ディプロマシー 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシ@オーストリア
2皇国の存亡この一戦に有り:01/11/09 11:20
本当に存亡を賭けちゃいましたね。
勇気ある決断にしばし呆然でした>オーストリア
3ナナシ@オーストリア:01/11/09 16:30
>>2
最後っ屁…かな?(w
478:01/11/09 23:44
新スレ移行age

ディプロマシー関連リンク集(他、資料たくさん)
■Catch & Kill
http://diplomacy.s1.xrea.com/
■ディプロマシー Navi
http://diplomacy.s1.xrea.com/navi/navi.cgi
5にゃぉ:01/11/10 00:22
オーストリアはフランスと違って後があるような気がしないでもない。
イタリアが怒るかもしれないが。
6にゃぉ:01/11/10 00:23
やべ、あげたばかりのを下げてどうする(汗。
7DQN@欄参照:01/11/10 11:13
 
8前スレ955:01/11/10 11:29
>にゃお氏。
んーアナタの発言が狂言と言ってる訳じゃないす。念のため。
侍新聞の分析の通りでつ。
9にゃぉ:01/11/10 13:09
>8
あぁ、オーストリアの公式発表についてのコメントかぁ(^^;。
早合点失礼。
10るり:01/11/10 13:41
>7
いや、普通に書いていいから(笑
ななしで揚げ足とった私が言うんだから間違いない。

>オーストリア皇帝&78氏
スレたて&リンクご苦労様です。
11NPCさん:01/11/10 13:56
しかし、オーストリアはいまさら狂言を演じても
「うそのつきどきがわかってない」とかえって評価を
下げるだけだと思うぞよ。
12るり(dd3の443:01/11/10 14:15
あり?
なんか、侍日記読んだらすごいことが・・・
ひえ〜、ごめんよお!俺が悪かった!
13いろどり:01/11/10 14:57
>>11
いやいや、だからオーストリア皇帝自ら「最後っ屁…かな?(w」と
申されておりまする(w

えーと、全バイヤーの皆さん、国債掲示板の方、宜しくお願いします。
ここで意思表示してスレ消費するのもなんなので立てましたので(w
14DQN@メール欄参照:01/11/10 15:29
 
15:01/11/10 17:34
これがすごい楽しい。もう久々に大笑い。
収穫債、いや収穫祭を頑張ってください!!

侍新聞を読もう!

        新スレワッショイ!!
     \\  新スレワッショイ!! //
 +   + \\ 新スレワッショイ!!/+
                             +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン


(写真=秋の収穫祭の中、密かに地下ルート(2ch)の移動を喜ぶ仮装した一団)
16NPCさん:01/11/10 17:38
デュプロは大人だな。
出来の悪いテラスレの厨房ageの解消にスマソ。
PBMが悪いんじゃない、一部のアホが(杜甫々)
17NPCさん:01/11/10 18:06
ロシアに対し、自ら「最後っ屁」と自嘲気味な提案をしているオーストリア皇帝。
その影ではイタリアの寛大な処置のもと、ベネチアに亡命政権を立てる運び。
現在最終調整が行われているようで、
 ・自ら転進し、ベネチアに臨時政府を立てる
 ・ロシアないしトルコからの攻撃を、トリエステで支えきれないときのみ、ベネチアへ転進
の二項目が検討されている模様。
「後方に海という戦術的死地に追い込まれたフランスより、まだ先がありそうである」とは、
とある高名な戦術・戦略評論家ニャオラルトテップ氏の解説。

(スイス共同)
18:01/11/10 22:22
トルコ包囲網ってここでは盛り上がってますが、現実には全然できそうにもないんですね。
ロシアにも、ここでトルコの恨みを買うほど、旨みのない話だろうし・・・。
1978:01/11/10 22:50
ドキュソ侍さんの日記みてきたんだけど、
また書き込みを引退するの?
詳しい背景よくわからないんですが、
マターリと楽しみましょうよ。
せっかく侍新聞も復刊したことですし、
スレにも顔出して欲しいですね。

#前スレの名言集ワラタ
20にゃぉ:01/11/10 23:39
オーストリアに続き、トルコが公式発表。

「ならば我が国は、ロシアのトリエステ侵攻を支援する事を発表します。」

欧州の明日はどっちだ(^^;。
21投機筋:01/11/11 00:40
欧州の明日はどっちだ(^^;。

読めないから現状の国債を動かせない・・・。
22NPCさん:01/11/11 02:10
ドキュソよ、適当に引退して適当に休んだら適当に戻って来い。
23NPCさん:01/11/11 03:17
>>17
となればさ、ロシアにブダペスト侵攻とその支援を吹聴しておいて、実は陸軍をベネチアに移動させるというのはどうよ。
トルコは防戦でトリエステ攻撃できないだろうし、イタリアの了解さえ得られれば、国力2に復帰するんじゃない?
そう考えると、結構おもしろい作戦だとは思う。
失敗してトリエステとられても、滅亡しないわけだし、ロシアを裏切ることになるけど、陥落する状況ってのは露土同盟健在。
だから状況的には変動なしというわけで、損はしないよな。
ちょっと短絡的すぎるきらいもあるか。

いずれにせよドイツ・イタリア・オーストリアは、とりあえずロシアを誘い込んでおいて時間稼ぎ。
その間にイギリスを倒したドイツを含めてロシア・トルコとも潰そうという腹なんだろうね。
さて、ロシア皇帝はどうでるかな。
24にゃぉ:01/11/11 10:52
誘い込むのに補給都市を使うんじゃ、
「骨を斬らせて肉を断つ」に
なる気がするのだが…気のせいか?

前半の作戦は面白いんだけど、
後半が余分。
トルコ債かロシア債を購入したバイヤーのコメントとみたが…いかが?
25:01/11/11 12:08
>>24 にャお氏
えと、どの作戦に対して?つか私のことを指して?(笑)

ロシアとトルコの両方持ってる私としては、同盟が破棄されてトルコが
ロシアの脇腹を喰う分には総国債価値は変わらないのですが(笑)
ですから作戦に関して書き込んだのは私じゃないデスよん。

>イナオ氏
今晩約束通り大口顧客になるからヨロ(w
でも秋に借りた分が秋払いはキツいっす。なんとかなりませんか?(笑)
26にゃぉ:01/11/11 13:48
あ、24は23氏に対するコメントっス(^^; >彩氏。

23は彩氏ではない…φ(。。
27:01/11/11 14:47
>にゃぉ氏
了解しました(^^

>深森氏@バイヤー
至急国債取引掲示板を見て下さい。
動議決議の補足説明入れてますので(^^;

今回の動議決議はあくまで前スレの
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/962084268/892
の欧州銀行からの給金提案に対して マスターから
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/962084268/895
の返答を頂いたので、
それに対する動議決議ッス。
28:01/11/11 15:05
国債を売りに出しますので、バイヤーの方は
ついでに見て頂けると有り難く。

#ホントは押さえておきたかったんだけど、
 ここ数日の激動を踏まえて動こうかと…
29深森:01/11/11 23:17
見落とし、すみません。>彩さん
3078:01/11/12 03:26
ごめんなさい。
10時ごろ寝ちゃいました…。
これから更新するので、
結果は明け方になると思います。
待っていた人、申し訳ありません。
急いで更新します。
3178:01/11/12 04:14
1906年秋 更新age

国債はまだ更新してません。
ロシアの去就やいかに!
(公式発表ありますね)
32にゃぉ:01/11/12 04:18
ん? フランス軍はブレストに撤退できるのでは?>マスター(=78氏)
33にゃぉ:01/11/12 04:25
>32
訂正(^^;;。

英 F Eng が 独 A Den とスタンドオフ、
独 F Bre が スタンドオフ、
になるのでは…。
34にゃぉ:01/11/12 04:32
ごめん、こっちが先だね。
おつかれさまです > 78氏。
3578:01/11/12 05:03
1906年秋 更新ふたたびage

国債の方も更新終了しました。
彩さんがさらに資産を伸ばしています。
…でも借金してます(藁

>>32以下=にゃお
全部一緒に移動なので、
いわゆる「蟻さんごっつんこ」ですね。
しいて言えばガスコーニュへ撤退できるけど、
根拠地なくなるので滅亡ですね、残念。
3678:01/11/12 05:10
失礼しました。
私の間違いです!
フランスは滅亡前にブレストへ撤退ができますね。
いそいで修正します。
3778:01/11/12 05:15
1906年秋 修正age

なんかバタバタしてます。
ドキュソ侍さんも胸をなでおろしたかな。
3878:01/11/12 05:29
1906年秋 三度修正age

やっぱりフランス滅亡でした。
にゃおさんの指摘を勘違いしました。
すみません。
今後も指摘のほど、よろしくお願いします。
39:01/11/12 08:00
おはようございます。

利子支払いの返答ないのがちょっと困れりですが(笑)とりあえず
現時点での決まりにそって利子支払い発生ですね。
お手数ですが78さん総資金と資本から-60してイナオさんに足しといて下さいませ。

ロシア7と踏んだのに8は予想外だったな〜。

#ロシアは喧嘩売る順番が逆と思う。挟撃使って北や西落とす方が先では?
40ドキュソ侍:01/11/12 08:10
朝起きて気が付いて確認してみたら吃驚仰天!
くそ!晴天の霹靂だよ!つまりコールライトニング!
二転三転の判定はアレだな!フランスの最後の抵抗だと判断!

>フランス大統領
お疲れさん!くそ!序盤目立ちすぎて英独敵に回しちゃったのが痛かったな!
最近もイギリスの命令書が届かなかったりとかツキが無かったな!
くそ!なんか滅亡後のコメントあれば公式でもココでも言ってくれ!頼むよ!

ってゆうか普通に戻ってきてるし俺!
くそ!まあいい余裕!俺ドキュソだしな!
涙が出るほどありがたい自己肯定の言葉だよ!くそ!どうだか!
41ドキュソ侍:01/11/12 08:12
それはそうと俺も文無しかよ!くそ!
次はオーストリア買うぞ!まだ金500ある!まだまだ余裕!
42:01/11/12 10:26
追加資金供給決議スレを国債掲示板に立てました。

動議決議の継続分です。
締切は調整フェイズと同じく今週木曜(15日)24時とします。
まだ意思表示をしてないバイヤーの方は、よろしくお願いします。
43ドキュソ侍:01/11/12 12:01
暇みてニュース更新したよ!写真入りだ!
くそ!記者連中も頑張ってある事無い事書いてくれ!
44瑠璃絵侍:01/11/12 12:45
あや・・・ニュース更新か、では私は雑感を。

ロシア(8都市):イギリス、オーストリア、イタリア
とくんで2正面作戦!
トルコ(8都市):裏切りに会うも崩れがないのはさすが。
同盟関係を見るためか、陸軍を動かさない余裕はお見事。
イタリア(7都市):イオニア海はとられるも、影響はあまりなし。
西地中海軍団が反転できるかがキーポイントか?
45瑠璃絵侍:01/11/12 12:53
ドイツ(6都市):フランスを滅ぼすも、この国も
2正面作戦。ロシアとは交渉の余地があるかも。
イギリス(4都市):ドイツとは1進1退。
そろそろ、他国との勢力差が目立ち始めてきたか。
オーストリア(1都市):首尾よくロシアを口説き落とすも
バルカン情勢は、いまだ厳しい。
46NPCさん:01/11/12 16:05
さらばフランスよ。いや、ご苦労さまでした。

しかし、イギリスはなかなかしぶといもんだ。トップは難しいが
ドイツと死闘できるだけの構えは見せているものなあ。
47NPCさん:01/11/12 16:55
混乱の予想されるオーストリア周辺はともかく、確定で+1されるイタリアを
バイヤー1人しか購入しなかったのは不思議だ。
48NPCさん:01/11/12 17:57
ついに最初の滅亡国がでたか。フランス担当お疲れさん。
終始、確固たる同盟国が現れなかったあたりが敗因だろうね。
でもよく粘ったと思うよ。おかげでドイツ・イギリスが躍進に失敗してるからな。
敗軍の将兵を語るべからず、とか言うけど気が向いたら感想でも聞かせて欲しいワナ
49NPCさん:01/11/12 19:02
フランスお疲れー。

旧フランス領をめぐってドイツとイタリアは戦うのか、
それとも今までどおり同盟関係を保つのか。
フランスという緩衝材が無くなったのでどうなるだろうね。
50170:01/11/12 19:20
フランス担当お疲れ様でした。
今度はバイヤーになって、一暴れしてみては?(w

>>39
すみません。今日は朝早くから用事があったので、チェックできませんでした。
とりあえず、ツリー上で利子支払いの処理をしておきました。
78さん、お手数ですが、そちらを確認しながら処理してください。

>>41
新聞にうち(稲生金融)の広告をのせてくれる代わりに、利子を1回払わなくていいと
いう条件で、うちから金を貸し出しましょうか?
51にゃぉ:01/11/12 21:04
>35-38(78氏)
理解しづらい書き方してしまい、たいへん失礼しました(^^;。
この次からは、もっと理解しやすい書き方をするよう注意します。

>40-41(ドキュソ侍氏)
フランス滅亡ご愁傷さま(^^;。
次はオーストリア債…勇者だ!Σ(◎▽◎

>47
ロシアが対土戦を開始していなかった場合、
長期的にはイタリアの方がジリ貧になった可能性が高いからではないかと。

>フランスプレイヤー
おつかれさまでした(^^。
52にゃぉ:01/11/12 21:26
>49
独伊は同盟堅持の方向で行くと思う。

ドイツは英露と格闘中で、対伊戦どころではないし、
イタリアは独よりも大西洋の英艦隊の方が目障り。

悪くても、西欧における不可侵は確保できるのではないかと。

まぁ、イタリアが対英戦に限定参加(1個艦隊のみ)というところかな?
# イタリアとしても、独が英露の前に総崩れになる事態は避けたいところだろう。
53にゃぉ:01/11/12 21:30
来年は地中海で9個艦隊の激突か…見ごたえがありそうだ(^^;。
# もっとも、双方の全艦隊が総力で激突するとは限らないが(^^;。

ロシアが対土戦を開始しなかった時に起こりえた事態を考えるに、
イタリアは事前にロシアの対土戦開始を確信していたものと思われ。
5478:01/11/12 21:33
>>50=イナオ
新規ツリー立ち上げありがとうございます。
利子関連修正しておきました。
これを機に顧客が増えるといいですね。
新聞広告というのはいい発想かも。
侍新聞とかこういう番外編って面白いです。

>>51=にゃお
いや、私の勝手な早とちりです。
よくやるんですよ〜。
55NPCさん:01/11/12 23:53
>78氏
調整フェイズの軍隊増減数が書かれてないけど、
イタリア+1
ロシア+2
ドイツ−1
トルコ−1
でいいんですかね?
56にゃぉ:01/11/13 00:44
>55
トルコは既に1個軍が壊滅してるので増減の必要はないと思う。
57おフランス担当:01/11/13 01:54
どうも皆さん、長い間色々有り難うございました。
正直あまり色々語る気が起こりません。語っても意味がないですので・・。
それでは皆さん、お元気で。

P.S
ドキュソさん、誠に申し訳無いです・・。しかし応援、感謝します!
58新米アナリスト:01/11/13 12:08
遅まきながら、ようやく動いたトルコ包囲網です。
が、ロシアはタイミング的にどうもまずかったように思えてなりません。
利益に飛びついたことで御しやすいと見られるし、イギリス攻略中のドイツに
切り崩されそうな布陣だし。
むしろ裏切られても崩れなかったトルコの善戦が、今後も期待できますよ。
59NPCさん:01/11/13 15:12
トルコ=ドイツ 対 ロシア=イタリア=オーストリア=イギリス

になるんでない?
60NPCさん:01/11/13 15:26
あまいな、イタリア・オーストリアはいつまでロシアと手を握るかはわからん。
第一、オーストリアは本土を2つも明け渡したまま、それでよしとしまい。
ロシアに占領されているウィーン・ブダペストはいずれオーストリアに返還ないし奪取される可能性はある。
かといってバルカン半島にあるトルコ領に代替地を求めれば、れ歴史が逆戻りするかも。
つまりトルコがオーストリアと組んで、ロシアに対抗する図式か。
もちろんイタリアは利害関係が一致するから、ロシアと連携し続けるかもしれないわな。
61NPCさん:01/11/13 15:47
同盟国を裏切るのは、最終局面になってからが望ましいとか、どっかにあったような。
トルコがオーストリアを裏切った時の大躍進と比べると、ちょっと危険要素を含んでいるかもな。
あの時は世論もトルコ側に味方した(イタリアへのギリシャ割譲に対する防衛だっけ?)し。
上の方でもあるとおり、ドイツと決着つけるのが先だったろうな。
連携を通じてイギリスとの親交を深められただろうし。
そのままイギリス攻めてしまっても、補給国の数はトルコに負けないだろうしなぁ。
6278:01/11/13 23:01
>>55
軍団増減書き忘れてますね。
さっそく追加しときます。
ちなみににゃおさんの説明通り、
トルコは軍団が壊滅してるので変更なしです。
他は>>55さんの書き込み通りになります。
63NPCさん:01/11/13 23:52
結局ロシアの行動は勇み足ってことでファイナルアンサー?
64にゃぉ:01/11/14 01:23
>63
答えは「ノー」だ。ノー、ノン、ナイン、ニェット。

>58
イギリスと格闘中のドイツにロシアを切り崩す余裕があるとは思えないのだが(^^;。
むしろ、現状ではドイツの方が切り崩されていると思う。

トルコが粘り強く戦うだろうという見解には同意。

>60
オーストリアにとってはトルコの脅威の方が切実だろう。
現状ではまだトリエステ陥落の危険がある。
それに、対露協力の見返りとして、「後でウィーンを返してくれ」といった
条件が含まれていることだろう。

ロシアにとっては、たとえ歴史が巻き戻ろうと構わないと思う。
ウィーン、ブダペストとセバストポリ、ルーマニアの交換なら、
弱点を補強できるから十分に釣り合う。
トルコの勢力を弱めるのが今回の目的であるし。
それに、南で時が巻き戻されたとしても、北で十分拡大できる。

また、オーストリアが組むとすれば、トルコよりもイタリアの方だろう。
65にゃぉ:01/11/14 01:37
>61
今回のロシアも、欧州世論の大半を味方につけている。

イタリアはトルコと地中海の覇権を巡って対立しているし、
オーストリアはトルコのために存亡の危機。
イギリスはロシアが北を制圧することは望んでいないし、
ドイツにとっても直面する敵戦力は少ない方がいい。

そして、一番重要なのは、トルコが(というか他国が)優勝することは
どの国も(トルコ以外は)望んでいないということだ。

だいたい、ロシアが北で拡大し終わったころには、
トルコは絶対国防圏を確保し終わっているだろう(^^;。
トリエステ−ヴェニスと陥落した後では、
イタリアは地中海を守りきれまい。

それに対し、ロシアの戦線は長く延びきっている状態。
# ウィーンが飛び地になっているわけだから。
どちらが優勢かは明らかだろう。

それに、ジャガーノートが結成されているままなら、
イギリスはドイツ側についたと思う。
ドイツが飲み込まれたら、次は自分の番だから。

結論。
ロシアの裏切りは盤上この一手。
このタイミングを逃せば、残りのチャンスはステイルメイトだけだったろう。
66にゃぉ:01/11/14 01:40
ロシアは新たに2個軍を創設、艦隊は創設しない模様。

イギリス向けのアピールですな。
67NPCさん:01/11/14 03:39
いつもながら、にゃお氏の分析は細かいと思うが、おれにはこのタイミングでの裏切りには同意できない。
オーストリア側からの視点すぎやしないかと思うけど?
ドイツ・トルコはいまだ大国なのだから、二正面作戦をとって正しいはずはないのでは。
トルコ開戦するのなら、たとえばドイツとは現在のラインで不可侵条約を結んだ方がよかったはず。
ドイツもイギリス戦が急務だから、この話にはのってくるはず。
またこのタイミングなら、トルコにたいしてブダペスト侵攻でなく、セヴァストポールの返還を交渉できたのでは?
その後トルコかドイツに翻意すれば十分な体制だったと思うけど。
セヴァストポールを手に入れれば、スティルメイトラインを分断するでしょ?
6867:01/11/14 03:44
なんか誤字がいっぱいある。適当に推測しながら読んでね(藁
今後ロシアがどうなるかを、じっくり拝見させてもらうよ。
トルコは簡単に崩れそうにないと思うのだけどなぁ。
69新米アナリスト:01/11/14 04:04
67に同意。
ロシアはトルコとの協力体制を続けて、セバストポリとのトレードを持ちかける
べきだったと感じます。
ああいうごたごたして伸びた国境線は、軍隊数より不利だと思うので。
70NPCさん:01/11/14 08:33
そうかな、私はにゃお氏に同感なんだけど。相変わらず細かすぎる
分析すべてに同意というわけではないが……。

今裏切らなければ、トルコ優勝を阻む気運をいつ作るのか? が問
題でしょう。少なくともオーストリア・イタリアからの信頼度は
ゼロに近くなってしまう。木目細やかな連携作戦など夢のまた夢と
なってしまうのでは……。

また、私は今回のロシアの行動は裏切りだとは思わない。トルコ
自身がある程度予期しているし、いわば「行動」だったと思う。

注目に値する積極的な「行動」を起こすことができなければディ
プロでは勝てないし。残念ながらフランスはそれが足らなかった。

ドイツ戦については泥沼になるとは思えない。イギリスと死闘中
なんだから、状況を見て必要ならさっさと手を引くだけのことで
しょう。
71あるアナリスト:01/11/14 09:30
つかみんな、何故イタリアとロシアが
オーストリア残すのに必死だったかまで
考え巡らすのすっかり忘れてるよ。

オーストリアが対ドイツ戦の橋頭堡だからだよ。
地図をよくみて御覧。何故ロシアが同盟破棄してまで
「あそこを捕った」のか。
72ドキュソ侍:01/11/14 10:49
写真はあんまし反応無かったな!くそ!
前ほどインパクト無かったか!?まあいい余裕!

>170
金を借りても返せるあてがないよ!くそ!広告料は金10でどうだ?!
まあ広告はいつでも載せるよ!画像でも文章でも!

>ALL
くそ!分析もいいけど記事書いてくれ!
73にゃぉ:01/11/14 13:57
>67
自分がどちらかといえばオーストリア側寄りの視点で考えていることは認める(^^;。

 ロシアの二正面作戦については、
ドイツとトルコも二正面作戦を強いられていることを指摘する。
 ドイツはイギリスと、トルコはイタリアと、
ロシア国境以外でも本格的な戦闘を行っている。

 セバストポリ返還についてトルコが同意したかどうかはわからない(本当の意味で^^;)。
 セッション後にトルコプレイヤーに聞いてみたいものだ。
74>72:01/11/14 15:06
> 写真はあんまし反応無かったな!くそ!

インパクトありずぎて、どう反応してよいかわからなかっただけです。
75NPCさん:01/11/14 17:07
いや、ドキュソたん、イラスト最高でしたよ。

まさに大受け。中野豪のファンなもんで。フランスにわるいから
あんまり反応しなかったけど。

本人が書いたといっても信じてしまう。図柄といい、コメント
のセンスといい。今後も見せてちょ。
76170:01/11/14 19:30
>>72
では広告を載せてください。
金30払いますから、広告案もドキュソ侍さんもちという方向で(w
77NPCさん:01/11/14 20:19
いよいよ給金決議も〆切り明日までです。
まだ意志表名していない残り5名のバイヤーの皆さん、
宜しくお願いしますm(_ _)m
78なも:01/11/14 21:24
>>72
え、あれって転載じゃなかったの?
おお、確かにDQN!の文字が!!
すげーぜっ
79:01/11/14 22:06
広告に激しくワラタ(w
中央がイーロ=ドリーかもしれない(ぉ

#あいかわらずドキュソ氏のセンスいい脳。うらやますィ
80ナナシ@オーストリア:01/11/14 22:24
広告面白すぎッ!
爆笑したよ(w
サイコーッ
81ドキュソ侍:01/11/14 22:43
なんつうか感想を無理強いするような書き方でアイム厨房!ガッデメラエー!って感じだ!くそ!
まあいい余裕!くそ!たまになんかあったら描くよ!
因みに鉛筆で落描きしたのをスキャンしただけのハイテクCGだ!なんだ手抜きだな!

>稲生金融
広告打っておいたよ!気に入ったら振込み頼むよ!
82NPCさん:01/11/14 23:57
バイヤーの方のNPCさん、勝負に出たなぁ。
83NPCさん:01/11/15 06:08
ドキュソが買う分なくなっちまったな(藁
84NPCさん:01/11/15 06:11
広告大爆笑。
あれみんなイナオさんとこの社員が、やらせでやってんだろうな(藁
「ご利用は計画的に」の一言も欲しかったね。
うお…わが国の国債が買い占められてる(汗)
良い時に買い付けましたなぁ。
俺の読みとしては、3国になったときに売って、分散投資に切り替えが吉と見た。
86NPCさん:01/11/15 15:41
これでドキュソの所持金で買える国債はイギリスだけになったな。
87170:01/11/15 19:02
>>81
広告のほう気に入ったので、振り込ませていただきました(w
88ドキュソ侍:01/11/16 01:46
くそ!オーストリア買占めかよ!困ったな!
まあゆっくり考えるよ!まだ日にちあるしな!
89ドキュソ侍:01/11/16 01:48
>170
気に入って貰って良かった!
くそ!金を3ケタくれたらFlash広告作るかも?!
でも暇な時じゃないと難しいなそれは!
9078:01/11/16 20:13
1907年開始age

トルコの命令書の記入ミス発覚。
急いで直しておきました。

>>彩さん
今期については、資金供出見送ります。
91NPCさん:01/11/19 23:47
age
92ある投機筋:01/11/20 11:39
> 今裏切らなければ、トルコ優勝を阻む気運をいつ作るのか?

確かにそうですが、ロシアの強大化も各国にとっては迷惑な問題でしょう。
トルコのほうが隣接国の少ない分、被害もましな気がするんですけど。
93NPCさん:01/11/20 17:05
隣接国が少ないと逆に叩きにくくなるんじゃないかな。まあ、ここら
辺はケース・バイ・ケースだけれども。

しかし、地形上からロシアも強大化するとイヤな国なのは事実ですな。

ヨーロッパ諸国の奮起に期待したいが……。

英・独は死闘の構えだし、オーストリアは瀕死のタヌキ、望みは海軍
力のイタリアなのかな。しかし、トルコ海軍も強大無比だし。
94にゃぉ:01/11/20 20:05
>92
ここで裏切るかどうか、決定権はロシアにあったわけだし(^^;。

>93
同意。トルコは攻めにくいと思う(^^;。
95NPCさん:01/11/20 23:23
ロシアとイタリアが争う理由はまったくないしなぁ・・・
イタリアは海軍主力、ロシアは陸軍主力だし。
オーストリアの立ち回りにもよるが。

独英が和解すればまた話は別だがね。
96ドキュソ侍:01/11/21 14:37
すまない!パソコン壊れてた!
つうかFTPソフトの設定とか失ったので近々サイト移転する予定!
くそ!迷惑かけるよ!とりあえず今晩には新URLを書くよ!

>ALL
つうか記事書いてくれ!くそ!頼むよ!
97NPCさん:01/11/22 00:21
「苦悩のロシア皇帝」−−再び洞ヶ峠にこもるか?

同盟破棄してトルコ領となったブダペストへ侵攻したロシア皇帝。
さらに南下してトルコ領を侵食するか、あるいは再度不可侵条約を締結するかがが焦点。
これを巡り帝国では二つの派閥が舌戦を展開しているようだ。
親トルコ派はセバストポールとブダペストの交換交渉を提案。
一方の反トルコ派はドイツとの手打ち後、実力でのセバストポール奪還作戦を上奏している。
トルコに対する宣戦布告の内容によれば、ロシア皇帝はトルコの滅亡までは望んでいないとのこと。
この後に及んでの日和見もありうるだけに、周辺関係国はやきもきしている。(ロシア/共同)
98NPCさん:01/11/22 00:42
「ロシア文化が大流行」−−閉塞感から脱したオーストリア市民

今、トリエステには「ハラショ・タワラシチ」の声が飛び交う。
滅亡間近だったオーストリアが、ロシアのトルコ領への侵攻によって救われたことで、
同国に対する親近感が増したようだ。
こうして、にわか親露派が増加。オーストリアは今、ロシア分化がブームになっている。
チャイコフスキーを聞きながら、ドストエフスキーの小説を読み、ボルシチを食べるのが流行り。
これまで汎ゲルマン主義を指示する市民が多かったが、今では多民族主義が主流。
さらには汎スラブを唱える者も出る始末。
帝国政府内でも「バルカン諸国は独立するのが望ましい」といった声が。
ただしこれはその後のバルカン解放戦争を正統化するための布石とする見方もあるようだ。(オーストリア/共同)
9998:01/11/22 00:45
失敬。誤植してもうた。

(本文4行目)
×ロシア分化
○ロシア文化
100チャチャ茶:01/11/22 01:52
>>99
まだあるじゃん(w

(本文6行目)
×汎ゲルマン主義を指示
○汎ゲルマン主義を支持
101ドキュソ侍:01/11/22 16:53
くそ!すまない!今晩ちょっと居ないのでサイトの移転知らせと更新は明日!
102ドキュソ侍:01/11/23 16:19
http://members.tripod.co.jp/dqn_samurai/times/times.htm
サイト移動!そして更新!
10378:01/11/24 22:40
サイト移動したんですね。
今度の更新時、あわせて直します。
10478:01/11/26 01:39
1907年春更新age

各地で激戦が繰り広げられました。
105にゃぉ:01/11/26 08:52
おつかれさまです、マスター(^^。
 英独戦争が更なる激化を遂げている。
 イギリスは「爾後、独逸政府は対手とせず。」との声明をだすや、
ブレストに侵攻。駐留軍と激闘の末、ブレストを占領した。
 一方ドイツもデンマークの陸軍が北海を押し渡って、長躯ロンドンへ上陸、
占領するという離れ業を演じて見せた。
 英独の激闘を横目に、ロシアのバルト艦隊・イタリア西地中海軍団
も着々と戦備を整えているため、BoBは以後も激しさを増すものと思われる。
(フリー/るりえ侍)
107地中海海戦 第2報:01/11/26 21:00
 イタリア軍がさらに海軍を増設し、より熾烈になると思われていた
地中海海戦だが、トルコ軍の芸術的とさえいえる艦隊移動により
大会戦は無く、トルコがイタリアに肩透かしを食わせる格好となった。
 とはいえ、その隙にトルコの1艦隊がアドリア海に突入するなど
静かな中にも嵐を感じさせるものとなった。
(フリー/るりえ侍)
108校正!:01/11/26 21:23
106はは第3段落の終わりが
  演じて見せた他、キール・ベルギーの両軍で
  オランダの英海軍を挟撃しオランダを回復した。
になります。うう。
109るりえ:01/11/26 21:51
気力が尽きたのでロシアの記事は他の人ヨロ。
ウォッカ呑んで寝るさかい、わたし。
11078:01/11/27 00:32
1907年秋 開始age

大英帝国艦隊に撤退命令なく全滅でした。
さかきさん、お体大丈夫でしょうか。
111ドキュソ侍:01/11/28 00:09
>マスター
パソコン壊れたのでOSも再インストールしてさ!
そしたら前のサイトにFTPで繋ぐパスワード忘れてしまったというわけだ!
くそ!粗忽者だよ俺!でもまあ余裕!

暫く席を外してたよ!くそ!激戦だったみたいだな!
明日まとめて更新するよ!記事他にあれば誰か書いてくれ!
112NPCさん:01/11/28 00:28
「ロイヤルネービーに撤退の二文字なし」−−軽率との指摘も

 オランダを占領後、ロシア陸軍のキール侵攻を援護しようとしていたイギリス第一艦隊だったが、
目標であるキールおよびベルギーから陸海共同でドイツ軍が侵攻、包囲された。
 兵力で劣るイギリス海軍はヘルゴランド海峡へと撤退可能だったが、艦隊司令官ジョン=ブル提督が
徹底抗戦を指示。かくて大陸への橋頭堡を築く貴重な艦隊は壊滅した。
 「イギリス魂を見せてくれた」という声や「あまりにも短絡的」とする声など、国内では提督の行動に賛否両論。
 なお提督には持病があったことも明らかになり、死に場所をみつけての行動だったのかもしれないが、
本土ロンドンにてドイツ軍の軍靴が鳴り響く今、国民のためを思えば兵力の損失は大きな痛手であろう。(ロンドン/共同)
113NPCさん:01/11/28 00:33
「ゲルマン民族が、時代錯誤の民族大移動を開始した模様。
今後は旧フランス領を本土とすることを宣言」(スイス/共同)
114ドキュソ侍:01/11/29 01:13
更新したよ!秋の記事まだあればよろしく!
俺も明日あたり他の国の記事を書き足しておくよ!
くそ!最近静かなので盛り上げてくれ!みんな!
115NPCさん:01/11/29 17:35
>114
記事募集広告とかつくらん?
水着のねーちゃんが、踊り狂ってるやつきぼん(わら
116NPCさん:01/11/29 22:21
ほう。当然中野豪風だよな?
117イタリア担当:01/11/30 00:26
 先日、イタリアの外務大臣B氏は、国内外のユダヤ民族に対し、
パレスチナにおける独立建国を約束する宣言を行なった。
 現在、パレスチナ地方はオスマン=トルコ帝国の支配化にあり、
この帝国との戦争を正式に認めるものとなる。
 一部情報筋では、この宣言はユダヤ系金融資本の協力を仰ぎ、
低迷するイタリア国債市場へのてこ入れを目的にすると見られている。
 しかし、ユダヤ民族がパレスチナを約束の地としているのは、
歴史的な事実ではあるが現在の状況には即しておらず、
戦後も彼の地方での軋轢を生むものとして一部識者は懸念を示している。
                  (イタリア/最後の晩餐侍)
118>117:01/11/30 00:33
よそのセッションでトルコを担当中。
トルコっていつも宗教問題で槍玉にあげられると思う・・・。
119ドキュソ侍:01/11/30 02:02
色々忙しかったので更新できなかった!くそ!すまない!

>115
>116
なんだそりゃ!描くのか?!くそ!描くかも!でも時間くれ!忙しい!

>よその世界のトルコのスルタン
キリスト教徒だってカトリックとプロテスタントとオーソドックスに分かれてるのにな!
くそ!都合のいい時だけ一致団結するんだよな!
まあ気を落とすな!気合と地の利で頑張れ!
120NPCさん:01/11/30 15:57
だんだん地図が入り乱れてきたなぁ。
実は色弱だからトルコとイタリアとが隣接してると
色の違いがわからなかったり(爆)
「年末ジャンボ宝くじ」

この度、イタリアとオーストリアの両国で、宝くじが発売される。
トルコ軍がベニスとトリエステのどちらへ侵攻するかの、丁半で行われる。
当選発表は1908年年頭に、占領されなかった都市にて。
(なお両都市とも防衛成功した場合は、親の総取りとなります)
122>119:01/12/01 23:58
ありがとう!!
頑張りますよ!
123NPCさん:01/12/02 01:08
>119
ドキュソよ、正教を忘れるな!つまりロシアだ!
124NPCさん:01/12/02 01:53
>>123
オードソックス=東方正教会=ギリシャ正教=ロシア正教なり
しかもロシアはコミー日和なり
125NPCさん:01/12/02 18:19
> ロシアはコミー日和なり

なるほど。
革命まで残り何年という状況ですもんね。

> 実は色弱

黄色と緑が見分けにくいとは知らなかった・・・。
灰色のグラデが見分けにくいと前に聞いたことあるんですが。
126NPCさん:01/12/02 19:02
(´-`).。oO(トルコとオーストリアを間違えたんじゃないかな・・・なんてツッコミ言えない・・・)
127にゃぉ:01/12/02 22:28
ロシアがオーストリアに対し、ブダペスト返還を約束。

オーストリアの努力は報われるか。
128NPCさん:01/12/02 23:54
でも・・・あの「ロシア」だからねぇ・・・
素直に約束守るとは思えないんだが。
12978:01/12/03 01:52
1907年秋 更新age

ディプロ初プレイのロシアMisthikaさんが
一大勢力を築いてます。
反動が怖いかもね(*゚ー゚)

・国債市場
某国の暴落を受けて
半数のバイヤーが資産を減らす中、
トップの彩さんは資産上昇でトップを堅持です
(イナオ金融の処理はまだ行ってません
 掲示板で処理のほどお願いします)
13078:01/12/03 01:52
あう、さげてしまいました・・・age
13178:01/12/03 01:54
>>ドキュソ侍
侍新聞なんですけど、
1907年秋はこれからになりますか?
こっちがずれちゃってるのかな。
132NPCさん:01/12/03 13:48
うが、仕事が異常に忙しくてチェックするの忘れてました。
これから国債掲示板のほうに修正出しときます。
133132:01/12/03 13:53
うが132は彩です。

つか、また決議再開しましょうか?(w
134NPCさん:01/12/03 14:28
ロシアはブダペスト割譲せずに、このまま天下取りを画策すべきだな。
ドイツの反転が現実的になってきた今、国力減らすのはまずかろ。
でも宣言してくつがえすわけにもいかんか。
135NPCさん:01/12/04 01:04
トルコ包囲網で同盟したのはよいが、今度はロシアが強大化しすぎているのでは?
バランスってうまくいかないね。
136ドキュソ侍:01/12/04 01:41
>>78
今激しく忙しいのでロクな更新できなくて申し訳ない!
とりあえずの更新をしておいたよ!
くそ!あと数日はまともに2chに書き込みしてるヒマも無い!
137NPCさん:01/12/04 02:27
ロシア、陸軍作りすぎw
ついにイギリスを見捨てる気か?
138NPCさん:01/12/04 10:16
わたしも色弱ですが

>黄色と緑が見分けにくいとは知らなかった・・・。
>灰色のグラデが見分けにくいと前に聞いたことあるんですが。

近似色は見分けつきにくいです。ゲーセンでシューティングゲームとかやって
敵弾が赤(ピンク)で背景が紫だと、背景に溶け込むこともあります(ぉ

むしろ灰色のグラデの方が区別つきますねぇ。
黄色と緑(黄緑系)と茶色と緑(深緑系)は区別つきにくいです。欝。
139ruri:01/12/04 10:48
>136
まあ12月はそんなもんだ。つか私も死んでます。
TRPGすらできん・・・トホホ
140NPCさん:01/12/04 11:17
>137
バルカン方面が主目的なんだろうしいいんじゃねえの?
ドイツの本国削るだけでもありがたいだろ。
141NPCさん:01/12/04 13:01
ロシアはブダペストを返還してからどうするんだろう。
トルコ本国への侵攻はオーストリア・イタリアへ任せて、ドイツと全面戦争だろうか。
せっかく助けたオーストリアを再び叩くというのもおかしいよね?
142NPCさん:01/12/04 13:03
>>135
バルカン三国志だよね。
今度はトルコ・オーストリア連合でロシア戦・・・。
イタリアが絡んでいるから、可能性の低いシナリオだけど。
143にゃぉ:01/12/04 16:03
トルコは粘り強い戦い方をしている。
ドイツは艦隊戦力が遊兵化しているのが痛い(^^;。
ロシアの対土戦はこれからが正念場。

>137
 いや、これであってると思うが(^^;。
 バルト海の制海権は掌握できてるし。
 ロシアは艦隊戦力の作り方が最も難しい国の一つ。
 正面が広いから、軍が相当数ないとカバーしきれない。
 まぁ、もうそろそろ艦隊も作り始めるとは思うが。
 # と思ったら、軍を作るらしい…(^^;。北での攻勢は一段落か?

 イギリスを見捨て云々は…そもそもロシアから遠すぎ(^^;。
 イギリスはむしろ、ドイツ=イタリア間の切り崩しを考えるべき。
 イタリアが伸び過ぎると後が怖いが(^^;。

>141
 オーストリアにはイタリアとの緩衝地帯として期待しているのでは。
# ブダペスト返還まではもうしばらく掛かりそうだし。
# オーストリア側の余力が…(^^;。
144NPCさん:01/12/04 17:06
オーストリアは放置してもぜんぜん問題なし。
つか1回結んだ同盟は裏切らない国だよ。
1番の裏切り時を見送った実績があるし、あれ以上の
機会で裏切らなきゃ能力的に疑問符がつくし。
んなことするよりは誠実さの評判を大事にするだろうさ。
145NPCさん:01/12/04 18:17
>>144
セクハラ皇帝とのレッテルを解消しようと、躍起になっているしな(藁
146> 138:01/12/04 22:30
色弱にもいろいろとパターンがあるので、灰色が見にくいのは別の病名かも
しれません。
普通、「虫垂炎」と言っても通じないので、俗に「盲腸炎」という病名で説明
するようなものですね。
ピンクと紫はわりと見分けにくいらしく、モニターを見せてデモみたいなことを
していても、よくわからんとこぼす人がいますよ。

ディプロとは関係ない話題で失礼。
147> 144:01/12/04 22:33
オーストリアは放置しておいても問題ないでしょうが、ロシアの
国力10はちとまずいのでは。
リーチに近いと思われるが・・・。
148126:01/12/04 23:58
(´-`).。oO(赤緑色盲と勘違いしてたなんて白状できない・・・)
149NPCさん:01/12/05 00:05
んじゃ考えてみよう。どうやったら国力10のロシアを止めれる?
しかも布陣的にニ正面作戦の継続が可能だ。
150138:01/12/05 11:26
(´-`).。oO(でなわけで78さんには地図の色でイタリアかトルコをオレンジ色にして欲しい・・)

アイボリーでも可。とにかく同じ濃淡レベルだと見分けつきにくいので。
151NPCさん:01/12/05 12:54
ま、トルコとロシアの両方を止めるのは無理だろーからな。
トルコをとめりゃ、ロシアが大きくなるし、逆もまた真。
実際1位はどちらかにしぼられたといえるだろう。
152NPCさん:01/12/05 18:02
トルコとロシアが優勝争いか? という展開はフランスが
頑張り続けた結果と言えるかもしれない。また、英独の死
闘も影響を与えたことは間違いないだろう。

ああ、このまま異教徒や北の二流国家に欧州を踏みにじられ
てしまうのだろうか。パリ市民は泣いているぞ。

何とかイタリア辺りに頑張ってもらいたいのだが。
153NPCさん:01/12/05 21:09
一番影響を与えたのは命令書の不発のような…
154NPCさん:01/12/05 21:45
>>152
隣り合った2国が揃って大国化するのは、MAP上でその対極に位置する国が怠けていたから
という俺法則が有るが、どうか。
155NPCさん:01/12/06 14:22
んーやっぱ海の存在が大きいんでないかい?
どうしても1ステップ後手を踏まざるを得ないし。
15678:01/12/06 22:58
>>150
ごめんなさい。
いままでの分もあり、色を変えられないんです。
補給都市以外の色分けは、
(信長の野望とかと違って)
多分に雰囲気的なものだから簡便して…。
15778:01/12/06 22:58
>>156
勘弁して・・・でした(失礼)
158(゚Д゚):01/12/11 03:42
■前スレ(かちゅ用)
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=962084268

かちゅ用も貼ってくれ!
期待age!!
159NPCさん:01/12/11 11:25
もし俺だったらシリーズ

ロシアだったら
 現状のまま二正面作戦続行。ただしトルコ本土までは侵攻せず、
 セバストポール奪還までとする。
ドイツだったら
 ロシアと和平を結ぶ(無理くさ)。イギリスを早めにつぶしたい・・・けど
イギリスだったら
 勝ち目なさそうなので、粘れるだけ粘って、ロシアのドイツ討伐に期待
イタリアだったら
 イギリスとドイツで両天秤。後々考えると、やっぱりイギリスが先かな
オーストリアだったら
 ロシア・イタリアの犬となりますワン
トルコだったら
 ロシアにセバストポールを返して、和平交渉・・・ぐらいかな

しかしロシア強大化に対する抑えは難しそうだわ。
トルコも無理するとイタリアに食われちまうからなぁ。
となれば、イタリアが最終的に対抗する図式か・・・間に合わんかも。
16078:01/12/17 01:31
1908年春更新age

イギリスはジリ貧ですね…。
独伊墺がまとまっているのが、
長期的にみて強い感じがします。
…今後は知りませんけどヽ(´ー`)ノ
16178:01/12/17 01:32
「長期的にみて」と言いつつ
「今後は知らん」とは…(恥
162NPCさん:01/12/17 05:26
トルコとイタリア、そろそろ戦ってる場合じゃなくなって来たような。
しかしなかなかここじゃ止まれないだろうね。
163NPCさん:01/12/17 16:20
ロシアはへんてこな移動が多いねえ。
>162
イタリアは海軍ばかりなのでトルコ以外に攻撃の
しようがないんですよね。
しかし2位と3位が戦い続ける展開って1位の人は
笑いが止まらんでしょうね。
164NPCさん:01/12/17 18:33
170の銀行、開店休業状態だな(w
16578:01/12/18 06:42
1908年秋 開始age

今ターンで年内終了です。
166>163:01/12/19 02:25
トルコ方位網の不思議はそれだったんですよ。
トルコの強大化にはロシア、イタリアの2大国が当たれますが、ロシアの強大化には
弱体化したトルコしか当たれないでしょ?
イギリス、ドイツはロシアにぶつかるほどの体力がないと見たんですけどね。
167NPCさん:01/12/19 02:31
トルコの出方によってはやむをえない場合もあるのでは?
168NPCさん:01/12/19 02:53
>>ALL
突然の横レスですいませんが、
「ディプロマシー」はどれを買えばいいのですか!?
これでいいのですか!?

http://www.ensof.com/j-sim.html
169NPCさん:01/12/19 03:02
>>168
そりゃあんたが何をしたいかによるけど。

確かにMicro Proseの"Diplomacy"は、このスレで話している
『ディプロマシー』とルール、マップなど全く同じゲームだ。
ボード版の代替としても使える。

前スレでそれの話も出てたはず。
170168:01/12/19 03:10
>>169
突然すいません(;´Д`)アセ
前スレ、読んで来ます(;´Д`)アセ
失礼しました(;´Д`)アセ
171NPCさん:01/12/19 11:49
>>166

一位を潰した後、すぐに新一位に浮上した二位を叩くのは
けっこう難しいもんだよ。オーストリアみたいな死に体に
とっては勝敗の帰趨より生き残りが優先だし。

それよりドイツとイギリスは和解することも出来たんじゃ
ないの。今更どうしようもないけれど……。

ドイツはフランスにせよ、イギリスにせよ、最終的に勝つのは
いいんだけれど時間をかけすぎてしまったな。西部戦線は硬直
的な展開でちと面白味にかけたかもしれないねえ。
172NPCさん:01/12/19 12:02
ロシアとトルコの喧嘩がもつれれば、イタリア勝利の目も出てくるかな?

しかし、やっぱりこのゲームは「喧嘩しなかった奴が勝ち」なんだねえ。
173NPCさん:01/12/19 16:35
>166
トルコ包囲網ができた時点でトルコとロシアの両方は
とめられないことは誰にもわかってたと思う。
ロシア=トルコ同盟まであったし、この同盟を崩すためだけでも
トルコ包囲網は必要だった。
んでどっちをとめるべきかってえと、やっぱプレイヤーとして怖いのは
トルコでしょ。(特に、オーストリアにとっては。)
174NPCさん:01/12/19 22:22
>>173
確かにトルコは攻め込まれにくい地形をしているよね。
それに比べてロシアは挟撃されやすい。
もっともある程度大きくなると、そのまま圧勝しやすい国でもあるのだけど。
これは前にも述べられているスティルメイトラインを分断しているあたりが要因かな。
175NPCさん:01/12/19 23:13
まあ、それがロシアのロシアたる所以だし。>ハイリスック・ハイリターン

しかし・・・今回のロシアの移動は理由が読めない。
一体何がしたいんだ?
176NPCさん:01/12/20 15:50
>175
そういう変なことをやるのもロシアよりトルコを
先に責めた理由だろう。
PLの熟練度の差というか。
177NPCさん:01/12/20 16:18
>>176
ロシアのプレイヤーは初プレイとのことだからね。
「何がしたいんだ」と言うなら「こうした方が」って教えてやる方がいいんじゃない?
プレイヤー人口増やすために、初心者にはやさしくしようよ。
178176:01/12/20 16:40
舌足らず&誤変換すまそ。
2行目は、「先に攻めた理由だろう。」が正しい。
文章全体の意味としては、各国の戦力分析には各国首脳の
評価も欠かせないといったニュアンスを入れてみたが、
文章が短く、責めるような調子になってしまったようで
まことに申し訳ない。
ちなみに、この手のゲームは途中はどうあれ
結果がすべてとも思うし、その意味ではロシアPLは
非常に健とうしてると思う。(実際現在1位だし。
179>178:01/12/21 04:26
同感です。
初心者が勝てるゲームじゃないですからね。
すごく頑張ってるのは事実じゃないでしょうか<ロシアプレイヤー
18078:01/12/24 01:33
1908年秋 更新age

オーストリア皇帝に春が訪れるか!?
181NPCさん:01/12/24 09:51
おお、オーストリアに確かに春到来かもしれませんね。
もっともロシア帝国の尖兵としての存在として後世に
悪名を残す運命かもしれませんが……。

しかし、ドイツが命令書未着とはヤバイですねえ。イ
ギリスが初期国力を回復するとは思わなんだ。

ロシアの国力が11というのは最早決まったくさい気
もしますが、ここらで独英和解というわけにはいかな
いのかな? 当然イタリアも撤兵してもらわないといけ
ないけど。オーストリアは生存かかっているからロシ
アを裏切りにくいだろうけど、もう優勝阻止を狙う限
界点に来ているんじゃないかなあ。

合従連衡は世の常、各国の外交に期待かな。
182:01/12/24 13:18
うわぁぁぁぁ終了日勘違いしてたァァァ。てっきり24日かと、、、

損切りでトルコ売りの予定だったのに、、、80勿体ない(w
しょぼーん(・ω・)
18378:01/12/25 16:38
1908年秋 やり直しage

ドイツの命令書を有効としました。
関係各位にお詫びします。すみませんでした。
184NPCさん:01/12/27 23:16
イタリアの戦略として、北大西洋・北海に抜けて
いきなりロシアと直接対決、ってのはナシなんでしょうか?
185NPCさん:01/12/27 23:27
>184
支援関係とかどうすんのさ?
それに、只でさえ防衛ラインが長いイタリアが飛び地で
土を獲得してもあまり意味がないと思われ。
186NPCさん:01/12/27 23:46
ドイツを支援する。見返りにあとでパリをもらうとか。

でも今の位置からだと1909年中には本格的な支援はできないか。
北海に出て行くのはむしろ邪魔かも…
いっそ対英戦支援して、より緊密な同盟策を取ってもいいかも。
18778:01/12/29 14:26
1908年調整終了。
年内はこれで一時中断します。
1909年春の開始は1月14日。
命令書締め切りは1月20日となります。

来年もよろしく〜。
188rurie:01/12/29 16:06
お疲れ様です。>78
189NPCさん:01/12/30 13:44
今の局面でやりがいがあるのはイタリアだな。
ドイツとはロシアを足止めするため同盟組んでおきたいところだし、
別ルートで大陸中央に進出するために、防波堤になってる
オーストリアをつぶすのは時期尚早。
対トルコ戦に専念したいところだが、それはロシア拡張を招く
諸刃の剣。
イギリス方面に進出すると、ドイツがどう出るか怪しくなる。

うん、楽しそうだ。
190NPCさん:01/12/30 13:53
漏れなら、オーストリアが独り立ちできるぐらいまでは支援継続だな。
あの国は義理堅そうだから、育っても将来、直接戦火を交える可能性は
低そうだ。
で、オーストリアが対ロシア・トルコの防波堤として十分育ったら、
ドイツ方面に進出。ドイツとはフランスの領土分割問題で将来こじれそう
だし。早い目に手をうっておく。ドイツ方面進出はベネルクス辺りで美味しく
補給都市を稼げるしね。
トルコ方面はオーストリアが強化されて同盟を緊密に結んでおけば、
防衛部隊は少なくて済むから対ドイツ、そしてやがて来るロシアとの
決戦に専念できそうだ。
191NPCさん:01/12/30 14:41
>>190
ドイツを取ろうとすると、必然的にロシアと山分けになる。
これ以上ロシアが強くなったらかなり厳しくないか?
192NPCさん:01/12/30 15:14
それはトルコを取っても一緒。
とにかくロシアを押さえないと勝てないわけで、
どこで対決するかと言えば、やはりドイツが戦場になるのでは?
193NPCさん:01/12/30 15:35
イタリアはトルコと同盟結ぶ手もあるしね。
トルコにしてみれば東地中海経由のイタリアより
ロシアの圧力の方が問題なわけで・・。
トルコ=オーストリア=イタリアの三国で対ロシア同盟を
結ぶのが良さげに思える。
ただ、現段階でその同盟を結ぶと、ロシアは2正面作戦を
捨ててドイツと結んでしまう危険性が高いから、まぁ、
様子見が必要だろう。

イタリアのウィークポイントは複雑な防衛ライン。
ロシアの圧力がある限りドイツは信頼のおける同盟相手だが、
実のところ、ロシアが西進政策を中断すれば、ドイツとの同盟が
必要なのはむしろイタリアの方だしな。
194NPCさん:02/01/05 10:57
age
195NPCさん:02/01/08 22:58
ドキュソ侍からメールを受け取った者です。
ディプロマシーのニュースを公開しているサイトを近々消すそうで、
内容が必要ならば保存しておいてくれとの事です。
また、希望があればzip等に圧縮してもいいとありましたので、
そのような希望があれば彼に伝えておきます。

あと、途中で疾走して申し訳ないとも言っていました。
196195:02/01/08 22:59
失礼、 疾走>失踪 ですね。
197NPCさん:02/01/08 23:42
>196
それ、間違いじゃない。
奴にはもっとツッ走って貰いたかったよ。
よろしく言っておいてくれ。
198NPCさん:02/01/15 10:07
新年開始age
199NPCさん:02/01/17 23:26
コロニアルの話が出ないのは、
みんな故意に無視しているからですか?
200NPCさん:02/01/18 01:56
人気がないからじゃないでしょうか。
>>199さんが話題を振ってみてはどうでしょう。
かなり詳しい人や優しい人が多いので、
話題が面白ければ盛り上がるんじゃないですか。
201NPCさん:02/01/18 02:16
前スレではちょこっと話題に上がってたんですが。

あれはさすがに実際にプレイした人が日本に存在するのかどうかすら怪しいので・・・。
202にゃぉ:02/01/18 07:58
>>201
 一応プレイしたことはあるっスよ〜(^^;。手元に所持してます。

>>199
 あれはあれで面白いんですが、
Standardと比較して少し初期条件に偏りがあるのが
不人気の理由みたいです。フランスだと大変だし。
 
ttp://kondohi.sugoihp.com/slg/cdiplo/report.html
にColonialのプレイリポートがあります。

 自分がColonialについてコメントしてないのは、
200氏と同じく、誰も話題を振ってないから(^^;。
203にゃぉ:02/01/18 08:12
204199:02/01/18 23:12
 皆さん、コメントありがとうです。
 私も持ってはいるのですがマップを見て
怖くてまだ一度もプレイしていませんです。
 バランスを何とかするための
ローカルルールなんぞあればお聞きしたいです。
 せめて仏領マダガスカルがあればよかったのですけれども。
205にゃぉ:02/01/19 01:26
Colonialのエラッタ
ttp://grognard.com/ah/errata/coloe.html

Colonial関連文書
ttp://www.diplomacy-archive.com/resources/variants/variant_tactics.htm#Colonial Diplomacy

双方とも英語。
エラッタでは、地図とルールに関する変更が。
206にゃぉ:02/01/20 00:32
 ちうか、コロニアルもセッション立ててみないですか?
 話のネタにするには、それが一番手っ取り早いと思うのだけど(^^;。
20778:02/01/21 01:51
1909年春更新age

膠着状態…かな。
来ターンは激しくなりそうです。
女王陛下苦悩の日々。
20878:02/01/21 01:52
コロニアルディプロマシーは未プレイです。
実物も見たことありません。
セッション立てたら、観戦させていただきます。
バイヤーになろうかな。
209NPCさん:02/01/21 08:27
新規セッションがあるなら私も参加キボ〜〜ン。
ディプロとマキャべりは数回プレイ経験あり。
(ホントに数回だけど)
210NPCさん:02/01/21 08:37
今回はスタンドオフ多いね〜
ロシアはブダペスト返還したけど・・・帳尻合うのか?
命令書みるにブルガリアで埋め合わせするつもりだったらしいがw
ま、ミュンヘン奪えるから問題無いか。

イタリアとドイツの関係が気になるところ。
多分ミュンヘン割譲するつもりだったんだろうが・・・
211NPCさん:02/01/21 17:48
>>210
ミュンヘン割譲は合意事項なんだろうけど、本拠地なくすと軍団つくれないんだよな。
イギリス領を代替地にしたところで、軍団減っては維持できないだろ・・・。
もっとも秋にロシア4軍団からなる包囲を受ける可能性あるが。
212にゃぉ:02/01/21 22:58
 トルコが善戦している。
伊土間の講和が成立したのかな(^^;。

 オーストリアはこれで3都市に回復…、
イタリア軍の北上はミュンヘン攻防戦への参加が狙いだろうから、
心配はしないですむ…はず。

 イタリア艦隊の突進は完全に対露戦狙いか。
ロシアとしては、ドイツ本土を手早く確実に片付け、
出来るだけ素早く対応したいところ。

 イギリスはかなり頑張っている。
展開はイタリアの態度次第か?案外…。

 少し前とはまた違った意味で目の離せない展開。
ロシアの夏は過ぎ去りかかっているのか、それとも…。
213にゃぉ:02/01/21 23:21
>208(=78氏)
 バイヤー、ぜひ(^^。
 通常版とはまた違った相場が体験できるかも。

>209
 ありがとうです(^^。
 よろしくお願いします。

 …の前に。ひとこと。
 えっと、一応、自分(にゃぉ)が
言い出しっぺでもありますし、仮のマスターとして
募集を掛けさせていただきますが、
もし、マスターを希望される方がいらっしゃれば、
喜んでお譲りします(^^;。

 で、募集についてですが…。
# 少々堅苦しくなります(^^;。

1) 通常版ディプロマシーのルールについて、一応理解していること。
  あるいは、プレイ開始までにルールを読み込む意思を有していること。

2) 電子メールを用いてプレイするため、メールアカウントが必要。
  これは無料メールサービスによるものでOK。

3) 電子メールはテキストメールを用い、HTMLメールと添付ファイルを
  用いないこと。(最近はウィルスメールが流行しているので…^^;)

4) 外交に関するメールは必ずマスターにCC: を送信すること。
  # 役得として確保したい(^^;ということと、
  # もし可能なら、セッション終了後に
  # 外交メールの公開が可能であるようにしたいので…。
  # (プレイヤーの承認が取れるといいのですが。)
  場合によっては、代替手段を用意し、
  プレイヤー自身の余分な作業が不要であるよう調節するかもしれない。

5) 担当国はランダムに決定する。

6) 国債ルールを採用する。


 以下は条件ではなくて提案。

6) 各国を担当しているプレイヤーの名はこれを秘匿し、
  セッション終了後まで公開しない。

7) セッション終了後、各国の外交メールは公開される。
  その際、プレイヤーを示す固有名詞はこれを省略、
  または他の単語に代替されるものとする。


 だいたいこんなところでしょうか?
感想やツッコミ、お待ちしております(^^;。

残り募集人数: 6人
21478:02/01/22 02:28
1909年秋開始age

>>にゃおさん
コロニアル開始決定ですか。
頑張ってください!
国債ルールはいろいろ見直す所あるので、
にゃお式ルールを募集して欲しいですね。
とりあえずバイヤーの硬直状態を、
打破するルールの追加キボン
215199:02/01/22 02:37
コロニアル応援していますよ〜
覆面プレイはオンラインなればこそですね

当時の地図を見ると広州湾北岸もフランス保護領だったみたいです。
CANをいじくるとどうなるでしょうね。 
216NPCさん:02/01/23 03:26
週末に来なかったら、すっかり話題が進んでいる!!
自分もバイヤー希望です。
というか、マップを見ただけでもう・・・・・・。
217にゃぉ:02/01/23 07:47
>214
 ありがとうございます(^^。

 国債ルールは…、手数料を少しずつ取るようにして、
 絶えず利益をあげていかないと生き残れないようにする、
 とか考えてます(^^;。
 他にも考えていかないと…。

>215
 どひー(^^;。広東がフランス領だと、ずいぶんバランスが
 変わってしまうので、ちょっとつらいですね〜。
 香港がらみのルール(香港は清が占領しても得点にならない)
 のこともありますし、変更は見送りです<(^^;。

>216
 やっぱそういう意見は多いですよね(^^; > マップを…

 よって条件追加。

9) 勝利条件は16都市とする。(ショートゲーム)

10) ルールは、エラッタを適用後のものを採用する。
  # 樺太、シベリア鉄道、香港、セブなど。

 プレイヤーさん、お待ちいたしております〜。
 # マスターさんも(^^;(笑)。
218NPCさん:02/01/25 11:48
プレイヤー募集age
219NPCさん:02/01/27 22:02
とうとう露伊が開戦か・・・
独逸は伊太利亜につくのは確実として、土耳古と墺太利がどう動くかだな。
いくら露西亜でも四対一は無理だろうしな。
220NPCさん:02/01/28 00:01
見事に対露包囲網が完成したなw
22178:02/01/28 06:14
1909年秋更新ageです。
寝てしまい、遅れました。
国債は後で更新します。

宣戦布告が乱れ飛んでいる…。
こうした布告文書を見ると
激しくなって面白いですが、
ロシアの心境を思うと複雑ですよね。
ここからが勝負ですよ、頑張ってください。
22278:02/01/28 06:21
国債更新しました。
NPCさん一気に独走です。
223ruri:02/01/29 16:24
>228
オーストリアパワーが炸裂しましたねえ。
ナナシ様もえ〜(宣戦布告のあたりは特にね!
224NPCさん:02/01/30 18:13
ブダペスト割譲受けて、一年もたたずの裏切りだもんな。
オーストリア皇帝の前途はそれほど明るくないと思うけれど。
というよりオーストリアにブダペスト割譲したロシアが甘いと思ったが。
潰せる時に潰しちゃえばよかったのに。
225NPCさん:02/01/30 18:23
イタリアはロシア攻め継続していったとして、どの辺りに領土を求めるのか。
北欧をとりあえずもらうのだろうけど飛び地になるよね。
226NPCさん:02/01/30 20:15
>224
オーストリアの前途はともかく、ロシアが甘いという点については禿げ同。
ディプロプレイ経験の少なさがここにきて響いたかな?<ロシア皇帝

ま、なんにしても面白い局面だな。
227NPCさん:02/01/30 21:58
週末に見れなかっただけですっかり勢力図が変わっている!!
オーストリアの路線変更はどういう心境の変化?
滅亡寸前から、やるもんだなあ・・・・・・。
見習いたいです。
228NPCさん:02/01/31 01:05
てか、漏れにはロシア皇帝がせっかくのジャガーノートを解体した理由がいまだにわからん。
疑心暗鬼にかられたのか?

まあ、このまま滅亡ルートも可哀想なのでどうやって挽回するかを考えてみよう。
229ナナシ@オーストリア:02/01/31 09:29
>>223
ありがとう!

>>225
イタリアの正念場は、ロシアの国力が6くらいに低下したあたりだと思う。

>>227
いや、うちの路線は基本的には変更無いよ。
そもそもの路線というのが、公式掲示板を重視した奇襲をしないという信頼醸成であったからね。
だから、「絶対裏切らない」という文言は使わないように気をつけた。
だから、宣戦布告をした。

今回の決断は、本当に苦渋の決断だった。
最後の一歩を踏み出させたのは、ロシア皇帝が遅筆であったこと・・・。
条件的には悪くない譲歩を頂いたのだが、ロシアの最終決断が日曜夜であった為、
他国との関係上、それを待つことが叶わなかった。
ロシアさん、ゴメン。

それに、今期のタイミングを逸するとドイツ戦線が総崩れになる可能性があったという要素もあった。
ここ最近では一番活発に外交戦が繰り広げられたターンですた。
230NPCさん:02/01/31 12:52
>>229
おおナナシ皇帝みずからレスがある。ありがたや・・・。
国力1になった状態で、トップを目指すのは難しいと思うのだけどさ、
ロシアの庇護下にいて忠実な同盟国であり続ければ、トルコ領の一部はもらえそうだし、
その後はイタリアを攻めることもできたんじゃないかなーなんて思ったんだけど。
それだとロシアトップ確定するから選択できないってこと?

他のプレイヤーもいろいろこぼれ話きかせてくれると嬉しいよね。
盛り上げてくれたイギリスは滅亡間近だし。
231NPCさん:02/01/31 13:08
>>228
その辺の討論が>>58-73あたりでされてます。
大体想定どおり。オーストリアが得して、ロシアが損した。
232Misthika@ロシア:02/01/31 13:36
えー・・・四面楚歌真っ最中のロシア皇帝です(−−;

やっぱり「信用」は大事なことを実感しました。
こっちは裏切りの嵐なわけで・・・何回休戦条約結んだことか(w

ただ、裏切った後でもフォローは必要なことを痛感。
「昨日の友は今日の敵、だが明日はまた友達だ」
と言うのは簡単ですけど、実際にそうするのは難しいものですねえ・・

もっとも、こうなった一番の原因は私の遅筆なんですが。
筆不精な人間が無理しちゃいけませんね・・・。

まあ、一気に膨れ上がって盛大にはじけて萎むってのもまた一興ですが、
ただ単に萎んでいくのも情けないので、何とかして挽回を図りたいところです。

後、突っ込まれる前に書いときますが進級は無事にできます。
1個追試を受けるはめになりましたがw
233ナナシ@オートリア:02/01/31 16:53
>>230
勝負を捨ててNO2狙うのは、あまりにも寒いかと・・・。
我が国はまだ終ってはいませんでな。

>ロシア皇帝陛下
うんうん。
対露戦線諸国も決して一枚岩じゃないから、まだまだ行ける筈。
タイミングを見極めて、足並みを乱させる積極的働きかけをすれば行けますぜ!
・・・と、裏切ったうちから言われるもなんだろうが(汗)
ま、互いに最後までしぶとく粘って、盛り上げよう!
234DQN ◆DQNomdOk :02/01/31 17:55
密かに観察しています。オモロです。

で、提案ってゆうか。
次からのプレイでは、告知なども全部2chでやればいいんじゃないかなぁ、と。
公式発表とかね。トリップ使えば本人確認できるし。
この場所ならもっと気軽に外野も参戦者も発言しまくれるかと。
やっぱり発言が無いと寂しいし、ある事無い事飛び交った方が傍目にも賑やかでいいです。

#問題はスレの専有化なんだけどね…。
235NPCさん:02/01/31 18:05
いや全部はいらんだろ。
めぼしいトピックスだけ関係者が自らあげてくれれば充分。
236DQN ◆DQNomdOk :02/01/31 18:15
んー、そうですか。

まあ、自分が新聞書いていたからそう思っただけなんでしょうけどね。
纏めたりする側からしてみれば情報の拡散は好ましくなかったりって話です。
あと、公式発言や各国元首の発言をもっと引き出したかったり。
単に俺個人のエゴによる発言なので真に受けなくていいですよ(笑)
237NPCさん:02/01/31 18:26
> ナナシ@オートリア殿

国力1からの挽回はお見事です。
これくらいの底力を見習いたいものですな。

> 四面楚歌真っ最中のロシア皇帝様

筆不精にはちとつらいゲームです。
自分も以前、期限を切って公開回答を求めたことがありましたが、当の相手が出張で
それを全然、見ていなかったという・・・・・・。
で、他国から「なんで待ってやらなかった」と自分が責められたりして、なんだか
なあ。
せめて返事は何曜日でないとできない、とか知らされていたら待てるんですが、
こっちもその間に他国と交渉する都合があるので、締め切りぎりぎりに数行のメールを
もらっても応じられないんですよね。

北方の大国として国力はまだまだあるので、すぐさま総崩れにならないでしょう。
頑張ってください。
238にゃお:02/02/01 00:31
>228
 すまん、焚きつけたの自分だよ…。

 ただ、当時の状況分析(今叩かなければトルコが…)については
今でも間違ってなかったと思ってる。

# 対ドイツ戦についてはちょっと読みが甘かった。
239にゃぉ:02/02/01 00:32
 現在のロシアについて…。

 中央が一番伸びすぎてるような気がする。
 防衛の優先順位は、
  1: 南部(セバストポリ)
  2: 北部(北欧、デンマーク)
  3: 中央(旧ドイツ領)
かな。

 停戦を結べる可能性が一番高いのはオーストリア。
 ウィーン返還と引き換えに停戦を行いたいところ。
 対露大同盟を組んでも、オーストリアの取り分少ないし(^^;。
 オーストリアからワルシャワへは少し遠すぎる。
 一番仲直りしやすい相手じゃないかな。

 次に停戦しやすいのはトルコ。
 元々の領土について、互いに手を出さないってことで
話がつけば、うまく停戦できるんじゃないかな。
 ちょうど、ルーマニアがオーストリア領になっていて、
ロシアとトルコの国境線が短くなっているしね。
 トルコとしても、対露戦線に張り付けている戦力を
西部に転用できるとかなり助かるはず。墺伊に押し負けにくくなる。
タイミングが問題になるけどね。

 ドイツとの停戦は、バルト海とデンマークが絡んでくるので
かなり難しそう。でも、旧ドイツ領の維持は現状では難しいし…。
いかに高く売りつけるか、むずかしいところだね。

 イタリアとの停戦は…無理そう(^^;。
なんとか北欧で押し負けないように工夫しつつ、
対露大同盟の切り崩しを図り、イタリア本土を脅かすしか無さそう。
 奇策として、
「オーストリアと組み、中央軍集団をイタリア本土へ切り込ませる」
というのが考えられるけど(^^;、これは外交努力が実らない限り
画餅でしょう。ま、半分冗談ということで。残り半分は本気かい(^^;。


 これから、ロシアにとっては冬の季節がやって来るけど(^^;、
セバストポリを、1903年以来初めて取り返せたので
気分的には少し楽になったはず。
# 違ってたらごめん(^^;。

 現在のロシア領は、スタート時+6都市という状況。
北欧と中央に確保した縦深をうまく生かして戦えば、
なんとか生き残ることが出来ると思う。
がんばれ。
240にゃぉ:02/02/01 00:48
>239
 補足。

 キーになるエリアは
  1) セバストポリ
  2) ノルウェー
  3) ガリシア
  4) ベルリン
  5) デンマーク
ではないかと思う。
241NPCさん:02/02/01 16:18
>>236
各国プレイヤーに話を引き出す努力を怠ったのは誰ぞ?
242ナナシ@オートリア:02/02/01 17:20
>>236
おお、お帰り!
待ってたよ

>>237
ありがとう!

>>238
コメントすると不利な部分があったから言え無かったけど、かなり真を突いてるなって思ってたよ。
これからも状況分析ヨロ。

>>241
まぁ、そう言いなさんな。
DQNは一人でよく頑張ったよ。
頑張りすぎて燃え尽きた男を叩くのは余りに忍びないじゃないか。
24378:02/02/01 22:42
1910年開始age
244NPCさん:02/02/02 01:19
>>236
あー、すいません、それ俺です。
ってゆうか状況を書くだけで毎日イッパイイッパイで、
週末なんかは数時間かかっていたものですから。初心者は関わるものじゃないですね。
つうか俺、初心者以前にディプロマシーやった事無いですしね。

てゆうか編集して記事書いて、更に話を引き出すなんて俺の能力じゃ無理でした。はい。
そもそも何で俺が話を引き出す役目になってたんでしょうか?
しかも単に2ch上で書いた方が気楽に書けるかな? ってレベルの提案だったのに。
とゆうワケで今後は貴方が各国プレイヤーから話を引き出し、面白くしてください。
俺は黙って傍観するにとどめます。
245NPCさん:02/02/02 03:18
やりましょう(^^;。
246ナナシ@オートリア:02/02/02 05:51
244がDQNで245がにゃぉさんカナ?
247イタリア担当:02/02/02 19:59
 やられましょう(爆
24878:02/02/03 20:04
>>244
あんまり責任感じないで。
プレイヤーや観戦者の意見をまとめるのは、
私の仕事だったのでしょうが、
ドキュソ侍さんにお任せしてたわけだし。
毎日の更新に加え、
イラストや写真を探すなど、
大変だったと思います。
気楽に観戦つづけてください。
249NPCさん:02/02/04 01:12
オーストリア皇帝の中間総括提案が実現するといいなー。
しかし、一時は滅亡必至と思われていたオーストリアがねえ……。

たしかに誠実な外交姿勢というのは滅亡を回避する上ではプラス
に働いたみたいですね。しかし、これからは二股外交、裏切りの
鬼に豹変するかもしれないな。と期待してみたりする。
250ナイトクラブ常連:02/02/04 04:12
私がロシアだったら、

世界支配の夢は捨てた、だが恩を仇で返した裏切り者のオーストリアだけは
許しはしない、とかほざいて諸国と屈辱的な和平を展開。オーストリアの壊
滅を当面(表面上)の目標にして再スタートを切るかなあ。トルコとの和解
は必須ですね。トルコも諸国同盟でやられましたし、伊・襖に恨みを残して
いるかも。元々、露土の連合は地形的に強力ですし。

それとイタリアあたりを悪者にしたますかね。
251NPCさん:02/02/04 04:13
> 誠実な外交姿勢

自分がプレイヤーやってると、ころころ言動の変わる相手とはどうやっても組めませんよ。
怖くて。
だから、滅亡は確定かと思われたオーストリアが盛り返したのは、やはりそれだけの
外交努力をしたせいだと思います。

ロシアはそこを、ちょっと読み間違えたんじゃないでしょうかね。
もともと大国だから初心者向けで狙われにくい国ですが、力量の差がここで出たって
ことでは。
しかし、国力からみてすぐ次のターンでピンチになるとも考えにくいです。
まだまだ挽回のチャンスは転がってるので、踏ん張りを見せて欲しいですね。
252オーストリア@ナナシ:02/02/04 06:16
>>249
今、各国を説得して1905年までの外交文章開示の協力をお願いしてます。
(ちなみに、我が国はイギリスと没交渉だったため、イギリスには打診しないけど。)
これが成功すれば、少なくとも我が国から見た回顧録は出来るかと。
もし、ドイツやイギリスの回顧録も出してもらえれば、ほぼ全体像が浮かび上ってくるんじゃないかな。
現在、ドイツとイタリアの許可が貰えたので、1ターン目に成立した独伊墺三国同盟の条約文章を近々発表する予定。
なんだかんだ言って、この同盟の存在が今まで響いてきてるなと実感してるよ。
253NPCさん:02/02/04 14:52
>>252
余裕あるね、ナナシ皇帝。
独伊墺三国同盟の条約が確認されたとなれば、残る露土英の反応はどうなるか。
イギリスは死に体として、私が露土の立場だったらジャガーノート再結成の一手。
すっかり騙されただけで、互いに損をしたわけだし。
利害は一致するし、感情的にも再び手を結びやすくなった。
一番風当たりの強い位置に属している墺が、この時期にそれを公言してよかった?
とりあえず露土の動きに注目。
254NPCさん:02/02/04 18:30
「1ターン目の」と書いてあるだろうがゴルァ (ワラ
■イギリス
奇抜な発言で場を盛り上げてくれるなど、サービス精神の旺盛さではピカ一!
ただ、メールのやり取りが何処とも余りしていないようで、
外交の大半を掲示板での爆弾発言によってやっているのが男らしい。
それ故、内密の約束が取り付け難く、ドイツは苦労していたようだ。



■イタリア
物腰柔らかな発現の裏にある強圧外交。
その裏には、必ず自国の国益がついて回る。
この面子の中では、一番のタフネゴシエーターだと思う。

■ドイツ
冷静な状況判断で、部隊戦での強さがあると思う。
3国と戦って2国を滅亡させ、今だ戦力を保持してるのも、その賜物。
ただ、フランス・イギリス共に騙されて滅ぼされてるので、
一番信用が低いか?

■フランス
初期ターンはドイツの暴挙に抵抗するため、積極的に外交を行っていたが、
その後はなりを潜めてしまった。やる気をなくしてしまったのが残念。

■ロシア
主導権を握るための積極的働きかけはないものの、
隣国のトルコ・オーストリアが「策士策に溺れた」為、
2国を手玉にとって一挙に大国へ。
その、タイミングを見極める能力は素晴らしい。
ただ、遅筆なのがタマに傷。

トルコ
トルコとの交渉が一番楽しかった。
胡散臭く大儀を謳ってみたり、露骨に打算で結びついてみたりしたけど、
結局はうちと一緒に策士策に溺れた形に。
ただ、筆マメさと作戦立案力は随一な為、一番怖かったりもする。
一番最初の親書に「このたび、欧州全域にトルコ風呂を整備するべく立ち上がった、トルコ皇帝Wedであ
る。」と書かれていたのには爆笑させられたよ(ワラ

とりあえず、トルコの了承をまだ得ていないので、当たり障りのないところから。
皆様もう少しお待ちくださいまへ。
げ・・・切れちゃった。
すまん
257NPCさん:02/02/04 22:50
自分が担当だったら。

>イギリス
ここまで追い詰められたことはないんで、コメント不能ですな。
もうどうしようもおまへん。

>イタリア
なんとしてもジャガーノート復活を阻止する。
トルコに多少の譲歩はやむをえない。
それより海軍を北上させてロシア領を強襲だ!
258NPCさん:02/02/04 22:55
自分が担当だったら。

>ドイツ
しばらくはイタリアと組んでロシア領の攻略に専念する。
せめて自国の領土くらいは取り返したい。

>トルコ
キャスティングボードは自分が握っているのだと自負して大きくふっかけてみる。
もちろん、有利な条件を示したほうと同盟。
ロシアと組んでもイタリアと組んでも、国力的には大差ないかもしれない。
259NPCさん:02/02/05 17:13
ロシアは南で艦隊つくらんとか言えば、トルコと手打ちできるんじゃない?
ギリシャ・ルーマニア・ブルガリアはトルコ領として認めてさ。
もっともトルコが手を貸すにはまだ早いか。
260NPCさん:02/02/06 22:13
自分が担当だったら。

>ロシア
拝み倒してでもトルコを説得して、ジャガーノート復活。
交渉の手腕が試される正念場なので、やりがいはある。
しかし、メールにまめさの欠けるプレイヤーでは厳しい状況。
261NPCさん:02/02/10 21:02
やり甲斐度数

このターン、自分がプレイヤーだったらやり甲斐がすごくありますね。
オーストリア、ロシア、イタリア辺りが楽しそう。
トルコは自分から働きかけないほうがよい結果になるかも。
面白いことになりましたね。

しかし、国際市場はすごく荒れてます。
4倍の値をつけたオーストリア債が台風の目。
観戦していた甲斐もあったかな、と思いますよ。

本日の〆切でどう動くか、楽しみです。
26278:02/02/11 02:32
1910年春更新age

・・・たのですが、
ちょっと判定に自信がありません。

Kie、Sevの両攻防戦にて、
命令が入り組んでわかりにくいです。
多分あっていると思うんだけど。

ベテランプレイヤーのご指南いただければ
と思います。
>>262
支援元と支援先の命令不一致でSevの支援命令は無効じゃない?
26478:02/02/11 02:53
ドイツのキール(Kie)、ロシアのセバストーポリ(Sev)における攻防戦。
判定にちょっと自信がありません。
多分あっていると思うんですが。
間違っているという指摘があればお願いします。
(ルールは「あおえはふから」さんのサイトにあるディプロマシーのルールより
 …リンクはトップページのLinkから)
指摘は14日(木)までにお願いします。
(以後の指摘の際は「今回の判定を有効」として「今後は正しい解釈を採択」します)
またセッションは再判定が行われるまでは、現在の判定のまま進行してください。

キール攻防戦
 配置
  独 A)Kie
  露 A)Mun,A)Ber
 命令
  独 A)Kie-Ber
  露 A)Mun-Ber, A)Ber S A)Mun-Ber
 判定
  支援が与えられる区域からの攻撃のため、
  独のBer移動でBerからMunの支援はカットされない
  (X.支援のカット Example8より)
 結果
  独Kie失陥。露MunからKieへの移動成功

セバストーポリ攻防戦
 配置
  露 A)Sev,A)Mos,A)Ukr
  土 A)Bul,A)Arm,F)Bla
 命令
  露 A)Sev-Rum, A)Mos S A)Sev H, A)Ukr S A)Sev H
  土 A)Bul-Rum, A)Arm-Sev, F)Bla S A)Arm-Sev
 判定
  露A)Sevと土A)BurのRumへの移動はスタンドオフ
  露A)Sevは移動失敗のためA)Mos,A)Ukrの支援を受ける
  そのためSevにおいて露(戦力3)土(戦力2)でスタンドオフ
 結果
  全軍移動せず
 疑問
  移動命令を出している軍団(露A)Sev-Rum)が、
  移動元の維持支援(露 A)Mos,A)Ukr S A)Sev H)を受けられるのか?

サイトのBBSからコピペです。
行が長くて見難かったらすみません。
>>264
「あおえはふから」さんのサイトにあるディプロマシーのルールより引用

6. 支援を受ける
移動命令を受けていない駒(待機・輸送・支援の命令を受けるか、全く命令を受けてい
ない駒) は、守備のための支援を受けられる。移動命令を受けた駒は、移動の企てに対し
てのみ支援を受けられる。移動の企ての失敗という結果に対して、適切に支援する方法は
ない。

最後の一文にあるように、「移動の企ての失敗という結果に対して、適切に支援する方法は
ない。」ので、移動失敗を見越しての支援は出来ないと思われます。
26678:02/02/11 04:20
>>265=ナナシ皇帝
1910年春、判定し直して更新しました。
ありがとうございます。
26778:02/02/11 04:25
>>264で書いたキール攻防における露の命令は、
 誤)露 A)Mun-Ber, A)Ber S A)Mun-Ber
 正)露 A)Mun-Kier, A)Ber S A)Mun-Kie
でした。
ご指摘のほどありがとうございました。
>>266
お疲れ様でした〜
269NPCさん:02/02/12 00:19
ロシア皇帝、ルール誤解であぼーんw
・・・ご愁傷様です。

さて、これからの防衛戦略が見物
移動を見る感じでは北方重視でいくようだが・・どうなるだろ?
そもそもワルシャワが陥落のピンチだし。

にしてもオーストリア、すごいね。
滅亡寸前からここまで立て直すとは・・・

あと、着々と軍備を整えてるイタリア。
「1位が叩かれ、2位が勝つ」の法則はここでも証明されるのか?
27078:02/02/12 01:59
1910年秋 開始age
271170:02/02/12 03:04
国債ディプロで私のもっている所持金の額がおかしいのですが・・・。
彩さんが返却された資金がきっちり反映されてないのかな。
27278:02/02/13 22:29
>>271
いまの額に600プラスですかね。
さっそく直しておきます。
273るりえ:02/02/15 19:37
ロシアはいよいよ正念場だな!面白そうだ!
オーストリアは策があたってロシアに攻め込んで
・・・なんか既視感が(w
274NPCさん:02/02/16 10:59
ドイツとイタリアの確執は生まれないのかな。
イタリアのミュンヘン占領あたりが、災いのきっかけとなりそうだけど。
パリと交換するのだろうか。
そうなるとイタリアはドイツを援護しまくったわりに得るところ少ないような。
北欧もらう約束なのかもしれないけど飛び地もいいところだよね。
ロシアの圧力を減らしたトルコが地中海方面へ出ると、艦隊を再び戻さないといけないかも。
その時はロシアと手打ちか。影でいろいろ動いてそうですね。
275NPCさん:02/02/16 21:28
http://www.hello.to/nextcon
明日、NEXTCONでディプロをやる人が居るそうな。
プレイしたい人はGO!
276:02/02/17 22:56
仕事忙しくて久々に見に来れたら
勢力図が大きくかわってますなー

NPCさんが国債に関して同じこと
考えてるみたいでワラタ(w
277NPCさん:02/02/18 00:27
ロシアが生き残るためにはジャガーノート復活して
(割譲と分配を駆使して)オーストリアを滅亡させることが
最優先事項と思われ。
27878:02/02/18 02:10
1910年秋 更新age

大英帝国ついに崩壊です。
しかし国債市場は増収するバイヤー多し。
国が滅んで資本家死なず…ですか。
279ナナシ@オーストリア ◆rBQWtf4. :02/02/18 02:57
うおっ!
ロシア命令未着か・・・(南無)
280Misthika@ロシア:02/02/18 07:57
うう・・・命令書未着、ついにやってしまった・・・(;;

行動結果見るのが怖い・・・
281るりえ:02/02/18 13:15
お疲れ様でした〜>イギリス様
282イタリア担当:02/02/18 17:59
命令書未着…やった経験から言うと、たしかにがつんと来ますが…
気を落とさず、がんばってください。
まだ巻き返しは…されると困りますけど(藁)

イギリス様、お疲れ様でした。
海洋国同志という事で、一番の強敵として認識しておりました。
掲示板上での見事なやり方は、感心させられる事も多かったと思います。
283NPCさん:02/02/18 19:02
さらばイギリス。ご苦労さまです。
序盤のパフォーマンスは面白かったなあ。楽しませてもらいました。
外交に力を入れなかったみたいだけど……。

ドイツの幻の命令書未着があったら少し展開が違ったかな。どうだろ。

ドイツは英仏の二国を滅ぼしたもののイマイチな勢力かも。そん
なドイツだけど実はけっこう期待してたり。これからが腕の見せ
所でしょうし。

やはり、ディプロは戦い続けるのは良策にアラズということかな。
284さかき@御家滅亡:02/02/18 20:59
キマツ・コーサ
イングランド王国に伝わる伝説の決闘方法。
この決闘で敗れることは騎士にとって最大の恥辱とされ、事実敗者の多くは即座に身分を捨て、アイルランドなどに移って開拓民になったという。
ちなみに彼らによって開拓された町が、現在のダブリンであることはいうまでもない。
(民明書房刊「受験という名の血戦」より)

・・・侍新聞読みかえしてたら思いついたので。
短い間でしたがいろいろありました。
また機会があったらまぜてやってください。
それでは失礼。
28578:02/02/19 08:53
1910年秋調整 age

>>さかきさん
その後、お体は大丈夫ですか。
暇があったら裏話でも教えてください。
お疲れさまでした。
286 ◆DQNomdOk :02/02/20 09:37
>英国元首相
お疲れ様でした。公式掲示板での発言は楽しませてもらいました。
てゆうかアメリカはイタリア、ドイツ等の枢軸国を野放しにしておくのでしょうか。
ああ、一次大戦でしたね。そういえば。
287NPCさん:02/02/20 16:09
ロシア皇帝がなぜデンマークの海軍を撤退させなかったのか考えてみる
1、やる気をなくした。
2、撤退できるのを忘れてた
3、実は来年への複線
さあ、どれだろうか?
288NPCさん:02/02/20 17:26
>>287
都市の数を間違えて、1軍団増設できると思ったとか。
28978:02/02/22 01:55
1911年春開始age
290NPCさん:02/02/23 23:14
>276
実の所は、資産を分散させただけです。
まぁ儲かりそうな国へ投資したのは確かですが(w
291NPCさん:02/02/26 05:31
オーストリア海軍増設ってどうよ?
やわらかい横腹をトルコに衝かれそうな感が
292NPCさん:02/02/26 08:47
禿胴だが、前ターン国土を荒らされなかった事を考えると、トルコと手打ちしている証では?
293NPCさん:02/02/26 09:59
ずっと陸軍つくっててもイタリアにはかてねえべ
トルコのWed陛下が仕事で多忙を極めてメールチェックも出来ない状態らしいです。
その旨のメールを、今週頭に頂きました。
今期は各国微妙なやり取りを必要とするターンでしょうから、締め切りの延長を提案したいと思います。
どうでしょ?
295るりえ:02/03/02 14:40
さすがにそいつは上げで言うべきことかと。
29678:02/03/04 02:31
1911年春更新age

撤退フェイズのない進行となりました。
派手な動きは秋のターンでしょうか。

自分のミスで更新に時間が掛かった(泣
イタリアのWedさん混乱させまして、
申し訳ありませんでした。
297地獄:02/03/11 23:39
age
298NPCさん:02/03/17 17:39
2ちゃんねるでも普段はここしか見ていないんですが、ちょっとよそのジャンルの
板に入ってしまい、驚きました。
今更だけど、なんてすばらしい板なんだ!!
ディプロやっててよかったよ、と思いました、マジで。
299sage:02/03/17 17:40
すみません、下げるの忘れた・・・・・・。
30078:02/03/18 18:55
1911年秋更新age

昨日は更新日と忘れてまして、
早くに寝てしまいました…。
ロシア帝国崩壊の危機。
301NPCさん:02/03/18 21:56
オーストリアに情けはあるのか?
302NPCさん:02/03/18 22:24
しかし、ロシアが滅亡ないし瀕死として、残り4国となる
と熾烈やねえ。地形上、三国同盟でトルコ叩きってわけに
もいかんし。

長年の友情にも終わりを告げる時が来ますな。下世話な話
ですがそれが楽しみっス。
303NPCさん:02/03/19 01:33
ロシア、火事場のクソ力を見せてくれ!
304NPCさん:02/03/19 06:50
それにしてもドイツはうまくやっていて感心。
オーストリアもすっかり復活はお見事。
ロシアは提携国がいなくなったのは辛いね。
でも今後の展開からするに、トルコが良さげ。
イタリアは警戒された時に、守備が難しそう。
305sage:02/03/19 10:24
> ドイツ・イタリア間に起こった旧イギリス領での衝突事件

今後はこのあたりで衝突が起きるかも。
306rurie:02/03/19 12:58
つーかすでに、現在のイタリア領の要である
フランス・イベリア方面に侵攻してるじゃん。>ドイツ

一方東では、トルコ・オーストリア・ロシア・イタリアが
微妙なバランスでにらみ合ってて外交が面白そうだね。
地勢・戦力共に恵まれているトルコ対他の3国と言う展開になる・・・かな?
307NPCさん:02/03/19 13:57
一位叩きということなら次はイタリアになるのかな。
急先鋒はドかつての盟友ドイツかな。
308NPCさん:02/03/20 04:42
ロシアの生き残る道はイタリア包囲網結成時どこかの属国になることだろうね。
第一候補はイタリア。ただし連合軍に睨まれる恐れあり。
お勧めなのはトルコ。さすがにこれ以上、北上はするつもりないだろうから、
交渉の余地はあるんじゃないかな。ただ得るものが少なそうだけど。
有り難いのはオーストリア。でもこれは結べそうにないか。
残るドイツは・・・何とも波乱含みだけど面白そうではある。
30978:02/03/20 19:36
1911年秋調整age

ロシアの大部隊が一気になくなる…。
部隊の残し方がとても気になります。
どうなるかな。
310NPCさん:02/03/20 22:38
マイナス4はイタイなあ・・・・・・>ロシアさん
311ドキュソ侍:02/03/22 17:00
本土に引き込んでからがロシアの強さだよ!くそ!ナポレオンもドイツ軍もそうやって破壊したからな!
312NPV:02/03/22 17:28
>>311

ドキュソがフランスについて同じような事を言ったら
すぐに滅びたからなあ。さては不吉の使者か?

とにかくロシアの幸運を祈る。

しかし、故国の解放をウォッカを飲んで喜んでいたオ
ーストリア国民はどうなったんだろうw)
313NPCさん:02/03/22 20:22
もっとウォッカが飲みたいからロシアに攻め込んでるんじゃないか(w
31478:02/03/23 08:51
1912年春開始age
315投機筋:02/03/24 00:23
ロシアの反撃に期待して国債を買うべきだろうか?
316ドキュソ侍:02/03/25 00:01
>NPV
そうか!俺は不吉の使者だったのか!妙に説得力あるな!くそ!
317NPCさん:02/03/30 16:07
>>315
春のターンに動かなくてもいいんじゃない?
逆にこのターンの結果みれば、買いかどうかわかりそうだよね。
それよりイタリアとドイツの蜜月関係がついに終焉だな。
これでイタリアがあぼーんしたら、史実とまったく逆で笑える。
318投機筋:02/03/30 21:43
おお、そうだね! >317

やはり注目の的はイタリア・ドイツ国境かな?
31978:02/04/01 02:02
1912年春更新age

トルコの調停むなしく、
独伊間で紛争が勃発です。
320ドキュソ侍:02/04/01 03:46
やっぱアレだよな!ドイツとイタリアってのは合わないんだと思うよ!性格的に!
くそ!開戦もやむなしだな!
321イタリア担当:02/04/01 06:29
命令書のミスが続くなぁ…(TT
322NPCさん:02/04/01 07:05
オーストリアは漁夫の利かねえ。オイシイなあ。
しかし、よくもここまで盛り返してきたもんだよ。

ドイツ万歳。英仏の屍の海を乗り越えていけ。
323ルリ:02/04/01 14:13
>322
それでもまだまだ、安心できない辺りが楽しいよね(w>オーストリア
地中海に展開してる3国の海軍がいづれも沈黙を続けてるってことは
まだまだ、同盟関係の組換えが起こりうることを暗示してると思うし。

324投機筋:02/04/02 10:00
> 合わないんだと思うよ!性格的に!

言えてますなあ・・・・・・。
ディプロを知る前から第2次大戦のノンフィクションをよく読んでましたが、確かに
独伊は全然、合ってないです。
始まった当時は熱狂的に指示されていたので、ムッソリーニの独走だったわけじゃ
ないんですが、熱しやすく冷めやすいラテン気質は根本的に独裁に向かないというか。
前線でもろくに連携してなかったし、ドイツ兵だけが真面目に戦って死んでるのも
どうかと思える部分が。

イタリア兵は、対ソ連戦でも3/2がすぐ降伏したというすごい数値があるんですよ。
日本軍では考えられない数値に、初めて見たときはびっくりしました。

ディプロと関係ない話題で失礼。
325投機筋:02/04/02 10:02
× 指示
○ 支持
326るり:02/04/03 12:16
3/2萌え〜
327NPCさん:02/04/07 22:57
〆切だねえ。
ロシアに未来はあるのだろうか?
328NPCさん:02/04/07 23:27
>>327
締め切り来週みたいですよ。
ロシアは2都市ともなくなることはなさそうだけど・・・。
329るりえ:02/04/15 11:01
イタリア包囲網age〜

ついでに更新期待age〜
33078:02/04/16 00:35
ごめんなさい。
更新忘れてました(TT)
急いで更新します・・・。
33178:02/04/16 01:36
1912年秋更新しました

国債はまだです・・・。
33278:02/04/16 01:41
1912年秋更新age

国債はNPCさんの独走ですね。
さらに資産を増やしました。
333るりえ:02/04/16 09:45
トルコもイタリアに宣戦布告してるわよーん。
334NPCさん:02/04/16 10:48
結局ロシアがオーストリア生かしたのが最大のミステイクだったな。
オーストリアの隆盛ぶりを見ると(そしてその見事なロシア裏切りもみると)
ドイツ、トルコは寝首かかれるよ?それでもイタリア包囲網で続伸するのかな?

オーストリアが漁夫の利優勝な気がするね。
335NPCさん:02/04/16 11:52
イタリア戦の後が難しいんじゃないかな。
結局、囲まれているという状況に変化はないわけだし。
ドイツ・トルコから挟み撃ちなんてなったら、目も当てられないよね。
ここがオーストリアの勝ちにくいところだとは思うんだが。

となると、イタリアとは適当な所での手打ち。
以後トルコ攻めで背後を安全にする。
なんてシナリオ考えてもみるが、公式発表見る限りそうもいかなそうだな。
33678:02/04/16 21:18
>>333
トルコも宣戦布告してたんですね。
公式発表見ずに更新しちゃいました。
コメント変えなきゃ・・・。
337NPCさん:02/04/17 10:16
イタリア攻めした時、一番領土取り易いのはオーストリアなんだよね。

>>335
手打ちにしなくとも挟撃される前に国をデカくして抵抗力がつけられると言う
目算がオーストリアにあるんじゃない?
またはイタリア+トルコドイツの国境付近数都市でオーストリア逃げ切りとかね。

そうじゃなきゃ、後で不利と判ってるのにトルコやドイツと手を組む理由がない。
338NPCさん:02/04/17 10:20
あと、確実にドイツはイタリア取りに利用されて後で
オーストリアに裏切られるね。
33978:02/04/21 00:22
1913年春開始age

GW挟むので、締め切り延長します。
340るーり:02/04/22 17:40
ドイツは海軍を2つ作ったか。
吉と出るか、凶と出るか・・・?
341NPCさん:02/04/25 16:00
http://homepage2.nifty.com/jigen/jigen/shin.htm
どうなんスカねぇ。つーか、1904年でコレって?
342NPCさん:02/04/25 20:51
>>341
わりとよくある展開では?
マップ無いからよくわからないけど。
343NPCさん:02/04/26 03:31
それでもイタリアは踏ん張ってるほうだ。
次のターンでもまだ崩れないんじゃ・・・・・・。
344NPCさん:02/04/26 07:35
頑張ってはいると思うが防衛ラインがズタズタにされすぎてるよ。
独伊開戦のタイミングを読み違えた影響がまだ残ってるよね。

まぁ、独伊の開戦は前々からわかりきってたこと。
このスレでも指摘してた人いたし。
これあるを期して部隊配置をしていたふしのあるドイツの
開戦タイミングの決断がイタリアより上手かったということだろう。

もっとも、イタリアにしてみればロシア崩壊がここまで急激だとは
予測してなかったろうし、おそらくだれも誰も予測できなかったろう。
その意味でイタリアはロシアの不運に巻き込まれたと言えるだろな。
345NPCさん:02/04/26 14:08
ロシアの不運といっても、地中海艦隊を回してまで北方攻略を目指したのはイタリア。
むしろ周りで指摘していたドイツ・オーストリアからの開戦を疑っていたきらいがある。
とすれば両国の二枚舌外交(?)が効を奏していたと思われ、開戦タイミングといい見事。
特にドイツはフランス・イギリスを葬った過去からして、イタリア滅亡まで手は緩めないだろう。
一方オーストリアは背後にトルコを抱えている現状から、いずれ防戦を余儀なくされる。
やはりドイツの戦略と手腕が賞賛されるところかと思います。
ロシアの西進やイギリスの抵抗などで苦労はしただろうが、ドイツの思惑通りに進んでるようだ。
346NPCさん:02/04/28 07:56
国債を手放す時期がわからん!!
347NPCさん:02/05/07 01:19
1913年春更新age

連休も終わり久しぶりの更新です。
各国激しい戦いを各地で展開。
次回ドイツが頭一歩抜け出すかも。
348NPCさん:02/05/07 13:16
>>346
イタリア売り時、トルコ買い時という感じか。
349NPCさん:02/05/07 22:52
ロシアはいよいよピーンチ!!
>>337
このゲーム、突出すると負けるから、ちょっと国力が低いくらいが
キャスティングボードを握れるから、やり易いんよ。
一度目の存亡の危機は、中央で突出しかけたのが原因だったしね。
351るり:02/05/08 12:52
くそ!ロシアはもう繊維喪失だな!
互いに支援してれば、まだ生き残れてたのにな!
35278:02/05/09 02:45
1913年秋開始age

ノルウェーはどうするかで、
伊土関係がはっきりしそうですね。
353NPCさん:02/05/10 01:20
ロシア戦線崩壊後のドイツ・オーストリア関係が気になる。
354NPCさん:02/05/11 07:16
皇帝同士結束はまだ堅そうだが。>353

しかしオーストリアはイタリアと事を構えない方が良かったと思うのだが。
トルコがもはや外交を必要としない程、増長してるし。
355NPCさん:02/05/11 07:24
うげ。ロシア軍隊解体は萎え萎え。
途中放棄はちょっとなぁ
356NPCさん:02/05/11 08:17
> 355
いや、こうなると意欲減退は仕方ないって。
まあ初心者にしては頑張ったと思うよ<ロシア

> 354
オーストリアははっきり敵を作ると損をする地勢だね。
今後の対トルコ外交が鍵と思われ。
ロシアが投げる前に我々は既に投げてます(w

オーストリアが早く滅亡してくれればスッキリしますな ← ヤケっぱち

…というか、初期の段階で危惧されたようになりましたね。
利益による増収が無いから国力減ったらジリ貧で動けなくなると言う。
中盤で一時金の話が盛り上がった時にマスター采配で資金が増えてたら
もう少し国債が活発になってたと思いますなぁ。
358170:02/05/13 01:20
一応、まだ金融業はやってるけど・・・借り手がいない罠

何とか現行のルール内で盛り上げようと試みたのだが
そのせいで自分の資金を自由に動かせなくなくなった(w

国債を次に導入する時に、こういう事がおこらないよう
どうすればよいか具体案を出し合って見ない?
359354:02/05/13 03:09
あー、株に配当が付くか、手数料を減らすのはどうかな?
もしくは買い占めるとプレイヤー交代権を行使できるとかw
360NPCさん:02/05/13 18:37
>>359
>買い占めるとプレイヤー交代権を行使できるとか

そりゃ、おもろい(w
ディプロにマキャべり的な要素が入ってくるね(w
36178:02/05/13 21:12
国債に関する不備についてはご容赦ください。
テストプレイもせずに急いで決定したし。
ただ皆同じルールの下プレイした中で、
国債を転がすことで、資金を増やした方もいます。
それについては賞賛したいです。

あとマスターやって思ったのですが、
国債の管理は意外と手間が掛かりました。
利益が出るようなルールにする場合は、
自動で処理できるようになるといいですね。
362NPCさん:02/05/14 01:04
国債は試験的な試みだったから、今回はまあ仕方ないでしょう。
次回に向けていろいろアイデアを出して検討してみれば、問題点も見えてくる。

国債はマスター以外に誰かが担当してもよかったかも。
363NPCさん:02/05/17 00:52
>プレイヤー交代権

むしろ、買い占めた投機家がプレイヤーになれるとか。
36478:02/05/20 01:56
1913年秋更新age

ロシア帝国がついに滅亡しました。
プレイヤーのMithikaさん、お疲れさま。
最後は投げちゃったのかな?
これに懲りずにまたプレイしてみてください。

トルコの急進で資本家ランク変動。
深森さんが前回6位から3位へランクアップ。
NPCさんは転売的中でさらに資産を増やす…。
365◆DQNomdOk:02/05/20 02:06
お久しぶりです。
黙ってましたがずっとウォッチしてました(笑)。
ロシアの後半は残念でしたね。
内地に引き込んでからしぶといロシアを見たかったです。
じゃあ冬将軍のルールを出せ?ごもっとも。

>>363
じゃあ最初は各国家主席が半数以上の国債を所有してないと(笑)。
366NPCさん:02/05/20 03:37
> NPCさんは転売的中でさらに資産を増やす…。

お見事!!
買ったはいいが、手放す時期が読めずに急落したバイヤーが多いのになあ。
367NPCさん:02/05/20 21:33
伊と土の関係が良く分からん。
スルタンの過去の諸行からすると、左手で握手を求めて、後ろに隠した右手に刃物が握られている
臭いのだが。
自暴自棄とも見れる伊の「土に勝たせる」発言も、ブラフだかどうなんだか。
墺は独に上手くのせられた感じだし。

各戦線から補給都市が近い独が、少し有利っぽいな。
368NPC:02/05/20 21:40
売買のリスクを犯した割には資産が微増しただけなので、かろうじて及第点な売買でした。
ディプロの勝利条件(18都市)を考えれば、逆転される目(1800×4+α)がまだ消えた訳では
ないので、気は抜けませんね。
369NPCさん:02/05/21 03:02
オーストリの陸軍はイスタンブールに撤退できるのかな?
しかし、まだ形勢微妙やね。
トルコの命令書は無効です。
詳細は雑談掲示板にて。
37178:02/05/21 20:39
>>370=オーストリア@ナナシ
残念ながらトルコの命令は有効で、移動は成功です。
詳細は雑談掲示板に書きましたので、撤退命令の締め切りを延長しました。
よろしくお願いします。
372NPCさん:02/05/23 18:34
マップの関係からだろうがトルコがでかく見えるよな。
ドイツが3都市も上回っているとは思えない(藁
37378:02/05/25 11:18
1914年春開始age

そろそろ勝利国が絞られるか?
374るりえら:02/05/25 21:05
オーストリア応援中!ガンバ!
375NPCさん:02/05/27 18:17
これまでトップを追い落とすといった作戦で生き残ってきた各国だが、今年はドイツ叩きに出るんだろうか。
トルコとオーストリアの関係を考えると、ドイツが立ち回れそうな気がするけど。
まさかオーストリアはストップドイツ!している暇ないよなぁ。
37678:02/06/03 07:03
1914年春更新age

早朝に更新しました。
ドイツが頭ひとつリードしそうです。
377NPCさん:02/06/03 07:37
もっと激しい動きがあるかと思っていたけど。
こういうマップではオーストリアがやや不利?
378NPCさん:02/06/03 08:16
激しい戦役を重ねてきたドイツに勝利させたいような、させたく
ないような微妙な気分。
379NPCさん:02/06/03 11:29
地道なトルコに期待ですな
380NPCさん:02/06/03 15:52
オーストリアはイタリアと開戦する必要があったのだろうか。
381NPCさん:02/06/03 16:34
1914年秋の予測
・独…11→15 +5(Nwy,Lvp,Lon,Spa,Mar)、-1(Bre)
・墺… 7→ 6 +0、-1(Con)
・伊… 7→ 3 +2(Nap,Bre)、-6(Nwy,Lvp,Lon,Spa,Mar,Tun)
・土… 9→10 +2(Con,Tun)、-1(Nap)

こううまくはいかないだろうが。
382NPCさん:02/06/03 22:06
しかし、このゲームもそろそろ始まってから一年経つのか・・・
やっぱりメール方式だとこれくらい時間がかかるものなの?
383NPCさん:02/06/04 00:27
ゲーム終了がだいたい開始から10年あたり。ターン数でいえば20ターンですか。
二週間に一回更新したとして40週間。最低でも10ヶ月はかかると思われ。
交渉一週間、更新一週間は仕方ないだろうしな。
メールのやり取りだから、交渉一週間あってもろくに話し合えないことだってある。
384NPCさん:02/06/05 19:19
もう1卓たてるのはどお?
385NPCさん:02/06/05 19:57
じゃ、384がマスターをやってくれ。
386某国首脳:02/06/05 21:17
そろそろ疲れてきた・・・(ボソッ
387NPCさん:02/06/05 22:33
>>386
巻き返しもきつそうだしな。
388NPCさん:02/06/05 23:08
今までの君主たちは静かに何も言わずに消えていってしまった。残念なり。
ここは立つ鳥跡を濁す、つーぐらいに公式発表を開いてほしいよーな。
気持ちは分かるけど。

あとはなりふりかまわぬ土下座外交と生き残りだけに執念を燃やすとか。

その点、イタリアのトルコに勝たせる宣言はいいかも。頑張ってトルコ
は勝ってほしいね。ドイツに一泡ふかせないと。しかし、手後れかも。
389NPCさん:02/06/07 10:29
ド イ ツ 勝 ち だ こ り ゃ
390NPCさん:02/06/07 10:30
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
391る!り!:02/06/08 10:26
ディプロスレにまでミーニャーたんが・・・(w
39278:02/06/10 01:31
1914年秋更新age

二番手同士の叩き合いと、
トップにとっては理想的な展開に。
39378:02/06/12 01:02
1914年秋調整age

オーストリアから停戦動議が出ました
394NPCさん:02/06/12 01:24
ゲーム止めようってこと?
なんかやだな。見てる方としてはきっちりけりをつけて欲しい。
395NPCさん:02/06/12 01:33
>>394
奇跡の復活をみせたオーストリア皇帝のセリフとは思えないよな。
イタリア・トルコとの大同盟キボン ←勝手なことを・・・
396NPCさん:02/06/12 01:47
もう、間に合わんだろ。大勢は決したわけだし。今でも事実上のド
イツ勝利。イタリア(ロシア)崩壊前でなければ大同盟も無意味。

結局、ドイツは外交が上手かったということだろうか。主敵と目し
た相手以外からまるで攻撃されていないわけだし。対仏戦が予想以
上に手間取ったわりには凌ぎきった。
397NPCさん:02/06/12 02:04
一年前の状況でオーストリアとトルコが全面的に手を結んでいればまだわからなかった。

国力の問題だけじゃなく、形が悪いよね。
ただ、ドイツだって国力一杯の戦力はまだ受け取れないし、最前線に展開するに時間がかかる。
勝利条件は18補給都市だけど堅いのは17個。
もう一年だけ見てみたい気がするんだけど。まあ参加者次第だしなー。
398NPCさん:02/06/12 10:05
トルコの数おかしくねえ?
都市9つで軍8つ。本国もあいてるじゃん。
なんで増やさねえの?
39978:02/06/12 19:09
>>398
オーストリアも-1の必要なかったですね。
春ターンに一部隊壊滅してました。
さっそく修正します。
ご指摘感謝。
400オーストリア@ナナシ ◆rBQWtf4.:02/06/12 19:32
うちは、イタリア崩壊後に、三国志状態になる事を目論んでたんだが、
ドイツの攻勢とイタリアの崩壊が予想より早かったのと、トルコの裏切りが予想外だった
ので、後手に回ってしまった。
結果、地中海でちまちま地域紛争を繰り広げる羽目になり、身動きがとれなくなった。

粘れるなら粘りたいけど、イタリアの士気崩壊が決定的なので、それも無理臭い。
惰性で勝負の決まったゲームを続けるより、ここは潔く負けを認めたい。
401NPCさん:02/06/12 22:55
仕方ないでしょう<終了動議
402NPCさん:02/06/13 17:34
パッと見、トルコとドイツが同数に見えるよな。
でもトルコとオーストリアの数を足して、やっと15と同数。
イタリア領もほぼドイツに取られそうだし停戦いたしかたなしか。
国の位置から考えてもドイツの勝利はお見事。
403NPCさん:02/06/14 10:07
ドイツは一時本国占領されてたからな.
昔墺皇帝陛下がのたまっていた,
回顧録の出版キボン.
404NPCさん:02/06/14 15:26
そろそろ終わりか・・・長いゲームだったな。
ターニングポイントとなったのは何時なんだろうか?
405NPCさん:02/06/14 19:22
トルコ台頭からの流れじゃない。ロシアは大きなチャンスを逃がしたかな。
イタリアはいかにも北で突出しすぎたか。ドイツに脇腹を刺される危険性
は常にあったし。

大掛かりな同盟の組み替えが起こらなかったのは残念。独伊襖三国同盟が
全体の流れの大枠を支配し、ドイツが最も利益を得たわけで。

そうそう、オーストリアの復活はお見事でした。フランスより先に潰れる
と思ってたよ。
406NPCさん:02/06/14 21:59
大きなターニングポイントは二つだろうね。
 1.ロシアの急速な没落
 2.イタリアの北方艦隊派遣

ロシアの没落はディプロ初心者のロシア皇帝陛下がオーストリアを
潰せる時につぶさなかったことが響いたな。

イタリアのウィークポイントを作ったスカンジナビアへの北方艦隊派遣は
正直、よくわからん。なんであんなところに飛び地領土を獲得しようと
思ったのか・・・。ドイツをそこまで信用していたのだろうか??
あれだけ長いわき腹を見せていれば、見せた方が悪いとしか言い様が
ない。一件、武闘派一辺倒に見えたドイツが、水面下では地道な外交
交渉をして下地を作っていたということなんだろうな。
407NPCさん:02/06/15 00:06
敗着と思われる手でも、何か考えがあってのことだと思うので、
あまり切って捨てるようなのはどうかと思う。

イタリアは領土交換を考えていたということはないかな?
ロシアのプレッシャーを最大効率で食い止めるためには
部隊が一個でも多く必要だった、という事情もあっただろうし。
40878:02/06/15 04:01
セッション終了します。

1914年秋、停戦合意にてドイツ勝利。
国債はNPCさん一位でした。
各国ごとの事情などいろいろ聞きたいですね。

何はともあれお疲れ様でした。
409トルコ:02/06/15 05:32
こちらに書き込むのは初めてですね。トルコです。

まずはGM様、本当にありがとうございました。
胃が痛くなりながらも、楽しい時間を過ごすことができました。
心より御礼申し上げます。

そしてプレイヤの皆様、お疲れ様でした。
最後は我が国の暴挙によってゲームの行方を決することになってしまい、
墺伊両陛下には申し訳なく思っております。
追って、我が国の裏話など発表させて頂きたく思います。

また、このスレッドの皆様も応援ありがとうございました。
トルコに関する書き込みは、毎回ドキドキしながら読みました(笑。
我が国の政策に関して質問や批判などありましたら、是非お聞かせください。
410トルコ:02/06/15 05:49
それと、フランス様、イギリス様、ロシア様。
ここを見ておられたら、是非とも感想戦のために戻ってきて下さいませ。
411オーストリア@ナナシ ◆rBQWtf4.:02/06/15 07:50
回顧録、忙しさにかまけてサボってました(汁)
日曜にちまちま書くので、しばしお待ちを。
412NPCさん:02/06/15 09:16
ドイツ皇帝陛下、万歳、ばんざーい、バンザーイ!!

プレイヤー諸氏+78様、ご苦労さまでした。
一年間楽しませてもらいました。
413NPCさん:02/06/15 10:00
お疲れ様でした>関係者の皆様
楽しませていただきました。
414NPCさん:02/06/15 10:53
お疲れ様でした。周囲に観戦者がいる状態でのプレイを見たのは
初めて(コンベンション等の覗き見は除く)でしたので、慎重な外交を
見ることが出来、楽しかったです。
415NPCさん:02/06/15 11:07
おつかれさまでした。
一番最初から見てましたが、書き込みは初めてです。
長い間楽しませてもらい、ありがとうございました。
心の中で応援していたのはトルコ&オーストリアでした。
今度は78さんがプレイヤーするところも見てみたいですね。
416NPCさん:02/06/15 11:10
ドイツ皇帝おめでとー。
オーストリアが後半持ち直したのには驚きでした。
何はともあれ、プレイヤー&マスターの皆さんお疲れ様です。
1年間続けるのは大変だったでしょう。
関わったのは前半だけですが、最後まで楽しませてもらいました。
41778:02/06/15 11:17
回顧録・・・トルコ更新

担当Wedさんは暴挙と言ってますが、
ドイツに対抗するため領土拡張戦争を起こしたのは
仕方ないと思いました。
ただし、イタリアは援護するものと思いました。
イタリアは本土防衛をしたため、
結果的にドイツの利となってしまったのが残念です。

またトルコ・オーストリアは、
いずれ決戦せざるを得ない位置関係にあると思い、
その意味では対露包囲網を適当な所で
露土同盟に引き戻した方がよかったかも知れません。
終盤オーストリアを励ましてドイツ包囲網を作るのは、
その後の展開から墺側は飲みにくいでしょうしね。

>>411=ナナシ皇帝
アンケートもよろしくお願いします。
418るりるーりー:02/06/15 11:53
お疲れ様!
一年間楽しかったっす!
419NPCさん:02/06/15 14:29
>>416
ドキュソ?
420イタリア担当:02/06/15 15:49
皆様、お疲れ様でした。
最終的に戦争の幕を引いたイタリア担当です。
・・・やはり、北方戦は失着になりましたか。
本来は、ロシア包囲とその海軍を自国が持つことで、ドイツの制海権をある程度抑え後の戦略を有利にしようという目的でした。
まぁ、ロシアの崩壊速度とオーストリアの風向きを見誤った私の責任になるのでしょうが。
ドイツの手が見事だったと思います。
回顧録に関してですが、できるだけ早く書きたいと思います
421NPCさん:02/06/15 20:02
トルコ回想録、大変な面白かったです。ご苦労さまです。

ロシア皇帝に対してだけ「ですます調」を使用し、開始時の挨拶メ
ールから雑談で親密度のアップを図ったというくだりにトルコ担当
氏の深謀遠慮を感じました。いや、なかなかのワルですな)w

しかし、たしかに面識のないプレイヤーとのネット対戦というのは
緊張するでしょうね。なあなあというものが許されないだろうし、
相手が本気なのかどうか、読みにくいことこの上ない。そういう意
味では外交の枠組みの根本転換というものは難しかったかもしれま
せんね。端から見てると?と思ってしまっていたのですが、共通の
利益の為に恩讐をこえて合理的に行動する、というのには相互の信
頼関係があっての話ですし。

振り返って見ると見所も多く、ギャラリーとしてなかなか楽しく観
戦させてもらえたと思います。(好き勝手に分析したり、トルコや
ロシア脅威論をぶったりしてました)

他プレイヤー諸氏の感想も大いに期待しております。
422NPCさん:02/06/15 20:07
あと、面白い企画を立ちあげて下さった78氏にも感謝です。
これまでの経過、は毎回欠かさずに拝見してましたよ。
423ドイツ担当:02/06/16 02:11
お疲れ様でした。

最初から最後まで戦争続きで、一時は滅亡も覚悟したのですが
何とか最後には持ち直す事ができました。
マップ中央の国なので、各国との交渉のネタが切れることも無く、
良い時も悪い時も、毎回の移動結果が結構楽しみでした。

フランス様、イギリス様、イタリア様。
裏切り、抜け駆けいろいろありました。ごめんなさい。
ロシア様、最後の止めはドイツが指したかったのですが、敵いま
せんでした。こちらの負け越しかなぁ・・・。
トルコ様、実は最後の最後まで一番怖い国でした。最後は決戦の
約束までしていたのに、実現できませんでした。
オーストリア様、奇跡の復活お見事です。加えて貴国には直接、
間接を含め何度も助けていただきました。ありがとう。

最後にマスターを勤めていただきました78様。いろいろお手数を
お掛けする事もありました。長期に渡り、大変お疲れ様でした。
424NPCさん:02/06/16 07:47
観客のひとりでした。
立ち上げの時から見ておりましたがたのしゅうご
ざいまいた。

プレイヤーのみなさま本当にお疲れさまでした。
425NPCさん:02/06/16 16:46
>>419
ヒトシ君人形あげます。

ドイツはフランス、イギリスを平らげた時に、
「ああ、このままいっちゃうかも」と思わせるものがありましたよ。ステキ。
426NPCさん :02/06/16 17:03
私も観客の1人でした。
非常に楽しかったです。
トルコさんみたく回想録をかいてほしいですが…。
とりあえず、お疲れ様でしたといわせてください。
427オーストリア@ナナシ ◆rBQWtf4.:02/06/16 17:29
ゲーム開始時の状況

■戦略方針
独伊墺三国同盟を基礎として、バルカン半島方面に進出し、トルコとロシアに
二枚舌外交をしながら、早期にバルカン半島制圧を果たす。

■外交状況
対英・・・挨拶のみ
対仏・・・挨拶のみ
対独・・・独伊墺三国同盟締結
対伊・・・独伊墺三国同盟締結、トリエステ割譲条約締結
対土・・・対露同盟(批准の意思なし)バルカン分割条約(批准の意思なし)
対露・・・対土同盟 独露墺三国不可侵条約(イタリアの許可あり)

●外交文章
・独伊墺三国同盟
1、機密の保守の原則(他国への機密の漏洩の禁止)
2、欧州中央部非武装地帯化(隣接する国境線沿いに原則軍備を配置しない。
ただし、協約に基づく例外は認める)
3、同盟関係の密約化(他国との交渉における優位性を保つ為)
4、隣接対外権益に関しては原則同盟参加国2国間協議において交渉を行い、
最終的に同盟参加国3国の認証を持って条約発布とする。
5、同盟参加国の二国間秘密条約は認めない
6、条約を破棄せし国に対しては、残り二ヶ国が制裁を加える。
428オーストリア@ナナシ ◆rBQWtf4.:02/06/16 17:31
●解説
独伊奧は、蜜に連絡をとって、我が国が提案した「欧州中央部非武装地帯構
想」を戦略の基本に据えている。
独伊はフランスに電撃戦を繰り広げ、さらにイギリスの欧州上陸を阻止するこ
とが目的であると、我が国は聞いている。
そして、バルカン半島情勢は、ロシアとトルコに対して二枚舌外交を繰り広げ、
二国ともに「協力するので、あっちを攻めよう」と提案して、両国から同意の
返事が返ってきている。
だが、ここで問題が・・・。
トルコに対しては「バルカン半島をうちはギリシャとスロバニア、トルコはブ
ルガニアとルーマニアで交換しよう」と提案していたところ、まずいことに送
信ミスで、上記の「トリエステ割譲条約」の外交文章をトルコに送信してしま
ったのだ。(加えて、三国同盟の存在もばれる内容であった)
このことは、イタリアとドイツに報告して謝罪済み。
当然、トルコは疑念を抱いていたが、「ロシアを攻め取って、しかる後に領土
交換を提案して、イタリアとの条約を批准しようと思っていた。そして、我が
国はバルカン半島のみに領土的欲求を持っているので、ロシアを制圧した後は、
時流を見てバルカンに篭ろうと思う。あまり領土拡大しても、たたかれるだけ
だし。」というような言い
訳をトルコに送信。トルコは、表面上、この言い訳を受け入れたようだ。
というわけで、一応はトルコとロシアをあらわ添わせる状況が出来上がったと
考えている。
基本的には、このままロシアと共にトルコ制圧を行うのが基本方針。だが、伝
激戦が失敗しそうな状況であれば、外交で膠着状態を作り出して、上手いこと
バルカン半島だけでも制圧できる状況を作り出す予定。
429オーストリア@ナナシ ◆rBQWtf4.:02/06/16 17:33
GMに送ってた文章を貼り付けたんだけど・・・長くなりすぎたな(汁)
もうちっとまとめて、GMに送ることにします。
43078:02/06/18 02:12
回顧録ドイツ・オーストリア更新age

地形的に不利な両国の感想は参考になりますね。
やっぱり外交が主役のゲームだと思いました。

ドイツ=オーストリアは終始友好関係ですね。
やっぱり互いに立場が似ているからかな。
ただしオーストリアは台頭するドイツの対策がなかった?
ドイツ側は自ら手を出さずにトルコをうまく使った感じ。
遠交近攻ですね、お見事。
戦略観が優れているように感じました。

ありがとうございました。
431NPCさん:02/06/18 03:29
うーん、ドイツはしたたかですねえ。
やはり裏切り者としての才覚に長けるのがディプロの秘訣ですな)w
432NPCさん:02/06/20 03:31
参加した皆さんとマスター、お疲れ様〜。
自分も国債買ってたけど、途中からROMだけになっちゃったなぁ。
売却リスクが痛かったかも。

さて、感想読もうっと。もいっかいやってほすい、というかやりたひ。
433NPCさん:02/06/21 19:25
私もやりたいです。
434NPCさん:02/06/22 11:36
同じく次期セッション(があったら)参加キボー
43578:02/06/24 20:36
プレイヤー集まれば第二回やりましょうか。
今3人かな(432さんは国債の方かな)?
国債はルール再検討したいですね。
436NPC:02/06/24 21:02
国債に参加させてもらっていたので、幾つかフィードバックをば。

市場での活発な売買が行われなかった理由は、やはり売却手数料がネックだったかも
しれませんね。
500の国債を買おうと思ったら、最低でもその後700まで値が上がることが確信
できなければ売買は行われませんし、上記の例で売買して資金を増やそうとすると、
500投資して得る利益(資金)は60と利益率的にはそう悪く無い(12%)のですが、
得た利益が60では国債を買い増やすという行為が行えない金額でした。
幸い私は一転集中型の投資をしていましたので、塵を積もらせてなんとか資金を
増やしていきましたが、リスクの割には報われにくい行動でした。
437NPC:02/06/24 21:03
プレイヤー間での活発な取り引きが行われなかった理由は、内部情報が手に
入らないため、どこの国がどれくらい増える/減るといった予測がみな同じ
条件でしか行えず、誰か一人だけが抜け駆けをするといった要素が無かったのと、
プールしているお金が少ないため、取り引きの妥協点を見出せなかったからでは
ないでしょうか。

これらを解決する案を思い浮かべばよいのですが、いまいち浮かび上がらないので、
感想だけを述べさせてもらいました。
438NPCさん:02/06/25 10:05
プレイヤー募集中あげ
439NPCさん:02/06/25 11:56
>>438
あげてないじゃん
440NPCさん:02/06/25 14:15
国債でなくTOTOにしてみる
脊髄意見にて失礼
441NPCさん:02/06/25 20:16
毎年の各国のプラスマイナスを当てるとか?
成立しそうではあるけど、国債のもつ味わいも捨てがたいと思うよ。
442NPCさん:02/06/26 00:19
配当ルールどうよ?と言ってみるテスト
443NPCさん:02/06/26 01:14
やはりプレイヤー交代権を発動させてみるとか<国債
444NPCさん:02/06/26 10:28
計算が面倒になるけど、国際の値段を都市数に固定しないで
変動させてしまうのも手かも。
補給都市が増えるたびに+100。
各ターン(春も含む)の終了時に、確保している都市ごとに+5。
エリアの戦闘に勝つと+10。
軍が解散するごとに-50。
年度末に失った生産都市ごとに、-(国債価格/都市数)

こんなのは?
44578:02/06/27 00:38
>>444
ここまで煩雑なルールだと、
私一人では管理できないだろうな。
他の人が国債マスターやってもらわないと・・・。
446NPCさん:02/06/27 22:01
>444
同じ補給都市数でえらく価格に差が出ることあるんでは?
447NPCさん:02/06/29 00:51
プレイヤー大募集!あげ
448NPCさん:02/07/02 00:55
現在は3人?
意外と集まらないね
449NPCさん:02/07/02 19:35
やはり知名度が難かな?
大学のゼミの合宿とかでやられたりしてるけど、
一般には浸透してないよなぁ
450◆DQNomdOk:02/07/02 19:48
相当やってみたいんですが時間がかかるのがわかったので、
その間メールで安定してゲームできる環境に自分が居るとは思えないので、
参加するとは云えないんですよね。
45178:02/07/02 21:08
本格的にプレイヤー募集age
待っている人もいるみたいなので、
1週間くらいで集まらなかったら募集を打ち切ります。

さて、前回セッションを動画ファイルにしてみました。
以前結果をアニメGIFにしているサイトを見て、
それを真似しました。
まったく同じでは芸がないので、
BGM(1812年)をつけてMPEG1にしました。
コマ落としたり、ビットレート下げたりしたけど
容量が大きいです(・・・画質は悪くなっている)。

興味がある方はダウンロードしてみて下さい。
452◆DQNomdOk:02/07/02 21:26
感動!すげえですマスター様!
流れで見ると物凄く面白かったです。
ドイツはあの時点からよく攻勢を続けられたものだと感心。

国の栄枯衰勢を流れで見てて思ったんですが、
TRPGの国の地理的歴史を作る際にディプロマシーの途中までの流れを使うのも面白いなぁ、と。
(最後までいっちゃうと国の数が減り過ぎかも、と。)
人間が一人で考えた歴史よりそれっぽいものになってステキ。
45378:02/07/02 22:50
>>452=ドキュソ侍

見てくれてありがとうございます。
欧州侍新聞のおかげで、
うまく出来上がったと思います。

さあ次のスタッフロールに載るのは君だage!
454NPCさん:02/07/02 22:52
 ええと、すごくやってみたいのですが。初体験でも行けまふか?
 ネットに落ちていたサイトはたいてい巡って、だいたいのルールは読んだのですけれど。
455◆DQNomdOk:02/07/02 22:54
>>453
いえいえ、マスター様の努力には感服する思いです。
また次回も機会やネタや時間があれば、
今度は肩肘張らずに気楽になんらかの形で外野として参加しようと思ってますので、
またその時はよろしくお願いします。
456770:02/07/02 23:15
私も初体験なんですが…できますでせうか?
一回は国債プレイヤーで観戦した方がいいかなぁ…
45778:02/07/02 23:48
>>454>>456

誰しも初めてのプレイがあります。
せっかくの機会なのでここから始めてみては?
細かいルールについては逐次質問してください。
私もそれほど詳しくありませんし。
ただし長く時間が掛かるゲームだということは、
あらかじめご了承ください。

まだまだ募集age
458456:02/07/02 23:52
>>457
ありがとうございます。
PC版はあるんですが、対人プレイじゃないとどうしても燃えなくて(w
ルール等はこちらでも再確認しておきます。
459NPCさん:02/07/03 00:17
やってみたいのですが、最初の担当国家はどうやってきめるのでしょうか?
460無駄口厨将 ◆RPGJPJaM:02/07/03 00:39
>>451
鳥肌モノの出来ですな。一年間通して見ていた者として、懐かしく堪能させて貰いましたわい。
461参加希望の449さん:02/07/03 00:45
嘘みたいに人が来たね。
良かった良かった。
46278:02/07/03 01:40
>>459
前回はあみだによって担当を決めました。
うまく初心者が端の国になりました。
今回も同じくあみだくじを予定していますが、
場合によっては初心者には
フランス・トルコ・イギリスを割り振ることも
検討しています。
もっとも2ch掲示板を活用でき、
外野からの支持はフリーですから、
どの国になっても助言は聞けるかな?

また前回のイギリス・オーストリア担当のように、
活発な書き込みを期待してます。

>>458
正式な参加表明のほどよろしくお願いします。

>>432-434
お待たせしております。
メールかBBSにて正式な参加表明よろ。
46378:02/07/03 01:45
と思ったら参加表明でてますね。
現在3名。

残り募集プレイヤー4名!
464434:02/07/04 00:18
改めて雑談BBSの方にも参加表明しました。よろしくお願いします。
465NPCさん:02/07/04 00:39
プレイヤー定員までイーシャンテン
※あと2名※
age
466NPCさん:02/07/04 00:39
ageてなかった・・・
467NPCさん:02/07/04 00:56
78さんとドキュソ侍さんのコラボレートムービー見ました。
凄いですね。
468454:02/07/04 01:58
楽しみで眠れませんでした(w)
まるで生まれて卓ゲーを親父に買ってもらったときのようです。
469NPCさん:02/07/04 11:55
別のところで参加してるから掛け持ちはきつい・・・・・・。
なかなか面白そうなメンツかも、と思うのですが。
470NPCさん:02/07/04 18:49
熱い人が多いようなのにプレイヤーは少ないのかな
47178:02/07/04 19:27
まだまだ募集age

あと二人です。
472無駄口厨将 ◆RPGJPJaM:02/07/04 22:34
>>470
やりたいんだが、仕事で迷惑かける可能性があるからのぅ。それで躊躇しとるモンも多いんじゃなかろうか?
473NPCさん:02/07/05 00:07
>>472
それは少なからずみんなが持ってる危険性でしょ。
メイルプレイは時間がかかるのは当たり前だし、そこらへんは
君主らしくドン、と構えましょうよ(w

・・・と煽ってみるテスト(w
474NPCさん:02/07/05 00:51
ドンとかまえましょう
475NPCさん:02/07/05 00:54
>>472
それもあるんだが、それ以上に飽きる可能性もあるんだよなぁ。
交代要員が募集してすぐに出てくるんだったらやってもいいんだが。
476NPCさん:02/07/05 02:34
自分がうまくいってると飽きないとか。
477NPCさん:02/07/05 03:09
今回は飽きたら交代を取り入れてもいいんじゃない?
流動するし、野望溢れるセッションになるかと。
というか命令書未着は寒いしありえない。
478_:02/07/05 06:05
そういえば以前ディプロをやったとき、ドーバー海峡をフランスにとられたため
ほとんどフランスの属国のようなイギリスをやったことがある。

で、フランスとともにドイツを滅ぼしたところで、理由あって退出しなくてはなら
なくなった。そこで暇をもて余していた元ドイツの首相と交代(w

ゲーム内では「対フランスのあまりにも軟弱な姿勢が批判され、対フランスの
急先鋒にふさわしい外国人首相が選出され、国民は大歓迎」などといわれたな(w
479NPCさん:02/07/05 07:10
質問自国の軍隊AとBが隣接している場合
互いに維持支援を与えてどちらが攻め込まれても二つの軍隊までなら撃退できるのですか?
480NPCさん:02/07/05 07:21
プレイヤー7人ゲトー
オメデトー
age
481NPCさん:02/07/05 16:36
質問以下の行動結果はどうなるのか教えて下さいませんか

ドイツ
A)mun S A)Ruh>Bur
A)A)Ruh>Bur
A)Bre>Par

フランス
A)Bur>par
482陽洋:02/07/05 18:47
まだどこの国を担当するのか決まってませんが
我が国では国債の最大保有者を参謀(宰相?)として迎える用意があります
これは戦略の相談・指南などをお願いし、また外交情報を流す場合もあるでしょう
この関係はどちらからでも一方的に切ることができるものとします。
48378:02/07/05 19:02
定員集まりましたage
というわけでセッション準備に入ります。
参加してくれた方、よろしくお願いします。

ところで交代の件でてましたが、
現実問題としてプレイヤー交代は難しい。
特に互いを知らない同士で、
かつメールでのやり取りしかしていないので、
スムーズな移行は不可能だと思います。
また交代する国の状況によっては、
さらに難しいことも予想されます(滅亡間近の国とか)。

よくあるケースでは、
プレイヤー交代を前提としてゲームを中断。
そのままゲーム終了となることも多いです。
私のセッションではそれはしたくないのです。
(それがサイト立ち上げのきっかけだし…)

>>482=陽洋
さっそく動いてますね。感心、感心。
せっかく2chと連動しているのだから、
いろいろ盛り上げてもらいたい限りです。
ども、ハッタリでゴザる。ぺこ。

やるからには全力投球で、楽しんで頂けるプレイを致す所存。もう今からワクワクすること
おびただしく。
48578:02/07/05 19:15
>>481

(結果)
ドイツのブルゴーニュ侵攻が成功。パリは独仏とも移動失敗となります。

(命令の判定)
ドイツ
 A)Mun S A)Ruh Bur・・・2.
 A)Ruh Bur(成功)・・・2.
 A)Bre Par(スタンドオフ)・・・1.
フランス
 A)Bur Par(スタンドオフ、Burは失陥)・・・1.2.

(解説)
1.Parにおいて独1:仏1でスタンドオフ。軍団はそれぞれ元の場所へ戻ります。
2.Burにおいて独2:仏1でドイツの勝ち。
  独はRuhの軍団がBurへ移動を成功させ、仏はBurを失陥します。

これでわかります?
初心者にわかりにくいのが(私もよく理解できなかった)、
フランスのブルゴーニュ軍の動き。
パリとブルゴーニュで2つの戦いに参加しているように見えます。
「1軍団=1命令」に反するのではないか、と思いがちです。
しかしスタンドオフは戦いが発生してない(?)という処理になるみたい。
48678:02/07/05 19:22
>>479
質問内容はこういう例でしょうか?

オーストリア
A)Tri S A)Vie H
A)Vie S A)Tri H

言われるとおり墺のTri、Vieのどちらかを陥落させるには、
三部隊以上の軍団が必要です。

ロシア
A)Boh A)Vie
A)Gal S A)Boh A)Vie
A)Bud S A)Boh A)Vie
または、
A)Boh A)Vie
A)Gal S A)Boh A)Vie
A)Bud Tri
下の例はTriからの支援命令がキャンセルされるので、
Vieは二部隊で落とせます(結果的に三部隊必要)

第一回セッションではフランスが驚異の粘りを行いました。
逆にロシアは命令未着ですぐに滅亡してしまいましたね。
487七人目の友人:02/07/05 21:02
はめんどくさいので、略して七友(ななゆー)と呼んでください。
皆さんよろしくお願いします。
この企画のHPとこのスレは、とある先輩が他のところでディプロをやってるのを見て面白そうですね
といったら「ここでプレーヤー募集しているで」といわれたのがきっかけで見ました。
ので、今までの経緯とかぜんぜんわかりませんが、とりあえずできるところまでやってみようと思っています。
応援、ブーイングなどなど、よろしくお願いします。
2cっはN◎VAスレを見てるだけだったのではじめてのカキコに少し緊張気味の七友でした。
488479:02/07/05 21:03
ありがとうございます
489479:02/07/05 21:24
Sevにいる艦隊はUkrにいる陸軍を支援できますか?
490479:02/07/05 21:28
しかし、海軍駒は沿岸を持たない内陸の陸上エリアに、
また沿岸線によって隣接していないエリアに対しては、
無論支援を与えることはできない。
そして陸軍駒は海上エリアに対しては支援を与えることはできない。

自己解決
失礼しました
491ドキュソ侍:02/07/06 00:55
うお!集まったのか!くそ!おめでとう!応援するよ!
492無駄口厨将 ◆RPGJPJaM:02/07/06 02:27
第二回開始、おめでとう。

>>473
せっかく煽ってもらったのだが、バスに乗り遅れたようだ。
今回も楽しく観戦させてもらいますわい。
493NPCさん:02/07/06 10:31
英>露>伊>土>独>奥>仏
494NPCさん:02/07/06 12:04
ここってコロニアルはやらんの?
495NPCさん:02/07/06 12:22
>>494
やってるのはここじゃなくて
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6068/
だけどね。

だれかがサイト立ち上げてゲームが成立すれば勿論コロニアルもアリでしょ。
ただ、ディプロマシーでも7人集めるのにそこそこ時間がかかったので、なかなか始められないかも。

ってーか雑談だけでもいいのか。漏れはプレイしたことないから話振れないけど。
496NPCさん:02/07/06 13:48
485ですが、あがとう

Parへの撤退はNGですね?
>495
とりあえず雑談以外にすることもないだろと思う。
498NPCさん:02/07/07 05:55
>>496
パリへは撤退できません。
スタンドオフのあった場所へはルールにより撤退不可です。
49978:02/07/07 19:19
第二回セッション開始age

厳正なるあみだくじの結果、担当国が決定されました。
作為・結果修正してないんですが、
うまく振り分けられましたね。

では各国代表の皆さん、楽しみながら頑張ってください。
応援のほどもよろしく。

さて国債ルールです。
セッション開始したので、こちらも一週間ほどで決定したいです。
うまい案がでなければ、前回と基本的に同じとして、
 ・各国保有債権は制限なし
 ・欧州銀行の買取に手数料なし
にしようかと思います。
プレイヤー間取引は制限しませんが、
前回の結果、発生する例はまれだと思いました。
そこで優勝したNPCさんを参考に、
転売で資産トップを目指す感じです。
ほかご意見あればよろしくお願いします。
担 当 国 ポ ー ラ ン ド ォォォォッッッッ(感涙)



いへ、冗談です。螺旋人のおとっつぁん、シャドウ・ロードのみんな、あたしゃ頑張ります。ブルーハーがなんだ(錯乱)
バルト海並びにバルカン半島スラブ圏の平和を維持し、国際貢献に相務めるべく、ツァーとして奮励努力いたします。
501ドキュソ侍:02/07/07 23:23
なんか北欧はどうでもいいって感じのロシア皇帝だな!
502NPCさん:02/07/07 23:53
うーん、楽しみだな〜。
最後までガンガレ!
503良門@イタリア担当:02/07/08 01:33
いたりあキターーーーー。なんか書き込まれてないのでもう一度。
イタリア初めてだから楽しみだなぁ。
スレの皆さん、応援よろしこ〜。

とりあえず、レパント定石で逝きますか?
504陽洋@トルコ代表:02/07/08 02:39
∃ □ =ノ 勹_〆(・・*)♪
505陽洋@トルコ代表:02/07/08 03:42
506NPCさん:02/07/08 18:29
>505
感動
う〜む、ドイツ担当です。
ちょっと辛いところですが・・・。
ドイツは初めてなので素直に行きたいです。

なんか南の国は賑やかですな。
508ボルチモア:02/07/08 20:39
>>500
>バルト海並びにバルカン半島スラブ圏の平和を維持し、
>国際貢献に相務めるべく、ツァーとして奮励努力いたします。

 深い悲しみと心の痛みを覚えざるを得ない今回の騒乱の中、バルカン
半島の安定と秩序の維持を高らかに読み上げられた、今回のロシア
皇帝陛下の平和を愛する御宣言は、広くバルカンの民に支持されること
でありましょう。
御宣言、心からの喜びをもって承りました。

 我が帝国も、ロシア皇帝陛下と志を同じくしています。バルカンの民は
騒乱を決して望んでおらぬでしょう。バルカンの民は穏やかな安らぎを
欲しているはずです。
 願わくばバルカンが平和と友愛の象徴とならんことを。

 オーストリア=ハンガリー帝国
      皇帝 フランツ・ヨーゼフ
509NPCさん:02/07/08 20:48
>>503
レパント?
イタリア、過激だな(w
510陽洋@トルコ:02/07/08 23:04
>>503

外相筋からイタリアに非公式に親書が送られたものの
未だ返答がなく
トルコ国内ではイタリアへの危機感が募っている
511イタリアアナリスト:02/07/09 04:22
現在イタリアでは、朝鮮半島への武力侵略を主張するスポーツ団体が
急激に支持を伸ばしている。
「第二次十字軍の結成を!」
そのような世論、メディアの混乱が、諸外国が警戒を強める要因となっており、
政府筋は対応に追われている。

なかなか書くの難しいねぇ。
512ドキュソ侍:02/07/09 04:50
さっそくイタリア=トルコ間が怪しくなってきてるな!
513NPCさん:02/07/09 07:19
トルコは朝鮮を調子に乗らせなかったのでイタリアの友達
>>511>>513
イタリアから要約返信が届いた。
どうやら嵐で船の到着が遅れたのが真相らしい。
また国際情勢や各種報道から国民の間では
一転して日土伊三国同盟を、という声も上がっている。
>>512
しかし議会では諸外国への歴然とした対応を求める声も根強く
ハト派とタカ派が対立する図となっており後半年ほどはもめそうだ。
515例のアレ:02/07/09 09:41
516陽洋:02/07/09 09:51
>>515
いい感じ(≧∇≦)b
517アナリスト:02/07/09 10:59
>>514
伊土同盟?イタリアから特使到着してすぐの話だからイタリア主導か?
ふん、どちらが同盟の主導権を握ってるかしらんが、中欧に平和が
訪れるのは当分ないな(w

にしても、イタリアはファシズムの目が早々に育ったようだ。
余程、血の気の多い国王が即位してると見える(w
518ご隠居:02/07/09 15:20
オーストリアの影響力が強いギリシアを中立化ですか。譲歩ですね。
でも、ここに第三国のイタリアが入ったらどうなるんだろ?これ
519陽洋:02/07/09 17:25
>>505-518
WCネタと嫌韓ネタとディプロネタが虚実入り交じって
おかしな感じに
520NPCさん:02/07/09 18:09
>>518
なんだかんだ言っても、墺かトルコが早々に踏むと思われ<ギリシア
私の経験だと、2ターンですら中立を維持させるのは困難です。
ここではどんな展開になるのでしょうねぇ・・・
521NPCさん:02/07/09 18:19
オーストリア、トルコのいずれかが取るにせよ、ロシアが干渉する余地があるわけで、
うまいことロシアはこれを貸しにしつつ、陣営を強化するのが得策だな。
露土同盟、露墺同盟いずれの展開も望めそう。
むしろ土墺間の緊張を高めることでキャスチングボードを握るってのがいいと思われ。
同じことがイタリアにも言えるかな。
522NPCさん:02/07/09 18:33
ドイツ皇帝の意味深な発言のせいもあって南方ばかりが
目立ってるような。北海方面の情勢は実際、どうなってるんだろう?
52378:02/07/09 23:16
盛り上がってますねぇ。
第1ターンは交渉ごとも多いですし、
また交渉期間も長いので、有効に使ってください。

>>515
おぉっ!新聞再開ですか!?
トップページっぽいURLだけど、ここにリンクでいいのかな。
マイペースでよろしくお願いします。

>>522
ですねぇ。
バルカンとならぶ火薬庫。
低地諸国と北欧における英独仏露も楽しみ。
あと黒海と英仏海峡と・・・(略)
524ドキュソ侍:02/07/10 02:11
>78
そこにリンクでいいよ!くそ!今度はシンプルにマイペースにやるよ!
まあ気楽に自分の防備録みたいな感じで!いずれ形を整えるかも!
525NPCさん:02/07/10 07:31
しかし、落ち着いて考えればバルカンは無難なところでまとまってるだろ。
逆に、低地諸国の話題が出てこないということは、実は交渉が
難航してる可能性もあるよな。
526NPCさん:02/07/10 11:42
ドイツ、初プレイから20年ってことはイイトシ
交渉進んでないと思われ
北海にも嵐がきてるのか(w
527NPCさん:02/07/10 16:59
>防備録
ネタか? ネタだよな!? ネタだと言ってくれ…
528NPCさん:02/07/10 18:01
普通、2chで誤字つっこむか?まさかガイシュツとかにも
突っ込んでるんじゃないだろうな?<忘備録
529ドキュソ侍:02/07/10 23:24
>>527
じゃあネタって事にしてやるよ!そう思っとけば余裕!
でもアレ!ガチで誤字だよ!やんなるよな!

>>528
ボケとツッコミで云えばツッコミの方なんだろ!
くそ!性格だから細かい事云うなって!
530NPCさん:02/07/10 23:33
備 ・ 忘 ・ 録
531NPCさん:02/07/10 23:36
バルカンはまとめ役がいたけど
低地諸国にはいないってことであ?
まだ始まってばかりだし、
下手にまとめ役になると厄介と
牽制しあってるんだろう
532NPCさん:02/07/10 23:40
水面下で進んでるんじゃないの?
533良門@イタリア:02/07/11 01:37
暇だなぁ〜。少林サカーでも見に行こうか。
いや、実生活は忙しいのですが。
・・・・・・ホントに水面下で進んでるのかなぁ?
534陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/11 03:07
美貌力?
535NPCさん:02/07/11 04:30
ベルギーの取捨でてこずっていると思われ。
本音を言えばドイツは喉から手が出るほど欲しいだろうが、下手に強気な態度で出ると英仏同盟発動。
結果スチームローラーであぼーん、という展開だけは避けなければならんでしょうな。
まずはデンマークを含む北欧三分割と不可侵協定をロシア・イギリス・ドイツで結ぶのが先かね。
いずれにせよ序盤は一番気苦労が耐えないだろうね、お互いの癖や性格も読めないし。
536NPCさん:02/07/11 05:01
>まずはデンマークを含む北欧三分割と不可侵協定をロシア・イギリス・ドイツで結ぶのが先かね。

それでロシアはどこ攻めるんですか?
537NPCさん:02/07/11 11:04
バルカン中立化は
ジャガーノートの布石だろ
漏れ的には
ディプロはジャガーノートが中心
これを維持するかどうか
維持できれば露土のカチー
反ジャガーノート連合も多国籍軍の弱さと
仏蠢動と英伊の不満で
大概あぼーん(w
538NPCさん:02/07/11 14:34
ロシアは国名をロシア=ポーランド2重帝国
とするために内治が忙しいとか。
539NPCさん:02/07/11 15:24
イギリスがわざと交渉のばすってはど?バルカン条約あるからロシアがドイツ、イタリアがフランスへ目がいくぶん時間はイギリスの見方、もし話がおかしくなっても防御に秀でた知性だし
540NPCさん:02/07/11 17:02
>>536
そんなの二年目以降いくらでも再検討だろう。
最初の年からわざわざ敵を作るのも無意味じゃないの?
ほころびを見つけてから、同盟・条約破棄で十分な態勢が取れる。
もちろん多数派工作は進めた上でね。
むしろ最初から進行方向を限定するような外交をすれば、相手に対応されやすいと思うがどうか。
>>538
「ポーランド=リトアニア帝国及びモスクワ大公国」に戻そうとしたら叛乱の機運が(;;)
なお、ガリツィアは一部のポーランド叛乱分子の主張と異なり、あくまでゲルマン民族の土地であり、
ガリツィアをポーランドに含めることで戦火を広げようとする一部民族主義者には断固たる態度で望むでゴザる。

>>536
【サンクトペテルスブルグ発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、現在たまっている残務処理のため、
エルミタージュ美術館に幽閉中。「ナツコミ」「シメキリマエ」「フタナリオンリー」などの異様な単語も聞こえている。
542NPCさん:02/07/11 23:55
>540
ほころびがあっても大丈夫なように同盟・条約があるのではないでスカー
裏切りの常習者でスカー
543NPCさん:02/07/11 23:59
すべてのプレイヤーが現状維持を望むような同盟・条約が結ばれることはない。
必ずどこかで噛み合うよ。
544ドキュソ侍:02/07/12 01:07
なんつうかアレだな!ハッタリくんはザーマティズムにどっぷりって感じだな!
545NPCさん:02/07/12 12:27
>543
おおむね同意.
それに,そういうゲームだしな(w
546NPCさん:02/07/12 14:16
だいたい4ターンほど経過すると、何をやっても必ずどこかを裏切るという状況になってしまう漏れ・・・
交渉ゲームだけど、しすぎてハマらないようにね!
547NPCさん:02/07/12 21:26
このスレ最近見つけてゆっくり見てたけど、やっぱディプロマシーって
面白そうだねぇ…。

期待して見させていただきます。
548NPCさん:02/07/12 22:02
3度目以降はここを借りてもいいかもな。

http://jbbs.shitaraba.com/game/1475/bbstrpg.html
549陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/13 14:07
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog142.html
ポーランド
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020713080652X851&genre=soc

日清・日露戦争で助けてあげた国の一つ
隣のk国も色々助けてあげたが何故か謝罪と賠償を要求してくる
550NPCさん:02/07/13 18:15
>549
ゲームとは無関係
ウザイ
【ワルシャワ発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、トルコ皇帝の嫌韓発言に対し、
「実際の国際問題を我々の国際関係に持ち込みアジテーションを行う行為は、トルコのみならず
ディプロマシー・コズムの信頼失墜を招くであろう」と発言。ただし、露襖土三国同盟への影響
はなく、この発言が大戦の引き金となることはないことも、同時に発言。
 側近筋によると、「日清戦争で助かった覚えはないんでゴザるがなぁ(;;)」とも。
【ウィーン】
 皇帝陛下の甥で亡きルドルフ皇太子以降の時期皇太子の呼び声も
高い摂政フェルディナンド公は、
「多民族国家であるオーストリアにとって、特定民族を悪戯に特別視
することは好ましいことではない。」
と記者からの質問に大して答え、近年急速に醸成されつつあるトルコ
国内の嫌韓的風潮に対し懸念を表明した。

なお、フェルディナント公は、あくまでも平和をもとめるオーストリアの
基本方針は全く変わらない、とも述べられ、バルカン半島における
三国合意に影響を及ぼす可能性はないと見られる。
553NPCさん:02/07/13 22:08
韓国罵倒はみっともないなあ…
ハングル板でやっててくれ。
554NPCさん:02/07/13 22:19
>>551
>>552
すばらしい
555某国:02/07/14 23:20
英国と連絡が取れないのれす。てへてへ
556NPCさん:02/07/15 04:15
デフォルト宣言の予感・・・・・・
557NPCさん:02/07/15 12:23
英はロシアとむすんで独に進行するらしいよ。
558NPCさん:02/07/15 13:18
>557
そりゃー困ったね(w
559陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/15 14:05
>>549
少なくともポーランドへの悪口ではありません
まーリンク先を読んでいただければわかると思いますが
560NPCさん:02/07/15 14:43
先程、マスターの78さんに御相談のメールを送らせていただきました。
単に私の杞憂の可能性もありますので、ここでは匿名にさせていただきます。

スマソ
【モスクワ発・蓬莱大学騎兵隊電】ロシア皇帝ハッタリ某、巴里より取り寄せた
『シネマトグラフ』に熱狂。さっそく側近に「英国沈没」という映画はどうか、と
言いだし、昨今の国際情勢をはばかった某大臣(名は秘す)によるタコ殴りに。
 人格調整後、執務に復帰の予定。

【モスクワ発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、フェルディナント公の
見識を高く評価。「我々はバナナ共和国を見習い、“これはゲームだ”と100回
書くべきである」との意味不明の発言も。
562NPCさん:02/07/15 15:58
仏伊不可侵成立、ドイツ物分かりイイ!
バルカン条約でのオーストリアもそうだが
最初は生き延びても次の目標だな

にしても、低地諸国の話よりも仏伊不可侵が先か
フランスはかなり有利な立場だな
563NPCさん:02/07/15 17:25
仏伊不可侵・・・
内容的に見て、イタリアがこれを遵守するのはちと辛いような気がしますな。
もしくはバルカン大荒れの前兆なのか?
オーストリアガムバレ!!
564NPCさん:02/07/15 17:35
英国の動向が気になるところですが
【トリエステ】
昨年、中国で発生した義和団の乱において目覚しい活躍をし、
勲章を授けられたゲオルグ・フォン・トラップ海軍中尉の帰国を
祝うため、皇帝陛下の甥であるカール公はトリエステで歓迎の
晩餐会を開催された。

晩餐会に先立つ記者会見においてカール公はトリエステ駐留
艦隊と共に、アルバニアを表敬表門する可能性を示唆された。
この表敬訪問は某国から内密裏にアルバニア情勢の安定化を
依頼されたためとの噂もある。
しかし、アルバニア表敬訪問はカール公の公務が多忙であるため、
日程の調整は難航すると予想され、中止される可能性も高いと見られる。

なお、トラップ海軍中尉は、カール公からの質問に、近年急速に
脚光を浴びている潜水兵器に強い興味を持っている、とにこやかに
答えた。記者からの質問に対しては回答を断られたが、配属を
希望していると思われる。
「将来、気鋭のトラップ氏が潜水艦隊司令官となれば頼もしい、
トラップ氏ならば退役後に男爵位を授与されることだろう」
とカール公が語られて会見は終り、晩餐会会場に出発された。
【サンクトペテルスブルク発・マリオネット電】カール公のアルバニア表敬訪問について、
ロシア皇帝ハッタリ某は「義和団の乱については、蓬莱大学の好漢諸子から武勇伝を聞いた
ばかりである。拙者もぜひトラップ中尉にお会いしてサインをもらいたい」とポイントのず
れた発言を漏らした。
567NPCさん:02/07/15 19:38
ゲームと無関係と言い出したらきりがないと思うのは俺だけか?
568NPCさん:02/07/15 20:26
>567
洒落の要素がないのが問題
549はタチ悪で藁えないな
569NPCさん:02/07/15 20:41
書き込みを見ていると、この面子は開始数年でモラルダウンを起こしそうだな。
570NPCさん:02/07/16 00:00
英国外交部は何処に有りや?全世界は知らんと欲す
571NPCさん:02/07/16 01:03
にしてもトルコは藪蛇っぽいナ
572NPCさん:02/07/16 01:39
藪蛇というか、格好の口実を与えてしまった模様。
573NPCさん:02/07/16 02:11
トルコ風
574NPCさん:02/07/16 10:30
ディプロなんだからどういう雑談をするかには
神経使って当然なんだがな。
575NPCさん:02/07/16 14:53
>563
英国がいっそNPCなら独伊同盟もありえるが
復活するかもしれないならできない罠
仏独露は英国分割でするよりない罠

通常の発言力なら伊>仏だが
力関係が逆転してると思われ
576NPCさん:02/07/16 18:08
英国不在なの?ひょっとして今回は6人プレイ?
6人プレイで英国抜きってちょっとゲームバランスが
悪過ぎるんじゃないの?抜くならイタリアでしょ?
57778:02/07/16 20:26
>>568以下

私はそうは思いませんでした。
内容はともあれ、盛り上げようと話題を振った結果だと感じました。
また投げっ放しの言い方で初心者にあたるのは見ていて可哀想。
少なくともトルコプレイヤーに悪気があったとは思えません。
(トルコ発言を受けた各国発言もネタだと思いましたし)

「ここをこうすれば良かったのでは?」というような、
建設的な話題にしていきたいものです。
578ナナシ ◆rBQWtf4.:02/07/16 20:28
>>565
サウンドオブミュージックか。
歴史の一コマが織り交ぜられてて雰囲気あるね
【サンクトペテルスブルク発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は英国との音信不通を受け、
「朕が考えるに、これは人類が未だかつて経験したことのない天変地異と思われる。ロシア帝国は同
じキリスト教徒の友愛精神を持って、英国の被災者に対し救援活動を行わねばならない」と表明。独、
仏など周辺諸国と共同し、英国臣民を速やかに救出すべきであると述べた。

【サンクトペテルスブルク発・蓬莱騎兵隊電】ロシア皇帝ハッタリ某は、出入りの貸本屋金輪某から
入手した空想科学小説作家サキョー・コマツの作品に熱狂しているとのこと。
580NPCさん:02/07/16 21:19
【重要】進行について 投稿者:管理人  投稿日: 7月16日(火)20時19分49秒

一部プレイヤーとの連絡がとれないとのことでプレイ継続に関する相談を受けました。
現在問い合わせ中なので、プレイに関してはそのまま継続して下さい。
また連名による問い合わせの際は、個々にメールを下さい。
一国の状況だけではこちらも把握がしにくいためです。
大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
581NPCさん:02/07/16 23:14
低地諸国の話が出ないのは話そのものがないわけ?
あるいわ英本土も含めて取り分が決まってるが
本人復帰に備えて表に出ないのか?
582NPCさん:02/07/17 06:08
マスター裁定確定しないと、外交もやり辛そうな。
仏伊条約も、英国が居たら、成立しなかった気がするし。
【ウィーン】
1901年1月22日夕刻、オズボーンにて薨去されました、
ドイツ皇帝ウィルヘルム2世陛下の祖母にして
ロシア帝国皇后アレクサンドラ陛下の祖母でもある
英国女王ヴィクトリア陛下に、オーストリアは帝国を挙げて
哀悼を奉げます。

オーストリアにとっても、亡き皇太子ルドルフが妃、
シュテファニーの祖母はヴィクトリア女王のいとこであり、
無関係ではありません。

国を挙げて喪に服し、大いなる悲しみの中にいるイギリスが
外交を滞らせても無理なきことと理解します。

しかし、イギリスの国防問題は各国の安全保障に重大な
影響を与えるため、御大葬を機に諸種の外交問題に大きな変動が
生ずることが無きよう、いま少しの配慮を求めます。
584 :02/07/17 10:47
>582
成立・不成立はともかく、ここまで仏有利ではなかったろう
585るり:02/07/17 13:59
じつはイギリスの沈黙は
「返事がない。ただの屍のようだ。」
というジョークのつもりだったが誰も突っ込んでくれないので
ひっこみがつかなくなっているといううわさが(w
586NPCさん:02/07/17 15:11
昔、マキャベリで「一切交渉しない」スタイルでプレーしたことがありますが、早々に袋叩きに遭いました(w

やはり、ゲームのコンセプトは無視したらあかんですな。
587NPCさん:02/07/17 15:20
仏伊不可侵条約って、翻訳すると次ターン裏切って責めますよ宣言?(w
1ターン目じゃありえない(w
588NPCさん:02/07/17 18:30
>587
3年目に攻めるならそれは裏切りじゃないけど
イタリアはTynが不可侵エリアに入ってるのが痛いね
589◆DQNomdOk:02/07/18 02:35
久々に更新。
英国がどうなってるのかはウォッチャーとしても気になるところ。
590NPCさん:02/07/18 11:43
どうやら英国は本当に沈没のヨーダな
我らジェダイとしてはもうニューディールしたほうがイイと思うが
591◆DIPfagP6:02/07/18 14:31
マスター裁定はいつ決まるの?
592まろてぃ ◆GER1/8NY:02/07/18 17:53
>591
サイトのトップページ参照
18日までは英国の連絡待ちなので
金曜〜土曜位に裁定があると思う。
59378:02/07/19 00:50
(転載です)

【重要】第二回セッションやり直します 投稿者:管理人  投稿日: 7月19日(金)00時49分23秒

問い合わせのあった英国担当との連絡不備ですが、私も連絡とれませんでした。
開始当初の意気込みから、投げ出したとも思えず気がかりですが、
セッション進行の都合、他プレイヤーへの影響を考え、
第二回セッションは追加プレイヤーを募集し、新たに仕切りなおします。
なお担当国についても決定し直しますのでご注意ください。

また前回募集時、人数オーバーでお断りさせていただいた方がいますので、
その人がプレイ希望されるのであれば、優先させて下さい。
現在問い合わせ中です。

やり直しに関する問い合わせ、希望等は管理人あてにお願いします。
59478:02/07/19 00:56
前述の通り、ゲーム途中におけるプレイヤー交代は、
PBeMにおいてはその難しさから行わない方針なのですが、
今回は挨拶の連絡以降、まったく外交が手つかずとのこと。
またGM宛メールに関しても連絡が取れないことから、
今後のゲーム進行はすべて放棄とみなし、
やむなくプレイヤー交代とさせていただきます。

恐らく何らかのトラブル・アクシデントが予想され、
少し気がかりではあるのですが、
連絡のとりようがないため以上のように処理しました。

これにより二週間にわたる初期外交がリセットされ、
参加プレイヤーには心苦しい限りです。
大変申し訳ありませんでした。

現在、前回問い合わせの方に連絡中。
これを見てたらお返事ください。
59578:02/07/19 01:04
重要かと思われるので、ageときます
【ワルシャワ発・ヤオヨロズグループ電】ロシア皇帝ハッタリ某は、「非常に残念でゴザる。ただ、若輩の拙者は二週間の外交練習期間が
得られたのでホッとしているところも正直ゴザる。ニンニン」と語り、「次回のプレイも楽しめるよう祈ってやまない次第」と笑顔で本社
記者に語った。

【ワルシャワ発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は、EBayでディプロの購入を真剣に検討中。しかし誰と遊ぶのか見通しも立たず、
大蔵省は反対を続けている。
597◆DQNomdOk:02/07/19 01:35
ウギャー。この歴史リセットですか。
英国の反応が無いまま「どうすっべ?」って状態で土曜日の夜11時30分までいったら、

「こんにちは。こちらはBBC第一放送です。
 イギリスはバカ歩き省がのっとりました。
 以後バカ歩き省長官が英国首相を兼任する事になりました。
 ズールー続との戦争中にも髭剃りと午後の紅茶を忘れない優雅な英国陸軍をよろしく。」

とか云って勝手に行動宣言しようと思っていたりしてました(笑)。
598NPCさん:02/07/19 01:54
非常に残念なことになってしまいましたが、気持ちを新たにして頑張ります。
この2週間に交渉してくださった皆さん、ありがとうございました。
次回も七人目の友人として皆さんと頑張っていきたいと思います。
というわけでよろしくお願いします。
”次回のクジ引きではイギリスがあたれ”七友
599まろてぃ ◆GER1/8NY:02/07/19 03:23
残念ですが、しかばね氏にも何か重大な事情があったと思われますので仕方ないですね。
我々は、また異なった歴史に身を委ねると致しましょう(w

プレイヤー募集age
600陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/19 03:48
( ゚д゚)ぽかーん
601良門@元イタリア:02/07/19 06:44
まぁ、またーりいきましょう。
次の担当は何処になるのかな・・・・・・
リセットですか。気持ちを新たに頑張りましょう。
603名無し:02/07/19 07:54
Diplomacyのスレがあるとは驚き。
さすが2ちゃんねる。

当方Diplomacyは最近知って1回しかやった事がない者です。
7人も人数が集まるのは大変で、なかなかセッションができないので、
もし人数に空きがあればぜひ参加したいです。
604NPCさん:02/07/19 08:55
>603どの
正式な参加表明はHPの雑談掲示板または管理人さん宛メールとなっておじゃる。
そちらにも参加表明をされた方がよいでおじゃる。
605NPCさん:02/07/19 11:06
前回人数オーバーで参加できなかった人が希望しなければ603参加
でケテーイだな
数日前に募集を締め切ったセッションもあるから、そっちにみんな流れてるかモナー
606NPCさん:02/07/19 12:29
607603:02/07/20 00:20
>>604
雑談掲示板の方に書き込んでおきました。
ありがとうございます。
608まろてぃ ◆GER1/8NY:02/07/20 12:39
早速、参加者ゲットですね。
603さん、前回希望者優先ということで、
ぬか喜びだったらスマソ。

リセットでこのキャップともお別れ?
609まろてぃ ◆GER1/8NY:02/07/20 12:49
>606
なかなかいい感じですな。
でも本国絵柄はちとNGかも。
61078:02/07/21 01:15
>>603=一文字
前回希望者とは連絡取れませんでしたので、
一文字さんで参加者決定したく思います。
メールを送りましたので、
閲覧の上、返信してください。
611NPCさん:02/07/21 09:51
>マスター様
今回の記録って残すんですか?(笑)
とりあえず前のURLに記事は残してありますんで、
もし今回の記録を保存しておくなら添え物にどうぞ。
とりあえずこの方向性だと気楽に書き続けられそうです。はい。

んで、新しいセッションに向けてまた別URL。
http://members.tripod.co.jp/dqnsamurai/diplomacy.htm
単に2が取れただけなんですけどね。
61278:02/07/21 18:34
第2回新規セッションスタートage

担当国ですが、ハットリくんはロシアと決まっているみたい…。
あみだくじしていて驚きました。
なお今回は一部マスター裁定で結果を操作しました。
ボルチモアさんと一文字さんを入れ替えました。
ご了承ください・・・。
(個人的にはオーストリア勝利を見てみたいですが)
61378:02/07/21 18:34
下げてしまいました・・・。
614NPCさん:02/07/21 19:28
ちなみに入れ替えた理由は?
615NPCさん:02/07/21 20:08
初心者にドイツはキツイから?
616まろてぃ ◆AUS//YH6:02/07/21 21:03
独の次は墺、またまたハードな国ですが皆さまよろしくです。
前回のオーストリアどのの様には賑わせられないと思いますが。

>612,614
個人的には独よりも仏の方がやりづらい気がしますが、どうなんでしょうね。
過去の統計(付録3)では仏の方が安定しているようですが。
617ボルチモア ◆GER/uxhE:02/07/21 22:13
宰相に引退させ実権を確保し、親政を実現中の
ドイツ帝国皇帝、ウィルヘルム2世である。

「神は我らと共にあり」というプロシア以来の伝統の言葉を胸に、
神に愛されるよう、治世に邁進したい。余は、特別に

 神 に え ら ば れ た

のだから(笑&泣)。

平和な治世にしたいが、万が一戦争をすることになった場合は・・・
そうだ、出征する軍人全員に余から煙草入れを下賜しよう。
これは余が臣民を大切に思う心の表れである。

さて、余は祖母たる大英帝国ヴィクトリア陛下の葬儀からもどってきた。
葬儀ではエドワード7世新国王陛下、そして余のいとこでもある
プリンスオブウェールズ、ジョージ殿下に会うことも出来、祖母の
死に胸をいためながらも、光栄であった。

ところで余は、オーストリア大公たるフェルディナント殿下とは親しく
したいのだが・・・何故か向こうは嫌っているらしいな。
困ったものだ(笑)

※なお、この独り言は各国の外交関係とは関係がない。
 記者諸君は記事に記録しないように(w
 これは、プレイ開始時点における、景気付けである(w
61878:02/07/21 23:00
>>614
理由は>>615さんの言われる通りです。
でも前回優勝はドイツだったことや、
プレイ集計を見ていただければわかる通り、
勝てない国ではありません。
プレイした人が揃って言うには、
「ドイツは一番やりがいのある国だ。
 ディプロマシーで一番おもしろい国」
というものです(本気か皮肉かは論じません・・・)。
これについてはこのスレ常駐の、
ベテランプレイヤーがいろいろ語ってくれるでしょう。
はるか昔の経験とはいえ2、3回プレイしており、
また人生経験もつまれているような(?)ボルチモアさんなら、
きっとドイツを楽しんでくれるでしょう(きっぱり)!

>>611=ドキュソ侍
新規侍新聞も継続決定。
嬉しい限りです。
619七人目の友人@トルコ:02/07/21 23:03
ただでさえ世界史や地理は苦手なのに、トルコだなんて!
トルコのこと何も知りません。国をねたにしたジョークも言えん。
くそー。
62078:02/07/21 23:04
>>616
フランスはいろいろ論議がわかれるようです。
メーリングリストでは初心者向けとなっていました。
その理由がふるっていまして、
「そこそこ伸びて、必ず滅びるから」
(楽しめて、かつ敗北の悲哀を感じることが出来る)
というもの。
確かにディプロマシーで負けるのはかなり悔しいですが
(おそらく裏切りや包囲網構築などが原因でしょう)、
その経験が糧となり・・・なんていう解釈は、
さすがベテランプレイヤー、見所が違うと感嘆しました。

なお前スレでもフランスについて論議がありましたね。
ちょっと調べてみましょう・・・。
62178:02/07/21 23:14
全スレの>>143(=私)からでしたね。
結論としてはフランスはイベリア半島があるので、
「序盤安定=初心者向け」となりました。
そこでも述べてますが、
私の初プレイもフランスでした。

なお仏独であれば、やっぱり独の方が緊張感あると思います。
やり辛いとは微妙にニュアンスが違いますけど。
それにフランスにはイギリスと良好な関係を築くことで、
スチームローラーという強力な同盟関係が結べます。
それを考えると、やっぱりフランスの方が初心者向けじゃないでしょうか。
622NPCさん:02/07/21 23:18
>>621
あまりマスターとして推奨の同盟関係等を書かないほうが・・・。
外交関係に影響しませんか?
62378:02/07/21 23:37
>>622
いや、影響しないでしょう。
私が述べているものはどれも有名なものです。
またネットを漁ればいくらでも情報がある時代・世の中です。
それに常套手段だけで勝てるほど、
ディプロマシーは簡単じゃないと思います。
他国との思惑で、セオリーは崩壊しますし。

もっとも実際のセッション内における秘密
(外交関係や外交メールの内容など)は、
前回同様、秘密を厳守しますのでご安心ください。
624まろてぃ ◆AUS//YH6:02/07/21 23:55
>78
私が仏をやりづらいというのは仏は一旦敵対同盟が組まれてしまうと
それを切り崩しにくいと思えるからなのです。
英国と結んでもドイツと結んでも、戦後の地勢がフランス有利になることが
逆に外交上不利な気がしますが。
私も実プレイは余りないんですが。

思い出す限り仏1英1墺1伊1です。
フランス・イタリアでは見事に最初に滅亡したのでその印象が強いかも。(w
625NPCさん:02/07/21 23:58
>>617
記録はしてませんが記事に発言へのリンクを貼りました皇帝陛下(笑)。

>>618
新聞も細々と頑張りますー。

>>619
スルタン、ありきたりなリンクですがこれを(笑)。
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Countries/Republic_of_Turkey/Society_and_Culture/
626NPCさん:02/07/22 00:20
>>625
報道の自由を侵害することは余の本意ではない。
好きにするが良かろう(w
ところで、新聞の見出しがデジャブとなっておるな。不思議なことだ。
余もオーストリア大公であったかのような夢を見ておった気分なのだ(w
627ボルチモア ◆GER/uxhE:02/07/22 00:23
おっと、626は余であることは間違いない。
どうやらトリップに慣れるまで時間がかかりそうであるぞ(w
628◆KLCzXE0Q:02/07/22 01:12
おぉ。ありがとうございます。
これから家庭教師づきでお勉強の時間です。
く、皇帝ともあろうものがいまさら勉強だと・・・。
629NPCさん:02/07/22 01:15
つか、オーストリアとフランス以外にも操作してない?
まろてぃ氏がオーストリアってのもなんかワールドカップ抽選会なみ
の作為を感じてるのは漏れだけ?
630七人目の友人@トルコ ◆1PXCEAy.:02/07/22 01:16
628は僕です。キャップの説明誤解してました。
汚してすみません。
第一回家庭教師付きのリンク先めぐりの旅終了。とりあえず
ttp://fikrimce.tripod.com/deyim/
を見てみました。すばらしい。ディプロのためにあるような言葉の数々。
私はトルコを代表するものとしてこのすばらしき言葉の数々を広めていきたい。
裏切りの相談を受けたときには?さぁ、ご一緒に。
「Sen ?eytana pabucu ters giydirirsin. (おぬしもワルよのぅ)」
【サンクトペテルスブルク発・ノルン電】ロシア皇帝ハッタリ某は、監禁中のエルミタージュ美術館にて
「時間が二週間巻き戻ってないか!?」「なぜドイツ皇帝とハンガリー皇帝が入れ替わっているんだ」
「原稿が白い」などと口走り錯乱したものの、側近によってE-Z-DUZ-ITを投与され、現在は落ち着いて
政務に復帰した模様。

【サンクトペテルスブルク発・マリオネット電】ロシア皇帝ハッタリ某は新発売のパルプ小説「アルシャー
ド」に耽溺している模様。とくに「真帝国」の描写に感激し、「我が国にもこれほど素晴らしい軍隊が
欲しい。特に労働運動が起きていないあたり感服してやまぬ。さぞかし広いシベリアを持っているのだ
ろう」と上機嫌。
というわけで皆様、今後とも(?)よろしくお願いいたします(ぺこ)。
634良門@またイタリア:02/07/22 05:26
ヤターまたイタリアで外交しなくて済むですー、とか言ってみるテスト。
今度こそ、レパン以下略。(ロシア皇帝、イギリス首相次第ですが・・・・・・)

では、皆さん。仲良く楽しくやりましょうw
635NPCさん:02/07/22 09:45
>629
そりゃまあ、3回連続だから確率的にはかなりの偏りだよね(ワラ
M氏の件は本人がフランスよりは良いと考えてるヨーダから良いんであ
636まろてぃ ◆AUS//YH6:02/07/22 13:52
>620
ディプロマシーのMLなんてあるんですね。
そこそこ伸びるけど最後は潰れるってフランスじゃなくて
ドイツの間違いでは?ってツッコミたくなりますが。
個人的には英・土・露が初心者向けかな?
厳しいのが仏・独かと思うけど、英プレイヤー次第かもしれませんね。

>629,635
フランスとトルコ以外なら良いなーって思ってたので
オーストリアなら満足だったんですが、
統計みるとひょとして辛い国かも?
63778:02/07/22 20:50
>>629
フランスとドイツ以外は操作してません。
まぁ、言ってどうなるというもんでもないんだけど・・・。

>>636
MLはこれです。
http://www.egroups.co.jp/group/diplomacy-ml
Yahoo!が管理するようになったんだ。
知らなかった。
638NPCさん:02/07/22 21:11
>629,637

ランダムの方法を周りから見られるようにする方が良いかもね。
1)プレイヤーに仮担当国をまず決める
2)プレイヤーは自分と仮担当国それぞれに任意の数字(正数)を割り当てマスターにメール
3)まず、国別に数字を小さい順に並べる、同じ数字があったらタイムスタンプで判断する。
4)数の合計を7で割り、余りの分だけずらす
5)3、4の手順をプレイヤーの数字についても行う
6)それぞれX番目の国にX番目のプレイヤーという風に担当国を決定

これで疑似的だけど乱数的に処理できる。
次回がもしあれば、こういう方法でどうでしょ?
アンケートと一緒にやれば時間もかからないと思われるが。
639NPCさん:02/07/22 21:17
更新ー。

各国首脳のコメント多めの方が楽しいので、
どの国の元首様もキリキリ発言してください(笑)。
640NPCさん:02/07/22 22:39
>638
マスター信用できないなら参加しなければ良い
よってこの話は

糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 
641陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/23 03:38
640によって全ての話題が終了した感がある

とりあえず当面はインドの支配でも強めてみます
インド=パキスタン紛争のあおりを喰って、近所のパキスタン料理屋が無期限休業に入ってしまいました。
シェフ、どうか生きて前線から帰って来てくだされ・・・・
643ボルチモア ◆GER/uxhE:02/07/23 19:57
【ベルリン】
 英国のインド統治強化は様々な波紋を各国に引き起こしている。
ドイツ帝国領南西アフリカにおいても、南アフリカの反政府主義者が
逃げ込んだとの噂が流れ、国境警備隊に厳戒態勢が指示された。
しかし現地では、単なる噂に国境警備隊を出動させた南西アフリカ総督
の対応を非難する声も大きい。
 この噂と関連性は不明だがトランスバール政府は全インド人に指紋
押捺を強制する法案を内内に協議し始めているとの情報もある。

 なお、この反政府主義者は南ア戦争の折には衛生隊を組織し、
イギリス政府を側面から援助していたモハンダス・カラムチャンド
・ガンジー弁護士が加わっている可能性が高い。ガンジー氏は
南アフリカにおいて弁護士として働いていたが、近年、「積極的非暴力
を提唱し、反イギリス活動の指導的立場を確立しつつあると
見られている。
644陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/23 21:14
ハンバーグの語源はハンブルグなんですよ
ハンバーグくいてー
【サンクトペテルスブルグ発・マリオネット電】ベルリン発の事件を読んだロシア皇帝ハッタリ某、
「ところであのサッグ団の暗殺者は元気か。余はあの男にアーユルベーダー・マッサージをまたやって
もらいたい」と発言。翌日、風呂場で全身の骨を外されて発見さる。政務は影武者が引き継ぐため、
大事ない模様。
646ボルチモア ◆GER/uxhE:02/07/23 23:02
>>644
タルタルステーキですな。余の好物(w
財政事情がなかなか食べることを許しませんが(苦藁
647まろてぃ ◆AUS//YH6:02/07/24 00:54
>637
ML見に行きました。というかegroupを他で使ってるので知らない間に入会してしまったのですが。
結構すごいですね。(^^ゞ 英文文献の話題が多いのでちょっと足が遠のきそうです(w

初心者向きはフランスとトルコですか、滅亡することも勉強とは深いですね。
私も実経験は浅いはずですが、何故か両方とも遠慮したい国です。あはは・・・。
>>646
ポーランドでは「我らの先祖たる勇敢なモンゴル人が持ち込んだ我らの郷土料理」ということになっとります(w)
649NPCさん:02/07/24 03:36
英国からの返事待ち・・・・・・
650陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/24 03:57
英国ですがなにか…
651NPCさん:02/07/24 07:04
更新ー。

コミケ前の同人作家並の妄想力(?)を駆使すると、
ハンバーグによる言葉の戦争にドキドキ。
652NPCさん:02/07/24 09:40
>650
早く返事してあげな
653NPCさん:02/07/24 15:46
>647
実戦経験はともかく仏土がやりづらいなら初心者ではないな。
まろてぃ氏はやりやすい国はどこよ?
654まろてぃ ◆AUS//YH6:02/07/24 19:09
>653
イギリスとロシアですかね。最初に袋叩きになることは余りないでしょうし。
655ボルチモア ◆GER/uxhE:02/07/25 00:41
>>648
ワールシュタットではお互いの祖先がボロクソに負けましたな(苦藁
タタールのくびきはいつまでも・・・・(w
>>655
あの時にポーランドの姫君方がモンゴル人に拉致られて子を孕み、その血統が今のポーランド人だと。
で、欧州最強の騎兵軍団の血と世界最強の騎兵軍団の血が混ざっているので、ポーランド人は世界最強だ、
という謎の信仰があります(w)
ブルガリア人とかルーマニア人が聞いたら殴りかかって来そうではありますが(w)
657るり:02/07/25 17:06
   ,∧ ―∧
  r♪r~   \
  |  / 从从) )
 ヽ | | ,,l,,,,,l,|〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `wハ~ ーノ < 景気づけにあげますですよ?
    // `!     \__________
658NPCさん:02/07/25 17:17
>>657
好意はありがたいですが特にいらないです
659まろてぃ ◆AUS//YH6:02/07/26 00:22
まず最初に我がオーストリア=ハンガリー帝国は国家統合の象徴たる皇帝による
統一国家維持を果たすことを目的していることをお伝えする。この目的は帝国が
倒れれば多民族国家であるオーストリア=ハンガリーは分裂の危機に瀕し、結果
数多の民が戦乱の犠牲となる危険が非常に高いと考えるからである。

さて、それとは別に関係諸国とバルカンに関する合意をみたので以下に記す。

オーストリア=ハンガリー皇帝はセルビアおよびギリシアにおける帝国の権益が
関係列強により承認されたことを、臣民に広く知らしめるものである。

また、ルーマニアにおけるロシア帝国の、ブルガリアにおけるトルコ帝国の、
チュニスに関するイタリア王国の権益について、帝国はこれを承認したことも
あわせて公表する。

これらの施策はバルカン半島および北アフリカでの安定とひいては欧州全体への
平安をもたらせるものであると固く信ずる。
660陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/26 02:51
トルコの方針が気になる
661ボルチモア ◆GER/uxhE:02/07/26 07:56
騒乱著しいバルカン半島の安定が実現されることは
喜ばしいことである。
ドイツ帝国皇帝たる余、ウィルヘルム二世は、オーストリア
=ハンガリー帝国、及び関係各国のの大いなる寛容と甚大なる
努力に対し、ここに敬意を表すものである。
662NPCさん:02/07/26 21:44
先に発表されたバルカンにおける権益に関する声明についてトルコはこれを全面的に支持する。
そして、バルカンの半島の平安が維持され続けることを願う。
【サンクトペテルスブルク発・マリオネット電】現在監禁中のロシア皇帝ハッタリ某は、エルミタージュ美術館の
トイレから鉄格子ごしに我が特派員に「オーストリー=ハンガリー皇帝の声明を盛大に支持する。世界平和は何より
も尊いものである」とのメモを渡した。また、「後2日すれば通常の外交体制に復帰できるであろう」とも。
664NPCさん:02/07/27 22:41
序盤からフクロになっているイギリスもある・・・・・・。<初心者向け
665NPCさん:02/07/28 00:25
どこだって、フクロになることはあるだろう。
イギリスは序盤からフクロはなりにくいよ。
とーか、ディプロ最強だと思うが。
666NPCさん:02/07/28 08:09
ディプロって基本的に順番にフクロにするゲームじゃん。
多数対少数で叩くように出来てるわけだから。
要は少数に入らないように外交するゲームでしょ?
667◆mjDAnboU:02/07/28 12:21
一切交渉なしでディプロのシュミレートはないのかw
668NPCさん:02/07/28 14:17
2対3とか3対4の状況も結構あるよ
669NPCさん:02/07/28 14:19
トルコはロシアとむすんでオーストリアに進行するらしいよ
なにー! 拙者はそんなことをたくらんでいたでゴザるのか! ブルブル
671NPCさん:02/07/28 16:32
まずポーランド占領ですか?
672NPCさん:02/07/28 16:33
ってsage進行かすまぬ。
67378:02/07/28 16:58
ところで国債どうしますか。
>>499で提示したルールでいいですか?
以下、再掲します。

> さて国債ルールです。
> セッション開始したので、こちらも一週間ほどで決定したいです。
> うまい案がでなければ、前回と基本的に同じとして、
>  ・各国保有債権は制限なし
>  ・欧州銀行の買取に手数料なし
> にしようかと思います。
> プレイヤー間取引は制限しませんが、
> 前回の結果、発生する例はまれだと思いました。
> そこで優勝したNPCさんを参考に、
> 転売で資産トップを目指す感じです。

問題は債権の買占めができないことです。
大きくなった資本家を逆転する術がなくなりますね。
複雑なルールにして、国債担当する人いません?
>>671
ポーランドは我がロシア帝国の固有の領土になって久しく、ポーランド語なる地方方言は消滅し、
ロシア語に統一され、ポーランド人民もロシア帝国の偉大な市民として教育されてゴザります。
なお、くどいようですが古都クラクフを含むガリツィアはオーストリア=ハンガリー二重帝国の
保護領なので、我がロシアに野心はありません(w)
675NPCさん:02/07/29 13:27
フランス共和国は先のバルカン半島及び北アフリカに関する合意が
欧州の平和と安定に大きく寄与するものとして全面的に支持する。
この平和が末永く続くことを希望してやまない。
676NPCさん:02/07/29 17:29
バルカンを本当に安定すると仮定したら
全軍フランスに大挙してくるけどな
677NPCさん:02/07/29 18:59
イタリアやドイツが盾になってくれるよ
678NPCさん:02/07/29 19:59
出来るものなら、ギリシアでプレーしてみたい気がする(w
679NPCさん:02/07/29 23:52
戦力1からスタートでしか?
すぐにオーストリアに踏みつぶされてあぼーん
680NPCさん:02/07/30 01:41
中立都市それぞれにプレーヤーがいてもいいかもね
681NPCさん:02/07/30 12:26
それよか、イベリア+チュニス・バルカン・ベネルクス・スカンジナビアにそれぞれ新国家建設で11人シナリオでやりたいかもね
682NPCさん:02/07/30 13:12
ついでにポーランドも独立とか(w
683NPCさん:02/07/30 13:18
ポーランド、速攻で潰れそう……
>>682-683
ポーランド=リトアニア連合王国時代の最大版図を合わせても、補給都市がワルシャワしかないでゴザるですよ?(ガクガク)
685NPCさん:02/07/31 14:21
じゃ、リトアニアも補給基地でいいよ
686NPCさん:02/08/01 01:50
そろそろ交渉も一段落してるのか?
687陽洋:02/08/01 12:46
正直、まったくやりとりしてません
個人的な意見ですが、2週間あると完全に交渉がまとまってしまうので
1週間で交渉終わるか終わらないか位の方が緊迫感があるかも知れません
688良門@イタリア:02/08/02 00:11
自分とかロシアさんは、夏の集会本製作の為、
ちょっと交渉少な目かも。
陽洋さんは2ch掲示板の書き込みとメールでの印象が違いすぎw
689ドキュソ侍:02/08/02 14:12
くそ!久々に更新したよ!
690陽洋:02/08/02 23:39
伊太利亜宛のメールを一部公開

あい(・ω・)ノ
∃ □ =ノ 勹_〆(・・*)♪

それではそのように進めてください

伊太利亜からの返事
「えっと、さすがにこの一文だけですと、交渉になりませんよw」

ヽ゛(@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@)/”
了解
二行にしてみたり
【オデッサ発・マリオネット電】セバストポリ要塞に監禁中のロシア皇帝ハッタリ某は「わりとうちは外交交渉で
忙しいのだがこの差はなんなのだろう」と本社記者に解答。「これは実は・・・」と真相を告白しようとしたとこ
ろ、「いいからN◎VAをあと一本あげろ!」と後方から文官に殴り倒され再収監されたため、インタビューは中
途でうち切られた。
692陽洋:02/08/03 00:55
( ̄∇ ̄;)なんでまだ外交してんだ
693陽洋@イギリス首相:02/08/03 00:59
最近ドイツの宰相になった夢をみる
夢の中で私はロシア・オーストリアと不可侵協定を結んだ
694NPCさん:02/08/03 01:17
>690
イタリアとイギリスというとフランス攻略?
ここに書くと言うことはもうその話はないんだろうがな
695まろてぃ ◆AUS//YH6:02/08/03 12:22
確かに最近あまり外交ありませんでしたね。
メール待ちしてる間に締め切りになっちゃって。
諦めて指令出したよ。
まー何とかなるっしょ。
696陽洋:02/08/04 23:36
( ・_・)ぼーっ
697ドキュソ侍:02/08/05 00:04
さあどうなる事やら!
698陽洋:02/08/05 01:08
さてどうしたもんか…
69978:02/08/05 01:09
1901年春更新age

波乱含みのスタートです。
観る側にとってはいろいろ想像できて、
なんとも楽しそうな展開ですね。
700陽洋:02/08/05 01:15
700ゲット

>>699

早速公式掲示板に発表など行ってみたり
701陽洋:02/08/05 01:20
我が国は仏蘭西と英仏海峡不可侵協定を内密に結びたるも
仏蘭西の協定違反を事前に察知して英仏海峡に海軍を派遣
双方睨み合いの末、撤退したるものなり
70278:02/08/05 01:23
いきなり宣戦布告ですか!
オドロキ…
703NPCさん:02/08/05 01:32
オーストリアはイタリア全力攻撃か・・・・・・。
ありえね〜。
704NPCさん:02/08/05 01:35
っていうかロシア・トルコの動きはオーストリア瞬殺コンボでは
705陽洋@イギリス:02/08/05 01:36
このままでは確実に死ねる
そう思った
706NPCさん:02/08/05 01:41
イギリスはまだマシでしょ。
恵まれたのはトルコ
堅調がドイツ、ロシア
普通はフランス、イギリス
不幸がオーストリア、イタリア
707良門@イタリア:02/08/05 02:05
自分の外交が甘かったのかな・・・・・・。
正直ちょっと衝撃の展開。
708ボルチモア ◆GER/uxhE:02/08/05 07:25
なぜ我が帝国は某国から挑戦を受けているのか??
709NPCさん:02/08/05 07:37
その日ハッタリくんのが立ち上がった。
710ボルチモア ◆GER/uxhE:02/08/05 08:33
余は、我が臣民を戦火に巻き込まぬように、協議を重ねた。
平和を希求するドイツ民族を愚弄し、平和を乱すこの挑戦は
受けてたたねばなるまい。

思えば、某過激派を帝国領土に侵入させようと試みるなど、
様々な挑発行為が実行されていたのだ。
余とドイツ民族が、偲びがたい思いを耐えてきたことは、世界が認める
ものであろう。もはや我慢は限界であり、これ以上、余が忍耐を重ねる
ことは臣民への侮辱である。

それゆえに武器を持つのだ。少しの遅れもためらいも祖国への裏切り。
ドイツの権威とドイツ国家の存亡に関わることなのだ。我々は最後まで
祖国を守り抜く。
711ボルチモア ◆GER/uxhE:02/08/05 08:43
なお、余の私財から全出征兵士にたばこ入れを贈る。

KAISER WILHELM
CIGARETTEN
MURATTI
BERLIN

汝ら兵士よ!”GOTT MIT UNS"を忘れるな!
正義と神は常にドイツ国家のものなのだ!
712ボルチモア ◆GER/uxhE:02/08/05 08:43
なお、出典は「映像の世紀 第二集」からである(w
713NPCさん:02/08/05 09:18
オーストリアのあの移動は、ひょっとしてフランスのイタリア侵入を
前提にしていたのかな?そうでなければ意外すぎる移動だよな。

フランス、どうやら英仏海峡不可侵も協約破りしたようだし、
策士なのかもな(w
714一文字@フランス:02/08/05 10:18
協定違反を察知したのはこちらも同じである。
こちらからの再三にわたる協議の申し入れはことごとく黙殺された。
わが国としては英国と友好な関係を結びたかったのであるが、
イギリスがわが国に対する野心を持って英仏海峡を侵すとの情報を得て、
やむを得ず海軍を派遣した次第である。

しかし、まだ手遅れではない。
わが国は戦争を回避する努力を怠らず、地道に対話していきたいと考えている。
フランスより
先日英仏海峡の不可侵という形で友好な関係を結ぶことができたのは
歓喜の極みであります。

ここで終わってれば良かったのですが

もちろん我々の当初の協定を破り、定石通り英仏海峡に進出し、
わが国を侵す選択肢も存在します。
しかし、ドイツ皇帝はそれほど信頼に値する相手なのでしょうか。
もし、ドイツからこのような誘惑がなされているなら、今一度立ち止まってご検
討を。

早い段階で情報をいただいたイギリスさんを、現状では一番信用してます。

先日は返事が来ないあまり焦ってしまいましたが、
今回はのんびり待とうと思っていますので、急いで返信されなくても構いませ
ん。

こちらの謝罪のメールに対する返答がありませんでしたので、
あの協定は白紙に戻ったものと判断し、
自衛のために英仏海峡に海軍を派遣する決断を下しました。
716陽洋:02/08/05 11:07
今後のフランスとの関係は謎ですが
717ruri:02/08/05 11:54
うわ!なんだかすごい展開。
派手で楽しいね。
718NPCさん:02/08/05 11:55
更新ー。すげえ展開。オモロです(笑)。

http://members.tripod.co.jp/dqnsamurai/diplomacy.htm
719まろてぃ ◆AUS//YH6:02/08/05 12:35
帝国の軍事行動はイタリア王国が我が帝国との外交を遮断し
非友好的なポジションを貫いたことに対する自衛の行動である。
これを持ってイタリア王国に対する全面攻撃の端緒と受け取られることは
甚だ遺憾であり、不徳の致すところである。

我が帝国は未だにイタリア王国からの外交使節の到来を心待ちにしている。
720陽洋:02/08/05 12:48
>>718

「こちらの謝罪のメールに対する返答がありませんでしたので、
あの協定は白紙に戻ったものと判断し、
自衛のために英仏海峡に海軍を派遣する決断を下しました。」

この部分もフランスです
そいだけ
わかりにくく書いたこちらのせいですが
721NPCさん:02/08/05 14:16
ウェールズに陸軍動かして自営もクソもないね
フランスの方が防衛したのだろう
この状況でドイツに宣戦布告はナゾ
フランス相当やり手とみた

オーストリアは老害か(w
722NPCさん:02/08/05 15:02
>>721
言えてるな(w
イギリスの行動を事前察知したフランスが事を上手く運んだ
のだろう(w

イギリスのドイツ宣戦布告は確かに謎。ドイツの動きは
ごくノーマルな、むしろ穏当なものだしな。
意外に、独英が同盟していて、対仏戦カモフラージュの伏線
だったりして(w
723良門@イタリア:02/08/05 15:58
春の移動が、イタリア・オーストリア間の長年の友好関係に対して、
緊張を与えている事に深く遺憾の意を表したい。
イタリアに、誤解を与えてしまう要因があったとすれば、当然改善していきたいつもりであるし、
オーストリア帝国もまた同様である事を望みたいと考える。
724NPCさん:02/08/05 22:37
「ノルウェーとってぼちぼちやるか。ベルギーとれれば御の字だがなぁ」
つーのがイギリスかと思ってたけど、積極的だなおい(藁
725NPCさん:02/08/05 22:51
なんか凄いことになってるね。
イギリスは初心者プレイヤーみたいだから一言。
親書の内容を(相手に同意を受けないで)勝手に公表するというのは、
信義関係を構築する上でもっともやってはいけないことかと。
第一、マナー違反だし今後の交渉は不利になると思う。
(秘密条約を結びにくい。少なくとも私だったらそうした国とは腹割って話せない)
726725:02/08/05 22:55
なんか誤解を受けそうな書き方か。
マナー違反というのはディプロにおけるマナー違反ではないでふ。
交渉ごとの一般的なマナーつーことで。
(と、言いつつ観る側にとってはおもしれえなと思うわけで)
727NPCさん:02/08/05 23:07
>>725-726

逆に策略巡らしてもここで全て解説してしまうので
正面から渡り合う他ない
728NPCさん:02/08/05 23:26
ロシアとトルコによるオーストリア瞬殺コンボという見解があったけど、
ハットリ皇帝が即位のとき述べた「ガリツィアは死守する」という言葉を実践しただけかも。
とりあえずバルカン半島は条約が明文化されているわけだし。
皇帝のお言葉を待ちたいところですなぁ。
まぁ2対1で裏切れば、オーストリアは何も言えないか(藁

フランスがうまくやったというのは同意。
第三国からイギリスの海峡進出という情報を得たなんて嘘っぽいけど(爆
>>720を見る感じだと、通告無しに海軍を出したわけじゃないのな。
ドイツがベルギーをフランスに譲ることで、仏独同盟がすでに成立してそうな予感。
729陽洋:02/08/05 23:28
>>728

事後ですが…
730NPCさん:02/08/05 23:32
>>729
事後だったの?
となるとスタンドオフしておいたのはいい判断だったと思うよ。
イギリスは海軍増やしておけば堅い。頑張ってね。
731NPCさん:02/08/05 23:44
>>728
事後で間違いないんじゃない?
フランスに英仏海峡への艦隊派遣を明言されて
ウェールズに移動する人はいないでしょ

フランス進攻作戦のスタンスを取っていて救われたね。(w
732NPCさん:02/08/06 02:24
トルコ策謀の予感
イタリアと同盟し、オーストリアとの外交を止めるように囁き
一方でイタリアのオーストリア攻めをリーク
733NPCさん:02/08/06 02:25
sage進行だったね、スマソ
734NPCさん:02/08/06 07:19
>>732
>一方でイタリアのオーストリア攻めをリーク

オーストリアの移動が派手だったから気が付かなかったけど、
イタリアがオーストリア攻めを考えてたって確かにありそう。
イタリアの部隊配置がなんか妙。
735NPCさん:02/08/06 07:49
イタリアのオーストリア侵攻か・・・。通常はありえない。
でも、オーストリアがトリエステを空けていたら恐い配置
ではあるよな(w
少なくともイタリアがオーストリアに好意的だったら
あんな配置ではないだろう。とすれば、オーストリアの行動も
それほど変ではないのかもな。
736予想屋:02/08/06 09:33
 オーストリアとイタリア、独仏とイギリスが全面戦争。
墺伊は泥沼。イギリス滅亡。
 ジャガーノートがバルカンとオーストリア南部を制覇。
余勢を駆ってドイツ戦をロシアが開始、フランスが便乗。
墺独が滅亡。伊もついでに消滅。
ロシア、トルコとフランスが覇権を競う。

最終的に、正面に強敵がおらず、ジャガーノートを適当な
時期に裏切ることが出来るトルコが勝利するとみた。

的中したら神と呼んでくれ(w
737NPCさん:02/08/06 11:56
オーストリアすごいね
でもイタリアの外交拒否がマジなら仕方ないかも

普通、墺伊は争わないが片方が敵意を持つなら
泥沼を承知でやりあうしかないからな

イタリアが仕掛けて裏取られたならベニスあたりの割譲で
さっさと手を打たないと共倒れだろうな
738NPCさん:02/08/06 12:51
ベニス割譲?3国スタートは厳しくて呑めないかと
739737:02/08/06 13:48
>738
オーストリアだってスロバキアとギリシアを
失う可能性高いから仕方ない落とし所
両国とも本来からマイナス1国で痛み分け
争ったらあぼーんな関係が証明されたわけだな

これ以上の泥沼は両方とも滅亡
740738:02/08/06 14:14
だが、イタリアの移動は外交拒否した国のものとは思えないが
オーストリアの宣伝工作の可能性も否定できないかと
いきなり攻められてベニス割譲は呑めないかと
外交拒否が本当なら仕方ないかもしれんが
741NPCさん:02/08/06 14:21
更新ー。思ったより時間かかった。つうかリアルタイムで発言増えてるし。
742738:02/08/06 14:31
更新されてないかと
743NPCさん:02/08/06 14:34
「最新の情報に更新」してみなー。
744738:02/08/06 14:36
「最新の情報に更新」
やってもかわんないっす
745738:02/08/06 14:51
更新はここのことだよね
http://members.tripod.co.jp/dqnsamurai/diplomacy.htm
へんだなー
746NPCさん:02/08/06 16:37
更新されてるよ
747NPCさん:02/08/06 21:21
>>736
前回のプレイを見ても、外交関係は何回も変化してるし。
最初のムーヴの勢いで最後までいくこたぁないっしょ。

それにしても今の状況は露土同盟にかなり好都合だね。
英は独仏が組んで全力で攻め込まない限り早期には滅びないと思うよ。
そしてジャガーノートの脅威を尻目にそんな局地戦に精を出してる場合じゃないってことはみんなわかってるはず。
748NPCさん:02/08/06 22:16
局地戦に精か、その通りなんだが
フランスとイギリス、
オーストリアとイタリアは
相当熱くなってないか?
749NPCさん:02/08/06 23:11
イタリアの部隊配置は、まぁ各国の移動の様子を見た、って印象があるね。
外交拒否はどうだろう。なんか宣伝文句という感じがするが。

しかし、イタリアはVen割譲としても、
オーストリアは本土が割譲されそうな。
750NPCさん:02/08/06 23:36
オーストリアの血迷いで
イタリアだって巻き添え
両方ともあぼーん

初心者なら仕方ないわな
隣の補給都市は美味しく思えるし
バルカンを空き家にしても
合意が守られると思ってるのかな

こんな国の隣になることが不幸
誰かに唆されたのだろうが
751NPCさん:02/08/07 07:33
ふーむ、見る人によっていろいろだね
漏れとしては英奥の窮状とロシア陸軍の動きが見事さが印象的だ
752NPCさん:02/08/08 03:51
見事、ってまだ最初のターンが終わっただけだし。別に移動では特別なことはしてないじゃん。
外交面は非常に良い滑り出しに見えるけどね。
753NPCさん:02/08/08 18:31
うひょーディプロを2chでやってるんだ
次回参加キボー
ロシア、まずまずの動きだね!
メール戦だと最大の敵がないから強いだろうな
ディプロでロシアが苦しいのは南北片方の交渉が
おろそかになることだがそれから解放されるからね
同じ事がイタリアにもあてはまるが
こっちは東西両戦線に参加する力はないから
ロシアに比べて影響が少ないはず
イタリアもガンバレー
754NPCさん:02/08/09 07:40
メール戦独特の要素でロシア有利か
なるほどな
755NPCさん:02/08/09 16:38
「ロシアの不利」
領土の面積が相対的に著しく広い(視覚的影響)

なんか強そう(深層心理的影響)

やられる前にやっちまえ!(自衛本能)

うん、そうだ!みんなでやっちまおう!(群集心理)

でもメール対戦だとプレーヤー同士の群集心理が働きづらいから、あまり影響ないかも。
756NPCさん:02/08/10 08:47
オーストリアがイタリアに宣戦布告
757NPCさん:02/08/10 21:53
強気だなオーストリア。でもベニス陥落必至か。
フランスは南を気にしなくてすむから楽になりそう。
トルコとロシアの動向が気になりますなぁ。
75878:02/08/12 04:18 ID:90fJiydl
1901年秋、更新age

イギリスで混乱発生の模様。

>>753
ロシア有利の考察興味深いですね。
ボードでのプレイやったことないけど、
時間的・物理的制約は確かに大きそう。
75978:02/08/12 04:25 ID:90fJiydl
おや、IDがついてる。
ここ数日書き込みが減ったのはこのせい?
760陽洋:02/08/12 11:53 ID:???
確かに送ったことになってるんですけど
命令書…
761陽洋:02/08/12 12:18 ID:???
76278:02/08/12 13:25 ID:90fJiydl
>>760-761=陽洋
あれれ・・・。
至急再送信していただけませんか。
よろしくお願いします。
76378:02/08/12 14:15 ID:90fJiydl
1901年秋修正age
イギリスの行軍を追加し、
判定をし直しました。
陽洋さんにはご迷惑をお掛けしました。
764陽洋:02/08/12 14:21 ID:???
修正して頂きありがとうございます
これに伴い761の画像は削除しました
一応画像の内容について説明しておきますと
私の送信済みメールのキャプチャリングです
765NPCさん:02/08/12 15:40 ID:???
イギリス、よくノルウェーに入れたね。ロシアと同盟でも結んだか?
英仏海峡も確保できたようだし、一息つけたのかな?
フランスが英仏海峡不可侵の宣言だしてるようだから、英仏の手打ち
はなさそうだな。英露、独仏の戦い?

バルカンはよくわからんな。ジャガーノートが成立しているような
動きではなさそうだし、黒海とセバストポリで維持か・・・微妙だな。

にしても、オーストリアとイタリアは泥沼だな・・・・
766陽洋:02/08/12 16:48 ID:???
今更弁解しても信用されないでしょうが
最初のターンの英仏海峡侵入は、2ターン目にベルギーへ陸軍を
派遣するためのものでした
まーフランスは海軍を生産して次のターンに
英仏海峡からうちを追い出すでしょうから
今更どう外交しても繕うことはできないわけです
767NPCさん:02/08/12 18:37 ID:k8lu/6ce
766は外交禁止のルール違反かと
GMどのこれはセーフでいいの?
768NPCさん:02/08/12 19:31 ID:???
>>767

age厨房
76978:02/08/12 20:05 ID:???
>>767
さして目くじらをたてるような発言にも思えませんが。
初心者もいるので一応補足しますと、
撤退・調整フェイズは外交禁止となります。
770NPCさん:02/08/12 20:50 ID:???
某板、某スレの「ルパン三世風のタイトルをつけよう。 」より

http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%8AO%8C%F0%8B%D6%8E%7E%8A%FA%8A%D4%82%BE%81A%BA%DE%D9%A7%81I%81I
771NPCさん:02/08/12 21:29 ID:???
>メールを送る際は振り分け機能を使えるよう、件名の頭に [Dip] を入れて下さい。

恐らくこれが原因であることに気付いた
772NPCさん:02/08/12 22:43 ID:wBL60t7T
ドイツの、キールの陸軍は何故スタンドオフ?
773にわか:02/08/13 00:16 ID:???
東の4国が仲良いなぁって印象を受けた
774ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/13 00:59 ID:???
>>772
あ、ホントだ。スタンドオフのままだね。自分で気づいてなかったです。
たぶん、イギリスの命令書未着の状態で画像が処理されてるんだと
思います。そのうち直るのでは?
775ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/13 01:27 ID:???
【ベルリン】
ドイツ帝国は北海のドッガーバンクにおいてイギリス艦隊に
勝利した、と政府は発表した。
巡洋戦艦ザイドリッツを旗艦とするフォン・ヒッパー少将率いる
偵察艦隊はイギリスのグランド・フリートを発見、これを攻撃し、
巡洋戦艦インドミタブル、防護巡洋艦サウザンプトンを撃沈した。
この戦いで、装甲巡洋艦ブリュッヒャーが損害を受け、百数十人の
犠牲者をだしたものの、フォン・ヒッパー少将の偉大なる勝利である。
大海艦隊のラインハルト・シェ-ア中将は、フォン・ヒッパー少将を称え、
「やがてヒッパーの名を冠した戦艦が建造されることになるだろう」と、
その栄光を賞賛した。
ドッガーバンクは良い魚場であり、開戦の結果、当該海域を確保した
ことにより、食卓にのぼる魚が豊かになるであろう。

※なお、一部艦名と人名は検閲により実名不許可となり、仮名及び
建造中の艦名を仮用したことを編集部として付記する。
776NPCさん:02/08/13 10:39 ID:???
ベルギーはフランスか
やはりやり手だね
777NPCさん:02/08/13 11:03 ID:???
728は卓見かも
77878:02/08/13 20:39 ID:???
>>772
失礼しました。
前の判定が生きてますね。
次回更新時あわせて直します。
指摘ありがとうございます。
779一文字@フランス:02/08/13 22:18 ID:???
>>766
当事者の私が言うのもなんですが、
無理に見える状況を外交でなんとかするのがこのゲームなんじゃないでしょうか。
「どう外交しても」なんてのは言い訳にすぎませんよ。
調整フェイズが終わったら全力で外交することですね。
まだ序盤なのですから。

#この発言は一般論としてなので、外交じゃないつもりです。
78078:02/08/13 23:54 ID:5F8zwGE+
1901秋調整age

>>779
仰る通りですね。
まだ序盤だし、
自分で外交の芽を摘むこともないかと。
781NPCさん:02/08/14 00:34 ID:???
>>779
ただの一観戦者だけど、はげどー。
782NPCさん:02/08/14 01:09 ID:???
どうやって何とかするんですか?

と一観戦者。
783NPCさん:02/08/14 01:26 ID:???
>>782
必ず上手くいくような万能の手はないな。
しかし英仏海峡に入られただけで手も足も出なくなるわけじゃないだろ?
784NPCさん:02/08/14 02:26 ID:???
>>783

それはフランスの視点だろ
785ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/14 07:42 ID:???
【ベルリン】
政府が発表したドッガーバンクの戦いについて一部識者が
疑義を唱えている。イギリスの艦隊が素直にノルウェーに入って
いるのはどういうことなのか?と政府に説明を求めたところ、
門前払いをされたらしい。政府はその後、ノルウェーの長大な
フィヨルドに残存イギリス艦隊がまぎれこんだだけであり、
イギリスの作戦行動が成功したわけではない、と釈明したが、
フォン・ヒッパー提督の大勝利が幻である可能性も出てきた。
本誌記者は根気よく調査を続行したい。

※この後、この記者は取材中に行方不明になったと報道された。
786ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/14 09:24 ID:???
>>770
世界史板のスレですか?だったら時々見てますよ(w
こんなの↓もあり?

http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%91%E5%8AC%90%ED%81I%81H%0D%0A%8BU%82%CC%89p%97Y%92%F1%93%C2%82%F0%92%C7%82%A6%81I

外交禁止期間ですから、せめてお遊びを(w
ちなみに、作成ツールはこちら。
http://2next.net/swf/R3_temp.html
でも、20代前半の方はひょっとしてルパン三世って知らない
のではないかと心配したーり(;´Д`)
787NPCさん:02/08/14 10:36 ID:???
>>782
フランスとの対立をやめればいいじゃん。
宣戦布告しているのはドイツに対してなんだし。
つーか国力もないのに仏独両国を相手にしてどうすんのよ。
イタリアが南仏を脅かす余裕なんてないのに。
外交・戦略とも迷走しているみたいだよな。

まぁ簡単に亀裂を修復することはできんだろうが。
788忍者ハッタリくん@ロシア:02/08/14 20:26 ID:???
789NPCさん:02/08/14 21:14 ID:???
>>784
別にフランス視点じゃねーよ。なんでそんなこと思うんだ?
79078:02/08/14 21:26 ID:???
マターリいこうよ
791NPCさん:02/08/14 23:01 ID:???
>>789
だって英仏海峡入ってるのはイギリス
その意味だけで言えばイギリス有利だよな
それからイギリス困ってそうで余裕あるそうだよね
俺はイギリスの対独宣戦は偽装だと思ってるのだが
792NPCさん:02/08/15 00:18 ID:???
>>791
流れを読もう。
一連の発言は、>>766の発言に対するコメントだ。
>>766は1901年春が終わった時点での発言であり、
英国は翌年英仏海峡にフランスが侵入してくることを危惧している。

話は変わるけど、確かに偽装はあり得ると思う。
793NPCさん:02/08/16 01:58 ID:???
どうでもいい事なんですが、
コロニアルの“MOS”に「カスピ海があるから」という理由で
艦隊を生産したらどうなるでしょう?
794一文字@フランス:02/08/16 19:36 ID:???
【パリ】
政府の発表によると、フランス共和国大統領は
本日夕刻より5日間の休暇に入ることとなった。
英仏関係が非常に緊張しているこの時期に長期の休暇に
入ることに対して、識者の間では疑問の声が上がっている。
なお、21日の晩には執務に復帰する予定。
795例のマゲ@寄生虫:02/08/16 21:38 ID:oBGm/HHU
OSイカれたりネットする気力湧かなかったりで放置してましたが、
明後日あたりに更新します。
まあ今はリアルタイムでスレ読めばいいんだけどね(笑)
79678:02/08/16 22:34 ID:mCuC9tuz
1902年春開始age

>>793
私はコロニアルを持ってないので、
わかりません。
797陽洋:02/08/18 22:05 ID:???
わたくしごとなどを書いてみたり

アクエリアンエイジ福岡大会にて優勝したので東京に無料ご招待ヽ(´▽`)ノ
スレ違いでした
798NPCさん:02/08/19 02:08 ID:???
英国の外交は相当なものだと思うが
ゲーム全般に結構な腕前ですな
799陽洋:02/08/19 13:08 ID:???
>>798
わざわざ皮肉を書かなくても…
と反応してみたり
800NPCさん:02/08/19 14:04 ID:???
そっかな、あながち皮肉でもないと思うぜー
801NPCさん:02/08/19 18:10 ID:???
Livに海軍か、やはり対独戦は偽装かな
802陽洋:02/08/19 18:55 ID:???
>>798-800

(・∀・)ジサクジエンッポイ
803NPCさん:02/08/20 08:45 ID:???
ロシアと外交のやり取りができないのは何故だろう・・・・・・。
804NPCさん:02/08/20 10:43 ID:???
>803
ここで、書かれても返答のしようがないのでは?
805るーるりりー:02/08/20 14:04 ID:???
仕事がだいぶ忙しい・・・と半月くらい前から言ってるし
まだまだその状態が続いてるんじゃないかな。
806NPCさん:02/08/20 14:41 ID:???
外部からは忙しいのかな〜くらいしかいえないよ。
実際のところが知りたければロシアの隣接国に聞く方がいいよ。
807NPCさん:02/08/20 23:40 ID:???
>>803
きっと敵としてみられてるんです。
間違いなく(w
808NPCさん:02/08/21 00:29 ID:???
803がどの国の担当でもない傍観者ってオチはないかい(w
809NPCさん:02/08/21 10:13 ID:???
うちはイギリスさんと外交のやり取りができない・・・・・・。
810NPCさん:02/08/21 11:49 ID:???
みんな困ってるなぁ・・・・・・。
フランス、イギリス、ロシアはこのターン外交遮断?
811NPCさん:02/08/21 13:56 ID:???
>>810
君はプレイヤー?
観戦者だったら予断で噂を吹聴しない方がいいと思うがな。
プレイヤーだとすればご愁傷様。
812 ◆AUS//YH6 :02/08/21 20:51 ID:???
ヒストリー1901秋の下から4段落目に
オーストリアががイタリア王国を裏切ったとの表現があるが
このような事実はないので、訂正をお願いしたいです。

ちなみに原文(737)では「裏取られたなら」となっています。
813まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/08/21 20:52 ID:???
812に名前入れ忘れました。
キャップでわかるとは思いますが一応
814まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/08/21 20:55 ID:???
それから、イタリアとの停戦宣言を公式にUPしました。
815一文字@フランス:02/08/21 23:29 ID:???
【パリ】
フランス政府は大統領が休暇から帰り公務に復帰したとを発表した。
大統領は今後も内外の公務に精力的に励むとの談話を発し、
各国の親書を心待ちにしているとも述べた。
816NPCさん:02/08/22 10:49 ID:???
>>811
2chでやってることだしプレイヤーは
観戦者の冷やかしも承知のはずであ?
細かいこと言わずマターリと書き込もう
81778:02/08/22 19:37 ID:aB0vihX+
締切り延長願いが出たので、
一週間延ばします。
外交がスムーズになればいいのですが。
818ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/22 20:03 ID:???
>>817
ドイツ担当です。お疲れ様です。締切延長、
現段階ではサイトの修正がまだされていませんが、了承いたします。
正直、締め切り延長は助かります。
819忍者ハッタリくん@ロシア:02/08/23 00:13 ID:???
戻って参りました(^^;
820ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/23 11:16 ID:???
>>817
こちら↓の方が修正されてませんが、本当に期間延長ですか?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6068/
821NPCさん:02/08/23 11:27 ID:???
>820
公式発表を見ましょう
822ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/23 19:34 ID:???
>>821
逝ってきます・・・・
82378:02/08/23 22:45 ID:???
>>820=ボルチモア

更新しておきました。
824NPCさん:02/08/27 17:18 ID:???
どっかから情報のリークでもないかなぁ・・・

退屈なのであげ
825NPCさん:02/08/27 22:41 ID:???
急に静かになったよね。
826陽洋:02/08/28 01:32 ID:???
では

今更ですがフランスから最後通牒来てました
英国うぼーんまでちゃんと粘りたいと思います
827一文字@フランス:02/08/28 23:29 ID:???
>>826
ご返答、ありがとうござます。
こちらも公式に返答を用意させていただきました。
828一文字@フランス:02/08/28 23:30 ID:???
うあ、脱字が。
ウツダシノウ。
829NPCさん:02/08/29 00:24 ID:???
>824
早速反応が
書き込んでみるものだね
830824:02/08/29 17:04 ID:???
うわーい!
イギリス首相閣下,
フランス大統領閣下(五十音順)ありがとう!

英仏和解なし,とすると
北海取ってるドイツ皇帝陛下はどっちの味方なんだろう・・・
公式発表どおりならイギリスの敵なんだろうけど.
831ボルチモア ◆GER/uxhE :02/08/29 18:17 ID:???
>>830
ドッガ―バンクを確保したことにより、食糧事情が好転している
ドイツ帝国皇帝である。鱈はタルタルステーキについで、余の
好物であり、思う存分に食べることが出来、満足しておる。

イギリス人がフィッシュ&チップスなる食事をふんだんに食べる
ことが出来るのもドッガ―バンクあってこそのもの。
今後はドイツにおいても、茹でソーセージのほかに、フィッシュ&
チップスが屋台で食べることが出来るようになるであろう。
ポテチはドイツ産が一番じゃしな(w
832NPCさん:02/08/29 19:20 ID:???
嘘でもいいからドイツと仲良くすればいいのになぁ・・・・・・英国。
まだ、宣戦布告取り消さんのかねぇ。まぁ、イギリス滅亡後、
ついでにドイツもフランスに飲み込まれたりしてね。

個人的にはロシアの行き先が気になるかな。
833NPCさん:02/08/30 12:37 ID:???
英独手打ちは現実味の高い戦略だね。イギリス側だけでなく、ドイツ側にもメリットがあるからね。
現在独仏でなんらかの同盟関係があるのは明白だけど(ベルギーをすんなり明け渡したし)。
スペインで国力6になるのが明白なフランスに対し、
陸軍主体でいくべきドイツがイギリス本土へ上陸占領するのはその後の戦線維持がきつそう。
さらにフランスが呼びかければ、ロシアの対独参戦が現実的になるだろうね。
艦隊戦力主体のイギリスに北欧(ロシア)を牽制してもらった方がドイツも戦線をまとめやすい気が汁

もっともキールに新鋭艦隊を建設したドイツ皇帝は、さかな好きみたいだしそのまま北上かねぇ。
834NPCさん:02/08/30 16:51 ID:???
英独手打ちねぇ・・・。イギリスはそりゃ死活問題だろうが、
ドイツのメリットってそんなにあるかね?少なくとも上陸し難い
イギリス本土、エジンバラに陸軍を無条件で上陸させれる
状況で手打ちはないでしょ。
英独手打ち、というかドイツがフランス戦をするとしたら
イギリス全土の占領間際で、フランスに隙が出来たときだろうな。
もっとも、そつなくこなしているフランスに隙ができるとは
考え難いが。
でも、フランスの強大化の主因ってイタリアが弱小なせいだよね(w
835いたりあ:02/08/30 19:33 ID:???
まぁ、待てば海路の日和ありという事で・・・・・・。
ああ、春が恋しい。
836まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/08/30 21:36 ID:???
う、フランスの強大化はワシのせいですか?
反論出来ないあたりがつらひ。
837NPCさん:02/08/30 22:08 ID:???
ドイツの戦略って、目立たず焦らず地道に行こうってとこじゃないの?
地道だけど、そこそこ領土確保してるし。
ロシア皇帝についで2ch登場回数も多そうだし、ディプロの雰囲気を
楽しもうって感じでプレイしてる気がするよ。
逆にいえば、派手な行動はないだろうから、このまま
イギリス戦するとみた。
838NPCさん:02/08/30 22:18 ID:???
偽装はあり得ると思う
839陽洋:02/08/31 00:21 ID:???
私の書込から一気に書込増えたのでこれをもって今回のセッションの成果とし
華々しく散りたいと思います
滅びの美学って奴ですかね
840NPCさん:02/08/31 00:32 ID:???
>839
美学どころか見苦しいカキコだね
841陽洋:02/08/31 00:34 ID:???
謎のつぶやき
1ターン目
オーストリアに対してのイタリアの最初の提案
TriとVenからの軍引き上げ
まあよし
Adrの中立化
まあよし
ギリシャをイタリアによこせ
その場合うちの海軍はどこへいけばいいですか?

今回のセッションの話ではないです
のめない条件提示するなー
842まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/08/31 00:45 ID:???
オーストリアとしては願ったりの条件だと思います。

イタリアがギリシアを獲得しても維持がしにくいのです。
両国国境の安定化をイタリアが提案している以上、
そこをベースに、対土戦への協力をイタリアに求めれば
良いのではないかと思えます。

墺海軍はアルバニア−イオニア海−東に移動
843まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/08/31 00:47 ID:???
でもここに書いちゃって良かったのだろうか?
844NPCさん:02/08/31 01:33 ID:???
イギリス担当はディプロ初プレイじゃなかったの?
マスターの間違いかな。
845七友@とるこ:02/08/31 02:03 ID:???
私も2回目のセッションでイタリー担当したときギリシャはいただきました。といっても軍をおく余裕はなかったので最終的にはオーストリアに取られましたけれど。
取ったほうと敵対するで〜とか何とかいってたら、数年間はオーストリアにもトルコにも取られませんでした。
イタリアは最初の方になかなか増やしにくいので数年持てばいいやという感じでもらったからそれで十分でしたが。
ちなみに私も経験は1回となっていますがアンケートに答えたあとに2回目をやったので2回目のセッションの話をしてもうそでもマスターの間違いでもないのです。
846NPCさん:02/08/31 02:05 ID:Mg2glmNE
某所でドイツ、某所でオーストリアも担当中らしい。
そりゃ外交辛いだろ。
847陽洋:02/08/31 02:14 ID:???
それをいっちゃあおしまいよ
そして何故ageる
まーその3はゲーム再起動の予感ですが
その1を経験値(踏み台)にしてその2その3ではかなり楽しげな外交を行っています
848846:02/08/31 02:24 ID:???
sage忘れた。
逝ってくる
849忍者ハッタリくん@ロシア:02/08/31 16:56 ID:???
二本も三本もやれると言うだけで感動します(^^;
アタシはロマノフ王朝について調べるのが楽しくてたまりません(w)

エカテリーナ女帝萌え。最後のポーランド王スタニスワフの童貞を喰ったあげく男妾にするあたりとくに。
850一文字@フランス:02/08/31 23:43 ID:???
私もアンケート回答後に対面で一回やりました。
担当はイギリスで、5年やりました。
英独伊でフランス瞬殺と思いきや、ドイツが強くなりすぎて袋叩きに。
イタリアは地中海をほぼ制覇するも、補給戦が伸び過ぎてオーストリアに食われました。
順当な戦略をあえて外しているようなセッションでしたが、面白かったですね。
もう少し長い期間でやりたかったですけれども。
851NPCさん:02/09/01 00:35 ID:???
>850
地中海を制覇したのがいけなかったね
オーストリアは海が弱点だから、
イタリアが一手に地中海を握ると
強い刺激を受けたはず
852忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/02 00:36 ID:???
【ワルシャワ発・男塾新聞部電】露西亜帝国皇帝ハッタリ某は、ワルシャワ離宮にて、
以下の演説を行った。

「朕はロマノフ朝ロシア皇帝ハッタリである。現今の国際情勢はスラブ臣民の生命・財産に
危害を及ぼす危険がある、という域を超え、バルカンに今ふたたびオスマン=トルコの跋扈する
未曾有の危機を朕は眼前にしている。

 この危機に対して、もはや口舌は何らの価値も持たぬと朕は断言する。

 まず撃って、それから平和を語らねばならない。朕はスラブ民族は戦ってこそ価値のある生命
であると確信するところである。これはスラブとギリシャ正教を守る自衛聖戦であると、銘記せよ!

 よってここに朕は、「オペレーション・スーパーハンマー」の発動を諸国民の民に宣じるものである。
前線より諸将軍の戦果がもたらされるまでは、ただこの作戦名を持ってロシアの鉄の意志であると感じよ」
85378:02/09/02 01:38 ID:R6uefbu1
1902年春更新age

各国の同盟関係が徐々に明らかとなり、
世界大戦への扉が開きつつあります。
854NPCさん:02/09/02 01:46 ID:???
>852

皇帝陛下。なんで英語やねん?
855七友@とるこ:02/09/02 01:59 ID:???
痛い。ハンマーで殴られつつある。しかもスーパー。
こちらは「オペレーション・亀こんにゃく」で対抗する!
85678:02/09/02 02:19 ID:???
>>849
そうですね。
セッションかかえてる人、立派です。
私は交渉なしのマスターだけでお腹一杯…。
担当国を調べるのが楽しくなるのもわかります。
その挙句、付録みたいな資料まとめてみたり。
実世界のシミュならではの楽しみですね。

それでは寝ます〜。
857忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/02 02:20 ID:???
>オペレーション・スーパーハンマー
 ・・・・・・・・古すぎたでゴザるかなぁ・・・・・・(出典はSF3D)
 しかもなんか原作通りの展開に。次は月面攻撃でゴザるか?(無理)
858記憶屋:02/09/02 02:52 ID:???
>>857 忍者ハッタリくん

そして「火の玉」に…(笑)
859NPCさん:02/09/02 02:58 ID:???
だれか戦況のかいせつきぼんぬ。

イギリスの対独宣戦布告はブラフだったのか?
860ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/02 07:32 ID:???
【ベルリン】
 ドイツ外務省は、昨夜、フランス共和国に対し宣戦を布告したことを
発表した。またもやフランスとドイツは戦争を行うことになる。 街頭には
「クリスマスまでには帰れる」と家族・友人らと話す青年たちであふれ、
ベルリンは興奮状態に包まれている。
 第三共和国の成立にはドイツが深く寄与していた。その第三共和国が
イギリスに対し悪魔的な侵略行為を行っていることに、ドイツは責任を
持たねばならない。平和を愛する国家としての責任を果たさねばならない。
ドイツ人よ、軍服を着ていないことを恥じよ。我らが世界は我らが作るのだ。
861陽洋:02/09/02 08:00 ID:???
>>840

>>839の発言はブラフです
よってそれにつっこみ入れたあなたにはうっかりはちべえの称号を授けましょう
862NPCさん:02/09/02 08:13 ID:???
イギリスの外交手腕、凄いね。やはりドイツを動かしていたか・・・。
いや、ロシアと同盟して、ドイツに圧力をかけたのかな?ドイツの
東方ってがら空きだもんね。何にせよ、起死回生の匠の技、素晴
らしかったです。
フランスもガンガレ!
863NPCさん:02/09/02 09:07 ID:???
864NPCさん:02/09/02 12:25 ID:HlcMJYOU
>>862
いや、ロシアはドイツに圧力かけられるような状況じゃないでしょう。
今までドイツ−ロシア間に何の交渉もなかったわけでもないだろうし。
言うだけならタダ、と言うのは甘い。

私にはドイツ主導に見えるんですが。
今、ドイツのムーブに対して、「ハァ?何しやがんだこのやろう。」
と文句をつける人はフランスしかいない。うまく敵をしぼってる。
865NPCさん:02/09/02 13:35 ID:???
>>864
いや、前年の秋にイギリスはノルウェーを無血占領している。
この時点でロシアとイギリスに何らかの密約が存在している
ことは明白。
今年の移動後の状況を考えれば、ロシアに余裕はないが、
移動前の状況ならば、十分にドイツに圧力をかけれる状態
だったはず。ノルウェーをロシアが2戦力で占領しているが
海軍ではなく陸軍で占領したことから見ても、ドイツを牽制
する意図が読み取れる。
敵が絞られているのは結果論だろう。エジンバラ占領を放棄
してまでドイツがフランス戦をするにはメリットがあまりない
ように思える。イギリス上陸後の話だったら、ドイツの主導なんだ
ろうけどね。
866NPCさん:02/09/02 14:17 ID:???
イタリアと墺って手打ちしてないんでしょか?
小規模ながらもベニスで衝突してスタンドオフ・・・。
イタリアってすぐにはつぶれないでしょうけど、何の影響力
もないね。頑張ってください(;´Д`)
867NPCさん:02/09/02 14:59 ID:???
>>865
イギリスがノルウェーを占領した時ロシアとの間に密約が存在しただろうけど、
これはドイツを含む英)ノルウェー、露)スウェーデン、独)デンマークという
オーソドックスな北欧三分割程度の条約じゃなかろうか。
失敗したとはいえ今回のロシアの行動をみれば、南下政策が主導であることはあきらか。
対ドイツはあまり考えていない(いなかった)ような気もするんだけど。

むしろ上記三分割における同盟関係にドイツ・オーストリアの連携を加えて考えるに、
フランス領の分割という戦略を指摘しておきます。
具体的には、英)ブレスト・ベルギー、独)パリ、墺)マルセイユ、露)ノルウェー。
イギリスはノルウェーを失陥する代わりに、二都市もらえるという寸法です。
868NPCさん:02/09/02 17:07 ID:???
>864
序盤から敵を複数作りたい人はいないでしょ
イタリアだって敵をしぼってるし
869NPCさん:02/09/02 18:47 ID:???
ロシアはこのままデンマークも取りに行くのかな?
南方戦線も負けたわけじゃないし、ロシア旋風コワー。

フランスは一転してピンチだね。
各国の思惑(フランス有利)が負に作用したかな。

イタリアは相変わらず堅い移動だったんじゃない?
Ionを確保したのは大きい。

オーストリアはバルカンでも一人勝ちかな。
ロシアとトルコが争った時点でウマー。
870NPCさん:02/09/02 20:06 ID:???
イギリス凄いね。
>>826 >>839あたりの発言。

「軽蔑されれば警戒されることはない」って言ってたの誰だっけ?
87178:02/09/02 20:09 ID:R6uefbu1
1902年秋開始age

国債再開しますので、
参加希望の方はルール確認の上、
雑談掲示板にて表明をお願いします。

今回は一応配当金を出すようにします。

>>870
確かにあっと驚く英独連合でしたね。
872NPCさん:02/09/02 20:51 ID:KyZZBSej
>>865
いや、だから「圧力」ではなくて独露間で良く相談した結果ではないかと。
この状況ならロシアはドイツを怒らせないように交渉できるのは十分可能なんだから、
わざわざ強硬な態度は必要なかったんじゃないかな、と。
牽制ったって、陸軍で取る方がより確実なんだから、
あのムーブにイギリスのため、と言う意図を読むのはどうかと。何よりも自分のためでしょ。

>>867
マルセイユをドイツが取ると言う可能性はない?
873NPCさん:02/09/02 21:37 ID:???
>869
トルコ親衛隊の書き込みみたいだね
ロシアはこれ以上戦線を広げるとは思えない
イタリアは十分反墺的、フランスのピンチで一転有利になったね
オーストリアはイタリアの相手でそれどころじゃない
どう考えてもバルカンはトルコの一人勝ち
874NPCさん:02/09/02 22:00 ID:???
>>869
ロシアが、ワルシャワから陸軍を南方に回してるのにドイツとコトを構えると考えるのはおかしい。
そんな五月雨式にケンカ売ってたらたちまち孤立しちまうぞ。

バルカンはしばらくロシアとオーストリアの共闘が続くだろ。「一人勝ち」はどこも収めてない。
875NPCさん:02/09/02 22:15 ID:???
>>872
フランスがピカルディから支援のカットを行う可能性を考えると、
ドイツがブルゴーニュで支援するより、進軍してマルセイユとる可能性のが高いかもね。
876NPCさん:02/09/02 22:26 ID:???
おお国債再開。
さてどうしよう・・・

配当金がかなり大きそうな予感。
877忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/02 22:29 ID:???
【オシフィエンチム発・マリオネット電】ガリツィア保護領、オシフィエンチム市視察中のロシア皇帝ハッタリ某は、
ドイツ皇帝より友情の証として贈られたフランクフルト・ソーセージを食しながら居合わせた記者団に対し、以下の
緊急演説を行った。

「先頃、ノルウェーに対し行われた英国軍征伐作戦、“オペレーション・スーパーハンマー”は大成功を納めた。
スカンジナヴィアの平和は回復され、北海にはドーバーより一足早く、平和の風が吹くであろう。

だが、我が神聖なるロシア帝国には未だ安寧の文字はない。なんとなれば、トルコが我がロシアに対し、不当な挑戦を行った故である。
これに対しても我がロシアは、全てのスラブ人の幸福のため、断固たる態度を取るであろう。

オスマン=トルコの賢明なる対応に期待する」
878NPCさん:02/09/02 22:53 ID:???
>874
トルコは五月雨式にケンカ売ってないか
879まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/09/02 23:02 ID:???
誠に申し訳ないがオーストリア・ハンガリー帝国はフランス共和国に宣戦します
詳細な口上については公式発表に記載しました
880NPCさん:02/09/02 23:47 ID:???
仏蘭西滅亡の危機?
881NPCさん:02/09/02 23:58 ID:???
フランスの危機だけど
次はドイツの危機だよ
イギリスが次第に太っていく
88278:02/09/03 00:24 ID:???
条約を更新しました。

こんなに人がいるのに、国債が売れません…。
マ、マサカ!

>>876
戦闘勝利の配当は債権数で出るので、
買い占める効果はあるんじゃないかな。
試しに買ってみてください。

そういえばドキュソ侍さんはいずこ?
フランスの危機ですゾ
883陽洋:02/09/03 00:30 ID:???
私にとってのその3が停戦の末、国シャッフルしたので
消え去った外交方針の公開
フランスと手を結んでイタリアに攻勢
(イタリアからの提案でVenTriを開けようと言われたのでそのままVen奪取ないしはスタンドオフ)
トルコから熱烈な同盟希望が来たので向こうから裏切られない限りは盲目的にロシアに攻勢かける予定でした
884陽洋:02/09/03 00:31 ID:???
>>882

お疲れさまです
卓上ゲーム板のいろんなところでお見かけしてます>
侍さん
88578:02/09/03 00:35 ID:pwMyW+++
>>884=陽洋
あ、そうですか。
健在なら心配いらないかな。
気がつくようにageてみます。

国債発行したよ〜 >ドキュソ侍
886876:02/09/03 00:46 ID:???
>>882=78
まだ誰もいないから・・・
バイヤー数の4倍しか書き込なら、買い占めできないなぁ、とか思って足踏み中。

年度配当は、保有している国の国際価格であって、保有数と関係ないのでせうか?
だとしたら、いろんな国から買ったほうがいいのかな。
887陽洋:02/09/03 00:49 ID:???
買い占めったって
イタリア8で2400
イギリス6で2400
ロシアに至っては4で2400
888876:02/09/03 00:51 ID:???
もちろんひねくれてイタリアw
889陽洋:02/09/03 00:56 ID:???
参加表明だけすれば国債上限が上がるのでは
890876:02/09/03 01:09 ID:???
してしまったぞ。
何だかハメられてる予感。
891NPCさん:02/09/03 10:23 ID:???
それにしても外交的に派手なターンだったな・・・。
892るりえ:02/09/03 12:46 ID:???
英独が公式に宣戦布告しながらそれをほごにしたのは
ちときびしいと思う。まだ序盤なのに公式宣言破りとは。
893NPCさん:02/09/03 13:27 ID:???
おまえら喧嘩っぱやすぎ。
894NPCさん:02/09/03 14:16 ID:???
>>892
その根拠は?
895NPCさん:02/09/03 19:09 ID:???
公式で宣戦したら公式外で講和しちゃダメなのでスカー
896ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/03 19:49 ID:???
【ミュンヘン】
成功裏に終ったマジノ戦役に従軍した諸将、高級士官をねぎらうため、
ノイシュバンシュタイン城において皇帝陛下主催の園遊会が開かれた。
この園遊会においては、ロシア皇帝陛下よりコック10名が食材と共に
派遣され、ピロシキ、ボルシチなどのロシアの民間料理が食卓を
賑わせた。
また、宴席に先立って功労者の表彰も行われ、特に勲一等であるとして
参謀総長たるシュリーフェン伯爵が、ダイヤモンド剣付き柏葉騎士十字章を
授与された。シュリーフェン伯爵は、今次作戦において鉄道網を駆使した
部隊の大移動を立案し、ベルギー駐屯軍の包囲殲滅を可能ならしめた。
(なお、シュリーフェン参謀総長は1933年生まれ。69歳にして今回が
初の実戦だそうである。)
897ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/03 19:56 ID:???
【訂正記事】
該当記事を書いた記者は即刻クビにしました。お詫びいたします。

>なお、シュリーフェン参謀総長は
   ○1833年生まれ。
   ×1933年生まれ。

ついでに、シュリーフェン参謀総長の顔写真はこちら↓
http://ww1.m78.com/hito-2/schlieffen.html
89878:02/09/03 20:44 ID:???
>>876
お買い上げありがとうございました。

国債の配当は、保有数×価格×10%でした。
さっそく直しておきました。
失礼いたしました。
89978:02/09/03 20:54 ID:???
>>895
問題ないです。
というか宣戦布告自体、
公式に宣言する必要もないです。
でも雰囲気が出るので観戦側は楽しいですね。

>>896=ボルチモア
シュリーフェン・プランですか。
配置からして意味深ですね。
900NPCさん:02/09/03 21:15 ID:???
>>896
この頃のマジノさんは無位無官だと思うので(いや、官僚だったかも…でも大物ではない。
つーか史実と同じように一兵士として参加してる可能性が高い? しかし、いずれにせよ)
「マジノ戦役」というのはおかしいのでは?
901忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/03 21:21 ID:???
【モスクワ発・マリオネット電】「オペレーション・スーパーハンマーは対トルコ軍事行動であり、
緒戦は大敗を喫したのではないか?」との声が青年将校団を中心に上がっており、政治将校は摘発に
狂奔している模様。

【モスクワ発・蓬莱騎兵隊電】モスクワでは政治ジョークが流行している。これを受け帝国内務省は
「自薦他薦を問わず、政治ジョークを募集する。入賞者にはもれなくシベリア旅行をプレゼント」と
発表。
902ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/03 21:35 ID:???
>>900
う〜む。ご指摘ありがとうございます。ブルゴーニュの形から
バルジ戦役とでも呼ぼうかと思いましたが、縁起が悪そう
だったので(w
素直にブルゴーニュ戦とでも改称しときます(;´Д`)
903NPCさん:02/09/03 21:37 ID:???
シベリアンジョーク

兵士A「この頃、ツァーリの様子がおかしいらしいぜ」
兵士B「初年度黒海とらなかったことを、激しくコッカイ(後悔)してんだと」
兵士A「最近モスクワ発の記事が多いな、言った者勝ちとでも思っているのか?」
兵士B「だってほら、言わんの馬鹿っていうだろ」
兵士A「我が国は地図でみるとでかく見えるけど、国力はそれほど抜き出てないよね」
兵士B「大男でのアソコはでかいと限らないからなぁ」
904NPCさん:02/09/03 21:41 ID:???
>>901
てゆーかそれ自身が政治ジョークになってるし。(藁
905ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/03 21:55 ID:???
>>903
素晴らしい。余も募集したい。入選者は余と同じカイゼル髭を
生やしてもよい権利と、二級鉄十字章受賞機会満載の最前線勤務を
授与する。
906NPCさん:02/09/03 22:41 ID:???
>>905
兵士A「その領土どいつんだ?」
兵士B「おらんだ」
くらいじゃ、銃殺ですよねぇ? ガガガガガガ!
907NPCさん:02/09/03 22:56 ID:???
ゲルマンジョーク

兵士A「うちの陸軍、きれいに並んだよな」
兵士B「ああ、黒い三連星って呼ばれているよ」
兵士A「鳴り物入りだったのに、あっさり全滅したあれか」
兵士B「しかも踏み台にされたらしい・・・」
兵士A「ふむ。西ばかりに軍を置いとくとやばいかもな」
兵士B「いや左を制するものは世界を制するらしいからいいんじゃない?」
兵士C「ロシアの左は我が国だな」
将軍D「お前ら銃殺!」
908ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/03 22:57 ID:???
>>906
ぶわっはっは!
余は界王様と同じセンスの持ち主であるので、その調子でよいぞよ。
最前線勤務になれるよう、とりはからおうぞ(w

ところで、余を裏切り者という不届き者がおるようだな?(>>892
これは裏切りではない!知略だ!(w

(この後、皇帝陛下は園遊会会場から城内に強制連行された。
どうやらロシア皇帝から贈られたウォッカを飲みすぎたか、
元城主の狂王ルードヴィヒの霊に取り付かれたか、どちらかの模様。)
909ボルチモア ◆GER/uxhE :02/09/03 22:59 ID:???
>>907
皇帝陛下になりかわり、参謀総長たる余から一休鉄十字章を授与する。
頭を丸めるように(w
910NPCさん:02/09/03 22:59 ID:???
ゲルマン&シベリアンジョーク

独兵士A「ふむ。西ばかりに軍を置いとくとやばいかもな」
独兵士B「いや左を制するものは世界を制するらしいからいいんじゃない?」
独兵士C「ロシアの左は我が国だな」
露兵士D「しかも我が国の右に出るものはいないのだ」
911NPCさん:02/09/03 23:21 ID:???
いい加減にしろつまんねーんだよこのクズ!
912忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/03 23:25 ID:???
>>911
よし、そのジョークを特賞と認定する。
913地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/09/04 00:00 ID:???

では教育してやろう
本当のジョークの真髄というものを
914NPCさん:02/09/04 00:45 ID:???
「ねーね。12月ってなんっていったっけ。ほら、しらす」
915NPCさん:02/09/04 00:58 ID:0ax7Kn59
ディプロ(じゃなくてもいいけど)で裏切られた時に言ってみよう!

「匙は投げられた!」

うーん、12点。
916NPCさん:02/09/04 01:00 ID:???
ディプロマシー

「賽は投げられた」
「さいころ? なにそれ?」
917 NPCさん:02/09/04 02:52 ID:???
「貴国の裏切りともとれる今回の行動の説明をお聞きしたい!」
「……言い訳していいわけ?」
91878:02/09/04 20:34 ID:???
国債参加二人目。

いつの間にかジョーク大会になってますね。
個人的には>>912が一番笑えました。
919NPCさん:02/09/04 23:52 ID:???
>>907
そういえば、黒い三連星は白いヤツにやられたんだったな(w
920まろてぃ ◆AUS//YH6 :02/09/05 22:43 ID:???
相次ぐ戦乱の欧州であるが、
我が帝国は戦費に苦しむも国債引受により一息つけた、
と思うのだが、何故か国庫はからっぽらしい。
市中では財務大臣による横領との声も聞かれ、配当直後に
個人投資家が欧銀に買戻を求めるのではとの観測も強い。

なおマルセイユ進攻による国債価格の維持も噂されているが、
当局は即座にこれを否定した。
921陽洋:02/09/06 00:23 ID:5lLMS5m+
なんだかんだいって国債はオーストリアが安定
92278:02/09/06 01:50 ID:???
国債参加、現在三人。

>>921
今回のルールでは国債売却に
手数料が掛かりませんからね。
確実に国力が増える(国債上昇)と読めば、
買っておくのがベターでしょう。
上がってからすぐに売っていいわけです。
923NPCさん:02/09/06 10:27 ID:xtDa8cxE
>921
オーストリア債安定の理由あ?
綱渡りが好きな国に思えるが
924NPCさん:02/09/06 11:59 ID:BprfJ+5I
中央という序盤は伸びやすい立地条件。
それだけに中盤以降はボコられる可能性大。
925陽洋:02/09/06 13:26 ID:???

今買って秋か春に売り飛ばすだけじゃん
926NPCさん:02/09/06 14:25 ID:???
それじゃ安定とは言わない罠
相場用語でいうと吹値狙いだ罠
927NPCさん:02/09/06 15:43 ID:Wr4saEGa
前のルールだと長期的投資主体な目が必要だったけど、
今回は短期的な売買を繰り返す方が良いみたいですね
ボコられる危険を考えると大きくなった国の国債は危険に思え
てなことで、来年の推奨銘柄はイタリア・イギリスあたり?
928忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/06 17:18 ID:???
なんとなく自発的政治ジョーク。

大臣「ツァー、セバストポリ監獄の囚人共が、食事の改善を要求しています」
皇帝「よろしい、では毎日肉料理が食えるよう手配するがよい」
(一週間後)
大臣「ツァー、囚人共が、監獄を個室にしてちゃんと暖房を入れるよう要請しています」
皇帝「ちゃんと布団も用意してやりたまえ」
(一週間後)
大臣「ツァー! 囚人共が模範囚は週に一度妻と同衾できるよう要請しています!
アメリカで実施されている制度だそうです!」
皇帝「許可してやりたまえ」
大臣「おお陛下! 我がロシアには貧民が溢れ、戦費で国政は破綻寸前なのに、
いったい何故そこまで囚人に寛大なのですか!?」
皇帝「なぁ大臣。私が退位したら、私は養老院に行くのかね?」
929NPCさん:02/09/06 19:17 ID:???
>>927
> 来年の推奨銘柄はイタリア・イギリスあたり?

そうとも限らないんじゃ?というのも配当が出るから。
国力の増減がなかったとすれば、多く都市を持っている方が配当も大きい。
とすれば来年の外交状況はわからんけど、ドイツ(オーストリア)・ロシアのがいいかもよ。
930NPCさん:02/09/06 21:30 ID:???
>>929

その点は所持金のほとんどをどこかの国債にかえておく手段でカバーできる
安いうちにかっといて放置という手段もないではないが
931NPCさん:02/09/08 01:56 ID:???
週末は嵐の前の静けさだね、更新が金曜日だと良いのに
プレイヤーのことを考えるとそうもいかないのだろうが
932NPCさん:02/09/08 23:31 ID:???
78さん
更新前に公式に移動命令アプおねがいっす
933NPCさん:02/09/09 00:44 ID:???
>>932
なんで? 別に更新されてからでもいいんじゃない?
93478:02/09/09 00:58 ID:???
>>932
BBSへの命令メールのコピペは、
原則として更新後(同時)のアップです。
何か問題があります?
せめて理由が聞きたいのですが。
93578:02/09/09 01:52 ID:???
1902年秋更新age

英仏海峡とルーマニアで、
大戦闘が繰り広げられました。
93678:02/09/09 01:52 ID:RIYU4Pid
下げてしまいました・・・。
93778:02/09/09 02:21 ID:RIYU4Pid
国債更新しました・・・寝まする
938NPCさん:02/09/09 03:01 ID:???
仏蘭西滅亡の危機。
939NPCさん:02/09/09 05:43 ID:???
イタリアは対墺徹底抗戦か。滅亡も時間の問題だな。
940NPCさん:02/09/09 05:55 ID:???
滅亡が見えてるのは仏墺
941NPCさん:02/09/09 06:08 ID:???
>>940
なぜ墺が?
942NPCさん:02/09/09 16:10 ID:???
滅亡がみえてるとは思わないがオーストリアとイタリアは
ロシアとトルコにとってカモネギだね
イタリアは勝負を捨ててる鴨
943NPCさん:02/09/09 17:44 ID:???
イタリアは東進すべきだ。いや、すべきだった。エーゲ海に海軍を派遣するだけで、
キャスティングボードを握れたかもしれないのに。
てか、なんであんなにオーストリア嫌いなんだ? 前世の怨みか?(藁)
944NPCさん:02/09/09 18:27 ID:???
イタリアはまだ東進できる布陣。オーストリアが
ベニス返すからエーゲ海に海軍を派遣してくれ
と言い出すのを待っているのではなかろうか
945NPCさん:02/09/09 18:58 ID:???
>>944
イタリアプレイヤーですか?(w
いまさら伊墺和解は無理だろう。仮に

>ベニス返すからエーゲ海に海軍を派遣

なんてことを考えるようなら墺を小馬鹿にしすぎ。
脅迫外交なんぞ下の下の手段
946NPCさん:02/09/09 19:26 ID:???
しかしなんで伊はあんなに墺に粘着してるんだ?
フランスやトルコからいったいいくらもらってるんだ・・・・わからん。
947NPCさん:02/09/09 20:25 ID:???
>>943
それだけロシアとオーストリアの協力関係が深いというわけだろう。
仮にトルコ攻めを手伝っても、大きくなったオーストリアに潰されると思っているとか。
結局この辺の所は外野からはなんとも言えないし、結果論に終始してしまうよな。
やはりこのゲームは外交命なわけで、現時点ではオーストリアが一枚上手なんだろう。
もっとも現在のロシア・トルコの配置はジャガーノートを思わせるよね。
そうなればオーストリアもイタリアと全面戦争はしたくないはずで、
まだまだ怖いと思っているんじゃないかな。

一般論から言えば、イタリアがオーストリアの背後を脅かすような外交をしても、
その後の展開はあまり芳しくないと思われ。
ジャガーノート結成されたら、オーストリアの次にあぼーん決定なわけだし。
やっぱり墺伊戦争というのは両者にとって得るところが少ないみたいだね。
・・・であれば滅亡間近のフランス方面へ出た方がよかったか?
948NPCさん:02/09/09 21:23 ID:???
オーストリアが一枚上手ねえ
マルセイユ支援といい
イタリアに一杯喰わされたり
単なるお人好しみたいだが
949NPCさん:02/09/09 21:48 ID:???
フランスは外交についで移動でも大ポカだったのでは
950NPCさん:02/09/09 22:17 ID:???
>>948
うーん、イタリアに一杯喰わされたってどの辺?

>>949
フランスの移動の大ポカというのもよくわからない。解説きぼん。
951NPCさん:02/09/10 01:57 ID:???
英露間ってどうなてるんだ?一応は戦闘状態なんかね?
952947:02/09/10 02:48 ID:???
>>948
オーストリアが単なるお人好しだったら、あの初年度配置はなかったと思うよ。
マルセイユ支援はさておき、イタリアに一杯食わされたというのはよくわからん。
953NPCさん:02/09/10 03:47 ID:rSO629py
ロシアの動きが気になる。
結構、露土同盟には好形なんだよな。やはり陸路西進する方が展開は楽だし。
勿論、対土戦を続行すればそれはそれで確実に国力は伸ばせるけど。
しかし露土英仏伊五国同盟の障害になるものは意外と少ない。
問題はイギリスか?国力4で、しかも北海を押さえられている状態で寝返るのは辛そうではある。
四国態勢でもそんなに悪くはないけど、トルコの方が得する面が強いので選びにくい選択肢だろうし。
一方、イギリスが対仏戦を取りやめるとしたら、ロシアと結んだ場合しか考えられない。
そして、独墺同盟は堅い。

というわけで、この1〜2年の鍵を握るのはロシアの去就ではないかと思うのだが、どうだろう。
954陽洋:02/09/10 04:42 ID:???
ノルウェー奪われた後にロシアから来たメールを一部公開

>ロシアにはイギリスと事を構える意志はいささかもゴザイマセン

誰か解釈してくれ
955NPCさん:02/09/10 07:17 ID:???
>952
裏切られてアプリアに入られてるじゃん

>954
だから外交禁止だと
956NPCさん:02/09/10 08:01 ID:???
イタリアにとって別にジャガーノートは歓迎じゃネーノ?
露土にとって当面の敵は独墺になるだろうし、
その後の展開も、別に悪いとは思えない。
同盟が長続きするとは限らないし、イタリアは海守ってれば堅い。

墺も伊とは争いたく無さそうだが、この辺は信頼問題かね。

で、フランスは死にそうだけど、もう助からんのか?
ドレもコレもロシア次第か。

957NPCさん:02/09/10 09:24 ID:???
ロシアはこのままトルコと争っても膠着するだけ、
陣営を変えれば美味しい思いができる以上、
ここはイタリア・トルコ・フランスと連携すべきだ。
958NPCさん:02/09/10 09:59 ID:???
南部戦線は明らかに攻めあぐんでいるからねぇ.
このまま押しきれば土滅亡までいけるのは確かだが,
墺においしいとこ全部持っていけれそうな予感.
959NPCさん:02/09/10 11:05 ID:???
いや、オーストリアはトルコ南部に回り込めないわけでトルコは潰れない。悪くてブルガリアとギリシアを失う程度
それよかロシアにとってはウィーン、ブダペスト、デンマーク、ドイツ本土全部を占領するチャーンス
イタリアの反オーストリア路線は早期に独墺露の結束を把握で、連携にヒビを入れる対抗策と思われ、それが成功
ってことでロシアとしてはイタリア戦略に乗るべき
960NPCさん:02/09/10 11:48 ID:???
>>955
前ターンからベニスをつついたりしているし、一杯食わされたとは違うんじゃない。
ああやっぱり条約違反したか程度かと。
961NPCさん:02/09/10 12:02 ID:???
>>959
ロシアのプレイヤーがそんな日和見政策をとるとは思えんけどね。
様は長期的に信頼できる同盟国を確保して一個ずつ敵対国を
つぶしていくのが第一。その際、自国に不利な配置にならんように
注意しつつ外交して共同戦線の構築することも重要。

信用できない味方の方が敵よりもしまつが悪い。
962NPCさん:02/09/10 12:07 ID:???
つか、そろそろ新スレはいらんのかと小一時間・・・
963某国:02/09/10 12:33 ID:???
>>954
外交禁止がとけたら解釈をメイルしましょう。。。
ご自身が某国にメイルした内容をお忘れですか?(;´Д`)
964NPCさん:02/09/10 13:28 ID:Uok9eGv6
>961
なんかドイツかオーストリアのプレイヤーっポイな
965NPCさん:02/09/10 14:07 ID:???
新スレたてました。

ディプロマシー 3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031634395/

移行よろしく。
966NPCさん:02/09/10 15:19 ID:D5n2tHPu
>946
姦告サカーチームの色=オーストリアの色なのであ
967NPCさん:02/09/10 15:27 ID:???
>>961
つか、ロシアが今の状況でトルコと手打ちはありえんと思えるけど・・。
現状の支配地の形がトルコに有利すぎ。和睦したとしても、いつ
寝首をかかれるかわからんような状態じゃねぇ。
黒海の支配権がトルコにある以上、ロシアは南方の海軍を
増産することが極度に難しいからね。黒海関係の利権をトルコが
全部てばなせばジャガーノートもありえるだろうが。
968NPCさん:02/09/10 15:57 ID:???
ロシア軍も南に集まってるわけでそのあたりの不安はトルコも同じじゃない。
黒海利権は手放すリスクが高すぎる支那。アンカラの陸軍を西岸に輸送して
ロシアがそれを支援すりゃ軍の配置は問題なくなる。とにかくロシアはトルコ
につくべき。何かあれば私が守ってあげるから自分の心に素直になって。(w
969NPCさん:02/09/10 16:02 ID:???
>>968
トルコプレイヤー(w
970NPCさん:02/09/10 16:14 ID:???
違う!俺はソーププレイヤーだ!
971NPCさん:02/09/10 16:44 ID:gyLKTwmD
トルコから文句言われてるんだからそのねたはやめとけ
972NPCさん:02/09/10 20:39 ID:???
結論としてロシアは西進しる
97378:02/09/10 21:59 ID:???
新スレ立ったようなので、
徐々に移行しましょ〜。
974953:02/09/10 22:20 ID:???
一応、ロシアはどっちと戦っても戦略が成立するんだよね。
その辺がキャスティングボードを握っているのではないかと思う所以。
まあいきなり英独墺土ラインが成立して孤立するという展開もないとは言わないけど、
オーストリアプレイヤーさんはそういうことはしなさそう。

今の状況、ロシアが寝返るには確かに絶好の機会で、やれば確実に国力は伸びるだろうけど、
それで勝てるわけじゃないのがディプロマシー。
どう転がるか実に楽しみになってきたよ(他人事w)。
975陽洋:02/09/11 04:01 ID:???
埋め立て
976忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/11 17:18 ID:???
埋め立てジョーク。

 ロシア皇帝主宰の詩作コンクールで一位を取った青年が、モスクワに招かれ、皇帝じきじきにお褒めの言葉を賜った。
以下は、その会話の再録である。

皇帝「キミは、ピョートル大帝についてどう思うかね?」
青年「誰ですか、それは?」
皇帝「キミは、汎スラブ主義をどう考えている?」
青年「まだ食べたことはありませんが、きっと美味しいでしょうね」
皇帝「キミは、革命運動をどう思う?」
青年「運動は苦手なもので」
皇帝「キミは、ツァーについてどのように考察するかね?」
青年「ツァー・・・ツァー、すいません、外国語は詳しくなくて」
皇帝「・・・・・いったいキミの出身地はどこだね」
青年「ペトロスカです、陛下」
皇帝「ペトロスカ・・・ペトロスカ・・・聞いたことはないが、きっとそこは地上の楽園なのだろう」
977るりえ:02/09/11 19:56 ID:???
スターリンの小話を思わせるね(w
ロシア人は自虐的なジョークが好きなのか?
978NPCさん:02/09/11 20:36 ID:???
ロシア皇帝は余裕のようだ)w
たしかにイイ感じで進行してる。うらやますぃー。
979NPCさん:02/09/11 23:20 ID:???
そんなこと言わずに頑張ろうよ・・・。
980NPCさん:02/09/11 23:23 ID:???
ハッタリ君はメール戦だと南北両方とも十分に交渉できるロシアの強みを生かしてるね
981NPCさん:02/09/11 23:23 ID:???
ペトロスカの意味おしえてーん
982NPCさん:02/09/11 23:29 ID:???
スレ1の300〜302みたいな解説ほしい
俺には能力不足だが
983忍者ハッタリくん@ロシア:02/09/12 00:04 ID:???
まんまスターリン時代のジョークからの孫引きでゴザるゆえ、拙者にもペトロスカの意味は
わからんでゴザるです、謝罪。お詫びにお気に入りのロシアン・ジョークをもう一つ。

 モスクワ・赤の広場では盛大にスターリン書記長の誕生パレードが行われ、多数のモスクワ
市民がプラカードを持ってそれに応えていた。
 沿道の中に、80にもなろうかというヨボヨボの老人が、「同志スターリン万歳! あなた
のおかげで、我々の子供時代は幸福でした!」と書いたプラカードを手に立っていた。
 憲兵が不審に思い、老人を呼び止めた。
「おい爺さん、もうろくしちまったんじゃないのか。あんたが子供のころなんて、同志スター
リンはまだ生まれてないだろう」
「まったくおおせのとおりでごぜぇます、はい」
984NPCさん:02/09/12 00:06 ID:???
>983
面白い!
985NPCさん:02/09/12 00:06 ID:???
その爺さんは銃殺されたのか、シベリア送りか
986NPCさん:02/09/12 00:06 ID:???
今見るとこの解説すごいな。ランク通りにならべると・・・

☆ドイツ
◎トルコ
○イタリア、オーストリア
△ロシア、イギリス
×フランス

まったくこの通りの結果になってる。
987NPCさん:02/09/12 00:08 ID:???
本当に凄いと思うよ
書き込みした人
カムバックプリーズ
988NPCさん:02/09/12 00:08 ID:???

ああ、これは>>982へのレスな。
前回セッションのことでふ。
989NPCさん:02/09/12 00:11 ID:???
神?
990NPCさん:02/09/12 00:19 ID:???
>966
案外正解かもよ(w
991NPCさん:02/09/12 00:19 ID:???
>>989
ある意味で神かと。
1901年春の段階でここまで予想できないだろ。
各国の詳細な動きも大筋で合ってる。
992NPCさん:02/09/12 00:20 ID:???
今なら☆はロシアだろうな
×はやっぱりフランスか
993NPCさん:02/09/12 00:23 ID:???
1901年春でここまで読んだのか!
ある意味どころかマジ神だよ
994NPCさん:02/09/12 00:28 ID:???
1901春に露がGal行った意味を教えてくれ
995NPCさん:02/09/12 00:28 ID:???
んー2セッションの話が入り混じってるな
996NPCさん:02/09/12 00:53 ID:???
ミンスクってどの辺にあるの
997NPCさん:02/09/12 00:54 ID:???
>994
単に白色で染めたかっただけであ?
998NPCさん:02/09/12 00:57 ID:???
ポーランド死守らしいですな
999NPCさん:02/09/12 00:58 ID:???
それを認めてるオーストリアもスゴイね
1000NPCさん:02/09/12 00:59 ID:???
うきゃ1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。