2げっと!!
3げとー
4( ゚Д゚)ニラー
乙カレー>1
つか、ゲストの語りは伝統になりつつあるのですか。FEAR系スレでは。
>1
お疲れさん。うん、【希望】5に相応しい語り口だ。
すまん…一瞬、
「その手に我と希望を抱き邪悪なりし殺戮者ども」ってなんだ?
とか思ってしまったよ(笑)
>>1 乙鰈でゴザるー。
ちなみに最近拙者はクエーシャタンにハァハァしております(w)
「アルシャードに負けないようにっ。」
なんて書いたら、また例のアル厨くんがやってくるんじゃない?
10get〜♪
ルールの質問があるですよ。
グラディウスの《矢斬り》って、自分に仕えても構わないよね?
他人にしか使えないなんて、格好悪すぎる。
あとコロナのSSSで、《伝家の宝刀:3Lv》でハルバードのダメージ
修正と防御修正を+3してたけど、こういう使い方もありなんじゃろうか?
明日やろうと思うシナリオ「カーヴィナスの恩返し」
さて、映画ってどんな内容なんだろ?
>>11 《矢斬り》については使えてもバランス的に問題はないと俺は思う。
ただしトラブルを避けるためにも事前にメンツやGMに確認はしておこーな。
コロナSSSは未確認だが…オフィシャルが使ってるならOKかな?
3レベルともなると経験点もバカになんねーし、見合った効果だとは思う。
…ただし、俺がGMだったら武器防具はともかく、武具以外の装備はNGにするね。
ダイス+3で判定とかされたらバランスも何もあったもんじゃない。
俺は《伝家の宝刀》は+1アイテムをレベル個持っているものだと思ってた。
防具はマント、頭部、鎧で合計+3したことはあるな。
伝家の宝刀:ウォーホースで「伝説の名馬」とかやりたいんだが、
騎乗のダイスに+1もらえるんだろーか……。
許可します(・∀・)
ナイトウィザードと勘違いしただけじゃないのか。
るるぶにはLv個の装備を選ぶと書いてある。
Webエラッタ更新されてたね。よかったよかった。
>>11
はっきり「あなた以外」てかいてあるから厳しいのじゃない?
「バランス」と言うなら、原則自分にしか仕えない《矢返し》との兼ね合いもあるしさ。
…ブレカナの世界の平均身長はいくつなんだろうか?
いや、SSSの身長245aを見てふと思っただけでつ。
後、シナリオ2のPC2の因縁の「記憶を失った」は「故郷を失った」だよね?
>>11 矢斬りに関しては、確かにグラディウスっぽくないし、若干不自然な気もするが、やはり「あなた以外」と明記してある以上は自分には使えないとするしかないだろうな。というか、ここまではっきり書いてあったらどんな理屈こねてもだめだろ。
伝家の宝刀に関しては…ルルブの記述と矛盾していすぎる。執筆者がルールを勘違いしたと読むのが自然かと。
>>23
一応アヤツのせいで記憶も失ってます。(9ページ欄外「PCA」参照)
>>23 コンラッドの芝居の内容見るに、頭カチ割られて記憶喪失になったらスィ
>>25-26 (;´Д`) ホ、ホントダ…ハンブンヨミトバシテタヨ…ウトゥダ
コロナSSSの追加に付いていた駿馬ってエルスにしても良いのかな?
後、上の≪伝家の宝刀≫を軍馬にするのもエルスの場合は可なんだろうか?
皆さんがGMだった場合は、許可? 不許可?
OKでは? 伝家の宝刀を魔器にしたり《超巨大武器》にしたりはよくやっていたわけ
だし。
ただ、《伝家の宝刀》の《盟友》12Lvドラゴンとか言われるとなあ…まあ有りかな?
+されるのはエルスがファミリアで行う〈騎乗〉判定だけだろうし。
>>27 エルスは「物品」じゃないからなあ…と理屈こねてみる。
アダマスで《人馬一体》《突撃》とかの判定に、
《伝家の宝刀》軍馬は使えるんだろーか。
俺は問題無いと思うんだがどーよ。
馬の装甲値と馬自身が与えるダメージ+1とか
32 :
◆I2p8i6V2:02/08/05 22:55
それより「天空からの帰還者」の祝福を《傀儡製作》にした香具師はいないか?
オレはクレアータペガサス作ったら、カエラムに持ってかれた
そりゃないぜ、ふーじこちゃーん
《伝家の宝刀》だったら「秘伝の書:戦術」とかのよく使う特技の秘伝の書か
「星見表」などの魔法クリティカル+1系が強いね
あと、太陽の腕輪かな
>>23 平均身長か…男性で180が当たり前、ぐらいなんじゃないかな?
やっぱ2m超えると巨漢と呼ばれると思う。
>32
>伝家の宝刀「秘伝の書」
それ俺も考えたけどよ、弾くGM多そうでない?
>32
《伝家の宝刀》の護符はビミョー。
「使用する際の判定にダイスボーナス」だから
「所持しているだけで」効果の有る護符にはボーナス無し、と言うGMもいると思われ。
漏れはボーナス欲しいが。
まぁ、武器や防具の場合のダメージ+1に比べて、判定にダイス+1のほうが
ぶっちゃけはるかに美味しいからな。なんやかやけちつけて却下したくなる
気持ちもわかる。
でも護符を却下するのはカナーリ詭弁くさいと思うよ 藁)
全然詭弁とは思わない俺っていったい……
認めるほうが詭弁っぽいと… 思うです…
GM判断、それで十分。認めようが認めまいが、バランスはGMが取ってくれるさ。
1stの《伝家の宝刀》は使用すると身分が明かされるという付加効果があったので水戸黄門の印籠がわりに使った人は多いのでは無いだろうか?
かくいう私も因果律:分かたれた半身のキャラで形見のマーテルクロス(聖遺物)を伝家の宝刀にして、「追手を逃れて町へ。優しい人々に囲まれ安らぎを見いだす」→「戦闘で伝家の宝刀使用」→「身分がばれて追手から逃れるため再び放浪の身に…」ってのをやってた(藁
>40
それいいなあ。
王室関係者に対しては
「余の顔見忘れたか」
「余だと…?」
「…ひ、姫様!?」
とかやるのか(笑)
>>40 「このマーテルクロス、見忘れたとは言わせねいぜいっ!」
ずいぶん昔の話ネ
漏れ「GM、伝家の宝刀のシニストラルツールで錠前を破りたいが・・・。
GM「じゃあ、巡回してきた見回り組に見つからないか判定して。こっちの知覚は5で成功。
漏れ「あっ、・・・ヤベッ(出目7)
GM「なら見つかった。
漏れ「え、じゃあ『マテッ、このシニストラルツールが・・・
GM「問答無用『ざけんなこのガキ、ふてえ野郎だ!
タコ殴りだたーよ。
>>40 まぁもともとダメージ+1だし他の特技に比べて見劣りするしな。
それくらいは美味しいところあってもいいかもしれない。
>>45 Warata
おれの知り合いでも、紋章使うとき必ず「余の顔を見忘れたか!」って言う奴いるんだよな…
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「はじめてみましたが天真何か?」
「えっいやその人違いでした神移」
ハズー
「ええい、上様がこのような所におられるはずがない、斬れ斬り捨てい∵紋章∵!」
と乗ってみる。
漏れ、アルシャよりやっぱブレカナのほが好きみたい
煽りじゃないよ
ほら、こう、どっしりしてるっていうか
世界観は確かに重いもんな。使い分けが肝心?
こっちの方がやり易いシナリオもあるしな。
しかし、他人のPCの設定に一々文句を付けてくる傾向もあるので困る。
それ程困る設定であるのならば『シナリオ中』にそのPCに掛け合って
説得を心がけるなりした方が良いのだが…他の所はこういう事象をどう
捉えておる?
>>55 ウチんとこでは、気心が知れてるんで、馴れ合いだ。
幸か不幸か、全員が世界観を気に入ってるんで、
お互いに気を使いながらプレイしとる。
>>54 具体的にどういう問題が生じているのかさっぱりだし、他のシステムでも
生じがちな問題であるようにも見えるのだが?
まぁ言いたいこととは違うかもしれんが、他人のキャラの設定に文句いいたく
なったことは俺にもある。それは、言動や名前が軽すぎたから。
タイムボカンのキャラみたいな語感の名前で、ニャーニャーしゃべるカビー
ナスがでてくると、さすがに雰囲気壊しすぎだと思った。
あとGMやってて「仇敵」の因縁をプレアクトで受け取った癖して、いざシナ
リオ始ると「俺のキャラはそんなに根に持つタイプじゃない」とか言い始めて
全然シナリオに絡めない奴がいたときはどうしようかと思った。
そんなPC放置して話を進めてしまえ。
どっちかというとPL放置したて二度と参加させたくないものだが。
>57
放置しておくと、
「キャラが目立たなかった」と三倍パワーアップして再度来襲する罠。
>>54 そりゃ「シナリオに絡めなかった」んじゃなくて
「シナリオに絡まなかった」んだよなあ…(笑)
基本的にPCはおせっかいぐらいが丁度いい。
突然で申し訳ないですが、
フルキフェルのアルカナを捨てたヴァルフェーは、
死後は輪廻の鎖に乗れるのでしょうか?
持ちキャラにヴァルフェーがいるのですが……。
>60
ルール的には乗れるだろう。特技《魔神の娘》が消滅してしまうからね。
逆にGMに相談してみなよ。もしかしたら、抜け忍ならぬ抜けヴァルフェーに対して、
追っ手やら呪いやらをアーグリフパパがプレゼントしてくれるかも知れないよ(笑)。
例えば、元ヴァルフェーの輪廻した先は必ずヴァルフェーに転生してしまうような呪いを
アーグリフパパが密かにかけてたりするのはどうだろう。
「娘や。どこまで行ってもお前は、所詮儂の掌の上で踊るだけよ。それでもゆくのか?」
それ専用の因果律みたいなのを設定してマスターに渡したら?って考えたけど、既存のモノで代用できそうな気がしたw
アーグリフ>「娘や。どこまで行ってもお前は、所詮儂の掌の上で踊るだけよ。それでもゆくのか?」
ヴァルフェー>「いきます。因果を断ち切るために」
…英雄物語やね
経験点1点支払うと《魔神の娘》が(一時的に)復活するのも事実だけどな(笑)
逆にヴァルフェーPCが死んで、またヴァルフェーとして転生させるのはOKなのか?
フィニスとかだと転生は不可だが…
>64
>経験点1点支払うと《魔神の娘》が(一時的に)復活するのも事実だけどな(笑)
しないよ。
ランギル265ページ右の柱に書いてあるけど、ルール的には消失だから。
間違えた。>63でした。
因果律も消えるの?
オレ、消失条件読んでねえからさ…スマソ
フィニスでもフィニスのアルカナを失えば転生はするだろうさ。
ヴァルフェーでも、フルキフェルを失った状態で死ねば、転生先がヴァルフェーであ
っても構わない気がする。
アーグリフ:「だから言ったであろう? どこまで行ってもお前は、所詮儂の掌の上で踊るだけだ、と」
いやフルキフェルを保持したまんまはOKかってこと。
またヴァルフェーとして生まれてくるってことは
アーグリフの元へは飛んでるから、記述とはぶつからない
という解釈もできるかなあ…と。
つまり…知らないところで花押が押されてたとか!?
いやー!
>63
>逆にヴァルフェーPCが死んで、
>またヴァルフェーとして転生させるのはOKなのか?
ルールブックに「魂は死後、アーグリフの元に行く」とあるから
何とも言えない。
「もう一回反逆するから(笑)、転生キャラ作らせて」
とGMに言えば、可能かもしれないけれども。
逆に、「一度反逆したような魂にわざわざもう一度肉体を与えるほど、
アーグリフも馬鹿じゃない」といえば、その通りだろうし。
答え。曖昧にしか書かれていません。
そのPCを殺した(シナリオ中)GM等に相談して下さい。
やっぱそーだよな。
いや俺PLじゃなくてGMなんだけどね。
キャンペーンだからPLが愛着を持って申し出たらチャレンジも認めるか。
うむ。どうも。
>>62 イイ!
何ていうか…ブレカナって男達の物語(英雄譚)だけじゃないですね。
ブレカナで男しかやらんのはある意味もったいないゼ。
RPに自信があればヒロインを目指すもよろし。
てっとりばやくオンラインで恥ずかしさをごまかすってのもアリ!
>>70 なるほど…分かりました。
やっぱり最終的にはマスターの意見を仰ぐしかないんですね……。
ま、身内に相談しながら、死後の行き先を決めておいて、安心して殺戮者と戦っていこうと思います。
でも経験点半分でちゃんと復活できればたいしたもんだ。
>>73 そういう、強い女が出来れば…っていつも思うんです。
でも結局男に守られちゃうんだよな…。
>>74 守られててもよし。
かわりに男がくじけた時には、支えてやれっ!
>74
大丈夫。GMも馬鹿じゃないから、頼めば何とかしてくれますよ。
貴方が愛着を感じているのが伝わればなおさらね。
逆に、GMはPLの愛着にかこつけて意地悪をするのもありだろうね(邪笑)。
一回死んだら花押、
二回死んだら花押+忘却、
三回死んだら花押+忘却+爆散、
というようにペナルティをつけていくのもありかも。
ただし、やりすぎに注意(笑)。
悲惨だな、オイ(笑)
花押はともかく忘却と爆散はキツいような。
意地悪ならやっぱり仲間PCに闇の誘惑だろ(笑)
>>75 温かいお言葉ありがとうございます…。
でもやっぱりアルカナでキャラクターの個性はある程度は決まってしまうから、
アングルスとかステラが入ってるならまだしも、戦闘特化系アルカナで固めている場合、
やっぱり強くないと…って思ってしまうんですよね。
甘えたくないっていうか…。
>>76 …うわー。
そこまでやられたらちょっと考えますが。
ま、GMは神ですからね…どうなんだろう。
ちなみに、愛着はかなりあります。
2ndで初めて作ったキャラなので。
経験点は3桁いってます。
>>77 意地悪と云えば…噂ですが、代償2Rを∵拡大∵して、
逃げられない状況下で殺戮者と二連戦というのが…。
代償は拡大しねーっつーの。
スレ伸びてるなw
こういう特殊なキャラはGMとの打ち合わせが必要な上周りとのコンセンサスも必要になっちゃう。
やっぱりオンラインセッション向けか?
フィニスは死んだら転生できない、とあるが
実際死んだらその魂はどうなるんだ?
消滅すんのか?天に帰るのか?
ベルセルクの闇の鎖(…だったか?)みたいなのに取り込まれるとか?
>>79 いや、知り合いから聞いた噂なんですが。
だめだとは思ったんだけどね。
>>80 オンラインセッションって何ですか?
教えて下さると嬉しいです。
>>81 確か、フィニスの魂は無に還るんだったかな…?
ルールブックにもあったような気がする。
今手元に無いので見てみて下さい。
>83
代償拡大は、あくまで特定のシナリオにおける専用ルールであることに注意して下さい。
そして、そのシナリオの意義自体が、
「PCをおとすこと」を目的の一つとしたシナリオであり、
その様なアクト以外では適用しない方が良いルールであること、
そしてそのような意図を持ったシナリオであることを
PLに明言する事を示唆してあるシナリオ以外では、使用しない方がよいでしょう。
ちなみに、オフィシャルでは禁止されているはずですよ。
フィニスに関してはルールブックp83にある輪廻転生のルールと、
p116にあるフィニスの解説を参考にして下さい。
オンラインセッションに関しては、G99を参照にしたら?昔やってたけど…
まぁ、チャット使ったセッションって事さ
おっと失礼。
p116では「使徒フィニスの加護を得る者は、時の因果から完全に切り離され、
輪廻転生の輪の外にに存在することを運命づけられている」
そうです。
「死んだときは無に帰する」とも書かれています。
p86では《不老不変》が封印されていないキャラクターは死後に輪廻転生することはない。
ようです。
あ、なるほど。
ありがとうございました。
>>84 そうですね、確かにそうですよね。
ま、私はそんなシナリオ怖くて組めませんが……。
回答どうもです。
このゲームでPCのDPを削りに行くメリットってあるんですか?
GM経験点もへって無駄だと思うんですがシステム的に。
はっきり言ってない。
ただし、あまりにPLに緊張感がない場合に有効。
代償拡大を行ってくる殺戮者の出現するシナリオ、
GF掲載のものだったと思われますが、シェイクスピア三大悲劇
「ハムレット」の再現を狙ったものだったのです。
ブレイドオブアルカナの目指すものとは異なるテーマを持った作品を、
ブレカナでやってみようとした実験作だったわけです。
簡単に言うと、
「英雄物語」を行うためのシステムであえて「悲劇」を再現しようとした
のです。
そのシナリオが良作であったか否かといった評価は私には出来ませんが、
一つの挑戦の形であったという意味で評価できると思います。
確かにDPは削りすぎても意味がないものです。
ただ、GM経験点をより多く得る事「だけ」を目的としたシナリオ作りは、
早晩飽きが来ると思いますよ。たとえPL全員がダイスを増やしたとしても、
PLみんなが「面白い」といってくれたアクトは素晴らしいアクトであった、
と私は思いますし、何より、削られていくDPの存在を無視することは、
「ブレカナ」そのものを無視する行為だと、そう思いますよ。
自己満足とザマミロ感ですかねぇ… >>DP削り
なるほど。アレは「悲劇」だからDP削りまくって殺戮者を出すという演出でもいいワケか…
ワリきれなかったんだが、なんか納得いった。
何しろ『英雄物語』には戦い過ぎて心が闇に染まってしまう話など大量に
ありますからな。堕ちるか堕ちないかのぎりぎりの線をさ迷うのも楽しげ
ではないでしょうか?
まぁ、DPを積極的に削りに来る殺戮者が出てくればPCの『魂』を守るために
それ相応の対処をすればいいだけですしね。一方的にやられるだけがPCでも
ないですしw
そんなシナリオが続くと経験点が稼げずに低経験点万歳な奴は喜び
高経験点にしたい奴は凹むという罠
高経験点にしたい人は、まあ、
その人にGMやってもらって、DPの減りにくいマスタリングをしてもらう方向で
>>96 その方が効率的に経験点が稼げる。
逆に経験点を大量に稼いでいるGMほどPCのDPが削れて経験点を貰えなくなっても
痛くも痒くもないので無茶なシナリオをやる傾向にあるという罠。
・・・・・あくまでも『傾向』だが。
>>90 個人的にはDPが削れて行くことよりも戦闘中に回ってくる鎖や
奇跡発動でもらう鎖が逆位置ばかりでR技が使えなくなる方が
焦るのだが;
>>97 うーむ、俺は見かけたこと無いなぁ・・・。
それよか、ごくノーマルな難度のシナリオしてるつもりなのに、R技バリバリの
コンボ組んでくるPLがいると、やめてくれと思う 藁)
100 :
NPCさん:02/08/09 11:17
>>99 漏れはクリティカル値をひたすら上げるPLの方が鬱。
コンベンションの初心者対応卓だっつーの。
そしてこっちのマローダーにはクリティカル値を下げる特技が無くてマヅー。
>101
初心者対応のため、自称『熟練者』に「メイクアップでおながいします」と言うと、フルスクラッチされるという罠。
しかも、メイク中「弱い」「うぜぇ」等と騒がれたりして尚更ブルーに。
フルスクラッチ無し
もしくは、初心者からアルカナを選んでいってもらって
アルカナの被りは無しにしてもらえば良かったのでは?
まあ、マンチマンセーな人には何言っても無駄かもしれないけどね。
「君は熟練者なんだからメイクアップで普通にキャラ立たせられるよね?」
とでもほざいておこう。
105 :
Cook羅漢:02/08/10 06:31
>>104 真のマンチはメイクでマンチをめざすもの。
ところで、ブロウガンで≪重ね撃ち≫する光景は大変ほほえましい、
と言う意見はガイシュツデスカ?
107 :
NPCさん:02/08/10 10:01
>106
ブロウ・バグパイプ(笑)?
つか、2ndからはメイクアップが普通に『使える』からな。
現在にはほぼ必ずクリティカル値上昇系が入ってるし。
109 :
NPCさん:02/08/10 15:02
どのくらいまでクリティカル値が上がるとウザいかな?
一度見た《防護》《鋭き刃》《硬運》の聖なる盾アダマス(盾2枚持ち)なんか最悪だったが…
ちなみに他のPL全員の意見一致によりそのキャラは使用禁止になってた(藁
取りあえず、本格的なマンチキャラが出てきたら
同系タイプのキャラを出して1:1で潰し合いさせるかな。
つーか、盾二枚の時点で全面禁止だろうなぁ…
漏れの見た最大のマンチはウェントス・イグニス・フルキフェルの弓系マンチかなぁ?
まあ、リアクション系CTは幾らでもどうにかなるんだよね。
CT値でなくダイスを2個も減らさせばCTあんまり気になら無いしね。
どんなマンチでも対抗策はある。
手におえないのが、そいつ以外はマンチでもなんでもないフツーのキャラだった場合。
マンチに対抗しようとこっちの能力をチューンすると、善意のキャラクターは瞬殺されちゃったり
あるいは活躍の機会がさっぱりになっちゃったりしてな…
こいつを避けるには他PCに追加経験点を与えるのがイチバンなんだが
これはこれで拒否反応が出たりもするし…こまったこまった。
しかし、最大効率を求めてカツカツにキャラ作るのは、ゲームとして
当然のことでもある。こういうことが問題になってしまうのは、TRPG
が特殊な立ち居地にいるゆえか
113 :
NPCさん:02/08/10 23:45
絶対命中x5ぐらいで殺したあと、奇跡無しで勝負するとか。
戦闘無しでロールプレイを主にしてヒロイン殺戮者に「殺して下さい」とか言わせるとか。
悪くはないが悲劇キライ派には受け入れられないかもなあ。
>>113 何の躊躇もなくぶった切って
「ひゃっほ〜!! 殺戮者一匹狩ったぜ〜!!
さっそく首級を取りま〜す!!」
と言って、セッション後に
「戦闘なかったっスね、つまんなかったっスよ」
といわれるだけ……。
117 :
NPCさん:02/08/11 01:22
こころのなかでざまぁみろと<つまらない。
118 :
NPCさん:02/08/11 01:31
>>117 そいつだけがPLってならともかく、
巻き込まれた他のPLがいい迷惑過ぎるじゃないか(w
119 :
NPCさん:02/08/11 01:35
ほかのやつとは展開フェイズでロールプレイして楽しむんですよ。
むしろそのPCが悪役担当で。
120 :
NPCさん:02/08/11 01:43
厨PL1:その殺戮者、殺してくれって? ぶっ殺しま〜す!!
PL2:おいおい、さっきから随分とひどいな。
PL3:そうだ、もう少し彼女の気持ちも考えろ!!
愛するものを失った悲しみが理解できないのか?
厨PL1:ハァ? こいつ殺戮者だろ? 悪だろ?
PL3:何が悪で何が正義かなんて俺達には判断できるものか。
厨PL1:じゃ、さっきこいつが殺したトループは?
あれ一人一人にだって家族がいるだろ?
PL2:え?
厨PL1:自分が酷い目に会ったからって被害者ぶって当り散らしてる
だけじゃん。とっととぶっ殺そうよ。
PL3:いや、だから……、それは彼女が……
旗色が悪くなってきたぞ!!
本格的マンチキャラはだなー。
「この場所には特殊な力が働いている!
魔神の呪いにより、一部の特技の代償が増える!
上昇させたクリティカル値と同じだけHPとDPにダメージが入るぞ!」
とか特殊ルールで縛る。
経験点500オーバー環境とかで、マンネリ気味の時にやったりすると、
結構面白がってくれる。
>>121 あくどい!でもおもしろそうかも。
コンベとかではちとヤバそうだが。
123 :
◆I2p8i6V2:02/08/11 15:26
一応ネタとして考えているのが
殺戮者が「奈落落ち」発動
→ヴァルフェー/オーク/フォーレンウルフェンなPCだけノーペナルティ
て状況を考えているのだが、それってありなんだろうか?
まあ、そのPCは《聖心》を受けたときにDPが1点回復するとともに
R+5ダメージを食らうわけだが
オッケーだろ。
ついでにいえば、魔印持ちがいればそいつも「闇の眷属」な。
マーテルの殺戮者に狙われる闇の眷属PCってのも面白いな。
マーテルの聖痕者に狙われる闇の眷属も面白いかもね。
別の闇の眷属に恨みを抱いてて、PCをソイツと勘違いし疑って近づいて来る。
関係無いけど、昔の骨の騎士は≪失墜≫っての使ってたけど、
アレってやっぱり≪奈落堕ち≫の変形なんだろうか?
いや、あの特技をちと出したいなと思ってオリジナルの特技で出すか、
新しい魔印にするかどうしようかと思ってるんでつ。
俺はコンベではカツカツに作るが
経験点0のキャラしか作らないし
経験点が0なのでDP回復の時にダイスも増やさない。
よって「経験点が0で使えるキャラ」と目指しているのだが
こういうのって特殊なのか?
経験点を使うとどうにもたくさんつぎ込める人と
差ができてしまう。
>120
あちこちで既出な話題だが、特殊言うほどでもない。1つのスタイルみたいなもんだ。
ただし、これを「0点で十分、俺ってすげーだろ」みたいな言い方でやると叩かれる。
>>126 0点で充分ならば別に構わないが、他の人間にもそれを強要するような
やり方は良くない。使える資源は使いたいと言うのが人間だしな。
誰しも経験点を使えない環境を歓迎してるわけでは無い。
まあでも他PCとの経験点格差がありすぎるのはやっぱり問題あり。
経験点の使い方にもよるんだけどね。
>126
次は、大量の経験点を如何に無駄に使うかを考えてみたらどうだ?
0点キャラばっかりなら相当溜まってようだし。
前スレ浮上につきage
131 :
NPCさん:02/08/13 23:44 ID:KuuIo5CI
芸術10レベルとか財力20レベルとか伝家の宝刀30レベルとか。
夜を呼ぶ声10レベルで全異種族トループを召喚してみたりとかw
所詮高経験点PCなど能力値の補正等が出来得る関係上趣味に走った
奇怪なアルカナの組み合わせも出来る訳だし
高レベル《財力》は《親衛隊》持ちだとアホのように強いぞ(笑)
そーだな、経験点があまってたら…
戦士キャラでも〈知覚〉とか上げて、シナリオ進行に積極的になってみるとか。
あとは【共感】あげて、たくさん因縁取るとかな。
無駄遣いは大体レベル系特技になるよな
低経験点では能力値の関係上から組み合わされるアルカナはかなり限定
された物になるが、経験点さえあれば自由度の高いPCを作製できる。
合理的に作られた50点PCより趣味に走った200点Pcの方が弱かったりするし
【希望】を上げて堕ちづらくする。
やりすぎると興ざめだが、経験点つぎ込む以上少しは保険をね。
126も、たまにはバカ高い経験点使ってやってみると
違った楽しみができて面白いと思うぞ。
今の「0点で良いキャラを作る」というのは、案外ありふれた制限だ。
初期キャラをうまく作るなんてのは、とっても簡単。
キャラ作成の機会が一番多いのが初期状態だからな。
数こなしてれば、そりゃコツなんて自然に身につく。
逆に、経験点を大量に注ぎ込んだキャラで自分らしさを出す方が難しいと思う。
(『使える』のが当たり前の環境だから、
その中で個性を出すのって割としんどいぜ)
挑戦しがいがあると思わないか?
ブレカナは低経験点でも高経験でも楽しめます。
両方やってみるのが一番楽しいですね。それにある程度高経験点になると
戦闘能力の差異は逆に少なくなりますので
139 :
◆I2p8i6V2 :02/08/15 01:29 ID:8imJkkBr
そういえば、当然のように《夜を呼ぶ声》でオーク以外のフルキフェルトループを呼べるということで話が進んでいるが、それに疑問を持っているのはオレだけか?
フルキフェルの中でオークと組むのは100歩譲ってもフォールンウルフェンぐらいだと思うんだが(それもボリからの命令でしぶしぶ)
>>139 激しく同意。
《夜を呼ぶ声》で呼べるのはオークのみだろ。たぶん。
そのうちエラッタが出るんじゃないかなあ。
そういうイメージとか設定が能力に関わらないというのが、
最近のFEARゲーの割と根底部分にあるからな……。どーだか。
うちのPCは「北より来る者」で「オレが全フルキフェルをまとめて闇の鎖と戦う!」とか吠えてるので
エラッタが出ないのをキボンする次第でゴザります(^^;
エラッタは出なくていい! その代わりGMが要求したら従うぜ!
ヴァルフェー(改宗前)なら来ても、格好いいのでは?>よるをよぶこえ
>145
アーグリフ系(ペルモーやヴァルフェー)は古代ヴァルターに崇拝されていた神だから
当時からオーク系(メローディアとか)とは敵対していたはず
俺はアーグリフ=オーディン、ボリヴァドゥス=アスタロトなイメージだな
メローディアとかはようわからんのでメガテンスレに逝ってきます
メローディアもそうですけど…
クリーチャーって基本的にモトが解らないですよね…
スペルが解らないよぅ…
ギリシャ語にメローディアって語はあるけど…
(歌うことの意。メロディーのもとになった)
これは関係ないかな?
エフェクトスの秘密結社があるんだ! エルスの秘密結社があってもいいじゃないかッ!!
――と主張したオレと、
要するに、ジョジョ(第五部)がやりたいわけだな
――と一瞬で看破した友人。
逆転のチャンスは!?
魔獣結社
獣師同盟
なんかカコイイね<エルス結社
シャハスはサタンでいいよな。
もしくはセトーか。
152 :
NPCさん:02/08/17 11:22 ID:9c00So5H
ダァト・ナイアール・アーの元ネタってあるの?
ナイアールって語はクトゥルー神話系だと思う。
ダァトはよくわからんが。
>>153 スペルがわからないけど、もしかしたら
Daathかもしれない。
ブレカナの名称って、結局はヨーロッパ言語
だから、その名称が与えられているものの
性質を考えて探せば見つかるかもしれない。
モルトゥスが、フランス語で死を意味する
言葉を捩ったものに思えるからね。
アルカェウスは確か錬金術用語だったような…
うろ覚えでスマン。
156 :
NPCさん:02/08/18 00:23 ID:jWTdQP0A
>>139 夜を呼ぶ声について
北荻はオークが代表的ではあるが、闇ガラスや暗黒狼など種族は多種に
及ぶ。ゆえにオークに限らず、北荻の他の種族も集められるのは全く
問題を感じないのだが。
連中が呼び出しているのは似て非なる連中をトループとして召還してると
思え。PCの場合は>> 忍者ハッタリくん@ロシア がやっておったように
説得して集めたのだろう。
エピソード2見た。
超ブレカナやりたくなった。舞台はともかく、ストーリの骨子が
ブレカナが目指すフォーマットに近いんだろうな。
とりあえず花畑でごろごろ。
>157
で、ラストで殺戮者に逃げられて闇に堕ちる、と
ネタばれゴメン
>>153 「ダアス・セフィラ」とかいう単語を突然、思い出したんだけど、なんだっけ。
生命の樹と関係あるのかも。
161 :
160:02/08/18 08:38 ID:???
と思ったら、すでに
>>154で出ていたよ。
よく読んでなかったんだ。スマンな。
>160
それって昔あったSFファンタジーPBMのたいとる・・・
スレ違いツッコミスマソ
>>159 聖痕の開放は起きてないから、DP減ったまま次のシナリオに突入するだけで、
殺戮者落ちはしないと主張してみる 藁)
(ルルブの殺戮者落ちの定義は「聖痕の開放が起きた後に」、DPが0以下)
この手の話をシナリオ化するには、足止めに下っ端殺戮者を出すとかの
工夫が必要かなぁ。
なるほど。
>156はアー。
ちなみに逆パターンなら史実でスヴァンヒルデタンがオークトループを召還してるな
165 :
NPCさん:02/08/22 16:58 ID:+Qqb+NsM
ギルティによると50年程前にすでにシルトマウアー城壁にかけられたスヴァンヒルデの銀の茨の大呪は解除されているはずだけど、北荻が攻めてこないのは何故か知ってる人いる?この間シナリオやってて『何でー?』って話になったんだよね。
>>165 内部抗争が激しかったんだよ。
メローディアやカアスなど、部族によって崇める神も違ったりするし。
しかしその問題は黒泥王ゲーマルクの大統一によって解決された。
現在奴らは、ツェルコン戦役が激化してエステルランドとブレダが互いに疲弊するのを
待っているのでは。
167 :
165:02/08/23 08:34 ID:DZ2821/h
なるほど…
情報感謝!解りやすくて助かった!
北荻の語源って何?
荻の字を調べてみたら、「おき:イネ科の多年草」だそうだ 藁)
こりゃ、瀬田訳指輪物語の「東夷」のパロディだな。
>170
中国史を少し勉強したほうがいいぞ
中華思想による周辺異民族の呼称だな。
北狄、東夷、南蛮、西戎と四種に大分される。
>171
170は北荻って単語をつかった理由を
指輪のパロディーに求めてるだけで
北荻が解かってないわけじゃないと思うんだが
ってネマタ?
>>172 微妙だな…シルトマウアーの城壁が、万里の長城のパロディとすると、北荻
という言葉を使ったのは妥当だけど、
ファンタジーに古代中国の蛮族の呼び名を取り入れたと言う点では、指輪物語
の東夷を踏まえたと言う見かたもできるからな。
指輪の東夷は、人間だったっけ?
指輪もネタもとの一つであるわけだし
まったく意識してないってことは無いとは思うけど
くさかんむりはなしね。>北狄
ちなみに、北狄(=オーク)が北からやってきて城塞がそれを守っている、というのは
同時にローズ・トゥ・ローズのオマージュでもあろうかと考える次第でゴザります。
人間族の大旗ならぬ血染めの戦旗もゴザりますし。ニンニン。
長城(グレートウォール)はヨーロッパにもあるですたい
あと、ドラゴンパスにも
180 :
169:02/08/23 18:02 ID:???
わははよく見たらオレも北「荻」って書いてるやん
うわ、恥ずー
>>175 指輪の東夷は人間だ。
ブレカナのワールドデザイナーは「狄」がけものへんだって
ことも踏まえたんだろう。
考えてみれば竜も北狄なんだよな。
お化けカマスのヴァイセンクルーゼも北狄だ。
はなかんむりにしたらエントが。
184 :
NPCさん:02/08/25 02:36 ID:b/nOXe88
今度、ブレカナにあまり慣れていないPLさんとメロディ・オブ・ミンストラルのキャンペを遊ぶ予定なのですよ。
で、当然皆経験点などろくに持ってるわけ無いし、FEARゲーにもあまり慣れていないので「複数のキャラクターを使い分けて遊ぶ」という遊び方には抵抗があるのです。
ブレカナとかはシナリオごとの推奨にあわせてキャラを選ぶことが多いので、一人一キャラクターでMOMを越せるかどうか若干不安気味なんですよ。
さすがに、敵の強さとかは多少弱めに調整するけど、推奨とかが連続で同じキャラを使っているとイマイチ繋げにくいなぁと思うんですが…
「PL五人固定で、キャラクターは一人一キャラで遊ぶ場合、因縁は各シナリオごとにどう配っていくのがいいでしょう?」
「同様に、各人の推奨因果律はどれがいいですかねぇ(一人最大2個までは許可する予定ですが、そもそもLoGを読み込んでるPLさんはいないのです)」
という2点が悩みどころなのです。誰かいい案は無いですかね。
聞いてばっかで申し訳無いですが、ネタ提起の一つということで。
185 :
NPCさん:02/08/25 04:13 ID:Up+OoKX4
MOMの因縁はそんな奇抜なものは少ないので、あまり気にせずに配っ
ていいと思うぞ。
ただ、第一シナリオだけはちょいとテクニカルなので、後回しにした
ほうがいいかもしれん。漏れなら、4番目くらいの話にする。
それとブレカナ未体験者がいるなら、ルールブック付属の「処刑都市」
はぜひ最初にやるべきシナリオだ。
LoGを読み込んでる人間があまりいないのならいっそ使わないのもテだぞ。
あとはセッション前に配る因縁について個人的にじっくり教えてやるとかな。
複数所持させるのは…PLが熱望しない限りやめとけ。
時間に余裕があるなら MoM 全体を読み込むのもいいと思うでス…
因縁の流れでPCのお話を演出すると楽しんでもらえるでス…
次回予告みたいな感じで次のシナリオの導入をするのもスムーズだと思うでス…
因果律は使わなくても特に問題無いと思うでス…
188 :
NPCさん:02/08/26 15:06 ID:TveAb6XJ
ルール質問:
「真の死の印」を持つものは魔人である。1stのころは、魔人は聖痕を持てない
と言う記述があった。従って、真の死の印と聖痕を同時に持った存在はありえない。
これ本当?
昨日GMがこういう敵を出したら、いきなり古参PLがけちをつけ始めた。1stの記述
なんてシラネェっての。
その2:
殺戮者の持つ、自らのアルカナに由来しない聖痕は、使うとなくなる(次のアクトで
復活しない)のか?
一人の殺戮者を使いまわすシナリオでない限り、問題にならないかもしれないが、世界解釈上結構大違いのような気がする。
俺はまったく疑問なく、復活するものだと思っていたが、これも1stに記述があったとかいわれた。
ここで結論が出ないようならば、FEARにメールしてもいいのだが
>>188 >真の死の印と聖痕を同時に持った存在はありえない。
これは本当。
でもこれってたしか2ndからの記述だよ。
だいたい「真の死の印」って2ndから登場したんだし。
>殺戮者の持つ、自らのアルカナに由来しない聖痕は、使うとなくなる(次のアクトで
>復活しない)のか?
1stの頃は確かに、「使うとなくなる」と明記されていた。
だが2ndになってからその記述は削除されている。
従って、次のアクトで復活しても良いと思う。
これは過去にあちこちで話題に上がったけど、未だにエラッタが出ないことを考えると、
ルールが変更されたってことでいいんじゃないかな。
>188
過去ログ読めと言いたい気持ちをグッと抑えてマジレス
1:
「魔神として生まれた聖痕者がいるか」という意味ならNG
「《真の死の印》と聖痕をともに持つものがいるか」という意味ならOK
魔神のしもべとして活動し、功績を認められて《真の死の印》を授けられた聖痕者は
オフィシャルにもいる(例:SSS vol1で紹介された魔神レオノーラ)が、
生まれながらに《真の死の印》を持っていた魔神が聖痕を得ることはできない。
(というか、今のところそういうキャラはいない)
つまり、《真の死の印》を得る前から聖痕を持っていた場合、その力が失われることはないが、
《真の死の印》を得た後に聖痕の力を手に入れることはないわけ。
まあ、根拠レスぽいけどな。
《真の死の印》は「真・聖痕ストッパー」なのれす。
191 :
続き:02/08/26 16:10 ID:???
2:
1stのP56「殺戮者」より引用。
>殺戮者の持つ聖痕の数に上限はない。
>ただ、自分自身のアルカナ以外の聖痕は、いったんその力を解放すると、もう使用することは出来ない。
>アクトごとに回復する刻まれし者の聖痕と違い、殺戮者の聖痕は2度と奇跡を起こすことはないのだ。
>聖痕は単なる傷痕になり、傷が癒えるのと同じようにやがて消え去ってしまう。
>消えた聖痕が、どこに行くのかはわからない。
>だが、聖痕は解放されたわけではない。
>そのことだけは確かだ。
>なぜ、殺戮者がいつも[聖痕者]を探しているかわかったろう?
まあ、言ってしまえば殺戮者側のPCと戦う動機を与えるためのルール。
ブレカナというゲーム自体が殺戮者と戦えばどちらかが倒れるまで戦うようになっているので、
スタッフもver.upするときに削ったのではないかと。
あるアクトで殺戮者が自分のアルカナ以外の奇跡を使い、その後のアクトでその奇跡をまた使ってきた場合、
アクトでは語られていないどこかで聖痕者を殺しているわけだ。
そのことを色々想像するのは興味深いと思わないか?
言わずもがなかもしれんが、これは一つの解釈に過ぎない。
だから、188さんが「違う解釈でやった方が面白い」と感じたなら無視しても全然OK。
それにしても、その古参PLはエチケットが身に付いてないね。
少なくともセッション中はGM解釈に従えってんだ。
192 :
NPCさん:02/08/26 16:40 ID:rjYlUtJu
>《真の死の印》を得る前から聖痕を持っていた場合、その力が失われることはない
ネタバレになるがギルティのキャンペーンシナリオの暗天節では悪役ギヨームが真の死の印を得て魔神になると聖痕を持てなくなるので聖痕を部下に譲り渡している。聖痕と真の死の印は基本的に並び立たないんじゃない?
両方持たせる場合はストーリー上で根拠を説明しておかないと古参プレーヤーは不満だろうと思う。
「古参プレーヤー」とか一括りにしないでくれ(w
>>185 第一シナリオは、過去キャラ出てくるので、一発目にやった方が
よくない?
オレは、過去に恋人いるキャラのプレイヤーに、後のシナリオで出
てくる女NPCの絵をいろいろ見せて、「どれがいい?」と聞いた
過去の恋人は絵がないので
で、プレイヤーの選んだ女NPCが出てきた回で、「転生」という設定
つけたので、プレイヤーはとても喜んでくれたよ
初期PC3人で、途中2本ほど本筋と関係薄いシナリオを抜いて
なんとか終了、PCの死亡は一回だけ
もちろん敵の強さは聖痕や魔印の数で調節
後半は、PCの設定にあわせてシナリオを微調整した
因果律は使わなかった
がんばれ>184
195 :
188:02/08/26 21:51 ID:???
いや、このスレ自体はかなり長くチェックしているので過去ログで出た話題
なのはわかっていたが、結局良くわからないまま終わってしまった。
もう一度蒸し返すと新たな意見が出るかもと思ってあえて質問してみた。有難う。
>>190 ところで、魔神レオノーラたんは聖痕者だたの?
SSSは自分で買ってないのでうろ覚えなんだけど。
197 :
190:02/08/27 00:39 ID:4A+KHFC1
>196
すんまそん。データ確認したら勘違いでした。
うちでプレイしたときの設定を持ち込んでいたようです。
他にも、《真の死の印》と聖痕をともに持つものはいないようなので、
190は撤回します。
晒しageますんで勘弁してください。
余談:ザーグシュノーが《真の死の印》持ちであることに気付いていない人、
結構多いらしい。
そうか! ザーグシュノーが聖痕持ちならいいんだ!
レオノーラってデータみたとこ聖痕持ってないんだが。どうなんだろ。
ディングバウが「アルカエウス」だとか?
ディングバウはアルカエウスだよ。あれなあ、どう読んでも
ガンダルフなんだよな(藁
すまん、どのへんが?
俺も知りたい
アルカエウス=イスタリ
ベイレムーヴァ=サルーマン
ディングバウ=ガンダルフ
ってことでしょ。
ま、ちょっと似ているってこと。
>203
おお、気がつかなかった
じゃ、リザベちゃんはビルボ?
PCに指輪をくれる役ってことで
205 :
190:02/08/28 23:38 ID:???
>197
やや放置ですんまそんでしたが
情報サンクスです。
結局うちでは
レオノーラたんは聖痕者だった→
→が、リヒャルト・シュバルツに聖痕を奪われ、死→
→その後魔神になってみた
という謎の設定でセショーンされてますた。
昨日、《攻性化》で四つんばいになって襲いくるゲルダたんを
みんなでやっつけました。
俺のやらされているブレカナは本当にブレカナですか?
一年くらい頑張ってようやく82点の経験点が
貯まったが、みんなが使わせてくれない ウワアアアアアンヽ(`Д´)ノ
一人寂しく使い道を考えてみたがどうにもならない…
悲惨だ……
コンベいくとか。
JGCで暴れろ
209 :
NPCさん:02/08/29 13:26 ID:wxcgm027
ところでGF誌は出た?
何か新しい情報ある?
210 :
NPCさん:02/08/29 21:42 ID:frIAlc8X
>203
指輪はいらんから体が欲しい・・・
>209
来年春にランドオブギルティ2が出るらしい。
記事を募集してた。
よりによって記事募集か…
なんかシロウトくさいもん満載になんなきゃいいけど
ソードワールド西武諸国の二の舞のヨカン
グランドXみたいなことになると思われ。
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
誰が買うんだ、そんなもん
前作より質が落ちることわかりきってるのに
クズ山からほんの一握りの宝石を見つけるためさ。
クズ山にはクズと宝石のように見えるクズしかない。
よって出来上がってくるLOGUはクズの集合体。
まぁブレカナもクズだしいいんじゃねーの?
クズにはクズサプリってことで。
217 :
NPCさん:02/08/30 19:12 ID:wLF6/lQD
サプリ第二弾が出てしまうほど皆に広く愛され受け入れられているシステムへの嫉妬か…とか言ってみるテスト(藁)
ブレカナって人気あるの?
なんかGF誌での扱いも昔の記事の焼き直しばかりでおざなりだしさ。
いまさら特技の組み合わせの解説なんざいらねえんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
219 :
NPCさん:02/08/30 20:40 ID:CTPFrVP/
人気あるからこそ初心者向けの記事が(目に触れやすい場所に)必要なんだと思うが。
220 :
NPCさん:02/08/30 23:14 ID:becQYdPT
SW西部諸国が何故壊れたか?
それは読者参加型で壊れた意見しか来なかったからだ。
山本弘のせいじゃないと思う。
正直俺はかなり絶望視している。
ブレカナ自体は好きなんだが……。
>>220 そーかなー。俺は山本弘の感性を疑ってるがな。
ま、それはともかくFEARのことだから
まっとうな(と俺に認識される)ネタとアイタタな(と俺に認識される)ネタが入り混じった一品になると思ってる。
使えそうな所だけ使うさ。
>204
現リザベートはフロド。独立戦争時のリザベート・バーマイスターがビルボとかいってみたり。勿論、現リザベートは前リザベートの姪(w
9歳の独立戦争指導者はちょっとやだし(ブレカナ世界ならアリかもしれないが)リザベート伯年齢詐称疑惑もカナスイ(29歳120ヶ月とかな)ので。
ハウトリンゲン公国領主一家の生き残りの馳夫とかアウルヴァング氏族族長の息子とかがPCの立場。
黒の乗り手の変わりに襲ってくる13鬼衆とかどうでしょうか。
サム代わりの紋章官とかいるし。
>220
じゃあ、投稿して君が罪深き大地を救うんだ、とかいってみる。
>221 使えそうな所だけ使うさ。
それがいい。どんな素晴らしい世界観を持つシステムでもみんなそう遊んできたはずなのだから。
>213
それはつまり高経験点キャラ用の超強力データ(特技、装備)がボロボロ出てくるってことか?
グラペケみたいに「ランギル2準拠/非準拠」を宣言するようになるのか?
それこそ賛否両論出まくりだろうな。
とはいえSSSvol.1の追加装備はすでに業物並だが。
>222
フェリックスと対決した頃のリザベートは実はフィニスだったというのはどうか。
で、ディングバウと出会ったときにエルスにチェンジ。
これなら見た目9歳で指導者でもOK(?)。
まあ、ルールブックのデータに思いっきり否定されてしまうけどな。
>221
>まっとうな(と俺に認識される)ネタとアイタタな(と俺に認識される)ネタが
>入り混じった一品になると思ってる。
>使えそうな所だけ使うさ。
それが正解だろうよ。そもそもランギル1自体、アイタタなネタが多かったわけだし、
アイタタなネタの割合そのものは「誰が考えたって、大して変わらないよ」きっと。
見せかけだけかも知れないが祝福と呪いの効果のバランスとりはFEARがやるだろうし、
サポートを望む人間だけが、ネタ本として期待をすればいいのだと思うよ。
俺は期待をする。投稿してみようかとも考えてる。
>223
ランギル1はデータそのものは高経験点化を助長するデータではなかったと思うのだが。
226 :
220:02/08/31 03:13 ID:GgzgW3hk
>>222 俺が投稿しても別の奴が痛いと思うだろうよ。
「伝説の英雄の剣」⇒「確かに英雄の剣だが古くてズタボロの役立たず。だが名声UP」
なんてネタしか思いつかないんだから。
227 :
225:02/08/31 03:32 ID:???
>222
万人に受けるネタを考えようとする行為の方が痛いと思うぜ。
むしろ俺はそのネタ、料理すればおいしくなるとみたよ。かなり。
228 :
220:02/08/31 03:39 ID:GgzgW3hk
まあ、昔考えたシナリオの派生なんだけどね。
復活した竜を倒すために領主の娘がかつて竜を倒した英雄の剣を探す。
一生懸命探したが、昔の英雄は本当の英雄で、
「ただの剣」で竜に勝った古強者だった。
領主の娘「い、偉大過ぎる英雄なんて後世の人間にとって害悪ですわ!!」
やけくそでその剣持って竜と戦ったら竜はその剣を見て懐かしさに目を細め、
偉大だった英雄談義に花を咲かせ、平和が取り戻されるという。
……殺戮者? 竜を復活させた奴をシバいて終わりました。
229 :
NPCさん:02/08/31 05:02 ID:ND+v8BeL
しかし、ランギル1がブレカナ世界観とキャラのバリエーションを豊かにしたのは真実だろう。
(導入しずらいのとか、バランスぶっ壊れている因果律も多かったがな。)
ランギル2に希望したい因果律はどんなのがいい?
例えば1にはこんなのがあるわけだが。
1.本格中世ファンタジー(アイルハルトとその騎士団関係)
2.現在のエステルランド王国(王家の人間との関係)
3.エステルランド以外の王国(ブレダ・ブリスランド関係)
4.上記以外の組織も(ブルーダーシャフト・セプテントリオン・グラウディシア騎士団など)
5.魔神の陰謀(暗天節など)
6.強力なアイテム(ダァトの足など)
7.ルールブックのNPCに絡むエピソ―ド(例ありすぎ)
他にも分類できそうだけど。
やはりシナリオのアイディアに使いやすいのは1から4だろうか。
キャンペーンネタにしやすいし。
230 :
NPCさん:02/08/31 13:03 ID:2cyOLpGq
俺が欲しいのは1と3だが、アイルハルト関連はもういらない。
北荻関連で作って欲しいね。
231 :
NPCさん:02/08/31 17:45 ID:pjzDvkHW
ランギル1でアイタタだったのって具体的に言うと何かな?
王権の貝殻とか、裏切りの聖女とかかなぁ
233 :
NPCさん:02/08/31 18:00 ID:S575bjK5
いのちのおくすり、ザイドリッツ号、分かたれた半身、
果たされざる約束、不壊なるものの光、裏切りの救世女、
王権の貝殻ってとこかな?
俺の基準ならね。
234 :
サンプル盛り沢山:02/08/31 19:18 ID:lKYFoLyr
>234
白竜飼ってるケルバー領主はありませんか?ハァハァ
俺はキャラの出自があまり限定されない系統の因果律が増えるといいなあと思ってる。
既存キャラへの組み込みがしやすいタイプのね。
いのちのおくすりは結構好き。
しかし一番好きなのは男達の旗。
君が男なら!本当の男なら!この因果律が気に入るはずだ
「果たされざる贖罪」
いのちのおくすりもすきですが
239 :
NPCさん:02/09/01 08:50 ID:BqmWuCUU
>いのちのおくすり、ザイドリッツ号、分かたれた半身、果たされざる約束、不壊なるものの光、裏切りの救世女、王権の貝殻ってとこかな?
おわぁ!おれこのほとんどがお気に入りの因果律だよ!特に果たされざる約束と裏切りの救世女が。プレイ出来るかは別にしてな。(もっとも使いにくい因果律の二つだろう…)
フグ鯛店のほーが変だと思うんだが…
>>233 それ、どれも好き。
使うかえるかどうかは別だけど、どれも好きだよ。物語としてはね。
ランギル2には
>>236と同じことを期待。あと、ステロタイプの物語
を再現できる因果律があるといい。かえるの王子とかね。
241 :
NPCさん:02/09/01 11:54 ID:JJcRfwzn
SSS5でハライタになるゴッダートたん ハァハァ
242 :
233:02/09/01 12:42 ID:???
>>239 不倶戴天はキャラを特定しないし、効果も軽い。
何よりあの説明文が最高に面白い。
>>240 俺が痛いと挙げた理由。
いのちのおくすり:ロリコンかよ…。〈魔術〉ダイス+1のためになんで
あんな設定つけるんだ?誰かのために一生懸命魔術を修行したが、
それを発揮することなく死んでしまった……。というだけにしておけばいいのに。
ザイドリッツ号:船長ウザし。ネモ艦長みたいなのにすればいいのに。
分かたれた半身:ヒルダ萌えかい?キャラ特定激しすぎ。
不壊なるものの光:論外。アルカエウスの転生だと?ざけんな!
果たされざる約束:ゲオルグ以下の外道であるアルダの恋人?アホか?
第一、森人の特徴を得るのにアルダの設定が必要ってわけじゃないだろうが!
裏切りの救世女:NPCとしては面白いんだがね…。PCとなると別だよ。
王権の貝殻:使う使わないに関わらず、加護すら超えた力はPCには必要無い。
正直、痛いのはお前だ。
244 :
233:02/09/01 13:28 ID:???
個人的に安易に女性キャラに密な関係を持たされたり、
設定面で勝手に縛られる因果律や度の過ぎた力を得る因果律が
嫌いなだけだ。
パッと思いついたのを挙げただけだから、まだ他にもあるかもしれないな。
逆に好きなのは剣匠卿や最強の騎士とか。
例外的に約束の王がお気に入りなので、俺の主張も一貫性を欠いているが(w
まあ、所詮は個人の好みだし…
それを態々理由まで書くのはちと
>>243に同意。
漏れは、いのちのおくすり以外は好きだけどね。
いのちのおくすりはNPCで使った事はある。
投稿は別に良いんだけど、自分設定漏りだくさんな香具師はカンベソ
不倶戴天はどうやてもギャグにしかならんのだが
オレは変化の術と古ぼけた仮面は使いにくかった
あとイルルニイのシャッハ盤はルールがわからん
まぁ、良いのではないか?LOG2
出来上がるものに自分達で干渉可能な余地がある訳だし・・・いいと思った
ものを投稿してみたらどうだろうか?
使いにくい設定は世界のフレバーとして読めばいいのもランギルのいいとこだよな。
クジラのように無駄になるとこがないという。
ついでにいえばQ&Aとエラッタ最新版のってるといいなあ。
249 :
NPCさん:02/09/01 23:51 ID:p+llvNdU
ランギル2に新しい因果律追加されるのかな
いのちのおくすりってそんなにロリコン風味だったんか…
全然分からなかったよ。
251 :
NPCさん:02/09/02 07:07 ID:ybDfTb+Z
いのちのおくすりって・…
「幼い少女を人体実験の道具にしてしまうほど、ヘルマンやジュゼッぺが狂っている」
という意味もあるんじゃないの?とマジレス。
「いのちのおくすり」をロリコン話と見るヤツは、そいつの視点がそもそもロリフィルタ持ちなんだろ? とマジレス
253 :
250:02/09/02 10:27 ID:???
「幼い少女を人体実験の道具にしてしまうほど、
ヘルマンやジュゼッぺが狂っている」
って話だと私も思ってたんだけど、ロリかな…
結構好きな因果律なのに。
「おにいちゃん」限定なのが嫌なんだけど。
>253
女性でもできるよ。
って、「おじさん」ができないのがイヤなのかな?
>251
っつーか、そこがメインじゃないのか?
『LoG2』に「NPCさんと2ch卓上ゲーム板一同」というのがはいっている夢をみた・・・。
1さんと愉快な8等身たちとか?
まあ、現GFのサンプルキャラであんなにアイタタな設定を使ってるくらいだから
どんなのが出るか不安ではあるな。
もちろんその場合は透明あぼーんの方向で。
259 :
251:02/09/02 21:10 ID:cDUUHbGk
>255
なおかつ、
「少女を犠牲にして、造られたエリクサをどう使うか」
がその後のロールプレイに求められるかと。
だからあれはただのロリ萌え因果律ではない。
……まぁROG2にはロールプレイの指針とか載せた方が良いかもね。
260 :
bloom:02/09/02 21:18 ID:TePtmUJV
261 :
253:02/09/03 00:15 ID:???
>254
女性でもできるのに女の子には
「おにいちゃん」
としか認識されてないのがちと
寂しかっただけさ…
262 :
NPCさん:02/09/03 00:17 ID:ZAAoKa/5
>>259 昔、ヘルマンに使って暗愚王を民に優しい慈王に変化させるという話をここでしたが、
共感は得られなかったな。
つまり、ショタ好みの少年にして欲しかった、と。
>253
たしかに、文体の都合上なんだろうが「おにいちゃん」の呼称限定はなくてもよかったかなあ。
他の性別限定因果律と違って必然性もないしな。
まあ気に入らなければGMと相談すればいいだけのハナシなんだけどな。
個人的には「おじちゃん」を推す(笑)
>>258 あんまりよく見てないんで分からないんだけど、例えば誰?
266 :
265:02/09/03 01:15 ID:???
ごめん、ちょっと言葉が足りなかった。
アイタタな設定のサンプルキャラというのは例えば誰?
と聞きたかったのでした。
>264
確かに良いかもしれないが。サルモン先生と被り気味な罠。
オレとしてはやはり、エリートに上り詰める間に冷えてしまった心→少女との交流で人間としての温かみが→失われてしまった大切な者→贖罪と再生って、すごく良くないですか。
そういう折れてしまったものを一生懸命接ごうするのが凄く貴いというかドラマツルギー的にいかしてると思う私はドキュソ厨ですか?
同じ理由で果たされざる贖罪も好きです。
「あの時、オレは…」「あんな思いはもう沢山だ…」「この為にオレは生き長らえて来たんだ…」そんな感じ。
ハアハアはプレイヤーのモチベーション(一番大事)を高める上で極めて有効な手段だしオレもよくしますが、いのちのおくすりのヨウジョにハアハアされるとなんか哀しいなあ。
ハゲドー
>>267 ハゲ同だが、まぁ落ち着け。
「漢たちの旗」マンセー。
>>269 ハンスはイイ意味でイタいキャラだよな(笑)
実際あの因果律とって、ハンスと掛け合いがやった奴いる?
いたら是非レポートしていただきたいもんだ。
>>266 俺は258じゃないけど…なんかモロにマンガの設定パクッたとしか思えん奴いたぞ…
GF6期4号の“双死神を従えし魔女”ルイエとかな。
あまりメジャーじゃないマンガからだから分からんと思ってるのかも知れんが…
いや、パクリの確信犯ですよ。
昔から、TRPGのキャラの多くは何らかのパクリですから。
>270
その程度なら許容範囲なので全然問題なし。
……とか思う俺はダメなのか?
273 :
270:02/09/03 22:07 ID:???
まあ俺もパクリは許容派なんだが
もうちっとウマいパクりかたがあるんじゃないかなあ、と思っただけサ。
マリエッタなんかはわりとニヤリと出来るパクり方だったんだがなあ。
このへんの違いってなんだろう(笑)
とりあえず、顔イラスト。
つうか、あのサンプルキャラって使ってるやついんのか?
具体的なデータよりアイデアフックみたいなヤツの方が使えるんだけどなあ。
結構強くチューンしてあるから、初心者GMがウッカリそのまま出すとPC全滅の憂き目にあいそう…
GF掲載の殺戮者は弱点が多いので良く使ってるぞ。
アイデアフックもシナリオに起してやれるので結構楽だ。
懐いてくる純真な女の子をかわいいと思うのは当然では
ロリコンってのは性的な意味合いを含むのか?
>>276 ほうほう。どんな感じで使ってるのか、もし良かったら教えてくんない?
PCがGF読者だったりする場合は特技までバレてるため、かなり改変を要求されると思うんだが。
うちではまずGF読者でも自分に関連のないマスター用情報は読まない、というを徹底させてゴザるから
別に困らないでゴザるなぁ。
280 :
NPCさん:02/09/05 01:08 ID:C7NGqn4K
みなさんは因果律持ちの殺戮者とかは出してる?
いのちのおくすりを持った魔術師で、ヘルマン憎さにガイリングの手駒になった奴や、
白鳥人の血を引くが故にアーグリフに魅入られた英雄の末裔とか、
フェリックス殺るために自ら殺戮者となって十三鬼衆に加わった聖なる処罰者とか。
281 :
276:02/09/05 01:39 ID:???
例えばれていても構わないと思っている。
戦法がばれているために奇跡、魔印を前面に使って戦闘を3R以内で
決着を付けられるように集中させるというのがある。
確か昔のGFに掲載されていたブレカナのリプレイで似たようなことがあったしね。
まぁ・・・ゲストと組ませたりして予測不能な面も残してはいるけどね。
>>281 なるほど。バレてたらバレてたで別の楽しみ方があるってことだな。ありがと。
>>280 因果律持ちPCが堕ちたんで、後にNPCとして出したことならあるよ。
ちなみに持ってた因果律は“血の呪縛”だった。
283 :
NPCさん:02/09/05 19:57 ID:r30GHzto
「果たされざるショク罪」をもったPCが1stの付属シナリオのラストで堕ちてカーネイジを持って逃亡した事ならある…よりによって何故お前が…(泣)
あるよな…そういう堕ちちゃーいけない奴が堕ちちゃう時。
経験点削ればいいハナシなんだが、PLがルールを失念しちゃったりしてる罠。
後、経験点を削ってにも関らず運が悪すぎて落ちる奴もいるしね。
まぁ・・・・DPが削れ過ぎてて最大数のダイスを振っても駄目って奴も
たまにはいるがね。
低(0)経験点キャラを使う 高経験点キャラを使う
↓ ↓
堕ちて失うものが少ない 堕ちたときの損失が大きい
↓ ↓
DP回復ダイスは増やさない DP回復ダイスを増やす
↓ ↓
獲得経験点が増える 獲得経験点が減る
こういう構図を制作サイドは想定したんだろうと思うんだが、
この通りになってる? あと、この構図はどういうときに破綻すると思う?
>283
その展開もアリかもしれないが…カーネイジ持たなくてもいいかも。
エステルランド王家や亡霊狩猟団を付け狙う殺戮者なテロリストにするとか。
マズーと思うなら
死ね死んでおけ死んでしまえ
あぁ、マスターさんですたな
殺せ殺しておけ殺してしまえ
プレイヤーも経験点が半額戻るから同意してくれるかも。
>285
しかし、仲間内では伝説になる(藁
>286の考察(製作者サイドが想定したこと)に対して
帳尻あわせの時にこれがあるのは生かしたスーパーコンボで周りの人の活躍の場を取った代償を払うべきという意図かも
もしくは1ゲームが一世一代の見せ場である0経験点キャラはその全身全霊(HP及びDPの全て(w)を賭けてシナリオを駆け抜けていいというメッセージと
高経験点キャラは見せ場譲ってやりなさいという提言ではないかと思われ。
鈴吹太郎氏のコラムでスペオペ・ヒーローズのヒーローポイントの使い方に対する考察があったけど、それと同じ所から派生した考えというか。
高経験点キャラやるPLはDP管理の上手くなってると思いますし。
>>286 高経験点キャラがオービスだったりすると【希望】をかなり伸ばしていることがある。
この場合はDPに余裕があるから図式が崩れるんじゃないかな?
>>286 拙者はどんなキャラでも、作るハシから有り余る経験点で【希望】を20くらいまで上げるのでなんとも(^^;
R技は奥の手としてキャラ作るので、そんなにDPで困ったことが無い。
多分30シナリオくらいはやったと思うが、DPがやばくなったのはR技使いまくった
時が2回くらいと、DもRも使ってないのに鎖が全部逆位置できて、8とか9とか
ばっかり出たときが1回だ。
キャラの作り方にもよるけど、286の考えた構図は期待値的には成り立ってる
というほどでもないと思う。言い換えると、ダイスを増やさなくちゃならなく
なるケースの起こる頻度と、それによる経験点の損失が少なすぎて、構図
と呼べるものかどうか・・・。
余談だが、戦闘が複数回あるシナリオで
一度目の戦闘でDP削れまくり
↓
二度目がありそうな雰囲気だったので、回復ダイス増やさない
↓
二度目の戦闘は、魔印持ってたけど殺戮者じゃなかった
↓
魔印の開放のDP回復はダイス増やせない(はず)
↓
殺戮者落ちのヨカーン
ということがあった。出目がわりと良かったけど結局落ちなかったが、かなり
肝が冷えた。
>290
実はそれでは堕ちないのではないか?
というのがこのスレで出ていた
聖痕の解放後にDP0以下が堕ちる条件だから。とのこと
個人的には納得
DPは16までしか行かないけど
ハッタリ君が尊敬できなくなりました(w
>286
【希望】は初期値12をかたくなに守っているので(異種族でもやらんかぎり減らすこと
もないし、成長させる際も手を付けないことが多い)、俺に限って言えばその公式は
成り立つかな。
個人的な好みで言うなら希望判定は博打感覚で振りたいので、登場判定も闇の誘惑も
勢いだけで振っている。聖痕の開放についても、ギリギリの時ほどサイコロ1個で振
りたくなるしw
その一方で>289のようにすることで、より自由な登場、自由な特技使用によってゲー
ム的なリスクとは無関係にストーリーに集中できるやり方も1つだとは思うよ。
そういえば「聖痕の解放」って殺戮者が死んだときとは限らないので
聖痕者が事故(馬に跳ねられるとか)で死ぬのに居合わせたり
寿命で死ぬのに居合わせるとき、うっかりDPがマイナスだと
殺戮者になっちゃうのかな?
拙者のダイス目は絶望的に悪いのでゴザるですよ(^^;
博打に手を出してストーリーライン壊す度胸は拙者にはゴザらんです(w)
>>293 そこでひょい、と手を伸ばして聖痕取っちゃうんじゃゴザらんかなぁ、DPマイナスだと。
目の前に札束落ちてたから欲しくなって拾った、くらいの感覚で。
DPが0以下かどうかのチェックが入るのは、「アクトの終了時に起こる聖痕の開放」
だけじゃないの?
296 :
290:02/09/06 16:36 ID:9XUwyb92
>>291 いや、よく読んでくれ、「最初の戦闘は殺戮者との戦い(聖痕の開放あり)
、二度目は魔印もちのクリーチャー」というシナリオだ。
過去ログで出た話は、「基本的には聖痕の解放後のDPが0以下かどうかが問題
だが、聖痕の開放が複数回あるアクトの場合は、アクト終了時のDPの値が0か
どうかを参照する」というのが、ルルブから読み取れるという結論だったはず。
先のシナリオの場合「殺戮者倒したぜー、DPかなりマイナスだけど、まだシナリオ
続きそうだからダイス増やすのやめとこ→案の定0以下だ、でもまだ大丈夫→
と思ったら次の敵は殺戮者じゃないぞ→魔印の分のダイス振れるけど、聖痕の
開放じゃないからダイス増やせない→出目がわりと良かった、セーフ」
という展開だった。ちなみに、二番目の敵がただのゲストだったり、シナリオの
展開が変更されて戦闘がなくなったりすると、マジでおしまい。
こういうタイプのシナリオの場合、GMがこの先に聖痕の開放あるかどうか忠告
すべきかも…。それとも、この先殺戮者がまだ出てくるかは保証できないとして、
最初に安全を取ってダイス増やしておくのが賢いのだろうか?
まぁこのゲーム、DPまわりのルールは、殺戮者一人倒して終了するシナリオ展開
しか考慮せずにデザインされてるっぽいので、変わった展開しようとすると難しい
のはしょうがないのかも。
>>293 ルール上は殺戮者になってしまうだろうなぁ。ただ、そういう特殊なタイミングで
聖痕の開放起こして、本当に殺戮者になってしまった場合、PLからはGMの罠と思わ
れて袋叩きにあう可能性大 藁)
>>293 なぁ、頼むから聖痕者よ、
馬に蹴られてついでみたいに死ぬなよ(w
ワラタ
>297
英雄の死に方って、しばしば、そうだったりする罠(w
ラストで聖痕の解放が無かった場合、次のセッションまでもちこしでいーんじゃないのか?
PLフレンドリーで。
その時次第じゃね?
PLの態度次第だな。
悪行やりたい放題なら堕としゃいいし、運が悪いだけなら持ち越しも許可。
ランギル2はどうよ?
送る奴はいる?
やっぱりグラXみたいになるのだろうか。
304 :
286:02/09/09 17:28 ID:???
みんな意見をありがとう。
これはN◎VAの話だが、「経験点をもらえるプレイがよいプレイ」なんだそうな
(数年前のJGCで鈴吹氏が言っていたと、イベントに参加した友人から聞いた)。
とすると、殺戮者行きを回避するために経験点を削るというのは、
デザイナーとしては望ましくないと考えているんだろうか。
本当はさせたくないんだけど仕方なく救済措置を置いたという感じだったり?
そりゃ、N◎VAに関しちゃそうだと思うけど
ブレカナの場合は決して「経験点をもらえるプレイがよいプレイ」
とは限らないんじゃないかな?
N◎VAはほれ、神業を上手く使う(使わせる)ことで経験点が入るわけだから
ブレカナの場合は鎖を貰う行為がそれに該当するかと。
まぁ、遊び続けるためには経験点があった方が多様な楽しみ方が出来るわな。
それにR系特技っていうのは言わば心を闇に染める代わりに強大な力を出せる
っていう・・・切り札なのだから・・・R系特技の使用を多様しなければいいんで
ないのかな?
そうすれば経験点を削る可能性を極限出来るし・・・。
>>304 「経験点がもらえるプレイがよいプレイ」はテラガンやアルシャードのルルブにも書いてゴザるけど。
あれはGMにもあてはまるはずでゴザる(ここ重要)。
GMの稼ぎはPLの稼ぎに直結してゴザるので、PLの稼ぎが減るような敵を出すとGMの稼ぎが減る、
つまりPLが経験点的に損をするシナリオを組むな、ということなのではゴザらんかと。
ボスキャラのバランス調整も、経験点稼ぎのうち(GMの)なわけでゴザるですよ。ニンニン。
経験店稼ぎの事だけ考えてプレイするのはチョトあれだ。
そんな漏れの為にタローがGF誌でカタルシスがどーこー言っていたと思うのだが、
そんなプレイ大好きッ子な香具師は逝った方が良いですか?
あー、つまりあれだ。「経験点をもらえるプレイがよいプレイ」ってのはさ、
ブレカナの場合だと鎖がメインになるわけだけど、
鎖を多く得る=シーンに出る(積極的な参加)+奇跡を使う(キャラクターを活躍させる)
ってことだと思うのよ。プレリュードとインタールードの分は言うに及ばず。
ちなみにGMサイドから見たときは、
鎖を多く与える=PCをシーンに登場させる(活躍の場の提供)+強力な敵(奇跡を使う機会)
となる。「経験点をもらえるプレイがよいプレイ」てのは、
「よいプレイをするプレイヤーは多くの経験点を得やすくする(GMも同じ)」
という設計思想なんだと思う。で、このシステムの問題点は、
「明らかによくないプレイでも多くの経験点を得る方法がある」ってこと。
次の版では改善されるといいんだがね。
>経験点稼ぎの事だけ考えてプレイするのはチョトあれだ。
まあ、それはD&Dのころからあった現象だから。ブレカナだけの問題じゃなさげ。
長々スマソsage
でも経験点稼ぎのために、今までPLオンリーだった奴もGMやるようになる、
ってのはワリとよさげな傾向だと思ったり。
でも経験点稼ぎの為にGMやったのに、いざPLやろうと思ったら
「今回のシナリオは経験点、使用不可です。」とか言われてみたり・・・(゚Å゚)ポカーン
まあそれはご愁傷さまとしか言い様がないが…(笑)
いつも集まるメンツの中にGMできる要員が増えるってのは確実にいいことだと思うぞ。
まぁ、BOAをよくやるようになると経験点の消費は自然に認められるようになる
から問題無いのではあるまいか?
314 :
NPCさん:02/09/11 09:24 ID:+/CvhFir
ところでレコードシートとか使ってる?
みんな経験点の管理ってどうしてんのかなーっておもって。
>>314 レコードシートはコンベメインの奴は必要かもしれんが、内輪でやってる奴らには不要。
というか邪魔なだけ。
うちではGMがノートに日付と各PLの経験点の増減を書いて終り。
あとは二月に一回くらい計算違いがないかどうかチェックする。
>>315 ふーん。
うちでは大切に保管してる。
あとで読み返すの面白いよ。
>>314 経験点を数百点溜め込んで一気に使って、全て破ってゴミ箱に投げ捨てるのが、
半年に一度の楽しみでゴザります(w9
>>314 レコードシートなしで、どうやって鎖の数を数えるの?
>318
キャラシーのはじっこに正の字で・・・
>314
プレイの記録は思い出の中だけで充分派? ときどきいるよなそういう人。
俺としてはそれもありだと思うが、シナリオの概要をメモしておいて、
後で見返してみるというのも面白いと思うぞ。いっぺんやってみ?
320 :
NPCさん:02/09/11 21:39 ID:/gAnOAmj
確かに、レコードシートのないゲームをしてきた奴には面倒に見えるかもしれないが、
HPなどの変動値や鎖の計上、シナリオメモなど、あったほうが便利だよ。
でもプレイの記憶というには半端なような…すごく克明にメモ取る人でないと
たいていビッシリと他人が使った奇跡とか、意味不明の走り書きとか数字の山とかで埋まってるので、
シナリオの記憶、というのにはほど遠いでゴザるなぁ。
キャラクターの物語は、キャラ設定を別個にデータに起こしたり、セッションハンドアウトを溜め込んだり
して記憶に留めることにしてゴザリます。ニンニン。
オンライン派なのでレコードシートどころか
雑談やミスタイプまでビッチリログが残っている…。
当時ナニにハマってたか丸わかりなのが懐かしかったり。
>>322 そして、自分のキャラの今と比べて…
誰だよコイツ…(´Д`;)
と、なってしまう罠
そうそう、今つかってるキャラの昔とか、堕ちちゃった奴の昔とかな。
特に後者。変わりように笑いを通り越して悲しくなってくるね(笑)
オレのところの環境では、録音から議事録おこしてる
十数話前の何気ない一言が、重要な鍵になってたり
ごめんな、アニオタで
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< TRPGやるな〜ら〜!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ココロココロのルールブック〜!
ココロココロ〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
レコードシートは4枚刷りにして使うたびに重ねていきます。
50枚くらいになったら本棚に入れて年輪のようにして楽しんでます。
さぁ、もう少しで累計経験点数が一万超えるぞ<笑
328 :
NPCさん:02/09/17 09:35 ID:XRBlNNKS
ところでSSSに載ってる元力武器ってさらに元力付与とかで効果を重ねられるのかな?
たとえば炎の鞭なんかはC+5でCr+2とそのまま〈元力:炎〉を付与しました、っていう効果の武器だが更に〈元力:炎〉を付与したりしても良いのか、という事なんだけども。
329 :
NPCさん:02/09/17 10:06 ID:5ipk4jMF
>>328 SSS1だよな?<炎滅鞭
追加データのページの上部の「追加データの使い方」を
目 を 皿 に し て 読 め
元力武器は別に最初から元力付与されてるわけじゃない。
>>309 2NDでは鎖で得られる経験点の上限が
12点から9点に下がったので
経験点を稼ぐためにひたすらシーンに
登場する必要がなくなりました。
奇跡で3枚、導入ステージで1枚、
対決ステージで2枚稼ぐとすれば
展開ステージでは3枚稼げばいいので
シーンに出つづける必要がなくなりました。
BOAやってテンラのように遊べなかったとしてそれが誰かの責任なのか?
「悪の存在と死闘演じるようなシナリオはちょっと」という奴をどうやってフォローしろって言うんだよ!
>332
まあおちつけ。それだけだと発言の趣旨がちっとも分からない。もっと詳しく書いてくれ。
答えは簡単だ。
好きかどうかはどうでもいい。
天羅をやるんだ。
>334
こんなにも妄想厨っぽいのに、プレイヤーは楽しいと言う…
もう何がなんだか(w
337 :
309:02/09/18 17:04 ID:???
>331
この変化にはどういう思惑があったのか。
PLに与える経験点の量を減らしたかったのか、
意味もなく登場判定をする奴が多かったのでその対策なのか。
自分の意見はそのどちらとも違って、
GMにゲームの外で協力するプレイヤーを「良いプレイヤー」だと考えたためだと考えている。
スケジュール調整をGMの代わりにやってあげる人や、
プレイ会場を準備してあげる人に、経験点という形で報酬を与えることで、
プレイヤーの自発的な協力を促し、GMの負担を減らすようにしたかったのだろう。
シナリオを作るだけでも面倒なのに、その他の雑務までやらされるというのは大変。
GMをやりたがらない人が多いのもそれが原因のように思うし。
だから、ブレカナのように「ほ〜ら雑務手伝ってくれたら経験点あげるよ〜」とエサを与えるのは
上手い方法だと思う。
しいて不満を言うなら、手伝いでもらえる経験点が少なくて、いまいちやる気にならない点。
個人的には4〜5点あげてもいいことだと思うんだが。
>337の補足。
要するに、PLに経験点を与えるための評価基準が変わって、
その評価の中では「実際のプレイ内容」が占める割合が減ったということ。
うちは遠慮がちなヤツが多いから、意味もなく登場判定してくれるぐらいがイイよ…
むしろ同行者指定を嫌って、無理やり登場判定する奴の方がイヤじゃない?
きくたけ氏のリプレイでもあったけど
「同行者で登場していいよ」
「いえ、[鎖]がほしいから[登場判定]にします………あ、失敗」
ってパターン…
>339
「ここでそいつが出てくれないと、ストーリー的にどうしようもない」
って場合なら、GM権限で登場させても良いと思われ。
登場判定は鎖もらえるかどうかの判定だけにして。まぁ、多用は禁物だが。
最終手段として、【希望】をブーストするという手もあるが(w
>>331 たぶん12も鎖を取らないといけないシナリオは
長すぎると判断したんじゃないかな>鎖の上限
最近のFEARゲーって3時間でお腹いっぱいというかんじで
テンポを重視してるから早く終われるようにしたのだと思う
そのときポイントに空きがあったら不満がでるから
あえて上限を削った
で、喰い足りない人は仕切りなおして2本目をする
SSSとか見てるとそう思う。
>341に激しく同意。
鎖チェック欄が残ってると、ほら、無駄にシーンに出たくなる<悪い例です。
ところで、殺戮者が死亡した後の聖痕の開放でDPがマイナスになったキャラがいたとして。のおはなし。
そのシーン内であれば、たとえばクレアータの聖痕者のPCが、使っていなかった“戦鬼”を使用して「待機(でもなんでも何か行動)&行動追加」を繰り返して自殺した場合。
そこで「聖痕を持つもの」が死亡したので聖痕の開放が発生しますね。
これでDP回復が発生して、殺戮者落ちを免れるということはありえるのでしょうか?
自分は個人的にはありだと思うんですが。
その自殺するPCがその時点で殺戮者落ちしていない限り、ですけど。
どうか?
クレアータ君が己の命を賭してまで他PCの殺戮者堕ちを防ぐ理由や
そんな感じの演出があればいいような気がしる。俺がGMなら。
むしろ経験点くれてやるくらい。
>>343 そこまで利他的だと、賞賛に値する。
私がRLなら、それは認める。
346 :
345:02/09/20 23:43 ID:???
あ、RLじゃなくてGMね。間違った。
そのあといきなり∵不死∵でよみがえるクレアータ君…というのはダメなんだろうな(笑)
露骨過ぎてブーイングの嵐。しかしルール上は問題ない罠
しかしPC視点で考えると、一体どういう心理がその行動に駆り立てたのか…(笑)
聖痕の解放を発生させなきゃいけないんで∵不死∵は手遅れだと思うんだが。
むしろフィニスが入ってると転生できない罠。
ひょっとしたら、堕ちそうなのキャラがフィニスで
このまま殺戮者になられても死なれてもキャラにつぎ込んだ
経験点が全て無駄になるより半分還ってくる自分が死んだほうがいいと
思ったのかも。
あるいは、新キャラがやりたかったかキャンペーンから抜けたかったかw
しかもその∵不死∵で起きる束縛により
別のPCが殺戮者堕ち
(゚Д゚)マズー
352 :
NPCさん:02/09/21 21:37 ID:8VeMwdWz
>>348 助けるPCとの因縁が主人とかでクレアータにアダマスとか入ってると、やりそうな気も。
>343
シーン上の演出:次々周囲の空間から這い出てくる闇の鎖にがんじがれめにされ、焦点の合わない目をしている主人を戦鬼を使った高速移動で闇の鎖から己の命も顧みずに引き剥がすという感じかな。
勿論、助け出したあと他のPCが声をかける(w
と、満足げな微笑を浮かべ、立ったまま死んでいる、みたいな。
コンベンションで多用されたりして(w
>349
その通りですな。
>351
その前の∵戦鬼∵の時点で(゚Д゚)マズー
実際は聖痕の開放の時点で、みんなタロット裏返っていると思うから、大丈夫な気もしますが。
>352
王者の相をもつPCを正気に戻す為にお目付け役の爺が最期のお勤めという感じで死を賭した諫言とかどうでしょう?
この場合、主人だけでなく、幼子とか遺言(先代の王)とかも良さそう。
奇跡じゃなきゃタイミング的に厳しいなら、自分に∵絶対攻撃∵+∵死の手∵でも。
おまえら!オススメだと思うSSSを教えてください。
SSS6
特にDiabolusをやるなら追加特技は是非押さえておきたい所w
>354
マーテルの1本目。
それまでSSSのシナリオはあまりいいものがないと思っていたのだが、
これだけは文句無しに傑作だと思った。
俺のSSSへの評価を変えさせた1本。
次に好きなのはコロナの一本目。堕ちてなお忠義を貫くというモチーフが好き。
>343
ぶっちゃけ、聖痕の解放の処理で0以下になった場合は
そのときに聖痕を奪いつくしてしまうので、殺戮者落ちは免れないのでは?
ドウイ-.......
>>358 GMさん次第でスけどねぇ…
殺戮者の聖痕の開放の前に、どう見てもやばそうなので逝っとくかーってタイミング
なら認めちゃうかも。
賽が振られた後は流石にダメだな。
>354
アンドリューたんハァハァ。
SSS6で絵師が変わったね。
このまま続行キボン。
>>354 SSS3の2本目
対決ステージの女性NPC(たち)がよい
うわSSS6って追加特技あんの?
だったらデクストラにもヘンな追加特技が欲しかったよウァァン
FEARさんはディアボルスひいきでつか…そうでつか…
>>364 ディアボルスは防具か武器かで特技が分岐するから、
ひいきと言うか元々不平等な気はしてたけどね。
まあ、補助特技として考えれば全然弱くないんだけどさ…
つか、追加特技出すなら、せめて雑誌に掲載してほしいなぁ…
SSS6、もう売って無いよ(´・ω・‘)ショボーン
ブレカナにかぎらず、SSS入手困難すぎです。
NOVAなんて、途中ではじめた漏れは泣くしか・・・
うーんディアボルスSSSで特技追加って…
きっとアイテムのネタが出なかったんだろうなあ。
ディアボルス自体がアイテムだからなあ…
そこで方針転換しちまうなら、ハナから追加特技のせとけばSSS沢山売れたのに(笑)
コンベとかで見たことない特技もってるディアボルスを持ち込まれるのはちょっとヤだぞ…
どうゆう特技があったのか情報キボン
武器:
判定値に+3。H3
ダメージに+1D10。H2
魔器を相手の内部に侵入させる。D3
戦闘終了まで、攻撃または防御修正をx上昇。Hx
防具:
受け、回避リアクション+1
隠密クリティカル+1
R装甲+レベル
戦闘終了まで、いずれかの装甲値をx上昇。Hx
共通:
魔法にダイスボーナス+レベル
ラウンド終了時までメジャーアクション、リアクションに+1、クリティカル+2、クリンナップに魔器破壊
ディアボの自我ってどれかの魔器に対してつく特技ではないですよね?
んで、ディアボ二枚持ちで、武器と武器を選んだキャラがいるとする
剣の片方は霊操していて、片方は協調行動とかってできる?
もしできるとするなら、霊操しているほうに対して、何らかの特技による継続する影響があった場合
もう片方に影響するのかしら?
>369 へのエラッタ
判定値に+3。H3→判定値に+2 H2
ダメージに+1D10。H2→代償はH3
防具
戦闘終了まで、いずれかの装甲値をx上昇。Hx
→共通
1行動を消費し戦闘終了まで防具であればいずれかの装甲値、武器であれば
攻撃力か防御力のどちらかにx点上昇。ただしX=魔器所有レベルまで
代償Hx
ディアボルスSSSとD&D3Eのモンスターマニュアル2を同時に入手したせいで、
非常に今、デスナイトをやりたくなってきました。
(デスナイト:D&Dシリーズに名高い超強力アンデッド。
邪悪なアンデッドの分際で騎士として誇りを持っている)
アダマス=ディアボルス(自我)=フィニスでらしく見えるかな?
とりあえず設定好きの奴に報告しとくと
ペナンスに刻まれてるという文も掲載されてた。
クラシック声楽やってる奴ならピンとくるかもな。
最初のdtがetなんじゃねえのかなとは思うが、これは変えたのか…?
>>374 興味を引いたので買ってみるよ。
刻まれ文は田中天あたりの作か?
>>372 ソス卿!
パワーワード:キル!
・・・スレ違いスマソ
>>376 デスナイトは弱くなってしまいますた!
…スレ違いスマンソン
377 :
373:02/09/24 15:51 ID:???
今楽譜ひっくり返してみたんだが、
最初のAspergasもAspergesじゃねえか?
俺、アスペルジェス メ ヒソプ って歌った記憶があんだよ。
Aspergasじゃアスパラガスになる気が…(笑)
もっとも歌の方が韻をふむために変わってる可能性とか
キリスト教の神が男性形でアーが女性形だってことで変わってる可能性もあるんだが。
だれかラテン語くわしい奴おらんかなあ。
378 :
343:02/09/24 21:52 ID:???
お、いつの間にか結構レスがついてる。結構嬉しいですね。
>344,345
実はそこまで利他的というわけでもないんです。
一つは、相手のPCと自分のPCとの今までに消費している経験点の量が多いこと(自分は40点くらい、もう一人は200点以上。お互い社会人なのでこれでも…)。
あとは単純に絵面としてカッコよさそうだったことが質問のきっかけですね。
あと、自分のPCが「クレアータ=ディアボロス(鎧)=アダマス」の主我持ち魔器なんですよ。コイツならそういう死に際もありだなぁと。
で、そういうネタを思いついて、実際にやってみたらルール上できなくて無駄死にでした、ではあまりにも笑えるではありませんか(泣笑)
>347
それだと、聖痕の開放が発生しませんがな(笑)
>348
上記のようなキャラなもので、死に際の演出【かっこつけ】のためだけですね(身も蓋もない意見)。
せっかく気に入ったキャラなので、死に際だって華々しく飾りたいではないですか。
…あれ、これはPC視点ではなくPL視点ですねぇ(困)
あと、これは多用するのはNGだと思いますが、クレアータ娘のNPCがわが身を犠牲にして…なんてのもいいシチュエーションかも知れませんね。
>352
旦那さん、いい読みですね。両方入ってます(汗)>クレアータとアダマス
主人は今のところ(PCでは)いませんが、NPCで設定上所有者がいたりしますが…。ええと、…(恥じ入るように)67番持ちなので。
…ちなみに、まだ実行はしてませんよ。
そもそもそんな状態にならないように努力するほうが先決なので。
>>373 ラテン語聖書詩編50の9だな、これ。
dtは確かにetだ。打ち間違えたんだろな。キーボードの配列から見て多分そうだ。
aspergasも確かにaspergesだ。でも、こっちは冗談かも知れない。本物と同じだと
サシサワリがあるとかね。
どうでもいいけど、すげえところから引っ張ってくるよな。感心しちゃったよ。
380 :
373:02/09/25 00:19 ID:???
おお、やっぱりそうか…
かっこよくひっぱってくるなら誤植はやめてほしいよなあ(笑)
疑問が解消されてちょいスッキリさ。サンクス。
あと聖書持ってる奴は詩篇50参照してみるといいぞ。
マーテルならわりとネタになるんじゃないかな?
まぁ、余り原文のまま引っ張って来るのは問題が発生するからわざと
間違えたという可能性もほんの少しはある。最もこの手の文章には
添削作業を本当にしたのかと疑問に思えるほど、誤植があるので
その手の問題がある。
382 :
NPCさん:02/09/25 16:37 ID:gqHbJF0U
Aspergesは動詞なので1〜3人称変化しかないので誤植だと思ふ。
因みにAspergo(=Sprinkle)の2人称変化。
et(=and)も接続詞なので変えよう無し。なので誤植だと思われ。
名詞を変えるならともかく動詞や接続詞の綴り間違えてたら、意味が通らなく・・・・。
ラテン語ではなく天宮語であるという罠
ラテン語の校正、書いた本人だけだろうし。
ディアボルスのSSS、一本目の殺戮者はシンっぽい。
アンゲルスとかアンジェルスとか言うべき所をアングルスにしていることについて考えたことある?
>>385 どう考えてもシンだろw
あとあの妹は・・・
>>386 るるぶの綴りはAngulusになってるので、アングルス以外読めないよ。
例えラテン語のangulusが違う意味でも、これは天宮語だしナー(藁
389 :
386:02/09/25 22:23 ID:???
ラテン語の「天使」は「angelus(アンゲルス)」。
「angulus(アングルス)」は「角、隅っこ」と言う意味の、別の単語。
ただの勘違いか、語感から敢えて間違えたか、
「角」に何か意味を持たせたかったのか。
その辺りの事情は不明。
まあ、たとえ勘違いだったとしても、それを元に世界観にふさわしい解釈を付け加えるのが
ユーザーの務めだと思うけど。
390 :
373:02/09/25 22:50 ID:???
まあそれも含めて、ラテン語くわしいやつおらん?って聞いたんだどもな。
でも、アレは内容的に聖句を引張りたかったようだし(原典の内容的にも)
「Angelus」と「Angulus」のような意図は感じられないんだが。
「Aspergas」なるラテン語が存在するかどうか誰か知らん?
391 :
382:02/09/26 00:14 ID:???
うーあー。勉強不足スマソ。
Aspergesは未来時制、Aspergasは現在時制。って事で、わざとの可能性有り。
逝ってきます。
・・・・・・・・・・・・・
逝き帰りつつ妄言
Angulusには他にも頂点(apex)とかいった意味もあるので、
一番最初に作られた使徒って事から付いた、とか。
他は奥まった所(recess)とか人里離れた所(nook)の意から、
転じて、世を見ずに離れて育った無垢な存在を表す、とか。
では、改めて逝ってきます。
>786=789
あの世界が唯心論で成り立っていると仮定すると、
使徒アングルスのように全てを信じ肯定できる存在は、
世界を維持するために不可欠な存在になる。
使徒アングルスが「隅っこ」なのは、世界のあり方を規定し、
ふちどる存在だからというのはどうだろう。
393 :
373:02/09/26 00:37 ID:???
Aspergas me という言葉もあるみたいだな
天宮語=ギリシア語準拠、
古典天宮言語=ラテン語準拠ってことになってる。
だから、本当はイドリア人であるマーテルやグラディウシアの剣
に古典天宮言語の言葉が刻まれているっていう設定こそがおかしい。
イドリア人は天宮語(ギリシア語的な言葉)を使うはずだから。
なんか高尚な話題で盛り上がっているところにこんな廚なことを書いてしまうのは気が引けるのですが
ファンタスマ=ディアボルスで《霊操》+《魔獣召還》で召還するクリーチャーを
《守護神》もちエルスにして、
そのクリーチャーが《ファミリア・アタック》+《霊操》+《魔獣召還》をして……とすると
倍々ゲームのようになってしまうんじゃないかと思ったんですが
クリーチャーが《魔獣召還》を行ったとみなすのならば、それにより召還されたクリーチャーは当然《ファミリア・アタック》しても召還したクリーチャーの特技しか組み合わせないということかなと思います
>>395 天宮語を使うアステエルには待機のさだめはあっても、贖罪のさだめはない。
対して、古典天宮言語は贖罪のさだめを負った人間たちが使う言語である。
それゆえこの文字が贖罪の象徴であるペナンスに刻まれている…
…と読むのは強引かな(笑)
こじつけか、やっぱ(笑)
>>396 なんだかよくわからないけどファミリア及び《魔獣召還》で召喚するクリーチャー等は
他のクリーチャーを呼び出すような特技は修得できないぞ。
p274を読め。
あと、
>《魔獣召還》で召還するクリーチャーを
>《守護神》もちエルスにして、
これ無理。
《守護神》はPC専用特技。
>>396 >そのクリーチャーが《ファミリア・アタック》+《霊操》+《魔獣召還》をして
ぎゃあクリーチャーが3つアルカナを持っているとは何事かと
>>398 >これ無理。
>《守護神》はPC専用特技。
? そんなエラッタ出たっけ?
るるぶP.274に「エルスのクリーチャーを作成する場合は《守護神》を取得するべきである」って書いてあるけど…
>398
《ファミリア・アタック》で召喚者の特技を組み合わせてるんだろ
あと、ルールブックには「エルスのアルカナを持ったクリーチャーには《守護者》を持たせるべきだ」とかいてあるが?
>クリーチャーが3つアルカナ
レベル10以上?
>399-400
半分ケコーン
>402
じゃあ、婚約ってことで。
>396
《魔獣召喚》で呼び出されたクリーチャーは即座にメジャーアクションを行って消えるので、
自分の行動を消費しないと使えない《ファミリア・アタック》は使用できない。
なお、呼び出すクリーチャーは《盟友》や《魔獣召喚》などを使えないので、
クリーチャー自体の行動として《魔獣召喚》を使うこともできない。
……はず。
もう少しわかりやすく書くと
1:《霊操》+《魔獣召喚》でクリーチャーを召喚する
2:召喚されたクリーチャーは《守護神》《ファミリア・アタック》を持つ
3:《守護神》持ちのクリーチャーが《ファミリア・アタック》するときには宿主の特技を組み合わせることが出来る
4:クリーチャーは《ファミリア・アタック》+(召喚者の)《霊操》+(召喚者の)《魔獣召喚》を組み合わせてさらにクリーチャーを召喚する
5:2〜4を繰り返し
406 :
NPCさん:02/09/26 20:07 ID:T3FbchaD
《ファミリア・アタック》は[攻撃]を行う技能。
よって、攻撃では無い《魔獣召喚》は出来ない。
以上。
エルスクリーチャーはそもそも
宿主なんざ持ってないから無駄だと思うが……
>>407 《守護神》を取ると、自らの宿主としてキャラクターを選ばなければならない(BoA.p75)
ので、宿主は居るよ。ついでに、同ページ欄外から、宿主は別にエルスのアルカナを持ってる必要は無い。
なら>406で終了ですな
>408の
>宿主は別にエルスのアルカナを持ってる必要は無い。
ってのは分かるが、逆にマスターがエルスのアルカナを持っていてもいいのだろうか?
この間仲間内で問題になったのでみんなの見解を聞いてみたい。
>405
ああ、なるほど。《霊操》を組み合わせてる意味がいまいちわからんが……。
できるだろうが、とりあえず意味ないぞ、それ。
>410
俺がGMなら、
1.マスターのファミリアとし、便宜的にクリーチャーレベルは0であるとする。
2.マスターは《守護神》持ちPCとは別にファミリアを持ち、マスターの特技は適用されない。
かどっちかだろうが……。1でいいんじゃないかと思うけどな。
>>410 僕なら…
3.マスターは≪守護神≫もちPCというファミリアをもう一ちょ手に入れる。
にするでス… ≪主我≫もちディアボンと殆ど同じ扱いでイイと思うでスよ…
>>396 高尚かなぁ…
このへんがメンドクセーからエルスやらディアボンはやなんだよ…
と思うダメなGMは俺だけだろうか。
414 :
396:02/09/26 23:27 ID:???
>406
《魔獣召還》に《幻撃》を組み合わせることにします。
これならば[攻撃]ですね。あとはクリーチャーに《魔法無効化》をもたせれば。
>411
《霊操》組み合わせているので、本人のメジャーアクションと魔器のメジャーアクションで2回召還できます
あひゃひゃひゃひゃw
すまぬ。少々取り乱した。PCの僕たる召喚獣、及びファミリアには<魔獣召喚>を
使用することが出来ないと言う特記事項があったので、そもそも倍々ゲームには
なら無いと思う。
・・・ルールを確認して欲しい。多分・・・クリ−チャ−作成部分にあった筈だ。
取得できないだけ<魔獣召喚
別項の使用出来ない特技の中には無いので、使用不可ではない。
>414
そう、2回召喚できる。ただそれだけ。《高速詠唱》があれば4回だ。
……ごく普通じゃないか。《霊操》魔器持ちはかなりの割合でやってる(w
で、クリーチャーの判定に組み合わせてる理由はなんだ?
どうせ、《ファミリア・アタック》で行動済みになって退場するんだから、
組み合わせても組み合わせてなくても関係ないような気がするんだが。
>>396 しつも〜ん! で、エルスのクリーチャーいっぱい出して
キミはなにしたいの?
いけないこと。
>418
物量作戦
メジャーアクションが増えるので、
最終的にエフェクトスクリーチャーで焼き尽くすとかいろいろ
《ファミリア・アタック》で本人と魔器どちらかしか行動させられないとしたら、
《複数魔法》を組み合わせて、別のクリーチャーを召還させる
>>413 俺も俺も。
コンボとかPLの方で適当にやってもらって結果だけ聞ければOK。
正直な話、処理が重すぎて他のPLの迷惑になるからやめとけ
同じ特技の効果は重ならないので、2体以上同じ召喚魔獣が同時に存在することは出来ないよ。
もし1体居る状態でもう一体召喚しようとすると、後から出た魔獣だけが残る。
特技の本文にその条件を覆す特記事項が無い限りは。
で、《魔法無効化》取って、《幻撃》組み合わせて《ファミリア・アタック》とか言ってるけど
《魔法無効化》は別に魔法ダメージ0になるんじゃなくて減少させるだけので、
じりじりとHPが減っていくながら魔獣が現れては消えを繰り返し、最後には死ぬよ。
まぁ、もし物量作戦がしたいなら、《魔獣召喚》を呼び出したい数だけ取得するこったな。
差し出がましいことではあるが、議論が複雑でわけがわからなくなりそうなのでまとめてみた。
396氏は、文章を読む限りこういうことをしたいようだ。
召喚者:《魔獣召喚》《霊操》
↓
クリーチャー(1回目):《ファミリア・アタック》《幻撃》《魔獣召喚》《霊操》
↓
クリーチャー(2回目):《ファミリア・アタック》《幻撃》《魔獣召喚》《霊操》
↓
以下続く
これ、できないんじゃないか?
クリーチャー(2回目)にとってはクリーチャー(1回目)が召喚者になるので、
クリーチャー(1回目)が《ファミリア・アタック》以下の特技を持っていないと成り立たないだろう。
まあ、それは10レベルオーバーの太古種族にしてなんとかするとしても、もう一つ問題がある。
「同一特技の効果は重ならない」の原則に従って、
一つの《魔獣召喚》で1シーンに登場させられるクリーチャーは1体だけのはずなのだ。
クリーチャー(2回目)が登場した瞬間、同一クリーチャーが2カ所に存在することになる。
この場合、「後から使われたものを優先する」原則に従い、
クリーチャー(2回目)だけが残り、クリーチャー(1回目)は退場ということになるだろう。
これではモグラ叩きのようにクリーチャーがぴょこぴょこ飛び出してくるだけになってしまう。
それを防ごうと思うと、10レベル超の《魔獣召喚》を
クリーチャー(1回目)に持たせなければならないのだが、
《魔獣召喚》という特技は《魔獣召喚》で呼び出されるクリーチャーには取得できないので、
そもそもこのコンボ自体が成立しなくなる。
……というわけで、いずれにしても無理と思われる。えーと、これで大体反論は封じたよな?
>>424 《守護神》持ちのエルスクリーチャーはマスターとしてキャラクターを選択する必要がある。
そこで、召喚者をマスターとして選ぶ。更に、《守護神》持ちのエルスクリーチャーの
《ファミリア・アタック》は宿主の特技を組み合わせて行動させるように変更される。
んで、《魔獣召喚》はクリーチャーに取得できないだけで使用は可能なので、《ファミリア・アタック》
で召喚者=マスターの《魔獣召喚》を使わせることは出来る。
なので上の流れは
召喚者:《魔獣召喚》《霊操》
↓
クリーチャー(1回目):クリーチャーの《ファミリア・アタック》+マスターの《幻撃》《魔獣召喚》《霊操》
↓
クリーチャー(2回目):クリーチャーの《ファミリア・アタック》+マスターの《幻撃》《魔獣召喚》《霊操》
↓
以下続く
これで、クリーチャーが10レベルの太古種族である必要は無くなる。
ただ、「同一特技の効果は重ならない」の原則は有効なので
2体目を出すと1体目が消えるってのは変わらないので、
無理ではないが出来ても意味が無いコンボ。
となる。そして、396が望むような無限増殖にはならない。
つーこと。
>>422 禿同
オレがGMならそのコンボは却下とする。理由は、他のプレイヤー
が待ってるのがウザイだろうから。
ちなみに、オフィシャルのFAQでも、にたような理由でコンボ却下し
ているのがあるよね?
>>426 オレがGMなら許可だな。その代わり、殺戮者に∵紋章∵を20個ほど
余分に持たせて置くがなー(w
>427
そして∵封印∵使われて(゚д゚)マズー
>396
そんなめんどいことしなくても
クリーチャーに《複数魔法》持たせておいて
一回目の魔法で《ファミリア・アタック》+《幻撃》
二回目の魔法で《ファミリア・アタック》+《幻撃》+《魔獣召喚》
にすればいーんじゃねーの
《霊操》必要なし
ダメージが入ってクリーチャーのHPがなくなる可能性もあるし
判定に失敗する可能性もあるから、無限にならないところがガンだな
無限だったら却下できるんだが
《複数魔法》って同じ魔法使ってはいけないんだろ。
430 :
396:02/09/27 19:29 ID:???
厨につきあっていただきありがとうございますた
とりあえず対処法がいろいろと見つかりましたので、なんとかなりそうです。
#私はマスターの人なのです
>>429 これもルールのわかりにくいところで「別の特技を組み合わせなくてはならない」とかいてあるんですが
「同じ特技を組み合わせてはいけない」とは書いていないんです
ですので、《複数魔法》で《元力:炎》+《元力矢》と《元力:炎》+《元力球》を撃つのは
可能となります
#むしろダメだったらエフェクトスクリーチャーは《複数魔法》使えないことに……
>430=396
《複数魔法》は、「《複数魔法》と組み合わせる特技」について
「別の特技を組み合わせなければならない」という意味だと思われ。
すなわち、《複数魔法》を使うなら、
《複数魔法》以外の組み合わせる特技は毎回別にしないとダメ。
《元力:●》は全て特技なので、一度使ったら《複数魔法》で使うことは出来ないはず。
平等とか強さのバランスうんぬんは気にするな。奴らにはいざとなれば《元力分割》がある。
ちょっと古い話になるが、大阪の小学校に包丁男が乱入して暴れまくった事件が起こったとき、
「マローダーの《剣舞》でアングルスのトループが壊滅」
とか言ってたのは俺だけですか?
不謹慎sage
むぅ…
なんだか舘辺りで出てきたような懐かしい単語を見た気が…
トループどころかあれはエキストラだろ。
通り魔的犯行は悪徳としてはインパクト充分だけど、
サイコな犯人だとPCの動機付けが単調になりやすい印象がある。
(「狂気の原因を知っていて、救ってやろうとする」か「凶悪犯罪を憎み、凶行を止めようとする」)
サイコキラーなマローダーを使って、うまくシナリオを動かせた試しがない俺。
なにかコツがあったら教えてください。
らじゃーでス…
>>435 オーソドックスな物で言うなら…
1、サイコな犯人に目の前で家族や恋人を殺された。
2、サイコな犯人が実は兄弟や恋人だった。(その殺人現場を目撃した)
3、久々に家に帰ったら家族を惨殺したサイコさんが逃亡するところだった。
こんな感じの物を導入でやると楽に回ると思うでス…
ウデの見せ所? 説明で終わらせるよりも描写するのが大事でス…
搦め手的には…
4、王様とか偉い人がとばっちりをうけた。
5、+ 激しく賞金首 +
6、サイコさんに間違われて追われる身。
ぐらいでスかね… アイディア次第でス…
導入をさらりと説明で終わらせない事が一番のコツだと思うでス… はい…
今回の敵のサイコなマローダーを探すか倒すために
拘禁中の別のサイコなマローダーと協力するとかはどうだろう
羊たちの…ゲフンだけど。
まろーだーは最終的には絶対堕落するとはいえ
瞬間、瞬間の自制が絶対出来ないわけじゃないからな
面白そう
>>437 聖痕の開放があったら絶対とっちゃうんだっけ?
439 :
NPCさん:02/09/29 15:17 ID:vT9DNq6t
>>437 一度そういうシナリオ作ったことあるのでつが、「マローダーと協力
することなど考えられん!即滅殺!!」といって両方のマローダーを
敵に回し、奇跡数の差により全滅しますた 藁)
「いくらなんでももうちょっと柔軟に対応しないと、長生きできないよー」
と言ったら
「いや、そうやって自分の道を貫き通して道を切り開いていくのを演出
する方がこのゲームの世界観にあっているのだ!!」
と買い割れてしまったでつ…
まあ英雄が信義を曲げないがゆえに破滅するというのも、基本パターンだわな。
一概にそのPLは責められんだろう。
439は、もっとプレアクトで互いの嗜好を確かめるのがよいかと。
>>439 >自分の道を貫き通して道を切り開いていく
そして大抵は、自分の道を貫き通そうとして道半ばで倒れ果てるわけでつね
443 :
NPCさん:02/09/29 22:31 ID:uHMgcE9p
羊たちの…
うちではそのまんまハンニバルとかいう名で出てましたが…
殺戮者とは断言してませんでしたがベスティアの幹部とかいって…
捜査型のシナリオで推理に協力してくれるんですが、こいつがまた悪そうで『ぜってーマローダーだよ!』と参加したPCみんなが口を揃えていたという…
>>439 まあそれはそれなりに。それで全滅でも本人が納得してるならいいじゃないか。
ただ、狭量なとこから目覚めてくのをやりたがる搦め手PLもおるので
わりと日ごろから嗜好を聞いとくのは重要だよな。
端的に今回予告とか有っても良いんじゃないかと思う
>>ブレカナ
ディアボルスSSSにはあるよ>予告
俺、わりとやってる(笑)<今回予告
うちもやってる(今回じゃなくて、セッション前に案内メールで流す次回予告だが)。
アルジェントソーマとかウィッチハンターロビンとか風な抽象的な予告で
実際にプレイしてみてから気づくという
>448
面子がわかってるならあらかじめ今回予告をしておくのは良いね
あと単発セッションとかだったら
シナリオ因縁も公開しておいてそれにあわせてキャラメイクしてもらうと
ストーリーの整合性や感情移入度が高くなる
そうすればNPCの恋人という因縁があるのに
パーティーに90歳の老人と主我持ちと守護神と鮭人しかいないという
よく分からない状況が防げる
あるなあ(笑)
コンベになかなか《主我》もちやら、ヘンな種族って持ってけないよね。
イヤガラセっぽくって。
鮭あたりは、ちょっと水を使うただの魔術師って気もするけど。
あんまメンタリティー的にヴァルターと変らないっぽいし。
>>450 アルドールが入っていないディアボルスは
《主我》もちは基本じゃないか?
最近、コンベンションでブレカナを2回ほどやって、
ちょっと買ってみようかと思っているのですが、
基本の他に出ているサプリメントの内容を聞かせて下さい。
既製品シナリオは、あまり興味がないので、特に
データ類(特技、アイテムなど)が充実してるものが
知りたいのです。
>>452 基本ってこともないかと。俺はよくグラディウスと組むし…
そうすると《居合い》とか欲しいから《主我》はハズれる。
>>453 とりあえずランド・オブ・ザ・ギルティ=LoGと
ロード・オブ・グローリー2=RoG2をおさえれば良し。
LoGは異種族データ・特殊因果律・世界設定・シナリオフック
RoG2はリプレイとアイテムデータ・異種族データ。
RoG2はLoGを2nd対応させるためのデータが多いから、
買うなら両方買っておくべし。
SSSとかにもデータはあるけどシナリオメインでページが薄いから
オススメはしないよ。みんなでワリカンぐらいがいいかも
455 :
453:02/10/02 01:28 ID:???
>454
thx
RoGはともかく、LoGは旧版なんでノーチェックだったよ(^^;
ところで、ゲーマーズフィールドとか別冊(鈴吹特集とファンタジー特集)
なんかでお薦めあります?
>>455 ちょっと補足だ。
LoG(ランド・オブ・ザ・ギルティ)に入っている「異種族データ」は「ブレイド・オブ・アルカナ第一版」専用。「特殊因果律」はブレカナの第一版、2nd Editionともに対応している。
RoG2(ロード・オブ・グローリー 2nd Edition)に入っている「異種族データ」は「ブレイド・オブ・アルカナ 2nd edition」専用。、
そして、RoG(ロード・オブ・グローリー第一版)には「異種族データ」はなく、「ブレイド・オブ・アルカナ第一版」専用の追加特技データが入っている。
リプレイの内容はRoGとRoG2とも同じ。
GF誌でのオススメというと、シナリオがいくつかあったが、これは「メロディ・オブ・ミンストラル」というシナリオ集に収録。
これには、1st editionにのっていた(そして2nd のルールブックで削られていた)「自由都市ケルバー」の設定が2nd対応になって再録されている。
リプレイ好きならGF掲載リプレイとファンタジー魂掲載リプレイは
いまのとこ採録されたりしてないからゲットかな。
GFの連載記事は…まあブレカナ経験があさかったり
これからトモダチを誘おうってんなら目を通すのもいいかも。
あ、とりあえず公式サイトからエラッタゲットはお約束な。
ファンタジー魂掲載のリプレイは、あの「菊池たけし」のGM。
従来のブレカナのイメージを完全にうちくだく良作だ。
ブレカナというと、なんとなく雰囲気がダーク風味に固定化されるイメージがあるが、「こんなのもありか!」と目から鱗が落ちるところも多々。
もっとも打ち砕かれてコナミジン、なんてこともあるんで
きくたけ節が嫌いなら手を出さない方が無難さね。
460 :
458:02/10/02 02:42 ID:???
>>459 確かに(w
>ブレカナというと、なんとなく雰囲気がダーク風味に固定化されるイメージがあるが、「こんなのもありか!」と目から鱗が落ちるところも多々。
ってのは、逆にいうと、そこがいいんだよゴルァな人にとっては、このリプレイはきっついかも。
>>460 S=Fみたいとか?
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
アーグリフが魔神ビーム射ったり
2秒で神聖騎士団壊滅したりするからなぁ
セプテントリオンも全滅してたか?
ああいうのもいいけどな
デフォルトになられたりするとちと困るが(w
>GF掲載リプレイ
イラストがハァハァできるので買っても損無いですだ。
フレーテタン・・・ハァハァ
漏れは黒風再来で打ち砕かれますた
まあ、きくたけリプレイはアレだ。
アンソロジー読むぐらいの気分でいくのがいいかも(笑)
俺は好きだけどね。後ろで拍手する魔神とか。
466 :
453:02/10/03 00:27 ID:???
みなさんありがとー
実は、きくたけのリプレイだけは以前に立ち読みしました(w
#あれは、あれと割り切って読めば面白いです。
GFのリプレイってのは何号ですか?
>>466 GFのリプレイって、1st時代のヤツですぜ
>>466 タイトルは「Wing of Destiny〜運命の翼〜」。
Vol18から4th season vol5まで。
GF誌は途中で巻数の数え方がかわったんで、ややこしいが、
1999年8月発売号から、2000年6月発売号までだ。通巻でいうと18号(GF-017GFM)から23号(GF-023GFM)。
469 :
453:02/10/03 00:44 ID:???
あ(^^;
ずいぶん昔のだったんですね。
G=F掲載と言えば、エルシノアノコウシ。
代償∵拡大∵で堕ち人急増間違いなし
2ndだとできない罠。
あれもかなり変則的シナリオだと思うんだが…<エルシノアの公子
実際やった人いんのかなあ…
ザムエル関係は体験者多いんだけど。
やったぞ;<エルシノアの公子
PC側にアングルスが多数いて、殺戮者の<拡大>と<天真>の撃ち合いになって
非常にハデな事になった;それにしても・・・・付属シナリオにしては変則的な
戦術をとったなとは思ったさ;;
PC側に<天真>×3と<活性化>が無ければ間違い無く落ちていたね;
ダイス7個まで増やして堕ちまいとしましたが、全部一桁が出て見事に堕ちましたがなにか?
ディアボルスSSSを買ってきたんだが…
イルルニィだよな?イイルニィじゃないよな…?
ホントだ。言われて気づいた。
7個程度に増やすぐらいなら、いっそ100個ぐらいまで増やしゃいいのにな。
貰える経験値はたいして変わるまいに。
触れるサイコロ数は、獲得鎖枚数まで。ちがったっけ?
479 :
474:02/10/05 00:53 ID:???
期待値でDP全開する予定だったのでつ……
480 :
NPCさん:02/10/05 08:38 ID:ZH9RLYG3
∵無敵防御∵の10D10で28を叩き出した奴を知ってるが(もちろんその殺戮者の一撃で死んだ…)、そいつもやたら「期待値」って言葉が好きな奴だった…
あまり『経験点割ればいーだけだから問題なし!』とか言ってると事故も起きるだろ。それが楽しいという話しもあるが(藁
まあ、サイコロ何百、何千振るなら兎も角、
五個や十個だったら期待値からのブレも大きいに決まってるからな。
オンラインだとダイスの目が極端な気がするのは俺だけなのか…
みなさんコンボの判定値はどのへんまで落とし込みますか?
俺はダイス3つで8くらい。
>483
ダイス数に関わらず5か6。
それ以上じゃ成功してもどうせ止められる。
失敗なら代償払わなくていいし。
代償と止められる確率の兼ね合いで。
俺も質問。
《居合い》《変移抜刀》のコンボを使った後、
武器は準備状態? 非準備状態?
485 :
NPCさん:02/10/06 22:23 ID:/shm9JiB
>483
行う行動によるね。
俺は全力でぶん殴るだけなら、それこそ5Dで判定値4まで落とす。
上手く当たればめっけもの。それに下手に弱い達成値で成功しない分、
《自動反撃》やら《刃乗り》、《学習》の的にされなくて済む。
一方、「失敗できない行動」例えば、回復なんかは、
3Dで9〜10、4Dで8〜9だね。
回復しておかないと次の敵の攻撃で死ぬと言うときに、ギャンブルは出来ない。
支援、《聖撃》+《聖鎧》なんかはその中間だろう。相手にも依るが。
>>484 どっちでも好きな方にできる、だったはず。
ところで《居合い》+《剣槍》って見た目が想像つかんのだが(笑)
まあ、ルール的に可能なのはありがたい限りだけどね。
おいおい、5Dで4って実は3Dで8より確立イイじゃん(笑)
>487
嫌いなPCに使うとき、失敗することで代償払う事を婉曲に拒否しているのかも(藁
判定値についての考察は484のものが良いと思われ(対決時)
ところでみなさん、ダメージ量がアルドールよりグラディウスの方が大きくなることについて何か意見ありませんか?
絶対命中を自分のアルドールに使ったことがございません。絶対命中>身内のグラディウス
憤怒・旋風撃との併用も経験点0キャラには微妙じゃないかと。
>>486 先月号の、「無限の住人」で、座位からの居合いで対面した相手の
心臓を一突き、とかいうシーンがあったな。
>>488 …どんな状況(コンボや装備)で?
憤怒使ったら経験点無しでもダメージ15〜20点くらいは上乗せできそうだけど
それでもグラディウスの方が上回るとは考えづらい…。
>490
アルドール:
《剛力》《旋風撃》《憤怒》でグレートソード使用時のダメージは、
S+10+10(《旋風撃》)+3(《剛力》)+x(《憤怒》)で、期待値44.5点。
(《憤怒》分は作成時最大HPが32であることを考慮し、1〜32の平均である16とした)
グラディウス:
《剣槍》《修羅》でバスタードソード使用時のダメージは、
I+8+8(《剣槍》)+1D10(《修羅》)で、期待値27点。CL時は38点。
※バスタードソードは、エラッタのエクスキューショナーリングに関する記述を読む限り、
〈軽武器〉で使う限り手持ちに関わらず常にS+8だと解釈した。
アルドールの方は確かに強いけど、「代償:R2」なのと威力のために生命が危機にさらされる。
グラディウスは威力はそこそこだが、「代償:なし」なのが強み。CL時にはかなり強まる。
どっちを取るかは人それぞれかと。
でもアルカナの組合せで考えると
《旋風撃》《ツバメ返し》が可能になった
〈重武器〉使用のアルドール+アダマスのほうが
《二刀流》が使い物にならなくなった
(軽武器)主体のグラディウス、ルナよりも
圧倒的に有利なのではないかと思うが。
まあ2NDになって絶対命中に複数回攻撃を組み合わせて
手数を稼ぐことができなくなったのでバランスは取れてるのかも。
グラディウスは殺戮者になれということでファイナルアンサー? 藁)
殺戮者になる前に《聖撃》をかけてもらうのを忘れるなってw
あかん、絶対命中じゃなくて絶対攻撃だろうが。
フェイタル(゚Д゚)ブロァ!!
慣れない頃は∵絶対防御∵とか∵無敵攻撃∵とか
ナゾな奇跡が宣言されたものだよ……
フェイタル(゚Д゚)シブロァ!!
インヴィンシ(゚Д゚)ブロァ!!
セレスティアル(゚Д゚)アロァ!!
501 :
453:02/10/07 22:09 ID:zDPULFLc
基本とRoG2と一番新しいSSS買ってきました〜
ファンタジー魂は、迷ったけどやめちゃいました。
あれ、リプレイじゃなくてデータ類は追加されてます?
どちらかと言うと埋もれるほどのデータが欲しい人なので
データあるなら購入検討するんだがなー
(・∀・)つデスハン!!
データはとくになかったネ…
シナリオならついてる。黒風再来っつう、各方面で好評(?)のヤツだ。
データは他ゲームかな。
ドラゴンアームズ・S=F・ナイトウィザード・アニムンサクシスのデータがくっついとる。
まあ他ゲームもやってるなら買っとくのもいいんではないかな。
リプレイでもシナリオでも、とにかく全部まとめて
ブレカナサプリとして売ってくれんもんかな・・・
505 :
453:02/10/07 23:16 ID:zDPULFLc
>503
ナイトウィザードくらいかなぁ(^^;
度々申し訳ないけど、どんな内容?<NW
>>453 ランギル買えとあれほど……(藁
ランギルもっと売れれば「ランギル2」のネタ、ユーザー投稿なんて
ヘタレなことやめて、前作のスターフで作ってくれるかもしれんのよ(涙
売れ行きが悪かったから、ユーザー投稿というわけじゃないと思われ。
大黒柱はアルシャードに任せて、ブレカナはNOVA的な展開にしようと
いうだけじゃないか。
508 :
453:02/10/07 23:42 ID:zDPULFLc
>506
すまん(^^;;
LoG高かったんでちょっと躊躇してしまったのよ。
>>506、
>>507 うーん、
でもどうせユーザー投稿はそのままは使えないだろうから、
結局原稿は「1」のスタッフが執筆、ということになるんじゃないの?
(「2」のスタッフリストが楽しみダネ)
>>507 で、結局「ランギル」がおもしろいのって、どのスタッフおかげなのかな?
ライター?、デザイナー?、編集者?
>>453 あ。ナイトウィザードは予告だ。
かわりといっちゃなんだがクールメカニクスに箒データがあるよw
それとランギルは買え。近年まれにみる良作サプリだから。
>>510 企画がよかったんだと思われ。
512 :
453:02/10/08 12:24 ID:d/O/Lz9o
>>511 LoGは購入計画に入れるよ(^^;
基本ルールの因果律しか見たことがない状態で、
「因果律が追加」とか言われても興味が湧かなかったのだが、
RoG2のLoGの因果律の改訂データ見て、興味出てきました〜
>クールメカニクス
探したときには、もう売り切れでした(;_;<絶版らしー
まわりに、FEARのゲームやるやつも居ないので、
いろいろと手探り状態。今後もよろしくです。
>>506 むしろ大規模な新スタッフ狩りの可能性が高いな。
同じことをしたNOVAのグランドクロスで、中村やにおとか三田誠とか田中天とかが輩出されてるから。
天はもっと前から仕事してるし、
三田はその後仕事してないし、
結局ハクーツされたのはやにおだけかと思われ
>>514 ギア・アンティークのサプリメントを知りませんか?そうですか。
>>512 おう。面白いぜランギル。
…たしかに因果律追加、って言われても魅力は伝わりにくいか…
どう表現すればいいんだろうw
517 :
故人GRT ◆suBoA/P786 :02/10/09 00:08 ID:2XqNjyRI
>>512 因果律を追加するとでスね…
闇の鎖のほかに人の鎖に囚われるンでス…
もれなく読書の秋も満喫できるでスよ…
>516
背景世界と君のオリジナルキャラクターの背景がリンクする!(wとか、そんな厨コピーはどうか。
正直、漏れはそんな風に感じますた>ランギル
519 :
(・∀・):02/10/09 09:58 ID:lfQTb954
魔印で質問があるです。
《闇痛の印》は∵大破壊∵や《破壊の印》のダメージロールにも使って(・∀・)イイ?
《転移の印》はタイミングがリアクションになってるけど∵絶対攻撃∵など
通常のリアクションが取れない奇跡などに使っても(・∀・)イイ?
《奈落堕ち》はPLがダイスを振った後に宣言して、成功した判定を後から失敗に変えても(・∀・)イイ?
こないだ、ダイスの目を誤魔化している輩を見てむかついた。
こういう輩を見た場合はどうします?
(・∀・)シネ!
>>519 《闇痛の印》(・∀・)イイ!
《転移の印》(・A・)ダメ!
《奈落堕ち》(・∀・)イイ!
でどうか?
うちは
《闇痛の印》(・∀・)イイ!
《転移の印》(・∀・)イイ!
《奈落堕ち》(・∀・)イイ!
でやってる……。
《闇痛の印》は「タイミング:アクション(メジャーアクション)」なのでNG。
「タイミング:メジャーアクション」の魔印は特技扱い。
一方、∵大破壊∵及び《破壊の印》は「タイミング:宣言」の魔印。
「タイミング:宣言」の魔印は奇跡扱いなのだが(∵大破壊∵は言うに及ばず)、
∵絶対攻撃∵や∵天の火∵のように「特技を組み合わせることが可能」と書かれていないため、
使用出来ないと思われ。
※いい加減にこの誤植(「タイミング:アクション」)を修正して欲しい。
《転移の印》は「タイミング:リアクション」なのでNG。
「タイミング:リアクション」の魔印は特技扱いなので、奇跡には対応できないと思われ。
《奈落堕ち》は「タイミング:宣言」なのでOK。
「タイミング:宣言」の魔印は奇跡扱いなので、割り込んで使用しても問題ないと思われ。
そう言えば《闇痛の印》は「タイミング:アクション」なんだね。
効果の「あらゆるダメージロール」ってのに騙されてますたよ。
528 :
526:02/10/09 17:32 ID:???
書いてから気付いたが、《転移の印》は本文に
「あなたが受ける奇跡や攻撃、特技などの効果をあなたの視界内に
存在するキャラクター一人に移し替える」とあった。
奇跡に使えると明記されているので、526は訂正。OKということで。
特技の分際で奇跡に対処できるのかよ……
「タイミング:宣言」にしなかったのは、奇跡扱いにすると束縛が発生するようになることと、
「タイミング:リアクション」の魔印が基本ルールブックからなくなってしまうことの
二点が理由か?
ダイスを誤魔化す奴=leo
結論は
《闇痛の印》(・A・)damn!
《転移の印》(・∀・)イイ!
《奈落堕ち》(・∀・)イイ!
でつか?
新たな疑問なんだが
魔印って使われると束縛発生する?
今までしないもんだと思ってた
>526
《転移の印》は「タイミング:リアクション」なのでNG。
「タイミング:リアクション」の魔印は特技扱いなので、奇跡には対応できないと思われ。
SSSのディアボルスはやったかい?
そのシナリオで某ゲストが《破壊の印》+《拡張の印》を《転移の印》で他のキャラに移し変えている
場面があるから、魔印は奇跡と同等を処理するのが良いと思われ。
>530
束縛は発生しない。
それはルルブの間の破壊の所を読めばわかると思われ。
読んでみたけど「殺戮者にはならない」としか書いてないんですが……?
「殺戮者にはならない」ことと「束縛が起こる」ことは矛盾しないと思うのですが。
「聖痕の解放」時のような束縛が「魔の破壊」の時には起こらないと言う意味でしょうか?
だとしたら、ちょっと話がずれているかと。今は「タイミング:宣言」の魔印の使用宣言時に、
奇跡を起こしたときのように束縛が起こるか否かを考えてるのでは?
うちでは、使用宣言時に束縛を起こしてます。
「タイミング:宣言」の魔印は奇跡扱いですから、
奇跡の使用時に要求される処理は全てやるようにしてます。
ちなみに、「魔の破壊」時には束縛を起こしてません。
うちも宣言の魔印使用時には束縛起こしてます。
奇跡使用時…聖痕の力に誘惑される
魔印使用時…闇の力が直接魂を蝕む
と解釈して。
>>533 魔印を奇跡と同等扱いするってのは
タイミングのルールのみではないかと言ってみるテスト。
>>535 ルルブP87の質疑応答を見る限り、そうとも言い切れない。
なんだか余計にややこしくなりそうだが。
ただ、ウチんとこでは束縛は起こしていない。
ウチではP51の束縛のルールを見て
魔印は「奇跡と同等」ではあるが「奇跡」ではない
ってことで束縛は起こさず
複数の《闇痛の印》(を持っていたとしても
ダメージロールにはダイスは一つしか増えないんですよね?
>538
MOMの敵やSSSの敵は《闇痛の印》の個数のダメージダイス増やしてたよ
『あのね』
『MoMやSSSはデータは無茶苦茶書いてあるから信用できないの』
『たとえば《鏡の瞳》と《幸福の王子》を組み合わせたりしているの』
『だからそこら辺を突っ込むとたぶんFAQが出ると思うの』
『で、《闇痛の印》は特技相当なので、同じ特技は重複して効果を表さないことからダイスは増えないはずなの』
『あのね』
『FAQやエラッタがなの』
『訂正しておくの』
でも、ダイス振ったあとから≪奈落落ちの印≫を使われて失敗にさせられると、
なんか納得いかない気分だよね。後出しOKのじゃんけんみたいで。
うちではそれは使ってないなぁ。
あと≪闇痛の印≫は複数持っている相手がいるので、一つしか使えないとなんかおかしくならない?
あれは代償を払うだけで、つかってもなくならないんじゃなかったっけ?
むぅ、ルルブが手元にないのはちとつらいな。
ブレカナ最大の問題点が「スタッフのシステム理解が徹底してない」ことだと思う。
さっき出た《転移の印》も、「タイミング:リアクション」だから本当は
リアクションの判定に組み合わせて使わなければならないのに、
リアクションが発生しない奇跡にも使えたりする。
(ルールを杓子定規に解釈するなら、奇跡に対して《転移の印》を使うには、
奇跡に対して特技を組み合わせたリアクションが可能になる∵無敵防御∵を
使わなければならないはず)
1アクトに一回しか使えないあたり、奇跡扱いの「タイミング:宣言」に
する予定だったのを「タイミング:リアクション」に後から変更したのでは、
などと邪推もできてしまう。
《闇痛の印》も、特技相当だから特記がない限り効果の重複はないはずなのに、
当然のように魔神達が複数持っていたり。
スタッフ側のルール解釈とか、データの整合性とか、
ルールブックを売り出す前にきちんと統一・修正しておいて欲しいものだ。
>542
∵呪縛∵の後出しと同じようなものです
あれもやられるとむかつくよ
うちは、ルールの解釈はその時のGMに任せてます
まぁ、不可思議な部分はプレイする所で修正してアクトを運営すれば
いいのでは?SSSを買ってる所ならば魔印の使用方法に関しては
示唆がされていると思われる。
→しかし、MOMの特技の使用に関しては誤解の産物であると思われる
自分がGMのときにどういう判断をするか、という話だ
それぞれに判断に理由があるわけだし、その理由に間違いがあれば訂正してもらえる
最終的にすり合わせを行って、納得できる答えを出そうとしているんだろうが
訳分かんねえリアクションしてんじゃねえ
※魔印の使用時に束縛が起きるかどうかですが、確かGF別冊の『ファンタジ―魂』
のリプレイでは束縛が起きてはいなかったと思う
PS:しかし・・・1年経ってもこの前って表現を使う奴がいるんだなぁ・・・
魔印で束縛かぁ…
タイミングはあくまでもどのタイミングで使用できるかなので…
タイミング:宣言も「奇跡と同等として処理」なんでスよね…
宣言の魔印に対しては奇跡か宣言の魔印以外では対応できないとか…
そゆ意味だと… ので束縛は発生しないはずでス…
重箱の隅つついてるようでスマソ.................
常識で考えれば、魔印では束縛は発生しない
ルールの文言じゃなくて、世界観的な理由で
俺も魔印で束縛は発生しない派だけど…
逆に「束縛を発生させる魔印」とか
「宴判定と同効果の判定を行わせる魔印」があったら
それはそれで面白いかもなあ……ダイレクトな闇からの誘惑ってことで。
まあストレートに「DPダメージを与える魔印」でいいのかも知らんが。
闇痛の印は重複すると思うなあ。
「特技と同等に扱う」の一文は「◆タイミング」の項目に書いてあるのだから、535の言うとおり
タイミングに関する処理だけのはずでは。「魔印は《真の死の印》以外は同じものを複数持つ
ことができる」と明記されているのだから素直に解釈すれば重複して当たり前じゃないか?
553 :
NPCさん:02/10/10 12:28 ID:yHZdaZqe
魔印なんてNPC専用なんだからそのときのGMの解釈や雰囲気を重視した演出を優先してりゃーOKだと思うけどなぁ…
魔神は闇の鎖そのもの化身!っーわけで《闇痛の印》ウチでは重ねてますが。
オレも《闇痛の印》は重ねてるなぁ。あと魔印による束縛は鈴吹社長の卓では起きて無かったよ。一応参考までにね。
(VйV)<で、私のGMはどうだったかね
≪闇痛の印≫不可
≪転移の印≫可
≪奈落堕ち≫可
魔印の破壊では束縛は無し。
闇痛の印を含めて効果の重複は有り。
追記:≪幸福の王子≫+≪鏡の瞳≫の組み合わせは
ルール上問題無いので効果有り。
<<鏡の瞳>>は[対象:単体]、<<幸福の王子>>は[対象:自身」。
<<鏡の瞳>>は攻撃してきた相手に対して使う特技だし、
<<幸福の王子>>は自分自身にしか使えない。
問題大有りです。
558 :
556:02/10/10 20:27 ID:???
>>557 おや、失礼。
タイミングと対象を読み間違えていた(汗)
いけない、いけない。
対象:自身のものは、同じのじゃなきゃ組み合わない。
しかし、そうすると《幸福の王子》って何に組み合わせるの?
タイミングが“−”である以上、単体で使ったらメジャーアクションになるんだよな?
エラッタの予感!!
“対象:−”の特技では?
○<<幸福の王子>>
×<<辛福の玉子>>
>>559 ≪気功≫≪気合い≫≪融合≫≪浸透≫・・・と、まぁ、無いことはない。
あまり役立ちそうではないが。
「[対象:自身]と[対象:−]の特技とは組み合わせられる。
その場合、対象は[自身]となる。」
というルールだったほうが自然な気はする。
>>562 バツの悪いビジュアルイメージになりそうだな。
>>562 ルールを厳密にやるなら、≪獅子心≫はアウト。
〔対象:−〕は組み合わせた特技のものに変更
されるので〔対象:自身〕とも組み合う。
と、解釈。うん。
しかしP41には
同じもの以外とは組み合わないと書いてある罠。
>>567の解釈で良いんじゃないかな。
ていうか、俺もその解釈でやってたけど、何の疑問も感じてなかったよ。
[対象:自身]と[対象:−]は組み合わせられない、とするなら、
《魔狼》が使用不可能になってしまうのですが・・・
〔対象:−〕は組み合わせた特技のものに変更
という記述が見つけられずややイライラするが
>>570のこともあるので
組み合わせOKに同意。
572 :
533:02/10/10 22:10 ID:???
おお、束縛起こさない派が圧倒的多数だ。私もそっちに合わせておこう。
……でも、それだと対魔神戦がDP面で味気なくならないかなぁ。それだけが不安。
それはそうと、《剣舞》についてツッコミどころを発見したので報告。「効果」の欄には
「攻撃が命中したら、対象は[昏倒]する。ダメージロールステップは行わない」
とあるんですが、ルールブックP67にある[昏倒]状態の解除条件は、
「HPが1以上になった場合、[昏倒]は解除され[気絶]となる」。
これだと、
《剣舞》を組み合わせた攻撃が命中
↓
攻撃を受けたトループが[昏倒]状態になる
↓
HPが1以上なので即座に[気絶]状態に移行
……となってしまう気がするんですが。これでいいんでしょうかね?
>571
ルールブックp94参照。
>>573 ありがトン。
>>572 つまり剣舞喰らうとHPが0になるってことを言いたいんじゃないかと思う。
うむ、行間を読むのだ
>>572 うーん魔神は強いので(少なくともルールブックのは)
奇跡はもちろんRとかD代償の特技を出し惜しみすると勝てない。
それを考えると…わりとバランスはいいんじゃないかと。
自分の奇跡で束縛は何回か起こるわけだし…
それでも気になるなら殺戮者と魔神セットで出すとか、
連戦にすれば問題なし。
>564
ダイスペナルティがありませんが?
やはり対象:−の誤植だろうな。
>576
でもルールブックの魔神ってそんなに強いかな? イメージほどには強くない印象がある。
個人的にはもっと圧倒的な強さでもいいと思うくらいなんだけど。
この前経験点100前後×3にオリジナルの11レベル魔神をぶつけたけど、
PCに歯が立たなかった。PC全滅させるつもりでキリキリ作った戦闘マシーンだったのに、
蓋を開けてみると死者0。ダイス目も悪くなかったのだが……何が悪かったのだろうか?
魔印の数。
てか、それだけの書き込みじゃ分からんよ
もしくはPLが慣れててカツカツに組んできたか、だな。
まあPCが英雄のゲームなんだから、魔神が倒されてもいいだろう。
いや、PCが絶望感を抱くほど強い魔神がいてもいい。
ていうかいないと困る。
_____
/
/ 魔神が出たぞ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!殺す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
いつもこんな具合でやられたらかなわんからなー。
>>581 マリオンたんはそんな感じに
いつも楽しく暮らしてんだろうなぁ
こんなんじゃ足りないネェ!
とか言いながら、ザクザクと。
ところでさ、GF6−6で殺戮者が《精緻なる業》と《超巨大武器》を組み合わせているのはどう思う?
>>585 _____
/
/ 《精緻なる業》と《超巨大武器》を組み合わせているぞ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!殺す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
587 :
NPCさん:02/10/11 15:07 ID:6J+biSVo
>>854 まぁ殺戮者とか魔人とか殺すの確定なシステムだからな。
逆に全員が戦う意味に悩むような奴らだと話が進まなくて困る。
半端に悲劇ぶってる殺戮者が出てきた場合、話も聞かずに虐殺する
か、逆に本当に戦わずに放置してシナリオをぶち壊してやりたくなる
天邪鬼な俺。
戦闘能力だけが強さじゃない、と言ってみる
>>578 真の死を迎えたわけではなかろ?
そこで倒されたのも100年単位の時間をかけた遠大な陰謀の一部なんだよ、多分
○ルダ
○に何を入れるかであなたの趣味がわかる!
とか…
590 :
ゾンビー:02/10/11 15:34 ID:5Dse0b3U
>>589 (ニ)ルダ
WIZ好き〜♪
ゾンビーーーーーッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Å´) シシテシカバネヒロウモノナシ!
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>587 半端な悲劇って例えばどんなの?
オフィシャルのシナリオで該当するのある?
592 :
NPCさん:02/10/11 16:31 ID:kBL22X6X
GMがPLに感情委入させるのに失敗した悲劇の事なんじゃねーの?>半端な悲劇
593 :
564:02/10/11 18:54 ID:???
遅レス御容赦
>>577 [転倒]や[目眩]状態になってる、とか、《威嚇攻撃》や《月》くらってる、とか
状況はいくらでも有り得ますがな。
594 :
ねじ巻き鈍器:02/10/11 20:10 ID:cFjE+kxJ
>585
《超巨大武器》もデクストラの特技だから問題ないんでない?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━┓ /
>>594《超巨大武器》には判定が介在しない!
┃━┏┃< だから《精緻なる業》と組み合わせることはできないぞ!
┃ ┛┃ \ GF誌の質疑応答に載ってた!
┗━━┛ \______________
596 :
ねじ巻き鈍器:02/10/12 00:12 ID:uZhaQ1uJ
>595
thx(^^;
でも、そもそもこの話しの出所もGFだから「どう思う?」って
問いなのか・・・・
ただのちょんぼ。
598 :
NPCさん:02/10/12 01:08 ID:aV80fZ2j
殺戮者なので、《超巨大武器》と言う名の殺戮者オリジナル特技だということで。<GFに
そんな殺戮者はデクストラの名にかけて抹殺すべし(笑)
《鏡の瞳》を《幸福の王子》と組み合わせるなら、素直に《大逆転》と組み合わせたほうが……
漏れには《超巨大武器》と《精緻なる業》を
組み合わせられないことの方が恐い。
何だかあらゆるコンボが信用できなくなってきた。
あとからGF誌で「できない」っていわれそうで。
質疑応答は「共通認識の形成」を目的にしているのだから、
プレイする集団内で質疑応答と異なる共通認識が既にできているのであれば従う必要なし。
逆に、まだ共通認識などできていない見ず知らずの相手とやる時は、
あれに従っておいた方がいいと思う。
既出だったらすまんけど、ちょっと質問。
《二刀流》と《十字切り》を組み合わせた場合、攻撃回数は三回?それとも四回?
また、三回だった場合は、全ての判定に《二刀流》《十字切り》を組み合わせなきゃダメ?
右手《二刀流》のみ
左手《二刀流》+《十字切り》
左手の二回目《十字切り》のみ
なんてのはダメかな?
ルルブの質疑応答読んでも、よくわからなかったもので・・・
>>603 既出だけどエラッタ持ってないと判らない問いなので答える。
《盾攻撃》や《十字切り》はメジャーアクションの後に追加で一回攻撃する特技になった。
だから《二刀流》による攻撃が二回とも終わったあと、追加で《十字切り》による攻撃を一回行う。
つまり、攻撃回数は三回。
また、《十字切り》や《盾攻撃》は全ての判定に組み合わせる必要がある。
↓こんな感じで。
一回目《二刀流》《十字切り》
二回目《二刀流》《十字切り》
三回目《十字切り》
既出なのに答えてくれてありがとう。
追加攻撃には《二刀流》入れなくていいんだね。そかそか。
そういえばさ、結局「英雄たちの宴」ってどんなだったんよ?
それは俺も知りたい。参加者の方、レス宜しくw
608 :
NPCさん:02/10/14 06:56 ID:hYi5D1Hv
どこかの倉庫でSSSコロナのシナリオを先行体験するだけでちた。
《呼吸》《反撃》って∵神移∵や∵無敵防御∵でダメージ0にできるのかな。
リアクションが発生しないから出来なさそうではあるけど、奇跡>>>>>>>>>特技、という
大原則を踏まえれば出来てもおかしくはない。どうだろ?
∵無敵防御∵はできるだろ。10D10軽減。
∵神移∵は……オレがGMなら許可する。
∵無敵防御∵は「リアクションを発生させ」るという効果もあるので《呼吸》にもリアクション
できていいんじゃないかな。つまり、10D10軽減じゃなくてダメージ0で。
∵神移∵はどうだろうな……。俺も奇跡優先の法則でOK、にするかな。
∵神移∵は、「リアクションを行なう前に」使う必要があるが、
リアクションが可能な状態でしか使えないわけではあるまい。
そうでなきゃ奇跡なんて、何も打ち消せん。
問題ナス。
∵無敵防御∵も、
「あらゆる攻撃に対して防御行動を発生させ、
これにクリティカルで成功させることができる」
だから、これも問題ナス。
「対象はリアクションできない」だけでリアクションタイミングが無くなるわけではない、と解釈したので
他人が≪防護≫したり≪破妖の瞳≫するのもありとしてました
∵神移∵はりアクションを行うのではなく攻撃の打ち消しなのでOKでしょう
614 :
609:02/10/15 11:17 ID:???
なるほどみんなありがとう。
じゃあ両方ダメージ0に出来る、ってことにするよ。
615 :
NPCさん:02/10/17 13:49 ID:G37D1vb5
俺もルールの質問させてくれ。
<<霊操>>で浮かんでる魔器が他キャラを<<防護>>した場合、防御修正を突き抜けた
ダメージは<<防護>>の対象キャラに行くわけだが、そのキャラは自分でも更に防御行動
できるんだよね?
うーん、難しいとこだが、俺がマスターだったらアウトにする。
《防護》した時点で魔器にダメージが行くのは確定しているわけだ。
もとの対象のキャラにダメージが抜けるのは、あくまで
「魔器はキャラクターとしてのデータがない」からにすぎない。
もとの対象のキャラにはリアクションするタイミングが無いと思う。
魔器が《主我》持ちだった場合を想定すればわかりやすいかも。
618 :
浅倉たけすぃ:02/10/17 22:57 ID:/6xP23vo
このなかで、ランギル2の因果律募集に応募した香具師いるか?
俺としては、ぜひともハッタリくんに自然とフタナリのPCが作れる因果律を作って欲しいんだが。
>>618 手持ちの史料の範囲でいくつか書くは書く予定でゴザるよー。
ただ、キャラクターがアンドロギュネスだからと言ってそれがゲーム的にどう有益なのか考察しきれる故、
フタナリは優先順位低い次第(^^;
>>615 どうだろうな、「全てのキャラクターは一回の攻撃に対して一回の防御行動を行える」という
原則がある以上、出来てもいい気はする。
>>616 その場合、「対象キャラは《防護》の効果を受けることを拒否する事ができる」という追加文
が必要になるよね。
俺としては、《霊操》魔器は攻撃の対象にならない代わりにリアクションもできない、とした
方がルールとしてすっきりすると思うのだがどうか。
ルールブックの質疑応答ではできる事になってるけど…。
>>619 …きっと《神の恩恵》で男女両方にCT+5されるんだよ!!
フタナリ
祝福:《神の恩恵》で男女両方にCT+5される
呪い:その気がない人には、性別を問わず《神の恩恵》の効果が受けられない。
祝福は呪いでもあるのだ。
とかか?
>>620 >「全てのキャラクターは一回の攻撃に対して一回の防御行動を行える」
《霊操》とディアボルスキャラは基本的に同じキャラなので、リアクションは
片方しかとれないというのもありかも。《霊操》自体は攻撃の対象にならんわ
けだし。
漏れは《霊繰》《防護》後の防御行動はできるとする派だね。
根拠としてはルールブックに載ってる質疑応答。
ここにはっきりと《霊繰》で浮かんでる魔器は別キャラクターと明記してあるし
宿主を対象とした攻撃を受けるには《防護》を使用しなければならないと書いてある。
なおかつ防御修正を超えたダメージは“攻撃の元の対象”が受けると書いてある。
んで漏れが元の対象が防御行動ができると判断する最も大きな理由は《八面六臂》だったりする。
ルール的な効力はないがヴィジュアル的に魔器による《防護》って《八面六臂》に似てると思うからさ。
むぅ。微妙にわかりずらいか・・・
620が危惧しているのは、
「回避力抜群な殺戮者に攻撃したときに《霊操》+《防護》でわざと失敗して、リアクションのチャンスをなくす」
ということだろう
うちがルールを読む限りでは、宿主がに対して《防護》する場合だけリアクション不能
それ以外はリアクション可能と思うんだが
>624
ああ、そういう心配してたのか。
漏れも、リアクション不能なのは宿主だけだと思うよ。
それ以外がリアクション不能になる理由はないし。
>>623 ヴィジュアル的っていうのは根拠にならないでスよぅ…
あえて僕はFAQを無視して「≪霊操≫+≪防護≫は宿主にダメージ」を提案するでス…
FAQは魔器そのものが攻撃対象になったときの事書いてくれてないでスし…
厳密に処理するなら
>>616が正しいと思う次第でス…
飛んでる魔器って∵爆破∵以外に対しては無敵オプションだもんな。
現状では《斬鉄剣》で叩き落したくてもできないしさ。
628 :
616:02/10/18 20:36 ID:???
>>623 大丈夫、言いたいことはよくわかる。
俺も
>>616で書いたことの根拠はルルブの質疑応答なんだが、
結論が逆になるってのはおかしなもんだな(w
読み方は色々あるもんだ。実に実に。
>>620 「《防護》の効果を受ける事を拒否できる」は別に問題なかろう。
守ってほしくない相手に守られてやる義理はない。
「余計な事すんな。ウザイ」の二言で片付けてしまってよろしい。
>>627 飛んでる魔器…《早業》《手業》で盗むとか
《刃乗り》するとかはどうかな…
《刃乗り》は問題無し。
だが、《早業》《手業》は無理っぽい。
《霊操》状態の魔器は一応キャラクター扱いなので、
装備とはみなさない、っつーことで。
P75に《主我》なし魔器はアイテムとして扱うとあるのに
FAQでキャラクター扱いとなるとはこれいかに。
《武器払い》はどうだろう…
払い落としても《霊操》だからペナルティなしとかなのかなあ…
せめて転倒ペナルティぐらいはかけるべきだと思うけど
《霊操》にはやはりバグが多いな。
まったくだ。追加特技増やすヒマあったらバグとりしてくれヨ〜
《武器払い》だけじゃなく《武装解除》も気になるな。
FAQの文脈からすると
《霊操》魔器がキャラ扱いになるのって
行動を行う時だけなんじゃないのか?
ファミリアの表記とちがって
「指示がなければ[待機]状態になる」とか書いてねえし。
そう解釈しないと《霊操》魔器が∵紋章∵で支配されたりしちまうぞ…
うわぁぁぁぁ… 盲点やったぁ〜… >>≪霊操≫魔器が∵紋章∵で支配
そうか… ≪霊操≫って言う特技で飛ぶまでは道にすっ転がってる石と同じなんでスね…
…と考えると《斬鉄剣》や《早業》《手業》も可能かな?
まあ盗んだあとどうなるとか、
《武器払い》《武装解除》で落とした後はどうなるとかは
やっぱり未解決なんだけどな。
れ… ≪霊操≫デヒロイナオス…
∵魔器∵で……
∵魔器∵の他は…
《霊操》と非準備OK系特技を組み合わせたりすればいいのかな?
さすがに盗られちゃうと無理だろうけど…
>640
うちでは投げた武器でも《早業》で取られた武器でも
《見えざる鞘》や《隠れ刃》で手元に戻してますぜ?
投げた武器はまずくないか?
《ブーメラン》が存在する意味が全くなくなるし…
>>641は
「身につけている必要はない」という文を
拡大解釈しすぎていると思うモナー。
644 :
641:02/10/20 00:27 ID:???
装備品として持っているが使用できる状態にない武器を、
即座に使用できるようになる特技として使ってますが<《見えざる鞘》《隠れ刃》。
どこかに置いてきたのでも、地面に落としたのでも、使用できない状態なのは同じわけだし。
それを拡大解釈ということも出来るかもしれないけど。
正直、うちのサークルの他にも何ヶ所かでそういう使い方をしてたんで、
そっちの方が主流なのかと思ってた。
いや… そう言う特技じゃないだろ。
例えばパーティーの席で戦闘になったときとか有効になったり、
≪武器払い≫でメインウェポンをすっ飛ばされた時にサブウェポンを取り出す特技だべ
もちっとるるぶ読むのじゃよ
>>645 お前がな(藁
サブウエポン取り出すなら居合いでいいわけだし。
>>644の言ってる事はあながち間違いともいえない。
まあGMによって違うんだろうなあ…マッタリいこうや。
俺も投げた武器を戻すのはヤリすぎだと思うけど
牢屋にブチこまれたときに《隠れ刃》で武器を取り出す
とかはアリだと思うんだよな……
極端なハナシ∵爆破∵∵魔器∵までもが
無価値になるから読み方も限度があるかな。
《武器払い》他特技で[対決]してまで得られた結果に対して
問答無用で使用してしまうのもちょっとバランスが悪い。
俺だったら、奇跡や特技で使用不能にされた物品そのものは取り戻せない。
一方、演出など判定や奇跡・使用条件以外の要因で
使用不能となっている物品は取り戻し可。
…あたりの処理にしとくが。
《最終形態》つかったあげく
《隠れ刃》《見えざる鞘》ごときで取り戻されちゃ困るぞ…
649 :
641:02/10/20 09:11 ID:???
なんか反響呼んでるなぁ。そんなに意外だったのか?
《霊操》問題はどうするの? ほったらかし?
>645
ルルブなら記述を暗唱できるようになるまで読みましたが何か?
ここ数ヶ月は読み返してないんで、今でもできるかは微妙ですが。
>648
「破壊」された装備を復活させたりはしないよ、いくら何でも。
「壊れた武器が手元に返ってくる」という処理にしてる。
あれらは武器が手元に返ってくる特技で、修理される特技ではないから。
650 :
645:02/10/20 10:28 ID:???
≪居合い≫は鞘に入ってる必要があるじゃん。
≪隠れ刃≫≪見えざる鞘≫は使用できない状態の武器を準備するんじゃなくて、
外見はわからないけど実は持っていたって特技だってば。
《隠れ刃》《見えざる鞘》で投げたり《早業》で盗られた武器を取り戻すのは俺もやりすぎだと思う。
「丸腰だと思わせて油断させたところを切りつける」というようなイメージの特技だからね。
そのシーンに登場している武器(w)に対して使うのは不自然だと思うのよ。
ただまぁ、確かに
>>644のような解釈も出来る。どちらが間違いとも言えないと思うな。
>650
《居合い》はエラッタで鞘のうんぬんはなかったことになってるぞ。
あと、フレーバーテキストは一切ルール的拘束力を持たないんだから、
イメージは無視して、効果の記述だけを問題にするべきだと思う。
そうそう。そういう事を鑑みるなら
>>644はアリになるわな。
わかっちゃぁいるんだが、「なんか違う・・・」というモヤモヤが残るのよ。
654 :
641:02/10/20 10:53 ID:???
ちょっと遅レスですが。
>642
《隠れ刃》:−3
《ブーメラン》:−2
この差は大きい(w
ワラタ
>>652 そのとうり!!
ルール先、演出は後、が基本だよね。
658 :
645:02/10/20 12:17 ID:???
ルールが先なのはドウイー
けど
>>644は明言されてないのを逆手に取った厨解釈だろ。
使用できる状態じゃないと身につけていないはイコールじゃねぇべ
>>652 ア
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
『あのね』
『ルール上問題のないことに対してひたすらいちゃもんをつける香具師が一番厨だと思うの』
『各人好きなようにコンボ組むほうが面白いと思うの』
『なの』
660 :
645:02/10/20 15:40 ID:???
ルール上問題が有ると思うからひたすらいちゃもんをつけてる香具師で一番厨ですがそれが何か?
問題ないって言うんならこのモヤモヤを払拭できるだけの説明を誰かしてくれ!
漏れの主張は
「身につけている必要は無い」と
「使用できる状態じゃない」はイコールじゃないので
≪早業≫で盗まれた武器や投げた武器は手元に戻らない
です。
久々に言うぞ。
マジレスキボンヌ
>>660 ま、常識的な解釈だね。
いいんじゃないの?それで。
俺も
>>645が正しいと思う。《ブーメラン》の意味もなくなるしな。
《霊操》問題についちゃ
>>634の解釈でいくのが一番だろ。
残ってる問題は落とされたり盗られたりした武器を
《霊操》で取り戻せるか否か、というところ。
破壊されたものについては無理、でいいと思う。
個人的な意見としては
落とされた武器は《霊操》時、[転倒]状態のキャラとして見るのがいいかと。
盗られた武器は…まあ使用不能、だろうな。
まあ《主我》持ちなら分離行動で解決してもいいかも。
664 :
646:02/10/20 19:19 ID:???
>>645 ルールブックに明言されてない以上、GMごとに解釈するのが筋だろ。
るるぶよんでも645の言うような記述は見当たらない。
俺はルール上問題ないと思うから664のルール適用も有りだと思う。
以上を踏まえて「もちっとるるぶよめ」なんてこと言うな、って言いたかっただけ(藁
645がGMだったら645の主張するルール適用で文句は言わないよ。
>>660 常備化されてる以上、どういう状態でも準備状態にできると思うね。
∵爆破∵は奇跡の説明のとこに「完全に使用できなくなるまで破壊される」と
あるから、奇跡の記述を優先する。
スッキリした?
盗られた武器は使用者と盗み手とで[対決]に勝利したら手元に戻せてもいいかも。
俺は《隠し刃》なんかは、明らかに別の場所に武器がある場合は使用不可としている。
シーン内の別の場所に、っていう意味でな。シーン外に存在するって状態はありえないわけだし。
壊れたら壊れた状態で準備状態になるだけでないの?
(もちろん武器として使用できない)
>666
じゃあ特技の意味ないじゃん(笑)
669 :
645:02/10/20 22:17 ID:???
>>664 モレノイイカタガ ワルカッタYO!! ウワァァァン!!
>>665 すっきりできネーYO!!
≪早業≫ですられた。2nd ≪走破≫でエンゲージ離脱された。
次ターン≪隠れ刃≫で問答無用に手元に戻る。。。
ウワァァァァン!! ムチャイウナヨォォォ!!
(ノ≧皿≦)ノ=============┻━┻
>>669 泣くなよ(笑)
>>666 バランス的には[対決]するのは悪くないかもなんだが
なんとなく割り切れないのはなんなんだろう…
やはり《早業》には《早業》で対抗してもらいたいというか(笑)
シーン外に存在する場合ってのも、実はありえるんじゃないのか?
たとえば
>>647が言ってるような、牢にブチ込まれた場合とか。
舞台裏とかじゃなくて、いわゆる「カメラに映っていない所」として解釈した場合のシーン外ね。
話題の《見えざる鞘》《隠れ刃》だけど、
以前《早業》を連発されてマローダーを丸腰にされ、
何もできずにタコ殴りにされて悲しい思いをしたことがある俺は、
それへの対策を可能とする問題の解釈は歓迎したい。
全てのマローダーに予備の武器を5個も6個も持たせるわけにはいかないし。
《見えざる鞘》《隠れ刃》のイメージを、
「何人たりともこの特技を持つものから武器を奪うことは出来ないのだ」
とかいう風にやれば、それほど納得いかないこともないと思うがどうか。
ァァァァン ( ゚д゚) ;y=-
(| y |∨
_| |_
トッタヨ ウワァァァァン y=-
( ゚д゚) ; -=≡ヽ(`Д´)ノ .
(| y |∨ -=≡ ( )
_| |_ -=≡ / ヽ
≪早業≫≪走破≫
ターン ウワァァァン.......
( ゚д゚) ;y=- -=≡ヽ(`Д´・)・∵. .
(| y |∨ -=≡ ( )
_| |_ -=≡ / ヽ
≪隠れ刃≫≪陽光の杖≫
( ゚д゚) ターン ターン ターン ターン.................
(| y |\ ,,∵;”∴゚,,゜
≪陽光の杖≫≪魔弾の射手≫
いやなんとなく…
>>671 俺のところでも問題になったことがあるけど
「≪早業≫対策に予備の武器を何本も持ち歩くよりはよっぷどブレカナらしい」つーことで許可
≪隠れ刃≫+≪ファミリア・アタック≫で離れたヒト型ファミリアに武器が瞬間移動なんてアホやってるやつもいた
今日、俺の行ってるサークルで協議したんだけど、
「所在が明らかになっている武器に対しては使えない」
という結論で全会一致した。
ここで誰かが言ってた「シーンに登場している武器」ってな意味合いで。
文章を額面どおり受け取れば使えないこともなさそうだが、
やはり、なんか不自然だ。
という意見が多かった。
蒸し返すようで悪いけどたとえどれほど不自然だろうと
ルール的に正しければそちらを優先するのが
NOVAやブレカナだと思うんだな。
それで今回はルールがあいまいだから問題なわけだ。
何人たりともこの特技を持つものから武器を奪うことは出来ないのだ、
ってのがやりたいなら《闇器》がすでにあると思われ。
∵爆破∵できるけどな>《闇器》
まあ奇跡だからそのへんは仕方ない(笑)
あと、
とりあえずメールしてみるってのはどうだ?
とか言ってみる。
五右衛門は斬鉄剣をどんなときも手放さずにいて、手放すことそれ自体が1エピソードになる。
(斬鉄剣を盗まれる話とか)
あの手放さなさ加減は《見えざる鞘》《隠れ刃》で表現できないだろうか?
賊(不二子?)が斬鉄剣を手に取る(《早業》)
↓
いつの間にか斬鉄剣を抜いて相手に突きつける五右衛門(《居合い》《見えざる鞘》)
ゲーム上の処理としては盗めているんだが、描写では未遂、と。こんな感じで。
アボーソ
∵爆破∵
イ `
∵再生∵
コソーリ
∵不可知∵
マターリ
∵天真∵
ゴ ル ァ
∵絶対攻撃∵
逝ッテヨシ
∵死神の手∵
オマエモナー
∵因果応報∵
サパーリ
∵封印∵
殺戮者:おまいらの聖痕キボンヌ
PC1:プッ
PC2:クレクレ厨逝ってよし
殺戮者:PCは氏ね
PC3:殺戮者必死だな(藁
(゚Д゚)ハァ?
∵無敵 防御∵
オマエガナー
∵真 名∵
コピペデスガ何カ
∵ 模 造 ∵
ハゲシクキボンヌ
∵活性化∵
宴のヨカーン
ハニャーソ
∵心友∵
タイーホ
∵呪縛∵
|)彡サッ
∵神移∵
( ゚д゚):y=- ターン
∵ 天 の 火 ∵
激シク○○
∵拡大∵
オドルナライマノウチ
∵ 戦 鬼 ∵
PC1:ゴルァ! 殺戮者逝ッテヨシ!(∵絶対攻撃∵+∵死神の手∵)
殺戮者:+激しく皆殺し+(それを∵拡大∵)
PC2:まあまあ、マターリいこうよ(∵拡大∵を∵天真∵)
殺戮者:コピペですが何か?(∵天真∵を∵模造∵して∵天真∵)
PC:(゚д゚)マズー
>670
牢にぶち込まれた場合「実は隠し持っていた」ことにして欲しいぞ、個人的に(w
それがイヤなら……。牢の外側にでも立てかけとけ。
[対決]は、使用者の《霊操》と盗み手の……、何になるんだろう。
まあ、捕まえた武器が暴れだしてすっ飛んでくイメージで。
勝手に>686の続き
PC2:コピペ荒らしです。削除お願いします
PC3:あぼーんしました(∵爆破∵)
殺戮者:ぐ、ぐ・・・・あぼーん(死亡)
PC3:あぼーんしますた( ´∀`)
PC1:殺戮者逝ってよし!
PC2:GM、聖痕うpきぼんぬ
GM:解放される聖痕は、これとアレとそれとナニですが何か?
PC3:解放キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
PC1:ディアボンげと、ズサー。
PC2:DP−2。鬱出汁膿。
勝手に690の続き
PC3:漏れも−5。逝ってくる(殺戮者ケテーイ)
ブレイド・オブ・アルカナ 2ch Editionですか?
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
↑
共振
ところでコンスタンツェたんは処女ということでよろしいでつか?
グータちゃんの聖衣の元ネタはもしかして、日本昔話の「三枚のおふだ」か?
ディアボンのSSSのヒロイン。
式で表すと
コンスタンツェ=(ユリア+アイリ)/2+萌え妹要素×3000
といったところか。
ところであのSSSの執筆者に一言。
……あんなセリフはずかしくて言えるか(゚Д゚)ゴルァ!
たぶんそうだと思われ<三枚のおふだ
耳なし芳一とかもアレンジしてみるとおもしろいかもなあ
俺、日本昔話って好きなんだよなあ。
どんなに強い妖怪でも旅の坊さんが一撃でやっつけてしまったりするところが(w
なんかブレカナ向けにアレンジしやすい昔話ってないか?
>>698 ブレカナ用にアレンジすると、アングルスの少女の全身に魔除けの聖句を書きこむことになります。
やーらかい筆でアングルスたんのこまかいところまで……(;´Д`)ハァハァ
しまいにゃ魔除けのインクをいけない部分に注入……(;´Д`)ハァハァ
雪女とか、白鳥人におきかえるのはどうかな?
わりとソレっぽくなりそうなんだが。
昨日やってた怪談ドラマでは
芳一が最終的にフィニスになってたな…
あのドラマシリーズ結構好きだ…
>>698 耳以外は、全身に聖痕ビッシリの殺戮者、とか思いうかんだ。
>>700 一瞬ハァハァしかかったが「あの世界に毛筆はあるのか?」という疑問に取って代わりますた
707 :
NPCさん:02/10/24 13:13 ID:NiUIdCDI
はるか東方世界より伝わってきたとか……。
そういえば、LoGのイルルニィのシャッハ盤の項にチェスはハイデルランドの東方世界から
伝わってきたと書いてあったんだけど、やっぱ遥か東方の世界には中国やインドっぽい国々
があるんだろうか。
ハイデルランドとそこに住んでるNPCはもう使い潰してしまった感があるのでそろそろハイ
デルランド以外の地方もオフィシャルで用意してほしいとか思うのは俺だけか?
クリーチャーデータのとこに筆がどうのと書いてあったような。
兎のしっぽか何か。
うろ覚えなのでsage
考えるな、感じろ!!
>>704 むしろ魔印のついた魔神にして、《真の死の印》=耳をおとす
落ち着き気味?なので質問させてください。
アクシスの《障壁》は使っても
「行動済み」にならないんでしょうか?
ラウンド中に何度も使うのはおかしいような気もしますが
代償を考えるとそれほど使えるわけでもないし・・・。
もう一つ、《障壁》と《魔球》の組み合わせはNGでしょうか?
上の質問がYESなら両立はないでしょうが・・・。
以上、みなさまの考えをお聞かせください。
《障壁》はラウンド中何度使ってもOK。
タイミング:本文の特技であり、なおかつ本文中にメジャーアクションを消費すると書いていないから。
《障壁》と《魔球》の組み合わせはNG。
理由は、タイミングが異なるから。
《障壁》と《魔力集中》ならOKだけどね。
>707
真教以外の宗教が支配的な地域では、
聖痕がある理由が説明しにくいので難しいかと。アルカナについても同じ。
仮に説明できても、それは世界観の統一が崩壊する原因になりそうだし。
上記の理由で、俺は他地方は話の種以上の形では絶対に出して欲しくない派。
あ、でも十字軍ネタで中近東的な地域は出してもいいかも。
「この真教徒の独善をくらいやがれ!」みたいな救いのない話をきぼーん。
>713
なんとかそれを統合できるような世界観……は難しそうだなあ。
真教が別の形で伝わっているとか……。
アー以外の多神教の神々がいるとか……。
むずいな。
十字軍ネタは俺もきぼん。
715 :
711:02/10/24 19:16 ID:???
なるほど、何度も使っちゃっていいんですね。
勝手に「行動済み」になるものと思い込んでいたので
ちょっと目から鱗な気分です。
これからはどんどん仲間を守っていこうと思います。
使いすぎると死ねるけど(^^;
あ、「行動済み」状態でも使っていいんですよね?
《魔球》との組み合わせは
自分でも無理っぽいと思っていたので・・・(笑)
回答どうもありがとうございました。
マテラ系の人が主流な地域って、
若干脱ヨーロッパ風味なんじゃないかと推察。
住民の肌の色も褐色系らしいし、
バルヴィエステには大砂漠があるという記述もあるしね。
時代はちと変わるがSSSに出てたクエーシャなんかは
中近東っぽい風情のイラストがついてた。
あとオクタール族は結構モンゴル風味なのではないかと。
さすがに中華や和については片鱗は見られないけどな。
まあ前者については、単にアクアをやればそれっぽいRPはできるか。
真教はアー信仰の中でも「救世母マーテル」を奉じる一派だ。
この点を踏まえれば、わりと違う宗教観があっても大丈夫かも知れない。
エルフやドワーフのような、アルカナを奉じたアー信仰なら
さほど世界観には影響を及ぼさないんじゃないかな。
転生=贖罪という図式は薄まるが、聖痕を天に還す理由は残っているし。
ただアー以外の神を信奉してしまうのは魔神信仰になってしまうので
そこんところはツラいかもな……
まあ、唯一神の呼び名が「アー」でない地域もあるのかも知れんが
このへんは出すといたずらに煩雑なので避けた方がいいかも。
>716
マテラはラテン系っつーか南欧系で
オクタールはタルタル人……つまりトルコ系だと思います
現実にも最近のドイツではトルコ移民が多いそうで
オクタール人は拙者の中ではポーランド人なんだー、と吠えてみる(;;)
コサックとかウクライナ人とかキプチャク・ハンとかクリム・ハンとかそんな感じで。
あとブルガリアとかルーマニアとか。
「ブレダ」って単語をぐぐって見ると、ブレカナのワールドデザイナーが
どんな人々をモチーフにしたか、すぐにわかるよ
>>720 おお、ブレダってのはフン族の王様だったのでゴザるか。納得納得。ひとつ賢くなったでゴザる。
するともうこれは間違いなくポーランド(笑)
まぁ、冗談はともかくハイデルランドはヨーロッパ史の壮大なゴッタ煮でゴザるので、
ブレダは東欧だったりビザンチンだったりプロテスタントだったりモンゴルだったりフンだったり
ロシアだったりトルコだったりするんでゴザろなぁ、たぶん。
>717
魔神信仰(対象は限られるが)していてもいいんじゃない?それでセッション揉めなければ。
うちの卓ではヴァインガルド出身の高貴な(PL自称)蛮人アルドールがアーグリフに加護を叫びつつ、
集中と重撃でグッソを振りまわしたりしているよ。単なる演出だけど。
聖痕の開放もPLが意識していればいいことで、PCによっては「結果的にそうなった」でも良いわけだし。
>721
とすると、泥髪王はイエニチェリよろしく旧ハウトリンゲン公国下の旧派真教徒のハアハアな少年を狩り集め、
親衛隊を組織していたりしまつか?
>702
天女の羽衣の話とか、鶴の恩返しとかもいいと思われ。
ランギル2に、大事な何かを取られてしまって、
アーグリフのもとに帰れない白鳥人の因果律とかを応募するのはどうか
>705
むむむ…確かに
ハッ!!そうだ!羽ペンを使おう!
……(;´Д`)ハァハァ>あんぐるすタン
>709
禿同
つまりはオイシイとこどりしろと(笑)
狐の嫁入りで……
>>715 >あ、「行動済み」状態でも使っていいんですよね?
(・∀・)イイ!
日本昔話……浦島太郎なんか良さそうだな。
いじめられてるのは亀じゃなくてザルムの子供で。
先日ダイス目を誤魔化す奴=Leoハケーン。
Leoってどんな奴?詳細をキボンヌ
>>728 漏れも直接面識はないが、直接面識のある友人によると、
背は小さく、デブでメガネをかけているデブヲタだそうだ。
デブと長髪と黒ブチ眼鏡と寝癖直してない奴と風呂に入ってない奴と身嗜みを整えてない奴は
コンベンションに(・∀・)クルナ!!
>>722 もちろん卓の連中が納得しているならそれでよし。
ただあんまり刻まれし者として自覚ある行動じゃないような気もするな。
どっちみちコンベじゃやれねーRPだ。うらやましい(笑)
(´-`).。oO(なんで Lxx の人に粘着するんだろう…)
>>730 −=三゚・(ノД`)・゚・。
>>leo
もちろん卓の連中が納得しているならそれでよし。
ただあんまり刻まれし者として自覚ある行動じゃないような気もするな。
どっちみちコンベじゃやれねーRPだ。うらやましい(笑)
粘着はクルナ!
さぁ・・・良識がない人間など幾らでもいますからねぇ・・・。
きっと暗い情熱を持ってあたってるんでしょう。ああ・・・彼らに災いあれ。
>>728 2chで個人情報をあげるのはそれだけで厨だと思うのは私だけだろうか?
匿名だしね〜。幾らでも罵りたくなるんだろうね(呆
>>なんで Lxx の人に粘着するんだろう…
約2ヶ月に1度の臭気で現れるキーワード。何処かの厨房のストレス発散に
使われているらしい。統計上1年ほど前から確認されている。
・・・・そうか、1年粘着を続けてるのかぁ・・・別のことにその情熱を
使えばきっと有意義なことが出来るダロウに・・・・
それが出来ないからこその厨房なのだろうか?
最近Boaでトループを使って遊ぶのが好みになって来ました。
『漢達の旗』とかは最高ですだ。
一番楽しいのは横にいる『漢達の旗』持ちのキャラクターを援護して
やることですな。
・・・・・・・正直これは激しく燃えます。うぅ・・・またGMに
そういうアクトを作ってもらおうかなぁ・・・。
>>722 魔神という訳ではないけれどアーではなくて使徒アルドール様万歳な
RPでアクトに臨んだ奴はいたな・・・。傭兵というのは血の気が多い
ものだと思ったさ。
>>716 う〜ん・・・単なる印象から言えば世界地図の西欧・東欧・地中海沿岸の
アフリカ諸国の辺りがハイデルランドと被るんじゃ無いかなって思っておった。
まぁ、中世くらいの時代は西欧の方が余程野蛮だった訳だし…
それにしても、ハイデルランドにはそれ程普及はしないまでも錬金術の技術が
ある・・・多少は生活レベルを中世のそれからいじった街があってもいいのかなぁ
と最近思っているところ
>>723 とりあえず、「黒い幽霊」から逃げ出した9人のクレアータ戦士の因果律でもつくろうか?
あと、一休さんネタとかやってみるか
#RODみたいに殺戮者になってたりして
将軍:「これ一休。この屏風の虎を捕らえてみよ」
一休:「分かりました。では将軍さま、後ろから虎を追い立ててください」
将軍:「ぬぬぬ……。《魔獣召喚》!!」
打ち出の小槌ならぬ打ち出の戦槌を出すのだ!
一振り屠るごとに望みの品がざっくざく。
>宗教
ウチに来た訪問勧誘によると
「仏陀もアラーも結局はウチの神さんの事じゃよ?」などと抜かしておったので
「(アーのある一面とである)○○と言う神を信仰している。
信者はアーは別の神だと思ってる(か、知らない)」
とかでも良いのでは?
極東では八百万の知られざるアルカナを神として信仰する国があるかもしれんが。
仲間内ではあまり世界観とか気にしてやってないんですが、ここ見てると楽しそう。
GMと一部PLはNPCとか世界観に拘ってるみたいなんだが。
まあ、ユダヤ教、イスラム教、キリスト教くらいの違いは普通にあるだろうしな。
まあ難しい問題だからなあ。
それは新派旧派の対立をしゃぶりつくしてから手を出せばいいんじゃないかと(笑)
シナリオ的にも「異端だと思ってた相手が実は同じ神を信仰していた」
って背景はPLの立場からすると「そんなん分かるわけあるか!!」と言われる確立高いし。
もちろんメンツの認識があえば楽しいことこの上ないので
コンベでは薄く、内輪では濃く、が前提かな。
アーのある一面…ってのも面白そうだが…
つきつめると闇も無もアーの一部なのだ!
と悪徳表の3あたりが発動しちまいそうなので、これまたデリケート。
…そういやゲームの宗教について語ってる、クレリックスレってあったよな。
そして最後にはクトゥルフ神話を導入、と。
746 :
NPCさん:02/10/26 19:06 ID:MnFaU/dQ
>>740 そして一撃の下に虎を撲殺するアクア一休。
宗教問題はあまり深く考えず、他の国出した時の言い分け程度にした方がいいかな
マーテル居ない時に。
>>746 ワラタ
アングルス・マーテル・アクア?
いや。一休はアングルスじゃなくてファンタスマだろう
と言ってみるテスト。
クトゥルー神話風味なのはすでに入ってるだろ。
ダァト・ナイアール・アーがそうだと思うんだが。
アーグリフが異教神だとするなら、
ダァト・ナイアール・アーは異界神とでもいうべきか?
シャハスも異教神と記載があるけど救世母の逸話からすると
元アルカエウスだったっぽい…
>746
そして一休は天を……。
……はっ、そういう話じゃなかったのか!
ダァト・ナイアール・アーはヨグ=ソトース
アーグリフはオーディン
シャハスはサタン
言い切るなよ、興ざめな(笑)
>744
異端ってのは、同じ神を別の信仰の仕方で信仰している者。旧派にとっての新派とか。
違う神を信仰しているのは異教。
システム面にまで真教絶対主義が食い込んでるのがこのゲームで他の宗教
出しにくい原因か。
解釈によっては、他の宗教が全員殺戮者集団になっちゃうしなぁ
ナイアールってナイアルトテップからとった名前じゃないのん?
>729
001:《予備記憶》
003:《聴覚拡大》
004:《爪弾》
005:《怪力》
006:《破壊の声》
007:《変身》
009:∵戦鬼∵
ジェットとピュンマはどうしよう?
翼人、河人を組み合わせるか?
ファンタスマか、過去って事でガキっぽいのにしてみたんだが。
>00ナンバーズ
ジェットも加速装置ついてるけどね、なかった事にされる時あるけど。
サイボーグだし、「九人の∵戦鬼∵(違」なんだから全員クレアータは確定でOK?
>>750 シャハスはエジプトの蛇神セトーも混ざってるっぽい。
>>754 LoGで、ダァトをヨグ=ソトース扱いにしてる話があった。
なんか、ダンウィッチの怪そのままな話。
757 :
どらっき〜:02/10/27 04:24 ID:hyKb2VV1
でも、ハイデルランドでアーを信仰するようになったのは
結構最近のことでしょう?
>>757 そう。
そして真教を信じれば輪廻転生が出来て少しずつ原罪が浄化されていっていつかは
神の王国に住むことができますよ、というのが真教の教義。
……何かつまんねえなあ。
ブレカナの世界に於いて、異教は即ち魔神を信仰する宗教だから絶対に悪だもんね。
どうも受け入れがたい。
つまり、アーグリフを信仰する野蛮人をPCとしてやりたい、と。
オーガの《咬撃》について質問があるんだけど、
1.メジャーアクションでの攻撃判定そのものに失敗した場合でも、その直後に《咬撃》を
行うことはできるか?
2.《咬撃》はタイミング:本文の特技だが、他の特技と組み合わせる事はできるのか?
説明文を読むと、組み合わせて良いようにも読める。
どうよ?
761 :
一休:02/10/27 05:36 ID:4nhH/G8W
アングルス=ファンタスマ=アクアということで。
小坊主時代の一休さんはアングルス。
ファンタスマは頓知が得意であることを表している。
未来は有名な禅僧になるからアクアで決まり!
面白そうなんだけどな、異教徒。
まあ、枠組みのかっちりしたブレカナではやらないほうが良いだろうな。
今までの世界観を変な風に壊さず、
それでいてその辺を拡張できるようなサプリが出たら神!! だけど、
その方向で展開するのは止めたほうが良いだろうなぁ。
アーグリフ信仰の蛮人はステロだと思っていた……
>>758 いや、よくよく記述をみてみると
真教を信仰してない異種族もPCになれるので
異教=魔神信仰ではないもよう。
アステエル=フィニス信仰
エルフ=フルキフェル信仰
エント=たぶんフルキフェル信仰
オオカミワシ=フルキフェル信仰
ドワーフ=フルキフェル信仰
こんな感じか。ザルムは真教に帰依してて
オウガとカヴィーナスは不明。
個人的に前者はフルキフェルかアルドールを信仰してそうだ。
後者はたぶん種族単位の宗教は無いだろう。たぶん。
ヴァルフェーとオークは魔神信仰。
ただしPCは真教に帰依するか、少なくとも魔神信仰を捨てている。
>>761 そうか!実はマーテルがなかったんだな!
まあアングルスははずせないかも。「スキ×6あいしてる」だもんな…
>>763 ステロなんじゃない?
聖痕が何なのか知っているPCとしてはステロじゃないだけで。
たぶんNPCにはそんなのがゴマンといると。
有力な宗教がいくつも並び立つような世界じゃ、ブレカナのキモである
中世欧州史的な雰囲気が出せなくなっちまうだろ。
つーか、一神教を頑として譲らないのがブレカナの個性なんだよ。
どっちかつーとこんなゲームの方が珍しいんだ。
宗教ごちゃまぜのゲームやりたいんだったら他にいくらでもあるだろうが。
激しく同意。
いっそ
>>757はマーテルレクタをやって、
真教をしゃぶりつくしてみるのはどうか?
腐れきった旧派体制の中で矛盾に苦しむRPというのも楽しいぞ〜
もちろんアクアで自ら悟るのもよし!!
まあ、SSSで13鬼集ができるご時世なんだから、宗教合戦にならないよう
注意すれば、異教徒でもなんでもありだとは思うけどな。
楽なのは、真教と矛盾しないような宗教だろうが。
アルビジョア十字軍とかフス戦争とかジャンヌ・ダルクごっこが出来る?
買いにいってみるかな……。
昔、週間少年ジャンプに連載されていた「クルセイド〜風のヴァレリー」なんかが
できそうだな……
つーかオレはやってるし
>>770 クルセイドは月間少年ジャンプだろ。
しかしジハードはキリスト対イスラムだったのに対し
クルセイドはキリスト対ギリシア神話(アルテミス信仰等)
に変えていたのがポイントだったな。
流れを思いっきり無視して恐縮ですが、
本日《斬鉄剣》《怒りの枝》《大いなる枝》で
「触手(というか根っこ)が衣服をはぎ取る」
ってのをやってきましたハァハァ
>760
それ、うちも問題になった。
うちは
1→できない
2→できる
としたけど。
理由:
1.判定に失敗したら「攻撃を行った」ことにはならないと判断した。
2.「素手ダメージをI+4に変更する技」なので他の特技と組み合わせられないと
意味がない。
774 :
NPCさん:02/10/27 23:02 ID:4nhH/G8W
《斬鉄剣》でローブを破壊……ハァハァ
やっぱ∵爆破∵でハニー○ラッシュだろ。
《斬鉄剣》《螺旋撃》《怒りの枝》で、
攻撃が当たってしばらくしてからおもむろに服が破れるようにできますハァハァ
あまいな!《早業》でひんむけば
脱がした服も手に入って一石二鳥!!
≪脱がせの鬼≫が集うスレはここですか?
∵戦鬼∵+《早業》こそ最強
>760
うちではルールブックは可能な限り杓子定規に読むことを是としているので、
それを念頭に置いて読んで欲しい。
うちでは「1:できる 2:GM次第」としている。理由は後述。
[攻撃]の定義(ルールブックp64)は、「相手にダメージを与えようとする[メジャーアクション]」。
そして、白兵攻撃は「〈軽武器〉〈重武器〉〈格闘〉による[攻撃]」(ルールブックp64)。
問題の《咬撃》は「メジャーアクションで白兵攻撃を行った直後に、
追加でこの特技を組み合わせた攻撃を行うことができる」(RoGp102)特技だが、
[メジャーアクション]として白兵攻撃を行っているかどうかが問題であり、
その正否は問題にならないと思われる。これが1の根拠。
2については、「この特技を組み合わせた攻撃を行うことができる」とあるが、
他の特技に言及がない以上、他の特技の組み合わせについてはグレーゾーンとしておく他ない。
「《咬撃》のみを組み合わせて判定する」とも、
「《咬撃》が組み合わさっていれば、他の特技を組み合わせてもよい」とも解釈できるので。
ちなみに私はOKにする。
こんなところかと。長文スマソ。
>778
わかってないなぁ
破るのがいいんじゃん
漏れは脱がす方が好きだ!愛があるからな!
《早業》に愛があるとは思えませんが(w
しかしなんだな
>>781がすごい違和感だな(笑)
ヘンな位置にきたものだ…
時代劇の悪代官のようにヒロインの帯をシュルシュルと……ハァハァ
「よいではないか、よいではないか……ハァハァ」
その後、この印籠が目に入らぬか!とか∵紋章∵されるわけだな。
>>786 悪代官「ワシの所に来たと言うことは、もう覚悟は出来ておるのだろう?」
萌娘A「か・・・覚悟って・・・私は決してそのような事をするためにここに着たのではありません」
悪代官「フヘヘ・・・そんな事を言って、お主もその気なのであろう?」
萌娘A「ち・・・違います・・・・・・あ・・・や・・・やめて下さい・・・」
悪代官「フヘヘ・・・よいではないか、よいではないか」
こんな感じ?
>786
脱がせてるが効果は∵呪縛∵かね?
〈運動〉〈交渉〉〈自我〉のどれを封じてるのか知らんが。
〈運動〉∵呪縛∵=押し倒して身体の自由を奪う
〈交渉〉∵呪縛∵=口を塞いぐ
〈自我〉∵呪縛∵=・・・・・・・ハァハァ
>>787 じゃあ、∵真名∵で
「う、上様がこんなところに居られる筈が無い。者ども!上様の名を語る不逞の輩ぞ、斬れぃ、斬り捨てぃ!」
というのも当然の流れですな?
そして《救難信号》。
「誰かー!」
他PC登場。
>>791 言葉の使い方としては
「上様のようなお方が、このような所におられるはずはない。者ども出合え!
この者は上様の名を語る不届き者ぞ!斬れ斬れ!斬り捨てい!!」
そしてBGMが流れる
「かくなる上は、上様、御手向かいいたしますぞ」
というパターンもある。
じゃあ漏れは∵不可知∵で屋根裏にピーピング。
…∵天真∵で「くせものっ!」とかされそーだ。
《芸術:縄縛り》
《夜の風》(←目隠し)
《光の粒》(←顔射)
や、個人的には、異教神=アーが目をはなした隙に好き勝手やってた魔神、程度に解釈しているしだい。>異教信仰
>>772〜
悪徳。ホレ( ´∀`)っ[鎖]1マイ
ところで、聖痕の紋様って、一般民衆には知られてんのかな?
梵字みたいに、紋様自体が使徒をあらわすものとして、イコンとかお守りとかに描いてあったりなんかして。
そういや、アダマスのを三重にしたものを、家紋にしているヤツもいたな。
この間、何気なく空を見上げたら、
イグニスの聖痕の形をした雲が。
近くで共振が発生していた模様。
>>799 拙者は旧教マーテルで美少年や美少女にハァハァする金権主義の枢機卿をプレイしたり、
新教マーテルでロックンロールを布教するのに忙しくてそれどころじゃゴザらん!!(笑)
801。
>797
たしか1stには、聖痕者気取って、作り物彫り込んでいるねーちゃんでてきたよな。
>>802 リメイクされてMoMにも出てきたぞ。
俺的にはMoM版の方が萌え!
たしか血縁に聖痕者がいたからそのへん詳しい、
という設定だったはず。
804 :
NPCさん:02/10/28 22:40 ID:ORuMVvks
というかラフィールタンハァハァ
俺は聖痕が見つかると魔女だと断定されて燃やされるものだと思ってた。
ラフィールって誰よ?
ひとりでハァハァするのはズルイ!
807 :
NPCさん:02/10/28 23:00 ID:/A+yO5mZ
>>800 おおっ、枢機卿だ。
私も枢機卿キャラやってるよ!
∴紋章∴で、免罪符に異を唱える清流派の坊主を支配して、
「這いつくばって、拾え…」
と免罪符の即売会をやってみたよ。
もちろん、鎖が逆位置でもらえたサ。
>761
禿しく亀レスですが
「これっ!一休!マーテルを入れんのか!」
天皇のご落胤説もあるのでコロナとかいかがすか。
因果律とかカバーすることも可能ですが。
>805
そういうことも情勢やら状況によってはありえないとは言えないが。
基本的には違うと思われ。
たまにはそんな立場のPCやるのもいいけど、いつもそんなんだと禿しく鬱。
>806
星界の紋章とかいうSFのヒロインらしい。誤爆じゃろ
とりあえず、ディアボロスSSSのヒロインにでもハアハアしておきなされ
このスレは一休の着物を破いて
筆でコチョコチョするスレということでよろしい?
ランギル2に一休ネタが入ってたら笑うなぁ。
>>809 なんだ、俺は読んだ感じ
一休がディアボロスSSSのヒロインに筆でコチョコチョするスレだと受けとったけど。
>>810 いっそ笑いのために送ってみるのはどうだ。
一休をアインスフェーリエンとかにすれば何とかいけるっ!
>806
そのヒロインのモデルになった(と思われている)のがそれ>ラフィール
口調から性格から大体そのまんまなので。
1stのころからそれっぽかったけど、2ndで思いっきり直球に。
ハヤカワから出てたと思うんだけど「星界の紋章」「〜戦旗」というSF物じゃ。
あー。MoM最後までやりたいなぁ。
最終2セッションだけはやったんだけど。他がまだ(涙)
そうなん?俺はてっきりVPのジェラードかと(笑)
というか典型的タカビーお嬢さまだしなあ。
>>812 朝松健の、一休さんの小説は、わりとブレカナのネタになる……かも。
ここでフェイタル(゚Д゚)ブロァ!!
ところでアクアの《螺旋撃》ってなんか意味あんの?
実ダメージの適応がクリンナップフェイズになるだけであんま効果ないような気がするんですが。
>>776以外の使い方があったら教えて下さいな。
そろそろ暗天節だな。聖痕でも刈るか
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) いや、空気よめよ兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/Gateway / .| .|____
\/____/ (u ⊃
例えば、≪螺旋撃≫が決まったターンに∵不死∵なり∵再生∵が使われた場合、ダメージの摘要がクリンナップフェイズになるので関係なくなるわけだ。
要するに、ターン中の回復行動で回復されないってのがメリットじゃないのかな?
まあ、一番の使い方は
>>776だと思うが。
>819
∵因果応報∵使われる前に退場して(゚д゚)ウマー
「お前はもう死んでいる」とかほざき、いい気になる。
>823
(゚Д゚)ソレダ!!
(゚Д゚)…
(゚Д・∵∴ハワピュ
《物理無効化》の効果を「最終的に適用されるダメージを減少する」ものと解釈すれば、
《螺旋撃》を含む攻撃が複数回当たったときに多少有利になる。
例:
装甲値5、《物理無効化》1のキャラに攻撃を2回命中させ、
ダメージロールの結果が2回の攻撃の両方とも10点だったとき。
《螺旋撃》なしだと、10−5(装甲値)=5点の実ダメージが2回に、
即座にそれぞれ《物理無効化》1が適用され、最終的な実ダメージは4点。
《螺旋撃》ありだと、10−5(装甲値)=5点の実ダメージが合計された10点に、
クリンナップフェイズに一回だけ《物理無効化》が適用され、最終的には7点の実ダメージ。
……苦しい解釈なのは分かってるが、こうでもしないとマジで使い道ないぽ<《螺旋撃》。
服(鎧)脱がすのも、即座にやってどんどん攻撃した方が有効なわけだし。
>821
殺戮者の場合、∵不死∵は即座に使ってはもったいない。
「聖痕の解放」が起こる直前まで待ってから使うようにすれば、
そのラウンドのPCの行動を全部スルーできる。
(卑怯臭い? PC側にすれば回復・防御魔法をかける
絶好のチャンスになるから無問題)
この方法を取られると《螺旋撃》はまったく用をなさない。
俺も《螺旋撃》絡みの質問。《吸精》《螺旋撃》がヒットして、
その適用(=HP回復)がまだのうちにHPが−10以下になった場合、
死亡した後にクリンナップフェイズでHP回復していいのだろうか?
便乗して漏れも質問。
《螺旋撃》による攻撃に対して目標が《活劇》を使用しダメージの軽減を行う。
この場合《活劇》の代償である[転倒]は即時解消されるのでしょうか?
1:される。[転倒]はクリンナップフェイズに解消されるので問題はない。
2:されない。クリンナップフェイズは[転倒]状態にあったバットステータスを
解消するのであって、クリンナップフェイズに[転倒]した場合はこれを含まない。
3:クリンナップは奇跡以外のアクションは行えないので《活劇》は使用不可となる。
>>826 死亡した後にクリンナップフェイズでHP回復していいのだろうか?
いいんでない? 昏倒とかだったら気絶になるね。
ただ、死亡からはHPが回復しても復活しないので、あまり意味はないぞ。
>827
3:だと思う。障壁もなー
となると《螺旋撃》の使い方は「ダメージを軽減させない」ってことか?
北斗の拳がやりたいってだけでもいいんじゃないか?
NOVAにも類似特技あるし。
封傷の呪符は使えるかと。
>>821 ∵不死∵や∵再生∵を使われると《螺旋撃》を食らったという不利な状態も
キャンセルされると思われ。
834 :
NPCさん:02/10/30 12:58 ID:TQqZfsmM
ところでGF最新号出た?
@@@@
.@# _、_ @) やっぱ誰も集めなかったな兄者
(# ノ` )) ∧_∧
/. ^ Σ(´Д` ) ・・・って!!!!!
| Y アレ? / ⌒i ミ
| | _∧_∧ / | |ミ
/(;´ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |ミ
__(__ニつ/PC8801 / .| |____
\/____/ (u ⊃
\\\ ◎◎◎
(⌒\◎# _、_◎ またお前は!!
\ ヽヽ( ノ`) 殺戮ばっかりして!!
(mJ ^ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .|∧_∧ OK!
/\丿 | ( ) 待て母者、時に落ち着け!!
(___へ_ノ ゝ__ノ 聖痕渡すからっ!
(゚Д゚)Trick or treat!
九州のコンベに行ったときにleoをやっている奴を見たから
leoはやめろと言ったら、そいつ会場から追い出された
leoっていなくならないの?
>>838 leo撲滅スレを立てろ
あとな厨房は放置だ
leoって何よ
>>840 ダイス目をごまかす奴
本物のleoはデブヲタらしいぞ
漏れも本物のleoを探すか
デブヲタleoとイカサマleoを探すスレはここデスカ?
(__)_)アアン!
leo祭りワショーイ ‖‖‖ ワショーイ
/■\ ブン! ‖‖‖‖ ブン!/■\
( ´∀`∩ ‖‖‖‖ (´∀` )
(つ ノ ‖‖‖‖ ⊂ ⊂丿
ヽ ( ノ ‖‖‖‖‖ ( ( (
(_)し' ‖‖‖‖‖ (_(_)
∧_∧
( ´_ゝ`)
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
(.∬.つ / FMV / 最近leoって奴人気だな。一目見たいぜ
.|\旦\/____/\ ∧_∧
/\.\. \ _ (´<_` )
/ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ (⌒つ
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ | |
\ /. > ―. し
.ソ___________ノ
846 :
845:02/10/31 15:06 ID:???
コピペシパーイ
おいお前ら! 今夜は暗天節でスよ?
Leo なんかほっといてご先祖ちゃん迎えんぞゴルァ!!
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/Vヽ
/◎_ ヽ
_ ム::(,,゚Д゚)::ゝ ザルムダゴルァ
ヽツ.(ノ;;;;;;;;;::::::.|)
ヾソ;;;;;;;;;:::::::ノ
`ーU'"U'
「人物紹介」の章に出てくるキャラの内、未来がコロナなのはハインリヒ・マンフリートだけだった。
エステルランド=ブレダ間の戦争の末、王座につくのが奴ってことは……ないか。ないね。
>848
PCの誰かが王座についてもいいように、
わざと「未来の王」の存在を暗示しないように
しているのではないかと思われ。
ハインリヒ・マンフリートが未来コロナなのは、ガイリング二世との関係もあるんだろうね。
leoってのが前から疑問だったんだけど、
ひょっとしてレジェンダリー エルダー オタクの略であるところの共有コテとかだったりする?
>>850 ガイリングの未来がステラってのがまた、妙な感じで。
マンフリート超黒幕説。
ガイリングを裏で操ってるのはロヴレンドじゃなくてマンフリート…
なんてエゲつないシナリオもいいかもなあ〜〜
ニコニコメガネで[悪徳]ふりまくマンフリート……燃え!
…マンフリートファンから怒られそうだ。
>マンフリート超黒幕説
それ良いな。今度この説に則ってシナリオ作ってみるか。
って、うちにはハインリヒ・マンフリート萌えな女子がいたのだった…………。
昔、ロヴレンドはマンフリートの使い魔に過ぎなかった! その背後には魔神シャハスの転生なるヒルデガルド王女が!
ってなシナリオをプレイしたことがゴザります(w) あのシナリオはひどかった。
ていうかもう、マンフリート=魔神ペルモー
ペルモーかよ!!
でもイイかも…アタマがええとことか、王侯貴族を堕落させたがるとことか。
ついでにいえばアーグリフやイルルニィの影に隠れてイマイチ目立たないとこも(おい)
他に無理やりワルモノに仕立てあげて面白いNPCはおらんかなあ
>856
憂いがなくなったので大暴走するアンセル王子とか
>851
マジレス。
ガイリングは結局志半ばで倒れるのではないかと。
自らがハイデルランドの覇者になることはできないが、
その活動は後にマンフリートの行う改革の礎になる、と。
こんな感じで。
託された命の因果律持ちのやつが、復讐としてヘルマンの目の前でヒルダにエリクサーを飲ませた(無理矢理)。んで、不老不死になって性格も変わったヒルダがギュスターヴ・フォーデルヴァイデと暗闘を繰り広げる。
みたいなシナリオならやったことがある。
ゴッダード=腐肉の大公は基本でつか?
858のが普通に格好いい。
愛される悪役ゴッダードを、
そんないいものにしちゃいけません。
あくまで卑小な人間でないと。
世界を征するのはパトリシアたんですが何か?
ハイデルランドの覇者は
ホントはPCがなってくれるのが一番面白いんだがな。
リヒャルト・シュヴァルツあたりが実はワルモノってどうよ?
エフェクトス諸君。
つまり、リヒャルトは人攫いロリコン調教野郎だと。
(;´Д`)ハァハァ
1stじゃあ元力技能がなかったしなあ…(笑)<リヒャルト
暗天節わしょーいw
って・・・日付が変っておるじゃん〈涙
パティタンのセリフを三浦理恵子声に脳内変換してまつ。ハァハァ
↑872なんだこれ?
873 :
NPCさん:02/11/01 08:22 ID:nGGB1jVx
アルシャードのSSSは次回から8ページ増量らしいがブレカナの方は……
それで同じ値段じゃ納得できねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
GF最新号の殺戮者データ、毎度のように間違ってるけど今回もまた。
《凝視》《複数攻撃》
は組み合わせ不可だろ。異なる武器で攻撃しなければならないという制限に引っかかる。
《鏡の瞳》《魔力霧散》
もダメ。エラッタで《魔力霧散》の効果は魔法抵抗のみになった。
あとSSSやGFの殺戮者データでは未だに「対象:場面」が特技の使用者本人も入ること
になってるけど、これもいい加減直してほしい。
876 :
875:02/11/01 15:35 ID:???
>《鏡の瞳》《魔力霧散》
>もダメ。エラッタで《魔力霧散》の効果は魔法抵抗のみになった。
これは何がダメなのん?
《鏡の瞳》は[攻撃]を跳ね返す特技だが、[攻撃]ってのは白兵と射撃のみで魔法は含まない、ということかな?
魔法も含むよ。
ただ、《鏡の瞳》が魔法抵抗に相当するかどうかが問題。
以前も話題になった気がする。
俺は組み合わせても良いと思う。
《鏡の瞳》等は避け、受け、魔法抵抗のどれにも含まれないのだから、逆にタイミングや
対象などの条件が合っていればどれに組み合わせてもいいんじゃないの? 「組み合わ
せた特技は全て同時に効果を発揮する」のだから魔法抵抗をし、対決に勝っていればな
おかつ[攻撃]を跳ね返すことができる、といった感じで。
まさか、《凝視》は武器ではないので別々に扱う必要はないとか言う主張はあり得るのか?
>877
《魔力霧散》についての修正は確かこう。間違ってたらスマソ。
誤:タイミング:リアクション
正:タイミング:魔法抵抗
特技の組み合わせのルールでは、タイミングが同じでなければ組み合わせできない。
だから「タイミング:リアクション」の《鏡の瞳》と「タイミング:魔法抵抗」の《魔力霧散》は
組み合わせ不可、ということが言いたいのではないかと。
>>881 わかった!
右目と左目で別々に撃つんだよ。
絵で表すと次のようになる。
↓《凝視》(右目)
ウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(゚Д´ )ゴルァ!!
クルッ
ゴルァ!!( `Д゚)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
↑《凝視》(左目)
《魔力霧散》のエラッタだが、タイミングはリアクションのままである。
ただ、本文中の「《魔力霧散》を組み合わせて行なうリアクションにクリティカル+3」の部分が
「《魔力霧散》を組み合わせて行なう魔法抵抗にクリティカル+3」となるわけだ。
>>880 《鏡の瞳》の対象は攻撃したきた相手なので、
[魔法抵抗]はできんと思うんだが
対象の条件が合ってないっつーことで
886 :
NPCさん:02/11/01 22:12 ID:Yedo99kf
>>884 つまり、《鏡の瞳》《魔力霧散》は共にタイミング:リアクションなので
組み合わせは可能だが、クリティカル+3されるのは魔法抵抗の場合のみ
てことかな?
>>885 そうだなあ、なぜ《加護》や《魔力霧散》は「対象:自身」じゃないんだろう?
888 :
884:02/11/01 23:30 ID:???
>>886 そゆこと。
《鏡の瞳》が組み合ったときにはクリティカル値は上がらないわけやね。
対決に勝ったときには攻撃が跳ね返るし、
負けても(判定に成功してれば)ダメージ減少の効果は得られる。
というあたりが適当だと思うのだが、どうかな。
「さらに」以下も [魔法抵抗] 時の効果と読むほうが面倒がなさそうだなぁ
《破妖の瞳》と組んで他人の受けるダメージを減らせるのか?とか考えて混乱した
890 :
ねじ巻き鈍器:02/11/03 08:51 ID:4MO6Ps2A
質問〜
明日、初めてブレカナのGMやることになりそうなのだが、
特に注意点はあるでしょうか?
(PL2〜3名で、全員ブレカナは初めて、オレはPL2回やっただけ。
あと、BoA2ndの付属シナリオ「処刑都市」をやろうと思ってるのだけど
他にもっと良いのとか、やるに当たっての注意とかあります?
(所持ルールは、BoA2nd、RoG2nd、ディアボルスSSSです)
>890
ひょっとしたらオレだけかもしれんのだが、
クライマックスで「宴」を宣言するのを忘れんよーに。
注意点っつーか、留意点なんだけど、
ブレカナというゲームはキャラクターのHPや防御力に比べて与えられるダメージ量が多い、
という点を頭の片隅に入れておいたほうがよいかと。
PCなら殺戮者の攻撃が1〜2発、殺戮者でもPCの攻撃が2〜3発当たったら死ねる、
と考えておくべし。
893 :
NPCさん:02/11/03 09:46 ID:LOY5VAzo
(´-`).。oO(こっそりと聖痕数を調整
(´-`).。oO(こっそりとHPを調整
(´-`).。oO(こっそりとDPを調整(藁)
例…『実はこいつ《花押》と《偽りの生の印》もってたんだよねぇ』
894 :
NPCさん:02/11/03 11:35 ID:zOzftPG3
>890
GF誌の6−5は持ってます?
あれに「初心者PLへのルールの教え方」が懇切丁寧に書いてあるので
もし持ってなければ、今からでも入手して読んでおくとだいぶ違うと思います
「処刑都市」自体の注意点ってなんかある?
折れは実際にやってなくて流し読んだだけなんだが、
実際にプレイして起こったアクシデントの経験談持ってる人がいたら、
参考になると思うが。
実際に起こったわけではないけど、誰が殺戮者かバレバレだから、クライマックスまでそいつに戦闘を仕掛けないように誘導するべきかなと思う。ここで戦うと住民に被害が出るよとか言って。
スピーディに処理していった方が上手く確率が高いと個人的には思うな。
897 :
ねじ巻き鈍器:02/11/03 13:47 ID:4MO6Ps2A
ど〜もありがと〜
とりあえず、シナリオ読み直したり、各種シートコピーしたり、
タロット切ったりしてました。
>891
たしかに、宴判定は忘れそうだなぁ(^^;;
>892
当たったら殺戮者が死ぬのは良いとして、PCもそんなに簡単に
死ぬんじゃ特技組み合わせてあんまり発動しないようにした方が
良いのかなぁ?
でも、それだと当たった時まずいか・・・
クリティカルあげたり、ダイス増やすのはやめた方がいいかな?
>893
こっそり修正は、わりと常套手段(^^;もっとも、実は持ってなかったコトに
する方が多いなぁ
>894
そーいや、そんな記事もありましたね(^^;
読んでみます。
>896
たしかに(^^;
『あのね』
『ザムエルタンはメイクアップで作っても勝てるぐらい弱いの』
『ちょっと読んでからビルドアップなら余裕なの』
『マスターがんばって欲しいの』
>>897 登場判定に成功した時の鎖も忘れやすいぞ!
あとクリティカルやファンブルで反転するってのもウッカリ失念!
俺は、ブレカナ初マスター、プレイヤーは三人で、全員ブレカナまったくの未経験、
という状態で「処刑都市」をプレイした経験があるのだが、
ザムエル相手に全滅しかけたぞ。
ヤツの聖痕数を急遽減少して(本当は、こういうのは好きではないんだが)
なんとか辛勝した。
初心者が普通に作ったPCにS+15てなダメージがくるのは結構キツイっすよ。
>>900 その状態は結構、漢らしいな…。
プレイヤーがTRPG初心者でないだけまだましか。
PL三人だと、少し聖痕減らしたほうがいいかもねえ
903 :
900:02/11/03 21:07 ID:???
プレイヤーがTRPG初心者でないぶん、
<交渉>や<事情通>、それ関係の情報収集系特技を伸ばし、
戦闘能力が弱めになった、というのも要因ではあったな。
ここらへんってブレカナだと軽視しても問題ないんだけど、
最初はそこのバランス感覚がわからんかったのよねぇ。
>>ここらへんってブレカナだと軽視しても問題ないんだけど、
マスタリングによるんじゃねぇか? まぁ確かにオフィシャルのシナリオだと
結構なぁなぁだよな。
逆に漏れはリサーチを怠ると宴が不利になるシナリオよく作るけどな
>900
うちでは、初プレイの人々にビルドアップで作らせたPCで「処刑都市」をプレイ。
《鉄壁》《八面六臂》? 《硬運》《剣槍》《修羅》? 盲目の守護天使? 封傷の呪符?
……ザムエル、PCに傷一つ負わせることなく、第2ラウンド開始早々に死亡。
教訓:初プレイだからといって、PLを舐めてはいけない。
906 :
900:02/11/03 21:32 ID:???
うちの連中はあれだ、
「舞台裏から《裏事情》+《聞き込み》でシーンでおこった事の情報仕入れとくね」
「俺も《遥かなる声》で情報仕入れとこう」
こんなヤツ等ばっかりでして。
情報収集が重要なシナリオならよかったんだろうけどなぁ。
戦闘特技ばっかでもアレだぞ。
どうでもいいから早く[宴]はじめろゴルァ!みたいになるしな。
どっちが殺戮者なんだか(笑)
まあ三人みんなが情報収集系はまずいが
一人ぐらいはこういうヤツがおらんと………
ところでレクスメインで作ってるくせに
さっぱり情報収集に動こうとせん輩はどうすりゃいいでしょう…
908 :
ねじ巻き鈍器:02/11/03 22:51 ID:4MO6Ps2A
結局PL2名になりそうな感じ(^^;;
ザムエルタンにはちょっと弱くなって貰おう・・・・
>900
うちも、ブレカナやったことないだけでTRPGはずいぶん長く
やってるメンツだから、情報収集系は突っ込みそうだなぁ(^^;
特に、1人は最近シーフ系に凝ってる<あんまり戦わない(苦笑
聖痕は、確かに減らした方が無難っぽいな。
むしろ回数こなすうちに初心を忘れたり…(藁
先週GMやった時≪憤怒≫だけで120以上のダメージを喰らいまスた…
コウナッチャダメダヨ ウワァァァァァン!!
>909
HP何点あるんだよー(>_<
体格50とかあるの?
えーっと… 200こえてたはずでスから…
≪苦痛耐性≫LV12,3?
スデニ ブレカナデハナイトオモウノハ モレダケデショウカ?
悪い例ということで… ハイ… そーゆーPLもいるんでスよ…
ッツーカヨ ソコマデツヨクシテ オマエハイッタイ ナニガヤリタイノカト
\もうね、アボガド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U
>907
展開ステージの目的は「動機付け」。
キャラが殺戮者と戦わなければいけないという理由ができればいいわけだ。
だから、情報収集が全く必要ないシナリオだってあり得る。N◎VAのリサーチとは違うのよ。
というか、ブレカナの場合情報収集しなければならないシナリオは向かないと思う。
殺戮者と戦う理由になるような情報なら、情報収集しようがしまいが与えられるくらいでないと
(もちろん、情報の獲得の仕方は異なってくるだろうが……)。
で、自発的に動いてくれたPCのPLには「ストーリー進行を助けた」の経験点をあげる、と。
「殺戮者がかつての知己である」とか、「殺戮者を仇と目している」とかいうのは、
情報収集するまでもなく、殺戮者と対面して喋っていれば分かってしまうわけだし、
場合によっては因縁によってシナリオ開始前から情報が与えられてしまう。
一ひねりした「自分がどうしても欲しい情報を殺戮者が握っている」という場合でも、
PCの動機付け、すなわち殺戮者と会って情報を得なければという気分にさせるためには、
殺戮者が情報を持っていると言うことを明かさなければならないわけだし。
「殺戮者が殺戮者であることを隠していて、それを暴かなければならない」シナリオでも、
それは同じ。悪徳を目撃したりして殺戮者が殺戮者であることを分かっていくからこそ、
対決ステージで殺戮者と戦う意味が出てくるわけだし。
戦うに足る理由もなしに殺戮者と戦うのは論理的にも感情的にもおかしい行為なので
(「刻まれし者の使命」という考えを全てのPCが持っているとは限らない)、
GMはPCが殺戮者と戦いたくなるようなシナリオ展開を心がけなければならないと思う。
>913
どこ縦読み?
>913
その辺を踏まえて、あえてリサーチをやらせるシナリオってのは十分にアリだと思う。
915 :
913:02/11/04 00:38 ID:???
>914
リサーチ自体はあってもいい、というかぜひあって欲しいのだが、
その結果殺戮者と戦う理由を見失ってしまうようでは困る、ということね。
特に、「情報収集しないと殺戮者の正体がつかめない」
とかいうことはするべきでない、ということが言いたかった。
つまり、情報には「動くと得られる情報」と「動こうと動くまいと得られる情報」があって、
動機付けに関わる部分は後者に属しているべきでは、と。
ただ、何もしなくとも情報が得られる、ということはPLに感づかれないようにしないといけないが。
そのために、情報を得るシーンは複数用意したり、動かないとNPCが死んだりするようにする。
俺がGMするときは、情報収集で得られる情報はシナリオのキーよりも周辺に関することが多い。
殺戮者が闇に堕ちた理由を臭わせるとか、悪徳を目撃した一般人の話とか。
知らなくてもシナリオ展開に不都合はないけど、知るとよりシナリオを楽しめるような感じの。
ところで次スレは誰が?
ストーリーに深く関わるべく色々動くのがいいのであって、
別に「リサーチ」である必要はないと思う。
このゲーム、同じアルカナを重ねて取る事によるシステム面でのメリットが欲しかった。
現状ではレクトスは弱い。
918 :
NPCさん:02/11/04 15:00 ID:h3MLp9p2
>911
《守護神》エルスが《巨大化》してたんじゃねーの?
《角》+《旋風撃》+《憤怒》が当たれば、大体アボーンだが
>>917 エフェクトスはそうでもないけどな?
あとマーテルはレクタで押せるかと。
>>917 確かに。
N◎VAの奥義みたいなものが欲しかった。まあ、どの時制でも取れるのは強いのかも知れないが……。
>912
まあ、そういう圧倒的なキャラをやりたかったんでねえの。
プレプレイでそういうキャラを持ってきた段階でGMは却下することもでき
たわけだし。
一概に仲間をけなすのもどうかと。
初GM終わりました〜
アドバイスくれた方々ど〜もありがと〜(^^
結果
ザムエルタンは、強かったのですが、二刀流のクレアータに
クリティカル連発されて沈められました(;_;
もっとも、余り長引くと死者でちゃうし、まあこんなもんでしょう(^^;
ビブリオマニアのパティタンと殺戮者の一休さんが死闘を繰り広げるスレはここですか?
924 :
記憶屋:02/11/05 02:53 ID:???
>>923 ブリスランドのパトリシア女王の御威光は普く諸国に知られております(笑)
「そもさん ∵絶対攻撃∵」
「せっぱ! ∵因果応報∵」
>917
例えば「条件:現在、過去、未来」とか書いてあるの?
>>924 まて、パティたんはアクアもアルドールも持ってないぞ
…殺戮者?
>>917 過去・現在・未来、ひとつの生き方にとらわれ固執する人間は、概して強くは無いものだ。
特化すると環境の変化に対応できず、絶滅する。こりゃ進化論か。
>923
ReadOrDieでつか?
一休さんの必殺技は「名無サンダー」?
それは、そうと、お前ら教えてください。
ブレカナ1stの4本目のシナリオに出てきた転んで泣いてた
レクスの女の子の名前とアルカナを教えてください
え〜と、名前は“リトルローズ”シャロン。アルカナは、アングルス=アングルス=レクス。
……書いておいて言うのもなんだけど、こんなもの知ってどうするんだ?
>>929 ・・・・・・・当然次シナリオのマローダーに・・・・(笑)
>>927 つまりはひとつのアルカナだけじゃなくて、
いろんなアルカナで遊んでくださいという
デザイナー側からのメッセージか?
>>930 エグいなー、ソレ(笑)
「びょええぇん!! 痛いよーっ! ひっくひっく。くくく……かかりおったな!
これぞシャロン様必殺奥義、慟哭擬態・地獄火炎斬!!
滅せよ、一休!!」
つうかすでに一休はシャロンやパティ女王と同格ですか。
ハイデルランドを制する日も近いな一休…
なんか次スレのテンプレが一休になりそうな予感(w
でもオレ、マジで初心者にキャラメイクの仕方教えるとき
「たとえば一休さん作るとしたらこれとこれとこれね」
とか言って教えてた。
ほら、みんな知ってるキャラだし。
936 :
一休:02/11/06 15:21 ID:???
真ん中だぁあああああああああああッッ!!
937 :
NPCさん:02/11/06 16:18 ID:dHF7YcD7
質問なんだけど2ndアクションフェイズで自分の鎖が逆位置2枚、正位置1枚のとき
《変転》《大いなる風》の判定に成功したとする。そのときの処理の順番は
1.特技の組み合わせを宣言(逆逆正)
2.判定に成功(逆逆逆)
3.特技の効果を適用(正正正)
で合ってる?
()内は鎖の位置。
続けて質問スマソ
正位置の鎖が2枚しかないとき、《三連撃》の判定を2回まで行う事はできるだろうか?
>937
ルールブックp39によれば、特技の使用手順は以下の通り。
技能or能力値の確認
↓
判定値修正を確認する
↓
判定値を算出する
↓
判定を行う
↓
代償を支払う
↓
効果を適用する
なので、その使い方でOK。
>938
上のと関連するのだが、判定を行う段階では代償は考慮しなくていいので、
代償が支払えなかった特技の判定は「判定に成功→代償が支払えない→自動的に失敗」となる。
なので、>938の挙げた《三連撃》での例では、他にR特技を組み合わせなければ、
2回攻撃した後、3回目の攻撃で代償が支払えなくなって自動失敗となる。
それを「2回攻撃できる」とポジティブにとらえるか「3回目が失敗した」とネガティブにとらえるかは、
個人個人で違うと思うが。
まあ、2回目や3回目の攻撃に割り込んで奇跡が起こされるかも知れないので、
正位置の鎖が足りないときに《三連撃》を使うのも全く無駄って事はないはず。
今度の週末にブレカナ初プレイする予定の初心者です。
皆で事前にキャラクターを作ったのですがパーティ構成が
マーテルレクトス
フルキフェル(猫)=ステラ=アングルス
アクシス=エルス=コロナ
という構成で、前衛キャラがいません。
仕方ないので自分のPCであるエルスのファミリアを前衛に立たせようと思うんですけど
単体で一番強いアルカナって何でしょう? 借りてたルールブックを返してしまったので
当日、即席で作らなければならないんで困ってます。誰か助けてください。
>>940 ファミリアの強さはレベルに結構左右されるのだけど、このケースならアルドールかアクアが普通に強いと思う。
できれば、≪巨大化≫を取っておくと良い感じだね。
もの凄く援護系の奇跡が充実してるから、いっそ≪狂戦士≫を取らせるのも良いかも知れない。
まあ、とりあえず《巨体》とか《複数攻撃》は強いぞ。
グラディウス、アダマス、アクアとかそのあたりか、勧めるとしたら。
どれを選んでも問題はないと思う。経験点とかの環境にもよるが。
……といっても、俺自身ブレカナはあんまプレイしてないから適当だけどな。
ちなみに、3枚重ねがレクトスなのは、最後が「ス」で終わるアルカナだけだ。
……「だけ」っつー割に数多いけど。
>940
色々意見はあろうが、単体でのバランスを見るならアクアがトップクラスだと思う。
攻撃系はもちろん、《硬気功》《鉄身》《無刀取り》などの防御系や、
《呼吸》《瞬撃》などのカウンター系も充実してる。
他に射撃も回復技もあるしで、戦場ではオールラウンドプレイヤーとして活躍できるはず。
CL値減少系がないのが弱点だが、初心者ということは経験点をつぎ込んでないだろうから、
あまり問題にはならないと思う。
>940
その構成ならクレアータもいいかも。
∵再生∵に期待して∵戦鬼∵でひたすら殴る。通称「オラオラ」。
∵戦鬼∵中は特技によるHP回復は行えないが、奇跡や魔印はOK(つーか、言及がない)なので。
相手が泣くまで殴るのをやめない方向でどうでしょう。
初プレイなら0経験点だよね?
それなら、まずマスターが《巨大化》を取得してファミリアのHPを2倍にする。
そしてファミリアのアルカナはアルドールにして最低でも《憤怒》を取得。
これだけでダメージ量最強コンボの完成なんですが。
あとはステラに援護させれば相当戦えるんじゃないかと。
>>944 ファミリアの話だから、奇跡は使えんよ。
>>940 経験点0の環境なら、ファミリアに多くを求めない方が良い。【体格】メインにして、他の能力値は出来るだけ削るべき。
>940
それにしても面白いパーティーだね。
948 :
944:02/11/06 18:07 ID:???
失礼、文意を読み違えた。ファミリアのアルカナの話だったのね。
マジレスすると、アクアかアルドールだと思うよ。
ただ《巨大化》+《憤怒》までしちゃうと、マスターも初心者の場合、手が
つけられないくらい強くなっちゃうこともあるから、そのへん注意してね。
あの……オービス……
よわっ!
951 :
940:02/11/06 19:05 ID:???
皆さんどうもありがとうございます。
それではおすすめが多かったアルドールで作ってみたいと思います。
>>943さんおすすめのアクアも捨てがたいんですけど、回復要員がいるので防御系の
能力は捨てて、攻撃力を重視することにしました。何と言っても敵に与えるダメージ原
が、ファミリアの攻撃力だけですので(汗
自分はアルシャードからFEAR製のゲームを始めたのですけど、ブレカナの方が重厚
な雰囲気があるので私の好みに合いそうです。
>951
アルドールはDP的にかなりきつい修羅の道(《旋風撃》も《憤怒》もR特技だし)。
殺戮者にならないよう気を付けて。
アクアやグラディウスはその点で有利なんだよね。
正位置がないせいでコンボが使えない事態になりにくいし。
《旋風撃》と《剣槍》の性能差が明暗を分けてる気がする。
>>943 アクアにも一応《真撃》でCL3アップが有るぞ?
>>952 だが、アルドールの《喪心撃》はメジャーのみとはいえ、代償無しでCL+5は大きいぞ?
これで眩暈にしてから《強振》によるセカンドアクションで本命の痛打を叩き込むのがセオリーだ。
更にリアクション迎撃とレクスのペナルティ攻撃を加えた日には、ボスのダイスが奇跡を使わない限り
ほぼ毎ターン3D削られるという…
>953
おおい、943の言っているのはCL減少だよ。
相手のリアクションCLを減らす業を言ってるのだよ。
後、今回は0経験点キャラなので、《強振》で判定値―4された後にさらに特技
をつっこんで本命痛打にするのは無理と思われ。
>953
リアクション迎撃って何? インタラプト攻撃系特技のこと? 《無拍子》とか《瞬撃》とか?
だとしたら特技の効果を読み違えてるぞ。
「《無拍子》を組み合わせた判定には、ダイスペナルティ−1を受ける」とか、
「《瞬撃》を組み合わせた判定には、ダイスペナルティ−1を受ける」というのは、
リアクション側じゃなく、アクション側にかかる修正のことを言ってるんだぞ。
まぁ、それ以前の問題としてやっぱりパーティ編成に問題があるんじゃないかな。
素直に誰か一人は前線に立てるキャラクターにすることをお勧めするけど。
>955
リアクション迎撃?
それは呼吸の事だと思うぞ?
>>929 あの… そのアルカナはシャロン違…
アングルス=レクス=レクスでス…
2nd P.223 1st P.132
959 :
955:02/11/06 23:59 ID:???
>957
いやありがとう。素で分からなかった。ボケてますな俺。
>957
リアクション迎撃=呼吸だったら、防御手段(奇跡・魔印除く)ないんだから
ダイスペナルティーの話は無意味なので、953は955のいう通り、インタラプト攻撃が
攻撃側有利な修正がつくと誤解してるんじゃないかな
違ったらごめんね>953・957
インタラプトアクションは行動値(AP)の低いキャラが先に殴る為の特技で殴る側にペナルティー。
でOKだよね?
レクスの《足絡み》や《護り崩し》の−1Dと
[目眩]の−2Dで、合わせて−3Dということかと。
>>940 ていうか、あれだ。
あんた自身が《ファミリアガード》+《戦術》とって、前線を支えるってのはどうだ。
HPが低いから当たるとヤバイが、マーテルレクタが後ろにいるなら、そうそう死にはすまい。
アングルスくんにも《加護》とってもらって前線に立たせよう。
全然足りなくない。うん。
963 :
928:02/11/07 01:01 ID:???
>929
>958
アリガトン
いや、対して重要な役じゃないんだけど、フェルゲンでヴァルチャーネストの
NPCが必要だったので、思い出した次第
キャラもたってたし
>940
おいらのオススメはフルキフェルのウルフェン
《獣の血》や《獣化》は低い能力値を補ってくれるよ
まあ《闇の人》もあわせて持つといい感じ
《魔狼》《獣の覚醒》もあわせて持てば(代償きついが)
0〜1レベルでもなかなか手強くなる
そろそろ次スレ準備したほうがよくない?
966 :
記憶屋:02/11/07 03:36 ID:???
>>940 もちろんファミリアは、防御を無視して攻撃一辺倒で問題なし!
∵再生∵×3 ∵心友∵×1 (回復系)
∵模造∵×1 ∵活性化∵×1 (再利用系)
∵天真∵×1 (打ち消し系)
これだけそろっていれば…、・・・戦闘に時間がかかりそうですね(笑)
尊厳値が減り易くてもいいなら「アルドール」
ファミリアが人間のように武器を使えるなら「グラディウス」とかどうですかね?
>>939 ありがとう、助かったよ
ちょっと内輪でこの部分の解釈が割れてたものでね。
ファミリアは《巨大化》《巨体》《耐久力》などで《シミュラクラム》用HPタンクとして利用して、
《コンビネーション》などでマスター自身が戦う戦法もありだと思う。
というか、《盟友》のレベルが低いうちはその方が強いんじゃないか?
アルカナをアルドールにして《憤怒》による特攻もできるようにしておくとなおいいかも。
……と、ここまで書いて、ファミリアを何だと思ってるんだって感じがしてきた。
>965
はい! 980取った人が立てるといいと思います!
>969
ジャイアンチックな心の友だね!
梅梅
この静けさは……チキンレースはもう始まってるのか?
うーん。表題どうなるんだろう。
まさか一休が光臨したりしねーだろうなあ…
それだけは勘弁していただきたい
まだ980には余裕があるかな?
うぅ・・・アルカナは楽しいのだが、仲間内で食傷気味とか言われているし;
暫く放置して新鮮さが戻るのを待つか・・・それとも、何か斬新なことをやって
みるか・・・;
好き好き好き好き大っ好き♪
>976
どんなものでもそればっかりじゃ飽きるだろ。
色々やってたまにブレカナとかいう風にすればいいんじゃん?
しばらく離れてみるのもありかも知れんぞ。
埋め埋め