3ds Max 総合スレッド Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【前スレ】
3ds Max 総合スレッド Part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1360955460/

【公式】
Autodesk 3ds MAX
ttp://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index?id=14489140&siteID=1169823

【関連スレ】
3ds Max初心者質問スレ Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1376232855/
【技術を】3ds MAX【語り合う】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147449233/
MAXSCRIPT_Vol1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1102090772/
3D MAX MAC版
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1136939511/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:54:25.78 ID:aOmqw+cx
【関連サイト】

■HALLUCINO 国内最大の3dsMAXコミュニティサイト プラグインデータベースと掲示板は必見
ttp://www.maxuser.com/

■AREA オートデスク製ソフトのコミュニティーサイト
ttp://area.autodesk.jp/

■Maxtreme(NVIDIAのグラフィックボード「Quadro」のmax専用ドライバ)
ttp://www.nvidia.com/object/maxtreme_archive.html

■3dsmax逆引き辞典
ttp://graphics10.web.fc2.com/pack/a.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:56:25.83 ID:aOmqw+cx
【Maxで使用されるスクリプトの種類】

.ms
通常のスクリプト。
一般的にMAXScriptというとこちらを指すことが多い。
ツールバーへの登録やショートカットの割り当てはできない。
実行方法は、スクリプトエディタで開いて評価、ビューポートにドラッグ&ドロップ、fileIn関数、など様々。

.mcr (マクロスクリプト)
ツールバーへの登録やショートカットの割り当てが可能。
またツールバーのボタンやメニューアイテムの状態を定義できる。
(例:スプラインを選択している時だけ有効とか、起動中はチェック状態にするとか)
厳密にはmacroscript構文で定義される一連のMAXScriptコードのことを指す。

.mse (暗号化スクリプト)
MAXScriptコードを暗号化したもの。
暗号化する意図は様々だが、主に有料スクリプトの体験版機能制限や、
アルゴリズムそのものを隠蔽したい場合が考えられる。

※注意すべきこと※
MAXScriptは標準でレジストリアクセスや.NETの利用が可能なため、
野良配布されているスクリプトの利用には一定のリスクがあることを十分に認識しておくこと。
特に.mseは内部でどのような処理がなされているか分からないため、
悪意を持ったコードである可能性もゼロではない。


〜以上テンプレ〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:45:19.48 ID:qPChwRmC
>>1乙であります。
CG板って1年書き込み無くてもスレ残ってるぐらいなのに、
スレたて直後の即死判定と980越えてからの判定は結構厳しいよな。
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/05(木) 09:32:40.14 ID:vSsMrubm
   |  |/⌒ヽ/       `  ○r= \_
   |  |   ´          \ ヽ!   `ヽ
   | ∠/     /         ∨ハ    (
   | /   /__/_|  |_| |  ∨i!      \
   | ムイ  / |/  レ^∨  ∨|`l  |/|      |))
   ∧  | / |  __     __,   | ハ人     /  山手線ゲ〜〜ム!
.  //∧   ∧ |〃⌒    ⌒ヾ  j/、/  )     )
  人    、  八 "   r ┐  " ,ハノ <   /   『変態コテの名前』!
  、_)   |\ / 个ト..   ノ_ .. イr-、  `ー((_
   ー(__| / /  {\_/(_/]__</⌒ }    ⌒    >>1
.      レ′/   |::::::::「:|::::::::::|{々 Λ
       ̄ ̄\/L:::::/^|::::r-' | イ  \
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:30:22.52 ID:ftBAPloi
即死怖いよな
つか変態コテって誰だw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:16:18.04 ID:9Zcipv1W
20ぐらいまでスレ伸ばしとかないと即死するんだっけか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:26:45.24 ID:ftBAPloi
マジでか
とりあえず何かホットな話題はないのか…と思ってハルシノさんを見に行ったら


 EPHERE Productionsが、毛髪作成プラグインOrnatrixをアップデートしました(v2.2.9.0→2.3.0.0)。変更点は以下の通り。

Fixed: Crash when creating an empty presets object
Fixed: Install putting config files into wrong directory in Max 2013 and newer
Minor UI cleanup for Ox Edit Guides rollup
Fixed: Crash when applying mesh from strands modifier to a hair with instanced strands
Fixed: Selecting guides in Ox Edit Guides modifier using root mode and then brushing using "Affect Selected Only" does not affect any strands. Now, selecting roots will automatically set their selection weight to 1.
Fixed: Channel group assignment not working in edit guides
Added and updated documentation


…正直、Ornatrixってとっくに消えたもんだと思ってたw
一時期hairFX(Shag:Hair)と合体してHairtrixとかになってたのはどうしたんだ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:34:52.85 ID:XN3wAkqq
Max版Vrayの3.0がベータテスト始めてるよー。
レンダリングはきっちり速くなってる。あと地味な機能アップが結構うれしい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:38:27.41 ID:9Zcipv1W
そぉいや又オーク扱いのはずだけど、価格とか全然載ってないんだよな。
アップグレードの案内とかも無いし、アレはどういう状態なんだろう。
問い合わせたユーザーにのみ価格知らせてるとかなんかね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:39:09.63 ID:9Zcipv1W
あ、>>10はOrnatrixの話ね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:53:10.37 ID:ftBAPloi
>>10
おお、一応まだオークが日本代理店やってたのね

ttp://www.oakcorp.net/ox/
2011年12月28日
Ornatrix取り扱い再開します!
ephere社の「Ornatrix」は、2005年8月より「Hairtrix」という名称で米国Turbo Squid社独占という形で販売されていましたが、
2011年1月を持って米国Turbo Squid社との提携が終了し、2011年12月24日より再度「Ornatrix」として販売再開される事が決まりました。
株式会社オークでは2012年より「Ornatrix」の取り扱いを再開致します。

消えたのはむしろhairFXの方だったと…
しかしとりあえず標準搭載Hairもあり本命の別売りHair Farmもある今時、Ornatrix買うユーザーっているのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:26:03.50 ID:Gk16GPCQ
>>9
> 地味な機能アップ

たとえばどんなん?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:49:39.48 ID:O34XEPN5
そおいえばみんな2014どう?
なんかどうも今一歩ぽい気がするんだけど。
Undoでデータ壊れるとか、ビューポートの表示周りが変になったりとか
2013以前は無かった変な挙動が時々ある気がする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:53:12.61 ID:Gk16GPCQ
>>14
すまん2013しか使っていないので…
やっぱ2014はまだ使い時じゃないようだな、人柱dd

つかアンドゥ不安定というのは今まであまりなかったバグだなあ
具体的にはどんな操作のアンドゥで、どういうふうに壊れるんだろう
1613:2013/09/07(土) 14:01:50.89 ID:15yRCloF
>>9
今のところ気がついた地味な機能アップ。

自動バケットサイズ細分化。
最初64x64のバケットでレンダリング初めても、最後のほうになると32x32、16x16、8x8って感じに
どんどん小さくなってCPUコアを無駄なく使ってくれる。

選択オブジェクトのみレンダリング。
キャラが画面右から左に走っていくモーションのレンダリングのとき、
右にいるとき左の空間のレンダリングが無駄な時間じゃないですか。
あれがなくなった。本当にキャラの上にしかバケットが現れない。
領域をちまちま設定して時間稼がなくても良くなった。

まだそんなに触ってないけど、この二つがうれしかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:02:59.23 ID:15yRCloF
・・・名前とアンカー逆だった・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:52:38.00 ID:Gk16GPCQ
ドンマイ、さんくす
すっごい地味だけど実用的なアプデだなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:19:38.96 ID:O34XEPN5
>>15
>つかアンドゥ不安定というのは今まであまりなかったバグだなあ
>具体的にはどんな操作のアンドゥで、どういうふうに壊れるんだろう

今のところ主にポリゴン編集モディファイアで起こってる。
よく適当にドラッグ移動でどれぐらい動かしたか数値見てUndoで戻して
数値入力できっちり動かすとかするんだけど、そういうときに、ずばっと壊れる。
その前にトポロジが変化する変更を同じモディファイアでしてて
壊れると言うか戻す頂点IDがずれて違う頂点を戻してるっぽい。
俺も今までには出会ったこと無い無かったバグで、
まだなれなくてうっかりUndoして、あ、くそって成る。
Redoしても元に戻らんのがまた困る。

ビューポートは、もしかしたらドライバ周りとかの相性かも知れんけど、移動前のオブジェクトがずーっとビューポート上に残ったり
(移動後のオブジェクトもあるので2重に表示される。選択とかは出来ないけど)
ステアリングホイールが常にマウスカーソルとセンターがぴったり重なってて上下左右のメニューが選べないとか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:08:19.42 ID:Gk16GPCQ
>>19
> その前にトポロジが変化する変更を同じモディファイアでしてて
> 壊れると言うか戻す頂点IDがずれて違う頂点を戻してるっぽい。

あ、ポリゴン編集モディファイヤのこれは2014じゃなくても経験あるなあそういえば

ポリゴン編集モディファイヤは超便利なんだけどちょくちょくバグもあって
最初のうちはファイル保存して開き直すだけでもIDズレて壊れることあったのが
一応普通に保存は出来るようになったんだけど、アンドゥ周りはまだ完全じゃない感じ

他にもサブディビジョンのケージ表示してる時に選択エッジの色が変わらなくて作業しづらいとか…(これ俺だけ?)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:36:30.10 ID:O34XEPN5
そうか、前からあったのか。
たまたま2014にしてから連続で何回かあったから2014に成ってからかと思った。
スプライン編集モディファイアの方は前から結構壊れることがあったのは体験してたけど、
ポリゴン編集モディファイアは今まであんまり会ったこと無かったんだよな、
編集可能ポリゴンや編集可能スプラインだと問題おこらないっぽいから、まぁマメに集約しときゃいいのかも知れんけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:21:52.18 ID:oLnZHmoZ
なるほど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:35:06.29 ID:1z9clJZz
>>21
そうそう、普通にベースメッシュいじる分には全然問題ない
ポリゴン編集モディファイヤは多機能なだけにバグを潰しきれてないのかね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:05:46.38 ID:7ImEU/H5
ADという地獄から救い出してください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:31:24.19 ID:hBupkYOn
保守がキツいんならBlenderに逝けばいいだけじゃない
それよりもVRayの2CPU下での速度定下ってのが気になるわ
ようやくXeonのE5v2が出たんで初デュアルCPUしようと思ってたのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:35:49.96 ID:FDDnf3Qh
>>25
うちのデュアルだと低下はおこらなかった。で、これについて問い合わせたら、
NUMAモードになってないからではないかと言われた。NUMAってbiosで切り替えできるものらしい。

ここ参考にしてと言われた。
http://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-337.html

状況しだいでNUMAがいいのか悪いのか変わるっぽい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:37:33.34 ID:HHo7di8Z
質問です。max2009の書き出しの中に拡張子「w3d」があるんですが、2014でもまだあるでしょうか?
32bit版だけに追いやられていたので気になります。
Directorでiphone書き出しができるんで需要復活なんですよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:57:02.62 ID:hBupkYOn
>>26
なるほどサンクス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:25:52.09 ID:PtqzQM4R
ふとした疑問なんだが
コンパクトマテリアルエディタにした時の、
マテリアルスロットの右と下にあるスクロール用と思われる▼マークは何なんだろう
あれ、押せないよな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:38:41.95 ID:Qa/nDAM0
>>27 あった、使ったことはない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:49:00.68 ID:GIre77vS
Directorって、まだ存在してたのか?ビックリだぜ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:04:26.46 ID:k3yR+x8/
普通にFlashの方が上なのにw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:48:19.34 ID:+c6B8Itj
>>29
右と下?
四隅にある三角の事なら、そのマテリアルがシーン中で使われてるかどうかの印だけど。
抜きの三角ならシーン中で使われてるってだけで、塗りの三角なら尚且つ現在選択されてるオブジェクトがそのマテリアル使ってるって言う印。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:11:56.07 ID:JruzQWpT
うーん。海外では従量制課金始まるのか。
日本でもやるかなぁ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:15:52.32 ID:gYvXQyvY
いったい何がはじまるんです…?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:10:12.83 ID:m9VgxMQi
CGソフトで従量制ってどうすんだ?
WEBアプリにして3分10円とかにすんのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:32:40.85 ID:A9a5v1F4
さっさと仕事終わらせて家で家族サービスや趣味をやれってことだよ
38RAMZA1997:2013/09/17(火) 10:21:20.97 ID:TC4HETc0
皆さん始めまして。皆さんにお願いがあります。3ds maxでガンダムのレンダリング
が綺麗にできません。どうか皆さんの力で綺麗にレンダリングできるようにしてください
よろしくお願いします

http://www.pixiv.net/group/?id=244
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:53:58.18 ID:EFTxgrfU
うわ、ここにも出やがった・・・。
できたレンダリングデータを要求したり、
レンダリングについて教えてもらったのに理解できず最終的に教え方が悪いとかいうやつが・・・。
Blenderだけやってろよ・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:56:59.65 ID:FagIWjLV
なぜみんなの力であんたのガンダムを綺麗にしなくちゃいけないのか....疑問だ

嫌みはさておきw
「綺麗」という表現が曖昧で、あんたが具体的にどんなイメージを求めてるかがわからない
参考イメージとかないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:58:14.14 ID:FagIWjLV
あ、触っちゃいけない子だったのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:03:24.81 ID:4BLdnIWO
>38
貴様ぁ〜(#^ω^)ビキビキ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:21:06.28 ID:VJKjdi7a
>>34
従量制課金てどゆこと?
Photoshopみたいな月払いになんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:37:29.23 ID:7o9E1Wuk
月払いは従量制じゃなくて定額制って気がするけど。
従量制は使った量に応じてって意味だから、それこそWEBアプリにして接続時間課金とか
ポリゴン数単価wとか通信料単価とかそういう意味になっちゃうけど。

従量制じゃなくてアドビみたいにソフトの販売なくして、月払いにして、その代わり払ってる間だけ使用可能って事?
なんかCloudでPhotoModelerみたいなWEBアプリが使えたりプラグインのオンラインストアが出来たりとかしてるから
Cloudをサブスクと切り離して有料にして加入してる間Autodesk製品使い放題とかそんなん?

ちょっとニュースソースみつかんないや。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:02:57.94 ID:8Np19ltu
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:22:34.71 ID:7o9E1Wuk
おぉトンクス。
なるほど、従量課金というよりレンタルプランの事ね。
MayaLTとかは既に日本でのレンタルプランの価格も発表されてるから、Maxとかその辺もやるんじゃないの?
恒久ライセンスかレンタルかを選べるって言い方してるからAdobeみたいにパッケージ版無くすって訳じゃないんじゃないかね。
MayaLTが
ライセンス11万6550円
サブスク1万7850円
レンタル1ヶ月 7350円
レンタル12ヶ月 5万8800円
だからそれから推測すると
一ヶ月レンタルで3万5000円ぐらいかね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:06:39.05 ID:chk73kB5
ライトユーザーでmax2012:vray使用で静止画作製してるのですが
予算15万程度でPCを新調するとしたらi7のbto
若しくはヤフオク等でXeonW5590x2辺りを買うのとではどちらか幸せになれますかね?
勿論グラボ&bull;メモリ&bull;その他の部品の良し悪しも有りますが、単純にcpuだけでみると
CINEBENCHのランキングは見てはいるのですが予算が微妙なもので
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:30:23.60 ID:cTYXDcuE
作業用PCなら
i7の一番いいやつとquadrok4000あたりでいんじゃない。
4948:2013/09/18(水) 08:41:49.05 ID:cTYXDcuE
i7の一番いいやつ

i7 4771やi7 4770kあたりって意味で。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:48:05.53 ID:4UhBntvZ
maxでQuadro地雷
げふぉにして浮いた金をメモリーなりなんなりに突っ込んだ方がいいと思う
主作業でQuadroの恩恵を受けるアプリ沢山使ってるなら別だけど
maxメインならゲフォ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:44:37.65 ID:+4R7roCw
Maxのリアルタイム表示は結局CPU側が足引っ張るから
グラボはGeforceのミドルクラスのやつで十分
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:38:56.20 ID:MGZSYc1N
>>48
Max用にQuadroは無いなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:30:43.46 ID:jLUhY4Xr
Quadroの時代は過ぎたのだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:56:04.65 ID:aJ3Z9vyP
俺は頻繁にopenglにするのでquadroが必要だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:07:36.22 ID:WTDhXMDM
表示モードOpenGLならQuadroの方が安定してるし速いかも知れんけど、
そもそもMaxをOpenGLのモードで使うメリットってなんかあったっけ。
ここ何年もOpenGL表示のほうは放置されっぱなしだよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:14:13.30 ID:FSb0JF/Z
パーティクル描画はQuadroのが数倍速いよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:18:32.26 ID:pmofEcpX
>>56
ほーう、そうなんだ。
なんでも、DirectXはゲーム用で速度が重要だから、精度を落として速度上げてるって聞いた。
だから、精度が重要なときはOpenGLのほうがいいとか。ただし、相当昔の話。
いまだとDirectXも精度上がってそうだけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:30:52.33 ID:WTDhXMDM
え、パーティクルなんてそれこそCPUがボトルネックになるんじゃね?
PFとかノードの計算で引っかかるから表示周りの違いだけで数倍も差がつくことがありえってぃ?

irayつかうとか、それをactiveshadeで表示させながら作業するとかならquadroの方が速いらしいよ。
まぁ俺はirayもactiveshadeもどっちも使わんからどうでもいいけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:57:44.68 ID:+oCKSWTy
でもAEとかも使うならQuadro下位でいいの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:01:04.48 ID:SFluNW/C
>>59
マルチうざいよ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:15:24.96 ID:VGNaiDOh
別に…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:45:14.62 ID:gESdhApq
だれか、ParticleFlowの計算結果をmcファイルに落とす方法知らないですか?
PFの計算結果を発生ファイルオペレータに読み込ませたいんですよ。
キャッシュディスクオペレータは独自形式っぽいので出力するし、
どうも発生ファイルオペレータほど自由にタイミングや速度変えて再生できないっぽいから。

むりやり1頂点のみのメッシュをインスタンスジオメトリでやってポイントキャッシュで記録してみたけど、
メッシュのmcとパーティクルのmcは形式違うのか読めないっぽいし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:33:19.07 ID:QX5utrhM
SP3が来たね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:17:25.58 ID:8ZrVuJ98
うーむ治ってほしいバグってこういうのだっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:59:26.46 ID:n1kwLQJL
ちょっと質問。
複数のバージョンのMaxをインストールした場合、maxファイルをダブルクリックしたとき、
起動するバージョンは最後のインストールしたものになると思うんだけど、これの変更できませんか?

普段2014使用してて、先日2008が必要になって入れたんだけど、
それ以降maxファイル起動したら2008が立ち上がって面倒なんですが・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:01:10.53 ID:f7b0+Vv4
関連付け変えればいいだけでは・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:27:59.47 ID:5UVhEqsq
maxはその辺いまいち上手くいかない
レジストリいじったりもしたことあるけど、結果どうだったかなー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:51:44.78 ID:eqpmewGp
maxはというより7の制限(Vista以降かも)じゃなかったっけ。
同一の実行ファイル名だと関連付けに制限がでるっていう。
だからmaxじゃなくてもmayaでも、複数バージョン入れると
特定のバージョンをファイルの関連づけにしようとしても
レジストリ書き換えとかしないと出来なかったような。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:36:20.91 ID:TP+h215O
sp3とか着ても、HALLUCINOの更新止まってるなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:30:13.70 ID:kC6DmDvG
HALLUCINOに見捨てられたら、それがMaxの終焉と思うことにしてる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:05:17.59 ID:09c+6ac0
俺も・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:27:37.12 ID:actlnle5
そのうち、「そういえばHALLUCINOなんてあったなー」とか言われるようになるのかね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:31:01.22 ID:rkzrMSAa
ここまで乞食共相手に頑張り続けてきた精神力に賞賛したい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:05:26.06 ID:09c+6ac0
LWの似たようなサイトが更新止めた時を思い出した。名前なんだったかな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:18:43.52 ID:CTwgo8dc
2010でアップグレ止めて、最低でも2015まで放置予定の俺様ですが

最近どうよ。相変わらず金だけ取られてる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:42:06.41 ID:xoDvMwRr
>>74
Flay.comのことかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:07:32.04 ID:bQHdahcV
>>75
今年は現時点で550万売り上げてて
机からMaxサブスク料9.5万搾取されたけど
正直くやしいです。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 04:30:20.04 ID:2iFq+Ojc
2014になって、スナップと軸コンストレイントの関係性が変わってしまったのですが、
2012(2013は使っていないので不明です)以前のようにする方法はありませんか?

2012以前では、スナップを有効にしていてもギズモの軸を持って移動すれば
その軸に沿っていたのですが、2014になってからは出来なくなりました。

困っています(>_<)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:10:45.54 ID:x9lZVQcO
>>78
あなたズバリ割れてますね?私もです!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:27:24.48 ID:8Cguqk0Z
すみません質問です

MAX上でスムージングタグなど
擬似的なスムースがかかっているオブジェクトを、
実際の形状として変換する方法ってありますか?

現在編集可能メッシュになっています
OBJに書き出したいです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:40:41.62 ID:1AskFDxT
擬似的なスムースはあくまで擬似的な表示なんだから、形状にはならんのでは
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:49:40.80 ID:Z0Bkv3io
というかじっさいの形状がそのまんまなんじゃ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:10:00.82 ID:hht6nqTE
スムージングタグ
擬似的なスムース
実際の形状に変換

からの

現在は編集可能メッシュ

ごめん、意味が分からないんだけど・・・
あと、スムージングタグと擬似的なスムースって何?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:58:43.74 ID:OgHihMbl
なんかMax使った事無い人が、Max上のデータを外部に出す為に聞いてるような感じ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:00:01.75 ID:UYGNQPpL
>>79
えっとー体験版です(´-&#65103;-`;)
オーサライズしたらなおりますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:12:01.14 ID:5F7ejG86
>>85
永久体験版をご利用なんですね!私もです!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:56:56.26 ID:KGAsrQEp
Autodeskが2015年2月1日よりアップグレード版を廃止すると発表
http://gfxspeak.com/2013/10/02/autodesk-sales-strategy-includes-discontinuing-upgrade-purchases/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:35:32.20 ID:52xv45DN
対抗馬なしの大独走じゃ
好き放題だよな・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:49:50.20 ID:CSFTV1Oa
今だってアプグレ版なんぞ有って無いようなもんだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:51:16.46 ID:VxYKy/qt
>>87
それはつまり>>75さんが爆死ということですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:54:15.32 ID:CRt29U7G
7,8年止めれば勝利なんじゃ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 04:52:32.85 ID:m8hBGDJK
このサッカーボールのチュートリアルやってみたんだが
http://tutorialsfor3dsmax.blogspot.jp/2010/12/footballsoccer-ball-3d.html
ターボスムーズがあればメッシュスムーズいらないかと思ったら必要なんだな
二度目のスムーズで、ターボスムーズだと隙間ができるけど
メッシュスムーズの[四角形出力]にすると隙間が埋まる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:39:39.23 ID:tq1CL/BB
>>92
へー面白そう
俺もサッカーボールのテンプレモデル1個作っておくかな…

でもサッカーボールとか野球ボールとか最初から標準プリミティブで用意しといてくれたらいいのにって気もする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:34:28.49 ID:m8hBGDJK
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:19:02.01 ID:hj2NtpLA
ターボスムースは必ず結果がメッシュになって、操作対象がメッシュの表示エッジを基準に細分化だけど、
メッシュスムースは入力がメッシュかポリゴンかで変わってきて、結果も入力がポリゴンなら出力もポリゴンになったりするから
その辺の違いじゃないかな。

たしかターボスムースは元々メッシュスムーズを簡素化して高速化したっていうような説明で導入されたしな。
だから基本機能的にはメッシュスムーズのほうが上だから使い分けだよな。ターボスムースは編集機能ないし。
メッシュスムーズは何気にレベルごとに頂点位置とかウェイトとか編集機能あるんだよな。
グラファイトのペイント変形がメッシュスムースに対応してたら、簡易的なスカルプトツールになりそうなんだけど、メッシュスムースとか放置状態だよな。

つかヘドラであの5角形と6角形の混在した球が一発で作れるのを今知った。
大昔LWでサッカーボール作ったとき、まずあの形状を作るのに四苦八苦した覚えがあるわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:02:51.01 ID:1GDcVyoZ
ターボスムーズがまだ無かった頃も
メッシュスムーズの上にメッシュに変換モディファイヤ置くと
表示が軽くなるという生活の知恵があった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:16:34.24 ID:mEOS+HxR
あったあった
ポリゴンよりメッシュの方が軽いってのは今でもそうなのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:38:06.00 ID:tq1CL/BB
俺も昔はかならずメッシュにしてたけど、いつの頃からかその恩恵なくなったよーな気が

>>94
ナイス

>>95
> つかヘドラであの5角形と6角形の混在した球が一発で作れるのを今知った。

おっと、まじでかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:00:55.10 ID:fghPP7v5
上にメッシュ編集置くとスムージングが壊れるときあるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:42:20.74 ID:cfJBzxyx
本当に初歩的な質問なのですが、オブジェクトの移動の際に
動きが何か軸によって制限されている様になってしまいました。
一回動かしたい方向の変換ギズモのXYZを
クリックしてからでないと意図する方向に動かせません。
知らぬうちにキーボードのXを押してギズモが消えてしまう様な初歩的な操作ミスでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:47:21.21 ID:0LW/Usl5
>>100
ん、それがデフォルトの設定じゃなかったけ。

3dsmax.iniのなかにある
[Perfomance]
TransformGizmoRestoreAxis を 1 に変える。

これで設定変えてる。昔はこっちがデフォルトだったけど。
Xを押すのはありがちだけど、これは間違えて変わるようなものなのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:36:20.55 ID:ErHlThHK
へぇ、そのオプションしらんかったわ。
今検索したら2008ごろ変わったんじゃ見たいなブログがあったな。

割とファンクションキーで軸コンスト切り替える癖付いてるから気づかんかった。
というか、変わったからなんか使いづらいなと思って軸コンストのショトカよく使うようになったんかも知れんけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:46:37.68 ID:kEPeBXWs
HALLUCINOもう更新しないのかな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:03:27.82 ID:t2s8E4d4
ハルシノ氏もMaxを見限った
つまりはそういうことだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:08:08.68 ID:TrW8lZTW
どうしてもmaxの衰退を願う輩が粘着しとるな
しばらくは衰退しないよ、こんだけ広い業種で世界中でもっとも普及してんだから。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:57:55.50 ID:YE6gTUQQ
>>105
それはどうかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:44:51.88 ID:BPvie1bu
そうかもしれない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:05:55.39 ID:l0pmjITm
緩やかに衰退していくんだよ
何だってそうだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:00:54.07 ID:vXnJidSX
まあ衰退こそすれ隆盛していく要素はないわな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:10:42.63 ID:4KsNcPtJ
やっぱこれからはMAYAなんですね!!
MAYA覚えますよ!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:04:36.25 ID:JUQF7G0G
それはないよw機能的に特に優れたとこもないしな。

もう今は機能的に突出してるのはhoudiniくらいだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:58:52.05 ID:wnvRWIUE
mayaはだいぶ昔にこれからはmayaだろ!て時代があって今じゃあ他のソフトが機能的に追いついちゃったからな
まぁでもパイプラインとしては定着してる

maxはこれからは!みたいなのは無いけどスタンダードとして広く安定的に定着してるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 06:53:03.84 ID:zGy2a6Jh
アレだけ無くなる無くなるいってるSIでも、まだ使ってる所あるんだし
Maxもコレだけ普及しちゃうとそうそう無くならんと思うけど、
緩やかにMayaシフトしつつ特定業界でMax残るって感じじゃないの?

昔はもっと頻繁に世代交代というか主流ソフト変わってたのに比べりゃ
今は長いこと持ってるよな。
けど、コレだけ多機能化進んじゃうと、新しい世代のソフトも追いつきにくいし
革新的なCG技術が出てるわけでもないから、なんかCGソフト業界全体停滞してて
しかもメインは全部Autodeskが持ってるから余計停滞しててやな感じだね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:27:05.03 ID:9dIfb9h/
Autodeskは解体すべき
競争のない所に成長はない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:50:34.15 ID:T0WfA4SF
同意
御三家三つ巴時代はバージョンアップが楽しみだった
業界自体にも夢があったな〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:51:13.75 ID:ZIFsw39y
>>112
>mayaはだいぶ昔にこれからはmayaだろ!て時代があって今じゃあ他のソフトが機能的に追いついちゃったからな
>まぁでもパイプラインとしては定着してる

図らずもMaxの弱点とMayaの強みをこの二行で表現してしまったようだな。
パイプラインとして定着……これが一番重要な部分だよ。

ADの立場でMayaとMaxを比較したらMaya推しになるのは当然だ。
Maxの魅力はサードのプラグインだから、もともとADにとって他力本願なソフトだ。
プラグベンダーの動向しだいで簡単に競争力を奪われかねない。
その点Mayaはパイプライン、プラットフォームだから一度Maya入れてパイプライン構築したら他のツールに逃げられないから
顧客囲い込みにはもってこいだ。

Maya:パイプライン(血管):交換不可能:囲い込み可能
Max:プラグイン(機能):交換可能:他力本願

SIのEOLでこの阿鼻叫喚だからMaxだとどうなるという声もあるがそうかな。
SIは純粋なADのSIイジメでADの評判悪いが、Maxの場合は、プラグベンダーがそこを見越して先に動いてるだろ。
最近のMaxプラグインがMayaに対応しだしてるように、ADの方針がMaya主流となればプラグベンダーもMaya対応しだすから、
ADとプラグベンダーの相乗効果でMayaシフトがより加速するだろう。
MaxユーザはSIユーザほどカルトっぽさが無いから、プラグがMaya対応したら意外とあっさりMaxに見切りつけそうな気もするが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:23:40.45 ID:pXzGdARz
なっがぁ
  _, ._
(;゚ Д゚)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:56:47.55 ID:JUQF7G0G
mel厨くんはどこにでも現れるなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:07:17.11 ID:8V17zq0+
いっそ、開発ストップでただで乗り換えというならそれはそれでかまわんけどさ、
その方が開発リソースも集中できるだろうし、でもそれもやらんよねぇ。

囲い込み完了だし、これから需要がどんどん増えるようなアプリでも
ないから、固定ユーザーからいかにまだろっこしい仕組みを
つくって吸い上げるかしかないだもん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:40:13.59 ID:zGy2a6Jh
実質はMayaに統合だろうけど、単品のMayaだけ残してほか終了させちゃうと
ユーザー逃す可能性あるから、一旦全員ECSにあげさせた上で
MaxとSIはあるバージョンから省かれるって感じじゃねぇの?

とりあえず2015年にAutodesk製品はアップグード版廃止でサブスクかレンタルに移行すっから
なんか動きあるとしても2016年以降の話になるから、まぁ、気長に様子みときゃいい気もする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:47:50.57 ID:3W+Xn8Bu
キャラのモデリング、セットアップ、モーション付けをそこそこのクオリティーで
完成させて下さい。よーいドン! で始めると、maxが一番早くね??
そしてこの国では、そこそこのクオリティーでほとんどの仕事がこなせる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:10:54.18 ID:q1o8LTsf
結局Mayaユーザが一番得してるな
昔は百万以上したのが数十万で買えるようになってるし
3DCGソフトという枠内では今後も安泰だろうし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:09:22.82 ID:l+2Qc6c8
>>115
今業界自体に夢がないよな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:09:40.64 ID:NHHa8lIk
まぁMaxは元々ミドルレンジのPC用ソフトだったもんな。
Mayaは300万のWS用ソフトだったんだからお得になったもんだ。
けど、逆に言えば昔からのMayaユーザーはガンガン値段下がってって微妙に悔しい思いしてるかも。

>>121
キャラのモデリングに関しては大して変わらんような気がする。
Mayaもポリゴンモデリングここ最近で大分良くなって特にNEX入った後だとそんなに変わらんような気が。
セットアップ以降はMayaの方は殆どやったこと無いから分からん。

モデリングでもどちらかというとMaxのアドバンテージはスタック活用した辺だと思う。
この辺はMayaのヒストリじゃあ逆立ちしてもどうにもならんから
キャラよりも機械とか構造物だとスタック大活躍でMaxの方が捗ると思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:25:22.35 ID:2nLa1ih/
maxは国内外問わず映画にもよく使われてるからなぁ。
基本機能も安定してバージョンアップ重ねてるけどやはりハリウッド御用達レベルのプラグインの数々が強力すぎる。

maya使いだがpencilが特に羨ましい。 なんでpencilこないんだよ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:34:26.27 ID:2KCRlmap
>>124
Mayaにもシンメトリモディファイヤと同等に、リアルタイムでシンメトリ編集出来る機能付いた?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:29:05.65 ID:VYohdiRS
maxのプラグインがmayaに対応したところで
mayaがmaxが言われてるプラグイン頼みに堕ちるだけじゃないのかね

maxは必要のないプラグインは買わなければ良いという意味で
十分経済的だと思うけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:38:42.97 ID:q1o8LTsf
>>126
2014で付いたよ
Maxみたいに単純にモデルを対象化するんじゃなくて
メタセコみたいに対象済みのモデルを左右同時にモデリングしていく感じ
シンメトリの繋ぎ目気にしなくていいし
左右どっちからもモデルいじれるから
人体とかはこっちの方がやりやすい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:45:07.01 ID:NHHa8lIk
>>126
Maxのモディファイアとは根本的に考え方違うから、同等にって言うと無理じゃねぇかな。
でも逆にMaxで無理なこともあるし。
特にNEX搭載後はアシンメトリ形状のシンメトリ編集とか可能になったけど、Maxだとその辺は逆に厳しいよね。
Maxのシンメトリモディファイアはあくまで半分にぶった切ってミラーマージだけど、Mayaはツールがシンメトリモード対応って感じだから。
だからどっちにも優劣は付かんのだよな。

個人的にはMaxのツール自体が完全にシンメトリモード対応してくれりゃ(グラファイトみたいに)一番有難いけど。
プラグインの集合体だからどうしてもツール間で横断的に同等のサブツールを対応させにくいんだろうなぁ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:36:37.81 ID:2KCRlmap
>>128-129
d
Mayaもけっこう色々進化してんのね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:38:18.85 ID:TOxfYR6i
進化はしてるけど、なんか癖があるから少し使いにくい部分もある
それにしても有料で売ってるチュートリアル大量アップしてる外人が居るんだが捕まるぞこいつw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:28:01.27 ID:37WXxhht
UIの質問。
ウインドウの表示は1方向のみの一面表示から4方向4面表示までオプションがあるけど、複数面表示にした場合、それぞれの表示ウインドウをメインのウインドウ内から切り離して任意の位置に置くことは可能ですか?
何がしたいかというと、デュアルモニターでメインの作業画面は大きく表示させておいて、上下左右から見た面はセカンドモニターに表示できれば作業がやり易くなると思うんだけど、可能ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:57:49.07 ID:4rqtOagT
それは出来ないと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:36:57.46 ID:37WXxhht
ありがと。
やっぱ無理だよねw
色々いじり倒したり調べてみてもでてこなかった。
マルチが普通になってきて結構基本的な機能だと思うんだけど毎年出してるわりにこういうベーシックなアップグレードはしんしよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:08:57.73 ID:f50owH6Z
独立したフローティングウィンドウって元がmacのアプリぐらいしか
ないんでない?FormZとか。

元々OSの設計思想なりAPIなりからくるんだろうけど、
アドビのソフトをWinに移植した時もけっこう苦労してるなぁとい感じがあったし。
Win系のmaxとかSGI由来の3Dソフトもそこら自由にレイアウト
できるようにはなってない。

自分はmacから仕事始めた人間なんでそういうのは
できたほうがありがたいと思う人だけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:20:34.93 ID:iIrX4JXm
modoもできるな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:55:06.40 ID:jt7idCWx
>>135
winのフォトショは何の問題もなく普通に自由にレウアウトできるが。
maxもmayaもツールや他のウインドウのレイアウトは自由にできる。
マックでも>>132はできない。
OSは関係ないだろ。そういうこと言うからマカとバカにされるんだよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:05:35.03 ID:mnBpA58M
ビューポートのフローティングはMaya、C4Dできるよー
SIもできたような記憶がある
これMaxの機能公募で結構上位に入ってたね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:58:38.00 ID:b8WRVEvU
>>マックでも>>132はできない。
だからFormZではできるんだが>>138によると他でもできるようだし。

>>winのフォトショは何の問題もなく普通に自由にレウアウトできるが
できないなんて書いてないが、OS9時代とか知らんとわからん話だよ。
だから設計思想という言い方してる。

昔のマックのアプリは「メインのウィンドウ」っというのがちょっと違う概念だった、
そこらで色々あるのよ、確か特許の問題とかもあったような話も聞いたけど
そこらはよく知らない、今のアドビのアプリにしてもそこらの時代とは違うからね。
反対にOS-X以降は使ったことないので知らんけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:03:22.41 ID:WH8HdFp5
>>137
いきなりカリカリすんなよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:29:13.57 ID:hmcr3Qn/
いや、バカがバカにされるのはしょうがないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:56:37.22 ID:vz2Vk+Ag
カリカリ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:17:50.44 ID:+YWpgGZL
2014のNitrous、かなり速度アップしてんのな
2013までカックンカックンだったGrowFXの木がヌルヌル動くわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:12:23.47 ID:U9Ddyxtk
>>138
元質問者だけどmayaでどうしたらできるか教えてくださいませ。
モデリング作業はそんなにかわらないのでモデリングだけmayaに切り替えようかな。

>>139
だれもformの話なんてしてません。
3dmaxでできるか聞いただけ。
それにわざわざなんでマックはできるといいつついきなりフォトショなんか出してくるんでしょう。
それに、
>Win系のmaxとか...自由にレイアウトできない
って、じゃあmacならできるの?
maxのmac版にできてwinでできないレイアウトって何ですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:18:09.75 ID:NfBjab4Y
Mayaは元IRIX C4Dは元Amiga SIはWindows

>独立したフローティングウィンドウって元がmacのアプリぐらいしか
>ないんでない?

ってのは何なん?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:27:22.16 ID:DHe7by0K
>>144 >>139>>137のレスだから、話をしてないといわれても
だから何?という話でしかないよ。
>>135もレスってよりそれに関係した質問だし、
その質問のための情報としてアドビの話をしているのだし。

それから上の人同様の誤解してるがマックでなければできない
なんていってないよ、それをわかってもらうためのアドビの話でもあるんだが。

>>145>>SIはWindows
違うよ。むしろ大昔はSGIといえばSIという感じだった、操作系がWin系ではないしね。

>>ってのは何なん?
何というか、表示ウインドウが独立したフローティングウィンドウになってる形式の
3Dアプリって元がmacのアプリぐらいしかないのじゃない?という質問だが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:31:56.56 ID:DHe7by0K
続き、いいかげんやり取りするのあほらしいから事細かに説明する。

昔のマックには「メインのウィンドウ」というのがないもしくはデスクトップと一体化してる、
デスクトップ上に個々のツールや表示や作業のウィンドウを配置してアプリを構成する、
メインもフローティングもない、全部ウィンドウ。
Winはまずデスクトップ上に「メインのウィンドウ」ありきで、そこにアプリを構成し、
アイコンや、表示、作業画面を構成する、そこに必要であるならフローティング
ウィンドウなりをつくる。

純粋にプログラム上の話なら、マックでもウィンドウひとつで構成できるし、
Winでもメインのウィンドウ隠蔽してデスクトップ上はフローティングウィンドウ
だけで構成できるし、どちらにもそういうものもあるが、元々のOSの設計思想や
開発環境がそういうものを前提に作られてる(作られていた?)という話

なのでmacの3Dアプリの場合は元から表示ウィンドウが全部がそもそもばらばらで
ツールウィンドウもばらばらというものが存在する、ElectricImageとかもそう。
それに対して古いWinの3Dアプリは元々はそういうつくりにはなっていない。
元々がそういうつくりではないのでそれにそれを実装するにはプログラム上も
UIのレイアウト上も作り変えが手間多そうだわねという。

どっちがいい悪いという話でもない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:33:52.08 ID:DHe7by0K
>>SIはWindows
あれ?これはもしかしてXSIからの話かな?
ならまぁそっちでもいいか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:40:17.96 ID:62omVHOB
>>3Dアプリって元がmacのアプリぐらいしかないのじゃない?という質問だが。
全然違うわという答えが欲しかったわけか。
あと上のSIって普通に考えてsoftimageXSI以降の事だと思うぞ。再設計前のsoftimage3Dはできないもの。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:34:17.65 ID:9B7yx3ip
>>144
Mayaあんま詳しくないけど、ハードウェアレンダーバッファは別ウィンドウで出せたけど、その事かな。
プレビュー用のウィンドウっぽいけど、一応そのウィンドウ上でも編集作業可能っぽいけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:17:13.18 ID:U9Ddyxtk
>>147
だれもマックのことなんて聞いていない。
maxでビューウインドウの移動ができるかという質問にマックならこうだとか意味不明w
俺もマックは昔から使ってるけどさ、こういうのでマカとかバカにされるからいい迷惑なんだよ。
しかも3Dソフトは昔からマックは一番弱い分野だし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:29:05.86 ID:U9Ddyxtk
>>150
ありがと。
サポートに聞いてみた。
結論はそのままじゃできない、だった。
maxもmayaもそういう問い合わせは多いんだと。
で、mayaはもとみとレンダラにとどまらず大きなところではUIも含め全てをカスタマイズして納品できるような設計になっている。
ビューウインドウのカスタムは基本のサポートプログラムのパッケージにもあるモジュールだどうで、代理店購入の場合は無料でくてるところみあるらしい。
直接サポートからの購入の場合はカスタマイズパッケージにより値段が変わると。
maxもUIのカスタマイズは提供しているが、mayaと違ってパッケージ化はされていないので、大なり小なりエンジニアによるそれぞれ用途にあった固有のサポートによる提供になるので高額だと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:32:02.15 ID:ZTQZHIJe
なんだこいつ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:57:33.16 ID:DHe7by0K
>>151 マックのことを聞きたいかどうかは関係ない、元々あんたの書き込みの
関することから派生した書き込みではあるがあんたへのレスではない、
>>135はあんたにアンカー打ってあるか?
的外れなレスされてるのはこちら、仕方がないから説明しているだけ。

>>3Dソフトは昔からマックは一番弱い分野だし。
あらあら、聞いてないそうだから答えないけどw
>>139でも言ってるるように、昔のことを知らないなら
わからない話だと、知らなくて興味もないことなら無理に
レスしなくていいから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:12:48.99 ID:ohVFFONS
誰も論点を整理しないのが日本人らしいねえ
見てる方には論点があちこちに四散していて雑音にしか見えないから、なーんにも受け取れない
コミュニティの存在意義が問われるねえ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:35:18.09 ID:MPOv1RTo
雑音をスルーできないようでは
2chは君には向いてないだろう
さよなら
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:42:28.29 ID:ohVFFONS
さようなら
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:30:37.34 ID:ui95Pdtb
なんでフローティングウィンドウとかどーでもいいことで盛り上がってるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:39:08.94 ID:L9+uc+R7
みんな割れザーだからです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:50:21.12 ID:9B7yx3ip
というか>>137が原因だと思うんですよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:24:13.05 ID:SqOxGSS3
ビューポートの分離ぐらい他の主要ソフトは大抵可能なことを知らないで話に参加しようとするからこうなる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:37:40.39 ID:gt0E6tPR
>>154
誰にレスとか関係なくいきなり関係ないマックの話出して語り出したのはあんただろ。
マックで3Dは昔からマイナーだった。
その事実を言っただけで目くじらたてるあたりがキモマカなんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:40:00.93 ID:gt0E6tPR
コミュニティ能力というのが以前あってだな、w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:48:36.33 ID:bp/7nqjH
ビューポートでもmaxお得意のアタッチデタッチが出来ればこんなことには
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:34:28.37 ID:g2Z8Chz1
誰うま
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:03:55.41 ID:mcWAffMy
名前上がったアプリクラスの動作も知らないで設計思想とか言い出すから…
話題に詳しくないなら首突っ込まんほうがいいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:05:41.60 ID:vpc/q+pI
お先マックら
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:35:50.18 ID:gt0E6tPR
>>164
mayaのUIモジュールもらいました。
でもプラグインみたいに簡単にいかない模様。
UIソースのバックアップで既につまずいてますw
下手すれば本体が安定に動かなくなるらしいw
maxはサブスクのサポート内では対応できず、ビューポートだけのために本体より高い出費になるとかw

マックで3Dは昔は趣味レベルだよね。
10年前とか今と違ってopen g環境lが発展してなくてditect 3d無しじゃ辛かったしプレビューするのもストレスでカクカクだった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:57:10.94 ID:a9IbUGF2
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/180/180482/
これでHDRI画像作れんかなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:04:27.90 ID:+xvm22uS
>>169
三脚とかに置いて、リモートで露出操作して撮影すれば元画像は撮れるな。
あとは自分で加工。銀ボールがいらないだけ少し楽になるかも。
Girocamには期待してたんだがな・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:12:13.74 ID:QHKAG4vH
さんざん議論されてきたことかもしれませんが
グラボを新しくしようと思ってますが
Quadro2000
QuadroFX3800
GeForce GTX 660
あたりだとやはりGTX660が妥当でしょうか?
現状Quadro600で特にiray VrayRT 等は使っていません。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:18:11.96 ID:gt0E6tPR
魚眼の歪み補正は全くされないの?
そこが残念。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:02:14.07 ID:bbPiBAWD
>>162 関係ないというのはあなたの質問に関係ないという話でしょ、
最初にこちらの質問のためにマックの話をだしただけでそれに突っかかったのはあなた。
>147は妙な突っ込みでやりとりするのめんどさいから書いた、
それでマックの話は聞いてないという話に統一されてる、それがあなたの
聞きたい話かどうかは関係ない、時系列をごっちゃにしてごまかそうとしてはいけない。

こちらの話は>>136>>138で話は終わってるんだよ、引っかきまわしてるのはそちら。

>>マックで3Dは昔からマイナーだった。
そんなにスレ違いのマックの話したいの?続けてるのはあなただから文句いうなよ、
いや違うよ、一時期だがね、そのせいでずっとマックを引きずってた業種もある。
キモマカもなにもマックはもう使ってない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:55:56.87 ID:8bHij6mc
ハルシノ氏んだな。MAXオワタ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:54:29.20 ID:a9IbUGF2
こんだけ続けてれば
トップに終了のご挨拶とかありそうなもんだがな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:19:36.92 ID:VNWHCMD+
ついにこの時が来たか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 04:11:12.55 ID:j32WJppa
>>173
今まで話題にすら出てなかったマックわ〜とかいきなり言い出して、あほかw
こんなのがいるからマカーとバカにされるんだ よ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 06:53:45.65 ID:1M7kDAaz
まだ続けんのかよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:00:51.75 ID:UiZjWqpw
>>171
今はDirectXベースが標準なので、Quadroには旨みが無い
Quadroを買う分の金を、ちょっとでもGeForceのいいやつか
メモリに回した方がコストパフォーマンスがいいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:47:27.75 ID:MnCB9Nb/
>>177 なぜ話題にだしかはいったが、じゃ突っ込むが>>132に無関係な
こちらのレスのmayaの話をするのはいいのかね?こちらははかまわんが
ダブルスタンダードではないのかね、さらに同じようにレスしてもらった
modoの話題はスルー、同じようにお礼をいったらどうかね、
単に自分の興味のあることはいいという勝手な理屈にしか読めんよ。

続ければ続けれるほど馬鹿にされるのはマカーだよ、こっちには関係ないから頑張れよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:20:43.29 ID:mveUDU2p
質問者の態度もアレだが
長くやってそうなのにろくにモノ知らない長文の老害もなあ…
見てて情けなくなるわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:50:52.76 ID:qgM7nbsa
>>180
アホだろお前w
mayaだとできるという回答を受けてやり方聞いて事後報告という流れと、
なんの回答も無しに誰も話すらしてないマックわ〜wと同列で語るなよ。
反論が子供すぎるw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:26:40.70 ID:S4wv1NoX
も〜や〜め〜れ〜
二人とも最後にレスしないと気が済まんタイプか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:50:23.17 ID:AWlcZbGu
もうどっちも「この小競り合いに勝ちたい」とだけレスしとけよ
んで最後にレス残したほうが勝ち
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:18:41.48 ID:ZYOMlmBq
 \      /
\           /
_  争  も  _...: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  | |  /
_  え  っ  _.,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _        _
_   : . と   _ : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,    _   争   _
_  :      _.ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え  . ._
/, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :   _
/          \...:ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,    :
 /  |  |  \ .Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′/       \
  | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,/ | | \
.. ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
   . |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
    .ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
     い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'   ⊂ニ,´
      ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
        | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
.          | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
 Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:17:58.04 ID:MnCB9Nb/
>>182
誰かに聞かれたわけでもないmayaの事後報告。
度重なる、的外れな書き込みの「質問」に対するレス。

上を許容して下が駄目な理由がわからない、答えが納得いかないなら
論点を自ら整理すればいいだけだろう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:36:52.79 ID:mFbY75mW
平和だったmaxスレがこんなに荒んでしまうとは…
ハルシノさんも更新を止めてしまったし…
世も末か…シクシク
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:55:53.85 ID:V0fywcuh
Maxのプロジェクトマネージャがまた変わったんだが、
Viz、デザイン畑出身なんだな。
Maxはもう映像、ゲーム分野には力入れんのか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 03:30:18.10 ID:R4cHCe8y
>>186
そもそもマックネタは答えじゃないだろ、アホw
関係のない、しかも間違った内容でマックわ〜と言い出したアホは誰だよw
だからマカーとバカにされんだよ。
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/31(木) 09:31:55.90 ID:YgCesxzi
3DSNS「ARTS」でハロウィンを題材にしたキャラがどんどん上がってるが、unity3dをインストしないと見られないンだよね。
一方、webGLを採用しているskecthFabは何もインストしないで恐ろしいぐらい快適に見られる。この違いは何なんだぁ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:47:34.57 ID:mFduySDa
人間の背骨ってS字だから、一直線なbipedだと合わないんだよね。
いつまであの汎用性の低いロボット骨格のままなんだろうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:14:52.51 ID:+ntjpuZr
背骨なんかすぐに調整出来るだろ
問題はあの下駄みたいな形の足
あのせいでどうしても歩かせると
地面に浮く位置と地面にめり込む箇所が生じる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:23:43.41 ID:ZBOTRiPK
>>189 >>関係のない、しかも間違った内容

>>144>>maxのmac版にできてwinでできないレイアウトって何ですか?
maxのmac版という意味不明な質問だがマックについて聞かれてるが?
どこが答えではないのかね?

>>137>>マックでも>>132はできない。
こちらにいたってはマック、win関係なく事実誤認でしかない。
そして、間違っていると思うなら指摘すればよかろう

それに>>168はmaxの話をしている無関係な>>164に対してなんでとやら事後報告してるんだ?
そして>>マックで3Dは昔は趣味レベルだよね。>>マックで3Dは昔からマイナーだった。
これこそスレの誰も話題にしていない誰も聞いていない無関係なマックの話だが。
自分がマックで3Dが最高などという話をしたかね?事実誤認してるから仕事で
使われてたよと訂正するためには指摘したがね。

自分がするのはいいのかね?しかも間違って、それってマカーとバカにされるんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:02:58.58 ID:A8LTWkHi
Bipedの背骨は別に何も問題ないな(むしろCATの背骨がコントロールしづらくてかなわん)
でもBipedの骨盤はダメだ、なんで回転の基点が背骨との接続部じゃなくて骨盤の中心にあるんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:43:38.96 ID:j6sbFsTc
>>193
お前がいきなりマックわ〜とマカー電波発したから、じゃあマックのmaxじゃどうなんだよと皮肉ったのに直球しか受け止められないアホのなんだな。
それに、時系列もおかしくなってるぞw

質問

mayaならできるよ

そうなの?

サポートに連絡して事後報告。

という流れになっただけ。

お前の場合、
質問

マックのウインドウわ〜

ハァ?

アホだろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 04:53:46.40 ID:GJCjTy/T
bipedもCATもバグfix以外これ以上の発展はないだろうな

ADの戦略的な観点で
使いづらい?ならMotionBuilderいいよ!
軽いよ〜!フルボディIKいいよ〜!
て感じ?
ソフトウェアの発展としてはAD一強は本当不健全だな

(しかしこの二人、いつまで続ける気かね)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:01:55.65 ID:A8LTWkHi
でも最近になってBipedの指関節増えたりもしたから…大幅なのは無理でも多少のマイナーチェンジなら有り得るかも
MBはやっぱ流石にイイけどな、あれお高いんだよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:06:52.52 ID:waxkgQiw
まぁ、客単価あげたいAutodeskとしちゃECSにアップしてくれってのが本音だろうね。
業務用途だし昔みたいに100万ぐらいが妥当と考えてるのかもね。
ECSにしちゃえば、中のソフト1個ぐらい開発放置してもたいして問題にならんだろうし。

地道には進化してんだけどね。Max。
何気に納品のためにバージョン戻すと、アレ?って思うことが多い。
割と最近はユーザーの意見取り入れて改善してるところが多いし。
まぁ、新しい機能追加する事できんから、自然とアップ内容はそういう方向に行ってるのかも知れんけど。

>>197
単品で買うと馬鹿高いけどECSStandardあたりならMudBoxもついて20万ちょいぐらいやで。
いきなりECSStandard買うよりMax買ってからアップしたほうが安い謎価格設定。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:31:32.60 ID:waxkgQiw
2014のエクステ入れたんだけど、Pythonどうやって使うんだってちょっと悩んだんだけど、
直接スクリプトエディターに読み込んで実行したりとかリスナーに打ち込んでって使い方はできないのな。
ちょっとがっかり。
まぁ、リスナーからはpython.Execute "command"て形で実行できるけど。

そんとき色々探してて今更気がついたんだけど、MaxScriptのヘルプってオンラインしかないと
思ってたけど、ドキュメントのダウンロードのところじゃなくてADNの方にあるんだな。知らんかった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:06:44.00 ID:Cdh/UEJM
二人で争っているように見えるが、実は一人なんだぜ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:43:41.20 ID:8uAYW6qU
どう見ても2人
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:31:06.39 ID:u4gt8ae8
構ってちゃん vs 構ってちゃん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:58:16.16 ID:qRamrCl0
>>195
>>いきなりマックわ
これはいったいどれのこと言ってんだ>>135でいいのか?
これはこちらの質問のために言ってる、マックででていたもの
以外にあるのかを聞きたいのになぜマックを持ち出してはいけないのかね?
無関係な質問に横から入って妙なこといってるのがあなた。同じこと何度も
言わせないで、あんたが聞いてないのはわかってるよ。

>>マックのmaxじゃどうなんだよと皮肉ったのに直球しか受け止められない
それのレスは誰も聞いてない話じゃなくてあなたが聞いた話でいいんだね、
皮肉とかどうでもいいよ、あえて答えてるのは最初に断わりいれてるし、後でもいってる。
で、そこで最後にどちらがいい悪いという話ではないといっているのに
マックの3Dが弱いとか誰も話題にしていない話をしてるのがあなた。

>>という流れになっただけ。
流れの話はしてないよ、なんで関係ない人にレスしてんの?と聞いてる。

>>189>>間違った内容でマックわ〜
そうするとこれは何をいってるのかが謎なんだなぁ、>>135について言ってるなら
そういう3Dアプリの存在そのものを否定してんのか?なんか逃げ口上ばっかで
具体的な話は逃げるからわからんのだよなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:32:56.68 ID:jf0ULq5o
>>203
>マックで出ていたものがあるのか聞きたいのに

誰もそんなこと聞いてないだろ、あほかw

マックのマの字も出ていないところに、いきなりマックわ〜としゃしゃり出てきて、昔話はじめて、マックはもともと3Dに弱いだろと言われて発作
アホだろw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:43:57.22 ID:VzaEx9v6
お前ら、まだやってんのか。1週間以上前の話だべ。
まじめな話、ちょっとおかしいぞ二人とも。
206!ninja:2013/11/05(火) 09:24:26.51 ID:3q4U93Ji
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:06:17.00 ID:q4dhlCg8
スペックにももちろんよるだろーけどみなさんどのくらいのポリゴン数からもう重くて無理!ってなります?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:17:58.39 ID:TunxZP27
なぜか日本語起動が出来なくなってしまいました。
英語では起動します。
対処方法が分かる方いましたらご救助お願い致します。

3ds max 2013 : windows8 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:31:28.59 ID:UKWfl8TA
日本語のショートカットで起動させる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:03:52.17 ID:TunxZP27
>>209

スタートメニューの中のSCでしょうか?
説明が悪く申し訳ないです
日本語SCで起動しようとすると
スプラッシュ画面終了後にエラーを吐いて落ちてしまいます。

英語だと普通に起動します。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:12:38.15 ID:11TppaCv
>>207
重けりゃ重いで外部参照とかインスタンスとかVRayProxyとかBox表示とか使うんで
シーン全体のポリゴン数でいえば意外と1億ぐらいあっても何とかなるんだけど、
数十万ポリでもオブジェクト一個で分割不可だと、UVとかスキンとか重くて無理って思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:31:01.66 ID:UKWfl8TA
>>210
インストールし直した?
Win7だからわからんわ
8は怖くて使ってない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:03:58.62 ID:3kmb9KVZ
>>204>>>マックで出ていたものがあるのか聞きたいのに
それは誰も聞いていないな。自分が聞いたのは
>>マックででていたもの以外にあるのか

マックで出ていたアプリ以外である?

マックでもWinでもない(カリカリ

いや、あるよ他にもあるというレスもあるよ。わかんないなら絡まなくていいよ。

元質問者だけど、macの話なんか聞いてない。(カリカリ、カリカリ

マックの話はレスじゃないから、興味ないなら絡まなくていいよ

誰もマックの話なんかしてない(カリカリ、カリカリ、カリカリ

俺がしてんだけど。

マックが〜マックが〜マックが〜マックが〜マックが〜マックが〜マックが〜

こういうことなのね言い返せなくなっちゃったんだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:25:05.48 ID:4FcKUjml
>>213

返答に困ると捏造で妄想ワールドを展開するアホの見本

>自分が聞いたのはマックででていたもの以外にあるのか

だから、誰もマックのマの時も出してないのにいきなりマックと吐いたのはおまえだろw>>135
無関係な質問に横から入って妙なこと言い出したにはおまえだろwバカじゃねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:50:17.56 ID:8xT2/5co
このバカ二人、何とかなんないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:11:52.90 ID:0I7bV8PF
ばかだからこそ何ともならん
総合スレのようなROMが多いとこでようやるわ
最後のレスになった方が、多くの人の迷惑も考えられない粘着既知害ってことで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:23:47.14 ID:W4LdivhX
まともにレスできなくなった本人登場
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:50:04.63 ID:Ln1AhgH/
普段会話がないからそうなる
ネット以外に世界をもってるなら普通はこんなつまらない話しなど続けない
女でも家族でも良いが人間関係があったならこんな匿名下での意地の張り合いなどに参加しない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:53:51.75 ID:Ln1AhgH/
書き忘れたがもう一つ
話しの論理展開とか時系列などまとめる意味というのは、相手に納得を期待して行ってるわけではないからね
「俺の言い分が正しいと他の誰か一人でも味方になってほしい」と言う意味
つまりどこまでいっても「俺は寂しい」「味方がいない」というレスなんだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:11:12.85 ID:TwMEdsSw
そうですね(棒)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:04:45.88 ID:CcO/guih
よくわからんが、つまり他の方と同様に218さんも人間関係が希薄ということ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:14:31.88 ID:aqtHo5u9
やたら伸びてると思ったら
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:37:26.62 ID:iNPO88a+
218が本人だったら超ウケる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:38:59.28 ID:7PwTb4xF
あんたたちいつまでケンカしてるのっ。
おやつ抜きだからねっ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:49:29.82 ID:ZyLhZ1mK
モニタの前でおやつ食べながらケンカしたいのっ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:28:38.02 ID:qHUIM9dV
新たな話題提供するか。
はい。3dsmaxCloud登場!

ttp://www.youtube.com/watch?v=TSrORhFUlPU
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:11:12.71 ID:8laAw15o
はぁ何がしたいんだろ
3D業界は落ち目だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:52:53.12 ID:MeXoH+5x
もうBlenderでいいや。
寄付してやるから変態インターフェースをまともなやつに変えろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:00:18.98 ID:omVZi6yT
おまえ…これORBX.jsのデモだぞ
OTOYとMozillaが作ったビデオコーデックライブラリ
発表したのは結構前
http://sourceforge.jp/magazine/13/05/08/151500
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:06:09.01 ID:GrUp2JgV
いやblenderのインターフェイスな
ちょっと見ない間にすっかり普通になったぞ
あれが無料で、これがこの値段て?
どうなってんだ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:07:46.04 ID:FLeqclLO
>>214 だからになってない、>>214の主張については反証しているし
それは>>213にもあるし、それについて具体的な反論はない。
>>213通りにマックが〜の連呼

そもそも、人の書き込みちゃんと読んでないでしょ、>>204だけではなく
単純な文意の解読ミス以外にも、単語のいい間違い等々が多すぎる。
皮肉ってのは相手の言っていることを理解したうえで言うから皮肉になるのに、
その状態で皮肉だと主張しても滑稽なだけだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:52:21.83 ID:x/5Z1NrN
つかお前ら精神科行け、立派に病気だから
普通はネットで口論になっても怒りなんて一日で抜ける
保持出来てるということは、一日中頭の中で怒り続けて妄想が止まらない状態な訳だ
現実的に実害があるレベルだろ
いつか脳味噌壊れるぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:10:11.71 ID:0YnChGQE
朝鮮人 VS 朝鮮人 なんだろ
これで日本人ってならかなりやばいレベル
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:18:13.11 ID:sNw+l1Ap
>>231

>>135はどうみたって前のレス受けて書いていて、質問なんかじゃばいわなw
だからマカと笑われてんだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 05:01:03.97 ID:6xHUUfDK
>>230
むしろMAX使いは使いやすいよな。モデファイアスタックできるし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:58:29.85 ID:bssoP+Iq
とりあえずマックと書かずMacって書いてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:00:47.74 ID:qLtKKCXp
マックといえば、マック鈴木しか浮かばないからな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:06:21.80 ID:ahgZ330X
いやマクドナルドだろ。
近畿以西はマクドらしいけどw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:09:47.59 ID:P1/DyxBI
マック鈴木って誰?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:06:55.23 ID:+iodPIcr
鈴木イチローを知らない人がいるなんて…
野球知らないの??????
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:21:59.53 ID:GIlVrLQ0
>>240
238がボケにマジレスするからやめようw
つづきはwikiで…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:30:39.60 ID:8PNn3uMA
糞スレ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:33:57.08 ID:jtO0ac7I
マックじゃなくマックスの話をしろよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:00:19.74 ID:iH8DYDtj
新曲のタカタ話題になってるよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:32:19.60 ID:kT5yeeYM
>>234 受けていることと、質問は相反しないので「ばい」にはならない。
>>132の質問自体は>>133できれいに終了している。

その話を受けて話をしてはいけないとか、mayaの話はいいがmodoはスルー
マックの話はファビョることなどの俺ルールはその前には書かれてもいないので
それがわかるのはあなたのママしかいないし、従う義理もない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:58:00.88 ID:taczM5gy
>>245
1人レスして終了とかアホだろw
そしていきなりマックわ〜ときたw
しかもどう見たって質問じゃない。明らかにレスってる。
3d弱いという一言でマカー噴火とかw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:59:52.76 ID:aRE+bQ55
お前ら二人とも実生活でも空気読めない奴と思われてると思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:50:38.67 ID:XP+PluhF
その程度なら良いが、白痴だと思われているんじゃね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:16:29.22 ID:nKvWct9V
そもそも家からでませんし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:02:19.18 ID:n8UFgaAj
>>246 「相反しないので」これの意味がわからないんだね。
>>3dmaxでできるか聞いただけ。
こう言ってるんじゃないの?じゃ終わってるな。

それに元質問者だからと主張したところで話の内容を
限定できるルールも権限もないよ。
2ちゃんはツリー型でもなく、全員名無し、俺の聞きたい話じゃ
ないからなんてのはなおさら関係ない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:32:13.15 ID:EHZdQQlF
>>250
意味がわかってないのはあんただろw
どう見たって前のレスうけてマックわ〜ってやってますしw
ルールの問題じゃなくマカの迷惑行為だw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:59:58.81 ID:+KqkSw/e
いや、お前ら二人のやり取りが迷惑行為だろ。

まじめな話二人ともアスペだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:59:51.20 ID:2WykcV3M
出会ってはいけない二人が出会ってしまった、こんな場所でラララ
という感じ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:40:59.65 ID:xnnlG6pL
いやこれ二人の振りしてスレ荒らしてるだけでしょ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:39:40.76 ID:qVkRBN5Q
それどころか、ツッコミも含めて全て一人の自演です。
と書き込む私も実は・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:23:34.14 ID:/R3usjgZ
マカロニが出るとこうなる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:46:54.28 ID:yR8MFQvO
>>251 >>前のレス受けて
関係した話というのは最初の方に書いてるんだが、
受けたでも関係したでもどっちでもいいが、話の流れ上スレの進行に
そったものであるなら元質問者に無関係であろうなかろうと
スレとして拒否する理由にはならない。

突然マックと言い出すなといってたんじゃなかったっけ?
受けた話でマックと言い出したなら問題ない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 04:44:55.70 ID:3xUFV/Wl
>>257
受けてないだろ。
3ds maxのUIの質問なのに、発売さえされてないのに、マックわ〜と言い出したのはどこの誰だよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:30:10.49 ID:Or+7oKis
お前ら噛み合ってない話をいつまで続けんだ?
前提条件が食い違ってるから、絶対に話は噛み合わんぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:39:33.53 ID:dcFbwsS/
新スレ作って移動してくれる?邪魔だから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:40:43.67 ID:wH69RZFa
Maxでランダムに横に並んでるオブジェクトを等間隔で揃えたいんだけど
そういう機能はありますか?
Illustratorみたいにオブジェクトを全部選択して
ボタン一発じゃ無理ですかね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:58:53.29 ID:QJthb4th
スクリプトにそんなのあったような有料だけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:42:50.92 ID:CugxbXr+
ランダムなオブジェクト分の長さのボックスを作る。
ランダムオブジェクト分のボックスを等幅分割。
分割したエッジの上にに何となくオブジェクトを移動させる。
これでドヤッ!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:19:25.41 ID:3gSp4A3p
そおいや頂点の整列とかの編集関係は結構充実してるけど
オブジェクト単位で整列とかあんま無い気がするな。

んでもスクリプトでもそんなに難しくないんだし、既にあるんじゃねってハルシノ検索したら
ttp://www.maxuser.com/cgi-bin/plugin/detail.php?id=2956
ttp://www.maxuser.com/plugins/2605/index.php
この辺でいけるんじゃね?
試してないからわからんけど。
265273:2013/11/16(土) 20:21:23.98 ID:jPpbjh89
有料スクリプトで思い出したけど
コンパクトマテリアルエディタにページもたせて、サンプルスロットを増やすスクリプトあるんだけど
あれ標準搭載してよ!ていうかなんで最大で24個なんだよ!!と思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:55:07.65 ID:eBcLqrln
バージョン変わったらエラーはくの多いよね。
毎年バージョンアップするようになったしw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:27:19.57 ID:6KWduXFO
3dx maxって手のひらツールないの?ゴミじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:14:01.97 ID:df48vZxD
えっ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:29:42.37 ID:MufiT/nt
>>266
2012とかあたりから内部が変わったりマルチランゲージ化して動かなくなったりしたね。
まぁそれでもその辺のスクリプトなら割とわかってれば修正は何とかなるの多いよ。

Maxって割と昔からほとんど毎年バージョンアップしてなかったっけ?
俺がサブスク入った当時2003年でVer5で今2013年でVer16だから。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:00:40.98 ID:3FIGeHG/
以前は18ヶ月で一回のバージョンアップと決まってた。
年一回っていのはいつからだっけ。サブスクリプションが始まったときかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:39:45.86 ID:BRTcevcP
>>269
スクリプトなんてわかんねーよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:39:54.61 ID:vCIqsKNl
formzでベンドしたソリッドモデルをmaxに持っていったら
当たり前かもしれないけど三角形分割されてガタガタになるんですが
どうしたもんでしょう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:36:42.29 ID:EqBM6Amd
CADの事はよくわからんけど、スプラインかNURBSでもってこれんの?
昔仕事でCADデータレンダリングした事があったけど、スプラインかなんかで
変換されて持ってこれた記憶が。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:27:09.92 ID:TNtlWMm2
質問です。
とあるオンラインゲームのキャラクターやモンスターのモデリングデータ(3ds maxで展開できるもの)が欲しいんですけど、
インストールのプログラムフォルダからデータを引っ張り出すことってできるでしょうか?
3D Ripper DXなるソフトもあるようですが・・・

http://en.dragonica.gpotato.eu/
このゲームの背景画像右のドラゴンだけでもいいので欲しいんです。
ドラゴン系キャラクターの製作の参考にしたいので。
ゲーム内容自体はどうでもいいんですが、どうもラスボス的な位置づけらしいのでそこまでゲームを進めないと
抽出できなかったりするとかあるんでしょうかね。
どなたか心当たりのある方、よろしくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:31:21.16 ID:TmbSJGeO
激しくスレ違いというか板違いな気が。
Max関係なくゲームからいかにデータ引っこ抜くかだから。
表示してれば、言ってるようにDXデータキャプチャして引っこ抜けるソフトはあるけど
ゲームデータから直は、そのゲーム次第としか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:22:56.58 ID:TNtlWMm2
>>275
すみません。他に訊けるスレがろくに見当らなかったので・・・
ゲームの本スレは既に日本版サービスが終了していることもあって機能していませんでしたし、
単純な内容でなく一応技術的な分野になるのでこのスレが妥当かな、と。
迷惑なようでしたらネトゲ質問板あたりに行ってきます。

表示させていけなければ取り出せないということは、やはりそこまでゲームを進めないといけないわけですね。
「ドラゴンネスト」というオンゲの方だと、DN Model Browserというソフトで以下の動画のように
ファイルから直で3dモデルを確認することができるみたいですけど、他のゲームには流用できないのが残念でした。
http://www.youtube.com/watch?v=4kUT0KAbU4k
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:42:01.11 ID:ZL+hHBpa
データ抽出とか流用とかかなりブラックな話だな

ローポリモデルは既にだいたいの技術確立されてて中身もたいして複雑じゃないんだから
絵を見て参考にするだけで十分だろ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:07:29.96 ID:4bR36Hx3
普通モデルの抜出しや外部ツールを使用は禁止事項になってるはずだが
アウト中のアウトでしょ こんなの
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:25:18.67 ID:TNtlWMm2
え・・・そうなんですか?家庭内での個人利用なら全然問題ないと考えてました。
そりゃあ配布とか商用ならアウトですけど。
結構いろんなとこでいろんな人がやってるようなんで、嬉々としてググってたんですが・・・
かなり残念ですね。過剰な技術秘匿って風潮もどうなんでしょう。
たかだか無料オンゲの特定キャラの3Dモデルを眺めるだけで誰が損するのとも思いますけど。

とりあえずちょっとまあ、一旦保留にしときます。
こんなので罰金とか勘弁なんで。どうもありがとうございました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:44:46.13 ID:0aI8dzZd
そもそも他人のデザインや技術をパクるから、新しい発想や技術が生まれない。
キャラがどれも2次元パクり顔だったりする。デジタルの弊害でもあるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:28:39.11 ID:enLzwxUR
そういやFFのモデル売ってる奴が居たなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:47:43.40 ID:bI1VjHnS
>>258
>>258>>前のレスうけて
こういってるのはなんだ?
maxの質問は終わってる。
それをどう続けるかの主導権は質問者にはない、
理由なく、ルールなど関係ないと言っても単なるわがままに過ぎない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:19:39.22 ID:kU+noKiE
SSD 240g をPCに追加したのですが、
maxのプログラム、触ってるシーンファイルはSSDに移す予定ですがビットマップのファイルなんかもSSDに入れた方が良いですかね?シーンファイルを開いた時点でメモリなんかに引っ張って来て居るのですか??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 04:20:04.22 ID:ceR2nbfQ
>>282
お前が受けていきなりマックわ〜ってやったんだろ、あほかw
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/21(木) 13:34:52.60 ID:gDvAkhjM
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:28:04.30 ID:MwgCKyhh
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい >>285 が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:42:55.13 ID:Tma7roZ9
最近モデリングを始めた初心者です

ソフトは3dsmaxの学生版を使用しています
とりあえず、自分は銃が好きなのですが、
最初からそんなに難しい物は手が出せないと思い、
弾から作ることにしたのですが、作り方がわかりません

どうしたらよいでしょうか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:28:00.39 ID:TlQs3w/X
どうしたらいいんでしょうかって、ググるってみるとか参考書買えよ!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:55:15.27 ID:nYFU8TSj
>>287
初心者スレに行った方がいいよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:10:04.17 ID:ybH5dsO2
【速報】『ペルソナ』シリーズ最新作『ペルソナ5』が発表! 2014年冬にPS3にて発売!

Maxが一番使われてるのかな
ゲーム業界詳しくないけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:15:17.77 ID:v3RHc3v7
お金のあるところはMaya。
きついところはMaxって感じかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:33:46.57 ID:9te48T4O
ほんとCG板って自分のイメージで語る奴多いよなw

まぁソフト宗教と趣味人が多いことが原因だろうが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:17:45.39 ID:coDDBqJn
中卒レベルの意見一つをもって、それを根拠とする方がおかしい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:59:38.80 ID:B2E7qeFP
Maxは個人でシコシコ制作するには
最高のソフトだと思うわ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:25:54.44 ID:XwL5DzOJ
個人で買えるの?セレブなの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:13:30.25 ID:6cV3gYMS
たかだか50万円程度出せないの?
貧乏なの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:16:26.18 ID:p0jKQR70
ハルシノって更新してない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:39:36.23 ID:Fs7lCQdn
なんか、更新止まったね。
まぁ今まで随分とお世話になったんで、終わるとしても仕方が無いし、お疲れ様というしかないけど、
割と突然なんで、さとうさん自体になんかあったんじゃないかという心配もある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:52:00.35 ID:IxfyXhSW
そうそう、気になるよね。
終了というならそれ仕方ないけど、これだけ長く多くの人に使われてきたサイトだし、
本当の終わるのなら何か一言ありそうな気もする。
突然すぎる。大丈夫かな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:46:42.13 ID:rr6gsbp2
Mayaに移行するのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:26:22.99 ID:F2KSiDde
なんでそうなるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:18:27.70 ID:7UHlfd3J
健康上の問題とか心配しろよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:29:39.87 ID:OoMNhnfU
blenderにいったりして!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:54:16.47 ID:B4DIp9Iw
初心スレとかも見てるけど、MAXユーザー自体が終わってきてる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:56:00.19 ID:WtpN7uSu
ぶっちゃけキャラデザとかスカルプトが便利すぎて、
いまいちやわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:40:00.52 ID:mKSf+xws
Max用のモバイルワークステーションとしては、以下の二つうちどちらがいいでしょうか。

HP ZBook 17 http://www8.hp.com/jp/ja/campaigns/workstations/zbook-17.html
+CPU: Core i7 4800MQ
+GPU: Quadro K4100M

Mouse Computer MousePro-NB970XSHX-WS-1311 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1311MPro-NB970XSHX-WS-1311
+CPU: Core i7 4900MQ
+GPU: Quadro K3000M
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:05:55.61 ID:ujHYW0Fe
どっちかというならHPのほうかなあ。スペック差は大してないからメーカーの信頼性で。

まあ俺だったら高い金だしてquadroなんか買わんけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:29:53.40 ID:F2KSiDde
俺も今なら金額と体感性能が比例してないクアドロは買わないなぁ

昔ならクアドロにしたけどね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:40:07.21 ID:2HBJfRL4
俺ならquadroをゲフォにしてCPUを一ランク上げたこっち選ぶな
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1310MB-P910X2-SH-W7
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:49:21.97 ID:mKSf+xws
>>307
>>308
アドバイスありがとうございます。
Maxをやる上では、GPUの性能より、CPUとメモリのほうを重視すべきなのでしょうかね。
Autodeskの推奨GPUをみるとQuadroばかりなので、Quadroじゃないといけないのかと思っていました。
デスクトップのほうが良いことはわかっているのですが、仕事の関係上モバイルで探しているのですが、
もしお勧めのモバイルワークステーションをご存知なら教えていただけると幸いです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:50:16.72 ID:mKSf+xws
>>309
書き込んでいる途中で気づきませんでした。
アドバイスありがとうございます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:50:21.37 ID:C/LYXS54
>>306
おまえさ、別のスレでも聞いてたろ、dellはやめたようだが
何週間たってるよ?いい加減買え、触る前から悩むタイプは何も習得できん
あとそこでも書かれてなかったか?maxでクアドロは意味が無いって、人の意見を参考にしないなら投稿するなよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:51:18.93 ID:Bss1v0/A
違うよ、GPUも大事だよ
DirectXが基本のmax用としてはQuadroが値段に見合わない性能しかないという話
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:54:49.15 ID:C/LYXS54
>>313
そういう話しだから

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1300109117/
>108

何週間ではなかったな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:02:19.46 ID:Bss1v0/A
ああ、安価抜けた
>>313>>310

しかしマルチポストかつ人の話も聞かない痛い子だったのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:07:40.70 ID:ujHYW0Fe
maxのことのみ考えると、quadroはGeforceと比べるとコストパフォーマンスじゃなくて絶対的な性能も
劣るような気がするんだけどどうなんかな?
quadroって最新Geforceの一世代前のチップ使ってるんだったと思ってたけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:07:43.20 ID:mKSf+xws
ええ、そのスレでは返信いただけなかったので、改めてこちらで相談させていただきました。
迅速なアドバイス感謝しています。
Quadroにこだわらずに、もうすこし検討してみようと思います。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:13:33.72 ID:C/LYXS54
>>317
それは正しいコメントのように見えるが、君は自分が受けたレスしか参考にしないというなら
2chのログの意味がなくなる、言い分として通用してない

ここでmaxにおいてクアドロを使う意味なんてのはもう散々出尽くしてる訳
その直後に「maxを使うためにクアドロを使う意味は」と質問して、答える奴がいると思う?

「いいから直前のログぐらいみろよ」としかレスはされないだろ?
それが君が無視されてる理由

つかそこでもマウスコンピューターはやめれ、という意見もあったが、そのログすら参考にしてない

証拠だ
君が投稿した先の該当する部分をよめ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1300109117/
>>33-76
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:36:58.27 ID:2HBJfRL4
俺のメインPCはマウスコンピュータなんだが、やっぱマウスコンピュータは安いなりか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:45:32.80 ID:c91IUbGq
マウスだからいけないって事はないだろうけど、
安さを売りにしているメーカで何のカスタマイズもしないでポチると
性能はそれなりになるよな

CGするなら、グラボ、メモリ強化して電源も強化位は最低条件じゃないか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:30:41.05 ID:bySfCuIS
>>320
そういうことなら安心したよ
安かったのでそれなりに覚悟はしてるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 05:27:29.69 ID:DF35lmCq
>306
  n(●)_(●)
 (ヨ( ^ω^ ) マウチュなら大丈夫!
  Y    つ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:30:53.61 ID:qH4AwIz0
CGするのにノートは無いなぁ
新しいグラボが出てもほぼ対応できないし
ノートだと通気性が心配で数時間位しかレンタリング出来ない。

ノートなんて大昔にカッコよさにあこがれて買って以来、買ってないわ
用途によるんだろうけど…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:58:18.49 ID:KvNnji/I
ZBrushならノートでいけるかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:09:52.30 ID:qH4AwIz0
そうだな、自由な造形をしてそれをレンタリングするmaxの世界とは別世界になるけどな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:52:58.73 ID:BoCMT+dx
>>319
マウスコンピュータはCPUとかグラボをそこそこ良いやつにして、
マザーボードやら電源やらメモリやら周辺オプションを
型落ちやイマイチの安いやつにしてるから、ちょっとアンバランスな感じになってる
って書いてからよく読んだら全く同じ事をもう言われてるな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:55:55.74 ID:je4q1bZf
blenderからの移行を考えているのですが、キャラクタースタジオって便利ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:05:03.59 ID:l6W1ArfE
標準のキャラクターRIGが無い状態からなら便利に感じると思うけど、
最近はどんなソフトでもそれなりにキャラクターRIG搭載してるから、今だとどうなんだろう。
BlenderがどんなキャラクターRIG搭載してるか知らんからなんとも。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:27:27.53 ID:Q4XMW6UC
Maxはモーションビルダーも使えないと真価発揮出来ない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:21:56.26 ID:UswxubjA
せやろか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:46:42.45 ID:QW1zyjDg
Building, Factory, Infrastructure, Plant, Product, AutoCAD Design
のPremium以上には全部Maxが付いてるんだけど、これは今後こういうSuite系の
ユーザーの意見をMaxは優先しますよってことなんですかね

どうも俺らの業界よりもクラウド対応機能が進んでいるようで
suiteだとより解析やシミュやレンダリングで恩恵があるようだ
あちらのお客さんはsuite入れてるのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:24:28.23 ID:zctjeIjf
AutoCAD Maya InventorProと各分野の根幹を担う1軍と
オマケとしてSuiteの価値を高める2軍ソフトという位置付けだな
金持ってるのはどこかと考えればしゃーない
まあモデリングで返ってくるものもあるんじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:50:13.42 ID:8QfdE+F/
なに言ってんだこいつ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:12:32.50 ID:X8SZPmhw
いや、言わんとすることは分かるが。

それが正しいかどうかは知らんが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:44:10.69 ID:wfE4q5kk
maxのマルチモニターでのビューウインドウだけど、ものすごく不細工な方法ではあるが一応解決した。
メインのウインドウを固定せず可変状態にして、左1画面右3画面ビューのレイアウトで
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:47:15.55 ID:wfE4q5kk
maxのマルチモニターでのビューウインドウだけど、ものすごく不細工な方法ではあるが一応解決した。
メインのウインドウを固定せず可変状態にして、左1画面右3画面ビューのレイアウトで左右のウインドウの境目をモニターの境目に合わせるという、誰もが思い付くであろうけどバカらしくてやらないであろう方法で一応要求を満たして作業できてるわw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:39:52.87 ID:ukmYnBqG
他にも同様の書き込みをしたのですが、こちらでも質問させてください。

新調したPCでmax2013、2012のスキャンラインレンダリングをすると必ず強制終了してしまいます。
それ以外、mentalrayやvray等では普通にレンダリングできます。
起動して何もない状態でrenderボタンを押しても強制終了といった感じです。
どうやら原因はHyper-ThreadingのようでbiosでOFFにするとスキャンラインもいけます。
他のレンダーでは特に問題なく、即定スキャンラインだけダメな理由は何かあるのでしょうか。
マシン構成は
XEON E2660 DUAL
メモリ32G
quadro K2000
3dsmax2013、2012

といったかんじです。
どなたか分かる方、ご教授ください。
よろしくお願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:50:57.06 ID:n8wvjeh8
>>337
マルチはやめろ(´ω`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:59:11.72 ID:e5ZZyKLA
>>337
maxのスキャンラインは16スレッドのCPUまでしか対応していない
それ以上のスレッドがあるPCだとレンダで強制終了
PC全体でどんだけスレッドがあるかで判断してるので
タスクマネージャで割り当てコア変えても無駄
落ちないようにするにはmsconfigからOS自体の認識スレッド数を
16以下に制限するしかない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:10:38.72 ID:dzIly5mQ
ああごめんHTのくだり読み落としてたわ
HTオフでレンダ走るのは丁度16スレッドに収まるからだな
OS側でスレッド制限するかBIOSでHT切るか
どのみちPC自体のスペック制限しなきゃ駄目だろうね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:14:32.56 ID:UbBEGa/v
>>338
申し訳ないです。。

>>339

制限とかあるんですね、、
面倒ですがBIOS切り替えで対応します。
ありがとうございました!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:57:18.31 ID:rgn7TTjc
24スレッドだがなにもしなくてもスキャンラインで落ちたことなんかないなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:38:39.95 ID:dzIly5mQ
>>342
ごめん試してみたけど24スレッドはいけたわ
40スレッドの奴使ってて全スレッド認識してるとアウトなんだが
msconfigのスレッド制限は24スレまでしか設定出来なくて
どの辺に限界線があるのかは確認できない
とにかくスレッド数が多すぎるとアウト
16ってのはどっかの海外掲示板で見た話
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:33:15.56 ID:r9MNrFNo
3ds max使いたくて会員登録みたいなのしてみた
早く返信のメール来ないかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:09:50.02 ID:mGDAAlVq
maxってライセンス移動しなくても会社と自宅に入れられるようになった?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:52:09.20 ID:99SH4vhk
Autodeskのサブスクリプションは、一応自宅学習用に
会社と別ローケーションの所に1ライセンスに付きもう1ライセンス
申請すれば出してくれる....と規約じゃなってる。

俺はもともと自宅で使ってるので、どうしようもないから、申請したこと無いから詳しくは知らんけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 11:13:02.52 ID:X7kcrrsG
今見てみたけど申請といってもサブスクリプションセンターで同意のボタンクリックするだけだな。
別に新しいライセンスが発行されるわけじゃなくて、今のシリアルナンバーがそのまま使えるみたい。
これ自宅とか会社とか特に関係なしで2台のパソコンに入れられるってことだよね。
いつからだったんだ。全然知らなかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 11:31:17.02 ID:99SH4vhk
一応別ロケーションでって規約上はなってるから、
オンラインアクチだとIPで見てんのかなぁと漠然と思ってたけどちがうんかね。
まぁオフラインアクチだと確認しようもないし、実際には単純に2台ってかんじなんかね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:17:43.78 ID:lyNGQsjO
>>343
検証ありがとうございます。
スレッド制限は何の為なんですかね、
せめて落ちないように対策してほしいですね。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:14:08.40 ID:UMbh3m2J
てか、オートデスクのライセンス管理って緩くない?
重複してインストールできるよな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:00:16.29 ID:13xaUGla
2台までしかできないし、前からそうだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:41:15.54 ID:RPDkN9UQ
体験版のプロテクトだけは強固じゃね
体験期間過ぎたらドライブのパーティション全部削除して
フォーマットしてOS入れなおしても使用不可
ドライブ完全消去のソフトとか使わないと駄目
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:22:12.16 ID:Fu87GA/P
>>352
おまえ馬鹿だろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:44:57.28 ID:w5CPlpNJ
おっぱい揺らしたいです
フレックス、ジグル、より良いのあったら教えてください
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:51:34.75 ID:TAAXniEw
無料ならblenderにデータ吐いて揺らしたほうがいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:54:20.63 ID:YeZQGmi0
>>354
モーフでいいやん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:30:32.88 ID:031SCvmJ
>>356
おおいいね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:19:34.28 ID:39rTCBK5
今からキャラクターアニメーションを修得するなら
やっぱりbipedよりCATですかね?
言ってる自分でも違いがよく分からないんですが、
新しい方がいいのかと思いまして。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:49:47.84 ID:2V3FN19A
どっちも習得して使い分けろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:38:34.30 ID:lXALuE+N
普通にmortionbuilderだと思うが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:54:33.58 ID:qtBtqv9Y
思うが。じゃねえよ。bipedかCATの話だろ
MBが一番いいのはわかってるけども。

でもMBは結局モーションしか出来ないソフトだしなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:08:28.56 ID:CXLcFBzb
CATがついたらもうキャラスタは必要なくなると思っていた時期が俺にもありました…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:10:31.10 ID:SNLF6L4w
bipedを作り直してもらった方が良かったな・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:51:15.76 ID:jweD/auk
いやそれもどうかと思うが
取り敢えず指の関節数を増やせるようになったのは大変良かった>Biped
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:26:14.88 ID:c1ZM3Ol3
デルから24インチの4kモニタがそこそこのお値段で出るようだけど
このドットピッチだとMaxで頂点クリックの空振り頻発しそうだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:44:59.20 ID:pvLbHom6
吸着使えばいいじゃん。
それより、メニューとかui表示がありえんだろw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:59:39.99 ID:R8z9Cyg/
吸着ってスナップの事か?
あれは頂点の選択とかには使えんだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:30:07.41 ID:pvLbHom6
吸着項目は詳細オプションで選択できたと思うけど?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:03:00.82 ID:R8z9Cyg/
スナップが働き始めるのは
頂点を選択したあとの移動とかの操作からだろ
>>365はその前の頂点を選ぶって段階の話じゃねえの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:30:26.51 ID:pvLbHom6
グリッドとスナップオプションで頂点にスナップじゃだめなの?
グリッド近くでctrl+オブジェクトボタンじゃダメ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:06:31.48 ID:UbKL+cRT
頂点のでかさを変えてしまえー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:12:51.38 ID:bb5/mKvm
タブペン使いはクリックで選択とか最初から諦めてるけどなwドラッグに化けやすいし…
まあマウスでもペイント選択は使えるし、基本設定から頂点のサイズいくらでも大きくできるぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:50:26.90 ID:R8z9Cyg/
頂点サイズは見かけが変わるだけで
実際の当たり判定は変わらんの知らんのか
まあ4kモニタばっかりになってきたら
Mayaみたいに範囲調整できるようになるでしょ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:23:59.39 ID:YhDA6pUe
「マグネッ娘」の 3ds Max データダウンロード提供
http://area.autodesk.jp/movie/webinar-domerica/01.html

カワイイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:00:34.75 ID:9I0JfxyU
>>374
AREAでこんな萌キャラデータ配布してんだw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:04:32.11 ID:UbKL+cRT
>>373
それは知らなかった。
けど、それってバグみたいじゃね
意味ないだろ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 06:10:16.62 ID:1nk9ufC/
バグって
なに言ってんだこいつw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:04:04.12 ID:85WBsIuN
仕様、バグ(瑕疵)、不具合、要望という単語を覚えると
プログラマーやサポートに話が通りやすくなる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:51:40.99 ID:ZjRFJM81
というか自社でもいまだに2011使ってるとかなんなん?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:46:51.97 ID:q1HsU37p
安定の2010
重すぎる2012
安定と速度の2014

2012がポカしたけど、やっぱ偶数はいいな
あでもナンバリング的には奇数かも知れんか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:24:35.86 ID:TlLwWnep
>>374
これのビデオでAEを使った解説にかなり時間割いてるのを見て、AD寛大だなと思った
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:42:05.27 ID:p5Nns4Cr
>>380
2012はスキン使わなきゃ逆に軽くなってね?
あと2014結構バグ残ってね?
俺的には2013が一番安心なんだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:47:42.18 ID:TlLwWnep
>>382
2014に入ってるSDKが2013だったのも少し面倒だった
何を言ってるのか わからねーと思うが

MayaにしてもMaxにしても、
なんでSDKは最新の環境に追従できてない状態でリリースされるのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:08:06.96 ID:dqQfdkT2
2013のままで使えるの?
勝手にウプグレされたんだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:47:17.75 ID:gm7aknCw
GrowFXのアクチ解除ってどうやってやるの?
deactivation.exeを使ってdeactiovation codeとかいうのを取得するみたいなんだけども
起動するとGrowFX is not activated!って出てどうにもなんねー……

つか急ぎだったんでそのまま消して再認証したら通ったんだけども、
今後もこのやり方で大丈夫だとも不安だし誰かわからんだろうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:52:56.90 ID:5iNQpafK
普通はdeactivation.exe実行すると
勝手にExlevelにつながって自動でアクチ解除されるはず
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:01:47.64 ID:gm7aknCw
>>386
おおマジか……。
いま起動してみてもGrowFX is not activated!って出てどうにもならんわ
しょうがないんで次再インスコするとき消す前に問い合わせることにするよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:44:03.13 ID:5iNQpafK
Hallucino復活ッ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:01:11.54 ID:p9Jcga/X
>>388
ほんとだ!何事もなかったかのように。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:03:00.48 ID:l0NiRI9a
復活おめでとう!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:57:12.03 ID:U6w1PuSb
やったー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:09:06.49 ID:DmtLpZkH
モーフターゲットを全部作りこんだあとに
元のメッシュをカットしてポリゴン増やしたいんだけど
このような場合ターゲットも作り直すしかないんでしょうか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:31:03.93 ID:wD5rSO1q
いくつか方法はあるけど、俺はあんまりキャラやらないから詳しくないけど。

○スクリプトで強制的にモーフターゲット用にIDを揃えるスクリプトがいくつかあった筈なんで、
 ベースとターゲットを両方同じように編集後それで揃える。
○ベースにポリゴン編集モディファイアを載せてそこで編集後、そのモディファイアをターゲットにコピペすれば
 単純にカットした程度なら同じトポロジになってくれる可能性が高い。
○モーフマッパーとかUVにターゲット情報収納するスクリプト使えばベースを編集後カット済みの
 ターゲットを抽出できる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:38:43.71 ID:DmtLpZkH
2番のやり方で上手くいきそうです
ありがとうございます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:19:53.72 ID:9/vI/+cB
AUTODESK Maya 2014, 3ds Max , Softimage, Solidworks 2013 他 1,200 円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e146318355

正規品???
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:58:29.41 ID:Jr+pCXkR
買った人も1200円で人生振るいそう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:20:41.90 ID:LYRJC/yE
買う立場としては、正規品が
1200円で買えるなて超お得!って思ってりゃいいんだよ。
なんか聞かれたら、正規品だと思って購入した。
私は被害者です。って言えばいい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:33:46.86 ID:F5JVOZQw
あからさまに非合法な物販売してるところに、個人情報渡して平気なんかね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:47:34.04 ID:YXhM9tgd
アマゾンのマーケットプレイスでも非正規品売ってる事あるらしいから大手ショップ以外では怖すぎる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:58:08.69 ID:cIPN+sgM
オートデスクのサイトに認定店の名前あるじゃん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:28:38.49 ID:nzjih9WC
個人情報を元に警察に家宅捜査されて恥ずかしい思いするかもな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:50:09.93 ID:HURMazlI
体験版でフル機能で30日使えりゃ十分な気がするけどな。
そんな所で違法な物を違法かどうかも分からないのに買おうと思うレベルだったら、
どうせ30日以上つづかんだろうから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:11:56.19 ID:ATh0XZ7q
昔はヤフオクでいろいろ売ってたなぁ
学生時代にどうしても欲しくて2万だして4.0買ったわ
ちゃんとしたものが届くかはバクチだったけど…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:17:59.06 ID:Wc3m4ix+
高いw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:38:18.24 ID:Ya309ULP
Vray3のBruteForce、速いけどそれ以上に汚くなってね?
2と同じ位の品質にすると結局同じかそれ以上に時間かかるんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:34:03.16 ID:czgTjy0o
そう?特に感じなかったな。でもアップデートごとにノイズの修正はされてるから、
まだ調整中なんじゃない?発売が今月中旬から下旬にかけてと聞いてるから、そろそろ最終になりそうだけど。

現状問題があるとしたら、レンダリング中に落ちやすいってことかな?2.4で落ちることなどなかったけど、
3.0だと、一日一回くらいは落ちる。落ちるのはレンダリング中とはっきりわかってるので、セーブしとけばいいのだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:20:47.81 ID:Irvjc1dI
>>406
すまんSSS2が原因だった
3になってからマテリアルの初期設定が変わってるようだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:08:00.31 ID:6VO0PzE6
2015でもOpensubdiv対応せんのかよ。。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:31:24.23 ID:kuQS18/D
AutodeskはMayaのコア書き換えるぐらいOpenSubdiv対応に本気だし
その内あっちの経験が流れてくるでしょう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:46:26.96 ID:uL48bC6h
おーぷんさぶでび、って何がいいの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:57:31.35 ID:pgBHBRYs
vray3.0の新機能の一つに、Deep Dataサポートってのがあるけど、
これ何?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:13:41.84 ID:3GaqOJx4
OpenSubdivは高速な分割処理
ディスプレイスメントを確認できるぐらい分割し、それをアニメーション操作しても現実的なFPS
CEDECではOpenSubdivを組み込んだMayaが紹介されていたがデフォより速いらしい
分割は必要な箇所を自動で探して実行するので角度や距離によって分割の過不足が生じにくい
Ptexはネイティブ対応

deep dataはピクセルごとにカラー、不透明度、デプスなどを持つデータの事
カラー画像はこれで、デプスはこの画像を調整して…と画像ファイル単位でやっていた
合成をピクセル単位で操作できる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:20:06.24 ID:IGzzIKgY
サブディビモデルでマイクロポリゴンやるってこと?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:27:20.35 ID:3GaqOJx4
マイクロポリゴンまでは分割しない 速度的にそこまでは無理
目安としてディスプレイスメントの結果を十分認識できる程度というのがあるみたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:54:28.54 ID:YLXrFsd7
色々新しい技術あるんだなー

でもまずはCATとかカーブエディタとか既存の機能やユーザーインターフェースをちゃんとして欲しいなー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:56:47.36 ID:G8Q1hPFA
deep dataの解説ありがとう。
ピクセル単位か・・・。どういう使い方するかちょっとピンとこないなあ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:18:36.97 ID:ak6HUR/7
OpenSubDivはオープンソースってのが味噌なんじゃねの。
PixerがおれっとこのSubDivマルチスレッドでGPU対応にしたのオープンソースにすっからみんな使え。
そうすりゃジオメトリの結果がみんな統一されてワークフローが楽になるっつー感じで。
オープンソースなんだし、まぁ、Maxにも入るだろ。
Pixer的には主要ソフト全部に入ってほしいんだろうし。

あとはスキンもなんとかしてくれんかね。
マルチスレッド対応デュアルクォータニオンでMayaとか他のソフトと変形が一緒になるようなの。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:20:06.15 ID:OqBGt7PC
Pixer的にそれにどんなメリット求めてるんだろうか?
昔やってたPixerのハード事業とか映画づくりの
隠れ蓑という位置づけが正史っぽいけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:38:32.24 ID:ak6HUR/7
この辺に多少詳しいことのってるな。
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130824013/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:53:58.54 ID:CihkiCKz
そういや、HALLCINOは復活したと思ったらまた静止してるのね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 07:02:04.79 ID:jpTBz4bI
Vray3.0のヘア、本当に速くなったな
静止画ならエリアライトとGI併用でも普通に使えるレベル
動画はフリッカーがしんどそうだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:39:25.72 ID:N4A/M59L
最近使い始めた学生です。
上手な人のものを実際に見るのが勉強に良いと思ったので市販データを買いました。
ところがシーンに別な小道具を読み込んで合成しても追加したほうのテクスチュアが
無くなってしまいます。もちろん単独だと平気なんですが。
何か設定するところが有るんでしょうか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:06:20.96 ID:FzWyrdAd
無くなるとはなんなのか、質問からして曖昧、
挙動がわかってないだけに見えるが、
文章整理して初心者スレの方でどうぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:07:28.94 ID:GwfXLEf2
別にそこまで言わんでもフォルダからテクスチャが消えるわけないんだから
モデルにテクスチャが反映されてないんだろうぐらい誰でも分かる

考えられるのは市販データのシーンに使われてるマテリアル名が
追加した小道具に使われてるマテリアル名と同じものがあって
小道具の方も前者のマテリアルに置き換わってるとかだ
小道具を読み込むときに重複したマテリアルの扱いをどうするかメッセージがでるはず
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:08:42.18 ID:GwfXLEf2
あ、でも初心者スレで聞いたほうがいいってのはその通りなんで
以後それでな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:33:33.83 ID:qw1RYlvW
別にここで初心者質問しちゃいけないことはないだろ
風当たりの強さに耐えられるならw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:50:33.61 ID:8W7N/CeM
んん、きちんとどれだけ論理立てて質問が書けるかというのは
質問する側にとっても重要なのよ、自己紹介よりw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 05:58:37.65 ID:TcO0adIZ
それか単純にテクスチャのパスなんじゃねの?

Maxはデフォルトだと(設定で変えられるけど)テクスチャは絶対パスが埋め込まれてて
シーンファイルを開いたときは
テクスチャ自体のパス>開いたシーンファイルのパスより下階層>ユーザーパスで設定したパスの順に探してくる。

他人のシーンを開く時は大抵、テクスチャ自体に埋め込まれたパスは存在しないパスになってるんで、
開いたシーン直下かその下階層にテクスチャが配置されてりゃ読み込んでくれるけど、
合成で別のパスにあるシーンから読み込むと、その合成するシーンに使われてるテクスチャは
埋め込まれている元のパスに無いのは当然として、現在開いてるシーンの直下と下階層や
プロジェクトフォルダの外部参照パスとして登録されてるパスにも存在しないから読み込んでくれない。
だから合成で読み込むときは予め使ってるテクスチャを現在のシーンの直下とか
現在のプロジェクトフォルダのパスの通ってるところ(デフォルトだと.\sceneassets\imagesとか)にコピーか移動しておくか
合成するシーンを先に開いてアセットトラックなどでってテクスチャのパスを自分の環境での絶対パスに変えておく。

まぁ、内容的には初心者質問スレですることってのは同意だけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:10:04.22 ID:TcO0adIZ
そおいや常々思ってたんだけど、Maxってプロジェクトフォルダの配置ちょっと変じゃね?
シーン開いたときにテクスチャとかをシーンファイルのパスより下の階層を探すんだから
デフォルトだと
project folder\scenes\シーンファイル
project folder\sceneassets\アセットファイル
ってシーンファイルとテクスチャとかのアセットの位置が並列に並んでるけど
アセットはシーンファイル直下に配置した方がトラブル少なくね?
project folder\scenes\シーンファイル
project folder\scenes\sceneassets\アセットファイル
って感じに。

その方がプロジェクトフォルダ切り替えなくても単純にシーン開きゃアセットは見つけてくれるし。

つか、現にそんなだから受け渡し時はプロジェクトフォルダの形式でなくシーンファイル直下に
mapsとかフォルダ切って受け渡しとかしてる所結構あって、なんかせっかくのプロジェクトフォルダ管理が
意味ねぇ〜って気がする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:17:44.19 ID:f8Q5RPgv
>>428
あーその可能性高そう
つかおまいら何だかんだいって初心者質問にも答えたいんだろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:25:05.68 ID:TcO0adIZ
うん、まぁな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:43:06.26 ID:nQ9H/61r
Arnold Rendererはmaxにも対応してほしいのう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:22:33.25 ID:pAXlNh+R
リール見てると、建築景観あまりなくて、
max市場とはいまいち反りが合わない感があるから、
後回しかね。rendermanのシェア置き換えを狙ってるようだし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:21:02.62 ID:/1FwAVUj
国内外の使用実績からして建築景観なイメージはmaxには無いなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:33:13.91 ID:D/gH8jkP
そういや自動机製品の中でパース屋が使ってるイメージがあるのはMaxだけだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:05:58.48 ID:2YBzB0c7
visやdesignがあったし、autoCADもあるし、パースが多くなるのは当然という気もする。
Vray使いたいからMaxにしたという人も周りでは多かったよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:16:02.02 ID:pBsZ6jii
VrayってもうなかばMaxの標準レンダー扱いだよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:23:44.40 ID:PI4lxBs3
結局スキャンラインとVRay以外使わなくなるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:00:14.87 ID:BZwB5X9j
たまにはQuickSilverの事も思い出してあげてください
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:30:52.42 ID:P5Wa4n6g
ラジオシティはすっかり忘れてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:16:54.70 ID:/16/kzt+
素材集は大抵Maxで標準とVRay用に設定済みだもんな
Maxには建築関係の小規模ユーザーが多い
VRayは人は減らせないしお金も時間もかけられないけど
手軽に同業よりいい物出したいって需要にはまったんだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:45:38.07 ID:RnlQCwnc
ひねくれ過ぎて真実見れないでシャドーボクシングしてる感じ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:13:39.61 ID:woCShaOz
どこの誤爆だろうか…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:51:23.15 ID:RfJQtts1
CGニュースサイトで有名な3D人さんが最近ツイッターとかで3dsmaxディスってるんだけど、
他に3dsmaxを中心にまとめた専門のニュースサイトとかないだろうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:21:03.06 ID:3wx1Cloi
3ds max叩くのはだいたいマッカー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:00:36.46 ID:xzl7+G+w
まあプラグイン頼みで進歩ほとんど無いからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:50:33.72 ID:vy2l2kYC
MAXはmayaみたいにきちんとリファレンスの置き換え・更新ができるように
xrefを改善してくれりゃ完璧なんだけどな
アニメーションとモデリング、セットアップの同時進行とか無理でしょあれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:49:39.90 ID:W17kEahB
>>447
全く同感だ。他は特に不自由していないが、そこがな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:58:21.43 ID:GATdBnBa
Hairfarmって左右対処にHairMeshEditする方法ある?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:59:26.55 ID:0BkkOYtH
>>449
HairMesh EditにHairMesh Mirror乗せる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:00:21.86 ID:cfprRzsG
>>450
サンクス!モディファイアにあったのかー。
非シンメトリにしたい部分はMirrorの上にEdit乗せればいいわけね。
やー、助かりました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:13:56.06 ID:stHJzi9X
>>444
その人たまにRTで見かけるけどアイコンのアニメーションGIFがうっざいんだよなあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:41:33.62 ID:iL/+adAY
アニメアイコン野郎の安定したキチガイ率
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:59:35.72 ID:zDglR/Z5
アニメアイコン≒アイコンのアニメーション
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:11:31.37 ID:p9hmvKTL
Vray3きたけど劇的に速くはなってないわ
まあモデルとか状況によって違うんだろうけど
ツールが付いて少し便利になったくらいか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:04:14.99 ID:GSDi1XNY
アップグレード版廃止 既定路線だったが
http://www.autodesk.co.jp/campaigns/gfp/landing-page?mktvar004=596351
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:17:03.00 ID:0YaSQFJR
>>456
まあ廃止してもいいんじゃないの。ほとんど意味ないし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:18:50.41 ID:R1M7OT69
2015が出たら本気出す。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:33:18.93 ID:Wiw90yHx
毎年アプデされても、プロジェクトや取引先含めてのことだから、追いつけないのにね。二年に一度くらいでいいよ、もう...
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:56:00.52 ID:dA7Zfw36
いっしょにしないでもらえませんかねえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:21:05.98 ID:/6K1T6Go
最近は過去バージョンで保存できるから、とっとと最新使っちゃうけどな。
やり取りとかレンダリングのときに統一のバージョン決めといて、それに戻す感じで行ってる。
割と過去バージョンで保存してのトラブルって今のところ少ないし。
なんか問題あっても、どちらかってーとMaxのバージョン違いよりプラグインのバージョン違い起因が殆どだし。

んなことよりBackBurner何とかしてくれ。
年々不安定になってく。
ネットワークレンダリングなのにInfoCenter立ち上げようとしてコケてダイアログ出してとまってたりとか
モニターでジョブ見ようとクリックするとマネージャーが落ちるとか、マジ勘弁。
昔は結構安定してたのに。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:59:52.16 ID:gegad1cz
リリースされたばっかりの最新のバージョンって、メッシュ壊れるとかUV壊れるとか、アニメーション挙動不審になるとか、信じられないくらい致命的なバグあるから、怖いのさ。
修正パッチやサービスパックの修正項目見て、よくもそんな致命的な問題あるもんをリリースしやがってとw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:54:07.67 ID:Da+wLwS6
とりあえずSPが来るまで放置
→SPがリリースされるも今度はプラグインやスクリプトの更新・動確がめんどくさくて放置
→次バージョンが発表され「めんどくせえしこれ出たらちゃんと更新しよう」

今これを2回ループしてるところだ
Webブラウザのアドオンマネージャみたいなインフラが欲しい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:28:27.70 ID:VhmUJ9WJ
>>463
うち、まさにこれだわ

取引先とニューバージョンデータでやりとりしなきゃいけなくなってようやく移行
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:24:52.44 ID:llyzAQTs
サブスク契約っていまいちピンとこないんだけど
最新版から3バージョン前までは後付けで契約可能なんだよね?
例えば新規で買った3dsmax2013があって、それからmax2016が出た時に
サブスク契約した場合は2013から2016にアップグレできるってこと?
毎年ご祝儀した人のみの特典?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:17:27.51 ID:aXmgQToA
違う。サブスクが契約できるのは常に最新版のみ。
今日2014を買う。このとき同時にサブスク契約を行わなかった。
4月に2015が出た。これでもうサブスク契約はできなくなる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:03:20.01 ID:UbxS2eXI
契約形態に命賭けてんのかってぐらい抜け道は徹底的に潰されてるから
いらんこと考えても時間の無駄だぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:47:55.85 ID:+GSLHEmF
なおその割にいつも速攻で割られてる模様
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:15:33.56 ID:1+iF0h1d
max2009+Vray1.5からmax2014+Vray最新版へのアップグレードに伴い
OSもXP→7、BTOでPC新調予定なんだが

みな、CPUやグラボやメモリの構成はどんな感じ?

今のとこと↓で検討してる

CPU:Core i7-4820K(4コア)
  または i7-4930K(6コア)
グラボ:GeForce GTX 760【4GB】
メモリ:64GB
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:59:13.40 ID:1GW6Zw1Q
CPUは6コアの方がいい
グラボはそれでええ
メモリはAEとか使わん限り16GBぐらいでも十分
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:21:29.45 ID:1+iF0h1d
d
なるほどAE使わなんならメモリはオーバースペックなんだね。
フォトショとか他のソフトも複数同時に起動させる訳でもないし
普通にMAX+Vray使う分には16GBもあれば十分なんだね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:24:46.88 ID:91SkwEM4
メモリ12GBでスワップしてる俺は32GBにするんだったと後悔してる
まあ、買い足せば済む話なんだけど
メモリに関しては、人により扱うファイルの大きさも違うだろうから何とも言えない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:31:44.24 ID:1+iF0h1d
スワップ・・・・またまた迷ってきたw
CPUも当初はXEONの8コアあたりにを考えてたんだけど、
設計の新しいCorei7とのパフォーマンス差が価格差に見合ってるのか疑問で・・・
これも使い方による個人判断だよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:33:55.50 ID:85UTpRw9
おれのは24GBでVRayに12GB割り当ててるけどまず足りないってことはないな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:10:00.92 ID:8Nmbfd8h
3Dのみで考えるとメモリって意外と少なくて済むよね。
個人的に使用メモリが3Dのみで8G超えるときって、
ポリゴン数が街とか樹木とかで膨大な数になったときか、
流体シミュレーション使ったときくらいしかないな。

AEとかも同時に立ち上げてるから32G積んでるけどさ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:12:19.55 ID:XF1qMQGP
カーブエディタ上で複数のキーフレームを選択した状態で
選択されてる一つのキーのハンドルをいじると
他の選択されてるキーのハンドルも全部おなじようにいじられる方法と、
そのキーのハンドルしかいじられず
他のキーのハンドルはいじられない方法の
切り替え方って分かる人いますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:44:55.66 ID:pxWfoZjb
>>476
え、それ切り替え出来るのか?
普通はひとつのキーのハンドルしかいじれないと思うんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:51:39.73 ID:4TCCyfBD
構成の話にちょっと便乗
CPUで
i5の4コアと、i7の4コア8スレッド(HT機能により)だと差が出るかな?
4コア以上のCPUは高くて手が出せないのでここで迷ってる
ハイパースレッディング機能はあるとやっぱ早い?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:58:20.62 ID:1GW6Zw1Q
VRayとかメンタレなら確実に差が出る
標準レンダは大して変わらんのじゃね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:04:17.68 ID:8Nmbfd8h
わかりやすい比較。
ttp://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu
1コアしか使わない機能とかあると単純にクロック数
が重要だったりするので、よく使う機能で考えると良いかも。

レンダリングの話なら479のいうとおり。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:27:10.47 ID:Lm2kPloV
試したわけじゃないけど物理コアが同じでHTでスレッド増えても
せいぜい10%もの差でるかでないかくらいじゃ?
世代やクロック差はおいといて。今のHTはそんな機能アップしてんの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 06:56:28.00 ID:/EeLsqao
>>471
メモリーはあるだけ普通に使いきるよ。特にmotion builderから書き出したら一瞬で満杯になる。
俺はcpu6コアにするんならgtx780にしてcudaプラグイン入れるな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:20:26.71 ID:ugeEDdx0
2015でもMAX手抜きアプグなのか?
買収されてからロクなことがない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:21:35.87 ID:jib/2Mva
>>481
逆に言えばレンダリングなら10%ぐらいはほぼ確実にはやくなんで。

今6コア買うのはどうなんだろうな。今年後半のHaswell-eはソケット変わるから
今のLGA2011は後々拡張時にちょっと困るよな。メモリもDDR-4になるんだっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:38:38.57 ID:nedgntAb
>>478
ノートのCore I7 4600MQ と デスクトップのCore I5 4670がほぼ同じ性能

俺のノートI7 3610QM (4600MQよりちょい遅い)とデスクトップI7 4770
だと15パーセントくらい違うかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:58:37.44 ID:puxaTlne
>477
切り替え方法判明しましたー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:08:32.11 ID:Lz8EFLLj
>>486
切り替え方法くわしくーぜひー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:53:48.19 ID:9rnD/nNl
>486
一度に多数のハンドルの長さを全て伸縮できて時間効率につながるし
瞬間的にひとつだけだけ伸縮したいっていうときにも融通が利くし
良い切り替えだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:38:53.22 ID:ZwHe12VT
Max2012sp2日本語版でCAT使ってるんだけど
IKFK切り替えがまともに動かず仕方なくIKのみでやってるが
それはそれで肘膝のフリップがやたらと発生する
(タイムスライダを動かした時とか、思いっきりUpVectorと反対の方向へ折れ曲がる)

この不具合の原因とか対処法とか教えて欲しい…
Maxのバージョン変えるしかないのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:01:28.14 ID:mYgvLI4g
>>489
Match IK and FKボタンを押せば直ると思うよ。
たまにどうしても直らない時があって、その時はそのキーを削除してポーズ付け直してる。

IK/FK切り替えのバグの方は直す気がないんだろうな…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 05:58:10.07 ID:SuJZmvZN
>>490
d
やってはみたがそのボタン押した瞬間にポーズそのものが変わってしまって困った

まっさらな元モデルからキー打ち直すのも試したけどどーもダメっぽいなあ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:12:45.35 ID:+k6NJsRB
すいません、教えてください。
3dsmax design 2012を使っているのですが、「シーン状態の管理」が使えません。
ツールメニューやクアッドに項目は表示されているのですが、クリックしてもダイアログが表示されないです。
標準機能と聞いたのですが何か問題があるのでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:34:15.85 ID:n6xcabdE
>>492
2012だとサブスクでの機能追加だから、標準ではないよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:09:50.81 ID:scYlGq/M
>>493
ステートセットじゃなくて、シーン状態を保存、復元のほうじゃない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:24:59.07 ID:+k6NJsRB
はい、ステートセットでなくてシーン状態を保存とかの機能です。
ダイアログボックスも出てこないのでどうしたら良いのかと…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:01:04.97 ID:onjuLjll
3dsmax.iniを消してみるとか?

ステートセットじゃないけど、たまーにウィンドウがタイトルバーだけぐらいに小さくなってて
画面下に出てて気づきにくいことはあったな。
あと、もしくはウィンドウが画面外に出てるとか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:52:32.60 ID:Vn3Ukz+v
3dsmax.ini消してもだめでした。画面外にもなし。
Vrayとかのプラグイン入れてるのがだめなんでしょうか…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:32:46.07 ID:tFsyBPYF
3dsmax.ini消してもだめとなると、わかんねーなぁ。
VRay入れてるからだめってことはないと思うけどね。もはやデフォルトレンダーだし。

あとは再インスト?

シーン状態の管理ではないけど、たまにウィンドウのプライオリティが変になって
ビューポートウィンドウの下にウィンドウが潜ってしまってってことはたまにあるけど。

表示周りのトラブルだったら
表示ドライバNitrousやめてD3DにしてみたりOPEN-GLに変えてみたら直るかも試練。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:36:05.52 ID:+qpn0Rju
Max2012以外で出来ないの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:21:10.70 ID:Vn3Ukz+v
子機として使ってるPCのmaxだとシーン管理のダイアログでました。
でもメインの方だと相変わらず無反応です。
レイヤマネージャーとかライトリストとかは普通に出るんですけれども。
うーん、不思議
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:30:25.50 ID:s8uqWkUF
いやぁ思い込みで勝手に妄想書いてる人って本当にIQ低いんだなぁと。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:43:21.96 ID:z4UX9V80
自己紹介でした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:00:52.24 ID:UPvqRHim
Vray2をインストールしてない状態だとダイアログが出ました。
みなさんありがとうございました。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:36:07.10 ID:E4H4kEYb
2015情報まだ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:53:06.23 ID:MDgw7vvq
まだのようですね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:08:24.95 ID:0BYBH+/o
というか2年くらいかかっていいからもっと機能追加して出してくれ
キャラアニメも簡単にセットアップできる様にするとかやれるはずだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:43:03.60 ID:HTwQbVJQ
キャラクターアニメーションの作業効率を向上させる更新が
もう何年も無いのも凄いよな。
それどころか一部のバグが残ったまま…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:29:25.33 ID:hDBoeXvh
今キャラアニメというとmaya一択?
海外みてるとmayaだらけだけど、それほど違うのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:59:00.48 ID:sD57Zxxu
海外見ても別に一択にはとても見えないんだけど。
maya、max、インハウスって感じじゃね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:50:58.96 ID:RvfJa2LW
最近blenderも良く聞くな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:17:00.03 ID:ncCu3qZy
>>507
いやいや、2012の時なんてCATのコアを丸々書き直してくれてんだぜ
おかげで2012のCATがまるで使い物にならないんだぜ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:55:38.15 ID:y1Q+yPzw
新しいメソッド?
maxは増築し過ぎて安定性に欠くからmayaに積もうぜ、拡張楽だし

なんて流れもなきにしもあらずなんかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:55:50.89 ID:HFWz+JMS
アップグレード無くしてサブスクのみかぁ。
毎年十万ずつ払うのかぁ。

みんなはどーする?
俺はちょっぴりblenderが頭をよぎった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:02:48.85 ID:KLUAybDz
リアル年貢と比べればカスみたいな料金だからどうでもいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:48:53.74 ID:doIEppmY
フリーランスだとサブスク厳しいよな他のソフトのアップデート代も
あるしね自動机サブスクに見合ったアップデートしてねえしな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:40:33.76 ID:bEhDaPZw
>>511
へー、あれ書き直してたのか。知らなかった。
あの時のCATは確かに酷かったなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:23:41.77 ID:LxsgdwI+
最近はサブスクに見合ったアップデートではないとは思う。
でも毎年この時期はこんなに税金や保険払ってるんだと考えると
サブスク代とかソフト代とかで悩むのが馬鹿らしくもなる。

BlenderはBlender指定の仕事が出始めてから考えるんで十分間に合うだろ。
今までだってソフトの乗換えとか仕事の都合に迫られてばっかりだったし。
無料なんだし一応インストして基本操作ぐらいは覚えとこうとは思うけど。
せっかくVRay使えるんだしなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:51:09.36 ID:KLUAybDz
サブスクのコストに対する内容は最悪だが
フリーランスでこの額が厳しいって人は
それ以前の部分で考えなおした方がいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:11:09.15 ID:EovURTCQ
>>518
お前は自分の事だけ心配してろカス。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:18:29.74 ID:qHR6veUg
サブスクを我慢すると月1で本番ありのチャイエス行けちゃう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:24:02.94 ID:y1Q+yPzw
ここ最近のアプデがしょぼすぎてサブスク料金の対価=新機能 って考え捨てたわ
サブスク料金=使用料、使用して利益を上げるための年貢 って開き直ってる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:16:43.28 ID:/gGlA6AT
サブスク料金だけじゃなくて
maxはプラグインにも・・・


Maya に乗り換えようかマジ検討
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:54:51.89 ID:5aNIMc6M
ファイルを開きなおしたらステートセットが読み込めなくなったんですけど原因が分からない
同じような症状になった人いますか?復旧できますでしょうか?
max2014です
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:17:38.29 ID:/59MUBsy
Blenderは最近俺も遊びだしてるがMaxにない機能が普通に搭載されてたり
より便利な物も多くて割とびっくりした
オープンソースって事から雑多なイメージあったが思ってたより完成度高かった

がしかしモディファイアスタックとキチガイみてーなプラグインに慣れきった商用ユーザーが
移行したくなる程の何かというものはない
元がマイナーなソフトだけあってびっくりするような仕様や方言も少なくないし

ただライトな層だと無双化するんじゃないかなとは本気で思う
VRayきたしホビーや個人所持分以外にパースとかそこらへんも含めて
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:30:09.10 ID:JJsYyTH0
maxは個人制作だとほんと強いからなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:57:12.30 ID:bEhDaPZw
Blenderでキャラクターアニメーションなんて作ってたら
時間が掛かって、結局maxを使うよりはるかに高くつきそうだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:07:59.74 ID:V6v11ACo
今年からみんな青色でやるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:43:03.20 ID:uRUxPvPp
なんで?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:44:50.30 ID:V6v11ACo
帳簿
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:49:48.97 ID:mEkhv4PD
今年の1月から白でも記帳義務があるんだっけか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:04:14.68 ID:hoUBriQy
年間売上いくら位で青にすればいいんだか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:20:00.92 ID:ethV4r/A
誰かMAX scriptの神はいませんかね・・・?
スクリプトでシーン状態の保存、復元の仕方(コマンド)が分からないです。
MAX scriptのヘルプ見ながらやってるんですけどね・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:21:11.02 ID:0UEDLbtk
〜200〜300万の収入でサブスクやプラグインの更新とかしまくれば所得税0になりやすいよ
それだったら青の65万取るより楽な帳簿の白でもいいんじゃない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:17:53.76 ID:In3nt11Q
>>532
できます。やってます。
ヘルプの内容で可能です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:29:27.52 ID:mEkhv4PD
どっちにしろ記帳必要なら青に変えようかな。
そういう事務処理は面倒でほっといたからずっと白だったけど。
なんか手続きいったよなぁ。
もうCG以外のことは面倒だから国民総背番号制にしてでもいいから、
全部買い物も監視してていいから自動化してくれと思う。

>>532
ヘルプのコマンドで普通にいけんか?
保存はしたこと無いけど、復元は普通に自作レンダーパス設定スクリプトで使ってるし。
つか質問スレで聞いたほうが余暇内科。Scriptスレでもいいけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:08:22.97 ID:EBCYxkDm
エクセルやその辺のソフトに入力して出た結果を
eTaxのページに入力するだけじゃん。
半日の手間を惜しんで白にするなど、意味が全く分からん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:48:29.24 ID:ethV4r/A
>>534 >>535
ごめんなさい。ヘルプにフツーに書いてありました。
俺何悩んでたんだろ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:26:38.82 ID:kqOCdLVX
俺もMAXあればゲーム会社に就職して年収300万の壁越えてプレステ4も即買える身分になれるかな
ちなみに今は工場勤務で土曜も出勤で手取り200万くらい
MAXとズィーブラシ(ゼットブラシと呼ばないあたり素人ワナビーとは別次元)でバーチャアイドル創る
そしてネットに晒して神絵師としてもてもてになり大会社に招聘される…可能性ゼロではないよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:35:17.89 ID:K0EOL29e
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:24:04.18 ID:P70jSnJK
>>535
> 余暇内科

嫌な誤変換だなww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 07:32:51.35 ID:HDcMrmX3
>>538
確率的には芸能人目指した方がまだマシな気がする
つうかCG屋直接雇用の大企業ってどこよ
そもそも工場勤務よりずっとブラックだぜw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:17:06.17 ID:Su0nJr5E
いい加減、プラグイン頼みな部分を減らしてくれないかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:18:19.47 ID:/LgBlFCJ
本当に他社のプラグイン頼みの部分って、
ボリュームレンダリングくらいしか思いつかん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:57:24.76 ID:Zw0YDBxx
サードパーティーのplugin取り込むと、その後開発止まること多いからな...
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:07:03.54 ID:GoS3mbeC
キャラスタ cat ポリブースト、clothFX、サーフェースツール、probooleanかな。
覚えてる範囲で有償プラグインだったのは。

メンタルレイはプラグインとして発売されてた時期ってあったかな?
ver6での搭載が最初だよな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:02:33.02 ID:26dolwGo
ラジオシティってどうだったっけ?あとスクリプトなんかも
サードのやついれたりしてるものもあったような。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:23:01.57 ID:bIqHvNLh
Hair&Furも元はサードのプラグインじゃなかったっけ。
あとステートセットもEsphereのZookeeperの一部だよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:40:52.75 ID:dXosWxqt
つかそもそもAutodeskが自社開発した機能ってあったっけ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:46:30.59 ID:L7quCJD6
>>545
MRはmax3くらいの時から、スタンドアローン版をコネクトするプラグインはあった。

>>546
そうだね。ラジオシティも元はサードのだったね。
スクリプト関連だと、スクリプト拡張用extensionが取り込まれたね。

あとは、今は無きreactorもHavok提供のものだったね。
最近だとPF Tool Boxが取り込まれたか。

遥か以前であれば、FFDやスペースワープの一部なんかは、個人作成者のものだし、レイトレースエンジンはBrazilの開発者がblur Studioに所属していた頃のもんだね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:25:33.34 ID:P0bgRD3C
Peter Watjeは今何してるんだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:33:27.08 ID:RDYzQDWQ
>>547
Hair&Furは、Shag:Hairという名前で開発されてた記憶。その名前で実際に出たのか、出る前に
拾われたのかは覚えてない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:06:11.20 ID:GoS3mbeC
Hair&FurとShag:Hairは別っしょ。
Shag:HairはhairFXになって、その後Ornatrixと合わさってHairtrixになってる。
まだturbosquidで売ってるが、2012までしかないからもう終了かねー。

hairといえばPeter Watjeさんの作ってたフリープラグイン、hairの完成をずっと待ってた・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:13:49.88 ID:bIqHvNLh
思い出した、Shave and Hair cut じゃなかったっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:25:54.00 ID:dXosWxqt
>>553
たぶんそれだ
XSIに載ったのが最初じゃなかったっけ

しかし後発の割に使えないヘアだけどな…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:18:52.74 ID:Vhctn0oz
少なくともMAXユーザーにとっては
ADに買収されてからは毎年サブスク詐欺ですね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:30:00.52 ID:4vzWTYFo
mayaもmaxも使ってるがどちらも別に詐欺とは思わんけどな。
毎年毎年そんな革新的な機能アップとか無理だろーし、着実にどちらも便利にはなってるよ。

仕事で使ってたらわかると思うけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:45:05.74 ID:449kIKtl
>>556
便利だってププ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:46:43.34 ID:L7quCJD6
>>554
ShaveはLightwave用が一番最初だしょ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:52:44.04 ID:fi5HgekX
Autodesk 3ds Max 2014 Service Pack 4
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 05:23:15.00 ID:xgaKSUXB
サンクス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:11:43.16 ID:5+8azQDU
ボリューム選択のバグ直ってるといいな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:49:36.42 ID:cgtYhjqi
まぁ、便利つか使いやすくはなってるな。
何気に納品のためにバージョン戻すと、色々アレって思うことはある。

ただ、まぁ、メジャーバージョンアップでは無いよねって感じはする。

なんかプレリリースが流出したらしくて2015の情報が出てきてるみたいだけど、
あんまコレだ!って機能の情報が出て来ないところ見ると2014とかの時と同じレベルかね。
MayaはBifrostが付いたってのが大きいけど、本体の方はあまりぱっとしたところはなさそうだから
もう、ソフトの本体はあんまり弄んないつもりなんだろうなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:41:25.56 ID:T+ny1qKj
流出なんてあったんだ
調べたけど、動画消されてるね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:04:37.75 ID:C+oJ+Tap
まだそんな段階ので決め付けなくてもな
まあ、大したバージョンアップしないだろうけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:27:34.70 ID:TfX4ydRY
買収されてからはメジャーバージョンアップでは無いので
サブスク今の半額でいいくらいだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:04:39.72 ID:8oI7+D6c
今の保守価格がきつい人って
年に1回制作依頼があるかないかぐらいでしょ
もう保守切って依頼のあったときだけ
レンタルライセンス買えばいいんじゃねえの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:02:00.54 ID:1MDk2cvy
年一回って単価をどう見積もってるんだろう?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:10:32.33 ID:b/dKj41l
素人が多いな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:06:12.62 ID:tpyrxnsn
ソフトの売人が混ざってるらしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:39:12.35 ID:2Bqi70Ui
ばいにんってなんかやばそうな響きだなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:36:03.80 ID:iIqjfkQe
SIの次は Maxか・・・
ADは信用できない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:58:33.34 ID:4fi8NaSt
maxは絶対安泰だから大丈夫だよ
(棒
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:22:34.72 ID:WZh3II6Q
間違いなく次はmaxだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:23:33.98 ID:3PXgXpBD
こんだけユーザーいてどこが間違いなく、なんだよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:36:58.26 ID:NqqM1srd
AD、徴候を見せたらいずれ本当に行動に移すってことはよくよくわかった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:52:30.63 ID:tsBWElum
良かったな
お前らもうMaxのサブスク料払う事もなくなるぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:58:57.16 ID:cwdvPrc9
Auto電通
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:04:26.23 ID:2Bqi70Ui
つってもSIもまだ残ってるからな、一応。
無くなる無くなる言われてからどれだけ残ってるかって考えたら、
Maxもまだ普通に3〜4年は消えはしないからその間に考えりゃいんじゃねの?
それに、エンタメ=Maya、建築=Maxって方向に持ってこうとしてるでしょ?今。
MaxはCADとか工業系のスイートにパッケージされてるけどMayaは無いし。
なくなるって言うより方向性を分けようとしてるように感じるけど。

いや、いっそきっぱり無くしてくれたら、むしろBlenderへの流れを作れそうで、その方が面白いかも知れんけど。
仕事として使うには色々不安はあるけど、実験的機能とかアップグレード頻度とか考えると楽しそうだよね。
それに、なんせタダだし、VRay使えるし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:52:37.81 ID:mSoe4vrz
Inventor、MAX.AUTOCADの統合を目指すと思われる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:20:42.67 ID:rBCaQ8nY
日本ではMayaがシェア伸ばしてるけど(たぶんスクエニが元凶)
世界的にはMaxの方が多いとも聞くぞ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:24:03.73 ID:hXLbHB1d
確か国内も国外もシェアはmaxが多いんじゃなかったっけ。

まぁmax終わる!て願望かなんかをいい続けてる人もいるからなぁ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:00:27.73 ID:FF61Jb81
Maxもうすぐ終わるだろ早めにMayaへ移行したほうが利口!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:19:06.80 ID:MIjcQBub
Softimageを生き残らせるための署名にご協力ください
→Please sign the following petition and help us save Softimage←

http://www.change.org/petitions/autodesk-save-softimage
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 06:53:32.32 ID:sGcxi9CE
2015の新機能公式にきたな
一部の人は怒ってるなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:58:31.41 ID:MlUoN2yv
https://www.youtube.com/watch?v=Yg9KZUzkSHE
3ds Max Sneak Peek
誰か解説頼みます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:43:24.76 ID:+c5vlUV2
>>585
シーンエクスプローラを少し強化しただけじゃん…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:54:25.22 ID:V0HCNiXv
よく言われてるけど
建築⇒max+AutoCad
エンタメ⇒maya

ADは確実にやるよ。

これだから独占を許しちゃいけない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:14:40.60 ID:hXLbHB1d
機能追加を見るとmaxはゲームに重きを置いてる気がするが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:20:30.76 ID:QzQcJK8V
お前らが自分にいい聞かせるための安心材料など
ADの本気の前には紙の盾でしかないってことを
そろそろ理解しようぜ
SIの連中もどれだけ俺達はまだ大丈夫!大丈夫!とほざいてたことか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:27:18.90 ID:30tjkxzs
SIのようにすぱっと切ってくれたほうがタダでmayaに乗り換えが
あってよかったり、下手に建築だけでシフトされると
自前で乗り換えなきゃならんw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:42:40.74 ID:tm66EiIg
ん〜、昔は国内も海外もMaxの方がシェア大きかったけど、Autodeskに買収されてからは
Mayaの方がだいぶ売れて逆転したんじゃなかったっけ。

SIは、もう、扱いがおかしかったもんな。メインのプロダクトラインと同じところに表示されないわ
サブスクリプションは安いの無いわ、ECSの扱いも違うしで。
全部いりのECSUの方が維持費安いてどんな嫌がらせかと思ったもん。

新機能、公式のどこに来てるか見つからん....

事前の噂だとMaxはUnityとかに簡単に送れるようになるとかどうとか聞いたけど
それが一番大きい売りなんかね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:57:33.39 ID:rBCaQ8nY
>>588
もう何年も前からそっち方面な気がする
ビューポートで法線マップのプレビュー表示出来るようにしたりとか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:35:50.75 ID:E1vY1cfu
昔からずっとそうだよ
海外の昔からゲーム作ってるような会社はほとんどがMaxベースのパイプライン
有名なゲームエンジンのほとんどがMaxライクなUIなのもそのせい

最近は映像表現の幅が格段に上がったりハリウッドから人材が流れてきたりで
Mayaをメインにするところが増えてるね
全部を自社開発出来るような会社ならMayaの方が効率いいだろうし

個人的にMaxはUBIが使ってる限りは安泰だと思ってる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:59:03.27 ID:p2xcNyqo
個人ならMAXで仕事ならMAYAっていうのが共通認識のようだ
趣味で一生懸命MAYAを覚えてきたが開発力なんてないし限界があるなら
MAXに乗り換えようかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:07:40.14 ID:hXLbHB1d
個人なら、ってのは仕事の規模も含めてなw

どちらも仕事を前提として個人〜少人数規模の制作ならmax
複数人数による大規模制作だとmaya

って話だ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:12:08.33 ID:ImC2bl5Q
うん、趣味でAutodesk製品使うもんじゃないと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:16:08.47 ID:Mui+WP02
Softimageを生き残らせるための署名にご協力ください
→Please sign the following petition and help us save Softimage←

http://www.change.org/petitions/autodesk-save-softimage
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 08:35:46.01 ID:IbreIsIA
>>597
時代の波なんだよ。消えろクズ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:10:51.83 ID:TKhYyHij
3年後…そこにはMax延命の署名活動をする>>598の姿が
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:28:38.85 ID:Gn6E29v4
Designを作った時点でACへの誘導が始まったでしょ?
いち企業の思惑で知的財産が飛ぶなんて・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:34:34.07 ID:QDQvcUsT
Autocadに3DsMAX designのレンダリング、アニメ周りを移植、Inventorのモデリング周りを移植。この線でいくだろww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:21:50.69 ID:TyDatllu
いい加減MAXにもMayaのリファレンスと同等の機能つけてくれ。
キャラクターの変更入ると入れ替えの面倒な事面倒な事…!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:57:05.92 ID:mHbjxx+5
おそらくUnity対応機能付けそうな気がするわ
あんなのよりモデラーの機能とかアニメ強化しろよと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:09:47.40 ID:KAvP8AhE
>>602
SDKで開発したら作れなくもないと思うけどな
誰か作ってくれんかねぇ
リファレンスの弱さを改善すればMAYAを選択する理由がなくなる
デスクはわざと改善しないんだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:33:29.36 ID:ImC2bl5Q
俺、背景担当だから、あんまりピンと来ないんだけど、
Mayaのリファレンスって外部参照やコンテナに比べてどの変が便利なん?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:42:40.65 ID:/UH5guER
>>600
知的財産とかいう概念自体がそもそも企業の利潤確保のために生まれたんじゃ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 03:16:11.07 ID:DCUcZpGX
はよ業界で一本のソフトに統一して欲しいわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:45:35.80 ID:0gERRyg9
それは事実上 Maya
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:50:35.05 ID:x6A3ssh0
ソフト一杯あってもいいから操作体系もうちょっと統一感できんものかね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:25:39.46 ID:udiIa9b5
新興ソフトは大体Maya型に合わせてあるし
既存のソフトもカスタマイズ出来るようになってきてる
Maxも2013からそうだし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:19:03.84 ID:WX8Ac3gA
大体一つの会社で同じ系統の3DCGソフト2つあるのがおかしいだろ
Maya一本になるのが自然な流れ!Maxは建築系だろうな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:19:33.28 ID:sCjxy3+p
>>610

どうにもならないよアレ、実質的に切らないと使えない、存在する意味がない
というものalt操作がツールの挙動を奪ってしまうのでmaxの機能が不全になるんだわ
ホントにmax使ってるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:23:20.45 ID:Oxfl2J2Y
MaxとMayaのユーザー数が均衡していて(?) 両者を重複して使用しているグループが
けっこういるから、2本走らせたほうが美味しいんじゃね。
この寡占企業がMAXかMayaのどちらを廃止するなんてなんてあり得ないと思うが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:34:06.45 ID:udiIa9b5
>>612
普通に使ってるよ
Shift+移動でのコピーや押し出しが制限される以外は
特に問題感じてないけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:40:01.78 ID:SzApYyS2
ビジネス的にはMAYA一本に絞れば既存ユーザーが消えて
C4Dなどの別のソフトに流出してしまう可能性があるからありえないよ。
SIは人少なすぎてまじでどうでも良かったんだと思う。
最近はblenderも伸びてきてるし行き場を失ったMAXユーザーが
どっと押し寄せて開発ラッシュしたらデスクの寡占も崩壊しかねない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:42:04.19 ID:sCjxy3+p
>>614
いやいやモデリングしてないでしょ?
かなりの機能にaltが入り込んでるのが全部使えなくなるんだが
アニメーションとか適当にいじる程度ならそうかもしれんが、モデリングでは支障レベルではないよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:50:09.79 ID:udiIa9b5
>>616
まじか
ほぼキャラモデリングで飯食ってるけど
ここ3年ぐらいはチマチマとしたポリゴン弄りは全部modoでやってるわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:01:50.38 ID:sZ/RBOqy
>ビジネス的にはMAYA一本に絞れば既存ユーザーが消えて
>C4Dなどの別のソフトに流出してしまう可能性があるからありえないよ。

それはSIユーザがどこに流れるかを見れば推測できるが、今のところSIユーザは
右往左往してるが、結局Mayaに流れるとの見方が一般的だな。
少なくともC4Dという選択肢は無い。
現状なら、Maxが無くなったとしても同じ選択肢(Maya)しか残されてないだろう。

http://www.reddit.com/r/vfx/comments/z8o09/autodesk_is_no_longer_going_to_develop_3dsmax_and/
They also are no longer going to develop 3dsmax, at least on the animation side.
I heard Autodesk is killing Motion Builder and instead going to build it into Maya.

現実にはこの通りに進んでいるように見えるが、2015バージョンではっきりするだろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:04:38.47 ID:udiIa9b5
結局は自分のソフトを潰した会社の
お世話になるしか無いってのが泣けるな
いっそBlenderにでも行けばいいのに
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:51:05.26 ID:+jV7T8px
BipedやCATが切り捨てられると困るんだなぁ。
俺は凄いものを作りたいのではなく、サクっと仕事を終わらせたいのだ。
Mayaとか面倒くせぇ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:52:17.82 ID:0gERRyg9
2015のデキ次第だね
またまたロクなアプグじゃなかったら・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:31:58.68 ID:V7YDbpw5
3dsのプレゼントに
怒る外国人
http://www.youtube.com/watch?v=O3M7QDYUq4I
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:39:32.27 ID:ExXrLedT
利益が欲しいにしても
使ってるユーザーがいるのに買収してまで潰すっていうのは
異常だわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:33:10.03 ID:JEBwSGvS
>>2015
そう、すまない。まただ。
MayaはBifrostが付いたけど、Maxは特に目玉が無いらしい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:07:55.06 ID:JEBwSGvS
Bifrost使いたいしECSにアップしようかね。
今気が付いたんだけど、SIが無くなる事でECSPが無くなってECSSとECSUになるけど
ECSUが値下げでECSPと同じ値段になってSIが無くなるんだから、実質はECSUがなくなる事に等しいわけやん。

ECSUユーザーは怒っていいと思う。
20%オフとか10%オフとかのアップグレードキャンペーンやってたけど、ECSPと同じ値段になるなら
その方が安く済んでるよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:12:05.51 ID:8QYVqpXq
すぐに年間サブスク代値上げする未来が見えるぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:31:01.74 ID:udiIa9b5
将来的にサブスク代が10万やら20万やら超えた場合
これって減価償却資産になるのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:35:24.58 ID:xgX8vyhZ
>>625
従来のUユーザーはSIずっと使えるんじゃないの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:38:22.30 ID:JEBwSGvS
今ならまだ青色なら特例で30万以下の全額経費になるんじゃねの?

今年は青色に変えよう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:47:09.06 ID:JEBwSGvS
>>628
2016年2月で使えなくなるんじゃない?
ECSUでサブスク契約してない買取ユーザーはずっと使えそうだけど
サブスク契約してたら2016/2のSIサポート停止で使えなくなりそうな気がするけど、どうなんだろう。
過去3バージョンの法則で最終バージョン2015の3バージョン後の2018までは使えるのかね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 05:13:09.00 ID:0+m9W2HA
>>616
> かなりの機能にaltが入り込んでるのが全部使えなくなるんだが

それってどの辺の機能?
10年近くずっとMaxモデラーやってるけどaltはあまり意識したことなかった
(というかデフォルトのキーボードショートカットが全然使えないのでほとんど再設定してるせいもあり)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 06:21:44.01 ID:UXZqAnNw
UVのシームの事か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:15:31.68 ID:sgeZPy0o
>>631
マニュアルに書いてある
規模が大きすぎて書けない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:30:02.66 ID:sgeZPy0o
>>631
気が付かなかったが、変な書き込みだね
10年前ってそもそもmayaナビゲーションの設定ってあったっけ?
maxのデフォ設定なんだからaltに気が付かないのも当たり前では
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:16:48.82 ID:zB9MErOH
いくつか重要な例挙げてみてよ
俺もちょっと興味あるわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:36:38.17 ID:oPt+O8Fk
SIはALTナビゲーションにしたら
altが全部shift+altになるだけだしmaxも同じでいいやろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:27:05.20 ID:sgeZPy0o
>>635
いやその前に、10年前ってそもそもmayaナビゲーションの設定ってあったっけ?
調べたら2004年はバージョン5とか6だよ?
つまりデフォ設定で使い続けてたということなんだから、気が付かないのは当たり前じゃん?

10年使っていたベテランの俺が気が付かないなんて事はない、と言う意味で10年なんてわざわざ書いてるということでしょ?
辻褄が合わないじゃん

どういう意味?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:33:02.65 ID:dEC1pZMr
単純にMax10年使ってるけど、って意味でMayaナビゲーションにして10年と言う意味ではないと思うけど。
10年使ってるけど、ショートカットでAltが無いと困るって状況が想像付かないって意味かと思うけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:39:16.14 ID:sgeZPy0o
>>638
>Mayaナビゲーションにして10年と言う意味ではないと思うけど。
だから10前には無いの、だからそういう意味が取れないのよ

俺は知らないという補強に10年というキャリアが貢献してないと言う意味だよ
逆に、なら知らないはずなのは当然じゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:43:11.19 ID:sgeZPy0o
ちなみに10年前に問題がないのは当たり前
だってリボンツールにだらだらついてるモデリング関係は最近ついた奴だから
それに一々altとかshiftとかでツールの挙動をつけたから問題になってる
mayaナビは更に後からつけたやっつけだからそこと整合性がとれなくなってる

zbrushでmayaナビができるようになるプラグインが出てるけど、
あれは全てのショートカットの整合性をもたせるために自動調整してくれる
それがないからmaxは動かなくなる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:01:44.02 ID:zB9MErOH
リボンツールだけの話?
規模が大きすぎて書けないとの事だけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:23:21.68 ID:dEC1pZMr
おぉう。確認した。確認した。
そういや確かにグラファイトとかのリボンツールは、
SHIFT/CTRL/ALT/SHIFT+ALT/SHIFT+CTRL/CTRL+ALT
とか殆ど全部組み合わせを切り替えできない上にメニューから選べない
ショトカのみの機能で使ってるわ
それがMayaインタラクションに切り替えると使えんくなるわ。ペイント接続とか。
CTRL+SHIT+ALT以外全部使ってるから>>636みたいに置き換えるわけにもいかんだろうなぁ。
モデラーはグラファイト使えんのはかなり厳しいから、たしかにMayaインタラクションにする訳にはいかんだろうなぁ。
コレ、今まで問題にならないほど、Mayaインタラクション使ってるやついないって事か?
いや、俺も別にMayaインタラクション使ったこと無いけど。

Autodeskって結構抜けてるよな。
MudBoxでMaxのインタラクションに切り替えてもズームの時ズームイン・アウトのマウス方向が逆とか放置だし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:12:08.42 ID:0+m9W2HA
>>637
何でそんなムキになってんだ?

ずっとMax使ってる俺はMayaナビゲーションに変更したいとかこれっぽっちも思ったことない
単にそのAltがらみってのがどの辺の機能のことなのか知りたかっただけだぜ

グラファイトやらリボンあたりだったら俺はまず滅多に使わないからなるほどだw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:14:35.42 ID:zB9MErOH
結局ぼっさんツール限定の話って事でOKなの?
太古より高等Max使いに伝わる
altの知られざる活用法みたいなもんかと思ったわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:27:04.38 ID:3PNPGBjd
経営者目線で買収から今日までの流れを見れば
Maxの立ち位置なんて誰でも理解できるだろ?
AutoDADがあるのになぜDesignを作る?
なぜMayaインタラクションなんて付ける?
そして2015が・・・

誘導目的以外考えられないけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:35:07.66 ID:q28TPUc+
インタラクションって何だって調べたら
MAYAにもMAXにもどっちにもあるやん
MAXは安泰だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:29:59.08 ID:sgeZPy0o
>>641

初めから書いてるだろ?モデリングで問題が出るって
それは俺の責任に何故なるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:35:04.65 ID:sgeZPy0o
>>644
そんな分けないだろ
10年使ってる奴が問題がないといってるのに
根幹的な問題なら10年前から問題になってるはずだ
一々理屈にならないことを言われても俺は答えようがないね

>>643
感情論は知らない、理屈に合わないから聞いてる
mayaナビゲーションは最近つけたものなので、昔からmaxナビゲーションを使ってる奴には関係が無い
知らないのは当たり前の話しだろうに、10年前から使ってるが、に何の関連もないだろ?

でも事実じゃないか?俺はウソなどついていないし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:36:36.60 ID:dEC1pZMr
え、Mayaにもあったっけ?って思ってHelp見たらECSでインストしたMayaのみ
Maxのインタラクション選べるんだな。

>誘導目的以外考えられないけど。
誘導目的だとすると、Max上のMayaインタラクションって事は、MayaユーザーをMaxに誘導って事になるけど?
AutoCADとDesign比較とか設計とビジュアライゼーションごっちゃにしてたり、ちょっと意味不明。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:39:40.03 ID:dEC1pZMr
あ、>>649の書き込みは>>645-646に関しての話ね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:54:34.68 ID:XCyNVHnH
CG業界に長くいりゃあわかると思うけど
ソフトの機能に永遠と文句言ってるやつは総じてへったくそな絵しか作れないやつばっかり
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:45:19.56 ID:0+m9W2HA
> 永遠と文句言ってる

ああ、CG業界に長く居ると日本語がへったくそに…(ノД`)
あと全角英字を平気で使えるように…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:48:18.08 ID:XCyNVHnH
maxモデラーとかいう奇妙な職業についてる、いかにもうんちくだけすごそうな奴に早速つっこまれててワロタw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:33:42.87 ID:0+m9W2HA
主にMaxでモデリングする人のことだよ、いかにも強そうだろ?>Maxモデラー
まぁ最近はZBで造形することの方が多いけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:43:33.58 ID:zB9MErOH
結局Mayaナビゲーションの問題については
グラファイトで問題が出るってことなのね
上の方で存在する意味すら無いとまで言われてるから
凄まじい不具合だらけかと思ったわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:23:33.81 ID:3FgLi+k+
なにそのMAX渡辺のぱちもんみたいな呼び名
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:37:43.62 ID:YbUj1YEo
とはいえMax形式でのモデルデータ納品という
狭いくくりだけで普通に食えちゃってるからなぁ
今後はしらんけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:06:11.62 ID:qCyQ3RvP
>>655
でもグラファイトで問題でるっツーのは、Mayaインタラクション使うんであれば結構致命的だと思うよ。
ただ、実際Mayaインタラクション使わなきゃ良いだけで、
普通に元々Max使ってるユーザーには関係ない話ではあるけど。

多分Mayaインタラクションって、どちらかってぇと、ECSユーザー(元々Mayaユーザー)が
取引先からMaxデータ貰ってコンバートのために開くとか、Pencil使いたいから
MayaからMaxにコンバートして設定してレンダリングとかするレベルの所までしか
考えてないんじゃないかな。

ただ心配なのは、こういった調子だと、MaxからECSUにアップして
メインはMaxだけどエフェクトでMayaのBifrost使いたいなぁと思って、
Maya側のインタラクションをMaxにした場合、同様な不具合とかあるんじゃないかとは思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:39:15.14 ID:qXS8q14L
>>653
?モデリングに影響があると書いてるだけなのに
なんで専門がモデリングのみになるんだ?どういうレッテル?

そもそもモデリングのみなどあり得ないだろうに、だってアニメーション前提ならどっちにせよ考慮せにゃならん
無理矢理反論するにも限界があると思うんだが?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:53:00.05 ID:isoTYnjI
ゼロからはじめる3ds Max

発売日:2014年3月下旬


定価:6,800円 + 税

ISBN:978-4-86246-221-3
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:22:38.58 ID:pIs2nPEp
たけえ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:08:33.50 ID:GYkdJLne
ゼロからはじめる3dsMaxSDKなら
1万出してもいいんだけど標準機能の解説はもうお腹いっぱいです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:37:36.88 ID:xxBw2iMG
”スカルプティングの解説には、Autodesk社のEntertainment Creation Suiteに含まれる「Mudbox」を使用しています。” amazonより引用
Mudbox、汎用性が高そうで魅力だけど単体購入だと10万円以上。他の代替ソフト(ZBrush ?)との比較をお願いします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:50:54.54 ID:yyqhfKxh
その本を立ち読みしてMudboxの解説なんてくだらないものを見つけたら、
そっと本棚に戻す人は俺だけではないだろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:32:30.80 ID:+68o1F7q
Zbrushでいいやん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:48:59.82 ID:orhwSYsT
表紙と目次見たけど
「7章 スカルプティングを使用した高度なモデリング」で
作るのは皿の上の肉みたいだぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:59:30.60 ID:es5Y5J9C
MudboxはECSかったらおまけに付いて来るソフトって言う感じ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:40:51.89 ID:cnKM5/37
しかしLotRでZBrushを今の形に進化させた立役者であるWetaは
その後マドボに移行したんだよな
アバターの制作でもスカルプトはマドボだったようだし
今の募集要項みてもやっぱりマドボ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:07:43.41 ID:oQfdyul8
レイヤーとか3DペイントはMBの方が上だろうな
てかZBはその辺ショボ過ぎ、オブジェクト(サブツール)管理もいい加減なんとかしてくれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:08:56.93 ID:orhwSYsT
AvatarでのMudbox使用は背景ぐらいのはずだが
今の募集要項ってどこ見てる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:57:50.11 ID:orhwSYsT
>>669
逆に言うとスカルプトはレイヤぐらいしかMudboxが優位なものってないんだよな
最低限は押さえているから使えない訳ではないんだが
機能差はいかんともしがたい
その割にディスコンになるわけでもなくのらりくらりとアップデートを重ねてる
Autodeskはスカルプトや3Dペイント分野にはこの先やれることが少ないと見ているのか
開発費を投入しない選択肢を選んでるように見えるんだよなあ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:00:49.63 ID:ajVjQIW0
スカルプトはblenderで十分でやんす
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:38:02.07 ID:Y5x0KGXn
ようつべのホビットのスマウグのメイキング動画だと
Mudbox使ってたな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:26:32.46 ID:ho/w+klb
まあモデラーは何使ってもいいんだろう
Mudboxは俺は嫌いじゃないんだが
もうちょっと機能付けてもバチは当たらんと思うわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:34:11.71 ID:VfVEk4QJ
Zbrushみたいにペンタブだけで操作できないのがなあ。できるのかな設定で。
3DペイントソフトとしてだけならZbrushよりいいねMudbox
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 03:58:32.43 ID:VJqJffFg
すかるぷともでらーなんてぜっとぶらしでじゅ〜〜〜ぶんですよ
わかってくださいyo!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:35:03.58 ID:oISTJ9DN
http://www.autodesk.com/products/autodesk-3ds-max-design/compare/compare-products
3dsMaxとDesignの違いで無印にはSDKが提供されるってあったように記憶してるんだけど
この違い無くなったの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:46:32.91 ID:bQkX6LXx
日本じゃ3dsMaxのSDKはMayaに付くようになったのさ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:05:03.66 ID:EVOrdWDo
そうでしたか、どうもありがとうございます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:08:41.14 ID:B7piOHNp
v-ray3.0ってアニメーションをレンダリングするとオブジェクトがガクガク震えるんだけど。
バグなのか設定なのか分からん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:46:59.89 ID:B7piOHNp
自己解決

どうでもいいけど、
Autodesk 3ds Max 2014 Service Pack 5
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:35:39.41 ID:EYg472XS
あれ?つい最近SP4出してたよな。
SP4になんか問題あったのかね。

なぜか今回ReadMeに日本語だけ無いな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:34:18.60 ID:xF85onaV
日本語サイトなんてまだSP3で止まっている。
相変わらずの対応だな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:46:01.09 ID:GzGfi4yE
消費税増税後はサブスクの値段上がるのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:49:40.58 ID:jyKKlOLC
円高とあわせ技でどんぶり勘定で値上げでも驚かない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:57:56.61 ID:Qy3X91RJ
確定申告的には10マン超すかが大きな違いになってくるな
まぁ今年から青にしたからどうでもいいけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:56:59.62 ID:utLefPD2
TPPで日本だけ倍もする異常なADザパン価格は条約違反になるんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:47:33.69 ID:+3Lej0Gv
ローカライズという逃げ道でいつもすり抜ける。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:20:33.31 ID:8F5dNo2r
今の時代に日本語版なんて使ってる奴いるのか?
さっさと廃止するべき。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:48:35.60 ID:KsFq4OJJ
チュートリアルは英語でもいいけど
ヘルプは日本語で無いと厳しい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:53:00.12 ID:Qy3X91RJ
英語版Maxの日本語ヘルプが最も望ましい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:41:47.51 ID:/FePhnxx
2014年3月19日,Autodeskの日本法人であるオートデスクは,同社の3Dアニメーションツール製品の最新バージョンを発表した。今回発表されたのは次の7製品だ。

Autodesk Maya 2015
Autodesk 3ds Max 2015
Autodesk Softimage 2015
Autodesk Entertainment Creation Suite 2015
Autodesk MotionBuilder 2015
Autodesk Mudbox 2015
Autodesk Maya LT 2015



http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20140313056/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:05:09.39 ID:L74ZjBI5
なんつーかMAYAに力を入れてきたのね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:12:11.77 ID:5SqH///k
Mayaすげえええええええええええええ
Maxぇ....

わかってはいたけどここまであからさまだとは
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:28:21.35 ID:fJNd0D00
しょっぺ〜〜〜〜〜〜
Maya以外全部しょっぺ〜〜〜〜〜〜
MayaはBifrostにX-GenにOpenSubdivと盛りだくさんなのに
他は全部サービスパックかエクステンションレベル。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:34:09.33 ID:mFhmUMK+
MAYAは大幅に進化したけどMAXここ最近のSIみたいなメンテナンスレベルの新機能だな、おい・・・
じゃあ今後MAX2016以降で大幅に新機能が付くかと言われたら、もう絶対あり得ない雰囲気だよな。
まぁSIと違ってユーザー数は多いからダラダラ延命はされるだろうけど・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:39:28.60 ID:5SqH///k
うちのmax? ありゃダメだ
生き残るのは元ライバル会社のソフト、Mayaです!
てかw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:52:55.00 ID:k8riw4To
what's newのpdfが白紙ページだらけなんだが俺の環境が悪い?
画像の入れ忘れ?
http://areadownloads.autodesk.com/oc/2015releases/Whats_New_in_Autodesk_3ds_Max_2015.pdf
Mayaのほうはちゃんと見えるんだが
http://areadownloads.autodesk.com/oc/2015releases/whats_new_in_autodesk_maya_2015.pdf
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:08:40.21 ID:6juQiYyH
mayaのbifrost自分でノード組めないのかよ、、、ダメじゃん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:11:12.10 ID:6juQiYyH
mayaにインテグレートじゃなく別プログラムだからmaxにも次あたりで載ってきそうだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:43:20.36 ID:k8riw4To
>>692の記事では
>Bifrostとは,GUIベースのスクリプトで制御できる流体シミュレーションプラットフォームだ。
>SoftimageのICEをベースにしており,きめ細やかな制御が可能となっている。
と紹介されているが今回はなんらかの要因があってBifrostのエディタは見送ったのかもしれないな
リークではエディタも動いてたようだが…
Maxには…来るかなあ…?
あとMayaに載ることが分かってて今回ないのはTurtleビューポートだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:35:12.00 ID:HX0WaBDT
Mayaのアップデートがすごいといっても、まったく驚きがないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:49:53.52 ID:k8riw4To
ところでShaderFXって元々Maxで出てたShaderFXだよな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:46:10.77 ID:HaNgOU3b
レンタルプラン 3万2千円から3千200円にしてくれんかな。
サポート一切抜きで。

パッケ売り止めて、アドビみたいにサブスクのみにしてくれんかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:02:05.12 ID:9YzohOS4
Nitrousって毎度毎度、何かしらの細かい不具合があるので
使っていないけど、みんな使っているの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:13:11.44 ID:KEqwJPAK
maxユーザーの人はmayaに移行しなさいって事ですね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:24:23.75 ID:UCkiS1sM
移行したくても、その場合maya新規購入になるんだよね?
それ以外にもV-rayも買い替えになっちゃうから無理だなあ。
激安でライセンス交換してくれるのなら考えるけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:39:18.07 ID:+P8nbrEq
おぉついに流体の表現が可能になったか!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:11:36.87 ID:vetjiLXC
maxかmayaか以前に
もうADが嫌だわ
LWもうちょいFBX強化してくれたら移りたいわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:28:14.78 ID:zvjDmY7S
>>707
最新バージョン同士ならクロスグレード出来るよ
結構な値したと思うけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:32:28.69 ID:zvjDmY7S
だから言ったろ
お前らの主張するMax存続の安心材料など
AD様の思惑の前にはカスみたいなもんだと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:49:36.04 ID:fJNd0D00
>>705
使ってるよ。
うちじゃそんなに致命的な不具合は無いけど。
Nitrousでなくても細かい不具合はあるから、100の不具合が101になっても気づかんだけかも知れんけど。

>>707
SIみたいにディスコンになるまで粘れば無料で移行できると思うけど。
問題は多分建築向けに生き残ってディスコンにはならないけど、エンタメはMayaってしちゃった場合だと思う。
というか既にそんな感じだけど。

ちなみにMax→Mayaクロスグレードは26万かそんなもんだったはず。
ECSUが2015から値段下がるから、もしかしたらクロスグレードより
Max→ECSUの方が安いかも知れん。サブスク代はあがるけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:30:06.02 ID:fJNd0D00
調べてみた。
最新版クロスグレード 255,000円(税別)
最新版単品からECSUクロスグレード 583,000円(税別)

ただECSPが無くなってECSUが値段下がって今のECSPの値段になるんで
クロスグレード価格もECSPと同じになるなら

最新版単品からECSPクロスグレード 218,000円(税別)

って感じで37,000円(税別)分お得で今なら最後のSIが付いて来る。
ただしサブスク代は年間
152,000円で98,000円から54000円アップ

どうでもいいけど、ECSPユーザーは価格変わらずECSUに変更で
MaxもしくはMayaがタダで貰える様なもんだから、ちょっと得してるな。
MayaのComplete廃止のときも無料でUnlimiになったし、得してるユーザーも、まぁ、それなりにいるよな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:32:21.82 ID:Tm3aLGy8
>>712
> サブスク代はあがるけど。

Autodesk様の思う壺ってやつだな…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 04:41:04.65 ID:y+72E81E
早くmaxも開発停止してくれませんかね
そうすりゃ心置きなくMayaに乗り換えられるのに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 04:51:42.94 ID:rqh8ujvv
mayaよりユーザー数多いのにするわけねーぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 05:08:57.14 ID:CGXAmov7
MaxとMaya持ってる俺はECSにすればランニングコスト下がって、俺得。
今まで年間20万が18万にしかさがらんのと、クロスグレード代が60万ぐらいするから
躊躇ってたけど、流石に15万に下がって、クロスグレード代も20万ぐらいだからECSUにするは。

問題は余ったライセンスが勿体ねぇな。
Autodeskはソフトの譲渡できないからなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 06:29:30.83 ID:rqh8ujvv
mayaもmaxも使いこなせるとかスゲーナ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:17:50.46 ID:CGXAmov7
持ってるからといって使いこなせてるとは限るまい?

Mayaのデータ渡しも結構あるから、持ってるだけだがな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:39:49.06 ID:FHCvqj5+
>>716
これから強制的に減っていくから問題ない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:43:24.68 ID:Go4YfAbK
もうMAXの機能をMAYAに詰め込めば良いんじゃねw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:04:47.70 ID:Tm3aLGy8
とりあえずシンメトリとFFDのモディファイヤは必須な!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:27:32.27 ID:FHCvqj5+
むしろMayaのモデリングツールみたいな
シンメトリ編集機能がMaxに欲しい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:37:49.90 ID:79p6pFn1
designってなくなるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:44:59.50 ID:Dkh0ReE8
久々にハルシノ見たら寂れてたよ。
みんなどこ行ったん?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:33:41.02 ID:CGXAmov7
>>722
というかまず組み替え自由なモディファイアが必要。
もう、頭が手続き型に慣れてるからMayaで作業すると、
後から、あぁこのヒストリ消してぇとか、このヒストリをこっちにインスタンスでコピペ出来ればとか
色々悶絶する。
手続き型と非手続き型は頭切り替えんとつらい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 18:15:15.26 ID:FB7B8XjW
エクスカリバーってどこいったの・・・?。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:21:10.79 ID:n6PVm5G1
今 俺の家でメタルギアVやってるよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 04:47:15.64 ID:OdloH+GR
海外のユーザーもアニメーション機能を何とかしろってお怒りだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:05:05.61 ID:CKqAHdV3
もうそんなプログラマーは居な・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:53:51.07 ID:Irzbc1zW
>>727
2013までの基本部分の内部修正のことなんで、もう完了してる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:42:53.56 ID:YFPMQFje
>>729
アニメーションに関しては、何年も前のバージョンと今回のもの
どちらを使っても作業効率もクオリティーも全く変わらないからなぁ
さすがに腹が立つよな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:29:34.97 ID:avZrptjx
>最新版クロスグレード 255,000円(税別)
次回のmaxサブスク代 + Phoenix(2.0より液体シミュレートあり) + Forest(景観デザイン)の合計金額より安い。
V-rayなしでも液体シミュレート可のmaya。次回のサブスク更新はmayaへのクロスグレードを前向きに検討したい。
mayaへクロスグレードした場合、これまで更新してきたmax(具体的には3ds max 2014)も同時使用できるのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:10:24.55 ID:4k5QcTmz
クロスグレードは元の使用権は消えるよ
Mayaに移った場合はMaxは全て消えMayaの最新および3バージョンになる
元のライセンスの提出があるらしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:53:14.70 ID:XFv7EREn
元のライセンス提出って事はLTUで返却かけないとあかんのか。
過去のリソース参照するのに困るな。
やっぱECSか。
サブスク1.5倍か、悩ましいな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:08:37.69 ID:4k5QcTmz
あ ライセンス提出ってシリアルのことな
違反だけどインストール済みのは実際のところクロス後にも動くのかよ?という意味なら知らん
新規インストールは止められるだろうけど、たぶん既に入ってる奴は動くと思う
ただまた必要になったらレンタルでいいんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:20:53.10 ID:XFv7EREn
おぉ、そういうことか。
まぁいきなり明日からMax使えなくなりますってぇのも無理だし、
新規インストは駄目でも暫くは両方使えないと困るよな。

そいや、昔サブスク入る前、アップグレードしたら昔のバージョンの使用権利なくなるって知らなくて
アップグレード直後に前バージョンのライセンス吹き飛んで、再申請したら出来ませんとか言われたの思い出したわ。
そんなもん、いきなり全部新しいバージョンで作業できるとは限らんのに、暫く併用するのもいかんのかと怒ったら、
特別にとか言って出してくれたけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:52:46.31 ID:bn006H1g
MayaCompleteからのアップグレードでMaxにしたけど
当時のMayaはドングルだから移行後もいけないんだけど普通に使えてた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:15:45.02 ID:EO7ieV8k
まあPCの更新時期があるから自動的に再認証のタイミングがあるからな
あまり固い事は言わないんだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:54:41.90 ID:bMkZgrKD
いつかアップデートでYアップかZアップか選択できるようになると信じている。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:28:47.43 ID:6Qyz1Vxd
>>740
CAD系との絡みあるから、ポリシーとして難しいのだろうね。
中途半端に選択搭載されると古くからの部分は内部計算まずそうだから、
システム軸と表示軸の設定と二系統での設定が落とし所だろうな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:29:32.37 ID:Sq9iy63K
天に向かってZと叫べ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:21:29.62 ID:A9BbJr6A
autodesk様
www.autodesk.co.jp/products/autodesk-3ds-max/overview
↑ページの 概要>3ds Max 機能>すべての機能を表示 のリンク先が連休前からmayaになっています。
↓に直してください。ぬか喜びしてしまいます。
www.autodesk.co.jp/products/autodesk-3ds-max/features/all/gallery-view
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:31:29.05 ID:4YSnYsO7
ん?普通にMaxの機能が表示されてるっぽいけど。
もう直ったとか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:51:02.17 ID:GYfj9VQ6
なんか今回のバージョンアップは個人的には満足だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:54:01.62 ID:OcqZu+7s
お、すべての機能ってこんなに追加されるのか!→ざんねんMAYAでした!
ワロタ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:07:21.08 ID:+6mJn43D
>>745
どこらへんがだよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:39:30.23 ID:Wj2TQAzw
まぁなんちゅーか、個人的にはまたビューポート速くなるとシーンマネージャとかレイヤマネージャとか面取りとか
嬉しくはあるが、メジャーアップの内容じゃないだろうとは思う。

そろそろ単純な表示の速度より、オブジェクトの計算のマルチスレッド化とかしてくんねぇかな。
skinとか全部のモディファイアマルチスレッド化は大変だろうから、オブジェクト単位に
マルチスレッド化してくれるだけで、キャラ複数体動かしてる時とか軽なると思うんだけどな。

どうでもいいけど面取りのモディファイアって、何個かサードのプラグインであったけど、
また、それのどれか買収したんかね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:53:23.20 ID:Xow7QMg6
>>面取り
あれ今までと何がちがうん?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:30:17.84 ID:Vq63IECf
標準でモディファイヤになってくれるのは助かるな
アルゴリズムも優秀ならナオヨシ>面取り

つか新機能もいいけどまずCATをきちんとバグFIXして全て正常動作するように仕上げてくれたらほんと助かるんだが…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:59:50.13 ID:LR5PeH+d
面取りとかBlenderにも出来たから見て虚しくなったけどな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:29:41.49 ID:Wj2TQAzw
>>749
今のポリゴン編集モディファイアの面取りだと必ずRが付く様に面取りされてたのが、エッジの角度を保ったまま出来たり
キューブとか面取りしてターボスムースかけると角のところが丸くなっちゃう所をきちんと角を残すように切れ目が入ってくれたり
するような感じっぽかった。ムービー見た感じだと。
Quad chamfarとかEdgeChExとかのプラグインと同じような感じに見える。
なんで、どっちかのプラグインを取り込んだのかなぁって思ったんだけど、見た感じインターフェイスとかは違うっぽいなぁ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:20:11.11 ID:AiT4K/uK
今までの面取り、三角はまあいいとして多角形ができちゃうから立体的に交差してる場所に使えなかったから助かるな。
しかもモディファイアみたいだし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:24:40.57 ID:wLI1VwMi
vivoで3ds max動いてワロタw
かわええw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:39:32.97 ID:MFM9PVcE
あれいつになったらワコムドライバ対応すんだろ
世界最小のZB端末として活用してやろうと画策してんのに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:27:18.68 ID:sCXnS4U9
>744
まだです。20日頃は問題なかったのでキャッシュをみているのでは?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:33:56.05 ID:ZAmF7gH4
今、一生懸命MAXの方を直してる(震え声)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:07:49.85 ID:KMrZ7FVM
目玉はpythonが標準搭載になったぐらいか
quad chamferもpythonもscriptspotで個人の開発者が提供してるの買っただけくさい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:31:16.17 ID:SDq8Sug3
>>743
MAXの新機能かとおもった?
残念mayaでした!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:34:41.70 ID:A/dEMuCj
今はMAYAの方に力を入れてるからMAXは・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:37:55.54 ID:qPIM9pMi
どちらも使ってるけど個人的にはどっちもどっちなバージョンアップに思えるけどな。
maxはmaxで表示関係アップされてるし。
まぁユーザーは派手なバージョンアップを求めるのと隣の芝生は青く見えるんじゃね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:54:10.12 ID:x/dG4E2+
値下げしろよ
763:2014/03/26(水) 22:28:55.37 ID:TfEvqtGX
ユーザー過多のためソフトランディングがADの方針だろ?

SI同様サブスク料金だけ搾り取って
毎年ロクなアプグじゃない時点で・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:42:46.27 ID:AQObxk8k
次はMaxの番なのは間違いない
消滅までは逝かなくとも
エンタメから外されるのは必至
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:09:24.14 ID:pxzxBAmk
Max2015 動かないフリープラグインが多いな。内部仕様が変わったのかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:15:45.20 ID:qSRkgzlE
そもそも多いってこたぁ、一応2014と共通なのか?
というかまだ出荷前な筈だが、また出荷前に流出してんのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:04:12.98 ID:43Idd0Ra
確かに。早く触りたい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:25:09.00 ID:x5tBypRM
Zの人のPython記事見てるけど今のところ面倒なだけって印象・・・
MAXScript + .NETに比べてPythonだとここが便利!とか優れてるみたいなのってあるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:10:43.87 ID:QRZfT60D
汎用性一択
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:45:30.73 ID:ozuL0uvE
>>768
よくわからんがPyQtでのGUIデザインが良さそう。
ファイル管理用のツール作る時なんかも
maxscriptオンリーよりやれることが多いんじゃないかという雑感
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:16:32.72 ID:OF7UWPOr
一々maxscriptから呼び出しって使いにくいというか開発しにくそうだけど。
maxscript見たいにコンソールからそのまま実行したりscriptエディタ上でデバック出来ると思ってた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:47:41.00 ID:+fCBBAqU
Quad chamfar買ったのにー
まあでも面取り→メッシュスムーズ多用する人はあればすこぶる役に立つよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 05:30:20.75 ID:8uCqtqlQ
>>772
ワイもQuad chamfar買うたばかりや
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:48:59.87 ID:VqMvfQjY
プラグインはそれがネック
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:45:02.13 ID:m0+oBk4y
まぁAutodeskは昔からそうだったよね。
CAT買ったら搭載されたとか
PowerBoolian買ったら搭載されたとか
グラファイトもそうだったし。

で今回のはQuadchamferでFAなん?
微妙にムービーの感じだとインターフェースが違うようにも見えるけど。
んでもグラファイトとかはUIとか変えて、ちゃんとある程度システムに組み込んで来てるから
若干はてを入れてるのかね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:37:00.38 ID:9U3MYzaS
グラファイトなんたらってアレ別売りしてたのか、どうりで操作系が本体と馴染まない訳だ
つかぶっちゃけカネ取るほどの機能は付いてないような?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:39:32.81 ID:BPxbXkaQ
そうか?
ぶっちゃけポリゴンモデリングでグラファイト無しはちょっと辛い。
MayaでNEX無しでモデリングするようなもん。
インターフェイスは糞だから、自分でショトカやQuadMenuに割り当てまくらんと使いにくいけど。

polyboostだったっけ?

他所から買ってくるのは構わんけど、あとあとちゃんとメンテナンスしてくれるかどうかの方が問題。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:56:27.31 ID:wOzRfZ1k
グラファイトはShiftのMoveとSwiftLoopぐらいしか使ってないな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:24:26.39 ID:Z/Y8etJe
Shiftツール無じゃ話にならんだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:03:43.93 ID:64X5CSrw
グラファイトはほぼ常時使用の必須ツールが2-3あるのと
あと滅多に使わないけど必要な時は本当に必要なツールがほぼそろってるから
ないと俺も正直辛い
もうバージョンアップの度に小さなScript山のように更新して詰め込む作業はしたくない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:05:38.57 ID:rCTQv4Qo
リーダー 「あ〜、今年は新機能少ないぞ。どうしよ…
おい、そこの新入り君、何でもいいから適当なツール作っておいてね。明日までにね」
こうして出来たのが、配置ツールとクアッド面取りである。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:51:06.98 ID:U3+Yhfov
サブスクは半額が妥当ですね?
毎年毎年
金額に見合ったアップではない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:17:47.83 ID:Lw5DxpxM
嫌なら使うな。それだけ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:26:55.93 ID:wOzRfZ1k
もう更新やめて
仕事で新しめのバージョン必要な時だけ
レンタルライセンス買えばええやん
さすがにレンタルをペイ出来んほど
受注単価低くはないだろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:00:24.27 ID:JANdguBq
ぶっちゃけ拡張子だけが必要なんだよな
あとはLWで十分いやBlenderで十分なにょ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:22:03.49 ID:D9QFRRwP
Quadchamfer買ってたけど
そもそも全く使ってないからどうでもいいや
実用的には一度も使ってない
うまく使えなかった、が正解か
そんなニッチなもの取り込むより先にやる事無いんかよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:30:04.38 ID:69KllWPP
クアッドチャンファーよりアウトライナーを標準装備にするべき
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:39:44.96 ID:Mzu15m1y
outlinerの作者やる気無いんなら
Maxに売り渡せや
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:49:53.16 ID:m676CaGC
アウトライナーは便利だが不安定なのがネック
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:57:26.00 ID:R2N16oJD
Outliner、なんか開いてると、一部ショートカット効かなくならね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:03:57.40 ID:IOfFnVzi
今はもう普通に名前で選択ダイアログとか使えばいいんでないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:36:22.10 ID:vkoF41Tc
そこで2015ですよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:50:26.64 ID:ynBoWnu5
2015のシーンマネージャだかレイヤーマネージャだか、いい感じになってるならいいんだけどな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:08:33.05 ID:HZqMqzx6
シーン エクスプローラ新しくなってたのかよ
でもまだ邪魔くさそう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:30:09.41 ID:JZg41BEl
Zookeeper視認性高くていい感じだけど、たまにクラッシュしてmaxフリーズさせるの何とからなんか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:53:06.44 ID:M3Cwh9NK
ギャー 増税前にサブスク早めに申し込むの忘れてた…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:46:17.44 ID:lI8P5r4P
流石に10万だと3%で3000円違うからな。
昼飯代何回か分にはなるしな。
俺はどっちにしろ、更新秋ごろなんでどうにもならんけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:53:47.97 ID:esrNOvUC
Tooの見積もりでギリギリ10万いかないんだけど、
これ来年減価償却でめんどうになるぞ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:37:51.70 ID:OPHsnXLY
今年から青の俺に死角は無かった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:42:19.35 ID:nvhdilAn
でも、この仕事は経費が少ないから、消費税増税はお得だよな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:15:01.16 ID:lI8P5r4P
>>799
むしろ青だから30万の特例制度が今年3月末までだからめんどくさいと言う話ではないのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:33:49.21 ID:OPHsnXLY
>>801
ホントだ…
顔が青くなったわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 05:11:46.39 ID:4kzazoqc
だれうま

俺もご多分に漏れず今年から青だが、ECSにアップしたんでどっちにしろ10万越え確定なんで
減価償却は覚悟の上田。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:01:29.28 ID:Ggqn/tDP
サブスクを季刊月刊にすればええんや!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:28:32.05 ID:w9wXuVp4
代理店に分割払いお願いできないだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:34:54.96 ID:NW2N/yC0
ジャパネットが代理店になれば、、、
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:16:17.25 ID:V6wQ6KNd
ADに酷い仕打ちを受けても


MAX「僕は死にましぇん!」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:45:56.58 ID:QN7RudQu
一が月使用料金が高いからMAX、Mayaなんかの3Dソフト一纏めにして
Adobeと一緒に月額5000円にしてくれ。

サポートは別途切り離しで契約体系で。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:02:45.79 ID:zESy4O3Q
>>807
読み返して、恥ずかしくなぁ〜れ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:13:34.07 ID:4yZI32Wp
>>782
たいしたアップでないのに毎年メジャー更新の必要があるのかな。強制お布施?
サポートサイトの階層が深くなると日本語は翻訳機みたいだし放置ページも多い。
サブスク価格にみあったサービスを提供してほしい、切実なお願い!
※ADはここをみていないけど(指摘したリンクが放置のまま、顧客の動向くらい調査しないなんて
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:26:38.17 ID:74iWbzg3
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 L_____|  ずばり面取りに十万出すのはもったいないでしょう
 l/\  /\ |
.(|-(◎)+(◎)-|)
 |    J  |||||
 .l   ∀   .l
  丶―――‐ ′
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:37:31.94 ID:KNXA9eXF
maxも2015の英語ヘルプ来てるな。
ttp://help.autodesk.com/view/3DSMAX/2015/ENU/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:40:18.06 ID:zwlncRXR
GoogleChromeで和訳すれば微妙な日本語具合含め日本語ヘルプ気分が味わえる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:43:09.84 ID:WWtxyALX
Maxのヘルプはバージョンアップが微妙なせいか内容が薄っぺらいな・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:47:09.55 ID:WvfKEfsy
>>811
でも自動机の面取りだぞ
たとえ同じように見えても途中の過程でかなり丁寧にとってたり
するんじゃないか
もはや芸術的といえる程に美しいカーブだったり
そんじょそこらの面取りとは違うんだと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:28:58.93 ID:d9wcp1nU
>>810
この前HDの中に残ってた7のTutorial見たが・・・やってること殆ど変わってねぇw
そら物理エンジンが変わったり、キャラクタアニメーションに楽な方法が付いたり、メンタレが標準になったり、外部プラグインが標準になったりと
そこそこ大きな変更はあっても7のTutorialが今でも通用するのがなんともw
倉庫大掃除で出てきた6時代の教科書とかも結構使えるし、いい意味で枯れてるというか。
ポリゴンを編集モデファイアが付いて楽だわ〜とかのレベルで、ほんとに昔っからノウハウはあんまり変わってないのね。
知り合いの人が4だか5の頃から使ってるけど、その人も基本変わってないよねぇとか言ってたし、今後もず〜っとそういうもんなのだろうね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:09:47.21 ID:HYZE/uBS
>>816
ローレベルな部分は、どのソフトでも変わらんでしょ。
ボクセルで表現とか、根本が変わらん限りは。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:15:25.16 ID:GttM7uQw
ポイントクラウドとかいう新技術に対応するんじゃなかったっけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:40:08.76 ID:4oyf92G5
>>816
ソフトの進化よりもPCスペックの進化の方がはるかに驚異的だろうな昔からやってる人は
俺もそうだけど、HDDが4GのPCにライトウェーブ入れてやってたような時代からの人は
数百万ポリがビュー上でぐるぐる回ってることだけでも今の人はめぐまれすぎてる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:59:21.12 ID:JD+6ifL7
>>819
逆に、やってることは10年前とそう変わんないってのも、な...
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:17:51.98 ID:Da0MDtDP
>>819
> PCスペックの進化の方がはるかに驚異的だろうな

4Kが主流になってもそんな余裕こいていられるかな…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:19:34.36 ID:cuKzoO8z
60fpsで納品よろしく。

怖いよー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 05:16:48.30 ID:/9JLz+CW
完全にスレチですが・・・

MAYA LT 3D-CGキャラクター講座
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1824-1
2014年 3月31日発売   A5判  192ページ 定価 \2,484(本体 \2,300)

安ッ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:50:34.14 ID:1jAZ5GXQ
>>823
いろんな3DCG掲示板で宣伝しているよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:10:36.07 ID:73M5/qlS
完全なスレチな上に、別に安くないって言う。

普通にこういう本出しましたって宣伝した方がイメージいいだろうに。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:27:07.33 ID:pM5wY4Mk
宣伝せんでも3Dに興味ある人は本屋に行って買ってるよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:50:30.64 ID:7P0qYck6
誰かが言ってたが、本ってのは表紙で買わせるもんだ。
そんな表紙で誰が手に取るんだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:59:15.59 ID:qxhSZsSO
でも、この手のチュート本って売れるのかね?
ネットで動画チュートがいっぱいあるのに
自分は英語はそんなに得意じゃぁない動画見ていれば理解できるけどなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:13:11.08 ID:OJrGVtd3
そう?動画見るの時間かかってめんどくさいやん、Webチュートリアルの時代は
英語苦手でもキャプとおおよその単語拾っていけばぱっとわかったのが、
ヒアリングしにくいもごもごした音声でだらだらと操作を見ていかなきゃいけない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:46:53.12 ID:Mk0f71Xa
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:12:24.01 ID:X4GCUZwf
>>830
ここはmaxスレだぞ
宣伝ならmayaスレでやれよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:08:18.18 ID:7ufd6+Wx
>>830
スレ違いだが。。。
ブログで無料公開ならまだ許せるレベルだが金を取るのか
MAYAの公式のヘルメットのチュートリアルのほうが・・・・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:41:17.44 ID:bDfZ0z7Z
あっすまん
そんな俺もmaya使ったことないんだがな…

キャラクターの作り方が分からんかったから参考にした
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 05:34:22.82 ID:8Pizrmvk
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:15:30.66 ID:B0QtbpuN
既出質問であったらごめんなさい。
3dsMAXモデリングをするためのPC構成に関する質問です。
3年前に導入した[Dell T5500/CPU:Xeon5680/メモリ:24G/Quadro 2000]を
使用しています。3dsMAX使用モデリング時ポリゴンが1000万を大きく超えてくると
表示がもたつきほとんどフリーズ状態になることもあります(停止はしない)。
早急に現行システムを強化するには@メモリ増設、Aビデオカード換装のどちらがより効果的でしょうか?
システム自体3年前のものなので新規入れ替えしたいのですが今すぐはちょっと無理なので
現行システムで少しでも効率が上がればと思い質問しました。
宜しくお願い致します。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:08:48.35 ID:5V25Vqc7
CPUとビデオカードに問題あるだろうなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:33:27.54 ID:0cXg1sLV
メモリはタスクマネージャ見て24GB使い切ってスワップしてるようなら、まずメモリ増築。
でも多分1000万ポリぐらいだと、テクスチャふんだんに使ってるんじゃなきゃメモリは足りてると思う。
CPUはビューポートの表示だとシングルスレッド性能が影響するけど、X5680だと6コア3.3GHzだし、
変えたところでビューポート表示には大した影響ないと思う。
ビデオカードはMaxはDirectX性能の方が重要なんでQuadro2000なら
最新のGeforceで2012以降のntirous表示にすれば結構速くなると思う。
特にキャラクターとかスキンで頂点の再計算があるようなものでなく、背景のような純粋な
Fixのポリゴン表示の物だと多分かなり速くなると思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:29:49.19 ID:B0QtbpuN
>>836 回答ありがとうございます
>>837 回答ありがとうございます
タスクマネージャーチェックは作業中頻繁に行っていますがメモリを使い切るのは稀です。
先に書き忘れましたが3dsMAXは2012ですのでntirous表示にして使用しています。
システムとマップデーター保管用HDDはSDDです。
CPUを換えることは考えてなかったけど換えたとしてもビューポート表示に影響がないとなると
あとはQuadro2000→Quadro4000(これ以上は予算的に厳しい)位でしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:43:48.11 ID:yCdBxECK
Quadroは、OpenGLを使わないmaxではだめなの。
Geforceのほうがいいの。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:23:36.71 ID:fpBYf9LK
>>838
3dsMAX2012なら2014(2015)にすれば劇的に改善だよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:39:28.05 ID:0cXg1sLV
2012のnitrousで一気に表示周りが改善されて、その後も地道に改善されてるよな。表示周り。
何気に昔のバージョンに戻ると結構イライラする。
一時期アップデート内容で、ドック可能Window表示をハーフ枠で表示して高速化ってのがあって、
しょぼいアップデートだなと馬鹿にしてたけど、何気に2012以前に戻ると、グラフウィンドウとか移動するのに
ペロンペロンとリドローされるのが結構ストレスなのに気がついた。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:26:38.05 ID:py9uQkbu
何故かMAX使用前提でスペック聞いてくる人って頑なにQuadroだよねw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:36:57.67 ID:JLDORblN
一昔前はクアドロ 一択だったしな。
初心者が検索して出てくる情報でも古い情報が多いから仕方ないべ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:49:55.46 ID:un7JugCu
確かにDirectX系のビデオカードでもいいんだけどね。
予算があったらQuadro行きたいね。

そろそろ、抵抗やドライバの違いでうん十万も頂く商売止めてくれんかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:52:14.35 ID:yCdBxECK
ん、仮に最上位quadroが使えるとしたらquadroのほうがいいの?
昔の話ではあるが、会社が最上位入れてたけど、安定性の問題で
Geforceのほうがいいやと思ったことがあるんだけど。速度もメリットを感じなかったし。
それ以降AEやCADも使うから、という条件がない限りGeforceのほうがいいと思ってる。
今はよくなったのかな。あとquadro一択の時期なんてあった?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:59:59.75 ID:duqKNhj4
Quadro信者は今もいるよ
まー高いグラボ買って中級程度のゲフォより性能が低かったら悔しいだろw
ちなみにMAYAもビューポート2.0(DirectX11)ってのに力を入れているようなのでmaxと同様。
MAYA LTはビューポート2.0のみ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:18:52.48 ID:IeekkGL7
>>846
>ちなみにMAYAもビューポート2.0(DirectX11)

これまじで?
MAX→Geforce
MAYA→Quadro
どっちも使う場合どっちを選べたいいんだって思ってたは
Geforce一択でいいのか
いいこと聞いたわありがと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:37:47.23 ID:pWNiSViR
MotionBuilderは未だにQuadro推奨かなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:28:51.81 ID:Tc0rnN5M
最上クアドロ買うぐらいなら
その金をXeon側に全振りするわ
まぁ最上クアドロ買える人は
CPUも最上位x最大数だろうけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:33:55.37 ID:scNWWRPT
横槍を入れるようで悪いけど
QuadroがDirectXに弱いって言うのは昔の話で
ゲームについては知らないけどCGやCADに関しては
決して劣っていないよ
それに仕事で何年も長時間連続使用するならQuadro
の方が安定してると思うよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:11:07.13 ID:qXuIjObU
使ったことないけどquadroの安定性って体感できるようなものなの?
Geforceでも十分安定してるんだけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:04:20.17 ID:scNWWRPT
不安定にならないのを体感出来るかってのは難しいけどw
まあ仕事で使う上で必要なときに動かないじゃどうしようもないから
安心感を買っているって所じゃないかな

それからQuadroとGeforceの一番の違いは
Quadroはボードも含めて全てNVIDIAの設計に基づいて作成されていのに対して
Geforceはチップ以外は各メーカが独自に作成している所だと思うよ

まあ無理してQuadroを買う必要も無いけどね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:18:00.49 ID:b/1zhWRe
仕事で使ってるとグラボが速く逝かれると困るんだよな。
Geforceは表示の速さ充填においてるからクロックが高く設定してるし、書き換えのタイミングも高速だから、表示しきれない部分も出てくる。
Quadroはクロックをわざと押えてるから、その分寿命も長くなるので仕事に使うんだったらGeforceは不安定でお勧めできない。
家で趣味程度ならGeforceで十分。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:21:46.72 ID:1DYUAK92
プロでもGeforce使ってるとこは山ほどあるけどな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:38:26.24 ID:SjGMdSav
プロはプロでもクソみたいな技術でもこの業界で食いつないでたら一応プロですしおすし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:52:10.92 ID:QE0YP9sB
どうやらQuadroを勧めると暴言を吐かれるようだねw
ただ長時間連続的に使う上ではQuadroの方が安定しているって話だよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:26:57.84 ID:siOl1FOU
Quadro4000でも、Fermiコア(GF100)の256SPだから、チップ性能的に、Geforceだと
GTX560(GF104/336SP)以下。
ビデオメモリ2GBでいいなら、3万円程度のミドルレンジの下のボードを1年持てばいいや、
と割り切るほうがよさげ。

少なくとも、今のQuadroは、チップの世代が古すぎる(40nm世代)から、Titanの6GBでは
ビデオメモリが足りないから、K6000(12GB)が絶対必要とかでない限り、高いものを買う
時期ではないと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:32:21.28 ID:EDufoXV5
オーディオオタと同じなんだよ、宗教
変電所のネバリがとか、ハードディスクのメーカーで音が変わるとかマジで言ってるからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:36:28.07 ID:cfUa0Lqk
GeForce GTX TITAN Zって12GBのがあったな。
30万だっけ。

K6000だと60万だったから半額!

でも、DirectX12が発表されたからすぐ新しいのが出てきそうだけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:08:43.11 ID:6h7cw8KI
>>851
昔はmaxに限らずクラッシュ率が高かったからね。
クラッシュの要因のトップはグラボだから推奨のQuadroなら安心!!!
でも、Quadroでもクラッシュあったけどね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:43:47.48 ID:vdHJoOQM
この程度で暴言とか、どんだけ精神弱いんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:51:27.07 ID:X85Om0Zp
うむ
全く暴言の箇所が見つからないよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:08:07.55 ID:9NfNk4CU
2chはハード屋さんもソフト屋さんもいて
高いの売りつけようと暗躍してるから・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:46:00.14 ID:J78sbDYr
Quadroのメリット、あとは消費電力ぐらいか?
マシンをコンパクトに出来る、電気代抑えられる、発熱低減。。。
でもまぁあんまり進んで選ぶものでも無いわな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:17:24.87 ID:R+ucj27x
>>864
価格が倍でしかも性能が落ちたけど、メリットは省エネだったってブログを書いていた人がいたよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:13:37.48 ID:PZVvD38d
Quadroの話はちょいと荒れるなぁw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:27:34.03 ID:MYCPunTY
Quadroて見ただけで発狂して自演する
濃いGeForce信者がいるからなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:57:42.39 ID:AlG6jSv+
3DCGが昔みたいにワクステ必須じゃなくなった今、コストパフォーマンスじゃGeforceにかなわんと思うけど
それでも商売として成り立ってる以上、既にCGはターゲットから外れつつあるんだべ
たぶん学術やハイエンドCADとかそっちでは需要があるんじゃね。
予算もCGとは比べ物にならなさそうだしw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:02:03.84 ID:EDufoXV5
Quadro騒動はレス乞食には良いエサになってスレが活気になったわい
寂しくなったら定期的に自演してるなこりゃw
単発の嵐だもんな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:03:23.21 ID:IqJa+58Y
Quadroこそ至高
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:49:01.40 ID:b/1zhWRe
GPUは各々好きなの使えばいいと思うw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:55:34.50 ID:fGeN9wUm
昔はSI|3D使うとかのにちゃんとオーバーレイプレーン対応のGLカード無いと
まともに表示されないとかあったんで、少しでも安く上げるためにIntegrGraphやWildCatのカードの中古
(それでも結構高い)の放出とかがんばって買ったけど、今はカードで不具合がってのはそんなに聞かんしね。

Maxは実作業上はスタックの計算がネックになるんで、あんまりいいカード驕っても、体感効果が薄いんでなんともって感じ。
nitrousで大分表示が速くなったんでそれなりにカードの恩恵も感じられるようにはなったけど、
それでも、背景とかFixの物で無いとやっぱCPUの方に負荷かかっちまうし。

シングルスレッド性能が頭打ちな昨今だと、これ以上のMaxの操作の高速化は、モディファイアの完全なマルチスレッド化とか
しないと難しそうだよな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:39:59.48 ID:R+ucj27x
2015でもNitrousビューポートの高速化だからね。
地味ではあるが作業効率的には嬉しいかも。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:42:28.17 ID:WWzJHU5z
>>853
3DCGやっててグラボ壊れるって一体どんなPC使ってんの?
よほど排熱のダメなケースに入れてるか、オーバークロックでもしない限りまず壊れないよ

だいたいグラボなんてそう長いこと使い続けるもんじゃない
高価なQuadroを後生大事に何年も使ってる間にGeforceの性能はどんどん上がっていくぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:26:32.42 ID:b/1zhWRe
>>874
HPのワークステーションだけどZ800ってやつ、Quadro5000のやつね。これに後付でTesla K10とで使ってるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:56:53.55 ID:mB5ZlJWU
GTX280を24時間ほぼ年中稼働させてたら1年半で壊れた思ひで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:42:56.02 ID:ptXiRoHC
モーターとかの稼動部があるところはどうしようもない。消耗品と割り切る。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:14:19.27 ID:ZXLYxCWx
>>874
そんなにパソコンの耐用年数内に度々グラボ変えて経費なにで計上してるの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:04:32.37 ID:wnT//rh1
忙しいときにぶっ壊れるとしゃれにならんし、いいかげんそういうのに
対処するのもうんざりなんで、気休めでもプロセス移行したりして
消費電力下げたチップ選んで爆熱マシンは避けてたりはするなぁ。

そうやってCPUやグラボ選んだのにマザーボードが熱だす
モデルだったのは落とし穴だった、そこまでわかんねぇよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:57:08.36 ID:40qvR26K
>>859
Titan Zは、1枚のボード上でTitan BlackをSLIにしてるだけだから、あくまで、6GBが2つという扱い。

DirectX12は、新しいハードウェア実装を必要とするわけじゃないので、DirectX11対応のGPUなら
問題なく動く。
ただ、そろそろGK110を使ったQuadroが出てもおかしくない。既にTesla K40(12GBで定価80万円)
があるから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:51:07.26 ID:tlQ32pT/
XPサポート終了でPCをi7-4930Kの6コアでにしたら快適になった。
5年前のCore2Quad時代のPCからの移設だったんでレンダリングも劇的に早くなってワロタ
6000ピクセルのレンダリングにこれまで1時間も掛かったが8分で終わったよwwww

グラボはGeForceの700番台で最も性能良くて省電力のGTX760にしたら快適
あまりにも静音で驚くわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:55:45.75 ID:2fXwZiKX
スペックを自慢したかったわけですね?
分かります。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:34:32.36 ID:cg+CIKeC
俺も大いにわかるぜ!新マシン導入時の感動は!
でも速くなった分、いまままでできなかった技術をいろいろ使い出して、
1週間くらいでまた遅いなーってなる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:44:57.10 ID:dAaO+Fiv
>>878
PCパーツとか基本「消耗品」じゃね
メーカー製PCだと丸ごとで減価償却とかするんだろうけど

>>879
実際そんなにグラボとか壊れるもん?
ソフトのトラブルはしょっちゅうだけど、あまりハード故障の経験は無いなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:58:18.12 ID:fxsGgcw6
マシン早くなって大いに結構
しかし4kと60fpsの波動を感じる・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:10:47.35 ID:wnT//rh1
>>884 グラボの経験は一回くらいだけど、10年くらい前からPCに使われる
パーツの耐久性が落ちてる、ちょうどのその時期くらいに流行った
マザーボードのコンデンサーがやられる現象にあってからなるべく、
高負荷な構成は控えるようにしてる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:33:10.08 ID:dAaO+Fiv
>>886
> マザーボードのコンデンサー

ああそれは聞いたことあるな
俺は割と定評のある鉄板選んで組むから遭遇したことはないけど

あとCG作業用じゃないけど、大容量HDDが一時期すげーダメダメだった経験ならあったわ
TV録画に使ってて残り容量が少なくなるといきなりエラー吐きまくる産廃をいくつも掴まされた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:38:32.96 ID:+CcXDzhG
>>886
真っ当なマザボは10年前より遥かに耐久性上がってるよ。
アルミ電解コンデンサに変わって固体コンデンサが使われるようになってコンデンサの妊娠死亡とかの危険性が極端に減った。
で、そこそこ評価の高いマザボには台湾製であっても日本製パーツが使われてる。
電源も同様。真っ当な品ならコンデンサの不良で逝くという事はかなり減ってる。
マザボみて取り敢えず電解コンデンサが見えなきゃ昔より安心して使えるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:14:10.30 ID:tqlGzFU6
HDDは昔一時期よく飛んだ覚えがあるけど、最近はヒューマンエラーでデータ飛ばすリスクの方が多い。
まぁ、昔よく飛んだ所為で、すごく警戒してミラーリングしたうえで2年以上は使わずに交換してるからかもしれんけど。

ここ最近飛んだもんといえば、電源・ビデオカード(のファン)・CPUクーラー(のポンプ)・UPSって感じ。
最近のCPUとか頑丈だよね。CPUクーラーぶち壊れても、オーバーヒートしたら自動でクロック下げたりとかするし
最悪でもコア焼ける前に止まるし。
CPUクーラー交換したら何事も無かったようにまた動作してんの。

っていうかここMaxスレか。

そろそろ2015リリースかね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:59:28.60 ID:EJXgOALf
VrayHairFarmModって滅茶苦茶強引な仕組みなんだな
レンダ時になんで落ちまくってたのかようやく分かったわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:14:21.13 ID:PoyOa5/K
>>890
それ絡みで落ちたことないけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:01:32.35 ID:Pc8cmYQT
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/syscert?siteID=123112&amp;id=18844534

geforceってデスクから推奨されてないじゃん
というか高いやつ以外はドライバすら配布されてないのね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:05:01.18 ID:bfvs5HnU
>>892
いいお客さんだねw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:14:54.34 ID:2EDQdwp/
>>892
> ドライバすら配布されてない

maxtreamのことかな?
そのQuadro専用ドライバ特有のバグに、結構悩まされたものだぜ…
ちなみにGeforeceでmax使う場合、普通にNVIDIAの汎用ドライバ入れるだけでちゃんと動くからね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:05:41.68 ID:u7zjn+ob
maxtremeはもう何年も新しいの出てないよな。
専用ドライバ出すのやめちゃったよな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:23:11.97 ID:njcSjpdX
MaxはGeforceで十分というのが俺が出した結論だな。
まぁQuadro欲しいやつは好きにすればいい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:31:20.39 ID:iCtCS2Fs
あなたが導いた結論ならば私もそれに従おう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:32:54.76 ID:ZMfZaEqs
私が貴方のマスターか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:43:17.06 ID:huZzxfbZ
我も従う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:19:29.47 ID:KuPy5MUZ
サブスクリプションからMax2015ダウンロードしてんだけど、
MatchMoverが見当たらない…。
もしかしてなくなったのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:54:01.31 ID:iCtCS2Fs
2015いつのまに来てたんだ…

>>MatchMover
http://www.cgchannel.com/2014/03/autodesk-to-release-toxik-and-matchmover-for-free/
によると、MatchMoverはフリーになって、Autodesk Exchange Apps online storeで
入手できるようになるって書いてあるね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:14:18.89 ID:p7fcd7M+
なんかAutodeskのコンポジットソフトのToxikってやつも今回無料配布なんだろ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:14:18.94 ID:iCtCS2Fs
max2015をインストールしたら、他のバージョンのmaxで
ファイルを開く時にエラーが出るようになった。
MAXComponents.dllをRe-registerしたら直ったけど、そういうの勘弁してよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:52:12.09 ID:lOeY1kmN
2015も相変わらず32スレッド以上のPCで標準レンダが使えないな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:28:36.92 ID:VZjbfFqX
ファイル開くとエラーホントだ

しかも布地でシミュかけた過去のファイル開くとビューがバグってやり直し
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:31:30.74 ID:LNoAiunk
じゃあもう少し様子見るか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:49:43.29 ID:I3af2RUu
2017くらいまでは様子見だな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:25:33.80 ID:njcSjpdX
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 3ds Maxって、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんなソフトないよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:49:23.68 ID:QM52es76
>>905
布地モディファイの仕様が激変しているね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:55:30.68 ID:QL8ihcQK
モディファイちゃいまっせモディファイや!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:19:34.86 ID:8SKfIWvh
え、まじで?
布地モディファイヤ変わってるの?よくなったのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:38:09.94 ID:8LbcFncC
ポリゴンを押し出しもモディファイアになったんだね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:02:15.02 ID:YQuMZ3H+
>>912
面を押し出しって2014でもあったけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:16:58.68 ID:QL8ihcQK
面取りじゃね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:03:47.53 ID:Xe7M63/U
Match moverもCompositeもダウンロードできるのは
2014バージョンだな。無料だけど放置プレイ確定か…。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 15:51:06.17 ID:QL8ihcQK
RailCloneって有料プラグイン、パスに沿わせる機能はツイストもコントロール出来るのだろうか?
鉄のレールみたいなものをスプラインに沿ってぐねぐね延ばしたりとか、触手的なアニメーションに使えたらいいんだけど

(無料お試し版ではスプラインの高低差無視、メッシュ化も出来ない制限のためあまり検証出来なかったので)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 15:59:03.59 ID:GLzkmyF3
そういうのはCinema4Dの方が楽に出来た気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:06:32.22 ID:QL8ihcQK
>>917
ほーそうなのか
アニメ系仕事でPencil+ほぼ必須だから、あまりおいそれと乗り換えも出来ないんだけど
実際、Maxのスプライン関係はスプラインIKとかでもフリップとかしやすくて扱い面倒なんだよな…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:23:11.18 ID:VC2UJXNf
Max2015でiTooのClone使えないな…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:53:43.70 ID:/zeDkRfk
というか、バージョンアップするごとに最初しばらくいろんなの使えない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:59:16.02 ID:9431++ch
2013→2014はプラグイン同じの使えたけど2015は駄目なん?
大したアップグレード内容でないのに、プラグイン使えんくなるのは止めて欲しいなぁ。

つか、ウチはこの前ECSにアップした所為か、まだ2015ダウンロードに来てないや。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:01:34.86 ID:3IlZvVsL
サービスパック出るまで様子見だろ。
以前、保存したらファイル壊れるとか、平気であったからなぁ。
とはいえ、誰かが人柱になってくれてるお陰で、致命的エラーの報告がされてるのだけれどね。
アリガタヤアリガタヤ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:07:33.93 ID:3IlZvVsL
>>921
VisualStudioのバージョンと半連動してるからねぇ。
そっちの変更内容的に合わせてMaxSDKも修正されてる。
コードはSDKで吸収できてもリコンパイルは必要と。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:39:07.00 ID:6XUem/Cy
うちはクラから新バージョンの指定がない限り
常にひとバージョン古いの使ってるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:57:49.31 ID:22XLd54o
2014はわりと使われてる?
2012以降はどれもあまり悪い話は聞かないけど。
うちはまだ2012。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:45:26.78 ID:9431++ch
2014からnitrousでも特定オブジェだけシェーディング表示出来るようになったんで
モデリングは2014使う事があるかな。
まあ最近は大したアップデート無いから2012以降ならなんでも良いといえば良いとは思う。
まぁどっちにしろ2015が出たから、2011はサブスクのサポート外れるしな。

そいや、2011、サブスクのサポート外になったら、ライセンス返却したら二度と使えなくなるのかね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:31:16.86 ID:+7ne0qtb
機能的には2012で十分だけどビューポート周りの速度向上が意外とありがたい2014
2015はもっと向上している???のかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:50:55.55 ID:6XUem/Cy
半端な10の新機能より
モディファイアのマルチスレッド可たのむよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:56:08.00 ID:oiQ59crd
機能的に無理じゃねと思ったけど、モディファイアそのものじゃなく
オブジェクトごとにスレッドふればいいのかな?
そんな単純にはいかんのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:05:29.15 ID:xojCxW3s
お前らみたいなド低能の小作人が考えても改良なんてできないんだから
大人しく毎年年貢10万円払って、地主のAutodesk様が対応してくれるのを待てよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:16:44.69 ID:O/uBVfNI
(決まったな俺)とか思ってそう↑w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:35:52.55 ID:3fYpK9An
悪代官だから無理だよ。小作人は刀の錆さ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:38:20.25 ID:43I8L3eu
お前ら自動机の犬だなププ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:51:54.38 ID:/PlvNomx
朗報、ダークソウル2はMAXで作られた
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/644/569/html/aut_15.jpg.html
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:10:13.08 ID:qLnXctYv
フロムはずっとmax
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:18:59.74 ID:BPIl6Xsk
フロムのプリレンダマジすごいよな
AC5とか実写にしか見えないシーンがちらほらあるし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:30:37.45 ID:qrSMs9G9
リアルお上のリアル年貢の方が圧倒的にえげつないわ
所得税住民税固定資産税保険料年金足すと
毎年アルティメットスィーツ2本は新規購入出来る額になる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:01:04.73 ID:3fYpK9An
老人が減ってその貯めこんだ資金が国民に回ればいい。
でも、米国が狙っているからな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:46:57.79 ID:pgKI0oLE
お前ら髪作るのに一番良いと思うmaxのプラグインって何?
Hair Farm 8万円くらい
Ornatrix 5万円くらい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:17:44.08 ID:RLWj2PJq
HairFarmいじったことないけど今更Ornatrixじゃないだろってことはわかる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:31:37.94 ID:+/C9TbZ6
Hair FarmとOrnatrixはモデリングがまったく別物
Ornatrix使ってたのはずいぶん前だから今は変わったかもしれないけど、Ornatrixはhair &furタイプのガイドラインエディット
Hair Farmはポリモデリングに近い専用モデラでがしがし作っていくタイプ
その形の通り仕上がるから、ポリモデリングのスキルがあれば凝った髪型でも簡単に作れる
今のところ静止画ではHair Farm一択じゃないかな
ただしアニメーション用途には向かない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 07:03:56.21 ID:n2k5Ud6s
結局、ヘアポリ最強説
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:08:29.46 ID:RLWj2PJq
Ornatrix、Hair & Fur、Shave & Haircut(標準ヘア)、のどれ使ってアニメーションはつらいと思うけど…

Hair Farmはポリゴンにアニメーション付ければ髪もそれに沿って動いてくれるんじゃないの?
一番まともにアニメーション出来そうなふいんきを感じてたがダメなのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:33:49.43 ID:k8+DbIbP
Max2015なんか挙動がおかしいな。修正タブでライト選択してんのに
パラメータが出ないときがある。何回かマウスを当て直すと出てくるけど
すげーストレス。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:46:35.99 ID:9450uv/b
たいしたアップデートしてないのにバグ仕込むって、ある意味才能だよな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:00:21.37 ID:SawL4126
ライトとターゲット両方選択しただけでは…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:09:22.75 ID:+/C9TbZ6
>>943
アニメーションだめだって言ったのはHair Farmのシムのこと
コリジョン判定はまあまあだけど、たまに髪がぴこぴこ跳ね上がったりするので修正がえらく大変
ただ、動きは髪専用のシムだけあってとても綺麗

ヘアーシムを使わないでmaxのボーンなり布地なりで動きを付ける方法もあるけど
動きはどうしても塊単位になってしまい、ヘアーシムと比べるとがっかりする
デフォルメが効いたアニメキャラにはいいかも
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:43:42.46 ID:1Yr040F5
2015が届いたけど評判わるそうなんでしばらく様子見だなコリャ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:55:17.83 ID:XIejaUBx
ECSPなのでまだ届きません。
DLも出来ないです。

何故だかリリース日未定らしいです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:59:46.46 ID:DA/FXpdM
MAYAへの誘導だってことに気づけよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:26:38.96 ID:Aln2FpCB
どのスレ行ってもソフトウェアのスレは妄想の垂れ流しばっかだなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:56:56.13 ID:aQizJHAY
アニメのスレで通常のカットシーンの制作に3ds Maxを導入してるからキャラのモデリングが崩れないのではないか?
と言っても誰も信じてくれないんだけど、普通の作画との違いを画面から説明する方法ってなんかないだろうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:21:11.46 ID:NTehAySi
>>952
何が言いたいのかよくわからんよ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:08:49.93 ID:MM6pM/OE
カットシーンといったらふつうゲームのムービー的な操作できないイベントの事を指すでしょ
モデリングされたCGだとわかってるならそもそも3dsmaxがどうとか言うまでもなく崩れる事はないと思うけど
要するに動いた時のパースやらが完璧だからこれはCGに違いないと指摘したいシーンがアニメにあったって事?
CG使ってるなんて信じられないほど手描きに見えるカットってどれだ?どのアニメの何話のどのカットよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:14:55.34 ID:aQizJHAY
>>953
んーとね
今、テレビで放送しているアニメのシーンやカットの製作方法が、昔のアニメみたいに

・キャラクター
絵コンテを描く→コンテを元にキャラクターの動作をすべて何十枚ものキャラクターの線画を手で描いて再現
→動作の間のフレームを埋める線画も全部手で描く(中割)→それらを全部つなげて1カット分のキャラクターの動きにする
・背景
絵コンテを描く→絵コンテを元に1枚1枚パースとってがんばって描く
・エフェクト
全部手書きする

というパラパラ漫画みたいなプロセスをたどって作ってるんじゃなくて、例えばこのソフト+Pencil+を使って制作するなら

・キャラクターをモデリングする
・それをソフトウェア上での3D空間に配置する
・カメラアングルやエフェクトはソフトウェア上で制御し、モデルにタイムラインに応じてモーションをさせて撮影を行う
・線のレンダリングの調整をしたり、できた映像の再着色、再描画での直し等してアニメとして完成

という流れになるから、理屈上最終的にキャラクターの外形が崩れたりパースがくるってしまうことはなくなってきているのではないか?
と俺は思っていて、そういうアニメスタジオのサイトを見ると3ds max使える人の求人募集が多いから現場では
特にこのソフトが浸透してるんじゃないか?と推察してるんだけど、
こういう製作手法の変化をできあがったアニメの映像から逆に特定するにはどうすればいいか?ってこと。

>>954
んーと、具体的に言うとJ.C.STAFFっていうアニメ製作会社と、オレンジっていう製作会社の作品が特にそうなんじゃないかと思ってて
前期だとウィッチクラフトワークス、今期だとブラックブレットというアニメのカットが大半そうなんじゃないかとおもってるんだけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:35:20.69 ID:OBK108/j
映画ドラゴンボールはMAYAを使ってモーション割り当てて、それを元に手描きしているんだってさ
そうなると、アニメ映像からでは判断できないと思うよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:18:24.18 ID:dfEzMR/M
ウィッチクラフトワークスはキャラは手描きだよ、動きのある背景だとか
ウサギの着ぐるみみたいなのはCG。ブラックブレットは流し見しか
してないけど見た限りもキャラは手描き。

キャラまでCGやってるのは最近だとシドニアとかアルペジオ、見分ける方法は
まぁ、カット単位である程度わからないようなものでも、CGだと難しいものがあるとか
今のCGキャラはカット単位どれかはばれるのがあるので、そこらで見分けるしかない。

興味がなくてわからん人は団地ともお見てもわからんだろうから、
誰かに納得させるとか無理だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:30:33.31 ID:aQizJHAY
>>957
シドニアのキャラやウィッチクラフトワークスの着ぐるみとかは塗りまで全部そうだからCG特有の(というかテクスチャやシェーディングの)ヌメリがあって明らかだけど
手描きのようなキャラもよく見ると線はCGじゃない?なんでそう思うかっていうと
スケルトンありのモデルに特有な堅さみたいなのとか、遠景またはモブにキャラが行ったときの省略のされ方の均一さとか
目の焦点の合ってなさとか、手描きアニメ特有の変形がないと感じるからなんだけどね…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:00:58.10 ID:QKUqQqkc
cgで出力した絵にも手描きレタッチとかやってるから
手描きかcgかってわけて考えること自体もう意味無いんじゃないのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:04:49.52 ID:ob7Nb+cq
手描きアニメと3DCGアニメの差は髪の毛とか手をみるとだいたい判るよ
3DCGアニメの髪の毛はモデリングした毛束の形をそのまま動かすだけで、サラサラと毛が流れるような表現は難しい
手については単純に、3DCGの手はフォルム的にも動き的にも格好悪いことが多い

どちらも今後の表現力の向上で解消されていくかも知らんけど、今のところはまだまだ作画に追いつけていない部分だな
(逆に言うと、顔面だけとかピンポイントで見てると正直区別付かない程度にまではレベルアップしてきてるのも確か)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:49:14.56 ID:KRPgOJzH
ガンダムUCの変形とかは3Dで迫力あったな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:13:09.62 ID:LLlEq9uL
なかなか良いとこ取りが難しいよね
CGもアニメや実写とか出身の人を監督的な立場で招くじゃん
でも大概上手くいかないよね
監督待遇で招かれると肩に力が入るのか無理にアニメの流儀を通そうとする人とかいない?
例えばアニメとかだと極端にパースとかつけたりして遠近感とか出すけど
でもそれってベタ塗りのセルならではの表現じゃん。グラデショーンとかZ深度とか一枚一枚描いてられないだろうし、
でもそれをCGでやるとグラデショーンもあるし被写界深度もある上に更に手足がびょーんてでかかったり
なんか違うってのが多い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:27:34.23 ID:BSwcDmU1
監督の仕事の基本は歩留まりコントロールして質を担保することだから
他業種になると監督でもその基本が他人まかせにしないといけない
部分が増えちゃうからね。


あとメインキャラ手描きでもモブはCGというのは増えたな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:01:22.80 ID:lwyBPy4y
(グラデショーンじゃなくてグラデーションじゃないのか・・・・)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:12:07.50 ID:Ee+gWPj7
たまたま打ち間違ったんだろと思ったら2回も出てきててわろた。
意外と気づかないもんだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:38:50.29 ID:Tk0UqLi7
たしかにグラデショーンは一枚一枚描くのは無理だわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:23:12.32 ID:UmYlt550
なにこの語感の良さ
もうグラデショーンでいいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 03:53:24.43 ID:kDEdf0yI
iTooのCloneが2015対応した。
Vrayも早く頼むよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:51:35.95 ID:8jbUHcwo
イースター休暇だからね仕方ないね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:28:43.96 ID:Mvfv6F3t
実のところSPがでるくらいまでなら別に困らんという
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:32:27.64 ID:IQ4IsFMi
maxのパッチモデリングやナーブスモデリングを大いに活用してるかた居ます?
パッチは合成や接続の方法がよく分からんし、ナーブスは・・・maxのは面倒くさい割に色々制限あるし・・・
今回作ってるものはパッチやナーブスの方が作りやすい気がするんだけど、どうもどこから手を付けていいのかわかんない状態。

日本人で昆虫のモデルをフリーで公開してる方がパッチモデリングで作ってるみたいなんだけど、出来がすごい・・・
その人のモデル見てるとパッチ勉強しようかな・・・と思うけど、どうしてもターボスムースでのポリゴンモデリングに逃げてしまう。

昔、チェスの駒使ったTutorialやったけど、いまはどこに行ってしまったやら・・・昔やったきり使ってないから使い方もちんぷんかんぷん
みんな使ってます?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:50:48.79 ID:JhjkoqTl
全く使ってない
SurfaceもNurbsもR4の頃から全く改良されてないディスコンだからなあ

デザインやビジュアライズにもMaxをどうぞ!とかクソデスク言ってる割に
実際その手のプロダクトってNurbsがそこそこ優秀&当時Completeが安かったせいか
Mayaの方がシェア強いイメージすらある
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:02:12.25 ID:Mvfv6F3t
パッチはたまに使う、昆虫みたいなの作る方はあまりないのでそのままというより
途中でメッシュ化することのが多いけど
nurbsは何それ食べられるの状態
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:10:57.54 ID:IQ4IsFMi
うーんやっぱり大いに活用してるひとは少ないのかもっすねぇ。
POWERNURBSが本体にマージされないかなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:15:18.24 ID:TwgdTgCp
maxでナーブで昆虫といえばCGWのあの人が上手いじゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:44:14.85 ID:v3ZCp2ms
「ナーブ」なのか?
ずっと「ナーブス」って読んでた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:01:29.93 ID:2oq2IcZy
>>975 この前のオートデスクのセミナーでも使いまくってましたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:16:18.85 ID:Xafdt4jZ
自分もNURBSモデリング挑戦してみたけどMAXのはわかりづらくて結局通常のポリゴンモデリング→サブディビジョンサーフェスって具合に。。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:54:10.26 ID:gPjmffHS
vray3.0買ったかアプグレした人に聞きたいんだけど
オークの価格設定みると、RNx1 RNx5とかって値段違うけど
これってレンダリングサーバー用のライセンスが有料になったってこと?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:30:07.24 ID:2oq2IcZy
他のアプリ用と同じようにした、詳しくはオークというかChaosの
VrayのMax版のよくある質問と回答に書いてある。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:45:33.56 ID:Rx/ZrU3z
2015の配置ツールが何気に便利だな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 03:38:37.48 ID:I44WhMrx
そろそろ次スレの季節

>>981
逆に、配置ツールとQuadChamferの他になにか目ぼしい追加機能あったっけ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:46:48.23 ID:Epep0JJ6
980超えると結構すぐスレ落ちるんだっけ。

もういっそ変にアップグレードやめて細かいメンテナンスメインにして
そんかし値段とサブスク半値にしたらいんじゃねぇの?
小規模のパース屋・同人・アニメの辺をメインにすえてLWとC4D駆逐する方面で。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:56:20.28 ID:Epep0JJ6
次スレたてといた。

3ds Max 総合スレッド Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1398840762/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:58:13.63 ID:mN4/S46l
つか、MAXが発売されて18年、Mayaだって16年経ってるわけで。
どちらも前身の3D StudioやAlias PowerAnimator
986985:2014/04/30(水) 16:02:03.00 ID:mN4/S46l
ごめん、続き
どちらも前身の3D StudioやAlias Power Animatorの2倍ぐらい長く続いてる。
その間にPCの性能は100倍近くになってるんだから、そろそろ、今のPC環境を前提にして、
新しいツールを作って欲しいと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:27:51.88 ID:Epep0JJ6
そう考えると昔のソフトって寿命短かったな。
俺は結構なおっさんだから、IRIX時代のソフトもいくつか使ったけど、
Maxほど1つのソフトを長く使ったことなかったもんな。
数年つかったら、なんだかんだ仕方ない理由で違うソフトに移行しなきゃいけなかった。
開発がとまったり、リース切れで違うシステムに入れ替えになったりで。

Maxは10年以上つかってるな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:52:06.73 ID:uwbtELQ3
>>984
おつー

2015のSPがもう出たのね、早いな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:42:17.04 ID:Jt4ryQfP
ナ、ナンダッテー
ΩΩ Ω

うちはまだ2015届いてないのに。
ECSPにアップしたら、なんかトラブルで出荷予定がわからんとかで。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:51:07.20 ID:upXzJpb3
そろそろ2014をインサートしてもいい頃かなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:51:50.35 ID:upXzJpb3
あ、インサートじゃなくてインストールだった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:54:41.10 ID:3mVSDI7q
>>988
マジだった・・・・
日本語のローカルヘルプファイルよりSP1のほうが先とは凄いなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:31:11.37 ID:Jt4ryQfP
オンラインマニュアルは既に日本語があるんだから
とっととローカル用も準備できそうなもんなのにな。
スクリプトとかその辺は日本語のローカルヘルプもうあるってのに。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 06:09:00.71 ID:ymQkBlqR
でも俺はもうローカルヘルプ使わなくなって久しいや
オンラインで十分じゃん?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:19:37.62 ID:0ZwFU6xK
max2015SP1をインストールしたら、他のバージョンのmaxで
ファイルを開く時にエラーが出るようになった。
MAXComponents.dllをRe-registerしたら直ったけど、そういうの勘弁してよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:03:37.10 ID:QtHPU/53
2015とか使ってる人って
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:00:48.91 ID:hK1ApEna
イケてるよね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:43:20.65 ID:nrHBWgOD
>>995
あぁ、またそれ起こるんだ。
CoCreateInstance Failedって奴だっけ?
今までもバージョン違いいれると何回か起こってたよね。

過去バージョンで保存出来るから割と最近は
新しいバージョンもちょくちょく併用しとく感じでいった方が、
早めに不具合がわかって、いきなり本運用とかするより安全だから
とりあえず最新バージョンは入れとく感じでいってるけど
インストしたら違うバージョンがエラーが出るとかされると困るな。

バージョン違い入れた時に時々しか起こらんから、
忘れててちょっとあせるよな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:45:41.20 ID:nrHBWgOD
まぁそんな事よりも、とりあえずECSP
はやくECSU2015にアップしてくれよ。
既にSP1が出てるってのに。

まぁVRay出るまでは多分使わんけど。
でも、ECSU2015にアップ出来るよりVRayの対応のほうが早そうだな。

うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:49:17.40 ID:nrHBWgOD
そして1000げと

次スレ誘導
3ds Max 総合スレッド Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1398840762/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。