NekoPaint 20匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NekoPaintはシンプルで軽量なシェアウェアのペイントソフトです。
1ヶ月無料で試用ができアップデートも可能ですが、試用中は様々な機能制限があります。
亜種としてグレースケール専用の「グレ猫」や
自動保存機能がついた「スケッチブック ネコ」
ペイントチャットソフト「NyanChat」などもあります。

開発環境をQtにかえた32bit/64bit版のNekopaint Qt開発中。現在百年試用できます。

■ 【公式サイト】
NekoPaint Project
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
NekoPaint 別館(QT版とNyanChatはこちら)
http://npaint.sakura.ne.jp/
■ 購入はDLsiteで
NekoPaint
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ026454.html
■ 関連サイト
NekoPaint Unofficial Wiki…http://wikiwiki.jp/nekope/
Frog (うpろだ)…http://nekopaint.web.fc2.com/
koppe pan(Nekopaint解説サイト)…http://koppe.iinaa.net/

■前スレ
NekoPaint 19匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1336712433/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:40:09.27 ID:2qmZ22aG
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:40:58.26 ID:2qmZ22aG
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:00:01.14 ID:qFAYuQZu
>>1乙猫
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:37:02.68 ID:SPgpCrot
NyanChat寂れてるなあ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:02:12.10 ID:rDLTMt8/
>>1

NyanChatは自鯖立てて使ってる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:43:34.00 ID:9lOuODei
誰もいない
みんな薄い本買いにいってしまったか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:14:05.40 ID:V5AzmHW2
誰もいないのはいつもだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:34:07.26 ID:6dParCOp
にゃーん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:30:27.51 ID:6dParCOp
おはようにゃ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:25:33.82 ID:TErFY00y
ネコペ抱き枕完売
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:04:16.69 ID:+RskasBU
すごく・・・欲しいです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:22:40.77 ID:LUEULZiz
にゃーん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:45:45.11 ID:WeKVbOIi
猫ペの薄い本売ってないですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:49:28.26 ID:e9GCpM12
ねこぺ完売
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:38:34.73 ID:+QKxAkG8
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:50:16.79 ID:WeKVbOIi
>>16
よく見つけるな・・・というか答えてやれよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:30:32.18 ID:B1bc2NsL
蚊が多いにゃ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:08:56.98 ID:LAZnC+yk
ネコさんフィラリアに注意だよっ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:43:40.80 ID:B1bc2NsL
隣の家の猫が網戸登るからボロボロにゃ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:01:13.36 ID:B1bc2NsL
いつの間にかオリンピックが終わってるにゃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:34:55.35 ID:mYqnDjio
蚊取りはリキッドタイプがいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:39:37.72 ID:DF4ZX7hn
隣が猫屋敷で、うちの屋根裏にも潜り込んできて迷惑してます。
特に夏場はノミまで落としていきます。
どうにかしてくれ、
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:08:27.19 ID:77qg1TVo
蚤は宿主から離れると3日で死滅するから問題ない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:12:07.45 ID:DF4ZX7hn
じゃあどうして俺の足はノミに喰われ続けてんの。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:32:38.33 ID:BbFan4E/
おまえさんが新たな宿主ってことじゃないの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:28:41.61 ID:vsAVjrEx
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart58
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1344172326/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:26:49.39 ID:l/qIw3ui
猫作者はネコペユーザがいなくなって死滅
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:37:50.67 ID:l/qIw3ui
猫作者はネコペユーザから離れると3日で死滅するよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:48:17.60 ID:l/qIw3ui
猫作者は死滅しました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:58:39.50 ID:l/qIw3ui
にゃーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:07:22.07 ID:Rir6Lzw9
あの猫作者が、最後の一匹とは思えない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:14:41.67 ID:l/qIw3ui
にゃー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:17:42.63 ID:l/qIw3ui
983ネコ
前回から0ネコの大幅な増加
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:20:39.85 ID:l/qIw3ui
にゃーん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:22:47.15 ID:l/qIw3ui
ネコペイントは死滅しました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:26:39.49 ID:l/qIw3ui
ネコペイントプロジェクト閉鎖にゃ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:34:42.65 ID:/I9GCTZ3
猫作者また消えてる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:37:33.10 ID:+UaQ4gTc
ネコさんツイッターやめた?
うおー消さないで欲しいなぁ、発言休むのでも全然いいからさ
30日間のうちなら復活できるから、考え直して欲しい
コンスタントに連絡取れる手段なのになぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:45:03.30 ID:LyZM/G5W
にゃーんにゃーん鳴いてるだけのツイッターいらんでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:48:29.98 ID:+UaQ4gTc
>>40
全然必要だよ、更新したら真っ先にわかるしネコペの情報流れてくるし
あそこだけでしか配ってないフリー版とかあるわけだし
実際ちゃんと機能してたよ、たまに泣き声だけも愛嬌あっていいじゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:06:42.65 ID:Rir6Lzw9
まじかよぉぉぉぉぉ うおぉぉぉぉぉぉん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:18:42.34 ID:BeTODn8l
更新終了か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:44:38.68 ID:CJ8KnCJ5
猫さん元気出してー
帰ってきて−
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:11:31.69 ID:qgcw2KSh
SAIの開発が再開したからかな?
ねこさん、とうふメンタルだからなぁ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:22:01.20 ID:+MVOK4mx
とうふメンタル?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:48:10.13 ID:odbqSThk
ネコペイント開発終了
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 04:11:34.14 ID:oX87TGz1
にゃーん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 04:22:06.03 ID:oX87TGz1
猫作者予後不良につき開発終了
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 05:27:19.08 ID:4SV/uA5U
不人気ソフトは消え去る運命
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:37:36.39 ID:LxtLhUhE
猫作者討ち死に
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:33:17.26 ID:Gyf6+71o
ttp://twitpic.com/photos/penguinpaint
ここ残したまま消えたの?
ツイッター消してもツイピクの画像は残るぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:13:02.07 ID:ro10cGtD
お、消えた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:10:37.03 ID:Rir6Lzw9
猫さん帰ってきて
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:30:00.89 ID:4N/QM/JH
餌貰えなくて帰ってこなくなったのかw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:25:06.84 ID:svNGLxcm
ノミに喰われて死んだんですね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:30:26.88 ID:5cI1gfOP
猫さん消えたのか…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:15:36.68 ID:Ed3eKXS7
犀が更新したのか
猫さんこういう時こそ更新でアピールですよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:29:52.52 ID:4pIGCZbS
>>49
猫さん具合悪いの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:38:13.14 ID:Jr0MwZPO
ふぎゃー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:02:08.20 ID:JkWRE4ft
>>41
猫さんがツイッターから消えるのなんて前もあったろ、何必死になってんだ
毎回更新引っさげたりそうでもなかったりしつつ普通に戻ってくるのに
何で都度必ず騒ぐ奴が出てくるのか意味がわからん

ちょっと姿が見えなくなった程度で騒ぐ輩もウザさとしては荒らしと一緒
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:50:20.45 ID:XjfB6xJ0
長文書く前にスルー汁。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:29:11.39 ID:NJzB+V4o
ここにいるのが全員昔からよくネコさんを知ってる人間というわけでもなかろうに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:37:57.42 ID:M1tGiXVW
猫さん
ネコペユーザー欠乏症にかかってしまって
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:21:53.28 ID:j9vh92vK
アカウント消したのに皆スルーじゃ猫さん立ち直れないだろ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:00:46.67 ID:5KISsWIS
にゃー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:41:14.22 ID:osl/a4LH
脱ネコペ者が増えています
警備を強化してください
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:59:59.59 ID:kOx14ZdG
猫さんに猫缶差し入れたいけど送り先が分からない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:06:32.78 ID:u/PIqves
paypalはAPIの不具合みたいだから送金できないんだな
災難だな猫
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:15:49.74 ID:pmU4db1K
たち別れいなばの山の峰に生ふる まつとし聞かば今帰り来む
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:24:43.94 ID:7/Qa4dGu
ちょっと前までアマゾンで猫缶安かったに
値上がりしてしまっているにゃ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:07:43.80 ID:W+w6n5tk
にゃーん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:28:17.00 ID:W+w6n5tk
ノーブランド猫もブランド猫にまったくひけをとらない可愛さにゃ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:48:39.87 ID:rqPkvZ7P
猫さんのツイッター復活してるじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:38:36.05 ID:gO+INakU
にゃーん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:46:27.09 ID:gO+INakU
にゃーん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:06:31.95 ID:gO+INakU
ふびゃー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:16:18.31 ID:jXKmyZaG
おお猫さんおかえり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:33:30.79 ID:ymAHmqOT
ふぎゃ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:07:37.95 ID:ymAHmqOT
また脱ネコペ者が
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:36:57.73 ID:fGgjYlaf
にゃーん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:16:36.09 ID:fGgjYlaf
ふにゃー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:50:36.48 ID:fGgjYlaf
ふぎゃー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:26:22.87 ID:fGgjYlaf
塩ごはんうまいにゃ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:04:57.43 ID:HF0eTdr4
うにゃー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:44:05.37 ID:HF0eTdr4
おはようにゃ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:55:46.44 ID:woGEe44I
983ネコ
前回から0ネコの大幅な増加
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:33:37.00 ID:Av8e8dQe
猫さん猫缶でも食べて元気だして
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:47:03.86 ID:WEUWDVaX
にゃーーん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:52:55.01 ID:qd2k+eY/
saiアップデート宣言だしクリスタもあるしな
オワコン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:06:52.16 ID:WEUWDVaX
にゃーーーん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:10:32.59 ID:WEUWDVaX
にゃーーーーん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:13:49.08 ID:WEUWDVaX
にゃーーーーーん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:45:12.66 ID:u6VlcJJu
猫なでなで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:27:15.70 ID:lDzMXx9g
猫さんかつお節と海苔あげるから戻っておいでー。
いきなりいなくなるとびっくりするよ(´・ω・`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:45:17.23 ID:4SdVBkUU
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:11:32.98 ID:Iwcnacw5
猫さんの欲しいものリストに
かつお節と海苔が追加されてるな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:33:21.54 ID:cH3JFWiP
誰もいない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:36:41.82 ID:YnBAnZhG
猫さんおかえりなさい!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:34:46.83 ID:na2TmlPy
猫ペずっと前に触ったっきりだったけど
cuteとかあるの知ってひさびさに触ってみたけどイイな
ブラシ色々バリエーションあって面白い

あとは自由変形さえあれば言うこと無いのに
Azといいなんでつけないんだろう、自由変形のアルゴリズム解説やサンプルコードおいてあるサイトもあるし
これだけのもの作れる人なら出来んじゃないの?
滑らかに変形させるのはまた色々大変なんだろうけど、多少荒くなってもあるだけで全然違うのになぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:35:49.77 ID:wI+Bo1m2
ずぅっっと指ツール無いものだと思っていたけど、
ちょっとした手間が要るだけで指みたいなのはあるんだな。
発見した人達に感謝します。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:05:48.13 ID:D6SBm+5o
ネコペって選択範囲内だけの左右反転はできない?
検索かけても出てこないしショートカットやツールの項目見てもないみたいなので
擬似的にも何かしらできる方法があれば教えていただきたいです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:42:58.95 ID:nIL3lc63
>>102
一部のみ反転は不可能なので、自分は
レイヤー複製→レイヤー左右反転→不要部分削除
という方法を使ってます
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:44:37.46 ID:D6SBm+5o
>>103
有難うございます、まだその機能がないのですね
教えていただいた方法で対応させていただこうと思います
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:54:43.65 ID:a5Jske5q
選択範囲があるなら切り取りかコピペを左右反転した方が楽だと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:45:17.94 ID:Ez1lAsrS
にゃーん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:45:49.81 ID:Ez1lAsrS
電気復活したにゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:24:53.19 ID:Ez1lAsrS
猫力アップにゃ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:55:43.70 ID:Ez1lAsrS
にゃーん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:05:58.36 ID:Buv/v4AO
誰もいないにゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:42:49.00 ID:JshVQ6LQ
ごめんトイレいってた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:58:47.35 ID:Buv/v4AO
猫缶食べて猫力アップにゃ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:34:05.69 ID:Buv/v4AO
冷蔵庫の中のチーズがかびてたにゃ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:34:31.45 ID:65jVkRK5
うーん、やっぱりまだQTは使い勝手悪いなぁ…
個人的にはもっと開発進んでシステムもUIも安定してくれないと移行できない

猫さん応援してますからね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:43:26.51 ID:x9WmW9t6
というかいい加減統合すればいいのにな。本人も両方サポるの苦痛だろうに。
その為にはライセンスの移行とQT再販が必須事項だが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:05:10.88 ID:8Mf6lrkG
>>115
その統合するまでにクリアしなきゃいけない問題がまだ多いんじゃないかな
機能増やすよりもそっちの方取り組むのがベストなんだろうけど
ネコさんが機能増やすの楽しいならそれでいいと思うし、こっちも嬉しいし
両方更新は本当に大変だと思う、ほんと有難いね猫様々だよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:31:37.62 ID:GAtJRyRT
にゃんチャット面白いね
ショートカット変えたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:56:56.07 ID:YSyrdl1e
>>117
変えれるよ
ネコペと同じようにconfigフォルダにあるkey.txtから変更
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:32:54.64 ID:GAtJRyRT
>>118
お、そうなのか
早速弄ってみるありがとう!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:57:09.54 ID:8Mf6lrkG
QTのショートカットが旧版のままだから対応してないのかなりあるよね
特にウィンドウ関係、猫さん対応してくれないかなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:14:52.09 ID:pCiLGjC0
にゃーん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:29:22.81 ID:pCiLGjC0
チーズ食べたらおなか痛くなったにゃ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:46:27.18 ID:EWaRxbK0
つ●
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:31:18.81 ID:loFFupVj
ショートカットとかプリセットサイズとか、ネコペ側で直接変更できれば楽なんだけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:21:18.23 ID:sj5IT/II
にゃーん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:58:29.96 ID:sj5IT/II
ふにゃーん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:51:56.33 ID:rFO6VdWd
寄付金増えてるな
APIの不具合とやらは解消されたのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:03:59.41 ID:ZdMYa9n0
nyanchatってカーソルを中心にズームイン/アウト
ってキー設定してもつかえない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:20:55.72 ID:sj5IT/II
nyanchat不人気すぎて開発止まっちゃったんだよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:06:38.63 ID:ZdMYa9n0
もったいないなぁ
これだけ高機能な絵チャは他にないし、すごく簡単に接続できるのにね
アンドゥがないから絵チャ出来ないって人も多いけどこれはアンドゥもできるのに
ブラシもいろいろだし線も綺麗に引けるし
他の絵チャに負けるとこといえばブラウザさえあればどこでも気軽に接続っていう所ぐらいなんだけど
そこが重要なのかなぁ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:08:55.14 ID:ZdMYa9n0
でも、あれだな
あまりにもHPとかがユーザーフレンドリーじゃなさすぎってのも原因かも
存在知っててもよくわかんないから最近までスルーしてたもんなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:14:05.11 ID:kWp5JKHJ
啓蒙活動が足りないんだよ
初心者にもわかりやすく使い方をまとめたまとめページは必須だし
ツイッターのボットなどによる継続的な宣伝とまとめページへの誘導

そのくらいしないと普及は難しい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:20:33.40 ID:sj5IT/II
毎日宣伝してたけど誰も来てなかったな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:57:39.00 ID:rFO6VdWd
ユーザーの中にウェブデザイナーでもおらんかのう
猫ちゃんのWEBサイト作ってやってくれや
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:52:45.98 ID:SUUE9+tL
一応WEBデザのはしくれだが、きっと俺より優れた奴がこの中には居るだろうから、そいつに任せようと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:46:32.50 ID:7aqyNSe6
>>135
お前がやらずに誰がやる!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:32:06.85 ID:rSeXt8zA
にゃーん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:05:27.70 ID:bN+KPwWt
発情中
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:41:54.13 ID:rSeXt8zA
にゃあーん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:00:54.79 ID:ZYyzpDF7
元気そうで何よりだ。(下半身的にも)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:58:30.72 ID:G4Bb/ilX
タンブラーって登録しないと見られないんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:23:00.83 ID:e9UUvPIj
わざわざ見んでも
おっぱい絵があるだけだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:59:49.45 ID:U9x8hkRI
にゃーん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:02:18.39 ID:U9x8hkRI
おはようにゃ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:42:00.78 ID:U9x8hkRI
にゃーーん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:58:02.64 ID:U9x8hkRI
うにゃーん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:55:39.07 ID:EOhcY91t
猫使いさんのフォルダ・レイヤー結合スクリプトが更新されてて思い出したんだけど、
あそこのレイヤー枚数確認スクリプトのスクリプト本文を
・void cnt_layer() { 〜 } で囲う
・最後の puts(name7); を message_box_ok(name7); に書き換え
・user_list.txtに (保存スクリプトファイル名) cnt_layer #レイヤー数のカウント
とかで登録するとレイヤーとかフォルダの枚数がメッセージボックスで出てきてちょっと嬉しくなれるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:49:36.36 ID:s5WbwgiQ
おはようにゃ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:10:43.25 ID:j9HUf2yu
おやすみにゃ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:01:10.86 ID:j9HUf2yu
だるいにゃ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:04:54.43 ID:j9HUf2yu
にゃー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:48:11.36 ID:0ngUFYcR
にゃーん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:12:37.75 ID:0ngUFYcR
また脱ネコペ者にゃ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:45:13.78 ID:QBWei5IE
面白い機能が付いて楽しいけど、起動でインターフェイスがバラバラに出てくるのは汚いし好きじゃない
他のソフトみたいに綺麗に出るようにしてください猫さん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:40:43.01 ID:MnbeZkj1
QT版使え
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:30:23.42 ID:KUCyp1BE
猫ペイントがこの先生きのこるには
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:10:49.25 ID:dNjxTHdF
ここはひとつ、数年振りにスプラッシュ希望してみるか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:13:33.45 ID:KUCyp1BE
ネコペユーザ今日もいないにゃ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:24:35.47 ID:VxTlTVYn
にゃーん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:51:23.89 ID:VxTlTVYn
おはようにゃ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:13:06.03 ID:hM/U4vJU
今日もネコペ者見つからない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:20:28.03 ID:n2EQZFz4
Qtの腹ボテまどかのヘルプが文字化けして読めない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:06:34.60 ID:hM/U4vJU
ローソン行ったらからあげクン半額だったにゃ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:24:45.55 ID:qb2+k5dI
作者さんのサイトからアマゾンのリンクって無くなったの?
買い物するからそこから飛ぼうと思ったのに無かった
165164:2012/08/30(木) 00:26:55.45 ID:qb2+k5dI
ごめん、QT版のサイトにあったよ
こっちのサイトは「nekopaint」で検索しても引っかからないんだね
(前はこのサイトも普通に検索で引っかかった気がするんだけど…)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:56:51.44 ID:66BvZrYi
にゃーん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:12:03.13 ID:66BvZrYi
IEとChromeが文字化けするにゃ
FirefoxとOperaは普通に見れるにゃ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:16:39.54 ID:66BvZrYi
にゃーん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:57:29.29 ID:4t3MoYY5
にゃん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:23:23.72 ID:lWyR90o9
おはようにゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:02:01.89 ID:ehioYUul
>>167 ありがとうございます。
表示出来るブラウザがマニアックだよ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:59:29.54 ID:HG4e3T1o
眠いにゃ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:55:24.62 ID:C97ZWznC
猫ペイントってなんで流行らないの
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:57:46.87 ID:8UA4nO6a
ツールに対して流行るとか言っちゃう奴が不可解
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:38:55.57 ID:BKrnpAW5
猫社会ではにゃんちゃらアワードを3年連続で受賞してる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:30:34.81 ID:HG4e3T1o
ツナ缶安いにゃ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:21:00.13 ID:Bn6WBu8v
猫ペイントが流行らないと
猫作者がキャットフード買えないにゃ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:14:05.24 ID:GqrU9czQ
そういうのウザいから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:54:25.57 ID:3uTBY2i/
安い猫缶はまずいからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:54:40.54 ID:Bn6WBu8v
にゃー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:51:13.53 ID:Bn6WBu8v
にゃーん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:53:38.54 ID:dgVvE1jl
おはようにゃー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:46:15.47 ID:dgVvE1jl
ネコペコネクトにゃ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:28:10.22 ID:KxggV8/0
ネコ「パソコンスリープ解除にゃ」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:40:38.42 ID:Er3S/GEX
ほんわかな流れをブッタ切ってしまうようで申し訳ないんだけど、ちょっとネコさんに要望したいことが。
いつもネコペで描いた絵をフォトショで微調節しているんだけど、最近、PCを新調した関係で旧式のフォトショが使えなくなってしまったんだ。
今は、フォトショの代替えソフトとしてCorelDRAWのオマケソフトのCorelPPってのを使っているんだけど、PPで保存したPSDはネコペで
読み込めるんだけど逆が出来ない。(ネコペ→PPに持っていくとエラーが出る。)
レイヤー内にレイヤーフォルダが入っていると必ずエラーで読み込めなくなってしまうようなんだけど、これは何とかならないかな。
今のところフォルダを作らないで対処しているんだけど、フォルダ内のレイヤーとか色々いじれないのはやっぱり不便でさ。
とはいってもかなり需要のないことだと自分でも自覚しているから無理なようなら諦めるよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:01:38.95 ID:mEuQeq+c
>>185
CorelPP=Corel PHOTO-PAINT?
正式名称があるならそれを書かないと猫さんだって困ると思うんだけど
あとそもそもそのソフトはレイヤーフォルダに対応してるの? 対応してるならそう書いた方がいいし
対応してないならどうにもならん可能性のほうが高いと思うし、その程度の必要そうな情報は書いてもいいんじゃないか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:05:47.72 ID:YfhxOmZr
PainterからしてPSDの互換性がアレじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:13:28.61 ID:Bk1t6DJa
フォトショで作っても読めないなら完全にコーレルのソフト側が悪いので猫に対応を求めるのは筋違い

諦めてGIMPあたりに乗り換えるのが吉
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:16:20.08 ID:Er3S/GEX
>>186
記載不足だった。ごめん。確かにきちんと記載しないと駄目だね。
アプリはCorel PHOTO-PAINT X6だよ。
X5からレイヤーフォルダには対応しているんだけど、フォトショでは読み込めたけど他のアプリケーション(ネコペとかクリスタ)では
きちんと読み込めなかった。

>>187
うん・・・・分かってはいるんだけどダメ元でお願いしてみた・・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:34:17.09 ID:Er3S/GEX
>>188
フォトショとCorelPHOTO-PAINTとの間では普通にやり取り出来てるよ。
あとGIMPも2.6と2.8の両方使っているんだけど、2.8だとレイヤーフォルダがバグる?みたいであんまりね・・・・。
素直に金ためてフォトショ買った方が良いんだろうけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:45:52.24 ID:Bk1t6DJa
ライセンス関係ならしょうがないが、OSとの相性関係なら
仮想環境で古OS+旧フォトショ入れて使うという手もあるぞ?DnDも普通にできるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:45:55.87 ID:Er3S/GEX
>>191
助言ありがとう。
フォトショは仮装環境で動かしてみたりもしたんだけど、どうも動きが変にもたつくのでちょっとうちの環境では
使えなかったんだ。
起動とか問題はないんだけど手のひらツールを使うと何故か2〜3秒おきに細かく固まるんだよね。
フォトショのCS6の体験版を入れて動作確認した時には問題なかったから素直にCS6買えってことなんだろうけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:12:56.20 ID:AZMcHWjV
>>192
仮想環境で開いて保存可能なら、今は取りあえずそれを使って保存し直して
Corel PHOTO-PAINT X6 で作業するのがいいのかな

けど、クリスタでも受け付けなくてフォトショ経由でしか無理なら
Corel PHOTO-PAINTに要望を出すほうがいいと思う
クリスタと猫ペはPSDで読み込み可能だしね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:03:00.58 ID:Zo1Q6a+D
にゃーん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:21:26.30 ID:O69iBuk6
ネコペ公式twitter20000フォロワー達成しないと飯抜きにゃ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:26:54.76 ID:xaTPaCD6
アマのアフィってカートに入れる前に猫さんのクリックしないと駄目?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:27:53.07 ID:MiPItXmB
だめ。
有効なのはカートに入れた時のクッキーで、決済時じゃない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:10:29.30 ID:HZuvlAKe
ネコペ不妊気すぎてどうしようもないにゃ
しばらく寝るにゃ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:51:01.88 ID:7JOozYkE
「不妊」と誤変換するあたり、ボテ好きの猫さんご本人とプロファイリング
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:25:20.51 ID:HZuvlAKe
アフィの猫缶買えなくなってるにゃ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:17:47.69 ID:gwYhNp2T
にゃーん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:10:54.01 ID:7bFeKOoA
>>197
なるほど、さんきゅ〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:30:22.63 ID:Z5aNrX00
ネコペ人気でなくて
ネコペ宣伝部長が逃げてったにゃ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:06:07.31 ID:E7C2xfzD
販売日: 2006年09月13日

もうすぐDL販売記念日だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:28:33.66 ID:m5sOkLft
もう六年も経ったのかー
二千円くらいの時代(\1980だっけ?)に買ってずっと使ってるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:10:15.18 ID:ilL0i6lT
自分も最初期に買ってからずっと使ってる
使いやすくて他に乗り換えられそうもない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:17:06.68 ID:jqlCJntx
六年作り続けて売れずに
一文無しにゃ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:16:28.29 ID:1+I1cnXo
にゃーん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:28:40.72 ID:1+I1cnXo
公園行ったら猫が大増殖してたにゃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:53:22.57 ID:1+I1cnXo
そろそろドラえもんが来てくれないと生きていけない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:33:06.22 ID:LOk5kmSJ
にゃー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:07:59.80 ID:LOk5kmSJ
キャットフードキャンセルされてたにゃ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:20:16.39 ID:LOk5kmSJ
にゃーん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:46:18.89 ID:LOk5kmSJ
にゃー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:01:22.88 ID:IuNEpxWC
ネコペのアナルを掘りに来ました
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:07:39.70 ID:LOk5kmSJ
ネコペ宣伝部長になる呪いをかけたにゃ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:47:14.36 ID:Wx5TAXq8
猫缶食べて猫力アップ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:29:36.38 ID:wLU5A2qw
尼のアフィのルールがいまいち分らん
猫のリンクから入って自分宛にギフト券25000ずつに分けて買うのが一番効率いいんだよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:33:49.13 ID:YmA1tRNm
にゃーあん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:24:28.33 ID:OFkp+s5x
誰もいないにゃ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:33:43.96 ID:OFkp+s5x
今日はくぱぁの日か
くぱぁの絵は一枚もないにゃ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:43:08.29 ID:AFgo36qs
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:34:48.44 ID:OFkp+s5x
にゃーーん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:36:51.59 ID:1EseTbKq
無修正画像かよ
最低だな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:55:37.63 ID:ULe59s1Q
もう駄目にゃ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:03:30.58 ID:bEFfnmQv
ネコペイントの中あったかいにゃー
ズブリズブリ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:07:02.87 ID:ULe59s1Q
ネコペイントは低マグネシウムにゃ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:39:25.86 ID:ULe59s1Q
ネコペイント人気なさすぎて衰退しているにゃ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:57:54.82 ID:bEFfnmQv
インターフェースを猫にして
アイコンもより猫にし、筆も猫っぽくすれば他との差別化は確立化し
猫好きの絵描きさんがよってくる。
何か似たり寄ったりのペイントソフトだから人気でない。
徹底的に猫をアピールしすれば問題ないのにゃ
スタンプとかも肉キューにして選択ツールの囲むのもジョークで肉球にするんにゃ
猫好きのペインターさんから何使ってるんですかという質問に
(え?ああ、もちろんNekoPaintですよ、当たり前じゃないですか)
と言わせるんにゃ!!!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:13:58.18 ID:nKp+TxGh
>>229
これは使いたい…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:06:47.04 ID:xBv1Ui0w
次のアップデートでGUIを総ネコ仕様に切り替えられる様になるのが本当に実装されそうで怖い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:05:10.65 ID:ULe59s1Q
衰退したから次のアップデートはないにゃ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:11:07.41 ID:LxrxPBxl
アニメが見られるくらい元気なら大丈夫だろw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:56:48.97 ID:ULe59s1Q
プリキュア見る元気ないにゃ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:31:01.95 ID:ULe59s1Q
パキシル飲んで元気だすにゃ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:36:24.96 ID:DDY9H1jN
ネコペユーザー欠乏症で死にそうにゃ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:09:09.88 ID:oJEoUnZY
久しぶりに猫作者見に行ったら
骨と皮だけになってたから
キャットフードあげてきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:29:09.47 ID:1yDgbRxO
グレーに塗った所を一発でテクスチャに切り替えられて、
文字入れが楽に出来るになれば漫画ツールだと言いはれるんじゃね?
あとブラシ画像組み合わせとか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:36:33.16 ID:skYzv+Vg
なぁ・・・ネコペしようや
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:45:54.02 ID:ENqtkbDo
とってもあったかいニャ・・もっと激しくしてほしいニャ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:12:20.10 ID:py58u3qP
さあ飲み込んで・・・僕のネコペカリバー・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:50:31.87 ID:GWxpBSZr
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:35:49.51 ID:JBdpy3tA
にゃぁ・・・ネコペしようにゃ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:27:30.03 ID:JBdpy3tA
にゃー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:14.15 ID:JBdpy3tA
にゃーん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:43:17.43 ID:JBdpy3tA
デアゴスティーニャ
週刊猫ペイント創刊
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:39:01.56 ID:vRDs4QMN
にゃーん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:15:00.56 ID:Vbf1rKbz
amazonのアソシエイトIDって公開しても不都合ないなら猫さんの教えて欲しい
ツイッターのクライアントソフトに、amazonリンクに自動でアソシエイトID挿入する機能があって
それを猫さんのIDに設定して呟けば誰かかってくれたら猫さんにポイント行くし、自分がその呟きから買えるんだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:43:45.13 ID:oFfj8BLZ
その後ネコペの姿を見た者はいなかった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:32:42.56 ID:Tmud8H5x
>>248
やりたきゃ自分で猫サイトに行ってアソシエイトIDを見ればいいじゃん。
俺は犯罪に加担する気はないので教えない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:39:45.54 ID:Vbf1rKbz
>>250
それって犯罪になるのか?ならやらないんだけどさ
アソシエイトIDっていうのがどの部分かわからないからソース見ても全然わからなかった
なにもID入れないとそのクライアントのプラグイン製作者のアソシエイトIDが勝手に入れられるらしくて
どうせなら猫さんのにしたいと思ったんだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:20:20.73 ID:G9lxM07/
尼は勝手に善意でアフィ張ったところで犯罪にはならんだろ

自分でコード調べて貼りまくるがよい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:17:22.39 ID:Tmud8H5x
>>252
アマゾンに登録し許可されたサイト以外にアフィを貼るのは規約違反。
それで報酬を受け取ったら詐欺行為。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:41:13.04 ID:umioL05P
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:18:36.07 ID:S9y2vxSF
ひどいwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:55:01.26 ID:LXE52BaY
こんな品揃えのストア・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:00:36.15 ID:kIXBRWP2
>>253
検索したらまさにそうだった、自分でID取って出た収益をカンパするしかないのか。
楽な方法だと思ったんだが残念だ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:17:44.04 ID:lhVZKZ1s
契約をなんだと思ってるんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:27:48.37 ID:8bUKyUSj
僕と契約して
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:24:42.59 ID:1JRHpPQ5
今日で6年か…
カイザの日が販売日なんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:55:13.11 ID:onhzo1S8
6年前 猫ペイントの売れたら猫飼うニャ
現在 猫ペイント売れなくて猫の餌で飢えをしのいでるにゃ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:10:11.55 ID:P5cIkglN
全部ねこいたくみって奴の仕業なんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:30:04.85 ID:P5cIkglN
カイザの日だから913円寄付しようとしたら端数は駄目だってさクソァ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:07:37.66 ID:1JRHpPQ5


265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:23:28.89 ID:onhzo1S8
こんなメールが来た。
------------------ ねこいたくみ 様 お世話になっております。 NekoPaint Project広報の猫背です。 本日は、ネット上での評判形成についてご相談になります。

弊社では次期バージョンのPC向けペイントソフトのリリースを予定しております。
リリースのタイミングでネット、ソーシャルでの良好な評判を形成したいと考えております。
そこで、評判形成についてご協力いただける方を探しておりますが、そういった仕事の依頼も受けられてますでしょうか。
何人かの方にお声がけさせていただいておりますが、企画自体まだ確定しておりません。。。
以下、企画概要をお送りさせていただきます。

【現状の課題】
現状の課題として、ネット上での評判は決して良いとは言えない状況です。
主なネガティブ要素は(略) また、現在は改善している機能でも、過去の書き込みは残るので、
それを見るユーザーがネガティブな印象をもってしまうということもあります。

【ゴール】
理想としては、有料、無料を含めてNo.1の評判ですが、まずは、「有料ペイントソフトって良いよね」、
「有料の中ではNekoPaintよいよね」といった論調にしていきたいと考えております。

【依頼内容】
そこで、影響力のあるブログ、facebook、twitter、もしくは、ヤフー知恵袋などに執筆いただき、
弊社製品のポジティブな評判形成にご協力いただけないかというご相談です。


【執筆料金】
ご相談です。 もし、ご関心を持っていただけましたら、ご連絡ください。 宜しくお願いします。 --------------------
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:29:31.95 ID:oQplj7XD
元ネタがわからない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:46:25.24 ID:c/mSvAdr
元ネタは
「キングソフトが高木浩光先生にメールを送り、みるみるうちにネット上の評判が形成される様子」
だと思う。ついさっきこれ見てたからびっくりした
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:07:48.45 ID:OKr02JSX
ねこいたくみって誰?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:38:37.99 ID:eLXrDrBX
ファイズの乾巧だろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 06:55:42.50 ID:XW2nmxWd
猫背が広報で
猫作者がプログラマか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:13:26.56 ID:72RCTAaO
猫作者の別人格じゃね?

アナログで水彩をさわってみて思ったのだが、
テクスチャ反映と反転を筆圧対応にしたら面白くなる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:31:22.13 ID:VOxhsX49
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1292830667
こんなのDLしちゃうやついるんだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:50:01.84 ID:7Dm4G2IE
知識が無いくせにネコペのせいにされてるぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:07:16.78 ID:vKq/Ywip
なんだかいろいろひどいな・・・誤解を招く情報だからヤフー知恵の運営にクレームだして修正してもらったほうがいいと思うが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:34:50.56 ID:I6MiCXks
悪意がないにしても酷いな
どんだけ悪者だよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:11:15.15 ID:Zj1ACoer
いつもの荒らしがとうとうアホー知恵遅れにまで出没と聞いて
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:46:03.73 ID:7pWsXSHr
公式のネコペのページについてではなく
ペイントソフト猫Freeで検索をかけると
一番上に出てくる悪質サイトを指して言ってるんだと思う

↓別質問者のペイントソフト猫FreeについてのQ&A
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187106501
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:52:34.80 ID:OjVCp3uH
にゃーん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:56:56.35 ID:72RCTAaO
>>272 そのサイトから何かのソフトをダウンロードしようとして、
全く別の名前のソフトがセキュリティソフトに弾かれてた。
怖くなったのでダウンロードしたソフトも消した。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:31:46.81 ID:+g7GLwKN
>>272
猫ちゃん1ミリも悪くないのに…強いて言うならQTの宣伝不足?
なんか悲しくなってしまった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:46:09.28 ID:7xHkDyzn
100年試用出来るNekoPaint Cute今だけ配布中
ttp://npaint.sakura.ne.jp/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:11:13.46 ID:tXE+UBEJ
猫ちゃんまだ故障中なん?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:28:54.44 ID:H+cYaP0e
Cuteは分かり辛い所にバグが残ってるから勧めづらいw

p1とかt1とかの特殊な形のブラシを選ぶと
フリーズして終了せざるを得ない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:48:03.03 ID:utnklEVJ
勧めづらいが口癖の人キタ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:07:52.02 ID:tXE+UBEJ
やたら噛み付く人キタ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:35:48.86 ID:u++j0Mme
ヒーラリヒラヒラヒラヒラリー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:03:47.30 ID:dQ1avUV6
>>283
うちは落ちない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:13:12.18 ID:KP8svQ08
>>283
うちもなんか変。まあ使わなければいいだけだが。
ただ通常版の方が色々できるからまだ移行する気にはなれない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:56:05.96 ID:E+zR+29d
しかし時代に取り残されたUIだよなあ
それでもいいという人だけがユーザーとして残るんだろうが
それで開発を維持していけるのか心配
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:27:43.50 ID:plHXBE7d
ネコ社会では最先端にゃ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:38:48.63 ID:FIIHpXXQ
正直UIが古い新しいなんてどうでもいいんだよ
むしろフォトショとUIに関して互換性があればそれでいいと思う
それだけでかなり食いつける要素だと思うけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:06:24.86 ID:JfpWlrL8
今のUIはフォトショと互換性があるとは思えない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:41:20.24 ID:MN6RkcsU
win3.1時代にVisual Basicで作ったフリーソフトのような画面デザインだからなぁ
絵描きが使いたいと思うようなルックスには程遠いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:03:15.22 ID:mLRHCPBc
QT版のデザインはいいね
もうQT版一本に絞って開発しようよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:05:50.22 ID:KW0UHCe0
えっ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:40:42.93 ID:YhhD1LDx
にゃーん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:48:40.00 ID:/M2a2ync
>>293
そんなにひどくないよ
>>294の言うとおりQT版をAero下で使えば、別に普通に問題無いレベル。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:47:05.36 ID:WyYkHPky
使いやすけりゃ見た目なんて何でもいいよ
デザイン畑の人なんかは見た目重視するだろうけどな
見た目だけで使いにくい道具なんて飾っとくぐらいしかない。ソフトウェアの場合はその役割すら残らない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:49:44.68 ID:KW0UHCe0
見た目がとか言ってるのは所詮トーシロ
ブラシショートカット等の便利機能になれると猫が手放せなくなる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:53:49.36 ID:MN6RkcsU
時代遅れの下手くそな老害は、>>298-299のようなことを言う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:10:34.49 ID:MoyM3K9t
例えがアホすぎてこいつに全く同調できないな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:18:39.13 ID:IbKG2UBV
便利だけど初心者が取っ付きにくいのはあると思うぞ
新機能をどんどん付け足していった弊害でメニューとか煩雑な所あるし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:57:16.48 ID:9CJzbYqf
hyperpaint使ってた身からすると猫UIとかまだまだ余裕な件
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:34:36.89 ID:BURRFe6p
UIは今のでも十分なんで猫さん公式でのヘルプやチュートリアルの充実をですね……
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:42:29.92 ID:FIIHpXXQ
>>292
だからGUI変更するってなるなら
デザインがどうとかじゃなくてむしろそっちに特化したほうがいいと思った
俺はフォトショから猫行ったけど他のよりはわりとスムーズに猫扱えたけどね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:34:23.70 ID:xuQ1r0AI
UI特に不満感じたこと無いな、公式サイトはもうちょっと…猫さん頑張れ!とは思うけどw
こんなに良いソフトなのにもったいないよなー、アピール不足でかなり損してると思う
その分ユーザーさんが色々頑張ってくれてるよね
じゃなかったら自分は多分ネコペに辿り着いてなかったと思う、ほんと感謝してます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:29:29.53 ID:Dwv838oW
QT版に四角カラーサークルと完全GUIカスタマイズが搭載されたら1万出す。前者は絶対条件。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:24:59.33 ID:2ERFiSCh
低価格ペイントソフトの戦国時代みたいになったからこそ、
初心者を引き込めないのはもったいないと思うけどね。
UIも、oCフリー版やPixiaが幅を効かせてた頃なら全然ありだったろうけど。
>>297の言う通りAeroで表示させればきれいなんだから
公式サイトのスクショが差し替わればいいのにといつも思ってる。

一度は公式サイトで回れ右したことあるからな…後に思い直して戻ったけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:34:27.34 ID:QcNR569l
QT版ってレイアウトカスタマイズを固定できる機能ってある?
描いてる途中にちょっとペンが触れてレイアウトがグニャってなっちゃうから困ってます><
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:01:37.49 ID:a3vsWNvr
初心者は公式サイトのサンプルや、描いてみたあたりに
そこそこ上手い絵と、大ざっぱでも制作過程があれば
これを使えば私でも絵が描ける!と考える。UIは意外とどうでもいい。

公式サイトに今必要なのは、実際にネコペで描いた美麗絵や
同じ線画で違う塗りをした、カスタムブラシのサンプル画像とかだと思うよ

言っちゃなんだけど、今のサイトの絵や猫写真画面じゃ、
ネコペでどんな絵が描けるのかがわからなくて、回れ右する
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:01:33.17 ID:3/CiP7S2
上手い人にネコペを使ってもらうのが一番だよな
あのプロも使ってる!みたいな
プロで使ってる人がいるのかは知らんが…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:35:38.99 ID:W/3bqPn3
知人に勧めて相当上手い奴が2〜3人食いついてくれてるんだが
やっぱ慣れてるツールがいいのかSAI更新あってから一人脱落した
それでも巨大サイズの原稿描くときは猫がいいって使ってくれてるようだが。

SAIは印刷用途のでかい白黒原稿なんかは扱えないから猫はそれが強みになってる
やたらでかい画像扱っても安定して作業できる方向に特化したほうが食いつきいいかもしれない
今でも十分そうだけど、もっと上を目指すって意味でね。

今まで勧めて使い続けてくれる人は大概モノクロ原稿扱う人だった
カラーイラストだけの人はやっぱSAIに戻ってく割合高い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:31:16.15 ID:tQT+eUZX
猫ペで白黒漫画は本当描きやすい
トーンも貼れる、定規もある、コマ割りスクリプトも付いたし他にも便利機能色々
漫画家をターゲットにするんだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:34:40.63 ID:+WSGnIV1
俺が知ったのはPC雑誌なんだけど最近はそういうところで紹介とかされてる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:07:19.13 ID:Q7+kj5XC
テキストツールが無い時点で漫画描く用途としては勧めにくいよ。自分は使ってるけどw
最近はSAI_FONで1ページ分文字入れ→クリップボード転送とかもできるからあまり困ってないけど
自分の環境では位置合わせしたのをクリップボード転送すると猫に貼り付けられなくなるので
できるだけ小さくなるように並べてコピー→猫で範囲選択して文字列移動してる

ただコマ割りはどうしてもコミスタだと楽すぎるから、既にコミスタ使ってる人は移行しなそうだよなあ
まあそもそも自分は人に勧めたいわけじゃないから一人で自分にいいような使い方探りながら満足してるけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:56:55.96 ID:amkNyJ3I
コマ割りスクリプトの解説頼む
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:27:29.86 ID:Q7+kj5XC
>>316
koppepanの解説とか
ttp://nekop.seesaa.net/article/176102752.html の補佐スクリプト込の解説とか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:19:12.02 ID:VYLuPFog
「猫見なかった?(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ」と女児に声をかけ体を触った男を逮捕
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:47:07.52 ID:vHwS6Afw
にゃーん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:20:04.66 ID:6oNC3nQs
君毒ネコにかまれたんじゃないか? オジサンにおしりを見せてごらん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:15:42.18 ID:dbK7KYTi
にゃー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:33:16.84 ID:7ahM+u/2
現役引退するにゃ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:29:17.61 ID:7ahM+u/2
猫作者は衰弱しました
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:12:20.62 ID:BMm63XGW
知ってた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:30:34.51 ID:3jS0kJEi
986ネコ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:20:22.91 ID:Amt4Vv7n
前スレ>736で出ていたモザイクスクリプトを導入したのですが、
専用のブラシを選択した状態で使う物なので、スクリプト自体にブラシを埋め込めないかと思い
クリップボードにブラシ設定を送ってやろうとしてるのですが
クリップボードに文字を送るという単純なところが分からなくて困ってます
誰かわかる方いませんか
↓こんな感じで書きたい

//クリップボードに文字をコピー
Clipboard.SetText("b.bitmap_file=四角|b.bitmap_folder=|b.n1=100.337411725983|b.n10=0|b.n100=|b.n11=0| ・・・(略)");

//ブラシ設定を貼り付け
np_cmd(4242);

327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:08:59.90 ID:VleWmI2V
にゃーん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:06:56.48 ID:EKQMLhSu
にゃーん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:58:09.77 ID:gKi88q/0
【NAVER】100年無料で使えるペイントソフト NekoPaint CUTE【まとめ】 - NAVER まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2134825003684428401
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:48:49.91 ID:Gtu36jxC
こういうのあるから
誰も買わないわなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:58:37.64 ID:vg1AnPgD
ここまで撒き餌をしておいて、ネコペ無しではいられない身体になったところで、驚きの新機能と共に有料化という計画だろうにゃ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:17:35.75 ID:63DCm7L7
有料でいいから驚きの新機能はよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:29:40.98 ID:9AiRe1z7
カーソルの位置に合わせてズームインってできないんだっけ、これ
拡大した後パンするの面倒
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:15:28.85 ID:b5Tx/pA+
撒き餌に猫1匹集まらない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:10:55.00 ID:5Qk8DpBQ
にゃーん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:21:45.58 ID:5Qk8DpBQ
にゃー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:36:22.09 ID:R1QMHgfz
うにゃあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:34:45.18 ID:gfZ74feF
にゃあ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:01:02.02 ID:gfZ74feF
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:05:32.48 ID:gfZ74feF
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:01:24.33 ID:nX5IHjKy
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:00:36.10 ID:nX5IHjKy
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:01:06.80 ID:nX5IHjKy
68円のカレー買ってきたにゃん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:05:21.33 ID:BFD2KmsQ
安いっすね!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:11:49.63 ID:nX5IHjKy
庶民派ペイントソフト
ネコペイント
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:17:23.06 ID:LDB7U5xZ
でも実際ネコペ安いよなあ、商売っ気が無いって言うか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:32:33.32 ID:xbMYCyDD
猫さんまた電気止められて
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:06:46.55 ID:RadovHRo
猫作者はもう限界です
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:04:42.70 ID:BSUxXs1G
>>326
クリップボードに文字コピーができたら確かに便利ですね
自分も拙い頭で弄ってみましたが無理でした
クリップボードへコピーする機能自体がついてないのかも

ネコさん、対応できそうならお願いします
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:22:45.49 ID:jYDbNPlZ
猫さん
新規ビューを作って、そこのレイヤーパネル内でレイヤーの移動、複製、グループ作成などレイヤー操作をすると、
新規ビューのレイヤーパネルの情報更新がうまく行われないことが多々あります
(操作自体はできています。操作後も古い情報のまま・・・という現象です。基本ビューでは情報が更新されいます。)
気が向いたらで結構ですので、見てやってください〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:54:18.25 ID:sQCaexkd
電気復活したにゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:08:31.95 ID:sQCaexkd
にゃーん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:38:12.54 ID:sQCaexkd
にゃーん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:44:38.72 ID:sQCaexkd
にゃー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:23:24.34 ID:q1itacyp
ネコペの解説サイト、更新きてる。
ttp://koppe.iinaa.net/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:36:53.64 ID:KKxa23RW
にゃーん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:11:48.82 ID:DIEppyNK
nys−
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:51:04.77 ID:DIEppyNK
うつにゃ
しのう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:01:13.12 ID:DIEppyNK
にゃーん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:41:01.46 ID:DIEppyNK
じゃがビーっての半額だったから買ってみた
うまいにゃ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:42:14.64 ID:DIEppyNK
にゃーん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:54:57.98 ID:j4g12lkc
NekoPaintが売れない! 前年比7割減  猫作者「にゃーん(´;ω;`)」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:59:10.91 ID:WxOiglPw
>>355
おー、ありがたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:52:22.70 ID:j4g12lkc
にゃーん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:58:49.00 ID:4wduf5HD
987ネコ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:54:30.44 ID:0ret2QgE
こりゃ年内は無理かもな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:57:18.78 ID:1MlgxoE9
あと13猫か、よぉし俺近いうちに2〜3個買って友人にプレゼントするか
願わくば購入したキーはQTにも対応してほしいね
知り合いQT使ってる奴多いからなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:34:51.93 ID:Lpf4JssR
QTを売らなくしたのは明らかに失策。逆に言えば初めから売らなければよかった?のかも。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:55:28.12 ID:6yew7HD0
32bit版だとキーは無印ネコペと共通だったよな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:35:18.84 ID:QhYnYGbM
こりゃあ、1000ネコで.nya形式がQT64bit版のみサポート、そしてQTに一本化のうえ有償化フラグだな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:57:00.18 ID:aSnf1Q1p
それは嫌だなぁ、一本化されても困るよ
知人でQT使ってる人達はこのソフト好きだけど不安定すぎるってイライラしてるし
まずは安定を優先して全部の機能が移植もしくは代替されてから一本化してくれー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:01:29.34 ID:4bEchznk
実際本当に求められてるのって何よりも安定度だからな、この手のソフトは。
ネコペは機能的にはむしろ差をつけてたり面白かったりするが安定度に秀でているとは言い難い。

まあせっかく買ったからと使い続けてますが。
ブラシの種類によって極端に重いのだけ何とかしてくれればなぁ。ボカシとか特に。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:05:39.17 ID:HnPoedaR
無印なくなっちゃうのはマジキツイわ。QTはレイヤー効果が少ないからフォトショに行き来する関係でやっぱり外せないし。
安定度も無印の方がいいから自分は未だに無印優先だなぁ。
QTは悪くないんだけどね・・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:43:15.89 ID:6rdQgTWN
にゃー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:13:37.18 ID:6rdQgTWN
にゃーん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:26:59.63 ID:GQVb25XF
ふにゃ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:17:29.90 ID:GQVb25XF
にゃーん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:11:54.77 ID:/eYRcb7I
にゃー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:14:36.40 ID:vJiVtHWN
おはようにゃ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:09:05.51 ID:OyOPvR01
ドニャーゴでリストラ? 退職者が続出
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:01:03.53 ID:Kc+FaSA/
(;-ω-)・・(-ω-;)・・うわー(´Д`;)・ SPNのS6感想絵USBから全部飛んだあああぁ!!!!!\(^o^)/オワタ 22枚全部パァだw NekoPaintの試用版をUSBに入れたら全部666になって開けないんだけどw訴えるぞ猫!!(゜Д゜)ゴルァ!!詰んだww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:47:43.96 ID:krlcNH2y
鬱にゃ
死のう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:55:56.67 ID:DS3J774b
>>381
USBメモリが酷使されて飛んだだけだろww
つーかUSBメモリでアプリから何から作業する奴が居るのか すげー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:02:29.79 ID:1KrwaBXz
データを頻繁に読み込んで書き込んだりするようなソフトをUSBにいれちゃ駄目だろ・・・・。
バックアップでソフトを入れておくっていうんだったら分かるけどさ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:38:29.69 ID:krlcNH2y
誰もいない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:12:07.60 ID:WPLCNWNT
フラッシュメモリは一瞬で飛ぶこと覚悟で使うもの
だからデータ置き場には適さないし使うとしてもバックアップは必須

SSDはウェアレベリングがあるので容量に比例して寿命が伸びる、それでもコントローラーの故障等があるのでデータ用には適さない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:45:11.33 ID:krlcNH2y
鬱にゃ
死のう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:37:53.20 ID:0YR8Vyrf
コントローラの故障リスクってHDDも同じじゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:47:10.38 ID:EZ8I200U
DTMじゃSSDに大容量音源置くのが必須になってるのにな。

だからってUSBはねーわとは思うが。せめてSD。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:02:38.79 ID:lJdF+iEB
>DTMじゃSSDに大容量音源置くのが必須になってるのにな。

読み出しだけならいい 読み書きするとフラッシュメモリ系はヘタる
フォトショや猫ぺはアンドゥ履歴用にテンポラリファイルは頻繁に書き換えるから、
アプリの作業フォルダやテンポラリファイルの書き出し先をUSBやSSDにするのはよくない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:50:55.76 ID:NtgQHqeu
SSDがなぜ怖いのかというと機械系の故障ではないので一瞬で読めなくなる
HDDは壊れる前に前兆現象があるし徐々に読めなくなるから全消失は免れることが多い。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:35:33.02 ID:FPe2CdT7
カリカリ食べるかにゃ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:59:55.59 ID:ERO3uhTW
帰り道は猫ペ撤去されてた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:36:16.61 ID:ERO3uhTW
こういっちゃネコペに物凄く失礼なのかもしれないんだけど普段明るくしてるコペ観てると自分の幼稚園からの幼馴染だった女の子と物凄い雰囲気と容姿が被って見えて仕方ない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:32:05.85 ID:YVgZXWdl
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:42:54.24 ID:gFHP9Wpa
ツイッターから引っ張ってくるのやめろよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:11:33.85 ID:xdBXfuKa
988ネコ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:37:17.60 ID:5X3LFRtj
今まで猫ペインターのお試し版使ってたからちゃんとしたソフト欲しい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:13:34.65 ID:fc7fVG1X
作者さんのならまだしも
全く関係ない人のツイッター文貼るの止めれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:43:20.98 ID:O3F3W5T+
うにゃーん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:36:02.01 ID:O3F3W5T+
神秘の法 無料券貰ったにゃ
どうすよう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:14:14.89 ID:P+pAoHuA
にゃーん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:26:06.82 ID:InjF66rP
地球人としての意識に目覚めようではないか(ドヤ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:34:03.96 ID:Xlujq99p
猫のいる星に生まれて良かった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:12:10.56 ID:Xlujq99p
にゃーん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:44:36.05 ID:Xlujq99p
誰もいないにゃ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:56:50.05 ID:Xlujq99p
にゃーおーん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:05:15.93 ID:Xlujq99p
ネコペはなかまをよんだ!しかしだれもあらわれなかった!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:54:05.33 ID:gowiKgMB
ネコペは力尽きたにゃ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:23:25.11 ID:gowiKgMB
にゃーん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:44:22.58 ID:gowiKgMB
ネコペは所持金が半分になった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:09:53.91 ID:935B40YL
にゃーん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:49:10.10 ID:dh3giSU9
にゃーん
414sage:2012/10/13(土) 15:18:37.32 ID:0JqQFx8Z
すいません。質問なのですが。
猫ペで絵を描いてるとたまに赤枠でレイヤーのちっちゃいやつみたいなのが
絵の手前に出てきてしまって邪魔なのですが、
これは何で出てきてどうすれば消えるんでしょうか。
操作ミスをしているのだと思うのですが、何者かがわからなくて困っています。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:19:19.40 ID:0JqQFx8Z
間違えたorzすいませんorz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:01:02.17 ID:i3ZyKgNr
日本語でおk
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:25:57.89 ID:0MmxFnkN
>>414
うちでは赤枠でたことないなぁ
どんな感じかちょっとわからないから、スクリーンショットどっかにあげてみて
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:31:42.47 ID:uUDKl/4K
>>415 で間違えたと言ってるから解決したんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 05:13:01.68 ID:i3ZyKgNr
>>418
間違えたのは多分sageの話だと思うよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:07:04.68 ID:Zh/7fOKh
>>414
その場でレイヤー選択できる機能だね
カスタムのkeyからショートカットを外せばいいはず
421414:2012/10/14(日) 09:31:58.30 ID:xfzPTDfi
間違えたのはsageです。落ち着きがなくすみませんでした。
>>420の通りkeyのctrl+クリックが
レイヤー選択になっていたのを外したら直りました。
回答、確認、本当にありがとうございました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:26:29.40 ID:FJzNxk4k
にゃーん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:09:20.86 ID:I1CnSrWA
うにゅー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:10:19.24 ID:I1CnSrWA
俺は人間をやめるにゃー!ジョジョーッ!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:36:55.67 ID:6qAmcF4i
あなた猫ですやん…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:27:34.94 ID:rrR1e2Cj
NyanChat寂れてるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:18:17.59 ID:ZgtUC7e2
にゃーん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:50:32.98 ID:tORQZQRh
OpenCL対応すればまだまだ勝機はあるよ猫さん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:10:59.82 ID:ubRDSB0r
猫作者はグラボ持ってないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:43:31.28 ID:tORQZQRh
HD7870、GTX660あたりがお買い得ですよ
クーラーが優秀なASUSがオススメ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:55:24.63 ID:gMatqvh/
買う金ないしPCに設置するスペースもない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:29:50.59 ID:tORQZQRh
3000円以下コース 中古9600GT
10000円以下コース 中古GTX560 HD7770
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:10:52.30 ID:gMatqvh/
それ買えたとしてもPCに付けるスペースがない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:19:26.40 ID:Phx7L8Kx
にゃーん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:21:54.65 ID:4IVyy405
猫ペが軽いのは、猫さんが最低限のPC環境で開発してくれてるおかげだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:26:31.07 ID:+aSozOZ1
もっと見る(8)

プロフィール
ニックネーム ネコペ
HPアドレス http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
自己紹介 にゃー

作業環境
コンピュータ Dell 音がうるさい
モニタ FUJITSU (中古)
ソフト NekoPaint
タブレット Intuos2 (中古)
マウス Logicool 700円
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:28:46.37 ID:ZYQpOglv
猫作者なら鼻毛鯖くらい買ってると思ったが
今は1.2万じゃ買えないから残念な事したね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:08:39.21 ID:GSGMzmne
にゃーん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:28:32.58 ID:syTzuN2V
鼻毛鯖ってOS付いてないんじゃ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:28:48.02 ID:SRRy+l9a
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:47:28.79 ID:LCgwP8y+
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:12:34.12 ID:YBCN0UZ0
格子の数値上がってるんじゃないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:06:41.28 ID:wt8Q/sS3
ポテトうまいにゃ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:41:49.21 ID:wt8Q/sS3
にゃー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 05:06:15.81 ID:5bNHo8VK
にゃーん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:50:08.33 ID:JxKy0ATP
にゃ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:59:18.89 ID:RMIrmjSl
最近koppe panの更新が頻繁にあってうれしいな
公式も気長に待ってるぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:48:23.12 ID:ryOd9IY0
うん、公式はゆっくりでおk
今年は前半急ピッチすぎて逆に心配になったw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:20:52.12 ID:oOs+Z1J9
>>447
更新きてたんだね。教えてくれてありがとう
koppe panさんもありがとう
スクリプトにショートカットキーを割り当て、すごく助かる
確認したら
4391 40行目のスクリプト まで可能だった

450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:40:20.25 ID:oOs+Z1J9
>>449訂正
key.txtの更新タイミングミスで、反映されていないだけでした
取り敢えず 4438 87行目のスクリプト まで確認できました
割り当て量多くてびっくり
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:04:42.53 ID:c7/eQ3AB
にゃーん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:09:25.73 ID:nDVZUnIb
にゃーあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:12:43.52 ID:jdoNQJFB
猫さん使ってトーン貼りとか出来ないの?
ブラシで使ってもテクスチャみたいになっちゃうんだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:34:38.14 ID:wwMdwsN5

テクスチャにトーン登録して塗ってるけど(或いは範囲選択→ブラシテクスチャで塗り潰し)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:55:32.73 ID:W1LWoKU5
>>453
テクスチャに画像登録してから
バケツツール選択してツールオプションでパターン「ブラシテクスチャ」にしてから塗りつぶし。

QT版だと↑の設定はあるのに使えないから、代わりに
koppepanにあるレイヤーマスク関連スクリプトの「レイヤーマスクにテクスチャ塗りつぶし」を使えばできる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:30:49.17 ID:ND00lR7r
>>455
ありがたい パターン塗りつぶしスクリプトがあったとは!
一様なパターンの場合は都度塗りつぶしするより、全面塗りつぶし&レイヤーマスクで調整の方が後々楽ですよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:11:25.96 ID:q/vaPxaR
初期セットに入ってる「テクスチャ塗り潰し」のブラシ設定にして
選択範囲を作ってからショートカットCtrl+Fで塗り潰ししてる
QTで試したら、ブラシではなく消しゴム側のブラシ設定で判定されてた

b.bitmap_file=円
b.bitmap_folder=|b.n1=31.2091976356583|b.n10=1|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=2|b.n16=1
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=2|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=66.5663531705243|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=1|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=256|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=256|b.n8=通常|b.texture_file=test|b.texture_folder=

ブラシ設定はこれで、前景色・背景色だから、トーンを重ねたいときには
線画抽出をしないといけない
あと、選択範囲を使ってないと、テクスチャ反映されない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:26:08.23 ID:o1nHPkk5
にゃにゃにゃーん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:48:22.30 ID:lVTzgXYI
pixivに猫ペイントのグループはないのかな
見つからん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 06:14:40.72 ID:dHbpQKK1
にゃー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:05:51.18 ID:ubvS+4m1
win8で猫って使える?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:27:12.99 ID:MQokKsxG
猫ペで落描き楽しいわ 猫さん最高 愛してる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:37:39.43 ID:am5laYZV
にゃーお
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:15:40.42 ID:mNu6k/yd
猫大好き
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 05:52:50.68 ID:15Kvj1nX
にゃー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:52:18.44 ID:15Kvj1nX
にゃーん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:41:30.81 ID:R8TXiSG2
にゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:34:22.91 ID:IASIjYor
にゃ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:50:54.68 ID:IASIjYor
うにゃ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:43:41.27 ID:UYgVjmEO
保守猫しかいない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:45:09.32 ID:D4CUUwRE
クリップスタジオ落として使ってみたけど
やっぱダントツにペンのカスタマイズができる猫が最強だわ
まあこのスレは気持ち悪いけどなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:05:15.26 ID:YxXdodBW
ふぎゃー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:59:41.69 ID:v3q6OReE
保守邪魔だわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:12:13.80 ID:NsBmxmMd
寒いにゃ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:52:19.11 ID:DkUFRjm0
今何ネコだい?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:17:04.83 ID:5rAg2RS5
ニホンネコにゃ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:46:21.29 ID:oo92sjx9
にゃーん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:45:34.27 ID:dilEsfro
にゃー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:24:28.82 ID:B67zn0qO
おはようにゃ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:27:23.37 ID:zaxEjW/b
保守ネコ居ないと寂しいお(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:44:56.60 ID:aUk0xd4j
保守猫もいざ居なくなってみると寂しいものだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:22:35.53 ID:d2XMsS09
馴染みの野良猫を見掛けなくなった気持ち・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:06:44.31 ID:DOoHbqkY
ねーよww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:08:29.02 ID:4e6zz4QV
保守する必要が無くなった……つまり近々更新があるであろうことを察知して去ったということだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:11:52.77 ID:CDNgaZpV
まじかよ、更新内容が気になるな。猫さん頑張って
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:45:17.88 ID:UPbEh7G5
時々ツィッタを保守してるぞw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:11:52.54 ID:zTSpcb/H
ネコスケの画像サイズの設定って可能でしょうか?
マンガのネームで使ったりもするので縦長のサイズがよいのですが、
デフォルトだと横長なのでイメージ→キャンバスサイズで
いつも変えていますが手間なもので
分かる方いたら教えて下さい
お願い致します
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:37:37.49 ID:Sj0eNWv2
道路でウンコする野良猫は社会の害悪
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:49:58.56 ID:vfxjmOax
>>487
メニューバーのウィンドウ→カスタム作成→ページにチェックを入れる で表示されるはず

ところで自分も聞きたいんだがネコスケのフォルダ名ってbook〜て形じゃないとダメなの?
分かりやすく名前変更したら中身がぶっ飛んだんで焦った
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:05:18.37 ID:zTSpcb/H
>>489
ありがとうございます
変更できました
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:55:44.41 ID:iTRFOPF9
ショートカットの割り当てって何個か機能しないのある?
上下反転が利かないんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:19:55.23 ID:fidk39L3
上下反転は使ってなかったんですが
設定してみたら通常版、QTともに大丈夫でしたっす
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:03:48.70 ID:iTRFOPF9
>>492
試してくれてありがとう、どうやら設定が競合してたみたいで
その可能性も考えて変更も試したんだがそっちも競合してたっぽい
今変えたらできた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:31:10.20 ID:ykPz7HKc
pixivのねこさんとこ見てたらネコペユーザーの絵ブックマークしてたことに気づいた
自分もいつか上級絵師になったらネコペでメイキング作って、
ねこさんにブクマしてもらってネコペユーザー増やすんだ・・・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:23:32.87 ID:MAJ8DG2q
pixivにねこぺグループできてんじゃん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:53:12.78 ID:ykPz7HKc
人が少なすぎて人見知りの自分には入りにくい
もう少し賑わったらグループ入る
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:15:05.46 ID:lluy2vQp
俺はいつも隙あらば他のソフトに乗り換えようと思ってるから入りづらい
でも他のソフトの体験版とか試しても結局ネコペに戻ってきちゃう…悔しい!(ビクンビクン
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:08:41.59 ID:NFPLEjLh
自分は基本ねこぺは変わらないけどフォトショやイラレも併用だし
描くものが二次ばっかなので申し訳なくて入れない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:49:51.64 ID:VDIxTkPh
作者さんのtwitpicの最新絵、新機能?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:55:56.88 ID:W2na/9Dp
今見てきた
ブラシ画像をランダムで変更できるブラシっぽいね
これは期待
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:10:40.77 ID:UdEChFEX
しかし、混ざり具合からすると完全ランダムなのかな?
指定はできないっぽ?フォルダ指定?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:52:43.05 ID:jPNd1L6p
ネコペ機能要望

SAIみたいに水彩境界が2筆目3筆目も重ならなくなる
専用のレイヤー等がほしいです。
現状の水彩境界は大好きですが、それもあったら便利だと思うので
可能であればチャレンジしていただきたいかと。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:16:13.90 ID:Kdnlfkye
境界レイヤーは猫ユーザーの夢のひとつ
保存がハードルか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:52:48.52 ID:OHpUsB18
レイヤーマスクのバグ修正して欲しいですねこさん!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:59:22.71 ID:ViyBnCuC
今の境界機能を消す形じゃなくて新しくそういうレイヤーを増やして欲しいね
今の境界はレイヤー1枚で調整するのに凄い向いてる
筆は今の境界で502の機能はレイヤーなんかで新たにできる方が嬉しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:39:21.58 ID:J9xDUMYX
じゃあ自分も要望
自分はGIMPでフィルタやモザイクとかを作ることが多いけど、
ネコペでもGIMPみたいに可視部分のコピーができるようになると
統合画像のやりとりが楽になって助かります
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:28:54.98 ID:0Tsq9Dx5
要望です。
web用に保存の倍率設定を
ユーザー側が設定できるようにしてほしいです。
preset_sizes.txtやscale.txtみたく設定できると嬉しいです。
よろしくお願いします。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:26:12.85 ID:J9xDUMYX
web用に保存で思い出したけど、
縦横偶数の解像度を偶数の%で割っても、端数が偶数にならないのを直して欲しいです
例えば2800×2000の解像度を30%にすると、840×600にならず839×599になってしまいます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:53:07.73 ID:eL58h9mV
便乗で要望
R255,G255,B255を含むレイヤーを[変形 拡大縮小回転]でいじると
白部分の色味が若干変わるのを何とかして欲しいです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:44:06.83 ID:+bRAtRM8
>NekoPaint may be downloaded and evaluated for free, however a license must be purchased for continued use.
>There is currently no enforced time limit for the evaluation.
だそうな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:33:06.14 ID:+8YJJVau
なのにフリーウェアとほざく連中がいるんだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:35:55.11 ID:tnvUXIre
フリーって言うかドネーションウェアが一番適切なきがす
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:10:34.47 ID:gVmkEEtg
えいごわからん…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:55:04.00 ID:pP2KukU2
にゃーん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:32:34.94 ID:Iu7O997Y
保守猫ちゃん復活w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:57:24.71 ID:n3b0jd31
アフィウェア
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:03:23.80 ID:jkuTRGB5
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:57:37.13 ID:LFTBJXOy
ゆめぴりかにゃ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:41:37.27 ID:O5Ob1UFh
pixivにネコペイントのグループが出来てた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:41:40.99 ID:vck1tecd
みんな入ろうぜ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:07:16.69 ID:KbGpw1Pf
PIXIVではROM側だから…

ネコペグループはアイコンをかわいいにゃんこにしたら
興味持ってくれる人が出そうだよね
PIXIVは人数が多いからいい宣伝になりそう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:04:32.39 ID:ukxIJFyp
お前らみたいな気持ち悪いやつらと一緒にやりたくないわw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:49:03.09 ID:kUqSH0CK
そうだにゃ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:51:16.33 ID:vhsz8qMv
ペイントソフトを作り続けてるのにずっと売れない人って死にたくならないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:44:33.80 ID:779hjh5R
それ他の作者にも言えるか?w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:46:31.27 ID:iLX49Qnb
NekoPaintが一番売れてないからな
ネット乞食しているのは猫作者だけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:09:06.33 ID:K56lz2st
よつ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:10:23.34 ID:K8NnGZ/G
もしかして嫌儲ってやつか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:34:49.29 ID:zVdfpSel
本当に作者だったらマジで気持ち悪いな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:54:23.01 ID:NbA7C0dB
どーでもいーじゃん

つか、わざわざこんなスレに
叩きに来てる人らが
猫ペイント使ってないなら
どんだけストーカーだよってキモイけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:59:27.55 ID:Tp+HWWuV
リファラースパム事件を起こした作者は擁護できないにゃ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:54:38.67 ID:XgI/AcoU
猫の創成期、
2006年頃から猫ペイントを使用している人って
今でもいますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:14:58.63 ID:lEYHLRQL
ネコペイント無料になったのに全然ユーザー増えないな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:48:37.31 ID:K8NnGZ/G
俺betaの頃から使ってるぜ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:27:59.31 ID:d8i0rrsY
俺もだぜ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:23.77 ID:yDHbh8J7
にゃーノシ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:42.95 ID:OgQOhip+
はい!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:08:25.47 ID:IgkkuRMS
おはようにゃ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:22:42.75 ID:niPeWxK3
にゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:09:04.68 ID:N6novMNJ
別に保守しなくても落ちやしねえべ
保守するくらいなら機能の要望でもあったほうがいいや
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:27:54.67 ID:KBZhh919
他人の機能要望の書き込みは、
それは猫さん無理だろうな…とか
それは猫さんやってくれそうかも!とか
妄想するのが楽しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:48:29.09 ID:A18ZCzB1
ネコペイント不人気すぎて
またプログラマの人が逃げ出したにゃ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:17:54.17 ID:ch2LDcTj
UIのせいだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:53:30.02 ID:hGylgvV5
猫のUI最高やん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:41:21.79 ID:aevMd/21
にゃーん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:52:26.45 ID:t0tH9UBx
koppe pan、更新きた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:40:18.05 ID:ozJgQjje
タブレットPCに対応してくれないかニャー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:50:02.35 ID:rvSercDm
そのへんの動作情報とか気になるね
全くダメなのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:29:22.05 ID:VxhQVkdR
koppe panのレイヤーモードのやつ追加できねー
何がイカンのや…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:49:45.82 ID:yZo0Gixi
>>549
自分(XP)もだ…
OSとか関係あるのかな? 何か足りないとか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:06:54.48 ID:g0OQ5u7B
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:11:23.39 ID:CywLNFHp
kpスキャン筆すばらしいぃぃ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:34:06.15 ID:p/ju2Ztk
>>551
追加できなくて困ってたんで
助かりました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:10:39.77 ID:g0OQ5u7B
>>553
自分もマジ助かった
koppe panさん仕事早いよな!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:27:26.03 ID:JkFhgb6N
nya-nn
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:46:01.75 ID:FrROt+hI
時々キー設定と左右反転のショートカットキーを押しても反応しなくなるんだが環境が問題なんだろうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:00:57.58 ID:Z4lhct2t
>>556
IMEがONになってたり・・・ではないんだよね
特定キーだけが反応しなくなると
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:26:58.89 ID:UIQHkdFN
故障中から脱したんだね
おめ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:04:05.66 ID:CsYPfKHU
おお〜、どーんと「猫作者」って表記されてるの頼もしいですにゃ☆
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:32:57.68 ID:5iyvw7pI
クリスタEX不評らしいな
このタイミングでネコペの漫画描き機能が強化されればユーザー増やせるで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:01:00.24 ID:NHJjTW5A
みかん食べたいにゃ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:35:43.75 ID:nKUoKj9G
猫に柑橘類はダメだろう
もうちょっと猫らしくしろよw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:05:16.04 ID:y5K9AKaR
選択範囲の解除の動作がめんどくさすぎて使ってないや
選択してないところを空押しで解除できないとちとね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:11:56.64 ID:dMqawjOY
>>563
一応、altを押しながらクリックすると解除できる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:24:28.64 ID:HOv8maw6
ctrl+dで別に面倒でもないな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:10:54.06 ID:S5+DJoOv
>>563
QT、無印ともに投げ縄ツールにはオプションが追加されてるけど?
追加にチェックが入ってると追加(今までとおり)
チェック入ってないと他のツール同様、1クリックで選択解除になる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:17:28.83 ID:QQyEnim5
>>561
うちにいっぱいありますよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:09:41.49 ID:HYSV0ZRb
990ネコ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:48:11.48 ID:nU2vH0yu
猫作者 ?@penguinpaint

……きこえますか…みなさん…とある ペイントソフト 作者です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…ペイントソフトは… NekoPaint を使いましょう…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:34:41.04 ID:bHsMLD+V
なんか今にも死にそうだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:30:48.08 ID:ofIKwuBo
>>570
ツイッター民のネタ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:06:11.02 ID:GW4q7DC9
でwin8つこてる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:26:07.94 ID:ofIKwuBo
>>572
過去ログから

730 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2012/07/16 14:53:58 ID:AwRkbi0m [1/1回]
猫ペイントWindows8でも動作した
これで後10年は戦える
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:35:22.71 ID:MAxRb7ld
にゃーん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:24:38.50 ID:YcpzLbYr
QTを後継として育てるのかと思ってたけど
今んとこ並行してる上に従来の方に手が入り気味だな
アルパカみたいにマックにも進出はしないんだろうか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:42:02.24 ID:SZ/hb5Hh
Windows版のサポートを打ち切りLinuxに移行します
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:18:09.82 ID:dT7AzjFQ
>>576
AzPainterじゃないんだから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:24:04.07 ID:GzG4ZI6K
矩形選択範囲にしてるときカーソルがこれhttp://www.dspt.net/stylesheet_css/009/data/col-resize.gifになったり
消えたりするのを直してください
使用バージョンはCute64 1.36β2です
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 04:03:16.88 ID:C66rr0Qk
Linux版はPenguinPaintなんだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:00:37.62 ID:0V8WPJ9o
にゃーん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:43:44.09 ID:JGoOk9NM
>>578
自分以外にそのバグ出る人初めて見た!
今のところ自分が見つけた回避方法はふたつあるよ

1:ショートカットを使わず、ツールアイコンから矩形選択を選ぶ
2:矩形選択にした後一回カーソルをメニューまで持っていって→に直す

なぜかツールアイコンから選択に切り替えるとこのバグでないみたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:15:04.21 ID:cxjCHD3m
>>581
矩形選択のショートカットは使ったことがないです
矩形選択状態にしていて他のショートカット(Ctrl+Zなど)を使うとポインタが消えます
何度か試してみたところ100%消えました
2:の通り、ポインタが消えた場合、メニューの上などにポインタを持っていくと復活します
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:47:54.78 ID:7NYc4EiH
にゃーん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:56:55.83 ID:x9q5qwts
にゃー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 04:24:21.34 ID:bESO1MMc
よーしよし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:34:37.10 ID:4BnBvWnI
にゃあん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:27:54.31 ID:b72Vq179
にゃーん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:40:41.17 ID:lEF5dhc+
にゅーん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:08:07.32 ID:CrjhgdKh
にゅにゅにゅにゅにゅー♪
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:53:28.68 ID:tq4CgkgQ
誰もいない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:35:20.53 ID:EB/6CUHU
お前がウザいせいで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:05:15.64 ID:6Ittxt9g
誰もいないのはここだけでなく
全世界的現象だから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:58:16.41 ID:6Ryc2rS1
わけありみかん届かないにゃ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:53:14.98 ID:G21d+hyj
さむいにゃ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:43:45.18 ID:Zfc4SOdW
久々に古巣を覗いてみたら悲しくなった
今日はそんな日・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:01:26.98 ID:Zjs10WOm
ネコペ不人気すぎて毎日悲しいにゃ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:44:06.62 ID:DFmqE2TN
だれか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:39:30.52 ID:oHmgu5oT
今日もみかん来ないにゃ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:13:57.87 ID:/HqO8W9f
みかん食べたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:43:27.84 ID:5xk04YOS
みかんうまいにゃ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:17:57.03 ID:k+OWaFCV
にゃーん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:28:24.33 ID:QOTxK/d/
猫さん息てる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:38:42.89 ID:6llAECyp
もうここも誰もいないにゃ
NekoPaintを開発続ける意味はあるのだろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:59:41.87 ID:kdibhjAW
あるよw
猫ぺないと困るから、QTの安定化よろしくお願いしたいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:40:23.36 ID:OqDQZNuq
ネコペに動きがないとユーザーも書くことがないだけだよなぁw
一応毎日見てるよ、更新あったとかこんな筆作ったとかまた見れるかもしれんから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:25:13.13 ID:rtlpgOJv
グラフィックコンテンツを創作するクリエイターの支援を目指す「コンピューターアートテクノロジーコンソーシアム」を設立
ttp://www.value-press.com/pressrelease/105404

株式会社SYSTEMAX、株式会社セルシス、TINAMI株式会社、
株式会社ピージーエヌの4社は、コンピューターアート文化のさらなる発展と成熟を目指し、
2012年12月19日(水)に「コンピューターアートテクノロジーコンソーシアム」を設立いたします。


ネコさんをハブるなんて許せないにゃー!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:46:46.43 ID:u4zWcrjJ
>■ コンソーシアム名称
 >「コンピューターアートテクノロジーコンソーシアム」
>(英文名:Computer Art Technology Consortium、略称:CAT)


全部ネコペに合流するみたいにゃ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:45:05.79 ID:ic84Sf9D
991ネコ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:22:39.48 ID:j80e7TgM







610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:24:13.85 ID:j80e7TgM







611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:44:46.08 ID:izyJG/bm
>>607
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:42:14.73 ID:dNJpl8SC



























613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:10:16.33 ID:DLxKB+j4
キャンバスサイズ変更はあるけど解像度変更は無いのか
無くてもいいけどあるといいな
つけてくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:12:09.19 ID:PZyHX6mW
>>606
各ソフトが合併とかそういうものじゃないから、わりとどうでもいいんじゃないかね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:28:11.56 ID:EdrM8YYY
ネコペユーザが増えれば新機能もどんどん増えるんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:27:51.42 ID:PZyHX6mW
QTでフローティングパネル同士のドッキングができると嬉しい・・・タブ切替、下に連結、etc

でもこれはQT開発環境依存の部分になっちゃうのかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:49:35.28 ID:bNnsVD83
>>615
こういう荒らしがいる限り
新規は気持ち悪くてユーザーにならないだろうよ

ID:j80e7TgM
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:54:03.08 ID:YZgjt9+b
新機能は諦めるか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:29:48.92 ID:qd/n7+9u
NekoPaint人気なさすぎて生きてるのがつらい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:43:20.45 ID:jpPUNKRB
ツイッターで見たんだが
ヤングガンガンの作家さんで
ネコペで原稿を作っている人がいるみたいだね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:21:35.60 ID:CNcve9jD
webで見れるんで読んでみた
個人的に嫌いな世界の話だったのが残念だけど絵柄は好き
5話のカラーページの肌の塗りとかネコペ風味が出てるかも?

あとタイトルの意味がわからん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:20:03.20 ID:k1Bp0tFc
故障中だったのが修行中になってる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:14:18.85 ID:Yx5uUmDB
Microsoft Expression売れなくて力尽きたか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:35:48.10 ID:D+aXHKfH
>>621
自分もわからなくて検索してみたw
AKBとかアイドルのファンがやるかけ声らしいよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:37:39.54 ID:D+aXHKfH
あ、漫画面白かったよ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:40:51.88 ID:+zuzNq5d
>>621
URLだせ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:42:04.01 ID:+zuzNq5d
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:23:01.95 ID:+zuzNq5d
漫画に夢中になってネコペとか忘れてたわ
続きが読みたいわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:39:53.86 ID:omFusKi7
就活のセミナー蹴ってアイドルのコンサートに行くのが正解!
みたいな2話終了のところでドン引いてしまったw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:21:56.58 ID:l6UnhAU9
ネコペにかこつけた新手のステマか!
……くそっ、面白いじゃねーか!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:33:33.78 ID:2scU8kpS
にゃーん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:36:47.27 ID:0JmXDmg6
朝霧の巫女の作者
って言おうとしたら、この人はmdiapp使ってる人だったわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:41:12.11 ID:2scU8kpS
クリスマスにゃ
鶏の脚が半額にゃ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:42:04.06 ID:q8gL9UWJ
にゃん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:28:12.43 ID:q8gL9UWJ
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:12:07.66 ID:bDpSs/y2
にゃおn
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:25:06.68 ID:L6neIAJ2
ふにゃ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:48:25.10 ID:GGx9Y/g/
ネコペユーザーいないにゃ
639タピオカおちんちん ◆4/Y.zE.GmI :2012/12/27(木) 23:15:51.70 ID:WpNZHeIz
ネコペ使い始めました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:46:25.79 ID:JBmUzYkD
おはようにゃ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:42:10.09 ID:eZRBAzHP
qtを試用してみてるんだけどレイヤーの名前って変えられないんだっけ。
あと64bit版ってプラグイン動かない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:13:18.39 ID:dkgy4r3J
NekoPaint在庫過剰のため
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:22:33.43 ID:G8mZxxkM
>>641
レイヤー名ダブルクリックで名前変更
レイヤーモードのプラグインだったら入れられない。スクリプトは入れられる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:30:39.39 ID:xdc7QcB2
ムスカ大佐になった夢をみたにゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:37:08.27 ID:sSMJs7LT
>>643
だぶるくりっく! 気づかなかったw
ありがとございます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:09:02.53 ID:p7fpp43q
にゃんにゃーん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:55:29.13 ID:sEA1Y2oG
にゃーん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:45:56.17 ID:sEA1Y2oG
NekoPaint今年は一段と不人気だったにゃ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:01:08.74 ID:2PSbC0ST
にゃーん
650 【1727円】 :2013/01/01(火) 01:21:04.97 ID:+JTMDlgD
今年初カキコは猫ペスレにゃ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:31:47.71 ID:k6I4z+gj
あけましておめでとう
今年もネコペだけを溺愛していくんで夜露死苦
652 【大吉】 【1121円】 :2013/01/01(火) 08:34:58.84 ID:N2Utdgh6
今年のネコペの運勢&作者氏へのお年玉
653 【だん吉】 【1781円】 :2013/01/01(火) 11:49:19.07 ID:wRZqkD+D
おめでとうにゃ
654 【1972円】 :2013/01/01(火) 17:58:28.09 ID:l/waf/2i
猫ぺの月の収入を占ってみるとするか
655 【大吉】 【418円】 :2013/01/01(火) 18:49:57.79 ID:bGeEB3Ao
あけおめねこよろ
656 【豚】 【1587円】 :2013/01/01(火) 19:12:08.66 ID:+huf87ck
おめでとう、猫さん!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:41:00.02 ID:f+Vyyc7r
名前のとこの微妙な金額はどういうことだ ぜんぜん寄付は増えてないよ?
658!kuji 【96円】 :2013/01/01(火) 21:57:45.04 ID:8itrEmV2
猫さんあけおめ今年もよろしく
659 【大吉】 :2013/01/01(火) 21:58:52.00 ID:8itrEmV2
間違えたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:07:54.74 ID:xc7hiM1T
にゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:48:32.34 ID:+X/mudoG
百円拾う夢を見たにゃん
662!omikuji !dama:2013/01/02(水) 10:54:33.14 ID:6G1lhM6F
今年もネコペについていくぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:58:52.90 ID:6G1lhM6F
もう2日なの忘れてた…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:06:23.04 ID:ZnRspMCg
新年早々仕事絵でネコペ使ってるよー。今年もよろしくー。
出来れば今年はQTが無印並に使えるようになってほしいなと願いつつ・・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:33:12.93 ID:b1ITCIKf
新バージョン出ないかなw
絵チャットの方も期待してる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:38:19.46 ID:KaMGRGhQ
ネコスケすごい使ってるからbookやページ管理がもうちょい整理しやすくなると嬉しい
言い忘れた、猫さんあけおめことよろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:03:50.56 ID:TSmjj9Gh
QtはhtmlでUI組めるのが結構画期的だよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:09:43.94 ID:4f2FWxDX
ttp://npaint.sakura.ne.jp/test/

npaint_script2013_0103.zip
・スクリプトでfill_ellipse、draw_ellipse等が動作しないのを修正しました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:11:38.98 ID:4f2FWxDX
ttp://togetter.com/li/433019

NekoPaintの便利機能まとめ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:18:33.04 ID:IJIwURzq
2013年、猫始動ですな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:07:36.84 ID:kWig/eyC
猫初めにゃ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:34:18.65 ID:S3IJhFeE
アクティブレイヤーが不可視のキャンバスの上にポインタを持っていったら
編集できないということが分かるようにポインタの絵が変わるようにしてください
こんな風なhttp://px.otogawa.com/img/cursor_not-allowed.gif
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:34:18.54 ID:cYsQraiE
>>672
変わるじゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:18:28.53 ID:PJF6BDal
すみませんバージョン書き忘れました
NekoPaint Cute64 ver1.36β2です
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:42:07.54 ID:gwEvGk8U
グレネコQTにはフォルダの複製機能つかないのかな
ついてくれるといいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:27:03.14 ID:8Ty5YTR9
scriptからQtに完全移行するには何が足りんのかね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:05:38.31 ID:BjzVC11p
ブラシサイズの上限
レイヤーサムネの縮小
レイヤーモードが増やせない(最初から追加されてるのはあるけどピンライトとか名前はあるのに機能してないし)
ウィンドウスクリプトが出せない

個人的にはこの辺り
UIは良いので移動したいんだけどねー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:31:14.86 ID:G3it8MMl
パソコンのメモリが半分壊れたみたいにゃ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:59:59.67 ID:wFOheYlh
この前機会があってSAIの自動選択見てみたら閉じた範囲の透明部分だけ選択してくれるモードがあるのを知って
パーツ塗り分け作業がすげえ楽になりそうで羨ましかったからこれ猫にも搭載してくれないかなー
これと隙間を閉じるが合わさったら最高に楽できそう!って思ったので猫さんお願いしますよー……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:27:25.35 ID:3uwaMLW9
>>679
バケツも自動選択も、隣接の有無選べるよ
隣接のチェックなし とは違う仕様?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:33:02.92 ID:3uwaMLW9
>>680を少し訂正
隣接のチェックあり で、閉じた部分だけ選択される
あと、SAIの講座を見た限りでは、猫ペにも同じ(近い)機能ついてるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:47:22.99 ID:3uwaMLW9
ごめん【領域検出元に指定】は猫ペにはないね
SAIの【作業レイヤー】は、猫ペだと【すべてのレイヤーを使用】のチェックを外したものと同じだと思う

ちなみに、レイヤーフォルダを選択してるときに【すべてのレイヤー使用】のチェックを外すと
そのフォルダ内のレイヤー全てで判断してくれるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:12:26.28 ID:G3it8MMl
すぐメモリ不足になってアプリ終了しろって言われるにゃ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:46:23.26 ID:xxuuM8Fi
http://koppe.iinaa.net/layer.htm
ようわからんがレイヤー右クリックするんとは違うのかね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:45:16.65 ID:Kom5Hm/R
よく使用する画面表示のズームアウトの縮小率(12.5%とか50%とか)を
スクリプトを利用して登録することはできますか?

ワンクリックで任意の縮小率に表示させたいんです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:08:06.13 ID:3uwaMLW9
>>685
np_canvas c=get_active_canvas();

//12.5%
set_scale(c,0.125);


50%にしたいときは、0.125 のところを 0.5 にしてください
687685:2013/01/06(日) 21:38:39.74 ID:Kom5Hm/R
>>686
スクリプト、教えてくださってありがとうございます
ショートカットキーに割り当てたら
めちゃくちゃ作業しやすくなりました
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:07:26.54 ID:wQQoiDol
にゃーん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:55:46.85 ID:pfYWwtcX
以下にゃーんと言う度に日本のどこかで猫が一匹死ぬ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:04:44.48 ID:SbH6BJ5S
ザオリクにゃーん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:37:57.59 ID:kVbULnQi
みかん食べたいニャ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:05:14.68 ID:36hKRY+P
使ってみたけど、Photoshopみたいにwebカラー指定できたらいいなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:22:12.65 ID:LtGHg/yo
【乞食速報】CS2製品が公式無料配布中【既に祭り状態】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357575287/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:48:46.83 ID:p4aRT4MP
ネコペは無料無期限で試用できるにゃ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:48:08.62 ID:tkyk7g9q
>>679
ごめん、うまく説明できなくてわかりにくいよね
そういうんじゃなくて、SAIはどうも「透明部分のみを対象として」綺麗に選択してくれるモードがあるみたいなんだ
不透明部分は絶対に選択しないでくれるっていうか何ていうか
ネコペとか普通のソフトの自動選択はペン入れした部分から微妙にはみ出したり足りなかったりするから
これはすげえいいなあって思ったんだ
色の範囲とか拡張とか何にも気にせずに、ほんとに透明部分だけ選択されるからさ
もちろん猫の自動選択も便利なんだけど、色の範囲をうまく設定したつもりでも塗ってると1pxくらいとかはみ出した部分があって
何だかんだ範囲の修正が必要なのがめんどくさくてさ

猫にも同じモードついたら下塗り作業時間が大幅に簡略されそうだからすごく搭載して欲しいんだけど
やっぱり自分の説明じゃ伝わってないと思うからとりあえずSAI試用してみてくれとしか言えぬ……すまぬ
SAI使いの友人の作業動画見て何でこんな早いの?って思ってたんだけどその謎が解けて(゜д゜)ってなったくらい
自分にとっては画期的な機能だったんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:49:26.64 ID:tkyk7g9q
ごめん安価ミスってた
>>695>>680宛て
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:01:14.19 ID:Ty9D8lyR
平たく言うと「透明部分の保護」の逆バージョンってこと?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:14:28.18 ID:x5jsaILQ
選択範囲の反転じゃ駄目なん?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:27:15.43 ID:0U+esVMQ
ctrl+レイヤーサムネクリックとはまた別の機能?
透明部分だけなら選択反転すれば使えるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:27:25.07 ID:DpngxC0S
SAIもクリペも持っているけど・・・・695の言うことがイマイチピンと来ない。
ttp://xxxcrescentxxx.sakura.ne.jp/how_to/sentaku/_1_sentaku_4_jiyu.html
このサイトで乗っている「透明部分をあいまい」に選択してくれる機能のこと?

それともただ単に透明度以外を選択する機能のことだろうか・・・。
後者だったら、ネコペも699の言う方法で出来るよ。

前者だったら、選択ツールオプションの「色の範囲」と「拡張」をいじる方法しかないけど、
自分は面倒だから、線画を複製した上で上記のオプション設定して塗りつぶしちゃってる。
クリスタとか選択ツールは一通りいじっているけど、どのソフトもそれなりに選択抜けがあるので
一概にどれが優れているとかないと思うよ。

後はやっぱ個人の好みの問題じゃないかなぁ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:28:03.46 ID:3oMxXOCI
髪の毛の細い部分がどこまで選択されるか試したけど、
透明部分(精密)は確かにより綺麗に選択するね

だけど線画によって上限は変わるし、必ずしも細かい部分まで選択できるわけじゃなかった
「透明とみなす範囲」の上限が97まで設定できる絵なら、細かい部分まで選択されて追加修正が楽になる
50程度だったら猫ペと大差ない修正量だと思ったよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 06:21:48.14 ID:cX783wVa
NekoPaint人気なさすぎて
生きてるのがつらい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:34:36.65 ID:zAr2x7O2
NekoPaintに出会えたことが我が人生の幸福よ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:39:34.61 ID:cX783wVa
NekoPaint人気出ればもっとどんどん更新していけるのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:10:39.03 ID:SvPG2IxQ
にゃ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:09:49.06 ID:LsmrDBio
レイヤービューを使うとペン入れしやすいって噂があるにゃ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:22:25.98 ID:ut6Nfqg9
去年の夏ごろから尼の注文は猫ペのアフィ通すようにして
すでに二十万近く買い物してるから一万以上アフィで貢献してるはず

別に自分が欲しいもの買ってるだけだし恩を着せるつもりはないけど
不人気連呼されるとこういう応援もする気がなくなるんでやめて欲しい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:12:44.55 ID:RwcE9lYo
不人気連呼は作者がやっているかは分からないんだから
別にやる気なくさなくてもいいんじゃないかな

作者がぜんぜん表に出ないから不安になるのも分からなくもないけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:16:43.16 ID:dW/0oNGu
作者でないなら営業妨害以外のなにものでもないな。消えろと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:15:34.34 ID:TontbvJR
作者でも止めてくだしあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:47:25.62 ID:d2k2dVb0
俺は猫作者の(その辺りの)ブレの無さを評価しているw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:17:17.87 ID:TqvzpHyJ
登録したブラシを、サイズ・濃度とか微調整しながら使って、
一度別のブラシに変えて、元のブラシに戻るとき、
さっきまで使ってたサイズや濃度じゃなくて、
登録してある設定に戻るのがめんどくさい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:44:25.61 ID:Hyr5GsG3
戻ってくれないなら登録する意味無いと思うが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:29:12.38 ID:TqvzpHyJ
ブラシ、エアブラシ、水彩、ぼかしといった感じで
ツールとして分かれているのではなくて、
すべてブラシツールという1つになっているのが、
使いづらい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:06:41.93 ID:d2k2dVb0
>>712
更新ボタンを押しておく
もしくはブラシ設定をコピーしておいてペースト
>>714
猫ペを使いこなせてないだけなんだけど、まぁこの辺が一見さんお断り要素なのかも知れんね

登録したブラシはキー設定2でダイレクトに呼び出せるから
あらかじめ自分で使い良い感じにキーに割り振っておけばいい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:00:15.85 ID:TqvzpHyJ
やっぱり毎回更新するしかないですね。

ブラシのサイズ・濃度を頻繁に変える自分の塗り方と
NekoPaintの相性が悪いってことですね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:37:00.41 ID:gx+Tn/an
つブラシセットにサイズ違いを登録
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:39:33.58 ID:rpovj0SV
>>717のやり方でやってる
ブラシ、エアブラシとか別になってても
ブラシだけで2度3度変更していけば前の設定が良かったと思っても戻れないのは猫ペと同じ
それなら猫ペみたいに登録・呼び出しが簡単なほうがいいんだよね
使用者の相性って、こんな部分もあるんだね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:22:13.29 ID:viQgYzZK
数値を少し変えると思わぬ効果を出せるブラシが偶然できるのがネコペだから
ブラシ設定が勝手に更新されるようになったら発狂する
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:29:42.86 ID:dDa18QmV
ロックボタンで使い分けるタイプのもあるけど自分は猫の方式がシンプルで好き
好みはわかれるかな

最初は闇雲に登録しまくって、後で絞り込むと良い感じかと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:43:47.60 ID:S5b9A9zx
自分は、サイズとか濃度を変更したブラシはブラシセットに「現在使用中」の名前を付けて別にブラシ保存してるよ。
そうすると元のブラシデータもそのまま使えるし、メインで使っているブラシだけ使用中のブラシセットに入れておけば
いいから作業が楽。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:10:55.82 ID:CgP8cFw4
選択範囲周りが使い勝手が他のソフトと違うなあと思ってこのスレの過去ログみたら
選択範囲解除をツールオプションの追加のチェックボックスを外せばいいって書いてあったんたど
ツールオプションに追加の項目がないのは俺だけ?
公式から最新版落としたはずなんだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:41:58.95 ID:d2k2dVb0
>>722
投げ縄ツールの選択のことなら修正されてる ツールオプションに追加のチェックボックスがある

あと従来の追加選択モードのときでも1クリックで選択解除ができるようになってるので、
使い勝手は格段に向上してる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:52:02.73 ID:rpovj0SV
>>722
テスト版ってリンク先は見た?
npaint135full.zipにはまだついてないんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:11:42.85 ID:gNWtBN4K
初めての人がわかりにくいから
ダウンロードページ作って一纏めにしたほうがいいんじゃないか猫ちゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:26:42.37 ID:PhpOMb2D
>>722
投げ縄ツールと自動選択ツールを勘違いしてる予感
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:33:51.22 ID:pKeticyN
>>723
>>724
うおー親切にサンクス
テスト版じゃないほう使ってたわ
テスト版にしたら選択解除できた

そして不具合っぽいのを発見した
選択ブラシツールで猫式補正かけた状態で
ペンを速く動かして勢いよくカーブ描くようにすると
カーブのところが血しぶきみたいにブシャーと飛び散る
猫式補正切れば起こらないから特に困ってはないけど
あと通常ブラシでも起こらないから描くのには困らない
他の人も再現性があったらプログラム側のバグかな?

winows7 64bit/intuos4 large
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:05:34.02 ID:7BBIkcEZ
>>727
試しに選択ブラシで猫補正かけたら
カーブ部分が枝分かれみたいになった
Win7 64bit / intuos3
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:41:18.56 ID:pKeticyN
>>728
それそれ
ブラシサイズ小さいと枝分かれ
ブラシサイズ大きくすると血しぶきみたいになる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:03:46.91 ID:pKeticyN
血しぶきっていう表現がわかりにくかったかも
血痕みたいなのじゃなくてトラックが人をひいたときに
道路に残ってる血のあとって感じ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:09:41.00 ID:+EZ8zh5i
環境が古すぎるせいか家では全然再現できん
選択ブラシの時にどんなブラシ使ってんの?

windowsXP 32bit / favo
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:17:18.20 ID:PhpOMb2D
猫補正+補正スライダ最大値でやると分かりやすいよ
これ結構昔にバグ報告した事あるけど放置されてる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:23:28.30 ID:tqDvPJAk
>>732
うん。それでやっても再現しないんだ(´・ω・`)
もしかしたら猫さんのとこでも再現しないから直せないのかもよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:17:58.84 ID:DRXD+ssd
こういうやつ?
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_5597.png

よっぽど速く引かないと発生しないんだけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:46:00.85 ID:tqDvPJAk
なるほど、こんな急角度の曲線を試してなかったからわからんかったw
こんな二股になるのは無いけど、枝別れするのは古い環境でも再現した
でも、やっぱり物凄い速さで引かないと発生しないね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:43:11.69 ID:CMhlVZwO
今日気付いたのだけどQTのグレネコは最新版ではなくて領域選択が以前のものでした
猫さん、グレネコの方、気が向いたらアップデートよろしくお願いしますm(_ _)m
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:29:56.30 ID:ugkpT/CK
>>736
QTグレ猫に投げ縄の追加付いてるよ
確認したらhtml14のバージョンにグレ猫入ってたから付いてるみたい

今携帯だから確認できないけど
ダウンロードのURLでhtml16の部分をhtml14に変えればダウンロードできないかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:27:41.89 ID:c4TiBlYR
>>737
736じゃないけど、ダウンロードできた!
739736:2013/01/13(日) 16:01:56.83 ID:yqO7sYLQ
>>737
情報ありがとう!
自分が14を落とし損ねてたんですね 失礼しました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:17:55.26 ID:FR9fYAr8
成猫式にゃ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:00:33.08 ID:/n92vDJe
雪で出歩けないからブラシ設定貼りに来ましたよ
600dpiでペン入れするのに使ってるGペンもどきです
筆圧弱めで強弱だせるので、手に負担がかからないです

b.bitmap_file=円3
b.bitmap_folder=|b.n1=90|b.n10=1|b.n100=|b.n11=0
b.n12=0|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=4
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=0 51 1664 768 3616 3123 4096 4096|b.n202=0 0 1984 1945 4096 4096
b.n203=0 0 3104 2304 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0|b.n26=0|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=100|b.n3=2.1665147393067246|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=1.9611650485436893|b.n38=0|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=256|b.n50=0
b.n51=256|b.n52=0|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=test
b.texture_folder=
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:26:55.88 ID:oiQS4k95
>741
おお、抜きがいい感じ
サンクス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:56.63 ID:tuAx0I2E
雪が積もってるにゃ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:36:29.90 ID:pXXqvImc
>>741
サンクス
猫ペの筆圧曲線は直感的にいじりやすくて楽しいね
常時パレット出して描いてる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:59:31.10 ID:tuAx0I2E
パソコンの調子が悪いにゃ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:47:33.69 ID:H09rWV4V
にゃ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:33:32.82 ID:Hy4kjvif
にゃにゃ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:00:23.73 ID:WJt69+0A
にゃにゃにゃ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:43:14.34 ID:tIxDUqhw
インストールしました
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:17:59.15 ID:5SWttbMq
猫ペイント 起動にゃ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:24:51.21 ID:9S8XEfR+
猫作者 22:17
ttp://npaint.sakura.ne.jp/test/npaint_wav01.zip
ためし

猫に効果音がつくらしいぞ
俺は絵描き用PCにスピーカーつなげてないから誰か試して
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:46:33.21 ID:x8jHQO71
>>751
スキャンが完了しました。
脅威は検出されませんでした。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:47:49.46 ID:x8jHQO71
「猫ペイント起動です…」

まじでキモ過ぎるだろwwwwwwwwwww
せっかくイイソフトなのにこの路線で生き残りをかけるのか?!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:03:07.83 ID:DpAB+6mJ
ツール選択まで声が出るのはびびったけど、
起動と終了くらいなら結構和んだ

ネコペは未来に生きすぎだろ……
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:32:48.61 ID:x/AgxFpc
効果音だと…オフに出来るよね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:06:43.09 ID:akqufy3l
バリアフリー対応かと一瞬思ったけど目の悪い人はお絵描きツールとか使わないよな・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:15:15.32 ID:laI60wkb
いよいよ次は宿願のスプラッシュ実装だな……。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:31:00.76 ID:MdvwReRk
>>757
ユーザーからスプラッシュ画像公募するか…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:52:19.68 ID:oidAsfrp
公式萌えキャラ発足と聞いて馳せ参じ申した候。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:57:50.41 ID:/p6vnQbI
前にSAIで各種操作に音声割り当てしてる動画見たことあるけど
例えばレイヤー結合とかに音声当てとくと誤操作でいつの間にかレイヤー結合しててあばばば
なんてのが防げてちょっと便利なのよ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:25:53.51 ID:y8bkRsYa
ホイールの表示拡大縮小って、カーソルを中心に切り替えることできたっけ?
ショートカットキーで対応出来る方は知ってるんだけど、マウスのスクロールの方はどうだったっけ……
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:46:16.61 ID:lJEcy4MD
npaint_wavワロタ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:05:08.15 ID:GlFCJsxm
声ウザ過ぎ吹いた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:46:39.72 ID:MdvwReRk
ちたんだ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:52:54.14 ID:gj2N4Bjt
とり、ととととと取り消し
ややややややり、やり直しにゃ

・・・非常にウザイが遊んでもうたw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:05:35.78 ID:uxXmiOLn
wavファイルを置き換えると音声変えられるね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:14:39.24 ID:EYxE9PAP
CV・森永理科で録り直してくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:35:16.23 ID:VSdXcr8Z
ひとしきりクソワロタ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:41:09.97 ID:Lf85bdek
差し替えれば面白いことになりそう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:31:48.63 ID:xmh6gAP4
誰か知恵を貸してほしいんだが
Ctrl+Alt+ドラッグでブラシサイズ変えられるけどワコムのペンサイドスイッチに割り当てると
消しゴムのサイズばかり変更されるんだ
皆どうしてる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:37:23.35 ID:BlyXlhV1
>>770
Ctrlに消しゴム(消しゴム系)に割り当てていると
Alt+Ctrlの順に押してドラッグでブラシサイズ
Ctrl+Altの順に押してドラッグで、消しゴムサイズ変更になる

ワコムタブレットのプロパティで、修飾キーで割り当てると
Ctrl+Altの順になるから、消しゴムサイズの変更になる

Ctrlの消しゴムを無効にするか、キーボードを使うしかないと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:14:55.07 ID:xmh6gAP4
>>771
自分もそういう症状でした
そうかCtrlの消しゴムを無効にすればいいのか。いいこと聞いた
助言ありがとう!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:08:09.25 ID:nPM7LoZe
ふにゃ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:02:27.70 ID:j+48/dtc
作業してたファイル閉じたらその分のメモリ開放するようになった?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:18:26.21 ID:k6decf5D
気のせいにゃ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:23:10.46 ID:+H1kfPpf
終了にゃ(ネコペ開発が)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:42:49.07 ID:7UiAdYLD
終了にゃ(ネコ下げカキコが)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:28:09.03 ID:9kvBJBnd
QTって右クリックの設定って変えられる?

気づかない間にペンタブのボタン押しちゃうらしくて
替えるつもりじゃなくても色が変わっちゃうから
オフにしたいんだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:44:40.55 ID:iJ0aik+s
ペンタブがワコムならQTだけ右クリをオフに設定すればいいんじゃない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:58:41.39 ID:sd/DE5Ch
音声付けるのに食費を削ったからひもじいにゃ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:05:40.40 ID:/7kEx3c+
にゃーお
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:23:01.64 ID:+OiELF0s
NekoPaint早見帳
ttp://togetter.com/li/434414
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:06:38.90 ID:bKGLMOTE
にゃーあん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:09:27.86 ID:p0uuZcu2
今日本屋行ったらfirealpacaの解説本あって驚いたわ
nekopaintも解説本とか出てくれんかのう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:37:17.91 ID:t9MGnG1C
その本は自費出版にゃ
猫作者は金がないから無理にゃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:06:07.28 ID:t9MGnG1C
アマゾンギフト券が届いたから米が買えたにゃ
ありがたいにゃ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:29:48.04 ID:3Jc9viu4
NEKOユーザーはやっぱみんな猫物語好きなのにゃ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:11:03.88 ID:pV4WaFBy
猫物語って西尾維新の?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:36:07.06 ID:vJlSJghP
羽川は嫌いだけどブラック羽川は大好き
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:35:03.17 ID:igN0IEDO
シーチキン49円で買ってきたにゃ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:36:00.72 ID:igN0IEDO
缶に猫の絵が描いてあってかわいいにゃ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:16:18.77 ID:YeIOIHou
それ猫肉缶
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:48:14.21 ID:bRoL5+d0
なぜか絵がモノクロになってしまったんだけど直る?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:55:38.02 ID:EEJA/miY
グレースケール用のgureneko_script.exeを起動したんだと思うよ
npaint_script.exeを使うと直るよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:58:28.79 ID:bRoL5+d0
ありがとうございます
助かりました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:01:56.13 ID:CAFb72mB
パソコンの調子が悪いにゃ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:11:15.44 ID:eYvMCpN2
つ【ロシア式修理法】
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:41:30.15 ID:E3Y1u6F7
ネコと和解せよってどういう意味なんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:03:19.36 ID:jJA7+sBm
キリスト教の「神と和解せよ」っていう黒地の看板が街中にあったりするけど
神を部分的に消すとネコになるというコラネタ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:13:50.34 ID:G+YXa20B
猫ペイントってアルファ使えないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:25:07.69 ID:jJA7+sBm
使える ウィンドウにチャンネルがあるのでそこから
まぁサムネイルが出ないので多少使い勝手は悪い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:42:02.15 ID:G+YXa20B
小出しになってごめん
RGBA情報ありの画像開くと
・gimpだと市松模様
・saiだと白背景だけど保存するとアルファあり
・猫ペイントで保存するとアルファ情報が消えてる
んですが…。開く設定にアルファ情報の項目でもあるんでしょうか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:32:04.89 ID:jJA7+sBm
ない
自力でそのRGBAのアリファデータをうまく移行できるルートを見つけるしかなさそうな印象だね
少なくともPhotoshopでセーブしたPSDデータのアルファは来てる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:57:33.38 ID:YCU0b50k
ありがとうございます。psdならいけることがわかっただけでもよしと…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:11:34.68 ID:krinwJHr
>>802
RGBAってPNGの透過ありってこと?
それだと、猫ペはレイヤー1枚だけなら透過PNG保存可能
メニューバーの「レイヤー」→「レイヤーを保存」でできるよ
複数のレイヤーを結合した状態で、アルファ情報も残したいなら
レイヤーを結合してから保存するか
フォルダに入れた状態で、そのフォルダを「レイヤーを保存」すると透過PNGになる
違ってたらごめん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:21:27.93 ID:i586aRN3
作者さん、Melonbooks DLでも買えるようにしてくれ。
つーかMelonbooks DLってサークル側にも販売価格の1%ポイントが入るから
ポイント持て余しているサークル主って多いと思うぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:40:57.00 ID:LJMmaHPP
993ネコ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:32:43.38 ID:tDD9V+Zv
にゃーう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:53:58.53 ID:8WjBV6Ms
nyanchatいいね
人集めるには告知する必要があるけどお絵描きチャットの類としては頭2つ抜きん出てる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:14:52.91 ID:dZNfuYzl
nyanchatは描きやす過ぎるのが絵チャとしては長所で短所だと思う
上手い人は結構ガチで描けちゃうから自信がない人がひいちゃうことがある
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:35:30.36 ID:wARCot5B
nyanchat寂れてるにゃ
さみしいにゃ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 06:11:33.10 ID:YzPh5m+i
http://ux.getuploader.com/Frog/download/44/Frog_44.zip

いつも使ってるscript用のツールアイコン晒してみる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:43:24.38 ID:bs9bTn2z
かわいいなり〜
頂きます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:30:13.21 ID:G2bFAbpL
猫のサーバー一ヶ月450円かかっているにゃ
もっとNyanChatやってにゃ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:00:53.14 ID:1Qn8c005
NyanChatにとりあえずつないでみた 描画が再生されて面白い
これって他人の絵に邪魔していいものなの
それとも新規に自分用のを作って黙々と描くのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:07:38.51 ID:G2bFAbpL
友達誘ってみんなで描くにゃ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:05:38.73 ID:1Qn8c005
友だちかぁ・・・(´・ω・`)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:13:21.91 ID:qAWIpzY2
現実世界でもぼっちだけどネットの世界でもぼっちなのよね俺…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:29:09.65 ID:BNbHLTEl
おはようにゃ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:23:44.36 ID:0+AL+fYm
NekoPaintが広まらない理由がわかったにゃ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 04:24:04.85 ID:LI0D2SEO
ニャ、ニャンダッテー!?>ΩΩΩ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 05:49:32.23 ID:0+AL+fYm
ポテトの無料券持ってたのに
交換するの忘れて期限すぎてしまったにゃ
823 【大吉】 !dama:2013/02/01(金) 08:59:41.61 ID:mSdzw6eR
今月の猫の運勢
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:52:25.80 ID:oXeqqNNW
米が無くて死にそうな作者に愛の手を
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:36:27.36 ID:ImKTf+QV
NyanCatでレイヤーの内容を全消去するコマンドってありますか?
BackspaceやDelete、選択してからCtrl+Xとかが効かないのですが・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:56:33.39 ID:PgPLBhhh
>>825
key.txtのレイヤー消去に
好きなキーを割り当ててみてください

私はnekopaintなんですが
同じようにDelで
レイヤー内容の削除が出来ないんですよね
827825:2013/02/01(金) 20:31:35.00 ID:r2bMy9ae
>>826
そうですか・・・自分のところだと、
1290 レイヤー消去 {Backspace}
になっていますが、効かないのです{}の中を別のものに変えてもだめでした
nekopaintの方は無印もQTも上記設定で大丈夫なのですけど・・・

レイヤー削除で対応しておきます
828825:2013/02/01(金) 20:35:19.34 ID:r2bMy9ae
>>826

>>827の補足です
nekopaintのデフォルトのkey.txtだとDelキーは消去割り当てなので、選択範囲を指定しないと効果が無いですよね?
同じくデフォのBackspaceキーでのレイヤー内容消去は、選択範囲の有無にかかわらず動作しています
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:54:31.89 ID:6vtkORfq
猫使いさんとこの砂トーン化レイヤープラグインすっごい便利なんだけど
あれって1ドットじゃなくて縦横2倍のドットにはできないもんなのかなあ
ソース見てもどこで何してんだかさっぱりわかんなくてこういうの作っちゃうのすごいよなー……
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:15:42.96 ID:Zel5MPnS
寒いニャ
湯たんぽ入れるにゃ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:54:35.56 ID:6j8mTHz8
>>829
便利と言って貰えてうれしいです

レイヤーブレンド、あれは縦横の概念がなくて、64pixelまで進んだら次の行という状態でした
alpha += alpha_step;col += col_step; dst += col_step;
こんなのがありますが、これが1pixel次という指定

例えば最初のpixelがRGB000の黒だったとすると、
縦横2倍指定となると1pixel次と、それから63pixel後と、その1pixel次も黒になる指定に

指定位置が行ったり来たりするので、これをどう上手く指定するか・・・ですかね
2倍なら64pixelで割り切れる=実現可能なはず なので、やるだけやってみますー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:13:46.29 ID:6vtkORfq
>>831
おおおそうなんですかありがとうございます!
プログラムあんまりわかりませんが自分もちょっとソースとにらめっこしてみますw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:14:04.17 ID:edIfo9Xy
にゃーー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:41:48.41 ID:Lgbhjqp5
>>825
NyanChatでは[ファイル]→[画像を消去]で全消去です
レイヤー一枚分を消去したい場合はレイヤーを削除しかないですね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:35:31.82 ID:PgbMAKGY
ネコペのデフォルトの消去(del)は
すべてを選択しないと
レイヤー内容を消去できないんだよな

今はレイヤー消去で対応しているが
最初はどうして消えないのか悩んだわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:54:15.36 ID:roFOeZs6
Backspace:レイヤー消去がレイヤー内容の一括削除
Del:選択領域内の削除

と機能が分かれているだけでしょう
投げ縄や矩形で囲ったエリアの消去にDelを使うという感じで

PhotoshopだとBackspaceだとレイヤーそのものが消去されてしまうから
全選択してDelするしかないので不便なんですよね
猫ペの方が優秀な実装だと思います

>>834
なるほど NyanChatはそういう仕様なんですね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:00:02.58 ID:8QnxnfSu
おはようにゃ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:11:24.42 ID:E+6qG57I
Cute更新されたな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:17:04.57 ID:sFg79NWJ
音声ガイダンスによって唯一無二の存在となったな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:33:27.64 ID:H/xejrOK
音声がQTにも来たか! 別名保存リダイレクトも地味に嬉しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:29:19.18 ID:azSJDiBJ
キターと思ったら音声かよ…
いらねええええええ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:18:05.58 ID:H/xejrOK
QTはON/OFF選べる仕様なのねw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:07:15.61 ID:9Pr6mWog
猫さんが動き出したにゃー
自由変形とαもすぐに対応してくれるにゃー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:20:26.64 ID:Lf51OUjm
994ネコ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:15:32.21 ID:sFg79NWJ
>751 のテスト版からWAVフォルダコピペしてみたが、QTだと「新規画像〜」しか喋ってくれないのはなんでなんだぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:31:12.59 ID:H/xejrOK
自分とこだと、起動、保存、アンドゥ、リドゥあたりはしゃべってくれてるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:42:32.17 ID:sFg79NWJ
>846
マジですか。ううーん…。

依然として自分の環境ではQTの方では上手く鳴ってくれてないけど、取り敢えず起動の音声だけ自作してみた。
http://ux.getuploader.com/Frog/download/45/Frog_45.wav
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:14:14.95 ID:ZqsZG0jV
猫の鳴き声に置き換えたらなごんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:32:06.30 ID:FISj+r4L
にゃー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:44:05.78 ID:NlV66YOO
>>845
751のはwav01だから音声の数が少ないんだよ。
wav02ならもっといろいろ喋るよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:44:16.04 ID:gkh3eUS1
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:11:31.86 ID:jCk0Laq7
829なんだけど猫使いの中の人砂トーンの2倍版ありがとうございます!!
(ここで言ったことなんで一応ここでお礼言っときますね)
結構難儀させてしまったようで申し訳ないけどたいへんありがたいです……使わせてもらいます

というわけで砂トーン化レイヤーブレンドの2倍版きてたのでアドレス置いときますね
ttp://nekop.seesaa.net/article/314958178.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:45:08.43 ID:7CItxUyA
>>852
確かに1dotだと細かすぎることもあるなーと思ったので
これは絶対に作らなくてはと思いました
猫ペイントの為にお役に立てたなら幸いです!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:35:45.33 ID:UdRfK8fK
にゃーう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 04:58:56.23 ID:UdRfK8fK
雪にゃ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:38:12.76 ID:7+yZPHo2
にゃう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:19:12.18 ID:7+yZPHo2
繁殖しすぎて困ってます
飼い主募集中にゃ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:58:27.47 ID:05byIgjH
友達ならネコペイントを勧めよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 06:42:59.22 ID:WQjL9Dt2
にゃーう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:46:57.54 ID:vSu0YnDJ
誰かいませんか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:37:03.80 ID:s+D8MNBU
\ いないよー /
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:26:54.53 ID:4v5jCl4v
またきます
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:45:18.72 ID:SX10modA
にゃー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:48:08.02 ID:bGCDZQ89
トーン化スクリプトと網点トーンスクリプトがやり方が悪いのか上手くいかない・・・
グラデやりたいお
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:04:43.16 ID:1LQJVD16
>>864
ペン入れに使うようなブラシならうまくいき易いと思う
トーン化のほうはブラシサイズも関係するから調整が必要だけど
あとは、トーン化しないレイヤーまで表示してるとか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:35:41.37 ID:HLmmTi6r
>>864
レイヤー名変更するの忘れてるとか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:20:30.39 ID:iK/6tTCg
864です。
アクティブレイヤーのみ表示もレイヤー名変更するのもやってるけど駄目だ
レイヤー名変更の数字は半角でいいよね?
パソコンスペックが悪いと駄目なのかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:39:12.84 ID:HLmmTi6r
>>867
そうです、レイヤー名の数字は半角であってますよー
サンプルブラシのドットグラデーションブラシにしてからトーンでどうでしょう?

自分がトーンスクリプトで失敗したのは

1:数字入れるの忘れた
2:ブラシがトーン向けじゃなかった
3:レイヤーに透明部分が残ってた

の三点が原因でしたw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:28:54.97 ID:1LQJVD16
>>867
スクリプトは描画してるから、重いブラシだと当然描画が終わるまで時間もかかるし
途中で止まる可能性もでてくる
スペックが悪いなら、まずは小さいキャンバスとブラシサイズ20、幅20くらいで試して
どんな動きなのか見てみるといいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:56:00.73 ID:iK/6tTCg
864,867です。
皆さんが教えてくださったことを念頭に何度も試したのですが、結局上手くいかず…
しかしふと思いたちcute版でトーンスクリプトを試した所できました( ゚д゚ ;)
網点もできました…!
どうやら自分のscript版でスクリプト起動するとエラーが出てできないみたいで
原因はわかっていないのですが、過去に何かを追加する際にどこかいじってしまったのかと…
自分の粗相でお手間をお掛けしてすみませんでした;

トーンスクリプト最高です!ネコペでトーングラデ楽しみます!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:36:25.61 ID:HLmmTi6r
>>870
解決して良かった!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:22:09.45 ID:8E78HHkc
にゃーおん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:55:28.09 ID:9+uhWz/F
ねこさんどうしたんにゃ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:00:53.34 ID:ij8BvxhV
あの犯人もむかつくがまたそういうとこに食いつくマスゴミもむかつくぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:42:04.89 ID:8E78HHkc
猫作者が猫としかコミュニケーションできないという噂は本当にゃ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:17:41.91 ID:rMcEWCo3
猫さん向けの仕事見つけてきた

■お仕事内容
・無料ブログ向け記事の作成をして頂ける方を募集します。
・記事の内容は「ゆめぴりか」「コシヒカリ」のお米のテーマとなります。
・当方で指定したキーワードに沿った内容で記事を執筆して頂きます
(詳細は契約確定後にご連絡致します)。
・1記事当りの文字数は600文字以上となります。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:34:36.96 ID:uc1fl+KQ
あいつが犯人かどうかはわからないけど
ネコ好きにろくな奴がいないのは事実
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:36:33.77 ID:2neyCyqS
猫触りたいにゃ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:49:55.61 ID:9NQEPaS9
にゃ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:45:27.97 ID:9NQEPaS9
水道を止めるっていわれたから2ヶ月分支払ってきたにゃ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:19:19.93 ID:U+23/5Yq
2ヶ月分も一度に払えるとかどんなブルジョアですか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:08:18.81 ID:y5d99CAF
地域によっては一回の支払いが2ヶ月まとめなとこもある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:16:41.18 ID:nj/csFMB
毎年この日は何もいいことないにゃ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:14:10.74 ID:36zweYjp
「2=に」「1=ぼ(棒)」「4=し」で、「に・ぼ・しの日」
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:14:58.78 ID:nj/csFMB
誰もにぼしくれないにゃ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:16:23.45 ID:P6mAFFoQ
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:56:57.18 ID:AKFxZVT6
NekoPaint一向に流行らないにゃん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:52:54.39 ID:AKFxZVT6
昨日
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                \
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \

今日
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                \
    `ー、、___/`"''−‐"                 \
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:16:10.00 ID:3u6PUHUn
次スレのテンプレに、ぜひ追加お願いします。

NekoPaint早見帳…http://togetter.com/li/434414
NekoPaintの便利機能まとめ…http://togetter.com/li/433019



情報量が豊富で、ネコペ初心者にもわかりやすいまとめだと思うんで。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:11:03.33 ID:nr5+SJcA
猫作者 @penguinpaint
猫ペイントは現在無期限無料で試用できるにゃ。フリー版はお探しの方は試用版をご利用くださいにゃ。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:20:39.05 ID:HzE+9XGD
ネコペ繁殖しすぎて猫作者だけでは面倒みきれないにゃ
引き取ってくれるユーザーを探してくれにゃ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:32:27.30 ID:nr5+SJcA
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:47:26.19 ID:crCU+CiV
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:32:57.55 ID:IW8zdaDy
冷蔵庫壊れたニャ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:40:34.40 ID:zBfrAkjV
冬だから大丈夫・・・なのか? 心配になってきた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:16:09.98 ID:IW8zdaDy
冷蔵庫見てきたけど高すぎにゃ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:35:16.31 ID:oNaYB03V
高そうな猫がいっぱいいるにゃ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:01:19.17 ID:oNaYB03V
ネコペは雑種ですにゃ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:24:35.14 ID:oIdjEJUv
猫使いさんの600dpi50線トーンのレイヤーブレンドをグレ猫の方で使ったら、
通常レイヤと合成した時にぽつぽつドットが出るの何なんだろう…通常ネコペの方では起きないんだけど
あとこれもグレ猫の時だけなんだけど通常レイヤと合成した時に一定間隔で点がずれる?みたいな箇所が出る
とりあえずネコペの方で合成すれば回避できるのがわかったからいいんだけどグレ猫の方だと
違うところがあったりとかするんだろうか…
このレイヤーブレンド主に使うのグレ猫の方だから、もし気が向いたら直してくれたら嬉しいなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:45:48.84 ID:hVERR7u1
>>899
確認不足でした。すみません
単純に不等号のミスだろうと思いつつソースを見たらそうではなくて・・・
というわけで、2・3日掛かるかもしれません
報告ありがとうございます!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:16:18.32 ID:OWY1ANg0
にゃーうん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:02:04.91 ID:miOg07+a
>>899
修正版です
http://nekop.seesaa.net/article/316255000.html

改めてソースを見たら、違う部分でのうっかりでしたorz
お手数をお掛けしてすみませんが、修正版のDLをお願いします
本当に教えてくださり感謝します
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:31:10.99 ID:Se6eO56w
NYAN
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:09:27.65 ID:MHgsu5Q3
猫はかわいいにゃ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:27:31.55 ID:MHgsu5Q3
焼きそば買ったらヴァンガードのカードが入ってたにゃ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:20:05.85 ID:Rgeycdf6
誰か猫ペ起動してくれにゃ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 05:41:22.94 ID:+I1xmc1j
猫の日age
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:23:25.29 ID:UEtD7crm
猫触れた
なでるとしっぽ立てる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:40:02.47 ID:ioK1SZ+p
猫の日記念 NekoPaint 無期限試用版配布中ですにゃ
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:50:11.91 ID:0k1dSF7b
猫作者は毎日が猫の日だからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:11:55.98 ID:0k1dSF7b
今日のドラえもんわけわからん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:50:33.14 ID:NxREkf/6
にゃーにゃーみゃー
今日は猫の日ですよー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:57:37.47 ID:xpakD2fV
猫の日なのに誰もいない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:00:45.05 ID:mp/WuDIb
でもありがたくずっと使ってるにゃー
ミーは袋文字ブラシが好きだにゃー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:17:59.43 ID:xpakD2fV
pixivでNekoPaint、おっぱいのタグの付いた絵が10枚増えたら更新するにゃ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:34:01.79 ID:pQS7OBwe
>>915
まず具体的に何を更新してくれるか、言ってほしいぞ
それからだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:41:06.15 ID:xNCM/dYy
ブラシ画像がおっぱいのブラシとネコ耳のブラシがデフォで実装されるとかか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:41:46.73 ID:xpakD2fV
NekoPaint本体の更新ですが更新内容は未定にゃ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:56:37.92 ID:HAE4DoBm
効果音のアップデートに期待
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:52:10.21 ID:a6lNvTn0
NyanChatで質問があります
猫さんサーバーでクローズド(カギ付き等)のチャットってできますか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:53:56.74 ID:YUxxqau8
出来ないよ
色々機能が付く前に不人気で開発終了になったから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:06:46.28 ID:a6lNvTn0
レスありがとうございました
そうですか、残念
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:46:04.46 ID:Ow/KxFyw
猫作者は自分を猫だと思い込んでいる病気なんです
小さいころ猫に育てられて、近所のゴミ箱をあさっている所を捕獲されて
現在、病院で治療を受けているところです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:47:50.36 ID:lLlZnhVO
既出だったらごめんなさい。

バグなのか仕様なのかわからないんですが、
ブラシ設定の描画モードを境界にして描画した場合に、
レイヤー切り替えをせずに描いた場合は問題無いのですが、
まずレイヤー1を塗って、次にレイヤー2に塗って、またレイヤー1に戻って塗る、
みたいな事をすると同一レイヤーに塗っているのに重ねた様な描画結果になってしまうんです。
(実際に上のレイヤーに重ねて描いた場合と違い色は濃くならないのですが、重なった部分の境界が出てしまう)

またレイヤー切り替えだけでなく、レイヤーの表示非表示の切り替え、アンドゥを使用した場合、Nキーを使用した場合、これらを行った場合は上記の例と同様に重ねた様な描画結果になってしまいました。
確認をしたネコペのバージョンは、「npaint_script2012_0710」と「npaint_script2013_0103」です。

文章だけだと分かりにくいかもしれないので、一応画像を貼っておきます。

画像1
ttp://dl1.getuploader.com/g/Frog/46/Frog_46.png

画像2
ttp://dl1.getuploader.com/g/Frog/47/Frog_47.png

仕様なら仕方ないんですが、境界モードで乗算レイヤーを複数枚重ねて塗っていく場合に後で下のレイヤーを思ったように修正できないのがかなり困ります…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:00:30.19 ID:lLlZnhVO
バグ報告続きです。(文章に改行が多いと言われたので…

画像1で使用したブラシ設定
b.bitmap_file=円
b.bitmap_folder=|b.n1=33.8753445742008|b.n10=0|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=0|b.n15=1|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=0 0 4096 4096|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=60|b.n29=0|b.n3=5.39866012673503|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=1|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=0
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=0|b.n50=0
b.n51=256|b.n52=0|b.n53=0|b.n54=0|b.n55=0
b.n6=0|b.n8=境界|b.texture_file=|b.texture_folder=

画像2で使用したブラシ設定(初期セットに入っている2スキャン筆の2−10境界ですが一応
b.bitmap_file=スキャン筆2-10
b.bitmap_folder=|b.n1=254.842289022584|b.n10=2|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=104|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=18.0077727114702|b.n30=1|b.n31=58.1538461538462
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=7.23622047244094|b.n38=149|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=256|b.n50=0
b.n51=256|b.n52=0|b.n53=0|b.n54=0|b.n55=0
b.n6=256|b.n8=境界|b.texture_file=|b.texture_folder=
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:09:50.99 ID:WfMGmy/R
境界の効果が維持されないのは仕様です

自分も境界を多用した塗りをするので、この仕様はちょっと恨めしい
中断後は手作業でブレンディングするしかないです

境界効果が維持される専用レイヤーとか作れないですかね
保存時にフィックスするとして、できればレイヤー(境界データ)を別ファイルに記憶しておけたり・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:26:33.27 ID:bn6oiPyn
おっぱい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:47:12.90 ID:NbRv/Y04
猫作者ちゃん、最近ノリノリだよね
なにかいいことでもあったのかい? (忍野メメ風に)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:57:49.06 ID:+Y8kahQm
もうすぐおっぱいにゃ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:22:06.97 ID:FZsfArKP
猫作者の近況

冷蔵庫壊れた
テレビ映らない
パソコンのメモリ、6GB積んであるのが2GBしか認識しない
ペンタブレット壊れた
NekoPaint売れない
水道代払えない

おっぱい祭りだけが楽しみ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:08:14.75 ID:Ro9W+k8W
>>926
レス有難う御座います。

仕様でしたか…。
しかし、アンドゥもダメとなると失敗した場合は消しゴムか透明色で消して塗り直すように癖を付けないといけませんね。
普段消しゴムは使わずにアンドゥして塗り直す方が多いのでうっかりやってしまいそうです…。

>境界効果が維持される専用レイヤーとか作れないですかね

作れるものであれば作って頂きたいですねー。
ただ、ベクターレイヤーと同様にレイヤー一枚ごとに別ファイルに保存という形になりますと、
私の場合レイヤー枚数がかなり多くなるので、一枚ずつレイヤーを選択して保存するのはかなりの手間になりそうです…。
別ファイルに保存する形ならせめて一括保存と一括読み込みが出来ると助かりますね。
以前からちょこちょこと話に上がる一つのファイルを保存すれば良いネコペ独自形式があればベストなんでしょうけど。

と…、ここまで書いて消しゴムで消して塗りなおした場合どうなるかを試してみたらこれまたなんか微妙な感じでした…。

ttp://dl1.getuploader.com/g/Frog/48/Frog_48.png

これもどうしようもないのでしょうかね?
まぁここまでハッキリとしたブラシ設定でなければそれほどは気になりませんので、
アンドゥをして意図しない所に境界が出てしまうよりはこちらの方が幾分良いのですが。
932タピオカおちんちん ◆4/Y.zE.GmI :2013/02/26(火) 21:28:53.41 ID:PyFlkllT
neko使い達が毎日サイトのアフィ広告ポチったら生活楽になるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:35:41.45 ID:FZsfArKP
米が買えるにゃ
934タピオカおちんちん ◆4/Y.zE.GmI :2013/02/26(火) 22:06:07.29 ID:PyFlkllT
へぇ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:30:45.42 ID:6F1fgfUv
にゃあん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:35:21.17 ID:41uR3h0d
にゃーう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:07:04.04 ID:6+b0iws8
誰かおっぱいにゃ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:18:32.23 ID:tTU687Co
995ネコ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:30:47.39 ID:40MfCYqD
nya
940!omikji:2013/03/01(金) 20:37:30.40 ID:+s+SRGDW
ネコペのこれからの運勢にゃ
941 【豚】 :2013/03/01(金) 20:39:48.52 ID:+s+SRGDW
もう一度にゃ
942 【大吉】 !dama:2013/03/01(金) 21:52:15.91 ID:XissHxo/
にゃー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:41:40.98 ID:6Jb+U9f8
にゃーう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:49:40.45 ID:1Lzi3bNf
人は猫様の世話をするために生きてるにゃ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:10:33.20 ID:bqx4d2yL
公園の猫くしゃみしてたにゃ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:01:44.34 ID:+R7x4pAM
自称猫作者
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:23:18.19 ID:tTA+3oko
996ネコ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:00:24.90 ID:mgjokiSf
これからどうするかにゃ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:36:04.70 ID:TncYwBx1
ネコペは無かったことにして新ペイントソフト開発。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:39:10.94 ID:VEcmhjo5
それ他の人が常套手段にしてるから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:44:44.43 ID:CMR5elc5
1000ネコ達成まで、あと4ネコにゃ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:31:16.32 ID:mgjokiSf
ネコペ更新したいけどおっぱい来ないにゃ
まぶたも痙攣するし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:17:55.29 ID:mgjokiSf
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:50:55.77 ID:cqHKyEXg
こういう良い面構えの猫を飼いたい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:12:30.19 ID:tGMfSYp5
ネコペはこんな顔してるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:05:36.45 ID:OHelS5y7
にゃう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:29:15.98 ID:X9assdBj
うちで飼っているネコペが発情期にゃ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:57:53.95 ID:xonChomN
猫作者 @penguinpaint
猫ペイント試用版は商用利用可能にゃ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:50:07.05 ID:6HReSaTz
質問てここでいいのかな
ツールオプションになにも表示されないんだけどこれって何が原因なんだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:16:10.21 ID:UY44iF/C
>>959
ツールオプションはカスタム内に作ると単体のが使えなくなるかんじだったよーな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:21:49.29 ID:UY44iF/C
(コッペパンさんから引用)

Q,ツールオプションが空っぽのままで表示されない
  ツールオプションパレットは、単体ウィンドウとカスタムウィンドウの同時使用が出来ません。
  単体ウィンドウで使いたい時は、[ウィンドウ]→[カスタム作成]でcustom1〜custom4内の
  「ツールオプション」のチェックを全て外してからネコペを再起動してください。
  でないとツールオプションが空っぽのままになります
  カスタムウィンドウで使いたい時はそのままでok。
  ブラシツールなどを選んでいても、ツールオプション内が空になっている様だったらネコペを再起動してみて下さい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:09:37.77 ID:2BkDIpvT
にゃん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:14:39.64 ID:Gh27q6y+
>>961
回答ありがとうございます
今そのとおりにやってみたらできました
これで作業進められる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:22:27.61 ID:6IFxPZvb
うにゃ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:37:50.30 ID:+ck4QcOw
うにゃにゃー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:50:42.65 ID:NfiVLwoV
997ネコ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:10:07.76 ID:knLkKzS0
以前は他所のショップでも売ってたんで、すでに合計1500本くらいは売れてるんじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:06:44.01 ID:Fzu62L+a
今ScriptにあってQTにない機能って
テキストの文字入力とレイヤーブレンドと、ブラシの読み込み/保存だけかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:40:36.02 ID:YFvCpEpJ
レイアウト保存もないかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:16:31.15 ID:LqiqfYDk
描画タイプのp1関係とか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:49:16.22 ID:nN3ZaksM
おはようにゃ
もう昼だとにゃ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:44:36.95 ID:tC57WTww
今年中にあと9003ネコ集めたいにゃ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:10:20.83 ID:9cHTGa6E
1000ネコになったら
記念に何か更新してほしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:12:52.58 ID:oF68/aR0
1000ネコになったら何か記念に更新しよう
そう考えていた時期が猫作者にもありました
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 04:29:08.72 ID:OHL7YQn7
電気とガス止められないように頑張るにゃ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:35:20.42 ID:WYdJ0cdd
1000ネコ記念
npaint1000.zip
・補正の最大値を15にしました。
・補正Sを追加しました。メニューのαから設定してください。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:45:59.22 ID:QGlP8nim
猫作者
10:37:50NyanTwit

1000ネコ記念トップ絵募集にゃ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:46:10.75 ID:ktsDym0E
強めの補正、ずっと待ってました
ありがとうございます!
以前販売していたqtの本数を入れれば
1000ネコはすでに突破してますね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:04:01.28 ID:WwTBbSeb
>猫作者

>補正の値はもっと増やす予定にゃ どんな感じか報告してにゃ

>10:50 - 2013年3月12日・ 詳細


補正sがどこを補正しているのかわからない
混色sみたいにスタート位置ってことで良いのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:52:28.23 ID:ktsDym0E
猫作者 @penguinpaint
従来の補正は強くするとペンを動かした位置と線が描かれる位置がずれる感じがするのを軽減したような感じにゃ
補正Sはペンを動かした通りにきれいな線が描かれるみたいなイメージにゃ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:14:00.40 ID:52roqV3p
1000おめでとう猫
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:52:51.77 ID:COfj52UF
@penguinpaint 猫作者
17:32:33NyanTwit
1000(線)ネコ記念というわけで補正機能を更新しましたにゃ

@penguinpaint 猫作者
17:09:33web
ジクザクに線を描いたときの補正Sありとなし
補正Sありだとちゃんとジクザクになるにゃ pic.twitter.com/FCsCiadq4e


駄洒落だったんかいwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:03:14.60 ID:2I2wvbXx
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛1000猫おめでとうございます!

補正Sってブラシ個別記憶じゃなく、その都度全体にかかるんすか〜
ON/OFFのSCとか欲しいかも?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:16:21.44 ID:DWKCS60N
補正値きたこれ。作者さんどーも。
個人的には上げた時に多少重くなってもいいから20〜ちょい上まで欲しいけど。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:27:46.04 ID:RW3OsZCF
penguinpaint 猫作者
補正の値はもっと増やす予定にゃ どんな感じか報告してにゃ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:34:11.53 ID:C8+437MN
1000ねこオメデトウゴザイマス

ブラシ先画像が画面の角度変えたり対称にしたりすると
回転の進行方向がズレるの治りませんか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:03:40.17 ID:7wnxcG7n
ところで、1000ネコの終了時に「ぷっ」って音がなってるのってうちだけかな

ネコスケもグレ猫も同じ音がなるから、試しに猫wavと同じフォルダに入れたら
「終了にゃ」って言われたw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:33:14.57 ID:lCIJiKOB
>>987
Windowsベル.wavが鳴ってますね
なんじゃろ?サービスかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:38:39.84 ID:zBmW1wU7
先にスレの方が1000行きそう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:42:18.60 ID:dXBJcty6
俺は「らめぇぇぇぇ!おま○こ、おま○こいっちゃうぅ!!極太チ○ポでおま○こア○メ来るぅぅっ!!」って言われた
不謹慎なソフトだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 04:27:10.20 ID:Pg8cHiUT
俺は「らめぇぇぇぇ!おまんこ、おまんこいっちゃうぅ!!極太チンポでおまんこアクメ来るぅぅっ!!」って言われた
不謹慎なソフトだな

とか書かないでください。
ネコユーザは女が多いんだから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:12:35.76 ID:hvHnlTDz
ネコペ独自形式保存の実装は難しいですか?

複数のベクターレイヤーを一括で保存できる形式でもいいです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:19:25.76 ID:rZL6ztEy
技術的には難しくないですにゃ
経済的には難しいですにゃ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:15:57.73 ID:fXUEGFu5
10おっぱいで独自形式保存にゃ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:34:16.95 ID:GQPnqYEX
NyanComic予定地ってのが出来てる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:34:42.72 ID:50j6ktfN
ぷるるんっプロジェクト &#187; nyancomic
pururun-project.com/tag/nyancomic/ - キャッシュ
ぷるるんっプロジェクト。エロ漫画、エロ同人が無料で見られるまとめサイト。

NyanComicって検索したらこんなんでた。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:37:39.04 ID:+njunGaO
ネコスタか。胸熱だな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:54:17.79 ID:50j6ktfN
NyanStudio
通称ネコスタ ニャンスタ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:08:34.82 ID:GQPnqYEX
OpenPaintで略してOppaiっての考えついたけど
もう既にあったにゃ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:24:33.48 ID:50j6ktfN
名前のつけ方って難しいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。