【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part25
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 03:32:37.96 ID:8uijRKfy
素材のカラーパターンの階層を選択したら公式素材幾つくらい入ってる?
追加素材入れても14個しか無いのはインストール失敗?
追加素材入れても14じゃない?
win8pro 64bit
i7 3770
32gb
GTX660Ti
だけど、やはりベクター関係は未だに少し重いな
>>6 少なすぎない?PROの時はもっと多かった気がしたけど
CLIPSTUDIO使う人増やすために減らしたのかな
winXP Home Edition 32bit
Athlon 64 3500+
2GBメモリ
Radeon hd4350
ベクター事実上使えねえ
ヒドイソフトだなこれは…
PCスペックも頭のスペックも低いやつは使う資格がないということだ
ちょうしのんなよintelてめえコラ
>>7 漫画使用?
一枚のベクターレイヤに大量に描き込んでる?
>>13 漫画にはまだ使っていないかな。
1枚のベクターレイヤーに比較的描き込んでいるかもしれない
マジな話
全機能快適に使いたいならCPUは何がいいんだ?
3770でもきついんだろ?
3970Xで足りるのかXeon-E5でも乗っけるべきなのか
win7 64bit
i7 3770k メモリ32GB
660GTX
新規で開いたばかりの350dpsでB5のベクターで適当にマウスで数本引いたら
レイヤー移動での動きがカクカクし始めるけどまだ余裕で使える挙動
600dpsで画像大きめになってベクターでの線が大きかったり複数になると移動にラグが出てきて
移動でカーソル移動させる→線の数にもよるけど1〜3秒後ワープして追いかけてくるになる
>>15 2004年のCPUじゃなく最近のだったらなんでもええがな
他にゲームでもしないなら絵描き用なんて3570くらいで十分だろ
CPUよりメモリ激積みの方が効果的だよ
というかメモリ32も積めば、CPUをよくしてもペイントソフトに限って言えばあまり効果は得られない
グラボはフィルタとか使うならVRAM2GBついてるやつにしてもいいとは思うけど
この店で一番イイやつをくれって電気屋の店員に言えばいいよ
なにそれかっこいい
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:36:30.22 ID:qwPwtAzI
ベクターは動かすたび再計算してるからイラレなどでもかなり重め
特に(ペイント系ツール上で)高解像度だと
ベクターの本来のメリットを考えると、低解像度で作って拡大すべきなんだよな
高解像度なら最初からラスターでいいとも言えるわけだし
変形などの都合もあるから高解像度+ベクターでやりたいというのもわかるけどね
まだしばらくは最高クラスのハイエンドでも快適とはいかないだろうな
逆に言うとベクター以外は
win7 Core2Quad 8GB ラデのオンボ
でもさくさく動くからソフトとしては別に重いってわけじゃないと思う(一部不具合除く)
ベクターって低解像度だと軽い?
理屈から考えるとあんまり変わんないべきのような希ガスるんだが。
>>23 ラスタライズプレビューに時間かかるんしょ
プレビューの重さは内部解像度に関係なく表示解像度だけで決まりそうなもんだけどね。
もちろん他にラスターレイヤーとかあったら話は変わってくるけど
それはまた別の話だし。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:53:41.49 ID:qwPwtAzI
>>23-24 そそ。描画に時間がかかる。体感しやすいからやってみるといいよ
当然だけど解像度高い方が計算しなければならないピクセル数増えるから重くなる
同じ解像度でも拡大してると軽くなり、縮小して全体表示すると重くなる
ベクター線を選択範囲で囲んで移動する時の遅さが以上
ハイスペックなのに割と待たされる
ベクターはたしかにまだ重いな
CPU遊んでるけどシングルコアで計算してるのかな
コミスタの一番の不満がベクターの重さだったから
このへんはアプデでなんとか改善してほしいわ
セルシスの技術的に限界なんじゃないの?PCの進歩を待つしかない
人類にはまだ早すぎたんだよ
ベクターをラスタライズする速度は問題ないから
一時的にベクターで移動させようとしてる線を結合したラスターデータにして
移動の時だけはそれで表示するってすればいいんじゃないか
ベクターってどういう用途で使ってる?
平面のテクスチャだな
ペン入れは全部ベクターすよ。交点消去と線つまみ前提で
線引く描画方法に完全に移行してるんで。
背景もベクターだな。マンションのまどとかいっきに線引いて
交点消去で仕上げるのがきもちいい
もうベクターなしの生活には戻れまへんな。
正直反則レベルだと思うけど便利すぎる。
そんなに便利なのかー
少し勉強してみるかね
>>34 俺もずっとそう思ってたがラスターに戻したら逆になった
ファイルサイズ1/4くらいになるし保存の時間も段違
あと個人的に消しゴムの挙動がもやもやする
(黒を消しても中心線?またいでないと復活する感じ)
仕様上仕方ないけど
SAIと合体しそうだから、軽くはなりそうだが、いつのことやら
>>37 合同会社はマーケティング会社って書かれてたろ。ソフト開発じゃない
線つまみはパラメータを理解するまでは意味不明だけどわかりゃ楽だよな
交点消去だけでも反則級に便利だけどね
どっちもCSP以前からあった機能なわけだがベクターレイヤ上のブラシの表現力が向上したことでより生かせるようになった
>>36 部分消去で後からで消すような使い方はベクターには向いてないんだよ
気に入る線が描けるまでアンドゥして引き直すほうが結果的に手早い
あるいはラスターレイヤと使い分ける
>>39 そういうことだな。
消すときは交点まで消去か、一本まるごと消して描きなおす。
あるいは新しい線を引いてから古い線の要らないところを消す。
反則ですよ先生。
SAIなんて、あんなスカスカの機能しか入ってないから軽いだけだろ。
>>35 ペンでバッテン描いて
交点まで消去のオプションにした消しゴムで消してみりゃ
どんだけ反則的な便利さか理解できることだろう
途中までしか消したくないときに、1本全部消えるのが不便
ツールの切り替えが面倒
結局ノーマル消しゴムでラスターと同じ使い方
まあ絵柄にも向き不向きがあるだろうしね
その辺はスタイルにもよるんだろうな
どっちが便利じゃなくて自分にはどっちが合うかっていう
>>40みたいな描き方には向いてるけど
がさがさ描きたい人には向かない
物理的に線多い人とか
俺も格子状のもの描くときはベクターで描いてからラスタライズしてるし
ベクター消しゴムの設定切り替えはショートカット設定推奨。
一つのキーで順にトグルできるようになってりゃいいのにそうじゃないから
各設定につき一つショトカが必要になっちゃうけど。
向いた絵柄、向かない絵柄があるのに
全方位に勧める人は一体
>>44 消しゴムのサブツールを複製して、交点まで消し、全消し、ぼかし・・・、とか分けりゃいい
全部同じショートカットにしとけばトグルで順番変えられるから用途に合わせて押す回数変えるだけ
順番はサブツールパレットの中の並びで変わる
たとえばハッチングやカケアミとかには明らかに向かないよなあ。
もちろん下描きや塗りにも。
適材適所でヨロ。
>>48 できるよ
コミスタでは出来なくて本当に不便だったからこの設定だけでもコミスタに持ち込んでほしい
>>50 その手があったか(;д)ヽ。ヽ。
まだまだじゃのう>>俺
ベクターのままだとパーツ分けが楽な側面もあるから
線画が細かい人はハッチングやシワとかのこまかい描写以外の輪郭に使うと良い
っていうか俺がそうだし
ベクターはベクターだけ、ラスターはラスターだけでとか発想が硬すぎる
>>54 ベクターの話してるんだからベクターだけの話だろう
ズレた話題出すKYタイプか?
まあ普通にラスターとベクターで2つに分けたりレイヤー2ペイン表示とか使ってるけど
それやってるとベクターで書いてるつもりでラスターに書いてたり
ベクターのつもりで修正前提の書き方してるのにラスターだったりがよくある
”ベクターだけ”と勝手に思い込んでる、お前の方がアホ
>>57 それに類似したことは常に付きまとうよなあ。
レイヤーごとに描画ツールを固定できればいいのにと思うことがある。
ちょっと違うけど塗りつぶしレイヤーを使ってレイヤーあたり一色の塗り方に変えてから、
色変更の手間がなくなってものすごく楽になった。
いまコミスタのカスタムパレットみたいなのを作ろうと思ってるんだけど、
お気に入りのペンやら図形やらを複製してカスタムサブツールに
詰め込むのがいいんかね
カテゴリーごとにタブで分けられてちゃうんだが、
ひとめで閲覧できるようにできないのかな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:40:18.03 ID:k7E9zyzF
>60
名称未設定でもその方法以外カスタムパレットの代用法がないと紹介されていたから無理。
同様にレイヤーカラー表示のフォルダ一括変更もできなくなってる。
おお、サンクス・・・・・
>>42 SAIが軽いのは
軽いように作った→結果的に作り方のせいで色々と機能の追加がしづらくなった
って聞いたことあるけど
>>60 見当違いのこと言ってたらすまんけど
サブツールグループに詰まってるツール群を一個一個孤立させてツール窓に並べておきたいの?
サブツール窓からドラッグしていってツール窓の空きに
どんどん並べていけないものかな?
サブツール窓で一括に並べたいなら一つのタブに全部ドラッグして落とすとか
概念はツリー構造でいいけど
アクセスもツリーに縛られてるようじゃ
最近のソフトとしてちと恥ずかしいでんなセルシスはん
>>63 なるほどスリムケースでPC組んだような感じか・・・
逆にクリスタは拡張性考えてスカスカのミドルケースってとこかな
>>60 マジでコミスタのカスタムパレットみたいにできるようにしてくれると助かるのになあ
ある程度ベクターで描いたらすぐラスタライズしちゃうわ
ベクターレイヤーとラスターレイヤーを上下に並べて描いては転写描いては転写
>>18 これ、メモリメモリっていうけど、SSDに換装するっていうのはどうなの?
ところでおまいらはモニタアームとか使ってんの?
○○アームとか、仮面ライダー4号の人みたいだな
>>64 それを用途ごとにまとめて、切り替えて使う、てことじゃないかと
同様の意見はフォーラムにも多いし
選択範囲や定規のレイヤーはずっとこのまま行くンすか?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:26:25.67 ID:dkwAfNL3
>>68 メモリと同じ媒体だが仕組みが違うので、実際には数十倍速度に差がある
仮想領域に使うならRAMDISKの方が早い。スワップさせない事が大事なので
起動時以外速度に大きく関わらない
故にメモリの方が優先順位が高い。最速を求めるならSSDは前提
>>69 3.11後に導入したぞ、ひっくり返る心配は無くなった
モニタアーム欲しいな
どうせ有効活用できないけど
>>74 そっか、SSDにして起動等の処理を早め、
メモリ積んでRAMDISKにあてて、作業時の処理はこっちにさせるって分業なのね。
SSDは寿命が爆弾…。
調べてみたら、処理速度もRAMDISK>SSDなんだね。
うちのマザボ3年前のだから24GがMAXなんだよな。
価格コムのメモリ関係の掲示板見てると、
6Gもあれば十分!なんてレスがついてるけど、グラフィック関係ではあてはまらんね。
SSDはMLDタイプのフラッシュメモリつんでるから、寿命はシビアだな
書き換えが頻発する使い方はお勧めできない
十分というのは本来はオーバースペックの状態をいうのであって妥協や無知で十分というのは違うと思う
スペックが足りないと手も足もでないがオーバースペックである分には問題が無い
小さいキャンバス1枚開いて1本線を引くだけならCeleronでも変わらないかもしれないけど
高解像度で複雑なことやりだすと引っかかることもでてくるだろう
買えるならCore i7 32GB SSDが良いに決まってる
これがアスペというやつか
SSDの寿命話も数年前の話で今の最新機種で言うと本スレではアホの子扱いされるから注意だ
>>81 何も知らないんだな
サムソンあたりにNANDフラッシュメモリのスペックが載ってるから調べてみ
英語だけどな
フラッシュメモリはブロック単位にライト・イレーズされながら使用されるんだが
このサイクルが高容量になればなるほど少なくなる
SLC時代は10000回だったが、今のMLCは1000回、500回が普通
どんなに高尚なアルゴリズムで書き換え処理を行ってもこの上限は変わらない
ここがSSDスレか
EX限定機能はみんな来年の夏予定だもの
例のセルシスSAIぽたぐらTINAMI合弁会社がAdobeに依存しない国内印刷所共通フォーマット規格でも立ち上げてくれたらデータの互換問題もラクになるけど
そういう団体じゃないみたいだし。
>>84 自分で調べもせずに2ch情報を鵜呑みにするゆとりかよw
古い知識と聞きかじりの知識だけで本気にしてる人よかマシ
win7からブロック単位の書き込みでのブロック化問題も
全部書き換えずに無駄を削減してたりコントローラーも進化してて
上限が変わらなくても書き込む回数が減らされてるから寿命は伸びてるという罠
>>85 あの有限不実行男のSAIの作者が音頭取ってる時点でなんら期待できるものではないな
提供されるサービスや規格はおろか活動内容についても具体的な話は何も無いし
せいぜい.saiのフォーマットがセルシスのソフトで読めますぐらいのショボイ利便性で終わりそう
それすらもないかも
SSDなんて寿命迎える前に大抵容量アップするか新OSがでるかで交換するからまず問題ない
>>69 使ってるよ
21UXを浮かして抱えて描いてる
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:46:52.09 ID:lxVeSPld
コミスタにある
枠線定規レイヤーって
EXにもありますか?
>>92 OSと読み込みしかしないソフトはSSD[1]
高速保存と高速読み込み作業効率アップ用SSD[2]
Tempファイル、cacheファイル、その他速度要らないデータ、作業終了後データ保存用HDD[1]
仮想メモリはRAMディスク
これで作業してるから寿命がくるのはSSD[2]だろうけどHDDクローンハードもってるから新しいのに替えられるし
それがあるからSSD[1]が遅くなってもそのままクローンして大容量と新しい速度上昇した新SSDに変えるだけ
まあ、SSDの寿命が来る前にCPUやマザボとかが型落ちになるからどうせ買い換えるだろうけど
Ctrl+Altでブラシサイズの変更する時に、左に動かしたらサイズが小さくなって→に動かしたら大きくなるような増減方法ってできないのかな
>>97 それそれ。
クリスタでの変化のしかたは未だに理解できてない。
いつも適当に動かして、望みの変化をする方に動かしてるわ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:25:27.69 ID:dkwAfNL3
>>98 Ctrl+Alt押した時点のカーソル位置を現在のブラシサイズの外縁右下とし
ブラシ中心へ向かって近づけたら縮小、遠ざけたら拡大
カーソルをブラシサイズ+クロスターゲットにすると分かりやすい
タスクマネージャでCLIPSTUDIOのプロセスの優先度を「高」すると少し速くなるよ
>>99 ・・・なるほどありがとう。
せめて「右上」にできなかったのかな?
「上に動かすと小さくなる」ってのが違和感の元凶だとわかりますた。
キー入れ替えたら
>94
ない。
要望掲示板に投げても賛成・反対票すらつかない悲しい状況になってる
SAIから移行した人には興味がないだろうし、1.2からコミスタデータが読み込めるようになったから
「クリスタになければコミスタ使えばいいじゃない」と枠線定規からコマフォルダつくるまではコミスタを
使い続けるだけ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:38:10.87 ID:lxVeSPld
タスクマネージャさわるのって
コミスタEXにも
有効ですか?
どんなソフトにも有効でしょ、理屈の上では。
他に重いプロセスが動いてない限り
あんまり効果ないとは思うけどね。
>>103 個人的に断ち切り拡大の斜めの△(縦横同時拡大)がないストレスでしょうがない
ベクターのほうが重いってのも変な話だな
イラストレータとフォトショップ比べて
イラレのほうが重いというようなもん
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:12:22.59 ID:ACSsJMlC
縮小表示してるからだろ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:24:19.46 ID:lxVeSPld
>>103 コミスタを
機能そのままで
スピードアップ化してほしかったよね、、、
いちいち今までおぼえてきたものを捨てておぼえなおさなきゃいけないとかきついわな。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:46:26.99 ID:lxVeSPld
つか、
すでにある機能の
廃止決定をした責任者は
アホだろ
すぐにでも戻せよ
無くなってる素材の一覧とかも有ると非情に便利なんだけどね
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:55:25.12 ID:lxVeSPld
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:14:46.49 ID:dkwAfNL3
何度この流れ繰り返せば気が済むのん?
>>113 入れた
コミスタからのコマ関係改悪は酷いわ
作ってる人が違うのかな
コミスタ作ったのは漫画製作を分かってる人で
クリスタ作ってるのは漫画なんて描いたことない人って印象だ
コミスタも1は酷かったけどな
2が出た時は本気で感動した
それを追体験出来るなんて幸せじゃないか
>>116 いやいや・・・なんで振り出しに戻るんだよw
せっかく洗練されてきた機能はそのまま引き継ぐのがいいでしょ
なんか違う製作陣がわざと前製作陣の作ったものを否定したがってるみたいだ
>>107 ベクターにどういう幻想持ってるのか知らないけど、ピクセル羅列で済まない分イラレが重いことはままあるぞ
今のところマンガ用途ならまだ軽いだろうけど、今後ベクターで出来ること増えればますます処理量は増えると思われ
イラレでグラデーションとかやった日にゃ大変なことになってた罠。
最近はデータの持ち方変わったのかどうかしらんが。
>>118 確かにイラレはテキスト扱ったりすると途端に激重ではあったが
PowerPCのような非力CPUでも動いてた
最近のゴージャスPCスペックでなぜ重いアプリになるのか
そのへんがわからないクリスタ
だからセルシスもっと頑張れ
コミスタ導入しようと思ってたら別のやつになるんですね
こっちを覚えた方が効率いいのかな…
相変わらずカラー仕事やるときには妙に安定してゴリゴリ動いてくれるんだが・・・
このコミスタ継承機能の貧弱っぷりと比べると、要望・聞いてみようとかのスルーっぷりとか見るに、
ほんとによっぽど開発がコミスタをなめきってるか憎んでるかどっちかなんじゃないかと思えてくるわ
とりあえず素材コンバート出来ない件について、イラスタだけじゃなくコミスタの方にもコメントしろよ、と・・・なんでスルーなんだ
枠線定規関連は慣れればクリペの方が使いやすい気がする
とりあえず等分割は早く付けてほしい
>113
リンク先のサポート回答が逆ギレしているように読めるのは気のせい?
>勝手に枠線を表示されるのではなく、定規だけの状態にして描くのは枠線定規に
スナップさせて自分で描かれたいとの事ですが、
>それだけでしたら、[図形]ツールのサブツールグループ[コマ枠]にある[図形定規]で定規を作成し、[ペン]ツールなどの描画ツールを使用していただければ、可能な内容となりますが、
>その他にお客様がどのような事をされたいという事でしょうか。
あなたには敬語の文章が挑発に見えるのでしょうか?
見えないことも御座いません
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:45:39.89 ID:dkwAfNL3
まあ多少言い回しが悪いとは思うけど、ビジネス文章が下手な人は何処にでもいるだろ
サポートに頼る=基本怒ったり不満に思ってる時だから余計そう感じる
天下のMS様のサポートフォーラムではこの辺踏まえてるのか
あえてフランクな表現にしてるな。あれはうまい
読点が多すぎて幼稚園児にゆっくり語りかけるような口調に読めるし返答が丁寧すぎても嫌味で誠意が感じられなくなる。
サポセン担当者がクレーマー相手に一番やってはいけない回答の例。
いやいやまあサポートは漏らさず過去レスから拾ってるし、今までと比べたらすげー仕事してると思うよ
公式でこんなフォーラムはないっしょ、この手のソフトで日本語が通じて即レスが来るのもデカいし
確かに、今まで何度かスレッド立ててるけど
たいていは8時間以内にサポートからのレスポンスがあって
はえーなと思うわ。
ステータスが要望受付済みに変わるだけなのも含めてだがw
ぶっちゃけコミスタと比べてどうなん?いいもん?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:29:40.70 ID:uvEDzAhS
>>124 「それだけでしたら」ってことろがなんか突っ掛かった言い回しに受け取れる
それくらいのことだったらこっち使えよ!ボケ!って読めちゃう
直感的に使いやすいかが大事なことなのに絵、を描かない人には絶対わからないね
冷めた口調ですっげー早口というかまくしたてて電話応対する人がいて
「ですから〜」とかが口癖なのか知らないけれど、あまりの上から目線でさキレそうになったことがある
お前らのようなバカにサポートしてやってんだから手間掛けさせるなオーラびんびんだった
そういう客を小バカにしている人はサポートやめて他所いってほしい
モノクロ漫画をセミプロ以上に描く人ならまずコミスタの方がいいんじゃないの?
どうせこれも無償でもらえるんだし
初めてフリーズした・・・10回分のバックアップがどうこうってレスあったけど、どうやって復帰するのん・・・??
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:45:47.40 ID:d9P57Yde
>>135 C:\Users\[USER]\Documents\CELSYS\CLIPStudioPaintVer[XXX]\DocumentBackup
XPはしらね
>>136 おぉ有難う、しかし手動ですぐ復元できるレベルだった、ヨカタ
ねらーが文章云々にケチつけてんのも笑える
絵描いて指定の形式で保存を選択後、jpgかpngで出力する際、出力サイズ縮小でイラスト向きを選ぶと必ず左側に余白ができる様になってしまった
コミック向きにするとちゃんと余白無しで出力されるんだけど、自分は専らイラストしか描かないからイラスト向きの方で出力したい
以前は前者の方法で出力できてたからどっか知らぬ間に設定でもいじったのか知らんけど、何かしらの設定でそうなる事があるんだろうか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:54:22.64 ID:E65vIim4
>>139 その現象再現したが理由が違うな。○○向きじゃなくサイズの問題で発生する
縮小かける時割合が90%など半端な数字だと左端に余白が出来た
不具合報告なかったら報告していいレベルじゃないかな
あと、説明読んだだけだが、恐らくイラスト向きコミック向きの差は
縮小かける前に統合するかどうかだけだろうから気にする意味ないと思うぞ
普段仕上げ〜出力はPs使ってたからこれは知らなかったな
CSP使っても統合縮小は手動でやるし。しっかし微妙な…
>>140 わざわざ再現してもらってすまん‥
今迄同じサイズで描いて同じ縮小かけて正常だったから
多分アップデート後に何かしらの仕様が変わったと考えていいみたいね
定規の分割機能や整列機能が欲しい
>>142 RCで頻発してたわ
shift押し起動でどれが原因か一つづつ初期化して試したけど
ブラシ設定関係をリセットすると直ったよ
普段使うブラシ設定とかアクションとかカラーセットとかは
事故ってもすぐ復旧できるように書きだしておくといいな
今更集中線フィルタが無いことに気付いた
>>145 集中線の搭載は、「2013年の夏〜秋」とスケジュール表に書かれている。
遠いな・・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:39:28.70 ID:GsxSose2
それまでに何人死んでるか・・・
半年以上かよ・・・
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:42:50.70 ID:qDLyWf43
もしかして巨神兵みたいに出すのが早すぎたのか?
今使わないでいつつか・・・!むっつ・・・ななつ?
集中線なんか8本引いておけばじゅうぶんだ・・
昨夜入れたんだけど
何か根っこの部分で使いにくいんだけどこんなもん?
レイヤー右クリックで出来そうな事が全部別タブ開かないと出来ないんだけど
セルシスに使いやすさを求めてはいけない
集中線って、放射線定規使って自分で描くものじゃないの?
デジタルでそういう機能が出来る前まではな。
>>154 コミスタでは初期から出来てた事だけに油断してたorz
ん、クリスタに放射線定規あるべ?それとは違うもの?
コミスタ「集中線を引きましたっ!」
クリスタ「ほれ定規だ。使え。」
>>158 放射線定規で10かかるものを
今後搭載される集中線フィルタを使えば1で同等以上のことが可能
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:26:06.35 ID:GsxSose2
放射線定規
放射線が計れそうな名前だな
知らないほうがいいこともあるもんだなw
似てるようで違う話だがフキダシってどうしてる?
俺はあの用意されてる機械的な奴がどうしてもダメで手描きしたいんだが
クリスタではフキダシペンで簡単に描けるけどコミスタではやりかたがわからない
(コミスタとほぼ同時にクリスタを入手してクリスタばっかり使ってるので)
集中線も手で描きたいと俺は思っちゃうな
もちろんフキダシほど見た目の差はないと思うが
あ、見た目の差がないってのは放射線定規を使えばの話ね
ほんとの手描きなら差は大きいよな
7年前のミドルスペック
コア2デュオでメモリ3Gつんだグラフィックソフトオンボードの俺のXPパソがベクターでカクつくわけがない!!
誰の陰謀だ(´・ω・`)
>>165 7年前のソフト ComicStudio 3.0に戻ればいいと思うよ
Windows7 Corei7 メモリ16G
すぐ固まるし線画もろくに引けないくらいガクガクなんだけど同じような奴いない?
>>167 グラボ何使ってんだよカス
win7はちゃんと64bitか?カス
>>167 win7ならタブレットPCの設定してないとか他のイラストソフトでは問題ないかにもよる
ビデオカードやbit数は関係なし
おらの 1年前の超はいずっぺく んな゙ら
ガックガク うごくっぺさよお゙
winXP Home Edition 32bit
Athlon 64 3500+
2GBメモリ
Radeon hd4350
グラボのドライバ入ってなくてVESAモードとか
corei7 3517U メモリ8GB グラボ無しのノートPCだけど、
A4 600dpiのベクターレイヤーでも3Dキャラクターでも重くない
相性とかあるんだろうか?
>166
3は集中線のヌキの先がかすれたりインク溜まりの様な●が出たりするからおすすめしない。
今はネコペ・AZpaint・mdiapp(コミラボ)・FireAlpaca・Expression 3.3と選択肢が増えてるから好きなツールを使えばええ
>167
素材入れ過ぎ(1.5Gぶん全部インスコ)
用紙設定ミス
セキュリティソフトの干渉
レイヤー増やしすぎていませんか
ベクターレイヤーに大量のベジェ消失点を残すような描き方・消し方をしている
1.5G全部入れたってガクガクになんてならんよ。
そもそも線画すら描けないとか言ってる時点でなんかおかしい。
フキダシをテキストに合わせるってもしかしてない?
とりあえずプロ買って機能が充実してきたらEXにアップグレードしようかと思うんだけど
優待というか17000円で乗り換えできるのって期間限定?
テキストにフキダシをドラッグすれば自動的に合わされる
>177
期間限定ではない
ttp://www.clipstudio.net/paint/warm_treatment#csp_pro 通常価格 22,000円
…新規にEXを買う場合の価格
優待価格 17,000円
…Proを持っていてCLIPにシリアル登録している人がEX買う場合に適用される割引価格
クリペEXバリュー版500円/月×32回払い
…2年と8ヶ月の月賦払いになるが出費は16,000円で収まる
コミスタPro 15,271円@amazon Windows版価格、Mac版は+2500円
…届いたその日にCLIPにシリアル登録すればクリペEXが無償で貰える
漫画描きで現状のEXに付き合うのは限りある時間の無駄感があるけど
人柱が増えてくれるに越した事はないか
ベクターで重い人は一枚のベクターレイヤにまとめて沢山線を書き込んでたりしないだろうか
コミスタのときは書き込む量増えるとおもくなったよね
だからみひらきのときは右と左で作業中だけレイヤーわけてたわ
>>179 ということはコミスタPro買うのが一番安くすむのか
>>144 なるほど!ありがと
ブラシが悪さしてるのか
原因がわかると気持ち楽だな〜
ページ管理ってEXとPROの値段を埋めるくらいの機能なの?
簡単に言うとただの雑巾か牛乳を拭いた雑巾かくらいの違いがある
アプデでコミスタとイラスタ素材のコンバートが出来る様になったけど
CLIPで落としたイラスタ用のトーン、纏めてじゃなくて一枚ずつクリスタに新しく
インストールするのは無理なのかな?
>>167 ドライバが正常にインストールされていないデバイスがある←ドライバをインストールする
付属のCD-ROM入ってるドライバが大抵は一番安定している 世代が違うと不安定になりやすい
ドライバは正常だがパーツ自体が不安定←要因パーツを買い換える
メモリ電源グラボマザボどれも要因としてありえる 特に安物
面倒くさかったらユーザーレビューで満点に近い上場企業の出来合いパソコン買えばいいよ
B級会社のパソコンとか自作とか安物BTOとかああいうのは知識ない人が買ったら駄目
コミスタだと吹き出しを楕円ツールの定規+線描画で書いて、後から定規の形を調整して吹き出し書いてたんだけど
クリスタだとめちゃくちゃ制御点多くなるし点と点の間ドラッグで動かせなくて不便
制御点減らすには描いてから線単純化ツールでなぞるかチマチマ点消すしかない?
補正上げると減るみたいだけど図形とかじゃ使えないよね
ctrl・shift・altでのデフォルトショートカットキーがユーザー任せになりすぎていて
全てを設定しないとまず引っかかるんだよね
ベクターもツールじゃなくてベクターになったらショートカットのctrlは制御点でctrl+altで制御点削除とかで
ラスターレイヤーにしたらラスターレイヤー用のショートカットに変更されるとかなら同じペンでも
使い所変えられるんだけどね
>>184 PROが安すぎなんだよ
普及のためとはいえタダ同然で撒きすぎ、EXはフォントや素材増やすくらいの事した方がいい
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:53:04.25 ID:PrKQBYF/
>コミスタ作ったのは漫画製作を分かってる人で
>クリスタ作ってるのは漫画なんて描いたことない人
派閥争いだのなんだの、
いろいろあって、
無能な方が、政権を握ったんだよなあ、、
でもこのくらい安くしないと、SAIからの乗り換え誘導できないだろう。
>>191 コミスタもコミスタスレでは散々漫画描いてない人が作ったソフトと言われ続け
漫画描きがこまめに要望を出し続けた結果今の段階にまでなったわけで
EXに比べてPROがかなり安いのは、エレメンツの存在も大きいと思う
エレメンツ→CSの流れを入口で断ち切ってペイントの客層を取り込みたいなら、
価格は上げられないし内容もケチれない
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:07:28.92 ID:PrKQBYF/
コミスタでできることはできないくせにコミスタ終了となるから困る
こっちは、これで飯くってるんだよ!!
まだ当分販売もサポートも続くんだから慌てるなや
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:17:54.04 ID:PrKQBYF/
サポート
事実上続いてないよ、、、、
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:21:16.05 ID:PrKQBYF/
すでにW8対応も
微妙らしい
win8なんてイラネ
コミスタで飯食えていたなら今までのやり方でもう少し待てばいいだけだろ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:35:29.55 ID:0x6PM3/q
コミスタで飯食えてる奴がここで管巻くわけないじゃんぬ
無理して統合することもねぇのにw・・
仕事で使うなら普通に枯れた道具にしておけよw
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:21:06.09 ID:PrKQBYF/
7が終了したら
そこで終わりじゃん、、、、
不安だ、、、、
7のサポート終了とか何年先の話だと思ってんだよ頭大丈夫か
7サポート終了の頃にはクリペもそれなりに使える物になってるだろうが
win7のサポートって2020年まであるんだが・・・それまでずっとコミスタ使い続けられたらある意味凄いな
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:50:07.75 ID:PrKQBYF/
win7搭載の
ハイエンド機は
いつごろまで販売されてるのだろうか、、、、
心労のあまりID:PrKQBYF/がハゲてメシウマ状態!
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:58:42.67 ID:PrKQBYF/
クリップよりトリップの方がロックだよな
クリスタEXにしてからPSDの上書き保存ができなくなったというか
CTRL+Sもきかなくなったんだけど
これ公式パッチくるまで現状どうしようもないの?
確認したら実際はされてるんだけど
ファイル閉じる時に変更されてます、保存しますか?と聞かれて
凄い紛らわしいというか…
PSDで保存して、それで良しとされたら困るわい
失われる情報いっぱいあるじゃないか
明らかに意図的な改善だよそれ
いや、彼が言いたいの保存してから即閉じようとしても「保存してないよ!?」って
ダイアログが出てくるから紛らわしいって話だよ
>>216 わかるけど、以前はそれがJPGでも聞いて来なかったんだぜ?
しかも一度別名でJPG保存したら、その後はctrl-SもずっとそのJPGに上書き
うっかりそのまま終了したらレイヤー全部ドボンだ
そんな仕様はさすがに困りますっての
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:31:58.03 ID:1Ev+fGvQ
うむ
[ファイル]見て貰えば分かるが上書きしても保存済フラグが立ってない
保存がグレーアウトしないからね。明らかなバグなので次回潰してくれるを期待しよう
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:33:44.56 ID:1Ev+fGvQ
>>217 え?ネタだよね?
クリスタから使い始めた初心者さん?
完全に仕様通りの挙動なんだけど
先ずGUIがごちゃごちゃしててその時点で萎える(´・ω・`)
>>220 わかる
コミスタ初めて使った時のほうがまだ直感的にわかった
まずアイコンがツールごとに変わって紛らわしい
>>219 Ps系だとレイヤーがある限り別名保存しても元が残るからだろうな
親切だけどあれに慣れてると
普通のソフトでいうところの別名保存と意味が変わるからな
ルビ振りの使いづらさがなぁ
>>219 その通りです
コミスタの経験はほぼ無し
でもあの仕様は明らかに世の標準からズレてるのよ
ネイティブのファイル形式で保存しない限り失われる変更がある場合は
セーブ済みとしちゃダメ
コミスタの常識を守るか世間の常識に従うかの選択で
後者をとったのが今の状態ってことだと思うよ
な、なんか俺の疑問から話が大事になっててすまない・・・
コミスタのコンバートに失敗するやつはコミスタのパワートーンのフォルダだけ外してコンバートしてみろ。
トーン素材がいらないならトーンのフォルダ配下は空にしてみろ…
ツイッターで見かけた方法だが、これで自分とこはやっとできたよ。
恐ろしくコンバートに時間がかかるから、設定はコピーしておいて一旦コンバートしたい素材だけに絞る方がいいかもね
しかしコンバートしても不便すぎる
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:47:23.81 ID:1Ev+fGvQ
>>223>>225 ああ、そういう事か
Photoshopだと非可逆方式の時は自動で複製保存してくれるからか
SAIでもこの挙動だからあまり気にしてなかった、すまん
確かにその方が親切だね。保存フラグはその変更のバグか何かか
>>222 そもそも今のアイコンたちの視認性の悪さが酷い
ピクトグラムとして成り立ってないのが多すぎるからカーソル合わせて
ヘルプとしてでてくる「〜〜〜をする」を読まないと分からない
3D2D関係なく最終的に違うファイル形式で書き出すんなら一旦保存するけどなぁ・・・世間の常識なのか?
>>230 途中で一旦別形式で保存して、その後も作業を続けて、最後に
(別形式ではなく)そのまま保存したつもりで終わるような場合だね
確かにあんまりないケースかもだけど
「作業内容が警告なしに失われることがあってはならない」ってのは
常識というか大原則だと思うぜ
あと「別名保存」と「書き出し」の違いってのもあって
クリスタの場合それがイマイチ明確じゃないのもやや問題だったかな
「指定形式で保存」がいわゆる書き出しに当たって
それだと以前から保存済みにはならなかった
JPGで保存とかそういうんじゃなくて
PSDだけはPSDのまま上書きしても*が消えないから、閉じる時に一瞬だけ保存してないのかと気持ち悪くなる
そんだけの事と別の事を混ぜて言っちゃってるな
>>231 初回保存時は出なかったか?確か出た気がするんだが・・・
あと今回のは警戒の意味じゃない
複製を何度保存しても保存してないというダイアログが出るのが問題で、サポートも修正すると言ってる
問題だと思うんならその常識の大原則を要望しておいたほうがいいんじゃないか、自分はこの仕様が残る方が厄介なので直してほしいが
>>183 うちの場合はブラシ設定でHitしただけで
他の読み込みで失敗してる場合もあると思うよ
0.8.3とか残ってたんで過去のクリペをフリーツール使って全部キレイにアンインストールした上で
1.2.0入れたら今のとこ例の症状は出てないな
>>233 初回は出るね
その後の変更が(うっかり)失われることが問題なので、
初回に出てもあまり助けにならないかと
もし修正されるなら改悪だなあ
まあ「指定形式で保存」を使えばいいんだけど、あれはあれで面倒な点があるし
え、じゃ本気でバグじゃなくて仕様だと思ってたってこと?
ID:H6/HV7+pが一人相撲してるだけよ
>>235 だーらごっちゃになってんねんて
「失われる内容があります。保存しますか?」ならいいけど
PSDで保存した直後に「保存していません、いいですか?」だから問題
複製保存と別名保存もごっちゃになってるし
>>235 てか必ずしもネイティブ形式から保存するわけじゃないだろ?psdで開いて、psdで保存するときも出るんだよ
それが直ってどう改悪なんだ?ちょっと意味が分からないんだが
また月末クリッピー期限の日が近づいてきたけど
これ落としとけってお勧め素材ある?
単位
水彩の筆に合成モードの乗算って できないん?
エアブラシでしかできないのん?
>>242 ああ、水彩はできないね
自分も今合成モードの設定探してみたらグレーアウトして選択できなくなってた
水彩系の表現ははやっぱりpainterのほうがいいな…
にじみはちゃんと滲んでくれるし(そのぶんクソ重いが)
あーごめん確かにグレーアウトしてたわ
すまぬ
下地混色チェックすると
合成モードはグレーアウトするね
でも水彩で下地混色がなくてどーするのという気もしなくもない
クリスタは下地を混色しながら乗算できないんか
ほんまはビビットにしたいんやけど ビビットっていうのもないなあ
saiから本格的に乗り換えたいんやけど 絵の描き方変えなあかんのつらい
まぜながらビビットとか乗算で薄く塗り重ねるのしたいんやけどなあ
>>210 そこにかいてある要望ってパターンブラシをプリセットに登録して
枠線のブラシ形状をそのプリセットにするのと
枠線カットをフォルダー分割・変更しないでできるんじゃ?
「フォルダー分割:変更しない」でコマ枠作ると
すべてのコマが選択状態になって解除出来ないんだけど
これって個別のコマを選択する事って出来ない仕様?
1コマだけコマ枠描画したくない場合とか
結局コマ枠毎にレイヤー分けないといけないのかな
コミスタ、イラスタ共に重宝してるが、クリスタは全然ダメ。
ユーザーの声で治るレベルじゃない。描画エンジン直して設計し直せ。
>>251 コマ枠描画したくないコマ枠だけオブジェクトツールで選んでやれば分けなくてもできるよ
254 :
251:2012/12/27(木) 01:29:40.87 ID:GEvrWx3d
>>253 そのオブジェクトツールが全選択状態から解除出来なくて
個別選択が出来ないんだ…
でも出来ない仕様ってわけじゃないんだね
もう少しいじってみるわありがとう
さすがにもうイラスタは使ってねーなw
Photoshopに比べるともっさりしてるな。
もっと最適化してほしい。
フォトショみたいにブレないように自動補正かかってるからだよ?
何でこんな中途半端な状態で公開したかね
英語版EX開発のための有償β。
それでも以前みたいにβテスト参加の報酬にするよりはいいわ
必死さが違う
DAZのM4を改造してキャラクター形式にして使ってたんだが
PAINTをEX1.2.0にアプデしたら首埋まるようになってしまった/(^o^)\ナンテコッタイ
あとCOORDINATEで影出るのにPAINTで影出ないのは何故だw
これなら他のソフトでレンダリングしたものをトーンとして貼ったほうがいいな
262 :
251:2012/12/27(木) 02:40:14.87 ID:GEvrWx3d
普通にコマ枠をクリックして選択したら個別選択できましたorz
コミスタの時の”何もない所をクリックすると選択解除される”という
概念そのものがなくなってたんですね
まず選択解除しないと、と固執してましたすいません
しかしオブジェクトツールのドラグ選択が出来なくなってるのが地味に不便で困るわ
>261
シーン(3Dレイヤー)の中にまだライトが実装されてない
3DLTか六角大王Super互換のメイン・サブライトがつくまでは
テクスチャ描画で陰を描くか板ポリに透過テクスチャ貼って陰のカタチに刷るしかない
ツールシフトがあるけど修飾キーもツールシフト扱いにされてるもんだから
ベクターでペン設定の時にctrlの制御点を扱う時のalt押しとかも全部設定しなおさなきゃいけない
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:54:48.85 ID:9vpeaImr
>ユーザーの声で治るレベルじゃない。描画エンジン直して設計し直せ。
2つ別々のまま64版開発しなおし
でいいよね
ページ管理ウインドウと単ページウインドウでタブの色が変わったりできんかのう
カラーイラストを描く時はともかく、モノクロの漫画を今のクリぺで描きたいと思えないな…。
これからいろいろ追加されたり修正されたりしていくのは分かるが、あまりにも見切り発車過ぎた気がする。
モノクロに関しては最低限、今のコミスタと同等の機能が無いと不満が出るってのが想像できなかったのだろうか。
そして3D人形の使いにくさは一向に改善されないのか……クマでポーズつけるのが前提なんだろうとしか。
>>261 Dazstudio4からFBX書き出し?
色々データが失われてない?
同じことやろうとして諦めたんだよなぁ…
とは言え、首埋まるんじゃ結局困りものだね
線引いてベタ塗ってトーン貼ってという一通りのことはできるから
コミスタのことは全く知らない新規なら与えられたこれで何とかやってけるんじゃないのかな
ソースは俺
コミスタを使い倒してた人は違いに納得できないかもしれないけど
まぁ4あたりが出る頃には洗練されるだろ(遠い目
予想
2015年 2 PhotoshopCS3並の機能追加
2018年 3 アニメ制作、3D彫刻機能追加
2021年 4 自動キャラ作成機能、自動ストーリー作成機能追加
2024年 開発停止。新しく映画制作まで可能な次世代統合ソフトを手がけだす
3Dデッサン人形を好みの体型にするのに四苦八苦してきたが、
ようやく納得出来るのが出来た
変でも描きながら直せばいいや〜って思ってたけど、
足を長くすると座りポーズで破綻してたり、
出来た、と思ってもアタリにして絵に起こしてみると違和感バリバリだったり
バランスって難しいなぁと思った
3Dモデリングしてる人達の苦労がちょっとだけ垣間見えた気がした
あれやり始めると本来の目的から離れて入り込んでしまうのがつらい
楽しいっちゃ楽しいんだけど時間食うんだよな
少々デッサン狂ってても手描きでいいやと思ってしまうわ
なで方直すのと肩幅の調整どうすりゃいいの
肩幅と腕の太さが連動してるから丁度好い肩幅にすると
うでちょーー細くなるんすけど
全部このソフトにまとめようとせず連携機能強化すればいいのにな
漫画も3Dも中途半端なのは無理にまとめてしまったせいだろう
サブツールごとに筆圧設定ってできる?
鉛筆Rダウンロードしたんだけど、筆圧弱いと描画されないしかなり強くかかないと線がはっきりしない
ほかのペンではそんなことないんだけど・・・
>>278 それやっても何も変わらなかったんだ・・・
タブレットは何を使ってる?
Cintiq 24HD
昨日購入したばかり
でもタブレットの問題なの?
時々でいいからポーズスタジオの事思い出してあげてください
動かしやすさでいうならまだ向こうのほうがマシな気がする
>>279 最小値0にして、筆圧ポイント2つに減らしてみた?
>>281 安物なら筆圧の反応が悪い可能性もあるかなと思った
けどシナチクならそれはないな
サイズ大きくすりゃいいだけなんじゃ?
>>283 ごめん、筆圧ポイントってどうやって減らすの
すまん、途中送信してしまった
ワコムプロパティの筆圧レベル1024調整のチェック外したらマシになった気がしないでもない・・・
>>286 ポイントを画面外へドラッグで消えるよ
濃度とか紙質にも筆圧設定されているから全部切ってみると変わるかも
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:44:38.40 ID:9vpeaImr
いらないな
枠線定規レイヤーである必要がない
現在のコマ枠にスナップできるようになればいいだけだ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:18:33.70 ID:tpL8xGQU
今のコマ枠だとコマ外に描く時に不便だから枠線定規のほうがいいかも
よく知らないけどね☆
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:22:07.47 ID:9vpeaImr
こういう理由でいらないみたいなのも公式に書かないと伝わらないぜ
俺は漫画機能さっぱりわからん
まぁあって困るもんじゃないならいいんだろうけど
鈴木「クリスタEXにはテーマが無いよね」
>>293 言語化する能力がない
そもそも公式の機能の呼び名も分からないし
今コミスタで使ってる
枠線定規とラスタライズ後がリアルタイムでリンクしてる機能がほしい
コレを公式さんに伝わる日本語にして書き込みオナシャス
旧コミスタとかまるで持ってないけど
コミスタプロ4のバージョンアップ版を買うだけでクリスタEX無償で使えるようになる?
移行する気がないなら移行しなければいいじゃない(嘲笑)
>298
舌足らずで悪かったよ
一枚絵やカラーイラストを描く分にはクリスタマンセー。
しかし漫画作品制作ソフトであるコミスタEXの後続としてのクリスタEXは失格点が多すぎるといいたかった。
>>277 デフォ設定ではむしろ柔らかい印象
鉛筆R知らなかったのでありがと
無料配布とか止めてちゃんとお金取ってプロがこぞって使うようなソフトになって欲しい
「あの有名作品でも使われているソフト」という宣伝文句が一番大切、その他のユーザーはプロが使うソフトになれば勝手に付いて来る
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:59:49.62 ID:/NJskUa7
「無料配布」ってより、電気店などに残ってる在庫が戻ってこないようにする対策じゃないか。
無料配布って言っても既にCELSYS製品持ってる前提だからねぇ
まあ金取らないで結果頓挫するとか勘弁して欲しいってのはわかるが
>>299 >一枚絵やカラーイラストを描く分にはクリスタマンセー
横からゴメン。
時間が無くてまだクリスタに移行できずにいるんだけど
イラスタからクリスタにするメリットってどういうのがありますか?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:28:27.97 ID:9vpeaImr
機能は、コミスタEXで充分なんだよ、
ただ、
遅い・・・・
今後の運営によるバックアップが期待できる点かな。
要望も通りやすいだろうし。機能面でいえば
イラスタにはない3D素材が使えるとか。
あとベクターレイヤーに水彩やエアブラシみたいな筆が使えるから
ベクター的な画像加工を見越した描画ができる。
デコレーションペンのレースリボンを交点消去で加工とか。
自分がつかう範囲でおもいつくのはこの辺。
>>304 64bit化
最終的にはイラスタ・コミスタの上記互換になる予定(いつかは知らん)なので、それ似あわせて慣れておける
次回アップデートのワクワク感と絶望感を味わえる
漫画描く分はしらん
要望っていうかコミスタにプラスしていけとしか言いようがない
なんでゼロから初めて結局追いついてないんだよ
イラスタはB4、600dpiの原稿だとすごい重かった記憶があってそれ以来使ってないな
SAIだと開けもしなかったし、クリスタならわりと安定して動く
まあ、正直移行する決定的理由はないよな。
ただなれるのに時間かかるから長くデジタルでやってくなら
いつかは通る道として、早めに移行しようって 俺はその程度の理由。
年寄りに限って新しいモノに乗り換えることができないからな
ここはおっさんの集うスレ
俺はイラスタにあってCSPにまだない機能をよく使うから今は移行できてないけど
そうじゃないなら特にイラスタにこだわる必要性はないだろ
64bitマシンのリソースをフル活用できるしベクターとかは進化しているし
コミスタ移行はちょっとまだ論外だけどね
皆さんレスありがとう。
マンガはコミスタでやってるので、カラーの一枚絵だけ、
とりあえずイラスタ→クリスタにしてみようかと思ってるんですが
諸事情でちょこちょこ試してる時間っていうのがあんまりなくて
(2ちゃんしてる時間はあるだろっていうつっこみはカンベンしてください)
メリットがわかればそこ中心に勉強して慣れていけるかなと思ったんです。
そっか、メモリ認識できるから作業が楽になるんですね。、
あと、
>>306の機能的な面での説明、参考になりました。
3Dとベクターだと、背景関係が効率化できそうな予感…。
メモリ当てられるなら、大きいブラシとかでの作業も改善されそうな…。
とりあえず1本がっちり作ってみないと見えないところもあるので、
何とか時間作って頑張ります。
イラスタは描線にかんしてはコミスタのを改良して使い勝手がよかったんだけど塗りに関しては
高解像度での重さが耐えられなかったな
あれさえなければ使い勝手はよかったんだが・・・イラスタ
■ソフトバンクのCMの異様性について
「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人差別が
激しく黒人を軽蔑している」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。
●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】 【白戸マサコ】
●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】 【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)
そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし
「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html ソフトバンク社長:孫正義 在日三世になっても心は朝鮮人(帰化済)
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、しかも、NHK、国民年金、国民医療保険もダダだし
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉医療費は全額タダよ(通院交通費も全額支給してくれるの)
/ / l l \-、l__ヽ_ | | ! バスも水道代もタダ、JRは割引、割安な公営住宅は優先入居よ!
民団(在日本大韓民国民団)のHP 要するに、年収300万円の日本人より実質はカネもちってこと
http://mindan.org/toukei.php その他にバイトで稼いでることはヒ・ミ・ツ!!
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
イラスタのそうさがーコミスタのそうさがーとか言ってクリスタゴミっていってるやつってただ今までと操作感違って新しく覚えるのが面倒なだけかとおもってしまう
クリスタからはじめると特に不満も何もないがな
まあこういうとあの良かった操作感しらない低能乙って言われそうだけど
>>317 操作感は別ソフトだから諦めてるけど
なんか散らかった机で原稿やる様な感じなんだよね
特にコミスタからの移行だと要らん機能ばかりで必要な機能が隠れてたりだし
saiから移行しようと細々といじってるんだけど、なんだかすげー見づらい
ツールのタブが一つのときは表示させないとか、タブの縦幅小さくするとかできない?
>>317 「こうすればもっと効率いいのに」ってのが見えちゃうとストレス溜まる
単純に慣れってケースも多いとは思うけどね
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:01:24.29 ID:irEgTubZ
>>316 全体から子供年寄り女性を引いたらそんなとこだろうね
いままでできたことが機能が足りないために代替手段で
工程が膨らんだりするとね、面倒だなあってなるわけよ。
くちうるせえなあって重うだろうケド、そいう意見の積み重ねが
今のクリスタにフィードバックされてるんで大目に見てよ。
それに、そのうち自分でも文句言う日がきっとくるぜ
まぁ少なくとも徐々にではあるけど、きちんとユーザーの声を聞いて改善すべき点は改善しているから期待しようじゃないか。
まぁ改悪も多々あるけどさ……(´・ω・`)
チェックボックスでオン・オフ切り替える奴とかが多いのに
全部一行以上使ってるからUIが酷い事になってるんだけど
デフォルトで必要な物すら非表示にしてコンパクトっぽく見せてるのが酷い
セルシスから出される代替案って2、3手増えるしな
今のEXじゃ漫画描きに移行して下さいなんて言えないのはセルシスもわかってたろうに
タダでばら撒いてるとはいえコミスタ購入者をベータテスターにすることにもうちょっと抵抗持ってくれよ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:24:52.96 ID:Cg11LhZ4
いや逆にβテスターの方が良いわ
最初から意見受け付けずに完成品提出させたらもっと酷い事になってた
気に入らない奴は黙って使えるようになるまで待っててくれ
心配しなくても誰も使ってないから安心しろ
公式の人らだってセルシスの依頼以外は従来のソフト使ってるし
あれ?もしかしてカスタムツールパレットない?
小さな液タブで描くからあれないときつい
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:50:04.00 ID:Cg11LhZ4
>>327 気に入らない奴が黙らず要望出さなきゃよくなっていかんだろ・・・?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:53:49.61 ID:9vpeaImr
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:02:37.10 ID:Cg11LhZ4
>>332 ソフト自体に要望言うのは良いよもちろん
機能充実するまで公開するな、βテスターにするな
という点について言ったまで
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:05:27.08 ID:9vpeaImr
来年の秋とか、、
ゴミを公開するんじゃねえ!
セルシス側が【要望】と【不具合】を同じ掲示板にしちゃってるせいで
不具合やらどうでもいいような既に答えのある同じ質問とかで流れるから
ユーザーが頻繁に見に行って【要望だけ見れない】から賛成とか閲覧とかするかってとあんましないんだよね
皆に聞いてみようと不具合を統合して要望は要望だけにすればいいのにね
いつもサイトの構成が悪い
濃色のUIと色つけたアイコンが全然合わない
色の付く範囲もう少し広くしてフチを丸くして欲しい、アイコンと色が重なってバグったようなUIに見える
>>334 まあそれいってるといつまでも使えませんからね…
コミスタですらまだまだ要望不具合てんこ盛りですもの
>>337 4ヶ月くらいまえに同様のことをClipの要望板に書いたけど、まぁ普通に受付済みになってそのままなにもないね
>>334 少数の雇いテスターじゃどうにもならんことを
コミスタが実証したからの苦肉の策だろうねー
>>258 発売前は逆にどうせしばらく有料βなんだから早く出せって言われてたんだよなw
んで、絶対未完成で出すなって言う奴いるってツッコミ入るみたいなパターンが何度かあった
コマ割りの白抜きってどこにある?
チェック項目が見当たらないからマスクして変換したが
白抜きにならん
>>343 自分はもうUIに関して画像必要そうなのは画像付きでとうに要望出しちゃってるからなぁ…
EXなんだけど、項目によって書き出し設定を覚えてたり覚えてなかったりするのがある?
ひょっとして自分だけかな?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:13:08.99 ID:9vpeaImr
>いつもサイトの構成が悪い
なぜ、位置もそうなんだろ??
いいひとは、みんなリストラ?
>344
残念だが枠線定規機能ごとクリスタで廃止された
コミスタの枠線定規で白ヌキレイヤー作ってからクリスタに読み込むしかない
要望虎の巻のコマ割りフォルダ解説読めば分かるけどセルシス枠線定規の必要性絶対分かってないだろ。
>>348 ありがとうございます
相変わらず
応援したいのにあらゆる点で応援しきれないこの感じ
こまわりかー
今ふと思いついてフォルダにふち設定して
中にこまわり用の直線を描いたレイヤー入れて組み合わせてみたら?と思って試したけど
ふちのアンチエイリアス指定ができないんだな
俺はこれでもいいけど2値でないとって人は無理か
え、枠線定規機能ないの?
漫画ツールとしえありえないだろ
何か代わりに便利機能があるんですよね?
枠線定規機能については相当数の文句が出てるみたいだし
早々に動くんじゃないかね?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:15:30.81 ID:/NJskUa7
クリスタはコミスタを手がけてきたスタッフがゼロなの?(´・ω・`)
ごめんね
ageちゃってごめんね・・・(´・ω・`)
この件に関しては俺が動く 以下ry
便利な機能思いついた!コレは行ける!行けますね!ってなって確かに便利な機能は追加されたけど
逆に今まで便利で不満とか要望がないのを意見がないから優先度低くして消去しちゃってるパターン
大抵のアップデート製品は機能継続してから、新機能やUIの変更でパワーアップで購入したくなるんだけど
クリペは機能足らずで新機能を優先して作ってるから旧ソフトに劣ってる部分がでてきてしまった
名前を変えても上位互換だってのは皆わかってるんだからせめて
コミスタイラスタよりも別機能付けて付加価値を上げてるんだろうけど無い物が多すぎるせいで
マイナスマイナス面が酷く目立つ
そりゃー昔からこんなすごい新機能付けましたよ!
って株主にアピールする方が最優先だもの
操作感()って感じで優先度は一番低いよ
photoshopでいう光彩(内側)みたいな奴ほしいわー
塗りつぶしたとこの内側にふちをつけたいだけだから
今ついてるふちに塗った領域の内側に描画できるオプションとかでもいいけど
レイヤースタイルの拡充の要望って需要あるかな?
要望出せば欲しい人が賛成票つけてくれるだろうし
出してみれば需要の有無はわかるんじゃないかなー
3→4のときもそうだったな、選択範囲ランチャーとかプラグラムの仕様上デフォで消せない、とまで言ってたのに
しつこく要望し続けたら消せるようになったし
使用感そっちのけで売りにしたい新機能はとにかく見せたいという面は強いな
要望だしても不具合で流れるから良くて3桁閲覧だもの…
クリスタちゃんのヤル気を出させるためにコミスタスタッフが独立して競合製品作って下さい
コミスタスタッフがリストラされたんじゃ?知らんけど
じゃあイラスタのスタッフは残ってるな
イラスタライクでもいいのよ…
イラスタにはMac版がなかったから…
>>358 >レイヤスタイルの拡充
それ以前にいまのクリスタってレイヤスタイル存在してないような
もちろんフォトショのそれと同じようなものを希望って要望出すなら賛成するよ
フォトショのレイヤスタイルファイル(asl形式のファイル)をネイティブに
読み書きできるようになると最高なんだけど…セルシスの技術力じゃ無理かなあ
>>366 レイヤープロパティの「効果」が、フォトショで言うレイヤースタイルでしょ
クリスタのレイアウトとか配色とか…saiにそっくりなのは何故なの?
特にカラーサークルとか
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:20:32.17 ID:8cEWzdLo
>>366 技術力云々以前にそういうのって勝手に読み込み可能にしていいもんなん?
ライセンスとかどうのって解析して出せたら関係ないのかね
>>369 ライセンス結ぶ理由がない。
PSDファイルの読み込みだってAdobeとライセンス結ばなくても可能だし。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:40:47.13 ID:8cEWzdLo
>>371 そうなんだ?ファイル形式は元からやり取りに使う前提だろうから分かるけど
スタイルはフォントや素材に近い付属品っぽいなと。
書き出しできるって事はAdobeも許可してる、ってことかね。
ありがとう
カラーサークルといえば
イラスタのときは透明色選択したらサークル自体が透明になったけどクリスタだと左下の小さな色窓が変化するだけなんだよな
いつの間にか慣れたけど、スポイトの仕様変更と相まって透明色拾ったかわからない!わかりにくい!と難儀だった覚えがある
>>372 いやわかってないな。許可してるとかしてないとかいう話じゃなくて、
そもそもAdobeに禁止する法的権利はないっていう話だよ。
>>374 法的権利はadobeしだいでしょ。
だって、あれだけgifでもめてたじゃん。
>>375 存在しない権利だからAdobe次第じゃない。
GIFは使われている圧縮アルゴリズムに特許権があったから揉めたんだよ。
レイヤースタイルファイルのどこに特許があるのという話。
>>376 ああ、そういえばそうだった。
勇み足、失礼。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:54:13.80 ID:oBEffwaF
>>376 いや、特許とは言ってないよ俺。法じゃなくライセンスの話
個人が使う分にはリバースエンジニアリング禁止だけど
企業は別にソフトを使うわけじゃないからライセンスを守る必要がない
ってことなのかなと。ファイル構造解析は分解の一種だと思ってたんだけど
企業がそこに縛られる必要がないなら確かに許可はいらないなって
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:56:00.47 ID:oBEffwaF
あ、特許云々はGIFの件について言ってるのは分かった上でね
なんかスレチ気味な話してさーせん。ついでにID変わっててさーせん
>>378 ライセンスがなぜ必要なのかを根本的に理解できてない。
特許があるならライセンス契約が必要になるし、特許がないならライセンス契約も必要ない。
だから結局は特許があるかないかの問題なんだよ。
またファイルフォーマットの解析はリバースエンジニアリングにならない。
解析の過程でプログラム本体をリバースエンジニアリングするなら別だが。
聞きかじりの負けず嫌い まさに2chの住人w
こういう流れ、CG板でよく見かける
スレチ議論を延々しようとするIDはNG推奨
俺は教育しているのであって議論している訳ではないんだけどね。
キリッ
やべぇ
真性だ
きめぇ
現状
不具合>>要望
っていう具合の投稿数だしなぁ
たぶん普通の人は要望をいちいち全部確認せずに上位に挙がってる数スレしか見ないだろうし
完成しないまま終わったりしないよなぁ
うまく行けば一番いいペイントソフトになれそうだから期待してるんだが
アプリ部門で30名リストラされたら
クリペの開発ももうあんまり進まないよね?
>>387 pixivなどで「使用ツール」ランキング一位になれば売り上げ伸びて開発者の数も増えて良くなると思うよ、どんどん描こう
使用ツールランキング
http://www.pixiv.net/tools.php 5374072 SAI
4626938 Photoshop
660698 IllustStudio
614867 Pixia
490168 ComicStudio
329466 Painter
277461 AzPainter2
264530 GIMP
263709 Illustrator
221709 AzPainter
177379 CGillust
107463 PictBear
105994 MS_Paint
76648 openCanvas
71312 CLIP STUDIO PAINT
要するに割れればいいってことか
SAIは無料期間が長かったこともあって
発売後すぐ割れたみたいだなー
ガキは製作者に感謝のお布施とか絶対しないしな
少なくともproに関してはこの価格帯で一番良いソフトだとは思う
イラスタ組が移行するのは時間の問題のはずだから
順位はそれ相応に上がるんじゃね?
といったところでお前の次のセリフは「悔しそうだな」だッ!!
2位と3位の差が絶望的だな
どうやって切り崩すん?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:51:47.05 ID:lWOwbVgE
マンガ制作ツールが
実質1つしかないのがつらいな
出てこい競合他社!
割のないイラスタは大健闘してる
>>395 その状況まで持ち込んだのに切り捨てたんだぜ
パッケージイラストや公式キャラクター募集のイベントすればいいのにな
素材パレットに外部参照が欲しい
コンバートは失敗するし
イラスタのmaterialフォルダの中身を部分的に使いたいからサポートの回答は役に立たぬ
>>386 ほんとに数えてるか?今の1ページ目だけでも不具合は50件中半数に満たないくらいだと思うが
バージョンアップ後で対応したものに逐一レス入れてるから不具合のスレが上に来てるだけだろう
2ページ目以降はもっと割合下がってるよ、少なくともアプデ前から見てる側としては要望の件数の方が体感としてはるかに多い
不具合はサポート以外レスする余地がないし
検索機能もついたんだから、閲覧数とか上位だとか気にせず必要だと思ったものには全部レスも賛成票も入れればいい
どうせ不具合修正と違ってそんなにすぐには対応されるわけないんだし
>>395 デリータ「せやな」
>>399 あー欲しい
つかなんでこんなに素材パレット見づらいんだろう…エクスプローラーっぽくしてくれればいいのに
>>389 この使用ツール一覧は過去数年間の累計数だから、あまり意味のない順位だ。
現在のシェアを表すランキングじゃない。
例えばopenCanvasがCLIP STUDIO PAINTに少し勝っているけど、
openCanvasは発売してから10年以上経っているソフトだ。
それが1年も経たないうちにCLIP STUDIO PAINTに抜かれそうになっているんだから、
シェアでは既に大敗しているということ。
というか上層部がクソすぎて見限ってる人も多いSNSの数値なんて当てにならん
運営のゴタゴタなんて全く知らない、知ってても気にしない人がほとんどじゃないかと思うが
>>389 あー、そういやSAIからクリスタに移行したけど、設定変えてなかったわw
累計でPhotoshopよりSAIが多いんだなぁ事情はあるにしても素直にすごい
>>403 これだけでpixivアンチの低能さが分かるな
pixivが最大シェアのSNSである事には違いないのに、pixiv憎しでそういう現実すら見えなくなってる
累計使用者よりも誰がどのソフト使ってるかのほうが影響ありそうだけどな…
俺も好きな絵描きがイラスタ使ってるって事でOCから乗り換えた口だし
>>408 それはあるかも。
自分も好きな絵師さんと同じソフトを使いたい!って思う。
公式でメイキングしてるのが好きな絵柄だったりすると、それで使ってみたくなる事もある。
実際に使ってみて「違いはソフトじゃなかった・・・」と毎度思うんですけどね(´・ω・`)
最終的には自分の使い勝手だけどね
PhotoshopやSAIやocは未だに馴染めないや…
i7 2600k ゲフォGTX460 メモリ16
こんな感じで1.2.0でも相変わらず
下地混色(ぼかし)がガックガクなんだが
このスレの人はどんな感じかね?やっぱまだ重い?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:46:18.09 ID:lWOwbVgE
Photoshop使ってたけど
Photoshopにないマンガ機能(枠線レイヤー、漫画風レンダリング、等)
があって、便利だから
コミスタ買ったのにね
>>412 重いのは仕方がない。
方向性違うけど、i7使ってるのに動画のエンコに時間掛かりすぎ!っていうツッコミと同様感。
俺はもう、パース定規のない世界には戻れない。
パース定規は昔からアナログ用も売ってる
3Dで影表示が無いのが辛い
>>410 同じソフトを使っているのに、同じように上手くかけないのはなぜ…だ……
って自分もよく思うw
多少プログラミングやってる人間だけど、PROでプラグイン開発できないんじゃしゃーねーなー(チラッ
>>419 そりゃ同じ紙とペン使っても同じように書けないのと一緒さ…
機能的には十分だからUIとか操作性とか軽さ重視で開発してほしいわ
Proならそれでいいんだけど、EXはフォントのアンチエイリアスが外せない…も含め完全二値データが作れない=結局Photoshopが必要な時点で失格
どうしてPro・EXを別プログラムに分けてくれなかったし…
>>421 プラグイン開発したいならEXの体験版使えばいいじゃん。
使用期限の1ヶ月が過ぎても絵の保存ができなくなるだけで開発には困らないでしょ。
>>428 というか、デリータのトーンデータがほしくてコミワク買ったw
BMPに書き出して、コミスタで使ってるw
>>423-424 その賞をまず取れるかどうかだろw
>>427 と思ったんだけどEXは期限切れるとページ管理とプラグイン使えなくなるのよね。
まあ、1ヶ月あれば足りるか。
>>430 つっか1ヶ月以上使いたいなら月500円で借りちゃえばいいんじゃないかな
月500円の出費が致命的なら申し訳ないが
>>426 しかもサポートがモノクロ二値とグレスケ混同してたのかぶっとんだ解答でやばいよね
言外では「はぁ?単色レイヤーじゃ不満なのか?」って思ってるんだろうな。
EX製品ページサンプルは電子書籍リーダー向け前提のフルカラー漫画。
クリペ単体ではTiffで書き出さない限り完全二値アンチエイリアスなしの状態にならない上にレイヤー構造も失う。
Proとのバイナリ互換性を重視するなら複数ページ管理をコミスタEX作品形式で書き出せるようにしてほしい。
そうすれば仕上げとPSDエクスポートをコミスタに任せられる。
>>426 いやコミスタにもイラスタにも2値レイヤはあったんだから、
その2つを統合したクリペにも付けられない理由はないはず。
統合したのが問題というわけじゃないんだよ。
統合しないほうが楽だったのにってことじゃないかな
イラスタに作品管理機能があればいいだけの話だし
(あとは64bit対応)
>>434 多分統合したから技術的に難しくなっちゃったんだよ
やる気はあるんだよ
そう思いたい
>>429 デリータトーンてそんなに違うのか
>>426 二値を使う必要性って単に塗り潰しの範囲選択が楽だからじゃないの?
フォントにアンチエイリアス入ったら駄目な理由がよく分からない
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:23:37.56 ID:20qt7dpB
>>437 入稿指定が二値データだった場合入稿できないでしょ
グレスケでもいいという印刷所も増えたけど、漫画は二値で扱うのが普通
印刷所って白黒原稿の場合2値tiff持ち込みだと思うんだが
二値が扱えないと二値の漫画かけないじゃないですかー
Tiffは画像圧縮とバイト順序がWindowsとMacで違うから異なるOS環境で書き出したデータが混在すると出力エラーを起こしやすい。
合同誌つくるときはPSD(印刷所から指定があればPhotoshop
EPS)かPDFでよゆう入稿。
>>437 「作る側の人」か?なんで二値でまず塗りつぶしが出てくるんだ・・・?
クリペギブアーップ!コミスタに戻る\(^o^)/
まずモアレというのがなにか知るべきだな
しかしなんで仮にもマンガ制作ソフトを謳うソフトなのに二値で作れないまま公開したんだろう……
販売開始日にメンテ入れて結局翌日公開開始になるくらいわけがわからない
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:30:00.01 ID:arm/d/cU
>>443 黎明期のCGメイキング思い出した
昔は選択が使いにくく、今のような塗り分け手法もしづらくて
主線は二値化して全部バケツ塗りっていうのが結構あった
高橋留美子先生はこれが嫌でデジタルを断念したとか
>>442 本末転倒かなあ…
グレーマンガを書くならともかく、二値マンガだと割と困るよ
オフセット印刷ではなく凸版印刷で原稿を刷り出してみれば
二値が必要な理由が分かる。作業上の理由じゃない
中の人じゃないことを祈ろう、二値の事を言ってる人
>>447 今は逆に、表紙がCGじゃないと、読者が手にとってくれないっていうね。
だから、線画だけ作家さんが書いて、
カラーリングは編集部の依頼を受けた別の人がやってたり。
確かに手塗りって、それで食えるぐらい上手い人ならいいけど、
たまにカラー描きますっていうような漫画家だと、荒くて貧乏臭く見えるんだよな。
figma素体届いたからいっぱいかくわ
自動選択ツールで、選択されてる部分がわかりやすいように色で表示することってできる?
SAIでは紫っぽい色で表示されてたからすごいわかりやすかったんだけど
選択範囲>クイックマスク
クイックマスクのオンオフは
ショートカットをよく使う位置にかえてるくらいよくつかうわ
不等号的な意味でなく矢印として使ってるんだろ
CLIP STUDIO PAINT PRO ペンタブレットモデルは
penタブレット自体はSサイズなので、
あまりお買い得じゃないのかな?
安くてもSサイズはいらんわ
そうだよね。
Mサイズでだしてくれたら考えたんだけど。
前のイラスタ付属モデルはMだったのにね
選択ペンは選択ペンにした時点で似非クイックマスク表示に自動で移動して
マスクの色を塗る感覚で選択できて、選択ペン消し以外の別ツールに変更したら
自動でマスク解除されて選択範囲状態になってくれたら便利なんだけど
クイックマスクを普通にショートカットで使って、普通のペンや筆で塗ったほうが細かい選択しやすいから
あんまり使い所ないんだよね
>>437 > アンチエイリアス入ったら駄目な理由がよく分からない
うっかりアンチエイリアスやらかした俺が通りますよ
悪いことは言わない
よすんだ
どうなったんですか
フォントにアンチかかったらダメな理由わからん奴はうせろよあほか
セルシスの開発者じゃないことをマジ祈るぞほんと
クライアントから確認来てたのに
そのまま版出しちゃったんだよなあ
とても読めたもんじゃなかった
ごめんよ営業・・・しこたま怒られたろう・・
理由は説明しねーけどダメだからな〜分からない奴はどっかいけよ
すいません
理由が三行でまとまらなかったので
結果:文字がピンボケ とご理解ください
チラシとかでよく見る様になったから身の回り探せば見付かるんでないかな?
コミケでの、コミスタブースのレポートあればよろしく。
コミスタブースじゃない、セルシスブースに訂正。ごめん。
コミケの人、暖かくして頑張れ。
@極寒と大雪で疲れ果てた北海道民より
ハメられる愛知
いゃらしぃ
初めての同人誌アンチエイリアスで作ったら(>'A`)>ウワァァンってなったいい思い出
失敗画像とかないのかな?
どうなるのか見てみたい
大手同人印刷所ならアンチエイリアス入ってても大丈夫じゃね?
アンチが入るとモサモサになるんだよ
印刷所の熟練スキルが低いほど顕著に出るがな
一番上に2値レイヤー乗せて入稿時は統合すれば一応は問題ないんじゃないの?
エッジが微妙で思ったとおりの品質にならないとか細かい事言わなければ
俺全部の本でアンチエイリアス切ってないわ。
2値の人の本と比べても質は変わらんし
利用してる印刷所がハイスペックなのかもしれん
テスト画像はフォントがデカイからまだ見れるけど
9ptとかで毛虫状態になるとそりゃー大惨事よ
つーわけで2値レイヤーとテキストのアンチオンオフはよ
基本的な機能だと思うけど出し渋る意味がわからんw
要するに印刷所の側がグレスケとして扱わなければいいだけの話だな
そのための一番確実な方法がデータ自体二値にして渡すことっていうだけ
モアレ恐怖症みたいな文系がいつまでもグタグタ言ってるけど
自分の知識不足と印刷所との意思疎通不足が原因だといい加減気づけ
>>479 右みたいな状態になるのはフォトショで2値化する際に
「誤差拡散法」を選んでいるからでしょうが。
「50%を基準に二階調に分ける」でやってみろ。
まあ大変な人には大変っぽいから修正するなら早くだろうね
こっちとしてはトーンの履歴とか無くなってから
愛用してる奴とか名前で覚えてないからトーン貼りでは使えない
結論としては「フォントのアンチエイリアスは切れなくても問題ない」ってことだな
2値化レイヤーを上に被せればいいんだから
結局無知が騒いでただけか
アンチかけて描いちゃダメっていう話
なんで言われるようになったんだっけ?昔過ぎて思い出せない
>>474,475
そうそうもっさりというかガビガビになる
初めてだからどこがいいとか分からず金もなかったから値段で選んだら他にも色々酷かった
今は細かい気遣いしてくれるとこ使ってるけど、手間だからアンチエイリアスで入稿する気にはなれないわ
商業誌編集者と印刷所のひとがきいたら胃に穴が開きそう
なぜ極力印刷所に迷惑かけないようにしようとしないのか
それをする人を意思疏通がどうたらとかアホか
そもそも自分が気を使うという事ができていないだけだと気付け
俺は対応するまではフォトショでやるからいいけどな
>>491 君もスレ違い迷惑です
なぜ迷惑かけないようにしようとしないのか
>>491 いやだから現状でも2値化レイヤー使えばアンチエイリアスかからないから
印刷所の迷惑にもならないよ
手動でグレーデータの135線2値網化とか誤差拡散ディザ化とか馬鹿なことはやめてくれよ?
ホント印刷所の迷惑になることをさも当たり前かのように流布するのはやめてくれ
グレーの絵はグレーのままで印刷所へお任せを、フォントのエッジは閾値で2値化を頼むよ
そうしてくれれば最高のクオリティで印刷ができるのだから
>>494 クリペの2値化レイヤーを使えば「閾値で2値化」されるから問題ないよ。
気にする人は気にするし、問題だと思う人もそこそこいるだけだから
手間が増える・自分は問題ないし代替案があるからイラネっていうのはあまり言い過ぎないようにな
そして否定された人もあんまり喧嘩腰になっても喧嘩相手が増えて同意者が減るだけだから落ち着け
クリぺでオフ本制作本頼む
クリスタ買えばコミスタEX4必要無いですか?
トーンとか素材的な意味でも
バリューに両方買えるセットがあるけどあれってどういうことなの
コミスタ買ってクリスペ貰いなよ
やはり両方あったほうがいいんですね
現時点ではな
>495
入稿間際のぎりぎりに
・2値化レイヤーを入れるのを忘れた!
・2値化レイヤーの階層を間違えてグレスケ絵にも2値化がかかった!
のトラブルが起きる可能性が高い自分としては
最初に設定でアンチエイリアスが切れないと死活問題です・・・
もう判ったから泣くな
要望出しつつコミスタ使ってるのが一番だな
2値化とグレスケは荒れるなー
>>504 というかコミスタじゃないとまだまだ厳しいんだよな
二値の問題以外にもトーン貼り辛いとか3D周りとか
レイヤーもごちゃごちゃして使いづらいし(なんで定規レイヤー別管理できないのマジで)
ただの追従にというかなんて前置きいらんだろ
「というか」がなければごくまっとうな同意レスなのにな
別にというかがあっても普通だと思う
というかそんなのどうでもいい
というか否定語から話し始めてしまう人って・・・
というかSAIの勝ちだね
使えない人は使えなくてほんと困っていて言葉が荒い「使えない」「ダメだ」等言っちゃって
使ってない人は使えるので、言葉使いに反応して「そんなのイラネ」「代替案でどうにかしろ」
で、「違うわ」「それじゃない」→「しつこい」「我慢しろ」のループに入りやすい
コミスタは何だかんだで漫画を直感的に作りやすいソフトだと
クリスタを使ってみて気付く
>>513 一番しつこいのは何度も説明してんのに1bit2bitレイヤーの必要性を分かろうともせずに
実装されねーよwwと言い続けてる自称「作る側」の人間だよ、何度も何度も何度も何度も同じこと書いてる
もう見限ろう、これ以上こんなのに貴重な時間を裂けない
photoshopも5000円で使える時代になったしやっぱり重要なのは蓄積されたノウハウだよ
>516
×photoshopも5000円で使える
○Photoshopも6980円で3ヶ月のサブスクリプション権が買える
どんなソフトも最初はベータテスター状態になるから仕事では使えない
半年くらいたてば使えるようになるんじゃないだろうか
コミスタが1.0から3.0まで3年半、4.0で6年
それも2.5くらいまでは使い物にならなかった
それから考えるとリリースから半年のCSPに完璧求めてもなあと
3ヶ月もあれば一仕事して6000円以上の稼ぎを得られるから問題ない
安定のSAIブラシで線画をかき、噴出しや色などはプロソフトのフォトショで仕上げればすばらしい作品が作れる
サンプル漫画見るとグレーレイヤーで描いてるね、あのままモノクロ書き出しで何の問題も無さそうだけど何が問題なの?
1bit/2bitレイヤーはあった方が便利だけど
何2bitって?
1bit 2値レイヤーのこと?
クリップペイントがゴミ過ぎてコミスタがよく見える現象
クリスタの方が軽くないか
そこはありがたいんだけどさ
>>525 そりゃ軽くするために根っこから作り替えてるからな
>>522 アルファチャンネル、つまり透明か不透明かの指定に1bit使う
>>523 まったくもって使いにくいよな
>>519見たいな逃げ文句はあるがこれは”商品”なんだ、ユーザーはお金をその商品をだして買ってくださってるお客様なんだ
そのユーザーに中途半端なものを渡すことは果たしていいことだろうか?
SAIみたく未完成のうちは採として無料で配布して完成したら製品として配布するならわかる、だが未完成品にお金をとるのはどうだろうか
われわれの製品はここまでパーフェクトに完成したので皆様使ってくださいとそれぐらいの完成度がないとだめだ
さらにSDKプラグインはいふとしてユーザーに○投げする所も疑問だ、本来ならそこはユーザーの言葉を開発者側が実装するのが普通だろ
なのに開発無理だからユーザーにまるなげしますとか、その作ったユーザーを正社員として雇うならともかくちょっとのお金しか出さないし
photoshopはもう現場のスタンダードだから抜かすことは無理だが線画下地時点で帝王に君臨するSAIの座を狙っているんだろうが
まず開発者は自分よがりな開発をやめお客様がいて初めてわれわれは開発”させていただいている”の精神を持たない限りはSAIを超えることは無理であろう
>>519 その3年半や6年間のノウハウはいずこへ?
全くだな
sai買ってAA切ったフォント使う事にするわ
ぽたぐらのスケベ箱が頓挫した最大の理由が「スケベ開発者が退職した、もう作れない」じゃなかったっけ。
コミスタ・イラスタ・クリスタ1.xで開発メンバーが別体制なら例のリストラ30人はチーム一元化で
効率化を図ると好意的に解釈出来るけどそうでなかったら…。
うぜえ
名前変えて滑ったからOcに戻しただけと思ってたけど別物なのね
グレスケと二値が混在してる原稿だって自前で網点にして全部二値にしてしまえばなんの問題もない
というかそこのさじ加減は本来他の誰でもなく原稿製作者自身がコントロールすべきこと
ディザリングも知らないレベルの人間がモアレガーケムシガーと騒いでるのを見ると滑稽でしかない
コミスタに既にある機能にさっさと追いつかせろって話だろ
あった便利機能がなくなるってのは本気で理解できない
絵描きツールはあればあるほど便利なんだ
取捨選択はカスタムですればいいんだから
レイヤごとに解像度設定できる機能も消えてしまった イラスタにさえあったのに
ディスプレイ解像度の設定を早く実装してくれないかなぁ。
100%表示(実寸)したい(´・ω・`)
>>536 意図せずAAががかかってしまっても網点にすればいい、と
なにが辛いって、名前が検索するのにクソ面倒だということだ
Windows 8 で、一部の文字の縦書きが正しく処理されない
ttp://support.microsoft.com/kb/2781747 >Windows 8 で、縦書きに対応したアプリケーションとフォントを使用し、文書を作成すると、一部の文字が正しく処理されません。
>この現象は、ワードパッド等の縦書きに対応したアプリケーションで、縦書き用フォント (@メイリオ 等) を使用し、
>次のような文字を使用する場合、縦書き用の字形にならない場合があります。
"‥" (二点リーダ Unicode U+2025)
"…" (三点リーダ Unicode U+2026)
"―" (ダッシュ Unicode U+2015)
Windows8導入した人がいたらCSP 1.2テキスト機能で確認頼む
>>524 今漫画作業しててadobe cなんちゃらPROってフォントが使えなかったのはそのためか
他にも、一部の文字の字間がおかしいから字間変更してそのあとでハンドルつかんで拡縮したら字間が無茶苦茶に崩れてこりゃ使い物にならないって感じたよ
ベータテスターろくにテストしてないなこりゃ
>>539 それより圧縮フォルダが消えたのが納得いかない
誰かコミケのセルシスブース報告してくれないかなー
今日コミケ1日目か
すっかり忘れていた
>544
Windowsで問題視されてる半角アルファベット問題の他にOS関係なくカギ括弧の向きが横書きのままになる・つまる音が左寄せで表示されるTrueTypeフォントがある。
>547
ありがとう、メイリオの場合はダッシュが横向きのままの表示になるんだね
>>543 うろおぼえだけど、Windows8って
サポート対象外の声明出してなかったっけ?
>>528 saiやフォトショでグレーも使ってるから書き出しは毎回カラー32bitだなぁ
グレーでPSDに書き出すとグレーが薄くなっちゃうし
GDI++とかは関係ないの
>550
EXダウンロード版発売と同時にサポート対象製品になった
ttp://www.clipstudio.net/paint/system CLIP STUDIO PAINT for Windows
OS
Windows 8 (32bit / 64bit)
Windows 8 Pro (32bit / 64bit)
メモリ
Windows 8(32bit) : 1GB以上
Windows 8(64bit) : 2GB以上
勘違いするな
お前たちがベータテスターなのだよ
もう新機能は後回しでコミスタイラスタでできることは最優先で埋めていってほしいね
なんか途中で機能追加はメジャーバージョンアップして追加で料金取られそうな感じすらある
来年夏〜秋には海外版EX発売のおしらせと国内版クリスタ2アップグレードのご案内が同時に来るだろう。
金は別に惜しくないんだけどね
機能的にコミスタ以上なら別メーカーが出したのに乗り換えてもいいくらいだ
むしろなんでEX買った人がPro買った人と同じ機能版なんだよって笑い話
アップデート費かかろうが気にしないからコミスタ・イラスタ全部機能引継ぎとか
clip使わなくても公式がばらまいてる奴も含めて初めから素材として
セルシスの出した有料素材全部先に入れておくクリペMASTER版とかを
有料でEXの人には通常で買うよりもproとの差額分引いた価格で出せばいいのに
SAIに勝たないからこうなる
俺もEXで何かあるだろうと思ってたけど結局そのままだったなw
プラグインはproにあってもよかったかもとは思うけど
PROにこれ以上機能つけるとEX買う人減ってサポートの手間ばかり増えるようになるだろう
Proはもう十分
EXに全力注いで欲しい
EXはフォントが増えるでしょ
値段相応にしようとすれば手っ取り早い
かわいい系はフリーも多いからいらないけど
震え声フォントとかで良いのが欲しいな
iwataだけじゃちょっとねぇ
ほぼ独占の漫画制作ソフトと違ってペイントソフトは競合が多いから、迂闊に手は抜けないだろう
開発体制的にはProはEXの一部機能ロック版といえる物だから、EXに全力注げばProも自動的に強化される
あとはどこまでロックを外すか
1万5千円の一太郎プレミアムは1本2万1千円の秀英体ファミリーを6本もバンドルしてる
Novel Studio統合の暁にはコミック・電子書籍埋め込み用として游明朝・ゴシックそれぞれR・Bの2ウェイトバンドルきぼんぬ
>>565 > EXはフォントが増えるでしょ
あれ?そんなアナウンスあったっけ
まあ増えるなら
・通信音声
・モノローグ
・回想シーン
の3つあたりが標準でつくと嬉しい
Proの機能というかプラグインの充実って意味である方がいい気もする
まぁ充実してきたら今度はなんでProにもあるんだって言われそうだけどw
クリスタEXの人口ってどれくらいなんだろうね
俺の周りの漫画描きはまだコミスタから移行出来ないでいる
EXとProの違いがわからんwwwww
漫画は描かないからこのままでいいかな
ProとEXの差があまり理解出来ない人は
EXにしても使いこなせそうにないだろうからProのままでいいんじゃね
かと言って4倍以上の値段差があるのかと言われると返答に困る
まぁコミスタの時みたいなProかEXかのお悩み相談聞かなくて済んでいい
漫画用/漫画機能があるソフトを使ったことないから
コマ枠を描くだけで手間がかかって、何するにもレイヤーが増えすぎて
凄く面倒くさいとオモタ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:33:06.94 ID:sqPTGKcF
レイヤーなしでやってみれば分かる
結局分けた方が最終的に楽だと
グルーピングが出来れば理想だけどサポートしてないからな、仕方ない
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:38:05.69 ID:VJnrIJut
デジ作画初心者です
アナログ原稿をスキャンしたヤツに
クリスタで彩色しようとしてるのですが、どの色を選んでも黒にしかなりません(同一レイヤー上)
別レイヤーだと、そもそも反応がありません。
スキャン原稿に色塗りできない仕様なんでしょうか?
チュートリアルにそって、下描きからクリスタ上でやると色は塗れます。
メーカーの解説ページもどこに何があるのかよくわからない・・・
どなたか、お力を!
>>576 レイヤーがグレースケールになってない?
とりあえず新しくレイヤーを作って塗ってみるとかでどうかな?
レイヤーを使って作業を切り分けられるのが
デジタルの大きな利点の一つだと思うから
これで解決しなくても損にはならないと思うし、とりあえず試してみて
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:56:13.11 ID:sqPTGKcF
>>576 スキャンした画像どういう形式で保存してる?
レイヤーのカラーモードがグレースケールになってるか何かだと思うけど
別レイヤーだと反応がないというのがよく分からないな
普通レイヤー足したらカラーレイヤーのはずなんだけど
ひとまずスキャン画像のレイヤーをすべて選択→コピー→新規ファイル→ペースト
でいけると思うけど、変なことしなければスキャン原稿直接カラーに出来るよ
あ、ごめん、別レイヤーで反応が無いのか…
>>577は無かった事に…
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:11:59.56 ID:VJnrIJut
>>578 形式はTIFFです。印刷屋でスキャンしたものです。
今、別作業してました。
これからやってみます!
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:58:25.26 ID:VJnrIJut
>>578 スキャン画像のレイヤーをすべて選択→コピー→新規ファイル→ペースト
からの
別名で保存(tif)
したのを読み込んだら
取り敢えず色は付くようになったけど、
レイヤーを通して塗った色が
ペンの線(黒)にもかかる(ペンの線も塗りつぶす)ことに・・・
というか、ペン入れしてるレイヤーが黒の部分も白(紙)の部分も等しく「描かれたもの」
として認識してるのだろうか・・・
さらに継続してみます・・・
というか、
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:12:56.25 ID:Hi9IJy0w
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:13:55.61 ID:oWerbWE7
このスレを見ていると
コミックスタジオとの比較でCLIP STUDIO PAINTはまだまだ足りない機能が多いようだけど
IllustStudioと比べてCLIP STUDIO PAINTにまだ無い機能は存在するんでしょうか?
グラデ彩色ちゃんが無い
よってうちの作業工程ではイラスタをまだ外せないぐぬぬ
>>584 フィルタがイラスタより少ない
イラスタは3Dに陰影がつくけどクリペはつかない
イラスタには2値レイヤーがあってクリペにはない
587 :
576:2012/12/30(日) 04:20:45.23 ID:VJnrIJut
588 :
576:2012/12/30(日) 04:22:44.04 ID:VJnrIJut
イラスタの体験版でやった方が早いのか?
>>588 もうお前しばらく書き込むなよ。
白を透明化したいなら単色レイヤに変換すればいい。
今回は教えてやったけど何か分からない度にスレで質問されたら鬱陶しくて仕方ない。
本でも買って一人で勉強しとけ。
【輝度を透明度に変換】を使ってあとはアメでも舐めてな!
591 :
576:2012/12/30(日) 04:32:47.43 ID:VJnrIJut
デジタル漫画について
スゴい初歩的な質問ですが
今まではアナログ原稿にデジタル彩色は
イラスタが主流
という感じだったんしょうか?
だったらとりあえずイラスタで行く(体験版)
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:32:59.19 ID:sqPTGKcF
>>588 編集→輝度を透明度に変換
ちなみに、ラフの段階で何色かに色分けして
バケツツール→囲って塗る→対象色を任意の色に、誤差を50〜70%で塗ると
背景のみや人物のみの抽出も出来るぞ
あと糞みたいなアレできねーこれつけろの流れより
質問してる人がいる方が良いから気にするなよ
自分でもいろいろ調べてるようだしな。分からなかったら聞け
ここデジ絵初心者質問スレじゃねーんですけど…
なら延々ループする要望は十分ウザいしスレチだろ、公式でやれって話
クリスタの範疇なら教えて、もっと一般的な知識が必要そうなら質問スレなり参考URLなりに誘導したらいい
新規に厳しいソフト(とスレ)は廃れるぞ?
せやな 過度に厳しい必要は全くない
共有できる技術は書いてきゃいい 思わぬ発見があるかもしれんし
あくまでボランティア精神だから
あまりにアホな質問の答えは帰ってこなくてもブーたれるなよってのはあるけどね
教えるでもなし誘導するでもなし…
これはいったい…
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:54:11.72 ID:sqPTGKcF
初心者は分からない事があったら分かるまで自分で調べればいいんだ
これはやって当たり前のことであって全然厳しくない
初心者の求める程度の知識なんて探せばどっかに必ずある
今回の質問なんか「CLIP STUDIO PAINT 白を透明に」でググればすぐ答えが見つかったはずだよな?
初心者に一番必要なのはソフトの使い方自体ではなく、ソフトの使い方を調べるスキルだし、
それは他人に頼ってちゃ身につかないぞ
600 :
576:2012/12/30(日) 05:07:04.98 ID:VJnrIJut
>>589 >>590 >>592 かなり進捗しました。
ただ、全面(白の面?)にグレーの目の粗いアミトーンみたいのが
かかってるような見かけになるので
一旦出力しないどんなふうに塗れてるのかちゃんとわからない感じですね
とりあえずセルシスは
アナログ取り込み・デジ彩色
方式はあまり重きを置いてないのかな?
(公式のチュートリアルのどこにアナ取り込み・デジ彩色、があるのかよくわからないページ構成)
>>600 線画 スキャン でググる程度の知恵もねーなら
奥でガタガタ震えてろって言ってんだろ
答えてる人が好きで答えている人がいるなら放っておけばいいのに
初心者でも少し頭使えば解決する程度の事だからなぁ
全く調べようともしてないし
そんなすぐ解決する程度の事なら煽る書き込みする手間で答えて上げればいいのに
605 :
576:2012/12/30(日) 05:18:36.32 ID:VJnrIJut
>>585 >>586 ありがとうございます
ちょっと困ることがありそうですね
IllustStuido買っておいた方がいいのかな
>>605 いくらなんでも答えた人にお礼は言ってけよw
今後答えてもらえなくなるぞw
>>604 だから今回は答えてやってるだろ
次からもう質問すんなって言ってんの
>>606 別に今からならイラスタ買うことなんて無いぞ
イラスタからクリペ移行でちょっと困ってるのはネトゲで言う廃人だけだからな
610 :
576:2012/12/30(日) 05:25:45.53 ID:VJnrIJut
>>607 おお、そうでした。
皆様、どうもでした。
良いお年を!
カラー漫画でもフォントのアンチエイリアスはオフにしないと駄目なの?
>>604 まともなやつならいいけど、こいつ味しめて毎回調べも考えもせず聞きに来るタイプだろ
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:37:01.38 ID:sqPTGKcF
>>612 最初の方からどう考えても自分で調べてただろう
「何が分からないのか分からない」のが初心者なんだし
色々考えて(まあこれを書きすぎとは言えるが)、素直に人の言う事を聞き
礼まで述べてる奴がまともじゃないならなんなんだよ。
笑わせんなw
>>612 答えたくないならスルーするだけのことだけど人にただレッテル貼るよりはマシだと思うよ
>>614 答えまで見つけて初めて自分で調べたと言えるんだよ
他人に質問するのは調べることを途中で諦めているから
初心者排斥して、一部の人間のイライラ解消される以外メリットあんの?
おせーて。
シェア獲得が急務なソフトですよ?w
620 :
619:2012/12/30(日) 06:00:08.13 ID:3YL5Xrom
ごめん、綴り間違えた
onryじゃなくonlyだわ orz
>>613 あれそうなのか
モノクロだとアンチオフ、カラーだとアンチオン、っていう理屈がやっぱよく分からない
印刷機の種類が違うとか?
>>617 誰も排斥なんかしてない。
分からないことは自分で調べろと言ってるだけ。
何のソフトだろうが同じ事だ。
>>584>>586>>619 基本的な使いやすさはイラスタの方がいいな
・日本語入力OFF設定
・レイヤー名などを右クリメニューからコピペ
・カスタマイズツールパレット
・自作アイコン追加
・ツールバーのボタンからパネル一時表示
・曲線ツールの制御点をsaiのように任意で複数選択して移動できる
・不透明度パレット
・クリスタはフィルタ類の数値が0.01単位で設定しにくい
外字入力は一々ime開かなきゃだめなのこれ?
>>621 カラーだとアンチ部分に色がいっぱい使えるから
印刷用解像度だとアンチの境目を視認できない
逆に色がいっぱいあるがゆえにジャギーがあると段差がハッキリ見える
人間の目は精度が高いけどすぐだませる
これがカラーで400dpi以上は過剰と言われるゆえん
モノクロはカラーのように色を多く使えないのを600dpi以上の高精細にすることで回避
これはもうドットが細かすぎてもうジャギを視認できない
その上白と黒のハイコントラストがクッキリシャッキリ見せてくれるおまけ付き
こんな感じ
>>624 イワタアンチックの「!!」とかなら毎回IME開かないとダメだけど
よく使う文字ならメモ帳か何かにコピーしといて
次からはそっちからコピペしたほうが早いかもね
628 :
626:2012/12/30(日) 07:05:40.36 ID:3YL5Xrom
ごめん、メモ帳じゃ正しく文字が表示されないね
ワードならIMEだけじゃなくワード側のフォントも
イワタアンチックにすることで
正しく表示されるけど…ちょっと面倒かも
>>628迅速な訂正d
出来なくてファビってたけど、そんな方法もあるのね
勉強になったよ
辞書登録すれば?
テキスト太字にしても太らないな
袋文字は重すぎ
>>619 クリスタの縦横比固定はshift押しながらやれば出来るよ
ベクター線の編集がイラストレーターみたく細かくできるのはいいんだが
凄く使いにくくなってない?
制御点なんか気にせずコミスタみたくざっく直感的に出来ないと
マンガには使えないよ
慣れてないからかな?
>>634 線つまみツールはどうよ。SAIのマクロ変形のほうが使いやすいけど
制御点が見えると気色悪くない?
なんであんなの入れたんだろう
SAIだと制御点そんなに付かないんだけどね
クリスタは後補正付ければ制御点減るけど
後補正付きの線があんまり好きになれない感じがある
デフォで蓮コラみたいだし、単純化もかなり大雑把だし、もうちょっと調整して欲しい
>>636>>634 見えた方がデータ簡単に軽くできるし他のドローソフト慣れてる人には見えない方がおかしい機能
イラスタの時とか中心線非表示があったんだから制御点非表示も欲しい
制御点操作はSAIと同じショートカットにして慣れた方がいいぞ
一度慣れると何で今まで食わず嫌いしていたのだろうと後悔する
ショトカ設定めんどくさいけど
細かくコントロールできるからいいよね
ツールがどうこうじゃなくてフリーハンドで拭き出しの線書くのが苦手。
絵と違って線のカーブの付け方が独特だからかなぁ
自称絵師様が暴れてるスレはここですか?
答えたくなきゃ無視すりゃいいのに・・・
雑魚が自尊心保つためにやってるんだろうけど
>>634 別に見えててもザクっと動かせる機能は残ってますやん
>>597 俺、全部持ってるwけど、結局イラスタに行っちゃったなあ。
フォトショ(CS4使用)はブラシ設定いろいろうやっても、塗りの質感が自分とあわない
SAIとの比較では、イラスタのほうがブラシ形状を自由に設定できることと
カラーガイドを利用しての色の選択が俺にあってた。
特にイラスタでよかったのは、ブラシ形状をスキャンなどで取り込んで作れる点。
フォトショップでフリー配布されてるブラシデータも、コンバートしてつかえるし。
線画はアナログスキャンだから、saiにおける線画のアドバンテージが
あまり必要なかったというのもあるんだけど。
フキダシペンは途中で好きに止められて
終点にもう一度ペンを置けばそこからまた始まるとかなら
補正かけやすいんだけどね
同意。
フキダシ一発で描けない人間からすると。
ベクターの線つまみ、制御点追加にチェックするとコミスタみたく
つまめることににようやく気付いた。
制御点も気にならなくなった。
ただカスタムツールパレットがないと非常に効率が悪いような
慣れないせいかなあ
クリスタは今漫画描くのに向かないってんで
コミスタと行き来するかと思ったら、クリスタからコミスタ形式に保存できないのか!?
下描きくらいはクリスタでできると思ったのに勘弁してくれよ〜
クリスタで作業始めた以上後戻りはさせまいというセルシスの罠です
>>650 下描きくらいなら別にどんな保存形式でもコンバートして持ってけばいいんじゃないの
saiだと選択領域の大きさでコピーやクリップボードからキャンバス作成あるから他のソフトと行き来しやすいな
クリスタでコピーすると透明サイズ無視される
SAIの勝ち!
バージョン1.2.0を使用しています
テキストを入力する際、英数字(特に数字)のフォントが反映されずに、勝手にベーシックな形のものに変換されてしまいます
全部のフォントが反映されない訳じゃないんだけど、きちんと反映されるフォントと、そうでないフォントの違いが分からない
しかも、クリペでは表示されないテキストも他ソフト(フォトエレ)なら普通に表示されるんだ
どうしてでしょうか?みなさんは英数字もきちんと反映されてますか?
ごめん、公式の要望不具合ボード読んできた
欧文フォントはまだ対応出来てないのね
納得しました
>>652 せっかく作品ファイル読み込めるようになったからな
大量Pだとそのひと手間が面倒なんだよね
他にもまだまだクリスタじゃ機能足りないから行き来したい人はいると思う
とりあえずはsaiでやるかなあ
>>653ありがとう
コミスタで下描きは書き味が気に入らなくてな…
やっぱSAIだよな
ベクターってほんま修正地獄や
このままSAIに勝てないで年越ししちゃうの?
悔しそうだなw
ID:Wxj7W/VEの焦りが露骨で面白いw
ベクターをポイントいじって修正したことないな
交点まで消去して書き直すのは多用しまくりだが
これだけ差がついちゃうとね
このスレの大半は、もはやSAIなんてどうでもいいと思ってるのが実情だからなぁ
どっかのスレじゃあるまいし対立煽りにマジレスとかやめてくだち
一番欲しいのは…画力だ
もう合併したようなもんだし意味がないんだよなぁ
SAIに勝たないからこうなる
SAIとか比較対象にもならないよ…ただでも使えないし
相当悔しそうだなw
相手すんな
>>655-656 イラスタかコミスタならできる
現状では新規購入はイラスタかコミスタを買ってからクリスタ無償アップグレードが鉄板
なぜかクリスタ単体で買うより安いし
>>672 クリスタproは4000円が最安だっけ
EXはアップグレードが安いのか
ちょっと前にまとめ張られてた気がしたから探したけど見つからなかった
前スレにあった
イラスタ/コミスタユーザー限定!CLIP STUDIO PAINT PRO 全員プレゼント | CLIP
http://www.clip-studio.com/clip_site/promotion/clipstudio/paint_warm_treatment CLIP STUDIO PAINT PROプレゼント対象製品
・IllustStudio パッケージ版/ダウンロード版
・ComicStudioDebut 4.0 パッケージ版/ダウンロード版
・ComicStudioEX 3.0 パッケージ版
・ComicStudioPro 3.0 パッケージ版
・ComicStudioDebut 3.0 パッケージ版/ダウンロード版
・ComicStudioEX 4.0 12ヵ月ライセンス版
CLIP STUDIO PAINT EXプレゼント対象製品
・ComicStudioEX 4.0 パッケージ版
・ComicStudioPro 4.0 パッケージ版
>>672 イラスタで文字入力したファイルをクリスタに持ち込めば
クリスタでも欧文フォントが使えるかと思ったけど、
やっぱりクリスタの方で正しく表示できないらしい …くそぉ><。
とりあえず現状では別のソフトで必要な文字を入力して
ラスタライズしたやつをコピペでクリスタに持ち込むか
フォトショ形式か何かで書き出して文字入れだけ別のソフト使うしかなさそう
MimiからのUpgradeは用意されていませんでしょうか?
すいません、間違えました。MimiではなくMiniです。
自己解決しました。
来年は蛇年か クリスタは来年までは胎児のままで許され…ぬ?
ヘビーな話だな
ベビーな話ではなかった
ヘビーな話かもしれないよ?
未来ではそんなに物が重いのか!?
>>667 合併したもんとか、いったいどこ情報だよ
コミスタ4とクリスタはペンの描きやすさに違いありますか
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:04:17.82 ID:99ml6xWX
アドべでも
どこのメーカーでもいいから
コミスタと同機能で
64対応の
「高速、大容量、コミスタ」
を開発して!
乗り換えるから。
今のセルシスは
先人が漫画家描きたちから勝ち取ってきた信頼を
ほとんどドブに捨てようとしている。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:05:21.87 ID:99ml6xWX
アドべでも
どこのメーカーでもいいから
コミスタと同機能で
64対応の
「高速、大容量、コミスタ」
を開発して!
乗り換えるから。
今のセルシスは
先人が漫画描きたちから勝ち取ってきた信頼を
ほとんどドブに捨てようとしている。
>>685 縮小表示とレイヤーの種類が違う
コミスタは漫画描いているぞという気分にさせてくれるので漫画向け。イラスト描くなら圧倒的にクリスタの方がいいが漫画描く要素は犠牲になったのだ
>>687 「ほとんど」っていうソースは?
利用者全体にアンケートでもとったの?俺受けてないけど
>>689 相手はペンの描きやすさを聞いてるのに
何で違うこと答えてるのw
>>687 お値段は年間28万円から!28万円からになります!
昨日コミケでアンケ取ってたんで
1bit/2bitレイヤー復活して欲しいって書いてきた
今日もアンケ書いてこようかな
adobeは勘弁
>>687 今時のCore i7+SSDパソコンで32GBメモリのうち半分以上を
コミスタ用のRAMDISKにすればお望みのものになるんじゃないかな?
上書き保存がイラスタより遅いのは何で?
君の環境のせい。
いい症状はソフトのおかげ
悪い症状はユーザーのせい
セルシスです
>>699 イラスタよりクリスタのが実際早いですから
遅いという人が居たらその人の環境のせいですよw
保存時に使うメモリ領域がクリスタのほうが大きいから
32bit環境や64bitでもメモリが足りてないとイラスタより遅くなるかもね
低スペPCの人はイラスタ使うのが快適じゃね
自分はイラスタの方が快適だわ 色々と
俺も持ち出し用の古いノートじゃイラスタのが全然良いわ
スペック低い環境でクリスタは単なる罰ゲーム
我らがsaiも数年後には64bit化するわけだが
低スペが1の勝ちって言いに来そうだな
キャッシュファイルを圧縮して
動作を軽くする技術
(paintgraphic2proやNekoPaintが使っている技術)を
取り入れてほしい。
圧縮キャッシュは圧縮と伸展でCPUパワー食われるから、メモリ大量搭載してじゃぶじゃぶ使うのが一番動作軽くなるんでない?
イラスタ発売当時は、イラスタは低スペックでは使いものにならないと言われてたのに。
コミスタ発売当時も、コミスタは低スペックでは使いものにならないとと言われてたのに。
この会社ってマシン性能の向上に頼ってるだけで性能をチューンする能力は皆無かよ。
開発陣は鋭意リストラしていきます
今年の8月に組んだPCでOSはwindows7 64bit、SSD使用、32Gメモリなんだが上書き保存遅いです
上書き続けてるとcacheに溜まったのが酷い事になるから
一度素材にしたり、フォルダにまとめて、新しい同じサイズの新規作って
そこにコピーとかしないと最適化だけじゃcacheたまったままなんだよね
そら募集かけたら他でもやってける自信のある優秀な奴が応募して無能を自覚してる奴が残るんだからしかたないだろ
作る人の能力による技術職で自主退職なんてやったら企業の終わりだわな
接客業や製造業で、ネット化・機械化でどうにかなるもんじゃないし
イラスタDL版→クリペDL版とライセンス持ってるんだけど、クリペはDL版のアカウント情報が残ってればクリペのシリアルを登録しなくて大丈夫なんだよね?
今登録しようとしたらシリアルが無効です言われたけど、ダウンロードの方ではちゃんとシリアル出てる。
あそこら辺統一して欲しいなぁ。
イラスタもクリペもライセンスあるんだから、同じアカウント情報から直でダウンロードできるように。
サポートはどう?
不具合報告しても改善遅い?
すぐ出来るようなことはすぐやる
時間がかかりそうなのは放置してるのかってほど遅い
評判どうりあまり良くないんだな…
クリスタは良さそうだけど購入は待つか
どっちにしても劇的な進化には半年単位でかかってるから
困ってないなら購入を急ぐことはない。と思う。
体験版を試すのはいつでもいいけど。
すぐできるようなことをやってくれるだけでもありがたいよなあ
とpainterユーザーな俺が
マンガとイラストでは別にさせてくれって意見が出るのを実感すると納得するなぁ…
600でモノクロマンガの解像度と350程度でいいカラーではペンの大きさとか筆の大きさが別々だから
別に設定したツールを選択しなきゃいけない
>>721 漫画要ツールセットと、カラーイラスト用ツールセットとか、
落書き用ツールセットとか、用途に合わせていくつか保存して呼びだせるといいね。
ペンツールからツールシフトでシフトしたツールって
ベクターでペンツール使ってctlr押しっぱなしだけの制御点じゃ
altで制御点削除に対応してないから、新しくツールで制御点ツールで『制御点削除』作って
それにショートカット設定させてるんだけどコレしか方法ないのかね?
saiみたいにctrl押しっぱなしで制御点になってAltを押すと制御点消しとか組み合わせも
新しくツール作る必要ないから楽だったんだけど
ワークスペースの保存項目にツールセットとかあるといいのかもね
ワークスペースの保存とか使ってないけどショートカットとかは個別に保存出来るんでしょ?
>>716 簡単なバグもなかなか取らず
致命的なバグは放置しまくりなペインターに比べればましだ、、、
コミケでやってたデモにわりと良かったみたいだね
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:53:38.67 ID:s7+Mi5bM
なんか新規レイヤーをショートカットとかで作ると
必ず単色レイヤーになっちゃうようになったんだが
これってどっかに設定とかある?
めんどくさくてしょうがない
>>728 キャンバス作成時の画面でカラーを選ぼう
>>729 これかー!ありがとう
もう作っちゃったファイルは・・・もしかして変更できない?
しかし、ここの指定は覚えてくれちゃうんだなあ
「指定形式で保存」なんかは常に入れなおさなきゃならないのに
新規ファイル作ってコピーすればいいが のコピーと付いてウザいな
レイヤー初期設定できるイラスタの勝ちだ
選択レイヤーのコピーを結合、みたいなのって現状じゃアクション使わないと無理?
レイヤーが飛び飛びになってる場合だと選択レイヤーを結合だけじゃ反応してくれないから一度順番に揃える手間があって面倒なんだけども
>>732 1ボタンでは無理
アクションでも無理
選択レイヤーを結合してコピーしてアンドゥで結合前に戻ってペーストするキーボードマクロを組めば出来る
クリスタが出来る子になりますようにと祈ってくるわ
カーソルってコミスタみたいにGペンはツール固定、
マジックはブラシサイズって分けることできないのかな?
環境設定では同じジャンルにされちゃってるけど
>>732-733 @コピー
Aフォルダ作成
Bフォルダ名変更
C貼り付け
Dフォルダ選択
Eフォルダをレイヤー変換
のアクション作ればいい
CMYKカラーモードでの編集?ってなんでAdobe製品でしか出来ないの?
CLIP STUDIOでも今後対応予定ってあるみたい?だけど
すぐさま対応されないのは技術面とは別に、Adobeに使用許可申請してるから?
虎の巻にCMYKモードで編集するための特集が載ってる。
Photoshopでは使えないフィルタ処理もできるところが強みだけど、色範囲が広いRGBに対し
わざわざ色範囲の狭いCMYKでカラーイラストを作成するのは最初から色の鮮やかさをスポイルしているのと同じ事になってしまうよ。
>Adobeに使用許可申請してるから?
印刷所のシステムがAdobe製品前提で構築されているから。
ワープロソフトで例えるとUSBメモリから直接MS WORD 2010(Adobe)データを打ち出せるプリンタに
一太郎やopenOffice(クリペ)から書き出した.docを読ませても100%正確に打ち出せないのと同じ
>>737 確かGIMPでもできるし、Painterでも出来なかった?
GIMPはプラグインだったかな…
まぁでもCMYK原稿を自前で用意するならアドビで確認しとかないと不安だよね。
EXは今後プラグインでの拡張を予定してるみたいだから
今年中にはCMYKモードできるようになるんじゃね
>739
Painterは11からカラープロファイル設定が分かりやすくなってPhotoshopとの互換性もいい。
こっそりCMYK Tiff対応だからクリスタTiffカラー書き出しとの相性は◎。
チラ裏
いまイーフロがShade11以降・Poser日本語版8以降登録済ユーザー限定通常DL版24800円セールやってる。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:55:55.02 ID:s7+Mi5bM
プラグイン商法やらかすつもりかよ
>>738,739
教えてくれてどうもありがとう。
Painter12体験版でCMYKと塗り描きやら
再確認したかったんだけど試用期間過ぎてた…
なるほど、アップデートでは金が取れないから有料プラグイン方式にするってことか
頭いいな
いや有志のプラグインをフォトショみたいに組み込めるようにするって
話じゃなかったっけなー。よくしらんが有志が作ったフォトショのプラグインって
有料が主流なの?
>>741 ステマステマ
つか今更shadeとか買うやついるの?
>>730 作ったファイルは変更不可能って要望出した人のスレに返信が来てた
メタセコイア・六角大王をCLIPでレンタルしてコミスタ・クリスタ用で小道具データ作ってるとシーンファイルが作りたくなり最後はLightwaveへいきつく。
1.03のWin版について2点質問があります
1.起動時に特定の設定(例えばB5300dpi)の白紙を自動的に開かせることは出来ますか?
2.バージョン確認の為にインターネットにアクセスしますか(はい/いいえ)というダイアログが
いいえを選択しても暫く経つとまた起動時に表示されるのですが、このダイアログをオフにするにはどうすれば良いのでしょうか
環境設定を一通り眺めてみたのですが、これらの設定は見つけることができませんでした。よろしくお願いします。
>>749ですがすみません、1.2.0のアップデートに気付いておらず、
これからアップデートを掛けるので質問を一旦取り下げます
探しても見つからないんだけど
もしかしてコミスタでいうところの
レイヤー選択ツールってクリスタにはないの?
あるよ
上から三番目の操作ってツールのサブツールにあるだろー
体験版使えよ能なし
Painterのイメージホースに該当する機能はデコレーションペン(パターンブラシ)になる
木の葉や草むらのような表現は可能だけど描き心地への感想はひとそれぞれだと思うから
30日体験版とマニュアル・CLIPで有志が配布しているデコレーションペンで試してみて。
他のアプリケーションに影響が出てワロタwwwwww
ワロタ…
759 :
754:2013/01/02(水) 01:27:18.76 ID:iwuetQ+p
パターンをそのままブラシで貼付けたり
単色のパターンを使って、それに色指定して塗っていくんじゃなくて
複雑な色を持ったパターンに、指定した色を好きな割合で混色してブラシで塗れないかなとおもったんだけど無理かな
バリュー版を買っていろいろ設定を試してみたけど出来なかったから
何か自分の知らないやり方があったらいいなと思って聞いてみました
最初から自分で言葉にしろ
横着して小出しにするから望む情報が得られないんだよ馬鹿か
不透明度の描画サブツール詳細のインクからサブ描画色混合率の設定が望む挙動に該当すると思う
ただし制約があってブラシ先パターンがカラー(32bit)だと機能しない
今のところはグレーや白黒2値、黒1値の限定
複雑な色ってのがどの程度かは知らないが上で収まらないなら現状では不可能
買うか迷ってるんじゃなく既に購入したのであれば要望を出しておくのも手だ
一応言っておくがその時はブラシホースみたいに〜とかじゃなく
ちゃんと32bitパターンの時のサブカラー混合が〜と書けよ
コミスタ・イラスタにある機能で
”クリペには導入予定が存在しない・無くなった機能・改悪”ってのまとめちゃったほうが
表も集めやすいし機能復活・継続の要望しやすそうだ
・枠線定規
・素材の履歴
・カスタムパレット
・フォントのアンチエイリアスのON・OFF
そういやカラー履歴も無いね
プラグインってのは例えば
>>763に出てる機能とか追加出来るの?
ひっそり消えたキャプチャーさんの事も忘れないで
あれ手動で作業過程の連番画像書き出しする機能なら最高だったのに、連番保存機能作ってくれないかな
>>763 >まとめちゃったほうが
>表も集めやすいし機能復活・継続の要望しやすそうだ
そうか?
まとめ要望だとその要望全部が賛成(反対)なら票が入るかもしれんけど
どれか1つでも反対(賛成)があると逆に票が入らんような気がする
だから賛成票集めたいなら面倒でも個別に要望出した方がいいとおもうけどなあ
>>763 ・フォントのアンチエイリアスのON・OFF
は無くなった機能じゃないぞ、コミスタは強制オフ、イラスタはクリスタと同じ強制オン、
セルシスのテキスト機能には今までアンチエイリアスのオンオフがついた事はない
REGZAやRetinaといった高解像度スマホ・タブレット対応ページ(電子書籍)ならアンチエイリアスがあったほうがいいけれど
お絵かきBBSへの投稿や低解像度液晶端末向けの投稿ならアンチエイリアスオフのGペンとビットマップフォントで写植したほうが読みやすい。
Gペンもアンチエイリアスオフにしたほうがいいのか...
画面で見るのが前提なら
解像度がまちまちである以上、縮小表示の可能性が否定できないわけで
それならAAはオンのほうが明らかに有利
AAオフが意味を持つのは印刷前提の作品のみ
それも印刷所に出す最終段階だけだよ
最初から2値にしとけばどんなバカでも
間違ってグレスケ入稿する心配がないってだけだな
お絵描き投稿サイトとかではAAオンの方がいいってことか
漫画でなくイラスト描いてるだけだし、印刷するつもりはないし大丈夫かな
わざわざありがとう! 遅レスだが
>>772 それ以前に投稿サイトに投稿するときは
書いたときの大きさじゃなくファイルサイズ下げてるだろ
君、初心者に教えながらイライラしてくるタイプでしょ?
SAIを使わないからイライラする
初心者でかつ認識が間違ってるのになぜか対等や上から目線だったりするのにはイライラせざるを得ない
きみには教えないという選択肢もある
喧嘩なんて辞めてSAIを使えばいいだけなんだよ?
もう2013年なのに何時までかまってちゃんやってる気だよ
そろそろ坊やを卒業しようぜ
SAIなんて見捨てられたソフトを今さら使うバカなんているのかよ
レイヤーに水彩境界が設定できるようになったらSAIにもう用は無い
ややこしそうだなw
某ソフトみたいに講座サイトとか動画増えてくれればいいんだが
このソフトじゃないと絶対にできない!なんてレベルの専門性なんて写真屋かpainterぐらいにしかないと思うけどね
講座に書かれてる様な事ってそこまで専門的な内容じゃないでしょう
>>778 マニュアルに書いてあることをそもそも誤認してるからな
知ったかぶりというレベルではない
>>767 『無いものを戻して既存のクリスタにあるのはそのまま』でって前提で書き込みしてれば大丈夫だよ
大抵の人の反対意見になるのは「○○に戻して!」「○○じゃなくて〜〜が欲しい」で
それが実装されたら自分が今使ってるのが消えるかもしれない!!って人が反対してるだけだから
それ以外での反対はそんなの作ってる暇があれば俺の欲しい機能を優先しろコラっていう人
イラスタの平たいペンってクリスタで使えないんかな?
カリグラフィだと入り抜き効かないし
>>789 図入りで丁寧に教えてくれてありがとう
平たいペン愛用してたんで助かりました
あとカリグラフィも設定したけど
丸ペンのブラシ先端形状を楕円に設定したらこれはこれでいい感じですごい
本当にありがとう
ベクターの線を単純化すっと太さも変わっちゃうのは何とかならんかなあ
コミスタではそんなことなかった
画像じゃハードライトだけど、これに限らずどのレイヤーモードでも起こる
レイヤーフォルダ圧縮やレイヤー毎に解像度設定が出来なくなったのは鉛筆・パターンブラシでも描画出来る容認した事で
「(ベタ・塗りつぶし単色レイヤー以外)全ページベクターレイヤーで描く事」を前提にしたせいじゃないだろうか。
事実クリスタの宣伝や紹介をよむと「解像度フリーで商業レベルの美しい描線」ばかり強調されて
枠線定規を含むこれまでの効率化・ロースペックマシンにも優しいノウハウがことごとく切り捨てられた様に感じる。
PSDそのまま開いて保存できるようにしたからだと思うけど
>>792 レイヤーサムネイルが無いと状況分かりにくいよw
>>792 用紙も一緒に統合すれば消えないと思うよ
ウインドウメニューのワークスペースから基本に戻すとか他のワークスペースに変更してみる
透明部分に描き込んでも無効にするにはどうすればいいでしょうか?
選択範囲を常にオンの状態で描き込む以外の方法があればお願いします
>>792 詳細が分からんから確かなことは言えないけど、
レイヤ→表示レイヤを結合で結合してみるとか?
余白が白塗りになってもいいなら
>>797が言うように
用紙レイヤもまとめて結合すればいいと思う
(結合後にマジックワンド(同じ色を選択)で白塗りを選択して
透明色で塗りつぶせば再度余白透過できるし)
>>801 「透明部分に描きこんでも無効にする」ってどういうこと?
透明部分にはみ出さずに色塗ったりしたいなら
レイヤ→レイヤ設定→透明ピクセルをロックでロックしてみるか
新たにレイヤ作ってこっちに描画したあとで
レイヤ→レイヤ設定→下のレイヤでクリッピングでクリッピングしてみたら?
それと連投ごめんよ(リロードしてなかった orz)
804 :
801:2013/01/03(木) 16:43:20.12 ID:RRppsGNI
ありがとうございます
コミスタ使ってるのですが、そのオプション見つけられませんでしたorz
選択範囲でやろうと思います
なんでクリペのスレでコミスタの質問してんだよ
クリスタの話じゃね
コミスタにそんなオプションないと思うが
>>804 てか、ここクリスタスレなんだけど?^^;
それにコミスタでも透明部分をロックとか
下のレイヤにクリッピングって無かったっけ?
イラスタならレイヤ→レイヤの設定→透明部分をロック
レイヤ→下のレイヤでクリッピング(クリッピングフォルダ化でもいいけど)で
透明部分のロックやクリッピングができたんだけど…
残念ながらコミスタは持ってないからよく分かんないや
808 :
801:2013/01/03(木) 16:57:34.17 ID:RRppsGNI
すまない
スレタイにコミスタってあったから
てっきり…
コミスタ・イラスタを統合したのがCLIP STUDIO PAINTなのかと思って
セルシスの思惑はともかくコミスタスレはまだあるからな
810 :
801:2013/01/03(木) 17:08:55.80 ID:RRppsGNI
どうでもいいだろうけど、そこも説明しておくよ
今、コミスタで検索して見つけたんだが、前回はcomic studioで検索したんだ
ここはぐぐって見つけた
次からはコミスタスレで質問するよ、ありがとう
こういう事象は今回が初めてじゃないし
そろそろ【コミスタ・イラスタ後継】って肩書きは
外した方がいいんじゃないかと思うがどうだ
どうでもいいけどなんで検索ワード変えたの?
813 :
801:2013/01/03(木) 17:39:40.69 ID:+roPq/JO
comic studioでは一件もヒットしなかったからorz
comicstudioならヒットする
つまり検索し直さなかった俺が悪い
だから、どうでもいいんだ
win版のコミスタproからmac版のクリスタexを優待で買えますか?
さんくす。
買ったったわ
ぬかみそフォントって名前はなんとかならなかったのかw
例文がひどいなwファラリスの雄牛って人間焼き殺す拷問具じゃなかったっけ
透明保護してるレイヤーに消しゴムかけるとき、つい癖で保護解除してまうわ。
透明保護に消しゴムかけると白描写するクソソフトのせいでw
SAIの勝ち!
主なアプリで、透明保護しているレイヤーに消しゴムをかけたときの挙動
・IllustStudio、CLIP Studio Paint -> 透明色
・Paint Shop Pro -> 透明色
・GIMP2 -> 透明色
・PaintToolSAI -> 白色
・Photoshop -> 背景色
・Painter -> 新規作成時に設定したペーパーカラー
透明保護してるレイヤーで、保護解除してないのに透明部分が増えるのは嫌だなぁ。
お察しの通りPhotoshopに慣れ親しんだクチだからだが。
うっかり消しゴムかけてしまうと、透明保護を解除しないと描き足し出来ないってのがめんどい。
>>825 数枚だから慣れとこうと思って試したらこれだよ
痛感した…
こういう話聞くとweb用以外の用途では怖くて使いづらいなー
俺も慣れようと思って落書きはしてるけど
仕事用には使ってないわ
漫画だからコミスタのほうがまだ全然優秀だし
致命的なバグは夏ごろまでに駆逐してほしいな
もしくは緊急退避でcpgに書き出せるようにしてくれ
>>824 イラスタやコミスタ、フォトショなど別のソフトでそのpsdファイル読んでみて
読めるならそっちで作業してみたら?
べつに無理にクリスタ使わんでもペイントツールなら他にも色々あるわけだし
問題はそれらのソフトでも読めんかった場合だけど…
さすがにこれだけはクリスタ独自形式でも保存してあるならそれを開いて
各レイヤごとにpngで書き出してイラスタやコミスタなんかに持っていくぐらいしか
対処方法なさそうだなあ^^; (すげー面倒だしフォルダとか全部無駄になるけど)
>>829 詳しくありがとう
lip形式で下描きからやってるからpsdが読み込みも書き出しもできない状態だと
各レイヤごとにpngで書き出しが一番現実的っぽいな…
知り合いに明日クリスタ入れてもらってlip形式のデータをpsd書き出し頼むのと
どっちが早いかって感じだな
基本に立ち返って再インストールでどうよ?
ここで誰かに頼めって言いたいところだが
商業データは見られたくないよな
>>830 現状態のワークスペースを保存して、
_Pluginフォルダを元の名前に変更したらどうなりますか?
なんで別のPCにクリスタ入れるとか人のPC借りるとか訳わかんない話になってるんだよ。
マイドキュメントとAppData\RoamingのCELSYSフォルダを消したら初期状態に戻るわ。
>>830 追加補足
PluginフォルダにはPSD、PSBのインポート・エクスポートプラグインが含まれていますので、
Pluginフォルダの名前を変更したままだとPSD、PSBの読み書きができなくなります
>>834 Pluginに戻したらまたワークスペースが消える
_Pluginにしたらまた表示されるけどpsdが使えなくなるんだわ
>>837 だからCELSYSフォルダ自体を消すかリネームしろって言ってるだろ
確実に初期状態に戻るから
>>837 そもそもなんでPluginをリネームする必要があんの?
ファイルの読み書きできなくなるだろ?
CELSYSフォルダを消せばいい
てかそれ以前に開発がバグを出すのが悪いんだがな
>>838 ありがとう
タッチが変わるから線画終わるまではワークスペース初期化したくなかったんだ
とりあえず終わったら初期化してバグが解決するまでコミスタに戻るかな
>>839 ワークスペースが消えるバグのサポート担当からの対処法がリネームだったから
その通りにしたらpsdが開かんwww
>>840 まあそういう理由なら、
_Plugin\PAINTフォルダ内の「ExportPSD.dll」と「ImportPSD.dll」を
Windows XPの場合は
C:\Documents and Settings\kiri\My Documents\CELSYS\CLIPStudioPlugIn\PAINT
Windows 7の場合は
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\CELSYS\CLIPStudioPlugIn\PAINT
にコピーすれば、PSDの読み書きくらいはできると思う
なぜshift押し起動を試さないのか
ワークスペース真っ白現象は読み込みの際にでる不具合だから
shift起動でどこかの項目を初期化すればだいたい解決する
うちの場合はブラシ設定を初期化したら直った
あのリネームしろっていう公式解答はかなり罠だと思うぞ
shift起動でリセットすることがあるかもしれない前提で消えると困る
カラーセット・オートアクション・ブラシ設定あたりは
まめに書きだしておいた方がいいよ
俺もたった今最近使ったファイルの履歴とワークスペースが消えるバグが急に起こって焦ったわ
shift押しの[ウィンドウ表示位置]と[ワークスペース]初期化するやり方ですぐ直ったけど
今まで他人のバグ話聞いてそんな不安定じゃないけどなぁとか思ってたけど
やっぱ不安定だなクリペw
RCの時色々試したけど
この症状ってshift起動して初期化のキャンセル押すとちゃんと普通に読み込むんだよね
たぶん起動のプロセスのどっかに問題があるんだと思う
ただキャンセル起動してもまた次回は真っ白だったりするから
結局はブラシとかどこかの項目のリンクが不具合起こすんだと思う
表示しない時の挙動がRC版のアップデートしてくれーの時表示だから
RCから設定移行してる人はそこで引っかかってるのか
移行してない人でなってるなら何かしらのプロテクトが悪さしてるのかどちらかだろうな
変形のキャンセルって
メニューバーのところからじゃなきゃできないよね?
俺なんてDAWが起動しなくなったからな
早くアップデートきてくれ!
>>847 そもそもキャンセルはどのソフトも共通して、
キーボードの「Esc」キーを用いるPCの一般知識。
851 :
824:2013/01/04(金) 12:39:40.52 ID:HFR2f4CK
shift押しのオートアクションパレット初期化でpsd読み込めるようになった!!!
レスくれた皆さんありがとうございます
いろいろいじったけどオートアクションが鬼門だったっぽい
人柱ユーザーははもう寝ます
セルシスはよバグ直してくれ…
確かに、カラマネ関連はフォトショのデッドコピーにしてほしかった
普通アンチエイリアスオフの方が塗りつぶしが簡単でいいと思うんだが
クリスタだと二値化大きめで作業して後で使うとき縮小だと何かまずいの?
サブマリン特許訴訟を心配してるのかな?
>853
後で使うとき縮小した時にアンチエイリアスがかかってしまう
>>851 よかったねー。
やっぱ今回(EX1.2.0)、オートアクションが鬼門ってことが割と多いのかな。
自分もワークスペース消えてびびったけど、[_Plugin]はいっさいいじらないで[CLIPStudioPaintVer1_1_0] のなかの
アクションの自分で登録したファイルだけ捨てたら直った。(以後アクション登録避けてて再発してない。)
他のパターンもあるのかな。
>>855 それはアンチエイリアスで書いても縮小したらアンチエイリアスかかるでしょ
>>855 だからAAが必要な原稿は倍くらいのサイズか解像度で二値で作業して
納品する時とかに縮小じゃまずいのかってこと
>>855 縮小してから二値化したらダメなん?
上の方で白黒漫画描くなら二値〜って話が出てた時から思ってたんだけど
グレスケで描いて書き出し時に二値化したらダメなんかな?
漫画を描かないおいらからすればどっちも同じに思えてしまうわ
>>859 二値可が必要なら最初から原寸二値で作業すればいいのでは?
縮小してから二値化すると線ががたがたになるよ
>>860 自分で聞いといて自分で答えてるように見えるんだけど、何が聞きたいの?
AAが必要なモノクロ原稿ってめずらしくないかい
普通アンチエイリアスオフの方が塗りつぶしが簡単でいいと思うんだが
クリスタだと二値化大きめで作業して後で使うとき縮小だと何かまずいの?
>>863 二値可が必要なら最初から原寸二値で作業すればいいのでは?
縮小してから二値化すると線ががたがたになるよ
輪郭線の近くで塗り残しが出るのを嫌がるわけだろ
縮小しても塗り残しが残る場合もあるだろうし
塗りを工夫すりゃ済む話だと思うけどね
俺のおすすめは線をベクターで描いて
「中心線で塗り止まる」オプションを使うやり方
誤差範囲を指定するより確実
>>864 最終的にAAが必要な場合ですよ。
web用とか大きいサイズの二値だとファイルサイズが大きすぎる場合とか
>>864 データ自体二値じゃなければ大丈夫だろ
「二値化」ってのは二値化レイヤーをかぶせることと解釈
てか2値化の話になると必ず塗りつぶしのことを言い出す人がずーーーーっっといるんだけど(例の「作る側の人」か?)
最終的な納品物とか印刷目的のために2値原稿が必要だから要望してるわけで
塗りつぶしなんてのは副次的な効果の一つに過ぎないんだよ、そんなことのために1bit2bitレイヤーを要望してるわけじゃない
>>866 最終的にAAが必要なら好きに作ればいいよ、無理に2値データを挟む必要ないだろ?
実際にComicStudioやコミワク・クリスタの投稿や原稿を扱っている漫画誌編集部サイドの意見が聞きたいな。
RETAS虎の巻特別編にあるようなプロの現場のテクニック公開・インタビューや編集部特性コミスタ・クリスタ投稿推奨テンプレートの提供が欲しい。
>>869 他のソフトだと一発で塗りつぶしが出来るので二値で作業して必要なら縮小して
AA付けてますが、なんか上の方でそれはだめみたいな記事があったので
クリスタならではの事情があるのかと思って聴いたまでです。
特に問題ないという事ですね。
>>871 ああなんだ、例の2値レイヤーなんかいらないだろ、って論調の人かと思ったよスマンね
途中のレイヤー状態は何だっていいだろう、サイズいじる前にレイヤー統合しとかないと見え方は微妙に変わるだろうけど
カラー原稿でも線画は2値でやってるわ。
>>868 > てか2値化の話になると必ず塗りつぶしのことを言い出す人がずーーーーっっといるんだけど(例の「作る側の人」か?)
お前のその粘着っぷりの方がうざいわー
>>872 了解。
スレをよく読まず誤解を与えてしまってすいませんでした。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:43:41.81 ID:3a/9Zaw/
人を見たら泥棒と思えって言われて育ってるからしかたない
言ってることに道理があっても人間的に歪んでる
今の劣化コミスタ状態のクリスタによく付き合ってるな
ベータテスターとしても御免こうむるわ
漫画描きは言う程移行してなくね?
二行目は意味不明
もうちょっと漫画部分の機能が洗練されるまではコミスタ優位は動かんだろうけど、
強制移行が決まってるしなぁ
i7でも少し早めに円を描こうとするとカクカクな円になってしまう
プラグインは4月まで公開する人いなさそうだなぁ
コンテストあるからね
賞金もらえる可能性あるのにわざわざCPで公開とかする奴はいない
>>878 自分が使うぶんにはイラスタよりは若干便利なので
イラスタの代わりには使ってる
コミスタの代わりにするのは絶対無理だけど
コミスタでペン入れしたもの(二値化)を
クリスタで塗ってるんだけど
クリスタで単色ペン入れのしたものの方が線が綺麗になるんだな
気のせいでした
というかアンチエイリアスかかってました、すみません
殺されたいのか貴様
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:51:21.76 ID:3a/9Zaw/
殺伐としたインターネッツですね
おー、こわいこわい
殺伐としたスレにSAIが!
,, ‐---― 、 _
__ / / |
,, -‐‐―|~ヽ_ - ‐ ´ `ヽ
/ ノ 、 ハ
/ ムヽ , - ヽ ヽ
/ ● ● i ',
i / | | _/\/\/\/|_
{. キリン / | | \ /
い. / | | < パオーン! >
| .´ | | / \
|. / ri <ニ> `i } .l  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ、 { ~ } イ /
}\,_l イ / ’ /
| \ __ / ノー' . /
j j >`U _二二二__U_/ { .|
 ̄ ̄´ | | l
| l, | `ヽ
j j !、. ヽ, ヽ__i_i_ノ
'ー'ーー`- ’
┏━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┣━━━┫ ┏┛┃┏━┛┗━━┓ ┏━┓ ┃┃
┗━━┓┃┏┛┏┛┗━┓ ┏━┛ ┗━┛ ┃┃
┏┛┃┗┫┃ ┏┛ ┃ ┃┃
┏┛┏┛ ┃┃ ┏┛┏┫┃ ┏━━━┛┃
┗━┛ ┗┛ ┗━┛┗┛ ┗━━━━┛
ひょっとして:ばか?
最近漫画のデジタル作画に挑戦してみようかと思ってこのスレを読んでいたのですが、
ぶっちゃけ今の段階ではコミスタの方が良いのでしょうか?
描いてるのは4コマ漫画でとりあえず応募要項の600dpi、白黒2階調、保存形式PSD、TIFF、EPSの
原稿が描ければ良いのですが。
コミスタを買えばクリスタが無償で貰えるらしいですが、クリスタで十分なら7千円ほどで買えるし
どうしようかと思案中です。
因みにPCはwin7の64bitですがコミスタは問題なく使えるでしょうか?
御教示よろしくお願いします。
即戦力で使いたいならコミスタ一択(慣れとかは抜きで)
長めで見るならCSPEXでもいいと思う
性能面的にはCSPのほうが上だけど、使い勝手・機能的には未だコミスタのほうが上
まぁCSP使っていって不満点は要望板に投稿していくでもいいと思う
4コマならクリスタでいいんじゃないかという気もするな
でもやはりコミスタPro買ってクリスタEXもらうってのが最善の選択だと思う
保険の意味で
デジタルに慣れつつ同人でもやるか、ではなくいきなり商業投稿なら下手は打てんからな
あとwin7の64bitはどっちも正式対応してるよ
実験でないなら実績ある方
898 :
892:2013/01/04(金) 20:46:26.24 ID:8C0vaoUA
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
やはりコミスタの方が良いようですね。
8千円の差額は少々痛いですが、コミスタProを買うことにしました。
それでは今からポチってきます。
8千円差以上の価値は絶対あるよ
でもコミスタ知ってるから言える事で知らないなら別に大丈夫かもよw
余ってたproあげた友人はそれ1本で描いてるし
モノクロ二階調ならコミスタのほうが間違いないしね
これがグレースケールで書きます、ならイラスタでもいいかもしれんが
>>900 ページ管理しないならイラスタの方が描きやすいよ
二値レイヤーあるしコミスタより軽快
全レイヤー参照してスポイトを使う事って出来ますか?
特定の色を取ったつもりが作業中のレイヤーから色を拾ってしまい透明になったのを気付かず消してしまったりします
編集中レイヤーかキャンバス上の表示色か選べるだろ
非表示のレイヤーも参照したいってんなら無理
>>902 初期設定が全レイヤーですから、偶然設定を弄ってしまったんでしょう。
ツールバーでスポイトツールを選択し、
「表示色を取得」というスポイトを選択すれば全レイヤー対象です。
ところでわざわざ指定した参照レイヤーは非表示でも有効であってほしいと思うんだが
俺だけかな?
906 :
902:2013/01/04(金) 23:26:31.08 ID:El7NKsby
ショートカットでいけるかなとスポイトツールを消してたんですけどツールとして選ばないと駄目なんでしょうか?
サブツールに全レイヤー参照のスポイトを加えましたがショートカットでスポイトすると作業レイヤーから色を取ってしまいます
ショートカットの設定で、
スポイト内の「表示色を取得」にショートカットをあてて下さい。
つーか、普通はショートカットでなく、修飾キーの「Altキ」でスポイト表示させるんですがね
>>907 出来ました!横の▼押すと出てくるとは解らなかった
ありがとうございます!助かります
>908
当初altでスポイトしてたんですが何故か全レイヤー参照になりませんでした
ショートカット設定いじったらaltでのスポイトでも全レイヤー参照になりました
スポイトには「表示色を取得」と「レイヤーから色を取得」の2種類あるわけ。
後者を選択してたらショートカットでもAltでも後者が選ばれる。
>>910は単に、偶然にしろ後者を選択したまま、ツールバーから削除してたってだけだ。。
>>905 やったことないからわからんかったができないんだっけ
便利そうだから、要望出たら俺は賛成すると思う
ただ、非表示での有効無効を切り替えできたほうがいいなー
できないね。でもってSAIはできるね
できるけど、すごい異様な感じがした
この使い方を俺はしたことがないようだ
主線のレイヤーをコピーして、塗り分けたいけど分かれてない部分を分割する線を入れちゃう
ふさがってない(ふさぎたくない)部分もふさぐ
それを参照専用として使うとすごい塗りがラクなんだよ
で、参照専用レイヤーは当然非表示にしときたいわけだ
下の方のレイヤーに隠すのでもいいんだけどね
>>914 レイヤーカラー白にして乗算にしとくといいんじゃないかな
マスクが使いにくすぎる
フォトショと同じ仕様にしてほしい
>>915 おおお〜なるほど!ありがd!
ララァはかしこいなあw
最近saiから移行したのですが
power mateって使えないんでしょうか?
ブラシサイズ変更とかで重宝してたんですが。
使えてる方いらっしゃいますか?
こんなん持ってる奴いんのかよw
SAIの勝ち!!
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:01:24.54 ID:U0tDIsi/ BE:573258252-PLT(30000)
>>918 俺もブラシサイズ変更に当ててるけど使えるよ
おおう・・・もう過去の遺物なんだなぁw
>>921 マジですか!
設定がおかしいのかな
少しいじってみます。ありがとうございます
できました。お騒がせしました
ありがとうございました!
DTMのフィジカルコントローラーのつまみでブラシのサイズ変更したりって無理ですか?
白点トーンっていらなくね?と思ったら白黒変換できないみたいで、
反転レイヤー作って放り込むしかないんでしょうか?
これ以外に方法なければ要望出してこようと思ってるんですが。
拡大・縮小・変形で縦横比固定ができないのはキツいな
これだけは早いところ修正してほしい
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:59:14.25 ID:QfLEOFgm
公式の要望出てる奴だとドラッグでは数値指定が出来ず
数値入力での二度手間が問題らしい
コミスタ進化したらパース定規ももっと拡張性のある進化して
魚眼パースもできるかも〜とか思ってたよ
機能縮小とはこれは新しい・・・
あー魚眼パースいいねー レンズのゆがみ補正はぜひほしい
3D空間上での魚眼って難しいのよ
殆どの場合動画や画像にしてから後処理
真面目な3D処理だと難しそうだけど
「曲線パース定規」という形なら実現は簡単なんじゃないかな
もちろんごまかしだけど十分でしょ
斜め上思考で3DLTレイヤー上カメラにゆがみ機能を実装してきそう
それがEX限定機能だったらいいんだけどね。
あー下手に3D機能あるからそれとの整合取らなきゃならないのか
それだと難しいかもなあ
久しぶりに触ったんだけど、アンチエイリアス一部の先端形状:素材でバグっているのか。
塗りで使うブラシだから早く直してくれないと戻るに戻れねぇ……
oCに浮気してたのが悪いのかよ(´・ω・`)
3Dで魚眼なんて仮に実装するとしても凄い時間かかるから他の開発が疎かになるレベルだろ
そして無駄に重くなる
そういうのは3D専用ソフトでやるべきだよ
下描きや3DLTでやりたいならラスタライズしてからやればええねん
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:53:21.40 ID:nKdSwg8O
値段安くて要望受け入れしてるから
受け入れられたら儲けもんて感じで何でもかんでもクレクレしてるな
そういや忘れ去られてるけど2DLTは無くなっちまうのか
平面的な画像に対して後処理を加える方法では決して魚眼にはならないんだけどね。
曲面に投影するだけの似非魚眼でもいいよ
Photoshopなら最初から付いてるけどCLIP STUDIOにはないんだよね
メッシュ変形で一応それらしいことは出来るけど
>>945 何が違うの?
実際のカメラでも、レンズに入射する画像情報は魚眼だろうが望遠だろうが一緒じゃないの
>>948 それ単に撮影位置の差じゃん
魚眼レンズじゃなくても当然そういう変化が出るよ
マクロレンズとかで近距離から撮影して魚眼フィルタかければ、理屈的には魚眼レンズと同じ絵が出来るんじゃないの
>>949 その認識でいいと思う
基本的には後処理で表現可能
ただしもとが超広角の絵じゃないと実際の魚眼とは違う結果になるけどな
魚眼に見えればいいんだから十分だよ
本来見えない部分を見えるように恣意的に描きたいとか元の3次元情報がないと出来ないこと
数学的に標準化できないことはどうしようもないと思う そんなのはどうやっても無理なんだから
単純に半球面形の曲面に画像を投影してそれをさらに平面に投影しなおした像が得られればいいんだよ
カメラ位置が同じならたとえ魚眼だろうと
3次元的な位置関係が変わって見えない部分が見えてくるなんてことはない
撮影結果に対するメッシュ変形的なフィルター処理でいいんだよ
場所によって拡大したり縮小したりするわけだから、
情報量の足りない部分は劣化するんじゃない?
>929
そういうやり方あったのか
情報ありがとう
>>953 それはもちろん避けられないね
綺麗な結果を得るには元の解像度をできるだけ高くしておくほうがいいな
実際にフィルターができたとしたら下書きか線画の段階で使うんじゃないかな?
線画はベクターで描いておけばまあ問題ないはずかと
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:23:03.65 ID:fuxo+kpS
ベクター線ってそんなんに対応できるの?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:27:14.73 ID:q8JCrUM/
>>956 Illustratorならフィルタ変形は可能だけど
クリスタでラスタライズせず変形が可能かどうかは未知数だな
現状フィルタは変形というより効果だからラスタライズせずに使えるようなもんじゃないし
SDK読んでみるか・・・
確認するまでもなくラスターレイヤー専用っぽいよな
完全に全ての機能がコミスタイラスタから引継ぎ終わってるならまだしも
年単位待ち状態なんだから、コミスタ・イラスタ形式のファイル保存とかつけてりゃいいのにね
>>949 そんな馬鹿なこと本気で思ってるのか。
最初に言ったように、後処理で魚眼レンズ効果を加えるのは不可能。
例えば3DCGソフトのLightwaveなんかだとカメラの設定で魚眼レンズをシミュレートできるが、
クリペの3DCGをいくらフィルタで歪ませても同じ歪ませ方はできない。
>>950,952
だよね
多くの場合、絵描きが描く顔はロングでもアップでもおおむね望遠寄りだから、
そのままの絵に魚眼フィルタかけても魚眼レンズの絵にはならないって意味で
> 「普通に描いてフィルター処理」ではこの現象の再現ができない
というのもわかるけど
>>962 画面の中に消失点を2つ入れたり
3点透視でアイレベルと消失点を両方入れた場合など
広角すぎて不自然な絵になってるようなときは
かなり本物の魚眼に近くなるはずだね
少なくとも下描き段階では有効そうだ
再インスコしたら自前の素材がどっかいったw
どうもCLIPSTUDIOのほうに居たみたいだな
バックアップとってなかったわ
ハッハッハ
言わんこっちゃ無い
何処かにありそうだけどな
このソフトだけだと素材整理が大変すぎるから他のソフトで素材管理した方がいい
まだ1.1.1使ってるんだけど
1.2は地雷っつーことで回避した方がいいのかな?
アンインスコするのに自分でバックアップ取らないとか無能すぎる
どんだけCELSYS過信してんだよ
だがセルシスの公式には一度アンインストしてから1.2.0いれてね!ってある罠
win8だと強制エアロに起因した遅延とか対処無理っぽいけど、
Mac版だとどうなん?キビキビ動くん?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:28:44.86 ID:JDUo2aSp
表示遅延であって動作遅延じゃねーし
3フレ差がキビキビという表現に見合うほど影響するとは思えないが
クリペ使ってみようと思ってるんだけど
ショートカットキー全般、フォトショで慣れてるんだ
あまりに違い過ぎなんだけど、出来るだけ操作感をフォトショに近付ける設定一覧みたいなまとめって無いかな?
フォトショのキーボードショートカット一覧.htmでええやん
クリスタにない機能はアクションで代替する必要あるけど
まだ使い始めたばかりでフォトショで言う〜がクリペで言うなんなのかが分からないっていうか
用語の違いが分からないって言うか……
ブラシサイズと硬さは一度には変更出来ないのかな?
色々試行錯誤してみます
マスク慣れてしまったから今更変えられても困る
イラスタもやっと慣れた頃にクリスタ発表だったし
1.2.0来るまでは1.0でやってたから、(ランチャーの方の)CLIP STUDIOなんてなかったんだよね
ドキュメントのCLIPStudioPaintVer1_1_0のほうにMaterialフォルダあるからイラスタみたくそこにあるんだろうと思ってて
そっちはワークスペース飛んだ時用なんかにしょっちゅうバックアップとってあったから油断してたわ
今見たらCLIPStudioCommonってフォルダに素材がいるっぽいw
また再インスコしてこのフォルダコピるだけで手軽に素材が復活するのか試してみるか
領域選択のときコマ枠は常に境界と見なされてほしいなあ
でなきゃ参照レイヤーを複数設定できるようにするか
>>977 そのランチャの方のCLIP STUDIOの動きが怪しくてどうも好きになれないんだよね…
二段起動なのも何かイヤだし
ちょっとフォルダやファイル移動するだけでガリガリ言ってなんか不安だし重いし。
バグとかちゃんと直ったら便利・軽快になると信じたいが…
ちょっと気になったんだが、EXってCS起動させないとCSP起動できないん?
>>980 .exeのショトカ作ってスタートメニューなりデスクトップに置いとけ
Macならドックに固定するだけでいい
>>981 ああ、いやオレはまだProなんだが、やたらランチャーって毎回聞くから疑問になってたんだ
え?ランチャーってproだと出ないのか?
saiみたいに選択ペン使ってる時だけはマスク状態にしてくれると使い勝手がいいんだけど
ただ選択範囲を点線表示するだけだからクイックマスクで塗ったほうが楽という存在意義が微妙になっている
選択中の蟻の行進を非表示にすることはできますか?
できる
どうやればできますか?
表示メニューか選択メニューの選択状態を非表示にってので出来るよ確か(出先なんでうろ覚え)
できました!
[表示(V)]-[選択範囲の境界線(E)]でした
ありがとうございます
1.0.3あたりまでそういう仕様だっけ?
一度パターンとして登録したのにそのパターンで描く為に
もう一回ブラシパターン素材の中から探してまた登録して
別の描画の時にはそのパターンを削除して、また素材の中から
探して登録して…何この面倒臭いブラシ仕様
コミスタのパターンブラシの単一選択や複数選択とかの方が
数倍使いやすかった
トーンもコミスタには履歴とかあるから一度使ったのが選びやすいんだよねぇ…
ごめん、
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
で次スレ建てられんかった(´・ω・`)
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:56:11.12 ID:pDEPCD22
これ
>>972 需要あると思うんだけど、デフォルトでプリセットで用意してくれないかなぁ
エディタで言うと、今話題のSublimeがVimのキーバインドのプリセット用意してるみたいな感じ
clip素材とかはそういうために有ると思うんだけどねぇ…
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:13:48.38 ID:5TYPxna/
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:16:54.89 ID:5TYPxna/
乙梅
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。