に参加させたいシナリオを決めます。
次に参加者は、そのシナリオでPCにどんな活躍をさせたいか、
「プレイング」と呼ばれる文章を記述することで表現します。
その文章を元にして、「マスター」と呼ばれる作家陣が、
PC達の活躍を「リプレイ」と呼ばれる小説形態の文章で発表するのです。

一般のオンラインゲームには無い自由度の高さと物語性の両立、
自分の考えたキャラクターの活躍する小説を読む楽しみなどが、
ウェブトークRPGの大きな魅力です。
139NPCさん:03/04/06 23:49 ID:???
>>134
スマソ、俺は逢魔を召し使いにしちゃってるよ。
・・・逝って来る。


140NPCさん:03/04/06 23:49 ID:???
>>137
気になったので確認してみた。
1キャラだけだけど、魔皇も逢魔も作成自に選んだ特技に
ちゃんとなってたよ
141NPCさん:03/04/06 23:52 ID:???
>>137
おれもメールは
特技:演奏 勉強 勉強
になってる
でも登録されてるデータはちゃんとなってるよ
142NPCさん:03/04/06 23:53 ID:???
>>137 自分も同じく2番目が重複してますた(´・ω・`)ショボーン
143140:03/04/06 23:56 ID:???
あ、確認メールね。
漏れも確認したのはパーソナルウインドのデータで、
メールは確かに二番目が重複してる。

バグだなこりゃ。
もう気づいた人もいるかもしれないけど
寺にメールしとく…
144NPCさん:03/04/07 00:22 ID:???
>134
魔皇全員そういう設定なのか?
まだぎゃざ買いに行けてなくて、知らなかった・・・。
一応、サイトの世界観だかのページに「神帝軍にとらえられた魔皇」の話が
ちらっと出ていたけど、へー・・捕われた魔皇もいるんだねー、
程度の認識だったyo。
前作のWTでは、だいたいのシチュエーションや世界観などが
PC登録時にわかるようになっていたんだけどな。

逢魔がどういう存在なのかが今一つわからん。
異世界からやってきた存在だと思っていたが、選べる特技が魔皇と同じ
ってことは、現代の地球に住んでいるってことのか?
ぎゃざ、早く入手してこないとなーわからんことだらけだ。
145NPCさん:03/04/07 00:27 ID:???
ハガキとネットで性格設定の仕方が違うけど、この辺どうなんだろう
ハガキで冷静沈着にしたのにネットでは激情側に最大まで寄せても大丈夫なんだろうか
146137:03/04/07 00:29 ID:???
皆サンクス。
そうか、登録データは大丈夫か。
147NPCさん:03/04/07 00:32 ID:???
>145
って言うか、激情の紅を選んで、
冷静沈着を選ぶと必ず起こる罠。

俺はそうです。
もうあきらめて実際のゲームのほうでどうなるかを待ちます。

148NPCさん:03/04/07 00:41 ID:???
直感の白でも深慮遠謀、冷静沈着選びにくいな・・・
149NPCさん:03/04/07 00:50 ID:???
>>144
ぎゃざにもそんな詳しくは載ってない
ただ作戦が神帝城脱出だから全員捕まってるのは確か。

逢魔は地球に結界張って暮らしてるっぽい
インプあたりはちょくちょく結界から出て来るみたいだから
逢魔はある程度行き来できると考えていいかと。
こうなると、魔皇を覚醒させなければ捕まる前に
顔見知りでも設定に矛盾はない気がするけど
魔皇と逢魔が出会うと覚醒するって公式に書いてあるから無理かな。
許容範囲はせいぜい魔皇を影から見守ってたとか、
活動してる逢魔を一瞬目撃した程度か。

出会いの定義がそもそも曖昧だがな
顔をあわせただけで覚醒するのか、お互い認識しあうと覚醒するのか
150NPCさん:03/04/07 00:52 ID:???
魔王は転生してきたとかそゆことじゃねぇ?
で、昔からそいつは執事だったと
ギャザP172参照
151NPCさん:03/04/07 01:53 ID:???
冷静沈着な激情の赤→穏やかな心と(ry→スーパーサイヤ人
→(゜д゜)ウマー
152NPCさん:03/04/07 02:16 ID:???
>>121
なるほろ、大ポカってのはコレの事か。
153NPCさん:03/04/07 04:01 ID:???
>134
でもさー…全員捕らわれの身ってのも矛盾してるつか、かなりマヌケだよ?
全員が全員その設定だとすると、何百人もの魔皇を助けに
これまた何百人もの逢魔が神帝城に乗り込むって事でしょ。
想像しただけで藁えるって。
154NPCさん:03/04/07 05:42 ID:???
>>153
逆ルリルラ1話だと思いねぃ
155NPCさん:03/04/07 07:24 ID:???
>>153
おそらく、「第一回、魔皇さま大量覚醒の巻」ってことだろ。
ゲームギャザの前フリを見る限り、魔皇さまはだれも覚醒していないことになる。
神帝軍は魔皇さまが覚醒する前にその種を摘もうとして隔離、抹殺を図ろうとして
逆に逢魔に足元を救われることになるんだろ。
156NPCさん:03/04/07 12:10 ID:???
最近の仮面ライダーに似たような展開があったな。

アギトでは人間のうちアギトになる可能性のある者が怪人に狩られていた。
ファイズではオルフェノク覚醒した人間がスマートブレイン社にスカウトされている。

知らない人には通じないネタでスマヌ。
157NPCさん:03/04/07 12:33 ID:???
設定に関しては先月のぎゃざにけっこう書いてあったみたいだ。
158PCさん ◆/TmgEWyEUA :03/04/07 16:20 ID:???
皆に問う。不死性とか通常兵器が効かないってどんな感じだと思う?
@、斬られたりしても弾く
A、斬られてもすぐさま再生
B、その他
皆どう思うよ?
159NPCさん:03/04/07 16:59 ID:???
うそん、先月のギャザ買ってねーよ
設定なんてわかんねー

斬られても斬られなかった事になるってのはどうだろう?
160NPCさん:03/04/07 17:45 ID:???
Aに一票入れてみる。
161NPCさん:03/04/07 18:18 ID:???
>>158
ATフィールドとか、PS装甲みたいなものだったりして…。
162NPCさん:03/04/07 18:46 ID:???
@に一票。
魔力の結界とかありがちな事を言ってみる。
163NPCさん:03/04/07 19:03 ID:???
ペインブラッドだったらAでもいいかも。
ヽ(゚∀゚)ノ デスモード
164NPCさん:03/04/07 21:19 ID:???
核が効かないなら1かな
165NPCさん:03/04/07 21:35 ID:???
<<Cバリアー>>

 に一票。ATフィールドも可。
 ダンバイン地上編のノリでは?

 当方ADSL
166NPCさん:03/04/07 21:56 ID:???
登録しますたよ
ちなみに白ー
WTはあんまし金が無いんで月一ぐらいしかやりませんがね
みんなで一緒に参加したいなぁ
無駄に人数が多いとシナリオとかになってよさげだし(笑
そういえば返ってくる小説は個人個人別々?
167PCさん ◆/TmgEWyEUA :03/04/07 22:00 ID:???
俺もできればいろんな人と一緒に楽しみたいッスねぇ
ありがちな設定で痛いとかあるかもしれないけど楽しくやれればいいわけで。
ちなみに読参の方は一人は武器奪取、もう一人はゲートから脱出予定
皆プレイングとかはもう決まってるのかな?
168NPCさん:03/04/07 22:10 ID:???
私は情報収集ですよ
武器が一番これからのプレイには有利なんでしょうけど、キャラ的に(笑
169NPCさん:03/04/07 22:28 ID:LPUbqeTY
今回私にとって初めてのMTで、やる作戦は・・・


要 人 誘 拐


成功するのだろうか・・・・とりあえずキャラ的に情報収集したいことと、何より目立ちたいからと選択w
失敗してもまぁ、いいやw
170NPCさん:03/04/07 22:29 ID:eUcTiX9S
逢魔と仲良くなれるのが良い感じかな。
あと、次回から大作戦もありそうなので楽しみ。
171NPCさん:03/04/07 22:34 ID:???
逢魔と仲良くなるといえば隠密脱出かな?
まー私は男同士のコンビだけどね

172NPCさん:03/04/07 22:34 ID:???
露骨にルリルラを引きずってるがな。
ま、同性でも友情つーのがいいや。801狙いか!? まーな。
でもまあ、張り合いはあるわー。

ところでルリルラは、上手くないイラストでも採用してくれてて
ちとやる気を加速させるね!
おれ、載ったら報告するよ、ここで!
173NPCさん:03/04/07 22:52 ID:???
|
| ∧∧ そ〜〜・・・
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u'  要 人 誘 拐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|∧∧
|・ω・`)
|o要人o
|―u'       誘 拐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|          誘 拐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|∧∧
|・ω・`)
|o幼女o
|―u'       誘 拐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174NPCさん:03/04/07 23:10 ID:???
   _,._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
175174:03/04/07 23:12 ID:???
ずれた

壁破って逃げやす
176NPCさん:03/04/07 23:23 ID:???
みんなもキャラはイメージ優先だよな?
漏れはパートナーはノワールがよさそうだったけどイメージ的にレプリカに。
カチカチと有利さを目指すゲームでもなさそうだしね
177NPCさん:03/04/07 23:27 ID:???
WT組みがすごく能力重視してそうな
178NPCさん:03/04/07 23:31 ID:???
読参組はマッタリ、イメージ重視が多そうね

いくら気張ったところで読参が有利になるわけでもないみたいだし
179NPCさん:03/04/07 23:33 ID:???
問題は自分で絵が描けないあたりかな<読参組

読参のデータとコンバートできるらしいからレベルって意味なら両方参加してる方がやっぱ有利なんでしょうね
180NPCさん:03/04/08 02:52 ID:???
>173-174

ハゲワラ
181PCさん ◆/TmgEWyEUA :03/04/08 09:30 ID:???
疑問を投げかけてばかりだが・・・レプリカントって・・・
機械的なもんなんかなぁ。それとも廃棄物13号みたいな?
いや、後者のたとえはちと悪いかもしれないが。個人的には前者がいいかと

とりあえず載ったらわしもここに晒しまさぁ
182NPCさん:03/04/08 09:59 ID:???
>>181
一応、前者
ドロシーが一番近いかと
183NPCさん:03/04/08 13:05 ID:???
大変遅レスだが>>43はネタなのか?
184NPCさん:03/04/08 13:13 ID:???
それにしても、なんでほびじゃ鯖が死にかけてたんだろ?
アクセス過多?
185NPCさん:03/04/08 13:28 ID:???
アクセス過多でしょう。
WT1、2ともにアクセス過多によるサーバダウンが起っているから。
ま、寺は鯖増強が嫌で、ほびじゃに投げたんだろうし。
186NPCさん:03/04/08 13:32 ID:???
WT1の最初の頃も鯖落ちしまくってたなぁ・・・
今回はキャラ登録だけで何PC行くのかね?
WTの方の詳細は、多分どさイベで解るんだろうな。
それまでは静観モード。
187NPCさん:03/04/08 14:49 ID:???
>>185
今回のはニュースサイトにるりるらの件が載ったからだと思われ
WTサーバの方のレスポンスは普段通りだったし
188NPCさん:03/04/08 15:11 ID:???
お前さんがた質問していいですか?
複数参加しようと2キャラ作ったんだが、片方が覚醒できません。
なんか認証に失敗しましたとか出やがります。
どうしたらいいですか?
189NPCさん:03/04/08 15:56 ID:???
hotmailで捨てアド作ってそれで登録は?
どうせ1アド1キャラなんだろうし
190NPCさん:03/04/08 16:01 ID:???
>>188
webidとパスワード打ち間違っていないか再確認
駄目なら問い合わせ。下記のurlにあるめあどへ
http://www.hobbyjapan.co.jp/axdia/faq.html

>>189
ちゃうよ。
1アドで何キャラでも登録できるよ
191NPCさん:03/04/08 17:32 ID:???
>>189
そんな金の儲からない事する理由ないって
お金持ちが気楽に一杯PC作ってくれるとOMCが売れるし
複数PC持ってくれた方が(待ち時間中に別キャラで遊ぶから)回転率あがるし
全部無料じゃなくて、有料部分でPC多いほど儲かるコンテンツに
1アドレス1PCなんてする必要ないし
192NPCさん:03/04/08 17:32 ID:???
レプリカントに演技つけてより人間らしく振舞えるように造られたって設定つけたんですが・・・ありがちかも
193NPCさん:03/04/08 18:27 ID:???
>>187
スマン、「ルリルラの件」って何のこと?
194NPCさん:03/04/08 18:45 ID:???
>193
あっちのスレで聞けよ
195NPCさん:03/04/08 19:23 ID:???
葉書を投稿すれば一応ネットで弄れる様にはしてくれるらしいな
追加料金はネットのみなんだな?
196NPCさん:03/04/08 20:12 ID:???
>>194
スマンね、ルリルラって知らんのよ。
板検索かけて逝ってきます。
197NPCさん:03/04/08 21:04 ID:???
魔皇を「渋澤信行」(以下スレ参照)にしようと思ってるんだが、似合いそうな逢魔はおらんかのう。

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1046953794/

…ギコかモナーあたりが妥当か。
198NPCさん:03/04/08 23:31 ID:???
読参組でOMCに絵を頼むつもりの人いる?

なんか他の人の見てると引っ掛かってるなと思いつつも欲しくなってきた。
199NPCさん:03/04/09 00:24 ID:???
>>198
はい。挙手。
つかもう絵はあがってる。
つっても漏れはWTはごく最近サムキンから始めたから、「限りなく読参組に近いWT組」だけど。
読参オンリーの人はどうだろう?
200199:03/04/09 00:33 ID:???
>>199
よく考えたらそれは読参組ではないな。
WT組の端くれとでも言おうか。
見当違いのレススマソ。
201199:03/04/09 00:42 ID:???
くそう、ドンドンわかりにくい日本語になってるな……。
ルリルラをずっとやってて読参アクスもやるつもりとは言え、サムキンやっててWT3やる気まんまんな漏れが
「『限りなく読参組に近い』なんて不適切、おもくそWT組ですごめんなさい」と言いたかったんだ。
だから、>>199での挙手はそもそも見当違いと。

スレ汚し禿しくスマソ。ゲートから脱出して逝って来る。

で、読参オンリーの人はどうなの?
202NPCさん:03/04/09 00:58 ID:???
金払うきなし
俺のPL絵は俺にだけ見えるんです
203NPCさん:03/04/09 02:07 ID:???
説明かいてるうちに埋まった・・・。これ運もいるね、取るのに。>OMC
204NPCさん:03/04/09 02:18 ID:???
特にWTの人に聞きたいんだけど、これについて話してるBBSや
攻略系のサイトと買ってないですかね?
特殊メッセージをまとめていたりするような
現時点で知りたいのは人の向かう先なんですが

205NPCさん:03/04/09 02:51 ID:???
WTの方登録してみた
防御の数値は別なんだな
ダークフォース8個にしたが+修正低いわ

>198
WT経験なし頼む気無し
206NPCさん:03/04/09 03:02 ID:???
>>205
8個になんて出来るの?
207NPCさん:03/04/09 03:11 ID:???
>206
できる。
漏れの場合は魔魔骸骸銃銃獣
208NPCさん:03/04/09 03:57 ID:???
>>207
って事は白だね?
俺は魔魔骸骸銃獣獣です
209NPCさん:03/04/09 07:48 ID:???
>>204
晒すのはちと怖いのでヒントだけ。
ホビジャのルリルラ公式掲示板にはその手のサイト持ち、BBS持ちが結構いるです。
WT古参の人によるアクスのポータル的なページはまだない模様。
あるかもしれないけど捕捉できず。
210NPCさん:03/04/09 09:53 ID:???
>>188
登録してから一日以内に覚醒させないと、自動的に削除されるので注意。
参加者からの要望で、作ってみたけど入力を間違えてしまった人や、
能力が気に入らなかった人への救済措置との事。
211NPCさん:03/04/09 13:12 ID:???
>206-208
逆に黒はDF取りにくいよな。
魔は外せないし銃と剣は潰れるから。

そろそろハガキ書かないとヤバい…
装備が決まらねえよぉ
212NPCさん:03/04/09 13:17 ID:???
作戦行動と武器3つのマークシートが重なるようにすればいいってのはがいしゅつ?
俺もうおくちゃったよ( つд`)

213NPCさん:03/04/09 13:44 ID:???
>>212
嘘臭い。
むしろ重ならないようにした方がいい、とか言ってみるテスト
214188:03/04/09 16:17 ID:???
>>210
おお、そうだったのか。
葛藤の鎖で吊ってくる。
215NPCさん:03/04/09 17:38 ID:???
上の二人?はDF8つ好きでとったんだろうけど
これ見てDFたくさんあるほうが有利だと思って
とるのはやめた方がいいかも
中級上級はまだ発表されてないからねー
216NPCさん:03/04/09 19:29 ID:???
てかDFが多いほうが良いとか少ない方が良いとかだからまだ良く考えた方が良いとか言ってる奴等。
おまいらさては、WTはどうだか知らんが読参初めてでつね?
装備なんか毎回変わるに決まっておろう。
ルリルラだって毎回装備選んで買ってたじゃないですか。
まあ今回はWEBで登録があるから考えるのもわからなくはないが、今回選んだ装備が絶対と言うわけではない、まあかえなくても良いんだけどさ。
つーか、もし変えられないとしたら、次からはプレイヤーの選ぶものは作戦と大作戦くらいになるでよ。

だから、中級上級言ってるけど、どっちみち今回は使えないだろうから好きに装備選んで良いんじゃない?
同じ刻印取ると、その専門の能力値の上がりも良い見たいだしさ、少ないのも別に不利ではないっぽいし。
217NPCさん:03/04/09 19:41 ID:???
複数のDFが使用可能の場合、どの様に選択されるのだろう?使用可能なDFが全て同時に使用されるとは考え難い。

もしかすると、戦闘ごとに持っている刻印からランダムに三つ取り出して、それに当てはまるDFが発動するとか?
218NPCさん:03/04/09 20:07 ID:???
あれ?
WTのほうでも装備は変更出来るようになるってFAQに書いてなかった?
219NPCさん:03/04/09 20:22 ID:???
>>218
書いてあった。アイテムパスワードが発行される説明されてるな。
アイテムパスワードはWT02と同じシステムだな。
状況によって刀にするか槍を使うか武器を決めたり
船の上の先頭では水の中に落ちてもいいように軽装の防具にしたりと
自由に付け替えてる。

魔皇殻もそれと同じに扱うって事になるね。
220NPCさん:03/04/09 21:11 ID:???
DFが初期段階から多いと成長率が分散して万能型、
逆にDFが少ないと成長率がそこに集中するから特化型になる、と言ってみるテスト。
221NPCさん:03/04/09 21:28 ID:???
>同じ刻印取ると、その専門の能力値の上がりも良い見たいだしさ、少ないのも別に不利ではないっぽいし
これってソースどこでつか?

そいや、戦術機の名前変更するの忘れててピュアホワイトのまんまでつ…
222煉獄 ◆0BllzMAAYA :03/04/09 21:38 ID:???
一応作ってみますた。よかったら使ってくだちぃ。
可能な限り2chに近い作りにしますた。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/6841/
↑掲示板。雑談したりSS書いたりしてくだせぇ

http://c.cgiboy.com/rengoku_999/
↑チャット。雑談したりキャラを遊ばせたりしてくだせぇ。

しゃしゃり出てきて叩かれそうだなぁとか思いつつ。
まぁ使いたい人は使ってくだちぃ
223NPCさん:03/04/09 21:41 ID:???
>>222
掲示板はナイスだね
シナリオ毎にスレ立てて作戦会議しそう。だめ?
224NPCさん:03/04/09 21:53 ID:???
>>223
そんなことしなくても、シナリオ用掲示板みたいなのが
オフィシャルでも用意されるけど?
225207=205:03/04/09 21:59 ID:???
>208
そう。ネタをいろいろ入れようとしたけど挫折した

>211
黒は代わりに戦闘向きDF多いからバランス取れてると思われ

>217
戦闘用以外もあるので状況次第で発動かと
226煉獄 ◆0BllzMAAYA :03/04/09 22:42 ID:???
>>223
んにゃ、マターリ進行等の原則を守ってくれりゃなんでもおk。
まぁ管理が行き届くかは自信がないけど自由に使ってくれていいッス。
227NPCさん:03/04/10 02:29 ID:???
キャラちょっと眺めてみたけどやっぱり痛いのが多いね
まけずに漏れも痛いキャラで参戦だ
228NPCさん:03/04/10 02:38 ID:???
>>227
イイゾ、ソノイキダ!ヽ( ・∀・)ノ
229NPCさん:03/04/10 07:53 ID:???
>>227
ガンガレ!
この手のゲームで痛いって言っても始まらないしナー。
230NPCさん:03/04/10 08:14 ID:???
>>227
代々続く陰陽師とか、どこぞの王族とか、実は逢魔との間の子とかその辺でひとつ
231NPCさん:03/04/10 08:25 ID:???
>>227
さらに兄弟に神帝側の人間がいるってのはどうですか?
232NPCさん:03/04/10 08:34 ID:???
>>227
むしろ「数千年の伝統を持つ暗殺拳の後継者」あたりで。
3兄弟揃い踏み!ジャギなんていません!!
233NPCさん:03/04/10 08:41 ID:???
>>227
232の設定の上で葵DESTRUCTIONパパな面構えな。
234NPCさん:03/04/10 15:21 ID:???
>>227
過去に世界を救った伝説の勇者の生まれ変わりと言うことでよろしこ
235NPCさん:03/04/10 15:48 ID:???
>>227  実はニャントロ星から来た宇宙人と言うことで
236田中裕二:03/04/10 16:27 ID:???
>>227
俺の逢魔はテトロポリキョン星から来た宇宙人だからオナーニはしないの!!
237NPCさん:03/04/10 19:02 ID:???
じつは神帝と双子の兄弟だったというのは当然かな
238NPCさん:03/04/10 19:30 ID:???
>>237
実の父親は黒いマスクして神帝の腹心として対魔皇戦の指揮を執っているのでつね
239NPCさん:03/04/10 20:23 ID:???
魔皇って突然変異の先祖がえりだよな
代々魔皇の家系ってんじゃなくて(PC作れば魔皇一家にできるだろうが)
いきなり、逢魔にあってあなたが私の(わしの、俺の)魔皇さまって言われんじゃないの?
240NPCさん:03/04/10 20:40 ID:???
突然変異の先祖がえりよりも前世系じゃないの
あなたは前世で××様だったんですぅ
つーか、魔皇多すぎ
これだけいれば神帝城脱出するよりもそのまま暴れた方がよくね?
241NPCさん:03/04/10 20:45 ID:???
>>240
マジレスすると、神帝城では結界があるので魔皇や逢魔が長時間活動すると危険なのです。
242NPCさん:03/04/10 20:50 ID:???
>>241
なるほど
では神帝がそこにいる場合その結界を解除するか、城からおびきださにゃあならんわけね

そいや機体名って変えられんのかな? 上の死線の蒼ってのがネタじゃないなら
ピュアホワイトに乗ってて蒼に乗り換えたとき機体名”ピュアホワイト”だと変じゃね?
243NPCさん:03/04/10 21:13 ID:???
>>242
いや、デッドブルーはネタだから。
玖渚友・蒼で検索かけてみると( ・∀・)イイ。

「うにー 僕様ちゃんに手に入らない情報はないんだよー」
244NPCさん:03/04/10 21:17 ID:???
なるほど、元ネタはラノベでつか

でも前のルリルラん時は機体乗り換えあったからなぁ
今回は性格とリンクしてるから無理かな、やっぱ
245NPCさん:03/04/10 21:54 ID:???
知ってて煽ってるな、貴様?
246NPCさん:03/04/10 23:49 ID:???
話の流れからして俺(242 244)にいってんだけどまじしらんて
247NPCさん:03/04/11 00:17 ID:???
マジ質問 「大作戦」の欄って何を書き込むの?
248NPCさん:03/04/11 00:19 ID:???
多分2回目以降に書き込むと思われ
レスポンスで次回はこの作戦に参加できますってのが書いてあるかと
249NPCさん:03/04/11 00:45 ID:???
新機体は出るだろ
「君だけのオリジナル機体を獲得することも可能だ」とか3月号に書いてあるし
250NPCさん:03/04/11 00:52 ID:???
>>247
今回は空欄にしとけ
251NPCさん:03/04/11 02:16 ID:???
オリジナルの機体=3つの殻を自分で好きなように装備できます
とかだったり
252NPCさん:03/04/11 11:55 ID:???
(´-`).。oO(隠密行動ってどうやって地上まで下りるんだろう?)
253NPCさん:03/04/11 11:58 ID:???
(´-`).。oO(隠密脱出だった。鬱)
254NPCさん:03/04/11 13:38 ID:???
(´-`).。oO(知恵と勇気。ただでいくらでも用意できるのでコストパフォーマンスは最高)
255NPCさん:03/04/11 17:46 ID:???
(´-`).。oO(だったら漏れにも分けてくれよ…)
256NPCさん:03/04/11 18:55 ID:???
(´-`).。oO(アルスラーン戦記を読めば沸いてくるかも>知恵と勇気)
257NPCさん:03/04/11 19:49 ID:???
( ゚Д゚)oO(お前の心の奥底にある知恵と勇気が俺には見えるぜ…)
258NPCさん:03/04/11 19:50 ID:???
(´-`).。oO(アルスラーン戦記の新刊読めれば沸いてくるかも>知恵と勇気)
259NPCさん:03/04/11 19:51 ID:???
(´-`).。oO(戦争で必要なものを二つあげなさい)
260NPCさん:03/04/11 19:56 ID:???
>>259ブッシュとフセイン
261NPCさん:03/04/11 20:27 ID:???
(´-`).。oO(>>259戦いと争い)
262NPCさん:03/04/11 20:51 ID:???
(´-`).。oO(>259金と時間)
263NPCさん:03/04/11 20:56 ID:???
(´-`).。oO(>>259俺とお前だだだっ!)
264NPCさん:03/04/11 21:01 ID:???
(´-`).。oO(>>259水と食料)
265NPCさん:03/04/11 21:11 ID:???
(´‐`)oO(戦略とカリスマ性)
266NPCさん:03/04/11 22:02 ID:???
(´‐`)oO(もう、何もいらない……ッッ)


267NPCさん:03/04/11 22:23 ID:???
(´‐`)oO(>259敵と味方)
268NPCさん:03/04/11 23:07 ID:???
(´‐`)oO(戦争と平和)
269NPCさん:03/04/12 00:45 ID:???
(´-`).。oO(郵政公社がミス連発してるよ)
270NPCさん:03/04/12 03:59 ID:???
(´‐`)oO(この流れいつまで続くんだろう)
271NPCさん:03/04/12 09:07 ID:???
(´-`).。oO(じゃあまともな話を……WT3にはレベルがあるけど読参はどうなんだろう? WT3のレベルそのまま引き継ぐなら両方参加してるやつが上位独占?)
272NPCさん:03/04/12 09:30 ID:???
殲騎にのれば魔皇の力が全部使えるとか言ってるから、
レベルアップは生身魔皇の力がだんだん殲騎に乗ってい
る時に近づくんじゃネエの?
殲騎に乗っている時の力が固定なら、読参は一緒だし、
殲騎に何時も乗っている訳じゃないWTなら意味がある
魔皇殻はどっちでも3つしか装備できないんだろうから
選択肢の幅の問題だけで、対した有利不利にならんだろ
273NPCさん:03/04/12 09:43 ID:???
>>271
WT参加者も読参では数値的に有利にならないと公式に書いてあった
274NPCさん:03/04/12 13:09 ID:???
逆に、読参に参加してるとWTが有利になるのかも。
コンバートとかあるし…
275NPCさん:03/04/12 19:31 ID:???
読参で死亡するんだろうか。
コンバートの場合、読参で死んだらたまらんだろうな。
276NPCさん:03/04/12 19:56 ID:???
OMCに絵を頼んだ人だったらさらにたまらん
277NPCさん:03/04/12 20:22 ID:???
葉書くるのが5月後半。コンバートするって事はWT3ってその後の6月開始ですかね
まだまだ先だねー
278NPCさん:03/04/12 20:27 ID:???
いまごろ気付いたんだが、全ての魔皇殻の攻撃力は
最低値と最高値をあわせて1万なのかと思ったら
パルスマシンガンとクロムライフルだけは11000なんだな。
特にデメリットもなさそうだし、まさかミスか?
279NPCさん:03/04/12 20:31 ID:???
>>277
返信は少し早くて5月上旬らしい
あと一ヶ月、早いのー

ちなみにWT組のために言っとくと
今までの返信は締め切り翌月の20日前後だった
280NPCさん:03/04/12 20:48 ID:???
>>279
ガンダム・ルリルラのORGと寺ネッツは違うからサ。
ちなみに、ORG読参もRPGマガジン初期は上旬返信だったんだがな。
281NPCさん:03/04/12 20:50 ID:???
キャラ登録するときに自分のキャラと苗字・名前被ってるのってチェックしないのかな?
同じ苗字のキャラが居たら兄弟にならないか聞いてやろうかしら(ワラ

今のうちに無料のセンキモン入ってみますー
282NPCさん:03/04/13 19:18 ID:???
ルリルラと比べて記事の密度が薄いっつーか、
ビジュアル的な紙面づくりに失敗してるというか。
なんだか同人臭が立ちのぼっトル
283NPCさん:03/04/14 02:56 ID:???
>>282
自分はWT組です。
ルリルラがどういう感じだったかは知らないけれど、
確かにアクスの誌面は情報量が少なく、説明不足な
点が多いと感じました。
284NPCさん:03/04/14 11:44 ID:???
ところで。次回から読者投稿コーナーが始まるとか言ってる割に、投稿規定が無いよな。文章は何文字までとか、イラストは葉書サイズまでとか。
285NPCさん:03/04/14 14:03 ID:???
>>282
記事の密度が薄いのは同意だが、少なくともルリルラよりかはましだ。
286NPCさん:03/04/14 19:38 ID:???
>>285
いや、それはどうだか。
機体の自由度とかキャラの能力値メイクとか、ルリルラの方が遥かに選択肢が多かったぞ。

それに、アクスディアの方は…なんと言うか、展開が読めてこない。
特技にしても、「ひきこもり」とか「害虫駆除」とかいう妙にピンポイントなのはあるのに、
一目見て「戦闘向きだ!」と思わせるヤツはないし…。
普通「格闘技」とか「運転」とかくらいは用意するだろ?

なんかこう、フォローの仕方がちぐはぐって気がする。
まぁ、会社が変わったんだから仕方ないのかもしれないが。
寺ネッツのお手並み拝見といこうかねぇ。
287NPCさん:03/04/14 21:04 ID:???
>普通「格闘技」とか「運転」とかくらいは用意するだろ?
それこそ必須になって似たようなキャラになってしまう

明日は15日。直訴する香具師、いる?
288NPCさん:03/04/14 21:36 ID:???
今日はシャアの誕生日らしいな
289NPCさん:03/04/14 21:54 ID:???
>>286
戦闘力は全然別で決められるから、戦闘系がないんだろ
勿論メカ戦も特技で決まらないから操縦なんてない
戦闘を有利にする特技が存在して、それ持ってないと必ず負けが楽しいなら
286と同じゲームはしたくないなぁ

逆にいうと全員がそういう技術は持っているって事じゃネエの
290NPCさん:03/04/14 22:29 ID:???
>>286
そーかなぁ。能力値メイクなら選択肢が一見して増えたような気がするが。
実際増えたかはともかく。
B&B信者としてこのキャラメイク方式&返信方式ってだけで期待してる。
・・・ルリルラのときも同じこと思ってたのは忘れる方向で。
291NPCさん:03/04/14 23:15 ID:???
戦闘向け特技ねえ。
「暗殺」とか「戦術、戦略」とかか?
取ってないPCは一方的にやられるだけとか。
292NPCさん:03/04/15 01:40 ID:???
むしろ「家事」「料理」「裁縫」で戦ってくれないかなぁ…

いやぁ、こないだセガールの沈黙シリーズ見たわけなんだが。
293NPCさん:03/04/15 12:48 ID:???
>>292
不覚にも藁タ。
ええな、そういうPC。
>>286が言いたいのは「選択肢が少ない」じゃなくて
「選択する項目が少ない」ってことでしょ?

家事、料理、裁縫ではないが家事、話術、ごまかしならいますが・・
…葉書出すの忘れてた…
296NPCさん:03/04/15 18:32 ID:???
>>295
WT頑張ろうぜ!
297NPCさん:03/04/15 19:40 ID:???
東京に送るものだと思って、昨日の朝に送ってしまった…
北海道だったのね、間に合ったかなぁ
298NPCさん:03/04/15 20:04 ID:???
漏れも葉書14日の朝に出したよ。
漏れは北海道在住なんで大丈夫だとは思うんだが、
間に合ってるか、ちょいと心配だ・・・。
299NPCさん:03/04/15 21:06 ID:???
でも前日とかになると速達で送らない?
ルリルラは半分以上速達で出した……
300NPCさん:03/04/15 22:53 ID:???
>>299
東京在住だがほぼ毎回前日に普通郵便で出してた
幸い遅刻扱いは一回もなかったよん
ORGさん迷惑かけてスマソ…
301NPCさん:03/04/16 06:47 ID:???
心配な人はここで調べてみよう
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
302NPCさん:03/04/16 09:11 ID:???
303NPCさん:03/04/16 22:02 ID:???
ところどころにイタイ魔皇が覚醒している模様。確認されたし。
304NPCさん:03/04/16 22:37 ID:???
>>303
今更始まったことじゃないので見る気も起きやせんです
305NPCさん:03/04/16 23:11 ID:???
ところどころではなく、大半がイタイ魔皇。
確認してたらきりがないですわ。
306NPCさん:03/04/17 00:11 ID:???
俺の魔皇もイタイしな
307NPCさん:03/04/17 00:19 ID:???
紹介してほしいなぁ
自分のがあったら「アウトー!」っていうからさ
308NPCさん:03/04/17 00:47 ID:???
むしろ痛くないキャラで遊んで何が面白いのかって気もする
309NPCさん:03/04/17 00:56 ID:???
友人に薦めたら
”ラノベは卒業したよ”って鼻で笑われたが…
むしろ痛いキャラで楽しむものではないかと思う

マイキャラは涼子様とメリーベルのイメージで
310NPCさん:03/04/17 01:07 ID:???
大魔皇・ルシフェル w3c899

↑いろんな意味で最強。
311NPCさん:03/04/17 01:33 ID:???
>>305
ゲームそのものがイタイから、
むしろ痛いキャラ推奨、と言ってみるテスト。
312NPCさん:03/04/17 01:38 ID:???
>>308
その通り。
いかにベタなキャラでベタベタな展開を愉しむかが粋な姿勢だと思うのじゃよー
313NPCさん:03/04/17 02:41 ID:???
オリジナリティあふれるキャラを作ったところで、
25文字のキャッチフレーズ+200文字の自己紹介+600文字のプレイングで、
ちゃんとマスターに伝わる可能性は皆無だもんな。
314NPCさん:03/04/17 05:41 ID:???
>>313
>25文字のキャッチフレーズ+200文字の自己紹介+600文字のプレイング
そもそも、その範囲内で伝わらない複雑なキャラは、WTには向いてないって事だろ。
315NPCさん:03/04/17 11:02 ID:???
>>310
 釣られるなよ。それでプレイしてたら真性だろうが
ただいるだけなら釣り用の撒きえだろ。
316NPCさん:03/04/17 13:52 ID:???
>>315
釣りじゃなく、あのキャラってただのネタだろ...きっと

そうであると信じたいよ
317NPCさん:03/04/17 14:12 ID:???
>>308
(あくまで主観だが)痛くないキャラで遊ぶのが面白いんだが何か?
楽しみ方なんて人それぞれだろー
318山崎渉:03/04/17 15:17 ID:???
(^^)
319NPCさん:03/04/17 17:01 ID:???
>>317
痛くないと思っているのは自分だけ…
ってなケースもあるんで、要注意。
まあ、別に痛くも何とも無いキャラの方が多いとは思うが
痛い奴ほど良く目立つんだよな(悪い意味で)
320NPCさん:03/04/17 19:41 ID:???
お前世界観の設定読んでんのか、そりゃ人間じゃなくてハナから化けもんだろ
ってのは確かに見ると激しく萎えるね。ルリルラで散々思い知ったし。
ただ、そういうプレイヤーが俺が思ってた以上にいたってことも思い知った。
いわゆる、「痛くないと思ってるのは自分だけ」ってプレイヤーね。

痛いキャラクターもゲームの華、存在は許すけど傍には寄ってくんなよな、とは思ってる。
どの程度が『痛い』と言えるのかってのは人それぞれだしな。
俺のキャラも割と標準で作ってるつもりだけど、痛くないと思ってるんは俺だけかも知らんし。
人のこと言えない可能性があるから、そういうキャラメイクを容認はする。嫌いではある。
321NPCさん:03/04/17 20:13 ID:???
>>320
 漢らしくて良し。
だが、魔皇も逢魔も人間じゃねえだろ。
魔皇は元は人間だったかも知れないが…、所詮元
322NPCさん:03/04/17 20:19 ID:???
元人間かもしれないが、それは覚醒したから。
覚醒前から人間やめてるキャラもたくさんいる。
323NPCさん:03/04/17 21:38 ID:???
掲示板ができてるね
324読参組:03/04/17 22:06 ID:???
なんか使い勝手が悪そうだなぁ
わざわざ隊員にならんといかんし

つーか、隊員にならんとプレイングの相談も出来んのか……
325NPCさん:03/04/17 22:20 ID:???
>>324
プレイングの時は参加者全員の使える打ち合わせ掲示板が
用意されると思うから、大丈夫だと思うよ。
もっともWT02では里に所属せずに連続して依頼をとってると
『超回復力』が落ちて重傷になりやすくなるんだけど
326NPCさん:03/04/17 22:43 ID:???
サムライキングダムの方を見ておくと参考になるよ>読参組
更新履歴とか色々


漏れも読参組だがナー
327324:03/04/17 23:01 ID:???
作戦板はあるのか。

ちょい勉強不足やね
サムライの方見て勉強しやす
328NPCさん:03/04/18 00:06 ID:???
覚醒が反映されない時は
http://www.wtrpg.com/axdia/bbs/
に行ってから覚醒すべし
329NPCさん:03/04/18 02:10 ID:???
漏れ的には案内嬢?の娘の名前が判明したのが嬉すぃーYO!
330NPCさん:03/04/18 10:45 ID:???
じゃあ回復するためだけに雑談掲示板作ろうか? 捨てキャラで
331NPCさん:03/04/18 12:04 ID:???
>>330
wt2でもそういう目的とおぼしき里がいくつかあるよ
332NPCさん:03/04/18 13:28 ID:???
2ch用雑談掲示板作ってくれないかなあ。
知らなかった一般人装って入るから。
333NPCさん:03/04/18 18:59 ID:???
普通のやつを作ってここでさらせば2ちゃんねらも一般人も入るかな?
つーわけでつくってくるわ
334NPCさん:03/04/18 19:24 ID:???
キャラ作ったはいいがgooのフリーメールなんでメールがなかなか届かない……
335NPCさん:03/04/18 20:31 ID:???
何気に???になってたダークフォースが公開されてるし
336NPCさん:03/04/18 20:57 ID:???
>>335
あ、ほんとだ。
>4/18 「読者参加ゲームの遊び方」にて、GAMEぎゃざ7月号(6月2日発売)の通信販売を開始しました。
なんて掲示もあるねぇ
337NPCさん:03/04/18 20:59 ID:???
> ここで商品を購入したお客様は、発売日である「6月2日」に商品をお届けします。 さらに特典として、公式ホームページから、ハガキを使わずに「アクスディア〜神魔戦記〜」に参加できる「オンラインプレイング」を掛けることができます。

通販特典...いいねぇ
でも1000円かぁ...しかも発売日の翌日くらいにつくしねぇ...
338NPCさん:03/04/18 22:32 ID:???
葉書って往復で100円だし普通に店売り本買ったほうが安いような…

基地の申し込みしてきました。が、通らない可能性大です。審査があるなんて気づかなかったよ……
西村博之とモナーでもっかいつくるかな…
339NPCさん:03/04/18 23:03 ID:???
>>338
世の中にはギリに速達とかも居るし
郵便は偶に止まるからねぇ(北の果てだし)
速達で送るつもりなら、350円+50円+680円だから千円オーバー

後、近場の本屋で買えない人も居るだろうしな。
遠出して買う手間は200円位あるんじゃないかな?
340NPCさん:03/04/18 23:10 ID:???
DFで剣剣獣のハウリングカッター
射程が3mってなってるけど生身でも使えるってことなんかね

殲騎乗りで3mなんざ有って無いようなものだし
341338:03/04/18 23:10 ID:???
秘密基地作った人いますか? どれぐらいで申請通るか教えてくださいー

オンラインプレイング+普通の葉書参加ができるならかなりお徳かも。できればね
342NPCさん:03/04/18 23:26 ID:???
>>341
翌営業日の午前中くらい
343NPCさん:03/04/18 23:54 ID:???
ってことは月曜か
マターリ待つか
サンクス>342
344NPCさん:03/04/19 00:52 ID:???
下がりすぎ、あげ
345NPCさん:03/04/20 00:09 ID:???
オンラインプレイングって次回のみかな?
>>341
それは同一キャラがってコト?
さすがにそれは無理だろう。
1冊で2キャラ参加、なら出来そうな気がする。
お得といえばお得かな。
346NPCさん:03/04/20 01:57 ID:Rr6GK/ZW
>>345
そりゃあ、ないだろ。
ホビージャパンはぎゃざ売ってナンボであって
買わずに読参に参加されちゃあたまらんだろ
世の中には読参の為に、2冊3冊買ってくれる人が居る
そういう人間の買う数が減る様なシステム認めるわきゃない

どうせ、オンラインプレイングを掛ける場合は、
はがきが無効になってるんだろ。
値段が本体価格だけじゃないのは、数百グラムある本誌の送料や手数料
そこで金取ってるから、希望する人は郵便よりお手軽なネット参加もつけますよ
ってことじゃねえの?
347山崎渉:03/04/20 02:29 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
348NPCさん:03/04/20 05:26 ID:???
>>345
2キャラできたらうれしいなってことですわ
基地専用キャラも動かせるんでね
とりあえずためしにWEBマネかってくるわ
349山崎渉:03/04/20 06:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
350NPCさん:03/04/20 09:28 ID:???
所で、特技の 有名人 ってどの位の有名人なんだろ?
有名人取らずに、モデルとか歌手とか言ってるのもいるけど
有名人でなくても、知る人ぞ知る程度の知名度があって、有名人は国民的スター?
有名人があれば、そのジャンルで名がしられていて、ない奴は無名?
351NPCさん:03/04/20 11:10 ID:???
>350
「有名人をよく知っている」だと思ってた(w;
そうかー。確かに「自分が有名人」ととらえるほうが無理が無いな。
352NPCさん:03/04/20 11:22 ID:???
あの「有名人」って、ほんとどっちなんだろうね。
なんか、全体的に説明不足でよくわからんよ。
353NPCさん:03/04/20 12:18 ID:???
芸能人的な意味合いなのか、多方面に顔が広く、色んなところを顔パスできると言う意味での有名人なのか。
354NPCさん:03/04/20 12:38 ID:???
特技だから、有名人を沢山知っている、だと思ってたよ。
自分が有名人って、特技とかじゃないと思うしー
履歴書に書くような感じの特技じゃないのかなー?
ゲーム中、自分は有名人って思ってても、他の人は知らないわけだしw
355NPCさん:03/04/20 12:58 ID:???
近所でカラオケがうまいのと全国的に歌がうまいので有名って違いかとおもた
つまり、有名人持ってないやつよりワンランク上の扱いとか
356NPCさん:03/04/20 13:25 ID:???
>>354
じゃあ引きこもりは引きこもるためのテクニッ(ry
357NPCさん:03/04/20 15:32 ID:???
有名人、はPCが特定の業界で名前の知られた人物だと示すのだと思われ。
初期段階での設定の一部として通用する特技ではないかな。
特技なしでその手の事を設定に書いてるのはゲーム的に有効でない、と。
勿論技能なしでもゲーム進行中に名声を得る事は出来るだろうけどさ。
358NPCさん:03/04/20 16:50 ID:???
>>350
どっちにとっても無理のない 有名人 の持ち主

林家ペー

一応名の知れた芸能人=有名人だし、有名人に異常に詳しい

有名人を知っている=コネがあるだと無意味に強力だし
有名人を知っている=プロフィールに詳しいだと、ただのアイドルオタクだしな

有名人は本人が、有名人って事なんじゃないの?
有名人であるメリットとデメリットがあるから、WT上で活かす特技としては
十分に成立しているし。

有名人は犯罪者になったら辛いよなぁ。
359NPCさん:03/04/20 17:24 ID:???
●魔皇 林家ぺー(39歳)

特技
・有名人
・撮影
・演奏(ギター)

●逢魔 林家パー子(35歳)

特技
・撮影
・演奏(三味線)
・ダンス(日本舞踊)

登録しる!
360NPCさん:03/04/20 17:32 ID:???
>359
かこいい〜!お前が登録しる!
361NPCさん:03/04/20 17:59 ID:???
有名人で引きこもりだと、
ヒッキー業界では有名人なのか?
社会的に有名な引きこもりなのか?
362NPCさん:03/04/20 18:06 ID:???
引きこもりで有名人といえば滝本竜彦見たいな感じで
363NPCさん:03/04/20 18:43 ID:???
ヴィクトリーノベルとやらはどの程度の数の人間が貰えるのやら。
多くてランキングの上位3人くらいか?
364NPCさん:03/04/20 18:47 ID:???
作戦ひとつにつき一人とか<のべる

BBSが結構稼動してるけどやっぱ入隊して情報収集したりした方がいいんかいな?
読参組だからいまいちどの程度やればいいのかわからんちん
365NPCさん:03/04/20 18:58 ID:???
>364
読参のみでアクスディアに関わるなら秘密基地は必要なさげ。
個人のサイトのBBSに顔出す方がいいね。
読参でチーム組んでる人が秘密基地やってれば役に立つだろうけど
基本的に秘密基地にいるのはなりきり遊び&WT中心だから。
366NPCさん:03/04/20 19:30 ID:???
>>364
なんだったら338氏が2ch対応の基地を
申請しているようだから試しに入ってみたら?

申請が通らないかもしれんが
367NPCさん:03/04/20 22:46 ID:???
基地、逢魔のみの発言は出来ないんだな…
結構不便だ
368NPCさん:03/04/20 22:57 ID:???
まあ、魔皇は『あなた』ですだからな。
自分が喋らず、横の人だけしゃべらすのも変だろ

後、ワールド的には
魔皇>>>>>>逢魔
ってくらい格が違う見たいだし、従者である逢魔ばかりでしゃばるのは
他の魔皇に失礼ってことじゃねえの?
369NPCさん:03/04/20 23:29 ID:???
>>366
通らない訳はないと思うが...
というか、断られた人っているのか?
370NPCさん:03/04/21 00:53 ID:???
>>367
魔皇と逢魔のPLが違うと特にな
371345:03/04/21 00:58 ID:???
>>346
葉書を抜いたぎゃざが送られてくるとも思えん。
漏れなら落丁と判断する。

一人で複数キャラ参加、ってそんなに多いか?
むしろWT組が買って、逆に販売数は増えるかも。

とりあえず漏れは買ってみるよ。
さて、覚醒してくるか…
372NPCさん:03/04/21 01:57 ID:???
>>371
漏れのネット上の知り合いでは、むしろ1キャラ(1ペア)しか投入してないプレイヤーのが少ない。
373NPCさん:03/04/21 01:57 ID:???
>>371
 葉書を抜くなら、申し込みの際にネットプレイングを申請すると但し書きで、
葉書が付きませんと言われれば付いてなくても落丁じゃないし。

 まあ、一つ一つ切るのは手間だから、この葉書は使用できませんって
ハンコ一つ押してあるってのが落ちじゃないの?

 ぎゃざ2冊より高いんでない限り、2キャラプレイできるって妄想は
止めたほうが良い。1500円でネットと葉書両方って線はあっても
1000円で2人できるなんて、都合良すぎる妄想はカコワルイ
374NPCさん:03/04/21 03:10 ID:???
>>373
前回の通販と同じ値段だしねぇ...
前回は、先取り情報誌+ベータ版参加権(ってどうなったんだろ?)だったのが
今回は、壁紙+オンライン登録、だから
1キャラプレイが妥当だよねぇ...
375NPCさん:03/04/21 11:19 ID:???
>>371
>むしろWT組が買って、逆に販売数は増えるかも。
 で、WT組という人種は、2キャラプレイできるなら買うけど、
1キャラしかできないなら絶対買わない人種だと言うわけだな。

 使い慣れた☆やWEBマネーで買えて、自宅に届き、ネットで
プレイングできるだけだと買わずに、追加でハガキを使って、
もう1キャラプレイングができるなら買う人種ばかりなんだ。

 こうじゃないなら、1冊1キャラでダメな理由はないからなぁ
 ぎゃざの実売部数が、数百冊(複数参加者分)下がるくらいなら
そもそもネットプレイングを許可しないか、無効化処理をするだろ
376NPCさん:03/04/21 12:47 ID:???
はがき以外が不要な書籍なんてほしくないから
権利だけ500円(半☆)で売ってくれないかなぁ...
377アクスディアって何だ?:03/04/21 14:52 ID:???
スレの空気を換えるために新ネタ

そもそも、アクスディアって一体なんなんだよ。
基本的なパターンでいうと、主人公の名前や称号、主役メカの名前
世界の名称、敵の名称、特殊なガジェットの名称、後は作品イメージ
って所ですか。

アクスディアって、取りあえず聞いた事も無い単語でググっても他の
が掛からないから、作品イメージという案はまあないと思う。

主人公ってな明確なキャラはいないから、主人公の名前は無いだろう。
称号の場合はありえない事はないが、多分違う。

後は、主役メカ、世界、敵、特殊なガジェットの線。

何処かで手に入れられる特別な『殲騎』の名前がアクスディアって場合か
魔皇の始祖がアクスディアという名前である場合が有力なのかな?

世界は、異世界って事でもないし世界の名前説は消える。
敵は神帝軍っていってるし、読参は6回(残り5回)だから新しい敵も無
いだろう。

他に何か案はないか?
378NPCさん:03/04/21 15:24 ID:???
ΑχυσΔ?α
かなあ?
iの文字に当たるのが出てこない。
379NPCさん:03/04/21 15:28 ID:???
ΑχυσΔια でいいのか。
そもそも実在する単語じゃなさそうだな。
380338:03/04/21 19:22 ID:???
翡翠 本場アメリカン
BBSでのトークとかまったくなしで回復だけに使ってもらって結構です
わかる人にはわかると思いますが、漫画のパクリなんで一般人も入ってくるでしょう
381NPCさん:03/04/21 23:20 ID:???
2ch用秘密基地ってさいたま共和国軍とかいウやつか?
ttp://www.wtrpg.com/axdia/bbs/bbs.cgi?bbsid=150
382NPCさん:03/04/22 01:35 ID:???
>380
どんな漫画のパクリかさっぱりわかりませんが、
ありがたく使わせてもらいます。
383NPCさん:03/04/22 02:12 ID:???
明らかに2ch匂わせるのもアレですなぁ
隊員=2ちゃんねらなわけで
384NPCさん:03/04/22 02:25 ID:???
>380
フランクすぎてムカツクわ!
385NPCさん:03/04/22 03:27 ID:???
381の作ったの誰だ?
さすがにまるわかり。
338氏のほうが普通でいいわ。
386NPCさん:03/04/22 03:41 ID:???
AXE= おの(で切る), なた(を振う); 大幅に削減する; くびにする.
DIER=━━ a. 恐ろしい; 極度の (in 〜 need of …に困窮して); 緊急の.
dire・ful ━━ a. 〔雅〕 恐ろしい.
dire・ful・ly ad.

という感じで”恐怖を振るう”=魔王
ってのでどないでしょ?
387NPCさん:03/04/22 04:01 ID:???
「は故」は不適切な文字列なんだとさ。
紹介文編集してて引っかかった。
388NPCさん:03/04/22 14:09 ID:???
「は厳」もNGだったよ。
389NPCさん:03/04/22 14:23 ID:???
「は言」も不適切らしいでつ。
390NPCさん:03/04/22 15:06 ID:???
>>387-389
 変えても通らないなら別のどこかが不適切なんだろ
391389:03/04/22 16:03 ID:???
>390
「は 言」みたく、間にスペース入れたら通りますた。
392シャア板住人:03/04/23 00:03 ID:???
>>385
ああ、それ、漏れ。
ここ読んでなかったから流れとは関係無くつくっちまったようだ。
2ch臭すぎて誰も来ない、そんな所。
393シャア板住人:03/04/23 00:10 ID:???
×2ch臭すぎて
○電波凄すぎて

ですた。スレ汚しスマソ
394NPCさん:03/04/23 00:17 ID:???
シャア板住人てことは、もう一つの読参繋がりか。
わかってて作ったんなら、ヲチ対象に入れとくわ。
395NPCさん:03/04/23 00:18 ID:???
>×2ch臭すぎて
>○電波凄すぎて

両方正解だと思うが(笑
396DOCさん:03/04/23 04:00 ID:???
ぎゃざの通販申し込んできますた。
結局、付属ハガキ使用不可なんて話は出なかった。
まあ漏れは1キャラしか持ってないから関係ないけど。
ちなみにおまけの壁紙はナイトノワールたん+ピカチュ…ディアブロだたーよ(藁
397NPCさん:03/04/23 04:04 ID:???
おお、いいなあ。
ここは今から壁紙を集めるスレに変更されました。
うpよろしく(w
398NPCさん:03/04/23 10:41 ID:???
>>396
買っただけだろ。
ネットプレイング申し込みしないでハガキを出す人だってありえるだろう
ネットプレイング申し込み期限が発送前にあって、その時点で
ネットプレイングのみハガキなし
ハガキプレイングのみネットなし
を選ばせるなら何も影響しないわけだし
399NPCさん:03/04/23 15:10 ID:???
壁紙は一種類しかないはずだよ、多分。
400NPCさん:03/04/24 00:29 ID:V3ZZtUhn
酒場と喫茶店多すぎ。

漏れもその一人なんだが。
味噌汁で顔洗って出なおしてきます。
401NPCさん:03/04/24 00:33 ID:???
下げそこなった・・・。
鎖で吊って出なおしてきまつ。
402NPCさん:03/04/24 00:39 ID:???
>>398
何でそんな手間をかける必要がある?
購入時に選ばせれば済む話じゃん。
403NPCさん:03/04/24 01:07 ID:???
食堂ではなくゴッドペンション上下ミラクル荘とかの方がよかったですかね
404NPCさん:03/04/24 01:41 ID:???
>403
いや、それもどうかと。
ていうか、それは真っ先にここのサイト思い浮かべるし。

ttp://www.infoaomori.ne.jp/~sane/
405NPCさん:03/04/24 02:37 ID:???
>>404
なるほど。管理人が田丸ファンなのな
ゴッドペンションなわけだ(笑
406NPCさん:03/04/24 11:13 ID:???
アル伝?上下と聞いてそれしか思わんけど。
本場アメリカンに押しかけてみたかったんだが、掲示板が書きこめぬ。
407NPCさん:03/04/24 12:08 ID:???
書き込みって隊員にならないとできないとか
408NPCさん:03/04/24 13:17 ID:???
>407
そのとおり。
書き込みは隊員と直通ゲート開いてる所の隊員のみ。
他の人は書き込みを見ることが出来るだけ。
ていうか、説明に書いてなかったか?
409NPCさん:03/04/24 19:02 ID:???
中華街・焔龍が今のところアメリカンと直通ですからそこにはいれば書き込めます
まあ、アメリカンに入ればいいんでしょうが中華街・焔龍ならどことでもつながってるみたいですからね
410NPCさん:03/04/24 19:59 ID:???
掲示板のなりきりっぷりに気後れして何処にも入隊できないでいる自分は相変わらずのヘタレだな
と思った今日この頃。
411NPCさん:03/04/24 20:08 ID:???
アメリカンはだれでも全部見れるようにしてあるけど
隊員専用のところに制限かけて普通に雑談できるようにしようか?
つーか、してくるわ
412NPCさん:03/04/24 20:17 ID:???
>>411
ありがd  さっそくアメリカンに入隊してきまつ
413NPCさん:03/04/24 23:33 ID:???
>>412
アリガトン

飯食ったら挨拶行って来まつ。
414NPCさん:03/04/25 03:23 ID:???
ブラウザゲームの予定が削除されてるのに今ごろ気づいて鬱
もう能力値なんていらない気が

アイドルユニットとか基地っていろいろすごいのな
1行目しか読んでないけど
415NPCさん:03/04/25 04:24 ID:???
基地の中にいるのに基地外とはこれいかに
416NPCさん:03/04/25 14:33 ID:???
基地って、作った香具師の欲望がそのまま具現化するものだからなw
見ててイタタな設定が多々あるが、それでも本人的にはすごく満足なのでつ。

・・・ええ、とても満足でつよ漏れw
417NPCさん:03/04/25 16:27 ID:???
誰とは言わないけど、やっぱりインプには18禁設定が付き易いらしい…w
418NPCさん:03/04/25 16:39 ID:???
自己紹介なのにみんなキャラの特長並べてるだけだね
それとも自分の性格をそのまま他人に話す馬鹿正直な人間ばかりなんだろうか?

18禁ってこれかな?
何だかんだ言いつつも魔皇の世話を焼くがんばり屋。
しかしあまり辛抱強くはないので、逆切れしつつ放り投げる事もしばしば。
後先をあまり考えない所は魔皇とお揃い。
エライ大食漢で魔皇のお財布はいつもカツカツ状態。
ダルダル魔皇もやる時はやるはず…と信じている。
■ニコの夢にまで見た魔皇サマは、ぐうたらでユルくてまったく使えないお人でした…。(がっかり)
でもニコががんばって立派な魔皇サマに仕立ててあげるのデス!
419NPCさん:03/04/25 16:58 ID:???
>>418
かかねえとリプレイにも反映されねえよ。
表現して欲しいことは書く必要があるんだよ。
他人に明かさない『裏』設定なんていみねえっつうの
420NPCさん:03/04/25 19:24 ID:???
>>418
「魔皇(逢魔)による自己紹介」とキャラ登録時には書いてあったが、割と守ってる人いないでつね。
リプに口調を反映させるには結構重要なのに。(口調の項目だけで網羅しきらん場合は多いはず……よね?)
自己紹介そのものがキャラじゃないみたいなところがあったりするのもわかるけどさ。
421NPCさん:03/04/25 19:31 ID:???
裏設定なんてリプにはいらんし
表現したいことは600文字で表現すれってことで解釈したよ、俺は
422NPCさん:03/04/25 21:50 ID:???
>418
それくらいで晒さずとも…。

おそらく基地でのトークだけを楽しむキャラとか
はなからプレイング参加する気がないキャラとかも存在するからじゃないのか?
あとはキャラクター=自分という考えじゃないPLもいるってこと。
設定だけ作って楽しんでる人もいるだろうし。

この道ベテランさん達には申し訳ないが漏れはとてもじゃないけど恥ずかしくて
ナリキリ自己紹介なんてできません。
423NPCさん:03/04/25 22:50 ID:???
>419
>他人に明かさない『裏』設定なんていみねえっつうの

そうか、意味なかったのか。
TRPG、しかもキャンペーンをメインでやってるせいかな、
裏設定というのは、のちに明かして使うためにあるものと思っていた。
424420:03/04/25 22:56 ID:???
>>422
いや、恥ずかしいとか照れ臭いっていうんならわかるんだけどもさ。
明らかに古参で(キャラ名とかから結構割れる)基地でもバリバリなりきってる人が
『自己』紹介になってないってのが。ちょいとひっかかって。どうでもいいことなんだけどね。
420でも言ったように、自己紹介そのものがキャラじゃない、っていう場合もあるだろし、性格の説明とかはなりきらんほうが便利ではあるからね。



え?漏れは勿論、自己紹介させてる痛い人でつよ?
425NPCさん:03/04/25 23:01 ID:???
>>418
???それどこが18禁なんだ?小さいから?
他にもっとヤバいのいくらでもいる気がするんだが…
魔皇とヤリ放題デースって臭わせてるのとか。
426NPCさん:03/04/25 23:04 ID:???
>>424
あそこは自分で好きなときに書き換えられるから
依頼相談の補助につかったり、PLの私信に使ったり、
OMC発注の補足説明に使っちゃったりする人もいるから。

まあ、あんま気にするな。
427NPCさん:03/04/26 01:52 ID:???
>>424
 口語体で書かなくても、芸能人のプロフィールみたいに
本人が書いても箇条書きの特徴紹介になる自己紹介は変じゃネエだろ
どっから見ても、他人の言葉だったりしたらどうよってのはあるだろうが
428NPCさん:03/04/26 04:00 ID:???
>ユルくてまったく使えないお人でした
ここに違いない! もし魔王が女で王魔が男の場合だが(笑
429NPCさん:03/04/26 07:50 ID:???
>428
あ〜ナルホド!(笑
性格がユルユルで使えねェって事なのかとオモタよ。
430NPCさん:03/04/26 19:46 ID:???
MTは行動次第で英雄になれるけどWTは金かけなきゃ英雄になれなさそうだね……
プレイヤーの資産もやはり能力のひとつか(笑
431NPCさん:03/04/26 20:26 ID:???
>>430
 まー、世界的に有名な人物にはなれないわな。
432NPCさん:03/04/26 21:58 ID:???
>>430

そりゃ、姿を見せる回数が多ければ、有名にもなるし、活躍もできるから
回数が決まっているMTとは、そりゃ変わってくるって

同じ回数で比べれば、WTだって、行動がよければ英雄に近くなるよ
433NPCさん:03/04/26 22:01 ID:???
>>430
 1PC毎に許された行動能力が一緒だからな、MTや読参の場合。
 WTの場合は限界が大きく取ってある分、限界一杯やる奴と待ったりやる奴の
差が大きい。これで経験値によるキャラクター能力のアップまでついてきたんじゃ
そこまでやる余裕がない人間には、トップレベルにはなれないだろうな。
 実際のところ、多くやった方がより弱いって事さえなけりゃ、経験値なんて
推奨頻度のプレイの2倍くらいを上限とした方が良いと思うんだがな
434NPCさん:03/04/26 23:00 ID:???
この資金力による差が廃れる原因とかWT2スレで出てますな
読参組みなんでよくわからんですが
読参で来た他の奴は無茶して金使わなきゃいいけど
435NPCさん:03/04/26 23:38 ID:???
 バリバリやりたい人がやるのは止めるべきじゃないだろうが
それについていかないと取り残された気分にさせられるのは、
得策じゃないと思う。
 純粋にシナリオ楽しみたいから一杯やるのは良しとして、
一杯やっても普通にやっている人間との経験値差は余りつかない
その方がバランスが良いと思うがな。
 どう考えても、経験値の為に一杯やる人間ってのは、色んな部分で
他の顧客によろしくない。
436NPCさん:03/04/27 01:08 ID:???
月曜くらいにはハガキ返って来るのかな?
437NPCさん:03/04/27 02:22 ID:???
いくらなんでも5月上旬なんだから連休明けだと思うが。
連休前に返ってきたらテラネッツのやる気を称えるがな。
438NPCさん:03/04/27 21:03 ID:7sTLYEXH
さすがにコンバートできるようになってからだろ。
あれ?コンバートってそういうことなんじゃなかったっけ?
439NPCさん:03/04/27 21:04 ID:???
と、あげちまったい。パソ大掃除したんだった……スマソ。
440NPCさん:03/04/27 23:22 ID:???
コンバートは一回目の返信が帰ってきてからだと思ふ
返信に登録ナンバーとかが付いとるんじゃない
441NPCさん:03/04/27 23:38 ID:???
コンバートで名前を変更する事って出来ないかな?
442NPCさん:03/04/28 02:37 ID:???
変更したい名前でキャラ作成して、それにコンバートすればいいかと
443NPCさん:03/04/28 14:01 ID:???
>>440
「結果ハガキが届く頃には完成します」だとよ。
公式に載ってる。

多分返信前に完成するだろう。
でないと「結果報告」とか言って自分の登録ナンバー晒しちまう香具師とかいるかも(藁
444NPCさん:03/04/28 18:45 ID:???
>>443
甘いな、「完成してから発送する」んだYo
445NPCさん:03/04/28 19:18 ID:???
http://www.wtrpg.com/axdia/bbs/bbs.cgi?bbsid=248
ってどうなの?
なんかあちこちで隊員募集してるんだが全く内容が無いような…
446NPCさん:03/04/28 19:52 ID:???
あちこちでってどこで? 少なくともアメリカンには来てない模様
つーか、あんましさらしてやんなよ
内容が無い基地なんてたくさんあるさ
447NPCさん:03/04/28 21:01 ID:???
>446

釣られるなって。
445による新手の宣伝方法だろ(藁
448NPCさん:03/04/28 21:21 ID:???
よぉし、パパも自分の基地を「内容が無い様」とか言って晒しちゃうぞ。
……。
sage。
449446:03/04/29 03:42 ID:???
うお、ナチュラルに釣られた
あそこしかをちしてねぇからなあ(ワラ

さてと、珍走魂スレでもいってこよう・・・
450NPCさん:03/04/29 06:57 ID:???
>445
漏れも2ヶ所ほどで見かけた。
どちらもルリルラ系の個人サイトだたーよ。
451NPCさん:03/04/29 13:06 ID:???
ふと、気になった
読参に参加した魔皇=覚醒前に掴まった魔皇
読参に参加してない魔皇=掴まってない魔皇(脳内で参加してもいいだろうが)
ってな事になるのかな?

もうすぐ5月上旬だしなぁ、読参の結果どう返ってくるのか…
452NPCさん:03/04/30 23:25 ID:???
OMCまでたのんでやる気満々だったんだが
今更、年齢10歳間違えてること気付いた

453NPCさん:03/05/01 00:05 ID:???
どうせならダメもとでメール送って修正してもらってはいかが?
454NPCさん:03/05/01 06:39 ID:???
>445
の香具師また来たよ…
光魔サイトの掲示板でマルチポスト。
誰かおともだちになってあげなさい。
455NPCさん:03/05/01 12:38 ID:???
>>454
なんか、基地の方にも書いてるねぇ...
余計寒いっちゅうねん
456NPCさん:03/05/01 13:16 ID:???
こういう、隊長がキャッチフレーズや自己紹介が適当以下なのって、
絶対に基地の未来が暗いだろうなあ。
457NPCさん:03/05/01 16:22 ID:???
「キェッチフレーズ」だし。
458NPCさん:03/05/01 17:15 ID:???
>>457
やべ、あまりにもアホすぎて見逃してたよw<キェッチフレーズ

って....ん?どうやって入力してるんだろ?
ローマ字入力だと間違えようないしなぁ^^;;
459NPCさん:03/05/02 00:49 ID:???
>>458
 カナ入力のカッチョ良い人なんだろ
 カナだと、ャとェはォを挟んで二個隣だから。

 カナ入力ブラインドタッチの人は、ローマ字ブラインドタッチより
倍以上のキーを覚えるので、チョッピリカッチョ良い。
 清音ばかりだと打つキーが少なくて良いが、拗音や濁音が入ると
ウザイよな。
460NPCさん:03/05/02 03:01 ID:???
マジレスすると上級者はカナ入力
461NPCさん:03/05/02 03:52 ID:???
マジマジレスすると超上級者はローマ字入力
462NPCさん:03/05/02 09:45 ID:???
考えにくいが、
キャ(KYA)と入力するところをキェ(KYE)と
ミスタイプしたのでは。
463NPCさん:03/05/02 09:58 ID:???
カナ入力を使いこなす凄い上級者がプレイしているのはこのゲームですか
464NPCさん:03/05/02 10:05 ID:???
しかしあんなところでも隊員居るんだな。しかも二人も。
465NPCさん:03/05/02 12:23 ID:???
アクスディアの行動結果ハガキ
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
武器奪取に成功したヨ!
スラスターライフル (σ・∀・)σゲッツ♪
466NPCさん:03/05/02 13:08 ID:???
>>465
を...そうなのか
どこ在住?北海道???
467NPCさん:03/05/02 14:11 ID:???
俺も行動結果来た。当方北海道在住。
行動は情報収集で結果は成功。「神機巨兵工場発見」でした。
文章は何だか汎用っぽいなぁ・・・
468465:03/05/02 14:33 ID:???
>>466
北海道在住でつ。
漏れのも>467さんと同様に何だか汎用っぽい文章・・・。

スラスターライフル
魔皇の力を込めた弾丸を放つ砲。連射可能。
技量 5000〜7000 銃銃

経験値等の項目が無いが、レベルアップとかの概念は無いのかな?
つーか、コンバートまだー?
469NPCさん:03/05/02 16:01 ID:???
漏れも行動結果来た。当方神奈川在住。

>467
>行動は情報収集で結果は成功。「神機巨兵工場発見」でした。
うわ、まるで一緒だw
470NPCさん:03/05/02 16:18 ID:???
東京在住。情報収集に失敗。
迷った挙句に入った扉で甘い匂いが。
そのまま殲騎に乗る事も無く、牢屋にもどされますた(w
一応好意+3、忠誠+6

もしかして、脱出できるまでこのままなのか?(;´Д`)
471NPCさん:03/05/02 16:28 ID:???
要人誘拐に参加したが、何も得られなかったよ。
武器奪取なら少なくとも自己満足にはなったかも…

ところでステータスが滅茶苦茶なんだが。厨房設定だからHPが55000とかあっても気にしないが、
ガンスリなのに白兵、魔力が250で技量が50ってのはなんだと
魔皇や逢魔の性格が影響しているのか?

文章はところどころ脱字っぽいのが目立つ。さすがは様!とか は答える とか

472NPCさん:03/05/02 16:33 ID:???
おれ漏れも!!
ガンスリなのに技量53たぁどういうこった!?
誤植かな?
473NPCさん:03/05/02 16:36 ID:???
470ですが、当方ペインブラッドで魔力263の技量47。
初回はそんなに差がないんじゃないかと。
474NPCさん:03/05/02 16:38 ID:???
基本は魔力・白兵が250前後、技量50前後、合計550か
475NPCさん:03/05/02 16:58 ID:???
ん?もしかして上のほうにあった公式ページでキャラの試作ができるのか?
476NPCさん:03/05/02 17:35 ID:???
>>470-474
公式ページ見に行った人なら知っているかもしれないけど、
あっちでキャラ作ると殲騎の能力は白兵・技量・魔力それぞれ
200超えるよ。

ガンスリンガーならだいたい白兵と魔力が210〜240くらい、
技量は250〜270くらいか。
477NPCさん:03/05/02 17:43 ID:???
要人誘拐に行ったけど無駄骨でした
撃墜11,好意+2,忠誠+4
478NPCさん:03/05/02 17:45 ID:???
>>470
なにぃ?!
漏れは《好意+1、忠誠+3》だぞ?!
武器奪取に成功してんのに・・・(´・ω・`)
479NPCさん:03/05/02 17:52 ID:???
うう…楽しそうだな。
早くネットオンリー者用の展開してホスィ。
480467:03/05/02 17:57 ID:???
撃墜数17で好意+3、忠誠+6。
逢魔に素晴らしいと褒められました( ´∀`)
好意忠誠の上昇は作戦の成否より撃墜数が影響か?

機体はピュアホワイトで白兵捨てた武装にしてたんだけど、
何故か白兵246、技量49、魔力243で白兵が一番高い・・・(´・ω・`)
481NPCさん:03/05/02 17:58 ID:???
行動結果が届きだしているのに、コンバートはまだ実装されてないのか…?
482NPCさん:03/05/02 18:03 ID:???
これって明らかに読参キャラの殲騎の技量の頭一桁(たぶん2)が
抜けているような。
483469:03/05/02 18:04 ID:???
撃墜数16、好意+3、忠誠+7。
あれ?
484NPCさん:03/05/02 19:08 ID:???
>>480
漏れは情報収集で撃墜17好意+3忠誠+8だったよ
文章はまったく一緒っぽいね
485NPCさん:03/05/02 19:23 ID:???
漏れは外壁破壊で作戦成功。
撃墜数12で好意+3、忠誠+4

何故か武器ゲット
バーニングクロー
殲騎の腕部から生える2本の細く鋭い爪
白兵 4500−7500  獣剣

なぜか蛇縛呪で壁を壊してたり、逢魔がイメージと違ってたりで文章返信も良し悪しだと思ったり。
486NPCさん:03/05/02 19:34 ID:???
>>470
脱出失敗するような装備ってどんなん?
つーか、WT3参加できるのか?w
487470:03/05/02 19:38 ID:???
>>486
ワイルドファング・葛藤の鎖・シャドウオーブ
マークシートを全区域塗り潰せる様にという貧乏性が災いしたか(w

ちなみに俺は撃墜15でした。殲騎乗ってないんだけどな(w
488NPCさん:03/05/02 19:41 ID:???
>>487
東方不敗ハケーン
489NPCさん:03/05/02 19:46 ID:???
しかし汎用返信だとプレイング欄は当然無視だな。
ヴィクトリーノベルとやらはどのくらいの数出てるのかが気になる。

そういえば漏れのキャラは魔*3持たせたんだがマジックミサイル発動せず。
なにか発動条件があるのかな。
490NPCさん:03/05/02 19:51 ID:???
>>487
シャドウオーブってどんな効果なん?
見た目描写されても効果わからんのでとらなかったよ
491470:03/05/02 19:58 ID:???
>>490
戦闘描写無かったからわからんのよ、殲騎乗ってないんだし(w
誰かシャドウオーブの効果キボン
492NPCさん:03/05/02 20:05 ID:???
ぬお、そうでしたか
キャラ登録時に人間時の強さがあったんで素手でも殻が出せるかと思ってたですよ

結構脱出失敗してる人多いみたいだね
そういう人たちは基本的に撃墜数が多いみたい
40超えもいるらしい
493NPCさん:03/05/02 20:22 ID:???
漏れはシャドウオーブ持っていて、かつ戦闘が発生したんだがオーブの効果の記述はなし。
というか通りすがりの魔皇に絶体絶命のピンチを助けられた。
ありがとう、名も告げずに去って行った魔皇様。
494NPCさん:03/05/02 20:29 ID:???
いえいえ、困ってる人を助けるのは当然です
恩義を感じるなら
http://www.wtrpg.com/axdia/bbs/bbs.cgi?bbsid=248
に入団してくれればいいですよ(^^
495478:03/05/02 20:40 ID:???
みんなそんなに沢山撃墜してんのか・・・。
漏れ、撃墜数2・・・(´・ω・`)
496NPCさん:03/05/02 20:42 ID:???
>>495
行動が成功してるからいいじゃねーか
497NPCさん:03/05/02 21:34 ID:???
うぉ、楽しそうだな。
俺も今度はハガキ出すの忘れないようにしよう(´・ω・`)

誰かハガキにどんな感じの行動結果が書かれてるのか
アップしてくれる人いませんか?
498NPCさん:03/05/02 21:48 ID:???
読参のみの参加でもWT参加者との差は無いとのこと
つまり、WTでは好意や忠誠が上がらんということか?
499470:03/05/02 21:57 ID:???
名前だけ伏せて、ハガキをほぼそのままにおこしてみた。
ウザかったらごめん(´・ω・`)

作戦:情報収集
―――――――――――――――――――――――――――――――――
魔皇は逢魔とめぐり逢い、己の力に目覚め、神帝軍に反旗を翻そうとした。
だが、魔皇達は神帝軍のことを何も知らない。ならばと、彼らは脱出前に神帝
殿で情報収集することを決めた。
神帝殿の奥へと進む魔皇。しかし、その広さと似たような地形が続くことで、
すっかり迷子になってしまった。このままでは脱出することも出来ない!?
それでも諦めずに、突き進み、そして、一際目立つ扉を開いた。
何かがおかしい・・・・。入った部屋が歪んでいるように見える。それと同じに
甘い匂いが魔皇の周りを包みこんでいく・・・・。遠くで逢魔が叫んでいる。
ふと、気付けばそこは牢屋。殲騎に乗ることもなく、また捕まったのである。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:失敗・・・・。
撃墜数:15
逢魔より
なんと、こんなにも不運が重なるとは・・・・。本当に残念です。
ですが、私は魔皇様の取ったあの行動、間違っていないと思いますよ。
ですから落ち込まずに、私と一緒に頑張りましょう!
《好意+3、忠誠+6》


神帝城で迷子?
神帝城が本当に広いことを痛感した。今度来る時は地図が必要?
500NPCさん:03/05/02 21:59 ID:???
撃墜数9だぞオイ…なんでみんな2桁逝くんだよ…
501NPCさん:03/05/02 22:07 ID:???
>>499
をを、497じゃあないけどサンクス
俺も情報収集なんだよなぁ……
武器がワイルドファング・葛藤の鎖・シャドウオーブ
らしいけど機体は?
白だったら似たような装備の俺はガクブルだわ
502470:03/05/02 22:15 ID:???
>>501
黒。人気薄そうな色(w
503NPCさん:03/05/02 22:24 ID:???
作戦失敗した方が撃墜数が多い?
んじゃ、作戦は成功するより失敗した方がお得なのかな?
その方が逢魔との好意と忠誠上がるみたいだし。
成功したところで、失敗した時と特に大差ないみたいだし。
504NPCさん:03/05/02 22:31 ID:???
>>502
黒は白より人気あるって。残酷だもん

成功すると選択肢が増えると思うがどうだろうか?
505497:03/05/02 22:34 ID:???
>>499

おお、どうもです。
こんな感じのハガキが来るんですね。

506NPCさん:03/05/02 22:49 ID:???
>>503
今回の作戦は主に脱出だから、作戦失敗=敵に見つかる
なので撃墜数が多くなるのかと。
隠密行動成功してりゃ敵とは遭遇しないわな。
今後、神帝軍との戦闘等の作戦が出れば
作戦成功で撃墜数も上がるだろ。
507NPCさん:03/05/02 22:53 ID:???
漏れも帰ってきますた
武器奪取の作戦失敗ですが撃墜10ってもしかして平均値?
…又捕まったみたいですが(笑

一応載ってないみたいなので入手した武器公開しときます
ピアッシングキャノン:腕に装備する小型のキャノン砲。
威力にムラがあり不安定。 技量2000〜10000 銃剣
508NPCさん:03/05/02 22:58 ID:???
武器って殻を召喚するのに奪取っていったいどういうことなんだろう?
つーか、脱出しようとした奴をなぜ殺さずに生かしておくのか疑問
509NPCさん:03/05/02 23:06 ID:???
ビクトリープリンをうpしてくれる神はまだか
510NPCさん:03/05/02 23:09 ID:???
ぷりんっておいちぃーーーよね
511NPCさん:03/05/02 23:14 ID:???
>>508

魔皇殻はパーツ単位らしいから、それが保管されてる場所から
奪取したってことじゃないのかな。
奪取した武器が使えるってことは神機巨兵と殲騎で共通ってこ
とか。

聖鍵戦士の活力元は人の感情だから、殺すよりも捕らえておい
た方が糧になるってことじゃないかと。
まあ、絶対有利な状況で甘く考えてるのかもね。


まあ、こういうことはあまり深く考えないほうがいいかと。
512NPCさん:03/05/02 23:18 ID:???
入手した武器ってマークシート用の図形とかデータを知ってたら
入手してない人でも使えちゃったりすんのかな?

513NPCさん:03/05/02 23:45 ID:???
う〜ん、作戦成功してんのに失敗したヤツよりも
逢魔との好意、忠誠の上昇が少ないってのは、激しく納得がいかないなぁ。
514NPCさん:03/05/03 00:00 ID:???
俺、来てないよ…
つぎはの集配は火曜日かね
打つ…
515NPCさん:03/05/03 00:05 ID:???
G-Stの戦乙女隊の掲示板に結果貼ってあったよ
殲騎乗らないで魔皇殻使って16人倒してるよ(w

ttp://8542.teacup.com/ryo/bbs
516NPCさん:03/05/03 01:20 ID:???
なんていうか、文章返信とか期待以下だよな
517NPCさん:03/05/03 03:27 ID:???
ヴィクトリーノベル見れるのは一部上位だし
葉書は結果だけで
ギャザでリプレイかいてくれたほうがよかったかも
518NPCさん:03/05/03 04:13 ID:???
そういえば、殲騎の技量が以上に低いこととか、ミスっぽい
ことはできるだけ連絡したほうがいいと思うよ。
テラネッツのシステムとチェックのいい加減さはWT2でも
証明済みだから。
519NPCさん:03/05/03 04:18 ID:???
パートナーの口調が激しく気になる……
早く葉書帰って来いー
どうせ守られない憲法記念日なんてくそ食らえ!
520NPCさん:03/05/03 05:25 ID:???
>512
さすがにそれだとネットに接続できないプレイヤーに不利過ぎるし
継続コードでチェックするんじゃないかと。
というかしてもらいたい。

>515
逢魔の台詞が全く同じ(魔皇の名前部分以外)でちょっと寂しい。
いきなり「まあ、素晴らしいですわ!」言われたときはどうしようかと思った。
WEBでは「寡黙」で登録したんだがな。
コンバートする次回以降は多少考慮されるといいなぁ。
521NPCさん:03/05/03 09:10 ID:???
eXの再来の悪寒・・・。
522NPCさん:03/05/03 11:06 ID:???
>>521
eXって何?
523NPCさん:03/05/03 13:11 ID:???
わ〜い、葉書来てた。
でも情報収集失敗、捕まった。
なんか作戦7つに対して、それぞれ成功と失敗の2パターンしか結果存在しない?
524NPCさん:03/05/03 13:43 ID:???
499とほぼ内容同じだが、細部が少し違っていた。
一応掲載するわ。
そいや、好意のほうが高く上がってる人もいるんだよね。
どこで違うんだろ? 同性だと忠誠が高くなるとか?


作戦:情報収集
――――――――――――――――――――――――――――――――
 魔皇は逢魔とめぐり逢い、己の力に目覚め、神帝軍に反旗を翻そうとした。
だが、魔皇達は神帝軍のことを何も知らない。ならばと、彼らは脱出前に
神帝殿で情報収集することを決めた。
 能率を考え、魔皇は逢魔と二手に別れ、調査することにした。が、しかし。
逆に魔皇が迷子になってしまった!! もう逢魔には逢えないのか!? そう必死に
なったお陰か、なんとか逢魔と合流することが出来た。
 おや? ここは先ほど来た場所ではないか。気を取り直して、通路を戻ってい
く。きっと途中で道を間違えたのだ。魔皇は辺りを見渡す。いや、違う。気付い
たときにはもう、周りを敵が囲み始めていた。罠だ。こうして、魔皇は殲騎で
脱出する前に捕まってしまったのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:失敗・・・・。
撃墜数:17
逢魔より
 あらら、残念ね。上手くいかなかったみたいね? ちょっと運が悪かっただけよ、
きっと。だって、私、魔皇様の判断したこと、間違っていないと思うから・・・・。次
回こそは素敵な魔王様を見せてね?
《好意+3、忠誠+7》


神帝城で迷子?
神帝城が本当に広いことを痛感した。今度来る時は地図が必要? 〜
525NPCさん:03/05/03 15:42 ID:???
>>512
継続コードのパターンが最大2^20あるんで、
きちんとデータ管理されてたら終わりだぞ。
526NPCさん:03/05/03 16:06 ID:???
うちは撃墜数30だったよ
527NPCさん:03/05/03 16:15 ID:???
情報収集成功で好意+3忠誠+8だった。
しかし、この情報って何に使うんだろう。
528NPCさん:03/05/03 16:33 ID:???
2キャラ登録。
片方は武器奪取失敗、撃墜3、好意+1、忠誠+3。
片方は隠密脱出成功、撃墜4、好意+1、忠誠+2。

……みんな凄いなあ(泣)
529NPCさん:03/05/03 16:36 ID:???
葉書の表にキャラデータ
調教とかナンパとか親に見られたら恥かスィ。
ところで返信の切手はどうなったんだろ?
バイトが水につけて一枚一枚はがして再利用するのかな?
530NPCさん:03/05/03 16:56 ID:???
>>529
よくしらないけど公社と契約してるんじゃないの?
こちらが貼ってきた切手のお金で返信します みたいな
531NPCさん:03/05/03 17:09 ID:???
>526
どこいったんだ?
俺は発進ゲートを強行突破しようとして失敗して
28なんだが?
532NPCさん:03/05/03 17:12 ID:???
>>530
アクションに問題があったんでないの?
533NPCさん:03/05/03 17:13 ID:???
532は>>528の間違い。スマン
534528:03/05/03 17:35 ID:???
>532
隠密脱出が撃墜数少ないのは納得出来るんだけどな。
逃げる事しか考えてないから「何この人、意気地なし?」と思われたとか。
武器奪取に関しては…魔皇殻の選択と年齢か?
82のジジイがマシンガンも持ってるのにミサイルのみで戦ってる。
こんな所にアクション反映させるならその前に
外見年齢20過ぎの男(逢魔)にカタカナで「ボク」いわすの止めさせてくれ、寺。
535528:03/05/03 17:39 ID:???
あ、一部訂正。
カタカナでは言ってないな、「僕」。
しかし「……ダメ?」はかなり嫌。
536467:03/05/03 17:56 ID:???
情報収集の成功の結果、名前だけ伏せて載せておくわ。
魔皇は男、逢魔は女ね。
実際この情報、何の役に立つんだろう・・・

作戦:情報収集
――――――――――――――――――――――――――――――――
 魔皇は逢魔とめぐり逢い、己の力に目覚め、神帝軍に反旗を翻そうとした。
だが、魔皇達は神帝軍のことを何も知らない。ならばと、彼らは脱出前に
神帝殿で情報収集することを決めた。
 奥へと進む程に機械音が激しくなる。魔皇は、巨大な扉をショルダーキャノン
で壊すと・・・。そこには、神機巨兵の姿がっ!?しかし、襲ってくるかと身構え
るがそうではない。全て製作途中の神機巨兵だ。どうやら、工場に来たらしい。
 聖鍵戦士に見つかってしまった!!魔皇は逃げ出すが、囲まれてしまう。このま
までは、捕まる事に!ドウゥゥゥン!!離れた場所から爆音が・・・。おかげで聖
鍵戦士の多くはそちらに行き、その隙にピュアホワイトを呼び出した彼らは、な
んとか脱出に成功したのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数:17
逢魔より
 まあ、素晴らしいですわ!こんなにも出来る方とは存じませんでしたわ。このま
までは、わたくしの役目まで奪われそうです。ですが、魔皇様、まだまだわたくし
の手が必要ですわね?もっと頑張りますわ!
《好意+3、忠誠+6》


神機巨兵工場発見!
神帝城の神機巨兵工場を発見。多くの神機巨兵の存在を確認した。
537NPCさん:03/05/03 18:27 ID:???
今日帰ってきたんで報告

作戦:情報収集
――――――――――――――――――――――――――――――――
 魔皇は逢魔とめぐり逢い、己の力に目覚め、神帝軍に反旗を翻そうとした。
だが、魔皇達は神帝軍のことを何も知らない。ならばと、彼らは脱出前に
神帝殿で情報収集することを決めた。
 何か情報になるものを、そう思い、先へ進むと‥‥。「まあ、あなたの魔皇様
が見つかったのね」 逢魔だ。何故か一人でいる。話によると他にも逢魔が大
勢おり、探している途中らしい。彼女と別れ、また先へと進む。他にも仲間がい
ることに心強く感じながら‥‥。
「ピュアホワイト!!」逢魔は殲騎を呼び出した! 何故なら、魔皇の気付かな
かったところに神機巨兵が潜んでいたからだ。すぐさま乗り込み、戦う魔皇。
迅速な召喚により、難を逃れた彼らは、無事、脱出に成功したのであった。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数:11
逢魔より
 あら、案外やるんだ。ちょっとビックリ☆ だったら、これから、ショッピングでもし
ない? え? そんなことする暇ないって? 魔皇様のケチ! もう手伝ってあげな
いんだから‥‥って、冗談だよ‥‥。
《好意+3、忠誠+6》

逢魔でも殲騎呼べるのか
538NPCさん:03/05/03 18:34 ID:???
>>537

> 逢魔でも殲騎呼べるのか

 本誌の解説によると、殲騎を呼び出すのは逢魔ってことになってるよ。
539NPCさん:03/05/03 18:45 ID:???
>536
殲騎に乗ってなくてもショルダーキャノン撃てるのか。
540527:03/05/03 18:48 ID:???
>>536
ん・・・?俺のと二段落目の文章が違う。
俺のは管制塔へ行ってモニターを見たんだが・・・。
ちなみに武器を使ってない。
・・・一段落目と三段落目は一緒だ。

うちも魔皇男の降魔女。
降魔は種族の違いからか当然のごとくしゃべり口調違うが・・・。

・・・ちなみにもらった情報は一緒。
撃墜数は10で好意一緒の忠誠8だ。
541NPCさん:03/05/03 18:51 ID:EjYymume
誘拐失敗で撃墜5・好意+2忠誠+4.

なんか盛り上がらない感じ。
542NPCさん:03/05/03 18:58 ID:???
いいなぁ、みんなもうハガキ返って来てるのか、俺まだだよ
郵便事故じゃなきゃ良いが
543NPCさん:03/05/03 19:08 ID:???
来たんで、一応報告しとこう。

作戦:情報収集
――――――――――――――――――――――――――――――――
 魔皇は逢魔とめぐり逢い、己の力に目覚め、神帝軍に反旗を翻そうとした。
だが、魔皇達は神帝軍のことを何も知らない。ならばと、彼らは脱出前に
神帝殿で情報収集することを決めた。
 奥へと進む魔皇。その途中、聖鍵戦士の集団が通るのに見つけた。どうや
ら、聖鍵戦士たちは魔皇に気づいていない。こっそり後をつける。これほどの集
団が行く先であれば、きっと重要な何かが得られることだろう。
 おや?ここは先ほど来た場所ではないか。気を取り直して、通路を戻ってい
く。きっと途中で道を間違えたのだ。魔王はあたりを見渡す。いや、違う。気付い
たときにはもう、あたりを敵が囲み始めていた。罠だ。こうして、魔皇はガンスリン
ガーで脱出する前につかまってしまったのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:失敗‥‥。
撃墜数:18
逢魔より
 うん、今回はうまくいかなかったけど、しょうがないよね。運だよ運。     で
も私、魔皇様の判断したことは間違ってなかったと思うよ。さすが私の魔皇様!
《好意+3 忠誠+8》

神帝城で迷子?
進呈上が本当に広いことを痛感した。今度来るときは地図が必要?


テンプレの組み合わせで文章作ってるんだろうな。それでも、
まったく同じなものが無いのは流石というべきなんだろうか。
544NPCさん:03/05/03 19:08 ID:???
じゃあ漏れも返信書いてみよう

作戦:情報収集

魔皇は降魔とめぐり逢い、己の力に目覚め、神帝軍に反旗を翻そうとした。
だが、魔皇達は神帝軍の事を何も知らない。ならばと、彼らは脱出前に神帝殿で
情報収集することに決めた。
「うあああ!!」誰かの叫び声が響き渡る。どうやら聖鍵戦士に追い詰められている様子。
魔皇はディフレクトウォールを取り出し、敵に魂吸邪を放つ。敵は倒れ、
追い詰められた魔皇も無事なようだ。感謝されながらも、その場を後にする。
ふと、何かを感じ振り向くと・・・・・聖鍵戦士だ!ディフレクトウォールを手に戦う
魔皇。だが数が多すぎる。降魔はピュアホワイトを呼び出し、迫り来る聖鍵戦士達を
なぎ倒した。このままでは神機巨兵まで来てしまう。魔皇は急いでその場から脱出す
るのであった。

作戦結果:成功
撃墜数:17
降魔より
さすがは魔皇様。これくらいは楽勝でしたね。私も、サポートしやすくて、とても
助かります。それに・・・・心強いですね。私も魔皇様に負けないようお手伝いさ
せていただきますね。
<好意+3、忠誠+8>


ディフレクトウォールって攻撃に使えるのか…。
あと降魔よ、そのピュアホワイトは俺のだ、勝手に使うな(w
545NPCさん:03/05/03 19:37 ID:???
報告だ

作戦:要人誘拐
――――――――――――――――――――――――――――――――
 魔皇を救ったのは、逢魔であった。彼らは力を覚醒させると、どのように
脱出するのかを魔皇に訊ねた。魔皇は答える。自分に与えられた屈辱を
晴らすため、・・・・神帝殿にいる日本政府首脳を誘拐するのだと。
 首脳陣の部屋を見つけ、ワンドを片手に潜入する魔皇。しかしそこには先客
がいた。首脳陣を襲おうとする他の魔皇。どうやら、魔皇と同じことを考えて
いたようだ。ふと、首脳陣の逃げ惑う情けない姿が目に入った。魔皇は思わ
ず言葉を失う。
 本当に彼らが首脳陣なのか?そう思ったのも束の間。駆けつけた聖鍵戦士
をシャドウオーブで戦陣を駆けめぐる。勝利しペインブラッドで無事脱出した
魔皇達だったが、首脳陣の疑惑は一向に晴れることはなかったのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数: 14
逢魔より
 うわああああ!!さっすがぁー魔皇様〜!楽勝ですねぇ〜!僕が、迷子にな
っても〜平気ですねぇ〜☆ 僕も頑張ってお手伝いしますから〜、どんどん言
って下さいね〜。
《好意+2、忠誠+3》


政府首脳から得られたもの
首脳陣は神帝軍の傀儡。重要な情報も持っていないようだ。

戦闘シーンが意味不明だ
546NPCさん:03/05/03 19:43 ID:???
今日はがき来た人っている?
ようは集配あるかを聞きたいんだが
547NPCさん:03/05/03 19:44 ID:???
>>539
ワロタ
多分、書いた香具師のミスだな。
548NPCさん:03/05/03 19:47 ID:???
>駆けつけた聖鍵戦士 をシャドウオーブで戦陣を駆けめぐる。

シャドウオーブの謎は深まるばかりか。
というか日本語としてどうか。
549∀・)つ:03/05/03 19:49 ID:???
漏れも晒しておくか・・・
作戦:武器奪取
――――――――――――――――――――――――――――――――
神帝殿にて、魔皇は逢魔と出逢い、己の力に目覚めた。もし、ここで神帝殿
の武器を奪えば、神帝軍の戦力を低下させることが出来る。彼らはそう判断
し、武器庫へと向かった。
しかし、運悪く聖鍵戦士に見つかってしまった。魔皇はパルスマシンガンを
取り出し、戦う!右、左と敵の剣を受け流し、パルスマシンガンで打撃を与
えることに成功する。無事に目的地へたどり着いた魔皇達は、さっそく武器
庫へと潜入した。
ひゅるるる!!なんと天井から、たらいが!魔皇に当たらなかったが、それ
が合図となり、奥から奉仕種族達が現れた!どうやら、ここは罠だ。魔皇は
葛藤の鎖で戦うも敵の多さに負け、ビーストソウルを呼ぶことなく捕まって
しまったのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:失敗
撃墜数:2
逢魔より
 あらら、残念ね。(ry
《好意+1、忠誠+3》

ピアッシングキャノン
(ry

・・・漏れが今回の最低ラインぽい・・・
まあ、武器が手に入ったからいいか。

ちなみにもうひとりは、要人誘拐で成功。
撃墜数:13《好意+2、忠誠+3》だたyo!
550NPCさん:03/05/03 20:04 ID:???
漏れも晒し

作戦:外壁の破壊
――――――――――――――――――――――――――――――――
 魔皇の危機を救った逢魔は魔皇の力を覚醒させた。後は神帝殿から
逃げるのみ。すぐに脱出するため、外壁を破壊し、脱出する。陽動作戦
としてもいいが、多くの神機巨兵と戦うことになるだろう。
 しかし、魔皇はまだ追われていた。気付けば、袋小路に追い込まれ
絶体絶命の危機! と、目の前の聖鍵戦士達が吹き飛ぶ! どうやら、
自分以外の魔皇が助けてくれたらしい。名も言わず去った魔皇に、感謝
しながら道へと戻った。
「蛇縛呪!!」 魔皇は持っている力を壁に込めた。壁は木っ端微塵に
砕け散る。後は逃げるのみだ。騒ぎを聞きつけた聖鍵戦士を後目にペインブ
ラッドで脱出した魔皇は、そのまま逃げる事が出来たのである。

――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数:12
逢魔より
まあ、素晴らしいですわ! (ry
《好意+3、忠誠+4》

バーニングクロー
(ry

551NPCさん:03/05/03 20:12 ID:???
>>547
いや、WTのキャラ詳細や、魔皇殻の選択ページの文から鑑みるに、
生身でも魔皇殻やダークフォースは使えるという線が濃厚だと思うが。
552NPCさん:03/05/03 20:15 ID:???
報告が流行ってるんで漏れも

作戦:外壁の破壊
――――――――――――――――――――――――――――――――
魔皇の危機を救った逢魔は魔皇の力を覚醒させた。後は神帝殿から逃げるの
み。すぐに脱出するため、外壁を破壊し、脱出する。陽動作戦としてもいい
が、多くの神機巨兵と戦うことになるだろう。
おかしい・・・・。外壁へと向かうはずが、いつの間にか奥へと向かってい
る?魔皇は溜息をつき、進んできた道を戻り始める。やっとのことで、外壁
にたどり着いた魔皇はへとへとになっていた。しばし休んでから、外壁の前
に向かう。
壁を壊そうとしたが、魔皇はそれを止めた。少し離れた場所ですでに破壊さ
れた部分があるのに気付いたからだ。どうやら、他にも同じことを考えた者
がいるらしい。壊す手間が省けたことに感謝しながら、魔皇はビーストソウ
ルで無事、脱出するのであった。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数:16
逢魔より
ほう、これぐらいは楽勝であったか。これなら、私もサポートした甲斐があ
るというものだ。私もおちおちしてられないな。魔皇様に負けぬよう、協力
させていただく。よろしいな?
《好意+3、忠誠+6》
入手武器:バーニングクロー

外壁破壊で戦闘描写無しとは思わなかった
武器奪取でなくても武器手に入るのな
553NPCさん:03/05/03 20:18 ID:???
作戦:要人誘拐
――――――――――――――――――――――――――――――――
 魔皇を救ったのは、逢魔であった。彼らは力を覚醒させると、どのように
脱出するのかを魔皇に訊ねた。魔皇は答える。自分に与えられた屈辱を
晴らすため、・・・・神帝殿にいる日本政府首脳を誘拐するのだと。
 部屋から一人、首脳陣が出て行くのが見えた。魔皇は、すかさず彼を掴ま
えようとした。「うわあ!や、止めてくれ・・・命だけは助けて・・・」あたふたと逃
げまどい、しまいには足をもつれさせ、転んでしまった。あまりの情けなさに
言葉を失う魔皇。
 これもまた、神帝軍の仕業にに違いない!側にいた正鍵戦士をディフレク
トウォールでなぎ倒し、逃走する魔皇達。気が付けば追いつめられていた。
爆音が響く。どうやら遠くで何かあったらしい。その隙にガンスリンガーに乗
り込んだ彼らは急いで脱走したのであった。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数: 5
逢魔より
 さすがわ魔皇様。これくらいは楽勝でしたね。私もサポートしやすくて、とても
助かります、それに…心強いですね。私も魔皇様に負けないようI手伝いさせ
ていただきますね。
《好意+2、忠誠+5》

政府首脳から得られたもの
首脳陣は神帝軍の傀儡。重要な情報も持っていないようだ。

無駄骨っぽいっす。
554NPCさん:03/05/03 21:16 ID:???
俺も晒します。何だか皆さんと比べると大成功っぽい。すいません。

作戦:脱出路A 神機巨兵発進ゲート
――――――――――――――――――――――――――――――――
 (魔皇)は、無事に(逢魔)とめぐり逢い、その秘めたる力を覚醒させた。後はこの
神帝殿から脱出するのみ。ガンスリンガーで脱出しやすくなると考えた彼ら
は、神機巨兵の発進ゲートへと向かった。
 スムーズに進むかと思っていた(魔皇)だったが・・・神帝殿は広い。あっという間
に迷子になってしまった。これでは、ゲートに辿りつけない!!近づいてくる聖
鍵戦士を掴まえ、やっとのことでゲートに辿りつけたのは数時間後のことであった。
 そうこうしているうちに、神機巨兵に囲まれてしまった(魔皇)。このまま捕まってしま
かと思ったそのとき。遠くから激しい爆音が聞こえた。どうやら、外壁の方が
騒がしいようだ、その隙にガンスリンガーを呼び出し、何とか脱出に成功したのであった。 
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数: 26
逢魔より
 は、はじめまして・・・あ、あの、その、私、○○っていいます・・・。
○○様みたいな・・・素敵な方が、その、私の魔皇様で本当に、よかったです・・・。
これからも・・・よ、よろしくお願いします・・・。
《好意+6、忠誠+3》
武器入手:フェアリーエッジ
「突き刺す」ことに適した、青い刀身のレイピア。
白兵 3500〜8500 剣魔

・・・・・好意のほうが上がってるの俺だけ?
参考までに書いておくと、俺はプレイング欄に方針?的なものとして、
「まず、逢魔のことを第一に考え行動する。」
と書いた。

細かい事だがうちの逢魔、性格は引っ込み思案なのだが口調はクール設定なのでちょっと違和感があった(笑)。
555NPCさん:03/05/03 21:23 ID:???
逢魔の口調とか性格とかってコンバートしたら返信のほうにも
反映してもらえんかねえ?
どうも違和感が…
556NPCさん:03/05/03 22:11 ID:???
>>549
マソンガンでの打撃戦カコ(・∀・)イイ!!
つーか、タライかよぅ…(w

公約通りにマジで「5月上旬」に返信してきやがった…
上旬というか、5月に入ったとたんと言うべきなんだろうが…寺ってスゲェな。
557NPCさん:03/05/03 22:14 ID:???
ぶっちゃけ、ORG読参やってた人間はテラネッツの返信はどう?
個人的には本文はともかく、逢魔がイメージと違いすぎてアレなんでが。
記号のみの返信のほうが脳内補完はしやすいな。
558NPCさん:03/05/03 22:30 ID:???
記号のみで慣れていた身としては結構感動
多少の違いは脳内修正で対応できるし
ORGだと特殊メッセージでしか文は無かったからねぇ

ちなみにORG風にするとこんな感じ
結果:A 撃墜数:17 好意:1 忠誠:3 特別指示:G

やっぱり味気ない
559NPCさん:03/05/03 22:40 ID:???
俺も晒し。記号のみの返信ばかりだったから、この形式は嬉しいね。

作戦:外壁の破壊
――――――――――――――――――――――――――――――――
魔皇の危機を救った逢魔は魔皇の力を覚醒させた。後は神帝殿から逃げるの
み。すぐに脱出するため、外壁を破壊し、脱出する。陽動作戦としてもいい
が、多くの神機巨兵と戦うことになるだろう。
 人気のない場所を。それを探す途中、聖鍵戦士の集団に出くわし、身近に
あった扉の中に飛び込んだ。何だか部屋がおかしい?よく見ると壁が迫って
きているっ!!急いでワイルドファングで扉を壊し、脱出に成功した。そして
道に戻る。
「蛇縛呪!!」 魔皇は持っている力を壁に込めた。壁は木っ端微塵に砕け
散る。後は逃げるのみだ。騒ぎを聞きつけた聖鍵戦士を後目にペインブラッ
ドで脱出した魔皇は、そのまま逃げる事が出来たのである。

――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数: 13
逢魔より
 さ、さすがです・・・・!これくらいは、そ、その・・・・楽勝でしたか?
頼りになる魔皇様で・・・・その、私も嬉しいです。足手まといになるかも・・・・
しれませんが、その、お手伝いしますので、よろしくお願いします。
《好意+3、忠誠+6》
入手武器:バーニングクロー

噛み付きで扉をぶっ壊す魔皇か…
560NPCさん:03/05/03 22:47 ID:???
もっと返信内容とかかぶるんじゃないかって思ってたけど
意外と細かい描写とかがいろいろ変わってるんだね
まあテンプレがあって装備品とかで変えてるんだろうけど
ORGの時の特メよりなんか嬉しいかも
561NPCさん:03/05/03 23:02 ID:???
作戦:武器奪取
――――――――――――――――――――――――――――――――
神帝殿にて、(魔皇)は(逢魔)に出逢い、己の力に目覚めた。もし、ここで神帝殿
の武器を奪えば、神帝軍の戦力を低下させることが出来る。彼らはそう判断
し、武器庫へと向かった。
追ってくる聖鍵戦士達を撒くことに成功した(魔皇)は無事、目的地に辿り着い
た。誰もいないと思われた倉庫で、運悪く作業中の聖鍵戦士と遭遇してしまっ
た!ビーストソウルに乗り込み、駆けつけた神機巨兵と戦う。(魔皇)は傷つきな
がらも勝利することに成功した。
初めての戦いを終え、ほっとする中、新たな神機巨兵が現れた!追い詰めら
れる中、(逢魔)は(魔皇)に助言する。燕貫閃を使うように、と。ビーストソウルが
放った獣刃斬で神機巨兵は消滅。武器庫破壊も何とか破壊し、彼らは無事
に脱出したのであった。
――――――――――――――――――――――――――――――――
作戦結果:成功!
撃墜数:2
逢魔より
さっすが○○様、これぐらいは楽勝ね!ホント、頼りにしてるよ、魔皇様!私も
めいっぱいお手伝いするから、何でも言ってね。めいっぱい張り切っていくから

《好意+1、忠誠+3》

入手武器:スラスターライフル

武器庫破壊も何とか破壊し、ってなんだよ
燕貫閃といわれて獣刃斬を使う魔皇のへそ曲がりっぷりにはワラタ
562NPCさん:03/05/03 23:27 ID:???
>>557
俺は逆に降魔がイメージとぴったりすぎて怖い。
まぁ、個人的には文章量はB&Bぐらいが好きだが。
563197:03/05/04 00:02 ID:???
名前は結局渋澤信行とギコに決定。

作戦:武器奪取
神帝殿にて、信行はギコと出逢い、己の力に目覚めた。もし、ここで神帝殿
の武器を奪えば、神帝軍の戦力を低下させることが出来る。彼らはそう判断
し、武器庫へと向かった。
追ってくる聖鍵戦士達を撒くことに成功した信行は無事、目的地に辿り着い
た。誰もいないと思われた倉庫で、運悪く作業中の聖鍵戦士と遭遇してしまっ
た!ガンスリンガーに乗り込み、駆けつけた神機巨兵と戦う。信行は傷つきな
がらも勝利することに成功した。
ふと気付くと先ほどの戦いで倉庫が破壊されているのが見える。どうやら壊す
手間が省けたらしい。信行は意気揚揚と、まだやってくる神機巨兵へ凍浸弾
を放つ。彼らは勝利の余韻に浸りながら、無事、脱出することに成功したので
あった。

作戦結果:成功!
撃墜数:8
逢魔・ギコより
ふうん、意外とやるんだな、信行様も。ちょっと見直したぜ。
まあ少しだけ手伝ってやってもいいぜ?‥‥いらない?何だよ、俺がせっかく
やってやるって言っているのにっ!困っても知らないからな!
《好意+1、忠誠+4》
スラs(ry

なんつうか、性格も場面展開も齟齬が無くって満足ですた。
564NPCさん:03/05/04 00:28 ID:???
生身でワイルドファング使ってるのを想像すると怖すぎる
565NPCさん:03/05/04 01:01 ID:???
やっぱ失敗・成功よりも撃墜数が好意、忠誠にかかわってるっぽいねぇ
コンバートとWTはいつから始まるんだと小一時間…
566NPCさん:03/05/04 10:27 ID:???
返信より抜粋
「あの威厳に満ちた首脳陣の姿は、そこにはない」

 いや、神帝軍とか関係無しに、小○首相とか威厳あるのか?(藁)
567NPCさん:03/05/04 13:01 ID:???
じゃあ俺も晒すか。

作戦:エレベーター

 幸いなことに魔皇は逢魔とめぐり合い、その力を覚醒させた。次にやるべき事は、神帝城からの脱出。荷物に紛れ、逃げやすくなることを考え、魔皇は運搬用エレベーターへと向かった。
 幸運なことに弱そうな聖鍵戦士を見つけた。魔皇は逢魔と協力し、相手を掴まえる。掴まえた聖鍵戦士を縛り上げ、話を聞くと、どうやらエレベーターはこの先の奥にあるらしい。奥の扉を開けるとそこは巨大な倉庫になっていた。
 なんと、聖鍵戦士がいる! しかも一人ではない。「ペインブラッド!」殲騎を呼び出した逢魔と共に魔皇は聖鍵戦士の集団を蹴散らした。奥にエレベーターがある! それに乗った彼らは、無事、帰還できたのである。

作戦結果:成功!
撃墜数:9
逢魔より
 へえ、私の魔皇様も、以外とやるみたいね? 楽勝だったようだし。本当に頼りになるのね。見直したわ。私も魔皇様に負けないよう、お手伝いするわね。
<好意+2、忠誠+4>

武器:ツインクルアロー

残酷な魔皇と、調教持ちのインプがどうやって聖鍵戦士から情報を聞き出したのかを考えると、思わずニヤリとしてしまうなw
568NPCさん:03/05/04 14:32 ID:???
>>557
アクスディアの方がいいな。
返信早いし内容あるし同じ料金払うならこっちの方が楽しめる。
もしガンダムまたあるならテラネッツにやって欲しいな。
569NPCさん:03/05/04 20:34 ID:???
ガンダムはギリギリまで作戦相談するから宛先が北海道のテラネッツはいやでつ
570NPCさん:03/05/04 21:26 ID:???
個人的にG-stとかの対決系だったらORG形式でも楽しめるけど
ルリルラとかアクスとかのキャラ性重視だとこっちの方がいいな
571NPCさん:03/05/04 21:31 ID:???
やっぱりキタの大地は遠いよなぁ…
九州組、東京でも3日前だったんだから、用心のためにも10日がラインになるかも。
間に土日を挟んだりすると…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
572NPCさん:03/05/04 22:06 ID:???
秘密基地「情報仲介ユグラドシル」にVノベ獲得者がいたよん
573NPCさん:03/05/04 22:13 ID:???
要人誘拐みたいなんでどこまで情報があるのかわからんけどうらやましいのは確かだなぁ
574NPCさん:03/05/04 22:23 ID:???
情報収集作戦で迷って失敗って
地図の入手(作成)は情報収集じゃないのか?
機密情報しか情報にはならんのだろうか
575NPCさん:03/05/04 22:55 ID:???
Vノベみたが、戦果は普通ね……。
Vノベゲットってどういう基準で判定されるんだろう。
576NPCさん:03/05/04 23:42 ID:???
>574
道のつながりなんて覚えてたら迷ったとはいえないと思うが
577NPCさん:03/05/04 23:48 ID:???
578NPCさん:03/05/05 04:31 ID:???
>572
見てきた。
作戦結果が失敗でもVノベに載るのか。
完全ランダムじゃねえの?
579NPCさん:03/05/05 11:59 ID:???
>>576
道に迷ってしまいましたってことはマッピングしてないってことだしょ?
地図は有益な情報なのにマッピングして地図を手に入れるとかいう返信がひとつも無いなぁと
580NPCさん:03/05/05 12:36 ID:???
>>579
案外特技が関係してたりして、
地図作成に関係ありそうな特技があったかどうかは覚えてないが
581NPCさん:03/05/05 13:43 ID:???
Vノベ見ると隠れ家も意味が無い的なことがあったんでこれから先隠れ家が襲われるイベントがあるんだろうなあ
もちろん参加できるのは同じ隠れ家OR直通ゲートの隠れ家のみで構成されたチームのみ
とかだったら萌えるかも
582NPCさん:03/05/05 14:52 ID:???
>>581
隠れ家には4つの区割りがあるので、狙われるなら
それ単位になりそうな気もする
583NPCさん:03/05/05 15:59 ID:???
>>569
つーかそれは関東の人間だからそう思うんだろ。
Gstでも遠方の住民は早めに葉書出さなければならなかったんだが。
584NPCさん:03/05/05 16:21 ID:???
>>583
正直、地方人の都合なんて自分としてはどうでもいい
アクスディアと関係ないのでこれにてこの話題終了
585NPCさん:03/05/05 16:41 ID:???
>>584
(´,_ゝ`)プッ
586NPCさん:03/05/05 17:45 ID:???
>>585
そういう年頃なんだから笑ってやるな
587NPCさん:03/05/05 19:44 ID:???
>>586
よく一時間我慢した! 感動した!
588NPCさん:03/05/05 20:07 ID:???
はぁ?
何わけのわからない事いってるの?
589NPCさん:03/05/05 20:26 ID:???
つまり>>584は屑ということだな
590NPCさん:03/05/05 22:30 ID:???
むしろ>>584は地方から上京したての自称東京人
591NPCさん:03/05/05 23:11 ID:???
北海道人が東京人を叩くスレはここですか?
592NPCさん:03/05/06 00:52 ID:???
このスレには

  逆  転  勝  利  

の文字が良く似合う。
593NPCさん:03/05/06 01:13 ID:???
正直東北人の俺はどっちでも変わらないから心底どうでもいい。
594NPCさん:03/05/06 01:51 ID:???
今日こそハガキ返ってくるかな(;´Д`)ハァハァ
595NPCさん:03/05/06 02:31 ID:???
>>594
 葉書じゃないものが返って来りしてな
596NPCさん:03/05/06 09:19 ID:???
どんな遠距離だろうとなんだろうと、15日必着だって。
(消印有効じゃなかったけかな?)
少しの妥協もしないそうだ。

あ、あと、今回脱出できた人数が4割程度だったため、テラ側で対処し、蒼嵐の司が命はって
全員脱出したという設定で次回始まるとか。

ちなみに、ヴィクトリーノベルはハガキじゃなく、封筒に入ってくるらしい。
今回のヴィクトリーノベルゲット人数は120人んだか150人。
ヴィクトリーノベルの種類は37種。(一枚に数人分のヴィクトリーノベル×37)
「全部手に入れれるのは至難の業だろう」と語る。

ちなみに今回の最優秀ヴィクトリーノベルは『要人誘拐』達成者だそうです。
597NPCさん:03/05/06 09:31 ID:???
セイレーンの着ている水の服は、人型になるときには消えるってさ。
598NPCさん:03/05/06 09:45 ID:???
入手武器の共有可みたいなんでコード晒してみたり

バーニングクロー
白兵4500〜7500 獣剣
殲騎の腕部から生える2本の細く鋭い爪
○○●
○○●
○●●

流石に一点物だと共有不可らしいけどな
599NPCさん:03/05/06 11:22 ID:???
ハガキが返ってきたので一応結果を晒すと

 神帝殿にて、魔皇は逢魔と出遭い、己の力に目覚めた。もし、ここで神帝
殿の武器を奪えば、神帝軍の戦力を低下させる事が出来る。彼らはそう判
断し、武器庫へと向った。
 追ってくる聖鍵戦士達を撒くことに成功した魔皇は無事、目的地に辿り着
いた。誰もいないと思われた倉庫で、運悪く作業中の聖鍵戦士と遭遇してしま
った!ビーストソウルに乗り込み、駆けつけた神機巨兵と戦う。魔皇は傷つ
きながらも勝利することに成功した。
 ふと気付けば、先ほどの戦いで倉庫が破壊されているのが見える。どうやら
壊す手間が省かれたらしい。魔皇は意気揚揚と、まだやってくる神機巨兵
へ獣牙突を放つ。彼等は勝利の余韻に浸りながら、無事、脱出することに成
功したのであった。

作戦結果:成功!
撃墜数:5
逢魔より
 うわあ☆ すっごーい☆ さすがは魔皇様!楽勝ですね!私もどんどんお
手伝いしちゃいますから・・・・魔皇様のこと、いろいろ教えてね☆ まずは趣味
から・・・・だめ?
《好意+1、忠誠+4》

入手武器:スラスターライフル

ビーストソウルで銃なんか使わないっつーの、バーニングクローのが良かった
600NPCさん:03/05/06 11:47 ID:???
>>599
どさイベ参加者からの情報によると
自分の入手した武器じゃなくても使えるっぽい
601NPCさん:03/05/06 12:03 ID:???
ハガキキタ━━(´・∀・`)━━ !!!!

 魔皇の危機を救った逢魔は魔皇の力を覚醒させた。後は神帝殿から逃げる
のみ。 すぐに脱出するため、外壁を破壊し、,脱出する。陽動作戦としてもいい
が、多くの神機巨兵と戦うことになるだろう。
 案の定、敵に追われ、側にあった部屋に逃げ込んだ。次第に遠のいていく、
聖鍵戦士達の足音・・・・。 ふと、右腕が負傷しているのに気付いた。 それと
同時に逢魔が自分の服を破り、包帯替わりにと傷に巻いた。そんな逢魔に微
笑みかける。
 ふわりと、導天使が聖鍵戦士の元へ降り立つ。 その姿を睨み付けると、魔
皇はシュリケンブーメランを強く握りしめた。敵は強い。このまま戦っても負けて
しまうだろう。 なんとか隙を見て、ガンスリンガーを呼ぼうとしたが・・・・結局、
敵の圧倒的な強さに屈服、再び捕まってしまったのである。

作戦結果:失敗・・・・。
撃墜数:13
逢魔より
 うん、今回は上手くいかなかったけど、しょうがないよね。運だよ運。    で
も私、魔皇様の判断したことは間違ってなかったと思うよ。さすが私の魔皇様!
《好意+3、忠誠+6》

魔皇様、負けないで!
外壁へ向かう途中で逢魔との親睦を深めた。次回こそはきっと!


折れの逢魔はとてもいい子だったYo 。・゚・(ノД`)・゚・。
602NPCさん:03/05/06 12:30 ID:???
みんな、次回以降のために結果だけでなく機体、装備、作戦もさらさない?
というわけで、

作戦:情報収集:失敗
●●●
○●○
○●○

機体:白 逢魔:レプリカント
ビーストホーン
○●●
○○●
○●○
葛藤の鎖
●○●
○○○
●○●
マルチプルミサイル
○○●
○○○
●○○

特技を加えていくと際限なさげなんでこの程度でどうでしょう?
603NPCさん:03/05/06 12:48 ID:???
阪神絶好調!(謎挨拶

ちらほらと自分のページにさむいべ情報載せてる人がいるね
604NPCさん:03/05/06 12:53 ID:???
いつもながら前半だけは強いよね(謎挨拶

とりあえず15必着らしいんで(あたりまえ?)
速達使うか公式通販だね
605NPCさん:03/05/06 13:16 ID:???
>>602
コードは省略していいと思われ
コードが必要なのは入手武器かな

Vノベル見てみたいけど誰か晒してくれる奴おらんかのう
606NPCさん:03/05/06 13:23 ID:???
>>503
なんかその通りみたいだな。
作戦成功しても失敗しても今後には全くの影響なし。
手に入れた武器等も流用可能。
作戦の成否よりも、撃墜数の方が重要って事だな。
結果、作戦失敗した方が撃墜数が多いって事で、作戦は成功するより失敗した方がお得って結論。

継続コードはいったい何の為にあるんだよw
なんか激しく萎え〜。
607NPCさん:03/05/06 13:58 ID:???
>>606
継続コードは、逢魔との好意と忠誠の管理だけの為にあるんだろうな。w
608NPCさん:03/05/06 15:02 ID:???
テラネッツのどさまわりイベント大阪&東京のまとめ
ttp://honoka.axdia.jp/dosa2003.html
609NPCさん:03/05/06 15:23 ID:???
セイレーンの服は人間形態になると消えちゃうのか……
50代男のセイレーンを逢魔にしてる10代女魔皇の貞操や如何に。
いや、登録してあったのを見かけただけなんだけどさ。
610NPCさん:03/05/06 16:05 ID:???
なんだ・・・引き継がれんのは逢魔との好意と忠誠だけか・・・( ´・ω・)
611NPCさん:03/05/06 16:10 ID:???
Vノベ来たよ。
作戦02 ヴィクトリーノベル(3/10)

要約
・神帝城の端末は思考制御>使えない模様
・閉鎖区画が存在
・ネフィリム生産工場が存在するが作業工程は仕上げのみ
その素体は繭の中に入っていた
・蒼嵐の司・緋雨が脱出できなかった魔皇達六割強のために呪法を使用し、死亡
その効果により失敗組も隠れ家へ転送

他の情報よろしこ
612NPCさん:03/05/06 16:12 ID:???
>>606
 撃墜数は成功・失敗よりも作戦だろ
 ゲート攻撃すると軒並み多いみたいだ。
つぅか多いのはみな神機巨兵ゲートじゃん。

 遭遇しないルートで脱出成功と遭遇するルートで脱出失敗比べても…
 同じルートの成功失敗だけでくらべねえと、成功失敗と撃墜数やスピリットリンクは
比べられえだろ。
613NPCさん:03/05/06 16:52 ID:???
>608見たんだがテンプルム直下は不可でもテンプルム内では殲機呼べるのかな。
あと、せっかく阪神が強くても皆無気力で道頓堀に飛び込んだりはしないんだろうな。

というかあんなところで雪乃&ほのかという名前を見るとは思わなかった。鼬害だが。
614611:03/05/06 17:31 ID:???
>613
司様が結界破りの術を使用しておりますた
615NPCさん:03/05/06 17:41 ID:???
ぶっちゃけ自力脱出した意味が無いような・・・
616NPCさん:03/05/06 18:22 ID:???
>>615
うむ、まったくだ
継続コードに関わっているであろう好意とか忠誠もそんなに変わらんしなあ…
617NPCさん:03/05/06 18:52 ID:???
きたよ
武器庫襲って成功 撃墜9 +1/+3
スラスタライフル
コード書かれてないんで晒しておくと
●○○
○○●
○●○

ペインブラッド用の武器きぼん きぼんきぼん
618NPCさん:03/05/06 19:24 ID:???
βシナリオ参加権っていつもらえたの?
ほしかったなぁ
619611:03/05/06 20:08 ID:???
●1 侵略
西暦二〇〇三年、四月。
世界は敗北し、侵略者に制圧された。
いや、自ら支配を受け入れたと言ったほうがよいだろう。敵は、まさに『天』より舞い降りたのだ。
邪悪、と言うには程遠い。寧ろ神々しい姿の軍団―― 『敵』は、天使と言っても間違いあるまい。名をネフィリムというらしい。らしいというのは、実際のところ話で伝え聞いただけだからである。
敵は極東である日本の首都東京に舞い降りた。「かつて、悪しき魂を抱きし人々よ。約束された安寧の中で、眠りなさい」
そう全世界に呼びかける神帝と名乗る存在は、神の似姿。いや、神そのものと言ってもおかしくは無かった。
神帝軍。その恐るべき軍勢は、襲いかかる戦闘機・ミサイル・戦車・核兵器をまったくと言って受け付けず、それでいて、彼らから能動的な戦いを仕掛けては来なかったのである。
そして、力ある言葉と強大な武力を背景に、挑んで来る各国の軍隊を退け、その解体を命じたのであった。
620611:03/05/06 20:20 ID:???
今ので全体の1/12ぐらい。
全文晒しは時間かかりそう。
1の「侵略」と3の「『蒼嵐』の司、死す」は共通だと思うんで他の所でさらしてたら教えてくれ。
正直しんどい。
2だけでも結構な分量なんよ。
621NPCさん:03/05/06 20:29 ID:???
>>611
ガンガレ

マジで応援する
622NPCさん:03/05/06 21:01 ID:???
>>611
お疲れです。

蒼嵐の司が死亡〜つう事は次回は司が死亡し
結界が維持出来なくなった隠れ屋、蒼嵐の防衛戦?
623NPCさん:03/05/06 21:45 ID:???
漏れもヴィクトリーノベルゲット。
>>611の言う通り、1と3は共通っぽ。

2は…ダメだ、コレ書くのは本気で氏ねる。
分量がハンパじゃなく多い。
漏れが貰ったのは
「作戦07(3/4) 作:三浦“SAN”昌弥」
ってやつ。
隠密脱出ので、6人分の脱出の様子が書かれてた。
バラバラに6組、協力とかはしてないっぽく。
最後のヤシだけ分量が他の倍くらいあるんだが…これはやっぱり成功率の差なのかな?

※問題点
Vノベの封筒とは別に結果ハガキも返ってきたんだが、好意と忠誠の上昇値がVノベと違うんだな、コレが。
ハガキ<Vノベ で差は微々たる物なんだが、どっちを信じればよいのかな?
はたまた、両方を足し合わせるのか…
624NPCさん:03/05/06 22:00 ID:???
Vノベもらった人に聞きたいんだが
プレイング書かないとVノベ無しってのは本当かね?

とりあえずどんな感じに書いたかだけでも教えて欲しい
625611:03/05/06 22:13 ID:???
かくして、神帝の名の元に世界は統一され、『平和』が訪れた。いったい、誰が想像したであろう。『天使』が実在したなどということを。
しかし、目の前に事実を突きつけられて存在を否定できる者は少ない。そしてキリスト教、イスラム教、ユダヤ教圏の兵士達は、自ら『神の軍団』に対して銃をおろした。彼らにとって神帝軍の襲来は、聖者の預言にあった黙示録の軍団であり、聖なる破壊者だったからである。
この間、世界はすさまじいまでの恐慌をきたした。世界のあちこちで、私こそキリストの再臨である。などと言った手合いが顕れ。人々を惑わした。
しかし、それは本当にひとときの恐慌であった。人々は受け得たパニックがいっときの熱病だったかのように、すぐに平静を取り戻したのである。
そして、受け入れたのだ。神帝軍の支配を。
神帝軍は、規則正しい階級社会で構成されている。清浄(しょうじょう)なる皇帝神帝を頂点に、秩序の執行者であり断罪者であるグレゴールと天使のような姿をしたパートナーのファンタズマ。
これらの者達が、人間を導くために世界各地に遣わされているのだ。
そして、世界の混乱と同時に顕れた知性無き野獣サーバントは、神帝軍によって討伐され、今では一般人には無害な者になりつつある。
626623:03/05/06 22:14 ID:???
>>624
漏れが貰ったのは隠密脱出のキャラ。
プレイングには「どう逃げたか」を3行程度書き込んだ。
具体的に言えば、城から出た後どこへ逃げ込んだか。
ノベルにはプレイングがしっかり反映されているから、やっぱり書いてないと貰えないんだと思う。


それはそうと、返信のハガキで逢魔の名前が間違ってたんだが…
どこに連絡すればいいんだろう?
627611:03/05/06 22:16 ID:???
神帝軍の支配は、秩序と平和と安寧を約束された理想的なものだった。世界の人々の――とりわけ日本の人々の生活は、なんら変わることは無かったのである。(本当は改行しない)
朝、目を覚まし、国営放送の連続ドラマを見て学校へ行き、学業に励むなりスポーツに汗をかくなりして、夕刻、適当に家へ帰る。ただ、それだけだ。神帝軍は、何も求めないし強要もしない。(ここも改行なし)
マスメディアも最初は神帝軍のことを大きく報じていたが、やがてそんなニュース番組もなりをひそめていった。みんな、興味を失ったのだ。むしろ皆の興味は、以前と同様、芸能人のゴシップ記事や、テレビドラマなどに向いていた。
神帝の宣る言葉のとおり、人々は平安のうちに、ただ平安のうちに過ごしていた。戦争も、凶悪犯罪も、いつしか過去のものになり、小さな過ちを互いに赦し合う和(やわらぎ)の世界を人々は知った。
こうして、多くの英雄達が望んで無し得なかった理想の世界が誕生したのである。その貴重な平和を人々が贅沢に使う様を見て、神帝は善しとした。
628611:03/05/06 22:17 ID:???
ある日、平和を司っていた神帝軍は「これは平和を乱す者。あなた方を躓かせる者です。あなたが共に滅びないように、彼らをあなた方の中から除かねばなりません」
それが、処刑されようとしていた魔皇たちである。
629NPCさん:03/05/06 22:20 ID:???
連投支援
630611:03/05/06 22:27 ID:???
以上、1 侵略

>622
次回は分からない
「逢魔たちをよろしくお願いします、魔皇様」とのこと

>623
好意・忠誠以外にもステータスと継続コードが違った。
別キャラ処理されてるかも
氏んでくれるとうれしかったり

>624
プレイングは数の優位を崩さないように行動するよう書いた
それでも片腕持っていかれました
631NPCさん:03/05/06 22:28 ID:???
ここ使ってやれよ。
一応2chスレ公式なのに寂れてるぞ。

ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/6841/
632NPCさん:03/05/06 22:49 ID:???
>>623
おや?はがきor封筒、のどちらかしか返ってこないって聞いたんだけどなぁ...
処理間違いでも起きてるのかな?

>>626
それはコンバートで行えるんぢゃなかったっけ?
633623:03/05/06 23:18 ID:???
>>630
あ、確かに継続コードとうたひ…じゃない、逢魔のステも違ってたな。
ガイシュツだが殲騎のステも違ってた。
ハガキ→技量50 ヴィクノベ→技量263 …単純に頭の2が抜けてるわけでもないようだな。

>>632
あ、コンバートでできるのか。
そいつは嬉しい、情報サンクス
634NPCさん:03/05/06 23:24 ID:???
そういや『蒼嵐の隠れ家』って北関東にあるらしいんだが……さいたま?
635NPCさん:03/05/06 23:29 ID:???
↓ここで埼玉AA
636NPCさん:03/05/06 23:58 ID:???
恒久平和なんて人類の歴史上なかった。
だから私はそんなもの望みはしない。
だが何十年かの平和で豊かな時代は存在できた。
吾々が次の世代に何か遺産を託さなくてはならないとするなら、
やはり平和が一番だ。
そして前の世代から手渡された平和を維持するのは、
次の世代の責任だ。
それぞれの世代が、後の世代への責任を忘れないでいれば、
結果として長期間の平和が保てるだろう。
忘れれば先人の遺産は食いつぶされ、
人類は一から再出発ということになる。
まあ、それもいいけどね。
要するに私の希望は、たかだかこのさき何十年かの平和なんだ。
だがそれでも、その十分の一の期間の戦乱に勝ること幾万倍だと思う。
私の家に一四歳の男の子がいるが、その子が戦場に引き出されるのを見たくない。
そういうことだ
637NPCさん:03/05/06 23:59 ID:???
いや、栃木とか、群馬とか、真面目に北関東なんじゃないのか
638NPCさん:03/05/07 00:24 ID:???
Vノベとった人は身内だけでクックックとカイジごっこかと思ってたのに
2chでさらしてくれるなんて……>>611氏に素直に感動
俺もVノベとったらさらしてやる〜
639632:03/05/07 02:04 ID:???
>>633
http://www.hobbyjapan.co.jp/axdia/faq.html

これの「<お詫びと訂正>」と
「読参で申し込んだキャラと、ネット上で登録したキャラについて」
を見る限りでは、コンバートでなんとかなるっぽい
640NPCさん:03/05/07 07:01 ID:???
Vノベルキター

…で、うちのキャラ、何処にも書かれてないんだが。
641NPCさん:03/05/07 11:29 ID:???
>>640
スキャンしてさらせば早いぞ(ワラ
642NPCさん:03/05/07 15:15 ID:???
今現在でまだ返信来てない人っている?
643NPCさん:03/05/07 15:30 ID:???
諸般の事情で、Vノベの返信が遅れてるらしいから、
今現在でまだ返信来てない人がいるなら期待していいんじゃないかな?
644NPCさん:03/05/07 15:35 ID:???
Vノベがはがきに遅れてやってくるケースがあるらしいという話を聞いて実はドキドキしているんだけども。
はがきは昨日着いたのさ。
645NPCさん:03/05/07 20:51 ID:???
Vノベ、一人分の文章量はそれほど多くないんだな。
ちょいとガッカリ。ま、読参だし、あれぐらいが限界か・・・
646611:03/05/07 22:14 ID:???
●2 情報収集
魔皇・《魔皇A》とナイトノワールの《逢魔A》(外見年齢97歳)は、資料庫を探していた。しかし広い神帝城。そう都合よく資料庫が見つかるはずもない。
手近な部屋に入り込み、部屋にあった端末をいじってみるが、反応が無い。
「それは思考制御になっているはずじゃ、魔皇様。制御キーが脳内にないと、扱えませんですじゃ」
「つまり、グレゴールやファンタズマにしか使えないってことか」
《魔皇A》が言う。早くも、壁にぶち当たった感じだ。この壁は、腕力では壊せない。
その後、ぎりぎりまで神帝城を探索していた二人だが、時間切れでやむなく殲騎で脱出した。

魔皇・《魔皇B》とウィンターフォークの《逢魔B》は、何らかの情報を求めて神帝上の内部へと入り込んでいった。奥に行けばそれだけ警戒レベルが上がるが、有益な情報ほど奥にあると思われたのである。危険は承知の上だが、いざとなれば殲騎で逃げ出す算段はつけていた。
「命を賭けて君を守るよ」
「嬉しいです、魔皇様☆」
はたから見ていると、のろけているバカップルにしか見えないが、ここは命を賭けた戦場である。最低限の警戒はしているつもりだった。
が、しかし。
「誰だ!」
誰何の声に振り返ると、ファンタズマを連れたグレゴールが居た。警邏の者らしい。警戒網にひっかかったのだ。
戦闘は、熾烈を極めた。撃退かなわず重傷を負い、《逢魔B》の献身的な行動のお陰で脱出することができたのは、ただ一つの僥倖であろう。
647611:03/05/07 22:15 ID:???
魔皇・《魔皇C》は、セイレーンの《逢魔C》と共に神帝城の奥へと進んでいった。
「ただ逃げるだけじゃ悔しいけど、暴れるのも芸が無くてイヤよね」
と、これは《逢魔C》。
「では私達は、この城に探りを入れてみますか」
《魔皇C》が、言う。そして二人で神帝城を探索することになったのだが……。
「見つけたぞ! 追えー!」
いきなり、グレゴールに発見されてしまった。これでは探索どころではない。
やむなく、二人は殲騎を召喚して脱出を図った。分かった事といえば、異様に頑丈な扉で封じられた、閉鎖区画があったことだった。
――神帝城は、何かを隠している。この事は、先の選択に関わりそうだった。

魔皇・《魔皇D》とウィンターフォークの《逢魔D》、魔皇・《魔皇E》とナイトノワールの《逢魔E》の四人は、神帝城の中に身を潜めていた。情報収集中にグレゴールと戦闘になり、負傷したのだ。
「これはまずいかな」
片腕を斬られた《魔皇D》が、苦笑いする。
「大丈夫だよ魔皇様。日がたてば再生するよ」
《逢魔D》が言う。
「本当に不死身なんだな、俺たちって」
《魔皇E》がぼやいた。しかし、胸に一撃受けてかなりつらそうである。今も《逢魔E》に抱きかかえられている。
「出来るだけ早く脱出しましょう。このままでは、情報を得る前に死んでしまいます」
《逢魔E》の提案で、四人は脱出路へ急いだ。
648NPCさん:03/05/07 22:15 ID:???
連続支援
649611:03/05/07 22:16 ID:???
――ネフィリムの生産システムはどうなっているんだろう。
魔皇・《魔皇F》は、ナイトノワールの《逢魔F》と共に神帝城の生産プラントと思しき場所に来ていた。ともに、同じくネフィリムの生産工場を探索していた魔皇・《魔皇G》とセイレーンの《逢魔G》と共に、内部に入り込む。
一見するとそこは、巨人の国のような錯覚を覚える巨大工場だった。コンベアがあって、その上を整然と組み上げ途中のネフィリムが並んでいる。小人のような人間やサーバントが動き回り、ガリバー旅行記を思わせるような光景が広がっていた。
――しかし、これだけではないはずだ。
と、《魔皇F》は思った。
普通の工場で作られるような代物が、核攻撃を跳ね返すような不死性を持つはずが無い。ネフィリムは、何らかの尋常ではないシステムで作られているはずなのだ。
そのうち、《魔皇F》はこの生産プラントの『おかしいこと』に気づいた。
「どのネフィリムも、仕上げばかりしているな……」
組み上げ途中のネフィリムの姿が、無いのである。一騎も。例外なく。
「魔皇様、これ以上は……」
逢魔の《逢魔F》が、小声で言う。心配な気配が、スピリットリンクを通して伝わってくる。
ず……ん……。
微振動が、工房を震わせた。外の、戦いの振動だ。
650NPCさん:03/05/07 22:17 ID:???
なるほどD=611ですね
651611:03/05/07 22:17 ID:???
工房に、動きがあった。グレゴールやファンタズマが、外へ移動してゆく。どうやら同じ情報収集目的で潜入した魔皇たちが、見つかって破壊活動でも始めたらしい。組みあがったばかりのネフィリムを、いきなり動かし始めるものも居る。
――チャンス!
《魔皇F》たちの行動は早かった。警備の手薄になった工房の物陰に潜むと、プラントの奥に入り込んだのだ。
「これは……」
《魔皇G》が、言葉を失う。
無数の、なんと形容しようか。巨大な『繭(まゆ)』のようなものが、一面に生えていた。それは丁度ネフィリムと同じぐらいの大きさで、半透明の繭の中には、まだ『素体』と言っていいネフィリムらしきものがあった。
「誰だ!」
「ちっ! 逃げるぞ! コアビークルを出せ!」
「はい! 魔皇様!」
《魔皇F》たちは逃げ出した。それをグレゴールとファンタズマが追ってくる。
――転用できれば、戦力の拡充のためにネフィリムを生産することも考えたが……あれでは無理だな。
そう思いながら、《魔皇F》は神帝城の広い廊下を駆け抜けていった。
652611:03/05/07 22:18 ID:???
以上、2 情報収集

続いて3
653611:03/05/07 22:18 ID:???
●3 『蒼嵐』の司、死す
逢魔たちの神帝城襲撃計画は、思いのほか難航していた。魔皇たちの脱出率は四割を割り、残りはネフィリムに敗れて死亡したり、あるいは捕らえられたのである。逢魔も、同時に、だ。
隠れ家『蒼嵐』の司(つかさ)、緋雨は窮地に立ち、ひとつの苦しい決断を下した。
「『紫の夜』の効果があるうちに、魔皇と捕らえられた逢魔全員を『蒼嵐』に呼び込みます」
『紫の夜』とは、神帝城の結界を破る結界破りの法である。これを行使している間は、東京の『不可侵領域』とてその能力を発揮できない。
しかしこの法は司にしか出来なく、また司の命を削る。これ以上の消耗は緋雨の命に関わる。
だが、魔皇と仲間を失うわけにはいかない。
654611:03/05/07 22:19 ID:???
緋雨の行動は早かった。近卒の制止も聞かず、禁断の呪法『ウイッシュ』を使ったのである。その『願い』は、神帝城につかまった魔皇と逢魔を無事に『蒼嵐』へと連れ帰ること。
果たして、願いは通じ、神帝城の魔皇と逢魔は、無事に隠れ家『蒼嵐』へと召喚された。
しかし、代償は大きかった。緋雨は命の、最後の一滴までも絞りつくす事になったのである。
消える命の火を揺らめかせながら、緋雨が最後に言い残した言葉は、『逢魔たちをよろしくお願いします、魔皇様』だったという。
かくて、神帝軍と魔皇軍との戦端はひらかれた。結果を知るのは、神か悪魔か――。

魔皇たちの、反逆の戦いが、今始まる。

【つづく】
655611:03/05/07 22:19 ID:???
以上です
656NPCさん:03/05/07 22:20 ID:???
>>611
お疲れ様です、情報感謝です。
657NPCさん:03/05/07 22:20 ID:???
611さん、まじお疲れさんです。
ありがたく拝見しますです。

658NPCさん:03/05/07 22:21 ID:???
>>611
お疲れさんです。
これは確かに量多いですね
読ませてくれてありがとう
659NPCさん:03/05/07 22:22 ID:???
>>611
お疲れ様でした。感謝感激です。
660NPCさん:03/05/07 22:44 ID:???
611氏お疲れ様です。

それにしてもプレ書かなきゃVノベ権すら発生しないとはなぁ
Vノベはてっきり成績上位者の一部のみかと思っていたが結構出てるみたいだし
次回はVノベ狙いでプレ書くかな
661NPCさん:03/05/07 23:15 ID:???
プレは書かなきゃダメなのはわかるが無作為なんじゃない?
失敗した奴も載ってるらしいし
662NPCさん:03/05/07 23:16 ID:???
>>660
プレ書いたほうが作戦成功率は(書かないよりは)上がると思うぞ。
俺はみっちり書いたが失敗したけどな。
663NPCさん:03/05/07 23:27 ID:???
友人はプレちょっとで武器奪取成功
俺はぎっちりかいて情報収集失敗
664書き逃げNPCさん:03/05/07 23:31 ID:???
Vノベル・隠密脱出?(秘密)/4をゲトしました。
要約すると…
・逢魔に変装させてラッシュの人混みに紛れるがファンタズマに見つかる。
・人質作戦を取るが効かず(グレゴリーの剣一振りで人質は上半身無くなりますた(つД`))
・人質を目の前で殺されて魔皇暴走、ミサイルの雨の地獄絵図に…
・暴走中に司の力で隠れ家『蒼嵐』へ。
…失敗してるやん(゚ω゚;;)

>採用者数
ノベルは1作戦につき4種(今回は)×6人前後×作戦数(今回は7)=計168人程度が
採用される模様。意外に採用数が多い…ORG読参よりも高い方かも?

>>660
うん。プレ書かないとほぼ駄目(ネタ物・どのプレイヤーでも良さげなランダム物は除く)。
それで且つ、掲載されるのは他プレイヤーよりも工夫が必要。
例えば…
・作戦を実行するでも方法・その理由を簡潔に書く、
・キャラの特徴をマークシート以外にもちょこっと捕捉しておくなど

「ちょっとした差」が出ているのだと思う。

あとは
・一発ネタ
自分の貰ったノベル採用者も結構ネタっぽいのが多かったです。
665書き逃げNPCさん:03/05/07 23:47 ID:???
あ、間違えた…
×ノベルは1作戦につき4種(今回は)×6人前後×作戦数(今回は7)=計168人程度
○ノベルは作戦1つで発行する枚数×一枚の採用人数×作戦数(今回は7)=採用者数。
 つまり、今回は4×6×7=大体168人程度採用される計算になる。

…(´・ω・`)
666NPCさん:03/05/07 23:51 ID:???
OMC頼もうと思ったんだが、ろくな絵師がいないな・・・。
正確には、めぼしい絵師は残ってないな、というべきか。
金払うから普通レベルの人には頼みたくないし、かといってうまい人ってのは空かない(空けない)し・・・。
さて、どうしたもんかね。
667NPCさん:03/05/07 23:58 ID:???
頼まない
自分で絵描いてキャラ紹介にリンク張る
668611:03/05/08 00:08 ID:???
オンラインのプレイヤーが自分のノベルにも結構いたから正体バレるな

>644
こっちはハガキは連休前、ノベル連休明けだった

>プレイングとVノベ
作戦・装備・プレイング等の総合で決まるとどさイベ情報あさりの途中に見つけた
例えばBのプレイングを想像すると
警戒の厳しい方が重要な情報があるだろうから、そちらを調べる
とかなって、警備をかいくぐる方法が甘いので重傷の結果、とか深読みできる
他のゲッターのリプ参考に晒してホスィ

>664
おめ。
情報収集は10こVノベあるようだから200人以上でない?
669611:03/05/08 00:11 ID:???
最後にまとめ
>>619 >>625 >>627-628
>>646-647 >>649 >>651
>>653-654
以降は名無しに戻りまつ
670NPCさん:03/05/08 00:18 ID:???
つまり、プレイング全部読んでからみんな処理してるってことか?
671623:03/05/08 00:21 ID:???
>>664
…あれ?
同じヴィクノベな気がする…。
間違ってたらすまないが、アンタはガクランな同級生盾にした人かい?
672NPCさん:03/05/08 00:26 ID:???
私はプレ何も書かずで要人誘拐で脱出成功(>>553)だった・・・
673NPCさん:03/05/08 00:28 ID:???
>>611氏に感謝。( ゚д゚)ゝ ケイレイ!
漏れも書かなきゃ悪い気がするんだが、やはりあの分量には気後れが…


なので不確かながらな情報提供。
返信ハガキの「郵便番号」の部分なんだが、漏れの場合

1.Vノベを貰ったキャラ
○○○○○○○ と7桁ずっとつながってる

2.貰ってない通常の返信だったキャラ
○○○−○○○○ と番号の間にハイフンが入ってた

こんなカンジの違いがあったんだが。
ひょっとしたら、通常返信のハガキの印刷も、Vノベ受領者は別ラインになってるんじゃないかな?

ちなみにVノベは7桁つながった郵便番号だった。
674NPCさん:03/05/08 00:38 ID:???
うちのキャラ、通常返信の手紙で郵便番号が7桁つながってる・・・
つう事で通常、Vノベで印刷ラインが別けられてるという事は無いのでは?
675NPCさん:03/05/08 00:50 ID:???
グレゴールは一般人を殺すことをためらわない>664
グレゴール負傷状態でファンタズマが死んだらグレゴールも死んだ>どこかの秘密基地
Vノベ集めると格段に有利そうな気配
676NPCさん:03/05/08 00:51 ID:???
>>673
ん? 俺は通常返信だったが7桁ずっと繋がってたぞ。
数箇所に分けて結果ハガキ作っててその違いなんじゃ?
677NPCさん:03/05/08 00:58 ID:???
>>676
ハイフンの入った葉書とともにVノベゲットした人間がいたら「関係ない」と断言できるな。
ノベルは葉書に遅れてくることもあるらしいし、ハイフン無しの返信ハガキをもらった人は明日以降Vノベ届かないとも限らん。
678NPCさん:03/05/08 01:19 ID:???
魔皇は独立存在だけど
グレゴールは神帝によってファンタズマを与えられて
魔皇と戦うために用意されてるだけの存在とかいう説はどうでしょう?
679NPCさん:03/05/08 01:32 ID:???
こちらも魔皇か逢魔が死ぬと死亡扱いだという話がさむいべで
あったらしいよ。
聖鍵戦士とファンタズマのように本当に死んでしまうのか、力を
発揮できなくなるから退場ということなのかは不明だけど。
680NPCさん:03/05/08 01:42 ID:???
イベによっては逢魔の変更ですむとかって話も合ったらしいが……
情報が統一されていないな。トップシークレットかも(藁
681NPCさん:03/05/08 01:51 ID:???
>>679,680
少なくとも統括の冴島さんからは
「ゲーム的には終了」
という話が出ていました。

ただ、神奈川では、読参の方に関しては
ちょっと違うようなことも言ってました。
682NPCさん:03/05/08 03:45 ID:???
>>673
漏れも7桁つながった郵便番号だけど現時点では通常返信のみ。
ちょっとだけ期待してみまつ。
683NPCさん:03/05/08 05:13 ID:???
684NPCさん:03/05/08 12:40 ID:???
99歳の婆降魔にしたんだが
言葉の後ろに☆つけたりするのは違和感があるな・・・・
685NPCさん:03/05/08 17:20 ID:???
99歳だからってばばぁとは限らん
問題は外見だ!
686NPCさん:03/05/08 22:08 ID:???
貴様ら、問題は他にあるだろうが!!

いつになったら、コンバートできるのか?
687NPCさん:03/05/08 23:07 ID:???
恐らく10日の更新って奴で出来るようになると思われ
688NPCさん:03/05/08 23:19 ID:ARO76gDr
Vノベル見つけた。
晒してみる。
作戦は要人誘拐。
---------------------------------
神帝城内を探索していた別魔皇がつかんだ情報
「‥‥‥は完成しています。現状で100%威力を発揮できます」
「これがあれば『隠れ家』といえどもただではすみません」
どうやらグレゴールと技術者らしい衣服の男達との会話のようです。

神帝城は同心円状に警戒レベルが設定されており、外側から内側へ警戒レベルが上がってゆく。
中心付近にはグレゴールとファンタズマ、そしてグランドマザーと神帝しかいない

では、Vノベルです。

「それで、私に何の用かね?」

護衛のグレゴールとグランドマザー(1*)を倒し、神帝城奥深くに入り込んだ<魔皇A>は、捜していた目的の人物に、幸運にも出会えることが出来た。

防衛庁長官、葛城辰巳(くずしろ・たつみ)である。魔皇を前に一歩も引かない、肝の据わった男だった。
689NPCさん:03/05/08 23:21 ID:ARO76gDr
>688
続き

「魔皇様、あまり長い時間ですと・・・・傷に触りますわ」

 インプの<逢魔A>が、<魔皇A>を気遣って言う。さすがグレゴール。魔皇も負けてはいないが、尋常ではない力においては魔皇に引けをとらない。

 ちなみにグレゴールは、一歩も、死ぬまで引かなかった。神の使途には後退は無いらしい。

 <魔皇A>は、田代(2*)に向かって言った。

「・・・・神を名乗るものとの戦いは、ただ魔の者が力を振るえば終わるというものではないでしょう。単純な二極の力のぶつかり合いは、世界を壊すだけ。ならば、必要なのは第三勢力としての『人間』の力のはずです」

「それで?」

辰巳が問う。

「私は、この『人間』という勢力を作るためのパイプ作りをしたいと思っています」

「しかし、あのネフィリムはどうするのかね?あれには戦車の徹甲弾もミサイルも、欧州では核も使われたそうだが、それすら効かないときている。人間の出る幕は、残念ながら無いだろう」

辰巳が言った。いまにも歯噛みしそうな、苦い表情だった。

確かに、この戦いには、人間の介在する余地は無い。ネフェリムやグレゴールは無敵で、その不死性を破る手段は人間には無いのだから。

しかし、である。
690NPCさん:03/05/08 23:23 ID:ARO76gDr
>689
続き

「戦い=(イコール)軍事力ではありません。私はあなたの『人間力』に期待しています。人間が行動することで世界は、そして神帝軍の支配は揺らぐはずです」

 確たる信念をもって、<魔皇A>が言う。15歳の少年にしてはいい目をしていた。

「私のいう事が理解していただけたのなら、私と一緒に来ていただけませんか?」

「断る」

 しかし、<魔皇A>の言葉に、辰巳は首を振った。

「君の言うことももっともだが、ここで私が誘拐されてしまえば、誰かが後任として私の職務を遂行するだろう。そうなっては、今ここで君と会談した意味が無い。私はここに残り、善後策を考える。君や君の仲間達とは、今後もパイプを持つようにしよう」

 要人誘拐という目的は達せられそうに無かったが、人間と魔皇の間に有益なパイプラインがつくられそうであった。まだ、たった一人ではあるが。

 <魔皇A>はそれだけ確認すると、脱出にかかった。

以上です。

ここで恐らくは誤植であろう部分について・・・

1* 『グランドマザー』 :之は本来ボスキャラですから、ファンタズマが正しいはずです。

2* 『田代』 :いきなり人名間違いですね〜(苦笑)むろん、『葛城』のはずです。
691NPCさん:03/05/08 23:27 ID:ARO76gDr
>690
-----------------------------------

以上。

多分1と3は同じだろう。

もしかするとこれ、ちょっと前にあった最優秀Vノベルって奴じゃないのか?

要人誘拐でこれ以上の成功は考えにくいんだが。
ただでさえあの作戦ははずれだって言われてるからな。

それに、グランドマザー云々の話が誤植でない時だと・・・こいつ、これからどうなるんだろうなw
692NPCさん:03/05/08 23:33 ID:???
グランドマザーは複数いるとか・・・w
693NPCさん:03/05/08 23:33 ID:???
>688
グッジョブ。
「田代」と「人間力」になぜか禿藁。
694NPCさん:03/05/08 23:37 ID:???
俺漏れもー
695NPCさん:03/05/09 01:00 ID:???
グランドマザーのVノベ、見つからないYO!
それはさておき>688乙
技術者、ガンダムっぽいな。
696NPCさん:03/05/09 02:36 ID:???
うちのトコにきた返信、ワイズマンクロックがワインズマンロックになってたよ。
しかもそれを片手に持って潜入するし。まあ尻尾じゃなかっただけマシだが。
697NPCさん:03/05/09 03:15 ID:???
>695
足なんて飾りです!
偉い人にはそれが判らんのですよ!
698NPCさん:03/05/09 14:05 ID:???
>>688
あまりにもまんまジオングの技師の台詞だから、てっきり偽物かと思ったw
699NPCさん:03/05/09 15:51 ID:???
MT14のオープニング・・・
そして今回のジオングの技師の台詞・・・
テラ社内にガンヲタがいるのは確実だな。
700NPCさん:03/05/09 19:59 ID:???
「人間力」…「老人力」並みのダサイネーミングだ
701NPCさん:03/05/09 20:21 ID:???
人間力の元ねたはグラップラーですか?
702NPCさん:03/05/09 21:39 ID:???
>>696
俺のところもワインズマンロックだったYO!
実はこっちが本当の名前とか?
703NPCさん:03/05/09 22:08 ID:???
日本国首相の名前は大泉純二郎〜♪



・・・・テラよ、いいのか?
704NPCさん:03/05/10 00:59 ID:???
人間力って普通に使われない?
・・・俺の周囲だけ?
705NPCさん:03/05/10 01:05 ID:???
>>704
 いろんな意味があるからな。「人間力」って。
 要は、「運が良い」ってことなのだが。
706NPCさん:03/05/10 01:12 ID:???
>>705
ちがうよ
707NPCさん:03/05/10 10:53 ID:???
「人間力」、ダサイってよりウサンクサイ。「田代」はもっと(ry
708NPCさん:03/05/10 14:36 ID:???
よく考えたら神帝軍の初期戦力ってファンタズマだけやん
709NPCさん:03/05/10 18:42 ID:???
プロジェクト・ファンタズマ。
710NPCさん:03/05/10 20:16 ID:???
とりあえず、反神帝、親魔皇の政府要人もいてよかったよ。
人間が積極的に動いて、魔皇を御せなければ
魔皇と神帝のどっちが勝っても人間は奴隷か、家畜になるからな。

つまり、だ。原作デビルマンまっしぐら・・・と。
711NPCさん:03/05/11 01:10 ID:???
人民ってのは食いモンと娯楽さえもらえれば誰が政治していても気にしないと思うぞ
とか思うダメ魔皇です
712NPCさん:03/05/11 01:50 ID:???
>>711
 自分の個人的幸せが維持されるなら、政治の為に労力を使わないほうが嬉しい。

 国民の為に滅私奉公してくれる有能な人間が権力握るなら、選挙なんていらないぞ
713NPCさん:03/05/11 01:51 ID:???
神帝軍に裏が無くてそのまま統治し続けるなら、
かなり平和な世界には違いないとは思うぞ。
714NPCさん:03/05/11 02:06 ID:???
>>713
 だから、新帝軍の支配ってすんなり受け入れられたんじゃないの。

 政治の権利より、個人的幸せが先だもの。
 魔皇だって、魔皇ってだけで個人的幸せを阻まれないなら、新帝軍と争う必要ないし

 まあ、魔皇に生まれただけで、個人的幸せを奪おうとする奴がいたら
基本的人権に則って、圧制者を打ち倒すだけさ(笑)
715NPCさん:03/05/11 02:15 ID:???
>>714
それが神帝軍なんだけどね<魔皇に生まれただけで
716NPCさん:03/05/11 11:22 ID:???
つーわけで、争いの種は尽きまじ、と。
いやマジで神帝軍が俺を拘束したりしなけりゃ、反逆する気にはならなかったんだがね。
いきなりとっ捕まえるから牙を剥くんだよ。
717NPCさん:03/05/11 11:43 ID:???
>>716
 理由はわからんが、神帝軍にとっては地球支配よりも
魔皇をどうにかする(殺すのか洗脳するのかしらんが)方が
ずっと重要な事だから、反抗されるかもしれないとしても
捕まえてくるんだろうな

 きっと、その辺りに神帝軍の裏があるんじゃないか?
718NPCさん:03/05/11 11:55 ID:???
しかし、WT組の馬鹿さはなんなんだろうね。
やれハイパーストーリーなんて、目新しくもないだの
テンプレートさし込みで物足りないなど言ってるが
貴様らは、読参で人間をこき使えるほど参加料金を払ったのか?
ぎゃざ買って(殆どホビージャパンと問屋と書店の収入)
はがきに切手貼って(どう考えても郵政公社の取り分)出しただけだろ
テラネッツが儲けているとすれば、1冊あたり精々10円程度じゃないか?
それで、よく1000円払うWTと比べた要求ができるもんだ。
サポートだと500円払っても出ない事だってあるんじゃないのか?
100円も払っていないんだったら、当然それ以下のリターンだろ。

機械処理で間違ってない物が返るだけで、読参常識的には十分
それが、テンプレート自動性生成でもオンリー1文章になるなら
破格によく出来た読参じゃねえか。
リプレイ並の文章量のヴィクトリーノベルだって、ガンバりゃ手に入るし
読参の常識に合わせて、それで満足できなきゃ読参はやらなくて良いよ。
100円定食にステーキも刺身もつかないって文句言うのは馬鹿じゃないか?
自分が幾ら払っており、それに対してどのくらい人間力を使うのが妥当か
考えてものを言えよ。
719NPCさん:03/05/11 13:16 ID:???
718はどこら辺の論調を見て言ってるのか教えて欲しい。
読んでくるから。

でもたしかに「期待はずれ」という声高な批判には
リターン文章もかぶりが少ないし(せいぜい数十パターンかと思ってたよ)
頑張ってる方じゃないかと。
批判してる奴らはそもそも期待しすぎだったんじゃ……と思ったさ

まあ細部の詰めが甘いのは相変わらずだがな、寺。
720NPCさん:03/05/11 13:19 ID:???
>>718
あ、それには同意。
721NPCさん:03/05/11 13:30 ID:???
>>718
なんか最極端の意見しか読んでないような気がするのは気のせいか?

少なくとも、おれは「まさかこんなにパターンがあろうとは」と
期待以上だったんだが...
ヴィクトリーノベルの種類数も想像以上だったし
722NPCさん:03/05/11 13:43 ID:???
読参でこれだけやってくれれば十分満足だけどなあ
昔やったこれと同じようにノベル形式が帰ってくるガルハド戦記は返信遅いわなんやで散々だったからなあ…
723NPCさん:03/05/11 13:49 ID:???
少なくとも今のガンダム読参よりかは数段満足。

MSVSとかウェイガーとかB&Bのが好きっちゃあ好きだけど。
724NPCさん:03/05/11 14:26 ID:???
>>718
ああ、出所わかるわ、あれでしょ?いきなりURL直リンが二つ張られただけのレスがあった、あれ。
まあ、「過剰宣伝だった」っつー意見も出てるわけだし、それに素直に期待するほどに読参に慣れてないってことで許してやれよ。
725NPCさん:03/05/11 14:57 ID:???
いつぞや寒いって話のあった基地
今度はゲート攻勢にでたみたいだねぇ
726NPCさん:03/05/11 17:40 ID:???
読参組としちゃあこの自由度は驚きなんだが。
要人誘拐で要人味方につけてるんだもん。
727NPCさん:03/05/11 19:33 ID:???
>>723
>MSVSとかウェイガーとかB&Bのが好きっちゃあ好きだけど。
お、仲間だ(´・ω・)ノコンニテリャ

ちなみに漏れは双月とB&Bからやってる。

それで、こんな事書いてると「蓬莱学園からやってるよん」とか
「ロボクラッシュから」って人達も居そうなヨカーン
728727:03/05/11 19:41 ID:???
誤解されると困るので念の為書くけどアクスディアは嫌いじゃないです。

確かに昔やったゲームは楽しかった。良い思い出も多い。

でも、久し振りの読参で凄く楽しんでいる自分もいる訳で。

将来振りかえった時に、「楽しかった」と言える様に今後のプレイも
頑張ろうと思う今日この頃。
729NPCさん:03/05/11 20:47 ID:???
>>727
イングリッズレースに何回か参加したけど全然上手くいかなかった。
でも、楽しかったな。
730NPCさん:03/05/11 21:32 ID:???
アクスディアの読参は正直期待してなくて参加してなかったWT組
だけど、ここにアップされた結果とかみて参加すればよかったと後悔。
希望としては、文章はテンプレでもいいんだけど、もうちょい賢くなると
嬉しい。壁の破壊とかに使ってるDFとかにそれはどうよ?って感じの
あったから。
731NPCさん:03/05/11 23:23 ID:???
実際の話。テラで聞いた話だと
魔皇に覚醒した途端、通常の人間の3倍だか10倍くらいの力を得たそうな。
(要人誘拐のネタで、「とりあえず要人を一発殴る、って人いたけどそんなことしたらその人ミンチだよ?」って笑っていってました)

・・・普通に壁殴れば穴くらいあくわなぁ(笑)
というわけでどんなDF使ってても実は影で殴ってるという脳内補完でおっけぇ?
732NPCさん:03/05/11 23:29 ID:???
>>731
でふぉで10倍。
修行を積むと100倍程度まで出るよ。
733NPCさん:03/05/11 23:37 ID:???
うむ、ここで返信着き始めた初期の話見てると期待はずれだと思った。
文章はテンプレで同一っぽいし、各選択肢で成功と失敗の2種類っぽい。
データの殲騎の技量はミスっぽいし、状況や話に理不尽さも多少ある。

が、返信文章まるごとUPとかみんなでして情報が集まってくるにつれ、
テンプレとはいえ、まったく同じ文章は存在して無いようだし、
ヴィクトリーノベルはけっこう読み応えのあるもののようだし、
その他いろいろいい出来かなと見返すようになった。
734NPCさん:03/05/12 01:08 ID:???
ところで殲騎って性格に基づいてるから乗り換えとかは
出来なさそうだけど、イベントでパワーアップしたりするのかな?
魔皇の成長によって殲騎が進化したりとか
735NPCさん:03/05/12 01:14 ID:???
>>734

読参ではオリジナルの期待がゲットできるみたいなことも書いて
あったけど。どーなんだろ。
736NPCさん:03/05/12 01:34 ID:???
第三話くらいでその性格の上位機体に乗り換えれるかも?とか言ってたよ
737NPCさん:03/05/12 07:43 ID:???
機体乗換えの際にはゼヒ名称の変更をできるようにしてほしい!
××改とか二号とか二式とか新とか真とかつけたくなる奴もいるんじゃないか?

いや、俺が間違ってデフォのピュアホワイトのまんまなのが悲しいわけではなく
738NPCさん:03/05/12 09:56 ID:???
>>737

公式のWEBのFAQのこの項目見ると
「●読参で申し込んだキャラと、ネット上で登録したキャラについて」ってとこで

コンバート時に読参とネットで一致しない箇所はネットのデータ優先で修正される
からネットに正しい設定をしとけって書かれてるから試してみたら?

ネットのデータにピュワホワイトのまま登録しちゃったんなら駄目だけど。
739NPCさん:03/05/12 11:13 ID:???
>>738
別に今ならもう一回登録しなおせばいいだけじゃん
どうせ登録するのはただだし
740NPCさん:03/05/12 13:43 ID:???
>>739
しかも覚醒させなければ勝手に消えてくれるらしいしな。
741NPCさん:03/05/12 16:13 ID:???
>>739
同名の魔皇が登録できない罠
742NPCさん:03/05/12 17:54 ID:???
で、コンバートまだ?
743NPCさん:03/05/12 20:18 ID:???
そうです、名前気合入れて痛いのをつけたんですよ!

コンバート始まったら適当に他人のデータコンバートしてやろうかしら
744NPCさん:03/05/12 22:01 ID:???
オフィシャルの設定無視しまくりに
他PLに知り合い設定押しつける奴がいて
ウザイ…(;´д`)
745NPCさん:03/05/12 22:34 ID:???
>>744

断りなされ。
746NPCさん:03/05/13 09:58 ID:???
>>744

オフィシャル設定ムシムシな奴なんて山ほどいるし。
覚醒前にヤクザ100人のしたとか、こいつ人間じゃねーって
設定も多いし。
747NPCさん:03/05/13 11:21 ID:???
自己紹介は自己紹介だ
そういう”嘘つき”なキャラクターなんだよ
と、マスターは判断
748NPCさん:03/05/13 13:23 ID:???
自己紹介なんだから
本当の様な嘘を言ってる奴も
本当の様な本当の事を言ってる奴も
嘘くさい嘘を言ってる奴も
嘘くさい本当の事を言ってる奴も
全部居る。
 それが本当かどうかを決めるのは、キャラを作った奴でも
設定を見せられた他の客でもなく、マスターの判断だと
749NPCさん:03/05/13 13:33 ID:???
最強の暗殺者だったって設定のキャラは腐るほどいるな。
あとやはり宇宙人という設定のキャラもいた。
750NPCさん:03/05/13 13:48 ID:???
オフィシャル設定無視は我慢できるけれど
勝手に人のキャラと知り合いだった、って事にされたりするのは勘弁してくれ。
751NPCさん:03/05/13 13:57 ID:???
自己紹介欄に何書くのも勝手だけどさ
元暗殺者とか書いてもなんらメリットはないわけで、依頼とかでは元パン屋のおじさんとか
女子高生と強さは変わらないと思うとむなしくないのかねー。
752NPCさん:03/05/13 14:16 ID:???
魔皇に覚醒してるんだから、
元パン屋さんだろうが女子高生だろうが、暗殺者だろうが
アクアマリン福島の中にいるさんまだろうが、たまちゃんだろうが
覚醒後は強さに大差ないってことでいいんじゃないか。
753NPCさん:03/05/13 15:19 ID:???
オフィシャル設定を無視している厨ほど、
自分の設定をマスターに無視されると大騒ぎする罠。

MTではエントリー時にご都合主義な設定を
オフィシャル側でやぎに食わせる(没にする)ことが可能だったが、
紙媒体からやぎが食えないWTに移ってからは無法地帯だしなぁ。
754NPCさん:03/05/13 15:30 ID:???
<注意!>
只今データベースのメンテナンス中につき、
一部のコンテンツは使用できません。


むむっ、一部見れないコンテンツある。
ようやく公式更新するかな?
755NPCさん:03/05/13 16:07 ID:???
で、コンバートまだ?
10日頃じゃなかったっけ?
756NPCさん:03/05/13 20:17 ID:???
俺が一番痛ぇと思ったのは獅子王凱だな。見てられません
757NPCさん:03/05/13 21:07 ID:???
わざわざ名前出すほどでもないと思われ
確かに痛いがな
758NPCさん:03/05/14 01:33 ID:???
そろそろアクスディアのWEBが更新されるのかなと期待してたのに
全然更新されないねー。
WT2でやってるイベントは月末くらいまで続くみたいだし、このままっ
てことはないよな・・・。
759NPCさん:03/05/14 02:38 ID:???
む...99歳じいさんの絵がある...
ばあさんの方はどんな絵ができてくるんだろ?楽しみやなぁ
760NPCさん:03/05/14 11:08 ID:???
で、コンバートはまだ?
761NPCさん:03/05/14 15:25 ID:???
サムキンのイベントが終わったころじゃねえの?
762NPCさん:03/05/14 15:57 ID:???
サムキンのイベントが終わった頃というと・・・
来月か・・・?
つーか、20日頃からβテストじゃなかったっけ?
763NPCさん:03/05/14 23:16 ID:???
気が滅茶苦茶早いが次のスレタイ案。

【魔皇軍VS】アクスディアスレ第2章【神帝軍】
【マスターVS】アクスディアスレ第2章【厨設定(藁】
764NPCさん:03/05/14 23:20 ID:???
>>763
魔皇軍はないだろ。どうせなら、魔皇VS神帝軍。

勝手に軍なんかに入れないでくれ。
俺は『俺』として、神帝軍と戦っている。
765NPCさん:03/05/15 01:04 ID:???
【レプリカんト】アクスディアスレ第2章【萌え萌え】
766NPCさん:03/05/15 02:33 ID:???
読参とWTRPGの統合スレにするなら
【読参】神魔戦記アクスディア part2【WTRPG】とか

ほかに
【信頼】神魔戦記アクスディア part2【好意】

【殲騎】神魔戦記アクスディア part2【召喚】

とか適当に考えてみた
767NPCさん:03/05/15 07:06 ID:???
>>763
後者が非常に公式をうまく表せているので個人的にはそれが良い。
768NPCさん:03/05/15 08:56 ID:???
別に【】使わなくても良いんじゃないかと
769NPCさん:03/05/15 09:29 ID:???
>>766
>【読参】神魔戦記アクスディア part2【WTRPG】
がいいんじゃない?
読参で検索する香具師もWTで検索する香具師も居るだろうから
770NPCさん:03/05/15 09:49 ID:???
ここは読参スレでWTはまた別でスレ立てするとかしないとかの話があっちであった気が
771NPCさん:03/05/15 10:27 ID:???
>>770

個人的には統合しちゃったほうがいいと思う。
スレを分割する必要があるほどWTスレはネタ多くない気がする。
アクスディアが本格的に始まると一つのスレのほうが都合いいだろうし、
まだWT2も続いてるから、WTの方はそれで使えるだろうし。
772NPCさん:03/05/15 11:56 ID:???
統合する場合のテンプレ
【侍王国】WTRPG総合【学園退魔】のスレのテンプレ改良して考えてみた。
773NPCさん:03/05/15 11:56 ID:???
●此処は、GAMEぎゃざ誌上にて好評連載中の『読者参加ゲーム』、
及び、テラネッツ運営のwebゲーム『ウェブトークRPG3』である、
  『 ア ク ス デ ィ ア  〜 神 魔 戦 記 〜 』
に関する質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

アクスディア 〜神魔戦記〜
http://www.hobbyjapan.co.jp/axdia/

●ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>950ゲット者が作成。
・故意age・煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・原則直リンクは禁止です。
・基本的にマターリ進行でおながいします。

●その他、関連リンクは>>2-5を参照。
774NPCさん:03/05/15 11:57 ID:???
●前スレ
なぜまだ立たない?ってことでアクスディアスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049262316/
【侍王国】WTRPG総合【学園退魔】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044924838/

●関連リンク
ホビージャパン HP
http://www.hobbyjapan.co.jp/
テラネッツ ポータルサイト『JPortal.net』
http://www.terranetz.com/
ウェブトークRPG『学園退魔戦記ZERO』
http://www.wtrpg.com/zero/
ウェブトークRPG2『武神幻想サムライキングダム』
http://www.wtrpg.com/samkin/

●関連スレ
PBM系テラネッツ板
http://www.pbmmania.com/bbs/terra/index2.html
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1048044801/
テラネッツOMC〜23枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1052534573/
775NPCさん:03/05/15 11:58 ID:???
●ウェブトークRPGとは?

ウェブトークRPG(WTRPG)とは、インターネット専用の、
e-mailを利用して遊ぶロールプレイングゲームです。
ゲームの参加者は、ホームページ上に公開される様々な
「シナリオ(事件、依頼といったもの)」を読んで、
自分のキャラクター(PC)に参加させたいシナリオを決めます。
次に参加者は、そのシナリオでPCにどんな活躍をさせたいか、
「プレイング」と呼ばれる文章を記述することで表現します。
その文章を元にして、「マスター」と呼ばれる作家陣が、
PC達の活躍を「リプレイ」と呼ばれる小説形態の文章で発表するのです。

一般のオンラインゲームには無い自由度の高さと物語性の両立、
自分の考えたキャラクターの活躍する小説を読む楽しみなどが、
ウェブトークRPGの大きな魅力です。
776NPCさん:03/05/15 12:59 ID:???
【侍王国】WTRPG総合【学園退魔】の前のスレであるところの

【こんなの】OMCってどうよ?【来ちゃったよ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028473658/

が抜けてるよ
777NPCさん:03/05/15 14:37 ID:???
なぜまだコンバートできない?ってことでアクスディアスレ
とかはだめか?
今のスレタイ好きなんで。
778NPCさん:03/05/15 15:40 ID:???
>>777

肝心な作品名が後ろ過ぎるスレタイはちょっと。。。
779NPCさん:03/05/15 17:14 ID:???
長すぎるスレタイは好きじゃないので、

【読参】アクスディア part2【WTRPG】
780NPCさん:03/05/15 21:10 ID:???
じゃあ779の案で立ててくるよ
781NPCさん:03/05/15 22:02 ID:???
>>780
え?....
なんでもうたてるの?
782NPCさん:03/05/15 22:14 ID:???
次スレ立てますた。

【読参】アクスディア part2【WTRPG】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043383176/
783NPCさん:03/05/15 22:39 ID:???
>>782
 詰まらん徒だな。無害で可愛げはあるが
まあ、動きから見てつぎのぎゃざの記事がでるころか
WT側の動きが見えた段階で終わるだろうしな
 テンプレを考えておく事自体は有益だな
784NPCさん:03/05/15 22:45 ID:???
で、コンバートまだ?

もうすぐ10日から一週間ですけど
785NPCさん:03/05/15 23:22 ID:???
コンバートという言葉は、どの会社のゲームでも、プレイヤーの思い通りにならないという不満と共に語られるもの。変な期待はしない方がいい。
786NPCさん:03/05/16 11:12 ID:???
みんな、素直になれよ
暇 な ん だ ろ ?
787NPCさん:03/05/16 13:26 ID:???
暇だ。
サムキンの依頼は高段者が武神力で力押しが基本だから行きたくないし。
788NPCさん:03/05/16 15:10 ID:???
>>787
安心しろ。
アクスディアもいずれそうなる。w
789NPCさん:03/05/16 19:01 ID:???
言うな、分かりきった近い未来とはいえ
今はまだ、そう決まったわけじゃないんだから。










しかし、自分で吼えてて虚しい叫び・・・・・・。鬱だ死のう。
790NPCさん:03/05/16 19:04 ID:???
今日のギャラリーは凄いな

オパーイ 魔法少女? ウォーズマソ
某格ゲーキャラ ビバップ

オパーイ(・∀・)イイ!
791NPCさん:03/05/16 21:28 ID:???
790の書き込みを見てギャラリーを見ようとしたら内容が
真っさらに消えて見れない・・・。最新情報とか自分のPCの
イラスト置き場とかエラーで見られないのは何故なんだ?
792NPCさん:03/05/16 22:46 ID:???
此処でOMCクリエーターが慌ててる↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1052534573/l50
793NPCさん:03/05/16 22:57 ID:???
>>792
偉い人ハケーン
508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/16 22:50 ID:RvJnbvdF
せっかく今日納品してもらったのを確認できないのは寂しいんで

アクスディアメニュー
http://omc.terranetz.jp/partnership/wt03/index.html

アクスディア<全身図>
http://omc.terranetz.jp/partnership/wt03/omcpro.cgi?type=pczen

サムキンメニュー
http://omc.terranetz.jp/partnership/wt02/index.html
794NPCさん:03/05/16 23:11 ID:???
>>793
だが、ピンナップ系は確認出来ないな。前のCGIだから。
魔法少女?はピンナップの事を言ってたんじゃないか?
795NPCさん:03/05/16 23:20 ID:???
ピンナップも見れるよ。面倒だから全部は書かないけど
http://omc.terranetz.jp/partnership/wt03/omcpro.cgi?type=pcsingle
http://omc.terranetz.jp/partnership/wt03/omcpro.cgi?type=pctwin

最後のtype=*****ってとこを書き換えればok。
796NPCさん:03/05/16 23:32 ID:???
>>795
(=゚ω゚)ノ ありがd
797NPCさん:03/05/17 11:20 ID:???
<緊急メンテナンスのお知らせ>
オーダーメイドCOMをご利用のお客様へ緊急のお知らせです。
現在、緊急のサーバーメンテナンスを実施しております。
メンテナンス終了までは、オーダーメイドCOMの全てのサービスをご利用いただけませんので、
メンテナンス終了まで今しばらくお待ちください。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしております。
スタッフ一同、深くお詫びいたします

マターリ待ちましょう。
798NPCさん:03/05/17 11:32 ID:???
>>787-789
 なんて言うか、依頼に参加したいから入るヘビーユーザーは良い。
だが、高いレベルを自慢したいだけのヘビーユーザーはウザイ。
この辺りを是正するレベル制御の方法を作って欲しいもんだ。

 基本的に殲鬼門みたいなWEBゲームならレベルはあんまり関係ない
こっちは普通に経験値入れば良いとして。
 依頼で貰える経験値については、全体の平均レベルより高いと少なく
全体の平均レベルより低いと多いくらいの制御を掛けて、追い抜けない
までも追いつくのは比較的簡単なシステムにすりゃ良いのに。

 WT部分において、PCのレベルに極端な差があると低い方は高い方と
比較して、許される行動オプションがどうしても制限される。まあ逆に
高い方が制限される部分もあるかもしれないが、相対的には高い方が
格好よく気持ちの良い選択肢は多い筈だ。
 依頼に付いてはせめて調整をして欲しいな
799NPCさん:03/05/17 18:49 ID:???
なんか事態は深刻の度を増している様で・・・
昨日さっさと絵の注文しとくんだった。(´・ω・`)ショボーン
800NPCさん:03/05/18 14:25 ID:???
女性PCで「口調:【女性】ボーイッシュ ボク」が割といる気がする。
アクスに参加する層にはボクっ娘が流行なのかな?
他のゲームなどではあまりみないので不思議な気がしたよ。
それとも私が知らんだけでボクっ娘は支持されているのか(笑)
801NPCさん:03/05/18 14:47 ID:???
ボク女キモイ
802NPCさん:03/05/18 18:01 ID:???
サムキンにも多いような気がする>ボク女

まあ、サムライ娘に男勝りが多いのは
何か納得できるような気がするが
803NPCさん:03/05/18 20:02 ID:Ty2t6aRU
361 名前:柔道女王 タムラ涼子モデル変身 投稿日:03/05/18 15:52 ID:H20YlwxT
人形みたいな可愛い顔の '世界柔道女王' 田村亮子(28・写真)が遂にモデルに挑戦状を投げ
た. タムラ涼子は最近日本の週刊誌<週刊現代>の提議を受け入れて画譜モデルで優雅な姿態
を威張った. <週刊現代>に積まれた 9枚の写真はスポーツ係全体に少なくない話の種になっ
ている.
タムラ涼子は機会が触れれば専門写真集出版もして見たいと意欲を見せた.
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://news.hot.co.kr/2003/05/18/200305181121311600.shtml


362 名前:  投稿日:03/05/18 15:55 ID:PvuZS6SC
>>361
これはまさにホームランだな


363 名前:ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM 投稿日:03/05/18 15:57 ID:TRoN3zYG
>>361
「人形みたい」、というのは、果たして褒め言葉なんだろうか。
整形した人の事を「お人形さんみたい」と言う事があるけど...


364 名前:  投稿日:03/05/18 16:15 ID:AqnBeJqo
>>363
まぁ、どんな人形かによる罠。

藁人形とか泥人形とか・・・
804NPCさん:03/05/18 20:03 ID:???
ごめんなさい。誤爆でつ(ノД`)
805NPCさん:03/05/18 20:17 ID:???
自分の所属する秘密基地を見たい場合は
魔皇名鑑から覚醒して状態からリンクで飛ぶと少し早い気がするぞ
806NPCさん:03/05/19 01:00 ID:???
ちょっと気になったんだけど、
魔皇の魔防の値って以上に低くないですか?
魔力60以上あるのに魔防50くらいしかないんだよね。
他の能力が影響してるにしても低すぎな感じがして。
807NPCさん:03/05/19 02:07 ID:???
>806
魔皇によるだろ。
魔力特化でPC作んなかったか?
ちなみに俺の能力値を言うと、
白兵57、技量51、魔力50、白防53、技防51、魔防52。
これに武器によるプラスが付く。
白兵以外で自分に攻撃してもむなしいな。
808NPCさん:03/05/19 02:53 ID:???
魔防と白防47しかないぞ。うちのPC
依頼ではあんまり重要じゃないんだよな?
809NPCさん:03/05/19 08:22 ID:???
読参だと飾りにしかなってない数字、意外に多いけどね
例えばHJのもう一つの方とか
810NPCさん:03/05/19 10:50 ID:???
WT2だと攻撃ダメージが異常に高くて防御は意味なかったぽい
けど、WT3ではどうなんだろ。

アクスディアのキャラって能力の合計は158で統一なんだけど、
防御の合計は人によって10以上違うんだよね。
811NPCさん:03/05/19 10:55 ID:???
>>810
攻撃の数字をなんかの計算式に当てはめた結果だろうな。
低い所の影響が大きくなるとかだと、極端な能力の時には
合計が大幅に減る事もあるだろ
具体的には、偏ってる奴と平均的な奴どっちが防御力合計大きい?
812NPCさん:03/05/19 12:24 ID:???
>>811

傾向としてはやっぱり能力値が平均的な方が防御の合計は高そう。

813NPCさん:03/05/19 13:46 ID:???
週末暇だったんで、色々やってみてキャラメイクの傾向って
こんな感じかなっと思った。

魔皇の能力値に影響するのは
クラス:クラス毎の能力値傾向が影響
年齢:年齢で能力値が変化するけど詳細不明。
誕生日:誕生日に能力値が変化するけど詳細不明。
身長:小さい方が魔力高めっぽい。
スタイル:細めは技量、繊細は魔力、筋骨隆々は白兵が高め
っぽい
逢魔の種族:逢魔の種族の能力傾向が影響してるっぽい。
逢魔がウィンターだと魔皇の魔力も高い感じ

魔皇殻による能力値修正
魔皇殻を装備すると能力値のボーナスがつくけど、この
ボーナスは魔皇核毎に設定されてるわけじゃなくて刻印の
数で決まってるっぽい。
結果的に刻印の数が同じであれば、装備している魔皇殻が
違っても修正は同じ感じ。
刻印毎に、剣は白兵に+、骸は魔力に+、魔は技量と魔力に
+といった傾向があるけど、修正値は殲騎の種類によって
変化する。それ以外にも多少の変化があるけど詳細不明。


あくまで傾向って感じなので違ってても責任とれないけど。
814NPCさん:03/05/20 02:00 ID:???
誕生日って1日違うだけでも能力値結構違うのな。
何らかの法則はあるはずなんだが。
815NPCさん:03/05/20 02:24 ID:???
あれ?どっかでそれを検証していた気がするが...
816NPCさん:03/05/20 03:45 ID:???
どっかってどっかの秘密基地の本体のHPってこと?
重すぎてとても探せねえよ。
817NPCさん:03/05/20 08:29 ID:???
818NPCさん:03/05/20 08:42 ID:???
で…コンバートは?
819NPCさん:03/05/20 09:35 ID:???
>>818
諦めろ。
サムキンの殲鬼王戦終了までアクスディアは放置だ。
つー事で、アクスディアの本格始動は来月から。
820NPCさん:03/05/20 11:42 ID:???
サムキンの殲鬼王戦が終わっても、次はMTの処理で忙しくて放置だったりして。

せめて、もう少し細かい設定情報とコンバートだけでも提供してくれ。
821NPCさん:03/05/20 13:38 ID:???
・OMCの障害の復旧
・サムキンの殲鬼王戦
・MTの処理
等々、テラは大忙しなので、
アクスディア開始は6月末に延期。
822NPCさん:03/05/20 17:29 ID:???
そろそろ冷めてきたんでつが……
823NPCさん:03/05/20 18:27 ID:???
次のぎゃざが発売されるまでの辛抱だ。
WTのほうはもうどうでもいいや。
824NPCさん:03/05/20 21:12 ID:???
WTは俺も期待してない。
千円払って参加して貰えるリプレイもたいしたことないし。
あれならヴィクトリーノベルでも目指して頑張ってたほうが
いいや。
何よりリアルタイムイベントが面白く感じられない俺はもうダメポ
825NPCさん:03/05/20 22:02 ID:???
返信が逆に早いとこの時期ひまだな…
826NPCさん:03/05/20 22:10 ID:???
今までだと今日、明日頃に返信が着き始めか


やっぱ早いな
827NPCさん:03/05/20 22:18 ID:???
WTがあれば返信早くても我慢できたんだろうなぁ
ウェブマネー買ったけどこの調子だと使うことなさそうだわ

     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ミコミコナース!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ミコミコナース!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ミコミコナース!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ミコミコナース!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ミコミコナース!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ミコミコナース!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
828NPCさん:03/05/21 09:05 ID:???
暇だからネタになりそうな基地とかキャラとか晒してくのはどうよ?
829NPCさん:03/05/21 09:19 ID:???
基地は多すぎて見る気になれん・・・

キャラ晒すのは問題あるだろうから却下。
830NPCさん:03/05/21 14:07 ID:???
フレパ☆とかいう基地は厨設定がゴロゴロしてますな。
831NPCさん:03/05/21 14:23 ID:???
世界設定的に一般人は無気力で芸能関係なんかに興味が無い筈なのに
芸能人PCはどう売れっ子だったりするんだろうか。
832NPCさん:03/05/21 14:26 ID:???
>>831
熱狂的な親衛隊はなくても、
極一般的な何かに熱狂してない人間は、芸能関係に興味持つだろ
ってか、オタク的な奴や熱狂的○○ファンがない分
普通にやる気ない芸能ゴシップとか、陳腐なドラマとかは見るんじゃねえの
833NPCさん:03/05/21 14:57 ID:???
無気力な人類って少子化が加速しそうだなー
本能的な衝動はそれなりにあるんだろうけど、
「今日はだるいし寝るか」みたいな。
834NPCさん:03/05/21 15:44 ID:ISvBuQnk
そもそも、魔皇って時点でおたずね者なんだから、表で芸能活動なんてしてるわけないじゃないですか……。<フレパ☆
元々、芸能人で、魔皇になったあとは、結界内で魔皇と逢魔相手に芸能活動してるんじゃないんですか?
だから、別に世間に熱狂があろうがなかろうが関係」なんじゃないかと……
835NPCさん:03/05/21 16:01 ID:???
魔皇はお尋ね者だけど、一般人には見分けつかないんじゃないの?
グレゴールとかに見つかったらばれるだろうが。

まあ、自称売れっ子アイドルなんだろきっと。
836NPCさん:03/05/21 17:54 ID:???
魔皇になった時点で芸能界にはそのこと知れ渡ってるよな。
下手に係わり合いになって神帝軍に目をつけられたくないだろうし、
表の世界からは完全抹殺されて普通だな。
837NPCさん:03/05/21 18:11 ID:???
>>834
元芸能人、現在ヒモって事で
838NPCさん:03/05/21 20:04 ID:???
漏れは芸能界云々より女体化とかの方がサムイ…
依頼にまで持ってかないと思う…けど。多分。
839NPCさん:03/05/21 20:29 ID:???
>>838
 女性化? 人間の時男だったのが、覚醒して女になった?
840NPCさん:03/05/21 20:49 ID:???
公式更新しても必要なところはなんら更新してないんですけど

いいからコンバートさせろ
841NPCさん:03/05/21 22:04 ID:???
>>836
アクエリのアニメみたく、うまいことやればばれないんじゃないの?
842NPCさん:03/05/21 22:20 ID:???
>839
何かの薬だったかMOE饅頭とやらでだったか、
好きな時に女体化出来るようになったり狐耳出せるようになったらしい。
掲示板で遊んでるだけなら良いと思うけどね(´−`)
843NPCさん:03/05/21 22:33 ID:???
>>842
なんだ、可逆随意変身か詰まらん
844NPCさん:03/05/21 23:21 ID:4gpDqt04
>842
それサムキンの時もやってる連中がいたな。
掲示板外までその設定を持ち出す奴はいなかったと思うから大丈夫ダロ。
…多分な。
845NPCさん:03/05/21 23:24 ID:???
あの中途半端に横に広がったトップページはなんじゃ・・・
適当な仕事しすだろテラ
846NPCさん:03/05/22 00:43 ID:???
テレビ番組とかあんまりやってなかったみたいだし
芸能人は儲からなかっただろうな
847NPCさん:03/05/22 01:11 ID:???
あれって、自分とこの掲示板内だけならまだしも
他所の掲示板にまで何の説明も無くその設定(女性化等)のまま書き込むから
鬱陶しいんだよな・・・<MOE饅頭
848NPCさん:03/05/22 01:28 ID:???
>>847

そういう奴らがいるからゲートつなげたくなくなるんだよな・・・
自分たちが面白いと思ってることは人も面白いと思い込んでんだろうな。
849NPCさん:03/05/22 11:19 ID:???
>>MOE饅頭
またはじめたんだ。
いい加減にしてほしいよ。
850NPCさん:03/05/22 11:27 ID:???
>>833
その通りだと、どさいべで言ってました
もっとも、まだ1年たってないので表に現れてませんが

>>835
魔皇と判明した時点で指名手配されてます
そのため、一般人にもわかるそうです

なんで、神帝軍がくるまでは有名だった
というあたりになるんでしょう

>>844
マスターが依頼にそんな設定持ってくるやつがいて困る
と、どさいべでぼやいてた
もちろんそんな設定は無視したと
851844:03/05/22 11:38 ID:???
>850
( ゚д゚)ポカーン…いたのか…<萌饅頭
百歩譲ってギャグ依頼なら許せなくもないが、
シリアスでそれやってたらアホウだな。
852NPCさん:03/05/22 12:36 ID:???
>>851
たしかサムキンで吹き荒れたメイド化計画も大元は萌饅頭だったよ。
こっちは、それにのったマスターがいたお陰で・・・・・・。
853NPCさん:03/05/22 13:09 ID:???
依頼は設定で解決するんじゃない
能力とプレイングの組み合わせで解決するんだ
854NPCさん:03/05/22 15:01 ID:???
こんな逢魔はいやだ。

「レプリカントの篭手がロケットパンチだ」

855NPCさん:03/05/22 16:22 ID:???
ロケットパンチより萌饅頭の方が嫌だ
856NPCさん:03/05/22 16:33 ID:???
設定は自己紹介欄に書くだけにしろ。
マスターが使えると思えば出てくるだろ
ルールで認められている能力とプレイングで勝負
プレイング上に設定は、考え方と性格だけ出ていればいい
857NPCさん:03/05/22 17:20 ID:???
こんなキャラクターはいやだ。

「萌饅頭に関する設定しかない」
858NPCさん:03/05/22 18:14 ID:???
こんなプレイヤーはいやだ。

「萌饅頭に関する批判しかできない」

859NPCさん:03/05/22 18:26 ID:???
>857
それは流石にいやだ。
860NPCさん:03/05/22 18:35 ID:???
こんなプレイヤーはいやだ。

「萌饅頭の素晴らしさを理解できない」



デキルカーぼけぇ
861NPCさん:03/05/22 19:34 ID:???
こんなプレイヤーはいやだ。

「萌饅頭である」
862NPCさん:03/05/22 19:34 ID:???
ワールドが公開されたな
週末はこれにでも目を通しておけってか
863NPCさん:03/05/22 20:27 ID:???
阪神と特定しないようになってるね
864NPCさん:03/05/22 20:31 ID:???
8.レプリカント
 古の時代に失われた逢魔達の秘術によって生まれた人造逢魔です。総じて感情や表情の乏しい者が多いようです。主の魔皇の力を借りることができるため、肉体的戦闘能力ならば逢魔最強です。
 なお、人造とはいっても最近作られたものではありません。現在は、通常の生物のように他の逢魔と同じく母親から生まれます。

というわけで、レプリカント等の逢魔を創ったという設定は総没のようだ。
865NPCさん:03/05/22 20:41 ID:???
俺のレプリカントタン
感情に乏しい って設定だったのになぁ…
ショボボボボーン
866NPCさん:03/05/22 20:44 ID:???
造られるものとして設定考えたのに……設定変えんなよー
867NPCさん:03/05/22 21:23 ID:???
>>864
つーか、逢魔って母体から生まれるのか…
868NPCさん:03/05/22 21:38 ID:???
さーて週末辺りに設定変更せんとなあ…
869NPCさん:03/05/22 21:55 ID:???
やっぱり魂吸邪は誤植だったね。
つまり第一回ではDFが取りにくい分黒は不利だったってことで…鬱だ。
870NPCさん:03/05/22 22:03 ID:???
魔皇は逢魔と出会うことで覚醒するってあるから
幼馴なじみとかもNGってとこかな。
871NPCさん:03/05/22 22:15 ID:???
お前らばんばん愚痴を書き米!
872NPCさん:03/05/22 22:21 ID:???
>>866
何事もなかったかのように、あっさり変えてしまえ

>>870
逢魔が本性出さないと大丈夫なんだろ、イベントでそんな話してた
873NPCさん:03/05/22 22:54 ID:???
>872
設定によっちゃぁ性格に影響あるのもあるし、そうは変えられないって。
874NPCさん:03/05/22 23:39 ID:???
とうとう『moe饅頭ネタ禁止』な基地が出たな。 隊長の英断も凄いが、鶴の一声で鎮静化したらそれこそ革命だな。
875NPCさん:03/05/23 01:21 ID:???
>所得税率は簡略化のため個人も企業も一律収入の10%となりました。
>面倒なので誰も脱税しません。
 渡部昇一の熱心な読者である私には、神帝軍のこの政策に関してのみは
大賛成である!
 つーか、小泉よ! 所得税率を一律一割にすれば、景気対策と税収確保を
同時に達成できる!
 現実には複雑な税制により、税を集めるコストが馬鹿にならないと言われる。
(純税収−徴税コスト=実際の税収)という式を考えてみくれればわかることだ。
 また、税制の複雑さゆえに、金を持ってる奴ほど、脱税もしやすいのだ。
 税制を一律一割にしてしまえば、税制は簡易化されて、徴税コストも減らせるし、
金持ちも脱税するより、一割くらいなら払ってしまったほうが面倒がなくてよい。
 海外に逃げていった高額納税者を呼び戻すのみならず、
他国の金持ちも呼び込むことができるだろう。

 でも、テラネッツの人、こういう書き方をしている以上、
累進課税こそが正しい税制と思い込んでいるんだろうなー。
 まあ、中学校の頃から社会科でそう教え込まれているんだから、
当然と言えば、当然だけどさ。

 スレ違い、板違いで失礼。
 でも、これだけのために政治板にスレ立てるわけにもいかんかったので。
876NPCさん:03/05/23 07:32 ID:???
なるほど、政治系の板には雑談スレも無いのか悲惨だな
とりあえず激しく萎えた。こんなのがたくさんいるなら読参だけにしとくわ
まだMOE饅頭のほうがましだ……
877NPCさん:03/05/23 09:08 ID:???
>>873
 リプレイが出たわけじゃなし、性格なんてプレイヤーの頭の中にしかない
ある一つの特殊な設定によってしか成立しない性格なんて普通ないから
別のありえる設定を基準に同じ性格になる設定を考えればOK
878NPCさん:03/05/23 11:48 ID:???
>>875
役所も自分らの仕事が簡単なように計算しやすい累進課税に進んでのって
納税者は面倒なんで反対しない

というだけの気がするんだが
879NPCさん:03/05/23 11:53 ID:???
>>878
 累進課税は、所得が増えるほど税率が上がる面倒な計算の方だが

>>875
 神帝軍が全部改悪したわけでもないから、厄介な敵なんだろ
少なくとも戦争を新たに始めるって事だけはきっとないだろうから<神帝支配
880NPCさん:03/05/23 15:41 ID:???
公式の逢魔解説に特殊能力が書いてあるけど
あれは読参のプレイング欄に使うのはアリなのかな。
881NPCさん:03/05/23 16:51 ID:???
>>880

基本的にギャザで特殊能力の説明がなかったとしたら使えないと思った
ほうがいいんでない?
882NPCさん:03/05/23 20:33 ID:???
歴史上の逢魔は、人間と敵対するでも協力するでもなく、
各種族ごとの傾向に応じて人間に混じってひっそりと暮らしていました。

とあるように、人間界で暮らしていたのか。
隠れ里で暮らしていたんじゃなかったんだな。
人間界の常識に疎いという設定で作ったのに、変更しないと・・・
883NPCさん:03/05/23 20:43 ID:???
>>882
 隠れ里からほとんど出たことがなくてもいいんじゃねえの
884NPCさん:03/05/23 21:50 ID:???
>>882
隠れ家自体は昔からあるみたいだから
人間界にいても不思議ではないという程度ではないかと
885NPCさん:03/05/24 01:11 ID:???
>>882-884
まあ、逢魔は人間界と交流しながら、主に隠れ里で生きてたんじゃネエの
人間にまぎれていてもOK、隔離していてもOKと
886NPCさん:03/05/24 17:32 ID:???
これって一度登録するとメールアドレスの変更って出来ないのかね

自分が見逃しているだけか
887NPCさん:03/05/24 18:33 ID:???
WT2ではメルアド変更できたから、そのうちできるようになるのでは?
888NPCさん:03/05/24 18:46 ID:???
メンタルヘルス(略してメンヘル)の役人とは、自律神経失調症のふりをして医者に

診断書を書いてもらい、有給で病欠を取り続ける公務員のことです。

90日に一度出勤すれば給料の満額受け取れるので、年に3回出勤すればよいのです。

税金の無駄使いの最たるものですが、彼らが集まるスレが公務員板にあります。

せめて2chでは痛い目にあわせてやりましょう!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1049037949/l50

889NPCさん:03/05/24 21:19 ID:???
>>888
 こういう、熱くなりすぎて他人の迷惑も顧みない輩は
神帝軍に感情吸われてテンションが下がっていて欲しい物だ
890NPCさん:03/05/25 00:54 ID:???
殲鬼の操縦席って
ttp://www.wtrpg.com/axdia/img/cws03.jpg
なんだが、これって身体が固定されて無いから
危ないと思う。
背面から転倒した場合、逢魔をエアバック代わり
にしちまいそうでつ…
891NPCさん:03/05/25 01:29 ID:i0OtDosv
>890
てゆーか、あれを最初に見た時、ヴァンドレット(位置逆だが)のパクリか?
と思ったのは………やっぱ漏れだけか。
892NPCさん:03/05/25 01:42 ID:???
>>890
ローリングコクピットシステムだと思った漏れは、、、とりあえず逝ってきます

きっと頭の上の部分が降りてきてジェットコースターの安全バーみたく
固定されるんじゃないかと思うのだけど、、、無理っぽい?
893NPCさん:03/05/25 01:51 ID:???
自分は魔皇様のすごい腕力で、
衝撃を耐えるのかと思ってました。

またはデモンベイン方式。
894NPCさん:03/05/25 01:56 ID:???
みんな、大事なこと忘れてるぞ。
核攻撃にも耐えられる魔皇や逢魔に危ないって感覚は
ないんじゃないのか?

それにしても、激しく揺れたりすると辛そうだからなんらかの
魔法的な力が働いてるってことで。
895NPCさん:03/05/25 02:02 ID:???
>>890
たしかこれってバイクがドッキングするんじゃなかったっけ?
896890:03/05/25 03:06 ID:???
>>891
ヴァンドレットの奴・・・記憶が御座いません、スマソ。

>>892
ちょっと無理っぽいかと・・・

>>893
アルたんハァハァ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>894
二足歩行なんで歩行時は上下に激しく揺れてそうですな
…タンクでタマうちまくりのような気がする。

>>895
そういう設定は初耳ですが、可能っぽいような気もします。
897NPCさん:03/05/25 05:03 ID:???
>895
>896
これ
ttp://www.wtrpg.com/axdia/world/senki.html
一番下ね
898NPCさん:03/05/25 09:03 ID:???
俺エルガイムを想像した
899NPCさん:03/05/25 13:28 ID:???
つーかあの絵を見て漏れは最初に
ムサイおっさん同士のペアだったらどーすんじゃワリャ・・・
と思ったわけだが。
900NPCさん:03/05/25 14:18 ID:???
>>899
それはそれで、暑苦しくて良い。
901NPCさん:03/05/25 14:52 ID:???
・・・魔皇が子供、逢魔が大人のペアだとどうすんでしょ?
(身長差が激しく魔皇<逢魔の場合ね、つうか子供だと
ハンドルやブレーキペダル等に届かんような気もする)

前後席交替ですんのかな?
 
902NPCさん:03/05/25 15:01 ID:???
普段からコアヴィークルは魔力で浮いてるわけだし、スパイラル・フロー・フリッカ(エルガイム)と同じなんでないの?
903NPCさん:03/05/25 15:25 ID:???
大人ナイトノワールは子供魔皇を抱えて飛べるのか?
904NPCさん:03/05/25 15:35 ID:???
>>903
そんな話がどさいべでも出てたが、回答が微妙だった
というかちゃんと定義されてないっぽかった
905NPCさん:03/05/25 15:50 ID:???
>>903

資料館には、自分の体重より重い荷物を運びながらは飛べないと
あるから、魔皇が自分よりも軽ければOKなんじゃないかな。
906NPCさん:03/05/25 15:51 ID:???
「自身の体重のよりも重い荷物を運びながらの飛行はできません。」
だから飛べなきゃおかしいと思うけど、どさイベ情報がなぁ・・・
907NPCさん:03/05/25 15:58 ID:???
>>889
コピペに反応しなさんなよ。
…つか、90日に1度なのに「年3回」とはこれいかに?

>>891
同志ハッケソ!
漏れも思ったサ。
乳が背中に当たるのは…良い。

>>892
サイバーフォーミュラー?

>>901
その場合、コクピットも子供サイズになったりするんじゃねーの?
ハンドルやペダルが手前に移動するとか。
コアはバイクとして“も”使えます、乗れないお年頃は乗らない、と。
908NPCさん:03/05/25 16:22 ID:???
3歳魔皇だったら三輪車形態だたりして(藁
909NPCさん:03/05/25 17:42 ID:???
殲騎は魔皇の力を100%引き出すための道具に過ぎず
魔皇の体の一部として自由に扱うことができる

というような話もあった気がする...
でも、そーすると、1歳児の思考で操ると
恐ろしい事態になりそうな気がしなくも...
910NPCさん:03/05/25 21:23 ID:???
>>909
だーいじょうぶ!
覚醒した時点で知性と知識を得ます。
まーかせて!
911NPCさん:03/05/25 21:53 ID:???
なるほど、1歳児の魔皇は
生まれたばかりのバカボンのパパみたいなモンと…
912NPCさん:03/05/26 01:28 ID:???
>>911
若い人には分からんぞ、その例え
913NPCさん:03/05/26 11:45 ID:???
素朴な疑問。
窒息死しない魔皇に対して水中呼吸能力付与できる
セイレーンの存在価値ってなんでつか?
914NPCさん:03/05/26 12:31 ID:???
水の中で会話ができる
915NPCさん:03/05/26 13:18 ID:???
>>913
魔皇の能力を発揮した状態(魔皇殻が現れた状態)でないと
不死性は無いみたいだから、人化したまま水中に行けるとか?
916NPCさん:03/05/26 13:41 ID:???
「触れている対象全て」だから
魔皇以外を水中に連れ込める。
917NPCさん:03/05/26 15:15 ID:???
水中で楽ってのは十分現代人には有益だ。
溺れても死なないからって溺れたくはないだろ
918913:03/05/26 15:50 ID:???
なるほど。
人の状態で溺れずに、会話ができて、なおかつ他人にも使えるのか。
依頼では結構役に立つ能力なのかもしれん。
しかし・・・海に関わるシナリオなどでるんか?
WT未参加の身ゆえよくわからんのだが。
919NPCさん:03/05/26 17:08 ID:???
>>918
海とは限らんぞ
川や下水に潜って潜入とか
920NPCさん:03/05/26 17:27 ID:???
下水・・・そんな中で呼吸なんぞできてもしたくねぇ(w
921NPCさん:03/05/26 18:13 ID:???
萌饅頭ネタ完全禁止はその設定で楽しんでるから困るって言う奴がいるよ・・・
しかも言ってる奴その基地の隊員じゃねぇし・・・
922NPCさん:03/05/26 19:01 ID:???
萌饅頭ネタやりたいなら、禁止してない基地で殺れ!
……と誰も言ってやらないんでつか。
923NPCさん:03/05/26 19:09 ID:???
>>921-922
 むしろ自分でそのネタの基地を作れと
924NPCさん:03/05/26 19:16 ID:uTTftnve
925NPCさん:03/05/27 00:37 ID:XD2FXHQt
>>911
せめて001位にシトケ。
926NPCさん:03/05/27 09:52 ID:???
>>920
 下水道なら、別に水中でなくても配管の中をコアヴィークルで走ればいいさ

>>925
イワン・ウィスキーは後付けの知能だからな
927NPCさん:03/05/27 17:46 ID:???
もうコンバートさせろネタでなくなったね……みんなとうぶん無理とあきらめた?
928NPCさん:03/05/27 17:57 ID:???
コンバートなんて、最初から期待してない。
929NPCさん:03/05/27 20:42 ID:???
>>927-928
俺は期待している。
まだWTも始まらんし、ぎゃざも出てないから焦ってないだけ
コンバート前にWTが始まったり
ぎゃざが発売してもコンバートできなきゃ
あきれるがな
930NPCさん:03/05/28 01:33 ID:???
魔皇って変わってる人間多いよね。
秘密基地で遊んでるぶんにはいいけど、依頼なんて大変そうだな。
まず自分からは絶対に係わり合いになりそうもないやつ、
単独行動しかしないやつ、
相手皆殺しにしかできないやつ、
外見とかが特殊で、人ごみに紛れての隠密行動とかできないやつ、
その他いろいろ、なんか苦労しそうだ。
931NPCさん:03/05/28 01:56 ID:???
>>930
そういうのが悪目立ちしているだけで
殆どはそれほどでもないんじゃない?
932NPCさん:03/05/28 02:43 ID:???
次スレは950が立てるってコトでいいか?
なるべくぎゃざ発売前の方がいいと思うが…
テンプレは>>763以降を参照。
意見がある香具師は今のうちに言っとけよ。
933NPCさん:03/05/28 02:59 ID:???
関連スレに
【異世界】ルリルラRu/Li/Lu/Ra第2回【温泉】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026252641/

G戦略Phase20『電波最終決戦』
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1052902934/
の追加を希望
934NPCさん:03/05/28 03:16 ID:???
OMCスレは新スレに。

テラネッツOMC〜24枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1053595869/
935NPCさん:03/05/28 03:21 ID:???
なぁ…スッカリ忘れてたんだが、そろそろぎゃざって早売り出るんじゃないか?
936NPCさん:03/05/28 11:45 ID:???
前スレ
なぜまだ立たない?ってことでアクスディアスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049262316/

テラネッツ方面関連スレ
【侍王国】WTRPG総合【学園退魔】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044924838/
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1048044801/
テラネッツOMC〜24枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1053595869/

ギャザ方面関連スレ
【異世界】ルリルラRu/Li/Lu/Ra第2回【温泉】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026252641/
読者参加型ゲーム全般
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/998485231/
GAMEぎゃざは買うに値するのか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/975051821/
G戦略Phase20『電波最終決戦』
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1052902934/
937山崎渉:03/05/28 11:58 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
938NPCさん:03/05/28 14:00 ID:???
じゃあテンプレは
>>773
>>936
>>775
ってことで…つーかコンバートキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
939NPCさん:03/05/28 14:16 ID:???
コンバートデキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
けどスピリットリンクが変
ハガキでは好意+3 忠誠+6なのに
スピリットリンク:信頼+3 / 好意+6になってるYo
940NPCさん:03/05/28 14:44 ID:???
>>938-939

早速「魔皇殻」のつけ外しをしてみたら、DFが2個プラスされた
代わりにHP−3、技防−2、魔防−1になってしまった。
魔皇タイプが“直感の白”だから『魔』が1個抜けるだけでも変動あるのか?(笑)

読参1回目に申し込めなかったから先にWTキャラを作ったけど、
「WT→読参キャラへのコンバート」も近いうちにできるんだよね・・・?
941NPCさん:03/05/28 14:58 ID:???
で、外した装備を再装備できないわけだが。…漏れだけ?
942NPCさん:03/05/28 15:04 ID:???
>>941

外した「魔皇殻」についてはメールで“再装備用パスワード”
が届いているはず。それが出来ないからここに書いているのだ
と思うけど、どうだろう・・・?
943941:03/05/28 15:13 ID:???
うむ。それを入力しているんだが
【アイテムパスワードの照合に失敗しました。】とか言われるんだわ。
はて…どうしたものやら。

>>939
漏れも同じだな。好意/忠誠が信頼/好意に入れ替わってる。
944NPCさん:03/05/28 15:33 ID:???
>>939 なおった。見てたのかな?
スピリットリンクが反映されたら殲騎がめちゃ強くなった
945NPCさん:03/05/28 15:38 ID:???
コンバートはWT側がメインのステータスになるんだよな。
読参のステータスが反映されるのはスピリットリンクだけ?
946941:03/05/28 16:02 ID:???
お、再装備不可も直ってる。
寺乙。
947NPCさん:03/05/28 16:03 ID:???
確実にテラはこのスレをチェックしてるなw
948NPCさん:03/05/28 16:32 ID:???
同じ魔皇殻を同時装備できなかったバグの不公平は何ら解消されていないわけだが。
949NPCさん:03/05/28 16:34 ID:???
スピリットリンクでめちゃめちゃ強くなるのか!
読参も1回目から参加しとけばよかったとほほー。

そういえば、読参とWTの両参加によって数値的に有利にならない
って話があったような気がするけど。ってことはWTではスピリットリンク
はあがらんのかな。
逆にレベルとか能力値とかは読参には関係ないってことかな。
950NPCさん:03/05/28 16:49 ID:???
WTRPGのプログラム担当はOMCとは違うみたいだから対応早いね

OMCも同じところが担当してくれねーかなー
951NPCさん:03/05/28 17:33 ID:???
>>950
新スレよろ

メルアドが変わったから恐ろしくて装備変更も出来んぜよ
早くメルアド変更可能にならんかのう
952NPCさん:03/05/28 17:49 ID:???
確かにコンバートしたら大分殲騎の能力が上がったな。
黒の+3/+6だが、
白兵 231>269
技量 240>280
魔力 270>315
HP 55717>62719
目に見えて強くなったっぽい。
953NPCさん:03/05/28 18:30 ID:???
コンバートしたが
殲騎の技量 49→265 とはどういうことだ?
最初のが低すぎか?
954NPCさん:03/05/28 18:31 ID:???
漏れは白で+3/+8
白兵 218>261
技量 258>311
魔力 258>311
HP 54599>62999
レベルアップって感じがいいな。
955NPCさん:03/05/28 18:32 ID:???
>953
ハガキの殲騎の技量値はバグだよ。
956950:03/05/28 19:50 ID:???
気がついてなかったよ^^;;

そんなわけでたてました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1054118775/l50
957NPCさん:03/05/28 19:52 ID:???
>>950

対応が早かったのはたまたまかもしれんぞ。
WT2はバグも多かったし、対応も良いとはいえなかった。
958NPCさん:03/05/28 20:25 ID:???
>950
乙カレー

ここは埋めるの?
959950:03/05/28 20:38 ID:???
>>957
そうかなぁ?
現象が確認できるものに関しては対応早かったけど...

現象の再現方法を書いて報告したバグは
24時間以内に修正されたけどなぁ...
960NPCさん:03/05/28 23:10 ID:???
コンバートがやっと始まったのに、静かだなぁ(´・ω・`)
961NPCさん:03/05/29 00:37 ID:???
アクスディアしりとりでもしよう。
こじ付けでも良いから、アクスディア関係の単語を連ねて見る

とりあえず
アクスディア の「ア」
962NPCさん:03/05/29 00:52 ID:???
じゃあ
アクスディア で次はアね
963NPCさん:03/05/29 01:06 ID:???
明日になったらバグも直るのかなあ

で、次は「あ」ね
964NPCさん:03/05/29 04:53 ID:???
じゃあ
「アクスディア」
次”あ”ね
965NPCさん:03/05/29 12:40 ID:???
じゃあ
「アクスディア」
次”あ”ね
966NPCさん:03/05/29 14:50 ID:???
明日になったらバグも直るのかなあ

で、次は「あ」ね
967NPCさん:03/05/29 15:31 ID:???
あのさ、ループするのはやめたほうがいいんじゃないかなあ?

だから、「あ」ね
968NPCさん:03/05/29 15:41 ID:???
秋にはWTも始まってるといいなあ

「あ」ね
969NPCさん:03/05/29 17:33 ID:???
『あ』ばかり繰り返してる連中、尻取りでは同じ言葉はダメだぁ!
ってことで
『あ』
970NPCさん:03/05/29 17:44 ID:???
秋まで待たせる気か?寺は…さっさとして欲しいもんだなぁ
ってことで…

あ!!
971NPCさん:03/05/30 00:49 ID:???
秋まで持つわけネエだろ、動かなきゃ終わりだぁ
ってことで…

あ!!
972NPCさん:03/05/30 00:54 ID:???
アクスディアの担当は、客を舐めてやがるなぁ
#次スレのネタバレ参照
ってことで…

あ!!
973NPCさん:03/05/30 01:13 ID:???
アクスディアっていうよりむしろア糞ディア

974NPCさん:03/05/30 02:34 ID:???
アホアホいうやつがアホじゃなんぢゃあ!

つわけで、「あ」
975NPCさん:03/05/30 11:47 ID:???
アクスディアまんせースムニダァ!!

っつわけで「あ」
976NPCさん:03/05/30 18:44 ID:???
あ〜あ、このスレも寂れたなあ

っつわけで「あ」
977NPCさん:03/05/31 04:19 ID:???
あれれ? 次スレは立ってないのですか… ま、WTはやる気なくなったしやらんけどなぁ

の「あ」
978NPCさん:03/05/31 05:20 ID:???
アナタ、>>977サン、>>956ヲチャント読マナキャ駄目ジャナイデスキャオラァ!

「あ」
979NPCさん:03/05/31 11:34 ID:???
あと幾つでDATA落ちかなぁ

っつわけで「あ」
980NPCさん:03/05/31 14:22 ID:???
あぁ?DATA落ちってなんじゃゴルァ!!

ってことで「あ」
981NPCさん:03/05/31 16:16 ID:???
あと、24時間以内に書き込みしなければ、このスレは最後だぁ

ってことで「あ」
982NPCさん:03/05/31 23:12 ID:???
あのね。みんなも頑張ろう。dat落ちを阻止するのだぁ

ってことで「あ」
983NPCさん:03/06/01 00:05 ID:???
上げるなゴルァ!!

ってことで「あ」
984NPCさん:03/06/01 02:46 ID:???
『あのね』
『こうするとあがらないの』
『ためしてみてはどうかなぁ』

ってことで「あ」
985NPCさん:03/06/01 02:50 ID:???
『あとね』
『愚痴age』
『腐敗age』
『遊郭age』
『包茎age』
『とかでもあがらないの』
『勉強になったかなぁ』

ってことで「あ」
986NPCさん:03/06/01 12:04 ID:???
アホばっかだなこのスレの住人は。
最近はこんな奴等ばっかでホント嫌になるなぁ。

ってことで「あ」
987NPCさん:03/06/01 16:42 ID:???
>>971
秋山と 一瞬読んだ 俺様は
バカかアホウか またパラノイア

ってことで「あ」
988NPCさん:03/06/02 07:33 ID:???
あーあ ほんとにしりとりはじめちゃったよ>>961は歴史に残る馬鹿だなあ

の「あ」
989NPCさん:03/06/02 12:39 ID:???
>>988
あんなこといいながらしっかり付き合っているあたりあんたもなぁ

の「あ」
990NPCさん:03/06/02 13:00 ID:???
あぁ?何でお前等アクスディアの話しないんだ?
スレ違いもいいトコだろがぁ!

ってことで「あ」
991NPCさん:03/06/02 13:29 ID:???
アクスディアの話題?…そーいやギャザが出たそうですなぁ〜。

ってことで「あ」
992NPCさん:03/06/02 14:02 ID:???
あともう少しで1000だけど、当然>>1000には凄いオチを期待してていいんだよな?
楽しみだなぁ。

ってことで「あ」
993NPCさん:03/06/02 22:39 ID:???
あ、そうそう。今日届いたんだけどさ、葉書切り取られてるんだ。びっくりだよなぁ〜

つことで「あ」
994NPCさん:03/06/02 23:01 ID:???
あちゃー、そいつはご愁傷様ぁ。

って事で『あ』
995NPCさん:03/06/02 23:05 ID:???
あ、ごめん書き忘れてた。オンライン投稿onlyってことになってるってことね
やっぱり2つプレイングできるわけなんか無かったってことだなぁ〜

そんなわけで「あ」
996NPCさん
>>995
あのさ。郵便事故がゼロになって、ギリギリ出しても絶対間に合うってだけで
価値は高いぞ。どんなクセ字の奴でも、電子なら間違い無く呼んでくれるから、
字の汚さでノベルの採用率が減ってる奴には福音だわさ。
ひょっとしたら、ノベルに電子投降枠とかあるかもよ。
甘い考えかなァ?

そんなわけで「あ」