【イエサブ】イエローサブマリン統一スレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ボードゲーム・カードゲーム・シミュレーションゲーム
マジック・トレーディングカードゲーム・テーブルトークRPG
など卓上ゲーム板全体の全国展開している総合ホビーショップ
イエローサブマリン【通販も含む】の総合スレッドです。

各地のイエサブの情報や、商品の在庫や探し物
デュエルスペース・プレイルームの情報交換などにどうぞ。
店や常連への苦情以外はこのスレッドでお願いします。
各地方ごとに、ジャンル別のスレッド立てるとあっという間に
200スレッド超えてしまいますので、ご協力お願いします。
(都道府県50×ジャンル4【ボード&カード SG TCG TRPG】)

マエスレ・イエローサブマリン2(全国展開店)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1011485670/l50
マエマエスレ・イエローサブマリンってどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/971014444/l50

その他のお店の話題は↓でどーぞ
厨房な常連&店員がいる店をageるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/978877732/l50
卓上ゲーム板★販売店スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005795963/l50
21:03/04/20 19:14 ID:CDVjY9uM
関連スッドレ。

TRPG&ボードゲームヤフオクウォッチング
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1003420871/l50
もの凄い勢いで誰かがMTGカードの価値に答えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026210208/l50
■テーブルトークカフェでマターリプレイ♯8■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049221078/l50

3こたがん◇RX78bC/I:03/04/20 19:16 ID:7pzbH0Gx
【イエローサブマリンって会社ヤバイらしい】@模型・プラモ板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035122204/
【イエローサブマリン=イエサブ 2店目】@おもちゃ板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035159418/

>>1
乙カレー

&3げとらふ
4NPCさん:03/04/20 19:17 ID:???
サブローイエマリン
5NPCさん:03/04/20 19:28 ID:5RvR0GCq
イエサブのポイントカード・・・
イエサブ事態あまり行かないので(遠い場所なので)
何時のまにか終了していたのには鬱・・・
あと3個で使えたのに・・・

いまさらだが・・・
6NPCさん:03/04/21 17:09 ID:???
新スレ乙。イエサブって評判悪いよなぁ・・・
7NPCさん:03/04/21 17:34 ID:???
新スレ乙。イエサブって評判悪いの?
イエサブを初めて知ったのは友人に連れられてでした。
私は女で、その友人は男でしたがイケメンだったので、なんとなく心
うきうき☆胸ときめいたのも懐かしい思い出ですね〜。

イケメンでこーゆー趣味ってのがアンバランスでイイ!!
8NPCさん:03/04/21 18:40 ID:???
イケメンなのにヲタクだとはw
9ねじ巻き鈍器:03/04/21 22:27 ID:???
たまに居るんだよ(w
オレの友人にも、コミケでゲームの同人出すわ、怪しげな
魔術書とか買い込むわ、ネットゲーやるわでオタク以外の
何者でもないんだけど、外見はジャニーズ系のやつがいる(w
10NPCさん:03/04/22 00:27 ID:???
新スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11黄潜店員一同:03/04/22 20:25 ID:???
新スレを立てていただき、誠にありがとうございます。
スレ途中で倒産せぬよう社員一同努めて参る所存でございます。
12NPCさん:03/04/23 18:09 ID:???
値段は高いがカードの状態はいいと思う。
秋葉の店員に上手く育てれば看板になりそうなヤシがいた。
13750:03/04/24 03:12 ID:???
>>12 イエサブはイケメン多し?
14NPCさん:03/04/24 11:00 ID:???
ところで何で秋葉家サブはヘヴィメタ流すのやめたんだろー
結構好きだったのに
15NPCさん:03/04/24 18:50 ID:???
福岡の家サブ、洋物のTRPGが無くなったんやけど売れなかったから?
16NPCさん:03/04/24 23:34 ID:???
>14
今でも時々流してるよ。でも流してる割合減った気がする。
17NPCさん:03/04/25 14:21 ID:???
関東は全部知ってるが気のせい。
18NPCさん:03/04/25 14:22 ID:???
>>12
19NPCさん:03/04/25 22:22 ID:???
川崎のYSは、FNSで3枚配ってたので優良とみました。
ただしフェアプレイとか言って、プレイヤー投票から選ばせるのはやめれ。
常連が有利になるから、つまらん。

新宿アリーナは2枚だったそうなダ゙メッポ。

20NPCさん:03/04/26 01:15 ID:???
HPでイエサブ都内の場所全部調べて巡礼行脚しようかと
思ったよ>欲しいブツがあったので。石井スポーツそばの
イエサブって何店だっけ?そこでデートしたなぁ懐かしい
21NPCさん:03/04/26 05:50 ID:???
>>19
主催者のわれわれが選んでもエコヒイキと思われないとビクビク。
よく名前もしらないプレイヤーさんが無言でプレイしているとさらに選ばれないし・・・。
22NPCさん:03/04/26 18:22 ID:???
優勝・準優勝。じゃんけんの3人にした方がさすがにいいでしょ、
でも19も律儀よのぅ・・・w
23NPCさん:03/04/26 18:31 ID:???
451 :NPCさん :03/04/26 02:17 ID:hjIfmbza
つーか、さすがに酷いんで店名まで挙げるけどさ。
渋谷のイエサブのFNMに行ってきたんよ。
で、漏れが試合してる横での話なんだけど、

A[すいません…汗でくっついてたみたいで、ダブルドローしちゃいました」
ちなみにこれはAのターンエンド時。
そういって手札から「引いたのはコレです」と神の怒りを場に出す。

B「あー…じゃぁ一応ジャッジ呼びますね」
まもなくしてジャッジが来て状況を説明。で、出た裁定が
「気づいたのがターンエンドだと言ってるけど、普通に考えて引いたらすぐに気づくでしょう。
 それに、神の怒りだって言ってるの自体怪しいし」
それで「手札からシャッフルで1枚戻し、それを相手に公開」
って感じで裁定が出るのかな〜と思いきや
「では、あなたの手札を対戦相手に公開してください」
………はぁ?
「では、あなた(対戦相手)はここのカードの中から1枚を選んで
 ライブラリーのトップに戻してください」
まさかこんな裁定が出るとは思わなかった!
第一に「注意」とか「警告」とかそういった単語自体全く出てこないし。
知り合いにジャッジ見習いがいたりする都合上そこそこにルールは勉強してるけど、この裁定はありえない!
毎回この店員がジャッジやってると思うと、毎回ここの大会に出てるプレイヤーが可哀想に思えてくる。
452 :NPCさん :03/04/26 02:22 ID:???
あわれ・・・、あそこは常連ともどもひどいから・・・
24NPCさん:03/04/28 15:21 ID:???
age
25NPCさん:03/04/29 23:40 ID:3Y/TMh4L
東京都八王子市のイエサブは臭い!

いあ、マヂで!!
26NPCさん:03/04/30 15:17 ID:???
あれを臭いと思わない香具師は神だな。
27NPCさん:03/05/01 01:13 ID:???
店の匂いじゃないんだよ!
客&店員から発する匂いが篭ってるんだよ。

しかも、上の階に黒人の経営する服屋があるのよ。
エレベーターでデカイ黒人と二人っきりになることもある。
こぇ〜〜〜!!
28NPCさん:03/05/01 04:34 ID:???
こええw
29NPCさん:03/05/01 12:48 ID:???
宇都宮店でアリーナリーグやFNMを希望。
30NPCさん:03/05/02 01:08 ID:???
店員に言えよ…
人が集まればやってくれるんじゃない?
31NPCさん:03/05/02 21:38 ID:???
で、結局、イエサブって儲かってるの?
32NPCさん:03/05/02 21:52 ID:???
イエサブの儲はかってるでしょう。山ほど。
33NPCさん:03/05/02 22:05 ID:???
>>32
なぜ、そう思う?
34NPCさん:03/05/02 22:11 ID:???
儲だから
35NPCさん:03/05/02 22:19 ID:???
なるほどw
36NPCさん:03/05/03 22:28 ID:???
ゴールデンウイークに合せてデュエルスペースでのカード・デッキ盗難が多発と情報あり。
手口の巧妙さや拡大から、窃盗犯人はチームを組んでいる可能性が高い。
連休中にデュエルスペース出る方は荷物の軽装化と徹底管理を。
デッキケースに識別シール貼る等防御策を取り、管理に気配り下さい。
また、初心者や少人数のチーム等にも合せて気を配るように声を掛け合って下さい。
37NPCさん:03/05/04 00:19 ID:???
いえさぶ限定ですか?
38NPCさん:03/05/04 21:28 ID:???
池袋や秋葉原で売っているウォーハンマーって売れてるのか?
買っているやつ見た事ないぞ。
39NPCさん:03/05/05 09:03 ID:???
千葉店のギャザはほぼ死亡。
房総半島のギャザに終止符が打たれました…。
40NPCさん:03/05/05 23:58 ID:???
>39
ちょっと前に行ったけど、むしろ前より増えてたぞ?
ポ○トホビーの千葉店と間違ってないか?
41NPCさん:03/05/08 10:05 ID:???
>38
そこそこ売れてるみたいだよ。単価が高いからいーんじゃない
漏れは興味有るがさすがに高くて手がでない。
まーMTGにつっこんだトータル金額にくらべればへでもないがな
42NPCさん:03/05/13 20:21 ID:???
>>38
店員知り合いだけど、池袋のは結構売れてるって。
秋葉のはRPGショップのは売れてるらしいけど、他で売れているかどうかはしらん。
43sage:03/05/16 22:41 ID:vqga8F22
宇都宮なんだけど、ここで貴重なデュエルスペースがあるんだけど、
アリーナリーグやFNMはやってくれないね。
その代わり、ガンダムウォーの大会が月2でやってるし。
ここはトレード禁止だって。
44NPCさん:03/05/16 22:49 ID:???
新宿マジッカ-ズ閉店age。
45NPCさん:03/05/16 22:50 ID:i+MhP3J3
46NPCさん:03/05/16 23:25 ID:???
先生!渋谷も閉店って本当ですか!?
47NPCさん:03/05/17 00:55 ID:???
イエサブって潰れるん?
48NPCさん:03/05/17 02:01 ID:brqoD4ve
渋谷閉店なるねえ
実際どうなんだろ?
イエサブ危ないのか?
49NPCさん:03/05/19 03:17 ID:fhH1pAlt
新宿マジッカーズの店長良い人なんだけどねぇ
駅から近い割には立地条件的にはあまり良いとは言えなかったからなぁ
50NPCさん:03/05/19 03:42 ID:qjk0M6qr
DCI渋谷が無くなった時点でかなりあり得たのでは?<YS渋谷閉店
実際それだけ今「主力商品」って言うものが無くなって来てるのではないのだろうか?
51NPCさん:03/05/19 05:29 ID:97dkwpLw
かわいい店員いないの?
52中山悟:03/05/19 06:14 ID:CeXAh9oX
>51
いたところでお前にはどうすることもできん
53NPCさん:03/05/19 06:49 ID:IQAUEbe9
リンクを貼るだけで、簡単にお金が入るんだ。

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11214

先月だけで5620円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
54NPCさん:03/05/19 12:40 ID:7huSWknp
だってみてみたいじゃんいるんなら。家寒の店員に可愛い子なんているのですか?
55NPCさん:03/05/19 14:49 ID:???
マジで閉店?、ひでぇ話だ・・・。
いつ終るんよ?

56NPCさん:03/05/19 15:06 ID:???
町田店とか今どんな感じですか?
57NPCさん:03/05/19 16:12 ID:???
>>51
マジッカーズ秋葉原店にいるこ可愛いよ。
結構有名なレイヤーらしいw
58NPCさん:03/05/19 19:40 ID:???
名古屋店はホビー(ソフビ人形等)売り上げが大半らしい。
TCGやTRPGの売り上げってあるのかなぁ…
59NPCさん:03/05/19 21:30 ID:???
>>55
渋谷とマジッカ−ズ共に5/31。

マジッカーズの敗因は六階のG−SHOPと思われ
(売れない癌ダムグッズで大赤字?吉祥寺もガンプラを扱い始めた頃から
歯車が狂い出したのかも…)

でも渋谷は…なんでだろ?
60NPCさん:03/05/19 21:39 ID:/11NSk1Q
>>56
身内の馴れ合いばっかり、女帝1人が周りをかき回している感じ
いつも付いて回ってるメガネデブもそろってイタイな
61NPCさん:03/05/19 21:42 ID:???
>>60
きついなぁ…M:TGしにいこうと思ったんだけど。
62NPCさん:03/05/19 23:08 ID:???
女帝だとしても、女性が客でいるだけで集客になるだろ・・・。
63NPCさん:03/05/19 23:19 ID:???
横浜ムービルのイエサブのレイアウトが変わったのは大助かり
いままでは外から丸見えの公開晒し刑状態だったから。。
64NPCさん:03/05/19 23:20 ID:OoXy3DVN
渋谷は潰れるのか・・・
65NPCさん:03/05/19 23:32 ID:97dkwpLw
>>57新宿のマジッカーズ、ぶくろにもいたよね女の子
66NPCさん:03/05/19 23:35 ID:???
女の子は結構いるが、MTGをやってない事実w

67NPCさん:03/05/19 23:38 ID:Atq1Fjnp
そうか…新宿の娘は愛想が悪かった。ぶくろの娘は結構愛想よかったような…
68NPCさん:03/05/19 23:40 ID:OoXy3DVN
新宿のほうは愛想は悪いよw
っていうより店員自体としか話してないし、逆にその店員達が愛想悪いからしょうがないな

ぶくろはしらん
69NPCさん:03/05/19 23:43 ID:eT6xjlR3
新宿の娘はてか最低でもいらっしゃいませはいえよみたいな…!そのくせ店員どうしくっちゃべってるし!
70NPCさん:03/05/19 23:44 ID:???
>>68 >>69
そうそうまったくその通り(笑)
71NPCさん:03/05/19 23:45 ID:OoXy3DVN
やっぱりみんなそう感じてたのか・・・www
72NPCさん:03/05/19 23:56 ID:3gIIM3Kk
ブクロの娘は今どきっぽい感じの子だったが結構笑顔で接客してたので好感度たかかった。新宿の娘に笑顔で接客されたことなど皆無だが…
73NPCさん:03/05/20 01:20 ID:???
新宿のはありえませんがな、俺も愛想悪い奴等だと思ってたよw
74NPCさん:03/05/20 17:48 ID:???
>>67-73
本人見てるからやめれw
荒井店長も半分キレてるからヤメレw
75NPCさん:03/05/20 18:51 ID:???
>>74
ちょっとワラタw
上では書いてないんだけど、本当に説客態度を直してほしいってのは事実だよ、
あそこ女の子だけを非難はしないけど、MTGの従業員自体が態度含めて悪いってばさ。

前に始めてあそこの店でシングル買うときに、男店員に横柄な態度されて
むかついた事あるんで・・・、そのくせに店員はくちゃべってるしな・・・。
76NPCさん:03/05/20 19:22 ID:???
>>74
なんで本人やてんちょーが見てるって解るの??
77中山悟:03/05/20 20:17 ID:???
店員の態度が悪いと思ったら注意しろよ
そんで店長にも文句言ってやれよ
逆ギレされたら二度とそこに行かなければいい
みんながそうすれば潰れてハイ終了
馬鹿店長が後悔してもあとの祭り
残された道は自己破産っと
78NPCさん:03/05/20 20:49 ID:???
とりあえず、今度行ってなおってるかみてくるわ
79NPCさん:03/05/20 21:05 ID:???
>>74
なんで店員の態度が悪いって言った客が店長にキレられて、
黙り込まなきゃいけないんだろう?
黙り込まないとカード売ってもらえなくなるの?
それとも、態度悪い店員が、客に脅しかけてるだけ?
もしかしたらキミが単に厨な女店員の気を引きたいだけ?
80NPCさん:03/05/20 21:30 ID:???
いや、可愛そうって事でしょ。
客に切れてるんじゃなくて、店員に切れてるんじゃない?
81NPCさん:03/05/21 00:11 ID:???
しかし、店員にキレるもなにも
店長なんだから当然その女店員の接客態度には前から気付いてて
その上で容認してた(改善しなかった)んでしょ?
ここに書かれたから今更キレるってのもお門違いなんじゃない?
82NPCさん:03/05/21 00:20 ID:URGb4DOX
気がつかないでしょ・・・さすがにとマジレス。
みてるんならこれで直せよと言っておくが・・・。
83NPCさん:03/05/21 00:29 ID:???
気付かないもんなのかなぁ?
書き込み見る限り常時愛想がないような印象だったが
店長がいるときといないときで態度使い分けてたのか?
84NPCさん:03/05/21 00:33 ID:???
そうだと思うよ、あそこ常に2人〜3人だったからね、
店長が居る時はさすがに、マジメ風にやってるよw
851◇zhRX78bC/I:03/05/21 00:34 ID:???
次のバイトがいつ来るかもわからない。
そいつが使えるかどーかわからない。
いまのバイトがやっと仕事覚えてくれた。

そんな理由で仕方が無いので現状維持って可能性は高いんじゃないのかにゃー?
86NPCさん:03/05/21 00:36 ID:???
んなこたーない、環境からバイトはあそこは結構いいからね
単純に知らなかっただけだよ。

あれを維持ってのは有り得ないぐらいひどかったからな。
87NPCさん:03/05/21 01:15 ID:???
それ、単に店長に求心力も指導力も洞察力もないんで
「ああ、この人の前でだけ真面目ぶってりゃいいや」って
バイトに思われてるんじゃない?(w
88NPCさん:03/05/21 01:24 ID:???
予想はなんでもいいが、改善されてるかみにいって来いよ
89NPCさん:03/05/21 07:52 ID:???
>>57
今日行って見てきたw
漏れ的に(・∀・)イイ!!
コスプレレイヤーなら、HPとか写真とかないの?
うpキボソヌw
9089:03/05/21 07:54 ID:???
今日じゃなくて昨日だ・・・
あふぉだ・・・
頭改造しに逝って来ます。
9174改め91:03/05/21 08:52 ID:???
んにゃ、一応本人達と面識ある人間だから、俺。
あそこは店長も辞めさすにも辞めさせられないって状況なので。
普段は良い子なんだけどねぇ。彼女自身にもいろいろ問題あるんだけど、
それ差し引いても新宿マジッカーズは店員同士の間柄が非常にまずい状況。
下手に煽ると何するかわかったもんじゃないよ。
92NPCさん:03/05/21 10:56 ID:???
店側の問題で客が被害を受けなければならないというのは、
商売をなめてるとしか思えないんだが。
93NPCさん:03/05/21 12:46 ID:???
>92
そんなこんなで新宿マジッカーズは閉店です
94NPCさん:03/05/21 13:23 ID:janmXd5w
んじゃ今日の夜見てくるけど、いつ閉店になるの?
95NPCさん:03/05/21 14:00 ID:4lLUCOgZ
六月いっぱいってとこじゃないの?
96NPCさん:03/05/21 14:33 ID:???
>下手に煽ると何するかわかったもんじゃないよ。

2ちゃんねるでそんな事書いちゃうと火に油だね(・∀・)ニヤニヤ

つーか、客にもお店を選ぶ権利があるわけで。
内部でごちゃごちゃしていつこっちに飛び火するか分からない店より
客商売として親身になってくれそうなお店のほうが長期的に見てプラス。

と言うわけでさらば新宿マジッカーズ。
97NPCさん:03/05/21 14:47 ID:???
>下手に煽ると何するかわかったもんじゃないよ。

店内で「ガチンコTCG販売店道」でも見れますか?w
それともお約束でひろゆきを訴えますか?w
スーパーハカーが俺のIP抜いて殴りこみに来ますか?w
9894:03/05/21 15:03 ID:???
いいから無駄口叩いてないで、確認しにいけってのw
99NPCさん:03/05/21 15:19 ID:???
大阪人だから、出張でもないといけませんw
100こたがん代理:03/05/21 15:50 ID:???
100げとらふ 
101NPCさん:03/05/21 16:04 ID:???
ぼーなすまであといっかげつ
ぼーなすでたら
とうきょうさいくだ
あきはばらいって
しんぐるかーどたんまりかうだ
めんこいてんいんさんおるなら
そこいってかうだ
いなかは...
いなかぎゃざらーはつらいづら...
102NPCさん:03/05/21 16:52 ID:???
>>91
客と店長に脅して楽しいですか?
103NPCさん:03/05/21 17:00 ID:26f4Rnzb
つまるところ、肉体関係の故であると。
104NPCさん:03/05/21 17:12 ID:???
そうだったのか(w
105NPCさん:03/05/21 18:59 ID:???
わかったもんじゃないようなことまだー?
106某コテハン:03/05/21 20:11 ID:???
疲れた・・・久々にマジッカーズ行って来たぞ。
俺もあそこはあまり愛想が良く無いのしってたから、好きではなかったんだが
書かれた事で治っているかどうか、単身で身に行ったよ。

夕方5時頃MTGシングル見つつ軽く聞き耳立てて調査したが、
「いらっしゃいませー&ありがとうございました」。。。
とりあえず挨拶は出来るようになった模様。だが慣れてない所為か声が微妙な
言い方とか結構小さめとか思った。おしゃべりは仕事をやりながらなので別にどこでも
当たり前なので気になるほどではなかったが、ざっと見て帰る。以上。
晒された所為か前よりは良くなったって感じだな。

余談、女性を入る時に顔もみたが、そこまで可愛いとかでは無いな。
107槍@アケ板  ◆CocLanceNU :03/05/21 20:55 ID:???
|ω´)y-~
仕事の合間に秋葉マジッカーズ行ってきました。
M:TG対戦してくれた方THXです。ジェントルでした。愛してます。


|ミ サッ
108NPCさん:03/05/21 21:03 ID:???
>>106


>>107
よくわからんが乙。
109NPCさん:03/05/22 02:03 ID:???
>107
秋葉マジッカーズって、デュエルスペースあったっけ?
110NPCさん:03/05/22 12:15 ID:???
秋葉マジッカーズってどこだっけ?w
111NPCさん:03/05/22 12:25 ID:4Y5BJUW7
それはマジッカーズではなくて、
アル中の店員が死んだあのデュエルスペースのことだな。
112NPCさん:03/05/22 14:13 ID:???
槍ってけっこうイイヤツっぽいな
113NPCさん:03/05/22 15:48 ID:cV+KDdUk
新宿マジッカーズって、おれの知る限り3人おんなの店員いるけど誰が最悪なの?
ちなみにおれの評価だと

H野…ぶさいく。接客悪っ!!しかもうわさのひろゆきちゃんといちゃついててウザい。いらっしゃいませくらい言えよブス!

M村…おれ的に見てかわいいとおもった。接客はまぁふつうなんじゃない?ってかかわいいから許す!

M尾…なんか可もなく不可もなくな感じ。かわいいわけじゃないし。接客とかへたくそだけど。

どうよ?
114NPCさん:03/05/22 15:50 ID:???
それだと特定してるから名前晒すな!、また過去の例を出すと変な問題で訴える
訴えないの問題が出るだろ、とマジレス。

とりあえず俺に被害を来ないように書くが
上見る限りマジック販売のところだろ。
以後こじんターゲット禁止!。
115NPCさん:03/05/22 15:51 ID:???
>>114
きっと厨房だから解らないんだろ・・・w
116NPCさん:03/05/22 15:52 ID:???
訴えるなら今だYSよ、
タイホ祭りワショーイ(・∀・)
117NPCさん:03/05/22 15:53 ID:P4ey6jP6
タイホ祭りか(藁
118114:03/05/22 15:54 ID:???
落ち着けもまえら!
とりあえず終ってたネタなんだから流しとけって。
119NPCさん:03/05/22 15:55 ID:???
>>118
水差すなよ、このままタイーホといかせようぜ(藁
120NPCさん:03/05/22 15:56 ID:???
キター(゚∀゚)
121NPCさん:03/05/22 16:00 ID:???
早くその3人の誰か訴えろ(w
122NPCさん:03/05/22 16:01 ID:???
ネットカフェだったら逃げられるんじゃない?

123114:03/05/22 16:02 ID:???
タイーホは無しで以後スルーの方向で・・・。
スマンカッタと俺が謝っとくからさ・・・。
124NPCさん:03/05/22 16:03 ID:???
>>121
ビデオ録画してるのを忘れるなよ
125NPCさん:03/05/22 16:04 ID:???
>>114
おまえは気にするなよ、ってか訴えられた方が面白い(藁

126某コテハン:03/05/22 16:07 ID:???
>>113
行った俺が言うのもなんだが、辞めておけ。
以後このネタはスルーの方向で勘弁。
127NPCさん:03/05/22 16:08 ID:???
タイーホさせた方が面白かったのに・・・
128NPCさん:03/05/22 16:16 ID:???
 このスレは113を逮捕されるまでウォッチされる事にナリマスタ
129NPCさん:03/05/22 16:23 ID:???
128の日本語が、かなりおかしく見えるのはオレだけか?
130NPCさん:03/05/22 16:26 ID:???
>>129
正論w
タイホまだかなw
131114:03/05/22 16:33 ID:???
逮捕っていうか、訴えたらの話だろ?
113が謝っとけばやらないんじゃない??、と擁護してみる
だから謝っとけ>>113
132NPCさん:03/05/22 16:39 ID:???
>>113
謝る必要なんかないぞ?、そのまま叩きを続けてくれ(藁
133NPCさん:03/05/22 16:42 ID:???
火のない所に煙は立たぬ……

いや、どっちかというと可燃物にわざわざ放火してるんだがw
134NPCさん:03/05/22 16:44 ID:???
>>133
ワラタ
良い例えだw

135NPCさん:03/05/22 16:44 ID:???
しかし、訴える方も訴える方で
ここでネタにされると分かっているからやり辛いだろうな。
136NPCさん:03/05/22 16:57 ID:???
んなこたーない
137NPCさん:03/05/22 17:09 ID:???
お祭り中?

ドキドキ
138NPCさん:03/05/22 18:09 ID:???
あれだ、山火事を防ぐ為に予め枯草を炙っておくようなもんだ。

年に数例火の手が収まらなくなって
数年に一度は大規模災害になるけどな。>野焼き
139NPCさん:03/05/22 20:40 ID:???
新宿のはヤヴァイことはわかったから、
池袋と秋葉の子はどうなんだよ?
いっそのこと人気投票でもするか?w
140NPCさん:03/05/22 21:35 ID:???
せんでいいがなw
ん・・・でも対応がいいかはみてくるよ。叩き無しで。
秋葉は何店あるんだ?
141NPCさん:03/05/23 10:32 ID:???
池袋は社員教育が新宿よかはマシ。
つーか、普通に応対してるよ。
142NPCさん:03/05/23 13:11 ID:???
魔界都市に比べたらどこだってマシだよ
143NPCさん:03/05/23 14:04 ID:???
>>141
あそこ女性居たか・・??
144NPCさん:03/05/23 17:32 ID:???
>>143
二、三人いたはず。
145NPCさん:03/05/24 11:52 ID:n4yCpyiQ
どうなの?>144
146中山悟:03/05/24 12:10 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、
        警告する。次は無いと思え
                   
147144:03/05/24 16:39 ID:???
>>145
え、普通。
148中山悟:03/05/24 18:23 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、

 早く潰れんかなあ・・・
1491行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 19:31 ID:???
池袋、こぢんまりやばい。
新宿、やばい人いっぱい。
マルイの中の店、やばくないので行きづらい。
かなぁ。
150NPCさん:03/05/24 23:14 ID:???
みてきてけど、皆対応はそこそこだった。
取りとめて特に何も引く所はないみたい。

151NPCさん:03/05/25 03:49 ID:QOtXpKQB
とりあえずかわいい女はいない、と?
152NPCさん:03/05/25 06:15 ID:oxItp8w7
キモタクはお店に来ないでください。

   黄寒女子店員一同w
153中山悟:03/05/25 06:42 ID:???
>152
潰れるよ?
154NPCさん:03/05/25 07:39 ID:???
つりに反応してどうする(藁
155NPCさん:03/05/25 17:53 ID:QOtXpKQB
キモタクが店に逝けなかったら開店できないじゃん。

店員がそうなんだからさw
156山崎渉:03/05/28 12:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
157NPCさん:03/05/30 09:27 ID:eotVL/bx
もう女店員祭り終わり?
158黄潜店員一同:03/05/30 21:33 ID:???
>>157
今回の女店員祭りは好評のうちに終了いたしました。
次回の参加をお待ちしております。
159NPCさん:03/05/30 22:46 ID:OCLr2yHX
いやー、秋葉原デュエルセンター日曜日とか混んで困りますね。
何せ席が無い。
そんな日曜秋葉原周辺のデュエルスペースとしてオススメなのあります。
末広町近くにある交番一つ先の角を入って所左手にあるホビーキング夢屋がオススメ。
日曜日でも比較的席があるし便利。
イエサブ混んで居る時にどうぞ。
また、セガの側の総武線沿いのビル5Fにも、席が多いフューチャービーのデュエルスペースが出来ているぞ!!
160中山悟:03/05/30 22:53 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、
                 
161NPCさん:03/05/30 22:59 ID:???
>159
宣伝うざいよ、大体秋葉でデュエルスペースで空きないなんてウソも大概にせえよ。
162NPCさん:03/05/30 23:08 ID:???
そういう宣伝は逆に反感買うって解ってないようだな、周りに言いふらしとこ
163NPCさん:03/05/31 20:26 ID:???
開店当初からお世話になってた新宿マジッカーズにお別れ
しに行きました。
最終日だからか、いつもよりもお客サンが多かったです。

普段からこれだけ客が来ていれば……合掌(つДT)
164NPCさん:03/05/31 20:57 ID:???
町田イエサブもそろそろお別れになりそうですね
















寄生虫多すぎ
165NPCさん:03/06/01 03:01 ID:???
どことはいいませんが、某所のイエサブは注文した荷物が来るのが遅いです。
一週間前に予約した品物が、発売日になってもこない。3日後の閉店時間に連絡をよこす。
これなら注文しないほうがマシです。別の店で取り寄せます。ハァ・・・。
166NPCさん:03/06/01 15:52 ID:???
これから八王子のイエサブに行こうと思ったが、
今日は湿気が多い。

やめておこう。

あそこは普通の日でも客と店員の体臭で臭い。
こんな日は最悪だろう・・・。
167NPCさん :03/06/01 19:14 ID:???
町田、八王子も閉店でつか…




  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ
   ∪∪

>>166
今日はそれほどでも無かったヨ。
168NPCさん:03/06/02 00:45 ID:e2yt7Lcm
え、町田もなくなるの?
169NPCさん:03/06/02 21:49 ID:wSjOwJ43
>>167
行ってみた。

無理!
ほんとにすげー匂いだった!
でも、そんな中で客は普通にMTGやってたよ。
5分ほどいたが、
人間ってすごいね。すぐに何も感じなくなったよ。
170NPCさん:03/06/02 22:59 ID:???
>167
閉店ソースキボン
171NPCさん:03/06/02 23:10 ID:???
172NPCさん:03/06/03 02:29 ID:8wrRSv9Z
>>170
八王子は店の入口に書いてあったよ。

今月で潰れるのって八王子店だけじゃないの?
173NPCさん:03/06/03 02:31 ID:???
スマソageてしまった、吊ってくる。。。
174NPCさん:03/06/03 11:04 ID:???
渋谷家サブ潰れたの?
175NPCさん:03/06/03 11:53 ID:???
>174
昨日行ったら潰れていたYO!
176167:03/06/03 20:37 ID:???
>>168
町田に関してはソレらしいカキコを>>164がしていたので
「うを、町田もかYO!!ヽ(`Д´)ノ」と思わず書いてしまっただけです。
実際の所は知りません。

でも、これらの撤退はグループ全体のスリム化が目的の様なので
イエサブ全部がすぐに潰れる事は無いと思います。
177NPCさん:03/06/05 23:14 ID:???
東京のイエサブは潰れてるみたいだけど、
近畿にあるイエサブは潰れないの?
心配…。
178NPCさん:03/06/07 17:24 ID:???
マヂレスすると、八王子はつぶれるけど、町田はつぶれん。
八王子在住の友人(八王子寄生虫ドモの一員ではない)が店長から聞いたところ
貸ビルが今月いっぱいで解約され、「町田と合併」という形にして潰すとか言ってたってさ。
179NPCさん:03/06/09 00:43 ID:vt3M+rLT
昨日池サブいったら新宿の魔物がいたけど全員きてるのか?
池袋も魔界になるのかねw
180NPCさん:03/06/09 19:16 ID:???
>>177
日本橋のでんでんタウン周辺の店舗数は無茶だと思う。
歩いて行ける距離に4、5店舗あったと思うが、サブ側も
ひとつ広いフロアで出店できれば整理したいところなんだろうな……
181NPCさん:03/06/09 23:29 ID:???
>>180
そうですよね。最近はなんばに飴も出店してきたし、
現状のままではイエサブ厳しそうですね。
182NPCさん:03/06/10 17:41 ID:???
何点か潰れるだろうな・・・
183_:03/06/10 17:42 ID:???
184NPCさん:03/06/10 18:18 ID:???
正直 全部潰れても何の問題も無い
185NPCさん:03/06/10 19:20 ID:???
サタスペ扱う店がなくなっちゃうよ(苦笑
186NPCさん:03/06/10 20:53 ID:???
184はリアルアフォか?


187こたがん◇zhRX78bC/I:03/06/24 00:01 ID:???
187げとらふ

イエサブ店員に4点ダメージ!
188NPCさん:03/06/26 10:37 ID:???
だいぶ潰れはじめたね
189NPCさん:03/06/26 11:05 ID:???
新浦安(千葉)に出来たねぇ。
模型板から引用

オープンだから何か安売りやってるかと思ったら何もやってない(TOY少々のみ)
開店直後なのに客は少なく店員のほうが多いと思うくらい
HPとか他店でろくに宣伝していなかったからだろうか

店舗は4割がトレカとトレカで遊ぶ為のテーブル、プラモが3割、TOYが3割
プラモはおそらく全品2割引き、メカ、車、航空機(エアラインあり)、AFV
ガレキはFFSなど極少量、鉄道は無い、品揃えはまあまあといったところか
塗料(Mr.とタミヤ)や部材は定価売り、とりあえず一通りは揃ってる

個人的な感想は正直期待はずれ、店舗から売る気が感じられない
無意味広いトレカコーナー、少ししかない完成品展示、妙に広い通路、暗い店舗
せめて割引や案内のPOPくらい張ればいいのに一切無し
正直、秋葉原に行った方が良いと感じました(もしくはららぽボークス)
このままでは早期撤退の悪寒、改善を期待する

だって。
190NPCさん:03/06/26 20:59 ID:???
なんかヤヴァ気な匂いがプンプンと…(´Д`;)
今までの教訓の活用は無さそうな新店舗だな、オイ
191NPCさん:03/06/26 21:48 ID:lxXV39dr
ウルトラプロの9ポケットポートフォリオを買いに行くつもりなんですが
どこのイエローサブマリンでも売ってますよね?
横浜にとりあえず行くつもりです。
192NPCさん:03/06/26 22:16 ID:???
>>190
まあ、前提としての店舗の立地条件や初期スタッフの集まり具合もあるだろうが……
チェーンと言えどもその店の店長が商才無いと苦しいな。
それなりに才があって配慮すればそれなりのものにはなりそうなもんだが。
193NPCさん:03/06/27 02:06 ID:???
難波店のイエサブにいる店員ほとんどのやつキモイな

デブと眼鏡が
特にでデブ。まず臭い。通路にいると邪魔だし匂う。
眼鏡は単純にキモイ

194NPCさん:03/06/30 11:22 ID:???
溝の口店がいつのまにか模様替えしてた。
あいかわらずTRPGの扱いは寂しい。
195NPCさん:03/07/02 01:17 ID:cm+5/L0q
>>192
才能のある人がイエサブ残るはずないじゃん、給料安いもん。
才能があってもその場所にあったひとじゃなきゃ、店作りすらむずかしいのが現実じゃない?
イエサブの人事はテキトーらしいからねぇ・・・
196NPCさん:03/07/02 04:27 ID:YDLfBy0v
いえさぶは社長がバカだからなー
197中山悟:03/07/02 06:20 ID:???
とりあえず馬鹿を面接の時点で見抜けないアホ店長は死ね
198NPCさん:03/07/02 18:41 ID:???
日本橋で7/20に「TRPGの日」やるね。

同名の合同コンべと紛らわしい上に悪いイメージのある名前なのでw
替えた方がいいと思うんだが、どうも
「デュエルスペースが今日はTRPGの日」って意味らしく替えないっぽいね。
デュエルと同じ方式で開始と共に参加者に開放されて店側ノータッチってのがちと不満だが
不思議と変な船頭多くして合同コンベンションよりはまとまって面白いんだよなーw
199NPCさん:03/07/08 02:30 ID:???
イエローサブマリンって評判悪いな。ここだけじゃなくて
模型とかおもちゃの板のスレも見に行ってみたけど、
良い事が全く書かれていない。
200NPCさん:03/07/11 21:51 ID:???
でも会員証が店舗共通で使えない某マニャソゥスグループよりは…
うわ、何をす(略
201NPCさん:03/07/12 00:16 ID:???
ところで、日本橋Yサブに置かれてるノート知ってるか?
そこに「ラーメンとん吉」っていかにも痛そうな香具師が書いてるから見てみれw
202NPCさん:03/07/12 03:36 ID:???
>>200
会員証があっても、店によってはサービスの内容が違うのがなんとも…
203NPCさん:03/07/12 03:43 ID:???
>>199
必要がないから書かないだけ。

じゃあ偶には書くか。俺は毎週のようにイエサブ新宿店に通ってるぞ。
イエサブなしじゃあ今の充実したゲームライフがかなり退潮してしまうのは間違いない。
204中山悟:03/07/12 09:38 ID:???
客をナメてるようなクソは消えても別にいい
205NPCさん:03/07/12 23:09 ID:???
中山はよっぽど家寒の厨店員に恨みがあるらしいな。
一体ナニをやられたんだよ?(w
206NPCさん:03/07/13 00:54 ID:???
万引きして捕まった逆恨み?
207NPCさん:03/07/13 02:17 ID:???
中山悟=ラーメンとん吉説
208NPCさん:03/07/13 11:44 ID:???
中山悟=ポストほ◎ー店員説
209NPCさん:03/07/13 15:05 ID:???
ィエーさぶ三宮2号店最高!
210NPCさん:03/07/13 21:49 ID:???
>>201
日本橋のどの店?
211NPCさん:03/07/17 15:11 ID:???
その後新浦安店はどうですか?
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無し名人:03/07/17 18:26 ID:zehUSsMj
   _,、r=====、、,,,.-‐!'-.,_
     ,r!'゙゙´       `'ヾ、,.  ヽ  
    ,i{゙‐'_,,_         :l.  ゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;  |i゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::_,,,,li
. ill゙  ....         .:;ll |i.  | 
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il! :::|i,_,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\   
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' ( ・∀・) 
     `~''''===''"゙´        ~`''ー  ノ
                       )_)
214NPCさん:03/07/17 18:29 ID:???
あれ?八王子亡くなったの?
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216NPCさん:03/07/20 01:26 ID:hNcy3p+5
横浜ムービルのイエローサブマリンにWCCFのカードおいてます?
217NPCさん:03/07/20 02:24 ID:???
>216
ムービル店ではあつかってない。
ただ、すぐ近くの横浜店の方ではあつかってる。
そっち行っとけ。
218NPCさん:03/07/20 02:46 ID:hNcy3p+5
ありがとうございます。行ってみます。
219NPCさん:03/07/24 00:55 ID:???
ここだけの話YS中古ゲーコーナーはよく利用してるなぁ
220NPCさん:03/07/30 22:36 ID:???
日本橋?1号館でロール&ロール創刊号が「絶版の品!」とのポップ付きで
定価900円 → 2000円で販売。

なめとんのかオンドレ。
221NPCさん:03/07/31 00:15 ID:???
YSの価格設定には疑問だが。
プレミアム価格を理解できない日本人ガキって多いよな。
222NPCさん:03/07/31 02:49 ID:pmm/Fu2b
>>221
R&R創刊号は絶版じゃないし入手可能ですよ。専用スレ参照のこと。
>>220は仮にも専門店が不当表示をしていることに対して怒っているのでは?

とゆーか、それ以前にイエサブのその行為は犯罪では?
223NPCさん:03/07/31 02:54 ID:???
イエサブは微妙に犯罪まがいだよ
224NPCさん:03/07/31 03:39 ID:???
今日、秋葉のイエサブで客と店員がケンカしてたそうだな。

ますます、犯罪の臭いが・・・
225NPCさん:03/07/31 09:42 ID:???
>224
客をナメきってるなw  はよ潰れろ
226NPCさん:03/07/31 17:29 ID:???
その雑誌?は入手しづらくなったということだろ。

きっと版元にいっぱい返品が積んであるとおもうけどさ。
227NPCさん:03/07/31 17:33 ID:???
「入手しづらい」と「絶版」は激しく違う。
いいわけにならん。
228NPCさん:03/07/31 23:40 ID:???
>>226
そう、まさに今、R&Rは「店頭にはあまり出回ってないが出版社の倉庫にはある」
という状態と思われる。
だからこそ、専門店としては取り寄せかけて普及に努めるのがスジだと思うが。
業界がにぎわえば結局自分のところも儲かるわけだし。

それを、客から買い取ったブツを(不当表示までして)高値転売しようとしか
しない経営態度がなっとらん。
そりゃ、YSも営利企業ですから利益追求するなとは言わないよ。
手間かけて取り寄せした物が5冊売れるより、ボッタクリプレミア価格で
1冊売った方が儲かるのも理解できる。
でも、それに反感持つのも客の自由だし、
ゆくゆくは自分の首を締めることに気づいてない店員たちはアホだなあと思う。

やはりマジックのカードトレードでアブク銭つかんだあたりから
経営方針が腐っていったんだろうな。
2297743:03/08/01 00:42 ID:???
そもそもASOBIT CITYには平積みしてあるわけだがー>R&R
230NPCさん:03/08/01 02:49 ID:1ejyn1Xt
>>224 なんで喧嘩なんかになったの?
231NPCさん:03/08/01 08:53 ID:???
>>224
 詳細キボンヌ。
 せめて秋葉のどの店か教えれ。
232NPCさん:03/08/01 09:52 ID:7bkq+t/X
>出版社の倉庫にはある

ねえよ。オマエちゃんと出版社に問い合わせたのか?
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235NPCさん:03/08/01 11:16 ID:???
>>226
>>232
YS社員どもご苦労さん。
236224:03/08/01 15:21 ID:???
なんか、俺もその場にいたわけじゃないから良くは知らないんだけど。
客が大声出して暴れてたらしく、それを止めるだか追い出すだかしようとした
客と、もめてたらしいよ。
店の場所もよくわかんない、アキバって確かいっぱいあったでしょ?>YS
237NPCさん:03/08/01 16:29 ID:???
YS横浜ムービル店で、会員証作った香具師いる?
なんか申込書と会員証書いて、店員に渡したら奥の布で隠してあるところに
引っ込んで、10分以上出てこなかったんだけど・・・。
ただのラミネート加工だけでそんな時間かかるなんておかしいから、気持ち悪くなっちゃったよ。

自分が♀なのと個人情報管理する仕事だから、ちょっと気にしすぎなのかもしれないけど
裏で人の住所や電話番号書いたものをどう扱ってるのか考えると心配だよ・・・。
238NPCさん:03/08/01 17:12 ID:???
ゴム用意して股開いて待ってな
239NPCさん:03/08/01 18:22 ID:???
>それを止めるだか追い出すだかしようとした客と、もめてたらしいよ。

おいおい 潜水艦の店員は悪の味方か?w
240NPCさん:03/08/02 01:01 ID:???
ラミネート加工って、実はマシンを余熱してないといかんのよ。
営業時間なのにスイッチ入れわすれてたんじゃない?
241224:03/08/02 01:12 ID:BFbqvuTh
>239
申し訳ない、書き間違えた。
店員が暴れてる客を追い出そうとして、揉めたのだ。
スマンね、スマンね
242NPCさん:03/08/02 01:28 ID:???
>>240さん アリガd。
確かにそういう事かもナー。
でも会社終わってから行ったんだけど、
それまでその日は一人もラミネートしなかった事になるねw
やっぱり会員さんしか行かない店なのか。
243山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:???
(^^)
244NPCさん:03/08/02 10:37 ID:???
会員証なんて店に行くたびに作るもんじゃないし。
245NPCさん:03/08/04 03:45 ID:5pr6SWxy
密かに結構時間かかるよ。
それでも5分〜6分で出来ると思うけどねw、
246NPCさん:03/08/04 10:52 ID:???
身分証明の時点で不審な点でもあったんじゃない?

ふけ顔の自称学生とか成人にみえない自称社会人とか
オタク特有のはっきりしない受け答えや詮索に対する逆切れとか
247NPCさん:03/08/04 13:52 ID:y6aF7kmx
漏れが作ったときは身分証明なんて必要じゃなかったけど?
248NPCさん:03/08/04 17:03 ID:???
身分証明はいらなくない?、たしか東京ではいらなかったはず。
249憶測マン:03/08/05 02:27 ID:???
>247,248
盗品のゲームを中古のファミコンショップに売り飛ばす悪ガキなんて
聞いたことあるでしょ?
盗品カードが持ちこまれて地元の警察に指導されたのじゃないかな。
250NPCさん:03/08/05 03:41 ID:???
イエサブ系って必要だっけ?、必要な場所は何点かあるけど、イエサブは知らないや。
251NPCさん:03/08/05 22:45 ID:???
必要ないね。
中古で買い取ってもらう時は必要かもしれないがそれはまた別の話。
252NPCさん:03/08/06 00:49 ID:???
>237
たまたま店にいた時に2人会員証作ってたが、2人目は出来るの早かったヨ。
>240の言う通りじゃないかな。
そんなに心配するしなくても良いと思う。

話は変わるがあそこは良い店だと思う。
いくつかイエサブ行った事あるが、一番店員の対応や店の雰囲気が良かった。
女性アルバイトのAさんは、漏れの知ってるイエサブの女性店員の中では一番マトモで好感度高し。
接客がしっかりしていない…というか、挨拶もせずに店員同士でダベっている他の店の女性店員に見習ってホスィ。
Aさんの存在で、あの店自体の好感度が漏れの中では高い。
ちなみに担当はガンダムウォーとモンコレと食玩らしい。
ルールの理解度は高そうなのもレベル高いと思った。
253NPCさん:03/08/08 02:34 ID:IIyEnWiN
へー、いい店なんだ?。
おれはMTGのみだから共通のことがないが、そういう人にはがんばってほしいね
254NPCさん:03/08/08 02:42 ID:???
イエサブの弱点は、店次第、店員次第でレベルに大きなばらつきがあるとこかな。
255NPCさん:03/08/08 04:51 ID:???
新宿西口のイエサブのTRPGコーナーからトンネルズ&トロールズの文庫シリーズが消えてた・・・
売れ残ってたから処分されちゃったのかな・・・
どっか違う店に移されたのかな・・・
実家にあるからいいやとか思って買わなかったけど
最近欲しくなって探したらない状態・・・
256NPCさん:03/08/08 23:58 ID:???
>>252
同意。
モンコレのジャッジの資格持ってるんだよな…ジャッジしてたってことは。

…こっそり、好みなんだが…漏れ。
257NPCさん:03/08/09 08:02 ID:???
YSの店員って代アニ出身とかが多いわけで、そのていどの能力者はまともな企業に就職できないわけで、店員の質を問うのも無駄なだけで、むしろ大差無くダメ人間なわけで、

評価されるのはDQN香具師客と店長店員の趣味が合うかどうかだけであって、所詮、家寒なんかにまともな接客なんか求めていないわけであって、むしろ店員の給料下げて
ゲームを2割引くらいで売ったほうが社長は集客と利益が増えるわけで、客は満足が増すわけであって、万歳なのだが、自称聡明で賢明な識者の意見を聞いてみたいところだよ。
258NPCさん:03/08/09 08:26 ID:???
クレバー
259NPCさん:03/08/09 15:54 ID:???
元々安い給料を少し下げたところで大した効果はない気がするぞ。
宗教団体にして洗脳して修行と称してただで働かせるとかならともかく。
260NPCさん:03/08/09 17:55 ID:???
いや、ここまでしてもOKだね。

店長
15万円/月給 ボーナス無し 

社員
9万円/月収 ボーナス無し

アルバイト
時給600円

交通費は支給しません。



これでの働くやつはいるよ。趣味オタクの代アニ出身者は腐るほどいるから。
どうせ誰を雇おうが最低ランクの人間しかYSなんか就職しないんだからコレでも払い過ぎだろう。

新宿西なら、店長1人、社員2名、アルバイトのべ200時間で総人件費45万円/月で十分だろうよ。
実際は社会保険だなんだで60万円くらいかかると思うがな。
あの店で60万円の荒利を出すためには、MTGブースター何パック売ればいいんだ?
な、そう考えれば払い過ぎだろ、店長12万、社員5万、アルバイトのべ100時間で妥当か?
261260:03/08/09 18:02 ID:???
え、もっと少ないの?
262NPCさん:03/08/09 18:28 ID:???
それは最低賃金を下回ってないか?
263NPCさん:03/08/09 18:37 ID:???
問題無いよ。記録する就労時間が短ければ問題無し。
とらいもそうだったしな。
264NPCさん:03/08/09 18:57 ID:???
厨房は都道府県の最低賃金を理解せず発言するからなぁ。
265NPCさん:03/08/09 19:57 ID:???
>>264
しったかぶり(ププ
個人事業主契約として業務契約で行えば最低賃金とか関係無いよ。
これだからちょっとだけ知識をもった勘違いDQNは困るよ。自分自身が正義ですか。

ついでだから聞いてやるよ。
1.神奈川・埼玉・東京・千葉の業種別最低賃金を教えてくれよ。
2.最低賃金の算出方法を教えてくれよ。
3.最低賃金を適応しなくても構わない場合があるがその場合を教えてくれよ。
4、最低賃金と言う考え方の法的根拠を説明してくれよ。




代アニ程度と同等以下の頭脳じゃ無理ですか?
ググってコピペでも構いませんよ。よくできまちたと誉めてあげるから、早くやれよ。
266NPCさん:03/08/09 20:04 ID:???
イタタタタ・・・、おまえ痛過ぎ
267NPCさん:03/08/09 20:11 ID:???
>>265
何故四都県を訊くかな。
こういう場合は「東京だけで勘弁してやるから」とか余裕を見せ付けるのがセオリーだと思うぞ。
因みに漏れは最低賃金とか良く知らないので誰か教えてくれるとうれしい。

実際、>>260の条件でもやる奴はいる、と思う。
でも調達に時間がかかったりしないかな。
いくら質は問わないといっても、発売日に商品が並べられないとか、
しょっちゅうレジが合わないとかだとさすがに雇う方としてもイヤだろ。
268NPCさん:03/08/09 20:24 ID:???
>>266
禿同 >>264は痛すぎだな!
269NPCさん:03/08/09 20:35 ID:???
264も265も痛いぞ・・・
270NPCさん:03/08/09 20:46 ID:???
ググった結果はマダですか?
271NPCさん:03/08/09 20:56 ID:???
>>267
いまのYSとナニが違う?
あそこは、まだアルバイトのほうがまともだろ!
272NPCさん:03/08/09 21:05 ID:???
代アニ生でもわかるといいな。最低賃金のHP

ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-09.htm
273NPCさん:03/08/09 23:32 ID:1dA6/Dtp
こんな所にも夏の風が吹いているんですねw
274_:03/08/09 23:34 ID:???
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276NPCさん:03/08/10 00:38 ID:???
>>265
YSでは雇用契約書ですけど?
中途半端な知識の学生さんは、
ネットでハローワークのページ読んでなさいってw
277NPCさん:03/08/10 08:03 ID:???
>>276
店員キター
年収150万くらいってホンとかよ?
だからいつも同じような汚い格好なんだな。
ユニクロくらい行けよ!
278NPCさん:03/08/10 11:37 ID:???
赤貧でも無能でも構いません。専門店は存在が貴重です。
頑張ってください。そしてできれば、オタクな私語を慎むことと、異性を値踏みするような目で凝視するのは止めてください。
エアコン効き過ぎです。夏場は薄着なので視線とエアコンを何とかしてください。
279NPCさん:03/08/10 13:51 ID:???
265は痛いね、・・・まぁ夏休みだから仕方ないか・・・。
280NPCさん:03/08/10 17:26 ID:???
冷房を効かせると匂いが抑えられるという話ですね。
異性は奇異の目で見られてアブナイので男装してきてください。
281NPCさん:03/08/10 19:30 ID:???
異性?
「女性」と書くべきじゃないのか。
お前にとっては異性かも知れんがそんなん知らんわ。
282NPCさん:03/08/10 19:44 ID:???
このすれってサぁ
283NPCさん:03/08/10 22:45 ID:???
そうだね。
284NPCさん:03/08/11 06:42 ID:???
代アニ房ていどの知性なんだから、多くを求めるな!
285NPCさん:03/08/11 07:00 ID:???
知障の巣窟
286NPCさん:03/08/11 21:02 ID:???
今週はまだ事件無いのカヨ!
287NPCさん:03/08/11 22:01 ID:???
代アニサイコー
288NPCさん:03/08/13 19:35 ID:???
この前、福岡の家サブでカコイイ人がシングル6000円くらい買ってた。
ファンになった。
289NPCさん:03/08/13 20:04 ID:???
川崎YSは痛い常連多し
290NPCさん:03/08/13 20:47 ID:???
DQNの安息所だから仕方なし。
いわばキモオタ用ゴキブリホイホイ。
テーブルトークカフェも同様。
291NPCさん:03/08/13 20:52 ID:???
>>289
おまえのほうがいたい!、
あそこの常連はいいひとばかりで新規にもやさしいし美男子ばかり、
女のこも常連で多いっつの!、
まずはおまえの脳味噌改造してからこいやサルが!!!
292黄潜店員一同:03/08/13 20:53 ID:???
>290
カフェ厨はカフェスレに引き籠もってろや、ボケ。
邪魔なんじゃ。
293NPCさん:03/08/13 20:57 ID:???
>>291
嘘はイクナイ!!
痛いのは常連だけじゃなく店員もだよ。
救いようが無いよ。放置しておけ!
あ、喪前は放置される砲か。
294NPCさん:03/08/13 21:06 ID:???
カフェVSイエサブ

潜水艦も馬鹿だな。同属嫌悪か?
295NPCさん:03/08/13 22:13 ID:???
この前、福岡の家サブでカコイイ人がD&D6000円くらい買ってた。
ファンになった。
296NPCさん:03/08/13 22:18 ID:???
この前、福岡の家サブでキモオタ房がD&D6000円くらい買ってた。
アフォになった。
297NPCさん:03/08/13 22:27 ID:???
この前、福岡の家サブでキモオタ房がシングル6000円くらい買ってた。
イャンになった。
298カフェ房:03/08/13 22:39 ID:???
あんなTCGかぶれなDQNの巣窟と一緒にするなや。
こかすぞゴラ! YS潰れても漏れは困らんよ。 むしろ宜しく。




いやゴキブリホイホイか!
>>290 カフェで相手にされないからって愚痴るな。氏ねば?
299NPCさん:03/08/13 23:06 ID:???
291痛すぎ・・・、噂は本当っぽいな・・・
300NPCさん:03/08/13 23:17 ID:???
>>288
そのイケメンはサイカドグみたいな顔ですか?
それともただれたゴブリン(プ?
301NPCさん:03/08/13 23:52 ID:???
もまいらみんなモグだろ?
302NPCさん:03/08/14 00:10 ID:???
失礼な。
私はオロッグの生まれ変わりと呼ばれる男ですよ?
303NPCさん:03/08/14 00:17 ID:ysektru0
僕はチョー・マノに似ていると言われます。
304NPCさん:03/08/14 00:48 ID:???
>>300
失礼なこと言わないでください。
言動も柔らかでホントにカッコよかったですよ。
ああいう人が増えればマジックプレイヤーの印象も良くなると思う。
305NPCさん:03/08/14 07:27 ID:???
百歩譲ってカッコイイとしてもシングルの紙切れに6000円も出すようなやつはまともな経済感覚じゃないね。
306NPCさん:03/08/14 08:07 ID:???
潜水艦は人生の表舞台に浮上できないヤツラの巣窟ということで安定。
常連など沈みっぱなしだろ!アクエリアンエイジでハァハァしるから黒鳥タン(過激派厨房)にも馬鹿にされるんだよ。
307NPCさん:03/08/14 08:29 ID:???
昨日、秋葉某潜水艦にフリフリ服で、ロングヘアの
ちいさい姉ちゃんいたよ。
可愛くて漏れて的に萌えまつた。













でも、あの制服のエプロンが似合わなくて、
ちょっと萎え・・・・。
308NPCさん:03/08/14 08:37 ID:???
コミケが近いからな!
309307:03/08/14 08:38 ID:???
書き忘れたが、店員の姉ちゃんだw
310NPCさん:03/08/14 09:23 ID:???
裸エプロン
311NPCさん:03/08/14 09:23 ID:???
だれだ・・・?、しかし痛いな・・・
312NPCさん:03/08/14 09:29 ID:???
あまり、可愛い騒ぎをすると、
2chご愛用某潜水艦の不細工トリオが焼餅で、
怒り狂うゴブリンになるので、
やめておいたほうがいいとおもいまつ(藁
313NPCさん:03/08/14 09:37 ID:???
ヤツラには見向きもしないという罠。
男から見ても恋愛偏差値20台にみえるからな。
センター試験なら100点未満、恋愛足キリ600点には程遠い!
314NPCさん:03/08/14 09:42 ID:???
DQNの安息所だから仕方なし。
いわばキモオタ用ゴキブリホイホイ。
テーブルトークカフェも同様。
315NPCさん:03/08/14 09:53 ID:???
>314
なるほど、ゴキ仲間のことはよく分かっていらっしゃるww
316NPCさん:03/08/14 10:06 ID:???
>315
コピペに釣られて痛い痛い痛い痛い痛い敏感デカ
317NPCさん:03/08/14 10:14 ID:???
315に釣られてる藻前の方がかなり痛いと思われ(藁
318NPCさん:03/08/14 10:16 ID:???
精一杯の反撃
キター-----------------
319318:03/08/14 10:18 ID:???
                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
320NPCさん:03/08/14 10:24 ID:???
カフェ房の喧嘩はカフェスレでやれ!
元祖でも本家でもかまわんからな!
321NPCさん:03/08/14 10:38 ID:???
DQNの安息所だから仕方なし。
いわばキモオタ用ゴキブリホイホイ。
テーブルトークカフェも同様。
322NPCさん:03/08/14 11:36 ID:???
秋葉某潜水艦にフリフリ服で、ロングヘアの
ちいさい女性店員いたよ。可愛くて漏れて的に萌えまつた。

幾らで売ってるのか知りたいポ
323NPCさん:03/08/14 13:54 ID:???
291痛すぎ・・・、噂は本当っぽいな・・・
324NPCさん:03/08/14 14:18 ID:???
DQNの安息所だから仕方なし。
いわばキモオタ用ゴキブリホイホイ。
テーブルトークカフェも同様。
325NPCさん:03/08/14 14:19 ID:???
>>305
確かに(w
でもキチンとアクセにも気を配ってるみたい。
左腕にクローバーをあしらったシルバーチェーン♪
326NPCさん:03/08/14 14:48 ID:???
でも洋服はダイエー980円
327NPCさん:03/08/14 18:09 ID:???
DQNの安息所だから仕方なし。
いわばキモオタ用ゴキブリホイホイ。
テーブルトークカフェも同様。
328NPCさん:03/08/14 22:02 ID:???
フーソ
329あげ60枚:03/08/14 22:04 ID:???
>305
紙切れに6千両もの
大枚をはたく行為こそがかっこいいのかもよ。
330NPCさん:03/08/15 03:29 ID:???
一般人は6000円が大金なのか…
331NPCさん:03/08/15 07:30 ID:???
大富豪330が来たぞ。
332NPCさん:03/08/15 07:32 ID:???
水に濡れたり折れ曲がっただけで価値がなくなるといわれる紙切れに6000円は高すぎ。
10円でも買わんな。
333NPCさん:03/08/15 08:32 ID:???
秋葉の美少女情報キボン
334山崎 渉:03/08/15 14:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
335NPCさん:03/08/15 18:52 ID:???
そんな紙切れと米が交換できるかってんだよ!
336NPCさん:03/08/15 20:25 ID:???
>333
秋葉の美少女って何?

337NPCさん:03/08/16 17:12 ID:???
336よ>>322を見れ!
338NPCさん:03/08/16 23:21 ID:???
べつにこれといって可愛いわけではなかったな
339NPCさん:03/08/16 23:26 ID:???
いきなり米まで話が飛ぶかよw
340NPCさん:03/08/16 23:33 ID:???
>>338
それでもオマエにゃ高嶺の花だろ!
341NPCさん:03/08/16 23:57 ID:???
価値観の相違に不寛容だとそのうち宗教裁判になりますよ
342NPCさん:03/08/17 22:51 ID:???
今日、コミケ行ったら、
マジッカーズ秋葉の店員のちっちゃいねーちゃん、
○ービットでコスプレコンパニオンやっとったぞw
343NPCさん:03/08/18 21:23 ID:???
あれか!、・・・別に可愛くないじゃん。
344NPCさん:03/08/18 21:46 ID:???
>>1-343
自分の容姿を鏡に照らし合わせてから語れや!
ゲラゲラゲラ 鏡にヒビ入ったか?
345NPCさん:03/08/18 22:44 ID:???
>343
たしかにこれといって・・・。
346NPCさん:03/08/18 23:17 ID:???
>344
本人キター
347NPCさん:03/08/19 08:46 ID:???
>342
3日目はすでに、かなりお疲れらしく、凄いかおしてた。乙カレー
348NPCさん:03/08/19 22:44 ID:???
>>338 >>345
それでもオマエにゃ高嶺の花だろ!
349NPCさん:03/08/19 22:58 ID:???
>348
さらに本人降臨キター
350NPCさん:03/08/20 00:16 ID:???
本人降臨うぜぇ!、


美人だったら何も言わないが、本人見ても別にいいわけでなはいから
騒がれるものじゃねーんだから、自演やめれ。
351NPCさん:03/08/20 01:57 ID:???
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 。
352NPCさん:03/08/20 08:58 ID:???
>350
てーゆーかマジ本人か?
煽ってる藻前がウゼェよ。
第一コスプレイヤーなら、いちいちこんなとこで、
無駄な自演せんだろw
他の女子店員の妬みかつりだろw
釣られてんなヴァーカ!!

その他のヤシへ
マジレススマソ
353NPCさん:03/08/20 22:28 ID:???
高嶺の花のタンポポに手が出ないで粘着する>>350を悪く言うな。
一生童貞の運命を背負った可哀相なヤシだからな! 好きな女ほどいぢめたいんだよ。
354NPCさん:03/08/30 09:38 ID:???
350はストーカーデスが何か?
355NPCさん:03/08/31 12:29 ID:???
新宿の女店員辞めたのかな?最近、いついっても男だけだよ。
356NPCさん:03/09/01 15:57 ID:???
いたっけ?、MTGにはいなかったと思うが<女
357NPCさん:03/09/01 23:59 ID:???
イケメン2万円お買いあげ
358NPCさん:03/09/02 00:05 ID:???
大阪の難波店の店員最悪。特に2階。
359NPCさん:03/09/03 12:23 ID:???
非常階段でやっちゃったよ。
360NPCさん:03/09/03 14:17 ID:???
紙袋の底が抜けたのか?
361NPCさん:03/09/06 12:31 ID:???
ゴムが破けた。
362NPCさん:03/09/06 12:45 ID:???
>>358
それじゃまるで万引きがバレて補導されたみたいだぞw
363NPCさん:03/09/06 13:34 ID:???
>>358
てか臭すぎ。
364NPCさん:03/09/09 12:54 ID:???
確かに臭いがそれは店員じゃなくて店舗だろ。
365NPCさん:03/09/09 16:35 ID:???
東の渋谷と言われてる柏にあるイエサブは、デュエルスペースがない。
おまけに、会員割引すらない。これは酷すぎ。
もう一箇所、デュエル用のスペースを作ってほしい。
366NPCさん:03/09/18 00:33 ID:GLZBIr7q
秋葉の女店員期待して見に行ったのにな〜
あれじゃムリw
367NPCさん:03/09/18 17:53 ID:???
>>366
物好きなヤシめ。
368NPCさん:03/09/18 19:23 ID:???
>>366
萌えに飢えているのなら、妖性伝承買うべし。
369NPCさん:03/09/20 00:15 ID:C1ngdsiD
>>368
2次元じゃ萌えらんねーw
370NPCさん:03/09/20 02:54 ID:???
そんなキミにはドールズ
371NPCさん:03/09/20 07:50 ID:???
漏れの後輩で、アニメ絵以外の異性では性的興奮が絶頂まで達しないという不幸な香具師が何人かいる。
風俗いっても発射できませんでした。キモチワルイからもう行けませんとかいう、軟弱サオ氏が少なくない。
二次元コンプレックスの後輩(♀)は、漏れのリアル男の性欲でなんとかしたど、口説きたくもないような性格容姿の腐女子じゃアウト。

きっと潜水艦にはアニメ絵マンセーな不幸な生き物が多いのだろうな。
劣ったDNAを後世に残すなという神の恣意のようなものwを感じずにはいられない。
まぁ、DNAを後世に残したからといて優れているわけじゃないんだがな!
372NPCさん:03/09/20 08:55 ID:???
きっと>>371の周囲にはアニメ絵マンセーな不幸な生き物が多いのだろうな。
劣ったDNAを後世に残すなという神の恣意のようなものwを感じずにはいられない。
まぁ、DNAを後世に残したからといて優れているわけじゃないんだがな!
373NPCさん:03/09/20 09:14 ID:???
友達や後輩、先輩の話は大抵自分のことな罠
374NPCさん:03/09/20 11:28 ID:???
きっと>>1-1000の周囲にはアニメ絵マンセーな不幸な生き物が多いのだろうな。
劣ったDNAを後世に残すなという神の恣意のようなものwを感じずにはいられない。
まぁ、DNAを後世に残したからといて優れているわけじゃないんだがな!
375NPCさん:03/09/20 11:48 ID:???
勝ち組みが勝ちを実感できる為にも、
負け組みが滅んでもらっては困るのだよ。
>>1-374のような負け組みがいてこそ漏れは輝けるの駄!
夜空に光る星の全てが明るければ輝きの美しさはわからないだろう。
昼間の太陽は比較の対象が無いから素晴らしさの価値が計れないだろう。
同じこった。
376NPCさん:03/09/20 13:04 ID:???
陳列棚
倒 れ ま し た。
某店員
377NPCさん:03/09/20 14:38 ID:???
棚で済んでよかったじゃん。店ごとだったら・・・・ブルブル
378NPCさん:03/09/22 00:25 ID:???
あーもう雨の中来てくれたのは嬉しいけど傘は表の傘立てに入れれ
床&カードが濡れる
そんでだれかがコモンボックスを床に落として…
 水 没
(つД`)コモンデスンデ、ヨカッターヨ
某黄色潜水艦店員
379NPCさん:03/09/22 00:33 ID:???
そういうのって弁償させんの?
コモンなら笑って済ませるのかい?
380NPCさん:03/09/22 00:51 ID:???
>>379
誰が落としたのか分からないのよ
気がついたら逝ってた系で
誰かが分かってたらモチ弁償…なのかな?テンチョと相談
381NPCさん:03/10/02 12:08 ID:???
静かじゃね
382NPCさん:03/10/03 01:57 ID:???
なんか、ぎゃざの広告見たら店が4つもなくなってたね。
そろそろ倒産するって前兆ですか?
383NPCさん:03/10/03 05:11 ID:???
フューチャービーも減ってたし、残った店も大会予定ほとんどなしw
384NPCさん:03/10/06 22:40 ID:???
社員募集してるよ。
月給20万円以上+手当。
385NPCさん:03/10/08 01:18 ID:DVsR63z3
それウソ<給料
実際は18、手取り14がいいとこだってさ。
ちなみに店長手当てもクソみてーなもんだって〜
386NPCさん:03/10/08 05:53 ID:???
終わっていいよ、ここ
387NPCさん:03/10/11 11:58 ID:???
まともな社員を募集age

いまのDQN店員は半分解雇!
388NPCさん:03/10/11 16:09 ID:???
今日秋葉イエサブにDQNがいた
盗難カードでも売ろうとしてたのか、店員ともめた後消えたが何だったのやら
鼻ピアスは激しく受けたが(藁
389中山悟:03/10/11 16:12 ID:???
換金ドキュンが多いなあ しかし
某古本屋は 買取禁止にまで追いやられたそうだがw
390NPCさん:03/10/11 16:31 ID:???
別に女になんか興味ないし
391NPCさん:03/10/11 19:21 ID:???
>>388
大抵はキズものカード買取りしないという当然のことを理解していない元遊戯消防
392NPCさん:03/10/11 20:54 ID:???
>391
遊戯消防が鼻ピアスしてるのか?(藁
393NPCさん:03/10/11 21:42 ID:???
>>392は文章がよく読めていない、モノホンの消防?
394NPCさん:03/10/11 23:21 ID:???
>393
どっちがだよ(藁

>388の
>鼻ピアスは激しく受けたが(藁

ってあるんだが?いったい何を必死になってるのか理解に苦しむ
395NPCさん:03/10/11 23:31 ID:???
396NPCさん:03/10/12 00:03 ID:???
397中山悟:03/10/12 00:11 ID:???
398NPCさん:03/10/12 00:12 ID:???
さすが中山悟わかってるねぇw
399中山悟:03/10/12 00:25 ID:???
自分で言うのも何だが これでも、読みは結構いいほうだと思うよw
400NPCさん:03/10/12 00:56 ID:???
>>394
こう書けば知障でも判るか?

→元少年
401NPCさん:03/10/12 02:29 ID:???
カレー噴出した
402NPCさん:03/10/12 08:45 ID:???
>400
だからなんでその元遊戯消防がいきなり鼻ピアスになるんだよ(藁
ぶっ飛びすぎだろ、どう考えてもカードゲームなんてやる人種じゃないって
403NPCさん:03/10/12 12:10 ID:???
MTGでもGWでも鼻ピアスアホはいるな。TCGどれにもいるだろ。
・・・元遊戯王プレイヤーだという推測には賛成だが。
404NPCさん:03/10/12 13:26 ID:???
いるのか鼻ピアス・・・・・・・・・・・俺が無知でした;
405NPCさん:03/10/12 20:23 ID:???
ばかばっかw
406目いてぇ ◆q1mzWorks. :03/10/13 08:04 ID:FJJaJVLM
あああ
407中山悟:03/10/13 10:20 ID:???
鼻ピアスしてる奴がカードゲームやってる姿 想像すると笑える
408NPCさん:03/10/13 10:24 ID:???
>>403に禿同
409Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/10/13 16:24 ID:???
サタスペ欲しいぜ。
410NPCさん:03/10/13 20:18 ID:???
イエサブよりポストホビーとマナソースの方がぼってるだろ?
411NPCさん:03/10/13 21:54 ID:???
>>410
ポストホビーは、ホビージャパンの関係会社だし。
マナソースは、ど田舎にしかないからそういう価格なんだろ?
412NPCさん:03/10/14 05:11 ID:???
なんかもっと安いカードショップ無いの?
413NPCさん:03/10/14 11:45 ID:???
>>412
ふつうあるよ。あんたどこの都道府県?
414NPCさん:03/10/14 19:52 ID:???
>>413
神奈川、東京でつ。探し方が悪いのかなぁ・・・
415NPCさん:03/10/14 20:15 ID:???
>>414
なんのTCGを探しているのかわからんが、とりあえず、
ガンダムウォーの公式サイトでショップチャンピオンシップ開催している店をチェックしてみな。
名だたる店はほとんどみなあのリストに載っているから。
416NPCさん:03/10/18 13:11 ID:???
貧乏金無し。暇ばかり。
417NPCさん:03/10/18 19:21 ID:???
貧乏金無し。暇も無し。
418NPCさん:03/10/18 20:47 ID:???
>>416
働け!
419NPCさん:03/10/18 21:10 ID:???
>>418
仕事クレ
420NPCさん:03/10/19 19:09 ID:???
MTGしかしらんけどそんなに高くない気がする
421NPCさん:03/10/19 21:55 ID:???
金はある(と思う)。暇はない。

ミラディンのカードが買いたい
422NPCさん:03/10/19 22:04 ID:???
>421
netで買えば?
423NPCさん:03/10/20 01:18 ID:???
糞スレ晒しage
424NPCさん:03/10/21 16:50 ID:???
>422
netだと地味に高いしさ。このまえ1000円overのレア買ったらさ。
そこそこな大きさのヘコミ傷があって「ぅぁー(´Д`;」ってなったんで
状態確認はしたい今日この頃。それ以外は何の問題もないので
セーフなのかアウトなのか微妙ではあるんですが私的にはアウト。

気になるほどのキズはその一枚だけなんだけどなんかトラウマになってしまって駄目なんですよ。
425NPCさん:03/10/21 17:08 ID:???
>424
包装がちゃんとしてる店だとそういうことは少ないかと
俺の知ってるとこはわりと安め、しかし送料代引き500円;

振込みだと安かったりするけど逝くのだるいからなー
426NPCさん:03/10/21 17:41 ID:???
>>425
いまどきふつー、新生銀行&セブンイレブンのATM
427NPCさん:03/10/22 06:39 ID:???
>>412
メディア土地が安いよ。
MTG1パックが300以下だよ。
機潜なんて目じゃないよ。
428NPCさん:03/10/23 15:43 ID:???
イエサブも英語版とか300円以下でなかったけか?
つか、モノによっては200円以下のもあるぞ。
429NPCさん:03/10/23 17:04 ID:???
秋葉なら260円が最安値だな
430NPCさん:03/10/30 00:57 ID:???
大阪ならミラディン英語250円ってとこあるな・・・。
ってか、これより安い店頭販売ないだろ?
431武蔵:03/11/07 03:30 ID:jcONnE0C
大阪のどこですか?
432武蔵:03/11/07 03:38 ID:???
大阪のどこですか?
433NPCさん:03/11/07 08:07 ID:???
福岡の家サブは変色してるかーどとか余裕で売るよ。
九州にDQNが多いってマジっぽいね。
434NPCさん:03/11/07 10:53 ID:???
>433
それは「状態の確認を…」とも言わずに買わされるの?
435NPCさん:03/11/07 11:45 ID:???
>>433
小学生だと思ってなめられたんでしょう。
436NPCさん:03/11/07 15:50 ID:???
>>432

大阪の日本橋にある「カードカルト」って店です。
マジックのほかにガンダムのパックもめっちゃ安いですよ。
437NPCさん:03/11/07 16:00 ID:???
ぐぐったら、電波が見えたんですが・・・。
http://www.nichikon.co.jp/card.html
http://www.nichikon.co.jp/
438NPCさん:03/11/07 17:07 ID:???
ホームページは確かに変わってますけど、実際そんな感じではないと思いますよ。
439NPCさん:03/11/07 18:16 ID:???
>>436
むしろ典型的カルト集団の資金稼ぎだな。
修行の一貫と称して人件費を抑えられるから安いんだよ。

それでも構わないんなら買えば?
俺はそういう集団を毛嫌いしてるから絶対にいかないが。
440NPCさん:03/11/07 18:21 ID:???
YSもHJもFBもカルト的構造で人件費はかなり低めですがなにか?
441NPCさん:03/11/07 19:18 ID:???
店長が高校生って・・・。保護者がいる年齢じゃ、責任者になぞなれないだろ>カルト
442NPCさん:03/11/07 21:03 ID:???
質問です。
イエローサブマリンってなぜあんなにも他店より値段が高いのに流行っているんですか?
443NPCさん:03/11/07 21:23 ID:???
高い=売れない=金持ってる奴にとっては品揃えがいい。
個人的には品質(カードの状態)も安い店よりはいいものが多いとも思ってる。
444NPCさん:03/11/07 21:34 ID:???
>>443
金持ち宣言イクナイw
445NPCさん:03/11/09 00:26 ID:???
>>442
>>437に霊視してもらえ。
446NPCさん:03/11/09 20:45 ID:???
>>445
オマエモナー
447NPCさん:03/11/09 21:45 ID:???
電波の見えた男です。

>>442
商売が判っているからでしょうね。悔しいけど。
お客様の購買成否は
1 欲しい商品があること
2 信頼がおけること
3 それが購入可能な価格であること
の順番です。YSさんは、レアの欠品は少ないようですし、わりと幅広く在庫を持ってます。
商品の信頼性も、見えるところにキレイに展示してあるからかな。
(うちなんて、わりといい加減な展示だなと羨ましく思う・・・)

優先順位の高いところを押さえているから、あとは購入不可能なお餓鬼さまが
どう指をしゃぶっていようが、駄々をこねようが、商売には差し支えないのだろうね。
448NPCさん:03/11/10 00:08 ID:???
だってYSは、ねぇ。いろいろ技を持ってるからw
4497氏:03/11/13 16:07 ID:CbzYaT+p
溝の口の店員は皆対応丁寧で好感触
女性スタッフもいるけど可愛い人だった

黄潜潰れるとか書いてあるけど
溝の口は潰れないでほしい。

たまにしか行かないけど
450NPCさん:03/11/13 17:01 ID:???
「未来蜂」、「糞DCIセンター」と
店員態度がとんでもなかった店は潰れ
黄色潜水艦は残ってる

ふと過去から今を振り返ると
因果応報としか言い様が無い
451NPCさん:03/11/13 18:13 ID:???
バイトを採る時も、趣味と仕事を混同しない奴を対象にしてるようだしね。
452NPCさん:03/11/13 19:30 ID:???
あえて趣味の違う店員を売り場に置いていることも多いからね。
仕入や商品管理はマニアのほうが良いけど売り子は知識があってもマニアじゃ困るわけだ。
TOYからTCG、TRPG、GUNなど幅広く扱う店ならではの采配。
453NPCさん:03/11/13 19:46 ID:???
このスレにもアロマ先生が必要だとおもいます。
454NPCさん:03/11/14 00:53 ID:???
>449~452
店員だか釣り師だか判断が難しいな
455NPCさん:03/11/14 01:03 ID:???
>>454
笑った。きみの人生がわかるコメントだよ。
456451:03/11/15 05:50 ID:???
>>454
三宮店でバイト募集の貼り紙を見たら、そんなことが書いてあったんだよ。
つまり店員じゃなくても分かる情報だ(w
457NPCさん:03/11/15 18:50 ID:???
つまり454は不可ってことか。
458NPCさん:03/11/15 20:01 ID:???
店頭ポスターで募集したら、そういう人材しか希望してこないような??
459NPCさん:03/11/19 00:01 ID:???
なぁ、おまいら・・・
家サブって相変わらず店内に異臭が漂っていたり、アニソンらしき痛い曲が流れてたりするのか?
460NPCさん:03/11/19 00:36 ID:???
>>459
それは何処のイエサブだ?知りたいぞ。
461NPCさん:03/11/19 01:16 ID:???
秋葉の改装って終わった?
462NPCさん:03/11/19 08:18 ID:???
>>460
福岡
463NPCさん:03/11/19 11:39 ID:???
>462
すまねぇ…、そんな辺境の地のことまでは知らないや。
464NPCさん:03/11/20 00:56 ID:???
>>462
あそこは臭い。
つーか、臭すぎる。
ま、顔見りゃ納得いくけど。
465NPCさん:03/11/20 15:36 ID:???
福岡は街全体が臭いだろ。
豚骨臭というか堵刹場が火事になったような臭いだしな!
それにあの街は「厨房ペド殺人鬼」の発生地域だしな、ろくなもんじゃないよ。
466NPCさん:03/11/20 16:43 ID:???
>>465
あまりの言い様にワロタ
467NPCさん:03/11/20 17:13 ID:???
>465
強烈すぎて福岡の印象、それになりそうだよ…
468NPCさん:03/11/20 17:45 ID:???
ペド殺人は長崎だろとマヂレス
469NPCさん:03/11/20 17:56 ID:???
辺境のきゅーしゅーなんてどこも同じ
470NPCさん:03/11/20 19:06 ID:???
いいかげんにしないと、しまいにゃ九州独立させんぞゴルァ
471NPCさん:03/11/20 19:11 ID:???
広島のイエザブヲタクセェイ
近くにアニメイトがあるしモウ最悪
472NPCさん:03/11/20 21:08 ID:???
結論

福岡県民は逝ってよし
473NPCさん:03/11/20 23:07 ID:???
ほら、広島は放射能の半減期の45億年過ぎていないから、そっとしてあげようよ。
Love&Peaceの精紳でさぁ!
474NPCさん:03/11/21 12:23 ID:???
平和なべを置いて行きますね
475NPCさん:03/11/21 22:53 ID:???
>>474
帰化!(゚∀゚)
476NPCさん:03/11/21 23:04 ID:???
溶接の壷
477NPCさん:03/11/22 09:29 ID:???
値段が安ければねぇ
478NPCさん:03/11/23 00:20 ID:???
こないだイエサブ初めて行った
店員ヲタくさくてちょっと引いたんだが
俺ボードゲーム初心者なんで、ちょっと質問したら流石に詳しくて
ヲタも捨てたもんじゃないと思った(挙動不審だったけどな)

たまたま当たりが良かっただけ?
479NPCさん:03/11/23 00:53 ID:Yas2C/OQ
どこ?
480NPCさん:03/11/23 03:35 ID:???
この前三ノ宮のYSでスーパーDQNを見た。
DQNっていうかもう半分犯罪者だなアレは。
481NPCさん:03/11/23 08:34 ID:???
本当にスーパーか見学にいきたいので詳細きぼんw
482NPCさん:03/11/23 09:26 ID:???
あ、店員でなくて客なんだが。凄まじかったので書き込みたくなった。

会員証をなくしたので作り直したいというんだが
通常YSの会員証作るには500円かかる。
それを50円でしろとごねていたんだ。
なんか前回はそれで作り直してくれたらしい。
で店員がそれを断ると「前回50円でしてくれた店員に今すぐ連絡しろ」
と。店員がしぶしぶ連絡するとどうやら前回は
会員証を作った翌日に紛失したらしい。
それで特別50円になったと。
そういう事情だと定員が説明すると「前回50円だったんだから今回も
50円じゃないとおかしいだろ」とごねだす始末。
で、しばらく押し問答。
483NPCさん:03/11/23 09:33 ID:???

で、店員が必死の説得でお引取りになってもらったわけだが
その後、しばらく店の中をうろつき明らかに客を邪魔するような
動きを繰り返した後いきなり店の中で床に座り込んでジャンプを読み出す。
俺ならココでブチ切れだが、店員はまだ丁寧に
「警備員を呼ぶ事になります」とそのDQNに警告。
さすがにそこでびびったか急にしおらしくなって
退散・・・かと思いきやそこで終わらないからすごい。

「500円でいいので会員証作ります」
どうゆう神経してるのやら。。。
この後もすごいのだが、あまり晒すと悪いのでこれくらいで。
484NPCさん:03/11/23 10:41 ID:???
>>482-483
主語が抜けてるw
文章の前半では、その痛い客の行動があんたがやった行動のように読めるぞ。
485NPCさん:03/11/23 14:20 ID:???
いや、そうは読めんだろw

しかし、それにしても痛いな。人間終わってないか?
486NPCさん:03/11/23 16:03 ID:???
ただ、会員くらい登録しといて、会員証の再発行くらいしてくれ、とも思う。
487NPCさん:03/11/24 12:51 ID:???
>>479
関東じゃないとだけ言っておく
488NPCさん:03/11/24 18:25 ID:???
つーか高い会員費取るくせに切れるの早すぎな
489NPCさん:03/11/24 19:00 ID:???
>>488の小学生さんには辛いよね?
490NPCさん:03/11/24 19:54 ID:???
そういや会員証ってなんか意味あるの?
491NPCさん:03/11/24 22:23 ID:???
>>490
ディズニーランド割引
492NPCさん:03/11/26 03:49 ID:???
そういやこないだ久々に町田行った。
黒帽子ってまだ生きてるのな…_| ̄|○

あと見たこと無いバイト(社員かも?)結構いた。
一人ハッキリ喋らない奴いてウザかったな…
他の人はシングル探すのとかも普通のスピードなんだけど、
そいつだけ妙に時間かかってて客待たせまくってたし。

町田行ってる人他にいない?
あのダメっぽいバイトの情報求む。
493NPCさん:03/11/28 19:22 ID:???
>あのダメっぽいバイトの情報求む。
そんなにココロウバワレチャッタノ?
494NPCさん:03/12/01 16:08 ID:???
ブースター自分で引きたいって言ったら拒否された
495NPCさん:03/12/01 17:52 ID:???
>>494
マナーの悪いガキだと思われたか?w
496NPCさん:03/12/10 21:54 ID:???
どこの店舗(都内)がボードゲームの種類が豊富でしょうか?
497NPCさん:03/12/10 23:04 ID:???
ボードゲームメインなのは秋葉原のRPGショップと
新宿西口のところか?
他は知らん
498NPCさん:03/12/14 19:22 ID:???
横浜の女店員の口調、なんとかならんかね
499NPCさん:03/12/14 19:23 ID:???
>>498
どんな口調なんだ?
500NPCさん:03/12/15 15:37 ID:???
一人称が「おいどん」で語尾が「ごんす」とか?
501NPCさん:03/12/16 23:52 ID:???
>>499
何喋ってるかわかんないくらい早口
「ありがとうございます」が「ぁにゃとうさぃす」
とかに聞こえる
助けてキバヤシ
502NPCさん:03/12/17 10:42 ID:???
嫌われてんだよ。
503NPCさん:03/12/25 00:47 ID:???
>500
そんな店員がいるのなら、是非見に行きたいぞ(w
504NPCさん:04/01/26 12:40 ID:???
一ヶ月保守!
505NPCさん:04/01/31 02:13 ID:???
ネタ投下
日本橋1号店に置かれたノートに痛い文を書いている
「ラーメンとん吉」、この文章は是非読んで欲しい。
文章から溢れるDQNっぷりが素晴らしいぞ。
506NPCさん:04/01/31 12:31 ID:???
詳細キボン。
507NPCさん:04/01/31 18:53 ID:???
質問があります。とある掲示板でイエローサブマリンから、
黒9個+赤1個の10面ダイスセットが約500円で発売されて
いるという情報を手に入れたのですが、これって本当ですか?
508NPCさん:04/01/31 19:24 ID:???
>>507
なぜ店に電話してきかない??
509NPCさん:04/02/02 21:18 ID:???
>>506
例を挙げるならば、最近のルールブックのアニメ化にうだうだ文句つけて
それに対する他の来店客の最近のルールも遊んでみれば見るべきところもありますよ?という返事に
「見えないな、残念ながら」で始まる、食わず嫌いで完全否定、取り付くしまもない返事を書いてる。
他にもわざわざアナログゲームのイベントにいってみたけど
見たいゲームがなかったので同じ会場でやっていた違うイベントに浮気したとか
間接的に最近のルールを馬鹿にしたような文章書いて。
で、もっとも痛いのはそんな文章を書くからノート自体見向きもされないのに
「このノート書き込む人いないね」って書いてる空気の読めなさだろうか。

とにかく俺の駄文じゃあの文章の痛々しさは伝えきれないから
ぜひとも大阪の人はYサブ日本橋一号店行くついでに
Q&Aじゃないほうのノートチェックをしてみて欲しい。
510NPCさん:04/02/09 03:21 ID:???
池袋店の6Fが最近いい感じになってきた。
昔は高い上に品揃え悪くてウンコだったのにな。

でも2Fが相変わらずウンコでダメ店ですわ。
511NPCさん:04/02/09 21:14 ID:???
ええ?
池袋6Fなんてまだウンコ店だと思うけど。
たしかに品揃えが良くなったんだけどさ、最近入ったバイト連中がかなり質が悪いぞ。
客がそれなりに入っている状態でも私語ばかりだからな、社員がいないのをいいことに
テキトーにやってるのがもろ見えなんだよ。
まだ、俺はいい感じとは思えない罠
512NPCさん:04/02/10 17:25 ID:???
久しぶりに池袋に行ってみた。
6Fすごいな、綺麗になってて驚いた。
学習したのかたまたまなのか分からんが、私語は特に気にならなかったな。

2Fは相変わらずのワンダーランドっぷりにワラタ
513NPCさん:04/02/12 00:26 ID:waTvNEKb
秋葉原店、」火事の影響はあったのかな?
514NPCさん:04/02/12 00:41 ID:???
新宿RPG店(2F)の眼鏡の男の人は親切だった。つかどういうわけかあそこは複数の店員がいるときには
常にぶっきらぼうw
515NPCさん:04/02/12 00:49 ID:???
>>511
店員に通報してやれw
516中山悟 ◆AyLFkZ./XI :04/02/12 14:32 ID:???
潜水艦が優良店になったら俺死んじゃうかも
517NPCさん:04/02/12 18:18 ID:???
じゃあ頑張って優良店にしないとな。
518中山悟 ◆AyLFkZ./XI :04/02/12 19:19 ID:???
>517
どんなに努力しても無理。
無理だからこそ 「死」という言葉を平気で使える。
519NPCさん:04/02/12 23:01 ID:???
池袋行ったついでに6F見てきた。
確かに店員ちと私語多いけど、別にイグニスもアメニティも、
他の潜水艦もあんな感じかなって印象。
スタッフ同士のコミュニケーションとしては普通じゃね?
大騒ぎしてるってわけでもねーし。

ただMRとDSはともかく、前ブロックのシングル価格適当すぎ。
新作だけ触ってるのバレバレ。

まぁ、あの小汚かったストレイジが見やすくなってた所は良くなったな。
全体的に片付いた感じだった。

うわ、自分で書いておいてなんだけど擁護みてぇ。
520NPCさん:04/02/13 02:17 ID:???
俺も話題になってるので6階に行ってみた。
感想は大部分が519と同じかな。

それよりも、奥のフリーテーブルでやってたゲーム。
ミニチュアの駒?を壊れた家とか、橋とかでゲーム卓を作って
遊んでたゲーム。
それをしてた人たちがいたんだけど、あれは何てゲームなんでしょうか?
わかる人いたら教えてくれ。
521NPCさん:04/02/13 02:46 ID:???
別にここでもよいが、↓で聞くのもよい。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060371823/
522NPCさん:04/02/13 02:49 ID:???
>520
壊れた家みたいの使って、ミニチュアを一体ずつ動かしてるなら恐らくモードハイムですね。
四角く並べて何体も一斉に動かしてるのならウォーハンマーでしょう。
ミニチュアの台座がカチカチ動くならメイジナイトかな。
523NPCさん:04/02/13 22:47 ID:???
>>522
サンクス
その中だと俺が見たのはモードハイムの様だ。
検索してコミュニティでも探してみるポ
524NPCさん:04/02/14 00:53 ID:???
>507
それ、結構昔の話。
今はない。
525 :04/02/15 17:51 ID:???
 名古屋店の話題はないなぁ。

 フリースペース、あそこにも出来んのだろうか。
526NPCさん:04/02/15 19:39 ID:???
なにやら水子ゲーム「グローリアスサーガ」
商品化という話を聞いたんですが
スレはここでよろしいですか?
ドラフトバージョンやらを見た限りでは
判定難易度でロールのサイコロを変えるとかいう
ダメダメルールらしいという話なんですが。
「アンデットに下半身は不要、クククク」
という文句が妙に頭に残ってるんです・・・
527NPCさん:04/02/15 21:27 ID:???
>判定難易度でロールのサイコロを変えるとかいうダメダメルール
 実物を見てもいないのにダメダメ呼ばわりかよ。
528NPCさん:04/02/16 01:21 ID:???
記憶だけで書いているがたしかアースドーンもそんな感じの
独特のロール法を採用してはいなかったかね。
529NPCさん:04/02/16 04:30 ID:???
あれは難易度ごとではないね。自分の能力値と技能のレベルから算出するステップ数ごとに振るさいころが違う。
D20+D12+D8とか、いっぱいダイス振れて俺は好きだけど。

難易度ごとに振るダイスが違うといえば、『まじかるランドRPG』を思い出す。
530NPCさん:04/02/16 09:18 ID:???
何故だ!何故そこでダブルムーン伝説を思い出さないんだ!
531NPCさん:04/02/17 02:16 ID:???
>526
情報出てた。
>単に古いものをそのまま出すわけではないので、安心してください。
だそうだ。ヨカッタネ。
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/original/grorius.htm
532NPCさん:04/02/17 21:53 ID:???
ドラフトバージョンうんぬんはこのページか何かの情報では?
ttp://www.trpg-labo.com/misc/200201.html

さすがに10年以上前の企画のままじゃないようですね。
プレイやストーリーの流れをある程度コントロールするシステムありの、今風のやつになってる。

アンデットに下半身は不要、という当時のイメージがどこまで残ってるのか・・・
そしていったいどこまで営業的勝算があるのか・・・


533NPCさん:04/02/22 20:07 ID:???
都内のイエサブで,トレカを最も適価で買い取ってくれるとこってどこだろ?
やっぱ宿点?
534NPCさん:04/03/08 12:23 ID:jSuVDQjB
保守。


引っ越す前(3年くらい前)は町田に行ってたんだけど、
最近の町田店はどんな感じ?
535NPCさん:04/03/08 12:47 ID:???
>>534
すげえ。漏れが今書こうとしてたことと全く同じだ。
何年か前にシングルの買い取りを中止したとの話があったような気がしたが、
MTGはそこそこ活発に動いていますかね?
536NPCさん:04/03/08 16:44 ID:???
大宮の宮原店ってマジックやってますか?
537混物:04/03/28 21:53 ID:TmyNOxGf
なんかメタルフィギュアの会員割引が20%から10%になるらしいので、
今のうちにと久しぶりに買ってみた。
まあそんなドカ買いしたわけじゃないけど
Vandorendra Demon (REAPER)とか、ナーガ風でカッコ良さげ。
538NPCさん:04/04/09 07:37 ID:???
539NPCさん:04/04/12 14:34 ID:???
MTGの買取りって売値の何%くらい?
540お店の人:04/04/12 18:05 ID:???
スタンダード人気絶頂状態のカードで50%前後
スタン落ち人気カードなら30%前後
そこまで需要の無いレアなら10%前後で買取を行っています。
541NPCさん:04/04/15 21:10 ID:???
都内のイエサブで、遊戯王一筋ダメ人間の俺にも行く価値のある店はありますか?
今までカードショップとかはあまり行ったことないんですが。

答えてお店の人!
542NPCさん:04/05/07 16:24 ID:wNuGjGkB
川崎のYは最悪でした。
543NPCさん:04/05/07 16:34 ID:???
久々に上がってると思ったら
川崎はよく叩かれるなぁ・・・
常連が痛いの揃いなんだったかな
544NPCさん:04/05/07 17:04 ID:k2YB+bkF
>>543
それは本当に痛いんだからでは…?、
っていうか行ってみれば最悪差がわかるから!。
ここのMTGの常連ってなんて痛いんだろうかと思うよ。
店員もやる気ないし、シングルはどうでもいいのだが
設定もめちゃくちゃだし。
545NPCさん:04/05/07 17:08 ID:k2YB+bkF
それとFNMって公認になるんだっけ?、サマしてるんだよ、
横で見るから気がつくんだが2ドローとか、何回してるんだか。
以前はフェッチ→積み込みも目撃したけどDCI番号知ってる訳じゃないからな。
書いた事によって本人はわかるかもしれんがな。ばればれだよ

546NPCさん:04/05/18 15:33 ID:???
押入から電撃アドベンチャーズが創刊号から廃刊号まで全部出てきたんだけど
これっていくらくらいて買い取ってもらえるかな?
547かるめん ◆RUv5bkrlVE :04/05/18 21:24 ID:???
>546
詳しいことは存じかねますが、定価の4分の1とか5分の1で
買い叩かれるのがオチかと。
(それでも古本屋に売るよりはいいのかな?)
詳しい方、ご助言Plz
548NPCさん:04/05/18 22:17 ID:???
100円ぐらい?
549NPCさん:04/05/19 01:06 ID:???
いや逆に処分費をようきゅうされたりして、10キロ1000円
550NPCさん:04/05/19 10:33 ID:???
そんなもんなのね
んじゃヤフオクにでも出します
551NPCさん:04/06/22 20:43 ID:???
イエサブ町田店に新しく入った女性店員がかわいくてたまらん
・:*:・(*´Д`*)・:*:・
552NPCさん:04/06/22 21:13 ID:???
つ[鏡]
553NPCさん:04/06/28 15:29 ID:???
くそ、エロで検索したらこのスレが出てきたぞ
554NPCさん:04/07/03 13:32 ID:???
>551
町田店、雰囲気悪くないよな。いきつけ。
古淵マナソは店員の質が悪ぃぃぃぃぃぃ。
555NPCさん:04/07/19 13:10 ID:???
渋谷店ってどこにあるのー?
556通りすがり:04/07/28 16:28 ID:???
>555
かなり昔に無くなりますた。
557NPCさん:04/08/04 00:06 ID:???
イエサブは、客を客として扱わないと有名な秋葉原店に一票最低ランクをいれマフ。
このまま治らなければ、友人何名かで本店に苦情言う予定。
558NPCさん:04/08/04 00:39 ID:???
詳しくキボンヌ
559NPCさん:04/08/04 01:44 ID:???
>>557
秋葉ってどっちの事だ?
多分、大通り沿いのYSかとは思うが…

ここ無駄に禁止事がやけに多くて、小言だらけだよなw
なに考えてるか知らんけど、印象落す原因だわ
560NPCさん:04/08/04 12:06 ID:???
池袋店の6階って今ある?
561NPCさん:04/08/04 14:17 ID:???
>>559
あそこは、携帯に電話がかかって来ただけで
注意されるらしい・・・・と友人から聞いた
なにかんがえてんだか(ワラ

>>560
もう無い。
562NPCさん:04/08/04 16:54 ID:???
室内なのだから、大音量の着メロはやめてほしいけどな。
563NPCさん:04/08/04 22:08 ID:???
秋葉原にいかないので、よく知らんがむしろどうでもいいと思われ。
頑固親父のらーめん屋じゃあるまいし。
564NPCさん:04/08/04 22:42 ID:???
ふつー室内ならバイブがマナーだろ?
565NPCさん:04/08/04 23:09 ID:???
馬鹿いうなやw
566NPCさん:04/08/04 23:11 ID:???
っていうかコンビニ考えれw
567NPCさん:04/08/04 23:16 ID:GZXjKVZg
 
568NPCさん:04/08/08 12:59 ID:???
三宮クセェ
569げす ◆bdZWHEE1wM :04/08/13 09:14 ID:U28A0I5A
>>557>>559
そうっすか?
あそこでは散々エロ、グロ、虐殺、
債券整理にシステムのバッシングまでやったっすけど何にも無かったっすよ。
むしろ店員にやる気が無くってもう好き放題のやりたい放題。他卓も傍若無人だったっす。
570NPCさん:04/08/14 12:20 ID:hDXAA0D5
コミケの季節になりました。
コミケで作家にカードサインしてもらったと言って、偽造サインカードを転売するやからが登場する季節ですよ。
ファンが偽造と見抜いて、バイトが責任押し付けられ首になる話があるので、店員一同サインカード買取はしばらく回避しましょう。
アクエリに多いですよ。
身分証明書も偽造で、売った奴が捕まらない話があったので特徴挙げると、国学院大学の学生証でした。

国学院系列の学生がサインカード売るなんてレアな事ですので、要警戒ですよ。
571NPCさん:04/08/15 02:18 ID:???
秋葉明日いくから確かめてくるわw
572NPCさん:04/08/16 10:57 ID:???
そもそもサインカードはラクガキ扱いで通常より買取値下がるから黄サブには売らね
573NPCさん:04/08/19 06:39 ID:???
本当だ、秋葉原GのYSはあんまり居心地よくないね。
574NPCさん:04/08/19 18:24 ID:???
あそこの不評はかなり有名なんだが・・・
575NPCさん:04/09/08 05:10 ID:???
千葉店の大原氏ね。メガネヲタね。
買い取り表より明らかに査定安いし、態度悪い。
ドコの店にもいそうだが、こいつはかなりムカツク!
576NPCさん:04/09/12 15:11:12 ID:???
その前にカード売るヤシは負け組だろ
577NPCさん:04/09/12 17:39:52 ID:???
カード売るヤツのパターン
・トレードする友達がいない
・インターネットを活用できていない
・置き引きした物を換金
578NPCさん:04/09/14 21:26:23 ID:???
川崎店は会員割引が使えないのね...。orz
たくさん買う人にとっては、割引額が結構大きいのにな。
おまいらはイエサブに年間いくら払ってますか?
俺は50k[\/年]

『夏の特価セール』てのは不良在庫処分の事ではないのかね?
579NPCさん:04/09/15 01:04:06 ID:???
>578
確か丸井の中の店舗は丸井カードしか使えなかったと思う

そして漏れは150k/年ぐらいは使ってる気がする
他より高いことも多いけど、デュエルスペースが無くなると困るから近い所で買ってる
580NPCさん:04/09/16 19:24:43 ID:???
>>578
夏に限らないぞ。
まぁ、それでも人によっては当たりだったりもするからねえ。
581NPCさん:04/09/22 04:57:41 ID:???
秋葉でマシな店ってどこ?
582NPCさん:04/09/23 11:44:09 ID:Oj37r/fo
無い
583NPCさん:04/09/23 13:17:01 ID:???
俺のイメージでは秋葉のオタク向け店で働いてるようなやつは
それ以外の店では採用すらされないようなやつがほとんど
584NPCさん:04/09/23 14:34:48 ID:???
こういうスレで頻繁に書き込むのは不満を持っている人間だから、悪いことしか書かないのが普通。
585NPCさん:04/09/23 17:54:41 ID:???
横浜のイエサブ2軒は最近いい感じになってきたね
586NPCさん:04/09/23 23:15:31 ID:???
ないのか、じゃあ池袋でも逝って見るか
587NPCさん:04/09/23 23:19:19 ID:???
新宿(三丁目の方)のYSの買取は結構良心的だった。
秋葉原のYSは買取価格足元見すぎだと思う。
588NPCさん:04/09/23 23:20:04 ID:???
千葉サブの店員マジウゼー。
なんか応対が凄い失礼なんですけど。
新浦安もアレだけど、千葉もダメダメ。
店長も気持ち悪いし。
589NPCさん:04/09/23 23:21:15 ID:???
千葉サブに半年前行ったけど、レジの前の遊戯王を堂々とサーチしてる小学生がウザかった。
590NPCさん:04/09/23 23:26:48 ID:???
千葉サブの店長ってあのとっちゃん坊やみたいなのだっけか?
失礼かはよく知らんが、常連といつも話してるように見えるな。
あんなんで店長つとまるんだから、凄いなイエサブ。
591NPCさん:04/09/24 17:03:50 ID:???
池袋ゲームショップ潰れた?
592NPCさん:04/09/25 07:01:10 ID:???
>>591
潰れたのは池袋マジッカーズ。
ゲームショップはある。
593NPCさん:04/09/25 15:33:19 ID:???
千葉サブ行ってきた。
確かに590が言うように店長はとっちゃん坊やだったw
声がキンキンなのな、笑った。
594NPCさん:04/09/28 00:58:21 ID:???
アキバのRPGショップって最近どうよ。
595NPCさん:04/10/05 23:52:03 ID:???
わし、以前にイエサブでバイトしたことあるけど…
596NPCさん:04/10/11 16:27:50 ID:???
>>595
おおー、sage進行でまったりと語って下され。
597595:04/10/11 22:03:39 ID:???
 なんちゅーか、あすこな。わしが余り有能でなかったせいもあるけど、週3日仕事で19.5時間という中途半端な時間配分されてた。
 20時間行くと保険だかががどうとか言われて。
598NPCさん:04/10/11 23:55:23 ID:???
どこでもそうだよ。社会保険加入義務に達すると扶養者からハズレるんで、パートのおばちゃんだと自身で調整してくるんだけどね。
599595:04/10/12 23:30:45 ID:???
>>598
なるほど。きちんと説明してもらってなかったから、間違って覚えていたようだ。
感謝です。
あとはそうだなぁ。月に一度はいくつもゲーム購入して、5〜6万円ぐらい使う親父がいたな。
支払いは当然カードで。一括だったので驚いた記憶アリ。
よっぽどゲーム好きで金持ちだったんだなぁって。
600NPCさん:04/10/12 23:59:16 ID:???
ゲーム好きではあるだろうが、その程度は金持ちじゃないよ。
601595:04/10/13 23:41:30 ID:???
じゃああとはそんなに語ること無いなぁ。
キモイのだのヲタだのイカレポンチだのはおそらく他の店と同じように来てたし。
給料は安かったな。時給750円だった。
実家住まいの時代でなきゃやってられなかった。
あとは…くさくなかったぐらいかw
602NPCさん:04/10/14 00:01:16 ID:???
ここ数ヶ月名古屋のイエサブの住所などがGFとかに載らなくなったけど
やばいのか?名古屋店・・・
603NPCさん:04/10/15 16:18:31 ID:???
いまでこそ、虎のあなも近くにできたけど、基本的にオタクに不向きな場所にあるからなあ。名古屋。
604NPCさん:04/10/15 17:01:34 ID:???
版画売りを除けばビルの中でも浮いてるしね>名古屋。
605GWスレより:04/10/20 18:48:30 ID:???
486 :NPCさん :04/10/20 17:52:47 ID:???
回し報告@新宿サクラヤ
まず気になるだろうコトから…新規カード、マジバニラ。

全7種のうち1種がレアシート(13枚中1枚)なのは以前の報告通り。
並び順も14回まわしただけなので断言できないが同じパターンの繰り返し。
以下順番
・Gカード風バック
・解説2/4
・解説4/4
・レアシート(フォーインパルスのバック)
・ガンダムのバック
・解説3/4
・解説1/4

と、これも以前報告のあったとおり。
そんなわけでレアシート狙いの香具師は参考にしてくれ。

あと、是非やって欲しいのは家寒のまわし報告。

490 :NPCさん :04/10/20 18:31:42 ID:???
人柱してきますた
ブクロの家寒で13回回しました
レアシートでませんでした・・・。
606NPCさん:04/10/20 19:09:14 ID:???
どうだか。
607NPCさん:04/10/20 19:15:47 ID:???
>>606
んじゃ、袋に行って13回まわしてみてくれ。
608NPCさん:04/11/16 21:31:20 ID:???
>>593
お前らウザイ
儲けが出りゃなんでもいいんだよ
609NPCさん:04/11/16 21:41:07 ID:???
保守あげ
610NPCさん:04/11/17 20:52:21 ID:???
>>ゲーム好きではあるだろうが、その程度は金持ちじゃないよ
いや、もしかして運転手付きのキャデラックで乗り付け、ハバナ産の葉巻をふかしながら専属翻訳者に
未訳ゲームを見せて「キミ、これ何日くらいで訳せるかね」といっていたり、品物を配達しにいったらウォーゲーム専用の部屋に『関ヶ原』が広げっぱなしになっていたのかもしれん。
611NPCさん:04/11/18 01:42:50 ID:???
>>610
日本語でよろしく
612NPCさん:04/11/18 03:35:57 ID:???
日本語にはなってるようだが。
613NPCさん:04/11/25 23:59:02 ID:???
福岡のYSに警察立ち入ったって話もうでた?
614NPCさん:04/11/26 02:15:17 ID:???
>>613
詳細教えて
615NPCさん:04/11/26 05:56:27 ID:???
なんかGWやってる餓鬼が、夜中までイエサブにいることが何度もあって
親が警察に通報。

「何でもっと早く帰させないのか?息子を返して」

とかなんとか。んで警察が来て、カードのこととか細かく聞かれた
結構大騒ぎになって、その後、餓鬼ははよかえれって張り紙が出来た。


何で情報流れてないんだろう?口止め?
616NPCさん:04/11/26 05:58:00 ID:???
へぇー。あっそー。
大して語るような事じゃないからだと思うよ。
617NPCさん:04/11/26 10:35:21 ID:???
まさにどうでもいいことだな。
618NPCさん:04/11/26 11:31:35 ID:???
福岡つながりで教えて欲しいんだけど
福岡YSはTRPG関連商品の品揃えはどんな感じ?
今度出張で福岡行くんだけど日程的に無理しないと
行けないので、行ってショボーンだったら悲しいの。
619NPCさん:04/11/26 12:52:37 ID:???
>>615
犯罪発生じゃなければ大ごとにもならんのでしょう。
風営法で、小中学生は午後6時以降ゲーセンには入れませんけど、
カードショップはその規制に含まれていない(制定時に存在しなかった)からな。
620NPCさん:04/11/26 13:04:56 ID:???
>>615
その後ちょくちょくポリスメンが来るようになったってさ
621NPCさん:04/11/28 11:24:24 ID:???
そりゃイエサブとしてはむしろ有難いくらいなんじゃないの?
万引きとかされにくくなるしね。
622NPCさん:04/11/28 12:40:05 ID:???
それで店が迷惑かかるってのを理解せずにいつまでも居座るガキっているもんだしな。
客商売だからキツイこと言って追い出そうとすると反感買って変な評判流すわ
下手に出ればいつまでも居座るわ……

むしろ定期的に監視してくれるならそっちのがw
623NPCさん:04/12/05 17:21:33 ID:???
つーか福岡ってイイ噂無くネぇ?

店長がイカサマ容認とか
624NPCさん:04/12/05 19:56:24 ID:???
>>623
それは無い。
一応、あそこの店長公認ジャッジだし。
625NPCさん:04/12/05 21:39:52 ID:???
公認ジャッジ(なんの?)ほど問題アリってのが多いような希ガス
626NPCさん:04/12/05 22:58:11 ID:???
>>624
いや、MTGじゃなくて、GW。
もう勝てばいいよ的な感じ。
627NPCさん:04/12/05 23:00:29 ID:???
福岡の店長ってよく大会にでて優勝とかしてるよな。
んで、賞品や何かの権利とかを2位以下のヤツらに売ったり・・・

萎える
628NPCさん:04/12/06 00:16:21 ID:???
そういう時は会社の方に苦情を出そう。
お店に言いにくい場合はメールで本社の方に。
629NPCさん:04/12/06 08:38:57 ID:???
YSは会社ぐるみでアレだからね。非売品をガメて売ったり、超レアをサーチして売ったりという疑惑大杉
630NPCさん:04/12/06 21:08:54 ID:???
はじめからYSを貶すための書き込みかよ
631NPCさん:04/12/06 23:21:55 ID:???
そうです、イエローサブマリンはつぶれるべきです。
これにより目先の商品購入が煩雑になりますが
大義なき会社より買うプライドのない生き方はみっともないものです。
それよりは潔く問題メーカーに立ち向かい、価値ある業界衰退を目指すべきです。
一度悪い草が枯れないと良い土壌は生まれないのです!
632NPCさん:04/12/07 01:29:40 ID:???






「そこ大そ一」・・・一を伸ばし棒と考えると、
イエサブを潰してダイソーにしるってことか。
633NPCさん:04/12/07 15:59:22 ID:???
ダイスならダイソーでも変えるしな。
しかも出目に偏りがあるからオープンでもバランス調整容易。
634NPCさん:04/12/08 02:20:21 ID:???
>>629
サーチはしてない。
箱丸ごと開けてる。
635NPCさん:04/12/08 05:14:45 ID:???
で、超レアの入ってないとわかっているパックは未開封のまま店頭売りに回すのね?
636NPCさん:04/12/08 18:00:54 ID:???
イエサブで買取してもらってきたんだが、妙に買取り額が安い
店員に聞くと「傷があるんで半額になります」と・・・

店員よ、聞きに行く前に「これなら美品でイイじゃん、俺が買うよ」と言っていたのは漏れの幻聴か?
637NPCさん:04/12/08 18:23:22 ID:???
会話からは
店の基準では「キズ」
個人的には「美品」
というやり取りが見えてきますね。
638636:04/12/08 18:39:53 ID:???
>>637
その後に店員、財布から金出してたけど・・・orz
639NPCさん:04/12/08 22:12:21 ID:???
傷物として買い叩き、すかさず店員が社販価格でゲットですか。
バイトも会社もお得な買取りだったようですね。
640NPCさん:04/12/08 22:36:35 ID:???
>>629
非売品売るのはホントにあるよな。
大会申請するときかなり多めに申請して参加賞ガメテるし
641NPCさん:04/12/08 23:06:07 ID:???
そんな企業はつぶれるべきだな
642NPCさん:04/12/08 23:46:18 ID:???
いやもうどうにも自作自演臭いとしか。
643NPCさん:04/12/09 00:09:39 ID:???
まじめに主催者やっているけど、近所のイエサブがどーにも大会かぶるのよね…。
心の底で「早く潰れろ」と願っておくよ。
644NPCさん:04/12/09 02:05:21 ID:???
マジ客商売する気ないよなここって
645NPCさん:04/12/11 09:54:08 ID:???
http://piza2.2ch.net/toy/kako/983/983076216.html
2001年からまったくしんぽしない
646NPCさん:04/12/12 21:38:29 ID:???
話題に福岡あったから聞きたいんだけど、福岡ってどうなん?

アニソンやら店長がクサレやら言われてるが。
まぁ昔行ったときはそんな感じだったけど・・・今は?
647NPCさん:04/12/12 22:02:47 ID:???
名古屋栄店はスタンダートしかシングル売ってねえ。
何故か等時の王笏のプレミアが普通のよりも安い397円だし
648NPCさん:04/12/13 00:07:41 ID:???
他板からたまに出張がくるな。
ぶっちゃけガチャポンが意味不明な値段つけられていようが、
RPG販売店が生き残っていればどうでもいいよ。

店によって店員の対応や値段があまりにも違いすぎるのは問題だと思うが。

ところで、話題に挙がったことがない店ってあるのかな?
逆を言えばそういう店は優良店の可能性が(藁
649NPCさん:04/12/13 00:50:22 ID:???
溝の口ノクティ店とか?

俺は>>449みたいなのは見たこと無いし、
TRPGの品揃えは最悪レベルかと。
黄色い電車で川崎イエサブまで行くのがベター。
650NPCさん:04/12/13 12:54:34 ID:???
大分店。8Fの隅という立地なせいか、デュエルスペースぎゅう詰め。
ポケモン大会が無料なせいか、やたら盛り上がっている。
えーと後はフツー
651NPCさん:04/12/13 13:32:19 ID:???
>>646
ラクスGは見つかった?w
652NPCさん:04/12/17 16:26:35 ID:v3eSWcVZ
そういや、28日に秋葉原店でコンベンションやるけど、どうよ?
つうか、平日にやられてもな・・・
どうせなら31日してほしかった・
653NPCさん:04/12/17 16:34:58 ID:???
31日ってあんた……
654NPCさん:04/12/17 17:02:49 ID:???
31日は平日
655NPCさん:04/12/19 18:01:22 ID:AS58cBMM
でも、年忘れって言うんだったらやっぱ31日だと思う。
28日の火曜日はやっぱ半端って気がする。
でも、銃犬やれるんだから文句無しだ。
656NPCさん:04/12/19 22:18:00 ID:???
名古屋のイエサブでFateのトレードフィギュアを
五箱ぐらい開封してたが一体なんだ?
657NPCさん:04/12/19 22:27:14 ID:???
>>656
シングル売りだろう。
658NPCさん:04/12/20 01:52:04 ID:???
まさか店員がライダーだけ探して自費で買うとか想像したんじゃないだろうな?
659NPCさん:04/12/21 11:30:21 ID:???
じゃあ忘年会は31日にやらなあかんのか。
660NPCさん:04/12/22 23:11:58 ID:???
イエサブに内定貰ったんだけど。
一応カード部門です。
661NPCさん:04/12/23 00:08:14 ID:nuty0uSY
>>660
上に気に入られないと辛いかもしれないが、まぁガンガレ。
662NPCさん:05/01/19 12:29:45 ID:???
  lll  ll  , /::/.// /::::::::\ヽヽ  ヽ ヽ
      ///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ|
 lll  ll //'  /'`メ、    ,r'`ヽ::::ヽl      ああ…
     / ====u== ≡  /=u==== .|     無念…
 /'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" |      無念だ…!
 | l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' |      万券握りしめてイエサブ来たのにその結果は無念…
 .| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、      しかし…
  | !  | |::::::/ ̄ ~     ̄  ‐-- '      仕方ないのさ…これも…!
  ヽこ, リ、::/:::::ム──────‐‐i .|
    /ミ :::\::::::::::::::          |      思うようにいかねえことばかりじゃねえか…
   /ミ  :::::::\::::::U:::: ミ三彡   /       マイナーな洋ゲーの買い物ってのは…!
   /ミ   ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/        不本意の連続…
  /ミ     :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
  /ミ      ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー,      時には全く理不尽な…
  ヽ、      :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7      ひどいボッタクリ価格だってある…!
663NPCさん:05/01/19 17:27:30 ID:???
イエサブ大分店、1/20で閉店。
まあ…アレだ、ビル8Fという場所がらエスカレーターじゃ行きづらい、
エレベーターが一基しか内上に遅い。
その上テナント料は駅前目抜き通りだから高そうだしな…。乙って感じ。
664NPCさん:05/01/19 21:15:27 ID:???
例えドル100のレートで買おうと当たり外れはあるっつーことを知れ>洋ゲー
665NPCさん:05/01/20 00:48:01 ID:???
ガイシュツだと思うけど、イエサブのゲームや関連書籍の中古価格って
ボッタクリ以外の何者でもないと思う。

せめて買取が相応に高ければ納得も出来る(&売る方にも利益がある)が
買取はふざけた安値なんだよなぁ。

あの安値買取のおかげで、貴重な古ゲームや古書籍&雑誌の流通が
妨げられてるとしたらまことに由々しき事態なのだが。

そもそも絶版品に関しては、新品販売を妨げるものじゃないし。
666NPCさん:05/01/20 18:38:48 ID:???
>>664
内容の確認(及び、品質状態)もせずに買うバカは少ないと思うのだが・・・
君は確認せずに買う向きの様だね
667NPCさん:05/01/20 22:28:40 ID:???
>>665
んじゃあブックオフで売ってみたら?
668氏家利男:05/01/21 08:25:15 ID:???
>>667
「コラ、オッサン。ボケとトボケは違うんだぞ!?」
669665:05/01/21 23:10:41 ID:???
>>667
マジレスってわけじゃないけど、ブックオフはふざけた買値で買い叩くけど、
その代わり、ゲーム関連書籍にプレミアつけるような事はしないよ。

まぁ両極端なのが悪いんだけど。
まともな専門古書店ができりゃいいな、とは思う。

需要少なすぎて難しいんだろうか。
670NPCさん:05/02/18 18:57:49 ID:???
671NPCさん:05/02/21 13:08:33 ID:RQLeiyou
名古屋店に行ってる人いる?マジックしたいんやけど、どんな感じ?
672NPCさん:05/02/21 17:59:35 ID:???
マジックなら上前津の某店のほうが
673NPCさん:05/02/24 09:36:06 ID:uMskOF0b
つーか、この不景気なご時世で、買取安いのはあたりまえだろ?
所詮相手は商売なんだし。
夢見すぎ。アフォすぎ。
そんなドリーマーがまだ存在するとはね。
674NPCさん:05/02/24 14:23:14 ID:5QcxuVXk
ここで必死にイエサブ擁護してる店員痛杉。
関東だったらイエサブ系じゃない方が全然安い。
イエサブはブランド力でもあるつもりなのか?
675NPCさん:05/02/24 17:30:09 ID:???
>>674

漏れもそう思うからカード類はめったにイエサブではかわないけど、
別にイエサブ擁護しているやつらを痛いとは思わんよ。
そいつらに攻撃かえしているやつらのが痛い。

在庫かかえてスペースとってりゃあの値段になるよ。
嫌なら買わなきゃいい、もっとよい形の中古販売で利益だせると思うなら
自分で店出せばいい。(少なくとも俺は出したくないし、未来ないよこの
形態の販売店)まあ、高い品多いのは重々承知、
だから、急激に店舗数が減っ(ry
676665:05/02/24 23:32:12 ID:???
やっぱり擁護厨どもにしか見えないけど……。
この辺って古本とかゲームソフトとか中古品販売してる業種全てに当てはまる話なのにさぁ。

で、ゲームソフトとかプレミア価格のもの少なくないけど
買取はそれなりに高価だよ。勿論状態にはよるけどさ。
で、状態不良で買い叩かれたものは、B級品としてそれなりに安く出回るぞ。

イエサブは全てにおいて「超安値買取、超高価販売」だから嫌なんだよ。
677665:05/02/24 23:34:27 ID:???
あと、中古ゲームソフトの訴訟の時でも明らかにされてたけど、
中古品というのは「一般に」新品をまともに仕入れて定価
(or相場。書籍に関しては定価販売しか出来ないよね)
で売るよりは利益率高いんだよ。

その認識があると、イエサブはかなり搾取率高いのが分かる。

で、擁護してる連中なんか楽しいか?
678NPCさん:05/02/24 23:37:58 ID:???
>中古ゲームソフトの訴訟の時でも明らかにされてたけど、

別に裁判うんぬん言わなくても、当たり前の話だが?


>利益率高いんだよ。

率はね。
でも、新品一本をうったほうが利益額は大きいんだよ?
100円で買ったのを980円で売れば利益率は大もうけ、と言っているようなものだね。
679NPCさん:05/02/24 23:39:50 ID:???
>678の云ってることって矛盾だらけ(藁。
680NPCさん:05/02/24 23:41:18 ID:???
読解力ないのだな?

現場からの話しても無駄なようだし。もう寝るわ。
681NPCさん:05/02/24 23:43:30 ID:???
現場、ってことは工作員さん公式認定ですか?
お疲れ様、明日もボッタ商売に頑張ってくださいね♪
682NPCさん:05/02/25 06:06:21 ID:???
悪い意味でのブランド力はありまくりだけどな
683某中古書店主:05/02/25 12:42:07 ID:???
>>678の言ってることに矛盾は無い。

中古販売は商品の回転がおそいから皆が思ってる程儲からないよ。
金筋商品以外の保管にかかる経費が馬鹿になんないから目玉商品の単価を高めに設定するしかない。
売れ残った商品を大量に抱え込むハメに陥ると目もあてらんないし。
もっとも、そうならないように何とかするのが腕の見せ所になるんだけどね。
ブ○ク○フの売りかた見てたら、一定以上の在庫を抱え込まないような売りかたしてるの判るでしょ?
YSで屑カードの投売りやってるのも似たようなもんだと思うよ。

…とは言ってもYSの値段設定は行き過ぎな感がしちゃうけどね。
684680:05/02/25 13:48:06 ID:???
フォローさんくつ
TCG店経営です。どっかの雇われ社員と一緒にされて悲しいですね。

YSさんのTCGシングル価格はプライス上限だと思って参考にしてます。
・・・つまり、あれ以上つけたら非難されるだろうな、っていう目安にね。
685NPCさん:05/02/25 14:19:25 ID:???
自作自演でした。
686NPCさん:05/02/25 14:43:00 ID:???
YSはキライでも、>>685みたいな屑粘着の入り浸るYSの店員には一寸同情しちゃう・・・
687NPCさん:05/02/25 22:54:43 ID:???
シングルカードの話と、古書籍/ゲームの話がごっちゃになってるな。
688NPCさん:05/03/02 16:27:39 ID:???
書籍には急激な高騰だとか、
スタン落ちや禁止指定も無いしな。
689NPCさん:05/03/03 08:21:48 ID:???
もう良いよ、イエサブは。田舎かどっかの糞しか行かないだろw
690NPCさん:05/03/08 03:19:33 ID:YJ92aZ4F
神奈川〜多摩地区がテリトリーなのですがそこにあるショップでいいとこありまつか?
入試帰りに八王子店探したらなかったし
691NPCさん:05/03/09 15:21:28 ID:VEfU1hhk
相変わらず横浜は高いわけですが
692NPCさん:05/03/09 17:21:15 ID:y6mUTTwM
YS町田店はどうなの?
店員の態度とか客層とか。
693NPCさん:05/03/09 19:25:55 ID:???
イエサブの高いカードの値段が天井知らずなのは当然として。

横浜のムービルじゃないほうは、安いカードは適度に安い。ちゃんと勉強してるなって感じ。
ムービルは普通に高めの値段設定。まあ、他で切れていたら買うかも。
川崎はとにかく高値がついている。あれで買う人いるのかね?
694NPCさん:05/03/09 20:08:43 ID:???
横浜YSってD&Dミニチュアのシングル売りしてる?
695NPCさん:05/03/17 20:15:11 ID:???
日本橋のイエサブは店に行くたびに店員が大声で人の悪口言いまくってるのがうざい。
前日の大会参加者をコケにしたり、東京でシャークされたから東京人はカスだと喚いたり。
俺は生まれも育ちも大阪人だが、あの店員のがカスだと思う。
696NPCさん:05/03/18 08:12:42 ID:???
 イエサブでウィザードリィRPGが再版するって、本当?
697NPCさん:05/03/19 23:40:39 ID:???
福袋って何が入っていたの?
698NPCさん:2005/03/21(月) 07:58:25 ID:???
>>696
本当。
699NPCさん:2005/03/21(月) 09:35:06 ID:5ncw1a7f
福岡イエサブは地震の影響はなかったのかな?心配。
700NPCさん:2005/03/21(月) 11:41:27 ID:???
>698
 サンクス。
 本当に出るんだな〜(喜)
701NPCさん:2005/03/21(月) 18:33:55 ID:???
柏のイエサブに対戦スペースが出来たといううわさを耳にしたのだが、詳細キボンヌ
702NPCさん:2005/03/22(火) 13:59:53 ID:???
>701
中が模様替えして入って左側にレジ。そしてその奥に対戦スペースって感じになった。
確かテーブル2台くらいしか置いてない狭いスペースだがナ。
703NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 10:54:19 ID:uYuDuoUf
投稿日変更記念カキコ
704NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 10:56:45 ID:???
>>695
どのイエサブ?

しかしよくそんなのに一々聞き耳を立ててるねえ。
705NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 15:15:27 ID:???
新宿西口の店、ヨドバシホビー館の中に入らないかなー。

客層カブってるんだから、業務提携とかすればいいのに。
706NPCさん:2005/04/05(火) 09:15:51 ID:???
>>704
ぽちとかいう店の上にあるイエサブだろう。
聞き耳立ててないでもばかでかい声で話してるから嫌でも耳に入ってくるぜ。
俺もその店員がいる時店に行ったらかなり高い確率で悪口言ってるの聞こえた。
背が低くて髪の毛短めの店員だったかな。
707NPCさん:2005/04/09(土) 02:41:24 ID:???
>>697
周りで何人か買ったのを聞くと。
確定:ゴーストハンター02ルールブック、とそのボドゲ。マーメイドレイン。シャドウオブプリンセス。
ランダム1:グローリアスサーガ、またはエンドレスエナジー
ランダム2:トレイダーズSSS2種どれか

結論:GHセットがあるので確かにお得。しかし他に付いてくるモノが邪魔にならなければ。
つか、GHもグロサガも在庫処分かw
708NPCさん:2005/04/27(水) 18:22:00 ID:???
今日初めて新宿東口のイエサブ行ったんだが、店が無かった
ビルの看板に5階と出てたんだけど、普通のマンションみたいな感じで…
新宿のイエサブてどこにあんの?移転したの?
709NPCさん:2005/04/27(水) 20:52:53 ID:???
710NPCさん:2005/04/27(水) 22:16:37 ID:???
つぶれまくってる感じ?
711ユヌ:2005/04/30(土) 10:13:06 ID:83eL6/+a
>>710
つぶれまくってるってよりマジやばい店も結構ある。1例は新浦安。
ヨーカドー開店時よりも縮小した。ガンプラ&デュエル特化店だから
いつも店は対戦デュエル連中ばっか。エスカ近くでやってるDQNもいる。
それほど店も入ってないし。スケールは地元模型店のがそろってるし。
712NPCさん:2005/05/01(日) 16:09:40 ID:???
横浜ムービル店の店員が店内歩いてて邪魔です
もう1軒の女性店員が喋ってると笑いがこみあげてきます
713NPCさん:2005/05/02(月) 02:36:04 ID:???
>>712
喪前が万引きスンのを監視してんじゃねーの?
714NPCさん:2005/05/02(月) 04:44:04 ID:???
店員が持ち帰らないようにしてるんだよ
715714:2005/05/02(月) 04:44:39 ID:???
あと40秒遅ければよかった_| ̄|○
716NPCさん:2005/05/08(日) 14:35:07 ID:YjIT33wW
ぬるぽ
717NPCさん:2005/05/08(日) 14:39:25 ID:???
718NPCさん:2005/05/08(日) 15:52:05 ID:???
>707
普通のマンションみたいな感じなとこにあるんですよ
719NPCさん:2005/05/12(木) 00:21:44 ID:???
イエサブってよく求人してるけど時給載せてないよね、
載せれないくらいヤバイ時給ってことなのかね。
720NPCさん:2005/05/12(木) 13:39:08 ID:???
昔自給730円って聞いたような気がする
721NPCさん:2005/05/12(木) 15:00:37 ID:qOp4Kcbg
ひさびさに横浜の映画館のほうにあるイエサブに行ったら
店の様子が激変しててちょっとショックだった。

ガチャとかのフィギュア系って需要あるのかね?
722NPCさん:2005/05/12(木) 15:55:57 ID:???
ヤバイ犯罪があると「フィギュア萌え族」とかいう言葉をマスコミ出して2ちゃんで祭りになるくらいは、ここ数年で社会的露出が大きくなったジャンルではある。
723NPCさん:2005/05/12(木) 16:13:58 ID:???
>722
そうなのか・・・。
つか、その辺系の客は素直にボークスやらに行くだろうに。
そんな変更を果たしたあの店ある意味凄いな。
TCG見に行ったら、店の半分ぐらいがガチャやら食玩のフィギュアに変わってて吃驚したんだ。

722、さんQ。
あとsage忘れすまぬ。
724NPCさん:2005/05/12(木) 17:08:44 ID:???
秋葉原ですら750円だな、イエサブ。
こんなところで働きたいか?
725NPCさん:2005/05/12(木) 17:27:51 ID:???
>>724 >こんなところで働きたいか?

オマエは判っていない様だな・・・
オマエの言ってる事は選択肢の有る(許されている)ヤツの言い分だ。
選択肢の無いヤツは「こんなところ」ぐらいしか雇ってもらえないのだ。
726NPCさん:2005/05/12(木) 17:55:23 ID:???
>>725
同じようなショップではFBの方が時給高いしなあ……と思うが。
こんなところぐらい、でしか働けないのはよっぽどの不適合者だろ。
727NPCさん:2005/05/12(木) 18:36:06 ID:???
>>723
でもイエサブって、もともと模型/フィギュアを取り扱っている老舗ショップの一つだよ?
728NPCさん:2005/05/12(木) 22:38:20 ID:???
>>727
老舗って肩書きに胡坐をかいて堕落して行った企業は星の数ほどありますが
なにか?
729NPCさん:2005/05/12(木) 23:19:20 ID:???
ホビー取り扱い店舗から消えてってるように見えるのは俺の気のせいかなw
730NPCさん:2005/05/13(金) 02:01:10 ID:???
>>728
そうそう、しかもホビー系は企画倒ればっかりだしなぁ。
TCGバブルの時に調子に乗りすぎたツケがそろそろ来てるだろ。
んで、TCG系の店の奴らはそれしか知らないから打開策も出せない。
731オレたち憑神族兄や:2005/05/13(金) 03:06:04 ID:???
つまりいよいよTRPGの時代ですね!
【グロサガを福袋に詰めながら】
あれ?TRPGもホビー系でいいのか?
732NPCさん:2005/05/13(金) 08:18:38 ID:???
>んで、TCG系の店の奴らはそれしか知らないから打開策も出せない

根本的な経営指針打ち出してんのは現場の奴等じゃねーよ。
733NPCさん:2005/05/14(土) 20:39:09 ID:???
上を納得させる現場の意見を出せないなら駄目じゃん?
一応現場の声を聞くような建前はあったようだけどな。
734NPCさん:2005/05/25(水) 05:08:19 ID:???
福岡天神のイエサブ・・・店や接客は良いんだけど・・・・
客の体臭をなんとかしてほしい。
臭すぎだ!(;´Д`)
735NPCさん:2005/05/25(水) 13:23:32 ID:???
そりはイエサブのせいじゃないな
諦めろ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
736NPCさん:2005/05/25(水) 20:11:32 ID:???
今度名古屋に引っ越すことになったんだけど、名古屋のイエサブはどんな感じ?
737NPCさん:2005/05/26(木) 06:01:05 ID:???
卓ゲーとはほぼ無縁の店だな。
738NPCさん:2005/05/26(木) 15:30:12 ID:???
何故か棄てプリスレから誘導されてきました。

秋葉原YSって、ゆきずりのプレイヤーがコンベンションのごとくセッションやってるって本当ですか?
739NPCさん:2005/05/27(金) 20:20:53 ID:???
>738
プレイスペースがある。
平日は特に安い。
740NPCさん:2005/05/30(月) 22:02:46 ID:???
平日1日1人200円
休日1日1卓2000円
741NPCさん:2005/05/31(火) 01:31:50 ID:???
先日、大阪の日本橋1号店に行ったんだけど、
普段は会員証提示で10%オフのところが特別に20%オフだった。

これってただ単に突発的なイベントなの?
それとも、「日本橋店は日曜は20%オフ」とかって決まってるの?
誰か教えてエライひと。
742NPCさん:2005/06/01(水) 16:10:06 ID:???
一年ほど前に渋谷・新宿や池袋周辺で、アクエリや妖精伝承などのいわゆるギャルカードゲーム中心に、偽サインカードを売却しに来た土隅みたいな客が居た話題があったが、この件どうなった?
当方某カード屋関係者だが、最近八王子・大宮・町田でその客が出没した噂あるから大丈夫かと聞いてくる客が多いので、気になる。
743NPCさん:2005/06/01(水) 17:21:32 ID:???
>>742
TCGについてはTCG板で聞く方が情報集まるんじゃないかと。
向こうにイエサブスレは無いけど、ここら辺かな?

店員の態度や商品の質が悪いカードショップを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1093527962/
744NPCさん:2005/06/17(金) 18:38:03 ID:zRmpjmyU
マジッカーズ秋葉原店 店長 人間としてだめだ
745NPCさん:2005/06/17(金) 20:43:22 ID:???
>>744
わざわざageて書き込んでるということは、恨みのある店員(元?)だな。
746NPCさん:2005/06/20(月) 23:40:05 ID:???
>>744
黄色で社員で働いてる奴なんてみんなそんなもんだ。
千葉にいる社員か店長みたいな奴はそろそろ10年はいると思う。
747NPCさん:2005/07/08(金) 16:56:14 ID:0id6iqg2
あのー、千葉のK店にやたら毛深い店員さん(店長?)がいません?
この前彼氏に連れられて行った時に見てしまったんですけど・・・。
思い出すだけでもう鳥肌モノです。接客業なんだからもっと気を使ってほしい。
748NPCさん:2005/07/08(金) 16:57:32 ID:???
ごめんなさい!上げてしまいました。
749NPCさん:2005/07/08(金) 16:57:37 ID:???
はぁ?
750NPCさん:2005/07/08(金) 17:00:06 ID:???
消えろネカマ
751NPCさん:2005/07/09(土) 12:54:23 ID:???
男の彼氏だったらどうすんだよwwww
752NPCさん:2005/07/09(土) 16:33:34 ID:???
  ( の )⌒ヽフ ♪のとと とんか とんか とんかつ〜
   ∩ ・ω・)
  ...(   ┬O   ののとん〜かん〜か とんかつ〜
 ≡ ◎し'┴◎
               のののにまわして のののにまわして とんかつ〜〜〜♪
753NPCさん:2005/07/10(日) 19:34:54 ID:BlG2MVJX
千葉ゲームショップの大原痛すぎw
マジ態度悪い。一度見てみな。
754NPCさん:2005/07/10(日) 23:55:28 ID:???
>>753
久々に今日見たよwww
ありゃもう接客態度じゃないよなwww
やけに早く喋りまくるし、なんか客の行動すべてに
切れてる感じ。

そういえば新しいバイトの♀もいたな。
755NPCさん:2005/07/14(木) 00:50:44 ID:???
新宿西口店に
AvalonHillのゲームがやたらと入荷してたな
NexusOpsってボードゲームは4つくらいあった
他のゲームに比べると量が多いなと思ったんだが
興味あったゲームなので助かる

秋葉原店に行った人
新しく入荷した中で何か目を引くものはありましたでしょうか
756NPCさん:2005/07/15(金) 01:24:41 ID:???
>753
ageてまで名指しってことはよっぽど恨みがあるんだろうなw
君とは友達になれるかもなw
757NPCさん:2005/07/17(日) 03:19:56 ID:???
別に恨みは無いが大阪のデブ店員キモス
なんであんな珍獣飼ってるんだ?
758NPCさん:2005/07/17(日) 09:20:40 ID:???
>>757
こちら関東在住なので
よく分からないんだが
詳しく教えてもらえないだろうか?

何か店内でペットを飼ってるってことか?
まさか放し飼いとかw

ああ
その店員が珍獣ってことねorz
759NPCさん:2005/07/25(月) 23:20:56 ID:???
とりあえずエロで検索したら出た。

へー町田にあるんだ。行ってみるかな。
760NPCさん:2005/07/29(金) 23:46:12 ID:???
アキバRPGショップに新しい店員が居たぞー。
娘さんでした。これで♀は二人目?>RPGショップ
761NPCさん:2005/08/08(月) 22:40:39 ID:???
良いお店だよね♪
762NPCさん:2005/08/13(土) 18:43:41 ID:???
>>761
確かに、これ以上商売の見本になるような店はないよね
イエサブ グッジョブ!!
763NPCさん:2005/08/27(土) 03:12:35 ID:???
>>742
アカマケイスケだかナカマケイスケと言う学生らしい
764NPCさん:2005/09/09(金) 13:52:51 ID:???
・・・もしかして新浦安店潰れやがりましたか?
765NPCさん:2005/09/15(木) 18:39:19 ID:mKhLu8k8
age
766NPCさん:2005/09/18(日) 01:57:00 ID:mYZxZ1Nj
767NPCさん:2005/09/25(日) 23:15:30 ID:Paq+Y1GH
YSってボードゲームは1個ずつしか在庫ないのかなー。
売り切れても補充が遅い・・・。
768NPCさん:2005/09/30(金) 18:20:07 ID:lfLTsMfb
秋葉とか新宿西口とか、カウンター奥の倉庫に結構置いてあるよ
769NPCさん:2005/10/01(土) 16:30:01 ID:JbezJmot
町田の何処にある?
漏れ町田市民だが、場所(゜凵K)シラネ
770NPCさん:2005/10/01(土) 23:29:07 ID:???
名古屋イエサブいらねえなw
TRPGとボードゲームの入荷はないと思えw
新作出たばっかで行っても、
店員に「入荷するかわかりません」って言われるよ(T-T)
どこの店員もだめだな。
新宿西と秋葉だけだいいの、ガンバレ新宿西、秋葉(^0^)
771NPCさん:2005/10/13(木) 01:13:55 ID:rogcL+kR
福岡の家サブは変色してるかーどとか余裕で売るよ。
九州にDQNが多いってマジっぽいね。
772NPCさん:2005/10/14(金) 03:29:08 ID:???
すまん入れたくても売れんから入れられんのだ>名古屋
773NPCさん:2005/11/01(火) 10:11:10 ID:???
ちっと保守しとくか
774NPCさん:2005/11/16(水) 21:22:34 ID:???
いままで家サブの存在知らなくて、最寄りの電気店ぐらいしか
MTGの補給源がなかった・・・(しかも英語版で90年代産の)
早速行ってみるかって、レスしぼったら・・・評判悪いなぁ>福岡店
775NPCさん:2005/11/18(金) 21:11:49 ID:0GatKGIz
名古屋イエサブはD&Dミニチュア入れてくれるようになったよー。
あれだ。買ってれば入れてくれる。間違いない!
776NPCさん:2006/01/20(金) 20:14:04 ID:BCayHMn4
777NPCさん:2006/01/29(日) 13:06:17 ID:???
関西某店にての実話

ある程度以上出た商品は勝手に「絶版プレミア」と称して素敵な値段が付く
売れてるのは理解できたが再生産なしとはいえ発売3日目にそれはないだろ
とか、
DX2の生箱発売時に「入荷の予定は一切ない」とか言ってたのでPS広島で
通販にて購入したが、その後100円増しで店頭に置かれていたのには…w
778NPCさん:2006/01/30(月) 22:27:22 ID:???
急ぎの質問!
イエサブでもの売るとき、買い取り価格は売価の約何分の一?
ちなみに横浜ムービル。
すぐに返事頼む。
779NPCさん:2006/01/30(月) 22:43:13 ID:???
 >>778
 結論から言おう。
 状態&レアリティにも依るけど、基準らしきモノは見あたらない。
 絶版した名作だったり、現存する数が少ないモノはやっぱり高く買い取ってもらえるし、
 逆に今でも大量に流通していたりするモノは、買い叩かれても不思議ではない。

 あと、横浜は分からないけど、秋葉RPGでは
 TRPG関連の小説(妖魔とかロードスとか)は安売りの運命がほぼ決定みたいだし、
 イエサブブランドの商品(GH02とか)なんかは買い取ってもらえない。注意。

 とりあえずはこんな所かな。
 数年前までは中古品に付いていたラベルを見れば、どれぐらいの値段で買い取ったのかが分かるようになっていたんだけどね。
780NPCさん:2006/02/05(日) 17:52:40 ID:rg0zxHM4
溝口店の女スタッフは頭ワルスギ。つーか知識ないし。
781NPCさん:2006/02/15(水) 17:35:53 ID:O/CabD5i
26日に秋葉でYSコンやるのにちっともHPのイベント情報更新してない。
締め切りまで一週間きってるぞ。
782NPCさん:2006/02/16(木) 19:47:42 ID:gUaAgjJZ
YSの女店員ってどこもレベル低いんだなぁ。
全店共通の採用基準みたいなもんがあるのかね(笑)

某センタープラザ内にある店の女店員も、15年ぐらい前の
ビジュアル系バンドみたいな化粧しててひきまくる。
嫁さんいわく「うわぁぁぁ・・・あれはないよねぇw」

店員同士でペチャクチャしゃべりまくってるし
接客業ナメてんのかと。まぁあんなんじゃそのへんの
コンビニの面接も受からんだろうな。
まだ若いのにあんな社会の底辺みたいな店で楽に働くこと覚えて、
この先どーやて生きていくつもりなんだろうと、他人事ながら
心配になる。
783Secundus-U-ZEE-1:2006/02/16(木) 20:38:04 ID:???
>782
弊社の採用基準は以下の通りです。

1.容姿の良い女性(能力不問)
2.容姿が普通の女性(能力不問)
3.能力がある男性(容姿が良いのは不採用)
4.容姿が悪いが多少の能力がある女性
5.そこそこ能力があるオタ系男性

容姿の善し悪しはオタ店長判断なのですが、
これが同属だけあって男性客層の心を鷲掴みしているのです。
どうせ、女性が長いことうちの店に居着くわけないですし。
故に心配ご無用。
784二代目人数(略):2006/02/16(木) 20:41:03 ID:6QdDhUdK

         ハ ハ
 lヽ ∧,酒∧ (^o^ ) )~  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l 」ミ,,゜▲゜彡つ   <  しまった(笑)
_と~,,, ┃ ~,,ノ     \________________________
   .ミ,,,/~),  | ━┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃

思わぬところで正体をばらしてしまったぜ・・・orz
785NPCさん:2006/02/18(土) 10:30:58 ID:???

このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 
    信じる信じないは勝ってです

786NPCさん:2006/02/18(土) 10:57:30 ID:Tlm4zAtw
>勝ってです

m9(^Д^)プギャー!!
787NPCさん:2006/02/18(土) 12:52:50 ID:???
その前に「おとづれ」で笑おうよ。
788NPCさん:2006/02/21(火) 19:32:57 ID:LWpggtZi
やっとアキバのイベント掲載。
でも、〆前日に掲載はねーべよ。
789NPCさん:2006/02/22(水) 16:38:21 ID:???
今日横浜のサブに外人の客がきてて店員が挙動不審になってたwww
その反動か知らないが俺が会計するときは偉そうな態度でレジ打つしwww
あそこの店員ピザとバカばっかじゃネーノ?
790NPCさん:2006/02/24(金) 04:50:29 ID:JRx+wJ6l
>789
都内の店舗よりはまだマシじゃね?物は結構あるし。
確かに愛想の悪そうなのもいるが、探している商品が見つからない時とか
裏から出してくれたりしてくれるぞ。
おまえが店内で怪しいかったんで、万引きを警戒してたんじゃねぇの?
(・∀・)ニヤニヤ 
791NPCさん:2006/02/25(土) 16:34:19 ID:???
千葉店でずーっと
「そんなんだから戦いが終わらないんだー(?)」とか
「あんたのせいでー!(?)」
とか叫びながらカードチョイスしてる香具師がいたんだけど、
本気で怖かった。
正気でいる事のありがたさを改めて実感しますた…。
792NPCさん:2006/03/05(日) 23:16:57 ID:???
名古屋栄店,とうとうボードゲームなくなっちゃったね
カードゲームがちょっとだけ在庫ぽく残ってただけ
ああ,がっかりだよ
793清潔一番!!!:2006/03/06(月) 01:43:32 ID:sy1Y4DjL
札幌のあるイエローサブマリンの店員がとても気持ち悪いです。
髪が長くて眼鏡をかけた店員がとてもムカつく!喋り方も
客に挑戦してるような態度で接客してるので是非社員の方に再度
教育してもらいたいです。身だしなみも客商売だからちゃんと
整えてもらいたいものです。不潔な感じがとてもします。
これを見たイエローサブマリンの社員さんは本人に伝えてね!






794NPCさん:2006/03/06(月) 03:25:51 ID:???
>>792
実はウォーハンマーの棚に混ぜてあるwwwww
795NPCさん:2006/03/06(月) 21:48:37 ID:???
カードのあたりか?
796NPCさん:2006/03/07(火) 01:40:25 ID:???
>>794
そうそう。カードの所のウォーハンマーの棚、右の辺り。
まあ随分と数減った気はするけどね。
797NPCさん:2006/03/07(火) 22:54:56 ID:???
ありがとう>796
こんど懲りずにまた寄ってみます
798NPCさん:2006/03/16(木) 13:47:10 ID:???
>名古屋
あんまり売れないらしいよボードゲーム
上から売れないならやめろと言われたらしい
少し残ってるのはせめてもの抵抗とかなんとか・・・
まあ注文すれば入荷してくれるけどね
799NPCさん:2006/03/16(木) 13:48:07 ID:???
あと名古屋にはバネストがあるからそっちに客が流れちゃうのかもしれん
800NPCさん:2006/03/16(木) 20:30:07 ID:???
買い支えるのはD&Dミニチュアだけで精一杯です…。(´・ω・`)
amazonの方が割安なのは解ってる。解ってるんだけどね…。
801NPCさん:2006/04/20(木) 10:24:58 ID:W3qqXNpg
保守age
802NPCさん:2006/04/20(木) 13:46:16 ID:???
地方にあるYSの商品管理が非常に悪い。特にTRPGものは破けてたりしてる。
近くにTRPGを扱っている店がないだけに腹が立っ〜ぅ!!
803NPCさん:2006/04/21(金) 00:58:28 ID:???
>>798
オレの地元の戸田イエサブは「上から商品が来るだけで、注文は出来ない」と言われたが
本社に問い合わせたら「注文して頂けたらちゃんと、受けつけます」と言われたので
マシかなと

戸田のメインはラジコンだから、めんどくせぇのか、偶々バイトしか居なくて、注文自体受けるのが
メンドーか知らないが、結局、都内のイエサブでRPG関連は買っている
804NPCさん:2006/05/04(木) 00:10:42 ID:dNwni+Za
俺以前イエサブでバイトしてたことあるんだけど....
805NPCさん:2006/05/04(木) 09:35:20 ID:???
俺だってあるぜ!
806NPCさん:2006/05/04(木) 16:43:13 ID:???
ごめんね、あのころ苛めて。
807NPCさん:2006/05/05(金) 15:36:16 ID:???
千葉店の店員はバイトの女とムダ口ばかり。あれ店長か?
10面ダイス売ってねえし。ゲームの店じゃねえよな。
808NPCさん:2006/05/06(土) 02:39:02 ID:???
秋葉YSの安物レア棚(縦に並べてあるヤツ)へたまーに行ってポケカの欲しい物をちくちく買っているのですが、
他に安物レアetcが多いのはどの店でしょうか。

以前は渋谷に行っておりましたが既に無くなり・・・
809NPCさん:2006/05/06(土) 02:57:55 ID:???
多分板違い
810NPCさん:2006/05/08(月) 17:59:49 ID:???
久しぶりに秋葉原のYS行ったら旧ビックリマンのシールが無くなってた
てかショーケースに飾ってあったのが無くて、箱に入った新しい弾のシールばかり

…いつから無くなっちまったんだろ…
811NPCさん:2006/05/08(月) 18:45:41 ID:???
未練がましい!
欲しいなら借金してでも買っておけ!
812NPCさん:2006/05/08(月) 21:04:33 ID:???
>>811
社員乙www
813NPCさん:2006/05/18(木) 16:46:03 ID:V7zkXfDY
都内某所のYSでTCGの構築済みデッキを知人の代理で購入。その後店を出てぶらぶらしていると
その知人から「ごめん、もうこっちで買っちゃたよ」のメールが。
しょうがないのでYSに引き返し返品を要求すると、却下された。
そこまではいいとしよう。未開封品だったのに断固却下は納得いかねぇが。

せめてもう少し申し訳なさそうな態度ぐらいとれ。
814NPCさん:2006/05/18(木) 18:06:37 ID:???
>>813
お前が悪い。
何逆ギレしてんだよ。
815NPCさん:2006/05/18(木) 18:32:32 ID:UAdg70fP
>>813
その知人に引き取ってもらえよ
816NPCさん:2006/05/18(木) 18:51:07 ID:DOrG2EA4
>>813みたいな奴って怖いな・・・
817堕天使:2006/05/18(木) 20:38:46 ID:???
普通は、未開封だろうがなんだろうが、
購入側に責任がある限り、店側は返品には応じてくれない。

といいつつ、私も昔イエサブで同様のことでゴネて、
「同等の価格の、別のものと交換」という条件にしてもらったことがある。
いや、ホント、当時の店員さんゴメンなさい。
818NPCさん:2006/05/18(木) 21:36:00 ID:???
よぉし、堕天使、どこのイエサブだ? 何年何月何日何時頃?!
819NPCさん:2006/05/19(金) 00:36:56 ID:???
>>813
一旦社会に出てこい
820堕天使:2006/05/19(金) 04:25:48 ID:???
>>818

大阪の日本橋ー。
自分既に持ってること忘れてて、8400円の『蓬莱学園』買っちゃったの。
生涯でも屈指の失敗談だにゃー(´・ω・`)でもいつの頃かは忘れた。
821NPCさん:2006/05/19(金) 16:05:58 ID:???
さすが関西クオリティー
822NPCさん:2006/06/07(水) 13:35:32 ID:Gf+SzlZq
家に昔オタだった頃のトレカとかTCGが出てきて、いらんので二束三文にでもなればと思って売りに行こうと思うんだが。
アキバのイエローサブマリン行けばいいかね? それともアキバだったら他にオススメあれば教えてくれ
823NPCさん:2006/06/07(水) 15:26:04 ID:???
中途半端に昔のトレカなんて、売ろうと考えるだけ無駄。
現役オタの知り合いにくばって、メシでもおごってもらえ。
824NPCさん:2006/06/07(水) 17:06:07 ID:???
安く買いたたかれて イエサブウンコー って騒がないなら
どこのイエサブ持っていっても一緒じゃね?

1円でも高く売りたいなら、自分でヤフオクに出品しなさい。
825NPCさん:2006/06/07(水) 18:27:44 ID:???
>>629 >>640
お前ら妄想激しすぎ
わけのわからねー妄想かきこんでんじゃねぇよ
826NPCさん:2006/06/07(水) 18:29:31 ID:???
>>825
なにその一年半ごしの超遅レス。
827NPCさん:2006/06/07(水) 18:40:23 ID:???
>>825
最近、イエサブを叩くキチガイクレーマーが多いみたいだね
ああいうのを最低人間って言うんだろうけど
逆恨みで企業叩き。マジで社会のゴミそのものですわ

マジで頭おかしいと思うね
見てるだけでイライラするもん

店員さんはとても親切だし
2chに書かれてるようなことなんて一つもないぜ
良いことは全て事実だけど。ほかは全てデマ

ま、2ちゃんの書き込みを真に受ける馬鹿なんていないだろうけど
本当いい加減にしろって思うね

大好きな店が反社会的な連中にいちゃもんつけられてるの見てると
マジで腹が煮えくり返るよ

社会不適格者っていうの?イエサブ叩いてる連中って全部逆恨みじゃん
箱物かってコンプできなきゃ「抜き」と言いがかりをつけるし、最低な奴多すぎだよ
マジで許せねぇ。俺たちはイエサブ叩いてる連中と戦おうぜ!
828NPCさん:2006/06/07(水) 18:43:30 ID:???
>>827
>マジで許せねぇ。俺たちはイエサブ叩いてる連中と戦おうぜ!
激しく同意!本当に許せないですよね。
私達が気持ちよく利用している店を悪く言うなんて絶対に許せない。
戦いましょう。
829NPCさん:2006/06/07(水) 18:45:23 ID:???
どう戦うつもりなのか興味あるなあw
830NPCさん:2006/06/07(水) 18:48:33 ID:???
>>827
心が汚れてる、病んでる連中が多いってことなのかねぇ
こっちまで気分悪くなるよな<イエサブ叩き

万人が気持ちよくなるようなことならいいけど
多数の人を不快にさせるような書き込みは避けてもらいたいよ
イエサブ叩きしてる人は自分が他人を不快にさせてるってことが理解できないんだろうな

誰だって自分の大好きな店の悪口言われたら頭にくるのは当然だしな
831NPCさん:2006/06/07(水) 18:50:19 ID:???
問題なのは叩いてる連中が注意されても止めないこと
いくら注意されても止めようとせず、叩きを繰り返す。マジで最低

>>829
俺たちにできることは、叩きはデマですよって言ってまわることくらいかな。
イエサブが叩きを訴えてくれれば、それが全てデマと証明されるんだけど
832NPCさん:2006/06/07(水) 18:56:45 ID:???
叩きを見ると気分悪くなるしな
できれば、そういう書き込みは避けてもらいたいよ

>>824
買取価格が安いってゴネてる貧乏人は
ヤフオクの出品の再の手間や出品手数料+落札手数料にいちゃもんつけるでしょ
何処で売ろうが文句つけるような連中なのは明白
833NPCさん:2006/06/07(水) 19:01:54 ID:???
>>824
>1円でも高く売りたいなら、自分でヤフオクに出品しなさい。
『手数料取りすぎ』といちゃもんつけるんじゃね?
そんな奴にヤフオクすすめたら、ヤフにまで迷惑がかかる
834NPCさん:2006/06/07(水) 23:05:29 ID:???
わざわざ、おもちゃ板から出張してまで自演とはw
お疲れ様です店員さん。

2chで火消しなきゃいけないほど売り上げヤバイんですか?
835NPCさん:2006/06/07(水) 23:07:08 ID:???
結局、私怨で叩いて自己正当化するような連中に何を言っても無駄ってことなんだろ
すげー残念だし悲しいけどさ

>>834
一般客まで店員扱いとは呆れる
836NPCさん:2006/06/07(水) 23:18:03 ID:???
外野の俺に言わせると店員じゃなけりゃ釣りにしか見えんな
まあどうでもいい
この機会だから店員さんに一言
あのHPの配色だけは早急に何とかしれ
HP見るたびに目の健康が蝕まれる
837NPCさん:2006/06/08(木) 05:17:08 ID:???
ID出ない板では、連投に手間かからないから楽でいいですね店員さん
838NPCさん:2006/06/08(木) 16:52:22 ID:???
>>825 >>827-828 >>830-833
何この連続投稿w
839NPCさん:2006/06/08(木) 19:25:34 ID:???
流石に最近の叩きを見ると頭にくるわな。
私怨でデマ流してるクズが多すぎ
840NPCさん:2006/06/08(木) 19:37:46 ID:???
嫌なら見ないで削除依頼でも出せば?
必死に否定するほうが逆に怪しい
841NPCさん:2006/06/08(木) 19:45:33 ID:???
イエサブは正直割高だけど、買わないと入荷しなくなっちゃうから買う。
842NPCさん:2006/06/08(木) 23:10:47 ID:???
>>840
削除要件読んだことある?
843NPCさん:2006/06/08(木) 23:30:38 ID:???
デマや妄想で被害を受けてます、とかで訴えてみれば?
まぁ、悪業ばれるから無理か
844NPCさん:2006/06/09(金) 12:13:23 ID:???
>>843
それいいな
お前らの叩き書き込みが全てデマって証明されるんだから
現に証拠だせてないんだしw

証明できない=デマ
証明できるなら証拠出せや、証拠

それに叩き書き込みって他店の人間がやってる可能性もあるよね
俺も客だけど叩きなんてやろうとしないし
業界一良心的で業界一店員の対応も素晴らしい優良店だと思うんだけど

ぶっちゃけ他店の私怨とか客の書き込みでも客の私怨・逆恨みでしょ
叩きが事実ってなら本当に証拠が出せないのが不思議だし

事実で叩いてるなら証拠だせよといいたいね。
845NPCさん:2006/06/09(金) 12:29:58 ID:???
>業界一良心的で業界一店員の対応も素晴らしい優良店だと思うんだけど

釣れますか?


まあ、其処まで言うほどの店とは思えんが、
極フツーの店ではあり、不満を感じたことはないけどね。俺は。
846NPCさん:2006/06/09(金) 12:58:26 ID:???
イエサブ業界では一番だぞ
847NPCさん:2006/06/09(金) 13:37:22 ID:???
>>845
利用してる店舗書かないと工作員にみえるぜ
848NPCさん:2006/06/09(金) 13:39:05 ID:???
>>846
品揃えは良くて重宝させてもらってますよ。

でも良心的かどうかってーのと、店員の対応については普通だ。
849NPCさん:2006/06/09(金) 13:51:23 ID:???
自社製品もまともに売り出せなくて、どこが品揃え良いんだかw
850NPCさん:2006/06/09(金) 14:13:49 ID:???
新作TRPGとそのサプリは揃ってるからのう。

サイバーパンク2020? イラネ。
TCG? シラネ。
851NPCさん:2006/06/13(火) 18:08:35 ID:/f8VkHLV
保守age
852NPCさん:2006/06/22(木) 22:11:37 ID:???
模型スレで元店員の告白付きで貼ってあったので
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1150168290/333-344

334 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/19(月) 15:23 ID:HqpsADkN
>>333
うっかり操作を間違えました。ごめんなさい。

335 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/19(月) 16:07 ID:SRjT2696
>>333
イエサブは十分安いし、対応も良い
イエサブで買えばいいじゃん

337 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/19(月) 16:17 ID:SRjT2696
>>336
そういう嘘はつくなって
イエサブで買ったほうがいいだろ、対応やサポートも業界一だし
やはり親切で、対応の良い店員がいるところで買わないとね

340 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/19(月) 16:34 ID:GZB5ix7J
>>対応やサポートも業界一だし
店員乙

黄サブは買い取りが安いので、売る時は気を付けるように
安く買い取った物が店員の懐に入る場合が良くある
元店員の漏れが言うんだから間違いない

>>333
手間がかかるが、ヤフオクが一番安い
黄サブなら池袋が良いよ
853NPCさん:2006/06/27(火) 02:16:55 ID:???
三宮のカードのとこ、神羅万象TCGもう並んでるかなぁ
854NPCさん:2006/06/28(水) 14:11:34 ID:avm3m/yo
rpg福袋のなかみがきになるなぁ、、
昨年はグロサガとかゴーストハンター入ってたけど、
今年はどうなんですかね。
855NPCさん:2006/06/28(水) 14:13:31 ID:???
RPG福袋ってホビージャパンの出してた細かいTRPGをまとめた書籍じゃないのか
856NPCさん:2006/06/29(木) 00:40:12 ID:???
>>854
今年はグロサガとゴーストハンターと・・・

ギガま?
857NPCさん:2006/06/30(金) 15:26:59 ID:???
せこく隙間から覗いたけど、ホビーベースのボドゲとかも
入ってたからRPGばっかりではないみたい。
グロサガは鉄板だけど、・・・。GH02とかサヴェッジとかギガマ、
WIZ(復刻)とかもあるからなぁ。
858NPCさん:2006/06/30(金) 15:42:09 ID:???
ホント在庫処分以外の何者でもないラインナップだなw
859NPCさん:2006/06/30(金) 16:06:01 ID:???
福袋なんてそんなもんでしょう>在庫処分
ただ、WIZ復刻版とかGH02なら良いなぁとは思うけど、グロサガはなぁ。
迷キンとかは、確実に入っていないだろうし。
860NPCさん:2006/06/30(金) 20:06:04 ID:???
つうか自社製品ばっか福袋入りって事について疑問は無いんだろうか?
861NPCさん:2006/06/30(金) 22:26:13 ID:???
逆だよ。自社製品は自社内の玩具流通で返本できないから福袋に入れてるんだ。
他者の売れない本なら返本して裁断してもらえばいいわけで。
862NPCさん:2006/06/30(金) 22:47:19 ID:???
だからさ、売れない商品を量産してることに疑問はないのかってこと。
863NPCさん:2006/06/30(金) 22:49:18 ID:???
要するにイエサブはあれで元々儲けを出す気がないんじゃねえの?
まあ、イエサブのTRPGライン自体が今ほとんど止まってるしな。
担当者やめたらしいし。
864NPCさん:2006/07/01(土) 00:49:09 ID:???
イエサブRPGのラインナップは
・サタスペ
・迷キン
・GH02
・Wiz復刻版
・グロサガ
・サヴェッジ
・ギガま!
・(ボドゲの)ピラミッドピラミッド
て所か。サタスペと迷キンはサプリを定期的に出せるほど売れている。GH02とWizはほぼ出しっぱなしだが、元から昔のファン向けの売り切りだったのだろう。
ピラピラは面白いと聞くが、ちと高いな。んで他の3種はもうダメポ。
担当に新人を見抜く目が無かったて事なんだろうなあ。

キリタケは新人だよね?アレでデビューして7〜8年て事はないよね?
865NPCさん:2006/07/01(土) 00:55:01 ID:???
>>864
ええと、アニムンからだともう5年じゃねえか、キリタケ。
矢野にゃんと同じくらいのキャリアはある。アナログゲームに限っていうともっと長いはず。
866NPCさん:2006/07/01(土) 10:25:04 ID:???
>>864
GH02はサプリも出てたし、R&Rでサポートもしてた
それで出しっぱなしと言うのはちともにょる
867NPCさん:2006/07/09(日) 23:17:10 ID:???
フラゲできるってことは、書籍はトーハン通してないと思うよ
だから返本は無理じゃね?
868NPCさん:2006/07/13(木) 03:38:55 ID:???
最近カードゲーム始めて某イエサブ行ってみてたんだが、ここは接客マニュアルとかないんだろうか…。
質問しても愛想も何もないそっけない返答だったり、安いカードを売り買いしようとすると
明らかにやる気がない感じだったり、突き抜けた駄目さみたいのにはまだ直面しなかったけど
全体的に接客態度の悪さを感じてしまう店だったよ。普段は接客態度なんて意識しない人間なのに。
そう思ってるときふと相手のネームプレートを見ると店長。上がこれじゃあ…。

もうあまり利用するつもりないけど、客商売なんだから接客はもっとまともにやった方がいいと思った。
それともカードショップって全般的に「売り買いしてやってる」みたいな厳かな態度なものなのか?
869NPCさん:2006/07/13(木) 13:51:06 ID:Y3HFW12Y
秋葉原のイエサブってめちゃくちゃあるんだな・・
どの店舗で、遊戯王の品揃えがいいのか、教えて>
870NPCさん:2006/07/13(木) 18:02:36 ID:???
俄然、福袋を購入したくなったんですが通販でもいけますか?
871NPCさん:2006/07/15(土) 14:36:30 ID:???
>>868>>869
板違い
872NPCさん:2006/07/15(土) 19:13:59 ID:???
↑なんで?
873NPCさん:2006/07/15(土) 19:34:33 ID:???
TCG板でやれってことだろ。
874NPCさん:2006/08/03(木) 19:52:28 ID:???
>>868
接客マニュアルはないよ
だから先輩バイトのみよう見まねで接客覚えるのさ
875NPCさん:2006/08/24(木) 13:10:07 ID:p386zo+/
ほしゅ
876NPCさん:2006/08/28(月) 23:43:13 ID:???
TRPG書籍の買い取りって店頭でもしていますか?
877NPCさん:2006/08/29(火) 19:35:30 ID:???
うちはやってるよ
他店は知らんけど
878NPCさん:2006/08/29(火) 20:51:58 ID:???
日本橋一号では買い取りやってますよ
エリアによってことなるでしょうが、TRPGを扱ってる店舗ならだいたいいけるんじゃないかと
879NPCさん:2006/09/14(木) 20:08:25 ID:1Xot3B7W
880NPCさん:2006/09/15(金) 09:44:50 ID:pSLXvWZf
ラジオ会館4Fに行ってみた。うわさ通り木彫りの仏像がおいてあった。
全部手彫りだって・・・。本物の迫力はすごいな。食玩レベルとは違う。
下手なレジンキットよりずっと安いし。カタログがおいてあったが、
不動明王に手を出してしまいそうな俺がいる。
881NPCさん:2006/09/15(金) 10:50:40 ID:???
北欧神話の神々の手彫り像があったら、もっと売れるんじゃないかなあ。
882NPCさん:2006/10/03(火) 02:06:39 ID:c7AByYYM
スレチだが、ガンダムウォーで聞きたいことがある。

宇宙を統べる者に作戦の看破ってできるんですか?

カット内のプレイを無効にするんでしょ!?
883NPCさん:2006/10/03(火) 02:48:20 ID:???
>>882
板違いなのでお帰りください。
884NPCさん:2006/10/03(火) 08:33:45 ID:???
>882
TCG関連はTCG板に移動しました

【GW】ガンダムウォーTCG その142
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159697636/
885NPCさん:2006/10/12(木) 21:43:05 ID:3+S0aEgm
保守
886NPCさん:2006/10/15(日) 14:47:27 ID:dpLrU/jz
887NPCさん:2006/10/16(月) 00:01:06 ID:???
突然失礼します。
丸井川崎店ってプレイスペースはありますか?
888NPCさん:2006/10/16(月) 17:09:50 ID:???
横浜店、横浜ムービル店を利用する方、
お願いを聞いてもらえないでしょうか。
以下の遊戯王カードの値段を調べてください

超魔道戦士ブラックパラディン(レリーフ)
磁石の戦士αβγ(それぞれウルトラレア)
磁石の戦士マグネットバルキリオン(ウルトラレア)
魔術の呪文書(ウルトラレア)
手札抹殺(シークレットレア)

よろしくお願いします

889NPCさん:2006/10/16(月) 18:50:25 ID:???
>888
TCG関連はTCG板に移動しました
890888:2006/10/17(火) 08:05:57 ID:???
>889
わかりました
891NPCさん:2006/10/31(火) 12:42:35 ID:???
戸田美女木イエサブの投売りを結構あてにしてたのに
先日行ったらキャラ系消滅してラジコンに占領されてた超ショック
無くすならラジコンの方無くしてくれよorz
他のフィギュアが豊富な店近場じゃ知らないから困った
892NPCさん:2006/11/11(土) 19:33:19 ID:???
福岡のイエサブでギガマ、サベッジ、GH2、WIZ、グロサガが半額程度で投げ売りされてた。

ギガマとサベッジはサプリとセットだったので、今更そろえるなら良いかも。
893NPCさん:2006/11/14(火) 03:29:13 ID:???
名古屋でも安くなってたよー。
894NPCさん:2006/11/14(火) 15:12:13 ID:???
大阪でも半額だな
まあグロサガは以前ネット通販で1000円だったわけだが
895NPCさん:2006/11/14(火) 19:31:15 ID:???
池袋はやってなかった。
896NPCさん:2006/11/15(水) 22:03:35 ID:???
それでも売れなきゃ、福袋行きだな。
897NPCさん:2006/11/15(水) 22:32:46 ID:???
池袋では福袋の中にギガマとグロサガが入っていたよ。
898NPCさん:2006/11/17(金) 17:12:00 ID:xAEqUbHW
今週のこち亀の件は既出?
899NPCさん:2006/11/18(土) 18:56:20 ID:???
それなに?
900NPCさん:2007/01/07(日) 16:28:25 ID:SqXfSMJR
900でぬるぽ!
ほぼ2ヶ月放置かよ!
901NPCさん:2007/01/07(日) 19:35:33 ID:9+XhKNQj
>>898-899がスレストッパーだと言いたいのガッ!?
902NPCさん:2007/01/07(日) 19:53:26 ID:???
初売りで何か安くなってた?
903NPCさん :2007/01/16(火) 20:36:54 ID:???
アルバイト募集に電話して聞いてみた。
時給700円、交通費なし。
それでもいいですか?と聞かれた。

32歳独身無職・・・どうだろう・・・
904NPCさん:2007/01/16(火) 20:41:47 ID:???
生きててもいいこと無さそうだし、ここいらで人生やめるのも手だよ。
905NPCさん:2007/01/16(火) 23:37:13 ID:???
あなた人間やめますか?それともイエサブで働くのをやめますか?
906NPCさん:2007/02/12(月) 18:25:14 ID:???
イエサブでバイトしてみたいけど
ネタ収集以外で働くメリットないなぁ
907NPCさん:2007/02/20(火) 19:08:20 ID:???
おもちゃ関係でバイトするなら、イエサブが良いって評判だけど?

先輩店員さんも親切だし、全国展開で店舗も見つけやすいし、至れ
り尽くせりだね☆ 逆に働かない理由が見つからないよね♪
908NPCさん:2007/02/21(水) 20:07:47 ID:???
おもちゃ関係ということはライバルはトイざらすですか
909NPCさん:2007/02/22(木) 06:44:26 ID:jLjtBHEb
トイざらすよりもイエローサブマリンの方が良い、というのは
今や常識みたいだね。おもちゃ関係だとイエローサブマリンよ
り良いお店はあまり無いんじゃないかな?
910NPCさん:2007/02/22(木) 12:52:54 ID:???
釣れますか?見え見えなのに釣れるんですか??
911NPCさん:2007/02/22(木) 15:14:14 ID:???
早く横浜店にARAのアイテムガイド入荷しないかな…
912NPCさん:2007/02/22(木) 18:11:17 ID:???
>>910
釣りじゃなくて定期的に行われる店員の書き込み、、、だと思う
しかも他のイエサブスレにも同じような事書き込まれてる、、、マジきめぇ
913NPCさん:2007/02/22(木) 18:15:00 ID:???
店員だったらもっと遠まわしに書くだろ。こういうのはアンチっていうんだよ。
確かイエサブは随分前から病的なアンチがついていたはず。
914NPCさん:2007/02/24(土) 15:57:28 ID:???
正直パッとしない店ではあるが、そこまで叩く(病的なアンチが湧く)程
酷い店ではないようなきがするなぁ
915NPCさん:2007/02/24(土) 16:23:44 ID:???
>>914
なんか個人的にあるんじゃないの?
バイトしててクビになったとかそういう。
916NPCさん:2007/02/24(土) 18:11:15 ID:???
デュエルスペースでなんかトラブル起こして追い出されたとか
917NPCさん:2007/02/24(土) 18:43:09 ID:???
叩かれてる時、頻繁にラジ館のイエサブが出てくるから
店舗の問題かもしれない。特にダンボールの事とか。
価格高い、態度が悪いのはイエサブに限った事じゃない
からね。
アンチの人は、たぶん悪い店舗にあたってしまったのでは?
918NPCさん:2007/02/27(火) 01:30:40 ID:RjrITGwO
アリアンのアイテムガイドならアッタヨ

919NPCさん:2007/02/28(水) 13:48:20 ID:fTeQb7un
>>918
今度買いに行くよ。アリガト!
920NPCさん:2007/03/09(金) 14:15:20 ID:???
第28回少年少女キャンプ村(1999年)テーマソング
イエサブ 〜黄色い潜水艦〜

ttp://www.children.ne.jp/songs/song-yesub.html
921NPCさん:2007/06/19(火) 19:44:02 ID:9mHQ1Apu
贅沢抜かすなこの貧乏人共が!
商売ってのは慈善事業じゃねぇんだよ
922NPCさん:2007/07/05(木) 01:05:08 ID:???
明日池袋に行くんだが、迷宮キングダムのるるぶって置いてる?
おせーてエローイ人。
923ドルフ☆レーゲン:2007/07/05(木) 02:32:45 ID:???
>>922
あるとは思いますが万が一なくばとらのあなでも当たってみなされ。
池袋のとらも結構そのテのアイテムを扱っておりますれば。
924NPCさん:2007/07/05(木) 03:03:26 ID:???
>>923
おぉ、ご親切にどうもありがとうございます!
925NPCさん:2007/07/05(木) 20:36:54 ID:???
>920
金沢明子のイエローサブマリン音頭でいいじゃん
926NPCさん:2007/08/02(木) 23:00:06 ID:???
アキバのプレイスペースって土曜は予約一杯だったりする?
当日行って借りられるかなぁ
927NPCさん:2007/08/03(金) 05:54:44 ID:???
雑談スレの方が良いぞ
928NPCさん:2007/08/06(月) 07:43:39 ID:???
金澤あきこー
929NPCさん:2007/08/06(月) 10:39:40 ID:???
金沢明子萌え
930NPCさん:2007/08/14(火) 20:11:21 ID:???
青梅市
931NPCさん:2007/08/15(水) 01:37:51 ID:???
>>930
青梅に出来るの?
932NPCさん:2007/08/25(土) 00:30:01 ID:???
イエサブ京都店ってWHをプレイできるんですか?
933sage:2007/09/16(日) 16:22:17 ID:D8J8iTrl
イエサブでのカードビルダー(ガンダム)の買取は高い?
934NPCさん:2007/09/16(日) 17:22:54 ID:???
板違い。
TCG板へ行け。
935NPCさん:2007/09/28(金) 23:06:32 ID:???
さて、本題に入ろうか
936NPCさん:2007/09/30(日) 15:23:43 ID:???
なくなって欲しくない
937NPCさん:2007/09/30(日) 15:40:56 ID:m8iBNJdL
明日、棚卸し。
938NPCさん:2007/09/30(日) 22:31:46 ID:???
九月といえば期末
939NPCさん:2007/10/01(月) 00:12:53 ID:???
アキバの某7階でビジョンって言うカードゲームを買ったら
一番上のカードの角がぐちゃぐちゃに曲がってた…。

店員は奥から商品を持って来たし
新品で買ったから未開封のはずなのに。
あの店でトラブルがあった奴って居る?
940NPCさん:2007/10/01(月) 12:23:44 ID:???
>939
商品とレシート持って突撃GO
941NPCさん:2007/10/01(月) 18:17:48 ID:???
>>940
いや、当然交換はして貰うが
店の奥にあった在庫の中身が破損してるっておかしくね?
店員が店の商品に手を付けるとか最低だろ。
942NPCさん:2007/10/01(月) 18:57:21 ID:???
>>941
普通に考えたら、店員じゃなくてメーカーの問題だと思うが。
943NPCさん:2007/10/01(月) 19:47:10 ID:???
>>941
商品をうっかり落とすとかよくあることじゃね?
944NPCさん:2007/10/02(火) 00:49:00 ID:???
次スレまだー?
945NPCさん:2007/10/02(火) 12:25:25 ID:???
>943
いくらなんでも外箱が潰れてたら見た目で分かるでしょ。

>944
979になるまで少々お待ちください。
946NPCさん:2007/10/05(金) 15:12:48 ID:0ZFE2oEW
サブローイエマリン
947NPCさん:2007/10/11(木) 18:37:47 ID:yFP4lv7C
うんこちんちん
948NPCさん:2007/10/11(木) 19:13:32 ID:???
やけになるなw
949NPCさん:2007/10/21(日) 17:26:11 ID:???
そんな場所にあっても誰も得をしないという指摘すらされない、
影の薄い溝の口イエサブがついにお亡くなりになってしまいました。
跡地は隣のスペースと合わせて家電量販店に。

南無。
950NPCさん:2007/10/21(日) 20:48:17 ID:???
だらけも森も無くなった以上、仮にイエサブ新宿がなくなったら
本当に新宿行かなくなるかもしれん。
951NPCさん:2007/10/25(木) 08:51:52 ID:???
ここで売ってるポールポーンってどうよ?
使い勝手いい?
952NPCさん:2007/10/25(木) 19:35:52 ID:???
みんな気をつけろ!
いま秋葉のイエサブではGF誌vol.6号(8月発売)に
“NEW!”ってPOPつけて売ってるぞ!
気をつけなかった俺も悪いんだが、もうちょっとこう…
953NPCさん:2007/10/25(木) 20:29:36 ID:???
棚卸ししたばかりだというのにのぅ。
954NPCさん:2007/10/25(木) 20:36:01 ID:???
>>952
実際最新号なんだから別におかしい事でも無いと思うが。
今月発売分と並べてつけたあったら問題だが。
955NPCさん:2007/10/25(木) 23:48:34 ID:???
>>951
戦闘配置にはそこそこ便利
ただ所詮色分けなのでキャラの特徴が明確にわかるわけではないから
どれが誰なのか一瞬わからなくなるときがある
あと敵と見方を形で分ける場合同じ色は避けるべき
まあ安いから買ってみたら
956NPCさん:2007/11/18(日) 23:30:52 ID:d+FcGo9N
横浜のムービルじゃない方のピザ店員(メガネじゃない方)
あれどうにかなんね? キモいんだが
957NPCさん:2007/11/18(日) 23:53:41 ID:???
この情報がイエローサブマリンの情報なのかわかる香具師いる?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194769272/162
958NPCさん:2007/11/19(月) 00:24:05 ID:???
>957
ほぼ確実に捏造データw

その書店がSNEの本拠地近くにあって毎週のように
サイン会とかやってない限り、D&Dの売上に比して
GURPSが桁一つ売れすぎ。
ただ、リボリバが測定不能(=まったく売れてない)
というのはさすがにフォローできない事実なんだろう。

結論として、そのカキコした奴は露骨なGURPS信者か、
あるいは書店の店員に担がれてる。
959NPCさん:2007/11/19(月) 00:43:22 ID:???
まったく売れてないはないだろ


実際俺買ったし
960NPCさん:2007/11/19(月) 00:44:07 ID:???
GURPS信者ということにしたいらしいw
961NPCさん:2007/11/19(月) 04:21:32 ID:???
まぁそのとおり
962元店員:2007/11/19(月) 11:13:23 ID:???
>>957
HJ→買い切り
富士見他→返品可能

つまり、書店ではHJの書籍は売れたらそれっきりっで再入荷しないってことだよ
イエサブは書店じゃないので返品できない
あとは察してくれ
963NPCさん:2007/11/19(月) 11:24:28 ID:???
再入荷なし?

イエローサブマリンの店員に聞いたけど
そういう話はなかったけど。
例外はあるけど
964NPCさん:2007/11/20(火) 01:02:32 ID:???
>963
書店では在庫リスクがある買い切り商品であるHJのD&Dは売りっぱなし。
1冊でも残れば利益が相当飛ぶから。
富士見のGURPSはいつでも返本できるので常時在庫あり。

イエサブはそもそも全部買い切りで在庫リスクかかえてるので、
売れ筋ならD&DだろうがGURPSだろうが再入荷。

ということでそ。
965NPCさん:2007/11/20(火) 13:48:49 ID:???
再入荷はないねぇ
966NPCさん:2007/11/20(火) 14:40:45 ID:???
入荷したら連絡しましょうか

と言ってきたよ
967NPCさん:2007/11/20(火) 19:25:31 ID:???
口頭でいわれたのなら
「うざいから、帰れ」の意味だぞ、それ
968NPCさん:2007/11/21(水) 00:17:10 ID:???
だから?
969NPCさん:2007/11/21(水) 02:10:52 ID:JHqnMdd+
>956
どんな風にキモイか言ってみそ。
面白そうなら、今度観察しに行ってみる。
970NPCさん:2007/11/21(水) 02:13:59 ID:???
>>967
ネタ臭い煽りはダードスレでやってくれ
971NPCさん:2007/11/24(土) 12:49:36 ID:???
>949
なくなってない。
9階から6階に移動した。
が、自社サイトで反映されてないorz
972NPCさん:2007/11/25(日) 23:41:14 ID:???
これは致命的
973NPCさん:2007/11/26(月) 01:03:38 ID:???
もはや壊滅的
974NPCさん:2007/11/26(月) 01:11:42 ID:???
次スレまだー
975NPCさん:2007/11/26(月) 14:06:32 ID:???
いらんだろ
976NPCさん:2007/11/26(月) 14:07:17 ID:???
・・・・・うーん
977NPCさん:2007/11/26(月) 14:22:04 ID:???
ワニノコGet
978NPCさん:2007/11/26(月) 14:26:08 ID:???
ストライクGet
979NPCさん:2007/11/26(月) 14:32:21 ID:???
ソーナノGet
980NPCさん:2007/11/26(月) 14:44:18 ID:???
ブニャットGet
981NPCさん:2007/11/26(月) 14:46:18 ID:???
このスレも、2003年4月20日から4年と約7ヶ月お疲れ様でした。
982NPCさん
ショップ総合を立てるのが良いと思うぞよ