【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part1
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/01/08(火) 13:41:27.82 ID:675HXVsG
1おつ
1乙です 次立てるときEXってスレタイにつけとくべきじゃないかな 若干分かりにくいかもしれないです
■荒らしに乗せられて立てられた乱立スレです
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/08(火) 14:38:55.41 ID:XlvZxp69
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/08(火) 14:40:15.41 ID:XlvZxp69
とりあえず、 64版のコミスタつくろうぜ! セルシスさんよ
いちょつ PROで漫画描く人もいるからEXに限定するのは難しいかもしれんね どっちにしろ今のままじゃ漫画1本のデータ量がでかくなりすぎるのは問題だわ
つーか漫画用途なら同人ノウハウ板にコミスタスレあるんだから 同人ノウハウ板に立てろよカス
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/08(火) 15:17:41.86 ID:d2Abtfr5
企業がこんなにデカデカと釣り針を垂らすとは世も末やで これでライセンス違反商法したらグリーよりヒドイで
>>8 CG板にもコミスタスレあるぞ
>>9 いかにもアドビらしいなw
>10 割れザー/無料厨にはいい見せしめになったと思う。 CS2非正規ユーザーにも関わらずAdobe IDも作らず直リンから落としたやつはプロバイダへのIPアドレス照会で 違法ダウンロード罪に問われても文句はいえないからな。
どうせ逮捕なんてされないから落とせよ
>>12 ないない
あなたはアホですか
もっと勉強したまえ
早くもクソスレ化
割れ厨必死だな
今度PC買い換えるんだけど漫画原稿扱うなら どれくらいメモリ積んどけばいいの 16Gあればおk? ちなみにA4/1200dpi 16P〜32P
ありがと 16Gでポチる
OSはhomeじゃなくpro以上にしとくんじゃよ 増設したくなった時homeだと16以上認識しないから
自分もWin7-Proだけど現在4GBで増設思案中 カラーバリバリ描くんじゃない自分の場合は 16GB以上は必要ないかな?とも考えてる 32GBが欲しくなったらそろそろ PC自体を買い換える頃合かなーなんてね Win8も聞こえてきてるし
無駄にメモリ悔い続ける仕様のおかげで 9600*6000程度のキャンバスでカラーだと連続作業がきつくなるのがメモリ8GB 一回ファイル閉じて開き直せば問題ないけどね 16GBになるともう展開するファイルが単発なら何も気を遣うことはない
ダウングレードした人いる? EXになったメリットより 一層激しくなったメモリ食いと不具合のほうが大きいんで旧バージョンに泣く泣く直した 早くサムネだけでも搭載してくれよ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 13:39:13.57 ID:NaGKm4To
それ必要かなー。 現状のコマ枠で枠線カットのフォルダー分割を変更しないにすればほぼ解決するぞ。 それでも足りない機能を現状のコマ枠に要望する方が実現は早い気がするけど >>・枠線をカットし、そのまますぐにレイヤーを変換すれば枠線が出来る事 これ現状でもできるし、 >>・定規の切り取り、貼り付け等でコマフォルダより容易く、自分の頭の中で組み上げた枠線イメージが、 >>それが幾ら複雑であろうとすぐに作れる事 これも現状でもできる。(この切り取り貼り付けが、コマの上下関係を動かせる事を言ってるなら 切り取り貼り付けしなくても動かせるように要望する方がいい) >>・枠線レイヤーが一枚で纏まり、フォルダやレイヤーが増えることなくシンプルで管理がしやすい事 これも現状でできる 現状できないのは ・定規代わりにスナップさせること ・図形関係のコマが作れない ・1レイヤーでコマを割ってる時にコマの上下関係を設定できない なんだけど枠線定規がついてもこれらが可能になってないと意味ないわけで そこをちゃんと説明しないと斜め下を行く枠線定規がつく事になりかねんぞ
じゃ反対票入れてこいよ・・・
いっそコミスタを64bit化すれば枠線定規ガーもいなくなるんじゃないか?
そもそもコミスタを64bit化する必要すらあるのかどうか メモリが足りないなら4GBパッチで十分じゃない? 新しいOSで動くようにさえしてくれれば
SAIを使えば全て解決だね!
>>29 その言い方だと馬鹿にしてるように見えるな
等分割もできませんが?
>>30 正直、あとはマルチコア対応して
ベクターとか速くなってくれれば文句はないんだよなぁ
コミスタはけっこう完璧に近い
細かい不具合は未だに沢山あるぞ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/13(日) 13:28:00.17 ID:ieD8P5wZ
>そもそもコミスタを64bit化する必要すらあるのかどうか 3D,2DLT を 使っている身からすれば 大ありなんだが、、 レンダリング時間が遅すぎるんだよ
64bit化とマルチコア対応は別でない? 基本モノクロで軽いんだし32bitでもマルチコアなら十分だと思うんだが
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/13(日) 15:00:50.83 ID:ieD8P5wZ
うむ、 まずは、マルチコア化を!
どうしていつまでもSAIに勝たないの?
おっ、そうだな あっそうだ、おいSAIァ!、お前さっき俺らが討論してたときクリぺスレちらちら見てただロォア!
悔しそうだなw
ネタふりだったけどさすがにわからんかったか
ユーザーガイドの説明じゃルビふれねーぞ〜
もっと情報をくれー まだ誰も使ってねーのー??
本スレは別にある
ID:YCx6v38F 基本のトーンの線数いくつですか?
>ペンとかバケツとかのアンチ切ってモノクロ用のツールセット用意しろ >これでミスるならオツムの病気だろ あとは選択ツールなんかもそうですよ、当然その辺は現状で作業する場合はやっているでしょう で二値レイヤーは導入を検討するという公式の返答も既にきてます
とにかくCPG保存出来るようにしてくれ・・・ それだけでかなりの部分をとうぶん大目に見れる
誰かコミスタスレ立てて
>>36 高級グラボ積んでも現状では効果ないからね
3Dなかったら昔のスペックでも困らないのに
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/24(木) 10:46:52.32 ID:NQFos3Lm
こっち上げとくか 漫画用途の質問ぽいのはこっちでするといいかもね
ちなみに向こうで何度もスルーされてるのは↓
232 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/01/18(金) 18:05:52.17 ID:aZ42fE5m
>>215 煽りじゃなくて、参考にしたいからアドバイスしてほしい
同一3Dワークスペースに複数の素材を読み込んで作るような背景はどうしてる?
あと3Dワークスペースからパース定規を抽出したりとか
(例えば車が数台停まってる立体駐車場や色んな家具や階段がある室内みたいな)
今までコミスタだと簡単にできたのが
クリスタで同じことできるか心配してんだけど
来てみた。 あんま詳しくないんだがこっちチェックしとこ。 詳しい方の続出を期待してる。
>>53 コミスタみたいな3Dワークスペースがそもそも無い
クリスタの3DLTは春に実装されるまでコミスタと同じなのか不明
細かい要望なら早いうちに公式でしておいた方がいい
パース定規の抽出ならクリスタの3D読み込んだレイヤーにパース定規が自動で付くという便利機能がある
興味本位で聞きたいんだけど、二値化について話題になってたけど、二値化にするとアンチエイリアスが使えない(?)ので、線がギザギザになると思うんですが、印刷すると普通の漫画みたいに綺麗な線になるんですか?
CLIP公式のサンプル漫画みたいなの落として見たら、二値化されてても綺麗だった。 拡大するとギザギザした線になるけど、その分デカい用紙に描いてる感じなのね。
>>58 適切な設定でファイルを作ってれば表示上のジャギは気にならない
用途によって作る原稿も違うから何とも言えないが・・・
そういうところ詳しく解説した公式の講座でもないかと思ったけどいまいちないっぽいな
>>53 >>55 の人も書いてるけどまだクリスタではできない
背景描いてるアシさんだと何個も並べて
レンダリング一発で決めるから3Dワークスペースはないと不便だろうね
パース定規の抽出ってのはたぶん雪見月さんの作った
3Dワークスペースフォルダ内のみで有効なパーススナップを
定規レイヤー化する外部ツールのことだと思う
たしかにあれは凄い便利だから
それこそプラグインで誰かが作ればかなり人気出るんじゃないかね
クリスタは3Dワークスペースはないけど 読み込んだ3Dにあわせてパース定規は自動で作成されてるよ
二値だとグレスケ前提のDL漫画とか困りそう 二値原稿を拡大縮小すると汚くなるからね データで委託する予定がある場合は グレスケで作っておいた方が無難でないの? グレスケ→二値化は平気でも、逆は汚い
縮小は縮小に使うソフトで変わるから何とも 劣化が気になるのはトーンだけどこれも書き出し自にグレスケ指定でやれば済むし ただ個人的に縮小でモアレた方が生の原稿っぽくて好きなんでデータもモノクロにしてる
>63 そういう時こそベクターデータとして渡せばいいんじゃないの?
紙で出版されてるマンガを電子書籍化するときにオールカラー化するのは そこらへんも関係してるのかな プロが非カラーのまま電子化してるときにどうやってるのか分からんけど
印刷慣れてないならレーザープリンタ買っていろいろ試した方がいい
今クリスタ本スレでPROスレとEXスレを分けたらどうだろう?という話の流れでこちらのスレを 【コミスタ後継】CLIP STUDIO PAINT EX part1として利用したらどうかという話がでているのですが問題はないでしょうか? あわせて、次スレのタイトルを【コミスタ後継】CLIP STUDIO PAINT EX part2としていただくことに同意いただけますでしょうか? 本スレで一方的な押し付け話が進んでることに危惧してこちらに同意いただけるか確認に参りました
お前がかってにタイトルにEXつけろって言ってるだけだろ糞が
>>68 EXスレなんて立てても話す事が無いからいらない
漫画制作の知識を溜めたスレがあった方が末永く役に立つ
>>63 少なくともコミスタで作る場合は二値は出力段階だけで
トーンなんかはグレー情報持ったままにするが?
クリスタなら線画をベクターにしておけばアンチの切替えも後から出来るし、
「二値だと」ていう前提がよく分からないな
>>62 うん、それはコミスタも同じく3Dワークスペースフォルダの中では
パース定規にスナップして描けたよ
ただ上の質問者が言ってたのはたぶん最初に3Dワークスペースで床を作って
そこに必要な素材をいくつか読み込んで
同じパース上で角度や距離を正確に配置、
レンダリングで線画に起こして
外部ツールで書き出した3点パース定規でスナップしながら
修正や描き込みがしたいってことだろうね
俺もよく1枚の背景に素材を幾つも使うけど
バラバラに開いて手動でパースをキッチリ合わせるのはけっこう面倒だ
他には素材を使わなくても単純に3点パースを即座に作れるのも
3Dワークスペースのメリットでもあるな
俯瞰の構図で大勢の人間が立ってるときとか個々に身体の中心線のアタリを
出せるのなんてかなり便利だし
いずれにしろクリスタに実装が待ち遠しい機能ではあるわ
>>72 今のクリスタでも、一応「レンダリングで線画に起こして」以外はできるよ
>>73 横から質問なんだけど、
一個一個別々の3Dのパーツを、同一パース内にカッチリ収めるにはどうしたら良いの?
手動? それとも何か良い方法ある?
>>74 同一3Dスペースに複数のオブジェクトを置きたいって意味であってる?
オブジェクトをひとつキャンバスにドラッグしたら、それで3D素材レイヤーができるから
そのレイヤーを選択したまま追加のオブジェクトをドラッグすれば
同一レイヤー=同一3Dスペースに読み込まれるよ
うっかり別レイヤーにしちゃった場合は、片方のオブジェクトをコピーして
もう一つのレイヤーにペースト
オブジェクトの下に出てくるアイコンの一番右のやつをクリックすると床面設置
オブジェクトの上に出てくるアイコンの一番右のやつをクリックしたままドラッグで
オブジェクトが床面上を移動
それぞれの大きさの調整はオブジェクトツールのプロパティで
回転はマニピュレータでもいいんじゃないかな
これで大体問題なく設置できると思うけど
あとレイヤーパレットの3D素材レイヤーに付いてる定規の×印を
クリックして解除すれば、これが設置した3Dに合わせたパースのパース定規になってる
この定規は同一フォルダー内で有効(変更可)
>>75 おお、ありがとう! できたできた。
しかし、あれだな、コミスタよりオブジェクト動かすのがなかなか難しいな
早く機能の洗練してほしい〜
>>75 3Dデッサン人形も複数体同じレイヤーに出せるのは知らなかった
公式の説明じゃ出来ないはずなんだけど裏技なのかな
CLIP STUDIO PAINT EXのバリュー版は 月500円を32ヶ月払い続けたら、計16000円でEXを無償でもらえるのですよね 性能も変わらないようですし、22000円のパッケージ版の方を買う理由は何かあるのでしょうか?
>>75 >オブジェクトの上に出てくるアイコンの一番右のやつをクリックしたままドラッグで
>オブジェクトが床面上を移動
この移動方法だと、オブジェクトが他のオブジェクトに吸着してくれるんだな(机の上にパソコンを置くとか)。
いい事教えてもらった、本当にありがとう。
>>76 本当だ、何体でも出せるね
>>78 何度も言われてる事だけど、トーンカタログとかマニュアルとかがついてくる
>>79 リンクまで張っていただきありがとうございます
こちらのコミスタを通して購入します
>>81 調べたつもりなのですが、抜けていましたね すみません
ありがとうございます
クリスタ一本で同人誌の入稿をしたいんだけど、 PSDで保存するとトンボが消えてしまうのは仕様なのか… クリスタ一本で入稿したことある人いたらやり方教えていただけませんか
>>84 まだ入稿とかしてないけど
入稿とかと同じ作り方してる
で
画像が中央配置されてるなら
トンボいらないって印刷所が多いから
あんま気にして無かったんだけど
大抵画像サイズじゃないか?
トンボはいらないけど余白何ミリ指定とか
どうしてもトンボ必要なら
PSDで原稿の画像統合して
印刷所からダウンロードしたトンボファイルにドラッグして配置とか
画像コピペとか
アナログ+フォトショで作業してた時とあんま変わらん…
>>84 TIFFで書き出せばトンボ消えない
レイヤーの事は忘れろとしか言えないけどな
レイヤー付きTIFFは非対応か… フォトショだとpsdと同等の保存出来るのにな
>>84 入稿用に原稿をまとめるときに、photoshopでトンボをつけてる。
元々photoshopで仕上げをする部分もあるし(クリスタにはない機能で)
トンボつけはバッチで処理してるから
そこまで面倒という感覚はない
下書きレイヤーにトンボかいて素材登録でもしとけばいいんじゃないの
B5の本なら182×257mmに3mm足した188×263mmのカラー350dpi、モノクロ600dpiのビットマップデータで入れりゃ別に何も言われんよ 念の為発注書に上記サイズを書いておくくらい トンボなんていらんがな
デジタルの場合、サイズを統一してたらトンボいらないって言われるよね。 まあ俺の取引してるところでは、だから確認必要だけど。
コミスタスレにも出ていた話題だけど今のコマフォルダは1コマだけ二重枠コマ線がひけない (1コマだけ枠線定規に移植して他のコマ枠に影響しない枠線幅を生成、といったアクションが組めない) 回想やモノローグといった特殊枠線は素材として登録・あとからコマ枠と別レイヤーにペーストして乗算合成するしかないんだな。
>>93 あれ?ちょっと前はオブジェクトツールで変えたいコマだけ選択してブラシ形状で変えられたのに
今できなくなってるな。変更しても変わらない…
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 18:10:28.47 ID:fDs3lHm/
EXで、画像を読み込んでその上から新しいレイヤーでなぞりたいのですが 読み込んだ画像の不透明度を薄くすると、下地に白と灰色の細かいチェック柄が出てきます このチェックが表示せずに下地は白のみでの方がなぞりやすいのですが そのようにするにはどうすれば良いでしょうか?
>>95 新しく白い用紙レイヤーを一番下に作ればおk
俺は環境設定のキャンバス>表示>透明部分 の表示色1と2を両方白にしてる
トーンをディザのグラデで削ったり乗算でディザを使いたいが 検索に出てこないし要望にもないということは需要ない?見つけられてないだけか
濃度の濃いトーンほとんど無くて自分で設定作らないとダメなんだな
同意 Illustratorで作ったベジェパターンデータをベジェデータのままクリスタトーン素材として登録出来るようにして欲しい。
トーン素材の27.5線で20%がなぜか初期に二つ入ってますか? 55線はホワイト1含めて6種類しかないのは60線に近いものを間引いて選別されたトーンという事で合ってます?
102は追加素材含めた網トーンの事です
白カケアミみたいな薄いトーンってオフセットで印刷したら飛んじゃいますか?
3Dオブジェクトの話が上に出てたが、
読み込んだオブジェクトを定規代わりに使う方法ってないのかな?
>>104 そりゃ、そのカケアミの濃さと線の細さによるんじゃね?としか言いようがないわな
印刷所や、印刷のセットによって、どこまで綺麗に出してくれるかも違うし。
商業なら、雑誌に掲載する時のことを考えて、極力細すぎる線は避けるけどね
くそー、文字ツールの(文字)サイズ、すぐデフォルトに戻っちまう この間は指定した大きさで使えてたんだけど、 どおで設定(固定)するんだっけ??
たー 自己解決。ロックか〜!!
拡大縮小してると元の大きさがどれくらいか分からなくなるのだけど 画面上のどこを見れば良いのかね?
>>108 タイトルバーに原寸のピクセル数も現在の拡大率も表示されている。
>>107 あー、ロックってそういう意味なのか
ウィンドウのロックだと思って押してみたけど動いたからなんだろう?と思ってたわ。
漫画でよく見るポピュラーなトーンってどれなの? あと、用紙のサイズとかも教えてくれ。
ポピュラーなトーン:網点、砂目、グラデ、カケアミ、柄等どれもポピュラー 用紙のサイズ:用途に合わせて如何様にも出来ます
トーンなら61番
dpi?ってのは350とか600とかどれを選べばいいんだろうか
モノクロ二値なら600が主流。もしくは1200。 グレスケなら350か600だけど、最近は600が主流になりつつある
いちいち聞いてたらキリないだろ・・・
公式サンプル漫画を印刷して真似するといい サンプルもっと増えて欲しい
原稿の仕様については取引する相手に確認しろ。ここで一般論をきけても クライアントの指定無視したら意味がない。印刷所でも編集でも 漫画投稿も募集要項でも、ニーズに従え。 トーンの一般論としてはアナログ時代は61ってのが服や肌の影に使うもっとも ポピュラーなトーンだった。61ってのは6=60線=数字が大きいほど目が細かい。 6「1」ってのは、100%を真っ黒とした時の10%の濃さって意味。 ただし61ってのはB4原稿で縮小されることを想定したトーンだから、 原寸で指定されたデジタル原稿の場合70線の方がいいと個人的に思う。 この線数を合わせて重ねれば、モアレという模様が浮き出る現象を回避できる。 71で影いれて73でベタ張り、70線のグラデトーンを重ねる、 みたいな処理をしても線数を揃えれば大丈夫。 80線以上になると印刷で潰れることがあるのであんまり使わない。 線数の多いトーンの濃さは40%まで。50%以上の濃さにすると印刷で潰れることが。 柄とか砂とかは漫画みて使い方盗め。一般論は作家性による所がでかいので特に無し。
お前、いい奴だな
コミスタにあった漫画機能がいっぱい消えてて漫画作るソフトという気分になれない
?
なくなって困ったのはカケアミフィルタくらいだな お前さんたちは何無いと困る?
現状は外字打てないのとレイヤーの表示色がとんでもない所にあるんで困ってる あとPSDでもトンボ出力させろ
トーン領域表示、3点パース定規のアイレベルへの垂線
集中線ジェネレーターと定規をパース定規にあわせてくれる機能かなあ 平行線定規の角度決定をshift(ctrlでもいいが)+ドラッグで変えられる機能があれば あとはそんなに困らない ちなみにクリスタで数本漫画原稿作成した上での意見
縦書きで「!!」だけ横に並べるみたいなのはクリペでもちゃんと出来る?
dekimasu
ツールプロパティの右下にスパナみたいのがあるから押すと サブツール詳細パレットが開く。縦中横の文字数を3文字くらいにしとけば !!!が横に並ぶ。よく使うパラメーターもデフォルトだと非表示にしてある場合が 多いよなあ。
おおさんくす
波ダッシュ 〜 ←こんなのでもっと波が繋がったヤツ 「このやろ〜〜〜〜っ」みたいな時に使うヤツ コミスタの時は「入力フィールド表示」で“私的領域”あたりを探せば打てたんだけど クリスタでは入力フィールド表示がないっぽい・・・仕方なくIMEパッドから探すんだけど 見つからない。これはフォントの違いの関係ですか? 皆さんはどうしてます?何処を探せばよいでしょう?
俺は「にょろ」で変換してるけど>〜
おれは「から」で変換してる〜 ちなみにGoogle日本語入力
〜〜〜〜〜ってうって範囲指定して字間つめてたわ・・・
ああ、にょろ自体の出し方じゃなくて繋がってるやつのことかw
コミスタからコピペしてフォント名変えて素材として登録すればいい
それはないんじゃないか? 自分は「から」で変換して繋げてる。 「〜〜〜っ」 そのままw すると心得たあちら側がちゃんとした続いたにょろにょろにしてくれる。 同人とかだと字間詰めるのがいいかもね。 それにしても にょろwみんないろいろなんだな 余談だし皆は知ってそうだけど「々」は「おなじ」で出ると最近知った
138 :
131 :2013/01/28(月) 17:52:40.30 ID:nV2kby8e
レスありがと そう、繋がってるやつです。商業誌で使ってるような、 今コミスタで確認しようと思ったら 入力フィールドの「私用領域」(左上のポップアップから選択)にちゃんとあるんだけど 打つとなぜかみんな点 ・ ←これ、になっちまう しまった、使い方忘れた・・・か?? コピペ?そうかそんな手があるのか・・・ でも、コミスタで打てない・・・
あーけどコミスタフォントをクリスタで使うのはだめなんだっけ
>>138 コミスタだとComicStudio外字に4種類×縦横2あるよ
フォントはComicStudio-EXP
141 :
131 :2013/01/28(月) 18:05:42.01 ID:nV2kby8e
あー復活した!なぜかプロパティのフォントが勝手に他のに変わってやがった。 そうそうEXPじゃないとないかもだね。 ちなみにもここには !! も!!!も !? もみんなそろってるんだよね〜 なぜ、クリスタにはないんだ〜
クリスタ付属のI-OTFアンチックStd Bの外字にも一種類あるね、縦はなぜか字間詰めないといけないみたいだけど IMEパッド外字の下のほうまでスクロールして見ればある
143 :
131 :2013/01/28(月) 18:45:46.99 ID:nV2kby8e
>>141 あーほんとだありました!うれし〜〜
ちゃんとふつにつながるよ〜〜
どうもIMEパッドのほうのフォン選択がまちがってたっぽい・・・
IwaANTStd-Bdてのにしたら見つかりました!
ありがとー!!
しかし何故か IwaANTStd-Bd ての2つ入ってるな俺の所・・・
2回入れちまったのかな??
でもよかた〜〜〜〜!!
144 :
131 :2013/01/28(月) 18:54:36.34 ID:nV2kby8e
あ、ごめん
>>142 さん ホント、ありがとーです!!
>>139 一応貼っとく
>ComicStudio 4.0製品収録素材のCLIP STUDIO PAINTでのご利用について
>【ご利用方法1】
>素材を利用して作成した作品・ページファイル(CST、CPG)をCLIP STUDIO PAINTで読み込み、編集を行う。(※1)
>○ すべての素材をご利用いただけます。ただし、再編集を行う場合にはComicStudioフォントはCLIP STUDIO PAINTではご利用いただけません。
>イワタアンチック体Bフォントをご利用ください。
>(※1) 作品ファイル(CST)読み込みはCLIP STUDIO PAINT EXのみ可能。
>【ご利用方法2】
>× 下記の素材はご利用いただけません。
>(4)フォント ComicStudio-GA / ComicStudio-GT / ComicStudio-PGA / ComicStudio-EXP / ComicStudio-TN
>→ CLIP STUDIO PAINTに収録されているイワタアンチック体Bフォントをご使用ください。
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/faq/detail/svc/52/tid/35326
約5000円って価格の割にいろんなオマケもついてきていいよなぁ 遊びで漫画描く程度だとEXじゃ高いしさ
EXはプラグインも出揃って 本格的に漫画描こうと思ってからでも遅くはないね なんせPROがお得過ぎるからな
>>146 クリッププロはページ管理機能がないだけで
機能自体はEXとほとんど同じなんだべ?
トーンから素材まで一通り揃ってるから
これだけで漫画を描けない事もないよな
>>148 そうやってまずProで漫画を描かせて、
「ページ多いと仕事にならねー。大人しくExにしてページ管理機能使った方がコスパいいわ」
と思わせるのが狙いなんじゃね。
EXのノンブル機能ってPSDで出力できないらしいけど、レイヤ統合とかしてもだめなの? 入稿するときに無かったらまるで意味無いと思うんだけど
ノンブルはレイヤーではなくグリッドとかの扱いだから統合しても出力出来ない TIFFなら出力されるから入稿する時はそっちで出力
その質問既出だろって思ってたら、既出なのはツイッターでだった(´・ω・`)
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/28(月) 23:00:44.07 ID:PtVA45hx
本スレでも既出だな
何でコマフォルダあるとテキストレイヤーがコマフォルダに格納されるんだよ… コマ枠の外に台詞かぶってる割り方が自分のデフォなのに毎回納めようとすんな フォルダの上でレイヤー作ると格納されるのも地味に毎回イライラするわ アナログっぽく描こうとするなって事かよ
うわああああなんだこれ ページごとに保存しないといけないのかよ せっかく描いたやつ全部消えてるじゃないか死ねクソセルシス
すべて保存欲しいよな
コミスタから移植したcpgのテキストデータで「−」全角の長音記号が全て横向きで読み込まれてしまうんだけど これはどう対処したらいいのだろう? こ ら ― ― ― ! こんなふうになってしまいます
>>155 ページ管理ウインドウを開いて、参照してから保存したら一括保存じゃないの?
>157 環境設定→ファイル→IllustStudio・ComicStudio互換の描画を使用する はオンにしてる? クリスタの縦書き表記は詰まる音の表示が横向きのまま処理される・OpenTypeとTrueTypeで表示が違うなど去年から治っていない不具合がまだまだあるから 暫定処理法としてコミスタ側で台詞を入力する時IMのユーザー辞書に縦組み用ダッシュを登録しておく(例えば「@だー」で│登録)といいかも。
>>158 一括保存出来るですか?やり方くわしく教えてほしい!
ヘルプ検索したが出てこない・・・
普通にページ管理タブから保存押すだけだろう いちいち全て新規タブで開かれるのがおかしな仕様なんだよなー
162 :
160 :2013/01/29(火) 16:19:24.65 ID:K/01qFTx
>>161 あーなるほど判った!
ページ管理ウィンドウ>名前タブクリック>保存
で出来た。アンガト!一つ成長できた!
漫画描いてても少しずつ保存してるからまとめて保存出来なくて困ったことなかったな
漫画機能使うの初めてでネーム兼ねたラフパパッと描いてたから保存してなかったんだよ 保存をペンタブのボタンに割り当ててるのもあったし初見殺し過ぎたw 描き直すわ…
互換表示でもベクター線の隙間は直らない……死ねや
テキストで、 特定の文章を入力すると勝手に行間が開くのが困る。 いくら設定変えても1行分くらい開く。 で、違う文字入力するとならない。 コピペでも、その場入力でも変わらない。 諦めて作業続けてるけどね;。
テキスト入力の不満と言えばATOK使ってるけど勝手にマイクロソフトIMEに切り替わるわ 直すのめんどくさい
IME切り替えのショートカット切っとけば?
スレ比較しながら読んでるけど イラスタ後継としては充実してるけどコミスタ後継としてはかなり難ありなんだな… とりあえずコミスタ機能を必要最低限最初にぶち込んでおいてくれればよかったのに… なんでこうなった 今後に期待
コミスタを飛ばしてEXから漫画描きはじめた自分は、不便さに気付かず恵まれてるのかも。 ただ、テキスト入力してると、変な挙動に苛つく事が度々あった。初心者が苛つくぐらいだから、熟練者はなおさらだろうなと思う。 自分には、コミスタはとっつきにくかった。 webのハウツー漫画みても、これを全部覚えなきゃいけないのかとげんなりしちゃって;。 クリペのPROは、 普段イラスト描いてるけど、漫画にも挑戦したいと常々思ってた自分に、よい切っ掛けをくれた。 で、本格的に漫画やろう決めた人はEXをどうぞ、って事なんだろうけど、 現状ではお金出してアプグレを人に勧められる程の魅力が薄いと思う。 ストーリーエディターはすぐに欲しい。
コミスタにバンドルされたイワタじゃない方のコミックフォントはライセンス上CSPでの使用が禁止されてる。 仕方ないからCSPから書き出した作品データをコミスタに渡してからセリフ入力してるけど CSPでも使えるライセンス販売をCLIPに用意して欲しかった。
カスタムしたらコミスタより使いやすいけど配置と各設定変えるだけで半月ほどかかったw トーン貼るのはコミスタの方が断然使いやすいから何とかして欲しい
ペン入れとセリフ打ちが終わったので、ベクターレイヤーの線画を仕上げ作業中。
で、
ベクターを交点消去すると、近くのベクター線がぴょこっと太くなった。
アンドゥしても元に戻らない。
古い1.03で開いて作業したら、クリペが落ちる。
調べたらこの症状らしい。
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/35812 とりあえずここに書いてあった、
1.ベクターレイヤーを選択した状態で、キャンバス全体に選択範囲を取ります。
2.[選択範囲]メニュー→[選択範囲にかかるベクターを選択]を選択します。
3.自動的にオブジェクトツールに切り替わるので、ツールプロパティパレットで ーー
と、ここまでやってから、
[ブラシサイズ]の数値をクリックして、数値を適当に入力して、ほしい太さに変更してから、交点消去をしてる。
ここまでやると、線はもう太くならない様だ。
明日の午前に入稿なのに仕事増やしやがって;。
描画はラスターメインだけど吹き出しの形を弄りまくってたら落ちたから ベクターや文字周りの作業時はこまめにセーブしてやってるわ このソフトって定規だけ非表示が出来ないよね もうガイドとかルーラーと同じ扱いにしてレイヤーから外してほしい コミスタ慣れなくて枠線定規の便利さはわからないけど それでも今の定規はまどろっこしい
定規の非表示はできるよ
何処をどうすれば出来るかを書かを書くのが礼儀だよ
174だけどありがとう! ショートカットに設定したわ、すまねえすまねえ
文字の白フチどーやんだ?これ
レイヤープロパティにフチ表示があるやろ
>>180 サンクス!
ツールプロパティのほうばっか探してた
ここで聞いていい質問か分かりませんが キャラが叫んでいる時にフォントを変えたいのですが何かいいフォントはありますか? 商用でも使いたいのですが出来れば無料がいいですけど、なければ有料でもかまいません
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/01(金) 03:41:08.88 ID:GhWQDt17
>>182 有料ならヒラギノ(Mac除く)、小塚、リュウミン、あたりが有名どころでは
無料だと漢字まで揃ってるのは手書き系や独特なものが多いんで
太めのゴシックとフリーの漫画向けひらがなフォントを混植するのがおすすめ
あとフリーで有名なW4-IPAはアンチックだし本文向きかな…
>>183 わざわざありがとうございます
ヒラギノと小塚はもう持っていましたけど
叫び声に使えるという発想はありませんでした
小塚かM+かルイカでいつも迷ってるな自分は…
私はあられを使ってる。 あられは拡大すると僅かに角張った書体(ベジェポイントすくなめ)だから Illustratorでフィルタ処理すれば雰囲気にあった字面に加工しやすい。
>184 クリペ EX Amazon価格推移 昨日(予約販売)まで10%、今日は19%。 Proは15%引きで変わらず
レイヤーごとにトーン化するのと統合してからトーン化するのでは何か違いがありますか?
>>189 線数をレイヤーごとに変えられる
レイヤーの不透明度でトーンの濃度も変わる
ぐらいかな
>>189 トーンを重ねる(同じ場所に複数のトーンを貼る)場合に見え方や濃さが変わる事がある
トーンごとに線数を変えられるかどうか
統合すると後からの編集しないといけない場合面倒になる(ま、完成後に統合するつもりだとは思うけど)
それからレイヤーを整理するために統合とかでないなら、一つのフォルダにトーンをまとめて入れて
フォルダにトーン化をかけると統合してトーン化と同じ効果になるし、後から個別に操作することもできるよ
漫画描くならベクターレイヤーでいいんだよね? 新規でキャンパス作ると毎回ラスターなんだけど、どこかで設定できるの?
>>193 よく使う種類のベクターレイヤーを作るアクションを作ると便利だよ
別に漫画だからベクターっていうことはないと思うよ
ってか普通はラスタだろ
俺は使い分けてる 髪の毛や背景はベクター、他はラスター
髪の毛ってヨレヨレになると修正するのが大変だから 確かにベクターの方が都合がいいかもしれないなあ…
髪の毛は交差点消去が便利だからいいね 背景も直線の集合体が多いから同じく便利だ クリスタはベクターの消しゴムが凄い良くなったわ コミスタのときは消えない線があってイライラしたw
ページ管理で管理している作品で 途中にページを追加するのってどうやったら出来ますか? 例えば、20ページの作品の10ページと11ページの間に追加したい場合
201 :
200 :2013/02/04(月) 17:35:19.06 ID:E014KnPc
自己解決 管理ウィンドウで入れ替えればいい事がわかりますた
文字打った後、英数に変えても(キーボードで)変わってなくて 消しゴムツールで絵を消そうとしてブラシサイズ変えようとすると 入力ボックスが出て同じ文字がダダダダっって打たれて・・・ もうすげ〜〜〜〜イライラする!毎回だから・・・ これってバグ???
バグじゃなくて仕様です(キリッ) 次のアップデートで直るんじゃね?
コミスタの「トーン領域」代替にあたるクリスタの「マスク範囲を表示」を最初から反転させた状態で『新規トーンレイヤー作成』アクション登録できるようにならないだろうか。 今の仕様だとページ全体にかぶさったマスクを削る形で表示範囲を作成・表示するかたちになるから まっさらなトーンレイヤーの上に任意のブラシでトーンを貼る(塗る)コミスタ・イラスタ方式の使い方に揃えたい。
これ、せめてレイヤ毎の解像度だけでも実装してくんねーかなぁ。 アタリのためだけに3Dをポンポンと置いて下描き描いただけで ファイルサイズ100MB超えとか、マジカンベンしてくれ('A`) 24ページの漫画描くのに何GB使わせる気なんだよこのソフトは…
>>205 手直しは出来ないけどラスタライズすればいいんじゃないかな
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 20:59:20.22 ID:vIW2k5A+
>>206 新規ファイル作って保存したサイズと3Dキャラ一度出して消して保存したサイズ比べてみると3Dキャラのゴーストが残留している事が分かるはず
最適化して保存か全てのレイヤーコピーして新規キャンパス作成かキャンバスサイズ一度変更して元に戻す すると減るけど
ベクターレイヤーに描いた色を、ラスターレイヤー上での色彩/明度/彩度による色変更みたいな方法で変える事ってできる? クリッピングかけて調整レイヤー乗せるんじゃなくて、ベクター上の色を変えたい
線を選択して一本ずつ変えるか調整レイヤー付けるしかないみたい
>>209 べた塗りレイヤーと同じでオブジェクトツール選んでカラーサークルをいじると変更できるよ
色相/彩度/明度みたいに各項目で変更したいならカラースライダーをHSV表示にしていじればよい
クリペPROで漫画書く講座サイトってあんまないね
線画だけクリペで後は他のツール使わんと話にならんわけだししゃーない
ネットでうpする用の4コマ漫画はキャンパスのサイズの縦と横の割合はどれくらいがいいのかな
せめてEXで描こうぜ
>>214 4コマ用紙入ってなかった?
ただwebで縦4コマの2本で1画像は激しく読みにくいから注意
>>216 いや、あるけど4コマ1本だけ投稿したくてww
A4の横を半分にすればいいのかなとか考えたりしたけど
用紙の半分だけ使って余白を適当に調整で良いんでない? 大きさは普通の1ページを500*700程度にする例が多いから それに合わせるなら縦700強で見て横は適度な余白って感じ
canvasなんだがキャンヴァスという人はなぜかいないな
ヴィデオって言わないじゃん
何でキャンパスが横行してるのかねぇ 絵描きさんだとカンバスって言う方が多い気もするんだが
美術畑の壮年世代で「キャンヴァス」いるな。 ベット、バックはまだアリだけど「キャンパス」はキモチ悪いねー。見る度に指摘はしないけど ああカンバスもいるね。英語じゃない由来なのかな
>>222 大学のキャンパスとかと混同してんじゃね?w
>>224 いや当然そうだろ。どっちも微妙に一般に馴染みがなくて字面が似ちゃってるから分からなくはない
キャンパスリップ細身♪とかいうCMがあってだな、それが頭に
おっさんかー
キャンパスを一番聞くのは「Campusノート」かな キャンパスの意味を知らなかったら「キャンパス→ノート→絵を描く画面のあれも同じか!」って 混同もあるのかもしれない。考え過ぎか
>>229 あー、それが戦犯くさいw
みんな日常的に目にしてたから
Canvas Campus 英語だと明らかに違うのに、おかしな話だよな
英語圏では起こり得ない現象だな。 まぁ目に触れる機会が少ないからこういう現象が発生するんだが、せめて絵描きなら間違わないで欲しいよな
外来語の話だから英語圏でももちろん起こるけどな
ベネツィア→ベニス ネアポリス→ナポリ
ちょっと調べたら盆栽にBanzaiって札がついてることあったりするみたいだなw 興味深い…
ソフトがキャンバスって単語使ってるやないですか
オスカー・ワイルドをずっとOscar Wildだと思ってたら綴りが違ってたし。
ここまで来て言うのも空気読めないだろうけど このスレではキャンバスでもキャンパスでもなく「原稿」かと
以前はオープンキャンバスって入れたら もしかしてオープンキャンパス?って出てきたな
>>235 欧米人にとって日本語の発音は区別が付きにくいみたいだからね
そのあたりは結構アバウトだと思う
手裏剣(Shuriken)がShurikinやShirikenになってたり
ヌンチャク(Nunchaku)がNunchakaになってたりとか
こんなどうでもいい話したい奴らが住み分けどうこう暴れてたのか
まともな人は住み分けなんかしなくても 普通に話ができると
冷静なフリした荒らしきたー
住み分けって・・・いったいどんだけ前の話引きずってんだよw
ちゃんと くりっぷすとぅーでぃおぺいんと って発音してよね!
ふられてBonsai
>>162 >ページ管理ウィンドウ>名前タブクリック>保存
おおっ、これページの一括保存できたのかw
今まで2ヶ月間も空のオートアクションを作って一括処理で保存してたわ。
これねえ、俺まったくわからなかった!
ファイル→ページ一括保存か、ページ管理→一括保存をファイルメニューで
作らないと気が付かないと個人的には思うぞw
2ヶ月使ってて思ったが、ページ管理機能は何10ページあろうと全ページを 開けっぱなしにもできるんだね。 いちいち開けて閉じてやるよりは最近俺は全ページ開けてから作業するようにしてる。 ノートPCだからいちいち1ページ開くのに2秒も待ってられない。
デスクトップの人はページを開くときにタイムラグはやっぱり無いの?
>249
ポタグラは昔から重かったからなあ。
最近はあまりサーバも落ちなくなったねと思うくらいだし。
コミックラボの開発バージョンmdiappのページならガラケーブラウザでも快適
ttp://www.nattou.org/mdiapp/ >250
ページ内容・ブラウザによってはレイアウトだけ先に読み込ませる事で表示時間を短縮させるか
CSSをオフにしてベタ組みのまま読むようにしてる。
鈍重・JavaScript使いまくりのAdobe公式サイトは本当に用のある時しか繋がなくなった。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/17(日) 17:48:20.87 ID:yC5yDQjQ
>>205 >ファイルサイズ100MB超えとか、マジカンベンしてくれ('A`)
普通にラスターレイヤー使ってカラー漫画書いてるだけでも25MBだ。
ただクリスタって、イラスタみたいにメモリにページ情報を全部読み込まず
一部だけメモリに読み込んで残りはHDDにテンポラリで書き込んでるっぽいね。
だからイラスタだとメモリ2GB以上積んでてもすぐにメモリ不足で開けなく
なるけど、クリスタは100ページ近くでもまとめて開ける感じがある。
このメモリ使用の仕様はなかなか良い。
おまえらProか?
Amaです
本業別にあって商業はたまに暇なとき依頼に応じて セミプロって言って良いのかな
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/18(月) 07:13:23.31 ID:UnMxl8qa
クリスタ初心者だがコマ割り セリフ入れが異様に面倒い コマ割りもいちいちレイヤーが自動的についてくるし 枠線裂きもできない セリフもあっち行ったりこっち行ったりで コミスタよりやりづら過ぎ
やっぱりコミスタのが漫画にかけては良いのかな? ルビだかをつけるのも簡単なのかな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/18(月) 07:41:22.21 ID:UnMxl8qa
>>257 圧倒的にコミスタのほうがやりやすい
機能やら効率性 分かりやすさで
クリスタはコミスタに+水彩もできる感じだったので
取り入れたけどこれじゃ漫画を描くには到底やってられんですわ
1枚絵かくには十分な性能なんだけどなー 大量生産を考えて効率的運用を視野に入れるとまだまだっすな
出来たコマの枠線を選択範囲で消せたりできるみたいなんだけど・・・ 例のクリスタのメイキング本の漫画編のやり方で載ってる だがやってみても消せる気がしない
はぁ。
>>257 俺はコミスタより描きやすくなったな
ルビに関しては一つのセリフ中に2つ以上のルビを一度につける事ができないから
一つのセリフ中にルビつける箇所が多いと面倒だね
低年齢向けで全部の漢字にルビ振りたいとか、専門用語が飛び交うような漫画じゃなければあんま変わらないと思う
今足りてない機能(仕様変更された機能)が自分にとって必要か、逆に増えた機能はどうなのかによって印象は変わるから
やっぱり自分で触ってみないとわからないと思うよ
>>262 ルビは一つのセリフ中でも複数つけられるぞ
今びっくりして確認したじゃないか
>>262 あ、ひょっとしたらワンアクションでは複数箇所にルビがふれないって意味か?
印刷会社にはまだあまりクリスタ浸透してないのかな 印刷用原稿のノウハウが欲しいわ
クリスタのおかげでコレひとつで全部サクサクいくかと思ったら つかうアプリがまたひとつ増えただけでござる・・・ saiにコミスタ、イラスタ、ペインター、フォトショ、クリスタと どんどん使うものが増えていくw
俺はクリスタ1本で統合しちゃったわ。 フルカラー漫画がメインだからコミスタでもイラスタでもできなくて 苦しい目に遭ってたから、俺にとってはクリスタが最終形態。 イラスタではページ管理できないから、わざわざファイル名変更ソフトを 何10回も立ち上げてxpgファイルの連番ファイル名ふり直しさせてたw あの地獄から解放されて心底嬉しいw あれは気が狂いそうだった。 細かい機能の不足は今のところオートアクションでやらせてる。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/18(月) 12:55:54.82 ID:loaWuB2F
皆活用しまくってんだな、凄いな
作品一覧のサムネがアクティブに更新されるとかどこまで拡大しても荒れないとか クリスタならではの利点もあるから使ってみない手はない サムネを大きく表示させてスクロールさせれば実データ読み込まなくてもページめくりで確認できたりするし
クリスタの書き出しがすごく融通きかない気がするんだが気のせい? コミスタの時みたいにテキストだけ消したいとかできないのかな?
ちょっちアホナ使い方だけどさ、コミスタのときは ファイルがバラバラになると面倒だから 自由帖2012みたいなタイトルで作品ファイル作って100Pくらい 設定してたんだが同じ事をクリスタでやると作品ファイル開くだけで 結構重くなって困る。コミスタは重くならないんだがなあ
>270 今秋予定 マイクロソフトがWindows8の縦書きバグ解消するのとどっちがさきになるだろうな
>>271 俺もそういう使い方してるよ。
1ページあたりの解像度を640*480くらいにして軽くしてメモ帳代わりとか。
>>263 >>264 そう、単語を選択して1つずつルビつけないといけないから
1セリフ中に複数のルビがあると若干手間がかかるって事
proで1pごとにチマチマやってるんだけどEXにした方がいいかなあ あった方が間違いなく便利とは思うんだけど15k払うほどの差かなあと思うと他の設備投資を優先させてしまう もっとアプグレ頑張ってほしい
>>273 ソレダ 本作業は別ファイル作るか本作業専用の少数作品フォルダつくって
普段は軽量化したページ構成の作品フォルダでいいんだよな
馬鹿正直にA4の600dpi100ページにしなくていいんだった
あとクリスタのテキストツールで一番最初の文字の前に文字を挿入すると フォントの種類がまったく違うものになってしまう仕様 サポートページで他の人も指摘して言ってて仕様だと言われてたけど 俺もいちいちフォントの種類を手で直してる。 簡単に直せるからしょうがないかと思ってはいるが。
>>275 いま慌ててアプグレする必要はないかもね
プラグインとかレンダリングが充実してからでも遅くはないかも
アプグレに関しては割引とか期間特典もないしな。急ぐ必要はない。 拡充した結果、やっぱり必要な機能が無い場合もあるし。 だが、いつかは買うつもりなら早いほうが徳、という考え方もw
proの無期限シリアルもらえるまで支払いがあと1回だからアプグレしたいの我慢中。 自分はEXに移行してアシ頼むとき用のサブ機にpro入れるつもり。
EXでも二台まで入れていいんじゃないの
>>281 今は自宅のWINマシンと出張用のmacに入れてるんだけど、
こっちは人には触らせられないのでさらに共用の別PCに入れるという…。
win-macでもファイルのやり取りがストレスなくできるのは本当にありがたい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/19(火) 15:14:01.03 ID:ROoqmx1p
╋━━……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥……━╋
【1】限定2,500台!「Intuos5 Comic Edition」登場!!
╋━━……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥……━╋
Intuos5 touch mediumとセルシスの最上位グレード版ソフトウェア
「CLIP STUDIO PAINT EX」と「ComicStudioEX 4.0」がセットになった
Intuos5 Comic Editionが本日リリースされました!
2つのアプリケーションソフトはともにダウンロード版となり、
「CLIP STUDIO PAINT EX」はMac OS Xにも対応!!
WindowsでもMacでもお使いいただけます。
※「ComicStudioEX 4.0」はWindows版のみとなります。
製品の詳細、および動作環境については、下記URLよりご確認ください。
■Intuos5 Comic Edition(PTH-650/K3)
ワコムストア価格:39,800円(税込)
http://tablet.wacom.co.jp/store/link/?lid=3251 発売日は2月21日(木)の予定。
現在ワコムストアでは、これに先駆け、予約を承っております。
数に限りがありますので、ご興味のある方は、お早めにご検討ください!!!
ワコムGJ
ペンタブとソフト持ってない人はお得だね コミスタはPROしか持ってないからEX裏山
タブレットサイズも問題ないし これからタブレット描きデビューする人に嫉妬しちゃうくらいの福袋企画だ 定価買いで全部持っているのが本当に残念
お、買ってしまおうかな
intuos5は保護シート交換が実費修理扱い(+修理工場までの往復送料自己負担)注意
intuos4なら神セットだった
安いような 高いような 適価のような エレメンツ・エッセンシャルも付けれ!
>>288 Midiumでタッチパッド(だっけ)じゃないやつにすればいいよ
あ ごめんMediumだった
セットの話でしょ
ああほんとだtouch限定かよ…
touchは良くないんですか?
yes,ロリータ no,touch
touchはタッチ機能切れば同じなんじゃないの?
無効にしててもしょっちゅう勝手に有効になるけどな
タッチセンサー・筆圧検知面が一体化したからユーザーが好みの純正保護シートを安く購入してつけかえられなくなった(交換=工場実費修理扱い)のさ。
touch機能もサイドスイッチも切ってるのに たまに勝手にonになって原稿が遥か彼方に消えてったりする
ワコム迷走しとるなあ。無線とかいらん機能つけたりサービス低下させたり。 クリスタが快適に動くタブレットPCを液タブ状態で使えるようになったら 用済みぜよ
板タブはintuos4で完成してしまったんやな
BambooならまだすもIntuosでオーバーレイシート交換不可はなあ…
>>300 >touch機能もサイドスイッチも切ってるのに
>たまに勝手にonになって原稿が遥か彼方に消えてったりする
同じく
ワコムはさっさとこのバグ直して欲しい
>>272 遅くなったけど教えてくれて有難う
今秋か…
まだまだ色々あるんだな
(;´Д`)
二値レイヤーきそうだな 良かった良かった
いや違くないか・・・?実装されてみないと分からんが コミスタだってトーンレイヤーはグレーで情報持ってんだから、黒白透明しか描画できないのとは意味が違う グレーで描画できて表示も出来る利点は十分にある、その上で2値でしか表現できないレイヤーが別になきゃいけないと思うんだが で、グレーにしちゃうとやっぱりどのレイヤーにも階調が発生して 完全な2値にはならないんだろ?今とあんま変わらないんじゃないか・・・?
「単色」と「モノクロ」で違うんか?
フキダシや描き文字に白黒が使えるようになるのはありがたい ただ、単色レイヤに何故かアンチエイリアスがかかる例の仕様を引き継がないかが心配
あぁ今の「単色」がモノクロになるってことか・・・? だとしたらレイヤー作成時にも適用されるってことかな・・・、そしたら文字通り2値のレイヤーも出来ることになるのか 画面が新規で作るときのしか出てないからよく分からんな・・・ あくまでファイルとしてはカラーもグレーも2値も表現可能であってほしい、というかそうでないと意味が無いよな
プレビュー版の公開が2/27で製品版が4月中旬 使用期限が切れた後に半月くらい間が空いてしまうんですが、それは大丈夫なんですかねぇ…
>>313 いままでの単色からコミスタの二値、白黒と同じ仕様にするってことなら嬉しいんだけど…
そういえば白の単色レイヤも設定できるようになるのな
コミスタで同じことをしようとすると微妙にめんどくさかったので助かる
素材整理関係は何も来ないのか 日付と名前でソートしたい
>>315 自分は今の仕様の単色レイヤ使って描いてるから、単色レイヤの仕様が変わったら非常に困るんだけど……。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/20(水) 20:31:18.48 ID:/t/tZEA+
オブジェクトツールを開いてセリフ編集とか相当めんどくさいな 何故ワンクリックで編集できたコミスタの効率性を棄てたのか よく分からんわ
オブジェクトツールのワンテンポがマジで邪魔
もしかしてクリスタって複数ページを選択して一括でページ複製って出来ない? コミスタでは当たり前に出来てたことだけに、なんで出来ないのかサッパリ
(AA略)だってオラはコミスタじゃないから…
本当にそんな感じだなw コミスタの後継ソフトだと思って使うと色んな所で躓く
>>318 テキストツールのこと?
それともフキダシのこと?
>>314 RC版は例のごとくまた最初からワークスペースやらツールやらいけないもんな。
RCの中身によるなあ。
俺の場合はカラー原稿だから今の状態でもオートアクションで工夫して使って事足りてる。
モノクロ原稿の人がフォントの二値化で一番待ち望んでるんだろうなあ。
いやなんでフォント限定?描画の方だろ
モノクロ原稿で使ってるけど、二値に関しては注意と工夫すれば今の状態でも問題ないから プレビュー版は別にいいかな 書いてない事でも変更点が結構あるから一応試してみるつもりだが 俺も現状仕様の単色レイヤー便利に使ってるからなくなったら痛いな まあ、ベタ塗りレイヤーで代替えできるけど
EX版 A4 600dpiを作成すると ウィンドウ一番上のタイトルバー?に 新規キャンバス*(210.00x297.00mm 600dpi 13.5%) と書いてあるのですが、13.5%を100%に拡大すれば原寸大になるのでしょうか? しかし、あまりにも大きすぎるので違うと思うのですが、原寸大サイズに拡大するには どこを見れば良いのでしょうか?
.>13.5%を100%に拡大すれば原寸大になるのでしょうか? 100%にすれば原寸だよ。 Ctrl+Alt+0 あるいは 画面左下の黒い■をクリック それがでかすぎると思うなら絵を描く時の「解像度」を勉強した方がよい
>>328 何か勘違いしていたっぽいですね・・・調べてみます
ありがとうございます
原寸て言うかピクセル等倍な
ふと思ったんだが、このスレってクリスタEXスレで、本スレがクリスタ本スレ かクリスタProスレということになるんだよな。 スレ名にEXの文字が入ってないから気になってたんだが。 次のスレ立てるときにEXの文字いれておいたらいいかもね。
>>331 漫画用途スレで合っている。EXスレというわけではない
本スレはそのまんま総合
一応イラスト用途として他にもスレが有る
詳しくは本スレの過去スレでも漁ってくれ、どういう経過でこうなっているのかあるから
さっさとCLIPとコミスタ併用できるようにしてくれよー CLIPはトーンの数クソだしコミスタデフォルト入れらんないし コミスタ用のファイル形式で保存できないし どこがコミスタの上位互換なんだよー使えないよー
本スレってSAI信者がまぎれこんでないかw
>>332 >一応イラスト用途として他にもスレが有る
クリスタのイラスト専用スレは結局、DAT落ちしたな。
本スレでEX専用の機能の話をされるのPROユーザーにとってはウザイという人も
いたんじゃね。
あるよ、〜PRO part1がそれ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 18:01:09.30 ID:mxVePo6P
>>323 全部 オブジェクトツール開いてコマや文字拡張したり
わざわざテキストツールに戻って文字変更したりと・・
仮に一括で出来る方法があるのなら教えて欲しいとこだけど
みんなやっぱりSAIで線描いてから、CLIPでトーン張ってるの?
CSPのベクターレイヤーのほうが線画作業便利なのに SAI使う必要性を感じないっす 全作業これ一つでやるよ。ツールの行き来結構面倒くさいし
>>339 ここまでそんな話題出てないけど何が「やっぱり」なの?
>>340 そうよね
やっぱりツールの行き来は面倒だよね
>>341 コミスタだとSAIで線書いて〜ってのを良く聞いたから、
どうなのかなと思って 個人的にもあまり描き味は変わらないし。
誤解させてすまんこ
コミスタでもわざわざ線だけはSAIでなんて良くは聞かない まあそういう人もいるだろうが、程度
>全作業これ一つでやるよ。ツールの行き来結構面倒くさいし 1枚2枚のイラストならツールの行き来も問題ないから考えられるが 漫画だと数10ページ単位だからなあ。 ツール行き来のpsd形式の一番辛いのがテキストがラスタライズされるところかもな。再編集できなくなるから。
>>343 横レスだけど、俺の周りでも何人かいるよ
多分、最初期からSAI使ってたから慣れた環境から離れられないんじゃないかね
忘年会や新年会の席で話を聞いていると板タブが苦手・液タブ(含タブレット端末)ならすいすい描ける人ほどSAI依存率が高い気がする。 逆に手元が隠れて絵全体のバランスが目測出来なくなってしまうから液タブは苦手だという人もいるし。
SAiが出た頃にはコミスタに慣れてしまっててそのままだな おかげでSAIっぽいとか言われるクリペには慣れない
2005年頃かアナログから完全デジタルへの移行期でペン入れツール探してたけど あの当時SAI以外に使い勝手のいいのなかったよなあ
>>348 2005年くらいなら逆に俺はペン入れがコミスタで着色はフォトショだったな。
アニメーターとかでそういう使い方をしてる人も何人か聞いた。
アニメーターと漫画家とイラストレーターってそれぞれ線の描き方が違う。
たしかにSAIで線画書いてるというアニメーターもいた、
SAIとコミスタとフォトショ、それぞれ使ってる人いたな。
一時期、OpenCanvasも使ってた。あれ動作が軽いからマシンが非力な
時代には重宝したよ。値段も安いし。
いまだに線画がアナログスキャンですw なので、線画の書き味どうこうっていうアドバンテージって、 自分にはあんまり意味が無い。 少年漫画系勢いと強弱のはっきりした線ならいいんだろうけど 細い少女漫画タッチだと、自分のアナログのタッチをペンタブで出すのに苦労する。 最初からペンタブから入ると、そういう差でジレンマにならなくていいのかなと思う。
ステマ乙 嘘です加賀藩の中の人GJ
残念ながら金沢印刷は金沢にないのだよ…
自分的には横浜の区名
だが下部の会社所在地が広島市な現実
金沢文庫って地名から付けてたんだな
広島に修学旅行行く高校生が、金沢印刷を巡礼するって話 むかーし聞いたな…
やっと枠線の引き方(コマ枠ホルダ)が判ってきた、サイトの使い方講座わかりやすい! ただ、 [図形]ツール→[コマ枠]サブツールセット→[折れ線コマ]サブツール の描き方は[ ]の中と外とどっちが言いたいのか?混乱する・・・・ ツール[図形]→サブツールセッ[コマ枠]→サブツール[折れ線コマ] (ツールで選ぶ物[図形]→サブツールセッで選ぶ物[コマ枠]→サブツールで選ぶ物[折れ線コマ]) の方が、個人的にはだけど順番に考えて行けばよいので判りやすい気がする。
なるほど、支持するわ
1コマごとにレイヤー化されると使いにくてしょうがないな。
コミスタの枠線は自動で均等分割可能で良かった
>>360 分割を変更しないに設定したらされない
コミスタでも直線ツールで引いてるぜorz
アナログから移行したプロの先生は意外とそういうタイプが多いんだよな
直感的に使えるツールから自分流に使うっていうか
>>362 それでも作業が早くて捗ったわけだからいいんだなと思ったよ
というか俺アシやったから俺の方が「後の処理頼む」でコミスタなど
ソフトの細かい使い方を覚えることになった
まあ初心者向けに親切な機能もあるし そういう細かな便利機能を
全部使いこなさないでも描ける人は描けるっていう話だ
>>362 俺も直線ツールだ。しかもピクセル30とか100で太い線で引いて、あとでオートアクションで
全ページまとめて境界線を白黒色でふちどりして完成。
コミスタで俺もあの自動枠線の機能使ってたけど、イラスタに移行したときに
しょうがなく極太直線で作業するようになってからは、自動枠線は必要なくなった。
自動枠線は便利だし、最初使うときにおおっと感動する。俺も感動した。使ってて楽しいし。 でも、クリスタになってからは枠線定規レイヤーとかコマフォルダーとか そういうソフトウェアの方言みたいな特殊なレイヤーが無くなって自由になったから だからクリスタ独自機能の感動は少ないけど機能面では実務的に使いやすくなった。
そういう人もいるんだな 俺は逆で何かとレイヤー作りまくる設計思想そのものに拒否感があるわ
直線ツールで引くだけでもデジタルの恩恵十分あるからな・・・コミスタ2から使ってるけど枠線関係の機能使ったことないわ
今のコマ枠レイヤーは枠線カットのフォルダ分割設定に気づかず ダメだって言ってる人が多い気がする このスレに限らず、要望不具合ボードの方でも…
枠線もなんかあくまで「回避できる」って感じがねぇ…トーン周りなんかも作りまくりだし デフォルトのプロファイル、コミスタ風とか、photoshop風とか、そんな感じで2〜3種類くらい入れといてくんないかね
素材の公開で模範となる枠線レイヤーとかユーザー側で作って公開というのも ありなのかもね。 コミスタの時には、猫のしっぽとか出版社投稿用のテンプレート選ぶと 自動的に枠線やら下書きやら諸々のレイヤーを自動的に作ってくれてたからな。 そこのところがクリスタは不親切だと思われてるかもね。 俺なんかは漫画を書くのにコミスタ→イラスタ→クリスタ移行組だから そういうの用意してくれるの親切とは思うけど別にいらないという考えだから新しい購入者とは 意識やニーズからずれてるからな。。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/24(日) 01:08:54.34 ID:cPUUq8Lm
>>369 レイヤーを作らない仕様だった場合
お前とは逆にレイヤー作る手間を省きたかった人が文句つけるだけだ
できる時点で文句つける意味はない
もっと生産的に問題になる部分に要望出してこうぜ
ペン入れの時にストロークに描画が追いついてこないんだけどなんか解決方法求む… メモリは16G積んでるしアプリケーションの割当も100パーセントにしてるんだけども 描いてる途中に描画が重くなったり軽くなったりするんだよーー
>>372 わからんけど関係ない他のソフトがCPU占領してる可能性もあるから
まずタスクマネージャ監視したら?
うわあああああああー!ネーム作業中にOSがブルースクリーンで再起動しやがったああああ ふざけんなああw ページ保存してねえええええw 早くページ一括保存機能を入れてくれ悟空!じゃないセルシス
パソコンってメモリ使いすぎると落ちるよね。
メモリ使いすぎても落ちない構成とは?
高品質のメモリを大量に載せろ
メモリ使いすぎるからというか、落ちても良いけどファイル保存を。 まあ、とりあえず左手デバイスの1つに「ページ管理ウィンドウ→保存→Enter→前ページ→次ページ」 を登録して一括保存機能を自作した。 こういう強引な技ができるのはクリスタのメリットだわ。
メモリ使いすぎてもせいぜいアプリが落ちるくらいだよ OSがクラッシュしたならメモリ破損とかドライバのバグとか 他の問題抱えてると思っていい
あ、ちなみに俺がOS落ちたのはテレビチューナーの録画が終わったと同時だから 録画ソフトがハングったんだと思うw
作業PCに不具合の温床と呼ばれるTVチューナーを付けるとは・・・ 箱入り娘と強姦魔を同棲させるようなもんだ
いや、さすがに?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/24(日) 17:30:49.51 ID:KNAYNd57
まあ犯罪予備軍くらいには、TVチューナーはトラブルメーカーだよ ただでさえ描画関連は不具合起きやすいのに 大容量データ、暗号・証明書と要素の枚挙に暇がない
PX-W3PEで毎日録画させながら作業して2ヶ月経つけど一切トラブルなし
そりゃまぁ、確率の問題だからトラブルない人はなくて当然でしょ ウチは鍵なんかかけてないけど泥棒に入られたことがないって人がいても じゃあ鍵なんて要らないんだって話にならないようなもんで
それとコレとは違う
>>386 まずトラブルの起こる確率が高いという事自体が疑わしい。
ただのイメージでしょ。具体的なソースがない。
KTV-FSPCIEとTVtest使ってるけど問題ないわ
一応Amazonのレビューを見てもPCがハングするようになったという報告は23レビュー中ゼロ。 確率の問題だというなら、その確率が低い事は間違いないだろう。
スレチ
IOデータのキャプボでパッケージに対応って書いてあったけどサイトよく見ると対応してないっての付けてたよ、AMDの構成で 同じく録画終了でほぼ必ずフリーズ、スリープからの復帰で時計も必ず狂うし、作業用PCにキャプボは付けるべきじゃないと思った 地デジ前の話だし、まあ知識があって覚悟もあるんなら使えばいいと思うが
漫画のページの保存ってさあ、次のページに移るときに保存するよりも 息が切れて、ふううー保存すっかあと深呼吸しながらカリカリカリで全ページ一括保存の方が 俺としてはベストなんだよな。 次ページで保存だといきなりクリスタが固まって止まって保存だからあれは イライラするんだ。早く次ページ出せ!マルチスレッドだろ!?保存しながらも次ページを 瞬間に出せ!ふざけんな。みたいな。
漫画素人なんで教えて下さい 絵を書くレイヤーは、素材の4コマ用の枠線をキャンバスにD&Dして 自動で作られたコマ枠フォルダ内に新しいレイヤーを作ればいいんですか? あと既に作られてるコマ背景レイヤーと新規レイヤーとで何か違いがありますか?
>>379 そんなことせんでもページ管理ウィンドウにフォーカスしてからCtrl+Sで一括保存できるぞい
>>394 コマ枠フォルダに入れられたレイヤーはコマの外がマスクされる
それだけ
でも初心者はコマフォルダを使わないで描いた方が直観的で分かりやすいと思う
あ・・・上で指摘されてた・・・
>>395 左手デバイスのボタン1つで「ページ管理ウィンドウ→保存→Enter→前ページ→次ページ」
これを順番にキー入力を実行するようにマクロ割り当てしてるんよ。
だからボタン一つ押すだけでまた編集してたページに戻ってくるの。
ページ管理のタブにフォーカスしたらまた戻さなきゃいけないじゃん。
あ、もしかしてページ管理をタブじゃなくウィンドウで別窓にしてるんだったら
貴方の言うとおりだね。そのやり方ならページ管理ウィンドウにフォーカスした
方がスマートだ。
>>398 なるへそ
自分は管理ウィンドウは別窓で描いてるけど、どちらにしろその方法ならマウスもペンタブも使わずに一動作で済むから楽だね
コマ枠フォルダはコマ枠を引くためだけにあると割り切ってる 絵は全コマ共通のレイヤー作ってそこに描いてる
ページ管理ウィンドウってのはEXの話しか?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/26(火) 22:03:21.56 ID:VrJesBEZ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/26(火) 22:33:39.98 ID:I3PF/k6L
プレビュー版の最新きましたな。 ベクター線書き直しと幅書き直しが面白そう
うおお、2値レイヤーがモノクロレイヤーという名前で実装されてる! そして白黒レイヤーはなくなったけどグレーレイヤに統合されて機能的にはちゃんと残ってる。
いや白黒レイヤーって名前じゃなくて単色レイヤーだったか。
よく調べたらモノクロレイヤーって2値で表示されているだけで内部データはグレースケールだわ。 レイヤープロパティから2値とグレースケールの両方に表示を切り替えられる。
まぁ、おちつけよ
逆だろ。騒げよ。
メタボソフトが見栄えを気にするとこうなるんだなw
別に二値レイヤーじゃなくても二値で漫画描けるからなー 内部データグレスケなら軽くなるメリットもあんまりなさそうだし
えー…それじゃまた24pの漫画を描くのにウンGBの容量食わなきゃいけないの HDDにも金をかける時代か
内部ではモノクロもカラーも変わらないのか グレー→モノクロはできてもモノクロ→グレーはできないみたいだから その分メモリは使わないだろうけど
更に調べたらモノクロレイヤーには内部データが2値の状態と、グレースケールの状態があるようだ。 モノクロレイヤー作成直後は内部データも2値。 しかしレイヤープロパティから表現色をグレーに変えて、何か描画した後にモノクロに戻すと、 内部データがグレースケールのモノクロレイヤーになる。 「プレビュー中の表現色を適用」ボタンを押すと内部データが2値に戻る。 つまりレイヤープロパティの表現色を弄らなければ 内部データもちゃんと2値でモノクロレイヤーを使える。
はやくアプデしてほしいな
>>415 あーよかった…
それならコミスタ並みに軽くできそうだな…?
ファイルサイズでかいままだし見た目だけだなこれ
手震えてきた・・・
>ファイルサイズでかいままだし見た目だけだなこれ マジかw ってことはサムネイルアイコンもまだっぽいな。 ファイル保存の使い勝手は少しは変わったのかなあ。
パース定規でアイレベル移動時にハンドルが動かなくなった やっとクリペでパース定規使う気になれる・・・
テキストのAAをオフに出来るようになったのは嬉しいねー psdも統合して書き出せるし同人原稿ならもうこれで十分かも
>テキストのAAをオフに出来るようになったのは嬉しいねー 漫画家が切望してた機能だね。 ちなみに本スレで製品版の設定だけを先行プレビューに持って行ける方法に 付いて書いてあったね。 それができるなら4月まで使ってみたいなあ、うーん悩む。
ページサムネイル画像はまだですか(´・ω・`)
* * * + まだです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
つぼったwww
二値レイヤーを作るとデフォルトでレイヤーカラーがオン(黒)に設定されてるんだけど、レイヤーカラーをオフにしても黒で描画される よく意味が分からん仕様
>>426 これだけ爽やかに言われるとにくめなくなりそうw
>>428 えっ?そんなことないけど?
レイヤーカラーと、モノクロの横にある2つのボタンを混合してない?
混ぜるな危険
近藤
一括書き出しの設定はある程度パターンがあるからそれぞれ保存できるようにならないかねえ
レイヤーで数枚描いていて所に参考画像のjpgをドロップすると 別のタブで参考画像が表示されてしまうのですが レイヤーと同じ場所に表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
ファイル-読み込み-画像から開くんじゃないの? そういう意味じゃなくて?
コピーして貼り付ければ?
参考画像とレイヤーを合わせて描きたいなと思っていたのですが
参考画像をドロップするとレイヤーとは別のタブで参考画像が表示されてしまうので
トレース?ができないなと思い・・・
>>435 >>436 ありがとうございます
フキダシのアレンジの項目が見当たらないんだけど無くなった?
>>438 普通のフキダシを驚いたフキダシに変更とかだよね。
フキダシペンで新規に書く感じかも。
>438 コミスタデータを読み込むと強制ラスタライズしてしまうしマテリアルの書き出し・クリペサブツールへのインポートすら不可(tosではなくct4形式になるから)。 既存ふきだしのパンク加工・ゆらぎといったランダム変形はもちろんフキダシとテキストレイヤーのソート(縦横中央に自動ソート)もできない。 今後のEX予定にも入ってないから仕様だと諦めてコマ割り・フキダシ作成はコミスタ側で行ってるよ。
追記 今夏〜秋予定のフィルタ「ジグザグ」「線編集」「線幅修正」がフキダシに対応すれば代替できるかも。
フキダシを新しく書いていいなら、線のブラシのブラシ先端形状をギザギザや 山波にして、ブラシサイズを30あたりに極端に太くすれば驚きとか空想のは書けることは書ける。 でもアレンジじゃない。 フキダシのギザギザをフリーハンドで書きたくなくて、ギザギザをクリスタにまかせたい 人はブラシ先端の変更でやるといいかも。
なるほどありがとう
クリスタ完成は何年後だ…
コミスタと同じで、永遠に完成しないと思った方が
1ページ当たりのバイト数が100MBの人とかサポートBBS見ると見かけるけど 100MBを読み込むのって、ノートPCだと70MB/秒だから1.4秒くらい。 デスクトップだと120MB/秒だと0.8秒くらいか。 たしかにそれくらいの時間がかかってるように体感では感じるな。 RAMディスクや外付けSSDだと200MB/秒の製品が有るんだけど、そういう RAMディスクとか実際に使ってる人っているのかな。
唐突なその長文が鼻で笑われるレベルの発言てこと理解してないんだろうなー…
ページの読み込みは0.2秒くらいが気持ちいい 0.6秒超えるとストレスを感じる
RAMディスク試してみた。 早い。1ページが50MByteでも一瞬で次のページにいける。環境によるだろうけど。 あとRAMディスクは後始末が面倒。
ネーム(絵コンテ)段階から既にクリスタでやってる人って結構多いのかな? それともアナログと使い分けてるんだろうか?
自分はネームからデジタルだけど デジタルのネームって滅多に見ないからアナログが多いんでない?
絶対デジタル。コピペやけしごむツールや定規ツールになれると アナログじゃもう無理。 1Pに4P分のメモリ(拡大した時に1cmになるよう計算してある)ついた箱を 設置して見開きで8P分を俯瞰でみれるようにしてる。 枠の外にメモやアイディア書き込んだり資料フォルダつくったり。 圧倒的にデジタル便利。
ネームはアナログ そっちの方がいいのが出来るから
ネームはアナログでやってたときよりもデジの方がかなり捗るけどなぁ アナログの時は描いては消し描いては消しと消しゴムや芯、ノートが 相当消費するし消しカス掃除も面倒だし場所取るわでデジタルバンザイだわ
ネームは作り方がみんな違うからなあ エクセルで字コンテ作ってからの人もいれば 一発で原稿に書いちゃう人 暗記メモみたいなちっちゃな用紙に書く人もいる
パッと思いついたらスマホappのメモ帳に書(描)いたり evernoteで行き来させて、PCのメモツールを原本として保存してる 描き始めはクリスタorコミスタからやってるかな
タブレットpcもってないから、ネーム用にほしいんだよなあ まあ来年になったら買う。今はまだ黎明期だろうし
他の人はどうか知らんが俺はネームが一番むずかしい 漫画の骨組み、土台みたいなもんだと思ってるから まず、これが上手く決まらん事には先に進みようがない ぶっちゃけ 色々な作家のネームを参考例として沢山貼り出してるだけの本があれば すぐ飛びつくレベル 完成原稿なんか見るより、俺にとってはどんなネームを描いてるかの方が よっぽど興味ある
サポート継続を要望するならわかるが コミスタが年末を境に起動しなくなると思っている奴やら クリスタを試用せずコミスタも使いこなせていないのにでも皆がいうからコミスタの方がいいはず絶対 みたいのまでいてカオス
OSもこんな感じだけどなw
言ってるのみると大体クリスタを使えてないだけの人ばっかだもんなあ まあ未完成のまま発売しちゃったセルシスにも問題があるんだけど
教えてあげれば? 世間的つうかセルシス的にもここと描いてる奴が名前出してる発言とじゃ受け取り方が違うし
RC入れてれば使える様になってても 設定引き継げる正規版だと年末のままだから 年明けの同人作家発狂と同じ状況かと 他業種でもプロツールの移行って気を遣う部分なのに 迂闊と言うか何と言うか
新しいソフトで完全に引き継げる状態を確立してから 発表すればこんな騒ぎにならんのに セルシスは下手打ち杉w
saiのシェアをまずなんとかしたかったんだろ コミスタだるいから主線はsaiで、ってのがいっぱいいた
>>469 新しいツールに付いていく気がない人が騒いでるようにしか見えませんよ
古いツールを自己責任で使っていけばいいだけなのに
そんなツールは今まで山ほどあっただろうに
>>471 自分では触ってないのに煽る満々でレスしてるようにしか見えませんよ
まぁ、騒いでたのはDQNだな 付け入る隙を見せたセルシスに甘さはあったにせよ
新しいOSに今後対応できるのかってのが騒いでる人の 最大の関心事だとおもうけどなあ。 対応するってコメントだしてるから収束するだろ
既にクリスタで漫画描いてる人からしたら ほんとどうでもいい話 いつまで引きずるつもりだよ
ここをなんのスレだと思ってんだよ
>>474 その新しいOS云々もマカーだけだろ
正直マカーはそのへん調教されてそうなもんだが
他のツールを一切併用してないのか、てことなんだけど
コミスタ・クリスタともにWindows8の縦書き用日本語記号が横文字のまま表示される問題は? ふきだしは縦書きがデフォの漫画制作ソフトでそれはまずかろう
最初から機能がどうとか言われてクリスタEXがまだ漫画を描くには不十分とか言われてる気がするけど 個人的には別に漫画を描いて困ったこととかないなあ
>>481 EX新規で買った?コミスタからの移行?
>>470 俺は個人的にコミスタよりsaiとクリスタの主線の方がダルいわ。
マジで塗り専門ソフトって感じ>saiとクリスタ
おまえの話は聞いてない
クリスタの縦書き記号は自分は問題ないけどな コミスタはしっかり横になるけど
>>481 俺もコミスタPro→クリスタEXの移行組だけど、いろんな人の言う問題点聞いてもさっぱり分からん
まぁ必要な人にはそれが必要なんだってだけで。
ソフトのコアが違うから当然操作性も違うってだけで慣れれば問題無いだろ。
俺がソフト使いこなせてないだけかも分からん。
トーン作りとかフォルダ作成とかアクション使ってるところはあるけど
いや単純に納品物、完成品までの全てを今のクリスタ「だけ」でやるのはかえって面倒じゃないか思って、自分はマンガ原稿の場合はコミスタと併用なんだが 完結してる人はその辺どうなんだろうな、と思って なんかまともな使い方の話になかなかならなくて 自分はコミスタで、テンプレからページ作って、アナログネームの取り込み、枠線、セリフ入れまでやって クリスタで下書き〜仕上げ、 またコミスタに戻してトーンの調整と一括書き出し、というカンジなんだが 特にスキャンから入る人は慣れとか以前に機能がまだないし、現状で十分てのは結構限定される使い方な気がするんだが
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/15(金) 13:31:20.98 ID:8b3SVmBc
その制約の中で作れるから問題ない、って人の意見ってことだろ 最初からタブレットで書き始める人にアナログ取り込み必要か? 最終的に何を聞ければ納得するのか逆に聞きたい
>>488 単純にイエスかノーか、だよ
イエスだったらいくつかノウハウも持ってるだろうからそれも聞きたい
てかこの流れでコミスタどうでもいい、て言うんなら同等のものが問題なくクリスタ「のみ」で作れているか、
元々コミスタでなくても出来るような作風の人なんじゃないのか、と思う
アナログの過程一切ナシ、セリフ入力なし、グレー入稿、とかでやってた人じゃないと
慣れれば問題ない、困らない、とは言えないように思う
「思う」だけだから実際はどうやってるの?てこと
まさか全員がタブレットで書き始める人前提の話じゃないだろ?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/15(金) 18:15:04.62 ID:IW9d0DEq
なんで全員が統一した意見じゃないといけないん?(´・ω・`) 中にはクリスタのみで完結してないから関係ない コミスタにしかない機能使わないから関係ない って人もいるでしょうに
>>490 それを聞いたからって統一した意見求めてることにはならんだろ・・・?
人によって違う、その部分を聞きたいってこと
>>491 どの質問に対してイエスかノーかを聞きたいんだ?
クリスタのみでできるかどうかだったら
少なくとも現段階ではクリスタにその機能がないんだから
アナログスキャンの人は全員ノーに決まってるだろう
「まともな使い方の話」「人によって違う、その部分を聞きたい」と言いながら
イエスかノーかで返答しろってのも無茶な話だと思うが
アナログスキャンはわかりやすく出来ない機能の例だけど、そうじゃないものもあるだろう とりあえずクリスタ一本で作ってみた コミスタにあったけど無くなってどうしようかと思ってたけどこの代替機能使ったらいけた、とか そういうのじゃない?
フルデジのweb用だけど「ね〜よ」と思う所があるんだから 印刷用に描いてたら不満爆発は当然だろうなとしか思えん
>>492 詳しく聞きたいのは「イエスだったら」の話だって書いてるだろ?
セルシスのソフトは発売から1年はβ版だと割り切れば腹も立たないよ 機能に比べて破格の安さだからな PROは1年経たずにほぼイラスタに追いついたから個人的にはよくやってるほうだと思う とりあえず要望掲示板とかサポートにメール出しまくればいい
集中線を自力で描かなきゃいけないのがツライ
やっぱり今回も答えてもらえなかったか・・・
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/16(土) 04:17:37.32 ID:O53ovjEy
>>498 そうだね、クリスタみたいな糞ソフトで漫画は書けないから
コミスタスレに帰ろうぜ
自分はフルデジで今回のRCで3DLT以外はクリスタで完結できるようになったと思ってるが 何が聞きたいんだろうか
確かコミスタってトーンを作業中だけグレー表示して、 出力時には自動で2値化する機能がなかった? クリペにはまだ手動切り替えしかない。
>>501 主にトーン処理について
領域表示が出来ないのは圧倒的に不便だと思うんだがその辺どうしてるのか、ってのと
あとは上の人も言ってる一括して表示設定のトーン、グレーを変えられない点
フォルダーに突っ込めば一つの画像として一括トーン化の切り替えは出来るるけど、個々のレイヤーのアミ点のずらしがリセットされるから
コミスタの表示設定の切り替えと同じにするにはレイヤー1枚づつオンオフやってくしかない(と思うんだがどうか、てこと)
コミスタではグレーのエフェクトとかはフォトショと行き来して特に白いグレーは白黒反転させてから読み込んでトーン化とかやってたから
クリスタ1本でそれ全部出来るようになったのは楽だけど、最終段階までの手間がかかってしまうように思う
あとは管理全般、複数人での作業はまだ信頼してないんで試してないけど
サムネもなくてファイル名の順番も変わるからコミスタ時代よりはやりにくくなってるように思うが
コミスタの場合は ・トーン指定画像をレイヤーパレットで選択→「編集」→「パターンを登録」→「キャラクター素材」で保存 しておけば以後 ・選択範囲作成→「プロパティ」「素材」トーンを貼り付けボタンをクリックしサムネイルつき指定リストからトーンを選択 この2手順で管理・指定ミスのないトーンワークが出来た。 現在のクリスタでは1.2.2 RCでも「パターンを登録」が復活していないからこの方法が使えない(「画像を素材として登録」するとラスタライズされ、「レイヤーをテンプレートとして登録」では「パターンを貼り付け」が使えない)。 面倒だけどオートアクションに(レイヤーマスクの適用も含めた)「○○トーン・網点○線○%レイヤー作成」として登録・再生して呼び出すようにしてる。
手順一つにクリックひとついるかいらないかの差が 仕事で使う時はでかいんだよなあ 数十枚何百コマになると洒落にならん時間が違ってくるから
>>504 「画像を素材として登録」するとラスタライズってどういうことだ?
クリスタでもトーンを素材に登録しても別にラスタライズはされないし
入れたければテンプレにもそのままトーンとして入ってるぞ?
メモリ2gしかないんだけどやっぱやばい?w 増設しても3gちょいくらいにしかならんみたいな機種なんだが…
2グラム!?
すみません…2Gです
小さいキャンバスと少ないレイヤーなら余裕だろ
>>507 実際やっててメモリたらないと思ったら増設すればいい。
3GBまでしか読み込まないってなると32bitOSか。増設じゃなくてPC新調を検討するべきだな(足りないと感じた場合)
なるほど。やっぱ64bitOSでの新調を視野に入れて考えていかなイカンってことか
助かりました。ありがとうございました!
>>511 >>510
>504−506 なんと、そんな管理法があったとは。 クリスタではスポイトツール+装飾キー押下クリックで意中のトーン素材レイヤーを自動生成してくれるようにならないかな。
>>513 俺は506じゃないので横からだが、
クイックマスク使って貼るのと基本的にグレー表示で作業するので領域表示は必要だとは思わない、薄くて見づらい時はカラー化で十分対応できる
あとトーンを網化するのは基本的には最後だけなんだけど
トーンを基本フォルダ、影フォルダ、背景フォルダに分けて、影フォルダのトーンだけ事前にずらしておき
これらのフォルダを一度にトーン化するアクションを作っておけば、アクションワンクリック(もちろんショートカットも可)でトーン表示になる
だから領域表示とか使わないやり方に変えろとか言うわけじゃなく、
レイヤー構成や描き方、求める作業によっては今のクリスタで十分対応できる人もいるよって事で…
俺にとっては作画面でもうコミスタは使いたくないという気持ちがあったから(ズームや、ショートカットのカスタム性などで)
今のクリスタでどうやったら作業できるかって言うのを考えてるな
ルビ機能がなかった時は小さいサイズのルビ専用テキストツールを作って、ルビ打ったりw
(クリスタだと一つのテキストレイヤーに複数のテキストが打てるので意外となんとかなった)
あと、書き出しはPSDにこだわらずにもうTIFでいいやとか。
そこまでしてクリスタ使いたくないわと言うなら、それもまた正しい
領域が役に立つのはカラー表示しても見分けがつかないくらい薄いのとか柄物とかだから 自分としてはカラーで代用にはなってないな 最終的にコミスタに渡すまでは範囲を作るだけなんで、基本自分もグレーのみで作業してるが
>>507 イラスタの場合は本当にメモリが不足すると画面が変な風に欠けて表示されたりした。
たぶんVRAMを確保できないくらい不足したんだろうな。
クリスタはイラスタとはメモリ管理がまったく違うみたいだから、どうなるかわからんけど。
漫画を描く時に選んでいるコマ以外が青くなりますけど消すことって出来ますか? カラーで漫画を描く時に他のコマからスポイルする時手間が増えてしまうのですけど
>>518 レイヤーウインドウのマスク範囲を表示のチェックを外す。
PDF書き出しはなくなったのか
それを言うならeps書き出しも無くなってるし これクリスタ一本で漫画描いてて 入稿する段になって印刷所がeps/pdfしか 受け付けてなかったりすると困るだろうなw
移行準備中だけどPDFないのか 小冊子印刷が便利なんだけどな
現在コミスタEXを使ってるのですが質問してもいいでしょうか クリスタペイントEXの無料優待提供はコミスタに上書きされるのでしょうか? それとも別のソフトとしてDL されてコミスタもそのまま残せるのでしょうか? まだまだ乗り換えていいものか迷っているので気になります
全く別のソフトなので上書きなんてされません。
乗り換えなくてもコミスタもクリスタも両方インストールして 両ソフト立ち上げて交互に切り替えながら作業しても大丈夫だお ただクリスタはPCスペック大食漢
俺のB121だとコミスタは重い時があるわ
あー間違いクリスタ… バカバカッ
馬鹿と言う者が馬鹿
>>534 椅子の下に影がなくてもにゅっとした(´・ω・`)
ラフだけ描く人がいて、 それを線画にする人と別れていて アニメ制作っぽい環境である
エロゲ業界とも似てる 誰が原作者なのかよく分からんところまで
6の最上部グレーサブツール詳細をクリックでつかんで 5サブツールタブの横にドラッグしてごらん
>>534 ここまで線画で完成されていたら塗るのラクラクだな、これで同じギャラだと怒るよw
いつも買っているサークルの新刊がコミスタからクリスタに移行した直後の本だった。 そしたらセリフの文字がひどい事になってて驚愕したぞ… 明朝+ゴシックの漫画用セリフフォントを使ったんだと思うんだけど 本来明朝のところがゴシックになりかけていたり、その逆もあったり なおかつ文字が完全に表示されてなくて半分しか無い状態のもあってガタガタ 一体どうなったらこんな事になるんだろう これじゃ怖くてクリスタで漫画本入稿できない…
セリフの多い漫画書きそうだw クリスタが完成するまでコミスタがいいよ 良くするためにテスター気分で使ってはいるけど
にしてもぶっつけ本番過ぎんだろ… やっぱ当面同人のネーム貼り込みはIndesignだな
EPS入稿ならEDICOLORもおすすめ
そもそもセリフはコミスタでやればよくね?
>>542 吹き出しの設定のところで、漢字はどれ使って
平仮名はどれ使うとか細かい設定項目があったよね
コミスタにもあったけど、それ忘れてんじゃないのかな
設定忘れると漫画フォント指定しても勝手に置き換えられそう
家で試し刷りすれば気付くと思うんだけどなぁ
抜けもレイヤーは統合して入稿するのが当たり前だし
その辺はソフトより本人の手落ちではないかと思う
今クリスタで漫画描いてるんだけど、 今のところ致命的とも言えるほど 困った事態には遭遇していない コミスタ開発終了騒動の時に漫画家連中が クリスタではまだ無理と騒いでいたけど 具体的にどんな機能が不足してるんだろう? 昨年末ごろのアップデートで必要な機能は 一通り出揃ったと思うんだけどなあ〜 3Dとかも普通に使えてるし便利だよ
フォントはセルシス公式でマンガ用にOTFアンチックを配布してるから、まだクリぺに入れてない人はチェケラ
>>548 3Dはまだ全然ダメ。
陰影が全くないからコミスタで使えていたテクスチャのないモデルが
シルエットだけになって使い物にならない。自動で漫画風の絵にしてくれる3DLT機能もないし。
将来的に改善されることは確定済みだからいいけどね。
>>548 このスレだけでも何回も言ってると思うんだけどな・・・
photoshopよりも値段安から妥協してるけど 長方形選択で始点の移動ができなかったり細かい部分の積み重ねで加工は弱いな 描画はクリスタ・加工や仕上げはphotoshop
起動したらまたワークスペース消えてた これがある限り使う気になれぬ
使い始めたばかりで「騒いでる漫画家連中」呼ばわりはないだろ・・・
>>554 いや3Dをガイドにして描くだけでも現状のクリペはダメなんだよ。
例えば単純な箱のモデルなら自分で作れるが、
それをクリペで読み込むと陰影が実装されてないせいでシルエット状態になり非常に使いづらい。
現状ではローポリモデリングのようにテクスチャで陰影表現するしかないからね。
トーン問題もあるぞ クリスタ用トーンを公式があげ始めているが一部にすぎない ずっと使ってきた特定キャラや場面必須のトーンが移行できないのが致命的 トーンゆがみ実装はさらに先だろうし 現状クリスタだけで問題ないと言っているのはテキスト含む完全手描き派だけだろ
は?
あの騒動以来 こういうの増えたよな ほんと余計な事しかしねえなあのババア
漫画がさっぱりなんでそういうとこで売名しとかないとやばいんじゃないの
問題ない、困ってない、て人にはこのスレ出来る前から何回も同じ質問してるんだけど見事に全スルーなんだよ 1回でもいいから質問に答えてほしいものなんだけどな
3Dワークスペースもレンダリングもまだ実装されてないのに 今のままで充分ってのはコミスタで使いこなしてなかっただけじゃね
3Dワークスペースにもういらないんじゃね。 関してはパース定規が3Dレイヤに連動するようになったから。
今回時間なくて初めてコミスタの3Dレンダリングを背景に使ってみたけど メチャクチャ便利で、これが使えないってのは確かに使ってる人からしたら 不満でると思うわ。アシ1人一日1万かかるのに比べたら CLIPの有料素材なんて安いものって感覚になる。 つーか俺は3Dの勉強して漫画用素材作れるようになるぞ!
>>503 に関しては
>>515 が返信してるようだが
てか、画風や作業形態でそれぞれ必要な機能が違うんだから
今のクリスタでも漫画が描ける人もいれば、そうでない人もいるとしか言いようがないだろ
どっちの側も極端すぎるよ
>>568 その人は聞いてるのとは別の人だろ?
判断を下すとしてそれぞれの使い方の程度を知りたいんだよ、今困ってる商業作家と同様の使い込みを既にクリスタでした上で問題ない、なのか
いきなりクリスタからデジ漫画始めて、え?問題ないけど?みたいなだけなのか、てこと
後者だったら騒いでる「連中」の心境が理解できないのも当然だろう、と
>>569 「今困ってる商業作家と同様の使い込み」なんて誰がどうやって判断するんだよ
困ってる商業作家だってそれぞれ困ってるポイントは違うだろうし
503で挙げられてるトーン領域表示だって
そもそも使ってないとかそんなに使ってないからあればいいけどなくてもできるから
クリスタで問題なく作業できるって人もいるだろ
テキストも普通に使えるから同人原稿にも問題ない
なんで「テキスト手書きの人以外は無理」って言い張ってるのかわからない
「質問全スルー」とか言ってるがそもそも何を質問してるのかがわからないんだが
>>567 体験版もありますし、コミスタを持っていれば無料でシリアルが貰えるので、自分で使ってみれば答えが出ます
はい、次の人
とりゃーず商業誌としては、まずアシさんとのやりとりと、編集者とのやりとりが上手くできるなら問題ないんだが コミスタに手慣れてるアシさんにクリペにしてくれ、と突然言うわけにもいかんからのう 確かその辺は、まだ無理だみたいなこと言われた気がしたが、最新アプデ後はわからん 他は書き出し処理で、テキスト部分だけ別に書き出ししたいとか、主線とトーンのみでページ数とかの情報は印刷せず全部消すとか、そういうのができればよさげ あとは自分で確認するしかなさそうだが上記については事前に知れたら嬉しい情報
>>570 判断できないからこそ、そういうことを考慮せずに「問題ない」と言い張ってるのがわからないってこと
>>571 自分では併用するレベルまでにしか今のところなってない、クリスタで完結してるんならそのノウハウを知りたい、
というところから本当は質問し始めたんだが、
頑なに答えようとしないうえに大抵毎回キチガイ呼ばわりで煽って終わりだからこうなってる
>>555 Twitterで大騒ぎしてたんだよ、某漫画家先生たちが
デジタルなんて開発が終わればオワコンなんだから
新しいツールに乗り換えるか紙で描けよと思ったw
泣き言いってもそれが宿命だし仕方ないだろうと
ちなみにクリスタもコミスタも使った事ないけど
Photoshopや別の漫画ツールでの経験はあるよ、俺
そちらに比べるとクリスタは機能豊富で天国だよ
もっと早く乗り換えていればよかった
その便利なクリスタよりさらにコミスタが今のところ便利なんだから 劣化ツールに今すぐ移れってのも酷だろ。将来は知らんよ。 よりよくなるかもしれないし、ならないかもしれない。
>>572 アシさんとのやり取りってのがどういうのを想定してるかで変わるんじゃないかね
とりあえず俺はなじみのアシさんにクリスタ入れてもらって基本トーン任せたけど問題なかった
編集とはJPGでやり取りだから特に問題ないし
ただコミスタのキャラクター素材みたいなので指定したいとかなると、また別だし、結局どう使うかだよね
書き出しに関してはまだまだだねえ。テキスト書き出しが分けられないから
結局フキダシとテキストのレイヤーを分けておかなければいけないとか
(その割に自動でテキストとフキダシを一つのレイヤーにしようとするのでくっつかないように工夫しないとダメw
ページ数とかの情報は作品情報の設定で非表示にしとかないと書き出されちゃうとか
トーン化なんかもそうだけど、データを書き出ししたい状態にしとかないといけない(書き出し画面で制御できない)のが辛い
書き出しの障壁がデカいから正直周りのコミスタ使いには勧めてないんだよね
>>574 じゃ結局コミスタとの比較で言ってたわけじゃないってことだな
ならその人たちに言及したいんならコミスタ使った上で言えよと思った
>>564 >パース定規が3Dレイヤに連動するようになった
これ便利だよな
これだけで大抵のものは描けると思うんだが
どうもコミスタと同じ感覚でクリぺ使おうとして混乱してる人が多い
まさかこの機能が実装されたの知らないなんて事ないよなぁ
コミスタに馴染みのない俺は固定観念にとらわれずかえって都合がよかった
>>565 >今回時間なくて初めてコミスタの3Dレンダリングを背景に使ってみたけど
>メチャクチャ便利で、これが使えないってのは確かに使ってる人からしたら
>不満でると思うわ。アシ1人一日1万かかるのに比べたら
>CLIPの有料素材なんて安いものって感覚になる。
>つーか俺は3Dの勉強して漫画用素材作れるようになるぞ!
俺もそう思った
今まで手書き派だったけど楽できるところは楽をして
その分もっと見せたい部分に力を振り向けたい
時間とコストも重要なプロの人だとなおさらだと思うよ
3D素材も自分で作れれば資産になるし使い回せる
年季が入るほどデータが蓄積されて楽になるかも
俺だったら開発の終わったツールにいつまでもすがりつこうとは思わないなぁ
サポート継続と言っても何か不具合出ても直してくれるわけでもないんだろ?
認証サーバーが止まると起動出来なくなるからそれ動かし続けるだけで…
どのみちクリぺも夏頃には本来の機能がすべて実装される予定なんだし、
人より早く使い方を覚えた方が他人よりアドバンテージを稼げると思うけど
>>577 コミスタは少ししか使った事ないけど、3Dレンダリングは使わなかったからね
いかにも機械で描いたような絵になるのが嫌で、手書きで主線を描いていた
漫画ツールは3Dパースと定規が使えれば一通り漫画が描けるから問題ない
別の漫画ツールであるコミラボには3Dレンダリングなど元々備わっていないが
それでも漫画くらい簡単に描ける。紙で描けてPCで描けない事はないだろう
まあ素材作れるくらい習得したんならレンダリングは別ソフト使った方がいいと個人的には思うけどね 光源やカメラ設定も自由度広がるし、チャンネルごとに書き出せるソフトなら加工も楽だし 定規と連動とかは出来ないけど
あと使う使わないは別にして、 優待販売っていつまでもやってるとは思えないから とりあえずクリペは購入しておいた方がいいと思うよ 特に仕事で使ってるような人は後日、正規の価格で 仕事場にあるPCの台数分入れ替えるのは大変だと思われ
>>579 要望を送るときは「継続」として送るわけじゃないってことも最初から言ってたよ
俺はそれが分かった上で乗っかって発言した、煽ってる連中はその辺読まずにひたすら個人叩きしたいだけなんだろう?
個人的には「コミスタと比較した上での感想かどうか」てのが聞きたかったんで、スキャン以外なんとか完結出来るのは分かる
多分あんたが笑ってる対象の「連中」もその辺は分かった上で発言してる人も多いと思うよ
3Dレンダリングは馬鹿になんねえよ〜 俺も機械的な背景が〜って思ってたけど、ほんのちょっと線の強弱つけて 汚してスミいれりゃ文句なしに自分の絵にできる。 ものの10分で背景を仕上げまで出来ちゃったら、考え方かわるわ。 土壇場での瞬発力がとんでもない事になる。 逆に、俺にできるんだから誰にでもできるんだよなあって危機感がある
現時点では優待は今年一杯のはず。 コミスタとイラスタあるんで、2つ取り合えずシリアルコードとってあるわ。
>>573 だから誰だって「自分は」まだ使えない、とか「自分は」クリスタオンリーでも問題ないとしか言えないだろ
「トーン領域表示は元々使ってないから特にクリスタのトーン貼りでも気にならない」というのは
お前の質問の答えじゃないのか
それを見て「トーン領域表示がなければ自分は無理」と思うか「それは問題なさそう」と思うかも人それぞれだろ
お前は「俺のやりたいやり方を変えずにクリスタで完結できる方法を教えろ」と言ってるんだろうが
そんなもん知らんし答えようがないに決まってるだろう
MacBookpro retinaモデル15インチ買おうかと思ってるけど ClipStudioの現時点だとドットバイ状態で1440×900相当の作業領域で アイコンやらウインドウ枠のパーツが太くて狭苦しく、 文字や画像のみ高精細になる。 ClipStudioがretina想定バージョンになったら アイコンやらウインドウ枠がそれなりに細くなるけど 2,560x1,600リアル表示ほどにはアイコンやウインドウ枠は細かくならない範囲で 作業領域が上がる。 という理解で合ってる? 現状でドットバイかつ広い作業領域が欲しい場合はフリーソフトで retinaをリアル表示にして2,560x1,600の作業領域にする。 これは現状でも可能だけど実用性は有りますか?
>>585 そんなことは一っっっっ言も言ってない
この流れで言えばID:z4zv+crqが一言、コミスタは使ってない、比較した上での感想ではない、ということさえ最初に答えてればそれでよかった
多分このクセからしてずっと同じ人なんだろうが、
コミスタと比較した上で、なお移行しない人間を侮蔑できるほど使いこなしているんなら、
そのノウハウを知りたかった、ということだよ
だからまずイエスかノーかを聞いてた、その人の使い方の程度を知りたかった、てこと
>>587 だから「何に対して」イエスかノーかがわからないっつってんだよ
自分はずっとコミスタ使って商業同人やっていたが最近の同人はほぼクリスタだ
商業原稿はまだクリスタを使ったことはないがこの先使うつもり
「ほぼ」クリスタというのは3Dのレンダリングだけコミスタだからだ
別に現段階でクリスタに移行しないユーザーを侮蔑するようなアホなことは考えてないがな
現在のコミスタユーザーが全員クリスタにすぐ移行できるとも思ってない
この場合、お前の基準では「イエス」と答えるべきか「ノー」なのか?それすらわからんよ
>>587 > コミスタと比較した上で、なお移行しない人間を侮蔑できるほど使いこなしているんなら、
> そのノウハウを知りたかった、ということだよ
横からで悪いけど、これって
その人が努力して使いこなせるようになったノウハウを「私は情報を出しませんがただでください」って言ってるのと同じだと思うよ?
もし無償でノウハウを貰おうと思ったらそれなりの人徳が要るんじゃないかな
>>589 それはノーだし、あんたは侮蔑もしてないし、問題ない!困ってない!とも言ってないんだろ?
だから多分あんたには質問してないよな・・・?
てかこの流れでコミスタ使いが多いのも分かるだろうし、仕事に直結してるから困ってる人も多いわけで、
その中で「自分は」の部分を言わずに、問題ない!とかあんたなら言えるか?
自分が本当にしたいのはその先のノウハウの話だし、そこで色んな意見が出てくるのは当然と思ってるよ、
けどそこに毎回出てくるわけ、便利!順応できないほうが悪い!的なレスが、だからその度に聞いてるってこと
>>590 そんな人は現段階ではいないと思ってるんだよ
さあこれで本当に痛い人が誰かわかりましたね
>>591 過去ログ漁るのも面倒だが前にもお前には絡まれてるよ「イエスかノーかで答えろ」ってな
しかし「ノー」なんだ…
つまりお前は「ここがちょっとまだ使いにくいけどこうやったら問題なくできるよ」とか
「この点はクリスタの方が便利だと思う」とかそういうノウハウが知りたいわけじゃなくて
「クリスタオンリーで困ってないやつなんかいるわけない!お前だって困ってるんだろ?
イエスかノーかで答えろ」ってそう言ってるわけか
お前がクリスタに完全移行できてないからって誰もバカにはしてないぞ
頑なになるのはどうかと思うがな
>>593 それは何を聞きたいのか、て横から聞いてきたからだろ?
ノウハウを語るんならその前提が必要、ってことだよ、知りたいって書いてるよな?なんでそう曲解しようとするんだ?
>>594 曲解じゃないだろ
お前にとって「その先のノウハウの話」を語るべき人間は
前提として「移行しない人間を侮蔑できるほど使いこなして」いないといけないのか
しかもそんな人間は現段階ではいないと思ってるのか
こっちがお前に絡んだのは移行過渡期に人によって違うだろう問題なく移行できる点や
これだけは困るという点を聞いてみたかったんだが
見込み違いだったようだ
3行で
深く息を吸って、吐きま〜す。 五、六、七、八
>>595 >>587 で言うノウハウは問題ないって言ってる人に対してのこと
本当にいるんなら聞きたいが、人徳ないから別に教えてくれなくてもいい
つーか自分も併用してるから、情報交換はこれまでも普通にしてるよ、そういう話ならイエスかノーかなんて聞いてないし
クリスタが優れてると思うのはズームのビュー操作、すべてのサブツールに個別の設定とショートカットが割り振れること、
これだけで描画作業の効率はコミスタに比べてもだいぶ上がってる、ベクターは慣れ次第だが慣れればコミスタより便利、
困るのはトーンとページ管理全般、これは前にも書いたが
一番最近やった原稿はコミスタの比率を上げてる、随分クリスタも使い込んだと思ったけど
同じ情報量でもページの行き来を繰り返してると開くのと保存の速さでコミスタの方がまだ楽に出来るように思う
コミスタが良い人はしばらくクリスタほっといて改善されたら使う、じゃいかんのか 今すぐコミスタが使えなくなるわけじゃあるまいに
>>599 まあそうしてる人がほとんどだろ、自分が欲しいのはイラスタよりも前から待ってるコミスタ4の先だから、
ここでアップデートを待ってようやくコミスタと同じになる程度じゃ意味がない
だから開発止める宣言が出たときから不便だと思いつつも使って要望送り続けてるよ
>>600 コミスタと同じになることはない。今の時点でもコミスタにない機能が色々付いてるんだから、
これに今後コミスタと同じ機能が付くだけでコミスタ以上のものになる。
>>602 今の時点で対応って言ってんのにまだバグってたり使いづらくなってんもあるんだから
全部対応したところで必ずしも「以上」になるとは限らんよ、てかセルシス製品のバージョンアップてそういうもんだ
3行以上のブンショは読めないからマンガにして説明して
>>604 クリペへの移行はノストラダムスの陰謀ってオチになるけどおk?
ID:SUnxyT08 こいつって本っっっっ当にバカかキチガイだな。 自分では論理的に話してるつもりなのが痛々しいことこの上ない。 お前がやってることは単なる言いがかりだといい加減気づけ。 っつーか死ね
また自分で判断できない人が来てるのか ソフトが使いものになるかどうかは人によるだろうにこの人しつこいな
例のおばさんの関係者じゃないか?
>>606 お前は本当に天才か健常者だな、感情論で気持ちいいわ、生きろ
>>607 自分はとっくに使い分けてるし判断してるっての
この同じこと言い続けてる人間がコミスタと比較した上で問題ないと言ってるのか、を知りたかっただけだ、ずっとな
ようやく答えが分かったから今後は対応を考えるよ、2chと言えど無責任に情報を広めたくない
コミスタを知らないんなら好き放題褒めてりゃいいと思うし
ポーズスタジオ以降のセルシスソフトのlws読み込みがうんこなのでコミスタ同等に直してくんろ
>>583 今までアナログの技法をデジタルに置き換える事ばかり考えてたけど
デジタルにはデジタルなりの絵の描き方があるんだなと最近思い始めた
出来合いの背景なんて昔は邪道と思ってたけど、レンダリングの調整で
一人一人仕上がりが変わるのなら、それはもう自分の絵といっていい
>>585 と
>>587 が、何を言い争っているのかサッパリ分からん
なぜクリスタを評価するとコミスタを侮辱する事になるのか?
侮辱されて悔しいならクリスタに移行すりゃいいだろう、と
そもそもここはクリスタスレなのだからコミスタ持ち出すのは変
コミスタと比較などしなくてもクリスタは便利だし十分使える
一企業が開発しているにすぎないソフトに全面的に依存するのは
危険ではないかとデジタルへの移行が始まった時から言われてきた
デジタルはツールの開発が終わったらそこでオワコンだからね
依存し過ぎれば会社が倒産したら自分も廃業せねばならなくなる
それを回避するには後継の新しいソフトに乗り換えるしかない
今後も絵を描き続けていくためには嫌でも移行するしか道はない
>>610 lwsの他にxvlかdxfも読み込めるって話だけど、クリスタはまだ対応してないみたいだね
それ扱えればネットに転がってる膨大な数の建築設計用の3Dデータとか利用出来て便利なんだけど
>>612 いやさすがにわざとだろ?悔しいんじゃなくて使用感語るんならコミスタと比較した上でかどうかを明言してほしいってだけ
「だけ」
あとなんでずっとコミスタ使ってないのにコミスタの話題に混ざりたがるの?
これ以上詳しい原稿の作り方とか聞いてもどうせ答えないだろ?
まあまたやるつもりだろうから答えなくてもいい、その情報だけ最初に言ってくれれば
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/25(月) 16:53:13.97 ID:RptmeEBZ
CLIPで パックのゴールドを間違えて二回購入申請してしまったんですが、 キャンセルボタンの仕方が分かりません。 コンビニ支払なので、特に払わなければいいだけなのでしょうが、キャンセルはできないのでしょうか?
>>616 何故ここで聞く?
そういうことはおとなしく公式で聞いたほうがいいと思うよ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/25(月) 16:58:04.01 ID:RptmeEBZ
マルチってなんですか?
>>619 同じ掲示板で同じ内容のレスをする事
見てる人間はほぼ同じなわけだから嫌がられるのよ
これネチケットやで
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/25(月) 18:41:00.07 ID:RptmeEBZ
すんませんした。気を付けます(^^;
コミスタのサポートなんているか? ここ数年のアップデートすら俺には必要なかった てゆうかwindows7か8のマシン環境をずっと保持できるんなら セルシスが潰れようがどうなろうが コミスタ4.6は永遠に使えるやん そんで必要に応じてクリペも併用すればいいだけで、、、、 ゴネてる人って何が欲しいのだろう、、、
もうそのループあきた
そのコミスタが今でも不具合だらけなのに
コミスタがそのまま64ビット・マルチコア対応になってちゃんとメモリ使ってくれるだけ でよかったんだよなー
>>624 使ってて全然気づかなかったけどコミスタに明確なバグってそんなにあるの?
フキダシのフォントが虫食い算のマスのように欠けたりしたことなら結構ある。 あとこれはクリスタでも発生しているんだけどOpenTypeを使うかTrueTypeを使うかで 同じ行間・字間設定でも表示が一致しない。
書き忘れた 上はテキストレイヤーのラスタライズをせずにPSD複数ページ一括書き出しした場合の話ね。
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:41:38.35 ID:OH7hPgeT
>>120 ん?俺はコミスタ使ってないよ。
でもクリペでグレーで作業していても特に問題ないし、
2値レイヤがあったところで多少便利になる程度だと思うが。
グレーで作業して何がそんなに困るの?
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:45:59.85 ID:OSSSLSOw
使ってないのかよw
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:46:30.31 ID:Q5pNUQLN
>>122 ん?じゃ何を根拠に「実際は少々不便」とか言ったんだ?
思ってるだけだろ?無責任すぎるわ
>>622 コミスタは割れ防止のためにアップデートで
ネットでのユーザー認証を導入したから
スタンドアロンで動かそうとしても無理
ネットで認証しないと起動すら出来なくなった
古いPCにインスコして使い続けようとしても、
サポート打ち切りで認証サーバーが止まれはアウト
今のソフトやゲームはこういうの多いから困るね
会社が倒産したら全く使えなくなってしまう
セルシスも新しいソフト作らないと飯食えないので
今後もこのような事は定期的にやって来るだろう
>>619 >マルチってなんですか?
90年代に流行ったリーフのキャラだよ
その昔、耳にドライヤー付けたような格好のキャラがいてだな…
>>614 コミスタは昔使った事があると話したはずだが?
そのコミスタと比較してもクリスタは使いやすい
なにより広大なメモリ空間を使い放題なのが最高だよ
そしてクリスタスレでコミスタの話をしてるのはお前
クリスタ使えないなら話に混ざって来るなよ、除け者
どうせクリスタの使い方聞いても答えられないんだろ
コミスタ使えるならクリスタでも応用がきくはずで
使えないお前の方がよっぽどの変わり者だと言える
世の中に完璧なソフトなどあるわけがなく、
だからこそ創意工夫でみんな頭を使って描いてる
マニュアル通りの使い方しが出来ない石頭はダメだ
>>615 d
試してみる!
こういう有益な情報が欲しいんだよ
このスレは本来こうあるべきだ
あまり自分で調べないタイプの人かな? だとしたらスケッチアップにプラグイン入れてコンバートするのは 君にとってはイジメ以外の何ものでもないから素直に6角でも買っておきな。
>>608 >例のおばさんの関係者じゃないか?
>>560 >あの騒動以来
>こういうの増えたよな
>
>ほんと余計な事しかしねえなあのババア
よく知らないんだけど
そのババアって誰の事なの?
なんか変なのがいるの?
>>636 クリスタ使い始めてまだ五日だよ
いま3Dパースの学習してて
まだそこまで手が回らない
途中で1回だけ「クリペ」って言ったのが失敗だったね
クリスタのクリスタ クリスタのクリペ クリスタのクリスペ
>>639 俺はクリスタと読んでるけど、相手がクリぺと言ってたので合わしてやっただけ
ところでババァの詳細はまだ?
うッぜえ初心者だな。なんか勘違いしてるんじゃないのか。ID:d/QeFFaSくんは。
BBAの詳細わかったら、上から目線で叩き出すんだろうな 自分はクリスペの試行錯誤もせずにw
いやそれ書いたの自分のはずなんだが・・・
多分、何か勘違いをしているんだろう
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/26(火) 15:22:28.50 ID:ntAsQydL
>>632 え?
でもおれのコミスタ用パソコン
ネットにつながってないけど
使えてるんだけど?
コミスタはパッチあてるとCDとシリアルで認証手続き必要だった気がするけど ネット認証まで必要じゃなかった気がするが最後のパッチあてたのが随分前だから 確信がないなあ。 多分レンタル版はネット認証あるだろう。 やっぱ有事に備えてCDで手元においておきたいな。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/26(火) 15:41:34.30 ID:ntAsQydL
>>632 それって月極の人とかダウンロード版?の人とかじゃないの?
4.0パッケージ版をアップデートして使ってるんだけど
もう2年以上ネットにつなげてないけど
普通に使えてるんだが、、、
新規インストールの時もアップデートの時も
CDで認証するだけで起動するけど?
うん、そうだよ ヽ( ・∀・ )ノ
>>574 >ちなみにクリスタもコミスタも使った事ないけど
>>579 >コミスタは少ししか使った事ないけど、3Dレンダリングは使わなかったからね
>>634 >コミスタは昔使った事があると話したはずだが?
どっちだよっていう、コミスタ使ってんのかどうかも分からん
コミスタに使われる事なく匙を投げられた見習いオペレータって事だろ
いいからコミスタスレ行け
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/26(火) 19:31:56.05 ID:yTipYi1W
交わされる会話があまりに高度すぎて混乱してきたので コミスタスレでやってほしいです><
初心者なんですが、このソフトのファイルデータはWindowsとMacで共有できるんでしょうか?
じゃクリスタの話に戻そうか
移行期の「漫画用途」スレを選んで見てるんだからある程度複雑になるのは仕方ない
>>634 あんたはクリスタではまだパースをやってるだけで他のツールでは漫画原稿仕上げてるってことでいいんだよな?
「漫画用途」の使い方で本当に聞きたいことあるんなら答えられる範囲で答えるよ、今までもそうしてるし
例えば他のツールではこうだけどクリスタではどうやるのか、的なこととか
自分は応用してるし、十分に使ってる、「比べて」不便だって言ってるだけで、photoshopでの作り方も分かる
精神論やら雑談がしたいだけなら本スレに行け
ただこっちの質問にも答えてもらう、このスレの
>>46 は
>>629 の引用の続きだ
別人て設定ならそれでもいいが、トーンのことを聞いてたのもそのせいだ
またここで消えてほとぼりが覚めた頃に同じことされるのも迷惑だ、マジメにレス返してる人の労力も無駄にしてる
流れを知らない横から出てきた人に何が聞きたいんだ!とか絡まれるのも面倒くさい
最初から自分はお前に聞いてるんだよ、というか2値レイヤーの流れからこんなふざけたこと繰り返してるのはおそらくお前「だけ」だよ
答えられるなら
>>503 にも答えてくれ、入稿はグレーなのか2値なのかも、こっちも「有益な」スレにしたい
出来るよな?ID変わる前に頼む
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/26(火) 22:42:08.85 ID:osAfOhm2
荒らしはスルーで
クリペのマンガ用ソフトとしての評価は 次のアップデートで劇的に改善すると思います 多分
>>655 winとmacの違いはあっても同じソフトで作ったものなら
ファイルの中身も同じはずだから共有できると思うけど、
mac→winの場合は拡張子が無い(macでは自動的に拡張子が付かない?)ために
ファイルが開けないことがあるみたいだから拡張子を自分で付ける必要があるかもね
あと、ファイル名が文字化けすることもあるみたいだから
ファイル名はできる限り半角英数で付けるようにした方がよさげ
それとおいらはmacは触ったこともないから、いろいろと間違ってたらごめんよ
直接EPUBになるようにしてくれ
●まとめ
クリスタがあればもうコミスタは不要!
ディスコン確定したコミスタに固執する奴は
時代の変化についていけなくなった老害絵師
>>643 いや、もうクリスタを使いこなせるようになったので初心者ではないな
対するキミはまだコミスタにすがりクリスタを使いこなせない初心者だ
だからクリスタでは漫画が描けないと恥ずかしい泣き言を言ってしまう
>>644 叩かれると困るような話なのかい、詳細も答えられないような無知蒙昧君は
答えられない話なら最初から無関係なスレで話を持ち出すべきではないね
>>646 クリスタスレでコミスタの話をする奴は完全に勘違いしているね
クリスタがあれば十分漫画が描けるので、もうコミスタは不要だよ
>>651 俺はコミスタでなくクリスタを使っているデジタル歴10年以上の大ベテラン
コミスタを使ったのは昔の話で、それ以後は別のソフトを使ってきた
>>652 一方、君は売れない漫画家か何かかな、負け犬臭が凄いね
コミスタに固執するのは道具に使われてる証拠だよ、デジアシさん
>>656 クリスタの話をしているのにコミスタの話を持ち出し
何か質問しても全く答える事が出来ず狼狽するばかり
「コミスタでは出来る! クリスタでは出来ない!
だからクリスタでは漫画が描けない! ダメだ!」と
自分の漫画スキルの無さを棚にあげて喚いているのは
逆質問で逃げてばかりいる君自身であるはずだが?
現実問題として俺はクリスタで今、漫画を描いている
クリスタでは漫画が描けないというのは間違いだ
3D依存で背景もかけないヘタレを基準に語られても困る
無関係な人に見境なく噛み付くのもやめたらどうか
ちなみに俺はグレスケで作業しているぞ、文句あるか
小姑のように人のやり方にケチつけるのはお前だけだ
君の質問は完全に無視してはっきりと言わせてもらう
自分にとって既出だから他の人も既出とは限らない
みんな君のように毎日スレを覗いてるとは限らない
なぜ俺達が君の閲覧ペースに合わせる必要があるんだ
ここは不特定の人が多数出入りする掲示板だぞ?
掲示板の基本「嫌なら見る」なとしか言いようがない
ネットってのは同じ話が何度も繰り返されるもんだ
流れなと知る必要がない、ここは常連だけのスレでない
すでに話が出てるならレス番あげて誘導すればいい
そんな事すらせずに「俺の知ってる話はするな」とか
何もかも気に入らないのならスレを覗くのをやめろ
これ以上コミスタ持ち出すなら、君は出入り禁止だ
>>658 次は2013年夏となってるけど、夏コミ前に更新して欲しかったね
きみ、コテつけてくれない?
>>664 相手を特定出来ないと困る事情でもあるのかい?
コテつける必要があるのは荒らしのコミスタ厨だろう
あーこりゃアスペだな お大事に
正直本スレにいるsaiの勝ち連呼してる荒らしと同じ臭いすんだよね・・・ ほんとは中の人一緒なんでしょ? 僕だけにおしえてちょ
>>667 俺もそう思う
3連投4連投ってそれだけでも珍しいんだよね
以前 二値化なんて古臭い手法の話をするな 二値データが必要な奴は出て行けって喚いてたのと同じ奴かな
>>662 こっちのスレは技術的なことにフォーカス出来た方がいいんで、無駄なレスは控えてくださいね
別人だというんなら自分に該当する部分だけ答えてくれればいいんで
てことはクリスタ使用歴は6日目ってことでいいの?グレー作業ってことは印刷用?WEB用?それによって意味も変わるし
>>669 その人は2値化フィルタを一番上に置けばいい、ってずっと言い続けてたね
細かい作業内容聞こうとすると煽って終わりだった
個人的にはマンガ原稿では現実的なやり方じゃないと思ってたけど
>>663 ああコミケ出てるんなら印刷用か?グレーで入稿してるの?10年以上
要はそれだとクリスタいくらほめてもグレー作業限定の意見、てことにしかならないんだよ、そこを最初に聞きたかったの
春の陽気で〜♪ キチガイが沸く〜♪
>>666 ここコミスタスレではないのに、コミスタが!コミスタが!と固執して
コミスタの話から離れられない子は間違いなくアスペであり統合失調症
おまえじゃん
>>669 そういうのいたね、たしかに
どうも自分のやり方を業界の標準にしないと
我慢ならないタイプがいるのかな
>>667 確かにSAI厨とコミスタ厨は似ている
どちらもオワコンで比較対象ですらないのに
>>670 コミスタやクリスタで漫画といえば普通は同人原稿だよ
>>671 グレスケは最近になってから、前は二値で作業してた
昔のグレスケは印刷屋も350dpiしか対応しておらず
パソコンの方もそこまで性能なかったから
二値の方が高解像度で綺麗な原稿が出来た
今はグレスケでも600dpiで作業出来るのでいい
>>674 俺はクリスタ使い
クリスタ十分使える、これで漫画も描けると話したら
コミスタでないとダメと上の方で騒いでいるのがコミスタ厨
>コミスタの話から離れられない子
なんか根本的に間違ってるんだわ この勘違いアスペは スレに貼り付いて牢名主気取りのアンカーレス打ち続ける手前のキモガッツを 操作習熟に向けろと
>>675 前2値で作業してた時トーン化はどうやってたの?
匿名掲示板で特定の人間に対して「答えろ」とか「謝れ」とか言ってる奴って、ほんっとウルトラバカだよな
不特定の人に誤らせるウルトラ天才登場ですか?
>>678 初心者に見下されて必死だね
はやくクリスタに引っ越さないと
ますます差が開きますよ
統合失調症のコミスタ厨くん
>>681 君は自分で調べる事を知らないのかね
幼稚な逆質問などあっさり一蹴するよ
人に聞かないと何も出来ない奴はダメだ
絵というのは試行錯誤の連続だから
頭を使う事を知らない人には向かない
マニュアル通りの使い方しか出来ず
教えられた事しか出来ない奴はダメ
>>686 >主線は二値で描く、トーンはパワートーン
これは何のソフトを使っていたときの話だ?
なんか雰囲気の悪いスレだなw
>>685 てか自分のやり方は既に書いてるし、あんたの過去のやり方を聞いて今の自分に生かそうなどというつもりはまったくない
一貫してクリスタを評価してる人がどういう使い方をしてるのかはっきりさせたいだけだ、頼むから無駄にレス消費しないでくれ
フフフ…争え…もっと憎み合え…
まあ、変な流れになることあるけどきにすんなよ。 どうもセルシスのツールには荒らしが常駐してるっぽいが アンチは人気のバロメーターだ。質問とかあったら気軽にしたまえよ。
>>687 パワートーンってPhotoshop用のトーンだよ
そんな事も知らないでモノ語ってるのかよw
>>689 他人の話から何か学び取ろうという向上心のない人はダメだな
とにかく我を通す事ばかりで他人のやり方は全否定するのだから
クリスタの使い方なんて人それぞれだし決まった方法などない
はっきりさせたけりゃ自分で使ってみればいいと思うが
>>689 どうでもいいけど
> クリスタを評価してる人がどういう使い方をしてるのかはっきりさせたいだけ
アンケートサイトでも立ち上げてそこでいろんな人から意見募集したらどうよ
>>691 そういや昔からSAI厨が暴れてたしなあ
どこのクリップスレも過疎ってるのはそのせいか
新製品なのに盛り上がってないのでおかしいなと思った
>>692 そこで聞いてるのは「主線」の方の話だよ、コミスタにもパワートーンはあるんだが、フォトショで2値の線を描いてたのか?
あとベクターもだよ、これだけ他のツール使ってて、コミスタをメインにしなかったのはなんでだ?
>>693 そろそろ突っ込み入るだろうと思ってたから言っておくよ、あんたに聞いてるわけじゃない
仕事原稿でコミスタ使ってた、て人の話ならすぐ分かるんだよ、どんな評価でも説得力あるし、他に説明もいらん
このいちいち煽りを入れて必要なことを言わない人間は、コミスタをけなす上に使っていないし、グレー入稿、で同人用、使用歴5日、とか
どういう原稿を作ってんのかまったく見えてこないわけ、他のツールにないどの部分を評価してクリスタ使ってるのか分からないんだよ
>>695 ここがおまいの立てたアンケートスレであれば誰もなにも言わんとは思うが
そうではないからな
>>964 荒らしっておまえの事だろ?
お前だけではないけど
すいません クリペEXの購入を考えてるんですが パッケージ版とダウンロード版とバリュー版って 値段以外にどこか違いがあるのですか? 機能とか素材とかフォントとか全く同じですか?
どうもありがとう
>>695 >
>>692 >そこで聞いてるのは「主線」の方の話だよ、コミスタにもパワートーンはあるんだが、フォトショで2値の線を描いてたのか?
そういう時代もあったなぁ、十数年以上も昔の話だが
当時のパソコンは高解像度のグレスケデータを扱えるほどパワーがなかった
なにしろノーマルPentiumだったからね、メモリもせいぜい256MBだったし
>あとベクターもだよ、これだけ他のツール使ってて、コミスタをメインにしなかったのはなんでだ?
単純に使いにくかったから、肌に合わなかったから
mdiapp関係のスレ覗けば同じような人が大勢いるよ
みんながみんなコミスタ使ってるわけじゃない
クリスタはインターフェースが刷新されて分かりやすくなった
だから使ってる。この点だけでもコミスタより優れている
>>695 >
>>693 >そろそろ突っ込み入るだろうと思ってたから言っておくよ、あんたに聞いてるわけじゃない
聞かれてないけどレスつけるのは自由だから別人だけど言わせてもらうよ
意味不明な屁理屈ばかり並べていれば誰からでも突っ込まれて当然だ
>仕事原稿でコミスタ使ってた、て人の話ならすぐ分かるんだよ、どんな評価でも説得力あるし、他に説明もいらん
いや、話を聞いても理解出来ないのだから君は分かっていない
仕事原稿でコミスタ使ってた人の話でも理解出来ないのだから
クリスタはコミスタとイラスタが一つにまとめられた形になり
素材DLなど各機能も統合された点でも圧倒的に扱いやすい
>このいちいち煽りを入れて必要なことを言わない人間は、コミスタをけなす上に使っていないし、グレー入稿、で同人用、使用歴5日、とか
>どういう原稿を作ってんのかまったく見えてこないわけ、他のツールにないどの部分を評価してクリスタ使ってるのか分からないんだよ
煽りを入れているのはクリスタスレでコミスタを語る君自身であり、
ろくにクリスタを使い込んでないのにけなしてる君も他人を批判出来ない
俺はコミスタを使った上でクリスタが上と判断したので文句は言わせない
どのツールを使うのかはその人個人の好みによる、これは理屈ではない
同じメーカーの同じ機能を持った後継ソフトなら俺は新しいのを選ぶ
車も女も最新に限る、わざわざ先のない古いのを選ぶ必要はない
特にビギナーはこれからコミスタを覚えても潰しがきかないのだから当然
俺は同人歴10年以上でPhotoshop、コミラボと渡り歩き今はクリスタを使う
原稿はグレスケで主線はベクターで引く、背景は3Dパースを使い手描きだ
そういう詳細を何度も挙げているのに理解出来ないのが君なのだが、
これだけ具体的に説明しても見えてこないとは本当に漫画描いた事あるのかと
>>698 先日クリぺEXを買った者だけど、支払い額が最も少なくて済み
二年間無料でGOLD会員になれるバリュー版が一番割が良かった
DL版やパッケージだと別途、月500円払って会員になる必要がある
同じ500円払うならソフト使えてGOLD会員にもなれるバリュー版がお得
素材が使えないとクリぺの強みがまったく活かせないからね
GOLD会員になると毎月一定のポイントが付与されるので助かる
普通なら価格の高い方にいろいろなサービスが付きそうなもんだけど
なぜ一番安いバリュー版におまけてんこもりなのかよくわからない
>>703 囲い込みと定期収入化辺りじゃないの
月額課金はAdobeがやってるくらいなんだから何らかの旨味があるんだろ
長々書こうとしたが、こうも質問の意図が通じないのはやっぱり同人歴しかない同人作家だからか・・・
また同じこと続けられるのは迷惑だが、妄言と判断してこれ以上触れないべきか
>>701 一応聞くけど、そこで聞いたのはトーンがフォトショなら2値の主線をどうやって描いてたのか、ってこと
余計なレスはもういいから、毎回同じことしか言ってないんで
あと機能がなかったら選択肢に入らないんだから「好み」で判断できるわけないっての、あんたが煽ってるのはそういう判断する連中だよ
>>705 そういう皮肉だか負け惜しみみたいなレッテル貼りをする態度のせいで正常な議論にならないんだと思うよ
これ以上やるつもりがないなら何も言わずに無視してればいい
いや、これでも極力無駄な突っ込みはせずに「正常な議論」にしようとしてたんだけどな・・・ こっちは実際早くから使い続けてるしそのこと何度も書いてんだが、レッテル貼りされ続けてるし まあ、荒らし扱いしてほしくて煽りまくって支離滅裂なこと書いてるってことでいいんならそうするよ
>>707 こいつには何を言っても無駄だな。
無駄だと思うが、それでも一言だけ言ってやる。
お前はもう書くな。
横だけど、鉛筆ツールで描くか、ボケ足が殆どないブラシツールで描いて誤差拡散で2値化するか、スキャナ使うかってくらいしか選択肢なかったと思うけど そんな思い出話にしかならんことに延々荒ぶり続けてる理由の方が不可解なんだけど? 絡まれることに我慢ならないなら匿名掲示板に書き込まない方がいいよ?
>>709 理由は評価してる人の使い方を明らかにしておきたいから
まともに使ってる人ならその辺短い文章でも分かるように書いてるよ
>>267 とか
>>501 とか
こいつはこれだけ聞いて聞くたびに言うことコロコロ変わって情報は常に後出し後出し、到底まともに作ってる人間とは思えない
>これだけ具体的に説明しても見えてこないとは
全然見えてこないよ、主線だったら元絵がアナログかどうかで大きく変わる、具体的って言ったらまずそこ言わないか?普通
クリスタではパースしかやってないって言うんだから、最後まで仕上げたことあるのかすら怪しいと思ってるよ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/29(金) 17:53:59.94 ID:uwVpvssK
「明らかにしておきたい」ってここお前の管理する掲示板じゃねーぞってレベル 参考になる人の意見見られれば良くね…
「自分はレッテル貼られている」って思い込んでいるところがまた痛々しいよな。 レッテル云々じゃなくて、自分が言ってることが「言いがかり」レベルでしかないことを 書いてる本人だけはわかっていない。 だからバカだキチガイだって言われるんだよ。
>>705 >長々書こうとしたが、こうも質問の意図が通じないのはやっぱり同人歴しかない同人作家だからか・・・
同人歴十年以上のベテランの話が理解出来ないのは
明らかに君自身の基礎知識が足りず実践経験もないからだよ
>また同じこと続けられるのは迷惑だが、妄言と判断してこれ以上触れないべきか
都合が悪くなると議論を放棄して逃げ出したり
相手をキチガイ呼ばわりする事で自己正当化を図るのは
論理的に物事を説明するだけの力量がない証拠だよ
きちんと話をしないから何度も同じ事で追及を食らう
>>705 >
>>701 >一応聞くけど、そこで聞いたのはトーンがフォトショなら2値の主線をどうやって描いてたのか、ってこと
カラーモードをモノクロ二階調にするだけだが
そんな基本的な事も分からずに話をしてるのか?
君まさかPhotoshop触った事ないの? 持ってないの?
>余計なレスはもういいから、毎回同じことしか言ってないんで
余計なレスは一つもない、すべて理解力のない君には必要な話だ
理解力のない相手には何度も反復して説明する必要がある
何度説明しても要領を得ず、同じ質問を繰り返して逃げている
こちらの質問に対して逆質問で逃げるのは典型的な詭弁だよ
>あと機能がなかったら選択肢に入らないんだから「好み」で判断できるわけないっての、あんたが煽ってるのはそういう判断する連中だよ
機能は十分揃っているから、あとは好みの問題となる
一通り揃ってるから俺も他の人もこれで漫画が描けている
君のように自分では描かず何もかもコンピューター任せで
作画しようなどと考えてるようでは、いつまで経っても
満足のいくソフトなど出ては来ないし、絵も上達しない
描くのが嫌ならコミPo!でも使えとしか言いようがない
ろくにツールもなかった頃は創意工夫で頑張ったものだ
そもそも漫画ツールなどまだ日が浅く過渡期にある
試行錯誤の過程にあり完璧なソフトなど一つもない
>>707 >いや、これでも極力無駄な突っ込みはせずに「正常な議論」にしようとしてたんだけどな・・・
クリスタスレでコミスタの話をするのは無駄なツッコミそのものだけど
そんな不毛な自己主張を延々と続けて荒らしてるのが君自身ではないか
コミスタはオワコン、これからはクリスタとセルシス自身が結論出してるのに
>こっちは実際早くから使い続けてるしそのこと何度も書いてんだが、レッテル貼りされ続けてるし
ビギナー以下のトンチンカンな質問ばかり繰り返すのだから当然だ
コミスタしか経験のない君より、Photoshopもコミラボもクリスタも
ほとんどの漫画ツールを使ってみた俺の方が圧倒的に説得力がある
実際に使った上でクリスタは使いやすいと判断したのだから当然だよ
>まあ、荒らし扱いしてほしくて煽りまくって支離滅裂なこと書いてるってことでいいんならそうするよ
クリスタスレでコミスタageばかり繰り返してたら当然だろう
荒らしには荒らしのレッテルを貼り徹底的に叩く、当然の対処だ
>>710 >
>>709 >理由は評価してる人の使い方を明らかにしておきたいから
>まともに使ってる人ならその辺短い文章でも分かるように書いてるよ
>>267 とか
>>501 とか
コミスタは開発終了で今後はクリスタに移行するという
誰でもわかる短い話を理解出来ないのは君一人ですよ
広大なメモリ空間を利用出来るx64ネイティブ対応という点もね
>こいつはこれだけ聞いて聞くたびに言うことコロコロ変わって情報は常に後出し後出し、到底まともに作ってる人間とは思えない
話し相手が全員一人の同一人物だと思い込んでるなら悲劇だな
俺達の主張は首尾一貫しておりブレるところが全くない
意味不明な逆質問を繰り返してゴネる君こそ正常とは思えない
質問質問と必死だけど、結局君は何が知りたいんだ?
クリスタとコミスタの違いが知りたいなら自分で使ってみなさい
使いもせずに質問ばかり繰り返していても理解など出来ないよ
>>これだけ具体的に説明しても見えてこないとは
>全然見えてこないよ、主線だったら元絵がアナログかどうかで大きく変わる、具体的って言ったらまずそこ言わないか?普通
>クリスタではパースしかやってないって言うんだから、最後まで仕上げたことあるのかすら怪しいと思ってるよ
質問しているのは君であり説明しているのは俺の方なのだが
君は何も説明してないし根拠もなくコミスタageしてるだけだ
コミスタの何が優れているか、ここでは何一つ語っていない
主線はアナログでもデジタルでも二値であるなら最終的には同じだ
紙原稿を二値でスキャンすれば二値データの主線が出来上がるし
モノクロ二階調モードで直接線を引けば二値データの主線が出来る
俺はどちらも経験がある、デジタル作画以前は紙原稿だったからね
クリスタでは3Dパースを利用してベクターで線画を作っている
当然最後まで一通り作業した経験があるからここまで語れる
作業した事がなければ、ここまで具体的には物を語れまい
>>714 お前も調子に乗って出てこなくてよろしい
Photoshopのモノクロ二階調モードで線画描くって(失笑
下書きどーすんだよwwwwwww
てかNGしないでちゃんと読んでるのが偉いw
二人なかよし文通スレ
>>716 だ か ら、どっちなんだよ、その「どちらも」の、どっちなんだよ、クリスタでは、最終的にそこに繋がる質問なのも理解できないのか?
フルデジか?どこかの段階まで紙でやってんの?どちらもじゃなくて、今どっちなの
これだけの文章書いてそこ答えないってすごくね??24時間以上かけてそれか??
まあもうさすがに妄言だと伝わってるだろ・・・、ブレまくってるから自分のレス読み返せよ
グレスケでやれるパワーがなくても「二階調モードで直接線を引」いて漫画原稿作った経験ある人はさすがにいねーよ、どんな原稿だよ
あー、誰か「争いは同レベルで〜」のAA貼っといて
ペン入れはアナログで、トーンはデジタルでやる場合、 同人誌の場合は自分で線画の補正までしてその後デジタルでトーンを貼りますが 商業の作家さんの場合、ペン入れまでアナログの原稿を スキャナで取り込んだ後って線の補正は自分でやるんですか? それとも取り込んだままのタチキリの線とかが見えてる白黒じゃない少し灰色の原稿にそのままクリぺなどでトーンを貼るんでしょうか
死ね
死んでからペン入れしろ
すみません、出来たらキチガイの争いに巻き込まないで普通に教えて頂きたいです(•ω•`)
>>726 ゴメン自分キチガイ漫画家だから無理だわ、
>>713 は健常者で何でも教えてくれるから大丈夫だよ
ほとんどの漫画ツールを使っていて圧倒的に説得力がある
>>727 すみません、キチガイには質問をしていないので
キチガイの方はレスはして下さらなくて大丈夫です
あんたもちったスルーを覚えなよ
取り込んだままのタチキリの線とかが見えてる白黒じゃない少し灰色の原稿 これがよくわかんない。コントラスト調整してない取り込み原稿なんか 同人とかプロとか関係なく基本的にはつかわないでしょう。
>>722 プロでも同人でもアナログでペン入れしたあと
デジタルで加工(トーン貼りとか)するなら
それに合わせてレベル補正や二値化を使ってクリンナップしないかい?
スキャン取り込みのアナログ画だと
例えば余白もデジタルのキャンバスみたいに白一色ってことはあり得ないから
どっちにしてもクリンナップしないことには使い物にならないと思うけど?
つーか商業誌も同人誌もモノクロ漫画の入稿の形式なんてそう変わらんよ ノンブルと写植打たなくていいくらい
なるほど、そう言うものなんですね 教えてくださった方々ありがとうございました、勉強になります
>>717 >
>>714 >お前も調子に乗って出てこなくてよろしい
ダメ、ガキには説教が必要だ、上から目線で執拗にレスをする
>Photoshopのモノクロ二階調モードで線画描くって(失笑
>下書きどーすんだよwwwwwww
お前は紙の上で下書きをした事がないのかね(大爆笑)
紙に描いて二値でスキャンすればモノクロになる
Photoshopで下書きしたければ鉛筆ツール使えばいい
鉛筆は二値で線が引ける、まったく何の問題もない
結論、お前はPhotoshopを使った事すらないビギナー
>>720 >
>>716 >だ か ら、どっちなんだよ、その「どちらも」の、どっちなんだよ、クリスタでは、最終的にそこに繋がる質問なのも理解できないのか?
ああ理解できない、君の言葉は日本語にすらなっていないからね
俺がこれまで何を使ってどのように描いてきたのか全て話したはずだ
君が疑問を抱くような事は一つたりともないはずだが、また逆質問か?
>フルデジか?どこかの段階まで紙でやってんの?どちらもじゃなくて、今どっちなの
漫画は実用性においてコミスタに勝るクリスタですべてこなしているが、
色紙やスケブは当然ながらアナログになる。デジタル一辺倒ではない
そもそも何もかもデジタルに頼ろうとする君のような石頭ではない
漫画には特に決まった描き方などないという基本を君は知ることだね
>これだけの文章書いてそこ答えないってすごくね??24時間以上かけてそれか??
俺はレスに24時間もかからんぞ、君へのレスなら片手間で十分だ
留守にしてる間も24時間掲示板に張り付いてると思ったら大間違いだ
パソコン歴20年以上の俺は、この程度の文章はiPadでも楽勝で打てる
俺は君の逆質問に対してはこのようにすべて答えて正面から論破してる
一方、コミスタの利点も挙げられないくせにコミスタageしてるのが君
>まあもうさすがに妄言だと伝わってるだろ・・・、ブレまくってるから自分のレス読み返せよ
>グレスケでやれるパワーがなくても「二階調モードで直接線を引」いて漫画原稿作った経験ある人はさすがにいねーよ、どんな原稿だよ
ブレのない俺の書き込みは事実に裏打ちされているから妄言でも何でもない
絵かきなら誰でも知ってるであろう事を並べているだけなのだから当たり前
その当たり前の事が妄言に見えてしまうのは単に君の頭が悪いだけなのだよ
パワートーンは二階調が前提なのだから疑問に思う君の方がどうかしてる
印刷屋の指定も最近までモノクロ600dpiが普通だったから別におかしくない
グレスケで描けるパワーがないなら二値で描くしか手段がないわけだが、
二階調モードで線を引く事を否定したら、他にどのような方法があるんだ?
古参サークルの「たれめパラダイス」も昔は二値で線引いて本作ってたぞ
>>734-735 「鉛筆ツールで描く」、のと「二階調モードで線画描く」、のとは全然違いますよ、やってみろよ
結局今は漫画はフルデジってことなのか?てかそこはっきりしないとおかしいだろ、クリスタだけじゃ現状スキャン出来ないんだから
なんで「一辺倒ではない」、とかいちいち逃げ道作るような言い方すんだ?
>>722 自分が知ってる作家さんは自分で紙原稿を取り込んで線画まで仕上げてましたよ
修正も紙の上で済ませてしまうのでスキャナ取り込み後はあまり弄らないそうです
(ゴミ取りとかコントラストの調整くらいはするそうですが…)
自分の場合は取り込んだ原稿をレーザープリンタで打ち出して元原稿と比べながら
結果が近くなるようにスキャナ取り込み時の明るさやコントラストを調整してた
こうするとページごとにコントラストのバランスが異なってしまう事を防げる
以前は紙原稿取り込みの人が多かったけど、さすがに最近はPCで直書きが多い
でもデジタルツールに馴染めない古参漫画家は今でも上のような方法で描いている
印刷すればどちらも結果は同じなのだからプロは方法にはこだわらないそうです
>>725 >
>>722 >同人歴10年のベテラン
>>713 がきっと教えてくれますよ
同人歴10年のベテランの俺が教えてあげましたよ
満足に漫画も描いた事がないから答えられないコミスタ荒らしさん
>>727 >
>>726 >ゴメン自分キチガイ漫画家だから無理だわ、
>>713 は健常者で何でも教えてくれるから大丈夫だよ
>ほとんどの漫画ツールを使っていて圧倒的に説得力がある
自分でキチガイだと認めたのだからもう荒らしちゃダメですよ
コミスタしか使った事のない脳内クリエイターの漫画家さん
>同人誌の場合は自分で線画の補正までしてその後デジタルでトーンを貼りますが そもそもそんなルールないし・・・ 人それぞれだろ、かけられる時間と物量で自分で出来る範囲を決めればいいだけ、商業同人問わず デジタル仕上げ前提ならタチキリ線入ったマンガ原稿用紙を使う必要すらないし、知り合いはずっとコピー用紙にペン入れしてるよ あと何が目的でこんな質問してるのかがまず不気味だった、自分が今度商業作家になるからなのか、ただ話のネタに知りたいだけなのか
>>737 せっかくいる間にレスしたのに、片手間で答えてくれませんか?二階調モードで線引いた後は仕上げまで全部同じレイヤーでやるの?
>>736 >
>>734-735 >「鉛筆ツールで描く」、のと「二階調モードで線画描く」、のとは全然違いますよ、やってみろよ
いやまったく同じ。ジャギ消しの経験もないのかね、君は。
ジャギ消しってのは二階調で描いた線の荒れを整える作業だぞ
白黒の二色で描くのならどのツールを使ってもまったく同じだ
最新のクリスタやコミラボだって白黒二値で漫画が描けるぞ
ほら証拠ソースだ。今でもやってる。別に珍しい話ではない
http://www.portalgraphics.net/cl/special/ >結局今は漫画はフルデジってことなのか?てかそこはっきりしないとおかしいだろ、クリスタだけじゃ現状スキャン出来ないんだから
まったくおかしくない、俺は色々なツール持ってるから
クリスタで下書きからペン入れまでする時もあれば
紙に下書きしてスキャナで取り込みPCでペン入れする事もある
大きい絵など紙に描いた方がバランス取りやすいからね
全くおかしくない、ライトボックスだって現役で使ってるほどだ
それにクリスタに限らず今時のTWAIN対応スキャナなら
ソフトからスキャナを呼び出し直接取り込む事も出来る
>なんで「一辺倒ではない」、とかいちいち逃げ道作るような言い方すんだ?
パソコンがないと漫画が描けないわけではないのだから逃げ道とは言わない
なにも3Dに頼らずにフリーハンドでちゃっちゃと描いた方が早い場合もあるが
なにもかもパソコンでやろうとするから無駄に手間隙を食うし思考も硬直化する
君みたいな思考の持ち主だとパソコンで描けない物は諦めて描かないんだろ?
そういう思考をは柔軟性を失って道具に縛られてるダメな人の典型なんだよ
>>739 >
>>737 >せっかくいる間にレスしたのに、片手間で答えてくれませんか?二階調モードで線引いた後は仕上げまで全部同じレイヤーでやるの?
望み通り片手間でレスしてるのでタイピング慣れした私の圧勝ですね。(爆笑)
君は主線の描き方について何度も質問してきたわけでしょう?
その事実はログを遡ればはっきりと出ている事ですが
トーン貼りの段階になると主線作成とは作業方法は異なりますよ
同じレイヤー上でやるならPhotoshopもクリスタもいらんでしょ
パワートーンはレイヤー上での作業になるんですよ?
こんな基本的な質問などして恥ずかしくないのかな
人に物を尋ねる以前のレベルだという事を自分で証明してる
>>740-741 ツールじゃなくてモードの話ですが・・・、てかそのリンク何?クリスタで二値で描けるのは知ってるっての
は?じゃパワートーン貼る時にいちいちモード変えるの?
つーか何度も聞いてるのは、どういう作業工程の人なら、他のどのツールと比べてクリスタのどこがいい!ってこと、その切り分けだよ
お前が色々使ってこういうこと出来る、こういう描き方もしてる、って話じゃない、
今までのこういう作業工程の中で「クリスタを」こう使ってる、てことを言ってくれればいいんだよ、アンタ自身の話はどうでもいい
さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た し ま り い ま て さ あ 、 も り あ が っ
>>687 の質問の意図が4日経ってようやく通じたっぽいな・・・毎日色々調べてレスしてるのかな
まだあの人いるのかよ
>>744 当てこすりやイヤミが通じないレベルで常識レベルの知識がない相手にいつまでマジメにグダグダやってんだよ
おかしいとこ安価つけてプークスクスwwwwでいいだろ、もう…
キチガイ2人とも、回線切って死ね
でなきゃNAVERまとめへいってくれ
どういうルールだそれ
投稿する時間帯も似てるしp2とか使って一人が対立を装って 二役長文荒らししてるだけじゃねーの? ふつー読まないだろ長文煽りとか
>>ID:gVCL0gOW そろそろこのキチガイどうにかしようぜ ここはクリスタスレ、コミスタ野郎は出入り禁止 コミスタのどこがクリスタより優れているのか それさえ説明出来ないのだから書き込む資格なし
>>751 クリスタのどこが優れているのか、率先してあなたからどうぞ
>>751 ID:Fef65Kqm
これもおねがい
クリスタゎ走った……コミックスタジオがまってる…… でも……もぅつかれちゃった… でも……あきらめるのょくなぃって……クリスタゎ…… ぉもって…… がんばった… でも…… ネイル…われて…… イタイょ……ゴメン…… まにあわなかった…… でも……クリスタとコミスタゎ……ズッ友だょ……!!
いつのネタだよ 今頃それ許されるのはサクラたんだけだろjk
>>752 クリスタはX64にネイティブで対応しており、広大なメモリー空間を使い放題
画像系アプリでメモリー使用に制限のあるコミスタは、この基本的な部分で致命的
おれのPC2Gしかメモリーないwin7の32ビットosだからなあ メモリー2Gしか使えないOS使ってると クリスタよりコミスタの方が軽いんだよね
早く64bitOSに移行した方がいいぜ 32bitだとメモリー領域だけでなく HDDの管理領域でも問題が出てくるから 大容量HDD使うのも難儀する事になる
>>756 それは「漫画用途」においてどういうメリットがあるんだ?
コミスタでメモリが足りてないのか?
実作業における具体的な利点がまったく見えてこない
エアPC絵描きはお帰りください
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/04(木) 20:46:24.86 ID:NjW4+5cG
野間騒動であれだけコミスタ64bit化しろと騒がれたのにね
PC側では何も変更してないのに、開いてたファイルで突然 投げ縄ツールがカーソル位置とずれて描画されるようになり 筆圧感知も効かなくなり ペンタブ設定削除したりドライバ削除更新したりしたけど直らず そのうち描画域からツールへペンタブのカーソル持ってくと カーソルが描画域とツール上に二重に表示され ツール上のカーソルが細かく震えてまともにツールを選べなくなった 似たような相談が公式にあったんだがそこだと解決してない マウス・クリペ以外のソフトでのペンタブ描画は問題なし 結局クリペ削除&インストールし直しで直ったから良かったものの 原因がよく分からず
>>759 見えてないのはお前だけ。
っつーかキチガイは書くなっつってんだろ。
>>764 あんたがどういう作業のときその恩恵受けてるのかを書けばすぐ分かることなんだよ
で同じファイルをコミスタで開いて違いがあれば、それはメモリ仕様の優れた点てことになる
が実際自分がやった限りじゃ同じ情報量のファイルだと開くのも保存するのも圧倒的にコミスタが速いし
そもそも作業においてメモリ不足を感じたことがない
クリスタはメモリをやたら消費する仕様だから大量に使えないと困るというだけで、大量に使えること自体がメリットになってるわけじゃないだろ
>>765 > クリスタはメモリをやたら消費する仕様だから大量に使えないと困るというだけで、
> 大量に使えること自体がメリットになってるわけじゃないだろ
これは間違い。
高解像度のカラーイラストでレイヤーを使いまくると、
SAIだろうが何だろうが32bitのメモリ領域では足らなくなる。
(そもそもSAIはレイヤー数が256枚までに制限されている不便な仕様だが。)
だからメモリを大量に使えるのはクリペの明確なメリットだよ。
たぶんお前はモノクロ漫画用途しか頭にないからメモリが足らなくなる状況が想像できないんだろうが、
漫画だってカラーで描く場合もあるんだからな。
>>766 まさにそれを聞いてるんだよ、上でも出てたよカラー用途ならクリスタ一択だって
こいつはカラーのことなんか一言も言ってないだろ
一応何度も言ってるけど自分のメインツールも、終了の発表以来ずっとクリスタだよ、
差分ナシでカラーのイラストなら20点以上納品してる、いいツールだと思ってるよ
ただモノクロ漫画製作ツールとしては、お世辞にも優れているとは言えない
>>767 お前もモノクロ漫画限定の話とは一言も言ってないだろ。
だからつっこんだんだが。
>>768 自分は質問してるんだからそりゃ言ってないよ、このベテランが
カラー漫画もやってるって答えるんなら納得できたってこと
>>769 はぁ? 質問してるとか関係ないだろ。
「クリスタはメモリをやたら消費する仕様だから大量に使えないと困るというだけで、
大量に使えること自体がメリットになってるわけじゃない」
というお前の書いた文章が間違ってると突っ込んでるんだよ。
> カラー漫画もやってるって答えるんなら納得できたってこと
要するにお前は、カラー用途の事を全く頭に入れてないから間違った事を書いてしまったということだろ。
ゴチャゴチャ言い訳せずに「不見識でした」くらいの態度示せよ。
>>770 あなたでしたか、気付きませんでした、不見識でした
だーかーらー、キチガイは書くな
不毛な話ばかりだから真面目な質問させてもらうよ フォントのアンチエイリアス設定とかどこにあるの? もしかして設定変えられないとか? あと文字の変形とかクリップでは出来ないんですかね ラスタ化せずに文字レイヤーのままで Photoshopでは文字を回転させたり縦横比を変えたりも出来るのだけど それと漫画のフォントは付属の一つ指定すれば十分なのかな コミスタでは漢字と仮名で別々のフォント指定したりしてたよね 漫画用の記号なんかもどこにいっちゃったんだろうと
>>766 今これで漫画描いてるのだけどレイヤー増えるとメモリ確実に消費するね
メモリ32GB積んでるので、最初は20%に届かず超余裕だったのだけど。
システム30% クリップ50%位まで増えて、32bitだったら悲惨だったなと…
やはりメモリ使い放題だと軽いしいいよ、ディスクスワップも起きないし
コミスタはB5 600dpi見開きで使ってるけど仕上げの段階でちょっと重くなる クリスタだと仕上げ段階で重くなることはないけど ファイルが一塊になってるから保存が遅いし 間違えてページ全体を選択した時とかその他諸々 待たされることが多い 使ってみてこんな印象
ペンタブ無しじゃ入り抜き表現ってできないよな マウスだけで背景とか描けるもんなんだろうか
かけないことはないだろうけど ペンタブあった方が遙かに楽だとおもうよ
デフォルトのカラーパレットって印刷用にも使える?
RGBのままでも構わなければ。
最近はRGBでも色の再現度悪くないんじゃね。 寧ろ、モニターのキャリブレーションを気をつけたほうが。 チェックシートみたいなの印刷所がサンプル配ってるところもあるから 印刷出力に近い状態にモニター調整しとくのがいいかと
>>783 無事シリアルみつかった
1.2.0セットアップすると旧バージョンに上書きしてくれるのかな
まあやってみるか。ありがとー
選つまみの数値が随分変わったんだなー コミスタと同じ3にしてたら何これとなった
ストーリーエディタはまだですか監督
コミスタ荒らし逃亡したね 逆質問ばかり繰り返してたけど、結局コミスタの利点を一つもあげられないまま完全論破された もうコミスタは開発終了だし、どうせこいつ自身も一年後にはクリップ使ってるだろうにw 融通のきかない人間はどこにでもいるけど、漫画描いてるのにこの頭の硬さは致命的だね
>>775 フォントにアンチエイリアスかかったまま印刷に出しても大丈夫なのかな
やっぱりボケたりする?
ここかどこかでフォント設定に失敗して酷い仕上がりになった人の話を聞いたので心配
そんな人はいなかったよ
>>787 こういうやつが荒らしを喜ばせて助長するんだろうな
勝利宣言とかバカじゃないの 半年ROMってろよ
自分が言われて困ることを先に人に言っておくという自虐プレイか何かだろう
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/08(月) 13:19:57.28 ID:JiNsx8qa
>>789 いや、いたよ
ぶっつけ本番でクリスタで原稿作ったらフォントが酷い事になったとか
>>790 いや、まったく喜んでなどいないだろう
現に悔しがって真っ赤になり執拗に俺に食い下がっていた
>>791 悔しければ自分の力で相手を屈服させて勝利宣言すること
人類社会は弱肉強食、勝ち負けしか存在しない
俺は勝った、奴は負けた、それだけの事さ
>>792 言われて困るなら、なおさら反復攻撃を加えるべきだね
相手の弱点を徹底的に攻撃するのは喧嘩の基本だよ
>>793 君に言われる筋合いはない、命令を下すのは俺だ
すべての主導権を握っているのは勝者たる俺だからね
上から目線で圧勝
いつものキチガイは健在ですね
屈服とかバカじゃねぇの? キチガイvsキチガイの争いなんて誰も見たくねぇから書くなっつってんだよ。
p2つかってマッチポンプしてたけど思ったほど釣れないから 2ID荒らしを終了宣言して手法かえるつもりなんじゃねーの
ファイルを開くたびにデフォの場所にめいっぱい広がるのウザい いちいち隣のモニタ(液タブ)に持って行ってサイズ変更しなきゃならないの面倒くさい 自分がどこにどう開かれてたかくらい覚えてろよ……
>>799 となりのモニタにショートカットを置いておくと直る
>>795 キチガイはコミスタ荒らしです
>>796 それは負け犬の逃げ口上ですね、圧勝圧勝
>>797 核心を指摘されて動揺してるね
>>798 自作自演で喧嘩を自演するほど暇人じゃないよ
俺は真っ正面から敵を撃破する、だから気分がいい
本スレにもいるんだなあ全レスキチガイ ひさびさに見に行ったらよく似てる奴がいてぞっとしたよw
clipスレにもmdiappスレにもいるよこのベテラン
早めにIDあぼんするのが吉ですな、キチガイだけにw
>>803 >>804 >>805 クリップスレでコミスタ押し付けて追放されたのは
このスレで暴れていたキチガイコミスタ厨ですよ
このスレを遡れば簡単にわかる事だから嘘ついてもダメ
散々コミスタの方が優れているとゴリ押ししながら
具体的な理由を聞かれると答えられずに逃亡した
これでコミスタ厨=キチガイとのレッテルが確定した
コミスタの利点、クリスタの利点もそれぞれ遡れば書いてありますよ
キチガイにキチガイいうても喜ぶだけやでぇ
>>807 ならコミスタキチガイはなぜブハブハいきり立ってたのだろうね
結局持論であるコミスタの優位性を証明出来なかったからでしょう
どちらにせよ今さら開発の終わったコミスタ使うのは意味がないな
コミスタは作業中のデータが壊れるという不具合があったそうだけど
クリスタは今のところエラー出したり落ちるといった事もない
前に使ってたソフトが日常的に落ちてたもんで、この信頼性の高さには感心した
>>808 コミスタキチガイは逆上するばかりで全然喜ばなかったけどなぁ
あまりにも屈辱的だったからこのスレから逃げ出したわけで…
それはともかく早くメンテ終わらんかな
アップデート楽しみにしてるんだ
別に逃げ出してもいないし最初から同じことしか言ってない、逆質問て単語を連呼してるけど 何か聞きたいことあるのか?
>>810 まだいたのか、コミスタ荒らしは帰れ
クリスタはコミスタより優れている
それを否定するなら理由を説明せよ
出来なきゃクリスタ荒らしの負け確定
見えてないのかもしれないけど、自分のケースは既に書いてますよ、カラーならクリスタの方がいい 人によってやり方は違うんだから、漫画用途で絶賛してる人がどういう使い方をしてるのかを聞いてただけ これも何度も言ってる、理由をあえて言うんなら「人によってやり方は違うから」
お前も書くなキチガイ
反撃しろ、とか言ってたと思ったら今度は帰れか
アップデータきたー
>>814 そうだ、反撃出来ず逃げてばかりいるルーピーには退場してもらう
君はコミスタの優位性をまったく提示出来ずにいるのだからね
一度も理由を挙げられずに詭弁と逆質問だけを繰り返している
ソフトの違いでけんかするなんて
>>816 自分はネームまではアナログなんで一番最初の段階で既に違いますよ
あなたのようにphotoshopの二値モードでパワートーン貼ってたという特異な人もいるんで、
人に薦めたり評価する場合はそこを明らかにしといた方がいいでしょう、というだけの話です、全員にとって同じ評価になるわけがないので
>>817 退場すべきだと思うんなら逃げた逃げたなどと繰り返し話題にする必要もないでしょう、実際まったく逃げてないですし
クリスタ、コミスタそれぞれの利点・欠点も既に何度も書いてるんで知りたければよく読んでください
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/11(木) 19:07:49.43 ID:Mu1qG1bp
枠線定規レイヤー ついてねーじゃねーか!!
皆さん漫画原稿描く時、どんなペン設定で描いてます? Gペン、丸ペンとかで設定を変えてます? 教えてくだされ〜
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/11(木) 19:10:16.41 ID:Mu1qG1bp
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/11(木) 19:21:14.79 ID:Mu1qG1bp
外部3Dモデル読み込みは ちゃんとできてる?
コミスタって同じ事するのに何通りも方法があった。 そこが良かったんだけど、セルシスは「無駄」と判断したんだろうな。
トリップすら付けてない奴が「俺は昔からこう言い続けてる」とか「よく読め」とか、 知らねぇっつーの。 それに対して屈服とか勝利宣言とかほざいてるバカも同じ。 1つの主張を続けるなら、コテかトリップくらいつけろってーの。 そんなことすらできねーで主張だけ書き散らしてるからキチガイだって言ってるんだよ。
言ってるんだよ、とか知らねぇっつーの
>>820 いえ、君は終始逃げてばかりいるし回答もしていない
コミスタの利点を挙げろと言っても何ひとつ挙げられず
またこうして同じ屁理屈を並べて逃げている
一方、俺は君から逆質問されるたびに回答し論破してる
君も男らしく正々堂々と受けて立ってもらいたいものだ
>>827 返答に困るとキチガイとか言い出す奴が、思考停止を起こした一番のバカだ
理屈で反論出来ないから考える事をやめ、バカでも出来るレッテル貼りに走る
>>822 定規使うとレイヤーアイコンの横に
定規のマークが表示されるじゃん
これじゃいかんのか?
チェック外せば定規だけ独立させて
勝手に移動させたりも出来るぞ?
バカは死ななきゃ治らないんだな・・・
>>833 いや、
>>686 >>702 >>716 などですべて答えて完全論破していますよ
現在進行形で、なおも逆質問で逃げ続けるコミスタ荒らしさん
そして君はこんなトンチンカンな事を言っていたわけだが…
>>720 >グレスケでやれるパワーがなくても「二階調モードで直接線を引」いて漫画原稿作った経験ある人はさすがにいねーよ、どんな原稿だよ
先日のアップデートではクリスタにその二値モードが実装された
もはや立つ瀬なしですね、満足に漫画も描いた事ない荒らしさんwww
>>834 それはあんたがphotoshopで描いてたって言ったからだろが
自分は10年前に初めてCG板にコミスタスレが立つ以前からコミスタで二値の線引いてたしトーンも貼ってたよ
あとアンカー付けたのはそもそも論破されるような内容じゃなくてただの事実、領域表示が便利で効率的ってこと
>>835 あのさぁ、Photoshopだろうがなんだろうが基本はすべて同じなんだけど
まさかPhotoshopではモノクロの線が引けないとでも思ってるのか?
グレスケでの操作を知らなかったら白黒の原稿作りたい時どうする気だ?
俺は15年前からPhotoshopとパワートーンを使って漫画を描いていた
コミスタで出来る事がPhotoshopで出来ないはずもないだろう
当時のコミスタはまだまだ未熟で、それでは漫画など描けなかった
そして俺が挙げた事がただの事実なら否定するだけ無駄ではないか
事実をもって君を論破しているのだから反論などしようがない
だから君はコミスタの優位性をいまだ示す事ができずに逃げ続ける
コミスタをベースに進化させたクリスタの方が圧倒的に使いやすい
>>836 10年前の話をいきなり始めたのはあんたなんだが
こっちは最初からずっと評価をしてる人がクリスタをどう使ってるかを聞いてるだけだっての
あと優位性はとっくに示してるんであんたが否定したところで変わらないし、これからも聞きたいんなら同じこと言い続けるだけだ
誰かこのバカ2人をつまみ出せ
使いやすいけど能力足んねえんだよ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/14(日) 13:08:12.65 ID:Ayb7N5QA
マルチ死ねクソが
用紙使う時にテンプレートでコマ枠選べるのか
ネームの同期というか、各ページにある特定のpngの内容を表示する機能が欲しい、別ソフトで変更したい… 別ソフトだけじゃなく作品一覧の状態で編集できたらもっといいけど
>>789 >そんな人はいなかったよ
フォントが崩れたという話はここに出てるじゃん
ないとか言ってたくせに、いい加減な奴だな
>>542 >いつも買っているサークルの新刊がコミスタからクリスタに移行した直後の本だった。
>そしたらセリフの文字がひどい事になってて驚愕したぞ…
>明朝+ゴシックの漫画用セリフフォントを使ったんだと思うんだけど
>本来明朝のところがゴシックになりかけていたり、その逆もあったり
>なおかつ文字が完全に表示されてなくて半分しか無い状態のもあってガタガタ
>一体どうなったらこんな事になるんだろう
>これじゃ怖くてクリスタで漫画本入稿できない…
開くのと保存が速い、トーンの領域表示ができる、ページ管理の利便性、テキスト入力・書き出しの安定性
>>845 その状態で入稿するサークルもどうかと思うのだが
ていうかソースがあるようでないレスだな
おみゃーら、あったらしいのは入れたのか
いれたよ コミスタと作成手順は全然違ってしまうけど、コマを割るたびにコマフォルダーを増殖させない 1ページ=1コマ固定オプションが追加されてる それよりも背景用に作成したShade素材をfbx形式へ変換するのがキツイ…。 クリスタが採用しているfbxとShade13.1で追加されたfbxの互換があまりよくなくて Autodeskが無償配布してるコンバーターを使った再調整が必要。
>>850 コマフォルダー増殖させないオプションなら前からあるが?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/15(月) 21:26:10.91 ID:V75JpbE8
次のアップデート、夏のいつごろ?
>852 RETASと六角大王とQUMARIONのアップデートがでたあとじゃないかな
漫画原稿をphotoshopに描き出すとトーンが薄くなるんだが どうやったら統一できるかだれか教えてくらさい! 関係するかどうかわからんがRGBプロファイルってのはどちらもデフォルトで sRGB IEC61966-2.1ってのになってる 双方で印刷してみるとphotoshopの方が正確っぽいんだが・・・ なのでCLIP PAINT STUDIOだと少し濃く表示されてる感じだ メリハリつけたつもりがメリハリなくなって困る・・・
>>854 グレスケのプロファイルは?
Photoshop形式へ書き出す際にグレスケモードにすると
Photoshopのグレスケプロファイルによっては色が変化する
(クリスタのグレスケプロファイルはまだ未実装)
RBGプロファイルを両方あわせておいて、クリスタからRGBで出力、
Photoshopでグレスケへ変換したほうがいい
>>850 メタセコや六角大王も売ってるから、セルシス的には
それが公式の3D素材作成ツールになるのかね
このスレ大半のレスはすごく参考になるんだけど ずっと前から粘着してる変な人と、それにいちいち反応しちゃう人のレスが長大すぎて せっかくの貴重な情報が埋もれがちになっててもったいない 上でも出てるけど、自分のレスに連続性を持たせたいならコテハンでもトリでも付ければいいのに あなたを見たくない人はそれでNGできるから、議論もしやすくなると思うよ
>本来明朝のところがゴシックになりかけていたり フォントファイルってもんを理解してれば、そんな状態が起こらない事は馬鹿でも理解できる。
>>855 サンクス!
いろいろ試してみたけどどうもRGBからグレースケールに変換した時点でうすくなってしまうんだね
グレースケールの時点で2値化する前にレベル補正すればいいかな?
と、今かいてて思ったのでやってみる
れんちゃんだが、一括統合書き出しの時、作品情報を排除出来ないだろうか? 中綴じの青年誌だと版面がずれるのでトンボも作品情報も入れないほうがいいらしいのだが、 photoshophへの一括統合書き出しだと作品情報はいったままだ。 tifで一枚一枚やった時は入らなかった・・・ てか、そうか、これも一括統合書き出しをtifでやってみりゃいいのか?ためしてみるす
861 :
859・860 :2013/04/16(火) 11:47:49.27 ID:Ysmb7XdU
自レスれす
>>855 は失敗しますた、レベル補正効きません・・・
>>860 も失敗。一括統合書き出しするとやっぱり作品情報が入る
てことは最初から作品情報いれたらアカンという事か??
Blenderのほうがよっぽど楽だよ。 有料でもよくて馬鹿でも分かるのが欲しいならスケッチアップproでもいい。 3DCG、この際本格的に〜ってんならLWやmodoで。 安く済ませて、思いっきり使いやすくて、モデリング特化ならMetasequoia一押し。 今の時代にわざわざ、使いにくくて潰しが利かないShade使う意味なんてほぼ無い。
Shadeは使った事ないけど、スプラインモデラーがあると楽そうだなと思う場面は時々あるわ(Blender使ってる) 今まで便利に使えてたのが使えなくなるのは残念だよね。
3DLTに耐えるレベルの小道具や個室つくりを手軽にやるのに スケッチアッププロってのは使えるんですか
使い始めたばかりなのですがわからないことがあるので教えて下さい キャンバスで漫画用の基本枠(内枠)が1mm足りないのはこれが本来の正しい大きさなのでしょうか? それと裁ち落とし幅はどの位に設定していますか
>>865 有機的なものは向かないけど、建築物や家具なんかは簡単に作れてかなり使える
>>867 >>868 両氏レス多謝。グーグルスケッチアップ使ってみます
いっこ前のヴァージョンで出来上がってた原稿を 最新バージョンでレイヤーの表現色をそれぞれ モノクロとグレーに変換して保存してみたけどファイルサイズは全く減らない そんなもん?
>>870 表現色を変えた後にちゃんと「プレビュー中の表現色を適用」ボタン押してる?
あと最適化保存。
>>870 「プレビュー中の表現色を適用」はやった
しかし、最適化保存てどこでやるの?
873 :
872 :2013/04/17(水) 15:58:26.13 ID:lnOpd3aE
最適化保存わかた しかしなにこれ? 444MBから18.5MBに減ったぞ、すげー
874 :
875 :2013/04/17(水) 16:01:30.65 ID:lnOpd3aE
続けてすまねー 保存があっチュー間になった!!! これでもうオレはこいつで行けるよ、俺にとってはつけーやすいし、やたーー!!!
初歩的な質問で恐縮なんですが、カラー原稿でない場合は やはりグレーじゃなくてモノクロで描いた方が良いんですかね?
ファイルサイズが軽くなるってメリットはあるんじゃない。 コミスタのときは2bitレイヤーと8bitレイヤー(グレー)だと作画の 軽さもあったけどクリスタの場合は、ちょっと分からないな
枠線の上下左右のデフォルト幅がやたら狭い気がするんだけど 左右50、上下100だとデカすぎるのかな B5本だとプリセットはB5、600dpiでいいんだよね? 講座見ると左右3ミリ上下6ミリになってるし・・・どっかで間違えてるのかな
プリセットは仕上げサイズじゃなく用紙サイズだからな そこんとこよろしくたのむぜ
現バージョンだと、テキスト行間の指定単位にパーセントつかえるけど 字間に行間の%の単位指定できないよね? 数値指定だと文字大きくすると比率変わって数値ちなおしになって 台詞弄るのが地味に面倒臭いんだが・・・ 設定方法があって俺が見落としてるだけだろうか。 もし現状できないなら要望を出してくる。
なんか分かりづらいな。 テキストの文字列間指定の単位に%が 字間つかえない 行間つかえる であってるだろうか。
結局、サイズ指定をインジケーター式にしてよく使うサイズと字間を設定して 対応することにした。
>>876 全部グレーでやってたら、どこかもっさりしてきたので
モノクロレイヤーに変更したらかなり改善した感じ
グレーでレイヤー多いと読み込みも時間かかるよ
>>875 線を描く時はグレスケの方が滑らかで描きやすいけど
主線や文字が黒100%でないと網点分解されて輪郭が崩れる
なので描き終わったレイヤーはモノクロに変換してる
影とかの網点トーンは黒一色でベタみたいに塗って
レイヤーで濃度設定してるので、ここはグレスケのまま
トーンレイヤー作るよりこちらの方が簡単で早い
ノンブルに白フチつけられるはずなのだけど 設定項目チェックしても原稿に反映されないね 何か見落としてる設定でもあるんだろうか つかページ単位でも位置設定出来ないと困るな 黒ベタの上にノンブルがきたらどうすんだ
表現色モノクロと設定してページ開いても用紙レイヤーはレイヤー変換の窓で見ると カラーの設定になってるんだけどなんで? やっぱりメモリとかカラー分消費してるのかな?モノクロに変換もできるけど・・・ レイヤーフォルダもそんな感じ それとも用紙とかレイヤーフォルダはメモリとかファイルサイズに関係ない?
>>879 >数値指定だと文字大きくすると比率変わって数値ちなおしになって
>台詞弄るのが地味に面倒臭いんだが・・・
俺もそれ面倒臭いので行間は%指定にしてる
でも字間はゼロのままにしているよ
そうでないと三点リーダーとか打つ時に
… … … … … … みたいに隙間が空くから
>>883 どの時点でトーンレイヤーに変換するの?
俺はグラデーションも網も基本70%で整えてるんだけど
これはモアレ対策であり、少し模様をずらして濃度調節するためでもある。
黒で描画領域の指定だけやっとくと模様調節うっかり忘れてしまいそう とか
思っちゃいました
>>887 俺まだ初心者だから良くわかってないのだけど
トーン貼る方法はいくつかやり方があるみたい
最初にトーンレイヤー作るのが正しいやり方みたいだけど、
グレーで塗ってプロパティでトーン指定してみたり
黒ベタで塗ってレイヤーの不透明度で濃さを調整してから
同じくプロパティでトーン指定して網点化したりしてた
色々試してみたけど、やはり本来のやり方通りに
最初にトーンレイヤーこさえる方法が楽で確実っぽい
これだとべた塗りペンとかで塗った部分がトーンになる
>>888 別にどのやり方が正しいってわけじゃないと思うから
自分のやりやすいやり方でいいと思うよ
ドットをずらすのとかもトーンの重ね貼りをめったにしないなら意味ないし
作業スピード的には選択範囲を適当に取ったら
選択範囲ランチャーからトーン作成、が早いかなとは思うけど
>>889 それが一番早いね
うまく選択出来ない場合も、ざっくり選択してから
トーンレイヤー作成してから修正した方が早いわ
コミスタの時はあったトーン貼るときに色のつく機能ってあるかな ベンでぐりぐり影貼るんで見にくくって なかったら実装予定とかあるのかな
このソフトって8の表示の拡大縮小のジェスチャー効く?
トーンレイヤーはると、レイヤーリストのうえのところ、鍵のみぎ二つとなりに マスクを有効化ってボタンがある。そのよこの▼押すと窓ポップして マスク範囲を表示ってのがあるからチェックボックスをオン。 そうするとトーンののってないところが色つきで表示される。 たぶんこれがトーン領域の表示非表示の変わり。
>893 表示させて見ましたが思ったのと色が反対で作業しやすいものではありませんでした クイックマスクも試してみましたが手間がおおくて… トーン貼ってあるところに色がつく機能はないみたなのでコミスタで仕上げようとおもいます こんな時間にありがとうございました
レイヤープロパティ内の描画色変更で
>895 トーンのところの色が変わるのではなくトーンの色がかわってしましました トーンのところの色を変えるとトーンが見えなくなってしまいました 設定の仕方が悪いのでしょうか 詳しく教えて頂けるとありがたいです
今一番困ってるのは 2値で書き出した時、photoshopで2値に変えても同じなんだけどトーンが薄くなっちまう事 コミスタには書き出すときの項目にトーンの濃さが指定できるみたいなんだが コミスタは使い込んだことがないのでこれの効力がわからないんだが これで思ったとおりに書き出せるのかな?
スマン、途中でアップしちまった コミスタのそのトーンの濃さ指定が有用なら サポートに機能搭載を要望しようと思うのだけど 詳しい人教えて!
900 :
898 :2013/04/21(日) 18:31:32.89 ID:bb/PIXrY
>>988 カラーあるいはグレースケールから2値に変換した時に全体に5〜10%くらい明るくなってしまいます。
厳密には黒の線画もそうなってる感じです。シャープにはなってると思いますが・・・
901 :
898 :2013/04/21(日) 18:34:12.64 ID:bb/PIXrY
あ、要するにすべてて線画細る結果明るくなるという事だと思います。
902 :
898 :2013/04/21(日) 18:46:32.28 ID:bb/PIXrY
追加だけど原稿自体はアンチエイリアスを掛けて作成している訳ではないです。 試しにphotoshopにグレスケで書き出して2地価する前にレベル補正を上げたらどうか?と思って試したけど 結果、レベル補正自体が効きませんでした。
あ、いま思ったけど画像を統合して白地にしてからじゃないとレベル補正は効かないのかもね 後で試してみる。 いずれにせよ、アンチが掛かってなくてもRGBやグレスケから2値に変換すると 1ピクセルくらいずつ線が細ってしまうのかなぁと言う感じです。 これを手間を掛けずに作成時と同じメリハリを保って2値に変換したいという事です。
904 :
898 :2013/04/21(日) 19:14:26.39 ID:bb/PIXrY
ひょっとすると2値に変換して線が細ってしまった方が 印刷された時にはインクのにじみによって作成時と同じ様に見えるのかもですが PC上ではかなり違ってしまうので・・・ 普通の雑誌に印刷された時と紙の良い単行本に印刷されて薄いトーンが 飛んでしまった時くらいの違いがあるので・・・
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 00:50:44.07 ID:13O1JkGI
908 :
898 :2013/04/22(月) 04:58:16.78 ID:yL7nxOcb
スマン、どうも勘違いしていたらしい RGBからグレースケールに変換した時に画像が明るくなってるようだ これはPhotoshopの話なんだが(CS5) RGBからグレスケに変換する時をドットが見えるところまで拡大してみてると ドットの境界線の格子(スクリーントーンの黒いドットの中には白い格子が見える)が RGBからグレスケに変換すると黒っぽくなる(純白から暗いグレーに変化する) これを画像全体が見えるところまで引いてみると 本来なら黒い部分が増えるので暗くなりそうだが 実際には明るく見える!と言う現象が起こってるようだ・・・ なんかもうよく判らなくなった、とりあえず気にしない事にするよ
集中線とかのプラグインまだ?
>909 明日発表のプラグインコンテストはそこまで網羅してなかったような。 >竹熊健太郎氏「日本の漫画を左綴じ横書きにして海外市場に合わせなければ、漫画文化は滅びる!」 → 漫画関係者の間で大議論に 寒い時代だな。右綴じ横書きのガラパゴスで結構ですよ
まずモザイク無くせよ
出版社や国にもよるんだろうが ドイツでの日本の漫画は右綴じのまま 最終ページに読み方などの注意書きがある 違うのは言語と擬音くらい 竹熊さんの言う海外てアメリカのことだけなような気がしてる
竹熊の偏った意見を大事のように扱うバカ大杉だろ・・・
グラデトーンとか位置をずらしたいときはどうすればいいの?
オブジェクトツール マニュアル嫁
ありがとう
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/24(水) 20:15:39.62 ID:ZQhcYIS2
ようやくコミスタでのマジックの描き味をクリスタに移せた コンバートしても全然描き味が違うから 結局マジックなのに筆圧感知いじることになった 疲れた
そして放置プレイw
ああごめん、明日試すよ!
>>920 試してみたけど凄いピーキーなブラシだねw
コミスタ使ったことないからマジックの再現度は良くわからないけどw
折角なので俺のラフ用鉛筆2種もどうぞ
ttp://kie.nu/Zxt 筆圧あり傾きで腹を再現したやつと筆圧無しでガリガリ描く用が入ってる
>>923 ありがたい
ちょうど下書き用のペンが欲しかった
使わせていただく
>>923のエンピツと色鉛筆、書き味がデフォルトのより よっぽどリアルっぽくていいねw ぜひ使わせてもいます(-人-)
質問ですが、新規ウインドウをデフォでメインモニタ以外に表示させることってできますか? いちいち液タブの画面まで移動させるのが面倒で・・。ちなみにmacです
今んところはないと思う。 俺はめんどいから新規ウィンドウ使わずにナビゲーターをサブモニタに置くようにしてる
>>928 やっぱりないですか・・ツール配置登録はできるのに残念。
ありがとうございます。
トーン貼りめっちゃ時間かかる、慣れたらはやくなるのかねえ 皆はトーン何色ぐらいでどのくらい時間かかるの?
>>927 今になって知ったけど、ウィンドウを独立させて別のモニターに表示出来るんだね
複数モニターでの全画面表示とかは出来なかったので、それも無理かと思ってた
これだと別のモニターに他のページ表示して見ながら作業出来るし大助かりだわ
>>928 うちも同じだわw
プレビュー専用に昔の17インチモニターを繋げて表示させてる
左手用デバイス使ってるなら拡大縮小などの操作も問題ないし
>>930 二値でのトーン貼りは、これまで使ったソフトの中で一番早いかも
だいたい自動選択で貼れるし、足りない部分は手作業で修正して終わり
時間がかかるのは肌の影くらいかなぁ、あと黒髪のハイライトとか
二値だとはみ出たアミ点の●消すだけだからザックリ作業出来て楽だ
グレスケみたいにドット単位ではみ出しに注意する必要もないし
トーン設定変えたらはみ出てるよそれ
トーン領域表示ってのはそういうのを回避するための機能
>>932 それ怖いよなw
最初気付かなかった
あとで変更する時は気をつけないとね
刷ったら気にならないレベルだけどな てかアナログでもその程度ははみ出るし
ガラトーンなら無地なんだからどの程度も何もない、コミスタでは昔から出来たこと
自己解決 編集の項目にある、「選択範囲をフチ取り」っての使うと簡単に抜けた 選択範囲の項目ばかり見ていたので気付かなかった 黒ベタで描いた文字を自動選択し、「選択範囲をフチ取り」を行ったあと いらない部分を消去すると文字の中が抜けて簡単に境界線が描ける。 ベクターでは無理なのでラスターに変換する必要があるけど もっと簡単な方法があったような気もするけど、俺にはこれしか分からん
>>939 たしかあったような気がしたと思ってみてみた
文字のツールプロパティ右下の工具アイコン押して
フォントの袋文字にチェックいれると白抜きでかけるようになる
影とかじゃなくて縁取りだけなら、レイヤーの縁取り機能が便利だよ。 書き文字レイヤー作成して、縁取りを黒にし、白で描画すると中抜き文字が書ける
オールクリスタで漫画描くぞと意気込んでたら 文字でシナリオ作って漫画描くタイプだから早速撃沈 ストーリーエディタっていつ頃実装されますか…ストーリー作成を支援する機能っていうのがそれ?
それ 今年夏「以降」だから
やっぱりか… じゃあ今のところいちいち文字貼り付けるってことかな?キツい… フォント変更もまだ一括では出来ないよね?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/03(金) 16:15:52.90 ID:e0Of3Tyw
素人で悪いんだけど、 印刷用の原稿は二階値でないとダメだけど、 WEB上で公開するものならグレースケールでもいいよね。 あれ、でも 弐瓶勉さんの後期BLAMEみたいに、明らかにグレースケールで描いたものを印刷した漫画もあるけど 出版社的にはグレースケールで描いた原稿もOKって事になってるのかな?
印刷会社による。本文グレスケでいいところもあれば、ニ値のみのところもある。
今は同人印刷でもグレスケも普通できるよ ただ二値と混在はダメだったりするところもある グレスケと二値がよくわかってない段階で作ったグレスケ原稿を印刷すると モアレその他トラブルの可能性が格段に跳ね上がるので注意
>>940 フォントで中を抜きたい時はそれが便利だね
ベクターデータだから劣化もしないし
>>942 紙の上ではダメなのか、その程度の作業は…w
俺の場合、紙の上で台割表を作ってラフまで済まして
クリスタ使うのは作画作業に移ってからだよ
あとで不必要になるかもしれない文章を
いちいちクリスタで打って貼り付けるのは時間の無駄
デジタルだといくらでも修正が出来るだけに
予め確定した上で作業に移らないと迷いが生じて
無駄な工程ばかり繰り返してダラダラしがち
>>944 フォントといえばノンブルも種類や大きさや位置を一括変更出来ないんだよな
デフォの位置だとノンブルが枠線にくっついてしまうので離したいのだけど
オブジェクトツールで選択して一個ずつ手作業で動かしてくれとあって萎えた
32ページだったら32ページすべてを手作業でずらす必要がある、大変だぜ
見舞われたの?
>>948 紙じゃなくてDropboxにおいたテキストファイルで作ってるんだ
ていうか作家によってその辺大分違うよな…
自分はページ数と内容決めたらデジタルで試行錯誤するタイプだからそっちの方が合ってる
>>951 別に主語が俺とは限らんぞ
グレスケ原稿では昔からよくあるトラブルだったから
このノウハウがないとそのようなトラブルに見舞われる事になる
グレスケ使う場合は画面全体を網トーンに置き換えて、濃さに応じて 点のサイズを変えるだけ という変換になるってことかな。 だから線で表現したいときはエイリアス切って描画すると線の周りを 視認できるようなレベルで網点処理されないってことか。
>>946-947 ありがとうございます
途中までアナログで仕上げた原稿(8割トーンも貼ってある)
を、これからデジタルで全部取り込んで
完成まで持ってくのって、手間かかるし
仕上がりがわけわからないことになるから、
やらないほうが良いですよね?
(ちなみに商業誌への投稿作品です。)
この作品はアナログで仕上げちゃって、次の作品からデジタル移行するのが一番かなぁ。
あー悔しい。
まあしょうがない。
トーンの取り込みは潰れたりモアレたりが怖いから 俺ならやりたくないなあ。少なくとも取り込んだ61とデジタルの61は 目がきっちり合わない可能性が高い。かさね貼りで苦労する可能性がある。 スキャニングするとき、デジタルトーンと目が合うように取り込むのは 不可能だろうし。それでもやるかどうかは、残ってる作業次第かな。 ベタ張り程度なら不都合ないし。
>>956 ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
諦めます。
あとはWEB投稿用にするかですね。
すんごい面倒臭かったけど、原稿をスキャナで取り込んだあとに 手作業でアナログのトーン消してデジタルで貼り直したよ、俺の場合 一度描き始めたら途中で制作方法を変えない方がいいな
EXの毎月500円払うプランに加入したのですが 1ヶ月経つと自動で500円を払ってくれるのでしょうか?
>>959 GOLDの残高があれば自動的に引き落とされる
注意点としては、GOLDの有効期限は1年なので支払い期間が1年を越える場合、残りの分を全部GOLDで入れておくことが出来ない
>>960 お金なのに期限があるのですか!
それは知りませんでした ありがとうございます
>>959 カード払いで自動チャージする設定にしておいた方がいいよ
一度でもうっかり払い忘れたら、そこで解約になってしまう
まあ払い忘れで継続出来なくても1ヶ月猶予があるんすけどね
むしろ猶予があるゆえに油断して忘れそうだ 免許証の更新だって猶予あるのに忘れる人がいるし
期限切れシリアルは起動時に警告とか出ないの?
期限切れたことあるけど、ちゃんと警告出てたよ
じゃ問題ないじゃん 一ヶ月以上起動しないソフトなんか永続シリアル狙いだとしても不要だろ
いや、仕事が忙しくて自分のPCに触れない事もあるし 長期出張や長期旅行、あるいは突然の入院とかで ひと月くらい触れない事だってあるかもしれない 警告が出たって忙しいと後回しにしてそのまま忘れたり 実際CLIPPYが期限切れで失効した事が二度ほどあるし 何があるかわからんので用心するにこしたことはない あと何ヶ月かでシリアル贈呈なのにうっかり払い忘れて シリアル贈呈してもらえなくなったら泣くに泣けないよ
そこまで執着するツールなら本来の対価払ってやれよ…それにしたってたかだか25kだかだろ
緊急入院なら分からないでもないけど 出張なら出張先のコンビニで入金すればいいんじゃ ていうかそんな特殊な例をいちいち挙げられても
急に死んじゃった時とかすごく困りそう
>>970 俺も本当は一括払いで買いたかったのだけど、
DL版もパッケージ版もGOLD会員になるには別料金払う必要がある
まとめてカネ払うんだからバリュー版みたいに会員にしてくれよと思うが…
なぜ一番安いバリュー版が一番サービスがいいのだろう?
スマホ2年縛りプランのようなものだから
パースのグリッド表示させようと思ったら出来なくなってしまった 時々こういうおかしな事が起きるのだけど何が原因か分からない
次回のフィルタ開発コンテストでは、公文書の偽造防止印刷のように コミケ会場で買った本をその日のうちに裁断・スキャン・海外アップロードサイトへ掲載されたとき このデータは海賊版ですと各種言語が浮かび上がるような加工なりPDF・ePub複製防止フィルタが生まれて欲しい。 投稿画像の明度をわざと下げておいて転載者が彩度をいじって画像を明るくしたときコピーライトや警告文が浮かび上がるような転載防止テクがあったけど、 そんな程度じゃすぐにレタッチされてしまうから。
何を言っているんだ
>>976 せめて在庫なくなってからにしてくれよと、いつも思う
即日流されたら、そのうち本作る人がいなくなるぜ
DLsite.comとか強力なプロテクトかけてるらしいけど、どんなもんなんだろ
今は紙よりデータの方がコピー防止のための技術が発達してるらしいぞ
そもそもフィルタってそんなこと出来るの?
紙幣とかスキャンしたり印刷しようとすると それを妨害するような機能が働くらしいからなぁ 出来ない事はないんだろうなぁ
>>980 それはコピー機やスキャナーに紙幣のイメージデータが予め入っていて照合されているから。
同人誌などで同じ事はできない。
そりゃ紙幣限定だから出来るんであって、絵全般に適用拡大すんのは無理がある 電子すかし技術とスキャナメーカーの対応で原理的に不可能ってわけではないだろうけどねぇ…
同人誌の全ページに紙幣を印刷しておけばいいんじゃね?
お前てんさいだな
>>982 >電子すかし技術とスキャナメーカーの対応で原理的に不可能ってわけではないだろうけどねぇ…
>>983 じゃないけど、
印刷会社とスキャナやプリンターのメーカーが一緒になって
そういう仕組みを作ればいいのにねぇ
同人だけに限らず、そういう取り決めを業界で作れば
色々と役に立つ事もあると思うのだけど
グーグル八分とかで地道にやるしかないんじゃないの。
オリジナルの作者が言うならいいけど 二次のやつらが主張すると結局グレーの範囲はせばまるよ
良い悪い以前に無理じゃね スキャナが全部オンラインになるならともかく
だれか 次スレ たのむ
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 06:25:52.15 ID:+LvaBS/Y
999ならセルシス倒産
1000ならSAI大勝利
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。