ディプロマシー 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
第一次世界大戦前夜の欧州を舞台とする外交戦略ゲームです。
現在オンラインプレイ中。

■前スレ
ディプロマシー2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005245855/
ディプロマシー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/962084268/


■現在進行中のセッション
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6068/index.html
■ドキュソ侍新聞
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/times/times.htm
2よしかど@イタリア:02/09/10 18:27 ID:???
2げっとずさー
3るり:02/09/10 20:04 ID:???
3ゲトずざー・・・っと新スレおめっすよ!
4ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/10 20:31 ID:???
新スレ確認カキコ

スレ立てお疲れ様です〜
5地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/10 21:08 ID:???
おつかれ
678:02/09/10 21:55 ID:iBoHi2cV
1902年調整age

スレ立てありがと〜!
7NPCさん:02/09/10 21:59 ID:???
旧すれ埋め立て急げぇっ!!
8NPCさん:02/09/10 22:02 ID:???
フランスの移動は確かにまずかった。俺の予想では
スペインからマルセイユへ移動
ピカルディからブルゴーニュへ移動
中大西洋からアイリッシュ海へ移動
英仏海峡は維持して、撤退により事実上移動、ウェールズへ
海軍はともかく、ブルゴーニュへ2つ目の陸軍進入を許したのは痛い
滅亡がかなり濃厚になった
9ブラックゴースト:02/09/11 01:16 ID:lkYiXTcH
国債売買に参加してきましたよ。今のところ5人のようですが皆さんも気軽に
参加なさったらどうでしょう。GM様のセッティングをを労うためにも。

とりあえず戦勝国の特配狙いも含めてイギリス国債を中心に購入。イギリスは
長期保有にはリスク懸念があるものの、今回は手数料がないので短期でのスポ
ット売買がしやすいですし。ということでイギリスには派手な花火をあげても
らいたい)w 海戦大いに結構! ドイツとの同盟の具体的な果実をもぎとって
もらいたいな、と。

イギリス国債を買っておいて何ですが、フランス国債にも関心があります。
国力が下がって値ごろ感が出た頃、巻き返しが可能かどうか。前回とは異なり、
イタリアに攻撃されておらず、二国を分断するチャンスありと見ます。フランス
滅亡後の両者の攻撃対象がどうなるか、対立の要素はあるでしょう。

その為には英独に均等な勝利(都市)を与えずに不満を募らせること、戦闘し
ている相手でも外交ルートを保ち続ける忍耐心が必要となりますが……。フラ
ンス国債でビッグビジネスの機会を期待しております。

#昨日の敵は今日の友(鮮やかな裏切りよりもあるいは重要)
10876:02/09/11 01:48 ID:???
春ターンは国力増が無いから純粋に戦勝特配狙いかな。
国債総数が多いから、買いたくても買い占められて買えないってこともないだろうし。

ってなわけで、早速にギャンブルであります。
頼みますぞ、イタリア殿・・・
11NPCさん :02/09/11 06:35 ID:???
今春は移動の季節かな
来秋には裏切りが楽しめそうな予感、ウフフ
12NPCさん:02/09/11 09:59 ID:YrzygHV6
仏伊の反撃期待.
独の背後は確かに甘そうだな.
1378:02/09/11 20:08 ID:???
国債新規参入者に追加資金を検討しています。
(詳細は雑談掲示板)
おもしろいアイデアあればお願いします。
14NPCさん:02/09/11 22:59 ID:???
戦勝特配もあるわけだし、もっと出した方がいいかも。
初期スタート組には都市増加のメリットもある。

といってみる。参加してみる? ウーム
15NPCさん:02/09/11 23:32 ID:???
250で適当なんでないか
悪平等になっちゃいけないよ
16NPCさん:02/09/12 06:53 ID:tZOR9wXM
祝、旧スレ埋め立て終了

300がいいんじゃない
初期資金に端数がある場合、カネが50だけ余るとチョット寂しいぜ
使い切らせてやりな(藁

しかし、誰が最初に裏切るのか(どの同盟が最初に破綻するか)
秋には何かが起こるかな?
17NPCさん:02/09/12 10:00 ID:???
それにしてもイタリアの行動はさっぱりわからん。
裏切ってまでアプリアはいってもオーストリアが
トリエステに海軍つくって、

トリエステ海軍がアドリア海支援
アドリア海軍がベニス支援
陸軍がベニス侵入

こんな動きしたらどんな動きしてもベニス奪回って
不可能じゃないの?部隊数が少ないのに意地になってても・・・
18NPCさん:02/09/12 11:00 ID:???
>>17
トルコと何らかの提携関係にあるんじゃない。
オーストリアが海軍作る展開になればトルコは嬉しいでしょ。
イタリアは牽制するという役割なのかもよ。
19NPCさん:02/09/12 11:12 ID:???
>17
オーストリアの動きがそれなら

イオニア海海軍がアドリア海へ(支援カット)
アプリア海軍がベニスへ移動
ローマ陸軍がベニスへ支援

これでベニス奪回できるじゃねーの
フランス以上にオーストリアはやべーんじゃない
20NPCさん:02/09/12 11:28 ID:???
>>19
そうすると、ベニス奪回は五分五分ってとことか。
イタリア、ギャンブラーだな(w
21NPCさん:02/09/12 11:39 ID:???
トリエステ海軍or陸軍→ベニス支援
ピエモンテ陸軍→Tus移動
アドリア海軍→ベニス移動

これで秋も守れるんでは?
22NPCさん:02/09/12 12:56 ID:???
アルバニアにトルコ軍入ってトリエステの支援カットであぼーんさ
23NPCさん:02/09/12 13:16 ID:???
>>22
伊が神で、墺の移動予定を全て見切ったなら可能だろうね(w

24NPCさん:02/09/12 13:42 ID:???
別に見切らなくてもローマが安泰だしイタリアとしてはOKじゃネーノ
そのうちベニス奪回できたらオーストリアの崩壊は早いだろーし
Alb-Tri
Adr-Ven
Rom S Alb-Ven
Apu S Alb-Ven
23はこれ防げるかい?
25NPCさん:02/09/12 13:43 ID:???
スマソ
Rom S Adr-Ven
Apu S Adr-Ven
だたよ
26NPCさん:02/09/12 14:10 ID:???
ドイツがチロル経由でオーストリア援護するかもと言ってみるテスト
27NPCさん:02/09/12 14:53 ID:???
>26
そしたらロシアが手叩いて西進するだろうさ
28NPCさん:02/09/12 16:56 ID:???
>>27
なぜ??
チロルぐらいなら全く問題ないと思われ?
29NPCさん:02/09/12 18:38 ID:???
いずれにしろドイツ、オーストリーの横腹は美味しすぎだろ。
30NPCさん:02/09/12 19:19 ID:VE0IM05V
うーん、どこぞの国の煽りかいな?
31NPCさん:02/09/12 21:08 ID:???
>>30
禿げ同。
フランスかイタリアかトルコか・・・。どれか、あるいは三国ともか
と思われ。話が偏ってるから面白ない
3231:02/09/12 21:09 ID:???
>>29
ドイツはともかくオーストリアの横腹はそれほど美味しくなさげだし。
33NPCさん:02/09/12 22:58 ID:VjFr8Dt3
>>27
ドイツが動くのを見てから手を叩いたって秋にベルリンに届かんだろが。
多分春の移動でルールの陸軍がキールのフォローに戻るだろうし。
34NPCさん:02/09/12 23:20 ID:VjFr8Dt3
オーストリアは正直厳しいね。
とりあえずアルバニアは是非欲しい所でしょ。
AdrとTriからSerの陸軍を支援すれば確実に取れる。
オーストリアプレイヤーの胃腸にこたえる展開にはなると思うけど。
35NPCさん:02/09/12 23:32 ID:ZwZTn5N1
イタリアは条約違反してないと思うけど
36NPCさん:02/09/12 23:51 ID:???
>>34
そうかね?既に世界大戦の様相を見せてきてるから露墺の同盟軍
が順次トルコ領を占領していけばいい。無理して墺だけでアルバニアを
とる必要はないよ。
どうせ墺と土は相容れぬ立地。どっちかが滅亡するまでの全面戦争
だろうな。
37国債売りの少女:02/09/13 00:48 ID:???
「国債買ってください。一口だけでもいいんです。国債を……」

雪の降りしきる夜、幼い少女は寒さで震えながら国債を売り歩いていた。
しかし、忙しそうな町の人たちは見向きもしてくれなかった。ああ、このまま
では家に帰ることもできない。少女は途方にくれて道端に座りこんだ。

降り積もる雪が少女の粗末な服に積もってゆく。あまりの寒さと寂しさに少女
はブルブルと震えていた。少女はふと思いつき、国債に火をつけてみることに
した。寒さからとにかく抜け出したかった。まずはフランス国債から……。

「ああ、なんて暖かいの。まるで夢のよう」

いつの間にか少女は暖炉のある暖かい部屋にいて、目の前には湯気のたつ
ご馳走の皿が乗ったテーブルが現れていた。
3834:02/09/13 00:50 ID:???
>>36
トルコの防御として一番堅いのは
F)Bla-Rum
F)Con-Bla
A)Ank-Arm
A)Bul-Ser
F)Gre-Alb
かな。

この場合、Albをわざと空けておけばGreに入り込んでトルコをひっくり返せるけど、
そう読んでもしトルコがGreから動かなかったらまるっきり膠着状態。
勿論そっちの読みでAlbに一部隊繰り出して一対一でスタンドオフという膠着も起こり得る。
ちょっと出遅れ感もててきたし、確率に賭けるよりは無理してでも攻勢に出たいんじゃないかなあ。
というか早く進撃しないとロシアが許してくれなさそう。
3978:02/09/13 00:52 ID:3ijtmlT9
1903年春開始age

注目のロシアはStP(南)へ海軍。
トルコ・オーストリア戦はなさそうですが、
さてさて・・・。

>>16
追加資金の件、300でいくことにします。
確かに端数は無い方がいいかもしれませんね。

>>35
あらら。
アプーリアは中立地帯にすると書いてあったので。
「提案したが了承されたようである」
この部分の意味合いですね。
コメント変えておこうかな。
4078:02/09/13 00:55 ID:???
>>35
コメント変えておきました。
(?をつけておきました)
両国からの発表が待たれますね。

>>37
前回セッションのドキュソ侍さんを思い出す…。
4138:02/09/13 01:00 ID:???
うわっ、いきなり予想が外れた。(藁
42NPCさん:02/09/13 01:01 ID:JEMr3+Fg
考証フェイズ
43NPCさん:02/09/13 01:09 ID:???
StP(南)海軍増設意外すぎ
44ブラックゴースト:02/09/13 01:28 ID:???
>>39

300の追加資金は正直言うとありがたいです。
英国債一本にと絞ってきましたよ。春の勝配はどこもなさそうだし。

重々よろしく頼みますよ、イギリス様。
ドイツ様の支援の下、秋には実りある収穫を期待しております。
両国が連携すれば一都市取れるはずですしね。
4578:02/09/13 01:47 ID:???
>>42
打つ出し脳・・・

ご指摘感謝です。
最初ジョーク大会の続きかとオモッタヨ
46陽洋:02/09/13 05:36 ID:???
なんとなく国債を紙にしたい気分だ
47陽洋:02/09/13 05:58 ID:???
>>44

このターンの実りはなさそうなのでどこか勝利しそうなところを勝って秋に英国にチェンジ
というのもありですけどね
48NPCさん:02/09/13 07:32 ID:???
今ターンはイタリアも勝てないのではなかろうか
フランスはただ守っていてもジリ貧なのではなかろうか
しかし、イギリスは弱気なのであろうか

それにしても先のドイツに対する宣戦布告は取り消すなり
停戦表明を公式発表すべきではなかろうか
ドイツがそれを事由に奇襲してくる心配はなかろうか
49NPCさん:02/09/13 08:46 ID:???
某研閣下ですか??軍板のスレにもリンクはったからなぁ・・・
50忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/13 14:49 ID:???
【サンクトペテルスブルク発・蓬莱騎兵隊電】明治三十六年(1903年)二月、ロシア帝国は
軍令部部長ロジェントヴェンスキー少将を中将に昇進、第二太平洋艦隊(通称バルチック艦隊)
提督に任じた。旗艦は“クニャージ・スワロフ”。30サンチ砲を搭載し、強大なタンブルホー
ムを持つ新鋭戦艦である。僚艦は“ポロディノ”、“インペラトール・アレクサンドルIII”
“アリヨール”“オスラビア”他。
 ただし、クニャージ・スワロフ他の艦船のほとんどは未だ未完成もしくは老朽艦であり、当
面はバルト海において実戦テスト及び兵員の訓練に勤めるとのこと。

【ブカレスト発・マリオネット電】ロシア=オーストリア連合軍はブカレストに入城。大規模に
行われた不逞兵士による略奪を取り締まり軍規を粛正した後、以下の発表を行った。
「本“ベルクート”作戦は、まったく自衛の意図から発生した戦争である。由来、ルーマニアは
スラブ民族の土地でありながら、ローマによって“ローマ人の土地”なる不名誉な名を与えられ、
属国として扱われてきた。近代においてはオスマン=トルコの暴虐に耐え続け、にも関わらず民
族の尊厳を失わなかったことは、まったくスラブの鑑である。
 トルコの民よ、銘記せよ。黒海が解放され、東はアルメニア、西はギリシャにまで連なる貴君
らの侵略行為が終わるまで、ロシア陸軍の歩みは止まることはないであろう。だが、貴君らが己
の不明を恥じ、平和のために勇気ある譲歩を行うならば、ロシア帝国は神と聖母マリアの名にお
いて、寛大なる和平条約を結ぶであろう」

【ブカレスト発・蓬莱騎兵隊電】ルーマニア民族はそのほとんどがダキア系とラテン系の混血
でありスラブ民族とは関連性がないこと、また今回の進駐がサン=ステファノ条約及びベルリン
条約への明白な裏切りであると主張していたルーマニアの某新聞記者は、泥酔して用水路には
まり、本日未明、溺死体で発見された。
51NPCさん:02/09/13 17:44 ID:???
ペテルスブルクの艦隊設置って・・・・ひょっとして日露戦争の
バルチック艦隊ネタを1904年にしたいための布石?
その洒落のためだけのための艦隊設置?凄すぎるぞ、ロシア皇帝(w

それともトルコが史実より強力なのは、ヨーロッパ外の全ての勢力
を暗に表しているからだ、って解釈があるけど、トルコを日本に見立てて
バルト海からエーゲ海に艦隊派遣するつもりか?バルチック艦隊って、
日露戦争はスエズ運河通行をイギリスが認めなかったから喜望峰航路で
日本海まで来よったけど、イギリスが英仏海峡通過を認めるとは
思えんけどなぁ(w
52NPCさん:02/09/13 18:46 ID:???
歴史の勉強になるスレですな
53NPCさん:02/09/13 23:54 ID:???
SEKKASOUのセッションどーなってるか情報きぼーん
54まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/09/14 00:06 ID:???
>40
イタリアの行動は確かに公式発表的には違約はありません。

公式発表では、
墺はこれ以上南下しないとありますが、これは一方的宣言に留まっています。
またアプリア不可侵は当分の間、となっておりますので1年弱経過してるので
十分な猶予期間と言われればそれまでだと考えます。

ここで書けない話もあるわけで、当方の期待通りの結果にならなかったことは
確かです。が、そういうゲームなわけで、それはそれです。
55陽洋:02/09/14 12:40 ID:???
>>53

告知はされていませんがプレイヤーの一人から不在通知がありまして
マスターが更新を14日以降にするという裁定を下しました
56NPCさん:02/09/14 12:49 ID:???
SEKKASOUって何?
57陽洋:02/09/14 12:51 ID:???
>>56

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6068/link.htm
ここから気合で探してください
5878:02/09/14 21:54 ID:???
>>56
上のリンクから「騒がしいお茶会」を選んで。
きれいで内容も充実した、
良サイトですよ。
5938:02/09/14 22:53 ID:???
予想もクソも、ルールを勘違いしてることに気付いた。
恥ずかしいのでスルーしてください(←つか既にスルーされてるのに掘り起こすバカ)。
60NPCさん:02/09/15 04:35 ID:m9be035O
そんな君の意をくんでスルーせずに上げてアゲル
61フランス愛国者:02/09/15 16:13 ID:PZ8Tb57d
哀しいかな、我が仏国の状況は極めて厳しいと言わざるを得ない。来秋に
はブレストとスペインという二都市を同時に失陥し、滅亡の渕に立たされ
ている可能性も少なくはないだろう。そこで一市民として救国の志につき
動かされ、打開策をつらつらと考えてみた。

結論は英国との和解、さらには長期展望に基づく英仏同盟の構築、この一
策につきる。過ちは改めるにしくはなしという。

独国との交渉はより大きな国力を持つ相手なだけに将来の併呑の可能性を常
に孕んでいる。一方、ノルウェーを失陥し停滞ぎみの英国は2個海軍を所有
する独国に対して潜在的恐怖を持つと思われ、さらには独国を英仏で料理で
きれば両国にとって多方面への進撃ルートが確保できる利点もある。何より
英国は仏国壊滅のおりには独国方面へ進撃せざるをえない地理的環境にある。

問題は英国がその気になるかどうか、であろう。仏国がさらに翻って独国に
つくという危険、北海の独海軍への対処など問題は多い。それを説得できる
だけの誠意が必要となるだろう。そこで今春に思い切って英国にブレストを
割譲する、と提案するのはどうだろう。英仏同盟が成立すれば海軍をガスコ
ーニュに移動させ、来秋にはマルセイユを奪回できる可能性が十分にある。

英国は独国との連携でもブレストを入手できる。しかし、同時に独国も国力
を増加させ、脅威として強大化している。それを妨害するとすれば露国であ
ろうがあまりにも遠く、助けの手が間に合うとはかぎらない。

前回シミュレーションとして行われた第一次世界大戦では、独国は英仏を分
断し、互いに消耗させて飲み込み、ヨーロッパの覇者として君臨した。この
悪夢を再び蘇らせることを我々英仏の市民は望んではいない。私は賢明なる
指導者たちの行動により、平和がもたらされることをただ祈るのみである。
62NPCさん:02/09/15 18:06 ID:???
英仏連携は確かに現実味が無くはない。
しかし、それなら海軍は解体し、陸軍作っておいた方が良かったかな。
63陽洋@某ドイツ2:02/09/15 23:13 ID:???
英伊から対仏包囲網のオファーが来たので
このターンは保留としフランスにその情報をリークする
そしたらリークしたということをフランスがイタリアに暴露
イタリアがさらにその情報をドイツ(戻ってきたよ、おい)にリーク
同時にイタリアとの外交断絶の通知をかねていました
すいません
あらゆる情報がリークされては外交もなにもないのでは?
そしてここにそのことを書き込んだ日には二度とイタリアと国交は回復しないでしょうが
まあいいや(>▽<)
64NPCさん:02/09/16 00:10 ID:???
つーかイタリアは西進も考えてたのか。
ところでドイツがフランスにリークするメリットってなんだろう。
65陽洋:02/09/16 00:32 ID:???
念のため>56の話じゃないですよ
66NPCさん:02/09/16 01:04 ID:+TUwl+CC
>64
78さんのセッションではなく片桐さんとこの話と思われここままだ1900年秋
67NPCさん:02/09/16 01:07 ID:TVxgZmUy
陽洋タンはイギリス担当じゃないの?
別セッションの話し???
68NPCさん:02/09/16 01:09 ID:+TUwl+CC
>63
内密にしてねって書いておいた?
69NPCさん:02/09/16 01:10 ID:???
てか謝罪すれば良いんじゃないの?
70NPCさん :02/09/16 01:11 ID:TVxgZmUy
なあんだ。混乱してしもーたよ。
しかし、前置きがないと紛らわしいですぞ。陽洋タン。
それとも英仏連携話を煙にまくための発言なのか)w
71陽洋:02/09/16 01:20 ID:???
@雪見珈琲館の話でふ
直リンクは避けますので探してください
72NPCさん:02/09/16 03:05 ID:???
>>65
意味が良くわからない。
56の話じゃないってことは78氏のセッションの話、ってことかと思ったんだけど、違ったのか。
だったら、「〜の話じゃない」じゃなくて「〜の話です」とはっきり書いて欲しい。
或いは、「某セッション」とか。
73NPCさん:02/09/16 06:31 ID:???
71に書いてあるじゃん。確かに最初は意味不明だった。

しかし、仏伊には頑張って反撃に転じてもらいたいね。
なお、一層の外交努力が必要とされる。
74NPCさん:02/09/16 08:07 ID:???
>>72
名前の所に「@ドイツ2」と付加してあったりもする。
75NPCさん:02/09/16 18:49 ID:???
>>61
>。英仏同盟が成立すれば海軍をガスコーニュに移動させ、
>来秋にはマルセイユを奪回できる可能性が十分にある。

なぜ海軍がガスコーニュに来るとマルセイユが奪回できるの?
76ドイツ愛国者:02/09/16 19:05 ID:???
幸いなるかな、我が独国の状況は極めて上々であると言わざるを得ない。来秋に
はパリとスペインという二都市を同時に獲得し、まさに西欧州の覇者となっている
ような可能性も少なくはないだろう。そこで一市民として愛国の志につき
動かされ、更なる打開策をつらつらと考えてみた。

結論は英国との戦争、さらには長期展望に基づく独土同盟の構築、この一
策につきる。鉄は熱いうちに打て、という。

土国との交渉は地理的に遠くにある相手なだけに将来の併呑の可能性は
ほぼない。一方、ノルウェーを失陥し停滞ぎみの英国は2個海軍を所有する
独国に対して劣勢の感を免れないと思われ、さらには独国で英仏を料理
できれば独国にとって多方面への進撃ルートが確保できる利点もある。何より
英国は仏国壊滅のおりには独国方面へ進撃せざるをえない地理的環境にある。

問題は土国がその気になるかどうか、であろう。露国がさらに翻って独国に
つくという危険、黒海の土海軍への対処など問題は多い。それを説得できる
だけの誠意が必要となるだろう。そこで今春に思い切って独に墺太利を
割譲する、と提案するのはどうだろう。独土同盟が成立すれば独海軍を
エーゲ海に移動させ、来秋には墺太利を滅亡させる可能性が十分にある。

土国は露国との連携でも墺太利を入手できる。しかし、同時に露国も国力
を増加させ、脅威として強大化している。それを妨害するとすれば伊国であ
ろうがあまりにも小さく、助けの手が出せるわけがない。

前回シミュレーションとして行われた第一次世界大戦では、独国は英仏を分
断し、互いに消耗させて飲み込み、ヨーロッパの覇者として君臨した。この
夢を再び蘇らせることを我々独逸の市民は大いに望んでいる。私は賢明なる
指導者の行動により、平和と繁栄がもたらされることをただ祈るのみである。
77イタリア愛国者:02/09/16 19:22 ID:???
残念かな、我が伊国の状況はまったくもって普通であると言わざるを得ない。
来秋にはベニスを墺太利の魔手から奪還し、運がよければギリシアも獲得できる
可能性も少なくはないだろう。そこで一市民として救国の志につき動かされ、
この停滞状況の打開策をつらつらと考えてみた。

結論は墺国との和解、さらには長期展望に基づく伊独同盟の構築、この一
策につきる。過ちは改めるにしくはなしという。

露土両国との交渉はより大きな国力を持つ相手なだけに将来の併呑の可能性を常
に孕んでいる。一方、ギリシアを獲得できず停滞ぎみの墺国は2個海軍を所有
する伊国に対して潜在的恐怖を持つと思われ、さらには土国を伊墺露で料理で
きれば三国にとって独方面への進撃ルートが確保できる利点もある。何より
伊国は仏国壊滅のおりにはイベリア方面へ進撃せざるをえない地理的環境にある。

問題は墺国がその気になるかどうか、であろう。墺国がさらに翻って土国に
つくという危険、アドリア海の墺海軍への対処など問題は多い。それを説得できる
だけの誠意が必要となるだろう。そこで将来に渡って思い切って墺国にベニスを
割譲する、と提案するのはどうだろう。伊墺同盟が成立すれば海軍をエーゲ海に
移動させ、来秋にはギリシアを獲得できる可能性が十分にある。

墺国は独国との連携でも伊太利亜を併呑できる。しかし、同時に独国も国力
を増加させ、脅威として強大化している。それを妨害するとすれば露国であ
ろうがあまりにも遠く、助けの手が間に合うとはかぎらない。

前回シミュレーションとして・・・以下略
78ロシア愛国者:02/09/16 19:40 ID:???
嬉しいかな、我が露国の状況は天上の幸運を得ていると言わざるを得ない。
来秋に土耳古を滅亡の淵においやっている可能性も少なくはないだろう。
そこで一市民として愛国の志につき動かされ、さらなる発展策をつらつらと考えてみた。

結論は独国との戦争、さらには長期展望に基づく英露同盟の構築、この一
策につきる。過ちは改めるにしくはなしという。

独国への侵攻は空白の大地を持つ相手なだけに美味しく併呑する可能性が
高いであろう。一方、フランスと全面戦争が膠着ぎみの独国は2個海軍を所有
し、強大な陸軍国露西亜に対して潜在的恐怖を持つと思われ、さらには独国を
料理できれば勝利は目前である。何より独国は露国方面へ進撃せざるをえない
地理的環境にある。

問題は独国が素直に滅亡する気になるかどうか、であろう。独国が予想外に
抵抗するという危険、黒海の土海軍への対処など問題は多い。それを説得できる
だけの誠意が必要となるだろう。そこで今春に思い切って土国に墺太利を
割譲する、と提案するのはどうだろう。ジャガーノートが成立すれば黒海の海軍が
セバストポリに侵入する危険は減少し、来秋にはベルリンを獲得できる可能性が
十分にある。

露国は単独でもベルリンを入手できる。しかし、同時に側背の墺土国も国力
を増加させ、脅威として強大化している。それを妨害するとすれば伊仏英国で
あろうがあまりにも遠く、連携の手が間に合うとはかぎらない。

前回シミュレーションとして・・・以下同じ。
79陽洋:02/09/16 19:48 ID:???
>>76

ここでイギリスとの危機感をあおるのはいかがなものかと
80NPCさん:02/09/16 21:30 ID:???
ううむ、似非愛国者が続出ですな。

>>75

隣接するドイツ都市全攻撃して支援カットして、フランス側に支援ミス
がなければマルセイユが取れると思うけど。

条件は英仏の連携(これがないとそもそも構想破綻)、オーストリアに
ドイツを支援する余裕がないこと。こっちはイタリアと和解させなけれ
ば難しくはないんじゃないかな。
81NPCさん:02/09/16 22:04 ID:???
海軍じゃ支援できないだろ。ルール嫁。
82NPCさん:02/09/16 22:07 ID:???
失礼、海軍じゃ[ガスコーニュからマルセイユへは]支援できないだろ、だった。
83NPCさん:02/09/16 22:46 ID:???
陸軍動かせばいいの?
84NPCさん:02/09/16 23:08 ID:???
陸軍がスペインからガスコーニュに入って、大西洋から海軍をスペイン南岸に持ってこれれば支援できるな。
その移動が成功する保証はないけど。
85NPCさん:02/09/16 23:29 ID:F25Vnw+V
>>76-78
お前言ってることが文の途中で矛盾してるし。(藁
でもマジレス。

>>76
英露(ついでに墺も)を同時に敵に回すとはタフな状況だな。土が墺を飲み込んで太ってる間に
自分だけ十字砲火を喰らう最悪の展開じゃないか。
墺が早期に滅ぶのは露土が結んだ時だけ。独は大して役に立てない。少なくともその戦略ではね。

>>77
伊墺露同盟は、独を敵国とするのでなければ露が了承しないのでは。
伊と墺がバルカンで分け前を要求すると、露がやることがなくなってしまうからだ。

>>78
対独戦はアリだとは思うが、独はそんなにもろくない。
英は今すぐに独を裏切ってもメリットがあまりないので、挟撃を期待できない。
英を引き込むには、多分あと一年は待つ必要がある。
86ブラックゴースト:02/09/17 00:49 ID:???
英国債権所持者の一人として、英独が両国の関係を公式に条約化し、
大陸における権益を保証しあうことを願っております。

秋には確かな実りがほしいものです。
87ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/17 11:02 ID:???
【ベルリン】
大ドイツ帝国は今次戦争における第一次目標、マルセイユの占領を
完了し、南仏ヴィシーに占領軍司令部を置いた。
絶え間ない戦争状態の恐怖に怯えていた南仏市民は、ドイツ軍政
司令部の難民救済政策、被災市民に対する臨時補償、落ち着いた
経済運営を歓迎している。また、憲兵南仏方面軍本部が兵士の略奪
行為を厳しく監視しており、いまのところ、略奪行為等、フランス市民
からの訴えは届いていない。これは過去100年の戦争を振り返っても
奇跡的なことである。
88ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/17 11:10 ID:???
【ヴィシー】
いま、南仏市民はクリスマスを祝う準備に忙しい。ただ、街角のパン屋
では、例年のクリスマスとは違う光景が表れた。ドイツのクリスマスケーキ、
シュトレン(Stollen)が置かれるようになったのだ。これは、ドイツ軍の
穏やかな統治が現地で感謝され、駐屯のドイツ兵士に少しでも喜んで
もらおうとしたパン屋組合がわざわざ本場ザクセンまで職人を派遣し、
作り方を習ってきて焼いているもの。ベルリン出身のとある兵士は、
「本国で食べていたものよりも美味しい」と驚いていた。ドイツ軍司令部は
これら南仏市民の好意に感謝し、クリスマスにはドイツビールを市民に
無料で提供することを計画している。
89ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/17 11:24 ID:???
【マルセイユ】
マルセイユ駐屯の兵士は、他のドイツ南仏方面軍兵士たちの羨望の
的である。フランス最古の町であり、2600年の歴史をもつマルセイユ
といえば、すぐ連想されるものがある。そう、ブイヤベースだ。
カサゴ、という見るからに恐ろしげな魚を、最初は兵士の誰もが敬遠した
ようだ。しかし、サフランで炊かれた美しく食欲をそそるスープやニンニクの
香ばしい香りは直ぐにドイツ人兵士を魅了した。
さらには牡蠣だ。フランス人の牡蠣好きは有名だが、マルセイユでは
ドイツでは考えられないほど安価に牡蠣が手に入る。
各駐屯地ではソーセージが司令部から配給されているが、マルセイユ
駐屯軍は補給線が長いこともあり配給されていない。しかし、そのことを
残念に思う兵士はほとんどいないようだ。
90ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/17 11:48 ID:???
【ミュンヘン】
ノイシュバンシュタイン城において参謀本部のルーデンドルフ中佐は
チロル派遣軍の編成を発表した。ルーデンドルフ中佐は将来の参謀総長を
期待される少壮気鋭のエリートであり、今次作戦の実務を取り仕切っている
と思われる。
なお、ルーデンドルフ中佐の顔写真はこちら。連日の激務のせいか、
実年齢より十数年は老けて見える。参謀本部の苦労がしのばれる。
http://www3.kiwi-us.com/~ingle/hito/ludendorff.html
91ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/17 11:59 ID:???
【ミュンヘン】
ルーデンドルフ中佐はノイシュバンシュタイン城においてお風邪を召された
皇帝陛下に代わり、皇帝陛下御親筆の平和を求める宣言を発表した。

「余は、イタリアがオーストリアに対する戦争行為を停止する
ことを望む。実際、チロルでドイツがオーストリアを援助するので
あれば、イタリアがベニスを奪回することは不可能であろう。
破棄された条約の速やかな回復を望むものである。」
92オーストリア愛国者:02/09/17 13:45 ID:???
悲しいかな、我が墺国の状況はまったくもって悲観的であると言わざるを得ない。
来秋にはベニスが伊国の魔手に奪還され、運が悪ければセルビアも失っている
可能性も少なくはないだろう。そこで一市民として救国の志につき動かされ、
この悲観的状況の打開策をつらつらと考えてみた。

結論は伊国との和解、さらには長期展望に基づく伊墺同盟の構築、この一
策につきる。昨日の敵は今日の友という。

露土両国との交渉はより大きな国力を持つ相手なだけに将来の併呑の可能性を常
に孕んでいる。一方、ベニスを失い恐慌状態の伊国は2個海軍を所有し
その顕示的海軍力はわが国を遥かに凌駕する。さらには土国を伊墺露で料理で
きれば三国にとって残るは独仏方面への進撃ルートが確保できる利点もある。何より
伊国との同盟は地理的にごく普通の同盟である。

問題は伊国がその気になるかどうか、であろう。露国が翻って土国につくという危険、
アドリア海の墺海軍への対処など問題は多い。それを説得できる
だけの誠意が必要となるだろう。そこで思い切って伊国にベニスとギリシアを
割譲する、と提案するのはどうだろう。伊墺同盟が成立すれば海軍をエーゲ海に
移動させ、来秋にはトルコを屈服させる可能性が十分にある。

墺国は露国との連携でも土耳古を併呑できる。しかし、同時に露国も国力
を増加させ、脅威として強大化している。それを妨害するとすれば独国であ
ろうが対仏全面戦争のおり、、助けの手を出せるわけが無い。

前回シミュレーションとして・・・以下略
93NPCさん:02/09/17 14:01 ID:???
>92
笑止千万
94陽洋:02/09/17 14:21 ID:???
妙な割譲案が多すぎる
95NPCさん:02/09/17 14:22 ID:???
ドイツ海軍がエーゲ海って本気かよ(w
96NPCさん:02/09/17 14:24 ID:???
>94
禿しく同意
てか愛国者サンはどの国のこと書いてるか途中で混乱してないか
97NPCさん:02/09/17 20:34 ID:???
>>96
むしろ最初だけ考えて書いており、あとはネタとして見ておくのが正しいのでは
98NPCさん:02/09/17 21:12 ID:???
>>97
最初のは天然ボケだったけどな。もっともネタかもしれんが。
99NPC:02/09/17 21:37 ID:???
うえーん。英独和解の目はないの?
100NPCさん:02/09/17 21:45 ID:???
>>99
だから天然ヴォケだと言われてるんだろう(w
101七友@とるこ ◆PtdgMO6E :02/09/18 01:14 ID:???
あまりに久々の書き込みでキャップを忘れてしまったので
これからはこのキャップを使うとしたい。
我が国の愛国者がいないことについて非常に悲しみを覚える。
こんな言い方は妙だが、我が国の愛国者を募集する。
102NPCさん:02/09/18 10:34 ID:???
愛国者を装う売国奴もいるから要注意(w
103NPCさん:02/09/18 19:52 ID:???
実は>>101自身が売国奴な罠(w
104愛国者その2?:02/09/18 23:12 ID:???
憤るかな、我が土国の状況はまったくもって停滞気味であると言わざるを得ない。
しかし来秋にはセバストポリを露国から開放し、運が良ければセルビアも我が物
にできている可能性も少なくはないだろう。そこで一市民として救国の志に
つき動かされ、 この状況の発展策をつらつらと考えてみた。

結論は墺国との同盟、この一策につきる。昨日の敵は今日の友という。
露国に対しては地理的に優位を占めており、この優位性をわざわざ捨てる
必要は無い。このままモスクワへ進撃する。

また、露国との交渉はより大きな国力を持つ相手なだけに将来の併呑の可能性を
常に孕んでいる。一方、イタリアに裏切られ恐慌状態の墺国はジャガーノートに対して
潜在的に恐怖を感じており、一も二も無く承諾するだろう。

問題はなにもない。わが国はただひたすら前進すれば良いのだ。
前回シミュレーションとして・・・以下略

・・・わりと書けないもんだな(w
105混物:02/09/19 00:55 ID:???
>>104
ネタのようでいて結構頷かされてしまった。
英独墺土枢軸。実現すれば結構堅そう。
106陽洋:02/09/19 11:50 ID:???
金-月旅に出ます
107いたりあ外交官:02/09/19 16:52 ID:???
日本よりイタリアに帰国。
通常業務を再開します。
108いたりあ外交官:02/09/19 18:24 ID:???
「帰国したらドンでもないことになってる〜。ドイツの宣戦布告?どうなってるんだ。」

混乱する外務省を他所に、本日議会では国王による演説が行われた。


109議会演説1:02/09/19 18:25 ID:???
イタリア王国の名において同志としての挨拶を行いたい。
サルディニアでもシチリアでも、ヴェネトでもトスカーナでも
都市においても田園でも、ある一つの感覚が我々の心を結ばせている。
愛国心である。

我々の心にある一つの幻影が浮かんでいる。
我々の独立が危機にさらされている。ある一つの義務が我々の意志を拘束している。
徹底した抵抗の義務だ。

このような重大な情況で二つの徳目が欠かせない。
静かなしかし揺るぎない勇気とすべてのイタリア人の統一した意志だ。
この二つの徳目はすでに示されている。
情熱に支えられた国家の眼前で輝かしい外観をとっている。

わが軍の非のうちどころのない動員、志願兵の募集情況、民間人の献身、
出征兵士家族の自己犠牲はイタリア人の勇気をあますことなく表現している。

今が行動の時期だ。
110議会演説2:02/09/19 18:27 ID:???
議会の紳士諸君、人々の犠牲的な精神と一つになり行動をともにすることを要請する。
諸君はすでに戦争と公共秩序の維持のため直ちに必要ないくつかの方策をどのように講ずればよいのか理解していると思う。
この国で義務に従わない人間は存在しない。

もし我々がその義務を遵守するため努力してきた中立を侵犯し、
外国人が我々の領土に侵攻するならば、
すべてのイタリア人が国家の絶対的な信任を授与された立憲君主と政府のもとに
結集することを見ることになるだろう。

私はわが国の運命に自信がある。
自らを防衛しようとする国家はすべてを克服できる。
そのような国家は決して滅びない。
111ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/19 20:57 ID:???
母上様

エーリッヒです。お体は大丈夫でございますか。不自由はされて
おられませぬか。もし、何かしらの不自由がございましたら、きっと
お知らせください。

参謀本部付けとなり、ミュンヘンの遠征軍本部に腰を落ち着け早や
1年が過ぎました。いま、私は次長のモルトケ閣下と共にシュリーフェン
閣下のプランの修正をしている最中です。

新聞等でご存知かと思いますが、イタリア王国は対墺講和の意思なしと
表明し、ドイツと一戦交える覚悟のようです。つまり、私の所属するチロル
遠征軍は、実際に戦場にいくことになります。外務省の無能共はイタリアが
恐れをなして講和に応じると考えていたようですが、世の中そんなに
甘くはないようです。私は予定の修正や糧食の確保に奔走し、徹夜の
連続ですが、幸いにしてミュンヘンのビールは美味しく、壮健に暮らしております。

母上様の不肖の息子は、きっと手柄を立ててきましょうぞ。吉報、楽しみに
お待ちくださいませ。では行ってきます。

貴女の息子
  エーリッヒ・ルーデンドルフ
112NPCさん:02/09/19 22:50 ID:???
>イタリアに助言

イタリアは一貫性してオーストリア戦ですが――これはメイル戦の罠と考えます。
メイル戦は長時間を必要とするので、プレイヤーが不慣れの場合、過去の失敗を
認めずオリジナルの戦略を続ける傾向があります。ましてこのセッションの場合
にはオーストリアとイタリアが戦っても、両方が得るものはほとんどはありませ
ん。また、それが周囲国に有利であることは明らかでしょう。ここは離れた距離
から地図を見て戦略を再考するべきです。1902年のオーストリアのアクションが
イタリアに敵意を持たないことから、イタリアがその気になれば、講和は実現さ
れるでしょう。オリジナルな戦略へのこだわりはセッションの意義を低くします。
113NPCさん:02/09/19 23:20 ID:???
「オリジナル」の意味が不明瞭ですが…
最初に定めた戦略に執着する、という意味ですか?
114NPCさん:02/09/19 23:26 ID:???
ゲーム開始時か1ターン終了時かは余り意味無いのでは?
少なくとも2ターンからはイタリアが一貫して反墺執着なのは
明白だし112はそのことを言ってるだけだろ。
伊は講和を破るつもりで結んだといわれても仕方ないことしてるし。
115NPCさん:02/09/20 00:02 ID:???
別に反墺でもいいんでない?
逆にいえばトルコとは堅いんでしょ。
独、墺が南に関心を持てばその分他が手薄になるし、
英、露あるいは仏も楽になるかもね。

第一墺が攻めるとしても海軍足りないような。
独はナニがしたかったのかね。

116NPCさん:02/09/20 00:10 ID:???
>>115=イタリア(w

>墺が南に関心を持てばその分他が手薄になるし、
墺は最初っから南に関心あるでそ。

>英、露あるいは仏も楽になるかもね。
何故、イギリスが楽になる?イギリスはつらくなるだけじゃん
117NPCさん:02/09/20 00:23 ID:???
>>115
>独はナニがしたかったのかね。
前年の礼にVen支援では?

伊は春にはVenに入れるかもしれないが、秋には追い出されることになる。
あるいは、春スタンドオフで秋には墺部隊の浸入を受ける。
独部隊がチロルに入って支援を開始したら、たった一部隊の増援でも
伊にとってはかなり思わしくない状況になるよ。
118NPCさん:02/09/20 00:51 ID:???
てか111に書いてあるだろ?

まずは伊に対墺講和を検討させるのが第一目的
それが成らなかったら前年の礼を実行に移すのだろう
119NPCさん:02/09/20 01:03 ID:???
つか、愛国者シリーズの影に隠れて>>91にも書いてある(w
120NPCさん:02/09/20 01:06 ID:???
独墺はときに自国の利益を投げ捨てても相手の利益に配慮している。
恐らく、この同盟は強力すぎ、欧州に危険であろう。
ヨーロッパ全体のために伊国の対墺路線は賢明であると思われ。










る訳はない罠。
121NPCさん:02/09/20 01:39 ID:???
議会演説笑えるな講和破りの中立侵犯したのはどの国だっけ
122NPCさん:02/09/20 07:44 ID:???
>121
オーストリアじゃねーの。イタリアの対墺路線正しいと思うな。
ここまでの墺のやり方は信用できない国の典型だろ。
123NPCさん:02/09/20 08:10 ID:???
信用できない国の典型?
124NPCさん:02/09/20 08:46 ID:???
>>122もイタリア
125イタリア国民:02/09/20 08:56 ID:???
確かに愛するヴェニスは依然オーストリアの進駐軍が闊歩している
しかし現在我がイタリアの倍の軍事力を持つオーストリア相手に戦争をしかけるのは
愚の骨頂でありここは一度和平工作を行うべきである

(などという記事が掲載されたが対象の新聞は一週間の発行停止処分。記者は翌日行方不明となった)
126イタリア担当:02/09/20 10:17 ID:???
全部ちがう〜。
まだ名無しで書き込んで無いです。
今メール書き中・・・・・・。
127NPC:02/09/20 11:36 ID:???
イタリア国債を買っている人間の犯行じゃないですかね。
128イタリア記者:02/09/20 21:53 ID:???
「応援して頂いている方々のご期待に添えるよう努力します。」

イタリア国債債権者に対して、政府関係者は明るい顔で会見に臨んだ。
暗黙理に進んでいる交渉の順調な経過が背景にあるようで、
今後の動向が注目される。
129NPCさん:02/09/21 00:11 ID:???
やっぱり外交で巻き返すのがこのゲームの本分だからね。
イタリアの躍進に期待!
130ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/21 01:40 ID:???
【ベルリン】
病状が悪化し、病の床に伏せっておられる皇帝陛下が必死の
思いでとられた筆がイタリアを動かした。平和を願う皇帝陛下の
必死の御心が、実戦をうることなく戦争を終結させたのだ。
また、過激な軍部を押さえたイタリア国王の終戦に向けた決断は、
まさにご聖断というべきものであった。
ドイツ帝国はイタリア国王の平和を愛する心に感謝する。

今回の終戦協定が実際に効力を発揮するのは、オーストリアに
向かったイタリア全権大使が、平和を愛する心をフランツ・ヨーゼフ陛下
にお届けしてからだが、事実上、戦争が終結したことにかわりはない。
戦乱が続く欧州に平和がもたらされんことを!
131ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/21 01:44 ID:???
【ベルリン】
ドイツ帝国がイタリア王国との和平の道を選択したことは、その実、
皇帝陛下のご病状が思わしくないため、との噂が流れている。
昨春のノイシュバンシュタイン城の園遊会以来、人前に皇帝陛下が
お姿をあらわさなくなって以来、はや一年。皇帝陛下のご病状が
心配されている。また・・・・・・・・・
(以後の全文を戦時検閲により削除する。)
132まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/09/21 15:42 ID:???
先のイタリア国王の演説はオーストリア=ハンガリー帝国に非常なる衝撃を与
えた。帝国は慎重なる軍事行動を行ったにも関わらず、休戦協定の破棄ともと
れる演説であったからである。この件に関して帝国政府内でも意見が分かれて
いるが、主流派は抑止力外交のみに頼りイタリア王国への配慮を怠った帝国外
交部の責任を追求している模様である。この考えには皇帝陛下も同意されてお
り、帝国外交部は緊急記者会見を開き謝罪を表明した。
133まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/09/21 15:50 ID:???
また、先年イタリア王国軍の一部がヴェニスおよびアプリアに武力行使を行っ
た件について帝国外交部はオーストリアの外交的配慮不足もあり一部愛国主義
的過激軍閥が取った行動であり、オーストリア側の事情説明を真摯に行うこと
により重大な事態への発展は避けられるとの考えを示した。

またイタリア王国との間で前年の休戦協定の有効性が再確認されたことも併せ
て報告された。
134忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/21 18:17 ID:???
【モスクワ発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、昨今のヴェネツィア紛争に対し、
「歴史あるイタリア北部都市諸邦が、これ以上の戦火に晒されることを朕は望まない。国際道義
から見ても、また文化・歴史的見地から見ても、平和こそが時代の正統な要求であると信ずる。
イタリア、オーストリア両国が、休戦協定を順守されることを切に望む」と演説を行った。

【モスクワ発・蓬莱騎兵隊電】ロシア皇帝ハッタリ某は、最近スパゲッティ作りに凝っている模
様。イタリア情勢をおもんばかっての露骨な点稼ぎスタンドショーとの声は多いが、相次ぐ戦費
に宮廷費用が削減され、ついに皇帝自ら自炊する羽目になったとの噂も。
135ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/21 19:24 ID:???
>>134
【ミュンヘン】
小康状態を得たドイツ皇帝は、季節外れとなりディスカウント商品と
なっていたイタリア・デ○ンギ社製アイスクリーマーを自ら購入。
解説書どおりの分量で生クリームを使ってアイスクリームを作るが
いささか脂肪分が多すぎ、病身の身にはしつこかったようだ。
翌日、はるか遠くの極東NIHON国は東急ハ○ズなる百貨店にて
アイスクリームベースなる怪しげな粉末も数種類購入。キャラメル味が
お気に召したようで、「作りたては市販品となめらかさが違う」とご満悦
の模様。諸般の事情により、皇帝自らが食器洗い等もこなしているようだ。

識者は「仏国大革命前の退廃的な風潮に似た雰囲気が、近年の
帝国皇室には見られるようになった」と嘆いている。
136NPC:02/09/21 19:31 ID:???
誰かフランスを助けてやろうという義侠心のある指導者はいないのか。
137NPCさん:02/09/22 00:05 ID:???
>109・110
ネタはアルベール国王の演説か、名文だよね

今回のヴェニス動乱で一つだけは確かだ。まさかオーストリア人はイタリアが
オーストリアに侵攻したなどとは言わないだろう。
138NPCさん:02/09/22 10:35 ID:???
>>137
いや、いうだろ。
ディプロ的にはベニスは既にオーストリア領(w
139NPCさん:02/09/22 11:04 ID:???
クレマンソーか。やはりここは
「パリの前で、パリの中で、パリを後にしても戦うぞ」
といってみるテスト
140NPCさん:02/09/22 11:44 ID:???
>>139
「戦争は政治家に任せておくには重大すぎる」
  by イギリスの歴史家A.J.P.テイラー
14178:02/09/23 01:16 ID:nXEquB35
1903年春更新age

あっと驚く奇襲作戦!
142NPCさん:02/09/23 01:49 ID:4txqgCT/
イギリスを切りに出たか…
対露防波堤にするかと思っていたが、むしろこれは生贄だな。(藁

でも確かに合理的だ。トップ二国の共存体制で、両方とも十分な進出路を確保してる。
143ブラックゴースト:02/09/23 01:57 ID:???
英独間には公式条約もなく、この事を常々危惧しておりましたが……。
ちなみにイギリス国債は売っ払ってきました。残念ですね。いずれお買い得
になればまたのお付き合いということで。

144NPCさん:02/09/23 02:06 ID:???
前年の評論家の意見は正しかったようだ。
ロシアは確かに西進した。
145NPC:02/09/23 02:18 ID:???
このままでは独が膨張してしまうのではなかろうか
ここにきて英仏和解の道はないものだろうか
伊を巻きこみ、露を後見として独包囲網を形成するのは不可能であろうか

小国が活路を見出すには小国同士が連携するのが最善ではなかろうか
146NPCさん:02/09/23 02:28 ID:???
伊土衝突は示し合わせたものではなかろうか
チロルの独陸軍が退去すればすぐに伊は北進するのではなかろうか
そうだとすれば独墺を小馬鹿にしすぎではなかろうか
147NPCさん:02/09/23 02:35 ID:???
>>146
同意。このタイミングでの土軍エーゲ海入りはおかしい。
148陽洋:02/09/23 03:50 ID:???
さーてイギリス滅亡か
奥に引きこもるとするか
149陽洋:02/09/23 04:01 ID:???
別にいいけどロシアの陸軍あそこに送り込んで最終的にドイツが得られるメリットと
ロシアがそのままゴールするんじゃないのという疑問があるんだけど
反論よろしく
150忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/23 04:17 ID:???
【モスクワ発・マリオネット電】ロシア帝国は本日払暁、以下の声明を発表した。

「ロシア帝国陸軍は、スコットランド王国の平和主義者の要請に答え、対仏侵略戦争を
継続するイングランド王国現政権に対しドイツ帝国と共同出兵を行った。司令官は現皇
帝陛下の叔父上にあたられるニコライ大公閣下であるが、実際の指揮はアレクセイ・H・
クロパトキン大将によるものである。

 対英掣肘軍はサンクトペテルスブルク第一軍及び一個独立コサック大隊によって編成
され、すでにエディンバラ市及びハイランド一帯の軍国主義者のほとんどは制圧された。
武力を弄ぶ不逞の輩はスラブと血を同じくするゲールの土地から追われるであろう。

 本“ポフ・スメルト”作戦はその第一段階を終えたばかりである。いずれスコットラン
ド、ウェールズ両王国にはしかるべき君主と文民政府が置かれ、その民はイングランドか
らの独立が果たされたことを神とロシア帝国とに感謝することになろう」
151NPC:02/09/23 04:45 ID:???
ロシアの長期的メリットが???な奇襲だったような。
ドイツは英仏をすり減らして美味しく料理できるからいいけど。

ドイツ・オーストリア枢軸が世界大戦の勝者になるに100マルク。
152七友@とるこ ◆PtdgMO6E :02/09/23 05:10 ID:???
<トルコ>
=W&E社=
トルコでは、かねてより外交手腕を問題視され
識者より「五月雨式にけんかを売っている」 とまで酷評された
前スルタンが革命軍により斬首された。
今までの疑問に加え、今季の行軍を終え四面楚歌になりつつある現状に
国民の怒りが爆発し、地下で力を蓄えていた革命軍の革命実行に火をそそいだ。
革命の過程で正義を信じ革命軍に微力ながら援助を申し出た我が社は
新政府において広報、外交補佐の点で引き続き協力を申し出た。
まず我が社のはじめの仕事は新スルタンの声明を発表することである。

「現状を憂い、義を信じ、力を得て、私は今ここにいる。
  無能な指導者はいなくなった。これから新しい外交が始まる。
 我が国の隣人たる3人の友人達はぜひ聞いてほしい。
  私は、これまでの無能な外交者の過ちを改め、すべての国と交渉の席に付きたい。
 私は共に歩んでくれる友人を切に求めている。
  そして、世界のすべての隣人達よ。私の手を取り、わが友人となってほしい。
 一時の戯れではなく一生を共にする、共にできる親友を私は探している。」
153うっかりはちべえ:02/09/23 10:05 ID:???
>148・149
こんどこそ、本当に見苦しくなったね。(w
154ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/23 10:32 ID:???
【ベルリン】
大ドイツ帝国は休戦状態であった英国との戦争を再開した。
(一方的な宣戦布告の取り消しが可能であれば、どんな戦争にも
負けることは無いであろう。)
休戦時における共同軍事行動の実現等、親睦を深めた英国軍と
戦闘状態に突入することはまことに残念なことである。
しかしながら、イギリスは対仏単独講和をドイツに示唆した。ドイツ
帝国は脅迫には絶対に屈しない。ドイツ国家の政策は、鉄と血に
よってあらしめられるのだ
155NPCさん:02/09/23 11:46 ID:???
>>146-147
激しく同意!トルコの命令が

A)Bul S F)Gre H  (無効な命令、A)Bul H)
F)Gre-Aeg  (土1:伊1でスタンドオフ)

ってことは、当初はギリシャ防衛を考えていて、直前に情報を得て
F)Gre-Aegに修正したと思われ。
過去の経緯を見るに、イタリアって小手先の誤魔化しが多そうだよな。
156NPCさん:02/09/23 11:52 ID:???
どーせならギリシア入城で良かったんであ
157NPCさん:02/09/23 11:57 ID:???
>155
過去の経緯って何?イタリアって一貫して対オーストリアで全然誤魔化し無いんじゃねーの
158NPCさん:02/09/23 12:06 ID:???
>>157
ハァ?エセ講和とかしてんじゃん。
159NPCさん:02/09/23 12:07 ID:???
つーか、トルコは132・133みて慌てて修正したんじゃねーの
160NPCさん:02/09/23 12:07 ID:???
どこで講和してるの?
オーストリアの人が良すぎただけであ?
161NPCさん:02/09/23 12:11 ID:???
78氏のサイト、祝・二万ヒット超
162NPCさん:02/09/23 12:11 ID:???
>158
54見てみなー。オーストリアがイタリアは誠実と認めてるじゃねーの
つーことは裏でオーストリアが下手なことしたに決まってるじゃねーの
163NPCさん:02/09/23 12:16 ID:???
>>162
ハァ??
>>54で墺が伊を誠実と認めてるって?どう読んでもそんな風には
読めないんだが?
164NPCさん:02/09/23 12:21 ID:???
>>78
ドイツの戦勝結果で、(独2:仏1で成功)になってるけど、
(独2:英1で成功)じゃないの?
165NPCさん:02/09/23 13:07 ID:???
>イギリス
滅亡か〜というか、間抜けすぎ。
信用してたのはロシア?ドイツ?
各国とも何処で裏切るかのカウントダウンが始まってる訳で。

トルコは伊墺和平から予見したとすれば凄いな。
ただ、未来が無いねぇ・・・・・・墺次第か。







166NPCさん:02/09/23 13:08 ID:ySIIi/nx
イタリア相当やり手だね オーストリアは手玉に取られっぱなしのようだ
167NPCさん:02/09/23 13:12 ID:???
>>166
ああいうのはやり手って言うのかな?言うならば
不誠実、だろ(w
168NPC:02/09/23 13:16 ID:???
まだまだイギリスが滅びるとも限らないのでは?
他の諸国にしてもドイツ・ロシアにウマーとさせるわけにはいかんだろう。
フランスにしても明日は我が身。英仏で鉄の同盟が成立するかもしれないよ。

さて、英仏伊土VS独襖露の二大陣営対立となりますかどうか。
ここらで伸び悩んでる国同士が必死で協力しないと止められなくなる。
169NPCさん:02/09/23 13:18 ID:???
オーストリアは高い代償を払ってるしねぇ。
チロルのドイツ軍が・・・・・・。伊墺は不幸だが、見てる方は面白い。

独露のワンサイドゲームになりそうなだが、
弱小連合も連合できる状態じゃなさそうな。
170NPCさん:02/09/23 13:22 ID:???
>>165
だからそういう後からなんとでも言える批判はやめようよ。
全く隙の無い行動なんてできないんだから。
あと改行ウザ。
171NPCさん:02/09/23 13:28 ID:URUB1UV2
独露関係が早いうちに切れてくれればいいけど、このまま横並びで伸びていって、
勝利条件が見えてきてからいざ開戦、とかやられると他の国は勝ち目薄いな。
172NPCさん:02/09/23 13:29 ID:???
なんか伊には粘着煽りも居るなあ・・・・・・人気者か。
支持者も多くてうらやますい。

土露は完全に紛争状態で、手がつけられないなぁ。
土露沼ってこのことか?

173NPCさん:02/09/23 13:29 ID:???
>78さん
国債の戦勝特配って、普通の進出成功と包囲殲滅とで配当額を
変えてもいいんでは?
174NPC:02/09/23 13:56 ID:???
英国が生き延びるとしたらフランスと停戦し、ご命令どうりに従う完全
従属国としてロシア様の手先となって働くしかないのでは?

海軍2コマは陸軍国のロシアにとっては来るべき対ドイツ戦で便利この
上ないし。生かさず殺さずにしておいてくれる可能性はある。ここに至
っては、ゲームは捨てて生き残りとドイツへの意趣返しにかけるしかな
いよね。
175NPCさん:02/09/23 14:11 ID:???
ドイツって包囲殲滅が好きだねぇ・・・シュリーフェンプランそのまんま?(w
176NPCさん:02/09/23 14:20 ID:???
奇襲と背信もお得意のようだ。(w
177NPCさん:02/09/23 14:28 ID:ySIIi/nx
>169
イタリアは好きでやってんだから不幸じゃないさ オーストリアおちょくって遊んでるんだろー
178NPCさん:02/09/23 14:28 ID:???
>>176
早晩、ドイツはつぶれるだろうね(w
ロシアのワンサイドゲームになりそうだな。
179NPCさん:02/09/23 14:29 ID:???
別に英独同盟は無かったみたいだけど?
見てる側は当然水面下で協力を取り付けてると思ってたけど、違ったらしい。
180NPCさん:02/09/23 14:32 ID:???
>>178
「早晩」は無いと思うが。
181NPCさん:02/09/23 14:58 ID:Zr/kpAAK
いきなり1904年春に独包囲網が成立した場合…
仏の2陸軍(海軍は独が守勢に回った場合しばらく関与できないはず)
+英の1海軍(国力減少分は今北大西洋にいる海軍で支払うと予想)
+露の2海軍+今年の増加分(ワルシャワに陸軍?)で計6戦力が、
今年で1戦力増えた独7戦力と戦うという状況?
墺は伊が無力化されない限り参加しないでしょう(今更信用できないだろうし)。

まあ単純に数の比較で勝負が決まるわけじゃないんだけど。
182NPCさん:02/09/23 15:05 ID:???
今更ながらロシア包囲網という可能性は・・・絶無だろうなあ
奇襲による領土拡張って、ディプロ初心者が陥りやすいワナだ罠
183NPCさん:02/09/23 15:59 ID:???
罠に落ちてるのは誰?
184NPCさん:02/09/23 16:09 ID:???
>176
奇襲はともかく、背信てのはわからん
そもそも、姑息な偽装戦争なんてのが
間違いだったってことさ
185NPCさん:02/09/23 16:47 ID:???
>181
数の話なら独墺をセットにして英仏露土伊でフクロにすれば良いと思われ
186NPCさん:02/09/23 16:51 ID:???
そして露が独走勝利
187NPCさん:02/09/23 16:51 ID:???
>>185
だれがロシアを叩くんだ?その状態に入ったらロシアの勝利は
動かしようがなくなるぞ?
188NPCさん:02/09/23 16:52 ID:???
>>186
ケコーン!!
189NPCさん:02/09/23 16:55 ID:???
>>163
じゃ132・133は?
ここでオーストリアが謝罪してるってことは何かの陰謀が露見したと思われ
イタリアが許した形だろ、バウンスが故意なら本心は別にだったにせよ
普通に考えれば悪いのはオーストリアだと思われ(w
190NPCさん:02/09/23 17:18 ID:???
>187
トルコは黒海手放さなければ勝機あるよ
191NPC:02/09/23 17:30 ID:???
襖を叩かずに独だけボコれば次に露をということも可能じゃないかな。
まあ、露が英あたりを属国化していれば回避されるかもしれんが。
いずれにせよ、今のドイツは少し目立ちすぎな気がする)w

ポジション的にはトルコ辺りが実は優勝する潜在的余地が高いのか?
しかし、ロシアはけっこう手強そうな雰囲気。
192NPCさん:02/09/23 17:32 ID:???
なんで墺叩いちゃだめなの?
193NPCさん:02/09/23 17:37 ID:???
イタリア素晴らしい ここがいち早く独墺枢軸の危険性を読みとっている
アンチ墺粘着でなかったら伊土は英仏のような状況だったと思われ
194NPCさん:02/09/23 18:17 ID:???
>>189
良いとか悪いとか、憶測に対して無意味なことを論じるなよ。(藁
195NPC:02/09/23 18:23 ID:???
フランスが2海軍、2陸軍編成なのがやっぱり苦しい。
いつかは対独戦となるのだが……。

しかし、弱小国には意地を見せてほしいな。イギリス・イタリアも。
196NPCさん:02/09/23 18:25 ID:???
ドイツ包囲でオーストリー叩かないとなるとトルコは何すんだ
197NPC:02/09/23 18:30 ID:???
オーストリア、お前もドイツを裏切れや、ゴルァ。ってことかいな。
198NPCさん:02/09/23 19:14 ID:???
>>193
もし本当にそう読んでたならイタリアは神
19978:02/09/23 19:22 ID:???
なるほど、
サロンでは土伊のスタンドオフは
偽装という読みなんですね。
私も実際の部分は知らないので、
今後の連携が気になりますねえ。

>>164
ご指摘感謝。
さっそく修正しました。
今後ともよろしく。

>>173
アドバイスThx!
勝利条件による配当の違いに加え、
防衛成功でも特配だそうかと思ったんですが、
普通のスタンドオフとコマの結果は同じなので、
わかりにくくなっちゃうんです。
実は現状では計算機でコツコツ計算している状況。
参加者にも自己申告で計算してもらっており、
あまり複雑なのもどうかなと思い
(間違える可能性もあるし)、
とりあえずこのルールでお願いします。
200ブラックゴースト:02/09/23 20:33 ID:???
手持ちをすべてロシア国債にしてきました。英国バブルの夢破れ、もはや
ハッタリさまの忍通力にすがるのみ。晩酌もスコッチからウォッカに。

しかし、無責任に英仏連携を煽ったりしておいて英国債を投げ売りせざる
をえないとは何とも心苦しいような気分。もし、可能ならロシアが父親の
ような慈悲をもって英仏の生存を積極的に承認してくれればいいな、と。

厄介な飛び地でもあり、現段階では領土よりも配置と外交的枠組み作りの
方が重要だと思います。ドイツと戦え、とは言いませんが英仏はいくらで
も役立てることができそうですし。

でも、とりあえずは秋の実りだけは確保していただきたいな、と)w
201NPCさん:02/09/23 22:55 ID:???
>78氏
ブラックゴースト氏のロシア国債保有高とロシア国債残数が
違ってませんか?
202ブラックゴースト:02/09/23 23:17 ID:???
雑談BBSに書き込んでおきました。
当方としてはウハウハなミスですが……。残念ナリ。
203国債売りの少女:02/09/23 23:45 ID:???
「国債買ってください。一口だけでもいいんです。国債を……」

雪の降りしきる夜、幼い少女は寒さで震えながら国債を売り歩いていた。
しかし、忙しそうな町の人たちは見向きもしてくれなかった。ああ、このまま
では家に帰ることもできない。少女は途方にくれて道端に座りこんだ。

降り積もる雪が少女の粗末な服に積もってゆく。あまりの寒さと寂しさに少女
はブルブルと震えていた。少女はふと思いつき、国債に火をつけてみることに
した。寒さからとにかく抜け出したかった。まずはイギリス国債から……。

「ああ、なんて暖かいの。まるで夢のよう」

いつの間にか少女は暖炉のある暖かい部屋にいて、目の前には湯気のたつ
ご馳走の皿が乗ったテーブルが現れていた。

204地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/24 01:22 ID:???
少女ごと買いまつ。
おいくらでつか?
205NPC:02/09/24 07:55 ID:???
そんなあなたは国債売買掲示板へどうぞ(w
206陽洋:02/09/24 11:19 ID:???
ttp://coffee.vis.ne.jp/diplo/cdp1/

英仏襖による対独包囲網の様子
オーストリアはその後どうするつもりなのか
イギリスはなにかメリットでもあるのか
フランスにかなり有利な展開
207NPCさん:02/09/24 14:26 ID:???
はあ?
そういうこと言ってるからアンタ切られるんだ。
一番メリットあんのはイギリスじゃねーか。
208NPCさん:02/09/24 14:53 ID:???
彼は変わらんよなあ。
ディプロやってりゃ不条理なことあるだろうが、掲示板で書いちまったら外交できないだろうが。
目立つ奴から落ちていくのがこのゲームなんだけどな。
209NPCさん:02/09/24 15:43 ID:???
>>208
ハゲシク同意
同じように発言が目立っているドイツ・ロシアとは大違いだな。
話の内容が愚痴の類ばかりだからであろう。
イタリアのように騙りが出るほどの人気があるでなし。
210NPCさん:02/09/24 17:30 ID:???
207-209
しかし外交情報を望んだのは君たちではないのかね?
211NPCさん:02/09/24 17:55 ID:???
いくら他サイトでも、言って良い情報とそーでない情報があると
212NPCさん:02/09/24 18:04 ID:???
イタリアはナゼ熱い人気があるのだろうか

特に面白い書き込みもないのだが
213NPCさん:02/09/24 18:22 ID:???
>>212
移動が露骨な嫌がらせで笑えるから(w
214NPCさん:02/09/24 18:58 ID:???
>>212
(w煽り厨がいるから
21578:02/09/24 19:01 ID:???
>>201-202
すいません間違えてました。
さっそく修正しました。
以後もチェックの程よろしく(…なんて)。

>>207-211
あまり煽らないでマターリとね。
2chと連動することで難しい所があるかと。
とくに陽洋さんは初心者とのことです。
前向きな意見でよろしくお願いします。
216NPCさん:02/09/24 22:11 ID:???
連休中、忙しくて見られないうちにすごいことに。
どの国も頑張れ〜!
217NPCさん :02/09/25 00:01 ID:???
フフフ、世界に冠たるドイツ
218ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/25 00:29 ID:???
>>217
ルーデンドルフである。うむ、貴公、わかっておるな。世界に冠たるドイツ
帝国はフリードリヒ大王の頃から無敵なのだ。現に、今次争乱において
我が軍は無敵であるぞ。同じフリードリヒの名を持っていても現皇帝は
バカで軟弱である(ノイシュバンシュタイ城に軟禁しておるがな(笑))。
我が軍の血を流して獲得した土地、英雄達の血が流れておる土地を
誰が手放すものか。
シュリーフェン参謀総長は勇退が決まっており、次長のH.モルトケなど
ただの小心者。我輩のおもうがままよ(w
軟弱皇帝はこのままお伽の城で優雅に暮らしておれば良いのだ(w
なあに、実務に困りませぬわ( ̄ー ̄) ニヤリッ

ところで、貴公、わかっておるならなぜ国債をかわぬ???
いまや帝国はワシの思うがままなのだ。今後とも成長を続けることは
間違いないぞ。わかったな?ではドイツ国債を買うのだぞ、良いな?
我輩がこうして、ほれ、こうして直談判しておるのだ。国債の一つが我が
戦費となるのだ。わかるな、ん?わっはっはっはっは〜〜〜〜!!
219ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/25 00:29 ID:???
【ベルリン】
皇帝陛下が一年ぶりに前線からベルリンにお戻りにになられた。
ご健康を心配されていたが、至って壮健の模様で、誠に喜ばしい
限りである。
なお、ベルリンにお戻りになられて初の公務は人事発表であった。
この人事発表において、シュリーフェン参謀総長のご勇退と、
モルトケ閣下の参謀総長ご就任が発表された。

なお、マルセイユ侵攻作戦、チロル遠征軍編成、及びベルギーにおける
英軍の包囲殲滅作戦等において功績のあったルーデンドルフ大佐の
突然勇退も合わせて人事異動リストにあった。この勇退は健康面を
配慮しての勇退と言われているが、将来を嘱望されていた著名な
高級参謀であっただけに、ドイツ帝国の大いなる損失として悔やまれる。
220NPCさん:02/09/25 00:30 ID:???
国力的には近いけど、ロシアの方が断然攻め込まれにくいのがなんとも。
まあ綱渡り的な面白さはあるか。
221ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/25 00:34 ID:???
毎度、誤字脱字というか文面が汚くて誠に申し訳ないです・・・
読み直してちょっとウツー(;´д`)
222NPCさん:02/09/25 01:15 ID:???
>>218-219
・・・・これからは穏健路線になるって前振りですか?
ひょっとしてワザワザ伏線はってんですか?(汗
223NPCさん:02/09/25 08:57 ID:???
地雷勇者タン、ほんとに国債参加してたよ。
ちなみに少女は別のところで買ってくださいな(w
224NPCさん:02/09/25 15:55 ID:???
オーストリアは思い切ってイタリアと決戦するのはどうか。
セルビアの陸軍をトリエステへ移動させ、同時にピエモンテ軍をトスカーナへ。
アプーリアへの上陸とローマ強襲を同時に見せて、丁半博打ですがイタリア壊滅かと。
もっとも自らジャガーノートを呼び寄せるような格好になるので、実際には決断できないか。
225NPCさん:02/09/25 15:58 ID:???
あ、素直にトスカーナ侵攻だけしておけばいいのか。
226NPCさん:02/09/25 16:09 ID:???
そう考えるとオーストリアにとってイタリアは怖くない存在だろう。
チロルにあるドイツ軍はちょっと目障りかもしれないけれど、
今オーストリアの弱体化やジャガーノート成立を最も望んでいないのはドイツだから、
長期的視野に立てばオーストリア領への侵入はありえない。

フランスとイギリスは軍団が分散しているのと、戦略的要衝を奪われているのが辛すぎ。
やはりブルゴーニュと北海は、それぞれ手放しちゃならんということか。
英仏同盟を結んだとしても遅きに失していると思われ。
むしろロシアを仲間に引き入れたいけれど来年以降の話って所か。
イギリスは2戦力に落ちたら、どのユニットを残してもあっという間に滅亡しそう。
227NPCさん:02/09/25 16:15 ID:???
>224=225
オーストリアはやらないかと。イタリアは一応講和を遵守してるからいまのところ開戦理由がないよ。
228NPCさん:02/09/25 16:16 ID:???
ただイタリア海軍がティレニア海に出ると、通じないワナ。
というかイタリアもう西に行っても良いかもな。
229NPCさん:02/09/25 16:38 ID:???
イタリアと揉めてるオーストリアがドイツのフランス攻撃を後押ししたのはナゼなのかギモーン
230NPCさん:02/09/25 17:04 ID:???
>>227
>イタリアは一応講和を遵守
一応、「アプリア中立」を違反では?今期、事実として出て行かなかった
んだし(w
231NPCさん:02/09/25 17:47 ID:???
イギリスは露仏と組めれば滅びる心配はない。
将来的には北海を奪回して、ドイツに仕返しできる立場になれると思う。
また、露仏にとって格下の同盟国としてのイギリスは極めて価値がある。

目先の動きとしては陸軍を守りに残したい誘惑にかられるだろうが、今
の立場では守勢に徹しては滅ぶのみ。露仏にとって時間稼ぎの意味しか
果たせない。あえて海軍をもって傭兵的な役割を任じるのがよいのでは
なかろうか。北海・英仏海峡を抑えれればベスト。

問題はプレイヤー同士の相性や外交努力だと思われる。今までの雰囲気
からするとかなり不安だが・・・。ひたすら頭を下げるべし。
232NPCさん:02/09/25 17:50 ID:???
>>231
ワニの腕立て伏せ
233NPCさん:02/09/25 19:44 ID:???
>>230
開戦理由と言えなくもないが、オーストリアは奇妙にもイタリアに宥和的だからどうだろうね

>>231
イギリスが仕返しするのはフランスかもしれない
ロシアもイギリス攻撃前にドイツと分割について相談してるはず
現在の一コマだけなら231の考えも成り立つがそれまでの外交てのがある罠
234NPCさん:02/09/25 20:04 ID:???
宥和的ならAdr-Venだろ。
ローマ取る気満々に見えるが?
235NPCさん:02/09/25 20:34 ID:???
ローマ取る気なら春にトスカーナ移動だろう。
奇妙な宥和という表現は同意。
まだ腹を探り合ってるんだろうか。
236NPCさん:02/09/25 23:53 ID:???
英仏は独をなんとかしないとまとめてアボーンされてまうべ
237NPCさん:02/09/26 00:43 ID:3m9wTAmT
>>236
いや、英仏がしっかり協力して守りを固めて、なおかつ露が独を援助しないなら独は前進できないよ。
英仏がこのままじゃジリ貧なのは確かだけど。
238NPCさん:02/09/26 08:00 ID:???
ロシアははっきり言って「金持ち喧嘩せず」。横綱相撲でこのまま
独露同盟組んだまま押し切ればいい。独露の都市の分配に注意
していれば都市数で勝てる。自分から裏切る必要なないだろう。

将来、ドイツが裏切ったって既にとき遅し。ロシアに共に攻めていく
同盟国はドイツが自分で全てつぶしてる。
239NPCさん:02/09/26 08:14 ID:???
と言ってるのはドイツ様なのだろうか(w

ロシアはトルコ・オーストリアという未だ国力を維持する敵(潜在的な敵)
と睨み合っている。今の段階では彼らが英仏のように崩れる気配はないの
でドイツの領土拡張に遅れを取る可能性が高い。また、ドイツにとっての
オーストリアのような地理的要因による堅い同盟国も存在しない。

今後ロシアが伸長してゆく時、独襖土の三国に包囲される展開は容易に
想定しうる。その際に英仏が生存していれば独へ対抗しやすい。

いかがかな?
240NPCさん:02/09/26 09:55 ID:???
つかドイツてロシアにうまく使われてるような
ひょっとしたらオーストリアも
241NPCさん:02/09/26 13:00 ID:???
>>240
現状では、お互いに持ちつ持たれつのような気がするけど。
イギリス戦継続したとして、滅亡後に同盟の再編がありうるかと思われる。
ロシアはフランスを残しておきたいんじゃないかな。
242NPCさん:02/09/26 13:43 ID:???
フランスは一見苦しく思えるが国力4ある
オーストリア、トルコより1少ないだけイタリアよりも1多く背後の安全性も同程度
フランス戦が続いたとしてロシアの取り分がなく長期になるとドイツも背後が心配になろう
イギリスが狂ってフランス戦を継続したりロシアがドイツを支援しない限り簡単には滅亡はない。
243NPCさん:02/09/26 13:45 ID:???
フランス一国ではドイツの攻勢をとても凌ぎきれないでしょう。半分が海軍
という編成では内陸部が守れないのが痛すぎる。

しかし、ドイツはフランスをもう少し潰しておいてからイギリスを料理すれ
ばよかったのでは? ブレストというアメ玉でもしゃぶらせておいて。ロシア
の動向如何では英仏共に息を吹き返しかねない配置だと思うが・・・。どう
も派手に動きすぎた感がある。
244NPCさん:02/09/26 13:57 ID:???
むろん簡単には滅亡しないだけで苦しいのは確かだ
ドイツはイギリス開戦が早すぎたというのは同意
245ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/26 14:26 ID:???
>>243
>派手に動きすぎた感がある。

うむ、余は派手好きであるぞ(w
246NPCさん:02/09/26 17:35 ID:???
イギリスはもう滅亡確定だがドイツの攻撃はしばらく後と読むのは当然だったのではないかと

フランスは命拾いしたがイギリスは不幸、そしてオーストリアもドイツを警戒しているのではないかと
247NPCさん:02/09/26 18:36 ID:???
英は交渉の仕方を間違えたんじゃないかな。英独協調という選択肢もあったと
思われる。

しかし、襖独の連携は密なのでは……。
露・土・伊と挟まれていて一歩間違えると襖は厳しい立場だし。
英仏とコトを構えている独としても信用できるし、襖としても利害が一致する。
248NPCさん:02/09/26 18:38 ID:???
>>243
漏れの勝手読みだが、イギリスの海軍が増えるのを嫌ったんだと思うよ。
フランスは粘ってパリを防衛をできるかどうかで決まるな。
考えれば考えるほどロシアの引き込みを狙わないと難しそう。
しかしロシアにドイツを攻めさせると、そのまま優勝パターンなんだよね。
249NPCさん:02/09/26 22:45 ID:WxQB1k60
独がまだ露に攻められたくないから必死で矛先をそらしたというのは考え過ぎ?
でも独は英との協調なしで対仏戦継続しても露に競り負けそう…

そこで思うんだが、独にとって、仏と講和する手は結構良くないか?
仏独墺土四か国で同盟。できればこの秋からでも。
そうすれば仏は英、及びチュニジアを取って十分勢力を増やせる。
独は北方の脅威(国境に自分だけ部隊がいない状況)を解消して、上手くいけば国力も増やせる。
墺は、ロシア戦線も重要だけどじっくりイタリアを制圧できるのがありがたい。
土は閉塞状況を打破できる。これはまあ露との同盟でもいいんだけど。
250NPCさん:02/09/26 23:12 ID:???
>249
> 土は閉塞状況を打破できる。これはまあ露との同盟でもいいんだけど。
ここでジャガーノートはそれこそロシアの優勝
251NPCさん:02/09/26 23:22 ID:???
とりあえず、自分が英仏なら独とはしばらくは組めないよ。何されるか
分からんもの。国力がある程度回復して配置も完了したら別だが。

もし、英の立場なら露が優勝しようがかまわずに独に仕返しをする。た
だ、その上で機会があれば・・・。
252NPCさん:02/09/26 23:34 ID:???
強いものが潰しあわない限り、そりゃロシアが優勝するだろう。
背後に敵が無い国は強い。
今の枠組みのままだと、ギャラリー的にはつまらないのう。
253NPCさん:02/09/27 00:16 ID:???
ロシアの安泰というのはそれほど盤石ではあるまいよ。
トルコ・オーストリアも依然として強固だし。
254NPCさん:02/09/27 00:31 ID:???
トルコは確かに強固だがオーストリアは別の意味でも強固かも
頻繁に同盟組み替えを行うタイプではなさそうに思われ
255NPCさん:02/09/27 00:55 ID:???
もし墺土同盟が水面下で進んでいるのなら、春に土海軍がエーゲ海防衛に成功したのは
墺による情報リークによるものだったりして…?
256NPCさん:02/09/27 01:52 ID:???
>255
ありえるな。152の土の発言は、伊が敵に廻って焦ったからだろう。
土にとっては、露よりも墺よりも伊の方が脅威だ。
墺は、今現在土と結ぶメリットはかなりあるだろうな。
露土が勝手に潰し合ってるうちに伊を滅ぼしてしまえばよし。
やはり露が大きくなりすぎると墺は怖い。
257NPCさん:02/09/27 08:26 ID:???
複雑な裏があるというより、素直に髑・髏・王が結束を誇ってるだけだ
と思えるのは漏れだけ?
258NPCさん:02/09/27 09:36 ID:???
ドイツは綱渡りな気もするんですけど・・・・・・。
戦線を広げすぎなんじゃ?
259NPCさん:02/09/27 10:26 ID:???
髑・髏・王・・・イイ! 悪の枢軸ってカンジ。

260NPCさん:02/09/28 01:23 ID:???
某卓の現状

独仏露が組んで英を撃滅
そして独は仏を料理中
露独墺は鉄の結束
土伊は組んで必死に抵抗するもジリ貧

ちょうどここの3年先くらい行ってるかもな。
あそこだと独が勝ちそうだ。
261NPCさん:02/09/28 05:48 ID:???
>260
どこのサイトか教えてーん
262ブラックゴースト:02/09/28 21:48 ID:???
しかし、ドイツ国債が大人気ですねえ。
先のプレイヤー発言が購買意欲をかきたてたのかな(w

皆さんと同じでは差が縮まらないので当方としてはロシア一本で
いくしかないわけですが。二の矢、三の矢が欲しいかな。
26378:02/09/28 23:07 ID:???
国債更新しておきました。

>>262=ブラックゴースト
博打の判断に迷う所ですね。
ちなみに前回覇者のNPCさんは、
残り都市1になったオーストリアを買占め、
一気に資産を増やしました。
秋の実り(名言)があるようお祈りいたします。
264NPCさん:02/09/28 23:08 ID:???
>261
セカイヘイワヲカンガエルカイ
265ブラックゴースト:02/09/28 23:54 ID:???
この国債状況では強烈な反独主義者にならざるをえませんよ(w
ドイツが勢力を伸ばすと他の国債プレイヤーほぼ全員が儲かるという仕組み。
しかし、傍目からするとドイツ様は外交上手な印象ですしねえ。

ロビー活動にいそしむとしますか。ということで、
「皆さん、ドイツは危険です。注意しましょう」と言ってみたりして(w
266NPCさん:02/09/29 01:40 ID:???
>265
漏れはドイツよりもロシアが外交上手な印象
目立つのを避けつつ国力は1位だ
267NPCさん:02/09/29 06:32 ID:???
ドイツは典型的な二番手キープ作戦なんじゃねえの?
一時的なトップになったロシアを皆でボコろうぜ、と言っておいて
おおかたの注意をひきつけておいて英仏を食べる
ゲップ&ンマーで優勝パターン

ロシアは戦術・配置が上手いのかもしれねえが
268NPCさん:02/09/29 09:24 ID:???
>>265
この国債システムは売り買いのリスクが存在しないので、
現状で一番利益が高いと思われる国債を買うのがベストです。
国力増加による利益は出資100に対して
ドイツは16.7
ロシアは14.3
となり、ドイツ債の方が優れています。

各人の行動は長期的なドイツの成長を鑑みてのものではなく、
1ターンでの利益率がもっとも高いものを買うというだけだと思われます。
半分くらいの人は、年明けに利益確定のためにドイツ債を手放すのでは?
今回のターンのように、国力変動が明らかな場合は他と同じ行動もありでしょう。
差をつけるためにはもっと不確定な状況で勝負するのが吉かと。

ルールとしては、発行量をもっとしぼってもいいかもしれませんね。
269NPCさん:02/09/29 11:48 ID:???
ふっとつまんないことを思いついたんですが・・・・・・。
囲碁や将棋みたいに、ディプロも少年漫画になりませんかねえ。
人気が出てプレイ人口が増える・・・・・・わけはないか。
270ブラックゴースト:02/09/29 13:35 ID:???
>>268

私の資金だとドイツでもロシアでも4国債しか所有できないから同じなん
ですよ。となれば、かすかに可能性のある英露連携による戦勝特配に期待
してみたくもなりますし。それに個人的には長期の戦略に基づいた売買を
してみたいという気持ちが強い。

それと現段階で博打の対象となるのは明らかにイギリス国債。ただし、大
化するには英仏露の連携が必要。となれば、その可能性を些少なりとも増
やす為にロビー活動は惜しまないという思考の流れが影響しているのは否
めないでしょうねえ。

これが自分がプレイするわけでないので中々難しい。英独同盟から英仏同
盟への転換、英国債から仏国債へ投機という最初の売買戦略は、ドイツ様
の果断な処置でふっ飛んでしまいましたし。ま、長期で考えるべきもので
はないのかもしれません。

しかし、国債を所持していると各国に感情移入したり、何かと戦略を考え
たりするものですねえ。ターン毎の売買よりも別の部分が面白く感じたり
もします。このままで行くと民族主義者になったりして。いずれにせよ同
じ観戦するにしても随分と興味の度合いが上がりますよ。
271ブラックゴースト:02/09/29 13:42 ID:???
ドイツ様の奇襲によって所有していた英国債の秋の実りがパァになって
しまい、ショボーンとなった恨みもあるかもしれません(w
272NPCさん:02/09/29 21:55 ID:???
>267
そんなこと言ってたらキリがあるまい
それぞれの国が勝つためにやっんだし
さらに2番手を叩く為に土は良位保持する作戦かもしれない
ロシアがある程度延びたら、独と連携し露を打倒、
さらに英仏墺と結んで独を打倒すれば優勝
273NPCさん:02/09/29 22:11 ID:???
>264
平和会
年0123456
英3543100
仏3566776
独3556678
伊3455666
露4666776
墺3444445
土3444333

伊はじり貧には見えないし、
独がすんなり勝つとは思えんが

こっちは黒海が土領海だから
土だってじり貧にはならないと思われ
274ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/29 22:49 ID:???
ドイツ皇帝ウィルヘルム二世である。帝国はいま、国債が大いに売れ
財政的に充実し内需が急拡大しておる。今後ともよしなに(w

>>265
>強烈な反独主義者

うむ。その心がけや良し(w
報われぬであろうが(笑)、余はそんな漢が好きであるぞ。
反独主義者といえば、元ロンドン在住の養蜂業者がボヘミア国王の
客分として滞在しつつスパイ活動に励んでおるらしいが、好きに
泳がしておる。余は寛大なのじゃ(w

(その男、何年か前に余のミスを内密裏に解決してくれたとの極秘
情報もあるのでな(w)
275NPCさん:02/09/30 00:01 ID:???
日付が変わったので更新前にドイツの命令書を予測してみるテスト。
対仏戦の場合:
A)Tyr H
A)Hol-Bel
A)Bur S A)Hol-Bel
A)Mar-Spa
F)Nth S F)Bel-Eng
F)Bel-Eng

対露戦の場合(多分ないと思うけど):
A)Tyr-Boh
A)Hol-Den
A)Bur-Mun
A)Mar H
F)Nth C A)Hol-Den
F)Bel S (France)F)Bre-Eng
27678:02/09/30 01:45 ID:nJlPkS6+
1903年秋更新age

ブラックゴーストさんのため息が聞こえそうデス。
277ブラックゴースト:02/09/30 02:06 ID:???
実りなき、秋の寒さよ、恨めしき(心の俳句)

トルコ様、ロシア様・・・。
さすがに今となっては英国債を買う勇気はないですねえ。
ああ、ドキュソ侍氏が懐かしい。

どうしたもんか、トホホ。
278NPCさん:02/09/30 02:20 ID:3cqM7S9o
ロシアのは命令の記載ミスかな?
ウクライナかモスクワのどっちかを支援に回したつもりだったんだろう。
それでセヴァストポリを空けて海軍を作る予定だったんだろうな。
27978:02/09/30 02:31 ID:nJlPkS6+
国債更新age

>>268
発行量は難しいところでした。
本当は計算しやすい5にしようと思ってたんですが、
4でもだぶつき気味かも。
もっとも現時点で特定国の債権5以上もっていれば、
規定以上を保持していることになりますね。
そろそろ転売だけでなく先を見越して保持もあるカナ
となればプレイヤー間取引もあり得るでしょう。
資金も増え始めましたので、
今後の推移も見守りたい所です。
結果次第で発行量は見直しの要ありですね。
国債ルールは試験的な部分が多いので、
たくさんご意見をいただきたいです。

>>278
海軍作るつもりでの記載ミスでしょうね。
28078:02/09/30 02:37 ID:???
>>277
仮にロシアがセヴァストーポリを維持。
国力8となれば・・・
総資産=R4(800+80)=3,520(資金:320)でしたか。
となればロシア買いが成功だったわけで、
地雷勇者さんと明暗が分かれました…。
博打の打ち所が難しいですよね。
281ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/30 04:40 ID:???
【ベルリン】
著名な探偵家として知られているシャーロック・ホームズ氏が
ドイツ帝国から国外退去処分となったことが明らかになった。
同氏は、ボヘミア国王の招聘によって招かれ、皇帝陛下のご厚誼を
もって長期滞在していた。しかし、当局からは違法な長期滞在に
速やかな国外退去を求められており、今回の強制退去処分となった
もよう。
なお、氏は探偵家であると共に、養蜂業者としても知られている。
282ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/30 04:43 ID:???
ドイツ皇帝ウィルヘルム二世である。

う〜む。上陸するつもりだったのであるが・・・・スパイを放置していた
のが、やはり痛かったか(w
283NPCさん:02/09/30 06:47 ID:???
英国は−1軍かと
284NPCさん :02/09/30 07:47 ID:???
そうですね。国力2減の戦力1減。
どこを減らすにしても厳しくなるねえ。
285陽洋:02/09/30 10:54 ID:???
近況報告
アクエリアンエイジ
戦国トーナメント大阪大会にて優勝
http://www.aquarian-age.org/event/touzai.html
というわけで無料で関ヶ原温泉まで行ってきますので10/12-13はいません
もっとも英国がそのころ存在してるかどうかもあやしいですけどね
( ´,_ゝ`)プッ
286NPCさん:02/09/30 11:08 ID:???
結果からすればドイツ>ロシアの外交戦略ということだろうか。
しかし、英露仏の対独包囲網は発生しなかったな。
やはりダイナミックな構造変化は面識のないオンラインプレイでは難しい。
287ブラックゴースト:02/09/30 11:30 ID:???
怨敵ドイツ(笑)の同盟国オーストリアの国債を買わねばならないとは……。
今回は当然に皆さんも狙ってくるし。資本の違いがホントに響きますねえ。
しかし、今は蓄財に走るしかありませぬ。

それにオーストリア様も内心では……
「ドイツめ、自分ばっかり肥え太りやがって。だが、貴様の脇腹を刺すのは
このオレ様だ〜」なーんて思っているかもしれませんしね(w

>>285

イギリス様、クサらずに諦めないでくださいよ。
なお一層の外交努力を期待しております。それとも演技だったりして?
当方としても英国債によるバブルの夢を捨てたわけではありませんしね。
288NPCさん:02/09/30 14:38 ID:???
セヴァストーポリはジャガーノート結成の手土産じゃないか
すんなりジャガーノートを結ぶとロシアの優勝パターンだから
トルコにセヴァストーポリ割譲ってありえそう
オーストリアへの偽装もできるし一石二鳥ではなかろうか
289NPCさん:02/09/30 15:12 ID:???
そこまで譲る理由がどこにも無いような
ロシアは外交はうまいが戦術が下手なのでは?
トルコはセバストポリに拘らず、ロシアの海軍を解体さえすれば、後はロシア優位でも
同盟組みたいんじゃないかな。
290NPCさん:02/09/30 16:01 ID:???
>288
通常そこまで譲ることはありえないがエジンバラからヨークシャーへの
支援がなかったことを考えると妙な説得力があるな
291NPCさん:02/09/30 16:02 ID:???
おれもそう思う。ロシアの海軍が雪隠詰めで動けなくなるし。
29278:02/09/30 17:27 ID:???
イギリスの調整と国債の更新。

バイヤーの活発な動きに、
信長風雲録の軍師を思い出しました。
「まさに機をみるに敏」(でしたっけ)
293NPCさん:02/09/30 18:12 ID:???
あー、地名間違った・・・・・・。移動ミス。
もうだめぽ。
294NPCさん:02/09/30 18:29 ID:???
>293
イタリアさんでふか
295NPCさん:02/09/30 19:37 ID:???
滅亡プレイヤーは国債参加桶ですか
296NPCさん:02/09/30 21:49 ID:???
いいんじゃないの、別に……?
外交チャンネルは全部閉じてもらうとして。
しかし、自分を滅ぼした敵国だけは買いたくないだろねえ。
297NPCさん:02/09/30 21:52 ID:???
オーストリアは停戦破りのトスカーナ侵攻し欧州の平和を乱した
独露土は侵略されつつあるイタリアを救う責務があるのでなかろうか
298NPCさん:02/09/30 22:18 ID:???
>>297
前回ドイツのイギリス攻撃から、公式条約の有名無実化が確定的になったと思われ。
299122:02/09/30 22:18 ID:???
>297
激しく同意
漏れの言ったとおりオーストリアは信用できない国だったな
300ブラックゴースト:02/09/30 22:39 ID:???
いや、元々英独間に公式条約はありませんでしたよ。
だからこそ、心配していたのですが残念な結果になりました。

宣戦布告したままですよ、と忠告はしたのですが。
301NPCさん:02/09/30 22:51 ID:???
係争関係
 ドイツ・ロシア×イギリス
 オーストリア(・フランス?)×イタリア
 ロシア・オーストリア×トルコ
同盟
 ドイツ=ロシア=オーストリア(=フランス?)
 (トルコ=イタリア?)

現状はこんな感じ?
302NPCさん:02/09/30 22:59 ID:???
>>297
>>299
激しく同意!トルコの命令が

A)Bul S(Austria) A)Ser-Rum
(無効な命令、A)Bul H)

ってことは、墺は当初土にルーマニア侵攻を約束して、
直前に裏切ってロシアに第2艦隊を作らせようとしたと思われ。
過去の経緯を見るに、オーストリアって小手先の誤魔化しが多そうだよな。
303NPCさん:02/09/30 23:34 ID:lMGkwNp3
ブルガリアの部隊、特にすることないからフェイクで入れたんじゃないの?
304NPCさん:02/09/30 23:43 ID:???
これまでの経過・命令の下のリンクにある国債取引所がリンク切れでし
305NPCさん :02/10/01 01:01 ID:???
今度はオーストリア国債が暴騰だな
しかし、イタリアに対応する手段はあるのか?
306NPCさん:02/10/01 07:01 ID:???
>305
ドイツ・ロシア・トルコがその気になればオーストリアは瞬殺
悪の帝国を欧州諸国で退治しよう
307NPCさん:02/10/01 07:32 ID:???
しかしフランスはやり手だな。
奇襲を受けても事実上の損失をマルセイユだけで済ませている。
昨日の敵を今日の友とする割り切りもあるな。
イタリアとは大違いだ(w
308NPCさん:02/10/01 08:32 ID:???
>>306

露土はともかく、ドイツは盟友という状況だからなあ。

>>307

ドイツがイギリスを切って代わりにしばらく生かしただけのことじゃない。
やはり、陸軍不足が痛い。ドイツとの停戦中にイタリアあたりから都市を
分捕らないと・・・。
309NPCさん:02/10/01 09:13 ID:???
盟友が
ある日突然
敵になる
非情が掟
ディプロマシー
310NPCさん:02/10/01 10:11 ID:???
フランスはチュニス取る気マンマンに思われるが
311NPCさん:02/10/01 12:08 ID:???
しかし、フランスはイタリアには強気にいけるだろうが
空き巣狙いのようにドイツに仕掛けられるんじゃない
すでにノーガード戦法とも見える
312NPCさん:02/10/01 20:29 ID:???
>>306
それ、イタリアは結局助からない気が。

>>311
ノーガードと言うと、スペインの陸軍を北アフリカに上陸させる手?
流石にそこまではやらないと思うけど。
313NPCさん:02/10/01 20:45 ID:???
>312
イタリアはトルコとの同盟を堅持して北上すれば良いのではないかと
314NPCさん:02/10/01 21:07 ID:???
>>313
いや、オーストリアの戦力が既にイタリアに偏重しているので、
オーストリアが滅ぶ前に(少なくとも、プレッシャーが減る前に)自分が滅ぶ。
せめてフランスが来てなければ望みはあるんだけど…
315NPCさん:02/10/01 21:34 ID:???
じゃオーストリアと和平を……
て今は講和してるんだっけ……
それをオーストリアが一方的に破ってるのか……
これ以上都市を割譲できないし……
オーストリアに意趣返しやって滅ぶしかない……
316NPCさん:02/10/01 21:58 ID:???
赤い悪魔オーストリア=ハンガリー二重帝国
317NPCさん:02/10/01 22:35 ID:???
>>316
そういうこと書いて万が一プレイヤーが鬱になったりしたら
裏切りが減って観戦がつまらなくなるじゃないか。
萎える書き込みはやめれ。
318NPCさん:02/10/01 23:01 ID:???
316はイタリア国民の心の叫びであろう・・・
317は固いこと言うなよ
プレイヤーの苦しみあっての観戦者なんだからさ(w
319NPCさん:02/10/01 23:53 ID:???
>>290
ロシアはセバストポリ奪回簡単にできるよね
トルコが強くなって困るのはオーストリアと思われ
意外とわざと記入ミスってありえそうだな
320NPCさん:02/10/02 11:25 ID:???
>>317
ドイツプレイヤーを見ろ。むしろ楽しんでるぞ(w
321脳が幸せな勇者 ◆Lv99FMOE :02/10/02 19:02 ID:???
>>317
2chで晒されてるのを承知の上でプレイヤーやってるんだから、
そのくらいで鬱にはならんさ。
(なったところで自業自得だゴルァ!)
322まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/10/02 20:32 ID:???
赤い悪魔ですか。赤くて★が多くなりがちだから
80年位後にまだ帝国があれば某超大国から
「悪の帝国」とよばれるかも。
323NPCさん:02/10/02 23:59 ID:???
それにはまず革命+政府転覆が必要ですな。
ということで次回の命令書送付を見送られたし(w
324まろてぃ ◆mzAUS//YH6 :02/10/03 22:33 ID:???
>>323
それは帝国が崩壊するので出来ませんなあ。
全軍維持の命令を出す機会があれば
命令書に「混乱」って書くのはアリですか(w
325七友@とるこ ◆S.PtdgMO6E :02/10/04 04:14 ID:???
墺国債はバカ売れですねぇ。さすがに確実に実りが刈り取れると違いますね。
この状況ではトルコを買えとも言えず・・・。
三年!三年以内には!全国の識者諸氏見ていてくだされ!
326ブラックゴースト:02/10/04 07:16 ID:???
三年ですか。うーん、ずいぶんと先の話ではありますが・・・。
しかし、トルコ様には期待しております。今回のゲームが面白くなる為には
トルコが勢力を保っているのが不可欠だと思いますし。

でも、セバストポリは取って欲しくなかったですね(泣)
32778:02/10/04 19:49 ID:RnXpf+zh
1904年春開始age

最近GCのPSOにはまってしまい…
328NPCさん:02/10/04 19:52 ID:???
ドイツは海軍増設か
正直驚きの展開
329NPCさん:02/10/04 20:32 ID:???
しかし、将来的にドイツをどうしたもんかねえ
各地で紛争勃発してて叩きにいける奴がいねえぞ

今となっては包囲網も間に合わんし
ロシア・フランスは上手く乗せられたと思うが
330NPCさん:02/10/04 21:01 ID:???
セヴェストーポリ陥落にはドイツの影は感じられんが
ロシアが乗せられたってどーゆー意味よ
331NPCさん :02/10/04 21:09 ID:xWpB8TBQ
独は海軍のみで英を制圧し、その海洋国家戦略を引き継ぐつもりなのでは
あるまいか。北面の後背地がなく、圧倒的な海軍を有し、大陸への足がか
りも英とは異なって本来の独都市が新戦力の供給源となる。

この戦略構想はかなり強力と思われる。現在の仏露は海軍重視の戦力だが
東西に分断され独の海軍力には抗し得ないだろう。陸軍は独を叩くには過
少であり分散している。英伊はもはや風前の灯火。残る土襖は独を制止す
るにも互いが邪魔で地形的な制約を持つ。

既存の外交枠組みにとらわれるならば独の勝利は既に見えつつある、と思
わざるをうない。露の英本土上陸といい、英仏の分断工作といい、独プレ
イヤーの有能さも認めるしかあるまい。また、外交関係のドラスティック
な変化は今までの印象でも期待できそうにない。

残念ながら独の勝利を祝福するしかあるまい。
332NPCさん:02/10/04 21:21 ID:xWpB8TBQ
>>330

露の英本土上陸によるメリット・デメリットのことであろうかと。
独露ともに利益はある。また、独にとって不利益はない。露にとっては
将来的にはあるかもしれない。

セヴェストーポリ陥落は露のミスだろうが結果として軍事バランスを
大きく狂わせるものになったと思う。二強体制で争うつもりだったの
なら手痛いミスだろう。

333NPCさん:02/10/04 21:25 ID:???
ドイツは国力7
今から勝利確定なワケない
ロシア・トルコも優勝候補
334NPCさん:02/10/04 21:44 ID:???
いえてるな
勝利に近づけば滅亡も近づく
逆は滅多に起こらないが
335NPCさん:02/10/04 21:46 ID:???
つか、今のドイツって、何考えてるかよくわからん。
特にフランスと共存する必要なんかないように思えるんだが、
なんで攻めないんだろ?少し歯がゆい気がする。
残していても、将来のロシア戦に役に立つどころか害しかないじゃん?
336NPCさん:02/10/04 21:56 ID:???
>335
ロシアがドイツに圧力かけた鴨
337忍者ハッタリくん@ロシア:02/10/04 22:04 ID:???
【サンクトペテルスブルク発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、自ら采配を
取った秋期大攻勢の失敗を恥じ、「このたびは朕が国勢を壟断し臣民を損なったこと、万死に
値する。この上は僧院に入って神への祈りに一生を全うしたい」と宣言。が、側近に止められ、
その代替として「朕自らにもひとしい」閣僚のほぼ全員及び将軍のほとんどをシベリアに流刑
することで範を示した。

 この事件を受けてかねてより設立が提案されていた国民議会(ドゥーマ)が制定され、国内
の諸民族にもロシア民族と同等の権利が与えられる模様。敗戦はロシア内部に改革の機運をも
たらしている。
338NPCさん:02/10/04 22:14 ID:???
セヴァストーポリ陥落は明石大佐の活躍を見込んでのものだったのか
ロシアプレイヤーすごすぎる………
1904年は日露戦争の年、楽しみでおじゃる
339NPCさん:02/10/05 00:20 ID:oTJ1pY0r
ううーむ、ロシアの将軍にはなりたくないなあ。シベリアは嫌じゃー。
国力7という情勢的にはドイツが必ずしも優勝すると読むことはできないね。
しかし、担当者の能力や外交関係を加味すると・・・。
やっぱりドイツ優勝の目が高いんじゃないかな。
賭けろ、と言われたら間違いなくドイツにするよ。

どうもドイツにプレッシャーを与える配置をしようという人がいない。
交戦する必要はないがフリーハンドを与えるのもまずいだろうに。
後から攻撃される危険性は与えておかないと・・・。
340NPCさん:02/10/05 00:57 ID:???
イタリアが崩れた後もロシア=オーストリアの友好が続けば南方でのロシアの伸びも相当なものではなかろうか
髑髏王の連携が続けば2正面作戦の両方で勝ち組に廻るロシア優勝の確率は高いのではなかろうか
341NPCさん:02/10/05 01:15 ID:???
黒海を抑えているトルコと英仏では抵抗力が比較にならないのでは?
2正面作戦といっても西部戦線はあくまでもドイツの掌中だと思うし。海軍を
増強するドイツの動きは脅威を感じなければなるまい。

オーストリアが鍵になるのは確かだろうけど。ロシアが一方的に大きくなるの
を許すはずもなく、東部戦線はいわゆる三すくみ的な要素がある。結局、英仏
とトルコのどちらが料理しやすいか、の一点なわけで。明白じゃないかなあ。

342NPCさん:02/10/05 01:34 ID:lfROhMVg
どうかねえ、オーストリアとロシアとてドイツの勝利を黙って見ているとは思えないが
343NPCさん:02/10/05 02:06 ID:???
そりゃそうですが・・・。
総合的な有利さという点で独>露と言いたいだけですよ。

ただし、襖は独という同盟者がいないとジャガーノートという危険性が
常にあるわけで少し立場が違いますよ。同盟を破棄しにくい。
344イタリア担当:02/10/05 02:58 ID:???
いや〜先週は風邪で散々でした。
外交も満足に出来ない状態でしたが、
朦朧した状態で出した行動予定は地名間違ってるし・・・・・・。

ほぼ追い詰められた状態ですが、こうなった方が燃えますね。
まだまだ頑張ってみます。
全体の趨勢に影響を与えるかは微妙ですが、
当方の死活は各国の思惑次第といった所ですか・・・・・・。
345NPCさん:02/10/05 06:08 ID:???
>>344
そういう言葉を待っていました。
このゲームは不利になるとモチベーションがどうしても下がりがちになるからね。
前回のオーストリア担当のように、劣勢からの挽回に期待してます。
とりあえずオーストリア・フランスからの挟撃をどう迎え撃つか楽しみ。
346NPCさん:02/10/05 17:08 ID:???
ちょっと前まではロシア脅威論
そして今はドイツ脅威論か
ロシアのミスムーブは痛かろうが
勝敗が決まるほど単純なゲームではないよ
英伊は苦しいが他の国はまだまだ優勝の目はある
みんなガンバレー
347ブラックゴースト:02/10/05 17:12 ID:???
私は一環してドイツ脅威論でいきたいですね(w
大きく儲けるには波乱ぶくみで英仏伊がキーになる展開が望ましいですし。

今のところ虚しい努力というのが哀しい限り。早く実りが欲しいよう。
348ドイツ脅威論者:02/10/05 17:47 ID:???
現在の枠組みのままであれば、ドイツは英仏を併呑するであろう。
しかし、その状態でも国力13であり、過半数までは遠い。
ドイツは最終的には同盟国に攻撃をしかけるであろう。
問題はそれまで露墺が座して待っているかどうかだ。
正面の問題が片付けば、反転して対独攻勢に出る可能性はあるが、
後背に脅威がなければ、ドイツ有利で展開するのではなかろうか。
349NPCさん :02/10/05 19:27 ID:???
襖露が戦力を反転攻勢させる手間を考えると独が有利なのは確かだろうね。
海軍中心で英仏を攻略し、新生産した陸軍は即座に襖露に対応できるわけだし。
土を叩きながら対独シフトをするのは厳しいし、バレバレだもんね。
結局、331・348の言ってることと同じになるのか。

しかし、現実問題として各国の対応策は難しいなあ。
今の配置と外交関係からすると戦略の再構築は相当な負担がかかるし。
今さら少し遅すぎるような気もするし。うーむ、妙案はあるのか?

350NPCさん:02/10/05 19:50 ID:???
トルコが自らを犠牲にすれば情勢は変わるヨ(w
351NPCさん:02/10/05 21:11 ID:???
もし、自分がオーストリア担当だったら・・・・・・。

イタリア征伐までは髑髏王で進行した後、襖露仏(生き残っていれば英も)で
ドイツを「世界の敵」と認定してよってたかって叩く。両面作戦として今まで
と同じくトルコは襖露で叩き続ける。このプランは現時点から根回しを開始。

そして、次にある程度ドイツを叩いたら翻して襖独同盟を成立させ、ロシアが
野望に取りつかれたと非難して裏切る。そして、国力が均衡した襖独露の三国
で覇権を争う。

これを称して「天下三分の計」と言う・・・・・・のはどう?
魏=独、呉=露、襖=蜀の見立て。仏=南蛮ということで盟友化すると何か
と便利なので盟友として今から扱っておく。
352NPCさん:02/10/05 22:34 ID:AdKND2J0
てか英仏が滅亡するとしても6都市がドイツ領になるのか? いくらかは
ロシア領になるだろ? でないと北のロシア軍がすることねーじゃん
353NPCさん:02/10/05 22:54 ID:bfTODvct
単純に考えて、リヴァプールはロシア領になるでしょう。
ドイツは、最大でロンドン、パリ、ブレストまでは取れると思うけど、
イベリア半島を取るには海軍を回す必要があるので時間がかかるから、
多分その前に大きな動きが起きると思う。

しかしドイツがフランスと組んだのは対露戦の構えじゃないのか?
部隊はかなり西に偏っているが…
35478:02/10/06 21:10 ID:???
>>某国担当さんへ

質問メール返信しました。
遅くなってスマソ
髑髏王というのは、
おどろおどろしい言い方ですねぇ。
35578:02/10/06 21:11 ID:???
をっと、送信してしまった。

(連絡)各国担当官各位

雑談掲示板にも書きましたが、
タグ[Dip]を忘れないようにしてください。
よろしくお願いします。
356七友@とるこ ◆S.PtdgMO6E :02/10/06 21:44 ID:???
=W&E社=
このたび政府より諸外国に向け以下の声明文を発表した。
「ある国への使者が間違って他国へと向かう事態が発生した。
 以後このようなミスが起きないよう厳重に注意し、再発を防ぎたい
 なお、当該国におかれてはまことに申し訳なく、謝罪をいたします。
 また、同じようなことがおきていた場合、当国にご連絡くださいますよう
 諸外国の皆様にはお願いいたします。」
357NPCさん:02/10/06 23:56 ID:???
あと2人で、もう1卓開始できます。
あと8人で、もう2卓開始できます(ぇ?
興味のある方はぜひ。
ttp://coffee.vis.ne.jp/diplo/diplo.htm

# センデンスマソ
358NPCさん:02/10/07 03:50 ID:???
髑髏王への対抗軸はトルコ・フランス・オーストリアの三国同盟しかあるまい。
オーストリアは悪の枢軸から離脱すべきだと思われる。

そして、堂々と「嘔吐物」を名乗ろうではないか。ゲロゲロゲロ!
359NPCさん:02/10/07 22:26 ID:???
ドイツ 7
ロシア 7
トルコ 6
オーストリア 5
フランス4

普通に均衡してる状態じゃねーのか
トップがどーの言うには早い
360NPCさん :02/10/07 23:47 ID:???
普通に二強体制に向かうように見えるが・・・
均衡はしとらんでしょう
361NPCさん:02/10/08 00:52 ID:uajzrzu3
髑髏王がすでに過半数逝ってるんだよ
36278:02/10/08 01:16 ID:???
プレイヤーからの要請があったので、
締切りを一週間のばします。
ご了承ください。

>>359-361
結局ディプロはひとつずつ席が減るので、
現時点では、上位は互角だと思います。
連携の組み換えひとつで、
ドイツやロシアも安泰ではないかと。
前回も10以上保持していた国が叩かれましたからね。
363NPCさん:02/10/08 02:11 ID:???
しかし、ドイツを積極的に叩きにいける国はないような?
あえて言うならロシアかなあ。
364NPCさん:02/10/08 02:47 ID:???
露次第だね。しかしトルコと組まないままだし、今の段階で路線変更もねぇ。
髑髏王で勝利条件間近まで進行しそうな予感。
むしろフランスか。チュニス取りに行かなければ面白い。
ドイツと組んでも、お互い将来の対立が見えてるから長続きしないだろうし。
一度裏切られてるから大丈夫か?
365NPCさん:02/10/08 03:37 ID:???
前回のトップ叩きは序盤から組まれていたドイツ・オーストリア・イタリアの三国連合が中心。
内陸中堅三国の思惑で、トップのロシアやトルコを、ある時叩きつつ、ある時は引き込みつつだった。
今回は髑髏王という強国の三国連合が絵を描いているように思われ、弱小から落ちる展開になるかも。
となればドイツ・ロシアの二強体制が強調されていく可能性は否めない。
(オーストリアがイタリアを制圧すれば三強になる)
366NPCさん:02/10/08 08:00 ID:3yE3zfGM
ロシア次第だがわざわざ小国にチャンスを与える気になるかな
367NPCさん:02/10/08 16:14 ID:Q3Z1BfLV
髑髏王分裂だがドイツは裏切る理由がなく、ロシアも今更ジャガーノートは
組みにくく、オーストリアはドイツの支援を必要としている。こうしてみる
とイタリアのオーストリア粘着が結果として髑髏王の結束を強化し髑髏有利
の遠因なのではなかろうか
368NPCさん:02/10/08 22:22 ID:???
漏れはイタリアがヨーロッパの救世主でなかろうかと
369NPCさん:02/10/08 22:30 ID:???
漏れはイタリアが間もなく消えてしまうのではなかろうかと

身もフタもない話でつまらんな(w
370NPCさん:02/10/09 12:33 ID:???
ところで外交的に失敗しているトルコが
未だに強国呼ばわりされていることが
どうしても解せんのだが.
371NPCさん:02/10/09 17:44 ID:???
国力6もあるトルコが強国でないということが
どうしても解せんのだが
372NPCさん:02/10/09 18:44 ID:???
セヴァストーポリは維持できないっしょ。
373NPCさん:02/10/10 11:03 ID:???
>371
数字の上ではそうだろうが,
2正面作戦強いられて苦しそうに見えるんだが.
374NPCさん:02/10/10 14:21 ID:???
苦しかろうが大国は大国
375NPCさん:02/10/10 15:44 ID:???
トルコ軍セヴァストポリ入城は
ロシア南方艦隊解体を視野に入れた
ロシアの政策転換と見た!
(裏にはトルコとの単独停戦があると思う)

・・・ガイシュツ?
376NPCさん:02/10/10 19:59 ID:???
YES

しかし、そんなら東部方面でも対独戦も見越した配置を取るのではないか?
377NPCさん:02/10/10 20:01 ID:l741BnVZ
イタリア滅亡を見越してジャガーノートか、ありえるな
378NPCさん:02/10/11 00:34 ID:???
まぁ、そろそろ組んでもよさそうだ。
露と土は手打ちの材料に乏しかったから、この辺で停戦かもね。
髑王側といっても、そこまで信頼、利害が一致してるわけでもなさそうだし。
でも上陸した陸軍がナニ過ぎだが。
379NPCさん:02/10/11 01:42 ID:???
髏が吐をまともに攻めて、攻めきれるわけがない。
王が、なら話は別だが。

王はイタリア制圧するまでは適当に膠着させるだけだから楽だな。
吐は目先しか見ないし、髏は行軍がヘボだし。
いつまで踊っているのやら。
380NPCさん:02/10/11 01:51 ID:???
ロシア海軍が解体され、ジャガーノートが組まれると仮定しよう。
場所は当然ルーマニアか。
ここにトルコ軍が一時的に入る。セバツトポリは当然ロシア陸軍が入る。
さて、ルーマニアはその後誰が領有する?
オーストリアは当然ロシアを煽るだろうな。

イタリア滅亡=海軍手薄な状態なら、ルーマニアまで放棄しても、
トルコはイオニア海突破できるから別に充分じゃないかという気がするが
しかし分不相応に喧嘩上等なトルコにそこまでの譲歩は無理か。
381NPCさん:02/10/11 02:50 ID:???
>>380
普通に考えれば、
 ロシア:ルーマニア・ブダペスト・ウィーン
 トルコ:ブルガリア・セルビア・ギリシャ・トリエステ
となるだろうね。
当然セバストポールは返還の方向で。
382NPCさん:02/10/11 13:07 ID:???
どことどこが本気で組んでるのか、妙にわかりづらい・・・・・・。
383NPCさん:02/10/11 20:12 ID:???
堅いのは墺独だけじゃないの?
384NPCさん:02/10/11 23:07 ID:???
墺独はどのセッションでも組むものだろうか・・・・・・。
385NPCさん:02/10/11 23:27 ID:???
386NPCさん:02/10/12 00:52 ID:???
墺独は地形的に組みやすいでしょ。余所の国とのよほどの外交的信頼関係
でもない限り。英仏、伊露土という隣国からの圧力もあるし。墺独交戦と
いう事態は中央部二国の争いなわけでどの国からも干渉できる。後背から
の攻撃を常に怯えながら戦う羽目になる。

385の例でも配置的によろしくない。外交破綻が地獄への一歩。
387NPCさん:02/10/12 04:33 ID:???
>>385
1902春の動きは、各国不可解な動きが多すぎる。
特にフランスとトルコ。
トルコはイタリアを攻める逆の伏線なのかもしれないが、
フランスのPic Hは何がしたいのかわからん。
交戦国のドイツにBelをあげたかったのだろうか。
388NPCさん:02/10/12 08:36 ID:7fwuL/vq
ベルギーはイギリスて約束があったのだろう 将来を考えて敢えて取りにいかなかったのでないか
389NPCさん:02/10/12 11:12 ID:???
つか、385のセッションはロシア有利すぎ
390ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/13 22:44 ID:???
うむ。音信不通になり、一部では怪しげな企みを疑われている
ドイツ皇帝ウィルヘルム二世である。

冗談抜きに忙しいため、各国の大使諸兄は今しばし待たれよ。
別段、「会議は踊る」を気取っているわけではないのじゃ。
391陽洋:02/10/13 23:10 ID:???
んー温泉に行ってる間にいろいろおもろいことになってるなー
アクエリ戦国は準優勝
西日本一位日本二位
チャンピオンカーニバルの面子をのぞいて
という中途半端な称号ゲット
392NPCさん:02/10/14 01:36 ID:???
>391
関係ないネタ書いても相手にされんよ
393七友@とるこ ◆S.PtdgMO6E :02/10/14 02:30 ID:???
あと一週間もある今日この頃。
モチベーションを維持すべく話題を振りたい。
幻の歴史となってしまった立ち消えセッションにおいて
自分はフランス担当であった。
そして、挨拶したきりイギリスと音信不通となってしまった。
皆さんならそんな時どうしますか?
394NPCさん:02/10/14 02:42 ID:???
ドイツを必死で説得するのみ。
あんたが悪いんやで、イギリスはん・・・てなとこか。

395NPCさん:02/10/14 13:06 ID:???
あの時のドイツは
今のオーストリア
396NPCさん:02/10/15 14:56 ID:???
>392

そんなこと書いて楽しいか?
煽り専門で2chに来てるんだろうけどな
と釣られてみるテスト
397NPCさん:02/10/15 18:27 ID:???
スマソが漏れも391みたいなのはちとウザイと思ってる。
セッション内容が絡めて書いてあると印象が違うと思われるが。
398NPCさん:02/10/15 19:41 ID:???
英露仏秘密同盟をカモフラージュする煙幕だな。






と思いたい
399NPCさん:02/10/15 21:32 ID:???
英露仏秘密同盟・・・・・・本当だったら、結構スゴイ。
墺独以外はどこまで本気かわからんし、波瀾はまだまだあると期待。
400NPCさん:02/10/15 23:02 ID:???
とはいえ、明らかに遅すぎる援軍だった・・・・・・ってなりかねない
配置状況だがね。ドイツは慎重に進軍してるし。
401NPCさん:02/10/16 19:40 ID:???
イギリスは陥ちたか・・・。
フランス様を救えたのがせめてもだな。チン。
402ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/20 00:51 ID:???
うむ。ドイツ帝国皇帝ウィルヘルム二世である。

フランスと講和し、帝国領土は公式に拡大された。これからは
余のことをウィルヘルム大王と呼び、長く後世に余の業績を
伝えるがよいぞ(w

ルーデンドルフなどスウェーデンにずっと隠棲しておっても
余だけで帝国は安泰である。国債は今後も売れつづけ、
帝国は繁栄の道を歩むであろう。
403ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/20 00:52 ID:???
うむ。10桁トリップでは初登場であったが、よしなに(w
404ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/20 01:00 ID:???
・・・・初登場かと思っていたが、>>390で登場しておったな。
リアル多忙すぎて忘却のかなたになっておったわ。

わびに、これぞドイツ帝国の機密兵器、フランスが講和に同意する
要因の一つとなった21cmの巨大砲、通称パリ砲を公開するぞよ。

http://www.lares.dti.ne.jp/~gou4/deutsch/Railroad%20Guns/railgun.html
405まろてぃ ◆mzAUS//YH6 :02/10/20 02:35 ID:???
オーストリアはフランスとの終戦協定に合意致しました。また、過去の不幸な関係
を清算し争乱に終止符を打つためにフランス共和国およびドイツ帝国は互いに終戦
を真摯に模索されましたことを併せて各国にお知らせするものであります。
406まろてぃ ◆mzAUS//YH6 :02/10/20 20:57 ID:???
オーストリアはイタリア王国に対して宣戦を布告いたしました。
詳細な口上は公式BBSに述べました。
407NPCさん:02/10/20 21:10 ID:???
まあ順当だよね。>公式発表
408NPCさん:02/10/20 21:49 ID:???
なるほど。ドイツにフランス戦をためらった雰囲気があったのは
イタリア戦へフランスを派遣する交渉をしてたんか。
確かにフランスが地中海に回らないと墺が苦しいかもね。

墺が健在であってこその髑髏の関係だろうから、舞台裏は
色々あったんだろうな。戦後の感想戦を是非読みたいところだ。
409NPCさん:02/10/20 22:50 ID:???
つまり、イタリアが滅ぶまでの命ってわけか。
フランス、1年だけ延命?
410反ドイツ主義者:02/10/20 23:10 ID:???
ああ、やんぬるかな、今ヨーロッパは悪魔の手に陥ちようとしている。
外交的枠組のほとんど全てがドイツ一国の手のひらの上でもてあそばれる。
同盟の成立及び解消、攻撃の連携及び奇襲は彼の国の思うがままではないか。

そして、今、悪の枢軸にフランスが迎えられた。
だが、いずれ晩餐にあげられる生け贄の羊をペットにするようなものであろう。
フランスには何も言うまい。ああ、すべては小国の哀しさよ。
あるいは臥薪嘗胆の思いやもしれぬ。はたまた逆襲の牙なしとも言えぬ。

だが、オーストリアよ。貴国はドイツの飼い犬か、それとも忠実なる手先なのか。
あなたは憶えておかねばならない。悪魔に手を貸した罪は何よりも重い。
他のどの国よりもドイツの優勝を阻み、自らが覇権を握らねばならないのだと。

オーストリアよ、覚悟せよ。勝利か死か、いずれかのみをつかみとれ!


411NPCさん:02/10/20 23:50 ID:???
イタリアにああまで噛み付かれてるオーストリアがドイツを敵にできるわけないよ
412ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/20 23:57 ID:???
ドイツ皇帝ウィルヘルム二世である。

うむ。余のキャラクターとドイツのコマ色には悪魔の呼称が良く似合う(w
413ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/20 23:59 ID:???
ドイツ帝国陸軍参謀総長のモルトケであります。

小心者のわたくしは、皇帝陛下の無神経さに神経が参っております(;_;)
スウェーデンに亡命、じゃなかった、養生中のルーデンドルフ君が
少し羨ましい・・・(涙)
414NPCさん:02/10/21 00:46 ID:???
今のイタリアなんぞゴミだと思うが・・・
それよりもいよいよジャガーノートが現実性を帯びてくる罠
オーストリアはドイツに操を立ててアボーンするかもよ

さーて、髑髏王、残るロシアはどうするね?
415七友@とるこ ◆S.PtdgMO6E :02/10/21 01:01 ID:???
・・・地名間違えた・・・。アンカラなんていけねー
41678:02/10/21 01:05 ID:yVwb+cZS
1904年春 更新age

ロシアに国内混乱発生。
被害はあまりない模様?

地雷勇者さんが国債順位をひとつ上げました。
417NPCさん:02/10/21 01:19 ID:???
ロシアの2連続ミスはミスなのであろうか
いよいよジャガーノートの発動であろうか
41878:02/10/21 01:30 ID:???
国債上位は動きが機敏です。
まるでイナゴの・・・あわわ。
今秋こそブラックゴーストさんに、
確実な実りが訪れるのでしょうか。
419ブラックゴースト:02/10/21 01:34 ID:???
右へならえでフランス国債を買うしかないのだろうか。
コバンザメのごとく実りを掠め取る。
いや、それでは大資本との差が開くばかり。しかし、他にどうしようもないか。

ロシアの混乱で夢を失う今日この頃、ショボーンという気分です。

今から大もうけできるネタが出てくるのか?
正直言って無理くさいが・・・うーむ、うむむむ。
小国の方々よ、夢を見せてくだされ。賭けが出来る場面がこないものか?
420876:02/10/21 01:35 ID:???
疲れます。
421一文字@フランス:02/10/21 01:47 ID:???
【パリ】
フランス大統領は先にパリで締結された講和条約について、
国民に対して謝罪し、自重するように述べた。
また、フランス国債が欧州市場で飛ぶように売れたことにも触れ、
今回の決断が正しかったことを強調した。

なお、フランス国債に買い手がついたのは、発行以来初めてのことである。
422ブラックゴースト:02/10/21 01:54 ID:???
そろそろ買い占めが発生する資金力になっているようですね。
しかし、国債市場に張りつくのが貧乏人だけの特権じゃないとは(w
ここはフランス国債を確保できただけでヨシとすべきなのかもしれません。

#フランス様、おめでとうこざいます。

でも、そこはかとなくイヤーな予感が・・・。
ドイツ様が策を弄して実りがパアになるかもしれないし。
出だしからどうもドイツとは相性が悪いような気がするし。まさかね?
ドイツ様はその気になればフランスを一気に潰せるかもしれない配置。
一方、フランス様はドイツへの対抗策はない状態。
ややや、これはドイツ様の黒い欲望を信じるべきか(w
となると、フランス国債を外すべきか? 悩みのつきぬ春ですねえ。

423NPCさん :02/10/21 03:01 ID:???
ゴルァァ、ロシア!
のんびり冬眠してる場合かよ。

ウラー、ウラーって突撃しやがれ。
もう首斬って責任なすりつける将軍もいねえんだろ?
ハッタリ皇帝陛下さんよ。
424NPCさん:02/10/21 08:29 ID:???
ロシア混乱は当然のごとく日露開戦のせいでしょ。
漏れは読んでたぞ(w
425NPCさん:02/10/21 09:25 ID:???
明石大佐に敬礼! ってマジかいな?

漏れがトルコやイギリスなら二度と組まねえ・・・
と言いたいけど助けてちょんまげ、つーところか(w
しかし、眠れる熊は眠ったまま死んだりして
426NPCさん:02/10/21 10:35 ID:???
公式掲示板読んできた.

・・・フランス,事実上の無条件降伏か.
耐え難きを耐え,忍び難きを忍んで頑張ってくれ.
427ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/21 18:00 ID:???
-チロル軍集団(旧チロル派遣軍)所属の偵察将校の手記-

・・・やっと脱出し峠に達した。もう安全だろう。私は後ろを振り返った。

遠く赤いものが見える。夜空を照らし燃え上がる炎だ。
かつてゲーテが海狸たちの国と評した一千年の都、ベニス。
かのナポレオンすら炎上させることをためらった水の都。
その都が今、同じイタリア人の手により炎上している。

ベニスでは略奪と放火が欲しいままされていた。オーストリア人に
関わったものは一人残らず許さぬと、無慈悲な虐殺が行われている。
彼らの先祖、かつてのローマ帝国の残虐さが急に蘇ったかのようだ。
ベニスの住人は、スパルタカスの反乱に身を投じた勇敢な奴隷達
と同じような死に直面している。イタリアの王家にとって、自国の民衆は
奴隷と同じなのだ。

私は怒りを覚えた。イタリア人は許す、ということを知らないのだろうか。
かってカルタゴは決して許されず、町は破壊され、畑は塩を撒かれ、
市民は奴隷として売り払われた。ベニスも同じ運命をたどるかのようだ。

寒い冬の日々を暖めてくれた、サンマルコ広場のカフェ。美しいベネチアの
ステンドグラスに飾られた教会。全て灰の中に消えた。

私は、ベニスの都とその人々のため、固く報復を誓った。
428NPCさん:02/10/21 18:44 ID:???
うーむ、やはりドイツ人の思いこみの激しさは恐ろしいな。
堅くて生真面目な奴らが熱狂するとロクなことはない罠。
429NPCさん:02/10/21 19:13 ID:???
>>427
ロールプレイにしてもやりすぎだな。嫌悪感のみ。
430NPCさん:02/10/21 19:17 ID:???
とイタリア国民は語る・・・のかな?
まあ、フランス国民やイギリス国民はドイツを憎んでいるでしょう(ワラ

しかし、ハッタリは本当に日露戦争の影響で国内混乱させたのか?
そんなまさか嘘だろ・・・と思いつつ、
ロールプレイ熱演派の奴ならやりかねんとも思う(ワラ
でも、ディプロはマルチゲームだからねえ
ホントのところはどうなのかなあ?
431ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/21 19:47 ID:???
>>428
う〜ん。確かにそうかも(w

>>429
失礼。自重します。
432NPCさん:02/10/21 20:02 ID:???
>>429
ネタとしてはありだと思うが。
当方、盛り上がれば何でもOK。
433NPCさん:02/10/21 20:28 ID:???
ドイツは悪役に完全になりきったということだな。
華々しく散る覚悟はあるようだ。
434ブラックゴースト:02/10/21 21:02 ID:???
買い占めたフランス国債を売りに出してみました。
前回のような国債の等価交換でないと買い方はつかないかもしれない。

自分だったら買う可能性は?と言われても微妙。財布に余裕があれば・・・。
フランスは値上がりする可能性が大だけど多少のリスクもあるし。

といっても、売買手数料がないから交換に意味ないですし。
国債プレイヤー間の取引きがないのはチト寂しいかもしれませんね。

ま、国債持ってるだけでゲーム進行への関心が高まって楽しいですが。
何だかんだ言ってドイツ様の一手は面白い。
結果として損させられてますが(w
435NPCさん:02/10/21 21:55 ID:???
>>426
無条件降伏?どこが?
せいぜい条件付きで屈服を強いられた、というところだろ。
436NPCさん:02/10/21 22:05 ID:???
つか、ドイツはその気になればフランス本土占領が十分可能な状態。
この状態で講和に持ち込んだフランスの手腕を誉めるべき。
ドイツが仏軍をイタリア戦役に回させる必要性があったにせよ、
正直、講和成立には驚いた。
(イタリアに仏軍を派遣させる必要性を進軍停止時点で予見してた
としたら、ドイツも大したもんだと思うが。)

>>432
同意。あの程度で嫌悪感を示す方がむしろイヤ。もっとも
ディプロじゃなくマキャべリだったらもっと似合ってたと思うが(w
437NPCさん:02/10/22 00:21 ID:???
当初のフランス情勢を考えれば十分健闘しているのではないかな。
もちろん、イギリスのミス(挑発と油断)が大きいだろうが・・・。
ドイツとの同盟が続いていれば今ごろは消滅していたかもしれん。

オーストリアがイタリア対策で手が回らない内に足場固めをしておく。
今後をみすえて反枢軸国と密かな連携も探らなければならないが。
そっちの方はどうなのかね? 生き延びただけでOKじゃないよな!
43878:02/10/22 01:06 ID:AaNbJFuD
1904年秋 開始age

フランスと仲良くしたドイツの行き先は、
どこなんでしょうね?
取り合えずはイギリスでしょうけど。
楽しみですー。
439NPCさん:02/10/22 04:25 ID:???
F)Eng-Bre
A)Pic-Par

この行動にドイツにデメリットはない
秋ターンだから2部隊(差し引き1部隊)消えたフランスの反撃など怖くはない
フランスはまたしても馬鹿をみた
440NPCさん:02/10/22 04:27 ID:???
439補足
ロシアが二度と帰ってこない可能性も考慮すると
またしてもドイツの勝利ですな
しかしセッションの例としては参考にならんな
441NPCさん:02/10/22 07:10 ID:???
ブレストは海軍を移動すればいい。
ドイツを信用するならしなくてもいいが。

公式条約をドイツは今まで破っていないが・・・どうかね?
秋の決裂は盟友のオーストリアにとっては早すぎると思う。
即座にジャガーノートが結成されて墺独VSその他すべてとなってしまう。
ドイツは戦えるだろうがオーストリアが持たない。許さないだろう。
フランスがノーガード戦法に近いのは問題だが同盟破棄はないと思う。

まずは英、次は仏と攻撃目標が定まらないのは長期的に不味い。
どうせ、イギリスを潰せばすぐに楽になる。

ロシアが帰ってこなければどのみちゲームは投了だろう。
442NPCさん:02/10/22 07:17 ID:???
まあ、ドイツとしてはオーストリアを盟友として飼っておく為にも
次なる仮想敵国としてのフランスを生かしておく価値もあると思う。

この場合は髑髏王体制維持なのかねえ。
ロシアの考えはまるで分からん。
というか、ここが動かないのでドイツ圧倒的有利でつまらん。
443NPCさん:02/10/22 07:24 ID:???
しかし、外交が面白くない展開だな。
長期的展望あるいは瞬間的判断というものがあまり見られん。
英仏が戦術的に脆すぎるた為かもしれんがな。
駒の配置があからさまに隙だらけだった。

それと見知らぬ他人だと構築したパイプは手放したくなくなるのかもしれん。
信頼醸成の難しいネットプレイゆえの短所だな。
顔見知りの馴れ合いがないのは長所だが。

はてさて、これから見所が残されているのかねえ?
444忍者ハッタリくん@ロシア:02/10/22 08:45 ID:???
【サンクトペテルスブルク発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は今回の革命未遂について、
「今回のトラブルはまったく皇帝である朕自らが全責任を負うところである。本来ならば隠居し国民
議会に政治を任せたいところではあるが、政治のシステムがそれを許さぬ故、恥多き身を忍びつつも、
この戦乱に引き続き望むものである。皆には多大な迷惑をかけた。寛恕ありたい」と異例の声明を発
表した。

【サンクトペテルスブルク発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、ドイツ=フランス間に結
ばれた平和条約を高く評価、「当条約をロシア帝国は全面的に支持するものである」との声明を発表。
日露戦争の戦費を何とかしてフランスの銀行家から借り出したいロシアの動向が注目される。
445NPCさん:02/10/22 09:43 ID:???
>>443
コマの動きについてはドイツだって上手いといえるか?
イギリス戦でモタモタしてると思えるが。
446NPCさん:02/10/22 12:43 ID:???
ひょっとしてイタリアってフランスが裏切らなければ
ほぼ詰みの状態?
447NPCさん:02/10/22 13:57 ID:???
>>445

防御的陣地構築と考えるとドイツプレイヤーの命令は実に手堅い。
英仏のように要所をガラ空きにしたりはしない。
同盟相手にも隙は見せないという姿勢か。
対露戦、はたまた対墺戦に突入した場合でも対処可能な駒の配置だ。

イギリス戦は一国突出を怖れたとも考えられるな。
448NPCさん:02/10/22 20:04 ID:???
指摘しようとしたらピーモントが黒くなっていた。
いつのまに・・・
449NPCさん:02/10/23 01:33 ID:???
>>447
部隊数が少ない時、特に国力的に出遅れた場合はどうしても隙ができる。
上手い下手の問題じゃないと思うが。
450NPCさん:02/10/23 06:26 ID:???
イギリスは北海がら空き、フランスは海軍2コマ配備

結果としてドイツにことごとく好きなようにされてますな
同盟を信用して致命的な弱みを作ってる
というか、当初の戦略が破綻した後の新構想の構築力が弱い
ま、これは外交ベタの一言につきるのかもしれんが
451NPCさん:02/10/23 21:54 ID:???
>>450
ドイツは露との同盟を信頼してか、東部戦線は
ガラ空きの隙だらけのようですが?
452NPCさん:02/10/23 23:01 ID:???
同盟破綻でも1ターン目では補給都市の陥落はない
2ターン後には一つ、二つ危うくなるが・・・長期的に見れば対応可能だろう
赤い熊の襲来はドイツからすれば死命を制される一手にはならんよ

しかし、そろそろ本国都市に陸軍を生産するはずだと思う
その辺りでさすがに独露対立となるだろう
453NPCさん:02/10/24 00:30 ID:???
>>452
デンマークはいつでも失陥すると思いますが。
ここで補給都市を一つ失うと、
他で占領しても軍を生産できなくなるので、
反攻は多少厳しくなります。
ロシアが対独宣戦すれば、フランスも呼応するでしょうし、
イギリスも2戦力ながらまだ生き残ってますから。

逆に、今ロシアが攻勢にでなければ、
ドイツの勝利は確定でしょう。
454NPCさん:02/10/24 00:44 ID:???
フランスが呼応しますとロシアの勝利が確定ですな
455NPCさん:02/10/24 00:46 ID:???
>>454
怨み骨髄と思われるフランスは、ロシア勝利確定でも対独報復を
優先すると思われ。
456NPCさん:02/10/24 00:55 ID:???
ドイツは今期から対露シフトをとれば間に合うと思うが・・・
とはいえ、そんなことをすれば同盟破綻だろうがね
優位と見られているドイツだが弱みも確かにあるわな
しかし、ロシアプレイヤーの能力はイマイチ信用できん

フランスは生きのびただけでホッとしてるに100ペソ
とりあえず、目先は国内整備じゃないの?
457NPCさん:02/10/24 00:59 ID:???
ロシアはロシアで対独戦を始めれば墺と土がやはり怖いところ。
なんだかんだで三すくみ的にいい感じと思われ。
458NPCさん:02/10/24 00:59 ID:???
>>455
そうかあ?それはフランスプレイヤーをなめすぎじゃないか?
終盤まで行ってロシアが勝たなきゃドイツ勝利、みたいな状況とか、
今よりもっと追い詰められてどうあがいても滅亡確定な状況なら
ゲームの勝負度外視で来るかもしれないけど。
459NPCさん:02/10/24 01:10 ID:???
このターンにジャガーノートが組まれるか。
そうでなければ、墺露間は最後まで切れないだろう。
独仏土対墺露で独勝利と読む。
460NPCさん:02/10/24 01:19 ID:???
何にせよ、マスター裁定でドイツ担当者が現プレイヤーになったのは
いい判断だったと思う。しかし、ドイツプレイヤー、本当にプレイ経験が
2,3回なのか怪しいもんだ。
461NPCさん:02/10/24 01:45 ID:???
ネットプレイが2,3回なのかもよ
462NPCさん:02/10/24 07:20 ID:???
マキャベリをやり込んでたりして(w
463ブラックゴースト:02/10/24 20:57 ID:???
フランス国債の買い手どころか・・・
そもそも掲示板に他のバイヤーさんが来ていない様子。

トホホ、どうしますかね?
464NPCさん:02/10/25 01:08 ID:???
まぁ、新たな展開を期待したい所だね。
伊太利亜は生き残れるのか?全部露西亜次第な訳で。
465NPCさん:02/10/25 02:19 ID:???
>>464
イギリスもロシア次第だ罠
466NPCさん:02/10/25 11:53 ID:???
某所の髑髏王はあっさり崩壊したそうな。
467ブラックゴースト:02/10/26 22:12 ID:???
フランス国債が売れなかった・・・ショボーン。
かくなる上はジャガーノート結成に賭けてロシア・トルコ国債に転換。
ドイツ様の悪党としての有能さを期待しております(w
そして、ロシア様、トルコ様、私めに秋の実りを何とぞ何とぞー。

1と9と0と4の年
黒い猪は西に野望の牙を向けるだろう
赤き熊は偽りの眠りから目覚めるだろう
468ブラックゴースト:02/10/26 22:33 ID:???
トホホ、赤はオーストリアの駒だった・・・
469ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/10/27 12:26 ID:???
>>467
ドイツはあからさまに西の方、ロンドンに野望の牙を向けて
おりますが何か?(w

・・・もっとも占領は春のことと思われますが(苦笑)
470NPC:02/10/27 20:41 ID:???
ブリテン島は西ではなく、むしろ北ではなかろうか。
仏の復権を認めては独墺は一生祟られるのではなかろうか。
もっとも、そんな甘い国でもなかろうが……。
一方、ジャガーノート復活はもはや不可避ではなかろうか。
土の命令を見れば馴れ合いは一目瞭然ではなかろうか。

471NPCさん:02/10/27 21:50 ID:???
復活というか、そもそも無かった気が。
472NPCさん:02/10/27 22:43 ID:???
ジャガーノート結成だわな
473NPCさん:02/10/27 23:03 ID:???
トルコには充分その気があるんだろうな。
47478:02/10/28 01:42 ID:+HOSPny9
1904年秋更新age

ジャガーノートは・・・
475876:02/10/28 01:47 ID:???
うむ。まずまずだ。
476NPCさん:02/10/28 02:03 ID:???
墺は独にトリエステを明渡さなきゃいけなかったのか?
セルビアの陸軍を独の支援じゃなくて移動にしてスタンドオフつーわけにはいかなかったのか…
477NPCさん:02/10/28 02:10 ID:???
>476
そしたらセルビアが陥落してる
オーストリアはイタリアをどうしても早期に潰したかったと思われ

>78
ロシアの命令エジンバラ→リバプールなので
リバプール陥落、ロンドンは守れてるのではないですか
478NPCさん:02/10/28 02:10 ID:???
イタリア王家がアメリカに逃亡したとの噂は本当?
479NPCさん:02/10/28 02:17 ID:???
>>477
>そしたらセルビアが陥落してる
ブダペストからの支援はどっちにしても有効だからそれはないのでは。

>ロシアの命令エジンバラ→リバプールなので
確かに。そしてリヴァプールは露の手に落ちた。
480479:02/10/28 02:18 ID:???
おや?
「そして」云々は無視してくだちい。
481NPCさん:02/10/28 02:19 ID:???
>>479
移動の失敗に対して適切に支援する方法はない、とルールに
明記されてるから、セルビア陸軍が「移動・失敗の結果として
スタンドオフ」になった場合は、ブダペストからの支援も無効。
48278:02/10/28 02:22 ID:+HOSPny9
国債更新しました。

ブラックゴーストさんに実りの秋は来ない・・・
48378:02/10/28 02:23 ID:???
>>477
わ!

やり直しだーーー。しくしく
484479:02/10/28 02:28 ID:???
あ、ホントだ。
まあ漏れがかつて一回だけプレイした時はもっとずっと間違えたルールだったけどね。ハハ…
485NPCさん:02/10/28 02:29 ID:???
>78氏

イギリスの命令、
A)Yor S F)Fon H
これもちょっと有効な命令とするのは無理があるのでは・・・?
486485:02/10/28 02:31 ID:???
それ以外に解釈できない場合は、必ずしも正確に書く必要がない、
というルールがあるのはわかってますが、FonをLonと解釈するのは
無理があると思います。
487NPCさん:02/10/28 02:31 ID:???
A legal order must be followed.
An order written by mistake, if legal, must be followed.
An "illegal" or ambiguous order or an order that is judged to
unsuccessful is not followed.
488485:02/10/28 02:32 ID:???
あ、公式発表の方はLonになってるんですね。すいません・・・・。
489NPCさん:02/10/28 02:38 ID:???
ロシアの記述ミスと未着がマジボケだたとはビックリボウスキー
49078:02/10/28 02:39 ID:+HOSPny9
1904年秋更新Ver2

ご指摘ありがとうございました。

>>485
はい、私のケアレスミスですね。
イギリスさんはちゃんと書いてました。
細かく見てくれてありがとうございます!
491ブラックゴースト:02/10/28 02:55 ID:???
フランスに しとけば良かった ああ涙・・・

49278:02/10/28 03:16 ID:???
国債修正しました・・・(;´Д`)ハァハァ
493陽洋:02/10/28 12:50 ID:???
最後にドイツの妨害をして終了とφ (。_。)。。カキカキ
494陽洋:02/10/28 12:52 ID:???
GMからの連絡がないけど
解体するのは陸軍です
と呟いておく
495陽洋:02/10/28 13:06 ID:???
そうか撤退フェイズだからイギリス関係ないのか
496NPCさん:02/10/28 14:00 ID:???
>陽洋
んなこと書いたら他国の撤退や増設に影響するかもしれないだろ
最後までかわらんやつだな ルールは守れや
497NPCさん:02/10/28 17:23 ID:???
そんなわけないから
いいからオチケツ>496
498NPCさん:02/10/28 17:28 ID:???
>>496
> ・調 整
>  各国の行動によって、撤退・解隊・軍の増設などの調整を行います。 
>  この間はプレイヤー同士、交渉してはいけません。

ですな。
2chへの書き込みが交渉に当たるか、というのが微妙ですが…。
ま、広義には外交行為にあたる、ということでしょうかね。
499NPCさん:02/10/28 22:33 ID:???
「ドイツ早まったな」って感じ。
500NPCさん:02/10/28 23:01 ID:???
ドイツわ何かまずいことしたのか
501NPCさん:02/10/28 23:12 ID:???
496がドイツでないかと勘ぐったのだろう。
502NPCさん:02/10/28 23:43 ID:???
どっちにしても今更だ罠
503NPCさん:02/10/28 23:44 ID:???
これからはトルコとフランスを応援するべし
504NPCさん:02/10/28 23:46 ID:???
トルコがんばれー
フランスがんばれー
悪の枢軸をうち倒すのじゃ
505NPCさん:02/10/28 23:54 ID:???
確かに応援のし甲斐はありそうだ。
劣勢だけど希望はある。
506NPCさん:02/10/28 23:58 ID:???
オーストリアは応援しないの?(w
507NPCさん:02/10/29 00:16 ID:???
応援したくないw
508NPCさん:02/10/29 05:21 ID:???
しかし、土・墺・仏は何とかしてもらわんと・・・。
ま、トルコは健闘してるんだが。

このまま独露の二極体制での優勝レースを見過ごすつもりじゃあるまいね。
プレイヤーとしての意地とプライドを見せてもらいたい。
何の為に参加してるんだかと言われないようにもね(w

復活なったフランスには期待してるが・・・。
オーストリアは自分が優勝する気があるのかねえ?
509NPCさん:02/10/29 07:25 ID:???
伊土同盟と向き合ったオーストリアにとっても
ドイツとロシアとの連携は必要だったのではなかろうか
今後のオーストリアの動きに注目したいところだが・・・。
51078:02/10/29 18:05 ID:???
1904調整更新しました。

こうしてみると、
ドイツが大きくなったなぁという感じです。
いずれにせよ05年が楽しみ。
511NPCさん:02/10/29 20:03 ID:???
世界が中央から暗黒に蝕まれていく・・・
512NPCさん:02/10/29 20:30 ID:???
東方より白い光の使者が世界を・・・
513ブラックゴースト:02/10/29 23:34 ID:???
あと資金が120あればロシア国債だけを買ってスパシーボだったのに・・・。
貧すれば鈍すとはこのことでしょうか、トホホ。
もはやギャンブル的に狙ってゆくしかないですねえ。

しかし、そんなチャンスが来るものやら?
514ブラックゴースト:02/10/29 23:38 ID:???
しかし、白と黒ばかりでモノクロな世界と化してきましたねえ。
ここはカラー陣営の奮起に期待したいところです。
515NPCさん:02/10/30 19:47 ID:???
ふはははは。我がドイツ帝国は世界の全てを漆黒の闇に染めあげるのだ。
素晴らしいではないか。世界の工場や花の都も闇に閉ざされ、漆黒の騎士が
駆け巡る。世界は静かに暗黒のベールに包まれ、永遠に余のものとなるのだ。
我が僕、黒の乗り手達よ。余の眼となり足となり全てを支配せよ。
黒の歴史が今、ここに始まるのだ。

光など忘れよ。希望などこの世には存在しない。
世界の民よ。恐怖と共に余の名を記憶し、永劫に忘るることなかれ。
余の名はウィルヘルム。ウィルヘルム大帝である。
516NPCさん:02/10/30 20:42 ID:???
まっくろ黒すけ、どこ行くの?
517NPCさん:02/10/30 22:22 ID:???
本物に比べ教養を感じないよな。つまらん
518NPCさん:02/10/31 11:32 ID:???
>>513
誰もが考えつかんチャンスを見出すからギャンブルなのだ.







ギャンブルは負けたとき痛てーから
面白えんだよォ!!ゲヒャヒャヒャヒャ
519NPCさん:02/10/31 18:18 ID:???
イギリスかイタリアを全部買ってみよう。
520NPCさん:02/10/31 19:11 ID:???
トルコ支援があるイタリアかねえ
521NPCさん:02/10/31 20:07 ID:???
命令書未着ではもうダメポ
522NPCさん:02/10/31 20:36 ID:???
今回の軍減少が未着だと亡命かもね
523NPCさん:02/10/31 22:02 ID:???
ドコヘ?
524NPCさん:02/10/31 22:10 ID:???
アメリカ
カナダ
インド
オーストラリア
525NPCさん:02/10/31 22:13 ID:???
全部黒くなるだろそのうちw
526NPCさん:02/10/31 22:50 ID:???
いや、白くなるんだろ(w
527NPCさん:02/11/01 01:04 ID:???
ロシアは対独策をとるつもりはあるのだろうか?
これから2戦力増強されるが、既存の戦力の配置から考えると、対独戦は考えていないだろう。
対独策をとるつもりであれば、昨年秋の
F)Swe-Nwy
A)Gal-Ukr
は明らかに失策である。
あれは対独の意思がないことの表現だと思われる。

それにしても、うまみの少ない対トルコに執着したり、
北海を押さえられている状態でブリテン島に進出したり、
ロシアの長期戦略を疑わざるを得ない。
ドイツの言う通りに動いているだけなのではないだろうか。
52878:02/11/01 02:56 ID:Cv9iK5YE
1905年春開始age

興味深い調整でした。
52978:02/11/01 03:16 ID:???
ちなみにイタリアさんはまだリタイアしてません。
今回は締切り遅れでした。

>>イタリアさん
ごめんなさい!
ルールに厳格でいきます。
530NPCさん:02/11/01 12:18 ID:???
頑張れ!>イタリア
国力1から挽回した国だってあるぞ!
531NPCさん:02/11/01 17:01 ID:???
トルコは遠くなってしまったな。
ドイツの気まぐれ(?)に期待するしかないか。
しかし、賭けてみるのも面白いかも。
532ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/11/02 09:44 ID:???
【ベルリン】
ドイツ帝国はフランスとの講和条約に従い、パリ・ブルゴーニュに
進駐した。パリ入城時にはラ・マルセイエーズの唱和が発生するなど
一部に必ずしもドイツ領に編入されたことを歓迎はしない風潮も
見られたが、大きな混乱は生じなかった。これは、パリが戦火に
巻き込まれることが避けられた点が市民の支持を受けたことと思われる。
また、マルセイユにおけるドイツ軍政当局の善政は、パリ市民にも
広く知られており、食糧配給量が増加することが確実視されている
ことも大きい。戦時統制制度は程なく解除される見通しであり、
シャンゼリゼ通りのカフェの営業も通常営業に近いうちに開始される
だろう。
533ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/11/02 10:05 ID:???
【パリ】
パリ市民防衛団を組織していた消防団等の一部が武装解除を拒否。
モンマルトルの丘を占拠し、サン・ピエール教会に立てこもった。
ドイツ軍司令部は、無血開城に抵抗勢力が出るのは無理なからぬことと
一定の理解を示しながらも、これを武装反乱と認定し、半日で鎮圧した。
この武装集団は、"La Groupe qui montree chose epaisse dans la justice"、
「義理に厚いことを示す集団」と自称していた。
534ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/11/02 10:17 ID:???
【ベルリン】
極東情勢に詳しい海軍のシェーア提督は、サンピエール教会占拠事件
について、「極東の日本帝国も内戦のおりに首府の無血開城しているが、
その際に士官団の一部が消防団とともに反乱を起している。その時の
反乱グループは”彰義隊”と名乗っていたので、占拠事件のグループも
それを意識したのではないか」との見解を述べた。また、
「その反乱も半日で鎮圧されているが、反乱者達がその事実を知って
いたのなら、パリっ子らしいエスプリのきいたネーミングだろう」とも
評した。記者はこう思う。おそらく反乱者達は、鎮圧されることを覚悟
しながらも、悲壮な、しかし確固たる覚悟のもとで笑ってパリに殉じようと
したのではあるまいか、と。反乱者に哀悼を捧げたい。
535NPCさん:02/11/02 20:31 ID:???
ふははははは。反乱者など皆殺しよ。余は
大帝ウィルヘルム。謀反人に容赦なぞせぬ。
しかと記憶せよ。
536NPCさん:02/11/02 23:34 ID:???
偽物うぜー
537NPCさん:02/11/03 00:03 ID:???
ロシアの陸軍はどこへ行くんだ?
今のままだと、どう見ても余るぞ。
538NPCさん:02/11/03 00:31 ID:???
イタリア人気はさすがになくなったね。次の人気馬はドイツか。
180度違う楽しみだが、たしかにドイツ皇帝のキャラは面白い。
賑やかしと言えばロシア皇帝にも頑張ってもらいたいのだが。
539NPCさん:02/11/03 21:23 ID:???
>>527
>ロシアの長期戦略を疑わざるを得ない。
>ドイツの言う通りに動いているだけなのではないだろうか。

実態は逆ではないだろうか?ロシアの視点に立てば、ドイツは苦労だけ
してロシアは領土のうまみは上手く吸い取っている。
フランスを滅亡させた後にドイツ戦を開始すれば黙って勝利が転がり
込む。事実、都市数はポカやったセバスト失陥を除けば常にドイツを
上回っている。ロシアにすれば、無理してフランスを生き返らす必要は
ないだろう。むしろフランスを復活させたいのはドイツではないか?

ドイツが苦労してフランスと講和に持ち込み、対ロシア共同戦線を
張る準備をしているようにも思えるんだが?
540NPCさん:02/11/03 22:18 ID:???
>フランスを滅亡させた後に
どこが滅亡させるわけ?ロシアがわざわざフランス遠征するのか?
その間ドイツは待ってなきゃいけないのか?
541NPCさん:02/11/03 23:19 ID:???
>540
539はロシアとドイツの共同作戦を言いたいと思われ
ロシアがイベリア、ドイツがフランス本土、オーストリアがチュニスをもらえると思われ
542NPCさん:02/11/04 00:07 ID:???
オーストリア儲からんな。
その間、トルコに耐えつづけろ、と。
海軍増産するまでにまだ2年かかるぞ。
543NPCさん:02/11/04 17:55 ID:???
>>78
ブラックゴースト氏は露土国債を両方とも売り払ったはずですが?
544NPCさん:02/11/04 18:13 ID:???
magichand氏は勝負に出たね。
ドイツ皇帝が腹黒なら凶、ジャガーノートなら大吉。
さて、どうなる?
545NPCさん:02/11/04 20:52 ID:???
白熊が春眠に入らなければトルコに戦勝はないだろ。
しかし、癖になるからな、あれ。
546NPCさん:02/11/04 22:03 ID:???
>>545
ハア?
547忍者ハッタリくん@ロシア:02/11/04 23:12 ID:???
【エディンバラ発・蓬莱騎兵隊電】
 ロシア皇帝ハッタリ某は、保護領となったスコットランド王国の首都エディンバラに巡幸。
市長主催のパーティで郷土料理「ハギスの丸焼き」を御馳走され、ご満悦の顔で「是非この
ハギスをロシアに持ち帰って養殖したい」と所望なされた。
 が、ハギスはこの季節には大人になっておらず、皇帝をもてなすためにただ一匹だけ捕ま
えたのだと説明され、スコットランド国民の篤い歓迎に感動した皇帝は、快くスコットラン
ド教会と議会の存続を承認した。

【今日の料理・エディンバラタイムズより】
 ハギスとは、羊の肉のミンチとオートミール,スパイスなどを羊の腸につめて蒸したもの
です。スコットランド国民にはこよなく愛好されており、子供や田舎物をからかうために、
「これはハギスという動物なんだ」とウソを教えるのも有名な話です。
548NPCさん:02/11/04 23:18 ID:???
>>547
スコットランド、実はロシア保護領になってからの方が自治権
拡大してたりして(w
549NPCさん:02/11/05 15:09 ID:???
最近の北朝鮮の土壇場外交を手本にしてみようw
55078:02/11/06 00:16 ID:???
>>543
ODAさんの買い含めて修正しておきました。
ご指摘のほど多謝!
551NPCさん:02/11/07 14:31 ID:???
土壇場というか自爆というか。
55278:02/11/08 21:47 ID:BLbPr9nY
某国から延長願いでました。
大変申し訳ありませんが、一週間締切りを延ばします。
もしかしたら何らかの声明がでるカモ
553ブラックゴースト:02/11/09 23:09 ID:???
トルコ国債を購入。
かくなる上はジャガーノート結成に賭けまする。
ドイツ帝国の野望と大資本家とは最後まで戦うぞー。

とはいえ、物悲しき春となりそうですなあ。
買いたかった国々が消えてゆく、のか・・・。
554NPCさん:02/11/12 11:51 ID:???
閑古鳥がカァと鳴いているのでネタでも振るか.

此処からイタリア大逆転計画!
とりあえず来期墺太利命令書未着(ォィォィで,
1都市ゲットからスタート!
555NPCさん:02/11/12 15:24 ID:???
何ターン未着が続こうが、一軍団ではどうにもならんぞ。
556まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/11/13 00:14 ID:???
すでに第一次の命令が出してあるので
オーストリアの命令未着はありません(w
ターンの開始と同時に命令出しておけば未着はありませんからね。
もっとも場合によっては命令未着の方がマシということもあるでしょうが。
557876:02/11/13 01:02 ID:???
全軍維持命令出してくださいよ
死活問題なのでw
558ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/11/13 23:31 ID:???
うむ。ドイツ帝国皇帝ウィルヘルム二世である。

余の多忙につき迷惑をかけておる諸兄に、衷心より詫びをするもの
である。どうも多忙であるときに、時間の進行感覚が違ってくる
というのは本当のようじゃ。気のせいか、ここ一月の間は時間の
進展が倍になっておるかのようであるぞ。

さて。余の多忙さは今週より大幅に緩和された。各国大使諸兄、並びに
投資家の諸氏は安心して帝国のさらなる発展を待つがよいぞ(w
多忙さの原因であった帝国の大典、すなわち、余の華燭の典は先週末に
無事に終了した。余は、滞りなく教会にて式を挙げ、皇后を迎えたことを
ここに宣言する。
友邦であるオーストリア=ハンガリー帝国のフランツ=ヨーゼフ陛下と
シシィこと、亡きエリザベート陛下の大婚の御儀にならい、黄昏時に
神の御前で誓いを立ててまいった。

この大典のため、余の財政状況は火の車であるが、貧窮時はじっと
しておるに限る(w。成婚記念の旅は半年ばかり先の話であり、外交に
割く時間は大幅に増えるが故、今後は精力的に外交をこなすであろう。
55978:02/11/14 01:34 ID:???
>>558
ご結婚、おめでd
560NPCさん:02/11/14 23:24 ID:???
>>558
リアル?ネタ?どっち?
561NPCさん:02/11/15 00:14 ID:???
リアルじゃね〜の?
締め切り延長とか、声明とか、マスターまでネタ提供しないだろ
562るりるり:02/11/15 12:59 ID:???
ま、いずれにせよ、めでたいことに変わりはないってこった。
563地雷勇者 ◆11Lv99FMOE :02/11/16 16:21 ID:???
>>558
おめでd
スキャンダルで国を滅ぼさないようにな
56478:02/11/18 02:00 ID:H7WLI3ey
1905年春更新age

三国連合はますます強固に。
56578:02/11/18 02:14 ID:???
国債更新しました。
相次いで買い注文も反映。

ブラックゴーストさんついに大勝負・・・。
566ブラックゴースト:02/11/18 02:18 ID:???
今回では滅亡がでませんでしたねえ。ウーム。

ここは英国債買ってきました。もう、他に挽回の方法がなさそうなので。
かくなる上はイギリス様と生死を共にしようかと。
スタートもそういえば英国債だったような。

ドイツ様、ロシア様、イギリスの本土回復をお許し下されー。
お願げぇしますだぁー、お代官さまー。お慈悲をー。

ドイツ様はご婚儀だそうでおめでとうこざいます。
寛大な気持ちで英国のささやかな生存を許してくれるとイイナ・・・なんて(w
567ブラックゴースト:02/11/18 02:23 ID:???
イギリス様も事ここに至ってはドイツ様やロシア様の覇業を喜んで
お手伝いされることでしょう。

生き延びること・・・それは何よりも優先されますよね。
568NPCさん:02/11/18 11:05 ID:???
横綱相撲だな、こりゃ。おもろない。
569NPCさん:02/11/18 15:53 ID:???
露は英を助ける気になったみたいだね
土との衝突は毎回出来レースくさい雰囲気だし
こりゃ独露決戦は秒読みかな

とはいえ、独からしても英を利用することもできそうだが…
当の英としては当面はヘイコラし続けるしかあるまい
570NPCさん:02/11/18 15:53 ID:???
ブラックゴースト氏がイギリス債を買った時点で、大英帝国の明暗は決定されたな。
571NPCさん:02/11/18 15:55 ID:???
ははは、ブラックゴースト氏に実りは似合わないかも(ワラ
まあ、気持ちは分かるし、俺でも買うかも…
572NPCさん:02/11/18 15:57 ID:???
ロシアがイギリスを助ける必要はないが、ジャガーノートを選択する余地はあるね。
露土(仏)−独墺となればまだ勝者はわからないか。
もっともロシアとドイツの二強が優位なことに変わりないんだけども。
573NPCさん:02/11/18 15:58 ID:???
しかし、そうすんなり髑髏王の三国鼎立になるのか?
なんとなく墺が脱落して土が台頭する気もしなくもない
形が良くないような…
574NPCさん:02/11/18 16:04 ID:???
>573
ドイツとオーストリアは持ちつ持たれつっぽい。
ドイツがオーストリアを切り捨てれば、それこそ露土同盟を招き寄せかねない。
前回と同じように、オーストリアを残しつつ過半数獲得ないし停戦合意。
そんな絵を描いているのではなかろうか。
ロシアとしては現状体制では都市獲得競争でドイツに勝てそうもなく、
優勝を考えるのであればそろそろきな臭い感じではある。
プレイヤーが初心者というのがどうかだが。
得てして生き残ればいい、という考えに走りやすいよね。
575NPCさん:02/11/18 16:05 ID:???
ロシアがリバプールをわざわざ空にしたのはイギリス支援にしか見えない。
ロンドンとの交換で英国消滅という事態をドイツから守れる。
場合によってはエジンバラを提供して海軍を作らせるという形もあり。

ロシアはフランスと組むにしても相互支援がしにくいだろ?

しかし、ドイツとしてもロシアの都市数が減るような状況は歓迎できる。
イギリスの領土回復願望をそののかしてやればというところか。
576NPCさん:02/11/18 16:06 ID:???
秋にはロシアによるオーストリア侵攻があるかな?
577NPCさん:02/11/18 16:10 ID:???
トルコが言っていた投資家の皆さん三年待ってください、というのに
意味はあるのだろうか・・・。

ま、水面下で交渉していた国があるということだろうが。
ジャガーノート結成が普通か。

578NPCさん:02/11/18 17:52 ID:???
>>570
ブラックゴースト氏は実はドイツ皇帝の息がかかっていて、
国債を購入することでプレイヤーに呪いをかけて回っているらしいな
だから”ブラック”ゴーストなのか(w
579NPCさん:02/11/18 19:19 ID:???
国債では最大の賭けのチャンスだろうがどーなるのかねえ。
優勝を狙うには逆張り・・・というのが「呪い」の原因なのだろうが。
一応、漏れは実りとやらを願っておいてやろう(w

しかし、エゲレスの命令書は毎回同じ内容だが何か意味あるのか?
ロシアと話がついてるようにも見えない。
580NPCさん:02/11/18 19:22 ID:???
ジャガーノートはたしかにおかしくない状況だが・・・。
独土同盟という線はありうるのかねえ?
581NPCさん:02/11/18 19:27 ID:???
しかし、フランスは一手遅れたよな。
わざわざ陸軍を輸送なんぞせずに堂々と協定違反をして固めれば良かった。
ツメの甘さを感じる、というかドイツが外交上手なのかねえ。

ここら辺の経緯の公式発表が見てみたいわな。
582NPCさん:02/11/18 20:03 ID:sqT1cVVm
誰かイタリアも買ってやれ。寂しがってるぞ、きっと。
583NPCさん:02/11/18 20:31 ID:???
イタリアは命令書未着になってるな。逃亡か。イギリスを見習って
欲しいもんだな。イギリスの最後までプレイを捨てない姿勢は
評価できるよ。
584NPCさん:02/11/18 20:39 ID:???
イタ公はトルコ海軍の撤退で士気喪失したんでないの?
フランス海軍が代わりに支援するてなわけにもいかんか。
本国が火事ではな。
585NPCさん:02/11/18 20:42 ID:???
こうしてみると、イギリスは窮地に陥ってからも長生きしてるな。
前回のセッションでもイギリス攻略は時間がかかってたし、
守りに回れば固い地勢だよな。
586NPCさん:02/11/18 20:49 ID:???
今のイギリスは地理的に独露としても生かすメリットはある。
理想的な従属国として期待されているのかも(w
587NPCさん:02/11/18 20:51 ID:???
ロシア皇帝陛下に臣下に誓いを立てることですな、イギリス首相どの。
ハギス料理がお好みらしい。振る舞ってやりな(w



58878:02/11/18 23:02 ID:H7WLI3ey
1905年秋 開始age

サロンの意見を集約すると、
ロシアに注目のターンですか。
589NPCさん:02/11/18 23:14 ID:???
うーむ、もう何年も前から注目し続けてるんですが…
590NPCさん:02/11/18 23:31 ID:???
オーストリア国債も売りきれですか。そろそろ長期保有時代の到来かもしれん。

しかし、ドイツの北海海軍がどこぞへ奇襲上陸するかも・・・
ロシアは用心してるのかいな?
591陽洋 ◆M4jwANgPoA :02/11/19 14:31 ID:???
イギリス
F)Lon S(France)F)Mid-Eng
(無効な命令、F)Lon H)
イタリア
A)Nap H
(命令書未着につき全軍維持)

まあ特に意味はない
592忍者ハッタリくん@ロシア:02/11/19 17:23 ID:???
【カーディフ発・蓬莱大学登山部電】ロシア皇帝ハッタリ某は、高名な登山家にして詩人、アレイスター・クロウリー氏と
会見。氏が前人未踏のヒマラヤはカンチェンジェンガ山に望むと聞いて、私的にスポンサードを行うと表明。見返りに、雪
男の捕獲を依頼した模様。
 また、皇帝陛下は深刻な肩こりをクロウリー氏にうち明けたところ、印度の健康法なるヨーガをしきりに勧められたとの
こと。

【ベルリン発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、ドイツ皇帝ボルチモア陛下の結婚を祝して、手ずから焼かれた
マドレーヌ一箱を、今や世界で一番有名になった新婚夫婦へと贈られた。マドレーヌはかつてのフランス国王ルイ15世の
王妃だった娘に、時のポーランド王が作り方を伝授し、夫婦仲を取り持とうとした由緒ある焼き菓子。
593NPCさん:02/11/19 17:52 ID:???
しかし、そのマドレーヌにはな、何と毒が入っていた!!

幸いにして皇帝夫妻は無事で済んだが列席者の中に犠牲者が出るという非常事態。
ロシア側は犯行を否定したが激高したドイツ側は即日宣戦布告。
華燭の宴が一転して欧州を巻き込む戦乱の幕開けとなるのであった。
後の世に毒饅頭事件として語られる顛末である。

・・・なーんてなるといいなあ(w
そろそろアグレッシブな動きを期待しる。
594NPCさん:02/11/19 19:46 ID:???
煽りが多いな。そんなに髑髏に割れて欲しいのか?
彼らの関係はまさに鉄であろう。奇跡の同時優勝をも有り得る。

ん、オーストリアはどうしたって?
言わずもがなだよ、君。
595NPCさん:02/11/19 20:25 ID:???
>>594
ワロタ
596NPCさん:02/11/20 16:33 ID:???
なぜロシア陸軍のウェールズ進駐がイギリス延命と断定できるのか。
これは、ドイツ軍のロンドン攻撃を支援するためではないのか?
このターンのうちに北海から退去することになっていて、英国海峡の海軍の支援が
不確定であるために念を入れるだけではないのか?
もしくは、このターンのうちにロシア海軍を中大西洋に入れるために支援の入れ替えをするだけでは?

ドイツ皇帝は熟練者だから、イギリスを生かすというような危ない橋は渡らないはず。
髑髏間がどう見ても割れているように見えない以上、ロシアが独断でイギリス延命するとは思えん。
597NPCさん:02/11/20 18:36 ID:???
ウェールズに移動させなくてもドイツ軍のロンドン攻撃を支援できるべ?
海軍の動きにウェールズの陸軍が何の干渉が出来るっつーの?

それとドイツ皇帝さまは最短最適効率な手は打たないみたいよーん。
典型的なナンバー2戦略が根底にあるからと漏れは見た。
甘いアメ玉を一時しゃぶらせてから取り上げる辺りがニクイねえ(w

それからフランス、クサらずにガンバレよ!

598NPCさん:02/11/20 18:45 ID:???
普通ならヨークの方に行くんでねえの?
んじゃないとあまりにもドイツが有利だもん。
599596:02/11/20 19:13 ID:???
ブレスト、マルセイユ同時攻略が最短最適効率でなくて何なのか。
この年、ロシアの国力は、ドイツが割譲でもしない限り増えない。つまり
普通に考えれば今年でドイツは一位になる。

英国海峡の海軍が中大西洋行きを支援する代わりにウェールズの陸軍が
ロンドン攻略を支援するという約束ではないかと読んだのだが。

ヨークシャーに行かなかったということは、すなわち髑髏の力関係が
独有利であるということでよいのでは。
600NPCさん:02/11/20 19:35 ID:???
>>597
二位狙いにしてはメチャクチャ目立ってねぇ?派手派手じゃんか?
60178:02/11/20 20:16 ID:???
>>589
言われてみれば、
ジャガーノートがここの所の議題ですね。
このまま二強対決になるのカナ
602NPCさん:02/11/20 20:37 ID:???
>>599

フランスと一時的な和平などせずに潰しておくのが最短最適効率では?
オーストリアの対イタリア政策には結局影響はなかったし。

いずれにせよロシアはこの辺りでドイツを切らないと負けそうだなあ。
俺はイギリスは生かす価値があると思う。
海軍一コマを前線ですぐ使えるのは大きい。
603NPCさん:02/11/20 20:40 ID:???
正直、個人的に属国を作るのが好きなだけかもしれんが(w
604NPCさん:02/11/20 20:47 ID:???
>>599

ドイツが秋に1〜2都市を割譲するのは明白だと思うが・・・。
そろそろオーストリアが黙ってないだろう。
領土調整は合意済みに決ってるわな。

そーでなければ俺だったら以後ずーっとロシアに付きますな。

605NPCさん:02/11/20 21:57 ID:???
ウェールズから中部大西洋経由ポルトガルあるいは英仏海峡経由ブレストがで
きるから策としては悪くない。純粋な対英仏作戦としてリバプールよりもウェールズ
の方が良策に思わる。

リバプール経由の利点はエジンバラの守備だろうが、ロシアがウェールズを
選択したということはそれだけ独露関係が固いということだろう。
606NPCさん:02/11/20 22:12 ID:???
しかし、英仏に侵攻してもロシアは支配地の形がいかにも悪くなると思われ。
ドイツに寸断されやすいし、以降戦うにも海軍力に欠ける。
旨みを味合わせておいて後ろから殺られる典型的パターンでは?
607忍者ハッタリくん@ロシア:02/11/20 22:23 ID:???
【東京都電・蓬莱大学発】>>592の記事にアヤマリがありました。我が蓬莱大学には山岳部は存在しておらず、
1905年現在は探検部内山岳部門です。文中にアレイスター・クロウリー氏とありますが、これは魔術師、
オカルテイストとしての筆名で、本名はエドワード・アレクザンダー氏です。なお、氏はスコットランド人と
してのアイデンティティを強く保持しておられるのに、何故ウェールズで会見しているのかそのあたりも謎で
す。黄金の夜明け団他、関係者のみなさまにお詫びいたします。
608ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/11/21 08:40 ID:???
うむ。ドイツ皇帝ウィルへルム二世である。

ロシア皇帝陛下よりの贈り物、昨夕に皇后と賞味したものである。
余は皇后一筋であるにつき、ポンパデュール夫人がごとき愛人は
最初からもたぬ(もてぬ)ため、神の怒りを買って天然痘に罹患
するようなことはあるまい。しかし、皇帝陛下のエスプリには皇后
ともども深く感謝する。

ポンパデュール夫人といえば、ハプスブルグ家のアントワネット妃
に数々の無礼な仕打ちをしたことでも知られておるが、おそらく
ロシア皇帝陛下はそこらあたりの事情も組み、三国の友好を深め
られようというご意図であろう。そのお心も、しかと受け取りましたぞ(w
609NPCさん:02/11/21 09:32 ID:???
二強体制って対○○大同盟が組みにくい形なんだな。髑髏はバランスとりつつ
他国を蹴落としてきてるが、うまく運んできたもんだ。
地勢的な勢力配置からみると絵図面かいたのはドイツか?かなりの策士だよな、
まったく。
610NPCさん:02/11/21 12:24 ID:???
ドイツ皇帝のバランス感覚からすると、今年+2して単独一位になるよりも、
トリエステをオーストリアに返還して+1とし、ロシアと同数に抑えるかも。
611NPCさん:02/11/21 14:24 ID:qp+dxhqA
フランス侵攻についてドイツ皇帝の声明がききたいでおじゃるが・・・
612NPCさん:02/11/21 17:18 ID:???
しかし、ロシアが斜陽のイギリスをわざわざ救うかねえ?
だとしたら余程の酔狂者だが……。
613NPCさん:02/11/21 22:08 ID:???
TVでディプロマシー(のようなもの)

ttp://www.tbs.co.jp/survivor/
614NPCさん:02/11/22 16:37 ID:???
今思いついたが、
フランス海軍ローマ入りというのはどうか
615NPCさん:02/11/22 19:07 ID:???
仏)A)TyS-Rom
伊) A)Nap S-France A)TyS-Rom
墺) F)Apu-Nap
  A)Rom S F)Apu-Nap

スタンドオフにしかならないと思われ
616NPCさん:02/11/22 19:10 ID:???
オーストリア国債の価値が変わるYo
617NPCさん:02/11/22 19:50 ID:???
>>616

どーいう意味かいな?
618NPCさん:02/11/22 20:19 ID:???
墺太利が今期中に
イタリア滅ぼせないって事だろ?
619NPCさん:02/11/22 20:28 ID:???
それは織り込み済みかと思ってたよ
どのみちドイツからの割譲で増えるだろーし
620ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/11/23 09:45 ID:???
【ベルリン】
大ドイツ帝国は併合した旧フランス地域を帝国直轄領からドイツ帝国内
フランス王国として独立させることを発表した。これにより旧フランス地域
では大幅に自治権を認められることになり、フランス人によるフランスの
統治が行われる。

このフランス王国の成立により、ドイツ帝国はロシア帝国、オーストリア
=ハンガリー帝国と同じような多民族国家として生まれ変わる。また、
帝国公用語はドイツ語だが、公文書は全てドイツ語とフランス語の
両言語が併記される。

新フランス王国の初代国王として、旧フランス王国の「フランス人の王」、
ルイ・フィリップ陛下の曾孫であるオルレアン公フィリップ五世陛下が
フランス正統政府の王、フィリップ一世として戴冠し、ドイツ帝国皇帝
ウィルヘルム二世陛下は、新たにフランス皇帝としても即位される。
すなわち、ドイツ第三帝国の誕生である。
621ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/11/23 09:53 ID:???
>>611
ドイツは講和条約に何一つとして違反しておりませんが何か?
講和条約違反を起こしているのは非武装地帯に軍を駐屯駐屯
させている側だと思いますが?








・・・・もちろん(ちょっと極悪な)ジョークとして、ですが(;´д`)
622NPCさん:02/11/24 11:37 ID:???
ドイツ皇帝余裕だね
623NPCさん:02/11/24 13:43 ID:???
これは”悪役が負ける寸前に余裕かましている”というポーズだろう。ドイツ皇帝は熟練な上に
ロールプレイ好きのようだから、ここで露仏同盟結成による大敗北、というパターンもきっと
演出してくれるに違いない。期待してます(w
624NPCさん:02/11/24 14:12 ID:???
「パリは燃えてるか?」と叫ぶに違いない。
62578:02/11/25 01:02 ID:UYKpc+Ok
1905年秋、更新age

最初の脱落国がでました。
お疲れさまです。
626ブラックゴースト:02/11/25 01:07 ID:???
       |         ___________  
     ∧ |∧      /
    ( ⌒ ヽ    < 大英帝国に栄光あれー(泣
     ∪  ノ     \
      ∪∪        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


627ブラックゴースト:02/11/25 01:14 ID:???
ずれちまった、トホホ
62878:02/11/25 01:40 ID:???
・・・国債更新。

ブラックゴーストさん、
国債プレイヤー初の赤字デス
629傍観者:02/11/25 02:38 ID:???
オーストリアがナポリに進軍しなかったのは意外でした。
差が開くばっかりですね。
630NPCさん:02/11/25 03:35 ID:???
Napは王にとりいつでも取れる質駒でしかない
王はトルコ攻略を重視したのではなかろうか

王は髑髏による対仏が終わると背中が寒かろう
ならばTunも質駒として当面は放置し
仏を緩衝としながら土を攻略するのではなかろうか
631NPCさん:02/11/25 17:38 ID:???
フランス軍の移動も意外
632NPCさん:02/11/26 01:10 ID:???
ジャガーノート成立でそれにフランスが乗る・・・望み薄だなぁ。
633NPCさん:02/11/26 01:19 ID:???
ここまでくれば独露共闘は崩れないでしょう。
あるいは独が奇襲に成功するか、のどちらかではなかろうかと。

オーストリアの身も心配になってきかも……
63478:02/11/26 02:32 ID:e6FNVRXe
1905年秋調整age

フランスの解隊はどうするのでしょう。
635NPCさん:02/11/26 14:49 ID:???
ドイツが海軍のさらなる拡張を目指した場合、ロシアは前回のイタリアのようなことになるかも。
つまり分断されてあぼーん。どうなるか?
636NPCさん:02/11/27 13:19 ID:???
まあ、初心者を体よくあしらっているドイツは見事なもんだ
太らせてから食べるは鉄則
637NPCさん:02/11/28 00:50 ID:???
脱落国に敬意を表してるのは首を吊ったブラックゴースト氏だけか(w
何はともあれ、イギリス担当ご苦労さん。
638NPCさん:02/11/28 09:08 ID:???
フランスの巻き返しに期待・・・・・・と言ってみる。
639NPCさん:02/11/29 01:23 ID:???
髑髏王はまさに鉄である。
フランスの巻き返しなどあり得ないであろう。
640NPCさん:02/11/29 02:05 ID:???
髑髏はそうかもしれない。
だが、嘔吐は吐き出されるものなのだよ(ワラ
64178:02/11/29 03:13 ID:MjOVMnVy
1906年春開始age

気になるフランスの調整は?

>>イギリス担当陽洋さん
お疲れ様でした。
感想戦アンケートいただきました。
セッション終了後、公開いたします。
642NPCさん:02/12/01 03:24 ID:???
フランスはロシアに恨みでもあるのだろうか…
643NPCさん:02/12/01 11:55 ID:???
たいして恨んでないのでは?
単純にロシアのドイツ攻め待ちで生き残ろうとしていたことがうまくいかなかったので、
ドイツのロシア海軍駆逐待ちに切り替えただけなのでは?

ドイツがロシア攻勢を開始するかどうかは知らんが、
ドイツに協力的な態度を示して延命処置を施したといったところだろう。
フランスのどうしても生き残りたいという意思を感じる。
ただ、どうやらドイツはフランスを滅亡させてからロシアを囲っても問題なく駆逐できるだろう。

フランスプレイヤーxxxxさんお疲れ様でした。(ちと早いか?
644NPCさん:02/12/01 17:31 ID:???
仏軍の解体に不思議なアンバランスを感じる・・・・・・。
645NPCさん:02/12/01 21:58 ID:???
そうかな?外交に道を開く戦略なら良いと思うぞ。
地道に防御しても延命のみだから、戦力を集中させて
ドイツの手下になります、とアピールしているのだろう。

ドイツに対する恨みを超えて生き残りの外交に全てをかける、
初めての対人プレイということを考えるならば
フランスプレイヤーはかなりの逸材と思うね。

今回は守りを薄くしすぎたなど甘いところはあったが、
プレイ経験を重ねれば手強い猛者になるだろうね。
646NPCさん:02/12/02 00:02 ID:???
>>645
そう、戦略としては悪くないと漏れも思う。フランス、初プレイにしては
全般的に上出来。逃亡もありうる状況なのにキチンと粘ってるし。

しかし、いかんせん、相手が悪い。ドイツプレイヤーがこの時点で
生き残り外交に耳を傾けるとは思えん。耳を傾けるかどうか、その
判断が甘いとは思う。その意味では、やはり経験の少なさが響いて
るのかも。
647NPCさん:02/12/02 06:18 ID:???
漏れもフランスプレイヤーは初プレイのわりにがんばっていると感じる。
得てして「裏切られた相手は刺し違えてでも」なんて思いがち。
しかし、すぐに崩壊してある種利用された形にはなったが、
ドイツと休戦・同盟まで結んだりと、なかなかできることじゃないと思う。
648NPCさん:02/12/02 15:15 ID:???
そうだ!
仏蘭西がんがれ!
羊のゲロ啜ってでも生き延びてやれ!
649NPCさん:02/12/03 00:46 ID:???
過去の歴史を見るとフランスは厳しいのをよく凌いできたといえる
勝利を掴むチャンスは初期に結んでいただろう仏伊協定を破棄することだったかも
伊の粘着に手を焼いた墺が独露を頼ってしまったのが大きいと思われ
しかし英に粘着されていた仏に対伊を望むのは難しかっただろう
英仏を上手く踊らせた独の手腕が全てとも言えるのかもしれぬが

今回は素直に相手が悪かったと言えよう。独プレイヤーが仏担当だったら
今頃は英独伊全てがフランス領かもしれない罠
650NPCさん:02/12/03 01:19 ID:???
英国亡命政府の国債購入は認められるの?
65178:02/12/03 04:58 ID:???
以下、再掲

> 滅亡後プレイヤーの参加について 投稿者:管理人  投稿日:12月 3日(火)04時56分49秒

> 確認が遅れて申し訳ありませんでした。

> さてプレイヤー滅亡後の国債参加についてですが、個人的には可能だと思っています。
> また前回セッションでは滅亡後に国債参加を勧めた記憶もあります。
> 確かに外交の内部事情を知っているわけですが、許容できる範囲ではないでしょうか?
> ただし反対意見もあると思い、また国債ルール自体2chの議論で作らったものなので、
> 最終的な判断は私がしますが、現時点では決めかねています。
> そこで現時点では陽洋さんの参加とそれに伴う国債売買は保留とし、
> 意見を募ろうかと思います。
> 12月5日あたりまでに意見をいただければと思います。

みなさんのご意見をお待ちしています。
652NPCさん:02/12/03 06:55 ID:???
それぐらい許してあげればいいんじゃない
国債をやるにしても差はもうついてるだろうし
653NPCさん:02/12/03 19:36 ID:???
別に良いんじゃない?
外交ルート使って情報収集されたら困るけど。
654NPCさん:02/12/06 00:44 ID:???
最近は公式発表もここでのリップサービスも少なくなって寂しいのぅ・・・。
イギリス担当だったPLには、むしろここで解説でもお願いしたい所だった。(w
65578:02/12/06 03:11 ID:???
以下、再掲

> >>国債プレイヤー各位
> セッション担当者の滅亡後参加を認め、また傍観者さんの意見を取り入れて
> 滅亡後1ターン経過してからの開始といたします。
>
> 以上より陽洋さんの参加は1906年秋からとなり、今回の876さんの取引きは無効とします。
> 関係者の皆様、ご意見をいただいた皆様、そして観戦していただいている方々。
> 引き続いてのご愛顧をお願いします。

という処理になりました。
ありがとうございました。
65678:02/12/06 03:14 ID:???
>>654
イギリス担当の陽洋さんには、
詳細な感想戦アンケートをいただきました。

どうしてもセッション内の裏事情を含むものなので、
公開はセッション終了時になってしまいます。
陽洋さんもおそらくいろいろ語りたいことが
あるかとは思うのですが、
ご遠慮なさっているのかもしれません。

そういうわけでご容赦ください・・・。

とは言え機密に関わらない部分であれば、
敗者の弁として発言していただきたいですね。
(・・・線引きが難しいけれど)
657陽洋:02/12/06 20:24 ID:???
んでは差しさわりのないとこでひとつだけ
オンラインセッションではマルチに外交ができるので
一つの国をがっちりと捕まえるのが難しい
一週間あればさまざまな手段を駆使できるので
周辺の国がたどり着くところはとりあえずイギリスを本土(日本人的表現)
には乗り込ませない
はじめるにあたってオンラインセッションを方々見ましたが、
フランスかドイツとがっちり組むしかなくそれさえも組んだ国の心変わりしだいで
よくて3部隊維持くらいしかできない
反省点は、よく表現して、組む相手を間違えたというところ
某所ではドイツ担当してイギリス滅ぼしたし
某セッションでは英仏独でがっちりと組んでかなりイギリスに有利に展開しているので
今後イギリスを担当するプレイヤーはあれを見習うべきだろう

ひらたくいうと外交も戦略も失敗してだめだめってとこか
次、どこかでがんばりまふ
658NPCさん:02/12/06 22:33 ID:???
イギリスは
簡単に北海を手放したのが全て
フランス戦とノルウェイ
二兎を追う者は一兎も得ず
659NPCさん:02/12/07 00:36 ID:???
組む相手としてイタリアはどうだったの?
660NPCさん:02/12/07 01:10 ID:???
そうだね。北海が重要というのはよく言われるけど、観戦してて改めてよくわかった。
661NPCさん:02/12/08 00:15 ID:l8DNaGbv
フランス、対露宣戦布告がんばれ
66278:02/12/09 02:27 ID:WkGAYoTL
1906年春更新age

イタリア軍ついに崩壊。
国債は、みなさん機を見るに敏。
663NPCさん:02/12/09 03:02 ID:H9hPh1RW
もはや事態は動くまい
ドイツ勝利で良いのでなかろうか
664NPCさん:02/12/09 03:04 ID:???
なんでやねん。
665NPCさん:02/12/09 03:22 ID:???
でも、ドイツの勝利は固そうだなぁ
後はロシアのがんばり次第だが・・・薄そうだけど
666NPCさん:02/12/09 03:37 ID:???
今までのロシアの動きを見てるとあまり期待できないが、
純粋にマップ上の情勢だけを見ればまだまだ一波瀾も二波瀾も起こせる体勢だと思う。
667NPCさん:02/12/09 03:45 ID:???
ここでロシアがトルコ、フランスと組んで髑王を責めてみれば・・・
可能性が薄過ぎるなぁ
668NPCさん:02/12/09 17:53 ID:???
髑髏が中部大西洋で衝突してるけど、これはドイツがわざと
やったんだろうね。結果として見事にロシア軍が分断させられてるよ。
前セッションのイタリア崩壊前の形勢、そのまんまじゃん。
スカンジナビア方面はドイツの前に落城寸前だし、仮にチュニスを
とれてもこのまま崩壊するんじゃないの?
669NPCさん:02/12/09 22:23 ID:???
今回、ロシアはトルコを攻撃中で、しかも黒海抑えられて手詰まり気味なので、
海軍を回しているのは前回のイタリア海軍よりは意味がある。それでもちょっと遠いけどな。

しかし今、ドイツの部隊に対する歯止めが全くといっていいほどないな。
もうかなりダメっぽい。
670NPCさん:02/12/09 22:29 ID:H9hPh1RW
バルチック艦隊を本当に回航するのが洒落てんじゃん
その為にウラジオ艦隊壊滅を第二海軍建設失敗や
セバストポリ陥落で表現したのではないかな
ロシア皇帝はかなりの演技派だからね(w
671NPCさん:02/12/09 22:30 ID:???
にしても、ドイツは裏切りのタイミングが見事。
これだけ裏切りまくっていながら、これだけの勢力があるって、
かなりすごい気がする。
覇王の道を歩み、最後まで力任せに押し切る、ってところが
ディプロでは珍しいパターンとおもう。
672NPCさん:02/12/09 22:32 ID:???
>>670
なるほど。日露開戦でも命令書未着でロールプレイしてたな(w
673NPCさん:02/12/09 22:41 ID:???
ドイツが見事と言うよりも、ロシアがドイツの伸張を座視し過ぎた。
674NPCさん:02/12/09 22:48 ID:???
>>673
そこら辺はドイツの腕だろ。なんだかんだ言ってロシアはドイツの
傘のもとで勢力伸ばしてたし。座視したというより、ドイツに丸め込ま
れてたんじゃないの?
675NPCさん:02/12/09 22:49 ID:???
イギリス上陸はやっぱ良くなかったんじゃ?案の定兵力の分散を招いてるし。
どうしてもと言うなら、北海を押さえておくべきだった。
676NPCさん:02/12/09 22:55 ID:???
>>674
ドイツの傘と言うよりは、わざわざドイツを避けて進撃してあげてたような感じだった。
そんな余裕くれてていいのかね、と思いながら見てたんだが。
丸め込まれてたというのは、反面から見れば確かにそうとも言える。
677NPCさん:02/12/09 23:04 ID:???
>>676
それは言えてるかも。オーストリアがもっと苦しい時期になら
ドイツ侵攻は出来たはずだったと漏れも思う。結果論にすぎんだろうが、
ドイツが対英仏戦、オーストリアが対イタリア戦、で両国の後ろが
がら空きの時に攻めてれば、今ごろはロシアの勝利。
678NPCさん:02/12/09 23:35 ID:???
勉強になるなあ。
ドイツなんて怖くて担当できないと思っていたが、粘ればこういう展開にもなるんだ。
679NPCさん:02/12/10 08:21 ID:kTAuK9qS
粘るってよりドイツ順調すぎだ
伊に粘着された奥が生き残るために
独露の接着剤役を演じたのかも
案外と独が伊に奥粘着をそそのかしたかもだが
680NPCさん:02/12/10 11:30 ID:???
順調すぎというか、ロシアが非武装地帯がもつ意味合いを軽く
みてたんだろ。いざ、という局面のときにドイツを攻めれるコマが
なかったし。
681NPCさん:02/12/10 16:34 ID:kTAuK9qS
そういった諸々の無警戒さを含めて順調すぎると言ったんだがな
682ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/12/10 18:50 ID:???
うむ。ドイツ皇帝ボルチモアである。

 ロシア帝国、オーストリア=ハンガリー帝国、ドイツ帝国の三国は
懸案であった世界再分割の協議において、領土配分に関する以下の
合意に達した。

・ロシア帝国は、アフリカにおける旧英国の権益を全て継承する。
・ロシア帝国皇帝は、インド帝国皇帝の帝位を継承する。
・オーストリア=ハンガリー帝国、ドイツ帝国は極東(満州・朝鮮)地方における
 ロシア帝国の権益を尊重する。
・ロシア帝国は大西洋の各諸島(セントヘレナ島、マルビナス諸島etc.)
 を保護領とする。
・ニュージーランドはオーストリア=ハンガリー帝国の領土とする。
・ドイツ帝国はアフリカにおける旧仏共和国の権益を全て継承する。
・ドイツ帝国はエジプト・南アフリカ・スリランカ・シンガポール・
 インドネシアにおけるイギリス権益を全て継承する。
・アルゼンチンはドイツ保護領とし、グラフ・シュペー提督を総督とする。
・オーストラリアは三国が共同管理する。
・アルゼンチンを除く南アメリカは、ロシア帝国とオーストリア
 =ハンガリー帝国の両国が共同統治する。

 ドイツ=フランス帝国皇帝 ウィルヘルム二世
683ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/12/10 18:52 ID:???
・・・欧州における領土配分もこんな上手くいけばいいんですけどね(苦笑)。
684まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/10 22:57 ID:IfVxFrtq
オーストリア=ハンガリー帝国はドイツ帝国主導の欧州の平和案を某国から
打診されたこと、及びそれに同意することをここに公表します。

つきましては終戦動議として正式に提案します。
本件は公式BBSにも表明させていただきました。
685まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/10 23:00 ID:IfVxFrtq
ちなみに某国とは当然ですがドイツ帝国ではありません(w
686NPCさん:02/12/10 23:10 ID:???
オーストリアとは終戦動議を出す役回りの国なのか。(w
しかしここで終わったらゲームしたウチに入らないんじゃないか?
687ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/12/10 23:18 ID:???
オーストリア案に(一応)同意します。

・・・ドイツとしては、どなたかにご指摘された、「奇跡の同時優勝」が
望んでいるんですけどね(w
688NPCさん:02/12/10 23:25 ID:???
前回セッションでの同時期の勢力図と比べると、少し展開が早いしね。
プレイヤー達が同意してるならいいんじゃない?ダラダラのプレイを
観てるより、スパっと終了した方がいい。
(漏れは新規にセッションがあるなら参加キボンヌだし)
689NPCさん:02/12/10 23:29 ID:???
イギリスは植民地をたくさん持ってるから、本当に分割されたら面白かったかも。
690ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/12/10 23:41 ID:???
>>689
ちなみにイギリスから逃げ遅れた王室メンバーは、ドイツ帝国の
ハノーバー公爵家にて余生を過ごされております(w
とある予言者によると、某王子はシンプソン夫人という女性と将来
結婚するだろうとのこと。周囲の反対もなく幸せに暮らすようですよ(w
691NPCさん:02/12/11 01:04 ID:???
>686
オーストリアやってイタリア粘着を凌いでまずまずの国力を維持できてるんだから
立派にゲームに参加したんじゃねーの
普通なら最初にあぼーんはオーストリア
692NPCさん:02/12/11 02:52 ID:???
株主的に言うとここで終るのはつまらんなぁ、と我侭
693NPCさん:02/12/11 13:57 ID:VzloEdKy
仕方ないところじゃないかな?
独13vs露奥仏17だが後ろに土がいるし
三国の連携がうまく取れて
土がおとなしくしている必要がある

それに土は分不相応に喧嘩上等だしな
694NPCさん:02/12/11 16:07 ID:Gj9axFU2
終戦だと?冗談はよせ(ワラ

欧州の元首共は腰抜けぞろいか?
こんな尻切れトンボの結末では
死んでいった英国首相や伊国国王は
到底浮かばれんわ!
695NPCさん:02/12/11 16:23 ID:???
おいおい、イタリア国王はまだ逝ってないぞ(w
696NPCさん:02/12/11 19:04 ID:???
墺ともう1国はドイツ対抗の手段が成功することはないと踏んでいるのだろう

しかしどこまで本気で参加していたか墺にききたいところだ罠
外交上、軍事上ともに自国に不利を招く1902春の対独支援は理解に苦しんだ
697NPCさん:02/12/11 19:13 ID:???
もう一国って露西亜しか思いつかんのだが.

露西亜じゃないとすると,
停戦動議自体に疑問を抱かざるをえない.
というか露西亜が賛同しない停戦にどれほどの意味があるのかと小一時間(以下略)
698NPCさん:02/12/11 19:22 ID:???
つまり墺露は土が信用できないと判断してる訳だな
699NPCさん:02/12/11 20:08 ID:???
つか裏で全員が同意してると思われ
700NPCさん:02/12/11 22:20 ID:???
単にみんなの人気者であるハッタリくん@ロシアを攻撃しにくいだけなのではと邪推
701NPCさん:02/12/11 22:21 ID:???
邪推はやめとけ
702忍者ハッタリくん@ロシア:02/12/11 22:31 ID:???
【ワルシャワ発・緊急電】ロシア皇帝ハッタリ某は昨今の停戦動議に対して賛成の意を表するカキコミをした
つもりになっていてカキコミを怠っていたことを読者諸氏ならびに関係各国にお詫びするものである。おそらくは
「何かオモシロイことを書かねば」と決意して文面をあれやこれや考えているうちに、電話かなにかかかってきた
のだと思われるところである。
703NPCさん:02/12/11 22:45 ID:???
終了後に後悔チャットきぼーん
704NPCさん:02/12/11 23:46 ID:???
ディプロマシールールU:ゲームの目的(一部抜粋)

・・・プレイヤーは、勝者が決定する前に、互いの合意により、ゲームを
終了させることができるが、この場合、板上に駒を残しているすべての
プレイヤーは『 引 き 分 け 』となる

つまり、プレイヤー間で合意があったとしてもドイツの勝利として
ゲーム終了にはならないはず。本当にドイツプレイヤーはそれで
いいのか?
705NPCさん:02/12/12 00:00 ID:???
そりゃ建前だよ

前のセッションだってドイツ過半数いってないだろ?
リンク3の統計みても過半数いってる方が少ない
706NPCさん:02/12/12 00:21 ID:???
・・・で、終了ってのは即座になのか、この年の撤退・調整が終わってからなのか。
その辺はどうなんでせう?
707NPCさん:02/12/12 00:33 ID:???
今回の参加者には、
「マルチゲームは、一位以外はみな敗者」
という言葉を噛み締めて欲しいものだ。
70878:02/12/12 00:34 ID:???
以下、再掲

> オーストリア皇帝より終戦動議が提出されましたので、
> 各国担当はこの動議に対する賛成・反対を「メールにて」提出してください。
> あらためてメールを送ります。
> 動議の締切りは12月13日(金)とします。

中立な立場として、
個人的な見解は控えさせていただきます。

>>704
とりあえずこのセッションでは特定国を勝者として、
停戦することができるとしています。

>>706
停戦となれば即座に終了とします。
秋に国力が変化すると、
立場が変わるケースもあると思いますし。
70978:02/12/12 00:35 ID:???
>>707
まだ結論でてませんけどね・・・。
仰られる意味はよくわかります。
710NPCさん:02/12/12 08:01 ID:Qaaju8o7
最後まで戦ったのはイギリスだけか
新規セッションあるならイギリスにまた参加して欲しいと思ふ
711NPCさん:02/12/12 09:57 ID:???
同意だ.
今回ので匙加減が解っただろうしな.
712NPCさん:02/12/12 10:04 ID:???
ところで終戦動議って
多数決?
全会一致?
前者だと不条理感があるのだが
713NPCさん:02/12/12 13:34 ID:???
前回に倣えば全員が賛同もしくは棄権なら終戦だろう
しかしロシアが各国に打診してオーストリアが提議、ドイツが賛同となると
もう終わってると見ていいんじゃないか

だがロシアとオーストリアに聞きたい、おまいら勝とうとする気あったのか、と

イタリアが反対票を投じたらどうなるのだろう、といってみるテスト
714NPCさん:02/12/12 15:17 ID:???
>713
調整で軍のなくなるイタリアの発言に誰が重きを置くだろうか。
自分がプレイヤーだったら恥の上塗りはしないと思われ。
715NPCさん:02/12/12 15:24 ID:???
>704
その条項は時間切れの場合を想定したものだと思うよ
こういう終戦動議は○○の勝利達成は確実だから
これ以上やるのは時間の無駄ってことを確認する作業
だからこの場合「この先どうやってもドイツ勝利」ってことを
ロシアとオーストリアは認めてるってこと

オレとしては敵わぬまでも露墺にもう一粘りして欲しいが
年末というのが良い区切りではあるわな
716NPCさん:02/12/12 18:15 ID:???
まあ、新しくプレイヤーしたい人ができるってことでいいと思う
かくいう僕もしたいけど
717NPCさん:02/12/12 23:57 ID:???
>696
フランスがイタリアとの有効を重んじるとオーストリアに伝えたなら
切羽詰まってドイツに助けを求めるのも有りかと
実際ドイツからかなりの支援を引き出してる品
こうなってみればドイツの支援に縛られてるわけだが
718NPCさん:02/12/13 00:43 ID:???
オーストリアはともかくロシアは勝つ気なかったんじゃネーノ?
伊、土、仏(英は微妙)は露に動いて欲しかったんだろうなぁ。
719NPCさん:02/12/13 04:18 ID:???
プレイヤーが終わりたいというなら構わんだろうが・・・。
一言で言えば露墺は「イヌの糞」。
ドイツの肥やしになるために戦ってきたとしか思えん。
タケノコのようにいた反独主義者どもの言うことに耳を貸しとけよ(w
こうならないようにプレイするという読みがゼロなのだろうか。
さらには一戦もせずに降伏してるし。
仲良しごっこゲームでもしてるつもりなのかねえ。
720NPCさん:02/12/13 08:47 ID:???
>>719
むしろ、ここで反独主義者が雨後の筍のように現れて
きゃんきゃんわめきたてた事で、動けなかったとみた方が正しいだろ。
英、伊、土、仏あたりの工作ではと疑心暗鬼におちいるから。

独を助けたのは、他ならぬ反独主義者だった(w
721NPCさん:02/12/13 08:50 ID:EURPXUT6
オーストリアは仕方ないかも
イタリアにしばられすぎ余裕なさすぎた

ロシアは謎だがそれもドイツの腕と言えば
そうなんだろうな
722NPCさん:02/12/13 09:00 ID:EURPXUT6
>720
言えてる
おれはトルコが書いてると疑ってたよ
723ブラックゴースト:02/12/13 11:46 ID:Pf4162ul
反独主義者の一人でしたが……(w
こうなるのなら少しでも早くドイツと戦ってほしかった。
マルチゲームの勝者は一人だけなのにとずーっと思ってましたよ。
恨めしやー、化けて出てやるって心境かも……(w

いずれにせよ、ドイツ様はお見事でした(泣)
それとトルコ様のしぶとさにはあらためて敬意を表します。
724ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/12/13 17:36 ID:???
>>719>>723
ボルチモア@世界史&軍事板住人です(w

>こうならないようにプレイするという読みがゼロなのだろうか。

>こうなるのなら少しでも早くドイツと戦ってほしかった。

こういう論理は、

日米戦争をすれば日本が負けるに決まってる
  ↓
日米戦争をしないようにしなければならなかった。
  ↓
すると、究極的には開国したことがそもそも間違ってる。
  ↓
開国を迫ったペリーが悪い。 by (確か)石原莞爾

という話と同じで、「外交当事者にとっては選択肢のない問題であり、
必然の流れであって、後日に悔いてもしょうがない」、というレベルの
ものです。墺露のプレイヤーさん達はその時々でベストの選択
をされていたとドイツとしては思います。決して、両氏は勝つ意思なく
プレイをされていたわけではなく、タフネゴシエイターな方達でした。

色々な理由があっての停戦協議です。色々と思うところもおありで
しょうが、この件について御両氏を罵られるのはお控え頂ければ、
と思います。長文、失礼しました。
725NPCさん:02/12/13 19:00 ID:???
676の例えはちょっとずれている気もするが、書いてることは同意

オーストリアはドイツ頼みで生きているから置いてロシアの視点からすればドイツ
は苦労と汚名を引き受けて取り分は律儀にくれる美味しい同盟国と映ったのは間違
いない。ドイツの背後を襲うよりもドイツがくれる餌を楽して食べる方を選んでし
まったというのは後から見れば言えるだけの理屈。さらに今回ドイツは先にフラン
ス本土という料理を食べたからロシアに餌を与える意味がなくなった。その点に気
付かせなかった手腕を素直に認めるべきであろう。

ドイツ脅威論は説得力があったし僕も同意だったが、間の悪いことにイタリアのオ
ーストリア粘着煽りが髑髏王非難をしており、それと入り混じってしまった。煽り
が余りにヒステリックだった為に真実も煽りに見えてしまう位で、あの状態でプレ
イヤーに耳をかせというのは無理な注文だったのでなかろうか。

ドイツ脅威論の説得力をうち消し、オーストリアにフリーハンドを与えないために
煽りをドイツプレイヤーがやっていたというのは邪推か(w
726NPCさん:02/12/13 21:06 ID:???
対面プレイは友達とやるものだが、ネットでやる見ず知らずの相手とのセッションは、
マップがどうなっても組めない国(相手)というものが出てくる。
損得感情抜きで、こいつだけは信用できんと思えるプレイヤーってのもいるよ。
727NPCさん:02/12/13 21:30 ID:???
>>726
>こいつだけは信用できんと思えるプレイヤー

ドイツプレイヤーとかですか?(w
728NPCさん:02/12/13 21:53 ID:???
プレイヤーとしての印象は別だからね。
案外と墺露はドイツプレイヤーを頼もしく思っていたかもしれん。
僕ならイギリスみたいにリークをスレでやられた方が信用できなくなる。
729NPCさん:02/12/13 22:54 ID:???
>728
そういうこともあるだろうな、確かに。
自分は営業トークを無茶苦茶、うさんくさいと思ったことあり。
全国に空手形を濫発してるんじゃないかと疑ったし、実際、そうだったらしい。
730NPCさん:02/12/14 00:18 ID:???
>>724

お人好しを騙して都合よく動かした当のドイツが擁護してもねえ。
ムチャクチャな三段論法もスゴイと言えるが・・・
この辺が外交上手たる所以なのかもしれん(ワラ

結果として一戦も交えずに降伏してるのはゲーマーとしては恥辱の極み。
この状況で終盤で国力を維持しているのは逆に無能の証拠。
この経過を見て墺露をタフネゴシエイターだと言えるわけはないわな。

>>729

信用できない奴であれ、かつての敵であれ勝利の為には協力せねばなるまい。
今回のプレイは王様気分を味わうばかりでゲームへの執念が感じられなかったな。
731730:02/12/14 00:26 ID:???
まあドイツゲー主流の時代にはかつてのゲーマー魂は通用しないかもしれない。
プレイを楽しむことよりも勝利をひたすら追求するというのは古いのだろう。

観戦者としては言いすぎた。失礼した。
732NPCさん:02/12/14 00:51 ID:???
不完全燃焼だな。
さんざ煽らせてもらったが(w、結局こうなってしまったか。←逆効果?
第一回卓のように玄人達の真剣勝負を見たかった。
初心者が多すぎたというのもあるかもな。

730氏よ、共に第三回プレイヤーに名乗り出ないかw
733NPCさん :02/12/14 01:19 ID:???
730に古き良き時代のゲーマー精神を見た!かも

とはいえ、信用がものを言うオンラインプレイだと色々あるのも事実だよなあ
劇的な裏切りや和解は起こりにくい
今回で言うなら勝者のドイツ担当くらいか
734NPCさん:02/12/14 01:28 ID:???
>730
ロシアはともかくオーストリアには他にどんな選択肢があったのだろうか
735NPCさん:02/12/14 02:42 ID:???
730じゃないけど漏れがオーストリアなら露仏と密約を結ぶかな。
いわゆる2ターン後の裏切りをドイツにしかける。
髑髏王から独(露)を外さなければナンバー3の自分は決して優勝できない。
目先の利益は捨ててでも立たねばならん時もあるさ。

それと墺露は行軍自体がドイツ有利に動きすぎてた気はするかも。
遠慮してたのかどうかは分からないが緊張感もある同盟関係ではなかった。
736NPCさん:02/12/14 02:52 ID:???
仏の一時的な復活と同時に対独包囲網をしけば面白い結果になったかもしれない。
独叩き→露叩き→墺躍進ウマーというのが机上の空論的な理想(w

今回の墺の立場だと積極的に陰謀の黒幕になる必要があるんじゃない?
キャスティングボートを握ってて面白いと思うけど。
73778:02/12/14 03:52 ID:???
1906年春
終戦動議の結果、満場一致でドイツ(ボルチモア氏)の勝利です。
国債は機敏な動きでトップを維持した、876氏が勝利。

プレイヤーの考えと観戦者の欲求はなかなか一致しないものです。
一連のレスを読んでいてそう感じました。
終戦動議の結果についてはDMとしては何とも言えません。
長くおつきあいいただいたプレイヤーさんですから、
一言おつかれさまでした、という感じですね。
もっとも内心独露の確執に期待してましたが、
「これまでの経緯」でお分かりですね・・・(:´д`)

一部のプレイヤーさんからは、
毎回詳細な外交メモをいただいてました。
とても読み応えがあり楽しく、また参考にもなりました。
ありがとうございました。
あらためて感想戦アンケートを送りますので、
お時間ございましたらよろしくお願いします。
738NPCさん:02/12/14 07:40 ID:???
イタリアも賛成票投じてんのか
これで滅亡阻止ってか
なんつー都合の良い
739NPCさん:02/12/14 09:10 ID:???
外野がどうこう言ってもしょうがないので、738は次回セッションに参加しろ。
740NPCさん:02/12/14 09:10 ID:???
良いんじゃないの?
これでイタリアの回顧が読める可能性も出てきたわけだし
今回はせめて全員のアンケートが回収できると良いねえ
741NPCさん:02/12/14 10:53 ID:???
終わったねえ、703が書いてるが終戦チャットやってくれないかな?
742magichand:02/12/14 12:29 ID:???
マスター様、プレイヤーのみなさま、バイヤーのみなさまお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
楽しませていただきました。

今回私は敢えて発言しない姿勢をとっていたわけですが、
セッションも終わったことですので発言しようかとおもいました。

プレイヤーではないので各国がどのような状態であったのかは知りませんが、
ロシアにはドイツ攻略に動いて欲しかったですね。
トルコ攻略に終始していたようですが通過できないところに軍を向けるよりも、
がら空きのドイツ本国を狙って欲しいところでした。
フランスがドイツ相手に孤軍奮闘している感がありましたから、
フランスが回復したところで仏露協力体制がとれればもう少し長期戦になったのかもしれないとおもいました。
フランスの生き残りに対する執着には敬意を払いたく思います。
欲を言えば、国債を儲けさせて欲しかった…

次に続く
743magichand:02/12/14 12:30 ID:???
オーストリアは…ご愁傷様です。
なんでイタリアにそんなに粘着されていたのか理由はわかりませんが大変でしたね。(^^;
イタリア半島はやはり海軍で攻めないと時間が無用にかかることを実感させられました。
もう一度欲を言えば、終戦を今年1年待って欲しかった…といっても私が876さんに逆転する目はなかったようですけどね。

イタリアはトルコ攻略に行くという選択肢はなかったのでしょうか?
トルコ攻略には海軍が欠かせないでしょうからオーストリアと協力できると思うのですが…
プレイヤー間の事情によるものだったのでしょうか?
まぁ、本国生産都市を抑えられているのは嫌だと思いますが…

トルコは1904年の春にロシア海軍を撃破していれば…と思ってなりません。
オーストリアとはよほど仲が悪かったのかな?と思ってしまいます。

イギリスはナシ、他のところでセッション中なので。

ギャラリーのみなさまもお疲れ様でした。
私もこれからもここを観察していきたく思います。
参加は……しばらくしない予定です。
関係ないけど、『H2A 4号機打ち上げ成功おめでとう!!』
744NPCさん:02/12/14 13:00 ID:???
忍び〜がたきを忍び
耐え〜がたきを耐え
745NPCさん:02/12/14 13:18 ID:???
そう言えばロシアプレイヤーの名前は「ハッタリ君」だったか・・
746876 = 片桐:02/12/14 16:11 ID:???
皆様お疲れ様です。
国債は・・・脊髄反射で勝ったということで(w
最後はドイツというのは中盤から感じていたので、後はセコく墺や仏を買っては戻して
を繰り返していました。その時々でどこが有利かは一目瞭然なので、早い者勝ちという
システムには問題があるかもしれませんね。


やはりお互いが見えないメールプレイではいかに信頼を築くかというのが全てですね。
特に序盤の数ターンは大きいです。
私がイタリアだったら・・・どうでしょう?
私はあながち粘着とは思っていませんでした。 
むしろ粘着という表現を使っているのは独や墺のプレイヤーの方かなと思っていました。
煽りがヒステリックだったと皆様言いますが、私と同様の感想を持たれた方が他にも
たくさんいたということではないでしょうか。
イタリアの回顧録がぜひ読みたいですね。

オーストリアは・・・やはりキャスティングボードを握ってほしかったですね。
この秋のドイツ軍のベニス移動さえなければ、あるいは・・・といったところですか。
その辺りの匙加減も含めて、ドイツが上手かったということなのでしょうかね。

ロシア・トルコは・・・とうとう最後まで和解しませんでしたか。
別にお互い悪感情を持っているようには見えなかったのですが、この対立はやはり
ドイツがそうなるように仕向け続けたということなのでしょうかね。
こちらも回顧録をぜひ見たいものです。
747まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/14 20:42 ID:???
>743
意外かもしれませんが、イタリアさんの行動はそれほど偏狭なものとは思っていま
せん。

自己紹介文をみれば経験値が高そうなのは独墺です。これを警戒するのは至極当然
ではないでしょうか。また1902春のフランス攻撃参加はイタリアの視線をオースト
リアから外す目的もあったのですが、イタリアの目には独墺関係の密接さをみた
思いがあったのではないでしょうか。

ディプロマシーに置いてはある同盟関係が固いと思われると、それに対抗しようと
する意識が他のプレイヤーに芽生えるのは当然ではないでしょうか。そいうった
目で見るとイタリアプレイヤーの行動は至極納得が行きます。

今回はこれにロシアとの関係もあり三国が心理的に裏切りにくい状態でした。
ロシアを巻き込んでいなければ警戒感を招いた独墺の早期崩壊もあり得たでしょう。

英仏土とイタリアの関係がかなり深かったこともイタリア外交が説得力を持っていた
証でしょう。私はイタリアプレイヤーの技量を大変優秀なものと考えております。
748まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/14 22:15 ID:???
さらに私はイタリアの移動でアドリア海に進入しなかったことをとても評価して
います。これは一見中途半端ではあるのですが、ロシアへの切り崩し工作とトルコ
との関係維持にとても重要です。イタリアは自軍が3戦力であることを意識し、
配置を考えていたのです。

イタリアがアドリア海に入るとオーストリアとしては堪ったものではないので
もちろんイヤでした。しかし、イタリア側からみると正解ではないでしょうか。

ロシア・トルコの立場でみればアドリア海にイタリア海軍が浮かんでいると
イタリアが国力3ということも考えるとその取り分はヴェニス・トリエステと
なる可能性が高いです。するとオーストリア支配の残り3都市の配分に不満が
生まれやすいと私は考えます。

ロシアの取り分としてウィーン・ブダペストが固そうなので割を喰うのはトルコ、
ということになりませんか。これは対トルコ関係に於いてオーストリア付け入る
隙を与えます。その危険性を侵さず、単なる報復をさけ冷静な判断をイタリア
プレイヤーは下したのではないでしょうか。

配置から言えばロシアが独墺の背後を襲うことは十分考えられただけに、ロシア
およびトルコ両国に配慮を示し単なる軍の展開でなく外交上の勝利を目指された
手腕は認められるべきではないでしょうか。

オーストリアがイタリアを下したのはドイツの支援が大きいですし、ロシアとの
関係が独露間とリンクしていたからで、まさに僥倖のたまものでした。結果だけ
で判断してはいけないと思います。
749NPCさん:02/12/14 22:20 ID:???
露が北欧をガラ空きにして対仏攻略に向かったのは呆れたなあ。
ロンドンも独に取らせてるし。増えたコマがどこへ向かうと思ってたのかねえ。
独が誠実な友人だったとしても裏切るよ。(独はそれなりに誠実だったと思うが)

あと2ターンぐらいは見てみたかったな。露の領土が蹂躪されなきゃ嘘だよ。
優勝できないどころか滅亡必至で戦っていた連中が浮かばれない。
750NPCさん:02/12/15 00:00 ID:qR3UbgpN
ボルチモア@法事で外出中につき携帯から、です。
>>749
ドイツは今秋はまだロシア戦をするつもりはありませんでしたけどね。
まぁ、独露戦開始と外部には見えるように意図した移動でしたので、
そう取られるのも無理ないとは思いますが。もう少し長期戦になる
予定でしたから、露からより絶対的な信頼を得ることを考えてました。
この状態でもドイツは侵略しない、つまり信頼できる国だと印象づ
けたかったのです。対露戦は今少し露の戦線が伸びるであろう、
トルコへの露王の侵攻が進んでから、の予定でした。

露さんは初プレイということで駒の移動は難ありかも?と、同盟国
から見ても思いましたが、外交面ではタフな方でした。外からはとても
そう見えなかったとは思いますが、そう見せなかったのもロシアさん
の腕でしょうね。

詳細はまたのちに(w
751NPCさん:02/12/15 00:04 ID:???
ほんまかぁ
九分九厘勝てる状態を見逃すかぁ
752NPCさん:02/12/15 02:20 ID:???
対仏作戦のことから見てもホントじゃないかな。
独は戦術一本槍というよりは心理作戦に強いプレイヤーかも。

しかし、聞けば聞くほど露は釈迦の手のひらの中の孫悟空状態だねえ。
油断させるのはいいが牙を向かれる危険性を独が感じていないし。
漏れが仏あたりなら国力回復と同時に対独戦を開始するのだが・・・。

羊の群れの中に狼が一匹という所感は否めんな。
75378:02/12/15 15:15 ID:EozFCR8c
感想戦アンケート追加age
イギリス、フランスを更新です。

なんか、かちゅ〜しゃ(kage)の調子が変?
754忍者ハッタリくん@ロシア:02/12/15 15:28 ID:???
ども、ハッタリです。さすがに普段の口調で喋るのもアレなので地の文で。
「マルチにおいては1位以外は全て敗者」というのは肝に銘じているつもりです。
ただ、終わってしまった今でさえ、結局「ではいつ対独戦を始めるべきだったのか?」
という解答に答えは出ません。プレイヤーの技量がヘボイ、というのはその通りですけれども。

駒の移動がまずかったのは自分的にはかなり絶望的なテイストでした。
ほとんど十年近くこの手のシミュレーションゲームから遠ざかっていたので、
何度かクリティカルなポカをやらかしています。反省しきり。
ですから、外交レベルで生き延びつつカツカツと領土を稼ぐことを外交目標にしてしまったので、
勢いドイツ・オーストリーとの関係が強化されてしまって、しょっぱい試合になってしまった面はあります。
戦端を自分から開いたら即死あるのみ、というのもありましたし。
がら空きのドイツ国境をはいそうですかと攻略にかかって、オーストリー=トルコ同盟形成、そこにドイツの逆撃、
というのはやはり恐怖としてありました。それがお前の敗因だー! と言われたら、そうです(;;)

ともあれ、ディプロ若葉マークのあたしとしては恐ろしく、また非常に楽しいセッションでありました。
755NPCさん:02/12/15 17:09 ID:???
イギリスの感想を読ませてもらったが
一回挫折したらそこで行き詰まって
お手上げというのはやはりどうかと思う
もっと柔軟さとタフさが必要
756NPCさん:02/12/15 17:12 ID:???
いや、気持ちはよーく分かるよ。独墺関係は堅そうに見えるし。
しかし、どこかでリスクを取らないと優勝はできないんだよねえ。
757756:02/12/15 17:40 ID:???
756はロシアへのレスだす
758NPCさん:02/12/15 23:48 ID:???
次のプレイヤーって募集してるの?
759NPCさん:02/12/16 00:11 ID:Ov2qIpr0
少しGM様を休ませてあげなよ(笑
760NPCさん:02/12/16 15:00 ID:???
意思表明くらいならいいんでない?
遅ればせながらプレイヤー諸氏、GM殿おつかれー
761NPCさん:02/12/16 17:56 ID:???
参加したい……。
が、初心者が多いと見てて面白くないか……。
762NPCさん:02/12/16 19:27 ID:???
>761
そんなことないと思うよ
今回の場合は髑髏王の軸がしっかりしすぎて
周りも裏切る余地がなかった。
結局みんなが面白がるって裏切りとかの騒動だからね。
763NPCさん:02/12/16 19:27 ID:???
>761
そんなことないと思うよ
今回の場合は髑髏王の軸がしっかりしすぎて
周りも裏切る余地がなかった。
結局みんなが面白がるって裏切りとかの騒動だからね。
764ボルチモア ◆geGER/uxhE :02/12/16 20:57 ID:???
ボルチモアです。感想戦のメイル、遅くなりましたが先ほど提出させて
頂きました。長いことお付き合い頂き、ありがとうございました。次回は
バイヤーとして参加してみたいと思います。

そうそう、結婚のご祝辞を頂きました78氏、ならびにスレ住人の方、
遅くなりましたが、有難うございました。この場を借りて御礼申し上げます。

>>730
>ムチャクチャな三段論法

あれは元ネタが軍事板では良く知られている笑い話的な実話で、
ムチャクチャな論理ですが筋は通ってるんですよ。正確な元ネタは
こちらをどうぞ(w
http://jr3bbc-web.hp.infoseek.co.jp/newpage116.html
石原莞爾についてはこちらが詳しいです。
http://members10.tsukaeru.net/take-key/isiwarakanji.htm
765NPCさん:02/12/16 23:52 ID:???
どうやったらドイツを抑えられたんですかねぇ?
766NPCさん:02/12/17 00:07 ID:???
イタリアが対墺一辺倒だったことが大きいな。髑髏王が堅牢に
なりすぎた。英・仏・土はイタリアの説得工作をもっと頑張るべきだった。
767NPCさん:02/12/17 00:08 ID:???
ちなみに、かちゅの調子が悪い人はボード一覧の更新をすると
直るかも。
76878:02/12/17 00:52 ID:NMrD0m4B
感想戦アンケート更新age
オーストリア・トルコ・ドイツを追加です。

次回セッションの募集は年明けですね。
あまり待たせてしまってもと思いますし。
第三回セッションも行う予定ではいます。
769NPCさん:02/12/17 01:57 ID:???
深いなぁ。
770まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/17 02:17 ID:???
感想アンケート拝読いたしました。
裏を知るとなかなかですね。

そういえばトルコ殿の「3年まって下さい」発言、ありましたね。実はかなりびび
りました。露墺秘密不可侵協定の期間と一致したんですよ。単なる偶然だったよう
ですけど。

土伊の偽装戦争、フランス殿の発案とは思いませんでした。
あらためて「素晴らしい」と言わせていただきます。
実は、交渉中にイタリア殿ならそうするかな?との疑念はありましたが、もしやっ
たらバレバレだからんなこたしないだろ、と思ってイタリア殿に指摘するのをやめ
ました。まだ停戦に一縷の望みをつないでいましたので。移動結果をみたときは、
ヤレヤレと思いながらスレ上に書き込みました。文体でバレないようにほかのアナ
リスト様の文章を参考にしながら。
フランス殿は作戦失敗とみるや某国の陰謀との情報をオーストリアにリークされま
したが、これもお見事でした。今の今まで騙されていました。(w
771まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/17 02:27 ID:???
「エーゲ海でスタンドオフなんてみえみえだから、東地中海に入ってね♪」
と書いたら「逆に腹をくくられて突進されるかも、それよりはイタリア殿がその
行動をとった場合は時間が稼げることになるしプラスと考えよう」、そんな思い
もあったかなあ。
772NPCさん:02/12/17 07:13 ID:???
>766
いや、感想戦を読む限り伊が反墺一本でなければ伊土は各個撃破され英仏と同じ
運命だったと思われ、むしろ土がもっと墺攻撃にシフトすべきだった。もっとも
独墺が協力して土に欺瞞外交をしてそれを防いだんだね。ドイツの役者が上だっ
たということか。
773NPCさん:02/12/17 08:15 ID:???
独の感想戦アンケートを読んで。

>>730
>羊の群れの中に狼が一匹という所感は否めんな。

激しく同意。
774NPCさん :02/12/17 08:30 ID:???
秘密同盟に情報通牒の義務を盛り込んでおかないからこうなる。
775まろてぃ:02/12/17 10:53 ID:PzAhzM4I
羊の群れの中に狼が一匹、ですか。そうかもしれませんね。
今回は初心者さんが多そうなので奇襲をかなり控えました。
このあたりは最初にフランス殿にお話しましたっけね。
それが甘かったと言われればそうです。

私も昔マルチゲームは相当やりました。
でもディプロマシーは余りやりませんでしたね。
ディプロマシーで壊れる友情は真の友情ではない、
というのは事実でしょうが、ディプロマシーによって
友情が真の友情になる過程で壊れてしまう、
というのも事実かと思います。

ドイツ殿と同じくマキャベリももちろんやりましたが、
エポックの戦国大名が一番多かったですかね。
最初は多人数ソロプレイゲームでしたが、やりこむと
いきなり戦争してました。
776まろてぃ:02/12/17 10:53 ID:PzAhzM4I
ゲーム会社のコンベンションは2回参加したことがあります。
1回はタクコン軽井沢(懐かしい!)で作戦級ゲームやって優勝、
もう1回は地元に帰省したときに戦国大名16人シナリオの
プロットバージョン(時間節約のため)で大友氏で優勝させて
いただいています。

対面プレイで戦国系マルチで一番の不満だったのが謀略の側面
なのですが、メール戦だと十分に堪能できますね。インター
ネットの普及がなければこのような機械はなかったでしょうね。
良い時代になったということでしょうか。マスター様、楽しませて
いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

もっともその分対面プレイよりもさらに精神的にシビアでしたので
疲れましたね。今回は特に忙しい1ターンが幻の歴史と併せて2回、
しかもドイツとオーストリアで楽しめましたので・・・。

でも、楽しかったです。今回おつき合いいただいたプレイヤー様
にまたどこかでお会いできれば、と思います。特に優勝されました
ボルチモア殿へのリベンジさせていただきたいです。また今セッ
ションでの初心者から一気に練達の域まで達せられたnohe殿の
外交手腕をセッション開始から楽しみたいです。好敵手であられた
良門殿とはいつの日か味方としてお会いしたいです、回顧録を
楽しみにしています。

長文、スマソ
777NPCさん:02/12/17 13:01 ID:???
そういえば国債なんだがあのインフレ型のシステムはどうだろう?

途中参加したかったがトップにどうしても追いつけなさそうなので控えたのです。
このあたりの意見を国債参加者やギャラリーに広く意見を求めたい。
778876:02/12/17 13:12 ID:???
インフレ型そのものは底上げを大きくすることで対処できるでしょうが、
早い者勝ちというシステムには問題があるような気がします。
お陰で更新日は毎回寝不足でした。

国債発行数を増やせば早い者勝ちは無くなるでしょうが、将来を見据えた買占めといった
戦略が無くなるのは面白さ半減かもしれません。

特別配当無しで売買手数料なし、もしくは特別配当ありで売買手数料ありといった形だと、
インフレは緩和されるでしょうが、売買そのものに活気が薄れかねないという懸念が。
779まろてぃ:02/12/17 14:36 ID:t9Xk/Jzm
私も更新が深夜になりますのでバイヤー参加は辛いかなと思いました。

交渉フェイズ間の国債売買を2〜3セグメントに分けて
その間の購入希望が残り国債より上回った場合は
(残数/希望数)端数切り捨ての購入になるように
なれば良いと思います。切り捨て分の国債は次セグメントに
繰り越さないようにすれば手間も省けると思うのですが。

あと、個人的にはできれば締め切りを22時位で更新が0時位
が良いかなと思いました。月曜日はかなり寝不足で出勤して
いましたので・・・。
780まろてぃ:02/12/17 14:41 ID:t9Xk/Jzm
すいません計算式は下記です。
残り国債数×(各バイヤー購入希望数/全バイヤー購入希望合計数)
78178:02/12/17 23:59 ID:NMrD0m4B
感想戦アンケート更新age
イタリアを追加しました。

>>国債
うまい方法あればご意見をお願いします。
本当はどなたかが担当してくれればいいんですが。
今回のルールは私にもかなり負担でした。

>>更新
これは私の事情もありまして。
国債と連動する部分に対しては大変でしたね。
プレイヤーさんは月曜日にでも見てくれれば、
と思っていたのですが。
782NPCさん:02/12/18 00:36 ID:???
結局、ロシアの命令書未着はマジだったのだろうかネタだったのだろうか?

どうよ?>ハッタリ君
783ブラックゴースト:02/12/18 05:28 ID:???
3回目もバイヤー参加したいですねえ。今度は最初から(w
国債の処理は表計算ソフトでも利用した方がいいかもしれませんね。

以下は今回の経験から感じた問題点などです。叩き台の一つにでも……。

国債は手数料がなくなったので安易に転売できるのが妙味をなくしたと思い
ます。毎ターンの配置を見て勝ち馬に乗ることに終始してしまったかも。長
期ホールドのメリットがないし、早いもの勝ちの要素が増えた気がします。

一案として年間配当は春秋と通年保持した場合にのみ発生というのはどうで
しょう? バイヤー間で交換・売買する場合にはホールド権を失わない。この
ことでバイヤー間で売買する必然性も生じると思います。

また、途中参加への対応策としては給付金の他に、欧州銀行からの融資ルー
ルを採用するのはどうでしょう? 利率は少し高めで1ターン5〜10%ぐ
らい? 上限は現時点でのトップとの差額(単位は100)まで。初期配置
からの成長の終わった1903年程度から融資開始。
784ブラックゴースト:02/12/18 05:45 ID:???
>>779

国債売買の為にDMのチェックが数セグメントに分割されて義務化される
と労力的に厳しいかもしれません。

国債発行の上限突破時のバイヤーの買いはすべて認めて(もちろん個々の
上限は残り発行数まで)、発行上限を一時的に増額するというのはどうで
しょう? そして、欧州銀行が所有する元の発行上限までバイヤーが国債
を売却するまで購入可能を示す残り発行数をゼロとします。
785magichand:02/12/18 06:07 ID:???
>>783

融資を受けられると言うのはちょっと面白いと思いました。
途中参加したときに弾数の差を融資で埋められれば、トップに踊り出ることも可能だと言うのが魅力的。
利率などを適正にできれば実験的に導入してみても良いのでは?

ただ、マスターとは別に銀行員(?)をたてないといけない気がする。
処理の負担が大きそうですしね。
786ブラックゴースト:02/12/18 07:37 ID:???
>>785

アコギな金貸しと同様に利息を借りる時に取らせればバイヤーが自己処理できて
楽かもしれません。2000借りた場合に実際には1950しか資金が増えない
とか……。マスター的には国債の表に赤字の借入金を作るだけですむかも。
787まろてぃ:02/12/18 08:38 ID:RnzL7axO
イタリアさん・・・回顧よみました。
1ターンのメール催促は何回かしましたよ。
でも催促して帰ってきたのは2、3行メールでしたから。
オーストリアだってイタリア殿を攻撃したくはなかったです。
788まろてぃ:02/12/18 08:40 ID:RnzL7axO
あと、更新はなれるまで寝不足でしたが、
途中から気にならなくなりました。
最後のターンも朝チェックしてやられた、と思いました。
789NPCさん:02/12/18 11:26 ID:???
自分が偽情報を流していても、他国が信用度の低い情報を書いてくるのは気に入らない
のか・・・・・・。
790NPCさん:02/12/18 11:50 ID:???
そういう煽りはよせ。
裏話が聞けなくなったらつまらんだろうが。
791NPCさん:02/12/18 14:28 ID:???
オーストリアとしてはイタリアが日和見だということは認めたくないんだろうな
気持ちはわかるが
墺伊衝突は見ている方としては面白かったし漏れもさんざん煽らせてもらった
ともあれおふたりともご苦労さん
792NPCさん:02/12/18 16:13 ID:???
確かに覚悟きめて突撃しちゃる!と切り込んだ先でイタリーの初手が維持2つは読み違いも良いとこだわな
793NPCさん:02/12/18 16:35 ID:???
あの頃の世論形成努力は見ていて微笑ましかった
794NPCさん:02/12/18 17:05 ID:???
つか、髑髏王以外の国は髏の切り崩しが下手過ぎ。
幾ら寝返れと「お願い」したって実利なしじゃそりゃうごかんでしょ。
髑は実利を確約しつづけ、さらに実行してたようだが、これじゃ髏が裏切る
わけがない。自国の都合しか目にはいってないからこうなるんだ。
投了には早過ぎと思ってたが、無理ないな、これじゃ。
795NPCさん:02/12/18 17:54 ID:???
>794
激しく同意
796NPCさん:02/12/18 18:28 ID:JLOEZDlk
そのあたりは言葉たらずなだけかも
ロシア陛下の回顧がまたれますな
797NPCさん:02/12/18 19:53 ID:???
トルコの罪は十代
798NPCさん:02/12/18 20:04 ID:???
>794

どうやって切り崩したらいいのか具体的に解説きぼんぬ。
799まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/18 21:08 ID:???
>798
私は794ではありませんが、一案です。
トルコが黒海を中立にすると約束して実際に軍を退きます。そうすると黒海−アル
メニアに2軍必要だったのが1軍のスタンドオフで良くなるので1軍を延翼運動さ
せればオーストリア方向への圧力が高めることができます。
また、ロシア軍も1軍余ることになります。余った軍はいずれ行き場所を求める
可能性が高く、それには露土国境は狭すぎるでしょう。
切り崩しが失敗してもセバストポリ方向は膠着するだけなので、オーストリア
壊滅が視野に入れられるメリットを考えるとノーリスクで戦術上の優位が得られ、
かつロシアへの誠意をみせられます。
良いことづくめに思うのですが、如何でしょう。

>793
うーん、世論形成努力の書き込みは余りしませんでしたよ。今回も私じゃない
です。プレイヤーの心理的側面から書き込みを行ったことはありますけど。
80078:02/12/18 23:24 ID:jzWG2V1F
感想戦アンケート更新age
ロシア追加です。

トルコに黒海を占拠されたこと、
謎の命令未着事件などなど。
興味深い舞台裏が判明です。

>>切り崩し
前回セッションで同盟の組み換えをしたロシアが、
一時はトップになるも、
最後はあっけなく滅ぼされましたからね。
それが脳裏によぎったのかも、とは思いました。
回顧録にも「裏切ると崩壊する」という言葉がみえます。
結果前回のイタリアに似た布陣、展開となったわけですが。
801NPCさん:02/12/18 23:58 ID:???
これで七ヶ国全てのアンケートがそろったか。全部そろうと壮観だね。
にしても、髑髏王は微妙な、しかし絶妙なバランスで結束してたんだなぁ。
各元首の健闘に改めてお疲れさん、と言いたいね。
802まろてぃ ◆AUS..N034Y :02/12/19 00:33 ID:???
ロシア殿が触れられたポカですけど、自分の外交メモを読み返していたらこの時
かなり動揺していました。曰く、ロシア殿を信用しないとして、トルコ殿の圧力が
強まったこの情勢ではどうにもならないし、以後の外交手段としてトルコ殿に都市
が渡るよりもロシア殿の方がマシとの消極的理由でした。次のメモで「意外なこと
に助かった」とも。いやいや私も人を見る目がなかったようで失礼しました。

PBM手法、十分通じるのではないでしょうか。人にもよるでしょうけど。
前回のトルコさまが似たようなことを回顧に書いておられましたね。
803NPCさん:02/12/19 00:35 ID:???
>799
同意。トルコは一歩引く配慮が必要だったかな。
前セッションでトルコ有利なジャガーノートが形成されてたから、それを夢見たのだろう。
結果は墺露をますます固くしただけだったというわけだ。
これを指して分不相応に喧嘩上等と言う。

アンカラに陸軍作ってる時点でどうしようもないな。
804NPCさん:02/12/19 01:40 ID:???
独:灰色狼
露:白熊
墺:赤い狐
伊:緑の狸
土:猿
仏:沈思黙考のオランウータン
英:アルバトロス(あほう鳥)
805NPCさん:02/12/19 02:04 ID:???
英仏の色が合ってないような
806NPCさん:02/12/19 14:34 ID:???
無能すぎて裏切りすらできん奴ら揃いだったと思うのは漏れだけか
次回に732らに期待しる
807NPCさん:02/12/19 14:54 ID:???
>>806
そういうチミは典型的初心者だね?
裏切りに至上価値を求めているうちは厨房。
808NPCさん:02/12/19 17:18 ID:???
至上価値うんぬんはさておくとして、ドイツは適切な時期に裏切りをしていたな。
809NPCさん:02/12/19 19:51 ID:zMH4Uyx2
裏切りはともかく読みも戦略も勇気もないのが何人かいたのは確かみたいだな
810NPCさん:02/12/19 20:42 ID:???
>>808
では、あなたがフランスかイギリスだったとしたらどうしてます?
ドイツが攻め込んできた後、という条件付で?
811NPCさん:02/12/19 21:26 ID:???
>809
ま、誰かさんみたいに参加しないで口だけよりはマシだろ?
812808では無いが:02/12/19 22:31 ID:???
英仏関係の修復が最優先
次に露土間を頑張って取り持つ
墺独を絶つのは難しかったが独露は露の一存次第で何とかなったかも
他国にも頼んで露を説得してもらう 土にも一歩引くよう説得

こんなところか
813NPCさん:02/12/19 22:54 ID:???
>>812
で、露を反独にどうやって引き込む?回顧録を見る限り、独は露に
徹底して協調路線、露が驚くほどの好条件を提示して同盟に引き
込んでる。言葉だけでどうやって説得する?

そんな努力は英仏はしてたと思うぞ。
814NPCさん:02/12/19 22:56 ID:???
>812
フランスとしては同意
ただ、ロシアへのアプローチは慎重にしないとドイツに通報されますな
イギリスなら、どうしようもない。
815NPCさん:02/12/19 22:59 ID:???
>803
アンカラの陸軍、その次のコンチの陸軍ときてたから伊土の間で何か取り決めがあったんじゃないかな

>813
土への説得工作が第一だね
816NPCさん:02/12/19 23:28 ID:???
>813
驚くほどの好条件は絶対に怪しい
ドイツはあなたにエサを与えて分断しようとしている
いい例があったではないか云々

やはりトルコの説得が必要だな。ロシアはトルコを攻めることは難しいのだから、
トルコが圧力をかけてこなければ陸軍が大量に余ることになる。
そこへ各国が口を揃えてドイツ攻撃を勧めれば・・・
817NPCさん:02/12/19 23:32 ID:???
フランスが中盤、ロシアと外交拒否されたと書いてるが
ロシアが単に言葉だけの説得工作をウザイと思ったんだろうな
818NPCさん:02/12/19 23:35 ID:???
良い例か、確かにそうだ。ロシアは前例に
はまったと思ったからモラル崩壊したんだろうな。
しかし、次のドイツプレイヤーは困るかもな
さすがに同じ手が3連続では通用しないだろう。
819NPCさん:02/12/19 23:37 ID:???
確かにコンスタンチノープルに”陸軍”は伊との取り決め以外にかんがえられんな
820NPCさん:02/12/19 23:43 ID:???
>816
その説得が通じるのは対イギリス戦以降だろう
しかし、その状態ではイギリスは死に体なので辛い

仏は講和の先が見えてきたら、1903春の締め切り間際に英に
次は貴国とリークしたら、てのはエスパーじゃないと無理か
821NPCさん:02/12/19 23:57 ID:???
以上このセッション最大の戦犯は土で決定されました
アンカラには夜な夜なエリザベス女王の亡霊が出るらしい
822NPCさん:02/12/20 00:28 ID:???
エリザベス女王は別に悲しんでないんでは?ウィルヘルム二世も
エリザベス女王の孫だったりするから(w
823NPCさん:02/12/20 00:29 ID:???
トルコプレイヤーにもう少し詳しく回顧録を書いて欲しかったりする。
824トルコ:02/12/20 00:32 ID:DBdawzqT
敗者は語らず・・・というのもなんですので
どのあたりを書いたらいいのかを。
825査問官:02/12/20 00:49 ID:???
それでは査問を開始する。
まず、黒海から退くように伊仏から説得を受けたか、包み隠さず述べなさい
826NPCさん:02/12/20 00:51 ID:???
>824
AnkとConの陸軍増設の意図についてお願いします
827NPCさん:02/12/20 00:57 ID:???
何故単独でのロシア開戦を選択したのか
ジャガーノート結成についての努力の具体的内容は何か
828トルコ:02/12/20 01:04 ID:???
>>825
詳しくは覚えていませんが、状況的に受けていた可能性が高いです。
>>826
その当時はできればロシアと組んでオーストリアへ行きたいとの思いのほうが強かったのですが
オーストリアさんの文面から墺露間の仲のよさが漂ってきていまして
ロシアさんのガリシア→ルーマニアが異常に気になってしまい
オーストリアさんとロシアさんどちらへの対応ができるようにと考えました。
ロシアさんには、この後どう動くつもりかをきちんと説明しましたが
この増設はロシアさんに対する対応として大失敗であったと思っています。
ちなみにこのとき諸外国の皆様から「北へ?」との声を多数いただき
自分の大失態を思い知ったのでした。
829トルコ:02/12/20 01:16 ID:???
>>827
確かロシアさんへの攻撃を命令書に記した時は交渉期間が2週間あったのですが
4通のメールを出し、2週目の水曜日まで待って返信が一通もなかったので
増設の失態によりロシアさんを怒らせてしまったのだと判断し、衝突は避けられないと踏みました。
あわよくばルーマニアを手に入れ、ルーマニアと黒海から軍を引き
オーストリアさんへ侵攻する際にロシアさんを優先的に拡大するというような感じで
停戦条約が結べたらと考えていました。
・・・冷静になると誠意がない対応ですね。
とはいえ、ゲーム中にはそんな判断できませんでした。
830NPCさん:02/12/20 01:16 ID:???
墺は伊に手一杯だから露への野心ないのは当たり前に思うのだが
831NPCさん:02/12/20 01:35 ID:???
陸海軍バランスについてイタリアと取り決めはあったの?
例えば海軍は半分までとか
832トルコ:02/12/20 05:07 ID:???
>>831
ありませんでした。
むしろ、イタリアさんとの取り決めはほとんどなかったと思います。
(初期のころの記憶はうろ覚えなので、間違いがありましたら訂正お願いします)
伊土同盟とさかんに言われていましたが、きちんとした条例などは作っておらず
序盤は「お互い厳しい状態ですねぇ。不可侵ということで」という暗黙の了解ができてただけでした。
不可侵に、というセリフすらメールに書いてないかもしれません。
833NPCさん:02/12/20 07:10 ID:???
髑髏王から切り崩し工作ありましたか
あったとしたらなぜジリ貧の道を選んだですか

ここまでの回答ではかなり戦犯度は高いと思われ
834NPCさん :02/12/20 08:19 ID:???
とはいえ、髑髏王の結束を見ると徹底抗戦したくもなる罠。
トルコは喧嘩強く生き残ったわけだし。
下手に動けば独のながーい手が露に伸びてさらにつけいられた可能性もある。

ロシアの欲がもう少し大きいか、小さいかどちらでもいいんだが……。
まあ、ハッタリくんは普通の人(初心者)であった。
835NPCさん:02/12/20 14:17 ID:NFPoGp9r
しかし髑髏王が連携してたのに土伊が連携していないのではどうしようもないな
83678:02/12/20 14:39 ID:???
>>833
> ここまでの回答ではかなり戦犯度は高いと思われ

こういう書き方はさすがにどうかと。
837NPCさん:02/12/20 14:41 ID:???
禿同。
なんで連携しなかったの?連携しないことになんか意味あるの?
838NPCさん:02/12/20 15:25 ID:???
ここでプレイヤーに文句いってる人達の高度なプレイを是非。

対人プレイの難しさがわかってないようにも思えるけどね。
そんな簡単に同盟が崩せれば苦労ないけどね。
839NPCさん:02/12/21 02:42 ID:???
優勝が狙えるロシアが自分で戦略転換を考える方が当然。
防戦一方の立場でそうそう外交を崩せるわけもない。

なんでトルコを責めるのか意味不明。特定の煽りなのか?
840トルコ:02/12/21 10:27 ID:???
>>833
ロシア:ロシアとの衝突直後に停戦交渉の条件を送っていただいたのですが
その条件面にあいまいな点があったのでその質問状を送りました。
その返信がないところから最後まで外交を遮断されたので工作はありませんでした。
ドイツ:メールのやり取りはしていました。特に強く工作を受けた覚えはありません。
オーストリア:イタリアをともに攻めることを求められたことが何度か。
一度だけこちらの条件をのんでもらうことで了承したがそれは実現せず。
それ以外のときはお断りしました。
841トルコ:02/12/21 10:43 ID:???
お断りした理由はいくつもありますが、イタリアさんがロシアさんなどからトルコ攻めの工作を受けたときに
利益を考えればトルコを攻めるのが普通であったときに今までの関係から思いとどまってくださったことなどがあります。

ジリ貧の道を選んだつもりではなかったのですが
ロシア方面からトルコの戦線は崩しにくいので、ロシアさんのイギリス戦が終わったとき、もしくはその直前には
ドイツさんとの戦いが始まると考えていたので、そのときには状況も変わるだろうと考えていました。
そのときのためになんどかロシアさんにはメールを送っていました。
残念ながら見通しが甘く、ジリ貧の道になってしまいました。

あと、イタリアさんと連携をとっていないわけではありません。メールのやりとりは頻繁にしていましたし
条約などは結んでいませんでしたがお互いが同盟関係だという認識でした。
条約などを結ぶまでもなく同盟関係が成り立っていった、ということでした。
832は書いてあるとおり序盤の話です。
842NPCさん:02/12/21 14:25 ID:???
戦犯というのは言い過ぎだがロシアに攻勢主軸をかけ続けることは失策。
いつかは独露が対決するのは確かだが自国と独露側と国力差が開いてしまう。
露側には攻勢に出ずに墺伊に攻勢主軸を向けるべきだったと思ふ。
定石ならオーストリアを徹底して攻撃すべきだった。
ロシアよりはメールの友好ムードはあったようだが仲良しゲームやってるわけではないだろ。

良い経験として次回に期待するよ。
843NPCさん:02/12/21 14:43 ID:???
なんだかトルコ叩きが盛んだが本当にトルコが悪いのか?
いや、そもそも悪いとか良いとかの問題でもない気もするが…
ロシアはドイツからうまい汁が吸えてドイツべったりだったのだということ、
トルコとフランスの感想の中にロシアに『外交遮断』もしくは『外交拒否に近い扱い』とあったような状況。
この2点を考えるとトルコがロシアに動きやすいように譲ってやる通りはないのでは?
下手に譲ったら餌食にされる可能性のほうが高かったのだから、
亀のように堅く粘り強く防戦を続けたことを評価しても良いのでは?
せっかく粘り強く防戦続けたのにこんなに早くゲームが終わってしまったことこそがトルコの不幸では?

でも、トルコも賛成票入れてたな…
ロシアが裏切らない時点でドイツの勝ちが決まったようなものだったしな…
844NPCさん:02/12/21 15:01 ID:???
以上このセッション最大の戦犯は露で決定されました
ペテルスブルグには夜な夜なエリザベス女王の亡霊が出るらしい
845NPCさん:02/12/21 15:30 ID:???
戦犯かどうかは知らんがエリザベス女王の亡霊は出るかもな。
846NPCさん:02/12/21 15:32 ID:???
そうかなあ、せめてアルバニアから墺を牽制するくらいのことは……
固く守ったと言えば聞こえは良いが、盟友の伊を盾に使っただけで終わってる
ギリシアと黒海に大恵まれの土にはもっと暴れてほしかったよ

戦犯とかいうより羊の中に狼が一匹というのが全て
847NPCさん:02/12/22 21:17 ID:???
髑髏王を初めとするのは無論だが、各国はそれぞれなりに頑張って
健闘していたと思うが。ただ、一旦、中央同盟が組まれてしまうと、
周辺諸国は綺麗に分断され、各個撃破される形になり、髑髏王が
ワザワザ同盟を離れて型にはまった勝組から離脱する必要もなくなる。
決定的に優位にたった独すら、今次最終ターンではまだ露を裏切る
つもりがなかった、ということから見ても、中央同盟を壊すことがいかに
難しいか、ということがわかる。

今回の髑髏王(あるいは今回の周辺諸国プレイヤー)だから
同盟を壊せなかったのではなく、中央同盟vs周辺諸国、という
普遍的な構図にはまっただけの話。どこかのプレイヤーが
悪いというわけじゃないと思われ。
848NPCさん:02/12/22 22:11 ID:qQk5EHm0
このままいったら独に持っていかれる、というポイントがあったはずで、
いくら勝ち組みにいるからって自分の勢力が増大してりゃそれでいいというのはお粗末過ぎる。

まあ現時点で自分にとって得な同盟を崩すのは難しいのかも知らんけど。
849NPCさん:02/12/22 23:44 ID:???
>>848
で、そのポイントってのはどこ?
あいまいな表現に終始して、非難するのは楽だろうけどさ。
「〜というポイントがあったはずで、」というのはお粗末過ぎる。
850848:02/12/23 00:39 ID:???
>>849
今から書いたって後知恵になるだけでしょうに。
それに、その判断は各人によって違ってもいい。
問題なのはゲームの勝利条件を含めた広い視点を持っているかどうか。
漏れの個人的見解を聞いても意味ないでしょ。
無意味な質問をするんでないよ。

しかし敢えて言えばだ。1904年秋の情勢を見て危機感を抱かなきゃウソだね。
851NPCさん:02/12/23 01:10 ID:???
しかし、あのタイミングは2chを使っての偽情報が乱れ飛んだ時期な罠。
852NPCさん:02/12/23 04:01 ID:???
>>847
髑髏王に対して土伊仏での連合はありえなかったか。
また英仏の混乱に乗じて、独が優勢を築いていったように、
連携できずに各個撃破されたのが、今回セッションの展開だったと思う。
853NPCさん:02/12/23 05:00 ID:???
>>852
伊土はもう少し連携してもいいんじゃないか、って時期はあったけど、
仏はちょっと遠かったな。
まあ連合してメリットがあるなら当面それで動くのもいいけど、
いずれ独・墺・露の同盟に亀裂が入るように働きかけなきゃ総戦力の差で押し切られる。

相手の同盟に対抗して別の同盟を作り二大陣営の対決にしてしまうのは、
自分たちの結束を固めれば固めるほど相手の結束も堅くしてしまうので、
戦力的に劣ってる側は挽回できずにそのままずるずると沈んでしまう結果になる。

英仏ががっちり組めば、独を食い止めて進行方向を変えざるを得なくすることも出来たと思う。
1902年までは。
1905年以後は、独+(墺か露の一方)対その他全部、でなきゃダメっぽい。
854NPCさん:02/12/23 10:40 ID:???
>>853
1902年までは、英独ががっちり組んでたんであ?

あえて言えば、1905年の春が露の対独墺侵攻時期だったんだろうが、
難しいところだ罠。露は独から過去延々と分け前をもらっていたんだから、
この時期にはまだ裏切る必然性がないし。逆に下手すりゃ、独墺土の
連合組まれてあぼ〜ん。
漏れだったら、仏土が息を引き取る寸前に独に侵攻をかけるだろうな。
しかし、ゲームがそこまでプレイされなかったという罠。独の領土配分
に対するバランス感覚がすごかった、ということなんだろう。
855NPCさん:02/12/23 11:53 ID:???
あれをがっちり組んでると言うのか?
あの配置では独がだれでも裏切りのタイミングをはかるよ。
英がいつでも倒せる配置だから仏攻撃を先にしたと独も言ってるだろ。
856NPCさん:02/12/23 11:55 ID:???
>853
だから土に一歩引く必要があったと言ってるん人がいるじゃないかな。
伊は、なんというか墺一直線で終わってたポイしな。
857NPCさん:02/12/24 03:09 ID:???
>>854
>下手すりゃ、独墺土の連合組まれてあぼ〜ん。
下手しないように頑張るんだよ!
そーゆーゲームだ。

実際のプレイでは、独を押さえきれなくてそのままちぎられたという
別の「下手」を打ってしまったわけで、
あまり肯定的には捉えられないな、漏れには。
仏土が息を引き取る寸前なんて遅すぎ。
858NPCさん:02/12/24 17:34 ID:???
まあ、終わってからならいくらでも言えるわな。
859857:02/12/24 21:22 ID:???
>>858
そんなこたぁ書いてる漏れも、読んでるみんなも、すっかり承知の上なのよ♪

しかし一歩譲って>>854の言い分に一理ありとしても、
「ゲームがそこまでプレイされなかったという罠」ってこたないでしょ。
あれ以上続けても独に蹂躙されるだけだと思う。

あと「下手すりゃ○○だから」ってのは理由にならないと思うよ。
どんな戦略をとったって、下手すりゃ負けるのは理の当然。
860NPCさん:02/12/24 23:09 ID:???
857に同意

英仏、墺伊、土露が争った時点で誰が種火をまいてるか気付よ
粘着傾向にあった英伊土が煽られたんだろうが踊る方も踊る方
仏墺には同情できるが、土露は他にも自力選択があっただろう
861NPCさん:02/12/28 17:39 ID:???
ほっしゅ
862NPCさん:02/12/29 01:04 ID:???
863NPCさん:02/12/29 03:22 ID:???
自分がトップの時、初心者を同盟者として2位に据えておくのは理想形かもしれない。
いつでも崩せる預金口座みたいな。
864NPCさん:02/12/29 19:58 ID:???
ゲーム外からゲームを見ていると、自分の思惑通りに他の
プレイヤーが動かせる、とでも思ってる人がいるんだろうか?

参加者はみんな自分の利益を考えて行動してる。そんな簡単に、
人を躍らせることができたり、人に踊らされたりする人はいないよ。
865863:02/12/29 20:54 ID:???
>>864
俺のこと?
別に狙ってそういう形に持っていけ!とは言ってない。
展開がそういう方向に向かってないのに無理矢理「必勝法」視して狙うべきじゃないだろう。
でも比較の問題として、二位に熟練者がいるときよりは逃げ切る成功率はずっと高いはず。
866NPCさん:02/12/30 02:29 ID:???
>>864
自分の思惑くらいあるでしょみんな。相手が思い通りに動くかどうかは別としても。
100%周りに振り回されるプレイを目指してるのでもない限りは。

それに同盟者の選択って、踊らすとかそういうレベルの謀略ではないと思うし。
867NPCさん:02/12/30 09:00 ID:???
>>863

>自分がトップの時、初心者を同盟者として2位に据えておくのは理想形かもしれない。
>いつでも崩せる預金口座みたいな。

初心者を1位にして自分が2位をキープが正解。まだまだですな。
メリットを与え続ければお人好しは都合よく動かせる事も多い。
もちろんデメリットは教えない。別に嘘はついてないもーん(w


868NPCさん:02/12/30 14:40 ID:???
今回のように僅差であればどっちでもあんまり変わんない気がするけど。
869NPCさん:02/12/30 16:01 ID:???
というか,せめて終戦動議は
棄権して欲しかったです.反帝同盟.
870NPCさん:03/01/02 13:13 ID:P6SSdp0a
ディプロマシー2 htmlミラー
http://ime.nu/www.globetown.net/~dat2ch/030102-1005245855.html
871NPCさん:03/01/06 22:05 ID:???
保守
872NPCさん:03/01/07 10:30 ID:Uvmr/JVG
そろそろ三次セッションの募集かな?あげ
873NPCさん:03/01/08 14:28 ID:???
最近話題が内容なので,ここでも検討汁
ttp://sekaiheiwa.tripod.co.jp/diplo/play5.html

共通点がたくさんあるぞ.
○髑髏王が目立った
○英仏・墺伊・露土が仇敵のように争った
○英仏が独に翻弄された
○回顧録が全部出た(w
874NPCさん:03/01/08 15:02 ID:???
>>873
イギリス滅亡が最初で唯一、という点も同じだな(w
875NPCさん:03/01/08 22:30 ID:???
序盤で伊仏が固いとこうなりやすいのかな?
独墺で組むときに伊仏を煽るのはセオリーなのか(._.) φ
876NPCさん:03/01/08 23:20 ID:???
ドイツとトルコの関係も同じだね
877NPCさん:03/01/08 23:49 ID:???
>>873
ここもお人よし&無能者が多かったのではないの?
回顧録読むと悪人と善人がはっきりと別けられるよ
878NPCさん:03/01/09 00:11 ID:???
>877
イタリア・オーストリア・トルコが・・・
879NPCさん:03/01/09 00:26 ID:???
イギリスが・・・フランスが・・・
880NPCさん:03/01/09 00:42 ID:???
無能者ぞろいだったんじゃない?
881NPCさん:03/01/09 07:14 ID:???
他人を低能だと言い切れる猛者は次セッションに参加しる!
882まろてぃ:03/01/09 22:46 ID:???
無能と言われると否定できませんが、873のセッションでロシアさんも
言われている、ネット特有の同盟の組み替えの生じ難さは痛感。

またメール戦は初めてですが、チャットという要素もかなり強かったと
感じながらのプレイでした。メールでも合う合わないはありますが、
チャットで仲良くなると本当に切りづらい関係になると思います。
メール以上の人間関係が生まれることは確かですが、
時間のないプレイヤーは不利かもしれません。
883NPCさん:03/01/09 23:22 ID:???
誰も最初はディプロ的にはお人好しで始まる
最初から冷徹になれる人はまさに悪(w

初心者を無能と言ってはいけない
リピーターを減らしちゃうでしょ
884873のロシア ◆coffeePA2Q :03/01/10 00:08 ID:???
>>882

>ネット特有の同盟の組み替えの生じ難さ
う〜ん、確かにそうですし、そうでないとも言えるのですよね。
信頼できる(爆)第三国の仲介があり、当事者それぞれに充分なメリットがあれば、
何とかなるでしょう。
組み替えを望む人が何人いるか、です。

必要なのは、当事者それぞれに影響力を持ち、なおかつ直接関与していない第三者。
その第三者が組み替えを望み、運動を行うだけの行動力があること。
当事者間に和解の材料があり、冷静さを残していること。
この二点が必要でしょう。

争っている当事者間だけで和解というのは、そりゃ難しいでしょうね。特に中盤以降なら。
争えば争うほど疎遠になり、その分だけ他の国と親密になりますから。

あと、他卓のことを無断で晒し、論議の材料にするのはどうかと思ったり思わなかったり。
戦略議論ならともかく、プレイヤーに対する侮辱発言はやめていただきたい。
88578:03/01/10 03:13 ID:???
第3回セッション参加者募集します。
詳しくはサイト告知参照のこと。
応募はあちらの掲示板またはメールにて。

>>873以下
いろいろ議論は聞きたいところですが、
誹謗中傷の類はやめたいですね。
886NPCさん:03/01/10 07:21 ID:???
チャットは大きい鴨
ナンパもメールよりチャットが便利だ支那
887NPCさん:03/01/10 10:30 ID:???
今回の場合、善意の第三者として同盟組み替えを主張しうる唯一の国は
オーストリアだった。しかし、難しいというのも分かるわな。
888山崎渉:03/01/10 10:39 ID:???
(^^)
889NPCさん:03/01/10 11:42 ID:???
三国同盟は切りにくいでしょ。
世界が二陣営に分かれてしまうレベル。
自陣営が優勢なら、ちょっとやそっとじゃ抜ける動機が無い。
いつ抜けるかの見極めは、初心者にはきつい。

二つのセッションの共通点として、髑髏王に仏がプラスされた時期があり、
その後独が仏に奇襲をかけた。
この時、独に追従したか、独包囲に切り替えたかが勝負の分かれ目だな。
しかし各国の力関係がかなり違うから何とも言えず。
やはり難しい。
890ボルチモア ◆geGER/uxhE :03/01/10 17:45 ID:???
>またメール戦は初めてですが、チャットという要素もかなり強かったと
>感じながらのプレイでした。メールでも合う合わないはありますが、
>チャットで仲良くなると本当に切りづらい関係になると思います。

そうですね。まろてぃ氏のご意見に同意します。どうもチャット外交を
不可にしているところも多そうですが、チャット可だと同盟関係が固定
されやすくなるだろう、という点は確かに感じました。

>78氏
試しに第三次セッションはチャット不可にしてみてはどうでしょうか?
(まぁ、プレイヤーのモラルに依存する約束でしょうが、少なくとも
第二次セッション参加者の皆さんたちなら、こういうお約束は守る
方達ばかりだったと思います。)
891NPCさん:03/01/10 17:50 ID:wJwfDfAT
回顧読むと反髑髏王の一番手はイタリアだからオーストリアは第三者にならないと思われ
892 ◆coffeePA2Q :03/01/10 18:15 ID:???
>>890
あちらのセッションでは、メールのみで、さらに字数制限・本数制限付きでした。
これは極端な例ですが、どのくらいの情報量が適切かは、その時の組み合わせに
依存するので一概に言えませんが。
ちなみに私は、セッションを通じて、特に情報量が少ないとは感じませんでした。
893NPCさん:03/01/10 18:52 ID:???
>891
オーストリアが好きでイタリアを怒らせたのが大きかったと思われ(w
894NPCさん:03/01/10 18:58 ID:???
>892
2chではドイツの、世界平和ではロシアの優勝が続いてますね
単なる偶然かそれともルールの影響か
895NPCさん:03/01/10 19:01 ID:???
>893
オーストリアの初手は疑問だね
A)Vie-Tri
A)Bud-Ser
F)Tri-Ven
イタリアに通告してこう動けばギリシアも取れてた可能性が高い
896NPCさん:03/01/10 20:03 ID:wJwfDfAT
Vie-Budの間違いでは?
897ボルチモア ◆geGER/uxhE :03/01/10 20:11 ID:???
>>892
>さらに字数制限・本数制限付きでした。
それは厳しいですね(;´Д`)

>>895
>オーストリアの初手
ドイツだった私が言う立場ではないでしょうが、イタリア氏に最初から
対墺戦略を試してみたかった雰囲気があったことは事実です。それ
に対応する移動として、墺の移動に問題があったとは思えません。

幻セッションと二次セッションでイタリア氏は担当変更なしでした。
で、私とまろてぃ氏が入れ替わり。当方が墺を担当した時もイタリアさん
は対墺の構えを一方的に見せつづけていました。そして、担当入れ
替わり、二次セッションで独墺が友好関係を築いた時の情報交換時でも、
伊は対墺一辺倒の姿勢と墺から聞いてます。少なくとも、友好的な関係
とは言える状態ではなかったと思います。伊墺の地理関係で非友好的、という
形にしか交渉がまとまらなかったのなら、あの初手もありうる、と思います。

実際、墺は最後まで生き残り、イタリアを制圧し、最終的には対土でも
優位な立場にもっていったわけですから、悪手だった、とは言えない
のではないでしょうか。
898NPCさん:03/01/10 21:41 ID:???
>897
イタリアの回顧録と初手を見る限り、対墺策確定というわけではなかったと思うが
イタリア外交はベテランが深読みすると敵対的に思えるところがあったのかもね
899まろてぃ:03/01/10 23:12 ID:???
マスターさま、更新ご苦労様です。新セッションも頑張って下さい。
前回セッションが観戦者にとっては盛り上がりに欠けるものだったので、
プレイヤー批判が多いですが、煽りは2chに付き物ということで
参加希望者が集まれば良いのですが。

ところで、2回目のセッションも勝利者が通りすがり氏になっています
900NPCさん:03/01/11 01:05 ID:D7EMmI+M
>897
伊が対墺一辺倒と独墺で認識していたんだね
しかしそう思って墺の回顧やレスをみると墺は相当にアレかと思われ
901NPCさん:03/01/11 03:03 ID:???
第3回セッションは強者同士の勝負が見てみたい
例えば第2回のドイツさんや平和会のロシアさんの勝負
あとは誰が良いかね?
90278:03/01/11 03:14 ID:???
>>899
ご指摘ありがとうございます。
さっそく直しておきました。

チャットの件ですが不可にするつもりはありません。
ネットでやるディプロなのに、逆行するのもどうかなぁと。
結果的に今回のようになっても、それはそれで仕方ないです。
これは最終判断はプレイヤー次第だと考えていることと、
それまでの経緯・手段によって結果が変わらないと思うためです。
903NPCさん:03/01/11 07:15 ID:???
セッション2の終了地図の附記が1914秋になってたりして
904NPCさん:03/01/11 07:19 ID:???
>901
そりゃ優勝者は強いに決まっておろう
漏れ的には第1回の墺,第2回の墺,平和会の独も強者なんだがな
905まろてぃ:03/01/11 19:31 ID:???
>898

そのあたりはボルチモアさんと私の感じ方の差ということで。私の感触では1ターンの
イタリア様は主眼をオーストリアに置きつつも美味しそうな話には乗るという雰囲気に
みえたんですよね。

英独伊による仏包囲網という話もあって、この話に伊は乗り気ということでした。
他の6人が幻のセッションで外交の素地があったところに後から参加されたフランス様の
瞬殺は酷く感じられたことと、防御の固いトルコ様を相手にするつもりでしたので
西部戦線の進み方が早くなることを嫌い、対仏包囲網崩しを行ったのですが、
それがある程度成功するとイタリア様の牙が自分に向いていたという訳です。

土がアンカラに陸軍を作り、墺がギリシア奪還に意欲を見せれば、墺露vs土の構図は
予想されたところですし、墺は仏牽制もしくは攻撃の意思を婉曲ながらお伝えしたの
で、墺伊が講和すれば伊にとって邪魔な東西海上勢力が消滅することになりますので、
この路線で講和可能と考えたのですが、イタリア様が元々のプランで描いてみえたと
思われる対墺路線と独墺結束に対する警戒心とタッグを組んだのかな、と思ってみたり、
もっとドイツ様の仏攻撃秘匿に義理立てせずにもっと具体的な話をイタリア様にする
べきだったかなと後悔してみたり。

本当に骨の髄まで単純に反墺なら特攻もあり得たわけですが、一歩退いて墺への強い
牽制程度に抑えてみえましたし、中盤までは墺伊間で外交交渉もしていました。
露土仏あたりとの外交もこなしてみえましたので決してゲームを捨てての反墺一筋な訳
ではなかったと考えています。むしろ反独墺路線かと思ってみたり。

この辺りイタリア様の心中と戦略をもう少し知りたいところではありますな。
906NPCさん:03/01/11 20:19 ID:???
次回セッション、集まっているのでしょうか。
907NPCさん:03/01/11 23:13 ID:???
ちょっとプレイヤー叩きが強すぎて興味がある程度では参加しにくいんだろう。し
かし第2回と平和会が似たパターンになってプレイヤーの評価も同じなんてのは如
何にも不自然と思わないか。俺に言わせればプレイヤーを叩いている連中の方がよ
ほどマルチゲームを知らないよ。

2chのスレは煽りもあるが賑やかで別の魅力もある。メールで他プレイヤーの言
葉しか参考にできないよりも初心者には経験深い場でもある筈。参加資格は長期の
ゲームになっても投げださない責任感があることで能力ではない。誰でも最初はあ
る。ここでプレイヤーを叩くだけ叩いて自分は参加しないよりも、初心者で参加表
明するほうが余程立派。

魅力的なセッションが煽りのお陰で参加者が集まらないとすれば残念至極。俺は現
在セッション参加している身なので掛け持ちは躊躇うが。
908NPCさん:03/01/11 23:34 ID:???
私は参加申し込みしましたよ。
メールで、ですが。
早く揃うといいですね。
909プレイヤー募集:03/01/11 23:50 ID:lDK+ezqV
>908
一人表明すると後は参加しやすいかもね あげ
910NPCさん:03/01/12 00:26 ID:???
イギリスが一番滅亡率高く勝率が2位なんだな
初心者向けと言われるが実はハイリスク=ハイリターン?
911NPCさん:03/01/12 00:36 ID:???
本国サプライが散っている国は守りにくい。
そういう意味では、トルコこそ最強。
でも、それを目の敵にされるから、そこそこ滅亡する。
912NPCさん:03/01/12 00:46 ID:???
全くの初心者なんだけど申し込んでいいものか
歴史が詳しいわけでもないからトークでも面白く出来ないと思うし
プレイで面白くしたいと思うけど、できないと思うし・・・
91378:03/01/12 02:51 ID:???
第3回セッション、現在5名の参加受付をしました。
初心者からベテランまで揃っているようです。
>>912さんも是非参加してみては?
914≠912:03/01/12 09:57 ID:???
全くの初心者ですが申し込みますた。虐めないでね?(w
915NPCさん:03/01/12 13:37 ID:1cws62C6
奥伊とも位置や属性からトルコ対策を必要とするのが勝ちにくい理由の一つだろうね
916NPCさん:03/01/13 02:11 ID:???
イギリスはゲーム序盤には潰れにくいから初心者向けではある
しかぁし〜ぃ、そのまま伸びれないことも多くゲーム終了時には姿を消している
ってことだわな

序盤だけでみるとローリスクでも中長期ではハイリスク・ハイリターン
勝つのが難しいゲームだし、割と優秀な国ではあるとおもふ
91778:03/01/13 03:33 ID:???
現在6名の参加を受理しました。
残り1名です!
918NPCさん:03/01/13 13:50 ID:???
やってみたいけどルール細部がわからなくて尻込み中・・・。
隣接エリアって都市が書かれて無い場所なんかはどういう扱いなの?
919NPCさん:03/01/13 13:54 ID:???
あ、詳細なルールはリンク先から追えたんですね、失礼しました(はずかしい
92078:03/01/14 18:44 ID:???
第3回セッション7名揃いました。
担当決定次第、開始します。
921NPCさん:03/01/14 21:03 ID:???
おつかれー>78氏
922参加者:03/01/14 21:11 ID:???
ちょっと待って心の準備が(汗
923NPCさん:03/01/15 21:53 ID:???
担当決定&開始は今度の日曜かな?
924NPCさん:03/01/16 00:32 ID:???
懐かしいなぁ!
随分昔にフジの深夜番組で「ボードゲーム」って番組見てました!
その最終回あたりで「ディプロマシー」を13時間くらいプレイしてたのを見ました!
しかも次の日、渋谷の店に買いにいったし(まだ未プレイw)
925NPCさん:03/01/16 10:15 ID:???
開始待ちでage
926忍者☆ハッタリくんEz8:03/01/16 16:40 ID:???
今回は一観客として展開にワクワクしています(w)
愛するポーランドがどのような政治的取引の材料になるのか恐怖に怯えながら。

プレイヤーの皆様、健闘を祈るですよー。
927NPCさん:03/01/17 00:12 ID:???
>915
ゲームとしてイタリアってマギレ的な役割なんだよね
だからイタリア自体の勝率も低いし、それに接してる国も勝ちづらい
928NPCさん:03/01/17 00:23 ID:???
墺伊で世界を二分してイタリア勝利っての、見たことあるぞ
929NPCさん:03/01/17 01:12 ID:???
>928
うまいこと行けばどんな同盟でも強いよね
墺土で世界を2分して土勝利ってのもみたことあるぞ

ディプロマシーで最強の同盟の条件は地勢ではなく「信頼関係」
初心者同盟が途中から裏切るに裏切れない心理になるのがあるいみ最強
930元トルコ:03/01/17 05:33 ID:???
もしあるなら今回は国債でがんばってみたいと思います。
前回はふがいないトルコでしたが今回のトルコさんにはがんばってもらいたいです。
個人的にはイタリアは結構楽しいと思います。そのマギレ的なところが。
931NPCさん:03/01/17 11:25 ID:???
次スレどうするべ。
970あたりに作ってもらうかな?
それとも、第三回セッション開始と同時に次スレ移行するか?
932NPCさん:03/01/17 19:01 ID:???
国債ルールはまだ細部を変えられそうだね。
セッション開始が楽しみ。

ところで、イタリアの戦略としてはどういうのが定番?
933NPCさん:03/01/17 19:37 ID:???
対仏電撃戦が全てじゃないかなぁ。
最近はギリシャに上陸している例をよく見るが。

戦略を立てても、周囲の状況がそれを許してくれないことがほとんど、に一票。
934NPCさん:03/01/17 20:51 ID:???
イタリアとしてベストな戦略は恐らくフランス攻略だろう。オーストリアからすれば
バルカンでの戦争が避けられず序盤ではイタリア攻めたくても攻められない。
イタリアはフランスからは攻めにくいこともあるし、イベリアを領土とした場合に
都市以上に守備部隊が必要な状態にはなりにくいことも良い。

オーストリア攻略はトルコ・ロシアにより大きな利がある、また戦後トルコとは決戦が
待つことになる。ロシアとの中長期同盟が確信できるなら選択肢として悪くない。

トルコ攻略はイタリアの利益が大きいがオーストリアが信頼できることが条件
だろう。またギリシアより東に手を出しても得られる領土以上に守備部隊が必要
なので序盤は得策ではないことが多い。しかし、トルコを序盤に抹殺し返す刀で
オーストリアを屠るのはイタリアにとって理想的、オーストリアが上手く操れそう
なら試してみたい。

ドイツ攻略?冗談はよせ(w

ギリシアは入手できるならしておいても良いが、それ以上に東進するのは考えもの
の場合が多い。陸軍で上陸すればオーストリアを、海軍が寄港すればトルコの
不興をかうが、上手く取引材料にして足抜けすることを頭に入れておく必要があろう。

ギリシアに海軍を送りトルコ攻略に使うと見せかけてアルバニアからオーストリアを
脅かす足がかりに使うのも悪くない。




・・・と思うのだが、他に意見があれば言ってくれ
935NPCさん:03/01/17 21:53 ID:???
よくあるパターン

ロシアの単独強大化
→ロシア包囲網形成
→取り残されたイタリア
→ロシアともども抹殺
936NPCさん:03/01/18 00:12 ID:???
>>935
もっとよくあるパターン

墺と一蓮托生でジャガーノートの餌食
93778:03/01/18 03:12 ID:???
第三回セッション開始まで、もう少し待ってください。

ついでに国債なんですが、初期の都市増加を考慮し、
今回も1902(or03)年からスタートの予定です。
前回のような複雑なルールでは管理が大変なので、
シンプルなルールを希望なのですが・・・。
よいアイデアがありましたらお願いします。

新スレはどなたかお願いします。
私のプロバイダだと立てられないようです。
938まろてぃ:03/01/18 08:40 ID:???
>937
ディプロ2スレは前のオーストリアさまが
おたてになったので今回は私がたてました

■ディプロマシー4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042846633/

熱き闘い楽しみにしております。
939NPCさん:03/01/18 11:45 ID:???
オーストリアの役目は終了動議と新スレ立てなのか?(笑

何はともあれ、新スレおめでとうございます。
さて、次セッションまでに埋め立て急ぐとしますか。
940NPCさん:03/01/18 17:15 ID:???
ディプロマシー2が倉庫で復活してるね
941NPCさん:03/01/18 19:08 ID:???
>>892
新スレで対応
942NPCさん:03/01/18 21:58 ID:???
イタリアの定番はチュニジア占領では?
ベルリン大会でフランスに帰属したことなど
フランス大統領でさえ覚えておらぬであろう
943NPCさん:03/01/18 22:37 ID:???
イタリアねえ・・・いっそフランス行くって公言しちゃうのはど?
ロシアはちょっと渋るだろうが、イタリアに手をだせる訳も梨
イギリス・ドイツ・オーストリア・トルコは万歳賛成
944NPCさん:03/01/18 23:21 ID:???
イタリアはトルコから進軍されにくいのか。知らなかった・・・/(^◇^;)。
フランスへ行ったイタリアをセッションではまだ見てないしなあ。
自分の経験ではトルコかオーストリアともめてることが多いような。
945NPCさん:03/01/18 23:56 ID:???
>>944
第一回セッションを見れ。
あそこまでやったイタリアは上出来だ。ドイツに裏切られなければ、勝っていただろう。
946NPCさん:03/01/19 00:02 ID:???
イタリアはトルコから進軍されやすいと思うぞ。お互い宿敵と言っていい存在。
特にイタリアにとって切実。

イオニア海を守れば一応それで事足りるが、それ以上は一切なにもできないし、
ここを守っている時点で既に攻められている。
トルコを攻めるのは難しい。東地中海・エーゲ海に二個海軍を並べられると、もうどうにもならない。
トルコにとっては、ギリシャを取った上で全力を傾けないとイオニア海を突破できない。

単独で争うなら、攻めることが可能なトルコがもちろん有利。
あとはロシア・トルコがどう関与するかだ。
947NPCさん:03/01/19 00:06 ID:???
第一回は普通の形
第二回は不自然な形。

土伊が組むのは、ともに守勢にまわった時に限られるのでは。
そうでもない限り、相性が悪すぎる。

しかし、今の流行は髑髏王だ。今回はどうなるのかな?
948NPCさん:03/01/19 00:11 ID:???
髑髏王って王が貧乏籤引く展開?
949NPCさん:03/01/19 00:21 ID:???
そうでもないんじゃない?
独・墺とも、状況はあまり変わらないと思うよ。
露には有利だろうね。強敵である英・土をさきに崩せ、露から攻めやすい独・墺が残る。
普通に機を見計ってどちらかを切るだけで、ほぼ勝利確定。

・・・・・・・・・・・・ハッタリ君。
950NPCさん:03/01/19 01:09 ID:???
>946
単独で争うならトルコ有利であろう
イタリアが仏墺国境をがら空きにする環境は得やすい、だが・・・
トルコが露国境をがら空きにするのはなかなか難しいものだ
951NPCさん:03/01/19 01:23 ID:???
第2回の独墺の結束を見るとハッタリ君が二の足を踏むのはわかる。
独墺の回顧と戦後スレを読むと墺が独のために情報戦で全面協力してる。
この雰囲気は露にも伝わっただろうしな。
独は心理戦に強いプレイヤーなのかもしれんな。
露を無難にプレイの心理にしていったのだろう。
そして一撃でカタをつけている。見事だ……。
95278:03/01/19 03:13 ID:???
プレイヤーの事情により、
第3回セッション開始は1月26日(日)からとなります。
いましばらくお待ちください。

気になる担当国ですが、例によってあみだで・・・。
なお第2回セッションを見る限り、
プレイ経験と担当国による差異はあまり見られず、
むしろベテランさんが近くに並ぶことで、
初心者が各個撃破されるような気がしました。
よって今回は第1回と同じく修正なしで決める予定です。
953NPCさん:03/01/19 09:28 ID:???
>949
それにしちゃドイツ有利論が山の様だったが
あの反独主義者たちはプレイヤーの力量もよんでたんかな
954ボルチモア ◆geGER/uxhE :03/01/19 16:42 ID:???
第三次セッションも初心者さんからベテランまで、とのことですので、
初心者さんの参考になるサイト紹介を。私が一番参考にしていたのは
ここでした。特に心理的にプレッシャーのある初手の参考にはなると
思います。(英語サイトですが、ディプロのルールがわかっていれば
問題なく読めます。)

・戦略戦術文献集
http://www.diplomacy-archive.com/resources/strategy.htm

外交ネタ探しはこちらがいいかと。人名録が便利でした。
・第1次大戦
http://www3.kiwi-us.com/~ingle/index.html

にしても、第二次セッションではかなり分不相応な評価をドイツは
されてますねぇ(;´Д`)ロシアさんはもっと評価されてもいいと
思うんですが・・・。
何にせよ、第三次セッション、私は不参加ですが楽しみにしてます。
955NPCさん:03/01/19 20:59 ID:???
個人的には、
 スチームローラー(英仏)
    vs 中央三国同盟(独墺伊)
       vs ジャガーノート(露土)
という、王道のプレイを見てみたい気がする。
956NPCさん:03/01/19 21:50 ID:???
あまりその形は見ないと思うけど・・・

中央三国が頑張る時は、イギリスも引っ張り込まれていることが多いし
ジャガーノートとスチームローラーが共存する時は、中央三国はどちらかに組み込まれるか、
もはや存在しないかのどちらかだし。
3勢力で3すくみにはならないだろうと。
957NPCさん:03/01/19 22:00 ID:???
7人いると1人くらいは一般的戦略を嫌うヤツがいるものだ
だからディプロは面白いのだよ
958NPCさん:03/01/20 00:26 ID:???
>955
その展開だと、ジャガーノートとスチームローラーがまず独を撃破、
続いて墺伊を粉砕、その段階で露土と英仏どちらが大きいか、
言い換えれば中央同盟がどっちに対して頑張るかじゃないかな。
しかし、これも同盟組み替えの要素のない戦いになるな
観戦してて面白いのはどんなだろう。
墺土や伊土、英露あたりが序盤で勢力を拡大すると面白いな。
95978:03/01/20 03:02 ID:???
新規セッションですが、開始までもう少しかかりそうです。
しばらくお待ちくださいませ。
960908:03/01/20 04:04 ID:???
申し訳ないす。
開始を大幅に遅らせる原因の一つになっている張本人です。

この埋め合わせはきっとしますので、何とぞご容赦のほどを。
961NPCさん:03/01/20 11:32 ID:???
の〜んびりとお待ちいたします。
962ブラックゴースト:03/01/20 12:19 ID:???
>>937

国債について・・・。
シンプルに配当・戦勝特配なし、手数料なし、が無難でしょうか。完売時
の早いもの勝ち対策としては全員の購入を認めて残数をマイナスで表示っ
てところでしょうか。

あるいはいっそのこと2ch上で有志に計算してもらうというのもアリか
もしれませんが。

後追い・逆転可能な要素として一回だけ借入れが可能ってのはどうでしょう?
返済は手持ちの国債を売却(買い替え)した時にバイヤーが自分で処理。
限度額はトップとの差額まで。利息は少し考えないといけませんが。
963NPCさん:03/01/20 16:30 ID:pNN8+abc
>960
1ターンは色々やること多いよね
しっかりと体力を蓄えて独墺担当になっても
電池がきれないようにがんばってね

>962
そのルールが良いかもね
国債は人数*3ってとこ?
964NPCさん:03/01/20 18:40 ID:???
>935
CDP1卓のイタリア?
965NPCさん:03/01/21 08:07 ID:???
ネタがないねえ
新プレイヤーたちの自己紹介きぼーん(w
966NPCさん:03/01/21 12:32 ID:???
スチームローラーはすぐ壊れるので有名だ、と先輩に聞いたおぼえが。
なんで英仏は離反しやすいのだろう?
967NPCさん:03/01/21 13:18 ID:???
信用しづらい地勢から?
968NPCさん:03/01/21 17:24 ID:???
スチームローラーは組むのは簡単だ。海軍を南北に遠ざけるだけで充分なのだから。
いい加減にやっても、何となく組めてしまう。
しかも、不可侵地域を設けても、比較的簡単に相手に奇襲をかけることが出来てしまう。

ジャガーノートは組むまでが大変だ。ロシア海軍は、とりあえず遠ざけるといった対処が
できないから、相当交渉して折り合いをつける必要がある。
そこまで苦労して組んだ同盟、そうそう簡単には崩れんだろう。
そう、国力が相当増えて欲が出る頃までは。
969NPCさん:03/01/21 18:33 ID:???
仏の方が領土が得やすい

仏領土が北海英艦隊の眼前

英に嫉妬心
仏は疑心暗鬼
970NPCさん:03/01/21 19:40 ID:???
>964
CDPってどこなのか教えてーん
971NPCさん:03/01/21 21:13 ID:???
CDPのCはCoffeeのC
972 ◆coffeePA2Q :03/01/21 21:28 ID:???
バレてますねぇ・・・(w
973NPCさん:03/01/22 01:25 ID:???
>964
伊露は辛い。
陸軍より海軍が多いとは珍しい。
陸軍国の墺が有利?
974参加者β:03/01/22 08:56 ID:???
英で一切陸軍を生産しないプレイとかやってみたいなぁ・・・。
タブンカツノハホボフカノウダロウケド
975NPCさん:03/01/22 09:39 ID:???
>>974
そういう”こだわり”のプレイをするより勝利を目指して欲しいな。
陸軍ゼロ個の生産なしで勝てるわけないじゃん。
976NPCさん:03/01/22 16:12 ID:???
露or墺で海軍を一切建造しないのは成立するかもね
977NPCさん:03/01/22 21:46 ID:???
陸軍のみはやっぱりきついよ。
むしろ英や伊、土で海軍のみの方がまだ成算があるかも。
978NPCさん:03/01/22 21:50 ID:???
海軍が到達不能な都市はPar,Mun,War,Mos,Vie,Bud,Serと7つ
残りの27のうち18都市獲得できるかな?
979NPCさん:03/01/22 22:12 ID:???
普通に考えれば黒海にも入れない
英伊ではRum,Sev,Ankもほぼ到達不能
980NPCさん:03/01/22 22:58 ID:???
生産しないだけで、元からある二つ(イギリスは1つ)は活用できるでしょ。
あと、全部自力でやろうとするようではディプロでないような。
海軍しかいないことを逆手に取り、陸軍国をうまく使わないとそりゃ無理でしょ。

土は比較的容易かもしれないけど、ジブラルタル閉鎖されたら泣ける。
981NPCさん:03/01/24 07:20 ID:???
んでもってスタートはいつ?
982NPCさん:03/01/25 01:42 ID:???
26らしい。
983NPCさん:03/01/25 11:18 ID:???
>>981
たぶん、プレイヤーの1名ないし数名が学生さんで、後期試験の
最中だったんでしょ。もう終わりになるだろうから暖かく見守るべし(w
984NPCさん:03/01/25 21:17 ID:???
イギリスの場合、最初に確保する領土はやはりベルギーが入ると思うんだが、
そうすると独仏ともめることになるし、諦めると国力差から狙われるしで、
どっちにせよ揉め事を抱えて困るはめに。
イタリアはまだ狙われにくいような気がする。
985NPCさん:03/01/25 21:59 ID:???
>イギリスの場合、最初に確保する領土はやはりベルギーが入ると思うんだが、

選択肢の一つだとは思うが、そりゃまたえらく好戦的なイギリスだな(w
986NPCさん:03/01/25 22:22 ID:???
ベルギー獲得はハイリスク・ハイリターン。
仏独のうち、少なくとも片方は刺激するだろうさ。
大抵の場合、両方だけど。

だからと言って、ノルウェーに陸軍持ってくると、今度はロシアが黙っちゃいないな。
どこに上陸しても、煙たがられることには変わらない。

最近のイギリス瞬殺パターンは、みんなこの心理だろうと。
確かに守りには固いだろうが、いざ海を突破されたらホントに何もできんよ。
自分的には、弱い国ワースト1。
987NPCさん:03/01/26 00:24 ID:???
イギリスはネットでやると弱いかもね
98878
ご無沙汰してます。
最近仕事が忙しいです。

新セッションはちょっと開始が遅れまして、
2月中旬になりそうです。
しばらくお待ちください。