皆さんが見かけた強烈キャラを教えてくださいな。
例えば…
ヘンなイラストはなんか園田建一の出来そこないみたいな感じで、左上の空間に汚い
字で「アップル」って殴り書き。
レベルなんかもう12だか15だかそんなんで、勿論パラディンなのよ、パラディン。
アップル:はい! マスターはい! アップルちゃんはこの(名前忘れた)の鎧の力で、
体を液体化することが出来ますので、それを使って水中を探索します!
そしたら「いや、これはエネミースレイヤーという剣でですね、仇討ちのための剣
なんですよ…アップルちゃんの両親がですね…それでですね…で、非力な女の子でも
仇が討てるようにと…」
愛〜震える愛〜♪
[前スレ]
コンベンションで見かけた強烈キャラ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968952759
ひょっとして2ゲト?
,へ
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从  ̄ >ノ 〜 < 3ゲトー
/゙゙゙lll`y─┛ \______________
ノ. ノノ |
. `〜rrrrー′
. |_i|_(_
4げと。
前スレがageられちゃったんで、こっちもage。
あらかた出ちまったっすからね…。
もう臭い汚い体型がおかしい非常識で着てる服が奇抜くらいじゃ
強烈キャラにはならんっすね…。
なに、明日の夜にはきっと新たな体験談を抱えたヤシが現れるさ
期待するっす。
>>ゲス殿
貴殿の自己紹介で場をつなぐのはどうかね?
十分びスレの趣旨に添うと思うがな(藁藁藁
sage進行
ageちゃったよ(藁
sage
別に強烈じゃないっすよ。オレ…みんなとも仲良くゲームできてるす。
ごく普通のテーブルトークロールプレイングジェノサイドのユーザーす。
ところでこの板sage進行限定っすか?
報告/煽りはage、感想/荒らしはsageというのはいかがでしょう?
雑談スレじゃないんだし。
理解したっす。
荒らしを前提に入れるのはやめなさい(藁
はじめまして。荒らしです。
まだ荒らし方が良くわからないんですが、先輩方を見習って精進したいと思いますので
宜しくおながいします。えーっと…氏ねよ。藁藁藁藁。
仲間が増えんっすからちょっくらageさせてくれっす。
こんにちは煽りです。
>>16 報告でも煽りでもねえじゃねえじゃねえか( ゚Д゚)ゴルァ!!
ホントに理解したのかと小一時間問い詰めるぞ( ゚Д゚)!ワルァ!!
煽りなのでage
先輩の荒しです。
個人攻撃の荒しは一見さんにはわからないので、きおつけて下さい。
>1の自己紹介で場つなぎキボーソ
一見さんにはわからないなんて素敵ですね。
なので僕も個人攻撃してみようと思います。げすさん、ごめんなさい。
えーっと…げす氏ねよ。藁藁藁藁。(敬称略)
僕、コンベンション行ったことないんですけど、ここ見ると行きたくなくなります。
行くとしても違う目的で行ってしまいそうです。
>18
私?
私は身内プレイメインの洋厨です。
2chでは埋め立てと雑談がメインで、
軽度の煽り/荒らしと時々マジレスを捨てハンで書き込んでます。
なんでここを立てたかというとこのスレが面白かったのと、
前スレで1000を取りたかったから。
あ、998まで埋めてカキコ規制を喰らいました(鬱
(鬱
荒らしに軽度もクソもあるか、ヴォケ
なんだよ、ここは屑が立てた駄スレか
>22
まあ、元が煽り系スレですからその辺は斟酌していただきたい。
夜になればスレの趣旨に添ったカキコがあるでしょう。
2スレ目か・・・。前スレ、長くもったなぁ。
>げす
げすのマスター紹介の仕方だけでも、このスレに充分適合すると思われ。
カケ
2chの強烈キャラのレスか、ここは。
>27
言い過ぎだろ。
るりとげすがちょっと顔見せしてるだけじゃないか。
男の演じる「幼女」と、女の演じる「ムキムキマッチョ男」だったら、
どっちが嫌ですか?どちらも過剰な(声色)演技つき。
男の演じる「幼女」。
幼い系のキャラは嫌いというのもあるので。
可愛いでしょ、みたいなオーラがむかつく。
同じく男の演じる「幼女」。
基本的に野郎の演じる「女」には殴り殺したくなるような糞キャラが多い。
その上「幼女」であればPLを殴り殺したくなる。
あ、GMが出す幼女であれば許容度はちょっと上がるな。ちょっとだけだけど。
>17.19
久しく構ってもらえて嬉しいっす。
でもそんな煽りじゃだめだめぽっす。
到底まつりの主催者にはなららんっすよ。
>26
オマエ黙れw!いろんなことバレちゃうだろ…っす。
>29
そこまでコンセプトが明確なら一緒にゲーム…
いや、オレもダチ公もそんなゲーマーっすね…。
>げす
いろんなことバラしちゃいてーっす。
先生の英雄嘆をみんなに語りてえっす。
>>31 GMが出すならば、シナリオ上で必要な場合もあるかもしんないし、幼女でも許せる。
ただ、過剰な声色付き演技は不必要だと思われ。
>33
オマエ脚色するからだめぽっす。
言われるぐらいなら自分で言うっす。
だからヤマレっす。
内部のバラシがあるとここで「げす」と言うキャラが蕩尽されちゃうからなあ。
全部わかっちゃったら面白くないよ。
>36 …あんたいいヒトっすね。
↑げすでしたっす。
なんだかよくわからんが、身内の話を持ち込むなよ > げす と そのダチ公
ここはお前らの個人サイトではありませんよ?
とか自治厨きどってみるテスツ
>39
スマソ。オレも頑張って強烈キャラさがしてくるっす。
ホントにわかんねーんだけどよォーーッ、
なんで野郎で女キャラやりたがるヤツっているんだァ?
思うんだが、どんなに長い期間プレイしたところで、
14、5歳の小娘とかいう設定のキャラに愛着なんて湧かねーだろ普通。
しかもそーゆーヤツにかぎってやたら気持ち悪いロールプレイ
したがるしよォーー、たまんねーぜ、マジで。吐き気してくるぜェェーッ!!
それともオレが萌え要素ってのを理解出来てないだけかァ? わかんねーッ!!
落ち着いてください、ミスタッ!
萌えは理解するもんじゃない、感じるものなんです。
>41
アナタ正常です。
正常な人間に彼らの精神構造は理解できんのですよ。
いま42がいい事言った!
正常異常を言ってもはじまらない。
そういうプレイを好む人種が一定の割合で存在することを理解して
住み分ける努力をするしかない。
どっちの立場にしろ、プレイスタイルの押し付けは面白くない。
>41 彼等はそれが気持ちいいんすよ。
>>42 そうか、アレは「頭」で理解するんじゃなく「心」で感じるものなのかッ!
>>43 別にオレは連中が異常でオレが正常だとは思ってねーけどよォー、
ただよくあーゆー「萌え女キャラ」に真剣に感情移入できるもんだと
ほんのちょっぴり疑問に思ったもんでよォーー、ある意味凄えとは思うぜッ!
>>46 気持ち良いだってェーー?! 「演じる喜び」感じてる訳かァ?
もうひとつ言わせて貰うけどよォーー、
コンベンションでの内輪ネタもどーにかなんねえもんかなァー、
>>35 やっぱりか!げすはライダー組の一員だったのか!
>45
良いこと言った!
異常な奴とは棲み分けよう。
萌えキャラプレイは
感情移入ではなく演出することを楽しんでいるんだと思うんだが
違うのかな?
でだ。
アレは自分の姿が見えていないからできるわけだ。
「バカ」だけができるわけだ。
「バカ」を称える文化バカ至上主義者が多すぎるだけの話で。
「バカ」がいいか悪いかはしらんが。
>14、5歳の小娘とかいう〜
主旨とは外れるが、ファンタジーで14,5つったら大概成人年齢だと思うが
17,8歳の娼婦とかきいても「オシゴト頑張ってください」としか思わんわな
自分たちの隠語で会話して相手が同類かを検査しつつ、同類以外に通用しない会話を行うことで自分たちを特別な存在にしたてあげて気持ちよくなってるだろ?
わかりやすい話を指向していない段階で同じ卓には着きたくないな。
>48 あんまり親しくないんすよ…。
>52
それって肉体的には少女でも精神的にはちゃんと成熟してるってことだろう。
イメージ的に20歳くらいのつもりでもいいと思う。
それが出来ず、現代の14,5歳か、それ以下のつもりでプレイしているからうざく見えるのだろう。
>>54 アレ?最近は親しくない、ってことか?
もうツッコまないから強烈昔話でもヨロシク。
14、5どころか10歳とかの幼女PCも見るけどナ。
そういう時は、TRPGって何でもアリなんだなって思うヨ。
つーか、三十路を過ぎたおっさんがするカ?
しかも裏声でェ!
助けてポパ〜〜イ!(オリーブ風に)
>57
そういうPCができるシステムって何だかなあという気がする。
>>58 年齢的に能力値がマイナスされていったりシステムはあるけれど、
本来それはNPC用のデータなんだと思う……。
「この女の子はまだ5才だから体力は○×しかないよ」とか、
「この老人はかつて冒険者だったようだが、寄る年波には勝てない」とかね。
まあ、使いようによっては「お子さまオンリーセッション」とか、
「老人たちの逆襲」とか、色物プレイができるかもしれんが。
(それはそれで楽しそうで困る)
そう言えば、ガープスでPC老人だけのリプレイどっかにあったね。
ろくに見てないけど。
>61
ああ、全く便利だ。
6歳にして神童と呼ばれる天才魔法使い(Lv1)とか、できるからな(藁
63 :
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆DQNj7k.Q:02/07/03 01:50
36レベルのお婆ちゃん戦士ぃ〜
しかもびきにあ〜●〜
>61
D&Dって初期年齢設定無かったっけ(痴呆)?
つーか、いつの間にコテハン復帰?
ごめん!D&D3e!初期年齢設定あるよ!
つうか6歳だとSサイズクリーチャーだよな!
>65
クラシックD&Dはないんだったっけ?
>63
ドキュソ電撃戦もいいが、同性愛板1回足跡カキコしただけだろ?
待ってるんだけど(藁
67 :
⊂"~"~つミ。Д。ミ ◆DQNj7k.Q:02/07/03 01:56
>>66 待たせるのが男の甲斐性ってやつなんだよぉ〜
>>66 ごめん!くそ!クラシックD&Dは知らないんだ!文庫さえも!やんなるよな!
>>59 > 「お子さまオンリーセッション」
『十五少年漂流記』みたいで(・∀・)イイ!!
>>69 ああ!「蝿の王」みたいでいいよな!くそ!よくないか!
71 :
ナザレのイエス:02/07/03 02:14
鏡張りのマスタースクリーンとか用意するといいかもな。
おかしなプレイヤーも、我が身が見えれば自重するだろ(藁
72 :
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQNj7k.Q:02/07/03 02:15
>ドキュソ侍
AD&Dやってたんじゃなかったっけ?
その流れでクラシックもやってたと思ってた。
>⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQNj7k.Q
まあいいや。
ハアハアしながら待ってるよ。
>>58 くそ!AD&Dやるのも遅かったしな!最末期の1人だよ!
つうかAD&DからD&Dに戻る必要性を感じなかったしさ!
>ドキュソ侍
そうだったんだ。
漏れは初期の2ndのシステムに全く魅力を感じなかったので
1stから乗り換えなかったんだよ。
しかしいかんな。
スレ立てしておきながら自ら雑談で汚してしまうとは。
つーことで逝ってきます。
>>75 ごめん!俺1stにはお目にかかった事も無い!くそ!
たまたま2ndの日本語一式が田舎の片隅の本屋で埃かぶりまくって売っていたから買ったっていう激ヌルいプレイヤーだ!余裕!
>58
そ、それはFEARフリークの俺への挑戦なのか?
……そうか、そういう印象なのか……。なるほど。
>56 いや、別に…ただの知人っすよ。
若い女性PCを過剰に演じる男は、大体どこでも嫌悪感を抱かれているのな。
コンベとか知らない人の前で嫌われない女性PCを演じるのは、特に難しい気がする。
だからといって、勝手知ったる身内でやられてもウザいし…。
そういう仲間のみを集めて遊んでいてくれると助かるのだがな。
…つーか、多少だったら裏声でも許せるんだよな。笑えるし。
問題になりがちの過剰演技幼女PCのプレイヤーは、何故か知らんが大概、
過剰に語りが長いか、もしくは会話になっていない。
ホモくさい声を長々と聞かされるこっちの身にもなれ!
げす、真相を語らずお茶を濁らせるなんて田中真紀子みたいだぞ。格好(・A・)イクナイ・・・
とはいったものの、無理?(w
田中のドラ娘と違って真相を語る説明責任もないしな(藁
何を根拠に、その「げす」という人が
ライダー組の一員と断定したのかを知りたい。
それがわかれば、コンベンションで
ライダー組みを避けることができるし…。
83 :
(;゚∀゚)-3 ◆DQNj7k.Q:02/07/05 00:13
男の子が女の子を演じるときはねぇ〜
セリフ言う前にねぇ〜
自分の知り合いの女の子なら同じ事をどういう風に言うのか想像するといいんだよぉ〜
知り合いに女の子がいないならねぇ〜
あきらめろぉ〜
セリフを想像できるほど
知っている女の子キャラなら
星の数ほどいる。
85 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQNj7k.Q:02/07/05 00:20
>>84 キャラのこと言ってないにゅ〜
リアル女の子のことぉ〜
>85
分かってるって。
こういう人間がイタイアニメキャラを演じてるって
ネタだよ。
87 :
⊂"~"~つミ。Д。ミ ◆DQNj7k.Q:02/07/05 00:30
うみゅ〜
こういうのを(・∀・)ネマタ!! してしまたぁ〜
っていうのかなぁ〜
88 :
たこちゅう ◆TACOsl4Y:02/07/05 10:33
以前参加したのコンベンションにて。
GMは吟遊詩人マスターで、
大好きな土下座衛門を出したいだけで戦闘させて
パーティーは全滅寸前。
私の正面のプレイヤーは、
私にキャライラストを書かせた後、爆睡。
斜め前は、私の出したメタルフィギアを
歯糞いじった手で物色。
左隣は、「TRPGは小説ではありません」と
メモを残して行方不明。
しまいにはシナリオ中に右隣とGMの口論が…
今までで一番ハズレ引いたテーブルですた。
>88
なかなかいいね。
それ、3卓目の1に書き込めるかも。
SWをした。
シナリオは石巨人だった。
みんな、分かっているのに付き合ってあげた。
8年前の夏。
>80.82
お茶を濁すも何も…ホントにただの知人っすよ。
ナナシが共通の知人なだけっす。
…ってコトはナナシがライダー軍団のフィクサーかッ!!
げす、真面目に答えるとは思わんかった。スマソ。
おまえがいいヤシだと良くわかった。漏れ反省しるわ。
>>93 そう言うな。げすが困るぞ。()つきで書きこめ。
>>88 不味いかもしれない点をリストアップしますた。
1.土下座衛門を出したいだけで戦闘:PLの楽しさを求めてない。ダメ。
2.パーティーは全滅寸前:全滅しない点では評価しよう。いいバランスかも。
3.私にキャライラストを書かせた:初対面の他人に書かせるな。ダメ。
4.爆睡:失格。
5.メタルフィギアを歯糞いじった手で物色:不潔はダメ。
6.「TRPGは小説ではありません」とメモを残して行方不明。:要望は口に出せ
7.しまいにはシナリオ中に右隣とGMの口論が…:プレイ終わった後にしよう。
なんだか創作したネタのようだ・・・かわいそうに。哀れだ・・・
そんなコンベンションに参加しちゃダメー。あちきがGMしちゃるよ。
>94
別にいいっすよ。
>88
マスター紹介時にヤバいとは思わなかったんすか?
それとも避けららん選択システムだったんすかね?
今更だがげすの正体が解ったぜ。
ナナシとは良い関係ではない。奴は確かライダー1号のご奉君だったと記憶しているが。
とにかくナナシ就職おめでとう!単純な仕事は仕事ではない。困難があるから仕事と呼べるのだ。
辛いのが当然と割り切って頑張ってくれ。
>96 アンタだれっすか?
>>94 リストアップありがd。
ですが…
>2.パーティーは全滅寸前:全滅しない点では評価しよう。いいバランスかも。
これは違うのです。
どうやっても勝てそうになかったので撤退したんです。
作戦会議をしたものの、GMは土下座衛門倒す以外の道を
用意していないようで、結論は「このダンジョン無理!!」ですた。
最初は、倒せない敵を配置して迂回させるのが目的かとオモテタよ…
数年前に東京のコンベで実際に体験した話です。
東京のコンベは規模は大きいけど、ハズレも多かった。
もう一年以上も前からですが、たまに行くコンベンションで変な人を見ます。
その人はそのコンベンションの常連みたいで、いつもマスターに立候補します。
でもそのコンベンションの人たち、特に代表に妙に差別されているんです。
それでも毎回、凄く楽しそうにやってきて、とても楽しそうに遊んでいます。
外見も性格も至って普通の人ですし、初めはこの関係がわかりませんでした。
でもある日、気が付いたんです…。
その人がマスターに立候補しても、卓が成立しないんです。
はっきりいってマスター紹介は一番上手いといっていいほどです。
コンベンション参加者もみんな大爆笑してます。
それでも、卓が成立しないんです…。
理由は簡単なことでした。その人のシナリオの傾向が過激すぎるからです。
確か初めて見た頃は、そんなに過激な内容ではなかったと思います。
むしろ面白かったし上手かった。実際に参加した時にはそう感じました。
でも今は違うんです。もの凄くブラックで過激なんです…。
続く
-CM-
「フィギュアはやっぱり海洋堂!」
「メタル作ってないけどね」
-CM-
>>99 GMが外部に慣れてなくてそのバランスで組んでくることもある。まぁ、予備手段がない時点で失格だが。
どのように転ぼうとプレイヤーが楽しめるシナリオを作ってくるのがコンベマスターってもんでしょ。
無茶といえばSWで3レベルパーティーにドラゴンパピーを倒させようとするGMがいたなぁ。
GMの誘導的には炭塵爆発で殺せと言っているようだったが。
素直に依頼放棄したよ。水攻めしても良かったけど、大人気ないし。
続き
ちょっとおかしいと思った頃には、
妙に差別とか弾圧とかの表現が目立っていました。
そのうち見る見る過激な内容になって、
今では人種差別と弾圧、そして民族浄化がテーマになっています。
マスター紹介の内容も今では凄く露骨に「殺す」という単語が飛び出します。
昔は差別と弾圧に対抗するシナリオのマスターだったはずですが、
いまではそんなです。
先日も見ましたが、かなり露骨に侵略者として乗り込んで、
社会的政策を理由に弱者を虐殺する内容を紹介していました。
常連の人たちもなれた風で、その人を軽くあしらっています。
もの凄い変わりようだったんで、何か辛いことがあったのかもしれません。
書いていい話かどうか今までずっと迷ってきましたが、
本当に凄いキャラクターだと確信したので書くことにしました。
104 :
NPCさん:02/07/05 22:06
106 :
NPCさん:02/07/05 22:32
それが「げす」だったら…オレしょちゅう見てることになるな・・・
>98-95
こんなトコロで慣れあってんなよ。
>93
げす=悪の組織に捕まった新聞記者
ナナシ=それを助け出したライダー少年隊
だな(藁
ライダー達のように強くもないし必殺技も持たないが知恵だけはまわる。
普段は一般人に紛れて目立たないが、ことあると事件に巻き込まれる。それがナナシ。
決して黒幕にはなり得ない。・・・・・なろうとしてるかもしれないがな。
強烈キャラか…
昔あるコンベで「立候補したけど人数割れで潰れた卓のGM」とゲームしたんだが…
そいつ、入れてもらった卓のセッションそっちのけで、自分の今日持ってきたゲームが
いかに素晴らしいシステムかを語り続けていてキショかった。
あんまりにも意味ねぇ発言しかしねぇから、マスター以下全員でハブにしてました。
最近、見てないけど生きてんのかなぁ…(氏ね、とは言わんが会いたくないしな)
109 :
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆DQNj7k.Q:02/07/06 21:13
>>108 少しは話を聞いてあげようよぉ〜
かわいそうだにゃ〜
110 :
NPCさん:02/07/06 22:43
いつのまにかPC(キャラクター)の話じゃなくてPL/GMのキャラ(個性)の話になってるのな。
いや、面白いからもっと続けてくれ。
112 :
ドキュソ侍:02/07/07 02:06
>>110 くそ!つうか元々ゲーマーとかに対する話のスレだって!
>>111 107の言う「悪の組織」に捕まってから、変わってしまったのだよ。
彼は・・・。
114 :
NPCさん:02/07/07 21:56
>113
お前ヴァカ?悪の組織ってどこよ?テキトー抜かしてんじゃねぇぞゴルァ!
115 :
NPCさん:02/07/07 21:57
>>108 似たようなヤシは何処にでもいるものだなぁ。
まぁ、漏れが見たヤシはその日持ってきたゲームについて延々語る事は無かったが、
暇さえあればずっと持ってきたゲームのるるぶ読んでたよ。他のPLが注意して止めてもその内また読み始めるし。
でも、シナリオに全然沿って無い意味無い発言するところ(他のゲームのるるぶ読んでるんだから当然だが)も
GM以下全員が辟易してほとんどハブにされてたところも一緒。
そしてゲームが終わってからシナリオが悪いと不満をぶちまけ始めやがりました。
ろくすっぽゲームに参加してなかったんだから、自業自得だっつの。
116 :
NPCさん:02/07/08 14:20
さすがに関係ないゲーム読みふけることはないけど、ついつい手元の
サプリやルルブを読み込んでしまい、シナリオがどうなってるのかわからんく
なってしまったり (笑)
117 :
NPCさん:02/07/08 17:15
セッション中にジャンプを読み出した者がいた。
そのGMが面白くなかったのかもしれんが。
注意しても聞かず、何度も読み続けるので、主催者として退場させた。
なんでも振りなおしても能力値が低かったのが気に入らなかったそうな・・・
118 :
⊂⌒~⊃・∀・)⊃ ◆DQNj7k.Q:02/07/08 21:04
低い能力値は他人をしぁ〜わせにするんだよぉ〜
119 :
ドキュソ侍:02/07/09 04:41
>>117 なんて気合のねえヤツだろうな!情けねえ!くそ!
高い能力値がそんなに好きなら出せよ!とか思うけどな!気合で!
>119
何が何でも高能力値が好きな奴は只の厨だから、
そいつには自分の気に入るPCができるまで延々セッション尻目に
キャラメイクに励ませればいいのでわ?
作ったら作ったでいくらでも虐めようはあるしな。
キャラスペックなど関係なし!
問題はキャラスペックよりキャラの完成度!
問題なのは、キャラよりプレイヤーのスペックと完成度の方だろう。
>121
スペック厨か。言い得て妙だな。
完成度というか、スペック厨ってそれだけの高性能を発揮させてるのかなぁ?
高能力値に自動的に伴う修正に満足してるだけだったりして。
厨がスポーツカーに乗っても事故るだけ、みたいな感じで(藁
124 :
NPCさん:02/07/09 10:13
現実にはない優越感を感じたいんだろね・・・
皆の意見が一致したーYO!
ライダー2号お前誰?
>125
俺か?俺はな、君の身近にいる存在だ、
近々連絡する。
>117を同情する。
しかし、己の思いどうりにならないからといって、ふてくされるのは良くないな。個人ゲームならまだしも、集団の場で
一人勝手な行動とは、集団行動が出来ない社会不適応者とアピールしている様なもんだ。
その能力値でなければプレイ出来んというのもゲーマーらしからぬ程の不器用者だな。
きっと社会でも苦労しているんだろうな。
あぁ、社会に出ていれば、このような行動はせんか。
>113
ヴァカ、ゴルア両方とも使い古されてるよ!最近入った信者だな!
もっと頑張れ、
>117
まぁなんだ、高性能マシンは確かに強いが、パイロットの腕まではカバー
出来ないがな。
そんなに強いキャラとか好きならなんでゲーマーって自分自身を向上させないのだろうか
弱いキャラが嫌いなら弱い自分も嫌いなはずだ!
弱い自分が嫌いだから弱いキャラも嫌いダッタンジャネーノ?
そして自分を変えるほどには能動的になれず、
キャラのハイスペックを追求することで願望を投影する。
話は関係ないが、強烈キャラだとか言ってるが
ゲーマーより
コミケに来ているカメコやミリタリーオタクよりいいと思うよ。
>130
お前メール欄よく見ろ。王者はお前だな。
ジサクジエンご苦労さん。
>130
カメコ=カメラ小僧でいいのか?
>ゲーマーより
>コミケに来ているカメコやミリタリーオタクよりいいと思うよ。
つーかこの文章がよくワカラン
134 :
⊂⌒~⊃_Д_)⊃ ◆DQNj7k.Q:02/07/09 22:50
お勉強こそ大切みゅ〜
135 :
NPCさん:02/07/09 22:59
解読1.
話は関係ないが、強烈キャラだとか言ってるが
(ゲーマー、コミケに来ているカメコやミリタリーオタク)より
いいと思うよ。
解読2.
話は関係ないが、強烈キャラだとか言ってるが
ゲーマーより
(コミケに来ているカメコやミリタリーオタク)[が]
よりいいと思うよ。
話と関係ないらしいからとりあえず流しておこう。
どっちにしても板違いやね(苦笑
ここは飽くまで卓ゲーのための板なんだから
漏れも偽ライダーで偽王者だ(藁
ここは見かけたキャラを書くスレであって、
自分が強烈キャラだと自慢する場所じゃないぞ(檄藁
ちょっとスペック厨に近いハナシなんですがね、大日本絵画のガンダム0079なんて旧いシステム使っている自分ですが、卓をたててキャラをジェネレーションしたです。
で、まあプレイヤーの陣営はジオン、舞台は宇宙、時期は79年12月末、
立場はモビルスーツのパイロットと説明し、諸君が操縦している機材はザクの
FZ型…とまで説明したら、突然「はーい、リック・ドムを要求しまーす」と
叫んだやつが…いわく、自分のキャラは貴族だから優先的にドムにのれる…
一瞬、ジョークかと思った。が、本人は真剣。軍隊ものだから「まあ、ドムと
ザクじゃメーカーちがうし、整備もいやがるから。それにマスターじゃなくて
艦長や整備長に、実績を示して請求してよ。それでなくてもア・バオア・クー
に兵力まわしているからムリだと思うけど」といなしたが、とにかく「ドム
よこせ」の一点張り。理由も何もない。結局こちらもムカついたし、他の
プレイヤーにもわるいから、「あなたがプレイしたいシナリオじゃなさそう
だから、でてってくれ」と、引導をわたしてしまいましたです。
>139
多分あれやね。
139があくまで「TRPG」しようと思ってたのに対し
件のプレイヤーは「設定に基づく俺のやりたいジオン貴族将校」したかったんやろ。
実際、ゲームより俺設定趣味レータ(爆)つー人も
コンべ送りになりがちだしね。
141 :
NPCさん:02/07/11 23:07
昔、真女神転生覚醒編のGMをしていたときのこと。
PL「GM、不利な特徴で『蜂恐怖症』を取っていいですか?」
蜂、何ゆえ蜂!? そんな蝿ならいざ知らずシナリオにからみづらい設定を。
そう思い、
GM「それだとちょっと範囲が狭いですね。せめて『昆虫恐怖症』とか。不利な特徴
ならルールブックにも載ってる『暗闇恐怖症』とか『閉所恐怖症』とかの方が……」
PL、即答。
PL「そんな特徴取ったら、大変じゃないですか」
……『不利』って言葉、辞書でひけ(w
142 :
NPCさん:02/07/11 23:25
いるね、そーゆーの
特にGURPSに
まあハシカみたいなものだから・・・。
大人になってからかかると大変だから厨意。
本来、不利な特徴は自分にとってロールプレイしやすいかどうかで選びべきなんだけどね。
いかに名目だけの不利にとどめて実質的有利に持っていくかに知恵を絞る人が…
って、そういう人多過ぎて全然強烈な印象与えなかったり。(w
でもハシカを子供のうちにかからせるにはGURPSは最適だよね♪
そうか、GURPSは予防接種なのか!
……予防接種か? ウイルスちゃうん(w
>147
弱いウィルス=予防接種
>148
弱いのでも、それで悪化した立派なウイルスじゃい(w
>149
予防接種は自己責任で行いましょう。
自分の特性は把握しなきゃダメよ。
151 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQNj7k.Q:02/07/12 01:14
こんぴぃ〜たぁ〜うぃりすぅ〜
手袋とマスクで完全防備ぃ〜
>GURPS
【義務感/仲間】は基本だロ?(死
やはり最強は病弱な妹(CP0以下でほぼいつも登場する【足手まとい】)かと
他のゲームならありがちな設定でも、GURPSならCP−96の不利な特徴
そしてあっさりGMに拒否される罠
>153
CP-96の足手まといをシナリオ導入部で殺されると
キャラのCP総計を保つためにCPを96減らさないといけないんじゃなかったっけ?
>>154 そのとおり(笑)。あるいは、改めて-96CP分の不利な特徴を獲得するか、だな
【足手まとい】以外でこの条件を満たそうとすると大変なことになる
…いっそ妹が12人ほどいれば問題ないわけだが
※ゲームが違います※
156 :
NPCさん:02/07/12 10:01
>153・154
プレイヤーに落ち度が認められなかった場合は、その限りではなかったやうな気が
・・・・するだけかな?(藁
以前、初めてのコンベンションで「このまま普通に終わってもつまらないから
パ−ティアタックしましょう」と誘われてびっくり。
パーティアタックてそういうものなのでしょうか?(・・;
あ、ちなみに156は私です。
158 :
はりー( ・∀・)いんて:02/07/12 12:00
コンベじゃないけど
漏れがgurpsのGMをしたとき、キャラクタをつくっといてと逝ったら
ひとりのPLは、勝手に世界観に合わない設定(PCが100CPのハードボイルドゲーに、600CP妖怪の「敵」よく出る)で作ってきました。しかも不利な特徴が-100超えてた。
159 :
はりー( ・∀・)いんて:02/07/12 12:03
コンベでどうしようもない厨房GMだったら、
PC同志でいきなり乱闘してみるとか。
>159
>厨房GMだったら
GMさんはおもしろい方だったのですよ、これが。それだけに、よけい驚き。
何の不満があったのかなぁ、と考えること小一時間。
>gurpsのGMをしたとき
私は以前、妖怪(600)・人間(150)のPCが入り交じった状況でGM
をしたことがあります。その結果、強いはずの妖怪の方が脇役化していました。
妖怪よりも人間の方が事件に関わるモチベーションが高いことが多かったようです。
強さよりもキャラクター性なんだなぁ、と思った次第です。
161 :
はりー( ・∀・)いんて:02/07/12 15:28
じゃあ乱闘を言い出した人がオモシロかったということで。
ガプースネタの続きを思い出したので厨房スレッドに書きますです。
>159 GMのコト…気に入らなかったんじゃないっすか?
163 :
NPCさん:02/07/12 18:11
コンベでどうしようもない厨房GMだったら、
PC同志でいきなりゲーム内TRPGをやる。
164 :
NPCさん:02/07/12 18:21
GURPSと言えば、なかなか漢らしいキャラをコンベで見たことがある。
確かルナルで持ち込みonlyのシナリオだったと思う。
「GM、こいつ国家レベルの敵+足手まといがいるんですけど、良いですか?」
俺様は当然ながら認めた。
なぜならそいつには普段から煮え湯を飲まされることが多かったからだ。
シナリオ開始と同時に俺様は宣言した!
「●●(そのキャラ名)は、死んだよ。」
当然ながら食い下がるそいつのPL
俺様冷静に説いてやる。
「国家レベルの敵が出ると賽子が告げた。当然ながら国家レベルの敵を相手に生き抜く自信あるの?」
5分ほど言い訳を聞く俺様。
「ああ、その手で来るか。でも足手まといいるじゃないか。」
…溜飲は下がったけど、妙な凝りが残って現在に続く…
とあるコンベで出会った厨房の話。
要もないのにシーンに出たがり、他人のセリフに茶々を入れたおし、世界観とルールのどうでもいい穴をつつき続ける。
それでも他のプレイヤー殿が実に面白かったのでなんとかセッションを完遂したマスターの拙者。
終了後の雑談にて、その厨房、「ところでダメなゲーマーっていますよね! 人に出番を譲れないとか、他人に立ち位置
を与えられないとか、無駄な会話が多いとか! 私はそういうゲーマーにならないよう頑張ってるんですよ!」と大声で
わめき始めてゴザって。
最初はハイハイ、と聞き流していたのでゴザるが、それが30分を越えた時点で拙者もたまりかね、隣のPL氏と
「まったくでゴザる! いるでゴザるよね! 出番でもないのに出てくるヤツとか! ルールの穴つついて喜んでるヤツ
とか!・・(略)」と当人の悪口を当人の眼前で連呼。それでもその厨房全然気づかず、ついには卓の全員から罵倒され
ていたのに、「そうなんですよ! 私はそんな連中が許せない!」とか大喜びで同意する始末。
・・・・・・しんどい一日でゴザったさ。
>164
そのプレイヤーかマスターかどっちが強烈キャラ?
いや、もちろんマスターだよね。
>>165(忍者ハッタリくん@ロシアさん)
>最初はハイハイ、と聞き流していたのでゴザるが、それが30分を越えた時点で拙者もたまりかね、隣のPL氏と
30分も耐えた段階で、忍者ハッタリくんさんと他のプレイヤーさん達を「いい人」と認定。
お疲れさまでしたm(_ _)m。
>164
次の機会があったら凝りを残すことなくみんなで協力して完全排除すべきっすね。
2ch卓ゲー板コンベやりたいなあ
>忍者ハッタリくん@ロシアと仲間たちはいい人に認定されました(=゚ω゚)ノ■
さすがシノビ、心に刃で我慢強いょぅ
真実は伏せておけ、彼のもう一つのハンドルや実態は、永遠に。
172 :
NPCさん:02/07/12 22:27
>164
開始直後にすっぱり殺るよりも、ちまちま虐めつつ
クライマックス前のどうでもいいシーンで国家レベルの敵を出し
足手まといごとなぶり殺す方が楽しいんじゃないのかなあ。
というかどう考えても164が強烈キャラだろ。
>164
国家レベルの敵をちゃんと出して、PLに行動させてから結果を出すべき。
もちろん、相手が国家レベルの敵だから、もう絶望的な出目を要求してもよいと
思うしね。
はっきり言って、それは私怨丸出しの上、やった方が問題GM。相手と同じ場所
に堕ちちゃいけない好例(w
>164
まあ正統な叩き方は
「国家レベルの敵に そ い つ だ け 追い回される」
「足手まといが何かと言うと人質になる」
つーあたりでは?
無理矢理に潰したからしこりが残るんでないのかな。
171、臭いな・・・
176 :
NPCさん:02/07/13 12:09
つーか、-40CP越える国家レベルの敵とか足手まといとか使って良いのか?
仲間内では封印となっているのだが。
だから、使用しても良いかってちゃんとそのプレイヤーはマスターに確認してるでは?
なるほど、そういう事ね。
179 :
NPCさん:02/07/13 17:42
は〜い、 そのプレーヤーが足手まといだと思います。
他のプレイヤーにCPあげれば?
うむ、全員96CPやろう。これで成長させるがいい
つーか、75CPの足手まといを連れている人間がいたな…
国家レベルの陰謀に巻きこまれる超VIPなキャラだと思っている
妄想狂に変換させますが。当然CPは-5〜-15程度。
ていうか自キャラの一人はそれだし。
モルダー&スカリーなりアクションで結構楽しめた。
182 :
NPCさん:02/07/13 21:36
>181
懐が深いのはいいことだ。
爪の垢を薬として売り出してもいいんでない?
183 :
Harry( ・∀・)Ynte:02/07/13 22:07
名声や敵は、キャンペーンに影響が大きい場合もあるので、
私がGMの場合は、必ず相談としてます。・・・
>>158の例もあって。
このあたりはガプーススレッドのほうに引っ越したほうがいいのかなあ。
>>180 それは「仲間」だろ〜
よく考えると、二人までなら仲間持てるんだよな〜
逆に言うと、自分のこと本当に心配してくれるヤシが二人ってのはちょっと心配が(略)
75CPの足手まといは一応言及されてるはずだが……。
CPは獲得できないが、責任を持つという点では足手まといなので、
CPがいらんとかそういう内容で。実際、百鬼夜翔なんかじゃ割といるし。
当然、さらわれたり陰謀に巻き込まれたり普通の足手まといと同じ扱いで。
186 :
⊂(゚ ∀゚⊂~⌒つ ◆DQNj7k.Q:02/07/16 00:19
究極の足手まといは自分の仲間を虐殺してまわることなのぉ〜
そりゃ「敵」だ。ルールくらい読め。ぼけ。
>187
一概にそうだとは断定しにくいが。
ストームブリンガーの場合、重傷者はPCであってもエイラーン確保のため
儀式の生け贄にする。どうせもう回復できないからな。
パラノイアは笑いをとりつつ味方/自分を殺すゲームだし。
ん〜、思いっきり外してしまったような気が(;゚Д゚)シル!!
191 :
NPCたん:02/07/16 12:44
気にするな( ´,_ゝ`)
192 :
⊂⌒~⊃_Д_)⊃ ◆DQNj7k.Q:02/07/16 23:58
木になるぅ〜
193 :
NPCさん:02/07/18 09:57
ものすごいデブな男がいるんですよ。
120キロ越しちゃってるんじゃないか? ってヤツ。
別にデブだから悪いってわけじゃないんです。
同じぐらいデブで、陽気でいいヤツも多いですしね。
とりあえずデブは、そいつの見た目の特徴だと思ってください。
で、そいつものすごく陰気なんです。
ボソボソとしか喋らないから、声がよく聞こえないんですよ。
で、必ず女の子の隣の席を狙ってくる。女の子の隣に座れないと、なんだかよ
くわからない理由で、隣のヤツに席を変われとごねてくる。なんでも自分はベテ
ランだから、女の子のサポートをしてあげるんだとか。女の子が、それを希望
してるかどうかなんて、無関係に言い出すわけですよ。
デブであることを気にしてて、ならダイエットでもすりゃいいじゃないかと思う
んですけど、DMがオークとか出して「ブタみたいなモンスターが」とか言った
り、太ってて嫌われ者のNPCを出すと、自分への当てこすりだと、このときば
かりは怒る怒る、声が出る!
そんなだから、すぐにみんなに嫌われて、そいつが入ろうとした卓からは、さー
と女の子がいなくなる。でも結局は、そいつどこかの卓へ入るわけですよ。で、
そいつのこと知ってるDMなら、そいつを女の子の隣には座らせないようにする。
するとそいつは、席を立って女の子のとこにアドバイスに行くんで、DMが「席
を立つな」と注意する。そいつは文句を言う。
(続く)
194 :
NPCさん:02/07/18 09:58
(続き)
あとプレイ後女の子に「デートしない」とか言ってるみたいだけど、まあ、女の
子はウンといったって話は聞かないですね。
コンベ終了後に、女の子の加わってるグループが食事に行くとき、勝手について
くるぐらいで。
まあ、プレイでは、目だったことしないというか、できないというか、邪魔もし
ませんけど。
でもまあ、すべて他愛ないことですよ。
たとえば陽気で、デブなことに重度のコンプレックスなんか抱いてない、自分のデ
ブさを笑い飛ばせるようなヤツがやってるなら、多分許せちゃうと思うんですよ。
だから「強烈」じゃないとは思う。
けれどひたすら陰気。陰湿。コンプレックスの塊。
こいつに何度かつきまとわれた女の子は、まず来なくなっちゃいます。
だから、追い出したいんですけどね、追い出す理由もない。困ってるんですよ。
なんかいい方法ないですかね。
>こいつに何度かつきまとわれた女の子は、まず来なくなっちゃいます。
これは十分な理由にならないの?
つーか、ネタにマジレス モレ(・∀・)カコイイ!
デブがいつも食ってるベーグルサンドにハルシオンを混入させておとなしくさせるとか
写真か似顔絵をコンベンション会場の入り口に張り出して
「この顔に ピンときたなら 110番」
まあ冗談はさておき、サークルの主催側にその旨をきちんと伝えて叩き出すしかないかと。
ていうか迷惑行為にゃ「迷惑です。やめてください」ってハッキリ言わなきゃ。
それでブーブー騒ぐなら叩き出せ。「いいひと」でいたいなら無理だろけどなー。
>193-194
>DMがオークとか出して「ブタみたいなモンスターが」とか言ったり、
>太ってて嫌われ者のNPCを出すと自分への当てこすりだと、
>このときばかりは怒る怒る、声が出る!
オレならここで引っ張るっすね。
騒ぎを起こす人はお出入り禁止っす。
そんなおデブに騒ぎを起こさせるセッションなら、
みんなニコニコ笑顔で参加したがると思うっすよ。
オークとか出して「お前みたいなモンスターが」とか言ったりしてみる。
というかそいつのあだ名をオークにする
201 :
NPCさん:02/07/18 12:24
>195
つきまとうっていっても、痴漢行為したり、家までついてくわけじゃないんで
すよ。ただ、なんだか粘着質で、女の子が嫌な顔をしても気づいてないっていう
か、こいつが明るい笑顔さえ持ってたら、何の問題もない程度のことが、てんこ
もりなだけで。
>197
どうも注意するには至らないっていうかなんていうか、そこが問題なんです。
下心ミエミエで、周りが見えてなくて、陰鬱なデブって以外は、普通に人好き
するヤツが、ゲーム慣れしてないヤツや、コンベに慣れてないヤツを世話するの
と、やっていることは一応同じ。
ただ、対象が女の子だけで、相手が助けを求めてるかどうかとか、自分が嫌が
られてるかどうかとか、そういうのがなくってなあ。
>198
一応、予約制でもないコンベなもんで、一般人への迷惑を考えると、なかなか
……。
202 :
NPCさん:02/07/18 12:35
>>201 迷惑がかかっているなら、それは「注意するには至ってる」だろ。
まー、注意するのが不得意な人間ってのもいるからね。
「追い出したい理由」とは別に「追い出す理由」を考えてみては如何?
あと、「追い出したい人間」=同士ってのはいるの?
沢山いるなら「君はこのサークルから嫌われているよ」と告げてみなさい。
204 :
NPCたん:02/07/18 13:21
責任者はいないの?
もしいるならみんなが楽しめる環境を作る責任があるだろ。
責任が果たせない奴は責任者を辞めろ。
デブオタに一言、警告聞かない人は辞めてもらいますって言えば(・∀・)イイ!!
警告聞かなかったら追い出し。ネット上でも責任者が悪役になることはない。
駄目な奴は何をやっても駄目。即刻追い出せ。
>>201 >下心ミエミエで、周りが見えてなくて、陰鬱なデブ
最後の以外は充分、追い出す理由になると思うんだが(苦笑
場を荒らさず穏健にコトを済ませたいなら、選択肢は限られてると思う。
お前さんが、そのデブがもう少し真っ当な人間になってくれればそれでいい、
と思えるほど寛容ならば、やんわりと諭してあげればいい。
「私はあなたの行為に不快感を覚える。もう少し周囲に気を払い、女性にすり寄る
のはやめてほしい。あと断食でもなんでもいいからその西瓜臭い体臭を放つ巨体を
どうにか日本の夏にもマッチしたコンパクトかつグッドスメルなものに変えたまえ」
とでも言っておやんなさい。
とにかく自分の目のつく範囲から消えてほしいのであれば、
>>203-204の言うように
断固たる決意をもって叩き出せ。無論、報復されないよう最大限に自己正当化する
ことを忘れてはいけない。
206 :
NPCさん:02/07/18 14:51
いや、どもども、なるほど。
嫌だという感情が生れているかどうかが、注意するかどうかの境界って
わけですか。そして決意が必要と。
代表じゃないけど、スタッフです。
あ、デブはいいんですよ。デブは。それは外見的特徴なだけで、デブな
のを気にしてうだうだうだうだうだうだうだうだ言っているのは当人だけ
で、持てないのはデヴのせいだと思ってるってか、言ってるんだけど、絶
対あのネチネチした性格のせいだと俺は思う。
>>206 念のため確認しておきたいんだが、お前さん「だけ」がそのデブを嫌ってるってオチじゃ
なかろうな?
>>203も言ってるが、他のスタッフとコンセンサスは取れてるのか?
コンベでよく見かける厨のパターンの1つとして、「自分はものがわかってて平均的かつ
標準的な思考ができる」という思いこみのもとに他人を攻撃するヤツは結構いるんでな
…それが不安。
あと、個人的な意見だがデブを擁護する必要はないと思う。
>198
おめーもデブのくせに他人事のように言ってんじゃねえよ。
あーやだやだ。
209 :
NPCさん:02/07/18 16:45
>207
反省会で、「デヴどうするか?」って話出てるし。
注意するか〜。でも大したことはしてないし〜。ってな感じで。
実害(人が来なくなる)でてるのだから十分対した事していると思われ
211 :
オーク人権委員会:02/07/18 20:04
>>199 オ ー ク を 馬 鹿 に す る な
>>211 オークは人ではないので人権はありません。
213 :
NPCさん:02/07/18 20:09
オークは人か?<オーク人権委員会
214 :
NPCさん:02/07/18 20:10
素直におまえむかつくから来ないで下さいって言えばいいでしょ?
それでも来たら、毎回毎回言うの。
けんかになったらけんかしたことを理由に追い出せば?
みんな迷惑してるんだから、めんとむかってちゃんと言いなよ。
198は、それがいえないから
困っているわけでしょう
216 :
NPCさん:02/07/18 20:39
断るの苦手な人はいるけど、ここは頑張るしかないね。
他にも嫌がってる人いるなら、皆で伝えるって形にするとか
何とか不満を表明しないといけない。
「席変われと言う」とか、「オークが出ただけで怒り狂う」とか、
「女の子が嫌な顔しても気づいてない」奴を放置し続けるんなら
スタッフ側にも問題があるぞ!
ネタにマジレス モレ(・∀・)カコイイ?
>201
>予約制でもないコンベなもんで、一般人への迷惑を考えると、なかなか……。
だからこそ迷惑掛けさせて、それを理由に叩き出すんすよ。
>208
…そんなに太っちまったっすかね?オレ。
>215
そんなストレートパンチで駆逐しても何にも面白くないっすよ。
問題を解決するのに、面白さなんて関係あるのか?
221 :
Harry( ・∀・)Ynte:02/07/18 22:09
出入り禁止を宣言したら、むりやり突入してきそうだなあ。
>220 面白さはやる気に比例するっすよ。
223 :
Harry( ・∀・)Ynte:02/07/18 22:22
オークPC限定コンベをしたいなあ。
ってシャドウランしかわからねー
>223
ブレカナという手もあるぞ!
アースドーンもあるし
226 :
Harry( ・∀・)Ynte:02/07/18 22:30
GM!猪のトーテムのシャーマンやりたいです!
指輪物語なんかとても落ち着いて見れませんな
デブだけど筋肉量の多いやつはウルクハイというところか
(柔道部に多数)
映画のオークはあんまり太ってなかったぞな。
そりゃまぁ、デブで俳優になれるヤシなんて滅多にいないし
231 :
NPCさん:02/07/18 23:32
ガチンコのモテナイ選手権に出てたホルモン・・・は陽性だったな
232 :
NPCさん:02/07/19 01:25
デヴオンリーコン、デブコンを開いたら陽性デヴが集まってイイ感じだろうな。
ゲーマーって、やっぱそういうあきらめはないのかな。
童貞オンリーコンとかショタ萌えオンリーコンとか。
233 :
NPCさん:02/07/19 01:39
つうか、公民館とかの表にデブとか童貞とか書けないでしょ。
>>233 チェリーボーイ&ファットマンコンベイション
とソフトに言い換えて見るとか?
>193-194
なんかどっかで見たような文章。
236 :
NPCさん:02/07/19 05:39
>235
その程度のデブ、あっちこっちにいるもんな。
自己管理ができてないから、太るんだよ。
237 :
NPCたん:02/07/19 06:04
アースド−ンでならオークは2番目に多い種族。
オークだけのパーティでも違和感ないぞ!
238 :
NPCさん:02/07/19 08:57
>チェリーボーイ&ファットマンコンベイション
or じゃないあたりがイタタタタ
>233
童貞=新人として重量の区分を設ければ解消っす。
TRPGコンベンション新人戦重量級会場…とかって書くんすよ。
240 :
NPCさん:02/07/19 09:35
リトルボーイ・ファットマンコンベイション
「少子化社会を促進させる要因たり得る未経験者と非標準体型者の集い」
社会センターとかでも問題なく借りられるぞ。
何の集まりか段々わからなくなってきたっすね。
244 :
NPCさん:02/07/19 14:00
245 :
NPCさん:02/07/19 14:08
デブオンリーコンを開くと、
自分の容姿のことなんか笑い飛ばせる陽気な人ばかりが集まって
すごく楽しそうな気がする。
>236
病気由来で肥満体型になってしまった友人がいるので、一概に「肥満体型=自己管理能力に欠陥」というのはストップ。むしろ「自己管理能力が欠けてて肥満体型の奴は帰れ!」ぐらいのマイルドさを希望。
つまりデブには「自己管理能力に欠陥のあるヤシ」と「病気」の2種類がいるっちーことやね
>>248 中年肥り、という恐ろしいのがゴザるがな・・・・・(苦笑)
フィットネスクラブで「ハッタリさん、もう若くないんですから・・・・」とか言われるあの悲痛な心境!
>>249 中年太りは「自己管理能力が欠けている」に含まれます
>>251 がーん。やはり戸籍を改竄して加齢を止める努力をすべきでゴザったのか。鬱氏。
( ゚Д゚)っ3
デブが嫌なら修行しろ!
でもそのデブって実在しないと見た!
ネタだろ?
255 :
NPCさん:02/07/19 20:16
ネタだったら、こんな中途半端なヤツ出さないよ。
マジ困ってんですよ。
257 :
Harry( ・∀・)Ynte:02/07/19 20:40
覆面&捨てハンで、厨房コンベンションとかやってみたいな
193の場合はデブかどうかは問題じゃなくて、陰気で性格悪いことが問題なんだろ?
きっちり指摘して改善を要求し、改まればok、ダメなら出入り禁止でいいんじゃないか?
259 :
NPCさん:02/07/19 20:50
>193の場合はデブかどうかは問題じゃなくて、陰気で性格悪いことが問題なんだろ?
いや、そんな内面を問題視しても・・・・(汗
・声がよく聞こえない
・ブタ系NPCに過剰反応
・露骨な女の子狙い(隣席取りや食事についていく、「デートしない」と声かけ)
などの具体的行動を問題にするべきだろう。
便所に連れ込んでボコる。
「てめぇ、ウチの客寄せパンダに何手ェ出してやがんだよ。」
まあ、正面から言うのがベストだろうなぁ。
ハッキリした理由がないなら「ハッキリした理由というのは、、ご自分でも口憚れる行動を
取っていられることはお判りだと思います」ぐらい言って文句は受けつけない。
暴力的な発言をすれば・・・、って対応でいいんじゃないの?
あとの成否は、組織力と日頃の行いが決めてくれるだろうさ(ワラ
>>261 そういうブタが、それで自分を省みると思うかと
組織力なんか考慮してくれる人かと
( ・∀・)GM! PC持ち込みいいですか?
不利な特徴
・病的な肥満 体重+100%
・嫌な行動(ボソボソ喋る)
・陰気
・嫌な行動(女にやたら近づこうとする
・高慢
癖
・ゲームに肥満者が出ると被害妄想を持つ
・デブと言われると「誰が豚だ!」と激怒する
・暇な日には食っては寝る
え?不利な特徴が多すぎる?
私のキャラは(中略)という設定だからいいんですよ!!これで!!
でも本当の事を言っても否定するんだろうな?
そういう人にかぎって、、。名誉毀損とか言い出しそうだ。
あーちかれた、これで今週のお勤めも終わったぞい。
ああん?デブがいけねー?いいんでない。無駄な消費が激しいけどよー。
俺達も消費者だし。仏さんも良く見るとこれがどうして、デブじゃん。痩せた仏は即身仏で偉い違いだ。
デブよ、どうせなら、崇められるようなでっけーデブになれや!
でも出来れば夏場はお隠れ遊ばして下され。
ケケケホトケ。
権謀術数を巡らすより正論で押し出すべきだと思う。
陰謀は正論が通らない時に使うべきでしょう。
267 :
NPCさん:02/07/19 23:15
みんなが迷惑してるんなら追い出すべきだ。
みんなで話し合って、そいつにみんなで、出てってくれって言わなくちゃだめだ。
けんかになるけどな。
卑劣な手も陰謀もしなくていい。 面等向かって言おう。
そいつを書き込みで見る限り、まわりの人間も味方してくれると思うよ。
で、いつヤるんすか?
>>268 今夜12時、場所はいつもの所で。
他言は無用だ。
素直にスタッフからイエローカード出したら?
「こことこことここに関して、複数の参加者からいくつか苦情が出てるから改善してください。
改善できない場合、他の参加者の意見を尊重して、入場をお断りするかもしれません」と
その上でお互い話し合えばいいことじゃないのかな?
そこまで深刻だとわかれば、普通は改善してくれるとおもうけど
それで改善しないなら素直にあぼーんすべき(ワラ
チナミニ、インキデデブハドウデモイイ。コウドウガモンダイ
271 :
NPCさん:02/07/20 22:59
コンベーションであった強烈なキャラか・・・
GMと知り合いのPCがリーダーで
GM使わない(使えない)クソ魔法ルーズリーフ2枚分持ち込み
リーダーはシティーアドベンチャーをファミコンの推理ゲームのノリでやり
時間関係ないのに時間の概念を持ち出すGM
リーダーはリーダーで調べる物は全部調べる
GMいちいち全てに反応全てにダイス振らせる
会場閉まるって言われたときGMの一言
「まだはんぶんしかいってないのに・・・」
どうよ強力だろ?
272 :
NPCさん:02/07/20 23:01
あ・・・忘れてた
キャラクターボイスの指定もしてたなそのリーダー
>269 なにおかしなこと言ってんすか?
>271 押し出すまでもない足出しは最低っすね。
キャラ設定欄にふつーに
CV:
って項目があるのは結構良く見かけるな。
>274
書くだけならいいけど、それをめちゃめちゃアピールされると非常にもにょるYO…
「もにょる」なんて世間一般に伝わらない言葉使うひとは頃ツYO♪
うちは地方の1都市、といっても最近まで、100人規模のコンベンションが開かれて
結構盛況だったが、それは昔の話となってしまったので、そのときにであったマスターを
紹介します。
彼は、その匂いもすごかったですが、良く言えば、人見知りせずに初対面の人とでもすぐ
に話ができる、まあ、悪くいえば、他人の境界線を踏み越えて、不愉快な思いをさせるのが
うまい人でした。
良くするシステムは、ガープスルナルだったのですが、マスタリングは今で言えば吟遊詩人
的なマスターで、プレイヤーが、クリティカルで成功しても、さいころも振らずにはじいたよって
いうくらい変わった人でした。そんで、NPCの設定をゲーム中細かく説明してくれて、
常連の連中は楽しかったのでしょうが、卓の紹介のときに初心者優遇との説明が
どこにとんだのやらというマスタリングを毎回してました。その彼も今では、県下の大手サークルから
追い出されて放浪マスターのたびにでたようです。
>276
1日3回は使ってますよ?
>278
、,,_,,_、,,
..ミ;'-''-ツ
シO-O
.ヽД.' <何を言ってるのかね君は?
「 Y _]ニ⊃
| |=ョ=i
U.__|__|
(__)___)
>277
そいつ、もしかして四国の人間?
なら、知ってるよ…
今は、関西のサークルの代表に納まっている
俺も、そいつの卓に入ったけど、似たようなセッションだったよ。
そいつの気に要らない行動をした瞬間、こっちから話を振っても最後まで無視
で挙句に、其の事をそいつに注意したら逆切れされたよ(T T)
デモ、アレダヨナ277トオレノヤツガジツハベツジンダッタラ
ちなみにそいつ、今度うちのサークルのコンベに来るらしい事を言っていたらしい
チョウブンスマソ
もしかしてS道?>277
個人の特定は禁止、禁止だよっ。
洒落にならない事態を引き起こしかねないので、なるべくボカす方向で頼む。
283 :
NPCさん:02/07/23 18:03
>282
>ボカす=ボコボコにする?
なら賛成!
>>283 鮫島事件じゃねーんだからさ…(;´Д`)
いかにリアルで嫌な目に遭ったからって、私人の個人情報を垂れ流していいって法はなかろ?
285 :
NPCさん:02/07/23 19:22
そうですよ。
せいぜい体形とか、髪型とか、見たことある人がわかるような特徴のニックネームで
やってくださいよ。
ヤレヤレ…ようやくアグレッシヴな方向に来たっすね。
期待ageっす。
じゃ、とりあえず、げすの容姿性別ニックネームからいくか
予想されるげすの特徴
やや小柄。セミロングのストレートで目付きが悪い。
体育会系だけあって動作は俊敏かつ筋力も意外にある。
ファッションセンスは微妙に外すのがおされさんと認識している。
げすな性格からみんなに「げっちゃん」と呼ばれている。
後輩に人気高し。
第2次萌え殺しスレはここでつか?
290 :
⊂(゚ ∀゚⊂~⌒つ ◆DQNj7k.Q:02/07/24 00:32
にゃぁ〜
僕もげすに萌えるぅ〜
こうしてブラックリスト板になっていくんすね。
予想されるげすの特徴=上級ルールより=
普段はコンタクトだが、コンベやJGCなどここ一番という場所では
黒フレームの眼鏡という凶悪なアイテムを装備し、オタの心を鷲掴みにして離さない。
寄ってくる有象無象のオタ男を冷徹に撃破するが、
再起不能になるところまではわざと追い込まない。
さながら起きあがりこぼしのようにオタ男を操るところから
識者の間では恐怖のコンベクィーンの名をほしいままにする。
コンベ後の身内の飲み会では哀れなオタの醜態が格好の酒の肴となる。
293 :
NPCさん:02/07/24 00:58
そ、そういえばそんなヲンナ…見たことある…。
かつてはクイーンとしてゆるぎない地位を欲しい侭にしていたが、
あるときキングと別れて一人野に下ったヲンナだ…。
板橋のキチガイヲンナと言えばアノ当時、知らぬ者などいなかった…。
今なお現役なのならば…彼女こそ「げす」なのかもしれない…。
げすって女なのっ?!・・しらんかった・・ちょっとショック。
>294
さっそく萌え殺しの罠にかかった憐れな犠牲者がここに・・・(ゲラ
296 :
NPCさん:02/07/24 12:42
コラコラ、セミロングのストレートだからって、オソナとは限らないだろ
ヲタクの男は髪長いのオオイカラナ(キモッ
>288
今までの言動から体育会系というのは想像できんが。
小柄で目付きが悪いのはあってるな。
298 :
NPCさん:02/07/24 12:48
なぜ自分で酷さを確かめようとせずに人に聞いてばかりなんだお前?
みんなが「彼は酷い奴だ」と言えば満足するのか?
てうか板じゃなくてスレだろ
影響されたい年頃なんでそ
301 :
NPCさん:02/07/24 13:17
>298のスレによると、
いま萌え萌えのげっちゃんとかざみんがヤルらしいぞ!
ガンガレ〜げっちゃん!
280>
・・・・・夏は大変そうですね。周りがあらゆる意味で。
でわかると思いますw
正直、げすに萌えていますよ?
げすは男だ間違えるな!やつは仕事で疲れてるんだ、
そっとしてあげよう。
ちょっくら聞きたいんだが
名古屋あたりが地元の、他人への呼び掛けが「おい」な、ガープス大好き
今年の春から東京に出た奴、を知っている奴居らんかね?
306 :
NPCさん:02/07/24 17:24
当方名古屋を縄張りとするモノなり。
その御仁の詳しい外見を教えてくれ。知っている人間なら対処法を伝授できるかも知れぬ。
名古屋でガープスキーとなると、かなり限られるが…あやつかな?
>307
ごめん、男
>306
背は高くない、小太りといったところか?
名古屋じゃないかもしれない
詳しく聞いてないんで
曖昧ですまん
ふむふむ…スマソ、候補者が多すぎて分からぬ。
そいつの名乗っている名前でも分かればなぁ
必ずある女性名をPCにつけるみたいなんですが
それを名乗りにしてるらしい
あと下げてくれるとうれしい
312 :
NPCさん:02/07/24 18:24
ところでロールプレイどこまでがキモがられないんでしょうか?
俺はよく渋いキャラクターをやるんですがそのときは声も渋く出すようにしてるし、台詞もそれっぽいことを言います。それは痛いんですか?
あ、一応自分いわゆるデブオタとは違う、とは思います。TRPG知らないけど彼女もいます。
>>312 そういうことを自分で聞くところがすでに痛い。
314 :
NPCさん:02/07/24 18:31
>>312 天羅でやるならOK。がープスなら痛い。
>312
お前の人生妄想だらけ、信じるものが全て塵芥デチュー!。
開眼せい!。
316 :
NPCさん:02/07/24 19:02
ヨダレの糸を歯に曳きながら、キモい喋り方でGMする椰子が居た。
しかも口臭が微妙に漂ってた。
マスタリングもヤバ過ぎだった。
その想像を絶する8時間耐久レースに耐えた時
この先の人生で何があっても挫けないハートが身に付いたように思えた。
317 :
NPCさん:02/07/24 19:09
このスレを見て&自分の経験で思ったんだが、TRPGってコミュニケーション主体の遊びなのに
どうしてコミュニケーション不全気味な人間を良く見かけるんだろう。
318 :
NPCさん:02/07/24 19:11
こういうやついない?しゃべった後になぜか一人で受けてぐふぐふ笑うやつ。
しかもどこに受ける部分があったかさっぱりわかんないの。某MあろっくのコンベンションでGM(るーらー)やってたんだけどさ。
そいつはMアロックの常連らしいんだけどマスタリングはくそ!シナリオおわらセル気あるのかもわかんなかった。
319 :
NPCさん:02/07/24 19:40
>317
今やそれもベタなコメントだよな
>>316 ゾンビーかエイリアンのシナリオだとリアルな演出に成りそう。
>317 コミュニケーションに憧れてるからこそ求めてやってくるんじゃないっすか?
322 :
NPCさん:02/07/24 20:54
まぁあれだ、コンベンションって社会不適合者を優しく受け入れてくれる所なんだよ
>304 もう疲れてないっすよ。むしろケンコウっす。
>323
そうか、拳鋼で良かったな!
たまにはコンベに来い!
>>319,
>>321-322 レスサンクス
成る程……。
リア工時代、友達に誘われてTRPGやっててさ。
中々面白かったんで、色んな人とプレイしてみたいと思って
試しに一人でコンベンションに行ってみたんだけど
もうね、何かアレな人が多くて。
それから1年程でTRPG自体辞めました。
巡り合わせが悪かっただけかも知れないって思ってたんだけど
やっぱり全体的にそういう傾向はあるのね。
>325
まず、キャラを作って演じるゲームの性質上
いじめられて引篭り外への接点を無くし、
他人にどう見られるかを意識しないで不潔な格好をしている癖に
人生経験から来る被害妄想で不潔だと言われると過剰防衛で逆切れする
こういった人間でも、コンべで6時間は付き合ってもらえる。
しかも「TRPGは自由なゲームです」と言う太古の宣伝文句が一人歩きして
典型的「自由を盾にした無秩序」が発生しているので、
彼等を排除すると言う社会的に当然の行為が非難される。
これが今日のTRPGの致命的欠点である。
327 :
NPCさん:02/07/25 08:58
コミュニケーション不全なひと参加お断りなコンベってないのか?
328 :
NPCさん:02/07/25 16:14
>>327 「〜〜お断り」系コンベンションは、主催者側もかなりイタい奴が多いという罠。
>324 毎週逝ってるっすよ。活動場所を重ねてないだけっす…ニヤリ。
だんだんライダーとげすの仲が険悪に。
332 :
ザ、ハゲスター。:02/07/25 22:38
定期的なNEXTのスター。ザ、ハゲスター宣伝の季節がやってまいりました!
333 :
ケケケのおじさん。:02/07/25 22:40
毛、毛、毛っ!
抜け欠けでぇ〜すぅ〜かぁ〜。
334 :
NPCさん:02/07/25 22:40
jgcで風呂に入ってない奴イベント参加禁止とかできないのかな?
あんたらの、ハゲ増しに脱毛です。
有難う御座いました。
むしろイベントの一部として風呂に入るとか。
337 :
NPCさん:02/07/25 22:42
>>317>>322 コンベは病院っすよ?
患者と、医者のふりした患者の自称ベテランちゃん様のすくつ
338 :
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆DQNj7k.Q:02/07/25 23:15
えへへぇ〜
精神びょ〜い〜ん
きち●いびょ〜い〜ん
そういえば、大昔だが服装チェックがあったコンベンションで、
最後の討論会で「数日風呂に入ってなかったのに何で自分は入場できたんですか?」
見たいなことを言ってたやつがいたなぁ
>339
チェック担当者が風邪を引いていて鼻が利かなかったとか。
>>339 一週間風呂入らなくても何故か小ぎれいに「見える」ヤシはいる
もっとも、逆に毎日風呂入ってるのに何故か小汚いヤシの方が多いが
>341
最近「汚ギャル」ってのがいるらしいけど、あれとかね。
1週間ぐらい平気で風呂入らない女とか、歯磨きしない女とか。
それでも一見、普通のギャルにしか見えないってのが怖い。
>339
臭わなかったんじゃないのかな。
汗をあまりかかないタイプの人は、臭くなりにくいから。
代謝が低い=不健康と言う気もしなくはないけど。
343 :
NPCさん:02/07/26 13:04
コンベンシションでミーニャーたんを捜すスレはココですか?
344 :
NPCさん:02/07/26 20:13
夏場にどんなに汗かいても臭わないヤツって居るよな〜。
体質かな?
>>344 汗には全身に分布するエクリン腺から分泌される汗と、腋の下や乳首・肛門の周
囲など特定の部分に分布するアポクリン腺から分泌される汗が存在する。
前者は体温調節(気化熱を発生させる)のための汗で、これはあんまり臭くない。
後者は男性ホルモンの一種を分泌させる(オス臭さをアピールする)フェロモンの
ような存在で、空気に触れると変質し易い上、場所が場所だけに細菌が混ざり易い。
アポクリン腺には個人差があって黒人や白人に比べて日本人は少ないし、男性に
比べて女性は少ない。思春期から分泌が始まって、年を取ると止まる。
夏に体臭がきつくなるのはエクリン腺からの汗が増えて腋の下などが湿りがちに
なることと、細菌の繁殖が盛んで汗の分解が進み易いため。デブが臭いのも同じ。
まあ腋の下を清潔にして(なんなら脇毛も剃って)服、特に肌着や下着はこまめに
変えろってこったね。
いや、臭い臭くないの話だったら、専用スレに持ちこむけど
「おまえらのチェックじゃおれが風呂に入らないのを見ぬけなかった」と
そんなことを言うために風呂に入らなかったのかと
スタッフじゃなかったけど(・∀・)カエレ!といいたくなったね
347 :
NPCさん:02/07/27 16:12
俺、顔覚えてる…。
348 :
NPCさん:02/07/27 22:55
>347
どこの話?
349 :
NPCさん:02/07/27 23:28
>348 千葉じゃない?
350 :
NPCさん:02/07/27 23:40
脇毛を剃ると逆に臭くならねーか?
351 :
NPCさん:02/07/30 18:21
夏休みだ!コンべだ!期待あげ!
折角の夏休みになんでわざわざコンベなぞ逝かにゃならんのだsage。
354 :
NPCさん:02/08/02 00:31
キャラメイクからハイテンションで飛ばしまくる腐女子系プレイヤー。
シナリオ中も散々801ネタで暴走したり
GMが何度説明してもソードのルール覚えなかったり。
極めつけは、そんな感じで5時くらいになったら
「あ、そろそろ暗くなるし食事の予定があるんで帰りますー(w」
担当GM曰く
「最初に今日何時までOKですか?って聞くべきだったよ・・・
パンフレット読まない奴って本当にいるんだね・・・」
一緒になって泣く事しか出来ない自分の弱さを噛み締めながら。
355 :
NPCさん:02/08/02 00:38
>>354 それって1人で来たの?
単独犯ならつわものだ。
>355
ふたり連れで同じ卓に。
まとめた結果その卓が崩壊の危機になったが、2卓壊れるよりマシと言う意見も。
>356
頑張るよ・・・
泣け! そういうときは漢泣きに泣け!
>357
そういう娘たちは、分けた方が静かになりそう。
少なくとも801ネタは防げたと思われ。
とりあえずイ`!
そういや、猫のコンベでやたら痛いGMを見た気がする。
2〜3年くらい前だったけどスペオペをやっとった。
割舌悪いし、眼鏡デブでやたらキモかった。
割舌とか、眼鏡とか、デブとかは可哀想だから責めないでやれよ。
GMで割舌悪いのは少し困るが。
362 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQNj7k.Q:02/08/03 00:53
僕はねぇ〜
しぁ〜わせなますた〜だよぉ〜
363 :
NPCさん:02/08/03 07:51
>360
それってK区のNってコンベでせんずりGMって呼ばれてたTってヤツじゃない?
あいつのせいで今TRPGやってないんだけどよ。
確かにアイツは痛かった。
割舌も酷かった……
ギャグも酷かった。
厨房以下って感じだった気がする。
364 :
NPCさん:02/08/03 16:32
Mアロック常連マスターの○本ってやつがマジできもい!あの顔で自分かっこいい
って思ってる。そのうえ自分の言ったことに一人でうけて笑ってる。
もちろん最悪のマスタリング。きもいんだよ藤○!
私怨にきまってんだろ!嫌な思いさせられたんだよ!てかこの板で名前挙がってるやつ
みんな私怨であげられてんだろーが!
>366
逆ギレワラタ。
逆ギレだけど正論ってところがイイ!
>>364 >>366 ヤシを知ってるだけに、ワラタ(w
そういえば、明日もMあろっくあるね。彼もきっと来るよ(w
>363
多分その人別人。
だって猫はK区じゃないしその人TじゃなくてNって人だもん。
眼鏡デブで割舌悪いGMって世の中にいっぱいいるってことじゃない?
俺その時スペオペやったけど別にマスタリング自体は悪くなかったよ。
(割舌悪かったけど)
ただ二度と一緒にゲームはしたくないなと思っただけで。
別にゲームメイク自体は上手いんだけど、いかんせん目の前にいる生き物がやってるって思いたくなかっただけでさ。
アニヲタGMは嫌ですね。
「かつぜつ」ってずっと「滑舌」だと思ってたんで調べたんだけど、辞書に載ってねぇぞ?
「活舌」と書いてるヤツもいるし……造語なのか?
371 :
NPCさん:02/08/05 14:38
滑舌であってるよ。俺の辞書には載っている。
デイリーコンサイス国語辞典。
372 :
NPCさん:02/08/05 15:02
>370
お前低脳だな、
そもそも、ゲームマスターは滑舌良くないと駄目なんだろうか?
滑舌のよさがあれば……と痛感することは多いんですがねぇ
>>369 そそ、活舌の前にダイエットだよな。
やっぱりデブを追い出すことがコンベンション活性化の第1歩。
あいつら人間じゃねえよ。
>374
確かにそれはあるけど、そもそも自分で滑舌の良し悪しなんてそうそうわからないですよね。
実際ただのゲームなんですけど、これだけ演劇的な要素があるのも珍しいですよね。
やはり紀伊国屋書店の演劇コーナーで発声の本買って勉強しようかなと思いますよ。
>376
いやさ、セルフコントロール出来ないから太るんだろうから、
せめてコンベでは周りのこと考えてよって思う。
あと、追い出す前に痩せさせるくらいの勢いで精神力を養えと、
俺は声を大にして言いたい。
実際どうなんだろうか?
滑舌良くないヤシは練習スレ。
司会者のような、前に立って話せないような滑舌の悪い&声の小さいヤシは
GMやる資格あんまりなし!
せめて声は大きくしてくれ・・・
380 :
NPCさん:02/08/06 12:13
>376
追い出しちまうとガイコツとおっさんしか残らなくなる罠
>377 wrote:
いやさ、セルフコントロール出来ないから太るんだろうから、
せめてコンベでは周りのこと考えてよって思う。
っていう台詞を借りるが、痩せているヤシもセルフコントロール足りないのよね・・・
夏場だし、海にいけるくらい体を鍛えろ! というか飯を食え・・・
滑舌悪いヤシはあらかじめ原稿を用意しておいた方が良いと思う。
その場で思いついた言葉で喋ろうとすると、上手くいかなくてよけい聞き取りにくくなる。
>>382 同意。準備することで大部分は解消できるだろう。
なによりその努力をしている姿に好感が持てる。
シナリオ集をまんまもってきてるだけのヤシじゃ駄目だ!
384 :
NPCさん:02/08/06 19:12
それすらやらないからいつまでたっても聾唖者みたいなのです。
>381
うはあ。漏れ厨房から体重変動なしでガイコツですが。
やっぱセルフコントロール足りませんか?
常に例外は存在する、それがデブであっても、ってことでヒトツ。
386 :
NPCさん:02/08/06 19:17
デブよりヤセの方がいいな…。
わたしは中太りくらいの人が好きです。
でも、卑屈で粘着で笑うことができない人は嫌いです。
オタクは嫌いじゃないです。
でも、自分の自慢話ばかりして人を小馬鹿にする人は嫌いです。
GMはみんなナンパで特訓しる。
そうすればみかけは良くなるし、滑舌も良くなる(ワラ
age
390 :
NPCたん:02/08/07 12:12
自分の自慢じゃなくて、友達とか家族の自慢する奴多いからなぁ・・・
といったところでスレの話題に戻そう。
SWでシティーアドベンチャー物のシナリオを遊んだときの話デス。
俺の隣に座ってたシーフは妙に勘違いしたヤツだった。
それと言うのも、情報収集はシーフギルドへのルート営業が一番だ!
と、言わんばかりに、とにかくもうシーフギルド詣を続けていた。
マスターのネタ振りが功を奏したのか、ようやくシーフギルド以外の場所に聞き込みに行ったものの
その上話の聞き方がまたアレで・・・。
「(何の前振り無く唐突に)あのぉ〜ちょっと依頼主とかは言えないんだけどぉ。僕はプロだから依頼主
の名前は出せないんだ。別に怪しいことやってるわけじゃないからさー
情報頂戴よ。」
392 :
ナナシ ◆rBQWtf4.:02/08/07 20:13
そんな抜け作ッぷりを発揮している癖にクールなキャラクターを演じようとする物だから、
ギャップが激しすぎて、度々他の参加者の失笑をかってたよ。
俺はいい加減ウザくなってきたので、ヤツが単独行動をしているうちに
わざとシナリオをサクサク進めて、ヤツが合流できなくなるように誘導してみた。
結果、ヤツはゲーム終了までの1時間を座って過ごす事になった。
ゲーム終了後、
「あなたが勝手に無茶な行動するから、こっちの地道な諜報戦が無駄になったじゃないか』
と、抗議されたが
「んー、君の行動はみんな的外れだったからじゃないの。君の言う地道な諜報戦ってのは、シーフギルドへのルート営業?
シーフギルドの情報なんて、マスターにしてみればお情けでプレイヤーにあげる情報なんだから。」
「いやぁ、無能なシーフを演じてたんですよ」
「素でしょ?」
と、言ったら,凹んでたよ。
>>392 無能なシーフを演じていたというなら、講義をするのはまったくもって妙
だと思われるのだが、どうだろう?
どっちにしろ、ナナシに凹まされるという罠。
394 :
NPCさん:02/08/07 20:46
いっしょにバルタン星人しませんか?
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
>>393 本当にそうだったら、見事としか言いようが無い〈藁
確かにうざかったかもしれんが、勘所がわからなかっただけで悪意があって
やってた訳ではあるまい。
対してそんなPLに明らかな攻撃を仕掛けたナナシは故意である。
結論:ナナシは初心者に威張っていい気になるDQN
397 :
NPCさん:02/08/07 21:05
>>396 まぁいきなりパージするよりは、誘導してやったり助言したりする方が
人間ができていそうだな。
398 :
ニンジャさん:02/08/08 00:02
しかし、漏れもクトゥルフで経験あるんだが
図書館司書(NPC)に対して「なんか役に立つ情報ない?」と開口一番
話しかけたドキュソPLにはマイッタYO!
>398
司書(NPC)に対するロールプレイを行うことで
「図書館」技能にボーナスをもらおうと画策してたのかも。
400 :
NPCさん:02/08/08 00:18
図書館は使い方知らない奴が多いからな…
放課後怪奇くらぶやってる時、こんなんがあったな…
「さっきの事件に関係ありそうな書物を調べます」
「…どんな奴よ?」
「図書館ロールは成功してますよ」
「だから何を探すんだって。」
401 :
ニンジャさん:02/08/08 00:23
>399
言葉足らずだったYO! ゴメソ
ようするに>400みたいな状況だったさ!
>400-401
俺、CoCはPL結構やったし、キーパーも何回かやったけど
そう言えばルールブック一度も読んだことない…
後学の為に「図書館」技能の正確な運用を聞かせてプリーズ。
>>400 どこまで言えばOKが出るのかは、オレも少し興味深いな。
その時、PLは、どう言えば良かったの?
>人数(略)
俺が先だぞ。この野郎 凸(`、´メ)
横槍だが、例えば、「さっきの事件」の何について調べるか―――項目を提示する
ってのはどうだろうか。
「似たような事件/自己」
「関連性のある事件(発火現象なら焼死関連)」
「関連する図書の貸し出し記録(呪詛に関する本)」
この辺はN◎VASSSとも被るんだが、GM側から「何を調べる?」ではなく「どれ
を調べる?」というスタンスが欲しい。少なくともPL側が「何を調べればいいのか迷っ
ている」以上、GM側の「当然調べるべき事柄」との共有認識が成立していないことにな
る。
ろくに考えないPLってのはいることはいるけど、「考えない」でなく「考えられない」
「考えつかない」と解釈するなら、それを誘導するのはGMの仕事のひとつっしょ。
GM側から見たら「キーワード」を言ってくれると
情報も出しやすいかな。
「事件に関係するもの」だけじゃ漠然としすぎだと・・・
結局どちらにせよ、「キーワード」やね。その辺をお互いに意識するように話し合っ
てみてはどうだろう。N◎VAのSSSでも覗きつつ。
あまりにも漠然としていたら、調査に時間がかかるとか、ゲーム的に難易度が
高くなるとかで対処すればよろしいかと。
人物、時間(時代)、場所、事柄、などのキーワードを指定すれば易しくなるとか。
409 :
NPCさん:02/08/08 02:58
>>391-392 ひでえなあ・・・
そいつが初心者だったんならちょっとしたトラウマだぞ。
>>409 目が悪いのか、脳みそに糞でも詰まってるのか?(ワムウ風)
無能なシーフを演じてたんですよ
って言う時点で初心者じゃないと思うよ。
見栄っ張りな初心者とかシティアドベンチャー初心者だったかもしれんじゃないか。
「初心者であること」を盾にとる初心者ばかりじゃないしな。
見栄を張るのはあんまり良くないけど、だからと言っていじめていいわけじゃない。
>400 まず目星技能を使ってからっすね。
>げす
オー。『目星』技能は最高ですナ。
あと、スペオペの『勘』技能ですカ?
「何か宇宙船関係の技能ある?」って言われて「勘っ!」って脊髄反射で答えたりネ。
俺みたいなゲーマーがいるからダメなのかナ?
初心者だったら、俺だってそんな事せんよ。
ルール説明受けないでキャラメイクしてたから、それは無いね。
> \
/ \/ ̄ ̄\
/ / ̄ ̄
|  ̄\
| // ∧ 人 |
| / //// ゝ /| /|∧| |\ノ
\ |人=====//=∨/=/
/\ |=| (V ) | ||=| (V ) | |
\ | 、 ̄_ ノ | \  ̄ | |
\_ 人___ ノ Д _ レ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< |\ ⊂つ / <
>>415 愛がない!!
/\ へ _ _/ \_________
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
417 :
NPCさん:02/08/08 09:44
>414
ああ、勘があると、宇宙船がぶっ壊れたとき、でっぱりのところを斜め45度で蹴飛ばすと動くんだよな。
でも、どんなふうに動くのかまでは、わからない罠
418 :
ニンジャさん:02/08/08 10:18
漏れの経験例から言うと、そのドキュソPLは、
「さっきの事件と関係のありそうな、役に立ちそうな本ある?」と聞いたのではなく、
「とにかく役に立つ本出せゴルァ」といったような感じだったからYO!
>>418 そういう時は「上手なワニの捕まえ方」でも手渡して、シーン終了すれば・・・
>414
目星や勘に問題があるかと思うっす…。
>418
こんな本が見つかったよ、とかいって
ゲイリーガイギャックスの「ロールプレイグ・ゲームの達人」
でもよましとけ〈w
422 :
ライダー1号:02/08/08 20:12
技能かぁ、、。
技能ならオカルトがすきかな。オカルトで空飛んだり、地面潜ったりね!
423 :
NPCさん:02/08/09 07:20
>>422 オカルトって、怪奇現象を起こせる技能なのか!?
じゃあ、俺は幽体離脱しよう。
424 :
ニンジャさん:02/08/09 12:03
>419 >421
いいなそれ!(笑) こんどからそうするYO!
425 :
ъ( `ー゚) ◆DQNj7k.Q:02/08/12 00:03
うにゃぁ〜眠ゅ〜
挨拶無用で話しかけてきて、
「俺TRPG10年以上やってんだよね〜」とかいいつつ
SW文庫版初版とかアレクラスト大陸誌とかクリスタニアコンパニオン
とか自慢げに見せつつGM紹介時にでかい声で話しかけつつ
唐突にクイズとか出し始めるのは嫌われますよ?。
んで、クイズの内容が「スパーク君と言えばナニ?Byロードス島戦記」
で「リーフちゃん可愛いよねえ」とか言ってると
失笑以前にゲナーリですよ?。
あと、風呂に入って服も洗濯してくださいですよ?
そうそう忍耐強く彼の話を聞いてた人はやっぱり
面白いから聞いてたんですかねえ、なんだかコンベの奥深さを
再認識してしまいましたよ。
427 :
NPCさん:02/08/19 16:16 ID:YMCgWNUC
>そうそう忍耐強く彼の話を聞いてた人はやっぱり
>面白いから聞いてたんですかねえ
マンウォッチングが、コンペ最大の楽しみですが、何か?
428 :
NPCさん:02/08/19 20:05 ID:FuoT1fKg
笑うアホウに見るアホウ。
実は私もゲナーリしつつも、パンフを読み込む振りをしながら
余念無くウォッチしてましたからねえ。
彼もそうでないとは限りませんが・・・
それでもGM紹介をぶっちしてまで面白かったのかと小一時間(略
>>427 ナチュラルにマンチウォッチングと誤読しますた
>429
お前も似たようなもんだろが、キモイから見るなよ。
お前の容姿でよく他人のことが言えるな?
うっ!顔を思い出したら吐きそうになった。特にお前の目が醜いよ。
今度逢ったらぶん殴って整形してやろう。
駄レスでageるなよ。
いるよな、そういう分かったような顔してるキモオタちゃんって。
別にキモオタが分かっててもいいだろーって言われそうだが、漏れ的にはキモオタはもっと隅っこでつつましくしてなさいって思ってんの。
>432
うわ〜駄「レス」かよ。暑さで頭が狂ったか!働いてエアコンぐらい買えよな…
真の駄レスとはお前の事だ。
確かに恥ずかしくて下げたい気持ちは解る。
>>434 ・・・横槍スマソ。意味解んないんだけど、もしかして、駄スレのtypoだと思ったのか?
新2ch用語「堕レス」
このスレの趣旨が自分よりも下の人間を見下して安心するってことだから、
まあみんな落ち着こうよ。
キモオタは自分よりもキモイヲタを見てここに報告するのは、スレ的には正しい。
438 :
433:02/08/20 16:10 ID:???
ナルホロ。了解。
ゲーム界でのイタイ奴叩きって、だいたい目糞鼻糞を笑うなんだよなー。
おーい、るりるーりーも出てこいよー。
ソウイウグアイニシアシャンセ。
ぼんちゅちぱぺー あのにのねー
ごのねのどにだんそ なろえー
おーじょうさん へどろぺっぺー
貴方にはどう聞こえますか?
>442
…そのコンベはアルコール禁止ではなかったのか?
ん、でたぞ。
なんか、暇つぶしに粘着してるやつがいるみたいやね。
>>444 荒らしや煽りとのスキンシップをとるなら他所のスレ行ってくれ。
頼むから。
チャットRPGのML参加者の中に、出席率の高すぎる奴が
いて引いた。明らかにヒキ。
2ちゃん語がかっこいいと思ってるらしく、
参加します(w など、笑うところでもなくやたら使う。
爆)ぉ)何)なども使いどころでなく使う。ML抜けました。
コンベじゃないのでsage
どこのチャットRPGサークルの常連なんてだいたいヒキだろ。
おばさんなのに、過剰に男警戒して一人称「僕」なんて使う尾張のヤシがうぜぇ。
だいたい僕なんていう男いねぇだろが。
うちの親父の一人称は、仕事関係では「僕」ですな。いや、だからどうだと言う話ではないが。
なんつーか、新人への自己紹介も全部「僕」でやるから、そのおばさんが女だってこと知ってるのが「常連の証」みたいになっちゃって常連同士の馴れ合いがウザイ。
ほいで、「僕女」ていうのも一昔前の厨女の典型みたいで、そこらへんもロートル臭くてうぜぇんだよな。
そうだな、やっぱ旬は俺女だよな
451 :
NPCさん:02/08/22 10:15 ID:F8XnL4xu
否、旬は一人称が「うち」の美少年や
前に一度「僕ら」という一人称使う女に遭遇したことある。
「〜しようよ」と言うときに「僕らは、〜しようよ」と切り出すわけだ。
要するに、ヲタなだけでなくて、集団の決定権があるお姫様ってのが丸見えなんだよな。
漏れ的には、一人称は『わち』かな
>>451
ヨーヨーでつか?
で、強烈なキャラつうか人間の話だが。
初対面でたまたま同じ卓に座ってるだけの俺に昼飯代をせびる奴。
しかも飯屋に入ってから。
断ったら他の奴にせびってた。
>454
そいつは、強烈以前に人間失格なんじゃねーカ?
そいつ参加費は何処から捻出したんだろうな?
457 :
NPCさん:02/08/22 18:18 ID:AVGgDrcr
>456
図書券で払ってる人間なら見たことあるぞ(藁
>457
それゃ、強烈キャラだわな(藁
そんな良ネタ、なぜ早く出してくれないんだよ?
>458
ネタだからじゃないの?
460 :
NPCさん:02/08/22 23:09 ID:uktl/jXY
図書券なら、頭下げられればギリギリ許すかなあ。
メトロカードやビール券ならもにょるが
461 :
ニンジャさん:02/08/22 23:33 ID:BzrlX7RH
おこめ券とかな!
>>452 好き勝手にキャラ演じて、その後の雑談で
「もっとみんな演技して」って説教したやつ知ってる。
みんながチャットでそいつみたいにしたら話が進まん。
463 :
NPCさん:02/08/22 23:53 ID:/e5IoRhu
図書券なら俺も使うからなあ。
でも、当たり前のように出されたら、帰れって言う。
頭さげれば、やっぱギリギリゆるす。
お米券は・・・ いかんなあ。
464 :
あほ:02/08/23 00:21 ID:???
金ないから体で払うヤツとかいねーかな。
465 :
二代目人数(略):02/08/23 00:23 ID:AeHKIbiU
>464
で、スタッフとして1日拘束されるわけ?
>465
そうか! だからGM無料のコンベが異までも存在するのかっ!
467 :
二代目人数(略):02/08/23 00:44 ID:AeHKIbiU
>466
おおっ、ぶらんにゅーぱーすぺくちぶだなっ!
いや、実際入場料払うと昼飯代がなくなるのでマスターやらせてくださいって
(マスターが余っているにも関わらず)スタッフに言ってた奴がいたぞ。
469 :
NPCさん:02/08/23 00:59 ID:Mze8qrvl
すげーな。マスターで食ってるのかソイツ。
470 :
NPCさん:02/08/23 01:58 ID:xvlSU+Ii
マスターするなら入場料勘弁してやってもいいかも
マスターって、準備とか結構大変なんだよ。
荷物も重いし。
GMしたくてコンベ来てんだから入場料くらいケチんな、準備が嫌ならPLやれ……と
言いたいとこだが、コンベ運営側の気持ちを考えるなら、GMは多いに越したことない。
とは言え入口で「GMは無料」とかやっちゃうと希望だけしといて卓潰れ→PLとかの分
だけ取りはぐれるしのぅ。ゲーム終了後に卓ごと回収だと、昼に帰るヤツもおるし(笑)。
まあ開きたくて開いてるコンベとは言え、利用者側のモラルが低下すれば開催側も
やる気をなくすわけで……結果として自分の首を絞める(遊び場が減る)ことになるから、
みんなちゃんとおカネ払おうね(はぁと)。
と言いつつコンベにゃ3年以上行ってない俺。
472 :
NPCさん:02/08/23 05:06 ID:9C+vWUxc
コンベの入場料ぐらいでガタガタ言うなよ…
仕事無いんだったらバイトしろバイト…
>>昼飯食えない
だったら食うなっつうの…昼飯食わなきゃ死ぬわけでもあるまいし…
468のGMはDQNなんだからマジに語んなよ。
>>471 一旦全員から徴収して、GMやってくれた人には終了時に返却とすればOK。
>>471 ただし、GMがつぶれてからのPLは、ゲームの選択肢が少ないワナ
476 :
NPCたん:02/08/24 05:41 ID:4abTrxSJ
>>475 希望卓の紙をあらかじめGMにかかせりゃいいんだけどな。
卓が成立しないと分かった時点でPLとして扱えば良い。
>>476 確かに、GM紹介の時に参加者全員に第三希望くらいまで紙に書いてもらって、その後
主催者の方でガーッと振り分けちゃった方が早いやね。自動車教習所とかのノリで。
慣れとかもあるけど、1人でやるんでもなければ10分くらいで済むこったろーし。
>>476 いや、GMはPLになったときの選択肢が減るのは当然でしょう。
PLを集める努力が足りなかったのだから。
だから、GMは割引をつける。
もし卓が成立しなかったときは、選択肢が減った分の謝礼として
これは自分が主催していたときの基本方針です。
479 :
混物:02/08/24 23:19 ID:vTQzcgH0
プレイヤーって、努力して集めるものじゃないと思うけど。
プレゼン的に努力するのは勿論良いことだけど、趣味の違いを無理に摺り合わせてもしょうがない。
プレイヤーが集まらないかも知れないからってやりたいゲームで立てないんじゃ本末転倒だよ。
少なくとも自分の場合、「GMがしたい」んじゃなくて「そのゲームがしたい」んだから。
見方を変えて、やりたいゲームができる可能性に賭けたコストとしてだったらわかります。
主催者に手間をかけさせているのだから、そういう意味でなら選択肢が減るのも仕方がない。
それでも全く選択の余地がなかったりすると、流石に辛い場合もあるでしょうけどね。
>479
プレイヤーはある程度は努力して集めることも必要と思うけど?
無理しない程度ならすりあわせも大事だと思う。
卓が立たないと期待はずれであることには変わりないのだから、自分の
身を守るために努力するのはむしろ当然ではないかと。
481 :
混物:02/08/24 23:26 ID:vTQzcgH0
>>480 いや、だからGMができれば何でもいいわけではないので。
努力することは良いことだけど、
集まらなかった=努力が足りなかった、ではないのです。
>481
>いや、だからGMができれば何でもいいわけではないので。
うーむ、そんなことは言ってないのだが。
>努力することは良いことだけど、
>集まらなかった=努力が足りなかった、ではないのです。
俺はほぼ逆の意見で、集まらなかったのは主に努力不足と考える。
(この場合、どうやってもダメな究極イタい君のことは考慮に入れない)
卓が立ちそうなコンベンションを探すとか、根回しをするとか、
いくらでもできることはあるんだから。
>479
あー、あー、よもや、このスレがコンベ前提ってのは忘れてないよな?
484 :
混物:02/08/24 23:44 ID:???
>>482 それは私にはコストが大きすぎます。
「どーしてもGMがやりたい」わけではないし、さらに言えば
「どーしてもそのゲームがやりたい」わけでもなく。
「趣味が合う人がいたらやってもいい」くらいの場合はどうしますか?
>484
単純にあきらめるか、ダメもとでやってみれば?
リスクを大きくして努力を怠るか、努力してリスクを減らすかは
それこそ個人の判断だろ?
486 :
混物:02/08/25 00:18 ID:???
>>485 実際そうしてますが。
別に行動に迷っているわけではなくて表現が引っかかっただけです。
卓が成立しなくても割引のある島さんの運営方針はどちらかと言えば優しい方だとも思います。
>486
じゃあやっぱり、「集まらなかった=努力が足りなかった」で合ってるじゃん。
>>混物氏
ならば、色物システムのマスターとしての意見
きつい言い方だけど、PLを集める努力だけではなく、GMをすることに対する
意欲がかんじられない。
ほんとにGMをやりたければ必死になってPLを集めるし、ぎゃくにやる気がないのなら
「PLが集まればやろう」というような感じで消極的になる。
PLは意外とそういうことに敏感なので、卓はたいてい成立しなくなると思う。
それは、やる気がある人間が生き残る、いい意味での競争になると思う。
そして、レレレ、モンスターモンスター、ベルファール魔法学院、ときめき天羅と
自分のシステムを上げて、自分がスレタイトルにヒットするワナ
489 :
混物:02/08/25 23:24 ID:???
>GMをすることに対する意欲がかんじられない。
それについては、「誤認である」と答えておきます。
490 :
ヽ(`Д´)ノ ◆DQNj7k.Q :02/08/26 00:05 ID:fOnAsMwt
それは「誤認されないようにする努力」が足りないんだよぉ〜
491 :
混物:02/08/26 00:09 ID:???
それはスレ上の会話での話。
実際のコンベではプレイヤーが集まらなくて流れたことはあまりないですよ。
492 :
NPCさん:02/08/26 01:16 ID:h3PncQuw
いきなりマスターに「はいトラップに引っかかりました死亡です」
と言われたことがある。
さっぱり意味が解らんので抗議したら「じゃあ特別になかったことに」
といわれて再び再開。
それから少しして食事をとる場面があってあったかいシチューと
冷たいスープのどちらか?ときかれたので「あったかいほうで」
と答えたら「はいトラップです。死亡」といわれもう抗議する気にもならなかったので
そのままにしておいた。
結局全員トラップで死んだ
つまりコンベンションでそこに座った事自体が
「トラップ」だったのさ(藁
完全に世界に入っちゃってるマスターみたよ
話し方はまるで暗黒魔王のようで
「しかしっ」とか「ところがっ」などやたらと語尾が強い
唾が飛んできて終わった後手の甲がおかしな匂いになってた
コンベンションでマスターの宣言した休憩時間に、
こっそりとマスターと1対1でシナリオを進めている常連プレイヤー。
しかも、事後報告一切なし。
終了後にセッション中にやったらと言ったら、「だって、ばれるじゃん。」
やったことないけど、パラノイアってこんな感じですか?パラノイア経験者様?(苦笑)
>495
うんにゃパラノイアはふつーにゲームなので
セッション中でなければ状況が変動したりはしませんぜ
休憩時間に一生懸命メモを用意するPLはいるけどね
挨拶のとき「オハヨーグルト」と言ったおっさん
一瞬夢かと思った
その後のことは良く覚えてないです
あまりに強烈過ぎて
「マスター登録したから参加料をタダにしろ」とスタッフに主張してたのを偶然聞いた事がある・・・。
いや、そもそも あ ん た の 卓 希 望 者 な く て 潰 れ て た し 。
スゲェ度胸だと思った。
↑499補足
マスター割引が普通にないコンベの話。
>>498 厨房50%、オヤジギャグ50%っていったところか。
漏れの知ってるおっさんマスターで、出てくる女NPCが全部「普段しとやかだけどちょっと茶目っ気がある」てのがいる。
何だか四十過ぎ独身、今まで女にほとんど縁なし、てのがリアルに伝わってきてセッションで女キャラが出るたびに哀れな気分になる。
まあ、リアルな女性キャラもリアルな男性キャラも、
NPC向きじゃないしなあ… と言ってみる。
そんな漏れは「リアルな女性NPC」をやれてる自信なし
リアリティを求めるかどうかってのも関わってくるね。
向上精神は立派だけど、そうでなくてもイイという話。
504 :
NPCさん:02/08/27 18:29 ID:khWuno1v
宮崎駿かもしれない。
コスプレで来てた女二人組み
ちなみに漏れは隣り合わせになったんだが
背中に天使の羽みたいなものがついてて
それが俺にふわふわ当たってきて集中できませんですた
508 :
NPCさん:02/08/28 04:35 ID:UfxbL6Yb
オレ、弱点攻撃して倒しちゃうかも!? イニシャルでも刻んでやろうかな・・・
−5? 当るわけ無いじゃん。行動して損したー
次に攻撃する前に、倒されちゃうよ。攻撃なんかできるわけ無い
すげー損。 あーあー・・・ま、死んだらいいや
そだね、最初から修正言っててくれればやってたけどー
無意味だよ?<イニシャル刻み
意味があるなら最初からダメージ+2なんて選ばないさ
攻撃を宣言した後命中に修正がかかることを言われ、命中する可能性が低いと
分かった途端すねてこういう発言しかしない厨房を発見した。
久々に心が騒いだよ。
いっそファンブルを狙いに行くぐらいの景気の良さを見せ付けてやれば良かったものを…
>506
ゴスロリとかじゃなくてコスプレ? それすげーなー
ゴスロリって羽根つけるものなの?
>511
堕天使とか悪魔っぽいイメージを目指してるなら、羽付けるんじゃないかな。
「天使禁猟区」って漫画読んだら、ゴスロリにそういうイメージ付いた。
>512
どちらにしても、痛々しいな。
どうして「TRPGやりにいく」=「じゃ、コスプレして行こう」なのか?
どこが「ゴシック」で、どの辺が「ロリータ」なのか問いつめたいな。
小一時間ほど...
ゴスロリコスで本当に可愛いのは1割未満とか言ってみるテスト。
中でも一番可愛いのが強制的に着せられてる男という罠。
>中でも一番可愛いのが強制的に着せられてる男という罠。
それはゴスロリが可愛いのではなくって、
嫌がっている態度や、特に目が可愛いのではいかと言ってみるテスト。
518 :
二代目人数(略):02/08/28 23:05 ID:u2xRT0ZL
>517
嫌がりながらも心の底で芽生えた新たな喜びが
その瞳から伺えるからか?
そんなのがコンベに居たら確かに強烈キャラだなぁ。
二度といかねぇ。そんなとこ。
520 :
2ちゃんで超有名:02/08/28 23:13 ID:e/trfWrV
http://s1p.net/vbnm 朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!
女性に大人気
メル友掲示板
よそには無い
システムで
安心して遊んで
楽しんでください。
コギャル系出会い
チョト前に見たヤシ
漏れと一緒の卓になった結構体格のいい青年がやたらと会話に英語を混ぜる
失敗すれば「ガダム」(ガッデムって言ってると思う。成功すれば軽く「ィヤ」(イエイっていってるのかな?)
他にも「ハードラック」とか「なんとかかんとかファイン」とか(俺英語全然なんだ。なにいってるかわからんでスマソ)
やたらと英語が混じる。
途中まで笑いそうだったがだんだんとなれて気にならなくなったところにいきなり「スーパーガッダム」って言った瞬間に
俺の笑いのツボに入ってしまい、腹を抱えてワラテしまった。
俺英語全然駄目だけど「スーパーガダム」なんて言葉あるの?
後その人の知り合いっぽい人と仲良くなって「彼は留学かなんかしてたんですか?」って聞いたら「ううん。ずっと日本だよあいつ」っていわれますた。
523 :
NPCさん:02/08/28 23:40 ID:j+AT2Wga
>521
「スーパーガソダム」なら聞いたことはあるが、「スーパーガダム」ねぇ。
たぶん「(ジーザスクライスト)スーパー(スター)ガッデム」の略なんじゃないの?
よくワカランけど。
525 :
NPCさん:02/08/29 00:43 ID:IkzmJEzI
>525
俺はDQNかもしれないが、ドキュソ侍ではないぞ。
無論、o・∀・) nira、ウニ、編集委員jrでもない。
なんか最近他コテによる複ハン説が流れてるなあ。
アイデンティティクライシス?
>>526 だっていかにも適当につけたっぽいコテハンじゃん。
>527
ひでーなぁ (´・ω・`) ショボーン
外人(辞書装備済)
>>521 それはひどい。
そんな面倒なこと言わずに「ファック!!」ですませるのがカコイイ。
「ファック!!」を連発させれば、即席3流米風悪役のできあがり(笑)
fuck
damn(deed)
ここら辺を繰り返すのじゃ駄目かな?
>>521 そんなヤシはWWE見てスラング勉強すれ、SUCKA!
いや、そんなヤシにはWWE見てほしくねぇな(w
>532
だからといって「俺様の妙技を見やがれ」と叫ぶマスターとか、
マスターになんか言われるたびに「What!?」って言い返すプレイヤーはイヤン
>>533 確かに(w
俺もそんなヤシは嫌だ。
そういや、DXのホッケーシャツ(?)着たDQNプレイヤーとコンベンションで
セッションして鬱になった記憶が……。
ホッケーマスクつけたスタッフなら見たことがありますが、何か?
536 :
522:02/08/29 12:26 ID:???
537 :
NPCさん:02/08/29 17:48 ID:IpdZ5DXd
自分の知識をひけらかすヤシ
カコワルーイ
>531
ドクターアダーに敬意を表してFUCKHELL!あたりでいかがなものか
でもあれは黒丸尚による日本語表記『糞地獄』の方が凄そうだが
性交地獄だと烈しくいやらしい。
この前女プレイヤーに片っ端から声をかけてる人をみますた
ちなみに私も誘われますた「終わったら焼肉いかない?もちろん俺のおごりで食べ放題。」
わたしの友達は「ケーキバイキング行かない?俺のおごりで」といわれてますた
かなりナルシストな中年の方ですた
もちろんいきませんですた
>>540 そういうときは
み ん な で 飯 だ け 食 っ て d ず ら し よ う (w
きもいおっさんいるよな
セッションの最中にやたらともぞもぞ自分の尻を触っているので俺も気になってみてたら
「今日私ティーバックはいてるんです。食い込んで痛いんですわ(小声で)」っていわれたぞ
ちなみに中年のおっさんだからね
いやな日だった
543 :
NPCさん ◆2ptu84Os :02/09/01 06:04 ID:SObF+vrS
JGCにもそんなヤシが登場してくれるといいのだが・・・
いいの!?
>543
現れないに越したことはないと思うんだが……。
JGCにTバックおやじは出たのかage
出ました
最近出会った強烈キャラ
年は二十台後半の女性なのだが、ことばが幼児言葉
雑談中に「しゅごーい」とか、驚いたときは「ほえー」とか赤ちゃんみたいな感じ。
知り合いの人を「○○しゃん」っていうかんじで呼んでた
ちょっとこわかったっす
>548
とっくにブームが去ったクレヨンしんちゃんの口調で喋る
イカレた大学生も数年前に見たこともあるし、
突拍子のない元キャラがあってもおかしくないかも。
まあ、真似にしたって怖いことには変わりないけれど。
>>548 友達にそういう素っ頓狂な女が大嫌いなヤツいるけど、
そいつがそのテーブルにいたらその女のことグーでぶん殴ってるかも。
見た目がいかにもってやつの問題話は良く聞くが
服装等の見た目は普通以上なのに問題ありな人間っている?
異性関係がだらしないってのはナシね。
昔ガープスで同席した、身なりも体格も一見まともそうな御仁。
クライマックスの判定で失敗したら発情期のサルのように癇癪起こして、同じ卓に居た
そいつの嫁さんの制止も振り切って会場から飛び出していった。
残されたGMと当方含むPL2人は、ただ呆然と事の成り行きを見守るばかりでした。
>>553 それとちょっと似てるが二年ほど前に30歳くらいの人二人がセッション中に口げんか始めたことが合ったよ
事の始まりある選択肢に対してどう行動するかで意見が割れたことなんだけど、最後は「お前息がくせーんだよ!」
とか「白豚!」とか全然関係のない悪口の言い合いになってた。
せっかくほかの人たちは楽しくやってたのに一気に冷めたよ
>>555 それもダウンタウンのコントみたいだね。
>555
白人男性が片言で喋っていたら完璧ですな。
558 :
NPCさん:02/09/03 03:53 ID:NL+Gmdre
今に2CH用語でののしりあいするヤシが出るぞ。
つまり松本のネタは構造上、RPGに類似していると?
わかって言ってるとは思うが、
こいつらの奇行=RPGじゃないだろ(w
561 :
NPCさん:02/09/03 11:58 ID:SgpUL8xe
「俺さぁ慶大生なんだけど、将来どうしようか悩んでるのよね。
やっぱ院いって学者にでもなっとくかなあ」
よく聞いてみたら、慶応の「通信科」でした。
笑いをこらえるのに必死ですた。
「そういうキャラのロールプレイ」ってのもイヤだなぁ
>>548 出没場所知ってるぞ(ワラ
>>561 早稲田の文学部とか社学とかもそーだよな。板違いスマソ
んーーー
どうでもいいかも。
566 :
NPCさん:02/09/12 09:11 ID:hzXQUIIt
質問スレに、すごいのがあった。
674 :NPCさん :02/09/03 14:49 ID:b2GbNytT
GURPS百鬼夜翔での話なのですが・・・
あるPCから他のPCへ金銭の譲渡が行われました。
実際の例では、財産のないPCに2000円ほどプレゼントするっていう形です。
その際、GURPSでPC同士の金銭のやり取りは原則禁じられているのではないか?
と議論が沸き起こったのですが、それ以外に金銭を受け取ったPCが、
「現実の金銭で2000円払え」
と主張し始めたんです。
たまたまその回はリプレイ書き起こし用に録音をしていたので証拠もばっちり残っており、
加えてその主張をしたプレイヤーが少々コワイ気性の方なので、プレイが中断しただけでなく、
長時間の説得を必要とし、結果、その日は何とか無事におさまりました。
それ以後、そのプレイヤーの参加は遠慮してもらっているのですが、
今後、この問題はどのように対処するのが正しいのでしょうか?
567 :
NPCさん:02/09/12 11:12 ID:XuGJSwil
正直コンベンション行くのコワイっす。
まともな人:イタイ人の割合はどれぐらい?
心配するな、ここで語られているレベルのつわものは1割にもみたん。
実際には「まともな人」の方がはるかに多い。
ただし、まとも/イタイに関わらず、コンベでは何らかのヲタなヤシが多い。
「ヲタは見るだけで虫唾がはしる」なら、コンベは難しいかも。
「世の中には良いヲタと悪いヲタがいるのだ」って思ってるなら、まあ大丈夫じゃない?
>566
警察呼ぶしかないだろ…
マジモン電波だ、そりゃ
>566
>今後、この問題はどのように対処するのが正しいのでしょうか?
その問題が尾を引くようなら(万が一相手が事を荒立てるようなら)出るとこ出る覚
悟をお忘れなく。穏便に処理しようとして余計なところに飛び火することはあり得
るから。
まあ、相手が動かないなら放置でしょ。同様の問題は多分、二度と起こらないと思し。
>548 実はその女性は育児中で、自分の赤ちゃんと喋る時の
言葉遣いがなおっていない…とか。
苦しいな。
>571
保育園の先生に一票。
周りの男が保育園児以下なのを当てこすっている、
というのは苦しいかな?
>>572 >周りの男が保育園児以下なのを当てこすっている、
>というのは苦しいかな?
それだッ!!(本当か?)
いや、普通に考えたら、自分が保育園児並なのを自覚してるんじゃないのか?
>548
ただのかまってちゃんの腐女子では。
この前参加した時に年上の人と仲良くなった。
「いくつなの?」と聞かれたので漏れが大学生なのを言うと
「じゃあ今が一番楽しいだろうねえ。コンパとかあってさ」と言われたので
漏れは「俺はもてないのであまり行ったことないです」と答えると
そのおじさんは「それでもやっぱり大学生はコンパよくするでしょう?」といってくる。
しまいには「携帯の番号教えとくからコンパで人数足りないとき呼んでよ。ほら年上好きな女子大生とかもいるでしょ?」
と言ってきた。こういうときどう答えたら良いんだろう?漏れ自身がコンパなんて大学生活2年目でまだ3回しか行った事ないのに。
しかも「知り合いで結婚願望の強い女の子いない?」とか聞いてくるし
30過ぎるとあせってくるのかなあ?
>576
今度はぜひ私も誘ってください
>>577 俺は人数合わせでしか呼ばれてないのでむりっす
>576
その人と仲良いんでしょ? だったら普通に対応すればいいじゃん。
機会があって、その気もあれば誘ってあげればいいし、そうでないなら
社交辞令の返事だけで誘わなければいいだけ。簡単でしょ?
580 :
┃━┏┃ ◆DQNj7k.Q :02/09/16 22:31 ID:pseCMdAO
おじさんこわいよぉ〜
つか、コンパに大学生活2年目でまだ3回しか行った事ないのは実社会の基準では結構問題だぞ。
そうなのか?
俺はコンパなるものを全く知らずに卒業したが。
ここは何のスレだ?
コンパで見かけた強烈キャラ
30近くで素人童貞ですが何か?
入ってるサークルやクラブによるんだよそれ。
テニス部とか体育系ならともかく、普通そんなにコンパしねーって。
その中年オヤジと同じく、間違った刷り込みされとるな。
しかしコンパっつーのも懐かしい表現だな(藁
サークル入ってない人間にはマジで縁無いしな。
どれくらい居るかはしらんが
590 :
(っ ´∀`)っ ◆DQNj7k.Q :02/09/17 22:55 ID:CaGBN+3y
こんぱぁ〜
こんぱぁ〜
かっこいいみゅ〜
男女混合のコンベンションって、一般人から見たらコンパと大して変わらないけどな。
......男女の人数比は99:1ぐらいの差が有るだろうが。
もっとも一般人から見たら「新興宗教の集会」にも見えるのだが。
コンパよりダンパやりたいっす
王様ゲームで山の手線ゲームのようなTRPG
>593
GM、PC1〜5と書かれた籤を使って、
GMひいた奴がが「じゃあ、PC1はソーニャという魔女に因縁を持つ宮廷戦士をや
る」とその場でハンドアウトを渡す……。
>594
ライブRPGでよくやる手法ですね。
中盤で更にランダムに追加設定を渡し、
セッション終了後各人の設定を読み上げさせると
非常に盛り上がりました。
イベントのライブRPGの回数も合コンにカウントするでよろしいか?
6・7年程コンベには参加してない。
最後に参加したコンベはC○Uだったが、正直いい感じはしなかったかな。
そこのろビーキッズにはまっていたんで(卓があったので)参加したものの、
同席したガンマンのプレイヤーが、
「シリンダー改造して大口径弾撃ちたいんです」とか
「火薬の量増やして射程のばします」とか言っていた。
たしかそんなルールは無かったはず。
マスターは困ってたな。いやもちろん説得の手助けはしたけど。
実際んなことをやったら銃暴発で終了だよね?
改造でサイコロ振らせてやれ。成功率2割くらいで。
失敗したら気付かず暴発、PC死亡で。
成功しちまったら… まあ、多少のスペックだと思おう
しっぺ返しでお灸を据えるなんて高等なことは考えず、素直に却下することだ。
600 :
るーり:02/09/18 19:53 ID:???
贅沢言わずに、ビーキッズ卓がたったという事実だけで
神に感謝するべき(w
ビーキッズを知らんのだが、単にその人は銃の知識がなかっただけじゃないの?
それをプレイするには銃や火薬の知識が必須なのですか?
単にあなたが横でほくそえみたかっただけなんじゃないの?
>601
>597がイタいかどうかはさておき、知らないのに知ったかぶりしている人間が
恥ずかしいことには変わりないし、マスターも困っていたとのことなので、
迷惑だったことにも変わりないのでは?
そのゲームは知らんけど、火薬増やす人はいるんじゃない?
アメリカでは自作の弾で犯罪を犯すと、プロ(まがい)の犯行ということで
罪が重くなるらしい。
それはともかく、ルールに無いんだったら我慢するべきだよな。
昔、もう5年も前かなあ、コンベに行ってロビーで昼休みとってたとき、
若いおねいさんが2人やってきて、
「こんにちは、なんの集まりですか?」
「なんだかみなさん楽しそうですね」
てにこにこ聞くのだ。
「えーとゲームのサークルです…ドラクエをみんなでやるような、パーティゲームの」
「へえ!おもしろそうですね!今日は何人くらい参加されてるんですか?」<極めて快活に
「えー3〜40人くらいじゃないかなあ」<快活さに押されぎみ
「わたしたちもやってみたいです!どうしたら参加できますか?」<満面の笑み
Σ(-□-;)ココココノヒトタチハナニモノジャロカ!?
(続く)
(続き)
「と、ところでそちらは何の集まりなんですか?」<隣の会議室を指差して(ヤンキーげなアンちゃんからくたびれた感じの主婦まで)
「あ、ビジネス関係の講習会なんです!」
「は、ははぁ…えーとですね、午前中から始まりますから、またの機会に参加したほうがいいですよ?」
「あ、そうなんですか!ちょっと残念ですね!じゃあ次回は呼んでください!」
「お待ちしてますから!これ名刺です!」
「主催者に伝えておきますね…」<名刺に目をやりながら
…日本アム○ェイですた(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
…ぼかあ名刺をこっそり握りつぶしますた。ぼくの行動はまちがっていたじゃろか?なあ?
>>604-605 間違っていたな。どんな形であれ、新規ユーザへの門戸を閉ざしちゃいかん。
あと、ア●ウェイはネズミ購みたいな側面もあるが、一般的には生活協同組合(COOP)と
同類の商品購買互助組織だぞ。確かに胡散臭い組織だが(笑)。
>606
そうか。やっぱりそこでちゃれんじゃーでないと新規参加者は増えないんですにゃー
アールビ○ンの販売員が来てもやっぱり名刺握りつぶしてたと思うにゃー
しかし○ムウェイは悪い話しか聞いていなかったのであるが、偏見であったのか?
そのような意見があったからには次回はかならず主催者に名刺を渡すことにしよう。次回があればだが。
>607
やめとけ。ミイラ取りがミイラになるような感じになってもしらんぞ。
>608
だめですか?だめですか?ハブとマングースの対決を見るような気分で>607のような
決意を固めるのは人としてだめですか?
ていうかむしろカタツムリとマイマイカブリの対決と言えましょう、TRPGユーザーVsアムウ○イ構成員。
610 :
606:02/09/19 20:00 ID:???
んー。アムウ●イに関しては飽くまで「一般的には」COOPの同類…ってだけで、深みにはまる
と結局はネズミ購に近くなる気がする。おれも、参加してる奴からたまに商品買うだけだし。
あれは要するに消費者依託型販売ネットワークだから、儲けようと思ったら大勢に商品を買って
もらう必要があって、そのためには大勢に紹介しなきゃならん。そう考えると人の集まるコンベに
会員を潜り込ませるってのはマズいかも知れないなー。
まあTRPG者って対人警戒心が強いから、そうそう騙されないとは思うけどね。アムウェ●の主力
商品って洗剤とか化粧品とかが中心だから、オタには縁ないし。
スレ違いsage。
611 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/19 20:24 ID:FcPC+Pab
間違っていたかどうかは歴史が証明してくれるYO!!
オモレーからアムウェイもちゃんとコンベ呼べ、とか思ったけど、
よく考えたら自分もコンベで創蚊の「政治経済に関するアンケート」というのに遭遇したことあるな。
やっぱそういうのガクブルっす。
コンベ会場の隣で、タメぐらいの連中が黒いスーツ着て、
何やら拍手したり、いちいち派手なリアクションが
聞こえてくる部屋はやっぱりそっち系の集まりですか!
よく見るとロレとかしてるんだよ。こっちはGショックのパチもんなのに。
同じ休日に何やってんだろうなあ、とわけもなく遠い目をしてしまいますた。
また昔の話で悪いんだけどさ。
コンベ逝ったのよコンベ。
「ああコンベの参加者だな」って見て分かる事ない?
エレベーターにのってきたのもそういうヤシだったわけ。仲魔ダ!とか思ったけど声はかけず。エレベーターだしねぇ。
で、目的階についたんだけどその人降りないのですよ。
「?」
って思って、横見たら
「ラエリアン・ムーブメント講演会会場↑」ってポスターが…
615 :
ニンジャさん:02/09/20 00:47 ID:qgJTsvVl
ラエリアンってアレか!
「UFOには愛がある!」って大書してあるやつか!!
616 :
597:02/09/20 00:50 ID:???
ルールにはそういう改造は載ってませんでした(当時、今でも?)。
誤解を与える書き方をしてしまい、すみませんでした。
普通の人から見たらTRPGのコンベンションもそういうあやしげな団体と同類に見られてるんだろうなぁ
そうそう、
「イスラエルはUFO大使館のための土地を無償でラエリアンに寄贈しる!」
とか言ってる人たち。
そういや、最近自分らがやってるウチワ例会でも、文化サークルのじいさんが漏れらにうるさいんだな。
あまり騒がないでくださいだのと。
いい若いモンが休みの日に集まってサイコロ振ってる団体ってどう思われてんだろ?
>>614 俺が参加したコンベでも、隣でUFO物の講習会みたいのやってたよ。なんかパンフ
レットが入り口で分けられてたんで、それを参加者で回し読みしたりとかして爆笑
してた。
>>619 そりゃ、”胡散臭い集団”でしょ。わからん人から見たらラエリアン・ムーブメントと
変わらないと思うよ。
「会話とサイコロを用いて皆で冒険するんです。様々な世界観で自由に遊べます。
勇者や魔法使い、超能力者やガンマン、吸血鬼や神の転生体にもなれます」
なんて説明をいきなりされたら……(笑)。
それは自意識過剰なんじゃないかね。
単に「若い奴等が昼間っから部屋の中で何を騒いでるんだ」と思ってるんでしょ。
理解されたきゃ、ラエリアンみたいに、パンフぐらい置くべきかもな。
624 :
NPCさん:02/09/20 15:35 ID:SW3H/2fR
休日に一日中部屋にこもって・・・って
怪しいって思われても仕方ないよな
って、実際俺ら結構怪しいことしてると思うよ。
いい男の大人が女の子のキャラやっちゃったりさ。
まあ、怪しくて結構だよ。 もう慣れちゃったもの。
宝塚歌劇団と同じだと思え! 問題ナッシング!
>>625 そう考えると、なんだか心が晴れ晴れとしてきた!(w
この前2ch用語使う連中と遭遇したよ
聞き耳立てたわけじゃないんだけど、たまたま3人組の会話が耳に入ってきて
「おまいら」とか「〜しる」とか言ってた。初めは聞き間違えかと思ったが、なんども言ってたので間違いない
「あぼーん」とかもいってたし
>>626 だまされてる、あんただまされてるぞ!!
本屋の店員がエロ本買ってる客に何とも思わないのとか、産婦人科医が
女の体に何とも思わないのとかと同じで、会館側は特にどうとも思ってないと
思うが。
実際に迷惑をかけている(それこそ「うるさい」と言われているのなら、迷惑を
かけているんだな)なら、迷惑な奴らと思われているだろうが。
>>629 ゴメン…私、もと書店員だけど…にこやかにエロ本を売っても
心の中では「ケッ…! この変態ゴミ虫が…どーせ、帰ったら
その本でオナニーしてんだろ? このスケベ男!」って、本気
で軽蔑してました。
>630
ワラタ
つうか書店員に向いてないな。
だから「もと」なのかも知れないが。
表にはださんけど内心いろいろおもってますよ?<書店店員
内心:「うわ、このおっさん「さぶ」かってっとる〜。きも〜。」
うわべ:「ありがとうございましたー(笑顔)」
633 :
るーり:02/09/20 20:12 ID:???
産婦人科医もなりたてだったり
すごい美人とかきたらかなり大変だよん。
患者さんや看護婦さんに顔色読まれないようにするのが(w
Σ( ̄ロ ̄;)るーり産婦人科医!?
ishanawakene-daro!
douse huri-ta- ka
yokutemo purogurama ka nanikani kimattenjann!
うむむ。なりたて産婦人科医るーり萌え。
着慣れぬ白衣に冷や汗が滴り落ち、それを見て苦笑する看護婦と美しき患者。
その年上の女性二人は目を伏せる若者を促すように診察台へと導く。
そして、自ら下腹部を晒し、粘膜から匂い立つ粘液を滴らせて・・・・ハァハァ
>>614 もしかして1999年8月仙台はアエル?
ところで漏れはヤフオクで買ったルーンクエストのセットに
アムウェイの紙が入っていたことがあったぞ。
もしかして漏れに売った奴は金に困って
ルーンクエストを手放したのか?
638 :
NPCさん:02/09/21 02:09 ID:Vt+73uhs
なりたて産婦人科医でも、
お腹を切り裂いて赤ん坊をはぎとる手術とか、
何回か見てるハズ。
相手が美人だったら想像しちゃってかえって萎えるけどな。私だと。
639 :
浅倉たけすぃ:02/09/21 02:44 ID:qkL7ckRl
>>637 アムウェイのしわざだ!(声:倉田たつを)
>637
残念、東京にいたころの話。どこの公共施設にも奴らはいる、でファイナルアンサー?
641 :
↑:02/09/21 21:33 ID:???
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
642 :
637:02/09/22 00:22 ID:???
違ったか。
しかし日本のラエリアンも全国的に活動しているようだな。
まあ元が全世界的な宗教組織(大藁)だしな。
全世界的じゃなくて、宇宙的、銀河的でしょう。
私には脳内的としか思えませんが。
644 :
NPCさん:02/09/22 18:04 ID:TQGO7T9R
卓囲んだ面子が2ちゃんねらーなのはいいとしてだな。
ゲーム中前後問わず、いわゆる2ch用語を連発するのはどおよ?
オタクな外見以上に、引いてしまう要素だと思うのだが・・・。
ウチの面子だー。
「はい命中。」
「残りHP5点ですが何か?」
「キタ━(゚∀゚)━!!」
「ダメージは6点だゴルァ!!」
「もうだめぽ」
「もう来ねぇよ(`Д´)ノウワァァン」
とっても馬鹿に見えるのでやめた方が良い<2ch用語の使用
まあ、身内なら良いんじゃないかと…
後は程度だな。「キター!」だけなら唯の叫びだが、
↑のような”会話”が繰り広げられるのは頂けない
つーか同じ単語を連発するのが痛いんだと思う。
2ちゃん語に限らず。
649 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/22 19:51 ID:NdoekyYY
つまりこんな感じのセッション風景が予想されるわけですか?
DM「シナリオでどこかいきたいとこある?」
モンク「シティアドベンチャーキボンヌ!」
盗賊「激しく同意!」
魔術師「自分はダンジョソキボンヌ」
僧侶「がいしゅつ。こないだいったじゃない」
戦士「シティアドベンチャーじゃなくてウィルダネスにしる!」
モンク「重装備なのにウィルダネスなんて厨房でも考えねーよ(w」
戦士「DQNは氏ねやゴルァ!」
モンク「素手相手に何マジになってんだか(プ」
戦士「ラウンジにて悲惨な弟ハケーソ」
僧侶「止めないと二人共回復魔法ぬきだぞゴルァ!!」
戦士&モンク「回復抜きはかんべんして下さい。おながいします」
参考文献
2ちゃんねらー一家
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1020485718/1
このまえ行った宅のマスターが「さあハッスルしていきましょう。フィーバー」とセッション前に言った。なんかすごいとおもった
俺も遭遇したヨ。2ch用語連発している奴×2。
しかも、同じ卓にいるんだそいつラ。
その卓のGMや他のPLが明らかにひいてるのは見てて辛かっタ。
「漏れ“2ちゃんねる”よく知らねーんだけどさ」とか前置きしてるしナ。
俺の入っていた卓のGMの声よりもデカイ声で「ゴラァ!」だの「アボーン!」が聞こえるんダ。
身内同士ならともかく、コンベでは止めとけよナ。
はっき言って身内でもサムイよ、おれは。
酒場のこと「ラウンジ」とか言うし。
キャラの登場シーンは決まって「キタ━(゚∀゚)━!!!」な。
2ch用語でも死語の部類の「逝ってよし」「オマエモナー」とか言われてみ?
ハゲシクカエリタイキブンニナタヨ
Power Word, Kill
「 逝 っ て よ し 」
出目が良ければ 「キタ━(゚∀゚)━!!!」
出目が悪ければ「ショボーン (´・ω・`)」
は使っているがな。
以前、あるコンベで俺がSWのGMをした時の話。
NPC(魔術師)が冒険者を募集していたら、PCの一人(精霊使い)が
突然その魔術師に攻撃を仕掛けてきた。衛兵に取り押さえられる前に
逃げ出したため、その時はお咎めなし。
その後、夕方頃に街に出ていた魔術師とPCに再びコントロール・プラ
ントをかけてくる精霊使い。この時も逃げられる。
何がしたいのがさっぱりわからないので、プレイヤーに直接「何でい
ちいちこんなくだらないことするわけ?」と尋ねると、ニヤニヤ笑う
だけで、明瞭な答えは無し。
で、次の日。
「冒険に参加する意思のある者は、早朝門の前に集合」と言っておい
たので、次々集まってくるPC達。ところが、そいつはいない。シナリ
オに参加する意思が無いのかと判断し、町を出発すると、草原で待ち
伏せていたと言い出す精霊使い。
頭でも下げるのかと思いきや、さにあらず。懲りずに攻撃を仕掛けて
きたため、さすがにキレ、他のPCと協力してこいつを捕まえ、質問。
「一体どういうつもりだ?」
「(ニヤニヤ)」
「・・・(駄目だこりゃ)」
裸にひん剥いたあとさるぐつわをかまし、荒縄で縛り上げ、草原に置
き去りに。
結局、本編のダンジョンはPC四人+NPC一人で攻略。
精霊使いのプレイヤーはその間、ずっと見学。頭にきたのは、そのプ
レイヤーがなにやら不満ありげな様子。
「こうなる事はもちろん覚悟してやったんだよね?」と尋ねると、
「もちろん」と答えたにもかかわらず、だ!ポーカーフェイスも出来
ねえなら、最初っからこんな事やるんじゃねえ!このDQN!
>>656 きっと放置プレイがしたかったんだよ!!
どこにでもいるよな、この手のDQN
GMにはきっちり始末してほしいと思うよ、手心加えずにさ。
プレイ時間は無駄に伸びるしウゼえしまともなこと言わないしでいいことなしだ。
軟弱GMだとそいつに付き合ってひたすら脱線するからなー
勿論俺らPCに始末つけろってんならいつでも言ってくれ(゚Д゚,,)ゴルァ
PCぶっ殺して、「もう君の出番はないから」と、卓からも放り出せ!
馬場抜きだって、抜けたやつは自由行動だろうが。
しかし、よくやった。
普段から変な日本語使ってるせいか、コンベンションでやっちまったことがある。
誘拐された女の子を救出したんだが、依頼主に
「娘は預かっている、すぐに○○まで来い」
と言ったらなぜがGMと他PLには爆笑されて、
結局、依頼主には誤解されて少し困ったことになった。後で言い訳して報酬もらったけど。
どうやら寝返ったと解釈されたらしい。
日本語は正確に使うもんだと感じた今日この頃。
>>656 あれかね。土壇場の場面で「実は○○だったんだー!」とかいってウケを取りたがって
PCの意図をGMにすら説明したがらないヤツがいるけど、その類かね
もう少し発展するとやたらGMを隅っこに連れて行って他の面々には内緒で連携を取り
たがるようになるけど、いずれにせよウザいのは変わりなし
ごめんよ。「こんな事も有ろうかと!」が言いたくて、
持ってくアイテム紙に書いてGMに渡したりするよ…
>>662 君は気が付いていないかもしれないが
同席してる卓のPLは+激しくウザイ+と思っています。
たぶん「こんな事もあろうかと!」の瞬間には9割冷めてると思われ。
664 :
656:02/09/26 17:26 ID:???
>>661 >あれかね。土壇場の場面で「実は○○だったんだー!」とかいってウケを取りたがって
>PCの意図をGMにすら説明したがらないヤツがいるけど、その類かね
ああ、そう言えば、そのような気配もあったような・・・。プライベートならともかく、
コンベではやってほしくないね。特に、その時はそのコンベで特に問題視されていたプ
レイヤーが全員集まっていて、余裕無かったし。
実は、こいつとは他にも何回か卓を囲んだ事があったけど、こういう積極的(?)な行
動にでてきたのは初めてだった。
それなら積極的に始末するしかなかろうな。
DQNはなにしでかすかわからない。
こういうキャラだからとか言い出す椰子はかわいい方だ。
何が気に入ったのか、唐突にNPCやPCを付回すストーカーになったり
ブチ切れると殺人鬼に変貌したりするしな。
>663
一瞬で済むし、大体は言えずに終わるんだけど、ダメか?
言えずに終るのか。
それはそれで
なにやってんだか、この人って思われてるかも。
>668
なにやってんだか、この人って思われてる程度なら普通のレベルでは?
670 :
↑:02/09/27 00:06 ID:???
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
何年か前の話です。少し長くなりますが、まあ、聞いてください。
ある日のコンベンションの午後。突然ドアが開け放たれ、一人の少女が飛び
込んできました。彼女は頭にバンダナ、小太り、おかっぱ頭で、見るからに
押しが強そうな腐女子でした。
彼女は主催者に一言二言話し掛けた後、参加者に向かってこう言いました。
「今度私達のところでコンベンションを開くので、ぜひ来てください!」
言い終わると、今度は彼女、一枚だけチラシを置いて、さっさと帰っていき
ました。
たまたま昼食時だったので、ほとんどの参加者が部屋にいましたが、一同唖
然です。「何なんだ?」と言い合いながら、残されたチラシをみると、そこ
には日時や集合時間、コンベのモットー(?)である「初心者歓迎!」など
の文字が踊っていました。ちなみに、余白にはルナルサーガリプレイのアン
ディ・クルツらしき人物が・・・(ソードブレイカー持って、それらしい鎧
も着てた)。
コンベのスタッフだった我々は、「初心者歓迎!」の文字に惹かれ、参加す
る事に。当時、そのコンベンションは立ち上げたばかりで、初心者に対する
ことを含めノウハウと言うものがまったく無かったので、勉強させてもらお
うと言う腹積もりだったのです。
しかし、それが間違いの元だった・・・。
続く
>>671の続き
当日。集合場所である、あるビルの電話ボックス前で待っていると、
バンダナをした彼女が、少年数人と女性を一人引き連れ、やってき
ました。
私が代表で彼女に声をかけると、彼女は一瞬驚いた顔をしましたが、
すぐさま道案内を始めました。
途中コンビニで飯を買い、移動。てくてく歩いて行くと、公民館が
見えてきました。
ああ、ここが会場か・・・と思っていると、そこをスルー。
「ここじゃないんですか?」
「いえ、もう少し先です」
彼女はずんずん進み、住宅街に。なにやら嫌な予感がしてきました。
こんなところに公共施設なんかあったっけ?といぶかしんでいると、
彼女はある一軒の家の前で足を止め、こう告げました。
「ここが会場です」
そこは二階建ての、どうみても普通の家でした。
「え?ここ普通の家ですよね?」
「ええ、彼の家です」
彼女は、後ろに控えていた少年の一人を指差しました。
ますます嫌な予感がしてまいりました・・・。
まだまだ続く。
>>672の続き
ためらいながら中に入り、部屋に通されました。そこは八畳ほどの和室です。
この時、総勢十人程。
ここでやるのかよ・・・。私は思わずそう言ってしまいそうになりました。
彼女は悪びれた様子も無く、部屋の準備をはじめ(とは言え、テーブルの用
意をしただけですが)、こう言いました。
「いやー、まさかこんなに来るとは思わなかった!」
チラシまで作っといて、何だそりゃ!しかも、たったの十人じゃねえか!
嫌な予感はますます深刻度を深めていきます。
とりあえず二卓立て、ゲーム開始。
私は彼女がマスターの卓です。ゲームはロードス島コンパニオン。
「キャラクターを作り終えた人から、昼食にしてください」
とのことなので、三十分ほどでスカウトのキャラを作り終え、ピラフを食そ
うとすると、彼女の冷たい声が。
「勝手に食べ始めてる人いるし・・・」
この時彼女は、TRPGそのものが初めてという女性につきっきりでキャラ
作りの手順を教えていました。他の二人はロードスに手馴れているらしく、
すらすらとキャラを作っています。
そりゃあ、初心者を置き去りにして勝手に食事を始めたから非難されたと言
うならまだ話は分かりますが、この場合、それには当てはまらないでしょう
し・・・。私は訳がわかりません。
「さっき、キャラ作り終わったら食べていいって言ったよね?」
と私が訊ねると、彼女はそれを黙殺。
嫌な予感は絶対深度にまで達してきました。
まだ続きます。すいません。
>>673の続き
プレイが始まりました。我々は作りたての一レベルパーティー。
結婚式を挙げる花嫁をマーファ神殿まで護衛してほしいという依頼を受け、
山道を歩いていると、GMである彼女がこう告げてきました。
「魔法抵抗して」
サイコロを振り、皆失敗。寝てしまい、気がつくと花嫁の姿がありません。
その場に残された足跡を辿り、森の中を進むと、洞窟にたどり着きました。
用心しながら中に入り、ちょっとした戦闘をこなした後、上に続く階段を
発見しました。私が先行して偵察に向かうと、上に押し上げるタイプの扉
に行き当たったので、そっと中をのぞくと、そこにはゴブリン五匹、ホブ
ゴブリン二匹、ハーフエルフの戦士と魔術師が一人づつ。そして花嫁。
この時、私の予感は確信に変わりました。ああ、こいつはウンコちゃんだ
と。
こっちは四人。しかも一レベル。人数から言って、相手は倍ですよ!です
がまあ、泣き言を言っても始まらないので、とにかく作戦会議です。
とは言ってもそこは一レベル。出来る事は限られる。幸い相手はこっちに
まだ気づいていないようなので、奇襲がかけれそう。だから、その混乱に
乗じて花嫁を取り返し、後は逃げの一手。
で、実行しました。
ところがですよ。GMはNPC達は奇襲をかけられたと言っているのに、
混乱したような演出はせず、一ラウンド目から迅速に対応。
しかも、飛び道具で攻撃しようとした私のスカウトが、当然スカウト技
能で判定をしようとしたら、「マスター権限で禁止します」ときたもん
だ。当然抗議しますが、当然黙殺。
数ラウンドが経過し、もうどうにもこうにも花嫁のところにはたどり着
けそうに無いどころか、こっちが全滅しそうな状況だったため、退却を
決断したら、彼女はNPCの口を借り、こう言ったのです。
もう少し続く
>>674の続き
「花嫁を取り戻したかったら、白竜山の麓まで来い!ハハハハ!」
この後、戦士と魔術師は花嫁もろともテレポートの魔法でいずこへとも
無く消え去りました。
・・・テレポートって何レベルから使えるの?七レベル?七レベル!何
だそりゃ!何で逃げる必要あるんだよ!どうみたって俺たちが劣勢じゃ
ない!俺たちなんか、ファイアーボール一二発撃てばお終いじゃないか
よ!
私たちのキャラクターは完全に戦意を喪失して逃げ帰り、関係者各位に
土下座です。
「もう、とにかく俺たちの手には負えません!」
キャラクターたちはこれが初仕事だったので、できれば成功のうちに終
わらせたかったでしょうが、人間です(まあ、エルフもいましたが)。
金は欲しいが命も惜しいってんで、事の次第を話し、手伝える事があっ
たらただで手伝いますんで、我々より腕の立つ冒険者でもマーファの神
官戦士でも呼んだほうがいいと、神殿の司祭に訴えました。
すると、司祭は言いました。
「まずい事になった・・・」
「と、言いますと?」
「実は、彼女は邪神復活の鍵となる娘なのだ!」
この台詞を聞いて、私と友人は内心あきれ返りました。ワーヲ!でかい
話だこと!
「というわけで、娘を取り返しに行ってくれんか?報酬ははずむぞ」
は?何がと言う訳なんだよ!
「それじゃあ、ますます腕の立つ人間が必要じゃないですか」
「それは出来ない」
「な、何でですか?白竜山の麓には、マーファの大神殿だってある
じゃないですか!それに、司祭様だってニース様に次ぐ実力の持ち
主だって聞きましたよ!」
もう少し続く。
>>675の続き
「うむ、ここらへんで冒険者達は君達だけしかいないのだ」
「じゃ、じゃあ、司祭様をはじめとするマーファの神官たちとかドワーフ
の集落に応援を・・・」
「私たちは、別の仕事がある」
邪神が復活するかどうかの瀬戸際ですら続けなきゃならねえ仕事ってなん
だよ!便所掃除か?いつもトイレはきれいにってか?はっ!(悪魔的笑い)
「あんたアホか?アホだろう?にっちもさっちもいかねえぐらいボンクラ
なんだな?」
この時の彼女はさすがに設定に無理があったのに気がついてか、やや慌て
気味(それでもやや)。一方、私と友人はうんざり気味。こんなアホが世
界の命運を握ってると知ったら、ロードスの住人はみんなへこ帯で首くく
って死ぬだろ。世をはかなんで。パーンだ!パーンを呼べ!そして、この
世界を滅ぼそうとする脳内ドドンパ男を殺してしまえ。
「そうだ、いい物をやろう」
司祭はそう言って、懐から護符を取り出す。
「これは、あらゆる邪悪の攻撃を無効化させる強力な護符だ」
「あらゆる攻撃って、物理的なものとか魔法とか?」
「そう、全てだ!」
GMは自信満々。どうだ、これなら文句あるまいってな様子。
一方俺はげんなり。もうどうにでもしてくれや。
信じがたい事にまだ続く
(連投に援護)
>>676の続き
結局、司祭が一人だけついてきて、後は我々四人だけが邪神の復活を防ぐ事に。
なんつー島だ。さすが呪われた島ロードスだよ!
白竜山の麓までたどり着くと、そこには戦隊物の怪人よろしく、石切り場みた
いに開けた場所で待ち構えているハーフエルフ二人。
「はははははは!よく来たな。貴様等を血祭りにあげ、わが神に捧げてやるぞ!」
自信満々の戦士。
やる気ゼロの俺達。だって、こっちには例の護符がある。タバコ吸いながらだ
って勝てるつーの。なんか哀れになってくるよ。ヤツが。
で、戦闘になるわけですが・・・。
これが攻撃当たるし効くんですよ!すると・・・。
「そうか!あの護符は邪神級の邪悪さを持った者の攻撃に対してしか、効果を
発揮しないのか!」
司祭様のありがたーい解説。
アホか!なめんじゃねえぞ!女だと思って大目に見てくれるとでも思ってんの
か?この女郎!俺は男女平等マンセー男だ!鉄拳喰らわすぞ!ドラァ!ドラド
ラドラドラドラドラドラドラ!ドラァァァァァ!
脳内で思わずJOJO(四代目)に成りすました俺が、GMをボコボコにする図
を想像し、悦に入ってしまいそうになる。
そんなこんなで普通の戦闘になり、なぜか勝ってしまう俺たち。相手、二人と
も七レベルなのになぁ・・・・。
花嫁を無事に助けだし、おまけに最初の冒険で世界まで救ってしまった我々は、
末永く語り継がれたとさ。
めでたしめでたし。
もう少し私の私怨にお付き合いください
(連投に援護)
ガクガクブルブル援護。
もっと聞かせてプリーズ!!と援護age
>>678 ゲームが終わり、帰路に着くことに。やっと彼女から開放されるかと思いきや、
彼女も同じ方向に。正直げんなりしたが、まあ仕方が無い。道すがら会話をす
ると、こんな事を言い出した。
「私、初心者用のコンベンションには行けないですよね」
少し解説すると、この時、我々は初心者オンリーのコンベンションをやってみ
ようかという企画を持っていたのだが、彼女はそのことを知っていたのだ。
私は正直ほっとした。そして内心、おお、来るな来るな!お前みたいなのが来
たら、その卓はオシマイジャイ!とか思ってました。そしたら彼女、次にこう
続けたのです。
「だって、私初心者じゃないし」
ハニカムンデスヨ!
バカヤロウ!お前は初心者以前の問題だっっっっ!川に叩き込むぞ(川沿いに
歩いてたので)!
続いてしまいます。もう飽きてきたでしょう?
>>682 駅に着くと、私はもう一つの卓にいた友人たちに愚痴を聞いてもらおうと、お
茶に誘った。喫茶店に入り、後ろを振り向くと彼女が・・・。
ナンデイルノ・・・?
四人掛けのテーブルにつくと、隣の二人がけのテーブルに腰をおろす彼女(と
もう一人の女性)。もう一人の女性には何の罪もないし、申し訳なかったが、
もうこれ以上彼女に付き合うのはごめんだったので、席につくと友人たちと政治
談義なんぞをぶって無視してみる(俺って厨房だなぁ)。
で、ここの代金は私もちということで注文をする段になる。すると、彼女は当然
自分もおごって貰えると思っていたらしい。えっ!と驚いた顔をし、その後私の
方を横目で睨みつつ、聞こえよがしにこう言った。
「私お金ないんで、水でいいです」
何なんだよお前は!あつかましいにも程があるわ!恥を知れ!あーそうさ、俺は
けちさ!空前絶後、絶体絶命のけちだよ!お前に俺声かけてねーだろ!クソ!
その後、もう一人の女性が頼んだソーダを分けてもらった彼女は、我々の話にじ
っと耳を傾けていたようだが、一向にゲームの話をしないので、
「ゲームの話しないみたいなんで、私帰ります」
とようやく言ってくれた。
こうして、私は長い一日を終えたのである。
実はまだ続く
飽きてないよ、ここまできたら最後まで付き合うよ援護。
わしょーい援護。期待ageしたいがデフォでsage。
>>683 補足なんぞを少し。
ジュースこぼして無視事件
同じ卓についていた私の友人のジュースに腕を引っ掛け、ジュースの中身を
たっぷりぶちまける彼女。当然謝罪や事後処理をするはずであるが、彼女は
何事も無かったかのようにマスタリングを続けた。仕方なく、友人は家主の
少年に雑巾を借り、事態を収拾。当事者以外の人間が気を使っていた。
手下殴打事件
彼女と一緒にやってきていた少年たちは、どうやら彼女の子分らしかった。
ゲーム中、同じ卓にいた少年を拳固で何度か殴りつけているのを目撃するが、
スキンシップなのかどうなのかいまいち判断に迷う。
で、これは後で聞いた話だが、別の卓にいた友人がトイレのために席をたち、
廊下に出ると、彼女が子分の一人の腹を殴りまくっていたらしい。友人の姿
を認めるや、すぐ止めたとのこと。
年齢分かって愕然
彼女は当時中学三年生だったらしい。「俺は男になりたかった!」「エロ本、
エロゲーム大好き!」などを初対面の我々に向かって連発。勘弁してくれ。
コンベンションの手際の悪さなどは年齢によるものかとも思ったが、それで
は昨今の中高生に失礼ではなかろうかとも思い直してみる。
最初見た時、絶対25は超えてると思った・・・。
次で終わり
がんがれ!涙で画面が見えないが援護。
久々の大ネタだなや。県か市だけでも教えてくれぬかい?
実は全部ネタでした的オチを淡く期待しつつ援護。
いつの話だ? 恐怖に慄きつつ聞いてみる・・・ヒ、ヒイィィッィィ!!+
>>686 補足2
私のやるせなさ
当時、私は社会人一年生でした。だから怖いもの知らず。
実はコンベの前日、係長に「明日出勤してくれ」と言われ、それを断り、「あ
あそう!それならうちの課にいてくれなくてもいいんだよ!(人十分足りてる
じゃねーか!)」とまで言われて参加したんですが。上記の有様ですよ。
係長、私が悪うございました。天罰テキメンでしたよ・・・。
温厚な彼が・・・
私の友人に、私とは比べ物にならないぐらいの人格者がいるんですが、彼
も彼女に何かひどい目に合わされたらしく(詳しい内容は聞いていません
が)、ある時呟くようにこう言いました。
「○○(私)さん、僕はね、彼女に対してならいくらでも残酷になれるよ
うな気がしますよ・・・」
私は、この時彼を怒らせまいと心に誓いました。
とりあえずこんなところですか。彼女は、私が知るウンコちゃんの中では最強
のトップランナーです。今までトップ集団を形成していた連中をあっという間
に抜き去り、一人旅ですよ。もう、今では他の連中の事はおぼろげにしか覚え
ていません。
完
>688
残念ながら、全部実話です。多少の記憶の食い違いはあると思いますが、
事実に基づいて構成されています。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
す、すげえ!ネタだとしてもすげえ!
ネタじゃないとしたらむしろ泣ける!号泣!
693 :
2チャンネルで超有名:02/10/01 10:12 ID:u0SOPZXA
そう?
合宿所スレじゃねーンだからって感じだね。
どこかで聞いたことがあると思ったら、
もしかして、前スレの790の人ですか?
>>696 俺もそう思った。他人だとしても、同じ時間を過ごしたことに間違いあるまい。
>>696 そうです。本人です。実は、今まで自分で書き込んでいた事をすっかり忘れ
ていました。まあ、今回のは完全版ってことで。
しかし、読み返してみるとアップルちゃんよりはましなような気がしてきま
した。なにしろ、彼は孤立無援で北国の冬にもかかわらず火の気がなかった
んですから。
どっちかと言うと、クロちゃんのRPG千夜一夜とかに出てきた笑い話のよ
うな感じですかね。
これやな。逆に、別ケースだとしたら本当に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>790 名前: NPCさん 投稿日: 02/06/26 05:45
>五年程前の話。
>コンベンションといいながら、普通の民家でゲームをやらされました。部屋の
>大きさは八畳ほど。集まった人数は十人ほどだったので何とか入ったが、プレ
>イ環境は決して快適とは言いがたかった。
>もし、人がもっとたくさん来ていたらどうするつもりだったのだろうか(あっ
>ちこっちで宣伝をしていたらしい)?
>ちなみに、セッションもアフターセッションも最悪でした。今でもしっかり覚
>えてる。
いや、同じレベルいってると思う。特にセッションが終わったあと
ついてくるあたりが。アップルちゃん並に認定。
だれか
>>671に認定証をやってくれ!
>>698 今、アップルちゃんのスレを見直したがあれの被害者はかしわぶだったのか・・・・
ヤツが壊れていったのにも多少の理由はあったんだな(つд`)
アップルちゃん情報キボンヌ
おめでたう。筒に入れて保管するやうに!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────────────┐┃
┃│ ( ̄ ̄) │┃
┃│ ) ( 凄DQN発見 達 成 認 定 証 │┃
┃│ / \ │┃
┃│ | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 認定番号 第
>>671号 │┃
┃│ | (・∀・)< 達成おめ! | │┃
┃│ \__/.\_____/ │┃
┃│ │┃
┃│ 凄DQN発見達成を称え、ここに表彰いたします │┃
┃│ │┃
┃│平成14年10月 2ch イマノウチ審査委員会 │┃
┃└────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
涙で霞んでモニター見辛いよ…
情報サンクス…(全然内容はありがたくないけど)
>>703 ショックだ。世の中にこんなヤツいるんか。
俺もう「アップルちゃん」の名前、二度と忘れないだろうな。
708 :
せらP:02/10/01 20:22 ID:???
柏武分同情age。
前に見たんだけども。
遅れ馳せながらかしわぶの【偉業】に認定証を送りまつ。
>>704参照。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────────────┐┃
┃│ ( ̄ ̄) │┃
┃│ ) ( 凄DQN発見 .達 成 認 定 証 . . │┃
┃│ / \ │┃
┃│ | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 認定 柏武文殿 .│┃
┃│ | (・∀・)< 達成おめ! | │┃
┃│ \__/.\_____/ │┃
┃│ │┃
┃│ 凄DQN発見達成を称え、ここに表彰いたします . │┃
┃│ │┃
┃│平成14年10月 2ch イマノウチ審査委員会 │┃
┃└────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
俺にもなんかクレ!
く れ な い と 明 日 死 に ま す
っていうかもう人生いいかも。うっさぎビルからぴょーん!
>710
よしよし、おねいさんがアワレミの視線を投げかけてあげやう。
>705 709
イマノウチ審査委員会のままだぞ
あげるのは今のうちって事なんだろw
ああ、俺って結構恵まれたTRPGゲーマーかも知れなイ。
神様。お願いしまス。
もう仮病で仕事サボってコンベ逝きませんから、
>>671氏のような超常現象は勘弁して下さイ。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
漏れもひどいゲームマスターに当ったことがあるが
この手のDQNから受けたダメージってなかなか回復しないんだよな。
しかも漏れの経験上その日はたいしたことがなくても
2、3日するとボディブローのようにじわじわと効いて来る。
そして効果が最大になるのが次のコンベが始まる1時間前。
これがまじで笑い事じゃないんだわ。
その上ダメージに負けて準備をしていたにもかかわらず
コンベに逝くのをやめたりすると
さらにダメージがひどくなると言う悪循環。
どうしたらいいんでしょ。
気持ちのいい仲間が集まるサークルを見つけなはれ
717 :
ヽ(`Д´)ノ ◆DQNj7k.Q :02/10/03 02:01 ID:LBbP2ty4
人付き合いってのはそんなものかなぁ〜?
>715
そんなキミに先人の偉大な言葉を贈ろう。
「人間は考える葦である」
いくら考えてみても葦でできることには限りがある。
それに、腐った葦は何の役にも立たない。だからクサるな、ということだ。
>718
一瞬、「考える糞である」に見えた(藁
>>718 つまりおおざっぱに言えば
「718さんは腐った葦で、ただの役立たずであると」言うわけですね。
納得です。
かみつくなぁ。あの日ですか?
4人組のプレイヤーで、そのうち1人にセッション前後、延々と厚いクリアファイルに入ったキャラシーを見せられました。
全部ガープスで、それも致傷力を高くすることだけ目指してる、和マンチのなりそこないみたいなキャラ。
その上、3時くらいに終わらせたためか、シナリオを用意していないと言っているにもかかわらず、もう1セッションやろうと何度も
言ってくる。(ちなみに、選択肢はガープス限定で、それ以外はやる気が無いっぽかった)
結局、適当に切りのいいところで、話を切り上げてボドゲに逃げました……。
>>722 そういう人って、根本的に相手に対する想像力が欠如してるん
でしょうねぇ。
自分の都合だけを相手に押し付けて、相手の都合はお構いなし。
こういう人を見ると、漫画「バガボンド」にでて来た柳生石舟
斎の言葉が思い出される。
「どこまでいっても我。それだけか。小さいのう」
そんなことよりセッションしよーよ!
俺のこのキャラ、最強のマジックアイテム手に入れたんだ!
敵を倒せば倒すほど武器も強くなっていくんだ!はやくやろーよぉ〜
と言われるのが落ちかと。こんな言葉が思い出される。
猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏。
セッションの最初から最後までつねにスナック菓子を食ってた香具師がいたなあ。
プリングルスくったあとにかばんからチップスター出して食べだしたときは
見てるだけで口の中が脂っこくなってきたよ
ぜんぜん太ったりしてないのにあの食欲は何なんだろう?
ちなみにプリングルス、チップスター、アポロチョコ、ハッピーターン、あと細かい駄菓子みたいなのをエンドレスですた
リュックをチラッと見たらお菓子ばっかりだった
糖尿病か、代謝異常なんじゃないの?
あ、そうそう、棒機の女の子セッションで、ひどいのいました。
いやひどいの集まってました。
マスターはね、
気に食わないことがあると、バシバシ相手を叩くんですよ。
シナリオはもちろん破綻してたし、プレイヤーは身勝手だし、
全員自分勝手にご都合主義。
そこで妙なバランスが取れて一応終わるんだけど、脳内妄想押し付けられた気分。
混同こんな連中よく野放しにしてるなーと思ったら、最初と最後しか顔ださず
に、身内でどこかに仲良く出かけてんのね。
今はどうなってるんだろう。
>>726 何が身勝手なのか、リアルで叩くのか、どう破綻してたのか
実例かいてないからサパーリ。あなたを、犯人です。
まず、叩くのはリアル。たとえばマスターの出したリドルをサラリと解いて
しまうと、泣きそうなふくれっつらで、平手でパシパシ叩きにきます。
シナリオは、集団カンニングの裏口入学の捜査、らしい。
ところがラストで、窮地に追い詰めた校長が銃を出してくる。必然性
も犯罪者だってな伏線なし。
途中、マスターの一人語りでかってに現れ、解けていく謎や犯罪の真相。
って、謎も真相も、整合性がないんですけど。
プレイヤー、誰もが同時にどこにでもいて、なんでも持っている。
姿を想像すれば、デスクトップのパソコン、その他リヤカーでもいりそうな
荷物をひきずって、路上でいきなりネットにアクセス。おい、それ、いつ手
に入れた? ってか、お前今学校にいたのに、どうしてここにもいるんだよ。
「学校から走ってきました」
どうしてここにきた。
「偶然通りかかったんです」
こういうプレイヤーが複数いる。
そしてこれを容認するマスター。
まあ、容認しようがなんだろうが、どうせマスターの一人語りなんだから、
ストーリーに関係ないしさ。ストーリー。シナリオじゃないよ。マスターの
脳内だけで完結してるストーリー。それを阻害するものは、パシパシ叩いて
それから無視して進行。
で、そのマスターと、そのプレイヤー、それぞれ勝手に楽しんでいるのが不思議。
しかし「あなたを、犯人です」ってなんだろう。
犯人が決まりました あなたを犯人です
でおなじみの洗脳探偵だっけ?
>722
本当のマンチというのを教えてやりたいな。
いや、戦闘能力を追求するんならいくらでもできる。
一回ガープスマンチ大会をやったんだ。世界はルナル。
物質障壁+空気破壊コンボ野郎(真空パック♪抵抗不可。あぼーん)
気温変化マックスレベルで凍えさせるミュルーン(自分は上空。リング内で戦うルールなので逃げられない)
パニック瞬間発動+幸運(範囲魔法だから魔法の耐性14レベルでも勝てる可能性あり)
などなど個性的で面白かったのだが、
自称「世界には優等民族と劣等民族があり優等は俺と俺の好きな奴だけであり俺はTRPGのみならずあらゆる学問に造詣が深く後輩にも慕われ女にもてる優秀な男」が何か参加したんだけど、
槍26レベルで目狙いだぁ!?
そんなんじゃ他の参加者の誰にも勝てねえよ。
自慢の魔法の素質14レベルもほぼ無意味で、唯一意味のあったパニック野郎にすら破られるし
で、負けたのを「ルールがおかしい」とかルールのせいにするし。
マンチならルールの穴くらいつくよ。何考えてんの。
一応書くが、もちろんこんなマンチキャラ、普通のセッションじゃ使わんぞ(笑
以上、コンベンションではないが強烈キャラということで何とか勘弁を
魔法の素質じゃなくて魔法の耐性ですね。一応ツッコミ。
>>730 いや、「自称」の部分が本当なら随分強烈キャラではあるが、
今回の書き込みの件だけで言うなら一番強烈じゃないキャラだと思うぞ?
「ルールがおかしい」とか言い出したのも、単に人間が小さいだけで強烈とは言えないな。
俺もそう思う。
ところで、槍26LVよりも槍投げ機26LVの方がよりマンチっぽいかも
>>732 熱狂/自分に誇大妄想とかがついてたんじゃないのか。
和マンチを追求するなら合理的な手法だ。
なるほど「あなたを犯人にします」って意味か
736 :
NPCさん:02/10/13 10:23 ID:SCRw2nAl
コンベに来た奴じゃなくて、サークルに遊びに来た奴なんだが。
まず最初に強烈に汗臭い。まぁこれは許そう。異常気象で暑かったから対策が間に合わなかったんだろう。
次に、歌う、というかワケの分からん合いの手を入れる。
能力値の説明してる時に、「筋力は・・・」「ムキムキッ!!」とか、「敏捷力は」「ひらひら〜!!」とか。お前いい年したオッサンだろ。
セッション中も関係の無いところで「きゅぴーん!!・・・ぬふふふふ・・・ズバァ!!」とかワケの分からん効果音を入れる。実際に音がしたりするシーンでもないのに。
そして独り言で歌を歌い始める。キモい。
特に有害というワケでも無いが、セッションしてて激しく気が滅入った。こちらのシナリオもクズのようなものだったから、盛り上げようとしてたのかもしれないが・・・
未だに関西のコンベンションってこんな奴らばっかりなのだろうか。
737 :
FEARの狂信者:02/10/13 12:53 ID:LavQNnOO
とあるコンベの話……。
やたら、バストのサイズについて、語ってくるやつ。
曰く、
「90超えないと、だめですよね」
「今日のキャラは、93で、抑えたんですよ」
「巨乳じゃないと、だめですよね」
……知るかよ。
その上、ノートに、5人組のオリジナル戦隊もの(全員、女キャラのコスペレ)のイラスト書いて、
その戦隊ものテーマらしき自作の歌を、描きながら、歌っていた……。
>737
お疲れさん
童貞厨め、巨乳フェチの株を落とすなよ……。男ならリアル巨乳を探せ!
で、何の卓だったの?
コスペレってなんだYO!(笑)
ペレのコスかYO!? ツッコミどころが違うか! スマソ!
つうか災難だったな! 漏れもそこまで強力なのは見たことない!
>737
>やたら、バストのサイズについて、語ってくるやつ。
MWWGじゃ普通の光景ですが。
741 :
FEARの狂信者:02/10/13 13:07 ID:LavQNnOO
742 :
FEARの狂信者:02/10/13 13:10 ID:LavQNnOO
>>738 しらない。
コンベのセッションを終わった後の話だったので
>>740 あれは、特別だと思うが(藁
>>736 その程度の奴を気にする時点で貴様にRPGをやる資格は無い。
目の前のAPP3のバケモノが猫耳美少女メイドに見えるまで修行して来い。
744 :
FEARの狂信者:02/10/13 15:09 ID:LavQNnOO
セッション中は、どうでもいいが、
それ以外で、女性の言葉づかいはやめてほしい>男
特に、Tシャツぱんぱんのデブ男
一緒に飯食っていて、気持ち悪くなりました
ヲタク臭の高い卓に辟易しながらも、作り笑いを浮かべながらデブ男と飯を食う狂信者…
…いい奴だな、おまえ
2chに晒した時点でやな奴なんだが。
>>736 それ、オレです。そんなに臭ったか?
確かに、平均一週間くらい、風呂は入らないが。
本当に、シナリオが糞だったので、効果音で盛り上げた、つもりだったんだが。
>>737 そういうやつに、限って、カップや、アンダーバストを、知らない、厨房。
748 :
浅倉たけすぃ:02/10/13 17:07 ID:9xGSKoP9
>>747 一週間も風呂に入らないと体が痒くてイライラしないか?
あと、それは効果音じゃなくて単なる妨害だ(藁
さっさと、シナリオ終わらせて別マスター/別のゲームでもした方が有意義に時間を過ごせたと思うぜ。
>>737 俺は巨乳も貧乳も等しく好きだぜ!余裕!
>>747 とりあえず、GMが「もうダメだよオレ」・・・と言ってたことだけ付け加えておく。
本来準備型なのに無理矢理強行突破しようとした奴も奴だが(それでよく自滅してるしな)・・・
俺の感想は両成敗だ。色々あったというのは、奴の言い訳にはならないからな。
とりあえず歌うのはヤメトケ。有害ではないが、好き嫌いあるだろうしな。
>>747 すみません。一週間も風呂に入らないと異臭が漂う気がします。
日本の気候を考えると激しく健康に悪く他人に迷惑な気がしますが。
とりあえず、そんな奴はコンベに来て欲しくない罠。
>747
冗談抜きだ。風呂に入れ!
よっぽどパサパサな体質じゃなきゃ髪が油でベタベタになってるはずだぞ。
手にも油が出るからルールブックに跡が付くしな……。
鏡で自分をよーく観察してみたまえ。
>>752 (゚Д゚)ハッ!
ネマタじゃねえよ!バカ!限界越えるゾ!
シナリオが糞なんじゃねぇ!一週間も風呂入らねぇヤツが糞なんだよ!糞玉なんだよ!
つまらねぇ?当たり前だ!それは人間様向けのシナリオだったんダロガ!?糞向けじゃねぇんだよ!
いいか!1日でも風呂入らずにいられるヤツは、TRPGするな!
コレぐらいの勢いでマジ風呂入れ!
スウゥゥ(゚Д゚)ハッ!
「臭いぃ!もっと風呂を炊けぇ!人数様は風呂欲しておられるぞぉ!」
ていうか実際に1週間風呂はいらん奴とか居るの?
そんな奴に今だ遭遇したことないんだが
バンダナとか汗だくデブって都市伝説とかじゃないの?
>>756 関西のどこだ?
俺は見たこと無いぞ(w
コンベでどうこうってんなら関東でも東北でもいるだろ。
>>755-757 関東にもいるぞ
アンコモンだが、ヒントを集めてワンダリングすればエンカウント可能だ
前に本屋へ行ったらライトノベルコーナーで小太りの兄ちゃんが立ち読みしてた。
その彼がまたえもいわれぬ臭気を纏っていて、とてもじゃないけど近くにいられなかったよ。
>デヴ立ち読み済み
表紙が手汗で歪んでますたw
761 :
755:02/10/13 21:06 ID:???
当方大阪だが本当に見たことないんだ
だから都市伝説なのか秋葉原にだけ生息してるのかどちらかだと思ってる
うはぁ…
人数さんがお怒りだあ。
清潔な格好でお越し下さいくらい従おうよ〜
「せめてコンベの日の朝くらいシャワー浴びてから来い」
で、
みたことない人は、俺といっしょに幸せに感謝しましょう(^^;;
>755
あんた幸せだよ。
とりあえず、どらごんはものすごく臭いらしいから行ってみな。
北海道には破滅的小笛という有名な臭いバンダナデブがいます。
>デヴ立ち読み
なんつーか通路がせき止められて嫌な感じだよナ。
文庫コーナーって何故か無意味に通路狭いシ。
しかも、そういう奴ほどカバン背負ってるからもう大変。
>バンダナ
まだいるのカ?バンダナ使用している奴なんてサ。
もう、あっちこっちで『バンダナ』『指貫グローブ』はキモって言われ尽くしたはずじャ・・・!
むしろ死語の部類に入るんじゃねーノ?
天然記念物に指定なみだナ。保護しないと絶滅するヨ!
現代日本以外で育ったのかもしれんが、郷に入っては郷に従えというやつじゃ、
毎日風呂に入れとは言わんが、人前に出るときはせめてシャワーぐらいは浴びて着替えとけ(藁
オレ頭ドレッドなので1ヶ月に1回くらいしか頭洗わない。
自分じゃそーでもないと思ってたんだが、やっぱ臭かったか?
すまん。サークルのみんな。
>>769 俺の周りにも同じような奴がいた。
本人からそう言われるまで全然気付かなかったよ。
小洒落た格好で女にももててたっけな、そいつ。
結論:風呂に入ろうと入るまいとカッコいい奴はカッコいいし、臭くない。
風呂に入らないのと頭を洗わないのとでは微妙な違いがあると思うぞ。
漏れも風呂無しと頭を洗わないのとは違うと思うぞ
風呂に入らないヤシはそもそも整髪料という概念が無いから、臭い
>>769はちゃんと毎朝髪のメンテナンスしてるんだろ? 大丈夫だ、多分
p( ̄0 ̄)/ ドレッドタン頑張れ \( ̄0 ̄)q
御免よ、風呂(シャワー)は真冬の徹夜でない限り毎日だが、
整髪料って概念はないよ。
毎日風呂に入るし髪もあらうが、
整髪料は使わん。
お金もったいないもん。
こうして無駄にたまっていく。
776 :
NPCさん:02/10/14 21:22 ID:AnOuQzO0
>>764 こないだどらごん逝ってきたが、
臭くはなかったな。
スタッフ?が消臭スプレーまで用意して
椅子に振りかけ回っていたが
778 :
764:02/10/14 21:29 ID:???
世間知らずでは同レベルなんだろ。
まあ、俺は久しぶりに面白かったから良かったけどな。
779 :
764:02/10/14 21:30 ID:???
しまった776の間違い
風呂に逝ってきます。
780 :
U・ェ・U ◆DQN2IILb4w :02/10/14 22:42 ID:/UOOnX4V
お風呂ちゃぷちゃぷぅ〜
今日町で指貫グローブのにーちゃん見かけた。
けど、そのにーちゃん、顔から金属生えてた。
最近は別のところで需要があったりするのかも。
まーもともと別のところのものをヲタが導入したわけだからな
グループC●Uで「ねむりねこ」と自称するおじさんにあいますた。
伸びてヨレヨレのTシャツもさることながら、
近くにいられないほど臭かったです。
784 :
NPCさん:02/10/15 11:19 ID:BPMBM7Pk
でも、ふろに入ってもすぐに臭くなるヤシは病気なのかな?
不健康な体質なのか食べてるものが悪いのか。
どちらにしろ改善できるはずだよ。
このスレに
ドレッドに整髪料などと訳のわからんことを言う
しったか厨房がいるね(w
ドレッドで整髪料?
俺もドレッドヘアーだが、
ど ん な と き に ど う や っ て つ か う ん で す か ?
787 :
NPCさん:02/10/15 17:04 ID:tPQlohLt
>784
そういう病気の人がいると言います (例えば、ワキガとか)
汗が臭いのも、胃から出血していて口臭が臭いのも、病気なのですが、
だけど、それで周りの人に迷惑がかかってるんだから、
ちゃんと病院に行って治さなきゃいけないと思います。
治療費、結構かかると思うけど、やっぱ、迷惑だしさ。
CPUに行ってる奴にはデブが多いだけだ、周りのデブの臭いも加算されていたと思われ。
不清潔なヤシは嫌いです。
病気の人は、大体すまなそうにしてて逆に気の毒だよね。
そう言う人に向かって顔しかめるような奴は、むしろ殴るべし
そいつの周りでわざとらしく鼻にハンカチを当てて
消臭スプレーを撒こう
>>790 それはかなりイカしたロールプレイだな(w
>>786 オレ前述のドレッド野郎だが、確かに整髪料は普段使わないな。
ただ、俺の場合一本一本がかなり細いパイプドレッドなので、
美容師さんに、後ろで縛ったり、ちょっとほどけてきたりしたら
ムースやジェルを使って自分の手でまとめろとは言われた。
束の太いアフロドレッドの人は寝たりするとつぶれやすいから
けっこう整髪料使うんでないの? やったことないからわからんけど。
整髪料つーかワックス?
「本当の」ドレッドは自前の油とフケらしいが…日本人に可能なのか?
いるじゃん。公園とかに。
795 :
U・ェ・U ◆DQN2IILb4w :02/10/16 22:12 ID:ETIrrCaL
生きてる不思議ぃ〜
796 :
NPCさん:02/10/17 05:23 ID:XTcrnvv5
体臭が臭い、ってのは病気なわけ。
他人に迷惑だから、じゃなくてまず自分のためにまず病気をなおせよってわけ。
自分を大事にできないヤシが、他人も大事にできないのさっ! LOVE!
でも気にしている人の大半は、匂ってない罠。
本当に臭いヤシは気にしてないから困る罠。
まあ聞いてくれよ。俺の兄貴が大学に行ってたときの話だよ。やつが久しぶり
に実家に帰ってきたんだよ。
で、玄関に兄貴の靴が置いてあったんだけど、スゲー臭いなの。玄関が納豆臭
いんだよ。
で、吐き気を抑えながら食堂に向かったら、日やけした兄貴がいるわけ。兄貴
が俺に声をかけたんだけど、もう凄かったね!ドブの匂いがするんですよ。ド
ブの。
なんか兄貴に話を聞いたら、ここ最近肉ばっか食ってたせいでこうなったとか。
俺の兄貴は別に俺ほどのオタクじゃないので、ちゃんと人付き合いも出来る人
間なんだけど、この時ばかりは「大丈夫なのか?」と疑ったね。
みんなも、肉ばっかりじゃなくて、ちゃんとバランスの良い食事をしようぜ。
ちなみに、兄貴は食事をまともなものに直したら臭いは直ったよ。
798 :
NPCさん:02/10/17 05:54 ID:uF13FsAF
>797 納豆を馬鹿にすんな!(ワラ)
でも確かに肉ばっか食ってると体臭はきつくなるな。
以前仕事でずっと家に帰れず、風呂はコインシャワー、食事は吉野家って
ことが1ヶ月続いたことがあったが、ほぼ毎日風呂に逝ってるにも関わら
ず足や脇がえらく臭って欝になったことがある。
あれで風呂入ってなかったらどうなってたやら。
生物には「順応」と言う機能が備わっていて
眩しい所に出ても、数秒で目が普通に見えるようになったり
その逆で暗い所に連れて行かれても、しばらくすると目が慣れる。
その「順応」は臭いにも適用される。
臭い場所にずっと居ると、(毒物臭以外は)その臭いに慣れて
自分の臭いを全く感じなくなる。
そのため、体臭が臭い人間は十、二十年と自分の臭いを嗅ぎ
臭いに馴れさせられているため、自分を無臭と感じてしまう。
余程酷い(周りの人が生ゴミ地獄に叩き落されたような)臭いを
発した時にやっと「ちょっと臭うかな」と本人が感じる程度だそうだ。
>>799 しかし、蒸れた足の臭いや、部屋干しした衣類は、
納豆を更に腐らせたような臭いがするのは確かだな。
実は、含まれる臭い成分もほぼ一緒なんだ。
まあ、雑菌の匂い(って言い方が正しいのかどうか)なわけだし
たった今からこのスレは体臭を科学するスレになりますた
>803
「コンベンションで臭った強烈ワキガ」スレ?(藁
805 :
NPCさん:02/10/18 16:49 ID:P7Y6uSZ1
自分は話してないけど
こないだ迷彩服上下でホルスターに携帯さしてる香具師がいた。靴は勿論ブーツ。
迷彩ヘルメットでバイクで帰ってた。
服装だけでインパクト大だったよ。
ミリタリーはそれだけでヤヴァイ感じ。
カーゴパンツは好き。腿のポケット便利。
求婚のシーンで緊張の余り屁をこきました。
この場を借りて懺悔します。
順応か。
納豆を毎日食べると納豆の匂いを感じなくなるぞ。
感じないというか、キュウリや豆腐の匂いと同じ程度に感じる。
思えば小学生の頃、「くさい食べ物で(以下ヒントを小出し」みたいなクイズがあった時、
最後まで答えられなかったな。
先生「納豆しらないの?」
漏れ「毎日食べてます。納豆が臭いなんて初耳です先生」
810 :
(┐゚д゚ 「) ◆DQN2IILb4w :02/10/19 00:53 ID:jJcHY+LR
そうかぁ〜
においがイヤなら臭いのをたくさん嗅げばいいみゅ〜
ロングスカートにジャングルブーツの女を見た。
低俗霊狩りのコスプレですか?
さすがにジャングルブーツ履く女は変だろ?
男でも変だが。
813 :
浅倉たけすぃ:02/10/19 19:48 ID:Q/k4a44F
>>811 そいつは多分「足がくさい」のEXパラメータを持ってるんだろうよ。
そっとしといてやりな。
へへっゆかいだぜ。
>811
ジャングルブーツ履いた女は変っすか?
低俗霊狩りを連想する君も変っすぅ♪
>813
EXパラメーター持ちじゃなくって、きっと強烈なカースっすね♪
>814
う(^^;オレも低俗霊狩りを思い出した。
でも、そんなの知ってるのは、年寄りだけかも・・・・・(ちょい鬱
それってもしかして私も年寄りってコト?
勘弁〜
>816
勘弁はできません(藁
なあみんな、
>>811がちょっとゴツめの編み上げブーツとジャングルブーツを区別できなかったって
可能性は敢えて無視か? まぁそうだわな。
見分けがついてないと思われ
低俗霊狩りとはなんでつか?
そんなにマニアでもないだろう。
ヤングアニマルに載ってたこともあるし。
いやそのあれだ、ヤングアニマルが創刊するより前のマンガではなかったかしら?
824 :
822:02/10/21 03:40 ID:???
季刊ヤングアニマルに人形使い編の一部が載ったんだよ。
アニマル自体ちょっとマイナーなのに季刊まで押さえるのは、やっぱりマニアだと思うんだがw
>低俗霊狩り
ど、どこの本棚にも一冊はあると思っていた拙者はアフォでゴザるか!?(混乱)
つかDAYDREAMは無視でつか?
マイナー漫画だったのか…
文庫になってたから、有名なのかと思った。
一時期どこの本屋にもあったし
829 :
浅倉たけすぃ:02/10/21 13:29 ID:pxiVUaz3
いつから低俗霊スレになったのかは知らんが。
いつのまにか文庫化してたのか。
俺は特命転攻生の参考資料として買いに行った。
必死で古書店で探しまくって10店目ぐらいでやっと見つかった。
特命やらなくなったがな。
あとDAYDREAMってのはゾクゾクする。
へへっゆかいだぜ。
『あのね』
『目黒のさんきっつあんはやっぱり素晴らしい技量だと聞くの』
『さんまが欲しいの』
『まだ買えないの』
最近思うんだけどさ
コンベ来るような人間より、電車で騒いでるような奴らの方が臭く見えないか?
というか小汚いというか
もしかして、そういうのが流行?>汚れたトレーナーやフードパーカー
832 :
( つД-) ◆DQN2IILb4w :02/10/22 22:49 ID:R6vophB+
きちゃないのはダメみゅ〜
混沌はいけないことみゅ〜
でも究極の法は無だってぇ〜
裸はイヤみゅ〜
>>831 あれはマジで汚いし臭いです。
オタは外見がキモイので、それが倍化されるのです。
「体臭タイプ」の困ったさんが身内にいると困ったものですね。
出来れば前日午後から‘粋な服’を見繕っておく
(もちろん彼を紳士服売り場に連れて行くのも大いに結構)
夜は生活指導にあたり、部屋片づけを手伝ってみる
(きっとゲームに夢中なので、向こうを向いてる間に少しづつ片づける)
当日朝には風呂を沸かしてやり、歯を磨かせてから連れて行ってみる
(‘まほろさん’の気持ちが解ってくる)
…でも、本人に自覚症状が無いと、もとの黙阿弥…
私怨ウザ
838 :
NPCさん:02/11/06 01:58 ID:nh6h/JPf
噂だけだが女と見れば迫る香具師が静岡に出没したと聞いた…何処にでもある話なのだが
839 :
NPCさん:02/11/06 02:00 ID:iVnWJm7Q
840 :
NPCさん:02/11/06 19:39 ID:00DN4ryQ
>>839 アダルトサイトの宣伝は止めて欲しいなあ。
ネットカフェで書き込み禁止をされると面倒だからさ。
841 :
(っ ´∀`)っ ◆DQN2IILb4w :02/11/07 00:36 ID:884tsQKi
うみゅみゅ〜
ナイトウイザードの卓から聞いたので、こんなのが。
「美少年を飼い集め世界ハーレム化計画」を推進する90歳のババア。(PC)
下着アレルギーらしく、本人曰く「ノーパン」
その上でホーキにまたがり、PC・NPC問わず上空から「パンチラ」と言って
えげつないモノを見せ付ける・・・・。
…他のPCが何故そのキャラクターと行動を共にしてるのかが知りたいな。
あれか、やっぱ弱み握られてるんか?
それはそれで面白いキャンペになりそうだ
844 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQN2IILb4w :02/11/09 23:51 ID:U2k6NvPv
おばぁちゃんかっこいぃ〜
女と見れば迫るが男と見ても迫ります。
だれかれかまわず喋ってるだけかよ。節操ねえ。
>842
シャレにならんぐらいワロタ
>>842 ノーパンなのにパンチラとはこれいかに。
パイパンとか?
今週、先週とコンベに逝ったんだが、そのときの話。
ブレカナとノバに参加したんだが、「持ち込みキャラ可」だったんよ。
そしたらブレカナで300点、ノバで1000点の経験点のキャラを持ち込まれた。
(まわりは作りたてとかなのに、、、桁ハズレに強さが違ったよ、、、)
これはコンベで「持ち込み可」だったら良くあることなのか?
それともFEARだからなのか?
単に運が悪かったのか?
自分だけ強力なPCをしたい厨の気持ちが理解できん、、、
>これはコンベで「持ち込み可」だったら良くあることなのか?
>それともFEARだからなのか?
>単に運が悪かったのか?
全部正解!
経験点の上限を決めずに持ち込み可にすると、ありがちだな。
普通は、シナリオに合わせて、持ち込みキャラの経験点に上限を
設ける。そうでなければ、どんなキャラを持ち込まれても文句は
言えない。もちろん、文句は言えなくても拒否するのはGMの権限
だ。まあ、その際にはプレイヤーから、「持ち込み可って言った
くせに」と文句は言われるだろうが。
>自分だけ強力なPCをしたい厨の気持ちが理解できん、、、
それは違うぞ。そういうのを持ち込む奴は、他のプレイヤーが
なんで強いPCを持ち込まないか、その気持ちが理解できんのだ。
「経験値上限ナシかよ。気合入ってンな、ルーラー」
まあ、キャラクターレベルが高いからと言って、
プレイヤーレベルが高いわけではないので、
力押しできないシナリオ、プレイヤーが知恵を
絞らないと解決しないシナリオにすると、
そう言う、高レベルPC持込プレイヤーを
凹ませることができる。
もちろん、低レベルPCでそのシナリオを
解決できるだけの高レベルプレイヤーが
いることが必要だが。
シティアドベンチャーやらしとけ。
ま、えてしてそう言う連中は、衛兵蹴散らし騎士団と乱闘、
ってな具合にシナリオブレーカーと化すわけだが
ハイランダー少年少女合唱団でも出しとき。ネメシス150発が控えていれば乱行も控えよう。
そして他のメンツも萎縮する罠。
856 :
はわんstreet ◆IxlNze7ThE :02/11/12 00:21 ID:9E0fW2Jg
ちょっとむしゃくしゃした時、
「持ち込みOK」とだけ言ってコンベでセッションやったことがある。
そのシナリオは、随所に「強すぎると大損する」罠が散りばめられている
(力で解決しようとすると事態が悪化する、無論ヒントは出すぞ)
それで2人だけすげえ強いキャラがいたわけだが、その2人には散々な目にあわせてしまった。
シナリオ終了後に「ここは力で押さずにこうすればよかったのよ」といったら納得してくれたが。
以上、コンベンションで見かけた強烈キャラ、「俺」でした。
反省してるよ。
個人的な願望なんだが
強いキャラクターをやるときは、絶対主役にはなりたくないのよ
ピンチの時には現れず、人質は殺され、依頼は果たせないってな感じのプレイがしたい
力があるだけではダメだって感じのキャラがやりたいのよ
で、他のPCに主役をやって貰って、そのキャラが映えるための汚れ役がやりたいんだ!!
こんな俺も強烈キャラですか?
>>857 ピンチの時に現れ「られ」ず、人質は「不運にも」殺され、「力及ばず」依頼が果たせない
のならば仕方ないが、どうも恣意的にそういう状況に持っていきたいだけのようだな。
一緒に卓囲む人が困るだけだと思うんだが?
コンベじゃなきゃ別にイイ感じだけどね
>>856 「むしゃくしゃした時」ってのがアレだな。
そういう時はやはりマスタリングの精度が落ちるよ。
>857
で、他のプレイヤーから、使えねぇ奴と軽蔑されたい、と。
863 :
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQN2IILb4w :02/11/12 22:26 ID:31ma9fkS
軽蔑はだめぇ〜
みんなでしぁ〜わせになるのぉ〜
卓にひとりだけ強力なPCがいるのだったら
私はひたすらそのPCの太鼓持ちに徹しますね。
「先生、ここはおねがいします。」
熱血専用RPGが発売されて間もない頃の話です。
私はその日少し遅れてコンベに行きました。卓分けはすでに終わっており、
こりゃー今日は参加できないかなと思っていると、熱血専用の卓だけはまだ
大丈夫だと言うので、さっそく入れてもらうことに。
その当時、私は熱血専用に少なからず興味を持っていたので、ぜひ主人公
をやってみたいものだと思っていましたが、主人公はすでに決まっていると
のこと。まあ、それなら渋いフェロウでもやるか、と他の人に主人公を譲り
ました。
キャラ作りの後、昼食を経てゲーム開始となりました。まずはキャラクタ
ー紹介です。
正直、みんなあまりぱっとしないキャラばかりでしたが、私もステロタイ
プのキャラですから人のことは言えません。で、最後に主人公です。
私は主人公の自己紹介を聞いて、血の涙が出そうになりました。なぜかっ
て?それはですね、その主人公があまりにあんまりなキャラの上、我々反乱
軍の旗頭という設定だったからです。
名前は覚えてませんが、そのキャラはこんな感じでした。
続く
>>866の続き
外見年齢は12、3歳で、性別は不明。年齢不詳。天使のような大き
な翼を持ち、手にはガンダムデスサイズかハーメルンのバイオリン弾き
に出てきたサイザーを彷彿とさせるような巨大な鎌。
ゲームが始まると、熱血カードが回されるようになりましたが、件の
主人公氏は自分のキャラクターを表現?する事ばかりに腐心し、熱血な
ことは何も言ってくれません。しかも、その主人公氏のキャラは一切合
理的な行動というものをしようとせず、やることといったらトリックス
ター的ないたずらばかり。
このときのシナリオは、敵基地に潜入して敵の最新兵器を破壊すると
いうものでしたが、彼のいたずらのせいで何度も窮地に陥りました。
他の人はどうか知れませんが、私はいいかげんぶち切れそうでした。
続く。
>>867の続き
しかしまあ、今更言っても仕方の無い事。ここはぐっと気持ちを抑え、
苦行のようなプレイを続けます。そしていよいよクライマックス。
敵の最新兵器というのは、子供の姿をした生体兵器でした。その生体
兵器は心まで子供並で、純粋に反乱軍は悪いやつらだから殺さなきゃい
けないと言い含められ、それを信じているようでした。
熱血戦闘の開始です。最初に、熱血論破と言う哲学戦闘と言うか精神
戦闘と言うか、とにかく、熱い理論で敵の邪悪な心を揺さぶるというこ
のゲーム独特のフェイズがあるのですが、ここは主人公の出番です。
今まで散々我々フェロウ(脇役)に迷惑をかけてきたのだから、最後
ぐらいはびしっと決めてくれるものだと思っていました。
続く。
…で、どうなったんだ?
サクッと生体兵器の首をはねますた。
>>870 はぁ・・・それで終わりでつか・・・
漏れは、その屁誰と生物兵器がChild Playをしてくれるもんだと期待してたが・・・
その後、首なし死体と弛緩してますたが何か?
>864
いや、やっぱりプレイヤーからも軽蔑されるぞ。
それだけ強力なキャラクターを持ちながら使い
こなせてないと見なされる。
よっぽど巧くキャラクターを見せないとな。
そいつのせいでミッション失敗してるっぽいし。
>>868の続き
会社から帰ってまいりました。では続きをどうぞ。
主人公氏は敵の生体兵器に対して、「帝国は悪党の集まりだ」と言う事
を主張し、生体兵器を説得しようと試みました。しかし、生体兵器は無邪
気な声で「何でー?何で帝国が悪いのー?」というひどく素朴な疑問を発
しました。
我々はその間抜けなやり取りを半ばしらけながら聞いていましたが、ま
あ、仕方ねえべかと思い、主人公氏の決め台詞を待っていました。しかし、
主人公氏は口を開きません。
「?」
私が不審に思っていると、その主人公氏はやっと重い口を開け、こう言
いました。
「う、うるさーい!黙れー!」
私は椅子からひっくり返りそうになりました。そりゃ、小悪党が吐くよ
うな台詞だろ!
続く
>>874の続き
主人公はGMに対して戦闘を宣言しました。しかし、勝てるはずがありません。
元々熱血カードがうまく回っていなかったため、熱血ポイントがたまっていなか
ったのです。それに加えて、先のお粗末な熱血論破。ボスクラスの敵とやりあえ
るような力は無いのです。
案の定、主人公は敵に押されまくりました。もう駄目かというとこまで来て、
私は駄目もとで生体兵器の説得にかかりました。GMのほうも途方にくれていた
のでしょう。私のつたない説得に飛びつき、事態は収拾に向かいました。
結局生体兵器は我々のほうに寝返り、帝国の基地は壊滅と相成りました。
続く
>>875の続き
ゲームが終わり、主人公氏以外は脱力状態。一応の形になってはいたものの、
シナリオはほぼ失敗と言っていい内容でした。
しかし、主人公氏は意外と楽しめたらしく、ゲーム後のディスカッションで
も楽しげにゲームの話をしていました。
しかし、私はこれ以後熱血専用が嫌いになったのでした。それと、主人公氏
も。
終わり
>>876 御疲れ様でした。
カキコも、そのプレイも。
よく考えたら説得が論理的に出来無そうなシチュだったとか、
よく考えたら主人公が説得なんてでき無そうなキャラだったとか、
まあお約束のドツボパターンだわな(自戒)。
GMもPCもお疲れさま。
俺も同じ様な経験思い出して鬱だ
たった一回のプレイでそのシステムを嫌いになるのはどうかと思うな。
トラウマができるのは仕方がないとして、
それを克服しようとしないのはいかんな。
かくいう私は「ナイトウィザード」を外見が気に入らないからやらないという輩だが…。
やる事が似てるならメイジよりNWかなあと悩んでる30歳ですが、
ちょっくらNWにチャレンジしてみませんか漏れと一緒に>879
>879
絵を見なければ(笑)それなりに面白いんだけどなぁ(^^;
>880
NWとMAGEは似ているわけではないよ〜な気がする。
(MAGEはまだ、読んでる途中だけど・・・・
どっちかってーと、
「NWが元ネタにMAGEを使ってる」
って感じかなぁ?
>879
絵を見なければ(笑)それなりに面白いんだけどなぁ(^^;
>880
NWとMAGEは似ているわけではないよ〜な気がする。
(MAGEはまだ、読んでる途中だけど・・・・
どっちかってーと、
「NWが元ネタにMAGEを使ってる」
って感じかなぁ?
二重書きスマン
884 :
879:02/11/15 00:56 ID:???
はぁ。
なんというか、中学生がエロ本を買うような心境にさせるあの絵がなんとも…。
そうか。買わなければいいのか(w
どこかのコンベンションでやってみるか。
>881
うん、元ネタなのは知ってる。
コンベでしか遊べない田舎モノとしては
国産のほうがより遊ぶ機会が多かろう、という打算がw
…似ている、は短慮な書き込みであった。スマソ
>879
鈍器にもすすめたが「心の目で見る」というスキルの習得をお勧め(w
システムはシンプルでバランスはデッドリーなよいゲームだと思うよ。
>885
ああ、知ってるなら余計なお世話でしたな(^^;
そーいや、コンベでNWまだ出来てないなぁ〜
世の中的に、NWの主流のシナリオが知りたい(w
やっぱり、アイタタな感じなのだろーか?
>886 心眼
ポイント高いです(w
888 :
浅倉たけすぃ:02/11/17 09:53 ID:QsJAIZwJ
>コンベでNW
俺が参加したコンベじゃ戦闘ばっかでまだ一度もダンジョンに潜ったことがない。
シナリオがアイタタかどうかは微妙だがな。
>888
「Otaku」1レベルで心眼は児童……もとい自動取得だ。がんがれ(w
890 :
浅倉たけすぃ:02/11/18 08:00 ID:m5bx8/fW
0レベルじゃなくて1レベルなんだな?
修行を積まなきゃ駄目っつうわけか。
0レベルは「特異な外見」だYO
892 :
ホラフキン:02/11/20 05:40 ID:71ISo7W1
>892
周りに人も視線も寄り付かなくなるので、奇抜な行動を取っても注目されないのさ!!(w
・・・NWスレでやっても面白そうだ。
manatunosannta
>874-876
俺がPLだったら、多分、主人公氏のようになりそうだなぁ。
ああいう「演技」というのは才能がある人しかできん。
ただ単に、主人公の人選を間違ったのでは?
>895
演技っつーか、主人公という役割の理解が肝だわな。
件の主人公君は、主人公がトリックスター的な行動をとる作品(マンガ、アニメ)しか
知らなかった、ということではなかろうかと。
熱血専用はヒーロー役プレイヤーへの依存が大きいから人選は特に重要だ。
セッション前に会話してみて言動がマズゲなら任せない方が無難。
897 :
┃━┏┃ ◆DQN2IILb4w :02/12/16 23:30 ID:Hy5uSsMs
ねっけぇ〜つ
最強
ゴウザウラー
僕達が
>900
900ゲットオメ
次スレ立てよろしく。
まだ早くね?
950くらいで良いんでは?
手をつないだ
エネルギーさ
905 :
NPCさん:02/12/19 00:25 ID:OaKSN3mu
次スレの例えはどうするんだ?やっぱアップルちゃんか?それともバンダナ女?
907 :
:02/12/19 05:40 ID:ieJpx/Ti
あの、リアル厨房の頃、ここのダメなプレイヤーというか、
GMな行動をとってしまったのですが。
ドラクエよろしく、自分のかいた筋書き通りに進まなきゃ気がすまない進行。
プレイヤーをやれば、オリジナル武器を作りゴリ押し。
あげくのはてに、とんでもない判定と発言。
「マスターは神なんだから、マスターの言うことは絶対なんだよ」
根本的に勘違いをしておりました。
今でも消えない、恥と反省の記憶です。
生涯忘れることはないでしょう。私は根本的にこういう人間です。
だからこそ理性でまわりと調和して、
まわりと楽しい時間を過ごすようにしています。
本当に二度とあんな進行はしたくないものです。
1のテンプレならインパクトの
>>542に一票。
報告スレとしてのキャラも立ってるかと。
卓ゲ板的には>165がいいかと。
>542はどちらかと言うとガイドライン板向きっぽい。
912 :
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQN2IILb4w :02/12/19 23:06 ID:uCLUd1a/
>>907 悪いことを知っている人の方がいいゲーマーになれるみゅ〜
ひとつ、半分ほどポジティブな意味での「強烈キャラ」思い出したけど、次スレ立ってからのほうがいいかな?
915 :
NPCさん:02/12/20 00:30 ID:Qz/3wjIG
>914
はーい。んじゃせっかくだからあげ。
とあるコンベンションでの話。
諸注意のときに主催者が「会場内は禁酒禁煙となっており…」つった瞬間、一人の20歳後半の男性がやおら
「ハーイ! もう飲んできてまーす!」 会場一部爆笑、一部引きまくり。しかもその人がGMときたもんだ。
まあ、スタッフサイドが用意したんじゃなくてGM参加って事だけど。システムはスペオペヒーローズ。
興味あったし、バクチ覚悟で参加してみれば「いやあ、シナリオなんかほとんど用意してへんし」とのたまった。
やべえ、と思いつつ半ばヤケクソでキャラ作成、プレイ開始……
結果。
あんなに面白いスペオペ、いやTRPGは本気で久しぶりだった。
宇宙海賊ものだったんだけど、PC全員にネタ振りはきちっとしてるし、アドリブの処理は抜群。
SF好きな人らしくて、考証をきちっとしてからそれを粉々に砕いて見事にストーリーとネタに昇華。
制限時間内にもきちっと終えて、PL一同大満足。
本当に「強烈キャラ」だったよ……
916 :
915:02/12/20 00:40 ID:???
補足。
上のスペオペGMの人、ネタでもなんでもなくほんとに飲んでた。
昼休憩でも紙パックの鬼殺しを……(笑)
むろんコンビニから会場までの道程でだが。
飲めば飲むほどマスタリングが上手くなる?
なんだか酔拳みたいだな(藁
>915
なんつーか、その酒呑みも強烈だが、そいつの参加を許したスタッフも強烈だな。
>>915 まぁ、酔って寝たりとか汚物を撒き散らしたりとか暴れたりして、周りに迷惑をかけていないならいいのでは?
取り合えず、会場内では飲んでないし、GMもこなして他の参加者とのコンセンサスもとれてるようだから。
>>918 良いGMだってことをスタッフも知ってたのかもね。
しかし「素人にはお勧めできない」を地でいくGMだよな。
豪傑というかなんというか・・・。
いや、しかし、会場内禁酒なのに昼休みに飲んだら駄目じゃないのか?
下手に会場側にばれると、二度と使えなくなるぞ、その会場。
>>921 取り合えず、
>昼休憩でも紙パックの鬼殺しを……(笑)
>むろんコンビニから会場までの道程でだが。
とあるので、会場内では飲んでいないようだが。
923 :
NPCさん:02/12/20 13:01 ID:te3ZlQwF
“良い酒”ならば、個人的には問題なしやね
酒臭いのも口臭・体臭に比べたら何ぼかマシだし
「コピベ」というのは、コピーベントの略ですか?
926 :
超神ドキューソ ◆/gMR5eBC/k :02/12/20 17:05 ID:9lobyLUC
>>915 きっとそのGMは自分のテンションを上げるために酒を入れてたんだろうな!
会場のルールにはギリギリで従い、会場を盛り上げる事も忘れてねぇ。いいGMだな!
ただ、酒が入ると頭の回転が悪くならねぇか?よくそんな状態でGMできたもんだぜ!
そして
>>915を読んで「よーし良いゲームが出来れば飲酒してもいいんだなー」と
勘違いしたアホがあちこちのコンベで醜態を晒す罠。
>>922みたいな理屈を持ち出されても困るし、コンベ運営者は「酒気帯び厳禁」と
でもしておいた方がいいやろね。
「酒酔者お断り」とか麻雀荘やラーメン屋みたいな
注意書き入れないといけないのか。馬鹿オヤジのおかげで。
やってられねえな。
929 :
浅倉たけすぃ:02/12/20 21:30 ID:KNiE1huH
一度GM+PL4人で酒飲んでRPGやったことがあるがPlayできたもんじゃなかったな。
ちなみにやったゲームはクトゥルフと旧天羅。
漏れが酒飲んでRPGしたときは天然でバーサーカーになったな。
「このラウンドは先手で敵を倒せるから防御の心配はしなくて良い」とかろくな根拠もなく考えたり。
オレは一度、飲み過ぎて記憶飛ばしてから酒飲んでのマスタリングは
身内以外しないことにしてる・・・。
>>929 シーン毎にGM交代しながらやるでゲスよ。
マジマジ君で酔ってりゃ、ゲラゲラ笑えて逝けるでゲス。
酒飲みながらゲームってあんまりしないっスかね?
今やってるキャンペーンでは、会場家主が酒飲みなので、飲まなかったことがない。
ビールからはじまり、果ては水割りまで行きます。
飲んであからさまに酔っぱらうヤツはいないので、ちとつまらんけど(笑)
私の知っているコンベンション会場はどこでも禁酒禁煙、喫煙は所定の場所で飲酒は
飲んでからの入場及び外出して飲酒しての再入場はお断りなので・・・
身内でゲームをしたときに飲んでプレイし、翌朝二日酔いで酷い目にあった覚えが・・・
酒飲みにすら 早過ぎ と言わせるくらい早いペースで飲んだから・・・
北海道のコンベンションでウィスキーのボトルあけながらGMしていたヤツがいるって話だけど
拙者の師匠にあたるスペオペマスターは、こないだテラガンやった時にはウィスキーボトル二本開けました。
クライマックスフェイズ前に。
その御仁は、天羅零やったときは、クライマックスの遥か前に一升瓶を空にしたこともゴザります。
ニンともカンとも。
しかも酒が入ってないとローテンションで面白くも何ともない謎のゲーマー(;;)
昔コンベで昼飯がカップ酒だけだったので見かねて「拙者が金出すから飯くって下され、先輩」つって
千円札差し出したら、ウィスキーの小瓶とタバコに変わったことが。
そして吐いたセリフが、「ハッタリくん、酒は男の燃料で、タバコで点火するもんだ」(w)
>935
カコイイ先輩だな〜
コンベでやるのは正直どうかと思うが(藁
ガンフロンティア風味のキャラですな
>>936 “会場では”一滴も飲まないでゴザるよ。拙者の家ではボトル片手にプレイするけど(笑)
しかもファッションはトレンチコートに無精ひげ、くわえ煙草(笑)
938 :
915:02/12/21 01:01 ID:???
>>ハッタリくん
同一人物じゃないでしょうか……?
漏れの知り合いには、外れ卓っぽいとこに入らなきゃならなくなった時に
酒を飲んで無理にテンション引き上げる香具師がいるヨ
そこまでしてやらんでも良いような気はするがな〜
>>938 てか、たぶんその時拙者もGMやってました(笑)
何のGMやってたかは一応ナイショ(笑)
や、拙者からすると日常の光景なんでゴザるが、慣れないとビビりますわな(笑)
件の御仁に関するエピソードをもう一つ。某コンベで拙者が理屈っぽい厨房に難儀していたおり。
「いいですかハッタリさん、GMの価値というのはなんだかわかりますか!?」
「あー、プレイヤーが楽しかったらいいんじゃゴザらんかなぁ」
「そうじゃないんですよ! もっと定義しなければならないんです!」
その瞬間現れたトレンチコートの男! 彼はその厨房の肩を叩いてこう言ったでゴザる。
「イチモツの大きさだ!」
惚れた!なんか会場スタッフに同情したい気もするが!
942 :
915:02/12/21 01:25 ID:???
くあ……またGMしてほスィ……(惚れてる目)<伝説の数々
944 :
浅倉たけすぃ:02/12/21 01:30 ID:c8x15xgy
凄えな…
このスレで、(ヲチ対象として以外で)魅力的な強烈キャラってはじめてじゃない?
ハッタリ君といい、ゴムゾウ(だっけ?)といい、上の黒コートの御方(勝手に命名)といい…
類は友を呼ぶというか、朱交われば赤くなるというか…
コンべでお酒がらみの強烈キャラと言えば…
以前とある南関東のコンべに参加した時
開始11時台なのに午後1時くらいにゾロゾロと明らかに参加者じゃない一団が来た。
そのサークルにいた知人に終わった後で聞いたところ
昔いて転勤などで全国に散った元会員が前日集まる
↓
懐かしくて徹夜で酒を飲み交わす
↓
翌日集団で寝坊する
↓
でもOBだから大目に見てくれるよね
…だそうです。
なんつーか、やっぱり7、8人単位の二日酔い集団がゾロゾロ来ると
わいわいした雰囲気が流れて来るというかぶっちゃけ五月蝿くて非常にウザかった。
案の定そのコンべは数年後に潰れました(爆
947 :
超神ドキューソ ◆/gMR5eBC/k :02/12/21 02:33 ID:/8PyhOkW
しかし、このスレ見てると、多少の強烈キャラじゃネタにならねぇ気がしてくるな!
以前逝ったコンベで同じ卓になったPLがセッション開始直後からセッション終了まで寝てたなんて、ネタにもなりゃしねぇ!
GMは徹夜明けだってのに栄養ドリンク飲んで頑張ってたんだぞ!やる気見せろよ!
とりあえずコートの御仁には何かニックネームを献上する出ござるよ。
「マグマム氏」ではどうか。
イメージイラストは松本零士で是非!!
30超えてて火浦功を読んだことがある人なら「福田さん」で。
この前コンベンション行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてTRPGしたわけですわ。正直最初はTRPGって簡単だと
思ってたのよ。みんな普通にプレイしてるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人がプレイするもんじゃない。神だね、神がプレイするものだよ。
最初にD100振る時さ、めちゃめちゃびびって10の桁のダイスそろ〜って振って1の桁のダイスそろ〜っと振ったのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって振るの止めちゃったのさ。
そしたらマスターがさ「もっと同時に振って!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからダイスを振ったのさ。えぇ、そりゃもう振りましたとも。全てを忘れて振ったよ。ダイスの種類とか難易度とかプラス修正とか色々忘れてね。
だってマスターが振れって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい勢いロール。すごいG。キャラシー破れて机にめり込んで。プレイヤーに当たったら確実に死ねる。
それで横見たらマスターがすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならTRPGだぜ!」なんて見栄張らないで素直にCRPGにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からTRPGした事を後悔したね。
でもコンベンション出て友達と「前のプレイヤー下手だったな!これだからマンチキンは。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
953 :
948:02/12/21 15:33 ID:rQJI0xKu
タイプミスった移し・・・「マグナム氏」で
いや、ここはマグマムだろう
バリバリの軍装かんべんしてくれ!!しかも売りつけようとしてる
終了後飲み会で右○らしき人たちに絡まれマスタ!!
まだデブヲタの方がマシかもしれないよ
>952
それ、「車運転できる奴は神」ってコピペの改造だよ、とネマタ
957 :
U・ェ・U ◆DQN2IILb4w :02/12/21 23:06 ID:VHJqk2rf
元のコピペ見たことないみゅ〜
959 :
NPCさん:02/12/21 23:36 ID:PNBABQOH
>>948 俺にはRED(漫画)の巡回牧師グレイに見える
>940 鼻水出るほど笑わせていただきました。しかしGMが女性だった場合は…(以下略)
962 :
NPCさん:02/12/22 13:30 ID:agMtnApc
男は怒張、女は豊胸。
964 :
NPCさん:02/12/22 14:15 ID:qSQslPgx
あんまり大きいのはちょっとなぁ。
965 :
ダガー+†† ◆1d4/KNoAng :02/12/22 22:22 ID:WXW5A4Cz
大きなノッポの古GM。
お爺さんなGM。
○年経ってもTSR・TSR。
お爺さんPLと一緒にTSR・TSR。
まぁ、今でもクラシックD&Dを引き合いに出す事はあるけどね。
コンベGMやってた時期は結構いました。自称「常識人」の方々。
嫌いじゃないんですけどね。他のPLとの擦り合わせがね。
別に強烈でもなんでもないけど思いつきネタから強引に引っ張ってみました。
厨へたれスレ向きだったなコレ。
えーと、いい話スレでも話したかもしれないけど、必ず女装するGMとか、
ドーラン塗って「ワタシブラジルジンデス」と言い張るGMとかはいた。
ちなみに謎のブラジル人GMの体には肌にガムテで隠した「ブラジル占い」が書いてある。
酒はさぁ、別に飲んでいいと思うんよ。周りに迷惑かけんのなら。
なんか普段からゲームネタ話よりも、酒ネタ話が多いやつで、酒好きなのはよく分かる。
毎日飲んでるらしいし、酒に関する知識も豊富。
だから暗に「酒に強い」と思い込んでたんだよね。
だからセッション途中の飯の間にガッパガパ飲んでても、気にして無かったよ。
ところがセッション再開したら、1時間ちょっとで轟沈。
そいつに釣られて一緒にガバガバ飲んでたDQNも轟沈。
ザケンナって言いたかった。ある日のGMの愚痴ですた(w
まぁ、しかしここにガイシュツの強烈さんたちに比べりゃカワイイもんだ(ワラ
俺は前日に徹夜で酒飲んでたって言う人(主催者兼GMと参加者)と卓を囲んだ事
があるけど、二人が放つ熟柿のような臭いにはホント参った。
俺は酒飲みではないので凄くその臭いが気になったんだけど、酒好きの人って、そ
ういう臭い気にならないの?
うーむ、人間同じ臭いを一定時間嗅ぎ続けていると、すぐ鼻が馬鹿になって、その臭いが
わからなくなるんだな。自分が臭っている奴等が気付かないのも同じ原理、のはず。
ましてや酔っぱらいは五感が麻痺気味になると聞く。
賭けても良いが、気にならないはず。
自分が酔っぱらっていることにすら気付かないような状態だからね、酔っぱらいって。
>>967 酔ってるときは全然気にならないな。
そもそも自分が出してる臭いって気にならないものだしね。
あ、自分が素面の時に他人が酒の臭いを振りまいてるのは気になる。
>>968 ウザイ。
遊ぶのとふざけるのは違うわけで、少なくとも俺は
五感が鈍るほど酩酊した人間と卓なんて絶対囲みたくない。
971 :
967:02/12/25 03:08 ID:???
ああ、いやいや、違うんですよ。俺が聞きたかったのは、「酒飲みは他人の
そういう臭いが気にならないのか?」ってことです。
972 :
968:02/12/25 03:09 ID:???
うむ、すまんかった。聖夜に免じて許してくれ
ワキガのGMがいたのね。
で、そいつ、自分がワッキーだって気付いてないの。
休憩時間にそいつ「前のコンベでスゲー臭いヤツいてさ、フロぐらい入れって前から言われてるのにね。」
俺は地蔵決め込んだけど、隣の勇気あるプレイヤーが、
「お風呂入っても臭い人はいますし、決めつけちゃ可哀想ですよ。」と一言。
そしたらそのGM、信じられないといった顔で、
「君みたいに意識低い人がいるから、女の子が逃げるんだよね。」
もし俺に権力があればヤツを肉片に変えてます。
もし俺に権力があったら、
>>973に殺人許可証を発行している
匂いは微妙な問題じゃからのー。
酒飲み過ぎで肝臓壊して煙草吸いまくりな上に歯槽膿漏な俺は、実は結構な異臭を放っとる
のではないかと思わないではない。自分じゃわからんが。
>975
実際匂う匂わないは別にして、そう思うのなら対策しとけYO!
酒の話が出ているが、酒よりタバコの方が嫌だな。俺は。
酒は酩酊するほど飲まない限り誰にも迷惑はかからないが、
タバコは副流煙で確実に周りの人の健康を害するし、
例え科学的に見なくても、臭い煙が漂って来るのがウザイ。
それに何より、自分のキャラシーに灰を落としても、
なんとも思わない無神経な奴ばっかりなのが嫌だ。
キャラと言えば自分の分身だろ?
それに灰を落として焦げつかせるなんて
どういう神経をしてるんだ、あいつら。
禁煙じゃないコンベなんかあったのか?
喫煙者のためのコンベなら、977みたいな意見は出ないよなあ。
もしかして、パンフの表紙にでかでかと明記されてない場合は喫煙OKというのが彼らの常識なのか?
んなアホな。会場で喫煙可能なコンベなんて滅多にないぞ。
#皆無というわけではない。場所によっては灰皿持ち込み可能だったりする。
俺も喫煙者だが、吸わない人が居る場所じゃ吸ったりしないよ。コンベじゃ喫煙所、
あるいは外に出るし。
だもんでコンベじゃGMやることが多い。喫煙タイムを自分で決められるから(w
喫煙して無くても、禁煙用のおしゃぶり舐めながら
コンベンション来てる奴いたぞ。
ゲーム中、ず〜っとしゃぶってた。
するなとはイワンが、見てて気持悪かった。
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ 「仕方なく」吸ってるヤツは、礼節守って吸うものさ
\,; シュボッ
(),
|E|
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━~~~ ポーズで吸ってるヤツだけが、痛い真似をする…
まぁまぁ、おまいら。卓ゲーぐらい肩の力抜いてもえーだろ。
/´,,,._`ヽ
( ノノ _.ヾ、) 飲んだ後は臭くなってしまうでしょう?
f、 "_.ノゞ´ そんな時にはりんごを齧りなさいな
_| ー \,; シュボッ
/ / / (),
`´ |E|
___
/´,,,._`ヽ
( ノ _.ヾ、) りんごの酵素が臭いを分解してくれるのよ
f、 ,_.ノゞ´ でも体臭には効かないから、体に塗りたくっても
_| ー,´_ ダメよ・・ちゃんとお風呂にはいってね・・
/ / /__ ヽ
`´ /ミ)━・~~~
,..,,.,,.
┗━┛