RQとかHWとかグローランサってどうよ? 第1期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイサロール
ヒーローウォーズも無事日本語版が発売されて、盛り上がっている?
グローランサ世界のTRPGを語るスレッドです。

前スレ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/974303058/
2NPCさん:02/01/10 08:59
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/974303058
関連リンクは>>3->>5
3NPCさん:02/01/10 09:25
>>1
乙カレー
4NPCさん:02/01/10 22:50
なんで1期なんだよ。>>1逝ってよし。
5NPCさん:02/01/11 00:08
曙の時代か〜>第一期
6NPCさん:02/01/12 22:37
すいませんがどなたかヒーローウォーズ日本語版を売ってるところを教えていただけ
ないでしょうか?
7NPCさん:02/01/12 22:41
 bk1でネット通販が一番確実じゃないかな。
 ネタに違いないけどマジレスしとくYO!
8NPCさん:02/01/12 22:50
>>6
ちなみにここじゃ。
ttp://www.bk1.co.jp/
9NPCさん:02/01/12 23:05
>>4

いままでは曙以前てことでわ(笑)

しかし日本語版HWてなんか英語の箱より、出来よさそうね。
やはり素直に買っておくべきか……。
10NPCさん:02/01/12 23:13
>>9
というか英語版のデラックスエディション(箱)はいくらなんでもショボすぎ。

まぁ、イサリーズ社はファンからの投資で設立されてる
零細企業なんで文句を言うのはかわいそうだけど。
116:02/01/13 00:04
>>7
有り難うございます。
129:02/01/13 00:14
個人的には日本語版の表紙は毛深い蛮人にしてほしかったガナ。
次の「バーバリアン・アドベンチャーズ」ではぜひ順子タソの蛮人絵をキボン
13NPCさん:02/01/13 00:29
Gloranthan Classics 第三弾

Volume III - The Cult Compendium (Cults of Prax, Cults of Terror,
Troll cults and many others) is in the final layout stages and is
scheduled for release in February.

ttp://www.glorantha.co.uk/
14馬喰い:02/01/13 00:32
>>13
おお、伝説のプラックス・サプリメントが復刻かぁ。
先輩からコピーさせてもらった時代からすると、ナニヤラ隔世の感あり。

……それはそうと、Reaching Moon Megacorpから出るはずの
「Tarsh War」ってどうなったのかね? 全然音沙汰ないけど。
TotRM誌もデビッド・ホールが逝っちゃってから出てないしなぁ。
15NPCさん:02/01/13 07:04
>13
これどうやったら買えるの?
16馬喰い:02/01/13 09:29
>>15
カード持ってるなら
ttp://www.wizards-attic.com/
の中にあるイサリーズ社ライセンス製品の中にそのうち現れるはずなんで、
そこから注文すればいいと思う。
ttp://www.wizards-attic.com/IssariesLicense.html
(今はVolumeIIのグリフィン・マウンテンが出てるな)

カード持ってない人がどうすればいいかは正直わからんが。
17グレイト・バーバリアン:02/01/13 10:45
>9
バーバリアンの絵ならノスイニ彦かA-SHUNが最高!
順子たんだと無骨な感じが薄いよ。
ブレカナとか深淵とかで順子たんのファンタジーTRPGはイパーイってのも
あるんだが。
18walktapi:02/01/13 12:41
>Tarsh War
wizards-atticだとpreorderになってるけど売ってるよ。
俺もってるし。
19walktapi:02/01/13 12:45
>カード持ってない人がどうすればいいか
カードがなくても海外通販代行サービスを利用すれば買えます。
英語に自信のない人も安心。
ただし手数料を取られるので多少高くつきますが。
20馬喰い:02/01/13 15:53
>>18
サンクス。さっそく注文したよー。
21NPCさん:02/01/14 08:02
このGloranthan Classicsってのはデ−タは全部2ndの奴なんですかい?
グリフィン・マウンテンはあの、ジャカベアが手から変な光線出してる表紙のやつ
か・・・
22NPCさん:02/01/14 11:31
民族・神話板見てたらグローランサスレがあったのには驚いた・・・。
寂れてたけど・・・。
23NPCさん:02/01/14 11:36
修道士カドフェルだったり薔薇の名前だったりなマルキオンなシナリオやりたい。
で、結構いいとこ見つけた。
ttp://www3.plala.or.jp/altinae/long/henothei_jf.htm
でも魔道がサンディーズ・ソーサリーなんだよな…
西方で修道院に向いてる教会/派/地域って言ったらどこかな?
24馬喰い:02/01/14 12:36
>>23
それ、TOMEの西方用別館な。
ttp://www3.plala.or.jp/altinae/index.htm
から入れるよ。

修道院言うたらやっぱりセシュネラじゃないの?
ロカール派以外の宗派はカドフェルやるにはちょっと特殊すぎる気が。
25NPCさん:02/01/15 19:22
新フレストル派は?
近くにジョナーテラ(ウェールズ)もあるし。
26walktapi:02/01/16 00:09
>20
お役にたててナニヨリ。

>21
ろくに読んでいないのですが、
ざっと見たところNPCがXenohealing
(3rdにはない呪文)
をもっていることからして2ndのようです。
27NPCさん:02/01/17 00:42
ロカール派ってカースト間の移動ないでしょ?
「平民が修道士」ってできないんじゃ

彼は狂的な熱心さで自分の宗派と聖職者の世襲制を守ろうとする。
29NPCさん:02/01/18 16:17
>>23
どうしても困ったら、
セイフェルスターで小さな町と修道院をデッチアゲルのがいいよ。
30NPCさん:02/01/18 17:31
>>29
ボリスト派で(藁

…で《毒の中和》とかあるし、密かにマジレス?
31NPCさん:02/01/19 00:04
>>29
>>30

セイフェルスターてある意味、シナリオの舞台にしやすかったね。
ドラゴンパスやプラックスほどオフィシャル設定の縛りもなかったから、
なんかウズとかオーランシーとかボリスト派がらみでいろいろと遊んだ記憶あり。

ルナーはあまり出せないけどね(笑)
32ダガー+66:02/01/19 00:21
日曜のRQセッションでヘッドハンガーを出すんだが、
何かいい混沌の諸相はないっスかね。

この後「破滅の王」ぶつけるんで、ひどく致命的でもないけど脅威に感じそうな。

つい「AP追加」と「無害な外観」ばっか使いたくなるんだよなー。
33NPCさん:02/01/19 01:19
>>32
やっぱり「死ぬと爆発する」|「精霊の復讐」でしょう!
止めを刺すのが怖くなる…

ところで、「(前略)遠く離れた故郷パマールテラからやってきたというのだった。
…彼らの子孫はいまだにこの地に住み、その膚の黒さと「混沌」に対する先祖伝来の憎悪の感情を除いては、セシュネラの他の人々となんら変わるところはない」
というパイスダロスの人達って、アギモリ?
34NPCさん:02/01/19 01:42
>>32
「いい」ということの方向性(強い、とか面白い)がわからんのがナンだが、
「余分な重要器官」というのはどうだ?

もちろん首が余分にあるのサ(藁


35馬喰い:02/01/19 09:04
>>33
Pisdaros?
素直に考えればアギモリでしょう。
Quinpolic Leagueの寛容性の象徴かと。
36NPCさん:02/01/19 09:56
>>35
Quinpolic Leagueって?説明キボンヌ
37馬喰い:02/01/19 12:57
>>36
HWの「Glorantha」で初登場したセシュネラの組織だよ。

タニソールの新セシュネラ王国に対抗して、海上貴族であるノロス公とパソス公、
およびピスダロス地方(ノロスの西端地域)のアギモリ人が組んだ海洋商業同盟。

ロカール派の信仰が篤いけど、「貨幣は魂を腐らせる」という正統ロカール派
(およびセオブランク教皇)の主張には反発していて、貨幣祝福の儀式を独自に
行っている。
当然ながら、一番尊ばれているのは“開洋者”聖ドーマル。

イメージとしてはルネサンス期のジェノヴァやヴェネツィアでしょうな。
ノロス公、パソス公の“公”も原語だと「doge」(ヴェネツィアの元首)だし。

まぁ、RQ時代からノロス&パソスがセシュネラ王国と角つきあわせている設定は
あったので、正確には初出じゃないのだけれども。
38馬喰い:02/01/19 14:13
Steve Martinからの公式メールによると、
「Barbarian Adventures」がようやっと発売された。
通販出荷は火曜日だそうだ。
39ダガー+67:02/01/19 23:02
>34
希望としては面白いヤツかつ致命的ではなく、
PCの警戒心を煽って戦闘の難易度を上げられるような…

33はちょっと危険すぎる(笑)

うはーもうそろそろシナリオ詰めなきゃー


>馬喰い氏
ところでヤーラ・アラニスって昇月の寺院の守護神だけど、
やっぱ寺院の司祭と衛兵達が信仰してるのかね?
それ以外にヤーラ・アラニスの部隊ってあんの?
40馬喰い:02/01/19 23:30
>ヤーラ・アラニス
うーん、信者や部隊について特に公式な記述はなかったと思うけど。

でも昇月の寺院周辺はプチ太陽領的に宗教自治区になっとるんではないかな。
グローラインは帝国の国境線そのものだし、相当強力な神官戦士部隊が常駐してておかしくない。
国境警備にあたってる兵士そのものは七母神信者かなとは思うけど。

あと、もともとは対ペント人最終兵器だった神様だから、なにかとペント人と悶着が絶えなさそうな
帝国東部辺境あたりではよく信仰されてるのかもしれない。

あくまで個人的な推測にすぎないけどな。
4123:02/01/20 21:20

セシュネラでロカール派にほぼ決めた。
セシュネラの有名人の説明キボンヌ
セオブランクはもうOKかも >28
42便乗:02/01/21 00:52
ジオ亭通信に、公会議中にセオブランクが死んで、
より異端審問官な人物が総大司教になる、
とか書いてあったような気がするんだけど、
それって誰?orどこに書いてあるの?
43NPCさん:02/01/21 01:07
>>42
「Tales of the Reaching Moon」あたりと思われ
44予定は未定:02/01/21 01:44
「Barbarian Adventures」って半年ぐらいでもう翻訳が出るのか・・・
アトリエサード、早すぎ(W
45NPCさん:02/01/22 00:14
age
46NPC:02/01/22 00:23
>45
上げるぐらいならネタを提供せよ、この厨房が!!!

ということでネタをひとつ…
ヒーローウォーズの157ページ、集団値についてイマイチ解からん・・・
誰か解かり易いように教えて下さい。
47NPCさん:02/01/22 00:37
>>46
集団値
あまりにも雑魚だったら一つのユニットとして解決する
対複数戦闘時のようなデメリットがない

まとはずしてたらごめんよう
48NPCさん:02/01/22 00:40
p.181のラブルランナーの例とかも参考になるかも
49NPC:02/01/22 00:48
>>47、48
感謝!!
このルールを使用した方がより英雄らしさが表現できるな…
50NPCさん:02/01/22 00:53

やっぱり赤い月は砕かれるの?
51NPC:02/01/22 00:57
>50
何をおっしゃる、赤い月は不滅なのです。年代記はデマなのです。
 
ところで初心者相手にヒーローウォーズをプレイするとしたらどんなシナリオがお勧め?
ちなみに初心者はグローランサ初心者って事で…
52NPCさん:02/01/22 01:01
>>51
ブルー退治<めちゃオーソドックス(笑)
53NPCさん:02/01/22 01:04
牛泥棒
54”肥満王”ギルマーン:02/01/22 01:04
>>41
現王朝の14代目にあたるこの専
制君主は、父にならって遠戚を打ち倒し、その
領地を手中に収めんと励み、実績を上げている。
彼の目的は古い王国をすべて統合して配下にお
さめ、過去の偉大なる栄光を自分の名のもとに
取り戻す事である。

ところで「GLORANTHA」p40の絵だと全然肥満じゃないな…
55記憶屋:02/01/22 04:59
>51
地味なタイプ
共同体の防衛(七人の侍風味で)

派手なタイプ
ルナーの指揮官に滅ぼされるキャラクター(以下PC)達の共同体
一族郎党を失うものの、かろうじて生き残ったPCの前に現われる怪しい人物(マーリンでもガンダルフでもよい)
彼に導かれ(PCにとっては)未知の土地をあっちへ行ったりこっちへ行ったりして、伝説に詠われる武具を入手
最後に一番活躍したPCがルナーの指揮官と戦って

めでたしめでたし
56馬喰い:02/01/22 09:38
>>51
PCの共同体で大きなトラブル(牛が乳を出さない、畑が荒れる、など)が起きる。
解決するために大きな儀式(orヒーロークエスト)をやらなきゃいかんので、
族長あたりに頼まれて、儀式に必要な品々を探しに行く。
んで、集まったらPCも儀式の主要メンバーとして参加する。

なんてのはどう?
57NPCさん:02/01/22 17:57
>>56
いきなり儀式に必要な品物、じゃなくて
トラブルの原因究明から始めてはどうか?
最初はPCたちの俗世の手段で解決できるような問題とかもあったほうがよさそう。
調べているうちにどうやら原因が神だか精霊だかの大きな力にあることが判明して、
「解決のためにはヒーロークエストが必要じゃ」と族長が言い出すとか。
58エストーのマリアム、ノロス公爵、ギャリーズの王子:02/01/22 20:11
この抜け目のない政治家は、権力と敵
意とを増しつつあるセシュネラおうからの独立を
保っているが、それはおもに強力な海軍を擁し
ていることと、パソス公爵との関係を維持して
いることによる。忠実な心かに対する彼の寛大
さは伝説的でさえある。彼はまた洋平部隊を常
備している。
59NPCさん:02/01/23 19:29
こないだ試しにHWで模擬戦やってみた。
いまいちしっくり来ない。
で、昨日気付いた。
「継続対決表」じゃなく「即時対決表」使ってた!
60"薔薇公爵"ポーフェイン、パソス公爵、西方提督:02/01/24 01:04
ノロス公爵のいとこ。一代前、ノロスとパ
ソスの両公爵は海上の支配権をめぐって3つの
競技――チェス、馬上槍試合、謎かけ――を競っ
た。その結果、現在のパソスは海事に関しては
ノロスに一歩譲っている。
6141:02/01/25 00:42

王とか公爵とか総大司教とかだけ分かってモナー
62NPCさん:02/01/25 20:03
>>41
おいおい、せっかく書いてくれてんのにそりゃないでしょ。
63NPCさん:02/01/26 22:25
「Barbarian Adventures」無事到着age
64NPCさん:02/01/26 23:39
>63
感想きぼんぬ。
65NPCさん:02/01/27 08:33
>>64
A4で72頁なんでToRM誌みたいな外見。

中身は
・サーター王国略史&諸部族の現状概説
・味方と敵のアーキタイプ集
(氏族や部族の幹部連、山賊、ルナー帝国軍各種部隊など)
・ヒョルト人共同体に起こるいろいろなトラブル
(襲撃とか混沌とか呪いとか。要するにシナリオアイデア集)

一般的な出来事の判定方法も書いてあるので、
RPGとしてプレイする上で地に足がついた本といった感じ。
グリフィン・アイランド的ともいう。
66NPCさん:02/01/27 19:51
「King of Dragon Pass」のイベントのような冒険をやるためのサプリメント
だといえば、KoDPやったことある人にはわかりが速いかも。
67NPCさん:02/01/27 20:21
すると、ド、ド、ド、ドリルマ神を倒しに逝ったりするのですか!!!(少し違
68NPCさん:02/01/27 22:28
>>67
そりゃイベントじゃないだろが(w
69NPCさん:02/02/01 02:04
70NPCさん:02/02/02 06:35
Dark Ages Miniatures Releases Glorantha Archive Miniatures

エウルリンはいいかも。
http://www.discounthobby.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=CTGY&Store_Code=DIS&Category_Code=GLO

詳細:http://www.glorantha.com/
71悪魔を憐れむ歌:02/02/02 21:10
観るべし♥
精霊戦闘に勝ち残りたければ♥♥
72NPCさん:02/02/02 21:37
部下舐めエルウリン
73NPCさん:02/02/02 21:40
 アナタタチ、ヒキコモリ ?
7471,72:02/02/03 01:25
散十代で道程でイタタなヒッキーだがそれが何か?
75観た人:02/02/03 10:02
>>71
負けてんじゃねーか♥
76NPCさん:02/02/09 03:26
なんか盛り上がらんなあ、このスレ。
なんでだろ?

まあいいや、ちょっと思いついた時事ネタシナリオ案。
羊の肉と偽って山羊の肉を食わせていた牧夫をタコ殴りする話ってのはどうでしょ?
食えば判っちゃいそうだけど、味覚をごまかす呪文とかないかなあ。
7776:02/02/09 05:00
って山のようにあるじゃん(汗

混沌かルナーの手先を考えてたけど、トリックスターにするか
78NPCさん:02/02/09 11:55
インキン信者の永遠のテーマ。
《匂い判じ》を活かせるネタを考えてくれage
79NPCさん:02/02/09 13:57
>>76
ターテリス?
80NPCさん:02/02/10 02:03
諸君 私は英雄戦争が好きだ
諸君 私は英雄戦争が好きだ
諸君 私は英雄戦争が大好きだ

接近戦が好きだ 射撃戦が好きだ 魔術戦が好きだ 精霊戦が好きだ
赤の皇帝が好きだ アーグラスが好きだ ジャイールが好きだ ハレックが好きだ

ドラゴンパスで プラックスで ケタエラで ペントで ドラストールで ハートランドで 戦争王国で セイフェルスターで クラロレラで テシュノスで

このグローランサで行われる ありとあらゆる英雄戦争行動が大好きだ

隊列をならべた クレイターメーカーの一斉発射が 轟音と共に敵陣を 吹き飛ばすのが好きだ
逃げまどう敵兵が 月の石の直撃でばらばらになった時など 心がおどる

イェルムの司祭の放つ ≪太陽槍≫が 敵部隊を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる馬車から 飛び出してきた敵兵を ≪魔の矢≫でなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった

パイク先をそろえた ファランクスの横隊が 敵の戦列を 蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突している様など 感動すら覚える

敗北主義の 逃亡兵達に 復讐精霊を送り込む様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の振り下ろした手の平とともに 金切り声を上げる傭兵のテルモリに ばたばたと食い殺されるのも最高だ

哀れな抵抗者達が 雑多な武器で 健気にも立ち上がってきたのを
クリムゾンバットが 村ごと飲み込んだ時など 絶頂すら覚える

混沌の怪物共に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ

蛮族共の突撃に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
ストームウォーカーに追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ

諸君 私は戦争を 地獄の様な英雄戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う入信者諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる戦争を望むか? 情け容赦のない 糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 物質界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?

「英雄戦争!! 英雄戦争!! 英雄戦争!!」

よろしい ならば英雄戦争だ
81NPCさん:02/02/10 02:04


我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底で 「曙」以降 堪え続けて来た我々に ただの戦争ではもはや足りない!!

大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬヴィヴァモート信徒に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人の軍集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう

連中に恐怖の味を 思い出させてやる
連中に我々の コウモリの羽音を思い出させてやる
天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人の吸血鬼の戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる

全アンデッド発動開始 ムーンボート始動
離床!! 全ワイヤー 全牽引線 解除
「最後の大隊 大隊指揮官より 全部隊へ
目標 ドラゴンパス南西 ボールドホーム首都上空!!
第二次サーター征服作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
82NPCさん:02/02/10 07:48
>>32
>この後「破滅の王」ぶつけるんで、ひどく致命的でもないけど脅威に感じそうな。

素朴な疑問として「破滅の王」にはどういう利益があるんだろう?
「再使用可だった神性呪文が一回限りとなる」上に「死から蘇生しない」制約がつき
それでいて役得は「護衛」と「加護と制約」がつくだけ。
せめて「サナターの相の神性呪文が再使用可で使える」ぐらいにしておけばいいのに・・・
83NPCさん:02/02/10 21:38
とろこで、グローランサでのヴァンプ観てのはどんなものだろう?
間違っても伯爵な感じではないだろうし、太陽領のアレが一般的な姿だとも思い難い

漠然とミディアンのイメージあろうことは想定できるんだけど
84NPCさん:02/02/10 23:54
>>83
魔道慢チキン
85NPCさん:02/02/11 01:25
バンプ云々以前に魔道自体が慢恥向...はおいといて
ヴァンプが西方人って事かしらん?

そうするとミディアンのイメージでも無いか
それそれであんまヴィーヴァモート信者っぽくも無いんだが
それとも、ヴィーヴァと無関係の独立系のヴァンプの事だろうか
86NPCさん:02/02/11 01:41
>>83
ルナー帝国ではヴィヴァモート信仰は公式に認められているらしいし、そのあたりは
地域によって異なるのでは?
87NPCさん:02/02/11 10:21
>>85
ヴィーヴァモートは確か「魔道の神」に変更されたはず。
88NPCさん:02/02/11 11:08
RQ、上級、神々、ジェナーテラ、グリフィン、アップル、百科事典
ヤフオクで売っちまったい。
89ダガー+68:02/02/11 20:43
>82
詳しい資料が手元にないので知らなかったが、「破滅の王」って蘇生不可なのか?
それと、「元より神性魔術が再使用可」って?
90NPCさん:02/02/11 21:30
>>89
サナターのカルトについてさわりだけ説明すると、サナターの寺院は殆どが小寺院で
サン、アトヤー、サナターの三つの相が同時に、そして別個にあがめられている。
(互いの相は魔術の知識を融通したりしない。相を変わることは「制約」を受けて
いない限り可能だが、新しい相で使用不可の神性呪文は一回限りとなる)
地位は下から(司祭以上の地位は各寺院には一人しかいない)
入信者「破滅の探求者(Doom Seeker)」
侍祭「破滅(The Doomed)」
下級ルーン王「破滅の主(Doom Master)」(カルトの相とは無関係)
司祭
「サンの手(The Hand of Than)」
「アトヤーの角(The Horn of Atyar」
「サナターの息吹(The Breath of Thanatar)」
ルーン王「破滅の王(Doom lord)」(カルトの相とは無関係)
高司祭「闇の真理(Dark Truth)」(三つの相全ての支配者)
となる。
そして「破滅の王」「破滅の主」へは「破滅」から昇進するので、それまで侍祭と
して再使用可だった呪文がみな一回限りとなってしまう。
(なお「破滅の主」は既に「破滅の王」がいる場合に、更にルーン王への志願者が
いた場合の地位。そのため条件などは同じ)
ちなみにShadows on the Borderlandのカルト紹介では「殆どの信者は一生『破滅』
の地位で満足する」と書いてある。
91NPCさん:02/02/11 22:35
Queen of the damned が 「呪われし者の女王」と訳されるんだから、
The Doomed を「破滅」と訳すのはどうかと思う。
9290:02/02/11 23:25
>>91
自分でも「しっくりこない」とは思ってます・・・何か良い訳はありますかね。
93NPCさん:02/02/11 23:29
91は受動体だから”破滅者”とか”破滅せし者”にしとけというお話かと
94NPCさん:02/02/11 23:44
>>93
そだね。
95NPCさん:02/02/12 12:51
サナター・・・最初からカルトの枠を超えて強いのに、更にサプリメントが出るたびに
ジャンジャン強化される悪夢のカルト。
「Lords of Terrors」ではサナターの司祭は祈祷師を兼ねている事が明かされ、
「Drastor」では「生き首」を隠し持てる大きさに縮める「干し首」(shrink head)技能が紹介され
「Drastic Resolution」では更に使える神性呪文が増やされた。
もはや手がつけられん強力さだ。
96NPCさん:02/02/13 00:57
サナター外道下位カルト
復讐精霊
POW30で物理攻撃、シェードと同じ恐怖攻撃、そしてINTを永久に引き下げる精霊戦闘
が可能だが、なんと言っても凄いのは神性呪文で使役して敵にぶつける事が出来ると
いうことだ。
高司祭の恨みを買ったものは、夜中にこの精霊の襲撃を受けて殺されるのだろう・・・

集いし御霊(The Gatherer of Souls)
サナター信徒が死にかかると必ず現れる精霊。姿を現すと治癒の効果が半減する。
サナターの寺院内部で深手を負った敵のCONを攻撃してトドメを刺す精霊でもある。

守護者(Guardians)
サナターの同盟精霊に相当するが、器に選ばれるのが生きているヒューマノイドで
精霊戦闘によって体を乗っ取る(事前に高司祭が復讐精霊を使って標的のINTを破壊
しておく事が多いそうだ)。
シナリオのネタにかなり使える存在。アトヤーの司祭に「精神吸収」されてしまった
肉体に「守護者」を入れ、スパイとして使うのが一番邪悪な使い方(記憶を吸収した
司祭と「精神結合」していれば、本人の記憶にもアクセスできるのでばれにくい)。
ちなみにケイオシアム版の記述では同盟精霊としての扱いだけでなく、祖霊崇拝の
祖霊と同様に知識や協力を求めて召還する事も可能だった。
恐らくサナターの祈祷師が使っている精霊でもあるだろう。

トレーク・マークホール(Treack Markhor)
アトヤーのカルトの創設者である、元ランカーマイの裏切り司祭の精霊。
召還される毎にPOWが変わるという面白い存在。

アトヤーの声(The Voice of Atyar)
年に一度、アトヤーの大聖日に召還されて神託を下す肉体を持つ精霊。
大聖日に寺院が襲撃された場合は寺院の防御も行う。

更にサナターの寺院は寺院の周囲に捨てられた「生き首」に、未だ呪縛された多数の
「狂える首幽霊」が近づくものを無差別攻撃するから、尋常でない防御力を発揮する。
97NPCさん:02/02/14 18:31
サナターについて更に追加知識を。
実はサンとアトヤーは何の関係も無いカルトだったのだが、第二期にヒーロークエスト
で一つに繋げて、サナターのカルトが造られたとの学説あり。
98NPCさん:02/02/14 21:12
http://theminiaturespage.com/news/?id=627099
メタルスレから転載。俺は衝動でオーダーしちゃったよ。
グンダたん・・・うーむ。
99敗残兵:02/02/14 21:24
メタル言うからグローランサをモティーフにしたヘヴィメタルかと思ってしまった・・・
兎も角、ちゃんと鉢被り姫と化している深鍋エルウリン萌え。
100NPCさん:02/02/14 22:30
100GET♥
101NPCさん:02/02/14 22:35
密かにサナターの《生き首創造》よりも血ぬられた牙の《死呪縛呪付》の方が効率が良い気が
102NPCさん:02/02/15 01:10
>>97
首ちょんぱされたからじゃなかったのか・・・
103NPCさん:02/02/15 14:14
104NPCさん:02/02/15 16:33
>>102
そんなことを言うあなたの背後に《神絞殺刑具》をかけたギャロットを握り締める黒い影が・・・
105NPCさん:02/02/15 19:33
 呪文単体だとサナターとか血塗られた牙は効率的な気がするけど、オーランス、ルナー
などの主神系統やメジャーカルトの便利さの前にはちっちゃいような?
 個人単位だと涙が出そうな光の戦神カルトも群れを成せば強力なユニットにはや代わり
するしね。やっぱ数は力だよ。
106NPCさん:02/02/15 22:58
>>104
ありゃ、司祭様こんなところに何故?
いや私はちゃんと破滅してますよ。
吸収した知識がお粗末だったようで(藁
107ダガー+73:02/02/15 23:25
サナター情報THX。
しかし、凶悪過ぎるな、サナター。

…もうシナリオ終わってるけど(笑)
108NPCさん:02/02/15 23:29
>105
やっぱ、一人のルーンロードより、投石をしてくる百人の少年少女(15歳)だよな!
109記憶屋:02/02/16 01:37
>108
25人弱が命中して(投げ技能基本値に、運動分野技能修正を加算する)
その内、一人が決定的成功により、AP無視でダメージ最大値・・・

…いじめないで下さい(笑)
110NPCさん:02/02/16 01:59
>>107
いや。あの程度はサナターの凶悪さの一部だけだったりして・・・
実は歴史あるサナターの寺院では代々の高司祭が「生き首」になっていて数百年
に渡る知識が受け継がれているとか、サナターの「制約」の中には
「サナター信徒以外の知性ある混沌の存在は抹殺せねばならない」
「カルトの特殊魔術《闇の光》を除く光に当たってはならない」
とかとんでもないのがあったりして、もうメチャクチャ(笑)
111NPCさん:02/02/16 03:01
弓兵が10000人いればクリムゾン・バット殺れるYO♥
112105:02/02/17 13:19
 んー、平均的なサナターって想像が出来ないところがあるんだよなソードとか死の王
と違って。好みではあるし目安になっていいんだけどさ。やっぱ呪文の説明は必要だよ
な、あるだけでどんなカルトかイメージが湧いてくるもの。
113記憶屋:02/02/18 02:44
>111
えー、技能が50%として300人がクリティカルで…、んっ?
もしかして語尾の「YO」はイェルマリオのルーンで、実は全員“弓の加護”持ちで
技能90%ということでしょうか(笑)

でも戦争用に準備されたクリムゾンバットは
ストライクランク1で「混沌の叫び」攻撃が…
半径“4q”! に「狂気」呪文と同じ攻撃をしてくる・・・

かっ、かわいいですね、クリムゾンバット(笑)
114狂気:02/02/18 23:43
決定的 1D4のINTを永久に失う。再びロールし、その結果が[30マイナスPOW]日間、続く。
効果的 パラノイア症状。犠牲者は最も近い人物に襲いかかる。[30マイナスPOW]分間、熱狂状態(精霊魔術の《熱狂》呪文と同じ効果)を続ける。
成功 カタトニア症状。犠牲者は倒れ、[30マイナスPOW]分間、意識を失う。
失敗 標準INTを持つ生物には影響なし。固定INTを持つ生物は[30マイナスPOW]分間、混乱状態におちいる。
ファンブル 相手は何の影響も受けない。

…同士討ちが始まる…
115名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 00:15
栗無損バットって何であんなに強いんだ?
個人的には過去デーモンより強いってのは納得がいかん。
116NPCさん :02/02/19 00:15
アイヤー!クッキーが・・・。
117NPCさん:02/02/19 00:17
確かに
十連隊の弓兵ならDragonPass的にはバットを倒せても不思議じゃないのにな
118NPCさん:02/02/19 08:45
バットも神様みたいなもんだから、
支援してくれる他の神や信奉者の数が力なんじゃない?
119NPCさん:02/02/20 00:34
>>115
悪鬼の本体は精霊界にいて,物質界に現れたのを倒しても本体にはダメージ行かないんじゃなかったっけ?
悪鬼が困るのは物質界とのアクセスが悪くなるくらいで。
(週に1回しか神性介入できないとか)
120NPCさん:02/02/20 23:40
実はクリムゾンバットはケイオシアム版の方が強い。
121NPCさん:02/02/20 23:41
赤の女神とその一党は時の制約を受けてないから、
マジで物質界に介入できる分バットは強いんじゃ?

カコデーモンも律義に時の制約を守ってる(つうか守らされてる)っぽいし
122NPCさん:02/02/20 23:48
まあバットは悪鬼と違って存在するだけで膨大な生け贄を必要とするからねえ・・・
なおバットのルーンは
ケイオシアム版「死」「混沌」「月」
リーチングムーン「混沌」「月」
ドラスティックレソリューションズ「獣」「飢え」「混沌」「月」
と結構変化している。
そう言えばドラストールの中でもとびきり最悪の地である「悪魔の台地」にはしょっちゅう
悪鬼が顕現しているらしいが、全員オーガのパーティですら多分辿り着く前に全滅する(笑)
123記憶屋:02/02/21 00:13
>122
>全員オーガのパーティですら多分辿り着く前に全滅する(笑)
そんな時は、ドラストールの支配者であるラルツァカーク様(種族:ブルー)から
フマクト信者の親衛隊を借りて、“啓発された”ストームブル信者を傭兵に雇えば、
なんとかなる、…といいですね。
124NPCさん:02/02/21 17:51
>>123
スライムブルー七人衆を蹴散らせるぐらいの実力があれば可能かな(笑)
125NPCさん:02/02/22 00:48
>>124
荒れは反則かと(平均魔力ポイント30台)
126ボロンゴ:02/02/22 01:09
“啓発された”ストームブル信者・・・なんかすごいな・・・
127NPCさん:02/02/22 02:22
“挑発された”ストームブル信者・・・なんかこわいな・・・
128NPCさん:02/02/22 04:21
“セクシーに挑発する”ストームブル本人・・・なんかイタイな・・・
129NPCさん:02/02/22 13:00
>>125
元々《切開》は持続時間を超えると、超過のMPやFPは無くなる筈なのに、グリフィン島
でもスライムブルーでも使うまで残ってるのはヒドイ。
しかしあいつらに奇襲攻撃されて生き残れるパーティなんてあるのかいな・・・
130NPCさん:02/02/22 19:51
>>129
グリフィン島のは〈時間〉で持続時間延ばしてるんじゃない?
すライムブルーは…【さっき】切開してきたんだよ,きっと。
131NPCさん:02/02/22 20:59
>>130
計算すると解るが<時間>で持続時間を伸ばすと、普通は《切開》で得られる魔力ポイント
と釣り合わない。
132NPCさん:02/02/22 21:09
>>131
攻撃や防御に使える状態で魔力ポイントを維持しておきたかったんじゃない?
133NPCさん:02/02/22 21:13
きっと、サンディ魔道を見越してプレゼンス分をとっているんだYo!
先見の明っているもんだな(w
134NPCさん:02/02/25 00:40
しかしDorastorの記述ではラルツァカークはドラストールでは特別強力な存在という
わけではないのだよな・・・酷い話だ。
135NPCさん:02/02/25 00:46
えーと、スレの流れと関係なくてアレなんですが、
ひょんなことからHeroWarsやることになった初心者に
お勧めのカルトって何があるでしょうか。
アドバイスをください。おながいします。
136NPCさん:02/02/25 01:00
>135
そう言う質問をやる場合は出来れば「プレイ地域」「勢力」「レベル」などについても
言及しておけばレスも来やすいかと。
それも解らないぐらい初心者なら「冒険者オーランス」か「フマクト」あたりにしておこう。
137毒茨エルフ:02/02/25 07:57
恐らくごろごろいるであろう100歳以上のエルフの戦士は弓攻撃が数100%になり、
「完全な闇」で-75%の修正がついても痛痒を感じず、貫通を出しまくる。
こんな奴らに迎撃されたら、ソード・ブルーだろうが巣ライム・ブルーだろうが、
接敵前に全滅…鬱だ
138NPCさん:02/02/25 12:18
年齢の事を言ったら鉄ドワーフは(以下略
モスタル様は完璧です。市民、あなたは幸せですか?
139NPCさん:02/02/25 12:25
>137
それを言ったら「地獄の森エルフ」なんかもう・・・
しかしドラスティックレソリューションの記述では人口の1割がサナター信徒となって
いたが、これが
「平均的な地獄の森エルフの部族では1割のエルフがサナターを崇めている」
と言う意味なら、カージョールクやアルドリアの司祭は恐ろしくて眠れないだろうな(笑)
140NPCさん:02/02/25 18:17
>136
ああ、すみません、本当に急に決まったもので。
無難にヒョルト人でドラゴンパスを舞台としたシナリオをやるようです。
レベルは・・・標準ですかね、おそらく。

他の人間も初心者なんで、本当に簡単なのは譲った方がいいかもしれません。
TRPGに関しては私の方が周りよりも長いので。
確かにフマクトは性格的にやりやすそうなんですけれども。
141NPCさん:02/02/25 18:41
AP上げまくった上に《鉄壁》かければ完璧だね >>138
まさにUnbreakable
142誕生後1816336時間経過:02/02/25 18:47
>>138
幸せの主成分を述べよ
143NPCさん:02/02/27 01:20
カージョルキって「裏切る事がカージョールクを賛える事になる」から、
逆の意味で「裏切る事が出来ない」カルトだろ?
裏切る事を業とする支配者達に支配されるヘルウッド・エルフ社会って…
144NPCさん:02/02/27 19:34
 ちょいとHWで意見を聞きたいんですけど、ルールブックでアンデットと戦っていて
剣戦闘25からはじめたが、より相応しい対アンデットの神技17に変更するってのが
あるんですけど、何をどう有利にすれば良いんでしょうか?相手が対抗に使える能力が
武器戦闘から魔術抵抗に変わるだけでしょうか?それとももっとなんかあるんでしょう
か?
145NPCさん:02/02/27 20:19
>>144
それでいいんじゃないの>抵抗値
自然抵抗値の14にするとか。
146黒猫の人:02/02/28 00:53
てーかやっぱHWてわかりにくいよねーいろんな意味で
147NPCさん:02/02/28 00:56
確かに
日本語版は相当努力してるが、
あれでも最初の一回は経験者にマスターをやってもらわないとキツイ
148NPCさん:02/03/01 12:55
まあ確かにグローランサを知らない人間にはちとつらいな。
149NPCさん:02/03/03 02:05
全く知らない人同士でやってもそれはそれで楽しそうだぞ(笑
150ダガー+74:02/03/03 02:15
むしろ、初心者をナレーターにしてリプレイ出して大好評。
151NPCさん:02/03/03 12:03
 ところさ、自分に治癒魔法掛けた時はどう処理する?HWは誰でも治癒魔法持ってる
訳じゃないけど、チャラナとかアナルダには自己治癒魔法あるよね?
 AP賭けた分だけ増えるってのが妥当か?もしくは軽傷分として7AP回復とか
 
 あと、コンベでナレーターにチャレンジするときはプレロールドにして、神技の簡単
な使用例を書いて逝くべきだろうか。
152NPCさん:02/03/06 12:25
グローランサ知っててもわかりづらいぞ、このルール・・・。
153NPCさん:02/03/11 21:40
システムは簡単だけどわかりにくい、という気がするなぁ。
154NPCさん:02/03/11 22:55
いろいろな描写をGMが出来ないと萎え萎えになるからなー
155NPCさん:02/03/11 23:01
某所でルンケの基本セットと上級セットを
¥19000で見つけたんだけど、買うべきか?
156NPCさん:02/03/11 23:07
新品ならヤフオクで転売すればそれ以上の値が付くかな
自分で遊ぶ気で手元に他のものが全くないなら、正直その二つでゲームキツイ
てか、グローランサはまず無理。
正直、翻訳されたBRPGでも基本ルールとしてはRQは最悪の出来だったと思う

現役世代で保管用として買うつもりなら、手元のルールの状態次第だが
その世代なら、そもそも19k円の浪費を厭わないかも
157NPCさん:02/03/16 07:30
魔道で、フリーINTが10の時、魔道技能の操作は全部合わせて10までしか出来ないんだっけ?
それとも、強度・時間・距離それぞれ10まで操作できるんだっけ?
若し前者の場合、満月時のルナー魔術に著しいアドヴァンテージがある事になるような…
158NPCさん:02/03/16 11:36
前者。
でも魔道の持続時間操作は倍々だろ?
159NPCさん:02/03/17 09:12
 あと、ルナー魔術は自前のフリーINTでしか操作できないが魔道は操作も呪付出来る。

 より重要なのはルナー魔術を使えるものが最低限司祭か同等の実力を持ち、必ず啓発
されているということだな。したがって、魔道で強化された上でルナー魔術を使うくら
い当然だ。
160NPCさん:02/03/17 13:31
呪付盗られんの恐すぎ・・・
161NPCさん:02/03/17 14:32
 そういうな、魔道士の真の恐ろしさは呪付を使いこなすところから始まるのだぞ?
162NPCさん:02/03/17 15:16
管理自体は焦点具と変わらなんもんな
ところで
>あと、ルナー魔術は自前のフリーINTでしか操作できないが魔道は操作も呪付出来る。
の一文がちょっと分かんない
ルナー魔術は精霊魔術互換なので可変量込みで呪付出来ると思うが?
POWコストの事を言っているんだろうか

ルナー魔術のマンチ加減は固定呪文もブースト出来るところだと思ってみるtest
163NPCさん:02/03/17 16:16
 強度以外も呪付出来るってこと。これで平均的なINTしか持たない魔道士でも
年単位の持続が出来るようになる。もっとも、魔道呪文に関しては精霊呪文のよ
うに1ポイントずつ呪付できるとは書いてないので積み上げれないのかも、この
場合、巨大な呪付はあまり現実的ではないが。
 
 ルナー魔術のマンチ加減で固定呪文のブーストもかなりキテル、破裂をブース
トするだけでちょっとダメージをくれてやる呪文が必殺の一撃になるし。あと、
可変呪文をそのまま上昇できるのも地味なようでかなり厳しい。我々は可変呪文
のポイントを数字としか見ないが、実際には治癒10を持つ呪文精霊などほとん
ど居ないはずな訳だよ。距離は射程がいからとんでくるところがマンチだ。時間
は、戦闘が5分以上続くか?こいつはあんまりマンチじゃないな。
 
 ま、私はルナー魔術を実用レベルで使えるキャラならヒーロークエストに片足
突っ込んでると思うからマンチも何もあったもんじゃないと思うけどね。ドラス
トールのソードブルーと同じ事が出来る資格がある時点でもうなんでもありでしょ
164NPCさん:02/03/17 16:22
その、基本人鶏のDisruptXだが、呪付できるのか?
165NPCさん:02/03/17 17:10
 ん?精霊呪文としてなら出来るが……
 ルナー魔術は呪付出来ない。
 似たようなことは呪文接合条件で破裂を複合することで実現できるが、
 柔軟性がなく必ず複合させた状態で使わなければならない。呪付にはPOWが

 複合する分+1必要。
166NPCさん:02/03/18 01:33
  ,r‐、
   ( O )
  .⊂))'
   / て二⊃    ________
   |   |     /
 <  こつ   | たくさんの鼻で立ってゆったりと
 <|・∀ノ   < ナゾベームは歩く♪
  ノ 人     \
 (_/(_/_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167NPCさん:02/03/18 02:17
(・∀・)イイ!!
168NPCさん:02/03/18 15:28
魔道と言えばハルシオン様。
ハルシオン様マンセー!

グリフィンアイランド、ヒーローウォーズ用にリメイクしてくれないかなあ。
169ゆんゆん:02/03/18 20:16
HWは良くも悪くもグローランサ専用なので、グリフィンマウンテンなら可能性はあると思う。
(しかしグリフィンマウンテン再販は、「ガッツのある奴はめいめい勝手にコンバートせよ」というイサ社の意志表示かもしれない)
170NPCさん:02/03/18 21:48
>ルナー魔術は呪付出来ない

そんなこと無いです。
Strangers in Praxにて”追跡者”エスラスが《加速》を7ポイント《増強》した呪付を所有してます。
171NPCさん:02/03/18 22:52
Strangers in Praxやばいよね
172NPCさん:02/03/20 00:15
魔道最強説はよく聞くが本当なのか?
そもそもルールブックを読む限りでは
魔道は技能扱いされているから
呪文の一つが実用になるだけでも何年もかかる。
27歳から始めても使える呪文は2つくらいにしかならない。
しかも儀式とかの技能も上げなくてはならないから
達人になることも無理。
呪付とかやるレベルまでどうやってあげるのよ?
173NPCさん:02/03/20 00:42
17歳で冒険に出て、ひたすら現場で叩き上げ
その状態で27まで生き残れば問題ナシ!
当然、移動中も一時期のドラゴンボールの如く、自己研鑽を惜しまない事
174NPCさん:02/03/20 00:44
徒弟の経歴からだと魔道技能2つ75%が一番厳しいけど、
セシュネラの魔術師階級なら徒弟でもPOWが年1ポイント上昇。
21はキープするとして平均値でも魔術分野修正が+15%。
POWが21に達したら以後は毎年1ポイント呪付に使うのでは。
呪付技能も既に十分な高さだろうし。
12年毎に経歴が付く魔道技能を切り替えれば24年で各60%+15%=75%。
その時には呪文にも168%割り振れるし儀式技能にも135%つけられる。
てことで徒弟は39歳になってPOW×2ロールに成功したら
師匠が《使い魔創造》の訓練を始めてくれるんだろうね。
そっから先はもう経歴の世界じゃないでしょう。
175NPCさん:02/03/20 01:01
ドワーフ。
176NPCさん:02/03/20 02:42
いやルールブックを読むとドワーフだろうがエルフだろうが
経歴は15歳から27歳までの12年間しか取れないと思うんだが。
39歳から実際にゲーム始められないでしょ。
40歳から老化が始まるのに。
だからヒーロークエスターは最低でも40歳になる前に
不死性を獲得しなければならないとか思ってみる。
だからジャ・イールはえらいんだな。
前に計算した時ポイント割り振りで
INT18、POW18、DEX18だと
36歳で達人になれたと思うが達人になったからって
大して強いわけでもないしな。
それに17歳から初めて27歳まで生き残るなんて
わかってると思うけど無理、絶対無理。
ゲームシステム上の問題で無理なだけでなく
プレイヤーの実時間で無理。
週に1回やったとしても何年かかることやら。
途中でキャンペーンが空中分解することは目に見えている。
昔はゲームの中だけで時間を考えればよかったが
今はゲーム時間と実時間の両方を考えなければならないのよね。
177NPCさん:02/03/20 02:44
ところで何でセシュネラの魔道師階級だけが
毎年POWが上がるんだ?
不老不死とも言われるブリソス人ならわかるが
セシュネラは他と差がありすぎ。
まさかこれも誤植?
178NPCさん:02/03/20 08:14
>>176
エルフは20歳から
179165:02/03/20 18:18
>>170
 買いに行ったけど品切れだったのよ、Strangers in Prax。
 まあ、ヒーロークエストでもやったのかねぇ、ちなみに呪付出来ない理由は簡単で
ルナー魔術の呪付呪文ってのが無いからだったりする、
 疑問がるんだけど、《加速》を7ポイント《増強》した呪付ってのはやっぱ増強技
能ないと使えないのかね?月齢の影響はどうなるんだろ?
 
 魔道最強かどうかは良くわからないけど、呪付に関しては魔道に限った話じゃない
ね。ただ、司祭、祈祷師はPOWの使用先が決まってるから呪付に回る分が少ないっ
てのはある。実際に呪付をする際には浄化儀式で成功率を上げてからやるもんなんで
そこそこの成功率は確保できるはず。
 なんか意見からすると達人にこだわっているみたいだけど、魔道の場合は精々、使
い魔が創れる位でゲームに入ってしまえばあまり変らない。社会的地位はだいぶと違
うけどね。
 ところで、魔道最強ってどの辺りが?個人レベル?軍隊レベル?軍隊だとあらかじ
め部隊全体を強化できるのは強いとは思うけど。
180NPCさん:02/03/20 20:26
>ちなみに呪付出来ない理由は簡単でルナー魔術の呪付呪文ってのが無いからだったりする

魔道が呪付の時点で魔道技能を使って操作した呪文を呪付出来るのと同様にルナー魔術
技能で操作した呪文を呪付出来ると思う。

>疑問がるんだけど、《加速》を7ポイント《増強》した呪付ってのはやっぱ増強技
>能ないと使えないのかね?

使っている”追跡者”エスラスは能力、技能、所持アイテムは外道だけど地位は一介
の七母神の入信者に過ぎないので、ルナー魔術技能はありません。
ちなみに彼女はルナー特務検察官5人衆の末席で他のメンバーは

リーダーで法務官、ヤナファルの剣を勤めるジュラン伯爵
ディーゾーラの司祭で赤の女神の血を引くライバンスの王族の一人であるアンデリダ姫
132歳の達人魔道師にしてルナー魔術の使い手という外道キャラ”観察者”マクラス
ダンファイブザーロンの入信者で46ポイントの神性呪文が込められた真の石を持つ「鼻輪」

という凄まじい連中揃い。

>月齢の影響はどうなるんだろ?

まあ通常の影響は受けるだろうから新月時は使用不可と見て間違いない。
181NPCさん:02/03/20 20:45
 うーん、ルナー魔術が使えないのにアイテムが使える時点でただの呪付アイテム
では無いようだね、魔道と同じ理屈なら投射する技能が必要になってくるから。
 ま、ここまで凄まじい連中がそろってりゃなんでもありという感じですけど。
 とにかく教えてくれてありがと。
182NPCさん:02/03/20 21:03
>>177
社会武器が無いからと思われ
183NPCさん:02/03/21 10:58
>>179
魔道最強の本質は〈時間〉技能にあると思われ
防御呪文やら強化系呪文やらをPOWコスト無しに事実上恒常化できる。
(その意味ではモスタルの特殊魔道呪文は有難味が薄いかも)
ただ《耐魔》だけは例外…反って不便になるから。
184NPCさん:02/03/21 16:55
戦場等の現場での瞬間的な効力は神性魔術の方が上だよ。
他の人が言ってるとおり、魔道の強みは「時間」技能であって、一人の魔道師がいれば
複数の者を恒常的に強化できるのが強み。
魔道師が最強かどうかは知らないが、「魔道師を一人含んだパーティ」はとても強いのは事実。

神性呪文でも「延長」を使えば同様のことができるけど、ルーン王や司祭や達人になりたて、といったパワーレベルのキャラクターでプレイする場合では、個人でそれだけの呪文を準備するのが現実的なのは達人だけだからね。

もちろん、規模の大きなカルトなら神殿に金や労働の対価に延長呪文をかけてもらうという手がある。もちろん大規模な都市なら魔道師のサービスを購入という手もあるけど。

まあ、魔道師には「自身に危害が及ぶような他者の神性介入」に対して防禦手段がないのが弱点。可能なら、ルナーの一部のカルトや街の神など、魔道と同時に入信できるところに所属しておくのがいいんだろうね。
街の神の入信者になっておくと、他のPCが神性カルト所属の場合でもそれなりに接点ができて、シナリオ導入もしやすくなってお得。
185NPCさん:02/03/22 01:59
>>181
ちなみにジュラン伯爵はグッドショアの孤児院から実績を積み上げて成り上がり
一代で「伯爵」の地位を得たという、まさに冒険者の鑑と言っていい存在。
186NPCさん:02/03/22 12:25
>>185
皇族なのにそんな成り上がり者の部下としてちゃんと働いているアンデリダ姫は凄く
立派だと思う。37歳のおばさんだけど(笑)
187181:02/03/22 17:24
>>185
 むう、非常にルナーらしいキャラだね。
188172:02/03/22 22:18
久しぶりにルールブック読んで気がついたんだが
ペントやシャー・ウン地方だとカルトは
ルナーや、オーランス、イェルムだよな。
だけどこれはどうやってキャラクター作るんだ?
遊牧社会には司祭の経歴も入信者の経歴もないから
司祭の家に生まれたキャラは作れないようなんだが。
それに魔術のところで神聖魔術を選ぶと
入信者の経歴を参照ではなく単に神聖魔術が手に入る
ようにかかれている。
入信に際してPOWを捧げるという記述がないことから
POW無しで入信できるとも取れるし。
それに前から不思議だったんだが
マニリアの蛮族ベルト地帯はすでにルナーに征服されているし
ルナー信者も増えているらしいのだがカルトはオーランスだけ。
どうなってるの?
それに陽の天蓋領ではなくて「イェルマリオ信者の氏族」
もあると何かで読んだがそれもかかれてないんだよな。
これって経歴は蛮族、カルトはイェルムでいいのだろうか?
189NPCさん:02/03/22 23:49
遊牧民の太陽神殿は正確にはペローリアのイェルム神殿と同じではなく
カルグザント神殿
でもまー、イェルム神殿で代用しとけってことで

RQ3rでゃ一応建前上はグローランサ専用では無いし、
グローランサはわりと初期のサプリなので色々と軋轢が生じている。
つっか、あの職業表を間に受けると蛮族ベルト地帯には商人がいない事になるので
誰がイサリーズを信仰してるのやら

自由配分で作るがよろし
190NPCさん:02/03/23 01:19
ペントとかシャー・ウンの入信者ってプラックスの大精霊の祈祷師カルトみたいな扱いなんじゃない?
恒常的に入信者でいられる訳じゃないから入信者の特典(POW獲得)は無く、儀式に参加した時に1種類か2種類の特殊神性呪文にアクセスできる。
因みに儀式は祈祷師が取り仕切る。
マニリアのルナーカルティストはまだわずかだから「その他」に入っているという事で。
ファーポイント関連の記事を読む限り、イェルマリオ信者の氏族は蛮族の経歴、オーランス神殿のカルトでOKな気がする。
太陽領とか見る限り、オーランスをイェルマリオに置き換えたオーランス神殿、って感じがするし。
少なくとも人口の約半数はアーナールダってところは変わらない。

因みに蛮族ベルトの商人には職人の息子がなると考えてた。
鑑定×3。外国語会話×2。親父が作った品物を売り歩く。
191NPCさん:02/03/23 01:58
ずっと思ってたんだが、ストームブルって混沌と敵対してる癖に
ご本尊は何故牛の頭をしてますか?
お前が混沌なのじゃないのかよ!
と、信者に問いつめてみたい
192NPCさん:02/03/23 02:03
殺されるぞ。
193NPCさん:02/03/23 02:37
それをいうならフマクトも1度死んだ後
曙で生き返っとるわな。
まあブル様ことウロックスは獣のルーンを
もっているから体の一部が獣なんじゃあ。
といわれるかも。
194顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/23 02:40
    
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
195NPCさん:02/03/23 02:47
別にブルーが山羊頭なのは混沌だから獣頭なんじゃなくて、転向する前からあの姿だぞ
196NPCさん:02/03/23 03:14
ストーム"ブルー"って呼ぶとどうなりますか?
197NPCさん:02/03/23 03:15
鬱になります。
198NPCさん:02/03/23 03:46
>>191
ウロックスとラグナグラーは兄弟です。
199NPCさん:02/03/23 11:32
>ずっと思ってたんだが、ストームブルって混沌と敵対してる癖に
>ご本尊は何故牛の頭をしてますか?

ワッハやアイリーサも人の体に部族の動物の頭で崇められているし、スンチェンの
動物カルトもそういうのは多いよ。
獣頭そのものは珍しくないんだよ。
200NPCさん:02/03/23 12:43
 何が混沌で何が違うのかその境界線がわからないからだろ。
 ぶっちゃけた話し、混沌に汚染されえているかどうかでしか判断できないんだけどね
究極的には。
 一応、混沌に汚染されると体や精神が捻じ曲がることが多いけど必ずでも無いから、
HWではさらに曖昧になって混沌の力を帯びたのと精霊を融合したことの処理が同じに
なってる。
201NPCさん:02/03/23 21:06
 HWなんだけど、あれって神教徒のサポートがメインじゃない?精霊相手はどう
すりゃ良いんだろ。精霊側はいいよねルール道理に処理すりゃ、けど襲われた神教
徒はどうすんの?精霊戦闘は精霊信仰しかもてないよね?基本的には自然抵抗の14
ってことかな。
 その辺からの疑問、対魔術のとき適切な能力が無きゃ自然抵抗の14を使うんだよ
ね。そうすると、魔法攻撃にはほとんど抵抗できないって事態にならない?相応し
い能力があるほうが珍しいでしょ?
 もちろん、魔術に抵抗するって類いの能力を持ってりゃ別だけど、ヒーロクエス
トでもしなきゃ持ってないよね?
 
 うーん、最高値25でバランスを取ってあるって事なのかなあ。
202NPCさん:02/03/23 23:17
魔道って黒ウマー領のを見る限りは呪文自体はショボ気なんでソッチでバランスとってるかも
それと魔術に抵抗するのは魔術能力でなくてもいいわけで、
強弁すれば<忍耐強い>で一つで事足りるんでわ?
203NPCさん:02/03/24 01:00
>>202
不適正修正-20くらいで
204NPCさん:02/03/24 01:33
ところでストーム・ブル信者って本当に強いのか?
法の精霊とかシルフとか強そうだけど、
戦士で経歴をスタートした冒険者が
召喚とか呪縛とか出来るようになるのは相当先の話だし、
自前で入手できる武器強化呪文は無い。
直接攻撃呪文としては《恐怖》《無敵(?)》《熱狂(?)》《呪払》とかあるけど。
《盾》と《混沌妨害》があるから防御系は確かに強いかもね。
(一般神性もすべてだし)
でもゴープとかドラゴンスネイルとかを考えると
《火剣》とか武器強化系はどうしても欲しいところ。
《混沌対峙》は仲間を陥れる為の呪文としか思えん。
205NPCさん:02/03/24 01:46
ブルは弱いんじゃないの?
作りたてキャラで最強なのはジョナーテラ生まれの
蛮族戦士でカルトはフマクト。
能力値はふりわけで上から
11、6、8、13、18、18、6
これで神聖魔法が20手に入るはず。
POWは1残して真剣2と盾18に変換。
武器はグレートソ−ドにする。
それで加護と制約はダメージ2倍の代わりに
魔術による治療を受け付けない。
まず盾を9ポイントで使って次に真剣を使う。
後は敵が何をしようがバッタバッタと倒せるはず。
まあまちろんこの戦術は2回しかできないから
1セッションで引退だけどな。
先に精霊魔法を喰らうことには注意しろ。
206NPCさん:02/03/24 02:04
まあ何にも考えないで作りたてレベルだと強い順に
フマクト>バービー、ゾラゾラ>ロウドリル>七母神>
オーランス>イェルマリオ>ブル>その他
あとバクチ的に司祭を目指すとして
ヴァリンドとゴゴーマ
207記憶屋:02/03/24 02:38
>204
グローランサなら友好カルトから呪文を入手できる部分も評価すべき所でしょう。

精霊呪文なら〈呪払〉〈治癒〉〈防護〉が
自分のカルトで揃う戦闘系カルトはほとんどありません。
特に〈呪払〉は蛮族ベルト地帯では希少価値すらあります(笑)

攻撃呪文は友好カルトから入手しましょう。
どうせ〈鋭刃〉以外はポイント固定の物ばかりです。
とりあえず〈火剣〉は諦めましょう…
プラックスなら祈祷師がいるので、望みはありますが(笑)

これで“アーナールダ”が《傷の治癒》を提供してくれればいいのですが…
208記憶屋:02/03/24 02:49
>207の訂正
>これで“アーナールダ”が《傷の治癒》を提供してくれればいいのですが…
《傷の治癒》→《肉体の治癒》

ストームブルカルトは呪文戦闘能力が強い部類に入ると思います。
文化的背景を考えに入れればさらにです。(友好カルトや地域性のこと)
209いしやま ◆ZxhV2sjs :02/03/24 03:10
ROで「Yelmario」てぇ槍剣士と「Yellona」てぇ弓士を見たよ。

210NPCさん:02/03/24 09:25
1セッションに戦闘が2回あったら?
211NPCさん:02/03/24 11:40
>>206
フマクト>バービーにオブジェクション!
逆じゃないか?
無限にダメージ増やせる《斬撃》をおしとく。
《炎の槍》はもっとじゃ?て声もありそうだがロウドリルには《肉体の治癒》が無い。
212NPCさん:02/03/24 13:10
ロウドリルといえば《発火》に《グストブラン増幅》と《マホーメイ増幅》を組み合わせてファイアーボール!ってのを考えたなぁ。
実際にやるなら同盟精霊か呪付物かが必要で、そこまでいかなかったから実現しなかったけど。

>>207
《火剣》が欲しければゾラーク・ゾラーンから貰えるぞ。
ゾラゾラの精霊呪文は『カルトブック』だとやたら少ないけど、
『グリフィン・アイランド』付属のエラッタで大量に追加されてるから要チェック。
213ダガー+X:02/03/24 21:22
信徒の数を揃えて使い捨てる分には強そうだな、ブル。
214エルピー・ブル:02/03/24 21:29
ブルブルブルブルッー!!!!
215204:02/03/24 22:19
>>210
文章よく読めよ。
2回しかできないって書いただろ。
3回あったら困るけど3回も戦闘やったら
シナリオ終わらんだろ。
使い捨てキャラとしてこれ以上のはないと思うけど。

これからもしルーンクエストをやることがあったとしたら
それはコンベとかでの単発セッションになるだろ。
今さらルーンクエストのキャンペーンを始める人間は
さすがにいないからな。
216NPCさん:02/03/25 00:06
>>215
世界観を重視する(まともな)マスターならPOW1は認めないだろう。
神性介入でもしない限り自発的に自分のPOWを1にまで引き下げる人間がいるとは
思えないから。
217NPCさん:02/03/25 01:23
POW1は全然構わないというか精霊系の罠があるRQでそれは勇気に満ちた判断だな。
使い捨てどころか戦闘前に再起不能にされそうなので、俺だったらもうちょっと妥協する。
POW低いのはやっぱこわいよ。

あと、戦闘3回は充分有り得ると思うがなぁ。
GMさえ慣れていれば、PLが初心者ばかりでもRQの戦闘は結構早いよ。
遅いのは卓全員が熟練者の時だな。
218NPCさん:02/03/25 13:33
APがいくら高くてもなあ。
まさに15歳の少年少女100人の投石に…
219218:02/03/25 13:42
APはアクションポイントにあらず、アーマーポイントなり。

グレートソードは徒歩の斬り合いには滅法強いけど、弓に弱いし、騎兵にも槍とは違って有利な点がない。
流鏑馬されたら詰んでるし、追っかけようにも馬上で振るえないしなあ。

やっぱフマクチーのたしなみとして、1H剣(と盾)も必要なんじゃなかろうか。
220NPCさん:02/03/25 17:56
>219
少なくともドラゴンパスやプラックスでグレートソードが使えるフマクティは
通常はいないから、こちらではグレートソードは「使うことの出来ない武器」
にしている。
221NPCさん:02/03/25 19:01
>220
ん?何故
・ドラパス〜プラックスでの冶金技術ではドワーフ経由でも無い限りあり得ない
それとも
・社会武器に含まれてないから

個人的にはフマクティなら大概においてデフォでグレソだと思っていたので結構意外
呪鍛呪文を持っているので当然鍛冶司祭を抱えているものと思ったが
222218:02/03/25 20:48
同じフマクチーでも人によってイメージ違うんだなあ。
オイラはフマクチーならグレソもブロソもグラディウスも投げナイフも全部使えて当然と思ってた。レイピアは微妙。

最初は社会武器の剣を使ってて、フマクトの寺院に出入りするうちに「第二、第三の剣技能」を覚えて、以後はTPOに合わせて使い分け、って感じ。
223NPCさん:02/03/25 22:11
ていうか皆どうやってグレソ使いのダックのフマクティ作ってます?
兵士でも2H剣の経歴付かないし、勿論社会武器にも無い。
制約と加護の1,2番辺りを取るとか?
それでも最初はせいぜい20%付くだけだし。
224NPCさん:02/03/25 22:23
自由配分に決まってるダロ!

つっか、ある程度世界観が分かってるプレイヤ相手だと自由配分にしない?
職業表はグローランサの実状とはかけ離れてる気がするし
蛮族ベルト地帯で牧夫とヴィンガ・エルマル信者とかを再現しようすると結構大変

ところでNPCダック共がパスではオーバーテクノロジーな筈のクロスボウ標準装備してるのは
なにか、ダックと大ドワーフに間のヒミツのルートの素材を示唆するものデスカ?
225NPCさん:02/03/25 22:57
ある程度世界観が分かってるプレイヤ
…うちの周りにはいないなぁ(T_T)
226NPCさん:02/03/25 23:44
>>223
 抜け道としては基本ルールの社会武器表を使用する……かな?
 蛮族ベルトの武器表は今や古サーター奥地ぐらい(パスでは)だと思ってるんで。
 占領下とかルナー色の濃い地域では基本ルールの方が現状に即してると思う。
 ダックはルナーとガチってる関係から、ルナー技術を盗んでいる、と。そういう解釈。
227NPCさん:02/03/26 00:30
サプリでもグレートソードを使うオーランシーは殆どいないはず。
社会にグレートソードが存在しなければ持てないというのはそれはそれで正しいと思う。
228NPCさん:02/03/26 00:37
あー、オーランシーはおいといてフマクチがグレソなのは御本尊の似姿からでぁ?
サプリつってもデムパ入ったようなマンチキャラ目白押しだからなぁ〜
229NPCさん:02/03/26 00:41
教えてって云いにいく場所は、他ならぬヒューマクト社だとは思うんだけどね。
持てないっつうか持ってないって感じだけど。

なんかここ知ってる人がごっそりいるような気がするなあ・・・
230NPCさん:02/03/26 02:11
>フマクチがグレソなのは御本尊の似姿からでぁ?

フマクト神は「よく武装した戦士」であって、特にグレートソードを持っているという描写は無いと思うけど。
231NPCさん:02/03/26 02:19
敬虔なフマクチたらんとすれば1番の加護で盾も禁止武器に指定するから、そのせいじゃないか?
御本尊もきっと盾を使わないだろうし。
232NPCさん:02/03/26 02:36
フマクトそのものが剣(デスルーン)で表される事はあるかと
神名録、KoD「オーランス戦支度を〜」、STフルカルトライトアップ等々
特にグレソとは言われてないですが

>御本尊もきっと盾を使わないだろうし。
ところがイサリーズのHPのイラストではシールドを持っているのですな。≪受け≫の呪文も盾用ですし
まー、フルカルトライトアップ(RQの方)で盾専用呪文ではなくなりましたが

よりよく剣に馴染むと言う意味で良き信徒は剣と盾より両手剣を選ぶかもしれませんが
233231:02/03/26 06:03
>>232
 ぬかった! そうだったのか!
 まぁルーンレベル以上だと2H剣より剣+盾の方が断然強いわけで、
 御本尊も「より有利な方を選ぶがよい俺もそーするし」と言いたいのだろう!
 フマクト、惚れ直したぜ……!
234NPCさん:02/03/26 12:37
アップルレーンやゆりかご川を見ると槍や斧を主武器にしているフマクト信徒も
いるんだよね。
そこから考えるとフマクト信徒は剣がメインであるにせよ、制約を受けていない
限り他の武器の使用を避ける必要は無いのではないかな。
余談だがサプリで見る限り一番制約が多いのはジュラン伯爵だったりする(笑)
235NPCさん:02/03/26 12:57
「制約」を「良き信徒としてどう見るか」を基準に大雑把に考えると二通りあるんだよね

「良い信徒なら当然やるべきことの義務化」
例:フマクト「嘘をつかない」「一対一の戦いから逃げない」
イエルマリオ「嘘をつかない」「ゾラークゾラーンから逃げたり降伏したりしない」
サナター「出会ったストームブル信徒とは死ぬまで戦う」

「制約が無い限りはやらなくても『良き信徒』として別に問題の無い行為」
例:フマクト「POWの献上」、「治癒魔術」「鎧」関係
イエルマリオ「禁欲」「鎧」関係
(太陽領によると「禁欲の制約を受けていない限り早く結婚して子供を多数作るのがよい」とされる)
サナター「刃のある武器の使用禁止」「武器で攻撃してはならない」「攻撃魔術を唱えてはならない」
(カルト技能<小剣攻撃><同受け>やカルト呪文を制約で禁止するなよ・・・大体、
加護で小剣技能が向上して、その制約で使用禁止になる可能性があるのはどう考えても
おかしい。さすがに混沌神だけのことはある)

で、フマクトの武器使用に関する制約はどちらかと言えば後者に属するタイプであり、
剣の技能がおざなりなら出世はできないにせよ、別の武器を使用するのは本人の勝手
として認められていると思われる。
236NPCさん:02/03/26 13:11
>>223
金払って先生に教えてもらう。稼ぐための冒険はショートソードでこなす。
75%になったらあとは日々の自己研鑽と実戦だね。
237201:02/03/26 20:19
 HWでシナリオのとこ読んでたら魔術に対抗するのは普通その者のもっとも高い
魔術能力と有るのを発見。いいのか?俺は法士の魔術抵抗能力は得がたいものであ
るからこそ明記してあるのだとかってに思っていたんだが。
238NPCさん:02/03/27 00:18
>>237
HW絶版になってHeroQuestが出るんだって。
変るんじゃない?>魔術抵抗能力
239NPCさん:02/03/27 00:36
>>206
マニリアでロウドリルできるのはどこだ?
カラドラランド?あ、人間以上てのもいたか!
ところで《爆熱》が載ってるロウドリルのライトアップってどこにあるんだ?
240NPCさん:02/03/27 00:39
>>239
RPGマガジンの…、何号だっけな。
カラドラとオーレリオンのカルトライトアップに
「ロウドリルから提供される神性呪文」として《爆熱》が掲載されているぞ。
241NPCさん:02/03/27 00:44
>>240
ああ、あの、「使用前にまず《大地温暖6》を投射して下さい」なあれか。
242NPCさん:02/03/27 01:30
>あ、人間以上てのもいたか!

ちなみに人間以上の崇めるロウドリルは普通のロウドリルとは違います。
詳細はドラスティックレソリューションズを参照の事。
243NPCさん:02/03/27 01:37
>>242
それを言ったらカラドラランドのロウドリルとダラ・ハッパのロウドリルは同じなのか?と言ってみるテスト
244NPCさん:02/03/27 03:00
そういえばゲーム中にロウドリルのPCが火山を噴火させたコトってある?
俺は見たことないけど。
245NPCさん:02/03/27 04:10
>>244
それを言ったら、オーランスで「一天にわかにかき曇り」ってのも見たこと無いな。
246NPCさん:02/03/27 05:22
PL『GM!ところで今の雲量は?
ダイスを振る音
GM『・・・・・98%

そんなもんです
247NPCさん:02/03/28 02:12
>>205
何でジョナーテラなの?
カルマニアの方がグレートソード攻撃と受けに基本成功率30%貰えるよ。
カルマニア出身フマクティ騎士恐るべし
248205:02/03/28 15:00
ジョナーテラは蛮族社会、カルマニアは君主社会
それで

君主社会の貴族
以下の組合せのいずれか
1H武器攻撃×3および盾受け×2
2H武器攻撃×3および同受け×2

君主社会の兵士
1H武器攻撃×4、シールド受け×4
以下のいずれか
発射武器×4、2H武器攻撃×2および同受け×2

蛮族社会の貴族
発射武器×2
以下の組合せのいずれか
1H武器攻撃×4および盾受け×4
2H武器攻撃×4および同受け×4

蛮族社会の戦士
発射武器×2
以下の組合せのいずれか
2H武器攻撃×4および同受け×4
1H武器攻撃×4および盾受け×4

以上のデータから2H武器を使う場合
君主社会出身者より蛮族社会出身者のほうが強いことは明らか。
249NPCさん:02/03/28 15:17
ジョナーテラは2H剣が15%だから、年齢によるよ。
まあでも、バスタードソードやパイクやハルバードが社会武器で選択できるってのは
なかなかの魅力だね。
250205:02/03/28 15:19
さらにジョナーテラは
蛮族社会、カルトがオーランス、社会武器にグレートソードがある
という条件を満たしている。

しかしカルマニアは
グレートソ−ドが社会武器で30%あるものの
君主社会であるうえに
意外なことだがカルマニアのカルトにはフマクトがない(w
騎士階級のカルトはマーラン・ゴア、七母神、
ヤーナファル・ターニルズでフマクトがない。
それならカルマニアの貴族のカルトはどうかというと
祖霊崇拝、アーガン・アーガー、エティーリーズ、イサリーズ、
マスターコス、赤の女神、七母神、独立系の魔法
何か変な組合せだがフマクトより強いのはない。

よってジョナーテラ、蛮族戦士、フマクトが最強。
これより強くするには出身を戦争王国にするしかない。
これだと社会武器をグレートソードにすると40%なので
15%のジョナーテラより強くなる。
ただ戦争王国出身にするならフマクトよりゾラゾラに
した方がいいと思う。
11年で死の王になれるからね。
251249:02/03/28 15:19
あと、カルマニアははずれを引く可能性が85%あるから、それが辛いね。
252249:02/03/28 15:36
うお、横槍スマソ。
満月の反射3に霊魂放逐ぶっぱなして逝ってきます。
253NPCさん:02/03/28 19:52
ゆりかご河のライトアップによると、
祖霊崇拝のカルトでもっとも嫌われている神は死、
その次が混沌だとか。

祖霊崇拝とフマクトって混沌以上の敵同志なんだね。
254NPCさん:02/03/29 01:24
>>253
「Lord of Terrors」の記述では混沌のフマクトは祖霊を憎悪してました。
曰く「祖先は我々を憎んでいるから我々をこの世界に生み出した。だから我々も
祖先(この場合はセッド)を憎む」んだそうです。
255NPCさん:02/03/29 01:47
類似した属性を持つ、セドとサナターの関係や如何に?
ともあれ249の壮絶な逝きっぷりに萌え。
256NPCさん:02/03/29 01:59
>>250
フマクトじゃなくてもヤーナファル・ターニルズでいいじゃん。
257NPCさん:02/03/29 02:19
>>255
ティエンはセッドと悪魔の間にできた子供です。
ちなみに両者の交わりから最初に生まれた子供が”黒山羊”シダーナで神知者は
「近親相姦の女神」としていました。
258NPCさん:02/03/29 05:52
ジョナーテラって君主社会じやなかったっけ?
259NPCさん:02/03/29 08:01
>>258
カースト制度があったり魔道士がいたりするけど社会レベルは蛮族
260NPCさん:02/03/30 09:49
モロカンスの経歴って無茶だよね?
置換えるとしたら
乗馬→家畜人調教
発射武器→護身術
拳→爪
短剣→爪
1H武器攻撃→爪
受け→回避
ってとこ?
然し回避の低さは実用レベルには程遠い…
261NPCさん:02/03/30 12:31
Hero Quest 予定アップage
(どうも悟法がなくなってるようだが・・・?)
262NPCさん:02/03/30 20:18
ところでLord of Terrorsでセッドの神性呪文に《(混沌の固定INT生物)支配》
が加えられているのは納得できない。
そう言うのは始祖混沌の方がふさわしくないか?
263NPCさん:02/03/30 20:41
セッドに相応しいかは別として、始祖混沌には崇拝と混沌の諸相の二つの呪文
以外はあるべきではないだろ。始祖混沌は意思あるものと言うより混沌の影響
と力の象徴と見るべきでは?
264NPCさん:02/03/31 02:55
>>263
第二版では始祖混沌の帰依者は
「混沌の汚泥から生まれた生物はそのPOW5につき自身のPOW1を払うことで支配できる」
能力があったのだけど、第三版では割愛されているからその代償という事で。
265264:02/03/31 19:50
訂正です。「POW5につき」ではなく「POW10につき」でした。
266NPCさん:02/04/01 00:18
>>260
「爪」が3つもあるから1つ回避に回せば?
「1H武器」辺り
267NPCさん:02/04/01 00:52
モロンキーって1H武器つかうでわ?
1H武器っつーか、1H槍
なので発射武器もいると思うのな

つーか、やっぱり行き着く先は自由配分....
268NPCさん:02/04/01 08:18
動物誌
彼らは操作分野技能を、[DEXまたは操作分野修正地(高いほう)×5]%より上昇させることはできない。
また身体武器と回避以外の武器技能は、DEX×5%より上昇させることはできない。
彼らは発射武器をまったく使用できず、発射武器以外の武器の基本成功率は、全て05%である。
モロカンスが最もよく使う武器は槍とモールである。
武器 基本成功率
爪 25/-
2Hスピア 05/05
モール 05/05

ゆりかご河
モロカンスの技能修正を算出する際、全身の動作に関係する技能(運動分野の技能、つまり<登はん><ジャンプ><泳ぎ>など)ではDEXをそのまま用いるが、手の動作の技能(<早業><修理>など)ではDEXを本来の半分として計算する。
また、細かい手の動きの関係するような技能(<読み書き>など)も同様である。
さらに、これらの技能に関して、モロカンスの基本成功率は人間より5%低くなる。
したがって、<修理>の基本成功率は05%ではなく、00%になる。

www.imasy.or.jp/~yelm/rq/morokanth_j.html
ブルーに対しては、爪よりも武器を使った方がよい。

という訳で発射武器は使えないそうです>>267
武器の欄を見ると2Hスピアが書いてあるので、1H槍も使わなそう。
最もよく使う武器は槍とモールだそうです>>260
269NPCさん:02/04/01 22:20
>>267
理不尽さを楽しみたいんだよ(w
270NPCさん:02/04/02 00:02
2D4+3だよ?>モロカンスのDEX
平均8、×5で40、操作分野修正計算時は4として-6の修正。
2H槍やモールを主武器にするとは考えられない。
やっぱ《鉄の爪》でしょう
271NPCさん:02/04/02 00:30
>268
3本足だと3m/sr、2本足だと1m/srなので
どうにか移動の邪魔にならない片手武器を使うと思っていたが違ったか
親指無いんじゃ両手で挟むしか無いわな
ぅう...カワイイ(゚-゚*)

しかし、使用武器が2Hでは移動時どうしてることやら
ヒミツのポーチでもあるのかしら?
まー、鎧とかもあれば普通に着るっぽいですが

>270
モロンカスは通常、親指を欲しがるのでその先を見越すでわ
また、私的にはグローランサの住人がRQ上の有利不利を理解してるとも思っていない

ttp://21yamaha.com/mc/papercraft/w-animals2/tapirus/index.html
272NPCさん:02/04/02 00:30
胸に7つの傷を持つモロカンス「ワッハの誇りはオレが守る」
273記憶屋:02/04/02 03:49
>272
インパラの民「きさまはプラックス六聖拳を崩壊に導いた男!!
 プラックスインパラ拳の伝承者の名にかけてきさまを処刑する」

モロカンス「・・・・・・六聖拳の崩壊!?」

インパラの民「そうだ、かってプラックス六聖拳はジュナートの居城を守る六つの門の衛将と呼ばれ…
 プラックス聖拳、総派百八派の頂点だった!!」

 「しかし、あの大暗黒後、プラックス六聖拳は二派に分裂した!
 平和を望む者と覇権をめざす者とに!!」

 「この時セーブルは裏切った!
 平和を望む声が優勢とみるや、自分の配下プラックス二十三派をひきつれ
 混沌の覇王・ルナーと手を結んだのだ!!」

 「一星崩れる時……」
 「残る五星もまた乱れ、この世に巨大なる悲劇のタネはまかれた!!」

 「モロカンスよ、おぼえておけ
 殉星の民ライノや、おれの非劇などさらなる悲劇への序章にすぎないことを!!」

セーブルの民「フフフ…時代だ、時代が月を輝かせたのだ!!」
 「みよ!わが宿星の赤き月を!!
 月が告げておるわ!神がおれを選んだと!この世で最も強く美しいおれを!!」
274NPCさん:02/04/02 08:17
ていうか実際使ってみての実感でしょう>RQ上の有利不利
それでもあえて2本足の真似をする滑稽な存在なのかな?
でもwww.imasy.or.jp/~yelm/rq/gaow_j.htmlとかみる限り、
もう一寸戦術的な勢力だと思ってたんですが。

個人的にはやっぱモロカンス流マーシャルアーツですな
275ダガー+X:02/04/02 22:41
>271
バブーンもそうだけど、確かモロカンスの武器には肩掛け用の紐が
ついているんじゃないの?
鎧…はどうなんだろう。
確かに着用している絵もないし、誰かが作るってのも考えにくいな。
絵といえば、モロカンスってまんま獏だけど、熊のような鉤爪のはず…

ところで、家畜人と人間って、一目で見分けられるモノなのかね?
焼き鏝とか刺青とかの「製品表示」はないのか?
(まぁ、プラックス的には「知恵の有無」は種族の外面による判断をする、
 って考え方が希薄なのだろうけども。多分)
いつも裸っぽいから、大丈夫なのかな…
276NPCさん:02/04/02 23:01
>274
命中率や最低ダメージが高くとも、実際に戦闘する実になると
リーチがあり受けにも使えるものの方が好まれると思うが?
まー、この辺は実例があまりに無さ過ぎなんで言ってもキリ無いか

>鎧
ベスチアリによると「しばしば頭と胴に2AP」だそうな
たしか、細かな手仕事は襲撃で獲得した人間の奴隷にやらせてる筈

ところベスチアリのモロンカスはマレー貘の白黒の姿で描かれているが
単一種なのだろうか?
ドブスキー画伯の絵はアメリカ貘っぽいんだが
277NPCさん:02/04/03 00:04
>>275
モロカンスなら「家畜人調教」、
モロカンス以外のプラックス人なら「騎乗」に成功しないと見分けられません。
従ってプラックス人以外には見分けられません。
278NPCさん:02/04/03 00:44
>>276
武器について同感
ただ、盾以外の武器受けは回避と比べて有利な点は何も無いと思う
ウチのPLの間では、非人間型生物に対しては盾より回避の方が有効ってことになってる

後、土謬スキーの絵で判別は無理と思われ
279NPCさん:02/04/03 01:41
>268
ガー(*゚Д゚)ーン>DEX×5%より上昇させることはできない
ぞらーく・ぞらーく下位カルト(>ttp://www.wam.umd.edu/~gerakkag/zz.html)に入信させて
ぞらーく・ぜんをマスターさせようと思てたのに
280記憶屋:02/04/03 02:02
>277
>従ってプラックス人以外には見分けられません。
これは、対象が身体を動かしていない時や
呪文になどによって「覚醒された」時のこと(同盟精霊など)ですので
みなさん、注意してください。(ゆりかご河p.33参照)

もちろん、プラックスの文化について知らない人物は、
見ただけでは判断できないでしょう。
281NPCさん:02/04/05 00:21
>273
ところでルナー+セーブルと戦ったプラックス人連合軍にはブルーの部隊もあったんだよな?
侵略者と戦う為なら混沌と共闘も辞さないのか>プラックス人
282NPCさん:02/04/05 04:18
やはりこれからはモロカンスライダー族っしょ。
283NPCさん:02/04/05 08:06
それより家畜人ライダーは?
284NPCさん:02/04/05 12:31
>>281
実態はどうあれプラックス人は「共闘」とは思ってないでしょう。
恐らく連中の認識は「自分たちと無関係にブルーが勝手にルナーと戦っているだけ」
と言うものだったのではないでしょうか。
記述からすればプラックス連合軍は完全な「寄せ集め」で総司令官も不在の上に、
事前の打合せや作戦会議のたぐいが行われた形跡が全く無いことを考えるとブルー
だけでなく軍全体がそういう認識だったと思われます。
やっぱりジャルドンがいないとルナーには勝てそうにないですね(笑)
285NPCさん:02/04/05 18:57
つーかライトアップ読むとブルーばりに信者が狩られたりしてるガガースを
インパラ族の人口の3%が(精霊として)崇拝してたりするし、
いざとなれば手段は選ばないのでわ>プラックス人
286NPCさん:02/04/10 11:18
>>279
護身術+《神爪》+Zorak Zenで界王拳8倍ですか?
287264:02/04/11 02:09
グローランサで湿地帯が混沌に汚染されている事が多いのは何でもワッハが悪魔の
汚れを恵みの運河で流し、混沌の汚点を湿地に残したからなそうな・・・
288NPCさん:02/04/12 19:07
そーいやゾーラ・フェルの清められしもの下位カルトにはモロンカスの女祭がいるんだっけな
289NPCさん:02/04/12 19:11
 そーいや、セッドとかの標準敵役の魔術キワードってあった?
 素直に祈祷師でやるべきカナ。
290NPCさん:02/04/12 20:18
>>289
とりあえずここで我慢しておけ
ttp://www.glorantha.com/library/religions/cult-thed.html
291289:02/04/12 21:28
 そっか、まだ無しか……
 ありがと
292NPCさん:02/04/13 00:34
レザールマシオウなモロカンスを見てみたい>清められしものの女祭
293ダガー+☆☆:02/04/13 13:41
そういえばブルーのチャラナ信徒だとかいう「野の癒し手」の詳しい記述って、
どこに載ってる?
294ゆりかご河:02/04/13 13:47
pp149 チャラーナ・アローイのカルト 4.入信者 3行目
混沌の生物ですら入信した例があり、岩の森山脈の「野の癒し手」はブルーである。
295NPCさん:02/04/13 22:38
Drastorではラルツァカークの配下でブルーの「大いなる癒し手」が紹介されているよ。
296NPCさん:02/04/14 00:01
「野の癒し手」とは別人じゃない?>295
297NPCさん:02/04/14 01:05
ゾーラ・フェルのカルトって多民(種)族構成でいいね
司祭陣もニュートリング、モロカンス、魚…
298NPCさん:02/04/14 01:20
>>297
禿同。
ゆりかご河に載ってる、儀式のイラストがたまんなく好きだ。
そういや、あのシナリオもマターリしてていいよなー。
299NPCさん:02/04/14 02:47
>>296
いやそれは分かっているけど「野の癒し手」をシナリオに出すときの参考になるかと思って。
300NPCさん:02/04/14 20:16
すいません。 HeroQuestからは悟法が無くなり魔道と精霊崇拝がガラット
ルール変更されるとの話しを聞きました。 何所がどのように変わるか
載ってるページってありますか?
301NPCさん:02/04/14 20:33
>>300
今んとこ公式サイトに載ってる情報しか確定しとらんよ。
いろいろ噂はとびかってるけどな。

悟法がなくなるちゅう話のソースはたぶん発表された目次からダロ

ttp://www.herowars.com/products/1001.html
302300:02/04/14 21:14
301>>
ありがとう御座います。 うぅ、せっかくコーラーティキャラが
強くなってきたのに・・・
303NPCさん:02/04/14 22:44
>>300
精霊ルールに関しては、伝承(tradition)の下に Practice というカテゴリができる。
ワッハ伝承の下に アイリーサ practice, ストームブル practice, ダーカ・ファール
practice があるといった具合。くわしいとこは不明。

悟法はなくなるらしい。ルールが解説されなくなるだけで、設定的に消えるわけで
はないようだけれど。
304NPCさん:02/04/14 22:52
既存ルールだと、カイガー・リートールのカルト/伝承が無くなってたりしたもんねぇ
コラスティング、ヴァネーカラ、etcに対するカイガー・リートールを位置付けるルールが必要ってことか。
305NPCさん:02/04/14 23:27
>>303
Unspoken Word社から出てる「UZ」にpracticeの実例が載ってるね。
文字通り、大神伝承の下に下位practiceがあるというかんじ。
306300:02/04/15 01:43
>>302
現在の日本語版ルールでいう
<ユ・カルグザンド伝承> 大精霊:戦士ジャルダン
のような能力をもっと系統的にした感じでしょうか?
これならコラーティみたいな神教文化の中の祖霊崇拝や
複合信仰も取扱しやすいかも。
魔道のルールについてご存知の方はいらっしゃいますか?
307NPCさん:02/04/18 16:03
ところでTRPGサプリはいつでるのか age
308NPCさん:02/04/20 16:14
ttp://www.glorantha.com/hw/magical_yelmalio.html
↑このサイトのイェルマリオ紹介を今訳してるんだけど、
加護の20に出てくる。"Nomad Magic"ってのが、どうしてもわかんねぇ。
日本語版には出てこない魔術なの?
知ってる人、だれか教えてください。
309NPCさん:02/04/20 21:51
>308
 「遊牧民の魔術に抵抗する」神技を光の神力で得るじゃないの?
310NPCさん:02/04/21 23:55
>309
おぉ、ありがとうございます。
そうか、そのままNOMAD=遊牧民でいいのか。
放浪の魔術とか無理矢理訳すところでした。
311ダガー+☆☆:02/04/23 19:57
前回フワーレン・ダルシッパカルトの街道衛視騎兵隊というモノを
サーター王国で出してしまったのだが、
やっぱ、ヤツらは「娘の道」のある地域で、歩兵でしかいそうにないよなぁ(苦笑)
312NPCさん:02/04/26 01:33
街道戦士は《神槍》《盾》を持ってるのでフマクティ並
てゆうか、《神剣》《盾》を持ってれば誰でもフマクティ並
313NPCさん:02/04/26 22:23
フマクティをクロマティと読んで、ゴリラを連想した……
とりあえず高校に逝ってきます&かなり無関係なのでsage
314NPCさん:02/04/26 23:04
やはりフマクティは強くていいよね……。

昔のプレイヤーで、フマクティかゾラランしかやらない奴がいたのを思い出した。
当人いわく「死」はたまらんらしい……。
315NPCさん:02/04/28 02:12
時々ファンブって仲間を吹っ飛ばすナイスな奴らだ>デスルーンズ
正直、下手な敵よりよっぽど恐いぞ
>>314
ゾララン、強くてええよね。
リアル厨の時「そら、アーカットもゾラランはしるわなぁ」とオモタもの。

・・・漏れイェルマリオ好きだったから、なんか納得いかんかったけど(w
317NPCさん:02/05/01 22:34
お前ら!群れ集う混沌を退治した時のパーティー構成を教えて下さい
318NPCさん:02/05/02 00:28
諸相持ち人間とオーガ、重装甲セントールとあと何か
敵はヲクタピヘッドブルーと腕4本のパイク2本持ちブルーその他のブルーだったか
319NPCさん:02/05/02 23:51
STR 45
CON 27
SIZ 46
INT 5
POW 13
DEX 11
AP 8
頭突き 155% 1D8+5D6(前方の敵に対して)
キック 115% 1D6+5D6(後方の敵に対して)
踏みつけ 75% 10D6(倒れている敵に対して)
煙霧:毎ターンに余分の1FPを消費することで、ブリンディサムは蒸気の雲を発することができる。
この雲は怪物を包み込み、その動きにともなって移動する。
雲がつくられる、連続する1ラウンドごとに、すべての敵の攻撃成功率から5%を引くこと。
粘りつく皮膚:この怪物の獣皮はきわめて粘着性が高い。
手に持った武器でそれを攻撃したすべてのものは、武器を引きはがすために、自分のSTRで怪物のその時点のMPに打ち勝たねばならない。
320NPCさん:02/05/02 23:53

ブリンディサム、混沌のヤギ
ね。
321ウルガン、粘りつくヘビ:02/05/03 00:03
STR 97
CON 80
SIZ 80
INT 5
POW 13
DEX 13
移動 6/8
AP 10
噛みつき 4 365% 1D4+10D3
締めつけ 7 250 10D6
凝視 1 自動的 《恐怖》呪文と同様(ヘビのMPと犠牲者のMPで抵抗ロールを行う)
戦闘:1ラウンドに2回、噛みつきと締めつけで攻撃できる。
締めつけは噛みつきの3SR後に行われる。
締めつけが成功すると、犠牲者はヘビのとぐろに巻き込まれる。
犠牲者はわめくことも叫ぶことも出来ない。
締めつけは1ラウンドあたり10D6のダメージを犠牲者のトータルHPに与える。
胸部のアーマー(のみ)がこのダメージをやわらげる。
有しているアーマーの種類にかかわらず、締めつけられた犠牲者はただちに窒息しはじめる。
CON×10ロールから始めること。
犠牲者は自分のSTRでヘビのSTRに打ち勝てば、逃れることができる。
逃れようとすることが、そのラウンドに許される唯一の行動である。
凝視:1D6FPを消費することで、ウルガンはその半球状の視野の中のすべてのものを睨みつけ、《恐怖》呪文と同じ効果を与える。
ヘビのMPと、潜在的な標的すべてのMPとの抵抗ロールを、1回の1D100ロールで行う。
この効果は13ポイントの神性魔術呪文であるかのように魔術防御を貫く。
322ズィーチ、這いずるクジラ:02/05/03 00:19
STR 100
CON 50
SIZ 114
INT 5
POW 14
DEX 10
移動 6/8(泳ぎ)
AP 22
体当たり 180% 1D6+13D6
噛みつき 120% 6D6
尾による一撃 85% 1D6+13D6
戦闘:このクジラは1ラウンドに1回、いずれかの手段によって攻撃できる。体当たり攻撃はSIZ50以上の敵に対してのみ用いることができる。尾による一撃は水中の敵に対しては用いることができず、水上の敵に対してのみ実効可能である。
魔術の火花:絶えず火花を放出している。この火花は魔力を帯びており、クジラの周囲に降り注ぐ。この怪物から50M以内のすべてのものは、必ずひとつ以上の火花を浴びることになる。毎ラウンド、各人は各々に下の表でロールを行わなければならない。
この奇怪な攻撃には、犠牲者を混沌で汚すという不幸な効果がともなう。
火花表
2D6 結果
2 なし[魔力の塊。1D6回のロールを行う]
3 《減速》[《早足》]
4 《惑い》[《機敏》]
5 《消沈》[《魅惑》]
6 《破裂》[《治癒》]
7 (自分がかけたものも含め、ランダムな呪文に対して)《呪払》[《抵抗》]
8 《熱狂》[《受け》]
9 (ランダムな武器に対して)《鈍剣》[《鋭刃》か《棍棒》の適切なほうを]
10 (ランダムな身体部位と、それに接している品物に)《にかわ》[《筋力》]
11 《眠り》[《活力》]
12 もう1回ロールを行い、[]内の結果を適用すること[魔力の塊。1D6回のロールを行い、それぞれについて[]内の結果を適用すること]
注:それぞれの呪文は1D20ポイントを有する(たとえば《鈍剣20》など)。
不変型の呪文は、合計MPがその値になるように増幅される。
呪文の効果には通常の制限が適用される。
すなわち、DEX8の人物が《機敏20》を浴びたとしても、そのDEXが16以上になることはない。
323バストク、混沌のワイヴァーン:02/05/03 09:06
STR 40
CON 29
SIZ 47
INT 5
POW 11
DEX 13
移動 3/12(飛行)
AP 11
噛みつき 6 150% 1D10+4D6
右針 9 210% 1D6+4D6に加え、POT29の毒
左針 10 210% 1D6+4D6(毒はない)
唾 1 100% 耐久力に等しいPOTの酸
戦闘:各ラウンドの上記のSRにおいて、2本の針と噛みつきで攻撃できる。
唾:バストクは酸の溶液(POTはその時点の耐久力に等しい)を吐き出すことができる。
この酸はすべての点で通常の酸として働く。
324赤ゴープ:02/05/03 09:08
色を除いては通常のゴープである。

海では通常、赤ゴープを見ることはできない。
おそらくは敵対的な海の生物に食われてしまうのだろう。
325NPCさん:02/05/03 23:31
このデータでいったいどうしろと。
326NPCさん:02/05/03 23:37
318が「群れ集う混沌」を知らなさげだったので。
327NPCさん:02/05/05 08:56
光の息子、ストームカーン含むルーンレベル4人(光の息子には別途護衛3人付)で挑んだが一蹴された。
イェルマリオン達は頭数と〈回避〉のお陰でちょっと粘ったけど時間の問題だった。
(因みにダメージ出すために〈両手用槍・盾併用〉を使ってた)
ズィーチにダメージを与えられたのはバイソン・ライダーなストームカーンのランスチャージだけだった。
そのストームカーンも走行中バストクに空中攻撃され死亡。
反省点
・〈受け〉より〈回避〉が有効(敵の攻撃回数が多く、まず外さない命中率の為)
・分厚い装甲をぶち抜ける火力が必要(できれば発射武器で)
・ズィーチの火花が…
328NPCさん:02/05/06 21:42
ルナー兵が「群れ集う混沌」と戦い勝利するが、ズィーチの火花を浴びた兵士達は
徐々に怪物化し始め、PC達はその兵士達を始末して回る

と言う救いの無いシナリオをやったことあるよ。
329NPCさん:02/05/07 01:03
「群れ集う混沌」に勝利できるルナー兵を始末できるPC達の詳細キボンヌ
呪文使い果たして負傷してたのか?>ルナー兵
330NPCさん:02/05/07 01:59
集結してない時を狙って各個撃破とか?
331NPCさん:02/05/07 07:15
「…常に互いの近くに見かけられる。」
シークレットブック、pp27
332NPCさん:02/05/07 07:24
>>331
違う違う、ルナー兵。
333NPCさん:02/05/07 09:43
テルモリ達に盾になってもらい、魔道で強化しまくったパーティーでじっくり殲滅。
この場合、バストクとウルガンを真っ先に倒すのが重要。
実はテルモリは対怪物では最強です。
334328:02/05/07 21:54
誤解を招く表現だったね。
「群れ集う混沌」と戦った大勢の一般兵士の中の僅かな生き残りという設定だった。
シナリオの展開はPC達がとある町の近くに巣くう混沌に汚染された連中の始末を
請け負うが、実は相手はしばらく前に町を襲った「群れ集う混沌」と戦い、多大な犠牲
と引き替えに撃退した部隊の生き残りだった。
つまり狩りの対象となった元ルナー兵は、その町を守るために命がけで大勢の戦友を
犠牲にしてまで戦った連中で、その過程で混沌に汚染されてしだいに怪物化し、故郷
にも帰れずルナー当局にすらも見限られている。
怪物化の進み具合もいろいろで完全に怪物となってしまったヤツもいれば、単に「汚れた」
だけで他は変わらないヤツもいる。だがそいつも「自分がいつか怪物になる」という恐怖
にうちふるえている。
そんな不運な連中にトドメをさすのは守ってもらった町の住民に雇われたPC達・・・

と言う救いのない話でした。
335NPCさん:02/05/09 13:19
どっかのサイトで、RQを簡単に説明すると「ルナルサーガ」とあった・・・
激しく鬱
っていうかお前は説明するなよ、と
336NPCさん:02/05/09 14:33
あながち・・・
337NPCさん:02/05/09 15:51
混沌=原子力
ルナー帝国=ソ連
クリムゾンバット=チェルノブイリ
でいいですか。
>>334
昔の円谷あたりでありそうなシナリオだね。個人的にはそうゆうの好き。

>>337
ワラタ
339NPCさん:02/05/09 23:02
混沌=悪性プリオン、ってのはダメか。

飼ってる牛や羊が怪しい病気にかかってしまうのをなんとかしよう、ってシナリオを考えたんだけど、マリアの祈祷師をぶち殺してオシマイというフツーのシナリオになってしまった…
340NPCさん:02/05/09 23:56
クレーターメイカーの降らせた隕石に当たって●`ε゚)・;'ITEッ!
マーラン・ゴアの大地震で出来た割れ目にはまってヽ(`Д´)ノ 救命阿!
341記憶屋:02/05/10 01:30
>335
対象が「ルナルサーガ」を知っているならば
「RQ」を一から説明するより、効果的でしょう(笑)

こだわり始めると、“つまらない”歴史の授業ような展開になりますよ。
342NPCさん:02/05/10 01:49
>>334
「混沌」てうまく使うと、深い話になったりするんだよね。
周囲は思い切り差別しまくりだし、グローランサにおいては
なかば「絶対悪」に近い存在なので言い訳も出来ない。

昔、ルナーが混沌の小さな神をつくるんで、それに巻き込まれたPCたちの
キャンペーンとかやったの、思い出したよ。

PCが体の部位のどこかに「混沌のルーン」を刻まれて、
ウロックスとかに追われながらもなんとか生き延びようとする話……。

いろいろあって、途中で終わってしまった話なんだが。
いまでもよく覚えてるよ。
343NPCさん:02/05/10 02:56
Drastorの記述では「群れ集う混沌」は明らかに強いモンスターほど数が少ない
のだが、これは「古の秘密」に書いてある「それぞれの怪物の数が正確に同じ状態で始まった」
と矛盾するように思えるが・・・
344NPCさん:02/05/10 08:06
明らかに強いというのは微妙な表現だね。
HPからいけばズィーチだけど、ポイントゲッターはバストクだし。
ウルガンも強さとタフさを兼ね備えているから、うっかり残してしまうとこいつにやられる。
厄介という面ではズィーチの火花に相当引っ掻き回される。
雑魚といえそうなのは赤ゴープとブリンディサムくらい。
こいつらも十分強いけどね。
345NPCさん:02/05/10 09:59
>>341
まあパクリだけあって、確かに「鳥人間」もいるし、月を奉じる帝国もあるが・・・
でも、ルナルサーガみたいなもんだよ、というのは納得いかんものがあるぞ
いったい何が気にくわないのだろうか・・・うーむ
346NPCさん:02/05/10 10:14
>>345
「〜みたいなもの」という表現、通常においては
パクリモノに対して使われる用語だからでは?

RQがルナルのパクリに聞こえるという罠。
347NPCさん:02/05/10 10:23
>>339
混沌(悪性プリオン)問題を放置・隠蔽しようとするルナー官僚(農水省)を
うち砕く社会批評風シナリオにしてみたらおもしろかったかも(笑)
348NPCさん:02/05/10 12:39
ドラストールにおける「群れ集う混沌」の数についての記述
ズィーチ 1d3−2
ウルガン 1d3−1
バストク 1d4−1
ブリンディサム 1d6−1
赤ゴープ 1d10

もし最初の数が同じだとしたら、もっとも殺されにくいはずのズィーチが一番
殺されていることになる。
349NPCさん:02/05/10 22:26
ゲームに有名人って出したことある?
うちはスターニャとヴェガ・ゴールドブレスぐらいだなあ。

通常の人間のレベルを越えてしまうと、HWじゃないと無理かな。
350NPCさん:02/05/11 18:48
RQとルナルならどっちが後かはすぐ分かるが

「D&D 3Eって?」
「ソードワールドみたいなもん」

けっこう微妙かも
351NPCさん:02/05/12 09:25
時間的な前後関係だけじゃパクったかどうかは分からないってことだね。
グレッグ・スタフォードは来日して初めてSWなど国産TRPGの存在を知ったってゆうし。
352NPCさん:02/05/12 11:06
>>351
何言ってんだ?
少なくとも清松はソードワールドデザインした時点でRQは思いっきり知っていたと思うが。

Monte Cookとかがソードワールドを知ってたかどうかは知らん。
まあくだらんことだけど。
353NPCさん:02/05/12 11:08
 てか紹介する時には紹介される側が知ってるものに例えるってだけじゃん?
354NPCさん:02/05/12 11:21
>>351
一行目と二行目の間に、
「日本のTRPGってあまり向こうじゃ知られてないよ。例えば」
という文を挿入すべし。

つーかそんなことは誰でもわかってるっつー罠。
多分グレッグ来日イベントに行ったんで言いたくて仕方なかったんだろーけど。
355NPCさん:02/05/12 11:30
>>352
水野もRQファンだからな。
オマージュと考えれば腹も立つまい。
356NPCさん:02/05/12 22:31
オーランス>オーランシー フマクト>フマクティ イェルマリオ>イェルマリオン
イェローナ>イェローナン のような信者名称について、結構分からないのがあります。教えてください。

アーナルダ>アーナルディ?
イェルム>イェルミ?
エルマル>エルマリオン?
ユールマル>ユールマリ?
ヴィンガ>ヴィンギ??
ストームブル>ウロックシ???
イサリーズ>イサリージ???
チャラナ・アローイ、ランカー・マイ>???

特に2語以上の神名については皆目わからんです。何を調べればいいんですかね。
357NPCさん:02/05/12 22:55
イェルマリオンは日本語で英語圏だとイェルマリアンだたーような
358NPCさん:02/05/12 22:57
ウロックスはウロクシィだったかと
359NPCさん:02/05/12 23:10
Ernaldan
Yelmite
Vingan
Uroxi
他はよそで
360NPCさん:02/05/12 23:42
>>356
サナターはサナタリ
ガイザーはガイザリアン(ってマイナーすぎ)
361356:02/05/15 10:37
>>357-360
ありがdです
やっぱりこういうのはみなさん原書でお勉強してるのですか?

ところで・・・ガイザーってなんでしたっけ。
362NPCさん:02/05/15 12:47
>>361
http://www.imasy.or.jp/~yelm/rq/gyzar_j.html
ガイザーは同人カルトの一つで完全平和主義を唱え、武器を持たずに素手で戦う
強力な戦闘カルト。
363NPCさん:02/05/15 14:37
ああ、村瀬さんとこに紹介されてたやつですか。
アーリーナーとかもありましたね。
士道不敗(マスターサムライ)とかも、同人カルトなんですか?
364NPCさん:02/05/15 17:30
ttp://www.threefates.com/rq.html
ここのこれはどうなん?
英語ニガテだからよくわからん…
365NPCさん:02/05/15 20:02
同人、同人つったって、りーりんぐむーんとかも同人と言えば所詮同人だからなー
366NPCさん:02/05/15 20:27
青人って能力値化されてる?
367ダガー+☆☆:02/05/15 20:41
>349
ドラゴンパス周辺とプラックスなら、
ハレックとグンダとエシルリストとレイカ以外は大概出した気がする。
地味な話ばっかやっているハズなのだが。
"短小"ソルイールと"ナンチャッテマリオン"ベルヴァーニが好き。

>356
アーナルダ信徒→女衆
ユールマル信徒→狂人
ヴィンガ信徒→ヴィンガリータ
ストームブル信徒→狂戦死
イサリーズ信徒→イサリージスト

>366
能力値って普通と同じじゃなかったか?
368NPCさん:02/05/15 20:49
>367
ウェアタグ人じゃなくてブリソスの方じゃネーノ?<青人
369NPCさん:02/05/15 21:06
>364
それは「RuneQuest: Slayers」だ。
グローランサとはなんの関係もないやつな。
出版できなかったんで公開してまったんだな。豪気な…

>368
ブリソス人は青くない。ヴェルダング人とかじゃないの?
370NPCさん:02/05/15 21:09
ルーンクエストのルールで、りな・いんばーすをプレイするのか
371NPCさん:02/05/15 21:29
そーゆー話は聞くが、でもあれってよく分からないよな?<すれいやーず

公開されていた4版試案はグロラーンサ専RQだった筈だが、
システムがd6上方とか根っこから帰られていて、明らかにBRPG系では無いし
AHが存命でグレッグとの関係が良好だったとして、
あのシステムでグローランサ版が出たわけか?

それともフリー公開に併せて判定方法等も変更しただろうか
372NPCさん:02/05/15 22:09
ウェアタグ人は昔リーチングムーンでデータが出ていたと思う。
373NPCさん:02/05/15 22:16
つっかRQならエルダーシークレット、HWはアナクシル’sロスターでデータ有り<ウェアタグ

恐らく、青人と書いて
366はヴェルダング、367はウェアタグ、368はブリソス(間違い
を想定してるところが密かな罠
374NPCさん:02/05/15 23:24
わけのわからんd6上方なんかになるんだったら、d20システムかGURPSの方がいい。
375NPCさん:02/05/16 01:56
青人についてはここを見れ
ttp://www.glorantha.com/greg/q-and-a/bluepeople.html
376NPCさん:02/05/16 08:03
>374
GURPSでグローランサはイイかも
377こんなグローランサはいやだ!:02/05/16 08:07
人格破綻者だらけのグローランサ
378NPCさん:02/05/16 10:00
でも、HWってかなりGURPS意識しとるよね。弱点とか足手まといとか。
379NPCさん:02/05/16 19:31
GURPSを意識していると謂うには戦闘ターンが秒単位で進んでヘクス使用前提の移動システムが存在しなければなるまい。
380NPCさん:02/05/16 19:46
GURPSみたいになんでもくっつけてりゃ、どれかかぶるもんがあってもおかしくはあるまい。
381NPCさん:02/05/16 20:15
20面体を使うからD&Dを意識している、と言うが如し。
382NPCさん:02/05/16 20:18
そうかな「縁故」とか、いい意味でGURPS等の後進RPGの影響を受けていると思うけど。
他のRPGを研究して生かすことは全然悪いことじゃないし、逆に全く勉強していません、という
方が大いに問題だと思うぞ。
なんか原理主義のにおいがするなあ。
383NPCさん:02/05/16 21:10
>>382
だから、「GURPS」とか特定の製品をモデルとしてるわけじゃないってこと。
384NPCさん:02/05/16 21:12
GURPSの本質はCPと細分化した戦闘システムにあると思われ。
「弱点」「足手まとい」「縁故」など、特徴のルールへの取りこみは寧ろペンドラゴンに系譜を求めるのが自然な分析かと
385NPCさん:02/05/16 21:39
なるほど
386NPCさん:02/05/16 23:18
ペンドラゴンはグレッグがメインのひとりだしね。
387NPCさん:02/05/16 23:20
しかしHWのシステム的なデザインはロビン・ロウの仕事では?
388NPCさん:02/05/17 01:36
 GURPSでグローランサ……ルナ(銃声)
389NPCさん:02/05/17 02:40
>>388が「GURPSでグローランサー」に見えた。じわり。
390NPCさん:02/05/17 09:41
>>388
漏れはGURPSでLUNARかと思ったよ(藁。ちょとやりたい・・・(*゚ー゚)      
391NPCさん:02/05/20 11:31
友人と一緒にHWやりたいのですが、グローランサは難しそうと敬遠されてしまいます。
いい導入方法はありませんか?
392NPCさん:02/05/20 14:34
始めの4勢力なら黒馬領でやってみるとか
魔道教会付き騎士ならまだ他3つよりは類型的かも
393NPCさん:02/05/21 01:56
マルク神が あまりにも
394NPCさん:02/05/21 12:11
うーん、マルキオニってあんまりよくわからんのですよねー。
というか、〜〜派とかがいっぱいあって、覚えにくくて(w
勉強してみまふ。
395NPCさん:02/05/21 21:10
教典が『背信と殺人の書』だったりするアトロクス教会はどうも邪教っぽい
396NPCさん:02/05/21 21:58
つか、「え、ヘル・パゥワー?有りだろ!有り」なだけに
マルキオンとしては異端もいいとこだが
まー、暗黒も地獄も=邪悪でないのがグローランサ的と言うか

>394
黒馬領、特にアトロクス派周辺に関しては基本ルールが尤も仔細かつ
今のところ唯一の公的な資料なので他のものを探す必要もないかと
当分、テコ入れの予定もないし
グノーシスとマニっぽい苦行僧的秘儀異端派みたいなカンジでテキトーにやればよいかと
397NPCさん:02/05/22 00:21
よく聞くけど「グノーシス」ってどんなの?
『ヴァリス』読んだだけじゃよく分からんかった。
グローランサと関係無いのでsage
398NPCさん:02/05/22 01:49
ヴァリスより『ティモシアーチャーの転生』かジーターの『グラスハンマー』の方が分かり易いかも
その辺から読みとれるグノーシスの大まかの教えは

神は造物神であり、世界を作ったのは神だ。
しかし、神は純粋で世の中はクソだ。そして神はクソである世界を認識していない。
神が世界を認識すれば、神はこのクソまみれの世界を救う事を出来るだろうが、それは神の純粋さを汚す事になる。
だから、神様に頼ってはならず自己研鑽による昇華によって自らを救わなくてはならない

みたいな。
それで、黒馬領PCをやる為にそういった認識が必要かと言うとんな事はなくて、

・自己研鑽を旨とする独自の閉鎖的コミューンを構えている。
・その宗教の中では外法とも言える異端派。
・独自の秘儀を持っている。

みたいなイメージが想起されれば良いな。と
まー、別にグノシースでなくて、
テンプル騎士団みたいな自給自足(略奪上等!)の騎士団でも良かったんだけど
異端派的イメージを盛り込みたかったので
399超説黒馬領:02/05/22 02:04
君たちは騎士団&魔道師だ。
遙か過去に祖先の地をはなれこの地に居を構えた。
外の世界は野蛮で危険に満ちていて、
その住民は無知故にまやかしの神を信じている。

君たちの神は唯一神で教会は魔道を教えてくれる。
専業術師は牧師か教会付き魔道師だ。
術師でない者は騎士見習いの騎手か歩兵、或いは知恵ある地獄の馬だ。
君たちの宗派は異端の分派で、地獄の秘技を用い黒をその象徴とする。

しかし、君たちは悪人ではない。
騎士の名誉と苦行僧の敬虔さを君たちはもっている。
だが、君たちのことを良く知らない者が、
君たちを恐れるあまりそう呼ぶ事もあるだろう。



こんなとこ?
まだ、他の3つに比べれば説明しやすい方だと思うんだがなー
400ノスイニ彦:02/05/22 03:12
>397
ゼノサーガやれ。
401NPCさん:02/05/22 21:51
>>399
(・∀・)イイ!解説だと思われ。
402NPCさん:02/05/23 00:55
>>399
おお、おもろそう。傭兵隊としてドラゴン・パスをさまようシナリオとかできそうだ。

>>391
これ読ませたら?
ttp://www.ps-hiroshima.com/rpg/doujin/herowarsfanbook.htm
403NPCさん:02/05/23 08:00
コンナモノハケーン > 黒馬領
ttp://www.age.ne.jp/x/dorastor/html/bhc.htm
404NPCさん:02/05/23 09:24
ちなみに、残りの3つってなんだっけ。
ルナー、ヒョルト、グレイズランダーだっけ?
405NPCさん:02/05/23 13:29
>>404
そのとおり。ルナーは正確にはダラ・ハッパン。
406NPCさん:02/05/23 13:30
サーター人のエルマル信徒
太陽領のイェルマリオ信徒
ブラウンエルフのハラマラオ信徒
グレイズランド人の黄金弓信徒

でゴールデンパーティを組んでみる。
407NPCさん:02/05/23 13:37
>>405
つまり、カルマニアンとペローリアンは除くってわけね。
408NPCさん:02/05/23 13:45
>>407
カルマニアは明らかに異質だし、ペローリアンといっても、
ペランダ、ダージーン、ダールセンなんとかかんとかいっぱい増えたからねぇ。

「Lunar Imperial Handbook」でも下巻一冊まるまるペローリアンだという話もあるし。
409NPCさん:02/05/23 19:24
ペランダはカルマニアに入りそう。
ってか、カルマニアがペローリアに入るのか。
410NPCさん:02/05/23 22:47
>>409
うーん、でもカルマニアは太陽文化圏じゃないから、ペローリアには入らないんじゃないかと。
411NPCさん:02/05/23 22:55
ヒョルト族一個で文化キーワードになるぐらいだからなー
412NPCさん:02/05/23 23:06
太陽文化圏じゃないとペローリアに入らないの?
ダージーンなんてダラハッパから「簒奪者」呼ばわりされてるけど?

…マニマト?ソレウマイノカ?
413NPCさん:02/05/23 23:57
>>412
イェルムだけが太陽信仰ではないのでは。
414NPCさん:02/05/24 22:24
ヒロインカルトについて語ろう!
バビゴア、イェロナ、チャラナ、ヴィンガetc..
415NPCさん:02/05/24 22:34
殺した男のチ○ポを斧に付けるカルトを指してヒロインはないだろう。
416NPCさん:02/05/24 22:34
 チャラナ以外は「萌」じゃなくて「燃え」だのう。
417NPCさん:02/05/24 22:38
つーことで、ちゃ以外はヒーローと言うことで
418NPCさん:02/05/25 00:03
もちろん、赤の女神!
419NPCさん:02/05/25 00:03
賃歩カッターのバビゴアに、賃歩差し押さえのヴィンガ。
イェローナにも賃歩がらみの萌えエピソードは何かありませんか?
420NPCさん:02/05/25 00:10
特に無いがユニコーン・ライダー達は男の子が生れると売り飛ばして女の子だけ育てるんじゃなかったかな?
421NPCさん:02/05/25 00:21
422NPCさん:02/05/25 01:19
>421
ティーロノーリのtitelがウレイソになっているのにはワロタ
423NPCさん:02/05/25 03:23
>>420
そうすると、我が子を手放したくない母親によって女装させられて育てられたショタ美少年な
イェローナンはアリですか?(・∀・)
424NPCさん:02/05/25 03:37
>>423
母親の期待を裏切ってとってもイカツク成長します。
425NPCさん:02/05/25 08:53
>>424
母親の期待を裏切ってとってもイカクサク成長します。
426NPCさん:02/05/25 09:34
423たんの野望が・・・(w
427NPCさん:02/05/25 14:36
アーナールダ
《大地の力》を20回貯めたい
428NPCさん:02/05/25 16:25
貯めても一遍に消えるんじゃ?
429NPCさん:02/05/25 20:56
自動的に全部まとめて投射される上に一回限りなのは確かだが、
次に3ポイントPOWを捧げて呪文を獲得する時には21回使える。
430NPCさん:02/05/25 21:10
 余りにも効率は悪いが、大地の力を大量に溜め込んでおいて使えば、
人間の限界POWを超えられることになるな。
431NPCさん:02/05/25 21:25
他にもその手の裏技あったら教えてください。
432NPCさん:02/05/25 22:29
横レスごめん、ちょっと質問です。
スコーピオン&ブルーって資料なんだけど、何か珍しいカルトやキャラは入ってないですか?
化石3rdユーザーなのですが、ちょっと気になってまして。
433NPCさん:02/05/26 12:39
>>432
??なにそれ。聞いたことない。
434NPCさん:02/05/26 14:10
435ななし:02/05/26 23:33
>>414
デンダーラを忘れてるよ!
もとメイドさんだよ、メイドさん。
436NPCさん:02/05/27 14:55
「啓発」は混沌の哲学かと思ってたんですが、HWを読むと「悟法」に目覚めることを
啓発と呼ぶようですね。つまり悟法やクラロレラは混沌に関係ありってことですか?
437NPCさん:02/05/27 15:06
啓発そのものは混沌と関係ないとおもってたけど?
ただ啓発の結果、混沌を異端視しなくなることは
「混沌=絶対悪」という一般の人の常識からすると異常な考えだから、
「混沌を敵視しない奴=混沌の仲間」ということにされているんだと思うんだが。

とは言え最近の説ではどうなってるのかわからんけど。
438NPCさん:02/05/27 19:33
>>437
 で、あってると思われ。
 ただ、啓発者といえばナイサロールや赤の月と言った混沌に結びついている為、
混沌と思われているものかと。オーランシーにとっては啓発は混沌と考えられてる
のでしょう。
 HWではオーランシーの中にも「梧法」を追求するものがいるようですが、
回りは、奴らとと彼らが同じとは思ってないのでしょうね。
439436:02/05/27 19:59
レス有り難うございます。つまり、「啓発」とはグローランサのタブーを打ち破る新
たな視点を獲得することであり、混沌はその克服されるタブーの一つってことですね。
「悟法」はむしろ、これまでルール化されてなかった啓発者の特殊能力を明示化した
もの、なのかな。(なんかHWだけ読むとあんまり悪いイメージないんですが)

オーランシーのタルマス派は、よく分からないですが、知らない間に啓発されちゃった
オーランス信者ってことですかね。
440NPCさん:02/05/29 01:27
HWでベヴァーラ萌えになったヤツはおらんの?
…つっても、神話も何もよくわからんから感情移入しようがないか。
チャラナより使えそうなのに
441NPCさん:02/05/29 12:59
>>436
第3版の記述からするとクラロレラでは啓発者は「悟りを開いた者」として尊敬され
ています。
ただクラロレラの啓発の神(と思われる)メトゥサイラの記述からルナー帝国と違って
彼らは「悟りを開く」事そのものが目的となってしまっており、山奥にこもって隠者の
ような生活をすることになるそうです。
442NPCさん:02/05/30 17:21
 啓発の暗黒面に陥らねばいい。
 もっとも、暗黒面に入って無くても常識を超越してるから理解できなかったりする罠
443NPCさん:02/05/31 11:43
>>442
シェン・セレリスは悟法の暗黒面に入っていたな、そういや。
444NPCさん:02/05/31 12:43
>>442
ルナー帝国以外ではその主張は通用しないと思われ。
445NPCさん:02/05/31 13:32
“啓発”は、個人的にはグローランサの中で気味の悪い用語ベスト3に入るな・・・。
あと2つは“切開”と“諸相”・・・。
446NPCさん:02/05/31 23:24
>>445
確かにPC的にはどれも関わりたくないシロモンだな。
447NPCさん:02/05/31 23:51
ルナー帝国内の魔道師ならすべてに関わる可能性あり。
啓発されてて諸相もってて切開使う…
448NPCさん:02/06/01 17:37
3版日本語のクラロレラに出てくる「啓発」は誤訳だと聞いたような。
ルナーのそれと英単語が違うらしいよ。
449NPCさん:02/06/01 17:56
ん、「イルミネーション」じゃないのか?>「啓発」
450切開する啓発者:02/06/01 18:28
>>445
私は”無敵”の方が。
451NPCさん:02/06/01 18:31
 HWからすると処理が同じなんで一緒じゃないのかなあ。
 もしかして、「内的到達」と「啓発」をまぜてる?処理は似てるけど。
452NPCさん:02/06/01 21:34
民俗・神話板でみつけた。グローランサ神話スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/min/1004355979/l50
 ∧★∧ ω      >>452
( ̄Å ̄)(・|>   そのスレの人達はとっても親切だZO 
  |U_|//      俺のおばかな質問にもちゃんと丁寧に
\_鬱_ノ       答えてくれたZO 
  U U        後でお礼に行かなきゃNA!
454448:02/06/02 22:55
エンライトメントだったかな。
455NPCさん:02/06/03 13:32
ttp://www3.plala.or.jp/altinae/note/sect_note.htm
に、次のようにあるな。

>西方に関する記述にはしばしば enlightenment (「啓蒙」と翻訳しています)という単語が現れますが、この語と啓発の関係も不明です。
456NPCさん:02/06/06 23:38
ルーンウォーリアーズなんて読者参加ゲームがあったんだね……。
四季童子の描くジャイールなんて、ビックリ(藁
457NPCさん:02/06/09 01:33
漏れら光持ち帰りしもの・ライトブリンガーズ!
今日もネタもないのにageてしまうぞ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・) イェルムオモチカエリ
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
オーランス ユールマル
458赤の女神入信者:02/06/11 15:56
射程拡大age
459不磨苦闘:02/06/11 22:27
浮上しているんで、かねてより疑問だったルーンに関して2点質問させてください。

1.イェルマリオの「○」ルーンの「熱無き光」って表現は日本語版オリジナルなんでしょうか?
手に入る範囲の英語版・文献では「Light」になっていて、単に「光」なだけのような気がするのですが。
ゾラゾラに火を奪われたイェルマリオに「熱無き光」ってのはピッタリ来るんですが、
デンダーラなんかもこのルーン持ってますんで……その場合、ちょっと違和感があるな、と。

2.相反するルーンを持ってる神は混沌?
ってなことを前にどこかで読んだような気がするんですが……ホントでしょうか。
いや、何気にイェルムが「死」と「豊穣」を持ってるんで……。

どなたかご存じでしたら教えてくださいませ。
460NPCさん:02/06/12 00:55
市民、フマクトは混沌です。
その証拠にドラストールではブルーやサソリの女王が崇めています。
「フマクトとは関係無いただの悪霊だ」などと言うのはフマクトへの反逆です。
461NPCさん:02/06/12 01:06
1.
ttp://www.kerofin.demon.co.uk/runes/
とか

2.
二版設定。
そして、二版ではイェルムのルーンは公開されていない筈。
462不磨苦闘:02/06/12 09:42
>>461
1.ははぁ、確かに・・・
Light without heat ってありますなー。これの訳なんですね。

2.なるほど・・・三版では気にしなくていいわけですね。

教えていただいてありがとうございました。
463NPCさん:02/06/13 12:45
>>460
サソリの女王様は元々人間だったのに、捕らえられて《転生の儀式》でサソリにされた
のだからちょっと違うのでは?

でも、ちゃんとドラストールの混沌フマクト神話があるのが凄いね。
「世界は我々を苦しめるためにある。だから我々は世界を滅ぼして永遠の安息を得るのだ・・・」
464NPCさん:02/06/14 16:37
テルモリは
混沌の事をどのように考えているのでしょうか?
あまり自信が無いのですが
混沌のルーンを持っていたような記憶があるのですが。
あとオーランス人との関係は?
一緒にパーティ組んで馴れ合うとかあります?
もし混沌のルーンを持っているとしたら
ストームブルには即攻撃されるのでしょうか?
465NPCさん:02/06/14 20:04
もともとテルモリ神は「移動」「獣」の二つのルーンしか持っていない。しかし
第一期にナイサロールと繋がりを持ち、多くのテルモリの部族が「混沌」と関わり
このためテルモリのカルトの大部分は「移動」「獣」「混沌」のルーンを持つこと
となった。「混沌」と関わった者は「呪われし民」と呼ばれ、ごく少数の例外は
「純粋なる民」と言われる。
「呪われし民」は己の意志と無関係に「荒の日」に人狼となってしまい「混沌感知」
にも反応する。従ってストームブルは即座に攻撃する。
しかしサーターに置いてはサーター王との間に和平が成立しており、サーター王国の
同盟者でもあった。このため何らかの事情で共に行動することはあり得る。
466464:02/06/14 20:37
>>465
ありがとうございます。
「純粋なる民」と「呪われし民」の関係はどうなのでしょうか?
それとどっちとも、やっぱり混沌は嫌い?
467NPCさん:02/06/14 21:06
>「純粋なる民」と「呪われし民」の関係はどうなのでしょうか?

「純粋なる民」は外部の注意を引くことを極端に恐れているため、通常は部族外と
接触することはない。つまり両者は互いに全く不干渉。

>それとどっちとも、やっぱり混沌は嫌い?

大部分のカルトと同様に混沌を脅威視していても、積極的に狩ることは無いと思われる。
ただし追われてドラストールに逃げ込んだ「呪われし民」のテルモリはラルツァカーク
に雇われている。
などドラストールではテルモリは「イトゥヴァヌ」と呼ばれる祈祷師によって体に呪附
を施されており非常に強力な戦士となっている。
468464:02/06/14 23:31
>>467
ありがとうございます。
プレイヤーとして使うには大変そうですね ウーン。
469NPCさん:02/06/15 00:50
同盟者というか、一応テルモリはダックと同じくサーター24部族の一つなのでサーター王国民ではあるのな
470NPCさん:02/06/15 01:38
混沌は絶対悪というオーランシーの一般常識の例外ってことでいいのかな?>テルモリ
471テルモリ:02/06/15 02:06
俺たちは混沌じゃないし、
ナイサロールがグバージなんじゃなくて
テイロールがグバージなんだAAA!!
472NPCさん:02/06/16 00:03
ところでムーンヘイターは月齢で戦力が変化する以上、呪われしテルモリなのだろうか?

自らが混沌でありながらも、混沌を容認するルナーよりサーター人である事を選ぶのは、
テルモリ部族に於いて、一般的なことなのか、それとも特殊な事なのやら?
473NPCさん:02/06/16 04:25
>>472
それはムーンヘイターではなくウルフランナーでは?
「ジェナーテラブック」のジェームズ・ウルフの記述を見ても少なくともドラゴンパス
ではルナーとテルモリは敵対している模様です。
恐らくは「文明化しようとするルナーとそれに反抗するテルモリ」という形だと思われます。
474NPCさん:02/06/16 10:16
475NPCさん:02/06/19 01:41
PCとしてはテルモリよりバスモルの方が使いやすい。
476NPCさん:02/06/19 02:27
幻想水滸伝3のダックのキャラってグローランサのドゥルズのパクリですか?
477NPCさん:02/06/19 02:57
幻水以前にWIZのスパークとか魔道師ラルバのハーゲン・ダックとかいるし
更にゲームでないならドナルドとかハワードとかは
RQ以前に既に展開されていたと思いますがソレガナニカ?
478NPCさん:02/06/19 20:08
グローランサの最初は1976年に出た「白い熊と赤い月」だよ。
479NPCさん:02/06/19 20:16
ttp://www2.plala.or.jp/cazz/oggi0601.html
ハワードにしても漫画の方は相当古い筈だが

しかしなんでメリケンは擬人化されたアヒルなんて発想が頻出(でもないか)するんだ?
480NPCさん:02/06/19 20:40
RQのドゥルズは明らかに、ドナルドやハワードからのオマ−ジュでしょ。
グローランサがオリジナルというならそれはかなりデムパ

幻水3だって、ドナルドからとってると思われ。つか、RQなんか知らんだろ(W
481NPCさん:02/06/19 21:01
>476
キングダムハーツのヤシもドゥルズのパクリでつね!
グレッグに謝罪しる!
482NPCさん:02/06/20 21:18
HWのドゥルルズってのは発音間違いでしか? フマクトみたく。
483NPCさん:02/06/20 21:52
前スレでガイシュツ
800番台あたりを参照よろ

関係ないけどダックの学名はAnatanthropos donaldi.
484NPCさん:02/06/20 21:59
んー……読んでみた。

……要するに、また、グレッギングってことグワ?(藁
485NPCさん:02/06/21 11:53
RQの知名度なんか、ゲーム関係者の間でもかなり低いだろうしね...
あ、でも、もっとパクリっぽい奴があるよ。ルナルのミュルーン(笑)
486NPCさん:02/06/21 17:21
ルナル自体がグローランサのパク…げふんげふん、オマージュですから(藁
487NPCさん:02/06/21 20:11
珍獣        ハイキムとミキュー系の神々
珍獣の民      スンチェン人
エ☆☆☆☆トゴッド 見えざる神
 
新ロ☆☆ス三巻の夢のドラゴン そのまま夢のドラゴン
ドラ☆ンプ☆☆スト 内的到達への道

これらはただの偶然です。
もし似ているとしても、オマージュでありパクリではありません。

これ系で他にも何かオマージュぽいのありますか?
488NPCさん:02/06/21 22:05
フォーセリアにおける設定の追加はグレッギングのオマージュ(w
489NPCさん:02/06/21 22:37
>看板
剃刀ジャイールと同レベルなミーニャーたんハァハァ(;´Д`)
490NPCさん:02/06/22 00:39
こんなのがあったらいいなサプリメント。

全カルトのフル・ライトアップ版掲載の「グローランサの神々」

……正直、こんなのがあったら、日本におけるRQの普及も大きかったんじゃないかなー。

みんなには、こんなの欲しかったってサプリはなぁい?
491NPCさん:02/06/22 00:48
4版ですかな?<欲しいの

グロクラ第三弾のカルトコンペデニュウムはそれに近いのでわ?
492混物:02/06/22 00:56
大規模戦闘・領地経営…
いや、もうちょいひねって部族/サブカルト/寺院運営ルールとか。
493NPCさん:02/06/22 00:59
とりあえず1冊買えば
「ドラゴン・パスでオーランス人になってルナーを殺す。」
という「標準的」なゲームができるサプリ。
キャラクター一人作るのに2万円かかるってどういうことよ?
しかもそれだけ金払させておいてシステムがワールドに
ろくに対応していないという。

90sを買うしかないのか?
494混物:02/06/22 01:09
確かに、各地の各職業に「的確に」対応した経歴表が最も必要だったかも知れない。
495NPCさん:02/06/22 01:13
経歴表から無理やりこじつけるのが楽しいんじゃないか!
496NPCさん:02/06/22 01:26
>491
>>グロクラ第三弾のカルトコンペデニュウム

えっと、すんません。それってどういうの。詳しく教えてもらえません?
497NPCさん:02/06/22 01:41
ttp://www.tradetalk.de/english/cultcompendium.html
収録カルトは40余り...ページの割にミョーに少ないのは気のせい?
表紙はカコイイ!
498NPCさん:02/06/22 13:02
「漫画で解る日本の歴史」みたいな感じで、
グローランサの歴史が欲しいなぁ。
漫画の方が、初めてやる人などに勧めやすいだろう。
499NPCさん:02/06/22 21:20
もちろん神知者の過てる統一神話などではなく、
グロリアスリアセントオブイェルムの正しい史実準拠でな。
>>498
500暴れん坊天狗@俺のお股は爆発寸前:02/06/22 22:23
( ̄Å ̄)つ>>498
       「サルでもわかるグローランサ」 キボンヌ(ワラ
ついでに500ゲト
501NPCさん:02/06/23 13:11
>498
誰に描かせるかで非常に不安なものが....とりあえず、たいらはじめ以外

>499
オムニバス形式で各文化版が一冊になってるんですよ
502バービスター☆ゴア:02/06/24 18:45
ふと思ったんですけどバービスター・ゴアでは無く
バービスター☆ゴアと表記したら可愛いと思うのですが?
ダメですか?
503NPCさん:02/06/24 19:58
>502
その☆だけはやめれ。

★とか※ならば可
504NPCさん:02/06/24 20:33
バービスター■ゴア、じゃないのか?
505NPCさん:02/06/24 21:59
バ†ビスター■ゴアにすれ
506暴れん坊天狗@俺のお股は爆発寸前:02/06/24 22:05
|Å ̄)<ベビースター・ゴア(ボソッ

|彡サッ 
507NPCさん:02/06/24 23:27
>501
OK!
じゃあ、ブリキ亭の黒須でいこうぜ!
508NPCさん:02/06/25 02:49
バービスターωゴア。
        ↑ち○ぽの首飾りを表す。
509◆NWaqURMc:02/06/25 04:34
age
510NPCさん:02/06/25 04:46
バービスター(はぁと)ゴア
511NPCさん:02/06/25 04:59
RuneQuest Slayers
もここでいいの?つーか話題でた?
512NPCさん:02/06/25 05:16
別にいいんじゃないすか
前スレ最後でRQ(BRPG)とグローランサ(HW)は別スレにするべきかみたい議論があって、
結果は別に分ける必要にないじゃろ。だったと思うので

slyersに関しては意見らしい意見も出ずに黙殺されてたよーな気が
つか、システム部分ですら全部読んだ人間はいるだろうか???
513NPCさん:02/06/25 10:28
ジャ・イールたんの代わりに、ドラまた女魔導士がアイドルになってます
514NPCさん:02/06/25 21:51
美少女戦士バービスター☆ゴア(はぁと)

大地に変わって復讐よ☆
515NPCさん:02/06/26 15:35
ドラッスティックレゾリューションボリュームダークネスで紹介されている、青い月の
ルーン鋼、Qa鋼なんだけど、あれは地球で言う何に対応しているんですかいの?
516NPCさん:02/06/26 17:48
>>364-371 あたりで出とるな、RQスレイヤーズ。
グローランサの話でないと分かったらみんな興味がなくなったようだ
517NPCさん:02/06/27 18:17
なんか前スレに比べて、ネタがへたってきているような……
活を入れてくださいage
518NPCさん:02/06/28 23:13
>501
 草g琢人でいいのでは? マンガも描いてたぞ、あのひと。
519NPCさん:02/06/28 23:25
そして、2巻以降放置プレイにされる罠
個人的にモスタリ版をキボンヌ<草g琢人
520NPCさん:02/06/29 00:33
いやいや、ウズ版をお願いしたいものですな>草g琢人
521NPCさん:02/06/29 00:39
ウズは弘司でしょう
522NPCさん:02/06/29 07:10
原哲夫に描いて欲しいな。
主人公はアーカットで、人外の強さの奴がどんどん強くなるジャンプ系RQ漫画(藁
523NPCさん:02/06/29 14:04
モスタル様、ドワーフを主人公にパラノイアをやってみようと思うのですが、
いかがでしょうか。
個人主義者や菜食主義者、背教者をいぶり出すのです。
524NPCさん:02/06/29 14:06
あ、sage進行は反逆でした。ZAPZAPZAP!
525NPCさん:02/06/29 20:31
>菜食主義者

植物主義は「菜食主義」ではなく「植物などの『成長』の力も使うドワーフの異端主義」
と言う意味だよ。
526NPCさん:02/06/29 20:44
原語のVegetarianismの直訳だよん。>菜食主義
527NPCさん:02/06/29 21:10
辞書に載っているのが直訳とは限らないわけで。
528NPCさん:02/06/29 21:25
いや、辞書に載っているとおりに訳すことを「直訳」って言うんだけど(笑)
まあ、あなたのおっしゃる通り、古の秘密やグローランサの神々の訳「植物主義」が全面的に正しいですね。
とても勉強になりました。ごめんなさいね、ホント勉強不足で(^^;;
529NPCさん:02/06/29 21:29
イチジョー・タケマル 血ぬられた牙、啓発、バスモル
「支配するもの
 統べるもの
 タケマル様のお帰りだ」
種族 タスクライダー 出身地/部族 魍魎
性別 ♂ 職業 タスクライダー
文化 タスクライダー
*《バスモルの筋力》投射時
STR 16(48)*,CON 18,SIZ 17,INT 10,POW 16,DEX 15,APP 2
ジャンプ 47(54)*%,豚騎乗 181(188)*%,投げ 47(54)*%,タスクライダー知識 26%,動物知識 68%,世界知識 26%,物を隠す 90(97)*%,血まみれの死 89(96)*%,聞き耳 43%,視力 85%,捜索 68%,追跡 89%,隠れる 44%,忍び歩き 55%,浄化 35%
拳攻撃 75(82)*%,ランス攻撃 96(103)*%,2H槍攻撃/受け 54(61)*%/47(54)*%,2Hフレイル攻撃/受け 49(56)*%/21(28)*%
精霊魔術(79%):《鉄の手4》
神性魔術(90%):《大地との宥和》,《死呪縛呪付》,《痛みの牙》,《治癒封じ》,《延長》,《血ぬられた牙礼拝》
(バスモリの手)《バスモルの筋力》
530NPCさん:02/06/29 21:33
>>528
おいおい大丈夫か?
辞書の訳というのも一つの解釈でしかないんだぞ?
vegetoなismは通常の用法では菜食主義の意味にしか使わないというだけだ。

いや、わかってるんならいいんだが煽り口調だからな。
531NPCさん:02/06/29 21:44
>>530
別に煽り口調じゃないですよ。本当にすみません。私の全面的勉強不足です(^^;;
実際、植物主義者ドワーフは、植物を食糧にしてますから、原語のニュアンス
をより活かす方向で菜食主義者と訳してもいいんじゃないのかなーと思ってた
のでそう表現してしまったのです。なんとなく植物主義者というのは、かなり
な意訳に思えてしまったので。
公式訳をもっと尊重すべきでしたね、530さんには不快な思いをさせてしまったようで
ごめんなさい。深く反省してるんで、いい加減許してもらえませんか?(^^;;
532NPCさん:02/06/29 21:46
いや、公式訳なんて関係ないんだけど。
533NPCさん:02/06/29 21:47
もう、許してくださいよ(^^;;
534ダメージ+3D6か…:02/06/29 23:14
パス亭攻撃は何%だ(藁>529
535NPCさん:02/06/30 00:16
>>515
銅に似ているが青灰色で融点がより高く、APが青銅の半分しかないんだそうだ。
(呪鍛すると青銅と同じになる=AP)
InvisibilityとConsealを妨害する以外特性はないみたい。
よって「銅」だろう。
536NPCさん:02/07/04 10:11
はじめに火ありき・・・火から人間は生まれた・・・
しかし人間が最初につくったものは武器であった・・・
おおおお、おろかな人間どもよ・・・
それは歴史が時をきざむ前の暗黒の時代・・・
広大なるジェナーテラ大陸に覇をとなえる2つの王国・・・
ルナーとサーター・・・
残虐をもって知らるる二国の歴代の王は・・・
ドラゴンパスを征服せんと、血を血で洗う闘いを繰りひろげた・・・
人々は彼らのことをこう呼んだ・・・
征・服・王!
537さげ ◆mDUPSV/c:02/07/04 23:09
>536
 ……昔フジテレビでやってた深夜番組だっけ?
538NPCさん:02/07/04 23:30
>おおおお、おろかな人間どもよ・・・

これでもう一撃でわかるな(w
539NPCさん:02/07/04 23:34
なんかチェスみたいなゲームだっけ?
重装歩兵とか軽装歩兵とかのユニットがあったっけ。
540HWルーン:02/07/06 02:50
川 調和
λ 移動
† 死
Υ 真実
∴ 幻影
△ 法
● 暗黒
□ 大地
◎ 火/天空
凵 鉱物
甲 植物
図 アーナールダ
回 アズリーリア
田 バービスター・ゴア
↑ パマールト
541ちょっと苦しい:02/07/06 02:53
女 物質界
X 無秩序
8 豊穣
6/@ 風
Н 交換
↑ 奪取
叉 獣
542ドキュソ侍:02/07/07 03:11
>>536
すげえ!久しぶりにその口上読んだ!感動!

>>539
くそ!そんな感じ!人間チェスみたいな!ポイントで駒を買うんだよな!
で!戦闘はダイス!神の手がダイスを振るんだよな!
543NPCさん:02/07/07 22:49
http://www.crashbox.com/nikk/munch.htm

オフィシャルなものではないけど、こうして見るとヒーローも決して殺せない相手
ではないね(まあPCの歯が立つ相手でもないが)。
赤の皇帝が400年の間に14回戦死したのも分かる気がする。
544NPCさん:02/07/08 00:46
ルーンクエストではヒーローというのは
ゲーム中に出てくることはほとんどないが、
たまに出てきた時はPCは恐怖の叫びを上げて逃げ惑い。
あまりの力の差に絶望のうめきを上げるゲームだと思う。

GM「あ〜、この熊の毛皮をかぶった男はハレックと言って」
PC一同「ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

他あらゆる英雄の名前が当てはまる。
545NPCさん:02/07/08 02:51
そう言えばグローランサ年代記によるとボールドホーム攻略戦でサーターの8歳の
王子が赤の皇帝と一騎打ちを行って、瀕死の重傷を負わせた(後にこの赤の皇帝は
ハレックに殺される)とあるが、ジャイールよりそっちの方が余程凄くないか?
546NPCさん:02/07/08 03:03
ハーサルター王子はアカの皇帝を退けたその夜だか次の晩に、皇帝の遠隔型スタンドにオラオラされて逝ってしまったワケだが
その戦いに備えて、死の門としてフマクトに身をささげてるので、どの道勝っても生き残れないのではないかと言ってみるtest

ジャ・イールは2歳から幼児軍団として従軍していた筈だが、幼児軍団なる尋常じゃなく胡散臭い集団は
果たして、文字通りの幼児で構成されていたのだろうか?
547NPCさん:02/07/08 03:17
ジャ・イールは帝国栄誉貴族(Glorious)イールアリアッシュー家の一員と言うことだが
これまでの「月の息子の霊感」はグラマー、ヤーラ・アラニス、フワーレン・ダルーシッパ、
ホン・イールと全て赤の皇帝の娘であり、とするとジャ・イールも赤の皇帝の娘なんだろうか?
だとすれば皇族(Radiant)より格下と言うのは何かしっくりこないなあ。
548NPCさん:02/07/08 03:29
ちなみにリーチングムーンによると帝国の貴族は
・征服されたダラハッパ文化の貴族
帝国は認めていない。ラウス公がこの地位。

・Honourable
称号だけの貴族。ちびのソル・イールがこの地位でプラックス伯爵。

・Illustrious
「夢の都」に居をかまえ、宮廷で赤の皇帝に謁見できる。
ジュラン伯爵がこの地位で帝国浴場伯爵

・Glorious
ハートランドのサルタン。「夢の都」に宮殿を持つ。
ジャ・イールもこの一員

・Radiant
皇族。月面で赤の皇帝に謁見できる。
アンデリダ姫がこの地位。

に分かれてます。
549NPCさん:02/07/08 03:36
そういやバックトゥザフューチャーで
マーティの部屋にRQのルールブックが置いてあったな
550NPCさん:02/07/08 12:44
ジャイールはイールアリアッシュ家が計画的な遺伝によって生み出したヤシなので、
赤の皇帝純正品とは言えず、それが理由で一枚下に置かれてるのでは無いだろうか?

では、なぜそんな回りくどい事をしているか?だが、
赤の皇帝は長期的に見れば、代を重ねる毎に確実に劣化を起こしてるので
現代の皇帝には、月の霊感の子を受肉させる力がないのでは?と疑ってみるtest
551NPCさん:02/07/08 13:00
しかしジュラン伯は孤児からの成り上がりもの(そのため地位はあるが領地はない)
の分際で帝国屈指の名門の出身であるソル・イールより上なのか・・・
普通に考えると両者の仲が良い筈がないが、皇族のアンデリダ姫まで部下にしている
ジュラン伯のことを考えると結構良好だったりするかも。
552NPCさん:02/07/08 13:53
「月の息子の霊感」一覧
・ グラマー 帝国首都の守護女神だが、それ以上の情報はほとんど無し。もの凄いグラマーなんだろうと勝手に推測(笑)
・「勝利の娘」フワーレン・ダルーシッパ 帝国街道の女神。赤の皇帝が市井の女と戯れにもうけた娘。
平凡な娘として育っていたがたまたま出会った「水の魔」を打ち倒した事で、皇帝の目にとまり神格化への道を歩む。
・「馬肉くらい」ヤーラ・アラニス 昇月の女神。騎馬遊牧民を倒すべく赤の皇帝とゴーゴーマとの間に出来た娘。
神格化以前の情報はほとんど無い。
・「踊り子」ホン・イール 赤の皇帝がシェン・セレリスから隠れてドブリアンの機織り女の夫に身をやつしていた間に出来た娘(イール家と言うのはこの機織り女の一族のことか?)。
こちらも対騎馬遊牧民用の兵器というべき存在だがヤーラ・アラニスと違い「女の武器」の使い方に長けている(笑)。イール一門や現ターシュ王家のように血をひくものが多い。最後は「恐怖の夜」で戦死。

なおジャ・イールは「月の息子の第四の霊感」だが、これはグラマーかヤーラ・アラニスのどちらかは除かれるかららしい。
こうして見るとやはり出生面でもジャ・イールは例外的存在。
553NPCさん:02/07/08 14:03
上記のうち月の子でないのは、フワーレンだったかと

しかし、フワーレンにしとけば制圧した対象が
水>天空>大地>風
とも解釈できるのな
554NPCさん:02/07/08 15:30
ぐれっぐは「月の息子の霊感は最初からグラマー、ヤーラ・アラニス、ホン・イール、ジャ・イールで、
フワーレン・ダルシッパがそうだと言った事は一度もない」っていってたよ?
555NPCさん:02/07/08 15:39
一応、フワーレンも赤の皇帝が父親ではあるので、混同されているのだと思われ
552でなくても、フワーレンが月の息子の霊感だと思っているヤシは結構いる
556NPCさん:02/07/08 16:30
つまり「月に息子の霊感」か否かを分けるのは「意識的に生み出されたかどうか」
なんだね。フワーレンは「つくった」子供ではなく「できちゃった」子供だから
「霊感」にはいれてもらえないのか・・・
557NPCさん:02/07/08 17:08
そうかも
フワーレン以外は産まれる前から用途が決まっているっぽい
必要に応じて造られるのが、月の息子の霊感なのか
558NPCさん:02/07/09 02:57
なんで全員娘なのに月の息子なのよ?
最初の予定では男だったのか。
それとも赤の皇帝は生まれてくる子供の性別も
コントロールできないのだろうか。
神様なら「次は王子が欲しいな」と思ったら
できるはずだと思うが。
559NPCさん:02/07/09 05:01
「月の息子=赤の皇帝」だろ・・・?
560NPCさん:02/07/09 05:17
>神様なら「次は王子が欲しいな」と思ったら
>できるはずだと思うが。

グローランサは分業性なのでユーレーリア辺りなら兎も角
赤の皇帝が出来なくても別に何の不思議も無いが

>「月の息子=赤の皇帝」だろ・・・?
成る程、つまりは赤の皇帝のインスピレーションと言う事か

ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/za2/yelmalio/lib/GLA1.htm
の54に関連記事有
561NPCさん:02/07/10 03:41
そう言えばグラマーは泉の女神だったのに、赤の皇帝が帝国首都の守護女神に変えた
とする説があるけど、だとすると「月の息子の霊感」は別に娘とは限らないと言うこと
になるね。
562NPCさん:02/07/10 12:35
http://www.glorantha.com/new/images/Lunar_Map_Final.jpg

この地図を見ると陽の天蓋寺院は帝国内部に結構ある。
全てが大寺院であることを考えると信者の総数は軽く万単位になる。
ルナー帝国のカルト紹介資料ではまるで存在しないかのような扱いだが、実は
イエルマリオはかなり帝国内部でも影響力のあるカルトなのではないだろうか?
563NPCさん:02/07/10 20:03
ヤナファルの信徒は帝国全体で1万人あまりしかいないらしい。プラックスの陽の天蓋
寺院のイエルマリオ信徒が4000人ほどいるから、仮に平均をその半分としても軽く
ヤナファル信徒の2倍以上になるわけだね。
弱体カルトと言われるイエルマリオだが帝国軍の歩兵戦力の中核を占めていてもおかしく
はないなあ。
564NPCさん:02/07/10 21:45
イェローナ「兄は鬼子です。父の本当の望みを歪めて受け止めて……自分が出来るなんて、エルマル兄さんじゃありません!」
565NPCさん:02/07/10 22:40
さっきからHW-MLにKlezがビシビシきやがるんですけど、マリアたん御霊萌祭りでもひらいた方が良いんでしょうか?
566NPCさん:02/07/10 23:14
>>563
 しかし、ヤナファルの信徒は基本的に兵卒ではなく仕官だろ?で、中核を占める
のはイエルマリオの傭兵ではなくファランクスカルトや、同様の連隊カルトではな
かろうか。
 あと、歩兵の大部分は職業軍人では無いように思うのだが、これはちょいと自身
が無いけどね。
567NPCさん:02/07/11 08:25
しかし「赤の女神の入信者は帝国の人口の僅か1%」と言う記述があるが、帝国の
人口が1000万人だから、赤の女神の入信者は10万人はいることになる。
滅茶苦茶多いじゃないか!
568NPCさん:02/07/11 18:21
ルナーの軍制については不明な点が多いが推測すると以下のようなグループ分けが出きるだろう。
1、帝国直轄軍
主にヤナファルやファランクスカルトのような月の軍神で構成され、帝国中枢部の防衛
や外部への侵攻を行っていると思われる。
2、各君主領、属領地の軍
帝国大貴族や属国の軍。
月のカルトを中核としながら地域的な軍神も含まれているだろう。
3、ダラハッパ諸侯の軍
ルナーに征服されたダラハッパ太陽信仰の軍。
シャーガシュ、ポラーリス、ハスタトゥス、サジトゥスなどが軍神として崇められている。
4、帝国同盟地域の軍
雷鳴湿原投石部隊や「青き月」の諜報部隊、渇きの高原のセーブル騎兵など。
5、帝国領に含まれながらも自治を行っている半独立地域の軍
太陽領や黒馬領など。傭兵となることが多く原則的に帝国中枢部の意向とは無関係
に活動する。
6、傭兵
半独立地域とは異なり領土などは持たない根無し草の傭兵。
中世ヨーロッパのようにひょっとすると最も数が多いのはこの連中かもしれない。

基本的に帝国正規軍に入るのは1と2で、後は時と場合によりけりだろうね。
569NPCさん:02/07/11 19:06
ダラハッパ十陣(Ten Phalanx)の神のリストきぼんぬ
570NPCさん:02/07/11 20:35
>>569
グラナイト、ジャスパー、ベリール(ドラゴンパス駐屯)
マーブル(パヴィス駐屯)
バサルト、カーネリアン、オプシディアン(トライポリス駐屯)
マラカイト、アガート、オニキス(カルマニア駐屯)

なお11柱目のアダマンタイトは現在存在しません。
571NPCさん:02/07/11 21:27
しかし地形が山がちで大規模な部隊展開の難しいドラゴンパスに何だって
一番不向きなファランクスを派遣するんだろう?
572NPCさん:02/07/11 22:18
そうか?
ドラゴンパス(ボドゲ)のユニット絵を見る限り、ルナー軍ユニットでもファランクスはさほどいない気するが
573混物:02/07/11 22:34
>>571
しかしファランクス発祥の地であるギリシア・マケドニアも、全般的には山がちの地形ですよ。

>>572
『ドラゴンパス』ルールブック19章の「歴史」に、正規軍の兵はファランクスを組んで戦うよう訓練されている、
と書かれていますね。
574NPCさん:02/07/13 10:03
ところで雷鳴湿原投石部隊についてはグローランサの経歴表を見る限り文字通り
ただの「投石手」でしかないのだけど、ボスタカングカルトの「混沌殺しの石」
と同じようにやっぱり投げる石に秘密があるんだろうか?
どっかで紹介されてないでしょうか?
575NPCさん:02/07/13 10:59
割り込むかたちですまんが,
HWで魔術を使うと光ったりするんだよね?
すると,イサリーズの商人と交渉しているときは,
輝いていたりするのが日常的なの?
576NPCさん:02/07/13 12:49
>>569>>574
以前はwww.glorantha.comでImperial Armyの記事が色々見れたんだが、
最近何故か見れなくなってる。
あの記事が出版されるのか?
577どらっき〜:02/07/13 18:00
トリックスターってどれくらい数いるのかな。
出来たら出典つきでおせーて。

RQだったらトリックスターだけ、神殿無視の統一だったけど
HWではどうなってるんだろう?
578NPCさん:02/07/13 21:34
>>577
トリックスターは恐らく「盗賊の神」などと同様に無数にいるのではないかな?
579NPCさん:02/07/13 23:18
ラツラフ
ラーケンヴェグ
ボロンゴ
ユールマル
ハイエナ
ワタリガラス
オーランティオ(遠隔・残照型/魔力ポイントの抵抗に打ち勝てば同じ技能の成功率を交換できるTrade Luckを提供する)
…はっ!好きな神様をあげてみろスレにあげねば!
580NPCさん:02/07/13 23:23
旧世界の破壊者であるオーランスはトリックスターではないのか?
という主旨の質問をグレッグにしている記事あったが、
グレッグによるとオーランス自身がトリックスターの要素を持っているわけではなく
ユールマルを従えているという点でトリックスターなんだそうな
581NPCさん:02/07/13 23:30
あと、ターテリスもいたね。
582NPCさん:02/07/14 00:09
HW的には、
トリックスターのオーランス、という大神オーランスの相が存在するのかもしれない…
583NPCさん:02/07/14 01:18
そう言えば七母神はライトブリンガーズに対応しているとの記事があったけど、それによると
ヤナファルは「死を乗り越えた」事を理由にユールマルと対応させられているそうな。
584NPCさん:02/07/14 05:46
他の対応も気になるので教えてぷりーづ
しかし、七母神は御本尊を含まないので綺麗に対応するとは思わないんだが

取りあえず適応に妄想
ランカー・マイ=イリピー・オントール(これは固い
肉体を持つ男=ティーロ・ノーリ
ギーナ・ジャー=待つ女
チャラーナ・アローイ=ディーゾーラ
イサリーズ=ダンファイブ・ザーロン

余ったのが
オーランス=ジャカーリール
...アレ?
585NPCさん:02/07/14 07:12
オーランス=ダンファイブな気が…
586NPCさん:02/07/14 15:30
>>570
ロウドリルとビンバロスを信仰していてヤーラ・アラニスとは対立しているっていうエボン・ファランクスってのは何よ?
587NPCさん:02/07/14 15:55
ところで詳しい解説のあるアルドリアミって地獄の森と毒茨の森と
ttp://www.glorantha.to/~tome/lib/stinkingelf.htm
くらい?だが、どこのもみんなたちが悪いな。
グローランサのエルフってみんなそうなのか?
588NPCさん:02/07/15 18:09
>>587
地獄の森エルフは人口の1割がサン・サナター信徒だったね。
これが地獄の森エルフでは通常の部族の1割がサナターを崇めていると言う意味だとすると
司祭階級の連中はいつ「生き首」にされるかと戦々恐々で、どの村でもあっちこっちに
「狂える亡霊首」がさまよっているわけだ。
そんなところでよくまあ生活できるなあ・・・
>>588
カージョールクって弱肉強食が掟で裏切りが奨励されてるカルトだから余裕!なんじゃないの?
590NPCさん:02/07/16 01:07
ドラストールで紹介されてるカージョールキ達はホントに化け物集団だよなあ。
でも考えてみると、もともと地獄の森エルフはリストの森に住んでいたのに、ルナー
に森を焼き払われてドラストールへと追いやられ、混沌を崇めるようになったのだから、
悪いのはやっぱり帝国だな。
591NPCさん:02/07/17 22:46
>>575
商人の身振り手振りがきらめくのだよ(w
592NPCさん:02/07/17 23:21
>>590
そうか?
普通にエルフのとして経歴を積んでいけば(100歳〜200歳で)
完全な闇の中でも200m彼方から100%以上の命中率で
矢を射込んでくる射手になるんだぜ?
混沌に転向した分経歴が半端になってるような気が
593NPCさん:02/07/17 23:55
経歴では75%以上にならんでわ?
さらに森の中では遮蔽修正が入るので技能値額面通りの成功値ではないと思われ

>591
舌が黄金に輝き出すんスよ
594NPCさん:02/07/17 23:59
>>592
サプリを見る限りそんな弓技能が何百%もあるようなエルフは出てきたこと無いんですけど。
595NPCさん:02/07/18 00:10
いや、たとえ技能が頭打ちだろうとアルドリアミ共が経歴表どおりPOW/神性呪文を修得していくとどえらい事になります
世界の危機です、森に火を放ちましょう!!

ああ、ルナーの人って先見のメがあるなぁ
596NPCさん:02/07/18 00:28
ダイヤモンドドワーフはさらりと技能2000%とか書いてあるんだけどなあ。
やっぱ定命の者は弱いね。
597NPCさん:02/07/18 01:32
全身鉄のプレートな上に《鉄壁》までフル装備された日には…>ダイヤモンドドワーフ
後は巨人さんにお願いするしか…
598NPCさん:02/07/18 01:47
>>596
でも斥候ドラゴニュートの大半は「曙」以来ずっと斥候ドラゴニュートの
ままだったとか・・・
599NPCさん:02/07/18 12:33
ドラストールの描写だとカージョールク信徒は
「普段は混沌とは無関係の普通の相手に見せかけておいて、いざと言う時に
ビカム・カージョールキの呪文で化物に変身する」
と言うカルトだと思っていたら、ローズ・オブ・テラーではビカム・カージョールキ
は地獄の森エルフだけの呪文で、普通のカージョールク信徒は「自分達の混沌の諸相
を隠さない」と言う記述があったのでビクーリ。
600NPCさん:02/07/18 21:18
カージョールクで凄いと思ったのは、
「このカルトを裏切る事はできない。
なぜなら裏切ると言う行為自体がカージョールクを称える事になるからだ」
っていう解説。
脱会できないじゃん(^_^;
あ、誠実に生きればいいのか
601NPCさん:02/07/19 00:09
>>593
75%てのは経験で向上させる事ができる技能の訓練or研究による向上の上限
、じゃなかったっけ?
経歴による向上とは関係ないでわ?
602NPCさん:02/07/19 02:24
ftp://ftp.trawna.com/pub/rpg/games/runequest/cults/eleskar/

同人カルトだけどこのエルスカールも裏切り者の混沌神。カージョールクと違って
こっちは社会の裏で暗躍するタイプ。
603NPCさん:02/07/19 22:50
>>596
 あれ、一応英雄。
 特殊能力は凄いんだか凄くないんだかわからない代物だけどね。
 
 厚さ10センチ幅15センチ長さ30センチの石材を一ミクロンの狂いも無く正確に
切り出すダイヤモンド石ドワーフとかのほかの役には立たない単純技能工ばかリでは無
いかて疑惑はある。例になってる奴も正確に油を注す仕事のダイヤモンドだったし。

 ま、冒険前の経験を表す表を当てはめるのは無理があるし、Pow上昇、神性呪文は
何か有れば使っちゃうわな。
604NPCさん:02/07/19 22:59
>>603
なんか日本の町工場にいる神ワザ職人みてぇだな(w
職工マンセー
605NPCさん:02/07/21 14:47
鉄ドワーフとかってのは消耗が激しいからダイヤモンドになるまで生き残れないんだろうね
でも、銀とか、エレメンタル担当とか、その他擬似生命体担当とかもダイヤモンドになると凄いはず
606NPCさん:02/07/21 21:07
 ものすごく技能が限定されてそうなとこが使えなさそうなとこなんで、どの種類でも
使えなさそう、例外は鉄ドワーフ。
 まあ、サプリのサンカウンティを見てると神代から続くドワーフの住処ならものすご
い呪符とか精霊とか有りそう。強度50時間20の(能力値)向上呪付とか耐傷とか。
607NPCさん:02/07/22 00:49
606は〈アロサウルスに厨房を食わせる〉2000%のダイヤモンドドワーフによりアボーンされました
608NPCさん:02/07/23 19:25
HWのリプレイ(日本語)ってどこかにないかな?
609NPCさん:02/07/23 21:22
610608:02/07/24 19:36
>>609
ありがとー。
さっそく見てみて、参考にします。
611NPCさん:02/07/25 12:44
「赤の皇帝」友好カルトの疑問
・クリムゾンバットから《グロースポット》が提供されるが、バットには寺院がバット
自身しか存在しないことを考えると呪文を獲得する為に一週間もバットと行動を共に
しなければならない。幾らなんでも無理あり過ぎないだろうか?

・エティーリーズから《精神結合》が提供されるが、赤の皇帝カルトは一般神性呪文を
全て獲得できるので無意味。何の為の記述なのだろう?
612NPCさん:02/07/25 12:46
TRPGサプリあたりがリプレイの記事を載せてくれると良いのだけれどね。
613NPCさん:02/07/25 22:21
>>611
クリムゾンバットの信者ってバットの背中に乗ってるんじゃなかったっけ?
後、エティーリーズ提供の《精神結合》はエティーリーズ信者と《精神結合》できる呪文でわ?
他カルトの信者と《精神結合》できるなんて、随分結びつきが強いんだね
614NPCさん:02/07/25 22:22
いや、バットには乗ってないんじゃないかったかと…
615NPCさん:02/07/26 00:37
>>613
バットの信者以外の人間が乗ると恐怖のダニに襲撃されちゃいます。
つまり普通の赤の皇帝カルトの人間はバットに乗れません。
616NPCさん:02/07/26 04:20
つー事は事実上の再使用不可呪文として提供されているんでないの?<グロースポット
617NPCさん:02/07/26 12:47
>後、エティーリーズ提供の《精神結合》はエティーリーズ信者と《精神結合》
>できる呪文でわ?

《精神結合》そのものは別に対象を選ばない筈だけど。
618ダガー:02/07/26 20:58
>《精神結合》
じゃあ、調査任務とかで帝国辺境に派遣された「赤の護民官」が
エティリーズ神殿で《精神結合》をゲットするためにあるのか?
ルナーカルトの中ではエティリーズが最大信徒数を誇るらしいから、
寺院も多いだろうしな(笑)

>《グロースポット》
ってコトは皇帝とバットの二重入信が必要か。
もしかしてコレ皇帝自身が入手するためだけのルールだったりして。
(もっとも、某資料では《グロースポット》は持ってなかったけど)
どうでもいいんだが、コレ3ポイント呪文だから、
半月の時に満月扱いにする効果にしか使えない事になるよな…

ところで上の「某資料」にあった《月の火剣(4)》って精霊呪文は
《火剣》とどう違うんだろ?
619NPCさん:02/07/26 22:38
<<《月の火剣(4)》
月夜の晩しか使えない(藁
620NPCさん:02/07/27 01:01
>>618
バットのカルトはバットが物質界に有る限り、月の満ち欠けの影響を受けません。
ですから問題なく使えます。なおルナーカルトではバット以外にもジャーカリール
やダンファイブザーロンが月の満ち欠けに無関係なカルトです。
621NPCさん:02/07/27 01:14
>620
 バットの近く以外でも?グロースポットはバットの持つ力を移したものだから
本家バットの傍はいつでも満月状態だったはずだけど。
 おっと、満ち欠けにか、するとバットはルナーの啓発を受けたルナーカルトと
言うより混沌の化け物で女神に支配されてるだけってことかな。
622NPCさん:02/07/27 02:03
ジャーカリールのライトアップって結局どれを信じたら良いんだ?
アニーラに《呪縛》を提供していることだけは確からしいが…
キーワード的に「月」「トロウル」ってことでアニーラと似たようなもんなんだろうか?
623NPCさん:02/07/27 02:12
>>622
一番オフィシャルに近いものを考えるとリーチングムーン17号で紹介されてる
「無秩序」「魔術」「闇の月」のルーンを持つヤツではないでしょうか。
ただ第二版用なので第三版用には有る程度修正は必要でしょうけど。
624NPCさん:02/07/27 10:00
>>623
魔道の(女?)神って噂もあるじゃん?
625NPCさん:02/07/27 12:29
>>623
リーチングムーン17号のってどんなヤシ?
アニーラに《呪縛》を提供しててルナー・エレメンタルの源で狂気と啓発を司るんだよね?
626NPCさん:02/07/27 14:23
>>625
簡単に書くと以下の通り
入信条件:〈浄化〉ロールに成功しPOWを1点捧げる。
カルト特殊技能:〈魔女認識〉カルトの司祭(魔女:Witch)を認識できる。
精霊呪文:教えていない。

司祭(魔女)
条件:〈浄化〉〈呪付〉〈召喚〉の各技能が90%以上。
一般神性呪文:《呪縛呪付》《ルナーエレメンタル支配》《ジャーカリール礼拝》
特殊神性呪文:《精霊捕縛》《狂人支配》《夢歩き》《狂気緩和》《恐怖》
       《ルナーエレメンタルの守護》《狂気》《精神破壊》《変身》
下位カルト:地獄の姉妹《地獄の騎乗》
友好カルト
アニーラ:精霊呪文《不可視》を提供する。
赤の女神:《混沌の加護》を提供する。
(これは第二版のルールなので第三版では通常通り赤の女神に入信出来るとするべき)
スビーリー:《魂攻撃》を提供する。
七母神:《蘇生》を提供する。
ゾラークゾラーン:《シェード支配》を提供する。
(なおカルトの教えではジャーカリールはゾラークゾラーンの妻とされている)
627NPCさん:02/07/27 14:25
でも、ジャーカリールの魔女って、単に『Witch』で特に魔道との繋がりを示唆するものではなかった気が
628NPCさん:02/07/27 16:13
サンクスコ>626
《呪縛》と狂気とルナーエレメンタルはフォローされてるね。
でも折角〈召喚〉を90%に上げても召喚呪文が提供されない(藁
Tome版のライトアップだと地獄の姉妹下位カルトは《神槌》を提供していたが《地獄の騎乗》?
トロウル色が薄まった感じだな。
>>627
魔道との関連はGods and Goddesses of Lunar Empireで示唆されたんだそうだ
(Tomeより)
629NPCさん:02/07/27 16:51
ルナー系カルトでは魔道は特に禁止ではないようだから、ルナー魔道師は
ジャーカリールに入信して怪しい活動に従事してるんでしょう。
これで西方魔道ルールで〈APP放棄〉の誓いをとっていたなら、まさしく
「魔女」だ(笑)
630NPCさん:02/07/27 17:18
魔道に関して言えばルナー、暗黒、混沌系のカルトは魔道に対する抵抗は無い
みたいだね。
ストレンジャーズ・イン・プラックスに出てくる”観察者”マクラスは赤の女神
とイリピーオントールの入信者にして達人魔道師だし。
631NPCさん:02/07/28 01:50
飽く迄啓発のなせる技でしょう>マクラス
原則的には魔道士は神性魔術は使えないはず
世界観が違うからね
632NPCさん:02/07/28 02:07
>>631
STRANGERS IN PRAXには他にもアラネアの司祭にして達人魔道師という「多足の」アジーク
と言うキャラも出てきます。
633NPCさん:02/07/28 06:35
>>631
 HWではなくRQ3NDなので有りでしょう。
それと、あくまで入信者ですし。>632 のアラネアの司祭と達人てのはどうなんでしょう
これが、女王種トロウルなら文句無く許可なんですけどね。ただ、暗黒異端派トロウル王
アーカットは暗黒神話体系に組み込まれた魔道なのでこういう事もあるのかも。ちなみに
アラネアの司祭と言うことはシャーマンのはず。
634NPCさん:02/07/28 08:16
祈祷師兼司祭兼達人?
マンチキンガキイタラナイテヨロコブゾ
635NPCさん:02/08/01 08:25
いきなりだけどサプリによると「悪鬼」はランダムエンカウンターで遭遇した場合、
パーティ全員の左腕一本で許してくれるそうだ。
バットあたりと比べたら何とも慈悲深いじゃないか(笑)
636NPCさん:02/08/02 00:03
ありがたくて涙が出るね(藁
637NPCさん:02/08/02 12:43
>>636
他にもパーティの一人を生贄に指名して仲間割れの姿を見て楽しむとか、パーティ
に悪鬼の信徒かオーガがいればカルトの為に一つ働くか、もしくは腕のかわりに
指一本で勘弁するなど色々あるけど、意外なことに「悪鬼」は約束したことはちゃんと
守ってくれるらしい。
638NPCさん:02/08/03 10:08
毎日2回2割の可能性で悪鬼に出会える「悪魔の大地」に観光旅行に逝こう!(藁)
639NPCさん:02/08/03 11:38
>>638
初日で36%、2日目で59.04%、4日目で83.2228%…
1週間留まれる奴はいないな(藁
640NPCさん:02/08/03 11:58
「悪魔の台地」のエンカウンター表
(一日二回確率90%、一回遭遇すると次から+10%つまり100%となる)
01−02 バジリスク   03−05 ブルー
06−07 混沌の蛇    08−10 混沌の精霊
11    チョンチョン  12−13 コカトリス
14    グラーグ(ドラストールの英雄スカンス&スカスのスカスが人間と交わって生まれる混沌の怪物)
15−29 ゴープ     30−32 ヘリオン
33    ヒドラ     34−41 クラーシトキッド
42−46 カージョールク 47    ラミア
48−49 サキュバス   50−51 ヴァンパイヤ
52    ウオクタパス  53−80 その他の混沌
81−00 スペリャルエンカウンター(ここでは主に悪鬼)
実は悪鬼に遭遇する確率が一番高いと言う恐るべき土地(笑)
641NPCさん:02/08/03 12:02
42-46ってカージョールク様本人が御降臨なされるのでつか!?
642NPCさん:02/08/03 13:38
>>641
カージョールクを崇める混沌エルフの集団です。
ややこしいので次の「Lord of Terrors」では「カージョールキ」に
変更されてました。
643NPCさん:02/08/03 15:16
おや、なんかTOMEにアクセスできんぞ……
644NPCさん:02/08/03 18:09
GTA−JPも墜ちてるので例によってwww.glorantha.toごと沈没かと
しかし、GTA−JPも全く更新されない罠
なまじサードにHWの版権を持ってしまったのでやる事が無いっつー気もするが

しかし、サプリコンから半年以上たつのに未だにサプリ新刊が出ないっつーのは鬱
645NPCさん:02/08/03 19:14
サードには頑張ってほすぃ
646NPCさん:02/08/03 19:58
バーバリアンアドベンチャー……どうなった?
647NPCさん:02/08/05 00:58
Storm Tribeが欲しいのだが黄潜水艦で訊いたら「日本語展開されているので輸入はしません」だと
どこかでStorm Tribe買える店ないかね〜
因みに首都圏限定
648NPCさん:02/08/05 06:37
>647
オイオイ、マジかよ・・・黄潜水艦・・・・
日本語展開って・・・ほとんど動いてないじゃん!
649NPCさん:02/08/05 19:03
ヒーローウォーズの在庫がよっぽどこたえたらしい。。。
650NPCさん:02/08/06 02:04
なるほどね。なんか他人事ながら心配になるほど大量に仕入れてた様子だったけど、やっぱり余ってたのか。
651NPCさん:02/08/09 00:03
ところで皆さん、混沌だとか暗黒だとかの異端プレイはやったことあります?
652NPCさん:02/08/09 05:20
ファンタズムヨーロッパでオーガプレイならあったな
今思うと微妙にVtM風だった
653NPCさん:02/08/09 19:07
グローランサじゃないが、俺RQでなら
「(経験チェックつけるために)村襲おうぜ!」
と叫んだ奴がいた。ちなみに人間・男・封建社会の農夫
654NPCさん:02/08/09 19:32
そいつは絶対に啓発されてるな。しかも啓発の暗黒面に陥りまくっとる。
655NPCさん:02/08/09 22:27
啓発ってのは、マンチ野郎をゲームターム的に悪役扱いするための妙案だったのではとか
根拠もなく言ってみるテスト。
656NPCさん:02/08/10 00:13
いつでも来いや!>>人間・男・封建社会の農夫
ロングスピア装備・全員オーランシーの村の若者20名と援護の狩人5名(《命中》1回ずつ使用可)で返り討ちだぜ!!
657NPCさん:02/08/10 10:07
>>654
啓発?
ただのDQNのような気がするが。

PC的には目的は略奪だと思うし。どこにでもいるよ、そんな悪漢。
658NPCさん:02/08/10 10:13
混沌プレイは大別すると三種類出来るね
・種族はブルーやスコーピオンマン。カルトはセッドやバゴッグ、ポチャーンゴあたり
を選びひたすら破壊と略奪に精を出す。「混沌の諸相」はただの「追加能力」扱い。

単調なプレイになりそうだ(でもトロールも同じようなものか…)

・オーガや混沌カルトに仕える人間。カルトは悪鬼やクラーシトなどを選び、社会の
裏に潜んで悪事を行う混沌集団。「混沌の諸相」はなるたけ使わず「切り札」扱い。

こっちの方が興味深いプレイになりそう。

・混沌系ルナー。種族は原則的にどうでもよし!カルトは月系統を選ぶ。
(ヴィヴァモートなどを除き大部分の混沌カルトは帝国では違法)
「混沌の諸相」を使うのは時と場合によりけりだろう。

こっちは「追加能力のある代わりに一般市民からは嫌われる帝国の冒険者」という
ところだろう。「混沌の諸相」を活かした特殊任務を与えられる話は面白いかも。
659NPCさん:02/08/10 11:33
>>657
PC的にも目的が「経験チェックをつけること」だったら、啓発されてるってことじゃないの?
660NPCさん:02/08/10 11:43
>>659
それはどっちかといえば「神知者」ぽい。
実際、設定ではグローランサ関連サプリの記述(たとえば「カルトブック」など)
は神知者のものと同じ書き方をしていることになっている。
661NPCさん:02/08/12 01:33
>>653
>「(経験チェックつけるために)村襲おうぜ!」

この村が自分の住んでいる村ならば確かにかなりのアレだが
隣の村なら何一つおかしいことはないと思うが。
そもそもオーランス人のような蛮族や遊牧民にとって
隣の村への略奪は最も一般的な冒険だと思うが。

「今年は少しばかり不作だからいっちょ隣村に略奪にでも行くか」
「さんせ〜い」
「牛か羊でもとってこようや」
「俺は女がいいな(ボソ)」
「俺は今年は3人は殺すぜ」
「まあ夜襲をかけて火を放てばそんなに難しくねえだろ」
「出発は明日の昼だな」
「それじゃ今日は早めに寝るか」

こんな会話がたくさんされているはず?
システム的な問題でPCクラスでは死亡率が高いために
略奪シナリオは敬遠されるのだろうか?
662NPCさん:02/08/12 01:40
>>659
経験チェックをつけることのどこが不自然なんだ?
ルーンクエストの住人は自分の能力値も技能も知っているんだぞ。
そうじゃなければジャンプ技能の
49%と50%の区別なんかつかないもんな。
他にも相手の能力値を知る魔法てのもあるし。
司祭の試験の為に冒険でジャンプ技能を伸ばそうとする奴は
かなり多いはずだ。
なぜなら経歴ではジャンプ技能はなかなか高くならないからな。
663NPCさん:02/08/12 10:07 ID:mJPSD6Ou
>>661
プラックスの遊牧民なら略奪はしょっちゅうだろうけど、基本的に農民のオーランス人
はそうそう近隣の村への略奪はやらないと思う。
むしろ境界線や水源を巡っての争いの方が一般的だと思う。
664NPCさん:02/08/12 11:29 ID:cONOF15u
オーランシーにとって氏族間の戦争は秋恒例の風物詩だったかと

>技能
100%技能を恣意的に増やそうと試みる香具師は啓発の途上にありげ
665NPCさん:02/08/12 12:26 ID:CFa0IDaa
>661
頃すのはあとくされがあるので、
生けどりにして身代金がわりに牛や羊をぶんどるのがお薦め。
666NPCさん:02/08/12 12:28 ID:mJPSD6Ou
>ルーンクエストの住人は自分の能力値も技能も知っているんだぞ。

まあある程度は知っているだろうけど、数値化してまで知ってはいないだろう。
相手の能力を知る呪文もパマールトにあるだけだし。

>そうじゃなければジャンプ技能の49%と50%の区別なんかつかないもんな。

それはただ単にルール的に分けているだけで、実際には区別はつかないだろうね。
667NPCさん:02/08/12 22:05 ID:???
キャラクターが「経験チェックをつけたい」ってのはちょっと萎えるな。
せめて「上達したいから実戦で鍛えたい」ぐらい言ってほしい。

プレイヤーが言う分にはかまわないんじゃないかな?GMが、経験チェックがつくってことはそれ相応のリスクがあるってことを意識していればOKかと。

>ジャンプ技能の49%と50%
多分違いはあって区別もしてそうなんだが、PCたちがその違いを表現するときには49とか50とかの数字は使わないだろうね。
668NPCさん:02/08/12 22:40 ID:???
>662
「経験チェックをつけるためなら何でもやっていい」、と思っているようだと、「啓発」されてる
可能性があるってことじゃーない?もちろん、それが司祭を目指すため、であってもね。

有利になるからといって、ルール的(俺、加護と制約の加護だけ取って制約無視するね)、文化的
(俺オーランシーだけど、有利だからプレートメール着るわ)、社会的(経験チェックつけるため
に村人を虐殺するぜ)、宗教的(呪文そろえるためにカルト渡り歩きます)制約を無視するのは典
型的な啓発者の行動じゃないかな?

オーランシーが隣村に牛泥棒や、嫁かつぎに行くのは文化的に間違ってないから、もちろん
啓発されてることにはならないだろうけど。
でも、単に剣攻撃技能を上げるために、村人を斬り殺すのなら、やっぱ啓発のなせる業だと
思うけど?
669NPCさん:02/08/12 23:20 ID:???
じゃあ時代劇に出てくる辻斬りは啓発されているのか?

喩え啓発された人と区別つかないような行動をしていたとしても
(実際の話、村人切り殺すという行動がそれに当たるのかは疑問だが)、
それは「啓発されている」とイコールではないと思うぞ。
670NPCさん:02/08/12 23:56 ID:Eo3k/NdV
>665
ところで蛮族社会の中では身代金の取引って特に社会的ルールってあるのでしようか?
例えば仲介人を入れるとか、そういったような。
671NPCさん:02/08/13 00:22 ID:???
>>667
でも50%のやつは試験を受けて合格、不合格が決まるが
49のやつは試験を受けることすらできないんだぜ。
つまり試験を受けようとすると
「おまえは武器攻撃が49%だから試験は受けられない。
来年までに50%以上に上げてまた来い」
と言われる。
つまり警察官の条件に
「視力が1,0以上」
とあるように、オーランスの司祭の条件には
「武器攻撃、武器受け、ジャンプ、自国語会話が50%以上」
というふうに明記されているはず。
672NPCさん:02/08/13 00:26 ID:???
チミは上方ロール型ゲームでGMに目標値を聞いて具体的な数値が返ってきたら
PCは目標値1差を具体的に把握出来る世界と解釈してるのか?

「あの崖を登るなら目標値13。迂回していくなら11だが4rd遅れる事になるな。」
673NPCさん:02/08/13 00:40 ID:???
>経験チェック
つーか>>667が言うようにそもそもGMが「んな行動に学ぶべきもんねー」
ってつっぱねたらそこで終わり

>身代金
そういやそんなルールは見た事無いなぁ。シナリオとかでそれっぽい記述を
見たりしてそれっぽい事テキトーにやってたけど

>試験
多分試験官どのが見て判断するんだろ。で、試験官どのは見て1%の違いが
見切れるんだろ?多分
674NPCさん:02/08/13 02:29 ID:???
>>662
目標値1差をプレイヤーが把握できるなら
PCも把握できるんだろ。
当然プレイヤーが把握できないなら
PCも把握できないだろう。

>>「あの崖を登るなら目標値13。
>> 迂回していくなら11だが4rd遅れる事になるな。」

ところでこのせりふGMのなのか
プレイヤーのなのかPCのなのかが不明。
675NPCさん:02/08/13 03:12 ID:???
RQの住人がかならずしもグローランサの住人でない事がこのスレの密かな罠
676NPCさん:02/08/13 03:14 ID:???
>目標値1差をプレイヤーが把握できるならPCも把握できるんだろ。
それは成り立たないと思うが。

リアリティのあるロールプレイを目指す人は、その辺での見積もり間違いを適宜入れてく。
まあゲームを普通に楽しむ分にはそこまでする必要はないが、簡便のための便宜上の措置であることは忘れるな。
677NPCさん:02/08/13 03:16 ID:5ugX9UKv
>目標値1差をプレイヤーが把握できるなら
>PCも把握できるんだろ。

プレイヤーとPCは全く別物であり、PCの数値はあくまでもルール上の存在に
過ぎない。実際にRQのキャラシートで実在の人間を評価できるかどうか考えて
みればあきらか。適当な数字を入れることはできても、誰もが納得できるような
数字はまず出せないだろう。
技能50%云々はあくまでもルール的に定められているものであって、その差1%
が(少なくともキャラクターに)理解出来るものではないと思う。
どうしても納得できないなら「50%と49%の違いは神様なら見抜けるんだ」と
言うことにでもしておけばいい。

>だからオーランスの司祭の条件には
>「武器攻撃、武器受け、ジャンプ、自国語会話が50%以上」
>というふうに明記されているはず。

また社会レベルからして少なくともグローランサ世界の大部分には「百分率」と
いう概念そのもの(結構、高度な概念だよ)が存在しないだろうから「%」そのもの
が存在しないと思われる。
そもそも距離や時間の単位だって地域ごとにバラバラであるだろうグローランサに
おいて精霊呪文の射程距離が50Mだとか持続時間が5分だとかキリのいい数字で
まとめられているのはただ単に現代人である我々が「ゲーム」をプレイしやすいよう
に定めているだけであって、実際にグローランサ世界で50Mや5分という単位が
共通に使われているわけではない(ドワーフ以外にグローランサで「分」という単位
で時間を計るのは不可能だろう)。
それと同じ事だよ。
キャラクターを表す数値は『ルール上の存在に過ぎない』と考えた方がいい。
678NPCさん:02/08/13 03:23 ID:???
PLはPCにとってのアルターエゴである。
としていたのは、’90sの序文だったか?

しかし、なんでこの3時台に急に動き出すのだ。このスレわ?
679NPCさん:02/08/13 04:45 ID:???
>678
 グローランサの住人だから
680ウズコ:02/08/13 05:24 ID:???
>>679
オレタチノジカンダカラダ!コノスレノジュウニンハミンナオレタチノナカマダ!
ジャッ、イェルムガノボッテキタンデネル、オヤミミ
681夜行:02/08/13 05:47 ID:???
>680ミタイナノダケジャナクテ他ニモ、漏レトカナ!
682ヴァンプ:02/08/13 05:56 ID:???
漏レモ、漏レモー!!
アァッ!イェルムノヤシガ....オヤミミ
683NPCさん:02/08/13 12:32 ID:ZcnWwhdY
>目標値1差をプレイヤーが把握できるならPCも把握できるんだろ。
>当然プレイヤーが把握できないならPCも把握できないだろう。

そりゃ無茶と言うもんだよ。現代を舞台にしたRPGに置き換えてみたら分かる。
684NPCさん:02/08/13 20:07 ID:???
>>プレイヤーとPCは全く別物であり、
>>PCの数値はあくまでもルール上の存在に過ぎない。
この考え自体が古いのではないかと思う。
実際のゲームで再現される状況を考えると
プレイヤーが知っていることはPCも知っているとした方が
遥かに整合性が高い。
プレイヤーがストライクランクを計算できない場合は
PCもストライクランクを考えずに
ただGMにいわれるままに攻撃をするが
プレイヤーがストライクランクを計算できれば
PCも計算上有利な様々な行動ができる。
他のRPGにおいてはPCが自分の能力を知っているかどうかは
そのシステムによるがことルーンクエストにおいては
「PCは自分の能力を知っている」
この命題が真実でなくては
全てのPCの行動は何一つ説明がつかなくなる。

4ポイントのダメージだから2ポイントの治癒を2回使う
司祭試験の為に神聖魔法を10こにする
武器受けを伸ばすために盾受けでチェックを入れた後
武器受けでチェックを入れる

よく思い出してみろ。
今までPCの能力を考慮に入れないでPCを動かしたことが
どれだけあった?
685NPCさん:02/08/13 20:15 ID:???
>>実際にRQのキャラシートで実在の人間を評価できるかどうか考えて
>>みればあきらか。
>>適当な数字を入れることはできても、
>>誰もが納得できるような数字はまず出せないだろう。
そんなこといったらグローランサのオーランス人を
RQのキャラシートで表すことに無理がある。
D&Dはファンタジー世界の住人を6個の能力で表しているが
俺もグローランサの住人が紙に書かれたデータだけだなんて
思っていないよ。
ただルーンクエストで表されるグローランサの住人は
自分の能力を知っていないとおかしいと言っているだけ。
ちなみにD&Dの住人は能力値は知らないかもしれないが
自分の職業とレベルは全員知っているはず。
アーマークラスとHPとダメージは人によるな。
そう思ってPCの行動を観察してみると面白いぞ。
686ウズコ:02/08/13 20:38 ID:???
データ?ナンダソリャ、ウマインカ?
687NPCさん:02/08/13 23:01 ID:???
>この考え自体が古いのではないかと思う。
逆じゃないのか?
知識関係が技能化される以前。PLがリドルをといていた頃の発想な気が....
ここをあまり追求しだすとスレ違いになってくるが、
PLにルール上の習熟が求められている最近のシステムは、
大前提としてPL/PCの分離がなされているので、
視点の同一化とういうよりは、PLにも全体の流れを意識した進行を
求めているもので、寧ろ逆にPC/PLを分離しているのだろう。

つーわけで
>今までPCの能力を考慮に入れないでPCを動かしたことが
>どれだけあった?
それとPL、PCの同一性は関係なさ気
688sage:02/08/14 04:18 ID:fMH/49YY
>よく思い出してみろ。
>今までPCの能力を考慮に入れないでPCを動かしたことが
>どれだけあった?

山のようにあるけどね、漏れ。

たとえばさ、「追跡スキルないけど、クリティカル狙いで振っとくかあ」ぐ
らいはやるべ? 説得や言いくるめで、いいこといったらGMがボーナスくれ
たりするっしょ? 逆に、ただ振るだけじゃいい反応引き出せなかったり。

なんかさー、首筋にダガー突きつけられて脅された戦士が「ダガーはD4だか
ら5回刺されないと死なないよな」って言ったという逸話を思い出したよ。
キャラクターが能力値を知っているかどうかってより、いかに有利な行動を
選択できるか、という部分に拘泥していないかね? 別に、不利な行動をし
たっていいと思うんだけど。

スレ違い風につきsage。
689切開する啓発者:02/08/14 04:55 ID:???
実際問題として
司祭の試験を受けるヤシが◇の有無を分からなかったり
審判するヤシが判定あやふやってのは具合が悪いだろ
スキルやPOW値は、分かると思っていいんじゃないの
そのPCと長いこと付き合ってるヤシならね
きっと神知者の観察誌には
ジャンプん%とか載ってるんだぜ解析結果が
690混物:02/08/14 21:02 ID:???
>>689
ゲームだからくっきり線が引かれているだけであって、
実際には厳密に能力値を査定したらうからない人が受かったりしてるのかもしれない。
でもゲームの目的上はそうした現象はフォローしてないだけ。

キャラクターのデータには必ずモデル化のステップが入っているわけで。
試験の数値的な処理は、あくまで「こっち側」の世界の話に過ぎないと思う。
691NPCさん:02/08/15 00:40 ID:kmSktOqB
つーか、>>684は、あくまでもシステム的数値をキャラクターは知っていると主張するなら、
グローランサ世界を再現する複数のシステム(RQの各バージョンやHW等)の矛盾を
どう説明・理解するのよ?

グローランサの一大学匠グレッグ・スタフォードが仲間たちと作り上げた、グローランサ再現
ゲームの一つがRQなだけじゃん。当然、それは現代社会を舞台にしたTRPGが現実を100
%反映・再現しきれていないのと同様に、ゲーム的デフォルトを優先しているがために、
グローランサを再現できていない部分があるってこと。そもそも、ことグローランサに関しては
グレッグの情報でさえ必ずしもあてにはならないんだからな(笑)
692記憶屋:02/08/15 03:40 ID:???
「ルーンクエスト」の「グローランサ」サプリメントのいくつかは、神知者の残した記述からの転載です。
たとえば「グローランサ動物誌」は“観察者”オクロンが著作“種の総覧”に掲載した生物たちである、など。

>>689 よって、まさしくその通り(笑)

でも「ルーンクエスト」の人間も同じ書式で、能力値が決められています。
成人男子のSTRは「3D6」ですし、他の能力値もみなさんご存知の通りです。

…そうです、こんなことはもちろん常識なのです。
当然、常識を踏まえている住人の方は「神知者」ですね?

住人、神知者はグローランサの住人に対する重大な反逆です。
ZAP!ZAP!ZAP!

参照スレッド「パラノイア 市民、あなたは幸福ですか?」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/992320812/l50
693NPCさん:02/08/15 03:48 ID:e/dqoX6d
 PCが自分の能力値をしっていようが無かろうが、PLは知っているからそのように
行動する、GMも同様。後は、台詞にPOWとか技能%が入るのが嫌かどうかって好み
の問題さね。
 知ってる知らないどちらにせよ、自分の意見に従わせようとしない限り共存できるは
ず。


 啓発の暗黒面はHWでも有効だけど、世界は幻てのがHWの啓発だからなあ。ギフト
のみってのはもう無い罠。
694NPCさん:02/08/15 19:27 ID:???
エスロリアはロリコンのすくつでつか
695NPCさん:02/08/15 20:07 ID:???
>694
しかもその名の通りSばっかです。
バービスタが多いワケだ。
696684:02/08/16 03:12 ID:???
>>691
我思うにそもそもグローランサの主人公はヒーローなのに
ヒーローができない技能%システムを使ったことが
最大の不幸なのではないかと思われ。
24年前はまだRPGのシステムも発展途上だったのは
わかるのだがもう少しましなシステムは作れなかったのか?
ハレックの生き方を再現するのに
ルーンクエストよりD&Dの方があっていると言うのは
どういうこっちゃと小1時間問い詰めたいな。
697ウズコ:02/08/16 04:53 ID:???
>>696
ネタカ?
698記憶屋:02/08/16 05:24 ID:???
>>696
それはハレックが、元々AD&Dのキャンペーンの参加キャラクターだったからです(笑)

“コリマーの女王”ベティ・レイカを応援しよう!
699NPCさん:02/08/16 12:20 ID:???
まー、確かにRQが腹刺されてヒィヒィ良いながら臓物の海で転げ回るその辺の若い衆をやるゲームなのは確実なのだが
一番、最初にドラゴンパスをやっちゃったので、グローランサは英雄が主人公。つー認識が出来た事が問題なのでは

HWですら、テンラの如く1人の英雄が一連隊を向こうに大見得を切るゲームではなく
オーランスが氏んでウオーサオーしたり、カリル蘇生に関わったりするぐらいのレベルを想定してるのだと思うが
700NPCさん:02/08/16 15:06 ID:???
英雄再現のために、誰かFEARシステムにグローランサを乗っけてクレYo!
もしくはFEARゲーのテイストを翻訳してグレッグにメールしてインスパイアすれ(´Д`)
701NPCさん:02/08/16 15:07 ID:???
>699
マスタリー1つの差で6〜8人と、2つの差で数十人と渡りあえるらしいぞ

ちなみにハレックはマスタリー5つ
702NPCさん:02/08/16 16:18 ID:???
>701
マスタリーごと7掛けとして、ハレックは一万人くらいと闘れるってことか。
なかなかリーズナブルな感じだな。
703NPCさん:02/08/16 16:22 ID:???
>700
ブレカナのグローランサ同人バリアントならあるぞ
聖痕はルナーの実験で生じた混沌の徴というイカした設定だ!
ウロクシィには気をつけろ

しかし、FEARゲーとは言えブレカナでは一連隊のトループには勝てまい
704684:02/08/16 16:25 ID:???
>>698
それは初耳だな。
本当に?
まあグレッグもAD&Dはやっただろうからな。
705NPCさん:02/08/16 16:28 ID:???
トループって1個分隊だからな。
エキストラだったら何万人来ようが
「戦います」の一言で勝てるが。
706700:02/08/16 16:45 ID:???
>>703
おお、それは面白そうだーな(´Д`) 漏れも昔考えたことあったけど挫折したのyo…
そのサークルのホームページとかあったら教えてくれー
707NPCさん:02/08/16 23:26 ID:???
>706
炭酸商会
HPは無い模様。メアドあり
聖痕画をのぞけばコピー上等らしいが、流石にここにメアドさらしても良いモンかしら?
708NPCさん:02/08/17 10:28 ID:jBbGLJ6q
ばーばりあんあどべんちゃーはまだか…
709NPCさん:02/08/17 12:10 ID:d2T8hnsS
>>647
Storm Tribeが手に入らないとのことだが、Issariesのホームページから直接通販購入したら
海外からなのに三、四日で届いたよ。
Anaxial's RosterとBarbarian Adventures、Orlanth is Deadと一緒に頼んだが、送料も30$ほど
だったのでかなりリーズナブルな感じ。
しかし、Barbarian Adventures、Orlanth is DeadがA4だとは思わなかった。見やすくていいね。
710NPCさん:02/08/17 22:56 ID:???
>Storm Tribe
日本のオンラインショップでも買えますよ。
iogmでググってみそ。
711NPCさん:02/08/18 03:35 ID:a2p6tUw+
>>702
余分の一人と当たる毎に3ポイントのハンディキャップを喰らうっていう
ルールだから、7乗するんじゃなくて7掛けするんだな。 だからせいぜいが
20〜40人程度。 しかも防御側は一番出目の良いのを1つ選んで良いって
なってるからそれすら妖しい。
しかし、群衆の中に一人突っ込んで暴れれば同時に相対することができる
のはせいぜい5〜6人かな? 時間をかければドラパス程度のことはできそう。
それに奴は白クマさんをしょってるしな。 手伝ってくれそう。
712NPCさん:02/08/18 07:13 ID:???
白クマさん、カワ(・∀・)イイ!
713サールト衛兵:02/08/18 17:51 ID:???
猛烈に流れを断ち切る厨な質問ですまんす。
グリフィン・アイランドのサールト砦にある「串刺し豚亭」の
元の表記(英語)ってどなたかご存じないっすか。

グリフィン島って結構面白かったんだけど、
グローランサに当て嵌めるのが面倒なせいか、無視されがちなのが
イヤンな感じ。
714NPCさん:02/08/18 22:05 ID:???
>>713
the stuck pig lodging house and tavern
です。
715サールト衛兵:02/08/18 23:15 ID:???
>>714
おお! ぐぐっても全然見つからなかったのでした。ありがとうございます。
汝の上にヒルムの加護があらんことを!
716NPCさん:02/08/18 23:47 ID:???
教えて厨ですまんが誰か
>>698の真実を教えてくれ。
717NPCさん:02/08/19 00:49 ID:???
>>716
真実。
サーターはグレッグの持ちキャラだったし。
718NPCさん:02/08/19 10:04 ID:phSgih3/
>>716
ワームズ・フットノートにはジャ・イール、ハレック、ジャルドンなどのAD&Dにおける
データーが載ってます。
719NPCさん:02/08/19 22:33 ID:???
>717
寡聞にして聞いたことがない話だが…
ケイオシアムのハウスキャンペーンのPCの一人がコリマー部族の王になった(ブラックマー)
という話は聞いたことがあるが。

ハレックとかのデータも、プレイしたわけではないはず。
720二代目人数(略):02/08/19 23:02 ID:GpE4CY+H
>718
コピーライトの関係によりWyrm's Footprintsに載っているのは
似非D&Dフォーマットのデータだよ。
まあ、確かにHARREKとJAR-EEL、THE RED EMPERORは(アイテムが)強いけど。
721NPCさん:02/08/19 23:24 ID:???
システムは知らんがハレック様ご一行世界一周キャンペーンはあった旨の発言がサプリコンであったと思う
詳しくはサプリ5号を待て!(w
722NPCさん:02/08/19 23:41 ID:???
>>721
ヽ(`Д´)ノウワァァン
723NPCさん:02/08/20 01:52 ID:3Dp47suq
サプリ5号いつでるんだ?
724NPCさん:02/08/20 02:32 ID:???
8月ももう終わるねぇ....

つか、世界一周は地図関連のところで一言いった程度なので
万が一サプリ5号がでるような事があっても触れられていない可能性は大
725NPCさん:02/08/20 02:36 ID:kBRqkVE1
>>717
 待てよ? サーターのPLがグレッグなら、GMは誰だったんだ!?
 サンディー?
726NPCさん:02/08/20 15:52 ID:MLfbvm3G
というかサーターなの?
アーグラスじゃなくて?
727NPCさん:02/08/20 18:09 ID:???
きっとサーター建国キャンペーンとかやったんだYO!
とか言ってみる。


そーいや、サプリでないねえ……
728オーランシー:02/08/21 18:52 ID:???
>>661-670
激しく遅レスだけど。
"King of Dragon Pass"ではバランスの取れた氏族(攻撃的でも平和的でもない)は
年に一度は他の氏族に牛泥棒または襲撃を仕掛けないと先祖が怒って加護がもらえない。
近侍武士も機嫌を悪くしますだ。
同じ部族に襲撃は仕掛けられないが、牛泥棒はOK。
オーランスは牛泥棒のやり合いは民を切磋琢磨するものとして奨励しているのだと。

捕虜を捕らえるのを目的とした襲撃で大勝すると、けっこう捕虜を捕まえられる。
後でその部族から交渉人が来て一人牛15頭とかで買い戻します。
自分が負けて捕らえられたときも同じ。
奴隷を認めている部族では捕虜を奴隷にできる。

結構イベントが豊富でおもしろいね。
今年はジャルドンが復活して襲撃してきたけど、部族出身の英雄の活躍で
もう一度死んで貰いました。んでは。
729NPCさん:02/08/21 22:16 ID:???
>>728
> 今年はジャルドンが復活して襲撃してきたけど、部族出身の英雄の活躍で
> もう一度死んで貰いました。んでは。

これ、俺が一番燃えた(萌えたかも)イベント。
史実のデリク・ポルジョニをそのまんまできるとは・・・
730オーランシー:02/08/21 23:27 ID:???
> これ、俺が一番燃えた(萌えたかも)イベント。
> 史実のデリク・ポルジョニをそのまんまできるとは・・・

え、デリクって有名なの?! ちっとも知らなかったヨ。
でてくる文献とかサプリとかあったら英語でもいいので教えてくださいな。
部族から離れたときは生意気な若造めと思ったものだが、カコイイ!!

デリクから財宝を貰わずに「おまえが元気なのが壱番だ」とか言ったら
泣き出して故郷と部族を讃える歌を歌ってくれたのには感動した。
それがドラゴンパス中で大流行。(オーランスだけ?)
「他の部族は歌に出てくる部族名を自分の部族に替えて歌っていたが
本当はどの部族のことか知っていたのだ。」つーのが笑える。
731NPCさん:02/08/22 00:01 ID:???
>>730
「グローランサ年代記」(King of Sartar)のサーター王国史のところに登場するよ。

バルミール部族の出で、家族をプラックス人に殺され、復讐心を胸に成長、
その後傭兵となってターシュに行ったりなんかした後、プラックス人と対決して勝利。

で、サーターとプラックスの境に入植した混成部族「ポル=ジョニ族」の創始者になった。て感じ。
割と等身大な一代の英傑っす。
732オーランシー:02/08/23 00:40 ID:???
ありがd
グローランサ年代記は押入の奥深くに封印しちゃったから見つからないな。
もう部族には戻ってこないのか。ざんねん。
クラグスパイダーのご尊顔を拝見して生きて戻ってこようとしているのだが
ムツカシー、必ず一行が喰われちゃいます。

HW用にKoDPにでてくるの氏族の財宝のリストを紹介します。(英語だけど)
ttp://www.geocities.com/bernuetz/kodp/treasure.html
ケロ・フィン山の雪という冷蔵庫が便利だね。
733NPCさん:02/08/23 12:42 ID:2uE/8ZIZ
そう言えばデリク・ポルジョニは最終的には自分の部族を見捨てて去っていったん
じゃあなかったっけ?
だからポルジョニ族は《創始者召集》が使えないとリーチングムーンに載ってた。
734NPCさん:02/08/23 21:33 ID:???
>718
グンダの体重が80kgもあったのはショボーン(・ω・)だったが
まぁ、ナニというかリアルな数字を出してきたんだろう
単純にAD&Dフォーマットに従っただけかも知れないが

ジャ・イールの体重が公表されていないのはほのかな陰謀のかほり
735オーランシー:02/08/23 22:20 ID:???
そういやゲーム途中でもデリク-シングル・パスと呼ばれてたね。
独行とか孤高ってニュアンスかな。
それとケロ・フィン山の雪じゃなくて氷だった。

KoDPやっているうちにHWやりたくなって買ってみますた。
ヒーロークエストがイカスエルマルをやりたかったのにお情けの説明だけでショボーン
チャラーナ・アロイのクエストやるとアホに見えるけど。
736炭酸:02/08/24 22:51 ID:???
>>706
おっと。冬に友人とこでコッソリ売るんで、良ければそんときに。
737706:02/08/25 13:20 ID:???
本人キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!
738NPCさん:02/08/25 16:27 ID:???
The Gateway Bestiary だったかな、クトゥルーやケルト神話のモンスターが載ってるのは。
そろそろ書泉ブックマートの店頭に置かれてるはずだが。

2万円を払って買う人、やっぱりいるんだろうなぁ。
739NPCさん:02/08/25 18:40 ID:???
それってRQ関係なん?>The Gateway Bestiary
買って損した動物史を思い出すタイトルだなぁ。
740738:02/08/25 18:47 ID:???
誤解を招かぬように言っておきますが、売ってる人の回し者(笑)です。
より正確には店に納品した人の知り合いでして。
このあいだ納品前の現物を見せてもらったんですよ。

この本はれっきとしたRQ製品で、この名前で検索すれば出てきますよ。
著者はサンディ・ピーターセンです。
ショゴスとかスフィンクスとかレッドキャップとか、全然グローランサじゃない奴等が載ってます。
一緒に見せてくれたグリフィンマウンテンより発行年が1年早かったし、
まだRQがグローランサとイコールじゃなかったんでしょうね。
741オーランシー:02/08/29 23:34 ID:???
グローランサとヒーロー・ウォーズの2つのMLがあるんだけど、
どっちに入ったらいいのかな? それとも両方?
入ってる方、解説おながいします。

当方、ドラゴンパス→ドラゴンパス年代記→KoDP→ヒーロー・ウォーズという
あ、RPGMの読参なんてのも(w 強いトロールやらせてもらったなあ
脇道野郎なもんで、RQの精鋭の方々には気が引けちゃうんですよ。
RQは一度フマクトをやっただけです。
742オーランシー:02/08/29 23:39 ID:???
デリク・ポルジョニって
RuneQuest Japanese Editionの英雄辞典に載ってますね。
こっちでは毛皮屋デリク、倒した敵の頭の皮を剥ぐからだそうです。
KoDPのカコイイ金髪の冒険者のイメージが…
743NPCさん:02/08/30 08:01 ID:w1iB2uNb
glorantha-jpはこないだ入ろうとしたら入れなかった。
「そんなlistはない」ってはねられた。なぜ?
ヒーロー・ウォーズの方は種族の人気投票から超マニアックな話題までなんでもあり。
しばしばRQの話題も上る。
情報収集にはかなり使える。
744コニシキ:02/08/30 08:31 ID:???
745NPCさん:02/08/30 11:57 ID:???
つーか、glorantha-jpって今、事実上稼働してないでわ
HeroWar-Jpは一応HW用なんだけど、素でRQを想定したやりとりをしている人も恰好いる気が
746オーランシー:02/08/30 18:37 ID:???
743さん、745さんありがd。
HeroWar-Jpに入ってみることにします。過去ログ読みから始めなきゃ。

ようやくここのログも全部読みますた。
エルマル好きなので、こうも嫌われているのがちょっと残念。
神様自体と言うより誕生の経緯がいかんのだろうけどさ。
747NPCさん:02/08/30 21:38 ID:wnXON7ZO
ちょっとお聞きしたいのですが
RQのバイキングはここで話題にしてもいいのでしょうか?

実は友人から基本ルールと上級ルール、バイキングとモンスターコロシアムを
渡されて「マスターやって」と言われたんですが、
私はグローランサの世界でプレイヤーしかやったことがないんです。
それで、参考になる様なものがあれば教えていただきたいと思いまして。

スレ違いだったらごめんなさい。
748地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/08/30 21:43 ID:???
>>747
OK。
つーかRQについて語れるのはここしかないし、
新しく立てたところで多分すぐにdat落ち(w;
749NPCさん:02/08/30 21:45 ID:???
んー、緋色い剣?
いまさらブクオフでも手に入り難いか?

映画なら13ウォーリアー(北人伝説)とエリック・ザ・バイキング?
つか、GMブックの記述で十分事足りると思うが
750NPCさん:02/08/30 22:02 ID:???
発音は、ヴィーキングが正しい罠。
751NPCさん:02/08/30 22:16 ID:???
>747
ちょっと微妙かもしれないけれど故RPGマガジンでやっていた「血と砂」というRQ戦闘の練習にもなるシナリオをやって時間稼ぎしてみるのもいいかも。
グローランサ世界準拠だったけど、凝るマックも気がついたら奴隷戦士になってるし、ノープロブレム。
上手く原作(wも生かしたナイスなものです。
手に入るかどうかはちと微妙かもしれないかも。
そういえばブロウベルがゲストとして出た(wRQバイキングのリプレイもあったなあ>故RPGM
資料はエッダ/グレティルのサガがお勧め。
とりあえずエッダは軽く読み飛ばして、しかめっ面くんの冒険を読んでみてくらはい。
752747:02/08/31 00:32 ID:???
皆さんありがとうございます。
是非参考にさせていただきます。

GMブックは・・正確に訳せてるのか自信がないんですよ。とほほ。
753NPCさん:02/08/31 06:30 ID:???
>750
英語ならヴァイキングでいいんだよ。
754NPCさん:02/08/31 12:12 ID:???
そういえば京都にあるというお茶漬けバイキングって
お茶漬け食い放題なんですか?
755ロバの耳:02/08/31 21:15 ID:???
言い切ってください。気になります。
756NPCさん:02/08/31 22:21 ID:???
大空魔竜はガイキング。
フェイスオープン
757NPCさん:02/08/31 23:26 ID:???
ローラーヒーローはムテキング
たこの頭に鉢巻巻いて〜
758NPCさん:02/09/01 08:09 ID:???
ビッケは小さなバイキング

…あれ?
759NPCさん:02/09/02 18:21 ID:???
オーランスはとんち勝負で、ビッケのようなひらめきを発揮しますか?
760インキソ:02/09/02 21:15 ID:???
>759
むしろ、正論にやりこまれて逆切れ。
相手を「それはどうか」と周囲が思う方法で反撃をする。
でも持ち前の明るさやら行動力やら気前の良さとかで憎まれ切らない感じ。
ある意味、人徳(神徳?)
761NPCさん:02/09/02 21:19 ID:60QIOlEi
実の兄に縁を切られるような弟なのに?
762NPCさん:02/09/02 21:26 ID:???
いや、あれは勝手に出奔した兄貴がドキュソ。

なんだかんだいいつつ、ドキュソが多い兄弟なんだよな。息子や甥っ子の世代はまともな奴が多いのに。
763NPCさん:02/09/02 21:30 ID:???
フマクト、ウロックス、コーラート、ラグラナーあと誰だっけ?
たしかにこれだけ並ぶと壮観。
オーランスがまともに見える。
でもコーラートはマリアに病気でやられてからおかしくなったんじゃ?
764NPCさん:02/09/02 21:32 ID:???
>763
....ぅう、ネコ耳っ子は傍流なのか
765NPCさん:02/09/02 21:48 ID:???
>>763
ヴェイドラス
766NPCさん:02/09/02 21:57 ID:???
ヴィンガも傍流なのか?
少なくともオーランスの姉である事は確定だったと思うが、父親に関して何か言及されていたっけ?
767インキソ:02/09/02 22:36 ID:???
ウーマス親父がどんな教育施したのか非常に気になる面子ですな。
(オーランス人は叔父が甥を教育したんだっけ?)
やっぱ「オレマンセー!オレ様一番!オレは最高!」と毎日唱えさせたのか…
それとも(オレも含めた)ドキュンを大量生産した「戦後教育ゲフソゲフソ」でも受けたのだろうか
>763
オレも―オレも―
ラグナグラーがマリアから病気もらって神生踏み外したんじゃなかったっけ?
確か…コーラートは祈祷師なウーマス一家の長男。
>764
哀しいけど…やるせないけど…
ただ、正直あのドキュン兄弟と同列に見られなくてホッとしているかも。
あんな生き方しても裏路地で刺されないのも、各々の力量があるおかげ。
ボクには無理な生き方だし、関係者中のイージーターゲットとして連中の敵に狙われる可能性も減る(かもしれない)

まあ、グローランサの設定はボリュームいっぱい夢(ツッコミどころ)いっぱいの誘い受け世界観ですから。
それで、(ここに書きこんでるような)逃れられない人間を生んでるのだから、いちいち突っ込むのも野暮な話かもしれません。
でも、それをつつくのが楽しいという話も(w
768763:02/09/02 22:45 ID:xS322p3H
>764
すまん、インキンも兄弟だったね。う、一番まともなのはこいつかも。猫だけど。
父親で嫡流を決めるなら、インキンは傍流っぽいね。

>765
ヴェイドラスってVadrus? 何の神様なんでしょう?
彼が神話時代に率いていたのがHurt Everything Clanで嵐の部族を作る際に
オーランスがインキンを助けるために争ったことしか知らないや。
とするとこいつとインキンとは兄弟になるのか?
それぞれオーランスと片親でつながっているだけだから、直には関係ないのかな。

>766
ヴィンガって雷鳴の兄弟の一柱だから娘かなんかだと思ってたよ。
移動のルーン持ってるし、姉なら父が同じ筈だよね。ってことは嫡流?

親族殺しが最悪な罪のわりにむちゃくちゃ親族多いな。
Thunder RebelsとかStorm Tribeには神様の親族関係とか載っているんでしょうか?
769763:02/09/02 22:50 ID:xS322p3H
>767
同じくスマソ

やっぱり病気持ちの女と付き合っちゃろくな事にならんちゅーことやね。
それでも付き合いたくさせる魅力に溢れているマリアタン、ハアハア。
770ダーゼイター:02/09/02 23:01 ID:???
>ヴェイドラス
ヴァリンドの父神で神話時代7つの風を用いてエンコーションという魔神を打倒してブルー・
ウーマンなる女神?を救い出した。
この2柱の間に産まれたのがモラーニという女神である。
モラーニはイェルムと密通し、干ばつの神ダーガを産む。
ヴェイドラスは大暗黒の頃に混沌と戦い死亡。
よって今日では崇拝は行われていないがヴェイドリティなる僕?は存在
する・・・らしい。
771736:02/09/02 23:09 ID:???
ありがd
より悪なオーランスって感じでヴェイドラスってカコイイ!!
またまた教えて君でスマソなんだが、
七つの風の飛行をHWで奥義として持っているヴァンガンスとは関係あるのかな。
それとも七つの風は嵐の神々に共通した秘宝なのか?
772NPCさん:02/09/02 23:11 ID:???
ヴェイドラスはウーマスの第3子、その子はガガース、ウレイン、ヴァリンドとまぁ....アレな面子揃いです。
尤もまともなのでヴァリンドってのがスゲェなここの家庭は

インキンの母親はケロフィンだけど、父親は他で名を聞いたこともない様な何とか言う動物の神
オーランスの兄弟ではあってもウーマスの系譜からは外れます
773NPCさん:02/09/02 23:19 ID:???
嵐の神族って田舎みたいに「あそこの家はああだこうだ」とやってそう。ってか田舎か。
橋田壽賀子脚本でドラマにシレ!!
774NPCさん:02/09/02 23:25 ID:???
そう言えばウーマスが死んだのは大暗黒のスパイク崩壊前後なんだろうけど
その前にあっさりオーランスに王位を譲ったんだろうか?

オーランスとウーマスのモデルの一つはゼウスとウラヌスなのだろうが
不思議に親子の対立があったとは聞かないな
775インキソ:02/09/02 23:28 ID:???
>772
さっき、パスポート取得の為?役所(あるのか)いって、戸籍謄本見たらびっくり!
ボクの父さんの欄に見慣れない名前が!
ねえケロフィン母さん!ボクのお父さんは誰!答えてよ!

マジレス。不勉強でした。
ご指摘を感謝すると共に私のレスで混乱した方々にお詫びいたします
776NPCさん:02/09/02 23:33 ID:???
ラブルランナーの神です(w
777NPCさん:02/09/03 06:43 ID:???
ところでJGCのサードのところのHWの講演ってなに話してたの?
逝った人っている?
778NPCさん:02/09/03 14:59 ID:???
しかしまあ本当に嵐っていうより荒らしと言ったほうが
ぴたーりの神様ばっかりで(遠い目)

そりゃジェナーテラじゅうが青銅だらけになるわけだ
779NPCさん:02/09/03 17:44 ID:???
>777
JGCのトークは桂さん他2,3名の方によるもので、話の内容はこれからの展開に関するものでした。

まず、次のサプリの「バーバリアンアドベンチャー」についてのお話。
昨年のサプリコンの時にグレッグから「次のサプリの最終稿だ」とBAのファイルを見せてもらったそうです。
それが読んですぐに使えるいい内容だったので次はこれにしようと思ったとか。
グレッグには製品版を送ってもらうことにして、とりあえずそのもらったファイルを元に翻訳を開始。
で、それが遅れに遅れている理由は
・グレッグがこちらの要求した物をなかなか送ってくれない(^^;
連絡するたびに「すぐ送るよ〜」と言うものの全然届かず。あげくの果てにはしばらく連絡がつかないと思ったら「夏休みしてました」・・・。
・BAが最新のサプリで、本文中に「これについては以前出たサプリ(未訳)を参照」という部分が多く、そのあたりに手を加えなくてはならない。
・BAの続編Orlanth is Dead!が発売されたので見てみると本来BAに収録予定だったもの(氏族作成ルールとか)などが載っていてこのあたりで更に手間がかかった。
ただこういう内容についてはどこかで区切らなければとも言ってました。

で次にBAの次に翻訳するサプリについて。
これについては翻訳陣の間でも意見の相違などがあったようで
「やはり実際にプレイに使えるデータの載っているAnaxial's Roster: Creatures of the Hero Warsを」
という意見もあれば「ドラパス地方で使えるクリーチャーはあの中に載っているものの一部だけ」という意見もあるとか。
で、トークの参加者に次は何がいいかという意見を聞いていました。
会場内ではThunder Rebelsを求める人が一番多かった気がします。あとこれと対になるStorm Tribeも。
この2つを再編集合本してくれという意見もありましたが物理的(厚さ)と経済的(価格)で無理とのこと。
あと、挙手で数とったときGloranthaやKing of Sartarを求める人が(翻訳陣の予想より)思ったより多いということにも驚いていました。

トーク内容は大体こんな感じで、参加者には紅茶がふるまわれたりしていてJGCの熱気の中では結構落ち着いた感じだった気がします。
780779:02/09/03 17:52 ID:???
BAが遅れた理由として言ってたものの1つ書き忘れ。
・届いたBAの製品のテキストがサプリコンでもらったファイルと全然違った。最終稿じゃなかったの?
781NPCさん:02/09/03 18:00 ID:???
>780
ワロタ
全然ってのがスゲェ。恐るべきかなグレッギング
782NPCさん:02/09/03 18:04 ID:???
さすがグレッグ、冒険者オーランスの信者なんだな
魔術キーワードで<ほらふき>がついとる(w
783NPCさん:02/09/03 18:07 ID:???
>773
アーナルダがピン子かよ!!
784NPCさん:02/09/03 18:33 ID:???
>767
KoDPにおけるチャラーナ・アロイの神話では
不浄の三人と議論して最初に病気を移されたのがコーラートなんです。
で、それをチャラーナが癒すと。
祈祷師は嵐の部族では異常者だから、そっからおかしくなったのかと思ってた。

ラグラナーもおかしくなっていたのだろうが、
彼を殺さずに治療することはウロックスに拒否されますた。
785NPCさん:02/09/03 22:01 ID:G8NaKFrC
>出自
 HWでは神界と精霊界は別の世界で、神と精霊は別の存在。
 コーラートは精霊、インキンの父親も精霊。と言うわけで、インキンは
“二重国籍”のため、神にも精霊にもなれたところ、オーランスへの忠誠
心から神になった。(ソース:Storm Tribe)

>オーランスの兄弟がオカしくなったわけ
 ウーマスの兄弟たちはウーマスの子供たちを殺そうとして、いろいろな
穴に落としたという記述がStorm Tribeにあり。戦いの穴に落とされたが、
勝って出てきたのがフマクト。愛欲の穴に落とされて狂ったというのが
ラグナグラーらしい。
786NPCさん:02/09/03 22:54 ID:???
蟻がd

別の異界の住人同士で子供ができるのか。なるほど
コーラートも精霊伝承の大精霊でなくて嵐の神殿の神って理解でいいよね

しかし戦いの穴から勝って出てきたといっても、ぢつはおかしくなっていたフマクトタン
みんなブチきれになってしまったので、ウーマスの兄弟マズーだろうが
787NPCさん:02/09/04 09:35 ID:???
>>779
King of Sartar?
年代記復刊の要望が多かったってこと?まあ、指輪・ハリポタに惹起されたファンタジーブームが去らない
今のうちでないと今後出す望みも潰えそうだが・・・
788NPCさん:02/09/04 21:50 ID:qFZdfTat
>>768
グレッグがQ&Aかなんかに書いてたところによると、ヴィンガは「嵐の娘」なんだそうだ。
だから「嵐」をウーマスとするとウーマスの娘=オーランスの兄弟。
「嵐」をオーランスとするならオーランスの娘。
「ヴィンガは如何にしてオーランスのステッドに加わったか」の神話では、ヴィンガはオーランスがニンフ(!)アーナールダに産ませた隠し子。
因みに正妻はエスローラ。
で、全ての分野で、その分野の第一人者に次ぐ実力を持っていることを示してオーランスの僕に加えられる。
そこでカミング・アウトっていう結末。
全ての分野でNo2ってのが、パマールトを髣髴させる。
>>770
ヴェイドリュディはヴェイドラスの子らじゃなかったっけ?
つまりガガースやヴァリンド。
後それに従う民もヴェイドリュディと呼んだような(オーランシー、みたいな感じ?)
イッグス島とかに住んでいるらしい。
789NPCさん:02/09/04 21:53 ID:???
ただ、イッグス諸島というか海の狼はイッグをヴァリンドの子としているが、オーランスパンテオンとはしていないのだ罠
790NPCさん:02/09/05 02:03 ID:???
>オーランスの兄弟がオカしくなったわけ
穴に落としたのはジェナートやマガスタだという話もあるな。
これもグレッギングか。
791NPCさん:02/09/05 03:28 ID:???
RQの一義的な神知者視点の解説でなく、HWでの記述はそれぞれのカルトの視点から書かれているつー事では
792NPCさん:02/09/05 09:29 ID:???
>>788
アーナールダが正妻じゃないってのもすげーな。エスローラって・・・RQ的には単なる
穀物の女神じゃないの?
エスロリアではアーナールダが主神×→エスローラが主神○にグレッギングされたの?
793NPCさん:02/09/05 12:05 ID:???
>>792
習合ってヤツでは。
794NPCさん:02/09/05 12:08 ID:???
あ、なーるほど。
本地がアーナルダで、垂迹がエスローラか(笑)
795NPCさん:02/09/05 13:14 ID:???
まー、たとえば民話でも、地方によっては吉四六話に彦一のエピソードが混ざっていたりというアレで。
796NPCさん:02/09/05 18:28 ID:???
>790
さすがに「ワシラの神様がラグラナーを狂わせ、世界に混沌をもたらしたのじゃ
ハッハッハ」とやるカルトはありえないと思われ。
あ、お互いにこの偉業を押し付けあってるんでしょうか。

オーランスはもとからカナーリおかしくなっていたので穴に入れられてもなんともありませんでした、
つーのはありそう。ストーム・ブルもか。

>788
ヴィンガ「嵐じゃ二番だ」(古っ
スミマセン。ちょっと言いたくなった。
797NPCさん:02/09/05 19:52 ID:???
ドキュンちゃん⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQNj7k.Q を見ると、何となくインキンを思い浮かべて
しまうのは何故だろう?
798NPCさん:02/09/05 22:29 ID:PEuwrhvN
>>792
グレッギングというか…
アーナールダはどちらかというとセアード起源の大地の女神で、
エスロリアではエスローラだった。
(だからアーガン・アーガーの妻で一なる老翁の母)
多分第一評議会の時代に各地の神話が交流・混合し(ギリシャ神話にアフロディーテーが入ってきたみたく)、神知者が来た時主神・オーランス、主神の妻・アーナールダの形態を見せることになったんだと思う。
今でもエスロリアでは毎年エスローラの一年間だけの夫「年の王」を選んでるのだそうだ。(「守護夫神」のグレッギング?)
でもやっぱり地域差があって、
エスロリア寄りの地域ではエスローラが主神の妻で、アーナールダはニンフ(?)に過ぎず、
セアードよりの地域ではアーナールダが主神の妻で、エスローラはアーナールダの妹だったり娘だったり。
799NPCさん:02/09/06 00:20 ID:???
アーナールダ・ヤリマン伝説
800NPCさん:02/09/06 00:40 ID:???
>799
大地母神がお盛ん(wでなかったら、オレら餓死直行ですが、なにか
801NPCさん:02/09/06 17:15 ID:???
>>799
プラックス逝って地母神のありがたみを味わってこい。
802NPCさん:02/09/06 22:22 ID:???
HWでは大神の概念があるから、それぞれのカルトの視点といっても限度があるはず
アーナルダ、エスローラはどの相をメインで信仰しているか、という差にしかならないんじゃ
803NPCさん:02/09/07 09:53 ID:???
>>802
現在発表されているのはヒョルト族のパンテオンだけだから、
エスロリアには別の大神がいるかも。
元々ヒョルト族が知らない神性もいっぱいいる事だし。
どちらかというと聖王国域内での大神―相―下位カルトとなるでわ?
804NPCさん:02/09/07 11:52 ID:???
>>802
うん、THUNDER REBELSだと、エスローラはアーナルダの相の一つになってるね。
Ernalda Allmother, Ernalda theHealer, Ernalda the Queen, Esrola the Motherとあって、
エスローラはアーナルダの豊穣の相となっている。
805NPCさん:02/09/07 23:29 ID:???
>804 thnx! うーん、やっぱTHUNDER REBELSほすぃーな。
HWのサプリはイエサブで版ずれ\480のグローランサしかもってないや。

しかし一方で803の別の大神があるというのも説得的だなあ。
あんまり大神を強調していくと、あるパンテオンにおいて主神と同じ元素の他の神、
たとえば嵐の神殿の雷鳴の兄弟とかがすべて相に含まれることになりかねないもんなあ。
それじゃつまらん。

HW的には大神もそれぞれの文化からの認識に過ぎないと理解した方がいいのかもしんないね。
806NPCさん:02/09/07 23:42 ID:???
>804, 805
大地の三姉妹は、マーラン・エスロラ・アーナールダっつーことらしいから、マーラン・
ゴアが別のカルトなのにエスロラだけアーナールダの相ってのはおかしいよな。

エスロリアではエスロラが大神として信仰されてるんじゃない?(地名からしても)
807NPCさん:02/09/09 00:19 ID:FMub3HoY
>>785
ラグナグラーの神話ではそこは変わっていてラグナグラーは愛欲の穴で子供を造り
まくってその子供を積み上げて穴を自力で脱出した事になっている(笑)
808NPCさん:02/09/13 22:29 ID:???
ネットサーフィン(死語)中に見つけたんですが、
このページ↓の
http://www.isesima.com/m-5.htm

上から三番目の画像のようなウォクタパスがいたら最強カモ。
809NPCさん:02/09/14 17:45 ID:???
>>808
というかこのタコそのものが混沌に汚染されていると思われ(藁
810NPCさん:02/09/14 23:08 ID:???
モンスターコロシアムのあとがきにある、翻訳にあたって削除された「ソロプレイの手引き」とは
どういった内容だったのでしょうか?
811NPCさん:02/09/15 11:21 ID:???
HWは個人の精神的特徴をデータにしているので
個人の内面の葛藤でルール上再現ができるのがおもしろい。
プレイヤーが迷ったことは特徴同士の対決で処理すると結構盛り上がるよ。
812NPCさん:02/09/15 20:51 ID:???
>810
「血と砂」みたいなやつだったらええなー
>811
ペンドラゴンみたいやね
813NPCさん:02/09/16 00:43 ID:???
うん、プレイしたことはないけどペンドラゴンとかWARPSとかから思いついた。
対決で処理するとプレイヤーの設定した弱点でドラマが作れるのがポイント。
ある行動へのエッジやハンデとしてそれぞれ計算するより、
性格対決に勝った方だけとした方がお話になる。

NPCへの説得も対象の性格によってジレンマが生ずる場合には
PC側も相手の性格で増強したりもしてる。
やっぱり全部相手側で処理するよりこっちの方が
プレイヤーに相手のジレンマを実感してもらえるから。
ルナーに従い剣を捨て酒に逃げ道を求めたかつての戦の長が
今ふたたび捨て切れぬ誇りから剣を取るってやっぱり燃える。

ただ、ヒーロークエストでは内面の敵も外敵の形で表現されるのが本来かもしれないね。
814811:02/09/16 10:28 ID:???
上記は弱点を取るとその分、有利な特徴が取れる(三つまで)という
ハウスルールでのもの。
記述式作成で性格に触れていれば精神能力をだいぶ見込めるし。
HWでの記述からはキャラクターの性格も能力がなければルール上存在しないだろうし
ある性格をロールプレイしているなら、ぜひその性格を成長させるべきだと考えてる。

あれ? ルールでは世俗能力と性格とは分けられていて
成長ルールには性格については記述がないのか。
こうだろうと理解していたことが実はルールにない、ってのがHWにはよくあるなあ。
間違った運用を書き込んでいたらスマソ。
815NPCさん:02/09/16 14:27 ID:???
>>814
性格も「能力」に含めて、普通通り成長させて良いと思われ。
あと、性格を新たに獲得する場合については、(俺がGMの場合)コスト0にしてます。
勿論、セッションに関係なければダメだけど。
ただ、なんか便利っぽい(笑)性格は世俗能力と同じにしてます。

>NPCへの説得も対象の性格によってジレンマが生ずる場合には
>PC側も相手の性格で増強したりもしてる。
 これイイね! 今度使わせてもらいます。
816NPCさん:02/09/16 22:28 ID:???
「Orlanth is Dead !」が届きました。
ぱらぱらとめくってみる……

イーグルブラウン隊とストームウォーカーの指揮官どもが…( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
817NPCさん:02/09/17 13:02 ID:???
>815
うん、試してみてよ。
この時は自動的強化がおすすめ。増強の失敗は無視でもいいんだけど。
オイラの場合、NPCについては基本的に自動的強化ルールで処理してる。
敵側の失敗でPCが有利になってもあんまり嬉しくないし。
まりおんさんのところの灰色卿らいぶらりに載ってるよ。

>816
そんなに強いの!?
818NPCさん:02/09/17 22:45 ID:???
>817
そんなに強くはないんだけど…(ネタバレなのでメール欄)
紫のミナリスがランカー・マイの入信者どまりなのもちょっと驚いた。
819NPCさん:02/09/18 12:07 ID:???
>818 紫のミナリスが…
RQのときはPCは生き残ってルーンロードとか司祭になるのが第一目標だったけど、
HQではヒーローは魔術等の「力」を手に入れて世界情勢はもとより、ゆくゆくは世界法則まで影響力を持つような神様になるためにも、ルーンレベルになることは非推奨だったはず。
RQでは、時間と収入の90%をカルトに捧げるという設定を、カルトミッションとしてシナリオを導入する事で、設定とPCのシナリオへの参加を相互補完していたけど、
HQはPCが(いつかは)オーランスやアーカット、ハレックやアーグラス並のはちゃけぶりで英雄戦争を彩ることを想定してるのじゃないかと。
その含みでミナリス様は入信者どまりなのでは。
実力あったって、無理にルーンレベルになる必要は無いし。
ランカーマイの教団も高名なテロリストを司祭にして帝国との無用なトラブル起こしたくなかったのかもしれない。
820どらっき〜:02/09/18 21:42 ID:???
>819
は〜い。先生
HW的には%が宗教組織への拘束だけを現しているわけではないに一票。
それに帰依者はルーンロードや司祭とは違うヨン。
でも、カルトべったりだと英雄的でないってのは賛成。
821817:02/09/18 22:17 ID:???
>818 thnx!
うひゃ、そりゃスゴイ。猫好きとしてはちょっと萌え。

>819、820
ミナリス様は反乱の指導などというランカー・マイらしからぬ行為に没頭しているので
行動が不自由にならないように入信者止まりではないのかな。
でもカルトの奥義が使えないね。
その意味では冒険者オーランスのカルトって冒険が目的なので楽でいいですね。

帰依者の60%までいくと普段どう生活しているのかどうもイメージがわかない。
それにしても時間と精力と財産を%分「信仰」に費やすという記述だから
カルトの任務だけしているのではないだろうけど、
例えば戦士だと氏族の近侍武士って普段は訓練や領地のパトロールとかでやること多そう。
フマクトの帰依者(戦士)ってその辺どうこなしているんだろう。
822NPCさん:02/09/19 01:24 ID:IeRo5APb
RQ時代のフマクトのカルトのフルライトアップでは、
「収入の10%」とは大聖日の時点での所持金の10%を意味していた。
(だから前日に飲んで使ってしまうんだそうだ)
計算方法が他のカルトでも同様なら、
「収入の#%」ってのの意味は随分変ってくる。
「時間の#%」についても類似の状況が考えられるのではないか?
823NPCさん:02/09/20 03:12 ID:???
ぶっちゃけ、カルトの奥義は要らんだろ(笑)。
824NPCさん:02/09/20 06:47 ID:???
ランカー・マイなら奥義で推理物ができるのに…
イメージ重視でヴァンガンスの《七つ風の飛行》や
エルマルの《曙まで生きのびる》はほすぃっす。《アリンクスになる》も。

>822
オーランスでそれをやるなら分かるけど、フマクトだとちょっとズルイような。
ランカー・マイだと神に捧げると称して本を買い漁って読み耽る、ってとこか。

フマクトだと剣の訓練は信仰に沿っているし、パトロールもここで待ち伏せされたら
どうするか、とか戦術的なことを考えながらやれば信仰に費やしたことにならないか?
信者ではない者と一緒に行動しても、本人の意識が違えばOKってことにして。
これでも雷鳴轟かすオーランスでは何やってるのかわからないねえ。ふう。
825NPCさん:02/09/20 23:54 ID:???
む、収入の寄付を貨幣でなく現物でいいとすれば
ランカー・マイの信者は読み終わった本を図書館にでも寄付するように捧げると。
社には駄本の山、もとい知識の宝庫ができそうですな。

財産を%分というのはおそろしいね。収入ではないのか。
信者はみんな貧乏人に。これぞまさしくカルトじゃあ。
826NPCさん:02/09/21 00:56 ID:7kD1ethc
>>825
アーナールダとかだと収穫の7分の1を収めるんだったりするから、現物はありなんじゃない?
後、フマクティみたいな略奪経済(貰うか奪うか。いずれにせよ生産しない)なら、「幾ら持ってるか」は殆ど意味ないだろうね。
大聖日の翌日に多額の収入があったりして、取敢えず次の大聖日まではリッチに過ごせる、と。
827NPCさん:02/09/22 21:02 ID:???
ちなみに Orlanth is Dead に載っとる主な反乱指導者

ブロイアン王
ヴィングコットの入信者 8W
ヴォルサクシ族の高王 17W2、ラーンステイ信者の指導者 5W2

カリル・スターブロウ
女王ヴィンガの入信者 15W、リグスダル(極星の神)の入信者 4W2
サーターの鉄の輪のメンバー 17W2、ケルドン族の女王 8W

紫のミナリス
知者ランカーの入信者 16W2
ジョンスタウン寺院のメンバー 18W、サーターの鉄の輪のメンバー 15W

よく読むと、「グローランサ年代記」に出てる名前がそこかしこに登場していて興味深い。
828NPCさん:02/09/22 22:36 ID:???
>827 ありがd
日本語ルールp110によると神力や<[神名]の入信者>の能力の通常の上限は
入信者の場合10W2とあるが、紫のミナリスはさすが英雄だな。
久々に「グローランサ年代記」を読み返したくなってきた。
秋の夜長には最適やね。各種サプリと首っ引きして読むヲタっぷりで。

新宿イエサブでThunderRebels\480なり。
安く買えて嬉しい反面、売れずに今後入荷しないかと思うと鬱。
なにげにTRPG:サプリ4号が販売されていたが
どんな記事が載っていたのか、購入した人のリポートきぼんぬ。
829地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/22 22:55 ID:b57ZhEM8
>>828
まだ発売前の号だから4ページばかりの紹介記事のみ。
HWのみが目的ならやめた方がいい。
830NPCさん:02/09/22 22:59 ID:???
>829
グレッグのインタビュー載ってた?
1年またされた・・・
831NPCさん:02/09/22 23:10 ID:???
>829 ありがd
4号は去年でたもの?
サードのNEWSで10月6日発売とあって新刊早く発売されたのかと思っていた…
新しいニュースが全然ないんだね。欝。回線切って首(以下略
832地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/22 23:16 ID:???
>>930
グレッグ来日前の号だから乗ってるわけねーべや。
去年のサプリコンの広告が載ってる号だぜ?



。・゚・(ノД`)・゚・。
833NPCさん:02/09/22 23:29 ID:QXDLnBjd
>>831よ。恐ろしいことを教えてやろう。
アトリエサードのHPにたしかに10月06日発売予定と書かれている。
そしてその本……サプリ4号はすでに発売されている。
   .
2001年の10月06日にな。



我々の待っている新刊はサプリ5号なのだよ……。
834NPCさん:02/09/22 23:34 ID:???
むろんサプリ5号の発売日は未だ公表されていない。
つまり、10月6日にはサプリは出ません。

・゚・(ノД`)・゚・
835NPCさん:02/09/22 23:37 ID:???
てゆうか、定期購読の金返せ、だマジで。

もはやマトモな企業じゃないよ・・・・・・期待してただけにねぇ・・・
836NPCさん:02/09/22 23:48 ID:???
短時間でのレスの付き具合にみんなの怒りを感じるぜ!!
837NPCさん:02/09/23 00:10 ID:???
漏れはJGCで岩田の言い訳を聞いて
既にあきれ返っているので
怒りも湧いてこない。
838NPCさん:02/09/23 00:21 ID:???
>>837
詳細キボンヌ・・・・・・
839地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/23 02:17 ID:???
黙して騙らず…
840NPCさん:02/09/23 12:43 ID:???
>>838
> >>837
> 詳細キボンヌ・・・・・・

TRPGの雑誌は編集が大変だとかぬかしていたヤツですか?
JGC感想スレを捜せば詳しいのが見つかるはず。
841NPCさん:02/09/23 13:46 ID:???
これだな↓ 読むと怒りもなにもかも消えていく… ウマイテダナー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/998836656/366
842838:02/09/23 16:58 ID:???
アリガト・・・


ヽ(`Д´)ノ
843831:02/09/23 23:10 ID:???
真相を知り、恐るべき宇宙的恐怖を感じたのでSANチェック…失敗、
SANを5ポイント喪失してアイデアロール…成功、
事実の意味を完全に理解し一時的狂気って感じ(長っ
844地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/23 23:40 ID:???
>>843
サードだけに人間性の低下または業怒の追加じゃなきゃイヤン。
845NPCさん:02/09/24 00:31 ID:???
>841
thx.
しかし、こんなのしか編集にはいないのかサードは……。
TRPGの編集は時間がかかるって、他の本の編集をやったことがあるのか?
ただ、お前がヘボいだけなんじゃないかと小一時間以下略。
846NPCさん:02/09/24 06:29 ID:???
>844
人間性が低下するのはサードの編集
847NPCさん:02/09/24 06:41 ID:???
まあまあ、マターリしる。
RQは10年間サプリが出なかったんだからそれに比べれば。

・゚・(ノД`)・゚・
848NPCさん:02/09/27 15:22 ID:???
みんな言いたいこと言ってスッキリしただろうから、
サプリ5号をあと一年くらいは広い心で待てるんでない、と煽ってみるテスト
849805:02/09/27 20:52 ID:???
>798-805
遅レスだけど…
THUNDER REBELSを読んで感じたこと。
名前が「アーナルダ」かはともかく大地の大神は一柱のみで
どのような相を見いだすか、どの相に重点をおいて理解するか、
それらにどのような名を付けるかでヒョルトランドとエスロリアとで
差がでるのではないか。
相の理解次第では神力、神技が異なることは当然あるだろうけど
これを超えて大神としては共通なのではと思ったYo

>818-824
アーナルダとオーランスの下位カルトの紹介を読んだ範囲では
PCは入信者にして下位カルトに一杯はいる方が強くなりそうだ。
帰依者でなければ司祭になれない訳ではなさそうだしね。
850NPCさん:02/09/27 21:13 ID:???
幻想水滸伝3のハレックは「ゥォォォォォー」とか雄叫びしかあげませんが・・・
作ったやつはバカにしてるのか?

しかし、アメリカのプレイヤーに一番人気ってマジカ!?
851NPCさん:02/09/27 21:59 ID:???
権威も何もクソ喰らえで無茶苦茶強いアウトローに憧れるんじゃないか?
ハレックはキンメリアのコナンの究極形態だもんなあ。
Stone Cold Steve Austin とかさ。あ、これはプロレスラーね。
852NPCさん:02/10/03 09:26 ID:???
BA日本語版まだかね。
853NPCさん:02/10/06 00:24 ID:00zhtPvV
age
854NPCさん:02/10/07 23:08 ID:???
リフトウォーサーガって、ルーンクエストのシステムや
世界を元にした小説って、本当ですか?
855NPCさん:02/10/07 23:10 ID:???
>654
ミドケミア・プレスだっけ?
ルーンクエストシティーズっていうサプリがそうらしい。
856二代目人数(略):02/10/07 23:28 ID:???
>854-855
ここです。

ttp://www.midkemia.com/
857NPCさん:02/10/08 13:30 ID:???
シティーズはイベントが両極端過ぎ。
どんなに鍛えたPCでも暗殺者に襲われると死ぬのかよ!
(GM次第だけど)

858NPCさん:02/10/08 13:59 ID:???
そこがメリケンライクでいいところさ(藁)
859ダガー+99+ニクコプーン:02/10/09 01:42 ID:???
恐るべしメリケン。
オレもシナリオに困ったら白熊が暴れて全部あぼーんとかしちゃおうかしら。

イヤそれタダの厨だろ。
860NPCさん:02/10/09 02:42 ID:???
グローランサはそういうこともアリエル世界だから、いいんでない?
面子しだいだね。
861NPCさん:02/10/09 21:32 ID:???
そうなー
……
俺は正直、グローランサが好きでプレイし続けているけれど、
さて、
「ルーンクエスト」そのものの魅力って、なんだろう……
いや青いな問いかけだけどさ……
862NPCさん:02/10/09 21:36 ID:???
妙に細かいが、ガープスのようにキャラの内面にまでは触れないルール……といった辺りなんか魅力かなぁ<ルーンクエスト
863ダガー+99+ニクコプーン:02/10/09 22:27 ID:???
>860
グローランサのクオリティと、それに反して(?)矛盾してたり不透明だったり
シュールだったりする情報の多さってのも「味だなぁ」だとか思っちゃうんだが。
そうゆう「不条理なりにソレっぽい世界観」つうのは、好きなヤツなら
「ソレっぽい世界の住人」として「ソレっぽい不条理」も内包して楽しめるかもね。

>861・862
BRPシステムは、世界観に対して「徹底的にドライな外科的なデータ表記」って
ヤツが特徴…つうか「それ以上踏み込んでないシステム」だと思うワケだが。
「この世界をゲーム用データにした。さ、コレ使って好きに遊べや」みたいな、
レゴブロック的なツール性が魅力なのかもね。
ソレに対してHWは「内科的」とでも言うのかね。
864NPCさん:02/10/09 23:44 ID:???
>859
ドラゴン・パスをやった御仁ならニガ藁で赦してくれる気も。
10年前、私がアーカットって厨そのものの名前で、蛮族ベルト地帯のウロックシー(この表記でいいのか?)やっていた時のこと
マスターはイベントとして、パーティが向う街へクリムゾン・バットの襲撃を用意しやがりました(w
幸い(wまだ、混沌感知の技能が低くロールが失敗したので、「混沌ではない」ことにして逃げました。<それ以外にどうしろと
…死ぬ自由はあるかもしれないが、ゲームが始まったばかりの時点で混沌対峙(持っていた唯一の神性魔法)かけてパーティ散華しても参加者全員ショボーンなだけだし

やっぱり、アーカットって名前が悪かったのか?
>861
妄想を掻きたててくれる世界の懐の深さじゃないかな。
SWとかFEARゲーはメディア・ミックス(パロディーやらパクリも含めて)しやすいけれど(元々そういう仕様で作ってあるわけだし)
グローランサはそういったジャパ二メーション系とは別の、なんていうかエキゾチックなもので。
世界に現れる神様の顔が、乱暴者のお山の大将とかニューエイジャーじみた進化論者って世界はそうそうないでしょ(w
普通の世界の神様って、のっぺりしたお姿で、宗旨(機能)はあってもそれに応じた性格やらエピソード(物語)って見えてこないから

>862
昔のシステムでそこに切り込んでくるルールを内包していたものは極めて少なかったと記憶。
865NPCさん:02/10/12 10:28 ID:???
でも今みると結構古くさいシステムだよな>RQ
いや、根本部分(戦闘ルール)は古びてないと思うんだが、カルトや職業の表現の仕方が、
煩雑だったり、統一感がいまいちだったりね。
今RQを作り直すとしたら、カルトごとにアーキタイプを用意するのがモダンになるんじゃないかな。
そういう意味では90’sの方が近代的ともいえる。まあ、あれはあれでシンプルすぎるが。
866NPCさん:02/10/12 20:19 ID:JnDmWVdo
あの%システムは、成功率が半々くらいのうちはいいけど、
100%近くなってくると整合性が悪くなる印象がある(特に成長に関して)。
867NPCさん:02/10/13 18:39 ID:???
そもそも%システムというのは
100を超えないことが前提なのであって
100をこえて120、150となっていったら
破綻するのはあたりまえだと思う。
868NPCさん:02/10/13 22:26 ID:haa3KPKY
いや、単に能力が極めて高い状態を「150%」などの数値で表現するのが変、ってだけ。
これは決して「当たり前」なんかじゃない。たとえば「99.92%」みたいな表現を使ってもいいはずなのに。
869NPCさん:02/10/13 22:47 ID:???
>>868
で、それをどうやって判定に使うと?

IDどおり(゚Д゚)ハァ?ですな(w
870NPCさん:02/10/13 22:49 ID:???
>>869
きっとD10000をロールするのでつ。
871NPCさん:02/10/14 00:01 ID:???
やっぱりそこらの馬の骨から神に成り上がっていくゲームなのに
下方ロールシステムを選んだのが間違いなのか。
せめてソードワールドみたいに上方ロールにしておけば
少しはマシだったと思うが。
数値が高いほど強い
目が高いほど強い
この方が簡単だからね。
872NPCさん:02/10/14 00:09 ID:???
グローランサ>馬の骨が神になる世界
RQ>そんな世界でその辺の若造が手足を吹っ飛ばされるゲーム
HW>結構いい位置につけてる連中が地域の困り事の解決に奔走するゲーム
DP>半神位のとこまで着た連中と戦闘しないように一般兵が逃げ回るゲーム
873NPCさん:02/10/14 01:20 ID:???
下方ロールでいいだろ。なんで上方ロールなんか・・・
874NPCさん:02/10/14 08:30 ID:???
>>871
D&D3eにしろとでも。
875どらっき〜:02/10/15 01:09 ID:???
>>869
システム的な話なら100%超えても、分割して複数回行動したり、
決定的成功なんかの確率が上がるから2000%までは意味があるわさ。

まあ、だからといって無理が無いかは話が別だけど。

あと、整合性のあるカルトだったら、魅力半減しないか。
876NPCさん:02/10/15 12:19 ID:???
ところでグローランサを考えたのはグレッグで間違いないが
%システム考え出したのと
それをグローランサに適用しようと考えたのは誰?
877NPCさん:02/10/15 15:25 ID:???
>>876
創造的アナクロニズム協会(w
878NPCさん:02/10/15 15:27 ID:???
リン・ウィリスじゃねーの?

これ↓の表紙にもでっかく名前載ってるし。
http://www.chaosium.com/brp/index.shtml
879NPCさん:02/10/16 00:43 ID:???
漏れはストライクランク制がシステムの不整合さを生み出したと思う。
両手に武器を持ったり、100%以上の技能を得たときの判定が非常に
曖昧。あれはもう少しなんとかならなかったのか……。
880NPCさん:02/10/16 17:51 ID:???
HRのシステムの評判てどうなんすか?
881NPCさん:02/10/16 19:55 ID:???
>>880
んー、HW(今後はHQか)のこと?
882NPCさん:02/10/19 12:36 ID:???
>>879
エラッタで一律3SR毎に統一されてないか?
883NPCさん:02/10/24 20:38 ID:0g+uJYGv
昔、古のホビージャパンネットで、山北に2ndコピーしてもらって自慢してた
2ndバカ吊るすの楽しかったよなー。

今はサプリメントも充実してるし、また遠慮なく遊べるようになってよいですな。
884NPCさん:02/10/26 19:05 ID:???
ほえ?サプリメントが充実?
つうか、基本ルールさえ手に入らないじゃん。アホか・・・
885NPCさん:02/10/27 21:28 ID:???
世間の動きについていけない884がいるスレはここですか?
886NPCさん:02/11/01 00:11 ID:???
ルーンクエスト'90Sを古本屋で買ってみたら、HWの副読本として便利でした。
カルトの説明やら、暦や土地ガイドがプレイヤーに見せるのに丁度いい感じ。
ドラゴンアトラスの方はいかがでしょうか?>持ってる方
887NPCさん:02/11/01 00:20 ID:???
>>886
わりといい感じ。
'90のワールドガイド補完の趣。

入手できるなら買うとヨロシ。
888NPCさん:02/11/01 00:34 ID:???
さっそく蟻がd。
「古本屋でチェック」リストに入れて、気長に探します。
889ダガー+99+ニクコプーン ◆1d4/KNoAng :02/11/01 23:41 ID:91Smucir
英語弱者でヘタレRQerなオレもドラゴンアトラスはお勧め。

昔グロランをよく知らなかった時期は
「デンパなマッチョ信徒とシュールな生態のデミヒューマンどもがウロウロしてる、
 地に足が付いていない異形の世界」とか思ってたが、
アレ読んでイメージが変わったモンだなぁ(苦笑)
890地雷勇者 ◆11Lv99FMOE :02/11/06 00:22 ID:Ulmhrpvt
ドラゴンアトラスは勇者として国産最高のサプリと認定する。
891NPCさん:02/11/07 11:56 ID:???
最高、かなあ。デンパでマッチョな信徒とシュールな生態のデミ
ヒューマンが徘徊している異形の世界、ってのがグローランサの
魅力だと思ってたのに、なんだか和製似非ファンタジーの臭いを
猛烈に振りかけられてしまったような気がしたもんだが。

892NPCさん:02/11/07 12:16 ID:???
>>891
そう?
俺は口絵のルナー兵の装備紹介とか1年の予定表(種まきの季節とか戦の季節とか)の方ばっかり見てたから
あんまり和製ファンタジーの雰囲気がしなかったけど。
893NPCさん:02/11/07 14:36 ID:???
ドラゴンアトラスは単体で纏まって読めるワールドガイドとしての
実用性なら国内最高どころでは無いと思うんだが
イェローナとティエン、ヴィーヴァモートから桂テイストが色濃く
感じられるのがちょっと個人的に難

つーか、あの辺はもともと厨房カルトか
894ねじ巻き鈍器:02/11/07 18:43 ID:???
>893
うわぁ(^^;ヴィーヴァモートが見たくて買ったオレは厨決定ってことか・・・(鬱
895NPCさん:02/11/09 15:01 ID:???
ルナーの重装歩兵としてパイクと盾を持ったキャラがいるが
それってルーンクエストとして間違ってるしな。
896NPCさん:02/11/09 18:06 ID:UZXJkd81
>>895
なんで?
ダラ・ハッパの十陣だって〈両手用槍・盾併用技能〉使っててもおかしくないと思われ
897NPCさん:02/11/10 13:51 ID:???
>>895
というか、グローランサの事物が「間違ってる」かどうかなんて、もはや誰にも断言できない罠。
898NPCさん:02/11/10 15:44 ID:???
両手用槍と盾って両方同時に装備できないだろ。
少なくともルーンクエストとしては。
899NPCさん:02/11/10 19:41 ID:???
装備は出来る、1H剣とタージュを扱うように振り回せはしないだけ
900ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/11/11 00:12 ID:Ig5iS8NY
確かに〈両手用槍・盾併用技能〉は90'sにはないが、サンカウンティに収録されているから
一応はグローランサRQとしてはオフィシャルなんじゃ?
901NPCさん:02/11/11 00:14 ID:???
つーか、軍事行動としての戦闘なぞRQのルールの範疇外だと思うので
ファランクス戦闘を再現するルールなどなくても別に困りません
902ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/11/11 00:40 ID:???
ファランクス一列隊をPCにぶつけたりはしないモノなのか…(笑)
まぁ、戦時でない限り普通はありえない状況だけど。

>アトラス
確かに初めて追加カルト見た時は少しう〜ん、とか思わないでもなかったが、
今思うと頑張ったのかもなぁ、とは思う。黒騎士とかも。
903NPCさん:02/11/11 01:02 ID:???
黒騎士は頑張ってたな〜。
魔道ルールがない90'sで一生懸命魔道を再現してた。
904NPCさん:02/11/11 03:30 ID:bbK1nEk+
うちのイェルマリオンはモンスター相手に〈両手用槍・盾併用技能〉使うぞ?>戦時でない限り普通はありえない状況だけど
「回避の方が使える」とか言って。
905NPCさん:02/11/11 18:39 ID:???
地球の歴史上は両手用槍・盾併用した軍隊ってある?
魔術的能力なのかな。
906NPCさん:02/11/11 18:51 ID:???
古代ギリシャの重装歩兵ってパイクを片手で使わせてなかったっけ?
907NPCさん:02/11/11 19:03 ID:???
ファランクス? そっか、あれって盾は腕にくくりつけて両手で長槍もってるものとばかり…
片手でも有効に使えるのか。改選期って(略)
908NPCさん:02/11/13 01:40 ID:???
そもそも槍や剣を両手用、片手用で区別することに無理があるのでわ。
どんな武器でも両手で持とうとすることはできるし
片手でもよほど重くない限りは持てる。
両手用、片手用はゲーム的な区別なんだよな。

ところで90'sの黒騎士といえば便利な道具として
精霊魔法を使っていたのが妙に合理的だったな。
一つの呪文がまともに使えるようになるのに
10年くらいかかる魔道より
簡単に実用レベルになる精霊魔法の方が
戦闘技能の片手間に覚える分には便利だもんな。
909NPCさん:02/11/13 04:55 ID:???
>908
ん?槍はともかく剣は実際に結構違いがあるんでない?
両手用の剣はかなり重量があるから片手で振り回そうとすると
剣の重量に振り回されて体が泳いじゃうだろうし、
片手用の剣は握りが短いから両手ではかなり握りづらそう。

両手用武器を片手で振り回すのに必要なSTRみたいなのが
別に設定されてたりするのは面白いかもしれないけどね。
910NPCさん:02/11/13 13:48 ID:???
>>909
両手剣を片手で持つのは筋力の問題で結構無理があるだろうとは思うけど、片手剣を両手で持つのは可能だよ。
何も握る必要はなく、片手は刃の部分に添えるだけにしておけば良い。それだけで全然重みが違ってくるし振り易くなる。
日本刀も右手にはほとんど力入れてないしねぇ。
911NPCさん:02/11/13 13:53 ID:???
ヤクザで鉄砲玉な人はダガーを両手持ちしてるしな。
912ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/11/14 00:52 ID:lnUItjRs
>西洋刀剣の握り
西洋刀剣は刀身の根元も持ったり鍔に指を掛けたり、
日本剣術なんかと比べればテキトーだしな。
某武器屋のエクスカリバー持ってるけど、
鍔に人差し指を引っ掛けて持つだけで随分取り回しが違った。

10 :某研究者 ◆TkxmpUgI :02/08/05 17:28 ID:d5P98KLq
ttp://www.varmouries.com/vpics/fecht01j.jpg
ttp://www.varmouries.com/vpics/fecht01i.jpg
まあしかし上の右の騎士は剣の柄で相手を殴ろうとでも言うのだろうか

なんて某有名コテハンの言をコピペしてみる。
913混物:02/11/14 01:05 ID:???
この間出た『歴史群像』見たら、日本の剣術も野太刀なんかだと刀身(の根元の方)を掴むらしいよ。

因みに"The Riddle of Steel"というゲームだと、両手剣を使う時に
片手で刀身を掴むとリーチが短くなる代わりに鎧を貫通する力が上がる。
スレ違いスマソ。
914NPCさん:02/11/14 02:30 ID:???
鎧兜をつけた野戦と立ち会いとでは武器も戦い方も全然違うらしいからね。
野太刀も刃の所を荒縄巻いて握ったり、最初から柄が長くて薙刀との合の子みたいなものがああったりしたそうだし。

とまあちょっと脱線ぽいのでネタフリ。
RQのカタナは片手武器で最強らしいね。ダメージでは片手で使えるロングスピア(相当の槍)も同等なんだけど、「貫通させない」選択肢があることが重要みたいだ。
915NPCさん:02/11/14 04:22 ID:???
そりゃ、グローランサ、ファンタズムヨーロッパ、ヴァイキングと比べても
明らかに時代が違う武器だし<katana

ところでd10+1の片手槍って何でありましょ?
ランスだと騎乗時のみだったと思うし
916NPCさん:02/11/14 05:05 ID:???
PC殺しても誰も文句言わないので好き。
このシステムのおかげでサークルはうまく運営されています。

100%オーバーなんていくらでも修正カマせるし。
もちろん誰も文句は言わない。ちゃんとした理由があるからね。

マンチなやつってのは他のPLが真似するまえに痛い目にあわせると
場がなごんだりしてイイ感じ。
自分のPCしか見えてないヤツほど深みにはまる良いシステムさー。
しかし俺がマスターやるとグローランサーなのにクトゥルフになってしまう罠。
楽しければいいのさー。みんなが。
917NPCさん:02/11/14 08:07 ID:???
>>916
とりあえず“グローランサー”はヤメレ。

うるし原かよ(w
918NPCさん:02/11/14 13:19 ID:???
>>915
東方諸島は日本がモデルらしいんだが、
やっぱり貫頭衣とかマガダマとかなんだろうなあ。
そういや、グレッグおじさんが日本にきたのは東方諸島サプリ作成のための取材のため、
という噂を聞いたのだが、どこまで本当なんだろう。

1d10+1の槍は人間じゃない人たち用だったはず。
調べがつかなくてスマン

しかしHWじゃなくてRQの話題のほうが盛り上がるのはナゼ?
919NPCさん:02/11/14 17:35 ID:???
>>918
だって基本ルールしか出てないんだモン。

日本書紀を買ってかえったという噂は聞いたことがある>グレッグ
920ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/11/14 21:46 ID:LCQlr1mM
そう言えばサンカウンティのあるシナリオでは、
NPCの1人がロングスピアとバックラーを持ってたが…
もしかしてあのバックラーはランスと組み合わせて使うのだろうか?

そう言えばボックスアートの女戦士も同じ装備なんだろうか。
アレはショートスピアかも知れないが。

「実はロングスピアは片手で使える説」。
まぁ、バランス悪いからダメだとは思うけど。


(※以下、シナリオネタバレ気味ネタ)

>918と、上の情報に合わせて鑑みるならば、
○○○だけがロングスピア1H持ちが可能だとか?(笑)
921どらっき〜:02/11/14 23:44 ID:???
ゆりかご河に出てきたアギモリ人だったと思う。
身体が大きいモンでロングスピアを1Hで扱えたはず。
922NPCさん:02/11/15 01:04 ID:XhMoiIth
全然違う話でスマソ
君主社会で社会武器に剣があってオーランス神殿なところってあるかな?
ジャニューブのガラスターとか、セイフェルスター出身だと、
ポル・ジョニ族と何%で会話できるんだろう…?
923NPCさん:02/11/15 02:05 ID:???
>>922
ラリオスにはバーバリアンベルトがひっかかっててゼイヤラン語族の部族がいるから、セイフェルスター出身ならそこの言語を学んでおけばなんとかなるかも?
924NPCさん:02/11/15 18:53 ID:???
フランス語版しかでてないPavis: Hero WarsとPavis: Gloranthaを持っている人いる?
フランス語は読めないんけど、紹介キボンヌ
925NPCさん:02/11/16 10:06 ID:???
武器によっては必要SIZがあってもいいよな
926NPCさん:02/11/17 18:23 ID:2EWfo+1M
グローランサン・クラシックスの新刊が発売されたようだ。
カルト・オブ・テラー萌へー。

Cult Compendium Softcover Edition
$45.00
ISS1608
Gloranthan Classics 3; Featuring new editions of the classics Cults of Prax and Cults of Terror. Get yours while you can!

・・・・・・ここまで来たら、RQ2ndも復刊してくれないかねえ。
927NPCさん:02/11/17 23:12 ID:???
>>926
おお、これは早速買わねば。
情報Thx。

そういえば書泉ブックマートで
中古の2ndシリーズ売ってたよ。
委託販売かなんかだろうけど
50,000円はざらな値がついててかなりひいた。
さすがにぼりすぎだよなぁ。
928NPCさん:02/11/17 23:41 ID:???
2ndて英語だろ。
今さら買うようなやつがいるのか?
929NPCさん:02/11/17 23:43 ID:???
>>928
グローランサン・クラシックスは2ndのサプリメントの復刊ですがなにか?
930NPCさん:02/11/18 00:20 ID:???
つーか、AH版ですらもはやRQを手にれるのは難しい状況だし
931NPCさん:02/11/20 00:33 ID:jidi8Hw2
冬コミでだれかドラ○トールの翻訳版を売るって奴いない。
英語だめなんで
932NPCさん:02/11/20 01:24 ID:???
>>931
氏んでくだちい。
933NPCさん:02/11/20 12:27 ID:???
932に禿同なの。
934NPCさん:02/11/21 14:17 ID:???
グローランサ厨ががんばっているが

【12月決戦】ADS=F厨隔離スレ6【開始だ!】
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037708571/l50

HWはオチ扱いかよ! ・ ゚・(ノД`)・゚・
935NPCさん:02/11/24 04:01 ID:???
バーバリアン・アドベンチャーはまだなのか
936グローランサ厨:02/11/24 07:11 ID:???
(´-`).。o0(>>934 オチ扱いでもかまわないさ…)
(´-`).。o0(もしあのスレを見ていてHW、強いてはグローランサに…)
(´-`).。o0(興味を持ってくれる人が一人でも出たなら…)




(´-`).。o0(漏れのヒーロークエストは成功だYO!)
937NPCさん:02/11/25 13:25 ID:???
・ ゚・(ノД`)・゚・.。o0(正にオーランシーゲリラの心意気よ!)
938NPCさん:02/11/25 20:31 ID:Wn2hFQkT
>>937【12月決戦】ADS=F厨隔離スレ6【開始だ!】 の789,796の事?
ゲリラになっていないような気がどちらかと言うと・・・
いや、あえて語るまい。がんばれよ!


939グローランサ厨:02/11/26 05:44 ID:???
(´-`).。o0(>>937 たとえ勝ち目の無い戦とて…)
(´-`).。o0(男には立たねばならん時があるのですYO!)

(´-`).。o0(>>938 それは漏れじゃあ無いっす…)
(´-`).。o0(でもまぁとにかくがんがります…)
940NPCさん:02/11/27 01:02 ID:???
>グロ厨さん
>(´-`).。o0(>>937 たとえ勝ち目の無い戦とて…)
>(´-`).。o0(男には立たねばならん時があるのですYO!)

オーランシーみたいだあね。
オーランシー共は勝つ気まんまんなのだろうが。
941ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/11/30 09:07 ID:n9W1+FPH
グロ厨氏に"秘密の風"ブランタロスの加護あれ!

どうでもいいがブランタロスは台風の女神らしいが、
具体的にはどんな力持ってるんだ。

"秘密の風"なんだから教えるワケないだろ!
942NPCさん:02/11/30 16:46 ID:???
凪でなかったか?
943NPCさん:02/12/02 16:09 ID:???
秘密の疾風バランタロス(ヒーローウォーズ174ページ)とはどう言う関係?
944ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/12/05 01:13 ID:1uq3UmeV
>943
同じかと。
HWp174によるとバーサークの神技を提供するみたい。

オレの<中途半端なグローランサ知識:12>によると、
確かバランタロスは海の部族に嫁に行った風の女神で、
「オーランスの最後の風」だったような。
アレってなんとなくエスロリア辺りのカルトだと思ってた。
945NPCさん:02/12/05 07:34 ID:???
>>944
ブラスタロスだと思うが・・・
946NPCさん:02/12/05 17:18 ID:???
HWはシステムのアバウトさが、
紫堂恭子や諸星大二郎あたりの漫画を再現しやすいんでないかと、
いってみるテスト
947ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/12/06 01:37 ID:JK3WBJej
「ブランタロス」・「バランタロス」・「ブラスタロス」のどれでも検索に
HITするけど、一番多かったのは「ブラスタロス」だったな。
「第七の風=無風・台風の目・凪」なのか。

ホントにこの力が対ルナー最終兵器になるんだろうか。
948NPCさん:02/12/06 20:45 ID:???
>946
RQで紫堂恭子ってのはどこかで見た事覚えがある。
なんだったか忘れたが。
949NPCさん:02/12/07 00:09 ID:???
>>947
ブラスタロスの特殊神性魔術といえば《竜巻》。
めちゃめちゃ強力な上に旦那の《渦潮》とコンボも可能。
確かに最終兵器かも
950記憶屋:02/12/07 03:44 ID:???
>948
同人誌「ジオ亭」BORDER GARRISONに、
紫堂恭子に捧ぐ、とあります(笑)
951NPCさん:02/12/07 23:39 ID:???
>>945
間違いにみえて実は激しくネタバレな罠
952NPCさん:02/12/08 08:38 ID:???
>>951
誤爆?
953NPCさん:02/12/08 13:01 ID:???
オーランスの七つの風ってメソポタミア神話が元ネタ?

ググって見たら

悪の風、拘束できぬ風、砂嵐、大旋風、四段の疾風、七段の疾風、無敵の風

っていうのと、

トンデモ系でよく見る

南風、北風、東風、西風、魔風、旋風、暴風

ってのがあるが元ネタとしてはどっちが正しいんだろう。
954NPCさん:02/12/08 21:45 ID:???
>>952
なにがネタバレか分からないならばネタバレではないな。フフフ…
955NPCさん:02/12/09 02:02 ID:???
>>953
東西南北上下と、「第7の風」、じゃなかったっけ?
956NPCさん:02/12/10 15:47 ID:MZEx06l+
東西南北と白青赤…は間違い。
957NPCさん:02/12/10 17:27 ID:???
あの・・・次スレは・・・・?
958NPCさん:02/12/10 17:40 ID:???
このペースのスレなら970とったヤツが立てれば良いでしょう。
テンプレくらいは今のうちに作っておいてもいいかもね。
959NPCさん:02/12/10 18:01 ID:???
テンプレつくってみますた。

==================================================
底の知れない闇鍋ぶりが魅力の幻想神話世界グローランサを舞台にしたTRPG
ルーンクエスト(RQ)、ヒーローウォーズ(HW)について語るスレです。

過去ログ
RQとかHWとかグローランサってどうよ?(前々スレ)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/974303058/
RQとかHWとかグローランサってどうよ? 第1期(前スレ)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1010614391/

関連情報は>>2以降。
960959:02/12/10 18:02 ID:???
■ヒーローウォーズ関連
Issaries社(原書発売元)公式サイト
 http://www.herowars.com/
アトリエサード(日本語版発売元)公式サイト
 http://www.a-third.com/

・本国ではHW第2版に相当する「Hero Quest」が予定されています。発売日未定。

・日本語版HWは基本ルールブックの「ヒーローウォーズ 英雄戦争」しか出てません。
・HWサプリメント「バーバリアン・アドベンチャーズ(仮)」日本語版はいまだ発売日未定。

TOME(日本語ファンサイト)
 http://www.glorantha.to/~tome/
*とりあえずリンクとか含めてここが一番詳しいかと。

961ユールマル:02/12/10 18:13 ID:???
>>958
へー・・・・。
962959:02/12/10 18:13 ID:???
■ルーンクエスト関連
 ルーンクエストは国内外ともに在庫切れ、または絶版です。

 第2版(RQ2nd)まではChaosium社から発売。
 第3版(RQ3rd)はAvalon Hill社から発売。

 日本語版が出ていたのはRQ第3版に相当。

 Avalon Hill社はRQ第3版の展開が止まった後、グローランサとは別世界を舞台にした
RPG「Rune Quest: Slayers」 の発売を計画していましたが、これも結局ポシャっています。
→残骸 http://www.thalcos.com/rq.html

 第2版時代のサプリメントは、Moon Design Publicationブランドで「Gloranthan Classics」
として復刻中(当然英語)。現在第3巻まで発売中。
 http://www.btinternet.com/~Nick_Brooke/

===============================
こんなとこかね?
963959:02/12/10 18:20 ID:???
追加。
====================================
■King of Dragon Pass(KoDP:PCゲーム)
 A Sharp社から発売されたグローランサを舞台にした経営シミュレーション・ゲーム。
 http://www.a-sharp.com/

 プレイヤーは、第三期初頭にドラゴン・パス地方へ入植したオーランス人(ヒョルト人)の一氏族
を率いて、周辺の氏族をまとめて、王国を作り上げることを目的としています。

 このゲームは、HWの公式設定のベースになっています。
 なので、HWの原書サプリメントのイラストは、大部分がKoDPのイベントグラフィックだったりする。
964NPCさん:02/12/10 19:13 ID:???
>>964
やろう。970をとってスレを立てない気だな(藁
965NPCさん:02/12/10 20:33 ID:???
>>964
966ダガー+† ◆1d4/KNoAng :02/12/10 21:00 ID:???
もう次スレ立ってるな。

RQとかHWとかグローランサってどうよ? 第2期
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039521374/l50
967ザブール:02/12/10 21:02 ID:???
968NPCさん:02/12/16 13:53 ID:???
umeru?
969NPCさん:02/12/18 10:54 ID:???
umere!
970ダガー+†† ◆1d4/KNoAng :02/12/18 22:15 ID:???
umeru-

好きなカルトでも書いてけ。
971ねじ巻き鈍器:02/12/18 22:49 ID:???
え〜とヴァリンドかな(w
司祭のテストが最高です。
972NPCさん:02/12/18 23:24 ID:???
前にヴァリンド司祭やったときに《降雪》をとったら友人に怪訝な顔をされたなぁ。
でも、どんな役に立たなさそうな呪文でも特殊神性呪文ならとりあえず1ポイントは取っておくのが司祭の心意気ってもんだよな。
973NPCさん:02/12/18 23:46 ID:???
冒険者オーランスの下位カルト恋人ニスキスだな、やっぱり。
神力は"官能"で奥義は"女性を喜ばせる"だもんな。
ジャ・イールと恋に落ちたダンストップのアンスタッドはこの信者ではないか?
と言ってみるテスト
974NPCさん:02/12/19 05:54 ID:???
第二期が倉庫に落ちてる?
975ダガー+†† ◆1d4/KNoAng :02/12/19 20:52 ID:???
即死したらしい(苦笑)
970踏んだからオレが立て直しますわ。
976ダガー+†† ◆1d4/KNoAng :02/12/19 20:59 ID:???
立てた。微妙なナンバーになったが。

RQとかHWとかグローランサってどうよ? 第2.5期
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1040298843/l50
977NPCさん:02/12/20 07:55 ID:LyV+Hrax
混沌の敵アーカット
978NPCさん:02/12/20 09:26 ID:???
>>977
ageんなヴォケ
979!:02/12/21 03:09 ID:???
やっぱり、やせ我慢と爽やかさと負け属性の三拍子の揃ったイェルマリオかなぁ

ええカッコしいで周りに利用されても筋を通す馬鹿な漢。

なんか、泣ける。そこがイイ。ただ、きんぴか鎧は成金みたいだぞ(w
980NPCさん:02/12/21 14:06 ID:???
オーランシーどもには理解できない美意識を貫くところもまたイイんだよw
981ゝ∀ノさん ◆TurnAc0GuE :03/01/05 21:49 ID:???
:'''''''''''''''''::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;......                ;;;;;;;;;;;;........:::::::::::::::::::::::::..''''''''''''''
 '''''':::              ::::::::;;;;           ,,,:;;'''''             '''''
   '''''':::::;;             :::          :::::;            :::::;''''''
      :::              ;;; ススミスギタブンメイハ           :::::
      ;;;;               :::      マイソウスル!!!       ::::::
        ::::              ::::::  n  ::::::""        ;:::::::
        :::               ;;; ゝ∀ノ:::           :::::::
        ::::              ;;;:::ノ(±)ソ,;;..;           ::::::
       ;;;;               ::::  / ゚ > ::::             ;;;
...,,,,,,,,,,:::::;;'''''                '''''       '''''            :::::;,,,,,,..
;;;;;;;;;;;..............::::::::::::::::::::::::::::..''''':::''''''''''''''''        '':::'''''''''''''''''::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;.....
982NPCさん:03/01/06 19:07 ID:???
埋葬手伝います。
Daughter of Darknessって貴重なのかなあ。
最近読んだら途中で終わってる話だった。続きはマスターが作れってことか?
  /\ +  
  |||   
 | _、_|< マターリと埋めますか。
┗  ,_ノ` ┛ 
   [†]     >>982
   ○     どうゆう話?シナリオ?
984NPCさん:03/01/07 03:15 ID:???
ええとこのスレが2スレ目で、3スレ目が即死で今現役が4スレ目?

次立てる人はもっとわかりやすくしてください。おながいします。
985NPCさん:03/01/07 22:01 ID:???
Daughter of DarknessはAH版RQの1作品。
舞台はメネティアという寡頭制国家の一地域。グローランサではない。
裏表紙にはGatewayって書いてあるからシリーズ展開された世界があるのかもしれない。
神話や政治体制もきちんと描写されてる。神々の記述は上級ルールに沿ったフォーマット。

んで、そこで地方長官の愛人クルエラ・ヴルレンというイカレ女と対立する羽目になった
一行がいろいろな冒険をし、最後にひどい目に遭わされたところでシナリオは終わり。

ウォルクタプスとジャック・オ・ベアが仲良く肩を並べて町中を歩いているイラストが衝撃的ですた。
>>984
あぁ、スマンスマン(苦笑)
オレも
「どうよ?」
「どうよ? 第1期 」
「どうよ? 第2期 」
「どうよ? 第2.5期 」
って並びはどうかとは思う(笑)

>>985
そういえば和訳サプリのどれかがGatewayに分類されてたような気が。
どれだったっけ?
>ウォルクタプスとジャック・オ・ベアが仲良く肩を並べて
ニューロだ。
987NPCさん:03/01/07 23:34 ID:???
パパ・ウォルクタプス、ママ・ウォルクタプス、ベイビー・ウォルクタプスと一家で登場。
冒険者により一家惨殺の憂き目に遭います。
988NPCさん:03/01/08 23:31 ID:???
RQって読む分にはおもしろいけど本当にプレイすんのかよ? ってシナリオ多いよな。
そこも好きやけど。
989NPCさん:03/01/09 21:28 ID:???
一番キテルと思ったシナリオは?
990NPCさん:03/01/09 23:02 ID:???
スネークパイプホロウ
いや、もっととんでもないのいっぱいあるけど。
991どらっき〜:03/01/09 23:16 ID:???
スネークパイプホロウやったことある勇者はいるのでつか?
992山崎渉:03/01/10 10:59 ID:???
(^^)
993ダガー+☆ ◆1d4/KNoAng :03/01/10 15:53 ID:???
いつかやってみたくはあるな。
スネークパイプホロゥってなんかチトグロラン独自の風味が足りない気がするんだよな。
いや、アレはアレで好きだけど。
994NPCさん:03/01/10 18:58 ID:???
そーいやKoDPでもスネークパイプホロウは探検隊を呑み込む死地だった。
<Smite Chaos>の呪付つけてストーム・ブルを隊長にした第4次探検隊でやっと探索できた。
クラグスパイダーはもっと強烈だったけどナ。

そういや「古の秘密」にでてくるトンデモな連中をシナリオに使った椰子はいるのかな。
995NPCさん:03/01/11 01:27 ID:???
群れ集う混沌と戦ったことはある。
全滅だったが。
996NPCさん:03/01/11 15:10 ID:???
怪物の母を遠くから見たことがあります
997NPCさん:03/01/11 19:57 ID:???
ブル信徒がいなくてよかったね。

スネークパイプホロゥはルーンロードクラス(条件ギリギリ)で構成した
パーティーで一度アタックしたが、全滅しますた。おっきな手にギューって
されたよ。内蔵出ちゃった。
998NPCさん:03/01/11 19:58 ID:???
あと3つだから埋め立てしまつ。
999NPCさん:03/01/11 19:59 ID:???
前にトロウルでパーティー組んだときは楽しかった。
それ以来、肉体増強呪符でHPドーピングするのが流行ったなあ。
昔はPOW1でトータルHP1しか上がらなかったんだよね。
今は1d6でいいんだっけ?
1000NPCさん:03/01/11 20:00 ID:???
そして20時ちょうどに1000ゲット。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。