【クロコン】★MTG:黒単スレ★【スーサイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pylon
復活
生死の境界 無きに等しく
戦場と墓場を往来する 黒使いのスレ です  

前スレ(倉庫)
生まれた時から黒使い。産湯は沼の人の数→
http://game.2ch.net/cgame/kako/1012/10128/1012897772.html

関連スレは>>2より。
2pylon:03/02/06 10:41 ID:???
関連スレ
【フソーザ】青使いの語り場【ベヅータ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027570435/l50
【男のMTG】赤使いの語り場・2号館【男の赤単】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037719374/l50
▽▲MTG緑専用スレッド▲▽
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013683244/l50
3pylon:03/02/06 10:43 ID:???
杉田光さんが翻訳してくれたAlex Shvartsman
の黒単
原文:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/strategy/20030131b

2 Cabal Coffers
23 Swamp

1 Undead Gladiator

4 Chainer's Edict
2 Corrupt
4 Diabolic Tutor
4 Duress
2 Haunting Echoes
4 Innocent Blood
2 Mind Sludge
1 Mirari
4 Mutilate
1 Riptide Replicator
2 Skeletal Scrying
4 Tainted Pact
4pylon:03/02/06 10:44 ID:???
SIDEBOARD

1 Corrupt
2 Eastern Paladin
3 Engineered Plague
1 Haunting Echoes
4 Persecute
4 Rancid Earth
5NPCさん:03/02/06 11:44 ID:???

頼むから色別のスレはカンベンしてくれ。
正直、ウザイ。
6NPCさん:03/02/06 11:51 ID:???
>>5
に燻し
7NPCさん:03/02/06 12:03 ID:???
>>6
に蝕み
8NPCさん:03/02/06 12:38 ID:???
>>7
に堕落
9NPCさん:03/02/06 16:46 ID:???
>>8
にフェイジ
10重複:03/02/06 18:13 ID:???
検索のし難さは黒スレの1に文句言ってくれ。

輪廻転生許すまじ。死体焼却した人の数→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1025140394/l50
11黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/02/06 19:53 ID:???
本物の黒スレの1さんは今は名無しで書き込んでいるんでしょうかね。
12黒スレの1 ◆HiGiko.el. :03/02/06 20:43 ID:???
そうだろうね。
13黒スレの1◇RX78b.C/I:03/02/06 21:56 ID:???
>>11
黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk=佐竹
ってほんとですか?
>>12
黒スレの1 ◆rXPOX/IA=◆v0Fr3M27bM
とかどーでしょう?やっぱ違うかな?
>>2
白スレ忘れてるYo
【マジック】 白使いの円 【ハルマゲドン】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1014130673/l50
14NPCさん:03/02/06 22:46 ID:???
取りあえず、ここのレスの分だけ《怒れる群衆/Angry Mob》はパンプアップするわけやね。
15黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/02/06 22:50 ID:???
僕は格闘家じゃないよ。みんな仲良くしようね。
本物の黒スレの1さんも書き込んでくれたら楽しいね。
16黒スレの1 ◆HiGiko.el. :03/02/06 22:56 ID:???
あの記事を読んでまたMTGに復帰したくなったよ。
とりあえず7e+ON+LGで初めて見よっと。
明日構築済みでも買ってくるかー…LGの構築済みに何か(・∀・)イイ!もの入ってる?
17黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/02/06 23:14 ID:???
萎縮した卑劣漢が2枚入ってるデッキが
構築済みデッキの中では良いかもです。
アンコだけど1枚200円から400円くらいするみたいです。
18黒スレの1 ◆HiGiko.el. :03/02/06 23:37 ID:???
>Withered Wretch
なるほど、なかなか悪くないかもね。「ゾンビ教習」ってやつでそ?

どこかで構築済みのカードリストってあるのかな。あみあみとかにある?
19黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/02/07 00:08 ID:???
墓生まれの詩神 Graveborn Muse というレアカードも今のところ
600〜900円くらいするみたいですね。
このカードも多分ゾンビ凶襲に入っているのではないですかね。
カードリストのありかはわからないです、すみません。
20NPCさん:03/02/07 00:26 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7188/leg/lgn_tdlist.html
↑午前2時の魔法に載ってるデ
詩神さんキッチリ入っております。
>>18
ゾンビ郷愁のレアは2枚とも使えそうだからね。
見つけたなら2個買っとけ。
ドッチもデッキ作るなら2〜3ぐらい入れるかーどだと思うYO

あと単純に黒デッキ作りたいならやっぱトーメントもオススメだね。
ナン影はエクテンでも使えるし。

レギオンはシングルで集めた方が特かも。
ブースター買うならオンスかトーメントでどーぞ
22黒スレの1 ◆HiGiko.el. :03/02/07 21:00 ID:???
今日いったところ、構築済みうってなかった(;´Д`)
キモインジャ!ヽ(`Д´)ノウワァァン

>>20
ありが?ォ!

>>21
ふむー。3000円かあ…痛い出費だ…(;´Д`)
23黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/02/07 21:48 ID:???
安売りしてる店無いですかね、人気パックでしょうからね〜。
詩神欲しいですな。
24NPCさん:03/02/08 01:19 ID:???
あみあみで値段が出てるけど構築買った方が遥かにお徳、
そのせいか安売りどころか売りきれの可能性の方が高いダス。
黒使う気なら見付けしだい買っておくことを勧める。
25黒スレの1神中 ◆v0Fr3M27bM :03/02/08 14:54 ID:???
むしろ、レギオンは黒以外のほうがショボーンだと言ってみるテスト
26NPCさん:03/02/09 20:57 ID:???
今まで構築には目もくれなかったけどブレイズの例もあるしみておいた方が良いのかな?
27NPCさん:03/02/10 19:22 ID:???
今日のお題。

1:ブレイズウィニーを組め
2:罠橋黒コンを組め

だれか挑戦してくだちぃ。
28Retrovilles:03/02/11 01:06 ID:???
4-《陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion(OD)》
4-《朽ちゆく巨人/Rotting Giant(OD)》
4-《卑劣なアヌーリッド/Wretched Anurid(ON)》
3-《よろめく大群/Shambling Swarm(TO)》
2-《ナントゥーコの影/Nantuko Shade(TO)》
2-《臓物にかぶりつく者/Entrails Feaster(ON)》

4-《強迫/Duress(7E)》
3-《燻し/Smother(ON)》
2-《闇への追放/Dark Banishing(7E)》
3-《汚れた契約/Tainted Pact(OD)》
2-《紅蓮地獄/Pyroclasm(7E)》
2-《火山の鎚/Volcanic Hammer(7E)》

4-《硫黄泉/Sulfurous Springs(7E)》
4-《汚れた峰/Tainted Peak(TO)》
4-《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ON)》
1-《汚染された三角州/Polluted Delta(ON)》
1-山
11-沼
29Retrovilles:03/02/11 01:11 ID:???
-Sideboard-
4-《チェイナーの布告/Chainer's Edict(TO)》
4-《迫害/Persecute(7E)》
3-《深淵の死霊/Abyssal Specter(7E)》
2-《悲惨な結末/Grave Consequences(JU)》
2-《粉砕/Shatter(7E)》

とりあえず手元にあったデッキを晒して見ました。
30pylon ◆vzpYlon7yQ :03/02/11 09:21 ID:???
>>28
《紅蓮地獄/Pyroclasm(7E)》は《火山の鎚/Volcanic Hammer(7E)》にしても
良いかと。
クリーチャーをいくつか抜いてレギオンの卑劣漢を採用してみては?
マッドネスとサイカに効きますよ。
土地は硫黄泉を2枚ほど沼にしたほうが良いかと。

31pylon ◆vzpYlon7yQ :03/02/11 09:37 ID:???
自分からもブレイズをひとつ。

4 Braids Cabal Minion
4 Undead Gladiator
4 Wretched Anurid
4 Withered Wretch[レギオン]
4 Nantuko Shade
4 Carrion Rats[トーメント 黒 2/1]

4 Smother
4 Chainer's Edict
4 Duress

24 Swamp
32Retrovilles:03/02/12 22:58 ID:???
先日自分が上げたデッキを回してみたけどアヌーリッド痛すぎ、
アヌーリッド:1、よろめく大群:1→卑劣漢:2
硫黄泉:1、三角州:1→沼:2
コレくらいでちょうど良いかも。
33NPCさん:03/02/12 23:54 ID:???
アヌーリッドが痛いなら陰謀団式療法はどう?
アヌーリッドが役に立つようなメタだったら
こいつも充分メインから入れる余地ありだと思うけど・・・
34pylon ◆vzpYlon7yQ :03/02/13 23:28 ID:???
生命を破滅させるもの/Bane of the Living を
黒単ビートダウンに使う。
Cabal Cofferを入れたタイプのクリーチャーデッキで、
定員過剰の墓地/Oversold Cemetery で使い回す。毎ターンもぎとり状態。

というのがMTG実戦スレにありましたが、うまい具合に使えないかな?

35黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/02/14 03:49 ID:???
黒詩神入りゾンビデッキはライフ損失がかなり苦しいらしいですが、
ナントゥーコの蛸虫、生命を破滅させるもの、陰謀団式療法、無垢の血
等で詩神やゾンビーズの数を自分でコントロールすればOK。
自分としては黒詩神はゾンビの横行と組み合わせて使いたいな〜。
引いたカードをまたゾンビにして次のターン更にドロー増やせるし、
インスタントのタイミングでゾンビ出せるから数の調整も簡単。
他に蛸虫、卑劣漢あたりを投入しておけばゾンビの数はOK。
空いたスペースに色々カード詰め込める。
黒単で堕落や除去や手札破壊を入れてもいいし、2色にしてもいい。
36NPCさん:03/02/14 10:46 ID:???
ゾンビの横行+黒詩神は、ゾンビの横行がエンチャントであること以外はあまり美味しくないんだけど。
黒詩神だけ→1ドロー、ライフ−1
手札を2枚捨ててゾンビ1体だす→2ドロー、ライフ−2
手札を4枚捨ててゾンビ2体→3ドロー、ライフ−3
手札を6枚捨ててゾンビ3体→4ドロー、ライフ−4
……なんか、損してません?

スーサイド風なゾンビビートダウンみたいな感じで早いうちから攻めていくデッキで
息切れを防ぐ感じで投入するのが一番いいと思うんですけど>黒詩神
1対2交換のできる軽量クリーチャーがもっといれば、言うことなしなんですが
あんまりいないんですよね、目ぼしいのが。

コンボ風の使い方としては、崇拝の言葉と組みあわせる使い方があるけど
崇拝の言葉+強欲よりは効率がよさそうにみえるけど、でも実戦レベルかというと微妙な気も。
37こたがん◇RX78b.C/I:03/02/14 13:22 ID:???
人工進化で黒詩人のクリーチャータイプ書き換え、これ最強


ますます実践レベルから遠ざかった気がするのはのは気のせい。
38NPCさん:03/02/15 22:58 ID:???
>>27
罠橋黒コンどうかなぁ?
橋割られると途端にヤバイので
その分除去したほうが?
自分の手札も少なくないとダメでしょ?
ハンデスかなぁ?

罠橋、生態融合帽
強迫、陰謀団的療法、脅迫状
迫害、精神を刻むもの
偏頭痛
チェイナーの布告、燻し
もぎとり、生命を破滅させるもの
ラクァタスのチャンピオン、堕落

やっぱ無理なので途中であきらめました。
誰か作れる?
39フェイジの従者:03/02/16 00:40 ID:???
沼23
貴重品室3
剣闘士3
ヴィザラ1
詩神2
燻し3
占骨術1
陰謀団式療法2
強迫4
布告4
教示者4
もぎとり3
ヘドロ1
こだま1
堕落3
罠橋1
ミラーリ1
40フェイジの従者:03/02/16 00:41 ID:???
罠橋はあんま頼らないでさっさとドローしてミラーリ置いて堕落コピって終了が
いいと思う
41Retrovilles:03/02/16 01:56 ID:???
友人が作ってたけど詩神入りのほうがブリッジよりも使いやすそう
個人的にも手札があった方が面白い
42NPCさん:03/02/16 06:00 ID:???
ナン影はやっぱり現環境ではきついですか?
クリーチャー系の黒デッキにいれようと思うのですが・・
43Retrovilles:03/02/16 21:14 ID:???
良いんでない?
黒いビートダウンならとりあえず入れておいて問題ないと思う。
他に2マナ隊が増えてきたから最近4枚は入れていないけど。
44フェイジの従者:03/02/17 01:58 ID:???
>>41
手札はあったほうがいいけど大量の手札抱えたまま殴り切られること多いんだよ。
最近は無垢の血入らないから。

>>42
ビートダウンならいいんじゃない?
黒コンだといちばん効果がある青がサイカのみだから燻されて終わるけど。
45pylon ◆vzpYlon7yQ :03/02/17 07:59 ID:???
>>42
貴重品室がなくてもナン影は普通に使えますよ。強いっす。
除去スペルでなくダメージスペルしか入っていないデッキには神。
ナン影だけで勝てる事もしばしばです。4枚突っ込みで問題ないかと。
クリーチャーデッキ組むのならレギオンの卑劣漢もお忘れなく〜。

46こたがん◇RX78b.C/I:03/02/17 19:02 ID:???
黒詩人ってクリーチャータイプ書き換えたらただの3/3じゃん!
いまごろ気が付いた・・・鬱駄子嚢
47pylon ◆vzpYlon7yQ :03/02/18 09:11 ID:???
設問:2

Strongarm Tactics/力ずくの戦略(ON)
1B
ソーサリー
各プレイヤーは手札からカードを1枚捨てる。その後、これによりクリーチャー・カードを捨てなかったプレイヤーは、4点のライフを失う。


↑うまい使い方を教えてください。サンプルデッキもあるとさらに良いです。(配点:20)
48Retrovilles:03/02/18 19:25 ID:???
ムラハチブ→戦略→マッドネス、
ビートダウンの対サイカ用サイドボード。
ダメデツカ?
49NPCさん:03/02/19 00:43 ID:???
ゾンビ単に入れる→戦略、ゾンビを捨てる→邪悪な岩屋で回収
50pylon:03/02/19 11:25 ID:???
>>49
最近ゾンビ単って聞きますけど、どんなヤツなんですか?
よろしければサンプルデッキ、キボンヌ。
51前スレで呼びかけたもの:03/02/19 14:31 ID:???
前スレで途中で止まった黒デッキ作成の続きやろうぜ
現状
生物
蛇人間の戦士  ニヤニヤ笑いの悪鬼 ファイレクシアノ盾持ち
肉裂き怪物 ジュザムジン 予言する妖術使い 卑劣なあヌーリッド
隠れ潜む邪悪 悪臭のインプ
スペル
最後の審判 死せる願い

確かこんな感じだったね
なんか激しく弱そうWいろんな意味でスーサイドだしW
52NPCさん:03/02/19 19:41 ID:???
>50
20枚の沼と40種類のゾンビが入ったデッキのことだyp!
53pylon ◆vzpYlon7yQ :03/02/20 08:16 ID:???
>>52
うわっ!w

>>51
ケァヴェクの悪意
54NPCさん:03/02/22 01:25 ID:???
ナン影は現役バリバリだと思うけど
ラクァタスのチャンピオンはもう全然ダメなんかなぁ。
堕落のほうが強いのか…。
55NPCさん:03/02/22 10:05 ID:???
>>54
生き埋めて召集・・・

黒コンには入れないなあ

56NPCさん:03/02/22 10:19 ID:???
>>54
実はひっそり赤黒が強いと言ってみるテスト。(w
57NPCさん:03/02/23 00:09 ID:???
ナン影は単純だから8thに入らないかな。
もぎとりも。

個人的には
精神を刻むものと貪欲なるネズミが入ってほしい。
58NPCさん:03/02/23 01:42 ID:???
>>57
なぜ刻むもの?
ラッちゃんは入りそうだね でもスラルノ外科医のがすき
>>51
強迫  じゃなかった脅迫状キボンヌ
59NPCさん:03/02/23 07:26 ID:???
ネズミは入りそうだね。あからさまな黒能力だし。

リアニ系って何が入るのかな?
60NPCさん:03/02/23 09:39 ID:???
ネズミはアリっぽいけど、もぎとりはきつそうだなぁ。
入って欲しいけどね、もぎとり>8版
それより黒騎士。復活しないの?
61NPCさん:03/02/23 10:22 ID:???
白黒対照カードは
十字軍あるのに不吉の月ないとか
南北と東西聖騎士の性能差だと思いねぇ。
つまり黒はそれだけ”システム上”優秀な色なんだな。
62NPCさん:03/02/23 23:15 ID:???
呆然よこせ暗黒の儀式よこせ恐怖よこせ惑乱の死霊よこせ
63NPCさん:03/02/23 23:26 ID:???
>>62
なぜHymnよこせじゃないと小一
今までこっそりやってたんだからageちゃイヤん。
64NPCさん:03/02/24 00:04 ID:???
(´-`).。oO(ネクロよこせじゃないなんて、62はすごく良心的なやつなんだな・・・)
65NPCさん:03/02/24 08:46 ID:???
黒騎士いらなくね?
萎縮した卑劣漢のほうが強い
66NPCさん:03/02/24 09:06 ID:???
>65
ageるなっちゅーに。
67NPCさん:03/02/24 17:00 ID:???
>65
天使が飛んでるからナー
68NPCさん:03/02/25 19:26 ID:???
結局スタンダードゾンビデッキとかウィニーってどうなのさ?
幻影健太いる間は組めない気がする
あと悲しみを飲み込むもの使ったやついないの?
69NPCさん:03/02/25 20:09 ID:???
悲しみを飲み込むもの、この前使ってみたよ。
いやぁ、あいつ、思ってたよりも









弱すぎですた。
7068:03/02/26 00:32 ID:???
>>69
うわーんバカ、集めちゃったじゃんか
71NPCさん:03/02/26 09:03 ID:???
>>68
なにも殴りにいかなくても
てきとうにゾンビ並べて
宝石手で削っていけばいいのでは?
邪悪な岩屋でいくらでもまわせるし。
72NPCさん:03/02/26 21:42 ID:???
黒コンかゾンビ単しかデッキ組めんのかなぁ。
メタられ過ぎてて困る。
ボスけて!
73NPCさん:03/02/27 13:07 ID:???
メタられるのはどの種族でも同じこと。てか仕組まれた疫病・・・。
んー、けどゾンビはわりとマシなんじゃねーの?
でももうちょっと再生ブロッカーがいてくれたら。。
74NPCさん:03/02/27 22:22 ID:???
あんで今アンデッドの王が不在なんじゃー!
頌歌、アトランティス、ゴブリン、エルフ。
なんで黒だけ!ゾンビ使いすらいないなんて!
75NPCさん:03/02/27 23:33 ID:???
>>74
8版で帰ってくるさ、きっと・・・


ゾンビ使いが
76Retrovilles:03/02/28 00:31 ID:???
いや来るとしたら王でしょう、さすがに・・・。
地元では人魚の王が消えるとの予想が高い
青が人魚→魔道士に変わってきたからなぁ。
77NPCさん:03/02/28 02:09 ID:???
ドラルヌ卿のくせにレジェンドじゃなくてロードだったしな。
どう考えても8版での再録をにらんでるだろ。
これでゾンビも少しはマシに・・・なるのか?
78NPCさん:03/02/28 02:13 ID:???
ま、ファントム健太が消えるまでお茶でも飲んでまってましょ
79NPCさん:03/02/28 05:29 ID:???
幻影ケンタと同時に、ナン影やチェイナーも消えるけどね〜。
80NPCさん:03/02/28 11:14 ID:???

生物
蛇人間の戦士  ニヤニヤ笑いの悪鬼 ファイレクシアノ盾持ち
肉裂き怪物 ジュザムジン 予言する妖術使い 卑劣なあヌーリッド
隠れ潜む邪悪 悪臭のインプ
スペル
最後の審判 死せる願い
ケアヴぇクノ悪意 脅迫状
みんな!このままでは青スレのバベルや緑スレノヘビービートダウンに
負けてしまう!意見を頼む!一番最初に再開しようと言い出したのに!
81NPCさん:03/02/28 12:26 ID:???
アクーのジン
82NPCさん:03/02/28 12:48 ID:???
埋めネタだと思ったんだけど違うのか
83NPCさん:03/03/01 03:36 ID:???
その企画本当に糞つまんねぇからやめような。

さて真面目な話。
卑劣漢のせいで(おかげで?)
軒並み 墓地利用系のデッキ駄目になったんだが
その辺本当はどうよ?
84NPCさん:03/03/01 09:04 ID:???
卑劣漢入るデッキってどんなの? ブレイズ? 黒ビート? 
どれも一線級のデッキたちに勝てなそう…。

卑劣漢の良さを活かしつつ、メタの頂上目指せるようなデッキを考えようぜ。
85NPCさん:03/03/01 13:45 ID:???
黒ミューズと組み合わせたテンポコントロール
すいませnよわいでs
86NPCさん:03/03/01 21:58 ID:???
黒スレ的8th新入り予想リスト

ナントゥーコの影(>57)
もぎとり
精神を刻むもの(←?)
貪欲なるネズミ
ゾンビ化(>59)
ファイレクシアの闘技場(>64)
アンデッドの王(>74)

悪魔で
”基本セットに入りそうな基本的な能力のカード”
予想していきませんか?
87NPCさん:03/03/01 23:32 ID:???
悪魔はろくなヤツがいないからなぁ。つーかマジックの歴史で黒悪魔は8匹しか
いないし。
渋いところでBone Dancer とか Coffin Queen とか復活すると嬉しい。  
88NPCさん:03/03/01 23:50 ID:???
大体minionだったりするから。
やはり悪魔の名を冠するのは並じゃないということでしょう。



って違うわ!
89NPCさん:03/03/02 00:06 ID:???
わかりやすいなら<死を食うもの>を。
<魔性の教示者>は贅沢?レアでも可。

8版じゃないけどスカージで
<奸謀/MM>を密かに入れて欲しい。
<霧衣の究極体>より盛り上がるはずw
90NPCさん:03/03/02 02:24 ID:???
>>86
ナントゥーコの影採録はありえない。
7thで3マナ1/1でパンプ能力持ちがいるからね。
もぎとりはほしいけど完全希望的観測だよな。
闘技場はミューズいるから叶わぬ夢だろうし。

無垢の血なんかは残してくれても良さそうなんだが・・・。
てか恐怖を返せ

91NPCさん:03/03/02 02:36 ID:???
強迫落ちるんだろ?
92NPCさん:03/03/02 02:42 ID:???
再録はINブロックメインかな。
ネズミは確かに来そうだ。何故か製作チームに好かれてるし。
是非ファイレクシアの闘技場は入れてほしいね、強欲抜いて。
あと、対敵対色カードで殺戮、微妙なとこで闇の疑惑とかか。

黒騎士も来そうね。セラ天−センギアが基本-non基本だったから
白騎士-黒騎士はnon基本-基本と予想。
93NPCさん:03/03/02 05:28 ID:???
なんでもいいからまずは暗黒の儀式を持って来い
94NPCさん:03/03/02 08:35 ID:???
>>93
はげどー。

でも、少なくともブレイズが現役のうちは帰って来ないよなぁw
95NPCさん:03/03/02 09:08 ID:???
>90
>7thで3マナ1/1でパンプ能力持ちがいるからね。
少し前は3マナ0/1で同能力だったから将来的にはありえない話でもないと思う。
ただ8版には入らないと思う。
20版くらいなればまわりとのバランスで入るかも知れないが。
96NPCさん:03/03/02 10:12 ID:???
なにはなくとも、まず
ファイレクシアの疫病王
の再録を希望します。

てか非業の死は当然帰ってくるよな?
97NPCさん:03/03/03 00:59 ID:???
 緑専用スレ(パート2)立てますた。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046459365/
98NPCさん:03/03/03 01:06 ID:???
緑専用スレ(パート2)立てますた。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046459365/
99NPCさん:03/03/03 08:35 ID:???
プレーグロードは欲しいね。壊れほど協力な訳でもないので
帰ってきて欲しいなぁ。

非業の死? 7版の対緑カードって何だっけ?w
100NPCさん:03/03/03 17:16 ID:???
最近緑使い多すぎだから非業の死帰って来い!!!!!!
一泡吹かせたいぜ
101NPCさん:03/03/03 20:37 ID:???
というか7thはインベイジョンも採録だろ?
・・・多色以外使った記憶ないんだがそこんとこどうよ?

非業の死は帰ってくるっしょ。
沸騰生き続けて非業の死がこないのは納得いかない
102NPCさん:03/03/03 21:27 ID:???
インベイジョン黒最凶クリーチャー
サーボの暗殺者が再録されるとみた。
103NPCさん:03/03/04 00:58 ID:???
でも緑対策は冬眠まかせにすれ、
ってのがWoCの意向なんだロ?

無理だナ・・・
104NPCさん:03/03/04 21:28 ID:???
敵対色に異常に強いのが黒の強みなんだからねぇ。
スピードも対抗色に対する必殺カードも封じられた黒ってのはどうだろ
105NPCさん:03/03/04 23:55 ID:???
インベイジョンブロックでまっとうな黒のカードといえば
蛆たかりぐらいか……。ファイレクシアの戦闘バエもいるか。

それにしても、サーボの暗殺者はなんであんなに前評判が高かったんだろう。
106Retrovilles:03/03/05 00:57 ID:???
とりあえず恐怖が帰ってくる事を激しくねがう。
使う使わないは別として。
107NPCさん:03/03/05 03:46 ID:???
貪欲なネズミもいいな
108NPCさん:03/03/05 08:12 ID:???
<ファイレクシアの憤怒鬼/AP>とか<墓荒らし/AP>はどうでしょう?
109NPCさん:03/03/05 11:20 ID:???
サーボの暗殺者は限定戦(ドラフト)ではつよかったよw
あとネクラタル様の番号187は俺様がゲットするからな
110NPCさん:03/03/05 22:40 ID:???
ネズミが基本セットに入ると
またブレイズが盛り返してくるかな?
111101:03/03/05 22:50 ID:???
やっぱ闘技場以外黒で有用なのが思い出せない。
多色ならいくらでも思い出せるのに。
殺戮とかキャントリップは基本セットに入らなそうだしなー
112NPCさん:03/03/05 23:08 ID:???
どうせ汚れた井戸とか復活とかだろ、そんなもんスよ。
113Retrovilles:03/03/06 21:01 ID:???
かつてネクロが基本入りしていた事を考えるとアリーナは入ってもおかしくないはず、
ただドレイン系のスペルがないといれるに入れられないけど。
114NPCさん:03/03/06 21:19 ID:???
生物は疫病吐きとアーボーグのシャンブラーが入ればなにもいらない。
インスタントとソーサリーは、なにもいらない。
115フェイジの従者:03/03/06 22:31 ID:???
いや、霊魂焼却と非業の死はほしい。
アリーナはどうかな?
ネクロはすぐ基本セットから追放されたわけだし。

強迫と堕落は最低でももらえないと困るな。
116NPCさん:03/03/06 23:38 ID:???
アップキープになんかするカードは入らないと
思われ。

ファイレクシアの殺害者&死神が対敵対色カードと
して入ったら鬱だ・・・
117NPCさん:03/03/07 00:12 ID:???
とりあえず強迫は絶対必要だな
ドレイン系は堕落になると思われ
霊魂焼却は基本セットの特性上、入れないだろうし

レシュラックの秘儀がまた入ってたら暴動だ
118こたがん◇RX78b.C/I:03/03/07 01:18 ID:???
>>117
糞アンコ程度で暴動するなよ
レアになってたら間違いなく暴動だが(藁

精神へドロはどーよ?
テキストが複雑じゃないしありそうな気が・・・無理か?
119フェイジの従者:03/03/07 01:39 ID:???
ヘドロは迫害と重複するでしょ
ちなみに迫害は確定だよ
120NPCさん:03/03/07 10:48 ID:???
ポクース
キョウコウグーン
フィアー
ラヴィナスラトー
121NPCさん:03/03/07 22:06 ID:???
甘いぜおめーら
インベイジョンから採録なんだから
強迫→頭の混乱だろ



・・・書いといて何だが、こんなのマジカンベンな?
122フェイジの従者:03/03/07 22:10 ID:???
どっちもよこせ!
と思うんだが。
てかたい肥を抜いてくれ!
123NPCさん:03/03/07 22:31 ID:???
たい肥と釣り合う対策カードが来ないといかんな
そんなのほとんどないんだけどな
124フェイジの従者:03/03/07 23:15 ID:???
>>123
死別を貼るんだ!
クリーチャーを除去すれば捨てて引いてプラスマイナス0!!
トークンが死んでも一度は墓地に落ちるから象トークン殺しても捨てさせられる!
125NPCさん:03/03/07 23:56 ID:???
夜の戦慄と憂鬱と
荒廃を…
126NPCさん:03/03/08 00:48 ID:???
死体発掘か再活性ホスィ・・・
2ターン目にアクローマ釣られたときの
ステロ使いの顔が見たいのだよ・・・
127NPCさん:03/03/08 01:15 ID:???
悪人に休息なしきぼんぬ
128NPCさん:03/03/08 02:48 ID:???
ところで藻前ら!

7 t h の 墓 所 ネ ズ ミ は 使 っ て ま し た か ?

貴重品から20点ペストだー、わーい。(あぼーん
129こたがん◇RX78b.C/I:03/03/08 04:40 ID:???
頭の混乱キボンヌ

>>128
使ってねー
130Retrovilles:03/03/08 06:48 ID:???
>>128
普通に使っていましたがなにくぁ?
なんか単純につよいよ、クリーチャーでこっちが不利になったらリセット。
8ht再録して欲しいですね。
131NPCさん:03/03/08 19:05 ID:???
>>128
ヴィジョンズだったっけ?
むかしはつかってたなぁ
、、、、いま?いやそのなんていうか、、、
132NPCさん:03/03/08 22:57 ID:???
おいお前ら!!

デュレスとアドル、どっちを取るつもりですか?

多分同時収録は無理だろ・・・
133フェイジの従者:03/03/09 01:37 ID:???
デュレス
134NPCさん:03/03/09 01:50 ID:???
>>131
そうなんだよな、昔はお世話になったんだよ。
黒ウィニーの最後のトドメって感じで。レイクからの大量マナでドカーンと。
あのころは墓石の階段とかもあったしね。

でも今はまったく見なくなったなぁ。ま、生命破滅虫いるから別にいいや。
135NPCさん:03/03/09 10:47 ID:???
そもそもテンペ出たあたりから墓石もネズミも見かけなくなったような
うわぁぁぁん!シャドーいってよし!
136こたがん◇RX78b.C/I:03/03/10 01:37 ID:???
俺、テンペストあたりから始めたヤシだからネズミってあんまりいいイメージないんだよねー

のたうつウンパスあ愛用してたがなー
137NPCさん:03/03/10 08:04 ID:???
のたうつウンパス最強! マスティコアより万倍強いねw
138NPCさん:03/03/11 00:45 ID:???
のたうつウンパスなんかより疫病吐きの方が万倍ラブリーだぜ!
139NPCさん:03/03/12 16:05 ID:???
うるせえばか
疫病ピカチュウのがかわいいんだよ
140NPCさん:03/03/13 01:28 ID:???
>>139
柴田亜美的にビガヂューと呼んで頂きたい
得意技はペストだし
141NPCさん:03/03/15 22:11 ID:???
で、藻前ら!

結局は黒コン使うの? ブレイズ使うの?

オレは黒ウィニー使うけどナ。
142NPCさん:03/03/16 03:38 ID:???
おれは黒コン信者だからしばらく黒コン。
んで黒ウィニーのレシピは?
活気がないからつつきまわそうぜ
143141:03/03/16 11:28 ID:???
未熟なデッキで恥ずかスィー。
最近ここマターリしてるからネタフリにはちょうどいいかな?

卑劣漢×4 影×4 
再生術師×4 剣闘士×4 
破滅虫×? 宝石手×?

定員過剰墓地×3 
もぎとり×? チェイナー×4

沼×?


以前にでた案で破滅虫を定員過剰墓地で使い回すってヤツ。楽しいと思うんですよ。
墓地はサイクリングクリーチャーで肥やせば良いと思うんですよ。

こんな感じでどうでしょうか。叩きキボンヌ。
144NPCさん:03/03/16 13:02 ID:???
おれもやったけどもぎ虫回す暇あったら
ミラリで堕落コピってたほうが早いんですわ。
相手にも卑劣漢いるしあんまり過剰墓に頼れないです。
そう思ってクリーチャー増やすとゾンビ単に。
結局黒コン(ブレイズ)とゾンビ単の2択です。
ごめんねぇ。
145NPCさん:03/03/16 13:51 ID:???
悲しみを飲み込むもの×4 ただれたゴブリン×4
萎縮した卑劣漢×4 卑劣なアヌーリッド×4
腐敗を導く者×3 イチョリッド×3

でどうでしょうか。クリーチャー以外は
もぎとり×2 チェイナーの布告×4 燻し×4
強迫×4 力づくの戦略×4 で。
146NPCさん:03/03/16 18:39 ID:???
ゾンビ単、どうなのよ? 使い物になりそう?
メインボードでゾンビウィニー、サイド後はブレイズモードにチェンジとかの
ダブルデッキでなんとかしのげたりできそうなの?
それとも赤黒で似非マシーンヘッドからブレイズとか?
うすのろゴブリンとか使っちゃうの? 誰かたたき台の雛型キボンヌ。
147フェイジの従者:03/03/16 21:06 ID:???
ねぇねぇ、力ずくの戦略って黒の連鎖で良くない?
ライフロストが重要かもしれんけどどうせなら2枚落せた方が。
ルート藁捨てられて寒い結果にならんか?
あともぎとりどうかな?
それから強迫は療法でよいと思われ。

ドリンカー使うんなら赤足して脅しつけなんてどう?
ブロッカー減ってサクリ要員までもらえるなら文句なしじゃない?
148NPCさん:03/03/16 21:41 ID:???
無謀なる突進、脅しつけ、あたりをフルスロットぶち込んだネオ・マシーンヘッド。
これならドリンカーの未来にも光が!

なにより ドリンカー&脅しつけで幻影健太を攻略できるのは美味しいでしょ。
となるとハスクも入れるのか? …いや、いらないかw

除去は無垢血? てなるとただゴブも投入? 

お? なんかやる気出てきたぞ?w
149フェイジの従者:03/03/16 22:10 ID:???
パクったクリーチャーをどうしてもサクりたいなら療法、ドリンカー、ハスク
4枚ずつかな?
でもドリンカーと療法8枚でよいかと。
無垢の血入れなくてもただれたゴブリン入るでしょ。
こいつもドリンカーでサクれるじゃん。
4マナ域はいるかな?
火猫はコストキツイしなぁ。

火力の選択もしようぜ。
おれなら火山の槌とせいぜい炎の稲妻程度かと。
プラズマの連鎖はドリンカーや卑劣アヌーリッドが相手の手札の土地一枚で撃墜
されるからダメかな?
150NPCさん:03/03/16 22:29 ID:???
力ずくの戦略試してみました。
当たり前だけど相手の手札が見られないのが痛すぎ。使うタイミングがないです。
黒連鎖もちょっとないかと。同じような理由で。
それにデメリットが大き過ぎ。ドロー抜きだと息切れして負けます。
陰謀団式療法はベストです。デメリットがなく返しで狙った手札が落とせるし、
ただれたゴブリン、イチョリッドが入るなら戦略的にも噛み合います。
強迫と合わせて8枚メイン投入でいいかと。
151NPCさん:03/03/17 01:33 ID:???
今日、公認大会出てきたよ

 死 せ る 願 い 入 り 黒 コ ン で な !!

願い→複製機→21/21天使トークンとか、スゲーおもろかったw
2-1-3のヘタレに終わったがな・・・
152フェイジの従者:03/03/17 05:29 ID:???
詩神は重いかな?
こいつでささやかなドローができるぞ
153NPCさん:03/03/17 07:28 ID:???
>>151
真のマゾ
154NPCさん:03/03/17 07:46 ID:???
デュレス×4 セラピィ×4 
無謀突進×4 脅しつけ×4(16)

ただれたゴブリン×4 卑劣漢×4  
影×4 催眠鬼×4
ドリンカー×4 イチョリッド×2(22)

土地×22

こんなとこ? 土地増やしたいけど、そうすると何削る?
155NPCさん:03/03/17 13:52 ID:???
とりあえず影を卑劣アヌーリッドに
というか普通の除去無しはきツイかと
156NPCさん:03/03/17 18:04 ID:???
>>154
影魔道師をつかう友好3色デッキなのか?その略し方は辞めた方がいいかと
157えろがん◇RX78b.C/I:03/03/17 21:20 ID:???
影魔道師は大概フィンケルか閣下って呼ぶからいいじゃん。
ナントゥーコの影は影っって略してmいいんじゃないかと。

>>154
でも判りにくい略し方と片仮名英語は良くないYO
日本語名か英語名をアルファベットで書くのが良いと思います。
158154:03/03/17 22:09 ID:???
スマソ。
これからはもうちょいわかりやすく表記します。

で、デッキだけど、マシーンヘッド意識するのならゴブリンのうすのろとか
にやにや笑いデーモンとか入れたほうが良いのかな? 
両方いれるのはさすがにやりすぎ?w
159フェイジの従者:03/03/18 00:40 ID:???
>>154
おれなら強迫は全抜きかな。
最近クリーチャー多いし。
あと8枚の2マナクリーチャーが全部ダブルシンボルは問題。
チャージがゴミになりそう。
うすのろ入れるならいよいよ除去増やさないと。
ってかランドは22〜21でいいでしょ。
調整次第だとは思うけどね
160NPCさん:03/03/18 08:00 ID:???
赤ダイアいれて3ターン目に「うすのろ」とか「にやにや」とかを
出しまくる、ってのはダメ? 素人考えすぎ?
161NPCさん:03/03/18 22:45 ID:???
>>160

4 Goblin Goon 4 Grinning Demon
4 Drinker of Sorrow 4 Wretched Anurid
4 Okk 3 Goblin Grappler
(23)
4 Reckless Charge 4 Threaten
3 Fire Diamond 4 Cabal Therapy
(15)
22 Lands

こんな感じ? 
あとオンスロートの赤ソーサリー、「権利争い」どうよ?
162NPCさん:03/03/19 01:47 ID:???
okkが入ってるデッキかw
初心者の頃(us時代)愛用してたなぁ
いくらなんでも4枚はやりすぎかと
163NPCさん:03/03/19 07:18 ID:???
okkいいじゃんw
2ターン目okk、3ターン目アヌーリッドにチャージつけてokkとパンチ。10点。
っていくらなんでも4枚は…w
164NPCさん:03/03/22 01:55 ID:???
最速4ターンキルw
2ターン目オック
3ターン目アヌーリッドにチャージでアタック(10点
4ターン目チャージフラッシュバック→アタック(10点
こうかくとなんかものすごく強そうw
165NPCさん:03/03/24 11:58 ID:???
今のうちにokkを買い占めだなw
166NPCさん:03/03/25 14:01 ID:???
おいおまいら
ここは黒スレだよもんですよん
167NPCさん:03/03/26 01:12 ID:???
なんだかんだで最近人気の白黒クレリックのレシピ誰かキボンヌ
168NPCさん:03/03/26 23:11 ID:???
あ、おれも知りたいかも。
あと黒単クレリックとの対比とか。
169NPCさん:03/03/30 10:17 ID:???
スレ活性化を願いつつ、アメリカでの大会で結果を残した、黒系デッキのレシピを
アップします。

4 血染めのぬかるみ/ Bloodstained Mire
2 山/ Mountain
14 沼/ Swamp
4 汚れた峰/ Tainted Peak

4 陰謀団の先手ブレイズ/ Braids, Cabal Minion
4 悲しみを飲み込むもの/ Drinker of Sorrow
4 にやにや笑いの悪魔/ Grinning Demon
4 ナントゥーコの影/ Nantuko Shade
4 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch
4 卑劣なアヌーリッド/ Wretched Anurid

4 腐臭の地/ Rancid Earth
4 無謀なる突進/ Reckless Charge
4 火山の鎚/ Volcanic Hammer


170NPCさん:03/03/30 10:18 ID:???
↑のSIDEBOAD

3 チェイナーの布告/ Chainer's Edict
4 強迫/ Duress
4 仕組まれた疫病/ Engineered Plague
4 顔なしの解体者/ Faceless Butcher
171NPCさん:03/03/30 10:21 ID:???
3 裂け岩の扉/ Riftstone Portal
20 沼/ Swamp

2 生命を破滅させるもの/ Bane of the Living
4 陰謀団の先手ブレイズ/ Braids, Cabal Minion
2 墓生まれの詩神/ Graveborn Muse
4 にやにや笑いの悪魔/ Grinning Demon
3 腐れ肺の再生術師/ Rotlung Reanimator
4 アンデッドの剣闘士/ Undead Gladiator
4 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch

2 アクローマの復讐/ Akroma's Vengeance
4 チェイナーの布告/ Chainer's Edict
1 魔性の教示者/ Diabolic Tutor
4 強迫/ Duress
1 消えないこだま/ Haunting Echoes
1 もぎとり/ Mutilate
1 占骨術/ Skeletal Scrying
172NPCさん:03/03/30 10:22 ID:???
↑のSIDEBOAD

2 陰謀団の執政官/ Cabal Archon
3 陰謀団式療法/ Cabal Therapy
3 偏頭痛/ Megrim
3 もぎとり/ Mutilate
1 迫害/ Persecute
3 燻し/ Smother
173NPCさん:03/03/30 10:24 ID:???
白黒クレリック 5th大会 8th Place

3 真鍮の都/ City of Brass
2 平地/ Plains
11 沼/ Swamp
4 汚れた原野/ Tainted Field

4 心優しきボディガード/ Benevolent Bodyguard
4 血の執行司祭/ Blood Celebrant
3 陰謀団の執政官/ Cabal Archon
4 闇の嘆願者/ Dark Supplicant
4 献身的な世話人/ Devoted Caretaker
3 新星の僧侶/ Nova Cleric
4 腐れ肺の再生術師/ Rotlung Reanimator
2 闇の末裔/ Scion of Darkness

2 陰謀団式療法/ Cabal Therapy
3 強迫/ Duress
3 定員過剰の墓地/ Oversold Cemetery
4 燻し/ Smother
174NPCさん:03/03/30 10:25 ID:???
↑のSIDEBOAD


1 陰謀団の執政官/ Cabal Archon
2 陰謀団式療法/ Cabal Therapy
2 解呪/ Disenchant
1 強迫/ Duress
3 偏頭痛/ Megrim
1 新星の僧侶/ Nova Cleric
1 天啓の光/ Ray of Revelation
4 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch
175NPCさん:03/03/30 10:53 ID:???
白黒クレリック ドイツでの某大会8位 

5 平地/ Plains
10 沼/ Swamp
4 汚れた原野/ Tainted Field

4 闇の嘆願者/ Dark Supplicant
1 死を刻む僧院長/ Deathmark Prelate
3 献身的な世話人/ Devoted Caretaker
1 宿命のネクロマンサー/ Doomed Necromancer
2 新星の僧侶/ Nova Cleric
4 腐れ肺の再生術師/ Rotlung Reanimator
2 闇の末裔/ Scion of Darkness
4 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch

2 脅迫状/ Blackmail
4 チェイナーの布告/ Chainer's Edict
2 強迫/ Duress
2 恐ろしい死/ Ghastly Demise
2 もぎとり/ Mutilate
2 村八分/ Ostracize
2 平和な心/ Pacifism
4 燻し/ Smother

4 黒の防御円/ Circle of Protection: Black
3 緑の防御円/ Circle of Protection: Green
4 赤の防御円/ Circle of Protection: Red
2 解呪/ Disenchant
2 恐ろしい死/ Ghastly Demise
176NPCさん:03/03/30 10:57 ID:???
ゾンビデッキ ドイツでの某大会8位

4 やせた原野/ Barren Moor
16 沼/ Swamp
3 邪悪な岩屋/ Unholy Grotto

4 宝石の手の汚染者/ Gempalm Polluter
4 ナントゥーコの影/ Nantuko Shade
4 腐れ肺の再生術師/ Rotlung Reanimator
4 腐敗を導く者/ Shepherd of Rot
3 魂無き者/ Soulless One
3 アンデッドの剣闘士/ Undead Gladiator
4 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch

3 チェイナーの布告/ Chainer's Edict
4 強迫/ Duress
4 燻し/ Smother
<sideboad>
4 陰謀団式療法/ Cabal Therapy
1 チェイナーの布告/ Chainer's Edict
3 仕組まれた疫病/ Engineered Plague
3 罠の橋/ Ensnaring Bridge
4 顔なしの解体者/ Faceless Butcher
177NPCさん:03/03/30 11:00 ID:???
黒単ビートダウン ドイツでの某大会第3位

2 陰謀団の貴重品室/ Cabal Coffers
20 沼/ Swamp
2 邪悪な岩屋/ Unholy Grotto

4 ただれたゴブリン/ Festering Goblin
3 墓生まれの詩神/ Graveborn Muse
4 ナントゥーコの影/ Nantuko Shade
3 よろめく大群/ Shambling Swarm
2 戦慄をなす者ヴィザラ/ Visara, the Dreadful
4 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch

4 陰謀団式療法/ Cabal Therapy
2 チェイナーの布告/ Chainer's Edict
3 堕落/ Corrupt
4 強迫/ Duress
4 燻し/ Smother
<sideboad>
4 生命を破滅させるもの/ Bane of the Living
1 堕落/ Corrupt
4 仕組まれた疫病/ Engineered Plague
2 消えないこだま/ Haunting Echoes
4 迫害/ Persecute
178NPCさん:03/03/30 11:02 ID:???
緑黒ブレイズ ドイツでの某大会第2位

3 真鍮の都/ City of Brass
10 森/ Forest
9 沼/ Swamp

4 極楽鳥/ Birds of Paradise
3 陰謀団の先手ブレイズ/ Braids, Cabal Minion
1 鉤爪の統率者/ Caller of the Claw
1 エルフの抒情詩人/ Elvish Lyrist
3 顔なしの解体者/ Faceless Butcher
4 ラノワールのエルフ/ Llanowar Elves
4 催眠の悪鬼/ Mesmeric Fiend
4 ナントゥーコの鞘虫/ Nantuko Husk
2 貪欲なるベイロス/ Ravenous Baloth
2 要塞の暗殺者/ Stronghold Assassin
4 ワイアウッドの伝令/ Wirewood Herald

2 生ける願い/ Living Wish
4 定員過剰の墓地/ Oversold Cemetery
<sideboad>
1 陰謀団の先手ブレイズ/ Braids, Cabal Minion
4 陰謀団式療法/ Cabal Therapy
2 たい肥/ Compost
1 顔なしの解体者/ Faceless Butcher
1 千足虫/ Gigapede
1 生ける願い/ Living Wish
1 ナントゥーコ自警団/ Nantuko Vigilante
1 貪欲なるベイロス/ Ravenous Baloth
1 要塞の暗殺者/ Stronghold Assassin
1 戦慄をなす者ヴィザラ/ Visara, the Dreadful
1 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch
179NPCさん:03/03/30 11:06 ID:???
色々と見苦しくてスマソ。

デッキ集めてて思ったことは、
「ぉぃぉぃ、こんな素人みたいなモノで結果残せるのか?」
と言う事。大会といってもそんな大きな大会じゃなかったのかな?

その中でも秀逸だな、と思ったのは>>178の緑黒ブレイズ。
これはマジで強そう。しかも面白そうw トリックも色々とできて柔軟性もある。
今度動かしてみようかな。

アップしなかったけど、青黒緑のブレイズ対立、なんてのもありますたw
長々とスマソ。
180NPCさん:03/03/30 13:06 ID:???
ブレイズ、腐れ肺、剣闘士
のどれかは4枚入れなきゃならないのね。
>>177のビートダウンは
入ってないから自分好みなんだけど
これで勝てるのか?って気がします。
ハンデス?迫害がサイドに4枚あるけど、ヘドロもなく。
罠橋とかなくて守りきれるのか?
メインは特化したからこうなのかなぁ。

黒スレなんだからやっぱ黒単でなくちゃね。
181NPCさん:03/03/30 17:09 ID:???
>>177廻してみました。
ムリありすぎです。
序盤に出るクリーチャーは頼りなく
中盤を迎えると相手の行動に何も対処できず
終盤は絶望感のみ残ります。
運良く勝てたのは中盤にVisara, the Dreadfulが降臨し、除去されない時くらいでした。

メインのアタッカーがWithered Wretchなのか?と廻してて思った。
相手にケンタウロスや罠の橋を出されたらまず負けます。
土地四枚目来ずに、「何も出来ない!」と思ったときが多かった。

今度は>>176廻してみます。
182NPCさん:03/03/30 19:32 ID:???
漢は黙って黒単を使え。
183巨神兵入れる?:03/03/30 21:00 ID:???
闇の末裔って嘆願者が単体で弱くて入れたくないんだよな〜
184NPCさん:03/03/31 21:08 ID:???
ごめん、春の陽気のせいか
納墓→裂け岩の扉
→僧院で殴るノンクリーチャーコントロールデッキ
というアイデアが頭からはなれん。
185NPCさん:03/03/31 21:54 ID:???
186NPCさん:03/04/01 00:05 ID:???
黒コンベースでなんとか組めないものかな?
あと納墓のかわりに、裂け岩の扉を墓地に叩き込むカードなんか無い?
土地をサクるシステムカード…なんかありそうなんだけど…。

とりあえず>>184には仮のデッキをアップしてもらおうかw
187NPCさん:03/04/01 00:54 ID:???
沼*20
陰謀団の貴重品室*2
ナントゥーコの僧院*4
納墓*4
裂け岩の扉*4
ゾンビの横行*3
もぎとり*2
チェイナーの布告*4
燻し*4
陰謀団式療法*4
墓生まれの詩神*3
アンデッドの剣闘士*3
ブレイズ*3

なんか変。てかこれは違うと思う。
墓にカードを送り込むのなら、ブレイズか腹黒い夢じゃないかなぁ。
納墓→裂け岩を前提にして、仮にメインで白や緑を入れるとするでしょ
そうした場合なにが一番メリットがあるかと考えると、千足虫がいちばん美味しいような気がするんだけど。
もしくはアーナムジン。森渡りなんかこわかぁねぇぜ!!
なんて。
188NPCさん:03/04/01 02:19 ID:???
>187
俺がネクラタルをゲットするはずだったのに。。。
くそ。
189109=188:03/04/01 02:35 ID:???
>187
ネクラタル様をゲットしたからには8版発売と同時に4枚入れて
よろめく大群と顔無しの解体者もフルに入れて
トーナメントで「まだ7版ですのでネクラタルは使用できませんがなにか?」
といわせるんだ!ジャッジに!俺の代わりに!
・・・こらそこ!
「疫病ネズミや邪悪なる力なんかと同じで結局使われねーよ」
「犬もサイカも除去れねえし」
「先制攻撃もそのサイズでは今の環境ではあまり役に立たない」
「顔無しだけで十分」
「懐古房逝ってヨシ」
とかいうな!あとで泣くぞ!おれが!クソ!余裕!
というより俺必死だな!もうだめぽ!
190NPCさん:03/04/01 07:46 ID:???
確かに帰ってきても使わないだろうなぁ。<根暗

191NPCさん:03/04/01 12:30 ID:???
黒黒2で根暗の能力で、3/3だったら使ってやってもいいよ(無茶 
192Retrovilles:03/04/01 18:37 ID:???
個人的には《恐怖/Terror(6E)》が帰って来るかどうかの方が3億倍気になる。
193NPCさん:03/04/02 00:02 ID:???
根暗、色は違うが火炎舌のカヴーを見た後では劣化版に映る。
194NPCさん:03/04/02 01:01 ID:???
いくら一時代を築いた名カードとはいえ、
時代は変わり、環境は進化してしまっているわけで・・・

もはや白騎士と並んで、ロートルとしか言いようがないわ・・・
195NPCさん:03/04/03 14:34 ID:???
黒速攻は今の環境じゃつらい。
黒単ならコントロールの方向にシフトしないと。
196NPCさん:03/04/03 18:10 ID:???
>195
そんなの1000も承知
だが
     特攻
        それが黒の生き様
        殴られる前に殴れ
        相手は事故、俺は回る
        それに魅せられたもの
        それが黒使いではないのか!
          漢なら!迷わず殴れ!攻めて!攻めて!
           攻めまくれ!相手より先に! 
いつから黒使いがライフアドバンテージだの 
ボードアドバンテージなどの
小難しい理論を気にするようになったのだ!(ネクロの時代からw)
考えるな、感じろ!
迷わず進め。進めばわかるさ!(ボロ負けするのが、、、
197Retrovilles:03/04/03 18:23 ID:???
あんまり話題に出ないけど2体の2マナ3/3がいるのは大きい
うまく使えれば黒ウイニーの時代が再来すると思っていたり。
198NPCさん:03/04/03 20:22 ID:???
3/3クリーチャーも0マナで出てくる奴とか、1枚で2枚分の奴とかで相打ちにされるのが腹立つよね。
199Retrovilles:03/04/03 21:46 ID:???
前向きに「緑のクリーチャーと相打ち取れるサイズ」と考えてみるのはどうでしょう。
200Retrovilles:03/04/03 21:57 ID:???
4-《朽ちゆく巨人/Rotting Giant(OD)》
4-《卑劣なアヌーリッド/Wretched Anurid(ON)》
4-《陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion(OD)》
4-《ナントゥーコの影/Nantuko Shade(TO)》
2-《臓物にかぶりつく者/Entrails Feaster(ON)》
4-《強迫/Duress(7E)》
3-《燻し/Smother(ON)》
3-《汚れた契約/Tainted Pact(OD)》
2-《闇への追放/Dark Banishing(7E)》
3-《火山の鎚/Volcanic Hammer(7E)》
2-《地震/Earthquake(7E)》

4-《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ON)》
4-《汚れた峰/Tainted Peak(TO)》
2-山
15-沼
201Retrovilles:03/04/03 22:01 ID:???
とりあえず自分のデッキをさらしときます。
フェッチやブレイズは巨人との相性良いですね、
つーかブレイズが居ないと巨人さん殴れません。

ぶっちゃけ赤はほとんど要りませんね、青の方が汎用性が高いかな?
202NPCさん:03/04/03 22:37 ID:???
>199
泣けてきた
203巨神兵入れる?:03/04/03 23:26 ID:???
実線スレでも聞いたんだけどリアニメイトどう?
赤黒で
204Retrovilles:03/04/04 00:22 ID:???
友人が使っていたけど正直微妙
デッキの性質上、対策が立てられやすくてしかもどうしようもない
メタの間をかいくぐって勝つことは出来そうだけど優勝まで行けるとは思えない

個人的にリアニメイトが嫌いなので少し悲観的。
205NPCさん:03/04/04 00:47 ID:???
>>203
向こうでもあったが、青黒でアクローマを使った瞬殺タイプなら多少可能性有り・・・か?
でもやっぱり黒系に対策されまくるのでヤバイ
どうしても少し遅くなる赤黒ではなおのこと
206blackknight:03/04/06 10:42 ID:???
《溶岩生まれの詩神》は本来黒であるべきだ!
てわけで赤詩神デッキ作ってみましたがどうでしょう? コントロールにはそこそこやりおるのですが、ビートダウン(特に白緑)には絶望的に弱いです。

4 血染めのぬかるみ
2 山
2 陰謀団の貴重品室
16 沼

4 ナントゥーコの影
4 虚ろの死霊
4 アンデッドの剣闘士
4 溶岩生まれの詩神
2 戦慄をなす者ヴィザラ

4 強迫
4 燻し
4 チェイナーの布告
2 精神ヘドロ
2 恐ろしい死
2 占骨術

SB
3 陰謀団式療法
3 催眠の悪鬼
2 もぎとり
3 仕組まれた疫病
2 萎縮した卑劣漢
2 恐ろしい死
207巨神兵入れる?:03/04/06 21:02 ID:???
今日小規模の大会でリアニメイト使ってみたら普通に勝てたよ。
黒コンがステロに駆逐された結果黒コンがかなり少なくておいしくいただけた。
オーソドックスな赤黒アンガータイプなんだけど事故率の低さは脅威。
4ターン目の幻影の二ショーバ登場率が9割。
良いデッキだ
208NPCさん:03/04/06 23:49 ID:???
実は結構強いみたい

4 Festering Goblin
4 Withered Wretch
2 Shepherd of Rot
4 Rotlung Reanimator
4 Cabal Archon
3 Gempalm Polluter
2 Ensnaring Bridge
3 Oversold Cemetery
3 Mutilate
4 Smother
4 Cabal Therapy
20 Swamp
3 Unholy Grotto

Sideboard:
4 Duress
3 Megrim
2 Haunting Echoes
2 Engineered Plague
2 Rancid Earth
1 Oversold Cemetery
1 Ensnaring Bridge
209NPCさん:03/04/07 00:11 ID:???
前にネタ振った納墓→裂け岩黒コンです。ためしてみたらそこそこいい感じ。
土地
23 沼
4 ナントゥーコの僧院
3 裂け岩の扉
クリーチャー
2 墓生まれの詩神
1 千足虫
インスタント
4 納墓
4 燻し
ソーサリー
4 無垢の血
4 チェイナーの布告
4 強迫
2 もぎとり
2 消えないこだま
エンチャント
3 ゾンビの横行

サイドボード
4 陰謀団式療法
2 天啓の光
3 仕組まれた疫病
3 萎縮した卑劣漢
3 煙霧の連鎖

もうちょっといい感じのサイドボーディングをしたいのですが…この辺ぬるくてスマンです。
210NPCさん:03/04/10 00:40 ID:???
さすがに土地30枚はやりすぎ。
211NPCさん:03/04/10 02:33 ID:???
おれなら僧院を貴重品室と裂け岩をに数枚いれかえるかな
212NPCさん:03/04/10 11:24 ID:???
あと千足虫よりアクローマの復讐。
>>171 のデッキを実際回してみて、それを自分なりにイジってく、ってのも
面白いんじゃない? いろんなこと試したようがいいよ。
213NPCさん:03/04/15 19:57 ID:???
たい肥をキャストします。
214NPCさん:03/04/16 03:25 ID:???
投了します。
215NPCさん:03/04/16 10:28 ID:???
ホント、たい肥ばかりはどうにもならんよなぁ。
アドバンテージの差がおかしいってばよ。
せめて非業の死でもくれないとやってられん。(つA`)
216NPCさん:03/04/16 19:53 ID:???
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 黒    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    黒 え
  学 コ    L_ /                /        ヽ    コ |
  生 ン    / '                '           i    ン マ
  ま が    /                 /              く      ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶,   !?
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     は  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
217NPCさん:03/04/16 19:54 ID:???

 ま た 黒 コ ン ネ タ か 

毎回黒コンネタ面白いぞ、チクショウ
218NPCさん:03/04/16 20:46 ID:???
近畿予選黒コンで出るつもりですが何か?
219NPCさん:03/04/16 23:56 ID:???
そーいや黒単クレリックが予選抜けたね。
220NPCさん:03/04/17 01:40 ID:???
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
黒コン!
好きだァー! 黒コン! 愛しているんだ! 黒コンー!
トーメントが出る前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
黒コンの事はもっと知りたいんだ!
黒コンの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
黒コンを抱き締めたいんだァ!
スリーブにまで跡が付くくらい抱き締めたーい!
幻影のケンタウルスは
チェイナーの布告で生贄にしてやる! 黒コン! 好きだ!
黒コンーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 黒コーン!
アンデッドの剣闘士を見てから、もぎとりを引いてから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
さっさと消えないこだまを引いてくれれば、ぼくはこんなにも激動におびえなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、藪跳ねアヌーリッドがどうしようもなくて凹んでくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その黒いカードと沼って書いてある土地すべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
たい肥がいるなら、今すぐ出てこい! 物凄い勢いで引かれてやる!
でも黒コンがぼくの愛に応えてくれれば途中でドロップしてドラフトとかします
ドラフトなのに黒コンを使うだけです! ジャッジとかに怒られても黒コンを使います!
あきれてみんなどっか行っちゃったのに「っしゃ!今引きのもぎとり!」とか言ってみせます!
電波な行動だけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと仕組まれた疫病を、ウェイクにでも、サイクリングにでも、サイドインさせてもらいます!
黒コン! 君がトーナメントに素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!

221黒コン:03/04/17 09:44 ID:???
>>220
トーナメントに素っ裸で出ろ。
222山崎渉:03/04/17 15:17 ID:???
(^^)
223NPCさん:03/04/17 21:13 ID:???
>>216
なんのAA?
逆に小学生が黒コン
使っててくれてると思うと大興奮。
溜まってんのかな?
俺もこんな風に女の子になじられてぇなぁ。
元ネタなに?

個人的な性癖はいいとして
OD落ち後の除去が
燻し、蔓延、もぎ虫だと思うと辛いです。
8thに強行軍でも入んないかな。
224NPCさん:03/04/18 12:06 ID:???
5月のフライデーナイトマジックの景品、ゴブリンの砲撃だって?
8thに収録されるのかねえ? 入ってもおかしくない種類のカードではあるが。


…墓石の階段があればなぁ…
225山崎渉:03/04/20 03:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226山崎渉:03/04/20 07:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
227NPCさん:03/04/22 11:16 ID:???
また寂れてきたなぁ…。

大会レポとか書いてくれるひとキボンヌ。
228NPCさん:03/04/22 17:13 ID:7hTOGSAj
下がりすぎなのであげ。
229情報販売ビジネス:03/04/22 18:30 ID:???
期間限定!!お急ぎください!!
現在、多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2000円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「情報販売ビジネス」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
よろしくお願いします。
230NPCさん:03/04/22 23:56 ID:???
5月あたまに大会でる予定。使用デッキは黒緑ブレイズ。このスレの >>178
あったやつ。

どんな成績になったとしても、レポ書いていい?
231NPCさん:03/04/26 21:49 ID:???
>>223
双葉 モモーイ
232NPCさん:03/05/05 11:22 ID:???
このスレ見てたら久々にやりたくなって
押入れの中からデッキ出したら黒ウィニーでした。
233Retrovilles:03/05/06 23:38 ID:???
フランス選手権で黒単ビートダウンが優勝したらしい
だれか詳細きぼんぬ
234NPCさん:03/05/07 01:12 ID:???
>233
サイドボード見れ
235NPCさん:03/05/08 16:57 ID:???
20 沼
1  陰謀団のピット

4  羽ばたき飛行機械
4  カーノファージ
4  ダウスィーの怪物
3  ダウスィーの殺害者
3  悪臭のインプ
2  ただれたゴブリン
2  共食いゾンビ
1  ナントゥーコの影
1  死を食うもの
1  ファイレクシアの盾持ち
1  ダウスィーの傭兵
1  精神を刻むもの
1  hypnotic specter

4  弱者選別
4  強迫
1  呪われた巻物
1  死せる願い
1  肉占い

揃いが悪すぎる
236NPCさん:03/05/09 19:07 ID:???
>233
http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/natfra03/t8decks
黒ウィニーキターーーーー!!!!!!!!
>234
レギオントップレアのドリンカーいれようze!
237PROTEUS:03/05/14 21:57 ID:???
スカージのカードもだいぶ出揃ってきた。
その中から、黒カードで注目のいくつかをピックアップ。


Call to the Grave / (墓場へと呼ぶ声) (4)(黒)
エンチャント(場) Rare
それぞれのプレイヤーのアップキープの開始時に、
そのプレイヤーはゾンビではないクリーチャー1体を生贄に捧げる。
ターン終了時に、場に1体もクリーチャーがいないならば、
墓場へと呼ぶ声を生贄に捧げる。
238PROTEUS:03/05/14 22:00 ID:???
Putrid Raptor / (朽ちゆく猛禽) (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ビースト(Beast) Uncommon
変異 ― あなたの手札からゾンビ・カードを1枚捨てる。
4/4
239PROTEUS:03/05/14 22:01 ID:???
Unburden / (荷下ろし) (1)(黒)(黒)
ソーサリー Common
プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
サイクリング(2)
240PROTEUS:03/05/14 22:01 ID:???
Undead Warchief / (死者の頭目) (2)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) Uncommon
全てのゾンビは+2/+1の修正を受ける。
ゾンビ呪文は、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
1/1
241PROTEUS:03/05/14 22:02 ID:???
Vengeful Dead / (復讐に燃えた死者) (3)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) Common
復讐に燃えた死者か他のゾンビ(Zombie)が場から墓地に置かれるたびに、
それぞれの対戦相手は1点のライフを失う。
3/2
242PROTEUS:03/05/14 22:13 ID:???
各カードの寸評を。

>>237 いわゆるThe Abyss。強さは未知数。トップレアとなれるか?

>>238 3マナ4/4のゾンビ・ビースト。次のターンに【死者の頭目】を
召還できれば、一気に6/5? 強い? どうなんでしょうね? 要研究。

>>239 捨て捨てカード。サイクリングが付きました。使うヒトは使う。
サイクリングあるから無駄にはならなそう。

>>240 今回の目玉、Warchefシリーズ。
ゴブリンのヤツはあまりにも「アレ」でしたが、なぁに、黒も負けてはいませんぞ!
ほら、想像してみてください。
場には「Rotlung Reanimator」がいます。そして何体かのクレリックも。
そこで「もぎとり」をキャスト。湧いて来る大量のゾンビたち。
次ターン、「頭目」召還してゾンビ総攻撃! 
相手のライフはみるみるうちに減っていきます! 
ほら、強そう! これはもう使うしか!    ………ごめんなさい。

>>241
>>240 みたいなことがしたいヒトは一緒に使いましょう。
243Retrovilles:03/05/17 00:26 ID:???
今回アンコモン強いやね
逆にレアは強そうだけど思いカードばっかでデッキに入るとは思わない。
244黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/05/18 06:30 ID:???
>230さん、レポ書いていいですよ。
245NPCさん:03/05/18 20:12 ID:???
>>230
むしろお願いします。
246NPCさん:03/05/19 19:20 ID:???

保守でもういっちょ
247NPCさん:03/05/19 22:45 ID:PGt3No7o
日本選手権予選
関東地区大会

黒単で出て4勝2敗1分け
248NPCさん:03/05/19 22:59 ID:???
>>247
レポお願いします。
249NPCさん:03/05/20 17:18 ID:???
>>247
レポおながいしまス
250NPCさん:03/05/24 00:11 ID:???
Tendrils of Anguish、黒コンに入れてみた。
たいがい4点(たまに6点)吸えるから結構良い。
ただ、前半はお荷物になる。
251山崎渉:03/05/28 12:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
252NPCさん:03/05/29 11:52 ID:cHLKKiLV
正直スカージの黒でトーナメントカードってありますかね?
なんかレギオンまでで足りてる気がします。
253NPCさん:03/05/29 12:40 ID:???
ゾンビウィニー組むなら必須そうなカードが大量にあるだろう?
おまいさんの目はふしあなかい?
254NPCさん:03/05/29 14:09 ID:???
黒コンタッチ緑に「生命の律動」いれてる私は逝ってよしですか?
255252:03/05/29 14:21 ID:???
>>253
ゾンビウィニーっすか?
うーん、目に付くのは
屍肉喰らい/Carrion Feeder
朽ちゆく猛禽/Putrid Raptor
ぐらいですか。
両者ともカードアドバンテージ的には難ありな気が。バウンスされるとつらそう。
またフィニッシャー宝石の手の汚染者/Gemstone Poluterとの相性がイマイチ?

また「沼二つで回ってこそ黒ウィニー」と思ってるんで、
Putrid Rapter四枚は入れないかな。

ピックアップそのものを間違っていましたらただしていただきたく。



256NPCさん:03/05/29 15:08 ID:???
赤黒ソーサリーデッキ(猛烈に食うもの)に
致死の蒸気がはいらないかな、とか思ってます。
時間稼ぎににはなるっしょ。

あと、黒ウーズがとても気になるけど、気のせいみたいね。
257NPCさん:03/05/29 21:25 ID:???
>>256 スレ違いみたいだね。
258NPCさん:03/06/02 10:10 ID:C+Ez5IJB
新環境age
259NPCさん:03/06/05 09:38 ID:???
朽ちゆく猛禽と剣闘士を四枚づつ突っ込んだゾンビデッキ、誰かつくれ。
260NPCさん:03/06/05 17:32 ID:???
朽ちゆく猛禽と恐ろしい残存者を4枚ずつ突っ込んだデッキならつくる自信があるが、剣闘士は難しいょぅ。。
261NPCさん:03/06/07 01:43 ID:???
この際、残存者でもOK
262NPCさん:03/06/12 22:12 ID:VGzXok5D
アリーナ帰還age
263NPCさん:03/06/13 09:23 ID:???
Abyssal Specter
Ambition's Cost
Bog Imp
Bog Wraith
Carrion Wall
Coercion
Dark Banishing
Death Pit Offering
Death Pits of Rath
Deathgazer
Deepwood Ghoul
Diabolic Tutor
Drudge Skeletons
Dusk Imp
Eastern Paladin
264NPCさん:03/06/13 09:23 ID:???
Execute
Fallen Angel
Fear
Giant Cockroach
Gluttonous Zombie
Grave Pact
Gravedigger
Larceny
Looming Shade
Lord of the Undead
Maggot Carrier
Megrim
Mind Rot
Mind Slash
Mind Sludge
265NPCさん:03/06/13 09:24 ID:???
Murderous Betrayal
Nausea
Nekrataal
Nightmare
Persecute
Phyrexian Arena
Phyrexian Plaguelord
Plague Beetle
Plague Wind
Primeval Shambler
Raise Dead
Ravenous Rats
Royal Assassin
Scathe Zombies
Serpent Warrior
266NPCさん:03/06/13 09:24 ID:???
Sever Soul
Severed Legion
Slay
Soul Feast
Spineless Thug
Swarm of Rats
Underworld Dreams
Unholy Strength
Vampiric Spirit
Vicious Hunger
Warped Devotion
Western Paladin
Zombify
267NPCさん:03/06/13 09:25 ID:???
色々と楽しそうなカードが帰ってきましたね。
なによりの朗報はなんといってもcompostの消滅ですがねw

しっかし、黒のエンチャント、強いのが増えたなぁ。
Oversold Cemeteryからめた楽しいことが色々できそう。
268NPCさん:03/06/13 09:27 ID:???
Nekrataalを使うか、Royal Assassinを使うか。
贅沢な悩みだ。
269NPCさん:03/06/13 11:48 ID:???
黒が優遇されてるのは嬉しいが・・・
青黒使いとしては複雑だ
片や大幅強化、片や壊滅寸前

リアニスキーだから対抗呪文使わないや
やっぱどうでもいい
270NPCさん:03/06/13 12:06 ID:???
Zombiefyも残るしナ
271NPCさん:03/06/13 14:04 ID:???
注目カード(重要)
Lord of the Undead
Nekrataal
Phyrexian Arena
Phyrexian Plaguelord
Ravenous Rats
Underworld Dreams

お別れ強力カード(剋目)
Corrupt
Duress
272NPCさん:03/06/13 14:28 ID:???
In:Lord of the Undead
ゾンビウィニーが得たカードはこれだけであるが、
これほど強力なカードも無い。
1黒Tで手札に戻るのが良い。

In:Nekrataal、Phyrexian Arena、Phyrexian Plaguelord、Ravenous Rats
Out:Corrupt、Duress
今後の黒コンの方向性をがらりと変えた。
現在のドレインタイプから、優秀クリーチャーによる場の制圧となるだろう。
Duressあたりの換えが見つかればODブロック落ちたあとでもやっていけそうだ。
(・・・Blackmail!?)

In:Underworld Dreams
青やサイクリングに対して効果的なサイドカードの1枚。
古いカードの味を味わいたい人にもオススメ。
273NPCさん:03/06/13 22:16 ID:???
Underworld Dreamsはサイド要員っぽいね。メインからはこれを柱にデッキ組まないと
厳しそう。

>>271
仕組まれた疫病 もoutですよ。意外とデカい。

>>272
これからのドレイン要員はOversold Cemetery&Cabal Archon の
4コスト2点ドレインコンボでどうでしょうか? 
オマケにNekrataalとRevenous Ratsもガンガン使い回すぞ、ゴルァ!
274273:03/06/13 22:18 ID:???
Rotlung Reanimatorいればゾンビも増えるし、戦長いれば、4/3だし。。。
お? なんかデッキが見えてきたぞ?w
275NPCさん:03/06/13 22:27 ID:???
・白騎士・銀騎士がいて、なぜ黒騎士が帰ってこないんだぁぁぁぁ!

・疫病王様、お帰りなさい。

・さよならDuress...君は僕の心の友だった。
 1ターン目にドルイドの誓いを、栄光の頌歌を落としてくれた君の活躍を、僕は忘れないだろう。
276271:03/06/13 22:37 ID:???
>>273
ほんとや、疫病も落ちてる。でかいな。
各種族デッキにとっては福音だね。
下のデッキ案は黒コンの変化というより
ブレイズタイプの復権かな。パーツも揃ってきたって感じ?

ゾンビデッキはアンデッドの王が加わっての
宝石手グルグルプランや増強2種体制が楽しそう。
Oversold Cemeteryで補佐して・・・・

どのデッキにせよどこまでトーナメントレベルに出来るかな〜。
277NPCさん:03/06/13 23:31 ID:???
さりげなくMagotto Carrier(場に出た時、すべてのプレイヤーのライフが-1、
1コスト1/1)もゾンビなんだよね。
入るかどうかは別として、だw
278NPCさん:03/06/13 23:33 ID:???
クリーチャーがサクれる疫病王はCemetery Control(セメコン)タイプに
相性バッチリかもね。除去にもなるし。

黒緑のセメコンには、良い追い風になりそうですナ。ネクラタルも、ね。
279黒スレの1 ◆YUP7rFBtxk :03/06/14 08:09 ID:???
ファイレクシアの闘技場、昔1枚50円くらいで売ってた店も
あったみたいだから、その頃買いだめしておけば今頃は・・・。
280NPCさん:03/06/14 14:02 ID:???
Underworld Dreamsは同系対戦で重宝しそうだね。
Arena張った相手にドリームは相当キツそうだw 毎ターン3点クロックですよ?
281NPCさん:03/06/14 23:07 ID:???
>>279
それ言い出したら他の再録カードもみんなそう。
今ならまだ再録情報をキャッチしてない店があるかもしれない。
疫病王も100円で買えるさ。
・・・って今時そんな情報遅い店なんてないか。
282NPCさん:03/06/15 00:50 ID:???
以前の疫病王のイラストも凄く好きなんだけど、8th版の新しいイラストも気になる〜。
283NPCさん:03/06/16 23:06 ID:???
最強X火力の墓所ネズミさんを返してください。
284NPCさん:03/06/17 09:16 ID:???
捨て捨てネズミで我慢しましょう
285NPCさん:03/06/18 08:58 ID:???
最近話題のゾンビデッキ。
チームスレの300が構築したデッキレシピ。

オンスロートブロック構築

腐肉喰らい4
腐れ肺の再生術師4
アンデットの剣闘士4
朽ちゆく猛禽4
アンデットの戦長3
有毒グール4
宝石の手の汚染者4
よじれた嫌悪者4

ルーンの解読4
総帥の招集3

汚れた三角州4
孤立した砂州4
島1
沼13

意外と良く動く。12枚のサイクリングのおかげであまり事故らず良い塩梅。
ぜひ試してみては。
286NPCさん:03/06/18 12:36 ID:???
面白そうだし、強そうだ。
復讐み燃えた死者 はどうかな?

召集 → Carrion Feederの能力起動 → 復讐死者で相手瞬殺 

だけど、抜くカードが無さそうだw
287NPCさん:03/06/22 09:58 ID:???
age
288中山悟:03/06/22 10:06 ID:???
        ____
     、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
     ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
     |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|          
    |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_        
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |        
      |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           
     \   `こニニ'´ _..┘       
    / \___ _ ,∠ ┬-、         
  /   _          \        
 // ̄ ̄(_)           |       
 |ししl_l  (        |    |      
 |(_⊂、__)        |    |       
 \____/         |     |
  
289NPCさん:03/06/24 22:09 ID:???
ファイレクシアの抹殺者でハアハアしてもいいですか?
290NPCさん:03/06/24 22:35 ID:???
Abominationにならハァハァして良いです
291NPCさん:03/06/24 23:03 ID:???
ワロタ
292自殺黒:03/06/26 21:05 ID:???
最近はアグロ黒コンがなかなかいい感じだ。
293NPCさん:03/06/26 22:42 ID:???
日本選手権、組長の黒コンサイドに入ってた
「Disrupting Cepter」×4は良いアイディアだな。
マネさせて貰おう。
294NPCさん:03/06/26 22:52 ID:???
>>292
シンガポールのベスト8にアグロ黒コンが突破してたね。リストはこんなカンジ↓

2 Cabal Coffers
21 Swamp
1 Unholy Grotto

3 Cabal Archon
1 Graveborn Muse
4 Nantuko Shade
4 Rotlung Reanimator
1 Undead Gladiator
4 Withered Wretch

3 Cabal Therapy
2 Chainer’s Edict
2 Corrupt
3 Diabolic Tutor
1 Ensnaring Bridge
1 Mind Sludge
3 Mutilate
1 Oversold Cemetery
3 Smother
295NPCさん:03/06/26 22:53 ID:???
サイドボード

3 Braids, Cabal Minion
1 Corrupt
4 Duress
2 Engineered Plague
2 Ensnaring Bridge
1 Mutilate
2 Visara, the Dreadful
296NPCさん:03/06/26 22:54 ID:???
詳しく言うと黒「コン」では無いのだが…。
ちと面白い構成だったので、アップしてみたよ。
297自殺黒:03/06/29 00:08 ID:???
腐れ肺ともぎとりの相性は結構いい。相手も使ってたらちとまずいけど。

ODブロックが落ちたら黒まずいかと思ってたけど、ONブロックにも良カードはあるので、まだまだいけそう。
298NPCさん:03/06/29 02:09 ID:???
>>297
優良クレリック&ゾンビを多数抱えるONの黒の方が
今後のメタゲーム次第でムチャクチャ強くなりそうに感じるんですが・・・
299NPCさん:03/07/03 19:05 ID:???
手札破壊ってどうなん?
300NPCさん:03/07/03 22:03 ID:???
>>299
もうだめぽ
301NPCさん:03/07/03 22:30 ID:???
>>300
そうとは限らんよ。

次期スタンなら、な・・・
302NPCさん:03/07/03 22:44 ID:???
迫害と精神へドロ

重い
303NPCさん:03/07/04 07:41 ID:???
まだまだCabal TherapyとMesmeric Fiendは使えますよ!
貪欲ネズミも来ることだし、そう悲観すんな! まだまだ頑張れる!
304NPCさん:03/07/05 20:27 ID:???
カルマ〜
305NPCさん:03/07/08 19:33 ID:???
デュレスも消えるからなぁ…。

漏れは悲観してオンスブロック限定でゾンクレ作ってる。
なかなか面白いよ。
306NPCさん:03/07/08 22:27 ID:???
>>305
つーかそれでいい
それが次の環境の黒だ
307NPCさん:03/07/09 08:30 ID:???
オデッセイが落ちたら、自動的にオンスブロック構築デッキが主流になるわけで。
黒の本領発揮はそれからかな。
308NPCさん:03/07/10 22:11 ID:???
Underworld Dreams→地獄界の夢

・・・・

集める気が1/3くらいに失せた。
309NPCさん:03/07/10 22:15 ID:???
>>308
一緒に英語版集めよう。
310NPCさん:03/07/10 22:32 ID:???
それもLEGEND版をな。
311直リン:03/07/10 22:41 ID:j8/WQ5tq
312NPCさん:03/07/12 19:22 ID:???
8th後の黒コンってどんな感じになる?
313NPCさん:03/07/13 01:20 ID:???
墜落が消えた時点でデッキ解体でしょ。

白を混ぜたコントロールにするか、黒単のゾンビビートダウンにするか。
314NPCさん:03/07/13 13:04 ID:???
沼/Swamp 23
陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers 3

貪欲なるネズミ/Ravenous Rats 4
アンデットの剣闘士/Undead Gladiator 3
ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord 2
よじれた嫌悪者/Twisted Abomination 3
戦慄をなすものヴィザラ/Visara the Dreadful 1

陰謀団式療法/Cabal Therapy 3
チェイナーの布告/Chainer's Edict 3
荷降ろし/Unburden 4
燻し/Smother 2
もぎとり/Mutilate 3
消えないこだま/Haunting Echoes 1
魔性の教示者/Diabolic Tutor 2
ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena 3

8th後の黒コソで。
セラピー→ネズミ→フラッシュバック→荷降ろしってしたかっただけなんだけど
やっぱ駄目?
315NPCさん:03/07/13 13:08 ID:???
あ、ネクラタルいれんの忘れた
316NPCさん:03/07/13 14:05 ID:???
>314
生物によるホードコントロールタイプにすべき
顔無し、よろめく大群、ネクラタル、催眠の悪鬼
この辺は疫病王とも相性いいし
あとは生き埋め→定員過剰の墓地エンジン入れればおkだろう、多分
317NPCさん:03/07/13 21:23 ID:???
>316
それがいい。
ゲリタクも帰ってきちゃったし。
318NPCさん:03/07/14 06:57 ID:???
陰謀団の執政官もいれてやりな。
墜落のかわりに。
319NPCさん:03/07/14 18:40 ID:???
>>318
なんかそう聞くだけで無理って思えてくるなw
320NPCさん:03/07/14 18:44 ID:???
ところで、
8版が出たら墓への呼び声を墓穴までの契約に変えようと思ってるんだが。

これは問題ないよな?
321NPCさん:03/07/14 21:29 ID:???
>>320
ゾンビだけで構成するなら墓だね。
俺もアンデット王やブレイズ入れるから契約にするつもり
322マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/14 22:52 ID:133nprqL
診断お願いします。 8版使用

沼 22
貴重 3

ただれたゴブリン 4
アンデッドの剣闘士 3
腐れ肺の再生術師 4
萎縮した卑劣漢 4
ブレイズ婆 2
アンデット王 2

チェイナー 4
陰謀団式療法 3
ヘドロ 1

アリーナ 3
墓穴までの契約 3
定員過剰な墓地 3

ブレイズではなくて船長の方が良いのですかね?
323マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/14 22:54 ID:???
診断スレじゃなかったね・・スンマソ
324NPCさん:03/07/14 22:56 ID:???
黒単スレだから別にいいよ。
325マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/14 22:58 ID:???
>>324
おぉ・・ありがトン。

で…>>323の貴重は2枚ですた
326NPCさん:03/07/15 00:05 ID:???
貴重品室から出る大量マナは何に使うわけ?
おとなしくUnholy Grotto にしとけ。

チューターも無いのに1枚だけ入ってるヘドロがワケわかめ。抜け。
定員過剰墓地と再生術師がいるなら、執政官は必須。強いよ、コイツ。
墓穴契約ともコンボだしナ。

除去がチェイナー四本だけじゃあ寂しくない?
ネクラタルも使ってやろうぜ。
327NPCさん:03/07/15 00:18 ID:???
で、オレが組み直すなら、

4 Withered Wretch
4 Rotlung Reanimator
4 Cabal Archon
3 Undead Gladiator
3 Nekrataal
3 Revenous Rats
2 Phyrexian Plaguelord
(23)
4 Cabal Therapy
4 Smother
3 Grave Pact
2 Ensnaring Bridge
(13)
22 Swamp
2 Cabal Coffer
328NPCさん:03/07/15 00:20 ID:???
ごめん、やっぱ貴重品室いれてみたw
弱点はアクローマの復讐によるオールリセット。当然カルマも天敵。
ほかのデッキには、まぁ、そこそこやりおると思う。
329NPCさん:03/07/15 00:22 ID:???
黒単もうだめじゃよー。
引退考えてる。
本当に潮時きた。
330NPCさん:03/07/15 00:22 ID:???
自画自賛みたいで嫌だけど、墓穴契約と執政官ってすげー相性いいな。
墓穴契約、四枚でも良いくらいだなw
331マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/15 00:28 ID:???
>>326
貴重品室は何となく2枚入れてみた。
ヘドロ好きだからね・・1枚入れさせてくれよ。
チェイナー4枚で良いんじゃないか?墓穴あるから突進すれば・・・

ブレイズのかわりにネクラタルの方が良さそうだね。
332NPCさん:03/07/15 00:52 ID:???
>>331
分かってるとは思うが、強いデッキにするなら甘い見積もりは厳禁だぞ
何となくで入れてる、なんてのは死に直結する
カジュアルだけの趣味デッキなら文句言わんがな
333山崎 渉:03/07/15 10:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
334山崎 渉:03/07/15 13:49 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
335赤使い@ff信者:03/07/16 02:51 ID:???
>332
おれや槍氏をはじめとする全国に10名はいるであろうff信者に対する
宣戦布告ですか?最後の賭けを食らえ!!
336NPCさん:03/07/16 08:07 ID:???
>>335
赤スレへ帰れ!(・∀・)
337マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/16 17:38 ID:???
堕落を思う存分使うか・・
338NPCさん:03/07/16 18:13 ID:???
>>322
クレリックをもうちょっと入れれ。

それと、赤使い全員がFF信者ではないのだ!(゚Д゚)
339ブビキ:03/07/16 18:30 ID:???
dddddddddddddddd
340マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/16 19:06 ID:???
>>338
一応ゾンビデッキなんだけど・・
因みにブレイズを船長に変えました。
341NPCさん:03/07/16 20:05 ID:???
      <     ||||   /:ヽ
        `ヽ,    ||||  r''";;;;;;;;;゙、
       /:;;)   └┘└┘ (‐''"゙、;;;;;;;゙、
       /::;;;;く、__.□  □_,.,_,.ゝ〃 !;;;;::::゙i
      ノ::;;,"ノ,r=‐--、`ヽv"´,.r--‐=、"〉;;;::::}
 __j゙、.  |:::_,,.;;l",.-‐‐-、゙ヾ,' ',/",.-‐'''‐ |;;;;;:::l    >>335その目
 \,  `'‐''"/:;;l  ,r''゙゙o゙'、,.  、,,.r'''o"゙ヽ、 lr'):::|
 ‐ニ、   _〈r、l  ' '' "´ゞ"/‐゙、゙` ヘ''"´  !r,.i::|   ffを止めぬ瞳・・・・・
   l r‐''i ゙{ ai   ,.-"  /,. 、 '  ヾ    }r }:::i
   |/  /::;;;゙、゙lヾ     ,.=ニ=、  ゙  ,"i'/'l;;:::|
     /::;;;;;;;liミl゙、   /''"~゙`ヽ、    |ノ,l;;::::l   r‐‐-、
     /:::;;;;;;;;;゙、l    '"´ ̄ ̄`゙`'   |‐";;;::::゙、 /,.    ゙'、          _.、-‐-、
     /:::;;;;;;;;;;;;;;;l、    彡二ミ    /;;;;;;;;;;::::::゙'/ {  r==、l      ,.-‐''"     ノ
   /:::;;";;;";;;;;;:| ヽi    ____    !r"|;;;;;;;;;;::::::/ミ=゙、 l,,....,,゙i  ,.r‐''"ヽ    ,,.-'"
 /::::;;;,";;,";;;;;;rj、__ ヽ、,r''";;;;;;;;;;゙ヽ.,,_/__,.jアl;;;;;;;:::/   ヽ、_,r'" /、    `t‐''"´
/::,":,"::i:;;;i;;;;;;;;;;|  `゙`'i''‐-‐┬‐-‐''/    |;;;;;;;/    /  ./ヽ、ヽ ,.、'"    ,,.、-‐''"~`ヽ,
〃," /::;;;;;r-、._j     ヽ   |   /    j;;;;;/`、__  /=-",   ゙'/  ,,.-‐,'"~    {"   l
( /::r-、_,.! 、ヘ l      ゙、;;;;;;|;;;;;;i'     /;;r"   ゙゙""‐- ゙ヽ、__,./゙‐=''"  ヽ、 __,..-''"`'‐-'"
‐''"´ヽ、   \!、  r''''‐- 、i,,...|., i     /;;/、             ヽ、___,.__、-" ___
二‐''"~>‐-=、.,_`-i      ゙̄ヽr‐‐-ァ'"" `''‐-‐‐‐'''''‐-、         ヽ‐'" ̄〃゙`'‐-、
;;;;;;;,.r''"ヽ ヽ    ゙ヽ、     ,./" '"            `ヽ、      〈_  ,、    ゙''、
ff信者(アンタ)らの反逆には信念がある――違うかい?
信念があるなら・・・存分に闘えばいい。
342NPCさん:03/07/16 20:28 ID:???
>335
最後の賭けは喰らわせるものではなく喰らうものです。
343NPCさん:03/07/16 23:36 ID:???
>>340
ゾンビデッキにアンデッドの王も戦長もはいらんよ。
いや、戦長は入るデッキもあるか。召集系のヤツとか。
ともかくアンデッドの王を入れてるようじゃカジュアルデッキレベル。
デッキ強くしたければ他のカードに変えておけ。
344マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/16 23:49 ID:???
>>343
船長ってあなたがコントロールするコブリンが+2+1修正受ける奴だよね。
あれってゾンビデッキに入らないのか・・アンデット王は入れないとゾンビデッキぽっくないか?
345NPCさん:03/07/17 00:26 ID:???
ゾンビデッキなんて、卑劣漢と詩神と再生術師がいれば十分。
あとはオマケだw せいぜい殴り係のナン影くらいか。
346NPCさん:03/07/17 16:08 ID:???
ゾンビデッキにアンデッドの王はいるっしょ。宝石手を回収できるうまみを考えると。
あ、宝石手がいらないのか。
347NPCさん:03/07/17 17:19 ID:???
回収に使うんだったらやや壊されにくい定員過剰か岩屋使う方がいいんじゃね?
348NPCさん:03/07/17 19:59 ID:???
いや影はキーカードクラスだと思うんだが。
349ブビキ:03/07/17 20:43 ID:???
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
350コピー厨:03/07/17 21:16 ID:???
20 Swamp 沼 7E L
2 Unholy Grotto 邪悪な岩屋 ON R
4 Cabal Archon 陰謀団の執政官 ON U
3 Festering Goblin ただれたゴブリン ON C
3 Gempalm Polluter 宝石の手の汚染者 LE C
3 Lord of the Undead アンデッドの王 PL R
4 Rotlung Reanimator 腐れ肺の再生術師 ON R
2 Shepherd of Rot 腐敗を導く者 ON C
4 Withered Wretch 萎縮した卑劣漢 LE U
2 Ensnaring Bridge 罠の橋 7E R
4 Cabal Therapy 陰謀団式療法 JU U
3 Mutilate もぎとり TO R
2 Oversold Cemetery 定員過剰の墓地 ON R
4 Smother 燻し ON U

ゾンビバーンに王を入れただけだが、回るととても面白い動きをする。
一回やってみそ。
351NPCさん:03/07/20 03:12 ID:???
8版環境の黒単ゾンビデッキにおいて、ドローサポートは
闘技場と黒詩神、どっちを使うべきでしょうか。
両方ってのもアリで。
352マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/20 05:53 ID:???
アリーナじゃない?詩人だと自爆する事が多いと思う。
堕落ないしね・・・
353NPCさん:03/07/20 08:35 ID:???
どう考えても詩神。
Cabal Therapyが落ちたら、ちと考えるかも。
354NPCさん:03/07/20 16:13 ID:???
好みによって分かれるんじゃないかな?
俺は詩神より軽くて除去されにくい闘技場を選ぶけど。
355NPCさん:03/07/20 19:43 ID:???
俺は野望の代償だけどナー
356マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/20 21:44 ID:???
黒単に手札破壊入れたいんだけど・・・強迫落ちるよね。
で…強要かスカージの3マナで2枚捨てさせるカード(無職サイクリング付き)ってどっちが良いかな?
連鎖だとコピされて痛い時があるので。ー
357NPCさん:03/07/20 23:16 ID:???
脅迫状をお忘れかい?
358NPCさん:03/07/21 00:25 ID:???
普通に荷降ろしじゃない?
サイクリングできるし。マッドネスにはやばめだけどね。
359マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/21 00:26 ID:???
>>357
忘れてたwだけどそれは入れるつもりってか入れますw
強要とスカージの手札だとどっちが良いかな〜ってね。
360マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/21 00:28 ID:???
>>358
サンクsです。やっぱりそっちですか・・4枚あったかなw
強要は辞めておきます
361NPCさん:03/07/21 00:45 ID:???
デッキは選ぶが、噛み合いそうなら最後の儀式が強い。
4枚入らないけどな。
362NPCさん:03/07/21 01:18 ID:???
>>361
強迫の後を追って落ちるやん・・・

煙霧の連鎖とゲリタクの他力本願反撃コンボが面白そう
久々にマシーンヘッド組みたい
ボガハンも帰ってくるしね
ってここ黒スレぢゃん
363NPCさん:03/07/21 19:51 ID:???
もう強要でいいよ。時代は強要。
・・・でも、稲妻の裂け目とか軽いエンチャントが落とせないなあ。
クリーチャーが抜けるのはいいことなんだが。
364NPCさん:03/07/21 20:18 ID:???
偏頭痛で応戦汁
365NPCさん:03/07/21 23:35 ID:???
因果応報が恐ろしいので強要でガンガル
366NPCさん:03/07/22 00:51 ID:???
サイクリングデッキなんてヘドロで根こそぎ落としてしまえ。
そしてエコーでお掃除お掃除。
367NPCさん:03/07/22 01:15 ID:???
だからエコーも落ちるぽ・・・
368NPCさん:03/07/22 02:36 ID:???
オデッセイ落ちで残るデッキは
黒系クレリック、サイクリング、ゴブリン、くらいか。
だったらサイクリングとゴブリンに勝てるよう、クレリックをチューンしていこうぜ。
墜落消えたのはつらいけど、天敵カード「疫病」も落ちるんだし、まだまだいけるでしょ!
369NPCさん:03/07/22 02:44 ID:???
クレリック合体とゾンビ召集、どちらにしようかのぉ・・・
370NPCさん:03/07/23 22:15 ID:???
ゾンビ召集、ゴブリンに勝てないだろ。
クレリック一択。
371NPCさん:03/07/23 22:24 ID:???
>>368
密かに「墜落」って言ってんじゃないわよ!
372NPCさん:03/07/23 23:36 ID:???
○:堕落(だらく)
×:墜落(ついらく)

よく気づいたなぁ…w
373NPCさん:03/07/26 04:30 ID:???
ネクラとネズミとアリーナが戻ってきたんなら
ブレイズデッキでも組んでみるか。

OD落ちたら疫病王入れて、
US時代のっぽい黒コン・・・・無理ぽ?
儀式ないしなぁ。
374マジック初心者 ◆cIUsiwCzEw :03/07/27 21:05 ID:???
地獄界の夢って高いのかな?1000はいかない気がするけど・・・
375NPCさん:03/07/27 23:17 ID:???
8版は黒が強くなったね。
現在調整中のデッキ。

20*沼
2*邪悪な岩屋
4*陰謀団式療法
2*脅迫状
4*燻し
2*悪魔の教示者
2*墓穴までの契約
4*貪欲なねずみ
4*萎縮した卑劣漢
2*アンデッドの剣闘士
4*ネクラタル
4*ファイレクシアの疫病王
4*よじれた嫌悪者
2*戦慄をなすものヴィザラ

ダメージスペルが無いからエンチャントやアーティファクトで
終わることも多い。(罠の橋と物語の円は危険)
緑を混ぜたバージョンもあるけど、色拘束が厳しくなって・・・
376NPCさん:03/07/27 23:32 ID:???
>375
悪魔の教示者⇒魔性の教示者
だね。きっと。

デッキ自体はノーコメント。
377Retrovilles:03/07/27 23:41 ID:???
今日八版入りブレイズやってみたけど
ねずみ、墓穴までの契約、ネクラタルがよくわからないくらい強い。
378NPCさん:03/07/28 12:18 ID:???
ブレイズ組むんだったら、契約よりアリーナだと思われ
379NPCさん:03/07/28 15:26 ID:???
>>376
いや、もしかしたらタイプ:ゼロのデッキでDemonic Tutorを差しているのかもしれん。
日本語名があるとは聞いたことがないが。
380NPCさん:03/07/28 22:23 ID:???
>>379
Demonic Tutorの日本語名は悪魔の教示者ですが、なにか?
タイプ:ゼロとは、なにか?
(・∀・)ネマタ!!
381せらP:03/07/28 22:40 ID:???
>380
タイプゼロってのは大概、身内レギュレーションとかオリジナルレギュレーションとかの別称として使われるな。
382NPCさん:03/07/29 10:59 ID:???
煽る時だけ猛烈に活性化するな、このスレ。
383NPCさん:03/07/29 12:08 ID:???
ブレイズが話題に出ているみたいなので、調整前の8th-Verブレイズをアップ。

4 Braids Cabal Minion
4 Revenous Rats
4 Mesmeric Fiend
4 Withered Wretch
4 Rotlung Reanimator
4 Nekrataal

4 Phrexian Arena
4 Smother
4 Chainer's Edict

21 Swamp
3 Unholy Grotto
384NPCさん:03/07/29 12:10 ID:???
サイドボードには
Nantuko Shade , Cabal Archon , Slay , Disrupting Cepter
Oversold Cemetery , Cabal Therapy などを検討。

叩き台にしてください。
385NPCさん:03/07/29 12:15 ID:???
ゴブリンに瞬殺されそう
386NPCさん:03/07/29 22:25 ID:???
腐れ肺とサイドの執政官でなんとかするのかな?>ゴブリンズ
ゴブリンズとクレリックだとクレリックのほうに分があるしね。
387NPCさん:03/07/29 22:36 ID:???
>>383
Arenaは4枚は無い。3枚かサイドか。
Therapyもメインからいっときたい。
その場合は相性からFiendが削れるのかな?
あと、主に動き出すのが2マナからだから
サイクリング土地も有りと思った。
388Retrovilles:03/07/29 23:34 ID:???
燻しと布告よりも赤混ぜてハンマーと炭化なんてどうでしょう?
黒単にこだわるなら別だけど・・・。
389NPCさん:03/07/30 00:39 ID:???
>>388
アフォ?
ブレイズデッキにハンマー入るかよ。
それ以前に「タッチ赤」のスペルでハンマーを薦めるお前は一体なんなんだ、と。
390NPCさん:03/07/30 00:42 ID:???
>>387
アリーナの枚数はそうだね、メインだったら3本のほうが良いかもー。
サイクリング土地に関しては、入らないと思う。
ブレイズモードになった時、タップインランドじゃあ本当に役立たずだし。
ブレイズとは相性激悪だと思われ。
391NPCさん:03/07/30 07:50 ID:???
ゴブリンにはとりあえず、致死の蒸気をいれとけ。
1ターンかせげるとだいぶ違うから。
392NPCさん:03/07/30 17:19 ID:???
>>389
まてまて、ボガーダンの方じゃなくて
Volcanicの方じゃないのか?

どちらにしろそれほど強いカードじゃないので
単色のメリットを捨てる理由にはならんが。
393Retrovilles:03/07/30 19:30 ID:???
スマン変な誤解を生んでしまった、392の言うとおり《火山の鎚/Volcanic Hammer(7E)》
の方ね。

ただ、赤混ぜる理由は炭化を入れたい訳よ。(ハンマーはおまけ)
相手の腐れ肺リムーブ出来るしサイカが居ない以上(予想)燻しである必要を感じない。
394NPCさん:03/07/30 20:41 ID:???
>393
腐れ肺をリムーブするために卑劣漢が入ってるんじゃないのか?
そして、相手の卑劣漢を除去するために燻しは必須。
こんな簡単な理屈を無視してわざわざ事故る様にデッキ組むやつの気が知れない・・・
395Retrovilles:03/07/30 20:55 ID:???
場に居る腐れ肺をリムーブするための炭化であって、墓地に落ちた後の事は言ってない別に卑劣漢と入れ替えろとは書いた記憶は無いぞ?
腐れ肺の能力でアドバンテージを取られないようにするための対策って訳。

そして燻しで除去れるヤツはハンマーでも炭化でも大抵落ちる。
つーか確実に入ってくるであろうネクラタルが落とせない燻しは問題のような気がする。

※サイカが絶滅する事を前提に書いております。
396NPCさん:03/07/30 21:13 ID:???
>395
もっと考えてから書こうよ。
こっちのデッキが黒単(クレリックorゾンビorブレイズ)である前提なら
場にいる腐れ肺は墓地に落とすことが出来れば卑劣漢でリムーブできるのでアドバンテージはさほど取られない
(こちらの腐れ肺のほうがアドバンテージが大きい。要は岩屋で回転しなければいいだけ)
そのため炭化を入れて(何抜くか考えたことある?)事故を起こしたりデッキをゆがめる弊害のほうが大きい。
確かに嫌悪者に炭化は効くけど、それだけなら割に合わないと考える。
ネクラタル?4マナ2/1先制攻撃だけのクリーチャー入れてるデッキに負けるなよw
397Retrovilles:03/07/30 21:28 ID:???
なんかなんの話をしていたか良くわからなくなってきた。

自分の好みも手伝って「燻し+布告」より「炭化+ハンマー」の方が良さそうと思っただけ
フェッチ、フィルター、汚れ系があればそこまで事故らなそうだしね。

>396
一体のクリーチャーに対し2枚の除去を使うことに抵抗があるですよ
ネクラタルに関しちゃ失言ですね、こっちが黒単である以上そこまで影響はないか。
398392:03/07/30 21:49 ID:???
とりあえずまとめます?
メリット
・腐れ肺を後腐れなく除去
 (マナがあれば卑劣漢に対応してライブラリの上)
・火力は無駄にならない
デメリット
・犬もワームトークンも居るんです
・炭化は腐れ肺の件がなければ標準以下のカード
・黒がうすくなると
 ナン影・卑劣漢などとの併用がちょいきつい?

俺としては他の黒系に対しちょい強くなるより
青緑(犬)などへの対処能力を重視して黒単だな。
岩屋が恐いならサイドにRancid Earth。
まぁ黒単にとらわれる必要も無いんで色々考えましょう。
黒単スレって書いてあるけど、黒が濃かったらいいよね?w
399392:03/07/30 21:52 ID:???
あー、Grottoに対応してもう一回
卑劣漢起動すりゃいいか。
ミスです。
あんまメリット無いな(アセ
400NPCさん:03/07/30 22:01 ID:???
>397
>なんかなんの話をしていたか良くわからなくなってきた
おのれはあほか
ちょっと前の話なのに忘れるとは
>383に対して、
>387で言った燻し+布告より炭化+火山の槌が弱いからたたかれてるんだろ
「わからなくなってきた」「好み」なんて逃げる前に自分の書き込みをよく読めよ
ちなみに>397にも嘘がある。
>そこまで事故らなそうだしね。
2ターン目に卑劣漢と火山の槌の二択が出来るのは2ターン目の土地がフェッチだったときだけ。
つまり、ほとんど事故る構成といっていい。
マジックは好みの部分もあるけど、それ以上に「正解」のしめる割合は大きい。
正解を無視するなら最初にそう書くべきだし、そうじゃないなら「好み」とかで逃げるなよw
401NPCさん:03/07/30 22:02 ID:???
すまん
>387じゃなく>388だったか
逝ってくる
402Retrovilles:03/07/30 22:07 ID:???
一応デメリットに対しての自分の意見書いときます。

・犬もワームトークンも居るんです
→ワームにはネクラタル。イヌに撃って手札2枚捨ててくれるなら良くない?

・炭化は腐れ肺の件がなければ標準以下のカード
→個人的にはインスタントの3マナ3点火力は合格点と考えています。

・黒がうすくなると
 ナン影・卑劣漢などとの併用がちょいきつい?
→ココはごもっともです。
ただナン影のパンチ力が落ちた分は「火力」のダメージでカバーできるかと。
403Retrovilles:03/07/30 22:34 ID:???
>400
>397
>なんかなんの話をしていたか良くわからなくなってきた
おのれはあほか
ちょっと前の話なのに忘れるとは
>383に対して、
>387で言った燻し+布告より炭化+火山の槌が弱いからたたかれてるんだろ
「わからなくなってきた」「好み」なんて逃げる前に自分の書き込みをよく読めよ

→燻し+布告OR炭化+火山の槌の話をしていたつもりが
相手の腐れ肺や卑劣漢に対する話になってきた気がしたから「わからなくなってきた」と書いたんだ。
好みと書いたのはカードの見方によって価値が変わってくるから個人の好みも入ってくると言う意味。
別に逃げている訳ではない。

ちなみに>397にも嘘がある。
>そこまで事故らなそうだしね。
2ターン目に卑劣漢と火山の槌の二択が出来るのは2ターン目の土地がフェッチだったときだけ。
つまり、ほとんど事故る構成といっていい。

→2ターン目の手札に黒マナか赤マナが出る土地があれば良いわけだからその限りじゃないだろ、
色を増やしているわけだから単色より事故るのは見とめるけど、ほとんど事故るって言い方は無いでしょ。


マジックは好みの部分もあるけど、それ以上に「正解」のしめる割合は大きい。
正解を無視するなら最初にそう書くべきだし、そうじゃないなら「好み」とかで逃げるなよw

→全くもって同意。ただ好み、汎用性を含め自分は「炭化+ハンマー」を押します。
ただ自分かなり頑固だから飽きたら他の話題振ってくれ、心なし空気がピリピリしてきた気がする。
404NPCさん:03/07/30 23:28 ID:???
なかなか見てて面白かった
希望されたので他の話題を
といってもカードの比較の話なんだけどね。
1.貪欲なるねずみvs催眠の悪鬼
2.ファイレクシアの闘技場vs野望の代償(vs魔性の教示者)
について比較してくれないかな?
私は1は悪鬼はゴブリン以外には効くけど、ゴブリンに決定的に弱い。
よってどのデッキにもちょっとだけ効くねずみのほうが今ならいいかな?
2.については微妙。私なら野望の代償が無難な気はする(闘技場は自分ではずせないから)
けど、野望の代償なら魔性の教示者でもいい気もするし・・・・・
405NPCさん:03/07/31 00:45 ID:???
ネクラタルも顔無しの解体者もよろめく大群も皮を剥ぐものもただれたゴブリンも
全部フル投入汁!
定員過剰の墓地と疫病王も入れときゃビートダウンにゃ(多分)有利だろ
406NPCさん:03/07/31 01:06 ID:???
>>404
ゴブリンズ戦で2ターン目に召還するなら、断然ネズミより催眠鬼。
コイツのおかげで貴重な1ターンを確保できます。オマケに相手の手札を確認できるので、
その後のプランも立てやすいし。

そのあと、再生術師→ネクラタル、といけば最高ですが、さすがにそうそう巧くいくはずもなく。
サイド前では勝率は今ひとつでしょうね。>ブレイズVSゴブリンズ

>>レトロウィルス
炭化を猛プッシュしているようですが、その根拠がいまいち薄いです。
犬に2枚ディスカード迫れる? 相手の再生術師をリムーブできる?
もうひとつパンチが足りませんね。
そもそもブレイズにフェッチランドや汚染ランドは相性悪すぎです。
まだまだマッドネスもステロもいるこの環境。やはり「燻し」は偉大なスペルですよ。
 
407NPCさん:03/07/31 01:08 ID:???
幻影ケンタ対策にチェイナーはいるかもね。
火力じゃあどうしようもない。
408NPCさん:03/07/31 01:10 ID:???
>>404
闘技場VS黒詩神 じゃなくて?

野望の代償、悪くないんだけど、せめてインスタントだったらねぇ(強すぎです)
実際、使ってみた感じどうよ? あとどんなデッキで使ったのか教えてくれぃ>>404
409NPCさん:03/07/31 01:24 ID:???
だから、腐れ肺なんか、致死の蒸気でアボーンだってば。
410NPCさん:03/07/31 01:28 ID:???
>>404
その1:
ハンデスが何枚くらいデッキに入るかによって答えはかわるだろうけど
個人的見解として、ねずみ>催眠の悪鬼。
ねずみは1対2交換が可能だけど、催眠の悪鬼は1対1交換でおわることが多いから。
その2:
断然闘技場。もちろんどんなデッキにするかによってかわってくるけど
恒常的なドローサポートの方が、どう考えても強いから。
闘技場で先細って死ぬような展開では、どのみち死んでると思われ。
411404:03/07/31 07:06 ID:???
>408
試したのはブレイズ+墓穴までの契約デッキ
ブレイズだからねずみのほうがサクり易くて催眠の悪鬼よりもいいかなと思ったんだけど・・・
両方投入もありだけど、スペース的に両方入れると1ターン目のハンデスが入れにくくなった。
ちなみに疫病応+ネクラタルの対クリーチャーシフトデッキなら催眠の悪鬼のほうがいい感じでした。

ドロースペルは早めにブレイズor墓穴を決めたいので野望の代償を使ってます。
こちらも除去の厚いデッキなら間違いなく闘技場のほうがいいんでしょうが・・・
除去が薄く、ブレイズ中心のデッキなら野望の代償で無いとスピード負けしてしまいます・・・
412NPCさん:03/07/31 09:38 ID:???
>>411
デッキレシピ晒しヨロ
413NPCさん:03/07/31 10:47 ID:???
例のブレイズデッキのサイドボード、俺なら

Oversold Cemetery *4 (ステロ系)
Cabal Archon *4 (ゴブリン&ワナ橋対策)
Cabal Therapy *4(←ここはサイカが少ないなら、変更したほうが良いかも)
Infest *3 (ゴブリン対策。ギャングコマンダー召還直後にブチ込む感じ)

が良いと思うんだけど、どうだろう?
414NPCさん:03/07/31 15:29 ID:???
>>391 >>409
致死の蒸気を使ったデッキレシピを教えてくれ。
どうにもオレにはコイツの巧い使い方がわからん…。
415NPCさん:03/07/31 17:34 ID:Mx+Aa4OJ
>>414
黒単もしくは、赤黒の生物無しデッキがイイと思うが?
どうかな
416_:03/07/31 17:36 ID:???
417NPCさん:03/07/31 17:36 ID:???
あげちまった
スマソ
418NPCさん:03/07/31 18:13 ID:???
>>414
赤黒ドラゴラムには四枚必須。
419NPCさん:03/07/31 19:35 ID:QfkBtNjh
黒単で安くできるデッキ教えてください
420NPCさん:03/07/31 22:57 ID:???
ゾンビ召集は割と安く組めるんじゃない?
今だったらルーンの解読もそんな高くないだろうし。
421NPCさん:03/07/31 23:05 ID:???
ゾンビウィニーあたりならコモンでも組める

性能は保証しないがな
422NPCさん:03/07/31 23:05 ID:???
アンデッドの剣闘士ってドロー呪文として使う方がメインなのかな?
423NPCさん:03/07/31 23:11 ID:???
サイカ相手なら3ターン目召還がベストだったけど、
もうサイカなんていないしなぁ。
424NPCさん:03/07/31 23:45 ID:???
>411さんこないなぁ
ってことで想像レシピ
22*沼
2*邪悪な岩屋
4*陰謀団式療法
4*燻し
4*貪欲なるねずみ
4*萎縮した卑劣漢
4*腐れ肺の再生術師
4*陰謀団の先手ブレイズ
4*よじれた嫌悪者
2*ファイレクシアの疫病王
2*墓穴までの契約
4*野望の代償
ってとこかな?レスから私なりに想像すると。
他の候補は
療法⇒催眠の悪鬼
疫病王⇒ネクラタル、よろめく大群
メイン定員過剰の墓地も私的にはありだけど
いろいろ候補が考えられるな。411さんにも聞いてみたい。
425NPCさん:03/07/31 23:56 ID:???
墓穴契約に限らず、黒のエンチャントメント増えたよね。
なんとか巧くまとめてエンチャントデッキ組めないかな?
候補としては

定員過剰墓地、墓穴契約、闘技場、奈落の捧げ物、ラースの死の奈落

あたりで。あ、致死の蒸気も入れましょうか。
426NPCさん:03/08/01 00:07 ID:???
>>424
よじれた嫌悪者のとこ、ネクラタルのほうが良いんじゃない?
427426:03/08/01 00:08 ID:???
あ、ブレイズ→岩屋→嫌悪者 って割りと良いシナジーなのか。
今度、試してみよう…。>>424 スマソ
428424:03/08/01 00:13 ID:???
>426
確かにブレイズ状態で嫌悪者は意外といい動きするけど、
>424の状態ではランド過多なのも事実。
ランド1枚と療法1枚当たり削って定員過剰の墓地にしてみようかな?
ブレイズとの相性もよさそうだし・・・
429NPCさん:03/08/01 11:10 ID:???
ただれたゴブリンいれようぜ!!
(コントロール減るという妄想
430NPCさん:03/08/01 11:27 ID:???
ミラディン発売までの仮想敵といったら

・ゴブリンズ
・サイクリング
・マッドネス
・白黒コントロール
・クレリック
・ウェイク

あたりだろう。(サイカは…どうでしょうね? 弱体化激しいから除外)
>>383 のデッキを使用するとして、苦手なデッキはどれだろうか? と考えると…。
なんと、思ったほど苦手なデッキが無いことに気づく。
サイド後のカルマがキチィよ、ってぐらいで(割る手段無いしね)
>>383 のデッキを少しイジって、こんなのを作ってみた。
431430:03/08/01 11:33 ID:???
4 Cabal Archon
4 Revenous Rats
4 Mesmeric Fiend
4 Withered Wretch
4 Rotlung Reanimator
4 Nekrataal

4 Oversold Cemetery
4 Smother
4 Chainer's Edict

21 Swamp
3 Unholy Grotto

[side board]
4 Braids Cabal Minion
4 Phrexian Arena
3 Underworld Dreams
2 haunting Echoes
2 Cabal Therapy
432430:03/08/01 11:34 ID:???
今晩開催のFNMでテストスピンしてきます。
結果は後ほど。

長文、失礼しました。
433NPCさん:03/08/01 17:37 ID:???
オデッセイブロックのとき
シーズン後期に黒よりなゾンビ激動とか結果残したけどそれはだめなの?
434430:03/08/01 22:54 ID:???
せっかくデッキ持ってったのに「今日はブロック限定構築っす」と店員。
すいません、実戦できませんでした…。
435山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:???
(^^)
436Retrovilles:03/08/02 02:22 ID:???
「赤黒ブレイズ」上げておきます。暇なら週末遊んでみてください。

4-《陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion(OD)》
4-《朽ちゆく巨人/Rotting Giant(OD)》
4-《ナントゥーコの影/Nantuko Shade(TO)》
4-《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator(ON)》
3-《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LGN)》
3-《ネクラタル/Nekrataal(8E)》
3-《汚れた契約/Tainted Pact(OD)》
2-《墓穴までの契約/Grave Pact(8E)》
4-《炭化/Carbonize(SCG)》
4-《火山の鎚/Volcanic Hammer(8E)》

4-《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ON)》
4-《汚染された三角州/Polluted Delta(ON)》
4-《汚れた峰/Tainted Peak(TO)》
11-沼
2-山
437NPCさん:03/08/03 18:11 ID:???
汚染された三角州/Polluted Delta(ON)ってまじ?
ブレイズで色合わないフェッチ入れるぐらいならフィルタランドのほうがいいだろ
438Retrovilles:03/08/03 20:38 ID:???
マジデス。
デッキ圧縮と巨人の餌に使っています。

コントロールよりビートダウンに近いと思ってください。
439NPCさん:03/08/03 20:59 ID:???
テンポ重視、と言う事なんだろうな
440NPCさん:03/08/04 01:39 ID:???
>>レトロウィルス
今度、どっかの大会で使ってみて、そのレポート上げてくれよ。
多分、そのデッキ、オマエ以外、使いこなせねぇ。
441NPCさん:03/08/04 14:40 ID:???
つか、コテハン使ってるくせに
自己満足なデッキあげられてもね。
442NPCさん:03/08/04 16:09 ID:???
 
443Retrovilles:03/08/04 19:35 ID:???
http://www.amiami.com/news/news_magic.html#20030804b

うおぉぉぉぉぉ!!!!!
《恐怖/Terror(6E)》ふっっっかつ!
444Retrovilles:03/08/04 19:36 ID:???
あ、直リンまづいんだっけ?
スイマセン、かなり浮かれてた。
445NPCさん:03/08/04 22:28 ID:???
黒単スレ各位に質問。
メインにネクラタルって入るのかな?デッキはブレイズなど
不自然なく入れられるデッキであるという前提だけど、
私はメインネクラタルはありえない気がしてる。
青緑に当たったとき以外は弱すぎるんだけど・・・
446NPCさん:03/08/05 00:13 ID:???
>>445
赤単、赤緑相手でも1:2交換できるっしょ?
デッキの相性自体はおいといて。
マナコストの観点からブレイズに4枚は無いと考えてる。
8th環境でも青緑が幅を利かせると見て、
メインに3かな、俺なら。

447NPCさん:03/08/05 00:38 ID:???
>>446 も言ってるけど、ゴブリンズに対してアドバンテージ取れまくりだから、
オレも「アリ」だと思ってる。

8th環境のメタゲーム最大派閥は間違いなくマッドネス、ステロ、ゴブリンズ。
そのうち二つに有利なカードは「アリ」かと思われ。

ゴブリンデッキ使ってるとね、意外と先制攻撃ってムカつくもんだよ。
448NPCさん:03/08/05 00:39 ID:???
>>445
メタの観点から。
8th環境だと黒コンが減る可能性がある(つーか減る)。
既存の黒系で生き残れるのがブレイズだけだとすると、
恐怖+2/1先制は他のクリーチャーデッキに対して
アドバンテージを取れる可能性が高くなる
特定の相手メタでなくとも全般的に役立つのなら、十分メインに入る。

コストからすると俺も2〜3枚が妥当だと思うな。
449NPCさん:03/08/05 00:54 ID:???
定員過剰墓地との相性が良いのも追い風だね>ネクラタル
450448:03/08/05 01:05 ID:???
あ、黒系にゾンビ召集くるかも。
今のところOnBCに留まってるからまだ今後が分からんけど。
まぁそれでも青緑、スライ、ステロに効くから十分アリだ。
サイクリングやWAKEに効いたり効かなかったりなのが切ないかもしれんが。
451NPCさん:03/08/05 12:43 ID:???
8版を10パック開けたらラースの死の奈落が4枚集まっちゃったので
意地でもネクラタルを集めてデッキを組んでやる。
452NPCさん:03/08/05 19:54 ID:???
>446>447>448
ちょっと思ったことだけど、ゴブリンにネクラタルって効くのかな?
先攻ならともかく後攻のときにネクラタルで1対2交換できるくらいなら
すでに勝っているのでは?
ステロにしても犬、猫、幻影ケンタと殺せないものがいっぱいいる。
もう少しサイズあるクリーチャーのほうが正解だと思うのだが・・・
453NPCさん:03/08/05 20:36 ID:???
>>452
ブレイズに投入するのが前提だからでしょ
相手のザコを潰した上に自分のパーマネントが増えるのはこの上ないメリット
これだけでまず入れる価値が出てくる
454NPCさん:03/08/05 22:29 ID:???
>>452
腐れ肺で足を止めてから、ネクラタルでウザいシステム系ゴブリンを撃つ。
もともとクレリック系ビートはゴブに強いから、若干オーバーキル気味ではあるよね。

ステロにしても殺せないやつが多いのは重々承知。
だけど尊大ワームなどの「燻し」で殺せないクリーチャーを始末できるので、そこまで役立たずじゃないよ。
これからの黒系ビートはサイズよりシステムで勝負! だと思うのですが、いかがでしょ。
455NPCさん:03/08/07 14:03 ID:???
あんまりスレが止まってると、藻が蔓延しちゃうゾ!
456NPCさん:03/08/07 21:01 ID:???
age
457NPCさん:03/08/07 23:35 ID:Yy/BEIbN
3 Cabal Archon
4 Withered Wretch
4 Rotlung Reanimator
2 carrion Feeder
4 Nantuko Husk
3 Graveborn Muse
2 Wreched Anurid

3 Grave Pact
3 Oversold Cemetery
4 Smother
4 Black mail

22 Swamp
2 Unholy Grotto

[side board]
3 Phrexian Arena
3 Underworld Dreams
2 Royal Assassin
2 Gempalm Polluter
4 Ensunaring Bridge
1 Grave Pact

ゴブ(スライ型)には負けませんでした。
マッドネスには勝てなかったのでOD落ちバージョンです。
458NPCさん:03/08/08 08:48 ID:???
対マッドネスの最終兵器はやはりRoyal Assassinだね。
思い切ってサイドの枚数をMAXまで増やせば、現状でも対抗できる…無理かも。

OD落ちたら、次のミラディンが使えるわけで。
ミラディン抜きのOD落ちバージョンを考えてもしょうがないと思うのだが、どうだろう。
459NPCさん:03/08/09 09:38 ID:???
対マッドネスには残忍な裏切り、これ最強。
460NPCさん:03/08/09 15:49 ID:???
幻影ケンタが相変わらずどうしようもない。
461 ◆YUP7rFBtxk :03/08/09 17:44 ID:???
蛸虫と腐肉喰らいと腐れ肺の再生術師入れて墓穴の契約。
436氏と457氏もやってるけど。
462NPCさん:03/08/13 00:56 ID:???
ガブリエル・ナッシフの黒単ビート『カルマ・ポリス』

2:邪悪な岩屋 23:沼
(25)

4:萎縮した卑劣漢 4:ナントゥーコの影 4:腐れ肺の再生術師
4:墓生まれの詩神 2:よろめく大群 1:ファイレクシアの疫病王
1:宝石の手の汚染者
(20)

4:陰謀団式療法 4:脅迫状
4:燻し  3:もぎとり
(15)

サイドボード
4:陰謀団の先手プレイズ 4:腐臭の地
3:チェイナーの布告  2:殺戮
1:もぎとり  1:戦慄をなす者ヴィザラ
463462:03/08/13 00:59 ID:???
よろめく大群と疫病王による除去能力は相当なもの。
セラピーFBで任意に殺せるのも強みか。
サイドボードのブレイズと腐臭の地はウェイク&スライド等のコントロール対策。
手札破壊と共にコントロールを絞め殺す。
464NPCさん:03/08/13 01:48 ID:???
ランデスとハンデスが両立したのってみたことないよ。
荷降ろしとエコーズで十分じゃない?
465NPCさん:03/08/13 06:54 ID:???
>464
フラッシュバックが導入されてからハンデスだけでは勝てなくなった。
最悪でもブレイズぐらい入れて無いとすぐにひっくり返される。
466山崎 渉:03/08/15 14:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
467NPCさん:03/08/15 20:54 ID:???
age
468NPCさん:03/08/15 22:09 ID:Lx0XSCVj
個人的にだけど、最近ウェイク相手のブレイズが微妙かなって思う。
強迫ないからそもそも通すのが難しいし、
4ターン目に出てくれないと劇的には効かないし。
仮に4ターン目に通っても、クローサの境界のおかげで、
返しでラス打たれることも多い。
で、後半に引くとマジで腹立つ。

いっそ抜いちゃって精神創傷でも入れようかと思うんだけど、
誰か、間違ってたら指摘してください。
469NPCさん:03/08/15 22:50 ID:???
両方入れる。

ブレイズって正直そんなに怖い物でもなくなったな。
正義の命令のトークンサクればいいし。
470NPCさん:03/08/16 00:45 ID:???
挙句クレリック相手にはゾンビトークン量産で余裕で凌がれるし・・・
471NPCさん:03/08/16 00:59 ID:???
取調官、精神創傷、貪欲ネズミ、定員過剰墓地をフルに突っ込んだ黒コン、誰か作れ。
472NPCさん:03/08/16 13:32 ID:???
脅迫状:4
ただれたゴブリン:4
貪欲ネズミ:4
首を刈るもの:4
定員過剰の墓地:4
ファイレクシアの闘技場:4
虚ろの死霊:4
精神創傷:4
ニヤニヤ笑いの悪魔:4
沼:20
サイク沼:4
473NPCさん:03/08/16 13:35 ID:???
修正
虚ろの死霊→腐れ肺の再生術師
474NPCさん:03/08/16 15:34 ID:???
・・・・取調官は?ドリンカーは?卑劣漢は?隠された恐怖もどきは?
475NPCさん:03/08/16 15:35 ID:???
貪欲ネズミというカードはありません。
首を刈るものというカードはありません。
ニヤニヤ笑いの悪魔というカードはありません。
サイク沼というカードはありません。
黒コンなんてデッキ、もうありません。
476NPCさん:03/08/16 16:37 ID:???
>475
ニヤニヤ
477NPCさん:03/08/17 13:22 ID:???
>471
取調官*4
精神創傷*4
貪欲ネズミ*4
定員過剰墓地*4
沼*44
478NPCさん:03/08/17 13:46 ID:???
>>477
それ黒コンじゃなくて沼コンじゃん
479NPCさん:03/08/18 08:31 ID:???
定員過剰墓地、すげー回らなそうだなw
480ミラディン情報1:03/08/19 01:09 ID:???
Grim Reminder
2黒
インスタント(レア?)

あなたのライブラリーの中から、土地でないカードを1枚探し、それを公開する。
それと同じ名前のカードをプレイしたプレイヤーは、6点のライフを失う。
その後、それをあなたのライブラリーに加えて切りなおす。
黒黒:あなたの墓地から Grim Reminder をあなたの手札に戻す。
この能力はあなたのアップキープにのみプレイできる。
481NPCさん:03/08/19 20:00 ID:???
>>479
閑古鳥の墓地?
482NPCさん:03/08/19 22:39 ID:???
>>480
役に立つのか!?それは!
483NPCさん:03/08/20 00:44 ID:???
メタデッキの主要パーツを一枚づつデッキに潜ませておき、
手札からもライブラリィ内に戻せるような手段を用意する。

基本は黒ビートで、相手がそのスペルを唱えたら、2枚ぐらいササッとだして12点。
相手アボーン(妄想)
484NPCさん:03/08/20 09:16 ID:???
>>483
自分が12点くらうんでつか。
485NPCさん:03/08/20 10:37 ID:???
ん? 喰らわないだろ?
相手のスペルにスタックして↑の新呪文をキャスト。
解決したのち、公開したカードはライブラリィに戻るから、それからまた
相手のスペルにスタックして、もう一撃。12点、って処理になるんじゃねーの?
486NPCさん:03/08/20 10:38 ID:YvmGkRwj
>>478
沼コンは、ちょっと藁た。
487NPCさん:03/08/20 14:33 ID:???
2マナで回収できるのが最強
ってオデッセイブロック抜けるんじゃん
488NPCさん:03/08/26 12:14 ID:???
age
489NPCさん:03/08/26 17:54 ID:???
>>483
>>485
この能力はあなたのアップキープにのみプレイできる。
490NPCさん:03/08/31 22:11 ID:???
Plane of Death
6BB
Creature spell can't play.
491NPCさん:03/09/02 00:23 ID:???
納墓エクテソでも禁止か、、、
生き埋め、直感で代用できない事も無いが、、、
軽さが、、、
492NPCさん:03/09/02 01:05 ID:???
1ターン目:納墓でアクローマ埋める
2ターン目:死体発掘
終了
493NPCさん:03/09/02 01:38 ID:???
まだだ!
青黒なら入念な研究or不運な研究者がある!!
2ターン目デカブツの可能性は断たれていない!!


・・・さすがに無理があるぽ
494NPCさん:03/09/02 17:18 ID:???
FB専用チューターだしねぇ>Entomb
さすがに強すぎでしょ。リアニもあんなに流行っちゃったことだし。
495ミラディン情報3:03/09/04 18:21 ID:???
Wrench Mind
黒黒
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札からアーティファクト・カードを1枚捨てない限り、カードを2枚捨てる。
496NPCさん:03/09/04 19:35 ID:???
いいんじゃない?
497NPCさん:03/09/11 19:47 ID:???
Black Knight
BB
クリーチャー-騎士
先制攻撃
プロテクション(白)
2/2

イイヨイイヨ
498NPCさん:03/09/11 21:05 ID:???
本当だったら嬉しいのだが
499NPCさん:03/09/12 17:56 ID:???
ストロームガルドの騎士も再録してくれれば・・・
500NPCさん:03/09/12 20:53 ID:???
残念ながら黒騎士はネタだ…
新・生命吸収ならあるが

Consume Spirit - X1B
Sorcery (C)
Spend only black mana on . Consume Spirit deals X damage to target creature or player. You gain X life.
#60
501NPCさん:03/09/12 21:08 ID:???
ミラディンの黒だめぽ・・・
502NPCさん:03/09/12 23:43 ID:???
クリーチャー2体サクるやつと、
生命吸収もどきと、
アーティファクトじゃないなら2枚捨てさせるやつで黒コン組むべし
503NPCさん:03/09/13 00:15 ID:???
Moriok Scavenger

クリーチャー−人間・ Rogue
(コモン)
Moriok Scavenger が場に出た時、あなたはあなたの墓地にあるアーティファクト・クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。
2/3

1マナで2/3? まぁ、コストにウソがあるんだろうな。
504NPCさん:03/09/13 00:17 ID:???
黒コンのフィニッシャーはコイツで決まりだ。

Promise of Power
2黒黒黒
ソーサリー
(レア)
以下の2つから1つを選ぶ−「あなたはカードを5枚引き、5点のライフを失う。」「パワーとタフネスがあなたの手札のカードの枚数に等しい、飛行を持つ黒のデーモン・クリーチャー・トークン1個を場に出す。」
双呪 4(双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。)
505NPCさん:03/09/13 00:18 ID:???
>503
鬼のように普通のコスト。
まずアーティファクト捨てる手間を考えれれ。
506NPCさん:03/09/13 00:18 ID:???
4マナとみた
507NPCさん:03/09/13 00:55 ID:???
勘違いしてる505がいるのはここでつか?
508NPCさん:03/09/13 13:18 ID:???
>>505 はmustとmayの違いもわからないリアル厨房
509NPCさん:03/09/13 13:25 ID:???
>>506
正解
510NPCさん:03/09/13 15:50 ID:???
コテハンは氏ね。うざいっつの。
2chにコテハンはいらない。







(◎)ナルト!
511NPCさん:03/09/13 23:16 ID:???
>>510
最後に君が何を言いたかったのか、僕には分からない。

しょうがないので、君にチェイナーの布告を撃とう。
512NPCさん:03/09/14 08:14 ID:???
>>510の軽蔑する利己主義者は死にますた
513NPCさん:03/09/14 08:59 ID:???
                |  ちょ、ちょっと待って!!!
                |  >510が死ぬ前に《促成の突然変異/Accelerated Mutation(SCG)》を
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
514NPCさん:03/09/15 18:23 ID:???
で、ミラディン環境下で、黒茶は組めないわけ?
515NPCさん:03/09/15 18:35 ID:???
イソクロで刻印するのがない色は負け色と言ってみる
516NPCさん:03/09/15 19:05 ID:???
Spoils of the Vault・・・何回で死ねるか。
517NPCさん:03/09/15 22:44 ID:???
新デモコン、ギャンブル性が凄まじいが
リアニなら納墓以上の神カードになりそうではなかろうか

死体発掘を宣言、アクローマあたりが墓地へ行ったら
一枚でゲームエンドまでの最短経路を作れてしまうんだが
まぁそんな上手くいくわけないだろうが・・・
518NPCさん:03/09/15 22:57 ID:???
>517
墓地に落ちないので安心しろ
519NPCさん:03/09/15 23:05 ID:???
見間違えてた・・・
吊ってくる
520NPCさん:03/09/15 23:12 ID:???
>>519
罰として新デモコン4枚投入デッキで選手権に出場せよ。
521NPCさん:03/09/16 00:08 ID:???
そんなこと言いつつもおまいら新デモ4枚メイン必須だろ?
522NPCさん:03/09/16 02:02 ID:???
無論、沼と宣言するがな!
523NPCさん:03/09/16 02:59 ID:???
俺はよじれた嫌悪者でいいや
524NPCさん:03/09/16 11:13 ID:TwlXLoEh
オレは入ってないカードを宣言して派手にライブラリィアウトするぜ!
525NPCさん:03/09/16 11:58 ID:TwlXLoEh
で、おまえらボトルノームは使うの?
526NPCさん:03/09/16 12:35 ID:???
定員過剰で回すか>ノーム
でもライフよりライブラリー削りが怖い
527NPCさん:03/09/17 00:35 ID:???
黒単ウィニーでマローアーマーってどうなの?
手札は定員過剰墓地と頭叩き、アリーナあたりで増やす方向で
528NPCさん:03/09/17 11:49 ID:???
マローアーマーの装備品よりこっちの方がいいんでない?

Nightmare Lash 4
Artifact - Equipment (R)
Equipped creature gets +1/+1 for each swamp you control.
Equip - Pay 3 life. (Pay 3 life: Attach to target creaure you control. Equip only as a sorcery. This card comes into play unattached and stays in play if the creature leaves play.)
#219
529NPCさん:03/09/17 14:03 ID:???
ナイトメアアーマーか、、あと1マナ軽ければよかったんだが、、
530NPCさん:03/09/20 20:16 ID:???
見えた!
Extraplanar Lensでマナ加速して
巨大なConsume SpiritやPromise of Powerの双呪で
勝負を決める黒コンが来る。
531NPCさん:03/09/21 00:56 ID:???
>>530
もうどっかで試験段階のレシピ流れてたぞ
レンズと消耗のコムボはスゲー楽しそうだったな
532NPCさん:03/09/21 11:01 ID:???
extra黒コン、マジで作ってみるか! 久しぶりにちょいとやる気出てきたよ。

>>531 その試験段階のレシピ、手に入るかな? 出来れば教えて欲しいっす。
533530:03/09/21 23:27 ID:???
探してみたが、http://www.e-league.com/の
Nov T2 - 09/14/03.の5番目あたりが該当かな。
漏れの作ってたデッキとも酷似してる。
534532:03/09/22 09:05 ID:???
(〜上記のサイトより抜粋〜)
25 Swamp

3 Decree of Pain
4 Phyrexian Arena
4 Consume Spirit
4 Terror
4 Chrome Mox
4 Promise of Power
4 Diabolic Tutor
4 Infest
4 Extraplanar Lens
「サイドボード」
4 Wrench Mind
3 Leonin Bladetrap
4 Execute
4 Persecute
535532:03/09/22 09:08 ID:???
>>530
レシピありがとう! うむ、ダブルチェイナーは入らないのか…。
オレが仮組みしたヤツには剣闘士とかも入ってたんですが。
メインでゴブリン、サイドで天使&サイクリング対策、といった所か。
今のメタを考えれば、たしかに燻しよりテラーかもなぁ。
536NPCさん:03/09/22 09:22 ID:???
>>532
まずsageれ。そしてチェイナーは落ちる。
537NPCさん:03/09/22 09:40 ID:???
ダブルチェイナー →  Barter in Blood の事と思われ。
538NPCさん:03/09/22 11:46 ID:???
ゴブメタのうちはinfestだな。
3/3以上を多く備えるクリーチャーデッキが来たら
変わり得る。
レンズ出せたら剣闘士ぐるぐる回せるから
安定のため入れたほうがいいかも。
他の候補としてはネクラタルや精神ヘドロあたりか。

Each playerだからダブルチェイナーの表現は
おかしい気がする。
539NPCさん:03/09/22 17:24 ID:???
上記のレシピだとTutor4枚体制みたいだから、ヘドロ1枚はアリかもね。
他にTutorで引っ張ってくるカードって何があったかな?
剣闘士も1枚か? あ、「Riptide Replicator」とか「Aladdin's Ring」あたりは
一枚入ってても面白いか。
540NPCさん:03/09/22 22:52 ID:???
大量マナがあればこの辺も面白いんじゃないか?

Tower of Eons

アーティファクト
(レア)
8、T:あなたは10点のライフを得る。

Tower of Fortunes

アーティファクト
(レア)
8、T:カードを4枚引く。
541NPCさん:03/09/22 23:38 ID:???
マナに柔軟性のないカードは辛いと思う。
んで、漏れ的には大量マナ出てるなら
勝ちに直結するカードを使いたい。

Extraplanar Lensを使った型なら
上のレシピに剣闘士やヘドロ等組み込んだものが
標準になるんかなぁ。
(Terror−Smother、Infest−Barter in Bloodの選択はメタ次第)
ゾンビデッキもConsume SpiritがCorruptのかわりに来た事で復活しそう。
・・・どの黒いデッキも有能な手札破壊を失ったのが辛いな。
542NPCさん:03/09/23 00:35 ID:???
>>541
2マナでよけりゃ新ヒム、煙霧がある
煙霧はまずコピーされないから、意外と使える
3マナの荷降ろしは損の無いカードだけど重いよなぁ・・・

強迫カムバーーーーーック・・・
543NPCさん:03/09/23 01:28 ID:???
>542
脅迫状使え!!
。。。ごめん、俺が悪かった
544NPCさん:03/09/23 08:54 ID:???
パーミッションが滅んだ今、手札破壊も同時に役割を終えた気がする。
スライド用にはヘドロがあるわけだし。
むしろヘドロ×4か?w
545NPCさん:03/09/23 12:17 ID:???
>>534

かなり荒削りなレシピだなw 4枚ずつが多いっ。

まずモックスは不要。真っ先にこれを削ろう。
レンズも1〜2ぐらいで十分。終盤に引いてくればいいんだから。
これからはアーティファクトが割られやすくなるので、
これに依存しすぎるのも問題。

なんでOblivion Stoneが入ってないんだろうか。
レンズ4積みだからかな? でも絶対に入るでしょ。
エンチャント・アーティファクトを流せるのは強すぎ。
8月までの強迫ありし日の黒コンは、硫黄の渦出されると、
無残にもボロ負け状態でしたし。

ハンデスは、脅迫状4、新ヒム4、ヘドロ1ぐらいでいいかと。
脅迫状軽視している人多いけど、これは結構強いよ。
序盤の脅迫状は土地を抜け、っていうのが定石みたいになってる。
だから相手も土地は見せたがらないので(余っているときは別だが)、
結局は重要パーツを抜ける可能性は高い。ゴブリンにも効く。

あと、フィニッシャーを単一カードに頼るのも避けたいので、
俺ならヴィザラあたりは1〜2枚入れたいところだな。
あと墓地対策で卑劣漢。オデッセイ落ちても墓地対策は欲しい。
ま、卑劣漢はメインかサイドかはメタ次第ってところだが。
(永遠のドラゴン、アンデッドの剣闘士、対召集系デッキ、
 それと今後登場するであろう墓地からアーティファクトを呼ぶデッキへ)
546NPCさん:03/09/23 12:51 ID:???
>>545
実際に回してからの発言か・・・?
なんだかんだでハンデスが弱い事にはかわりないし
マナブースト8枚積みの利点だってある。
そこまで否定するなら
デッキレシピを晒さないと納得できんよ。
547NPCさん:03/09/23 13:26 ID:???
脅迫状:4
首を刈るもの:4
貪欲ネズミ:4
燻し:4
精神ねじ切り:4
火山鎚:4
荷降ろし:4
闇への追放:3
虚ろの死霊:3
溶岩生まれの詩神:4
力の確約:2

沼:10
山:6
アーボーグの火山:4

サイド
蔓延:3
萎縮した卑劣漢:4
ファイレクシアの闘技場:4
硫黄の渦:4

黒単じゃないけどだめかのぅ・・・・>ハンデス
ちなみに>545じゃないよ
548NPCさん:03/09/23 16:02 ID:???
>547
その構成で土地20まいかよ!!
549NPCさん:03/09/23 17:22 ID:???
俺は妙に土地が引けるからこのぐらいが丁度いい
普通は22〜24にしたほうが3、4ターン目に土地が安定するんだろうけど
550NPCさん:03/09/23 23:34 ID:???
>>俺は妙に土地が引けるからこのぐらいが丁度いい

誰もオマエの下手なシャッフルなぞに興味ないわけだが
551NPCさん:03/09/23 23:38 ID:???
ワラタ
552NPCさん:03/09/24 00:27 ID:???
漏れならこう組むかな。

26 Swamp

4 Terror
3 Infest
2 Decree of Pain
4 Consume Spirit
3 Phyrexian Arena
4 Oblivion Stone
4 Promise of Power
4 Diabolic Tutor
1 Mind Sludge
1 Undead Gladiator
4 Extraplanar Lens
553NPCさん:03/09/24 00:36 ID:???
>550-551
ジサクジエーン
554NPCさん:03/09/24 00:37 ID:???
>>553
違うがなにか
555NPCさん:03/09/24 00:41 ID:???
正直このスレで4分以内に書き込みとかありえない(藁
556NPCさん:03/09/24 00:43 ID:???
( ´・∀・`)へー
557NPCさん:03/09/24 00:46 ID:???
>553-556
自作自演
558NPCさん:03/09/24 00:47 ID:???
苦痛の命令入れるのは個人的に大賛成。
サイクリングでも蔓延より1マナ重いが、確実にアドバンテージが取れる。
忘却石もあるんだから、蔓延は要らない気もする。
その分を新ヒムに回したいなぁ、と。
アリーナは4枚にしないと忘却石からの立ち上がりが遅くなるか?

あと吐き気ってゴブリンメタで使えないかな?
・・・MD加入するとタフネス1が相対的に少なくなるから
やめたほうがいいか・・・ダメポ
559NPCさん:03/09/24 00:47 ID:???
一件落着
560NPCさん:03/09/24 15:26 ID:???
>>558
えー、2マナ重いが正解です。
苦痛の命令だけじゃどうしても遅くなるんで、
infestは欲しいかと。対ゴブ&白ウィニーにかなり効くし。
逆に石のほうがあんまりいらない。メインに無くていいくらい。
レンズが実質カード2枚分だから、
それに加えArenaなんか並んでると相当使いづらい。
レンズ型の黒コンなら1枚で十分に思える。
石を生かすなら、それ前提で組んだほうがいいかな。
実際、石を主軸に置いた、
レンズ・Arenaを使わない黒コンのレシピもちらほら見かける。
561NPCさん:03/09/24 16:08 ID:???
正直ファイレクシアの闘技場より力の確約のが使える気がするんだが
562NPCさん:03/09/24 17:50 ID:???
何はともあれConsume Spiritがコモンらしくてよかった。
黒コンはレアの塊みたいなもんだからなぁ。
563NPCさん:03/09/24 19:23 ID:???
>>561
同意だが、どっちかというと悪魔召還のほうを良く使うんだよなw
564NPCさん:03/09/24 20:09 ID:???
mono black control -test spin ver.1.01-

25 Swamp

4 Bottle Gnome

4 Smother
4 Decree of Pain
4 Consume Spirit
4 Oblivion Stone
4 Promise of Power
4 Diabolic Tutor
4 Wrench Mind
1 Mind Sludge
1 Undead Gladiator
1 Extraplanar Lens

こんなのはどうでしょうか? 色々とこのスレの意見を参考にさせてもらいました。
回してみて思ったのは、相手のBottle Gnomeが相当ウザい為、TerrorよりSmotherかな、と。
565NPCさん:03/09/24 20:18 ID:???
3ターン目にInfest打つのと、3ターン目にBottle Gnomeで相手の足を止めてから
4ターン目にDecreeで除去だと、どっちが良いのかな? 
Bottle Gnomeは軽量クリーチャー相手には相変わらず「神!」でした。
566NPCさん:03/09/25 11:54 ID:???
>>564-565
だからDecreeサイクリングは5マナだと・・・。
ちゃんとカードテキスト嫁。
んで、レンズ抜いてドレインによる勝ちが薄くなったみたいだから
もうドレインは捨てちゃって、
ネクラ・疫病王・Visaraあたりの殴りにしたほうがよさげ?

BottleGnomeのタフネス3は確かにウザいけど、
個別除去しようとしてもサクられるだけなんで
あんまり気にしなくて良いと思うが。
567NPCさん:03/09/25 18:53 ID:???
そういえば新しい黒ビートは試したことなかったな。
Empyrial Plate使った新しいデッキレシピキボンヌ
568NPCさん:03/09/26 01:07 ID:???
レンズと忘却石は両立させてもいいと思う。
レンズ3、忘却石3〜4ぐらいで。

確かにレンズ出したあとは忘却石で流しづらいが、
この2枚はそれほど相性悪くはない。
石のもう1つの効果(カウンター乗せて保護)も、
レンズあってこそ実用的になるし。
やっぱりエンチャント・アーティファクトも流せるってのは必要かと。

問題はアリーナ。これが石とあまり相性よくない。
ドロー手段を力の確約だけに頼る手もあるけど・・・。
あと剣闘士か。
569NPCさん:03/09/26 01:59 ID:???
アリーナは同系orパーミッション相手用のサイドボードで良いと思う。

代わりのドロー手段としての力の確約だけど…これがひそかに相当やりおる。
5ドローすればその後の展開がまるで違うものになる。
5ターン目に6/6悪魔呼ぶのもいいけど、5ドローの方もかなーりイケてますよ。
Empyrial Plateとも相性バツグンだし。ってこれはデッキが違うか。
570NPCさん:03/09/27 12:27 ID:???
血の壁からコンボの匂いがぷんぷんしないか?
571NPCさん:03/09/27 14:20 ID:???
憎悪使いたいなぁ
572NPCさん:03/09/27 22:18 ID:???
放課後まじっく倶楽部でも言ってたな
血の壁ブン投げだったか
573NPCさん:03/09/28 00:21 ID:???
OMS
574NPCさん:03/09/28 11:27 ID:???
ドロスの収穫者
定員過剰の墓地
超次元レンズ

でなんか作れ
575NPCさん:03/09/30 00:54 ID:???
Dros Harvesterの扱いはDrinker of Sorrowと同じかと思われ。
576NPCさん:03/09/30 23:24 ID:???
Nim Devourer / 屍賊の貪り食い 黒黒3 4/1 Zombie

屍賊の貪り食いはあなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の
修正を受ける。
(黒)(黒):あなたの墓地にある屍賊の貪り食いを場に戻す。
その後、クリーチャーを1体生贄に捧げる。
この能力は、あなたのアップキープの間にしかプレイできない。


こいつのほうが夢がありそうなのだが。
577NPCさん:03/09/30 23:32 ID:???
某所でスーサイドブラックを見たが、もの凄い自殺っぷりで自分が秒殺されそうだった
面白そうではあったけど
578NPCさん:03/09/30 23:51 ID:???
>>576
何度も戻して何度も投げようか。
579NPCさん:03/09/30 23:58 ID:???
>576
伏魔殿でも使うのか?
ゾンビが場に出たら(゚Д゚ )ウマーなやつでも使うのか?
侵入警報でも使うのか?
580NPCさん:03/10/01 08:06 ID:???
>>576
真面目な身代わり と 定員過剰の墓地 あたりで回すくらいしか思いつかん。
↑をサクって1ドロー。墓地で回収。次ターンに身代わり召喚。パワー1up? 
581NPCさん:03/10/01 15:02 ID:???
>>578
投げ飛ばしの事?
582NPCさん:03/10/03 03:09 ID:???
漏れの組んだ奴でも晒してみるか。

24 Swamp

4 Phyrexian Arena
4 Undead Gladiator
4 Diabolic Tutor
4 Consume Spirit
4 Chain of Smog
4 Wrench Mind
4 Infest
4 Oblivion Stone
4 Extraplanar Lens

ハンデス重視で軽めに組んでます。
583NPCさん:03/10/03 08:39 ID:???
>>582
Chain of SmogをコピーされてもGladiator捨てて無問題か。
レンズ四枚積みってどうですか? 意外と巧く回るのかな?

584NPCさん:03/10/03 11:23 ID:???
レンズの枚数微妙だよな
忘却石アリなら4でもいいかもしれん

でも>>582
ちょっと勝ち筋細くないか?
ディスカードとリセット前提だから剣闘士4積みなんだろうが・・・
せめてアリーナ1枚、力の確約に変えるとか・・・
585NPCさん:03/10/03 18:55 ID:???
アリーナは4枚入れると邪魔
3枚入れると微妙
2枚だとでてこない
586NPCさん:03/10/03 20:30 ID:???

|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < 誰もいない。クマったぞ。
⊂/     
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚) 
    ||  .  |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U
   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""
   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  < 誰もいない・・・・
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi  
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,
587NPCさん:03/10/03 20:32 ID:???
|Д´)ノシ
588NPCさん:03/10/03 21:17 ID:???
これからはオナ禁トロールが怖い
589NPCさん:03/10/03 21:23 ID:???
蔓延使える色が何言ってやがる
590NPCさん:03/10/03 21:44 ID:???
まったくBarter in Bloodの話題が出ないのは何故ですか?
591NPCさん:03/10/03 22:12 ID:???
別に闇追と蔓延でよくない?
592NPCさん:03/10/03 22:18 ID:???
で、黒単装備品ビートダウンはどうなったの?
593NPCさん:03/10/03 22:25 ID:???
ゴブリンに勝てない時点で論外。
594NPCさん:03/10/03 23:57 ID:???
試作品貼り。
Wall of Bloodで殴ります。

5 Plains
17 Swamp
4 Bottle Gnomes
3 Solemn Simulacrum
4 Wall of Blood
2 Mindslaver
3 Oblivion Stone
3 Skeleton Shard
4 Rolling Stones
2 Tempest of Light
2 Wrath of God
1 Decree of Pain
3 Diabolic Tutor
4 Grave Pact
3 Mind Sludge

重い・・・
595582:03/10/04 00:26 ID:???
>>583
黒コンのキーエンジンとなるので、レンズやアリーナは4枚投入すべきだと思います。
序盤以降の展開が安定する上、手札で腐ることはありません。
Chain of Smogですが、黒が相手の場合は、わざとコピーさせて撃たせた後、
さらにコピーして計4枚の手札破壊を狙うという方法もあります。
こちらにも捨て札を要求されますが、Undead GladiatorやInfestあたりを
捨てて被害を最小限に食い止めることができます。

>>584
力の確約はなぜか使う気にはなれない。喰わず嫌いみたいなものか。
入れるならWrench Mindを抜いてそこに投入かな。
さらにSwamp4枚をStalking Stonesにって流石にこれはやりすぎか。

レスになるとなぜか文が丁寧になる罠w
596NPCさん:03/10/04 00:33 ID:???
Promise of Powerはヤバい。ブッ壊れすぎカード。
普通に5マナで巨大飛行クリーチャー呼んでもいいし、5ドローも意味不明に強い。

でもまァ、>>582 のデッキには普通に入らなそうだけどナ。
>>564 みたいな典型的な黒コンだとアホみたいに強いよ。
597564:03/10/04 12:42 ID:???
色々と変更してみました。

mono black control -test spin ver.1.03-

21 Swamp
4 Stalking Stones

4 Grid Monitor
4 Undead Gladiator

4 Terror
4 Infest
3 Consume Spirit
3 Oblivion Stone
3 Promise of Power
4 Diabolic Tutor
4 Wrench Mind
2 Mind Sludge

結論、Grid Monitor固すぎ。こいつ一体で地上戦、支配できる。
598NPCさん:03/10/04 23:31 ID:???
自分なりにテストしてまとめた結果。

・アリーナいらない
・Promise of Powerは強い
・クリーチャーは少しおおめに(10枚はないと)
・Terror4はありえない(俺はTerror3,Smother3)
・ドレインあるならLens必須、枚数は3が適正。
・環境的にSludgeよりもPersecuteのほうが。
・マナカーブはなるべく軽いほうに傾ける






・Karma...
599NPCさん:03/10/05 00:19 ID:???
>>597
そういやGrid Monitor、トークン呪文となら問題ないよな。
着眼点は良いかも。
LensとConsume Spiritはセットのような気がする。
両方有るか両方無いかが良さげ。
あとやはりWrench Mindは弱(略

Promise of Powerの事、PoPと略して呼んでるが
やはり駄目ですかそうですか。
600NPCさん:03/10/05 01:12 ID:???
俺もミラディン入りデッキを回してみた私見。

・ゴブリン相手に2ターン目Wrench Mindは効果抜群
・Promise of Powerは強い。フル投入も全然アリかと
・Arenaはサイド。同型対決で投入
・サイドにGrim Reminder一枚差しがトレンディ1
・サイドにDuplicant一枚差しがトレンディ2
601NPCさん:03/10/05 03:51 ID:???
地獄界の夢の黒コンって強い?
602NPCさん:03/10/05 10:58 ID:???
>>598

ナイス報告ありがとう。結構同意できる部分が多い。

>・アリーナいらない
確かにそうかも。力の確約と違って自分で制御しにくいし、
3ターン目に張って5ターン目に忘却石で流れるなんてこともあるしな。
硫黄の渦とコンボで3点ずつ失うなんてことも・・・。サイドか。

>Promise of Powerは強い
うむ。こいつはおかしい。光網の観察者もいいカードだね。

>・Terror4はありえない(俺はTerror3,Smother3)
俺は燻し4、恐怖3ぐらいかな。まあ燻し優先で4枚入って、
さらに恐怖4積みというのはありえないでしょうね。

>・ドレインあるならLens必須、枚数は3が適正。
レンズの適正枚数は3というのは俺も同じ結論に達した。
あと、レンズ入れるなら苦痛の命令もgood。サイクリングでも強いし。

>・環境的にSludgeよりもPersecuteのほうが。
これはどうなんだろう?対黒コン、ゴブリンなら確かにそうだし、
この2つがメタの中心ということで分からないでもないが、
それ以外のデッキ(サイクリングとか茶単系)を考えると、
メインはヘドロの方がいいような気もする。安定性を考えると。
603NPCさん:03/10/05 11:00 ID:???
>>599

>LensとConsume Spiritはセット
両方揃うと効果絶大だけど、魂の消耗だけでも除去・ライフ回復を兼ねる
から結構使えるよ。力の確約うつためのライフ足りないという事もあるし。

>Wrench Mindは弱(略
ハンデスの選択は俺もかなり悩んでるんだが。
前は脅迫状・精神ねじきりを4枚ずつフル投入してたんだが、
ハンデスよりも除去に傾けたほうがいいことが分かって、
1種類だけにしようと思ったんだが・・・どっちがいいのかな。
ねじきりは弱くないよ。むしろ強い。が、微妙に不安も残る。

>>600

>ゴブリン相手に2ターン目Wrench Mindは効果抜群
ゴブリンは意外と手札破壊に弱かったりするからね〜。
呪文爆弾を出さずに持ってて捨てるような輩はお仕置きだw

>サイドにGrim Reminder一枚差しがトレンディ1
1枚差しかあ。なるほど。同系対決ではライフ6点は大きいしね。
>・サイドにDuplicant一枚差しがトレンディ2
具体的に何対策なんだろう?
604NPCさん:03/10/05 12:14 ID:???
6マナで相手のクリーチャー除去+コピー?
605NPCさん:03/10/05 13:37 ID:???
>サイドにDuplicant一枚差しがトレンディ2

白コンのアクローマ、同系 or The Rockのヴィザラ、意外な所ではプラチナ天使?
全体除去でないと殺せないヤツをピンポイントで殺せるから悪くはないのかも。
606NPCさん:03/10/05 13:41 ID:???
海外のサイト見てると、

[Grid Monitor + Infest]タイプと[Barter in Blood + Solemn Simularcrum]タイプ
のどっちが強いかと議論してる。俺は前者を推すけど、後者のほうも、ちと面白げだね。
607NPCさん:03/10/06 01:48 ID:???
暇なんで自分用を晒し

23《沼/Swamp(MI)》
4《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MI)》
2《アンデッドの剣闘士/Undead Gladiator(ON)》
2《戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadful(ON)》
3《選別の秤/Culling Scales(MI)》
3《忘却石/Oblivion Stone(MI)》
4《魂の消耗/Consume Spirit(MI)》
2《苦痛の命令/Decree of Pain(SC)》
2《魔性の教示者/Diabolic Tutor(8T)》
3《蔓延/Infest(ON)》
1《精神ヘドロ/Mind Sludge(8T)》
2《力の確約/Promise of Power(MI)》
3《燻し/Smother(ON)》
2《恐怖/Terror(MI)》
4《精神ねじ切り/Wrench Mind(MI)》

取りあえずゴブリンメタヴァージョン
サイドは考えてないけど召集には《ひっかき爪/Scrabbling Claws(MI)》で対抗するしか
ないと思う etc...
608NPCさん:03/10/06 15:56 ID:???
アリーナ入れないと土地来ないでしょ。
609NPCさん:03/10/06 18:26 ID:???
超次元レンズで解決しない?
610NPCさん:03/10/07 00:14 ID:???
今のところ最大のポイントはランド枚数
ようするに土地が5枚ちゃんと並ぶか。
611NPCさん:03/10/07 01:07 ID:???
レンズ出すのに土地4枚いるんだが・・・。
アリーナ出てないときは、なかなか5枚目がこないという事がありますよ。
ちなみに自分はレンズ入りで剣闘士2、沼23、アリーナ4
612598:03/10/07 01:34 ID:???
アリーナなしとしたらBarren Moor4の土地24〜25位かな?
613NPCさん:03/10/07 01:39 ID:???
レンズが弱くなるだろがヴォケ
614NPCさん:03/10/07 17:14 ID:???
やっぱりレンズがいらない。
615NPCさん:03/10/07 17:32 ID:???
そこで黒マイアとタリスマンですよ
616564:03/10/08 00:35 ID:???
サイドにKarma四本差しのスライド、白コン、白ウィニーと対戦。
ヤバいです! ゲームになりません! こりゃイカン、ということで、
ちと奇抜なサイドボーディングをしてみました。

mono black control -test spin ver.1.03-

16 Swamp
4 Barren Moor
4 Stalking Stones
1 Unholy Grotto

3 Grid Monitor
3 Twisted Abomination
1 Undead Gladiator
1 Visara the Dreadful

3 Smother
3 Terror
3 Infest
1 Decree of Pain
3 Consume Spirit
3 Oblivion Stone
3 Promise of Power
3 Diabolic Tutor
3 Wrench Mind
2 Persecute
617564:03/10/08 00:39 ID:???
side board

4 Vault of Whispers(黒のアーティファクトランド)
2 Mind Sludge
2 Persecute
1 Oblivion Stone
1 Grim Reminder
1 Duplicant
1 Consume Spirit
1 Stabilizer
1 Diabolic Tutor
1 Withered Wretched

沼四枚を変えるだけで随分とダメージが減りました。
が、根本的な解決にはなっておらず…。どうしたものか。
Brainburstにあったのは、サイドに森×3、帰化×4 というもの。
これも…う〜ん? なんか良いアイディアありませんか?
618564:03/10/08 00:42 ID:???
って、スタンスレみたら回答が!

サイドに「強要」!!!

目からウロコ落ちました。つーか、アホか俺…。
スレ汚しスマソ
619NPCさん:03/10/08 00:44 ID:???
実際このところ、以前見向きもされなかったカードが見直されたりしてるし。
バランスの変化に対応していかないと辛いね。
620NPCさん:03/10/08 01:16 ID:???
強要・・・
素では重いなぁ・・・
脅迫状じゃさすがに因果応報見せないだろうし

青混ぜて無こ(忘却石が起動されました
621NPCさん:03/10/08 09:09 ID:???
>>620
因果応報より1マナ軽いんだから、俺はアリだと思うよ。
622NPCさん:03/10/08 11:24 ID:???
>620
減衰のマトリックスとかも落とせるから俺はサイドに4積みしてるよ
623NPCさん:03/10/08 12:12 ID:???
時代は強要なのか?
624NPCさん:03/10/08 18:00 ID:???
うむ、強要、助言、卑劣漢はこれからの黒コンサイドにおいて必須になるだろうね
625NPCさん:03/10/08 18:20 ID:???
助言の使い方がイマイチ解らないな・・・
626NPCさん:03/10/08 20:19 ID:???
ミラーマッチは助言の枚数勝負だろ?
627NPCさん:03/10/08 20:46 ID:???
助言、魂の消耗を指定してるの忘れて自分で撃ったら泣ける

何を指定するのが一番安定なんだろう
忘却石?
628NPCさん:03/10/08 21:07 ID:???
>627
テキストよく読めれ
629NPCさん:03/10/08 21:11 ID:???
>>628
おわぁ、対戦相手になってるな
こりゃまた失敬


じゃあ容赦なく魂の消耗、忘却石、力の確約あたりを指定しませう
630NPCさん:03/10/08 21:35 ID:???
助言の効果って永続的に続くの?
631NPCさん:03/10/08 21:38 ID:???
>>630
オマエもテキスト良く読め。
このターン中に〜、って書いてあるぞ
632630:03/10/08 21:39 ID:???
スマソ
よく読んでなかった
逝ってきます
633NPCさん:03/10/08 22:37 ID:???
>564
漏れの友人はデッキのIsochronを信じてサイドからNaturalizeを積むらしい。
なんだかなぁ・・・・
634NPCさん:03/10/08 23:05 ID:???
確かに強要も悪く無いね。無駄カードにはならないし。
でも前ならDuressやテラピー指定「Karma」で
手軽に落とせたんだよね・・・
何か悲しい。でも仕方ない。
エクテンレベルの2枚が揃ってた前環境がおかしかったのよ〜。
635強迫:03/10/08 23:08 ID:???
まだだ…まだ終わらんよ
636NPCさん:03/10/08 23:09 ID:???
で入れ替えるとして何枚ぐらい入れる?
3枚?>強要
637NPCさん:03/10/08 23:15 ID:zrzvpyN0
>>636
俺のサイドには4本。
同系のミラーでも役立つしね。

638NPCさん:03/10/08 23:17 ID:???
ageちまった…
スマソ

強要、コスト面はともかく、能力だけなら選択系手札破壊で最強。
使ってみて、今さら強さに気づいたカードのひとつ。
639NPCさん:03/10/08 23:43 ID:???
Culling Scalesメインボード一枚入れを提案してみるテスト。
ゴブリンメタなのは言うまでもなく、なにより白速攻、白赤速攻に必ず入ってる
イソクロを壊してくれるナイスガイ。一考までに。
640NPCさん:03/10/08 23:57 ID:???
呆然がホスィ
641NPCさん:03/10/09 00:56 ID:???
白速攻に磯黒はいるの?
642NPCさん:03/10/09 01:07 ID:???
磯黒は速攻系よりコントロール系の方が使い勝手がよさそう
643598:03/10/09 01:10 ID:???
Karmaなんてどうせライブラリトップから出てきたら終わりなんだから、
つまり、あれだ、

・・・戦略的なミスは戦術ではとりかえせないとかいう奴だ。
644NPCさん:03/10/09 01:59 ID:???
初手にある因果応報を強要で落とせれば、以降のは忘却石で流しやすいから
かなりマシでしょ
645NPCさん:03/10/09 04:11 ID:???
>643
戦略的ミス=黒単使用
になってしまうぞw
646NPCさん:03/10/09 08:11 ID:???
4ターン目までに因果応報を叩き落して、
それ以降は場に忘却石をセットしてある状態をキープ。
ほら、これで今ツモ因果応報は防げるぞw

>>642
赤の爆片破と白の急報をイソクロコピーするのが最新セレブたちの流行りです。
647NPCさん:03/10/09 08:32 ID:???
今さらだが、Culling Scalesってエンチャントも壊せるんだな。
といってもKarmaは壊せないわけだが…
648NPCさん:03/10/09 21:03 ID:???
超次元レンズと黒マイアなどを駆使して
フェイジさんで殴るデッキで世界を制せないかのぅ
649NPCさん:03/10/09 21:08 ID:???
黒コンに稲妻のすね当てと一緒に突っ込めば即席フェイジデッキの出来上がり
650NPCさん:03/10/09 21:10 ID:???
実際フェイジさんは大会とかで使われたことあるの?
651NPCさん:03/10/09 21:13 ID:???
あるにきまってんだろ
652NPCさん:03/10/09 23:24 ID:???
ここの連中が賞賛するから、地元のカード屋
光網の観察者の値段上げやがった。力の確約も。
あと選別の秤。これ以上は勘弁してくれ。
653NPCさん:03/10/10 00:35 ID:???
4 Polluted Delta
4 Mindbend
4 Chromatic Sphere
1 Island
1 Withered Wretch
1 Grim Reminder

Karmaに怯えるチキンどもは↑のサイドにするように。
654NPCさん:03/10/10 16:29 ID:???
超次元レンズの回収に
モリオックのゴミあさり
はどうよ?
655NPCさん:03/10/10 16:33 ID:???
>654
テキストよく嫁
656NPCさん:03/10/11 14:50 ID:???
レンズ、スラッジは2が適正。チュウターは4入りだと思う。
俺的にレンズはとどめを刺す前のターンまでに出せればいい感じ。
Promise of Powerは強いけど3が適正だと思う。何だかんだで重いし。
蔓延は3か4。燻しよりも恐怖。
657NPCさん:03/10/11 18:34 ID:???
>>656
その理論でいくなら、レンズは1でもいいんじゃないか?
実際、1入りレンズのレシピも多いことだし。
658NPCさん:03/10/12 02:28 ID:???
ていうか今の状態じゃ白黒コンや白青コンに歯が立たない訳だが・・・
緑ストンピーとか出てきたら蔓延もいまいちだしな
659NPCさん:03/10/12 09:20 ID:???
白青コンはともかく白黒コンには負けないだろ。
ま、レンズがたくさん入ってる黒コンはキツイかもしれないけどね
660NPCさん:03/10/13 00:57 ID:???
10 Swamp
4 Blinkmoth Well
4 Vault of Whispers
2 Loxodon Warhammer
4 Chrome Mox
4 Mindstorm Crown
3 Cathodion
2 Dross Harvester
3 Grinning Demon
2 Undead Gladiator
4 Wretched Anurid
3 Mindstorm Crown
3 Chain of Smog
3 Consume Spirit
3 Infest
4 Lethal Vapors
2 Smother
スーサイドっぽいのつくってみますた
蒸気で時間稼ぎながら殴ります
661NPCさん:03/10/13 09:09 ID:???
Mindstorm Crownが5枚あるぞ
662660:03/10/13 15:27 ID:???
>>661
7枚ある(汗)
訂正します
Mindstorm Crown*3をSerpent Warrior*2とCathodion+1でお願いします
663NPCさん:03/10/14 07:14 ID:???
SwampでなくVault of Whispersの意味は?
664NPCさん:03/10/14 17:16 ID:???
KarmaやWrench Mind対策なのかなぁと・・・
665NPCさん:03/10/14 20:47 ID:???
いくらなんでもヘビ戦士はねーだろw
666NPCさん:03/10/14 20:49 ID:???
ひょっとしないけどさ、
黒コンってミラディンブロック構築でも結構いけるよな。
667660:03/10/14 22:22 ID:???
>>663
Vault of Whispersは664さんの言ってる通りですが、壊されやすいですかね

>>665
へびダメっすかね(w
一応3/3で蔓延一発で死なないってことでいれてます
Hidden Horrorとかがいればよかったんですが・・・過去の話ですね
他にいいクリーチャーいないでしょうか?
668NPCさん:03/10/15 00:40 ID:???
Bottle Gnomesのほうが1億倍強い
669NPCさん:03/10/15 00:43 ID:???
それなら腐れ肺の再生術師でいいじゃないか
670NPCさん:03/10/15 01:32 ID:???
ボトルノームは自らの命を削る黒にとって非常にありがたい
ブロッカーとしてもある程度優秀だし
腐れ肺はサイズは標準ながら黒得意の墓地操作と組み合わせて
色々とイタズラができるのがよい
除去耐性だけでも十分3マナの元は取れる

で、蛇人間って何よ?ってことになる。誰にも分からないなんてヤバイ。ヤバ(略
671660:03/10/15 02:22 ID:???
>>668>>669>>670
ノームには昔ランバスだった頃お世話になりましたし分かってはいましたが
序盤での速攻ということを目指してたんでノームを敬遠してますた
腐れ肺については相手のノームを割れない2/2なのでやめてました
パワー3以上ばっかりなのはそのためです
よく考えたら鋼の壁とかあるしあんまり3にこだわる必要もないですね
へびについてはリア工房が浅はかな妄想してたということです。
逝ってくるので勘弁してください。

スレ汚してしまいましたねスマソ。
672NPCさん:03/10/15 10:41 ID:???
スーサイドにするなら邪悪な力とか入れないの?

と、それはさておき、今、速攻目指すなら黒スーサイドよりゴブリンを組むべき。
昔のようなスーサイドを組むにはまだパーツが足らんのよね…。
あと、スーサイドって赤に弱い。オマケにスライドにも相性サイアク。
パーツが仮に揃ってたとしても時代がスーサイドを許さないようだ。 
673NPCさん:03/10/16 00:45 ID:???
赤黒ウィニーで集団恐慌ってどうだろう?
凄い速さで死人が出そう

もちろん自分もな
674NPCさん:03/10/16 01:19 ID:???
ゴブリンデッキは素で速攻ついてますが?
やはりダメポ
675NPCさん:03/10/16 01:27 ID:???
だからサイズで勝る黒ウィニー生物を集団恐慌でバシバシ送り出すのです
卑劣なアヌーリッド、ドロスの収穫者は破壊力満点


・・・絶対自分が先に死ぬわw
676NPCさん:03/10/16 11:23 ID:???
《超次元レンズ/Extraplanar Lens》と《復讐に燃えた死者/Vengeful Dead》を置いて
アップキープに
《屍賊の貪り食い/Nim Devourer》を戻す→自分自身をサクる→戻す・・・・
40マナあれば即死コンボだ!


しかし、沼20枚あればKarmaで即死するので素人にはおすすめできない。
677NPCさん:03/10/16 13:13 ID:???
そんなことするより、Feederおいてゾンビ召集でいいじゃん。
678NPCさん:03/10/16 13:47 ID:???
黒コンがだいぶ煮詰まってきたので報告。

━━ 生物:4 ━━
 2:光網の観察者
 2:よじれた嫌悪者

━━ スペル:30 ━━
 4:恐怖
 4:燻し
 4:魂の消耗 
 3:蔓延 
 3:忘却石
 3:ファイレクシアの闘技場
 2:力の確約
 4:魔性の教示者
 1:超次元レンズ 
 1:精神へドロ
 1:選別の秤
679678:03/10/16 13:53 ID:???
━━ 土地:26 ━━
 14:沼
 3:やせた原野
 3:隠れ石
 4:汚染された三角州
 1:島
 1:邪悪な岩屋

━━ サイド:15 ━━
 4:強要
 4:幻覚
 2:彩色の宝球
 1:忘却石
 1:波停機
 1:萎縮した卑劣漢
 1:迫害
 1:無残な助言
680678:03/10/16 14:03 ID:???
あぁ、言いたいことは解ってる。
それほど因果応報か恐いのかチキン野郎! ってことだろ?
恐い。一枚で即死級。これくらい後ろ向きなサイドを組まないとやってられない。

が、逆に因果応報がなければ黒コンほど今のメタに合ったデッキもないわけで。
敵は因果応報ただ一枚! と突き詰めたらこんなサイドになってしまった。
土地構成が若干珍しいかも。
ほら、レンズ状況下でさ、奇数マナが出せなくて困ったことないかな?
その調整用の意味もこめつつ、レンズドレインのマナブースターの役目も負わせつつ、
邪悪な岩屋。アンド黒サイクリングランド。そして密かに強い隠れ石。
681678:03/10/16 14:05 ID:???
選別の秤。
強い。黒じゃあ壊しにくい硫黄の渦や、自分のアリーナを壊したりと大活躍。
さりげに物語の円やCOP系も壊してくれるナイスガイ。最近減ったけど、
罠の橋も壊せるね。実はかなりのやり手。

勝ちパターンは大体、(沼×5+無色土地)withレンズ で
9点ドレイン→次ターン、セット沼、11点ドレイン。
隠れ石と嫌悪者で殴り勝つ時も多い。
光網の観察者は、VS黒コンにおいて厄介な存在。忘却石以外では壊せない。ナイス。


と、こんな感じの黒コンで次期スタンを頑張るつもりだ。
ゴブリンの放火砲デッキもきになるけど、とりあえずはコレで。
突っ込み、煽り、重箱の隅ツツキ、メル友、etc 歓迎。 
682NPCさん:03/10/16 18:14 ID:???
コントロールは対策されるからキツイ。
時代はビートダウン。
683NPCさん:03/10/16 18:47 ID:???
>>679
白単コントロールに幻覚使ってみた、強かった、
でも正直彩色の宝球まで入れるのはどうかと思う。
684678:03/10/17 00:43 ID:???
俺も自分で使ってて彩色の宝珠はやりすぎか? と思うこともある。
その2枚のトコにヘドロでも突っ込んだほうが強いんじゃねー? とかな。
このへんは要研究。
因果応報だって、サイドに入ってて3枚。
そうそう4ターン目に貼られることなんて…ははは、メッチャあるけどな!
685NPCさん:03/10/17 01:31 ID:???
トップデッキ食らう可能性を考えたら精神ヘドロじゃ不安は拭いきれないな。






でもやり過ぎだと思う。
686NPCさん:03/10/17 01:40 ID:???
てか球のためにメインから何抜かすんですかと聞きたい。
アクローマ、カルマ対策に強要、幻覚は各4積みだろうし・・・。
まあカルマ対策だけなら幻覚4だけでいいと思うけど。

そこまでぬくもんないでしょ。
687NPCさん:03/10/17 10:50 ID:???
ドロスの収穫者をデッキに入れるなら
自分からクリーチャーをサクるギミックが欲しいと思うんだけど
ファイレクシアの疫病王を入れるってのはどうだろう?
688678:03/10/17 11:25 ID:???
白赤サイクリング相手なら、

━━ OUT:13 ━━
 4:燻し
 3:蔓延
 2:よじれた嫌悪者
 2:光網の観察者
 1:力の確約
 1:恐怖

━━ IN:13 ━━
 4:幻覚
 4:強要
 2:彩色の宝珠
 1:忘却石
 1:波停機
 1:萎縮した卑劣漢

こんな感じだ。
689678:03/10/17 11:37 ID:???
>>687
疫病王と聞くとと、黒緑のThe Rockがまず思い浮かぶな。
あのデッキに入れるにしても、4/4ファッティはすでにベイロスがいるからなぁ。
オマケにライフ回復もあちらのほうが1枚上手。

で、黒単ビートだが、疫病王はちと重いと思われ。
そもそも軽量ファッティの収穫者と逆シナジーだ。
4/4が3ターン目でてきたら、ちとビビるが、
5,6ターン目に出てきても別に困らんだろ。
 収穫者…オレも使い道考えてみるか。
690NPCさん:03/10/17 12:50 ID:???
>687
ボトルノームを骸骨の破片で回せ
691NPCさん:03/10/17 14:42 ID:???
墓地の方がいいだろ。破片使うなら他に何か銀クリが欲しい。
692NPCさん:03/10/17 15:39 ID:???
屍賊の貪り食いを回せば黒マナの続く限りライフゲインが可能だな。

だからどうってワケでもないが。
693NPCさん:03/10/17 17:06 ID:???
ついでに墓穴までの契約もいれると除去とライフゲイン一石二鳥だな。
694NPCさん:03/10/17 21:41 ID:???
ついでに過ぎ去りし表情もセットすればマイケルジャクソンのスリラーみたいだな。
695NPCさん:03/10/18 19:55 ID:???
あはん
696NPCさん:03/10/20 01:01 ID:???
強迫とは言わんが、せめて頭の混乱があれば・・・・・
697NPCさん:03/10/20 19:29 ID:O0dU/on2
因果応報対策で哀悼者の盾ってダメかな・・?
698NPCさん:03/10/20 19:32 ID:???
因果応報はダメージじゃなくてライフルーズなので対策にならない
699NPCさん:03/10/20 23:22 ID:???
>>696
そーやなー。強要やと微妙に打ち消されるもんなー。
2マナ以下じゃないときついか。
700NPCさん:03/10/21 21:42 ID:???
>>697
因果応報はダメージだから大丈夫。
ライフロスは厳格な裁き人な。
刻印するのを相手の永遠のドラゴンにすれば、
1枚で両方に対策できるのね。ああなるほど。

…ちょっと待て。なんか強そうに思えてきたぞ。
701NPCさん:03/10/22 00:51 ID:???
哀悼者の盾、四枚買いに

                          ヘ( `Д)ノ イッテクル!!
            ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
                       :。;  /    ダッシュ
702NPCさん:03/10/22 00:57 ID:???
>>697
もしかしたら、オマエさんは物凄い発見をしたのかもしれないな。
ただ、哀悼者の盾は1ターンに一回しか起動できないのが珠に傷。
さらにいうと、4ターン目に因果応報貼られた状態で、相手の墓地に白いカードが
無い時、相当弱い。


が、サイドボード候補にはなると思う。強要と一緒に使うと強そうだ。
703NPCさん:03/10/22 01:30 ID:???
>>700
一寸考え直せ。
704NPCさん:03/10/22 01:59 ID:???
>>702
強要が通るなら最初から問題ないような…。
結局3ターン目強要をカウンターされて、
墓地にはマナリーク一枚(´・ω・`)ショボーン

まあ中盤以降に引かれた場合には役立つかもしれんけど、
4ターン目に張られたらどうしようもない。
やっぱ幻覚入れるか、白黒コンあたりに落ち着くしかないんじゃない?
705NPCさん:03/10/22 02:25 ID:???
やっぱり無理ぽ。
サイクリング、青白コンが消えるのを待つよ・・・
706NPCさん:03/10/22 02:34 ID:???
>>705
その頃には黒コンも消えてそうだなぁ。
燻し、蔓延・・・・・






・・・精神ヘドロも魔性の教示者も残るな。

いけるじゃん!
707NPCさん:03/10/22 06:17 ID:???
強要&幻覚でおkだろ。
708NPCさん:03/10/22 10:39 ID:???
Brainburst覗いたらさ、↑にある哀悼者の盾をシークレットテクとかいって真剣に論じてた。
もしかして使える? のか?
709NPCさん:03/10/22 23:01 ID:???
漏れも黒使いになりたい・・・・・

スタンダードって今どんなデッキになってるの?
オーソドックスでいいんで新スタンダードの黒単のレシピ日本語で乗せてもらえない?
710NPCさん:03/10/22 23:07 ID:???
過去ログ読め
たかだか30レス前じゃろが
711NPCさん:03/10/22 23:25 ID:???
あ゙

スマソ
712NPCさん:03/10/23 03:48 ID:xRorgBGy
換羽するハーピー 2
ショークーの工作員 1
隆盛なるエヴィンカー 1
ラースの威嚇者 2
カテラン組合の粗暴者 1
音無しの暗殺者 1
カテラン組合の説得者 4
塁壁を這うもの 4
ラースの暗殺者 1
ダウスィーの殺し屋 4
ファイレクシアの疫病王 1
墓穴までの契約 3
イチョリッド 1
ファイレクシアの接続具 3
悪魔の意図 1
強迫 4
陰謀団の先手ブレイズ 2
浄火の板金鎧 4

陰謀団の貴重品室 2
沼 18

サイドボード
夜の戦慄 4
ストロームガルドの陰謀団 3
停止スイッチ 4
ボトルノーム 4
713NPCさん:03/10/23 09:16 ID:???
〉712
なにこのクソデッキ?
初心者の頃をなつかしむスレはここじゃないし
714712:03/10/23 16:27 ID:???
>713
エクテンで傭兵を使って安いデッキだったらこんくらいが限界なんじゃい
まあコピーデッキばっかりつくってるやつにはわからんか。
715NPCさん:03/10/23 16:44 ID:???
とりあえずおいらスレへ行ってらっしゃい、あっちの方が対応良いよ
716713:03/10/23 19:34 ID:???

>712
突然ただ何のコメントもなくこのレベルのデッキ乗せられてもねぇ。
シナジーがぼろぼろやん、、、
ていうかマジレスさせてもらうぜ?
夜の戦慄 4ストロームガルドの陰謀団 3、、、、
さすがに嘘だろ?
陰謀団の貴重品室 2沼 18
なにこの土地構成?ブレイズ入ってんのに土地20?
しかも貴重品室?ある程度の沼なきゃ役に立たんのに?
ファイレクシアの疫病王?隆盛なるエヴィンカー?
重すぎだろ?ウィニーにしても中途半端だし
717712:03/10/23 19:39 ID:???
じゃあどういう風にすればいいんでしょうか?
>713
718NPCさん:03/10/23 20:02 ID:???
どっから見てもただの致傷だろ、放置汁
719NPCさん:03/10/24 08:27 ID:???
まぁ、話題も無いことだし、いいんじゃね? 少しくらいかまっても。
テーマは金をかけずにエクテンのデッキを作ろう! で。
大会レベルでなく地元で遊ぶレベルでイイらしいんで、そのへんもよろ。
(そもそもエクテンで黒ビートやる時点で基地外だ)
720NPCさん:03/10/24 12:47 ID:???
黒ってコモンとアンコで十分戦える色だから低額デッキを作る張り合いがあんま無い気もする
721NPCさん:03/10/24 13:38 ID:???
>>712
ネタじゃなかったのか、、、
722NPCさん:03/10/24 17:23 ID:???
ところで、エクテンでイソクロに勝てるんでしょうか?
723NPCさん:03/10/24 18:59 ID:???
8ハンデスと帰化とディードがあればかなりなんとかなるんじゃね?
単色はきついと思う。アーティ割れないし
724NPCさん:03/10/24 19:01 ID:???
納墓さえ返してくれりゃ磯黒が出る前に殺してみせまさぁ・・・・
725NPCさん:03/10/24 22:54 ID:???
暗黒の儀式さえ(ry
726NPCさん:03/10/24 23:05 ID:???
納墓が2マナソーサリーだったら禁止にはならなかっただろうに
727NPCさん:03/10/25 01:17 ID:???
2マナインスタントでもいいじゃん、と思ったら
モックスのせいでやっぱだめぽ

ソーサリーでもいいから返してくれ・・・
728NPCさん:03/10/25 01:40 ID:???
2マナソーサリーだったら最悪2枚のクリーチャーを墓地送りにしてくれないと無理。
729NPCさん:03/10/25 02:50 ID:???
摘出がインスタントだったら糞扱いにされなかっただろうに
730NPCさん:03/10/26 00:34 ID:???
摘出と言(ry
731NPCさん:03/10/28 17:19 ID:???
ageage
732NPCさん:03/10/28 17:22 ID:???
あれだろ、おまえら実は黒が強いこと隠してるだろ?
733NPCさん:03/10/28 17:54 ID:???
摘出すげーいいよ。
トーナメントに持ち込むデッキには入れられないけどな。

>723
ワープもどき…
734NPCさん:03/10/29 09:11 ID:???
あげ
735NPCさん:03/10/29 14:58 ID:???
今まで出たカードでネクロデッキ作るとしたら、どんな感じになるかな?
736NPCさん:03/10/30 00:00 ID:ENrCGfpq
個人的にはディスクの場所に《選別の秤/Culling Scales(MRD)》を入れたい気分
イメージ的には《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》っぽいけど秤の方が使い勝手よさそう。
リセットに使うのなら石だけど。
737NPCさん:03/10/30 00:20 ID:???
黒黒黒
738NPCさん:03/10/30 14:35 ID:???
まぁ、待て。
ネクロデッキというのがネクロポーテンスを使うデッキというのなら
現状ではタイプ1でしか使用できないぞ。
739NPCさん:03/10/30 20:18 ID:???
秤を四枚搭載した青単があるんだ。
四枚搭載の黒単があってもいいじゃないか、いやむしろ作るべきだ。
となると、適度に壊したいパーマネントは3マナ以下になるわけで。
やはりアリーナが一番手か。他にどんなカード入れるか、勝ち手段はどうするか、(ビッグドレイン、殴り、etc)
そのへんの意見ヨロ
740◇RX78bC/I:03/10/30 20:24 ID:???
迷惑エンジンでチャンプブロッカー&破壊したいものが無い時の生贄要員製造
741NPCさん:03/10/30 21:02 ID:8ZfVEsFO
>>739
コントロール系にしてで《光網の観察者/Grid Monitor(MRD)》がフィニッシャーってのはどうよ?
コストも4で秤にも引っかからないし、サイズ的には申し分ない。
742NPCさん:03/10/30 21:57 ID:???
>>738
カジュアルでもいいから最強の黒コンを作りたくない?
黒のコントロールに魅せられた者としてさ。
個人的に黒コンはネクロが最強だと思うんだけど、どうよ?
743メグリム・ジャー:03/10/30 22:23 ID:tolaOqSL
何でも有りの黒を使ったコントロールデッキなら「メグリム・ジャー」が最強!!

〜土地〜
沼:9
地底の大河:4
真鍮の都:4
Underground Sea:4

〜スペル〜
暗黒の儀式:4
悪魔の教示者:4
修繕:4
偏頭痛:3
ネクロポーテンス:4
ヨーグモスの意志:4

〜アーティファクト〜
モックス・ダイアモンド:4
魔力の堰:4
厳かなモノリス:4
記憶の壺:4

こんな感じ!!
744NPCさん:03/10/30 22:29 ID:???
あなたはそれを黒コンだと言い張りますか
745NPCさん:03/10/30 22:33 ID:???
>743-744
ワラタ
たしかに黒コンじゃねぇw

ネクロを軸にしたコントロールが一番だと思うよ。
ヨーグモスの意志ももちろん必須。
746NPCさん:03/10/30 22:46 ID:???
選別の秤はマイアの回収者、ボトルノーム、と組み合わせると凶悪で良いよ。
747NPCさん:03/10/30 22:48 ID:???
強迫も必須ですよハァハァ
748メグリム・ジャー:03/10/30 23:04 ID:2QiKXyD8
手札破壊もコントロール系の1つじゃん。
あ、そうか、このデッキはコントロールする暇も無く勝っちまうか。
749NPCさん:03/10/30 23:09 ID:???
>>748
コントロールデッキの定義、勉強しなおしてきた方がいい
そんな気がする

メグリム・ジャーは瞬殺コンボデッキ
750メグリム・ジャー:03/10/31 00:02 ID:EoAK5o/k
コントロールの方法は、大きく分けて打ち消し呪文,手札破壊,土地破壊に分かれることぐらい知ってる。
コントロールデッキでもありコンボデッキでもあるデッキは、たくさん有る。
751NPCさん:03/10/31 00:15 ID:???
へー、そうなんだ、すごいね。帰っていいよ。
752せらP:03/10/31 00:22 ID:???
いや、コントロールデッキってのは勝つ方法のうちの一つ。
何らかの手段によって相手の行動を阻害し、それによって結果的に勝利を得るのがコントロールデッキ。
実際にはコントロールが決まった時点で勝利していると言っていい。

パーミッション戦略も土地破壊も手札破壊もその手段のうちの一つ。
753NPCさん:03/10/31 02:12 ID:???
>>751
具体例を教えてください
754NPCさん:03/10/31 02:14 ID:???
>>750でした
755NPCさん:03/10/31 04:59 ID:???
ドラコをバーンってやるあれじゃないの?w
そうかなんかのコンボでロックするようなコントロールとか?

でも瞬殺コンボデッキはコントロールじゃないよなw
756NPCさん:03/10/31 07:33 ID:???
コントロールとコンボが同居するわけねぇだろ、ボケ。
速さを求めるコンボデッキと時間を求めるコントロールが相性いいわけない。

>>750 に、そのたくさんある同居するデッキとやらを教えて欲しいもんだな(ワラ
757NPCさん:03/10/31 10:50 ID:???
コントロールとコンボが同居する事は多々ありますが?
コンボが瞬殺コンボだけを指すのなら話は別ですがね。
758NPCさん:03/10/31 11:12 ID:???
何噛み付いてるんだここの住人は?

757が言ってるようにコントロールのエンドカードとしてコンボを積むことは多々あるぞ。
後期のIllusion-Donatoやらドラコやら、
最近では変幻の杖とゴブリンの放火砲のコンボもこの類になるのかな?
759NPCさん:03/10/31 11:17 ID:???
激動+サイカorゾンビの横行を瞬殺コンボとよぶならありじゃね?
ヨーグモスの意志からダクリガラクタ乱発して
ドレインできめるとか。
ごめん、無理。
760NPCさん:03/10/31 12:08 ID:???
>>756 はきっとネクロドレインとかMOMAとかのいわゆる瞬殺コンボデッキと
コントロールは別モンだって言いたいんじゃないの? 

まぁまぁ、なにはともあれ落ち着けよ。
こんな寂れたスレでイキがってもしょうがないぞ?
761◇RX78bC/I:03/10/31 18:57 ID:???
放課後マジック倶楽部にあったズアー+崇拝の言葉デッキとかは
白青コントロールのエンドカードにコンボを使ってるデッキかな?
762NPCさん:03/11/01 00:27 ID:???
ミラディンの黒が弱くなければこんなに荒れなかっただろうに・・・
763NPCさん:03/11/01 01:19 ID:???
ミラディソの黒のテーマはタフネス1だからな
764NPCさん:03/11/01 02:48 ID:???
ミラディン限定構築の黒はワーム鎧やらのタフネス上昇装備があると悪魔

無いとクス゛
765NPCさん:03/11/01 03:43 ID:???
クズとか言うな!






あえて言おう、カスであると。
766NPCさん:03/11/02 08:52 ID:???
【哀悼者の盾】メイン一枚差しはマジでアリだなぁ、と思う2003年の秋。
767NPCさん:03/11/02 11:23 ID:???
最近どこいっても親和デッキで溢れてるな。
そんなオレは 燻し4→闇への追放4
768NPCさん:03/11/02 13:18 ID:???
ゴブリンが少なからず淘汰されてきたから
手広く除去できるダーバニはアリだと思う
ゴブリン相手でも、間に合わない訳ではないし
769NPCさん:03/11/03 02:31 ID:???
オマエラの黒コン、サイドはどうなってんの?
オレは

4 幻覚
4 哀悼者の盾
4 陰謀団の取調官
2 迫害
1 波停機

使ってみると、意外と「盾」はやり手だった。
770NPCさん:03/11/03 11:50 ID:???
18《沼/Swamp》
4《平地/Plains》
3《大闘技場/Grand Coliseum(ONS)》
2《戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadful(ONS)》
3《永遠のドラゴン/Eternal Dragon(SCG)》
4《魂の消耗/Consume Spirit(MRD)》
2《苦痛の命令/Decree of Pain(SCG)》
2《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》
3《魔性の教示者/Diabolic Tutor(8ED)》
2《蔓延/Infest(ONS)》
4《強要/Coercion(8ED)》
1《精神ヘドロ/Mind Sludge(8ED)》
3《闇への追放/Dark Banishing(8ED)》
3《恐怖/Terror(MRD)》
3《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
1《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
2《超次元レンズ/Extraplanar Lens(MRD)》

2《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LGN)》
2《陰謀団の取調官/Cabal Interrogator(SCG)》
2《蔓延/Infest(ONS)》
1《精神ヘドロ/Mind Sludge(8ED)》
1《闇への追放/Dark Banishing(8ED)》
1《恐怖/Terror(MRD)》  
4《拭い去り/Wipe Clean(SCG)》
1《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
1《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
771770:03/11/03 11:53 ID:???
結局エンチャント割れれば黒コン最強だろうと思って、
タッチ白で組んでみた。
拭い去りは無色サイクリングもできるし。
アフィニティーに弱そうなんで石入れてるけど、
アリーナもレンズもあるしあまり使いたくない。
意見ヨロ。
772NPCさん:03/11/03 12:58 ID:???
超次元レンズは最後のドレイン直前に引っ張ってくればいいから1枚でOK。
白黒コンだったら、精神へドロより迫害のほうが良いよ。1本メインに差しとくといい。

あとはまぁ、問題ないと思う。あるとすればサイドボードか。
聖なる場、COP赤、象牙の仮面あたりが最近のトレンディーです。
773772:03/11/03 13:01 ID:???
訂正。
迫害メイン差しは1本でなく、2〜3の間違い。スマソ
774NPCさん:03/11/03 23:12 ID:???
今オレが使ってるタイプでも晒しますか。
最終的には相手をロックする黒コントロール。
ヤソコンの黒バージョンといった感じか。


━━ 生物:8 ━━
 3:真面目な身代わり
 3:ボトルノーム
 1:映し身人形
 1:マイアの回収者

━━ スペル:28 ━━
 4:恐怖
 4:闇への追放
 4:魂の消耗 
 4:ファイレクシアの闘技場
 3:精神へドロ
 3:加工
 2:忘却石
 1:精神隷属器 
 1:超次元レンズ 
 1:骸骨の破片
 1:選別の秤
775NPCさん:03/11/03 23:15 ID:???
━━ 土地:24 ━━
 15:沼
 2;島
 4:汚染された三角州
 2:隠れ石
 1:邪悪な岩屋

━━ サイド:15 ━━
 4:幻覚
 4:陰謀団の取調官
 3:哀悼者の盾
 2:迫害
 1:精神へドロ
 1:波停機 
776NPCさん:03/11/03 23:22 ID:???
デッキの説明&補足を箇条書きにて。


・ボトルのおかげで vsゴブリンも楽になりました。
 骸骨の破片までいければ勝負アリ。
・サイドの哀悼者の盾は黒コンのドレイン、ゴブリンの火力
 なども防ぐナイスアイテム。
・サイクリングには選別の秤。相手の生物は映し身人形で喰いまくる。
・親和対策に除去スペルを闇への追放にチェンジ。このへんはアタリマエか。
777770:03/11/03 23:44 ID:???
>>772
レスthx。
白黒コンというかタッチ白ね。
ドラゴンも大闘技場も4ターン目の因果応報までに
白マナ一つ手に入れるだけのためなんで。
ジャスティスもレンズのおまけみたいな感じ。

ヘドロを効果的に使うためには沼何枚だといいかな?
迫害はアーティファクト落とせないのが致命的かと。
あと確かにレンズは1枚でいいとも思う。
やっぱりあっさり割られるもんなのかな。

サイドなんだけど、ダブルシンボルの仮面はあまり入れたくない。
COPはなくても何とかなると思う。
聖なる場はスロットが空けば入れたい…。
別に作った白黒コンには全部入ってるんだけどね。
778NPCさん:03/11/04 00:07 ID:???
そういや無色は色じゃないんだったな;
迫害以外に手札ドガッと捨てさせるようなのあったかね?
779NPCさん:03/11/04 03:49 ID:???
お前は3つ前の書き込みも読んでないのか。
780NPCさん:03/11/04 08:06 ID:???
サイドに陰謀団の取調官×4は最近良くみかけるね。
いわゆるセプターだもんな。しかもコストが安い。

処理に困った自分の闘技場や、サイクリングのリフト、スライドも割れる
選別の秤をメインに一本いかがかな? 渋く活躍するよ。
781NPCさん:03/11/04 10:23 ID:???
選別の秤はとてもイイ!
エクテンで使ったんだけどたい肥もへっちゃらだった。
まぁ怨恨出されてボロボロにされたけど。
782NPCさん:03/11/04 13:58 ID:???
選別の杯は正義の命令で邪魔されるのがウザい。
783NPCさん:03/11/05 00:53 ID:???
因果応報、石じゃ間に合わないよ…
盾試してきます…マジデナキソウ
784NPCさん:03/11/05 01:32 ID:???
幻覚
785NPCさん:03/11/05 09:23 ID:E/M02nsn
すいませんが死のわしづかみなどが入ったIN〜ODと7版で組まれている
アリーナドレインのレシピあったら下さい。
大会で活躍したものなどがいいのですが、なかなか見つからなくて。
786NPCさん:03/11/05 09:28 ID:???
何に使うの?
787NPCさん:03/11/05 11:28 ID:???
・・・お歳暮?
788NPCさん:03/11/05 12:01 ID:???
>>785
何に使うのかは知らぬが、検索の仕方を教えてあげようじゃないか。
まず、Brainburstというサイトへ行け。場所はググれば出てくるから。
そこのサイトで自分が欲しい情報の該当する項目を探す。
これでキミの欲しい情報はいくらでも手に入るというわけだよ。
ミラディン後の最新スタンダード情報も溢れているから、タメになると思うぞ。
789NPCさん:03/11/05 19:37 ID:???
>>788さん
ありがとうございます。
仲間内で2chだーどをやろうと思ったのですが素材が足りず
昔使っていたアリーナドレインを作ろうと思ったのです。
どうもありがとうございました。
790NPCさん:03/11/06 17:54 ID:???
>789
身内だけでやってないで、大会に来い!
いや、来て下さい。おながいします。
791NPCさん:03/11/06 18:35 ID:???
>>790
強い人多そうなんで(笑)
素材も足りないし遠慮しときます!
792NPCさん:03/11/07 23:12 ID:???
よく、大会出ないの?って聞くと「どうせ勝てないから」とか
「俺なんかが出てもなぁ…」とか言う香具師いるけど何をそんなに遠慮してるのかと思う。
参加費を無駄にしたくないってのもあるかもしれんが、大会は勝たなくてもいい、
参加することに意義があると思うんだがどうよ?
最初っからあきらめてる態度を見ると無性に腹が立つ。こんな俺はだめか?
793NPCさん:03/11/07 23:28 ID:???
>792
大会出たいけど一人だと心細いYO!

794NPCさん:03/11/07 23:30 ID:???
1人で大会に行くとさびしいぞぉ
いやマジデ
795NPCさん:03/11/07 23:37 ID:???
うえーん(AA略
今度FNMでようと思ってたのに・・・・・・
796NPCさん:03/11/08 01:31 ID:???
大会出ると色々な刺激を受けてマジック熱がものすげー上昇しない?
うぉ!? こんな事考えるヒトいるんだーッ! オレも負けてらんねー! みたいな。


誰でもはじめは初心者さ。
まずは大会に参加してみようよ。
それから次の大会に行くかどうか決めてもいいんじゃないかな?
797NPCさん:03/11/08 02:42 ID:???
初めての公式大会は1人でGPリミテッドでした
はっきり逝ってシボンヌ
798791:03/11/08 09:49 ID:???
スタンの大会は小さい大会ですが出たりはしてるんですが(汗
2chダードはまだ素材もありませんし(泣
799NPCさん:03/11/08 10:26 ID:???
オレがはじめて大会に出た時に使ったデッキは、
メサペガサスとかツンドラ狼とかに神性変異をつけて殴る、という
今思い出しても、大声を出して走り出したくなるような恥ずかしいシロモノだった。

そんな謎デッキを使っていても、やっぱり大会は面白かったよ。
あの緊張感がいい。普段味わえないし。

何回か大会を経験して、やっとたどり着いた決勝卓。
あの卓独特のものすごいプレッシャーと緊張感。アレもまた格別にいい。
オレはこの「緊張感」にヤラれてしまったようだ。マジックを続ける理由はたぶん、コレ。
800NPCさん:03/11/08 15:10 ID:???
お、盛り上がってるね。
…スレ違い気味だけど。
801NPCさん:03/11/08 15:39 ID:???
黒好きなおまいらに質問だ。
デッキに入れるならどっち?

ネクロポーテンスvsヨーグモスの取り引き
802NPCさん:03/11/08 16:43 ID:???
全然入るデッキが違うがビートダウン好きなんでネクロ
もちろんデッキはスーサイドネクロ
803NPCさん:03/11/08 20:49 ID:???
手札を捨てられるヨーグモス
804NPCさん:03/11/09 19:11 ID:???
瞬殺できるヨーグモス。ピットサイクル最高
805NPCさん:03/11/09 19:35 ID:???
LoP様だな。
806NPCさん:03/11/09 20:54 ID:???
ヨーグモスマンセー
807NPCさん:03/11/09 23:24 ID:???
ダメだ…。
黒単で勝てるデッキが思いつかん。
そんな俺は白黒コン使い。スマソ。

で、オマエラ、今どんなデッキ使ってんの?
808NPCさん:03/11/09 23:32 ID:???
>>807
赤黒スーサイドポンザ。
土地バランスの悪いこの時期のコントロールデッキを散々カモにできるYO!
809NPCさん:03/11/09 23:43 ID:???
>807
赤黒ハンデス+赤詩神
青銀に弱い・・・・・・・・
810NPCさん:03/11/10 05:36 ID:???
>>808
検索してみたけど全然出てこない。ヤソコンとかもだけど。
どんなデッキか分からんのでレシピキボン。
811NPCさん:03/11/10 09:58 ID:???
ヤソコンはググれば出てくるだろ。LOMのレシピに載ってる。
スーサイドポンザは…ちと解らんなw
812NPCさん:03/11/10 15:49 ID:???
特攻黒単自殺ゾンビウィニーだな。
卑劣アヌ、隠された恐怖もどき、
肉裂き怪物もどきにペイ5ライフ3マナ3/4ゾンビ全部フルで。
多分スタンダードではかなり安くあがる部類。
腐れ肺とか高いレアなくても別にいいし。
まぁメタの中心にあがることなどむりではあるが。
813NPCさん:03/11/10 15:51 ID:???
スタンスレで出てたのを転載

スーサイドポンザ
赤黒。
金属MOXから2ターン目の石の雨、溶鉄の雨へとつなげ、相手をスローダウンさせ、卑劣なアヌーリッド、ドロスの収奪者、にやにや笑いの悪魔でビートダウンするデッキ。
4ターン目の神の怒りさえ通さなければ勝ちにいける。サイドから強要などを投入する場合もあり
814NPCさん:03/11/10 15:59 ID:???
>813
今赤単のMOX入りポンザ使ってるんだけどそういうデッキも面白そう
今度試してみます
815NPCさん:03/11/10 16:53 ID:???
さんきゅ、面白そうだな。
できれば詳しいレシピとかあるとありがたいんだけどどっかに無いかな…
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817NPCさん:03/11/10 20:45 ID:???
奈落の王のうまい使い方ってないかね?緑に奈落の王だけ入れて、名前忘れたが、クリーチャー二体だせるエンチャントで新緑の魔力と一緒にだして使ってたなあ。中学生だった。BFMかっこよかったw
818NPCさん:03/11/12 04:42 ID:???
MOX引けないとどうするんだろ。
819NPCさん:03/11/12 11:08 ID:???
>>818
普通にマリガン。
手札が3枚になってもマリガン。


投了。
820NPCさん:03/11/12 20:22 ID:6IaZ9bl1
あれ?人いないかな?
デッキ晒してきます。

土地

沼 22

スペル

不純な飢え 4
荷降ろし 4
定員過剰の墓地 2

クリーチャー

大霊堂の信奉者 4
陰謀団の執政官 4
腐れ肺の再生術師 4
ボトルノーム 4
ペンタバス 2

アーティファクト

骸骨の破片 3
罠の橋 3
屍気の呪文爆弾 4

サイドはまだ・・・。
話のネタにいじってください。3640
821NPCさん:03/11/12 21:10 ID:???
黒コンのエタドラ対策で、
おまいら引っかき爪と映し身人形どっちつかってるよ?
822NPCさん:03/11/12 21:14 ID:xxuXH9PW
今の黒単ってどんな感じですか?俺は「憎悪」が四枚入ってるのを最後にしてMTGとは遠ざかってるんだけど。なんか黒単をサポートする強力なカード出ました?教えてちょ。
823NPCさん:03/11/12 22:17 ID:???
>>821
オレは哀悼者の盾を使ってる。
824NPCさん:03/11/12 23:35 ID:???
>>820
ボトルノーム4本積んでるんだから不順な飢えはいらない。恐怖でよい。
やりたい事はわかるんだけど、(クレリックをまわして相手のライフを削り、
ボトルを回して信奉者で削る)ちと生物が少ない。
荷降ろしなんてぜんぶネズミにしてしまえ。
それから屍気の呪文爆弾が意味不明すぎ。
ドローが欲しけりゃ詩神か野望の代償で。
ここまでクレリック色が濃いのなら闇の末裔トリックを入れてもおもしろい。
嘆願者4本と闇末1本。ネジこめるなら入れてみ。
ま、そーなると信奉者とペンタバスあたりが消えるのだがw
825NPCさん:03/11/12 23:39 ID:???
>>822
>>678 とか >>770 とか >>784 とか。
わからぬカードは自分で調べるがよい。
826NPCさん:03/11/12 23:54 ID:???
いまどき恐怖はおすすめできないので、重くてもメインから闇への追放で。
827NPCさん:03/11/13 01:21 ID:???
>>822
悲しみを飲みkうわなんだおまえなにするやめろ
828NPCさん:03/11/13 03:24 ID:BOYymwd1
ちょいとでっき診断頼みます。

ただれたゴブリン・4
屍肉食らい・4
萎縮した卑劣漢・4
皮を剥ぐもの・4
宝石の手の汚染者・2
猛禽・4
ゾンビの戦長・4
魂亡き者・1
ゾンビの粗暴者・2
死を刻む僧院長・2
恐怖布の急使・2

闇への追放・2
戦慄の葬送歌・2

沼・21
やせた土地・2
829828:03/11/13 03:27 ID:BOYymwd1
どうしても親和でっきに勝てません。黒同士だと闇への追放が腐ってくるので辛いです。
ゾンビの粗暴者をぬいてししんを2枚ほど追加したいと考えているのですがどうでしょう?
830NPCさん:03/11/13 11:13 ID:???
ゾンビデッキですかぃ。それも召集の無いヤツ。
つーかレアカードが入ってないのはそういうコンセプトで作っているからなのか?
お金が無くてレアカードない、とかいうのならデッキ診断に持ち込む前の話だと思いますが。

勝ちパターンは序盤に高速展開した後に戦長だしてフィニッシュ、ってとこですか。
勝ち筋が薄いですねえ。そういうウィニーデッキは白やも緑や赤のほうが強いので、
黒は他のアプローチで行くべきです。(続く)
831NPCさん:03/11/13 11:19 ID:???
そう、手札破壊ですよ。あと墓場操作。

コントロールでなくビートでいくならやはり貪欲ネズミと
総帥の招集、定員過剰墓地あたりですかね。

親和に勝てない、とのことですが、それはやはり稲妻のすね当てに守られたクリーチャーを
破壊できない、ということでしょう? 
そもそもこのゾンビデッキはフライヤーを止められません。対策が薄い。
除去も二枚しかない。僧院長? …さすがに抜きましょう。

以上を踏まえて、オレは組み直すなら↓(続く)
832NPCさん:03/11/13 11:30 ID:???
魂の消耗 36枚
沼 24枚
833NPCさん:03/11/13 11:37 ID:???
【黒単ゾンビビート(罠の橋ver)】

━━ 生物:25 ━━
 4:貪欲なるネズミ
 4:屍肉喰らい
 4:朽ちゆく猛禽
 4:魂無き者
 3:宝石の手の汚染者
 3:ボトルノーム
 3:有毒グール
━━ スペル:12━━
 3;罠の橋
 4:爆霧の連鎖
 3:定員過剰の墓地
 2:総帥の招集

━━ 土地:23━━
 20:沼
 3:邪悪な岩屋
834NPCさん:03/11/13 11:41 ID:???
色々と詰め込みすぎな気配もするが、親和に完封負けすることは無いと思う。
コントロールにも若干耐性をつけた。
(まぁ、それ以前にゾンビデッキなどメタ外なわけだが…)
がんばって罠橋はって、頃合いを見計らって召集。相手全滅、オレ様軍団大復活。
835NPCさん:03/11/13 11:54 ID:???
>>834
サイドに選別の秤、闇への追放、蔓延あたりを入れるんか。
836NPCさん:03/11/15 00:51 ID:???
《屍賊の貪り食い/Nim Devourer(MRD)》を使ってなんかしたいんだが。
マイアの回収者とかボトルノームとかアンデットの剣闘士とか貪欲なるネズミとかで
いろいろと悪いことがしたいんだが。

どうだろう、誰か良いアイディアないですかね?
837NPCさん:03/11/15 09:39 ID:???
>828
おれだったらこうするな
ただれたゴブリン・4屍肉食らい・4
萎縮した卑劣漢・4卑劣なアヌーリッド・4
宝石の手の汚染者・2
猛禽・4
語られざる印2骨断ちの矛槍4
闇への追放4
沼・16 金属モックス4邪悪な岩屋2

ビバ!特攻!!よーしパパ語られざる印でペイ18ライフしちゃうぞー!!
838NPCさん:03/11/16 03:17 ID:???
金属モックスどうよ?
839NPCさん:03/11/16 05:06 ID:???
>>838
デッキによるとしか言いようがないけど。
ゴブリンとか白ウィニー、デザイアあたりでは役に立つ。
どっちにしても黒単で使うことはほとんど無いと思う。
840NPCさん:03/11/16 10:21 ID:???
>>838
黒単でモックスってえと、2ターン目に強要が撃てる?






お願いだから強迫を返してよう・・・・
841NPCさん:03/11/16 10:39 ID:???
2ターン目に偏頭痛か歪んだ愛着を貼って
ひたすらハンデスするのだ!
4ターン目には迫害で10点get!
842NPCさん:03/11/16 11:30 ID:???
>>金属モックス
マジレスすると、1ターン目に定員過剰墓地が貼れる、って意味ねー。
2ターン目に再生術師、剣闘士、執政官あたりが召喚できる、っつーのが現実的なトコロか。
843NPCさん:03/11/17 23:46 ID:???
+
      +         +     +
  +
強迫   ../ ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
 カエセヨー.(lll´∀`:)    ( ´゚∀゚)  
      (つ  つ     (っWocつ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
844NPCさん:03/11/18 00:09 ID:???
恐喝:2マナ6枚見て一枚捨てる
845NPCさん:03/11/18 08:57 ID:???
ちょっとお聞きしたいのですが、
《映し身人形》ってそんなに役に立つのですか?

《永遠のドラゴン》には効きそうですが、
《骸骨の破片》で復活してくる奴らはたくさんいるから
1体くらいリムーブしたところで大して意味なさそうだし…

こいつは主に何に使うのです?
846NPCさん:03/11/18 11:22 ID:???
>>845
永遠のドラゴンをブチ殺すだけでは不満だというのか!



ええい!女将を呼べ!
847NPCさん:03/11/18 11:37 ID:???
骸骨の破片と組み合わせることによって、無限クリーチャー除去。
何が不満なんだ? >>845
848NPCさん:03/11/18 13:54 ID:???
>>847
あ、こっちも破片を使うのですかw
ありがとう、ちょっと試してきます

>>846
すいません、ドラゴンは盾でリムーブできるからつい…
女将は勘弁して下さい、すいません、ごめんなさい
849NPCさん:03/11/18 19:38 ID:???
>>836
魂の鋳造所なんてどうよ?
意外と使える。
850NPCさん:03/11/18 22:03 ID:???
>>849
魂の鋳造所からネズミトークンやらネクラタルトークンやらボトルノームトークンやらを
出して、それをニムのエサにするのか。ふむ、ちと重いが面白そうではあるな。
アーティファクトクリーチャーを生み出せば二ムのパンチ力も上がるし。

もちろん稲妻のすね当ても4枚だよな?
851NPCさん:03/11/19 16:28 ID:???
age
852NPCさん:03/11/19 17:01 ID:???
俺の黒コンで優勝してやるよ
853NPCさん:03/11/19 19:44 ID:qxKrjt9A
魂の鋳造所で腐れ肺の再生術士刻印したい・・
854NPCさん:03/11/19 21:19 ID:???
>>850
四枚入ってて問題ないと思う。
ニムのパワーも上がるから何枚来ても腐らんし。

俺も同じようなデッキだけど
ネズミと魂の鋳造所でロック入るから
ハンデス重視のちんたらしたデッキになってる。
フィニッシャーは金切り魔のほう。
855NPCさん:03/11/21 11:07 ID:???
ネタも無いことだし、 >>854 のレシピキボンヌ
856NPCさん:03/11/22 09:44 ID:???
スタンダードの黒単ってどれくらいミラディンのカードが入る?
魂の消耗と恐怖くらい?
857NPCさん:03/11/22 10:04 ID:???
俺は確約と秤と盾と忘却石と隠れ石入れてる
858NPCさん:03/11/22 10:20 ID:???
精神ねじ切りを忘れるな
859NPCさん:03/11/22 19:38 ID:???
でもねじ切りって親和とデザイアに効かないし〜
860NPCさん:03/11/22 19:54 ID:???
2マナ一枚で2枚捨てられるのは実にリーズナブル
良心的でございます。
861NPCさん:03/11/22 20:13 ID:???
神器がキモの親和やらデザイアに、
キモを捨てるように仕向けられるならそれはそれでアリだ。
アーラン1枚捨てたばかりに事故る可能性もあるんだぞ。
862NPCさん:03/11/22 22:39 ID:???

>>855
4貪欲なネズミ
2屍賊の金切り魔
2ファイレクシアの闘技場
4精神ねじ切り
3魂の消耗
2強要
1力の確約
4屍気の呪文爆弾
4ひっかき爪
3哀悼者の盾
3魂の鋳造所
2超次元レンズ
2忘却石
4囁きの大霊堂
20沼

SIDE
2偏頭痛
2迫害
2恐怖
4闇への追放
3ボトルノーム
1忘却石
1運命の搭(FOIL)

そんな駄目なデッキ
863NPCさん:03/11/23 00:27 ID:???
エタドラ対策は盾だけでじゅうぶん、ひっかき爪はいらん。
そのぶん身代わりとかノームいれれ。
鋳造所で刻印したらたぶん強いぞ。
864NPCさん:03/11/23 01:22 ID:???
>>862
運命の搭(FOIL) にワラタ
囁きの大霊堂4枚はレンズが出たときのマナバーン回避用かな?

>>863
ひっかき爪はゴブリン召集対策と思われ
865NPCさん:03/11/23 02:54 ID:???
>>863
いつもはメタがリアニとか墓地利用、ゴブリン召集
とかが多い為こんな感じになった。
ボトルノームはメインでフルに入れてたけど
早いデッキには対応しにくいし
中速デッキには少々役不足なんで
サイドにまわってもらった。
代わりに身代わりを今度試してみる。

>>864
大霊堂は、そのつもりで使ってたけど
やっぱりいらない気がしてきた。

ハンデス呪文なんか良いのない?
866NPCさん:03/11/23 22:53 ID:???
速いデッキ相手にこそボトルノームな気がするがね…。
867NPCさん:03/11/23 23:12 ID:???
ドロスの収穫者
Dross Harvester
1BB
クリーチャー ― ホラー
4/4
プロテクション(白)
あなたのターンの終了時に、あなたは4点のライフを失う。
いずれかのクリーチャーが場から墓地に置かれるたび、あなたは2点のライフを得る。

こいつは使わんのか?
868NPCさん:03/11/23 23:45 ID:???
>>866
そーなんだろーけど
メインでフル投下するには
ちょい役不足な希ガス

>>867
対クリーチャーに?
869NPCさん:03/11/24 01:02 ID:???
黒呪文爆弾なんか入れてる余裕あるんだったら、ボトルノーム4積みだろ
870NPCさん:03/11/24 09:47 ID:???
>>867
コイルと組み合わて10点うわなにするやめr
871NPCさん:03/11/24 21:58 ID:???
この前でた大会でなんか外人の小学生らしき子にボロクソに負けました。黒単デッキでした。

1、クリーチャーを出しても「燻し」や「恐怖」などで全て破壊され手足が出せない。
2、夢魔(×4)やフェイジ出しまくり。ついでに白金の天使も。
3、あぼーん

黒ってこんなデッキなん?凄いいやらしいが自分も使いたいんだが…
872NPCさん:03/11/24 22:27 ID:???
>>871
>2、夢魔(×4)やフェイジ出しまくり。ついでに白金の天使も。

おまいは今までどうやって生物侵攻から身を守ってきたのかと。
除去という概念はデッキになかったのかと。
緑以外なら何らかの方法があるだろうと。

・・・そら小学生の無茶な構築デッキにも負けるわ。
ハッキリ言っちゃって悪いけど。
あと黒のいやらしさは除去もあるが手札破壊に最もよく表れてるだろうと。
そして気のせいかも知れんが黒のみ無茶な能力が多い。
873NPCさん:03/11/24 22:32 ID:???
>>872
緑でした
874NPCさん:03/11/24 22:38 ID:???
この緑が冬の時代にも関わらず緑単で突貫する>>871は神漢(ゴッド)

マナブーストからの速攻で決めるか繁殖力入れとけ
無難に行くなら赤混ぜろ
875NPCさん:03/11/24 22:51 ID:???
>>874
いやまあ普段は青緑なんですけどたまたま緑でいいデッキが思いついて組んでみたんですよ。
まあ重すぎて遅すぎたけど…………
練習でまわしたらよかったのにね。でも緑単て遅いねほんと。極楽鳥とかほしいねぇ
876NPCさん:03/11/24 23:01 ID:???
>>875
緑単で面白いけど重いデッキ・・・?
まさか《歯と爪》デッキでつか?

今の時代、青緑やる意味って侵入警報くらいしか思いつかないなぁ
折角黒スレ来たんだから、黒緑セメタリーとかどうでつか?
877NPCさん:03/11/24 23:06 ID:???
>>876
>>871で言ったとおり思いきって黒単やってみたいんですよね。
で、今の黒単はいかほどに?
878NPCさん:03/11/24 23:18 ID:???
>>877
過去ログにいくらでも載ってるけど読むのめんどかったら
「黒コン」もしくは「黒単コントロール」でググれば山ほど出てくるよ

要は忘却石や恐怖みたいな除去と手札破壊を大量投入して
真面目な身代わりとかボトルのノームとかで殴るなり
魂の消耗でライフ吸い取るなりして勝つデッキ
879NPCさん:03/11/24 23:30 ID:???
ところで《精神隷属器》はどうやって防げばいいのでしょか。

《力の確約》→パワーカード全てディスカードで死にました。

酷い時には《蒸気の連鎖》打たれて、
パーマネントは全てバウンス、
土地もほぼサクられ、残りはバウンス、
その上呪文は全部捨てられてポカーンでした。

こんなのヽ(`Д´)ノありかyp!
880NPCさん:03/11/24 23:47 ID:???
コンボデッキははまったら勝ち確定だからコンボデッキな訳で。
地雷出し素直に諦めるしかないw

できることといえば、せいぜいハンデス乱発して動きを極端に制限するくらいか。
881NPCさん:03/11/25 01:14 ID:???
>>879
相手に10マナ貯まったら絶えず警戒をするべき。
とりあえず出しました的な隷属機だったら、対策も楽なんだがね。
コントロール系にとってあのカードは鬼門。諦めろ。
882NPCさん:03/11/25 01:41 ID:???
>879
もみ消し
883864:03/11/25 02:38 ID:???
>>865
ハンデス呪文は
Cabal Interrogator / 陰謀団の取調官
がおすすめ!2マナだからカウンターされづらい
一度場に出ると青/白コントロールにはかなり有利に戦える

他は月並みだが
Headhunter / 首を狩る者
Persecute / 迫害
Mind Sludge / 精神ヘドロ
Coercion / 強要
が優秀なハンデスだと思う

>>879
Damping Matrix / 減衰のマトリックス
とかはどう?
ゴブリン相手にも結構効くしね
884NPCさん:03/11/25 09:02 ID:???
Cabal Interrogator / 陰謀団の取調官
こいつのせいで新ヒッピーが・・・4枚集めたのに_| ̄|○
885NPCさん:03/11/25 09:38 ID:???
>>880-881
やっぱりあれはキツイカードだったんですね。
俺のプレイがどこか悪かったのかと思いました

>>882
あえて黒単ですw
でもありがとう

>>883
少し光が見えました!
早速デッキ組みなおしてきます、マジで多謝
886NPCさん:03/11/25 10:03 ID:???
黒単には・・・・浪漫がある。



よね?
887NPCさん:03/11/25 16:58 ID:???
奈落の王とか?
888NPCさん:03/11/25 19:40 ID:???
新ヒッピーってなんすか?
889NPCさん:03/11/25 20:11 ID:???
>>888
レギオンのレアカードを見直してみよう
890NPCさん:03/11/25 20:50 ID:???
一応、ヒッピーを知らない人の為に補足しておきます。

Hypnotic Specter<愛称ヒッピー>
飛行
Hypnotic Specterが対戦相手にダメージを与えるたびに
そのプレイヤーは自分の手札から、カードを1枚無作為に捨てる。

891NPCさん:03/11/25 21:44 ID:???
3マナ2/2飛行1ハンデス
892888:03/11/25 22:01 ID:???
ああ、わかりました、《虚ろの死霊/Hollow Specter(LGN)》のことですね。
お騒がせしますた。
893NPCさん:03/11/29 00:13 ID:???
黒コンでメインに強要4と迫害3ってやりすぎかな?
ゴブ以外にはイイ感じなんだが…
894NPCさん:03/11/29 14:00 ID:???
B死肉ぐらい:4  いるか?
1BBドロスの収穫者:4 確定
3ボトルノーム:4 自爆可  いるか?
1B首を狩る者:4 か 貪欲なネズミ いる?
2B腐れ肺の再生術士:4  ?
1G大群を産むナントゥーコ:4 ?

1骨断ちの矛:4 
1B定員過剰の墓地:4 確定
1BBファイレクシアの闘技場:4 確定

土地 22

空僻地:4
伝承の樹:4
囁きの大霊堂:4
空僻地:2
沼:5
森:3

サイド
1G帰化:4

とりあえずまだ除去が入ってない未完成もいいところだが収穫者と墓場でライフ取りまくってぬっころすデッキ
スライドは殺す、ゴブも殺す?アフィニも殺す?
貪欲なるベイロス、屍賊の貪り食い、ロクソドンの戦槌、悪夢の鞭も放り込みたいが空きが無い
895NPCさん:03/11/29 17:24 ID:???
アーユージャパニーズ?
896NPCさん:03/11/29 18:29 ID:???
アーティファクトランド何に使うの?
まさか《空僻地》の維持のためだけ?
《大群を産むナントゥーコ》も意味ないし
《骨断ちの矛槍》の必要性は?
とふと思った冬の日

つまりこれはライフ得ながら4/4で殴るデッキ?
《定員過剰の墓地》でやや除去に耐性ありか
897NPCさん:03/11/29 18:44 ID:???
>895
日系ギリシャ人

>896
アーランは屍賊の貪り食いをどうにかして放り込むのに使う
ナントゥーコは食らったダメージ分トークン出るから
湧いたトークン死肉ぐらいで食ってウマー

ボールスプリッターは黒ウィニー計画の名残

収穫者でライフ得ながら4/4と死肉でなぐる
最低でも1ターンに2体は墓場に放り込みたいので
コスト1〜2マナを中心にしたかった

しっかり作ればメタ3巨頭をぬっころせるんじゃないかと
898NPCさん:03/11/29 19:07 ID:???
どうしても放り込む、とか名残、とか
自分でも全く改良してないことをわかり切ってるデッキをこういう場所に晒すのはどうかと思うんだが
せめて無意味なカードを別の物にしてから投稿しようぜ

それからたった一種類のカードのためにアーランを8枚も放り込むのはリスク高すぎる
爆破、帰化、粉砕がメインから入ってる昨今じゃ壊れ安すぎる上に
ノーアーティファクトなら上記のカードをクズ札にできるのが対戦相手に格好の的を与えてる。
899NPCさん:03/11/29 19:43 ID:???
死肉ぐらい:4
ドロスの収穫者:4 
ボトルノーム:4 
萎縮した卑劣漢:3
腐れ肺の再生術士:4
陰謀団の執政官:3
闇の教示者:1
大霊堂の戦利品:1
迫害:1
ヴィザラ:1

恐怖:4 
定員過剰の墓地:4
ファイレクシアの闘技場:4

沼:22

黒単なら簡単なんだけどね
900NPCさん:03/11/29 20:29 ID:???
>>898
同意。

>>日系ギリシャ人

>>しっかり作ればメタ3巨頭をぬっころせるんじゃないかと

なんのギャグ? とりあえず「しっかり作」れたらまた投稿してくれ。
このままじゃあ近所のガキンチョにも勝てないぞ。
901NPCさん:03/11/29 20:56 ID:???
>900
雑魚がいきがってんじゃね−よ
口だけの解説豚がよぉ
上級者ぶって小学生相手にシャークトレードしてんじゃねよ(藁
902NPCさん:03/11/29 21:38 ID:???
久々に「雑魚」って言葉を聞いたなぁって思います。。
そんな901は
903NPCさん:03/11/29 21:49 ID:???
《アクローマの復讐》とか《硫黄の渦》とか
《減衰のマトリックス》とか《因果応報》とか
《ヒストロドン》とか《槍の壁》も対策しよう
904NPCさん:03/11/29 22:30 ID:???
>ボールスプリッターは黒ウィニー計画の名残

さすが日系ギリシャ人、英語は読めなかったか
905NPCさん:03/11/29 23:54 ID:???
まったくギリシャ人はあほだなぁ
906NPCさん:03/11/30 02:02 ID:???
こんなん作ったっち
回収者→ノームのコンボ、回収者→爪(ドロー)がかなりオイシイ
ゴブリンにも青白にも強いデッキになったと思う
(土地:24)
3 邪悪な岩屋
4 空僻地
4 真鍮の都
2 大闘技場
4 囁きの大聖堂
7 沼
(スペル:11)
4 定員過剰の墓地
3 ひっかき爪(メタによっては呪文爆弾や彩色の宝球でもよいと思う)
2 爆破片
2 迫害
(生物:25)
4 マイアの回収者
4 ボトルのノーム
4 陰謀団の取り調べ官
3 ヴィリジアのシャーマン
2 ファイレクシアの疫病王
4 ナントゥーコの鞘虫
4 腐れ肺の再生術士

(サイド)
1 移し身人形 1 ひっかき爪
1 ヴィリジアのシャーマン 2 迫害
4 太陽のしずく 4 波停機
2 雲を追うエイヴン
907NPCさん:03/11/30 05:19 ID:???
おいオマエラ!
せっかく香ばしいヤツが来てくれたんだから、
日系ギリシャ人にはもう少し優しくしてやってくださいよ。
永く楽しもうぜヒヒヒ
908NPCさん:03/11/30 07:35 ID:???
今日は基地外が豊作だな
909NPCさん:03/11/30 10:24 ID:???
ファイレクシアの抹殺者よえー
ショックでピンチになるよ
910NPCさん:03/11/30 14:46 ID:???
悲しみを飲み込むものつえー
ショックで死なないし
911NPCさん:03/11/30 14:48 ID:???
屍族の貪り食いツエー
2マナ4/1
912NPCさん:03/11/30 21:22 ID:???
ヨーグモスの取り引きよえー
そんなにマナ出るなら勝負ついてるよ
913NPCさん:03/11/30 21:23 ID:???
ファイレクシアの闘技場よえー
自分で割れないし
914NPCさん:03/11/30 22:28 ID:???
一人で大変だな。
じゃあ俺も手伝ってやるよ。

生命吸収よえー
魂の消耗ってなんだよ
915NPCさん:03/12/01 02:09 ID:???
>>914
正論じゃねーかッッ!?

ファイレクシアの抹殺者よえー
自分サクる状況とかなって何がしたいの?
916NPCさん:03/12/01 07:10 ID:???
ヨーグモスの悪魔つえー
先制攻撃に飛行だよ
917NPCさん:03/12/01 16:05 ID:???
今の環境で恐怖使ってる香具師いるの?
闇への追放があるのに
918NPCさん:03/12/01 16:42 ID:???
それほど除去らないかんアークリいないから恐怖のほうが数多いんじゃない?
919NPCさん:03/12/01 17:33 ID:???
>>918
地ならし屋
920NPCさん:03/12/02 06:43 ID:???
>>919
地ならし屋なんて除去るなよ
921NPCさん:03/12/02 09:20 ID:???
>>920
ネマタすんなよ
922NPCさん:03/12/02 19:40 ID:???
そういや催眠の宝珠使うと地ならし屋って5ターンぐらい持つよな
923NPCさん:03/12/02 22:20 ID:???
スタンダードでいいクリーチャー除去ってどんなのある?
924NPCさん:03/12/03 00:29 ID:???
恐怖、闇への追放、蔓延、苦痛の命令、燻し。
925NPCさん:03/12/03 05:46 ID:???
虫つぶし
926NPCさん:03/12/03 19:55 ID:???
自分の予算で空想で作ったデッキ。どうですか?

沼×20
隠れ石×3

ドロスの収穫者×3
夢魔×4
触れられざるものフェイジ×1

不純な飢え×4
魂の消耗×4
虫つぶし×3
闇への追放×3
燻し×2
蔓延×2
偏頭痛×4
荷下ろし×3
精神ねじきり×3
精神ヘドロ×4

サイド
処刑×3
殺戮×3
恐怖×3
迫害×1
927NPCさん:03/12/03 20:24 ID:???
無視つぶしは何で入ってるの? 何対策? 
928NPCさん:03/12/03 21:59 ID:???
コブリン
929NPCさん:03/12/03 22:17 ID:???
>>927
うちの回りの環境では虫つぶしで普通に殺せるクリーチャーを使うやつがおおいので、
サイクリングもできるしね。
930NPCさん:03/12/04 00:21 ID:nqZOfj4/
554
931NPCさん:03/12/04 07:58 ID:???
ヘドロ4枚もいるか?
932NPCさん:03/12/04 10:06 ID:???
恐怖でなく燻しを選んだ理由を教えてくれ
933NPCさん:03/12/04 11:03 ID:???
アーティファクトも死ぬから
934NPCさん:03/12/04 11:27 ID:???
3マナ以下のアーティファクトクリーチャーってどんなんだよ・・・・
935NPCさん:03/12/04 12:03 ID:???
羽ばた(ry
936NPCさん:03/12/04 15:07 ID:???
メグリム生きてこねーよ。
サイクリング多いんでなきゃ抜け。
土地あと2枚は入れれ
アリーナないし
937NPCさん:03/12/04 22:26 ID:???
>>934
きっと機械の行進貼ってから相手のタリスマンを除去するんだよ。
可哀相だからあまり突っ込んでくれるな
938NPCさん:03/12/05 01:20 ID:???
いや、黒ウィニーがおおいんだよ、きっと、、
クレリックとかゾンビとかスーサイドとか、、
939NPCさん:03/12/05 02:00 ID:???
黒って嫌がらせしかできないような人間が使う最悪の色ですね
940NPCさん:03/12/05 02:36 ID:???
その通り。
お前もスーパーハカーの俺様に
嫌がらせされる前に帰ったほうがいいぞ
941NPCさん:03/12/05 02:37 ID:???
おっと、スーパーハカーは
俺じゃなくて友達の兄貴だった
942NPCさん:03/12/05 12:44 ID:???
黒ってマジックでしか嫌がらせすらできない社会不適合者の使う色ですね
943NPCさん:03/12/05 14:36 ID:???
いいぞー嫌がらせ。
強迫で嫌がる相手の手札落とすときなんか最高だぞー
恐怖で相手が出してきた起死回生のビッグクリーチャーをターンエンドでさっさと墓地に落としてやったときなんか最高だぞー
暗黒の儀式で1ターン目から有り得ない量のクリーチャーを展開してやったときなんか最高だぞー

その後ジャッジ呼ばれたときなんかへこむぞー
944NPCさん:03/12/05 23:25 ID:???
黒使いってアフォばっかですね
945NPCさん:03/12/05 23:39 ID:???
>>944
かかったな アホが!
946NPCさん:03/12/06 01:15 ID:???
アフォですが、何か?
947NPCさん:03/12/06 13:04 ID:???
アホとアフォで言葉が違いますがな
948NPCさん:03/12/06 14:01 ID:???
もう漏れらみんなアフォってことで
949NPCさん:03/12/06 20:07 ID:???
漏れはアフォじゃないよ
950NPCさん:03/12/06 21:56 ID:???
漏れもヴァカだけどアフォじゃないよ
951NPCさん:03/12/06 22:37 ID:???
アフォage
952NPCさん:03/12/06 23:49 ID:???
ここはアフォなインターネットですね
953NPCさん:03/12/07 23:52 ID:0vNkhTNC
懐かしのヘイトレッドについて語らないか?
954NPCさん:03/12/08 03:48 ID:???
憎悪使える頃には相手の攻撃とスーサイドっぽさが相まってほとんどライフが残ってませんです
955NPCさん:03/12/08 05:39 ID:i+xQQ+2u
次スレまだー?
956NPCさん:03/12/08 21:29 ID:???
>>954
おまいは血流しすぎだ
輸血汁!!
957NPCさん:03/12/08 22:19 ID:???
自分の経験から言うと、黒使いは、デブで毎ターン「アンタップ、アップキープ〜」と超高速でいってくるキモヲタ。
青黒だとなおキモい。
4ターン目にはヴィザラや白銀の天使やらアルカニスやらうじゃうじゃ出てきますので御注意して下さい。
958NPCさん:03/12/08 22:36 ID:???
ここ最近なかなか香ばしい香具師が常駐してくれてますね
959NPCさん:03/12/08 23:18 ID:???
青黒使うデブって見たことねぇ
黒系は細身の狡猾そうな奴が使ってるイメージ

つうかあんまマジックやってるデブを見たことが無い
アクエリやってるとこは見たこと有るけど
960NPCさん:03/12/08 23:23 ID:???
もやしっこな俺
961NPCさん:03/12/09 02:19 ID:???
俺が一番セクシー
962NPCさん:03/12/09 03:40 ID:coM3HQFw
いや本当は俺が一番セクシー
963NPCさん:03/12/09 08:07 ID:???
をれデブ(つД`)
964NPCさん:03/12/09 09:51 ID:???
黒使いはセクシー野郎が多い、と。
965NPCさん:03/12/09 11:29 ID:???
九州は赤使いが多いんだろ?


「山をセットするでごわす!」
「おいどんのターンでごわす!」


九州男児は帰れ!
966NPCさん:03/12/09 12:53 ID:???
九州男児A:「精神隷属器を起動するでごわす! オヌシのターンを頂くでごわす!」
九州男児B:「その効果は腹が立つでごわす! 男らしくないでごわす!」
九州男児A:「…やるでごわすかッ!?」
九州男児B:「望むところでごわす!」
967NPCさん:03/12/09 17:34 ID:???
地スレ立て低位?
968NPCさん:03/12/09 21:25 ID:???
↑スレ立てよろしこ
969次スレ:03/12/10 01:31 ID:???
【ヨーグモス】MTG黒単スレ【ファイレクシア】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1070987065/
970NPCさん:03/12/10 19:46 ID:???
名古屋は白黒が多いとな。
971NPCさん:03/12/10 20:32 ID:???
マジっすか。
オレも白黒使いだけど、そんなに使用人口が多いとは思わなかった。
972NPCさん:03/12/11 14:42 ID:???
>>971
名古屋でつか?
973NPCさん:03/12/13 17:18 ID:???
973
974NPCさん:03/12/25 12:50 ID:???
マジじゃないだろ
975NPCさん:03/12/26 12:49 ID:???

976NPCさん
埋めさげ